[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3413
:
チバQ
:2012/11/19(月) 23:04:32
>>3174
>>3371
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001211190003
南魚沼市長に井口氏
2012年11月19日
無所属3人で争われた南魚沼市長選は18日投開票され、現職の井口一郎氏(64)が、いずれも新顔で、前市議の笠原喜一郎氏(58)とテレビ新潟社員の駒形正明氏(58)を破り、3選を果たした。当日有権者数は4万8632人。投票率は68・62%(前回63・23%)だった。
旧3町合併後の初代市長となった井口氏は、2期8年の実績を強調し、「次の4年間で市の土台づくりの総仕上げをする」と市政の継続を訴えた。
立候補表明は3候補者で最も早い6月半ばで、25人いる市議の過半数が支持。告示前に市内約120カ所でミニ集会をこなすなど、盤石な態勢を築いていた。
選挙戦では、3期目の最重要テーマとして地域医療の再編を挙げた。2015年開院の魚沼基幹病院を中心に、市立病院や開業医院を専用ネット回線で結ぶとし、「風邪から重い症状まで瞬時に対応できる医療体制を整える」と訴えた。
市財政が安定化してきた、とも強調した。「市の『貯金』は財政調整基金などが45億円ある。市債残高も今後10年で216億円減らす計画で、将来にツケを残すことはない」と数字を上げながら、説明した。
笠原氏は、井口氏が進めてきた大原運動公園の市立野球場建設計画の「見直し」を訴えたが、井口陣営から「市財政を圧迫する事業ではなく、批判は的外れだ」とかわされた。駒形氏はテレビ局出身の民間感覚を市政に生かし、市の発信力を高めると主張したが、知名度不足が響いた。
無所属の新顔3氏が立候補した市議補選も同時に投開票され、1人の当選が決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000040-mailo-l15
選挙:南魚沼市長選/南魚沼市議補選 市長選、井口氏が3選 2期8年、実績評価され /新潟
毎日新聞 11月19日(月)10時56分配信
任期満了に伴う南魚沼市長選と、欠員に伴う市議補選(改選数1)は18日に投開票された。市長選では、無所属で現職の井口一郎氏(64)が、いずれも無所属の新人で、前市議の笠原喜一郎(58)▽テレビ新潟前編成局長の駒形正明(58)の両氏を破り、3選を果たした。投票率は68・62%(前回63・23%)。当日有権者数は4万8632人(男2万3630人、女2万5002人)。
後援会組織を中心にミニ集会をきめ細かく開催した。市民が安心して暮らせるための地域医療体制の確立や、産業の振興による雇用確保など2期8年の実績を訴え、幅広い支持を集めた。
笠原氏は、市民の声を生かした市政の運営や野球場の建設の見直しを訴えたが、浸透しなかった。駒形氏は、中学や高校の同窓会などを中心に地域の再生を訴えたが、支持に結びつかなかった。
同市六日町の井口氏の選挙事務所では、当選が決まると「バンザイ、バンザイ」と3選を喜ぶ歓声が上がった。井口氏は「基幹病院を核にした地域医療体制の確立と、災害に強いまちづくりに取り組みたい」と抱負を語った。【神田順二】
………………………………………………………………………………………………………
◇市長選開票結果=選管最終発表
当 13993 井口一郎 64 無現
11805 笠原喜一郎 58 無新
7288 駒形正明 58 無新
………………………………………………………………………………………………………
◇南魚沼市長略歴
井口一郎(いぐち・いちろう) 64 無現(3)
市長[歴]五城土地改良区職員▽六日町職員・町議・町議長・町長▽六日町高
………………………………………………………………………………………………………
◇南魚沼市議補選開票結果(改選数1−3)
当 14927 笛木晶 66 無新(1)
10723 永井拓三 34 無新
3348 渡辺繁美 70 無新
=選管最終発表
11月19日朝刊
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板