したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ペーパー一枚の報告に向けて、その3

225小野小町:2018/08/21(火) 16:45:32
You're fired.と言ってごらんなさい。その時は気持ちいいけど、私がいなくなったら
この店はすぐに倒産するわよ。私の美貌でもってるんだから。損するのとアッシーするのと
どっちがいい?

226ふむ:2018/08/21(火) 16:46:04
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

227自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/08/22(水) 00:43:52
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

228地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/08/22(水) 06:37:06
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

229在原業平:2018/08/22(水) 06:38:43
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。お代は昨日のアッシー代ね。

230小野小町:2018/08/22(水) 06:47:15
お気に入りは学さんのTCRとDORAさんの甲子園だわ。朝日とNHK批判は昨日の虎の門で
百田尚樹と和田政宗の虎の門ニューズと同じ趣旨だったわね。

231在原業平:2018/08/22(水) 06:52:28
DORAさんは佐藤孝彦さんではないかと噂されている。であれば、名古屋大の理学部卒で
『ラカンの量子力学』を書いた人で、50代の男性だということになってるということがわかる。

232小野小町:2018/08/22(水) 06:57:17
ははは、あなたそれ紀伊国屋で取り寄せようとして絶版だと知らされたのね。
今アマゾンのオークションで11,505円からの出発よ。
帯に<この世はすべてフィクションである。物理学に対応する〈実在〉はない。
最先端の哲学を駆使して説き明かす、量子力学のパラドックスの本質。 >とあるわ。

233在原業平:2018/08/22(水) 07:02:03
トップカスタマーレビューに以下のようにあるね。
>>
結生紗灯
5つ星のうち3.0
初学者でも読める相対論入門
2007年6月16日
形式: 単行本
量子を知らない文系、哲学を知らない理系の双方の学生が理解できるレベルで書かれているところは、それぞれの初学者にとっても非常に親切なつくりになっている。著者の論旨は明快で、デカルトからパリ・フロイト派のラカンの認識論に至る道筋を解説し、「世界には複数のとらえ方があること」、「それらを状況に応じて使い分けることが科学の常套であること」、「量子を素朴な【粒】の概念で捉えたまま古典認識論に嵌めこむ行為に潜む危うさと無謀さ」の3点を説くことにある。残念な点は、少ないページ数が仇となって、寄り道的な議論が少ない一本道であること。「ラカンが主張した認識論は、自ずと理論負荷(パラダイム)の妥当性と相対論に直結する。相対論的な視点に立てば、量子力学において古典派が指摘するようなパラドックスはすべて最初から存在しないのだ」、という主張は一定の説得力と普遍性を持つ。そこでストーリーが終わってしまうだけに、量子力学と哲学の絡み合いや確執を期待して読むと肩透かしを食ってしまうので注意。あくまで、哲学の入門書として読むべき本だろう。高校〜基礎教養レベルの読者が認識論・存在論をかじるための入門書としては、なかなかの良書。

234小野小町:2018/08/22(水) 07:05:16
発売日は1993/11なのね。25年前ね。50才なら25歳、60歳なら35歳のころの著作ね。
間を取ると30歳の頃かな。

235在原業平:2018/08/22(水) 07:30:27
DORAさんの書いてるものは百田尚樹ととても近いんだけど、百田は小保方さん
犯人説だからね。音楽に関する記述も同じマニアでもベースにレコードがCD化
されて後の人だと言う刻印があるね。百田は本当はレコード世代の筈なんだけど
多分音楽に目覚めて集中して聞いた時期が遅いんだろうね。彼は何万枚かの
CDを持ってると聞いてるけど、仮に2万枚として一枚1時間だとすると2万時間だ。
これって一日5時間聴いて11年かかる。1983年からCDが出始めて2000年には他を
完全に駆逐してしまった。彼は忙しい人だからある程度暇が出来てから音楽を
聴くようになったんじゃないかな。

236小野小町:2018/08/22(水) 07:37:03
あなた佐藤さんに解決編を書いて欲しいんでしょ。

237在原業平:2018/08/22(水) 07:39:23
うん、最初は和モガさんが佐藤さんだと思ってたんだけどな。DORAさんは今のところSTAP問題からは
離れてしまってるね。書いてくれさえすれば誰でもいいのさ。

238小野小町:2018/08/22(水) 07:45:02
学さんのTCRの件は?

239在原業平:2018/08/22(水) 08:24:26
①STAP細胞にはTCR再構成があった。
②STAP幹細胞は最初あったとラボメンバーが報告したので小保方さんもそう報告したが、後にコントロールが無かったので調べ直したらその時には無かったと小保方さんが手記に書いている。
③最終論文には①だけがあったと書かれていて、②は結果が書かれてない。
④丹羽さんの手伝ったプロトコルには②は無かったとはっきり書かれた。
⑤三誌論文過程のセルでどう書かれていたのかは分からない。サイエンスではキメラのDNAに関して述べられているらしい査読文がある。

240デラ・ストリート:2018/08/22(水) 08:25:59
アーティクルのTCRの件は以下ね。
>>
TCR-β chain gene rearrangement analysis
Genomic DNA was extracted from STAP cells and tail tips from chimaeric mice generated with STAP cells derived from CD45+ cells. PCR was performed with 50 ng DNA using the following primers (Dβ2: 5′-GCACCTGTGGGGAAGAAACT-3′ and Jβ2.6: 5′-TGAGAGCTGTCTCCTACTATCGATT-3′) that amplify the regions of the (D)J recombination. The PCR products were subjected to gel electrophoresis in Tris-acetate-EDTA buffer with 1.6% agarose and visualized by staining with ethidium bromide. PCR bands from STAP cells were subjected to sequencing analysis and identified as rearranged genomic fragments of the (D)J recombination.

241ペリー・メイスン:2018/08/22(水) 08:32:17
注意深く読むと分かるけど、STAP細胞と、STAP細胞由来キメラの尾部組織の
両方を調べた結果、結論はSTAP細胞にはTCR再構成があったと書かれているだけだ。
尾部組織に関してあったとも無かったとも書かれていない。それからここは
STAP幹細胞にあったか無かったかも何も書かれていない。
①STAP細胞***あった
②STAP細胞由来キメラ組織***不明
③STAP幹細胞***記述無し

242在原業平:2018/08/22(水) 08:38:40
あ、そうか。小保方さんの手記はSTAP幹細胞の話だね。アーティクルには関係しない。
①が白線を入れてないという話ね。でもTCR再構成自体は有ったということね。これって
酸浴細胞の中にT細胞が残っていて既に再構成されているものも含まれているとしたら、
それが多能性細胞であろうとなかろうと、あって当たり前だね。

243小野小町:2018/08/22(水) 08:41:50
そうね。それが多能性細胞であることがキメラによって証明されていて、でもキメラに
なった細胞がT細胞以外の細胞であっても、元のSTAP細胞由来であることは変わらないんだから、
キメラにTCR再構成があるとは限らないけど、あれば由来の証明になるということよね。

244ペリー・メイスン:2018/08/22(水) 08:50:32
簡単に言うと西川さんのアドヴァイスって安易だったんだよ。でも大先生だからね。
丹羽さんは記者会見でT細胞に当たらない無い可能性に触れてるよね。そして検証実験時に
ムー論文で使われているクレ-ローザシステムを使う予定と言った。実際には
実行されなかったけれども、これだと完全なトレースができるんだね。裏返すと
西川さんのTCR再構成を使うトレース手法は不完全ということね。ただし、
当たれば一発で証明は出来るからね。でも実際にはSTAP側にはあったけれども
キメラ側では調べた限りで当たらなかった。STAP幹細胞もそうだね。このやり方だと
当たるまでかなりの回数をこなさないといけないよね。それよりもクレシステムが
確実だ。

245小野小町:2018/08/22(水) 08:53:46
学さんが注意しているのはそこね。そこそこの専門家でもTCR再構成確認が絶対条件と
思い込んで論じているか、もしくはわざとそう言う風に間違った論説を流布していると。

246在原業平:2018/08/22(水) 08:59:06
そこはそんなに難しくないんだけどな。ど素人の我々でも丹羽さんの説明で
理解できたけどな。仮にB細胞だけしかキメラが出来ないのだとして、
TCR再構成が無いのは当たり前なんだね。そしてSTAP細胞段階で
T細胞が残っていても不思議ではない。するとSTAP細胞にTCR再構成が
あって、キメラに無いのは説明可能だ。事実はどちらでもないと我々は思ってるけどね。
だって我々はntES論者だ。ただ、確認手法として不完全なのは
ど素人にでもわかるということだ。

247一言居士:2018/08/22(水) 09:02:08
そこで丹羽さんがクレを使うと言ったんだね。これは正しい判断だよね。
その正しい判断を若山さんもしていたのではないかと考えているのが、
我々の129ローザなんだけどね。こういうことをしていたということは
西川さんの手前言えないだろうからね。

248孤舟:2018/08/22(水) 09:03:22
本題に行く前に悪いが阿久悠から電話だぜ。ほんとに電話だと思う?

249小野小町:2018/08/22(水) 09:08:15
釣りなんでしょ。佐藤さんのプロファイルと同じでしょ。信じるわ。頑張ってね。
昨日ほんとにわたしって買い物に行ったかしら。業平君、お代はいだくわよ。

これってピアノフォルテの音色よね。
youtube.com/watch?v=ejx3NSUKD_A

250ふむ:2018/08/22(水) 09:10:36
少なくともチェンバロではないね。モダンピアノでもタッチで出せる?
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

251名無しさん:2018/08/22(水) 12:36:54
>>245
学はお前さんほど理解していないのは明らか。
もっと混濁、蒙昧の中にいる。

252名無しさん:2018/08/22(水) 23:57:18
ため息ジイのことなんだけど。

253自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/08/23(木) 00:27:57
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

254地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/08/23(木) 06:23:28
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

255在原業平:2018/08/23(木) 06:24:53
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

256小野小町:2018/08/23(木) 06:25:36
お気に入りは変化なしよ。

257ヘーゲル:2018/08/23(木) 06:26:16
本題頼むぜ。

258カール・ヤスパース:2018/08/23(木) 06:27:10
本題、何でしたっけ?

259デラ・ストリート:2018/08/23(木) 06:29:04
和モガさんの遺伝子発現解析の検討に入る前に、胎盤が光ると言い出したのは
誰かというところから再検討よ。

260ペリー・メイスン:2018/08/23(木) 07:13:09
若山さんはラボのメンバーの誰かが胎盤が光っていると言い出したと
記者会見で証言したね。誰でしたかという記者の問いに忘れましたと答えた。
そして胎盤の切片は偽造されていると仄めかした。それに対して、手記では
若山さんが言いだしたと明確に証言されていて、これはどちらかの嘘だと
いうことになる。第三者説で若山さんがかばわなければならないような人は
奥さんしかいないが、光る胎盤を作らせるESコンタミは奥さんにはできないね。
そもそも胎盤が光っているのではと調べたのは若山さんで、奥さんはESを
すり替える以外に何もできない。小保方さんが光ってない胎盤を光っていると
捏造したか、光っている胎盤を若山さんが渡したのかのどちらかだ。

261デラ・ストリート:2018/08/23(木) 07:25:20
(全録)STAP細胞論文の共著者・若山照彦教授会見 質疑応答(4/4)ね。ここは何と背も聞き直して欲しいわね、
相当の役者だわね。

262ペリー・メイスン:2018/08/23(木) 07:27:41
はっきり覚えてないが、最初のころはキメラが光っただけで研究者は驚きだったが
「あるとき」あるとき胎盤が光っているという話になった、という趣旨の説明をしているな。

263シャーロック・ホームズ:2018/08/23(木) 07:30:08
最初のころキメラが光ったのが驚きだったのは2011年11月だったはずだよ。
「あるとき」胎盤が光っているという話になったのは2012年3月の筈だ。
その証拠は手記の記載だけでなくそ彼の証言の中にもある。

264ペリー・メイスン:2018/08/23(木) 07:33:06
胎盤が光るのならもっとすごいことになるのではないかと、すぐに本気で考え始めて
コントロールの受精卵ESを作ってキメラの胎盤を見るという作業に入った、という
主旨の証言をしていて、実験の主体が自分だということを白状している。

265小野小町:2018/08/23(木) 07:40:26
コントロールESはSTAPキメラの胎盤が光ることに対するコントロールとして作ったと
彼自身が証言しているのね。これってFLSのコントロールではないのね。FLSは
「僕のマウス」を渡している筈なんでしょ。そして、それに対するコントロールして
129B6F1ES1〜6を作ったはずだわよね。何の実験のコントロールかは分からなかったけど、
この証言だと胎盤の光ったSTAPキメラのコントロールね。つまり胎盤が光ったキメラの
由来STAP細胞の由来マウスって、コントロールの意味からすると「僕のマウス」
であったということになるのね。

266ドクター・ワトソン:2018/08/23(木) 07:51:16
キメラが作られるためにはSTAP細胞が小保方さんによって作られていなければならない。
従って胎盤が光っていると騒がれたキメラ実験の前に渡されたマウスは当然
「僕のマウス」でなければならない。小保方さんはレターに添付した胎盤の光っている
キメラの由来をB6-CAG-GFPx129/Svと書いている。「僕のマウス」とは
雌雄が逆だ。因みに「僕のマウス」から作られたはずのFLSは129/SvxB6-Acr-CAG-GFPだった。
つまり若山さん誘導するところの<太田ES>の置忘れだった。でも胎盤の光るキメラは
小保方さん曰く、固定液の中にあるはずなんだが、そして桂さんが<あれ>と
行ってるんだから、ありそうなんだけど、それを調べてアクロシンが出るか
否かは検証しなければならなかったことだよな、

267シャーロック・ホームズ:2018/08/23(木) 07:56:21
若山さんは
①FLSのコントロールとして129B6F1ESを作ったと言った。
②光る胎盤を調べるためにコントロールとして129B6F1ESのキメラを作ったと言った。
光る胎盤までずっと129B6F1が使われているということだね。CAG(ホモ)だね。

268小野小町:2018/08/23(木) 07:58:46
小保方さんはB6-CAG-GFPx129/Svだと聞いている。だから論文にそう書いた。

269ドクター・ワトソン:2018/08/23(木) 08:06:04
我々は小保方さんは無実という立場だからね。当然だけどB6-CAG-GFPx129/Svだと
若山さんに言われたからそう書いていて、かつ親の雌雄の違いは見た目では分からないよね。
そして「あるとき」ではなくて2012年の3月に光る胎盤を伴うキメラ胎児を
受け取って、それを若山さんの指示通りに、切片の免染確認でGFPを胎盤に検出しているのが
Letter Extended Data Figure 1 Placental contribution of STAP cellsなんだよな。

270小野小町:2018/08/23(木) 08:12:28
そうね。若山さんはそれを必死で否定しようとしているわね。そのキメラは
2011/11/28の4Nキメラだと。胎盤が光る話って2012年3月の話よね。これだと
小保方さんがあたかも2011/11/28のキメラ胎児写真と、TS細胞の胎盤と羊膜の
GFP貢献の免染写真を組み合わせたと言わんばかりなんだけど、小保方さんは
キメラと胎盤とくっっいた形で受け取ってるのよね。そのときに胎児胎盤の
全体の写真を若山さんは渡している筈でしょ。繋がってなきゃ意味ないわよね。

271在原業平:2018/08/23(木) 09:14:19
羊膜でなくて卵黄嚢だね。amnionではなくてyolk sacと明確に書かれている。
これが僕はよく分からないんだけど発生段階でtrophoblast、つまり栄養外胚葉とか
栄養芽細胞と呼ばれる外側の膜の一部が母体の子宮内膜に接して母親側と胎児側の細胞とが
結合して胎盤を形成するわけだろ。でも卵黄嚢もtrophoblastから作られているのかい?

272ドクター・ワトソン:2018/08/23(木) 09:19:07
我々は素人だからちょっと調べただけではインナーセルマス由来か、栄養外胚葉由来かは
分からないな。ただ、論文は後者だと言う趣旨の並べ方だよな。そのこと自体を誰も
指摘しないし、笹井さんも、丹羽さんも、若山さんも問題にしてないから、常識的に
考えたら、ESは胎盤と卵黄嚢には貢献しないんだろうね。そうでなければまたこのことが
大問題になるだろうな。

273シャーロック・ホームズ:2018/08/23(木) 09:25:51
桂報告はあのキメラ写真の矢印の両方とも卵黄嚢であると推測している。
卵黄嚢だったらES細胞でありうるのかい?もしそうならこの論文を見ている
共著者たちは何を見てたのかね。卵黄嚢は胎児側なら、小保方さんのb.cの
写真は意味がないでしょ。卵黄嚢にはGFPが有って当たり前なんだから
外しなさいと言うべきじゃないか。逆にESは卵黄嚢にも貢献しないので
あったら、卵黄嚢が光ってること自体が大問題じゃないかな。

274名無しさん:2018/08/23(木) 10:09:10
*ttps://ipscell.com/2014/02/are-stap-stem-cell-nature-papers-compromised/
Nimorula
February 25, 2014 at 7:19 pm .
In the paper “Bidirectional developmental potential…” besides the duplicated image in figures 1 and 2 there are things really hard to believe about the data they show in figure 1. First they should have done the analysis in chimaeric embryos previous to the chrorio-allantoic fusion (embryos before 6 somites, around E8) to conclude that only STAPs and not ES cells contribute to the placenta. Developing my point: After the allantois (derived from the embryonic mesoderm) fuses with the chorion (extraembryonic) the formation of the labyrinthine placenta occurs. In this, the trophoblast (extraembryonic) associates with the fetal blood vessels (embryonic) that have extensive villous branching. Then in an E12.5 placenta from a chimaera formed from a wildtype blastocyst injected with wildtype reporter Rosa26-GFP or CAG-GFP ES cells you should always find GFP positive cells in the placenta due to the contribution of the fetal blood vessels. Then is not possible that in the control chimaeras in figure 1a they didn’t find Rosa26-GFP cells (as stated in the text) / CAG-GFP (as stated in the figure). The same applies for the fetal membranes, the yolk sac mesoderm is derived from the embryo then in a chimaera you always have ES-derived cells (mesoderm) in the yolk sac. There is no way that control is real. Mild: the long exposure panel of the control embryo was not overexposed since the little piece of embryo in the far right of the panel is not overexposed.

nimorula
February 26, 2014 at 2:21 pm .
p.s. A nice example of chimaeric embryos analysing the contribution of ES cell derived tissue to the placenta in E12.5 embryos can be found in PNAS USA 100(26):15637-15642. (2003) see figure 4.

275イェイ:2018/08/23(木) 15:50:03
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

276孤舟:2018/08/23(木) 15:52:36
5枚釣ったよ。この炎天下の中。ほんとだと思う?

277小野小町:2018/08/23(木) 16:33:40
ほんとだと思うわよ。別にほんとでも嘘でも困ることはないから。

278在原業平:2018/08/23(木) 16:48:34
若山さんは誰が胎盤が光るといいだしたか今となったは思い出せないと言ったね。
ところが、桃子本の<ある関係者>はあたかも小保方さんが主体であるかのように
言っていることになっている。そして、GFPがポジティブだったと報告してきた。
そして、若山さんがESキメラの胎盤も作って渡したが、その切片の分析結果の
報告は受けないまま、山梨大学に移ったと、若山さんが言ったと書いている。

279小野小町:2018/08/23(木) 16:53:54
107Pね。時期は不明だがってことはないでしょ。聞かないと。そもそもコントロールESは
2012/4/19樹立開始と桂報告書に書かれているわね。これって開始日よね。すると若山さんの
持ち出しリストに5/25とあるのは樹立日ということになるんだけど、FLSやなんかは桂報告書と
一致しているから、若山さんの樹立日には嘘があるのよね。

280在原業平:2018/08/23(木) 17:04:35
若山さんはどうも嘘つきみたいだね。彼の証言矛盾は既にたくさん指摘しているよね。
いずれ纏めよう。ただ、ここでは4/19の樹立開始というのは作ろうと思ってから準備が
あるからね。僕のマウスは既に出来ているとしても、その受精卵を取り出さないといけない。
数日はかかるから早くて4/12位に交配したとして、胎盤の光ったという報告を聞いてから
受精卵ESからのキメラを作ろうとしたのなら、小保方さんの分析に2日程度かかったとして、
4/10前後にキメラ胎盤が光っているという話になったんでしょ。桃子は計算ができない人なのかな。

281小野小町:2018/08/23(木) 17:07:48
4W1Hが書かれていない記事なんてジャーナルとしてすら無意味よね。営業マンが
こんな日報をいつも会社に送ってたら、首だわね。これがジャーナリスト賞だというから
毎日新聞は既に三文週刊誌以下ね。

282在原業平:2018/08/23(木) 17:12:25
4/10前後にキメラ胎盤が光ったのなら、そのキメラは帝王切開で10日前後の胚だね。
3/30前後にキメラ胚に入れられた、ということはSTAP細胞はその7日前に作られているんだから
3/23前後に若山さんが小保方さんにマウスの赤ちゃんを渡したということになる。
何のために「僕のマウス」からもう一度STAP細胞を作らせようとしたんだい?

283デラ・ストリート:2018/08/23(木) 17:15:25
FLSの実験はもう終わってるわね。胎盤が光ってると言いだしたのは誰なの?
胎盤が光ったから興味がでてコントロールESでキメラを作ったんでしょ。
光る前にはそんな興味はなかった。だったらそのキメラは何のために作ったのかな?

284ペリー・メイスン:2018/08/23(木) 17:19:02
胎盤が光る前に胎盤の光るキメラを作って小保方さんに渡したのは若山さんだよ。
小保方さんはキメラは作れないんでね。そのキメラの作製意図は何であったか、
桃子は今度続編を出すそうだから、若山さんに今度こそちゃんと聞いて来ないといけないね。
When,Where,Who,What,Howだよ。

285ペリー・メイスン:2018/08/23(木) 17:24:10
いつ、どこで、誰が、何を、どうした、ね。文章作法なんてハウツー本を
読んだらまっさきに書いてあるな。僕は谷崎の文章読本は好きだったな。三島も
書いてたな。当時小説家は競って書いてた。

286小野小町:2018/08/23(木) 17:32:13
そんなことはどうでもいいから。
逆に若山さんのコントロールESの樹立が5/25だったら、ESキメラの胎盤は
の10日前後のちで、小保方さんの分析に2日程度加えると、6/6頃に彼女は
ESキメラの報告をしなければならなかったのにその9か月を過ぎて、引っ越し
てしまうまで若山さんはESキメラの結果を聞いてないと言ってることになるのね。
どうして聞かないのかな。口あるでしょうに。光らないに決まってるからじゃないの。
それどころか、手記では桃子本と違って、言い出しっぺは若山さんで、
胎盤の光ったSTAPキメラの免染結果は聞かないままでFI-SCの実験を開始していた
らしいと書いてる。

287在原業平:2018/08/23(木) 17:36:54
4/10前後に小保方さんの免染結果が分かってたスパンが光るというはなしになったという
ことが桃子本での計算で分かるけど、小保方さんは4月頃にはすでにTS様細胞の研究に
若山さんが入ったと言ってる。CTSは5/25樹立開始だ。ESキメラの胎盤はまだできてない。

288在原業平:2018/08/23(木) 21:19:27
たスパンが光る→胎盤

289名無しさん:2018/08/23(木) 21:30:53
>2012/4/19樹立開始と桂報告書に書かれているわね。

培養開始日ね

290:2018/08/23(木) 22:11:21
周回遅れのアッポ。

樹立開始→そして樹立

培養開始→そして樹立


同じことだ。間抜け。とっとと死ね。バカ。持ち出しリストは5/25だ。これが
樹立日ならFLSも樹立日か。この青洟野郎が。

291自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/08/23(木) 23:12:40
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

292地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/08/24(金) 07:56:44
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

293在原業平:2018/08/24(金) 07:58:12
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

294小野小町:2018/08/24(金) 08:05:06
樹立開始は紛らわしいから桂報告の使用用語通り、培養開始にしたらと言う
アドヴァイスみたいね。お気に入りは花盛りだわ。突然どうしちゃったんでしょ。
Ts.Markerさんが新しい結果を示しているらしいわね。それと共培養の可能性に
ついても考えるべきということかしらね。根本さんのところにOoboeさんの
新資料の説明が入っているけど、事実として新しい情報はまだ発表されてないわね。
ガンバレで、新資料の開示予告があるわ。ブログ主は若山さんの血液のことを
最近知ったのかしらね。新しい解釈が出るかしらね。DORAさんは<モーツァルトの
交響曲は41番以外は必ずしも聴く必要はない>なんてひどいこと書いてるわ。

295在原業平:2018/08/24(金) 08:13:55
DORAさんのは所謂吊りという奴だよ。ああやって反発してくる書き込みを期待している。
彼は高校の先生なのかな。中学時代からレコードを聴いてるというのは多分家庭環境が
そうなんだろうね。学校の先生の家は代々先生というのも結構多くて親が既にレコードを
沢山持ってると言うことかな。50代の人の親はいま70〜80歳くらいかな。この世代で
理系の人だと自分で真空管アンプなんて作ってた世代だからね。マニアが多いよね。

296孤舟:2018/08/24(金) 08:19:17
今日は病院行の日だぜ。9時半には出ないと。

297在原業平:2018/08/24(金) 08:36:11
TS.Markerさんのは論文のタイトルなのかなあ。共培養はDORAさんが相澤先生の
意見を紹介していたでしょ。我々のntES論が難所にあるからね。でも方向を決めたら
出られないと確認できるまでは突破しようとあらゆる可能性を考えないといけないからね。
そうでない典型が桂報告で、ものを考えるという作業が何も出来てない。これでもし
自分の研究でもそうだったら、あいつらはろくでもない奴らだよ。まあ、他人の捏造
検証なんてまっぴらだという気持ちでそうなってるのならある意味理解可能ではあるけどね。
でも、それって冤罪をつくるという別の範疇に属する仕事上の怠慢だよ。

298小野小町:2018/08/24(金) 08:45:16
新岡さんは木星リストの小保方さんへの聞き取り結果をご存知ないのかしら?
>>
理研のフリーザーの中に、Teruと言ふラベルが貼られた試験管が在った事が、理研の内部文書から分かって居る。自分は、この試験管に関心を持って居るが、この中身が、若山教授の血液から作製されたSTAP細胞だと言ふ人が居る。事実なら、驚くべき事だ。

>>
125 ACTH Teru-1 1 若山さんの血液細胞からSTAP作成
126 3i Teru-1 1 (6種類の培地)
127 ES-L Teru-1 1
128 KSR Teru-1 1
129 B21-L Teru-1 1
130 KSM Teru-1 1

299小野小町:2018/08/24(金) 08:46:47
西岡さんよ。

300在原業平:2018/08/24(金) 08:50:57
我々はそこは検証済だ。これがきっかけで倫理委員会で竹市さんがSTAP研究を
知ることになって、共同研究解約事前打診の段階で西川さんが竹市さんに報告した
ことが契機になって小保方さんの研究を理研が引き継ぐという話になって行った。
それがいたく気に入らなくて奥さんがオホホポエムを書いた。

301ヘーゲル:2018/08/24(金) 08:53:27
本題頼むぜ。

302カール・ヤスパース:2018/08/24(金) 08:54:26
本題、何でしたっけ?

303デラ・ストリート:2018/08/24(金) 08:57:38
学さんが消してくれたことはとてもありがたかったことと、西岡さんが
再度指摘してくれたように若山さんが胎盤が光ると言い出した時くらいに
血液も提供されているのだという辺りの事情よ。

304一言居士:2018/08/24(金) 09:00:58
2012/4/1から彼は山梨大の教授に正式就任していて、理研内規であったはずの
兼務が続けられていることは岸が指摘しているけど、この兼務禁止は当時かなり
緩くなっていたようだね。

305閲覧者:2018/08/24(金) 09:05:13
山梨が正式で、理研が客員なのにそのままラボを維持していたあたりの問題だね。
これって山梨側で研究所がまだ完成してないという事情があるんでしょ。本当は
2013年3月までむしろ山梨が客員で理研が正式研究員でないとおかしいんだけど、
文科省の人事の都合ではないかな。若山さんはこの客員時代に理研で何かを
やらかしてしまったということね。本来理研の人でない。

306ペリー・メイスン:2018/08/24(金) 09:07:18
10年の任期が切れているが研究所がまだ建設途中だったということでしょ。

307シャーロック・ホームズ:2018/08/24(金) 09:09:09
そうだね。この研究所の所長に内定しているけど、それもまだ誰にも言えない中で、
小保方さんを助手に勧誘しているんだよね。そういう時期にこのいろんな実験が行われている。

308ドクター・ワトソン:2018/08/24(金) 09:17:34
研究所所長というプロモーションは後から加わった決定だったのかな?

309シャーロック・ホームズ:2018/08/24(金) 09:21:05
予定通りになってないというところが変だということだろ。なにか
功績を新たに認められたということなのかな。それが、2011年11月を
境にして功績として加えられて、研究所の話になったか否かだね。そういうことが
あるとしたら時期的にはその辺で、それ以降ではありえないね。

310孤舟:2018/08/24(金) 09:21:35
時間だぜ。

311イェイ:2018/08/24(金) 09:22:08
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

312名無しさん:2018/08/24(金) 14:39:38
681 名前:名無しゲノムのクローンさん 2018/08/24(金) 07:38:08.57 ID:kk+SySns0
楠本 英正さんがリンクをシェアしました。
8月20日 1:29
再投稿。
。やらYやら?やら、周回遅れのコメント。
うんざり。
?がいらんコメント投稿しておいて外野が騒ぐなはないだろうに。
それに小保方さんが提訴しなかったのは、これ以上巻き込まれたくないと思ったからでしょ。


巻き込まれたくないなら手記も日記も出さないだろうがww
682 名前:名無しゲノムのクローンさん 2018/08/24(金) 10:17:19.58 ID:t3ZHibZId
>>681
そ。騒動が沈静化仕掛かると、オボが燃料を投下して擁護が騒ぐ、というパターンで繰り返し繰り返し騒動を蒸し返してここまで引っ張ってきたんだものね。巻き込まれたくないどころかオボは常に騒動の中心であり続けようとしてきたんだよ。www.

313:2018/08/24(金) 16:27:51
早く死ねよ。人類のために。お前は生きてなくていい。

314自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/08/25(土) 01:46:41
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

315地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/08/25(土) 06:14:28
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

316在原業平:2018/08/25(土) 06:15:21
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

317小野小町:2018/08/25(土) 06:58:34
また青洟コピペ間抜けが来てるわね。早く死ねばいいのに。
お気に入りはガンバレブログにいよいよ資料が公開され始めたわね。
学さんは新しい論文を紹介してくれてるわ。

318在原業平:2018/08/25(土) 07:05:57
ははは、青洟コピペ間抜けか。面白いあだ名だね。それでいこう。

以下はでたらめの書き込みで嘘だよ。
>>
585名無しゲノムのクローンさん2018/08/17(金) 07:00:06.95ID:nJL0x42D0
若山氏が大田氏からFES1,FES2を取り寄せたタイミングは、理研が大田氏からFES1,FES2を取り寄せてNGS解析した日よりも後なんだってね。
誰だよ、大田氏から若山研を経て理研に送られた何てデマ流してるのはww

319一言居士:2018/08/25(土) 07:14:03
今回のOoboeさん達の資料公開で分かっているのは太田さんが若山さんに7/1着指定で
若山さんに細胞を送ったということだね。これらの細胞が何かは分かってない。
最終的に桂チームが解析したのは以下だ。
①FES1
②FES2
③ntESG1
④ntESG2
桂報告書にはどこから取り寄せたかは書かれていない。

320閲覧者:2018/08/25(土) 07:31:43
6/25に遠藤がアクロシンだあと言い出した。だから太田さんから若山さんへの送付が
7/1だとしたら、6/26〜6/30の5日間の間に太田さんが若山さんより先に理研に送ったことになる。
しかし、我々はOoboeさんから以下の連絡を受けていて、ちゃんと資料館に保持している。
>>
44: 司書 :2018/03/03(土) 19:38:13
547 :Ooboe :2017/12/14(木) 00:29:26
分身さん
詳細は、後日に学さんところになりますが、パートナーの許可がおりました。
理研CDB解析担当研が若山研保管の調査サンプルを取り寄せたのはFES1とntESG1であり、どういうことなのか?FES2とntESG2は名義は示されてませんが、若山研でなく別のところから取り寄せたと、確認出所は事務局と、広報、それぞれ別々のル-トで確認しました。
すなわち、京都大学大田氏でしょうね。
和モガ、Tsさん、分身さん考察ならどう解釈できるのやら、、

321小野小町:2018/08/25(土) 07:40:19
楠木さんはご自分がガンバレにアップされている <7/26 23:16>を確認なさるべきね。
それは理研の正式回答だわ。

322一言居士:2018/08/25(土) 07:43:40
5ちゃんでアスキーアートやってる奴だと思うが、嘘の飛ばしまでやるというのは
単なる愉快犯だろうね。スピンにもなってないからね。青洟コピペ間抜け扱いで行こう。

323在原業平:2018/08/25(土) 07:54:33
それとは別にフローチャートにはまだ4/1が若山さんの事後MTA締結日で
その時にサンプルの移管が無かったかどうかの確認が出来てないね。
小保方さんがサンプルの説明をしたのは3/18にサンプル保全措置の取られていなかった
幹細胞以外のもので自分のフリーザーに残されていたものを自主的に
保全を頼んだ7/19のもので、説明が3/18分にまで及んでいるが、立ち合い者が
違うということに気づいてないね。立ち合い者の無いものもある。これは保全経緯の
違うものです。日付はリスト化で小保方さんの説明は7/19だと推測される。確認が
必要です。

324小野小町:2018/08/25(土) 07:58:28
まだまだ資料が出てきそうね。楽しみだわ。

325ヘーゲル:2018/08/25(土) 08:00:12
本題頼むぜ。

326カール・ヤスパース:2018/08/25(土) 08:06:11
本題、何でしたっけ?

327デラ・ストリート:2018/08/25(土) 08:11:36
若山さんは胎盤が光っているキメラを作った時、まだ光っているとは知らなかった以上、
何のためにそのキメラを作ったのかという疑義だわね。コントロールとして129B6F1ES1〜6を
作って、そのキメラの胎児胎盤を小保方さんに渡したんでしょ。それは小保方さんが
胎盤が光ってましたと報告したからなの?それとも手記に書かれているように、結果も聞かないのに
FI-SCの実験を始めちゃってたの?

328ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 08:21:17
小保方さんはSTAPキメラの胎盤が光っていたと報告している。これは桃子本の
関係者とされている(恐らく奥さん)の言葉にあるように(107P)、<そうしたら彼女が
後から『GFPがポジティブ(陽性)でした』でしたと報告してきたんです>とあるように、
報告という言葉を桃子はそのまま書きとっている。関係者が上位の者だと分かるところだな。
そして事実報告しているということだ。ところがこのとき、若山さんは免染写真を
確認もしていない。驚きのはずではないのかな。そうでなかったというのは、
若山さんには光っているという確信があったんだよ。

329小野小町:2018/08/25(土) 08:24:36
胎盤は光っていて当たり前だったから彼は見せろと言わなかったのよね。ESの
胎盤にGFPがネガティヴだなんて分かり切ってるから、山梨に出て行くまで確認もしていない。
それを言わなかった彼女が怪しいという桃子のアホさ加減にはゲンナリしちゃうわ。

330在原業平:2018/08/25(土) 08:32:00
小町ちゃん、問題は胎盤はなぜ光ったかだ。

331小野小町:2018/08/25(土) 08:35:14
常識的解は既に私が示してるわ。
>>
215: 小野小町 :2018/08/21(火) 16:08:36
だからあたしが聞いたじゃないの。胎盤が光るのは何だと。

①普通の受精卵からの胎児胎盤
②体細胞クローン胚の胎児胎盤
③iPS細胞の胎児胎盤
⑥TS細胞の2Nキメラの胎盤。
1.STAP細胞の4Nキメラは胎児と胎盤
3.STAP細胞をTS培地誘導したFI幹細胞の4Nキメラは胎児と胎盤

332シャーロック・ホームズ:2018/08/25(土) 08:39:06
若山さんは胎盤が光ったというのは小保方さんの嘘だと主張したいわけだね。
でも、それならまず自分がなぜGFP+だったと言われた時に切片を確認しなかったのだと
いうことを説明しないとね。驚きもせずに先へ先ーと実験するというのは
分かってるからだと誰でも推測するね。初心者じゃあるまいし。

333小野小町:2018/08/25(土) 08:40:54
若山さんは論文を書いているわけではないから捏造だとは言えないんだけど、
エイプリルフールも行きすぎてるわね。何か憑りつかれてない。

334Ooboe:2018/08/25(土) 08:43:36
新たな「桃子」著書

楽しみです。
なんてたって、取材力を
自慢してくださりますから
ヒントの宝庫ね

335在原業平:2018/08/25(土) 08:49:42
小町ちゃんの挙げた③⑥1,3は無いよ。特に1と3は論文通りにあったということだけど、
桂報告はESコンタミだとしていて、胎盤はESでは光らない。だから小保方さんの捏造だと
行ってるのと同じだ。そして本当に論文通りにあったら、これは大発見だよ。でもそれ以前に
キメラのできるSTAP細胞が再現実験で否定されている。論文通りのSTAP細胞は無いんだ。
するとキメラを光らせた細胞は何だったかということになる。我々は小保方細胞核を
使ったntESだとしているが、それでも胎盤は光らないはずなんだけどな。すると①②となる。
これは若山さんのフェイクだよ。論文にはしていないけどね。

336小野小町:2018/08/25(土) 08:55:49
あら、Ooboe さん、いらっしゃい。でもちょっと所要よ。

337名無しさん:2018/08/25(土) 10:39:24
>>334

取材力を自慢している?

自慢も何もそれがジャーナリストの仕事でしょうが。

科学的知識や理解力に乏しい人の歪んだ表現だね。これは。

338:2018/08/25(土) 12:21:11
ここに抒情詩書きに来るな。さもなければここで早く死ね。お前が死ぬと世間が助かる。

339オウ、イェイ:2018/08/25(土) 12:24:15
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

340シャーロック・ホームズ:2018/08/25(土) 12:28:29
若山さんがどうしてそんなことをすることになるのかがまだ未解明だねえ。
①②というのはただ単に小保方さんを誘い込むための嘘であっても構わないんだけど、
これが、理研で論文化されることになった時に説明しなかった若山さんの責任はまぬかれないよね。
もしそれはかくかくしかじかで内輪の話なんだと説明できなかったとしたら、
何が原因だったのか。

341ドクター・ワトソン:2018/08/25(土) 12:37:28
若山さんが渡した胎児と胎盤と卵黄嚢がクローンだったとしたら、最初にいろいろと事情が
あってこうなってるんだと説明しなければならなかったのは、西川さんが竹市さんに説明した時に
このキメラ成功は別の実験だったのだと言わなければならなかったね。GDの定例会の雑談時に
小保方さんのURL採用の根回しが行われていて、こういう流れを作ったのは西川さんで、
西川さんは若山さんからと、ヴァカンティからの情報で、こういう流れを作っている。
若山さんはこの時そのまま小保方さんを米国に返していたら何事もなかった。
後からならあああれはどうも実験の手違いでという説明で済んでた。でも、
この時点は小保方さんを山梨に連れて行くためにデータを渡して説明している。
ここであれは小保方さんを誘い込むための嘘だったとは言えないから、笹井さんが
入ってくる流れになったんだよな。

342シャーロック・ホームズ:2018/08/25(土) 12:45:42
小保方さんはヴァカンティの許に戻って今度はヒト細胞で実験を継続しようと
していたね。ヒト細胞ではキメラ実験の必要が無かったからね。
でも、彼女は若山さんから幹細胞化の実験結果とその説明を聞いたまま、12/11ヴァージョンを
用意しようとしていた。これは最初の約定でどうなっていたかが問題になるところだね。

343ドクター・ワトソン:2018/08/25(土) 12:52:16
若山さんは小保方さんを連れて行きたいという前提でいろんなことをしている。
でも彼女はそれをちゃっかり頂いて12/11ヴァージョンの下データにして笹井さんに渡した。
若山さんはその前8月時分に、ヴァカンティと幹細胞化特許の件でもめてるよね。
その問題はうやむやになったまま、若山さんは全データを小保方さんに渡して、
自分のところに誘い込もうとしてた。ところが彼女はそれを自分のものであるかのように
ヴァカンティのところに持ち帰って、そのまま今度は西川さんからの勧誘に乗った。
若山さんの渡したでデータの権利はどこに行ったのか。

344在原業平:2018/08/25(土) 12:57:55
2011年の夏の共同研究約定に不備がありそうだね。まだ何にもできてないんだからと
安易な約定文言になってたと推測される。岸が怒ってるからね。若山さんは最初は
ただ小保方さんを気に入ってただけだね。その後GOFのGFPが光った。このあたりから
彼もまた、勘違いをしたんだね。キメラが出来なかったことは彼が一番知っている。
でも、この光る細胞は彼にこれを何物かだと確信させた。だからこそクローン胚に
入れてみたんだよな。彼女をもう少し引き留めておく理由もあって。

345小野小町:2018/08/25(土) 13:03:15
その理由って、翌年になったら自分が山梨大に転任することになっていると
発表することができるので、その時に助手の条件を提示できるということね。
でも2011年の時点ではそれは人事秘で口外できない。
もう一つは、ntES化してみて違いを調べたかったということね。光る細胞の
魔力にとりつかれたのね。その二つの理由なのね。

346在原業平:2018/08/25(土) 13:08:39
そこで小保方さんは返事を保留している。というより、これはそもそも若山さんが
無理を言ってるんで、小保方さんは、常田、大和、ヴァカンティ、岡野ラインの人材だ。
小保方さんが<オボ>であるが故に、若山さんは煮え切らず、諦められない。ここは
シニアの若山さんが悪いよね。裏返すと小保方さんを篭絡してヴァカンティから
奪おうとしている。小保方さんは論文ができたら若山ラボにいけそうなことを
臭わしているよね。これは小保方さんが子供何で、逆に子供で世間知らずだからこそ、
自分も欲しがっているんでしょ。若山さんが諦めなければならなかったことだ。

347小野小町:2018/08/25(土) 13:11:06
最後まで諦められなかったことが、今度は憎しみに代わるのね。可愛さ余って
憎さが百倍というやつね。

348一言居士:2018/08/25(土) 13:14:34
でも、我々の推理は4月の特許仮申請前後を境に若山さんが小保方さんに押し付けて
逃げる準備をしていたと演繹しているよね。でも、若山さんは秋以降まで小保方さんを
連れて行こうと説得しているね。一方でダメだったら小保方さんに押し連れて逃げようと
しているにも関わらず、誘い続けている。ここにはもう一つ我々の気づいてない
隠された理由がありそうだよな。

349閲覧者:2018/08/25(土) 13:20:29
仮にヴァカンティが淡白な人で小保方さんに山梨大で研究することを許したとして、
彼女が山梨大でどんな論文を出すことになるのかを考えた方が分かりやすそうだね。
無論、理研でのネイチャー論文二誌は存在してないね。

350一言居士:2018/08/25(土) 13:26:49
そのときには、論文指導は三誌論文に引き続き若山さんが行う。三誌ではどうして
キメラが作られたかについて詳しく説明されてない。ただ、できたと書かれているだけだ。
そしてすべてリジェクトされた。そして今回は幹細胞化実験結果と合わせてもう一度
ネイチャー誌に出そうと若山さんは理研時代から誘っていたんだから、当然山梨でも
ネイチャー掲載を目指す。その時には笹井さんは居ないから、今知られているような
論文にはならないね。なぜなら若山さんはキメラが小保方細胞核をntES化したものから
作られたとはっきり書かせるからだ。幹細胞も同じだね。そして、実証の山は
胎盤貢献の事実確認になる予定だ。

351小野小町:2018/08/25(土) 13:29:00
えっ?ヴァカンティは驚くでしょう。だって特許仮申請はナイフ切れり分けで
出来たと書かれているだけで、ntES化させたなんて書かれてない。

352一言居士:2018/08/25(土) 13:32:11
仮申請は取り下げればいいだけだ。ただ、若山さんはあの時点でヴァカンティが
米国特許仮申請したときに少し予定が狂ったとは考えられるけどな。まあ、山梨に
その研究を持ってこれれば事実を告げて申請しなおせばいいだけだ。でもここですでに
実際にはもめたね。実際にはヴァカンティは淡白な人ではないよね。山梨には連れて
行かせなかった。

353閲覧者:2018/08/25(土) 13:37:46
いろんな可能性のあった中から何が現実として定まったかは我々は知ってる。
論文は笹井さんの手に渡されたのだ。
胎盤は光ったのかが最大の問題で、光ったのならなぜ光ったかだ。光らなかったのなら
なぜ若山さんは切片を確認しなかったのかが焦点になる。後者の考察の結果、確認しなかったのは
光っていると分かっていたからだと我々は推測している。従って何故光ったのかだけが、これからの問題だ。

354小野小町:2018/08/25(土) 13:41:25
現在、以下のどちらかね。これって、山梨に持ち込んで研究しても本物にはならないわね。
当面は小保方さんを勧誘するための方便であったにせよ。実際の論文にはならないわね。
>>
①普通の受精卵からの胎児胎盤
②体細胞クローン胚の胎児胎盤

355一言居士:2018/08/25(土) 15:18:31
そういうフェイクは小保方さんを引きずり込みたいという願望にしても、
エイプリルフールを超えてるね。若山さんは何かとても舞い上がってる感じが
するね。正気の沙汰でない。手記にもこの辺のラボ仲間の感想が書かれているね。
体調の問題もあったかもしれないね。いろんな問題が重なっている感じだね。
有為うことは結構ありがちなことではあるんだけどな。あの時お前は変だったよと
後から人に指摘されるようなことだね。長期の疲れが原因であることもあるし、
何か大病の兆しであったりもする。第三者の我々には何とも分からないけどね。

356一言居士:2018/08/25(土) 15:20:01
有為うことは→そういうことは

357閲覧者:2018/08/25(土) 15:20:54
所詮人間のやってることだよ。

358デラ・ストリート:2018/08/25(土) 15:24:21
疑義の周りを一通り周回したところで、和モガさんのブログに戻ろうかしらね。
こちらは遺伝子発現解析で、実際に胎盤に貢献するとかしないとかいう直接的な
証拠ではないけど、これも随分複雑な結果になってるわよね。私たちのntES論から
一筋縄で演繹できることではないわね。

359ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 15:38:57



843: デラ・ストリート :2018/08/16(木) 10:18:59
はい、ここからね。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月24日
もうひとつは、実験中のSTAP細胞のDNAを解析したデータがありますが、それをみると、逆にそのSTAP細胞は混入したとされるES細胞とは違っており、ES細胞由来とは言えないことが分かります。

360ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 15:40:19
あ、すまん。誤送信してしまった。デラ、ブログでなくてツイッターの検討だね。
君の最後の引用は今送信した分だね。

361デラ・ストリート:2018/08/25(土) 15:42:37
じゃあ、その後からね。遺伝子発現解析まではまだだいぶ先だけど順番に行くわよ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月24日
まとめを更新しました。「「STAP細胞事件」ES細胞の混入事件ではなく、ES細胞の混入があったように偽装した事件です。STAP細胞はちゃんとあります。」

362ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 15:47:22
まとめは今までやったところだね。既存ES細胞混入事件でないという結論は共通認識だ。
犯人が誰かと、<STAP細胞はちゃんとあります>と言う結論は証明されえていないと
我々が検証したね。

363デラ・ストリート:2018/08/25(土) 15:49:05
続きだわ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月30日
「県警としての捜査を終結した」微妙な言い回し。
“ES窃盗”告発 被疑者不詳で書類送検

364ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 15:52:36
話題は石川さんの告発に対する県警の回答に移ってるね。ここはいいでしょ。

365デラ・ストリート:2018/08/25(土) 15:56:53
続きよ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月31日
頑張り屋さんだからね。3月末までには何らかのアクションはあるだろうと思ってました。

>>
2016年4月2日
緑色に光るのはOct4-GFPの発現ではなく「死んでいく細胞の自家蛍光」だと言われてきた。自家蛍光だと赤色にも光るが、中央のSTAP様細胞塊は全く光っていない。これは自家蛍光とは違うことに。しかも、疑いようのない検証実験での結果。

366ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 16:02:41
これは小保方さんのホームページへ話題が移ったんだね。ただ、可能性は一つでないことは後に分かってくるね。
①死にゆく細胞の自家蛍光
②亜致死状態の細胞の発現するGFPの漏れ出し蛍光
③亜致死状態の細胞の発現するOct4蛋白質発現と対応したGFP蛍光だが、三胚葉分化しない可能性のあるもの。
④亜致死状態の細胞の発現するOct4蛋白質発現と対応したGFP蛍光で、三胚葉分化するはずのもの。

367名無しさん:2018/08/25(土) 16:04:56
>>334
君が須田さんを目の敵にするのはよくわかる

ジャーナリストとしては雲泥の差だからね

デマしか書けなかった木星通信

368ドクター・ワトソン:2018/08/25(土) 16:06:43
①はそもそもライブセルイメージングの撮影インターバルを計算したら
ありえないものだったね。
キメラが出来るとしたら④でないといけないが、②や③のアーティファクトの
可能性があって、我々のntES論でも少なくとも若山さんはここをちゃんと識別できてなくて、
光っているものはすべて④であると信じてntES化していることになるんだよね。

369:2018/08/25(土) 16:10:15
>>367

お前は須田か。間抜けが。ここで早く死ねばいいんだ。クズ野郎。Ooboeさんの
ストーカーだな。薄汚い歯抜け糞ジジイ。

370名無しさん:2018/08/25(土) 16:11:35
>>369
マンガでも読んでろw

何年同じことやってるんだカスがww

371デラ・ストリート:2018/08/25(土) 16:13:15
はい、次よ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年4月3日
STAP現象の検証実験の報告では247個のSTAP様細胞塊を調べ、解析出来た53個のSTAP様細胞塊のOct4の発現量は全て、ES細胞の1割にも満たないものになっている。

372370:2018/08/25(土) 16:16:06
あ、相手を間違えました。すんません。殺さないで、俺アッポだから。ね。
ほらチンポが目から出せるんだぜ。笑って許してやってくれよ。毎年見てんのは俺だった。
中毒患者なんだよう。

373:2018/08/25(土) 16:19:45
やかましいわ。このネアンデルタール人が、ブチ殺してやる。この柔らかい樫の木の
こん棒くらわしてやる。ぼこっ、ぼこっ。あ、何ションベンチビってんだ。シジイ。
お前の肛門からまだ日本刀を刺し通してないぞ。気絶すんなよ。オラ、オラ。
舌に針さしてやる。

374370:2018/08/25(土) 16:21:02
ひえーーーっ。自分が漫画でしたあ。勘弁してつかあさい。

375:2018/08/25(土) 16:22:00
とにかくハヨ死ね。馬鹿は死ぬと治る。

376ふふふ:2018/08/25(土) 16:24:04
賢いのも死ぬと治るけどな。

377名無しさん:2018/08/25(土) 16:25:36
したらばくんは小保方さんがESで捏造をしたとは思わないの?

可能性としてはそれが一番高いと思うけど

378ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 16:37:03
和モガさんが引用しているグラフは理研の検証結果報告のスライドの8Pだね。

379:2018/08/25(土) 16:38:44
>>377

お前がそう思うならそう思ってりゃいいんだ。ここに来る必要がないだろ。
朝鮮人。ハヨ死ねヨ。間抜け。ヒヒヒヒヒ。

380デラ・ストリート:2018/08/25(土) 16:40:44
サクサクいくわよ。むひひひひ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年4月3日
ところが、小保方氏が公開したデータでは、STAP様細胞塊のOct4の発現量はES細胞を上回っているものがある。このデータは告白本「あの日」でも自分では解析できなかったと書かれていたように、検証実験チームによって解析されたものである。

381ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 16:47:55
このグラフは小保方さんのHPのデータだね。gapdh調整でESの百倍以上という
GFP発現が出ている。これをちゃんと考えないといけないんだよな。
ウスキーピング遺伝子で測ったコントロールESのGFP発現の100倍以上って、
酸浴ではハウスキーピング遺伝子が使えないということを意味していて、
このことはちゃんと別に研究されなければいけないことだと既に考察済だね。

382デラ・ストリート:2018/08/25(土) 16:52:48
そうね。そのことに和モガさんも触れている。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年4月3日
検証実験チームの相澤チームリーダーは、「この実験ではGap(ギャップ)、この酵素遺伝子は一般的に生きている細胞を判定するために使われるマーカーとして使われるんですけれども、この酵素の再現値が低くてPCR条件の設定にいくつかの、サンプル処理にいくつかの問題がある。」
>>
2016年4月3日
「言い変えますと、247のサンプルを示しましたけど、その中でこれが有意に認められるようなサンプルは53個しか得られなかったという問題点を解析に一部残しています。」と述べていたけど、小保方氏にとって有意なサンプルが除外されている可能性があると思う。

383ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 17:02:14
二つ問題があって、相澤さんは特許申請維持ができるか否かという観点から検証実験を行っている。
簡単に言うと論文通りのSTAP細胞が再現できるかという観点だ。
①彼はGAPの解釈に間違いがあって、あの論文になってると指摘している。
②小保方さんは間違いをしているからあの論文データを出している。
小保方さんの間違った考え通りにデータを出したら論文の再現になって、
彼女が嘘をついているか否かの確認ができたのに、それをしなかった。
彼は論文が間違っているから特許は取り下げるべきだという検証をしたんだ。
論文の再現実験になってない。それは既に指摘済みで、彼の仕事は
そういう意味の再現実験だったということで、我々は誰が嘘をついてているかを
今検証し直している。

384デラ・ストリート:2018/08/25(土) 17:05:20
そのあたりはいいわね。サクサク行くわよ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年4月3日
有意に認められるようなサンプルは53個しか得られなかったと言ってますけど、図に掲載されてるのはATP1〜23、Hcl1〜26の合計49個しかないんですけど。掲載するデータをどれにするか、いじってて数が合わなくなったんじゃないですか。

385ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 17:07:44
はは、おっしゃる通りだと思いますね。4個抜けちゃってる。

386デラ・ストリート:2018/08/25(土) 17:09:27
はい、次よ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年4月3日
下段のSTAP様細胞塊と多能性マーカーの「ATP-No.1」は対応しています。その多能性マーカー発現量はES細胞に匹敵します。それが検証結果の画像では緑と赤に光り、まるで自家蛍光のようです。こんなことあり得るのでしょうか?

387ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 17:19:51
一部自家蛍光と共存していても変じゃないよね。ライブセルイメージングだと
いずれ消えるけど、一時的には共存している。何も不思議はない。結局最も不思議なのは
対数表示だからね。GFPもOct4蛋白も出過ぎているんだよね。それは相対的にGAPの発現が
小さすぎると判断されているんだね。ただ、この実験でこの件に関して何か結論めいたことを
言えるほど詳しく調べられてはいないということだね。これについて何か本格的に
言いたかったら本職が自分で調べないと。

388デラ・ストリート:2018/08/25(土) 17:25:24
次よ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年4月3日
この画像のSTAP様細胞塊の明視野と緑色と赤色の画像はよくみると対応してないんじゃないかと思う。緑と赤の画像は同じだけど、それが明視野の画像に対応していないんじゃないかと。

389ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 17:35:31
それはないよ。和モガさんがそう思うのは
①赤の全くない細胞塊が小保方さんのHPにある。
②再現実験データの53を49に間違えてる。
③自家蛍光は6時間程度で消えることから駒落としのライブセルイメージングに自家蛍光がほとんど映り込まないという事実を確認されてない。
④この時点では日記の公開はないが、相澤さんは小保方さんの見方だと知ってない。
⑤相澤さんはntES-G1の太田論文を確認してくれた先生であるようにOoboeさんが書いてる時点でない。
の理由で疑義したんでしょうね。

390デラ・ストリート:2018/08/25(土) 17:59:11
はい、駆け足ね。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年4月3日
データをみた人は、理研が行った「STAP現象の検証実験」の報告結果に疑問を持つだろうね。「ES細胞の混入」なんて言葉はもう、出なくなるんじゃないかな。

391ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 18:00:30
南青山さんへのリツイートだね。まんざら知らない人でもないかな。

392デラ・ストリート:2018/08/25(土) 18:04:08
今日はここまでね。
>>
和モガ
@wamoga
2016年4月11日
STAP細胞 Typical Result 輪郭拡大版:加工の痕跡なし確定!

393デラ・ストリート:2018/08/25(土) 18:05:06
今日はここまでね。
>>
和モガ
@wamoga
2016年4月11日
STAP細胞 Typical Result 輪郭拡大版:加工の痕跡なし確定!

394ペリー・メイスン:2018/08/25(土) 18:11:34
白鳥ブログさんだね。写真は本物だよね。Ooboeさんのパートナー氏のでも
分かる。赤ナシであんなに沢山緑色蛍光している。僕はあれを見て、
ライブセルイメージングの結果も勘案すると、再現実験は本当に7日待ったかという疑義を
抱いている。というのも自家蛍光は6時間で消える。そしてだんだん少なくなってくる。
最後には緑だけになる。それを中日頃の緑の蛍光細胞をすぐに赤フィルターで同時
確認してないか。すると両方出る。待てば赤が消えてくるんだよ。
ただし、この細胞は本物でもキメラは出来ない。確認済だよね。若山さんが何もしないで
キメラが出来るわけはないんだ。

395小野小町:2018/08/25(土) 18:20:49
また、明日ね。あったら。

youtube.com/watch?v=bDCpgO3Xxi4

396ふむ:2018/08/25(土) 18:21:43
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

397自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/08/26(日) 01:28:47
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

398地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/08/26(日) 04:32:37
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

399在原業平:2018/08/26(日) 04:34:01
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

400小野小町:2018/08/26(日) 04:35:24
あら何とか今日が現象してくれたのね。

401在原業平:2018/08/26(日) 04:47:07
アルイミオウジ氏は最近音沙汰無いね。僕と同じ病気の既往者らしいけど大丈夫かな。
夏は不整脈が出やすいからね。特に今年はこれだけの暑さだものな。

402小野小町:2018/08/26(日) 04:50:52
お気に入りは学さんがXEN細胞の解説よ。Ooboeさんが根本さんのところで四苦八苦されてるわね。
ガンバレでも話題になってる。

403在原業平:2018/08/26(日) 05:08:39
14Pの記述から理研で解析されたFES1が太田さんからもたらされたなんてことは導けないよ。
これは彼女が資料館に入れてくれと頼んだ文章に関して、我々が既に注意してたことだよね。
>>
64: 司書 :2018/03/03(土) 19:50:44
(続き)
この4ペ-ジで曖昧にされた上段山梨若山研保存の取り寄せサンプルについて理研に確認しました。
上から、5段目、7段目サンプルが山梨若山研から予備調査時にMTAせず取り寄せています。

さて下段4種類の取り寄せは、この4ペ-ジでは判明しませんが、14ペ-ジ記述によって、京都大学、太田浩研究員であることが調べれば判明できる記述を調査報告書は回りくどくしています。
そして、ご本人も日経サイエンス記事で記者の取材に証言しています。(ところが取材を受けた当人は日経S記事を読んでいないとのことです。)
2017/12/17(日) 午後 3:46[ Ooboe ]返信する

404在原業平:2018/08/26(日) 05:09:36
>>
65: 司書 :2018/03/03(土) 19:51:31
(続き)
調査報告書4ペ-ジ()は私の補足

(b)Stap幹細胞FLS及びFI幹細胞CTSはES細胞FES1由来である。

この解析結果を導いた「ES細胞FES1」というコントロール細胞は
そして14ペ-ジにおいて、
2005年にCDB山梨若研に在籍していた現在京都大学に在籍している太田浩が作製し、、2010年にCDB若山研から全て持ち出し、京都大学にて保存していたAcrCag共挿入候補のESサンプルの中から、解析特定された調査試料サンプルであることが判る形の報告書記述になっています。

調査委員会報告書14ペ-ジによってAcrCag共挿入Stap関連サンプルの結論を導いた、AcrCag共挿入のES細胞は太田氏作製FES1と特定していることがわかります。
この14ペ-ジになって、取り寄せたのが京都大学太田氏からと、やっと判明できるのです。
2017/12/17(日) 午後 4:26[ Ooboe ]返信する

405在原業平:2018/08/26(日) 05:10:46
66: 司書 :2018/03/03(土) 19:52:12
(続き)
14ペ-ジの重要箇所を引用します。

下から9行目

ES細胞混入のもう1つの謎は、ES細胞FES1がどのようにしてStap細胞研究時のCDB若山研に存在したかである。

ES細胞FES1は、2005年に当時のCDB若山研メンバ-によって樹立されたが、その後研究に使わず、
2010年3月(CDB若山研Stap研究が始まる前)に転出した時に、ES細胞FES1の凍結保存試料を全部持ち出して、CDB若山研には残されてなかったとされている。

しかしCDB若山研が終了した後に小保方研のフリ-ザに残っていた「129GFPES」と書かれた試料が(2014年6月16日発見NHkニュ-ス)見つかった。
この試料は
略、
ES細胞FES1とほぼ同一であることが判明したが

(だれも知らないと回答)
2017/12/17(日) 午後 4:51[ Ooboe ]返信する

406在原業平:2018/08/26(日) 05:11:40
>>
67: 司書 :2018/03/03(土) 19:52:49
ダブってしまうかもしれませんが

簡単に

この14P記述によりSTAP幹細胞FLSなどはES細胞FES1に由来する、の最重要結論を導いたES細胞FES1という調査サンプルは、京都大学保存太田氏から取り寄せた、ということになります。
2017/12/17(日) 午後 9:55[ Ooboe ]返信する

407小野小町:2018/08/26(日) 05:19:16
Ooboeさんは解析に使われたFES1が太田氏の作製だということが14Pで初めて書かれていて、
4Pのリストには無いと言ってるだけね。ただ、そんなことは皆分かっているんで、
皆が知りたがっていることは、京都大学にしか無いはずのその太田さんのFES1は
太田さんから直接理研の解析担当にもたらされたのか、それとも太田さんから若山さんを
経由してもたらされたのか、更に或いは若山さんが他の研究所に送ったものが、その
その研究所経由で理研の解析担当にもたらされたのかということを知りたがっているのね。
その答えとして<ES細胞FES1という調査サンプルは、京都大学保存太田氏から取り寄せた、
ということになります。>と言ってしまうと、ではその証拠は、ということになる。まだ
その証拠は提示されていませんわね。

408在原業平:2018/08/26(日) 05:33:05
我々が今までOoboeさんから知らされた事実は、
①太田さんはなにがしかの細胞を7/1着指定で、山梨大にクロネコヤマトで送っている。
②理研はパートナー氏の質問に対して、CDBの研究者が電話で依頼し、山梨大からFES1とntES-G1を受けとったと応えている。
③FES2とntES-G2に関しては山梨以外の別のところから受け取ったと理研の複数の部署の確認を取っている。
の三つだ。根本ブログでのやり取りはそういう経緯を知らない周回遅れの人と、Ooboeさんの不要な説明によって混乱しているものだ。
14Pの説明なんか必要ないし、14Pに書かれているのは分析された試料は太田さんのだということだけで、それが如何なるルートで
取り寄せられたかなんて書かれていない。質問者の質問とOoboeさんの意図が食い違っているだけだ。質問者は
分析された試料が太田さんのESだということは分かってる。Ooboeさんが分かって無かったことを人も分かってないと
誤解して余計な説明をしているだけだ。

409小野小町:2018/08/26(日) 05:38:27
③もOoboeさんは誤解を招く説明をしそうね。山梨以外は
①太田さんから直接
②若山さんが送った他の研究所から入手
の二通りあるのに、Ooboeさんは①であろうと短絡しているわね。そうかもしれないし
②かもしれない。どちらかに断定するときは証拠を示さないといけないわね。
これからの説明で気をつけて欲しいわね。今は言えないことがあるならそういう事情を説明して
こう思っているのだと書くべきよ。そうしないと人々が混乱する。

410在原業平:2018/08/26(日) 05:47:17
周回遅れ者との対応の話を離れて、資料館には重要な証言があるんでね。
東北大には若山さんはFES1、FES2、ntESを送っている。問い合わせはサイエンスをの記事を
参考に東北大に問い合わせた結果、<3種の細胞は>という答えを得ている。
くなくともFES2を若山さんは東北大に送っている。それに対してntES-G1とG2に
ンしては詳細は分からない。というのもパートナー氏がサイエンス記事を根拠に
二つを区別せずに、<ntES>と問い合わせたから、<三種>と返された。

411在原業平:2018/08/26(日) 05:50:31
くなくとも→少なくとも

ンしては→関しては

412小野小町:2018/08/26(日) 06:03:53
FESに関しては太田さんは1も2も若山さんに送っているのでなければならないわね。
ところが理研の解析担当(松崎だわね)は1しか取り寄せなかった。そして後に、
山梨以外から、つまり太田さん直か、例えば東北大(東大と放医研に何を
送っていたかは不明)から取り寄せたのね。

413在原業平:2018/08/26(日) 06:13:35
若山さんのところでFES1の中身がFLSに入れ替えられたことは和モガさんと
我々の検討で意見一致している。ではFES2はどうか。そもそも中身の入れ替えを
前提してしまうと、これら若山研から出たサンプルが太田さんの送ったもの
そのままであるかということすら保証されていない。若山研に保管されていた
ものかもしれない。ましてや、並行して取り扱われているntES-G1に関しては
親の雌雄が違っている。桂報告はこんな重大なことさえスルーしてしまっている。
間抜けとしか言いようがないよね。相澤さんは少なくともそれを見て、重大事だと
受け取って、よく調べた結果パートナー氏の資料公開に協力してくれている。
警察ならここを調べるだけで若山さんが犯人だということを突き止めてしまうだろうね。
警察の調査は桂調査みたいないい加減なことでは済まされないよ。人を処罰ししてしまう
結果を伴うんだからね。厳しいよ。ただし、この件は刑法犯罪を構成してないんだよな。
だから警察が入るということはないよね。

414ペリー・メイスン:2018/08/26(日) 06:20:10
まあ、せいぜいパワハラの類かな。民事だから本人が訴えてないから、若山さんを
起訴するのは難しいだろうね。市民団体が告発するなら別だけど、罪状は何にするかな。
それよりも桂報告は間違ってるんだからそれを理研に是認させて訂正させるのが一番いいね。
間違いの報告書を世界に発信したままなんて恥ずかしくてたまらんだろうよ。
理研が間違いを修正したら今度は早稲田はどうしたと質問すればいいんだ。なんか、もう
私学助成金もやめようという結構な流れだから、文科省の天下りを全員追い出して、小保方さんの
博士号の取り消しの取り消しをさせるべきでしょ。

415デラ・ストリート:2018/08/26(日) 06:22:24
文科省自体の取りつぶしも近そうね。

416在原業平:2018/08/26(日) 06:23:20
ふんどし緩み切ってるんだよな。

417:2018/08/26(日) 06:27:53
スパイ防止法の成立が喫緊の課題だね。糞金はもうすぐ殺されるだろうけど、
特亜の悪事が収まるまでは日本は拳骨を鍛えてないといけないね。一般人でも
瓦5枚は割れないと。ひひひひひ。年寄りは倉庫の中で眠ってるゴルフクラブで
一人一殺だ。どうせ近々死んじまうんだ。スパイの頭を勝ち割ってから死のうぜ。

418ふふふ:2018/08/26(日) 06:29:01
鉄、朝から威勢がいいなあ。張り切ってるとまた不整脈が出るぞ。

419ヘーゲル:2018/08/26(日) 06:32:14
朝夕めっきり涼しくなってきましたね。
本題頼むぜ。

420カール・ヤスパース:2018/08/26(日) 06:34:30
明日もまた精神が現象しますように。
本題、何でしたっけ?

421デラ・ストリート:2018/08/26(日) 06:41:11
美貌が保たれますように。
>>
和モガ
‏@wamoga
2017年7月6日
STAP細胞がES細胞の混入ではなかったことをTs.Markerさんが見つけたらしい。

422在原業平:2018/08/26(日) 06:42:34
えぇぇぇっ!デラさん、すっ飛ばした?

423デラ・ストリート:2018/08/26(日) 06:43:52
そうよ、明日精神が現象しなかったらいけないから、一気に本題突入よ。

424一言居士:2018/08/26(日) 06:46:53
いいでしょ。我々は我々なりに飛ばしたところは考察済のことだからね。和モガさんとの
違いをチェックしていきたい気持ちは山々だけど、最大の問題がここなんだから、こっちを
先にやろうというのには賛成だ。

425閲覧者:2018/08/26(日) 07:01:54
Ts.Markerブログの2017/5/10分だね。otameshiだね。
>>
SSR1171590 丹羽研 Trophoblast Stem Cells:RNASeq.Rep1 CD1
SSR1171581 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
SSR1171560 若山  Embryonic Stem Cells:RNASeq.Rep1 C57BL/6x129/Sv

426一言居士:2018/08/26(日) 07:07:19
TSは丹羽研で作られたCD1(ICR)マウス由来のものだね。丹羽研で提供されたのは
樹上図を作る時に若山さんのコントロールTSのデータでは良いデータにならなかったが、
若山さんは理研に居ないから丹羽さんのところで作って検査し直したものだろうと
推測されている。ESはコントロールESだね。
この上二つからSox21が検出されていて、ESには無い。

427デラ・ストリート:2018/08/26(日) 07:11:31
次ね。
>>
和モガ
‏@wamoga
2017年7月6日
FI幹細胞の遺伝子発現量を調べるとES特異遺伝子とTS特異遺伝子が両方発現してました。

428閲覧者:2018/08/26(日) 07:25:25
Ts.Markerブログの2017/7/5分だね。やっぱりね、だね。
>>
SSR1171567 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):ChIPSeq.H3K27me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG
SSR1171568 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):ChIPSeq.H3K4me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv  129xB6-Acr-CAG
SSR1171569 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):ChIPSeq.input Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG

429一言居士:2018/08/26(日) 07:33:12
ES特異遺伝子(Oct4)とTS特異遺伝子(Cdx2)がSSR1171568にみられるといってるんだね。
ついでにこのSSR1171568のTs.Markerさん解析はLetter Figure 4-bのFI-SCとぴったり
一致していると言ってる。

430デラ・ストリート:2018/08/26(日) 07:35:28
次よ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2017年7月8日
「STAP細胞事件」-桂調査委員会の結論が一発で吹き飛んだ解析データ

431閲覧者:2018/08/26(日) 07:42:41
まず最初にotameshi の方の和モガさん解説だね。2017/7/8ブログになるね。もう何度もやったところだけど、何度でもお浚いだ。
これはSOX21はTS特異的遺伝子発現だということが根拠になっていて、その根拠が崩れると結論も崩れてしまうことだね。
そして我々は検討の結果、これは遠藤論文でそう判断されているから和モガさんもそうだと思っているに過ぎないことをつきとめたね。
むろん、そこに事実としてTSにSOX21が発現しているということもあるからね。

432一言居士:2018/08/26(日) 07:58:07
遠藤さんもTSにあるからTS特異遺伝子だと思い込んでるだけみたいだね。
ここはそうかもしれないけどそうでないかもしれないんで、調べたことも無いような
人の断言できるところでないね。丹羽さんみたいな専門家の判断、もしくは検証結果
報告の必要なところだけど、そういう論文の提示と学会内での承認状況の確認もないよね。
これは小保方さんのティシュー論文にもあって、そこではCdx2はES特異的で、スフィア特異的で
無いと結論されていたのに、STAP細胞では酸浴だということもあってか、むしろSTAP特異的と
判断されている。丹羽さんがこの解析は浅い解析で今後深めていくべき課題と言ったことが
手記に書き留められているね。そういう事情は和モガさんの判断にも適用されるべきだろうね。

433シャーロック・ホームズ:2018/08/26(日) 08:01:53
そういう前提を置いた上で、仮に和モガさんの推定が正したかったとしたら、我々の
ntES論は成立しないのかな。つまり小保方さんの作ったSTAP細胞からTS特異的マーカーが
出たということはそれがntESでないことを証明しているのかな?

434ドクター・ワトソン:2018/08/26(日) 08:10:43
まず常識的な判断から考えるとして、ntESもESだ。インナーセルマスから作られている。
だから、Sox21がTS特異的遺伝子発現だという前提なら、STAP細胞にそれが発現している以上
ES細胞ではありえないのと同様にntESでもあり得ないということになるね。
次にサンプルの信頼性だけど、この細胞は小保方さんはB6/129だと届け出ている。
でも、中身は129/B6-CAGであった。つまり小保方さんは嘘をつかれているんだよね。

435シャーロック・ホームズ:2018/08/26(日) 08:14:25
サンプルは小保方さんが一人で調整してきたと桂報告は書いているけど、手記によれば
それは嘘で詳しい先輩(野老さんだな)に手伝ってもらっている。この雌雄の違いは論文にも
現れていて、若山さんの実験中の嘘が疑われているところなんで、何ら確定的なことは
言えないんだな。

436ドクター・ワトソン:2018/08/26(日) 08:19:14
そういうことだ。STAP細胞は確かに小保方さんが作るんだけど、一旦若山さんに
渡すからね。野老さんを通して、その一部が戻ってくる可能性もあるんで、何とも
言えないところだ。若山さんの指示で皆で手分け作業する形になってる。確定的なことは
何も言えないよ。ただ矛盾だらけだということだな。
次に、今度はESとntESとどう違うのかは最も知ってるのは若山さんだということね。Sox21が
ESには出ないがntESには出るということがあるのかないのかも全く検討されていない。

437小野小町:2018/08/26(日) 08:21:48
そうね。そこはそもそも和モガさんはntES論者じゃないしその可能性にも気づいていなかったんだから
考えてないのは当然ね。

438在原業平:2018/08/26(日) 08:27:38
結局、
①Sox21がTS特異的遺伝子であるという学会内での承認は提示されていない。
②Sox21がTS特異的遺伝子であると仮定すると、SSR1171581はESではない。
③Sox21がTS特異的遺伝子であると仮定すると、SSR1171581は常識的にはntESでもない。
④Sox21がTS特異的遺伝子であると仮定すると、SSR1171581は常識の通用しないntESであり得る。
⑤SSR1171581がSTAP細胞ではない可能性すらある。
こういうことでいいのかな。

439一言居士:2018/08/26(日) 08:30:20
いいよ。その上で我々小保方さん無実論者にとっては、STAP細胞由来と称する
キメラ胎児、胎盤と卵黄嚢は実際に光っているということを付け加えておくべきだな。

440閲覧者:2018/08/26(日) 08:35:58
それはむしろ若山さんの捏造を示唆しているんだね。論文捏造ではないけれど
小保方さんを引き留めるための自己顕示エイプリルフールだね。或いは何かまだ
知られていないプロモーションがらみだったか。そのあたりはまだまだ先の解明になるね。

441デラ・ストリート:2018/08/26(日) 08:38:55
じゃ、FI-SCの方ね。
>>
和モガ
‏@wamoga
2017年7月10日
「STAP細胞事件」-FI幹細胞の存在を証明する解析データ

442一言居士:2018/08/26(日) 08:50:30
2017/7/11のブログだね。
>>
「STAP細胞事件」-FI幹細胞の存在を証明する解析データ
Ts.Markerブログの5月10日の記事は「STAP細胞はES細胞由来」を否定するものだったが、7月5日の記事はFI幹細胞の存在を証明するものである。

443閲覧者:2018/08/26(日) 08:53:19
この解説はど素人の我々にはとても勉強になるね。
>>
小保方氏が登録した公共データベースにはFI幹細胞に関するデータが2種類あり、ひとつはRNA-seqデータで、もうひとつはChIP-seqデータである。
RNA-seqデータはFI幹細胞の遺伝子の発現が分かるデータであるが、桂調査委員会はそのことには触れていない。代わりにゲノムの配列を調べ、Oct4-GFPが挿入されたB6ホモ系統にCD1(TS細胞が作られた)と思われる2種類の細胞腫を含んだサンプルだと解析している。
このため、FI幹細胞でES細胞とTS細胞の特異遺伝子が発現したのは、ES細胞とTS細胞が混ざっていたからだとみんなは理解したのである。

444小野小町:2018/08/26(日) 09:01:13
二種類って以下ね。
>>
SSR1171565 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):RNASeq.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv GOF+CD1
SSR1171566 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):RNASeq.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv GOF+CD1
SSR1171567 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):ChIPSeq.H3K27me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG
SSR1171568 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):ChIPSeq.H3K4me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv  129xB6-Acr-CAG
SSR1171569 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):ChIPSeq.input Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG

445閲覧者:2018/08/26(日) 09:04:20
そうだね。
>>
一方、もうひとつのChIP-seqデータも遺伝子の転写制御因子(H3K4me3は転写活性化因子、H3K27me3は転写抑制因子)でどの遺伝子座が発現しているかが分かるが、そのことには触れず、ゲノムの配列により129B6F1 Acr-GFP/CAG-GFPの細胞種だと解析しES細胞129B6F1 ES1とほぼ同一であるとしていた。
そこで、Ts.Marker氏は他の細胞が混ざっていないこのChIP-seqデータに目を付け、ダウンロードし解析ソフトにかけたのである。
その結果、小保方氏が2013年11月5日に公共データベースに登録したFI幹細胞のChIP-seqデータからES細胞特異遺伝子とTS細胞特異遺伝子の両方の発現を確認し、FI幹細胞の存在を証明したのである。

446閲覧者:2018/08/26(日) 09:07:08
<ES細胞129B6F1 ES1とほぼ同一であるとし>の部分は削除訂正されている。ここでは
訂正線が表示できない。

447一言居士:2018/08/26(日) 09:19:30
小町ちゃんが上げてるデータって、和モガさんの遺伝子発現解析以前にすごい
矛盾だね。
①登録背景はC57BL/6x129/Svなのに実際にはGOF+CD1と129xB6-Acr-CAGの二種である。
②GOFマウスからのFI-SCは無いと桂報告に書かれているのにGOFマウスの使われているものがある。
③129xB6-Acr-CAGというのは岡部マウスのF1であるが、大田ESであっても、我々が推定しているFLSであっても遺伝子発現解析でTS特異的遺伝子発現がある。

448在原業平:2018/08/26(日) 09:20:56
複雑に矛盾しているね。

449小野小町:2018/08/26(日) 09:25:22
まず、最初に疑われなければならないのは桂調査チームだわね。中身と登録された
マウス背景が違うのになぜ小保方さんに確認しないのか。

450デラ・ストリート:2018/08/26(日) 09:28:39
職務怠慢ね。
>>
このように、RNA-seq における FI 幹細胞ではマウス系統が論文記載のものと異なって おり、また ChIP-seq における FI 幹細胞、STAP 幹細胞では論文には記載のない Acr-GFP/CAG-GFP が挿入された細胞が用いられている。これらの実験は全て小保方氏に よりサンプル調製がされているため、どのようにサンプルを用意したのかを中心に聞き 取り調査を実施したが、その当時あった細胞を集めて用意したとの説明しか得られず、ノート等の記載も見当たらないため詳細は不明であった。(15P)

451ペリー・メイスン:2018/08/26(日) 09:30:00
誰がC57BL/6x129/Svだと言ったのかを確認しないといけなかったね。明らかに聞いてないよね。

452シャーロック・ホームズ:2018/08/26(日) 09:37:51
小保方さんは言われた通り以外には書きようがないんだよね。論文もそうだし
データべース登録でもそうだ。それにこの登録はずっと後の時代なんだけど、
C57BL/6x129/Svと書いたのが可能性は小さいが理研側の事務員で小保方さんでない可能性すら
残ってる。更に桂チーム自体はこの登録された背景との違いに注意が向いてない。
単に論文だけの問題でないうえに、むしろ論文とは一致してすらいるからね。

453ドクター・ワトソン:2018/08/26(日) 09:50:17
手記には小保方さんは遺伝子解析に詳しい先輩に手伝ってもらってGRASとのやり取りをしていたと
書いてるんで、累が及ぶのを恐れて桂調査に対してはっきりとは答えていないんだろうね。
ただ、桂調査チームもそんなことは薄々分かっていた筈なので、小保方さんが語らないことをいいことに
報告のレトリック操作をしているよね。結論ありき報告なんだよな。C57BL/6x129/Svと
書かれた経緯を調べるなんて簡単なことだ。わざと曖昧にしているんだよな。

454ペリー・メイスン:2018/08/26(日) 09:56:49
詳しい先輩というのは野老さんだと思われるが、これは8月の分析だけだからね。
翌年の1月6月のTSとFI-SCの再提出は小保方さんだけだ。今そのFI-SCが問題になっているんだね。

455ドクター・ワトソン:2018/08/26(日) 10:01:00
TSはどうせコントロールだからいいんだけど、FI-SCは何時提出されていようと
若山さんの残して行った細胞であることは変わりないからね。
桂報告の書き方だと、RNAシーケンス分はGOFとCD1を小保方さんが混ぜたように書いているね。
つまり、GOFのSTAP細胞に丹羽さんのTSを混ぜたかのように。

456シャーロック・ホームズ:2018/08/26(日) 10:05:10
GOFマウスは笹井研でライブセルイメージングの撮影確認で使われているけど、それは3月までで
6月の解析には少なくとも若山研のGOFマウスは使えないね。GOFESと混ぜたというような誘導かな。

457小野小町:2018/08/26(日) 10:09:58
RNAシーケンス試料は別として和モガさんはそういうように混ぜられてないとはっきりしている
ChIP-seqデータにTS特異的マーカーが出でいるのはどうなんだと問うているわけだわね。

458ドクター・ワトソン:2018/08/26(日) 10:14:01
ChIP-seqデータでは混ぜられてないにも関わらずLetter Figure4-bのデータが取れているのに
どうしてRNAシーケンス分は混ぜる必要があるのだという理屈なんだけどな。実際混ぜたと言われる方の
遺伝子解析は何も論文に使われていない。

459シャーロック・ホームズ:2018/08/26(日) 10:15:24
そこは若山さんが混ぜた、もしくは桂分析チームが嘘をついた可能性があるということだね。

460ドクター・ワトソン:2018/08/26(日) 10:17:01
桂報告では樹状図を作るのに必要だったのではという推理だね。

461シャーロック・ホームズ:2018/08/26(日) 10:19:16
そこも勝手に言ってるだけで何の資料もデータも出してないぞ。

462小野小町:2018/08/26(日) 10:24:08
でも、若山さんはGOFのFI-SCを作ってないと言ってるんだけど、無論レター論文には
Oct4-GFPを発現しながらFI-SCが作られていく写真があって、矛盾証言になっているんだけど、
それにしても丹羽研で作られたTSがたまたまCD1だったからといって、
若山さんがそんなTSを作って混ぜるなんてこともあり得なさそうよね。

463在原業平:2018/08/26(日) 10:26:29
ここはCD1が混じっているという根拠は示されていないからね。ここ推測に過ぎない。
むしろTSを入れたと誘導するためらCD1という言葉を出したのではないかな。それは
若山さんがGOFマウスでもFI-SCを作っていたということをごまかす役割も果たしているよな。

464名無しさん:2018/08/26(日) 10:55:07
理研の規定を知らないんじゃあしょうがないね

楠本 英正
33分前
UPされている資料はすべてではなく、一部に過ぎない。
ーーーー
ここには
>(イ) 京都大学、大田氏から
理研が取り寄せた。
(ロ) 山梨大学、若山氏から
理研が取り寄せた。
(ハ) 京都大学→山梨大学若山経由 →理研

の(イ)(ロ)(ハ)のうち、何を示しているかは書かれていません。
また、(イ)でも(ロ)でも、(ハ)とは矛盾していないと思いますが。

STAPの捏造に使われたES細胞はFES1だけではありません。FES1の受け渡しだけに拘って桂調査報告書を撤回申請するのは結構ですが、報告書は小保方氏にとって非常に甘い判定結果となっています。仮に再調査されたとしてもデータを提出することができなかった小保方氏の不正が増えるだけでは。それを小保方氏が望んでいるというなら気が済むまでやればいいと思いますが。 削除
2018/8/26(日) 午前 7:52 [ チューバ ] 返信する
ーーーーー
この人、白紙撤回する事の意味分かっているのだろうか、白紙撤回するという事は、他の事案についても白紙撤回するという事なのだから。
なんで、小保方さんの不正が増えるのだろうか。
ttps://www.facebook.com/groups/1393691510903463/?ref=direct

465:2018/08/26(日) 15:10:45
あはははははは。また<青洟コピペ間抜け>がへそ踊りしてるわ。みんなで笑ってやって。

466:2018/08/26(日) 16:07:57
それをコアラに言ってやればw

フェイスブックにコピペしまくってるからww

みんなで笑ってやってww

467:2018/08/26(日) 17:34:30
青洟権太だあ。あははははは。

468名無しさん:2018/08/26(日) 20:27:25
>>463
『Failure to replicate the STAP cell phenomenon』
An anomalous allele frequency distribution observed in FI-SCs, and reciprocal analyses of FI-SC heterozygous SNVs in TSCs and TSC homozygous and heterozygous SNVs in FI-SCs, revealed that FI-SCs were derived from a C57BL6 strain origin, with approximately 10% contamination from TSCs (Fig. 1i and Extended Data Fig. 3). These are concordant with the findings from a recent RIKEN report .

469自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/08/27(月) 02:43:30
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

470地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/08/27(月) 05:17:26
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

471在原業平:2018/08/27(月) 05:25:28
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

472小野小町:2018/08/27(月) 05:51:42
お気に入りは学さんが、所謂小保方さんの言うところの<幼弱な多能性段階>に
関する丹羽さんの論文を紹介中だわ。
根本さんのところではOoboeさんが初めて<理研の報告書の不備>を指摘して撤回させるのが
目的と、パートナー氏の戦略を開示されたわ。これで誤解は晴れるでしょうね。

473在原業平:2018/08/27(月) 05:59:56
XEN細胞に関してはアルイミオウジ氏がだいぶ論じているね。我々はそちらの方向に行く気はない。
というのもそれこそ専門家の仕事なんでね。小保方さんの見つけているスフィア細胞が何であるのか
という問題は小保方さん自身が述べているようにいずれ解明されていくよ。
我々の仕事は若山さんがスフィア細胞を如何にSTAP細胞に捏造してしまう結果を生んだ実験データを
小保方さんに渡してしまうことになったのかの経緯の解明だからね。

474ヘーゲル:2018/08/27(月) 06:02:09
本題頼むぜ。

475カール・ヤスパース:2018/08/27(月) 06:03:03
本題、何でしたっけ?

476デラ・ストリート:2018/08/27(月) 06:38:43
FI-SCに関する理研の嘘の可能性だわ。証拠が提示されていないということね。
>>
(調査結果) FI 幹細胞の RNA-seq データと NGS 解析によるマウスゲノムデータとの比較解析により 得られた SNPs データを詳細に解析すると、大多数のアレルは B6 ゲノム配列と一致する のに対して、5-10%程度のアレル頻度を持つ SNPs 箇所が多く認められる。これは大部分 の RNA-seq データが B6 ホモ系統マウス由来の細胞から得られており、別系統由来を持っ た細胞から取得された RNA-seq サンプルが少量混じっている可能性を示す(少量混じっ ていると考えられる RNA-seq データが示す SNPs 分布は TS 細胞の RNA-seq データ(CD1 系統)と酷似している)。

477在原業平:2018/08/27(月) 06:40:49
もう一度繰り返そうか。
>>
463: 在原業平 :2018/08/26(日) 10:26:29
ここはCD1が混じっているという根拠は示されていないからね。ここ推測に過ぎない。
むしろTSを入れたと誘導するためらCD1という言葉を出したのではないかな。それは
若山さんがGOFマウスでもFI-SCを作っていたということをごまかす役割も果たしているよな。

478小野小町:2018/08/27(月) 06:42:45
FES1とFES2の違いはちゃんと全解析比較して色分けグラフにしたわよね。そして違っている
部分を提示しているのに、こんな大事なところで、なんの証拠も提示してないのね。

479デラ・ストリート:2018/08/27(月) 06:47:13
彼らの主張を追いましょう。
>>
(調査結果) TS 細胞および FI 幹細胞の RNA-seq 解析に関しては、それぞれ複数サンプルがシークエ ンスされ、その中の 1 サンプルずつの解析結果が論文に採用されている。それ以外の細 胞に関する RNA-seq では 1 サンプルしか解析されていない。このことに関し、理研に残 っていて論文には用いられていない RNA-seq データおよび複数サンプル解析を行った経 緯について調査を行った。

480ペリー・メイスン:2018/08/27(月) 06:49:27
①その中の 1 サンプルずつの解析結果が論文に採用されている。

論文のどこに何が対応しているのかが示されてないね。これから示されるんだね。

481デラ・ストリート:2018/08/27(月) 06:50:43
続きよ。
>>
2012年8月に第1回目としてTS細胞とFI幹細胞のRNA-seq用サンプル(TS1とFI-SC1) が小保方氏より CDB の GRAS に提供され、シークエンシングが実施された。残された RNA-seq データの解析により、第 1 回目のサンプルは、TS1 と FI-SC1 ともに 129xB6 へテ ロ系統マウス由来のものであり、TS 細胞は CAG-GFP が、FI 幹細胞は Acr-GFP/CAG-GFP が 挿入された細胞から取得されていることも強く示唆された。

482ペリー・メイスン:2018/08/27(月) 06:58:45
②2012年8月に第1回目 TS細胞とFI幹細胞のRNA-seq用サンプル(TS1とFI-SC1)

例えばSAP細胞は何時提供されたのか?どうして他の細胞に関しては提出時期を伏せて隠しているのか。
特にCD1のTSは若山さんは作っていると言ってないがゆえに、丹羽研で準備されていると推測しているが、
全ての提出日が書かれて居たら簡単に関連の分かることだ。

③強く示唆された。

冗談言ってるのか。示唆ってなんだ。根拠は?

483一言居士:2018/08/27(月) 07:04:25
RNAシーケンシングって発現しているRNA部分だけだから、GFPの無い部分は分からないんだよ。
推測だけどSNPsの部分比較での推定じゃないかな。要するにしかと根拠がないということだ。
あれば部分SNPs比較でも図示して見せるでしょ。見せられないレベルだということ。

484デラ・ストリート:2018/08/27(月) 07:06:55
続きよ。
>>
第 1 回目の GRAS による RNA-seq データ解析結果が想定していたものと異なっていると の理由により、小保方氏らは、再度サンプルを2013年1月および6月にGRASに提供し (TS 細胞 1 種類(TS2)および FI 幹細胞 2 種類(FI-SC2、FI-SC3))、データの再シークエンスを 実施した。再シークエンスを実施した FI 幹細胞 RNA-seq は、1 種類が Acr-GFP/CAG-GFP挿入を持つ 129xB6 へテロ系統由来であり(FI-SC2)、もう 1 種類が論文に採用された Oct4-GFP 挿入を持つ B6 ホモ系統由来データに 10%程度の別細胞(CD1 の可能性が高い)由 来データが混じったもの(FI-SC3)となっている。

485ペリー・メイスン:2018/08/27(月) 07:13:07
二つの<及び>はどう対応しているんだ。
④2013年1月   TS 細胞 1 種類(TS2)
⑤6月      FI 幹細胞 2 種類(FI-SC2、FI-SC3)

なのか

④2013年1月   TS 細胞 1 種類(TS2) FI 幹細胞 1 種類(FI-SC2)
⑤6月      FI 幹細胞 1 種類(FI-SC3)

なのか。

486井伏鱒二:2018/08/27(月) 07:14:08
日本語何とかならんか。

487ヘリー・メイスン:2018/08/27(月) 07:17:02
⑥可能性が高い

その根拠!

⑦となっている。

<強く示唆された。>となっている、という意味か!

488開高健:2018/08/27(月) 07:18:38
日本語何とかならんか。

489ペリー・メイスン:2018/08/27(月) 07:24:45
⑧もう 1 種類が論文に採用された Oct4-GFP 挿入を持つ B6 ホモ系統由来データに 10%程度の別細胞(CD1 の可能性が高い)由 来データが混じったもの(FI-SC3)

論文に採用されたというのは樹状図のことか!
10%程度の別細胞由来データの証拠提示!
(CD1 の可能性が高い)の証拠提示!
1月と6月の間に若山さんの移転が有るんでそれぞれの時期の明示が必要だということが分からんのか!

490太安万侶:2018/08/27(月) 07:25:45
何の専門家か知らないが国語力テストは落第。

491三島由紀夫:2018/08/27(月) 07:26:32
達意っていうんだよ。

492谷崎潤一郎:2018/08/27(月) 07:41:02
僕の文章読本でも読んだら。

---第一の條件---「分らせる」やうに書くこと、

僕の非凡なところは

---「分らせる」ことにも限度があること

という目次部分をざっと眺めるだけでも「分かる」はずだ。

493三島由紀夫:2018/08/27(月) 07:44:28
大谷崎先生のは欧文脈の文章読本だからなあ。

494谷崎潤一郎:2018/08/27(月) 07:48:48
僕は、ちゃんと、「この読本は、いろいろの階級の、なるべく多くの人々に読んで
貰ふ目的で、通俗を旨として書いた。」と断ってるでしょ。」君のは文芸の味わい方の
面白さを教える本だね。皆が読んでいい文章が書けるようになるハウツー本でもない。

495小野小町:2018/08/27(月) 07:49:45
あなた方何か人に教えたかったら千年以上生きてからにしてね。

496大谷崎・三島:2018/08/27(月) 07:51:02
はああああい。

497デラ・ストリート:2018/08/27(月) 07:53:30
漫才終わった?続きよ。
>>
これら2種類のTS細胞RNA-seqデータ、 3 種類の FI 幹細胞 RNA-seq データは、どのデータを採用するかにより、Letter Fig.2i に示された樹形(発現プロファイルの類似度に基づいた系統樹)が変わることが確認さ れた。これらの複数のデータから論文に採用されたデータを取捨したのは小保方氏と笹 井氏であるが、その理由は、小保方氏によれば、サンプルの中で中間的なものを示そう と考えたとのことであった。

498:2018/08/27(月) 08:00:41
漫才と人の悪口は我々のストレス解消法だからなあ。

499ペリー・メイスン:2018/08/27(月) 08:08:13
<Letter Fig.2i に示された樹形(発現プロファイルの類似度に基づいた系統樹)>が、
論文に採用されているという部分に対応していたんだね。複数でなく、樹形図だけだ。
達意の文章って、そういうときは最初から樹形図と言うね。
>>
480: ペリー・メイスン :2018/08/27(月) 06:49:27
①その中の 1 サンプルずつの解析結果が論文に採用されている。

論文のどこに何が対応しているのかが示されてないね。これから示されるんだね。

500デラ・ストリート:2018/08/27(月) 08:13:21
もう一度貼り付けましょうかね。
>>
(調査結果) TS 細胞および FI 幹細胞の RNA-seq 解析に関しては、それぞれ複数サンプルがシークエ ンスされ、その中の 1 サンプルずつの解析結果が論文に採用されている。それ以外の細 胞に関する RNA-seq では 1 サンプルしか解析されていない。このことに関し、理研に残 っていて論文には用いられていない RNA-seq データおよび複数サンプル解析を行った経 緯について調査を行った。

501ペリー・メイスン:2018/08/27(月) 08:17:22
<論文>を<Letter Fig.2i に示された樹形(発現プロファイルの類似度に基づいた系統樹)>と
置き換えればいいんだね。
>>
(調査結果) TS 細胞および FI 幹細胞の RNA-seq 解析に関しては、それぞれ複数サンプルがシークエ ンスされ、その中の 1 サンプルずつの解析結果が<Letter Fig.2i に示された樹形(発現プロファイルの類似度に基づいた系統樹)>に採用されている。それ以外の細 胞に関する RNA-seq では 1 サンプルしか解析されていない。このことに関し、理研に残 っていて論文には用いられていない RNA-seq データおよび複数サンプル解析を行った経 緯について調査を行った。

5026kkbja:2018/08/27(月) 08:18:42
<それ以外の細 胞に関する RNA-seq >ってなんのことだ?

503一言居士:2018/08/27(月) 08:29:57
誤送信。上は僕だ。論理の立て付けは以下だね。
>>
2−3−1−2.ChIP-seq や RNA-seq などの公開データに関する疑義
1)実際に RNA-seq、ChIP-seq に用いた細胞株/マウス系統が論文記載、公共データベー ス登録内容と異なっている
   (調査結果) 略
2)FI 幹細胞の RNA-seq データは二種類の細胞種を含んだサンプルに由来する
   (調査結果) 略
3)STAP 細胞由来 ChIP-seq (input)サンプルは 129B6 F1ES1 から取得された
  (調査結果) 略
4)未登録(論文には用いられていない)RNA-seq データの解析により、未登録 RNA-seq データで用いられていた細胞株/マウス系統は論文のものとは異なり、これらを用いる と Letter Fig.2i は再現できない
  (調査結果)
 TS 細胞および FI 幹細胞の RNA-seq 解析に関しては、それぞれ複数サンプルがシークエ ンスされ、その中の 1 サンプルずつの解析結果が論文に採用されている。それ

504閲覧者:2018/08/27(月) 08:36:41
メイスンさんの怒りの矛先の対象は半分当たってるけど半分間違ってるかな。
<2-3-1-2.ChIP-seq や RNA-seq などの公開データに関する疑義>の本質である
サンプルの出所に関して何も調べずに最後にFI-SCに思慕の込まれて論文と概括したから
メイスンさんが怒ったんだけど、狭い範囲に絞りこめば、<論文>が<Letter Fig.2i に
示された樹形(発現プロファイルの類似度に基づいた系統樹)>であることは紛らわしいのは
別として理解可能なはずだ。そういう好意的理解を阻んでいるのは、大本の疑義を放置したまま
細部を断定していることへの怒りでしょ。

505閲覧者:2018/08/27(月) 08:38:18
思慕の込まれて→絞り込まれて

506ペリー・メイスン:2018/08/27(月) 08:43:21
そうだね。この公共データベースと論文や、各種証言との矛盾が我々の最後の難関だよ。
桂報告は全く疑念に答えていないどころか、その疑念に蓋をしようとしていると睨んでいるよ。

507一言居士:2018/08/27(月) 09:29:00
で、僕の「<それ以外の細胞に関する RNA-seq >ってなんのことだ?」はどうなった?

508デラ・ストリート:2018/08/27(月) 09:32:07
何度でも貼り付けるわよ。
>>
(調査結果)
TS 細胞および FI 幹細胞の RNA-seq 解析に関しては、それぞれ複数サンプルがシークエ ンスされ、その中の 1 サンプルずつの解析結果が論文に採用されている。それ以外の細 胞に関する RNA-seq では 1 サンプルしか解析されていない。

509閲覧者:2018/08/27(月) 09:36:11
樹状図と分かった以上、それ以外というのは<TS 細胞および FI 幹細胞>以外、
つまり①②⑤⑥ということだ。
>>
①CD45
②STAP
③TS
④FI-SC
⑤ES
⑥STAP-SC

510ペリー・メイスン:2018/08/27(月) 09:37:14
①②⑤⑥の提出日は!

511デラ・ストリート:2018/08/27(月) 10:22:16
RNA-seq 解析の公共データベース登録分は以下ね。SSR→SRRよ。
>>
SSR1171556 小保方 CD45 positive Cells:RNASeq.Rep1 derived from spleen C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
SSR1171557 小保方 CD45 positive Cells:RNASeq.Rep2 derived from spleen C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
SSR1171558 若山  Epi Stem Cells:RNASeq.Rep1 129/Sv
SSR1171559 若山  Epi Stem Cells:RNASeq.Rep2 129/Sv
SSR1171560 若山 Embryonic Stem Cells:RNASeq.Rep1 C57BL/6x129/Sv
SSR1171561 若山  Embryonic Stem Cells:RNASeq.Rep2 C57BL/6x129/Sv
SSR1171565 若山  FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):RNASeq.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv GOF+CD1
SSR1171566 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):RNASeq.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv GOF+CD1

512デラ・ストリート:2018/08/27(月) 10:30:28
SSR1171570 若山 Blastocyst stage embryos:RNASeq.SMARTer.Rep1 C57BL/6x129/Sv
SSR1171571 若山 Blastocyst stage embryos:RNASeq.SMARTer.Rep2 C57BL/6x129/Sv
SSR1171572 小保方 CD45 positive Cells:RNASeq.SMARTer.Rep1 C57BL/6x129/Sv
SSR1171573 小保方 CD45 positive Cells:RNASeq.SMARTer.Rep2 C57BL/6x129/Sv
SSR1171574 若山  Embryonic Stem Cells:RNASeq.SMARTer.Rep1 C57BL/6x129/Sv
SSR1171575 若山 Embryonic Stem Cells:RNASeq.SMARTer.Rep2 C57BL/6x129/Sv
SSR1171576 若山 Morula stage embryos:RNASeq.SMARTer.Rep1 C57BL/6x129/Sv
SSR1171577 若山 Morula stage embryos:RNASeq.SMARTer.Rep2 C57BL/6x129/Sv
SSR1171578 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.SMARTer.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
SSR1171579 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.SMARTer.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
SSR1171580 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
SSR1171581 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ

513デラ・ストリート:2018/08/27(月) 10:33:15
SSR1171585 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):RNASeq.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG
SSR1171586 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):RNASeq.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG
SSR1171590 丹羽研 Trophoblast Stem Cells:RNASeq.Rep1 CD1
SSR1171591 丹羽研 Trophoblast Stem Cells:RNASeq.Rep2 CD1

514一言居士:2018/08/27(月) 10:40:09
番号付けて欲しいんだけどな。

515デラ・ストリート:2018/08/27(月) 10:42:22
①SSR1171556 小保方 CD45 positive Cells:RNASeq.Rep1 derived from spleen C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
②SSR1171557 小保方 CD45 positive Cells:RNASeq.Rep2 derived from spleen C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
③SSR1171558 若山  Epi Stem Cells:RNASeq.Rep1 129/Sv
④SSR1171559 若山  Epi Stem Cells:RNASeq.Rep2 129/Sv
⑤SSR1171560 若山 Embryonic Stem Cells:RNASeq.Rep1 C57BL/6x129/Sv
⑥SSR1171561 若山  Embryonic Stem Cells:RNASeq.Rep2 C57BL/6x129/Sv
⑦SSR1171565 若山  FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):RNASeq.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv GOF+CD1
⑧SSR1171566 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):RNASeq.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv GOF+CD1
⑨SSR1171570 若山 Blastocyst stage embryos:RNASeq.SMARTer.Rep1 C57BL/6x129/Sv
⑩SSR1171571 若山 Blastocyst stage embryos:RNASeq.SMARTer.Rep2 C57BL/6x129/Sv
⑪SSR1171572 小保方 CD45 positive Cells:RNASeq.SMARTer.Rep1 C57BL/6x129/Sv
⑫SSR1171573 小保方 CD45 positive Cells:RNASeq.SMARTer.Rep2 C57BL/6x129/Sv

516デラ・ストリート:2018/08/27(月) 10:44:21
⑬SSR1171574 若山  Embryonic Stem Cells:RNASeq.SMARTer.Rep1 C57BL/6x129/Sv
⑭SSR1171575 若山 Embryonic Stem Cells:RNASeq.SMARTer.Rep2 C57BL/6x129/Sv
⑮SSR1171576 若山 Morula stage embryos:RNASeq.SMARTer.Rep1 C57BL/6x129/Sv
⑯SSR1171577 若山 Morula stage embryos:RNASeq.SMARTer.Rep2 C57BL/6x129/Sv
⑰SSR1171578 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.SMARTer.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑱SSR1171579 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.SMARTer.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑲SSR1171580 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑳SSR1171581 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
㉑SSR1171585 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):RNASeq.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG
㉒SSR1171586 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):RNASeq.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG
㉓SSR1171590 丹羽研 Trophoblast Stem Cells:RNASeq.Rep1 CD1
㉔SSR1171591 丹羽研 Trophoblast Stem Cells:RNASeq.Rep2 CD1

517一言居士:2018/08/27(月) 10:45:59
そうだね。それてどれがどうなっているか、幾分分かるね。
>>
>>
第 1 回目の GRAS による RNA-seq データ解析結果が想定していたものと異なっていると の理由により、小保方氏らは、再度サンプルを2013年1月および6月にGRASに提供し (TS 細胞 1 種類(TS2)および FI 幹細胞 2 種類(FI-SC2、FI-SC3))、データの再シークエンスを 実施した。再シークエンスを実施した FI 幹細胞 RNA-seq は、1 種類が Acr-GFP/CAG-GFP挿入を持つ 129xB6 へテロ系統由来であり(FI-SC2)、もう 1 種類が論文に採用された Oct4-GFP 挿入を持つ B6 ホモ系統由来データに 10%程度の別細胞(CD1 の可能性が高い)由 来データが混じったもの(FI-SC3)となっている。

518閲覧者:2018/08/27(月) 10:52:21
TSに関しては(TS2)というのが丹羽研の㉓㉔で桂報告書の書き手の未達意の文章の所為で
はっきりしないが1月か6月のどちらかに提出されていて、かつ、8月に別の(TS1)の分析依頼提出があって、
それが多分若山さんのこかコントロールTSだと推測されるね。公共データペースには
登録されなかったということだね。
>>
2012年8月に第1回目としてTS細胞とFI幹細胞のRNA-seq用サンプル(TS1とFI-SC1) が小保方氏より CDB の GRAS に提供され、シークエンシングが実施された。残された RNA-seq データの解析により、第 1 回目のサンプルは、TS1 と FI-SC1 ともに 129xB6 へテ ロ系統マウス由来のものであり、TS 細胞は CAG-GFP が、FI 幹細胞は Acr-GFP/CAG-GFP が 挿入された細胞から取得されていることも強く示唆された。

519一言居士:2018/08/27(月) 11:01:30
ふむ。TSに関して公共データ登録されたのは丹羽さんの㉓㉔だったということは
樹状図に出ているものは公共データ登録されていると考えていいね。となると、
樹状図のCD45は①②⑪⑫だね。STAP細胞は⑰⑱⑲⑳だ。TSは㉓㉔しかない。FI-SCは
⑦⑧㉑㉒だね。ESは⑤⑥⑬⑭だ。STAP-SCは㉑㉒しかないね。

520小野小町:2018/08/27(月) 11:07:43
FI-SC間違ってるわ。
>>
CD45=①②⑪⑫
STAP細胞=⑰⑱⑲⑳
TS=㉓㉔
FI-SC=⑦⑧
ES=⑤⑥⑬⑭
STAP-SC=㉑㉒

だわよ。

521閲覧者:2018/08/27(月) 11:11:04
FI-SCに関しては(FI-SC2)は公共データベース登録されていない分だね。そして(FI-SC3)が⑦⑧ということになるね。
>>
第 1 回目の GRAS による RNA-seq データ解析結果が想定していたものと異なっていると の理由により、小保方氏らは、再度サンプルを2013年1月および6月にGRASに提供し (TS 細胞 1 種類(TS2)および FI 幹細胞 2 種類(FI-SC2、FI-SC3))、データの再シークエンスを 実施した。再シークエンスを実施した FI 幹細胞 RNA-seq は、1 種類が Acr-GFP/CAG-GFP挿入を持つ 129xB6 へテロ系統由来であり(FI-SC2)、もう 1 種類が論文に採用された Oct4-GFP 挿入を持つ B6 ホモ系統由来データに 10%程度の別細胞(CD1 の可能性が高い)由 来データが混じったもの(FI-SC3)となっている。

522小野小町:2018/08/27(月) 11:33:18
あれ?(FI-SC1)もないわね。

TS1=8月分析若山コントロールTS(129xB6 へテ ロ系統マウス由来:CAG-GFP)
FI-SC1=8月分析(129xB6 へテ ロ系統マウス由来:Acr-GFP/CAG-GFP)
FI-SC2=1or6月分析(129xB6 へテ ロ系統マウス由来:Acr-GFP/CAG-GFP)

TS2=1or6月分析丹羽研TS(CD1)
FI-SC3=1or6月分析(B6ホモマウス由来-90%:Oct4-GFP + CD1?-10%)

523在原業平:2018/08/27(月) 11:37:58
最後の奴が公共データベース登録されているということだね。FI-SC3にCD1の丹羽さんの
TSが混ぜられていると仄めかしているのが桂報告だな。

524一言居士:2018/08/27(月) 11:43:21
ところがTSを混ぜるなら今まで全部アクロシン入りだったFI-SCを止めて
いきなりGOFマウスESにTSを盛ぜるという意味が分からないね。小保方さんは
FI-SCを作れないよ。ということはこれは別に作られたGOF由来FI-SCだよね。

525閲覧者:2018/08/27(月) 11:50:37
いつの分析分かは不明だけどFI-SCのChIPSeq分は公共データベース登録されているんだぜ。
これって、
FI-SC1=8月分析(129xB6 へテ ロ系統マウス由来:Acr-GFP/CAG-GFP)
FI-SC2=1or6月分析(129xB6 へテ ロ系統マウス由来:Acr-GFP/CAG-GFP)

と同じ、アクロシン入りだよ。これを分析してTs.MarkerさんはESとは違う
遺伝子発現を確認している。我々はそれを小保方核使用ntESだと言ってるんだけどな。
和モガさんはこれが本物のFI-SCだと言ってる。ところがこれを使っては樹状図が
できなかったから、小保方さんが
FI-SC3=1or6月分析(B6ホモマウス由来-90%:Oct4-GFP + CD1?-10%)
を使って図を捏造したというんだけど、小保方さんはF1の代わりにGOF由来のFI-SCに
取り替えただけでしょ。CD1って何を分析してそう言ってるのかな。ひょっとして、
TS特異的遺伝子発現がででたからかい?

526谷崎潤一郎:2018/08/27(月) 11:53:30
僕の文章読本読んでもう一度桂報告書書き直してくれないかな。
ちゃんとわかるように説明しておくれな。

527小野小町:2018/08/27(月) 12:02:03
ま、ランチね。

youtube.com/watch?v=6KMGcOYHSs0

528ふむ:2018/08/27(月) 12:02:54
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

529名無しさん:2018/08/27(月) 12:58:13
711名無しゲノムのクローンさん2018/08/27(月) 02:40:26.11ID:oo36sZDr0>>712
>>710
そうだね。
小保方が不正認定されたデータの捏造、改ざんにはどれも決定的な証拠があるから、
今からどうやっても絶対にくつがえすことはできない。

擁護は小保方にかけられた混入の嫌疑を晴らしたいみたいだが、
小保方が混入の形跡を消す捏造、改ざんをしていたのは確か。

桂調査では混入者は不明となったのに、深堀りすると藪蛇になるのではと思う。

530名無しさん:2018/08/27(月) 12:59:40
712名無しゲノムのクローンさん2018/08/27(月) 10:09:46.89ID:BjKLzDRbd
>>711
若山氏や若山研のメンバーがES細胞を混入しようと思ったら、わざわざ自分たちが一番疑われるようなAcr-GFPが挿入された細胞を使うわけないよね。彼らは日常的にキメラマウスの実験に使うES細胞を作成しているのだから、混入するならそれ用のES細胞を作ればバレないから

531名無しさん:2018/08/27(月) 13:00:46
714名無しゲノムのクローンさん2018/08/27(月) 10:27:21.90ID:BjKLzDRbd
712のつづき
だから、711が言っているように、ES細胞混入問題を深堀りすると、却ってオボにとっては不都合な真実が暴かれることになると思うよ。
オボが手記や日記でこの点を必死に言い訳したり他者に責任転嫁しているのは、自分にとってすごく痛いところだからだよね。

532:2018/08/27(月) 17:51:53
青洟コピペ間抜けが来たな。がははははは。青洟権太、ハヨシ死ねよ。世のため、人のために。

533名無しさん:2018/08/27(月) 18:18:06
>>532

君なぁ・・・

「死ね」っていう言葉をよく吐いているけど、その言葉は人に滅多に吐いたらいけないよ。

でないと、早死にするよ。

534名無しさん:2018/08/27(月) 18:18:54
>>532

君なぁ・・・

「死ね」っていう言葉をよく吐いているけど、その言葉は人に滅多に吐いたらいけないよ。

でないと、早死にするよ。

535名無しさん:2018/08/27(月) 20:06:40
719 名前:名無しゲノムのクローンさん 2018/08/27(月) 13:51:35.51 ID:oo36sZDr0
>>712
若山さんがES細胞を混入したとしても、混入サンプルを解析してたのは小保方だから、
そこで「混入あり」のデータを出されたら、混入作戦はそこで阻まれる。
STAPじゃないデータで論文を書けるわけがないんだから。

若山研だけで混入があって、笹井研やバカンティ研で本物のSTAP細胞が作られていたら、犯人は若山研の人間だとモロバレになる。
それに混入したら再現できないと、若山さんならよーくわかっていたはず。

若山さんや若山研メンバーにとって、混入作戦は成功の見込みはなくマイナスだらけなのに自分から破滅に向かうわけがない。

そうやって一個一個考えれば、若山さんや若山研メンバーではありえないとわかるのにね。擁護はそろって無能だからな。

536:2018/08/27(月) 21:16:51
早く死ね。お前はこの世に不要。ぐははははははは。あっぽ。

537小学生:2018/08/27(月) 21:18:14
お父さん。また青洟コピペ間抜けだよ。くふふ。

538名無しさん:2018/08/27(月) 21:18:53
親指。

539自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/08/28(火) 02:32:30
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

540地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/08/28(火) 03:32:26
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

541在原業平:2018/08/28(火) 03:33:32
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

542小野小町:2018/08/28(火) 03:35:00
お気に入りは西岡さんのところだわ。どんな資料が発見されたのかしら。

543在原業平:2018/08/28(火) 03:42:33
どんな資料なんだろうね。西岡さんが言うんだから、何か確信があったのかな。
>>
理研の報告書は、STAP細胞がES細胞であったという仮説をもともと証明していません。しかし、それに加えて、小保方さんが「ES細胞を使って有りもしない細胞を捏造した。」とする主張をする側が、小保方さんを陥れようとした可能性を強く示唆する資料が発見されました。

544小野小町:2018/08/28(火) 03:44:13
渋谷さんも確認されたのかしらね。
>>
渋谷一郎 その通りですね。
桂調査委員会報告書は、若山照彦氏が作製したSTAP幹細胞とよく似たES細胞が発見されたと述べているだけで、何の証明にもなっていません。
しかもそのES細胞自体に、その証拠能力に疑義がでています。
さらに言えば、小保方氏が作製したとされる多能性細胞特異的分子マーカーの発現したSTAP様細胞塊については科学的、実証的に否定できていません。
理研が行った「STAP現象の検証結果」でも、小保方チームも、丹羽仁史チームも、数は少ないもののSTAP様細胞塊の作製に成功しています。
今後、桂調査委員会報告書の疑問点、問題点がどんどん明らかになっていくでしょうね。
こうした疑義に対して、理研がどう対応するか、注目です。

545在原業平:2018/08/28(火) 03:47:36
渋谷さんの言ってることはその通りなんだけど西岡さんのおっしゃる新しい情報には
何もに触れられていないよ。今までに分かっていることだけだ。

546在原業平:2018/08/28(火) 03:48:43
<小保方さんを陥れようとした可能性を強く示唆する資料が発見されました。>というのが
ニューズね。そしてその中身はまだ紹介されていないのよね。

547在原業平:2018/08/28(火) 03:52:03
小町ちゃん、僕の名前で書きこまないでね。
その中身が今まで紹介されてきたOoboeさんとパートナー氏資料だけだったら、
まだ何も言えてないよ。ただ、もっとたくさん未公開資料があることが、Ooboeさんに
よって予告されているからね。

548小野小町:2018/08/28(火) 03:54:37
Ooboeさんは自分しか知らない資料によって説明しているから他人の理解は得られないわね。
根本さんが今までのOoboeさんの説明を纏めて、その上で批判されているわね。あれが、
一般的理解でしょうね。

549在原業平:2018/08/28(火) 04:03:51
MTAの問題、試料の大本の出所(京大太田さん)、それが理研にわたる経路
(若山さん経由)に関しては、我々もすでに批判しているように、Ooboeさんの
理解は曖昧だ。でも、すでに彼女がパートナー氏の戦略を開示したように、
向こうが逃げられないようにするために知っている情報を隠している。我々が
知らない情報が有るんだからその時期が来るまで判断留保しておくしかないね。

550小野小町:2018/08/28(火) 04:09:31
根本さんはFES1を含む太田細胞が理研にわたる経路(若山さん経由)の重要性には
お気づきでないわね。太田ESは若山さんのところで入れ替えられているということの
重要性に気づかれていない。Ooboeさんは入れ替えられているのでなければ、犯人は
小保方さんになるということには触れないからね。和モガさんも、入れ替えられて
いるということは主張するんだけど、入れ替えられていなければ小保方さんが
犯人になるんだよということを考え切れていないのね。だからその重大性の指摘を
しないのね。

551在原業平:2018/08/28(火) 04:18:54
入れ替えは必ずあったんだ。それは残されていないはずのFES1よりも、残されていた
学生のntESの方でむしろ先鋭化される問題だ。GLSは学生のntESであったと証明されている。
若山さんは小保方さんが持っていた木星リストの
102 GOF ES1 1 ■■由来→小保方
の中身をGLSに入れ替えてるんだ。

552小野小町:2018/08/28(火) 04:20:57
GOF ES1とラベルされていたのね。そして若山さんは小保方さんが学生から
貰っていたことを知っていたのね。

553在原業平:2018/08/28(火) 04:28:08
彼は記者会見であたかも事件後に初めて知ったかのように学生が小保方さんに
GOFESを渡していたと聞いてると証言したが、山梨への引っ越しの時にSTAP関連
試料を全部調査して、残す試料と持ち出す試料を区分している。その時に入れ替えと
廃棄が行われている。そうでないと小保方さんの知らない試料が残されているわけがない。
そして入れ替えは引っ越しの時に行われているんだ。従って、小保方さんに
押し付けて逃げるという方針はその時に既に決まっているんで、2014年になって
事件化してからではないよ。

554小野小町:2018/08/28(火) 04:33:54
根本さんは山梨若山研を経由したということを自然なことと解釈されているけど、
そこは本来だったら、山梨若山研のSTAP関連資料理研内の調査保全された試料と
同様に、同時に保全依頼が理研から山梨大に出されなければならなかったものね。
当然だけど太田ESは理研が京都大学に対して保全依頼を出して、理研がそれを
直接取り寄せて調査しなければならないものだったのよね。

555在原業平:2018/08/28(火) 04:38:51
それができなかったのはMTAを交わしてなかったからで、本来交わさなければならないものであったことは
事後締結されているそのことが証明している。そのあたりの事情は守秘のためであったろうと我々は推測しているけどね。
誰か、直接理研に問い合わせたらいいんだけどね。どうして事後締結になったんですかと。忘れてましたなんて
答えられるものじゃないよ。第一他の大学はちゃんとやってるからね。理研に
処理規定が無いなんて話は通らないよ。

556小野小町:2018/08/28(火) 04:44:47
根本さんはFES2とntES2の取り寄せ経路がまだ分かっていないということを
ご存知無いのかしらね。太田ESは山梨の若山研経由で理研に取り寄せられるのが
当然だと思うと見逃ししまうと問題ね。それだと桂調査と同じになってしまう。
若山さんが捏造なんてするはずがない。だから信用するのなら、犯人は小保方さんに
しかなりえないわ。外山さんは調査対象者よ。刑事事件だったら容疑者よ。容疑者が
証拠提出するなんてあってはいけないことだわ。

557小野小町:2018/08/28(火) 04:47:08
外山さんは→若山さんは

558在原業平:2018/08/28(火) 04:59:14
根本さんはOoboeさんがパートナー氏の戦略を説明しているのを見逃しておられる
かもしれないね。或いはその重要性を。彼らは実際に社会的行動を行っている。
我々はただ真実を知りたいだけだからね。立場が全然違う。理研に非を認めさせるのに
手の内を全部見せられないということだね。全部証拠を出したら、彼らは巧妙に
言い訳をこしらえる。ひとつづつの確認をしながら証言を得て、別の言いのがれの
道を閉ざしてから新たな証拠を提示して彼らの間違いを認めさせようということだね。
理研にも良心的な人々はたくさんいるし、だからこそ、これだけの証拠を集められて
いるんでしょ。でも組織内で個々人が如何に弱いかということは誰でも社会経験で
知っているし、そうでなければガバナンスなんて成立しないからね。社会は個人によって
壊されてしまう。でも、社会正義を貫徹させたければどうしても政治的たらざるを得ないよな。
内部の良心的な人々が仕方なく負けるんならだれも困らないんだ。理研の長は文科省には
弱いよ。でも政治は国民には勝てないよ。その場合は内心嬉しく負けるということもあるさ。

559小野小町:2018/08/28(火) 05:09:12
オウ、イェイ。
>>
パートナは【FES1】の事実実際の真相全解明はそれはそれでの目的をもってこんもアプローチして参りますが、今回は(イ)が有ります(ロ)が有ります(ハ)が有りますこの何れですか?と理研に真相解明を問い正すのが目的ではありません。
(イロハ)と多数の公的報告齟齬が存在していること自体を問い正し、撤回すべきと申請し取り下げさせるのが目的です。
理研の立場として、パートナには真相解明の説明をして、その言い訳をするでしょうが、どんな事実であろうと公的国立組織内においてこんな、歴史的重大事案の報告齟齬の存在そのものが撤回すべき理由です。
この論旨を反らされる指摘には対応しないことにいたします。
2018/8/26(日) 午後 8:34 [ Ooboe ] 返信する

560ヘーゲル:2018/08/28(火) 05:10:52
本題頼むぜ。

561カール・ヤスパース:2018/08/28(火) 05:11:38
本題、何でしたっけ?

562デラ・ストリート:2018/08/28(火) 06:15:35
RNASeq.の次はChIPSeq.ね。
>>
①SSR1171553 小保方 CD45 positive Cells:ChIPSeq.H3K27me3 derived from spleen Oct3/4::gfp C57BL/6 GOF
②SSR1171554 小保方 CD45 positive Cells:ChIPSeq.H3K4me3 derived from spleen Oct3/4::gfp C57BL/6 GOF
③SSR1171555 小保方 CD45 positive Cells:ChIPSeq.input derived from spleen Oct3/4::gfp C57BL/6 GOF
④SSR1171562 若山 Embryonic Stem Cells:ChIPSeq.H3K27me3 C57BL/6x129/Sv
⑤SSR1171563 若山  Embryonic Stem Cells:ChIPSeq.H3K4me3 C57BL/6x129/Sv
⑥SSR1171564 若山 Embryonic Stem Cells:ChIPSeq.input C57BL/6x129/Sv
⑦SSR1171567 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):ChIPSeq.H3K27me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG
⑧SSR1171568 若山 FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):ChIPSeq.H3K4me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv  129xB6-Acr-CAG
⑨SSR1171569 若山  FI-SC(Fgf Induced Stem Cells):ChIPSeq.input Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG

563デラ・ストリート:2018/08/28(火) 06:22:44
⑩SSR1171582 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:ChIPSeq.H3K27me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv  129xB6-CAGヘテロ
⑪SSR1171583 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:ChIPSeq.H3K4me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑫SSR1171584 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:ChIPSeq.input Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑬SSR1171587 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):ChIPSeq.H3K27me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑭SSR1171588 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):ChIPSeq.H3K4me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑮SSR1171589 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):ChIPSeq.input Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑯SSR1171592 丹羽研 Trophoblast Stem Cells:ChIPSeq.H3K27me3 CD1
⑰SSR1171593 丹羽研 Trophoblast Stem Cells:ChIPSeq.H3K4me3 CD1
⑱SSR1171594 丹羽研 Trophoblast Stem Cells:ChIPSeq.input  CD1

564ペリー・メイスン:2018/08/28(火) 06:35:18
チップセックは細胞数として10の6乗程度必要なんだよな。これってSTAP塊は
ほぼ一つが千個なので、STAP塊を千個集めないといけない。それで詫摩記者が
そんなに集められたのかと伊藤さんに聞いたところ、小保方さんは当時たくさん
作らされていて、それをかき集めて結果、それで使い切ったと証言している。
従って、⑩⑪⑫は8月に分析に出した分で後に作製し直したものでないと分かる。
それは若山さんが「僕のマウス」129B6CAGホモをB6129と嘘を教えて作らせたものだと分かる。
そして、⑬⑭⑮はそのSTAP細胞を使って若山さんが作ったと称しているSTAP幹細胞で、
え?「僕のマウス」の幹細胞あるの?ってなものだ。FLSともAC129とも違う。

565在原業平:2018/08/28(火) 06:42:42
<129xB6-CAGヘテロ>とここで書いてるのは桂報告の書き方に従っているもので、
ヘテロというのはマウス背景に関してF1だと言う意味で使われていて、GFPに関しては
書いてないからホモかヘテロか分からない。これもわざとそういう書き方をしている臭い。
ただ<129xB6-CAGヘテロ>はTs.Marker さん達は「僕のマウス」つまりGFPホモだと考えているらしい。
我々は最初GFPヘテロだと思っていたけど、今は分からないと考えている。ただし、
いずれにせよ、そんな幹細胞はどちらのリストのどこにもないぞ。

566一言居士:2018/08/28(火) 07:05:09
Ts.Marker のブログに④⑤⑥と⑩⑪⑫が同じ遺伝子発現解析結果になっているという
表が出ている。2017/11/23の分だ。STAP幹細胞と「僕のマウス」ESが同じだ。だれが
このSTAP幹細胞をGRASに提出したのかな。

567閲覧者:2018/08/28(火) 07:10:55
STAP幹細胞はRNASeq.ではアクロシンがでいるよな。
>>
㉑SSR1171585 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):RNASeq.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG
㉒SSR1171586 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):RNASeq.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-Acr-CAG
>>
⑬SSR1171587 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):ChIPSeq.H3K27me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑭SSR1171588 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):ChIPSeq.H3K4me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑮SSR1171589 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):ChIPSeq.input Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ

568一言居士:2018/08/28(火) 07:13:58
我々の推測では㉑㉒はFLSだね。⑬⑭⑮が「僕のマウス」ESだとして、これをSTAP塊細胞だと
言って渡した奴は何を考えていたのかな。

569名無しさん:2018/08/28(火) 07:15:40
>>太田ESは若山さんのところで入れ替えられているということの
重要性に気づかれていない。

証拠はあるのですか?

570閲覧者:2018/08/28(火) 07:16:34
小保方さんはFLSをちゃんと提出しているね。ここにSTAP幹細胞だと言って「僕のマウス」ESを
入れる必要はないよね。樹上図は㉑㉒が使われている。

571閲覧者:2018/08/28(火) 07:25:48
>>569

入れ替えられていなかったら小保方さんが犯人になるよと言うことを言ってる。
根本さんが、なぜOoboeさんが太田細胞が若山さん経由だということを証明することに
こだわっているかの理由にお気づきでないのではという意味よ。入れ替えられているというのは
小保方さんが犯人でないという前提での演繹結果であって、入れ替えられていない
ということを証明するのが理研の仕事だが、彼らはその証明をしないでESコンタミ、
すなわち小保方さん捏造を示唆していると言ってる。

572小野小町:2018/08/28(火) 07:30:32
入れ替えられているという証拠が有ったらすでに若山さんは犯人だと証明されているじゃないの。
理研は小保方さんから取り上げた60万を返して若山さんに請求しないといけないわ。
STAP細胞はES細胞だと言ってるのは理研なんだから、細胞は入れ替えられていないと
証明しなければならないのは理研ヨ。できてないのにそんな結論を世界に広めて
恥ずかしくないのかと指弾されているのよ。

573名無しさん:2018/08/28(火) 07:31:23
>>入れ替えられていない
ということを証明するのが理研の仕事

理研が直接大田氏から取り寄せればいいだけのことですね

574閲覧者:2018/08/28(火) 07:45:38
>>573

だからそう書いているでしょ。3/19に理研の試料が保全措置されたと同時に
山梨の試料も、大田ESが問題と分かった時も、理研は細胞の保全依頼を
出さなければならなかったのだと。それができなかったのは理研が守秘のために
イレギュラー処理して、MTAを交わしてなかったから、依頼できなかったのだと。
大学は契約してないのに保全のし様がない。それでも根本さんも書いているが
京都大学は良心的に解凍していて、大田さんに事情聴取して、その細胞が
あるということを答えている。ただ、今となってはもはや遅いかもしれないけどね。
というのも我々はグルだとみている。

575小野小町:2018/08/28(火) 07:50:59
FES2とntES2はどこから理研が入手したかが問題になっているのだということよ。
Ooboeさんは太田さんから直だと推測しておられるけど、私たちは他の研究機関に
若山さんが送ったものを取り寄せた可能性を残してる。それはまだ分かっていない。
というより、理研が答えない。そのこと自体が細胞の入れ替え疑義を深めることにも
なってるのよ。ntESGシリーズは太田さんの論文の細胞とは違っていて雌雄が逆だわ。
怪しいことだらけなのに理研は何も調査出来てない。取り下げろとOoboe さんたちに
あきれられてるのよ。

576閲覧者:2018/08/28(火) 07:56:57
続けていいかいな。
>>
570 :閲覧者 :2018/08/28(火) 07:16:34
小保方さんはFLSをちゃんと提出しているね。ここにSTAP幹細胞だと言って「僕のマウス」ESを
入れる必要はないよね。樹上図は㉑㉒が使われている。

577デラ・ストリート:2018/08/28(火) 08:08:07
手記127Pね。
>>
多くのサンプルが若山研にいた頃に作製された。論文のデータとして使用された細胞には、若山研に居た頃に若山先生からDhIP(コロマチン免疫沈降)は行ってもいいが、シーケンサーによる解析は行わないように指示が出されていたものもあった。ChIPの実験では特定のタンパク質の発現しかわからないが、シーケンサーによる解析を行えば、その細胞の由来などが詳細にわかる。「なぜだろう」という疑問を持ちながらも、当時は指示にそのまま従っていた。後に次世代シーケンサーの公開されたデータについても疑義が挙がる。この時に、次世代シーケンサーによる解析を深めていればその後の疑義は起こらなかったと思うと悔やまれる。

578デラ・ストリート:2018/08/28(火) 08:11:13
DhIP(コロマチン免疫沈降)→ChIP(クロマチン免疫沈降)

579名無しさん:2018/08/28(火) 08:19:28
277 名前:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ edb0-QcHd) 2018/08/28(火) 07:31:37.82 ID:B7hmj3cs0
STAP細胞が本当にあったとして、若山研以外の研究室でSTAP細胞〜STAP幹細胞〜キメラが成功したら、
混入なんて無意味になるのに。
擁護は、混入の目的は何だって思ってるんだろ。

例えば、当時からSTAP細胞は存在しないとわかってたけど、若山さんが混入によってSTAPが存在するように見せてたということ?
だとすると、小保方はデータ捏造して、若山さんの混入に話が合うように協力してたことになると思うが。

擁護の中で混入にまつわる話が整理されていなくて都合のいい話を繋ぎ合わせて、ありえない若山犯人説で推し進めてるんだろうな。

580小学生:2018/08/28(火) 08:23:26
わあ、お父さん、またびっこの青洟権太だよ。早く死ねばいいのに。くふふ。

581お父さん:2018/08/28(火) 08:25:10
死にきれない惨めなコピペマンなんだから、このバットで顔を殴っておやり。はい。

582小学生:2018/08/28(火) 08:26:25
あれえええっ、お父さん、何か土下座して私が悪うございましたと泣いてるよ。

583お父さん:2018/08/28(火) 08:27:56
糞金と同じなんだから自分でやったことの始末は取らせていいんだよ。構わずバットでお殴り。
ゴンゴンゴンって。はい。

584小学生:2018/08/28(火) 08:29:06
グサッ、グサッ。グサッ。

585お父さん:2018/08/28(火) 08:32:44
うん?音が違うと思ったら、お前それ刺身包丁じゃないかい。そんなもので
首すじ突いちゃ必殺仕事人になっちまうじゃないかい。
ま、いっかあ、テメエから飛び込んで来て殺されたがってたんだからな。
間抜けの末路だねえ。

586孤舟:2018/08/28(火) 08:34:01
9時から病院だぜ。

587小野小町:2018/08/28(火) 08:45:34
あら、もうこんな時間。じゃ、また次があったらお会いしましょ。

youtube.com/watch?v=e5yx7gHva3M

588ふむ:2018/08/28(火) 08:46:39
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

589イェイ:2018/08/28(火) 15:57:50
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

590在原業平:2018/08/28(火) 15:58:42
小町ちゃん、アイスコーヒーね。

591小野小町:2018/08/28(火) 16:08:41
段々分かってきたわね。ChIPSeq.はアーティクル論文でFigure4-bの遺伝子発現解析に
使われているのね。これは小保方さんの証言からSTAP細胞は8月に解析に出されている。
そしてTSに関しては丹羽さんのTSなので1月もしくは6月に出されている。桂報告の
スライドでは1月に2回あって最終の方に分類されているが6月では無いかと推測される。
ただ、こういう表にしようというのは8月時点で計画されているから、転写制御因子
(H3K4me3は転写活性化因子、H3K27me3は転写抑制因子)で免沈しているのね。

592在原業平:2018/08/28(火) 16:21:29
そうだね。だから最初は若山さんのTSだったんだよ。それはスライドに書かれている。
何かおかしかったから丹羽さんのTSで代用されたんだ。問題はSTAP細胞に関してほぼ
「僕のマウス」ESだと分析しているところだ。ところが桂チームは公開データベースの
ES細胞の背景を書いてない。普通に考えるとこれは「僕のマウス」ESだよね。
しかし、TRUSeq.のTs.Markerさんのブログのモップを見ると分かるように、

⑤SSR1171560 若山 Embryonic Stem Cells:RNASeq.Rep1 C57BL/6x129/Sv

⑲SSR1171580 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
は違っている。

593在原業平:2018/08/28(火) 16:22:37
モップ→マップ

594小野小町:2018/08/28(火) 16:28:43
⑤は「僕のマウス」ESではないということね。では何のESなのかしらね。
彼らは「僕のマウス」ES=STAP細胞=STAP幹細胞を仄めかそうとして、実は
公開データベースのESが「僕のマウス」ESでは無いことに気づいた。で、この
ESはChIPSeq.もTRUSeq.もSMERTerの分析も行われているにも関わらず
そのマウス背景に関して沈黙したのね。

595在原業平:2018/08/28(火) 16:39:05
公開データベース上のES細胞のマウス背景を知りたいものだね。もしこれが「僕のマウス」ESで
あったのなら、桂報告の主張している「僕のマウス」ES=STAP細胞は否定されるね。STAP細胞=STAP幹細胞は
また別問題だね。逆に、「僕のマウス」ES=STAP細胞ならデータペース上のESは何のESなのか。そしてなによりも
どうして桂チームはそれを調べていないのか。

596一言居士:2018/08/28(火) 17:32:22
ほぼ分かってきたかなあ。ペーパー一枚に纏められそうかな。

597閲覧者:2018/08/28(火) 17:36:03
この最後の幹細胞化実験そのものが小保方さんに責任を負わせて逃げる計画の一つだったかな。
そういう視点に立てると全体が見えてくるかな。結局、ヴァカンティの特許仮申請から
もはやこれまでという逃げの胎生に入ってるんじゃないか。8月まで李は居たからねえ。

598閲覧者:2018/08/28(火) 17:36:56
胎生→態勢

599小野小町:2018/08/28(火) 17:42:06
全体を纏めるにはまだ分からないことがかなり残ってるわね。ただ、Ooboeさんの
パートナー氏に倣って、桂報告は何も証明できてないから取り敢えず取り下げて、
我々の批判を取り込んで、もう一度立証し直して出直してきなさいと言う意味では、
桂報告書のスライドは報告書よりコンパクトに纏まってるから、それを今から
検討したらどうなの?

600在原業平:2018/08/28(火) 17:43:59
あ、そう。いいねえ。それはOoboeさん達の側面援助にもなりそうだね。

601デラ・ストリート:2018/08/28(火) 17:52:15
善は急げ。
>>
1.科学的検証結果について
・STAP幹細胞とFI幹細胞は、調べた限りではすべてeS細胞に由来
 キメラマウスとテラトーマもその可能性が非常に高い
 故意か過失か、誰が行ったかは、決定できない

602シャーロック・ホームズ:2018/08/28(火) 17:59:44
①ES細胞には既存ES細胞のみでなく、小保方細胞核を使った若山さんのntESで
ある可能性検討が抜けているから、それを調べ直して来い。

②故意か過失かは故意に決まっているから前提を変えて提出し直せ。どこにあったか
誰も知らないFES1を解凍した奴は故意に解凍したに決まっている。どうして事故で解凍して、
かつそれを事故でインキュベーター内でコンタミできるのだ。

③誰が行ったか決定できないという以上、証拠無しに誰も無実にするなよ。

603デラ・ストリート:2018/08/28(火) 18:04:53
はい、続きよ。
>>
ChIP-SeqやRNA-Seqの論文や公開されたデータは、
細胞株/マウス系統が登録内容と異なっている
その責任は小保方氏だが、故意か過失かは決定できない

604ドクター・ワトソン:2018/08/28(火) 18:07:56
④マウスの系統は若山さんが小保方さんに知らせる。小保方さんはそれを書くだけというのが基本だが、
若山さんが嘘をついているという視点が無いのは何か既に犯人のめぼしでもついていて若山さんは犯人から
除外されているのか。
③誰が行ったか決定できないという以上、証拠無しに誰も無実にするなよ。

605シャーロック・ホームズ:2018/08/28(火) 18:11:29
⑤小保方さんの責任であるという証拠を提出しろ。故意か過失かは小保方さんの
責任であったと証明されてから考えたらいい。嫌疑も決定してないのに故意か過失かなんて
頭大丈夫か。それでも普通の社会人か。

606デラ・ストリート:2018/08/28(火) 18:25:12
はいな。
>>
2.論文の図について
・二つの図(細胞増殖率表、DNAメチル化実験)に関して、
 小保方氏によるデータの捏造を認定
*若山氏と丹羽氏は、研究不正と認定できるものは、なかった

607シャーロック・ホームズ:2018/08/28(火) 18:36:19
⑥<小保方氏によるデータの捏造を認定>はいいが、若山氏による捏造教唆の罪が重いということを
加藤研の例と比較して検討せよ。

⑦若山氏と丹羽氏を並列に並べるな。最初から実験を主導している容疑者と後から論文の手伝いに入った人間を同列に論じるな

⑧他の可能性の検討も疎かにして既存ESコンタミと決めつけていながら、誰が行ったか決定できないとしている以上、
たかもその本件の容疑者でないかのような<若山氏と丹羽氏は、研究不正と認定できるものは、なかった>とここで
述べるのはやめろ。まるで若山さんが本件の犯人ではなく、小保方さんだけがそうであるかのように聞こえてしまう。
<③誰が行ったか決定できないという以上、証拠無しに誰も無実にするなよ。>という批判を検討して提出し直せ。

608ドクター・ワトソン:2018/08/28(火) 18:44:06
⑨⑥の捏造教唆とは別に、細胞増殖率表の作製に関してFLSの8ラインに関して、
小保方さんの冷凍庫にP40が存在していることに関して、この細胞増殖率表の
実験を実際に行ったのかが誰かを調査し直せ。

⑩かつ、桂委員長の言った、4か月にわたって客員が3日に一回ですら植え継ぐことも
できなかったという証拠の出勤表を誰が桂氏に出してきたか調査しろ。

⑪その上で、3日に一回はESの話だったか、FLSの話であったのかを明確にしろ。

609デラ・ストリート:2018/08/28(火) 18:48:00
はいな。
>>
STAP細胞などがES細胞由来であることを示す論理

610シャーロック・ホームズ:2018/08/28(火) 18:55:16
⑫ここで<ES細胞由来>と言われているES細胞はFES1と学生のntESであるGOF-ES、そして
若山さんが作った129B6F1ES1-8の内のとりわけ1であるとされているが、そのたった三つの
チューブの中身の二つが若山さんによってFLSとGLSに入れ替えられていて、AC129とFLS-Tが
若山さんによる小保方さんに罪をなすりつける捏造偽装で無かったことを先に証明しろ。

611ドクター・ワトソン:2018/08/28(火) 19:04:39
⑬FES1を含む太田ESの出所と理研の解析担当にそれが来るまでの経由を明らかに
して、若山さんの入れ替えが可能で無かったかどうかを検討して報告し直せ。

⑭ntES-G1,2が太田論文と親の雌雄が異なっている理由を説明せよ。かつ、なぜ、それを
スルーしたのかの理由を述べよ。若山さんが嘘をついていないという先入観で調査していたのか。
<③誰が行ったか決定できないという以上、証拠無しに誰も無実にするなよ。>という批判を検討して提出し直せ。

⑮129B6F1ES1は若山さんが山梨で保有していて理研に無かったものだが、なぜそのことを報告書に書かないのか。
AC129もFLS-Tも捏造犯は若山さんではないかという視点で検討し直して報告書を出し直せ。

⑯これはどうでもいいことだが、細胞の由来を確定させないではどんな分析をしても結論が出せないと竹市所長に
言われた奴は私がばかでしたと今謝ってこい。

612デラ・ストリート:2018/08/28(火) 19:12:42
ま、それはいいとして、次よ。
>>
STAP細胞から作製されたテラトーマも
ES細胞FES1由来の可能性が非常に高い

613シャーロック・ホームズ:2018/08/28(火) 19:21:21
⑰若山記者会見の論理はFLSは「僕のマウス」を渡してSTAP細胞を作ったのに小保方さんに
FES1を渡されたという趣旨であるが、テラトーマはFLSより前の話であるから、このときに
若山さんがどんなマウスを渡したのかを確認して、それを公表しろ。そしてそれが「僕のマウス」で
なかったら、若山さんがFLSを作る時に渡したマウスも「僕のマウス」で無かった可能性が出るから、
そちらの可能性を加えて立論し直して来い。実際、最初のキメラ成功は「僕のマウス」で
無かったことは桂報告で口が滑ってるよな。GFPヘテロだった。そのGFPが何であったか
確認して、報告し直せ。

614小野小町:2018/08/28(火) 19:28:55
ホームズさん、いつまでやってんの。明日にしない?
虎の門見る時間だわ。


youtube.com/watch?v=m4jU8IQK5b0

615オウ、イェイ:2018/08/28(火) 19:29:40
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

616名無しさん:2018/08/28(火) 20:03:21
沼地なんだよな。ここは。

でも、これだけは正しい。

>②故意か過失かは故意に決まっているから前提を変えて提出し直せ。どこにあったか
誰も知らないFES1を解凍した奴は故意に解凍したに決まっている。どうして事故で解凍して、
かつそれを事故でインキュベーター内でコンタミできるのだ。

617名無しさん:2018/08/28(火) 22:59:01
論文のストーリーを考えたのはO氏

ES細胞はストーリーに合うように混入されているし、データが捏造されている

誰がESで捏造したのかは馬鹿でもわかる

618自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/08/28(火) 23:16:26
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

619ジム ◆L2homMtBOk:2018/08/29(水) 09:17:08
>>616

>でも、これだけは正しい。

>>②故意か過失かは故意に決まっているから前提を変えて提出し直せ。

桂さんの記者会見を聞く限り、故意だろうと言ってますね
ただし昆入者は特定できないとも

仮に小保方さんと特定した場合は、本人から訴えられたでしょうね

620クムリナ:2018/08/29(水) 13:18:05
>617
>論文のストーリーを考えたのはO氏
O氏は若山研の方法で実験し論文を書かされている。
また、レターのデータをアーティクルに載せることは、O氏の本意ではなかった。

621名無しさん:2018/08/29(水) 13:59:00
>>620

笹井さんは論文のアイデアは全て小保方自身のものだと言ってたようだけどね

622名無しさん:2018/08/29(水) 14:07:12
>また、レターのデータをアーティクルに載せることは、O氏の本意ではなかった。

それはなんで?

レターのデータが捏造だってわかってたから?

623名無しさん:2018/08/29(水) 14:58:01
若山さん、なに成りすまして書き込んでるんですか。

624オウ、イェイ:2018/08/29(水) 15:25:12
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

625在原業平:2018/08/29(水) 15:26:20
小町ちゃん、冷たいビール頂戴。

626小野小町:2018/08/29(水) 15:28:50
なによ、朝からどこに行ってたの?ガンバレブログに私たちの便所の落書きが
コピペされてるわよ。

627クムリナ:2018/08/29(水) 15:31:58
>622

>それはなんで?
レターのデータが捏造だってわかってたから?

 ネイチャー編集部からの指示です。若山氏の担当部分なので若山氏がいないと
と困ってしまいます。

628在原業平:2018/08/29(水) 15:39:48
あ、いけね。楠本さんは我々の以前の依頼を知らないんだね。ここは誰も見てない
便所の壁の落書きなんで書きたい放題してるからね。そういうたくさんの人が居て
日の当たるところには出さないで欲しい、出すなら自分の考えとして書いていただくのは
ちっとも構わないと書いたら、渋谷さんは分かってくれて以後名前を出さないようにしてくれたね。
ついでに根本さんも学さんもそれ以来引用しなくなった。アルイミオウジ氏だけは
何度言っても聞いてくれなかったけど、今、どうしてるのか、音沙汰無いね。

629クムリナ:2018/08/29(水) 15:43:02
>>622

リンクを張り忘れました。

630小野小町:2018/08/29(水) 15:43:26
リツイートはされているからお元気なんでしょ。あなたみたいに不整脈でダウン
されてるわけではなさそうよ。

631在原業平:2018/08/29(水) 15:46:21
心臓は長く働き詰めだから年齢を重ねてくるに従ってくたびれてくるからなあなんて
思いがちの人はこのSTAP事件を契機に細胞は常時入れ替わっていてくたびれてないと
いう認識に改めないとね。

632小野小町:2018/08/29(水) 15:48:14
あ、そうか福岡さんも言ってたわね。でもじゃあどうして不整脈になるの?

633在原業平:2018/08/29(水) 15:55:56
再生がだんだん不完全になってくるんだよ。以前と同じ細胞にならなくなってくる。
心拍を制御している電気が漏れ出したり、逆に通らなくなったりする細胞ができてしまう。
それで不整脈になる。ひどい場合は治療としてその不完全な細胞部分を焼き切ったり
するんだけど、小保方さんのアラジンのランプがあったら、ちょいとSTAP化した心筋を
腹腔鏡手術で、ペタリで済んじゃうかも知れない。

634小野小町:2018/08/29(水) 15:57:24
凄いわね。

635名無しさん:2018/08/29(水) 16:13:49
>>627
>>ネイチャー編集部からの指示です。

いやそうじゃなくて、なんでO氏はレターのデータをアーティクルに載せたくなかったのか、ってことです

636在原業平:2018/08/29(水) 16:14:05
凄いかどうかは価値観だ。人は永生するように交尾している。個々人の
永生が目指されているわけではないようだ。医術は個々人の痛みをできるだけ
和らげてあげることを目指しているようではないか。芸術と同じだ。ヴェルディは
歌詞にメロディーをつけた。恋は宇宙の鼓動だと。

637名無しさん:2018/08/29(水) 16:15:13
>>623

ナレーション、ご苦労さんw

638小野小町:2018/08/29(水) 16:22:38
ニュース女子見てたら、余計な一言テーマで筆坂さんが不倫報道は止めよう、
自分は、人が不倫していることで迷惑を受けたことは一度も無いとせっかく
いいことを言った後、不倫も恋だといったがために、女子たちの一斉ブーイングを
受けてたわね。藤井厳喜さんにそれが余計な一言だと言われてたわ。はは。

639在原業平:2018/08/29(水) 16:25:40
僕は一応不整脈は心房細動のような状態ではないから心配ないとお墨付き貰ったんで、
今日は朝から釣りに出かけたのになあ。

640小野小町:2018/08/29(水) 16:27:02
釣れた?

641在原業平:2018/08/29(水) 16:28:09
君、聞いてくれるかい?

642小野小町:2018/08/29(水) 16:29:43
え?まだ話を人に聞いてもらいたい歳なの?

643在原業平:2018/08/29(水) 16:31:52
君、僕は君と同じくらい生きてる。千年以上だ。

644小野小町:2018/08/29(水) 16:32:57
じゃあ、どうして、君、聞いてくれるかい、何て言ったの?

645ヤッシャー・ハイフェッツ:2018/08/29(水) 16:33:54
ナイス・ピアノ!

646在原業平:2018/08/29(水) 16:37:51
不整脈も心配ないと言われてるんだから、朝、今日は、実に晴れ晴れとした気分で
いつもの階段下に入ったとおもいなせえよ。

647小野小町:2018/08/29(水) 16:41:46
おもいなせえよって、あら、あなた誰なの?
でも、かっちゃんラーメンの橋の上流の堤防の階段ね。知ってるわ。

648:2018/08/29(水) 16:44:29
あ、姉御、いけねえや、ネットに出ると全国的に有名になって人がドッと押し寄せる。
そのポイントは潰れるんですぜ。

649小野小町:2018/08/29(水) 16:47:26
わかりゃしないわよ。

650ふふふ:2018/08/29(水) 16:49:47
検索エンジンを舐めてる。CIAの検索エンジンが一番かな。考えて生きろよ。

651在原業平:2018/08/29(水) 16:54:31
まず、釣り場に着いたら釣台をセットして日傘を立てて空調服を着こむ。夏は
舐めてると不整脈が出なくても死ぬぞ。クーラーからアイスノンを出して内ポケットに
滑り込ませるのだ。これで体の周りは冷房に入っている状態になる。

652小野小町:2018/08/29(水) 16:55:40
へー、そうなんだ。

653在原業平:2018/08/29(水) 16:57:24
嘘だ。まあ、その程度で我慢するということだ。炎天下だぞ。何考えてんだよ。

654クムリナ:2018/08/29(水) 17:00:44
>>635

>いやそうじゃなくて、なんでO氏はレターのデータをアーティクルに載せたくなかったのか、ってことです

アーティクルは自分が発見した「STAP現象」をまとめた現象論」を示す論文に仕上げたいとの希望が強かった。
それで、幹細胞化の論文はレターに載せて、「次の段階」にしたかったのです。

655小野小町:2018/08/29(水) 17:02:15
何も考えてないわよ。私が釣る訳じゃなし。喫茶店の中は一日中涼しいわ。

656クムリナ:2018/08/29(水) 17:05:36
>>654

肝細胞化→肝細胞株化

657在原業平:2018/08/29(水) 17:05:54
君の店の冷房代は僕が支払っている。ところがその大株主の僕は炎天下のかっちゃんラーメンの
階段下で不十分な冷房装置の中で呻吟している。これ如何に?

658小野小町:2018/08/29(水) 17:06:57
あはははは。好きで釣りしてんのに。

659在原業平:2018/08/29(水) 17:08:41
勿論だよ。僕は釣りが好きなのさ。いいかい、聞いてくれる?

660ヤッシャー・ハイフェッツ:2018/08/29(水) 17:09:46
ナイス・ピアノ!

661在原業平:2018/08/29(水) 17:11:31
次は、おもむろに、竿掛けの万力を取り出すのだ。アルミだ。

662小野小町:2018/08/29(水) 17:13:11
ええええっ! 黒檀じゃないのお? 貧乏人!

663在原業平:2018/08/29(水) 17:26:26
君はこの喫茶店の雇われ社長。僕はこの店のオーナー。もうすぐ<お前が言うなハンコ>が
虎の門界隈から宅配便で送られてくるはずだ。クロネコヤマトかな。君の喫茶店ではその
送り状は1年間保管しておけばいいよ。それ以上保管するのは君の自由だ。でもそれ以前に
破棄するのは君の自由ではない。言っとくけど送り状でなく、領収証は10年保管だよ。
勘違いしないでね。

664小野小町:2018/08/29(水) 17:28:28
私、勘違いしてないから。一応雇われでも経営者だから。分かったわよ。あなたはアルミの万力なのね。

665在原業平:2018/08/29(水) 17:30:24
小町ちゃん、頼むから、どうしてアルミの大砲万力なのかと、聞いてくれよ。

666小野小町:2018/08/29(水) 17:32:22
嫌よ。私は自由に生きて行くのよ。幹細胞化の問題には関心無いわ。

667:2018/08/29(水) 17:36:48
いひひひひ。偉い!さすが姉御。生まれたくて生まれてきたわけではない。
宇宙が鼓動したから生まれてしまったんだい!

668岡本太郎:2018/08/29(水) 17:38:28
だから。僕のセリフを盗まないで。

669ドン・ホセ:2018/08/29(水) 17:46:38
カルメン!
フランスの夢。さもなくば死!

bing.com/videos/search?q=Lisa+carmen&&view=detail&mid=6F015379AE20896ADC216F015379AE20896ADC21&&FORM=VDRVRV

670名無しさん:2018/08/29(水) 17:52:27
>>654
>>アーティクルは自分が発見した「STAP現象」をまとめた現象論」を示す論文に仕上げたいとの希望が強かった。
それで、幹細胞化の論文はレターに載せて、「次の段階」にしたかったのです。

O氏が会見で言っていた事と矛盾しますよ

671在原業平:2018/08/29(水) 17:56:43
いいかい、万力に竿掛けをセットするんだよ。小町ちゃん。聞いてないね。

②故意か過失かは故意に決まっている

だから、故意でESコンタミなんかした奴は居ないということよ。聞いてないね。小町ちゃん。
ntESを作った人はいるけどね。

672小野小町:2018/08/29(水) 17:58:44
あははははは。竿掛けをセットして、竿と仕掛けを準備して、釣り始めるのね。
最初に連れたのは?

673在原業平:2018/08/29(水) 18:00:23
最初に釣れたのはだろ?
かつちゃんラーメンだぜ。誰でも知ってるじゃないか。アホ面のすっぽん。

674孤舟:2018/08/29(水) 18:05:03
業務巻絡、業務巻絡。本日のかっちゃんラーメンの階段ポイントで最初に釣れたのは
アホ面のすっぽんだ。腹の白いアホ。こっちに来なくていいから池の木陰で待機。

675小野小町:2018/08/29(水) 18:07:02
あら、すっぽんなの?
美味しそうね。

676在原業平:2018/08/29(水) 18:09:47
市場の知り合いに出したら5千円くらいかな。でも君、分かってるね。僕はブルジョアジーなもんで
掬う前に逃がしてやってしまった。

677小野小町:2018/08/29(水) 18:11:57
掬う前に逃がした?
ハリスが切れたということ?

678在原業平:2018/08/29(水) 18:14:06
ハリスはコンマ6だからヘラ以外が来たら切れるようにしてあるの。

679小野小町:2018/08/29(水) 18:16:08
ヘラ以外が来たら切れるようにしてある?
まるで鯉がたくさん来たみたいな言い方ね。

680在原業平:2018/08/29(水) 18:20:40
小町ちゃん。何度言ったら分かるんだ。恋は宇宙の鼓動だ。不倫も恋だ。

youtube.com/watch?v=ygAMm0pneKs

681小野小町:2018/08/29(水) 18:22:46
そっかあ、ES細胞ではないのね。何度言われても分からなかったわ。

682在原業平:2018/08/29(水) 18:33:38
そうだよ、小町ちゃん。既存のES細胞ではないのだよ。和モガさんが言ってるでしょ。
本物か、僕らが言ってるじゃないかい。小保方さんの核使用ntESなんだよ。
ところが、小町ちゃん。次もすっぽん君だったのだ。これは掬った。

683小野小町:2018/08/29(水) 18:34:53
あら、美味しそう。

684在原業平:2018/08/29(水) 19:16:59
これは甲羅が30センチ以上あったな。腹の白いアホだ。でも、知り合いを通して
市場に出したら何千円かなあ。一万近いかな。でも僕は何しろブルだからね。
ブチブルかな。ハリス外しをこいつの口に突っ込んでやって、この野郎っ!って、
カミツキガメみたいにしつこいこいつの長い首をぐりぐりとやりながら、横にあった
竹の棒でこいつの頭をポカポカと三度殴ってやったと思いなせえよ。

youtube.com/watch?v=gr4nOtLN0kA

685クムリナ:2018/08/29(水) 19:17:31
>>670
>O氏が会見で言っていた事と矛盾しますよ

「あの日」と「小保方晴子日記」を読んで、そして、小保方氏反論会見を聞いて
下さい。これで、コメントは終わりにします。

686小野小町:2018/08/29(水) 19:24:54
御免なさい。なんだか今思い出したけどあなたの口ぶりって、永田寛定さん訳の
ドン・キホーテに出てくるサンチョパンサの口ぶりだとやっと気づいたわ。

687在原業平:2018/08/29(水) 19:31:28
そうだね。最後の続編の三を弟子の高橋正武さんが訳した。ああ。学者。
ところが三匹目も腹の白い亀、つまりすっぽんだったのだ。

688小野小町:2018/08/29(水) 19:47:27
あら、今日の虎の門は外大の有本さんだったかしら?

689在原業平:2018/08/29(水) 19:54:45
違うよ。今日は外国語が国語のケント氏とサンケイの阿比留。外大というのは
昔の中野学校みたいに記憶力の異常なのが多くてなあ、僕のダチコウも、こいつは
チャンコロ語で商社に行ったけど、学資と生活費を麻雀で稼いでいて、やくざ相手に
巻き上げてたけど、昔の牌の背面は竹でできていて記憶しやすいんだな。自分の前に
詰んだ牌は無論全部覚えてるからね。アンボンやくざなんてカモもいいとこだ。

690名無しさん:2018/08/29(水) 19:56:39
>>685
>>「あの日」と「小保方晴子日記」を読んで、そして、小保方氏反論会見を聞いて
下さい。

読みたくありません

691小野小町:2018/08/29(水) 19:59:40
あら、永田寛定さんと高橋正武さんは外大の先生で麻雀のプロではないのね。あはは。

692在原業平:2018/08/29(水) 20:02:28
僕は小説はこのドン・キホーテしか認めない。鯉は釣っても切れるようにしている。

693小野小町:2018/08/29(水) 20:04:32
鯉何枚釣ったの?

694在原業平:2018/08/29(水) 20:09:37
コンマ6だとそっと竿を立ても切れる。4枚かな。マブナか鯉かの区別はできないね。
上げて姿見ないではね。亀は釣った瞬間に分かる。あはははは。すっぽんも同じだよ。

695小野小町:2018/08/29(水) 20:13:31
どうして亀釣るの。触り、当たりで亀って分かるんでしょ?

696在原業平:2018/08/29(水) 20:17:13
小町ちゃん、やっとわかってくれた?
亀は釣りあげないといけないんだ。放置していると魚は近づかないんだよ。
僕は亀釣り名人なんだぜ。がはははは。

697小野小町:2018/08/29(水) 20:21:18
底釣り派の悩みね。

698在原業平:2018/08/29(水) 20:27:11
亀は胚呼吸だから宙にも来るのよ。ただ普通は底にしか餌が無いから底で活動している。
ある程度の深さが有ったら宙で釣れば亀は来ない。でも底釣り派はそれが好みなのよ。
底で釣りたい。従って亀との戦いになる。君、モーツアルトが好きって、分かる?ひひひ。

699小野小町:2018/08/29(水) 20:33:24
バッハ聞いていればいいのにって?
あはははは。
明日も釣りなのね。

700別スレ立ててやる気はないの?:2018/08/29(水) 20:35:38
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

701自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/08/30(木) 02:21:20
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

702在原業平:2018/08/30(木) 06:40:50
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

703地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/08/30(木) 06:41:58
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

704小野小町:2018/08/30(木) 06:43:11
朝から遊ばないで。釣りに行ったんじゃなかったの?

705在原業平:2018/08/30(木) 06:44:50
僕は釣りできないよ。僕の言ってること鵜呑みにしてるの?

706小野小町:2018/08/30(木) 06:47:17
してるわよ。騙されても別に困らないことって信じるようにしてないと無駄に
労力使うから。一般的に人は人の言葉を信じるわ。で、ないと、言語なんて
存立し得ないわよね。

707在原業平:2018/08/30(木) 06:54:12
では、これはどうかね。
>>
山梨大学とは別のところから【FES2】【ntESG2】を取り寄せた。の、別のところとは、出所は作成者の京都大学なのですから。
この表現は、広報が【FES1】と【ntESG1】は山梨大学、若山研が出所のサンプル提供であると、解析担当から報告を受け
さらに【FES2】【ntESG2】については山梨大とは別のところ(京都大学)に電話で提供依頼して取り寄せた。と解析担当から広報が報告を受けていたのです。
広報など、理研組織内では解析担当からのこの報告が共有されていた訳です
2018/8/29(水) 午前 0:17 [ Ooboe ] 返信する

708小野小町:2018/08/30(木) 07:02:11
FES2とntES2を理研は山梨の若山さん以外から取り寄せたと答えているのね。
従って可能性としては
①京都大学の太田さんから直
②若山さんが他の研究機関、特に東北大、東大に送った分を間接的に
取り寄せた可能性があるというところまでは立証されていたのね。

709在原業平:2018/08/30(木) 07:03:59
彼女は①だと書いてるぜ。
>>
【FES2】【ntESG2】については山梨大とは別のところ(京都大学)に電話で提供依頼して取り寄せた。

710小野小町:2018/08/30(木) 07:06:37
それはOoboeさんの推測に過ぎないんじゃないの?もう一つの可能性に気づいてないのかも知れない。

711在原業平:2018/08/30(木) 07:10:10
小町ちゃん、いい加減なこと言わないでよ。この情報はOoboeさんは我々に最初に
連絡してくれたんだぜ。
>>
44: 司書 :2018/03/03(土) 19:38:13
547 :Ooboe :2017/12/14(木) 00:29:26
分身さん
詳細は、後日に学さんところになりますが、パートナーの許可がおりました。
理研CDB解析担当研が若山研保管の調査サンプルを取り寄せたのはFES1とntESG1であり、どういうことなのか?FES2とntESG2は名義は示されてませんが、若山研でなく別のところから取り寄せたと、確認出所は事務局と、広報、それぞれ別々のル-トで確認しました。
すなわち、京都大学大田氏でしょうね。
和モガ、Tsさん、分身さん考察ならどう解釈できるのやら、、

712小野小町:2018/08/30(木) 07:12:29
ここの「Ooboeさんとパートナー氏の資料館」ね。彼女は最初から
<京都大学大田氏でしょうね。>と言ってたわね。

713在原業平:2018/08/30(木) 07:15:19
そして、我々も最初から、それだけの情報でそんな断定はできないよと他の可能性を
挙げているね。そしてOoboeさんはそれを十分ご承知だ。違うかい?

714小野小町:2018/08/30(木) 07:16:52
それは何度もやり取りしたから、ご承知であることは間違いないわね。

715在原業平:2018/08/30(木) 07:18:31
重々ご承知なのに①だと断定なさる理由は?

716小野小町:2018/08/30(木) 07:26:13
私たちの知らない、①である、もしくは②でない、という別の証拠があるということに
ならざるを得ないわね。そして西岡さんの書き込みも気になるところね。
>>
理研の報告書は、STAP細胞がES細胞であったという仮説をもともと証明していません。しかし、それに加えて、小保方さんが「ES細胞を使って有りもしない細胞を捏造した。」とする主張をする側が、小保方さんを陥れようとした可能性を強く示唆する資料が発見されました。

717在原業平:2018/08/30(木) 07:27:43
既に以前述べてるけど、もし理研が太田さん直で取り寄せていたらそれは重大な
事実になるんだぜ。

718デラ・ストリート:2018/08/30(木) 07:29:31
今、桂報告のスライドの検討途中よ。そっちを先に終わらせてくださらない?

719ヘーゲル:2018/08/30(木) 07:30:27
本題頼むぜ。

720カール・ヤスパース:2018/08/30(木) 07:33:18
本題、何でしたっけ?

721デラ・ストリート:2018/08/30(木) 07:40:06
>>
STAP細胞などがES細胞由来であることを示す論理

の中の

>>
STAP細胞から作製されたテラトーマも
ES細胞FES1由来の可能性が非常に高い

というところまでやったところよ。

722シャーロック・ホームズ:2018/08/30(木) 07:47:00
⑱言い落していたけど、細胞リストの「129/B6F1」の培養開始日は5/25となっている。
報告書本体のリストには4/19とあって、本文中に5月樹立とある。日付は培養開始日だと
注釈されている。そして若山さんの持ち出しリストは5/25とされていて、FLS等の培養開始日は
理研のリスト表示と一致している。4/19の培養開始と5月樹立は若山さんの実験ノートに
あったもののはずだ。この矛盾を説明しろ。

723名無しさん:2018/08/30(木) 07:53:23
>>717: 在原業平 :2018/08/30(木) 07:27:43
既に以前述べてるけど、もし理研が太田さん直で取り寄せていたらそれは重大な
事実になるんだぜ。

それは何故ですか?

724デラ・ストリート:2018/08/30(木) 07:55:54
次ね。
>>
バラフィンブロック「CD45カルステラトーマ」のDNA解析
・Acr-GFPを持つ
・STAP幹細胞FLS、FI幹細胞CTS、ES細胞FES1に固有の
 3番、8番染色体上の欠失変異持つ
⇒STAP細胞から作製されたテラトーマも
 ES細胞FES1由来の可能性が非常に高い

725:2018/08/30(木) 07:58:54
お前は日本語が読めんのか。間抜けが。後回しだとデラさんがいってるだろ。
マンジルチョン、模様替えしても相変わらずだなあ。ワンツーナインではありません!
ひひひひひ。首洗って待ってろよ。

726ドクター・ワトソン:2018/08/30(木) 08:01:06
⑲.ふたつは事実だね。でも⇒に<可能性が非常に高い>と書かれているが、他の可能性を
羅列せよ。

727シャーロック・ホームズ:2018/08/30(木) 08:04:29
違う可能性が具体的に考えられていないと<非常に>なんて無意味な修飾が多くなるな。
頭の構造が事実で構成されていないタイプの書き手だね。前々から冗談抜きで天然の
アホじゃないかと疑ってるけどな。

728ドクター・ワトソン:2018/08/30(木) 08:11:45
⑳STAP幹細胞FLS=FI幹細胞CTS=ES細胞FES1は若山さんがFES1容器の中身をFLSに
入れ替えるだけで簡単にだませる。これはGLSも同じだ。だから、若山さんが
入れ替え得なかったというアリバイがあるならそれを添付しろ。そうでない限り
<⇒STAP細胞から作製されたテラトーマもES細胞FES1由来の可能性が非常に高い>なんて
非論理的なことを書くな。分からんのならわからんと書け。

729シャーロック・ホームズ:2018/08/30(木) 08:21:02
㉑以下の[不明F1マウス]が何であったかの調査結果をまず公表しろ。
>>
[不明F1マウス]⇒FES1にすり替え⇒最初の幹細胞
テラトーマ⇒FES1を注射
僕のマウスGFPホモ⇒FES1にすり替え⇒FLS

730小野小町:2018/08/30(木) 08:26:40
[不明F1マウス]が129/Sv x B6-Acr-CAG-GFPだったら、最初の幹細胞が
どこにあったかもわからないようなFES1だなんてことから考え始める人は
居ないわよね。そこに何も問題は無いわ。最初の幹細胞はアクロシン入りで
小保方さんが作ったテラトーマにそれを注射した人がいるという可能性から
検討するのが当たり前だわよね。

731在原業平:2018/08/30(木) 08:29:06
そもそも「僕のマウス」を渡したのにアクロシンが帰って来たと言い出したのは
誰なの?

732小野小町:2018/08/30(木) 08:30:00
若山さんよ。

733在原業平:2018/08/30(木) 08:30:45
若山さんってどういう人なんだい?

734小野小町:2018/08/30(木) 08:32:02
小保方さんと同様にキメラを捏造したかもしれないと疑われている容疑者の一人よ。

735小野小町:2018/08/30(木) 08:33:35
FLS実験時に若山さんが「僕のマウス」を渡したという証拠は提出されているのかね?

736小野小町:2018/08/30(木) 08:35:03
あら業平君、私の名前で書きこまないでよ。
証拠は何も提出されていないわ。ただ、若山さんがあちこちでそう言ってるだけ。

737在原業平:2018/08/30(木) 08:36:13
容疑者の言ってることが証拠の提出もないのに鵜呑みにされているってどういうことだい?

738小野小町:2018/08/30(木) 08:41:22
証拠どころか、彼は光る精子を集めてなんかしてたと小保方さんに手記で刺されて、
グウの音も出ないみたいよ。証拠の写真まであるそうね。彼は記者会見で岡部マウスは
最小数維持してたなんて言ってたのよね。顕微授精までしてたってことになったら使ってる
じゃないかということになってしまうわね。

739在原業平:2018/08/30(木) 08:45:19
和モガさんが言ってるように最小数維持するというのは生まれてくる子供を
殺処分しているということで、彼が最初に使ったF1マウスは岡部マウスなのさ。
小保方さんにはCAGが入っていてキメラが出来たら光ると教えていて、
アクロシンのことまでは説明してなかったんだよ。手記で小保方さんは事件後に
アクロシンって何だと人に聞いている。

740孤舟:2018/08/30(木) 08:46:54
阿久悠から電話だぜ。ほんとだと思う?

741小野小町:2018/08/30(木) 08:51:24
やっぱり行くのね。
宇宙の鼓動ね。

youtube.com/watch?v=Hf4eX_SYDng

742ふむ:2018/08/30(木) 08:52:21
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

743在原業平:2018/08/30(木) 09:05:05
やっぱり、やめた。雷だ。シャレになんない。カーボン竿に落ちるよ。

744デラ・ストリート:2018/08/30(木) 09:11:45
では、次ね。
>>
STAP細胞作製時は、7日間、インキュベーターに放置
インキュベーターのある部屋は、人の居ないことも多い
夜間に入ることが可能だった人は多い
ES細胞混入の目撃者なし、直接の証拠なし
全ての関係者がES細胞混入を否認
→誰が混入したか、故意か過失かは、決定できない

745シャーロック・ホームズ:2018/08/30(木) 09:16:40
㉒<誰が混入したか>という<混入した>事実はまだ証明されていない。論証の根本が崩れている。
>>
㉑以下の[不明F1マウス]が何であったかの調査結果をまず公表しろ。
>>
[不明F1マウス]⇒FES1にすり替え⇒最初の幹細胞
テラトーマ⇒FES1を注射
僕のマウスGFPホモ⇒FES1にすり替え⇒FLS

746ドクター・ワトソン:2018/08/30(木) 09:20:14
肝心な確認がないから、証明になってないんだ。竹市さんが言ったことが理解できなかったかな。
それとも笹井さんを単独の副所長にした恨み骨髄だったかな。
>>
⑳STAP幹細胞FLS=FI幹細胞CTS=ES細胞FES1は若山さんがFES1容器の中身をFLSに
入れ替えるだけで簡単にだませる。これはGLSも同じだ。だから、若山さんが
入れ替え得なかったというアリバイがあるならそれを添付しろ。そうでない限り
<⇒STAP細胞から作製されたテラトーマもES細胞FES1由来の可能性が非常に高い>なんて
非論理的なことを書くな。分からんのならわからんと書け。

747小野小町:2018/08/30(木) 09:23:08
<故意か過失かは>いいのね。
>>
②故意か過失かは故意に決まっているから前提を変えて提出し直せ。どこにあったか
誰も知らないFES1を解凍した奴は故意に解凍したに決まっている。どうして事故で解凍して、
かつそれを事故でインキュベーター内でコンタミできるのだ。

748在原業平:2018/08/30(木) 09:29:23
FES1がコンタミされたと言い出したのは容疑者の若山さんだ。彼が犯人だったとしたら
その主張の反対が事実だと推測できる。つまり、FLSはFES1ではないのだ。FES1の
容器に入っているのはFLSだ。ではFLSは何なのか。それが最初のキメラの作製マウス背景は
何だということに繋がる。それはESコンタミ説ではない可能性を考えるということだ。
この可能性は否定されていないから、桂報告は書き直されないといけない。
間違いのままで世界に恥をさらし続けるな。

749孤舟:2018/08/30(木) 09:31:27
やっと、公開データベースの検討に入れるのに残念だが、雷は鳴りやんだ。

750オウ、イェイ:2018/08/30(木) 09:32:08
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

751名無しさん:2018/08/30(木) 14:49:23
したらばは馬鹿すぎる
5chで勉強してきな

754 名前:名無しゲノムのクローンさん 2018/08/30(木) 14:14:33.34 ID:T3hpdGxJd
もし手続きに法的な瑕疵があれば、調査がひっくり返されてしまうし、筆頭著者の弁護団だって見逃すはずがないんだよね。その弁護団が何も言わないということは、手続きに問題はなかったということを意味してるわけ。それをド素人が勝手に解釈して難癖つけても門前払されるだけ
755 名前:名無しゲノムのクローンさん 2018/08/30(木) 14:24:06.60 ID:T3hpdGxJd
また、調査報告書は、STAP論文関係者に通知された後不服申立て期間が設けられ、誰も不服申立てをせず確定したので、法的にもSTAP関係者は調査報告書を受け入れたことになっていろから、調査報告書が公的な事実になっているわけだよ。
756 名前:名無しゲノムのクローンさん 2018/08/30(木) 14:28:42.69 ID:T3hpdGxJd
もし、調査報告書確定後に、調査に大きな問題があることが判明したとしても、不服申立てできない。残された方法は、筆頭著者が新たな証拠を示して裁判を起こすしかない。全く無関係なOoboeとパートナーがあれこれ理研に申し立てる権利はない。
757 名前:名無しゲノムのクローンさん 2018/08/30(木) 14:40:44.36 ID:T3hpdGxJd
若山さんに、調査報告書撤回申請書にサインするように内容証明郵便を出したとコメントしていたけど、これも非常識すぎる。自分たちが若山さんに対してどんな仕打ちをしてきたのか自覚がない。それに若山さんは不正がなかったとされたのだから、撤回申請する理由がないもの。

752名無しさん:2018/08/30(木) 14:57:17
753 名前:名無しゲノムのクローンさん 2018/08/30(木) 14:13:30.04 ID:QVyCVPt30
>>748
小保方がSTAPの実在を証明できるデータを残していたら、ハーバードやバカンティが隠しておく理由がないんだよね。
得にバカンティは、失脚して職場を追われている。
なんでその前に手を打たなかったのかと言えば、そんなデータはなかったからだろう。

753:2018/08/30(木) 16:53:06
誰もお前みたいな馬鹿のコピペマンの貼り付けなんて読んでない。
ハヨ死ね。

754小学生:2018/08/30(木) 16:55:16
真綿でジワジワと絞め殺してやるんだってさ。お父さん。くふふふふ。

755名無しさん:2018/08/30(木) 16:57:26
子供と遊ぶいいお父さんを演じている真綿野郎。

756イェイ:2018/08/30(木) 18:09:53
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

757在原業平:2018/08/30(木) 18:10:39
小町ちゃん、ジンライムね。

758デラ・ストリート:2018/08/30(木) 18:25:42
いよいよね。
>>
ChIP-SeqやRNA-Seqなど公開データに関する疑義
1.細胞株/マウス系統が論文や公共データベース登録内容と異なっている

759シャーロック・ホームズ:2018/08/30(木) 18:34:55
㉓表は縦が
①STAP
②STAP幹細胞
③FI幹細胞
の三種だが、細胞株はそれぞれたくさんあるがどうして三種の分類なのだ。すべて
リストアップして報告し直せ。

760ドクター・ワトソン:2018/08/30(木) 18:43:03
㉔表は横が
①論文/DB
②ChIP-Seq
③RNA-Seq
の三分類だが、①の論文とDBは違うから二つに分けろ。③もTru-SeqとSMARTerと二つに分けて
全てリストアップして出し直せ。もっとましな仕事ができないのか。給料いくらもらってる。

761シャーロック・ホームズ:2018/08/30(木) 18:45:54
㉕129B6F1 CAG-&shy;GFPに関して、このCAG-GFPはホモなのかヘテロんのか明確に書いて
出し直せ。

762名無しさん:2018/08/30(木) 18:57:47
この人、報告書読めないの?w
もうさ、笑われるだけだから投稿しない方がいいよw

楠本 英正
16分前
証明出来ていないのはスタップ幹細胞とキメラ。
小保方さんの研究の実在性はあるけど、既に先駆者が同様の研究をしていると思われている為、特許申請が難航しているだけだろ。
小保方さんの研究に不正はなかったってことだろ。
スタップ幹細胞は小保方さんの研究外。

763小野小町:2018/08/30(木) 19:11:34
論文にはCAGホモマウスは出てきていない。つまり、若山さんは一度として小保方さんに
CAGホモマウスを渡したと告げていないのね。ところが桂報告スライドでは①論文/DBとして
129B6F1 CAG-&shy;GFPと書かれている。論文にはヘテロならこれはあるが、ホモなら無いわね。
論文/DBは論文=DBの意味でないのを利用して間抜けなレトリックを弄している。
どうしてなの?

764:2018/08/30(木) 19:12:57
>>762

早く死ねよ。お前はこの世に居なくていい。ウザイんだな。蓄膿症だろ。お前。

765名無しさん:2018/08/30(木) 19:18:18
小保方氏は TCR 遺伝子再構成に関する実験を開始し、STAP 細胞を含む細胞塊、一部の
STAP 幹細胞に TCR 遺伝子の再構成が見られることを CDB 若山研で最初に報告した。しか
し、後に 8 系統の STAP 幹細胞の TCR 遺伝子の再構成を確認したところ、再構成は確認
されなかった。なお、この8系統は小保方氏が継代培養を繰り返していた細胞であった。
さらに、この実験は小保方氏の依頼で、CDB 若山研メンバーによる TCR 遺伝子再構成
の確認実験が行なわれた。しかし、この CDB 若山研メンバーの実験ノートによれば、実
験の結果 TCR 遺伝子の再構成は確認されなかった。
以上のことから、小保方氏は最初の実験でTCR遺伝子再構成があることを報告したが、
後の小保方氏自身の実験、および CDB 若山研のメンバーに確認を依頼した実験では TCR
遺伝子の再構成を認めるに至らなかったことから、実験データに不整合が存在したこと
は明らかである。

766名無しさん:2018/08/30(木) 19:21:52
>>小保方さんの研究に不正はなかったってことだろ。


本調査委員会は、小保方氏が細胞増殖曲線実験(Article Fig.5c)と DNA メチル化解析(Article Fig.2c)において、
データの捏造という不正行為を行ったと認定した。このような不正行為が健全な科学の遂行
と発展に大きな妨げになることは、言うまでもないことである。若山氏と丹羽氏については、
不正行為は認定されなかった。

767ふふふ:2018/08/30(木) 19:25:45
楠本さんは正しいな。それだけの話だ。

768名無しさん:2018/08/30(木) 19:27:36
>>765
>>766

どうした大日向。まだ死にきれないか。

769名無しさん:2018/08/30(木) 19:29:24
ワンツーナインではありません。ス・テ・キなお芝居だこと。おほほ。

770名無しさん:2018/08/30(木) 19:31:17
一網打尽

771名無しさん:2018/08/30(木) 19:32:23
天網恢恢投網の如し

772名無しさん:2018/08/30(木) 19:33:29
学さんが正しい

STAPの正体がESなら捏造者は小保方さんしかいない

西岡さんが言ってることは小保方さんを破滅に追いやるだけ

773小野小町:2018/08/30(木) 19:33:31
ところで、業平君、今日は釣れたの?

774在原業平:2018/08/30(木) 19:37:05
根本さんがすっぽんの処置に困っておられるねえ。我々は竹を口の中に突っ込んで
噛ませておくんだ。アホすっぽんは蓄膿症で決して離さない。それで吊り下げてやると
必死でくらいついてるから首が伸びる。ナイフでチョンだ。ひひひ。

775小野小町:2018/08/30(木) 19:39:13
あなただったの。あの評判の人。その人が亀を釣ると下流に血をどくどく吐き出しながら
流れてくる甲羅があると言われてる。

776在原業平:2018/08/30(木) 19:44:30
いや、あれは僕の知り合いですっぽん釣りをするときいつも鎌を持っている。で、
ミシシッピーアカミミガメが釣れると首を落として捨てる。あれは外来種で縁日の
銭亀、ミドリガメの増えたものだと知ってるでしょ。僕はああいう残酷なことはできないんで
自分でできないことはできる友人を持つ主義なんだ。無論すっぽんも僕の料理人が
やっぽいてる。

777小野小町:2018/08/30(木) 19:46:53
マンジルチョンもそろそろ首を落としてやったら?

778在原業平:2018/08/30(木) 19:49:02
ああ、人間の首を落として刑務所に10年入ってたのも友人に居るけどな、マンジルチョンは
精神異常者なんだ。首までおとさなくていいよ。川ワイ阿保だよ。糞金はやった方がいいだろうけどね。

779小野小町:2018/08/30(木) 19:58:23
糞金で思い出したけど虎の門見ないと。外大の有本さんね。麻雀強いかしら?

youtube.com/watch?v=Hf4eX_SYDng

780どうだか:2018/08/30(木) 20:00:00
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

781名無しさん:2018/08/30(木) 20:22:24

楠本 英正
1時間
証明出来ていないのはスタップ幹細胞とキメラ。
小保方さんの研究の実在性はあるけど、既に先駆者が同様の研究をしていると思われている為、特許申請が難航しているだけだろ。
小保方さんの研究に不正はなかったってことだろ。
スタップ幹細胞は小保方さんの研究外。
スタップ幹細胞とキメラを作成者って誰だっけ。
スタップ幹細胞とキメラが成功しているのにデータを捏造する意味がわからない。
逆なら分かるけど。
もう一度言うスタップ幹細胞とキメラを作成したのは小保方さんでは無いはず。
誰が、報告書だと言った。
特許の事を言ってるんだけど。
笑われても投稿は辞めないし、投稿するのは自由。


特許に不正?
なんのこと?

782名無しさん:2018/08/30(木) 20:26:15
753 名前:名無しゲノムのクローンさん 2018/08/30(木) 14:13:30.04 ID:QVyCVPt30
>>748
小保方がSTAPの実在を証明できるデータを残していたら、ハーバードやバカンティが隠しておく理由がないんだよね。
得にバカンティは、失脚して職場を追われている。
なんでその前に手を打たなかったのかと言えば、そんなデータはなかったからだろう。

783名無しさん:2018/08/30(木) 20:41:19
いいか?

若山がES細胞で捏造してSTAP幹細胞やキメラを作っていたら、小保方はあの論文を書けるはずがないんだよ

そんな事もわからない馬鹿がこの問題に首を突っ込むな

784名無しさん:2018/08/30(木) 22:42:53
STAPとESがコンタミする危険性のある操作を秘密裏に行っていたら ↑

785名無しさん:2018/08/30(木) 23:50:01
>>STAPとESがコンタミする危険性のある操作を秘密裏に行っていたら

データを解析して論文を書いたのは誰だっけ?ww

786名無しさん:2018/08/31(金) 00:02:30
ttp://blog.livedoor.jp/peter_cetera/archives/7445342.html#comments

擁護の中には、明らかに以前とは温度が違って冷静になってきた人も見受けられます。だまされたとは思いたくないでしょうけれど、彼女があれこれ語っていたことを何もしないことに気づいてきた人もいるのではないでしょうか。

787自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/08/31(金) 02:01:48
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

788:2018/08/31(金) 05:03:31
コピペ間抜けどもと井戸端抒情詩家どもはこんなところに何しに来ているのかな。
必死だねえ。ここは事実を解明していく場所でお前たちみたいなアンポンタンの
来る場所ではないぞ。がはははは。

789地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/08/31(金) 05:26:42
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

790在原業平:2018/08/31(金) 05:27:41
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

791小野小町:2018/08/31(金) 05:33:15
お気に入りは学さんのところとガンバレブログかな。DORAさんのところは
こんなSTAP事件などというチンケな問題でないわね。

792在原業平:2018/08/31(金) 05:36:16
満州とモンゴルとウィグルとチベットとスプラトリーはチャンコロの虐殺侵略した場所なんでいずれ
逆に北京で同じ数だけの虐殺で返されるだろうね。共産党員は皆殺しに逢うじゃないかな。

793小野小町:2018/08/31(金) 05:38:18
時代は変わっていくのね。やったらやり返される。当たり前のことね。

794:2018/08/31(金) 06:04:59
やらなければやり返されない。

795ヘーゲル:2018/08/31(金) 06:06:20
本題頼むぜ。

796カール・ヤスパース:2018/08/31(金) 06:08:10
本題、何でしたっけ?

797デラ・ストリート:2018/08/31(金) 06:31:31
まず、論文で使われたマウスは何かということよ。

798ペリー・メイスン:2018/08/31(金) 07:04:29
論文に記載されているドナーマウスは
①GOFマウス
②129/Sv x B6-CAG-GFP
③B6-CAG-GFP x 129/Sv
④B6-CAG-GFP x DBA/2
⑤129/Sv-Rosa26-GFP
キメラリシピエントは
⑥ICR
テラトーマリシピエントは
⑦NOD/SCID

799シャーロック・ホームズ:2018/08/31(金) 07:23:49
㉕表ではSTAP、STAP幹細胞、FI幹細胞ともに<論文/DB>の欄が129B6F1 CAG-GFPと
書かれているが、まず第一にこのGFPに関してヘテロかホモかの記載がない。
小保方さんは論文のF1のCAG-GFPはすべてB6側のヘテロだ。スライドのデータが
ヘテロの意味なら②になる。ホモであれば論文にはそんなマウスは記載されていない。
まず事実が違っている。と同時に、次にDBの表示はF1に関してはC57BL/6x129/Svと
書かれていて、GFPの表示はない。事実と違っている。一般企業でこんな仕事してたら
上司にドヤシつけられるぞ。研究者は一流企業に就職できなかった落ちこぼれしか居ないのか。

800ドクター・ワトソン:2018/08/31(金) 07:32:48
まず第一に指摘しておかなければならないのはこの最終論文のみならず三誌段階から
論文にはCAG-GFPホモマウスなど書かれていないということだ。その論文は若山さんの指導論文だ。
マウス背景が違っていたら注意すればいいだけだが何度もチャンスは有ったろうに最終論文まで
一度として言ってない。

801小野小町:2018/08/31(金) 07:42:42
⑦はもうすでに完全解決しているわね。彼女は12/27テラトーマができすぎているという
疑いを持ったのよね。だから長く使わず、博論の本物のテラトーマを使ってきたのよね。
三誌がリジェクトされてから12/11ヴァージョンで12/27のHE染色画像を使った。自分でも
見栄えが悪いと思って疑いを捨てて使う気になったのかも知れないけど、笹井さんは
更にそれでも不十分と撮り直させたわね。で、免染画像と混合になってしまったんだけど、
これを指摘されて、小保方さんはだいぶ嘘をついたのよね。その理由は12/27テラトーマは
ESみたいだったからと言えなかったのよね。彼女は自分のテラトーマライクと本当の
ESテラトーマの違いをよく知ってたのよね。ティシュー論文で両方作ってるからね。
先生を疑っていたと言えなかった。でも結論的にはその先生が上から注射したのよね。

802ドクター・ワトソン:2018/08/31(金) 07:50:49
ま、そういうことだ。小保方さんは何が何だかすっかり分からなくなってる状態で
調査の質問に応じているんだ。我々くらいまで分かった段階なら、そもそもノイローゼにも
ならないだろうけどね。そのころ若山さんが犯人だと言えるストーリーは誰も
考えつけていなかった。ただ、変だなあという直感がしているだけだね。笹井さんも
同じだよ。何なんだこれはという気持ちだね。そして彼らだけがひどく非難される。
その理由も裏で若山さんが誘導しているんだからね。

803小野小町:2018/08/31(金) 07:52:45
内外の権力闘争も絡んでいたわね。

804シャーロック・ホームズ:2018/08/31(金) 07:59:55
㉖本論に戻ってDBの<C57BL/6x129/Sv>としたのは、小保方さんなのか、ラボ仲間の手伝いをしてくれた人なのか、
登録時の理研の事務員なのかを明らかにしろ。小保方さんは親マウスの雌雄をちゃんとルールに従って記載している。
②129/Sv x B6-CAG-GFP
③B6-CAG-GFP x 129/Sv
は書き分けられている。
論文にはSTAP幹細胞転換培養のところで、使われたストレーンのF1は②だと明確に書かれている。

805小野小町:2018/08/31(金) 08:02:29
①小保方さんの勘違い
②ラボ仲間の勘違い
③タイピストの勘違い

806在原業平:2018/08/31(金) 08:05:23
まずは論文は以下だ。
>>
STAP stem-cell conversion culture
For establishment of STAP stem-cell lines, STAP cell clusters were transferred to ACTH-containing medium36 on MEF feeder cells (several clusters, up to a dozen clusters, per well of 96-well plates). Four to seven days later, the cells were subjected to the first passage using a conventional trypsin method, and suspended cells were plated in ES maintain medium containing 20% FBS. Subsequent passaging was performed at a split ratio of 1:10 every second day before they reached subconfluency. We tested the following three different genetic backgrounds of mice for STAP stem-cell establishment from STAP cell clusters, and observed reproducible data of establishment: C57BL/6 carrying Oct4-gfp (29 of 29), 129/Sv carrying Rosa26-gfp (2 of 2) and 129/Sv × C57BL/6 carrying cag-gfp (12 of 16). STAP stem cells with all these genetic backgrounds showed chimaera-forming activity.

807一言居士:2018/08/31(金) 08:29:33
これは取り敢えずはSTAP幹細胞の話だね。三種類作られたと小保方さんは認識している。
①C57BL/6 carrying Oct4-gfp (29 of 29)
②129/Sv carrying Rosa26-gfp (2 of 2)
③129/Sv × C57BL/6 carrying cag-gfp (12 of 16)

808閲覧者:2018/08/31(金) 08:32:00
これが若山さんの持ち出しリストと数が整合しないんだよな。

809小野小町:2018/08/31(金) 08:36:23
小保方さんは若山さんからデータをもらっていてその通りに書いてるのよね。
他に書きようもないわよね。自分では作れないんだから。若山さんの持ち出しリストが
嘘なのよね。

810デラ・ストリート:2018/08/31(金) 08:39:49
最初のころは不整合の原因は小保方さんの嘘だということにされていたけど、
ここまでくるとさすがに若山さんの嘘から考えればいいんで分かりやすくなったわね。

811在原業平:2018/08/31(金) 08:43:29
出来た数は小保方さんが聞いているデータとして以下だ。
①C57BL/6 carrying Oct4-gfp (29)
②129/Sv carrying Rosa26-gfp (2)
③129/Sv × C57BL/6 carrying cag-gfp (12)

812小野小町:2018/08/31(金) 08:50:14
若山さんが持ち出しリストに書いてるのは以下ね。
①GL(8)
②GLS(13)
③AC129(2)
④FLS(8)
⑤FLB(8)
⑥FLS-T(2)

813一言居士:2018/08/31(金) 08:54:28
こういうことかな。
①GL(8)+ ②GLS(13)=(21)
③AC129(2)
④FLS(8)+ ⑤FLB(8)+ + ⑥FLS-T(2)+ =(18)

814初心者:2018/08/31(金) 09:08:14
インキュベーターの中のSTAP細胞にES細胞を混ぜたら増殖しますよね?

筆頭著者はおかしいと思わなかったのでしょうか?

815閲覧者:2018/08/31(金) 09:08:32
②GLS(13)と④FLS(8)とは木星リストにもあってこれは嘘をつけないものだ。実験ノート等の記載で
押さえられたりもしているはずだからね。GOFマウスからの幹細胞樹立は若山リスト以外に、8ラインが
作られていることになっていて、若山さんはSTAP細胞は必要な時には小保方さんに作ってもらわないと
いけないので、結果を知らせないといけないから、8ライン出来てるデータを小保方さんに渡しているんじゃないかな。
だからそれは本当かどうかは分からないよね。不要だから捨てたと言えば済むことだ。小保方さんが論文に
実験結果として書くことは構わないからね。

816:2018/08/31(金) 09:13:19
>>814

何を言ってるんだ。来なくていいから。B27+LIFはES培地じゃない。そもそも
ここでは若山さんが小保方細胞核使用ntESでキメラを作ったという話をしているんだ。

817一言居士:2018/08/31(金) 09:18:40
FLBに関しては木星リストに少なくとも15番までのナンバーが書き込まれているね。
FLS-Tは若山さんが小保方さんが論文を書いている最中に呼び出して、後にできたと
いってるだけだから小保方さんの計算には入ってないだろうな。となるとFLSの8は
確実なので別に4出来たと小保方さんにSTAP細胞を作らせた実験があったということになるね。

818小野小町:2018/08/31(金) 09:25:31
論文の
①C57BL/6 carrying Oct4-gfp (29)
②129/Sv carrying Rosa26-gfp (2)
③129/Sv × C57BL/6 carrying cag-gfp (12)

①{GL(8)+ ②GLS(13)=(21)} + 不明幹細胞(8) =(29)
③AC129(2)
④FLS(8)+ 不明幹細胞(4) =(12)
ということなのね。

819初心者:2018/08/31(金) 09:25:36
>ここでは若山さんが小保方細胞核使用ntESでキメラを作ったという話をしているんだ。

調査報告書の何ページですか?

820:2018/08/31(金) 09:28:05
<ここ>というのはこのスレ。日本語読めるか。今調査報告書の嘘を並べ立ててるところ。
マンジル芸風変えても青洟の臭いで分かるぞ。間抜け。ハヨ死ね。

821初心者:2018/08/31(金) 09:35:13
私はあなたに質問しているだけなのに、なんでそんなにひどいことを言うのですか?

822孤舟:2018/08/31(金) 09:35:14
阿久悠から電話だ。

823:2018/08/31(金) 09:36:30
>>821

アホは邪魔なんだよ。KYマンジル。

824オウ、イェイ:2018/08/31(金) 09:37:00
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

825名無しさん:2018/08/31(金) 12:18:13
>>821

この人たちは深く病んでいるんだよ。
そのうち報いが来ることを知らないんだ。

826名無しさん:2018/08/31(金) 14:20:12
早く死ねよ。馬鹿を治す唯一の親切だ。

827イェイ:2018/08/31(金) 14:21:09
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

828在原業平:2018/08/31(金) 14:22:04
小町ちゃん、アイスコーヒーね。何とか一枚仕留めたぞ。

829小野小町:2018/08/31(金) 14:22:54
落雷に遭わなかった?

830小野小町:2018/08/31(金) 14:23:33
落雷に遭わなかった?

831在原業平:2018/08/31(金) 14:26:07
ダブったのは落雷の所為かい?
僕は釣り場の真上で落ちた時アルミの傘の柄に触ってたんだけどビリッと来たよ。
慌てて逃げ帰った。

832小野小町:2018/08/31(金) 14:27:37
あなたの上に落ちないでここに呼ばれもしないのにやってくるアッポの上に落ちればいいのにね。あはははは。

833在原業平:2018/08/31(金) 14:32:03
あいつらは深く病んでいるんだよ。
そのうち報いが来ることを知らないんだ。

834:2018/08/31(金) 14:34:58
見ず知らずの人間に挨拶もなく質問するなんてどれだけのブスなんだ。

835ふふふ:2018/08/31(金) 14:36:56
生きていけないくらいブスだろうな。あねえちゃんは死んだ方がいいよ。

836:2018/08/31(金) 14:38:42
警察に捕まる前にとっとと自分で死ね。

837ふふふ:2018/08/31(金) 14:39:31
二度と来んなよ。ブス。

838ヘーゲル:2018/08/31(金) 14:45:00
本題頼むぜ。

839カール・ヤスパース:2018/08/31(金) 14:45:38
本題、何でしたっけ?

840デラ・ストリート:2018/08/31(金) 14:47:11
FI幹細胞の悪事がばれそうになって慌てて犯人たちが妨害に来たところだったわね。

841小野小町:2018/08/31(金) 17:40:02
最初に胎盤の光ったSTAP由来キメラのマウス背景に関する小保方さんの認識は
③B6-CAG-GFP x 129/Sv
なのよね。
そして、DB登録されているF1はC57BL/6x129/Svとされていて、誰の筆責なのかが明確でないのね。
>>
805: 小野小町 :2018/08/31(金) 08:02:29
①小保方さんの勘違い
②ラボ仲間の勘違い
③タイピストの勘違い

842在原業平:2018/08/31(金) 17:42:20
2012年の3月頃に光ったんだよね。

843一言居士:2018/08/31(金) 17:49:45
だから小町さんの疑問に関しては3つのケースをそれぞれ考えればいいんだね。
でももう一つ理研の調査では 129B6F1 CAG-&shy;GFPがホモなのかヘテロなのかが
確定していない。で、それぞれの6通り考えないといけないね。

844閲覧者:2018/08/31(金) 18:26:43
動かないのはSTAP幹細胞に関しては小保方さんは由来マウスの親の雌雄に関して
論文では129B6だと認識していて、実際のDB調査ではChIPSeqでは 129B6F1CAG-&shy;GFP(ホモ、ヘテロ不明)、
Truseqでは129B6F1Acr-&shy;GFP/CAG-&shy;GFP、そしてSMARTer分は解析されていないという結果だが、
雌雄に関してのみは一致している。申告した記載が逆になっていて、その原因が不明ということだね。

845在原業平:2018/08/31(金) 18:28:06
SMARTer分は遠藤論文で解析されてたよな、確か。

846名無しさん:2018/08/31(金) 18:52:40
*ttp://www.nikkei-science.com/201412_034.html
日経サイエンス2014年12月号の表がまとめられていて見やすいですよ。

847名無しさん:2018/08/31(金) 18:59:47
>あいつらは深く病んでいるんだよ

一研究者、結論ありき、小保方不正、根本的、お前、どれだけのブログに
どれだけのハンネで書き込んでんの?100以上だろ?

一番病んでんのはお前だよ

848孤舟:2018/08/31(金) 19:02:54
君たち、晩酌しながらでは無理だ。立川コンビを見ようぜ。

849なつかしい:2018/08/31(金) 19:06:26
>>一研究者、結論ありき、小保方不正、根本的、お前、どれだけのブログに
どれだけのハンネで書き込んでんの?

一研究者ブログで在米さんや感想さんにボコボコにされてたねw

850開高健:2018/08/31(金) 19:14:30
僕は疲れた時はグレングールドのフランス組曲。バッハの曲の中で一番好き。

youtube.com/watch?v=I-ZmPB4OnQk

851死ぬと喋れないから馬鹿がばれない:2018/08/31(金) 19:23:05
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

852自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/09/01(土) 00:31:46
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

853地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/09/01(土) 06:06:38
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

854在原業平:2018/09/01(土) 06:08:43
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

855小野小町:2018/09/01(土) 06:34:52
お気に入りは学さんのところとガンバレのあの日朗読版ね。DORAさんは政治。

856在原業平:2018/09/01(土) 06:50:03
アマゾンでしか扱ってないんだね。サンプルを聴くは押してみたよ。彼女は
自費で研究しているのかな?もしそうなら寄付のつもりで買ってもいいけどな。

857小野小町:2018/09/01(土) 06:52:38
物語じゃないんだから朗読されてもねえ。

858在原業平:2018/09/01(土) 07:01:22
いろいろと業界の商売に引っ張り出されているということだろうね。サンプル聴くと
記者会見を思い出すね。あの話し方に彼女の特徴的な精神構造が現れてるね。
若山先生にメールしようとしてもメールはパンクと話すときの語尾を中空にとどめる
話し方は、頭の中で物を考えているときに、自分自身がそのように自分に話しかけていると
考えると、彼女は相当に変わった人だよ。それで損してる面もあるかも知れないね。
だからと言って研究も空想だということにはならないところが、変人列伝の面白いところでは
あるけどね。

859ヘーゲル:2018/09/01(土) 07:03:57
本題頼むぜ。

860カール・ヤスパース:2018/09/01(土) 07:05:12
本題、何でしたっけ?

861デラ・ストリー:2018/09/01(土) 07:06:30
データベースの登録はB6/129よ、というところからだわ。桂報告はそのことをスルーしている。

862ペリー・メイスン:2018/09/01(土) 07:15:20
小保方さんがマウスに詳しくなかったということは若山さんが言ってることで、無論
彼と比べれば詳しくないのは事実で、間違っては居ないが、だからと言ってマウス背景の
雌雄を書き間違える程度だとは誰も言ってない。しかし、そこに桂報告の以下の記述が
加わってくる。
>>
なお、Article のメソッドに、129/Sv carrying Rosa26-gfp からキメラ寄与能を有する STAP 幹細胞が樹立された、との記述があるが、129/Sv carrying Rosa26-gfp マウスは理研 CDB に導入された記録や飼育記録はないことから、 これは誤記と考えられ、若山氏の説明によればここで言及された STAP 幹細胞は AC129 であった可能性が高い。
>>
なお、図の説明にある「B6GFP×129/Sv」 は、最初にメス、その後でオスの遺伝的背景を書く通常の表記法では「129/Sv×B6GFP」 が正しいが、不注意による間違いと思われる。

863シャーロック・ホームズ:2018/09/01(土) 07:27:34
㉗<誤記と考えられ、>じゃなくて、誤記か否かを調べるのが調査だ。考えなくていい。
こんな誤記をするのがマウスに詳しくないという意味になるとでも思っているのか。
その場合は捏造だろうが。間抜け。
<不注意による間違いと思われる。>も思わなくていいから、事実を調べてこい。聞いてくれば
小保方さんから、いえ、若山先生がそうおっしゃったのでと言う言葉が帰って来たか否かを
確認できたではないか。何を調べてるんだ。調査報酬返却するか、調べ直して、報告し直せ。

864ドクター・ワトソン:2018/09/01(土) 07:43:29
因みに、
>>
図の説明にある「B6GFP×129/Sv」 は、最初にメス、その後でオスの遺伝的背景を書く通常の表記法では「129/Sv×B6GFP」 が正しい

という説明によって、2011/11/28のキメラは「僕のマウス」由来で無いことが
確定している。ここは記者会見で若山さんが、最初のキメラも「僕のマウス」であった
とは言ってないのだけれども、和モガ氏ですら記者会見を見て最初のキメラも
「僕のマウス」だと思い込んでたくらいだね。若山さんの誘導に引っかかっている。
最初のキメラの由来マウスがヘテロだと分かっていたら、大田ESなんて考える前に
マウス自体を疑われたろう。

865デラ・ストリート:2018/09/01(土) 07:49:10
で、桂調査はなぜデータベースの記載がB6/129だというとんでもない矛盾をスルーし得たのか。

866一言居士:2018/09/01(土) 07:58:01
公共データベースの提出日は二つある。
Submission
2013/11/5  H.Obokata  PRJNA238286
Submission
RIKEN  2014/2/13

867閲覧者:2018/09/01(土) 08:05:36
公共データベース登録は通常は本人が直接行うものだけど、特許絡みもあったのかどうか、
これを見ると小保方さんが2013/11/5に理研に提出していて、2014/2/13に理研が登録したもののようだね。
論文発表記者会見後だ。それまでずっと秘密になってた。この時に理研の事務員が単に
無知のためにB6/129と書いてしまったという事情が少しありそうなんだよな。ここは
調べればすぐわかることだ。理研内部の話だからね。小保方さんは少なくとも論文で
確認できるSTAP幹細胞のF1に関しては129/B6とちゃんといる。そして、GFPのことは
さて置いて、拝礼の雌雄は実際の調査結果と一致している。この登録された雌雄背景の
矛盾をスルーした理研の調査が何を考えていたのか、不思議なところだ。

868閲覧者:2018/09/01(土) 08:09:54
ちゃんといる。→ちゃんと書いている。
拝礼の→背景の

869シャーロック・ホームズ:2018/09/01(土) 08:23:34
㉘表の<論文/DB>のSTAP、STAP幹細胞、FI幹細胞のいずれも 129B6F1 CAG-&shy;GFPと
書かれているが、少なくともDBは<C57BL/6x129/Sv>だ。間違いはちゃんと訂正しろ。
そしてなぜ異なっているのかの理由も調べてこい。

870小野小町:2018/09/01(土) 08:40:00
>>
図の説明にある「B6GFP×129/Sv」 は、最初にメス、その後でオスの遺伝的背景を書く通常の表記法では「129/Sv×B6GFP」 が正しい

若山さんはLetter Extended Data Figure 1を2011/11/28キメラ写真としたうえで
それを「129/Sv×B6GFP」としたのよね。でも小保方さんはその写真を2012年3月頃の
キメラと胎盤と思って、「B6GFP×129/Sv」と書いてるのね。つまり胎盤の光るキメラを
発見した時、若山さんは小保方さんに「B6GFP×129/Sv」と言われた赤ちゃんマウスを
渡されているということよね。

871小野小町:2018/09/01(土) 08:40:57
渡されている→渡している

872一言居士:2018/09/01(土) 08:47:43
若山さんは胎盤が光るとは思わずに2012年3月頃に「B6GFP×129/Sv」でキメラを
作ろうとしたんだな。最初のキメラは「129/Sv×B6GFP」だった。二度目のFLS時は
「僕のマウス」だったと言ってるんだな。どうして三度目の実験をしているの?
そして親の雌雄を逆転させたのか?

873閲覧者:2018/09/01(土) 08:48:40
もしかしたら胎盤が光るかも知れないと思って行った実験ではないよな。あははははは。

874小野小町:2018/09/01(土) 08:51:00
871 :小野小町 :2018/09/01(土) 08:40:57
渡されている→渡している

小保方さんは若山さんに「B6GFP×129/Sv」と言われた赤ちゃんマウスを
渡されているということよね。

875閲覧者:2018/09/01(土) 08:53:49
オウ、イェ。桃子はこの間の事情を「時期は不明だが」と書き始めている。
重大な取材漏れだね。

876開高健:2018/09/01(土) 08:55:15
When.Where,Who,What,How. うん。

877井伏鱒二:2018/09/01(土) 08:56:25
桃子よ、一切思わなくていい。調べてこい。それがジャーナリストの仕事。

878タカハシワケ:2018/09/01(土) 08:58:20
ひょっとして、工作員以前に、日本の問題か?

879山村聰:2018/09/01(土) 09:06:50
親父や花田紀凱も嘆いていたくらいだね。プロがプロの能力低下を嘆いている。

880Ooboe:2018/09/01(土) 09:07:52
👰小町さん👋😆✨☀おはようございます。

撤回申請書の清書の完成もうすぐだそうです。

文書としてカッコがついて来たと、
さすがプロ書士先生です。パートナの
自筆では読む気になれないでしょうからね

ところで、ですが
パトナはもし
拒否回答なら第2弾を用意していますが

分身さん達ならではの、別立で、第2弾申請書を作成してみてくれないかなぁ、、、
まあ、本題からどっーと離れてしまうから
ゆっくりで、いいです、、、が
どうでしょうか?

881小野小町:2018/09/01(土) 09:08:01
花田さんも外大ね。麻雀強いかしら。

882在原業平:2018/09/01(土) 09:10:30
小町ちゃん、しょうもないことばかり言ってないでOoboe さんが見えてるぞ。
ハワイアンコナでもお出ししなさい。

883小野小町:2018/09/01(土) 09:15:19
あら、こないだの阿久悠のお土産ね。Ooboeさん、了解よ。
申請書を見てから考えるわ。おんなじこと書いても仕方ないでしょうから。

884在原業平:2018/09/01(土) 09:27:25
資料館にはアップしていませんが、以下の書き込み注目しています。
>>
Yakさん
すばらしいニュースありがとうございます。それだけで小保方さんの前向きな思いが伝わってきます。
こちらのパートナも嬉しいニュースが私に報告されました。取材してもらえる事になったとのことです。

どう進展するか分かりませんがタイミングが来ましたら皆様に報告しても良いとのことです。
2018/8/31(金) 午前 5:51[ Ooboe ]返信する

885Ooboe:2018/09/01(土) 09:30:22
あっ
そうそう、和モガさんが、理研回答に
第2弾反論申請を提出するそうです。
前回は、こて調べ
今回は、ぐーの音も出ない根拠で迫るとのこと
です。
【FES1】を最新遺伝子発現分析技術で
解析すべきの再度申請みたいです。

886一言居士:2018/09/01(土) 09:32:19
胎盤は結果的に光っていたということになったんでしょ。あらかじめ光っているかも知れないと
考えてやってみたわけではない。というのも記者会見で若山さんはESのキメラも
見かけ上は胎盤はよく光りますと言ってたんで、知ってたということだ。

887Ooboe:2018/09/01(土) 09:38:46
パトナの今回の申請書の項目は
齟齬についてのものなので
分身さん達の
これまで主張の根拠とは、重複しないと
思うけど、、どうでしょう、、

888Ooboe:2018/09/01(土) 09:40:49
すいません、
所用です

889閲覧者:2018/09/01(土) 09:44:03
あ、またOoboeさんがコメントくれたぞ。和モガさんだと厳しい指摘がなされそうだね。
FES1はFLSです。我々は和モガさんの主張を支持している。細かいところはいろんな
可能性があるので、意見が分かれてもいいんだけど、事実関係は必ず一致しないといけない。
FES1とFES2が違っていることが中身の入れ替えを示唆している。ところで、Ooboeさんは
理研の解析担当がFES2とntES-G2を竜種した先は京都大学の太田さん直だと主張されている。
無論証拠をお持ちだ。我々にはまだ教えてくれてないけど。この場合は、理研は
①FES1②FES2③ntES-G1④ntES-G2を同時に取り寄せ直したと考えるべきでしょう。
にも拘らずBCA報告の通りの結果になっていたということは太田さんも黒という可能性も
生じてきますよね。無論、師ですからね。事情は分からないではないが。

890閲覧者:2018/09/01(土) 09:46:00
竜種した→入手した

891小野小町:2018/09/01(土) 09:55:08
>>887

了解よ。パートナーさんと和モガさんの質問状の公開を待ってから考えるわ。
無論、私たちはここのめったに誰も入ってこない便所の壁に落書きするだけよ。
便所の落書きを読んで、自分もそう思ったことを自分の責任でどう使おうと
ご自由よ。でも便所の壁に書いてあったなんて言っても笑われるだけよ。

892一言居士:2018/09/01(土) 09:56:14
では、落書きの続きだね。

893孤舟:2018/09/01(土) 09:57:46
今日は我々もボランティアの仕事で出入り激しいぞ。

894ペリー・メイスン:2018/09/01(土) 15:05:17
さて、ではSTAPから行こうかな。
>>
798: ペリー・メイスン :2018/08/31(金) 07:04:29
論文に記載されているドナーマウスは
①GOFマウス
②129/Sv x B6-CAG-GFP
③B6-CAG-GFP x 129/Sv
④B6-CAG-GFP x DBA/2
⑤129/Sv-Rosa26-GFP
キメラリシピエントは
⑥ICR
テラトーマリシピエントは
⑦NOD/SCID

895一言居士:2018/09/01(土) 15:08:45
何度も言うが、<論文/DB>/DBという分類はまやかしだ。二つは別々のもので、
まずSTAPに関して由来マウスは
①GOFマウス
②129/Sv x B6-CAG-GFP
③B6-CAG-GFP x 129/Sv
④B6-CAG-GFP x DBA/2
⑤129/Sv-Rosa26-GFP
が記載されているだけだ。他に使われたものはあるかも知れないがそれは記載がない。

896一言居士:2018/09/01(土) 15:09:43
<論文/DB>/DBという分類は→<論文/DB>という分類は

897閲覧者:2018/09/01(土) 15:16:20
そうだね。で、DB登録されるSTAPは別に実験で使われたものでなくてもいいね。
論文と同じ作られ方をしていればいいんで、今まで全く使われなかったマウス背景で
あっても構わない。無論、背景位は論文の実験で使われたマウスがいいだろうけどね。
そもそもSTAP細胞は7日程度しか持たない。例えばFLSの樹立の時に使った残りで
無いといけないなんてことは無いんだし、そもそもそんなものはまだ成功するかどうかも
分かってない段階でDB登録なんて考えてやしない。だから、このDB登録された
STAP細胞はGRASに持ち込まれた日の7日程度前に若山さんに言ってマウスの準備から
してもらっているSTAP細胞なんだ。

898シャーロック・ホームズ:2018/09/01(土) 15:19:22
㉙GRASに提出されている8月の日にちを調べて報告しろ。そしてその前7日程度の間に
どんな実験が行われていて居たかを若山さんの実験ノートで確認してきて報告しろ。

899ドクター・ワトソン:2018/09/01(土) 15:23:57
このDB登録されたSTAP細胞は何の調査のためにGRASに提出されているのかということだね。
そもそも2012年の8月に2013年12月25日に笹井さんのところにネイチャーからアクセプト通知が
来ると予想して若山さんがDB登録用にGRASの解析に出せと指示したわけではあるまいと言うことよ。

900ペリー・メイスン:2018/09/01(土) 15:29:56
8月の近くで行われている実験は
CTS11-13が2012/7/9培養開始
AC129-1,2が2012/8/13培養開始だ。
常識的には前者のSTAP細胞は8月の提出時にはすでに死滅しているはずだ。
そしてAC129は白毛のマウスで行われていたとしたら、小保方さんは少なくともF1との
区別はついたはずだ。

901デラ・ストリート:2018/09/01(土) 15:40:31
実際の解析結果はChIPSeq、TruSeqともに<129xB6-CAGヘテロ>だったわね。
ただし、このヘテロの意味はF1という意味で、GFPのホモ、ヘテロを意味していない。

902デラ・ストリート:2018/09/01(土) 15:53:13
実際の解析結果はChIPSeq、TruSeqともに<129xB6-CAGヘテロ>だったわね。
ただし、このヘテロの意味はF1という意味で、GFPのホモ、ヘテロを意味していない。

903ベリー・メイスン:2018/09/01(土) 15:55:52
SMARTerに関しては全く調べられていないね。

904一言居士:2018/09/01(土) 16:14:09
この登録されたSTAP細胞のデータに関してはGFPがホモであれ、ヘテロであれ、
背景は129xB6だと分かった。

905閲覧者:2018/09/01(土) 16:24:22
<129xB6-CAGヘテロ>を全部上げると以下だ。
TruSeq
①SSR1171556 小保方 CD45 positive Cells:RNASeq.Rep1 derived from spleen C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
②SSR1171557 小保方 CD45 positive Cells:RNASeq.Rep2 derived from spleen C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑲SSR1171580 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑳SSR1171581 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.Rep2 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
ChIPSeq
⑩SSR1171582 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:ChIPSeq.H3K27me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv  129xB6-CAGヘテロ
⑪SSR1171583 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:ChIPSeq.H3K4me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑫SSR1171584 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:ChIPSeq.input Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑬SSR1171587 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):ChIPSeq.H3K27me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑭SSR1171588 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):ChIPSeq.H3K4me3 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
⑮SSR1171589 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):ChIPSeq.input Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ

906ジム ◆L2homMtBOk:2018/09/01(土) 16:28:27
>>855
小保方さんもあの手この手でやるねぇ

それに対して若山氏の反論は、まったくゼロ(笑)

907在原業平:2018/09/01(土) 16:35:41
ここがとても怪しいところなんだね。常識的に考えると、CD45+細胞を作ってから
酸浴細胞を作る。CD45+細胞は少なくとも作られてからSTAP酸浴細胞の生きている間は
培養維持可能だね。つまり2週間は大丈夫だ。もし幹細胞もすぐに作ったとして、増殖
し始めてすぐ提出するなら、これら三つは同時にGRAS提出できる。でもその場合は
そのようなSTAP幹細胞は実際にはGFPがホモであれヘテロであれ、存在してない。
MTAのリストにも無いということだ。

908デラ・ストリート:2018/09/01(土) 16:41:44
そうね。FI-SCは飛ばしてスライドの次の説明よ。
>>
3.STAP細胞由来ChIP-Seq(input)サンプルはES細胞129B6F1 ES1とほぼ同一である。

909小野小町:2018/09/01(土) 16:46:08
わお。ここで初めて桂報告の所謂<129xB6-CAGヘテロ>はGFPに関してもホモであると
言っていることになるのね。

910シャーロック・ホームズ:2018/09/01(土) 16:48:17
そうだよ、小町ちゃん。でも言っとくが私はこういう間接的な言い方ではなく、
GFPホモであるという証言とその根拠を理研に求めているんだよ。

911ドクター・ワトソン:2018/09/01(土) 16:54:50
どういう意味で<ほぼ>なのか。そして何よりも129B6F1 ES6ではなくて、
129B6F1 ES1なのかねということころ。そして何よりも、⑬⑭⑮の
STAP幹細胞は「僕のマウス」とESであると言っておきながら、どうして
DBのES細胞は調べなかったのかということだ。

912ドクター・ワトソン:2018/09/01(土) 16:56:16
「僕のマウス」とES→「僕のマウス」ES

913デラ・ストリート:2018/09/01(土) 16:59:51
これね。
>>
TruSeq
⑤SSR1171560 若山 Embryonic Stem Cells:RNASeq.Rep1 C57BL/6x129/Sv
⑥SSR1171561 若山 Embryonic Stem Cells:RNASeq.Rep2 C57BL/6x129/Sv
⑬SSR1171574 若山 Embryonic Stem Cells:RNASeq.SMARTer.Rep1 C57BL/6x129/Sv
⑭SSR1171575 若山 Embryonic Stem Cells:RNASeq.SMARTer.Rep2 C57BL/6x129/Sv
ChIPSeq
④SSR1171562 若山 Embryonic Stem Cells:ChIPSeq.H3K27me3 C57BL/6x129/Sv
⑤SSR1171563 若山  Embryonic Stem Cells:ChIPSeq.H3K4me3 C57BL/6x129/Sv

914デラ・ストリート:2018/09/01(土) 17:00:45
⑥SSR1171564 若山 Embryonic Stem Cells:ChIPSeq.input C57BL/6x129/Sv

915ペリー・メイスン:2018/09/01(土) 17:05:19
そして、Ts.Markerさんは大変な発見をしてしまった。
>>
しかし、TRUSeq.のTs.Markerさんのブログのマップを見ると分かるように、

⑤SSR1171560 若山 Embryonic Stem Cells:RNASeq.Rep1 C57BL/6x129/Sv

⑲SSR1171580 小保方 Low pH treated CD45 positive Cells:RNASeq.Rep1 Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAGヘテロ
は違っている。

916孤舟:2018/09/01(土) 17:10:39
<3.STAP細胞由来ChIP-Seq(input)サンプルはES細胞129B6F1 ES1とほぼ同一で
ある。>としたらDBのES細胞には「僕のマウス」ESで無いものが含まれている
ということになるね。ちゃんと調べないとね。

ちと所用だ。

917ふむ:2018/09/01(土) 17:13:48
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

918名無しさん:2018/09/01(土) 17:45:00
>>915
つまり、Ts.Markerさんは>>846の遠藤氏の結果をトレースできたんですね。
『同じように「STAP細胞」と書かれていても,中身は別々の細胞だ。』

919名無しさん:2018/09/01(土) 17:57:11
彼らがひとつづつ検証しているのだ。お前が何かやりたいのなら別のスレを立てて
そこで主張したら誰も邪魔しない。早く死ね。

920名無しさん:2018/09/01(土) 18:19:26
>彼らがひとつづつ検証しているのだ。

彼らなんかじゃないよw
やってるのはたった一人

“マンガより面白い”

921名無しさん:2018/09/01(土) 18:30:31
早く死ね。

922名無しさん:2018/09/01(土) 19:14:34
>>921

他人に向かって「死ね」っていう言葉は簡単に吐いたらいけないよ。

若死にするよ。

923名無しさん:2018/09/01(土) 19:44:04
早く死ね。死んでからの人生だ。

924名無しさん:2018/09/01(土) 20:13:14
>>923

そう言えば、昔な、

自殺しようとして家出したある高校生が死にきれなくって自宅に帰ってきたんだ。

すると、東大でインド哲学を学んだ自称芸術家の人が僕にこう言った。

「彼はそのまま自殺したら良かったのですよ」
「生きていても悪ばかりすると思うのです」
「一度死んで、生まれ変わってもう一度、人生をやり直したら良かったのです」

君の言う「死んでからの人生だ。」っていうのはそういう意味?

925自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/09/01(土) 20:45:32
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

926名無しさん:2018/09/01(土) 20:52:49
>>924

馬鹿は君という言葉を使うのを止めろ。それを死んでからの人生という。とにかく早く死ね。
死ぬのは大変なんだよ。大変なことをお前はやったことが無いと言うだけの話。死んだみんなが
お前を笑っている。

927名無しさん:2018/10/09(火) 19:18:17
↑人間のクズ

928自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2020/03/08(日) 22:27:44
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板