[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
製紙産業スレッド
503
:
とはずがたり
:2012/07/14(土) 18:35:12
>>501
富士宮の工場新設白紙 大王製紙、中期計画見直し(2012/7/13 07:28)
http://www.at-s.com/news/detail/397727296.html
大王製紙が、中期事業計画に盛り込んでいた富士宮市と福島県いわき市での新工場建設を白紙に戻す方向で調整していることが12日、分かった。
中期事業計画は創業家との対立が残っていた3月に作成。しかし、6月に北越紀州製紙との資本提携で合意し、創業家との対立を解消できることになったため、計画を見直す。大王製紙は8月にも新たな計画を発表する。
大王製紙は、前会長の巨額不正借り入れ事件を機に「脱創業家」路線を進めたが、製造子会社の株式を保有している創業家と対立。3月には、連結子会社が37社から19社に減った状況で、中期計画の作成を余儀なくされた。北越紀州との提携では連結子会社が元に戻る。
現在の中期計画では、富士宮市に大人用紙おむつ工場を、いわき市には段ボール原紙を生産する子会社を新設する。これらの事業はいずれも成長分野で、新しい計画では関係会社エリエールペーパーテック(栃木県さくら市)など、従来の生産を担ってきた会社の設備増強に転換する可能性がある。
中期計画には、新規採用の中止などで3年以内に900人を削減する予定も含まれているが、子会社が多くなるため、人数を増やすことも検討している。
大王製紙は6月、北越紀州との資本提携で合意した。北越紀州は創業家などから大王の株式約2割を買い取って筆頭株主になる。子会社の株式も創業家から取得し、大王に売却する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板