したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

203小説吉田学校読者:2006/04/03(月) 00:38:01
>>202
この数字ももっと減ってもいいと思う。カメラと違法業者摘発の相乗効果がまだ半ばといった感じでしょう。
あと、屋内と屋外のカメラ効果は別に考えた方がいいと思うんですね。
マンションとかアパートとか、カメラを置いても、一見して犯罪者とわかるような人などいませんから、それを見る人の眼力にも頼るところあると思うんですね。
なんか、さっきの産経記事(これも抑止じゃなくて捜査についての記事ではありますが)みたいに「カメラさえ置けば」とかいう風潮はおかしいと思うんです。
ちなみに、私、街頭カメラで監視社会を危惧とかしていません。普通どおりの生活をしていれば、何も恐れることはないと思います。

余談ですけど、3月、やたら裁判の記事が多かったですね。やっぱり年度末だからか。
で、村岡判決なんですが、これ、今の特捜部が仕込んでる事件に相当の影響を与えそうですなあ。心理的にも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板