[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際関係・安全保障論
4356
:
とはずがたり
:2017/04/11(火) 14:55:14
>>4353-4356
警官や兵士の月給を4万円とすると、1万人の「幽霊」の給与総額は年間で48億円になる。
キール大統領は、繰り返し汚職腐敗の根絶を表明している。しかし、現在に至るまで改善の兆しはない。司法制度が弱体であるため、裁判にかけられて有罪となった大臣や将軍はいない。
南スーダンという新国家は、国の指導者たちが私腹を肥やすための手段になった。指導者たちは、寄ってたかって、文字通り国家を食い潰してしまったのである。
膨らむ軍事費といびつな軍隊
23万人という総兵力は(実数が17万人だったとしても)、南スーダン程度の国の規模からすると並はずれて巨大である。隣国のケニアやウガンダは、2万人から4万人程度にすぎない。内戦が終結した時点で、SPLAの兵力は4、5万人だった。
なぜ数倍に膨れ上がったのだろうか。これには二つの理由がある。
第2次スーダン内戦が終結したとき、南部スーダンにはSPLA以外に数十の軍隊が存在した。新政府は、内戦中スーダン政府の支援を受けてSPLAと戦っていたこれらの軍隊を、政府の内側に取りこむ必要があった。それは、和解と平和構築にとって必須の過程であったが、その結果、SPLAは肥大化することになった。
さまざまな軍隊は、将兵をつなぎとめるために、実態よりも高い階級を与えていた。SPLAに統合されたとき、降級は行われず、元の階級のままであった。それに見合うかたちで、SPLA将兵も昇級させた。そのため、SPLAは、将軍数百名、大佐は2000名を擁するような軍隊になった。
ふつうの国軍なら、大隊長や連隊長を務めるべき大佐が、SPLAでは小隊長に相当する。多くの高級軍人は、英語の読み書きは言うにおよばず、話すことすらできなかった。
もうひとつの理由は、スーダン政府との関係である。
CPAの移行期から独立後を通じて、南スーダンの平和と安定に対する最大の脅威は、スーダンであった。
スーダン政府軍が、国境を越えて侵攻する可能性と、第2次内戦中にスーダン政府が支援していた軍隊を教唆してSPLAと戦わせ、南スーダンを不安定化する恐れがあった。
無理してさまざまな軍隊をSPLAに取り込むことには、国防の観点から、合理的な理由があったのである。キール大統領が国民統合のためにとった方法は、潜在的な敵に、ポストと金を与えることであった。これは同時に、汚職腐敗の構造の一部でもあったのである。
スーダン政府の軍事的脅威に対抗するため、SPLAは軍備の増強につとめ、戦車や攻撃用ヘリコプターなどの兵器の購入を続けた。多数の兵士の給与も含め、軍事費は毎年歳出の8割程度を占めている。教育や医療に割り当てられる予算の割合は、きわめて低い。
こうして南スーダンは高度に軍事的な国家になった。しかし、この軍事国家は強固とはいえなかった。国軍としての統合度の低い、寄せ集めのSPLAは、2013年12月に内戦が勃発すると、またたくまに分裂することになったのであった。
(つづく)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板