したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2025年は昭和100年なんだって

1KD ◆H0vSTaxlHU:2025/05/29(木) 07:49:56
記録😃

99じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/17(木) 18:50:34
保守ぽっぽ〜 ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

100KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/18(金) 18:44:36
(;Ф、Ф) 昨日は中々通電しなくて

101じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/18(金) 18:58:01
こんばんわ〜

>>100 KDさん こんばんわ〜&100getおめです〜 ^^

>昨日は中々通電しなくて
そうでしたか・・・   

とりあえず無事で何よりです ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

102KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/19(土) 18:24:08
>>101 じっぷたさん乙! 近場からどうもです^^;
 &
おめありです^^

いや〜焦りましたw

ありがとうございます(_ _ )

>>99 保守ありでございます^^;

一旦、それでは〜!\(Ф、Ф)/

103じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/19(土) 18:52:45
こんばんわ〜

>>102 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>いや〜焦りました
なかなか通電しないと焦るのわかります・・・

いえいえ ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

104KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/19(土) 19:27:08
>>98 じっぷたさん、再びどうもです!
 &
先月も1万スターをdポイントに変換しましたが設定が変更になったのでわりと早く貯まりましたw
 ↑
今は1万スターだとオマケが15ポイント付いて115dポイントになります
以前は1200dポイントになったので大きな違いですねw

最近は月初めにライフポイントを貯めて期限を確認してからはdポイントを貯めているので中々ライフポイントが貯まりませんw
 ↑
商品によってライフポイントが+で付く場合はライフで貯めますw

ライフも外国人のレジが増えました
インド系かな🤔
丁寧です^^

脳内に興奮する成分がバンバン出るらしく・・・・・

快楽成分の放出と実際のゲンナマを手にするのですから・・・・・^^;

エリアもいつかも忘れましたが『共産党の議員が万引きで捕まった』と大々的に報道されたのは選挙前のある種の意図によるものではなかったか?と
 ↑
当人は「万引きを否定」したそうですがてんかんによる齟齬だったと記事にあった記憶です🤔
 ↑
「万引きで捕まった」を強調していた記事や報道でした

やはり脳のトラブルで「衝動を抑制出来ない」と言われているのでロボトミー的措置を認可するか去勢してしまえ!と個人的には思います
 ↑
ロボトミー手術はケネディ一族の女性が受けて話題になったかと🤔
暗殺された大統領の姉妹だったかな

^^

ワタクシもカフェイン中毒の気配があるので^^;
「炭酸水じゃ物足りねえ!」ってw

貼りありです^^
 &
そういえば、以前日本のコカ・コーラ社から発売されたジンジャーエール・カシス味は中々気に入った記憶^^
そのシーズンだけで他では見てないかな^^;

先程アメリカ生まれアメリカ育ちの日本人YouTuberがテキサスで食事をするショート動画が上がってきたのですが「その皿がひとり分?😱」といった量でした^^;
骨無しチキン、オクラ、ピクルスのフライがおてんこ盛り
 ↑
オクラもピクルスも揚げるなよ^^;と思いましたが「美味い!」そうですw

実は自宅とスーパーが同じ通り沿いにあるのですが通りの向こうにわざわざ渡ってスーパーに行く様にしようかと😱
 ↑
途中にネズミが出る植え込みがある😓

今朝は燃えるゴミの日だったのでゴミ置場も清掃されていて近寄っただけではネズミの香りはしませんでしたが
やはり扉を開けて最接近すると・・・・・完全に香りを除去するには普通の清掃だけでは難しいですね😓

重々承知しているのですが、しかし受け入れ難いw

^^

ゴロ寝YouTubeも中毒ですw

どちらにしろ排泄物の害が発生します^^;
カラスが排泄場所を人間の都合に合わせて特定する鳥なら共存するのもまたよしなのですがw

再び一旦、それでは〜!\(Ф、Ф)/

105KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/19(土) 19:30:04
>>103 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
「全然ダメだこりゃ」でした

再び通電して充電出来る迄時間がかかりました😅

^^;

それでは〜!\(Ф、Ф)/

106じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/20(日) 19:38:57
こんばんわ〜

>>104 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>今は1万スターだとオマケが15ポイント付いて115dポイントになります
なるほど 

>最近は月初めにライフポイントを貯めて期限を確認してからはdポイントを貯めているので中々ライフポイントが貯まりません
自分はライフではライフポイントだけで、購入の都度前回貯まったポイントを即利用しています ^^

>ライフも外国人のレジが増えました
こちらはたぶん皆日本人 ^^

>脳内に興奮する成分がバンバン出るらしく
競馬場で叫びたくなる気持ちはなんとなくわかります ^^

>快楽成分の放出と実際のゲンナマを手にするのですから
そこでやめておけばって・・・

>「万引きで捕まった」を強調していた記事や報道でした
最初に出た記事が印象に残りますし・・・

>ロボトミー手術はケネディ一族の女性が受けて話題になったかと
Wikiみましたけど、「ローズマリー・ケネディ」ですね・・・

>「炭酸水じゃ物足りねえ!」って
^^

>以前日本のコカ・コーラ社から発売されたジンジャーエール・カシス味
なんとなく美味しそう ^^

>骨無しチキン、オクラ、ピクルスのフライがおてんこ盛り
量の多さイメージ出来ます・・・  ^^;

>途中にネズミが出る植え込みがある
避けたくなる気分になりますね ^^;

>完全に香りを除去するには普通の清掃だけでは難しいですね
それはあるかも・・・

>重々承知しているのですが、しかし受け入れ難い
なんか手はないかな・・・って思うのはわかります ^^

>ゴロ寝YouTubeも中毒です
^^

>どちらにしろ排泄物の害が発生します
鳩が集まってるエリアとかの道路を見ると・・・・  ^^;

>>105
>「全然ダメだこりゃ」でした
^^;

>再び通電して充電出来る迄時間がかかりました
そういう時って、待つしかないんですよね・・・

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

107じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/21(月) 19:23:05
保守ぽっぽ〜 ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

108じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/22(火) 18:56:09
保守ぽっぽ〜 ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

109KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/23(水) 08:41:28
>>106 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
妥当っちゃあ妥当かなw

さっさと利用しないとやはり失効は悔しいですもんね^^

今時は珍しいかも^^
ライフ浅草店が外国人レジを採用したのは最近みたいです

やはりギャンブルは盛り上がりますよね^^

よほど冷静でないと^^;

この手の記事はわざわざ訂正しないし「万引きの疑いで捕まった」のは事実だし・・・・・

ちょっと検索した限りだと全然効果が無いに等しい手術みたいですね・・・・・
 &
妹さんみたいですね・・・・・

カフェインが入ってないコーラや珈琲なんて意味が無い!w

香りが良かったです^^

多分一般的日本人は1度に全部は食えないw

でしょ〜^^;

最近は香りの関係だと思いますがマンション出入口のドアが開け放されているケースが多いです・・・・・
 ↑
一応「開け放し厳禁」の告知板はあるが開け放さないと香りが😱
なのでやはり最近がヤバイ状態になっているのですよ😓

8月20日からハゲが値上げを発表しやがりました#####
機種変の後押しか^^;
 ↑
カウンターに行かなくても『手数料』を盗られるらしい#####
何兆円もハゲ資産があるらしいのだからハゲから剥ぎ取れ!

w

たまに道路が凄いことになってたり😱

毎日がスリルとサスペンス^^;

そうそう、時間の経過を待つしかないです^^;

>>107 保守ありです^^;
昼夕寝後『ちぃたん』に行ったため^^;

>>108 保守ありです^^;
爆睡のため^^;

それでは〜!\(Ф、Ф)/

110じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/23(水) 19:43:34
こんばんわ〜

>>109 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>妥当っちゃあ妥当かな
出来れば、もう少し美味しい交換にならないかなとか ^^

>さっさと利用しないとやはり失効は悔しいですもんね
少し前のアマゾンポイントの失効はやってしまいました・・・  ^^;

>ライフ浅草店が外国人レジを採用したのは最近みたいです
都心からの流れでいくと、こちらもそのうち・・・

>やはりギャンブルは盛り上がりますよね
のめりこまなければ、適度なストレス発散になるかも  ^^

>よほど冷静でないと
もう一度って思ってしまうんでしょうね・・・

>この手の記事はわざわざ訂正しないし
訂正したとしても、皆が忘れた頃に、目の届かない小さくちょろっと訂正記事を・・・とか

>全然効果が無いに等しい手術みたいですね
これ見ると、ちょっと気の毒で・・・

>知的障害の後遺症を負った

>カフェインが入ってないコーラや珈琲なんて意味が無い!
^^

>香りが良かったです
ジンジャーエールだけでも、美味しいですし、香りがプラスされると更に ^^

>多分一般的日本人は1度に全部は食えない
途中でギブアップとか・・・  ^^;

はい ^^;

>一応「開け放し厳禁」の告知板はあるが開け放さないと香りが
背に腹は代えられない って感じですね・・・

> 8月20日からハゲが値上げを発表しやがりました
このニュースですね・・・

>ソフトバンク来月20日から手数料を値上げ 新規契約や機種変更など 無料だったオンラインでの手続きは3850円に
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2056235

>ソフトバンクは携帯電話の新規契約や機種変更などの手数料を値上げすると発表しました。無料だったオンラインでの手続きは3850円になります。

>ソフトバンクとワイモバイル、LINEMOでは現在、新規契約や機種変更、乗り換えの際の手数料は店頭で手続きする場合、3850円ですが、来月20日から4950円に値上げされます。

>また、これまで無料だったオンラインでの手続きについても3850円になります。

>ソフトバンクは物価高騰に伴う各種費用の上昇を踏まえた対応だとしています。

>たまに道路が凄いことになってたり
そうそう・・・

>毎日がスリルとサスペンス
落ち着く暇が・・・ ^^;

>時間の経過を待つしかないです
気長に・・・

>昼夕寝後『ちぃたん』に行ったため
>爆睡のため
お疲れ様です ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

111KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/24(木) 18:39:51
>>110 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
今はどの企業も付与サービスは残念な状態になりましたね^^;

気づいてなかったのですが、WAONの2年前に新しく導入された店舗用カードのポイントが200ポイントぐらい失効していたみたいで😱
 ↑
「毎日くじ」は毎日引いていたのだが・・・・・
よく1ポイントなら当たっていたのだが・・・・・
そんなに貯まっていたとは・・・・・

もう、ビックリするぐらい各店舗の店員さんが外国人だらけですよ^^;

スリルと興奮、たまに?利益に^^

袋菓子を少し残すことが出来ず、腹具合的にはもういらないのについ全部食べてしまうのに似ている様な🤔

わりと共産党系の議員に関しては「狙われている?」感もあります🤔
東京選挙区選出の山添議員は2回捕まってますから^^;
 ↑
次回の参議院選挙で改選です
◇鉄道マニアらしくそれ関連で1度
 何気に怪しい逮捕の様な
◇車関連で1度
 ちょっと検索したけど出てこなかった、駐車違反だったか一時停止系だった様な?

こちらの認識としては狂暴性がある人物対象の手術だったのですが、術後に狂暴性が増したとかも・・・・・

「スイーツなのに甘くない」も追加でw

コカ・コーラ系商品には数々の失敗作もありましたがジンジャーエールカシステイストは成功^^

3回ぐらいに分けて食べるか2〜3人で食べるのが妥当かと^^;

^^;

多分、各居住者が独自判断で開けっぱにしているかと^^;
 &
最近はゴミ置場の扉も開けっぱだったり、ゴミ置場の手前にゴミの袋が置いてあったり^^;
 ↑
ゴミ置場に近寄ると今はこちらとは異なる方向に走って行くネズミですがその内もしかすると😱

貼りありです^^

大体キャリア関係値上げはハゲからって印象です
 ↑
偏見かもw

ふざけんなよハゲ#####といった言い分、詐欺ばっかりやってやがるクセに#####

いつの間にか綺麗になっているのは御近所の誰かの労力か?^^;

^^;

寝ちゃえる時は寝ちゃうとか^^;
 ↑
片付け作業からの逃避・・・・・

ありがとうございます(_ _ )

それでは〜!\(Ф、Ф)/

112じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/24(木) 19:45:40
こんばんわ〜

>>111 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜&111getおめです〜 ^^

>今はどの企業も付与サービスは残念な状態になりましたね
そうそう・・・

>WAONの2年前に新しく導入された店舗用カードのポイントが200ポイントぐらい失効していたみたいで
ありゃ〜・・・ ^^;

>もう、ビックリするぐらい各店舗の店員さんが外国人だらけですよ
都心だとそうなのかも・・・  こちらだと、ローソンとかコンビニの店員さんが外国人だったりするくらいで・・・

>スリルと興奮、たまに?利益に
自分が昔少しだけ競馬やってた時は、必ず上限を決めてました ^^

>つい全部食べてしまうのに似ている様な
例えば、自分の予想で数万賭けて、帯とった場合、そこでやめらなくなる人が多数かと・・・  結局最終的にはマイナスに・・・

>わりと共産党系の議員に関しては「狙われている?」感もあります
割合を意識した事はないですけど、結構いろんな党が・・・

>こちらの認識としては狂暴性がある人物対象の手術だったのですが、術後に狂暴性が増したとかも
Wiki見ると・・・・

> ロボトミー手術
> 1941年、父であるジョセフは彼女の振る舞いがケネディ家の政治活動の妨げになると考え
> 精神外科の権威であるウォルター・フリーマンの勧めにより23歳のローズマリーにロボトミー手術を受けさせる。
> これによって彼女の暴力性が治まると考えてのことだった。

> しかし、前頭部の左右の神経線維を切断されたローズマリーは、期待された結果の代わりに尿失禁の後遺症が残り、幼児的な性格へ戻ってしまった。
> 彼女は何時間もぼんやりと壁を見つめ続けたり、話すことが支離滅裂になったりして、その人格が破壊されてしまった。

> 「スイーツなのに甘くない」も追加で
^^

>コカ・コーラ系商品には数々の失敗作もありましたがジンジャーエールカシステイストは成功
なんとなくわかります ^^

> 3回ぐらいに分けて食べるか2〜3人で食べるのが妥当かと
お腹いっぱいの時に、更に食べるのって結構苦痛になりますもんね ^^;

>今はこちらとは異なる方向に走って行くネズミですがその内もしかすると
・・・・ ^^;

いえいえ ^^

>偏見かも
>ふざけんなよハゲ#####といった言い分、詐欺ばっかりやってやがるクセに
^^;

>いつの間にか綺麗になっているのは御近所の誰かの労力か
清掃の仕事かボランティア活動やってる人たちがいるのかも・・・

>片付け作業からの逃避
^^;

^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

113KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/25(金) 18:06:09
>>112 じっぷたさん乙! どうもです^^ 更におめありです^^
 &
以前も書きましたがリラクゼーション関連のEPARKなんて「毎日くじ」の1等が¥2000割引から¥1000割引に変更w
 ↑
わりと1等が当たっていたσ(Ф、Ф)/

先日Boxティッシュ¥228+taxをポイント払いにした残が100ポイント以上あったのですが
Androidの不要になった画像を削除していたら上記ポイントが500以上表示された画像を発見して😱

浅草の「かつや」は全店員がインド?人女性みたいですw
感じは悪くない^^

「上限を決める」「それ以上は絶対使わない」難しい案件です^^;

そこでストップ出来てもレースそのものが好きなら継続的に賭けるだろうし🤔
エリザベス女王が馬券を購入していたかは知りませんが馬主だったしレースで盛り上がっていたしある種の競馬レースは社交の場ですね^^
 ↑
チャールズ国王は女王の競走馬を相当売却したそうです🤔

内容的に金銭授受やハラスメントや色恋沙汰の報道が多い中
「撮り鉄」それも普段は地元民が利用している「道」が実は鉄道関連の立ち入り禁止エリアだったという内容に違和感を持ちました

ケネディ家の場合は大失敗だった様ですが有名な家系なので内容も世間に出たのでしょうね・・・・・

トルコ人夫が激怒した「甘くないスイーツ」って漫画がありましたw
日本人漫画家がトルコ人と結婚したあれこれを描いた漫画エッセイです^^

数々の「なんでコレを商品化した?」の中で希有な成功例w

噴水の様なリバースをw
σ(Ф、Ф)/ ← 経験者

絶対やめろ!😱

^^

「ハゲモバイルからハゲバンクに変更すると云々」客引きには「ハゲが大っキライなんです!」と
 ↑
店員は「ハゲ」とは言ってなかったw
 &
店員が別の店員に「孫さんのことがキライなんだって」と翻訳して伝えていました

多分、御近所のあの方やらが^^;
A氏[御婦人]はちょっと離れているから違うかな?とか
 ↑
不法投棄されたゴミ袋中味をわざわざ分別していたA氏だが「開けてみて心折れた」ので収集の人に「不要投棄です」と言って引き取ってもらったこともあるとか^^;
 ↑
そのままだと「分別してないから」と収集されないで置きざりにされるためわざわざA氏が分別していたそうです^^;

A氏の様な方が存在するので町が維持されているのかと(_ _)

エアコンが快適に機能していれば・・・・・ ← とか書いてみる

^^

それでは〜!\(Ф、Ф)/

114じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/25(金) 19:40:54
こんばんわ〜

>>113 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>わりと1等が当たっていた
半額はさすがにアレですね・・・

>Androidの不要になった画像を削除していたら上記ポイントが500以上表示された画像を発見して
なんと!・・・

>浅草の「かつや」は全店員がインド?人女性みたいです
そうなんですね ^^

>「上限を決める」「それ以上は絶対使わない」難しい案件です
負けた分を取り返そうとすると、泥沼にはまってしまう事が多いかな・・・・

>レースそのものが好きなら継続的に賭けるだろうし
^^;

>ある種の競馬レースは社交の場ですね
そういえばイギリスでは社交の場として重要な役割を果たしてるって言われてますね ^^

>チャールズ国王は女王の競走馬を相当売却したそうです
そうだったんですね・・・

>「撮り鉄」それも普段は地元民が利用している「道」が実は鉄道関連の立ち入り禁止エリアだったという内容に違和感を持ちました
なるほど・・・

>ケネディ家の場合は大失敗だった様ですが有名な家系なので内容も世間に出たのでしょうね
検索すると、こんな流れだったようで・・・

>ケネディ家は彼女がロボトミー手術を受けたことは明らかにせず「精神遅滞」として説明を続けた。
>後に彼女を廃人化しその事実を隠蔽していたことをマスコミに暴かれ激しく糾弾を受けた結果
>それをかわすための手段として、ユーニスがスペシャルオリンピックスを立ち上げることとなった。

>トルコ人夫が激怒した「甘くないスイーツ」って漫画がありました
そんな漫画が ^^

>数々の「なんでコレを商品化した?」の中で希有な成功例
結果オーライというか ^^

>σ(Ф、Ф)/ ← 経験者
・・・・  ^^;

>絶対やめろ!
ネズミの動きはよくわからないですね・・・

>店員が別の店員に「孫さんのことがキライなんだって」と翻訳して伝えていました
翻訳・・・  ^^;

>A氏の様な方が存在するので町が維持されているのかと
たしかに・・・

>エアコンが快適に機能していれば・・・・・ ← とか書いてみる
エアコンが機能していないと、キツイ気温になってきましたね・・・

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

115KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/26(土) 16:53:47
>>114 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
色々問題があるEPARKですw
誕生日クーポンが¥1500割引!
しかし、他のクーポンで¥1800割引だったりw
 ↑
この特別クーポンは7月1日割引分から¥1700割引になった模様

これが1ポイント当たりの画像w
https://i.imgur.com/LlUz4fR.png
 ↑
チャージして利用するWAONカードとは別物ってのがまた面倒^^;

ちゃっちゃかしてるしインド人?のわりに笑顔がありますw

ちょっと楽しむ程度が出来れば^^;

「とにかく馬が好き!」ってパターンもあるみたいで

今はアスコット競馬が有名ですね^^
王族が馬車で会場入りするのも名物なら、独身王族が誰と来場したかも話題に^^

相当質の良い競走馬もいたそうなのですがチャールズは維持するつもりがなかったらしく
 ↑
チャールズは競馬よりポロが好みだそうな

女王は90歳過ぎても乗馬をするほど馬好きでした^^

捕まったのがこの議員のみだったかな🤔
この時期に他に捕まった「利用者」がいたか記憶にありません^^;

スペシャルオリンピックスは存在も知りませんでした^^;
ユーニスもですがローズマリーも長生きだったみたいですね

「トルコで私も考えた」という漫画エッセイです^^
 ↑
一定年齢を過ぎると性別問わず大デブになるとか男はほぼハゲるとか、多分食生活が^^;

ある程度失敗作を販売する体力がある企業ですねw

「明朝の食事」の筈が^^;

ついに1階掲示板に「ネズミを何とかしろ#」系の住民からと思われる張り紙が登場しました
管理会社に電話をした方が早いとは思いますが^^;

以前のネズミ害の時はたまたま管理会社に連絡事項があったのでネズミの件も伝えたら
「連絡は受けてます、対策を講じているところです」とのことでその後見かけなくなったことがありました

実はネズミが出没する前の最近なのですが自宅ドア前に「おろしハンバーグ弁当」が置かれていたことがあって
管理会社に連絡して処分してもらったばかりなので今は自分で管理会社に連絡するのは気が重くて^^;
 ↑
???ですよ🤔
見つけたばかりの時は弁当の香りだったが翌日の夕刻にはヤバイ香りに、しかもまだ置いたまま😱
でっ、連絡を
自分で処分するのもイヤだし後から苦情がくる?可能性や
とにかく管理会社を通すのが無難かと^^;

しつこかったですよw
5〜6回「ペイペイポイントが◇◇付きます」「商品券をプレゼントします」
その都度「ハゲが大キライなんです!」と
とにかく、ティッシュBoxを1個Getして退散しましたw

地域猫の世話をしていた女性の実の姉だそうで今は並んでいた3建物分が1つの集合住宅になりましたが
古い一軒家・ボロアパート[ここに妹さん在住&敷地に猫が大量にいた(過去形)]・普通の一軒家の持ち主で
普通の一軒家前に掃除の体で常にバケツの水が出してあったので近隣の猫達はいつでも水を飲める状態でした・・・・・
 ↑
路地毎に別の猫グループと別の世話人さんがいたのですが去勢等頑張った結果今は殆ど外猫を見かけなくなったのです

僅かに残った猫が別エリアの掃除した石鹸の泡が残った水を飲んでいたのを目撃して「大丈夫なのかな?^^;」と心配になったり

一昨日の晩は物凄い汗で「ここまで凄いのは最近なかった😱」と思っていたらエアコンを切ったままだったのに気づき😅
ドライがやや頑張っている程度のエアコンでもありがたい、とw

非常に長く書きましたがそれでは〜!\(Ф、Ф)/

116じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/26(土) 19:12:53
こんばんわ〜

>>115 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>この特別クーポンは7月1日割引分から¥1700割引になった模様
割引料金がどんどんと・・・

画像乙です〜

そんな画面が出るんですね ^^

>ちゃっちゃかしてるしインド人?のわりに笑顔があります
愛嬌ある人はいいですね ^^

>ちょっと楽しむ程度が出来れば
流れ的には割と大きな払い戻し金があって、こりゃ〜いい もう少し増やそうと・・・  そのうちマイナスになってしまうって感じかな ^^

>「とにかく馬が好き!」ってパターンもあるみたいで
応援馬券買ったり ^^

>今はアスコット競馬が有名ですね
検索したら、歴史のある競馬場なんですね ^^

> この場所で競馬を始めたのは1702年に即位したアン女王。
> 居城であったウィンザー城の周辺を馬に乗って散策していたアン女王が「馬を全力疾走させるのにふさわしい」場所として見つけたのが、現在のアスコット競馬場となっているエリアで
> 1711年8月11日に記念すべき最初のレースが開催された(障害競馬は1965年が最初)。
> なお、現在アスコット競馬場で芝1600メートルのG1として行われているクイーンアンSは、競馬場を創設したアン女王の名を冠したものだ。

>チャールズは競馬よりポロが好みだそうな
^^;

>女王は90歳過ぎても乗馬をするほど馬好きでした
凄かったんですね ^^

>捕まったのがこの議員のみだったかな
そうなんんですね・・・

>スペシャルオリンピックスは存在も知りませんでした
自分も以前テレビで紹介していた場面をチラッとみた事あるくらいです ^^;

>ユーニスもですがローズマリーも長生きだったみたいですね
そうだったみたいですね ^^

>「トルコで私も考えた」という漫画エッセイです
シリーズ化されてるようですね ^^

>ある程度失敗作を販売する体力がある企業ですね
たしかに ^^

>「明朝の食事」の筈が
^^;

>ついに1階掲示板に「ネズミを何とかしろ#」系の住民からと思われる張り紙が登場しました
堪忍袋の緒が切れた人が・・・ ^^;

>「連絡は受けてます、対策を講じているところです」とのことでその後見かけなくなったことがありました
なるほど・・・

>見つけたばかりの時は弁当の香りだったが翌日の夕刻にはヤバイ香りに、しかもまだ置いたまま
自分も最近、隣の部屋のドア前に配達されたピザが置いてある事があって・・・  数時間後に無くなっていましたけど、なんか気になりますね・・・  ^^;

>その都度「ハゲが大キライなんです!」と
>とにかく、ティッシュBoxを1個Getして退散しました
ティッシュBoxを1個Get ^^

>去勢等頑張った結果今は殆ど外猫を見かけなくなったのです
それは凄い・・・

>石鹸の泡が残った水を飲んでいたのを目撃して「大丈夫なのかな?^^;」と心配になったり
そういうのって、どうしようもないんですけど なんか心配になりますね・・・

>ドライがやや頑張っている程度のエアコンでもありがたい、と
そんな流れでしたか ^^

いえいえ ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

117KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/27(日) 15:36:20
>>116 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
そうそう^^;

毎日毎日チマチマが多くてw

インド人は「何故笑う必要がある?」精神という噂も🤔

そんな時は払い戻したらとっととトンズラしないと^^;

1口馬主とか^^

貼りありです^^
 &
アン女王の時代ですか^^

同じ馬でも全然異なる競技ですね^^

アン王女とその娘ザラはオリンピックの乗馬選手です^^

こんな画像も^^
https://i.imgur.com/aY1PGxm.png

どうしても怪しく感じます・・・・・

世の中は知らないことだらけです^^;

資産はあるからその点は良かったのかな^^;

シュワルツェネッガーの元妻がユーニス・ケネディの娘ですね^^

元々は旅行で行っただけだったのが^^

^^

^^;

5chにも書きましたが^^
 &
本日はまだ室内から出てないのでKeepされてろよ!で^^;

あの香りが消えていたのにはビックリ!

配達間違いなのやらなんなのやら^^;
下手に処分するとトラブルになりそうだし😓

「ハゲ」を連呼して何かしら手に入れるキャリアによる客引き体験w

排泄物の処理もしていたA氏の妹さん^^;
 ↑
「おはようございます^^ 掃除ですか?」と塵取りを見たら・・・・・・・・・^^;
近隣のブツを回収したそうでおてんこ盛り状態でした^^;

ですよね・・・・・・・・・

尋常ではない汗で「・・・・・」後「!^^;」ってw

^^;

一旦、それでは〜!\(Ф、Ф)/

118じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/27(日) 19:26:42
こんばんわ〜

>>117 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>そうそう
^^;

>毎日毎日チマチマが多くて
dポイントのくじ類も1ポイントとかが多いんですよね・・・  ^^;

>インド人は「何故笑う必要がある?」精神という噂も
インドは仏教発祥の地ですけど、今は・・・・

>そんな時は払い戻したらとっととトンズラしないと
まあ ほとんどの人って欲が出てくるものかと・・・

>1口馬主とか
応援馬券の方が気楽かも・・・

いえいえ ^^

>アン女王の時代ですか
そのようです ^^

>同じ馬でも全然異なる競技ですね
たしかに ^^

アン女王 アン王女 同じ名前で時代が・・・ ^^

>アン王女とその娘ザラはオリンピックの乗馬選手です
そうだったんですね ^^

画像乙です〜  エリザベス女王 ^^

>どうしても怪しく感じます
選挙時期が近づくと、いろんな党のスキャンダルが・・・

>世の中は知らないことだらけです
そうですね ^^

>資産はあるからその点は良かったのかな
ケネディ元大統領の父親は「靴磨きの少年」の話で有名ですし ^^

>シュワルツェネッガーの元妻がユーニス・ケネディの娘ですね
そうなんですね ^^

>元々は旅行で行っただけだったのが
予想外の・・・

>本日はまだ室内から出てないのでKeepされてろよ!で
^^;

>あの香りが消えていたのにはビックリ!
それは良かったですね ^^

>配達間違いなのやらなんなのやら^^;
>下手に処分するとトラブルになりそうだし
置き配が増えるのはしょうがない事だとは思いつつも、ちょっと・・・・

>「ハゲ」を連呼して何かしら手に入れるキャリアによる客引き体験
^^;

>排泄物の処理もしていたA氏の妹さん
それも凄い・・・

はい・・・

>尋常ではない汗で「・・・・・」後「!^^;」って
そうでしたか・・・

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

119じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/28(月) 18:42:06
保守ぽっぽ〜 ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

120KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/29(火) 02:33:11
>>118 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
サービスは削減、実費は値上げ😃

1等のポイントが100だったり1000なのは都市伝説レベルw

ヒンズー教の教えなのか?🤔
 ↑
なんか違うかも?しかし、わからん^^;

ですね^^;

馬主になりたい程馬が好きだけど1人では馬主になれない人達の制度^^
 ↑
「1口大家さん」なんつー詐欺みたいな透視もありますが🤔

^^

アン女王は物凄い肥満になったらしいのですが乗馬出来たのかな^^;
 ↑
11人だったか子供を持ったが誰も育たなかったためアルコール依存等で肥満になったらしいです

馬のコントロール力が凄そう^^

たまたま^^

娘ザラはロンドンオリンピック団体の銀メダリストに^^

この時は跨がないで横座りという難しさ^^;
貴婦人は馬を跨がないで乗るらしく公式写真は横座りです^^;

今は蓮舫の公職選挙法違反やら何とかの「献金?発言」による炎上やら^^;

^^;

奇跡の成金ですかね^^

シュワルツェネッガーは「大統領になりたかった」と噂されています
オーストリア生まれ・出身なのでアメリカ大統領にはなれません

夫の家族も大歓迎だったとか^^
 ↑
年長者は大デブばかり・・・・・・

既に居やがった#####

はい^^
しかし、日曜日月曜日は再び玄関ドア開けっぱ^^;

お隣はAmazon等の段ボールが積んでありますが紙一重ですよね^^;
 ↑
頼むから紛失するなよ!です^^;

大抵はBoxティッシュ1箱、トイレットペーパー1個、お茶1本とかw
 ↑
σ(Ф、Ф)/よく引っ掛かってるヤツ

時間に余裕がある時w
「ハゲハゲ」言ってハゲの悪行を話してきます😃

「他所の猫や猫以外のもあるけど苦情を言われるのはウチだから^^;」と
 ↑
ちょっと数えただけですがA氏妹さんが世話している猫が19匹以上いたのでその路地が目立っていたのです
 ↑
ちょっと前迄は2匹残ってましたが^^;

残った2匹の猫も場所を移って別の人が世話をしていました
 ↑
別件の猫達を世話していた人

先程も尋常ではない汗で起きてしまい^^;
部屋はそれなりに涼しいのですが😓

>>119 保守ありです^^;
 &
充電が7%前後で返レス出来ませんでした^^;

一旦、それでは〜!\(Ф、Ф)/

121じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/29(火) 19:43:10
こんばんわ〜

>>120 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>サービスは削減、実費は値上げ
ドコモの「すごろく」も9月2日で終了するとの案内が・・・  ^^;

>1等のポイントが100だったり1000なのは都市伝説レベル
当たるとしても1ポイントですね・・・  ふぅ〜 ^^;

>ヒンズー教の教えなのか?
「ヒンドゥー教」が多くを占めているようです  その次が「イスラム教」 そして「キリスト教」他と・・・

^^

>馬主になりたい程馬が好きだけど1人では馬主になれない人達の制度
応援馬券だったら、サクッと買って、レースを見ればいいだけですし ^^

>アルコール依存等で肥満になったらしいです
なんと!・・・・

>馬のコントロール力が凄そう
たしかに ^^

^^

>ロンドンオリンピック団体の銀メダリストに
そのうようですね ^^

>この時は跨がないで横座りという難しさ
ぱっと見 わからなかったですけど、そういわれてみると・・・

>今は蓮舫の公職選挙法違反やら何とかの「献金?発言」による炎上やら
^^;

>奇跡の成金ですかね
ここらへんがわかりやすいと思います ^^

> ■法律ができる前に荒稼ぎ!

> しかし、ジョセフの取引手法は、スマートなものばかりではなかった。インサイダー取引や風説の流布、空売りと組み合わせた相場操縦など、現代では禁止されている手法も少なくなかった。
> その一例が「ストック・プール」と呼ばれる手法だ。

> 2、3の業者が談合して、経営不振で株価が低迷する銘柄を集中的に買い上げて、他の市場参加者が動くのを待つ。
> そして、思惑通りに買いが殺到したら、その瞬間を狙って持ち株を処分し、利益を上げるというものだ。
> いわゆる相場操縦であり、こうした取引は後に規制されることになるが、ジョセフは「株で金儲けするのは簡単だ。
>  政府がこれを制限する法律をつくる前に稼いでいた方がよい」と言い切ったという。

> 株取引で財産を築いたジョセフは、映画産業に参入して成功を収めたほか、不動産取引でも大儲けする。

> そんなジョセフに株式市場からの本格的な撤退を決意させたのは、靴磨きの少年とのちょっとした会話だったという。

>シュワルツェネッガーは「大統領になりたかった」と噂されています
>オーストリア生まれ・出身なのでアメリカ大統領にはなれません
なんか聞いたことあるような・・・

>夫の家族も大歓迎だったとか
>年長者は大デブばかり
なんと! ^^

>既に居やがった
居ましたか・・・

>しかし、日曜日月曜日は再び玄関ドア開けっぱ
・・・・ ^^;

>頼むから紛失するなよ!です
わかります・・・

>大抵はBoxティッシュ1箱、トイレットペーパー1個、お茶1本とかw
>σ(Ф、Ф)/よく引っ掛かってるヤツ
^^

>時間に余裕がある時w
>「ハゲハゲ」言ってハゲの悪行を話してきます
なるほど・・・ ^^

>「他所の猫や猫以外のもあるけど苦情を言われるのはウチだから^^;」と
苦情言われるのも大変そうですね・・・


>残った2匹の猫も場所を移って別の人が世話をしていました
そうでしたか・・・

>先程も尋常ではない汗で起きてしまい^^;
>部屋はそれなりに涼しいのですが
不思議ですね・・・

いえいえ ^^

>充電が7%前後で返レス出来ませんでした
それは厳しい状況でしたね・・・

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

122KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/30(水) 07:09:28
>>121 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
昨日連絡が表示されましたw

それもたま〜にw

客[という概念自体があるか不明w]に笑顔を見せる必要は無い、とかなんとか🤔

申し込み人の素行調査みたいのがあるんだったかな^^;

今気づきましたが「投資」を選んだ筈が「透視」になってやがるw
「透視」出来れば「投資」は成功しそう^^
 &
昨日は某所のコテさんが「脳」と書き込んだつもりが「農業」になっていたという現象も^^;

アン女王の子供が育たなかった結果ハノファー王家のジョージ1世が誕生
 &
アン女王のどうとか従兄弟で最も近い王位継承者の息子なので結婚を勧められたが「冗談じゃないw」と断った問題ある人物ジョージ1世^^;
 ↑
以前も書きましたねw

^^

前述の子供の関係で「アン」と名付けるのにちょいとあったんだったかな🤔

若い頃は日本の週刊誌にまで「舌ピアスのザラ王女」と紹介されていたあのザラがオリンピック銀メダリストに^^
 ↑
「王女」は間違いw

横座りで馬をコントロールするのはより難しそうです^^;

蓮舫はやらかしが多いみたいですね🤔

貼りありです^^

ちょっと見ただけで働き者でないと出来ない方法^^;

カリフォルニア州知事にはなりましたね^^

「あたしゃ1度座ると立てないんだよ、ヒャッヒャッヒャッ」と後に義母になる御婦人のセリフが^^;
100kg近くはあるんだったか・・・・・

😱

換気のためには必要と思います^^;
既に居やがるんだし・・・・・

疑われそうですもんね^^;

時間がある時は相手をして「ハゲ」の悪行を流布するワタクシ^^
そして他キャリアの情報?も入手w

見ましたが「死ね」と書いたメモが投函されたり・・・・・
「子供の字よね^^;」と言ってましたが確かにそんな感じで
 ↑
警察に連絡していました

猫が暮らしていた建物が工事中になった時に移動した様ですがやはり御近所の敷地だったのでそこの住民が容認してくれて良かった^^;

体内から沸騰しているイメージです^^;
煩熱持ちなので・・・・・

^^;

はい^^;

一旦、それでは〜!\(Ф、Ф)/

123じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/30(水) 19:47:19
こんばんわ〜

>>122 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>昨日連絡が表示されました
ドコモは少しづつ整理してるのかもしれないですね・・・

>それもたま〜に
そうそう ^^

>客[という概念自体があるか不明w]に笑顔を見せる必要は無い、とかなんとか
ヒンドゥー教はカースト制度があるバラモン教の流れなんですよね・・・

>申し込み人の素行調査みたいのがあるんだったかな
一応見てみたらこんな感じらしいです ^^

>金さえあれば誰でもなれると事(ちなみにJRAの個人馬主になる条件は、所得金額1700万円以上、資産の額7500万円以上等)

>■一口馬主はじめかた
> クラブの入会を検討してみる
> 出資馬を選んでみる(40口、100〜200口、400〜500口、500口超)
> 入会金、出資費を支払う
> 月会費、お馬さんの生活費を支払う

>「透視」出来れば「投資」は成功しそう
ブラックジャックとか強そう ^^

>以前も書きましたね
なんとなく 思い出してきました ^^

>前述の子供の関係で「アン」と名付けるのにちょいとあったんだったかな
そうかも ^^

>あのザラがオリンピック銀メダリストに
^^

>横座りで馬をコントロールするのはより難しそうです
想像するだけで、大変そうなのが・・・

>蓮舫はやらかしが多いみたいですね
たしかに・・・

いえいえ ^^

124じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/30(水) 19:48:10
>ちょっと見ただけで働き者でないと出来ない方法
さらに面白い話が・・・ ちょっと抜粋 ^^

>その後、世界大恐慌を引き起こした株の大暴落の経験を踏まえて米国政府は当時の大統領フランクリン・ルーズベルトにより1934年、証券取引委員会を設置します。
>大暴落前の時期を振り返ると多数の不正が行われていたことが明らかになり、大恐慌を教訓に証券取引を厳しく規制する必要があると判断されたわけです。

>そしてこの時に設置された証券取引委員会が
>SEC(U.S. Securities and Exchange Commission:米国証券取引委員会)
>であり、1934年の設立から今日に至るまでその委員会は活動し続けています。

>ところがこのSECの初代証券取引委員会委員長に任命されたのは、前述のジョセフ・P・ケネディその人でした。
>委員会の設置目的が不正取引を厳しく取り締まることでしたが、ジョセフ・P・ケネディその人が
>「不正を働いて財を成した人」
>として広く認知されていましたので、そのジョセフ・P・ケネディが初代委員長に任命されたことはかなりの論争を巻き起こしたようです。

>もちろんルーズベルト大統領はジョセフ・P・ケネディが(当時は法律違反ではなかったとはいえ)不正を働いて財を成したことは承知していたでしょうし、だからこそジョセフ・P・ケネディを初代委員長に任命したのかもしれません(個人の意見です)。
>このことは今でもアメリカのFBIがハッカーを捕まえるのに元ハッカーを雇うように、不正を取り締まる強力な権限を持つ組織をつくるのであればその道に精通している者を雇うのが良いという理屈です。

125じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/30(水) 19:48:43
>カリフォルニア州知事にはなりましたね
たしかに ^^

>「あたしゃ1度座ると立てないんだよ、ヒャッヒャッヒャッ」と後に義母になる御婦人のセリフが^^;
>100kg近くはあるんだったか・・・・・
100kg近く・・・  ^^;

>換気のためには必要と思います
やらざる得ないって感じですね・・・

>疑われそうですもんね
そうそう・・・

126じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/30(水) 19:49:52
>時間がある時は相手をして「ハゲ」の悪行を流布するワタクシ
・・・・^^;

>見ましたが「死ね」と書いたメモが投函されたり
酷いですね・・・

>そこの住民が容認してくれて良かった
おお〜 ^^

>体内から沸騰しているイメージです
そうでしたか・・・  お大事にしてください・・・

^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

127KD ◆H0vSTaxlHU:2025/07/31(木) 18:03:38
>>123 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
何と!「すごろく終了」の連絡が表示された火曜日にすごろくをやってない😱
 ↑
多分開かなかったから後回しにしたのか、ふざけんな#

珍しく昨日は何件かのd1ポイントが当たりましたw

カーストもわからん連中に笑顔は不要、って感じですかね🤔

貼りありです^^

一口馬主は大丈夫そうですね^^

丁半賭博とか
 ↑
今は・・・・・

w

12人を流産死産天然痘水頭症臨終だそうなので・・・・・・・・・・

舌の真ん中にピアスをしていたザラw

即落馬しそうです^^;

しかし、図々しいから略

^^

充電の関係で一旦送信します^^;

128じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/07/31(木) 19:10:06
こんばんわ〜

>>127 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

> 何と!「すごろく終了」の連絡が表示された火曜日にすごろくをやってない
毎週火曜日スタートでしたね・・・ ^^;

>珍しく昨日は何件かのd1ポイントが当たりました
それは良かった ^^

>カーストもわからん連中に笑顔は不要、って感じですかね
なんかインド人は「笑顔が不要な場面では無理に笑わない」らしいですね・・・  ^^;

いえいえ ^^

>一口馬主は大丈夫そうですね
会費とかちょっと面倒な気も・・・  ^^;

>丁半賭博とか
それもいけそう ^^

> 12人を流産死産天然痘水頭症臨終だそうなので・
それは悲しかったでしょうね・・・

>舌の真ん中にピアスをしていたザラ
^^;


>即落馬しそうです
打ちどころが悪いと、危険ですね・・・

^^;

充電乙です〜 ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

129KD ◆H0vSTaxlHU:2025/08/01(金) 18:53:06
>>128 じっぷたさん乙! 極近場からどうもです^^;
 &
そうそう、低速だから開くのに時間がかかるので^^;
たまに全然開かないと後回しにするのですが・・・

はい^^

国によって異なりますね^^;

^^

「とにかく馬が好き!」界隈の人達だから^^

今時は違法かなw

アルコールに走るのも無理がないかと・・・・・

痛そう^^;

そうそう^^;

伊東市の市長の場合は図々しいのではなくちょいと「病気系?」な印象です🤔

ありがとうございます^^

今も11%なので一旦、それでは〜!\(Ф、Ф;)/

130じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/08/01(金) 19:15:25
こんばんわ〜

>>129 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>低速だから開くのに時間がかかるので
開くのが遅いとまだかまだかってジリジリするんですよね・・・

^^

>国によって異なりますね
あれっ? って・・・  ^^;

>「とにかく馬が好き!」界隈の人達だから
一口馬券だと、その馬に対する愛着も・・・  ^^

>今時は違法かな
日本の法律では、無許可でお金を賭けてギャンブルをするのは違法のようですね・・・

>アルコールに走るのも無理がないかと
とにかく気を紛らしたかったのかも・・・

>痛そう
たしかに・・・

>そうそう
いや〜 落馬は怖いですね・・・

>伊東市の市長の場合は図々しいのではなくちょいと「病気系?」な印象です
少なくても普通の人と感覚が違っているのは確かなような・・・

いえいえ

>今も11%なので一旦
充電乙です・・・

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

131KD ◆H0vSTaxlHU:2025/08/02(土) 15:55:17
>>130 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
dすごろくは3分以上待ったけど開かなかったこともありますw
 ↑
開き直した方が多分速いw

本日からd猫くじが花火からトマトになりましたね^^
御祝儀1ポイントぐらい提供しろ!w

アメリカ西海岸だと「とにかくいつも笑ってろ、敵意は無いと思われるから」とアドバイスされたらしいですが
アメリカの中西部や南部辺りだと笑っていても「黄色人種気にくわん」と撃たれそう^^;
 ↑
黄色人種って言い方も気にくわんw
バナナのぬいぐるみがグラウンドやスケートリンクに投げ込まれたり#

特定の馬の馬券を買うと人気は上がるのかな🤔
勝たないと関係ないか😃

元々丁半の「賭場」は違法なイメージw
 ↑
映画の印象だがw

ハノーファーのジョージは断ってデンマークの穏やかな王子と結婚したので夫婦仲は良かったみたいですが・・・・・

しかし、その写真が本物のザラだったか確認出来てませんw
『ザラ王女』と間違って記載されていたし
 ↑
『王女』にした方が宣伝になるので敢えてかもw

当人は無事でも馬フンの上に落ちたらトラウマに😱

卒業証書を「チラ見せ」したってことは勘違いではないだろうし

^^

一旦、それでは〜!\(Ф、Ф)/

132じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/08/02(土) 19:21:11
こんばんわ〜

>>131 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>dすごろくは3分以上待ったけど開かなかったこともありま
3分以上は長いですね・・・

>本日からd猫くじが花火からトマトになりましたね
変わりましたね ^^

>アメリカ西海岸だと「とにかくいつも笑ってろ、敵意は無いと思われるから」とアドバイスされたらしいですが
そういえば、こんな話も・・・

>アメリカでハンドシェイクが重視されている背景には、「フラットな関係を尊重する文化」があるとされています。
>上司と部下、売り手と買い手、年齢や性別を問わず、基本的に対等な立場としてコミュニケーションをスタートするための“ジェスチャー”として握手が選ばれてきた、という説もあります。

>黄色人種って言い方も気にくわん
たしかに・・・

>特定の馬の馬券を買うと人気は上がるのかな
自分が競馬をやっていた時、なんでこんなオッズに・・・って時は、馬人気や騎手人気で過剰人気になってるケースが多かったです  騎手だと武豊騎手や女性騎手等・・・  ^^

>元々丁半の「賭場」は違法なイメージ
たしかに ^^

>ハノーファーのジョージは断ってデンマークの穏やかな王子と結婚したので夫婦仲は良かったみたいですが
なるほど ^^

>しかし、その写真が本物のザラだったか確認出来てません
今だとAIの偽画像じゃないかって疑われたかも・・・

>当人は無事でも馬フンの上に落ちたらトラウマに
それも嫌ですね・・・  ^^;

>卒業証書を「チラ見せ」したってことは勘違いではないだろうし
卒業証書チラ見せって、あんまり聞いたことないですよね・・・  ^^;

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

133KD ◆H0vSTaxlHU:2025/08/03(日) 18:15:31
>>132 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
徒歩移動している最中だったので様子を見ながらw
じっとしている状態だったら3分も試しません^^;

本日は御祝儀1ポイントが当たりました^^
https://i.imgur.com/TKGLLGw.png
更にこちらも^^
https://i.imgur.com/om3yMZT.png

貼りありです^^
聞いたことはありますが、相手が女性の場合は女性が手を出してから等のマナーがあるんだったかと^^;

ですよねえ

そういえば「オッズ」ってのがありましたね^^

任侠映画で学習w
大映の江波杏子「お銀ちゃん」が御贔屓です^^
 ↑
日曜日の昼間に地上波でヘビロテ放送していた時期があった😃

^^

サングラスをかけていたし元々の顔を知らないのでどちらにしろこちらにはわからないw
 &
ベロを👅な感じで出した写真でした
絵文字見えるかな^^;

「うぎゃーーー!!!」って・・・・・・・・

理由はわからないけど卒業間近?に除籍になった関係で同級生?達がお手製卒業証書をプレゼントしたとか
 ↑
この卒業証書を「疑惑」関係でチラ見せしたそうなので🤔

通常は「卒業証明書」を大学から取り寄せるパターンかと

一旦、それでは〜!\(Ф、Ф)/

134じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/08/03(日) 19:51:01
こんばんわ〜

>>133 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>徒歩移動している最中だったので様子を見ながら
なるほど ^^

画像乙です〜

>本日は御祝儀1ポイントが当たりました
>更にこちらも^^
ポイントgetおめです〜 ^^

いえいえ ^^

>相手が女性の場合は女性が手を出してから等のマナーがあるんだったかと
そうなんですね ^^

>そういえば「オッズ」ってのがありましたね
配当が変わってくるんで、結構重要です   馬の強さを知ってる人は、武豊騎手や女性騎手が過剰人気で掛け金を吸い取ってくれたんで、おいしい配当だったとかコメントしてたりしてました ^^

>大映の江波杏子「お銀ちゃん」が御贔屓です
観たことないですけど、江波杏子の『女賭博師シリーズ』っていうのがあったんですね ^^

>サングラスをかけていたし元々の顔を知らないのでどちらにしろこちらにはわからない
サングラスかけてたら、たしかに・・・

>「うぎゃーーー!!!」って・・・・・・・・
想像するだけで・・・  ^^;

>この卒業証書を「疑惑」関係でチラ見せしたそうなので
普通そんなのを見せようとは思わないですよね・・・  ^^;

>通常は「卒業証明書」を大学から取り寄せるパターンかと
除籍されたたら、もらえないかも・・・

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

135じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/08/04(月) 18:46:45
保守ぽっぽ〜 ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

136KD ◆H0vSTaxlHU:2025/08/05(火) 00:45:37
>>134 じっぷたさん乙! どうもです^^;
 &
全然開けなくてw

ありがとうございます^^

そういえば、dすごろくがなくなるとドコモダケは・・・・・

^^

色々あるみたいですね^^

それはありがたいですね^^

そうなんです、子供だったのに観てました^^

ですよねw

絶対体験したくないことのひとつです!

おそらく^^;

無理でしょうね^^;

>>135 保守ありでございます(_ _ )

一旦、それでは〜!\(Ф、Ф)/

137じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/08/05(火) 19:32:44
こんばんわ〜

>>133 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>全然開けなくて
それはジリジリしますね・・・

いえいえ ^^

>そういえば、dすごろくがなくなるとドコモダケは
出番が・・・  ^^;

>色々あるみたいですね
世の中自分の知らない事がまだまだたくさん・・・  ^^;

>それはありがたいですね
自分にはまったくわからなかったですけど、過剰人気だってわかる人はわかるんだな〜って ^^;

>子供だったのに観てました
賭博物を観られてたんですね ^^

^^

>絶対体験したくないことのひとつです!
同じく ^^

^^;

>無理でしょうね
そうですね ^^

いえいえ ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

138KD ◆H0vSTaxlHU:2025/08/06(水) 12:43:44
>>137 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
放っておくと画面が落ちるのでツンツクしながら「まだ開かない、これは開かないパターンだな」ってw

^^

キャリアメールへのお知らせはドコモ達が揃って挨拶してましたね・・・・・

日本の場合、マナーに関してはインチキマナー講師がタレント化して怪しくなりましたが😠

やはりマニアの世界は難しい^^

日曜日の昼間でしたからねw
ひとりで観てました^^

昨日かな、王室スレでザラの舌ピアスの話がたまたま投下されていましたw
なので、おそらく舌ピアスの件は真実?w
 ↑
「ザラは王女でも伯爵令嬢でもないけど、もし称号があったらもっと批判されていたかも」って内容でした^^;

馬に乗るのはキライではなかったのですが^^

疑惑の市長は議会で「勝算がある」と判断したみたいですね・・・・・

学歴詐称を突っ込まれる可能性を考えて立候補したのやら何やら^^;

^^;

一旦、それでは〜!\(Ф、Ф)/

139じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/08/06(水) 20:08:01
こんばんわ〜

>>138 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>放っておくと画面が落ちるのでツンツクしながら「まだ開かない、これは開かないパターンだな」って
ツンツク ^^

>キャリアメールへのお知らせはドコモ達が揃って挨拶してましたね
あまり記憶がなくて・・・  ^^;

>日本の場合、マナーに関してはインチキマナー講師がタレント化して怪しくなりましたが
怪しいのが多くなりましたね・・・

>やはりマニアの世界は難しい
晴れの日はこの馬が強いとか、雨に日はこの馬が強いとか まったくわからなくて・・・  ^^;

>日曜日の昼間でしたからね
日曜に放送してたとは ^^

>王室スレでザラの舌ピアスの話がたまたま投下されていました
なんと!・・・

>馬に乗るのはキライではなかったのですが
想像すると・・・

>疑惑の市長は議会で「勝算がある」と判断したみたいですね
市民がどう考えるか・・・

>学歴詐称を突っ込まれる可能性を考えて立候補したのやら何やら
市民「投書」がなければ問題が浮上しなかった可能性も・・・

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

140KD ◆H0vSTaxlHU:2025/08/07(木) 14:41:29
>>139 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
「タップする」にしておきますかw

メール本文はこんな感じで文字化けw
https://i.imgur.com/rgNl0wx.png
 ↑
「文字変換」すれば読める😃

そうそう、韓国の習慣を流布したり#####

馬場の好き嫌いとか左周りや右周りも^^

しかも昼間w
お銀ちゃん、カッコ良かったですよ^^

コピーしてきました😃
『ザラは10代の頃舌ピアスしたまま王室行事に出ていたのが写真に撮られてた
当時も眉をひそめられてたけど、立場が貴族令嬢だったらもっと叩かれてたかもね』
 ↑
我輩が見た写真はストーンズのベロマークみたいに舌を出していたが色々写真があるのかな^^;

観光地のアスファルト路上を1人で馬に乗っている写真があるんですよ^^;
幼稚園ぐらいの頃σ(Ф、Ф)/
 ↑
通常は馬を引く係の人がいる筈なのでたまたま写っていなかった感じかな🤔

リコール運動をするか更に再び市長選だと費用がかかる^^;

たかが地方の市長選挙なら大丈夫?みたいな感覚かな・・・・・
 &
市民からの投書だったんですか

一旦、それでは〜!\(Ф、Ф)/

141KD ◆H0vSTaxlHU:2025/08/07(木) 14:45:07
発見、来月が祭礼だからな^^
https://i.imgur.com/pbo2xEa.jpeg
 ↑
風でw

墨田区で1番デカイ祭礼とσ(Ф、Ф)/は思っている🎉

142じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/08/07(木) 19:30:07
こんばんわ〜

>>140 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>「タップする」にしておきますか
ツンツクでもわかります ^^

画像乙です〜

そんなメールがあったんですね ^^

>そうそう、韓国の習慣を流布したり
流行りや習慣をテレビ番組で目にしますし・・・

>馬場の好き嫌いとか左周りや右周りも
そうそう こういう馬場やコースはこの馬が得意とか・・・  そういうのを調べるのって面倒じゃないのかなとか・・・

>お銀ちゃん、カッコ良かったですよ
そうなんですね ^^

コピー乙です

>我輩が見た写真はストーンズのベロマークみたいに舌を出していたが色々写真があるのかな
そうかも・・・

>幼稚園ぐらいの頃
なんと! ^^

>リコール運動をするか更に再び市長選だと費用がかかる
それもあれですね・・・

>市民からの投書だったんですか
この頃の記事がわかりやすいかと ^^

> 学歴詐称疑惑の伊東市長、「涙の会見」も暴走だった…市職員はあ然 苦情800件に「対応おいつかない」
> 2025年07月05日
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07050602/#goog_rewarded

> 今年5月の伊東市長選で初当選を果たした田久保市長。
> ことの発端は、6月初旬、当選後の広報誌に書かれていた「平成4年東洋大学法学部卒業」という学歴に“偽りがある”という内容の文書が市議全員に送られたことだった。

>>141 画像乙です〜

>墨田区で1番デカイ祭礼とσ(Ф、Ф)/は思っている
なるほど ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

143じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/08/08(金) 18:38:22
保守ぽっぽ〜 ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

144KD ◆H0vSTaxlHU:2025/08/09(土) 18:17:39
\(;Ф、Ф)/ 返レス間に合いませーん!

145KD ◆H0vSTaxlHU:2025/08/09(土) 18:18:10
全然起きられず^^;

146じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/08/09(土) 19:12:00
こんばんわ〜

>>144-145 KDさん こんばんわ〜

>返レス間に合いませーん!
後日で大丈夫です ^^

>全然起きられず
大丈夫ですか・・・ お大事にしてください・・・

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩

147KD ◆H0vSTaxlHU:2025/08/10(日) 18:03:41
>>142 じっぷたさん乙! どうもです^^
 &
w

じっぷたさんは迷惑メールが多いから開いてられない感じかな^^;

先日は「日本人との結婚を希望する婚活韓国人男性」やら「韓国人との結婚も視野に入れている日本人女性」の話題をTBSのニュース()番組で放送していて『やらせ』だな、と🤔

マニアの皆さんですから、おそらくそんな作業も楽しいのでは^^

目が鋭いんですよ^^
大映なので若い頃の江波杏子氏はガメラ映画にも出演しています
確か『ガメラ対バルゴン』で部落の娘役という役の説明も現在では放送禁止という^^;

^^

王室行事に出席した時だったとは^^;

落馬したら危険なアスファルト^^;

前市長が進めていた図書館建設やら何やらを白紙撤回するのが立候補した動機らしいので
諸々建設を阻止出来るなら取り敢えず続行も市民的にありなのか🤔

疑惑が出てからの対応が不味かったですよね・・・・・

本祭りが5年に1回という鬼畜な設定^^;

>>143 保守ありです^^;

>>146 ありがとうございます(_ _ )

それでは〜!\(Ф、Ф)/

148じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/08/10(日) 18:41:44
こんばんわ〜

>>147 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>じっぷたさんは迷惑メールが多いから開いてられない感じかな
ドコモを使っていると、ドコモ専用メールアドレスに毎日多くのドコモからのメールが送られてくるんで、サッと開いては閉じてて・・・  ^^;

>先日は「日本人との結婚を希望する婚活韓国人男性」やら「韓国人との結婚も視野に入れている日本人女性」の話題をTBSのニュース()番組で放送していて『やらせ』だな、と
そういう人は居るのかもしれないですけど、あたかもたくさん居るようにみせる(嘘ではないと)のがテレビ局のいやらしい所かと・・・

>マニアの皆さんですから、おそらくそんな作業も楽しいのでは
そうかも・・・ ^^

>目が鋭いんですよ
昔の画像見ると、「キリっ」としてますね ^^

>大映なので若い頃の江波杏子氏はガメラ映画にも出演しています
検索したら、たしかに ^^

>王室行事に出席した時だったとは
驚きですね ^^;

>落馬したら危険なアスファルト
土の上より危険ですね・・・

>前市長が進めていた図書館建設やら何やらを白紙撤回するのが立候補した動機らしいので
>諸々建設を阻止出来るなら取り敢えず続行も市民的にありなのか
これ読むと、市長の言い分だけでなく しっかり事実を把握しないといけなさそう・・・

> 〈疑惑の伊東市長〉“でっちあげ”た続投理由も市職員に迫られて訂正…「市長は追いつめられると人格が交代して逃げようとする」
https://news.infoseek.co.jp/article/shueisha_254788/

>「新図書館建設計画は5月の市長選を争った前市長が進めた総工費42億円といわれる事業で、田久保市長はこの白紙化を公約に掲げました。
>そして当選翌日には市長は入札手続きを停止しています。ただ、これはいくら公約とはいえかなり問題がある行動で、今その手続きが妥当なのか市議会が調べています。

>というのも、この計画は国土交通省の補助金を受ける地域の整備事業の一環で、周辺の商店街の整備事業などにも紐づいてきます。
>だからいきなり止めると周辺の事業もできなくなる恐れがあるのです。

>ところが市長は、図書館建設予定地に『(温浴施設をつくる)可能性を探らせていただいています』と7月上旬の市民との対話集会で発言し
>市民から『ハコモノ政治に回帰するのか』との質問を浴びています。“水面下で激しく動いている”のは自分じゃないかという話です」(市関係者)

>もう一つの、メガソーラー計画についても市長の話にうなずく人は少ない。

>しかし、メガソーラーはすでに市議会が反対を決議した上、開発を止める条例もできています。工事をするには工事車両が通る橋を川に掛けなければいけません。

>その河川占有許可をめぐり業者との訴訟が続いていますが、伊東市は許可は出しませんよとストップをかけている。つまり、もうすでに止まった事業なんです」(市議)


>疑惑が出てからの対応が不味かったですよね
不信感が・・・

>本祭りが5年に1回という鬼畜な設定
間隔が ^^;

いえいえ ^^

それでは おやすみです〜

           ///    
          ( ´∀`)∩


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板