[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十九幕】
1369
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 05:42:30 ID:rJuwo.ZQ0
こっちだってなんとかしたいよ
なんともできねえんだよ…
1370
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 08:12:46 ID:EaV5J5Os0
>>1369
少し前のレスでも言いましたが、苦しさやストレスを突き抜けてしまうのも方法の一つではあります。
現象にしがみついている今の状態で、いくら「感情も思考もあなた自身ではないんですよ」と言われても、反発心でもっと苦しいでしょう?
「いい気分でいたら良いことがおこる」「悪い気分でいたら悪いことが起こる」わけではないんですよ。
兎にも角にも、美味しいものを食べる、アロマをたく、お風呂に入る等、ご自身が落ち着くことをやってみてください。
その場凌ぎとしか思えないかもしれませんが、少しは落ち着くかと思いますので…
1371
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 09:30:58 ID:EaV5J5Os0
>>1357
実践しなければ気づかないのも、本当にそうですね…一度ドツボにハマるのも、通る道なのかもしれない。
踊りが苦でなくなりなぜか盛り上がるという言葉、その通りすぎて思わず笑ってしまいました!笑
波である「自分という投影」が、本来の自分であり海である「意識」に立ち向かってもかなうわけがないし、勝つ必要などなくただ抱かれていれば良いだけだったんですよね…
1372
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 10:21:44 ID:GLCD6tOE0
人権氏の話聞かなさが酔っ払いのソレなんだよな
落ち着いてお水飲んでゆっくり寝なさいまし
「楽になったとたんこれだもの!」って言うけど楽になったから不幸が来たんじゃないよ、そんなすぐ来ないだろ。今すぐ救って欲しいんだろうけど今すぐ救って欲しい状態でいると今すぐ救って欲しい状態がずっと繰り返すのね。耳タコだろうけど。「今」楽になり続けるんだ、ショック受けてもまた楽になるんだよ。いつまでってそりゃずっと死ぬまで、死んでもだよ。それくらいのスパンでやるの。その覚悟が本当にできたら、できた時点で変わる。
1373
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 13:19:35 ID:rJuwo.ZQ0
>>1370
なんど落ち着いたって無駄な気すらしてきた、どう転んだって悪いことが起こる
その場しのぎのごまかしなんて何度だってやってきてる
それでも落ちつかなくちゃいけないんだろうな
「幸せ組に迷惑がかかるから」ね
>>1372
お酒なんて高いもの飲めんよ
すぐ来るんですよ、仕事終えてほっとしたり収入来たり安く買えたりして喜んでると…ここが価値ある人だと分からないところなんだとすら思う
おかわりのように不足が来るのに何があっても楽になり続けるなんて出来るのか 最近書き込まなくて済んでたのに結局一気に来たしさぁ…
1374
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 13:29:26 ID:2rYYq5UU0
人権さんはまず「人間には価値ある人間と価値ない人間がいる」という謎ルールを捨てた方がいいと思う。
人権さんにとっては自分の経験から発見した人生の真理なのかもしれないけど、
引き寄せの法則の見方からしたら、人権さんがその謎ルールを信じているからそういう現実を経験しているだけで、
自作自演なんだよ。
1375
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 13:55:29 ID:EaV5J5Os0
>>1373
落ち着くための行為にうんざりするんだったら落ち着く必要もないですよ。
好きなだけ怒りや悲しみをぶちまけたら良いと思います。
幸せも不幸も怒りも喜びも苦しみも楽になったと感じるのも、「自分だと思っている存在」さえ、全てが幻想です。
『この世の終わりだ、絶望だ』と嘆いているのは、あなたの頭の中だけです。
そこに実体があるかどうか、探してみてください。
きっと見つからないでしょう。
そんなもの存在しないからです。
幻をコントロールすることはできませんが、幻だと看破してしまえば恐れる意味もなくなります。存在しないのだから。
いくら書き込んでも誰もあなたを救うことはできません。月を指す指は月ではないのです。
あなたが「自分という存在すらも幻である」という視点で世界を見つめ、あなたが看破し気づかなければ「自分自身だと思っているもの」は救われない。救われるという言い方もおかしいのですが。
残酷に聞こえるかもしれませんが、これはあなたがいくら苦しんでいようが絶対に大丈夫だという証拠でもあります。
私のレスを読んで、瞬時に浮かんでくる言葉や感情は、あなた自身ではない。怖がらずに受け入れてしまうことです。
それにしても、どうしても同じ意味の繰り返しになってしまいますね…
表現力がなく申し訳ない。
1376
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 14:09:28 ID:WS5dXSAQ0
人権さん、こんにちは〜。
おひさしぶり。
人権さんにたくさんレスがついている、今この状態は、人件さんの
1377
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 14:11:27 ID:WS5dXSAQ0
間違えた〜。
人権さんにたくさんレスがついていることは、人権さんにとって、自分の苦しい思い込みを疑うチャンスなんじゃないかな?
春は芽吹きの季節だけど、揺らぎやすいらしいよ。人権さんも春のせいで揺らいでいるのかもね。お大事に。
1378
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 14:15:25 ID:WS5dXSAQ0
スレがにぎわっていてわっしょい♪ \(^ω^\ )
kianさんも再来してわっしょい( /^ω^)/♪♪
みんなでわっしょい♪ \(^ω^\ )
さっきまで落ち込んでいたけど、好きな人の写真をgetできたから、眺めながらやさしい言葉を言われる想像してたら、ほんわか〜と愛に包まれたのでした(*^^*)
1379
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 14:21:24 ID:2rYYq5UU0
人権さん「笑う門には福来たる」だよ
私も実践するから、人権さんも笑おう
1380
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 14:33:01 ID:GLCD6tOE0
> ほおっておいて叶うのは鬼をやめさせたいと思われる人だけじゃないか
これ、誰に「鬼をやめさせたい」と思われるのか?
「みんな」か?
その「みんな」の気持ちを推定しているのは誰か?
ですね。
1381
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 14:51:47 ID:GLCD6tOE0
ひとまずお酒飲んでないようでよかったよ。身内が酒で体壊してね。投影してごめんね。
2rさんの言ってる通り「叶わない、叶ってない、→すなわち自分は叶わない側の人間なんだ」って結論づけているのは自分なのです。もっと言えば自分自身だけなのです。
それはすなわち「街で彼と女性と小さな子供が歩いてた!既婚者で子持ちだったんだ!」って決めつけるようなことです。よくあるパターンで姉とその子供だったりします。
1382
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 14:59:57 ID:GLCD6tOE0
>>1381
んで彼と歩いていたのが姉とその子供だってわかるまでは「実際に、ショックで苦しい。絶望」なわけです。
不足を感じるのを自分でやってた、自作自演だったというのはこのようなことです。好き好んで自分の意思でやってるわけではないが、自分の考えに自分が巧妙に騙されているのです。なので思考停止とかがおすすめされているのです。
1383
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 20:34:39 ID:WS5dXSAQ0
横からだけど、自作自演って本当にそうだよな〜って思う。
今自分は好きな人がいるんだけど、よくしてもらっているんだけど、自分から相手に行動を起こそうとすると自分の中の抵抗がものすごい。
「断られたらどうする!?」
「また傷つくぞ!!」
かと思いきや、諦めようとすると、
「好きだー!うおおおー!」
みたいに矛盾した反応が内面で起きる。
前に書いたネットフリマみたいに、不足感が来ても「ハイハイ〜」と受け流せればいいんだけど、恋愛の重要度が高いんだろうな、ものすごい不足感や渇望感が騒ぐ。即座に不足のリアルなストーリーが頭に浮かぶ。人に取られるとか。
充足を向こうとすれば「諦めろ!傷つくぞ!」と騒ぎ、諦めようとすれば「諦めるな!傷つくぞ!」と騒ぐ。なんなんだよ(笑)守ってくれてるのかな。
恋愛も前に書いたネットフリマと同じような姿勢でいればいいんだろうか?どなたか意見くださると有り難い。恋愛であまり苦しみたくない、、、。
1384
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 20:40:43 ID:WS5dXSAQ0
好きな人のことも、ネットフリマに出した商品みたいに、「まあなんとかなる」と軽く意図して放っておけばいいのかなぁ〜。これ書いてて、「好きな人とフリマの商品を同列に扱うなよ」という反応が湧いた(笑)
でも過去に恋愛も放っておいたら好きな人と近づいたり近づいてきたり、出会いがあったりしたな。難易度自分であげてるだけで、どうとでもなるんかな?
1385
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/19(土) 21:14:34 ID:2rYYq5UU0
願望は「叶った後」のことを考えるといいっていうから、
恋人になったら何がしたいかを考えればいいんじゃないでしょうか。
1386
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/20(日) 01:31:03 ID:GLCD6tOE0
>>1383
素敵ですな
「好きだーうおお」に浸って味わいまくってほしい〜。
わたしもひたろう。オヤスミナサレノシ
1387
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/20(日) 09:10:23 ID:2rYYq5UU0
時間は未来から過去に流れる
過去も現実も未来に何の影響も与えない
未来に願望を投げておけば、それはいずれ現在の経験に流れてくる
1388
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/20(日) 18:14:02 ID:rJuwo.ZQ0
>>1374
>>1379
謎ルールに見えるかも知れないけれど仕事していると嫌でも分かるよ 自分だって最初は信じてなかった
なんとかなるって思いながらなんともならなかったのも自作自演なのかなあ 今もつれぇけど笑うしかないんだよな
>>1375
別に残酷とも思わないしなぜあなたが謝る必要が…?誰も助けてくれないなんて当たり前
思考は幻と頭で考えてても金とかの物質は重要度が高すぎて幻と思って良いものかどうか…こんなだから思考だけ調整しようとしても上手くいかないのかなあ
>>1376-1377
こんばんは。季節に関係なく揺らいでるけどね…
苦しい思い込みとは言われるけれど、思い込みなだけだといいんだけどな とてもそうは見えない
>>1380
そりゃ「誰か」なんて現実様と社会よ
自分で指定しなくても向こうから理不尽はいくらでも責めてきてくれるもの
>>1381-1382
逆に言えば素面でこれってことなんだけどね…
それならいつ叶うのか、もう散々しんどくてうんざりして手を尽くしても愚痴りまくるほどなのになぜ楽になれないのか?とはなる。楽になって過ごせる人も大勢いるのにやっぱ環境と金と性別か…な現実が多すぎるのよ
この思考を止めろって話なんだろうけれど止まってるときにまた現実みるハメにいつもなってる。謎
1389
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/20(日) 19:13:50 ID:R6FiWyZk0
人権氏は悪い事の物差しが極端に短いのではないかと思うのだけど、どうだろうか
思い通りにいかない=悪いこと
になってないだろうか
いくらなんでもそんなに悪いことだらけなんてある!?
なんて思ったんだけども
仕事してれば嫌なことなんて普通にあるしね
まずまず、自分も含めて現実でコントロールできるものなんか何もないことを認めるのが人権氏には一番だよ
潜在意識をコントロールして勝ち組にあわよくばなろうとしてるから辛いんだ
まず自分のことをダメ人間認識してるのに、コントロールしようとしたところで何もうまく行かないでしょw
そもそも何もコントロールなんてできないことを知りあとはもうこのまま現実に任せる
現実のことは現実に任せるんだ
1390
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/20(日) 19:16:11 ID:R6FiWyZk0
でも、現実に任せれば勝ち組!?なんて思っちゃうからまた辛いことになるんだよ
もう勝ち組も金も諦めて現実にまかせて、あとは野垂れ●ぬか、幸せになるかわからないけど、なるようになるしかない
1391
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/20(日) 19:25:58 ID:R6FiWyZk0
自分ダメ人間認定、
現実クソ認定
人権氏はいつも完璧認定の逆を自覚なしにやってるんだよね
じゃあ完璧認定やってみようで、少しやってところで例えば悪い事と思えることがまた起きた時に完璧と言えるか?って話なんだよね
それできないと一層現実を信じられなくなるからもう諦めろって話
1392
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/20(日) 20:23:47 ID:ygVwfc9M0
なんで頼れる人が誰もいないんだろー私には。
いじめっ子の母にも友達だった人たちにも誰かしらいるのにね。
なんか、エゴに騙されて今までやってきたことってそんなに間違ってたのかっていうのが受け止めきれなくて辛い。
私の人生何の意味もなかったって感じがする。
こんなに真面目に、努力してきたつもりだったのに、、すごく虚しい
1393
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/20(日) 20:24:51 ID:2rYYq5UU0
人権さん、全員に律儀にレス返していてえらいね
1394
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/20(日) 22:46:48 ID:E1cCHToM0
新社会人になって、危うく首◯りかけたよ。
でも心の底からやりたいことがはっきりしたよ。前々からわかってたことではあるんだけど。
◯にかける経験でもしないと許可が出せなかったのかな。まぁそれでもいいんだけど。
「こんなことをするために生まれてきたわけじゃない」と泣き叫びながら床を叩いているときに、
「泣け、叫べ、それでいいんだ」と冷静に見ている自分が遠くにいた気がします。
1395
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/21(月) 11:53:32 ID:ygVwfc9M0
死にたあああああいいいい
どんだけ虐めたら気が済むんだよ、自分の娘を。
弟が自殺してるのに、父とも仲違いしたまま死別してるのに私の母は気づかない、人を虐めないと生きていけないみたい。たとえそれが自分の娘であったとしても。もう死のうかな?死んで欲しいんでしょ?
1396
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/21(月) 14:47:02 ID:GLCD6tOE0
>>1395
ぜんぜん事情わからんけど、あなたがしぬのでなくお母様をポイ捨てしちゃったらどうでしょうか?
1397
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/21(月) 16:38:40 ID:D2EapRzE0
ちょっと忙しいからROMだけど賑わってきたね〜
1398
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/21(月) 17:06:02 ID:ykZwTbzQ0
>>1396
そうするべきなんですけどねー、、
家以外の場所でも母みたいな奴が現れて似たような事されるのでどこ行っても変わらないんです!
1399
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/21(月) 17:33:54 ID:2rYYq5UU0
今更ながら「思考は自分ではない」の重要性を再確認した。
1400
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 07:48:50 ID:2rYYq5UU0
「よくわからないけど〜」は因果を切断する最強の呪文
「よくわからない」は真理なんだ
萬有の: 眞相は唯だ一言にして悉す、曰く、「不可解」。
1401
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 07:56:39 ID:2rYYq5UU0
世界は元来よくわからないもの。
それをわかろうとするとエゴ思考に絡め取られて不足・不安・願望非実現の世界を経験するだけ。
1402
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 10:56:13 ID:2rYYq5UU0
現実はバーチャルリアリティ。
死は存在しない。肉体が傷つくことも老いることもない。
五感はすべてエゴによって知覚が歪められている。
願望は本当はすべて実現している。
1403
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 12:05:07 ID:DkCTbcKk0
>>1392
>>1395
前にレスした方かな?
真面目で素直な方なんだね。頑張って貴方は変わろうとしてる、辛いのにすごいよ、えらすぎ。
怒って憎んで嘆いて存分に、感情は吐き出してやればいいんだよ。
エゴ自分親現実過去全て、ふざけんな!!って。
認識変更とは打破する事、破壊だよ。
既存の自分の破壊、
エゴという制限の檻の破壊、
それまでの現実の破壊、etc...
貴方が認識を変えつつあるなら、それは最後のエゴの足掻きと思う事は出来ないかな?
真逆現象と感じる事が襲ってくるのは挑戦状とかって言われますけど、
「本当に今までの慣れ親しんだ現実変えていいんですか?ずっと観察して夢中でしたよね?いいの?」
って確認と思ってればいいんです。
浮いたら空気抵抗があり、その後に上昇するみたいな。
(おなじみのつづくw)
1404
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 12:08:54 ID:DkCTbcKk0
(つづき)
>なんか、エゴに騙されて今までやってきたことってそんなに間違ってたのかっていうのが受け止めきれなくて辛い。
そうだよね、本当やりきれない虚しさだよね。
・幻想って分かっても虐めを許したくない
・可哀想な自分が消えてしまう、無意味になってしまうから手放せない
・エゴに騙された自分、自作自演って事は自分を責めなくちゃならない
ーーここが辛すぎるんだよな〜
でもね、記憶を捨てられないまま、
「幻想も自分も許せない自分」のまま、
幸せになってもいいんだよ!!
それまでのエゴと一体の自分を保持している、包み込んで持っている大きな自分になればいいんだ。
悲しみや怒りが湧いたら小さな自分に視点を戻して同調してあげる。
でもソレは本来の自分ではないし、幸せになっていい自分とは関係ないって、大きな自分に戻れば良いんだ。
その大きな視点に慣れると、自愛とか小さい自分のケアもできる様になるよ。
巻き込まれても落ち着いてきたら深呼吸して、大きな自分を意識してみる…
こんな実践は如何でしょうかね。
1405
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 12:12:45 ID:DkCTbcKk0
あと頼れる人とか助けてくれる人は求めなくていいんじゃないかな?それは助けられなきゃいけない状況が前提になってる
それより信頼できる人とか、愛せる人とかを求めた方が良さそうかなーとちょとおもた
1406
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 12:19:39 ID:DkCTbcKk0
>>1400
いいね!d(^_^o)
知識だ思考だの解体して繋ぎ合わせの繰り返し
そのうちなんか勝手に出来上がってくるさ
1407
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 15:02:55 ID:2rYYq5UU0
>>1406
ご教示ありがとうございます。
1408
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 16:39:54 ID:2rYYq5UU0
願望を実現できない理由
自分を愛せない理由
数え上げればきりがないけど
それらはすべてエゴが言っているだけで
真に根拠ある理由はひとつもないんだ
できない理由を考えないことが、エゴの束縛から逃れることなんだ
1409
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 16:55:04 ID:WS5dXSAQ0
>>1385
お返事ありがとう。
そうだね、そういう気持ちを抱くのはいいかも。
付き合ったらこういうことしたいとか、考えてみるのはいいかもね。
>>1386
こちらもお返事ありがとう。
素敵だといいなぁ。「好きだ〜」とほんわか浸れてる時はいいんだけど、自分の場合、謎の怒りが大暴れするんだよね。
この苦しさやイライラが晴れたら、なんとなく充足が広がってるんだろうと思うんだけど。
1410
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 17:12:24 ID:WS5dXSAQ0
なんだか最近ナーバスだなぁ。
あまり不足に集中しないように意識を散らしたり充足見たりしてるけど、、
反動なのかものすごいネガティブがやってくる。
こいつすごいパワーやな。
養生して過ごすか〜。
みなさんもお大事にʕ ´•ᴥ•`ʔ _U~~
1411
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 18:32:59 ID:DkCTbcKk0
>>1410
停滞してたりナーバスな時はとにかく寝るのもいいし、体ほぐすのも大事だね♪
ストレッチや体操、余裕があれば岩盤浴や整体とか
身体がほぐれると、心も少し楽になるよね
お大事に( •́ .̫ •̀ )
>>1383
の件だけど
どなたかの「現実は動かさないに限る」ってお言葉があり(多分クロカヨさん周辺)、分からなくても実践してたら、本当にその通りでした。
振り回されるだけなら最低限の接触だけにして、内面だけで叶えるんです。
しばらく現実のその人には期待しないで、放っておくって事です。
愛を送ったり「こんな風に扱われたい、一緒にこんな楽しい経験したい〜」とかを自分の中で育てていれば、必ずその彼が現れます。
どうしても行動したい時はするけど、望まない態度な彼なら要らないんで、まだ進化途中の彼かって気にしない笑
現実や過去の発言とかマジ関係ないし、人の態度なんてすぐに変わりますね。
1412
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 20:21:25 ID:EaV5J5Os0
自分などいないことを知り、数日楽しく生きてたら「願望を叶えようとする」ことの矛盾に納得できた。
メソッドの本来の意味もわかったようで分かってなかったな。
全ては本来の自分の現れでしかない。
思考も感情も、自分自身も、それを認識している者さえも。
現れた時点で変えようがないし、変える必要もなかったんだ。
1413
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 20:45:34 ID:9lrzNAB60
>>1389-1391
25年以上どこでも迫害されるだけで何にも上手くいかない死にたい生きていたくないと思い続けるのが完璧な人生か…さすがに厳しいって
それなりに完璧だって思える人生ならよかったんだけどね
貧困者かつ使えない男はそれがお似合いってことなんだろう。使えない成人男性一人世捨て人になったって誰も困りゃせんのよ
>>1393
どこからでも責められる可能性はあるから
少しでも余裕のあるときに丁寧な対応をしておかないとより痛い目に遭うのは間違いないからね…
結局諦めて奴隷になって仕事してるともうなんともならねえんだろうなあってぼやけはじめてきた 喜びなんてなにもないからな…
1414
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 21:03:07 ID:9lrzNAB60
行動不要論者さんの「嫌なことをやらなくなってから全てが上手く回り始めた」は好きな言葉だし豪さんの「モテない人やお金のない人ってめちゃくちゃ自己評価が低い」はすごく印象に残ってるんだけどな
1415
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 23:14:24 ID:2rYYq5UU0
人権さんも自己評価を上げたらいいよ。
1416
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 23:29:14 ID:GLCD6tOE0
毎日いじめられ虐げられ、どーやって自己評価上げたらいいのさ。自己評価を上げられるのはそもそもそっち側の人間なんだよ。(人権さん代筆GPT)
1417
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/22(火) 23:42:13 ID:GLCD6tOE0
> 嫌なことをやらなくなってから全てが上手く回り始めた
まあこの「嫌なことをやらない」ってのが恐ろしいのだよねぇ。バンジー。
1418
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 03:51:24 ID:s5AwlMjw0
>>1417
分かる。いい人やめようって思っても一瞬で人のために生きる自分に戻ってる。
でも攻撃されたり利用され続けてきたからうんざりして自分らしくいようとするとめちゃくちゃ攻撃される。どっちでもされる。いい人でいたら良くされる確率が上がるって心削ってるんだけど素の自分出すと更にめちゃくちゃ攻撃されるんだよね
この攻撃が怖いんだよすごく
1419
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 14:02:29 ID:D2EapRzE0
遡ってレスするか〜
>>1318
「リープできないし、現状も良くならない」
良くない現状を何とかしないとね、現状そのままで向き(108さんのいうやつ)を変えてね
取りあえず充足の方向を向く、現状はノータッチでおk
リープするにはまず振動数上げないとね、あとその今の現状は感謝して手放そう
リープしたい過去から今現在、本当に全部要らない?リープ後に持っていくこともできるけどねw
嫌いな人間を物理現実から消す方法は「快であること」だよ、今の気持ちにそぐわない存在は目の前の物理現実からも消える
いつだって「快」の時は目の前にそんな存在いなかったでしょ
本当の意味でこの世界から抹消したいのなら、相手を完全にどうでもいい存在にすること
「その嫌いな人間がいる世界以上に楽しい世界を見つけること」だよ
あなたのいう「不足起点」は、エゴ視点で不足を感じている状態で本願叶うかってこと?本来のやり方とは逆ってことね
いけるよ、自分はこっちの説明の方が得意、不足ピーク後の不足ストップ時に上手く本願に乗っかればいい
健全メソッドは、自愛や完璧認定で振動数を上げて本願ゲットするよね
逆に「不足起点」で本願叶えるで有名なのは、108さんの刃物での自●未遂
まぁ本願叶える直前に既にある体得して振動数上げた説が強いけどね
認識の変更なしでも不足ストップ時に本願に乗っかる方法はある
1420
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 14:21:06 ID:D2EapRzE0
>>1324
詳しくは言わないけど、上手くバカになれた
一つだけいつもとちょっと違うことをすると、全部それに引っ張られて変化する
その引っ張られた全部に物理的因果関係はなく、ただ最初の一つが「GO!」のスイッチになっただけ
一つだけいつもと違うことをすると、何故かいつもと違う日になるのはそのせい
1421
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 20:18:51 ID:ygVwfc9M0
>>1405
丁寧な返信ありがとうございます。
ただその大きな視点というのは感じられたらこんな事悩んでないと思います。
108さんも認識変更したいなら認識変更しなさい。みたいな事をよく言うけどそういう風に馬鹿な私には思えます。
母親がまた細かいいじめをしてきたので絶叫してみました。もう言葉も通じないし、何を言ってもガスライティングされるだけなので。
"叫んでる方が嬉しいよ、黙ってるよりも"と言われました。母は私を怒らせるなら悲しませるなりさせるのが好きなのかな、と思っていましたが(モラハラの典型)やっぱり叫ぶほどの反応を見せた私に内心喜んでいたみたいです。
母の弟は自殺までしました。でも母は変わっていません。もう私も、きっと本当に死んでしまっても構わないんだと思います。というよりも人の尊厳を大切に思う事ができない人な感じがします。兵庫県知事的な。
これも全部エゴです、幻です、頭では分かりますよ?分かってないって言われるんでしょうけど。
父が死ぬ時も、私は潜在意識をもう知っていたのに、救う事ができなかった。その時は今よりももっともっと知識が浅かったので、あー勘違いしてたなあと今の私でさえ思いますが。
108さんの過去の発言で私と同じような状況の、不仲の父の病気で悩んでいる人の書き込みに答えているものがあって、でもそれも結局108さんはそんなに深刻に捉えないでください、とか言って怯んだだけでした。
なんか、すいません。八つ当たりです。人は優しい人に八つ当たりをするものですよね。私は本当に愚かです。でもクラゲさんとかも、親がギリ助かったからあんな事言ってられんじゃないの?って思うし。
レイプされた人とかにもそれは幻想ですよ、とか言うんですかね?まあ言ったりしますよね。でもエゴ的に重い記憶があるともうダメじゃん、やっぱりそこそこな地獄だった人じゃなきゃ全てが幻だなんて思えないじゃん、って思います。
1422
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 20:21:35 ID:2rYYq5UU0
自分自身?、本当の自分?、純粋意識?、純粋観察者?、真我?
とにかく思考ではない自分と繋がると安心できる。
ホームポジションに戻った的な?
それで願望実現できるかはわからないけど、もっと自分の中心と繋がろうと思う
1423
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 20:37:22 ID:ygVwfc9M0
あと愛せる人、信頼できる人って今まで居たことありません。
執着ならしてたことありますけど。
強いて言うなら音楽は愛してます。
今母から仕返しで大きな音を母の部屋から出されてます。ほんと、死にてー
1424
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 21:59:19 ID:2rYYq5UU0
何の理論を学んでも何のメソッドをやっても
「でも、願望は叶ってないよね?ダメじゃん」というツッコミが入る
これはエゴの声だからタダ無視すればいいのか
1425
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 21:59:34 ID:WS5dXSAQ0
>>1423
とりあえず、大変で切迫している状況のようなので、未成年なら児童相談所、成人済みなら市区町村の役所に電話や来庁して相談しましょう。ひとりで抱えないで下さい。話を聞いてもらえますし、対応もしてもらえます。助けてもらいましょう。
1426
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 22:08:01 ID:WS5dXSAQ0
>>1411
アドバイスありがとうございます。
とっても助かりました(:_;)
好きな人への対処法も、具体的にありがたかったです。
私自身も、焦燥感や渇望感などから相手に働きかけるとうまくいかないことを多々経験しているので、そのように過ごしてみようと思います。
そういう風に過ごせてた時もあったなぁと思い出しました。なぜかきっかけが出来たり、相手から近づいてきたり、不思議でした。
不足前提で行動しなかったからかな?なんて思いました。
ほっこり癒やされることをしたり、のんびりしたり、労って過ごそうかと思います(*^^*)
1427
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 22:48:04 ID:GLCD6tOE0
>>1421
ひとまずブレインダンプをすすめる。
1428
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 22:58:30 ID:GLCD6tOE0
> 家以外の場所でも母みたいな奴が現れて似たような事されるのでどこ行っても変わらないんです!
ということはつまり、あなたご本人の中に何かしらの「自分を害しちゃう観念」がありそうだからです。
ブレインダンプとかであぶりだせると思います。
1429
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 23:05:35 ID:Vo.My3to0
人間怖い。ずっと助けて欲しいけど誰も助けてくれないー笑
まあ価値のない人間だから仕方ないよなあ
1430
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 23:12:30 ID:2rYYq5UU0
人間はみんなかけがえのない価値のある人間だよ
1431
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 23:18:13 ID:GLCD6tOE0
怖くない、怖くない……(ナウシカ風)
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ〜
1432
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 23:28:29 ID:GLCD6tOE0
>>1424
なんか似た感じのことまとめにあったよ
h ttps://be-okay.net/2020/11/26/108-82/
1433
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/23(水) 23:38:17 ID:2rYYq5UU0
>>1432
紹介ありがとうございます。
1434
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 00:28:36 ID:DkCTbcKk0
>>1421
八つ当たりでも何でも構わないよ。
貴方の中では客観的に眺めて判断できている部分があると感じたので提案してみたんだ。
猛烈な感情後に、落ち着いて静かな自分、過去の自分を俯瞰するみたいな視点は感じられるかな?
大きな自分ってそんな感じからだよ。
今は無理かもしれないけど、目も耳も塞いで深呼吸してみて、
「最悪な事は先程起きたかもしれない、だが今この瞬間は何も起きていない」
という瞬間を感じてみてほしい。今今だね。
信頼とか愛せる人はいた事ないから、これからも出来っこないし欲しくない?
頼れて相談できる、助けてくれる人が欲しいなら、そこに何を求めてる?何て言ってほしいのか?
想像してみた事あるかな?
それはただの想像じゃない、重大な事だよ。
>エゴ的に重い記憶があるともうダメじゃん、やっぱりそこそこな地獄だった人じゃなきゃ全てが幻だなんて思えないじゃん、って思います。
残念ながら、貴方の苦しみに近い地獄の記憶が自分にもあるから、抱えている小さい私が共感しまくりでレスしてしまうんだよ。
私の言葉がプレッシャーで苦しいなら、無視してくれて全然構わないよ。ごめんね。
1435
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 01:03:30 ID:DkCTbcKk0
>>1404
について
一つだけ読み違えられては困る
「幻と納得しなくちゃいけない」んじゃなくて
「苦しみが幻とかそんなの到底納得出来ない!!」人の為に書いたんだよ。
納得出来るかって騒いでるエゴがいます、
そう感じられる自分を感じられたらおkって話です。
1436
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 08:54:24 ID:ygVwfc9M0
>>1425
ありがとうございます。
いのちの電話やそういう話をチャット相談できるものには頼った事があります。
カウンセリングももちろん何件も通った事があります。
ただ成人済みですし、身体的虐待ではないのでそこまでのサービスは行政にも期待できないと思います。
1437
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 08:55:28 ID:ygVwfc9M0
>>1428
ブレインダンプはもう数え切れないほどしてきました。
1438
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 09:05:50 ID:ygVwfc9M0
>>1434
母が立てる物音で目が覚めました。
大きな自分、感じた事がありますが1、2回です。
常に感じることは正直出来ませんし、リアリティを感じる事(親の事など)に至ってはほぼ出来ません。
その意識を感じたいと思ってきましたが、そう思うのがエゴである以上私にはどうやったらその意識を感じられる自分になることが出来るのか、分かりません。
9割がたはエゴがマイナス思考なエゴを抑えてプラス思考を上から被せるようなことを言ってるだけだと思います。
信頼出来る人、愛せる人、もちろん何度も何度も想像してきてますよ。想像できたならいるって事だって事ですか?
でもじゃあなんで父の葬式から一人で逃げた時とか、高校中退した時とかに1人も現れなかったんだろうって思っちゃうんです。親戚全員、学生時代の友達全員、新しく飛び込んだ環境で同じ目に遭う事も一度や二度じゃなかったし。カウンセラーや行政の電話相談で馬鹿にされることも。何でだったんでしょう?
エゴが邪魔してたから?そうですよね。
1439
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 09:12:17 ID:GLCD6tOE0
>>1437
別にやりたくなきゃやらなくていいんだけど、今そんなに長文が出てくるってことは、ブレインダンプで出し切れていない。
1440
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 09:13:06 ID:ygVwfc9M0
>>1435
違いがよく分かりません。
幻だと思わないと思考が止まらなくないですか?
思考によって"問題"を"解決"しようって気持ちも消えないと思います、幻だと分からないと。
1441
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 09:14:16 ID:ygVwfc9M0
>>1439
3年ほど毎日毎日、ノート20冊以上使ってやってきたけど
1442
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 09:39:01 ID:GLCD6tOE0
>>1441
量の問題ではないと思うから勘違いしないで聞いて欲しいんだけど、私もっと多くて長期間なんだわ。ブランクあったけどトータルでは。んで厳密に言うと当時はブレダンじゃなくてモーニングページとしてやってた。参考までに。
つまり今苦しいだろうけど抜け出せるからね。ってことが言いたい。
メソッドとかはそれをやって人生を変化させる手段じゃなくて、新しい生き方。ずっと死ぬまでやる。それ込みの人格になる。必要なくなったら自然にやらなくなっててもいいけど、効果ないからやめるってのはちょっと待ってほしい感ある。
まあ思い詰めないでたのしいことでも一瞬お考えなさいましよ。いい陽気だよ。
1443
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 09:41:42 ID:GLCD6tOE0
個人あてじゃなく全般的に、メソッドは業務じゃなく寝る前のストレッチとかそんなつもりでやるといいんじゃないかと思います。
1444
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 09:52:32 ID:ygVwfc9M0
>>1442
モーニングページ私もやってた
ずっとやりたかったことをやりなさい読んでた系?
出し切るっていうのがよく分からん
紙に書くのでも言葉に出すのでも絶叫するのでも
結局自分の中でそれを捉えてぐるぐる関連思考する事になる気がする
719さんもそんなような事言ってたと思う
今は良いことがあるなんて信じられん、てかそれを思考で思っても思わなくても一緒じゃね?
1445
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 09:52:58 ID:GLCD6tOE0
まあまあ、例えば感情スケールで言うと下の方の状態でいると、そもそも助けを求めたとしても人のアドバイスなんて聞ける状態じゃないんだよ。自分でできること全部した後だから、言われたこと全部否定しちゃう。
それでもヒント求めることはいいと思いますけども。
情報は出そろってる。自分で自分を救うしかないのねん。快にズラしていこう〜。
1446
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 10:03:34 ID:GLCD6tOE0
>>1444
そう!それ読んでた系〜。
わたし書いてて、あらゆるジャンルのすべての不満が理路整然と一つの文章でまとめられた時があったのね。それで納得してこれはこれでいいかっていわゆる「手放せた」。これを期待してやり始めるとまた別の話になりそうなのであくまで参考として聞いてください。
いいことがあると思っても思わなくても同じなんだけど、108さんの言う「向き」が充足の方向か不足の方向かが違うのです。
1447
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 10:15:40 ID:ygVwfc9M0
>>1445
掲示板ってもうとっくにやってる事を上から目線でドヤ顔で言われて、それをありがたき幸せ〜って受け取らないと批判される傾向あるけどさ、
それってエゴを抑え込んでるって事じゃないの?
自分で自分を救おうとしてきたよ、何年も何年も。
それでももう本当に限界だからこういう事書いてんじゃん。
まあその書き込みもあなたがあなた自身に言ってる事でしかないんだろうけどね。これも私が私に言ってる事だし。
1448
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 10:20:13 ID:ygVwfc9M0
>>1446
文字にする事でそれこそ大きな意識の方を感じることが出来た、思考は他人だって気付けた感じなのかな。
んー、、あなたが言うようにそれを意図的に起こそうとするのは難しそうだけど、気が向いたらやってみます。
108さんの向きも認識変更したいなら認識変更しなさい理論というか、幻だと気づけって事な気がする。
1449
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 10:28:48 ID:ygVwfc9M0
なんか思えばずっとこんな感じだったな。
カウンセリング行っても、心理学や毒親の本読んでも。結局そこまで考えすぎないでください、とか何とかなりますよ、とか言われて。
あーネガティブな事を言うのって迷惑なんだな。まあ掲示板じゃねえんだから専門職の人間ならもうちょい上手く対応してくれよって思ってたけど。
カウンセラーとかで話が通じる人がやっといたと思っても、今度はその人が私に話を聞いて欲しがる。その人の意見を、あーやっぱり賢いですよね、よく分かりますね、先生の言う通りですね、って言わないとダメになって。で辛くなってやめる。
これも自分の内面が現象化してるって事なの?
認めるとか感じきるってなんだよ、って思う。
1450
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 10:31:25 ID:GLCD6tOE0
>>1447
だってもうそれがすべてなんだよ。情報は出きってる。涸れてる。
あなたが言われてることみんなやったのなら、他に言えることないよ。
私もよく「そんなことはもう知ってるよ!」とか「またその話かよ!」「お説教が始まったよ!」と感じてたのだけどそれはエゴが話を類型化してるだけで、違かったの。このあたりが文章だと難しいのだろうけど。
まだ頭で理解してないことやってみて。向きとかさ。
1451
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 10:51:34 ID:hPRnMA4Y0
>>1449
もうどなたかに聞かれてお答えになっていたら申し訳ないんですが、家を出ることは不可能なのでしょうか?
行政に助けてもらうのも一つの手ですし、住み込みや寮付きの仕事紹介してもらうなどは難しいのでしょうか?
今の状態でスピリチュアルに縋るのは、より苦しみを生みやすくなってしまうのではと心配です。
1452
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 11:05:16 ID:ygVwfc9M0
>>1450
そうだよね〜あなたも良くやってるよ。
ありがとう
1453
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 11:08:26 ID:ygVwfc9M0
>>1451
ありがとうございます。
身体的虐待ではないので行政に頼るのは難しいと思います。
住み込みの寮付きの仕事などは理想的ですが、どこに行っても母のような人が現れるので、環境が変わろうが私の心の中が変わらないと無理なんだと思います。
1454
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 11:18:05 ID:2rYYq5UU0
私的にタイムリーな話なんだけど、「知覚を疑う」「不足を疑う」をやってみてはいかが?
自分の目の前に不足(不幸)な現実が見えているけど、これはエゴの見せている幻想で
本当は自分の願望は叶っているんじゃないか?と疑ってみる。
あとは身体の感覚に意識を向けて、自分自身と繋がって、エゴ思考から離れてみるとか。
1455
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 11:22:31 ID:hPRnMA4Y0
>>1453
なるほど、だから先に心の中を変えてしまおうとされているのですね。理解しました。
ですが、今の苦しい環境下で心の中を変えようというのは正直大変なのではないでしょうか。(何かのきっかけで一瞬で変わることもありますが、それに賭けるのもアホらしいですし)
環境を変えても、お母さんのような人が現れるかもしれません。
でも、一時は平穏を得られるでしょう。それからスピリチュアルに目を向けても良いのではないでしょうか?
もしどうしても家から出るのが難しいのでしたら、意識的にお母さんから離れる時間をつくり、平穏を味わうと良いと思います。ネットカフェで数泊するとか。
(今平穏だけど帰ったら地獄だ)とかいろいろ思考が生まれると思いますが、意識して今に在る。
繰り返していたら、何か気づくかもしれません。
いろいろな事情があるとはわかりつつ、とても苦しんでいらっしゃるようでしたので…ただのおせっかいですので、スルーしていただいて構いません。
1456
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 13:01:33 ID:ygVwfc9M0
>>1455
そうですよね〜本当そうなんです。
正直毒親だっていう事に5年前くらいに気づいてからどうしたら抜け出せるのか、色んな場所に行ってみて家から出て生きていけないかトライしていたんですが、ことごとく嫌な思いをして、要は毒親という世界をその時から自分が創り続けてしまっていて、"そこから抜け出そうとすると抜け出すべき世界が現れる"っていう、、お決まりのやつですね笑
を嫌と言うほど体験して、そこで潜在意識を知って、ああ、これならあの地獄が現れ続けた事にも説明がつくと思って一度すっきりしたのですが、
またそこから今度は"潜在意識を使わなければならないほど過酷な現実"を今も、2年ほど創り続けているんだと思うんです。
ほんとバカですよねー笑
ただおっしゃる通りそろそろまた地獄が目の前に現れることを覚悟して環境を変えるのもありかなと思ってます。
1457
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 13:24:34 ID:2rYYq5UU0
願望は叶えなくていい、願望は叶っている
願望がまだ叶ってない←これがウソ
願望をかなえなくては!←これがいらない
1458
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 13:55:42 ID:WS5dXSAQ0
毒親の方、精神的な虐待でも相談はのってもらえると思いますよ。ただ、あなたが過去支援者に嫌な思いをたくさんされてきているようなので、相談を無理強いはできませんが、、具体的に家を出るなどの方法や手順や支援などあれば教えてもらえるのかな、と思いました。
他の方も言っていますが、ちょっと日中は外出してみたり、(公共機関などはお金もかかりません)嫌な環境と距離を置いて、あなたが少しでもくつろげる時間が出来たらいいのかなぁなんて思いました。
わたしもしんどい時は場所を変えてホッとできる場所を訪れたりしています。
お互い大事にいきましょう。
1459
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 14:20:58 ID:2rYYq5UU0
願望は(見たカンジ)叶ってないけど(本当は)叶ってるってことか?
矛盾した認識を抱え込めばいいのか?
1460
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 15:49:26 ID:hPRnMA4Y0
>>1456
環境を変えるのもアリかなと思っている、これくらいの軽さで十分です。
もうあなたは環境を変えたも同然です。今後どう展開しようが、あなたのこの気持ちにはとんでもない価値があります。それをどうか頭の隅にでも置いてください。
ちょうきじゃ
1461
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 15:51:02 ID:hPRnMA4Y0
すみません、途中で送信してしまいました…
続きです↓
長期じゃなくても、一時的でも、あなたが辛さから目をそらせる時間を大切にして欲しいなと思います。
1462
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 15:52:19 ID:2rYYq5UU0
1+1は1かもしれないし3かもしれないし、1兆かもしれない
そのくらいの思考の柔軟性が願望実現には大事かもしれない
1463
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 16:23:09 ID:UgYSDtLY0
>>1440
>違いがよく分かりません。幻だと思わないと思考が止まらなくないですか?思考によって"問題"を"解決"しようって気持ちも消えないと思います
幻だから馬鹿馬鹿しいやって止められたらいいですが、出来ないんですよね?
エゴは消えろと言われると猛烈に反発する。
だからそのままで一緒に居て良いよって、共存を許可する視点を持ってみては?という話でした。
全く分からずでしたらスルーで大丈夫です。
「解決しなきゃ」って思考が強いなら…
それは自分で解決したいって事で潜在意識にはノータッチでと頼んでます。
潜在意識頼りたいなら問題が浮かんでも
「自分(エゴ)には何もできないので、私が解決すべき事はない」って考えてみて下さい。
放置するのが実は正解なんです。
放置じゃどうにもならんと決め付けてるのは自分のエゴだけです。
その妨害を止める事が、潜在意識的な解決法です。
1464
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 16:29:10 ID:UgYSDtLY0
>>1438
常に大きな視点でいる必要なんてありません。
現実や感情に巻き込まれている時ではなく、それが落ちついて辛いおしゃべりが鳴っていない当たり前の空白の瞬間が、大きな視点な時です。
特別な事ではなく、見過ごしていた「エゴの声を聞いていた無言の私」に気付く事です。
それを意識するとエゴから離れやすくなります。
もう記憶を掘り返して何度も自分を虐め直す癖をやめませんか?
自分を虐めているから、虐め現象がどこにでも着いて回るのはお分かりなんですよね?
「あ、また記憶掘り返して反芻して追体験してる、自分虐めしてるわ」
そう何度も気付いて途中で止める、それを心掛けるだけで現実かなり変わりますよ。
これ実体験なので、諦めず行ってみてほしいです。
想像については、まあ想像したら居るってのもありますけど、取り下げまくるでしょ?
それよりも対話する事が重要。
何を言っても受け止めてくれる存在を想像して対話して今聞いてもらう、それが自愛になるからです。
私にレスいらないんで、それより108さんのYouTube観て下さい。1番最初から3つの動画です。あと自己観察さんのまとめ。
早く少しでも、心が楽になる時間が増えますよう。
1465
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 17:14:47 ID:GLCD6tOE0
前いた、霊能者さんに相談してた人?
だったら息災で何より。違ってたらスンマセン。
1466
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 17:22:58 ID:ykZwTbzQ0
>>1458
そうですね、家以外だと落ち着いた気持ちでいられる時間が少しある気がします。
ありがとうございます。
1467
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 17:23:30 ID:ykZwTbzQ0
>>1460
ありがとうございます。
1468
:
もぎりの名無しさん
:2025/04/24(木) 17:24:22 ID:ykZwTbzQ0
>>1464
すみませんが初めてお話しする方ですか?
前から話していた方ですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板