[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神仏について語り合うスレッド その3
502
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/01/07(火) 22:35:22 ID:flzxkpqE0
>>500
嫌われているとか、妨害とはないです。
今は運気が落ちてる時期ですね。2025年から回復して
2026年以降はよくなるのが観測できます。
悪い時期もあります。冬の時期があるようなものです。
>>501
そんなことはないです。神秘のお部屋の神様はエネルギーを与えています。
人生いろいろ落ち込むこともありますが、良い時期もめぐってきます。
私のダウジングですと今年は去年よりもよいと出ます。
私の分身に愚痴ってください。いつもそばにいます。
503
:
神秘の名無しさん
:2025/01/07(火) 23:03:29 ID:TlCf55L20
>>502
500です。
PSYRYUさん、ありがとうございます。
お部屋の神様に嫌われていない、妨害もないということで安心しました。
こちらは何もしていないのに、さっきから何時間もずっと先方さんがうるさくてかなり気が滅入っていますが、お部屋のお力をお借りしながら、なんとか冬を乗り越えて温かい過ごしやすい春の時期が来るのを待ちたいと思います。
どうもありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
506
:
501です
:2025/01/08(水) 03:47:04 ID:t/0nBeOI0
>>502
PSYRYUさん、ダウジングまでしていただきありがとうございます。
昨年は特に自身の無力さを痛感する、あらゆる面で厳しく苦しい一年でした。
神秘のお部屋の神様のエネルギーと、PSYRYUさんの分身さんに助けてもらいながら乗り越えられたらいいなと思います。
本年もPSYRYUさんのご多幸をお祈りいたします。
507
:
神秘の名無しさん
:2025/01/12(日) 16:21:09 ID:fA6pSyNA0
12月ごろ1月の連休初日の某神社参拝ツアーに参加しようか迷っていた時に
「そのツアーどうしよう?っ」て思いながらたまに行っている神社で
おみくじを引いたら旅行の欄に「よろし」って書いてありました。
旅行数日前からそこの地域周辺が大寒波だのなんだのニュースで流れていましたが、
中止になることも無かったし当日その場所で天気についてのトラブルもなく。
旅行数日前に「旅行でご利益得られるでしょうか?」と
今度は氏神神社でもう一度引いたら「行く先利益あり」って書いてありました。
そうしたら参拝客が思っていたより少なくてスムーズに参拝が出来たし、
道の駅の雪もきれいでよかったです。
三連休の初日だったので混雑しているかなと思っていましたが、
思っていたよりは混雑もしておらず、
当日結婚式もあったみたいで新郎新婦も晴れて良かったと思います。大安でしたしね。
添乗員さんがこの時期でこんないい天気は滅多にないって言っていました。
願い事に関するご利益についてはまだ分かりませんが、
行ってよかったと思ったので当たっていたと思いました。
508
:
神秘の名無しさん
:2025/01/13(月) 00:20:40 ID:EV5VKlOI0
戦後GHQが穴守稲荷神社の鳥居を撤去しようとしたら祟りがあったらしいけど勝手なことをしなければ大丈夫ですよね。
お祖父ちゃんは亡くなったので神棚の掃除は僕の仕事です。
僕は小さい時はお祖父ちゃんと一緒に神社によく行き神様を拝みましたがお稲荷さんは拝まなかったのでお祖父ちゃんに聞いたら拝むかと言って拝みました。
母親はお稲荷さんは商売の神様でしょうと言いました。母親は拝んだらダメとは言いませんでしたがお稲荷さんは普通の人は拝んだらダメですか?
御札を買ってきたり年始の挨拶も僕の役目です。
僕としては嬉しいのですが。
仏様関係は母親の役目ですがお墓参りは母親も僕もしてないです。
今年の彼岸かお盆には行って掃除しないとダメかなーと思ってます。
関係ないけど母親にお年玉あげるの忘れてた。
もう一つ聞きたいのは日本の神仏は日本人を信心しなくても守ってくれるのでしょうか?
509
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/01/14(火) 00:20:39 ID:flzxkpqE0
>>508
信心深い環境でお育ちされたようですね。
神仏に対する畏敬の念をお持ちのようですね。それは良い事です。
お稲荷さんは、一般の神社であれば参拝するしないは自由です。
恐れる必要はないです。
信心してない人は守護されるか?ですが、いろいろです。
無神論の人でも何かの縁か?守護されているケースがあります。
誰かが祈ってくれていて守護されている場合もあるでしょう。
510
:
神秘の名無しさん
:2025/01/15(水) 10:51:55 ID:Hxw.nQjA0
508です。回答ありがとうございます。
もう一つ質問があります。
神の分け御霊が宿るエネルギーを作ってもらって公開しました。神道を極めるならこのあと神人合一を目指すのでしょうが僕は神の分け御霊エネルギーを自分が使おうと思ったわけではありません。じゃあなぜという事になりますが自分でもよくわかりません。
ただ僕は日本人で日本に住んでいるので日本の神仏を祈るのはあたりまえと思います。
僕は以前仏教系の新興宗教に入ってましたが辞めたのは後悔してます。
僕が進みたいのは自分が何処かにいたけど何もないので退屈で夢の世界(この現実世界)を創造して欲しいものを手に入れて元の世界に戻るということです。欲しいものは魂の進化や変容とか精神の錬成などです。その為にはお部屋のテクが必要です。もちろん瞑想なども必要です。
それで質問ですが新興宗教の経本では般若心経を神前にては宝の御経、仏前にては花の御経と書いてましたが神様に向かって般若心経を唱える人はいるでしょうか?
これは僕にとっては必須ではないですが一応聞いてみたいと思い質問しました。
511
:
神秘の名無しさん
:2025/01/15(水) 11:17:28 ID:Hxw.nQjA0
すみません。一番聞きたいことを忘れてました。
そもそも人間には神の分け御霊が宿っているのでしょうか?分身の中で3体に神の分け御霊を宿らせてますがこれはやっていいことですか?
512
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/01/17(金) 23:28:07 ID:flzxkpqE0
>>510
神様に向かって般若心経を唱えることについては問題ないと思います。
江戸時代以前の日本ではお寺と神社は混合されていました。
修験道などでは神道なのか仏教なのかわからないですよね?
>>511
神の分け御霊=魂(ソール)とするなら、人間には宿っています。
分身には魂はありません。そこに魂を宿せるのか?どうかは
難しくて私にはわかりませんが、たぶん人間の技術ではできないのでは?
と思います。ですから、神の分け御霊が宿るエネルギー はそれに
疑似した効果を出すエネルギーだと思います。
分身は生成AIと同じようにリクエストされた何かしらの効能を作りますので(笑)
513
:
神秘の名無しさん
:2025/01/18(土) 09:00:22 ID:VYo2xtdI0
確かに人間の上位存在である神様が同意なしに分け御霊をするわけはないですよね。
514
:
神秘の名無しさん
:2025/01/18(土) 19:35:23 ID:TFqGoiFs0
サイリュウさん。51さ
515
:
神秘の名無しさん
:2025/01/18(土) 19:38:31 ID:TFqGoiFs0
すみませんサイリュウさん。513さんありがとうございます。後でしっかり読ませてもらいます。
516
:
神秘の名無しさん
:2025/01/18(土) 22:21:08 ID:vxrMi.aY0
>>512
すいません。私もあるのですが
スポーツ選手や芸能人など有名人で
人気のある人は多くのプラスの念を得ている
と思うのですけど、仮にその人が道義的に良くない言動を
していた場合は神仏や見えない存在はきちんと見ているのでしょうか?
517
:
神秘の名無しさん
:2025/01/18(土) 22:43:19 ID:s8eBwBR60
神様に一回般若心経を上げてみたいです。
修験道では千日回峰行がありますが失敗するとみずから命を断つそうですね。悲しいですね。神仏習合とか本地垂迹説ありますが結局人間が作っているんですかね。
分身に魂を宿らせるのは無理ですか。無理は我が身の破滅と言いますが設定はしばらくその間々にしておきます。
呼吸法スレでは色々ありますが自分オリジナルをやってみたいです。
サイリュウさんに追いついて行けるようにがんばります。
最近仏陀の動画を見てますがあれは勉強になりますね。
神秘のお部屋は既存の宗教には認められないと思いますがサイリュウさんにはがんばってもらいたいです。
518
:
神秘の名無しさん
:2025/01/19(日) 22:16:09 ID:7y7VxCYo0
516を見て思ったんですが、神仏は人々のイメージではなく
あくまで実態だけを見るのですか?
519
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/01/20(月) 00:31:01 ID:flzxkpqE0
>>516
>>518
この世では表面だけ飾ってだますことが可能です。
まあ、どんな立派な人でも大勢の人から恨まれている
人はわかりますが。
見えない世界では本性を隠すことはできません。
神仏や霊は、実態を見ます。ただし、人間は誰しも
完璧ではないので、秘密や過ちがあってもそれを
どう評価するか?は様々です。一度でも罪を犯したら
断罪すべきという厳しい考え方から、総合的に
プラスであればよしとするか?まで考え方はいろいろです。
神仏はみんな考え方が同じではなく、いろいろなんです。
520
:
神秘の名無しさん
:2025/01/20(月) 00:54:24 ID:7y7VxCYo0
PSYRYUさん518ですがありがとうございました。
やはり実態を見るのですね。
ただ行った行為や反省の度合いなど総合的に見て欲しいですね。
総合的に見て未来志向の神仏が好きです。
521
:
神秘の名無しさん
:2025/01/21(火) 17:07:22 ID:5.LPvnys0
スレの中で動物を支援する神様もいらっしゃるとPSYRYUさんが言われてましたが
人間から動物を支援する神さまに、動物のことをお願いしても良いでしょうか
動物やペットの守り神さま、と仮に呼び掛けて
ペットや動物のことをよろしくお願いします、とよくお祈りしてるのですが
時々差し出がましいことかなと思ったりもします
522
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/01/21(火) 18:26:30 ID:flzxkpqE0
>>521
大丈夫ですよ。神様への祈りは神様のエネルギーとなります。
感謝と祈りを捧げる人がいることで神様の力も大きくなるのですから。
523
:
神秘の名無しさん
:2025/01/21(火) 20:42:27 ID:5.LPvnys0
>>522
PSYRYUさん、ありがとうございます
祈りは力になるのですね、良かったです
これからもたくさん祈らせていただこうと思います
524
:
神秘の名無しさん
:2025/01/22(水) 10:49:36 ID:qvvPgagQ0
霊障とか生霊とか因縁とかカルマ等は神社参拝で軽くなると言うか、
治まるってことはありますか?
あまりにもあんまりなことがあったときには厄払いは昔したことありますが、
それは霊障や生霊や因縁、カルマなどには効果はありますか?
525
:
神秘の名無しさん
:2025/01/22(水) 16:47:11 ID:dPwXPlns0
>>523
「願いは祈りとなり 祈りは力となる」
このアニメの最終回のセリフ
『NieR:Automata』(ニーア オートマタ)TVアニメ公式サイト
https://nierautomata-anime.com
526
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/01/22(水) 22:53:57 ID:flzxkpqE0
>>524
神社ではそういったものをまとめてお祓いできるとされてます。
きちんとした神社でお祓いしてもらえば軽い物は払われます。
ただし、全てが払われるわけではないですし、
寺社によって力に違いはあります。
527
:
神秘の名無しさん
:2025/01/23(木) 10:05:29 ID:qvvPgagQ0
軽い因縁や霊障などのお祓いは可能なんですね。
根深い因縁やカルマなどは一回のお祓いでどうにかなるとか
そういうのは薄いかもしれないですね。
神社にマメに参拝はできても、頻繁にお祓いもできないですし
地道にここのサイトのテクニックをやっていきたいです。
ありがとうございます。
528
:
神秘の名無しさん
:2025/01/30(木) 23:20:30 ID:vLUD.Db.0
スピ雑誌で見たのですが阿弥陀如来様の真言がオンアミリタテンセイカラウンになってました。僕はオンアミリタテイゼイカラウンと覚えていましたがオンアミリタテンセイカラウンの方が気持ち良いです。
波動的にどちらが良いですか?
529
:
神秘の名無しさん
:2025/02/05(水) 10:25:18 ID:Z2tMu.h60
自分と相性のいい神社の見つけ方ってありますか?
相性がいい神社はやっぱり行ってみて雰囲気が良かったとか
気分が良くなったとか願い事が叶ったとかそういうので判断って感じになりますか?
家の近所の氏神様が一番ってのも聞きますが…。
ネットでは自分の西暦の生年月日をすべて一桁にして
合計が一桁になるまで足す。
そして血液型に数字が割り振られてあるので
それを足して属性を調べるってのがありました。
そもそもどの神社が何属性なのかが分からない。
とても有名な神社だったらネットで載っていますけど。
こういうので分かるんですかね。
昔は数え年だったし血液型も分からないし。
生年月日はともかく血液型も入れる時点でうさん臭くなってくる。
530
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/02/05(水) 13:33:44 ID:flzxkpqE0
>>528
どちらもあまり変わらないです。ゼ がある方が
若干濁音によって強くなってる感じですね。
好きな方を唱えればよいです。
>>529
ご自身の感覚で判断するのがよいですが、
迷うのであれば、具体的に神社名を挙げて
占いスレで診断を依頼してみてください。
神社からエネルギーが来ていれば呼ばれている
わけで、それが一番です。
531
:
神秘の名無しさん
:2025/02/05(水) 20:44:39 ID:Z2tMu.h60
>>530
ありがとうございます。
気になるところはあるので
後日占いスレに聞いてみたいです。
532
:
神秘の名無しさん
:2025/02/13(木) 19:06:48 ID:ZCCXVdg20
508からの色々な質問の回答本当にありがとうございます。
当然僕は100ペん生まれ変わってもサイリュウさんにかなわないですね。
でも僕はサイリュウさんに少しでも近づけるようにがんばります。
533
:
神秘の名無し
:2025/02/26(水) 19:28:37 ID:NgJkh81M0
関西に働き住んでた10年程頃、旅行の際に寺社に参拝していた。(帰りの関東の寺社も含めて)寺社に30ヶ所程参拝したが良い方にはならなかった。
534
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/02/27(木) 00:24:23 ID:flzxkpqE0
>>533
信心深いですね。信心深い人は何となくそれがわかったりします。
なんか背後で複数の存在に守護されている感じがするんです。
ですから、信心深いことは良いことですよ。
はっきりご利益が認識できなくても、知らないところで守られているわけです。
ただし、放置されてるみたいな神社などを手当たり次第に参拝はしないでくださいね。
きちんと手入れがされていて、大勢の人が崇拝している寺社に参拝してください。
535
:
神秘の名無しさん
:2025/02/27(木) 12:46:31 ID:CxX5.G0w0
>>534
横から質問失礼します。
>ただし、放置されてるみたいな神社などを手当たり次第に参拝はしないでくださいね。
こちらのサイトでそれを知る数年前まで、神社仏閣には全て良い存在がいるものだと思っていました。
どんな寂れていても、日が落ちて暗くなっていても、そこに在ればお参りしていました。
そして願い事もしていました。
大丈夫でしょうか。
536
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/02/27(木) 16:48:51 ID:flzxkpqE0
>>535
すいません。また不安を与えてしまったようです。
手当たり次第参拝して健康を害してしまったという人がいまして。
寂れた神社は波動が悪いケースがたまにあるので、そういうことも
あるかも?ということで注意をしただけです。
現在、問題なければ気にすることはないです。
あなたの場合、背後で守護している霊的存在が一般の人よりも
多いと感じます。それは信心深いからですね。
テクを実践していけば、背後霊もパワーアップして守護の力が増します。
537
:
神秘の名無しさん
:2025/02/28(金) 21:41:11 ID:l71fwSG.0
>>536
ずっと気になって不安だったことだったので良かったです。
ありがとうございます。
数年前にひたすら神社仏閣参りをしていたのでご縁ができたのでしょうか。
お参りの時は「最強神気〜」や「ねめめ〜」のエネルギー奉納もしています。
人との縁もなく何をしてもダメになるので自分は守護霊がいないタイプなのかと思ってました。少し安心しました。
見えないし聞こえないし感じないけど、神様や見えない存在はきっと本当にいるんだろうなと信じるようになったのはお部屋のお陰です。
自分の分身ちゃんも見えないけどいつも側に居てくれるんだと。
ここに出会えたのもきっと導かれたんだと思ってます。
PSYRYUさんありがとうございます。
538
:
神秘の名無しさん
:2025/03/03(月) 16:08:56 ID:pbuyNpec0
ちょうど神社に行っているときには雨が上がっているっていう不思議な体験をしました。
旅行中、雨が朝から降っていてその神社へ参拝するときには上がっていたことがありました。
他にも同じく旅先で最寄り駅の地下鉄から上がったらあれだけ朝からザーザー降っていた雨が上がっていて、
地下鉄からバス停までの道のりが楽でした。地下鉄の駅から神社へくバス停までたどり着くのに
迷ったので余計に楽に感じました。
その神社参拝中はパラパラ小雨程度。帰る時に屋根付きのバス停でバスを待っていたら
ものすごい勢いでザーと雨が降り出したのには驚きました。
あとは曇りだったり雨だったりと不安定だったのですけどその日、久々に県内のたまに行っている
車で30分ぐらいの神社へ参拝へ行こうと思い行きました。
行く途中はパラパラ雨が降り出して、つくごろにはやんでいました。
敷地内のあちこちのお社に参拝して最後にお守りを買おうかどうしようか思っていたら、
普段お守りを売っているところにいる神社の方が拝殿で祝詞を唱えていて不在で、
雨も降りそうだし帰りました。(そこは小さい神社なので神社の方は普段一人です。)
駐車場まで数分歩き出発したところで雨が本格的に降り出しました。参拝中や駐車場までの道のり、
ぬれなくて済みました。
大雨に降られなかったのは偶然か何かあるのでしょうか。
539
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/03/03(月) 19:28:32 ID:flzxkpqE0
>>538
歓迎または呼び寄せられたのだと思います。
強いエネルギーを感じます。今でもあなたにエネルギーが与えられてます。
是非、ブログなどでその神社を宣伝すると喜ばれるでしょう。
ここで、その神社を紹介してくださるとうれしいです。(ダメならよいですが)
おそらく、当サイトに対して好意を抱いてくださってると思いますので。
ここの読者が参拝すると歓迎してくれる気がします。
542
:
神秘の名無しさん
:2025/03/04(火) 18:41:49 ID:pbuyNpec0
>>539
レスありがとうございます。
538に書いた神社は三か所のうち二か所は島根の美保神社と大阪の住吉大社です。
あと一か所は県内の小さい神社なので控えさせてください(笑)
美保神社へ行く日は朝から雨でしたが、屋内で過ごす場所では雨が降っていて、
神社参拝前には雨が上がったという不思議な出来事でした。
出雲大社にも美保神社へ行く前日へ行きました。
住吉大社は目の前に着く私鉄があるので普通は迷うことはないので安心してください。
私はケチ旅行をしていて乗り放題切符で移動をしていたため
その私鉄は使えない事情で地下鉄とバス乗り継ぎでした。
この情報はいるかどうか分からないですが思い出したので。
住吉大社に行く前日は京都の神社へ行きました。
住んでいる県から大阪へ行って朝、大阪に着いたごろは雨が降っていましたが
大阪から京都に着いたごろには雨は上がりました。これも歓迎か呼び寄せだったんですかね。
美保神社は約一年前、住吉大社は去年の秋ごろなので少し前ですが、
今でもエネルギーが来ているのは嬉しいです。具体的にどのようなエネルギーでしょうか?
神秘のお部屋のサイトを好意を抱いてくださっているということで、
こういう感じの書き込みでよかったら助けになれたらと思います。
先日県内の神社い行ったとき帰る時に雨が降り、旅行で行った
神社も参拝中はザーザー降りではなかったなとふと思い出しので昨日書き込みました。
543
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/03/04(火) 20:21:31 ID:flzxkpqE0
>>542
美保神社がすごく気になります。
以前初詣お勧めスポットにピックアップした気がします。
パワーが送られてきています。あなたにも私にもそしてこのサイトにも。
皆様の参拝を優遇するキャンペーンだと思います。
皆さんが参拝するときっとご利益が頂けるはずです。
エネルギーは森林浴みたいにきれいですね。
544
:
神秘の名無しさん
:2025/03/07(金) 13:44:14 ID:TQ4amuyU0
>>536
私は午後にちょっとした乾かしたいものを干すのですが、毎回快晴のように晴れていても私が干すと途端に曇って来て乾きません。神様にも「絶対に曇らないように」とお願いしても毎回午後は曇ってそれ以降は晴れません。
嫌われているのでしょうか?
ショックです…
545
:
神秘の名無しさん
:2025/03/07(金) 22:55:21 ID:4IJgfdGE0
>>499
横です🙇♀️
こちらの回答を拝読して、さらに質問です。
遠方や山頂にあったりで行けない場合、ストリートビューなどの画像でも祈願しても良いですか?
SNSや動画などありますが、神様にカメラを向けるのはダメと他の参拝客に言われた事があルので疑問に思いました
546
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/03/07(金) 23:23:32 ID:flzxkpqE0
>>544
嫌われてるなんてことはないです。干すことを妨害する力なんて
感じられません。錯覚かあるいはあなたが無意識のうちに曇りを予知
してわざわざ干してしまっているか?です。
雨男、雨女は錯覚ですよ。そういう人はそこらじゅうに居ますから
毎日雨になるはずですが、そんなことないですよね?
>>545
ストリートビューでも何でも意識さえすれば祈りは届きます。
寺社によっては撮影禁止の場所がありますが、神仏がカメラを嫌う
ということはないです。一般の寺社なら必ずカメラを向ける人がいる
わけですから、いちいち神仏が怒るわけがないです。
神様にカメラを向けてはいけないなんて、昔遺体を撮影してはいけない
と言われていたのを思い出します。今では葬儀屋さんが「撮影してください」
と勧めるくらいですから、時代は変わりました。
547
:
神秘の名無しさん
:2025/03/07(金) 23:49:49 ID:DqZGNtzk0
>>545
>>546
こちらのお寺は嫌うどころかライブカメラがあります。
金峯山寺
https://www.kinpusen.or.jp/
548
:
545
:2025/03/08(土) 15:45:16 ID:4IJgfdGE0
>>456
彩竜さん
回答ありがとうございます
神様から聞けないのでずっと気になってました
ほんと、時代ですね
>>457
さん
すごい!
ライブカメラもあるんですね
教えていただきありがとうございます
549
:
神秘の名無しさん
:2025/03/08(土) 18:27:04 ID:iWjwNdZA0
美保神社、1度だけ行ったことがあります。
時間が無くて短時間滞在でしたがとても気持の良い神社でした。
550
:
神秘の名無しさん
:2025/03/09(日) 09:53:03 ID:M46bUY5E0
三柱鳥居という柱が三本ある珍しい鳥居がわずかですが日本中にあるようです。
いかがなものでしょうか?
551
:
神秘の名無しさん
:2025/03/09(日) 13:37:33 ID:rFnCW46U0
>>546
嫌われているという事は無いとので安心しました。
どうもありがとうございました。
552
:
神秘の名無しさん
:2025/03/09(日) 17:28:34 ID:HkxwS8SA0
>>545
様、PSYRYU様
唐突で恐縮ですが、私の方も遠隔参拝の方法について
ちょうど疑問に思っていたところでしたので
有益な情報をありがとうございました。
今までの私の場合だと、
通勤中やジョギング中にスマホ等を見ることができない時は
「(遠隔参拝したい寺社の名称)どんもぬこまれまれ」
と唱えた後に、その社殿や境内の情景を思い浮かべながら
祈念していましたが、
「これって我流であまり効果が無いのかな?」
と心配してもいました。
より確実で効果的な遠隔参拝の方法について、
もしもっと良いものがあれば教えて頂けますか。
553
:
神秘の名無しさん
:2025/03/10(月) 13:28:26 ID:pbuyNpec0
ある神社のお社の柱に書かれいているご利益の一つが料理向上と書いてあったので、
料理が上手になれますようにとお願いしました。
私は家族と一緒に住んでいて、料理は母担当でした。
お願いしたその後しばらくして母が風邪でダウン。なかなか体調が治らずにひと月ぐらい私が料理を
するようになりました。そして母の体調が治ったと思ったら今度はインフルでダウン。
また料理をするようになりました。その後、母の体調は回復して元気になりました。
母がダウンしている間に少し上達したと思います。不思議な出来事でした。
554
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/03/10(月) 18:22:05 ID:flzxkpqE0
>>550
日ユ同祖論の証拠みたいに言われることがありますね。
普通の鳥居よりもパワーがありますが、それほど特別な
パワーがあるようには感じないです。貴重な文化遺産ですが。
>>552
胸(のチャクラ)に呼び込むという方法が効果的と聞いた
ことがあります。
>>553
特定のご利益があるとされる神社に興味を持つ人達が
参拝します。するとその人達のエネルギーというか
記憶というかそういうものが蓄積されます。
参拝することでそれを受け取ることができるわけです。
金運にご利益があるという神社にはお金儲けが好きな
人が参拝するので金儲けノウハウとかが蓄積されます。
一方でお金に関する煩悩も集まっています。
縁切り神社には縁切りに関する知恵や力も集まって
います。その代わり恨み・つらみのマイナスエネルギー
もあるわけです。
555
:
神秘の名無しさん
:2025/03/11(火) 17:40:28 ID:pbuyNpec0
>>554
レスありがとうございます。553です。
母が寝込むことがないと毎日料理なんてしないので、
料理上達のエネルギーも受け取ったけど
そういうマイナスエネルギーも作用したってことでしょうか?
治ったからいいんですけど結構怖い作用もありますね。
556
:
神秘の名無しさん
:2025/03/11(火) 19:39:37 ID:D/ZW21tY0
お部屋の分身ツアーでも訪れた神社でのことです。
神社に恨みがあるのか、特定の参拝者が気に入らないのか、
その神社に行く参拝者に、神社の陰口や参拝者を侮辱する人がいます。
神社に対して個人的な事情で参拝者巻き込んでいると思いますが、
ちょっと厳しい神社なので、こちらが影響を受けないか気になります。。。
557
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/03/11(火) 19:44:01 ID:flzxkpqE0
>>555
そこの神社の波動を感じ取ってみました。良好なエネルギーです。
ですから、お母さまが具合が悪くなられたこととは関係ないと思います。
その神社の神様は守護してくださってますので、度々参拝するとよいでしょう。
558
:
神秘の名無しさん
:2025/03/12(水) 09:11:32 ID:pbuyNpec0
>>557
再びありがとうございます。
神社の波動が良好なエネルギーで母がダウンしたのは関係ないことで安心あしました。
母がダウンしたのは寒い時期で色々と重なったんだと思います。
病院での手術の日やイベントの日には体調がよくなるという不思議なこともありました。
近所の神社ではないのですがたまに行こうと思います。
559
:
神秘の名無しさん
:2025/03/12(水) 18:50:58 ID:ltZbh9O20
>>554
PSYRYUさん
ご助言ありがとうございました。
チャクラについて詳しく知っているわけではありませんが、
とりあえず胸の中心あたりに意識を置きながら
寺社を思い浮かべて遠隔参拝してみると、
(何と表現していいのか)以前よりももっとリアルな感覚がしました。
色々と試してみたいと思います。
560
:
神秘の名無しさん
:2025/03/12(水) 22:05:05 ID:ndnvE0S.0
私の実家がある地域は虫供養やお地蔵さま祭とやってきてましたが、地区でやる人が減りどちらもやらなくなりました。
お地蔵さまは実家出る前に写真を撮りお祭りの日付近に写真を観てお祈りをしてます。現地に行けなくても写真でも良いと亡き祖父が言ってたようです。
お地蔵さまがいらっしゃる場所が山の中にあり、坂道で道悪く行きにくくて近所に住んでたお婆ちゃんが足腰弱くリタイアしてしまったのと、段々参加者が減りお地蔵さま祭りも縮小されていきました。
何故ふと思い出したのか。お地蔵祭りは8月だったのでこの時期に思い出したのが不思議です。
私の荒んだ心を一旦落ち着けなさいと言うメッセージなのかな。
パズルの神様のページ観た後でした。
561
:
神秘の名無しさん
:2025/03/16(日) 18:55:14 ID:VXMas.A.0
去年に茅の輪くぐりをしてから運気が下がっていて
まだ回復していません
家族もあの神社で厄をもらったといっています
それからその神社には徐々に足を運ぶのがこわくなりました
きれいな木や池もある少し荒れていた神社でしたが
2021年に新宮司さんもいらっしゃってうれしかったのですが残念です
562
:
神秘の名無しさん
:2025/03/16(日) 20:40:07 ID:TNdovG3M0
>>543
美保神社、結構前に参拝しました
のどかな漁村の神様と言う感じでおおらかな感じの神社でした
遠方の神社なので遠隔で参拝したいと思います
563
:
神秘の名無しさん
:2025/03/16(日) 22:27:09 ID:48dIMV1I0
3月11日におまけのページに登録した者ですが浄化や浄霊は良いと思いますが胸の中に光輝く法身仏鎮座エネルギー これは大丈夫でしょうか?仏様が法界に行って法身仏となるのでしょうか?もしそうなら胸の中に法身仏を招くのは無理だと思います。それとも法界にすぐに行かない法身仏様はいるのでしょうか?この世で法身仏になる人はいるのでしょうか?そもそも自分は法身仏様はどういう存在か分からないです。
564
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/03/16(日) 23:59:46 ID:flzxkpqE0
>>560
お地蔵様はあなたのことを守護しています。心配しているのだと思います。
励まそうとしてるように感じます。思い出したのはお地蔵様が励ましてるからです。
もしかしたら、ハズルの神が気づくように配慮したのかもしれませんが。
お地蔵様は土地の善良な方々のように感じます。地域のご先祖様ですね。
帰省した時にお参りするとよいでしょう。
>>561
去年の6月頃から運気は悪くなってますが、今年の秋にはよくなります。
その神社から強い力が与えられていますが厄ではないです。逆に厄を
払っていると言えます。
では、厄はなんなのか?ダウジングしたところ、先祖の因縁と出ました。
それを神社の神様が軽減しようとされていると推察されます。
いわゆる膿だしです。悪い事が起きたりしたかもしれませんが、
最小限で済むように膿を出しているわけです。
今年の秋には因縁がかなり払われると予想されます。
テクも併用するとよいでしょう。
>>563
分身が作ったエネルギーなので何も危険なことはないです。
不可能な効能の場合にはそれに近似の効能をアレンジします。
もちろん危険な効能は作成しません。
この世で法身仏になる人がいるか? 法身仏様がどういう存在か?は
仏教の思想の問題なので私にはわかりません。宗派によって見解が
異なると思います。信仰されている宗派の方にお聞きください。
565
:
神秘の名無しさん
:2025/03/17(月) 00:28:51 ID:JCtBTMeQ0
>>564
私はお地蔵さまに見守られてるのですね。
知れて良かったです。サイリュウさん返信ありがとうございます。
いつかお地蔵さまにお礼を言いたいと思います。
今は写真経由でお礼伝えます。
566
:
神秘の名無しさん
:2025/03/17(月) 09:37:29 ID:0q8.sy1o0
おはようございます
私はどんな存在に
見守って頂けているのかなとふと思いました
幼少期というか人生序盤から色々あったような。
でも考えると時代の負の側面に、ある意味、全
純粋に素直に翻弄されてしまった
祖父母たちや親世代…私の周りにいた大人たちに
子供だった私は翻弄されました
その人たちは悪意などはほとんどなく
時代や新聞テレビ、学校の教えなどに翻弄され、それが
私にきてしまったのかなという気がしてます
子供で更に純粋だったわたしは
その負の側面をもろにうけてしまったのかもと
でも
恵まれ守られていたんだと思うこともすごくあると思えてきて
何とかなってきたこともたくさんあったのだと
このお部屋に導いてくれたのは
私を長いこと見守ってきてくれた存在かもしれないと
567
:
神秘の名無しさん
:2025/03/17(月) 11:03:53 ID:VXMas.A.0
>>564
561です
秋ごろにはよくなるといことで少しほっとしました
少し前に夫の実家の祠のことを相談したものです。
そのことも関係しているかとも思いましたが
先祖の因縁なのですね、調べてくださりありがとうございます。
因縁とはよくわからず、とてもややこしく感じます
でも払われるとのこと安心です。
ありがとうございました。
568
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/03/18(火) 01:23:41 ID:flzxkpqE0
>>566
あなたの守護の存在ですが、人が大勢守護しているという感じですね。
先祖系、しかも出身地の地域の人達みたいな感じを受けます。
平凡ですが、それが一番いいと思います。
私みたいにカオスというか奇天烈ですと人生はハードモードになりますので(笑)
時代に翻弄された人生だったと感じているようですが、
それは幸せであったのではないでしょうか?
大勢の人達に守護されてきた証拠だと思います。
569
:
神秘の名無しさん
:2025/03/18(火) 05:42:27 ID:kzGzcvok0
>>568
優しい印象ですよね
(色々あったが)悪意が無かった、
みんな翻弄されていただけなんだ、と慮る包容力があるし(なかなかこの境地にはなれない)、
精神的に大人な感じな印象 やはり守護があるかたなんだなって 素敵な
570
:
神秘の名無しさん
:2025/03/18(火) 19:23:16 ID:uTDqNl/U0
サイリュウさん、皆さん初めまして
神秘のお部屋のテクや音楽にいつも助けてもらっています
守護の話が出ていたので、気になってつい書き込んじゃいました
私は、自分を守ってくれているのはどんな人なんだろう?と気にしつつ、時々心の中でお礼を言っています
ただ、やはり具体的にその人(?)に向けてお礼をした方がよいのでは…と気になっています
音楽を使って接触を試みていますが、なかなかキャッチできません
自分を守護しているのがどんな存在なのか、把握しやすくする方法があればぜひご教示ください
571
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/03/19(水) 00:48:30 ID:flzxkpqE0
>>570
普通、何人も守護してくれています。特に当サイトの読者の
場合には、神秘のお部屋関係の守護があります。分身とかですね。
あなたの場合には、どこかの国の霊がメインに守護している
感じがします。
守護者を探す方法は、思い当たる存在を書き出してみてください。
その中でダウジングで特定するとよいです。
572
:
神秘の名無しさん
:2025/03/19(水) 06:04:06 ID:kzGzcvok0
>>571
思い当たる存在って、そうなのかもしれないですね
海外の風景見てても好き嫌いはありますからそこにいたのかなとか、
想像の翼を広げ考えるといとおかしです
ネットでは前世を語り合う事もありますが皆さん大抵高い身分だったと想像してはるから、
人はそれだけ自分を愛してるんだな、日本人もなかなか気位高い生き物だと思います
573
:
神秘の名無しさん
:2025/03/19(水) 22:19:40 ID:uTDqNl/U0
>>571
サイリュウさん、ご返信痛み入ります。
ダウジングを使っての特定、早速やってみますね!
私は子供の頃からドイツやイタリアあたりに惹かれていました。
古代中国の王朝にも強い関心がありました。
もしかしたら、その辺りに何かあるかも…と少しワクワクしています。
本当にありがとうございます!
574
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/03/20(木) 00:27:23 ID:flzxkpqE0
>>573
なんか、はっきり感じられるようになりました。私は答えません。
ご自身で判断できるはずです。
かつて、守護霊を透視してたら、スペインのマリア様のお祭りが見えた
ことがあります。また、あるスピ系のヒーラーを見た時にブロンドの女性の
天使が見えて杖まで持っていたのが見えたことがあります。
また、朝鮮の民族服を来た人が見えたこともあります。
ぺくとうさん(白頭山)と聞こえました。
極めつけは地球外の存在の守護が感じられたこともあります。
それで前世に関係があると判断したわけですが、神道系の私は前世は認めてませんので(笑)
なお、守護霊診断はわからないこともあり、結構きついので診断依頼は
ご遠慮くださいね。
575
:
神秘の名無しさん
:2025/03/20(木) 02:20:44 ID:Ru9MbXxg0
先日、地元近郊の神社にお参りに行ってから、頭がスッキリしました
雪が深く、本殿まではとても行けなかったのですが、本殿に向かってお祈りしていると、山猫のような、虎のような何かが見えました
その後の帰り道、頭からパラパラと何かが落ちて顔にかかるようでした
ずっと頭に違和感があったのですが、それがどんどん抜け落ちていき、楽になってきました
すごくいいお参りが出来たのでは?と思い、とてもありがたかったです
576
:
神秘の名無しさん
:2025/03/20(木) 06:51:14 ID:uTDqNl/U0
>>574
おはようございます
就寝中に夢?をみました
場所はドイツ
教会か市場のような場所で女性が人々にまぎれながら忙しそうにしている姿がみえました
私はその光景をみながら「あぁ、この人か」と納得していました
不思議なこともあるものですねぇ…
ちょっと驚きました
577
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/03/21(金) 01:06:28 ID:flzxkpqE0
>>576
その人が守護していると思います。夢も霊夢ですね。
夢で見た場所は前世の記憶というより、
生まれる前に居たあの世の世界だと思います。
578
:
神秘の名無しさん
:2025/03/22(土) 11:10:23 ID:IrjzlGcI0
先日春分の日に三か所の神社へ行ってきました。
写真を撮ることについてこのスレの少し上の方であったので、撮ってきました。
祝日だったからなのか国旗も掲げてありそれと一緒に撮れました。
祝日だと国旗が掲げてあるのは考えたことなかったです。
三か所目は少し曇ってしまい少し暗く映ってしまって残念ですが、
そこは近いのでまた祝日に晴れたら国旗と撮れたらなと思います。
次はゴールデンウィークですね。
579
:
神秘の名無しさん
:2025/04/01(火) 14:40:34 ID:0q8.sy1o0
こちらから書き込むことでお返事として反映されますか 一旦テスト投稿ですすみません
580
:
神秘の名無しさん
:2025/04/01(火) 15:00:00 ID:0q8.sy1o0
PSYRYUさん 技術などが不足しているらしくちょっと上手くお返事書き込めず、566です
先祖系が大勢とお話をいただき驚き時間がたってしまいました 実は
殆ど毎日ご先祖様と親戚、好きだった方々にお祈りを捧げていたので(PSYRYUさんの分身さん
と、自分の分身にも) でもその方々に守護してもらっているとは
言葉にうまく直せないですが驚きと共にとても嬉しく感じています
そのお話を聞いた後、いろいろ謎だったり困っていたことの原因の糸口が
みつかったり、お伝えできたらと思うことがあるのですが、今なぜかどうにもうまく
文章化できないのでまた改めますが、
平凡であるということを実は長く求めていましたが、自分の人生は、
すでに平凡であれたということを教えていただけたことが驚きと共に
すごくありがたく感謝で一杯です。
大変であったと想像しますが果敢に挑まれたPSYRYUさんの奇天烈なご体験があって
私のようにこちらでアドバイスを頂けることに深く感謝し
微力ながらPSYRYUさんとお部屋の幸せを、引き続き祈らせていただきます。
581
:
神秘の名無しさん
:2025/04/01(火) 15:02:08 ID:0q8.sy1o0
技術などが不足しているらしくといのは当方の技術のことです
582
:
神秘の名無しさん
:2025/04/01(火) 15:08:05 ID:0q8.sy1o0
569様ありがとうございます そうですか?とても嬉しいです
私自身色々不具合がかなり多い人間なもので、つらくなってしまうことが多かったですが
場面場面で、569様もそうですがお優しくとても良くしてくださる方にも
巡り合える運をもしかしたら
持ち合わせているのかもしれません ありがとうございます
微力ながら569様のお幸せを祈らせていただきます
583
:
神秘の名無しさん
:2025/04/10(木) 13:13:49 ID:pIPMNaO20
神社によっては本殿の裏側に行ける拝殿と本殿を囲うような形の廊下みたいなのがあり、
本殿の真後ろのあたりにお賽銭箱を置いていたり、お供えが置いてあったりします。
拝殿正面だと参拝者がぼちぼち来るのでゆっくりとお願い事が出来ないこともありますが、
その廊下を回る人はほとんどいないため真後ろからお願い事をしたらゆっくりできるのでは?と思いました。
真正面の拝殿からお願いごとをするのと同じように本殿の後ろに行けるような仕組みのところは
本殿の裏側からお願い事をしてもいいのでしょうか?
584
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/11(金) 01:00:18 ID:zS34TTBw0
>>583
神社によって様々ですが、拝殿の奥の本殿は神聖な感じですね。
穴場という感じですね。神気が漂っている場合があります。
願掛けの場というより、感謝を捧げる場という感じがします。
585
:
神秘の名無しさん
:2025/04/11(金) 21:04:00 ID:pIPMNaO20
>>584
裏側は確かに空気が違う感じがします。
裏側は願掛けよりは感謝をささげる場なのですね。
今度感謝をささげたいと思います。
レスありがとうございました。
586
:
神秘の名無しさん
:2025/04/27(日) 08:32:00 ID:PjEKF5cg0
昔、浅草寺に行き雷門潜ろうとした時に目の前の石畳が隆起してたんですが調べても出てきません。2000年代の話です。
浅草寺に行った記憶は石畳が隆起してた以外に思いだせないんです。何故だろう。その時かなりびっくりしたからなのか。
偶然知りましたが、雷門は松下幸之助氏が寄付して再建されたみたいで、パワーありそうですね。
587
:
神秘の名無しさん
:2025/04/29(火) 17:05:13 ID:3RaNGKVM0
ふと思いましたが、仏教の天部の神様が祭られている神社がありますよね(弁財天・毘沙門天・大黒天・恵比寿天・摩利支天etc.)
神社にいらっしゃったら神道の神様として鎮座しているんですかね?それとも神社にいらっしゃっても仏教の天部の神として鎮座していらっしゃるんでしょうか?
お稲荷さんは仏教だろうが神道だろうがどちらでも対応できると聞いたことがありますがどうなんですかね
588
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/30(水) 01:39:22 ID:zS34TTBw0
>>586
寺社関係は不思議なことがよくありますよ。記憶が書き換わったのか?
それとも脳のエラーなのか? 不思議なことが起きやすい場所なんです。
>>587
江戸時代まで神社とお寺は混合してました。修験道と同じで神道なのか
仏教なのかわからない感じでした。明治時代に人為的に分離したんです。
ですから、どっちでもいいんです。原理よりも、場所によって異なる
というのが実態です。同じ神様でも場所によって違うんです。
人は本に書いてある定義を重視するが、実際の霊的世界は
「所変われば品変わる」という感じで本の定義通りではないんです。
道教でもヒンドゥーでも、神道でも本来何でも融合してきたんです。
人間が政治的・思想的な理由で分離しただけなんです。
589
:
神秘の名無しさん
:2025/04/30(水) 04:42:38 ID:PVvslkpA0
>>587
神仏習合の考え方ですよね。元は同じ存在のようです
が、お寺はお寺、神社は神社で若干違いはあるみたい
ですけれども、各寺社によって土地の影響や寺社がい
つ建造
されたか(古さと歴史)、おまいりする人の多さにも
若干差異が出るようです。でもやはり同一存在として
神仏のエネルギー、効果、ご利益にまでは違いはない
ような気がします。例えるなら1人の歌手が演歌を歌って
みたりロックを歌ってみたりして衣装や歌い方に変化
があるような感じ?とでも言うのでしょうか。
590
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/30(水) 11:09:53 ID:zS34TTBw0
>>589
外見的には一人の神様の衣替えみたいに見えるでしょうね。
でも、実態は同系列、分派した感じに見えます。
例えば、同じ名前の神様でも交信すると「違う神様」なんです。
例えると双子の兄と弟みたいな感じです。そっくりでもやはり別人です。
面白い話ですが、新興宗教でチェーン店みたいになっているところの
神様はそれぞれが分身という感じでそっくりであり、かつ情報も
共有してる感じがあります。A所の神様に伝えるべきところを
出張先のB所の神様に伝えても通じたりするわけです。
591
:
神秘の名無しさん
:2025/04/30(水) 13:26:24 ID:8EdB9i5c0
理不尽な事をされている人ばかり泣き寝入りして悔しい思いをしているけど、神仏様は見てくださっていますか?
念も作用しているのですか。
592
:
神秘の名無しさん
:2025/04/30(水) 20:59:41 ID:bhN4oAYA0
サイリューさんもおっしゃってましたけどこの世は理不尽で神仏の念ももちろんあるけど一番強いのは人の念なのでしょうね。
593
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/30(水) 21:36:24 ID:zS34TTBw0
>>591
そうですね。理不尽です。神仏や見えない世界はバランスを図ってますが
帳尻合わせることはできないようです。もし、帳尻合わせることができたら
あの世みたいに進歩も変化も乏しい世界になります。
勝ち負けも順位も一切ない運動会みたいな感じで味気ない世界になるでしょう。
この世は、競争、勝ち負け、葛藤、争い、番狂わせなどがある
ギャンブルやゲームの世界みたいだから面白いとも言えます。
>>592
人間の念が一番強いかもしれませんね。でも、見えない世界の
サポートや偶然の作用も大きいですね。
594
:
神秘の名無しさん
:2025/04/30(水) 23:12:42 ID:PVvslkpA0
>>590
実態は同系列、分派した感じというとインド発祥の
仏教が元は同じなのに東南アジアやチベット日本など
で異なる様相なのを思い浮かびました。
日本では古来から様々な神が祀られ皇祖神、日本の
主祭神である天照大御神をはじめ八幡神や稲荷大明神
も多くの神社、摂社末社で勧請分祀され祀られており
ますが、
違う神というよりも外付けHDDをNAS化し、複数
のデバイスやユーザー間でデータを共有しているみた
いな感じがします。
神仏の世界?のネットワーク経由で(同じ名前で祀
られている)複数の神社の神が同時に元のHDD
データ(元の神)へアクセスできる仕組みではないか
なと。
なので同じ神仏を祀るaの寺社でお願いした事をbの
寺社の神仏は聞いてないが「aの寺社でこれこれこう
いうお願いさせていただいたんですけど」と尋ねて
みると、寺社の神仏は本来の元の存在のデータにアク
セスして「ああ、あの事ね」と分かって下さるという
風に。
当然、外付けHDDにあたる元の神仏は全ての情報を
把握しておられる状態で、手っ取り早く元の神仏に
お願いすればつながっている各種神仏の皆様方にも
伝わる、ような。
また別の例えとして、分身≠分け御霊?
漫画「はたらく細胞」という作品がありましたが、
人体にはいろんな機能を持つ細胞や骨、臓器で構成
されていますけれどどれも見た目やはたらきは違えど
も同一の身体であることには変わりはないという。
では同じ名前の神仏の元とは何か、別々の神仏とし
て信仰されている神々にも元々の同一存在がいるかと
考えると悶々としてしまいます。
595
:
神秘の名無しさん
:2025/04/30(水) 23:23:51 ID:uaEeE1yM0
>>588
00年代はインターネットがもうすでにあった時代なんですが、情報がなくて
不思議な場所は不思議なことが起こりやすいですね。
596
:
神秘の名無しさん
:2025/05/03(土) 13:10:18 ID:C1/SzeTo0
>>593
横ですが、理不尽行為している輩の運気とか健康とかのエネルギー吸い取って真面目に生きている人に与えてくれませんかね?
597
:
神秘の名無しさん
:2025/05/05(月) 00:57:07 ID:iWjwNdZA0
>>596
こういうのはどうでしょう。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11491/1554529684/797
598
:
神秘の名無しさん
:2025/05/05(月) 05:52:54 ID:zMJu7qgQ0
>>596
私も確かに気になりました。悪い人物のプラスのエネルギーを吸い取って悔しい思いをしている人に全て与えて欲しいです。
599
:
神秘の名無しさん
:2025/05/05(月) 09:33:12 ID:Sz7qK6.E0
まったく関係のない悪人のエネルギーを善人に移すと悪人の因縁も善人に移る気もしますね。
エネルギーの移動は交換ですから。
600
:
神秘の名無しさん
:2025/05/05(月) 10:33:40 ID:n1aSa37Y0
>>599
そういうのも含めて全部ちゃんと調整した上で
付け替えてくれるという効能かと。
呪いではないとハッキリ言ってもらえてるし、
神仏もそんな融通のきかない方法で付け替えたりしない、と思う。
601
:
神秘の名無しさん
:2025/05/05(月) 11:53:15 ID:Sz7qK6.E0
悪人相手ならエネルギーバンパイアをしてもいいのか?という道義的な問題もあります。
被害者と加害者の当事者ならともかく悪人でも無関係な人間にエネルギーバンパイアをした時点でそれは悪業になるんじゃないかと思ってます。
また悪人かどうかを判断する基準も個人任せならどんどん基準が下がって気に入らない人間を悪人認定する危険もあるのではないでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板