レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ その4
-
立てときます
-
>>712
動物と話せる人の知り合いはいましたが、帰って来ちゃった子が見える人は、なかなかいないですね!
-
カラスが10年くらいずっと側にいる
妹に話したら
「そんなのどこにでもいるよ」って
失笑されたけど
人生の転機となった日、100羽ぐらい早朝に
カラスが集結した日があった
なんか御縁があるはず 笑
-
>>689 クレさん返事ありがとう!
いや、本当そうなんです。
問題点ばっか探し続けてたらいつの間にかわからない点が消えていって何すればいいのかわかんなくなっちゃってる今がある。
自分のこと認めてあげたいんだけどなんかどうもなあ....っていう現状。
>>そこまで分かってるのになんで解消しないのかなあって感じです。
本当にそうなんです。メソッドなんて無くても叶うし、実際何をしてもうまくいかなかったのに、こういう時だけメソッドが欲しくなるんですよね。
どれだけ強い意志を持って貴方様がいう「なる」をしても現実に引っ張り戻されてしまうのですよ...
現実は自分が作っているからそれに左右されることなんてしなくてもいいのにねえ...
おもっくそ主導権渡してしまっています。
自分の問題点、直しなさいよってところ、「君の場合これをすれば実現させられるよ!!」っていうものがあったら是非教えてください。
「」の中に入るものはないことは自分でも分かっています。
ただ、ここでの便宜上それを使っただけです。うまく説明ができずすいません。
PS.早く達人様の領域に辿り着いて、貴方様と普通に雑談が出来るようになりたいです。
-
店長にあいたい
-
>>645
捻くれさんレスありがとう。わかりにくくてすみません。
こなすってのはそれなりに失恋とかもありつつ恋愛問題を抱えて四苦八苦しつつ解決してたんだよね?って意味だった。
そのマイナス状態から引き寄せで+に転じた、というわけですな。
というのがその恋愛に踏み出す勇気がない人はマイナスどころか未開の地だから、悩みこそはすれ実際四苦八苦はできない。となると適用が難しいのかな、
とちと思ったんだ。経験がないからね。
私の場合願望は仕事関係なんだけど高望みしすぎてんのかなとたまに思ってそういう疑問にいきついた
失敗していたとしても経験のある分野ではフィードバックもしやすいんだけど未開の分野に踏み出すのって引き寄せの使いやすさってどうなんだろうね。
漠然としてますけど。
内面の投影、だからその分野について思い悩まない自分になればいいんだろうけど、これが未知の分野だと難しい
じゃあ手近な実現可能なところから少しずつ手を出せばいい、って、細分化しようとすると、
これ普通の努力と自己啓発やん、ってなってストップするんだよね。
引き寄せに求めているのがどうしてもいきなりビックウェーブに乗った(ように感じる)展開になってしまうんだけど。
捻くれさんは現実的に見ると超展開を望み、かなえたことってあります?見落としてたらゴメン
>>689
尾ひれだったのですかw
-
>>682
夜食べても太りたくないなあ
あめなめはやめてみてる
-
ソイヤが妊娠してたらどうしよう
怖いよ
なんで店長と会えないの、、、つらい
-
>>588の♡マークが*に化けちゃって残念。
>>502の(・∀・)"たん
とっても遅いですが、ありがとん。>>500より。
>>591 逆デジャヴさん
えええーーそれってどういう?
あ、でも久しぶりに読んだ本とかそうなることあるかも。
この間デスノート読んだらそうなったよー。
>>683 クレさん
おっ、さっそくやってみたんですね?
めげずにひたすら「眠い眠い眠い」と3ページ書いた人もいたって話ですよw
以前どなたかがクレさんを女性脳とおっしゃっていましたが、
私からすると、男性らしい方だなと思ってましたので、なんかちょっと「やっぱり」です。
モニペの提唱者はたしか女性ですし。
「なる」とか「完璧」メソッドの取り組み方とか、
思考をぶった切るところ…「100のシンクロより1の願望実現」とおっしゃる辺りも、
男性らしい、力強さを感じてしまいます。と書くとジェンダー的に(ry
↑ファンなので良く存じています♡
小さい頃見えていたって…さらりと言ったけれどガクブルですよー
感じる力がお強いんですね!
私もたまにお化けらしきものの類を見かけますが、
別にそれを怖いものとも思っていないのですが(ただいるだけなので)、
そしてあまり人に話すと怖がられたり頭がおかしくなったと思われるので、黙っています。
自分でも不思議だなーと思うのが、引き寄せとか量子力学的な理屈とかオカルトを知ってから、
強くなったように思うのです。
逆に昔、バリバリお金を稼いでいて、利益を増やすことを考えていた時は、
まったく何も感じませんでした。
超能者によれば「お金を稼ぐことを考える&ネギと食べる」とそういう能力は減るのだそうです。
なんだそりゃ〜ですね。
達人と自分をレッテルを貼ることで発言を権威化したり、
そうでない自分を制限したりってことですよね。
気を付けます、ありがとうございまーす♡
願いが叶う精度も達人さんて呼びたくなってしまう所以ですけど、
クレさん、そして捻くれさんも、
自分のものにしているというか、自分なりに落とし込んで自分に信を置いている、
ブレない感じ?芯の強さがある?部分が達人さんだーと思ってしまうのです。
そしてそこにちょっと触れてみたい、そう思って何かお話をききたくなってしまうのです。
この方々は何を考えているのかな?って。
願いが叶うようになっても、私なんかはぶれぶれで。
「完璧だ」が流行ればそれに乗っかって願望を叶えています。
だからそんなクレさんとお話できて本当によかったです。
雑談のはずなのに真面目な話になってしまった。
-
由緒ただしい家にうまれたひとのが価値がある、
わたしの好きになる人もわたしよりお金持ちのお嬢様がいいんだ、、とか、、。
店長のいった同じレベルどうしがくっつくて言葉が頭から離れなくて、
むかつくから、店長たちより上のレベルにいてやる!とか考えちゃう
でもきりないし、現在はかねないし
-
>>712
感覚としては自分が立ち直り始めたころからずっといるんだけどね〜(´・ω・`)
その辺ウロウロしてる感じ?今あそこいるな〜とか
生きてたら絶対それはないんだけどその辺うろついてる感じが
ただ頭おかしいっぽいから誰にも言ってないw
年も明けたし姿みたいお・・・・また同じ親から肉体もらって生まれてくるかなーと期待中です(o`・ω・)o
「あれ?偶然?」的な話で言えば確実に事故ってる状況で事故らないっていうのがありますw
自分は分からないことも多いんだけど見てる人から「今のどうやったん?」って言われて「へーー!!」って感心したりするw
>>714
私もカラスついてくるwww
オカルトな話をすると「あれカラス天狗だよ〜」って言われました
守られてるのかもしれません(*´ω`)
-
>>新顔さん
芸能人と付き合いたいとおっしゃってる方ですよね?
潜在意識ちゃんねるの方にこんなスレがありますよー
実際に成就されている方もいるみたいです。
【芸能人(有名人)との恋愛を成就!PART4】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1384425890/l50
ご存じだったらすいません。
-
わたしには価値があるのの!
-
店長さん
>>553の
某刑事ドラマの人って↓これのこと?
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%A9&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=Wun0Ut3fDMWSkwXV74CADA&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1078&bih=502#q=%E5%90%91%E4%BA%95%E7%90%86&tbm=isch
これに似てる人って
どこにでもいない?
-
店長さん
>>553の
某刑事ドラマの人って↓これのこと?
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20120717/18/8d/03/j/o175919401342516029859.jpg
これに似てる人って
どこにでもいない?
-
>>726
違うよん
もっと映画にでてる人
-
>>641
>願望は実現する時が近づいてるから願望として認識するんだよね?
これはわたしも初耳。あなたが決めた・あるいはそう思い込みたいルールじゃないでしょうか。
チケットとかエイブラハムとか、「引き寄せ」の基本書みたいなの読みましたか?くそ高いセミナーは不要ですが。
レスを拝見する限り、あなたは現状を正確に分析して、実現できない理由しか書いてない。だから実現は無理だと思います。
>>689のクレ氏のレスも、わたしと同じ意味じゃないかなという気がする。↑↑
少なくとも「引き寄せ」を肯定的な現象化のために実践するんなら、
マイナス思考・マイナスの感情だらけの内面をどうにかしようとするはず。恐怖心と向き合う・焦点をずらすetc
現状が嫌ならたった今から、気持ちを楽にする方向に思考を変えるのをオススメします。
メソッド一発で心が晴れるんならそれに越したことないですが、自分の心の状態を変えられるのは自分だけ。
そして心の状態は徐々にゆっくり変わっていくのが普通な気がします。
あなたもチケット7章の「何もする必要がない」で、実現できない恐怖心や不安に蓋をし、無理やり放置してるんでしょうか。
内面の投影なら、抑圧しまくってる"叶わないかも"という恐怖に類するものが引き寄せられて当然でしょう。
>>642 >>658
実践内容と願望を詳しく。
>>660さんはなんか惜しい気がします。
-
>>728
捻くれさん、
無意味なマイナス思考をやめて、あらためて明るい感情をわきあがらせるのって難しい。
店長こない
-
わたしはどこかフリだけだなと思った
明るいふり真面目なフリ、聞くふり、
結局心からやってないのかななにも、
恥ずかしい。こころがないのに願望だけあるみたいだ。
この場合捻くれさんてどんな対処しますか?
生きたいわ
-
失敗失望がこわい
またもにぺできない、どうせ、
どうせできない、自分から動きたくない、だから引き寄せしよう、
こんなんじゃダメだよね、、
でも適当にしてたら店長以外の男から告白
捻くれさんみたいにモテる人はどういう感覚かは知らんけど、
ゼロだったのが一になるだけでも自信はつくもんなんだね、
このまま店長に告白されたいよ
-
>>727
西島秀俊さんかな〜?
-
>>728 憧れの捻くれ氏からもレスいただけて光栄です。
願望は実現が近づいてるから〜というのはまとめで見た知識です。
>>チケットとかエイブラハムとか、「引き寄せ」の基本書みたいなの読みましたか?くそ高いセミナーは不要ですが。
レスを拝見する限り、あなたは現状を正確に分析して、実現できない理由しか書いてない。だから実現は無理だと思います。
ザ・シークレットという本から入りました。
正直実現は無理だと思いますにはイラっときました。何故だかわからないけど。
>>あなたもチケット7章の「何もする必要がない」で、実現できない恐怖心や不安に蓋をし、無理やり放置してるんでしょうか。
内面の投影なら、抑圧しまくってる"叶わないかも"という恐怖に類するものが引き寄せられて当然でしょう
「何もする必要がない」に歓喜して本当に何もしなかった時期もありました。ですがそれだと何も変わらず、今はその考えは採用していません。
今は自分を変える必要があると思っています。
なのに、蓋をして放置してる感もあります。正直どう向き合えばいいのかわからないんです。
今は貴方様の言う通りに「内面の投影なら、抑圧しまくってる"叶わないかも"という恐怖に類するものが引き寄せられて当然でしょう」この通りになっています。
俺どうすればいいのかますますわかんなくなってきたよ....
-
絶対に認めたくない、背けたいものが心の奥にあるきがする
-
>>732
あたり!かっこいい
-
>>732
あたり!かっこいい
-
妥協したくないのに妥協する
店長といたいのにべつの男といる
こいつといたくないのに、うなぎ食べたいからいく、、、
なんなんだ
-
>>737 らぶりん
妥協じゃないのかもよ…(o´艸`)
-
>>738
ん?私は店長とディナーかピクニックいきたいの!!!!
-
>>547
>人に好意を寄せられる自分をどう評価するか
横ですが
私は汚らわしいとか、気持ち悪いって思っちゃいます。
恋愛したいけど恋愛関係になるのは悪いことというか
後ろめたい感じがしてしまいます。
片思いはするんですけどね。
相手からの好意あるっぽい雰囲気を察知したら
一気に気持ち悪くなっちゃうw
彼氏ほしいって思ってるけど、ほんとは嫌なのかな。
>>735
かっこいいですよね〜。
-
>>727店長さん
ひょっとしてこれ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%BE%E9%87%8E%E5%89%9B#.E6.98.A0.E7.94.BB
-
>>728補足。
>>そこまで分かってるのになんで解消しないのかなあって感じです。
>本当にそうなんです。メソッドなんて無くても叶うし、実際何をしてもうまくいかなかったのに、こういう時だけメソッドが欲しくなるんですよね。
この分かっているのに、というのは、自分の内面を正確に分析して不愉快だらけと分かっているのに、
なんで内面の不安を解消する方向に動かないの?という意味な気がする。
合っているかどうかはクレ氏に回答求むw
不愉快にさせたら申し訳ないですが、新顔さんは自分のレス読んで、出来ない理由しか書いてない自覚はないですか?
もう引き寄せに疲れましたか?
その出来ない理由にひとつひとつ向き合っていく気もわかないですか?面倒?
>今は自分を変える必要があると思っています。
>俺どうすればいいのかますますわかんなくなってきたよ....
逆に聞きますが、どうしたいですか?
自分を変える必要があると思っているなら、わたしはとりあえずその欲求に従います。
>>685
雨音CDで有名なのはインサイトかな。あれはわたしも気分悪くなりましたw
しとしと降る雨音とかをyoutubeで聴いてます。
モニペは義務感なんかで絶対やるもんじゃないですよw適当適当。
変身の夢をどういうタイミングで見てるのか気になります。
現実とリンクさせなきゃ夢なんてただの夢ですけど、わたしは解釈するのが好きなんでしょうw
オカルト好きです。時空のおっさんスレとかわくわくしながら覗きますよ。
あと次郎さんがわかるかわからないか、でわたしの年齢もバレそうです…。
異次元を垣間見た経験とかないんですか?
-
インサイト懐かしい、つづかなかったな。
あとプラス思考のcD昔よく流してたんだけど、あれ流すと虫がわいてくるんだよ
途中で気づいてやめた
-
>>743
むしわくwマジでwwワロタw
ヘミシンクを聴いたら
しばらく日常に確かに浮遊感あった
メディエーションとかいったかな忘れた
-
>>744
ハエだったり、◯◯◯リだったり、謎のムカデみたいのだったり、
聞いてる間ではなくて、少し立ってからわくの、
だから初めは傷かなかった
あるとき、あれ?前向きCDを出した日に虫がでる!とわかった
-
適当さがたらないのか、真剣さがたりないのかわからない、
適当が下手だから、踏み込めなくて、真剣にやるのを躊躇する
-
>>717
>引き寄せに求めているのがどうしてもいきなりビックウェーブに乗った(ように感じる)展開になってしまうんだけど。
ビックウェーブだ、と感じるということは、普段はそうじゃない、と感じるコントラストが必要、ということになりそう。
超展開ですか〜。辻褄が合わないこととかでしょうか。
目の前で燃やしたはずのものが、何年かして必要になったとき別の場所から出てきたとか…。
たくさんあるけど記憶違いとか偶然で片づけられそうなもんで。
そういえば大学の考査で40点分の大問を読み間違いでまるまる書かずに提出しました。
運よく残り60点分を満点とれてC評価、だめならF評価(追試なし翌年再履)なわけです。出席点はなかったので。
なのにB評価もらいましたね…。
試験直後に持ちかえった問題用紙には点数配分書いてたし、手元の下書き見てもありえないわけです。
逆にこわかったので教授に質問には行きませんでした。
でもこの手の試験話はよくある体験談かな。
あと完全未経験、面接もなにも準備せず、受け答え超しどろもどろで、とある難関職種に受かったこともありました。
そのときは結果発表まで1週間程度でしたので、「無理でしょ」を完全に黙らせてました。
後日に採用理由を聞かせてもらいましたが、当時のわたしのエゴからは「ありえねぇw」と思いましたね〜。
ま、無理でしょを黙らせた反動か、量子的飛躍しすぎたせいか、あまりの激務に3ヶ月ほどでギブアップしました。
時間が巻き戻ったっぽい体験もあるけど、これも偶然とか思い込みの範疇で片づけられる気もします。
超展開っていうと、>>717さんにとっては一晩寝たら世界が変わってたレベルのスケールなんでしょうか。
参考になりそうないい体験談がないかもしれませんね。
ソチの特集観ながらなんで変な文章になってたらごめんなさい。それとも恋愛とか人間関係で話したほうがいいんでしょうかね…?
>>729
難しい…ならもういまはやめときましょう。
引き寄せのことも店長も忘れて、ソチ五輪の開会式でも観ましょうか。
-
>>747
恵まれたお金持ちのスケーターたちと
羽入くんの王子っぷりにあてられるのでソチ以外で、、
-
>>741
http://i.imgur.com/JPHZYqP.jpg
これ
-
>>749
カッコイイのにキャッチ読んでふいたw
-
>>748
それは失礼しました。違う番組観てください…。
プルシェンコ選手の生い立ちみてると、明るい陽気さがいろいろ引き寄せたのかなぁと思いますが。
-
>>742
>>不愉快にさせたら申し訳ないですが、新顔さんは自分のレス読んで、出来ない理由しか書いてない自覚はないですか?
もう引き寄せに疲れましたか?
その出来ない理由にひとつひとつ向き合っていく気もわかないですか?面倒?
うん、本当に出来ない理由しか書いてないよね。駄目な人の思考の仕方だ。
何故できないかではなく、どうしたら出来るかに目を向けないといけないのは分かってるんですよ、けど今はどうしようもない。
>>逆に聞きますが、どうしたいですか?
自分を変える必要があると思っているなら、わたしはとりあえずその欲求に従います。
今日で願いを叶えて、今の辛い日々からおさらばしたいです。
いつものようにでかけて、憧れだった道重さゆみに会えて、彼女にして。
こういう風に叶えたいです。
今日で今までの自分とおさらばしたいです!!!
-
>>612で捻くれさんがおっしゃってるように、望む現象やら人を「引き寄せる」のは割と簡単です。単に「引き寄せる」だけなら。
問題はその後です。
自分でも嘘くさいし、虚勢を張った自慢みたくなるからあまり話したくはないのですが・・・
私はずっと恋愛がうまくいきませんでした。
ただ表面的にそこだけ見れば羨ましがられるような事態を引き寄せることは簡単にできます。
相手が彼女と「あのカップルが別れることは天変地異が起こってもない」と言われるぐらいアツアツだろうが、
モテすぎてて競争率がとんでもない人だろうが、相手が飛行機でも使わないと行けない遠くの土地に引っ越してしまい、メアドや携帯番号も知らず、共通の知人もおらず、連絡手段が全くない八方塞がりの状態でも関係ないです。
それこそ芸能人(?)との恋愛関係も成就したことありますよ(といっても相手はモデルだったから普通の芸能人よりかはハードル低いのかもしれませんが)
こっちからは何も言ってないのに、携帯アドレスを私の以外自主的に全て消して「お前以外はいらないや」と言ってくれたり、そこだけ切り取ってみれば幸せの絶頂みたいな現象も恋愛の度に引き寄せてます。
でもね、続かないんですよ。
幸せの絶頂の次にすぐ不幸のどん底が来るんです。
結局自分を幸せにして「もらおう」って、外に依存し自分を見捨てると、こっぴどく見捨てられる現実が展開するんですよ。
最初は「デブでブスで自信がないからだ!」ってそこそこ綺麗な容姿を引き寄せました。
といっても元がこれぞブス!ブスの見本!ってぐらいブスだったので、「大したことねーなぁ」レベルですがw
まぁでもモデルとか容姿を高く買われる仕事ができるぐらいにはなったので、ブスか可愛いで言ったら可愛い部類に入ると思います。大したことありませんが。
でもうまくいかない。絶望は変わらない。
次にモテモテになれば自信がつくはず!と「モテる私」になりました。
電車内やショップ、構内で知らない人から告白されたりってことも普通になり、告白されただけなら100回近く交際を申し込まれるようになりました。
でもうまくいかない。絶望は変わらない。
「こんな自分になったら・・・!」って条件をつけるほど、その条件をクリアした時に展開される現実は自分とは真逆の人間が幸せになる、というものでした。
例えばまぁまぁ綺麗になったら不器量で太った子がモテたり、好きな人がその子に夢中になってしまったり、
素直で明るく愚痴を一切言わない人間性を目指せば、腹黒くて性格悪いなーって子が私が渇望する状況を得ることになったり。
渇望しては引き寄せ、ほんの一瞬だけ満足してまた絶望。
その繰り返しでほとほと疲れ果てました。
「もういいや。もう外には何も期待しない。外に幸せにしてもらおうと思わない。何もなくても幸せになろう。」
そう決めました。
isaさんの言葉を借りれば「一生竹とんぼで満足しよう。」そう決めました。
そこからは現象なんて関係なく、自分がデフォルトで幸せになれる方法(心の在り方)を模索しました。
そこからは早かったです。
あぁ、また無駄に長くなってしまった。
自分を粗末に扱えば世界から粗末に扱われるし、自分を見捨てれば世界から見捨てられます。
特に対人関係は自分の扱い方=他人からの扱われ方と言っても過言ではないと思います。
どうしても現実にかじりついて一喜一憂するのであれば、そこで終わらせずに自分は自分にどう扱われたいのか?そこに注目し分析していってください。
目の前にある不満は全て自分から自分へのメッセージだと思います。
そのメッセージを受け取って解消しない限り現実なんてものはなかなか変わらないと思います。
内面=現実だから。
-
>>753
横ですが
うわ〜おもしろいお話を読ませてくれてありがとー
-
>>703
遅くなりましたが、泣きましたw動物好きにはぐっときますね。
あと>>712の体験はすごいと思います。
>>704
モテ期ですか。たしかにそう考えられるかもしれません。
わたしは特定人に対して好意を抱いてると、周囲から無差別に好意をもらうことがよくあります。
これをメカニズムだけで話せば、非常に味気ない当たり前のシステムですが。
でも人に好意を寄せられるのはうれしいと思いますよ。
ただありがたいけど、一方でそれをすべて受け取るかどうかはわたしに決定権があると思ってます。
その点で>>740さんの考え方は昔のわたしと同じですが、見方は変えていけるんじゃないでしょうか。
>>752
おさらばしてください。その不愉快だらけの内面から。
方法は一杯あります。合いそうなものを探してやることだと思います。あと無理はしないことでしょうか。
>>753
そうそうわかります。維持が難しい。
幸せを外の現象化に依存させてしまうとすぐに壊れる経験はわたしもやりましたw
「引き寄せ」て、で?となってしまう。
そういう意味でビジョンを持ち続けるのは必至かもしれません。
そのへんはエイブラハムの現状に満足しつつ、今より良い場所へ〜的な言葉かな、あれがぐっときました。
-
おう・・・753が捻くれさんに物申すみたくなってる・・・違いますよ(汗)
捻くれさんごめんなさい(´;ω;`)
>>713
私、美輪明宏とか江原啓之みたいな人たちに囲まれて育ったので、そういった話はよく聞いたりしますよ!
でもやっぱりオカルト嫌いな人が大多数なので、頭おかしい扱いされるのから普段は黙ってますがw
ここでは思いっきり言えるので楽しいです!
>>714
カラスさんに今度「幸せ運んできて〜」とお願いしてみてはどうでしょ(^ω^)?
>>722
あぁ、その感覚きっと気のせいじゃないと思いますよ。本当にあなたの周りをうろちょろワンワンしてるんだと思います。
でもやっぱり姿を見たいし触りまくりたいですよねw
どういう経緯でおうちにやってくるかは分かりませんが、やってきた時はピンとくると思います。
帰ってくるの楽しみですね〜♪
-
>>665さん
今日お風呂に入っていたらttp://geminikanon.blog.fc2.com/?mode=m&no=173&cr=db1241d051583da6229b4f220458f867
の内面もコントロール出来ないとしたら?
の記事を思い出して
内面も世界も元々コントロール出来ないもので、引き寄せを知ってメソッドしたり、悩んだり、抵抗したり、変化や気付きがあったり、それも願望が叶うプロセスだとしたら?
と思いました。
〜しなきゃ叶わないで、
〜しても、〜しなくても叶う、が7章なんだから、もう内面も世界もコントロールする必要もないんでしょうね
感情も思考も願望も全部バラバラなんですね
-
>>753
そこからはどう早かったんですか?
せっかく、引き寄せるまえの自分がいやで引き寄せでその状況から抜け出したのに、
引き寄せる前の自分みたいな人に幸せになられるとか怖いね
-
仕事で一番にならなきゃ、
可愛さで一番にならなきゃ、
でないとだめ、、、
頑張れないし、頑張りたくない
でも頑張ってると認めてほしい
自分がなんなのかわからない
店長に愛されたい
店長のことかんがえないと、生きていけない
わたしつねになにかしながらなにかと競争してる
-
自分の心をみつめなおしてたらさ、
わたし今まで私のお父さんはすごいと思ってた
だって一代で社長だし、クラスでは海外旅行経験者わたしだけだった。
でもさ、結局倒産したんだから、すごくないのかな?
店長はね、お前のお父さんはすごいって、お父さんの職種は浮き沈み激しいからって。
今の会社の社長も、会社は、つねにいいときばかりってわけじゃないんだから、
昔いい生活してたってのは大事だって。
て、ここまで書いて思い出したけだ、倒産はしてなかったような、離婚したときはどこも金かしてくれなくて大変だったし、従業員は一人になってたけどね、でもお父さんは自分から仕事してたよ。死んでそこらへんうやむやになったけどさ
-
どうせ幸せになっても、頑張っても
いつか壊れるって思ってる
幸せでも離婚する、壊れる
こんなこと考えるこだなんてやだ
-
喜びもないと不幸もない、これが平安なの?
でも幸せでないよ生きてないよしたいことできないよ、
絶望引き寄せさんのレスみて、私もしかしたら、昔みたいな幸せが怖いのかも
だって引き寄せ知らないとき、私は幸せで当たり前で、可愛くてとうぜんで、両親いるのが当然だと思ってた
でもちがった
-
がんばっても、私が頑張る前の人が幸せで愛されると絶望する、わかるよすごく。
痩せたのに、痩せてない人がモテたりするのが怖い。
素直にはいはいしてたのに、意見して自己チューが愛されるとこわいよね
甘えないで頑張ると、てんらぶちゃんは大丈夫ねーって、泣くだけのあまえんぼが愛されるとぞっとしたよ。
だからわたしはなにもしなくなった
甘えた、自己チューまではできたいけど悪口ここでいいまくった。
感情おさえないから前より楽になった
でも願いは叶わない、
ただ、頑張っても、頑張らなくても叶わないの、
なら、頑張るよりはだらけたほうがいいよね?
わたしはすべてにあきらめてるのかな
-
>>753
引き寄せさんのお話、面白い!
もっといろいろ聞かせてください。
私も時間を飛び越えたい。
-
>>753
>どうしても現実にかじりついて一喜一憂するのであれば、そこで終わらせずに自分は自分にどう扱われたいのか?そこに注目し分析していってください。
自分が自分にどう扱われたいのか分からない場合どうすれば良いでしょうか?
何か、自分は自分に対して途方もなく困難なことをやれと要求しているように思います
それをできない自分は価値が無い、と
長い年月をそのように過ごしてきたせいか、現実は悲惨としか言い様の無い状況です
-
自分を適当に扱ってると人からも適当に扱われるってことだね。
世界で一番自分が味方の見方になって幸せにしてあげなきゃ。
>>728
捻くれさんに何か惜しいって言われたw
イヤッッホォォォオオォオウ!
* + 巛\
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
(´∀`/ / +
/~ |
/ュヘ |*
+ (_〕) |
-
>>766
>世界で一番自分が味方の見方になって幸せにしてあげなきゃ。
その感覚が分からないとです…
-
>>717
また言葉足らずでゴメソなさい。
私の言う超展開は後段の「未経験」「無体策」「どう考えても落ちる」からの〜「合格」みたいなものでした。
あとは普通働きかけが必要なことなのに、何もせずにゲットしてたとか。
それを超展開と思ってるってことは自分にはちと難しいって思ってる裏返しだよね〜
でも超展開と聞いて感じる事象が捻くれさんは物理法則を捻じ曲げるようなレベルも入るのかwと思ってちょっとうれしかった。
そういえば私も都合のいい展開で採用までこぎつけたりどう考えても自己採点でボーダー以下の学校に合格してたり、あったのに
それを偶然で片付けて今の悩みには関係ないから無理だと何の自信にもしてないや私。
あとはいつも「予想に反して」ラッキー・アンラッキーってことが多い。
イメージしたことが現実になる精度が低すぎる。むしろイメージしたらもうそれは成就の余地なしって内面で思ってる気がするな。
反面悪いことにはこれが応用できる。最悪を予想しておけばそれは起こらないという内面のルールがあるみたいだ。
インサイトって不評ですな
でも虫がコンニチハするってことは一定の効果があるのかな。
不眠ではないんだが「入眠サポート〜自然音で眠りたい」ってcd、視聴してあまりに好みだったので買ったんだけど、
お勧めです。せせらぎ・さえずり・海が段階的に4つにわかれてて脳みそがジャブジャブ洗濯されてる気分
-
oh…↑は
>>747でした
-
>>767
http://youtu.be/PJzyrd5gMJ8
インスピレーションに繋がらないかな?
個人的に好きなだけだけど
-
>>728 捻くれ者さん
彼氏が欲しいんです。そして、近いうちに結婚・出産したい。
でも今現在好きな人はいないので、まずは理想通りの人を引き寄せたい。
実践は、色々な知識を得て少しやってはみるけれど続かないです。実践らしい実践は出来ていないと思います。最近では自愛とか、愛され瞑想とか、自分の中の異性性を愛する、とかやってみてはいますが…でも現実にすぐ反応して焦って、自愛も忘れ、じゃあどうすればいいんだ!とネットを見て…ループです。仕事に対するストレスで頭がいっぱいになってしまうという面もあるかもしれません。で、ストレスはあるし、さみしいし…となる。
何も実践してこれなかったダメダメな私が、まずやるべき事は何なのでしょうか。
-
>>756
あ、うちはわんこじゃないんです*( °*° )*
春にはその子の弟妹が生まれるのでその中にいるんだろうなーと
>>765
横ですが自分が自分に対して要求してくるのはなぜだと思う?
幸せになりたい=自分を幸せにしたい=自分を認めてあげたい、だと思いますよ〜
今日は雪ですね
。゚。 ∧*∧゚。 ゚。゚
゚ 。(・ω・)。 ゚。 ゜
。 \ ミミミミミミ /。 。
。 ゚( : )。゚。 。
⌒~⌒~ ~⌒~⌒
-
凶もハローワーク出(´・ω・`)する日だよ
あ今日は休みか(´・ω・`)
-
>>773
^_^
(´・ω・)つ_^
(つ /(・ω・。)
しーJ (nnノ) ナデナデ
-
>>753
>そこからは早かったです。
どんな風に?
すごい引き寄せですね!
現実が内面の投影なら、やっぱり自愛が手っ取り早く効率がいいのかなー。
>>771
私も同じだー。
寝る前に妄想がてらたまにイメージングするけど飽きちゃうし続かない。
3年半かけて元カレとその彼女に対する憎しみ嫉妬をやっと吹っ切ったから今度は自分を幸せにしたいけど、今のままの私で彼氏が出来てもまたうまくいかなくなるじゃないかと色々抵抗が出てくる。
>>772
-
>>772
>幸せになりたい=自分を幸せにしたい=自分を認めてあげたい
忘れてた自分で自分を認めてあげなきゃだ
-
>>775
3年半もよう頑張ったねぇ(´・ω・`)
-
( ゚д゚)ハッ!
私スリーセブンやった**\( ˙*˙ )/***\( ˙*˙ )/**
-
>>773
[岩陰]・ω・` )
-
>>777
(。・ω・)ノ゙ おめでと♪
-
>>774
>>779
(´;ω;`)
-
朗報です!
お母さんの黄疸が引いてきたみたいです(・∀・)ノ
検査しないと分からないけど、良かったです!
あと1つこの報告を聞いた時に思ったのが
私って心配が安心なんだなあ、自分が不安定な場所にいるのが一番ホッとするんだなあと気付きましたww
ギョッとしましたが、そんな状態になるまで自分を大切に出来てなかった、心底ホッとする場所を与える事を許さなかったんだなあ、と思うとちょっと可哀想な扱いし過ぎだろ自分にwwと自分をもっと可愛がってやらなきゃなと思えてきました。
まだまだ思考と一体化な私ですが、もっと自分を大切にしてあげようと思います。
-
>>773さん
そんなに真面目にちゃんとハローワークに通えるなら、
どんな仕事でもできると思うよ。マジで。
今は「出逢い」待ちなだけだろね。
自信持ってちょ(・∀・)b"
-
>>782 ひろいちゃん
よかったねー(・∀・)!
-
自分を信頼するってなんだろう?
どんな感じなのかな?
なんで信頼してくれないのって言って一番大切だった人が離れて行ったよ。
婚約破棄に続いて実家の倒産。
一ヶ月しない内に父が倒れ、
持ち直したかと思えば癌が発覚して、
一年の闘病生活の末亡くなった。
ただ過ぎ去って行った出来事のようだけど、
文字にして起こすとすごいね。
そんな中で過ごしていたら心が何も感じなくなってしまった。
素直にいいな!と思える物が何もない。
私このままなのかな?
何もない日々を送るのかな?
もうあの人と恋をしたりキラキラしたり、できないのかな?
どうしたらいいのかな?
こんな風に書いてるときも、悲しい辛いってのはあるんだろうけど、
しょうがないよって思ってしまってる。自分の諦めの良さがすごいや。
-
>>784
(・∀・)ちゃん
ありがとう!
一個聞きたいんだよ。
私、今の仕事は絶対やり遂げたいんだけど、お客さんに無下に扱われたりするの凄く辛いんだよね
仕事に行きたいけど、行ったら傷付くこと多いから、やっぱり胸が苦しくなったり、なんであんなのにあんな事を言われなくちゃいけないの?死ねばいい、殺してやるってずっと呟いて仕事してる。
一度なぜかめちゃくちゃ仕事が上手くいった日が年末に続いて、一番できる人を最終日だけは続いて、お客さんも優しかったんだよね。
こういう気持ちが弱っていてジレンマに陥ってるときどうしたらいい?
やめたくないけど、不愉快なのはやだってわがままかなって思うけど、、、
-
>>755
捻くれさん、質問。
俺に今一番合うと思うメソッドはなんですか?
今までやったものが効果がないものばかりだったので...
というのも、メソッドをしているとどうしても疑念が湧いてきて、もう一人の自分(?)自分を客観視している自分が自己否定ばかりしてくるのですよ。
これに対する対処法が全然どこを調べても載ってなくてですね...
上手く説明が出来なくてすいません。でもこうとしか説明出来ないんです。
対処法を捻くれさんなりに解説していただきたいです。お願いします。
自分は早く変わりたいです。
この一週間で今の自分の願いを全て叶えたいです。
そのためならなんだってしようと思っています。
何に取り組めばいいかを御教授ください、それが知りたいです。
よろしくお願いします。
-
前はずっと水商売してて、容姿もある程度は自信があって、お金も持ってたから嫌な親父とかむしろ、喋りかけないでくれない?
私と喋る価値なんてお前みたいなのにないよってずっと思ってたのが、DAZE氏に『人と比較してる時点で自分を乏しめてる』って指摘されて、ステータスとかそういったものに余り魅力を感じなくなって今の職場で喋らなかった人種、ばかにしてた人達と仲良くなって本当に楽しく思えてきて、つまんないことで視野や制限かけてもったいないことしたなって感じだった
でも武器がなくなって派手な顔とかが、この仕事では結構欠点になってきて、ありのままの自分で勝負するのが怖くなってから、段々辛くなってきた
なんでこんな親父に頭下げなくちゃいけないの?って思いながら、クライアントが大手だけあって名前を潰すわけにはいかないし、自分が段々小さくなって価値がなくなってしまった気がして
エゴの言う得る、得ないの見せ掛けの武器なのは分かってるけどやりきりたい、でもやれない、いくらスキルが高いと言われようが自分に自信が持てないんだよね
-
だからずっと辛かった
執着心がなかった時は契約なんて取れてたのに段々野心とか志が強くなればなるほど、辛くなってきて、認められたいのもあるけど、汚いおばさんに媚びを売るようにプレゼンしてる自分が、罵られても耐えてる自分が、本当に辛くて、でもやりきりたいんだよ。
気持ちが疲れきってるのかなあ
-
一昨日も汚いおっさんに、手を握られて
『部屋に連れ込んでいい?』ってニヤニヤされながら言われたとき
『この私が…』
って思いながら結婚してるんで、とか愛想振り撒きながらかわしてるとき本当に辛かった
自分を大切にするべきならやめるべき、夢も諦めなさいってなるのかも知れないけどやめたくない。
だからどう自分を大切にしてやればいいか分からないんだ
-
>>785さん
そ〜ゆ〜時もある。ってだけ。
悲しかった気持ちを抑えなくていいからね。
泣きたいとき、ちゃんと泣けてる?
>>ひろいちゃん
潜在意識云々と関係ないこと書くと、
女性の営業ってのはどうしたってまず「女性」が付いて回る。
それを抑えるんじゃなくて、武器にしたら、最強だよw
セクハラに耐えろってことじゃないよ。
取引相手とはあくまでも対等に。
変な誘い方されるなら、契約を断るくらいの気持ちは必要。
お互いにとってメリットないからね。
派手な顔?いいじゃない(・∀・)
そのイメージを最大限利用したらいい。
絶対に欠点じゃなく、長所になるから。
あとねぇ、相手に合わせるってのは、
自分を抑えるってことじゃないよ。
自分を大切にしたいなら、
やめるというのも一つの方法かもしれないけど、
その前に如何様にも変われることを思い出してね。
-
>>783
ありがとう
でも経験と年齢でおとされるのだよ
(´;ω;`)
-
えー?!
ひろいて水商売してたの?
-
親にキャバだけはするなと言われてるし
芸能事務所やキャバの勧誘されるたび
私がそんな汚い仕事するわけないじゃんと思いつつ丁寧にお断りするしなあ
うーんキャバなんてやっていても幸せになる人はいるんだから、わたしなんてもっと幸せになっていいはずだわ。
ひろいがいう不安が安心てのも分かるわ
はー
-
でもね、たまにしたくなるときがある
てっとり早く金稼げるしね
つきつめれば大変だろうけど、お金たくさんほしいなら楽でしょ、
でもそれでもそこまで落ちたくないんだ。
私はそんなんじゃないから、
-
>>795
ラブりんちょっとムッとしたからレスするけどね、
ラブりんの劣等感見え見えだよ。
まあ、あなたの言う幸せがどんなもんかは知らないけど、モデル並みに綺麗でもかなり貢がせてる子でも幸せそうじゃない子はいっぱいいたよ
あなた目線の価値があるってラインで見たら、その子達もあなたも正直そう変わらない。
目に見えるステータスに必死にしがみついてる限りそれを得ても絶対あなたは
私は幸せじゃないって言ってるんだろうなって私は確信を持って言える。
まあ水商売を汚いとか私はそんなんじゃないって言ってる分、私も大人じゃないな、余裕ねえなと思うけど
そ の 子 達 の 方 が マ シ
必死に文句言わずに必死に頑張ってる分ね
あなたはその目に見えるステータスが身に付いたら自分を好きになるんでしょう?
店長に愛されてソイヤを見返したら自分を好きになるんだよね?
痛いとこ突くけど私を比較の材料にして突っかかってくる分仕返し。
言う方も痛いけど刺したナイフは自分にも倍返しで帰ってくるよ
-
>>796
ひろい、私はひろいを幸せでないなんてこれっぽっちも思ってないよ。誤解だよ。
仕返し?どこが仕返しなのかいまいちわからないんだけど、、、。
私は怖いんだよ、水商売というものが。その人たちが。それだけだよ。
水商売の人たちより幸せですなんて言ってわいないはずだけどな
-
>>792さん
ワタシ昔求人系の仕事してたから、
余計にそう思うの。
年齢高めで未経験を求める職場って少なくないんだよ。実は(・∀・)
-
あとらぶりん。
ワタシもキャバは体験入店何回かだけどやったし、
ガールズバーは結構やったwww
キャバ嬢って、スゴい職業だよ(・∀・)
尊敬するけどね。ワタシは。
-
>>797
あのね、自分のレス読み返してみな。
比べてる、ずーっと比較してる、
裏にとてつもない自己否定感がすげー見えてる
なんでそれを無視し続けてるの?
-
>>799
ごめん、私本当に水商売というものがだめなんです、、怒った?
できるだけ、そういうことしないでいきたいんです。仕事はなんでも大変だし、確かに尊敬できるところもあるかもしれませんが、、、それはどの仕事でもそうだと思うし、そのうえで、私は怖いです
-
>>800
いいたいことはわかった、
否定感あるのもそうだね、
ただ、キャバを否定したら、元キャバがそうレスしてきた、これはただの喧嘩だ。
できるなら、キャバをしたことない冷静な方にそういわれたい、
-
私自身気が長いタイプではないから、それでも気付くまではほっとこうと思ってたけど
あなたは自分が褒められても満足なんてしないでしょう?
愛されてる事を必死に〜になるまではって受け取り拒否してる。
そこが腹立つんだよね。
自分見てるみたいで。
なんにも持ってない自分は嫌?
私はあなたの顔も知らないし、あなたがなんの仕事してるか分からないけど、可愛いなって思う瞬間がたくさんあったから基本的には可愛い子だなって見方は崩してない
だからイラつくんだよね。〜がない、〜がない、ソイヤがどうとか店長がああだとか
それ言ってる度に自分を打ちのめし続けてるのがまだ分からんのか?
あーもういい!これで吹っ切れたわ
願望が叶わなくてももうなんでもいい
こんな事で否定し続けてたってマジで
ア ホ く せ え ! !
-
ガールズバーとキャバはまた違うの?
-
>>782
良かった!
不安定が安心ってすっごい分かる!
今までずっと自分を信じて来なかったんだよね。
私もピコーンがきてから分かった。
自分を大切にしよう、信頼しようって思ったよ。
お母さん早く回復すると良いねー!
-
仕事行ってくる
クソが!こんなことでずーっと責めてたと思うと自分に対してイライラと申し訳ない気持ちでいっぱいだわ
-
>>805
ありがとう(・∀・)ノ
ここまで認識が変わって自愛についてもう少し深く考えたらちょっと見えてくるものもあるかも
怒りのレスをちょっと参考にしてみてww
-
>>807
なんか起こってるけど、温かく感じたよ
そこまで怒っても可愛い認識崩さないとかあるんだね
自分みてるみたいってのは前もいってたね
-
だって好きな人以外に触られたくないじゃん
キスしたくないじゃん、
それをわざわざ職業にしなくたっていいじゃん
この考えそんなにおかしいことなの?
そういうことしないですむならしないにこしたことないじゃん。
他に仕事はある
-
>>770
すんません、繋がりませんでした
>>772
レスありがとうございます
>横ですが自分が自分に対して要求してくるのはなぜだと思う?
不安だからですね…
本当に小さい頃から怖がり屋さんというのもあるし、あと自分より良く出来る人が嫌で
劣等感という不快な感情に耐えられなかったんでしょうね
-
ひろいは今は営業なんでしょ?ならいいじゃん。
営業さんにもいろいろいるけど、うちにたくさんくる営業の人たち、それぞれ社長の 対応の仕方が違っていて、なかには居留守使われる人もいる。常に低姿勢でいないとだめだけど、低姿勢すぎるとなめられるんだよね。見た目がいいのも大事、よすぎてもめんどいみたいだけどね。
水商売はこわいよ、怒りのレスには温かさを感じたけど、これはなかなか変えられない。ただ営業の仕事はひろいにあってるんだろうなと勝手にいいイメージもってる
-
>>811
トイレなう
違う違う違う違う
怖いとかはいいんだよ
でもまず自分に劣等感、少なくともソイヤに対してはあるでしょ?
それをちょっと認めてみな。因みに仕事がどうとかで怒ってるんじゃないの
目に見えるステータスばっかに夢中になってないで自分をいかに無下にしてるか気付かないし、いつまでもそれを縦にうみゃうみゃ言ってるからイラついてんの
あなたに対してじゃなく私に対してイラついてるのかも知れないけどね。
因みに水商売は基本的に体は売らないでお客さんに大金を使わせる仕事だよ(売ってる子もいるが)
アホくさくなってやめたけどね。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板