したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【言霊】ロゴストロンL持ってるけど【発動】 その2

1けーじばんの官吏人Death:2016/05/16(月) 00:09:17
その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12525/1426920588/
の続き

このスレは その2
【続きは以下こちらで おやりなさい】

1045ゆこ:2017/03/02(木) 15:24:01
ロゴストロンL
パワーあげるにはLD買え
NIGI
パワーあげるにはアース買え

ひとまとめにして売れっちゅーねん!
なんで最初からせえへんねん!?
商売っ気丸出しやな!

っていう気持ちも心のどこかでは
小さく呟いていますが
誰も言う人いなし、
言ったら顰蹙ものなので
黙ってるだけ

儲かってまんな

1046直言居士:2017/03/02(木) 16:28:37
>>1040
確かに自由電子はマイナスからプラスに流れます。
というか、電子というものはそれ単体ではマイナスなのです。そしてペアの電子とくっついて安定する。
プラスになるのは電子が不足しているからで、その場合は安定するためにペアを求めて他から電子を奪うわけです。

ペーハーでいえば、電子が足りていて全体がマイナスになっている状態がアルカリ性に、電子が足りてないと酸性に傾きます。
様々な病気の根因といわれる活性酸素も要するに電子の足りない状態の酸素分子のことです。
電子が十分に足りているマイナス状態は還元といい、人間や動植物などは健康になり生命力が高まって長生きし、金属などの無機物も錆びにくくなり、あらゆる万物が育ち栄える状態です。
ちなみに自由電子が特に多い場所をイヤシロチといい、古来からある神社はたいていイヤシロチに建立されています。
逆に電子が足りなくてプラス状態になることは酸化で、人間や動植物は病になったり弱ったりしていき早く死んでしまい、金属などの無機物ですら錆びるのが早くなり、あらゆるものが崩壊し劣化し消滅に向かいます。
ケガレチと呼ばれる場所は自由電子が極端に少ない場所で、住人の病が多かったり、自殺や事故などが多発したり、よくないことが続きます。

人間の体の静電気はプラスなのでそれをアースして、代わりにマイナスである自由電子をもらうのなら、それは健康によいことで理にかなっています。
しかし仮にM氏の指摘通りNIGIで自分は電子を奪われる側になるなら、体内の活性酸素は増えて体は酸化傾向になり、生命力が下がり病を患う方向へ向かうことになります。
電子を奪われるのは健康とは正反対の作用なので、それが本当ならNIGIは健康にはよくないと思われます。
つまり健康目的ではなく何か別の目的によるのではないだろうか。

1047ひろちゃん:2017/03/02(木) 21:30:53
ニギちゃん+プラグインアース体験です。
入社からずっと9年くらい一緒だった同期の女性との関係が徐々に悪化して、最近表面化したんです。で、上司巻き込んで大もめしてるんですが、こっちが被害妄想みたいに言われており、もうすこしでこちらが祓われちゃったりして(笑)

あとは長年パートナーと思っていたひとが裏で自分の後輩の奥さんと不倫してて、泥沼劇を演じていた事実が発覚し、トンでもない勘違いに気づかされました♪

1048ヘキサドン:2017/03/02(木) 23:50:23
>>1046

そのこと自分もメールで聴きましたよ、一言返信来ました

NIGIは健康に作用するほどの電流や電圧ではないから影響はゼロ

とのことですよ

あとアーシングは神経質になるほど気にしなくて良いかもと思うが、もし安上がりにするんなら高抵抗導電性スポンジとかいうのがあるらしくそれを買って部屋の床で裸足で乗っかるだけでもいいかもとのことです

1049ヘキサドン:2017/03/02(木) 23:54:07
http://www.softpren.co.jp/material-handling/urethane-foam/uf07
これですかね?
導電性スポンジってやつ

1050ヘキサドン:2017/03/02(木) 23:58:38
連続失礼
http://jp.misumi-ec.com/vona2/mech/M1300000000/M1308000000/M1308020000/
ここにはアース版っていうのがありますねえ

http://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/221005166014/
これあれば全く問題なくアーシングができるんですね。
でも高いですな。
アーシング完璧にするにはこれくらい金かかるってことですかね?

1051ひろ:2017/03/03(金) 15:12:25
こんにちは。

アーシングと、
家庭用の2口コンセントのアース側から
アースしても本物のアーシングにならない理由は、
http://riraku-life.com/2016/10/31/correctly-earthing/
に詳細に載っています。

プラグインアースや旧型のエルマクリーンは、
電磁波対策にはなっても、本物のアーシング
にはならないみたいです。

家庭用の専用アースは、各家ごとに地面に銅版が
埋めてありそこに繋がっているので大地と繋がり
地表の電子を取り込むことが出来るのです。

ということみたいです。

ですから、プラグインアースはあくまで電磁波対策
プラスややアーシング?的な感じでしょうか。

ちょっと気になったのは、Nigiの電流や電圧は健康
への影響はないとのことでしたが、掲示板の前の方に
書かれた方は、ちょっと健康が・・・とかいう方も
いらっしゃいましたよね。

一応、微量といっても電流や電圧があるものは、
さらには体に密着させれば、活性酸素は出るでしょうし、
そう考えるとどうなのかな・・・と正直思ってしまいます。

やはり最低限、プラグインアースは付けて握った方が
安心感はあるのではないでしょうか。

健康増進=運気の向上って何かしら関係あると思います。

健康が一番ですね。

1052BRG:2017/03/03(金) 17:18:12
NIGIを使って数日経ちましたが、あまり変化は無いです・・・何か書かれていたように自分なりに通電処理をしましたが・・・ ロゴストロンが断トツの体感と経験をもたらしてくれます。

>>1051 ひろさん

アーシングと耳慣れない言葉を使う違和感は、私にはありますが・・・その手の製品を買わなくても、綿の靴下か素足や、普通の恰好をして家で過ごすだけで、アーシングは十分のようですよ。私たちは、空中を飛んでいない限り、高層マンションにいようと、どこにいようと、常にアースされていることになります。
結論をいえば、その製品は必要ないという科学者が多かったです(某大学の工学部の先生に実際に聞きました)

それと、+電気のことで神経質になっている人も多いみたいですが、その上で書かれているNIGIの電流や電圧だと、やはり活性酸素が云々と考える必要もないほど小さいものだと思います。
むしろ、身体の中で行われる筋肉や神経その他の電気信号のほうが、遥かに大きい電流電圧だと思うんです。教科書的に言えば、活性酸素は主に呼吸という化学反応で生じるものですから、NIGIの電気は、大海の1滴程度で、考えなくても良い程度かと、やはり思います。

+電気といえば、現在は+電荷を細胞に取り込むサプリさえ、あります。むしろ補電気サプリというものだそうです。元気になり活発になり、ひいては老化を遅らせる作用もあるとまで。

なお活性酸素は、そう毛嫌いするものでもなく、絶対的に必要なものです。免疫細胞B細胞の武器は活性酸素から作られるのでこれが不足しても健康を著しく害します。
全てのことにいえるんですが、バランスが大切だと思います。

1053BRG:2017/03/03(金) 17:30:37
ひろさんも触れられていらっしゃるのですが、コンセントアーシングは意味なさそうですよね
そもそも、コンセントからアーシングしては駄目な気がしています。家によっては、アース線が違う位置にある場合もあるそうですよ?
コンセントのアース線に繋ぐ健康器具で、感電事故があったということを聞いたことがありました。危ないですよね。
ところで、NIGIの中を開けて見てはないのですが、NIGIのガラス窓を覗くと、コイルの端のほうに突起がでてますよね。あれは+極ですか?
NIGIは、+極を、ああやって宙に浮かし立たせて、金属ボディーに-極を接続して身体を-極にさせるという意図なんでしょうか?
電気の大きさが気になるのはさておいて自分の身体の電気がマイナス極になっていたとしても、浮いてる+極から自分の身体めがけて+電気が通るだけのことなのでは?と考えてしまうんですが、どうなんでしょうか?
アースするとは全く関係がしないし、それなら、右手に+極 左手に-極を通したほうが良いのではと思ってしまいます。

1054ひろ:2017/03/03(金) 17:36:36
BRG 様

こんにちは、お世話になります。

私自身10年以上、電化製品のアースを取ることに
こだわってきました。電磁波に過敏というのがあります。

その中でも現代の家は、配線が床下からあらゆるところに
張り巡らされており、私も電場測定器をいろいろ購入して
計測してみたのですが、やはりどうしても家の中でも床でも
電場があるところでは結構高い値を示します。

そう考えると、自然の大地で時には裸足で立つってことは、
健康にかなり有効かなと思っております。

http://riraku-life.com/2016/10/31/static-body/
の 身体の静電気の計り方
にも書かれていますが、値が出ない簡易型の測定器でも
結構反応するんですよね。もちろん、電磁波に敏感でない方は
全く自覚的なものはないと思います。

少なくとも私の場合ですが、アースを取っていない
PCの作業をすると、1時間もしないうちに頭痛や肩こりからの
体調不良が起きてきます。そういう人は少ないのでしょうが、
電磁波被爆=霊的被爆と考えると、個人的にはアースは重要かな
と思って書いてみました。

アーシングで健康を回復されたり、体調不良がよくなった方も
いらっしゃるようでしたので、Nigiもアースしながら握れば相乗
効果があるかな、と個人的には思って書かせていただきました。

有難う御座います。

1055ひろ:2017/03/03(金) 17:53:42
アーシングはとりあえずおいときまして、
Nigiは何のファイルを再生しているのか
気になります。もしかして、ファイルは
交響詞のみ?ってことはないのでしょうね。

ファイルを一千数百倍の速度で再生して、
それを電気的信号に変えて、チタンに伝え
ているってことだけなのでしょうか。

1056けーじばんの官吏人Death:2017/03/03(金) 21:46:02
アタシもねえ どっちかてーと電磁場電波アレルギーなのよね だからアーシングは ただ家にいるだけじゃ十分じゃないと思うの
その製品は使うに値するは!!!!!

NIGIのファイルの内容知りたいから,電話で問い合わせて聞いてみようかしら・・・・

1057ここには書いちゃいけな人:2017/03/04(土) 00:44:22
他の方に聞き、今ここを拝見しました。あまりに危険かなと思われたので、書き込みをします。コンセント類のコールドラインをアーシングのアースとして使うのは、間違いであると私は考えています。完全な導電を企図されたアースと、そうでないアースでは、概念も設計も異なります。上でBRGさんが仰っている事故もあります。海外では多数です(笑)特に海外や日本においても急いで作られた古い巨大団地などではコールドラインの設定もいい加減なもので、計測器を使わないと危険ですし、純正コールドラインであっても危険は避けられません。またコールドらいんは時として避雷針の役割も果たします。これも、使わないでおきましょう。あくまで高圧電圧が生じる電気機器のアース線としての用法に限りましょう。

また、そもそもロゴストロンや神道に傾倒する人達が、土地のアース線を使うのはどうか?という疑問が出てくるのは、論理必然に出てくる結論です。なぜなら、その土地が穢れ(気枯れ)ていたり鬱滞(?)していたりしたら、その土地の悪いものまで受けてしまわないでしょうか? あくまでも、五次元的なものや、超自然的・超人間的(霊的)な存在への信頼や信仰が多少ともあれば、そういう発想にもなりましょうし、何より、一般の家の土地のみならず多くの人が住んでるマンションの土地の地面が五次元的・霊的に清浄とは思えません。かような土地にアースして変なものをもらってしまいそうですね(あくまで霊的なことや穢れが存在するという前提でいえば)。

あと、URLで紹介されている商品も仕組み(抵抗入れたり等々)の上からして良いのですが、ただ立つだけではなく、実際に裸で地面に寝っ転がることも良いかもしれませんね(笑) 物理的には接触面が大きくなれば、それだけ全体の抵抗値も高まりますけれど、同時に電子交換も電流もスムーズになります。立つだけではもったいないですね。そういうところでいえば温泉は良いわけですね。導電媒体も溶け込んでいるので。
アーシングのみであれば、電子回路で行うのは難しいのですが、手のひらサイズの静電気除去グッツもあるので、それも利用されると効果的に簡易アーシングができますので、是非お試しください。ただこれが、こちらで論議されてるアーシングとは異なるけれど、原理的には同じことになります。

なお、こちらでいわれているアーシングそのものの概念については、身体の静電蓄積や電荷の交換について、理論的には一刀両断できてしまいますね。「これは、【理論的には】有効」「あれは、【理論的には】無効」というものです。昨今ですと、マイナスイオン製品の無効性の立証などです。
ですが、この無効立証も、たまたま取り上げたそれが【現段階】の科学による立証能力により、ある種の【疑わしい】という非常に高い確信に迫れただけの話だったりします。純粋に科学的な立場を貫き高めて考えると、こうなります。「ない」ことを立証は、できないことは無いですがとてつもなく難しいので、効率を考えても、しないですね(笑) 

さて、アーシングについては、確かに世間一般では「地面から浮いてなきゃ、できてる」という意見が多数派で、バランス取れた見解でもあります。ですが、そうでは割り切れない事象もあり、気持ちの問題以外で、アーシングをする場所によって、身体に大きな変化が異なるという例も一定数存在しています。また、電波アレルギーや電磁場アレルギーという特異体質の方もいらっしゃるので、実はそういう方たちの体感は計器類より正確だったりしますので、実際に研究対象です。
ですから、そういう観点から、アーシングについても、色々な方法を探るのは正しいです。流石に活性酸素の発生に結び付けるまでは考えにくいですが、濡れた地面(森、海など)を素足で歩いてアレルギーが軽減されるという現象を本気で調べている研究者もいまして、当然に自由電子の移動、体内での静電蓄電量の変化等々についても調査の視野に入っています。

七沢研究所が、その点でNIGIとアースをどうとらえているかは、科学的な見解を踏まえて、独自のアース概念を唱えられていると思います。ざっと上までの書き込みを拝見すれば、「天とアースする」という意見が書かれていましたが、それをみて納得しました。あの仕組みでは情報は空中を伝わって自分に入ってくるからです。自分がアース極性になるのではなく、何かと比べて(相対的に)アース極性に傾倒するということなわけですね。
NIGIの付属品でアースのプラグ?があるそうですが、それも一概に否定できないかもしれません。言語周波数や言霊や健康科学系では最先端の情報や知性を持たれている七研がどういう理屈でNIGI用のアースのプラグを出されているのかは、それなりに傾聴の価値ありそうです。(この点での見識の高い方々なら、その仕組みの可能性としては、現段階では数通り考えられますね!)

1058ここには書いちゃいけな人:2017/03/04(土) 00:52:46
抜けてました重ねてすみません。
1段落目で、家庭にあるアース線も、アーシングには使わないほうが良いです。これはあくまで高圧電圧が生じうる電気機器(冷蔵庫・洗濯機・乾燥機等)専用のアースとして利用ください。
何か事故があってからでは、後悔するだけですね。

1059tomo:2017/03/04(土) 15:51:30
いやしろち、げがれちの影響があるとすれば、プラグインアースはコールドラインを使用する商品ですが、トランス(電柱)経由のアースとなるため他の家庭の電気、他の土地の影響も混ざり余計影響がありそうですが、どうなのでしょう。

1060通りすがりのサラリーマン:2017/03/04(土) 23:19:10
再度、説明書をよく読むと
Nigiの色は酸化チタンで
塗装ではないようです。

チタンはもともと酸化しやすいので
純チタンでも酸化チタンの酸化膜がありますが
厚さを制御して光の干渉で色を出しているようです。

酸化チタンは人体に影響が少ないと言われており
医薬品や化粧品などにも使われていますので
もともとチタンアレルギーのある人以外は
問題ないのではないかと思います。

酸化チタンは紫外線以下の波長の光を当てることで
光電効果で光電子が出るようですが
袋に入れいたら意味がないような。

それともNigiから何か出ているのかな?

知識不足のまま発言して申し訳ありませんでした。

1061はあぁああ:2017/03/05(日) 01:42:02
酸化チタン・・・・・・・まぁ確かに塗り薬にも入っとるねー化粧品系のや
でもなんかなあ 酸化すると若干電気の通りは落ちるらしいで?

チタンボディってそのままでかっこいい色合いなんだけどなー
色なしのNIGIって無いのかな? もう頼んでもうた青のやつ

1062はあぁああ:2017/03/05(日) 01:45:03
それとな〜NIGIもってる人とある集まりで見せてもらったんだが
すでに擦り傷とかボロボロっぽく見えるだが(;'∀')
どんな使い方してん?って聞いたんだが
この値段のメカやで?雑に使うわけないやん普通に使ってたらこんなになってしまう、印伝袋に入れたらなんも感じないから直に触っとった!とかいうてたわ

1063かしこ:2017/03/05(日) 07:39:52
私、Nigi だけを思い切って買う事にしました。
プラグインアースは買わずに様子を見ます。プラグインアースなしでも効果ありそうなので。
それにしても塗装がハゲるってやですね。
白の服とか着れないじゃん。

1064はあぁああ:2017/03/06(月) 10:14:40
>>1063
汗とで濡れなければ塗装ハゲないらしい
まぁ新品のときは綺麗だったらしい

1065はあぁああ:2017/03/06(月) 10:30:58
あと2週もしないうちに送られてくるはずー
なんかたのしみや!

1066ひろちゃん:2017/03/07(火) 20:54:24
少し前に話題になってましたが、
4月2日のロゴフェス行かれる方いらっしゃいますか?

1067けーじばんの官吏人Death:2017/03/07(火) 21:52:44
ロゴフェスっていつもやってる印象だは!

1068ひろちゃん:2017/03/07(火) 23:59:02
>>1067
管理人様

確かにそうかも。身の回りにロゴストロン製品持ってる方いないので、そのような集まりにいったら 何か掴めるかもと思いまして。

1069けーじばんの官吏人Death:2017/03/08(水) 01:14:30
>>1068

あらやだ! ここで書き込んでる方のほとんどが,ロゴLやNIGIだけでは飽き足らず・・・・な方ばかりよ わらい

まあねえ なんていうか あたしもNIGIなんて買わないは!!!って思って注文してしまったは

1070ひろちゃん:2017/03/08(水) 07:42:52
>>1069
どんどん新しい製品が出てくるから、じゃあ今までのは何だったの?と思いますが、つい買ってしまいますね。どんだけ困ってるのやら(笑)
それなりに恩恵受けてますので、ロゴストロン社に対する投資ですね。

1071けーじばんの官吏人Death:2017/03/09(木) 01:15:05
あのねえ 皆さんにお知らせがあるは

これは とある絶対音感のある方が アタシにメールで教えてくださったことなの
ボーカロイドの祓いのCDあるでしょ?アレなんだけどねえ あれは和音A-440Hzという国際標準A音というのを使っているそうなのよ その第五展開系和音なのだそうよ
でもねえ A=440Hzっていうのは人間にとって 破壊の音なんですって また人の意思を支配できる音で 魔が使う周波数らしいの そういわれてみりゃソルフェジオ周波数でもないわよね 440Hzって!危険なのよ
だから C=528Hzの第五展開系和音にすべきか それかその上のFis-Dur第一和音第五展開形を使うべき っていうことらしいは!
どなたか あのデータを音声ソフトかなにかで早回しにして C=528Hzまで音上げられないかしらね?

まあ そんな話題があるのよ えっとー 528Hzは再生や元気や心の平安のヘルツだそうよ!

1072?:2017/03/09(木) 07:41:40
祓いなんだから破壊の音でいいのでは

1073けーじばんの官吏人Death:2017/03/09(木) 09:03:41
人まで破壊したら意味ないわよ

ヘルツ数を変えて欲しいってアタシは思うは

1074ゴライアス:2017/03/09(木) 09:55:03
生命意思(使命)を強引に果たさせるための祓いとして、
従来の生活基盤や人間関係をぶち壊すために破壊の周波数にしてるのではないですか?
だから能力の高そうな阿吽さんとかは破壊作用のせいで超ハードな逆作用に見舞われているのでは?

1075のんの:2017/03/09(木) 11:56:03
(遠回しに言われてるかもしれませんが、)
無支配を語れど"人の意思を支配"することが目的かもしれませんよね。

結局は白川の教えを受け容れよ!という感じではあるので。
逆作用などはそれに対する抵抗ではないかと某御仁と話して思いました。

また網羅していると言いつつも排他性を感じるときもあるし、
思想を受け容れるか、受け容れないかでやはり効果が違いますから。

自分のことは自分で構文を仕上げていくしかありませんよね。
(発表された100tiでは、オリジナル構文は承認制なのですね。)

1076Trekky:2017/03/09(木) 16:00:39
かなり古い本ですが面白いです。ご参考までにamazonのリンクを貼っておきます。

ジョン・レノンを殺した凶気の調律A=440Hz 人間をコントロールする「国際標準音」に隠された謀略() (超知ライブラリー 73)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4198633436/ref=aw_wl_ov_dp_9_13?colid=OA3LO8FLCLNH&coliid=I1XEUGC0WMD2VR

1077らぶどん:2017/03/09(木) 17:55:44
なんでわざわざよりによってそんなヤバそうな周波数使ってるんですかね。
そんな本が出てるぐらいなら研究所はそれがヤバい周波数だとわかった上で意図的に使用した可能性が高いですね。
まさかユーザーをモルモットにして何かコントロールの実験でもしてるんですかね。

S川が入ってから研究所はちょっとおかしくなった気がします。
笑わせながら意識進化させるなどとふざけたことを言ってるから緩みが出ておかしくなったんじゃないっすか。
誰もロゴセミに笑いなど期待してないし笑いたけりゃ勇者ヨシヒコのDVDでも見ますよ(笑)

1078Trekky:2017/03/09(木) 18:26:29
自分だけかもしれませんが、今まで七研に何度か問い合わせをしても、軽く?無視され返事も来ません。最初はメールが届いていないのかとも思いましたが、戻って来てもいないので届いているはずなんですが。代理店に質問しろってことなんですかね?

以前受けたロゴスタディ面白かったのに、担当部署がエメオシャ関連に変わって???です。はっきりいって何の関係も無いし関わりたくない。せめて講師だけでも選べるようにならないものでしょうか。

購入済みには用はない。ファイル数だけ増やしてカスタマーサービス。上位機種や水買ってくれるならサービスしまっせ!組織が大きくなるとまあこんなものでしょうかね。

1079Ω:2017/03/09(木) 21:03:13
440Hz?だかなんだかの周波数の話はこわいなあ
ちょっと疑わしい話やけど、そんなん言われたらめっさビビるやんw

聞くところによると、
あのボーカロイドには、お祓いを奏上する前にやる白川の作法?と同じ結界をはるようにしているらしい。
どんな細工かは知らんけどなっ
ロゴシストなんとかの関係者が言うとったから嘘とちゃうで。

1080まっつ:2017/03/09(木) 21:11:50
国際標準音にそんな陰謀めいた作用があるなら、世界中の音楽家はどうなってしまうのだろうか(笑)

1081ひろ:2017/03/09(木) 21:37:34
4月に、新しいロゴサウンドが発表されるでしょ?
それを待っていてはどうかと思います。

あと、コトタマテバコ(かぐつち)を
手に持つだけで、すーっと地に足が着くようで、
鎮魂にはいいかもしれませんね。

Nigiは興味ありますが、どうなのでしょう。
またバージョンアップとかしそうなので、
暫く様子見がいいのでしょうか?

1082ことだまん:2017/03/09(木) 21:58:08
管理人さんのおっしゃるボーカロイドの祓いのCDですが、ロゴサウンドという最近売り出しているCDの祓いでしょうか?
祓いのCDもいくつか種類があるようで、これ以外にも某高額セミナーや書籍、七研関連の学館のそれぞれでも
ボーカロイドのCDを作成しているようですが・・・

1083CD買いました:2017/03/09(木) 22:05:46
ロゴサウンドのCD持っていますが、440でなく432HZで収録されているようですよ。
一応国際基準音だから最初のボーカロイドは普通にそれ使っていただけでないですか?
今ちょっとググってみたら440はおかしく無いって論もあるようなので、陰謀論の観点だけでなく音楽関係者の意見もきちんと精査して判断したほうがいいのかもと思います。
582がDNAに効くとかというソルフェジオも最近になって確たるソースもなく急に騒がれだしたので個人的には水素水と同じような商売っ気を感じます。
ただ、絶対音感をお持ちの方が440が気持ち悪く582が気持ち良いと感じられているのならそこは音薬効果のために是非研究してほしいと思います。

1084Trekky:2017/03/09(木) 23:39:13
自分はスウェーデンでルドルフ・シュタイナーという人の作ったオイリュトミーという運動芸術を学んでいました。音楽理論やライヤーという小さなハープのクラスも必修だったのですが、調律はすべてA=435 ヘルツでした。

陰謀論は置いておいて、これは国際標準が決まる前にパリ標準基音といって1858年にフランスで採用されたものです。435hz = A は太陽の音であり、各桁を足すと12になる。これは黄道12宮であり、これを従えた太陽の音である。と習いました。数学的にもそうなるらしいです。詳しいことは忘れてしまいましたが…

実際にシュタイナー学校に教育実習にも行きましたが、435で統一されていました。今も変わっていないはずです。自分は絶対音感はありませんが、440と435で調律された曲を聴いてみると違いがわかります。目隠し検査しても435が優しい感じがしました。輝いてるとか美しいとか言ったクラスメートもいました。今でもオーケストラによっては440でない調律をするところも多いようです 。

だからロゴサウンドのCDは435で収録曲したのでしょう。製品でなくロゴ研とかで配られたり、最初にサイトにアップされてたやつは440だったのでしょうね。あとで聞き比べてみようと思います 。音楽じゃなくてもわかるかな…?

1085音大生です・・・:2017/03/09(木) 23:46:09
>>1080
初カキこみです。私は管理人さんにはメールはしてません、念のため。
国際標準a音は、滅多に使わないです。100年以上昔は、430近いヘルツだったのが、楽器の変化やホールの巨大化に伴って現代で440Hzあたりになりました。
それでも、440Hzをa にすることは実際めったにありません。 442や444Hzをaにして調弦したりすることが多いです、 古典の曲の場合は438とかもっと低めに設定します。 a=440Hzは、時報ですよね・・・・ 私が聞いたのは、440Hzは緊張を与えるために時報にしたという説があるということです ですが440Hz自体は美しくないっていう絶対音感持ってらっしゃる人は多いです 中途半端な響きがするとかで

これは余談ですが和のなんたらっていう本からロゴストロンが欲しくて100を買いたいって家族に言い出して家族で困っていまして、このページに来ました。そんな200万円以上するものをどうして急にって思います、、、、、

1086音大生です・・・:2017/03/09(木) 23:48:53
すみません!書きぬけてました。ロオストロン100を買いたいっていうのは母です。母が和の成功法則の本を買って読んでロゴストロンにはまってしまい、ロゴストロンもまだ持ってないですけれど、ロゴストロン100を買いたいって言いだして、本当にみんな困ってます。ロゴストロン100を買われたら私の留学も駄目になってしまいそうです。

1087音大生です・・・:2017/03/10(金) 00:00:43
管理人さん
揚げ足あげるのではないんですが、ボーカロイドの拾って聞きました。三和音の場合は第5展開形っていうのは無いです。第2展開形の和音です。第五音が基音になる和音展開ことですね。失礼しました。

1088縺ゥ縺?@縺ヲ譁:2017/03/10(金) 06:37:22
ボーカロイド聞いてると人格破壊でもされんの?
アホかと

1089アルフォート@春休:2017/03/10(金) 10:43:47
>>1088
朝早くから悪態乙〜!
+++++++++++++

>>他

ボーカロイドのは確かに440HzのA音らしいっす!440Hzで従順になるっつうトンデモ説は確かにあるのは調べたけど,そーゆー怪しい噂のあるモンをスピリチュアル志向のところが不用心にも使うってのがどうかっていう話にはなりますねー
もしや白川神道っつう亜流神道へ帰依しろよぉ〜!的な意図があったらめっちゃあざとすぎるんですけどw

1090ふさぽ:2017/03/10(金) 12:50:47
はじめまして。いつも有益な情報ありがとうございます。
和の成功法則の本をkindleで買ったので、お祓いボカロは、専用urlからmp3で入手しました。
スピーカーで部屋に流す場合は気にならなかったのですが、
イヤフォンで聞くにはちょっと声が高くて、耳障りだったので、
Audacityという無料ソフトを使ってちょっとだけピッチを下げて聞いております。
やり方は
http://oka-jp.seesaa.net/article/416923317.html
を参考にして、A6の440を432に直しました。低くしたせいか、耳にやさしいです。
気休めかもしれませんが、ご参考まで。
ちなみに432じゃなくて、432.186がいい、と主張される方もいらっしゃるようです。

1091ひろ:2017/03/10(金) 18:06:48
いつもお世話になっております。

なるほどな〜というロゴストロンやNigi等について書かれたブログがありましたので、引用させていただければと思います。

以下引用

ロゴストロンはその人の持っている枝葉を茂らせるために邪魔になるものを排除してくれるものだと感じてまして。
ミニロゴストロンとかは枝葉が成長するのに邪魔になる巻き付いた蔓とか毛虫とかを取ってくれるイメージ。
ロゴストロンLは枝葉を成長させて茂らせていく力を手助けしてくれるイメージになり。
自分のいままで伸ばしていた枝葉が「本来の方向ではない」場合はバッサリ切られて新しく新芽を成長させる必要があるような、そんな感じに思えます。

で、葉っぱが茂ると自然と根も育つものですが。植物は根が重要。
根が充実してないと葉がしげりませんので、今回。ロゴストロンNigiも我が家にやってきました。

こういうのは土地神ミッションの成果か、樹を育ててきた成果かどっちもありそうなのですが。

個人的に、ロゴストロン系はある程度自分でなにかしてきた人が手にしたほうが、枝をざっくり切られることが減ると思います。僕の場合はヘミシンクからヒーリングから、各種やってきたのでロゴストロン持っても「そんなキツイことはないな」となってますが。
そういうの無しでいきなり手にすると、それなりに枝切られるような出来事は起こり得ると思います。でも、それも学習みたいなものですからそれの先を見ておくといい方向に必ず進むところでしょう。

引用文の感想
これが「逆作用」と呼ばれているものの一種なのかな〜と感じました。

引き続き引用

そして、最後に病院にお見舞いにいったのですが。
その時が一番「眠い」という感じが一気にやってきまして。
お見舞いにいってるのに半分以上眠気に耐えるために頑張っていたという妙な感じがありました。
面白いのは、病院を出たら一気に目覚めて。帰りも全く眠くないこと。

病院などには「いろんな意識」があって、それがロゴストロンLだとうまいこと弾いてくれる感じがあったのが。Nigiを持つと払われる意識が僕のとこに集まっているような感じがありまして。
排水溝の穴の近くにいるような感じがしまして、これ一個持っていくともしかして、その場にあるものを自分を通してアーシングしてしまうのかもしれん。
と勝手に思ったりしましたが、これは僕がヒーラーであるというのも原因だと思ってます。

トゴストロン持たないときに病院に行くと、確実に「調子悪」となって帰ってきてたのですが。
それは病院にある「治りたい」という気がどうしても僕の感覚に影響してくるからというとこがありまして。
これは職業病みたいなものなので、なるべく光の呼吸とか高次自己ヒーリングとかやってしのぐこともありましたが。ロゴストロンLを持ってからは「まったくなにもない」くらい病院が平気になったとこがあります。

で、Nigiですが。
これはまた病院行く機会があったら試してみたいと思ってます。
もしかしたら、こうやって自分がアースとなってその場所を祓うのであれば、会社とかにこれ持ってくとまた面白い流れが生まれるのかもしれんと、そんなことを思ったりしましたけどね。

あと、先日夜中に領収書と戦う機会がありまして。
数字の羅列を見ながらキーボードを叩いてますと、たいていは頭がぼんやりしてきてタイプミスなんかも出やすくなってきます。

ですが、これもって数字と格闘すると、
まったくスムーズに、しかも集中欲が途切れずできるではありませんが。
通常2時間くらいかかることが1時間でできてしまいました。

もしや、勉強にもいいのか?

と思ったのでこれも要検討課題としてやってみます。
ちょうど子供が近々試験なので勉強中ににぎにぎさせてみようかと。

という感じで、現在実験開始してますが。ロゴストロンLの流れが促進されるというのはここ数日でとても感じていることがありまして。
なにやら、この際の調子を見てみるとまた面白いご報告ができそうかな、というのもあったりします。

もちろん、ロゴストロンだけの効果ではありませんが、そのタイミングでこれが来たのも意味はあると思ってますよ。

引用文の感想
自分がアースになって・・・というところは、いいのだろうか?
アーシングできればいいが、アーシングが不十分なら自分の中に
残ってしまうものがないのだろうか?そのことにより、この掲示板
にも書かれていましたが、運気が滞ったり、健康に影響が出ないか?

ロゴストロンLの逆作用的なものを乗り越えた人ならば大丈夫なのだろうか?

ふと思いました。

以上です。

1092ひろ:2017/03/10(金) 21:31:31
このあたりも、「逆作用」と思われるようなことが書いてあったので引用させていただきます。

以下、引用

○○○○○を入手してから家も建って車も買って独立もして、とそこだけ書くといい流れに見えますが。
その前に大金を失っていたり、事故に遭っていたり、独立後も何かしらあったりとマイナスな方も書くとそれなりにあります。

人生、文章化するといい部分しか読んでもらえませんが、実際はそれ以外も等しくあって、その結果が今にあるというとこですかね。

で、そのマイナスじみた出来事はなぜ必要であったのか?

それは最近ロゴストロンに出会ってなんとなく意味がわかった気がします。
要は、今まで自分が身につけて来た穢れを祓う過程がそういうマイナスっぽく見える事があるんだなというとこ。
自分が抱えてる囚われとか別の生から持ち越しのテーマとか。そういうのが意識に食い込んでいると外れるのに自分の概念を壊すような出来事が引き起こる可能性もあるかなというところ。


ですが、常にそれに気づいて、事前に自分の囚われとかに気づけばそこまでマイナスな目には合わないので。
そのために過去生とかそういう解放やらヒーリングやら、ロゴストロンやら○○○○○やら瞑想やら、新しい概念を仕入れるための本を読んだりとか。色々と経験を積んでみたりすることも転職することも、全部自分の囚われとかを外す事に役立つとこで。

その中で、一番効果的なのは
お金
を一気に失う事。
これはなんか外れますね〜。というか外さないとまた同じ事が来ますので外さざるを得ないというとこ。

そんなこんな、お金というのはエネルギーとして見ると、自分の囚われとかを外す事にも、祓いを行う事にも利用できますので。否定せず良い使い方をしていきたいものです。

以上、引用。

1093アルフォート@春休:2017/03/11(土) 01:01:28
A音のこと友達で文学部の美学やってるやついるんで音調のこと詳しいから調べたんですが!
基準音Aを低くすると華やかに聞こえなくて嫌い!って人もいるらしい。
そんな場合A音を442にするとかなりいいらしい!音大生さんも言ってた444HZは有名な指揮者のカラヤンって人が特に好んだらしい!これで440Hzを避けることができるってことらしい。

1094BRG:2017/03/11(土) 10:34:56
私も、固定ド音感に留まらず、絶対音感はあります。管理人さんにはこの件ではメールしていません。

ボーカロイドの音源の調号主音がa=440で、それは何か意図があるのかということは、1年以上前だったか・・・アーカイブで質問をしたのですが返信が無かったことでした。質問したことの理由は、スピリチュアルの観点からも周波数に拘りのあるグループが、悪名高い(笑 440HZをあえて使う理由はどこにあるのかという点で興味あったからです。
440Hz自体に何か作用があるのかどうかは知りませんが、ヘルツそのものよりも、音階の調整法を変える方が美しさという点では重要かと思います。
今の音楽は平均律という音調で調整されています。8度のオクターブを均等に12半音で分けていくわけです。12^√2=1.05946・・・・ これは無理数だから、オクターブとなる基音を除いては、何乗しても完全に溶け込み音と音が融合する純正な音程を得ることはできません。
メリットは1つの曲の中で調の転調が容易で自然という面もありますが、上記はデメリットです。

だから、これはスピリチュアルに傾倒してたり人の感覚に直接訴えかけるモノを作りたいという心があり、正しい響きや調和を重んじるのであれば、ボーカロイドなどの祓いが転調の含む楽曲でもなく単純和音であればこそ、純正調に従った和音にするべきかなということまでお話しを展開させたかったのですが、七沢研究所さんが質問に答えて頂けないのでペンディングの状態になっていたため、この際、ここに書いてみました。
これはとても重要なことで、そういう物品を開発なさる側の信頼にもかかわることかなと、本気で思い心配しました。

ちなみに、ボーカロイドの和音は、展開形ではないです。良く聞くと、バス(最低音域を司るパート)は、常に基音A(これは440Hzではない)を通奏低温のように奏でているので、Iの和音です。展開形和音ではないわけですね。

1095BRG:2017/03/11(土) 10:45:26
続きで上記に重ねてすみません。
だから、基音aの国際標準音を変更するということも確かに重要かもしれませんが、
*他のかたがお書きになっているようにA音を避けるような調号(ボーカロイドはA-durなので、例えば上に上がっていたF#音が最上位にくるならD-durにするとか)
*そもそも純正調を元にするとか(たとえaの音が440Hzになるとしても)
こういう方法で、いろいろな批判や懸念を払しょくできそうですよね。

でも一方で、良くは分からないのですが、こちらのMさんがお詳しそうですが、和音の場合、音波の波形って合成されてそもそも440Hzは変化したりするものなのでしょうか?そうであれば、そもそも心配する必要もないということになりますよね。

1096のんの:2017/03/11(土) 13:27:25
あのご質問をされたのはBRGさんだったのですね!

覚えていたこともあり、再度確認させて頂いたところ、
"「破壊」とはまさに「祓い」です。"
と返答があるようですが、ご覧にはなりましたか?

1097アルフォート@春休:2017/03/11(土) 23:49:48
なーんだ!答えはすでに出てたんすね
つうかアーカイブズってBプランの人のっぽいですね

1098BRG:2017/03/12(日) 00:32:08
>>1096 のんのさん

返信があったのですね。知りませんでした。教えてくれてありがとうございました。
七沢研究所は、そういう信念があったわけですね。なるほど・・・・・・です。

NIGI体験談を、書きました。
https://logostronl.wordpress.com/
久しぶりにブログを更新しました(笑)

という私は、そういう感じになっていますので、NIGIの効果を出す方法をご存じの方がおられましたら、どうか教えてください。
よろしくお願いします。

1099ひろ:2017/03/12(日) 20:43:30
お疲れ様です。

個人的には、Nigiには健康増進効果、
病気治癒効果を期待しているのですが、
Nigiを使われてそういった効果がある方
いらっしゃいますでしょうか。

数字の羅列を見ながらキーボードを
叩いてますと、たいていは頭がぼんやり
してきてタイプミスなんかも出やすくなる方
が、Nigiをもって数字と格闘すると、
まったくスムーズに、しかも集中欲が
途切れずできるそうです。
通常2時間くらいかかることが
1時間でできてしまったようです。

そのような不思議な効果等あればお願いします。

1100ちんぷい:2017/03/13(月) 09:21:41
NIGIに健康効果など期待していません。
そういう効果を求めるなら健康効果が曖昧なNIGIよりも健康医療器を買います。
NIGIによる健康面での作用は付帯的なオマケみたいなものだと考えるべきでしょう。

肝心なことはロゴによる願望実現を後押しする効果はどれだけあるかですよ。
たとえば願望実現のスピードが早くなったとか開運したとか逆作用が止まったとか
そういう報告こそ聞きたいです。

1101777:2017/03/13(月) 11:16:31
>>1100

願望実現スピード早くなったとか特にない、残念だが。
気持ちが落ち着くって効果があったという人は多いが。

願望実現はロゴしかないっしょ

1102kzm:2017/03/13(月) 14:50:15
逆作用についていろいろな見解があると思うのですが、原因も様々かもしれません。
原因の一つとして不足思考もあるかなと思ってます。
逆作用に苦しんでいる方に参考になりそうな音声動画があったので貼らせてください。
https://www.youtube.com/watch?v=2ex_7dofOww
自分の思考を「もってない」「不足している」というところに焦点をあわせないように
感謝できる事を見つけるようにして、在り方を考えていく思考の癖をつけると、逆作用もなくなっていくかもしれません。

1103Ω:2017/03/13(月) 22:30:45
NIGI分解してみたけど、作りが雑やわ。
すぐに壊れそうやぞ。

1104α:2017/03/13(月) 23:12:52
NIGIは駆動音もしないので、ライトがついている限り発信されいると思うしかないですね。
個人的にはNIGI非常に気に入っています。
この薄さでよくこんなものつくりましたね。

ほぼ一日ポケット入れて持ち歩ているので取り出すと結構熱い時があってバッテリー的にそこが心配。
満充電に3時間半かかりますが電源きるのも面倒なので、充電中も稼働させています。
リチウムバッテリーだから0か過充電にならない限りは継ぎ足し充電の方がバッテリーにやさしいかったはず。

むき出しで使っていてもいまだ傷つかず。あたり製品だったのかな、頑丈ですよ。
肌に密着させて使ってほしいという製品なのになんで袋なんてつけたんでしょうね?

1105777:2017/03/14(火) 01:32:12
>>1104
普通に使っててもう傷だらけですわ。
あと、軽く振るとガタガタ音がするから電話してきいたら修理するとか言われた。たぶんバッテリーの接着が浮いてるからとかだから自分で修理しようかなと思ったが。
あの袋の中にNIGI入れて使っても使用効果は全く変わりないとか最初は聞いたのに、改めてなんであるのか電話して聞いたら、本体を傷や塗装剥げから守るためだとなった
たぶん本体傷つくクレームが結構あったんじゃないかなと思った。そういうのわかっていて販売したんだろうなーって思った。

まあーでもロゴLよりは小さいんで携帯には良いかも。

1106777:2017/03/14(火) 01:34:47
NIGIの目的は「鎮魂」ということですよ。これに尽きてる。これ以上の以下でもないとのこと。

祓い・鎮魂・言霊っていう三本柱の1つを担う道具だそうな。
祓いと言霊はロゴLがする。 

鎮魂はあのイライラする自修鎮魂しなきゃなんない。自修鎮魂がどうしてもできん人がいる 1分持たないとかな。
自修鎮魂ができない人のためのNIGIつうことです。

1107らぶどん:2017/03/17(金) 08:47:23
ロゴLで現実創造して願望を現実化するには、祓いと並んで鎮魂が非常に重要だといわれてきましたよね。
ボクも以前に受けたロゴスタディでそのように学びました。
ということはNIGIが鎮魂を加速させるツールなら、NIGIを使えば願望現実化も速くなるはずですが?
NIGIで願望の現実化が速くなったという報告がさっぱり出てこないのは何故?


やはりあの袋のせいで遮断されてしまい幾ら握ってもたいした効果がでていないのでは?

1108BRG:2017/03/17(金) 10:25:09
>>1107

願望が自分の本当の意思に適っていれば、叶うということだそうですね。
そして鎮魂されていれば、叶いやすいということだそうです。

でも僕は、自修鎮魂は1分続かないですし、鎮魂してないけれど、ロゴLの効果は出てます。
自修鎮魂は、半年以上毎日頑張ってみましたが、続いて2分弱でした。
鎮魂状態は、集中している・没頭している状態に近い脳波だそうです。それなら自分も2〜3時間続きます。何か趣味に没頭してるとか、そういうときがあれば十分だそうです。
または、今自分が行ってる状態をちくいち言葉に出して記述していくことでも、鎮魂と同じ状態の脳波に近づけるそうです。
アルボムッレ・スマナサーラの「ブッダの教え一日一話」にある方法を行えば、自修鎮魂を行わずとも鎮魂に近づけるとのことです。

あの漆袋を使ってはNIGIの効果は出ないそうです。電気を通さないから。通したとしても超高抵抗素材というもので、通ってないのも同じくらいだそうです。

ある方が、NIGI用の完全通電性の袋を作って送って下さいました。モニター用のですが。
ブログでも紹介しようと思いますが。
手触りはシルキーで光沢のある生地の袋で、漆袋ほど仰々しくもなく、「電気が通るか確かめてください」とのこと試してみたらばっちり通りました。

もっと早くにこれがあればボディに傷を付けずに使えたのに・・・・と思うほどです。これは良い感じです。

1109CoCo:2017/03/17(金) 12:35:00
>>1108 BRGさん
私、その袋欲しいです
NIGI買ってから付属の印傳袋に入れると効果無くなるって皆さん言っておられて、私も直に触るようにしているとうっかりバッグの中にそのまま入れたりしたので数か所の塗装剥げか傷がついてがっかりしていたところです。
ブログでの更新を楽しみにお待ちしますね

1110元お使いのもんだよ☆彡( `ー´)ノ:2017/03/17(金) 12:54:09
^^^^^^^^
http://logosapo.com/nigi-instructions/inden

特殊糸による導電性
Nigiの特徴である手で握って使用することを考え、印伝袋の一部に導電性の糸を使用しています。
この導電性の糸とNigi本体が接触することにより、本体を印伝袋の中に入れた状態で使用することができます。
^^^^^^^^

こんなこと書いてあるみたいだけど、本当なん?ってムーちゃんに聞いたん!そうしたら、これは大きな誤解をされてるって言ってた!
こゆーことみたい↓↓言われたことまとめてみた!

導電性には大別して2種類ある 2つは高抵抗性 もう1つは低抵抗性
高抵抗性は抵抗が高いから電気をわずかしか電流通さない!ミリとかマイクロの世界!用途は、静電気防止とか 安価
低抵抗性は抵抗が低いから電気をいっぱい通す!用途は電流通す全て 高価

印伝袋は超高抵抗だって!だから、ほとんど電気通さない!NIGIの電気は小さいから、印伝袋使ったらもうほんと使ってないのとおんなじっぽい(´・ω・`)

導電性≒通電するとか思って手を出して失敗かも・・・みたいな((+_+))

ムーちゃんがお友達(?)の協力で作ったモンは抵抗値がないかんぺきに電気通るやつみたいだからNIGI来たらぼくもほしぃかも!

1111元お使いのもんだよ☆彡( `ー´)ノ:2017/03/17(金) 12:56:10
あーそれとジモティーでロゴL出品されてた昨日!

1112NIGI購入者:2017/03/17(金) 16:16:58
これはあの印伝袋を考案した人物の責任問題ですね。
どうせ多分S川あたりが生半可な知識で口出しして作られたものだろうと思うけど、
効果がなくなるような袋をわざわざ付けるなんて大失態ですよ。

ちゃんと通電する袋を作り直してNIGI購入者全員に送るべきですよ。
安いものじゃないのだからそれぐらいの誠意はみせるべきですよ。

しかしほんとうにS川が来てからは研究所でこのたぐいの低レベルのミスが増えてますね。

1113マイトガイ:2017/03/17(金) 16:43:36
染◯のような他人に不快感を与えるだけのくだらないイチビリ人間がのさばっていて
映画やドラマを通じて私たち庶民に楽しい娯楽を与えてくれた渡瀬さんや松方さんが平均寿命すら全うせず比較的若くで逝かれるのが残念。
もしオイラが神様ならS川の寿命を二十年ぐらいとりあげて渡瀬さんと松方さんに十年ずつ分け与えてあげるのになぁ…

1114アルフォート@就活mode:2017/03/17(金) 16:46:19
マジですかwwwwwwww

それむちゃくちゃ凡ミスではないんですかね?
俺ニギ買ったらM氏が作った電流通る袋買うわー

つうかお使いサン それどれくらいで譲ってもらえるんすか?

1115ひろちゃん:2017/03/17(金) 22:46:54
>>1108
横から失礼します。
私もその袋分けていただきたいのですが
m(__)m

1116かしこ:2017/03/17(金) 22:53:50
袋に入れずにひたすら毎日握ってます。
握らなければならないのが、ねっく。
いつまでマジメに続くのか。

1117Ω:2017/03/17(金) 23:39:00
お使いくんはどうしようもないくらいにアホやな。
ペラペラしゃべりすぎやねん。

七研の運営が大きく変わったのはワープ関係者とコラボしてからやな。
S川もロゴシスト協会?もワープ関係者やもんな。

1118小公女セーラ:2017/03/18(土) 00:33:30
なんかなあ、ニギの塗装剥げが傷に見えて悪いとかいうなら
塗装してないチタンケースのままのニギにしたらええやん?

チタンの素材はなかなか良い色してますがな!
チタンはなぁ時計とかで表面加工してないやつももっとるが使い込むほどいい具合になって高級感あるで?
アルミのピカピカとちゃうで!
なんや気が付いたがチタンボディに塗装するとかどういうこっちゃww 素材もったいないわ!
新色がでるとかいうてるようやけどチタンそのまんまがええで 俺もそれが欲しいわ!

1119WAAP第二期第三期生:2017/03/18(土) 08:12:01
みなさんが言うほどワープは悪くないですよ?
懇親会もなかなかです。
ワープでは専用ロゴストロンが支給されますが、Nigiは至急されません。重きはロゴストロンにあると。ですが、既にNigiをもってらっしゃる方々も案外数いらっしゃいますが。

そういえば、噂のS川さんの影が薄くなりつつあるようなきがしました。

1120クーパースミス:2017/03/20(月) 12:05:01
NIGI注文したら納期が一ヶ月後になるとのこと。
時間的余裕が一ヶ月あるんだからその間に、
効果を無にするクソ袋を新しいまともな袋に作り直してもらいたい。

1121nigi:2017/03/20(月) 13:01:19
nigi一昨日届いて只今絶賛使用中いい感じ
袋はハナから使うつもりないので箱から出してもいない

1122ナナ氏:2017/03/20(月) 21:58:26
いい感じというのは具体的にどんな感じ?
運が良くなりそう?

11231121:2017/03/20(月) 22:41:24
nigi使わないでLだけとかヤバいでしょもう
これからは両輪でやってくのが常識

1124小公女セーラ:2017/03/20(月) 23:39:24
Lだけでは足りないとか、そんなことないで!
BRGさんのブログみるとnigiあんま意味無さそうなこと言っとる!そういう人もいるし俺もロゴLだけでなんとかなってる!
けどまあだが俺もnigi欲しいけどなー興味本位!

ナナ氏さん
nigiはほぼほぼ健康器具やで!運向上とかはよーわからん nigiで鎮魂できてりゃ運も良くなる的な流れや!

1125かしこ:2017/03/21(火) 12:13:29
たしかに
印伝袋いらないかも
まだ一度も使ってない。
箱にしまっておこう。
そのぶんのお金引いて販売して欲しかった。

1126アホか:2017/03/21(火) 13:03:51
健康器具(笑)
まだ出て間もないこんな短期間でそこらの素人に何が分かるっちゅーねん

1127α:2017/03/22(水) 08:08:20
NIGIってロゴストロンコムの商品案内文言以外のなにものでもないですよ。
追加注文しようと思ったんですが、今一か月待ちなんですか。
ロゴフェスで直接販売されそうな気もするので、しばらく待ちかな。

相変わらずむき出し使用ですが、使っているうちになじみがでてきていい感じです。
このNIGIの色も気に入っています。
新色のNIGIは春だから桜色かパステル系ですかね。実機を見比べられるのはいいかな。

1128縺?%縺ィ縺ァ縺ゅk縲:2017/03/22(水) 12:10:04
さすがに健康器具には草生える
しばらく使ってから言うならまだしも
買ってもない分際でなぜ自信満々にドヤるのか
この手のホラ吹きってほんとネットの害悪だよね

1129nigi使用6日目:2017/03/22(水) 12:40:41
私の場合は3/15に注文して3/16に振り込みを終え、3/19には自宅にnigiが届いてました。1ヶ月も使ってないですが、昼間妙に目が冴えるだとか本を読み易いだとかを感じます。モチロン印伝袋は使ってないです。

1130nigi使用6日目:2017/03/22(水) 12:41:59
すいません、6日も経ってないっす

1131逆作用が止まらない:2017/03/25(土) 13:01:15
稀勢の里の負傷も逆作用なのかな?
まあ先に願望が一旦実現してから起きる逆作用ならまだ我慢できるよね
悲惨なのは最初から逆作用に突入してそのまま逆作用が止まらないパターンだ

1132はは:2017/03/25(土) 13:32:26
稀勢の里 の件
ロゴストロン会社の皆様、
メルマガ等で説明して下さい。

1133WAAP第二期第三期生:2017/03/25(土) 13:48:14
稀勢の里はニギが無くとも横綱に成れるだけの資質を備えていたが、その資質意外の所で問題を抱えていたため遅れていただけですね。
怪我も、そういった問題が出ただけにすぎません。
彼はもともとロゴストロンユーザーです。その彼がニギを持ったタイミングもあって、あたかもニギのお陰ということでコマースに乗ってるだけの話になっているようですが。

1134???:2017/03/25(土) 14:59:03
逆作用連呼厨は健康器具連呼厨と同種の馬鹿層かな?

1135のんの:2017/03/25(土) 21:36:11
横綱は【神の依代】として、その力量だけではなく品格も要求されるものですよね。
もし負傷からの成績不振で引退するようなことがあれば、その器では無かったのでしょう。

逆作用か否かは、(ロゴLではないでしょうけど)同じユーザーの一人として、今後の行方を見守るしかありませんね。
ただし、力士にとっては身体だけが資本な訳ですから、健康器具でも何でも構わないので早く治癒すると良いですよね。

そうそう、Nigiも複数携帯すれば効果が上がるかもしれませんが、どうなのでしょう?
モニターだった方は二つ持ちあるいはそれ以上を携帯されていますか?

1136WAAP第二期第三期生:2017/03/26(日) 00:29:54
>>1135

モニターでNigiを2台持っています。一台は最初に支給されたアルミの重いめのもの、もう一つがチタン青ボディーのものです。
2台そろったときには2台握って試してみましたが1台のときと効果は変わらないと思いますね。
モニターのものとチタンのもので比べると、モニターのもののほうが自分には相性が良いようです。強いですしね。寝ながら握ったりして踏みつけても凹んだりしそうもないですし安心して使えますし、パワーはモニターのアルミNigiのほうが強く感じますよ。
私が感じるNigiの効果は、寝る前にすること、自修鎮魂の29分間行うときに使うと、スッキリしますね。健康器具的なことを言う人も多い気がしますが、そういう効果もあるのは確かに感じます。鎮魂のための超強力ツールですね。便利です。ロゴストロンとは機能が全く異なると思っています。

横綱の先日の怪我は逆作用でもなんでもなく単に事故に過ぎませんね。いつでも誰にでも起こりうるものですし、大相撲なんてそういう危険が常に隣り合わせの仕事なのですから。

1137おんそらそばていえいそわか:2017/03/26(日) 01:07:13
印伝袋を早く改良して、袋だけでいいからリコールして交換してほしいなあ…

1138元お使いのもんだよ☆彡( `ー´)ノ:2017/03/26(日) 11:46:06
お知らせだよっ☆彡☆彡
電気を完全に通すNigi用の袋!あるよ!!! ムーちゃんが作るやつ!!!! 

数に限りあるけど!2500円でOKだよってことで!

受付窓口ゎ、元お使いのボクか、BRGさんが窓口になってくれるよ!!

原材料費がすっごく高いモノだから2500円で許して!って感じらしいけど、興味あったらボクかBRGさんまで連絡ちょ!!

1139ちょっとだけ4:2017/03/26(日) 14:10:34
袋研究所がこっそり買い取って研究しそうw

1140アルフォート@就活mode:2017/03/26(日) 18:11:20
元お使いサンwww 草生えワロたw  前のtokyoドメインのことやら今回の通電する袋といい早いwwww

俺もあらかじめ買っときますねー とりま傷付き易くて直触りしたほうがよさそうだけど人目に付きたくないテラヘルツのカードでも入れたいと思ってる

1141のんの:2017/03/26(日) 19:52:16
稀勢の里、逆転優勝でしたね。正に神話の創造という感じで。

稀勢の里【涙の一問一答】「苦しかった分…うれしいです」
https://www.daily.co.jp/general/2017/03/26/0010038331.shtml

ロゴストロンユーザーなら、参考になるインタビューですね。

1142のんの:2017/03/26(日) 19:55:55
>>1136
返信ありがとうございます。

関係者の方で二台持ちをされている方がいらしたので、
どうなんだろうかと思いましたが、一台で十分みたいですね。

期待せずに、鎮魂の為と割り切って使うのが良さそうですね。

1143おさと:2017/03/26(日) 19:57:46
稀勢の里
奇跡を起こした!
さすがだね!

1144質問:2017/03/26(日) 20:14:07
つーかそもそも付属の袋が電気通さないってソースはあるの?
まずそこからして疑わしい…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板