[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
1749
:
とはずがたり
:2016/11/13(日) 13:15:50
ゼネコン4社最高益、リーマン後の不採算工事一巡
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-ecn1611110036.html
11月11日 21:44産経新聞
ゼネコン大手の大林組、鹿島、清水建設、大成建設の平成28年9月中間連結決算が11日出そろい、4社とも中間期として過去最高益を更新した。通期の最終利益も大成建設を除く3社が過去最高を見込む。首都圏での再開発ラッシュなど活発な建設需要に加え、20年のリーマン・ショック後に受注した不採算工事がほぼ一巡し利益率が改善した。
完成工事利益率は、鹿島が前年同期より5ポイント高い14・3%に向上するなど、4社が10%を上回った。利益の確実な「選別受注」を進めたことに加え、「施工のIT化など原価低減の努力も奏功した」(大林組の原田昇三副社長)という。
ただ来期以降は、東京五輪・パラリンピックに向けた工事の本格化に伴い、技能労働者の不足が見込まれる。利益の確保に向け「生産性のさらなる向上」(清水建設)や「エネルギー事業、海外事業など収益基盤の多様化」(大林組)も課題となりそうだ。
大成建設の通期の最終利益は大型土木工事の完成が相次いだ前期の反動から1・4%減の760億円の見通し。共同企業体の代表を務める福岡市営地下鉄の延伸工事で起きた陥没事故の影響は織り込んでいない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板