したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

205片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/04/03(月) 02:28:47
>>201
吉田学校さんのご意見は,プライバシーを重視して人付き合いを極力避ける状況下で,監視カメラをつけて機械的に防御する策を推進するだけで解決になるのか。むしろ,人付き合いを避ける方向へ向かい,さらに機械頼みになってしまうのではないか,というものだと理解しました。監視社会危惧とか自由侵害危惧がないのだったら,カメラをつけるなという理由は財政面かこれくらいなのでは,と思います。

そのうえで,今回の事件について。
今回の事件では,カメラで映されたのがわからなかった,という話もあったんじゃなかったでしょうか。
犯罪にもいろんなのがあるでしょうけど,ばれたくない人・捕まりたくない人ってのもやはり多いと思います。刑の重いものについても,捕まりたくない殺人・強盗・強姦,私はそんなに少ないとは思えません。
監視カメラをつけてあるマンションよりはつけてないマンションに犯人が入りたがる,くらいの効果はあるのではないかと思います。
そういう意味では,監視カメラが役に立たないとはいえないと思います。

>>203
>>202は繁華街ですよね。確かに繁華街と住宅街は違うし,公有地と私有地もまた違うと思います。
繁華街の防犯カメラは最もつけてかまわないところのものなんじゃないでしょうか。見られてしょうがない面もある。繁華街で起きる犯罪は電車内と似ていて独特のものということもある。監視カメラをつけてない繁華街で代替的に犯罪,ということも少なそう。
それから,店舗内のカメラも目的を逸しなければかまわないでしょう。
今は,通学路とか住宅街とか住居内とか,いろいろと広がってきている段階なのでしょうか。

問題は,住宅街,それもひとつの建物の中の共有部分のように,ありふれたところに個別に監視カメラをつけても個別の防御にしかならず解決になっているか微妙というところでしょう。
吉田学校さんのおっしゃるように,ついていても決して安全とはいえないということもあるでしょう。(予防効果がないとはいえないとは思いますけど。)
とにかく犯罪に対する効果を強調して公有地・公道にどんどん設置し,業者や個人が私有地にも設置する。効果が高い地点もあるでしょうが,その流れを推進することだけで素直になんでも解決するのか,財政面・効率性含めてマイナス面が大きくないか,それが難しいところです。私は,行政・業者・個人がどんどん監視カメラを増やしていき,問題が相変わらず残存してるのにいろいろな点(情報の濫用流出等)で新たなトラブルが起こる,というところで監視社会を危惧しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板