[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
159
:
とはずがたり
:2004/03/17(水) 02:23
=新日石+出光=
>>12
新日石(▲沖縄油槽所)+出光(▲沖縄製油所→◎沖縄油槽所:247万kl)2003.1.3
>>81
新日石(◎神戸油槽所40万>150万kl←出光が増強工事折半負担)+出光(▲兵庫製油所)2003/7/15
>>24
日石(根岸製油所・富山製油所・室蘭製油所[00年供給開始予定])+出光(千葉製油所・伏木油槽所)ガソリン供給を開始[1998/2/4]。軽油・重油は既に開始済み
>>21
帝石トッピングプラント(◎オイルターミナル直江津 4.76万kl 1999/11/10)←帝国石油、日石三菱、出光興産、コスモ石油、ジャパンエナジー、日本曹達
=新日石+コスモ=
>>157
新日石+コスモ(タンカー事業統合:日本グローバルタンカー株式会社)→タンカー事業以外の統合は目立たない。
=Jエナジー+昭シェル=
>>158
Jエナジー+昭和シェル石油(殆ど何も目立たないジェイ・エス・イニシャティブ
http://www.js-initiative.co.jp/
ぐらい?)
>>24
三菱石油+ゼネラル石油が97年秋から東北、中国、関西地方で相互供給を開始
>>? 三菱石油+モービル石油(高松・福岡)
>>59-61
三井+モービル
①極東石油に共同出資
②西上田で共同油槽所
③塩竃で共同油槽所→廃止
>>76
コスモ石油 油槽所廃止:新潟,勝浦,塩竃(→東北石から供給を受ける)
>>24
コスモ石油+昭和シェル石油も4月から融通に取り組む
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板