[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108式実践・成功体験談スレ【3】
609
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 13:12:48 ID:QpntZ7wcO
>>605
真っ赤な薔薇は咲いてないなあ。
情熱や努力がなければ、やっぱり結果出ねえよなってなるし、たまに情熱と努力があったものも結果が出なくて、まだ足りねーのかよ、でもアイツはうまくいってるじゃん、となる。
なんか自分、落ち込むのが好きなんかな。望んでないんだけど。
610
:
五月雨祭
:2013/09/11(水) 17:25:59 ID:tGGIAf0I0
俺屍続編オメ。
四年掛かった・・
611
:
507
:2013/09/12(木) 12:04:31 ID:SEBDTy4Y0
>>592
さん
方法というか、「エゴの考えることは全て無力」だと心底感じたので、「任せる以外にない」ということなんです。
ただ、漠然と任せるというのではなく、意識的に任せる感覚ですね。
認識の変更が進むと「どうやって〜」というのは出てこないのだけど、
>>592
さんがエゴにとらわれている
のでしたら、
>>535
に書いたような方法でお任せしてみると、体感できるかもしれません。
方法を求めたり、証拠を求めるのは、エゴがなかなか安心できないからなんですね。
でも川で溺れた時、もがき続けると却って水を飲んで苦しくなるし、救助の手がきてもジタバタして振り払って
しまうかもしれませんが、「ああ‥もういいや‥」と流れに身を任せると案外岸に流れ着いたりするもんです。
抵抗を止めれば、充足はどんどん見えてきますよ。
>>599
さん
>願望=実現と思い「○○に行けて嬉しいです」みたいに
>していましたが行けませんでした・・・・・。
どこがいけないとかではなく、単なるエゴの期待だったからです。
しつこく書いていますが、期待には何の力もありません。
でも“願望=実現”はどうしてもエゴの期待感を大きくしてしまう言葉ですよね。
そして「絶対、叶う!」と錯覚してしまう。
まずは○○に行ける可能性も、○○に行けない可能性も、後日○○に行ける可能性も、
全てを受け入れてみることです。
>>602
さん
情熱が湧くことが必要ではまったくないのだけど、もし色々なことに無気力状態なら思考にとらわれすぎて
いるんじゃないかな?
私は以前、自分を責めつづけていて、極度の無気力状態に陥りました。というか精神疾患を十数年患いましたw
基本に帰って、自愛とか108さんの一日メソッドなんかがいい気がするけれど‥
何かをできなくても何かをしてしまっても、何かを考えても何かを考えられなくても、責めないことですよ。
612
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/12(木) 12:55:41 ID:RtxvzbTs0
>>507
さん
書き込みいつも参考にしてます。
私は全身にひどいアトピーの持ち主で、子供のときからきれいな肌に憧れています。
肉体は常に視界に入るので無視する作戦はできず、嫌すぎて受け入れることもできませんでした。
それで何年もループしています。
無視もできない、受け入れられない、ループしまくり…のときはどうしたらいいのでしょう?
見た目が悪いのは辛すぎます…きれいな女の子がうらやましいです。
613
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/12(木) 13:41:41 ID:kFPbUPbE0
>>612
さん
507さんではないのですが、回答させて頂きます。
知り合いに、アトピーで悩んでる方が居ました。
少し前にお会いした時、とっても綺麗になっていました。
お話を聞いた所、漢方で善くなったそうですよ。
チケットに関係なくてごめんなさい。
既に試されていたら、申し訳ないのですが…気になったので。
614
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 00:06:19 ID:AccruvPI0
いろいろ見ているととにかく自分を責めないことかなと思う。
自分を責めても意味ないし辛いよね。
615
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 01:30:47 ID:fk9O9eRkO
>>614
「自分を責めない」
ほんとそうだなあって思うんだけど、ネガティブになるとどうしても責めてしまう。
「やっぱり愛される資格ないんだ」「迷惑しかかけない存在」etc.
昨日は、こういうのもエゴの幻なら、いっそタヒんで楽になりたいとまで思ってしまった。
暗いこと書いてごめんなさい。
疲れてるのかも。
616
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 03:25:48 ID:zjTCCcbU0
>>612
チケット関係ないし余計なお世話かもしれないけど
オレも長年重度のアトピーと喘息で苦しんでてもう半ば諦めてたけど最近本気で取り組む気になってる。
アトピーの本ではないけど以下の本をオススメします。
医者も知らないアドレナル・ファティーグ―疲労ストレスは撃退できる! [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4813606369/
小麦は食べるな! [単行本(ソフトカバー)]
http://www.amazon.co.jp/dp/4537260335/
参考になるかもスレ
効果絶大!副腎機能をアップしてアトピー改善 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1247056565/
小麦アレルギー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1219778969/
メンヘル板だけど一番上の本の関連情報が得られるスレ
メンヘル板的 副腎疲労症候群に対処するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362643861/
617
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 12:04:19 ID:2LHohR360
亜鉛のサプリとるといいよ
ガチできくから
618
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 18:01:26 ID:dn9ltpdU0
>>615
愛される資格ないと仰っていますが、こんなに貴方宛にレスが付いてるじゃないですか。
貴方が、愛される資格ないと思っていても、愛されるしかないんですよ。
619
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 20:27:23 ID:JX5HX3KI0
>>618
どんなに否定しても愛されてしまってるからお手上げってことか
620
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 22:28:42 ID:ZWTkyGEc0
>>615
達人でもなんでもないけどレスしちゃうね。
まず、責めちゃってもいいんです。
責めちゃうことを、責めないこと。
それから、
>「やっぱり愛される資格ないんだ」「迷惑しかかけない存在」
っていう思いが隠れていて、普段抑圧しているんだけど、
それが自分を責めた拍子に表層に上がってきているだけ。
むしろ解放のチャンスですよ。
それらの言葉が浮かんでいるとき、どう感じてる?
不快でしょ?逃げたくなるでしょ?やだやだやだってなるでしょ?
でもそれでも逃げないでそのまま感じてみて。
しばらくすると、楽になってたりするから。
また同じようになったら、繰り返してみて。
徐々に薄れていくから。
これが、恐怖・分離感と向き合う、ということ。
どんな感情もあなたの一部だから、嫌わないで受けとめてみて。
621
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 23:08:17 ID:cL/u58X.0
>>612
でアトピーの件で相談させていただいた者です。
昨日の昼からなぜかネット見れなくて、気が付いたらたくさんのレスが…!
お礼のお返事が遅くなってしまいすみません。
自分を責めないの下り、私宛ではありませんが併せて参考にしています。
私も無意識にアトピーの自分を責めているかも。
というか否定しまくって嫌ってるってことが責めてるのか。。
>>613
さん
知り合いの方、アトピーが改善したようで良かったですね!(*^^*)
漢方は過去に何種類か試したのですが、効果を感じる前に辞めちゃって今に至ります。
漢方って即効性というより飲み続けると効果出ますよってイメージがあって、
服用している=アトピーという現象を支え続けてしまう
って思い込みがあってなかなか手を出せずにいます。
飲む飲まないに関わらずどっちみち現象ロックしちゃってるんですけどね(笑)
けど知り合いの方、肌がきれいになってきっと幸せですね!
そんなお話を聞けただけで嬉しいです、レスありがとうございます。
>>616
さん
私と同じくアトピーの悩みを持ってらっしゃるのですね…辛いですよね。
スピ系関係なく本気で取り組むって道もありですね。
本とスレ紹介していただきありがとうございます。
今、早速各スレを参考にさせていただいてます。
>>617
さん
亜鉛が効くなんて初めて知りました!
安いの売ってますし、調べてみます。
情報ありがとうございます。
622
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 23:12:40 ID:cL/u58X.0
>>612
です。
成功体験談スレなのに気が付いたらスレチになってしまっていた…ごめんなさい。
623
:
615
:2013/09/14(土) 03:36:52 ID:fk9O9eRkO
書き込み方がまずくてごめんなさい。
615はアトピーの方とは別人です。
レス下さった方々どうもありがとう。
>>620
責めてしまうことを責めない。
でいいんですね。
「責めてもいいんだ」って気づいた瞬間、凝りが溶けて、なぜか安心しました。
これって愛かな。ちょっとわかった気がします。
逃げずに自分と向き合って、感情を感じ尽くしてみます。
意外と気持ちがよいかもしれない。
ありがとう。
624
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/14(土) 07:53:26 ID:dn9ltpdU0
>>623
さん
こちらこそ、勘違いしてしまい済みませんでした。
ですが、「愛されるしか無い」のは誰にでも言える事です。
どんなに自分を責めても、世界は貴方に愛を与え続けるので、安心してくださいね。
625
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/14(土) 10:41:03 ID:TSm3HqIA0
誰か、自分を本当に愛せていてもこだわりを捨てられないってことあると思う?
自分を愛せていたら願望はただの選択肢になるって書いてあるんだが
生活のためのお金が無いから早く現象化して欲しいって思うのだけれど
626
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/14(土) 14:05:16 ID:f3VAA7R.0
>>611
>「エゴの考えることは全て無力」
これはエゴ=自分とするなら
「自分の考えることは全て無力」って事ですか?
627
:
こんにちは
:2013/09/14(土) 16:15:37 ID:hMU52bCE0
こんにちは
http://13yd.cn/fd
http://13yd.cn/fb
http://13yd.cn/fc
http://13yd.cn/fe
628
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 01:12:58 ID:5rwPH13E0
今すぐお金を手にいれて安心したいのに、外の言動や行動にビクついてる。これに振り回されず動じない人になるためにどれだけ強靭な精神を鍛えればいいんだろう?全て幻想ならどんなに楽だろうか。本当にそう信じれるならどんなに楽か。
信じないものには与えないのか。そりゃそうだよね
629
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 08:51:22 ID:fk9O9eRkO
624さん
何度もコメントありがとうございます。
>>ですが、「愛されるしか無い」のは誰にでも言える事です。
どんなに自分を責めても、世界は貴方に愛を与え続けるので、安心してくださいね。
この言葉にすごく感動しました。
自分を責めようと何しようと、世界は愛を与え続ける。
これって無償の愛ですよね。
7賞の受け取るだけでいいっていうのは、こういうことかと思いました。
逆にいえば私たちは愛を受け取るだけしかできないし、それでいいのですね。
内気で、なかなか板を覗いても書き込むことができなかったけど、こうしてやりとりできて本当によかったです。
ありがとう。
こんな感じでゆるゆるといってみます(^-^)
※スレチ失礼しました。
630
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 11:47:02 ID:2fdytR5k0
たっらりらり〜ん♪臨時収入(σ´∀`)σ
631
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 12:21:45 ID:TSm3HqIA0
>>628
いや、金が絡むとビクついちゃうのはしょうがねぇと思うよ
俺も似たような境遇だから、精神的に辛いんだ
632
:
こんにちは
:2013/09/15(日) 12:24:34 ID:hMU52bCE0
こんにちは
http://13yd.cn/fd
http://13yd.cn/fb
http://13yd.cn/fc
http://13yd.cn/fe
633
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 14:38:42 ID:ZWTkyGEc0
>>628
そんな追い詰められた精神状態で、潜在意識使おうとしたって、
単なる現実逃避になって、ますます追いつめられるだけだと思うよ。
奇跡や一発逆転は起こらない。
まずはそう考えて、潜在意識以外の方法でちょっとずつでも
いいから変えていった方が近道だと思うよ。
少しでもいいから、お金を稼ぐとか、バイトしてみるとかさ。
家にあるいらないものを売りに行くとかさ。
634
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 16:28:01 ID:5rwPH13E0
>>633
それはもうやってるんだ。働いてるし、売るものももうない。ただ、まとまったお金がないとダメなんだ。
今すぐどうにかなるわけじゃないけど。
潜在意識ってある程度余裕がないと無理だよね。それもわかるんだよ。
昨日よりは今日の方がそんなに精神状態苦しくない。自愛すると少しだけは楽になるが。
635
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 18:18:15 ID:ZWTkyGEc0
>>634
そっか。
ならあなたは自分を許すことだけだ。
もういいじゃないか。
自分をそんなに責めなくたって。
まとまったお金が用意できないと、何が起こる?
何を失う?
地位?信用?家族?家?
何を失うことが怖い?
いいじゃないか、全部失ったって。
みじめな自分だっていいじゃないか。
外側のそういうものを持っている自分になんて、もともと価値はないんだよ。
それにあなたは良くやった。
できる限りの努力をして、お金をかき集めた。
自分でできるだけのことはしてんだ。それなのにどうにもならないなら、それはもうあなたには責任がない。
もう諦めて、いいんだよ。
その状況でいいんだよ。
もう責めないで、いいんだよ。
636
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 20:34:36 ID:5rwPH13E0
>>634
ありがとう。泣けてくるな。色んなものを滞納してしまっていて、義家族からは人間失格だよと言われた。親になる資格もないよねと。
その通りだと思った。今まで自愛だひねくれだと、何とか自分を平行に保とうとしていたが、その言葉でハッとなった。
もういいんだとも思った。そう思うと安心する。でも諦めたくない。執着が強すぎるのだろうか?
頑張ったからもういいんだ、と思うと今度こそもう最後の希望を失うようでつらいんだ。自分を認められたかった。愛されたかった。お金で安心して、暮らしたかった。
お金が欲しいの根底に、愛されたい、認められたいと言う願望があった。だから自愛した。
でも外野は待ってはくれない。督促状、訪問に怯える。
色んな方法で自分のような状況から脱却出来た人だって沢山いるのに、何故自分はそうじゃないんだ?と。何故自分はこうも現象化しないんだ?一体何がわからなくて、自分は今現実に殺されそうになってるんだろうか。
637
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 20:35:27 ID:5rwPH13E0
アンカ間違えた。
>>635
でした。
638
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 20:43:35 ID:Lk.zBoes0
>>636
元から自分に色々と強く要求する癖があって、更にそれがうまく行かないと自分を責める癖があって、
それが雪だるま式に膨らんだんじゃないかと思う。
うまく行かないからといって自分を責めれば最初の内はなんとかなるかも知れないが、やがて疲れ果てて
うまく行かなくなる。動物を鞭打って従わせているようなものだからね。そんな愛のない方法ではいずれ
動物は疲れ果てて動かなくなる。あるいは身を守ろうとして歯向かって来るようになる。いずれにしても
言うことは聞かなくなる。
639
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 21:24:27 ID:5rwPH13E0
>>638
ありがとう。自分をあまり客観視出来ないからとても有難いアドバイスだ。そうだったなと思った。内面では自分を責めて追い込んで今まで生きてきた気がする。ちっとも自分に愛なんかなかった。自愛をやると、インナーチャイルド?みたいな小さい頃の自分がいて、その子にいつも言葉をかけるんだ。そうすると安心出来たり涙したりする。でも、それだけ。
それだけなんだ自分にとって。
640
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 21:31:56 ID:ZWTkyGEc0
>>636
泣けてきた、か。
なら良かった。少しでも気が軽いなら、それの道が正しいよ。
家族に責められてもいいじゃないか。親になる資格がないと思われてもいいじゃないか。
しかたないじゃないか。
がんばったんだから。精一杯。
たくさんの成功報告を見ると、余計握りしめたりするんだ。
まだ何かすれば叶うんじゃないかってね。
コントロールしたいエゴの最後の悪あがきだよ。
外側をどうにかして安心を得ようとしている限りは、延々とそれがつづく。それがこの板で言われていることだよ。
だから今、あなたが向いているのは、反対方向。
でもあなたは今、せっぱつまっていて、それができない。
殺されそうになっているなら、警察に相談。借金の話なら、弁護士に相談。勇気がいるかもしれないけど、恥ずかしいことじゃない。
たまたまつまづいただけ、運が悪かっただけ。あなたは悪くない。
こうやって現実的に対応して見ると、おそらく少し心が楽になるだろう。
そうやって心の位置を変えること。そうすると少しずつ、マシな現状が訪れる。
現実から目を離せないなら、そうしてみたらいい。
641
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 21:53:46 ID:TSm3HqIA0
>>640
横だけど、それさ、「それができたらここまでなってないわ」ってならない?
結局現実的対処もちょくちょくやって現状が少し回復
↓
愛してみる
↓
現状はまた少しずつ悪化
↓
また愛してみる
で、ループなっちゃってることに頭抱えてるんじゃないの?
自分もここでなんか知らん人に何度かアドバイスもらったけどさ、
「現状やばいんです」→「現実的対処も必要です」
「自愛とかキツイっす」→「辛いならやめていいんですよ」
で、けっきょくなんもかわってないわ
642
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 22:28:01 ID:ZWTkyGEc0
>>641
私がいっているのは、手放せ、またはどうにかするのを諦めろ、ということ。
彼の場合はせっぱつまっているから、現実的な対処もしてみて、といったの。
あなたは、愛してるをして現状を変えようとしたんでしょ?どうにかしようとしてるんでしょ?だからループするんだよ。
そうじゃないんだよ。あくまで楽にするのは心であって状況じゃない。
それじゃ状況にふりまわされてるでしょ。
ひどい、と思われる状況のまま、自分を愛するの。
変えるのは状況じゃなくてあくまで心。
状況を捨てたときに、認識が変わるよ。
自愛も要点を見つけてやらないと、ただ唱えるだけで終わるよ。じぶんの心を見つめるんだよ。
643
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/15(日) 22:52:31 ID:TSm3HqIA0
知ってるっての
だから現実的な対処はしてきたんだろ、言われるよりも前から
余裕のあるころから自愛してきたが現状はゆっくりと悪くなってきた
「〜してしまう自分を許す」っていってみても「別に最初から責めてねぇよ」ってなるし、
「愛してる」って言っても「もう聞き飽きた」ってなるからもうしてない
これで、どう心が変わるっての?
644
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 00:05:50 ID:XjR3bcyo0
「愛する」って言葉の解釈を間違えてるんじゃないの?
645
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 03:21:13 ID:TfsFoFi20
無条件に自分を愛せるなら苦労しない。
個人的には、自愛は相当に難易度が高い。
646
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 03:39:57 ID:iRJ6U8ao0
無理に愛そう、許そうってすると難しいよね。そんな自分も許すとか言われても
許せた気がしないし。
上手くできない人は良くなるために愛そうってコントロールを捨てて、
気が付くだけでいいと思う。
何かしなきゃって騒ぐのがエゴだから、それを一歩離れて気が付くだけ。
647
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 05:16:03 ID:TfsFoFi20
自己観察の方が楽かも。
荒ぶるエゴと距離を置きながら、淡々と受け入れていく方が無理がない。
648
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 05:59:57 ID:iRJ6U8ao0
で、自己観察=無条件で自分を愛すなんだよね
649
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 06:24:19 ID:TfsFoFi20
それが即ち、認識の変更であると。
自愛でも自己観察でも、どの道から登っても辿り着くのは認識の変更か。
人によって向き不向きがあるから、自分に合ったやり方で進めば結局は同じ所に到達できるんだな。
650
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 10:04:04 ID:5rwPH13E0
>>640
ありがとう。確かに成功談がもう安定剤みたいになっていて、外側に安心を求めていた。まとめとか読んで、色々わかったつもりではいても心は正反対を向いていたんだな。
何か状況は変わってないんだが、他者から自分の心の方向がどこに向いているって言われるだけで、昨日よりは心が楽になってる。
自分は心がどこに向いてるかわからなかったのもあるから、こんなに切羽詰まってたんだな。内側を見つめたつもりでいても、圧倒的に外にばかり焦点を合わせていたんだ。
651
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 10:50:37 ID:M.n.01io0
成功談って痛み止めみたいなもので読んでるときはホッとするんだよね
読みあさりまくって何か違うと気づくまで割とかかったよ
isaっちの
外見てたんだろー余所見してたんだろー
みたいなの思い出した
652
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 12:24:30 ID:i9niLGLo0
自愛は愛って言葉のせいで難しくなってると思う
個人的にははげどうさんの自愛の説明がわかりやすかった
653
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 12:35:24 ID:ZWTkyGEc0
>>650
ならよかった。
自分の心が楽になる考え方をすること。すこしでも。状況の奴隷になるんじゃなくて、自分が自分の心の主導権を握るんだ。
自分の心を楽しくするために、イメージングはあるし、自愛もあるんだ。状況を変えるためじゃないんだ。自分次第で、いくらでも心が幸せになるのを、思い出すんだ。
状況が変わるのはあくまでおまけ。
みんな、ここが転倒しちゃうんだよね。たぶんそれは、怖くて物質世界を、手放さないからなんだと思うんだけど。
でもね、観念や思考でみている物質世界なんて、そもそもみんな錯誤しているんだよ。正しくなんて見てないんだ。そんなものは無いといってもいいかもしれない。だからそんなものにほんとは対した意味はない。
とにかくあなたは大丈夫だよ。
一歩を踏み出したんだから。
じゃあね。
654
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 15:47:01 ID:M.n.01io0
>>652
そうそう、はげどうさんのはよくわかるよね
655
:
トラスト
:2013/09/16(月) 16:10:20 ID:BtLu1Gws0
否定せず拒否もせず受け入れもしない。
自我は状況をどちからに直ぐ決めたがり、
結論がでないとヤキモキしますよね。
イエスかノーか二つしか選択肢がないと自我は思ってますよね。
しかし第三の選択肢があります。
決めないと言う選択肢です。
イエスかノーどちらかを選ぶのが嫌なら、
選ぶのを止めてみたらどうなるだろうか?
(´・ω・`)b 因みにどちらも選ぶと言う選択肢もある!
656
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 23:25:24 ID:TfsFoFi20
信頼くせぇ文章だなと思ったら信頼だった。
657
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/16(月) 23:42:35 ID:GF1dW9p20
トラストww
何でいきなり英語になったんww
658
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/17(火) 00:01:39 ID:bJjECAqU0
何語でもかまわないが名前付けてくれると助かるよw
659
:
トラスト
:2013/09/17(火) 06:55:51 ID:BtLu1Gws0
コテ付けないと自分が書き込みしたの探すがめんどいの!
英語にしたのは気分転換ってよりは別スレだとの区別しやすいから(笑)
しかし今年は雨量の記録更新か凄いですね。
放射性物質を洗い流す為に地球が動いているのですねー
660
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/17(火) 07:05:33 ID:TfsFoFi20
雨で放射性物質が消えるんなら世話ねぇや。
661
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/17(火) 21:00:26 ID:EXzNQ5qc0
放射線は封じ込めるが基本。大量の雨は汚染拡散でしかない。被災者の気持ちを考えようや。
662
:
ひらが
:2013/09/18(水) 03:16:16 ID:wXzOPr7o0
>>659
>>660
>>661
雨で放射線が流れて消えるというのは意外と間違いではないかもね。
http://www.anlyznews.com/2011/06/blog-post_11.html
663
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/18(水) 07:12:30 ID:vYbMg1h.0
原発でもシャワーで洗い流して肌に付着した放射性物質を落としている。
水で洗ったら消えるというのは違うけどね。放射線は焼いても煮ても食うても半減期が来ない限り消えたり減ったりしない。汚染箇所を移動させただけ。
664
:
こんにちは
:2013/09/18(水) 11:46:05 ID:bD4SnjcI0
こんにちは
http://ou.cc/fvpq
http://ou.cc/fvpr
http://ou.cc/fvps
http://ou.cc/fvpt
http://ou.cc/fvpu
665
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/19(木) 00:46:57 ID:LfwjnVAY0
てすと
666
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/23(月) 18:11:38 ID:O8rem/9E0
「ザ・チケット」の著者108被害者の会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1379766184/
667
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/23(月) 18:48:27 ID:2fdytR5k0
今日も臨時収入ゲッツ(≧▽≦)o♪
668
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/23(月) 20:27:56 ID:Vz1qEDu20
何円くらいですか?
669
:
五月雨祭
:2013/09/23(月) 21:28:37 ID:tGGIAf0I0
スレチついでに言えば放射ナントカが日本より強いどっかの地域見れば反原発って・・
と思ったり考えたり。
暇なので懸賞にどっぷり浸かっている。
今の所は5回ほど当選ゲット。
一応成功体験に入ると思うので此処で報告。
670
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/23(月) 22:10:00 ID:2fdytR5k0
>>668
小遣い程度だよん。諭吉さん家族にあげちゃった。
671
:
668
:2013/09/24(火) 13:56:18 ID:HcEFt.8g0
>>670
おめでとうございます。私は昨日4000円ほどゲットしました。
物売ってですけど。潤いましたw
672
:
人気店
:2013/09/24(火) 15:31:44 ID:Jj9Hb4ig0
人気店
商品は長期にわたり更新し
ます型は途切れません多く見学してか下さい
入ります新
http://ou.cc/fvpC
http://6du.in/0kmu
http://6du.in/0i1um
gagapps99@gmail.com
dodj8@yahoo.co.jp
673
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/24(火) 22:05:17 ID:2fdytR5k0
>>671
凄いじゃん。おめでとう!
今日は思わぬ人からメロンが届いてびっくりした。
良いことがあるときはスパイラルで良いことが起こるよね。みんなにも幸あれ (・∀・ )ノ *。+゚ `*。
674
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/27(金) 23:40:45 ID:8NjBdzrk0
既にあるを体験したよ。
そしたら素直に世界に感謝したし、過去も変わった。
過去が変わったっていうと大げさだけど、
その人は私が嫌いだから攻撃してるんだって思ってて、ずっと反抗してたんだ。
でもそうじゃなくて、本当に大切に思っているからこその行動だったんだってわかったんだ。
私はずっと愛されていたんだ、でも私はそれを受け取っていなかった。
それだけだったんだって。
同時に、こんなに私を大切にしてくれる人と出会えてよかった!って
彼に出会えたことを感謝して、彼が生まれたことに感謝して、彼の母親が彼を産んでくれたことに……
って、感謝の対象をどんどん増やしていったんだ。
無理やり増やしたんじゃなくて、本当に素直に心からそう思えたんだ。
そして最終的に、この世界があってよかった、世界に、宇宙に感謝って気持ちになった。
私は自分の感じていることが正しいと思ってた。
攻撃されて悲しい、その気持ちを認めてクレンジングして〜とか思って一生懸命だったよ。
今振り返ってみるとバカバカしいなって思う。
でもその時は本気だったし、そのまわり道があってこその今だと思えるから、
私には必要なことだったんだと思う。
今の状況だから言えるけど、達人さんたちの言ってること全部納得。
どのメソッドも正しいよ、やらなくても問題ないけど。
私はこうなるまでにすごく遠回りして、いろんなこと試したからわかるけど、
それまではどの方法も全部ダメだと思ってた。
「結局どうすりゃいいのか肝心な部分誰も書いてないじゃん!」って思ってた。
今すごく幸せだけど、私が当初思い描いてた願望は実現してないよ。
そしてその願望はどうでもよくなったよ。
うまく言えないんだけど…、思いもよらぬところからポンってきた感じ。
今思うと、流れに乗るってことだったんだって思う。
675
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/29(日) 15:32:53 ID:2fdytR5k0
5000円買って抽選1回ひいたら1等5000円商品券ゲットv
当てると決めていても、当たり券みたら嬉しくて飛び上がっちゃった。+゚ヾ(o゜∀゜o)ノ。+゚
676
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/29(日) 19:41:59 ID:PMC/XIdA0
>>674
叶ってないんじゃんか
677
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/29(日) 20:39:26 ID:.sJycWDs0
「幸せになること」は「願いがかなうこと」とは別の問題ってことだろう。
エゴが思考でこれを結び付けているだけのことで。
678
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/29(日) 20:43:49 ID:MR9TkEJg0
>>674
本当に嫌われて攻撃されてる場合はどうしたらいいのー
679
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/29(日) 22:50:30 ID:/8dEUyVA0
674です。
携帯からだから変だったらごめんなさい。
そうなの、叶ってないよ。
願望って「自分の頭で考えられる範囲内」での一番の幸せだと思うんだ。
でも私が得たものはその範囲を超えた、それ以上の幸せだったんだよ。
思いもよらず、としか言えないんだ。
だから願望は叶ってない、でもそれがどうでもよくなるくらいの成功があるって感覚。
本当に嫌われてるなんてありえないよ。
それは自分が考えられる範囲内の経験と情報で判断してるだけでしょ?
その範囲を超えた、そうせざるを得ない理由が相手にあるんだよ。
例えば、電車の中で走り回る自分の子どもを注意せずに、ずっと携帯をいじってる母親がいたら、大半の人はイライラするでしょ?
でも、「夫が事故にあって亡くなってしまって病院にいく途中で…。これからのことを想像して気が動転してて、子どものことまで気がまわらなかった、すみません」って言われたら、どう?
そうと知ってたら、イライラしながら頭ごなしに怒ったりしないでしょ?
それと一緒で、人にはいろんな事情があるし、それを正直に言ってるとは限らない。
自分の想像だけで判断するから、攻撃されてる事になるんだよ。
680
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/30(月) 01:48:21 ID:ZWTkyGEc0
>>679
横レスだけど、あなたの書き込み、なんかとても好き♡
いい雰囲気♪
どうでもよくなるくらいの成功(願望よりすごい)っていうのは、
願望と同じジャンルのことで叶ったの??
681
:
674
:2013/09/30(月) 18:58:58 ID:8NjBdzrk0
>>680
レスありがとうございます、そういってもらえると嬉しいです。
はい、同じジャンルです。
願望よりすごいって書いてるけど、
言葉にしてしまうとたいしたことないんです。
重要なのは「自分の理解の範囲を超える」ってところだと私は思ってます。
うまく説明できるように頑張りますので、もう少し待ってもらっていいですか?
前提として、私の方向というか、考えを示しておきます。
私はいろんなメソッドためして、思ったことがありました。
全ての人間に当てはまる「法則」なのであれば、チケットや潜在意識やセドナを全く知らない人にも等しく機能してるはずだ。
水が出る仕組みを知らなくても、蛇口をひねることさえ知っていれば子どもでも水が飲める。
それと同じことなんじゃないのか?
ってことはチケットを知らなくても幸せになれるんじゃないのか?
エゴとか既にあるとか自愛とか、ムズカシイこと理解する必要ってないんじゃないのか?
って。
私は、幸せになるには、チケットもメソッドも必須ではないと思ってます。
ただ、どうしてそうなるのかを説明しようとすると、達人さんたちと同じように難しい言葉を使うことになります。
なぜ水が蛇口から出るのかを説明する時に、
「蛇口のこの部品は○○といって××の役割をしているんですよ、なぜこれが必要かというと〜(略」
みたいに、水道の蛇口を見たことも聞いたこともない人に電話で詳しく説明するような感じ。
蛇口とか明確に名前があればいいんだけど、
そんなのついてないから便宜的にみんなそれぞれ「 エゴ」とか「自愛」とか呼んでるんだと思います。
私はそれを全部ひっくるめて「自分の理解の範囲を超える何か」と呼びます。
「なんかわかんないけど」と同じ意味ですね。
682
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/01(火) 00:21:43 ID:ZWTkyGEc0
>>681
レスありがとう。ゆっくり待ってます!
683
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/01(火) 17:23:42 ID:eV8/V.QQ0
なんか近頃、急激に気付きが加速しているようです。
最近は思考に囚われなければじゅわわ〜と「ある」を前提とした幸福感が溢れ出してきます。
*在ると「考える」と焦点は不足から一歩も離れない。(考える=無いが前提だから)
*あると「感じる」とその時点で焦点は充足に向いている。(感じる=在るが前提だから)
普段感じている「無いが前提の世界」は思考によってわざわざ「ある」を「無い」に変換して事象を認識し、それを真実だと思いこんでいたから発生した幻想なんですね。
思考による関連付け*条件付けはしつこく続いておりますが、それに気付いて別の領域の幸福感やワクワク感に戻るのも上手くなってきました。
纏めずに思うままに書きましたが、いいよね。
684
:
674
:2013/10/01(火) 19:19:57 ID:8NjBdzrk0
674です。
わかりやすくを追求したら、すこし過激な表現になりました。
不快な気持ちになる方もいると思います、先に謝ります。
でも、きっと何かの気づきになってもらえると信じています。
私が体験した、願望よりすごい成功っていうのを
ここにいる人限定で、わかりやすく例えると
「チケット(引き寄せ)は実は存在しないし、書いてること間違ってる」
「チケットが存在しないんだから、達人はみんな偽物」
「実はメソッドにはなんの効果もない」
これらが真実だったとしても
「そうなんだ、ふーん、どうでもいいです」
って素直に思える感じです。
普通の人にとっては、
引き寄せなんて存在しようがしまいが、どうでもいいことでしょう。
そんなこと意識して生活してないから。
でも、ここの住人にとっては、これが真実だとしたら
自分の価値観が根底から覆るほどの衝撃ですよね。
チケットや引き寄せ、そのほか諸々に多大な価値を与えているのだから。
「私は太ってるから彼氏ができないしオシャレもできない」
「私はチケットが理解できてないから願望叶わないし幸せになれない」
何が違いますか?
上記の例の太っている子に、常識的に考えてどうアドバイスしますか?
「痩せていても太っていても関係なく彼氏できるしオシャレできるよ、あなた次第じゃない」
って言いませんか?
それと同じです。
「チケット知ってても知らなくても、願望は叶うし幸せになれるよ、あなた次第で」
私が実感したのは、これです。
これを読んでいる方で、
今、私に敵意やネガティブな感情を抱いたのであれば
ぜひ、ご自分のいつもやっている方法で
クリーニングなり、手離すなり、癒すなり、してください。
どうなりましたか?
引き寄せは存在しなくても大丈夫って気持ちになりましたか?
何かわかりづらいところや質問があれば答えます。
685
:
674
:2013/10/01(火) 21:01:29 ID:8NjBdzrk0
追加です。
もし、「チケットは存在する!正しいんだ!」と判断して
私の考えを「不都合だ」と切り捨てたとしたらどうなるか?
もうお分かりですね?
はい、そうです。
「再配達」がやってきます。
もしチケットを信じるなら、
受け入れるという選択肢しかないのです。
686
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/01(火) 23:35:52 ID:aUnWwgq.0
慌てない慌てない。
ひとやすみ、ひとやすみ。
687
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/03(木) 00:48:31 ID:3cc4u12c0
就職決まった。
細マッチョになってきた。
健康状態がマシになった。
688
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/04(金) 11:03:53 ID:.eOncTP.0
>>685
どんな再配達物ですか。
どうして、再配達が届くんですか。
689
:
こんにちは
:2013/10/04(金) 12:00:20 ID:fF2UZeH.0
http://bye.im/xf
http://bye.im/xF
http://bye.im/xG
http://bye.im/xH
http://bye.im/xJ
690
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/07(月) 17:50:03 ID:Fcp0gvoo0
じゃぁどうやったら幸せになれるの?
691
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/07(月) 17:50:35 ID:Fcp0gvoo0
>>674
さん
692
:
五月雨祭
:2013/10/09(水) 19:54:10 ID:tGGIAf0I0
ソフバン(野球の方)をBクラスに叩き込めた。
後は浦和。
693
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/09(水) 21:18:43 ID:3HPenkvw0
今日お金に感謝したら、親が3万円くれた。私と夫と娘の誕生日がもうすぐだからって。ありがたいなあ。
694
:
フロムニート
:2013/10/10(木) 21:01:00 ID:itx8wBS20
出会い系で女と遊んで稼げる方法(誰でももらえます)
http://moukarumoukeru.cosplay-festa.com/
スマホで1日30分30000円GET
http://kakinnainai.game-waza.net/
695
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/13(日) 15:04:59 ID:.eOncTP.0
>674さんみたいないい加減な方がいるから
スレが進まない。
困ったもんだ。
696
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/15(火) 19:58:14 ID:l6xwE7w.0
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしは知らん
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
697
:
五月雨祭
:2013/10/23(水) 22:06:24 ID:tGGIAf0I0
スポーツ系はどうやらホームランは打たせる事が可能なレベルと確認。
レッドソックスと楽天・・もう楽天はいいやレッドソックスだけ世界一で。
リクエストになると思い入れが無いものとか理由を持っていないものに
はまだ介入出来ない模様。
金と異性関連は五里霧中。
698
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/24(木) 15:35:03 ID:Z2FqykoE0
お金を1億円引き寄せるのとコーヒー1杯引き寄せるのと
同じって言うけれど・・・・・・・・・・・・・・・・。
どうなのよ?
699
:
五月雨祭
:2013/10/24(木) 22:09:31 ID:tGGIAf0I0
懸賞当選。10名以内にまで幅が拡がる。
>698
限定しなければ実現の入り口は無限ですよ。
どっちもある意味の幻なので。
700
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/25(金) 20:27:16 ID:2fdytR5k0
>>698
大小さまざまに引き寄せてるけど、
経済的に大きかったら困難度が増すってことはない。
常識的な難易度とは無相関。執着度とは相関。 by個人的経験値
701
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 00:14:02 ID:httMOhIUO
ここにいる人って「既にある」が腑に落ちてる人ばっかりなのかな?
「既にある」も「不足」も知覚として確実に存在してるじゃん。なのに不足は嘘…だと…?
もう訳わからん
702
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 19:10:52 ID:0HwVPdAs0
五月雨さんへ
1、アンチソフトバンクですか?
2、あなたはたびたびスポーツ観戦で成果を上げてるようですが
引き寄せの法則の基本「イイ気分でいれば願いは叶う」の通り、
イイ気分の時には勝って欲しいチームが勝って負けてほしいチームは負けてますかね?
3、試合をちゃんと観戦した時と見ない時ではどっちが望む結果になりやすいですか?
4、個人の意識の力が世界情勢にどれだけ影響を及ぼすかはっきりさせたいので、
Jリーグやバスケットbjリーグなど、今まだやってるリーグの中の
最弱小チームをあなたの力でリーグ終了までに大幅に勝率を上げてみて
もらえませんかね?
703
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/28(月) 12:06:31 ID:w9GQeW/20
一般的に言う所の諦めるだよね。
諦めて辛い事は考えないように、見ないように
深く考えないように生きて行けと
704
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/28(月) 16:03:38 ID:whi/.0jY0
過去や経歴、育ちを変えられた方はいますか???
705
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/31(木) 20:29:15 ID:W8Tr0mjY0
いないのかな(´;-;`)
706
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/31(木) 21:11:00 ID:XE4krVeE0
>>704
>>705
過去なら変わった事あるよ。
707
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/01(金) 03:12:55 ID:SRrKZ6uk0
>>706
どういう風に過去が変わったのか、詳しく教えて欲しい。
708
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 11:28:43 ID:E3efPM8o0
パソコンから書き込めないので携帯から失礼します。
108さんの本読んで点と線が繋がったよ〜。
とりあえず嫌なことが起きても世界が完璧に機能してるんだと思って嬉しくなったっり
食事制限やめても痩せていくし
エゴが邪魔してきても、えらいぞーちゃんと仕事してて!って思っちゃうし
とにかくわくわくが止まらない!
ありがとう108さん!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板