したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

982小説吉田学校読者(まだまだ体温38度):2007/07/01(日) 10:34:46
>>981
当事者じゃない以上、等価ではないでしょうか。

私の周辺が殺害されたら等価ではないですし、たぶん敵討ち殺人をしたいと思いますが、飽くまで、報道される犯罪で個人的法益を侵害する事件においては、感情は持ちえても第三者であり、私は、ある程度の客観視することにしている。
私の性格上、近しい人が嬲り殺しにされて、加害者と対峙したら、殺してやりたいと思うけども、実際に殺すかというと殺さないし、死刑を望むかというとちょっと躊躇してしまうと思う。
この朝のワイドショーを(NHKにチャンネル変えたくらいだ)異常と感じたのは、そういう客観視がないからで、感情そのままのくせに感情を持っていない、対峙したら逃げ出すであろうコメンテーターの馬鹿さには、ちょっと違和感以上のものを感じるわけです。第三者であるはずなのに当事者意識丸出し。報道以上のことをしてどうするのだろうか。

ところで、修行と評されるのも結構だが、この文頭で「思う」とかという言葉を使うことで察していただければ幸いであります。

朝ズバは、みのもんた以外は優秀ですね。私の選ぶワースト2は、見城三枝子です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板