したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

あなたの知らない世界 体験談

1PSYRYU:2015/10/09(金) 05:35:06
皆さんの不思議な体験をお聞かせください。
奇跡体験、神秘体験、UFO体験、怖い体験など
神秘のお部屋に関係なく常識では説明できない体験をお話しください。
怖い話が苦手な人もいますので怖い話の場合は最初に「怖い話です」と
告知ください。

2PSYRYU:2015/10/09(金) 05:39:48
魔除けスレッドで要望がありましたのでスレッド立てました。
「あなたの知らない世界」という言葉になつかしさを感じる方もいると思います。
昔、そういう番組がありました。今の「奇跡体験アンビリバボー」の怪奇特集みたいな内容でした。

ここでは怖い体験だけでなく、未知の世界を垣間見た不思議な体験を書いて頂きたいと思います。

3PSYRYU:2015/10/09(金) 05:43:22
先ずは私のUFO体験をお話しします。

 私はかつて3回UFOを見たことがあります。
1回目は子供の頃、光るUFOを見ました。
一緒に居た友人は見えなかったようです。
2回目はUFOを呼ぶ会というのに参加して見ました。
そして3回目はミステリアスでした。

10年以上前ですが、仕事でパニック状態の時に職場の窓から変なものが飛んでるのが見えたんです。
その時私が「何か飛んでいた」と言うと上司も「確かに何かが・・」と言ったんですよ。
でも、パニック状態でそんなことどうでもいいと思ってましたので
「近所でお祭りやってるから、バルーンみたいなものだろう」と思っていたんです。
そしたらまた視界に変な物が・・

クネクネ動いていたんです。イルカみたいな形をした物体が。
まるで「気づけよ」とパフォーマンスしてるみたいでした。
それでも仕事のことでパニック状態の私は「変なバルーンだ。動いてるなあ」としか思わなかったです。
今にすればもったいない事をしました。
あれは明らかに私に気付いてほしがっていたUFOですね。

4名無しさん:2015/10/09(金) 08:54:44
あなたの知らない世界って、
子供の頃にあっていて
怖くて不思議で大好きな番組でした(^^)

PSYRYUさんは3度もUFOを目撃されたんですね。

しかも3度目は仕事が忙しくて
UFOがすごいアピールして来ていたのに
気にしていなかったという(笑)
なんか、お茶目ですね(*^-^*)

そのUFOさんはPSYRYUさんに何かを伝えたかったのでしょうか?

5かた:2015/10/09(金) 16:29:49
私の体験談は、少し前の2時頃に女の子の声がしたことです。
私には、妹がいるのですが、『ねね』と私のことを呼んだ声がしたので2、3回程妹が寝てる部屋のぞいても、寝てるんです。
それから、いつもは『ねね』と呼んでるのに、なぜだか、『お姉ちゃん』と小さく聞こえたので、行ってみるとやっぱり寝てるんです。
最初は、聞き間違えかと思ったのですが、さすがに2、3回聞こえたので
、これはヤバイと思い何も気にしてないふりをして、寝ました。
そして、翌日、妹に聞いてみると『ねね』って呼んだとの事でした。
ですが、『お姉ちゃん』と呼んだ覚えは、ないとのことでした。
これが、私の体験談です!

6てらR:2015/10/09(金) 20:08:39
白い箱が4つ正四角に並んだ(ドローン?)みたいなものと、
星かと思いきや、ジグザグに移動して上昇していったものとか
雲の中に隠れている巨大なものとかです。

でも見ても「あーいるなー」みたいな感じでワクワクとか興奮しない自分が
なんかさびしい気がします。

7太郎冠者:2015/10/09(金) 20:31:19
私も子供の頃にクネクネ動くUFOのような物を見たことがあります。さらわれなくて本当に良かったです。

アメリカではモルダーの妹のようにUFOにさらわれて色々実験とかされる人がもの凄くいるそうです。
さらうんじゃなくて、金目のものを恵んでくれる宇宙人とかはいないんですかね(笑)

8PSYRYU:2015/10/09(金) 21:24:34
>>4
たぶん、パニック状態の私に「ちょっと気分転換しなさい、焦る事ないよ」と
伝えたかったのだと思います。青いイルカみたいな形をした物体が飛行機みたいに
移動したり、空中に止まってクネクネ形を変えたりしたのですからバルーンどころか
我々の技術で作れるようなものではないです。
それに気づいてほんの数十秒でも意識を向けていれば何かメッセージがもらえたかもしれないです。
人生に一度あるかないかくらいの貴重な体験だったと思いますので悔やまれます。

9PSYRYU:2015/10/09(金) 21:48:02
>>5
家族の間ではテレパシーが声となって聞こえることがあります。
私も母が名前を呼ぶのことを聞いたことがありますよ。勿論母は実家に居たのですが
声が聞こえました。「きっと母はオレのことを今考えているんだな」と思っただけでした。
あと、姉が電話してきたとき、ベルが鳴る直前に「今電話が掛かってくる」と分かったことが
ありました。用件までわかりました。家族だとよくそういうことはあるようです。

私の母は夢の中で死んだ父親に呼ばれてあの世に行ってきたと言ってました。
ただの夢だったのか?本当にあの世に行ってきたのか?分かりませんが
はっきりした夢だったようです。私の母とその父は自覚してないみたいですが
相当な能力者だったと思いますのであり得る話です。

私は夢であの世に行くことはできないですが、もっととんでもないことを実現しました。
生きながらにして分身をあの世に行かせています。
私の父母はあの世に行ったときに先祖ではなく私自身(分身)に会うことになるでしょう。
「おまえ、何でここに居るの? どうして何人も居るの?」ということになるでしょう(笑)
分身の術で、あの世でも親孝行します。

10名無しさん:2015/10/09(金) 22:04:44
PSYRYUさんのUFO体験面白かったです。
確かに気づいてほしくてアプローチしていたのでしょうね?
また、ピンチに遭われた時、助けたくて現れるかもしれませんがそんなピンチはあってほしくありませんし。
そして、皆さんUFO体験されているのですね!

>>9のお話は興味深いです。
よく双子はテレパシーが強く日常であるようですが。
家族間でのテレパシー、PSYRYUさんのご家族だから特に強かったとかではないでしょうか?

ご両親がPSYRYUさんの分身さんにお逢いになったらかなり驚かれるでしょうね?
あの世でも親孝行されるお考えのPSYRYUさん、尊敬します。
私も、雲にのった(夢)体験などありますので今度あらためて書き込みしますね(*^^*)

11名無しさん:2015/10/09(金) 22:12:58
不思議なお話は大好きです。
が、怖い話をすると霊が寄ってくると言います。
TVやパソコンのような電化製品は特にノリやすいそうなのですが、その辺どうなのでしょう?
もしそうだとすれば
それらがスレから直で浄化槽ゆきとすることは出来るのでしょうか?
それとも、掲示板自体が護られているので悪い霊が集まる心配はないのでしょうか?

124:2015/10/09(金) 22:20:02
PSYRYUさん
そうなんですね、UFOさんは彩竜さんを励ましに来られたんですね(*^-^*)
優しいUFOさんですね、いつも遠くから見守ってくださっているということでしょうか。

それにしても彩竜さんのご両親はお幸せですね。
たくさんの息子に囲まれてあの世ライフを送られるのですね。
ステキです(^-^)

私の経験ではないですが、
前に3歳の娘が熱を出して寝込んでいるときに
夜中に突然起き出して
玄関のほうを見て
『あ、バーバ(私の母)きたよー。みてー』
と言ったことがあります。
母も娘のことを心配していたので
生き霊的なものが来ていたのでしょうか。

13名無しさん:2015/10/09(金) 23:29:02
私も11さんと似たような感じの質問なのですが、怖い話
をしたりしているとマイナス波動になってしまうというか
その人や、その場その空気が悪い波動になってしまうという事も
あり得るのですか?

14名無しさん:2015/10/09(金) 23:48:28
なんか皆、めっちゃすごいですね!
おもしろいです。

私…?
名前を呼ばれた気がしたことはあったんですけれど、誰もいないのに。
優しい声でした。
アドバイスももらったことがあります。
神社で「変なものがくっついているなあ、とってあげるよ。」
誰もいないんです。
天気の良いお昼でした。
そのとたん、体が軽くなりました。
そんなことは、ありました。

UFO系はないですね、母は見たらしいです。

>>11さん
>>13さん
あほなことをするか、ばかばかしいものを見聞きしたら、
悪霊が逃げるらしいです!

15名無しさん:2015/10/10(土) 00:40:36
前にどこかで書いたかもしれませんが、10年くらいまえのこと。
仕事で深夜に帰宅して駐車場から自宅まで歩いていたら
頭上をありえない速さで一直線に飛んで行った青い光を見ました。
(無音でした。)

頭上を、といってもいまいち距離感が分からない感じで、
あきらかに傍にあった5階建てマンションより高い位置を飛んでいるのですが
そんなに遠いようには見えない感じで・・・不思議でした。
ほんのわずかの時間でしたがゆっくりと明滅をしながら飛んでいたのを記憶しています。

飛行機なんてメじゃないとんでもない速度の方に驚いて、UFOとか人魂とか考える余裕が無かったです。
案外、実際に不思議体験をする時というのはそういうものかもしれません。

16名無しさん:2015/10/10(土) 00:46:41
>>12さん

 うちの子もまだ1歳で言葉をしゃべれないころに熱を出して寝ていたら急に天井を指差して何かしゃべりかけるように
 あうあうと話しかけるように声をだしていました。
 その頃は、誰かからバイバイされないと、自分から手を振ることは無かったのに
 何もいない天井を目で追いながらバイバイしていたので添い寝しながら内心びくびくでした。
 こっそりその天井方面にレイキを送り浄化(攻撃?)してみましたが何も起きなかったので悪いものではなかったようです。

17こんばんは。:2015/10/10(土) 01:11:12
少し怖い話になっちゃうかも??
私には仏眼と言う比較的珍しい手相を持った姉がいます。
仏眼は霊感が鋭い人にあると言われているのですが、
小さい頃近所の友達も含めて数名で団地内で遊んでいました。
その日は雨が降っていたのですが突然近くで雷が光ったんですね。
その時姉がすごい悲鳴をあげて驚いていたのですが、ただ雷に驚いた
のではなくその光の中に女の人がいたのだと怯えていました。
よく言う、白い服に長い髪の女性だったと・・・真後ろにいた私には
全く見えませんでした。
それから時は流れて、大人になり一人暮らしをしていた姉はある日住んでいた
マンションからUFOらしきものを見たそうです。3つの飛行しているもの、光みたいな
ものが長く留まっていたり動いたりと言っていました。
それを見た姉はなんとなく不吉な感じがして
翌朝母に電話をしてその内容と、とにかく気を付けるようにと伝えたそうです。
その電話をした日の午後に東日本大震災が起こりました。
今でも姉はその時の事を「あのUFOは大地震を教えてくれていたんだ」と
言っています。本当にそんな事はあるのでしょうか?
同じ親から生まれている私は一切そのような体験はなく、
姉もそれ以降は不思議な体験はしていないようです。

18名無しさん:2015/10/10(土) 13:49:06
17さん
震災の前後は不思議なことがいろいろあったときいています。
震災のときの津波の動画にもUFOらしきものがうつりこんでいるのを見たことがあります。
警告とか注意しろよという意味であの日の東北にいたのか、
地球の様子を観察するためなのかはわかりませんが。
私的には、危ないから気を付けなさいという、
暖かい気持ちから心配して警告してくれるUFOであってほしいです。
誘拐や実験をするUFOだけじゃなくて。

19名無しさん:2015/10/10(土) 14:05:56
>>16さん
幼い子って、純粋なせいか視えている事が多いですよね?
知人の子も天井を指差して笑いながら手を振ってたとか(笑)
私も実際子どもが体験している場面を数回見たことあります。

>>17さん 18さん
震災の時、不思議な雲を見て予兆した人の話は多いですが、
UFOが知らせた話は不思議ですね?

20HANA(737で書いた):2015/10/10(土) 16:34:25
>>18
311の時のツナミ動画で一反もめんのような不思議なものが飛んでいる動画がけっこうありましたね。
あれはなんだ?ったんだろう。
>>19
当時の震源地の太平洋に衛星画像かなにかに無数の大量の葉巻型UFOでは?みたいな画像とか噂がありました。

子供の頃からいつも何かにストーカされてる感覚がありまして、3〜4年生くらいになって納戸みたいな部屋を
そのまま自分の部屋にしてもらった頃くらいからいつも窓の外から見られてる気がしてなりませんでした。
学校にも付いてきていて、校庭の滑り台とか花壇とかから視線を感じてるのに対象物が見えない。
ちょっと大きくなってきてから矢追純一のUFOシリーズとか見て、これは宇宙人に違いないと勝手に思い込むようになって、
ずーっといつか連れて行かれるのではないかと恐怖を感じていました。
幽霊とかお化けや火の玉よりも姿の見えない宇宙人が怖くて仕方ありませんでした。
UFOは見たことない気がする。あっ!と思っても私には姿見せてくれないw

まあ、何も実害ないし、と忘れて数年・・・高校生の時放課後部活仲間と廊下で遊んでた時、
長い廊下の端の方の窓辺で先輩が外を見ていた。
その日は西日が黄金色に輝いて遠くに見える梨畑や雑木林の隙間から黄金色の光が漏れていて
なんか幻想的でいいよねーなどと仲間で外を眺めていたとき、向こうにいる先輩を呼ぼうとそっちを見たら、
階段側のほうから透明な巨人が先輩に近づいてきて覆いかぶさった?のを私は見た!
「先輩危ない!危ない!」って叫んだとたんに
先輩倒れました。慌てて先生呼びにいきました。
先輩は保健室でしばらく休んで両親が迎えにくることになった。
後日先輩に聞いたら貧血かな?急に具合悪くなったんだと言っていました。

私が見た巨人は2メートル以上天井以下の大きさの人型の透明なんだけど輪郭がモヤモヤわかるモノでした。
大人になってからシュワちゃんの映画の「プレデター」見た時にこいつだわ
おんなじ形〜ってショック受けてテンション上がりました。透明時のあの状況の姿がまさにソレ。
やっぱいるんだとショックでした。

21HANA(737で書いた):2015/10/10(土) 16:46:24
メキシコの電柱宇宙人の動画をみたときにこれは・・・同じものかも?とか思っています。
怖いので見たい人は自分で検索してね

22名無しさん:2015/10/10(土) 21:44:12
私は小3か小4の時に、同級生とUFOらしきものを見ました。
同級生の家の玄関で何か用事があって話してると、有り得ない大きさの丸い光が有り得ない近さで頭上を適度な速さで飛んで行きました。
円盤型の大きな光です。
同級生に「み、見た?」って聞くと、同級生は「み、見た」って2人で言葉を失いました。
それ以来、あまり仲のいい相手でもないし、そのことを二人で話した事は一度もありませんが、
何十年経った今でも、あんなものがこの世のものとは到底思えません。
それが唯一のおそらくUFO体験です。

23小虎:2015/10/10(土) 21:45:54
↑すみません、名無しになってました。>>22は小虎です。

24小虎:2015/10/11(日) 02:30:39
阪神大震災の時、一番被害の大きかった所に住んで居たのですが、
その1週間前に引越ました。
というか、かなり死にかけてます。
またレスします。

25名無しさん:2015/10/11(日) 11:48:24
>>20
HANAさんは魔除けスレの737さんですね?

透明な巨人のお話かなり興味深く拝見しました。
透明で輪郭がモヤモヤはまさしくシュワちゃんの映画の中でありますね?
とすると、あれは想像上創り出したモノではなくHANAさんのようにソレを見ている人が実際いるってことですかね?
映画が作られたのはHANAさんが体験されたのとは大分(?)後の話でしょうから、お話が凄く未来的お話に感じます。
そして、それが電柱宇宙人だとわかったのが凄いです^^

子どもの頃ストーカーされてる感覚...姿を見せない宇宙人だったのでしょうか?

26HN:2015/10/11(日) 12:31:27
10年も経っていない昔、結婚記念日の旅行へ甲府へ行った時のことです。
宿泊先のホテルはじゃらんで予約をとったと思います。着いてみれば中庭の美しい伝統的な趣きのあるホテルでした。離れには露天風呂付きの個室があってどうせならこっちを申し込みたかったと思いました。
私達の部屋は4階だったかな。窓から中庭の庭園が見下ろせる普通の和室でした。

お食事を部屋に用意するとのことで先に温泉へ行きました。
11月だったので暑くも寒くもない日だったのですが、その部屋はなんだか暑くて部屋へ案内されてからすぐ
窓を開けていました。席について食事を始めようとした時です。
「一日お疲れ様でした」と箸に手を伸ばそうとしたとき、窓がわから誰かが近づいてくる音が・・・・
裸足で畳を歩く音が聞こえてくるんです。旦那と二人で顔を見合わせながら「?!」
私は自分の方に近づいてくる畳の方へ目を向けると、畳が凹むのです。足の大きさに。
あああああああああ!と声にもならない変な声出してドアまで逃げました。旦那もその場から動けなくなってしまいましたが、「こっち来い!ドアから出て行くかもしれん!」と旦那に言われてとりあえずトイレへ隠れました。「今、聞こえたよね?見たよね?畳」「うん」「私に近づいてきたんだよ?」「違うよ、まっすぐドアの方へ行って出てったとおもう・・・」その後は怖かったのでテレビ点けて食事しました。
窓にはベランダなんてありませんでしたし4階ですよ。真下は庭園です。見えないのに畳に足あとと音ってなに?物理的に考えられないんですけど。
部屋取り替えてもらおうと思ったけど、旦那が様子を見ようというのでそのまま泊まりましたが何も起こりませんでした。 
次の日信玄神社でお守りたくさん買いました。 旦那の勇気に惚れなおした日でありました。

27名無しさん:2015/10/11(日) 12:37:20
>>25
年がバレますがプレデターって80年代移行の映画ですのでずっと先ですね。
矢追純一のUFOとか宇宙人の誘拐とかの番組の影響で
子供ながらに思い込んでいたのかもしれません。今思えば違うのかも?
気配でしかありませんでしたし、子供ながらに恐怖感をもってはいました。
見張られている感覚はあったので悪いいたずらとか絶対にできない状況でもありましたw

28HN:2015/10/11(日) 12:45:39
>>25
↑名前入れ忘れました
電柱宇宙人と決めつけたわけじゃないのですが、動画みたときまさしくアレって感じで捉えたのです。
私の目はやっぱりあのような人間じゃないものを見たのだという、幻ではなかったという感じで納得しちゃいました。
ただ、人間じゃない人型のものって生物なのか精霊みたいなものか宇宙人か霊なのかは
全くわからないです。

2925:2015/10/11(日) 14:22:43
>>27さん 失礼しました。
私は映画、特に洋画は観ない(興味ない)のでシュワちゃんのその映画がそんなに前のものとは知りませんでした。
それらしき画を観たのは、TVでの再放送・再々放送の予告とかでチラ見したくらいなので(^^; ごめんなさい。

>>26 の、畳に足あとを付けながら近づくなんて恐怖でしかありませんね?
そんな不思議が、アニメじゃなく実体験されていることに驚きです。

30HN:2015/10/11(日) 15:38:08
>>29
畳が足の重力で凹んだ件で、私は女が近づいてきたと直感してたのが、
旦那は大男だったに違いないと意見が別れましたw。
旦那はノシノシ近づいてきたというのです。
食事途中で検証実験始めました。
窓から私の席までの例の通り道を畳がきしむかどうか二人で歩いて実験しました。
二人共凹むほど畳がよれてはいないのでした。
足を手拭きで湿らせて歩いたりドスンドスンとやってみたりw
絶対おかしいよねーありえないと思いましたが、今思うとちょっと怖いけど楽しい旅行の体験でした。

31名無しさん:2015/10/11(日) 16:14:01
小学2年に上がる前のことです。引っ越してきたばかりのことでした。
父に連れられて散歩がてら床屋に付き合わされた時のことです。
私は用がないので待合シートに座って鉄腕アトムの漫画を見ていました。
床屋さん独特のあの匂い。髭剃りのアワアワの石鹸の匂いが立ち込めて私は急に具合が悪くなりました。
血圧が異常に低下していたのか身体が急に寒くなって気を失ったとおもいます。シートに倒れこんだとおもう。(父は居眠りしていたとおもってたらしい)

トランス状態とでもいうのですか、急に意識が朦朧として今いた場所と違う所に立っていました。
時代劇の江戸の町並みでみんな着物とか着ている。
なんか騒がしい。見ると荷車に轢かれた血まみれの女の子が父親らしき人に抱きかかえられ、側で女の人が大泣きしている。
すると私よりちょっと小さい女の子が「お父ちゃん私はここにいるよ」「おかあちゃん泣かないで」といいながら
周囲の大人たちに声かけているんです。その子は私の所にきて、「私はここにいるよ、なんでわかってくれないのかな」と私に言うのです。私は状況わからずただ見てるだけしかできなかったとおもいます。
その子は残念そうに「私死んじゃったのかな。私おかあちゃんになりたかったのに。大きくなったらおかあちゃんになりたかったのに」と残念そうにしているところで父に揺り起こされて気が付きました。

「こんなとこで居眠りしたら風邪引くだろ、ほらこんなに身体が冷えてる。もう帰ろう」
帰りの道々で今起きたことを父に話すと夢みてたんだろと言われました。
父は宗教とか信仰とか不思議な話とか大嫌いで私がおかしなこと言ったり他家の仏壇に参ったりすると
怒る人でした。そういうのが大嫌いで変だと思う話は他所では絶対に口にしないようにともきつく言われて
その時は意地悪だなあとおもってました。怖い思いしたのに。
大きくなってその意味はわかりましたが。

ちょっと不思議で今でも記憶に残っています。あれは異次元にスリップしたのかな?とか
自分の前世の記憶が戻ってきたのかな?とか
昔あの場所で起きた事件の記憶が私に入ってきたのかな?とか
いろいろ考えてもわからないので私の人生の記憶の隅に置いておいています。

32HN:2015/10/11(日) 17:47:48
HANAです 名前忘れがちですみませんハンドルネームNHで行きます。

↑の江戸時代?の女の子はいい家の子のようでした。小綺麗な渋い色の着物に素敵な帯をつけていました。地場のエネルギーでその子と波長が合ってしまって異次元に行っていたのか 自分の前世なのか父の言うように夢なのかわかりませんが。

私は4歳くらいのときにトラックに轢かれそうになって本気で両親を心配させたことがあったそうです。
そして、中学生の頃には部活やら授業中なんどかぶっ倒れて学校に両親呼ばれたこともありまして、
両親としてはこの子は大きくなる前に死ぬのではなかろうか、自分たちのところから去ってしまうのではなかろうかと随分心配していたようです。私には微塵も親の心配が見えなかったのですが。
あまり卒倒するのでてんかんでもあるのではないかと精神病院に連れて行かれたこともありました。
別にパニックになったり異常行動することはなかったので、気持ちを落ち着かせる薬ってのを数ヶ月飲んでただけで病名とかつけられませんでした。

ただ心にいつも思うのは、私はちゃんとお母さんになったよ。あなたの分の願いは叶えているよ。と思い出す度にそういう思いが浮かんできます。

33HN:2015/10/11(日) 21:45:51
私は子供時代親にかまってもらえた事があまりなく、いつも疎外感を感じていました。
両親はいつも妹や弟達にとられていて、自分の学校での話や友達の話なんかもまともに聞いてもらった記憶があまりありません。中学の時に心配かけた状況はありましたが、親は悩みとか心配事あったらいつでも相談しなさいとかいいましたが、よくいうわ、私の話なんかいつも後回しで後で聞かれたってもう終わった話だっつーの。 家に居れば家の用や妹達の面倒を見させられたので、いつも外で暗くなるまで遊んでいる子でした。夏は毎日おにぎり持って学校や市民プールへ、放課後や土日までおにぎりもって学校に遊びに行っていました。誰とでも遊べる子でした。誘われて学校の子の家にもしょっちゅう遊びに行きました。
鉄砲玉です。暗くなってからしか家に帰らない。

34歳の時の春位だったと思います。スーパーで鮮魚の人が「今朝揚がったイワシどう?」まるまるしてキラキラしてとても美味しそうなので6匹買いました。1匹は帰ったら早速昼に自分で食べました。お刺身にして。食後に毛染めをして、頭にラップ被ってました。食後ちょうど30分位たってから、お腹がゴロゴロ鳴り始めました。そのうち気持ちが悪くなってきて、一回吐いてから早く染料落とさないと下痢くるーーーーと
慌ててほとんど水のようなシャワーで急いで流しましたらお腹が痛くて痛くてトイレに駆け込んだ。
食中毒だー。
下痢と嘔吐と繰り返してるうちに全身の毛穴が火を吹くように痛くなってきた。蕁麻疹だー。
頭も痛い・・・気持ち悪い・・・苦しい・・・
息が吸えない・・・
身体の血圧が低下して行くのがわかりました。どんどん寒くなって震えているうちに息ができなくなり
そのうちその場に倒れこんだ。胸を抑えながら意識が朦朧としてきたら子供が学校から帰ってきて
私の様子がおかしいと揺り動かしているのがわかったが、返事ができずそのまま心臓がゆっくりと止まっていくのを感じました。息は止まったままです。もうダメって思ったら幽体離脱してその光景を天井からちょっと下辺りに浮かんだまま見ている自分に気が付きました。
子供は泣きながら「ママ、ママ」と叫んで私の身体を揺すっているのがみえました。
見えたところで強く吸引されたように暗いトンネルの中へ吸われる感覚になって真っ暗なトンネルを
ずーっと後ろ向きでジェットコースター乗ってるみたいに引っ張られて止まったと思ったら
私の人生劇場の走馬灯は始まったのです。高速な動画みたいなスライドショーみたいな
高速なのに絵飛びもせず鮮明です。しかも、その場面の感情まで感じます。
ズラズラと私の人生の最後の場面、子供が泣き叫んでる場所で終わりました。
映画終わったらすぐに辺りは草原になりました。小さな丘が見えます。遠くには山も見えました。
草原の草はみずみずしくてキラキラしてて気持ちよかったです。空は青く晴れていて太陽は無かった。
何だここ?赤紫のパジャマ着てた私は白いゆったりしたワンピースを着ています。自分の頭で整理しようとしてた時、丘の向こうから白いワンピースをきた人たちがこちらへ向かって歩いてくるのです。私はとっさに
ヤバイ、マジで死んだんだ?ダメだよ娘の所に帰らなきゃ急いで帰らなきゃ!とおもったら私の目の前に魔法使いの箒が現れとっさにそれにまたがりなぜか、空間にぽっかり開いている黒い穴がありまして、其処にはやく戻らなきゃマジで死ぬと猛烈な速さでほうきに乗って飛び込みました。焦っていました。絶対戻らなきゃ、あんな小さな子残して今は死ねない後ろにいる人達?を見る暇などない。早くしないと脳が死ぬ。
飛び込んだ瞬間、体中の痛みと痒みとなんとも言えない具合悪さで気付きました。その後、友人に連絡して病院まで連れて行ってもらいました。友達に病院に連絡してもらったら何処もそれ、脳系かもしれんから脳神経の病院に行ってくださいと断られ、脳神経の病院に連れて行ってもらいましたが、病状は食中毒。アナフィラキシーショックというものでした。アレルギーのそんな病名その時初めて知りました。
全身に蕁麻疹が出て、気管支や喉まで腫れるので窒息死することがあるそうです。目も唇もとんでもなく腫れ上がって恐ろしい顔になっていました。死ぬときは少しでもキレイな顔で・・・

幽体離脱はよくありましたが、線がきれるのはやはり・・・戻れなくなるのはちょっと。
幽体離脱すると感覚が苦しみや痛みがなくなります。息が苦しいのも一時だけですぐ楽になりました。
この経験で死ぬことは恐怖ではないと思いました。ただ、戻れなくなったら私はものすごく後悔したでしょう。この経験で気づいたことがありました。長くなるので次で。

34HN:2015/10/11(日) 22:42:02
人生映画の中で場面の感情まで復活するんです。
私は両親に構われていなかったと書きましたが、忙しくて手が回らなかったのです。私が友人の家に入り浸っていたお宅から養女の申し出があったのでした。両親は私を虐待していると疑われていることに心を痛めたりもしていたのでした。確かに忙しくて手のかからなかった私は後回しにはされていましたが両親の深い愛情と、親も人間で様々な苦労の中で私達を育てていることがよく理解できました。私は欲がないというか、親、とくに父親から見たらのんびりやで打っても響かない性格が心配でならなかったようです。あと、私は周囲にいた近所のおじいちゃんとかおばちゃんとかに愛されていて随分可愛がられていたことも映画の中で思い出しました。沢山の人が私を見て応援したり、援助したり、愛情という思いを掛けてくれていたことを知りました。

今孤独感を感じている人に教えたい。この世界に現在存在している過去、未来、沢山の人が守って応援しているから安心して欲しいと。
死は怖くない。苦しくて恐怖なのは、この世に執着残すことかも。こんな話は現世で頑張ってる人に対して本当は言えない話です。
公開させてくれてありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板