[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
424
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2006/06/18(日) 10:30:02
>>422
交通事故の話はなぜ出てくるんですか?
実務重視なら、当然それが話の中心になるはずだ、ということでしょうか。
>>420
の家事も同じ趣旨? そうかも。
自分としては、そんなにおっしゃるほど試験の内容のせいで人材の質が変わるかな、そうでもないのではと思います。
問題があるとすれば、試験を受ける資格を得られる人が進学過程で限定されるので、試験自体は解けるはずの人を排除してしまう面かなと思いますが。
それと、人材過多で給料がディスカウントされると、結果的に仕事の質が落ちるかも。
でも、大手の会社関係の仕事をやるところなら、そういうミスをする人材はすぐリストラしそうであり、それはそれで意図に叶ってるのかなと思います。そういうところは給料も世間に比べると異常に高いだろうし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板