[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレッド
172
:
ジラン
◆ye8GqOAt0Q
:2011/03/16(水) 00:46:28
TV災害の映像を視てるだけで被災地にいるのと同様なPTSDになることを警告している医者もいるようで
原発事故関係についても同じことは言えるのではないかと思う。
ただ、不安を煽るのと安全を偽るの、それが違っていた場合どっちが罪が重いのか考える必要はあります。
特に放射能関連の場合、広島原爆以降の例をあたってみても。
大前のつべは貼っていただいたのとほぼ同じ時間に見てました。
その時点で思ったことは、その時点より古い情報を基に話しているなということで
その時点ですでに自体は悪化していたということ、そして現在ではさらに悪化している。
大前はその経歴からいって、この原発事故を起こした側、加害者側の人間であり
言ってることの端々に自己弁護が感じられるかなといったところです。
>>165
MITというところまでしか情報は得てませんが原子力の専門家でしょうね。
自分の専門、やってきたことが否定されること、これからの活動や立にたいしての自己保身が感じられます。
特に
>40年前に建築された原子力発電所が、想定基準値をはるかに超えるM9.0という地震に遭遇し、その中で機能不全に陥りながらも最後の一線を超えないように現場の方々の不眠不休の努力が続けられている。
>そんな中で、根拠なく不安を煽り立てるような言説を流すことは、彼らへの冒涜であるばかりか、・・・
自己を起こした者、加害者に対して冒涜もクソもないだろ。
本人もそのカテゴリーに入る側だから逆切れしているとしか思えない。
想定外という言葉を使ってるが
素人に想定できかつ質して来たことが、専門化には想定できなかったどころか
素人の浅はかな考えと無視してきたことが今回の事件を引き起こしたといえる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板