[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ペーパー一枚の報告に向けて、その3
244
:
ペリー・メイスン
:2018/08/22(水) 08:50:32
簡単に言うと西川さんのアドヴァイスって安易だったんだよ。でも大先生だからね。
丹羽さんは記者会見でT細胞に当たらない無い可能性に触れてるよね。そして検証実験時に
ムー論文で使われているクレ-ローザシステムを使う予定と言った。実際には
実行されなかったけれども、これだと完全なトレースができるんだね。裏返すと
西川さんのTCR再構成を使うトレース手法は不完全ということね。ただし、
当たれば一発で証明は出来るからね。でも実際にはSTAP側にはあったけれども
キメラ側では調べた限りで当たらなかった。STAP幹細胞もそうだね。このやり方だと
当たるまでかなりの回数をこなさないといけないよね。それよりもクレシステムが
確実だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板