したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

スタップ紀行5

457ふふふ:2018/12/17(月) 09:28:47
お前じゃないから。

458閲覧者:2018/12/17(月) 09:29:37
①「oct4」につ いては どうだったというの?

459一言居士:2018/12/17(月) 09:34:30
①この 74 クローン分のデータを用いて Fig.2c の Oct4 プロモーターの図を作図することは不可能であった。
a.例えば Fig.2c では 11 か所中メ チル化部位が 1 か所以下のクローンが 18 クローンあったことを示すが、
b.シークエン ス結果でこのようなパターンを有したクローンは 3 クローンのみであった。
②アライメ ントできなかった低品質配列クローンを含めても、この図を作ることは不可能であっ たと考えられた。

460小野小町:2018/12/17(月) 09:43:46
意味が分からないんだけどな。リジェンドは以下よね。升目横11X縦10ね。
>>
c, DNA methylation study by bisulphite sequencing. Filled and open circles indicate methylated and non-methlylated CpG, respectively.

461:2018/12/17(月) 09:46:03
ひひひ、俺にも参加させてくれよ。
>>
CpG アイランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

CpGアイランドとは、シトシンの次にグアニンが現れるタイプの2塩基配列(ジヌクレオチド)であるCpGサイトの出現頻度が、ゲノム中で他と比べ高い領域のことである。CpGの「p」の文字は、シトシンとグアニンの間のホスホジエステル結合を表している。哺乳類の遺伝子のうち40%近く[1]が、プロモーター内部もしくはその近傍にCpGアイランドを含んでいるとされる。(ヒトの遺伝子のプロモーターでは約70%)。

462ふふふ:2018/12/17(月) 09:52:42
俺もな。
>>
DNAメチル化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

DNAメチル化(ディーエヌエイメチルか)とは、DNA中によく見られるCpG アイランドという配列の部分などで炭素原子にメチル基が付加する化学反応。エピジェネティクスに深く関わり、複雑な生物の体を正確に形づくるために必須の仕組みであると考えられている。がんにも関わっている。

463デラ・ストリート:2018/12/17(月) 09:54:38
私も。
>>
遺伝子コード領域のCpG配列とは異なり、CpGアイランドのCpG配列は遺伝子発現中はメチル化されていない。 この事実によって、プロモーター領域のCpG配列のメチル化は遺伝子発現を抑制することが分かった。

464小野小町:2018/12/17(月) 10:01:12
なるほど。Oct4-遺伝子の前についているプロモーター領域の中のCpG配列が
メチル化されているとプロモーターはその活性化蛋白質が来ても活性化できないから
Oct4遺伝子は発現しないのね。それが黒丸ね。これが酸浴でもし脱メチル化が
起きていたら、活性化蛋白質が来たらOct4遺伝子が発現するのね。脱メチル化
しているもの、もしくはそもそもメチル化して無いものが白丸ね。

465ペリー・メイスン:2018/12/17(月) 10:03:27
それってGFPの漏れ出しとも関係していそうだね。人口遺伝子のプロモーターって
メチル化してないよな。すると脱メチル化って何なんだい?

466:2018/12/17(月) 10:06:30
ひひひ。
>>
DNAのメチル化とヒストンの化学修飾(アセチル化、メチル化、リン酸化など)は、遺伝子のエピジェネティクス注2)制御において中心的な役割を担っており、ダイナミックに遺伝子発現や発生・分化などを制御していることが分ってきています。中でも、DNAのメチル化修飾は遺伝子発現を抑制状態にし、哺乳類の正常な個体発生などに必要不可欠であることが知られています。これらの化学修飾は可逆性であり、ホルモン刺激など、さまざまなシグナルに応答して変化します。ヒストン修飾の可逆的な制御メカニズムは非常に盛んに研究されているのに対して、遺伝子発現の抑制/抑制解除に関わるDNAのメチル化/脱メチル化反応を制御するメカニズムの詳細は、ほとんど分っていません。

467ふふふ:2018/12/17(月) 10:11:03
常識的に考えて動物の生殖細胞は体細胞から作られるんで、生殖細胞ができた時には
全部初期状態にリセットされてるよな。メチル化に関しても最初の状態にリセットされる。
クローン胚だとかiPS細胞でも同じことが起きてるんだよな。そうでないと生まれてこない。
だから酸浴細胞でもキメラができたということは当然だつメチル化していなければならないものは
脱メチル化されているに違いない。つまり、Oct4遺伝子だとかNANOG遺伝子は発現して無ければ
おかしいわけだね。

468小野小町:2018/12/17(月) 10:12:43
そのためにはそのプロモーターのメチル化は解除されていなければならないと。

469在原業平:2018/12/17(月) 10:18:47
で、実際に調べた結果が最終的にはArticle Fig.2c となっている。
そこには11X10の升目があってメチル化されているものは11か所のCpGに対して上から
1.0個
2.3個
3.1個
4.1個
5.2個
6.0個
7.0個
8.1個
9.0個
10.1個

470小野小町:2018/12/17(月) 10:23:08
だから意味が分からないと言ってるのよ。1か所以下のクローンは8個だわ。18個ではない。
それともう一つ意味が分からないのは、1か所くらいあってもプロモーターが活性化するということなの。
>>
a.例えば Fig.2c では 11 か所中メ チル化部位が 1 か所以下のクローンが 18 クローンあったことを示すが、

471開高健:2018/12/17(月) 10:33:00
メチル化している場所が一か所程度なら活性化するか否かの説明が端折られて
いるのは間違いないね。説明不足だよ。誰に対して説明義務を負ってると思ってるんだ。
博士ならど素人にでも理解できるような説明能力が無いといけない。能力がないのか、
業界では当然のことだから世間には分からないかもしれないという注意深さがなかったのか。
ど素人なんかに分かりゃしないという傲慢さが原因なのか、ちゃんと説明してもらわないといけないね。
その上でなら8を単に18と書き間違えただけだということで了解してやってもいいけど。

472小野小町:2018/12/17(月) 10:37:34
あたしゃ、許さないわよ。お前たちは
>>
なお、これら PR 資料で ES 細胞とスフェアの結果が入れ替 わるなど、小保方氏のデータ取扱いの杜撰さがうかがえた。

と言ってるじゃないの。お前が言うなハンコ、ペタッ❗だわ。

473:2018/12/17(月) 10:39:44
まあ、まあ、姉御。そう鬼の首をとったように息巻かなくったっていいじゃないですかい。
それほどの問題でもない。

474ふふふ:2018/12/17(月) 10:41:11
そもそもただのパワハラだぜ。ショウモナイ問題だ。

475小野小町:2018/12/17(月) 10:42:42
ここには男はあたしだけしかいないのかい!

476アィリアム・シェイクスピア:2018/12/17(月) 10:45:15
女は怒らせない方がいいぞ。どうなってもしらんぞ。

477一言居士:2018/12/17(月) 10:48:43
全部で74クローンあったんでしょ。
①シークエン ス結果でこのようなパターンを有したクローンは 3 クローンのみであった。
②アライメ ントできなかった低品質配列クローンを含めても、この図を作ることは不可能であっ たと考えられた。


①がすごいね。あったんだな。

478閲覧者:2018/12/17(月) 10:55:02
74クローン中3クローンが11か所のCpGの内1つ以下のメチル化しか受けていなかった。
言うまでもないがESではないよね。ESだったらほぼ全部のクローンだ。
これは丹羽さんの計算よりかなり多いし、手記にあるハーヴァードの実験に
けるOct4-遺伝子検証よりも多そうだよね。小保方さんはアメリカでは
スフィア単位でしか調べてない。一つのスフィアは約1000個の細胞なんだよな。
50個から20個のスフィア塊に一つがPCRでOct4遺伝子の確認がされていて、
かつ試験管内三胚様分化確認されている。

479小野小町:2018/12/17(月) 10:56:40
アメリカでの実験は本物なのよね。

480閲覧者:2018/12/17(月) 10:57:13
どこでこうなったの?

481在原業平:2018/12/17(月) 10:58:44
ナイフ切り分けでキメラができた時だ。僕のマウスを渡したのにFLSからアクロシンが出たときではない。

482デラ・ストリート:2018/12/17(月) 11:00:37
私たちが検討してい今この時の時期なのね。

483ペリー・メイスン:2018/12/17(月) 11:02:04
ナイフ切り分けキメラが捏造キメラだね。捏造といって悪ければエイプリルフールキメラだ。

484ふふふ:2018/12/17(月) 11:03:45
所詮ただのパワハラだぜ。捏造は言葉が強い。

485:2018/12/17(月) 11:04:23
やんちゃキメラだ。

486ふふふ:2018/12/17(月) 11:06:00
よし、諸般の情勢を鑑みて、それで行こう。

487小野小町:2018/12/17(月) 11:08:16
業務連絡だわ。
>>
楠本 英正
39分前
理研より連絡があり、共同研究の規定により、契約書作成作成している
はずだと伝えたのですが、文書がないので共同研究だったのかさえわからないとの事。

488在原業平:2018/12/17(月) 11:09:28
ではどうして共同研究だと自己点検報告書に書かれているのですか?

489小野小町:2018/12/17(月) 11:25:23
もう少し詳細が明らかになるまで待たないといけないのかな。

490在原業平:2018/12/17(月) 11:27:25
小保方さんの客員身分請求の届出書はあるはずだよ。でないと理研内に入れない。

491小野小町:2018/12/17(月) 11:29:52
開示請求に答える部署は書類の開示が仕事だから当該書類が無いと
それ以上の対応はできないのかしらね。

492在原業平:2018/12/17(月) 11:32:14
そうであったら猶更、

>>文書がないので共同研究だったのかさえわからない

と、答える権限はないよ。自己点検委員会の調査報告と違っている。
違っていることに関する理由も述べないといけなくなるよ。

493在原業平:2018/12/17(月) 11:37:42
参考資料

(1)CDB 自己点検検証委員会
委 員 長 鍋島 陽一 (財)先端医療振興財団 先端医療センター長
委 員 大竹 文雄 大阪大学理事・副学長(社会経済研究所教授)
加藤 和人 大阪大学大学院医学系研究科 教授
山本 正幸 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 所長 アドバイザー
山室 惠 弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所 弁護士

494在原業平:2018/12/17(月) 11:38:28
(2)CDB 自己点検検証委員会委員長及び委員と理研 CDB との関係
鍋島委員長: 2000〜2009 年、理研 CDB アドバイザリー・カウンシル委員。 (財)先端医療振興財団と理研 CDB は共同研究契約を締結し、施 設、機器設備等の相互利用や iPS 細胞を用いた臨床研究等が進 められている
大竹委員 : 理研 CDB との利害関係はない
加藤委員 : 2001〜2013 年、理研神戸研究所 研究倫理第一委員会委員。 2013 年から同委員会委員長
山本委員 : 理研 CDB との利害関係はない

495在原業平:2018/12/17(月) 11:39:08
(3)CDB 自己点検チーム
竹市 雅俊 CDB センター長、グループディレクター
松崎 文雄 CDB グループディレクター
林 茂生 CDB グループディレクター
倉谷 滋 CDB グループディレクター
齋藤 茂和 神戸事業所 所長
オブザーバー 柴田達夫 CDB 研究ユニットリーダー
今井 猛 CDB チームリーダー

496在原業平:2018/12/17(月) 11:45:01
理研のディレクターたちも参加している委員会だからね。

497小野小町:2018/12/17(月) 11:50:10
今の開示請求対応の担当者の方々が契約書はないから分からないと
おっしゃってるんでしょうね。
共同研究契約書が無いくても客員研究員になれる道があるのかどうか。
あるなら小保方さんの時に申請した書類だわね。
この場合も保存期間の関係があるわね。

498在原業平:2018/12/17(月) 11:54:23
共同研究契約書は保存期間が経過したからないのか、それとも最初からないのか
その確認は必要だよね。ただ、前回上記期間以外にも無いという回答だったけどね。
これも期間満了の可能性が否定されていないね。確認はしないといけないね。

499一言居士:2018/12/17(月) 11:56:23
まあ、書類の有無は別として理研みずからが共同研究であったかどうかも
今となっては分からないと言ったこともものすごいことだよ。各種報告書の
前提を覆している。

500小野小町:2018/12/17(月) 13:41:42
文書を違法に捨ててしまうと公務員は大変ね。みなし公務員でも。

501一言居士:2018/12/17(月) 13:43:03
大阪では自殺者が出てるね。普通は余程度胸が無いと捨てることはできないね。
隠してる。

502小野小町:2018/12/17(月) 13:46:26
MTAの延期書類もなんだか臭いにおいがしだしたわね。

503ヘーゲル:2018/12/17(月) 13:48:05
我々の方は本題頼むよ。

504カール・ヤスパース:2018/12/17(月) 13:49:32
あと、14日と半日しかない。

505デラ・ストリート:2018/12/17(月) 13:50:17
自らに鞭うってるのね。

506在原業平:2018/12/17(月) 13:51:50
新年は生まれ変わって左団扇で新しい地平を開くんだ。

507小野小町:2018/12/17(月) 14:03:17
やんちゃキメラは如何にして作られたか?

508ペリー・メイスン:2018/12/17(月) 14:06:36
小保方さんの考えはここにある。99P。
>>
当時の私は再現性のあるデータをわかりやすく提示することが論文の図表の
役割であると理解していたので、若山先生の了承が出るまで実験を続け、図表を
作成していた。

509ガリレオ・ガリレイ:2018/12/17(月) 14:07:45
え?

510一言居士:2018/12/17(月) 14:13:17
結論が先にあるよね。自分の細胞からキメラができている。従って、自分の細胞は
多能性細胞である。従って、Oct4遺伝子のプライマーの11か所あるCpGは1つ程度以外は
全部脱メチル化されているに違いない。さもなければ多能性細胞であることはできないのだから。
従って、メチル化実験のデータはそれを<分かりやすく提示することが論文の図表の
役割であると理解していた>のだよ。何か?

511ガリレオ・ガリレイ:2018/12/17(月) 14:18:17
74クローンあった中で<このようなパターンを有したクローンは 3 クローンのみ
であった。>にも関わらず、図表の上で10クローンの内に8クローンあったように表示することが
<分かりやすく提示すること>になるのかね。

512一言居士:2018/12/17(月) 14:20:42
違うかね。74クローンあった中で<このようなパターンを有したクローンは 3 クローンのみ
であった。>と表示したら、キメラ実験が成功していることをどう<分かりやすく提示すること>に
なるというのかね。

513小野小町:2018/12/17(月) 14:24:00
センセ、ほんとにキメラできてます?と問う覚悟が無いと、74クローンあった中で
<このようなパターンを有したクローンは 3 クローンのみであった。>と表示することは
できないわね。せっかく作ってくれたのに。

514閲覧者:2018/12/17(月) 14:31:22
我々は若山先生から試されているのかね。

515ドクター・ワトソン:2018/12/17(月) 14:32:43
君たちだったらどうする?

516:2018/12/17(月) 14:33:24
俺だったら、、、

517ふふふ:2018/12/17(月) 14:34:47
お前は親分が黒いカラスを白いと言ったら白いというんだろ。今更答えなくても
俺は分かってるぜ。

518小野小町:2018/12/17(月) 14:46:04
マクガイヤーさんは先生が黒いカラスは白いと言ったんで、白いということに
しときましょうかと先生に尋ねたら、君、そういうことする人なのなら明日から
来なくていいよと言われたと言ってるわ。
>>
STAP細胞騒動をDr.マクガイヤーが語る!
*ttps://www.youtube.com/watch?v=BPuL9qsHHzY

519ガリレオ・ガリレイ:2018/12/17(月) 14:47:56
何のために研究してるの?

520:2018/12/17(月) 14:50:16
タテ社会が好きならいつでも俺んとこで雇ってやるからな。早く研究者なんて
止めちまいな。兵隊さんは分かりやすくていいぞ。

521名無しさん:2018/12/17(月) 14:51:01
『(3)Article Fig.2cは、2012年4月に投稿論文原稿図として現れているが、それ以前に小保方氏は計3セット(2011年10月27日1セット、同11月17日に2セット)、GRASにDNA配列解析を依頼していることが判明した。』
キメラはいつできたのか
『若山先生の了承が出るまで実験を続け』というのは、2011年11月17日までということか

522ふふふ:2018/12/17(月) 14:57:00
命令には絶対服従だ。考えなくていいからとても楽だぜ。
そのかわり死んでも死んでも突撃だな。想像するだけでもできないよな。
203高地の戦いはそういうものだ。硫黄島の戦いも同じだ。

523:2018/12/17(月) 15:05:28
>>521

2011年11月17日→2011年11月27日 だろ。
手記98P-99Pは別にメチル化の話に限定されているものではない。手記を確認してないのか?
2011年の実験をどういう風に行ったのかは今から検討するんだよ。
小保方さんは誇れるデータでは無いと語った。知ってるんだろ?

524ふふふ:2018/12/17(月) 15:07:35
国が滅亡に瀕しているとき人は兵隊となってどうして死地に飛び込めるのか。
せっかく大事な話をしようと思ってたら邪魔が入ったな。ちとションベン。

525名無しさん:2018/12/17(月) 15:16:51
キメラができる前は、ES細胞並みに脱メチル化されていることを示したかったから
この程度では使えない、酸浴の条件検討をさらに進めた方がよいと考えていたものが、
キメラが出来たことで、メチル化実験の重要度が下がり、これ以上やる必要はないと判断した?

526名無しさん:2018/12/17(月) 15:27:46
『PR資料では、2011年9月22日に最初のデータ(略)が提示され、その後、2011年11月頃にも提示された。
この2回の資料は同じ実験結果を示していると判断されたが、これらデータの真贋性を裏付ける実験データやノート記録を確認することはできなかった。
なお、これらPR資料でES細胞とスフェアの結果が入れ替わるなど、小保方氏のデータ取扱いの杜撰さがうかがえた。』
理研GRASの結果は、どこにも使われなかったということ?

527名無しさん:2018/12/17(月) 15:47:45
理研GRASの結果じゃなければ、これは使えないと言われてもしかたないかも

528:2018/12/17(月) 16:15:06
>>526
お前、今日の分だけでも今まで何を読んでたんだ。
2011/9/22にPR資料に結果が書き込まれたと言ってるんだ。つまりそれ以前に簿方さんから
GRASに提出された試料があるということになるが、GRASにそのときのデータは残されて
いなかったということだ。あったらそう書くでしょ。そして2011/11月のPR資料は
9/22分と同じ物ということを言ってる。従って、これはこれで終わってる話だ。

529:2018/12/17(月) 16:18:29
簿方さん→小保方さん

因みにこの分析は小保方さんにはできないからいつの時点でもGRASに解析を
頼むんだ。前提が違ってるから後のことをどう説明してもしょうがないだろ。
お前そうとう頭悪いよな。自分で分かってるんだろ。無理だ。ここには来るな。

530名無しさん:2018/12/17(月) 16:33:54
GRASはどんな基準でデータを残したり残さなかったりするもの?

531:2018/12/17(月) 16:58:26
知らないね。GRASというのは昔あった組織で自分たちの研究も普通にしている。
何か分析を頼むときは依頼書が必要だから若山さんの印鑑が必要だ。勝手に研究員が頼めるものじゃない。従って依頼書類は残っているはずだけど保管期限がある。また、重要な試料結果は保存しているみたいだね。特に笹井さんが分析を頼んでいる時期は副所長の直々の依頼だから大事な資料だと判断して残していたんだろうね。STAP研究はできるだけ機密に行われているが笹井さんが直接頼んだ人にはある程度の説明はしているだろうね。そのお陰で桂チームも再分析が可能だった。
この9/24のPR資料は小保方さんが7月頃に米国から戻ってきて、酸浴細胞を作り始めたころの検査だから重要性からして残されていないんじゃないか。申請書の保存期間は5年程度としても2005年で経過してしまうから調査時にそこまで調べられたか否かは不明だが試料はなかった。だからこそ実験ノートを見たかったが小保方さんが見せなかったから分からないと書いてある。小保方さんはハーヴァード側の命令で一切見せられない。
石井チームが病室にいて傍にあったものをヴァカンティの許可を取る暇もなく手に入れたのは法的には大問題で、しかもそれをNHKに流出させた奴は犯罪者だ。理研は警察に突き出さないといけない。公務員法に書かれている義務を果たしてない。

532名無しさん:2018/12/17(月) 17:01:07
結局都合のいい想像

533:2018/12/17(月) 17:06:48
どこが想像なんだ?挙げて見ろ。

534名無しさん:2018/12/17(月) 17:11:40
すべて想像を含まない事実として書いてる?

535:2018/12/17(月) 17:14:57
どこが想像なんだ?挙げて見ろ。
>>
知らないね。GRASというのは昔あった組織で自分たちの研究も普通にしている。
何か分析を頼むときは依頼書が必要だから若山さんの印鑑が必要だ。勝手に研究員が頼めるものじゃない。従って依頼書類は残っているはずだけど保管期限がある。また、重要な試料結果は保存しているみたいだね。特に笹井さんが分析を頼んでいる時期は副所長の直々の依頼だから大事な資料だと判断して残していたんだろうね。STAP研究はできるだけ機密に行われているが笹井さんが直接頼んだ人にはある程度の説明はしているだろうね。そのお陰で桂チームも再分析が可能だった。
この9/24のPR資料は小保方さんが7月頃に米国から戻ってきて、酸浴細胞を作り始めたころの検査だから重要性からして残されていないんじゃないか。申請書の保存期間は5年程度としても2005年で経過してしまうから調査時にそこまで調べられたか否かは不明だが試料はなかった。だからこそ実験ノートを見たかったが小保方さんが見せなかったから分からないと書いてある。小保方さんはハーヴァード側の命令で一切見せられない。
石井チームが病室にいて傍にあったものをヴァカンティの許可を取る暇もなく手に入れたのは法的には大問題で、しかもそれをNHKに流出させた奴は犯罪者だ。理研は警察に突き出さないといけない。公務員法に書かれている義務を果たしてない。

536ふふふ:2018/12/17(月) 17:44:32
ははは、鉄、逃げられちまったな。酒のつまみを只で引き出そうなんて
無理だよ。

537:2018/12/17(月) 17:48:14
畜生、どうして俺の決め台詞、この黒マ ン コ婆ぁがってのが準備されてるって
わかったのかなあ。

538ふふふ:2018/12/17(月) 17:49:52
女の第六感だな。危険を察知するとスッと消える。

539小野小町:2018/12/17(月) 17:51:27
もう14日と2,3時間しか残ってないわ。左団扇、大丈夫なの。

540井伏鱒二:2018/12/17(月) 17:53:05
まだ14日もある。今日だってまだ最大6時間はある。

541孤舟:2018/12/17(月) 17:55:50
今日は月曜日だよ。青山繁晴の日だ。虎の門見ないと。

542自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/12/18(火) 01:30:30
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

543地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/12/18(火) 04:03:56
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📀 📞 🔫 🚓  
🍸 ☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙  
🔜 💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 
🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎 💧 👼 💫
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 🈸 ▶ ↩

544在原業平:2018/12/18(火) 04:05:19
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

545小野小町:2018/12/18(火) 04:06:19
お気に入りは変化なしよ。

546ヘーゲル:2018/12/18(火) 04:07:35
本題頼むぜ。

547カール・ヤスパース:2018/12/18(火) 04:08:15
本題、何でしたっけ?

548デラ・ストリート:2018/12/18(火) 04:12:50
小保方さんには本当に科学者としての資質があったか、という問いだわね。
>>
513: 小野小町 :2018/12/17(月) 14:24:00
センセ、ほんとにキメラできてます?と問う覚悟が無いと、74クローンあった中で
<このようなパターンを有したクローンは 3 クローンのみであった。>と表示することは
できないわね。せっかく作ってくれたのに。

549ペリー・メイスン:2018/12/18(火) 04:13:49
指導者が悪いね。

550一言居士:2018/12/18(火) 04:16:14
指導者はこの娘を気に入っていて自分の山梨大での助手にしたくて自分の研究に
彼女の関心を向かわせようとしている。指導は後からどうにでもできる。

551閲覧者:2018/12/18(火) 04:20:03
指導者はスタンダードなやり方ではできてないキメラを出来たと彼女に
伝えているので、彼女はそれを完全に信じていて、自分のメチル化実験の結果が
不完全であると判断した。もしくはそう信じたかったから、そう信じた。

552デラ・ストリート:2018/12/18(火) 04:32:11
そう言う事情は桂報告では気づきもされていないわね。若山さんがやんちゃキメラを作っていたのであって、
小保方さんがESコンタミしていたのではなかったのだと気づいたら、桂報告の報告者たちは恥ずかしくて、
今頃赤面しているに違いないわね。
>>
(4)小保方氏の聞き取り調査から、メチル化のデータを取りまとめる際に、仮説を支持するデータとするために意図的な DNA配列の選択や大腸菌クローンの操作を行ったことが確認された。この点について、小保方氏から誇れるデータではなく、責任を感じているとの説明を受けた。

553:2018/12/18(火) 04:33:09
穴掘ってやろうか。

554ふふふ:2018/12/18(火) 04:35:30
桂報告の調査者たちは小保方さんがいつ何をしたと言ってるのかね?

555:2018/12/18(火) 04:36:55
①メチル化のデータを取りまとめる際に
②意図的な DNA配列の選択や
③大腸菌クローンの操作を行った

556ふふふ:2018/12/18(火) 04:43:36
検査を依頼したのは
①<2011 年 10 月 27 日 1 セット、同 11 月 17 日に 2 セット>のGRAS提出試料
②キメラが成功したと聞かされたのは2011/11/28以降
③<メチル化のデータを取りまとめる際>というのは何時の話だ
④<意図的な DNA配列の選択>が報告書に縷々書かれている捏造事項だな。
⑤<大腸菌クローンの操作を行った>というのは検査結果ではないぞ。検査中の行為だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板