[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スレ立て依頼スレ
100
:
Anonymous
:2013/03/09(土) 23:30:30 ID:IUbKLU.w0
>>99
>漢方にハーブ(の大部分)を含めるの?
>そりゃ一部のハーブは利用されてるけど
>「医食同源」は近代的な言葉だし東西の要素を含められるかと
だから、「心と身体を創る食について」が包括的な言葉だから、
医食同源のように包括的な言葉を持ってくるとダブるってことでしょ。
>「心」より「魂」の方が適格と思う
心がいいかどうかは別として、「魂」はプロレスやなんやらで
全然違うイメージが付き過ぎ。
変えるならもっと別の言葉にした方がいいよ。
>というか、もっと他の人の意見を聞きたい
適当なところで手を打って、スレを立ててしまった方がいいと思うが。
こだわりだすときりないよ。
101
:
Anonymous
:2013/03/10(日) 00:34:48 ID:vd9Q2sIwO
俺が考えたスレタイが最高
まで読んだ
102
:
Anonymous
:2013/03/10(日) 01:39:32 ID:iwztwbDs0
>>101
こういうのは、最後のレスに数えない方針で。
ここまで来たら、なんでもいいから早く立って欲しい。
別スレでどんどん食べ物の話が進んでしまってるし。。。
103
:
Anonymous
:2013/03/10(日) 09:56:44 ID:fdIA/PV60
>>98
ある程度話が煮詰まってきたら頃合いを見て管理人さんが独断で適当なスレを立てれば良いと思います。
管理人さんの鶴の一声でしたら文句も少ないでしょう。
104
:
管理人1★
:2013/03/10(日) 22:53:28 ID:???0
スレ立てました。
【漢方】心と身体を創る食について【ブレサリアン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11908/1362923448/l50
105
:
<削除>
:<削除>
<削除>
106
:
Anonymous
:2013/07/24(水) 01:42:43 ID:VclJi/cA0
そろそろ、ブックガイド専用のスレがあってもよさそうだね
107
:
Anonymous
:2013/08/03(土) 03:04:01 ID:gl44t/XI0
なんでもいいから(よくないけどw)久々に新しいスレ欲しいな
108
:
Anonymous
:2013/08/03(土) 17:21:14 ID:48EKxK3Q0
新スレは欲しいね。
ただ立った直後は特に積極的に書き込みしないと、ぽしゃるから注意。
最低でも、ごく初期に10レスぐらい書き込みがないと、時間が経った
あと誰かが盛り上がる中身のあるレスを書き込む可能性は非常に低いから。
最初にある程度書き込みさえあれば、過疎っても超スローペースで
思い出したように書き込みがあったりするからなんとかなる。
仙道・気の実践もそうだったけど、本棚スレはあった方がいいよね。
112
:
管理人1★
:2013/08/05(月) 03:34:07 ID:???0
GIKOスレや仙道・気の実践の本棚同様、Esotericaの
booklogアカウントを取得しました。
http://booklog.jp/users/esoterica
ログインID: esoterica
password: kabbalah
スレ立てテンプレにご利用ください。
113
:
Anonymous
:2013/08/12(月) 00:21:34 ID:ek0VDNqk0
新スレ案です。
【タイトル】
神秘主義書籍案内
【本文】
G∴I∴K∴O∴の本棚のように、スレの住人が挙げた書名を登録していき、
みんなで利用できる神秘主義(&関連分野)の書籍データベースをbooklog上に
作っていきたいと思います。
本については見解の相違はあるかと思いますが、相反する意見があった場合も
そのまままとめてレビュー欄にコピーし、後から見る人が自分で良否を判断
できるようになっていればいいかと思います。
esotericaの本棚:
http://booklog.jp/users/esoterica
ログインID: esoterica
password: kabbalah
●関連本棚
G∴I∴K∴O∴の本棚:
http://booklog.jp/users/magick
仙道の本棚:
http://booklog.jp/users/sendosho
オカルトの本棚:
http://booklog.jp/users/occult
114
:
管理人1★
:2013/08/13(火) 00:17:08 ID:???0
スレ立てました。
神秘主義書籍案内
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11908/1376320563/l50
115
:
Anonymous
:2013/08/15(木) 01:53:07 ID:74xZIR/g0
>>107
キリスト教以外の宗教スレも欲しいところだけどね。
アジアの宗教はまあ呪術スレで代用できているからなんとかなるけど、イスラム教
その他中東、西アジアなんかの宗教が抜け落ちがちかな。
116
:
Anonymous
:2013/08/16(金) 07:21:41 ID:I7yiNr0U0
1.東洋の呪術
2.東洋の宗教
3.西洋魔術
4.西洋の宗教
5.中東の(ry
みたいに地域ごとに両方用意するのが一番わかりやすくはあるが、
まずネタが持たないだろうからなぁ。
今カバーできてないのは地域的には中東、南北米、オセアニア、アフリカ、
内陸アジアで、中東以外はあまり体系的な宗教はないから、必要に応じて
シャーマニズムスレなり、呪術スレなりを地域限定せずにまとめて立てて
しまってもいいんだが。。
オリエントは宗教も古代文明も厚みがあるから、一つのテーマとして
独立させた方がいいだろうな。
宗教もゾロアスター教、イスラム教、ユダヤ教、マニ教、バハーイー教
等々あったり、インドの諸宗教も東アジアより西アジアとの関連で見た方がいいし。
あとはスーフィーとかそれをパクリ気味のグルジェフの話とか。
117
:
Anonymous
:2013/09/02(月) 02:20:34 ID:AP0vQEB20
気功スレで武術ネタが盛り上がっているので、この機会を利用して新スレを
立てたいと思います。
皆さん、意見があったらお願いします。
【スレタイ】
【身体操法】武術【格闘技】
【本文】
日中の武術や、その他の地域の格闘技について語るスレです。
技の話ばかりではなく、術理の分析から見えてくる身体操法、
特に日本人の体型、体質、生活習慣などからくる筋肉のつき方、
そしてそうしたタイプの人間にあった武術は何か?
気功や中国拳法など中国由来の体育とはどういった点が違っていて、相性的な
問題などないとか、などなどそういった話を突っ込んでできればと思います。
また、一般の気功には収まらない体の一部を武器や防具として
使う硬気功や鉄砂掌などの話も歓迎です。
118
:
Anonymous
:2013/09/02(月) 11:23:45 ID:PqZEiO2U0
>>117
筋肉の付き方等のタイプ別の武術調べるの良いね
俺もそれで調べたい。私は昔は柔道してまして、
話せるネタがあるかもしれません。
119
:
Anonymous
:2013/09/02(月) 12:53:51 ID:yez56Xgw0
>>117
ツッコミですまない。武道板ではないので、オカルト板派生であるこの板の趣旨を
踏まえた内容にもう少し変えたほうが良いと思ったんだが。
120
:
117
:2013/09/02(月) 20:47:56 ID:AP0vQEB20
できたらもうちょっと具体的に言って欲しいんだが。。。
言わんとすることはわかるが、単に変えるとだけ言われてもなァ。。
この板で立てる限りは、自然と神秘主義的色彩が強くなるかと思ったんだが。
121
:
117
:2013/09/02(月) 20:54:16 ID:AP0vQEB20
とりあえず思いつくアイディアとしては、日本の武術は仏教勢力・修験道起源だし、
他にも植芝盛平や青木宏之など、宗教との関わりが強い人もいるし、当然
中国も仏教との関わりが強いんで、そっち方面との関わりを文言に追加するとか。
後は肥田春充とか神秘体験者の話とか。
122
:
117
:2013/09/02(月) 21:02:05 ID:mRWJ6C9Y0
あと、津本陽の剣豪小説では、よく武芸者が神通力の鍛錬も合わせて行った
話が出てきて、実際当時の人間にとってはそれはかなりリアルなもの
だったと思われるのに、武板でははなっからオカルト扱いされてそういう話が
まったくできないので、そんな感じの話とか。
心の一方のような催眠術のようなものも武術であったし、忍術にも当然そうしたものは
含まれていただろうから、そういうのも盛り込むといいのかな。
あとは多くの武芸者が実践していた禅との関係とかね。
123
:
117
:2013/09/02(月) 22:35:00 ID:mRWJ6C9Y0
スレタイとテンプレ、練りなおしてみました。
【スレタイ】
【身体操法】武術と神秘行【察気】
【本文】
日中の武術(及び他の地域の格闘技)について、また神秘主義
(神秘行、宗教、気、神通力など)との関わりについて語るスレです。
武術の技、術理、身体操法の分析、特に日本人の体型、体質、生活習慣
などからくる筋肉のつき方、そしてそうしたタイプの人間にあった武術は何か?
気功や中国拳法など中国由来の体育とはどういった点が違っていて、相性的な
問題などないとか、などなどそういった話を突っ込んでできればと思います。
また日本や中国では、元々武術は宗教勢力のもので神仏との関わりが
非常に強く、現代でも少林拳、合気道、新体道、親英体道など宗教と
関連が深い武術・体育は数多くあります。
武芸者は常に生死と向き合っていることもあり、神仏に祈り、多くの
者が神通力(超能力)を得ようとしたり、自己の修行に意識コントロール等
を目的とした禅を始めとする神秘行をとりいれたりしました。
修行のみではなく直接的な技としても、察気、心の一方(一種の催眠術)
といった利用法が知られています。
このスレでは、以上のようなことについて話していければと思います。
124
:
117
:2013/09/02(月) 22:35:22 ID:AP0vQEB20
●関連スレ
・一般的な気功の話については、
気功
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11908/1358383409/l50
・気の科学的分析や、超常的存在については、
【半霊半物質】人間以外の知的生命体【トーテム】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11908/1359986522/l50
・禅、瞑想については、
禅・瞑想・観想
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11908/1356476242/l50
・呪術に関しては、
東洋系の呪術を語る
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11908/1354973533/l50
125
:
管理人1★
:2013/09/03(火) 23:27:25 ID:???0
新スレ立てました。
【身体操法】武術と神秘行【察気】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11908/1378218381/l50
126
:
収功
◆rpBJLiQIpc
:2013/09/04(水) 21:30:58 ID:7uLv2b4A0
管理人さん、スレ立てお疲れ様です。
127
:
Anonymous
:2013/09/28(土) 00:15:37 ID:Mpg3qUlI0
別の話題で流れてしまったんでけい、ここにコピペ
座学(語学、読書)、性功関係のスレはやはり必要じゃないかな?
マラソンスレとしてしまうと、間口が狭くなりすぎるかもしれないんで、
もうちょっとなんでもありにして。
123 :Anonymous:2013/09/16(月) 00:40:53 ID:wwKqieGc0
こういう実践系のマラソンスレはあるけど、座学系のスレってのも面白いかも。
本の紹介とかって、なんか丸ごと一冊読んである程度ちゃんと
理解しないとネタ振りづらかったりするから、結果的に難しい
本の話が全然でなくて、簡単に読める本の情報ばっかりだったりするし。
あの難しい本にチャレンジして、毎日1ページずつ頑張って
読み続けているとか、仙道の原書読むために中国語の勉強したとか、
ラテン語の勉強もちょっとやってみたとか、そんなちょっとしたことを
このスレののりで、書き込めると、きつい勉強系のことも励みに
なるんじゃないだろうか?
あと、このスレじゃ性功についても書きづらいしねぇ。
自分自身の気持をコントロールするために、こういうことしている
とか、こんな感じで自分の内面をうまく分析できるきっかけになった、
みたいなことが書けるといいと思うんだが。
125 :Anonymous:2013/09/20(金) 00:12:53 ID:skDd5Hy.0
>このスレじゃ性功についても書きづらいしねぇ。
やっぱりなんらかのかたちで性功的なことを語れるスレあった方がいいよね?
128
:
Anonymous
:2013/09/28(土) 07:08:08 ID:yv237EEQ0
仙道・気の実践でいうと、以下のスレを一つにしたスレになりそうだね。
分けた方が趣旨は分かりやすいけど、そうするとなかなかネタが持たないからね。
これだけ範囲が広いと、流石にコンスタントにネタあるだろう。
・気功脳
・【良いこと】功過格スレ【しようぜ】
・イメージ・ストリーミング
・仙道で語学
・仙道の本棚 知識造詣編
129
:
Anonymous
:2013/10/02(水) 01:47:19 ID:4BGBHnso0
とりあえず、スレタイとテンプレをどうするか。。。
範囲が広いんで、かなりうまくコンセプトをまとめないと焦点がぼやけがち
130
:
Anonymous
:2013/10/10(木) 23:20:22 ID:zfLwhyag0
心、知、脳の3つをキーワードにした実践系スレってことにすればおもしろいかも
131
:
Anonymous
:2013/10/13(日) 12:11:09 ID:8GRkB/aA0
とりあえずスレタイ案
心・知・脳を鍛える!or 心・知・脳の鍛え方
どうでしょう?
132
:
Anonymous
:2013/10/19(土) 06:03:57 ID:yHXOLPV.0
心・知・脳を鍛える!の方がいいかと。
テンプレ案
知識は力なり。
神秘行において正しい知識を持つことは不可欠。
でも知識ばかりあってもだめ。
知と合わせて自らの内面を常に磨くことはそれ以上に大切です。
そして、正しく知力を身につけるためには、脳を健康な状態に保つことも必要です。
このスレではどうすれば脳をフル活用して理想的な知力を保ち、また内面を研ぎ澄ますことができるのか、
といったことについて情報交換していきます。
知、脳については、例えばマインドマップのような外部脳とも言える手を使った
能力活用テクニックみたいな話も広く歓迎します。
あと、神秘行に不可欠な語学の話題などもOKです。
また実践マラソンスレのように、今日はこういう勉強をした、こういう本を読んでこういう発見があった
という話もいいかと思います。
133
:
Anonymous
:2013/10/20(日) 01:43:56 ID:nOrKebEM0
>>132
少し修正して、こんな感じでどう?
知識は力なり。
神秘行において正しい知識を持つことは不可欠。
でも知識ばかり増やしてもだめで、自分の内面を磨き、充実させることはさらに大切です。
そして正しく知力を身につけるためには、脳を健康な状態に保つことも必要です。
このスレでは、脳を最大限に活用することで理想的な知力を得、神秘行に必要な知識を
獲得し、また内面を研ぎ澄ますことができるのか、といったことについて情報交換したり、
お互いを刺激しあうことができるようにしたいと思います。
また、知、脳については、外部脳(手やその他のツール)を活用したマインドマップなど
効率的な学習法、情報処理方法などの話も広く歓迎します。
あと、神秘行に不可欠な語学の話題などもOKです。
また実践マラソンスレのように、今日はこういう勉強をした、こういう本を読んでこういう
発見・気付きがあったという話もどんどん書き込んでください。
134
:
管理人1★
:2013/10/21(月) 06:42:39 ID:???0
スレ立てました。
心・知・脳を鍛える!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11908/1382305271/l50
135
:
Anonymous
:2013/11/02(土) 00:31:11 ID:LhVLzgP20
考えてみたら、体を鍛える系のスレがないな。
健康、医療系と合わせて新スレ作れないかな?
136
:
Anonymous
:2013/11/02(土) 23:17:26 ID:iwtht7xY0
某板で言うと、経絡スレと仙道ボディバランススレを合わせたようなスレってことか
137
:
Anonymous
:2013/11/23(土) 03:08:39 ID:DwES1MGE0
こんなスレタイでどう?
【ボディバランス】肉体鍛錬とメンテナンス【治療】
138
:
Anonymous
:2013/11/24(日) 01:38:32 ID:XCeBccmg0
いまいちこの板のテーマ色が薄いニュアンスのタイトルだけど、そういうの盛り込もうと
するともっと長ったらしくなってしまうかな。
もしくはもっと砕けた表現にするのがいいかも。
かたいスレタイが増えすぎた気がするし。
テンプレだけど、とりあえずキーワードになることばとして思いつくのはこんなところ。
・鍼灸
・筋肉
・代替医療、民間療法
・バランス、調整
・鍛える、強化する
肥田式他、戦前にはやった健康法とか自彊術、戦後の手かざしとか
アーユルヴェーダなどの海外の伝統医療、パラケルススとか華佗みたいな
歴史上人間の話とかその理論みたいなのも含められると、だいぶ
この板っぽくなるかな。
139
:
Anonymous
:2013/11/29(金) 00:35:54 ID:bnTEhLTQ0
仙道の話題では定番の不老不死についてのスレが無いんで、一緒に盛り込むといいね
まあ不老の話がメインで、不死の方はネタに走り過ぎない程度にだろうけど
140
:
Anonymous
:2013/12/11(水) 23:24:02 ID:yjxcS72c0
占いについての総合スレがあったら楽しいと思います!
風水のスレはありますが、占星術やタロット、易等語れるスレが欲しいです!
141
:
Anonymous
:2013/12/12(木) 06:34:17 ID:4VKSyofQ0
ただ、象徴スレと中国スレが既にあるからねぇ。。
その辺りのスレで、ある程度占いネタが盛り上がれば、専用スレを立ててもいいけど、今のところ
滅多にそうした書き込みが無いんで、まずはそっちのスレである程度盛り上げてからがいいんじゃないかな。
142
:
Anonymous
:2013/12/13(金) 04:04:27 ID:88u2jZlQ0
自分は
>>140
のスレ立てちゃっていいと思う
例えばタロットについて象徴スレで話そうとすると、書いてある象徴の意味だとか生命の木との配属だとかそういう話以外は出しにくいわけで、
実占・divinationとは結びつけにくいんじゃないかと
実践!近代西洋儀式魔術スレで話すって手もありだけど、
これだとパスワーキング・瞑想・儀式の中での使用以外は話しずらくてやっぱり占いとも毛色が違うよね
(易と風水についてはよく知らない)
あまりにピンポイントに対象を絞りすぎると需要もなさそうだけど、
占星術・タロット・易・その他占い全般について話せるスレなら特に問題もないかと
143
:
Anonymous
:2013/12/13(金) 06:23:16 ID:nLc4o/GU0
立てるのはいいけど、言い出しっぺの人とか賛成した人は、スレが立った直後は
多少ネタ振りすべきだと思う。
今までのこの板のパターンだと、立てるまでは賛成みたいなこと言ってたのに、
立ったあとは完全に傍観者とか、せいぜい「レス付かないね」みたいなこと
しか言わない人ばっかりだったりするから。
144
:
Anonymous
:2013/12/13(金) 21:55:29 ID:S0Mj2IbE0
いずれにしても、立てたいなら誰かスレタイとテンプレ考えないと。
ていうか、その前に
>>138
のテンプレが先か。
145
:
Anonymous
:2013/12/20(金) 12:05:23 ID:6TuKc4Dc0
>>138
こんな感じでどう?
●スレタイ
【医】神秘行とボディバランス【丹】
●テンプレ
神秘行に必要な強靭な肉体の手に入れ方、維持仕方や不老不死ネタまで、
広く話し合うスレです。
大正期に流行った自彊術、静坐法、肥田式強健術などのオカルティックなネタが
特に推奨ですが、普通に筋肉を鍛える方法などの話も絡めて総合的に話せたらと思います。
また鍼灸理論やアーユルヴェーダなどの伝統医療や民間療法、パラケルススや華佗など
歴史上の名医の話や医学の歴史の話なども歓迎です。
●関連スレ
・体の使い方、動かし方については、
【身体操法】武術と神秘行【察気】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1378218381/l50
・気とは何かについては、
【半霊半物質】人間以外の知的生命体【トーテム】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1359986522/l50
気功については、
気功
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1358383409/l50
●姉妹スレ
心・知・脳を鍛える!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1382305271/l50
146
:
管理人1★
:2013/12/21(土) 11:13:14 ID:???0
スレ立てました
【医】神秘行とボディバランス【丹】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1387591929/l50
147
:
Anonymous
:2014/01/03(金) 01:28:16 ID:QFiNlAPA0
結局占いスレ立てないの?
148
:
Anonymous
:2014/01/15(水) 00:38:18 ID:eKFp/Cio0
>>142
>例えばタロットについて象徴スレで話そうとすると、書いてある象徴の意味だとか生命の木との配属だとかそういう話以外は出しにくいわけで、
逆に、いったん既存のスレでそういう書き込みをいくらかやってみた方がいいと思うよ。
そういうレスがいくつかついてくると、スレを分ける必要がある雰囲気が自然と生まれてくる。
で、新スレが立ったらその書き込みをコピペすれば、ネタゼロで困るってことも起きにくい。
149
:
Anonymous
:2014/01/15(水) 08:53:16 ID:exUsFvLg0
>>148
レスありがとう
例として上げたはいいけど正直今の所
>>142
で出した話題で話したい事ないんだよね
なんか話したい事でてきたら話題振ってみるわ
というか安価付けてもらうまでこのスレに書き込んだ事自体忘れてた、すまん
今思ったのは何かみんなフットワークが軽くないというか、スレ立てに慎重になりすぎじゃないかなぁ
占いスレ云々に限った事じゃないけど、「伸びないかもしれないけれど試しに立ててみる」ってのは駄目なの?
一定期間レスのないスレはスレの保持数超えたら勝手に落ちるだろうし、そうこうしてる内に需要のないスレは淘汰されて需要のあるスレだけが残っていくと思うんだよね
スレ立てが依頼形式なのは乱立防止の意味もあるんだろうけど、スレなんて後からいくらでも削除できるし別に取り返しのきかない物でもないでしょ
(管理人さんの手間になるから不必要な乱立は避けたいけどね。あとこの板のスレ保持数がどれ位で設定されてるかは知らない)
150
:
Anonymous
:2014/01/15(水) 09:06:03 ID:exUsFvLg0
あと
>>143
の意見は一理あるんだが、
掲示板にレスするのってネタ振り「すべき」とかそういう「義務」でやる物でもないと思うんだよなぁ
言いだしっぺはネタ振りをした方がベターとかそういう意味で言ったなら本当その通りだと思うけどね
自分は話したい事がでたら既存のスレか新スレに書き込むだろうけど、義務だとか使命でそうしようとは思わない
で、そういう所踏まえてちと窮屈すぎないか?と思ったっていう話
こういう事本当は運営スレで言った方がいいんだろうね、すまんな
151
:
管理人1★
:2014/01/15(水) 10:11:07 ID:???0
>この板のスレ保持数がどれ位で設定されてるか
1000スレまで立てられます。
>一定期間レスのないスレはスレの保持数超えたら勝手に落ちるだろうし、
その辺りの操作はすべて人力です。
他の板をいろいろ見てもらうとわかると思いますが、10年以上レスが
ないまま腐ってしまったようなスレはいくらでもあります。
152
:
管理人1★
:2014/01/15(水) 11:44:54 ID:???0
>管理人さんの手間になるから不必要な乱立は避けたいけどね。
スレを立てたり過去ログ倉庫に格納する操作は件数もたかがしれているので
まず負担にはならにでしょうし、気を使ってもらわなくても大丈夫です。
業者広告の件数に比べたらなんでもないので。
スレの乱立・重複スレが問題なのは、ただでさえ過疎っていて総レス数が
少ないのに、それがさらに分散してしまうためです。
そういう意味でいうと、ここでは新スレを立てる話だけじゃなくて、既存のスレを
整理する話も合わせてやってもいいのではないかと思います。
例えば、板が出来たばかりの頃はGIKO関係の人が多いと思われたため、
魔術スレ、魔術副読本スレ、象徴スレ、キリスト教スレなど比較的テーマを
絞ったスレがたくさん立ったのですが、魔術関係の人の書き込みはどうも
少ないので、いくつかは倉庫に送ってしまって、もっとレスが付きやすそうな
スレに整理し直すとか。
2chと違ってそこはいろいろと融通が利くので、いろいろと提案してていただいたり、
議論してください。
153
:
Anonymous
:2014/01/18(土) 04:23:03 ID:BEWS2G060
>>151
>>152
>>149
です
管理人さん、返信ありがとうございます
過去ログ倉庫に格納する操作が負担にならないというのであれば、保持数はそのままでも良いのではないかと思います
個人的には何年も書き込みのないスレがそのまま放置されている掲示板って見ていてあまり気分の良い物ではないし、
ここにそういう板になって欲しくもないんですよね
なので、保持数の制限が緩い代わりに、もし数年以上全くレスのないスレが出てきたら強制的に過去ログ送りにするとか、
そういう処置をして適度に空気を入れ替えて欲しい…とも思うのですが、そういう議論は今ではなく数年後にするんでいいのでしょう
>スレの乱立・重複スレが問題なのは、ただでさえ過疎っていて総レス数が
>少ないのに、それがさらに分散してしまうためです。
>そういう意味でいうと、ここでは新スレを立てる話だけじゃなくて、既存のスレを
>整理する話も合わせてやってもいいのではないかと思います。
スレ整理についての提案おkという話、了解しました
自分も統合した方がいいと思うスレがあったら提案するかもしれません
1つ分からないのは、スレ立てを依頼する時に「比較的テーマを絞ったスレ」は依頼しない方がいいのでしょうか?
管理人さんの今の考えは、
「もしスレに需要がなくても後で統合しなおせばいいだけだから、テーマを絞ったスレの依頼があっても問題ない」という考えですか?
それとも、
「整理・統合の必要のない広い話題を話せるスレを立てて、そこから必要になった時にだけテーマを絞ったスレを立てる方がいい」という考えなのでしょうか?
154
:
管理人1★
:2014/01/18(土) 09:16:17 ID:???0
>需要がなくても後で統合しなおせばいいだけだから、
スレというのは生き物だと思っています。
スレがまともに機能して伸びていってくれるのって、実はかなり稀なことなんですよね。
まず、スレ立て直後にある程度の勢いが必要です。
最初にほとんどレスが付かなかったスレは死んでしまいます。
何ヶ月か経って伸び出すということは滅多に無く、生き返る場合は誰かが
意識的に燃料投下を続けただとか、いくつかの偶然が重なった場合だけです。
そういう意味で、予め需要があまり見込めず、また誰も手持ちのネタが無いような
スレを立てるのは、無駄だと思っています。
2chのように圧倒的に人口が多い場所なら、試しに立ててみるのもいいのですが、
過疎板でそれをやってうまくいく確率は非常に低いと思います。
私を含め、スレ立てに慎重な人の見解をまとめると、大体以上のような事になると思います。
ただそういうことばかり言ってると、どんどん保守化して面白くなくなるのも確かなので、
実験的にスレを立ててみるのもいいのかもしれません。
ただその場合は、ある程度条件を設定する必要があるかと思いますけどね。
例えば1周間以内に10レス行かなかったら倉庫行きとか。
155
:
Anonymous
:2014/01/23(木) 06:41:25 ID:XXiKUYx60
>>150
でもさぁ、スレが欲しいってことは何か書きたいことがあるってことじゃないの?
もしかして、自分では何も書きたいことはないけど、試しに立てたら誰か面白いことを書きに来てくれるんじゃないかな?
みたいなこと期待している?
156
:
Anonymous
:2014/02/01(土) 09:56:02 ID:2YqfmhME0
>>150
2ちゃんのように土壌が豊かな場所なら、適当にパラパラ種を撒いて何ヶ月か後に戻ってくると、
果実が実ってあとは収穫するするだけ、なんてこともあるんだけどね。
ここはいつ砂漠に戻ってもおかしくない荒れ地なのよ。
事前にちゃんと耕して、厳しい環境に耐えられる品種の種を植え、誰かがせっせと水やりをする必要がある。
放置したら干からびて死んでしまうだけの運命。
そういう光景を今までどれだけ見てきたかどうかで、意見が分かれる気がする。
157
:
エロ魔道
:2014/02/02(日) 10:44:54 ID:YRtpRnQ20
動画の紹介サイトのスレが欲しいです
youtubeとかで面白い動画とかよく見てるんですけど、
自分の情報だけにしておくのはもったいないのでペタペタ張りたいです
オカルトや宇宙、宗教のニュースや番組など
悪徳宗教の勧誘手口とかね
158
:
Anonymous
:2014/02/05(水) 05:24:20 ID:Rwc2SMu20
特に反対意見もないようだし、テンプレ用意して依頼してみたら?
159
:
エロ魔道
:2014/02/06(木) 00:12:02 ID:uGPvfcmo0
おいらのセンスだとこんなんなっちゃうから
【スレタイ】
動画UP
【本文】
ご自由にどうぞ
中身さえあれば後は飾りぐらいにしか思ってないから、
おいらにまかせるのは管理人さんのセンス的には危険(;´Д`)ハアハア
160
:
Anonymous
:2014/02/06(木) 04:44:09 ID:bFmBcneg0
>中身さえあれば
それはできない人間の言い訳の常套句。
>>157
にいろいろ自分で書いてるやん。
なんでそれが
>>159
みたいになるの?
161
:
Anonymous
:2014/02/06(木) 15:00:09 ID:kTW8Q7vM0
>>159
あなたの言いたいことはわかります。
自分としては、そのスレタイと本文でもまあいいかって。
ただこの板の空気的に合わないので、それだと却下されるのかな。
少し面倒でも感性働かせて、捻り出すか、
シンプルなままで行くか。どっちが良いのか。
答えはどっち。
個人的には手頃な長さの動画がコンスタントに貼られるなら、
見ちゃいそう。
162
:
Anonymous
:2014/02/07(金) 07:29:54 ID:.7nni8aA0
空気とかじゃねえだろ
2chでもここまで適当なスレまず見ないぞ
163
:
Anonymous
:2014/02/07(金) 12:07:28 ID:FwqH1gEo0
それなら、本文を変えれば?
この板にも簡単な題名のスレが幾つかあることだし。
問題あるのはわかったけど、それが何なのかはっきりもしてない。
この調子だと、この話流れるでしょ。
164
:
Anonymous
:2014/02/07(金) 13:28:08 ID:EfeUwf5o0
>問題あるのはわかったけど、それが何なのかはっきりもしてない。
スレタイ、テンプレってのは何のためにあるのか、少しは考えろってことでしょ。
ご自由に、だったら雑談スレでいいわけだし。
っていうか
>>157
みたいな文でもいいのに
>この調子だと、この話流れるでしょ。
流れたら何か問題あるの?
165
:
Anonymous
:2014/03/17(月) 23:53:30 ID:mGYr4ylw0
なんというかいつもここのテンプレで揉めるのは、スレタイはカテゴリーを示すものかテーマを示すものかと
いう見解の違いが根底にあるように見える。
で、ある程度以上人が多い板だったらテーマでやるのが普通なんだよね。
でも人口が少ない話とか板だと、カテゴリーにせざるを得ないってところか。
166
:
Anonymous
:2014/04/04(金) 23:46:17 ID:Bx4VSGIA0
オカルト関係のTV番組放送前に、その情報をお互いに教えあうようなスレと
>>157
を一緒にすれば
そこそこ需要あるかと思ったけど、考えてみたら一つのスレにまとめる必要性がそもそも無いんだよね。
そういう情報はそれぞれのスレに書き込んだほうが、よっぽどみんな見るわけで。
167
:
Anonymous
:2014/04/27(日) 05:33:37 ID:U4Jn1pcg0
なんか今までとはだいぶ路線が違うスレが欲しくなってきたな。
秘密結社とか。
陰謀論的なのは微妙だけど、魔術結社とか宗教結社とか、古代の密儀とかそういうのがいろいろ話せれば。
168
:
Anonymous
:2014/05/06(火) 00:45:32 ID:dQS92EVA0
そういう話になると、中心はメーソン、ゴールデン・ドーン、薔薇十字なんかになるんだろうけど、
騎士団とか修道院とか、山窩、アフリカとか太平洋の秘密結社、とかクラブ、サロン、コーヒーハウス、
ヨーロッパの革命、その他もろもろ地下組織なんかなんでもありで話すと結構盛り上がるかもね。
169
:
Anonymous
:2014/05/06(火) 06:02:07 ID:VhBbMPQ.0
スレタイはこんな感じかな?
【魔術結社】騎士団・修道会・結社・講・クラブ・地下組織【陰謀論?】
170
:
Anonymous
:2014/05/07(水) 01:20:19 ID:V/bHZEL20
中国の神秘思想と秘密結社スレは、いろいろ他のスレと被ってきてるし、この際落としてしまって、
中国の秘密結社については新スレに吸収した方がいいかも。
171
:
Anonymous
:2014/05/07(水) 01:34:37 ID:V/bHZEL20
党ってくくりもなんか面白いんだよな。
ヨーロッパだとフランス革命、フリーメーソンリー、イルミナティと関係が深いジャコバン党だとか
炭焼党みたいなの、あとは中沢新一がレーニン、ロシア革命との関係でいろいろ書いてたけど
初期の共産党はかなりオカルト色が強い。
朝鮮半島だと東学党、日本だと松浦党なんかもあるね。
172
:
Anonymous
:2014/05/08(木) 05:42:27 ID:GuwjfK9wO
フリーメーソンってそんなに魔術色強い?
173
:
Anonymous
:2014/05/08(木) 06:26:55 ID:NO5CBeqk0
元はほとんど一緒だし
174
:
Anonymous
:2014/05/11(日) 05:43:22 ID:ZFOkAqno0
>>172
現在のフリーメーソンは、あまりに巨大でカバー範囲が広くなり過ぎているんで、
それを解説した本を読んでもあんまりピンと来ないかもしれないね。
アカデミックな研究では、メーソンの起源は16世紀以降とされているがそんなことはない。
ジョナサン・ブラックの『秘密結社版 世界の歴史』という本を読むとこの辺の関係性はわかりやすい。
あと今出ている案だけだと歴史板のスレっぽくなってしまうんで、もうちょっと霊統・霊的系譜とかの要素を入れると
面白いんじゃないかな、オカ板の牡牛と竜スレみたいなね。
代々○○の伝統を引き継いでいる○○家(例えば土御門家みたいな)のとか、神智学協会とかクロウリーの
エイワスみたいな話とかも盛り込むとある程度ごった煮感も出せてネタ切れにならず盛り上がるんじゃないだろうか。
ただこの手の話は電波ムンムン、妄想全開で語りまくる奴が出てくるんで先に何か釘を指していた方がいい。
それからキリスト教スレはもう完全にネタ切れ感があるんで、いったん新スレ内に解消してしまって必要になったら
もっと違う枠組みで新たなスレを立てた方がいいと思う。
175
:
Anonymous
:2014/05/12(月) 19:18:03 ID:bhrS1cPo0
テンプレ作成準備的な意味でとりあえずキーワードまとめ
主に世間の目から内実を隠している集団についてのスレ
広い意味でオカルトに関係がある団体
なんで、文献で確認できるものだけじゃなくて、霊的次元の話も歓迎
古代文明から続く秘教とかも
歴史の裏に秘密結社があったという話とか
秘密結社:フリーメーソンリー、薔薇十字、イルミナティ、洪門会、スカル・アンド・ボーンズ、KKK、シノガラ、その他アフリカ、太平洋などの秘密結社
魔術結社:GD、OTO、銀の星
宗教結社:キリスト教系(カトリック、エッセネ派、その他新興のもの)、アサシン、白蓮教、神道天行居など
その他結社:神智学協会、アーネンエルベ
騎士団:テンプル騎士団
相互扶助共同体:講、
党:ジャコバン党、炭焼党、共産党、東学党、松浦党
クラブ:ビルダーバーグ
家、霊統:土御門家、天皇家、ダライ・ラマ、ローマ教皇、カリフ
注意事項:陰謀論はほどほどに。電波、妄想は節度を持って
176
:
Anonymous
:2014/05/13(火) 04:46:13 ID:WZdXIKMg0
こんな感じ?
テンプレ案
広い意味でオカルト的な集団、人的繋がりについて語るスレです。
記録でたどれるものから霊視による霊的次元の話まで。
古代文明から現代への霊的血統による秘教継承とか。
歴史を動かしてきた秘密結社、地下組織の話等々。
秘密結社: フリーメーソンリー、薔薇十字、イルミナティ、洪門会、スカル・アンド・ボーンズ、KKK、シノガラ、その他アフリカ、太平洋などの秘密結社
魔術結社: GD、OTO、銀の星
宗教結社: キリスト教系(カトリック、エッセネ派、その他新興のもの)、アサシン、白蓮教、神道天行居など
その他結社: 神智学協会、アーネンエルベ
騎士団: テンプル騎士団
相互扶助共同体: 講
党: ジャコバン党、炭焼党、共産党、東学党、松浦党
クラブ: ビルダーバーグ
家・霊統: 土御門家、天皇家、ダライ・ラマ、ローマ教皇、カリフ
注意: 掲示板は対話をする場です。
陰謀論、霊的次元の話は電波、妄想になり過ぎないよう、暴走せず簡潔に。
他の人と会話が成立するような書き方で節度を持ってお願いします。
177
:
Anonymous
:2014/05/13(火) 10:44:01 ID:TZVIxrgs0
これでどうかな?異論がなければ
【スレタイ】
【秘教】秘密結社・オカルト組織・霊統【地下人脈】
【本文】
広い意味でオカルト的な集団、人的繋がりについて語るスレです。
記録でたどれるものから霊視による霊的次元の話まで。
古代文明から現代への霊的血統による秘教継承とか。
歴史を動かしてきた秘密結社、地下組織の話等々。
●例えば以下のような組織
秘密結社: フリーメーソンリー、薔薇十字、イルミナティ、洪門会、青幇、スカル・アンド・ボーンズ、
KKK、シノガラ、その他アフリカ、太平洋の秘密結社など
魔術結社: GD、OTO、銀の星
宗教結社: キリスト教系(カトリック、エッセネ派など)、アサシン、五斗米道、白蓮教、太平天国、
神道天行居、その他新興のもの
その他結社: 神智学協会、アーネンエルベ
騎士団: テンプル騎士団、ヨハネ騎士団
講: 富士講、御嶽講
党: ジャコバン党、炭焼党、共産党
クラブ: ビルダーバーグ
家・霊統: 土御門家、天皇家、ダライ・ラマ、ローマ教皇、カリフ
注意: 掲示板は対話をする場です。
陰謀論、霊的次元の話は電波、妄想になり過ぎないよう、暴走せず簡潔に。
他の人と会話が成立するような書き方で節度を持ってお願いします。
●前スレ
【平妖伝】中国の神秘思想と秘密結社【墨家】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1355547433/
キリスト教とキリスト教神秘主義
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1355026785/
178
:
Anonymous
:2014/05/13(火) 23:59:19 ID:TZVIxrgs0
ついでに神秘家スレもまとめた方がいい気がしてきた。
ここ100年ぐらいの人間は別として、何100年以上前の人間なんてたくさんの人間の業績を一人の英雄にまとめたものだったりするし。
弘法大師とか聖徳太子とか
クロウリーもブラヴァツキーもグルジェフも、本人とその率いた団体を区別して話す意味あんまりないような。
そしたらサンジェルマンとか八百比丘尼みたいな何百年も生きている人間をまとめて扱えるし。
なんで、
【本文】
広い意味でオカルト的な集団、人物、人的繋がりについて語るスレです。
ってのがいいかも
179
:
管理人1★
:2014/05/15(木) 01:12:41 ID:???0
スレ立てました。
【秘教】秘密結社・オカルト組織・霊統【地下人脈】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1400083294/l50
180
:
Anonymous
:2014/05/15(木) 04:39:42 ID:EFkEzAJ.0
あとは性エネルギースレでちょっと意見が出てたけど、
気功スレ、風水スレ、人間以外の生命スレを、気のエネルギーくくりで統合した方がいいかな?
もう一つ思ったのは、
睡眠について語るスレがないってこと。
夢スレ、瞑想スレ、心・知・脳を鍛える!スレのどれとも微妙に違うしね。
この3つのスレもちょっと煮詰まって来てるし、意識・脳・眠りについて広く自由に語れるスレを立て直すってのはどうかな?
181
:
Anonymous
:2014/05/16(金) 07:35:27 ID:mH/Wx5IM0
スレタイ
【瞑想】意識と眠り【夢】
みたいのでどう?
気スレは、いいスレタイ思いつかないけど内容をまとめるとこんな感じか。
・仙道(&気に当たるエネルギーを使う神秘行)
・アストラル界(&異界)
・環境の気(気象、地形)
・気の自然科学的研究
182
:
Anonymous
:2014/05/18(日) 22:46:16 ID:BYKDrv0Y0
「人間以外の生命」は民俗学の要素が強いから、そういう民俗学そのものを扱うスレ作った方が、って気がするな。
183
:
Anonymous
:2014/05/19(月) 01:21:13 ID:oB53mM3w0
民俗学みたいなくくりは区分としてはわかりやすいけど、まずスレもたないだろうな。
よっぽど人が多くないとまずネタが集まらない。
最盛期の2ちゃんでさえ民俗学板って酷い過疎板だったし。
184
:
Anonymous
:2014/05/19(月) 01:21:34 ID:oB53mM3w0
古いスレの棚卸しって意味では、上に挙がっているスレよりも実は東洋の呪術スレと西洋魔術スレが先なんじゃないかと思う。
どちらも1年半前の板立ち上げ直後のスレなんで、各スレの守備範囲の広さをどれぐらいにしたものか様子見だった頃のもんだし。
東洋の呪術スレは、最初は他スレがほぼ皆無だったこともあって順調に伸びたけど、今じゃ完全にネタ切れっぽい。
で、今は実は東洋の宗教関係のスレが無いから神道、仏教について語る場が無いんだよね
なんで表の宗教、裏の呪術をひっくるめて新スレ立てなおすのがいいんじゃないかな。
魔術もそうで、最初はGIKOスレメンバーを期待して西洋近代儀式魔術なんて範囲を狭く限定したスレが立ったけど、連中全然書き込みやしない。
キリスト教スレが無くなったことだし、こっちも西洋、中東、アフリカあたりの宗教と呪術を全部まとめて新スレを立て直したほうがいいと思う。
魔術副読本スレもおもいっきりネタ切れだし、一つのスレにまとめていいんじゃ?
185
:
Anonymous
:2014/05/22(木) 23:26:10 ID:fehdn43I0
・呪術と宗教--東洋版
・魔術と宗教--西洋版
ぐらいの感じがわかりやすくていいのかな?
アフリカ、アラブ、新大陸が微妙だけど、ネタ少なそうな西洋側にとりあえず含めてしまうとか。
186
:
Anonymous
:2014/05/22(木) 23:55:58 ID:DNVjd1bE0
●スレタイ
魔術と宗教--西洋版
●本文
西洋(インドより西)の魔術&宗教について自由に語るスレです。
●スレタイ
呪術と宗教--東洋版
●本文
東洋(インドより東)の呪術&宗教について自由に語るスレです。
これでいい?
187
:
Anonymous
:2014/05/22(木) 23:58:56 ID:DNVjd1bE0
>>182
>>183
が指摘するように縦割りスレは盛り上がらないよ
民神板も、オカルト板からの流入組でなんとかそこそこ書き込み数あったぐらいで、
オカルト要素を切り離して純粋な民俗学関係の話になるとネタ少なすぎ
188
:
Anonymous
:2014/05/23(金) 01:36:12 ID:6H.BrhRc0
クロウリーの魔術副読本スレは、スレ立て時の趣旨としては西洋魔術用だったけど、
最近はオカルトなんでもありなんで単純に新魔術スレと統合してしまうとちと困るかも。
神秘主義書籍案内と合流するのもありだけど、いっそそっちのスレも新規に立て直したほうがいいかもね。
棚卸しってやりだすと結局板全体の再編に近くなってくる気が。
189
:
Anonymous
:2014/05/23(金) 08:25:50 ID:xu35YSkY0
一斉に全部のスレを立て直すと、どこも数レスしか無いスレになってしまうんで、優先度が高いスレから
1つずつ立て直すのがいいかと
やっぱりとりあえず西洋魔術スレかな
190
:
Anonymous
:2014/05/24(土) 00:09:03 ID:Ln19AiEI0
こんな感じで
【スレタイ】
魔術と宗教--西洋編
【本文】
西洋(インドより西)の魔術&宗教について自由に語るスレです。
顕教(表の教え)から密教(裏の教え)まで。
具体的にはキリスト教、イスラム教、ユダヤ教、その他の原始宗教(ケルト、ギリシア、アフリカなど)
の神話・教義・歴史から秘密儀礼、神秘主義、呪術・魔術等々について語ってください。
あとこうした地域の文化人類学的、社会的分析を宗教・魔術との関わりから述べるのもいいかも。
対象地域は大雑把に東洋編対象地域(中華文明圏とその周辺)以外。
なのでアフリカ、新大陸(南北アメリカ、オセアニア)も含みます。
インド、ユーラシア、太平洋地域は東洋編との線引は難しいので、この辺りは両方のスレに
またがる地域ってことにして、その都度関係が深い側に書き込むってことで。
(例えばインドのヨガは西洋近代魔術や神智学と関連強いし、日本や中国の宗教界にも
強い影響があるのでケースバイケースで。)
前スレ
実践!近代西洋儀式魔術
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1355756458/
【黄金のロバ】クロウリーの魔術副読本【金枝篇】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1355145632/
キリスト教とキリスト教神秘主義
http://jbbs.shitaraba.net/study/11908/storage/1355026785.html
神秘家列伝
http://jbbs.shitaraba.net/study/11908/storage/1360879171.html
191
:
Anonymous
:2014/05/27(火) 09:11:39 ID:s.2TcPqI0
>>140-142
はもういないのかな?
占いスレを立てたいんなら、ネタ切れスレを棚卸ししている今はいいタイミングだと思うんだが
192
:
Anonymous
:2014/05/27(火) 12:43:06 ID:s.2TcPqI0
>>181
気スレのタイトルは、こんなんで
なんか学術書のタイトルみたいだけど
【風水】気の文化とその応用&科学的考察【修行】
193
:
Anonymous
:2014/05/28(水) 00:38:59 ID:ohJ5Wycw0
人間以外の生命体スレは、気スレと統合しないってことでおk?
とりあえず本文のたたき台
・仙道/気功、気による病気治療/療養についてのスレ
・察気、奇門遁甲についても
・風水、天の気(気象)、地の気(大地の気)
・日本の気やインドのプラーナ、その他文化圏の生命エネルギーについても
・オーラ、スーパービジョン
・気とは何かの科学的解明、波動性科学など
194
:
Anonymous
:2014/05/28(水) 11:04:48 ID:HMePv8eo0
>>193
これは?
【本文】
気のエネルギーを応用した修行法、病気治療・療養法、術、および気の科学的解明について話すスレです。
具体的には、
・気を活用する修行法:仙道・気功
・気に類似するエネルギーを活用する修行法:ヨガ、ナワーリズム、修験道、チベット仏教
・気を応用した術:風水、察気の術、奇門遁甲
・オーラ、スーパービジョン、内的光、丹光
・気とはなにかを物理学的、生理学的に語る
スレです。
195
:
Anonymous
:2014/06/06(金) 01:54:40 ID:uij4.0K.0
>>180-181
の【瞑想】意識と眠り【夢】スレ立ての話がそのままになってたんで、
まずまとめると内容的にはこんな感じだよな
・意識・睡眠・催眠の科学的研究、心理学、精神分析
・静功、瞑想
・夢全般
・知的トレーニング
196
:
Anonymous
:2014/06/11(水) 03:26:19 ID:xHf.yR6Y0
本文案
意識、睡眠のメカニズム、心理学等について広く語るスレです。
夢見や瞑想についてもじゆうに
197
:
Anonymous
:2014/06/11(水) 06:54:09 ID:/CK6iXRE0
↑手を加えてみた。
【スレタイ】
【瞑想】意識と眠り【夢】
【本文】
意識、睡眠・催眠、脳、夢に関連した行法やこうした分野の科学的研究について広く語るスレです。
対象は夢見術や幽体離脱、シャーマニズムといった本格的な神秘行法から、禅、瞑想、催眠術、脳トレまで。
心理学・精神分析や脳科学などの観点からも自由に語ってください。
前スレ
禅・瞑想・観想
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1356476242/
心・知・脳を鍛える!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1382305271/
【無意識】夢の探求【異界】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1355936684/
198
:
Anonymous
:2014/06/12(木) 06:23:44 ID:hwRpUmP20
本文案
意識、睡眠のメカニズム、心理学等について広く語るスレです。
夢見や瞑想についてもじゆうに
199
:
管理人1★
:2014/06/12(木) 12:41:15 ID:???0
スレ建てました。
【瞑想】意識と眠り【夢】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1402543883/l50
202
:
Anonymous
:2014/08/02(土) 00:22:24 ID:vNWXeG2Y0
クロウリーの魔術読本スレを落とした時にも出たけど、そろそろ本の情報全般を扱うスレが欲しいかな。
仙道・気の実践にあったスレみたく創作物全般のスレにするのもいいかと思う。
映画とかゲームも一緒にしたような内容で
203
:
Anonymous
:2014/08/04(月) 13:29:56 ID:g3LjRKI.0
たぶん創作じゃない内容を創作として発表してるような作品はどう扱うべきなんだろう
204
:
Anonymous
:2014/08/05(火) 00:30:08 ID:smGEyKZU0
それもひっくるめて創作でいいでしょう?
修行系のスレに小説のことを書いたりすると、嫌がったり怒ったりする人が多いから、
独立スレにするってだけだし。
205
:
Anonymous
:2014/08/07(木) 12:26:02 ID:z2QMRVVY0
テンプレは、小説、漫画、アニメ、映画、ゲームぐらい挙げればいいかな?
他に何かある?
206
:
Anonymous
:2014/08/19(火) 02:22:19 ID:F72gs6mk0
音楽、演劇あたりも入れておいていいんじゃ?
こういうのを全部ひっくるめて一語でいうとメディアなんで、
タイトルはオカルトとメディアとか
207
:
Anonymous
:2014/08/19(火) 20:45:46 ID:tAJ/2k5Q0
つ テンプレ案
小説、漫画、アニメ、映画、ゲーム、音楽、演劇など創作物の中のオカルトや神秘主義について
自由に語るスレです。
208
:
Anonymous
:2014/08/20(水) 06:17:23 ID:mUKT6qAo0
神秘主義書籍スレもまとめて一つのスレにしてしまった方がいいね
209
:
Anonymous
:2014/08/20(水) 20:09:12 ID:O/Y.YeK.0
とすると、テンプレ案にもうちょっと文章追加する必要があるね
こんな感じ?
スレに挙がった本などを登録している本棚
esotericaの本棚:
http://booklog.jp/users/esoterica
ログインID: esoterica
password: kabbalah
●関連本棚
G∴I∴K∴O∴の本棚:
http://booklog.jp/users/magick
仙道の本棚:
http://booklog.jp/users/sendosho
オカルトの本棚:
http://booklog.jp/users/occult
210
:
Anonymous
:2014/08/20(水) 20:10:13 ID:O/Y.YeK.0
☓ スレに挙がった本などを登録している本棚
○ スレに名前が挙がった本などを登録している本棚
211
:
Anonymous
:2015/03/17(火) 21:11:22 ID:di7iV2uAO
魔術初心者用のスレとか無いんですかね
212
:
Anonymous
:2015/03/19(木) 11:06:43 ID:c0kgOaag0
西洋魔術スレがあるからそこで聞けばいいやん。
スレを分けたらネタが少なすぎて、どんどん整理して一つになったんだから。
213
:
ぅ
:2016/01/03(日) 06:46:22 ID:KjLiKB3g0
ゃがだいべよづむんぉ
214
:
Anonymous
:2016/01/08(金) 08:08:25 ID:OnCKJGco0
???
216
:
管理人1★
:2016/03/16(水) 18:51:15 ID:???0
Twitter側に前スレで出ていた以下の質問に対する情報がありました。
>日本人がキリスト教に関する知識をざっくり押さえるために、最初に
>いい本って何だろう?新約聖書はちょっと違うよね?
教理的にはハイデルベルク問答集って言われたことがあります。
http://uraga-church-03.up.seesaa.net/image/heidelbergEFBC94.pdf
217
:
管理人1★
:2016/03/16(水) 19:01:44 ID:???0
すいません、誤爆しました。
218
:
勘介
:2016/07/18(月) 10:42:02 ID:UKQ.eTh60
エソテリカさんのご依頼があったので予言についてお話ししてみようかと思います。2つの予言の系統、バビロニアと周を論じてみたいと思います。
219
:
管理人1★
:2016/07/19(火) 07:48:34 ID:???0
スレ立てました。
占いと予言
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1468880005/l50
220
:
Anonymous
:2016/12/10(土) 01:52:02 ID:swPWZXNk0
>>142
問題あるんだよ。継続して語れる人がいないとこの占いスレ見たいにスレは即死
残骸だけが残る。
222
:
Anonymous
:2025/05/25(日) 21:36:13 ID:A5uTt4OY0
マラソンスレでスクライングの練習をしていた者ですが、マラソンスレがもう一度立ったらまた何かやりたいなと思っています
ほとんど自分しか書き込んで無かったので日記で十分と言えばそうなんだけども
223
:
管理人1★
:2025/06/01(日) 20:54:16 ID:???0
管理人です。すいません、書き込みに気づくのが遅くなりました。
1000レスまで書き込みできるように設定を変更しましたので、続けてご利用ください。
224
:
Anonymous
:2025/06/03(火) 22:22:59 ID:wMnRdHf60
ありがとうございます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板