したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板1

716うのはな:2013/04/26(金) 16:45:40

 トンチンカンさんの記事がここで一番おもしろいですね。

718うのはな:2013/04/26(金) 21:10:44
名前:うのはな 投稿日: 2013/04/26(金) 12:57:04 1759 :goro:2012/08/30(木) 19:52:25 ID:Cc8Z7oOY 管理人の優柔不断な態度が事態を複雑にしてしまいました。
もっと早い時点で手を打っておけば今みたいなややこしい事にはならなかったはずです。

いまさらどんな話し合いも無駄だと思いますので
管理人の責任で今後のことを決めてくださればいいと思います

721神の子様:2013/04/27(土) 09:33:53
<告知>

 当掲示板は現在、「天才言語サル」(メス)の語学トレーニング中です。意味不明な文も多々掲載されますが、観覧の皆さまは返信をお控えくださいますようお願い申し上げます。


日本霊長類研究所
所長 福山雅治
主席研究員 トニーレオン

722うのはな:2013/04/27(土) 09:43:09
 上のように、トキ管理人じゃないのに、管理人のような人が横から
わたしをアク禁にしてといったら許されると思って居る、トキ掲示板ならアク禁にならないから
どうたらこうたら、感覚が鋭いといわれるからと、低次元な横やりみたいなことを
いってきたり、こっちにこい、こんなくだらないことを書くな自主削除要請しろだとか
やいやい仕切ってくる人がいるから、言い争いはおさまらないでしょう。
だって、謹慎します、退散しますといってこんな具合なんだから。

723うのはな:2013/04/27(土) 14:04:49
この掲示板にも、まったく興味はないので、ここでの訊け管理人様の…惨事?は知りませんが、笑。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 こういうのを『カマトト』と言います。

724うそばなさんの嘘:2013/04/27(土) 15:01:08
連休中も掲示板で暴れるダケ???

介護師さんたちは休みなしだヨ!!!

ウソバナさんW

725うのはな:2013/04/27(土) 15:59:42
介護師さんたちは休みなしだヨ!!!  介護士に訂正します。

 連休中も年末年始も休みなしですよ。
 でも今日は夜勤当番なので、牛丼たべてから出勤します。
 早くお友だちをつくってくださいね。
 知り合いの経営者はいないの?

726うのはな:2013/04/27(土) 16:01:54
>名前:トキ 投稿日: 2013/04/26(金) 10:02:54 るんるん様

 ご利用を深く感謝申し上げます。
いろいろとご迷惑をおかけします。

 本板が荒れないための別板ですので、ご理解下さい。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

合掌 ありがとうございます

727うのはな:2013/04/27(土) 16:04:30
>726

 今度から、うのはなさん、うのはなさん、と呼ばれるたびに
 一回千円かかる有料サイトにしたら?
 トキさんにも牛丼弁当差し入れてあげるね!

728神の子様:2013/04/27(土) 16:38:34

うのはなの こぼるる蕗の 広葉かな / 蕪村   (蕗=ふき)

うぐひすの 通ふ垣根の 卯の花の 憂きことあれや 君が来まさぬ / 万葉集巻十

729るんるん:2013/04/27(土) 17:12:25
>>うのはな
>> 連休中も年末年始も休みなしですよ。


今まで、何月の何日の何曜日に仕事場(介護施設ですねぇ?)に行かれたんですか?

730るんるん:2013/04/27(土) 17:57:59
>>うのはな
>>でも今日は夜勤当番なので、牛丼たべてから出勤します<<。


でたーああぁ!!!

2.3週間に一回、忘れたころに書き込まれるこの人の

『今日は、これから夜勤です。』のセリフ。

⊂((〃≧▽≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!

731るんるん:2013/04/27(土) 18:29:44
うのはなさんよ。

あなたが、今週、いつ仕事に行ったかを調べてやろうと思って

この別版掲示板で、どれだけ書き込みしてるか(何曜日の何時にしたか)調べてん。

いや、びっくり、この別版のスレッドをランダムにチェックしただけなのに

月曜から今日まで 毎日、朝早くから夜遅くまでずーっと書き込みしてるのが一目瞭然とは。

月曜も10時から夜まで。    火曜はなんと、16時から23時59分まで。 

水曜も17時から 23時42分迄。 木曜も朝8時から夜の23時55分迄。 

金曜も11時から23時55分迄。そして今日の土曜も朝から今までずーっと書き込みっぱなしだったよ。別版だけでね。


昼、全然仕事、してないいじゃん。夜勤行ってました。ってごまかすなよ。

23時代に書き込みしてて、その後に夜勤なんてありえないからね。

732うのはな:2013/04/28(日) 14:42:39

 だから私は実質週3回から四回程度の夜勤だけなんでラクなんですよ。
 以前は昼のシフトもあったし、勤務時間外に職場へ行くこともあるし。
 このシフトの話も部室版で一度やって終わったのにしつこいね。

 部室版ができたら「落ち着く」定義についていまだにウダウダ言ってる男に
 メールでもしたらどうですか?
 訊けは私にえらそうに人から嫌われるリスクを負いなさいなんていってましたが、
 人から好かれるリスクもあるみたいです。

733うのはな:2013/04/28(日) 14:48:19
1353 :「訊け」管理人:2013/04/13(土) 06:59:36

>>トキ理事長


 管理人設定のルールですが、従わない方向のようです。

 もう、書き込み「大歓迎」でよいのでは?(笑)。

 ・・・・もう、「生長の家」に最近触れた方ですが、バシバシと「引いて」頂きましょう。それが、よいです。

 「やはり、シューキョーは怖いなあ」てな観を呈していくのも、立派な役目ですよ、ええ(^^)。




追伸

 まあ、吉田國太郎先生や藤原敏之先生、並びに榎本惠吾先生や徳久克己先生など、これらの方々が営々と築いてこられた「信用」ですが、WEB時代には「一発で破壊」される、モノなのでしょう。服部仁郎先生もお嘆きでしょうけど、まあ、「しょうがない」ですわ(笑)。

 ・・・・・もしも今、私がたとえば『生命の實相』に触れて「一週間目」だとします。

 それでトキ掲示板に来たらやはり、「引く自信」は、ありますかね(笑)。

734うのはな:2013/04/28(日) 14:51:47
 ・・・・もう、「生長の家」に最近触れた方ですが、バシバシと「引いて」頂きましょう。それが、よいです。

 「やはり、シューキョーは怖いなあ」てな観を呈していくのも、立派な役目ですよ、ええ(^^)。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 訊け管理人さんは、よく徳久先生の信用がとか、こんなツマラナイ掲示板に人が来ないよ
とか、高い見地から発言されていますが、訊け管理人さんは、ここの管理人では「ない」し、
生長の家の信徒でも「ない」のですよ。

735うのはな:2013/04/28(日) 15:17:00
1432 名前:HONNE 投稿日: 2013/04/28(日) 09:07:31 ID:jtmmmlXY 「生長の家を守る署名」のお願い

「生長の家を守る署名」なるホームページを立ち上げております。
現在、私以外に18名の方の署名をいただいております。
署名数目標は、「生長の家総裁 Facebook」の【いいね!】(4/27現在、515名)を超えること。
ご賛同いただける方は、よろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/honne8823/

736うのはな:2013/04/29(月) 00:04:57

あなたが、今週、いつ仕事に行ったかを調べてやろうと思って

この別版掲示板で、どれだけ書き込みしてるか(何曜日の何時にしたか)調べてん。

いや、びっくり、この別版のスレッドをランダムにチェックしただけなのに

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男尊女卑サルは、宗教ってこわいといってましたが、宗教がこわいんじゃなくて
人がこわいんじゃないですか?
 うのはなさんの字数総数はいくらで二日間の訪問者はこれだけで、
〇●月目で、もうしゃべりかけないでといっても、またしゃべりかけやる!
と息巻き、ランダムチェックしてやったとか。

737専門家:2013/04/29(月) 11:54:38
ちょっと、失礼。

夜中の0時に書き込みしてから、夜勤なんてありえないですよ。日本中探してもありえません。
若いおとこの子がしてましたけどね。それでもきつくて やめる人は多いです。

(その時は、あなたは、「夜勤専用」のことは知らなかったみたいですが。
今は、あれから月日もたって、ネットで調べて、最近、夜勤だけの勤務を発見したのでしょうけどね、)
今はネットで情報をいくらでも得れますから、私はyouがいつこの夜勤の知識を得てごまかしに役たてようと
するだろうかと思ってましたが、案外遅かったですね。

何の為にわざわざ夜勤募集するかしってますか?楽なところは、夜勤専用なんて金がかかって募集しませんよ。
なんか、前に「身寄りのない認知症の寝たきりの方のいる介護施設での勤務」とか書いてましたね。
とにかくその時もあなた自身の書き込みの量と介護知識の知らなさをごまかすために、「自分は楽な方だ。」と言い訳してましたね。

とにかく「身寄りのない認知症の寝たきりの方のいる介護施設」こんなきついところはないですよ。どこもまあ、キツイちゃあキツイけどね。

ただね、あなたがいままでの断固として「介護の事はOFFの時には言うのはいやだし・・」として言わなかったことや
あるいは、書いても介護保険知らない丸出しの書き込みは残ってますよ。自分で読んで御覧なさいよ。以前は解らなくっても
今なら、もう少しは知識が増えて、自分のコメントがどんな恥丸出しかわかります。
介護のプロも見ています。介護の仕事をしてる者は「介護の話」の事が書かれていたら
却って、興味を持って読むのですよ。ここの住人はごまかせてもね

あなたの書いてる内容は、ネット調べて書いていても、"知らない者が書いてる内容" 丸出しですよ。
恥、書いてますよ。

もう一度いいますが、夜中の0時にネットしててそれから夜勤専用なんて日本中ありません。
比較的楽な夜勤専用なんてありません。
まあ、これかからは、夕方の17時には書き込みを止めて、それから「夜勤です」ってするんですね。そうしたら、」夜勤専用とごまかせるでしょ。

近所の子供相手じゃないのですよ。実際に介護で働いてる者もみてるのですよ。それを年頭にいれて書くんですね。

738うのはな:2013/04/29(月) 13:29:00

専門家と名乗る〇●会員さまへ

 夜中に書き込みしたのは昨日は夜勤日ではない、休日だったからですけど。
 別にあの程度の書き込みなら早朝でも、夜中でも職場からでもどこからでも
 やろうと思えばできると思うけどね。
 朝、夜、謹慎中でも、うのちゃん今日のライブは何時からする?うのはなさんの
 創作介護話に笑ったとかいう人もいるし、書き込み時間や職業詮索は不毛だと思いますけどね。
 訊けみたいに生長の家ってこんなにくだらないものなのか、宣伝したくたまらない
 人も世の中にはいるのでしょう。

739うのはな:2013/04/29(月) 13:34:29

 専門家と名乗るひまじんさんへ

 本版の部室版でもここでも、訊けが弁護するといってたるんさんからの
 うのはなへの職業詮索攻撃は多数掲載されています。それらをよくお読みになってから
 いちゃもんをいいましょう。
 るんさんからうのはなは現場のしょうもない話ばかり書くとか、訊けから
 こんなくだらないことを書くならこれを書けだとか、いろいろと神経疲労することが多いです。
 
 専門家、と名乗ったからといって、専門家だと信用されるわけではありません。
 下衆の口に戸は立てられないと思うので、レスはこれで終わりです。
 きょうは何の日か、生長の家の人達は考えて見ましょう。

740runルン:2013/04/29(月) 22:24:19
うのはなさん
専門家さんはね、私の家から書いてくれたんだよ。

この子はね、私の祖父が通ってたディで働いてた職員の女の子で、前に12月頃あなたとバトルしてた時

に、(メアド交換してたから)私が連絡して、会って、介護の仕事の事、色々聞いたりした子。

一回、書いたかもしれんが、(今、その箇所を見つけられない)その時に夜勤は一人でやるときもある、と

聞いて、びっくりした、と確か書いたと思う。ま、それからずっとメールの

やり取りシテル子さ。もう介護職はやめたけどね。何年か、介護の仕事は本当にしてたから

まあ専門家ですよ。自分や自分の周りには介護の仕事をやってないのに、「やってる」。

なぞと言う、図々しい、意味不明な輩はおりません。そんな奴は世の中にあんただけ。シーラカンス並やな

741runルン:2013/04/30(火) 00:12:44
>>うのはな
>>だから私は実質週3回から四回程度の夜勤だけなんでラクなんですよ


じゃあ、今週、いつ」夜勤しましたか?土曜の27日は「介護師さんたちは休みなしだヨ」
と、言われて「今日、夜勤です。」って言って、7時には書き込み止めたんだよね。
でも、他の日は全部深夜まで書き込んでるよ。すげーっ。

4月 22日  月曜  10時から    23時34分
   23日 火曜  16時から 23時59分まで。 
   24日  水曜  17時から     23時42分迄。  というより明け 0時32分 迄
   25日  木曜   8時から    23時55分迄。 
   26日  金曜  11時から    23時55分迄。  というより明け 0時12分 迄

   別版だけでね。今週、ランダムに調べてこれだよ。信じられんわ。
   で、いつ、夜勤、行ったの?

742runルン:2013/04/30(火) 00:49:39
>>うのはな 投稿日: 2013/04/29(月) 13:34:29
>>別にあの程度の書き込みなら早朝でも、夜中でも職場からでもどこからでもやろうと思えばできると思うけどね
‶                       """"""""""""

うのはなよ、ケアcareさんに返信した、己の書いた下記の文を1000回読め。↓

>>ケア care:2013/01/24(木) 01:00:21

>>うのはなさんあなたは、「仕事中、書き込みもする。」みたいなことを書かれてましたね。
>>バカな事は言わないでください.仕事中に書き込みをしてる人なぞ見たことありません。そんな人は首です。

>>790 :うのはな:2013/01/24(木) 05:43:48<<
>> 今はやってませんが、以前はやってました。<<
""""""""""""""""

743runルン:2013/04/30(火) 01:11:42
さて、寝る前にっと。

あなたの書き込みの時間調べたけど、簡単だったよー。書き込みが多すぎて。

あなたね、おそらく書き込み量、西日本1だね。そりゃ、トキ様にえこひいきされるわけだ。

これだけの量の書き込みしてくれたらね。

でも、異常だわ、びっくりするわ。今日、来た友人がね、言ってたよ。

あんたの「書き込み時間の多さ」と、「時間帯」見たら、これはもう

『年金貰ってる人の書き込みじゃないか』だって。

夜勤専門の人はね、大概、昼夜逆転するんだよ。  さておやすみ。私は明日会社だよ。

でも、今朝 遅くまで寝てしまって まだ眠くないわ。私等は会社から

書き込みなぞしませんのでね、書き込みは今しかできないけど、でもまあもう寝よ。

********************
トキ様、トキ様には申し訳なく思っております。

744神の子様:2013/04/30(火) 17:33:03

1124 :神の子さん:2013/04/30(火) 00:02:03 ID:??? 今日の学ぶ会の第一回の全国大会に行きました。

<感想> 一昔前の生き生きとした雰囲気を感じました。特に、実行委員に若い人が多く
驚きました。体験談も素晴らしいものでした。
講習会と違い、終日ほとんどの人たちが受講しておられた事にも新鮮な感動を感じました。

 代表も、閉会の時には想定外の受講者に感無量、涙を流されていました。

正直な事を申し上げれば・・・代表は後継者、あるいは実力者の方にこの機会にバトンを渡されれば
さらに発展していくと感じました。しかし、中島先生の今までの地道なご努力に心から感謝しつつ新たな飛躍のために
中心者の交代が必要だと感じました。失礼しました。

745神の子様:2013/04/30(火) 17:34:40
ご盛況をお祝い申し上げますNEW (930)
日時:2013年04月30日 (火) 00時07分
名前:山本山

一月前に雅宣教講習会、そして今回は教団の大会(会場は家からわずか1時間)を蹴って知り合いゼロの学ぶ会全国大会に飛び込む。両方見たのでその違いはよく分ります。

これほどの人が集まり最後まで帰らない。
とにかく雰囲気が明るい。
最後の谷口雅春先生のテープで涙腺が決壊、周りからもすすり泣く声。
かの有名な「大阪教区雅宣教大講習会推進の祈り」に出てくる情景が皮肉にも「谷口雅春先生を学ぶ会全国大会」に現れました。

雅宣教の行事でこんなに感動したことがあっただろうか、少なくともここ4年間は全く覚えがありません。でも「よかった」といわないと「あいつは空気が読めない」と村八分にされそうなのでとりあえず「よかった。ためになった」と言っておく。今思えば恥ずかしい限りですが、自分に嘘をついているという自覚症状すらなかったのです。変に認めると自己が崩壊しそうだということで防衛本能のようなものが働いたのかもしれなません。まさにカルトです。残念ながら。

先人はこう言いました。

「そもそもこの世の中のことというものは、大抵のことは多少の例外があるものですが、この『人生二度なし』という真理のみは、古来只一つの例外すらないのです。」(森信三先生『修身教授録』より)

「魂は生き通し」というのはまた別の話。同じ方は次のような和歌も遺しています。

「この呼吸(いき)の ひとたび止(や)めば わが生命 永久(とわ)の世界に 帰りゆくらむ」

話は変わりますが先の震災で被災された方はかつてこう語ってくれました。

「地震の後はごはんを食べるときも好きなものから食べるようになった」

教団に違和感を感じ始めている現信徒の皆様、二度とないこの人生を自分に嘘をついたまま過ごすつもりですか?

746神の子様:2013/05/01(水) 19:06:38
7. とおりすがり
2012年03月09日 13:28
最近不思議なことですが管理人さんに反する書き込みがないですね。
信仰の厚さなのかもしや・・・・
いや言及は避けましょうか。
随分と静かですから不思議に思っただけです。管理人さんがまさか「削除」「アクセス禁止」にするわけないですから。



8. バカ信者
2012年03月09日 13:47
書き込み禁止こっそりやってる。
訊けはそんな奴信用できない、以上。

9. 「訊け」管理人
2012年03月09日 15:16

 あああ、あっ!書かれている。オレへの疑惑がここに、書かれている。この管理人をグローする書き込み、ああ許せん!!・・・・・と、いう感じで7と8、削除した方が宜しいでしょうか

 今回素直に疑惑を浮上させてくださったご両名も、誠に残念なことではありますが当ブログに於きまして、書込み「大歓迎」の処分と致します。今後は処分に従い、一日35本の投稿をお願いする次第であります。

 なお今回処分に反し、書込みが35本以下であったりしますと、もう・・・・それはそれはな・・・(中略)・・・宜しくお願い致します

747うのはな:2013/05/01(水) 20:32:53
>>790 :うのはな:2013/01/24(木) 05:43:48<<
>> 今はやってませんが、以前はやってました。<<
""""""""""""""""
 これは事実ですが、どうかしましたか?
 以前、大論争掲示板というところで書き込みしてた時、わたしは
 仕事場から書き込みしてました。そのときはそういうことができる状況だったから
 しましたが、今はできない、むずかしいからしてません、という事実を書いたんですよ。
 るんさんにはどこかで会うことがあれば、職場でも案内して証明していいと書きましたが、
 たとえ、実証できたとしても、そのとき、あなたはどんな謝罪や責任をとってくれるか
 というと、そんな期待はできない。だからあなたとは話したくないといったはずです。
 訊けもいいかげんなものです。
 そんな人しか寄ってこない境遇に、あわれみを感じます。

748うのはな:2013/05/01(水) 20:35:13
734 名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/05/01(水) 03:55:00 ID:???
>>るんちゃん

 ところでるんちゃん・・・・・返信が遅れて「申し訳ない」てなネタが、あります。覚えておられますか?(笑)。それは、このネタです。テーマは「實相は個別具体的か否か」てなもの。

詳しくはこれです↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/1350
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/1351


で、るんちゃんが「つづきが読みたい」と言われておられました。その「つづき」を以下で公開致します。けっこうオモシロイです。

749うのはな:2013/05/01(水) 20:39:42
>>バカな事は言わないでください.仕事中に書き込みをしてる人なぞ見たことありません。そんな人は首です。

 これをいったのは、わたしではありません。
 わたしかな?よくおぼえてないけど、こんなことが部室版からずっと続いていて
 きけさくらさんも解説者さんもずっと解説者さんもるんさんのいうことを信じている
 応援しているので、彼らは信用できないのです。
 そのうえ、訊けにはギャギャーいわれるし。

750うのはな:2013/05/01(水) 20:41:11

 そして彼らは人にぬれぎぬ着せられたとかそんな自己主張ばかりしています。
 管理人も何もできない人でたよりないです。

751神の子様:2013/05/01(水) 21:35:38
650 名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/04/28(日) 06:46:12

>>憂きことあれや 君が来まさぬ<<


 秀逸です(笑)。





752runルン:2013/05/01(水) 22:27:30
>>:うのはな 投稿日: 2013/05/01(水) 20:39:42
>>バカな事は言わないでください.仕事中に書き込みをしてる人なぞ見たことありません。そんな人は首です。

>>これをいったのは、わたしではありません。
>> わたしかな?よくおぼえてないけど、


あんたが言うわけないやろ。ケアcareさんがあんたに言ったんだよ。

753runルン:2013/05/02(木) 00:50:29
>> うのはな
>>今は(職場での)書き込みやってませんが、以前はやってました。これは事実ですが、どうかしましたか?
>> 以前、大論争掲示板というところで書き込みしてた時、わたしは
>> 仕事場から書き込みしてました。そのときはそういうことができる状況だったから
>> しましたが、今はできない、むずかしいからしてません、という事実を書いたんですよ

うのはなさん、あんたね、私の書き込みの>>741>>742を続けて読んでみろ。
  まあ、確かに分かりにくかったかもしれんから、もう一回解りやすく書いてやるから、よく読めよ。

754runルン:2013/05/02(木) 01:24:51
うのはなへ   続き

さて、私はあんたの先週の書き込み時間を調べたよね。
月曜から金曜まで 毎日 深夜まで書き込みシテルよな!>>731を見てみろ!

唯一、土曜日の書き込みだけは、深夜にまで、およんでない理由は、言ってあげようか
   >>725の「うそばなさんの嘘さん」に
   「介護師さんたちは休みなしだヨ!!!」と皮肉を言われたから、とっさに
   「今日、夜勤に行きます。」と、思いついたように、その日を夜勤日に設定しただけだよね。
    >>725の「うそばなさんの嘘さん」に言われてなかったら、「書き込み、命」のあんたの事だもん。その日も深夜まで書き込んでるだろね。
  で、今まで夜勤宣言した日だけは、夜勤してるふりをする為に7時か8時位に書き込みやめてから
   27日の土曜も書き込みが早く終わっただけさ。
  
  とにかく、これだけ別版だけでも毎日毎日、深夜に及ぶ書き込みをして
  どこが「だから私は実質週3回から四回程度の夜勤だけなんでラクなんですよ」
  やねん!
         続くよ。読めよ。

755runルン:2013/05/02(木) 01:48:12
うのはなへ  続きですよ よく読めよ

つまり、あんたは毎日深夜まで書き込みしていながら

「私(うのはな)は実質週3回から四回程度の夜勤だけなんでラクなんですよ」
  
とほざくから、夜勤勤務に詳しい専門家さんが

「夜中の0時に書き込みしてから、夜勤なんてありえないですよ。日本中探してもありえません。」

と、突っ込んだんだよ。  したら、 あんたは
「別にあの程度の書き込みなら早朝でも、夜中でも職場からでもどこからでもやろうと思えばできると思うけどね。」

と、ほざいたんだよ。>>738ね、読んでみ。

でもね、でもだよ、あんたは、以前1月にケアcareさんにこう言われたんだよ ↓

>>うのはなさんあなたは、「仕事中、書き込みもする。」みたいなことを書かれてましたね。
>>バカな事は言わないでください.仕事中に書き込みをしてる人なぞ見たことありません。そんな人は首です。

そう言われたあんたは、ケアcareさんにこう答えた ↓

>>今はやってませんが、以前はやってました。←うのはな:2013/01/24(木) 05:43:48の書き込み。
""""""""""""""""
つまりあなたは、ケアさんに「職場での書き込み」を、意見されたら
今はしていない。と言い、
 
専門家さんに、「先週の毎日の深夜までの書き込みして、夜勤なんてありえない、」

と突っ込まれたら「深夜の書き込み位、職場からでも出来る。」と言いその場その場で言い逃れしてる

つうことを指摘してやったの。アホやね、あんたは実際仕事してないから その場その場で

取り繕わないといけないから、どんどん言ってることがかわるんだよね。

かわいそ。

756うのはな:2013/05/02(木) 02:49:51

訊け管理人さんへ トキ第二管理人さんへ

訊け管理人さんが横からぼくがルンルンさんの弁護をします、といってたルンルンさんは
いまだに上記のようなことばかりいってきますが、どう思いますか?
おなじことばかり答えてるつもりなんですが?

 キケブログでこたえたことでも、本版へきて、いろいろいってくるし。
うのちゃん、リサちゃんと会ったの?わたしもうのちゃんと会いたいなとか
わけがわかりません。弁護しますとか、解説者さんなど、るんさんのことを心の中で
応援していましたなんていう人達は、理解しているのでしょうか?

757うのはな:2013/05/02(木) 02:50:36

<<、女性の【a hope様】自身が?なり上の役職なのでしょうか?
まるで〜〜まるで〜〜「ときみつる会」??の「宮沢様…???」なの〜〜〜でしょうかとも??>>

というご発言は、いったいどういうことでしょか?
わたしはに関してはともかく、『ときみつる會』の宮澤先生と言えば、両先生とも「生長の家」の大先生です。
その方々と、a hopeのような新人が同一人物のはずがありません。

SAKURAさまはのそのような人を疑うような発言を時々されますが、それは人の心を大変傷つけるものだとわたしは感じています。
今回は、わたしの心が大変傷つきましたし、宮澤先生のご名誉も大変傷つけられたと思います。
SAKURAさまのお心が誰かの発言で傷ついてしまわれるように、
SAKURAさまの発言も時として、誰かをを傷つけているのではないですか?

758うのはな:2013/05/02(木) 02:57:49
>757

 上記なような身元疑い詮索っていうのは、訊け管理人さんもるんさんも
やっていますよ。でも、自分のことを棚にあげて、さくらにぬれぎぬ着せたとか
ガーガー騒いできます。
 こないだも、さくらへの苦情はこっちに移したらとひとりで興奮しておせっかいしていました。
そしてここの管理人も何の対応もしません。

 ローマ字さんの投稿にいつか疑問があったので、それは誰の事なのか?と尋ねたことがあります。
しかし、何の返答もなく母親の葬式の話ばかりしているので、怒ったら、訊けからその言い方は中学生だとか
なんとかからまれ、そのあと部室版でも横からやいやいいわれました。
a hope さんも気をつけてください。

759うのはな:2013/05/02(木) 03:05:16
>別のところで、トキ祝福祈願部

 というのが、うのはなさんありがとうございます、って繰り返していますが、
トキさんは以前、わたしはうのはなさんの幸せを祈っています、なんていったあとで
指をケガしているような人です(笑)

 誌友会の前も、訊けからトキさん、神癒祈願を申し込みます、なんて遊ばれていました。
こんな人に祈ってもらうより、自分でやるほうが効果があると思います。

760うのはな:2013/05/02(木) 03:08:14
1111 :訊けに訊けという人:2013/04/27(土) 05:35:44 ID:???
 魂の掲載あれどブロガー自身の魂は浄化せれてませんな

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

 訊けも毎晩掲示板全投稿者に祝福をしているそうですが、
 全然効果ないみたいですね。

761るんるん:2013/05/03(金) 01:27:22
>>うのはな:2013/05/02(木) 02:49:51

>>訊け管理人さんへ トキ第二管理人さんへ
>>うのはな
>>訊け管理人さんが横からぼくがルンルンさんの弁護をします、といってたルンルンさんは
>>いまだに上記のようなことばかりいってきますが、どう思いますか?
>>おなじことばかり答えてるつもりなんですが?

""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

うのさん、あなたの「書き込み量と、書き込み時間」が、あんたの「夜勤」と称する時間と

 重複しすぎてることを、指摘されて、私に弁解することが出来ないからって、

 トキ様と訊け様に ''フルな''!

762神の子様:2013/05/04(土) 05:02:02
うのはなさんは追い込まれてて答えられないんだ

1級ヘルパーて資格ないんだってね

763うのはな:2013/05/04(土) 19:21:53
 
 一級ヘルパー学校の講師で大阪大学出身の某介護施設長から面白い話を
 聞かせてもらいました。メガネが似合うインテリイケメンの先生で、
 警察に空手を教えに行ったりしていたこともあったそうです。
 その学校へ問い合わせてみるよう、しつこいるんさんへ書こうかと思っていた
 ことがあります。
 学校名など明記するかわりに、交換条件としてルンさんの会社や、るんさんの弁護をする
 応援をするといっていた訊けや解説者さんの勤務先も明記するように
 と書こうかなと。でもるんさんや訊けのバカぶりを読んで、まともに相手にするのが
 アホらしくなりました。

 上の神の子様みたいな人が、えんえんとるんさんの相手をしてあげたらいいでしょう。

764神の子様:2013/05/04(土) 22:05:54

>>754はじめ、ここの掲示板の、一部の投稿見ていて思う。

生長の家の名前を出すには、たとえ傍流掲示板であっても、谷口雅春先生に恥ずかしく、申し訳なさを思う。

八ヶ岳教団傍流掲示板が、適当ではなかろうか?

765るんるん:2013/05/05(日) 02:54:44
>>764
神の子様 さんへ

申し訳ありません。つい、かーっときて、言葉使いもあれですものね

申し訳ありませんでした。

766るんるん:2013/05/05(日) 05:00:13
うのはなさんへ
四日、専門家ちゃんと(祖父の通ってたデイに通ってた子ね)ショッピングに
行きましたが、その時に

あなたが最近ネットで見つけた情報「夜勤専門」の事ね、色々教えて

くれたから、せっかくだし書いておきますね。○○の時に参考にして下さい。

以下がその内容

まず、夜勤専門 じたいあまり 募集はなかった。
大概は、「日勤もして夜勤も週に何回もする。というシフト。」の従事者が施設ではほとんどなので。

夜勤専門は 9割9分9厘が「バイト」或いは「パート」時給計算。

「日勤もやって夜勤も週に何回かある。シフト」なら正社員になれる可能性はある。

「可能性は有る」というのは、どの業界でもだけど、ある程度の年齢になると

中々正社員の口はないので(前に六期さんが言ってたように)
特に夜勤のバイトは募集事項に「年齢不問」と書いてあり、また電話しても「年齢の事は言わなかった」り
するが、実際は若い30歳位までの男性 を取りたがってた。言う話。女性でも。

767神の子様:2013/05/05(日) 05:08:16
>>766
うのはなさんのことはもうそろそろやめようよ。

768るんるん:2013/05/05(日) 05:19:57

次に時間帯

時間はほとんど17時くらいから朝9時くらいまで。16時半からというのもあった。
要は大体16時間勤務。(これは夜勤専門ではなく、日勤も夜勤もシフトに入ってる人の夜勤の
時間帯もほとんど同じ。実際、介護施設の 夜勤16時間 というのは多いよ。

募集で、「20時〜」と「16時半〜」のと書いてあっても、実際、受かったとき「16時半からの者しか
うかってなかった。というのはあった。って。面接でも16時半のほうばかり言われたりした。
教えてくれた男の子はもともとそれまで、日勤も夜勤もあるシフトで働いてた時、17時くらいから
の夜勤をしてたから、最初からその時間でOKだったが。
ただし、何で20時〜やら22時〜のも募集に書いていたか意味不明。ラシイ。
実際、夕飯時等、そのあとのオムツ替え、トイレ誘導等、めっちゃ忙しい時に
いないと何にもならないし。ですって。

769るんるん:2013/05/05(日) 05:40:21
>>767
あと少し   これは介護シテル人に聞いた話だから、誰にとっても為になる。

続き
夜勤専用で楽なところはまず無い。らくならわざわざ夜勤専門なぞ募集しない。
キツイ内容の処でさえ、(介護職のほとんどが3Kどころか5K.)夜勤だけを専門を募集してる処はあまりない。
「日勤もやり夜勤もこなす、というシフト」がほとんど。なのに

自分の介護知識の無さと書き込みの多さをを、ごまかすためだけに

「私のところは楽です」とか もう言わないでください。
実際、現場で働いてる人がいるんです。

あなたの「書き込み」を正当化するために 「介護従事者のの実際 事実」を曲げて

いいんですか?あなたがその嘘をやめたら「私は何も追及しない」って何回も

言ってる。 もうやめて!
ヘルパー1級の嘘のエピソードを書いて一体、何になる?
いくらネットでも、うそと解ってる内容を 読ませて 何になる?

770神の子様:2013/05/05(日) 06:22:36
文句を言って何になる?

771るんるん:2013/05/05(日) 07:35:31
>>770神の子様

意見を言うときは、ハンドルネームくらい

書かれたら?  あほ臭い内容の返信 ゆえに 下げる

772るんるん:2013/05/05(日) 08:26:09
どうせ、またもうすぐ会社。そしたらまた何週間も来ない。毎日毎日 来ない。

うのはなさんへ
’’’’’’’’’’’’’
そんな、うそかほんとか証明できないヘル1のエピいらないから

早く、>>741の質問に答えて!4月22日から27日(月曜から土曜)まで

朝から深夜まで書き込んでた、あの1週間ね、。(0時だけに書き込みが
あるのじゃないよ。0時まで断続的に書き込まれてるちゅう事やで。)いつ夜勤行ったの?

週3,4回の夜勤なんだよね。しかもあんたはきっぱり「仕事中は書き込みしない。」

って言ったよね。

実際、あんたがいままで、「今日は夜勤です。」って宣言した日だけは 成程、

その時間以降、書き込みは、ばったり止んでたものね。職場からは書き込みしないのを

守ってるんですね。えらい、えらい。では22日から27日の間も夜勤があったのに、
何故深夜まで書き込みが・・・?


あなたは、22日から27日も、いつも通り、深夜まで書きこんでしまって、「家に居る」
丸出しなのに、この言い訳セリフを、次の日の28日に言ってしまったんだね。
   
           ↓
>>うのはな2013/04/28(日) 14:42:39<<
 >>だから私は実質週3回から四回程度の夜勤だけなんでラクなんですよ<<

いつもめちゃめちゃだよ、その時その時で、言い訳ばかり。介護なんかする気も無いくせに!

773うのさん:2013/05/05(日) 10:12:37
名前:神の子様 投稿日: 2013/05/05(日) 05:08:16 >>766
うのはなさんのことはもうそろそろやめようよ

  でも、サルって一度はじめちゃうと、止まらないものだそうですよ。

774さつき:2013/05/05(日) 11:47:24

うのはなさんの存在は、
訊けさんが真理を実際に応用するようにとの神様の配慮のように思える。
自分の方に落ち度はないと言ってるようじゃ解決出来る訳がない。
前世での自分の姿かもと思ったら、もう少し声がけが違ってくると思う。
相手を悪いと思ってる限り解決出来る訳がない。
復興G様から本当のご指導を戴いてるのに、まだそこまで思いが至ってないように思う。
惜しい。

るんるんさん
あまり他の悪を自分の心に入れなさんな。
あなたのこころがけがれる。

775うのさん:2013/05/05(日) 12:17:14

 そうだ。わたしのランダ無チェックしても無意味ですよ。
 どこが「るんるん」してるんだってかんじの小汚い女の子と会話するのは
 いやだし、講師の下品化盗作し、光明思想を掲載しているだけの人のブログ
 へメールでもしたらいい。

776うのさん:2013/05/05(日) 12:25:02
 光明思想を掲載だけしている人で想いだしたが、本島でるんさんが絡んできて
 るんさんのことを幼い魂ってかんじだと書くと、さくらさんが「幼い魂」という語句に
ついてウダウダいいだし、聖典版で、幼い魂について解説している雅春先生の御文章を載せた
ことがありました。

 しかし、そんな聖典の使い方は邪道です。
もし雅春先生が、「幼い魂」について、こんなやりとりをしているのを目撃したら
哀しいような気分になられることでしょう。
 そういう意味でも、わたしは誌友会は遠慮したいんです。

777るんるん:2013/05/05(日) 15:47:34
ただいま うそっち、今日 暑いね。今、読みました。

やっぱりね。私の質問に答えないね。痛い所を突かれて答えに窮した時は、スルーだね。今までもいっつもそうだったね。
私だったら、もし答えに一回でも窮したら「嘘がばれてんだ。」って
恥ずかしくて、とてもじゃないけど もう「介護の仕事をしてる。」なんて

言わないのに、あんたは私が最初に追及した6月から、介護の知識が無いの事を

暴かれて、恥をいっぱいかいてるのに、その後 そんな(介護の知識の無さの暴露

された事)なぞまるで ま〜たっくなかったかのように、平然と介護の仕事を
している風を装う。そして「るんるんが誤読してる、」みたいに 言い続ける。

私からしたら、あんたは 普通の神経の持ち主やない。異常としか思えない。

この板でしか生きていけない、種類の人間。介護どころか普通の仕事もおそらく

いままでしたことが ないのではないか?

778うのさん:2013/05/05(日) 16:00:10

るんさんへ

 わたしはあなたの質問なんて読んでませんよ。
 なんか夜勤専門がどうとか書いてたけど、職業の話については
 もう何回も話して結論出しています。
 異常としか思えないとか、うのはなさんは偽善者だとか、わたしに対する
 感想を書きたいだけでしょうが?それについてもみなさんるんさんの話を聞いて
 あげてね、って書いています。誰かから返信くるまで、しつこくくり返すのでしょう。
 そのうち誰か出て来るかもしれないから、気長にお待ちください。

779るんるん:2013/05/05(日) 16:34:43
うそっち
>>わたしはあなたの質問なんて読んでませんよ<<


あんたのいう、週に3,4回の「夜勤勤務」ね、4月22日から26日まで、

いつ行ったの?って聞いてんの?

どう考えても変だからね、連日、朝から深夜まで書き込んでて「夜勤」

に行ったなんて有りえないからね。

「いついつ、行った。」って簡単に答えれるはずじゃん。

本当に行ってたらね!!

780うのはな:2013/05/05(日) 18:04:35

 前にパッドでもすぐに答えてくれたらよかったのにとか、もうやめるね、
とかそんなことばっかりいってましたね。
 今回の議論が長引いているのはうのはなさんの責任だと思いますという
 どてかぼちゃは相手をしてやらないのでしょうか?

 誌友会版でおせっかいな余計な口出しをしていましたが、そんな暇があるなら
 サル仲間のお相手を!!

781うのはな:2013/05/05(日) 18:06:38
>ただいま うそっち、今日 暑いね。今、読みました。

 いくら家に帰っても喜んでくれるのは猫だけだからといって、
 わたしに「ただいま」なんていわないでっぇ〜〜〜〜

782うのはな:2013/05/05(日) 18:13:10
>うのはなさんは自重せよ。
天理教で生長の家よりマシと書かれてある

 そりゃ、生長の家よりマシと言われるわ。
 天理教の女の子のいる店にのみに行ったけど、5月3日に天理教では催事が
 あって、お昼に友だちから電話かかってきて天理市まで行ってきた、て話してたよ。
 お買いものに行ったとか他人の職業話だとか、そんなのが生長の家と思われても
 仕方がない掲示板だ。

783るんるん:2013/05/05(日) 18:50:38
4月22日〜27日この1週間、

連日、連夜、朝から深夜までカキコ。

いつ、行ったの?職場。

夜勤専門は 9割9分9厘が「バイト」或いは「パート」 時給計算。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
年齢不問と募集事項にかきながら、実際は若い者を 採用したがる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

、あんたね「正社員です」「夜勤専門なんです。」なんて言えないよ。

784うのはな:2013/05/05(日) 19:35:23

 あっそう、そんなにいつ行ったのか知りたいのですか?
 いつも午後7時30分くらいから8時までの間に入ってますが、
 まえに、誰かが夜勤のときは4時から入ってとか、こんな不真面目な職員は
 知らないとか絡んできましたね。
 そんなふうに、なにか答えても絶対つっかっかってくるわけでしょう?
 それに今は専門だけど、休みの日でも、昼間でも適時必要なときは出ていますよ。
 もうほっといてください。
 次から話しかけてもこたえないですよ。
 「また話しかけてやる!」って鼻息荒く何回も詮索してるあなたのほうが異常です。

785うのはな:2013/05/05(日) 19:40:12

 それにこれから夜勤です、って書けば、今晩カキコしたくてたまらないのでしょうねとか
妄想してしゃべるかける人とかもいるし、ほんとバカじゃないの?
 訊けはバカ女について議論しましょう、なんていってたぐらいなんだから、
 こんな人の相手役になってほしいですよ。

786うのはな:2013/05/05(日) 19:48:33

っていうか、るんさんて無職のところを有給休暇だと嘘をついて書き込みしてた人でしょう?
デイの友人を自宅に来て貰って書いてもらったとか、すごい執念ですが、
あなた自身がもうやめるといったり、夜勤の時にひよこまんじゅうをお食べだとかメチャクチャですよ。
自分のカキコを見直してごらん。

昨夜は夜勤でしたが、きょうは、これから予約しているお店に家族と出かけます。
帰ってきて余力があったらまたなにか書き込むかもしれないけど、
支離滅裂な人は金輪際おことわりします。

787神の子様:2013/05/05(日) 20:07:32

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1486586899
介護施設で夜勤をしていて、手が空いたり、暇になると携帯で電話や メールなどをしたくなりますか?


なります!
僕はユニット型で夜勤はそれぞれが個室の20名の利用者さん
を1人で対応しています。
勤務時間9時間 休憩は暇な時間が自由な時間で
休憩みたいなものです。

パット交換の時間が決まっているわけでなく、
利用者さん全員のパット交換時間が違うため
忙しいですが、それがうまく行っているのか
空き時間はたっぷりあります。

記録などはパソコンで行っているので、
記録をしつつパソコンでちょっと遊んだり、
やっぱり携帯は触ってしまいますねーー。

施設的には認めているようですが、
携帯触ってメールなどしている時に
転倒や急変があったらと思うと恐怖です。
やっぱり良くないことですね。

788るんるん:2013/05/05(日) 20:36:17
さつき様

お声掛け 有難う。
実は、私はうのはなはんに 書くとき こんな風に考えたりする時があります。
私は、過去 何回かこう書きました。↓
『ネットでは、うそ はOKというが、
ハンドルネームを使って、何年も常駐して 意見を書き込んで住み続ける
こういう掲示板と、  「名無し」 で一回ぽっきりだけ 意見を書き込む掲示板と
少し異なるんじゃないか、・・・。嘘にたいするモラルが。』
『例えば、ボランティアを、してないのに ボランティアをした。という風に装うとかは
いけないんじゃないかと、思う。
もちろん、年齢や、職業なら 嘘をついても 良いとは思うんです。
しかしね、職業のうそでも 事務や販売等は嘘をついてもいいけど、 介護職の嘘は
ダメだと思う。 
「介護してもいないのに、ずっと介護職を装い続けるのは・・・」ダメだと思う。

と書きました。
ただね、
事務や販売は 「やってなくてもやってる、」と嘘を言っていいけど
「介護職の嘘は ダメだ。」 というのは 自分の独断と偏見ではないか?と考える時も
あります。事務や販売も大変な仕事かも。或いは、大変な仕事は介護職だけでは無いのだし、  
と。・・
しかし、

789るんるん:2013/05/05(日) 20:39:55
さつき様
続きです
やっぱり、もうこれは自分の介護体験が 有るがために
そして、介護の(きつさや汚さや命を預かる重さや腰を痛めた重労働さや 諸々 
と自分の体験した事務職、販売等と比べると全くすることが違う。これは私の友人も
(介護職を止めて、今はオーエル)同じことを言ってます。
「めっちゃ楽。」って。

もうまず便の世話をしなくてもいい。その事ひとつとっても 全然違う。
誰でもね、介護の仕事は、漠然とでも大変なのは 知ってますから

「この人らこそ給料が、もっと上がったらいいのに。」と思った事はありませんか?

常識的に考えてみて、こういう3Kや5Kの職種(他にも有ると思う)を、家で優雅に書き込みしながら
介護職を装い続けるのは なんか違う。と

自分が、介護をしてなかったらたぶん、何にも感じなかったでしょうね。

結局、自分の体験が ベースになってます。

790神の子様:2013/05/05(日) 20:43:49
>>787

バカですね。

書き込みする、しないの云々の問題ではない。

そんな内容のは、検索したらすぐに出てきて

誰でも、知りうる。

要は、やってない者がやってるふりをするな!という問題だ。

介護をしたことがない者が、偉そうにしてるふりをするな。ということだ。

791るんるん:2013/05/05(日) 20:59:05
「気位だけは高い褥瘡舅の介護や」

「オムツや着替えを嫌がる人、お風呂に入るのを嫌がる人に対していかに清潔を保つようにするかが
 仕事なのですから。だから本来の介護の場では、孫がびっくりすりするほどの褥瘡なんてありえないと考えていたらいいでしょう。」

「訊けはおじいさんの褥瘡がどうだといってましたが、あなたたちの家庭介護話なんで、まるで現場の役に立ちません。」

「家族からも見放された認知症の人を看取ってきたわたしがいうと、失礼にはならないのです」

  うのはなさん、こういう事、介護を実際したものは、言ってもいいでしょう。

  実際にしてから言って下さい。今からでも十分 就職できます。

  そしたら、えらそうな事も言えますで。

792るんるん:2013/05/05(日) 21:00:22
>>787

あほじゃないの。

問題をはき違えるな。

793るんるん:2013/05/05(日) 21:10:24


これ、また>>787のあほが、揶揄いれるんやろね。

そんなん、いくらでも知ってるよ。ネットで幾らでも見れるの。

とにかく、頓珍漢な事、しゃべりかけてくれるな。

うのはなはん、それからね、「あなたたちの家庭介護話なんで、まるで現場の役に立ちません。」
     
 あなたはこう(実際、あなた自身がやった事もないくせに)言ったが、私は看護師さんに

オムツか替えの時と、服の着脱の時と、手伝ったときに

「上手ねぇ。あ、やってたんだ。やっぱり、上手だねぇ。」と言ってもらった事がありますよ

ヽ(*^^*)ノ

794るんるん:2013/05/05(日) 21:44:49
トキ管理人様

ご迷惑をおかけいたしました。

私は、最初、この板に来た時、復興G様の実相独在を読んで「歓喜」しました(*´∇`*)

でも、自分は現在が3代目 ということさえ 知らなかったのです。

生命の実相を持ってて、家で読んでただけですんで。

でも、ここで色々、聖典板や訊けサンのブログも知れて 幸せ でしたヽ(*^^*)ノ

私は(こんなことを言っても うっとおしいだけでしょうが)自分の体験が

(職業のように止める事も出来ない在宅介護だったのと)ほんとはもっとしんどい、

言っていない内容が有り、かなーり( ̄o ̄)きつかったために、 うのさんの事はどうしても

譲れませんでした。、悔しくてならなかったわけです

(また、私は、うのはんが私の追及にびっくりして、バトルもすぐに終わる。

と思ってました。)しかし、そうならなかったので、こういう結果にならざる得ませんでした。

、悔しいのは自分だから、エゴですね。



許して下さい。たまに真理に触れたいので、閲覧だけさせて下さい。

トキ管理人様。訊けさま、さくらちゃん、志恩様 他の皆様 申し訳ありませんでした。

苦しい時助けて頂きました。有難うございました。o(*^▽^*)o~♪

795神の子様:2013/05/05(日) 22:51:09
>>771
神の子様のハンドルネームはダメなのですか?

796トキ:2013/05/05(日) 23:16:41
るんるん様、 皆様、ありがとうございます。

 管理人が行き届かず、すみません。でも、皆様、投稿をして下さり、感謝、感謝です。
今後ともよろしくお願いします。どういう具合に書いたら良いか、良い智慧がなくて、
ごめんなさい。また、書きます。

合掌 ありがとうございます

797トキ:2013/05/05(日) 23:20:40
>>795

 ご投稿、ありがとうございます。

 「名前」の部分をブランクにして投稿すると、「神の子」様になります。
最初はそれでいいと思います。ただ、投稿者様には、ハンドルネームがあったほうが
皆様の便宜にはなると思います。

 では、今後とも、よろしくお願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます

798うのはな:2013/05/06(月) 07:51:21
うのはなはん、それからね、「あなたたちの家庭介護話なんで、まるで現場の役に立ちません。」
     
 あなたはこう(実際、あなた自身がやった事もないくせに)言ったが、私は看護師さんに

オムツか替えの時と、服の着脱の時と、手伝ったときに

「上手ねぇ。あ、やってたんだ。やっぱり、上手だねぇ。」と言ってもらった事がありますよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わたしも、足のタコを自分でカミソリでけずったら、皮膚科の先生に
器用だなとびっくりされたり、子どものころ、家庭科でキャベツを刻んでたら
教師から、家でもやってるの?なんて誤解されたことはありますが
それが何?そんなほめられた経験が他の外科医や料理人の役にたつでしょうか?

 介護の経験があるなしに関係なく、パッドの種類がどうだった、褥瘡はこんなのだったなんて
一般的に楽しい話題でもなければ、興味をもって聴く人も少ないのではないでしょうか。
 わたしは経営者の家族だというだけでなく、他の施設からもラクでいいといわれている環境なので
人員も間に合ってたときは書き込みも電話もできたと書いたんです。
できないと書いたのはそういう環境でなくなったからですが、るんさんは想像力がないようなので
こういった話は不毛です。バトルなんていってるけど、るんさんが一方的ああだこうだと絡んでるだけです。

799うのはな:2013/05/06(月) 07:54:48

 るんさんは、うのはなさんのウソを許せないなんてごまかしていますが、
結局前にも書いたように、「わたしは看護師さんからほめられた」という

自分の苦労をねぎらってもらいたい根性丸出しです。
そんなことは本島でも、そういう経験した人達の集まりがあるからそういうところで
友人でもつくったらいいと書いています。訊けといっしょでまたすぐに出て来ては
うのはなさんうのはなさんと言いだすことでしょう。

800うのはな:2013/05/06(月) 08:03:30

サルが二人とも、家で『生命の實相』を読んでただけというのは
 苦笑しますけどね(笑)
 せっかくメル友になったんだから、そういう人と楽しんでください。

801うのはな:2013/05/06(月) 08:16:05
672 :「訊け」管理人:2013/04/24(水) 12:29:56

 ストーキングとケンカとは、別物です。

 バカを相手すると、怖いぜ?実際・・・・






追伸

 とか云いながら、もう、「ゲラゲラ笑っている」んですが(笑)。「珍文掲載」の
情熱ですが、「他にふりむけろよ」とか思いますね。「婚期だけ逃げてるが、大丈夫?」
とか・・・・・・あ、2ちゃん投稿の人たちですよ。

802うのはな:2013/05/06(月) 10:25:18
>バカを相手すると、怖いぜ?実際・・・・

 いきなり、スルー〇ヶ月と音読してください、なんていう頭のおかしな人も怖いですよ。
 しかし、この方はの周辺はバカが多いようである。
 そうでないと、こういう体験談はかけないだろう。

803トキ:2013/05/06(月) 10:27:20
みなさま、ご投稿ありがとうございます。

 ここは一般の人もご覧になれる掲示板です。
生長の家が誤解を受けない様、表現にはお互いに気をつけましょう。
よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます


管理人敬白

804「訊け」管理人:2013/05/06(月) 12:38:04


>>774さつきさま

 簡潔に書きますがそれならば、「私の落ち度を具体的に」御指摘くださいませ。

 再度申し上げますが私に、落ち度はございません。まあ、こんな事書くとかなり「不利になり」ます。イメージダウン回避ならばこんな事、書かない方が得なのです。ですが私は、敢えて書いております。ええ、「私に落ち度はございません」と・・・・

 どうぞ具体的に私の落ち度、ご指摘くださいませ。よろしくお願い致します。なお、私が主張していることは、たったの以下三点です。それは ――

1)私への誹謗中傷は大歓迎。バシバシやればよい。
2)ただし、第三者への誹謗中傷は控えられたし。(生長の家である。みっともない)
3)やるならば、場所を考えられたし(メールか別板に。ところで今回「天理教」からもツッコミが入ったがかなり恥ずかしい)

 以上です。

 で、これで落ち度があるのであれば、謝罪を以てお応え致します。どうぞよろしくお願い致します。




追伸

 該当する投稿者ですが、この方の言い分を真に受けてはおられませんか?たとえばあれらが「そのまま全て真実だ」とか、よもやお思いでは御座いませんか?(笑)。ならば間違いです。該当者の投稿内容は「3割のデマと7割の発言歪曲」から成っております。ええ、100%が真実では「ない」のです。(反論あらばどうぞ)書かれてあることがそのまま、「この訊けの実情」ならば話は別です。ですが、そうでは「ない」のです。イメージダウン回避ならばこんな事、書かない方が得なのです。カタチだけでも「謝った方がよい」ですし、得です。ですが私は、敢えて書いております。ええ、「私に落ち度はございません」と・・・・(だって余りにも不誠実では?落ち度もないのに謝るって、「なにそれ?」なんですが・・・)

805「訊け」管理人:2013/05/06(月) 12:38:55

 なお、>>804掲載文に対する「うのはな」さま粘着は、固くお断り申し上げます。





806訊けに訊けという人:2013/05/06(月) 13:20:34
反日芋へ。:2013/05/04(土) 00:44:32


   出てゆけ〜っ!!!!!!

807トキ:2013/05/06(月) 14:08:13
>>806

 この掲示板では、投稿者様はお互いに敬意を感謝をもち接して欲しいと願っています。

 反論は大歓迎ですが、他の投稿者様への侮辱は良くないと思います。また、一般の方
が閲覧される場でもあります。生長の家が誤解される可能性もあります。
 品位のあるご投稿をお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

808うのはな:2013/05/06(月) 18:48:02
名前:閲覧者 投稿日: 2013/05/06(月) 18:11:22 ID:5IWBubYo >>1019
ネットの世界です。素晴らしいご文章を他人がいとも簡単に書き換えることができます。間違った文章をそのまま生命の實相が後世に伝えられればとんでもないことになってしまいます。

809うのはな:2013/05/06(月) 18:55:29
1)私への誹謗中傷は大歓迎。バシバシやればよい。
2)ただし、第三者への誹謗中傷は控えられたし。(生長の家である。みっともない)
3)やるならば、場所を考えられたし(メールか別板に。ところで今回「天理教」からもツッコミが入ったがかなり恥ずかしい)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

 他の人への誹謗中傷というのは、キケブログを閉鎖しない、続行するなら
女子大生を標的にする、というものです。これに際して前もって警告も出しましたが
訊けの「ぼくは全然悪いとおもっていない」考えも言動も続いたので
実行したまでです。
この警告を出す前に誌友会にリサさんや訊けブログの人達が来たら嫌だなという思いがあり
リサさんをからかうようなことをはじめましたが、それは訊けや訊けブログの内容を見てやったことです。
話の前後関係が訊けはわかっていないようです。
自分のブログで、正義をつらぬくためにはどうしたらいいか考えているようでした(笑)

810うのはな:2013/05/06(月) 18:59:56
1)私への誹謗中傷は大歓迎。バシバシやればよい。
2)ただし、第三者への誹謗中傷は控えられたし。(生長の家である。みっともない)
3)やるならば、場所を考えられたし(メールか別板に。ところで今回「天理教」からもツッコミが入ったがかなり恥ずかしい)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

 訊けブログを見ると、訊けに「恥ずかしい」感覚があるのか疑問です。
 恥ずかしかったら、こんな掲示板でシモネタやしょうもない投稿をしなかたっらいいと
 思います。最近では、退散する、こんな掲示板に人は来ないといってたぐらいだし。

811うのはな:2013/05/06(月) 19:02:40
3)やるならば、場所を考えられたし

本版でも他の人から、シモネタはどこそこでやってもらえないかとか、
別版でも川柳などあちこちでやるのはどうかという意見がありました。

812うのはな:2013/05/06(月) 19:05:03

 あっちこっちと指示されて目が回りそうな気分に何回かなりました。
 そんなことは訊けが指示しなくてもいいのではないでしょうか。
 自分のブログもまともにできないのに。

813うのはな:2013/05/06(月) 19:06:49
  トキさんは退場勧告しないでくださいみたいなこと書かれていましたが、
誌友会で出て行けだの、こんなくだらないことを書くならこれを書けみたいな
横暴人には何も注意しなかったですよね。

 いやなら見なかったらいいじゃんみたいなかんじでした。

814ありがとう:2013/05/06(月) 19:07:30

 一般の方
が閲覧される場でもあります。生長の家が誤解される可能性もあります。

  〜〜〜

 だったら、『生長の家』の名を出す掲示板から

 管理人の責務として、反日論を削除すべきです!

 もし管理人が 『自分は反日論者です』と認めるのならば

 削除しなくともよいわけですが・・・・・

815764:2013/05/06(月) 21:19:32

「生長の家」という看板を、信徒はみな一人一人が背負っているという自覚の下に

「生長の家」は、家に「生長」という看板が掲げてあるわけではない。

気を引き締めて、発言のコトバを発していきたいと思う。

自分の発言を谷口雅春先生が聞かれて、どう思われるだろうか・・・。
谷口雅春先生を汚す言葉ではないだろうか・・・。

常にこの思いを大切に、「生長の家」人として、発言を行っていきたいと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板