したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ダークホース倶楽部

1:2006/01/28(土) 02:11:36
どこから狂ったか
そこが問題でしょう???

それこそ、糞だろう。

189山田:2007/03/09(金) 14:37:13
(無題)
・・アトランティス

????http://jp.video.msn.com/v/ja-jp/v.htm?g=42bf1e84-af76-4f88-9b7c-966b34137d74,bc1dd6c7-9929-46e9-93e3-ff2ffafb015d,89977f7e-0c76-4b23-ade8-56558e6aae32&t=m116&f=40/98&p=JAJPentertainment_JAJPnationalgeographicch&fg=

190山田:2007/03/10(土) 12:05:10
・・HANNA
http://hannah.hitmuse.com/index.php?s=audio

191山田:2007/03/26(月) 14:45:06
・・
エジプトを指す AZI は、セム語ではハシと変化しましたが(ウ
 ル語で、プトゥが町の意)、日本では記紀に登場する「間人」が
 それに相当します。間人(ハシヒト)皇后、間人(ハシプト)郷。
 さて、間人とはどういう民族(語族)の流れにある人たちだった
 のでせうか‥。

192外野席:2007/03/28(水) 00:27:41
コンパス、曲尺
・・伏義はコンパス、女媧は直角定規をもっていた。…アマテラスは勾玉、スサノオは剣

・・フリーメイソンのシンボルは

https://img.shitaraba.net/migrate1/6557.shugyo/0000500.jpg

193外野席:2007/05/06(日) 13:43:49
南高梅
投稿者:邇波言壱

?? 普通の塩では駄目だ。塩も煮詰めると毒になる。肩の凝り、腰痛の原因になる。海に浸かるとアトピーも治るが、風呂桶に塩を入れて浸かっても治らない。本物の塩は、天日だけで、干したものである。その様な塩なら、梅の発色も良好であるし、塩分が低くても良い。お米を浸す時に一つまみ入れて炊いてみれば塩の実力を目の当たりにするであろう。
そこに昆布を使えば言う事無い。この文面は今日中に消します。

194外野席:2007/05/19(土) 13:47:57
kyana
http://kyana.hitmuse.com/mp3-Sarah-26.html

http://kyana.hitmuse.com/index.php?s=audio

?後漢に編纂された辞書「説文解字」に、
亀は「広肩無雄、亀鼈之類以它[蛇]を雄(広肩では雄がおらず、亀鼈の類は蛇を雄とする)」とあり、亀は雌、雄は蛇と言う考えかたがあった。

195山田:2007/05/24(木) 11:24:55
月の神殿
>・・速須佐之男の命、其の態(わざ)を立ち伺い、穢汚(けが)して奉進(たてまつ)ると爲(おも)いて乃ち其の大宜津比賣の?を殺しき。 故、殺されし?の身に生りし物は、頭に蠶(こ)生(な)り、二つの目には稻種(いなだね)生り、二つの耳には粟(あわ)生り、鼻に小豆(あづき)生り、陰(ほと)に麥(むぎ)生り、尻に大豆(まめ)生りき。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6557.shugyo/0000503M.jpg

196山田:2007/06/01(金) 10:35:49
あらたえ(麁服)
・・阿波の忌部               三木 信夫

 阿波の国は忌部(いんべ)氏が開拓したといわれています。この阿波忌部氏のルーツは古く,日本書紀神代上第7段宝鏡開始章第三の一書(いっしょ)に,日神のこもる天石窟(あめのいわや)のまえで「・・・下枝には,粟国(阿波)の忌部の遠祖天日鷲命(あめのひわしのみこと)が作れる木棉(ゆう)を懸け・・・」とあり,阿波忌部氏はこの天日鷲命を祖としています。忌部氏は中臣氏と並ぶ大族で,共に朝廷の祭祀に奉仕してきています。なかでも阿波国麻殖忌部の重要な役割は,上古以来天皇が即位後初めて行う一世一度の大嘗祭にのみ,「あらたえ(麁服)」として調製供納する麻織物で,神衣(かむそ)として神座にまつられるものです。更に麁服とは別に延喜式に定められた「由加物」の献上もありました。当初はその都度ト定により御殿人(みあらかんど)として指名された忌部達で「あらたえ神服(かむみそ)」を織って貢進していたのが,鎌倉時代になると御殿人は家筋もほぼ固定してくるのです。
 大嘗祭も平安末期より漸次皇室の式微と共に次第に簡略化されてきました。
 阿波忌部氏の麁服貢進は,南北朝動乱で暦應元年(1338年)光明天皇を最後に大正4年(1915年)迄577年途絶えました。その後古例により復活して大正・昭和・平成と麻植忌部の長者をも勤めた末商三木家と忌部の末商達が「あらたえ」を調製供納して,上古以来の伝統文化を現代に受け継いでいるのです。

197山田:2007/06/06(水) 10:11:37
ゐちゐ
>・・世界最古の古文書といわれる竹内文書には「位山に、日の神の皇太子の居る大宮を日玉国と云ふ。」と天孫降臨が記載され、古代史研究家の間では「高天原は日本にいくつもあり、中でも一番古いのが飛彈高天原で、位山はその中心となり天照大神の幽の宮(かくれのみや)がある。」と言われている。

…明治天皇もそうだが歴代天皇の即位の時は、位山から伐採した一位の木で笏(しゃく:神職が儀式の際に用いる細長い板のようなもの)を作ることが慣わしで、太古より由緒のある一位の木の山としても知られている。

・・大甞祭のことですね。

198案山子:2007/06/07(木) 14:43:58
(無題)
中国ではオリオン座の四辺形をトラ(自虎)にみたてたらしいが,インドでは同じところをシカにみたてた.
 ・・三つ星はシカを追う狩人がはなった矢をあらわしている.矢はみごとシカの腹に命中している.シカを追う狩人というのは,オリオン座に続いてのぼるおおいぬ座のシリウスである.

199山田:2007/06/20(水) 11:18:52
「孔子思想の発信地、泰山を国家の山に」
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp386890434.jpg

http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp386890433.jpg

200山田:2007/07/04(水) 11:03:54
・・三大秘法
三大秘法禀承事
此の三大秘法は二千余年の当初地涌千界の上首として日蓮慥かに教主大覚世尊より口決相承せしなり、今日蓮が所行は霊鷲山の稟承に芥爾計りの相違なき色も替らぬ寿量品の事の三大事なり。
 問う一念三千の正しき証文如何、答う次に出し申す可し此に於て二種有り、方便品に云く「諸法実相所謂諸法如是相乃至欲令衆生開仏知見」等云云、底下の凡夫理性所具の一念三千か、寿量品に云く「然我実成仏已来無量無辺」等云云、大覚世尊久遠実成の当初証得の一念三千なり、今日蓮が時に感じて此の法門広宣流布するなり予年来己心に秘すと雖も此の法門を書き付て留め置ずんば門家の遺弟等定めて無慈悲の讒言を加う可し、其の後は何と悔ゆとも叶うまじきと存ずる間貴辺に対し書き送り候、一見の後秘して他見有る可からず口外も詮無し、法華経を諸仏出世の一大事と説かせ給いて候は此の三大秘法を含めたる経にて渡らせ給えばなり、秘す可し秘す可し。
 弘安四年卯月八日                日蓮花押
大田金吾殿御返事

201山田:2007/08/28(火) 16:59:13
(無題)
再送:〔焦点〕サブプライムで激震走る欧米投資銀やヘッジファンド、揺らぐ収益構造 (ロイター)

*3段落目のクオート部分である「投資銀行はここ5─6年・・・」の部分が、正しく表記されていなかったので、再送します。

 森 佳子編集委員

 <東京 28日 ロイター>  米サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題を起点にした信用収縮の世界的な広がりで、ヘッジファンドや投資銀行業界に激震が走っている。米、欧、日の中央銀行は潤沢な流動性をマーケットに供給することで事態の沈静化に躍起だが、震源地となっている米クレジット市場の機能不全に回復の兆しはみえない。信用度の低い資産をもとに最新の金融技術を駆使して新しい金融商品に仕立て、大きな利ざやを稼ぐという欧米の証券・金融だけでなく、この取引に関与してきた格付け業界も含めた収益構造そのものが揺らいでいる。

 BNPパリバ が傘下の3つのファンドの基準価格の算出を停止して凍結すると発表し、それまで米国内の住宅ローンの問題とみられていたサブプライム問題は、一気に世界規模の信用収縮現象に変化した。欧州中銀(ECB)、米連邦準備理事会(FRB)、日銀は大規模な資金供給に乗り出し、FRBは緊急の公定歩合引き下げに踏み切った。世界同時株安の様相を示してたマーケットは、こうした対応でいったん小康状態となったが「最悪の事態を脱したとするのは、愚者かポジションがしこっている人だけ」と英エコノミスト誌が指摘するように、グローバルマーケットの霧は晴れていない。      <金融イノベーションで資産価値の不透明な商品が大量に市場へ>      市場関係者によると、ある米金融当局者が投資銀行やヘッジファンドの規律を欠くビジネス手法に対し、「天罰が下った」と述べたということが市場の一部で広がっているという。   「投資銀行はここ5─6年間、生ゴミをきれいな箱に詰めて売るというビジネスで収益を確保してきた」とビジネス・アドバイザリーのファースト・インターステート・リミテッド・香港CEOの中山茂氏は指摘する。   中山氏によると、「彼らは生ゴミを小分けにしたり、束ねたり、ゴミでないものも少々混ぜたりしながら、市場価値の分からないパッケージを作り上げ、それをスペシャル・ヴィークルと称した。格付け会社は一見小ぎれいなヴィークルを投資適格商品として太鼓判を押した」という。  パッケージングの過程で、サブプライムローンを担保とする住宅担保証券(RMBS)や資産担保コマーシャルペーパー(ABCP)が組成され、それらの証券を束ねた合成債務担保証券(CDO)や、それをさらに束ねたCDOのCDOといったものが組成・販売された。仕組みが複雑になるほどレバレッジが高まり、原資産の125倍という商品も存在する。  こうした現状について、中山氏は「問題の根源はアメリカの経常赤字からくる流動性の垂れ流しだが、今の国際金融市場の懐の深さを考えれば対応可能なものだ。だが、証券化やディリバティブの発達で当初の流動性にレバレッジがかかり、対応困難なスケールにまで膨張した」と分析する。  東京大学大学院の福田慎一教授は「(米国の)ゼロに近づいた国民貯蓄率や膨れ上がった対外債務を考えると、その調整過程では世界経済や金融資本市場にさまざまな副作用をもたらしかねず、サブプライム問題もこの観点からとらえる直すべき」と提言する。         <ヘッジファンドと投資銀行のみつ月の終えん>        国際通貨基金(IMF)によれば、米国で発行されたCDOの残高は9000億ドル、そのうち17%がサブプライム変動金利モーゲッジを原資産としている。保有者の内訳は、金融機関31%、生命保険会社19%、年金18%、アッセト・マネージャー22%、ヘッジファンド10%となっている。  IMFのリプスキー筆頭専務理事は「残高ベースではヘッジファンドのCDO保有は限られたものだが、彼らのポートフォリオに占める高リスクのCDO(エクイティ・トランシェ)の割合はかなり高水準」という。    リッパー・ジャパン・チーフ・アセット・マネジメント・リサーチの中丸友一郎氏は「これまでサブプライムという商品をもとに、ハイリスクを取り、ハイリターンを上げてきた投資銀行とヘッジファンド業界のみつ月は終えんを迎えている」と語る。  ヘッジファンドは住宅ローン会社のCDOやABCPに投資し、それを金融機関に担保として差し入れて借り入れをしてきたが、市場が機能停止に陥っているCDOは担保としての適格性を欠いている。   今回の混乱の特徴について「LTCMの時は、ヘッジファンドから差し入れられた担保が国債だったので市場性があったが、今回は市場価値が不明なCDOで、実質上、無担保貸付と同じことになっている」(欧州系金融機関幹部)との声が上がっている。

 他方、ヘッジファンドへの巨額の貸出エクスポージャーは投資銀行にとって、アキレス腱となりつつある。ファンド・オブ・ファンズのインベスター・セレクト・アドバイザーズのマネージング・ディレクター関村正悟氏は「ヘッジファンドの大手は総資産100億─500億ドルと米国の地域金融機関大手にひっ敵するバランスシートを有し、資本の3─15倍に上る借入金がこれを支えているというケースも多い」と指摘する。

 <欧米住宅ローン会社の資金調達、投資銀の焦げ付き要因に>

 欧米金融機関に市場価値不明の担保を差し入れたのはヘッジファンドだけではない。住宅ローン会社は、CDOやABCPを金融機関やヘッジファンドに売って資金調達するだけではなく、それらを担保に銀行から資金を借入れ、新たに住宅ローンを出し、その住宅ローンを担保にさらに銀行借入れしていた。  欧米投資銀行の損失額は現時点では確定していないものの、8月中旬以降、金融機関が短期資金を融通し合うインターバンク市場では、特にユーロやドル資金の取引で、資金の出しが極端に細っており、円資金を調達して為替スワップをかけ、辛うじてドルやユーロ資金を確保する状況になっている。    クレジット・クランチを緩和すべく欧米中銀が大量の資金供給を続ける中で、米利下げの見通しが高まっている。「米当局は今後金利を連続的に下げるだろう。だが、今問題となっている証券は、ストレートな債券と異なり、変動利付き債であり、デリバティブでヘッジしてあるので、金利感応度が高くない。利下げが即座に奏効するとは限らない」と関村氏は言う。    <格付け会社の対応にも疑問の声>     みつ月が終わったのは、ヘッジファンドと投資銀行だけではなく、彼らと格付け機関の関係も同様だ。格付け会社は、CDOの販売額が2001年から5倍に跳ね上がったことで利益を得てきたが、ここへきて格付け機関の収益構造と独立性の問題が再び取りざたされている。  米ビジネスウィーク誌(8月6日)は「格付け機関は格付けを利用する投資家ではなく、格付けの対象である債券発行側から手数料収入を得ており、格付け決定時に、CDOを構成する個別のローンが投資適格であるかの事前調査をまともに行っておらず、もっぱら債券発行体側が提供する情報に基づいて決定を下している」と報道した。  ムーディーズのマネジングディレクター・ウォレン・コーンフェルド氏は「われわれはだれとでも意見を交換しており、手続きは透明だ」と反論する。  しかし、ヘッジファンドが格付け機関の親会社の株に空売りを浴びせている(投資銀行)との指摘もある。

 <新BIS規制きっかけに、日本の地銀にもCDOの販売攻勢の波>

 CDOは、今年から銀行に導入された自己資本規制(新BIS規制)の影響もあり、日本でも販売された。新規制で住宅ローンのリスク掛目が低くなることで、地銀の自己資本比率が上昇してリスク余力が増すとみた国内外の証券会社は、地銀向けに私募ファンドを設定、RMBSやマネージド型CDOなどの販売を強化した。中堅及び地方金融機関へのCDOの売り込み攻勢は日本に限らず米国や欧州でもみられた。  ところが、7月に入って米ムーディーズ・インベスターズ・サービスなどは、サブプライムを組み込んだ商品を広範に格下げし、一気に数段階の格下げもあった。 その結果、BIS規制上のリスクは一気に上昇し、新たに自己資本を増強する必要が生じる。

 独中堅のIKB産業銀は、サブプライム関連の投資が格下げされた影響などで、4半期決算の予想を大幅赤字に修正し、大手金融機関から支援を仰ぐ事態となった。しかし、この事態には同情的な意見のみではない。「損失の源は投資家の不勉強。ウォレン・バフェット氏に格付け会社は必要ないはず」(中山氏)との声も出ている。

 ※(ロイター日本語ニュース 森佳子

202山田:2007/10/05(金) 11:43:06
(無題)
日経新聞10/4、10/5朝刊「空費される資本−新興株市場」を興味深く拝読。マザース上場のモック、ヘラクレス上場のアライヴの例をあげて新興株会社の戦略分析がなされています。「株主利益失った個人」「横行する有利発行」という見出しで、これでは新興市場はツブれると予感しました。・・貴社の株をもっていますが、小生は貴社を信頼しています。11月の決算にも約束にたがわぬよう全力をつくしてください。正攻法でやって業績もよければ株もあがるはずです。くれぐれもモックやアライヴのような資本集めの小細工は弄しないですすんでください。sssはヘラクレスの星となられますよう願っております。 草々。



・・う〜む。sssはよくやってる。決算が好成績になりそう。ショートでやっても悪くない。

203山田:2007/11/14(水) 00:40:17
(無題)
>クアルコム、7―9月期84%増益
 米通信技術関連メーカーのクアルコムが8日発表した7―9月期決算は、純利益が前年同期比84%増の11億3000万ドルだった。1株利益は0.67ドル(前年同期は0.36ドル)。売上高は同15%増の23億1000万ドル。携帯電話用半導体の需要が大きく拡大し、増益を支えた。

・・クアルコムがこんなに好調でなぜ株が下がるのか?ナスダックの調整のうちか。

・・おそらく京セラはバッシングを受けている。次世代高速無線通信WIMAXにむけて着々。携帯の新製品は井川遥のCMで。

・・アブダビのオイルマネーは京セラと三洋電機へ、是非。すてきな太陽電池をつくる。

204山田:2008/02/02(土) 11:17:30
(無題)
>・・上場は我々にとっては新たなスタートです。上場を期に、気体(排煙ガス)から固体(ゴミ処理)、液体(廃水処理)へと、一連の大型総合ソリューションを提供する環境保護企業を目指しています。

 ゴミ処理施設建設プロジェクトに参加することを8月14日に発表しましたが、背景としては中国のゴミ処理は非常に大きなマーケットだと考えているからです。脱硫だけでなくごみ発電も専門的にやっていきたいと考えています。

http://www.nikkei.co.jp/china/interview/20070914cda9e000_14.html

http://209.85.165.104/search?sourceid=navclient&amp;hl=ja&amp;ie=UTF-8&amp;rls=RNWE,RNWE:2005-47,RNWE:ja&amp;q=cache:http%3A%2F%2Fwww.nikkei.co.jp%2Fchina%2Finterview%2F20070914cda9e000_14.html

205山田:2008/02/02(土) 11:21:33
京セラ
>・・携帯端末市場は高機能よりも低価格志向が強く
新興国市場では赤字の垂れ流しが避けられないというのが現実。
サンヨーの通信事業を買収したところで
携帯電話で海外に及ぼす好影響など微塵もないだろう。
これはPHSにおいてもしかり。
iBurstシステムもいくら先進技術を謳ったところで、
世界の潮流は現在IEEE802.16e-2005が主流であり
場違いの土俵で藻掻いているように映る。

期待できるのは何かといえば、
今回のサンヨーから事業を一括譲り受けた中で、
サンヨーが米国SOMA社と提携していたWiMAX事業だろう。

今年から世界各国で本格的な商用レベルで開花する動きが見られる。
これから数年は爆発的に延びるのが確実な事業分野といえる。
国内でもKDDIグループが本格的に事業展開するが
世界、特に新興諸国の動きはインフラ整備を
最小コストで高性能な通信手段の実現を得るための最も有効な手段として
急ぎ導入を図るという動きを見せている。

先週 SOMA社はインドのBSNLという最大手の通信公社から
これまでのWiMAX事業として世界最大規模の受注した。

サンヨーがSOMA社へ資本を投資したり製造・販売を手掛けてきた業務が
京セラに移行したことになる。

国内でSOMA社とパートナー関係を結んでいる会社は
筆頭株主でもあるZENTEKと サンヨー、シャープの3社である。

京セラがこの有望な事業をどの様に取り扱うかが
通信事業の展開を成否に大きく影響をもたらすと考えられる。

206山田:2008/02/04(月) 22:11:19
米予算教書
:議会提出へ 財政赤字が過去最大規模に (毎日新聞)

 【ワシントン斉藤信宏】ブッシュ米大統領は4日、09会計年度(08年10月〜09年9月)の当初予算にあたる予算教書を議会に提出する。この中で財政収支を公表し、08年度と09年度の赤字がそれぞれ約4100億ドル(約43兆4600億円)、4070億ドル(約43兆1400億円)に達し、過去最大だった04年度(4130億ドル)に匹敵する規模になるとの見通しを示す。米国の国内総生産(GDP)の約2.9%にあたる額で、ブッシュ大統領は財政赤字解消のめどが立たないまま、次期政権に引き継ぐことになる。

 ブッシュ政権は、堅調な米国経済を背景とした税収増で、04年に設定した財政赤字半減の目標を06年度に前倒しで達成。07年度には財政赤字を1620億ドルまで減少させた。ところが08年度は、イラクの米軍増派でテロ戦費が増加したことに加え、景気減速のあおりで税収が伸び悩み、大幅に赤字が膨らむ見通しとなった。大統領は「経済対策で景気後退を未然に防ぎ、国防以外の歳出を抑制することで12年度の黒字化を達成する」と説明するが、景気後退懸念の強まる中で計画倒れになる可能性が高い。

 09年度予算教書の歳出規模は史上初めて3兆ドルを超えて3兆1070億ドルとなる。高齢化で増大が予想される医療保険など義務的経費の財政支出については、今後5年間での大幅な削減を提案。教育など裁量的支出の前年度比伸び率も低く抑える。

 08年度から当初予算に計上されているテロ戦費は、09年度には数カ月分として700億ドルを計上。駐留米軍の人件費や装備の更新などに充てる。予算教書には、通常の国防・国土安全保障費も5945億ドル盛り込まれており、装備近代化や陸軍・海兵隊増員に使う。

207山田:2008/02/05(火) 22:19:08
米大統領選:オバマ氏急伸 
クリントン陣営の人種戦略裏目 (毎日新聞)

 【ロサンゼルス國枝すみれ】米大統領選の候補指名争いで、民主党のバラク・オバマ上院議員(46)の全米支持率が、ヒラリー・クリントン上院議員(60)を初めて抜くなど予備選・党員集会が集中するスーパーチューズデーにあたり、オバマ氏が急伸している。クリントン陣営がオバマ氏を「黒人の候補」などと人種差を強調する作戦をとったことへの不快感から、支持者が「クリントン離れ」を起こしたとの見方が浮上している。

 識者が「潮目が変わった」と見るのが、先月26日に投開票されたサウスカロライナ州予備選。形勢不利と見たクリントン陣営は、夫のビル・クリントン前大統領らが人種に関する発言を繰り返した。例えば前大統領は「この州は(黒人指導者の)ジェシー・ジャクソン師が予備選で勝った州だ」と発言。白人に好感度が低い同師とオバマ氏を同列に並べた。「オバマ氏は黒人だけが支持する候補」との印象を与え、白人票を離反させる作戦だ。

 この戦略は裏目に出た。ケネディ元大統領の実弟、エドワード・ケネディ上院議員がオバマ氏支持を表明したのも、クリントン陣営の「人種作戦」が原因とされる。米メディアは「ケネディ議員が前大統領に電話で警告したところ、言い訳され激怒した」と伝えた。

 さらに、前大統領を「初の黒人大統領」と支持した黒人ノーベル賞作家トニ・モリスンさんがオバマ氏支持を表明。「くら替え」が注目された。

 一般の民主党員も高学歴のリベラル派や黒人層を中心に「クリントン離れ」を起こしたとの見方がある。党員でロサンゼルスのCM制作者、フレッド・ルイスさん(36)は「クリントン夫婦は汚い手を使った。夫婦に献金を続けてきたが、もう縁を切る」と憤る。

 著名人も次々とオバマ氏支持を表明。両候補激戦の一因となった。ケネディ元大統領の長女、キャロラインさん▽歌手のスティービー・ワンダーさん▽俳優のロバート・デニーロさん――らがオバマ氏の集会に登場した。

 一方、クリントン陣営は現在、人種差を強調する作戦は中止し、イメージ回復を図る。有名人では俳優のジャック・ニコルソンさんが支持を表明した。

 パット・ブラウン公共政策研究所のハイミー・レガラード代表は「クリントン陣営は計算間違いをしたのではないか。メディアもオバマ寄りに変化したようだ」と分析した。

 CNNテレビの4日発表の全米世論調査では、オバマ氏が49%でクリントン氏(46%)を初めて抜いた。

208山田:2008/02/05(火) 23:41:41
(無題)
?? 円/米ドル?? 107.57-107.61?? 02/05??22:30

・・先週、英国連銀のFFレート、75bp、50bpと連続利下げしたにもかかわらず、過度な円高は起きていない。きょうの夜一円ほど円安になった。これはドルが買われて高くなったらしい。それもヨーロッパで。ユーロ安ということだ。・・サブプライムの損失がにわかに西欧でさわがれはじめたという。英国、ドイツ、フランスとも株を下げている。・・今夜のニューヨークはたぶん株をあげてくるのではないか。サブプライムの問題が先行して出た米国は株をあげるがヨーロッパは下げる。めずらしい現象。米国と連動する日本は明日は反発してはじまる。この円安で反発すればかなりな戻りになるはず。

・・オグシオペアとラグビーが好調な三洋電機に注目!

[東京 5日 ロイター] 三洋電機 <6764.T> は5日、2008年3月期の通期業績予想を上方修正し、連結営業利益を従来予想の500億円から前期比11.0%増の550億円に引き上げた。

・・たぶん、明日は爆騰げ。

209山田:2008/02/07(木) 11:54:39
(無題)
>京セラ、買収戦略の勝算は(08/2/6)

 三洋電機(6764)の携帯電話機事業を買収する京セラ(6971)への市場の見方は厳しい。買収の意向が明らかになった2007年10月、UBSのアナリストは「なぜ業界での地位を高める可能性がある事業に投資できないのか」と書いた。2週間前に最終合意が発表されると、リーマン・ブラザーズはただちに目標株価を40%引き下げて7500円とした。

 京セラは買収に保有現金およそ2500億円のうち約400億円を投じると述べている。同社の株価純資産倍率(PBR)は1倍をわずかに上回る程度。巨額の手元資金を抱えることが株式市場で過小評価される一因とみられる。しかし、携帯電話事業の買収で評価は一段と難しくなった。

 京セラは電子機器向けの精密セラミック部品メーカーとして1959年に創業した。だが、単なる部品メーカーではない。蓄積したキャッシュをホテルや携帯電話サービス事業などに投資してきた長い歴史がある。結果はまちまちだが、オフィス機器事業は部品と並ぶ収益源となっている。同社の予想株価収益率(PER)は約15倍と、20倍近い他の部品・素材メーカーに比べて低い。

 アナリストは総じて京セラを割安とみる。同社は今週初め、2008年3月期の業績予想を引き下げたが、なお売上高1兆2900億円、営業利益率10%超の目標を掲げる。収益性が高い太陽光発電事業の成長が業績に寄与する見通しだ。4月1日に三洋の事業の買収が完了すれば、携帯電話機事業は日本の携帯通信サービス2位であるKDDI(9433)の主要納入業者になる。京セラはKDDIと非上場のウィルコムの株主でもある。日本政府は昨年12月、次世代高速無線通信の免許をKDDI率いるグループとウィルコムに与えると発表。両社は今後、高価な高速ネットワークを構築し、京セラはインフラと端末を供給する。

 しかし、国内携帯電話機市場は供給過剰だ。多くのメーカーが国外に活路を求めたが、合弁事業の英ソニー・エリクソンを除くと大きな成功例はない。米国を中心に展開する京セラの海外携帯電話事業も利益率が落ちている。三洋の米携帯事業は赤字だ。京セラは米通信大手スプリント・ネクステルを主要顧客に持つ三洋のブランドと販売網を活用したい考えだが、具体的な計画は明らかにしていない。

 京セラの川村誠社長は最近、時期をみてセラミック分野でのM&A(合併・買収)に乗り出す可能性を示唆している。手っ取り早くもうけたい向きはほかを物色したほうがいいかもしれない。だが、京セラは中期的に有望な資産を保有し、困難を乗り切るだけの豊富な資金もある。しかも株価は割安だ。(Reprinted by permission of Barron's, (C)2008 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved Worldwide.)

210山田:2008/02/07(木) 11:58:59
(無題)
>A種優先株式

(1)株式の名称

三洋電機株式会社第1回A種優先株式

(2)発行株式数

182,542,200株

(3)発行価額

1株につき700円

(15)普通株式への転換請求権

?第1回A種優先株主は、当社に対し、平成19年3月14日以降、平成38年3月13日までの間(以下「第1回A種優先株式転換請求権行使期間」という。)、当該第1回A種優先株主が有する第1回A種優先株式を取得し、これと引換えに、第1回A種優先株式1株につき10株の割合(以下「第1回A種優先株式転換比率」という。ただし、第?号に従い変更された場合には、当該変更後の比率を「第1回A種優先株式転換比率」という。)で普通株式を交付すること(当社が取得請求権付株式を取得し、これと引換えに普通株式を交付することを、以下「転換」という。)を請求することができる。

B種優先株式

(1)株式の名称

三洋電機株式会社第1回B種優先株式

(2)発行株式数

246,029,300株

(3)発行価額

1株につき700円
(15)普通株式への転換請求権

?第1回B種優先株主は、当社に対し、上記(8)に定める払込期日の翌日以降、平成38年3月13日までの間(以下「第1回B種優先株式転換請求権行使期間」という。)、当該第1回B種優先株主が有する第1回B種優先株式を取得し、これと引換えに、第1回B種優先株式1株につき10株の割合(以下「第1回B種優先株式転換比率」という。ただし、第?号に従い変更された場合には、当該変更後の比率を「第1回B種優先株式転換比率」という。)で普通株式を交付すること(当社が取得請求権付株式を取得し、これと引換えに普通株式を交付することを、以下「転換」という。)を請求することができる。

?第1回B種優先株式転換比率は、合併、株式交換、株式移転、または会社分割その他当社の普通株式の発行済株式の総数が変更する事由が生じる場合で、第1回B種優先株主の権利・利益に鑑みての実質的公平の観点から当該転換比率の調整が必要とされる場合には、取締役会が適切と判断する転換比率に変更される。

なお、かかる変更後の第1回B種優先株式の転換比率による第1回B種優先株式の転換により交付すべき普通株式の数の算出に当たって1株に満たない端数があるときは、会社法第167条第3項の規定に従いこれを取り扱う。

(16)強制転換

当社は、取締役会の決定により、第1回B種優先株式転換請求権行使期間中に転換の請求のなかった第1回B種優先株式について、平成38年3月14日を経過した場合には、取締役会が定める当該日を経過した後の日をもって当該転換の請求のなかった第1回B種優先株式の全てを取得し、これと引換えに、第1回B種優先株式1株につき、その時点における第1回B種優先株式転換比率で普通株式を交付することができる。

211山田:2008/02/07(木) 12:03:26
(無題)
>・・馬鹿か。何でも風説の流布と言えばよいと思ってるの?下記の記事を見ろよ。君こそ根拠のない報告で調査されるど。

アメリカ空軍調査研究所、無線放射線局は、人体の中でマイクロ波の影響を
受けやすい部分を調べた。マイクロ波とは、1GHz(ギガヘルツ)以上の電磁波の総称で、
第三世代携帯電話には2GHz帯を、PHSには1.9GHz帯のマイクロ波を使っているものもある。
この研究によると一番マイクロ波を受けやすいのは、脳や脊髄などの神経系と目や耳などの
感覚器官、そして軟骨、二番名は骨髄を含む骨格、三番目はリンパ腺、結腸、動脈、胃、
末しょう神経だという


http://72.14.235.104/search?sourceid=navclient&amp;hl=ja&amp;ie=UTF-8&amp;rls=RNWE,RNWE:2005-47,RNWE:ja&amp;q=cache:http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E3%81%AE%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%88%86%E9%A1%9E

212山田:2008/02/11(月) 10:13:10
(無題)
>・・京セラ、チュニジアに太陽光発電納入。(2008/2/8)

 京セラはチュニジアに太陽光発電システムを納入すると発表した。四月から順次、電気が通っていない村の計五百世帯に設置する。太陽光で日中に発電した電気を蓄え、各世帯で夜間使う照明などに充てる。伊藤忠商事が受注した日本政府の円借款供与プロジェクトの一環で、太陽光発電システムに円借款が適用されるのは初めてという。

 一世帯当たり百ワットの仕様で、日本で多い家庭用(三・五キロワット仕様)に比べ発電能力は小さいが、「夜間使う照明などの電力を賄うには十分な量」(京セラ)としている。

213山田:2008/02/11(月) 10:46:52
(無題)
>・・<日経>◇富士通、次世代無線で米社と提携

 富士通は4日、次世代高速無線通信「ワイマックス(WiMAX)」で米通信機器大手「エアースパン・ネットワークス」(フロリダ州)と提携する方針を固めた。通信に必要な機器や技術を共同開発するほか、販売網の相互活用も検討する。ワイマックスは国内ではKDDIグループが2009年に商用化、海外でも普及が見込まれる。富士通は昨年にワイマックス導入に動いている台湾当局とも提携しており、成長市場取り込みを急ぐ。

  ワイマックスは無線経由で毎秒数十メガ(メガは100万)ビットの高速通信を可能にする技術で、光ファイバー通信などと並びブロードバンド(高速大容量)通信の有力手段として注目されている。
 国内では総務省が昨年末、ワイマックスを採用するKDDIグループと、次世代PHSを提唱するウィルコムの二陣営に、次世代高速無線の免許を与えた。両社とも09年中の商用サービス開始を予定している。


 富士通とエアースパンは提携により技術力や商品力を高め、国内事業者への機器納入を目指す。
ワイマックスは安価な投資で通信エリアの拡大が可能なため新興国での活用も見込まれており、販売でも協力して市場開拓を進める。


 富士通はワイマックス分野を通信機器事業の柱の一つと位置付け、昨年11月にはワイマックスの導入に積極的な台湾当局と提携している。野村総合研究所によると、ワイマックスなど国内の高速無線通信市場は2012年度に2381億円と、07年度の17倍に伸びる可能性がある。

214山田:2008/03/01(土) 13:24:06
(無題)
>・・変換効率】設置面積を小さくしたいなら、三洋電機製【モジュールの変換効率(%)】とは、太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換するときの変換割合を表し、(モジュール公称最大出力W×100)÷(モジュール面積m2×1000W/m2)という式で計算できます。【変換効率】が高いほど、少ない面積の太陽電池で多くの電気を発電することができます。
メーカー別にみると、三洋電機製が一番効率が高いということになります。屋根が小さく、設置面積をできるだけ小さくしたいという方にお勧めです。
メーカー 型番 モジュール変換効率
シャープ ND−153AU 13.3%
三洋電機 HIT−B200 17.0%
三菱電機 PV-MX185G 13.0%
京セラ RA180T-02 13.8%
sanyoのモジュ−ルは優秀だね!

215山田:2008/03/01(土) 13:27:57
ケイマン島
http://www.iti.or.jp/kikan69/69masuda.pdf#search='中国企業

216山田:2008/03/04(火) 12:17:10
(無題)
三洋電機、ポータブル空間清浄器を発売
3月3日8時33分配信 日刊工業新聞


 三洋電機は、車内や室内の空気を水の力できれいにする充電式の空間清浄器「エネループ・エアプレッシャー」を発売した。内蔵の専用充電池で約500回繰り返し利用でき、大きさもペットボトルサイズで簡単に持ち運べる。価格は3万円前後を想定。量販店ルートで個人向けに販売し、初年度6万台の販売を見込む。

 繰り返し使える充電池技術と、電解水でウイルスや花粉、においなどを抑制する「電解水除菌システム」の技術を組み合わせた。電解水を霧状に放出し、車内や室内を除菌・消臭する仕組み。浮遊ウイルスや花粉を95%以上抑制する効果があるという。約4時間の連続運転ができる。

 (モバイルエナジーカンパニー市販統括部、06・6994・3315)

217山田:2008/03/04(火) 21:58:07
(無題)
[東京 4日 ロイター] 米サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題に端を発した流動性リスクが金融市場で意識されるなか、100兆円規模に膨らんだ日本の外貨準備の資金繰りを今後も安定的に行うため、外貨準備を管理する外国為替特別会計に債務削減のメカニズムを導入するという選択肢が視野に入ってきた。

 <減債システムの導入>

 日本の外貨準備はドル買い介入と、外貨建て証券や預金の運用益により増加する。1月末の外貨準備高は9960億4400万ドル。

 ドル買い介入の場合、政府は民間金融機関からドルを買い、その対価として民間金融機関に円を支払うが、その円資金は政府が外国為替資金証券(通称・為券)を発行して調達する。為券は政府短期証券(FB=Financing Bills)の一種で国の債務。  運用益については、日本の財政法は、国の歳入と歳出を日本円の現金で計上することを定めており、運用益をそのままドルで計上できないので、政府は運用益に見合う額のFBを発行して歳入として計上している。

 問題なのは、介入をしていない期間にも運用益が入るため、FB残高が雪だるま式に増える一方ということだ。

 公式データで直近の昨年9月末のFB(為券)残高は100兆7713億円。日本が最後にドル買い介入を実施した2004年3月末の同残高は85兆0397億円だったので、残高は介入停止期間に約15兆7300億円も増加した。

 一般会計には国債整理基金特別会計へ毎年度繰り入れを行うという減債制度が組み入れられているが、外為特会にはFBという債務を減らす仕組みが存在せず、究極的には、ドル売り/円買い介入を実施して円資金を調達しない限り、FBの償還原資が存在しない。

 そこで、減債システムとして考えられるのが、外貨準備の運用益として受け取ったドルやユーロを、為替市場で売却して円に換え、FBを償還し、残高を圧縮するという方法だ。運用益は円換算で年間約4兆円。

 FB残高の圧縮について、財務省内部では、これまで表立った動きはない。

 「一般論として、国庫の資金繰りは効率的であることが望ましく、そのためにどういう対応が可能か考えて欲しいということは常々言っている。ただ、個々の特会(特別会計)には政策目的がある」(財務省理財局)という。

 「運用益を市場で売却することについては、外為相場に影響を与えるおそれがあるので、現在のところ、考えていない」(財務省筋)と、為替相場への影響を案ずる。

 <流動性リスク>

 国の債務残高圧縮という観点に加え、流動性リスクに対する指摘もある。

 「外貨の金利収入を、円に換えて特別会計に計上するシステムは、現在では非合理的であると言わざるを得ない」、「サブプライム問題に関連してSIV(ストラクチャード・インベストメント・ヴィークル)がCPのロール・オーバー不能となってしまったことから理解できるように、FB借換えの際の流動性リスクに鑑みて、FB残高圧縮に取り組むべきである」と河上信彦氏(元大蔵省国際金融局為替資金課長)は語る。

 償還までの期間が13週間のFBは毎週水曜日に入札で発行されている。FBは民間や公的機関の投資対象になっているだけでなく、金利裁定取引のツールとして海外投資家にも人気を博してきた。

218山田:2008/03/10(月) 23:55:23
(無題)
〜モバイルWiMAX(4)オープン化で端末とサービスの多様化が進む〜

携帯電話とは違った新しい使い方が登場する。
WiMAXフォーラムでのWave-2の認証が完了すれば,いよいよ本格的な商用展開が見えてくる。まずスプリント・ネクステルが商用化の先頭を切り,日本と台湾が続く。ベンダー側の動きも活発化しており,2008年中には集積度が高くて消費電力が小さいチップが登場する見通しである。その後,ノート・パソコンやPDAに接続するUSB端末などが登場し,実際にモバイルWiMAXを利用できる環境が整うことになる。ユーザーは手のひらサイズの端末を使って“いつでもどこでも”インターネットに高速アクセスできるようになり,既存の携帯電話とは違った新しい利用シーンが生まれることが予想される。2008年は通信事業者やメーカー,ユーザーが想像を膨らます年となりそうだ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080213/293737/

219山田:2008/03/15(土) 10:58:56
(無題)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080213/147345/?ST=observer

http://www.eetimes.jp/contents/200711/28245_1_20071120161326.cfm?AAAA892eE928KkEiisa2

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080314/148997/?ST=observer

220山田:2008/03/29(土) 11:22:25
車に取り付ける風力発電機
情報によると、ここで現在、車の天井に取り付ける小型風力発電機を開発中との事ですが、情報があったら教えてください。こんなことが出来たら、素晴らしいエネルギー革命になるのでは?

興味あるアイディアですね。
(素人の考えですが)
エンジンジンの出力が車輪を介して車体を動かす為のロス(風力発電分)
車が動くことにより相対的に生じた風で風車を回転させる時の効率
固定式発電機と違い風車に連動する発電機の効率
これらを考えると、エンジンに小型発電機を直結する方が効率が
よいかもしれませんね。

無知な私ですが、ひとつ疑問を持ちました。

それは小型火力発電装置なのでは?

火力発電・・・燃料を燃やすことによって得られる、エネルギー(上昇気流)などを利用しタービンを回転させエネルギーを得る。

想像です・・・ハイブリッド車用と思う。
車の上部に前方から後方に風洞(風の通り
道・・トンネル状)を作りその風洞の中に
小型風車を設置する)
車が走り出すと風洞を風が勢い良く抜けて
小型風車がまわり発電する。
天井の外部にソーラーパネルを設置して
太陽光発電も併用し発電量の安定化を図る。

追記)
昔、子供の頃に風車(かざぐるま)を
持って走り出したら無風でも廻った事を
記憶している。
つまり車(車両)が子供の役です。

もう完成間近です
フロントの空気抵抗分でエネルギーを回収します。
でも・・これ以外に太陽光パネルと小型の風車を組み合わせて充電キットも
販売されるといいですね。ガソリン代・電気台がいらなーい。(ほしい)

http://www.mag-x.com/event/07tms/02/14.html

どうしても疑問に思うわけです・・・

風車をまわす=摩擦抵抗が働いて燃費ダウン

ではないのでしょうか?
ハイブリッドカーなどは減速するときの抵抗を使って発電しますが、
走行中に風でタービン回すのは燃費が悪くなって、ただの火力発電でしょう。(電気自動車なら電気使って電気を作るわけですが・・・)

減速するときだけ風車(タービン)風を当てるようにするのでしょうか?

風力発電の風は自然の力、これは化石燃料などの力・・・
のように感じます。


どのような構造設計か、わかりませんので
画期的な方法があるのかもしれませんが

221山田:2008/04/22(火) 21:58:08
(無題)
ムーア監督:オバマ上院議員の支持表明 米大統領選 (毎日新聞)

 【ロサンゼルス吉富裕倫】アカデミー賞受賞映画監督のマイケル・ムーア氏は21日、米大統領選民主党指名争いでバラク・オバマ上院議員への支持を表明、同候補への投票を呼びかけた。対立候補のヒラリー・クリントン上院議員に対し、「白人の恐怖をあおっている」とオバマ氏への中傷を非難した。

 ムーア氏は自身のホームページに掲載した有権者への手紙で「この2カ月の言動で、失望が嫌悪感に変わった」「今もって多くの米国人が黒人に投票しないことをあてにしている」などとクリントン氏を批判した。オバマ氏については、「我々が目撃しているのは単なる候補者ではなく、変化を求める深く、大衆的な運動」と評価し、クリントン氏への攻撃を抑制した「基本的な礼節」を支持の理由に挙げた。

222山田:2008/05/14(水) 06:43:24
(無題)
>・・今週は風力発電所の開発・運営、売電を行う日本風力開発<2766>に注目。
同社は六ヶ所村や銚子屏風ヶ浦などに風力発電所を建設・運営している。
風力発電所は原油価格が120ドルを突破してきたことや地球温暖化が進行していることで注目を集めている。
特に福田首相は環境保護を政策課題としており、7月に開催される洞爺湖サミットでも同社が開発した蓄電池併用型風力発電所を紹介する予定である。
すでに中国やインドなどエネルギー多消費国に対しては共同プロジェクトが進行している。
今後は家庭でも使える50万円程度の風力発電機の販売も計画し売り上げ増加につなげる方針である。
なお決算発表は5月14日の予定。
09年3月期の連結売り上げは会計基準の変更により75億円と前期比28.57%の減収ながら経常利益は21億円と前期比90.90%の大幅増益が見込まれている。
株価は一段上げのあと調整しており過熱感は少ない。
第一弾買いは時価の 45万円近辺。第一目標は倍返しの70万2000円。(証券新報より)

http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110202/00064513.pdf

223山田:2008/08/02(土) 13:31:28
(無題)
>GM経営悪化:SUV不振など原因 「経営破綻の恐れも」 (毎日新聞)

 【ワシントン斉藤信宏】米自動車最大手のゼネラル・モーターズ(GM)など米大手3社(ビッグ3)の経営不振が深刻化している。GMは1日発表した08年4〜6月期の最終損失が155億ドル(約1兆6600億円)と大幅赤字だった。フォード・モーターも同期は87億ドル(約9400億円)の大幅赤字。株式非公開のクライスラーも08年1〜3月期の最終損失が約5億1600万ドル(約550億円)の赤字決算だったとみられる。

 3社ともスポーツタイプ多目的車(SUV)などの深刻な販売不振が経営悪化の原因。米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は先月末、ビッグ3の格付けを「投資不適格」に格下げし「このまま販売不振が続けば手元資金の減少が急速に進む恐れがある」と警告した。

 なかでもGMは、米大手証券が先月上旬に公表したリポートの中で「追加増資を実現できなければ経営破綻(はたん)もあり得ない話ではない」と指摘。この影響で株価は急落し、54年ぶりの安値をつけた。

 GMは、6月に北米4工場の閉鎖と「ハマー」ブランドの売却を柱とするリストラ策を発表した。しかし、ガソリン高騰で米国市場の販売低迷には歯止めがかかっておらず、新車販売台数は今年2月以降、5カ月連続で前年実績を10%超も下回っている。新興国市場に資源を傾斜配分することで苦境を乗り切る方針だが、主力の北米の不振が解消されない限り、苦しい経営が続く。

224山田:2008/08/12(火) 13:41:07
(無題)
>技術力

>・・特許電子図書館 で検索してみた。
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/BE0/index.html

○「荏原製作所」(東証1部上場)に関する技術が 7771件 見つかりました。
● 特許  ・・・  7702件
● 実用新案  ・・・  69件

○「ソニー」(東証1部上場)に関する技術が 126367件 見つかりました。
● 特許  ・・・  126009件
● 実用新案  ・・・  358件

○「東芝」(東証1部上場)に関する技術が 176663件 見つかりました。
● 特許  ・・・  174368件
● 実用新案  ・・・  2295件

○「清水建設」(東証1部上場)に関する技術が 7188件 見つかりました。
● 特許  ・・・  6923件
● 実用新案  ・・・  265件

○「三菱重工」(東証1部上場)に関する技術が 44667件 見つかりました。
● 特許  ・・・  42380件
● 実用新案  ・・・  2287件

○「サムスン」に関する技術が 2214件 見つかりました。
● 特許  ・・・  2192件
● 実用新案  ・・・  22件
○「サムソン」(以前の日本名で後にサムスンに変更)に関する技術が 1282件 見つかりました。
● 特許  ・・・  1217件
● 実用新案  ・・・  65件


○「チャイナ ボーチ」(東証1部上場)に関する技術は 0件 でした。
● 特許  ・・・  0件
● 実用新案  ・・・  0件  (中国国内で1件 ?不明)

225山田:2008/09/05(金) 14:07:47
(無題)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&amp;sid=atHktnctJswA

ケイマン諸島を経由する中国企業の 米国証券市場への上場
http://www.iti.or.jp/kikan69/69masuda.pdf

226山田:2008/09/07(日) 22:18:07
(無題)
>・・○サブプライムローン債デフォルトはアメリカ自爆経済テロ
 そうこうしている内に、サブプライムローン債が事実上デフォルトしてしまい、世界各国の金融機関が損失を計上し始めました。売買できない債権は価値がゼロなのですが、どこかで底打ちして価格が付くのかもしれません。・・・が、寡聞にしてそのような話しは聞いたことがありません。
 余波を受けて、ニホンの不動産投資信託(REIT)市場も低調になりつつあります。
 イギリスのノーザン・ロック銀行に5兆円の公的資金を投入して国有化されるそうです。
 アメリカのシティーバンクは損失額が3兆円を超えてきています。
 サブプライムローン債とは無関係ではありますが、中国では貸出規制の影響で、上海の不動産会社(創輝租售集団有限公司)が店舗を閉鎖となっているそうです。

 つまり、どういうことなのかというと、軍事的にもはた迷惑なアメリカは「意図しない?」経済的なテロを全世界的に仕掛けて爆発したということでしょう。しかも、アメリカ国内の景気後退も激しくなってきており、個人破産が急増による消費者ローンによる損失も膨らんでくると言われております。

○世界の害悪、アメリカ帝国の没落は中期的には全世界の安定に寄与するでしょう

 アメリカは大きくヘタを打ったわけです。有色人種差別意識丸出しの高利の住宅を担保にした「サブプライムローン」という名前のクレジットローンによって、現代の搾取構造を作った訳です。そして、過度に貸し込みすぎて、今度は搾取体制自体が崩壊しつつあるわけです。因果応報とはこのことです。
 ニホンは軍事的には抵抗できませんが、経済的には抵抗できます。ニホン諸国民はアメリカや米ドルから資産や資金を逃避させて、アメリカ帝国の息の根を止めるべきでしょう

227山田:2008/09/23(火) 21:56:16
(無題)
>・・三洋電、2010年度にも薄膜太陽電池を量産化=執行役員
9月23日15時43分配信 ロイター


 [大阪府貝塚市 23日 ロイター] 三洋電機<6764.T>の前田哲宏・執行役員ソーラー事業部長は23日、ロイターのインタビューに応じ、今後の主流として期待される薄膜太陽電池について、2010年度にも量産化を目指す考えを明らかにした。
 前田執行役員は、薄膜型への参入では、太陽光線を電気に変える変換効率が「どれだけ早く10%を超えるかが勝負」としている。
 <薄膜型、HIT太陽電池でのノウハウ転用>
 三洋電機は、変換効率が19.7%(量産段階)と業界最高水準の「HIT太陽電池」を製造している。HIT太陽電池は面積当たりの発電量が大きいため、設置面積が限られる住宅の屋上などに向く。これに対し、薄膜太陽電池は原材料であるポリシリコンの使用量を大幅に減らすことができるため、コスト低減が見込めるが、変換効率は低い。このため、発電所など大規模な施設への導入に適しているとされる。前田執行役員は、事業化に踏み切る目安は量産レベルで変換効率10%を達成することとし、「2010年度に10%レベルを量産できる水準に持っていきたい」と述べた。
 薄膜太陽電池は、シャープ<6753.T>が、葛城工場(奈良県)で生産し、2010年3月までに堺市で稼動させる新工場で大規模な事業展開に乗り出すほか、事業化を進めたり研究開発に取り組む企業が国内外に多数ある。前田氏は、HIT太陽電池から薄膜型へ転用できる技術があり、「ノウハウの蓄積が我々の優位性になる」と述べ、本格参入時に競争が激化しても、他社との差別化は可能との認識を示した。
 <08年度は上期好調で業績上振れ>
 前田執行役員は、2009年3月期における太陽電池事業の業績見通しについて、「利益は当初の計画に比べプラスが出ると思う」と述べた。同事業の09年3月期売上高見通しは前年比19.2%増の867億円で、利益見通しは公表していない。足元の事業環境は、「上期は計画に比べ良かったが、下期は厳しい」(前田氏)としている。上期は、4─6月期の売上高が前年同期比50%増で、7─9月期も好調を持続しているという。
 下期は、1)ドイツとともに欧州市場をけん引してきたスペインで、政策的な理由で市場規模が一時的に縮小、2)対ユーロの円高、3)原料ポリシリコンの高止まり????といったマイナス要因がある。スペインでは、太陽電池で発電した電力を電力会社が長期にわたり高値で買い取る「固定価格買取制度」の適用容量を半年程度大幅に縮小するため、その余波で欧州での需給バランスが緩む見通しだ。三洋電機は、上期での好調に加え、歩留まり向上や生産効率化などにより、通期は計画対比での利益増を狙うとしている。
 (ロイター日本語ニュース、浜田健太郎記者、竹中清記者)

228山田:2008/09/29(月) 12:30:17
(無題)
>ベトナム:Vedanの廃水問題、大臣激怒「改善できねば撤退を」

 資源環境省のPham Khoi Nguyen大臣は9月17日、Vedan社の廃水問題について「私は怒っている」と話した。

 大臣は、Vedan社の行為が、手の込んだ方法で騙すようなもので、当局の目をかいくぐり法律に対する重大な違反をしたと指摘する。同社に対しては毎年検査を行っていたが、基本的に検査は毎回実施の1週間ほど前に伝えられていたため、検査時に廃水は全て処理系統に流されていた。15年の活動の間に検査は数十回行われていたが、勧告程度にとどまり、行政処分を受けたのは2回、罰金は最高で3,000万ドン(約1,875ドル)だった。

 大臣は5回にわたりThi Vai川の汚染状況を視察したことがあるとし、「76kmの川で40kmが深刻な汚染の状況にある。当時は2050年には川が死んでしまうのではないかと予想していたが、進行は早まっているようだ。今日までに川の15kmが事実上死んでおり、この区間では生物が生きられない状態だ」と話した。

 環境汚染の検査はまだ終了していないが、環境警察局と資源環境省はともに、「Vedan社がThi Vai川を『殺した』主犯であり、同社の違反は意図的で、組織的なもの」との見方を示している。資源環境省は現在、損害賠償請求のためVedan社が引き起こした環境汚染の経済的損失を科学者グループに算出させているところという。

 Nguyen大臣によると、首相はこの一件について違反企業の処分「模範」事例として厳しく処理するよう求めている。「これを通じ他の企業に警告する」ということだ。

 資源環境省のTran Hong Ha次官によると、省はDong Nai省人民委員長に、調査、処分を待つため一時的な活動停止を決定するよう提案する。その後Vedan社に対し、環境汚染を回復させ、経済・環境面での損害賠償責任も問う。刑事処分に値する法的根拠が揃えば、省はこれを捜査当局に移し、起訴するという。

 Nguyen大臣は、最悪なら工場を停止、処理区画を全て再整備させ、それが完了し基準をクリアしてはじめて工場を運営させることを考えているとし、「できないなら移転してもらう。必要ならベトナムから出て行ってもらう」と話している。

■全国的に環境汚染状況を検査
 資源環境省環境総局のBui Cach Tuyen副総局長によると、Vedan社の一件は南部、中部、Tay Nguyen地域における工業団地、工場の環境保護に関する規定の遵守状況の検査を行っている4つの監査団の結果のひとつに過ぎない。これ以前に別の2つの監査団が北部で監査を行っており、同様に未処理廃水を環境に排出していた例が複数確認されている。

 環境総局は全監査団からの結果を持ち詳細報告をまとめ、環境汚染状況を住民に公表、同時に各省人民委員会に対し、地域の環境汚染工業団地・工場に対する措置を講じるよう求めていく。

229山田:2008/10/07(火) 17:05:03
(無題)
>・・○Liイオン電池
用途:携帯機器用2次電池が現在の用途、三洋は70%のシェアーでTOP。09年よりNi-水素電池に代わりHEV・EVの用途が急拡大する。現在HEV向け車載用Ni-水素電池はトヨタ向けをパナソニックEVエナジーが供給しているがLiイオン電池については明確な時期は不明。プリウスプラグインEVはNi-水素電池。またトヨタは自社生産も行う。
NECGrは日産と共同出資(270億)、座間工場にて2009年よりLiイオン電池を生産:2011年65K台。
三菱GrとGSユアサは草津工場にて2009年よりプラグインEV(MiEV)用を生産:2K台。
日立・日立マクセルは新神戸電機と2010年生産:100K台・・・ヤマハ・GM?。日立のLiイオン2次電池はすでに複数の自動車メーカーで採用され、販売数量の累計では20万セル。投資規模は60億。
三洋は Liイオン2次電池をVWGrのアウディーに供給。(Ni水素電池を供給している)HONDAやフォードも戦略パートナーで2015年40%シェアーを目指す(投資800億)。ちなみにHONDAは09年HEV専用車 インサイトを発売、全世界で20万台を予定。フィット等搭載車を拡大50万台でトヨタ追撃体制が整う。
○太陽電池(への投資)
シャープ:多結晶/薄膜〜2010年葛城工場 220億、堺工場720億。
京セラ :多結晶  八日市工場 300億。
三菱電機:多結晶 飯田工場 350億。
三菱重工業:薄膜型 500億。
昭和シェル:CIS法 1000億。
三洋  :多結晶/薄膜型 二色浜/島根三洋 700億。
環境問題をベースに急激な拡大が約束された市場だが多結晶型、薄膜型、CSI型、色素増感型といろいろな方式が開発され資金があれば参入が容易な薄膜型は欧米・台湾・韓国やBRICsからの参入もある。
○燃料電池
燃料電池は携帯機器用DMFC、電気自動車用固体高分子型や業務用自家発電機で実用化レベルにあるリン酸型等各種用途に従い開発が進んでいる。
業務・家庭用自家発電システムは東芝・松下・荏原および三洋が燃料供給会社の石油会社・ガス会社と提携して開発。
富士経済は,燃料電池関連の国内市場の予測を2020年度に1兆2069億円と発表。注目すべきは石油資本の動きで化石燃料販売から家庭用・業務用発電の市場として太陽電池とあわせて総合的なエネルギー事業への参入を目指し巨額投資をし始めた事。昭和シェルの太陽電池への1000億での参入を見たとき、新日石が狙う三洋との提携の規模が分かる。(三洋は新日石・大阪ガス等と提携関係。新日石とは2008年 三洋東京製作所内に20億を投資しENEOSセルテックを設立、定置用燃料電池システムの開発を開始。2010年度には「住宅用総合エネルギーシステム」としての商品化を計画している)
○電気2重層キャパシタ
日本電子が数年前に電気2重層キャパシタ(大容量キャパシタ)の開発で値を飛ばしたことがある。瞬時に大容量の蓄電ができることにより、電車や自動車の減速時のエネルギー回生用として重要な位置を占める。
●電池という名前がつくが太陽電池と燃料電池は発電機器でLiイオン電池やキャパシタは蓄電池であり重要なのはこれらが組み合わされて一つのシステムとして運用されることである。
住宅用システムとした場合、昼は太陽電池で発電、夜は燃料電池で発電&給湯(コージェネ)しLiイオン電池に蓄電、制御機器を通して電力を安定化、系統電力との連携も可能となる。
家丸ごとエコシステムはPanasonicのコピーだが、三洋と新日石が組めば両社リソースのシナジー効果含め電力供給サイドでの総合システムが完成する。
Panasonicは燃料電池も開発しており供給・消費両面で「家丸ごと」といきたいが現時点では太陽電池だけが欠けている。

230山田:2008/10/13(月) 12:32:40
(無題)
>・・リーマン対象の金融派生商品CDS、残高の大部分損失の公算
 【ニューヨーク=山下茂行】国際スワップ・デリバティブス協会(ISDA)は10日、破綻した米証券大手リーマン・ブラザーズを対象にしたクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の清算価格が元本の8.625%に決まったと発表した。市場推計では同CDSの残高(想定元本)は約4000億ドル(約40兆円)にのぼるとされ、この大部分が損失となる見通しだ。

 CDSはデリバティブ(金融派生商品)の一種で、企業の信用リスクを取引するのに用いられる。リーマン破綻に伴って同社の社債は大幅に元本を下回る水準まで市場価格が落ち込んでおり、これに連動する形でCDSの清算価格も決まった。

 大手金融機関などがCDSの引き受け手となっているが、CDSは比較的新しい金融商品で統計が整備されていないため、詳しい実態は不明。単純計算では損失は数千億ドル規模にのぼるが、契約時の手数料やヘッジ(損失回避)取引で一部は相殺される可能性がある。 (13:22)

231山田:2008/10/19(日) 13:50:51
(無題)
>・・「配管工のジョー」批判 マケイン氏肩透かし (毎日新聞)

 【ワシントン及川正也】米大統領選で「配管工のジョー」が話題を集めている。増税を懸念する「ジョー」を共和党候補マケイン上院議員が民主党候補オバマ上院議員批判につなげて大々的に宣伝したのがきっかけ。しかし、素性を調べた米メディアが「ジョー」へのバッシングに走り、マケイン氏は肩透かしを食らった形だ。

 ジョーことサミュエル・ジョゼフ・ワーゼルバッカー氏(34)は典型的な白人中間層。12日、オハイオ州の自宅近くを訪れたオバマ氏に自身が働く配管業の会社を買い取る計画を話し「増税されるか心配」と打ち明けた。

 これに飛びついたのがマケイン氏。15日の討論会で「ジョー、私なら税金を下げられる」と訴え、オバマ氏が「増税路線」だと印象付けようとした。オバマ氏は年収25万ドル超の家庭の増税を提案している。

 しかし、配管会社の事業規模から「所得はオバマ氏の増税対象には届かない」(ニューヨーク・タイムズ紙)と指摘。さらに「ジョーは無免許の配管工で、所得税も滞納している」とメディアが一斉に報道する事態に。

 マケイン氏が「配管工のジョー」を取り上げた狙いはカギを握る白人中間層へのアピールだった。しかし、ワーゼルバッカー氏は16日、メディアが押し寄せる騒ぎに「まったくあきれ返る」と不平をあらわにし、同氏を一躍有名にしたマケイン氏は同夜のテレビで「ジョー、申し訳なかった」と謝罪するハメになった


・・笑えるね。もうマケインは無い。

232山田:2008/10/21(火) 22:04:34
(無題)
>信用残

・・現金、株券を担保に、取引に参加するシステムを信用取引といいます。「カラ売り」「カラ買い」といい、少額の資金で売買できます。カラ買いの場合は金利を払います。信用取引は「仮需給」と呼ばれ株式市場の動向に大きな影響を与えます。また、信用取引は6ヶ月以内(信用期日)に決済する決まりがあります。

1下降相場の初期段階では、株価が下がる割に買残が減少せず、株価下落が買残減少率に先行している間は、株価は底入れせず減少が続く。

2株価が伸び悩んでいる中、売残だけが大きく減少し、買残が残った場合、株価先安要因となる。

3下げ相場において、信用期日に向かい、信用買残が50%前後減少したときが整理完了の目安で、やがて上昇に転じることが期待できる。

4株価が下落する段階で売残増加が早い場合、近い将来反対売買の買い戻しで、自立反発から上昇局面に転じることが期待できる。

5株価上昇時の出来高増加と比較して、信用買残の増加が少ない場合、個人投資家より機関投資家、証券会社の自己売買が主といえる。

6株価上昇時に出来高と信用残の増加が伴う場合、個人投資家が積極的に参加しているといえる。

233山田:2008/10/21(火) 23:25:39
(無題)
>・・10月22日(水)放送予定
シリーズ日本の“技術力”を活(い)かせ
(2)太陽光発電

今、世界で「脱石油」に向けた動きが急速に進んでいる。その中でも注目を集めているのが"太陽光発電"だ。ヨーロッパでは太陽電池のパネルを何十枚も並べて、火力発電所などに匹敵する「発電所」の建設が国を挙げて進められ、このヨーロッパ市場への売り込みを目指して中国やインドなど新興国で次々に新たな太陽電池メーカーが誕生している。こうした中、日本のシャープは「太陽電池は第二の油田」だととらえ、単にパネルを製造するだけでなく発電ビジネスに乗り出すなど従来の枠組みにとらわれない戦略を打ち出した。また、昭和シェル石油は石油の将来に対する危機感から、太陽電池事業を石油に次ぐ第二の柱に育てたいと考えるなど、新たな戦略を打ち出している。太陽光を巡り、熾烈な競争が繰り広げられている世界の最前線の姿を伝える。
(NO.2648)

スタジオゲスト : 清水 誠さん
    (日本政策投資銀行調査部)

234山田:2008/10/21(火) 23:54:39
(無題)
>・・炭素繊維製の車台実用化へ=成形時間、大幅短縮―東レとNEDO
10月21日20時1分配信 時事通信


*東レ <3402> と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は21日、鉄よりも軽くて強い炭素繊維の自動車向け材料開発で、車台の成形時間を従来の160分から10分以内に大幅短縮することに成功したと発表した。従来の鉄製品の半分の重さで1.5倍以上の衝突安全性を達成したとしている。炭素繊維は、車体を軽量化し燃費を向上させる素材として注目されているが、成形時間がかかるのが難点だった。

235山田:2008/10/25(土) 13:28:49
(無題)
>・・2006年4月、東レの炭素繊維が新型旅客機「ボーイング787」の構造材に全面採用されることが発表となり、耳目を引いた。軽量で柔軟、しかし強靭で耐久性の高い炭素繊維複合材により、ボーイング787は従来機比20%の燃費削減を実現。航空会社各社からの注文が相次ぎ、業界を騒然とさせた。

http://globis.jp/public/home/index.php?module=front&amp;action=view&amp;object=content&amp;id=434

236山田:2008/11/05(水) 00:45:35
(無題)
>・・【決断 パナソニック、三洋買収】(上)金融危機 進む筋書き (1/2ページ)
2008.11.4 22:11
 「早ければ秋に動く」

 三洋電機創業者の孫で前社長、井植敏雅(現特別顧問)が予言めいた言葉を周囲に語ったのは今年7月のことだった。

 昨年4月1日に社長を辞めて約1年半。経営陣から相談や報告を受けることはなかった。

 しかし、普通株換算で発行済み株式の約7割(議決権ベース)にあたる優先株を保有する大株主の金融機関3社の譲渡制限が切れる来年3月14日のタイムリミットは近づいている。敏雄は「銀行と松下(パナソニック)が何かやっている」と感じていた。社長、佐野精一郎は「3社は今後3年間、支援してくれる」と繰り返したが、敏雅には信じられなかった。

 結局、経営陣から何も知らされないまま、パナソニックによる三洋の買収交渉は表面化した。その直後、敏雅はこう振り返った。

 「自分を辞めさせたときから銀行はこの筋書きを描いていたのではないか」


  □  □  □


 買収劇は三洋が平成18年3月、主力取引行である三井住友銀行と、大和証券SMBC、米ゴールドマン・サックス(GS)の3社を引受先として計3000億円の優先株を発行したことに始まる。

 経営危機に陥った三洋の資本増強のためで、「増資しなければつぶれていた」(関係者)といわれるほど追い込まれていた。

 優先株発行の直前、約20年間にわたって社長、会長を歴任した元最高顧問、井植敏は別の証券会社1社を引受先とする3000億円の転換社債の発行を画策した。2月の臨時取締役会で提案したが、すでに三洋は優先株発行を決定し、敏の私案は幻に終わった。

 私案は、一定期間が過ぎると時価より10%低い価格で普通株に転換できる条件だったという。一定期間で1株70円で普通株に転換できる優先株の「屈辱的なダンピング」(関係者)に比べれば有利といえる。

 「優先株の取得後では、私にどうできるものではない」。産経新聞の取材に敏は声を落とした。

 佐野が期待を寄せた大株主3社の継続支援だが、「米国発」の金融危機で状況は一変していく。GSや大和証券は利益を見込めるうちに三洋株を手放したい意向を強め、これが三洋と株主の“意思疎通”を遮断した。

 売却先には米ゼネラル・エレクトリック(GE)や韓国サムスン電子といった海外企業の名前も浮上したが、技術の海外流出を心配する経済産業省が難色を示したことで見送られる。主導的な役割を担ったのは、三洋の大株主で、パナソニックの社外取締役でもある奥正之が頭取を務める三井住友銀行だった。

 三洋の社名やブランドを残し、社員の雇用維持を求める佐野に対し、パナソニックも当面は配慮するとみられている。

 ただこの数年、パナソニックは重複事業を整理し、創業者由来の「松下」の名やナショナルを廃してブランドを一本化するなど“ビジネス優先”に徹してきた。両社の創業家が親戚(しんせき)にあたる副会長の松下正幸も「同じグループになるのであれば歓迎したいが、あくまでビジネスだ」という。

 井植敏雅が自嘲(じちょう)気味に語った。

 「買収されることは自主再建の放棄だ。遠くない将来に三洋の名前が消えてしまうかもしれず、社員が心配。優先株発行後の一連のゴタゴタで、魂が抜かれたような感じだ」




 松下幸之助と井植歳男の義兄弟が創業したパナソニックと三洋電機。日本の家電業界を牽引(けんいん)したライバルの買収劇を追う。(敬称略)

237山田:2008/11/09(日) 09:33:30
(無題)
>・・米GM、赤字2500億円=7〜9月期、資金繰り窮状訴え
2008年11月 8日(土) 6時55分
 【ニューヨーク7日時事】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が7日発表した2008年7〜9月期決算は、純損益が25億4200万ドル(約2500億円)の赤字となった。赤字は5・四半期連続。金融危機や景気低迷を背景とした北米・欧州市場の販売不振に加え、リストラ経費や特別損失に圧迫された。経営危機がささやかれているGMは一段と苦しい状況に追い込まれた。売上高は13%減の379億4100万ドル。
 同社は決算報告で「年内については事業に必要な最低限の資金は確保している」としながらも、来年前半に関しては政府の支援などがなければ「大幅な資金不足に陥る見通しだ」と表明、経営が危機的状況であることを明らかにした。企業が自ら資金繰り逼迫(ひっぱく)の危険性を宣言するのは極めて異例。

238山田:2008/11/09(日) 13:58:04
(無題)
>・・パナソニック 6752.T が環境事業を加速、三洋電 6764.T 買収で新時代の「水道哲学」展開へ

 [大阪 7日 ロイター] パナソニック<6752.T> (旧社名:松下電器産業)は三洋電機<6764.T> 買収を通じて、太陽電池やリチウムイオン電池といった環境製品事業を強化する。いずれも、持続的なエネルギー供給や地球温暖化問題の解決に向け高い市場成長が期待されると同時に、大量生産と製品価格の大幅な低下が求められる分野だ。パナソニックの創業者である故松下幸之助氏は、製品を安価かつ大量に供給する「水道哲学」を提唱。三洋買収により、パナソニックは21世紀型の水道哲学に道筋をつけたとも言える。

 <経営理念が競争力の源泉>    水道哲学は、幸之助氏が「生産者の使命は、貴重なる生活物資を水道の水のごとく無尽蔵たらしめること」と説いたことに由来する。幸之助氏はこの哲学を1932年(昭和7年)5月、大阪市内で開いた会合で社員に伝えた。ちなみに、この会合で司会進行役を務めていたのが、幸之助氏の義弟で、松下電器専務を経て戦後に三洋電機を創業した故井植歳男氏だった。

 パナソニックは10月1日に社名を変更したが、水道哲学は「現在でも当社の経営理念を構成する要素」(パナソニック関係者)という。ただ、水道哲学は、単なる経営理念にとどまらず、現在でもパナソニックの競争力の源泉とみる向きがいる。例えば薄型テレビ。ライバルのソニー<6758.T> など国内の多くのが赤字で、近年、継続して利益を出してきたのはパナソニックとシャープ<6764.T>だけだ。ある国内証券系アナリストは、「パナソニックの場合、水道哲学に基づく大量生産によるコスト引き下げで、最終的に勝ち残ればよいという割り切りがある」と指摘する。    最近でも、プラズマパネルについて、パイオニア<6773.T> が自社生産を断念し、日立製作所<6501.T> は生産工程の大幅縮小を決め、それぞれパナソニックからの調達に切り替えるなど、同分野におけるパナソニックの存在感が目立つ。パイオニア、日立はともに画質など技術面での評判が高かったが、最後にものを言ったのが、パイオニアや日立とはけた違いのパナソニックの生産量だった。

 <「宝の山」の電池王国>

 三洋は、経営危機に陥った2006年3月、三井住友銀行など金融3社に総額3000億円の優先株を発行。財務的な破たんは回避したが、経営の独立性を失った。ただ、地球温暖化問題への世界的な危機意識の高まりと、空前の原油価格高騰に伴い、三洋が得意とする太陽電池やリチウムイオンなど二次電池が将来大きな収益事業に化けるのではとの思惑が膨らんだ。

 三洋が手掛ける「HIT太陽電池」は独自の構造を持ち、太陽光を電気に変える変換効率が業界トップを誇る。また、携帯電話やパソコンの電源として使われるリチウムイオン電池で三洋は世界シェアトップ。今後は環境対応型のハイブリッド自動車や電気自動車への搭載が期待されている。三洋は、ドイツのフォルクスワーゲン(VW) とハイブリッド車用リチウムイオン電池の共同開発すると発表するなど、自動車分野での取り組みも先行している。三洋関係者は「省エネ、電気を貯める『蓄エネ』、電気をつくる『創エネ』の3分野の事業を持っているのは当社だけ」と「宝の山」であることを強調する。

 いずれ三洋への出資金を回収する金融3社の動きを見通して、どこが三洋を手に入れるかに関心が高まっていたが、パナソニックは当初から有力候補とみられていた。パナソニックは、省エネ技術は高く、蓄エネの二次電池も強いが、太陽電池は開発を進めていた時期はあったものの、「採算性の問題」(関係者)により事実上撤退。経営目標に、売上高、株主資本利益率と同等に事業活動から出る二酸化炭素の排出削減量を挙げるほど環境対応にこだわるパナソニックとしては、太陽電池事業は「事業内容に加えたい分野」(幹部)であった。

 太陽電池分野では、三洋は変換効率など技術面では高い水準にあるが、世界市場のシェア(生産量)は2005年の4位から2007年には8位(野村証券金融経済研究所調べ)に落としている。ハイテク分野の調査・コンサルティングを行うジェイスター(東京都中央区)の豊崎禎久社長は、10月中旬、ロイターの取材に対し、「2013年ごろには日本の太陽電池メーカーはトップ10からはじき出される」と厳しい予想を示した。

 野村証券によると、07年の世界市場シェアでは三洋のほか、シャープ<6753.T> (2位)と京セラ<6971.T> (4位)がトップ10に顔を出している。豊崎氏は、パナソニック・三洋連合の太陽電池市場における位置取りについて、「パナソニックの資金力とグローバルの展開を考えていくと、(他の日本メーカーに比べ)トップ10にとどまる可能性は高いと思う」と指摘する。パナソニックは国内で住宅事業を手掛けていることも太陽電池拡販で強みとなりそうだ。

 リチウムイオン電池など二次電池市場でもパナソニックと三洋は強力な組み合わせとなる。自動車向け二次電池開発では、パナソニックはトヨタ自動車<7203.T> と協業し、共同出資会社を運営。独フォルクスワーゲンと組む三洋を傘下に収めることで、規模の拡大によって価格交渉力が強化される。モバイル機器用などの二次電池でトップシェアの三洋に対する評価や、その技術力もパナソニックの手中に入る。みずほ証券の桂竜輔シニアアナリストは「(顧客からの)信頼が高まる」と、製品力の向上を指摘している。パナソニックの大坪文雄社長は7日の会見で、自動車用二次電池について「爆発的に伸びる」と語り、三洋買収の最大の狙いであることをにじませた。

 リチウムイオン電池は、太陽光発電や風力発電など自然エネルギーを普及拡大させていく際にも、有望な装置と期待されている。天候任せの自然エネルギーは、蓄電装置と組み合わせることで、発展途上国で多く残る無電化地域でも送電網の大規模なインフラ投資なしに電力の供給が可能になる。また、電力インフラが整備された日本では、それ自体では出力が安定しない自然エネルギーの発電能力が一定規模を超えた場合、送電網の安定運用に支障を来たすと電力業界などが懸念を示すが、蓄電装置と組み合わせることで悪影響が回避できるとされる。

 太陽電池や環境対応型自動車向けの二次電池、自然エネルギーを補完する蓄電装置などの需要の本当の姿を知るには、現実には数十年規模の時間軸でみる必要があるが、潜在力は極めて大きいと言え、パナソニックはそこに成長戦略を託したと言える。パナソニックが将来の果実を確実に得るためにも、統合後の重複分野の整理など当面の課題にどう対応するかが重要となりそうだ。

239山田:2008/11/20(木) 11:06:08
(無題)
>・・2008年11月15日、韓国紙「中央日報」は、韓国の大気汚染の元凶は中国から移動してくる汚染物質の塊とも言うべき「茶色雲」であると報じた。17日付で環球時報が伝えた。

記事はまず、その根拠の1つとして、ソウル大学の朴順雄教授率いる研究班が04年に発表した韓国の大気汚染に関する報告を挙げた。報告は、韓国で起きた環境汚染による生態系への被害のうち、約3分の2が中国から飛来した汚染物質が原因であると結論付けている。同大学の孫丙洙教授も、「衛星写真で見ると、中国から大量の汚染物質が飛来しているのがはっきり分かる。春と秋に霧が多く発生するのも、この『茶色雲』が原因だ」とこれに同調した。 【その他の写真】

また、国際連合環境計画(UNEP)が13日に発表したアジア地区における「茶色雲」の危険性に関する報告も紹介された。報告は、中国東部で形成された「茶色雲」は非常に速いスピードで周辺地域に拡散、その勢いは中東やアフリカ、南米にまで達していると指摘。ソウル、北京、ニューデリー、カラチなど13都市に対し、「茶色雲」被害が最も深刻だと警告した。特に、工場などから排出される「ばい煙」の量が急増しているという。(

240山田:2008/12/06(土) 12:40:17
(無題)
>・・中国第2の内陸河・黄河3分の1、使用不可のレベル=最新報告書


--------------------------------------------------------------------------------
 【大紀元日本11月29日】中国政府機構「黄河・水利委員会」はこのほど、最新の報告書で、この中国国内2番目の内陸河の水質汚染状況をまとめた。それによると、その3分の1の流域は「劣?類水質」に属する。中国国内の水質基準では、このレベルの水は、工業用水としても使用できない水であり、中国語で臭水溝(どぶ水)と呼ばれている。

 黄河は、長江(揚子江)に次いで2番目に長い中国国内最大の内陸河。長江と並べて、沿岸の数億人の生活用水のほか、中国国内半数の農業用水をまかなえている。

 上記の「黄河・水利委員会」が公表した「2007年黄河水資源公報」によると、2007年、黄河の「劣?類水質」の流域は全長の3分の1を占めている。評価範囲となる同年度の黄河の本、支流流域の全長は13492.7キロ、そのうち、?類、?類水質の流域は2174キロ、全体の16.1%を占め、「劣?類水質」の流域は4557.6キロ、全体の33.8%を占めた。

 中国の国家水質基準によれば、?類水質は、簡単な消毒処理を終えて飲用できる水。?類水質は、軽く汚染され、通常の浄化処理すれば飲用できる水。?類水質は、遊泳に適する水、?類水質は、農業用、または噴水などの景観観賞に適する水、劣?類水質は、一般的には使途がない。

 すなわち、中国第2の内陸河・黄河の3分の1はどぶ水レベルであるという。

 同公報は、2007年、黄河流域に排出された汚水の量は42.86億トンに達する、とも指摘、沿岸の住民の生活汚水、工業・工場廃水はそれぞれ23%と77%を占める、との調査データを公表。

 同公報は年に一度に作成・公表される。

 ドイツ在住の中国水資源問題の専門家・王維洛氏は、このような深刻な水質汚染をもたらしたのは、中国当局の廃水処理能力が相当低いことにあると分析、第3の内陸河・淮河の水質汚染状況は黄河よりも深刻、その他の主要河も例外ではない、中国経済の持続的発展は、環境を壊滅的に破壊する代償を払っている、と指摘した。

241山田:2008/12/16(火) 23:47:22
(無題)
>・・特集 2009年 日本経済総予測

三井住友銀行チーフストラテジスト
宇野大介

 【為替】2009年は1ドル=80円台へ その後も円高続き11年には50円台になるであろう


 結論を先に述べれば、2009年の為替市場では「ドル売り」が継続されるだろう。問題はむしろそれがどの程度なのかである。

 ここ数年、為替レートを決める大きな要因として金利差を挙げる人が多かった。すなわち、日本の金利が最も低いので、「円売り・諸通貨買い」が起きて円安になるという説明である。しかし私は、金利差は相場のトレンドを形成する材料ではないと考えている。なぜなら現在でも一番金利が低いのは日本であり、もし金利差が縮小したから円が買われているというのであれば、再び円売りになるにはどのくらい金利差が開けばよいのか。論理的な説明は何もないからである。

 いずれにせよ、09年半ば以降は、実体経済の悪さの相対差が為替相場の材料となるだろう。1つの考え方としては、米国経済の悪化が世界各国の経済に波及したことで、ドル、ユーロ、新興国などの諸通貨売りが起きるなか、「悪いとはいえ、よりマシな経済、通貨はどこか」と探した結果、円が「まだマシだ」という考え方に基づいて、消去法的に円買いが起きているということである。

 振り返れば、00年以降、日本以外の多くの国は好景気を謳歌してきた。日本は先進国のなかで一番最後に利上げに転じたように、依然として「病み上がりの状態」だった。したがって、各国は山高ければ谷深しの景気後退に喘いでいるのに対して、日本経済はデフレ脱却もままならずにゼロ成長の少し上で低位で横ばいだったため、急激に悪くなった各国と比べると、経済も金融システムも相対的に「良く見える」という結果を反映しているのである。

 ◇期待できないオバマ政権

 もう1つの考え方は、時間の経過とともに、日本も含めて、どの国も景気が下向きに転じていく結果、「どの国が一番悪いのか」という視点である。それは金融不安、信用不安の震源地である米国である。いまはまだオバマ政権への期待が高く、米連邦準備制度理事会(FRB)のなりふり構わぬ金融緩和姿勢が好感されて一息ついている格好だが、やがてその期待も外れ、反動がくるという側面もあろう。要するにドルの信認が揺らぐということだ。
 さらにその先について述べれば、2011年にはより大きくドル売りが進むと考えている。
 オバマ政権の経済閣僚の顔ぶれを見て、好感する人もいるが、私はそうは思わない。なぜなら、チェンジがキーワードのオバマ氏だが、経済スタッフは今回の金融危機の種を蒔いたクリントン政権のスタッフであり、まさに「アンチェンジド」だからである。財務長官に抜擢されたガイトナー・ニューヨーク連邦準備銀行総裁は、クリントン政権の財務次官であり、国家経済会議の委員長になるサマーズ氏は財務長官だった。

 クリントン政権は、「冷戦終結、平和の配当」という時代を背景として、軍事から経済に国力を向かわせ、金融を国家の基幹産業に据えたが、今回の金融危機の芽はまさにそこにある。

 また、オバマ氏は、グリーン・ニューディール政策と称したクリーンなエネルギー産業による雇用創出と、それを可能にする財政出動を予定しているとされる。しかしこれが奏功したところで、その結果が出るのは、いつのことやら、という感じであって、せいぜい2期目が終わる8年後であろう。

 オバマ新大統領は、身動きが取れない金融不安、景気後退への対策として、通貨安政策を選択する可能性もある。クリントン政権時代の米国は、必要に応じて「円高・ドル安」や「強いドル」を演出して自国が有利になるように為替レートをコントロールしたが、今の米国にその力はない。むしろいったんドル安に振れると、基軸通貨としてのドルの信認問題に発展して、米国が望まない一層のドル安が進んでしまう可能性が高い。
 米国経済を景気サイクルの面からみると、「景気の山→景気の山」、「景気の谷→景気の谷」は平均して10年間隔である。01年のITバブル崩壊が景気の底とすると、11年が再び底になる。現在の景気悪化はそこに向けた過程であり、それに歩調を合わせるようにドル売りも進む。09年に80円となった後も毎年10円前後の円高が続き、11年には1ドル=50円台に必ず向かう。

242山田:2008/12/19(金) 13:46:57
(無題)
>・・生かされる日本の教訓、2年後に始まる米金融危機回復への動き=Mスタンレー フェルドマン氏 (ロイター)

 <ゼロ金利は回復の十分条件ではない>

 米国はようやくゼロ金利になった。FRB(米連邦準備理事会)がかなり日本を勉強して、比較的に早い段階で極端な措置を取った。量的緩和も実行し始めた。日銀の総資産額は1997年の62兆円から1999年の111兆円に上昇し、ほぼ2倍になった。だが、FRBは今年6月末の9000億ドルから12月10日の2兆2620億ドルまで上昇し、たった6カ月で2.5倍になった。速いペースで大きく資産総額を増やすべきだ、という日本の教訓を学んだ。  とは言いながら、米国のゼロ金利政策はまだ日本版と若干異なる。気になるのは時間軸である。日銀の場合は、コア消費者物価の前年同期比が持続的にプラスになればゼロ金利政策を解除する、という割と客観基準があった。  しかし、FRBの場合は「景気状況はこれから、かなりの期間、きわめて低いFF(フェデラルファンド)レートを正当化するであろう」と書いた。物価ではなく「経済状況」が書かれているが、どの指標を見て、危機が終わったと判断できるかは分からない。機械的に金融政策を実行するべきではないのは良く分かるが、半面、あいまいな基準であれば不確実性が残る。  しかし、米国が覚えるべきである日本の教訓はゼロ金利政策、量的緩和だけではない。むしろ、はるかに大事な教訓がある。日本のバブル後の金融改革は後手後手で失敗、という評判だが、実は成功例でもある。なぜ失敗したかよりも、なぜようやく成功ができたかがむしろ大事な課題である。

 <金融界改革の「五事」>

 孫子の兵法は「五事」で始まり、戦いは、「之を計るに五事を以てし、之を較ぶるに計を以てして、其の情を求む」と書かれているが、金融改革にも「五事」がある。日本の場合、この「五事」を実行する努力が1995年前後から本格的になり、2002─04年にようやくそろった。  第1に、成長戦略が必要という点だ。どのように、いくら、何のために国がお金を使うか、どの哲学で経済ルールを決めるかを明確にすることだ。日本は90年代半ばから、官僚指導中心から市場中心へ、という動きが始まった。村山富一政権の5年間の規制緩和計画を3年間で実行する決意が、国民による成長戦略合意の表現であった。今度のオバマ政権は、エネルギー、環境、教育、インフラというニーズを中心に財政資源を集中的に利用することが新しい成長戦略である。  第2に、安全網が必要であるということだ。日本は早くから中小企業に優遇融資を始めたが、1996年に預金保険機構が預金の全額保証を決意した。1997年秋の拓銀、三洋証券、山一証券破たんの連発後、日銀が短期金融市場の安定化策を採択した。米国は春以後、酷似した政策をとっている。  第3に、条件付きの資本注入が必要であるという点。住専問題は成功例と言えないが、1998─99年の32金融機関に対する資本注入は成功だった。資金を受けた機関は、優先株の高い金利を納税者に払い、2─3割の人件費削減が条件だった。産業界の再編(たとえば百貨店)も厳しい条件が多かった。米国はここ1年間、「制度的な役割を持つ金融機関にまず資本を注入して、給料カット、高い利子、のちの民間資本増資を条件にした。自動車会社に対して、政権および議会が求めている条件は決してやさしくない。  第4に、国民の支持が必要である。日本の場合、政治、経済、官僚エリートに対する国民の不信が強く、金融制度救済が国民のためであることを国民に納得してもらうことが難しかった。もちろん、97─98年のような恐怖によって説得がやりやすくなった面もあるが、基本的に国民が強く支持するリーダーがいないと金融改革は難しい。ブッシュ政権は支持率が3割以下ということで、この基準は未達だが、世論調査ではオバマ次期大統領の支持が高い。  第5に、厳格な資産査定が必要である。1990年代は、検査マニュアルがあいまいで、各金融機関が自己基準で検査できたが、2002年以後、共通基準で不良債権の評価が実行された。りそな銀案件で政府が本気であることが証明された。米国の場合、複雑な証券化商品の「公正な価値」をどのように評価するかという基準作りがまだ道半ばである。ただ、11月14─15日のG20首脳会議でも、各国首脳が財務相に3月末までに会計基準の標準化提案を出す宿題を出した。

 <金融パニックが衰え、持続性のある成長が課題>  こう考えると、金融改革の「五事」に関して、米国がかなり進歩したと言える。もちろん、大きな不況は避けられない。しかし、日本の苦しみが世界を助けているのも確かである。2002年の五事がそろった日本は2004年に完璧と言えなくとも目に見える景気回復があった。そろそろ、米国も五事がそろうなら、2年間ぐらいで目に見える回復が始まるだろう。

 ロバート フェルドマン モルガンスタンレー証券 経済調査部長

 *注)紀元前500年ごろに活躍した中国・戦国時代の軍師である孫武の著作とみられている「孫子」の中で説明されている5つの要素が五事。国の上下(政治家と国民)が団結することを示す「道」、自然環境、天候などを示す「天」、地形などを示す「地」、戦争指導者の力量や器などを示す「将」、軍隊の規律などを示す「法」が五事とされている。

243山田:2008/12/31(水) 01:09:57
(無題)
>・・東レは鉄よりも軽くて強い先端素材である炭素繊維の事業拡大に向け、ドイツの炭素繊維部品メーカーに出資する。出資先を自動車向け炭素繊維部品の現地開発・生産拠点と位置付け、欧州自動車メーカーへの販売を強化する。東レは炭素繊維で世界シェア3割強の最大手。世界的な景気悪化で自動車産業は低迷しているが、将来の成長分野とみて需要開拓を加速する。

 東レは年内に独アドバンスト・コンポジット・エンジニアリング(ACE)社に21%出資する。出資額は非公表だが数億円規模とみられる。出資比率を将来50%超に高めることも検討する。(07:02)

244山田:2009/06/10(水) 11:18:16
(無題)
a

245山田:2009/08/18(火) 09:56:12
(無題)
・・むむ

黄河が河口まで届かない〜アメリカも地下水が消える〜

><インド>北部で地下水が大量消失 6年で琵琶湖4個分
8月16日12時20分配信 毎日新聞

 インド北部で、琵琶湖4個分に相当する地下水が6年で失われたとの分析を、米航空宇宙局(NASA)のチームがまとめた。食料需要の増加で水を大量消費したのが原因という。チームは、対策を取らないと、約1億人の地域住民の飲み水などに打撃を与えるほか、国境を接するパキスタンと水確保をめぐる紛争の火種になりかねないと懸念している。英科学誌ネイチャー(電子版)に発表した。

 分析は、米独が開発した重力観測衛星「グレース」を使った。この衛星は2機1組で、重力が大きい場所の上空を通過するとき、2機の間隔が狭まるのを利用して重力を測る。チームはこの性質を利用し、インド北部のラジャスタン、パンジャブ、ハリヤナの3州での貯水量の変動を調べた。

 その結果、2002年8月から08年10月にかけて、同地域の地下水位が毎年4センチずつ低下し、失われた水量は琵琶湖の約4倍の109立方キロに達することが分かった。

 この期間の年間降水量は通常と同じ約500ミリ。ヒマラヤ山脈の氷河溶解で供給されたり、降水でたまる以上の水を、かんがいで大量にくみ上げたのが原因と結論付けた。【田中泰義】



<水ビジネス>国際展開研究会が9月に発足…経産省
8月11日19時6分配信 毎日新聞

 経済産業省は11日、上下水道施設の建設・運営や水質浄化などを手がける水関連産業の海外進出を支援するため、9月に「水ビジネス国際展開研究会」(座長=伊丹敬之・東京理科大大学院教授)を発足させると発表した。自治体や商社、国際協力銀行などがメンバーとなり、国際展開する上での課題や、優先的に取り組む地域などを検討する。来年3月をめどに研究成果をまとめ、日本企業の海外案件受注に役立てる。

<2325>日本上下、09年6月中間期の営業利益42.9%増
15時36分配信 モーニングスター

246山田:2009/09/09(水) 10:32:22
(無題)
・・むむ


>・・投資家として素直に応援すればいい、リンクは2月に民主党岡田幹事長に説明された資料だ。

http://jwpa.jp/pdf/50-06youbou090217.pdf

小型風車のゼファーが小型風車の清音化に成功したけれど大型風車も同様にスリットを入れることで一定の成果はあるだろう。
台風が来ると売られ問題なく去っていくと買われる秋相場だが・・今年は少し様子が違う、偏西風が見事に日本の真上で吹いてて台風は近くまで来るが上陸しない理想のパターン。去年は台風が全くこなかった。塚脇さんにいいたいのは五島の案件に執着なんかするなってこと、今の風車の分布はあきらかに台風に強い、以前宮古で瞬間最大風速65Mが吹いてよその風車が3つ倒れた・・いまの地域的ポートフォリオは台風に強い、わざわざ無理をして台風のメッカの五島にでっかいのを作る必要はない。ただアームの風車はGE製と違って強いかもしれないけれど想定最大風速は80MMが必要なんだな。(本日の日経)新規投資とともに既存設備の強化も頼みます。元気で頑張れ2766!!

247山田:2009/10/05(月) 08:52:24
(無題)
・・むむ

>・・大星(シリウス)太陽の子(大星王) 投稿者:蒔の箆??:2009年10月 5日(月)07時39分2秒??返信・引用

?? 犠牲として、建物の奠基や墓室の棺下に埋めるもので、これを「伏痙」といいます。


朝鮮半島(韓半島)の神話1
http://suwa3.web.fc2.com/enkan/kantan/kr/kr_00.html
天には太陽が二つ、月も二つありました。原初の神(青衣童子/盤古)の額と後頭部に二つずつあった眼が変わったものだとも言いますし、天帝(天地王/地府王)が送り出したものだとも言われます。

【おおぼし:大星,尾星】 おおいぬ座α,シリウスの和名 ... 【きたのおおぼし:北の大星】 こぐま座α,こぐま座の和名 ... 【こしゃくのこぼし:小杓の小星】 こぐま座,こぐま座の和名 【ごじゃごじゃぼし】 おうし座プレアデス ...
http://mirahouse.jp/name/j_index.html

八呎(ヤタ)のカラス | 夜須町と日本の古代
アフリカドゴン族母なる星伴星であるシリウス神話. ナボハ族〜創世神話インディアン ... 地上に大星王(先門)と小星王(後門)という双子の少年が住んでい. ました。 ... 大星王は二つの太陽のうち、後ろから来る方を射ました、すると東山. 明星に変わりました ...
http://9009.teacup.com/cojimagu/bbs/225

おおいぬ座のシリウスです。 ギリシャ神話 ... 中国では、ギラギラ光った眼の"狼星" エジプトでは、"牡牛の星" 日本では、"青星"とか" ... 青白いシリウス、白いプロキオン、赤のベテルギウスを三角に結び ...
http://www1.tmtv.ne.jp/~kiki/sub3.html

神話の中で、役割上シリウス星は女神イシスの化身と見なされ、イシス・ソティスとして、犬の上に横乗りに乗っている姿になっています。 このことは、アレクサンドリアのギリシャ帝国の(すなわち、ローマの植民地の)造幣局発行の貨幣に描かれています。 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/sinagawa50/folder/885613.html
シリウスの出現と、ナイルの増水開始期を元にした一年を三六五日という暦を古代エジプト人は、手に入れていたのであります。その時期、シリウスに近い黄道上に太陽がさしかかるころが、炎暑の真夏に当たるため、シリウスが「夏」の代名詞として常に使われていました。
「夏」の代名詞
中国では古くからこれを「伏」とよばれていました。

 夏 伏 狼星
目の星は人類の母??天狼星信仰之謎
もともと南方に位置し、夏の季節をつかさどる神格を持つ神であったと考えられるが、伝説によると、母の女登は神龍に感じて彼を生み、人身にして牛首であったという。 ... 史料によると、天水市の古称は「成紀」である、中国人の始祖、伏羲・女媧の生誕地とされています。
http://blogs.yahoo.co.jp/sinagawa50/folder/900440.html
中国のこれらの遺跡は日本の「太陽の道」とほぼ同じラインに位置していることはもっと興味深いでしょう?

「魚紋盆」は身近な存在、あるいは日常用品として造られたのではなく、創造主にまつわるシンボルとして造られたと思われます。その裏づけとなるのがキリスト教の「洗礼盤」であります。

 「洗礼盤」はラテン語でpiscinaという、直訳すれば「魚の池」を意味する言葉であります 。キリスト教における「洗礼」を、キリスト教徒が魚と同化しようとする儀式とみなす解釈もあります。

 ご存知のように、魚とはキリストを表すシンボルであり、新たにキリスト教に帰依した者は、魚がキリストを表すのに対して、「小さな魚pisciculi」と呼ばれることがあったとの記録も残されています。

 このように「魚紋盆」は「洗礼盤」の性格を持つ聖なる道具であると思われます。

 問題とは、年代的に「魚紋盆」の存在はシュメール文明やエジプト文明よりも古く、すなわち、その信仰の由来はさらに追求すべきであると思われます。
http://help.yahoo.co.jp/group/toraijinkenkyuu/

248山田:2009/11/10(火) 02:23:18
(無題)
・・むむ

キトラの天文図の考察1.
2006年6月2日 10:08:07 tombo


ベテルギウス(Betelgeuse)はオリオン座α星で赤色超巨星。
おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンとベテルギウスで冬の大三角形と呼ばれていますが、学術報告書の写真からその位置に有った年代を計算すると
ベテルギウスは紀元前200年、シリウスは紀元前600年の位置となるそうです。列島史は犬と係わり合いが深くそれも子犬と係わっている。(子犬に付いては今回は割愛します。)
つまり、キトラの天文図は紀元前200年のものである、ということを原点に据えてある。                              それは、紀元前200年に歳差運動の観測確認が完了した事を意味している。
キトラの天文図は歳差を書き記したものなのです。



--------------------------------------------------------------------------------
キトラの天文図の考察2
2006年6月2日 10:10:40 tombo
歳差の確認を終えて80年後の紀元前120年に奈良・大阪・京都に3国共立王朝が誕生する。これが、唐古・鍵遺跡・池上曽根(いけがみそね)遺跡・池上(いけがみ)遺跡の三遺跡でしょう。何故80年も待って王朝を誕生させたか、それは、紀元前660年(辛酉)を辛酉革命・辛酉改元の神武即位とする為だった。
80年待った王朝建国を聖書では、                    民数記14章34節
『あなたがたは、かの地を探った四十日の日数にしたがい、その一日を一年として四十年のあいだ、自分の罪を負い、わたしがあなたがたを遠ざかったことを知るであろう。』
エゼキエル書4章6節
『あなたはその期間を終ったなら、また右脇を下にして寝て、ユダの家の罪を負わなければならない。わたしは一日を一年として四十日をあなたのために定める。』【民数記の700年後にエゼキエルが述べた】
と伝えている。



--------------------------------------------------------------------------------
キトラの天文図の考察3
2006年6月2日 10:12:32 tombo
民数紀で『罪を負った』年数を80年としていないのは、540と言う数字の抽出の為です。だから、エゼキエル書4章6節には【民数記の700年後にエゼキエルが述べた】と注意書きがされている。
紀元前200年から40年を減算、200年−40年=160年。
紀元前160年から700年後は西暦540年で、540と言う数字が抽出される。
抽出された540を借用し、紀元前120年から540年遡った年は辛酉(かのととり)の辛酉革命・紀元前660年で神武即位年です。
さて、この540という数字は何を意味しているか、
歳差により1度ずれる年数は72年、30度ずれる年数が2160年です。
2160年毎に春分の日の東の12星座の星の交代があります。
2160年毎に12回(12星座)の星の交代で歳差の1周期、 2160年×12=25920年 です。
そして、2160年間の閏年の日数が540日です。
歳差と閏年と神武即位が関連つけられている。
次に、キトラの天文図から逸脱して、『列島史の歳差』と『シュメールの歳差』
を、確認したいと思います。
それから、紀元前4000年の黄道、45度のずれ等を追ってみたいと思います。

249山田:2009/11/12(木) 14:29:48
(無題)
・・むむ

・・アシュカ,ashujia 飛鳥?大乗仏教の起源 投稿者:蒔の箆

????不比等・アショカ王のインド統一と大乗仏教の成立
http://nara.blog.eonet.jp/fuhito/2009/02/index.html
釈迦没後100年に、釈迦の布教したインド東北部から出たアショカ王がインド統一を果たし、仏教を国教としたために、釈迦の原始仏教は上座部(じょうざぶ)仏教と大衆部(だいしゅぶ)仏教に分かれ、大衆部仏教はやがて、大乗仏教となり北伝する。上座部仏教は小乗仏教となって南伝する。仏教が国教化すると、原始仏教の厭世的・隠遁的性格を捨てざるを得ず、悟りを開いた者は、山に閉籠ったり、林間に隠れたりせずに、この世へ出て、菩薩行に努め、悩める民衆を救わねばならない。こうして大乗仏教の萌芽があり、原始仏教即ち小乗仏教の厭世的・隠遁的性格を厳しく批判した。藤原不比等は父・藤原鎌足譲りの大乗仏教の華である維摩経を当然好んだようである。関連用語の辞書解説は次の通り。

アショカ王:前3世紀ごろ、古代インドのマウリア王朝第3世の王。カリンガ国を征服し、ほぼ全インドを統一。仏教を保護・奨励し、第3回の経典結集(けつじゅう)を行った。阿育王。阿輸迦(あしゅか)王。

奈良: 不比等・飛鳥大仏と法隆寺金堂の釈迦三尊像
http://nara.blog.eonet.jp/fuhito/2009/03/post-d624.html
明日香村・飛鳥寺の飛鳥大仏と斑鳩・法隆寺の釈迦三尊像・釈迦如来のお顔は良く似ている。どちらも止利仏師(とりぶっし)の作と考えられており、アルカイックスマイルと、杏仁形(きょうにんぎょう)の目を特徴としている。両像とも北魏様式の仏像であり、皇帝の姿を模して造像されている

中臣(藤原)氏は朝廷の中枢から一掃された形となっており、有力な後ろ盾を持たない不比等は下級官人からの立身を余儀なくされたと考えられている。 ...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E4%B8%8D%E6%AF%94%E7%AD%89

中臣 金(なかとみ の かね、生年不詳 - 天武天皇元年8月25日(672年9月24日))は、飛鳥時代の官人。 ... 中臣氏は神事・祭祀をつかさどった氏族である。 ... だが、一族の指導的な存在であった藤原(中臣)鎌足の死後、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%87%A3%E9%87%91

中臣氏・大中臣氏考
(20古代天皇家概論?・舎人親王系図参照) 3)中臣氏関係系図 ... 山背国葛野郡に最初に入った豪族は、中臣氏系壱岐卜部氏・秦氏・賀茂氏いずれなのであろうか。 ... 秦氏は朝鮮半島から直接葛野郡に渡来してきたのか?それも壱岐卜部氏と一緒であったのか? ...
http://www17.ocn.ne.jp/~kanada/1234-7-23.html

飛鳥=飛ぶ鳥のアスカ、春日=春の日のカスガ、日下=日の下のクサカ、長谷 ...
1)上記3つ以外の例を教えてください。 ... 仏教発祥の地インドのアショカ王の名前から転化したものであるという説。 ... うずまさという読みに、秦氏の漢字が当てはめられたのでしょうか。 賀茂真淵や本居宣長は鋭いときも ...
http://q.hatena.ne.jp/1254310322

大乗仏教の創
始者、竜樹菩薩(AD150〜250頃)
プシャミトラが、スンガ王朝を創立するや (BC184年)、仏教は迫害され、AD128 カニシカ王の治世まで300年余の間、北インドを中心. に異民族の侵入による戦乱に、人々は苦しみ喘ぐことになります。 ...
http://www.iwami.or.jp/hcl-rouhaku/page012.html

卑弥呼(ひみこ、175年頃? - 248年頃) (弥生時代3世紀中頃まで)

秋から春までは太陽を直視しても平気です。 はじめは1秒から、慣れれば7秒ぐらいまでにします。 春から秋の日差しが強い時は、ほんの一瞬太陽を見てから目を閉じ行います。 この方法は大乗仏教の経典にも「仏陀が弟子に阿弥陀仏を観させるための瞑想法の一つ」 ...
http://www4.ocn.ne.jp/~akasikku/sptaiyoumeisou.html
「仏陀が弟子に阿弥陀仏を観させるための瞑想法の一つ」

弥勒信仰 大乗仏教が形成される過程で、バクトリア王国の主神であったミトラは、仏教の救済神「弥勒」になった。 ...
http://homepage2.nifty.com/Mithra/HP_Mithraism_Maitreya.html

ミトラが昼天と考えられるようになり、光の神また太陽の神とし ての性格付けが行なわれました。 ...
http://www.ffortune.net/symbol/sinwa/zoro/zor05.htm
ミトラ信仰はやがてゾロアスター教から独立したミトラ教をも生みだしました。この信仰はローマで盛んになり、やがてキリスト教がローマの国教となるまで続いたのです。

卑弥呼
鬼道
... 7/5. 卑弥呼は、鬼道に事(つか)え、能 ... には、熊が呪術と修行によって人間となり、 ... 卑弥呼が用いた鬼道の鬼は、朝鮮語でクイ(kui)と発音し、また曙光をピョックイ(pyotkui)と発音するので、「クイ」が同音ですから、 ...
http://www.hpmix.com/home/oimak/E34.htm
光の意味の発音を吏読字で鬼と表現したものと思われます。ピョッ(pyot)は陽の意味で、クイ(kui)は銅のクリ(kuri)の発音からr音が脱落してクイとなります。金はクチ(kuti)と発音しますので、祖語がクッ(kut)で語根がクル(kul)となります。金や銅は光を放ちますので、黄金色に輝く朝日をピョックイ(曙光)といったのです。
 鬼道は、明図と同様に銅鏡の「光が導く」という意味になるのです。

中国の鬼、日本の鬼
中国歴史書のなかで、鬼、鬼神叉は鬼道がどんな意味合いに用いられているか検索に務めた。 ... そこで天子は太祝(祭祀を掌って福祥を祈念する官)に命じて太一の祠を長安の東南郊に設立させ、常に謬忌の方術のごとくに奉祠した
は陰気賊害す。厶(私・禹)に従ふ
http://www008.upp.so-net.ne.jp/oldkino/Tao616.html
【鬼】鬼の形で、人鬼をいう。〈説文〉に「人の帰するところを鬼と為す。人に従ひ、鬼頭に象る。鬼は陰気賊害す。厶に従ふ」とし、厶を陰気を示すものとするが、古い字形はただ鬼頭の人の形に作る。……中略……人鬼に対して、自然神を神という。神は電光の象を神格化したものである。合わせて鬼神という。……『字統』白川静著……
【神】……前略……〈説文〉に「天神なり」とし、 「万物を引き出すものなり」と、神・引の畳韻をもって訓する。〈礼記、礼運〉「鬼神に列す」の〈鄭注〉神なるものは、物を引きて出さしむ、 祖廟山川五祀の属を謂ふ」とあり、同じように音義的解釈を加えているが、漢代の語源学に共通するものである。神は天神、すなわち自然神であり、 祖霊を含むことはなく、人の霊には鬼という。しかしのち、祖霊が升って上帝の左右にあると考えられるようになって、 〈宗周鐘〉「皇上帝百神」うちには、祖霊をも含むものとみられ、〈大克鼎〉「申(神)に孝す」には神に対して孝巣という祖霊にたいする語を用いている。神事のみでなく、精神のはたらきやそのすぐれたものを神爽・神悟のようにいい、人智をこえるものを神秘という。神の観念の展開は、古代宗教思想の中心的な課題をなしている。……『字統』白川静著……
【鬼神】
超自然的・神秘的な霊力を有し、生者に禍福をもたらす霊的存在、中国では、人間は精神を司る(魂)と、肉体を司る(魄)との二つの神霊を持ち、死後、魂は天上に昇って(神)となり、魄は地上にとどまって(鬼)となると考えられた、その顕現の仕方によって、善神と悪神との両様に分かれ、祭祀と祈禳の対象にとなる。
仏教では、鬼は六趣(六道)の一、神は八部衆の総称であり、夜叉などがその代表とされる。なお、日本では(おにがみ)とも訓読し、広く(もの)威力ある精霊を神格化した称呼とするほか、荒々しく猛々しい神の意にも用いる。「災いも来ることを得ず。鬼神も窺ふべからず、盗賊も犯すべからず」(本朝文粋12)「義睿迫よりみれば、様々の異類の形なる鬼神どもきたる」(今昔13ー1)=「鬼神も罪許しつべく、あざやかに物清げに、若う盛りに匂ひを散らし給へり」(源氏夕霧)【仏教辞典】

コメント:漢文は中国人のためにある。魏書倭人伝も中国人が書いたものであるが故に、 中国人の法則で解釈すべきである。鬼は「祖先の霊」を意味する語であることは自明の理であるにかかわらず、「鬼道」という文字を見ると邪教という潜在意識 が心の隅で蠢きだす。事実、邪の要素も合わせもっている語のようにも思えるが、いかがなものであろう。
以下の日本の八百万神は中国人がみれば、『新唐書』の大鬼主のように、鬼と見なすのではなかろうか。「魏書」倭人伝で 「鬼道を事とし、 よく衆を惑わす」の意味は日本人流の解釈でなく、中国人に問うたほうがよい。日本でも宮司が領主であった時代が記録されている。さもないと私は、新唐書の史実が理解できない。


巫堂の正面上段にいくつかの巫神図が掲げられて、明図(ミョンド)といわれる銅鏡が置かれています。 ... 明図の「図」は、「道」や「導」と同音ですから、明図は「明りが導く」 ... 鬼道は、明図と同様に銅鏡の「光が導く」という意味になるのです。 ...
http://members.jcom.home.ne.jp/fuga-buriki-can/horyuji%20discussion4.htm
コーリアの巫女「巫堂(ムーダン)」は鏡と鈴を巫具として身につけていた。 ...

国志に登場する宗教集団、五斗米道(巫鬼道)の教徒で方術使いの一種。


卑弥呼が「鬼道」を身につけた経路はと想像を逞しくすると、徐福が浮上する。 ...
http://www3.ocn.ne.jp/~x484kok8/kidou.html
方仙道
方仙道・黄老道と巫鬼道
戦国の末期には、陰陽家・方技家・術数家などは、長生不死を追及する神仙家と合流し、「方仙道」を形成した。 ... 墨派は漢のはじめには消えてしまうが、方仙道やその変形である黄老道に溶け込み、早期の民衆道教結社が組織されていく基礎を造った。 ...
http://www2s.biglobe.ne.jp/~xianxue/DandX/DandX2-1.htm
戦国時代の衍は、本来は方士であるが、斉の国で陰陽家五行学説を提唱し、政治地理の学に応用された。歴史家は彼の学派を陰陽家と称している。衍は周代の天文観象と律歴の学に精通し、「談天衍」とも呼ばれ、105篇の書を著した。その学は、陰陽の変化の理や五行転運の機・天道玄遠を探求することが主であり、「大小九州」や「五徳終始」の説を提唱した。《史記・孟子荀卿列伝》によると、「陰陽の移り変わり、そして不思議にうねる変化を深く観察する」のである。
方仙道と黄老道はどちらも太一を最高神とし、長生成仙を追求する宗教信仰であるが、異なる点も多い。
太一を最高神

昼を主るものが太陽
「黄老道」という道教の元祖の思想流派がこのまとめにおいて中心的にかかわっていたとみるべきでしょう。 ... 一日に昼と夜とがあり、昼を主るものが太陽であって夜を主るものが月であるという生活感覚が基礎となっています。
http://www.1gen.jp/1GEN/Q-A/191216.HTM

古代道教の黄老道が変化してできた太平道は「太一神」を最高神として祀り勢力を拡大したが黄巾の乱で衰退してしまいます。 ... 江南地方では黄老道が残り続けます。 ... 応神天皇の母が神功皇后で日本書紀では卑弥呼の時代の人だと説明しています。 ...
http://pengshan.blog79.fc2.com/page-1.html
黄老道が変化してできた太平道は「太一神」を最高神として祀り勢力を拡大したが黄巾の乱で衰退してしまいます。

黄道の概念が生まれたのは紀元前600年頃で、 ... ちなみに太平道というのは、184年に黄巾の乱を起こしたアレです。 道教は600年頃に日本 ...
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/samata/folk12.htm
占星術の起源はメソポタミアで、天体運行の解釈に関して初めてまとめられたのは紀元前10世紀頃だそうです。
黄道の概念が生まれたのは紀元前600年頃で、この頃、木星の周期に合わせて天体が12等分されました。
現存する最古の占星術のテキストは西暦10年頃に書かれたマリニウスの「アストロノミコン」。

「黄道」とは「太陽の通り道=獣帯」で、十二区分された座宮にそなわっているモノは「十二の獣」と「二十八宿」の「星座」である。 ... また「仏教伝来」で「訓詁学」が盛んになり、かつ、「宦官」の「党錮の獄」、「黄巾の乱」があった。
http://www1.odn.ne.jp/~haa98940/fanin/pura2/kojiki31.htm

獣帯に巻き込まれる ... さて「獣帯」である。 ... 英語ではこの十二星座のことを「zodiac」といい、この「zo」は「zoo」とたぶん同じく動物という意味なので、獣帯はそういう語源に立ち返った訳語ということになる。 ...
http://onisci.com/690.html

地球からみた太陽のとおり道を黄道っていうけど、この黄道を中心に南北に8度か9度の幅のベルトを黄道帯とか獣帯っていってる。 ... 「ζ?ον」は「動物」って意味だから、「zodiac」は「獣帯」って訳されることにもなった。 ...
http://toxa.cocolog-nifty.com/phonetika/2007/05/zoidiakos_defd.html

黄道 前600年

ゼータル氏によると、十字が柱に刻まれた時代は少なくとも西暦600年以前であることから、人工洞穴は修道院として使われていた可能性があるという。 ...
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=45589726&amp;expand
柱には31個のキリスト十字やローマ字、黄道十二宮、ローマ軍旗のような模様が刻まれており、すべてが驚きに値するものだった。

カーラネミ - Wikipedia
その名前は「時の輪の外輪」、「天球の外輪」、または「黒い森」を意味していると言われる。 時代によってはナーガや羅刹の一人とされた。 ローマでは星の車輪を司る黄道の女神であり、カレンダーの語源になったとされる。 「カーラネミ」 ...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%9F
http://help.yahoo.co.jp/group/toraijinkenkyuu/

250山田:2010/01/31(日) 04:18:14
(無題)
・・すこし信じがたいが、

柚・ゆう・ゆふ
2005年6月6日 8:00:03 かわかつ WEB
地名。「柚の木」などの地名は全国にある。しかし必ずしも柚を意味するとは限らない。「ゆず」転じて「ゆう」となる。由宇は「由布」ともなる。「ゆふ」は紙や布の原料となる「由富」とも表記される。由布院の由布山の名の由来はかつて「ゆふの木」が自生していたからである。これは事実。山の民の技術に「紙漉き」あり。
「紙漉き」転じてサンカは「梶漉き」と呼ぶ。彼等の紙漉きの紙として出雲のアジスキタカヒコネあり。彼、天の若彦にくりそつ。若彦=弓の名手。弓=柚=ゆふ・・・たかひこねと若彦はよって呼び名がそっくりの二つの技術を示す。
諏訪大社御神紋は「梶」の葉。「かじ」は紙や布の原材料となる。梶転じて「舵取り」の「かじ」。海部の船を示す。
以上、技術の伝播にともなう言葉の同化はどうか?

251山田:2010/01/16(土) 14:32:47
(無題)
・・がんばれ、東レ!

http://www.globis.jp/434

252山田:2010/01/27(水) 03:37:14
(無題)
むむ

>・・弥勒菩薩と言えば、秦氏の本拠地である京都・太秦・広隆寺の半迦思惟像が有名だが、太秦(うずまさ)のウズは、ヘブル語で光・東・開花・文化の意であり、
マサは貢物賜物の意。アラム語のイエス・キリスト(イシュ・メシャ)は、東方へ行く過程でイズ・マシ、ユズ・マシ、ユズ、マサと転訛し、ウズマサになったと言われている。

・・イズ、ユズ、ウズ

253山田:2010/03/07(日) 13:50:31
(無題)
・・むむ


>・・J:COMは米国が仕掛けた陰謀!

投稿者 :
antenna5963



■ケーブルテレビ会社は国民の「血税」で設立された。

クリントン政権時代、「貿易摩擦解消」のためゴア副大統領は日本側
に情報通信分野での「市場開放」を迫りました。
そこで、わが国は規制緩和をして「米国型ケーブルテレビ」を受け入
れることにしました。

貿易不均衡に悩んでいた日本政府は、米国の希望するケーブルテレビ
事業のために至れり尽くせりの優遇をし、J:COMが誕生しました。

旧郵政省は「補助金と言う税金」を交付して、全国の市町村に、第三
セクター方式でケーブルテレビ会社を設立させました。

雨後の竹の子のように誕生したケーブルテレビ会社の多くは、御多分
に漏れず「赤字」の垂れ流しで、市役所のお荷物になりました。


■「かんぽの宿」と同じ手口

「かんぽの宿」と同じ手口で、「赤字」を口実にして、住友商事と外
資の合弁会社のJ:COMにタダ同然で売却し、J:COMは短期間
に買収、合併をくり返し、全国規模のケーブルテレビ会社に成長しま
した。

政府は「派遣業法」を改正し、派遣セールスマンを大量動員できるよ
うにお膳立てし、ケーブルテレビの加入者獲得に貢献をしました。
ケーブルテレビの成長が止まると、派遣社員の多くは「使い捨て」に
されました。


■米国の圧力を「虎の威」に借りて、

J:COMは「独占市場」の恵まれた環境で増収、増益を連続し「株式
の上場」を果たしました。

J:COMの急成長の裏には「米国の圧力」がある。
圧力を「虎の威」にして、政治、行政を壟断する住友商事の書いた「
シナリオ」は「公平で自由」な経済原理を無視するものだった。

筆頭株主の外資のリバティ社は、デジタル放送時代の到来と、光ファ
イバーの攻勢で、顧客流出を察知するや、自らKDDIに接触し電撃
的に全持ち株をKDDIに3617億円で売却し撤退を図りました!

住友商事にとって外資の撤退は一大事、J:COM経営の「主導権」を
失い、米国政府につながる「虎の威」を失うことになるからだ。
だからと言って、安易に仕掛けるTOBは価値があるかのだろうか?


■ケーブルテレビは米国の仕掛けた「陰謀」!

世界の先頭を独走していた日本の「家庭への光ファイバー計画」は、
J:COM優先のために、10年も足踏みをさせられた。

外資はすべての「任務」を終わり、わが国に膨大なJ:COMの「欠
陥インフラ」を残して去って行きました。

KDDIは借金をしてまで、ゴミ同然のJ:COMを買収し、その上
に「光ファイバー化投資」の重いハンディを背負い込みます。

すべては、情報通信分野で世界の「主導権」を握ろうとする米国の
「陰謀」だと言っては大袈裟か?

テレビを友とする日本の老人の「財布のお金」と、注ぎ込まれた「
税金」は、海の向うへ巨額の利益となって消えて行く!

政・官・業の「売国奴」による亡国の所業は「国家の損失」となっ
て将来にツケが回って来る。

254山田:2010/03/31(水) 02:22:21
むむ
・送電線(機)の国際基準のいいものを日本が獲得したとテレビでやってた。中国でつくった余剰電力をこれでヨーロッパまで送ることができる。・・これとスマートグリッド送電網を組み合わせれば環境電力のすばらしい未来像になる。

>・・中国、送電網に50兆円 風力や太陽光、日米企業に商機
 【北京=多部田俊輔】中国政府は2020年までに、IT(情報技術)を使って
電力を効率的に供給する次世代送電網「スマートグリッド」を活用した電力
供給体制の整備に4兆元(約50兆円)規模を投ずる方向で検討を始めた。
中国では電力需要増への対応と温暖化ガス削減の両立が課題。ITの活用で
風力など新エネルギーの利用を増やす。
中国は先進技術を求めており、日本や欧米企業にも商機が広がりそうだ。

 温家宝首相は開会中の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の政府
活動報告で初めて「智能電網(スマートグリッド)」に言及。「整備を強化
する」と宣言した。

日本経済新聞 3月13日(06:00)

255山田:2010/10/23(土) 14:22:07
(無題)
・・むむ

「駕洛国始祖・金首露王妃はインドの太陽王朝・阿踰陀国の姫・許黄玉(天照大御神)
で、金首露王即位七年(西暦四八)に船に乗り駕洛国に来て(その時、許黄玉は十六
歳)、金首露王の王妃になり、西暦一八九年に亡くなったといわれている。王妃が生ん
だ十人の王子の中で二人を王妃の名字である許氏を名乗らせたことから「金海 許氏
祖」となった。」

256やまだ:2011/01/22(土) 03:55:07
33.25度
・・北緯24度にあるアスワンの冬至太陽の南中高度は42.5度。これを北に還元すると北緯42.5度にあるのは羊蹄山。

・・アスワンにあるフィラエ神殿はイシス女神を祭る。

・・レバノンのヘルモン山は北緯33.25度。ここの冬至太陽の南中高度は33.25度。これを北に還元しても同じヘルモン山の33.25度。

・・この33度線はメイソンの秘密の線だというが、33というぞろ目の故ではない。

・・この33.25度の線を調査せよ。

257外野席:2011/01/22(土) 13:35:18
(無題)
むむ、

>・・蘇民将来」説話とは、『釈日本紀』で引用された『備後国風土記』逸
 文に見られるが、それには


  「旅の途中で宿を乞うた武塔神を、裕福な弟の巨旦将来は断り、貧しい
 兄・蘇民将来は粗末ながらもてなした。後に再訪した武塔神は、巨旦の妻
 となっていた蘇民の娘には茅の輪を付けさせ、それを目印として娘を除く
 巨旦一族を滅ぼした。武塔神は速須佐雄能神(ハヤスサノオ神)と名乗り、
 以後、茅の輪を付けていれば疫病を避けることができると教えた。」

258山田:2011/04/19(火) 17:03:44
・・
むむ

http://www.youtube.com/watch?v=lpqOovnTjaU&amp;feature=related

http://say-move.org/comeplay.php?comeid=157264



http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1104/19/news124.html


http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1104/04/news113.html

259山田:2014/03/18(火) 01:26:16
・・
665J+636 靖国神社は日本の拠点だった【ナスカ理論による証明】http://www.youtube.com/watch?v=EnRpf4FyJxw
はやし 浩司
647B+631+630 神々の謎、謎の神々(大日如来、天照大神、キリストhttp://www.youtube.com/watch?v=XH7LSsohU8o


銅鏡は世界地図?http://www.youtube.com/watch?v=Qr4FJwGloC8

260夏樹:2014/09/09(火) 22:40:04
(無題)
 印度第18祖・伽耶舍多尊者は、西域の摩提国の人なり。
姓は鬱頭藍と言い、父の名は天蓋で、母の名は方聖と言った。
母は嘗(かつ)て夢を見ていた時、1人の大神が大きな鏡を持ってやって来ると 妊娠した。
 7日後に伽耶舍多尊者を生んだ。
伽耶舍多尊者は、生まれながら肌が透き通って、瑠璃の様であった。
未だ嘗て(いまだかって)入浴したことが無いが、自然に清潔な香りを漂わせた。
 幼い頃から静寂を好み、言葉使いは普通の子供と異なった。
生まれた時から、1つの清らかな円鑑を伴っていた。
円鑑とは円鏡である。
不思議なことだ。
円鑑を伴っていたと言うが、円鑑も母の胎内から生まれたのではない。
伽耶舍多尊者は母の胎内から生まれた。
祖伽耶舍多尊者が生まれたと同時に円鑑がやって来て、自ずから師の傍らに使い慣れた道具の様になった。

この円鑑は普通の鏡ではなかった。
童子が鏡に向かうと、(勝手に手が生えて)両手にささげた様に成り面前するのだが、童子が隠されてしまうことはない。
童子が立ち去る時には円鑑を背負っている様であった。
然し童子が隠されることはなかった。
童子が眠る時には、円鑑はその上を覆って花の天蓋の様だった。
童子が坐っている時は、円鑑は常にその前に有り、童子の行動に従うている様だった。
それのみに非ず。
昔から今までの仏の行いが、全てこの円鑑に向かうと見ることが出来た。
又た天界・人界の全てが隠れる所もなく円鑑に映る。
たとえば、経典に向って調べごとをするよりも、円鑑を見る方が明らかに分った。
然(しか)あれども、童子が出家・受戒した時、円鑑は現れなくなった。
この話を聞いた人々は、遠方・近方を問わず不思議なことだと驚いた。
誠にこの世界に似た話は稀だ。

知るべし。
樹や石に書かれた経がある。
田にも里にも教えがある。

261山田:2015/05/15(金) 02:44:45
日本刀
・・

https://www.youtube.com/watch?v=9Uob4iaWAjY

262山田:2015/05/18(月) 10:44:38
・・
>・・新編武蔵風土記稿の既述[編集]

「原宿町。当所は古へ相模国鎌倉より奥州筋の往還係て宿駅を置し所故此名ありと、又村内竜岩寺の伝に、往昔源義家奥州下向の時、渋谷城に滞留し当所にて軍勢着到せし故、今に門前の小坂を勢揃坂と唱ふと云、当時街道なりし事証すへし、村の東青山五十人町の通衛は今も相模国矢倉沢に達する往還なり[7]」

・・龍巌寺[編集]

竜巌寺
青山円座松
葛飾北斎 『富岳三十六景』龍巌寺(りゅうがんじ、竜巌寺)は、勢揃坂の途中にあって古風な山門を持つ、臨済宗の寺である。山号を古碧山という。

かつて龍厳寺には松の名木、『笠松』、またの名を『円座の松』があった[3]。この松は江戸時代には葛飾北斎の浮世絵(「青山円座松」)や歌川広重(「竜巌寺円座の松」)に描かれ、『江戸名所図会』にも取り上げられる名所であった[3]。

龍巌時の山門を入って右手の奥には、八幡太郎義家が腰を掛けたと伝えられる石「腰掛石」が残っている[3]。義家はこの寺の天満宮で出陣の連句をやって社前に奉納したことがあって、この天満宮は俗に句寄(くよせ)の天神とも呼ばれた[2]。

また、龍巌寺の境内には松尾芭蕉の句碑「春もやや けしきととのふ 月と梅」もあるが、この句碑の上部はアメリカ軍による空襲によって破壊されたことから欠損している[5]。

本堂前の墓地には安芸広島藩浅野家の墓所があり、円墳型の4基の墓が建っている[5]。また、この墓地には自害した蘭学者・小関三英(戒名は黄雲院俊峰三居士)の墓もある[5]。

住所: 東京都渋谷区神宮前二丁目3-8



>・・眼にかゝる時や殊更さ月不二

出典は『芭蕉翁行状記』(路通編)。

元禄7年(1694年)5月11日、芭蕉は江戸を発って上方へ最後の旅する。

文政8年(1825年)5月、建立。

同宮益町御嶽山中ニ在

富士墳

眼にかゝる時や殊更さ月不二

碑陰ニ

 文化八年五月 栗菴宇橋社中 建之


『広茗荷集』
宮益坂は別名「富士見坂」とも言われた。

263山田:2015/05/24(日) 16:21:45
・・
shape of my heart


https://www.youtube.com/watch?v=OdpxzEUbD8g

264山田:2015/06/20(土) 09:36:21
・・
ラベンダーブルー

https://www.youtube.com/watch?v=DsGFh7v4SbI

265山田:2015/07/17(金) 22:36:39
・・
〈わが胸にすむ人ひとり冬の梅〉(久保田万太郎)


 青梅に眉集めたる美人かな     蕪村

266山田:2016/02/15(月) 00:02:07
東王父西王母
東王父西王母 陽- 陰○ 伏義(フッキ)定規 女カ(ジョカ)コンパス 投稿者:荊の紀氏??投稿日:2016年 2月13日(土)16時07分44秒??返信・引用

?? 古代中国の宇宙観である天蓋説
世界樹・宇宙樹信仰(090223)http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/tanabata.htm
時は今から1万3200千年遡ります。この頃は氷河期又は氷河期があけた頃で、北極星は現在ある子熊座のポーラスターではなくて、後に織姫星となること座のベガ星でありました。
仏教やキリスト教が普及する遥か昔では、世界的な広がりを持つ「世界樹信仰」があったようです。例えば中国では後に「扶桑」と呼ばれるものになって行きます。
世界樹又は宇宙樹と呼ばれる信仰は、「天地創造のときに、まず1本の巨木が生じて、この巨木から世界は体系的に作られたとする神話」です。この天と地を結ぶ一本の巨木から、全てが生まれ、又全ての秩序が作られていったとする信仰でした。
現在伝わっている宇宙樹信仰では北欧神話の「宇宙樹ユグドラシル」があり、また日本では鹿児島県の「若木迎え」や諏訪大社の「御柱祭」などがあります。
西王母と東王父(090223)
西王母と東王父(090223)
地球の歳差運動により、北極星の位置が「こと座のベガ星」から「子熊座のポーラスター」へと変わってしまったことから宇宙樹は東西に分裂を起こします。恐らくは周の時代と思います。
鳥トーテムの本体であります「軸(ポール)」は、東に太陽の象徴である東王父・中央には左右分裂を示す水の象徴である天の川・そして西にはシャーマニズムの要素もある宇宙樹本体はベガ星の位置を保ったまま西王母へと変化します。
「鳥」は東王父には太陽黒点を表す三羽の烏(又は三足烏)に、西王母には両者を橋渡しする希有鳥へと分裂します。
希有鳥は古代中国の宇宙観である天蓋説の軸の下にいて、両わきに東王父と西王母を抱えています。西王母は1月1日と7月7日の年に2度、この希有鳥に乗って東王父に逢いに行きます。現在では正月と七夕は別の行事でありますが、この頃までは正月と七夕はセットの行事であったようです。
 東王父は、シャーマン的な要素が強く残った影響から次第にその信仰が薄れ行きます。西王母は不老長寿の象徴(道教に見られる桃源郷のように桃で表されるもの)でもあります。そこで月は欠けても必ず元に戻る事から、場所をベガ星から月へと移動し「不死」の神格化傾向を強めたのではないかと思います。東王父も太陽から 二十八宿 の1つ「牛宿」へ移り、さらに二十八宿の「河鼓」へと変化し、最後に現在のアルタイル星へと変化したのではないかと推測します。(これを調べていたときは、このように考えていたのですが、牽牛(水路などを占います)と言う区分もあり近くに、田畑を管轄する区分もありましたので、引き続き東王父の移動の仕方は調査中であります)

陰と陽(090219)
分裂して日の沈む西に分かれたのが「西王母」、太陽の昇る東に分かれたのが「東王父(又は東王公とも云われます)」であるそうです。「西王母」は月と女性の属性を持ち、兎や蟾蜍を伴い陰の精を表します。駐推前漢墓に描かれております。「東王父」は太陽と男性の属性を持ち三足烏を伴います。空心磚墓にも描かれ「太陽の中に三足烏がいる、それが陽の精である」と云う説明があります。
西王母(090219)

次は西王母と七夕伝承から引用です
西王母は頭に「玉勝」を戴いています。西王母は、元来、ただ一人、大地の中心である宇宙山(世界樹)の頂点にあって、絶対的な権力で持って宇宙全体を秩序づけていた。その秩序づけが、彼女の機を織るという行動に象徴されていた。西王母は、いわば世界の秩序を織り出していたのである。さればこそ織機の部分品である゛勝゛がその頭上に載っているのであった。織機の部品の中でも、特に゛勝゛が選ばれたのは、一人で再生を繰り返す神のありかた(すなわち、円環的な時間の中にある存在)と織機の軸の回転とを重ね合わせて、その軸の回転を制御する゛勝゛を象徴的に使用したものと推測される。
東王父(090219)
西王母が陰の要素を濃くしてから、その対照として陽としての東王父ができたようです。東王父のかぶりものは「三維冠」(他のものをかぶっている画像鏡もあります)で゛維゛と呼ばれているのは天地を結ぶ大綱を指すと考えられています。それが「三」であるのは、3と云う数字が太陽神と係わりが深いためであると云われています。三足烏や3羽の鳥に引かれた太陽を運ぶ雲車なども「3」の数字です。

淮南子のゲイのお話から〜昔中国で一度に10個の太陽が出現しました。時の皇帝は「ゲイ」という弓の名人を呼んで、このうちの9個の太陽を射落としました。その射落とした太陽を調べてみると、9羽の真っ黒なカラスであったそうです。
広益俗説弁から〜上記の話と同じですが、時は垂仁天皇の御代で、太陽は9つ出現します武蔵野国入間郡で打ち落としたそうです。
八た烏から〜淮南子に「日中に(シュン鳥(ウ))あり」という記述があり、このシュンウが3本足の烏であると解釈されています。天照大御神と高木神によって神武天皇のもとに派遣されたヤタガラスは、天照大御神を祀る神社のノボリに三本足の烏として書かれています。

天照大御神と高木神によって神武天皇のもとに派遣されたヤタガラス

東王父の別名に木公があるということは、東は 陰陽では木気に配当されるので、陰陽で解釈していいと見えます。
猫の覗き見http://cova-nekosuki.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_2249.html
東王父の別名に木公があるということは、東は陰陽では木気に配当されるので、陰陽で解釈していいと見えます。
西王母の別名に金母があり、西は陰陽では金気に配当され、金克木と。

母系 社会での長男「克」は種馬として命を「になう」(説文解字)意です。
「ム」:=女性器がない=>女性器がないもの=>おとこ=>おす

以上の二つを元に解読を進めます。

「允」=「ム」+「儿」:=おとこ+垂れ流すこども=>男子=>養育を許された男子=>養育を許す=>ゆるす=>誠実なもの=>まこと
「兄」=「口」+「儿」:=おんな+垂れ流す子供=>垂れ流す女=>長女=>長子=>相続者=>長男=>あに
「克」=「十」+「兄」:=おとこ+長子=>長男=>(命を)になう=>生きとげる=>よくする=>かつ

父系社会での長男は相続者の意味をもつ「兄」をそのまま使っています。

兄弟鏡
謎多き「三角縁神獣鏡」http://www.kyohaku.go.jp/jp/kankou/haifu/yomimono_data/0063.html
三角縁神獣鏡には、いわゆる「同笵鏡」、あるいは「兄弟鏡」と呼ばれる同じ文様を持つグループがいくつもあります。

中国で本格的に鏡の制作がはじまったのは、戦国時代(前403〜前221年)である。この時代の鏡の特徴としては、縁が鋭く反りあがった匕縁(ひえん)であり、厚みが0.15センチから1.0センチと非常に薄いことがあげられる。また鏡背の中央にある紐(ちゅう)は小型で、三稜形をなすものが多い。鏡背の文様は、曲線を重ね合わせた羽状文(うじょうもん)や雲雷文(うんらいもん)といった単純なものが主流をなし、戦国時代後期には「家常貴福」といった吉祥句や、絡みあう龍を図案化した蟠*文(ばんちもん)などの複雑な文様もあらわされるようになった。
 つぎの漢時代(前206〜後220年)は、中国古鏡における一つのピークともいうべき時代で、優れた作品が数多くつくられた。この時代の鏡は前代と異なって縁が平らになり、弧線を連ねた連弧文(れんこもん)などが新たに出現し、紐の周囲に方格の図形を配した方格規矩鏡(ほうかくきくきょう)が流行する。方格規矩鏡にあらわされる方格には、T・L・V字形を伴うことが多いので、このタイプの鏡は別名TLV鏡とも呼ばれている。この他の文様としては、十二支や四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)、漢時代に発展した神仙思想にもとづく西王母(せいおうぼ)・東王父(とうおうふ)などがみられる。
方格規矩 定規とコンパス 伏義(フッキ)と女カ(ジョカ)http://8906.teacup.com/toraijin/bbs/4186
古墳時代の数学 数学への興味関心を 高めるhttp://club.pep.ne.jp/~asuzui/page28-2.htm
漢の時代に方格規矩鏡(漢代に作られ霊力を持つと信じられた銅鏡)とともに日本にやってきたのである。12支の知識も同じように古代バビロニアに起源をもつと考えられている。輸入されたあとに この知恵は独自の発達を日本で遂げていくのである。大陸の12等分の輪状のひも 、わが国の24等分の輪状のひも これらをどちらも紹介したい。今も昔も技術の受け入れは真似だけではなく必ず発展を引き起こすことが日本の強みである。古代は独自の巨大前方後円墳へつながった。さらに技術は日本中に急速に広がった。古代、数学は輝いていた。しかし天文、暦、占いなどが国家の重大事項ということで秘密事項となり技術はおそらく一子相伝などによってのみ伝わることとなった。そして歴史のなかで消えていったのである。
東西南北の決定
12方位の決定
日時計の製作
碁盤の目の形に田のあぜ道を引く
南北線に3の長さの一辺をあわせることとして3:4:5となるように直角三角形をひくこれで実は正方形の半分ができている。 そのあと3点を固定しある1点を持ってピンと引っ張れば1辺3の正方形ができあがりである。

帝禹. 伯禹夏后氏は姒姓です。名は文命、字は高密といいます。禹は諡号といわれてい ますが、名とする説もあります。 .... は陽気が増すため、魚が川の底から出てきて氷に 近づくようになる),農緯厥耒(農具を整理する)」といった内容です。
身長は九尺九寸(または「二寸」)というhttp://blogs.yahoo.co.jp/sanokuangxian/34270507.html
禹は十寸を一尺と定めました。商王朝の湯は十二寸を一尺とし、周王朝の武王は八寸を一尺とします。
皋陶は六に埋葬され、禹はその少子を六に封じて祭祀を行わせました。
九牧(九州の長)が各地から優れた金(銅)を献上しました。禹はその金を使い、荊山の下で九つの鼎を鋳ました。九は九州を表わし、鼎の三本の脚は三徳(剛、柔、正直)を象徴します。
禹はその九鼎で上帝や鬼神を祭りました。

禹を埋葬する時、衣服と布団は三着のみ(衣衾三領)、棺は三寸の桐製(桐棺三寸)で、棺を縛る紐は葛(くず)が使われました。墓の深さは泉(地水)に達することなく、高さは臭気が漏れない程度とし、土が簡単に盛られただけでした。
禹を埋葬すると、墳墓に大鳥や鳥の群れが現れ、農民の春耕に呼応して雑草をついばみ除くようになりました。そのため墳墓は「鳥社」とよばれました。

すき(鍤) 鍤) 干(二また状の棒) すき鋤禹は自ら鋤を手 に取り、(治水のため) 天下の川 を集めて大河に流れ込むようにした。 .... 耒 鋤 耜 犂 鍬 臿【唐鋤星】からすき ぼし 〔補説〕 唐鋤に見立てていう 二十八宿の参(しん)宿の和名。
餅つきは・・・たどり(求・キュー)突く・http://8906.teacup.com/toraijin/bbs/4057
臿 ソウ <さしこむ>
解字 「干(二また状の棒)+臼(うす)」の会意。臼の中に二また状の棒をさした形。古い形は臼でなく穴(あな)の象形だったと思われる。棒を土にさしこむ意で、鍤ソウ(すき)の原字。さす・さしこむ意を表わす。
意味 (1)さす。さしこむ。 (2)すき。(=鍤)
すき=鍤
人ならんでスキを使って耕す
耕  畝
井  田
井田法【せいでんほう】. 中国で周代に行われたとされ,孟子などの儒者によって理想化 された土地制度。1里(約400m)四方(約17ha)の田を井字形に9等分し,周囲の8区画 を8家に与え,中央の1区画を公田として共同耕作の上,その収穫を納めさせたもの。
1里四方、900畝の田を「井」の字の形に9等分する。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E7%94%B0%E5%88%B6

(畝) 音の変化 キュウ:久・灸・疚・柩・玖 ホ:畝 くめ:粂 ひさしい 灸 キュウ・やいと 火部 解字 「火(ひ)+久(ひさしい)」 の会意形声。http://blog.goo.ne.jp/ishiseiji/e/9a4453c5efc4810caed273268d44419b
ひつぎ(柩)。

夜刀神(やとのかみ)  金鵄・八咫烏とされる。葛木の賀茂氏の祖神?http://8906.teacup.com/toraijin/bbs/4185
方格規矩鏡の用語解説 - 漢代から魏・晋代にかけて盛行した鏡の一。 中央の鈕(ちゅう)を方格(方形の区画)が囲み、その外側にT・L・V字形の文様がある。 この文様を定規とコンパスに見立てての名称で、四神や十二支を配したものが多い。
方格規矩鏡(ホウカクキクキョウ)とは https://kotobank.jp/word/%E6%96%B9%E6%A0%BC%E8%A6%8F%E7%9F%A9%E9%8F%A1-627198
T・L・V 型・・・定規とコンパス?

伏義はコンパスを、女カは定規をもち コンパスは円はもちろん、陰陽における陽としての男・天・日などを表し、 定規は方( 正方形)はもとより、陰陽における陰としての女・地・月などを表します。
伏義(フッキ)と女カ(ジョカ)のお話??http://blogs.yahoo.co.jp/xzytatunokoxyz/2294577.html
女カが地を治めるのに対し、伏羲は天を治める。
伏義はコンパスを、女カは定規をもち
コンパスは円はもちろん、陰陽における陽としての男・天・日などを表し、
定規は方(正方形)はもとより、陰陽における陰としての女・地・月などを表します。
だから、天と地からなる宇宙を天円地方と言ったりするのです。
大洪水を女カと共に生き残り夫婦となると人類の始祖となった。
文明のシンボル。文字の存在しない時代に陰と陽の組み合わせで
未来を推測する零法八卦を発明し、女カと協力して婚姻の制度を整えた。
網を作って使い方を漁民に教え、牧畜や交易を始めた。
伏義の朝廷の官職は龍の字が必ずついていて、軍師は龍師という。
彼の死後は女カが位を継いだ。
山東省の先刻画によると、曲尺を持った姿で描かれる。
易とは約六千年前の中国神話「封神演義」に出てくる「伏義」によって易学が創始されたと言われます。
易学は運命学の本家本元であり幾多ある運命学(九星学・四柱推・紫微斗推命等)の基であります
伏義こそが軍帥であられ、女カは女帥であらせられます。
以上のように、竜族は優れた能力(=竜脳と言われ)もっていたと考えられるのです。

長江でジョカの氏族と「フッキとジョカ」を作り上げた時期に「越」の ... この百越による 満州進出が粛慎(シュシェン)、女真(ジュシャン)などの大和国侵攻を招いた可能性が ある。http://p.booklog.jp/book/63004/page/1904660
「フキス」「フギス」
彼らは長江に侵入しエドム王国から来た蛇信仰の神官氏族ジョカと連合し、共同で「フッキとジョカ」の蛇神を形成した。更に、長江を発って北上した一部のブギス族は北海道に拠点を得、「アイヌ人」の祖となった。アイヌの自称は「クギ」だが、「ブギス」または「ウギ」の名が転訛したものと考えられる。

ブギス族と支流「ユウ」族、レビ族(黎族)の一部は満州に進出した。1世紀頃、ブギス族の支流「ユウ」族は遼東半島にいたペー族の支流「ロー」族と連合して「ユウロウ」を形成した。「黎族」は満州で「李氏」を輩出した。この百越による満州進出が粛慎(シュシェン)、女真(ジュシャン)などの大和国侵攻を招いた可能性がある。また、一部のブギス族、陸奥安倍氏は九州に拠点を得ていた福建の「ビン人」と合流し「倭人」を形成した。
 「ビン人」はフェニキア文字のひとつ「パイ」を現地人に冠し、それが後に転訛して「倭」となった。「パイ」が、次第に転訛して「パ」「ハ」となり、最終的に「ワ」となったのだ。このビン人、陸奥安倍氏、ブギス族の連合氏族「倭人」は、出雲国から来て大和地方に国家を建設していた多氏、賀茂氏、物部氏と熊野国から来た久米氏と合流し、大和国を形成した。
 「倭人」に参加していた陸奥安倍氏はこの時に「忌部氏」として天孫族に迎えられた可能性がある。ちなみに、「ヤマト」の命名は賀茂氏関連で「蛇神ティアマト」に由来し、「大和」の漢字表記は「多氏(大)」と「倭人(和)」の組み合わせである。「日本」の漢字表記は、「太陽神アメン」を祀るマゴ家と「太陽神シャムシュ」を祀るガド族の連合を意味しており、太陽信仰に由来する。

267山田:2016/04/20(水) 00:16:57
(無題)
--------------------------------------------------------------------------------
諏訪クレーター 阿蘇→名方→伊勢→諏訪という ルート 投稿者:荊の紀氏??投稿日:2016年 4月18日(月)21時53分51秒??返信・引用
?? 世界最大のクレーターが日本の阿蘇山だって知りました。http://blogs.yahoo.co.jp/world_heritage_travel/1110739.html

長野県 南アルプス(中央構造線エリア)ジオパークの紹介 ページです。 ... このクレーターは、およそ2〜3万年前に直径約45mの小惑星が衝突 したためにできたと推定されています。
南アルプス(中央構造線エリア)ジオパークhttp://geopark.jp/geopark/m_alps/index.html
日本列島では中央構造線を境に、この元々は離れた場所でできた岩石が、ずらされて接しています。

御池山隕石クレーター
 飯田市上村しらびそ高原の一角に隕石クレーターがあります。クレーターの大きさは直径約900mで、現在はその40%ほどが残っています。このクレーターは、およそ2〜3万年前に直径約45mの小惑星が衝突したためにできたと推定されています。周囲の岩盤の石英には、この時の衝撃によってできた面状微細変形組織が発見されています。

 飯田市上村の御池山では巨大な隕石の衝突でできた直径900mのクレーター(天体が衝突してできた円形の地形)を見ることができます。2〜3万年前に直径45mの小惑星が衝突してできたものと考えられています。
御池山隕石クレーターhttp://minamialps-mtl-geo.jp/geosite026.html

... 天龍村から秋葉街道に通ずる道として 古代、中世の頃から中京、東海道方面の物資交流の街道です。
遠山街道http://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_5064003.html

タケミナカタ・ロード
 建御名方命(タケミナカタノミコト)は大国主命の子で、出雲での国譲りのときに武甕槌命に敗れ、諏訪湖に逃れました。よく知られた神話です。http://www.tohyamago.com/rekisi/chuoukouzousen_takeminakata/
タケミナカタはどこから来たか
 一般的には、出雲から北陸沿岸を通り、現在の新潟県糸魚川市付近から姫川をさかのぼり、松本を抜けて諏訪に入ったとする説が有力視されています (※注1) 。
 しかしその一方で、大鹿村には次のような伝説が語られています。
 昔、建御名方神は戦に敗れて神稲村の佐原(現下伊那郡豊丘村)に逃げ、その後今の鹿塩(現大鹿村)に隠れて葦原に住居を定め、毎日山へ狩に出た。  ある日、命は谷間に塩水が湧き出るのを見つけ、獲物の鹿をこの塩水で調理して暫くここに暮らしていた。鹿塩の名はそれから始まった名で、その当時の葦原を今では梨原と呼んでいる。
(岩崎清美『伝説の下伊那』から要約)
神武天皇は東征で熊野を越えたとき、部下の天日別命(アマツヒワケノミコト)に、伊勢の国を平定せよと命じた。天日別命は東に進んで伊勢に入り、そこに土着していた伊勢津彦に屈服を迫った。
 はじめは抵抗した伊勢津彦も、殺されそうになってついに観念し、 「私の国を全て天孫に差し上げ、私はここを出て行きます」 と言った。
  天日別が 「お前が出て行ったかどうか、どうすればわかる」 と尋ねると、伊勢津彦は、 「私は今夜大風を起こし、波に乗って東方へ向かいます。それで証拠といたしましょう」 と言った。
 その夜、天日別が見張っていたところ、はたして大風が起こり波しぶきが打ち上げられて太陽のように輝き、海も陸も昼間のように明るくなった。
 こうして逃れた伊勢津彦は、信濃の国に入ったという。

「御柱よ何を語る 〜 諏訪大社御柱祭から古代日本の蛇信仰の謎に迫る ...http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6626994
 長野県の中部。北西から南東に細長く伸びる諏訪盆地のほぼ真ん中に『諏訪クレーター』は位置する。そこから南東方向へおよそ五キロメートル。かつてはそこに、『諏訪大社』と呼ばれた巨大な神社群のうちの一つが存在していた。
 だが、今はもう何も無い。ただ、荒廃した山の斜面が広がるのみである。
蓮「かつて諏訪盆地には巨大な湖があった。そして、その周辺には大きな神社が四つも鎮座していたはず。一体、何処にどうやって消えたのかしらね……」

阿蘇と諏訪の共通項http://www.tohyamago.com/rekisi/chuoukouzousen_suwa/
阿波国名方から、中央構造線に沿って南西に進むと、九州の阿蘇にたどり着きます。今度は阿蘇と諏訪の関係を見てみましょう。
 諏訪大社の大祝(諏訪神職の最高位)として君臨した諏訪氏(上社神氏、下社金刺氏)の先祖をさかのぼると、武五百建命(タケイオタツノミコト)という人物に行き当たります。
 この人物は別名を健磐龍命(タケイワタツノミコト)といい、阿蘇神社の祭神であり、またその大宮司家である阿蘇氏の祖先でもあります。つまり、信州の諏訪氏と九州の阿蘇氏は、先祖が同じなのです (※注1) 。

 九州の伝説によれば、阿蘇外輪山の内側はかつて広大な湖でした。そこで健磐龍命が山を蹴り崩し、水を海に流して土地を開いたといいます。

 似たような伝説が諏訪の北、糸魚川・静岡構造線上の松本平にも伝わっています。それが泉小太郎伝説です。
 景行天皇の時代まで、松本から安曇野にかけては広大な湖でした。その湖を泉小太郎とその母犀竜が、山を崩して日本海に水を流し、土地を拓きました。
 泉小太郎の父である白竜は穂高見命(海神の息子で穂高神社の祭神)の化身、母の犀竜は諏訪大明神の化身だと伝えられています。
 阿蘇の健磐龍命は景行天皇の行幸を迎えたともいわれていますから、二つの開拓伝説は時代まで一緒だということになります。

建御名方命を奉じてきた一族 (※注2)が、中央構造線に沿って移動してきたと解釈できるかもしれません。

五角の星マークも使われているのに注目) (景教渡来といっしょ ...... 御名方」〜「胸方」 〜「虚方」ですから、伝承の通り「虚」が「トミ」ならば、「建御名方」が「トミ」なのは言わば 同語反復ということになり、極めて理解しやすいです。
青草掲示板http://kamnavi.jp/log/ktba0211.htm
[453] 鳥見山傳称地私考(要旨)8  神奈備??2002/11/27(Wed) 21:02 [Reply]
第三章  考古学上よりの考察
○上代の神祇鎮祭の霊代としての磐座の存在
二、磐境の構築
ー続きー
 今鳥見山の磐境をみるに以上の条件に全て適合してゐるのである。この磐境は古代の儘の完全なものではない。所有者福井氏の手記にある如く「山の七合目辺から奇岩巨石が重なり合ってゐて石の間から木が殊更に生えてゐる観がありましたが、今から十二・三年前に石工との間に採取契約を結び三年間石を採取いたしまして、為に西側は表面に出て居た巨石の大部分を取り去られ、山の形を非常に損じたことを今は残念に思って居ります。」今は残念ながら不完全なる環状の磐境しか見られない。
 頂上二十平方米は砂地にて樹木もなく神聖の地域とされ不浄物を置くと祟られるとさへ伝えられ、稍西方即ち正面と思はれる所に中心石(根廻り十尺高さ二尺八寸)があってそれから十四尺離れて東南から東北へ環状に六個の巨石が弧を描いてその石と石との間隔が二尺五寸乃至三尺位となってゐる。
 中心石より南西部に又高き地上二尺八寸の巨石、それが環状の一石であり又それを一つの中心石として今「御山大神」と刻まれてゐる。南西に三個北西に三個合計六個の巨石を以て環状となし小磐境を形成している。その中心と環状との半径が三尺許である。又その前(西)にも一段下がって一個の磐境がある。この形式は前述の如く大なる磐境を中心としてその傍らに数個よりなる磐境があり上代信仰の遺蹟に相違ないと思はれる。
 頂上より少し下がれば横五尺乃至十尺の、縦五尺乃至十数尺の巨石が大磐境をなし、むしろ磐城かも知れない。何れも自然石を縦に起こし根石を入れ少々人工的に立て並べてあることが推察出来る。
人工的

ダビデ紋について補足。
まず下図をごらんください。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~woodsorrel/k_data/david.jpg
[451] Re[447]: 神紋、家紋  かたばみ [Mail] [Url]
左は2世紀頃のユダヤ教会遺跡の紋様。中は11世紀のエジプトの紋様。右はメノラ紋様。
△+▽紋様はロータス紋様同様に普遍的にエジプト中近東で用いられていた紋様のようです。
(五角の星マークも使われているのに注目)
(景教渡来といっしょに△+▽紋様として持ち込まれている可能性はある(^^;)

△+▽紋様をダビデ紋として使ったのは17世紀にプラハでユダヤ人組織ができたときだそうで、これ以降に広まり、イスラエル建国で国旗にもなったようです。
明治以前に「ダビデ紋」は存在していないわけです。

なお、メノラ紋様はモーゼの出エジプトのときにユダヤの象徴として用いられており、これは古いです。
(明治以前でこの紋様が日本に存在したかどうかは不明)

巴紋は今のところなにもわからずです。
弓を射るときの道具の鞆の図案化の説があるけど・・納得しません。
中国の周、中央アジアのスキタイなどにも類似紋様があるので、雲や水流といった自然現象からのイメージである可能性が高いと思っています。
それらに勾玉のイメージが重なれば容易にシンボル化して神社系に使われそうです。

社日塔は五角面の石棒で天地五神(天照大神、大己貴神、少彦名命、埴安姫命、倉稲魂命 )を陰刻してあります。

昔の人たちは、中央構造線を知っていて、その上に伊勢神宮や諏訪大社などを建てた...http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11140558996
qzp01467さん
2015/1/1222:23:27
伊勢神宮も諏訪大社もたぶん直接的な関係はないとおもいます。ただ伊勢も諏訪も呪術に使う辰砂(水銀)の産地で丹生鉱山職人の活動拠点として作られたのは丹生神社です。丹生は中央構造線沿いで多く産出されましたので当然その断層に沿って丹生神社が多く作られています。ただ伊勢の多岐にある丹生神社は神宮の末社に組み込まれていますから、水銀を押さえるために後から朝廷が神宮をこしらえて勢力下に入れた可能性はあるかもしれません。

n_yotarouさん
、「山中に社寺があれば、付近には必ず鉱脈がある」と言われるそうで、中央構造線付近は三重県多気郡多気町丹生から水銀が採掘されたなど、鉱山が多いそうです。ちなみに多気町丹生には丹生大師という古寺があります。諏訪大社の場合、中央構造線から少し離れた和田峠付近で良質な黒曜石が産出することで知られていますが、黒曜石を取引し流通させる人々が集まるには麓の諏訪湖畔が都合が良かったと言うことかも知れません。
なお、有名な寺社ですと熱田神宮や出雲大社、厳島神社、春日大社、東大寺、興福寺、清水寺、東寺、比叡山延暦寺など中央構造線から離れた場所にある例は枚挙に暇がありません。従いまして、何らかの理由で人が集まりやすい場所、あるいは神聖さを感じさせる場所に寺社が建立されることが多かったのだと私は考えます。
全国に数ある古い寺社のうち中央構造線付近にある例のみを列挙し、中央構造線を知っていたのではないかと想像するのは言葉遊びに近い行為のように思われます。蛇足になりますが、40年ほど前に北緯34度32分に古い神社や史跡などの聖地が点在するとして「太陽の道」と名付けられ、古代の人々が高度な測量技術を持っていたかのように主張されたことがありましたが、実際には線上から離れた地点が多すぎ、今では学問上では無視される説になっています。「昔の人が中央構造線を知っていた」という仮説も「太陽の道」と同様に扱うべきではないでしょうか。

熊本霊ラインと中央構造線http://www1.bbiq.jp/sukunahikona/reyline/kouzousen.htm
中央構造線の二つの候補で共に妙見信仰があったということは非常に重要なことを示唆しているように思える。
また臼杵_八代構造線構造線上にあるといわれる幣立宮にも八大竜王と妙見神が祀られている。
つまり妙見信仰の広がりにこの中央構造線が関与しているように思える。

インドのボンベイ 付近からは大量のクレーター跡も発見されている。http://matome.naver.jp/odai/2133812678463973001
最大のものは直径凡そ2.1kmに上るもので、年代は凡そ5万年前に遡るという。しかし奇妙な事に同クレーター付近からは原因となるべき隕石自体は一切発見されず、巨大なクレーターのみがそこに残っているのだ。調査によれば、そのクレーターを作った衝撃はおそらく600,000気圧という凄まじいものであり、更に同クレーターからはモヘンジョダロを始めとする一連の遺跡と同じように、ガラス質の地表、そして「瞬間的な高熱」の跡が発見されているのである。

crater のもとはギリシャ語の κρατήρ [kra?t???r クラーテール]で、ブドウ酒と水を まぜるうつわのことだ。ひろ口で、下すぼみで、とっ手がふたつある。古代人はブドウ酒を 水でわってのんだ。http://toxa.cocolog-nifty.com/phonetika/2006/11/crater_188b.html
もともとはまぜる容器のことだけど、さかずきの意味にもなったし、クラーテールみたいなかたちのものってことで、岩のくぼみとか噴火口のこともいうようになった。
まぜる容器
マゼル
「マゼル・トヴ」はもともとヘブライ語で「おめでとう」と相手を祝福するときの言葉で、 ヘブライ語では「マザル・トーヴ」の方がより原音に近いようです。http://www.asahi-net.or.jp/~VZ4S-KUBC/yid-yiddishtv.html
「マザル」は「運、運命」、「トーヴ」は「良い」という意味で、「マザル・トーヴ」は直訳すると「良い運、幸運(英語なら good luck)」となります。イディッシュ語では mazltov[マズルトヴ]となります。
幸運
卍は歴史的にみて、幸運を意味するシンボルとして、幅広い文化圏で使われてき たのだ。http://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52205863.html
ネイティブアメリカンが古来から使用してきたシンボルで、その起源は古代プエブロ人にまで遡る。ナバホ族の伝説によれば、ワーリングログは丸太で川を下って肥沃な大地に辿り着いたあるのけ者の旅を表しているのだという。また、4つの風や4つの方角を表していると考える文化もある。

古代ギリシアで卍はガンマディオンと呼ばれていた。ギリシア文字の大文字ガンマを4つ組み合わせたような見た目である。キリスト教が普及する前において、地中海沿岸では一般的なモチーフであり、ミノア、ギリシア、エトルリアで太陽信仰と結びつけられていた。…
アリスタルコス・クレーターにあるピラミットのような構造物http://karapaia.livedoor.biz/archives/52091500.html

サハラ砂漠の真ん中に横たわる国・チャドのアオルンガと呼ばれる地域には、一列に 並んだ3つのクレーターが存在するが
数珠つなぎのクレーターhttp://spacesite.biz/space.craterchain.htm
1993年、その謎に答えが出た。この年、シューメーカー・レビー第9彗星(SL−9)が発見されたが、これが21個の核からなる数珠のような彗星であること、しかも、94年に木星へ衝突することが明らかとなったのだ。解析の結果、同彗星が92年に木星の至近距離まで接近していたことが判明、その潮汐力により1個の彗星がバラバラに分裂したのだろうという結論に落ち着いた。
ゴンザレツ氏が見つけたクレーターと思われる地形で、場所はリビア。「簡単に見つかりましたよ」と語る氏は、今年3月始め、新たなクレーターがエジプトで見つかった報道を見ているうちに、その周辺をチェックしてみようと思い立った。それから数分、リビアとチャドの国境付近を眺め回していると、もうひとつ別のクレーターがあるのに気付いたという(エジプトのクレーター発見の報道を下に記載しています)。
これらのクレーターはかつて確認されたことがないもので、しかも驚くべきことに、先のアオルンガ・クレーターと一直線上に並ぶのだ!

漆黒の闇に燃えるガス・クレーター、奇岩広がる ヤンギ・カラの大地。トルクメニスタンの2つの絶景とメルブ、マルグッシュの古代遺跡を 訪問。http://4travel.jp/travelogue/10805761
このクレータの近くには、3つほど小高い山があり、うち2つからは地獄の門の赤い火が見えています。また、もう1つは休火山で、頂上付近には火口と思われるへこみが10個ほどありました。天然ガスが放出する場所になぜ火山があるのかは謎のままでした。
人工的窪地
別になんということ もない窪地ですが、関東各地の中世古道や古代道跡を見てきたホームページ作者の私 には、これはまぎれもない古道の跡と思われるのです。http://michis27.main.jp/tamasan_folder/notudaOKA.html
この人工的窪地の幅は50メートル位あることになり、こんなに大きな人工的な地形がここにあるとするならば、これは大変なことです。道路の遺跡としては重要度最高レベルのものではないでしょうか。ここの地形を観察してみると確かに人工的と思われる不思議な空間も見られます。例えばサッカー場の東側には何かの施設跡のような大きな別の窪地が入り込んでいたりします。そしてもうひとつ不思議なことは、上の原広場とその近隣には人家が一つもないことです。発掘現場の上の原遺跡では縄文時代から奈良時代までの住居跡が沢山検出されているようですから、人が住むには適している土地なはずです。しかし、中世以降、近世から現代に至るまで、人が住んでいた痕跡はまるで無いということです。古街道研究者はこの場所は特別な施設が存在していて、人が住んではいけない場所であったのではと推測されています。

有名な、窪地の中でも 最も重要な地点に足を止めていたのです。 ... この名を借り、自分たちが立っている砂漠 の中の砂質粘土の広い窪地が古代の湖の底であると結論づけたウェンドルフとシルトは??...
ナブタ・プラヤ発見の経緯 http://www.eonet.ne.jp/~libell/1hakken.html
広大な浅い窪地を歩き回り、全ての奇妙な石の群れを見、その石の列を図に書き起こし、多くの塚や辺り一面に散らばった土器の破片も見た二人(ウェンドルフとシルト)はこれは間違いなく人類学的な大物を引き当てたと信じ始めるのである―事実これは尋常ならざる先史時代の遺跡だったのである。それは石器時代の独特なテーマ・パークの一種であり、そこでは明らかに神秘的な行事や魔術的な儀式が行われていた。この地方のベドウィンはそこを「ナブタ」と呼んだ、それは「種子」の意味である。この名を借り、自分たちが立っている砂漠の中の砂質粘土の広い窪地が古代の湖の底であると結論づけたウェンドルフとシルトはこの遺跡を「ナブタ・プラヤ」と名付けた。 」
窪地??沖縄??長野
常陸国の古代駅路 ?水戸市河和田の“凹道公園” JR赤塚駅を出て想定ルートを 真っ直ぐに南西へ辿ると、驚きの光景が待っていました。まずはこの“凹道公園”( ... 道 は空き地にぶつかり行き止まりとなりますが、水の溜まった直線的な窪地が前に伸び ています。
凹んだ場所の一番下は「s-ocho=底」です。沖縄方言では「s-uchu=スク」です。スクが付く地名は「山に囲まれた谷あい、谷間」と推測されます。日本では長野県は山に囲まれた県です。
「s-achu=佐久」という地名があるのは不思議ではないです。
「s-echo=瀬古」は凹んだ所、窪地ではないかと調べたら瀬古、佐久は凹んだ所で日本では「迫=sacho」を含む地名は凹んだ場所と説明されています。
沖縄の地名では、佐久川、佐喜真、数久田などが谷間の村落と推測されます。
水を手で「持つ」、手で「汲む」、「掬う」時には手の平、掌を「h-echo=凹」まし、そこに水を「溜める」でしょう。水は「凹んだ所、窪地」に「溜まり」ます。
和田 ホータン
新疆ウイグル自治区ホータン地区にある ヨートカン遺跡の観光ガイド. ... 遺跡は概ね漢代から宋代のもので、現在は地表より8m 低い窪地を中心に、周囲約0.3平方キロが保護されている。
ヨートカン遺跡(ヨートカンいせき)http://www.kando-tairiku.com/dest/05id006420.html
?特干?址 / YueTeGanYiZhi / ユエトゥーガンイージー
ヨートカン(約特干)遺跡はホータン(和田)市の西11kmの巴格其郷艾拉曼村にある。
遺跡は古代コータン(于闐)地区の重要な都市だったとされており、20世紀初頭にはヘディン、スタイン、大谷光瑞などの探検隊も当地で発掘調査を行った。現在地表には建造物の遺構はまったく残されておらず、主な出土品は地下5mの地層から発掘されている。出土地層は厚さが約3mあり、一部では地表に現れ、その場所からは多くのと陶器破片が出土している。
遺跡からは陶製埴輪や貨幣・ガラス片・真珠・金製像・版画・玉器・骨などが出土しており、埴輪は人物と動物が多く見られ、陶器の破片にはギリシャやペルシャの影響を受けた幾何紋様や植物紋様が見られる。過去に出土した金器はそのほとんどが現地の住民によって溶かされてしまったが、1959年には金製の鴨像が発見され、その形状は敦煌・千佛洞に描かれた鴨の絵と非常に似ている。また20世紀初頭にスウェーデンの探検家へディンが発掘した時には、キリストが描かれた金貨や十字架・金牌なども発見されており、かつてはキリスト教の宣教師が滞在していたことも確認されている。
遺跡は概ね漢代から宋代のもので、現在は地表より8m低い窪地を中心に、周囲約0.3平方キロが保護されている。西方の影響を大きく受けていることから、古代の東西文化交流を研究する格好の材料となっているほか、毎年世界各地から多くの旅行客が絶えず訪れている。

268山田:2016/06/02(木) 01:02:53
(無題)
東の空から こと座   夏至や冬至に近い時には地軸の傾きがわかる 投稿者:荊の紀氏??投稿日:2015年10月 7日(水)03時56分45秒??返信・引用
?? 「目」=「日」+「一」:=最高のひと+からだ=>最高の人のからだ=>優れたひと(女領主)=>知者=>観察の優れたひと=>(何事も)深く見つめるもの=>観察する顔=>顔=>深く見る所=>め(再掲cf.48)
「貝」=「目」+「八」:=指揮官+立ち上がる男=>男の指揮者=>男の指導者=>部族もしくは家の所有するもの=>ざい=>かへい

春を代表する星座の一つ「こぐま座」http://www.study-style.com/seiza/UMi.html

北斗七星(おおぐま座)http://www.study-style.com/seiza/UMa.html

北斗七星は「春や夏の星座 」として分類されることが多いようです。 北斗七星は厳密に言うと星座ではありません。http://www.din.or.jp/~t-sugi/star/4seiza2/15hoku7.html
北斗七星は、「北極星を見つける道しるべ」とでも言うべき重要な役割を担っています。

7月の七夕祭りの頃 だと、夏の天の川は高度が低くて見づらかったのですが、8月になると ... この時期は 北斗七星とカシオペア座の両方が見えるので、北極星を探すのに苦労はありません。http://homepage2.nifty.com/turupura/month/08.html
天頂の空
 8月に天頂付近に見えている星座は、小さな平行四辺形が印象的なこと座です。織姫星として有名なこと座のベガは、夏の夜空の最輝星です。本当に頭上で輝いているので、美しさに見とれていると首が痛くなってしまいます。
 天の川をはさんで、ベガをひとつの頂点とする1等星3個でできた大きな三角形は、夏の大三角です。夏の大三角は、天の川を背景にしているだけに、他の大三角よりも豪華に見えます。天の川ははくちょう座のデネブ付近で大きくふたつに別れて、南の空へと流れ落ちていくのですが、田舎の澄んだ空では、このようすがハッキリとわかります。一度ご覧になれば、その荘厳さに胸を打たれることと思います。
 天の川の中には、や座、こぎつね座、少し離れているか座といった小さな星座があります。天の川が高く上るこの時期に、こちらも一度見ておかれるとよいでしょう。

中にしん棒・・・こと座 東ー 西
東という字http://kanji-roots.blogspot.jp/2012_02_26_archive.htmlの解字は 「象形文字。中にしん棒を通し、両端をしばった袋・・・」http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13138983493

はと座の星座解説. ... ノアの箱舟の伝説の、水が引いたかどうかを調べるために放たれ た鳩、隣のアルゴ船を箱舟に見立てたようです。 ... うさぎ座から視線を地平線に向かっ ておろすと、α−β−εの3等星で作る、小さな三角が見つかります。

「さんかくはし」
おおいぬ座・こいぬ座・うさぎ座・はと座・アルゴ座とは?http://wakariyasuku.info/%E5%A4%A9%E6%96%87/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%AC%E5%BA%A7%E3%83%BB%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AC%E5%BA%A7%E3%83%BB%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E5%BA%A7%E3%83%BB%E3%81%AF%E3%81%A8%E5%BA%A7%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB/
シリウスと、その北東にあるプロキオンとは狩人オリオンについて昇るので、おおいぬとこいぬに見られたのですがおおいぬ座はシリウスを口の先にしたイヌの姿に見えます。
イヌの尾は、シリウスのずっと下で3つの二等星が直角をつくっています。日本では、「うさぎ座は、オリオンの一等星リゲルの下」といっています。

プロキオン・ベテルギウス・シリウスの3つの一等星をむすぶ正三角形を、冬の大三角といいます。
うさぎ座・はと座どちらも小さい星座です。
うさぎ座は、オリオンの一等星リゲルの下で三等・四等の4つの星が四辺形を描いているものでこれと、まわりの小さい星で、ウサギの形になります。
はと座は、うさぎ座の下で、小さい星が羽根を広げた鳥の形に見えます。
これを「聖書」にあるハ卜の話にむすびつけたものです。
うさぎ座は、オリオンの一等星リゲルの下

オリオン座の左にじつは一番薄い天の川が流れています。
オリオン座がちょうど南に見えるとき天の川銀河の中心はどの方向ですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414184959
ちょうど反対側です。 オリオン座の左にじつは一番薄い天の川が流れています。
こっちは天の川銀河の反対側なんです。
夏の星座射手座のあたりが中心です。
空さえきれいなら、この辺はぶっとい天の川が見えます。

三角法なしの古代の天体観測はおよそありえないことも明らかで、ここ から三角法が発展し、 現代の高校で学ぶ三角法となったのです。 .... 古代の天文学 では黄道帯 (zodiac) は 12 の星座 (sign) あるいは 36 のデカン (decan) に分割され ていた。
三角法の歴史http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/mathematics/trigonometry.htm
初期の三角法
古代のエジプト人とバビロニア人は相似三角形の辺の比に関する定理を 何世紀もの間知っていた。 しかし、ヘレニズム時代以前には角度の概念がなく、 その結果、代わりに三角形の辺が研究され、これは三角形幾何学 (trilaterometry) とでも呼ばれる分野である。
バビロニアの天文学者は日の出、日の入り、惑星の運行、日食、月食を 詳細に記録している。 この記録には天球上で測定される角距離に慣れている必要がある。 楔形文字の刻板である Plimpton 322 (BC 1900 頃) の解釈に基づいて、 古代バビロニアにはセカント (sec) の数表があったと断言する者もいる。 しかしながら、それがピタゴラス数の数表であるか、二次方程式の解法であるか、あるいは三角関数の 数表であるかに関しては多くの議論がある。
一方でエジプト人は BC 2000 年頃のピラミッドの建設で原始的な三角法を使用している。 リンド数学パピルスはエジプトの書記官であるアフメス (Ahmes, BC 1680 年頃 - BC 1620 年頃) により書かれ、 三角法に関連する次の問題を含んでいる。
ピラミッドが高さ 250 キュービット (訳注:中指の先端からひじまでの長さ) で、底面の 1 辺が 360 キュービットとする。 seked は幾つか ?

中国の天文学の最後に付け加えた 訳注 (どのようにして訳語が造語されたのか (漢訳、科学用語の由来)) を見ればわかりますが、17 世紀中国で、宣教師たちは sine の漢訳として「正半弦」を採用し、 「正弦」と略称したことが現在の漢語の由来です。
ユークリッド や アルキメデス の本には三角法が登場しないが、 三角関数の法則や公式に同等ではあるが、(三角法の方法ではなく) 幾何学的な方法で提示されている定理がある。 例えば、ユークリッド原論の巻 2 の命題 12 と 13 は鈍角と鋭角に対しての余弦公式である。 弦の長さに関しての定理は正弦公式の応用である。 アルキメデスの「折れた弦」の定理は、 sin の加法公式と同等である。 弦の数表がないことの埋め合わせをするために、 アリスタルコス の時代の数学者は以下のような事実を時々使用している。 現代の言葉では、

円周が360° であることの系統的な使用がいつ数学に登場したのかは知られていないが、 サモスの アリスタルコス が 「 (太陽と月の) 大きさと距離に付いて」 (On the size and Distance) (BC 260 年頃) を著した少し後に円周が 360° であることの系統的導入が起きたことは知られている。 というのは、アリスタルコスは 4 分儀の分割で角度を測定したからである。 円周が 360° であることの系統的な使用は主に、 ヒッパルコスと彼の弦の数表によっている思われている。 ヒッパルコスの分割の考えはヒュプシクレス (Hypsicles) によるものかもしれない。 というのはヒュプシクレスはそれ以前に 1 日を 360 に分割しており、 この 1 日の分割方法はバビロニアの天文学によって示唆されたものかもしれない。 古代の天文学では黄道帯 (zodiac) は 12 の星座 (sign) あるいは 36 のデカン (decan) に分割されていた。 およそ 360 日の周期は 12 の星座や 36 のデカンを各々 30 等分あるいは 10 等分することに 対応している。 バビロニアの 60 進法では 1 度は 60 分に分割され、1 分は 60 秒に分割される。
アレクサンドリアのメネラウス (AD 100 年頃) は 3 巻からなる「球面論」(Sphaerica) を書いている。 巻 I では、ユークリッド原論における平面三角形の基礎と類似な 球面三角形の基礎を樹立している。 彼はユークリッド幾何学に類似物がない次のような定理を樹立している: 2 つの球面三角形はすべての角度が等しければ合同である (彼は合同球面三角形と対称球面三角形を区別していない) 。 彼が樹立したもう一つの定理は球面三角形の内角の和は 180° より大きいことである。 「球面論」の巻 II は球面幾何学の天文学への応用である。 巻 III は メネラウスの定理を含んでいる。彼は更に有名な「6 量の規則」を与えている。

太陽の黄経は 1 日あたり、1° ほど動きますから、それに応じた赤経 α の変化がおよそわかります。 上の数値は角度の単位は「度」なので、60 倍すると「分」になります。分の単位で判別がつくのは、 夏至あるいは冬至の 4 日前から 3 日前までの変化までだと言うことがわかります。
なお夏至・冬至の時期には太陽の赤緯はほとんど変化しないので、逆に地軸の傾きや緯度を測定できます。 夏至の前後では赤緯がほとんど変化しないので、夏至の前後で太陽が南中するときの高度を 夏至の時の太陽の赤緯と思ってよく、これで夏至の時の太陽の赤緯がわかります。 同様にして、冬至の時の太陽の赤緯がわかり、これで地軸の傾きと緯度が決定できます。 これは al-Khjandi の方法です (天文用六分儀を参照)。 緯度の決定は北極星の高度を測定する方が簡単に見えますが、 裸眼による角解像度は 1 分なので望遠鏡がなければ、これより高い精度で緯度を決定することが できません。一方、太陽の影あるいは像を観測すれば、1 分よりも高い精度で決定することができます。
なお、地軸の傾きを角度の秒の単位で測定しようとした時に al-Khjandi の方法には問題が出てきます。 それは冬至・夏至の前後で赤緯が変化しないと言っても多少変化するからです。 例えば冬至の前後の観測から、ある日の太陽の南中時にはまだ冬至点に達しておらず、翌日の 太陽の南中時にはすでに冬至点を過ぎていることがわかったとします。 黄経が 1 日あたり、1° ほど増大するため、冬至点における赤緯の決定で最も都合が悪いのは 冬至点の直前の太陽の南中時における太陽の赤経がほぼ 89.5° で 冬至点の直後の太陽の南中時における太陽の赤経がほぼ 90.5° の場合です。

269山田:2016/07/18(月) 13:25:14
(無題)
・・ぽれぽれ

・・北村監督 multi-under-culture最後のオーガナイザー。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6557.shugyo/0000579.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6557.shugyo/0000579_2.jpg

270山田:2016/07/21(木) 00:23:01
(無題)
>・・王仁三郎の宗教観、世界観の根底には、"雛形経綸"という考え方があり、これはチベタン・パルシングでいう世界マップに似た考えかたです。チベタンの考えでは「日本は世界のハラだ」ということになっているようですが、王仁三郎もそれとほぼ同じヴィジョンをもっていて、日本を世界の雛形ととらえます…… 世界の雛形が日本であり、そのまた雛形が大本である……というとらえかた。 そして、この大本に起こることはやがて日本に起こり、日本に起こることはやがて世界で起こることになる……

http://now.ohah.net/earth/index2.shtml?earth/oni.html

「日本は世界のハラだ」 ハラ→大本 ・・岡本 牡鹿本

>・・舒明天皇の岡本宮[編集]629年1月に舒明天皇は即位し、翌年(630年)10月、飛鳥岡(雷丘)[1]のふもとに遷宮し、岡本宮と称した。
その6年後の636年6月、岡本宮は火災で焼失し、舒明天皇は田中宮(たなかのみや、現在の橿原市田中町)へ遷ることとなった。

・・斉明天皇の後岡本宮[編集]655年の冬に板蓋宮が火災に遭い、斉明天皇は川原宮へ遷ったが、並行して新たな宮殿建設地の選定も行っており、翌年(656年)には岡本に新宮殿が建てられた。これが後飛鳥岡本宮である。斉明天皇は舒明天皇の未亡人であり、亡き夫の旧宮地を選んだということになる。・・しかし同年、この新しい宮も火災に遭う。

・・岡本宮はいずれも火災で祟られている。

>当時、斉明天皇は多武峰の山頂付近に石塁や高殿を築いたり、奈良盆地に運河を掘るなど、多くの土木事業を営んだが、動員される民衆には非常に不評

・・「岡本宮」は、文字どおり岡(雷丘)のふもとに立地

・・南の細川山から明日香村の方へ延びてきている尾根の総称で、石舞台古墳付近から飛鳥坐神社の辺りまでを指す。


 舒明(629-641)→皇極(642-645)→孝徳(645-654)→斉明(655-661)

・・ヤマトのハラの舞台



 武蔵のはらに鶴遊ぶなり   井月

271山田:2017/01/03(火) 22:35:53
Johnny,Johnny
・・

https://www.youtube.com/watch?v=kbFPAWdnt2M

272山田:2017/10/01(日) 02:12:36
・・
おじゃまします。
前回の「なぜ、日本が独特の平和への文化が興ったかは、飛騨にある金山巨石群で太陽観測が縄文時代に行われていたようで、人類発祥の地から遠く、太陽の上る方角である日本に、遅くとも縄文までには知的好奇心の旺盛な人間が来ていたのではないでしょうか?」で、金山巨石群には面白いことがあります。

「金山巨石群-星たび.com」サイトに、岩屋岩蔭遺跡巨石群に刻まれた「北斗七星と北極星」について、
「星たびは、E石の北斗七星は、E石頂部を天の北極と見なし、 シミュレーションの結果、7500年前(BC5500年)の北天を表しているものと考えました。古代人の宇宙観に、点蓋説、或いは渾天説があります。 「天は鶏の卵殻のように球形であり、地は卵黄のようにその内部に位置しているとする。」 宇宙は有限の空間でその外側は神様の世界だというものです。(渾天説)
その神は、天の北極の星座の「北辰」に在るというもので、逆向きの北斗七星は、神の世界から見た形です。 巨石に刻まれた北斗七星に対し、その当時の天の北極に相当する位置が巨石の尖端に相当します。」とあります。
なんと、「北斗七星は神の世界から見た形で逆向きに描かれている。」とのこと。
ギザのピラミットとオリオン三ツ星,大宮の氷川神社群とオリオン、そして、東国三社&大生神社&利根川と冬の大三角の関係も逆向きでしたよね。そして、岩屋岩蔭遺跡巨石群の「蔭」に草冠が付いている。近くには位山がある。「位」は、人(が)立つ。となります。飛騨(ひだ)については、後日詳細に。
やっぱり、知的好奇心の旺盛な人間は、無駄な争いをするよりも、追われる民となり、平和な楽園(日出る国)を求めて早い時期より、日本に渡来したのでしょう?
平家物語には、「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。奢れる人も久しからず、ただ春の夢のごとし。猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに、風の前の塵に同じ。」とあり、前回投稿した敏達天皇(=聖徳太子)が忍者の元祖(甲賀忍術書)であった。ことからも、日本では「オンリーワン」(和製英語)を大切にしたのでしょう。

今回は、ここまでとします。

273かぐやまの花こ:2017/12/23(土) 11:38:45
growing
・・未来に 荷づくりすませて Baby

        クリスマス

https://www.youtube.com/watch?v=TP9PO5tycgI

274山田:2018/04/18(水) 10:01:07
(無題)
大和町の三柱鳥居を探しに行きました。http://www7a.biglobe.ne.jp/~mkun/nazo/YamatoMihasira2.htm
岐阜県郡上郡大和町の三柱鳥居より
『その鳥居は、径30糎程の丸太の鳥居で組んであり、建立の理由は詳しくは語ってもらえなかったが、ユダヤとかイスラエルに関係ある宗教と言うか信仰・信念とかと言うようなものを感じたが果たしてそうなのかどうかは定かではない。信仰の対象物でありあまり見世物的には捉えられたくないらしく感じた。』
『大和町の三柱鳥居のある場所の地名山名などは判りませんが千谷を遡上した山頂付近です。北緯35度46分49秒,東経136度49分4秒』

ノウボウ アキャシャ ギャラバヤ オン アリキャ マリ ボリ ソワカ

火山峠

北緯35度46分50秒,東経137度59分18秒

275かぐやまの花こ:2018/04/27(金) 10:17:47
・・
「時雨文庫」 D5380
「かきね塚」 D7045

潮堂、菊雄  時雨に入集
梅室、西馬、逸渕、見外、氷壺、為山、由誓 時雨に入集
梅笠、臼左

・・

毘沙門堂の花盛、四天王の榮花もこれにはいかでまさるべき。うへなる黒谷、下河原、むかし遍昭僧正のうき世をいとひし花頂山、わしのみやまの花の色、枯にし鶴の林まで、思ひられてあはれれ也。

観音の甍見やりつはなの雲


下五 花曇  『蕉翁句集』


鶴(ツル)の林
読み方:つるのはやし


1.釈迦入滅の地をいふ。沙羅林の樹白く変じて鶴の如くなりたりとの故事に拠る。〔後捨遺〕忠岑、薪つき雪降りしける鳥部野は鶴の林の心地こそすれ。〔涅槃経〕序品、爾時拘尸那城娑羅樹林変白、猶如白鶴。

276かぐやまの花こ:2018/04/30(月) 13:05:50
・・
  ○ 俳諧の道とする事
ある人問曰、はいかいは、何のためにする事ぞや。答曰、俗談平話をたゞさむがためなり。又問、はいかいの道とする所如何。又答、佛道に達摩あり、儒道に荘子あつて、道の實有を踏破せり。哥道に俳かいある事も、かくのごときとしる時は、道に〔常に〕反そむいて道に叶ふの道理なり。され共、俳かいのすがたは、哥・連哥の次に立て、心は向上之一路に遊ぶべし。
    口伝一向宗の事あり
  春秋心法獲麟之秘訣

277山田:2018/06/08(金) 08:35:20
・・
鶴林

クシナガラ城外バツダイ河西岸の沙羅双樹の林。釈迦しやかが入滅した時、鶴の羽のように白く変わって枯れたという。

278山田:2018/06/08(金) 08:48:09
・・
毘沙門堂の花盛、四天王の榮花もこれにはいかでまさるべき。うへなる黒谷、下河原、むかし遍昭僧正のうき世をいとひし花頂山、わしのみやまの花の色、枯にし鶴の林まで、思ひられてあはれれ也。

観音の甍見やりつはなの雲

花咲て七日鶴見るふもとかな

(一葉集)

279かぐやまの花こ:2018/06/17(日) 01:27:53
・・
?西麓に哭沢女神(なきさわめのかみ)が鎮座。イザナギがイザナミの死を嘆き悲しみ泣いた時、その涙から生まれた神とされる。この神は易の兌卦(少女、沢、五音=哭)の具象化。すなわち井戸の神。ここは藤原京から見れば巽(東南)にあり、先天易でいえば兌。「藤原宮御井の歌」の「み井」は哭沢女の社の御神体の井戸。ここを起源とする井戸信仰が新生児に生命長久を保証する産の神に移行。
?多武峯(とうのみね)に連なる端山(はやま)で、その姿が竜蛇に似ていることから、もっとも神聖視された。

280かぐやまの花こ:2018/06/18(月) 01:04:07
・・
]山常庭 村山有等 取與呂布 天乃香具山 騰立 國見乎為者 國原波 煙立龍 海原波 加萬目立多都 怜A國曽 蜻嶋 八間跡能國者

・・八間跡

八九間空で雨降る柳かな

281山田:2018/06/26(火) 12:44:57
・・
*落合直澄

没年:明治24.1.6(1891)
生年:天保11(1840)
幕末明治期の神官,国学者。通称一平,号は小槙舎。武蔵国多摩郡駒木野村(青梅市)生まれ。父は落合俊雄,兄は直亮。初め堀秀成に,のち富樫広蔭に国学と語学を学んだ。勤皇の志厚く兄直亮と共に国事に奔走し,戊辰戦争では官軍の参謀河田景与に従って戦功をたてた。明治2(1869)年神祇官宣教権少博士,のち豊受大神宮禰宜,多度津神社宮司,出雲大社少宮司,伊勢神宮禰宜などを経て大教正に進んだ。公務のかたわら著述に従い,22年皇典講究所の講師となる。紀伝,古語に詳しく,『語格大成図』『日本古代文字考』『古事記講録』などの著書がある。

282かぐやまの花こ:2018/07/11(水) 10:22:19
・・
わが草庵にたづねられし比
恥もせず我なり秋とおごりけり    加賀北枝

283かぐやまの花こ:2018/07/11(水) 10:33:22
・・
Les anges dans nos campagnes

Les anges dans nos campagnes
Ont entonné l'hymne des cieux,
Et l'écho de nos montagnes
Redit ce chant mélodieux :

Gloria in excelsis Deo
Gloria in excelsis Deo

・・

Angels we have heard on high

Angels we have heard on high
Sweetly singing over the plains;
And the mountains in reply
Echoing their joyous strains.

※ Gloria, in excelsis Deo;
   Gloria, in excelsis Deo!

284山田:2018/12/22(土) 21:00:50
(無題)
・・
亀石

「伝説によれば、奈良盆地一帯が湖であった頃、対岸の当麻のヘビと川原のナマズの争いの結果前者が勝ち、水を吸い取られた結果、川原の辺りは干上がってしまい、湖のカメはみんな死んでしまった。これを哀れに思った村人たちは、「亀石」を造って供養をしたという。

また、亀石は最初は北を向いていたが、次に東を向いたと言う。そして、現在は南西を向いているが、西に向き、当麻のほうを睨みつけると、奈良盆地は一円泥の海と化すと伝えられている。」

285山田:2019/01/26(土) 23:58:23
(無題)
・・
『古今和歌集』
大空の月のひかりしきよければ 影みし水ぞまづこほりける(よみ人しらず)
『後撰和歌集』
秋の池の月のうへこぐ船なれば桂の枝に棹やさはらむ(小野美材)
『拾遺和歌集』
水のおもに照る月なみを数ふれば今宵ぞ秋のもなかなりける(源順)
久かたのあまつ空なる月なれどいづれの水に影やどるらむ(躬恒)
みなそこに宿る月だに浮べるをしづむや何のみくづなるらむ(左大将濟時)
水のおもに月の沈むを見ざりせばわれ独とや思ひはてまし(式部大輔文時)
『後拾遺和歌集』
常ならぬ我身は水の月なれば世にすみとげん事もおぼえず(少弁)
『金葉和歌集』
池水に今宵の月をうつしもて心のまゝにわがものと見る(院御製)
『詩華和歌集』
池水にやどれる月はそれながらながむる人のかげぞかはれる(小一條院御製)
『千載和歌集』
いづくにか月はひかりをとゞむらんやどりし水もこほりゐにけり(左大弁親宗)
月のすむ空には雲もなかりけり映りし水はこほりへだてて(道因法師)

『新古今和歌集』
曇なく千年にすめる水の面にやどれる月の影ものどけし(紫式部)
月さゆるみたらし川に影見えて氷に摺れるやまあゐの袖(藤原俊成)


八代集以外で西行の『山家集』より
水の面にやどる月さへ入りぬるは波の底にも山やあるらむ(秋歌)
いけ水に底きよくすむ月かげは波に氷を敷きわたすかな(秋歌)

おまけですが、道元の『正法眼蔵』から、悟りを得ることを水面に月影が映るさまになぞらえた断章も美しいです。

人が悟りを得るのは、水に月が宿るようなものである。そのとき、月は濡れもしない、水が壊れることもない。それは広く大きな光りではあるが、ほんの少しの水にも宿り、月のすべては天のすべては草の露に宿り、一滴の水にも宿る。悟りが人を壊さないのは、月影が水を穿つことのないようなものである。一滴の水に天月のすべてが覆い妨げられることなく宿るようなものである。…

286山田:2019/11/11(月) 12:04:28
早水台遺跡
・・
旧石器

https://img.shitaraba.net/migrate1/6557.shugyo/0000596.png

287山田:2020/01/23(木) 03:12:37
buissons
La bise se rue à travers
Les buissons tout noirs et tout verts,
Glaçant la neige éparpillée,
Dans la campagne ensoleillée,
L’odeur est aigre près des bois,
L’horizon chante avec des voix,
Les coqs des clochers des villages
Luisent crûment sur les nuages.
C’est délicieux de marcher
À travers ce brouillard léger


288山田:2020/01/26(日) 03:04:12
(無題)

POÉSIE JAPONAISE - l’Art du HAÎKU selon Roland

https://www.youtube.com/watch?v=Y8nD-quUyPo


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板