[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国道・県道スレッド
1711
:
とはずがたり
:2016/02/10(水) 06:55:55
鞆の浦は埋め立て不可で大歓迎だけど核幹道は狭山通せYOヽ(`Д´)ノ
此迄はtouristスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1114776388/?q=%F0%DD%A4%CE%B1%BA
でやってたけど,景観は護られたので此処へ。
代替事業はどうなってるのかね?
ポニョのモデル「鞆の浦」埋め立て、正式断念へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160202-OYT1T50128.html?from=yartcl_outbrain1
2016年02月02日 17時22分
広島県福山市の景勝地「鞆ともの浦」の埋め立て・架橋事業で、同県は事業に必要な埋め立て免許の申請を近く取り下げる方針を固めた。
これに伴い、事業に反対する住民らは訴訟を終結させる考えで、全国的な景観論争に発展した事業計画が、30年以上の時を経て、正式に断念されることになった。
湯崎英彦・同県知事が4日にも国土交通省を訪れて、取り下げの方針を説明する。
1983年に策定された事業計画では、渋滞解消や防災を目的に、鞆港沿岸の約2ヘクタールを埋め立て、海上に長さ約180メートルのバイパス橋を架けるとしていた。
それに対し、反対住民らは2007年4月、埋め立て免許交付の差し止めを求めて県を提訴。県は08年6月、免許認可を国に申請したが、国が埋め立ての可否を判断しないまま、09年10月、広島地裁が「景観は国民の財産」として住民勝訴の判決を言い渡した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板