したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

985とはずがたり:2007/07/01(日) 12:08:14
>>982>>984
>当事者じゃない以上、等価ではないでしょうか。
そうなんでしょうね。俺等が死刑だ無実だ叫んでも当事者ではあり得ないし,当事者の気持ちには決して入り込めないでしょうし。
そういう意味で陪審員制度の拙速な導入はどうなんでしょうかね。
なんかヒステリックな人民裁判制度に成りそうな気が。アメリカの滅茶苦茶な裁判制度を猿真似するのってどうなんでしょうか?

>私は刑罰というのは、第一義的に応報だと思います。その上で、死刑が最高でいいのか。殺してやりたいほど憎いというのを国家が認めていいのか。その点、修復的司法という応報でも更生でもない第三の道があると思う。
なるほど。そういう考えも出来るんですな。彼と報復か更生かの二者択一の議論をしたことがなかったのですが,こんな考えも出来ますな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板