したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「部室」板/3

1086志恩:2012/08/15(水) 21:02:33 ID:.QY5jUA6
1084のうのはなさまのコメントを読まないで、
1085を書き込みました。

蛾でも、ムカデでもいいことの象徴というふうに、うのはなさまのように、おっしゃるのなら、
同じコメントでも、気持ちのよいコメントだと思います。

ありがとう。

1087みすはなまる:2012/08/15(水) 21:26:31 ID:rRAfjAAQ
>>1084 うのはなさま

お盆に虫に出会うことは、良いことなのですね。
うちは庭に色んな名前の解らない虫が来ますが、今年は野菜をつくるのに、自然農法で草と共存でしてみたのですが、虫さんは喜んで草の実を食べてくれて、良い野菜が出来ました。小さな家庭菜園ですけどね。

志恩さま

私もSAKURA さまの発言に失望していました。でも、うのはなさまの優しいお話を聞いて、嬉しいです。

1088みすはなまる:2012/08/15(水) 21:28:13 ID:rRAfjAAQ
>>1084 うのはなさま

お盆に虫に出会うことは、良いことなのですね。
うちは庭に色んな名前の解らない虫が来ますが、今年は野菜をつくるのに、自然農法で草と共存でしてみたのですが、虫さんは喜んで草の実を食べてくれて、良い野菜が出来ました。小さな家庭菜園ですけどね。

志恩さま

私もSAKURA さまの発言に失望していました。でも、うのはなさまの優しいお話を聞いて、嬉しいです。

1089志恩:2012/08/15(水) 21:45:42 ID:.QY5jUA6
SAKURAさま
上記のようにSAKURAさまに言うと、あなたは、いつも
遠回しな言い方で、志恩さんは、それでも元本部職員かとか、悪い言葉を、志恩さんは、使ったとか、お決まりに批判が、
テープレコーダーを、何回も何回もかけるが如く、同じ文章の掲載が、始まるのです。

だから、ほんとは、SAKURAさんに、何も
いいたくないんですけれど、SAKURAさんの勉強家のところ、お料理についても教えて頂いているとこもありますから、
SAKURAさんは、いいところも、たくさんあることは、私は、認めていますけれど、思い込みと独りよがりが、多いので、
いわずにおれなくなることも、あるのです。

耳のこともそうです。以前にお話させて頂いた全国白鳩会長の高瀬不二先生は、耳がご不自由でしたが、常に他人の心を優先する人格者でいらして、
奥ゆかしくていらしてそれでいて、凛としている品格も備えておられる先生で、皆様からの尊敬を集められてました。

世の中には、どこかご不自由の方々は、たくさんおられます。
人格とは、関係ないことなですから、SAKURAさんは、人に言えない辛いことが多々あるでしょうけれど、もっと自信をもって、堂々とされてて下さい。

SAKURAさんは、きっといままで、人間に裏切られた事が、いくつもあるのでしょう。それで、こころの底の部分に人間不信の思いがあるのだと感じています。
それで、自分では気がつかないけれど、ついつい、人にいやなことを言うくせがついてしまってるのだと思います。
それは、あなたの今後の幸せのことをおもいますと、考えられた方が、いいと思います。

高瀬不二先生の話にもどりますが、
先生は、当時は、たしか東京都の目白にお住まいで、ご主人の高瀬清医学博士は、病院を経営しておられました。
私は、高瀬不二先生に、遊びにいらっしゃいと招かれたので、一度だけ、ご自宅へ遊びに行ったことがありますが、もう50年近くも
前のことなので、詳細のことは、定かではありませんが、ご家庭での先生も、明るくて女性らしくて、可愛いお人柄でいらっしゃいましたよ。

1090うのはな:2012/08/15(水) 22:19:27 ID:r.C5sfeA
>>1088

御盆に虫を見るのはいいこと、という話はネットで「聖虫」について検索している
とき、江原さんと美輪さんのスピリチュアル番組で、江原さんが虫を見て気持ち悪がっている
タレントさんなどにアドバイスしていた話だったと思います。ざっと読んだだけなので
マチガイがあるかもしれませんが、子供の頃から、御盆の間は蛾でも毛虫でも殺しちゃいけない、
お盆には海に入ってはいけない、って聞いていました。なんの根拠があるのか
わからないけど、お盆の間に見る虫は特別なんだと思っています。
私の家には家庭菜園はないけど、アオ紫蘇を栽培したりして、この季節はそうめんだとかに重宝します。
毎日同じ揚羽蝶が一匹訪問してくれて、親しみを感じますね。

また関係ないけど、いつも出勤前に通る道で、茶色い猫に出会うのですが、お盆の前には
黒猫を見ました。遊び占いでは黒猫が目の前を横切るといいことがある、なんていうのがありましたが、
次の日、あるお店に行くと、そこで何十本ものバラの花を貰いました。
お墓参りにはいけなかったけど、家族の者がそのバラをお供花してくれて幸運でした。
姪っ子も私が渡した「神様の住む街」という本を夏休みの感想文宿題に書くといってくれて
うれしく思っています。

1091志恩:2012/08/16(木) 00:08:19 ID:.QY5jUA6
うのはな様

江原さんと美輪さんのスピリチュアル番組って、[オーラの泉]という番組が
ありましたね.私も、見た事あります。いい番組でしたね。霊の存在を視聴者に
教えてくれてました。あの番組の中で、虫の話を聞いたのですね。私は、毎回は見てなかったので、
その話は,知りませんでしたが、江原さんなら、言いそうです。

昔から、えんかつぎと言って、著書からというより、お爺さん、お婆さん、近所のお年寄りから、
よく聞かされたものです。霊柩車とスレ違う時は、親指隠せ、そうしないと親の死に目に遇えない.とか色々。
私も、そういうときは、急いで親指を隠していましたよ。

茶色のネコ、黒ネコが通るとというのも、いまどきは、あるんですね。
でも、実際に黒ネコが通ったら、うのはなさんは、いいことがあったし、当たることもあるのですね。
うのはなさんは、姪っ子さんに本をプレゼントしたり、紫蘇ノ葉を育てたり、
優しい人ですね。

今日は、うのはなさんから、いいお話を伺えて、たのしい夢がみれそうです。ありがとう。おやすみなさい。

1092みすはなまる:2012/08/16(木) 00:28:23 ID:rRAfjAAQ
>>1090

江原さんと美輪さんの番組だったのですね。
山川草木国土ことごとく皆仏なりの言葉もありますが、虫さんも、聖なるものとして、大生命のいのちの現れで、貴く思いたいです。

うのはなさんのところに、同じ揚羽蝶が来るのですね。親しみ感じますよね。
毎日来てくれると、家族のように思ってしまいます。
過去に、私は虫除けの薬を使用した時もあったのですが、いまはなるべく調和の気持ちで虫さんと接したいと思います。

でも、何十本も薔薇の花をいただいたとは、すごいですね。そして、その花をご仏前にと託される、うのはなさんの優しさを思います。

そうそう、うのはなさんが姪っ子さんにわたされた御本の名前で思い出しました。
瀬織津姫のことをご存知ですか?
伊勢神宮にもまつられているそうですが、その名を封印されていた神様で、大祓詞には出てこられる名前だそうです。

水の神様で、いま日本を護ってくださっている神様だと、知人が話してくれました。

今年はとくに大雨などの被害が目立ちますが、視点を変えると、現れは洗われて浄化され、この瀬織津姫さまが日本の浄化を護ってくださっているのだろうかと…思ったのです。
因果応報として、色んな現象が洗われて現れて浄化されていくなかで、護ってくださっているのだろうかと、生長の家の真理と離れるようですが、そんなように思ったのでした。

1093SAKURA:2012/08/16(木) 03:50:28 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
観覧者の皆様 ヘ

おはようございます……。  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1023>>1026>>1028>>1030>>1040>>1044>>1052>>1055トキ様の投稿よりの“コメント”を?

■この度の西日本に於けます【集中豪雨によります被害…】被災地の皆様方々には、一刻も早くの
復興を、心より、お祈り申しあげます…。
特に「生長の家」に取りましては「宇治別格本山…」のあります宇治市での【被害状況…】に関しましては、
身近に感じてしまいます。…が?

更に【盂蘭盆供養祭…】と言う事で、現在話題になっています【甘露の法雨】【観世音菩薩讃歌・大自然讃歌】
この件で、皆様方が「お盆期間中…討論」されていましたが…?

■話はブレイクしますが…
日本は、当然「地震国…」という認識が、私の中にはあります。
昨年度「東北・関東大震災」と云う大きな地震が、
日本中にその自然の力の凄まじさを、如実に私は、目のあたりに垣間見た気持ちが致します…。そして、
まだ被災地の皆様の“心の中”には、肉親を亡くしたその悲しみが、まだ〜まだ〜さまぬ今現在…
如何に心の傷が?と思いますと、心からの皆様ヘの支援をお祈り申し上げます…。

さて、日本には【地震国=断層】が、多々あります〜〜〜ョネ!
当然、昨年度の「東北・関東大地震」によりまして、断層が活発化しているでしょうか〜〜と思います。
当然の事ですが「南海地震…」と、関連しております“紀伊地方”にも断層がありますから、地殻変動が
目に見えない形で変化してきていますでしょう〜〜〜と思います。
今年の春先には、三重・奈良地方に集中豪雨があり、土砂崩れ…かなりの影響が在りましたです〜〜〜ョネ!
これは、当然昨年度の「東北・関東大地震」からの断層の変化によりますのでは??

ですから、「宇治…」にも断層がありますでしょう。特に今回の【木津川断層・花折断層・亀岡断層…etc】
当然の事ながら、今回の集中豪雨にほります被害は、前もって多少は関連機関は、予測出来ましたのでは、
ないでしょうか?昨年度の地震から、かなりの地殻変動がありますから、今後は、前もって集中豪雨に
折ります被害は、行政機関も含めて、国民に認識させるべきではないでしょうかしら〜〜〜ン!と思います。

随いまして今回の災害が【現総裁雅宣先生…新聖経】これによる原因?とも取れます様な“投稿”は?
“オカシイ〜〜〜?”のではと、思います。…が?
今回は、現実的な問題としまして、それなりの“データ―”があるのでは?

それならば…皆様方が「甘露の法雨…」を、日頃読誦されているにも関わらず
「昨年度の地震発生」に関しまして、
どの様に、解釈をしたらよろしいのでしょう〜〜〜か?この点に“疑問”を、感じてしまいます?

■むしろ、今回は「災害に遭われました方々には、大変申し訳ありませんが…確実に【地殻変動…】が、
起きているモノと判断しております…。
ですから、逆に申しますと、断層のある場所では、今後「オゾン層の破壊によります…異常気象」での、
集中豪雨…etc 気を付けるようにとの“メッセージ”と、私は、判断しましたが…?

今回は【オカルト的…迷信】この日本独特の捉え方は?別問題と致しまして、考えるべき問題と思います。
…が?
■まだ〜まだ〜【気象庁…発表の集中豪雨情報】他人事では、ないものと判断しています…。
                                                    再合掌
トキ様 へ
「今回の宇治市…」集中豪雨は、ビックリです。
私の記憶では、宇治市の現在の土砂崩れ対策…以前よりは確かに改善されましたでしょう〜〜〜が?
まだまだ…第三者的に見ましても“危険性がある場所”を、幾つか感じております次第です…。

今後は、被災地の方々には申し訳ありませんが、もう一度“危険性のある場所”を、再確認するべきと
おもいますが・・・?
「今回の災害」と「新聖経…」関連性はどこに根拠がありますのでしょうか?判断し難く思います。…が?

1094観覧車:2012/08/16(木) 07:59:50 ID:???
>>1076 について

今回、【SAKURA】さんが「蛾」と「我」を結びつけられていてビックリしました。

「厳粛なるお盆期間中…蛾」を見たら、

>“我”で掴んだ【心の法則】の現れが、姿・形として【三界の唯心所現】

なんて、生命の実相に書かれているのでしょうか?
きっと書かれていないと信じたいです。
【神様の伝言メッセージ】なんて、とんでもないことです〜〜〜ョネ!!
神様は罰も与えられません。

まだ書きたいことがありますが、なにゆえ仕事と家事に追われていますので、
今日はここまでにて失礼します。

1095SAKURA:2012/08/16(木) 09:40:06 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

おはようございます……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
投稿者様方々の討論?を拝読させていた頂きながら……ふと!思いましたのは〜〜〜

■「生長の家」の信徒行持要目
6)番目の項目に……
【常 に 自 我 を 死 に 切 る べ し !】此の“言葉”は有名です〜〜〜ネ!
この【自我】をいかに放つ事が出来るのかが…当面の問題でしょうか?
もう一度…皆様方々へ…
【信徒行持要目…】再確認の上、“行”じて参りたいものです…。   

最後に「生命の実相」の中に【我…自我】の事に関しましては、
「雅春先生」も多々…述べられています。改めまして…「生命の実相」繰り返し読み直しをと…
思いました…。

 再合掌
PS:トキ様 へ…
毎日「8つのこの項目」唱えなければ…と思いつつ><
実際問題…時々忘れがちなのです〜〜〜が?トキ様は、毎日唱えられていらっしゃいますか?

1096SAKURA:2012/08/16(木) 09:45:38 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

おはようございます……。 ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1093続き投稿です…。

気象庁によります「集中豪雨の警報」が…「お盆」前後よりニュ−スより、眼に入っておりましたが…
今回の【大阪・宇治市…】の被災地に於けます皆様方の、心痛を考えますと、
心から、お見舞い申し上げます…。

実は、私の“パ−トナ−”も20歳代に水害に遭遇しまして、床下・床上浸水…体験しましたとの事です。
私の場合は、裏山にて小学校に入る前に、裏山の土砂くずれがありました…。が?更に!その時は、
悲しい出来事ですが?死者が出ました…。
本当に【自然の力を侮る事はと…?】その時痛切に思いました次第です…。

さて「日本は地震国」ですから断層が多いのは、当たり前です…。そして、何度も申します様に、
今回の「集中豪雨によります災害」は、昨年度による「東北・関東大地震」に於けます時の、
断層の活発化によります地殻変動…其処に集中豪雨が生じました時は、いかなるものでしょうか?
この事の問題定義です…。
よく言われますが…?地震後の地殻の歪・土地の傾斜・伸縮…etc其処に局部的に?集中的に?
豪雨が発生しました場合。。。地盤が緩みますから?当然の事ながら?それなりの災害が…
発生するモノと思います…。

■私は「集中豪雨・局部豪雨…云々…」という事を申している分けではないのです。…が?

地殻変動によります【断層…】この事には、今後注意すべきでしょうと申しております次第です。
此処に、【局部的に集中豪雨】…etc仮に、発生しました時の注意は?事前に判断が出来ますでしょう?
この事を、申し上げております次第ですので…

余談になりますが?皆様もご存じと思います…。「生長の家」の信者の方でしたら???
今は亡き「総裁清超先生」が…再三おっしゃいました“言葉”に、関東の場合は、「スロ−地震」にての
地殻変動ですから、いざ!と言いましても其の被害は、大事にはならないでしょう〜〜〜ネ!
ですから、今回の「東北・関東大震災」に於けます首都圏の被害は…私も、当時思いましたのは?
最少限ではと…つくずく「清超先生の言葉」に、納得いたしました次第です…。

更に今回の「集中豪雨…」この事は、【地球温暖化の原因】となっております、人間の産業活動に
より排出されます処の温室効果ガス…による気候変動が、原因となっているのではないのでしょうか?
恐らく、各国が現状維持での対応策でしたら…「異常気象」は、今後ますます?と判断してしまいます。

従いまして【現総裁雅宣先生…エコ運動】は、少なくとも信者としましては、再認識の上で、
行動を伴う必要性があるモノと、判断しました…。そして、この“スロ−ガン”重要性を改めまして、
感じました次第です…。

■今回「災害に遭われました方々」に対しては、心からのお見舞い申し上げます…。
まして、今や【地球規模にての…環境問題】を、考えるべきで、次世代の子供達たちへ、
この「青い〜青い〜綺麗な地球…環境」を少しでも残してまいりたいモノと思いました…。

                                     再合掌
PS:トキ様 へ
今や「南海地震」「東海地震」…そうです〜〜〜ネ!私の記憶では、10年前でしたか?問題になって、
一時マスコミで取り上げられたていた記憶があります…。
やはり【自然の脅威】は、ぬぐい去ることが出来ません。…が?少なくとも「自然と人との共生」が、
多少なりとも出来ればと、この頃思います…。当に【自然に帰れ~♫~】でしょうか?
トキ様に取りまして、この【環境問題…自然との共生】は、どの様に捉えられていますでしょうか?

1097うのはな:2012/08/16(木) 13:54:57 ID:Gsql6f66
わたしごときの末端信徒がいうのも僭越ですが、SAKURA 様はこれから
生長の家の講師試験を受けようかという人だから、書き込み発言に注意されたほうが
いいと思いますよ。

1098神の子さん:2012/08/16(木) 19:51:24 ID:hx5/Wlm6
今時の講師試験なんて、総裁擁護派なら誰でも受かるんでないの?

1099うのはな:2012/08/17(金) 11:51:09 ID:KGFWp/kg
>>1098

谷口雅春先生の御本を読む人は合格しない、と聞いたことがありますが(笑)

 でも昔、大論争掲示板で、宇治の大祭奉仕に行ったという総裁中心帰一主義の
人が、力士がどうだこうだと出て来る「聖経」なんて古い古い、と書いているのを
読んで、奉仕に行く人がそんなこといってどうするんだと抗議のようなことを書きましたが、
今は、新・経本が出ていますからねえ。。
そのころはそんなものが出るなんて想像もしなかったです。

1100うのはな:2012/08/17(金) 13:42:54 ID:ZfE53iLM
笑うような記事ではないのはわかってるけど、苦笑してしまいましたよ。
合掌もできなかったって、、、、、(笑)

日時:2012年08月17日 (金) 07時41分
名前:元本部職員のひとり

合掌

みいこさんの投稿に全く同感です !

>雅宣氏は「生長の家の信仰」
など、持ってはいない。

持っていないからこそ一連の事件が起きているのです !

現に自分の子供達にも生長の家はやるな !と言ってますからね、

そして雅宣氏は本部に入られた時は合掌して手を合わすことすら出来ない人だったのです !

親や側近に促されてやっと手を合わすマネをすることが
出来たくらいですから、信仰とは程遠い存在でした。

本部に入る前はアルバイトでウエイターをしていたくらい
宗教とは無縁の行動を取っていましたのでね、

今手を合わしている姿は心の無い唯のパフォーマンスですよ、


>二酸化炭素が「豪雨」の原因ではありません。

流産の涙。そして、神を冒涜する「大自然讃歌<惨禍経>」

への「ストップ」命令です。


その通りであります。


雅宣氏は本部に入り各部署を2ヶ月づつ周りましたが・・・
私の居た部署での言動を見ても、

仕事仲間に挨拶すら出来ない人で向かい合って座っていた女性職員を遮断するかのように衝立みたいなものを持ってきて立てるような事を平気でする人で、本当に傲慢で冷たい態度の人でした。

こんな人間が将来総裁になんかなったら生長の家も終わりだな、
と心の中で呟いている自分がいました・・・

見事に当時の呟きが当たったような気が致します。


>だから、学生時代の思想から「左翼」などと言われ、
生長の家を「解体」する目的で「3代目に就任した」と
言われているのです・・


それも大当たり ! 自分が目論んでいた通りに
今雅春先生の生長の家が崩壊し始め現に雅宣氏の左翼色に染まってきてているのですから、

雅宣氏にとっては思った通りになる世界を実践して見せてくれて、
ある意味で大したものだと思いますよ!

ただ、思った通りになっているのは何億(推定1000億)もの
お金と総裁という地位があったればこそですが・・・

雅宣氏に一言・・・

「いつまでも続くと思うな生長の家の看板と地位と金」ですよ !

再拝合掌

1101うのはな:2012/08/17(金) 22:33:02 ID:CVNuh5cE
 観覧車さんへ

以前、あなたは訊け氏よりうのはなさんのほうが汚いと書かれていました。
それがどういうことかよくわかりません。
もっと詳細に説明してください。

1102うのはな:2012/08/18(土) 05:25:17 ID:WMqYQDyc
 さくらさんへ

 なんか、私が会話文で「本流から島流しになったわたしですがいろいろ教えて下さい(笑)」と
話の流れでそんなことを書くと、うのはなアイランドだとか、別版で「島」という言葉が使われるようになったり、
怒怒怒なんて書くとそのことがまた引用されたり、ここで何曲か貼ったらそれとおなじものを使用してブログ作成したり
本の引用個所でも、雅宣先生なんかはやんわり知的に批判されるところを、丸ごと写して、人の悪口いいながらでも
藤原先生の引用をしてもらえませんかという人がいたり、時々、私の一語一句が
問題にされたり監視されたりしているような被害妄想に陥ることがあります。

それはともかく、さくらさんは以前に、さくらも上品な京女みたいなところがあるからとか
遠まわしがどうとかって書かれていました。わたしがトキさんのことを遠まわしの表現、京女みたいだとか
書いた直後だったと思います。
それでわたしに対してさくらもこうこうだから教えてねとか書かれてましたが、
その「遠まわし」という表現は、私より先に訊け管理人さんが、うのはなを批判するときに
「トキさんが遠まわしに注意しても」なんて書いていました。
あなたは以前から訊け氏とメル友だったり、あなたに話したことでも訊け氏が横から
口出しして怒ってきたりしていたので、だから、「遠まわしの京女」のことは
訊け管理人さんに詳しくお尋ねください。

1103さくら:2012/08/18(土) 07:23:37 ID:0i7KfNLo
うのちゃん、おはよう。

うのちゃんが書いてあることの意味は、すべては把握できませんが…
京女のことは、機会があればですが、今度、訊け管理人さまにたずねてみますね。

ありがとう。

1104「訊け」管理人:2012/08/18(土) 15:26:53 ID:???


 こんにちは。京美人ってのはたいてい「観光客だ」と信じている、「訊け」管理人です。こんなこと云っていると京都人から〝ぶぶ漬け〟を勧められそうですが、「これ、美味いっすね?お代わりを!」と言いながら(註:長居しながら)本題へ。

 ・・・て言いますか、さくらさんに苦情します。なんですか、これ。私に「京女」のことを聞こうと構えている、そんな貴女にウルトラスーパーな牽制球、これを投げておく必要がありそうです。
 もう、貴女なんかに何聞かれても、私はなにも語りません。あれは学生時代のことでしたが、そんな話をするつもりもありません。あの当時、ラーメン屋の行列で並んでいた際、京都から来た女性がいたんですが、その話もしません。さらには、「九州の方どすかあ?」とあの、京言葉で話しかけられ、そして不覚にも舞い上がって仕舞った「九州勢男5名」の話をここで、さらすつもりはございません。
 さらにはその後、「京都の言葉は、ほんなこて、美しいかあ」などと言いながら、この京都女性たちとお近づきになろうとし、失敗した過去をここで、思い出リフレインするつもりもございません。

 もうほんなこて、京女は「全員魔性」・・・・・こう信じきっている「訊け」管理人でございました。ですので、そんな私に京女、このことを聞くようなマネはぜったいに、やめておくれやす。




1105うのはな:2012/08/18(土) 16:06:42 ID:SgYy8hFw

うのはなさんのクレームブログなんて勝手につくり、土下座してひれ伏している
男性の写真など貼っているが、結局、ぼくがうのはなさんになんやかんやといいたい
ブログ内容になっている。女神の部屋でもそうだ。ぼくがなんだかんだ人を集めて
司会したい、オシャベリシタイブログである。女神と聞けばあんな女優しかイメージできない。
冒頭規約なんて書いても、五分もしないうちに破ってベラベラウダ話をして、他の読者からも
軽蔑されている。そして警察や法について言及されると、何もストーカーで訴えるとか、そんな話はしていないのに、
勝手に人目を気にして、あれはみんなのためにやった。うのはなさんは勝手にすれば?といった
スタンスだった、なんだかんだと男のくせに言い訳がましく、重箱の隅つついたようなことばかりいう。
クレームブログを開くのに、弁護士を通して開示請求しろ、字数総数をいったぐらいで
ストーカーになるのか聞いてみろ、きょうは無料法律相談の日だと相手をからかいおちょくったようなことしかいえない。

あっちでもこっちでも人の文章を勝手に利用し、添削したりべらべらしゃべるのに忙しい。

こいこいといったり、こなくていいよといったり、とにかくひとりよがりで、
周囲の迷惑考えず我を通す。

どうせ釣られてすぐに登場すると思ってましたよ。
なにかキッカケがあれば人の話しに割り込み、司会者ぶり講演者ぶりを発揮したいのでしょう。

1106うのはな:2012/08/18(土) 16:11:39 ID:SgYy8hFw
 別版ではどなたかが野球の話をしたのがきっかけで、もう興奮して独り語り
連続投稿がはじまってますよ(笑う)まじでびっくりしました。

1107さくら:2012/08/18(土) 20:43:28 ID:fq4PsHl6
>>1140
数々のエピソードから、非イケメン度をさらす、訊け管理人はん

…京女にたぶらかされるなんて、あんさんも、アホやな〜。

うちかて学生時代に、あこがれの先輩を、えげつな〜京女にもってかれたはなしなんて、しゃべる気おまへん。
…京美人なんて、たいがいにし。

ほな、おきばりやすぅ。

1108「訊け」管理人(怒!):2012/08/19(日) 06:24:25 ID:???

>>1107さくらはん


<<注意!!・・・・以下は、取れたてホヤホヤのネタです。取り扱いにご注意ください。>>


 実におそろしい「京女」の話・・・・・貴女に牽制球を投げたからでしょうか、さっそく不幸がありました。ですんであらためまして貴女に、苦情致します。怒怒怒怒怒!!

 ・・・以下は昨日の話です。

 昨日は祭がありまして幼稚園関係、ここの役員と打ち合わせがあったのです。で、私はあるお母さんと一緒に作業、行っていたのです。
 ちなみにこのお母さん、我が幼稚園が誇る「三大美人ママ」のひとりなのです。私ももう、ウキウキで作業、していたわけですよ。そしてこんな機会ですからいろいろな話、したわけです。「ご出身は?」とか、「学生時代は?」とか・・・・

 そしたらこのお母さん、なんと、我が大学の後輩であることが判明しました。もう俄然、盛り上がる私です。「おおお!!!」てな感じで「○○知っている?」とか「××が、だああはははは(笑)」などともう、ノリノリで盛り上がっていたわけです。ところが・・・・・

 いやーやはり、学年的にも近いわけです。間接的に我々の悪行、彼女も知っていたらしく「あれって、訊けさん達だったんですか?ウケル〜!」「最悪の合コンとして、友だち間で有名になりましたよ(笑)」てな爆笑をされ、傷つく私・・・「よよよ、嫁には、ウチの嫁には、内緒な!な!」(註:若気の至り系「恥ずかしい」悪行内容は、秘密・・・・)


<しかもこの女・・・>


 しかもこの女(お母さん)、「京都出身」だということが判明しました。もう、さくらさん・・・この京女から過去の悪行、嫁に伝わったら貴女のセキニンです。その際は責任取ってモライマス!(怒)

 もうホント、京女は実におそろしいです。フレンドリーに過去の悪行、暴露させておいてニコニコ笑っているんですから・・・・いやーこれ、嫁に伝わるわ(笑)怖いわ、俺(笑)だって京女、「裏切り」DNAが、常にONなのですもの・・・・





追伸


 調子に乗ってペラペラしゃべっていると、ろくなことありゃせん・・・

1109さくら:2012/08/19(日) 22:47:52 ID:jQtq4WQQ
>>web誌友会版
944
うの奴はん

いつもおおきに〜。
うち、かっこよかったどすか?
そんなつもりあらへんかったのに、ほめてもろて、
うれしーわ〜、、

うち、京女みたいに、上品なとこあるやろ、
つい、そんなんが、でてしまうんどすな〜…

ほな、さいなら〜

1110さくら:2012/08/19(日) 22:55:08 ID:jQtq4WQQ
訊け監督はん

注) 女の間で、「最悪だった合コンばなし」は、
けっこう、えげつな〜く、伝わります、笑。
…悪いですが、これ、奥さんに伝わるのは、時間の問題ですね、

部外者が、『大自然讃歌』「ちゃあちゃあちゃかちゃあ」で読みましょう「運動」
なんてはじめた途端、「因縁の京女事件」…
…わたしには、とても偶然とは、おもえません!



1111「訊け」管理人:2012/08/20(月) 09:33:57 ID:???


 こんにちは。金剛不壊のはんなり(※)男、「訊け」管理人です。ちなみに、宇治が現在せわしない(※)のは、新聖経の世話しないのではないことは、強調しておきます。さて、


>…悪いですが、これ、奥さんに伝わるのは、時間の問題ですね、


 もしもそうなったら、即攻で「ぶぶ漬け」です。「おおおお、奥さん!これを食いなはれ!(「いけずぶぶつ漬け」と命名)・・・あんじょう(※)いちびってますかね(※)・・・


 合掌、おおきに・・・(「てんごいわはったら、あきまへんぇ」)




<註>

※ はんなり

 京言葉で「上品な、明るい」


※ せわしない

 京言葉で「忙しい」
 
※ あんじょう

 京言葉で「上手に」

※ いちびる

 京言葉で「ふざける」

※ 「てんごいわはったら、あきまへんぇ」

 京言葉で「冗談を言ったらだめですよ」

1112「訊け」管理人:2012/08/20(月) 09:46:41 ID:???

<訂正>

(×)これを食いなはれ
(○)これを食べなはれ


余談

 「汁かけ飯を食いやんせ」(薩摩言葉)

 ただし、「帰ってもらいたい時に使う」のではない。本当に食っていただきたい、
そんな際の言葉。ただし、南九州DNA保持者以外は、「おえ・・・」となること
必至。(被害者多数目撃・・・・)

1113うのはな:2012/08/20(月) 10:02:31 ID:VyV.9uks

 こないだも京都の親戚たちと松茸御飯などごちそうになってましたが、
じっさい、京都の人っていうのは、「はん」とか、「どす」なんて使いません。
舞妓さんなどの廓言葉といわれるものでしょう。

1114なんという理解力のなさ:2012/08/20(月) 13:19:14 ID:Lu5TENfc
968 名前:なんという自虐 投稿日: 2012/08/20(月) 13:10:29 ID:9IPJs8eU
うのはなアイランドのことじゃないですか。
 あそこは頭のおかしい人に占領されてるようなので行きません。


あんたは アホ か?

1115なんという理解力のなさ:2012/08/20(月) 13:20:11 ID:Lu5TENfc
 
 1114 なんという自虐 さんへ

1116なんという理解力のなさ:2012/08/20(月) 13:21:52 ID:Lu5TENfc

 トキ掲示板=争いの家 別版での投稿をよくお読みください(笑)

1117なんという理解力のなさ:2012/08/20(月) 13:24:29 ID:Lu5TENfc

 あほのために補足

 うのはなアイランドでの頭がおかしな人とは、はい、そうします。
 女神さまさようならといいながらまた出てきている、頭のおかしな
 しつこい人のことです。

1118神の子さん:2012/08/20(月) 13:59:46 ID:tjWcqGH.
今日の呪詛はなさんはIDまで変えて必死の自演ですが。
もう止めませんかw

1119うのはな:2012/08/20(月) 14:27:29 ID:zzNh6pl2
1118 名前:神の子さん 投稿日: 2012/08/20(月) 13:59:46 ID:tjWcqGH.
今日の呪詛はなさんはIDまで変えて必死の自演ですが。
もう止めませんかw

 名前は意識的に変えましたが、IDを変えたということはありません。
機械のほうで勝手に変わったのだと思います。
 あほとしゃべるのは疲れるから、もうやめてもらえませんか?

1120うのはな:2012/08/20(月) 14:31:05 ID:zzNh6pl2
それに必死の自演って、あほにもわかるほど、上記はうのはなだって、みんな
わかってると思いますよ。こういうのは隠して自演してるわけではなく、話のアクセントを
つけるために「なんという理解力のなさ」と書いてるんですよ。
これがわからないから、あほとしゃべるは、しゃべりかけられるのはいやなんです。
もうやめませんか?って、あなたがわたしに振りむいてほしくてなんだかんだと
からんでるんじゃないですか?
もう止めませんか?って、鏡見ていってみてくださいwww

1121うのはな:2012/08/21(火) 15:07:07 ID:TYG5qr22

 新しいパソコンが来たので、試しに貼ってみます。

 ももクロ 労働讃歌 http://youtu.be/f-hKUQ526yc

1122天の使い:2012/08/21(火) 17:09:32 ID:???
>>1121

ニート引きこもりの若者に、この労働讃歌が有効かどうかはわかりませんが、働くということは本来歓びであり、それは神への献身だからです。

ふと宇治の献身歌を思い出しました。

伝統さんが本流掲示板に集めていた聖歌集の中からコピペ:


練成献身譜  谷口雅春・作詞

(一)

  きよきながれの宇治川の
  山紫水明名も高き
  山王やまのおくいきに
  神をたたうる神の子ら
  いのちきよむとあつまれり
  ホラエイ、ホラエイ
     エイエイエイ

(ニ)

  きよきまことの神の子の
  不屈不撓のたましいを
  練成せんと若人は
  神をたたえて献労に
  まことささげて無我献身
  ホラエイ、ホラエイ
     エイエイエイ

(三)

  無我献身はおおやまと
  日高見の国ひのもとの
  やまとはたらき神の子の
  いのちをきよめ実相を
  呼び出し引き出す奇(く)し作業
  ホラエイ、ホラエイ
     エイエイエイ

(四)

  「与えよさらば与えられん」
  神のことばは真理ぞと
  いのち献げて練成に
  いそしむ我ら神の子は
  智慧出し愛出し奇し作業
  ホラエイ、ホラエイ
     エイエイエイ

http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=65

それと、宇治の創建時の写真が愛国本流掲示板にあったが、感慨深い。あいこく11さんのスレッド:


http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=hikarinomi&mode=res&log=135

1123うのはな:2012/08/21(火) 17:52:51 ID:4F3uBFek
>>1121

何年か前、宇治では有名な信徒さんから、昔の宇治の献労の話を
聞いたことを思い出しました。これは貴重な写真ですね。

1124うのはな:2012/08/21(火) 19:02:27 ID:zRCwkl8c
 アクエリアンさんが別版でドジャースと川上監督のことを教えてくださっていましたが、
わたしはここ数年野球中継を観ていないので、野茂さんや巨人のこともよくわかりません。
でも、アメリカ映画で役者が「これはドジャースが優勝するのとおなじぐらいの確率だ」とか、
ドジャースは最下位に決まってるとかいうセリフを何回か観たので、
「ドジャース」は弱いチームなんだと思っていました。

反対に巨人軍って、川上監督時代は強いイメージですよね。
アクエリアンさんのお話は意外に思いました。

1125うのはな:2012/08/21(火) 19:14:17 ID:Gkqa3dhQ

 舞妓さんや京女や中村天風さんの話題があったついでに、中村天風本を愛読している
という竹内まりやさんの歌をお披露目します。竹内まりやさんは生長の家信徒らしいですね。

 人生の扉 http://youtu.be/ReJG90FZwfM

1126うのはな:2012/08/22(水) 08:38:33 ID:0OK1Hwak

 ベラベラベラしょうもない冗談をしゃべりまくる男と
 おなじことばかりいうコメント欄ツバメにピッタリの歌

 ラジオスターの悲劇 http://youtu.be/ZZbkr76Mx5Q

1127うのはな:2012/08/22(水) 11:39:16 ID:PYl4tM0Y
信用のない、ぼくは全然悪いと思っていないという「谷口雅春に訊け」
ブログと多数の不調和を発起した訊け管理人さんの話題がしつこく続いたので、
緩和の意味でも見識者の投稿を再掲させていただきます。

28 : 志恩:2012/07/27(金) 20:50:39 生長の家の生き方は、
私の最も好きな、雅春先生の詩(ネットで見つけましたので、拝借します)に表されている

【野の百合の生きる道】のような 自然体の生き方だと、思っています。

http://blogs.yahoo.co.jp/ningenhakaminokodearu/19347563.html#19347609

1128うのはな:2012/08/22(水) 11:41:21 ID:PYl4tM0Y
726 名前:アクエリアン 投稿日: 2012/08/21(火) 21:26:39 幸福はあなたの心で

谷口雅春先生が訳された、
ニューソートの思想家トラインの
「幸福はあなたの心で」の
英語版が↓のページで読めます。
英語やニューソートに興味のある方、一度、覗いてみてください。

http://newthoughtlibrary.com/trineRalphWaldo/inTune/

1129うのはな:2012/08/22(水) 11:44:58 ID:PYl4tM0Y
  光明掲示板 大調和の神示

 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=140

1130生長の家の基本:2012/08/22(水) 12:12:30 ID:Yco8Pz92
「大調和の神示」

 汝ら天地一切のものと和解せよ。天地一切のものとの和解が成立するとき、天地一切のものは汝の味方である。天地一切のものが汝の味方となるとき、天地の万物何物も汝を害することは出来ぬ。汝が何物かに傷つけられたり、黴菌や悪霊に冒されたりするのは汝が天地一切のものと和解していない証拠であるから省みて和解せよ。われ嘗て神の祭壇の前に供え物を献ぐるとき先ず汝の兄弟と和せよと教えたのはこの意味である。汝らの兄弟のうち最も大なる者は汝らの父母である。神に感謝しても父母に感謝し得ない者は神の心にかなわぬ。天地万物と和解せよとは、天地万物に感謝せよとの意味である。本当の和解は互いに怺え合ったり、我慢し合ったりするのでは得られぬ。怺えたり我慢しているのでは心の奥底で和解していぬ。感謝し合ったとき本当の和解が成立する。神に感謝しても天地万物に感謝せぬものは天地万物と和解が成立せぬ。天地万物との和解が成立せねば、神は助けとうても、争いの念波は神の救の念波を能(よ)う受けぬ。皇恩に感謝せよ。汝の父母に感謝せよ。汝の夫または妻に感謝せよ。汝の子に感謝せよ。汝の召使に感謝せよ。一切の人々に感謝せよ。天地の万物(すべてのもの)に感謝せよ。その感謝の念の中(うち)にこそ汝はわが姿を見、わが救を受けるであろう。われは全ての総(すべ)てであるからすべてと和解したものの中にのみわれはいる。われは此処に見よ、彼処(かしこ)に見よと云うが如くにはいないのである。だからわれは霊媒には憑(かか)らぬ。神を霊媒に招(よ)んでみて神が来ると思ってはならぬ。われを招ばんとすれば天地すべてのものと和解してわれを招べ。われは愛であるから、汝が天地すべてのものと和解したとき其処(そこ)にわれは顕れる。(昭和六年九月二十七日夜神示)

1131「訊け」管理人:2012/08/22(水) 17:29:57 ID:???

>トキ理事長

>>聖典板1163の件

――――――――――――――
また、宗教家という地位にある人への人格の議論も認められるとされています。これらは、判例の本に書いてあります。・・・(中略)・・・が、宗教家というのは、いわば人格が売り物ですから、激しい評価
を受けるのは仕方がない、という考えがこの判決の背景にあります。
――――――――――――――


 へえ、そうなんだ・・・初耳情報でございました。勉強になりましたので、「ありがとうございました。」と一言。しかし、そうだとすると宗教団体ですが、このトップを張るというのは実にたいへんですね・・・



追伸

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 他の有名人、例えば会社の経営者の場合などは、能力がメインの問題ですから、人格が問題
にされる事は少ないです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 よかったあ(笑)




1132うのはな:2012/08/22(水) 17:33:26 ID:Gkqa3dhQ
14. うのはな
2012年08月22日 17:29
 トキ掲示板、別版であなたも島主さんのいうとおりにしますとか
女神さま、はいそうします。さようならといいながら出てきて、ほかのけんじさんやそれ以外でわたしに対してなにかコメントがあれば、それらは今まで通り、訊け氏のブログコメント欄に移動させる、ということを前もっておことわりしておきたかったので
ここに来ました。

 それで、わたしのこういう投稿はもうここでは控えるつもりですが、
場合によっては出てくることもあります。
 あなたのこれまでのブログコメント者たちがやってきたようなことを、
あなたがかれらのための「うのはなさんへのクレームブログ」をつくるのは自由だと
思いますが、わたしのための掲示板はつくらなくてけっこうです。

 そして、女神の部屋ができる前には、ここのブログコメント欄がうのはなの話題で
100ぐらいになったところもあったとおもいます。そのとき、訊け氏はわりがあわないからもうトキ掲示板にはいかない、復興Gさまなどと交流できないのが残念だがどうたらと書いていたと思います。

 なんだか上の訊け氏のブログを読むと、本人がクレームブログなどでも勝手に作ったことや、周囲の人たちがうのはなに対して何をいっていたか、すべて忘れているようです。
気をつけてもらいたいと思います。

1133トキ:2012/08/22(水) 18:38:55 ID:Sx5WiKRc
>>1131

 そうなんです。幸福の科学の大川隆法が、週刊誌に批判記事を書かれた時に激怒して週刊誌を訴えたのですが、
その時に裁判に負けてしまい、そういう判例ができたのです。

1134トキ:2012/08/22(水) 20:42:16 ID:Sx5WiKRc
 吉本興業が100周年を迎えるので、記念公演として8月は「わらわし隊」をするそうです。

 わらわし隊は、吉本興業が朝日新聞と共同して、大陸派遣の日本軍を慰問するために戦地を慰問興業
をした一隊をさします。早坂隆氏が「わらわし隊の記録」と題して中央公論新社から本を出しています。
第1回は南京陥落直後に南京で慰問公演をしています。

 ところで、いわゆる南京大虐殺が陥落後に行われたと中国側が主張していますが、同じ時期に慰問公演が
なされています。慰問公演の時には、兵隊さんは職務から外れるし、当時の決まりで治安が回復していな
い状態では慰問公演はなされないです。従って、早坂氏は、常識から考えると、中国側の主張は、信憑性が
ない、と書いています。

 これは面白い観察だと感じました。

1135うのはな:2012/08/23(木) 10:14:33 ID:YHQkixBE

 阿蘇山に放り込んでも、オーブンに入れてもクチだけ残ってる人みたい。

  http://youtu.be/cRiJjGIhQkY

1136神の子さん:2012/08/23(木) 10:48:07 ID:p.es5MbM
http://jbbs.livedoor.jp/study/11788/

1137「訊け」管理人:2012/08/23(木) 11:30:08 ID:???

>>1134トキ理事長


 「わらわし隊」って、吉本興業だったんですか(笑)これまた、どうでもよい話をありがとうございます。この種のどうでもよいネタ、私は大好物と来てますんで、今後もよろしくお願いします。いややはり、「若鷲」(予科練)より「わらわし」ですよ、入隊するなら(笑)


 さて、南京攻略に関して豆知識の披露を。以下でわらわし隊風に虐殺ですが、これを「否定」してみます。

 以下は実際、祖父(陸軍将校)から聞いた話です。南京で虐殺など「できるはずがない!」という話なんですが祖父の申した根拠は――「機関銃の性能の悪さ」と云ったものになります。
 祖父曰くですが、旧軍機関銃・・・・実情は本当に、悲しいものだった様子です。たとえば日本陸軍、「5挺の機関銃があったならば、そのうち4挺は正常に作動しないのが普通」とのこと。なので、「10万人規模で人を殺せる?アホか」と・・・ややトホホな感じのそんな、旧軍虐殺否定根拠に、なりますが(笑)

 そういえばこれ、山本七平さん(砲兵将校)も同様のお話しを、書いておられた気がします。「故障だらけの兵器でなんで、虐殺などできるものか」と(笑)


 以上、わらわし隊による南京虐殺「否定」の根拠でございました。やや悲しげな根拠になりますが、参考まで。ああ・・・



追伸

 ちなみに祖父ですが日本製品・・・・・心底、信用しておりませんでしたね。もう戦場で、よほど恐ろしい目にあったのではなかったかと・・・・ですんで戦後、トヨタ車すらも信用しておりませんでした。外出の際などは、「オマエの車はドイツ製か?」とか、聞いておりました(笑)やはりドイツ製だけは、信用するんだ・・・

1138うのはな:2012/08/23(木) 11:39:37 ID:W0ECOzsA

毛虫の心で自分自身の言葉の力で「私って頭がおかしいんですよ」と自己宣伝
するのは自由ですが、こっちが何も聞いていないのに「私って頭がおかしいでしょ?
私って色摩でしょ?わたしは頭がおかしいですよ」と執拗に話しかける人には
治療が必要ではないでしょうか。

 ネット依存症 http://www.angels-eyes.com/net_a/symp.htm

1139「訊け」管理人:2012/08/23(木) 11:45:14 ID:???


>如月さん(本流対策室)

 ありがとうございます。『甘露の法雨』で完治した、犬の件を少々。

 この犬は嫁さん実家にいる老犬です。今年で16歳になる雑種犬なのですがこの犬・・・・・嫁さん実家で非常に可愛がられているのです。

 あれは私が初めて、嫁さん実家に行った時のことでした。義父は私の来訪前、こう申していたそうです。「犬が吠えたら、嫁にはやらん」と・・・いやそれくらい、この犬は信用があったらしく、「悪い奴なら吠えるだろう」と(笑)で、吠えられるくらいの男なら、娘は「やらん」と(笑)・・・・・で、私が来たわけです。そおおおおしたらこの犬、なんと・・



ワンワンワンワン!!!(咆哮)

                ,,_       )、
                ι`"ー--- '"{ {
       ,-'"ヽ     ,イ        `ヽ
      /   i、  _, i、(_, i ,r )、,,     }
      { ノ   "'"  6ノーニ-、(o )τ'"  i
      /         `{'"ж;;;;`ヾ、"   ,}
      /         `i ;;i;;_;;;;:::::、"   /}
     i            , )、__,,.j`ヾ _,,//、
    /             `ーrー'"_,,-'"  }
    i'    /、            ̄     ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>


 ・・・・・なんとか嫁さんには、来てもらえましたが(笑)見る目だけは、ある犬の様です。(イケメンに吠えるだけかもしれません)



<この話のポイント>

○ 嫁さん実家の犬は、私と和解できていません。
○ それでも功徳があるのが、『甘露の法雨』です。
○ やはり、素晴らしい聖経です。

1140うのはな:2012/08/23(木) 11:49:58 ID:F4cfPDQc
 それに、警察相談したり、通院したりしている身からすれば、被害妄想だと
わかってるんですが、いろんな版や自分のブログがあるのに、わざわざ、下品だ
こんな下品な人には白旗をあげる、この女バカなんじゃないの?面倒くさい女だと
公言している人のいるスレに登場しなくても、女性が入っているみたいだから
ほかの場所のトイレに行こうか、みたいな配慮ができないものでしょうか。

中傷じゃなくて、素朴な疑問として書いています。いつもいつもわたしのあとの出てくるから。
別版つくった意味なんかないと思いますよ。
いつか雑談版ができる前、女子会版でも書き込み禁止になった掲示板でも名前を変えて
堂々とはいってくる人がいるから、版なんかいくつつくっても仕方がないという意味の
投稿をしました。その後部室版ができてわたしは悲惨な思いをしましたが、
そんな出来事でも、みんなの迷惑でも、なんの教訓にもなっていないようですね。

1141トキ:2012/08/23(木) 11:50:10 ID:MVBBkgK.
>>1137

 ありがとうございます。当時の機関銃は11年式つまり大正11年にできた機関銃で、
故障が多かったと聞いています。私の学校時代の先生が自分の経験を話していました。

 その話をしてくれた私の学校時代の先生が南京陥落直後に南京に入った人で
「私は、南京大虐殺というものを見た事がない。聞いた事もない。もちろん、自分は非戦闘員
を殺害した事もない。自分の経験から見たら、考えられない。」とも話しておられました。

1142「訊け」管理人:2012/08/23(木) 11:54:51 ID:???


>>1141


 「日本陸軍に於ける『射撃の名手』とは、故障修理の上手い者を指す」(山本七平著書より)


 ・・・・悲しい現実です。

 なお祖父は、「菊の御紋を兵器に刻印した、三菱は国賊!」と申しておりました(笑)「菊の御紋が入って
いたから現場の兵は、文句が言えなかった!」と(笑)


 拝

1143うのはな:2012/08/23(木) 11:56:07 ID:xLFONGJY
 ちなみに、女神さまさようならといいながらもしつこく別版に執着している
人から逃げるため、島からしばらく遠ざかると、昨夜書いて以来、島にはいっていません。
五分以上たちました!と他人の文調をまねる低次元男が時間計算でもしてるかもしれませんが、
とにかく、こっちが出たんだから、のびのびと別版で書かれたいいと思いますよ。

1144うのはな:2012/08/23(木) 11:58:05 ID:LsDfip42
トキさんも別版の整理はうまくまとめられたのでしょうか。
なぜ、訊け氏は別版にかけばいいようなことを、わざわざここに書くのでしょうか。

1145うのはな:2012/08/23(木) 11:59:39 ID:GJR3i5nM

 別版 トキ掲示板=争いの家 という投稿をよくお読みください。

1146トキ:2012/08/23(木) 12:00:38 ID:MVBBkgK.
>>1145

 はい、謙虚に読まさせていただきます。

1147「訊け」管理人:2012/08/23(木) 12:11:42 ID:???

>>1146



  ワンワンワンワン!!!(咆哮)

                ,,_       )、
                ι`"ー--- '"{ {
       ,-'"ヽ     ,イ        `ヽ
      /   i、  _, i、(_, i ,r )、,,     }
      { ノ   "'"  6ノーニ-、(o )τ'"  i
      /         `{'"ж;;;;`ヾ、"   ,}
      /         `i ;;i;;_;;;;:::::、"   /}
     i            , )、__,,.j`ヾ _,,//、
    /             `ーrー'"_,,-'"  }
    i'    /、            ̄     ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

1148うのはな:2012/08/23(木) 12:22:37 ID:PYl4tM0Y
部室版ができたら落ち着くだろうと思います。うのはなさん、別に掲示板を
つくりましょうかといっていたトキさんへ。

 最近、「ふたりとも和解してもらえませんか」というセリフが聞かれなくなりましたが、
そのぶん、ほかから、トキさんレッドカードはどうしましたとかいろいろ質問されて
お忙しいこととは思いますが、別版のほうはうまく決着ついたのですか?

 極悪非道男にはトキがキツくキツく注意しますからというのはどうなりましたか

 訊け氏はほかの掲示版でもここでもマンガ絵のことを注意されていたと思いますが、
なにか訊け氏に対しては特別気をつかわなくてはいけない事情があるのでしょうか。

1149うのはな:2012/08/23(木) 12:42:37 ID:vtexDD8Q
いつか部室版で母と子のためのモーツァルトを貼ったら、やいやいとどこでも
クチを出す人から、モーツァルトってそうとうおかしな人だったみたいで、
自分の子供には聴かせないようにしているんだが、これって間違ってますか・
とやいやい言われて頭痛が起こってきて、それ以来、モーツァルトとは御無沙汰でしたが、
松下奈緒さんの演奏を見つけたので、気分転換に貼ってみます。

    http://youtu.be/nJsH7MHCrGE

1150神の子さん:2012/08/23(木) 13:00:55 ID:GZ.ni9Ac
まあしかし、なんでそんなに「訊け」様が好きなの(笑)

1151神の子さん:2012/08/23(木) 13:01:58 ID:GZ.ni9Ac
完全スルーされてんのに(笑)
自分の掲示板で主張してよ(笑)

1152トキ:2012/08/23(木) 13:09:50 ID:MVBBkgK.
では、続きは「別板」でお願いします。

1153おやくそく。より:2012/08/23(木) 13:10:44 ID:???
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

1155goro:2012/08/23(木) 15:37:04 ID:Cc8Z7oOY
トキ管理人殿

「訊け」管理人殿の出入り禁止を進言します。

なを、掲示板の趣旨に反する投稿なども
発見され次第削除されるよう強烈に進言します。

仲間の人格の否定につながるような内容の投稿も
延々と続く非難合戦も、即座に削除されるか
出入り禁止処分を進言します。

清濁併せ呑むの心は持ちあわせてはいるのですが、
読むに耐えなく、見るに絶えないものは、気持ち悪いだけです。

1156トキ:2012/08/23(木) 15:47:23 ID:MVBBkgK.
>>1154

 その投稿は、ここではなくて、別板でお願いします。ここは女性も見られるので、さすがにそれはヤバイです。

1157トキ:2012/08/23(木) 15:47:58 ID:MVBBkgK.
ご利用者の皆様へ

 いつもこの掲示板をご愛用下さり、ありがとうございます。

 突然ですが、この掲示板に「教区会員」板(仮称)を作りたいと思います。

 現在、教区つまり「現場」では、本部の恣意的な組織指導により、混乱が生じております。そのため、退会者が続出してい
ます。が、その中でも、退会もせずに、教区でがんばっている幹部、講師、信徒も多数おられます。しかし、環境はどんどん
悪化し、将来の見通しもつかないので、悩んでいる人は少なくないです。

 「甘露の法雨が入手できない」「絵手紙の誌友会の開催を強要される」「今度なった連合会長が酷すぎる」等等、教区なら
ではの悩みはあると思います。

 そこで、同じ教区の会員同士が情報交換し、励まし合う板を作ろうと思います。皆様のご意見も拝聴の上で、特に異論が
なければ、数日後に設置するつもりです。板を増やすのには、利用者の皆様の都合を考えると申し訳ありませんが、よろし
くお願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1158「訊け」管理人:2012/08/23(木) 15:52:40 ID:???

>トキさま
>goroさま

>>1154に関して


 これは「答え」を確認された上での、そんなお話でございますか。その点だけでも、確認させてください。

 納得すれば出入りは、致しません。





追伸

 言い訳めいた話になりますが、実にクダラナイ投稿が溢れております。空気を変える
ために投稿した次第ですが、やはり許容範囲を超えておりますかねえ・・・答えは「献血」
ですが、それでもやはり、ダメですか。

 ・・・書いていてなにか、開き直っている印象に、なってしまいましょう。その点は仕方
ありません。ですが私個人は、なんら落ち度はなかったと思っている現在です。申し訳あり
ません。

1159トキ:2012/08/23(木) 16:01:09 ID:MVBBkgK.
>>1158

訊け管理人様

 せっかくのご投稿に文句を言ってすみません。答えはもちろん拝見しましたし、男性としては
面白いジョークだと思います。ただ、ここには多数の女性の閲覧者がいるので、管理人としては、
その点の配慮は考えざるを得ないのです。

 気分を変えようと努力して下さった点に感謝します。別板に「男性」板を作る事も考えています
ので、その点もご意見をお願いします。

 今後とも、あまりヤバくない冗談を期待しておりますので、宜しくお願いします。

合掌 ありがとうございます

1160「訊け」管理人:2012/08/23(木) 16:03:49 ID:???

 そうですか・・・・・それでは>>1154ですが、削除をお願い致します。

 やはりまだ、許容範囲がよく把握できません。今後もやらかすでしょう。その際はご指摘ください。
宜しくお願い致します。




1161トキ:2012/08/23(木) 16:08:44 ID:MVBBkgK.
>>1160

 せっかくの力作なのに、ケチをつけまして、たいへん申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。

 今後とも、ご投稿をよろしくお願い申し上げます。なお、別板には、近く「男性限定」板を
作るつもりでいます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1162goro:2012/08/23(木) 16:37:35 ID:Cc8Z7oOY

「訊け」殿は薩摩隼人であると認識しています。

本来薩摩隼人は冗談や軽口に長けていて、
御婦人に対しても
誠に優しく接するのが
薩摩隼人の特質でありました。

初太刀一本に全身全霊を込める薩摩示現流は
一撃で「肉を切らせて骨を断つ」剣であると恐れられていたのです。

「訊け」殿も薩摩隼人らしく雄々しくあられることを心より願います。

1163goro:2012/08/23(木) 16:44:10 ID:Cc8Z7oOY
「教区会員」板の新設賛成いたします。
教区の現実を知ることで学ぶことも多くあると思いますので
宜しくお願いいたします。

1164トキ:2012/08/23(木) 16:52:03 ID:MVBBkgK.
goro様

 ご意見ありがとございます。数日してから、開設いたします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1165うのはな:2012/08/23(木) 17:02:54 ID:zRCwkl8c
トキ管理人さまへ

 わたしはさっき開いたところで、絵の削除だとか何があったのかよくわかりませんが、
訊け氏はこの部室版ができたころでも、ここではいちばんくだらない話をした人が優勝します。と
書いて、マンガを書いていました。それらは多数あって、特定個人をからかうようなものも多数絵にしていました。

それは冗談ですむ話かもしれませんが、彼は以前も、はじめてここを見た人は生長の家ってなんてくだらないんじゃないか
と思われるのではないかとか、そんなコメントを載せています。

きょうも、あまりにくだらない投稿があるからマンガを描いたと言い訳しています。
こんな態度いいぐさは、根本的にどこかおかしいのではないでしょうか。
以前に、シモネタや漫才が多発したときは、ある方が苦情を寄せると、それはうのはなさんを
どうたらこうたらするために空気を換えるためだと、似たような言い訳をしています。

それで結局どうなったんですか?
なにかが進歩しましたか?その点をよく考えて注意するときは注意するようにしてください。


1166「訊け」管理人:2012/08/23(木) 17:12:31 ID:???





>>1162goroさま

 ありがとうございました。

 なお、私自身はまったく構わないのですが「他人」――ここへの誹謗中傷は、見ていて不愉快です。その際はどうしても、行ってしまいますが現在、それも自制している次第です。

 信仰的にはまったくゼロ点の態度でございますが、いろいろとご助言賜れましたら幸いであります。今後とも宜しくお願い致します。



1167神の子さん:2012/08/23(木) 17:26:01 ID:rtsY0wR.
訊けさんは頭がおかしいのだから、うのさんが放置すればいいんです。
以上です。

1168おまけが素晴らしい:2012/08/23(木) 18:58:03 ID:M7ribEwU
 な〜るほどね♪

 http://blogs.yahoo.co.jp/yghms533/23249895.html

1169goro:2012/08/23(木) 19:06:17 ID:Cc8Z7oOY
>>1162への御返事でしたら、申し訳ありませんが
理解力不足で意味がわかりません。

男の寛容さを見せてくださるようにとお願いしたつもりでした。

1170うのはな:2012/08/23(木) 19:34:23 ID:AjOElYbo

いろいろとお騒がせしているようで申し訳ありません。
おやくそくさんも久しぶりに2ちゃんねるのコピペを貼ってくださり恐れ入ります。

 これから職場へ行くので簡単に書かせてもらいます。

 自分の過去を内省することもなく、自分の立場を理解できずに言論の自由に任せて
いろいろ意見されている方がいらっしゃいますが、島主うのはなアイランドといわれるところを
わたしは出ています。両方の管理人は誰なのか、立場をはっきり認識されてから
コメントをお出しください。

1171神の子さん:2012/08/23(木) 23:51:23 ID:NS71OwS.
うのはなさん

お久しぶりですね。相変わらずですね。いや、元気そうってことですよ。

それにしても、・・・ネット依存症って、あなたのことでは?・・・

うのはなさん・・・今夜、夜勤? (='m')くすくすっ♪

1172小さい方だったのですね・・・・:2012/08/24(金) 06:25:51 ID:r5SdtKLE
S様へ

 「愛国板」を紹介していただき有難う御座います
 ただ、師を呼び捨てにし、しかも〃訊〃と師を蔑ろにする字を使うモノと同席はできません。
 折角のお誘いでありますが、上理由により御遠慮申し上げます。



 「光明板」の早い再開を願うばかりです。
                         再拝

1173志恩:2012/08/24(金) 06:41:18 ID:.QY5jUA6
私は、S では、ありません。服は、M サイズです。

1174「訊け」管理人:2012/08/24(金) 07:16:15 ID:???

>>1172小さい方だったのですね・・・・様

 英傑「南洲翁」でありますが、文脈次第では呼び捨てにする「訊け」管理人です。さらには「西郷隆盛の〜」なんてブログ、平気で開設するのかもしれません・・・・さて、私の方は同席可能です。もしも聖典謹写を、なぜか「競馬予想」の合間にされる方がおられても同席、可能との意味です。その点どうぞ、よろしくお伝えください。

 なお当方、賭け事はあまり好きではありません。ですので話題についていけるかどうかは不明ながらもご指導、お待ちしております。





追伸

 ホークス・「武田翔太」を特集する記事、これに期待する次第・・・その際はなんでも、お聞きくださいませ。ご協力致しましょう。

1175うのはな:2012/08/24(金) 10:15:34 ID:TxSNXPsc
トキ様へ

 教区会員版をつくるのは結構なことだと思いますし、いつも版の運営に
注力されていることに感謝いたします。

 けれど、うのはな掲示板なんていわれることもある別版の整理も、
部室版ができたら落ち着くだろうといわれていたこの部室版だって、
整理できたか落ち着いたかとはいえないと思います。

 別版のほうはこないだから全然見ていないのでどうなったのかは知りませんが、
昨日、ある方から出入り禁止案が出た人がまた出てきます。
 男性専用版をつくるとかいう話もあったようですが、結局、どんなに版を増やそうが
訊け氏の書き込みマンガ絵がふえるだけのことで、なにかが改善される方向へ行くとは考えられません。
そのへんのことをトキ様はお考えになって、新しい版をつくっているのでしょうか。

1176神の子さん:2012/08/24(金) 11:16:22 ID:dFLCLf2k
うのさんがいつも言う「落ち着く」とは
どんな意味なんでしょうか。

落ち着いたとか落ち着かないとか・・・・・・・全然意味が分からないのですが。

「落ち着いた掲示板」とは、どんな掲示板なのでしょうか。

1177うのはな:2012/08/24(金) 11:20:02 ID:HwTu0TYs
もともとトキ管理人が「部室版ができたら落ち着く」といわれたことに
関するレスですし、説明するのが面倒だからパス。

1178神の子さん:2012/08/24(金) 11:23:13 ID:dFLCLf2k
パスですか残念です。

ですが落ち着かない原因を作っているのは
第三者から見るとトキさんではありませんよね。


英語の話をしている際に意味不明な投稿が溢れる、
それが一般的に云う「落ち着かない」の意味だと考えます。
つまり落ち着かない原因の責任者はトキさんではないと思いますよ。

ご気分害されましたらお詫びします。

1179うのはな:2012/08/24(金) 11:27:50 ID:HwTu0TYs
>>1171

 ほんとうにお久しぶりです。いつも私の投稿チェックしてくれてるみたいで
ありがとう。でも、変態みたいに時数総数や時間まで見てもらわなくていいですよ

 子供の頃から塾や習い事の先生から「こんなに粘る子はみたことがない」といわれる
ぐらいだから、今の職場の人手が増えたら、自分の商売ブログや個人日記に
20時間ぐらい費やすかもしれないですね。

 今はまだ依存症というほどでもありません。アルコールも(笑)

神の子さんも元気でお過ごしくださいね(笑)

1180うのはな:2012/08/24(金) 11:34:28 ID:HwTu0TYs
ですが落ち着かない原因を作っているのは
第三者から見るとトキさんではありませんよね。

 訊け氏やトキさんとお話しになってください。
 それから、上記の神の子様でもあなたさまでも、別版や谷口雅春先生に訊け
 ブログのほうが波長のあう人たちが集まっていると思うので、
 できたらそういう話題はそちらでされるほうがほかの方たちも落ち着くだろうと
 思います。

1181神の子さん:2012/08/24(金) 12:25:40 ID:lOyhLy4Q
うのはなさん・・・・・ネットワークビジネスとかじゃないですよね?
気をつけてくださいよ。

1182うのはな:2012/08/24(金) 13:57:09 ID:e2uGAy0E
ネットワークビジネスとかではありません。お心遣いをありがとうございます。

1183如月:2012/08/24(金) 21:15:21 ID:ki/haAjk
みすはなまる様 本流対策室/3 板の624へ返信

その傾向は変わってないと思います。
講師とか支部長とか位がつくと、壁ができるのか、よそよそしい関係なのが感じられます。

それから日時計日記ですが、やはり最近のゴリ押しだったのですね。
講師によって説明がバラバラで、普及誌に紹介されていたのと違う使われ方だし
どうもおかしいと思っていました。

年配の方が奇蹟の手帳を教えてくださったので、私はそれを使っています。
日時計日記に馴染めなかったから捨てられます。 ありがとうございます。

1184a hope:2012/08/24(金) 22:28:06 ID:r8H4x9xE
みすはなまるさま

わたしも、こちらに返信させていただきます。

日時計日記ですが、入信してすぐに母親教室で勧められて購入し毎日つけていました。
わたしは、日時計日記をつけること自体にはそんなに抵抗はなく、
生活の光明面を見つめて感謝の言葉を羅列していましたが、体調はどんどん悪くなっていきました。

そして、今確認してみましたが、東日本大震災のあった3月11日に、
「日本に大変なことが起こってしまった。ここのところ体調も悪く、
イライラしていたが、まさか、こんなことが起こるとは・・・」
と記入したのを最後に、日時計日記をつけるのをやめています。

日本があのような状態で、多くの方が亡くなり、たくさんの方が苦しんでいらっしゃるのに、
どのように気持ちを切り替えたら、喜びの日記をつけることができるのでしょうか?

しかし、わたしは震災後間もなく更新された、純子先生と雅宣先生のブログを拝見して驚愕してしまいました!
そのときはっきりと「今の生長の家の日時計主義は間違っている!」と確信し、
何とか教団を離れなくては・・・と思い始めました。

どこかで、宗教者の人格のことを書かれた文章を、トキさまが紹介していらっしゃいましたが、
こんなアホのわたしでも、その時、雅宣先生と純子先生は宗教者としての人格に、
大変な欠陥を持たれているように感じています。

1185SAKURA:2012/08/24(金) 23:29:57 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
横スレにて〜〜〜失礼ながら…

■【日時計日記…】とは、
私は「生命の実相」にも書かれています【賛嘆…】と同格に見ております。…が?
先ず!【自分の“心”を賛嘆する事から始まるのでは、ないでしょかしら〜〜〜ン】
これって意外と…自分自身を見詰め直します時…
仮に≪○○個≫ピック・アップして見ましては?と言われましても、
難しいモノですかしら〜〜〜ン? ><

この事が、スム−ズに行き出しますと…【相手への賛嘆】が、スム−ズに行きますかと?
こうして参りますと…【ポジティブ感に】なりますで〜〜〜ショ!
モット〜モット〜ポジティブ感に?

さて!【賛嘆を日記】に付けまして〜〜〜物事が?【悪化…】><もしかしますと?
“心の中の潜在意識”の中に、無意識に“ネガティブ感”が多かったのではないのでしょうか?
よく「現総裁雅宣先生」が取り上げられています一例として…

■「生長の家」で言います【心…】とは?勿論「心理学」でも同じような捉え方を…
自分で意識している“心…感情”だけを指すのではなく、自分の意識には必ず知られていない
「意識下の心」あるいは「無意識」・「潜在意識」と呼ばれますモノの中に、
例えば…「○○はいい事です…」その様に賛嘆しながらも?
心の奥底で「○○を誉めたにしても?ほんとうなのかしら〜〜ン」
誉めた言葉とは反対の思いがありますと…自然に其の「想念」が、言いも悪いも〜〜〜
この現実世界に現れますモノ!これが【心の法則…】でしょうか?

これも…【訓練…】
■【心 の 筋 肉 運 動】が必要でしょう〜〜〜かしらン!
【生長の家…】は、本来「相手を誉めます。」
次に仮に相手の“短所”が見えますと…次は「其の対応策」としての言葉を使います…。
これはあくまでも“訓練”になりますでしょう〜〜〜か?
SAKURAも訓練中です。心が喜ぶ事を????賛嘆でしょうか??
■【最後まで“賛嘆”が出来る人が、今を活かす事!更に生かす事!なのですが???】
そして…この事が【成功への道】へと…
此の気づきを頂きました「皆様…」に、心から【感謝…】なのです…。
                             再合掌

PS:【日時計日記】【賛嘆日記】は、【自分の心の訓練日記】で〜〜〜す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板