[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「部室」板/4
671
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 07:06:48 ID:yPuEDcac
教理は二項対立を階層的に組み立てることで成り立っているということはすでに述べました。教えとは考えが異なるものを攻撃するさいにも、まったく同様の二項対立がもちいられます。
教理は唯神論と唯物論の二項対立を立てて、マルクス思想を唯物論として否定します。マルクス思想にしてもすべてが間違いというわけではないはずなのに、教理はこれを唯物論として排除します。
志恩さんが「排他性の犠牲になったことはない」といっておられますが、生長の家の考えを述べているかぎり犠牲になることはたしかに少ないでしょう。違う考えを述べようものなら、たちまちにして、迷い、人間知、唯物論として切り捨てられます。
教理の二項対立をオリジナルとするなら、信徒がもちいる二項対立はオリジナルの忠実なコピーということがいえるでしょう。オリジナルから排除の仕方を学んだ信徒は、オリジナルをコピーすることで自分の気に入らない考えを排除するようになります。
たんにコピーするならまだしも、オリジナルは信徒にコピーを欲望させているとさえいえるでしょう。オリジナルは、二項対立の劣ったほうの項を排除するという方法をくり返し信徒に教え込むからです。
やがて信徒は、オリジナルから習った方法を自分でもちいるようになります。どういうときにかと言えば、気に入らないものを排除したいと信徒が欲望するときにです。
気に入らないもの、自分にとって不都合なものを排除したい、とする欲望を信徒はもともと持っていたはずですが、オリジナルから習い覚えた方法はこうした欲望をさらに助長させます。
通常では困難なことであっても、オリジナルをコピーしさえすれば、いとも易々と気に入らないものを排除できるわけですから、排除の欲望は当然のごとく助長されます。オリジナルはコピーを欲望するよう仕向ける、ということがいえるはずです。
672
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 07:22:31 ID:yPuEDcac
教理にひそむ排他性は、信徒が自分にとって不都合な考えを否定するときの語法に顕著にあらわれています。迷い、虚説、人間知、唯物論、不調和、二元論、すべてが教理と同様の二項対立をもちいたものです。
これらの語法に共通するのは、すべてが排他的にもちいられているということです。なぜそうなるのかといえば、教理が二項対立を、他を排除するためにもちいているからです。
673
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 07:47:52 ID:yPuEDcac
「唯物論」と言いさえすれば世の中のあらゆる考えを否定できるのはいったいなぜなのでしょう。世間一般において、唯物論は中立的な意味をもつだけでありますが、生長の家においては、唯物論には排他的な意味合いが色濃くあらわれています。
「唯物論」と言いさえすれば、なぜ誰もが簡単にあらゆる考えを否定できてしまうのでしょう。答えはあきらかです。教理がそれをやっているからです。
674
:
神の子さん
:2015/10/17(土) 08:03:24 ID:tFWERwPY
生長の家の教えが嫌ならヨソへ行けば。
675
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 08:32:07 ID:yPuEDcac
教理にひそむ排他性はもちろんこれだけではありません。決定できないものを決定することにともなう暴力性の問題があります。
決定できないものを暴力なしに決定することはできません。これも「たとえ」で示しましょう。
かつてナチスはドイツ人とユダヤ人の二項対立を立てました。ドイツ人を優れた民族とし、ユダヤ人を劣った民族として二項対立を立てました。もちろん合理的な根拠などありません。決定できないものを決定した以外になにものもなされてはおりません。
さらにナチスは、ユダヤ人がドイツ国内からいなくなればドイツ国家の実相が顕現すると決定いたしました。
これらの決定に共通するのは、決定が暴力的になされているということです。もともとからして決定できないものを決定しているわけですから、合理的な根拠を示すことなどできるはずがありません。「これはこうに決まっている」、「誰がなんと言おうとこれはこうなんだ」と暴力的に決めるよりほかはないということです。
これはわかりやすい顕著な例ですが、すべての決定に合理的な根拠が欠けている以上、あらゆる決定は暴力的になされるよりほかはないということです。
676
:
神の子さん
:2015/10/17(土) 08:43:11 ID:HFE.kSjU
生長の家をつぶしたいと考えているのですね…
677
:
「訊」
:2015/10/17(土) 09:11:15 ID:D3Idjoi2
BGM(クリック必須!)
https://www.youtube.com/watch?v=9PaxNdNGK5U
ところで、どーして吾輩は、いつも「そうなの」であろうか・・・・・
・・・・・社員からは「社長っ!」と言われ、キャバ嬢からは「シャッチョー♡」と言われ、加えて週末は小学生から「コーチ!」と呼ばれるくらいに激務な身、それが現在の当方である。なのに、なぜ・・・・・・・・なぜ当方はいつも「そうなの」か。キャバクラでお姉チャンの尻を触っている時でも「そうである」し、また今日は、少年野球の練習日だと云うのに「そうなのである」が、どうして吾輩は、こう、いつもいつも生長の家関連の掲示板にいるのであろうか。
・・・・・理由を述べてみよう。
イケメンで温厚な吾輩ではあるが、そして、●ちゃんblogや貧流派から「訴訟!」とか言われても笑っていられる、そんなナイスガイな当方ではあるのだが、そんな吾輩にも「世に耐えられないことがいくつかある」のである。そしてその一つ、つまり、「耐えられないもの」のひとつは、「敬愛する者が濡れ衣を着せられている場合」だったりするワケなのであって(また、晩のおかずに「きゅーりのキューチャン」が添えられていなかった場合も耐えられないが、その話は余談なので語らないのである)これが当方をして、掲示板に向けドライヴさせる、動機なのであろう。掲示板登場の主因説明としては「濡れ衣!」の一語が、ほぼ正確なものになろう。
ってことで当方はこれより、ラカンの家総裁氏へ向けて以下の言を発する。それは、
「真理そのものが原因って、どーして言えるの?」
という趣旨文になろう。
・・・・・ところで昨夜は竜宮城におり、かつ今朝はこれから少年野球にて「対戦予定投手を、どうやって足でひっかきまわすか(笑)」なんてセコイ作戦会議をせねばならぬ身。故に返信掲載には少々、お時間を頂戴する。
なお、掲載予定文の骨子としては、以下2点になろうかと予想される。事前に手の内を明示しておくのでラカン氏に於かれては、本日の投稿活動の際の参考にして頂きたい・・・・・・
◆ 「真理そのものが原因って、どーして言えるの?」
さて、それでは上記に関して疑問を呈する。なぜならラカン氏御主張には、「ないものが2つあるのよ」なのであり、一点目は「誤読サンの存在を無視してんじゃん」そして、「ここに至るまで貴殿側からはその、問題とされる『聖典からの引用がナイ』じゃん」が二点目の問題点になろう。
たとえばこの、ラカン氏の議論の進め方が是認されるのであるならば、「超ド級のワル・愛甲猛(横浜高)の行状を以て高校野球精神を全否定することが可能となる」ではないか・・・・・・一部を以て全体を否定するって行動は、大学二年の一般教養課程レポであれば、及第することもナイであろう(なお「愛甲」の行状については後述予定)。
で、あるのでもしも、ラカン氏が生長の家信徒からの同意を得たくば「誤読サンの存在への言及」並びに「聖典問題箇所の引用」くらいの労はmustな要請として妥当なものとは云えないだろうか。そしてそれなしでは永遠に、ラカン氏が目的を達せられること、つまり、掲示板参加者からの同意取り付けであるが、不能となると断言できよう。
故に、だから、この二点を念頭に本日の投稿活動であるが、ラカン氏に於かれては優先順位を高めに置かれたい、そう願う次第である。そして、当方は現れないであろう時間帯のご活躍に期待、する次第である。は、は、は、ハックション!・・・・・・・おお、昨日の竜宮城からの帰りに風邪、ひいちゃった?・・・・みゆきチャンからのメールにも返信せねばならぬため、以上(キリッ!)
拜
678
:
トンチンカン
:2015/10/17(土) 09:36:41 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『教理』の≪排他性≫と≪暴力性≫・・ 必死になって、これらのコトバを解説!!
「マサノブ爺さん」の ≪命綱≫ として、懸命にモガイているのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・「マサノブ爺さん」は、ご自分の ≪言行不一致≫ を完全に棚上げし、それらを追求
する人達に向けて、「私を責めるな・・ オマエらが悪い・・」と反撃しているので
す!!
・「マサノブ爺さん」は、ご自分が曲がりなりにも ≪宗教家≫ であることを意識して
いないかのような『哲学風なコトバ』の乱用で、「俺は偉いのだ」とばかりに≪威嚇≫
しているだけなのです。
・「マサノブ爺さん」は、≪内弁慶≫で、実際のところは ≪小心者≫ でもあるのです!!
・だから、「外部」に拡大した 『反対勢力』 に対する ≪脅威≫ に打つ手が無くな
っていたところに、『公開質問状』の提示を見て、オロオロしているのです・・・
・そうでしょ? 「マサノブ爺さん」こそが、ご自分の≪言行不一致≫を良く知っている
のですから・・・
679
:
「訊」
:2015/10/17(土) 09:44:37 ID:D3Idjoi2
BGM 試合開始のサイレン
https://www.youtube.com/watch?v=TPOgs1lli7M
――――――――――――
延長再試合
訊商業 × ラカンの家付属
――――――――――――
女子供が来る場では、ない・・・・・・・ここは、野球場である。
680
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 10:53:47 ID:yPuEDcac
>さて、それでは上記に関して疑問を呈する。なぜならラカン氏御主張には、「ないものが2つあるのよ」なのであり、一点目は「誤読サンの存在を無視してんじゃん」そして、「ここに至るまで貴殿側からはその、問題とされる『聖典からの引用がナイ』じゃん」が二点目の問題点になろう。
そうですかね。雅春先生のご著書には、実相と現象、完全と不完全、調和と不調和、霊と物質、光と闇、善と悪、健康と病気、悟りと迷い、唯神論と唯物論といった二項対立がいたるところで語られているのではないのですか。
語られていないのであれば、訊けさんが「そういう事実はない」と否定なさればよいでしょう。
「誤読サンの存在」は関係ないですね。人間に欲望がある限り、欲望に沿った読み方をしますよ。リンゴはあるがバナナはない、といわれてありがたがるものはいないでしょう。バナナに消えてほしいと欲望する人はほとんどいないからです。
善はあるが悪はない、といえばこれを信じたいと人はおうも。悪は消えてほしいと欲望しているからです。欲望に沿って人は真理の書を読む。二項対立で悪が消えてこんなにも簡単に欲望が満たされるなら、もっと満たしたいと人は欲望しますよ。人間に欲望があるかぎり、これは自然な流れです。
欲望が人をして二項対立の乱用に走らせるのですよ。欲望を満たすために真理の書を読む人はいくらでもいますよ。訊けさんにしてもそうでしょう。欲望を満たすために真理の書を読む人が、気に入らぬ相手を排除したいとするさらなる欲望へと向かったところで、なんら不思議なことではないでしょう。
気に入らぬ相手を排除したいとする欲望を持った人は、教えを用いて欲望を満たそうとしますよ。誤読というよりも欲読といったほうがよいでしょう。
681
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 10:57:06 ID:yPuEDcac
ようやくラカンに近づいてきたようです。ラカンは「すべての欲望は存在欠如の換喩である」といっています。「物質はない」どころか、人は言葉の世界に閉じ込められて物質とのつながりを失ってしまった、とラカンはいっているのですよ。
物質とつながってもいないのに、「ある」とか「ない」とか言っても仕方がないでしょう。人は失ったものを言葉で満たすしかない。言葉をつらねることで人は欲望しつづけるしかないのですよ。
二項対立はラカンのいう対象a、欲望の原因です。
682
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 12:54:06 ID:yPuEDcac
人は客観的世界をあるがままにみているとおもっている人がいるかもしれないが、人がみているのは脳のなかにつくられた表象である。脳のなかにつくられた表象を人はみているのであって、客観的世界をそのままみているのではない。
しかもこの表象は言葉に乗っ取られている。言葉が表象を支配している。人は言葉によって客観的世界との関係を絶たれてしまったのだ。言葉を手に入れたことで、人は客観的世界との関係を失った。人は言葉の世界に閉じ込められてしまった。
それでも人は「もの」を欲望しているつもりでいる。言葉によって閉じ込められた世界にいながら、それでも人は「もの」を欲望しているつもりでいる。
言葉の世界に「もの」はない。いくら欲望したところで「ないもの」は手に入れられない。欲望はけっして満たされない。人間ができるのは、欲望をつくりだすことだけである。
欲望をつくりだしてくれるのが「欲望の原因」である。お金や商品が「欲望の原因」である。欲望の対象はどこにもない。人はお金を持つことで欲望し、商品をみせられることで欲望する(お金や商品は言葉がつくりだした表象でしかない)。
言葉の世界にあるのは欲望の原因だけであって対象はない。言葉は欲望をつくりだせても、欲望の対象としての「もの」はつくりだせないからだ。真理は欲望の対象ではなく原因なのだ。人が真理を欲望するのではない。真理が人を欲望させるのだ(真理の追究といっても言葉をつらねているだけ。真理はけっして手に入らない)。
教理は欲望の対象ではなく、原因なのだ。教理は欲望をつくりだす。その欲望のひとつが、優れたものを手元に残し劣ったものを排除したいとする欲望である。
683
:
「訊」
:2015/10/17(土) 13:44:16 ID:GcXXUSaI
当方の1回コールド負けってことにしてください。引用もなく誤読サン無視のままつづく議論なのであれば、まあ、貴方の勝ちです。
さすが、ラカンの家ですな。
以上
684
:
トキ
:2015/10/17(土) 14:33:19 ID:0ew.TCQo
純粋教理批判 様
基本的な疑問ですが、例えば、法律で「日本国民は全て生長の家を信仰しなければ
ならない」云々という規定ができたなら、教義のあり方について、二項対立を排する
云々という議論はある程度、理解できます。しかし、特定の信仰を持った人が集まっ
てできた組織内部で、その特定の教義を信仰することに反対される根拠はないはず
です。
共産主義の国家では、唯物論が国是とされ、特定の信仰を持っているという理由
だけで、刑罰を受けたこともありました。ポルポト時代のカンボジアでは、特定の
信仰を持っている人たちは、全て処刑されました。このような歴史的な背景を考え
ると、特定の宗教法人の内部で、唯物論に反対する言動がされても、別に当然では
ないかと思います。そこまでの価値相対主義に宗教法人が従う必要はないかと思い
ます。
685
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 14:44:59 ID:yPuEDcac
>当方の1回コールド負けってことにしてください。引用もなく誤読サン無視のままつづく議論なのであれば、まあ、貴方の勝ちです。
訊けさんはいつも自分本位の条件をつけてこれにしたがわない場合は話しあいにおうじない、といわれますよね。
引用などしなくとも、雅春先生が「実相は独在である、現象はない」、「マルクス思想は唯物論である。虚説と和解してはならない」、「光のみがある。闇は消える」、「悪はない、善のみがある」などと説いておられるのはあきらかではないですか。少なくともこのように理解しているものがいるということを事実として認めるべきでしょう。
「誤読」にしても訊けさんの判断ですよね。わたしはテキストの読みは人それぞれの読みがあるとおもってますがねえ。おなじ言葉でも人それぞれに理解の仕方がちがう。その人が何を求めているかによっても違う。
訊けさんのように経営問題を解決したいとおもっている人と、純粋に真理を追い求めている人とでは受け取り方がちがってくる。当然のことたとおもいませんか。訊けさんの判断にしたがう理由はありません。
わたしは訊けさんに「わかりやすく説明せよ」(できるかどうか試してやるみたいなニュアンスでしたよね)といわれたから説明したのですよ。訊けさんの求めにおうじて説明したのですよ。説明の内容にはいっさいふれずに「終わりにする」とはどういうことなのでしょうか。これだけ説明させといて「終わりにする」とはどういうことなのでしょうか。
訊けさんはいつもこうですよね。相手が書けないと高をくくって書けと要求し、相手が書くとそれをスルーしたり、さらに別の条件をつけてくる。こういうことを何度かやっておられますよね。
一方的に条件をつけるのではなく、まずは相手がいってきたことにたいして応答するのが先でしょう。訊けさんの求めにおうじて「たとえ」や具体的な事実を述べたのですから、そういう事実があるのかないのか、「たとえ」に該当する事実があるのかないのか、それをまずは判断すべきでしょう。
686
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 14:51:31 ID:yPuEDcac
>基本的な疑問ですが、例えば、法律で「日本国民は全て生長の家を信仰しなければ
ならない」云々という規定ができたなら、教義のあり方について、二項対立を排する
云々という議論はある程度、理解できます。しかし、特定の信仰を持った人が集まっ
てできた組織内部で、その特定の教義を信仰することに反対される根拠はないはず
です。
教義を信仰することに反対していますか。問題が起きているので問題の原因を考える必要がある、といっているだけなのですが、このように受け取られる理由がわかりません。
687
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 15:08:18 ID:yPuEDcac
訊けさま
わたしが問題にしているのは、ふつうの人々によって「おまえは迷っている」、「いくら偉そうなことを言っても人間知でしかない」、「二元論は虚説だ」、「それは唯物論である」といった言葉がなぜ語られるのか、ということです。
事実としてこういうことがおきている。なぜなのか。教えと関係があるのは間違いない。なぜならそういう人たちは教えで説かれた言葉をもちいているから。
こういうことを問題にしているのですよ。世間一般でこうした言葉を聞くことはまずない。こういうことは生長の家のなかでしか起きていない。であるなら、教理と関係があるのは間違いない。こういうことをいっているのですよ。
どこを引用すれば事実関係がはっきりするとお考えなのでしょう。
688
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 15:31:01 ID:yPuEDcac
トキさま
>特定の宗教法人の内部で、唯物論に反対する言動がされても、別に当然では
ないかと思います。そこまでの価値相対主義に宗教法人が従う必要はないかと思い
ます。
唯物論に反対するのはよいのですよ。問題は、相手の発言内容にふみこむのではなく、「唯物論だ」のひとことをもって相手の発言を全否定できるということなのです。
なぜこういうことができてしまうのでしょうか。相手がなにをいっているかに関係なく、なぜこういうことができてしまうのでしょうか。
内容に関係なく「唯物論だ」のひとことで全否定するのは排他的行為であり、暴力的行為であると考えます。否定されたものからすれば、これは暴力以外のなにものでもありません。
こうした排他性や暴力性がどこからくるのか、そういうことが生長の家ではなぜ可能となるのか、こういうことをかんがえなければならないのではないでしょうか。
689
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 15:34:30 ID:yPuEDcac
訊けさま
わたしは訊けさんから「質問状の内容について言及せよ」といわれたので、本意ではないが言及しておるのですよ。わかりやすく説明せよといわれたので、わかりやすく説明したつもりなのですよ。
すべて訊けさんのいうとおりにしてきましたよね。条件づけはもういいでしょう。
690
:
「訊」
:2015/10/17(土) 15:59:17 ID:hRuJVBIM
BGMクリック必須
https://www.youtube.com/watch?v=9VG-fF6CV5o
ごきげんよう、トキスポーツニュースの時間です。
先ずはこの試合・・・・・・・・・最終回にものすごいドラマが待っていました。コールド負け直前のチームがその裏、試合をひっくりかえして「逆コールド勝ち」です。しかも、野球には珍しいオウンゴールまで飛び出したのですが、先ずは結果からです。
――――――――――――
再試合結果
訊商業 17-7 ラカンの家付属
――――――――――――
・・・・・それではこの試合、VTRで振り返ります。
先制したのはラカ大付属。訊商業投手陣が繰り出す「聖典から引用せよ」を断固拒否しまして、一挙7得点。訊商ベンチはコールド負けを覚悟しました。ところが・・・・・・・
奇蹟は終盤に待っていました。
これまで「教義に潜む二項対立!だから生長の家はダメ!」を主張していたラカ大付属でしたが突如、投手陣が大乱調。二項対立!だったハズの生長の家なのに、「実相独在じゃないですか!」と言い出します。その模様は・・・・・
――――――――――――
>>685
引用などしなくとも、雅春先生が「実相は独在である、現象はない」、「マルクス思想は唯物論である。虚説と和解してはならない」、「光のみがある。闇は消える」、「悪はない、善のみがある」などと説いておられるのはあきらかではないですか。
――――――――――――
???
実相独在?二項対立じゃなかったの?教義は・・・・・・
・・・・これを受けて訊商業は、「ああ、そうなの?貴殿、ようやく気付きましたね」と一塁にランナーを進め、「その通りですよ。貴殿が仰っていた『二項対立』って教義にアルんじゃないんです(笑)」と同点に追いつきます。その後は、「雅春先生は貴殿が言う通り実相独在しか解いてないの」「気づいてんなら、最初からそう云え、ラカンの家」「どこが二項対立なんだ。聖典読まずに書いてるから、そんな妄想を振りまくんだ」と猛攻。一気に17得点を挙げます。
自分の引用文に拠って「教義にある二項対立」説が否定されたラカ大付属は茫然。「あ、聖典にあるじゃん」「二項対立って、教義にはナイじゃん」となり17得点を許した同校。試合後はベンチ前の砂を集め、寂しくグランドを去りました。
いやー、こんな事あるんですね。
二項対立!だからダメ!で押していたラカンの家付属でしたが、聖典を引用してみたら「実相独在だって」バレてしまいました。野球界初の「オウンゴールが決勝点となった」奇蹟のドラマ、本日は訊商業×ラカンの家付属の試合の模様をお送り致しました。それではみなさん、ナイスなウイークエンドを。
拜
691
:
日本会議キライ
:2015/10/17(土) 16:03:21 ID:Atcp804s
谷口清超先生ご指導の特別練成会に参加したときのこと。
質疑応答で、清超先生はどんな質問にも、それこそ、どんなくだらない(質問した本人はいたってマジメですが)質問にも親切に答えてくださいました。
しかし、1つだけお答えにならなかったことがありました。
それは、質問した本人ではなく、その知り合いや友人などが抱えている悩みについての質問でした。
「本人でなければ詳しい状況がわからないから、正確に答えられないから」と、清超先生は仰いました。
同様に、岡先生が総裁に質問された意図や意味は、ご本人にうかがわなければわからないと思います。
>>397
>わたしが復興Gさんのサイトに行かないのは、復興Gさんのサイトに妙な仕掛けがしてあるかもしれないからです。
それは、純粋教理批判様の都合ですよね?
692
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 16:08:05 ID:yPuEDcac
なんのことかわからんですね。
わたしは「実相は独在である、現象はない」と書きましたよね。これが二項対立ではない。はて、どういう意味なのでしょう。
これは毎度おなじみの二項対立です。実相と現象の二項対立をまず立てる。実相を優先項とし、現象を劣位項とする。つぎに優先項を純粋現前させるために、劣位項である現象を「ない」といって排除する。すると実相だけが残り、実相は純粋現前される。実相独在の完成。
毎度おなじみの二項対立そのものではないですか。
693
:
「訊」
:2015/10/17(土) 16:10:54 ID:hRuJVBIM
(場内アナウンス)
ご覧のように〜
17-7で〜 訊商業高校が勝ちました。
これより、同校の栄誉を称え〜
同校の校歌を演奏し、校旗の掲揚を、行いマス♡
○ 訊商業高校 校歌「堅信歌」
https://www.youtube.com/watch?v=ygrt3mHsJk0
694
:
「訊」
:2015/10/17(土) 16:13:57 ID:hRuJVBIM
>>>わたしは「実相は独在である、現象はない」と書きましたよね。
これが二項対立ではない。はて、どういう意味なのでしょう。<<<
独在なんですよね、実相は。
独在ってことは、二項対立ではナイですよね。それでは逆にお聞きしますが、「独在なのに二項対立」って、どんな意味なんですか?「オレにはオマエしかいない(独在)けど、愛人もいる(二項)」って意味だとしたら、たぶん、ラカンの家・・・・・・・・世界一です(笑)
拜
695
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 16:16:30 ID:yPuEDcac
>それは、純粋教理批判様の都合ですよね?
「都合」というより当然のことだとおもいますね。復興Gさんにかぎってそのようなことはないとおもいますが、いちおう念のため。
696
:
日本会議キライ
:2015/10/17(土) 16:22:01 ID:Atcp804s
ご本人に直接伺うのが「当然のこと」だと思います。
697
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 16:22:09 ID:yPuEDcac
>独在ってことは、二項対立ではナイですよね。それでは逆にお聞きしますが、「独在なのに二項対立」って、どんな意味なんですか?「オレにはオマエしかいない(独在)けど、愛人もいる(二項)」って意味だとしたら、たぶん、ラカンの家・・・・・・・・世界一です(笑)
ここまで堕しましたか。二項対立というのはですね、ずっと二項対立が続くのではなく、片方だけが最後に残るのですよ。必ず最後は優先項の独在ということになるのですよ。
二項対立というのは優先項を独在させるための方法なのです。この方法をまねる信徒がいるということです。
698
:
「訊」
:2015/10/17(土) 16:25:33 ID:hRuJVBIM
勝利校インタビューです。おめでとうございます。
「ありがとうございます」
グランドで聴く、堅信歌、今のお気持ちは。
「雅春先生並びに復興Gさまの濡れ衣を払拭出来て、嬉しく思います」
ところでラカンの家付属は、無効試合を主張していますが、その点は?
「どうして無効なんでしょうか」
実相独在だけど、独在じゃないからオカシイと。
「??????日本語でお願いします」
だから、独在だけど、二項対立してんだと。
「それは、対機説法での方便でしょう。方便ではそれは、実相と現象を並べて説明しますよね、雅春先生は」
はい。
「方便では、その様な工夫をなさっておられます。けど、教義の根本は実相独在ですよ。ラカンの家付属が言った通り」
あ、今、笑ってません?
「わ、わ、わ、笑ってなんかいませんよ」
699
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 16:29:11 ID:yPuEDcac
>ご本人に直接伺うのが「当然のこと」だと思います。
わたしが復興Gさんとのやりとりを避けているとでもお考えなのですか。
わたしはですね「質問状の内容が問題の本質をついていない」といっているのですよ。どう本質をついていないのか、それをこちらで示せばよいだけでしょう。
すでに相当な量を書いてまいりましたので、もういちどいちから説明するつもりはありません。復興Gさんが読まれて反論があればなさればよいだけでしょう。
700
:
日本会議キライ
:2015/10/17(土) 16:35:45 ID:Atcp804s
>>397
>わたしが復興Gさんのサイトに行かないのは、復興Gさんのサイトに妙な仕掛けがしてあるかもしれないからです。
↑避けているように見えますが。
>わたしはですね「質問状の内容が問題の本質をついていない」といっているのですよ。
これもご本人に伺えば済むことでしょう。
701
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 16:35:45 ID:WlkTGXxk
>「方便では、その様な工夫をなさっておられます。けど、教義の根本は実相独在ですよ。ラカンの家付属が言った通り」
実相独在を示すにあたって雅春先生は二項対立を用いておられます。信徒それをまねるといっておるのですよ。二項対立をまねることで信徒による排他性や暴力性が発揮されるといっておるのですよ。
702
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 16:39:31 ID:yPuEDcac
>避けているように見えますが。
避ける理由はなんだとお考えですか。
703
:
「訊」
:2015/10/17(土) 16:41:11 ID:hRuJVBIM
あっさり問いますが、じゃ、そうだとして(笑)そうだとして、ですよ?
「なんでそんな視点を外した公開質問をするのが無礼」なんでしょうか(笑)意味わかんないんですが。
イチャモンにしか見えないですよ。ええ?なんですって?
二項対立を用いてますですって?しかも「それがダメ!」ですって?・・・・教義そのものが二項対立であるかのように、書いておられたではないですか(笑)。
もう、止めましょうよ(笑)コントですよ、これ。
拜
704
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 16:46:34 ID:yPuEDcac
>あっさり問いますが、じゃ、そうだとして(笑)そうだとして、ですよ?
「なんでそんな視点を外した公開質問をするのが無礼」なんでしょうか(笑)意味わかんないんですが。
イチャモンにしか見えないですよ。ええ?なんですって?
二項対立を用いてますですって?しかも「それがダメ!」ですって?・・・・教義そのものが二項対立であるかのように、書いておられたではないですか(笑)。
なんのことですか。質問状で復興Gさんが二項対立をもちいているといいましたか。なんのことですか。
こんなぐぬたらぬやりとりで時間をさくのではなく、わたしの説明にたいする反論をどうぞ。
705
:
「訊」
:2015/10/17(土) 16:50:52 ID:hRuJVBIM
>>>なんのことですか。質問状で復興Gさんが二項対立をもちいている
といいましたか。なんのことですか。<<<
その視点(二項対立)を外しているからダメだ、無礼だ、総裁は答えないんだと、貴方は仰っておられましたよね(笑)。どうぞ、ご確認ください。
706
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 16:59:11 ID:yPuEDcac
>その視点(二項対立)を外しているからダメだ、無礼だ、総裁は答えないんだと、貴方は仰っておられましたよね(笑)。どうぞ、ご確認ください。
たしかにこういうことはいいましたが、だからどうなんです。なにがいいたいのですか。
「総裁が答えない」ではなく、質問じたいに意味がないといっておるのですよ。どう無意味であるかを説明しているところではないですか。
説明にたいする反論をどうぞ。
707
:
「訊」
:2015/10/17(土) 17:02:14 ID:hRuJVBIM
>>>わたしの説明にたいする反論をどうぞ。 <<<
「雅春先生は二項対立を用いた」という文と「教義そのものが二項対立だ」という文は、意味が違いますよね。貴方は後者の意味でお使いだったハズですよね、この、二項対立の用語を。ここに来て貴殿は「元から前者の意味で使用なさっておられたかの如く」お延べですが、それ故にコントだと申しているのです。
拜
708
:
「訊」
:2015/10/17(土) 17:04:20 ID:hRuJVBIM
>>>質問じたいに意味がないといっておるのですよ。どう無意味であるか
を説明しているところではないですか。<<<
そうですよ、分ってますよ(笑)分っているから今、脱力しているワケですよ。小難しい用語をご使用だったが結局、「こんな程度の意味じゃん」ですよ。それで、脱力気味なんですよ。
709
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 17:14:02 ID:yPuEDcac
>「雅春先生は二項対立を用いた」という文と「教義そのものが二項対立だ」という文は、意味が違いますよね。貴方は後者の意味でお使いだったハズですよね、この、二項対立の用語を。ここに来て貴殿は「元から前者の意味で使用なさっておられたかの如く」お延べですが、それ故にコントだと申しているのです。
意味がちがいますか。雅春先生は二項対立を用いて教義を構築(あるいは説明)しておられるということです。どう違うのでしょう。
>そうですよ、分ってますよ(笑)分っているから今、脱力しているワケですよ。小難しい用語をご使用だったが結局、「こんな程度の意味じゃん」ですよ。それで、脱力気味なんですよ。
印象批評は求めておりませんので、具体的な批判をどうぞ。
710
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 17:34:14 ID:yPuEDcac
>>709
「コント」という侮蔑的表現を用いられた以上、きっちりとした回答をお待ちしております。
711
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 17:48:15 ID:yPuEDcac
訊けさま
「じゃ、」の意味を答えたら貴方が困る。といっておられましたが、まだ答えてませんよね。はやく答えましょう。
712
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 18:00:13 ID:yPuEDcac
印象操作しかできない訊けさん。そんなにしてまで自分を偉くみせたいですか。
印象操作なしでは何もできないですか。印象操作なしのやりとりをしませんか。
713
:
曳馬野
:2015/10/17(土) 18:17:35 ID:QbJFCpk.
首章
釈迦牟尼仏、明星を見て悟道して日はく、我と大地有情と同時に成道す。
お釈迦さまはシッタ-ルタ太子、王子として生まれて、深夜王舎城を出でて、檀特山に於て断髪す、出家求道です、苦行六年、ついに金剛座上に坐して蛛網を眉間に入れ、鵲巣を頂上に安じて、葦、坐をとほしとあります、金剛座結跏趺坐ですよ、がっしりと坐ってというぐらい、眉間にくもの巣が張った、頭上にかささぎが巣を作った、あしが坐を通しという、そうして三十歳臘月十二月八日未明、明星の出でしとき、忽ち悟道、最初獅子吼するにこの言あり。
我と大地有情と同時成道。
お城の東西南北の門に、生まれた子、死んで行く人、病気の人、老いた人、生老病死苦を見る、人はなぜ苦しまねばならぬか、苦しみから解放される方法はないのかという、これが出家の原因であった。諸方を訪ねる、AがAと云えばじきにAになる、よし卒業じゃ、これからは二人でAをやって行こうという、だがなぜ苦しまねばならぬか、これをどうしたらいいという、最初の疑問に答えが出なかった。Bを訪ねる、また云うとおりにBに成る、だが答えが出ない、参ずる処を参じ尽くし、断食等難行苦行も、いっときの安楽があるだけだ、ついに刀折れ矢尽きて、ガンジス河の辺り、菩提樹下に坐す。
仏道を習うというは自己を習うなり、自己を習うというは自己を忘るるなり。仏教を知らなかったお釈迦さまは、自己を習う他になく、これが大力量、他を卒業するのに莫直去、なをかつこれは違うという、ついに求めるものの得られぬのを知る。
これ後の達磨さんから、我らに至るまでまったく同じです、過去現在未来の諸仏、共に仏と成る時は必ず釈迦牟尼仏となるなりと、これ。ついに刀折れ矢尽きるんです、ようやく坐になるんです、只管打坐まったくの手つかず。
すると自己を忘れる、忘我ということが起こる。忘我する自分に気がつかない、たまたま明星一見です。はあっと一念起こる。
我と有情と悉皆成仏。
自分という身心無くものみなです、すべての問題が解決済みです、もとこの通りであったという安心落着です。
仏教の創始です。しかしより以来、四十九年、一日も独居することなく、暫時も衆の為に、説法せざることなし、一衣一鉢欠くることなし。三百六十会、時々に説法す、終に正法眼蔵を摩訶迦葉に付嘱す。流転して今に至る。はい、まことに実にこのとおりです。
一枝秀出す老梅樹、荊棘時と与に築著し来たる
一枝秀出す老梅樹、まことに釈尊のほかに人の本来のありようを示した人はなかったです、苦を云い終末を云い、現実の悲惨や矛盾をついて、だからこうすべきだ、だから神を信ぜよ、すれば救われる底の、新興宗教も他の一神教も五十歩百歩です、迷妄から出て迷妄へ入る、実になんにもならないことは百害あって一利なし。ただひとり釈尊のみ開示して今に至る。
荊棘時とともに築著し来たる、世情流布達磨さんを毒殺しようとする仏教ではなく、これは求道の人にとって、だれはどうしたかれの因縁はという、無字の公案臨済と曹洞の別などいう、あるいは微妙の周辺にあっても、とやこうするそれです、捨て去るのに大苦労します、この時釈尊の、なをかつ初発心を満足せぬという、自己を習う真正直を思い出して下さい。
714
:
曳馬野
:2015/10/17(土) 18:25:45 ID:QbJFCpk.
第一章
第一祖、摩訶迦葉尊者、因に世尊拈華瞬目し、迦葉破顔微少す。世尊日はく、吾に正法眼蔵ねはん妙心有り、摩訶迦葉に付嘱す。
尊者生まれる時、金光室に満ちて、光ことごとく尊者の口に入る、よりて飲光と名付く。多子塔(ヴエ-シャ-リ西北三里に在り)前にして、初めて世尊に値う、世尊善来比丘と呼びたまふに、鬚髪すみやかに落ち、袈裟体に掛かる。すなわち正法眼蔵をもって付し、十二頭陀を行ずという、十二の規範となる修行禁欲の法です、十二時中空しく過ごさず、これより釈尊坐を分かつ、以来今に至るまで、衆会の上座たり。釈迦牟尼仏一会の上座たるのみにあらず、過去諸仏の一会にも不退の上座たり。霊山会上八万衆前にして、世尊拈華瞬目す、花をとって、目をぱちっとやったんです、皆心を知らず、黙然右往左往する中に、摩訶迦葉独り破顔微少す、ふっと笑ったんです。世尊日く、吾に正法眼蔵ねはん妙心、円明無相の法門あり、悉く大迦葉に付嘱すと。
いいですかこれ、花をとって瞬目、どうして八万大衆右往左往ですか、黙然なんですか、なぜに迦葉独り破顔微少なんですか、なぜによって正法眼蔵ねはん妙心悉く付嘱するんですか。まずもって初心に帰ってこれを思い、これを知って下さい、他にはまったくないんです、すると急転直下します、多子塔前においても、たった今のあなたにも、正法眼蔵ねはん妙心が付嘱します。はいこのとおりかくの如く。なぜに十二頭陀を行じ、十二時中身を横たえることもせず、形憔悴し衣は破れして、初めてこれを得るんですか。よくよく見てとって下さい。ただに他なくまっしぐらに得る、大迦葉の右に出るものなく、末孫おんぼろけのわしに至るまで、跪拝してちりっぱ一つ挟むことないんです。
大衆右往左往いったい何のためにというんですか、あるいは仏といい、座禅と見性といい、たとい何かあると思っているんですか、修行という世のため人のためなんですか。ちらともあれば破顔微少しないんです。ちらともなけりゃ、なんにもならんですか、いいえある分役に立たないんです。そんなの人間ではないという、もと人間であるのに、その上の人間なぞいらんです。一器の水が一器に漏れなく移るようにという、そんな姑息な一子相伝ではないこと、よくよく見て下さい。釈尊がなにをもって、迦葉に付嘱したんですか。なあんだもとなんにもない、そんじゃそりゃ当然、いえ付嘱することも不要じゃないかという、はいそのとおりです、それであなた満足できますか。たとい二千年を金剛不壊ですか。はい、ないものは壊れんですよ。
知るべし、雲谷幽深の処、更に霊松の歳寒を歴る有り。
こりゃまったくこの通りと他いいようがなく、拈提から抜粋します、ただ霊山会上のみ所住処というに非ず、あに梵漢本朝も亦漏れるることあらんや。如来の正法流転して一毫髪も欠くることなし。若ししかればこの会は、これ霊山会たるべし。ただ諸人の精進と不精進とに依りて、諸仏、頭出頭没せるのみなり。今日もしきりに弁道し、子細に通徹せば、釈尊直きに出世なり。ただ汝ら自己不明に依りて釈尊そのかみ入滅す、汝らすでに仏子たり、何ぞ仏を殺すべけんや。故に速やかに弁道して慈父と相見すべし、よのつね釈迦老漢、汝らとともに行住坐臥し、汝らとともに言語伺候して、一時もあい離るることなし。ゆえに仏子という。
上の二つの釈迦、摩訶迦葉尊者の悟りの模様と法統継承の様子は、雅春先生の説明のものと大分違います。どうしてでしょうか。生長の家は正しいという方の説明をお願いします。
715
:
曳馬野
:2015/10/17(土) 18:35:32 ID:QbJFCpk.
百尺竿頭進一歩して神想観の指し示すものと一体となっての解釈をお願いします。
でなければ百尺竿頭の手踊りにすぎなく、どれが正しいとも言われませんので。
716
:
トキ
:2015/10/17(土) 18:45:01 ID:0ew.TCQo
>>688
高校で数学を勉強された経験のある人なら、ぼんやりとでも記憶していると
思いますが、ある命題から別の命題を証明するのはたいへんですが、否定する
には、そうでない事例を一つでも挙げれば良い、と数学で論理について学んだ
と思います。
純粋教理批判様は、何が何でも、生長の家で起きた問題は、全部、教義が原因
である、ということにしたいのでしょう。
私は、いろいろな事情で、他の教団や団体とも関わった経験はあります。その
経験からすると、生長の家は、他の団体に比較して、かなり自由な雰囲気の団体
だった、という印象はあります。
もし、教義に原因があるのなら、このようなことは考えられないです。
純粋教理批判様が、何か、不愉快なこと(あるいは純粋教理批判様とは関係がな
いが、総裁が何か不愉快な体験をされた)としても、それは組織運営上の問題であ
って、それはそれで問題にはすべきですが、教義上の問題とは関係がない話です。
717
:
トキ
:2015/10/17(土) 18:52:02 ID:0ew.TCQo
曳馬野様
他の文章からの引用をされる場合、著作権法により、引用された文献を
明示する義務が生じます。ご注意ください。
合掌ありがとうございます
管理人敬白
718
:
曳馬野
:2015/10/17(土) 19:08:35 ID:QbJFCpk.
>>713
>>714
のふたつは川上雪担老師の話です。
しかしトキさん、私が引用したのでありあなたが心配する事ではありません。
老師は正法が広まる事のみ願っていたのです。そのための話の一部として引用しているのですから、版権が有るからどうのと云う様な料簡の狭いことは決してないと思っています。
719
:
曳馬野
:2015/10/17(土) 19:20:51 ID:QbJFCpk.
【欲するもの好ましきもの自ずから集まりきたり、欲せざるもの好ましからざるもの自ずから去る。】
この神想観の世界をわがものとしていない人達が色々言うだけのことでしょう。要するに生長の家の教えの実践が出来ていない人達が理屈を云っているということになりませんか?
理屈と力で結果を変えることは可能ですが、教の世界ではないです。岡講師も理屈で質問するのでなく、真理の実践により自ずからの結果を出したらいいでしょう。本流さんも力によるのでなく自ずからの世界を実現してみて下さい。
誰一人出来ないということですと生長の家の教えの信憑性に傷がつくというものです。トキさんも理屈を云う暇に教えの正しさを証明して見られたら良いのではありませんか。
720
:
トキ
:2015/10/17(土) 19:34:25 ID:0ew.TCQo
>>718
曳馬野様
>>しかしトキさん、私が引用したのでありあなたが心配する事ではありません。
掲示板上で、法令違反が行われた場合、最初に責任を問われるのは投稿者様ですが、
次に責任を問われるのは管理人です。特に、他の宗教の指導者の著作を引用した場合
は、問題になる可能性が高いです。仮に、この文章の著者が死亡していたとしても、
出典明示義務は存在します。
今後はご注意ください。
合掌ありがとうございます
管理人敬白
721
:
曳馬野
:2015/10/17(土) 19:55:03 ID:QbJFCpk.
>>719
は岡講師の質問への私なりの答えのつもりです。教えに基づいて結果を出せなければ教えが正しいと言えなくなります。
722
:
曳馬野
:2015/10/17(土) 20:55:25 ID:QbJFCpk.
純粋教理批判さん相手だと色々言うトキさん
>>719
に答えてみて。
723
:
トキ
:2015/10/17(土) 21:40:09 ID:0ew.TCQo
>>719
曳馬野様
ご投稿ありがとうございました。たいへん失礼をしました。
>>理屈で質問するのでなく、真理の実践により自ずからの結果を出したらいい
というくだりを拝見し、純粋教理批判さんへの皮肉か当てこすりかと誤解をしておりました。
お詫びします。
724
:
トキ
:2015/10/17(土) 21:48:12 ID:0ew.TCQo
>>722
気になって、少し調べてみました。
復興G様の「公開質問状」は、印刷をされて各教区でかなり出回っており、
現役の信徒が、密かに組織内で流布している、という話を聞きました。
現に、私の所属する教区の幹部が密かに配布しているのを知っています。
当然、教団本部は、この対策に頭を痛めていると思います。
複数の教区で、この「公開質問状」が広まっているという情報も得ています。
純粋教理批判様や曳馬野様は、この動きには関係がないですが、私が安易に
返答をすることは、復興G様の邪魔をする可能性があるので、控えさせていた
だきます。
ご容赦ください。
725
:
曳馬野
:2015/10/17(土) 22:16:19 ID:QbJFCpk.
本当に都合のいい態度ですね。今色々されている本流派なり岡講師なりの行動が、教で言う
【欲するもの好ましきもの自ずから集まりきたり、欲せざるもの好ましからざるもの自ずから去る。】
に当たるのかどうかと聞いているのです。
欲せざるもの好ましからざるもの自ずから去る。と真理の世界ではなると云いながら、雅宣総裁が去らない、変わらないから世間に恥さらしながら力尽くで退かそうとしているのではないですか。
726
:
神の子さん
:2015/10/17(土) 22:18:09 ID:5EYRcSWw
復興G様の質問状…
727
:
曳馬野
:2015/10/17(土) 22:31:57 ID:QbJFCpk.
【欲するもの好ましきもの自ずから集まりきたり、欲せざるもの好ましからざるもの自ずから去る。】
この神想観の世界をわがものとしていない人達が色々言うだけのことでしょう。要するに生長の家の教えの実践が出来ていない人達が理屈を云っているということになりませんか?
理屈と力で結果を変えることは可能ですが、教の世界ではないです。岡講師も理屈で質問するのでなく、真理の実践により自ずからの結果を出したらいいでしょう。本流さんも力によるのでなく自ずからの世界を実現してみて下さい。
誰一人出来ないということですと生長の家の教えの信憑性に傷がつくというものです。トキさんも理屈を云う暇に教えの正しさを証明して見られたら良いのではありませんか。
訊けさんの純粋教理批判さんへの行動にしても、教の中にマイナスを取り除こうとする論理が在るのは変だということに対して、教の理屈で対応しているだけで、教の実践で結果を出しているとは考えられません。
【欲するもの好ましきもの自ずから集まりきたり、欲せざるもの好ましからざるもの自ずから去る。】を証明してもらいたいものです。
728
:
曳馬野
:2015/10/17(土) 23:14:51 ID:QbJFCpk.
このままでは、生長の家は消えてしまい、日本の危機、世界の危機は救われない。今起たずして何時(いつ)起つべきか――という思いなのです。・・・岡講師
このままで行けば、日本の国はつぶれるより仕方が無いということになっているのであります。誠に残念なことです。・・・私はこの日本の国を、なんとかこの日本の国を良くしたいと思っても人間の力ではどうすることもできないぎりぎりのところへきているのです。・・・そこで、どうしてもこれは神様のお力を呼び出してきて、そしてその日本人の魂の世界を浄めるより仕方が無いというときに来ているのであります。・・・雅春先生
「私はこの日本の国を、なんとかこの日本の国を良くしたいと思っても人間の力ではどうすることもできないぎりぎりのところへきているのです。・・・そこで、どうしてもこれは神様のお力を呼び出してきて、そしてその日本人の魂の世界を浄めるより仕方が無いというときに来ているのであります。」・・・神頼み
『如意宝珠観』より この大調和の実相の大海原に宮柱太しく立ち、甍高く聳えたり、ここ竜宮城なり。綿津見の神の宮なり、鹽椎の神の宮なり、一切の宝周く満ち、一切の調度尽く七宝もて荘厳せり。・・・われ今此処竜宮城に坐して、鹽椎の大神より如意宝珠を得たり、吾が全身如意宝珠なり、光明燦然として十方世界を照らす、十方世界光明遍照、・・・わが全身如意宝珠なり、塩満の珠なり、汐干の珠なり、欲するもの好ましきもの自ずから集まりきたり、欲せざるもの好ましからざるもの自ずから去る。・・・人間の自由
この雅春先生の言葉そのものが、人間の限界を説き神頼みになっていませんか。しかし神想観の指導では何でも自由になると説く、こんなことも教えへの疑問点になりましょうか。岡さんは如意宝珠を得ているのでしょうか。
雅春先生こそ『言行不一致の元祖』となりませんか。いかがトンチンカンさん
729
:
純粋教理批判
:2015/10/17(土) 23:23:41 ID:yPuEDcac
時間ぎれです。
ではこれにて。
730
:
「訊」
:2015/10/18(日) 04:54:27 ID:As8KmUpg
>>ラカンの家総裁ドノ
よくワカンナイんですが、「二項対立」の意味確認など。ところで当方は
>>707
にてこう、書きました。
>>>「雅春先生は二項対立を用いた」という文と「教義そのものが二項対立だ」という文は、意味が違いますよね。<<<
と。
さらに追記して、
>>>貴方は後者の意味でお使いだったハズですよね、この、二項対立の用語を。ここに来て貴殿は「元から前者の意味で使用なさっておられたかの如く」お延べですが、それ故にコントだと申しているのです。<<<
とも書いております。これで充分な回答になっていると思うのですがそしたら・・・・・・・・・貴殿から返信が参りましたね。読んでみましょう。
――――――――――――
>>709
意味がちがいますか。雅春先生は二項対立を用いて教義を構築(あるいは説明)しておられるということです。どう違うのでしょう。
――――――――――――
そうです。「どう違うのでしょう」なんて問い合わせが来ましたから現在、少年野球遠征先のホテルにて脱力している、そんな現在です。嗚呼、ラカンの家・・・・・・・・
じゃ(笑)「じゃ」ですよ、たとえば「徳久克己先生はエロ話の方便を使用して教義を語った」という文と「教義そのものがエロだ」は・・・・・・・・同じ意味なんですか(笑)
「違うだろラカンの家」
そして「落ち着けラカンの家」
・・・・・講師がエロ話を方便に対機説法したからとて、教義そのものがエロってことにはならぬでしょうよ。「方便であれ、二項対立を用いてます(キリッ)教義そのものが二項対立であることと同じだ(キリッ)」なんてこと言われても、意味不明ですよ(笑)そして小難しい用語だから誤魔化されておりますが、内容を精査するとラカンの家解説って「完全意味不明文」ですよ(笑)。
これで伝わりましたよね。
・・・・・・え!?まだ?じゃ、たとえば「ボインの家」って宗教があるとしましょうか。それで再説明します。(
https://www.youtube.com/watch?v=9PaxNdNGK5U
)
上記動画参照なんですが、ボインの家。その教義第一条が「ボインは赤ちゃんのためにあるんやデー」でありそして、第二条は「お父ちゃんのモンと、違うのんやデー」だったとしましょう。さらにはそうなってるのに、ボインの家総裁、講習会でお父ちゃんも吸いますね。間男が吸うこともありますね〜(信徒爆笑)」なんて発言してたとしましょうか。
そしたらそれ、二項対立になりますか?(笑)。
いや、その説明(「お父ちゃんも吸いますよね」)ですがこれが、「それでもボインは赤ちゃんが吸うためにあるんデス」って結論に導くための布石だとしたら、別に二項対立とは呼べぬでしょう。ボインの家は「赤ちゃん独在(独占?)」です。あくまでも教義は二項対立ではなく「お父ちゃんが吸うことを否定している」ワケですからね・・・・・・・・あ、ところで余計分かんなくなった?(笑)ラカンの家は。
なんか、ラカンの家って小難しい言葉を羅列して、悦に入るのが悟りの道らしいからボインの家を譬えにしたのは、失敗だったかも(笑)まあ、そんなとこです。これから少年野球の試合ですんでこの程度で、ごめんなさいね(笑)
まとめますが、「ラカンの家が言ってること」ですが「身近な例にすると分かり易い(笑)」です。さらには「コント」と表しましたがこれは、ラカンの家では侮辱かもしれぬが、ボインの家では「最高の褒め言葉」なんです。だから、自信を持って!
拜
731
:
トンチンカン
:2015/10/18(日) 18:28:02 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『狂乱総裁マサノブ』君は遂に最後の言葉を書いた!!
――― 『雅春先生こそ“言行不一致”の元祖である』と ・・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[864] 『狂乱総裁マサノブ』君は、遂に最後の言葉を書いた ――― 「谷口雅春先生こ
そ言行不一致の元祖だった」と。こんな裏切りニセ総裁は即座に破門! 即刻、『生長の
家』から立ち去るべし!
武蔵坊弁慶 - 2015年10月18日 (日) 15時14分
『狂乱総裁マサノブ』君は遂に最後の言葉を書いた ――― 『雅春先生こそ“言行不一
致”の元祖である』と。
昨日の「トキ掲示板・『部室板/4』」に於けるマサノブ君の書きこみ件数は40件、此処3
日間の合計は、実に120件、朝から晩までパソコンを睨んで書き続けているのであります。
その『狂乱総裁マサノブ』君も、“狂乱”昂じて最後の言葉を吐いてしまったのでありま
す。このことは、極めて重大な失言であります。否、彼の本心であります。現教団の信徒
の皆様、ここまでマサノブ君が言ってもまだ黙って「聖使命会費」を納め、『狂乱総裁』
をお護もりしましょう、としてゆくお積りですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
732
:
トンチンカン
:2015/10/18(日) 18:33:21 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『狂乱総裁マサノブ』君は、遂に最後の言葉を書いた・・ <その1>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<総括>
① 以上のマサノブ君の投稿文の流れを見ると、彼が現在、完全な守勢に立たされており、
如何にして自己弁護するかに執心しているかがハッキリと読み取れるのであります。イラ
イラ・カリカリ、彼の神経は異常な狂乱状態を呈しているのであります。
② マサノブ君は、盛んに「純粋教理批判」君や「曳馬野」君に「自分はマサノブではな
い」と言わせているつもりですが、誰もそんなことは信じてはおりません。一般信徒は言
うに及ばず、幹部信徒であってもこの様な哲学まがいのヘリクツ論争を書ける人はいない
ことは明白であります。したがって「純粋教理批判=曳馬野=マサノブ」であると断定で
きるのであります。
③ 理屈だけでは真理の奥堂へは入れない。この様な基礎的なことすらマサノブ君にはわ
かっていないのでります。彼は、宗教や信仰の世界とは縁遠い学者・評論家の世界の人間
であります。こんな総裁は不要であります。即刻辞職して教団から立ち去るのが常識であ
ります。民間会社であれば、業績の急落赤字化、再建見込みなしの経営者は全部責任を取
っています。マサノブ・イソベ・ユキシマ君が責任を感じていないのは「教えの持つ排他
性と暴力性」のためで、自分らには責任はない、とヘリクツ議論を並べてでも自己弁護を
つづけるのでしょうか? そのような考えは世間では通用しないのですぞ!
733
:
トンチンカン
:2015/10/18(日) 18:34:07 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『狂乱総裁マサノブ』君は、遂に最後の言葉を書いた・・ <その2>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
④ 今回の一連の『狂乱総裁』マサノブ君の投稿記事を通じても解りますように、マサノ
ブ君は、絶対に自説を曲げない、ヘリクツを言ってでも最後まで自説を押し通して反対論
者を排除するところの異常な性格の人間である事がわかるのであります。その強烈な性格
は常識外れ、マサに『狂乱』状態であります。このままでは死ぬまで『生長の家』看板の
横取り使用をつづけていくことでしょう。表装と中味の違う商品を平気で売り続ける「マ
サノブ詐欺商法」を平気で続けて行くでありましょう。
⑤ この様な『狂乱総裁マサノブ』君に居場所を与え続けている「トキ管理人」氏も不可
解であります。最近では、マサノブ君の常軌を逸した言行には我慢出来ないらしく、相当
厳しく意見を言っておりますが、「トキ管理人」氏は、あくまでもマサノブ総裁の維持と
温存を考えているようですし、マサノブ君を追放することには賛成していないように見受
けられます。態度が曖昧模糊といった相変らずの蝙蝠軍団的色彩が強いようであります。
だから、「トキ掲示板」は中々、閉鎖されないのであります。優柔不断な人だと感じるの
でありますが、『狂乱総裁』を辞職にもっていくためにも、速やかに「トキ掲示板」を一
時閉鎖されんことを望むものであります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
734
:
曳馬野
:2015/10/18(日) 20:28:52 ID:QbJFCpk.
このままでは、生長の家は消えてしまい、日本の危機、世界の危機は救われない。今起たずして何時(いつ)起つべきか――という思いなのです。・・・岡講師
このままで行けば、日本の国はつぶれるより仕方が無いということになっているのであります。誠に残念なことです。・・・私はこの日本の国を、なんとかこの日本の国を良くしたいと思っても人間の力ではどうすることもできないぎりぎりのところへきているのです。・・・そこで、どうしてもこれは神様のお力を呼び出してきて、そしてその日本人の魂の世界を浄めるより仕方が無いというときに来ているのであります。・・・雅春先生
「私はこの日本の国を、なんとかこの日本の国を良くしたいと思っても人間の力ではどうすることもできないぎりぎりのところへきているのです。・・・そこで、どうしてもこれは神様のお力を呼び出してきて、そしてその日本人の魂の世界を浄めるより仕方が無いというときに来ているのであります。」・・・神頼み
『如意宝珠観』より この大調和の実相の大海原に宮柱太しく立ち、甍高く聳えたり、ここ竜宮城なり。綿津見の神の宮なり、鹽椎の神の宮なり、一切の宝周く満ち、一切の調度尽く七宝もて荘厳せり。・・・われ今此処竜宮城に坐して、鹽椎の大神より如意宝珠を得たり、吾が全身如意宝珠なり、光明燦然として十方世界を照らす、十方世界光明遍照、・・・わが全身如意宝珠なり、塩満の珠なり、汐干の珠なり、欲するもの好ましきもの自ずから集まりきたり、欲せざるもの好ましからざるもの自ずから去る。・・・人間の自由
この雅春先生の言葉そのものが、人間の限界を説き神頼みになっていませんか。しかし神想観の指導では何でも自由になると説く、こんなことも教えへの疑問点になりましょうか。岡さんは如意宝珠を得ているのでしょうか。
雅春先生こそ『言行不一致の元祖』となりませんか。いかがトンチンカンさん
●真理の問いかけには何も答えることが出来ずに、アジ演説のみ、トンチンカンさん自分の言葉で答えてみてね。
735
:
トンチンカン
:2015/10/18(日) 21:46:56 ID:z9V4A.MQ
<再掲>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『教理』の≪排他性≫と≪暴力性≫・・ 必死になって、これらのコトバを解説!
「マサノブ爺さん」の ≪命綱≫ として、懸命にモガイているのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・「マサノブ爺さん」は、ご自分の ≪言行不一致≫ を完全に棚上げし、それら
を追求する人達に向けて、「私を責めるな・・ オマエらが悪い・・」と反撃し
ているのです!!
・「マサノブ爺さん」は、ご自分が曲がりなりにも ≪宗教家≫ であることを意
識していないかのような『哲学風なコトバ』の乱用で、「俺は偉いのだ」とばか
りに≪威嚇≫しているだけなのです。
・「マサノブ爺さん」は、≪内弁慶≫で、実際のところは ≪小心者≫ でもある
のです!!
・だから、「外部」に拡大した 『反対勢力』 に対する ≪脅威≫ に打つ手が
無くなっていたところに、『公開質問状』の提示を見て、オロオロしているの
です・・・
・そうでしょ? 「マサノブ爺さん」こそが、ご自分の≪言行不一致≫を良く知っ
ているのですから・・・
736
:
曳馬野
:2015/10/18(日) 23:59:48 ID:QbJFCpk.
●真理の問いかけには何も答えることが出来ずに、アジ演説のみ、トンチンカンさん自分の言葉で答えてみてね。
日本語が読めないのですねトンチンカンさんは、雅春先生の書かれたものの意味を聞いているのですが。
まる一日たっても本流派の誰一人答えられないのですか。
737
:
志恩
:2015/10/19(月) 03:44:27 ID:6hRUvSRg
734:曵馬野様
①>>『如意宝珠観』より この大調和の ⭕️実相 の大海原に宮柱太しく立ち、甍高く聳えたり、ここ竜宮城なり。
綿津見の神の宮なり、鹽椎の神の宮なり、一切の宝周く満ち、一切の調度尽く七宝もて荘厳せり。・・・われ今此処竜宮城に坐して、
鹽椎の大神より如意宝珠を得たり、吾が全身如意宝珠なり、光明燦然として十方世界を照らす、十方世界光明遍照、・・・わが全身如意宝珠なり、塩満の珠なり、
汐干の珠なり、欲するもの好ましきもの自ずから集まりきたり、
欲せざるもの好ましからざるもの自ずから去る。・・・人間の自由<<
こちらは、「⭕️実相 の」とありますから、五感を超越した世界であるところの、大生命に生かされている 生命体としての日本のこと、
それにつづく生命体としての世界のこと を指していると思います。
②谷口雅春先生、岡先生の指摘されている「ギリギリのところへ来ている、とか、日本の危機、世界の危機」というのは、
大生命が、複式創造されたと言われている三次元世界、五感で感じられるところの この世(現象世界の)日本であり、世界のことであると思います。
人間で例えれば、①は大生命の命を頂いているところの いのち そのもののこと。
②は、肉体をお借りして生きているこの三次元世界での我々、肉体人間のこと。
それで、なぜ、谷口雅春先生は「神の子人間」
(大生命に生かされている生命体であるのが、真の人間。 肉体はお借りしているもの、現象世界の、この世を去るときは、お返しするもの)としての
自覚のある人が増えないと、日本及び、世界の危機になると、おっしゃったかといいますと、人間は ただの肉体だ、世界も 物質で出来ているという
考えしかない人は、どうしても、自分だけや自分の家族だけが 得すればいい、というような利己主義な人間、他から搾取するような
自己愛の強い 自分勝手な 人間になりがちだからです。
それから、人間、日本、世界を、波動としての視線で みますと、
人間の想念は、波動で出来ているし、日本も世界も 波動で出来ていますので、一人でも多くの人が、
神の子人間という高い波動の想念を発するようになると、日本の波動も、世界の波動も、清められ、高めらて、良い方向に向かう...ということだと思います。
ですから、谷口雅春先生も 岡先生も、両方の観点から述べられておられますので、お二人とも、言行不一致では、ありません。
738
:
志恩
:2015/10/19(月) 03:58:24 ID:6hRUvSRg
それから、現象はないという意味は、現象は、永遠に続くように五感では感じられますが、
実際には、永遠には、続かない存在であるから、永遠には つづかない ので、
ない というのだと教わりました。
現象は、映画の映像のようなものだと、よくいわれますが、
五感の目でみれば、ある (永遠に存在する)ように見えますが、ほんとうは、ない。
実相独在というのは、永遠にあるもの、それは、大生命に生かされている生命そのものであるから、
五感を超えた存在であるから、それは、肉体の観点ではなく、霊的な観点からみた、見方を
言っているのだと教わりました。
ですから、五感の世界を去って。。という神想観の実習は、
神の子人間を、頭でなく、ハートや腹で、実感できるようになるための訓練として、
必要なんですよね。
739
:
曳馬野
:2015/10/19(月) 07:06:44 ID:QbJFCpk.
実相ではこうであるが現実は、なんてものは二元論そのものでしょう。
「あなた病人だと思っているでしょう、だけど病気はないのだよ、神の子だから)と云ってやって病気が消えるんだよね。そう自覚したら
だったら同じ手法で自ずから消して御覧なさいと云っているのです。夫婦調和を志恩流でしたらどうなります。(夫婦でお互いにお前が悪い式の)
740
:
曳馬野
:2015/10/19(月) 07:25:08 ID:QbJFCpk.
志恩さんが生長の家のお母さんで、雅宣総裁がドラ息子の時どうしなさいと生長の家で言いますか?
『息子よ真面に生きなさい』とあなたは言うのですか?
「あなたが息子の実相を信じられないから、そんな姿に見えるのですよ」と云われてしまうでしょう。違いますか?
741
:
志恩
:2015/10/19(月) 18:12:47 ID:6hRUvSRg
雅宣総裁は62歳、恵美子先生は92歳...、
いい歳して、雅宣総裁は、ドラ息子といえる年齢でしょうか。
親がどうのと、いえる歳でしょうか?
恵美子先生が「息子よ真面目に生きなさい」と言いましたか?
なぜ、何も言わないのか、考えたことがありますか?
ご自分が、どう生きるか、
親に対して、どう生きるか、
御祖父様に対して、どう生きるか、
それが、62歳になった男が省みて、一人の人間として自ら実行する道だと思います。
私が、雅宣総裁の母なら、恵美子先生と同じような生き方をしたと思います。
742
:
神の子さん
:2015/10/19(月) 18:32:07 ID:qbovdZGo
741 雅宣さんは昭和26年12月24日生まれですから現在63歳です。あと2ヶ月ちょっとで64歳です。
743
:
志恩
:2015/10/19(月) 19:13:40 ID:6hRUvSRg
雅宣さんは、今年の12月24日になると、64歳でしたか。早いものですね、お互い、歳とるのって。
独占板で、シャンソンさんが、曵馬野さんの私への質問
>>「息子よ真面目に生きなさい」とあなたは言うのですか?<<に、
私が、答えていない。と言っています。
仮に、私が雅宣さんの母親で、雅宣さんに、「真面目に生きてるか」と問うたら
きっと、雅宣さんは、「自分は、真面目に生きている」と答えると思いますので、そのような質問は私が母親でも、しないです。。
雅宣さんは、
「生長の家の教えに対してではなく、彼自身の信念に対しては 真面目に 生きていると思っているのでしょうから。」
その質問は、愚問だと思います。
744
:
曳馬野
:2015/10/19(月) 19:17:36 ID:QbJFCpk.
私が恵美子先生の態度について書いた時あなたは何も言いませんでした。
分派は「責任を親にかぶせて逃げている」と云いました。
あなた方が先生と呼ぶ方が何も言わないのに、赤の他人のあなた方が非難するのですか?
私は『実相を観れば現れる』という真理の話はどのように使うのかの話をしているのです。
>>739
でかいた「夫婦互いにお前が悪い反省せよ」と喧嘩ばかりしている人に理屈の善悪を持ち込むのですか?それでは信仰はいりません。
シャンソンさんの言う通りです。話のすり替えだと思いますよ。志恩さん
745
:
曳馬野
:2015/10/19(月) 19:38:58 ID:QbJFCpk.
>>ご自分が、どう生きるか、親に対して、どう生きるか、御祖父様に対して、どう生きるか、それが、62歳になった男が省みて、一人の人間として自ら実行する道だと思います。
それが出来ていない出来損ないだと判断してあれこれ言っているのでしょ、あなたは。
>>私が、雅宣総裁の母なら、恵美子先生と同じような生き方をしたと思います。
自分が母親ならば、いくら信徒が馬鹿は辞めろの合唱しても、同じような態度はとらない。とはどういうことですか?
746
:
志恩
:2015/10/19(月) 19:39:01 ID:6hRUvSRg
744:曵馬野さん
いつもながら、あなたこそ、うまいこと、話をすり替えられますね。
747
:
志恩
:2015/10/19(月) 20:12:29 ID:6hRUvSRg
745:曵馬野さん
>>>>ご自分が、どう生きるか、親に対して、どう生きるか、御祖父様に対して、どう生きるか、それが、62歳になった男が省みて、
一人の人間として自ら実行する道だと思います。
それが出来ていない出来損ないだと判断してあれこれ言っているのでしょ、あなたは。<<
志恩ー
曵馬野さんは、雅宣さんの代弁をされてますが...雅宣さんは、まず、創始者であられる谷口雅春先生を敬愛されておられませんよね。
そのことが、痛いほど われわれ雅春先生時代を生きて来た人間には感じるのです。
もしも、敬愛されていたら、喩え、時代とともに、教えの表現を変える手法をとられるとしても、
もっと、別の、より多くの信徒の皆様が納得される言い方、表現方法をとられるのではないでしょうか。
と、思っております。
大昔に、「生命の實相」は、著されましたが、あの時代には、わからなかった医学、科学、その他のことが、進化し、
わかってきたこともありますが、
そうしましたら、著書に書かれている真理を生かしながら、あの時代には、まだ知られていないこういうことが、わかってきましたが。。
というふうに、谷口雅春先生を否定しない言い方は、十分に できるとおもうのですけれど、
雅宣さんの代弁者である方々は、、たえず、他の哲学者、他の禅師と
谷口雅春先生を比べて、雅春先生を、こきおろした言い方をされてます。
それは、谷口雅春先生を、心底、敬愛していたら、出来ない行為です。
私の場合は、仏教のお話を 動画で聞いたり、本で読んでも、または、哲学の文を読んでも、雅春先生のほうが、一般人に対しても
もっと上の人たちに対しても、とても、わかりやすく、説かれておられるなぁ。
生長の家の教えを知らなかったら、仏教の説法も、哲学のことも、全然、わからなかっただろうなと、いつも有り難く感じているのです。
しかし、あなたは、そうは、感じていないですよね。ですから、同じ人間でも感じ方の相違があるのだと思います。
_____________________________________________________________________________________
>>>>私が、雅宣総裁の母なら、恵美子先生と同じような生き方をしたと思います。
自分が母親ならば、いくら信徒が馬鹿は辞めろの合唱しても、同じような態度はとらない。とはどういうことですか?<<
志恩ー
私は、以前は、辞めろコールをしていましたが、私の場合は、今はしていません。
私は、今は、考えが変わりまして、辞めろコールは、したくないからです。
ですが、雅宣さんは、公人のお立場ですから、本流の方々に、
生長の家の教えを、一滴もこぼさずに、継承しないのなら、総裁として、ふさわしくないから、辞めるべきだといわれるのは、
不自然なことではありませんから、生長の家のためを思っての発言は、各自、自由ですから、本流の皆様の発言を止めたりすることもいたしません。
748
:
曳馬野
:2015/10/19(月) 20:27:56 ID:QbJFCpk.
どこまで行っても所詮現象を見つめての話だけなんですね。実相は遠いところでの話、私たちは生長の家の真理を知っている、彼は知らないと、現象無しなんてどこかへ飛んで行ってる。生長の家の真理とは何なんですか?実相観たり現象観たり本当に場当たり主義者の集まりなんですね。
749
:
志恩
:2015/10/19(月) 20:38:31 ID:6hRUvSRg
曵馬野さんは、仏教の教えは、すっと理解されてますのに、
生長の家の教えは、そんなふうにしか、理解されておられないお方なんですね。
750
:
志恩
:2015/10/19(月) 20:39:43 ID:6hRUvSRg
谷口雅春先生のことは、どのように思われておられるのですか?
751
:
曳馬野
:2015/10/19(月) 21:15:32 ID:QbJFCpk.
そんなふうにしか、理解されておられないお方なんですね。
そんな風とはどういう理解ですか?
752
:
トンチンカン
:2015/10/19(月) 21:47:55 ID:z9V4A.MQ
『恵美子お母さんの監禁』の事実は <認めている> のでしょうね・・ (331)
日時:2015年08月31日 (月) 00時15分
名前:トンチンカン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『監禁されたと公言しないという事については志恩さん説でいいのですが』(曳馬野)
『恵美子お母さんの監禁』の事実は <認めている> のでしょうね・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・『恵美子お母さんの監禁』の事実を<認めた>のならば・・
・普通一般の人間なら、まずは ≪謝罪≫ から始まると思うのですが・・・
・「曳馬野爺さん」は、それでも 『一切の謝罪ナシ』 を貫いているのです!!
・挙げ句の果てに、精一杯の ≪屁理屈≫ をこね回して、清超先生、恵美子先生、そし
て、谷口雅春先生をも 貶めようとしているのです・・・
・『「無畏怖」の状態になる事が救いなんでしょう』・・なんて、真理の「つまみ食い」を
見せびらかしながら・・・
・『人間智』が秀逸だと、こんな風に ≪屁理屈≫ が、次から次へと出てくる様になる
のですね?!
753
:
曳馬野
:2015/10/19(月) 22:03:58 ID:QbJFCpk.
真理についての質問には何も答えられなくてアジ演説のみのトンチンカンさん、生長の家の真理はまるで分らないのではありませんか?
訊けさんが云っているように本流派は誤読しているのでしょう。だからまともに質問すると答えられない、雅春先生が言っている言葉について訊いているのに。
754
:
トンチンカン
:2015/10/19(月) 22:05:43 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『公開質問』が提示されてからというもの・・ 逃げまくりの「マサノブ爺さん」!!
余程、回答するのに自信が無いのでしょうね・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
662 :トンチンカン :2015/10/16(金) 22:40:01 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」、、こんな所で 息巻いて いないで、『岡 正章』氏宛に≪公式≫に
回答しましょうよ・・・
『公開質問』を受けたのですから〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
663 :トンチンカン :2015/10/16(金) 22:46:09 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」、、『公開質問』に公式に回答するのが ≪恐ろしい≫ のですか??
何かしらの ≪弱み≫ を、心のどこかにお持ちなのですか・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
755
:
神の子さん
:2015/10/19(月) 22:22:47 ID:vm0WoAY.
トキさん
トンチンカンさんの独占板を作って下さい
何なら独占板から、うのはなさんを出してあげて代わりにトンチンカンさんを入れてあげて
うのはなさんの書くものは独占板まで見に行く値打ちがありますがトンチンカンさんの書くものは私にとっては雑音
しかし世の中にはトンチンカンさんの絶大なるファンの方もいらっしゃると思われますので是非、特別待遇を
756
:
トンチンカン
:2015/10/19(月) 22:26:47 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「訊け君」が云っているように「マサノブ爺さん」は誤読しているのでしょう。
だからまともに <<公開質問>> されると答えられない、
『雅春先生』が言っている言葉について聞かれているのに・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
757
:
トンチンカン
:2015/10/19(月) 23:12:51 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トンチンカンさんの書くものは、私(マサノブ爺さん)にとっては≪雑音≫・・!!
≪雑音≫ですか・・ ご賞賛いただき、有難うございます!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・≪雑音≫・・ということは、≪迷惑なコトバ≫という意味合いなのですね・・?
・「マサノブ爺さん」に対する ≪諫言≫ だとは受け取れないのでしょうか??
(参考) <「部室」板/4 >
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
755 :神の子さん :2015/10/19(月) 22:22:47 ID:vm0WoAY. (曳馬野ご一統)
トンチンカンさんの書くものは 私 にとっては雑音
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
758
:
神の子さん
:2015/10/19(月) 23:20:56 ID:vm0WoAY.
>>757
何で60過ぎの爺さんなんだよ
バリバリ現役だよ
雅宣の講演も雑音だから聞かないし本も落書きだから読まない
そういう意味ではトンチンカン=雅宣だよ
目の前から消えな
759
:
トンチンカン
:2015/10/19(月) 23:22:54 ID:z9V4A.MQ
>>758
12月にもなれば、<64才>だと誰かさんが言っておりましたが・・・
760
:
神の子さん
:2015/10/19(月) 23:27:52 ID:vm0WoAY.
>>759
そんなヨボヨボと一緒にするな
761
:
トンチンカン
:2015/10/19(月) 23:33:25 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ア〜ァ〜、これが「マサノブ爺さん」を代弁、弁護する ≪屁理屈≫ でしょうか・・??
恵美子お母さんの『軟禁問題』を認めながら、≪謝罪のコトバ≫が一切ナイのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『巷で言うがごとき(軟禁問題)が事実としても、してもですよ』
・恵美子お母さんの『軟禁問題』をハッキリ認めているのです・・
『喧嘩は一人ではできないのです』
・「マサノブ爺さん」側では、『軟禁問題』を ≪喧嘩≫ だと定義しているのです?
・「軟禁する側」から「軟禁されている側」への、≪一方的行為≫だと思うのですが?
『より真理を知っているはずの恵美子先生が真理の実践をし、実相の開顕に努力すればよ
ろしい』
・「軟禁されている側」の恵美子お母さんが、実相の開顕に努力しなかったのが悪いと
言っているのですか? (これが総裁たる人の言い分なのでしょうか・・)
『谷口家には調和が無いと言へばいうほど、恵美子先生は真理の実践が出来ていないと言
っていることになります』
・「マサノブ、ジュンコ爺婆」による、「恵美子先生」への ≪責任転嫁≫ です!!
≪謝罪のコトバ≫が一切ナイのですが・・・
(参考) <部室 板/4>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4286 :曳馬野 :2015/08/28(金) 13:42:58 ID:JPiKJZkg
ついでながら、親子の調和が喧しいので一言。
巷で言うがごときが事実としても、してもですよ、喧嘩は一人ではできないのです。大概
の親子の諍いについては、親の考え方への指導が普通です。子に真理の実践を求めるのは
子が自ら個人指導でも申し込めば別ですがしません。
総裁御夫婦が真理に外れているというのであれば、より真理を知っているはずの恵美子先
生が真理の実践をし、実相の開顕に努力すればよろしい。谷口家には調和が無いと言へば
いうほど、恵美子先生は真理の実践が出来ていないと云っていることになります。三代目
がどうこうという前に初代から二代目にさえ真理が伝わっていないという事になってしま
います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
762
:
トンチンカン
:2015/10/19(月) 23:39:00 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「生長の家」って、『谷口雅春先生の説かれた≪御教え≫』をそのままに ≪信仰≫ す
るところですよね・・・
「生長の家」の ≪教義≫自体 に「イチャモン」をつけるのであれば、出て行けばイイ
のですよね・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
763
:
神の子さん
:2015/10/20(火) 01:10:59 ID:x.5CNaJ.
『巷で言うがごとき(トンチンカンは気違いだ)が事実としても、してもですよ』
張りトンチンカンは日本語が分からない○国のスパイだ、「してもですよ」とは日本語では仮定を現わすことは誰でも知っている
巷の人たちは『トンチンカンが気違い』をハッキリ認めているのです・・
○国ではこういう意味になるのだ、すごい国だ
764
:
仏の子さん
:2015/10/20(火) 07:43:12 ID:kgU5t/MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「生長の家」って、『谷口雅春先生の説かれた≪御教え≫』をそのままに ≪信仰≫ す
るところですよね・・・
「生長の家」の ≪教義≫自体 に「イチャモン」をつけるのであれば、出て行けばイイ
のですよね・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
765
:
神の子さん
:2015/10/20(火) 07:58:50 ID:x.5CNaJ.
『谷口雅春先生の説かれた≪御教え≫』をそのままに
信じているつもりになっているだけで誤読だと云っていますよ、訊けさんが
それには反論しないでアジ演説だけなのは、やはり誤読なのでしょう
766
:
仏の子さん
:2015/10/20(火) 10:19:58 ID:szXbf/XI
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「 生長の家 」って、『 谷口雅春先生の説かれた ≪ 御教え ≫ 』を そのままに
≪ 信仰 ≫ するところですよね ・・・
「 生長の家 」の ≪ 教義 ≫ 自体 に「 イチャモン 」をつけるのであれば、
出て行けばイイのですよね ・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
767
:
神の子さん
:2015/10/21(水) 17:24:56 ID:RTbvCbBY
4680 :トキ :2015/10/07(水) 19:04:18 いろいろとご心配をおかけして、すみません。
居心地がいいので、本板もできるだけ「したらば」掲示板にいたいのですが、
ある時期には、別の掲示板に移ることになると思います。「移る」とアナウンス
をしたら、とたんにアラシが収まったので、拍子抜けをしております。
ただ、「別板」については、すぐに閉鎖する予定はありません。
よろしくお願い申し上げます。
合掌ありがとうございます
管理人敬白
768
:
トンチンカン
:2015/10/22(木) 21:58:13 ID:z9V4A.MQ
>>763
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」が≪軟禁問題≫をしていない・・という≪確信≫をお持ちなら、
『巷で言うがごとき(軟禁問題)が事実としても』なんて表現をしますか・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・確信があるのなら、≪完全否定≫するのではないですか・・?
・この「ウワサ」の発信源を相手に ≪裁判≫ だって可能ですよ!!
・また、『巷で言うがごとき』・・なんて表現は、「マサノブ爺さん」の≪軟禁問題≫の話
が既に拡まっていることを ≪認識している≫ 証拠なのです!!
(参考) <部室 板/4>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4286 :曳馬野 :2015/08/28(金) 13:42:58 ID:JPiKJZkg
ついでながら、親子の調和が喧しいので一言。
巷で言うがごときが事実としても、してもですよ、喧嘩は一人ではできないのです。大概
の親子の諍いについては、親の考え方への指導が普通です。子に真理の実践を求めるのは
子が自ら個人指導でも申し込めば別ですがしません。
総裁御夫婦が真理に外れているというのであれば、より真理を知っているはずの恵美子先
生が真理の実践をし、実相の開顕に努力すればよろしい。谷口家には調和が無いと言へば
いうほど、恵美子先生は真理の実践が出来ていないと云っていることになります。三代目
がどうこうという前に初代から二代目にさえ真理が伝わっていないという事になってしま
います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
769
:
志恩
:2015/10/23(金) 09:59:12 ID:6hRUvSRg
独占板の4904:の、神の子さん
「削除されないうちに....」を、再掲してくださって、ありがとうございます。
中仙堂さんは、この例のように、良いことは、即、実行されるお方なので、驚きます。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1416738867/4904
770
:
神の子さん
:2015/10/23(金) 11:24:50 ID:BQlKgJMg
>>769
いつもIDチェックを欠かさない志恩さんが神の子さん呼びとは白々しくて笑えるー
ウノハナさんに嫌われまくってるからご機嫌とりしたいんだろうな。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板