したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5575チバQ:2017/05/15(月) 23:50:44

■01年市長選 >>2841
16915 中島一  無所属 現 -
10104 中居正威 無所属 新 -
6984 大久保貴 無所属 新 -  >>41 98年参院選出馬落選
3855 山内善男 共産 新

■05年市長選 >>2841
 当14、926 獅山向洋 無元
  13、838 和田裕行 無新
   9、937 大久保貴 無新



■09年市長選>>162とか  >>2841
 当 9、675 獅山向洋 無現  自民党彦根市連協の推薦や、保守系、公明党の市議14人の全面的支援が奏功、共産市議の独自応援  >>138
   9、636 大久保貴 無新  3度目の挑戦の大久保氏は、市立病院再生などを主張。民主党県議や市議、旧さきがけ支持者らが支え
   8、644 和田裕行 無新  稲枝地区の自民党県議、労組系市議、地元高宮町の若手が支えた。
   7、669 辻橋正一 無新  他の民主党県議や福祉・環境系団体が支援したが
   2、288 伊藤善規 無新


■2013年
当 16903 大久保貴 49 無新  民主系県・市議の応援を受けた
   9600 獅山向洋 72 無現
   9412 有村国知 38 無新  有村治子参院議員の弟 有村国俊県議の弟

桜田門外の変に参加した一族の子孫>>2920



■2017年
http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20170423000126
大久保氏再選、新人2人を破る 滋賀・彦根市長選印刷用画面を開く
再選を決め、万歳する大久保さん(23日午後10時3分、滋賀県彦根市)
再選を決め、万歳する大久保さん(23日午後10時3分、滋賀県彦根市)
 任期満了に伴う滋賀県彦根市長選は23日、投開票され、無所属現職の大久保貴氏(53)が、いずれも無所属新人で前市教育長の前川恒広氏(61)と元毎日放送記者の田原達雄氏(68)を破り、再選を果たした。

 国体関連事業の是非や子育て支援、観光振興策などが争点となった。

 連合滋賀の推薦を受けた大久保氏は実績を掲げ、「大型事業は地域発展のチャンス。強い彦根を創る」と市政の継続を訴えた。自民党と民進党の国会議員や県議、保守系と民進系の市議が支援し、連合と保守の組織票を取り込んだ。

 前川氏は「国体関連事業の見直しで財政健全化を図る」と主張、自民県議と保守系、民進系の市議が支援したが及ばなかった。

 田原氏は「中3までの医療費無料化」などと訴えたが届かなかった。

 当日の有権者数は8万9918人。投票率は39・16%で前回を2・66ポイント下回り、過去最低だった1947年の29・76%に次いで低かった。

◇開票結果(選管最終)

当 15,311 大久保貴 無現  連合滋賀の推薦を受け、自民党と民進党の国会議員や県議、保守系と民進系の市議らが支援
  10,846 前川恒広 無新  自民県議、保守系と民進系の市議らが支援 親戚のジャーナリスト・田原総一朗氏からの激励文も紹介
   8,630 田原達雄 無新  親戚のジャーナリスト・田原総一朗氏からの激励文も紹介

・大久保 貴氏(おおくぼ・たかし)米ミシガン大卒。滋賀県議や社会福祉法人施設長などを経て2013年から彦根市長。彦根市三津屋町。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板