レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
連投規制で書けなくなった人あつまれー ★6
-
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12252/1398168501/
-
>>949
これはストーカーさんが私をね。
(私が友人を、は、まあ少女性のようなものを見ていたかもしれない。
自分のそれは自分ではわからないから。)
-
ストーカーさんにとっては私という写像が必要だということなのかなー。
私はお人形遊びをしないし、対話もしないけど、まあ御守りみたいなもんだと思えばわからなくもない。
私は〜思っているだろう、という妄想はあんましてこないし、普通に体型とか性格についてからかうようなことを文面に書いてくるが、そういうのはたいてい読み流せる。
(それにしたってけっこうな年数読んでなかったと思うのでまだ続いてたのかとびっくりはした)
友人は私がメンヘルになったがゆえに重荷になったわけで、それまでは数ある世の中の情報源の一つであり、そのなかで不思議なほどシンクロする人間だったらしい。
けれど友人が社会化していくなかで私の役割は終わったし、立場は反転したんだろう。
-
体型とかについて書いてくるのは今は無感覚になってんだな。
前はイライラしてたかも。
あと料理のレシピを書いてくるよ。
つぶやいてない期間が続くと顔文字が助けてーみたいなのが汗かいてるので一言かなしんでたりする。
たぶん私がストーカーさんをぶった切った時の、加害者のことを考えてみてほしいてきな考えは今はあんまりしてないのか沈静化してるだけかな。
-
「自分が自分じゃない感じ」が解離の基本ではあるなあ
-
まあ男は自分の愛情からくる行動がストーキングだとは思いたがらないものだからな
自分の愛情からくる行動が、相手は迷惑がっているという発想がない
たとえばわたしの知人の女性10人に「ストーカーされたことある?」と聞けば半数以上7人くらいは「ある」と答える
一方男10人に着いても0,よくて1人いるかいないだろう
-
こういう童貞は逆に偉い
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/03(水) 04:16:01.74 ID:6s9A1D7z0
バイト先に彼氏いない歴25年らしい大人しい子がいた。
局の子にお昼おごらされたり、
派遣社員の子から高額なマルチ商法の商品買わされたりしてた。
皆が「アイツはお人好しだから何言っても絶対断らない」と
学生のイジメのようにバカにして嫌な事押し付けたりしていた。
もともとその子を優しくて良い女だと好感を抱いていた上に
この子なら断らないかもと思った俺は彼女を休日に食事に誘ってみた。
生まれて初めて女性からOKをもらい、嬉しくて店を色々調べて下準備し、
当日は思いきりお洒落してピカピカに洗った車で迎えに行き、
頑張って話を盛り上げてご飯を御馳走し、家まで送り届けた。
とても楽しくて何度も誘った。彼女も楽しんでくれていると思った。
段々好きになって今度告白しようと決心して食事に誘った時、
「本当はずっと嫌だった。もう誘わないで欲しい」と言われた。
彼女の顔は気の毒になる位必死だった。きっと決死の思いで言ったのだろう。
「ほら〜!麻衣、ちゃんと断れるじゃないですか!
今度から嫌な事 頼まれたら、今みたいにビシッと言えよ!
俺、ずっと麻衣が何言っても断れないの、心配したよ!」
と、俺は泣き出しそうなのをこらえて出来るだけ明るく元気に取り繕った。
彼女はとてもホッとしたような顔をして何度も俺にお礼を言った。
俺から好かれている訳じゃない事がわかって、そんなに嬉しかったのかな。
昨日の話です。もう色恋は諦めますた。一生童貞でかまいません。
-
>「ほら〜!麻衣、ちゃんと断れるじゃないですか!
>今度から嫌な事 頼まれたら、今みたいにビシッと言えよ!
>俺、ずっと麻衣が何言っても断れないの、心配したよ!」
ここらへんマグナが最後にマミさんと話した会話が思い出されてしまうwww
-
マグナ「マミさんはもっとプライド持てよ」って奴なwww
ごめん自分勝手にツボったwww
-
>>956なんかアスペ受動型女性、私さんタイプは笑い話にはならんかったりするかもな
こういうのがアスペ受動型なわけだが、世間一般に言われるアスペとイメージがまったく異なっておろう
-
>>923
>>924
ここで混ざってんだな。
私が、元友人の女性に対して「お助けおじさん」てきになってしまってたなと(態度的に。なにか助けになったわけではないだろう)
いう連想から >>924 にトンドルのね。
私にとって
私は彼女に対するストーカー、
ストーカーさんは私に対するストーカー、
だな。
-
>>930
この >>924 へのレスは元友人(女性)について書いている。私は自閉圏を疑い、つつ境界例であるとも思っているという振れ幅。
>>931
まあ私は、母親が結婚したのは東京来るためって本気か(まあ本気の一つなー)どうか言った日に自分のなかの母というものへの憧れが死んでるから、
(布団のなかで架空のお母さんの死にシクシク泣いた)
距離を取ることができるようになったという経緯もあるけどな。
そうでなければ今も母親の愛情というものが何かを変えうるとか、母が変われば、と思っていたかもしれない。
絶望というのは良い面もある。
断念と言い換えればいいのかな。
私の欲望の向いている方向はそれでも大きく、母に似たものなんだと思うけど。
でもそれは中心に来て問題化しているだけで、父に似たものにも惹かれはするわけだよな。
はてさて。
-
>>960
りょかい
-
>>957
あーこれリアル彼氏にやられてころしてやろうかとおもったことある(笑)
ちゃんと断れるじゃん!
って断っただろしねバカてきなことがあってなー。
苦し紛れに言ったんだろうなー。
向こうは私がなに考えてるか分からないから勝手に埋めてくんだよな。
-
わりと健康的な反応でほっとした
まあその彼氏はまだマシな方だったと思うぞw
大体の男はそこで
「お前俺を嫌いって言ってるけど嘘だと俺はわかってんだぜ、お前は実は俺のこと好きなんだろ」
という「いやよいやよも好きのうち」してくる
特に中年男性とか実はこういうの多い
-
>>964
うーん、彼はどうだったのか考えてる。
無理矢理やろうとしてすっぱだかでプロレスしてて今だから笑えるてきなとこもあるし相手も加減してるんだけど(鍛えてる人間だから力尽くでやろうと思えば可能だった。一種の武道をやってたから力尽くというのの悪さにブレーキかかってたんだろう)、
当時も頭のなかで言葉が頃してやるって言ってたけど口には出さなかったなあ。
例えば法的にはレイプにはあたらないだろうけど痛い思いは充分したのでなんかいろいろ私が面倒臭くて彼氏作って子作りするつもりもないんだけど。
あーでも一応嫌だって言ったって声に出して言ってたな。
被害の時もそう言ったよって。
かと言って身にこたえるわけでなくツルッとなかったことにしてたよ彼は。
なんかねー考えが分裂していて。その時の私の。
ある種の失語のようになる瞬間が多かった。
車の中で数時間くらい自分のこと好きかどうか問い詰められたりして、嫌いって言ったらどうなってたかな。案外悲しい顔して諦めてたかもしれない。
殴られてたかもしれないけど。
一回人のこと肘かけて落とそうとしたことあるからね。寸前でやめたけど。
その人も家庭内暴力の被害者で加害者に回って親守って、っていうねじくれてたから、暴力(加害すること)に対しての恐怖はあったんだろうな。
押しは強い人だったけど、理の方も立つことを目指してたんで、私をマゾだと疑ってた節はあるけど、自閉症ドラマに気がつくくらいの誤魔化さなさはあったわけだよな。
教育的措置としてホテルでAV見せられそうになったり色々笑い話だけど当時は死にそうだったと思う(笑)笑っちゃうけど。
車ででかけてはうっかり眠ったりすると(薬の副作用強くて)気がつくとホテルの駐車場で断固拒否って不整脈起こしたりして切れられたりしてた。
(ラブホ自体が私にはトラウマなのだよ)
やっぱりかなり離人感強かったんだなー。
どこか人ごとでさー。
怖くないんだよね。切れて車のドア殴ってても。
怖くてつきあってたのではなくて、心情的に切れなかったな。
情が湧いたんだな。
ストックホルム症候群かよっていう(笑)
実質?つきあってた年数含めて五年くらいはすごしたから。
外出恐怖というほどでもないんだけど友達はあらかたいなくなってたし、
電話で誘われると断れなかったんだよなー。
文脈的に?論理的に詰められると、できなかった。
あとアスペって質問繰り返されるとパニクらないですかね。
同じ言葉で何度も尋ねられたりすると死にそうになる。
-
>自閉症ドラマに気がつくくらい
これなんぞや
-
>あとアスペって質問繰り返されるとパニクらないですかね。
それは多分、「質問の意味がわからないです」と答えた方がいいんじゃね
定型がある質問をする。
その質問は、定型同士なら通じるある種の思考パターン(心の理論とかでもいい)を前提にされている
自閉症はその前提となっている思考パターンが理解できない
よって、その質問にたとえ自閉症者なりの考えに答えたとしても、前提となる思考パターンが異なるので、定型にとっては答えになってない
答えになってないから定型は質問を繰り返す
自閉症者パニクる、とかかね
「心の理論」っていったが、その思考パターンは言語構造だったり感情の流れのパターンだったりするが、
そういう自分とある思考パターンが前提として共有されていることを確認したいという気持ちは、定型には必ずあると思われる
それはたとえば「信頼感」とか言われるもの
そういった「自分とある思考パターンが前提として共有されていることを確認」できるとオキシトシンとかが分泌されて気持よくなったりしてるのかもしれない
まあそれだけじゃない場合もあるとは思うけど
-
あーそうそう、それでストーカーさんへのお断りメールの中に書いてあったので思い出したんだけど、
別れる時、彼氏さんは「心残りなのは※を女にすることができなかったこと」ってメールを送ってきた。
彼氏さんからの謝罪の手紙はその後だから、もう御破算でいいんだろうけど。
"(結局私が暴れたり発作を起こしたり笑い出したりするので最後までできなかった)
私はふざけんなと思いました。
男の人が性的な被害者の傍にいて一番困ることがこういうことです。
悔し紛れに書いたことだと思います。
でも私は肉体関係があろうがなかろうが女だし、そういうことは女性側が主体的に
ならなければ再被害、再演としてもう一度トラウマの上塗りをするだけだというこ
とを、わかっていないから書けた言葉だと思います。
わかってほしいとは思わない。
自分だったら受け入れてくれるかもしれないと望む人のことを、受け入れられなかっ
たのは私ですから。"
とかなんとか書いている。
わかってほしいと書くことはこの場合メールを送る相手に隙を与えることだからな。
"女性側が主体的にならなければ"
は
"女性側に主体性がないままに行われるなら"
とでも書いたほうがまだマシかもしれないけど、
私の障害(アスペルガーである)も含めると、彼氏さんを一方的に責められるのかどうかはグレーゾーンだけどな。
私の心情的には。
ただ同じ轍は踏みたくないし、今は断る言葉も持てるようになってはいる。
あの頃よりは喋れるようになっている。
-
こう、マグナには「孤立型になれ」って明言したが、まあなんだろう、アスペにもよると思うが
わたし個人は、精神分析的な見方をしちゃうもんで、その人の精神世界が安定しているかどうかを先に考えるわけだが
孤立型が一番安定してはいると思うんだな
-
言い訳でした
上野千鶴子の「おひとりさま」理論っぽくて自分でもすわりわりい
-
>>966
あー「君が教えてくれたこと」の繭という主人公(ドナの本が原案)が私に似ていると指摘した。
>>967
なるほど。
ここメモメモ。
そうだね。
頷いてくれることを前提とした質問をされると怖いし、自分がその会話をおうむ返ししてると気がつくとやめたくなる。
わかるよねー? というような会話も恐怖。
親などに私が子ども的解離していて、正気?に戻すために何度もなにか聞かれる、とか、あとは被害にあった時意識が朦朧としているあいだに何度もなんか聞かれてたのが若干虎埋まってる。
強圧的な人も質問することで決まった答えを答えさせようとして質問して来る人いるもんなー。
「質問の意味がわからない」かー。
文字通りに受け取ってもらえると良いのだが。
恐怖ドミノよりはよいからなんか工夫してみる。
-
>>971
らじゃ
-
>>969
まあそうだなあ。
今いるとこでも人間関係分散させてしまう癖が出てしまって、他人には嫉妬でそれをやってるとか思われてそうだなと思うことがある。
関係が近すぎて破綻した人を逃げたがってるのではないかという方へ逃がしてみるのだが、実は逃げ場がほしいので私がそれにならないのならば悲しい、みたいな感じ。
私は単に三人以上の人間関係を聴覚的にも感覚的にも同時にさばけないだけであるという。
-
明日朝からやることあるからそろそろ落ちるであるなー。
(・_・ゞ
長時間どうもであるよ。
-
まあでも、家族とかかしたら、孤立型が一番悲しいとは思うけどね
積極奇異や受動の方が、まだ「通じ合える」という期待は抱ける
そしてその期待は大きいほど、親なら特にそうだろう、
それがかなわないと知った時のショックはでかい
自閉症児の母親はそういったことから抑鬱やら境界例とかって精神疾患的症状になる
こう、フォリ・ア・ドゥってのがあって、要するにお助けおじさんしすぎて助けてる方が精神疾患になっちゃう、ってあるんだが
逆に「助けてくれなさすぎて精神疾患になる」ってことがあると思うのな
定型側の話として
-
まつがえた
「助けさせてくれなさすぎて精神疾患になる」だな
>>974
おう、おやすー
-
余談だがわたしはその元カレの方に自分を重ね合わせてたところがあったりする
というのは、例の中学生自閉症者のこと思い出しててな
まあ元カレの気持ちをそのときのわたしを根拠に妄想していた、ってことで、転移していた、ってことだな
-
ずいぶんはやねだな。
-
”私”の話はなかなか長文で関係ないとこは飛ばして読解しないといけないのだが、これはストーカーでいうなら警察にいったら動きそうな事案だなあ。
この前ミニハンに話した件だともっと穏当に見えるのにそれでも動いたわけだからな警察は。
>>955
そうかねえ、俺なんか変質的でストーカーだなあとは自身で思いつつも粘着する事はあるぞ。
というか変態セックスしてえと思うことも多いしな。
-
>>956
これが恋愛とセックスが繋がってると考えるからこういう風になるのではないか。
-
”私”は武道やってたのか。アスペだと体育系だと苦手だったりするんじゃないか。事実俺は体育は全くできなかった。
-
>>979
うむ、わたしが言っている「10人のうちいて一人」とはマグナを想定していた
-
>>979
>この前ミニハンに話した件だともっと穏当に見える
それは前後の流れをマグナがわかってて、その問題となったメール文章が冗談に近いものだとわかってるからだろ
警察が動くか動かないか、裁判で罪になるかならないかは、問題となる言葉があるかないかだ
私さんちに届いたメールに法的に問題になるような文章がなければ問題とならない
問題となるような文章がなければ問題となる
えびね裁判ならそれこそ「レ○プ」って単語
そういう単語があるかないかが問題
-
>>980
恋愛だけで考えてたとしても、断られてもしつこく粘着してきたりすんじゃねえの
アイドルをストーキングするストーカーはむしろセックスとかは考えてないことが多いんじゃね
熱狂的なアイドルファンはそのアイドルでたとえばエロコラ作ったりされたら怒ったりするしよ
-
あの事件は脅迫罪とかだったんじゃねえの
であれば脅迫にあたる文章があるかないかが問題
名誉毀損ならそれにあたる文章があるかないかが問題
-
>あの事件
マグナの言う「穏当な件」な
-
名目は脅迫ではあるが、内実は違うらしい、ストーカー的な背景があったから、ということらしいぞ。
-
”私”の件はストーカー規制法に引っかかりそうではある。
-
検察と裁判所がどう判断するかだな
-
裁判は名目だけの議論だぞ
-
略式起訴で済んだとかじゃないっけか
そんなんなら裁判所はストーカー的な背景とか考えておらんだろうよ
警察がそう判断したってのはあるだろうが
別件逮捕は法的に禁止されてるが内実は似たようなことやってるしな
-
あっちにごばったごめ
-
なるほどー確かに警察と検察では意見が違うからなあ。
-
>>984
なるほど偶像視か。そう言うのはあるだろうなあ。この辺りが宮台の言ってた「物格化」か。
俺が言いたかったのはもっと卑俗な話で金払ってセックスすればいいんじゃねと、何でこの人は恋愛でセックスするということに拘ってるのかねと。
-
>>982
そうかー、同性とかおばさんに追いかけ回されたらどうしようという妄想はしたことはあるが。
-
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12252/1402322492/
-
>>994
マグナ自身セックスでは満たされない何かがあったんじゃねえの
ないと言われればそれはそれで自閉症的ではあるが
-
>>997
したときは空しくなるが後で満たされたりはするな。時間が短いサービスだったからかもしれないが。
-
うむ、よくわからんしスルーしておこうw
-
1000
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板