したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッド

133バルナバ:2011/03/12(土) 23:28:11
>臼井正己さん
万一、地震もきょう子さんのせい、なんて言うとしたら内部だけの話ですね。
公になったらますます相手にされなくなる。誰にも理解されないですもの。

だいいち、●●のせいなんて言っている場合じゃありません。
奇抜なファッション&ステージングのLady GAGAさんはじめ、日本のために義援金を
募っています。
海外からもレスキュー隊が来ています。ニュージーランドも「今度はNZの番」と言って
援助の手を差し伸べてくれているようですね。NZだって大変なのに。

こんなときこそ立ち上がってほしいですね、KKにも。

134ブルファンゴ ◆3.14yxSxfM:2011/03/13(日) 09:10:38
皆様大丈夫でしょうか?
こちらもようやく電気が戻り、インターネット回線が回復いたしました。
たまたま備えがありましたので我が家は比較的落ち着いて行動できました。

こちらは食器が壊れるなどの被害は幸いにしてありません。
家の壁に多少のヒビが入りましたがライフラインも無事でした。
PCのシャットダウンをしそこなったので、2chブラウザ等の設定が一部吹っ飛んだくらいで済みました。

まだ余震が続いていますので寝不足ですが、
連絡の取れない親戚が多数いるので心配です。

福島第一原発が心配ですね。
すでに大事故の様相を呈していますが、これ以上悪化しないことを祈ります。

135大震災、幸福の科学の不謹慎な言動を許してはならない。:2011/03/13(日) 20:25:02
自己責任が一部あるにしても、幸福の科学という教団の詐欺的手法により、
貴重なお金と時間を無駄にしてしまった皆さん。一致団結して、幸福の科学
の大震災関係の不謹慎な言動を非難しましよう。

今回の東北地方を中心とした東日本大震災に対する幸福の科学の不謹慎な
言動を許してはなりません。幸福の科学の一部信者による不謹慎な暴言も
よく目にしますが、これらは放っておくとしても、教団として行っている、
不謹慎にも大震災をネタにした「被災者に支援の手を」とか「天変地異調伏
祈願」とかいうなる金集めを決して許してはなりません。

1999年には日本も含め世界中に起こる大災害を大川隆法氏、幸福科学が
防いだということをさんざん宣伝しておきながら、今回はわざと見逃した
のか。もっと大きな大災害を防いだというのなら今回も防げたのではない
のか。わざと見逃しておいて「お見舞い」なのか。

1999年の発言は霊人も多数引用していたが、大川隆法氏本人も数多く発言
していたので、「霊人」が勝手にいったのだという得意の言い訳は許されな
のは言うまでもなかろうが。

まず、1999年の言動は「全てウソでした」と謝ってから、今回の震災の
話をすべきではないのか。
幸福の科学よ。大震災という国民の不幸に乗じて金儲けをするな。
自ら反省することもなく、国民の不幸をダシにした不謹慎極まりない言動
をやめよ。

136セラフィム:2011/03/13(日) 20:48:29
大震災さん、はじめまして。

他のスレッドにも同じ内容のものを投稿うおされているようですが
これはやり過ぎると「マルチポスト」になってしまいます。
お気持ちはお察しいたしますが、他の利用者さんのためにも
なるべくマルチポストは控えましょうう。

内容に関しては同意見、お気持ちお察しします。

137ウエスト ◆atahWDAI2.:2011/03/13(日) 21:31:34
>>135 大震災、幸福の科学の不謹慎な言動を許してはならない。 さん

セラフィムさんも書かれていますが、
同じ内容を別々のスレッドに書き込む事は「マルチポスト」といい、
他の利用者様の不便につながります。

あまりに多いとだと「荒らし行為」と判断せざるを得なくなります。

一回書き込んでいただければ、十分伝わります。

申し訳ございませんが、ここのスレッドの内容を残し
他のスレッドの分は削除させていただきます。

138:2011/03/13(日) 22:13:55
ここでいいっか

明日からの計画停電情報です

名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2011/03/13(日) 22:00:32.00 ID:zlmYxiRr [45/48]
更新版

栃木
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
千葉
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
東京
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
山梨
http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
静岡
http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。
 第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30 / 第2グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00
 第3グループ 12:20〜16:00 / 第4グループ 13:50〜17:30/ 第5グループ 15:20〜19:00

139月光 ◆XaQn.d08t.:2011/03/14(月) 00:22:47
2ちゃん規制中なのでTwitterから明日の鉄道情報はりますね


【計画停電:鉄道の影響①】◎JR東海は東海道新幹線や静岡県内在来線に影響。14日午前0時までに運行計画を決めて公表 ◎JR東日本は運休出る可能性 ◎西部鉄道は区間を限って運行それ以外は終日運休。運行は▽池袋線:池袋〜練馬高野台▽豊島線:練馬〜豊島園▽新宿線:新宿〜鷺ノ宮

140月光 ◆XaQn.d08t.:2011/03/14(月) 00:25:13
【計画停電:鉄道の影響②】◎京王電鉄の京王線・井の頭線▽運行本数通常の5割程度に減らす▽午前9時〜午後1時半と午後6時〜午後10時は調布より西の地域で運行全てやめる ◎小田急電鉄▽新宿〜箱根湯本結ぶ特急ロマンスカー運転見合わせ▽その他の列車は運転本数を減らす


【追加:計画停電:鉄道の影響③】◎東京モノレールは通常通り運行予定 ◎都営地下鉄は路線の大部分が計画停電が行われない都内を走るため影響ない見通し ◎東武鉄道▽特急列車とJTライナー終日運転取りやめ▽その他の列車も始発から不通となる区間がでる可能性。◎東京メトロ▽一部路線本数減

141月光 ◆XaQn.d08t.:2011/03/14(月) 00:30:29
【計画停電:通勤・通学の抑制呼びかけ】

明日の朝から行われる計画停電で鉄道各社は、列車の運転本数を減らしたりする見通しで、国土交通省は、ラッシュ時に大勢の人が滞留して混乱が起きるおそれもあるとして、出来れば、明日の朝は通勤・通学を控えることも検討してほしいと呼びけています。

142月光 ◆XaQn.d08t.:2011/03/14(月) 00:44:21
今のはNHK東京アナウンスの堀 潤さんのTwitterからの情報です。

143月光 ◆XaQn.d08t.:2011/03/14(月) 01:15:35
NHK報道局科学文化部のTwitter情報です


【計画停電】警察庁によりますと信号機は、非常用の電源を備えていないものが多く、送電が止まると消える可能性があります。警察官を出して交通整理をおこなうことにしています。

144月光 ◆XaQn.d08t.:2011/03/14(月) 05:38:17
NHK生活情報部のTwitterより

【計画停電】

首都圏在来線で終日運転を見合わせるのは、東海道線、横須賀線、総武線快速、中央・総武線各駅停車、埼京線、東北線、高崎線、武蔵野線、南武線、横浜線、相模線、青梅線、京葉線。

145月光 ◆XaQn.d08t.:2011/03/14(月) 06:44:21
首都圏の鉄道各路線は大幅な運休となっています。事前の告知とは違う運転をとっている例もあるようです。


通勤・通学を含めた外出は出来るだけお控えください。自家用車での通勤は混乱の元。やめたほうがいいです。


以下、鉄道情報です。連投すみません。私は今日の仕事を休みにして自宅で節電したいとおもいます。

146ジラン ◆ye8GqOAt0Q:2011/03/14(月) 12:39:19
皆様お疲れ様です。
いろいろありますが、はっきり言ってkkのことは二の次で情報収集のついでにロムする程度でした。
この非常事態にkkサイドから本気で有用な情報を得ようとする人などいないし
いたとしてもそれはロクな者ではないでしょう。
特に書いていなくてもアンチとして自分のスタンスはまったく変わってないし
それは被災したkk信者やkjに投票した人に対しても同じです。

147ジラン ◆ye8GqOAt0Q:2011/03/14(月) 13:04:28
私にとって現在最優先で考えるべきことは福島原発です。

私個人にとっては計画停電のほうが直接関連がありますが
原発のほうが何かあれば、かなりの人の人生を変えることになります。

kkはかつてリバティで原発推進すべきと書いてましたが
いま少し話題になってる下記サイトによればkkが推進したがっていた原発はこの程度のものだったようですね。

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

原爆や第五福竜丸はアメリカがやったことですが
今回は日本の責任だから日本人に結果が及ぶのは仕方がないことです。

148ジラン ◆ye8GqOAt0Q:2011/03/14(月) 15:45:30
2号機も冷却機能停止。
各事象が起こるたびに(今は)安全と言ってても時間の問題。
チェルノブイリになることも想定に入れておかないとね。

149ウエスト ◆atahWDAI2.:2011/03/14(月) 16:45:54
チェルノブイリのような事故にはなりません。

あちらは黒鉛炉(いわゆるソ連型)で原理的に不安定です。
原子炉格納容器もありません。
事故後の放射性物質拡散は、黒鉛火災が大きく影響したということです。

今回の事故に関して、有用なQ&Aサイトもあります。
チェルノブイリ事故との違いについても書いてあります。

http://smcjapan.blob.core.windows.net/web/faq.htm

150サイカイアトリー:2011/03/14(月) 17:24:26
皆様、こんにちは。被災に遭われた方々に心より御見舞い申し上げます。
このたびの震災はあまりに被害が大きく心が痛みますが、
被災地の復旧には国民総力をあげなければなりません。

ただ、様々な問題の中でもこのスレに話題にされている原発の問題に関しては、
私もジランさんと同様に最も懸念している事です。
しかし、あまりに提供される情報が少なすぎると思います。
危機を煽るつもりなど毛頭ありませんが、今後想定できる事態については頭に入れる必要があります。

原子力資料情報室
http://cnic.jp/modules/news/
外国特派員協会記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/13295291

他の識者も今回の事故について情報開示が少なすぎるという指摘がかなり多いです。

151月光 ◆XaQn.d08t.:2011/03/14(月) 18:34:46
朝日新聞官邸クラブTwitterより


『節電の要請に訪れた蓮舫・節電啓発担当相と会談した石原都知事。会談後に「震災への日本国民の対応をどう評価するか」


と質問したところ、石原さんは「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べました』

どっかの総裁と同じような天罰発言に非難殺到中

152臼井正己:2011/03/14(月) 19:24:51
>>151

どっかの総裁は話題にもならない。

153サイカイアトリー:2011/03/14(月) 20:29:35
原子力発電所 モニタリングポスト比較

敦賀原子力発電所 http://www.japc.co.jp/pis/tsuruga/monitoringr.htm

女川原子力発電所 http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html

放射線量が異様に高い事に注意してください。
(女川がやられているとは見ていません。)

海外の報道が日本とは違いすぎます。

154サイカイアトリー:2011/03/14(月) 20:57:32
今回の大震災
日本の報道では、規模はM7.9だった。
しかし最終的に、M9.0になった。

だが、CNNを見ていた息子よれば、
最初から海外の報道では、M8.9であった。。。
この違いは、いったい何なのか。
当初、地震を聞いたときM7.9と聞いてびっくりしたが、
これは想定の範囲内であったので、被害も想定内だと思って行動をとった。
しかし、子供から連絡を受け、M8.9と聞き唖然とした。
最初からM8.9の報道がなされていれば・・・私も対処法が違っていた。
悔やまれた。。。(3/11の話)

どちらが正しかったは明白ではないだろうか。。。

155ジラン ◆ye8GqOAt0Q:2011/03/15(火) 01:04:30
原発の今回の事故で素人の見解に惑わされるなということに一理以上のものはあると思う。
ただその言葉は専門家から出たものであると同時に、今回の事故を起こしたのは他ならぬ専門家です。
とはいえ専門家でも日本と海外では言ってることが違うようだ。
どっちの専門家を信じるかは自由だが。
素人の私には3号機はもうダメのように思える。単なる時間の問題。
福島に原爆が落ちたぐらいの覚悟はしても無駄ではないかもしれない。

156 ◆q/9ewSheIU:2011/03/15(火) 02:04:22
地震の回数が多すぎて1週間前の地震がどうだったか
Yahooの地震情報で見ても履歴が過去200件分しか見れないので
全部見れるところないか探したところ気象庁にありましたので
一応参考までに貼らせていただきます。

気象庁 地震・津波に関する各種データ等
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/index.html#data

例えば3月13日の震源リストであれば以下のようにたどれば見れます。
ホーム > 気象統計情報 > 地震・津波 > 毎日の地震活動 >
全国M3以上の毎日の地震活動 > 3月13日の地震活動 > 3月13日の震源リスト
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/daily_map/japan/20110313_list.shtml

震度の方が出てないので残念ですが一応参考になるかなと思いました。
気象庁がテレビで言ってましたけど余震が過去の大地震とは比較にならないほど桁違いに多いそうです。

157 ◆q/9ewSheIU:2011/03/15(火) 02:37:16
3月14日【9501】東京電力(株)株価
前日終値 2,121(03/11)
始値1,621
高値1,621
安値ストップ安1,621
出来高1,775,800株
売買代金2,878,572千円
値幅制限1,621〜2,621

東電の記者会見見てて社員のプロ意識のなさに不安でした。

158 ◆q/9ewSheIU:2011/03/15(火) 05:56:40
放射線計測サイト
ttp://geiger.maido3.com/index.html (10秒毎)

ガイガーカウンターとは放射線の個数を計測する器具です。
ここでは北海道札幌市の屋内設置されているガイガーカウンターの計測結果を表示しています。
(設置緯度:北緯43度2分15秒 東経141度28分15秒)
計測単位はμSv/h(マイクロシーベルト/時間)で10秒ごとに最新の記録が表示されます。

東京日野市ガイガーカウンタによる放射線量
ttp://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

159サイカイアトリー:2011/03/15(火) 08:26:00
茨城県の放射能テレメータは、平時は30-60nGy/h
いまはひたちなか市で3800とか4000とかを示している。

後どうなるかは報道でもわかるでしょう。
各自判断して頂きたい。

160 ◆q/9ewSheIU:2011/03/15(火) 08:45:15
茨城の空間線量率
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
もう見守るしかないですね

161月光 ◆XaQn.d08t.:2011/03/15(火) 09:34:17
池田信夫 blog : 危機は避けられたか - ライブドアブログ

ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51688387.html


まだ、断定はできないけど、もう日本では原子力は無理だろうね

162ウエスト ◆atahWDAI2.:2011/03/15(火) 10:23:21
2chでみつけて、今見ている動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=U8VHmiM8-AQ

大前研一さんの解説ですが、聴きやすく
情報量も多く、わかりやすいと思いました。

163サイカイアトリー:2011/03/15(火) 12:49:46

http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

164眞意 ◆gl8DLzk6oI:2011/03/15(火) 14:54:55
東日本大震災:石原知事「天罰」発言撤回
毎日新聞 2011年3月15日 13時11分(最終更新 3月15日 14時29分)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110315k0000e040080000c.html

謝罪するだけどこぞの狂祖・信者よりはマシ?

165フリーダム:2011/03/15(火) 15:48:21
福島第一原発の構造、メルトダウンの説明など詳しい記述があります。

http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html

166サイカイアトリー:2011/03/15(火) 16:07:03
長崎被爆医師の記録より
爆心地から、たった1.8kmのところで、当時聖フランシスコ病院医長であった秋月辰一郎博士と
病院関係者は全員被爆した。しかし原爆症にはならなかった。日本の伝統食が体を守ったのです。
しかし米軍は医師間の情報共有を禁止したといわれています。

①海苔、わかめ、昆布など「ヨード」を含む食品を毎食摂取する。
体内をヨードで満たしておけば、被爆した際も、放射能がヨードと結びつき排出を促します。
食品からの摂取が難しければ、薬局でヨード剤を求めても良いでしょう。

②主食を玄米にする。玄米に含まれる「フィチン酸」にはすぐれた解毒能力があります。
玄米常食者は熊本県水俣市においても「水俣病」にかからなかったことでも有名ですし、
広島・長崎の爆心地から2km前後にいた方々も、
原爆症になったかたがほとんどいないといわれるほどです。

③味噌や納豆と言った大豆発酵食品を摂取する。
大豆発酵食品に含まれる「ジビコリン酸」はストロンチウム90などの放射性物質を体外に排出する効果があります。
チェルノブイリ原発事故の後、日本から納豆や味噌が送られたのは有名です。
また、この後、ヨーロッパでは日本製の味噌が飛ぶように売れたそうです。

④天然塩を摂取する。天然塩は体内の造血細胞を促進する力が大きいため、
放射能被爆には効果が高いそうです。

167サイカイアトリー:2011/03/15(火) 17:18:47
http://allthingsnuclear.org/tagged/Japan_nuclear?utm_source=SP&utm_medium=head&utm_campaign=sp-nuke-head-3%2F13%2F2011-pm

168ウエスト ◆atahWDAI2.:2011/03/15(火) 17:24:39
>>165
この図はいいですね。
TVだと断面図でわかりにくかったので。

169サイカイアトリー:2011/03/15(火) 19:07:01
>>168
ここでの議論は差し控えますが、
まず、この論文を書いている方はリスクマネージメントの専門家で、原発に関しては専門外です。
それと、説明では
>完全な炉心溶融を無期限に封じ込めるためだ。この目的のために、
大きく厚いコンクリート製のたらいが圧力容器(第二の格納容器)の下に成形され、
第三の格納容器の中は全て黒鉛で満たされる。これがいわゆるコアキャッチャ(core catcher)だ。

福島原発が1号機が作られた時、コアキャチャーは存在していないんです。
製造された後に、追加で整備されているのなら良いのですが。。。
それとセシウムが放出された場合の危険性があまりに楽観的でしょう。
すぐに分解するとは考えられません。
それとこの人の説では、格納容器が安全であるという前提で話が述べられています。
この格納容器の耐性にこそ目を向けなくてはいけないでしょう。

この論説には穴がいくつかあるように思います。

170ウエスト ◆atahWDAI2.:2011/03/15(火) 19:21:21
血液内科医さんによる、放射線の影響についてのエントリーです。
放射線による治療行為とからめて説明してあります。

http://saitotoshiki.com/blog/2011/03/fukushima_1_nuclear_accidents

171修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/03/15(火) 20:12:02
いやはや、やつと餘震がおさまつてきました。
私のところでは震度5強から6弱だつたやうです。
家の石塀が崩れ落ちました。
書架の本が散亂し神棚のお宮が傾いてゐましたが、なんとか落ちずに持ちこたへてゐました。。
感謝であります。

KKの反應は豫想どおりでした。「情けない」人達です。

172ジラン ◆ye8GqOAt0Q:2011/03/16(水) 00:46:28
TV災害の映像を視てるだけで被災地にいるのと同様なPTSDになることを警告している医者もいるようで
原発事故関係についても同じことは言えるのではないかと思う。

ただ、不安を煽るのと安全を偽るの、それが違っていた場合どっちが罪が重いのか考える必要はあります。
特に放射能関連の場合、広島原爆以降の例をあたってみても。

大前のつべは貼っていただいたのとほぼ同じ時間に見てました。
その時点で思ったことは、その時点より古い情報を基に話しているなということで
その時点ですでに自体は悪化していたということ、そして現在ではさらに悪化している。

大前はその経歴からいって、この原発事故を起こした側、加害者側の人間であり
言ってることの端々に自己弁護が感じられるかなといったところです。

>>165
MITというところまでしか情報は得てませんが原子力の専門家でしょうね。

自分の専門、やってきたことが否定されること、これからの活動や立にたいしての自己保身が感じられます。

特に
>40年前に建築された原子力発電所が、想定基準値をはるかに超えるM9.0という地震に遭遇し、その中で機能不全に陥りながらも最後の一線を超えないように現場の方々の不眠不休の努力が続けられている。
>そんな中で、根拠なく不安を煽り立てるような言説を流すことは、彼らへの冒涜であるばかりか、・・・

自己を起こした者、加害者に対して冒涜もクソもないだろ。
本人もそのカテゴリーに入る側だから逆切れしているとしか思えない。

想定外という言葉を使ってるが
素人に想定できかつ質して来たことが、専門化には想定できなかったどころか
素人の浅はかな考えと無視してきたことが今回の事件を引き起こしたといえる。

173ジラン ◆ye8GqOAt0Q:2011/03/16(水) 01:30:55
チェルノブイリ想定内に入ってきた。
だから時間の問題だと言ってきたわけ。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316k0000m040143000c.html

174 ◆q/9ewSheIU:2011/03/16(水) 05:56:22
福島第一・第二原発 ニュース NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/

175 ◆q/9ewSheIU:2011/03/16(水) 06:51:11
恐怖指数も上がってきてる
ttp://chartpark.com/vix.html

176サイカイアトリー:2011/03/16(水) 08:05:35
>>175
◆q/9ewSheIU は、もちろんご存知だろうと思いますが、
恐怖指数は経済の話なので、震災の恐怖ではないので補足しておきます。
経済指標も悪いという事ですね。

177サイカイアトリー:2011/03/16(水) 08:16:56
>>172
>MITというところまでしか情報は得てませんが原子力の専門家でしょうね

どうも原子力の専門家の意見を拝借してきて載せたようです。
私の意見としては、他の専門家がそこまで言われるのなら、
日本の専門家も堂々といえる筈だと正直思いました。

私としては危険性を理解しながらも、粛々と冷静に安全策をとる。
そのために情報の正しい開示をするべきであると考えています。



私も

178サイカイアトリー:2011/03/16(水) 08:21:50
>>176
>◆q/9ewSheIU は、もちろんご存知だろうと思いますが、
◆q/9ewSheIUさんです。 
朝忙しい時なので打ち間違えました。
お詫び申し上げます。

>>177
>私も   削除です。(苦笑)

179 ◆q/9ewSheIU:2011/03/16(水) 09:15:14
>>176
海外の人達が日本に対する危機感をどれくらいもっているか
客観的な目安になると思ったのでリンク紹介してみました。
恐怖指数初めて知ったのはアメリカ同時多発テロのときでした。

経済指標のものなんだけど対象となるものが今回は原発なので
どのような心理状態を世界に与えているのか恐怖指数で
わかるんじゃないかなと思ってリンクを載せてみました。

180ジラン ◆ye8GqOAt0Q:2011/03/16(水) 10:40:43
>>177
>どうも原子力の専門家の意見を拝借してきて載せたようです。

ありがとうございます。そうでしたか。

専門家の自己保身の混ざった意見を鵜呑みにするとこうなるということでしょうか。

昨日の大前研一にしても自己保身、自己弁護、まだ原発に未練たらたらといった感じです。

どちらにしても、古い情報での話しで
時々刻々情報が古くなっている現状では信用できないと思ったほうがいいでしょう。

181 ◆q/9ewSheIU:2011/03/17(木) 06:02:42
恐怖指数でリーマンショックのとき89.53だったんですね。
今回ドル円80円割ってきてるからそこまで行くかな・・・。

『恐怖心を取り除くための祈り』というのあるけど
信者のためというより教祖本人のためだよ。
そのときの心境が現われてるからわかりやすいw

182サイカイアトリー:2011/03/17(木) 09:47:57
>>181
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$VIX&p=W&b=5&g=0&id=p30802485326

VIXは上記の方が参考になるでしょう。
あくまで投資家の心理として参考になるものですが、
算定の基準になるものに疑問符もつきます。(株価など操作もされてますので)
それより、ドル円(為替)、商品相場、株価、債権相場など幅広く見ないと。
ただ、世界的に地政学的な混乱が広がり、
経済、金融など危機的な場面を迎えていたところで日本に地震が起こりました。
今回の地震はジャパンショックでボラティリティの大きい展開となるでしょう。

今までVIXは株価上昇で低く抑えられていたと見ています。(地震前)

183 ◆q/9ewSheIU:2011/03/17(木) 11:40:43
>>182
ざっと見てるだけだからそこまでしてみたいとも思わない

184サイカイアトリー:2011/03/17(木) 15:33:24
>>182
私は投資家ではありませんが、仕事上の事もありますが、
世界の動きを見るためにここ数年調べてきた経緯がありました。
要はVIXは確かに指標とはなるが、
動きが妙だったという事を伝えたかっただけです。
詳しく調べる必要はないです。

185 ◆q/9ewSheIU:2011/03/17(木) 21:49:10
>>184
ありがとうございます。自分の場合は素人なりに投資の研究して20年ぐらいになります。
恐怖指数取り上げる段階で馬鹿にされるかもしれませんが、
日本の報道と海外の報道があまりに違いすぎるので恐怖指数で心理的なものを判断してる
わけです。リーマンショックや同時多発テロと比較してどの程度の差が出るのか
一応の目安になると思います。人それぞれ価値観が違うからあまり言っても仕方ないんですが・・・。

186ジラン ◆ye8GqOAt0Q:2011/03/17(木) 23:35:56
再び原発の話ですが
一箇所が止まれば全部ダウンするシシテムにおいて一箇所に問題があればシステムそのものの評価は0点である。
大前研一の話でふざけてると思ったのは工学博士なら知っていて当然のことだろう。

非常用電源だけの問題で他はよかったなどということ言えることではない。
このこと自体明らかに民衆を騙そうとしていることに他ならない。

今回は冷却用の非常発電装置が停止したため現時点においてレベル7にもなりかねない事故になった。

>172で素人にも想定できたと書いたが、素人(=反原発団体)だけでなくアメリカの専門家から20年前に指摘されていたとのことです。
(時間がないので必要が生じた場合だけあとでソースを出します)
それらを無視していたのだから、想定外などという言い訳はまったく通らない。

非常電源あるいはそのシステム(体制)も原子炉と同じだけ頑丈に作らなければならなかった。
(それ以外にもどこがどう壊れているかわかったものじゃないが)

187ジラン ◆ye8GqOAt0Q:2011/03/17(木) 23:57:09
本来なら災害救助や支援に全力を注がなければいけない時に
内閣も行政もこっちにかなりのエネルギーを取られてしまっている。

日本の柔道の場合、オリンピックで金メダルを獲っても協会からの報奨金は出ない。
勝って当たり前という基本思想からだろう。

原発の安全についてもこれと似ていると思う。
安全で当たり前、何かあったら減点、マイナス評価のみと私は考える。

最悪の被害をくい止めたとしても、命がけで作業をしている人はいるが
東電や専門家には何一つ誉められるもはない。
(自衛隊、消防、米軍などは別です)

188 ◆q/9ewSheIU:2011/03/18(金) 00:47:10
都道府県別放射線量推移
http://houshasen-johou.blogspot.com/

189 ◆q/9ewSheIU:2011/03/18(金) 01:03:08
3・11人工地震の情報が出て来た!:イスラエルのユダヤ人のせいとか?
ttp://quasimoto.exblog.jp/14448023/

3月19日、19年ぶりに月が地球に最接近! 「地震や火山活動を引き起こす」という説も
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0310&f=national_0310_151.shtml

最大規模の接近は19年ぶりだが、一般的なスーパームーン現象は1955年、1974年、1992年、
そして2005年に起きたとされている。
2004年12月に発生したスマトラ島沖地震(マグニチュード9.3)は、2005年1月に観測された
スーパームーンの2週間前に発生。1974年12月に発生し、オーストラリアのダーウィンを襲った
「トレーシー台風」も、スーパームーンの時期と重なっている。

---
スーパームーンの影響だとすると今回の地震がスマトラ島沖地震と似たパターンのような気がします。
人工的に起こしたものであるならば不気味ですね。
2012年12月22日 ― 2001年9月11日 = 11年3月11日
後付けですがこうした見方もあるのかなと思いました。

190 ◆q/9ewSheIU:2011/03/18(金) 01:10:42
すいません2ちゃんスレにも似たようなのがありました。
この情報の方が面白いですね。

517 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2011/03/17(木) 21:24:25.45 ID:k7juzks+
今回の地震はイルミナティが起こしたものと思っていますその理由の一つに今

回の地震は2011年3月11日におきている事です彼らは数秘学を使いますが数

秘学上11はマスターナンバーです(言うまでもなく、911もイルミナティの仕業)

そして今日分かったのですが

2011年3月11日 + 2001年9月11日 = 2012年12月22日確信しました

2012年12月22日と911テロ8時46分は11の倍数

マヤ文明の予言では 2012年12月22日が世界の終わりになっている

2012年12月22日=20121222=304867×11×2×3で 11の倍数

マヤ暦は終わるしイエス・キリスト ブッタも預言してるらしいです

911テロでアメリカン航空11便が110階建てのツインタワー北棟に激突したのはNY時間の2001年9月11日8時46分です

2001911846=1504066×11×11×11で11の倍数 se

191 ◆q/9ewSheIU:2011/03/18(金) 01:33:04
「ハリウッド映画に隠された 9-11 」という動画
ttp://oka-jp.seesaa.net/article/168640116.html

連投すいません。以前見たブログで面白いのがあって
時計で911にこだわっている映画をたくさん紹介されてました。
((((;゚Д゚))))

192 ◆q/9ewSheIU:2011/03/18(金) 09:01:00
使用済み燃料、共用プールにあと6400本
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110318-OYT1T00021.htm

>6基ある原子炉建屋の使用済み燃料プールとは別に、
>約6400本もの使用済み燃料を貯蔵した共用プールがあり

gdgdすぎて笑える

193サイカイアトリー:2011/03/18(金) 09:06:47
>>185
こちらこそ有難うございます。
VIXは今回の事で上がるとは思いますよ。
ただ、ご承知のように株価や国債を始め、金融大手(GS系など)が
国家ぐるみで操作しているようなもんじゃないですか。(ダッチロールしてますが)
まあ、しっちゃかめっちゃか魑魅魍魎の世界でしょう。。。。(苦笑)
リビアや中東もね。

まあ陰謀論はともかくも、政治もダブルスタンダードは当たり前。
一部の大資産家や金融大手が情報、金を握っている事は確かだと思います。

194サイカイアトリー:2011/03/18(金) 09:16:15
今は福島原発については、本当に祈るような気持ちで見ておられると思います。

設計、施工、管理、廃炉の問題を考えると
私は現在、原発は容認できなくなりました。
個人的に言えば私も罪の意識があります。

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

195 ◆q/9ewSheIU:2011/03/18(金) 09:39:58
>>193
確かに魑魅魍魎ですね(笑)
>>194
孤立してる被災者がいるから何とかしてあげたいんだけど
こちらができることは買いだめしないのと寄付をできる範囲で
してあげることぐらいですね。困難を乗り越えてがんばりましょう。

196総裁先生は大丈夫と言ってます。:2011/03/18(金) 09:56:14
皆さん、この宇宙を創られた神である大川総裁先生は、今回の大震災の原発について、
次のように述べられております。まったく心配ありません。安心してください。

はテレビ等 報道を見ていると『被ばく』という言葉を使っているために、まるで ものすごく危険で、
原爆が落ちた事と同じような状況を連想される人もいるのかもしれないが、もちろん全くの別物。
自然界には放射能はありとあらゆる所から出ており、太陽光線からも、自宅内でも、計測は可能。
つまり、毎日の生活の中に、どこにでも存在している。同じレベルと考えていい。

テレビで専門家 評論家として話している人物が ほぼ『原子力発電反対派』(共産、社会主義系統)
である場合が多く 『このままでは大変な事になる』『原子力発電所は作るべき ではない』など
とても不安をあおる言い方をしているが、とらわれない方が良い。

197月光 ◆XaQn.d08t.:2011/03/18(金) 10:36:41
アホか

198ウエスト ◆atahWDAI2.:2011/03/18(金) 11:19:27
>>196
信者さんでしょうか。
書き込みの意図が不明です。

信者さんの書き込みはご遠慮ください。

199 ◆q/9ewSheIU:2011/03/18(金) 11:57:33
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」広瀬隆
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE

本音ズバリです。参考になりました。
動画見てると話がオーバーに聞こえるかもしれないけど
最悪な事態も考えておいた方がいいかもです。
これ以上ひどくならなければそれに越したことないのですが・・・。

200放射能は総裁先生が防いでくれます。:2011/03/18(金) 12:20:01
皆さん、この宇宙を創られた神である大川総裁先生は、今回の大震災の原発について、
危なくなってきたということで、「放射能被害除去祈願」を賜りました。
これで、総裁先生が放射能を防いでくれます。もうまったく心配ありません。安心してください。
ただ、祈願料は多いほど効くとおっしゃっていますので、100万円以上の目安がよろしいかと思います。

201放射能は総裁先生が防いでくれます。:2011/03/18(金) 12:35:58
皆さん、この宇宙を創られた神である大川総裁先生は、「妄想妄言」としてだけでなく「柿の木理論」を駆使する神としても、
神々の頂点にたっております。信者のみなさん、「支離滅裂」だという悪魔の声は聞かないようにし、
この最高神である総裁先生についていきましょう。

202ウエスト ◆atahWDAI2.:2011/03/18(金) 12:58:54
迷惑投稿はおやめください。

203天庵:2011/03/18(金) 17:21:50
>>201
妄言乙!!!!
だったら大川神聖総裁倪下(←皮肉)とやらに是非、原発事故に突貫して貰わねばなるまいて。勿論、祈願を出して放射線フリーな人外に昇進された貴方でも良い。
その超能力、この国難に活かさねば、いつ活かすか?幸いにして東電は求人を出した様だからな。ささ、レッツトライ!ヤング・仏陀w
ぐだぐた理論は要らん。
結果を見せよ。見せられんのなら妄言にしかならん。

204 ◆q/9ewSheIU:2011/03/18(金) 18:40:46
>>199
まとめたのがあったので追加します。

・電源を回復させないと水が循環せず冷却できない。放水では焼け石に水。
・原子炉の下には複雑な制御棒や配管や配線がある。これはTV解説者は知らない。
・海水注入は水分が蒸発して大量の塩が出て配管やバルブに塩が固着して詰まっている状態。
・電源とポンプが回復しても冷却は困難。
・現地の東電スタッフは、既に生死に関わる量の被爆をしている。
・TV解説者はパニックを押さえる事ばかりで、本当の事を話していない。
・1機の原子炉が逝けば人間は近づけなくなる。つまり他も冷却が継続できなく結果6機が逝く。
・6機全てが完全に冷却できるには全て成功する必要があり、その可能性は低い。
・最悪の事態が起きたら1週間で日本全土が放射性物質で覆われる。雨が降れば地面に落ち水と野菜も汚染される。
・最悪を想定し、被害を最小限にする措置を検討する段階。
・セメントで固める事も検討し、全国のセメント屋に手配すべき。
・東電は無知なので対応能力はない。ド素人の保安員、政治家達が集まっても意味がない。スリーマイルの対応より悪い。
・現地には原子炉を設計した日立と東芝のスタッフを集めて対応するべき。
・「健康に被害がない」は嘘。放射線物質が飛んでいる状態。
・生活比較で現在言われている単位は『シーベルト/年』。発表しているのは『シーベルト/時間』。これを誰も指摘しない。
・CTスキャンは『放射線』。飛んでくるのは『放射線物質』。放射線物質を吸い込めば、体内で長期間被爆する。
・400ミリシーベルトは年間被爆量の350万倍。
・福島県内は大量に汚染されている。
・『直ちに健康に影響は出ない』という表現は許しがたい。ガンは数年後にも出る。
・ドイツ人が解析した放射線の移動シミュを日本が公表すべき(http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html)
・全国の原子力発電所がなくても大丈夫。真夏の最大使用時でも火力と水力だけで賄える能力がある。日本の原発17機全て止めた事もある(停電なし)。

205ジラン ◆ye8GqOAt0Q:2011/03/18(金) 21:31:46
>>196 >>200-201
縁起でもない。大川が言うと逆になる。

206ウエスト ◆atahWDAI2.:2011/03/18(金) 22:17:39
引用かオリジナルかが不明で、
注意への返答もない書き込みが続いています。

>>135 大震災、幸福の科学の不謹慎な言動を許してはならない。 さん
迷惑投稿(マルチポスト)。注意一回目とカウント。

>>196 総裁先生は大丈夫と言ってます。 さん
意味不明、信者と思われる書き込み。注意二回目とカウント。

>>200-201 放射能は総裁先生が防いでくれます。 さん
皮肉か引用か不明だが、信者と思われる書き込み。注意三回目とカウント

以上3回に分けて数えましたが、すべて同一ホストからの書きこみです。
本掲示板における、スリーアウトの基本ルールを適用し、
アクセス規制をさせていただきました。

詳細は後日「規制情報スレッド」で報告予定です。

207宗田源一 ◆8bzpVcUzc.:2011/03/19(土) 00:12:15
やっとレベル5にしたよ

東電「第一原発について廃炉についても「検討」していく」

まだあきらめてなかったことに驚いた

208タム ◆M/L2k2Eq72:2011/03/19(土) 08:28:31
福島の原発については、早いとこ、討論番組が見たいものです。

心配ないという派と、大変に危険だという派とが、別々のところで発言
するのではなく、直接対決してくれた方が、どちらに説得力があるのか
わかりやすいので。

209ジラン ◆ye8GqOAt0Q:2011/03/19(土) 12:25:29
どっちが本当かどうかより、対策と避難は最悪を考えて行うべき。

現実に初期の東電の見通しはことごとく裏切られて失敗している。

11日時点で廃炉前提のアメリカの提案を時期尚早と拒否。
管総理が「海水ぶっ込め」を廃炉になるからと東電が拒否。

>・1機の原子炉が逝けば人間は近づけなくなる。つまり他も冷却が継続できなく結果6機が逝く。

使用済み燃料であっても高濃度放射能を排出することができる。
原子炉の方式の違い、運転中かどうかなどでチェルノブイリと比較しても子供だましの説明としかいえない。

大前が嘲っていたロシアが提供しようとしているチェルノブイリのノウハウがもっとも妥当だろう。
6機分の石棺の準備を早く進めるべき。

210フリーダム:2011/03/19(土) 13:00:18
20年来の親しい友人が、現在、福島第一原発の高圧電源確保のため、決死の覚悟で作業をしております。

現地で作業を行なっている彼等や、自衛隊、消防の方々の無事とミッションコンプリートを祈っています。

211宗田源一 ◆8bzpVcUzc.:2011/03/19(土) 14:02:35
>>208-209

討論は観てみたいが、小田原評定やってる場合でもない
とにかく逃げると決めてほしい
「揺れたら山に走れ」が三陸の掟ですが
「揺れたら西に向かって走れ」が原発のある地域の鉄則になるんじゃないでしょうか
日本海側の原発は西がないので困るが

とりあえず逃げて、なかったら戻ればいいし
なんか逃げると臆病、卑怯、無責任という風潮が怖いです


>>210 
 現場で作業してる人には頭が下がります
 しかしもしコードが切断されていたりして
 ショートして火花が飛び散ったらどうなるのか?
 電気が復帰してかえって火災が起きた地区とかあるらしいし心配です。

212タム ◆M/L2k2Eq72:2011/03/19(土) 15:18:45
遠くに避難できるなら、避難するのが賢いと思うよ。

「さほど神経質になる必要はない、安心してよい」という意見と、
「大変に危険だ。事態はさらに悪化する可能性は低くない」という意見があるなら、
避難しとくのが賢明でしょ。

213タム ◆M/L2k2Eq72:2011/03/19(土) 15:44:36

「大変に危険だ。事態はさらに悪化する可能性は低くない」という意見からは
廃炉・石棺などという対策が出てくるのだろう。

「さほど神経質になる必要はない、安心してよい」という意見からは、放水して
急場をしのぎ、電源やポンプが回復した後、なんとか稼働を続けることはでき
まいかとかいう模索が始まるかもしれん。
この間、放射線と放射性物質は拡散し続ける。


今のところ後者が優勢に見える。。。

214 ◆q/9ewSheIU:2011/03/19(土) 19:42:19
茨城県のほうれん草と福島県の牛乳の一部で食品衛生法の暫定基準値を上回る放射線量を検出
ttp://gigazine.net/news/20110319_spinach_milk/

東京都の水道でヨウ素が検出
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
ヨウ素1.47(300)
セシウム不検出(200)
(数字)は摂取制限に関する指標値

汚染がジワジワと拡がって来てます。こんなに早く汚染されてくるんだなと思いました。
まだ微量とはいえこの先心配です。
スーパームーンを記念に見たけどいつもの満月とそんなに変わらないかな?

215宗田源一 ◆8bzpVcUzc.:2011/03/19(土) 19:42:51
俺はコンクリートで固めるに賛成です
コンクリートで固めるにしてもあるていど冷やす必要がある
だから放水してたのかと思ってました

このタイミングで原発を擁護してる総裁先生には怒りを覚えます


これで関東と東北南部の酪農家は壊滅です
一部の人は北海道に移住すると思うので
北海道の酪農関係者の皆さんあとは頼んだ
あと牛乳ばんばん絞りまくって送ってください
もう頼りになるのは北海道の牛乳だけです・・・・・

216タム ◆M/L2k2Eq72:2011/03/19(土) 20:15:53
自分も、コンクリートづけに賛成。これが今のところ、もっとも手堅い方法
に思えるから。

素人考えかもしれないが、コンクリートが凝固するまでの間に爆発したら危険
だから、放水したり、電力回復後に何かの処理したりして、爆発しないように
した後に、コンクリートを使うのだろうと想像してた。

でも、今のところ、コンクリートを大量に用意しているとかいう報道はないよう
だし、コンクリートで固めようとする気配は見当たらないのが心配……。


これまでの対応を見てると、決断に付随してくる責任を負いたくないためなのか、
決断が遅れ、にっちもさっちも行かなくなってから場当たり的な対応をすると
いうことを繰り返してるようだ。

このままだと、放射性物質や高い放射線などが、あちこちで検出され、その被害
が明らかになり、どうにもならない状況になってこない限り、コンクリート云々
という話になってこないような気する。

レベルを一つ一つ上げて、ちまちまとした対応をするのでなくて、最初から最も
重いレベルの事故として対応してもらう方が、この国土に住む住民としては有り
難いのだが。

217タム ◆M/L2k2Eq72:2011/03/19(土) 20:40:55
2ちゃんで見ましたが、舞さんと名無しさんは、被災地に行くのですね。
尊敬します。

東北はまだまだ寒い日が多いようです。
ホッカイロは一日に二つは必要だとか、
衣類は自分で十分だと考えた上に、さらに二、三枚多く持った方がいいとか、
そんな話を聞きます。
お二人とも、どうぞ、体に気を付けてください。

218hank ◆f2odXffMvU:2011/03/19(土) 21:05:51
>>214 改めて書き込みます。
風評被害のもとです。
地元の農業復興の妨げになる場合があります。
以前、東海臨界事故で同様の風評で被害をうけた農家があります。

219アルゴラブ ◆gNfxxWHnBY:2011/03/19(土) 21:19:32
>>217 舞さんには、心よりエールを。

被災地援助についての情報は下記のようなサイトからでも収集できます。
個々の状況に合わせて、自分の持ち場でできることを探して、精一杯やりたいですね。
ttp://www.ipodlover.jpn.org/donation_volunteer.html
 
(以下2chより、勝手に転載)
344 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/19(土) 19:42:21.27 ID:0LGKPy84

関東の話題は原発でもちきりですけど
じたばたしたり 政権批判するよりも わたしはこの国の政府を信じたい
今、命がけでがんばっている方たちを信じたい

今夜の盛岡行きのバスで被災地入り行ってきます
しばらく来れません

みなさま 原発に負けないで 生きてまたお会いしましょう!

ではでは

220 ◆q/9ewSheIU:2011/03/19(土) 21:30:43
>>218
わかりました。今後はもう書かないようにします。すいませんでした。

地元の農業復興の妨げになる場合がありますというけど
農業復興はまだまだ先です。今は拡大してる最中です。
これからもっとひどくなると思います。
健康に関して情報を知ることは決して悪いことではないと思います。
農業復興の段階に入って一生懸命やってる時に収束してるときに
書くのは風評と思いますが。
私は2ちゃんでhankの書き込み見てますがちょっと人間的に嫌いなので
ここで終わりにします。ありがとうございました。
今後はロムのみにします。

221 ◆q/9ewSheIU:2011/03/19(土) 21:43:14
雑談スレなのでいろいろ書き過ぎてしまったのは反省しています。
ウエスト様ありがとうございました。

222hank ◆f2odXffMvU:2011/03/19(土) 21:53:27
>>220
キツイ表現で申し訳ありません。
私が嫌われるのは一向にかまいません。
>農業復興はまだまだ先です。今は拡大してる最中です。
>これからもっとひどくなると思います。

憶測で流すことが風評なのです。
現在流通している農作物に影響するのです。市場で異常な安値で取引される結果になります。
何県産というっだけで影響が出かねません。

現在も今後も危険なものは出荷されません。
そういうように生産者、出荷者は責任をもって市場に出荷します。
安心してお買い求めください。

申し訳ありません。私の発言と私への感情は分けてお聞きいただければ幸いです。

223タム ◆M/L2k2Eq72:2011/03/19(土) 22:19:17
でもさ、基準値を上回る放射線量が検出されたというのに、食べても安全です
というのは、いい加減だよね。
だったら、そもそも基準値とは何だったのか……。

このノリは、「年金問題は簡単に解決できる。老齢年金の支給開始年齢を上げ
ればいいのだ」というやつと似てるかも。

わたしは、◆q/9ewSheIUさんの意見には共感できるな。

224エル・バカターレ ◆QE5knZpQ6Y:2011/03/19(土) 22:33:20
2ちゃんねるで紹介されていたので隆法のインドでの4万人講演会を見てみました。
ド下手な英語で絶叫して、気分良く退場していきました。

「ああ、コイツは金儲けもともかく、大勢の前で演舌をしたいのだな・・・」と気づきました。
勝算もないのに選挙に執着するのは同じ理由なのでしょう。

2ちゃんねるでは「ボーダーのデパート、幸福の科学」論が盛んに書き込まれていました。
私はボーダーの定義はよく知りませんが、隆法も精神的な障害の持ち主だとしたら、
「大勢の人間の前で講演して賞賛を浴びたい。そしていい気分に浸りたい」と言うのが彼の本音なのかもしれません。

今じゃ信者の都合も考えず、3日に1回は衛星放送で講演会をやってますし・・・。


興味がある方はご覧下さい。
隆法英語でテンション盛り下がりの観客や、呆れ顔の僧侶たちの姿が見られます。
ほとんどCMなので、10分40秒あたりから見はじめるといいですよ。

     ユーチューブ 「男・隆法、インド巡業旅烏」
     ttp://www.youtube.com/watch?v=LfzM9A7kcDc

225エル・バカターレ ◆QE5knZpQ6Y:2011/03/19(土) 22:46:48
ついでにユーストリームでの幸福実現党の政策提言を見ました。
突っ込みどころが多くて笑ってしまいました。

①立木党首と竜の口の法難さんが青い作業服を着て出ていました。
  別に被災地や原発の現場に行っているわけではないのに・・・。

②生放送中しょっちゅう画像や音声が止まってしまい、まともに見れませんでした。
  誰かに「今、機材を冷却中なんだろ」とか、「実現党の危機管理、悪いなあ」とかコメントされていました。

③見ていた人が270人くらいしかいませんでした。

226宗田源一 ◆8bzpVcUzc.:2011/03/20(日) 01:06:45
みんな温かいのか冷たいのかよく分からん
原発の現場の人にエールを送るが
30km圏内にボランティアに行く人はいない
物資を届けるのさえ拒否してる
なんでだろう?

風評でないことを証明するために検査したら
規定値以上の数値が出てしまった
もは風評ではなく事実だと言うことでしょう
特に牛乳から出たのは痛い
牛が食ってる草と水から濃縮したということ
牛に与える水と草を汚染されてない地域から買ってくる必要がある
そんなことできっこない
粉ミルクを飲むのは放射性物質に一番弱い赤ん坊だ
母親たちが粉ミルクに福島産が混ざるのを受け入れるはずがない
明日は日中海から会津に風が吹くらしい
もうできるのは風が変わることを祈ることぐらいだ

227エル・バカターレ ◆QE5knZpQ6Y:2011/03/20(日) 01:26:15
宗田さん、初めまして。

私も自分が暖かいのか冷たいのかわからなくなってきています。
夕方知人全員の無事が確認されたのですが、そうしたら何故かほっとしてテンションが下がってしまいました。

やっぱり自分は「愛に濃淡あり」の人間だと自覚しました。

228宗田源一 ◆8bzpVcUzc.:2011/03/20(日) 02:01:08
>>224
インド人が苦笑いしてる
拍手も少ないし
恥ずかしくなり最期まで聞けなかった
司会に総裁より語学ができる人をあててはならんと思いました

229サイカイアトリー:2011/03/20(日) 11:38:11
昨日は怒りと悲しみで感情を抑える事ができず限界を超えた。
風評被害とかなんとか・・無責任な発言を繰り返してきたのは誰だ。
事は放射線物質の事実上の拡散である。
放射線物質を甘くみてはならない!
私は、もう中年だから食べてもかまわんが、
子供や乳幼児、妊婦、女性は特にだめなんだ。。。
命の安全を図るためには、一般人の方がメディアよりもっと勉強しているのだ。
「直ちに健康影響ない」と言うのは将来を保障された訳ではない。

水や農産物が汚染されたのだよ事実上。漁業も然りである。
流通市場は当然の事ながら甘くはないのだ。
農業や漁業は今後汚染された地域ではできなくなる可能性が大である。
汚染された故郷に帰りたくても帰れないんだよ。。。
復興したくても戻れないんだよ。
彼らの気持ちを思うと涙が止まらなかった。。。。

捨身で作業する原発の作業員、消防署員、自衛隊員に心より感謝申し上げる。
3号基の燃料ブールはプルトニウムだから危急を要した。
今後困難な作業が長期に渡って継続しなければならないが、成功を祈る。

こちらは、今後復興支援の輪(特に今度問題になるであろう食糧問題)を
至急構築するよう多方面に働きかけるよう努力します。

230サイカイアトリー:2011/03/20(日) 12:40:21
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1367684/Japan-earthquake-tsunami-Fukushima-nulear-plant-radiation-leak-kill-people.html#ixzz1GyGNDETf

231アルゴラブ ◆gNfxxWHnBY:2011/03/20(日) 12:52:50
>>224 エル・バカターレさん、こんにちは。

ユーチューブ 「男・隆法、インド巡業旅烏」
     ttp://www.youtube.com/watch?v=LfzM9A7kcDc

見ました。日本の恥を晒しまくってますね。20年前と、英語力ちっとも上がってない。
政見放送の時も笑いましたが、ここまで来るとイタイですね。

ほとんどCMではありますが、カウンターが2:50前後

信者の間を歩く大川の後を随行する、前髪がかなり後退した中年男。
あれは先輩の山口篤の神託結婚に彼女を供儀し、さらに愛の逃避行の末、次は狂祖に彼女を取られちゃった
究極の負け犬ドM職員の須呂崇司ではないかと。

あの広いデコに見覚えがあります。
メガネしてる頃には冬彦さんにクリソツでしたが、コンタクトしたら、目がギョロっとした感じになりました。

232宗田源一 ◆8bzpVcUzc.:2011/03/20(日) 13:49:46
福島原発の現実
もう何も言わない。黙ってこのリンク先を見て来て欲しい。

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page20


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板