[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
私の守護霊さんと話せる人いませんか?Part2
449
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/11(金) 20:00:33 ID:TwBtQygQ0
>>446
今日に掲示板が復旧していることにも驚き!
管理人さんに感謝ですね。
荒らしは嵐のように過ぎて行ったね。笑。
嵐繋がりで台風は大丈夫だった?
私のところは全然大丈夫でした。さすが平安の都・・・
災害が少ないです。
引き寄せかー。
治療も人との出会いも引き寄せかもしれないね。
お医者さんとの出会いもそうだしね。
今回入院した病院には一生懸命背中の事も言ったけど
前もダメだったから
違う理解ある所を探したいと思います。
本当に焦るのはだめだね。
私は今をなんとかしたい!といつも思う気持ちが強すぎて
いつでも気長にいけないのよね。
短気なのかも・・・で、今までは身体もついてきてくれてたけど
今は年齢通りゆっくり生きる事を学ぶ時期なのかもしれないなぁって。
いやいや、13さんはやさしいよ。
5円玉の13さんのキャラが結構好きだったりするよ。笑。
密かにROMってますw
守護霊さんなめてはいけないね。
私はどうやら守護の力だけは強いみたいで
命にかかわる事って自然に生きていてここまでなかったのね。
今は有難迷惑だと思うこともあるけど
きっとすごい強い守護霊さんがついていらっしゃるに違いない。
と思う事が実はたくさんあるwオカルティw
450
:
13
:2014/07/11(金) 21:10:47 ID:TZm2bzNE0
>>449
管理人さんはデキル人だね♪
>荒らしは嵐のように過ぎて行ったね。笑。
www
台風は何事も無く通過してくれたね〜
信越方面は大雨だったみたいだけど(^^;)
>さすが平安の都・・・
>災害が少ないです。
その方が良いよ〜
うちは地震きたらばいばぁいだよww
>違う理解ある所を探したいと思います。
のんびりね♪
>短気なのかも・・・
短気!?
気付かなかったよ…
気長に行こうぜ〜(>ω<)
じゃないと疲れちゃうぜ〜☆
>今は年齢通りゆっくり生きる事を学ぶ時期なのかもしれないなぁって。
かもね♪
>5円玉の13さんのキャラが結構好きだったりするよ。笑。
既にどんな感じだったか覚えてない…
4代目もママも忙しいからね(>_<;)
ってかROMさんかww
>今は有難迷惑だと思うこともあるけど
全くもうww
反抗期真っ最中だねww
まぁそれでも守護霊は
あなたを見捨てないよ
最期の時まで(^^)
451
:
ヤスべー
:2014/07/11(金) 22:59:39 ID:fwaYts9k0
>>448
ありがとうございます。今はゆなさんや、皆さんの素性がわからないのでレスを遡って徐々に理解していきます。でも何となくこのスレの外壁はわかりました。
ゆなさんは気遣い、優しさ、卓越した文章能力、人の気持ちを汲み取り気付く力を持ってます。
御苦労されたて得た神様からの最高のプレゼントです。そして貰うだけではなく与えてます。頭があがりません!
今日たまたまこのスレに気付きました。スレ内だけでも立派な出会いです。
出会うのに偶然はないそうです。お互い必要だから出会うのです。嫌な人も自分を振り返る大切な出会いです。電車で足を踏まれても出会うべきして会ってるのです。
私はこのスレ何かピンと来ました。ピンと来ること、ワクワクする事には出来る限り行動します!天、宇宙、守護霊様がプラグを繋いでくれたのかと思います。
花を見て綺麗、音楽や芸術に感動、なんでもいいから感動して下さい。それだけで魂は磨かれ向上します。
ゆなさんにも必ず陽は射します。ドラマのセリフみたいですが
神は乗り越えられる試練しかあたえない。
ありがとう って口癖のように言って下さい。難が有るで 有難う。
とりあえず今日はこの辺でw
あとレスは気が向いたらでいいんです。決して義務感を持たないで下さい。自分含め?いい人達とたくさん出会いましたね。(笑)
452
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/11(金) 23:33:28 ID:eKSSCeGI0
>>438
>父がシャイニングさんの受けた身体の声を聞く所に連絡してくれたんですけどお返事がなかったんですね。
急にスレが伸びてたんで、ひとまずこれを先にレスさせていただきますね。
返事来ないのは、メールが届いてないからですね。私も最初そうだった。
あの先生のメールアドレス、2つ書いてあって、つながるのは
yurikirakira358☆gmailドットコム
このアドレスです。(☆は@、ドットコムも直してね)
それと、gmailなので、はじかれて届かないことがあるようです。
プロバイダーによって、そういうことがあるので、
YahooとかHotメールとかのWebメールから送る方がいいです。
あの先生は必ず返事返してくださる方だから、もし受けてみたいなら
もう一度、上記の点に気をつけて送ってみてください。
453
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/12(土) 00:55:47 ID:eKSSCeGI0
>>442
を読んで、ゆなさんがその心境にまで至られた事、その気付きが、
背中の震えがない時間ができてきた事につながってるのだと思います。
本当に無事でよかった…。
>>401
で書いた『あの世飛行士 未来への心躍るデスサーフィン』を
読んだんですが、木内さんが病気の治し方の話をされていた部分を
いくつか書きますね。
まずひとつめ、
九州の福岡で内科医として開業されている、三角大慈先生のお話。
こられた患者さんに「まず目の検査をします」といって、ある文章を
書いた紙を渡して、読んでもらうそうです。
紙には
「今日は実にさわやかだ」
「今日は実に気分がいい」
「今日はものすごくいいことがありそうだ」
こんな文章が書いてある(笑。
読み終わったときには、表情が来た時より明るくなって、ほとんどの
人が治って帰っていくんだとか。
ふたつめ、
紙に「健全化」とか「正常化」と書いて、悪い部分に張っておくと
どうなるか、実験してみてください。と(笑。
これ、私は紙に書いてないけど、
「全身の細胞が、健全化した、正常化した」とか
腰の痛さが残ってる部分に手を当てて
「健全化しよう。正常化しよう」
「もう苦しむのはやめて、ゆるゆるになろう」
とか、心の中で唱えてみました。
本当に効いてきてます。
木内さんは、病気を治す方法として、
自分が良くなるイメージをするか、すっかり病気のことを忘れてしまうか
どちらかすれば、良くなっていくと書かれてました。
454
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/12(土) 01:14:30 ID:eKSSCeGI0
>>42
ちょっとイジリーさんにつられすぎて、変態的な発言を
してしまいました。
そばこさん、ごめんね。
>>48
そうですね、きっと他の人にも役に立つだろうから、入れときます。
>>97
そうか…イジリーさんがスレ上げたせいで、ああなったのか…(笑
455
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/12(土) 01:17:26 ID:eKSSCeGI0
>>454
は見なかったことにしてください(笑。
今晩は、恥ずかしい感情をたっぷり味わえそうです。
456
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/12(土) 01:49:12 ID:eKSSCeGI0
>>451
ヤスベーさん、初めまして (^^)
もしお時間あれば「悟り開こうよ」スレの方も、ご覧いただけますでしょうか。
知識のある方に来ていただけたら、嬉しいです。
(ここのメンバー、両方に顔出してる人が多いので)
ついでに、私も歳近いです。
457
:
ヤスべー
:2014/07/12(土) 09:02:33 ID:6JoHF8FU0
>>456
シャイニングさん!おはようございます。悟りスレ 今度行ってみます。
ありがとうございます。全スレから少しずつ読んで勉強してます。
今後もよろしくお願いします。
今日も暑くなりそうすね!今日1日皆さんがいい日でありますように(^^)v
458
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/12(土) 11:14:17 ID:MBeT8dug0
>>455
上げておきますので、たっぷりと味わって下さい。
459
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/12(土) 12:51:16 ID:eKSSCeGI0
ヤスベーさん、こちらこそよろしくお願いします。
悟りスレは、11スレ目のテンプレにまとめWikiの
リンクがはってあるので、そこで1スレ目のまとめを
見ていただくと、どんな内容のやりとりか、だいたい
把握していただけると思います。
今は、雑談の方が多くなってますけど(笑)
気軽に寄っていってください (^^) 。
460
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/12(土) 12:55:35 ID:eKSSCeGI0
>>458
そんなに気を使っていただかなくても、よかったのですが…(笑。
461
:
13
:2014/07/12(土) 12:57:01 ID:0GuUp8g20
雑談=般若心経ですね
わかります
ww
462
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/13(日) 01:33:55 ID:xXmpQbXI0
俺が何かと繋がって、ゆなさん宛のメッセージを届けられればなぁ
俺には今、なんと声を掛けたら良いか・・・
463
:
13
:2014/07/14(月) 21:38:17 ID:h/9GxQLM0
京都は祭じゃぁぁ!!
(今日知った…)
464
:
不思議な名無しさん
:2014/07/14(月) 22:18:12 ID:.bl90JKs0
>>436
>最近は背中の震えがない時間が出て来たから
(・∀・)b
これからその時間がどんどん長くなっていきますよ。
465
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/15(火) 00:01:48 ID:Gvl5UP3Y0
>>463
京都に住んでるけど、まだ1回も祇園祭の宵山(山鉾巡行前に
見学できる期間)は行ったことないです。
夜になると、駅のホームに降りた時点から、すでに渋滞状態で
外に出るのにも、何分もかかるとか聞きます。
山鉾巡行は、通りすがりに見たことはある。
ゆなさんは、元気だった頃に行かれてそうな気がしてますが
どうでしょう?
466
:
13
:2014/07/15(火) 06:25:45 ID:wNLM26wE0
>夜になると、駅のホームに降りた時点から、すでに渋滞状態で
>外に出るのにも、何分もかかるとか聞きます。
まじですか…
一度位見たいと思ったのに…
泊まる場所はシャイニングおじさんの
シャイニングな家有るしとか思ったのに…
…
……
前泊すれば良いのかww
467
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/15(火) 11:43:45 ID:eKSSCeGI0
>>466
東本願寺の周辺がホームレスの野宿ポイントになってるそうなので、
13さんもそこで1泊されては?w
468
:
13
:2014/07/16(水) 06:12:23 ID:bl0fNtp20
おじさん…
性格悪いよ…
469
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/16(水) 08:40:28 ID:eKSSCeGI0
>>468
蒸し暑さで、私の冗談も陰湿ムードになっておりました。
13さんの不快指数を上げてしまい、申し訳ありません。
なんかエアコン使わずに涼しくできる方法はないのか。
冷たい水を霧吹きで顔にかけて、扇風機 強で回すぐらいしか
思いつかない(笑。
ゆなさんも、暑い中、お身体気をつけてお過ごしください。
470
:
ヤスべー
:2014/07/16(水) 09:09:48 ID:Lun7PIMk0
おはようございます。京都いいですね。私は横浜なので簡単に行く事が出来ない。
数年前にツアコンの仕事してたので、よく京都にはツアーのお客様連れて行きました。清水、嵐山、金閣寺、西本願寺、京都御所、哲学の道、先斗町での川床料理などなど。
でも遊びではないので楽しめない。
あの石川五衛門は南禅寺の山門の上で
あの名セリフが生まれたんですってね。【絶景かな絶景かな】
雑談失礼しました。ゆなさんも皆さんも水分補給忘れずに!
471
:
不思議な名無しさん
:2014/07/16(水) 18:06:20 ID:.bl90JKs0
暑いですね……
ageておきます。
472
:
不思議な名無しさん
:2014/07/16(水) 18:40:51 ID:7Z8xDex.O
いきなり、朝から暑いもんな。
473
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/16(水) 19:22:09 ID:TwBtQygQ0
皆さんレスありがとうございます(*^^*)
具合悪いながらも何とか毎日生きています。
食欲は暑くて落ちますが、夏はドライブとかいいですよね☆
京都は祇園祭でした。今年は行けませんでしたが、元気な時は毎年浴衣着て楽しんでいました♪
女性は浴衣にお祭り〜♪なんですが男性は屋台とかに惹かれるんでしょうか?笑。
ヤスベーさんはツアーコンダクターしてはったんですね!私より断然京都に詳しそうです。
わたしもゆっくりペースでレスしていきますね☆雑談を読むのも楽しみの一つなので。
474
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/16(水) 19:33:15 ID:TwBtQygQ0
シャイニングおじさん。
ありがとうございます。また受けられるくらい体調が戻ったらそのアドレスに連絡してみます。
扇風機良いですよね!私もエアコンより扇風機派です。暑いので皆さんも体に気をつけてお過ごしくださいね!!
イジリーさん
ありがとうございます。
今はどんな言葉より、そっと見守ってもらえたり雑談してもらってる方が治療のこと忘れられてその方が元気になった気がします。
あと、背中の震えの時間が短くなっていくよって書いてくださった名無しさんもありがとうございます。
13さんも私が元気で一人暮らしとかなら野宿じゃなく、笑。寝る場所だけ一夜の宿を貸してあげられるのだけど、今回は残念でした(>人<;)
また次の機会にお祭り来れたら良いですね☆一生に一回、おすすめですよ!
皆様暑い中水分補給しっかりして夏を乗り切りましょうね!
さとうさんもお元気かな…?
475
:
13
:2014/07/16(水) 20:39:15 ID:ZpOABpgg0
ゆなさん…
優しい!!(T_T)
どっかのおじさんとは大違いだね!!
元気になったらスタバついでに祭見る(>ω<)
もうね、おじさんなんだから、
川で泳げば涼しくなりますww
誰も見ませんww
うちはエアコン無いよww
ヤスベーさんツアコンさんかぁ♪
横浜といえば中華街ですね〜
冷やし中華ってあるんですか??
476
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/16(水) 21:00:06 ID:eKSSCeGI0
>>470
ヤスベーさんは旅行のお仕事されてたんですね。
京都に住んでる人よりも詳しそうだ (^^) 。
>>473
>今はどんな言葉より、そっと見守ってもらえたり雑談してもらってる方が治療のこと忘れられてその方が元気になった気がします。
この文でだいぶ、心境の変化が定着してこられたように感じました。
以前は、励ましても死にたい気持ちを手放せないようでしたから
しんどくても、治療を受けてみるように勧めていましたが、
ゆなさんが、死にたい気持ちに囚われる事が薄らいできてるなら、
どうぞ焦ることなく、ゆっくりとすごされて下さい (^^) 。
私も毎晩、ゆなさんの脊髄と脊髄神経を浄化・活性化するという祈念を
続けさせていただきますので。
>>473
>雑談を読むのも楽しみの一つなので。
3日ほど前に、ゆなさんが出てくる夢を見ました。
なぜか、ゆなさんにお姉さんがいて、お見合いすることに
なる展開だった(笑。
私は「ゆなさんのほうが若くていいな」とか思ってたのと(笑、
「まだ、元旦那さんのことが気になってるから、オレでは
イヤなんだな」などと勝手なことを考えていました(笑。
477
:
不思議な名無しさん
:2014/07/16(水) 22:28:15 ID:xXmpQbXI0
>>469
ああ、奴には不快指数はありませんから。
むしろ、メーター全部「単純」もしくは「バカ」になっているがね。←群馬弁
478
:
不思議な名無しさん
:2014/07/16(水) 22:29:42 ID:xXmpQbXI0
ゆなさんの京都弁に胸熱。(ゆなさん、京都だったんかー)
なに、むしろ雑談の方が調子が良いとなw
それなら得意ですww
479
:
不思議な名無しさん
:2014/07/16(水) 22:34:16 ID:xXmpQbXI0
>>476
まじで祈りは効果あるよね、きっと。
なんか、そんな気がするんだ。
480
:
不思議な名無しさん
:2014/07/16(水) 22:43:15 ID:xXmpQbXI0
>>464
すみません、464さんて誰?
なんか、とても良いこと仰っている。
最初シャイニングおじさんだと思ってたら、違うのね〜
481
:
不思議な名無しさん
:2014/07/16(水) 22:49:05 ID:ZpOABpgg0
>>480
読んだだけで分かるよ(^^)
もう一回読み直してみ〜♪
482
:
ヤスべー
:2014/07/16(水) 22:56:28 ID:4cKyfbQM0
なんか......ゆなさんの書き込み見て、新人のクセに一滴の(涙)
なんか嬉しくて。勝手に心配してました。
皆さんのやりとり素晴らし。さすが困難を乗り越えた人達で感動してます。
シャイニングさん13さん!私は日本国内は大体知ってます。
冷やし中華っすか?そりゃありますけど殆んど和製ですよね。中華街はたまに行きますよ。さすがにどの店も旨い!です。
ゆなさん。さりげなく京都弁つかいましたね。それ反則!東男はとろけてなくなります(笑)
483
:
不思議な名無しさん
:2014/07/16(水) 23:00:51 ID:xXmpQbXI0
>>482
うん、とろけますね!
俺も方言だしてこー
484
:
不思議な名無しさん
:2014/07/16(水) 23:05:19 ID:xXmpQbXI0
>>481
ええ!!
ああ!!!
すごいなー、
なんかとてもホッとする言葉。
すごいなー
すごい人だったんだなー
だっていつもと違っていたから。わかりませんでした。
見ていてくれてたんだ。何も言わずに、そっと。
すごいなー
見習います。
485
:
不思議な名無しさん
:2014/07/16(水) 23:08:38 ID:bVISzVkg0
>>482
> 皆さんのやりとり素晴らし。さすが困難を乗り越えた人達で感動してます。
そうなんですねー。13さんも乗り越えられてきたし、シャイニングさんも他の方々も。
みんなそれぞれに体験を、そして想いを持っているんですよね。
だから、それが響くんだナー。
これってとーーっても貴重なんですね。
そしてゆなさんも、とーーっても貴重な体験を今しているんです。これは間違いのないことです。
486
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/16(水) 23:09:35 ID:bVISzVkg0
あ、ここでは名無しじゃなくていいかw
487
:
13
:2014/07/17(木) 05:52:47 ID:ijRQMff20
>女性は浴衣にお祭り〜♪なんですが男性は屋台とかに惹かれるんでしょうか?笑。
そんな事は無いです!!
屋台より、浴衣着てる女の子見てますww
488
:
ヤスべー
:2014/07/17(木) 07:26:43 ID:M1SzbRTE0
おはようございます。
先日、出先でお祭りをしてました。出店がたくさんありました。
初めてみたのが金魚すくいならぬ
ミドリ亀すくい へぇ〜
なんか笑ってしまいました。
489
:
不思議な名無しさん
:2014/07/17(木) 11:22:36 ID:QzHXU4zo0
>>488
ミドリガメは飼ってるとデカくなるんですよね?!
その前にすくえるのかしら・・・
490
:
13
:2014/07/17(木) 20:33:34 ID:a78Xt5xM0
ヤスベーさん
冷やし中華は和製ですかww
さすが日本人!!って感じですね♪
横浜は新横浜駅のホームしか行った事が無い…ww
491
:
ヤスべー
:2014/07/18(金) 17:34:21 ID:KqX5AO.g0
奇跡体験!アンビリバボー 極貧少女が歌手に・母と娘!愛のシンデレラストーリー2:
http://youtu.be/BIHTqv3rrYQ
昨夜の【アンビリーバボー】号泣してしまいました。
492
:
不思議な名無しさん
:2014/07/18(金) 17:51:13 ID:taECurNQ0
↑アゲアゲ↑
アンビリでは、たまたま歌だけ聴きました。きれいな声でした(^−^)
493
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/18(金) 18:40:47 ID:TwBtQygQ0
スマホから投稿です。
皆さんの書き込み読むとなんだかホームのようでほっとします。
なかなか書き込めずすみません。
今晩、調子が良くてパソコンひらけそうならゆっくりレスしたいと思います。
494
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/18(金) 23:53:37 ID:eKSSCeGI0
>>491
今見終わりました。
泣くと、涙よりも鼻水の方が出まくる体質なので、たくさん鼻をかみました(笑。
銀行に採用されたけど、歌手を目指した行動に「どういう生き方が
幸せだと感じられるのか」、改めて気付かせてもらえた…。
ヤスベーさん、教えてくれてありがとう。
最初から見られるよう、1の方も張っておきますね。
奇跡体験!アンビリバボー 極貧少女が歌手に・母と娘!愛のシンデレラストーリー1
http://youtu.be/HpMP4uMPRxc
495
:
ヤスべー
:2014/07/19(土) 07:07:54 ID:AJ7iudRY0
>>494
おはようございます。有難うございます。喜んでいただいて光栄です。
神がかり的な人生ですよね。
3連休の京都は賑わいそぉですね♪
496
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/19(土) 16:23:45 ID:TwBtQygQ0
ヤスベーさん
素敵なストーリー紹介していただいてありがとうございます。
今YouTube見ました!
銀行の内定蹴っていいよって言ったお母さんもすごく偉いと思う。
普通なら言えないと思う。
愛ですね…歌声素敵だったし、才能を信じて焦らなかったんですね。
私も焦らないことを学びました。
親子共演素敵でした。私も元気になったら親孝行したい。
497
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/19(土) 16:27:30 ID:TwBtQygQ0
シャイニングおじさん
背中の震えの祈念ありがとうございます。
私もいろんな人に支えられていますね!
私が夢に出てきたってびっくりでした。笑。シャイニングおじさんが四代目さんのところでみてもらった平井堅体系の人ならいつか元気になったら京都で出会えるかもしれませんね。笑。
あとYouTubeをみやすくして頂いてありがとうございました。
扇風機で今日も過ごしてますよ。
498
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/19(土) 16:31:05 ID:TwBtQygQ0
13さん
浴衣着た女の子見るって正直すぎでしょ。笑いました!♪( ´▽`)
あと、そんなに京都弁が男性に人気とは驚きです。
これが男性が集まった時に出るトークなのか…ガールズトークの男性バージョン見てるみたいで面白かったです☆
来年は皆でお祭り見て、床でスタバできたらいいですね♪
499
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/19(土) 16:32:43 ID:TwBtQygQ0
イジリーさん
不思議な名無しさんが多すぎて誰が誰かわからないのでイジリーさんは堂々と名乗ってくださいね。笑
500
:
13
:2014/07/19(土) 18:51:34 ID:yFKLb2lg0
500ゲット!!
>>ゆなさん
正直者ですからww
つい目がね…行くよね(^^;)
彼女と一緒なら彼女しか見ませんがね!!
(だぁれも信じないんだろうなぁ…)
>来年は皆でお祭り見て、床でスタバできたらいいですね♪
ぜひぜひ!!
祇園祭は花火とかあがるの??
カキ氷食べながら花火見てぇ〜♪
501
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/19(土) 20:52:30 ID:eKSSCeGI0
>>497
ゆなさんがあきらめずにがんばってるから、少しずつでもいい方向に
進んでいるんじゃないでしょうか。
まだ、お身体のしんどさは取れず、実感がわかないと思いますけど、
私はただ、無条件で支えて、励ますという事をやらせていただきます。
体系はヒョロっとしてますが、
平井堅さんのような濃い顔ではなく、岸谷五郎さんに似てるようです。
写真家の渡辺陽一さんを少し混ぜると、私の顔になるような…(笑。
いつか、ゆなさんの恐怖症も全部治って、お会いできる機会がくるのを
楽しみにしておきますね (^^)
オフ会言いだしっぺのさとうさんは、どうするつもりなんでしょうね(笑。
502
:
さとう
◆XksB4AwhxU
:2014/07/19(土) 22:06:14 ID:61e4wg8g0
お久しぶりです。
最後の書き込みのは、やっぱり梅雨明けにしますね。
今日は、「まだいるよ」と伝えるためだけに現れただけですので、これにて失礼します。
503
:
13
:2014/07/20(日) 08:47:42 ID:KBw7lkfI0
>>502
さとうさん、お久しぶりです!
蒸し暑いですが体調は大丈夫??
仕事ばっかしてちゃいけませんぜ!(^^)
気分転換にたまにゃ雑談しにきておくんなまし(←京都弁??)
オフ会の時は召集令状出しますからねww
504
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/20(日) 20:00:19 ID:xXmpQbXI0
>>502
さとうさん、おつかれっす!!
また来てください。待ってマース☆
505
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/20(日) 20:01:13 ID:xXmpQbXI0
>>499
あ、了解でした☆
506
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/20(日) 20:02:02 ID:xXmpQbXI0
(そんなに多くは書いてないな、えっととりあえず安心と、あと死にたい気持ちはそこ!とか。それくらい?)
507
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/20(日) 20:03:51 ID:xXmpQbXI0
あ、あとミドリガメ
508
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/20(日) 20:04:48 ID:xXmpQbXI0
って、いくつかあったわ・・
これは
ま、いっか☆でしょ!♪
509
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/20(日) 20:17:02 ID:xXmpQbXI0
ゆなさんが落ち着いてるの見るとこちらもホッとします。
ホッとホッと。
510
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/21(月) 15:50:48 ID:eKSSCeGI0
さとうさんへ
以下のスレの主さんが、瞑想して寝たら、メイに会って
やりとりしてた…って書かれてます。
自分の世界を広げたいので、協力してくだしあ(´Д` )
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12320/1399481471/
そこの
>>245
から読めば、内容分かると思います。
お忙しいとは思いますが、無関係だとは思えないし、そこのスレ主さんも
気になっておられるようなので、見ていただけますでしょうか。
511
:
不思議な名無しさん
:2014/07/21(月) 21:07:00 ID:.bl90JKs0
age ←年齢を訊いているんじゃないんだからね!
512
:
13
:2014/07/22(火) 22:44:41 ID:Gw4EaRJE0
子供たちは夏休みだね〜
夏の京都といえば…
カキ氷…
宇治金時の練乳がけ…
ゆなさんは練乳メロン味??
練乳イチゴ味??
練乳は外せないよねww
513
:
ヤスべー
:2014/07/23(水) 08:33:02 ID:9FAxwqys0
>>512
僕はカルピスでーす!
514
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/23(水) 18:55:09 ID:TwBtQygQ0
最近暑くなったり家庭内の環境の変化で具合が悪くてなかなか書き込めずごめんなさい。
さとうさん
見守ってまだいてくださってありがとうございます。
自分で自分の心身をなんとかしなきゃと思ってもどうにもコントロールできない毎日です。
13さん
おくんなましは京都弁じゃないですよ。笑。
私は宇治金時かブルーハワイが好きです☆
シャイニングおじさん
気持ちの方の安定はなかなかできないのですが、でも気にかけてもらって背中の祈念を続けてくださって感謝です。
恐怖心がなくなったらいつかお会いできたら良いですね☆
イジリーさん
お互いホッとできる時間を大切にできたらいいですね☆暑いといつもより体調管理が難しいです。
ヤスベーさん
かき氷食べたくなりますね。笑。
515
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/23(水) 19:16:09 ID:eKSSCeGI0
ゆなさん、これからは私も方針転換して
無理のない範囲で、優しいことしか言わないようにしますので(笑。
色々考えて気付いた末に、そうなりました。
アドバイスとして、
ゆなさんはこれから、ささいな良い事でも、それをじっくり
感じるようにしてみて。
嬉しいこと、楽しいこと、感動したこと、そういう心が温かく
なるような事に出会ったときの、心と身体の感じが、どういう
感じなのかを観察したり、感じ続けてみる。
ネット上で、そういう話を読んだり、昔の出来事で嬉しかったことを
思い出したりしてもよい。
ただ、「昔は良かったのに、今の自分は…」って考えになってしまうと
ネガティブな方にいきますから、注意してね。
そうやって「良い感じ」に意識を向ける時間が増えてきたら、
ネガティブな事も、だんだん薄れていきますから。
あと、「恐怖や不安の記憶は、何度も思い返すうちに誇張される」
って事も、覚えておいてね。
516
:
ヤスべー
:2014/07/23(水) 20:43:53 ID:8KCjBE2A0
シャイニングさんに賛成。
自分は1日の終わりに今日あったハッピーな事を3つ探します。小さい事ばかりですが。因みに今日は
①花屋の店頭の倒れた鉢植えを直しそっと立ち去った女子高生を見て 君は偉いと思えた事。
②本屋で【それでも僕は夢を見る】を立読みして感動した事。
※鉄拳 の 画が主なので5分で読めます。ベストセラーですよ!皆さんにお薦め。
③昼の弁当が意外に旨かった事。
④セブンイレブンで5個入り唐揚げにプラス1個サービスしてくれたお兄さん有難う。
⑤ゆなさんのレス読めた事。
うわっ 5つもあった!
些細でプチハッピーですが1日家に居ても必ず有ります。習慣にすると、悪いの寄ってこないっすよ。笑
517
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/23(水) 21:27:44 ID:eKSSCeGI0
>>516
お〜、ヤスベーさん、さすが引き寄せ派!
具体的な例で、分かりやすいです!
人間は生存本能にしたがって、どうしても「不快や脅威を避けよう」と
ネガティブなことに意識がいってしまいがちで、
ささいな幸福を感じる出来事は、すぐに頭から流し去ったりする。
あえて、それを逆にして、ささいな幸福を感じることに意識を
向けるようにすると、じわじわとその幸福感の波動が
浸透してくるようになってきますね。
>【それでも僕は夢を見る】
今度、本屋寄った時、見てみます。
518
:
13
:2014/07/23(水) 21:33:54 ID:nOl/Fi5g0
ゆなちん(親しげな感じww)
おくんなまし違うのか…
一体どこだろう…??
やはり宇治金時かww
実はブルーハワイって食べた事無いんだよね〜(^^;)
だからどんな味なのか分からんww
ヤスベーさんはカルピスかぁ
原液掛けるんですよね??
たしか…
で、溶かしながら飲むと…♪
519
:
ヤスべー
:2014/07/23(水) 22:18:17 ID:8KCjBE2A0
よっ!シャイニングさん流石に汲み取りますなぁw
13さん
ブルーハワイの味は表現できないかも...
おっちゃんにミックス注文するとイチゴ、メロン、レモン、ブルーハワイを綺麗にかけてくれて。
でも混ざって複雑な味になる。ハハハ
おくんなまし、ありんす、あちきは(私は)は江戸時代の吉原遊廓が語源かも。それが広まったかと。
520
:
さとう
◆XksB4AwhxU
:2014/07/24(木) 01:19:21 ID:zEHH.hek0
こんばんは。
関東も梅雨が昨日開けました。
なので、次回の書き込みが最後になりす。(連続投稿になるかもしれませんが、その際はお許し願います。)
皆様、宜しくお願いします。
521
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/24(木) 10:48:33 ID:SVjYgUOM0
期待age
522
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/24(木) 10:52:00 ID:SVjYgUOM0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/12320/1399481471/l30
このスレで以下のようなことが話されてます。
さとうさんの見解を教えて下さい。
262 : シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM 2014/07/23(水) 12:42:35 ID:eKSSCeGI0
ナゼナゼさんの書いた、メイに関する内容をまとめてみた。
4〜5年前にメイと遭遇。
メイとの遭遇は少し特殊で、起きている(眠りに入ってない)状態で、
目をつぶった瞬間に違う世界が瞬間的にものすごくリアルな形で現れる。
話しかけてくるというよりは、テレパシーに近い形で、直接頭に響いてくる
「淡々とと予言」スレで、質問したがスルーされた。
>メイさんですが、大きな目で少し猫目で、なかなかのグラビアボディで、背は160〜163位で、黒髪ロングヘア、唇はポッテリの鼻筋が通った、20代前半から半ばぐらいの人だったりしますか?
なぜか初対面で「メイ」という名前だと分かった。
自分=メイだと感じてた。
黒髪で、いつもエロスな格好して、すごいエグイ振る舞いと言動、とにかくエキセントリックだった
メイはやたら、自分と交代してくれと言ってた。
毎晩見るようになった後半は、懇願にかわってた
色々な方法で変わらせようと頑張っていた。
主に恐怖を覚えさせる方法で…(´*ω*`)
ものすごく気になっているのは、
・なぜあのスレのメイと状況が似ていることがおおいのか
・なぜ名前が瞬間的にメイだと解る状況で名前までおなじなのか
523
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/24(木) 16:51:18 ID:TwBtQygQ0
さとうさんへ先にレスさせてください。
実は今、私の心身ともの体調は良くありません。更に家族に対して過剰に恐怖心が出るようになってしまいました…毎日本当は死んでしまいそうなくらいしんどくて苦しいです。
でも、これも私の運命かと思って最近は諦めの境地が出てきました。
正直に書くともう死ぬしか楽にならないのではと思います。長引いた上にこじらせすぎたな…と。でもここまで苦しんだから自殺は嫌だし…葛藤の毎日です。限界も感じてきました。
でももし元気だったら本当は死にたいなんて絶対思いません。それ程苦しい毎日です。何が苦しいか、もうそれはありすぎて説明もできません。私も健康な頃は自殺はダメ。命は大切と思っていたけれど今は普通の病気の人も含め、死ぬ程苦しみ抜いても死なせてもらえない、そんな時代だと痛感しています。安楽死させてもらえてもいい場合だってあるんじゃないのか?
一人で誰にも看取られず苦しんだ末に泣きながら一人で死ぬの?
それも運命なの?と、いろんな人の話をみて思っています。
治るよ、とか、行く道が違うよ、とか言われてももうこれ以上どうやって?どうしたらいいの?ばかりが頭をよぎります…。やるだけのことは私なりにやってきたし、もし死んでもそれで自分も家族も穏やかになるならいいのかなって。
病気も難しいけど自分なりの選択肢もとても難しいです。
私は私なりに今まで精一杯生きて病気ともたたかってきたし、こうするしかなかった、ってことも沢山あります。
とりとめない文章でごめんなさい。
どうしても質問が出てこないんです。
もう、さとうさんにも頼れなくなるし自分で自分の事を考えていかないといけないから。
さとうさんお忙しい中見守ってくださって、書き込みもしてくださって私は何も返せなくてごめんなさい。
最近見守ってくれてるたくさんの人や親の気持ちがわかり始めました。
だから早く治りたいけど早くは治らないって自分の身体だから、とくに心の面が見えないものだから自分が一番よくわかっています。
厳しい選択肢も視野に入れないといけないのかなって、それだけは迷いがあります。自然死したい。それだけが望みです。
524
:
アンアンパンマン
:2014/07/24(木) 17:18:25 ID:iU5Ju9ck0
きみの病気ってなんなの?
525
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/24(木) 17:22:08 ID:WhfeMxKQ0
>>523
俺も死にたかったから、気持ちはわかります。辛いですよね。
その気持ちでいいんだと思います。
辛いな〜、でいいんだと思います。
ここで学んだこと、経験したことは
大変かけがえのないものです、たとえ死にたくてもです。
今は、そのままでいい。
やがて道路を走るように自然になりますから。
526
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/26(土) 02:16:25 ID:eKSSCeGI0
ゆなさんは、前世療法とか、守護霊やハイアーセルフとのやりとりに
こだわっておられるのでしょうか?
本も出されてる、以下のサイトの管理人さんは
相談者のハイアーセルフの声が聞ける能力があり、
有料で、メールや電話相談をされているそうです。
女性の方で、秋元ユキさん。
【1番快適!いい気分ドットコム〜毎日がどんどん楽しくなる秘訣〜】
サイトを見て興味がわけば、申し込んでみたらどうでしょう。
(8月末までなら、メールのワークサポートのコースで
5000円だと書いてあった)
メールのワークサポートのコースっていうのは、自分の側から
悩みの具体的な相談をするコース。
その後、ハイヤーセルフのメッセージを管理人さんが返信
してくださる。
同じテーマの質問なら、何回でも再質問OKだと書いてあるから、
料金も妥当じゃないでしょうか。
もうひとつの、ハイヤーセルフメッセージ・サポートは、
先に管理人さんの方から、ハイヤーセルフのメッセージが届く。
ワークサポートより、すこし金額が高い。
ゆなさんの場合、悩みがハッキリしてるから、ワークサポート
で申し込めばいいでしょう。
私もまだ、ざっとしか見てないけど、本物センサーが怪しいとは
言ってないので、大丈夫そうです。
まずはサイトを読まれてみると、いいかと思います。
527
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/26(土) 18:25:11 ID:xXmpQbXI0
シヴァージさん、どんだけ博学なん!
すごいね。
守護霊でもなんでも。この見えている世界だけではないと気づくことが、第一歩なんだろうね。四次元への。
あ、ゆなさんには関係するかわからないよw
我々は三次元から四次元へと移行しようとしているんだろうね、スピや悟り、引き寄せなんかの人達。
そして、オカルトはまさにその三次元の世界を見抜くのにとても有利に働く道具であるとは思う。
もちろん、逆に目に見えるものだけを信じまくって、最後に「あれ?なんかこれ意味あんの?俺の人生」って
なるのもこれまた目に見えない世界へのスタートになりえるし。
物理も究めていくと、ここの空間に目に見えないけど同時に多次元や過去や未来が存在するらしいぞ、とかなるかもだし。
(ごめんね、関係ない話だけど。ゆなさんが、雑談の方が心が落ち着くと言っていたから書かせてね。)
つまり、大げさに言えば、ゆなさんが今死にたい気持ちになっているのも、
今までの世界の見え方を変えるためになっているとも言えるかもしれない。
528
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/26(土) 18:27:08 ID:xXmpQbXI0
ま、あくまで例えばの話ね。
そういう見方もあるよね、っていう。
今は無理しない方がいいか。
気持ちを吐き出すチャンスかも。
なんとなくそんな感じがするな。
529
:
シャイニングおじさん
◆8QBQC8qDSU
:2014/07/26(土) 19:16:16 ID:eKSSCeGI0
>>523
ゆなさんの場合、お身体の症状がつらいから、ネガティブに
なってしまうのも当然だと思います。
「病気と闘ってきた」と書かれていますが、試しに「闘うという
気持ちを捨ててみる」のも、お勧めしたいです。
身体の苦しさに耐えている最中は、身体や病気に対して憎悪の気持ちを
捨てて、「ただ耐える」という事だけに気持ちを納得させて
やり過ごしてみてください。
>>527
知識があっても、実践できてるかという点では、まだまだですので… (^^; 。
私もつい、ネガティブな思考に囚われてたりします。
もう、私も「シャイニングおじさん」と名前を変えてる意味が
なくなってしまった(笑。
530
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/26(土) 22:36:26 ID:xXmpQbXI0
ゆなさんには、こんなにみんながついている。
それは、もしかしたらお節介なときもあるかもしれないけれど、
ひとりじゃない。
乗り越えるのはゆなさんだけど、
愚痴を聞いてくれる人達もいる。
考え方を一緒に考えてくれる人達もいる。
マラソンをスイスイ走る人もいるけれど、
重い足どりでも頑張って前へ進んでゆく、ゆなさんを
時には激励したり
時には中傷もあるだろう
そして話を聞いたり
そういう人達がここに、いるのは
やっぱり、その頑張っている姿に
何かを感じたからじゃないかな
一部の人じゃない、全員だよ全員。
ここのスレを見てくれる人全員。
531
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/26(土) 22:37:34 ID:xXmpQbXI0
>>529
あ。
すまぬ
・・・・。(忘れてた〜)
532
:
不思議な名無しさん
:2014/07/27(日) 08:35:21 ID:.bl90JKs0
気温もage状態なので。こちらも。
533
:
ヤスべー
:2014/07/27(日) 11:39:46 ID:xx2rIApI0
ゆなさん。
執筆しませんか?その経験を生かし自伝を世に出し同じような境遇の人達に希望と勇気を与えるんだ。
10年後に出版しても貴方は40才。これから女盛りだよ♪
ゆなさんは沢山の武器を持ってる!
死んでる場合じゃないよ!
ごめんね。心の片隅にでも置いて頂ければ幸いです。
534
:
さとう
◆XksB4AwhxU
:2014/07/27(日) 19:32:55 ID:Lo1g.XBc0
お久しぶりです。
異動やそれに伴う、様々な人間関係の調整でゴタゴタしていました。
それを通して、人はやはり病んでいない者はいないのだなと、つくづく思わされました。
次の移動先は、責任者が連続で数人心を病んで退職してしまったところです。プラス、会社期待の事業も始めるところでもあります。
さて、梅雨も明けましたので、明日にでも最後の書き込みをします。
宜しくお願いします。
535
:
13
:2014/07/27(日) 21:12:43 ID:PEOSdxpM0
さとうさん
>次の移動先は、責任者が連続で数人心を病んで退職してしまったところです。
>プラス、会社期待の事業も始めるところでもあります。
物凄くさらりと恐ろしい事言ってるなぁ…
体調に気をつけてお仕事してね〜♪
一人だけの体じゃないんだよww
536
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/27(日) 22:44:58 ID:TwBtQygQ0
皆さんありがとうございます。
ちゃんと読んでいます。
最近本当に書き込むのがやっとな心身の状態なので、短くてごめんなさい。
精神病は自分も苦しみ周りも不幸にしますね。
こんな理解されない病気が世の中からなくなることを願います。
また、人間がここまで苦しんだり追い詰められたりする前に人間らしく死ねることを、理解されて死ねる世の中になることを望みます。
生きてて当たり前じゃない。
長生きが幸せじゃない。
適切な時に死ねることが幸せで、決して誰かのエゴで延命や苦しめて長生きさせることだけが幸せじゃないのだと身を持って痛感しています。
もっと、心の病は死ぬより辛いのだと、わかってもらえる世の中になりますように…。
自殺がダメなのも命が大事なのもわかります。家族のことも思います。
でもそれ以上に心の病は恐ろしく、苦しめられるものです。
特にPTSDとフラッシュバックのたびに身体症状が毎日起こるのは死ななければ楽にならないと思います。
突然出てきた病です。
以前は私も正義ぶって自殺は周りが苦しむからダメとか言ってました。
立場変われば考え方も変わるものです。
どうしてこんな病気にかかっちゃったんだろう。本当に世の中から精神病の苦しみと、自殺が減って自然に心の病気でも周りの人に迷惑かける前に適切な時期に死ねるようになって欲しいです。
537
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/27(日) 22:48:55 ID:TwBtQygQ0
本当に死にたくて死ぬ人なんていないのではないか、
どうしようもないところまで追い詰められるから死ぬしか道がなくなるのではないか、今私はそれを痛感しています。
今健康でも、私の書いていることが皆死ぬ前は多かれ少なかれ思うような気がします。
538
:
不思議な名無しさん
:2014/07/28(月) 01:17:45 ID:7Zq7bDeo0
そういうこともあるよね、なんて
今までを素直に感じたら
沢山の不安がうなずいたんだ
居場所を無くしてた希望が蘇るんだ
いつも、何も、信じてなくて
帰る場所も何処にもないから
動けられずに、震えたままで
立ち尽くしてたけれど
弱いままでも明日を目指せるなんて
こんなこともあるんだね
539
:
不思議な名無しさん
:2014/07/28(月) 20:30:50 ID:P.9xkc.20
さとうさん、期待age
540
:
不思議な名無しさん
:2014/07/29(火) 15:12:05 ID:qG1T5/6g0
age↑
541
:
さとう
◆XksB4AwhxU
:2014/07/29(火) 22:27:37 ID:/E92TOV60
こんばんは。
野良猫さんの話をします。(数回続きますが、これらが最後の書き込みとなります。)
捨てられて野良になった猫達は、極一部を除いてかなり悲惨な目に合います。
都会では、雨が降らない時期はまともに水も飲めず、ご飯も見つけることは至難の技です。あまりにお腹が空いた場合、空腹を満たすために砂を食べてしまうくらいです。
特に子猫の段階で捨てられた場合、カラスに襲撃されたり、母乳を飲めなかったりで、あっと言う間に死ぬことが殆どです。
猫たちには、本能的に生きるという選択肢しかないので、どんなに苦しくてもギリキリまで生きようとするのですが、生き延びるのは極一部の運の良い者達だけです。生き延びても、早ければ数日、長くて3〜5年で殆ど死んでしまいます。
ゆなさんの場合、野良猫や捨て猫達から見れば、選択肢は無限にあります。死も自由に選べれば、生き抜くことも自由に選べます。
捨て猫達には、自殺という概念は無いので、どんなに苦しくても自殺できません。野良猫たちには選択肢がないのです。自殺は人間の特権なのです。
時間後無いので、後日続きを書きます。
では。
542
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/07/29(火) 22:29:36 ID:bVISzVkg0
にゃー
543
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/30(水) 14:34:21 ID:TwBtQygQ0
さとうさん
お忙しい中書き込み本当にありがとうございます。
確かに、猫はそうですよね…。
生き抜くしかない、と言う選択肢しかないですね。
どれだけ辛くても。。
私は猫に比べたら確かに、選択肢はあるように思います。
ただ、今はできなくなってしまったことも、例えば法律で規制されていることやとらわれてる価値観などで狭まっていたりいらない事で苦しんでいたり…死のうとしても運もあって死ねなかったり、人間も猫に比べて幸せかと言われると病で弱者だと人生の苦しみや悔しさは猫と同じかそれ以上じゃないのかなぁと思ってしまったりもします…私が背中や現実的な苦しみが長引きすぎて卑屈になってるのかもしれません。ごめんなさい。
続きお待ちしています。
毎日暑いので、水分補給はかかさずお仕事頑張ってください。
544
:
不思議な名無しさん
:2014/07/30(水) 19:58:39 ID:.bl90JKs0
>とらわれてる価値観などで狭まっていたり
>いらない事で苦しんでいたり
>死のうとしても運もあって死ねなかったり
痛みよりも、過去にこだわっているように感じられますが、
そのこだわりをスルーすることは叶いませんか?
背中の痛みが消える時間が長くなっていませんか?
545
:
ゆな
◆Xfh7P15zIk
:2014/07/30(水) 22:03:55 ID:mCbROTcg0
不思議な名無しさんへ
過去の自分が信じていた価値観なので、簡単に取り除くのは難しいかもしれません。人生の中で培ってしまった考え方もあると思います。
自分の精神をコントロールできるようになったら、身体も回復してくれると思うのですがそのコントロールが簡単にいかないのもまた事実です…。
背中の震えはおかげさまで少しずつ穏やかになってきました。お薬持ってたまに外に出たりもできそうかなと思えるようになりました。ただ、家庭内の問題とそれに伴うフラッシュバックのたびに出る苦しさは最早条件反射のレベルで尋常じゃないので、理解してもらいたいと思うけれどなかなかしてもらえないことも理解しています。
レスありがとうございます。
本当に自分のこの脳みそから自分の人生全部記憶から消えても良いから、身体が元気に健康に戻れるならやり直したい気持ちです。
そのくらいしんどいです。
一年半前まで元気でした。ある日突然の病でした。元気な頃はきっともっと柔軟だったはずです。でも今は複数の身体症状を抱えているからいっぱいいっぱいで何で価値観も焦らず変わって行ってくれないのだろうと、昔の元気な時の私とは明らかに違うのです。脳の柔軟性がない感覚です。
愚痴ってすみません…。(>_<)
546
:
13
:2014/07/30(水) 22:19:00 ID:KGpibU3s0
>背中の震えはおかげさまで少しずつ穏やかになってきました。
o(>ω<*)o≡o(*>ω<)o
547
:
しゅりけん866
◆/E1qjlPltw
:2014/07/30(水) 22:29:40 ID:.bl90JKs0
愚痴ではないですよ(^−^)
>苦しさは最早条件反射のレベルで尋常じゃないので、理解してもらいたいと思う
これは、家族に対してですか? ROMの人に対してですか?
理解してもらうと、何か変化が起こるのでしょうか?
ご家族が、ゆなさんが死を選ぶことも認めるというような文章があったと思いますが、
それはご家族がゆなさんを理解しているということにはなりませんか?
>簡単に取り除くのは難しいかもしれません
>何で価値観も焦らず変わって行ってくれないのだろう
それだとずっと難しいままで、いらないものなのに、なかなか取り除けないと思います。
精神的な衝動に関係ないところから、変えたいと思うところをいいほうに変えることは
できると思います。急がないで、自己暗示でいいとは考えませんか?
>脳の柔軟性がない感覚です。
どうして、柔軟性がなくなってしまったのでしょう。
痛みのせい、だけでしょうか?
>背中の震えはおかげさまで少しずつ穏やかになってきました。
ちゃんと変化があって、ゆなさんはそのことに気づいていらっしゃるじゃないですか(^−^)
そのことに集中するのはどうでしょう?
昨日より今日、今日より明日、背中の痛みがなくなっていけば、ほかの痛みもなくなって
いくでしょう。そうなれば、頑固な考えも変わっていくでしょう。
昔と今と、誰だって違っていますよ。昔のほうがよかったとしても、それはそれ。
太陽が今あって、自分を照らしていて。
未来は太陽がまぶしくて、見えない。
過去は、長い自分の影。
影ばかり見ていると、後ろを向いていて、太陽の光やあたたかさは感じられないでしょう?
今、背中の痛みがなくなっていく現実を感じて、光やあたたかさを感じたほうが
いいと思いませんか?
548
:
不思議な名無しさん
:2014/08/01(金) 19:40:25 ID:wijomcr20
ゆなおばさんは一発逆転狙うのやめて地道に治療したら?
こんなによゐこで頑張ってるアタシは奇跡的に救われるべきで、さもなくば死ぬしかない嗚呼!って10歳は若い娘のエクスキューズの仕方よ、それ
病気になったのは自分なんだから自分で覚悟決めな誰にも救えんよ
病院通う、通所作って社会復帰のリハビリして就労目指す、適度な運動で体をメンテする、服薬管理と生活リズムを整える
合うカウンセラをちゃんと探して悩みは吐いて、あとは瞑想して自律する、ゴールドさんやこんな夢見たはその後でええやん
しんどい言うてもやることやらな、家族かていい大人をおんぶにだっこはムリやわ
精神科閉鎖病棟でもターミナルケア病院でも、この人は何も悪ないやろって人が、力の限り祈りながらも地獄の最中に今もいるのがこの世やで
っていう夢をみました〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板