[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
恋愛スレ【その4】
615
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/22(金) 20:25:46 ID:AyQQRXbY0
>>614
つ
http://siran.gjpw.net/
7月22日のとこ読んでみ〜v
616
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/22(金) 21:04:05 ID:iIivzbQwO
>>615
読んでみました〜。全ては潜在意識のせいで…というお話ですよね?
ただ、自分には難しい部分もあって、わかりやすく解説して頂けませんか?
617
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/23(土) 07:48:03 ID:AyQQRXbY0
>>616
>結局、反応が良いものっていうのは自分の中にあるものなんですよね。
>せっかくあるものなのに、エゴが「でもあのネーチャンは結婚してるよ」とか
>騒いでわざわざ「無い」ことにしてしまっているわけです。
この部分が
>>616
さんの言う「彼女もちの好きな人に、私を警戒して冷たくされるようになってしまった」
っていうエゴの部分だと思われ
618
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/23(土) 08:47:25 ID:iIivzbQwO
>>617
つまりは彼がいるだけで私の潜在意識には彼が『ある』わけで、彼女が〜とか、警戒して〜とかは全く考えず流せばよいってことでしょうか?
バカですいません…
619
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/23(土) 18:24:59 ID:S8qIrbzQO
早く彼氏がほしい。
夏の風物詩なんかを謳歌したい(〇>_<)
夏の夜とか、ロマンチックに過ごしたい。
でも…………。
↑てなる(><)
誰か根本的なことを教えてくれー。
潜在意識に頼らず、パーティーとかに行って行動した方が早いのかな?
620
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/24(日) 00:33:49 ID:AyQQRXbY0
>>618
そんな感じだと思われ
バカではないと思われ
621
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/24(日) 18:00:21 ID:iIivzbQwO
>>620
ありがとうございます。
自分、読解力ないんで良かったです。
622
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/24(日) 21:24:38 ID:AyQQRXbY0
>>621
全然関係ないかも知んないけど
今日、職場のスタッフの女の子の彼氏が来たのね、うちの職場に。
で、なんか知らないけど、勘違いかも知んないけど
その彼氏が何故だか私を気に入ったみたいで
何かにつけて関わってこようとしてきてね。
ま、どうでもいいんだけどw
そんな感じでさ、「誰が誰の彼氏・彼女でなんたらかんたら」
とか言うのって非常にナンセンスだと思うわけよね。
ま、そんだけの話w
どうでもよかったねw
623
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/25(月) 17:51:51 ID:iIivzbQwO
>>622
どうでもよくないですよ。励みになるお話で、ありがたいです!
624
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/28(木) 15:26:56 ID:KWI9TGlg0
ごめんなさい、暗い話で長文です><
5年付き合ってた彼に大切な女性が出来て、こてんぱに振られて2年
彼は引っ越しもして連絡先も変わったので音信不通状態なのですが
チケットを知って1年半、復縁を願いながらそれなりに楽しく過ごせて来ました。
で、彼は毎年、ある大会に出場してるのですが
その大会の様子を昨夜、ネットで見れました。(彼の写真)
別れた後に初めて見た彼の写真、物凄く生き生きとしてて
付き合ってた頃よりも格好良くなっていました。
少し太って幸福そうな彼を見れて、昨夜は嬉しかったのに
今日になって結構凹んでます・・・orz
執着を捨てるのって難しい。
復縁希望のチケット読者で、私ほど劣等性が居るのかな?とも思います
ずっと書くのを我慢してたけど、もう我慢できない
私が彼と復縁するのって完全に無理なんだな〜と感じた1日でした
チラ裏で本当、すいません・・自分で自分の気持ちが整理つきませんでした><
625
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/28(木) 15:33:51 ID:UKd26HT60
>>624
彼よりもっと良い男性がいるよ!!!きっと。
復縁希望なのにごめんなさい。
何か言いたくなった。
626
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/28(木) 17:30:06 ID:oWtiMBac0
>>624
本当の実現は、復縁や彼氏出来て自分が幸せであることだから、
そこも含めて改めて意図してみたら?
その結果が復縁かよりよい彼氏かはわからないけど、
確実にあなたが満足している結果だということだけは言える
627
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/28(木) 21:29:01 ID:mZU4aH9AO
624さん
何言ってんすか!!!
彼と復縁したいから、彼と復縁できないって思って辛いんですよね!?
この世界は全て別の領域(=本当の自分)にコントロールしてもらってるんすよ!!!
それに加え、自分の内面も別の領域が全てコントロールしてるとしたら?
不安な気持ちもつらい気持ちも、こうしよう、あれしよう、やっぱやめた、これがこうだからできないや、あーあれ嫌だな、その他全部、気持ちも行動もすべて、別の領域によるものだとしたら。
彼と復縁したいっていう願望も、全能である別の領域が、あなたに持たせたものだとしたら?
全能の別の領域があなたに持たせたその願望、叶わない事なんかあるんすかね?
必ず叶う。
全能の別の領域は、叶う願望しか持たせない。
例外は、無しだ。
628
:
438
:2011/07/28(木) 22:01:15 ID:IAC6ChbU0
>>627
あなたの像が近い俺の像として見えた(正確に言えばそうなったらいいな。だが)
あなたは無敵? 願望入れ食いも夢のような話ではない! という力強さも感じる。
蒼天航路の曹操のような力強さを感じる
ちなみに
逆ナンされる現実や好きな女、好みの女に好かれ告られる、とかいう現実も
意図し叶えられますか??
629
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/28(木) 23:16:02 ID:mZU4aH9AO
>>628
さん
携帯からなのでID違うがすんません。
そんな強くないす!!
てかむしろ不安とかネガティブとか毎日出てきてます!!
意図ってなんすか?!
どうやったら意図できて、どうなったら意図できてるってわかるんすか?!
メソッドてややこしいす!
どれだけやってどれだけ成果出るんすか?
面倒くさいの苦手なんす!
達人さんたちの「こうしたらいい」が、自分には「こうしなきゃいかん」になって、「これしなきゃ叶わんの!?しなきゃしなきゃしなきゃ!!!」の恐怖になった。
あーやめたい!でも叶わないの嫌だ!!
もっと楽に叶えたい!!
と思った!
そしたらさっきの考えをもらったんす!!
(達人さんたちの書き込みをつかって、別の領域が?)
願望が自分の中にある
これだけで叶う。
願望は別の領域が自分に持たせたもの。
不安や不足、焦りやネガティブは、願望があるから感じるものじゃないすか!
自分、こうなりたいから、こうならなかったら嫌だー本当にこうなってくれるんやろうかーと不安を感じるんすよね!
それって、自分、こうなりたいと望んでるって事すよね!!
後は、例外は無しっす。
自己観察さんやよしおさんと言ってること結局変わらないす!!
申し訳ない!!
630
:
629
:2011/07/28(木) 23:39:28 ID:mZU4aH9AO
携帯からなのにID同じでした!!笑
さーせん!!
631
:
624
:2011/07/29(金) 03:51:48 ID:KWI9TGlg0
>>625
有難うございます!自分でも何度かそれを言い聞かせて来てたし
そう言われるのも凄く嬉しいんです
>>626
有難うございます。本当にそうですよね><
私って完全にチケット読者劣等生だと思います
ここの板に来てからも長いのに、現実ありきになってました orz
>>627
泣いてしまいました・・・本当に有難うございます・・・
今日は1日、あきらめるあきらめられない・・の繰り返しでしたが
>>627
さんのレス見て凄く安心出来ました
不安な事を書くだけで現実になりそうだったから
ここはロム専門でいましたが、書いて良かった><
こんなチラ裏みたいな私のレスに言葉を下さった方々
本当に有難うございました
632
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/29(金) 10:35:54 ID:7EOvNT5o0
>>624
別に執着しててもイインダヨ!
復縁するの無理って思っててもイインダヨ!
我慢なんかしなくてもイインダヨ!
そのことと彼と復縁することとは何も関係ナインダヨ!
633
:
624
:2011/07/30(土) 02:23:20 ID:3b/6Acjw0
>>632
・゜・(ノД`)・゜・。 有難うございます
そうだったら本当、嬉しいなーっ
沢山の安心する言葉を本当に有難うございます!
634
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/30(土) 13:16:39 ID:AyQQRXbY0
>>633
よしよし、いい子だいい子だ。
635
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/30(土) 16:29:53 ID:eXp9S43QO
苦しいです
相手の過去に嫉妬してしまいます
なんでも叶うなら私が彼の初恋相手になりたかった
男は引き摺るものとかよくいいますよね
もう悔しいし世界と今が嫌です助けてください
636
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/30(土) 19:59:17 ID:sN3Zzot.0
>>635
なら相手に「好き」って言っちゃえばいいんじゃない?
恋愛なんて自分が気持ち良くなるのが大事なんだから
職業と一緒だよ
合わなきゃ変えちゃった方がいい
637
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/30(土) 22:08:02 ID:Q5BF1sXs0
>>635
助けてあげる事はできないよ。
何故ならあなたの救いはあなたからしかやって来ない。
今一度ご自分の書き込みを読んでみて下さい
その判断を下したのは誰ですか?
638
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/30(土) 22:54:46 ID:hAF15B6c0
>>628
逆ナンとか告られるとかのエゴ視点をやめれば、充実した恋愛はできるようになる。
今のままでは、自分からはナンパも告白もできないダメな自分、モテない自分という現実を強化するだけ。
マイナスからのスタートをやめてゼロ地点から始めること。
639
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/31(日) 09:24:39 ID:gJJwEBD60
はじめまして(実はお久しぶりですが正しいのですが)
誰もしゃべる相手がいないので書かせてください。
先日意中の女性に思いを告げましたが断られてしまいました。
展開は当初ワクワクそのものでしたが、その恋愛と関連して
周辺からの猛烈な圧力や変化を経験し、それを乗り越えたと思いきやこの結果でした。
結果は現実として受け入れますが、疑問があるのです。
他人も含め、内面の投影ならば「成就を妨げる観念」をそれこそ膨大に保持していたことになります。
恥ずかしながら今まで恋愛らしい恋愛に発展する間もなく、
周囲やタイミングのずれ、相手の事情などで頓挫する経験ばかりしてきました。
この1年だけで4回くらいでしょうか。
人生で今回の恋愛(?)が一番好調だったので、今一歩のところがわかりません。
その答えも既に私が持っているのでしょうか?
まとまりのない文章ですみません。
過去ログも時間があれば読ませていただきます。
640
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/31(日) 21:38:03 ID:mZU4aH9AO
願望にエゴからのもの、別の領域からのもの、という種類が果たしてあるんでしょか?
逆ナンされたい。向こうから来てほしい。
これを願望として別の領域からもらったのなら叶うんじゃないすかね??
嫉妬して苦しい、それをひっくり返したらでてくるのはどんな願望ですかね?
あ、ほら願望もらってるじゃないすか。別の領域から。
恋愛が今回もうまくいかなかった。
何が原因?
原因なんてあるんすか?
叶ってない事なんてないのに。
なんで原因探すんすか?
原因突き止めて、潰してコントロールして、あなたの中に叶えたい願望があるんじゃないすか?
願望見つけたら
あ、自分、別の領域から、願望、もらってました〜!
で後は、例外は、無しっしょ??
641
:
もぎりの名無しさん
:2011/07/31(日) 21:59:50 ID:psg5Ebes0
>>640
願望にエゴからのもの、別の領域からのものという種類があるわけじゃないんだよ。
「ない=ある」というのは、本当はあるのに、エゴの狭い視界で限定的なルートしか見てないからないの。
全体を見渡せばありますよってこと。
だから逆ナンとか向こうから、とかは限定的なルートなの。
願望の本質を理解できてない状態。
「すべてある」というのは、願望を思いついたから全部叶ってるというのとは違うよ。
例えば「恋愛で好きな人といい関係になりたい」という願望に、
「向こうからきてほしい」というエゴの限定的な条件をつけるなら、
エゴの分離的な実現は「叶ったり叶わなかったり」ということ。
エゴの条件を前提にしてれば「叶ったり叶わなかったり」だから
それがいやなら、エゴの条件をはずせってことです。
これを理解しないで、エゴ視点で願望を見ながら、実現は7章的に、というひとが多いと思うけどそれは無理ですよ。
混乱してるようだからチケット読み直したほうがいいよ。
642
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 02:27:46 ID:psg5Ebes0
あと「相手から来てほしい」にすごく拘ってるのは自分から行って嫌な思いをしたくない、
という恐れや不安があるからなのでその条件を外すといいよ、とここで何回か言われてるけど、
それを聞き入れたくないんだと思う。
別の領域の視点でいれば、その恐れや不安というエゴも、ここでのアドバイスを受け入れたくない
というエゴもわかるようになるよ。
一旦エゴに気づける立ち位置に行かないと、願望=実現ではないよ。
「エゴも関係ない」は、エゴに気づいてるから「関係ない」と言えるのです。
気づけないまま「関係ない」と言ってみても、エゴに邪魔されてるのに気づけてないので
エゴは関係なくなりません。
643
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 07:06:08 ID:mZU4aH9AO
自己観察さんですかね?!
自分は自己観察さんのレスに本当気付かせてもらった事たくさんあるります!!
不安は実現化しないとか、既にあるのレスは本当大きかったす!
ありがとうございます\(^O^)/
自己観察さんは↑で色々おっしゃって教えてくださってんですけど、面倒くさがりの自分にはどうしても条件付けに聞こえてしまうんす。。。
〜〜じゃないと叶いませんよ。
〜〜じゃないと意味違いますよ(=叶いませんよ。)
自分、面倒くさがりの上に極論大好き人間で、突き詰めて考えちゃうんす。
エゴまみれだろうが執着してようが既にあるて何?だろうが不安だろうがそれは自分の物ではない。
全て中も外もコントロール外。
てことはオートマチック。
願望と本当の自分は直結。
知らなかったり実感できなかったり信じられないと、無くなったり効果が薄れるものではない。
これで進めていって、実際、自分の中で自己観察さんの言葉がすごい繋がりました。
あーオートマチックだわなーって経験も起こってるんす。
(もちろん他の達人さんの言葉もです。)
なんで、↑のレスの、〜〜じゃないとだめよ。ってやつがどーしてもひっかかります。。。
644
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 09:51:08 ID:mZU4aH9AO
自己観察さん!!
なんかわかったかもしれないす!
えっと…!
ナンパとか向こうからってのは
それを通して
楽したい、自分に自信を持ちたい
とか実はその他もろもろそうゆう願望が存在してて
エゴ的にはその願望が叶うためには向こうからとかナンパとかが必要やし!絶対必要やし!!って条件付けしてんすけど
でもしかしどっこい
別の領域はその条件付けすら超越して、自信を持ちたい楽したいって願望を叶えれるんだって事すかね??
だから
別にナンパとか向こうからとかって必要ないべ?
そうでなくても、ちゃんとあんたのほしいものは叶えるんだからさ
って感じすか??
間違ってたらツッコミ下さい!
m(__)m
645
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 10:42:57 ID:RKxUFjF20
>>643
>>644
はじめまして。私も自己観察さんに自分自身との向き合い方を気づかせていただきました。
私もついつい考えてしまいたくなるタイプでした。
ちょっと私の思ってることを書かせていただきますね。
今までここやいろんなまとめを見てきましたが、結局はシンプルに「自分の採用したいものを採用すればいい」のだと思います。
そして、一人ひとり自分の採用しているもの認定しているものをベースに世界が展開し、またそれを認定しているにすぎないんだと思います。
いわゆるセルフイメージも自分自身に対する印象、あの人って○○な感じがするっていうのも自分が持つ印象
別領域とはこういうものとか、エゴはこういうものとか、〜していたら叶わないというのもその人たちが持つ認定に過ぎない。
私も幸せという属性を選んだほうがあらゆることが起きると思っているけれど、これも単なる印象だし、
それとは別に逆ナンされる経験を選んで採用すればいいと思っています。
という私の認定です。
646
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 10:51:34 ID:PGoEY0oQO
恋愛スレでは、はじめましてですが、この掲示板では凄くお世話になっています。
皆さまから、いろいろ教えてもらって、最近は彼が他の女性と話していても、誰といようと、彼女いようが奥さんいようが、帰りにすぐ電話しようが、現実は関係ない!と気にならなくなりました。
しかし、どうせ私と最終的には一緒になるんだし…の気持ちを通り越して、彼でなくてもいいかもしれない。他にいい人いるかもしれない。という気持ちがちょっと出てきてます。
でも、会うとドキドキするし、ドキドキするから目も合わせないようにしてしまいます。
自分の頭にある考えと心臓の鼓動が矛盾しています。
どちらの考えが"私自身"なのか分からないです。
やることなすこと、全て"エゴですね〜^^;"と教えられてきました。
やっぱり、これもエゴですか?
647
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 11:21:03 ID:YBZB.0g60
>mZUさん
あなたのレスはとても楽しいですね。
そして、読んでいると制限がはずれて心が自由になります。
どうもありがとう♪
648
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 11:44:24 ID:hAF15B6c0
>>639
当初ワクワクも、周囲の圧力も、それを乗り越えたのも、告白を断られたのも、全部エゴ。
タイミングも相手の事情も、全部エゴ。
潜在意識では何も始まってないし、何も終わってない。
今相手のことを思って、どんな気持ちになるか?
もし痛みやバツの悪さの他に、あたたかさをまだ感じるなら、「既にある」のまま。
「告白して振られた」エゴを取り下げれば、恋は続いていく。
潜在意識云々ぬきにしても、一度振られたくらいで恋は終わらないでしょう。
>>643
,644
本願が「恋したい」より「逆ナンされたい」になってしまってる。
仮に逆ナンされる願望が叶っても、その後が続かないよ。理不尽な形で恋は終わる。
相手が誰にでも声かける人で幻滅するとか。
同じポジションの男たちと競争させられて、さらに自信喪失するとか。
願望実現て怖い。
自信をつける手段として、恋愛や逆ナンを利用してるから、どっちも上手く行かないんだ。
「自信をつけたい」が本願なのだから、自愛に勤しんだ方が早い。
自分で自分に好きと言うのも、女の子に言ってもらうのも、この板的には一緒だ。
649
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 17:17:02 ID:gJJwEBD60
639です。
過去ログを読んできました、似た状況の方がやはりおられて共感します。
文体はこんな感じですが涙で目も顔も相当やばいです(笑)
>>648
レスありがとうございます。
相手のことを今思うと死ぬ程胸のあたりが痛いですが、
中心部にあたたかさはあります。
相手も、周りの人も当初が云々も全部関連性はないのですか?
108さんも他の皆さまも仰いますが「関連付けなければ関連しない」が
どうしても理解できないというか・・・
今の状況と騒いでしまうエゴをもつ自分、全部丸ごと受け容れられるでしょうか。
それともこの痛みを手放した方がいいのでしょうか。
質問ばかりですみません。
他の文やではいつも答える側なんですが、
自分の恋愛についてどう思ってるか一人じゃ答えを出せません。。
650
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 19:29:59 ID:UuqDlDCk0
>>649
横レスですが。649さんは、恋愛らしい恋愛をしたことがないというコンプレックスがあるのではないですか?「恋愛をしていない自分は価値がない」のような恐怖に駆られて無理に恋愛をしようとしているように見えます。自分を好きになれないから、他人に愛を求める。でも、愛を求めるから、手に入らない。だから、自愛なんですね。恋愛を自分への評価と結びつけるから苦しいんですよ。
そのあたりの自分の気持ちを問いかけてみてはどうでしょうか?
651
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 20:38:42 ID:gJJwEBD60
>>650
!!
その通りかもしれません。
彼女を好きな気持ちそのものは焦りや恐怖からではないですが、
相思相愛になりたいという願望はそのコンプレックスも関わってきてます。
ちゃんとした恋愛がどういうものかわかってないんですが、
他人の評価(これもエゴそのものですね)に長年晒されてきたこともあります。
私は容姿が悪くはない方で、他人からするといわゆるイケメンに見えるらしく、
それはそれで嬉しいとは思うんですが「イケメンである即ち彼女持ち」みたいな評価があり、
思うように恋愛が進められなかったことが何度かありました。
ナルシストのように聞こえてしまったらすみません。
外見で色々判断されてレッテルを貼られてきたのがずっと苦痛でした。
だからきっと自分をちゃんと愛せていません。きっとじゃなくてその通りです。
外的な評価も、その因果関係も、それから生まれたコンプレックスも関係なく自愛ですね。
652
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 20:41:27 ID:u/zXNQFA0
なんでヒトは恋愛で苦しむ事が多いのかな…
浮気や嫉妬に関する書き込みを見るとつい同調して自分も悲しくなったり
不安になるし。
何時の間にこんな観念を持ったのか…なんで苦しみをループさせている
のか。
いつか幸せな恋愛が圧倒的な世界になるのだろうか。
恋愛に関していいイメージを保てない程テレビから何から不安なイメージ
が湧き出てきてる。
これもエゴがそっちばっか見てるだけなのかな?
達人さんになればそれが愛にみえたりするのかな?
653
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/01(月) 23:52:12 ID:3wi7M/PI0
>>642
聞き入れたら「結局やっぱり俺からいくの〜? え〜やだ〜めんどい〜」ってなるもん。
とは言いつつも、ただ好みの子あるいは好きになった子と結ばれればいいというだけなんだ。
願望はね。で、ここにきてる理由として、やっぱりエゴ的にプロセスとかどこでどうやって知り合って
で恋愛関係になるのか? とかつかそれは全自動とは言うが、ほんと出会いから仲良くなって交際まで
ほんと最後まで全自動で面倒みてくれるんだろなー。今日は何もなかったけど
いつになんだよ? あれ、なんか今日好みの子見かけたけど、もしかして宇宙が用意した子ってあの子だったの?
じゃあそれこそ俺からいった方よかったのかヨ? つか全自動なんだろ?
とエゴはあるとか無いとかいろんな意見がみられるようになりましたが、
がなる叫ぶ吠えてしまうんですよ。
とにかく早くまあ楽におっしゃる全自動で現実的に叶ってくれりゃもうそれでいいのさ、話しは終わりなんだ。
それと
「〜でないと願望=実現じゃない」と言ってるが、
これがもう条件づけというか、別の領域への手形になってしまってるよね。ハードルがあがってる
というかさ・・。これだと分からなくなる人もいっぱいいるよ。
だから説明が無理ならしない方がいいんじゃない。
出来るならして貰ったらそりゃマジで涙流す程助かるけど。
654
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 01:21:55 ID:psg5Ebes0
>>653
エゴを採用するか、別の領域の視点を採用するかを選ぶことは条件じゃなくて大前提だよ。
エゴは分離、制限が属性だから、全自動を見たいなら制限を外すと全部あるよ。っていうのがチケット。
これが条件だと思えてしまうのは、エゴと別の領域の属性について理解してないからだと思う。
基本がわかってない状態だと思う。
私には説明無理なんで、チケット何回か読み直すといいと思う。
655
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 01:30:44 ID:psg5Ebes0
あと「エゴがあってもいい」はエゴを認めることでエゴをなくす、という逆説的な技なんで、
それを採用するのももちろんありだけど。
それをするなら一切の迷いを捨てるといいよ。
受身で誰かの助言や後押しを待ってるようだとなかなか難しい技だと思う。
656
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 02:01:11 ID:psg5Ebes0
ついチケットの再読を薦めてしまったけど新刊出てましたねw
それを読むのもいいかもしれませんねw
657
:
648
:2011/08/02(火) 08:47:39 ID:jJmdfym.0
>>649
全部関連性はない。
心の中のあたたかさは、エゴとは違う「愛し愛される」という無限の愛情。
今回に限らず、あなたが誰かを好きになるというポジティブな現実として顕われている。
同時に、コンプレックスとかの自己否定的なエゴが、
周囲の圧力や相手からの拒否というネガティブな現実として顕われて、邪魔をする。
「周囲の圧力」「相手からの拒否」「当初のワクワク」「イケメンだから(なのに)」
独立したそれだけでは何の意味もない現象を、パズルのように並べ替え、関連付け、
「恋愛(失恋)」というストーリーを作っているだけ。関連付けなければ、関連性はない。
パズルというかマンガのコマ。マンガのコマは続けて見ていくからストーリーが展開していくわけで、
ひとコマだけでは何の意味もないでしょう。
今の全てを受け入れることと、痛みを手放すことは一緒。
自愛でも自己観察でも可能。とにかく「無限の愛情>エゴ」だ。
これまでもエゴで不安になって、何度も振られてきた(と自分で思い込んで恋を終わらせてきた)んだろう?
だけど何度振られても、また好きな人ができるんだろう?
つらい思いをしても、何度でも人を好きになれるというのが、あなたの持ってる「無限の愛情」だ。
「無限の愛情>エゴ」だ。
658
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 10:26:03 ID:lN6BKD.6O
自己観察さん。「逆ナン」「逆コク」の話が出たけど、その現実を選ぶ事だって可能なんですよね? 逆ナンや逆コクで付き合うだって別にそこに条件つけないならいいと思うし叶うのかな?その「別の領域の立ち位置」からの意図ならだけど。
逆ナンされたいって人もエゴの条件付け入ってるけど逆に「自分からいく」「自分からいかにゃならん」「待ってたって向こうから来る可能性なんて低いと思ってんだからお前自分からいくしかねーだろよ」「恋は積極的に」とかとこっちも条件付けでそれに蓋して、その条件付けに抵抗というか覆って楽な方にアースしてる思考が「逆ナンされたい」「向こうから告られて付き合いたい」となってしまうんだと思うんだ。自分を見つめたらまぁこれが出てきたんだけどね。
659
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 12:33:45 ID:psg5Ebes0
>>658
>「逆ナン」「逆コク」の話が出たけど、その現実を選ぶ事だって可能なんですよね?
>逆ナンや逆コクで付き合うだって別にそこに条件つけないならいいと思うし叶うのかな?その「別の領域の立ち位置」からの意図ならだけど。
自分で可能だと思うならなんでここで確かめる必要があるのかな。
ここであなた(エゴ)が満足する答えは得られませんよ。
別の領域=全体的に世界を見る位置に立って、「逆ナン」という現実を見てみたらいいんじゃないでしょうか。
自分で確かめてみてください。
可能かどうかここで確かめてからじゃないと別の領域に立てない、とか
自分でそういう条件つけてるんじゃないんですか?
さっさと自分で確かめたらここで聞く必要がなくなると思いますよ。
660
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 13:06:56 ID:gJJwEBD60
>>657
丁寧にレスしてくださり、ありがとうございます。
今日も朝泣きながら目覚めてしまいました・・・
上手く行っていたと思っていたとき、楽しかった要素を関連付けて、
ワクワクした気持ちになり、それを行動に移したことも間違っていたんでしょうか。
エゴが今見せてるマンガの1コマは選び直すことはできるんでしょうか。
>これまでもエゴで不安になって、何度も振られてきた(と自分で思い込んで恋を終わらせてきた)んだろう?
>だけど何度振られても、また好きな人ができるんだろう?
>つらい思いをしても、何度でも人を好きになれるというのが、あなたの持ってる「無限の愛情」だ。
「無限の愛情>エゴ」だ。
この部分でどうしても涙を止められませんでした。
理性ではなく感覚がそうだと頷いてます。
全てを受け入れます。
・・・その後どんな展開が待っていても受け容れられるかな。
過去も未来も恐いと感じてしまいます。恐怖も、そのまま受け容れることも自愛でしょうか。
661
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 13:27:09 ID:psg5Ebes0
>>658
私には「逆ナン」自体が、すべてある現実に限定的な条件をつけてるように見えるので、
「逆ナン」に条件をつけないなら叶いますよね?というのがどういう意味なのかよくわかりません。
あと「逆ナン」か「自分から」しかないように思えるのはエゴ目線でしか世界を見てないから、という自覚はありますか?
エゴ目線=制限されてる目線からの願望なのに、この願望には条件が付いていません。っていうのがおかしいっていうのわかる?
これがわかってないから私や他の方のレスとかみ合わないんだと思うんだよね。
エゴ目線で「逆ナン」という願望を持った→じゃあそれをエゴの制限を外して別の領域目線で見たらどうなるの?
というところまで願望を精査すると「願望に条件をつけてない状態」になる。
それは例えば、自尊心を充たしたいとか、楽しい恋愛をしたいとかの願望になってたりする。
私が何度か書いたのはこういうことです。
なので、私にはこの認識に沿ったアドバイスしかできません。
なんにせよ、自分で気づくことでしかないですからどんなやり方でも間違いはありません。
ただ、他人のアドバイスを受け入れたくないときに、どうして抵抗してるのかに気づくといいと思います。
自分に向き合ってください。
662
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 14:44:03 ID:psg5Ebes0
>>658
ちょっと思いついたので書いてみるね。
条件=「この制限をクリアするには〜〜が必要だ。」
↓
自分か相手が動かないと発展しない(と制限がある)から、自分が行くのは嫌なので逆ナンが必要だ。
ってことは「逆ナン」って条件じゃないの?っていうのが私の見方です。
だから「逆ナン」が条件でも制限でもない、純粋に逆ナンされるという体験自体が願望だ、ということであれば、
「自分か相手が動かないと発展しない」「自分から行くのは嫌だ」という思考を外せばいいってことになる。
で、もしあなたが「外せって言われても外せないよ」って思ったとしたら、やっぱり「逆ナン」願望は
条件付の願望だったということになる。
あるいは簡単に外せるよってことなら、それは別の領域目線になれたってことだから叶うと思うよ。
という説明でわかるでしょうか。
663
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 15:08:18 ID:udCwbw860
>>662
横からだけど自己観察さん。
もしかして条件付の願望って、さらにその奥にある願望の条件になってるの?
なんかわかりにくい言い回しだけどすいません。
664
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 15:14:05 ID:udCwbw860
いやもうそのまんまか。
この例で行くと、「現状を進展させたい」という願望の条件になってるのか。
自己解決です、失礼しました。
665
:
658
:2011/08/02(火) 15:23:29 ID:lN6BKD.6O
カッカさせてごめんね。わかんなくてさ。そもそも分かろうとするのがアカンのやろけど…。
エゴ目線にドップリはまっているってのは分かる。「向こうから」か「自分からか」の2択になってるし、そもそもこれもエゴ的になるんだろうけど「向こうからきてくれるなら楽。きてほしい」→「でも向こうからこねーだろうから自分からいく」、つまり「自分からいく」っていうのは「向こうからきてほしーがこねーだろうし、現実的にもこねーから自分からいく」っていう変な図式になってるしね。先に言われちゃったけどエゴエゴだろね俺。でなけりゃ安心しかないと思うもん。ここで聞く事だってないだろうしな。俺自身もさそのエゴ目線ドップリの俺にイライラするし、ぬけられない俺。エゴ目線ぬけねーと別の領域立てねーとか更にわかんなくてここで自己観察さんに聞いてカッカされてる俺自身にムカッ腹が立つしな。みじめだし。「自己観察さんカッカしてんじゃねーかよ。エゴ目線で聞いたってわかんねって。所詮お前エゴと欲のかたまりだし。分からなくて聞いて、聞いたはなんだかカッカされ、うまく聞けず、結局わからずみじめだな」ってもうクソエゴを殺したい。ムカツキ自暴自棄とセルフイメージ下がる一方。ったくなんだよこれ。幼稚園の時折り紙作るのが分からず出来ず他の奴は教えてもらって出来てきてるが、センセに聞きにいって「自分でやって」と突き放された記憶がよみがえって泣けてくる。
666
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 17:03:38 ID:LZV6T.pg0
>>665
自己観察さん別にカッカしてないだろ。
若干イラっとしたかもしらんけど(笑)
自己観察さんはダイレクトな疑問にダイレクトに答えてくれてて正論だから、
正論言われて困惑状態なんだろうけど、
思うんだけど、まず、女の子をちゃんと好きになってみたらどうだ?
行くとか待つとかじゃなくて、本気で好きな子をみつけるべきだよ。
好きになってから、また引き寄せを考えたっていい。
そんな、ビビっときた、はい付き合いましょう、みたいなのは
君もあんまり望んでないのかもしれないよ。あっけなくて。
まずは友達から、とかが多いしさ。
アレ、いつの間にかあの子を好きになってる、とかもある。
料理が上手くて急に好きになることもある。
これがたぶん自己観察さんのいう条件や制限しないということに近いと思うよ。
好きになったら自然にどうしたいかわかるかもしれんしさ。
で、このように前提を緩めてから、自己観察さんの回答読んでごらんよ。
もう少し意味わかるんじゃないかな?
667
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 17:17:31 ID:KogTs9hw0
逆ナンではなく
「常にもてちゃう俺」に
なったらいいのではないでしょうか??
668
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 17:37:41 ID:psg5Ebes0
>>665
いやいや、別にカッカしてないんですけどーーw
ただ話がかみ合わないので切り上げようと思ったの。
まあ若干冷たい言い方でしたかね? そういう性格なんですよ。ごめんね。
もう何ヶ月も前から同じ質問してるよね?
ここで満足する回答を得たことないと思うし、少なくとも私は見方を変えたら?
というアドバイスを何回かしたように思うんだけど、質問の視点が毎回同じだよね。
質問が「叶うんですよね?」とか「全自動ってどこまで全自動なの?」とかそんな感じなんで、
それは視点を変えたらわかるよっていうと、「視点を変えなきゃいけない」ってのは条件になるから難しいっていう。
説明に説明を重ねても、それが条件になるんじゃなー、と私もお手上げだし。
あなたは「わかりたい」んじゃないんだよ。
「このままで叶うよ。このままの自分でいいよ。」と言われたいの。
だったら自分で「自分はこのままでいいんだ!」と認めるのが一番いいんじゃないのかな、と思ったの。
あなたがすることは、ここで誰かから確証を取ることじゃなくて、
自分自身を最大限に認めてあげることなんじゃないのかな。
逆ナン願望にしてもそうだし、そこでエゴから抜けられないといって自責するのもそうだけど
自分がエゴ目線だからって、自分にもエゴにもむかつく必要ないんじゃないのかな。
だってエゴってそういうものだもん。
エゴって視野が狭いし、思い込み激しいし、わからないことを延々とループしてるのに気づかないでやめないし、
あとついでにいうと、自分を責めてしまうというのもエゴだけど、
ようするに、そういうエゴの性質は変えようとしたって無理なんですよね。
まずはエゴとはこういうものだ、ということをきちんと理解して、
そして大事なことですけど、自分はエゴとは違うんだ、ということをはっきりと理解することかと思います。
エゴが自分を責めるからといって、自分ってだめなんだという思考にとらわれる必要がないってことをです。
ここはきっちりと理解してください。
これは自分で決めるんだよ。
エゴが自分を責めようが昔のトラウマを思い出そうが、自分とは関係ないんだ、っていう態度をとるの。
まあそれが難しいって人はね、酷い言い方かもしれないけど自己憐憫なんだと思う。
自分を愛したいという気持ちが、ゆがんだ方向で自己憐憫になったんじゃないかな。
それに気づいて、本当は自分は自分のことを愛したいんだ、ということをもっと感じてみたらいいんじゃないかな。
あと逆ナン願望に関しては、私は
>>662
の方向性でしかアドバイスできないので、
わからなくてもその方向性でやってみるか、
それか「自分を最大限に認めてあげる(=自愛)」ことで、逆ナン願望を最大限に認めつつ全体的な視点を採用するか、
それくらいしか思いつきませんが、とりあえずやってみたらどうかと思います。
逆ナン願望を最大限に認めつつ…というのは、
逆ナン願望はエゴの条件付の願望だ、ということをちゃんと理解したうえで、
どんな願望であろうと、どんな自分であろうと最大限に自分を愛してあげる方向性です。
こっちを採用するなら、isaさんのまとめを読み返したほうがいいかもしれないかな。
それともマニュアル的なものに縛られずに(助言が条件になりかねないから)、自分を愛してあげてもいいと思うけどね。
自分への愛し方なんていうのは、きちんと自分に向き合えばおのずとわかるもんだし。
>>666
さんの仰るように、誰かを好きになれば自然にわかることかもしれないしね。
「逆ナン」を望んでもいい、と自分を認めるのは大切だけど、あまり「逆ナン」に拘りすぎると、
自然な出会いのチャンスを見過ごしてしまうことだってあり得ると思うよ。
>>666
フォローあざーすw
やんわりスキルを身につけたいと思ってますw
669
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 19:05:25 ID:b3HL1qacO
すみません自己観察さん、
お忙しい中とても恐縮なのですが、もし見てたら、下記リンクからの一連の流れ、
自己観察さんの目線で何か感じたことをアドバイス(喝?)いただきたいのです…
上の>666さんにもアドバイス貰ってるのですが、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1311180098/138-
このあたりからのやりとりです。
正直 頭がルービックキューブになっています(つд`)
670
:
648
:2011/08/02(火) 20:49:57 ID:UXfCT9q60
>>660
今日から仕事が凄く忙しくなったので、詳細はレスできない。
君も今、気が気じゃないだろうが、木曜深夜まで待ってくれ。必ず答えるから。
ひとつ言うなら、全てはエゴなんだから、
今回の恋愛で採った具体的な選択に、間違いも正解もなかったということ。
だから自分を責める必要は全くない。
でも泣けるのはとてもいいことだと思う。
文面から見るに、ネガティブな反応の涙じゃなくて、心のあたたかさから来る涙だと思う。
いっぱい泣けばいい。心のあたたかさを一層身近に感じられるようになるよ。
心配はいらない。
671
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 21:51:34 ID:eELIGHO20
自己観察さんは新刊読んだの?
まあ、いくら自己観察さんのオススメでも新刊は要らないけどw
672
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/02(火) 22:51:21 ID:i5rXrvMc0
>>669
さん
自己観察さんではないけど思う事あったので書いて見ますね。
ひねくれ式は読んでもよくわからないんだけど、願望が絶対に叶わないのはエゴにそう宣言している事だと思う。
辛い事言うようだけれど、心身ともに苦しんでいるのはあなたでは無いです。
エゴがそうやって苦しんでいるだけなのに、あなたが苦しんでいると勘違いしている状況。
あと、確かに特定の人を好きになる気持ちはわかるし、その人と付き合うというのもあるけれど
その人と絶対付き合う!と決めて悩んだり苦しんだりしているのも全部あなたじゃない、エゴです。
その、いろんな事考えている思考が私じゃないって事に気付くと、どんどん変わっていくと思います。
673
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/03(水) 01:56:47 ID:3wi7M/PI0
>>668
おめーよ、いらんやんわりスキルなぞ身につけなくたっていい!
おめーの話しは直球だから分かり易くていいんだから
それこそそのままでいい
674
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/03(水) 12:33:38 ID:s5YxAiYw0
やたら逆ナンにこだわってるやつ多いなw
しかも条件付けだらけの奴ほど、
「何もしなくても叶うんでしょ」とか言ってるしw
お前自体が条件付けの塊なんだから、叶ってないって事にいい加減気づけw
そりゃ自己観察さんも苦労するわけだわ。同じ日本語を喋ってるのかと思うほど伝わってねぇなww
だから条件付けから離れろって言ってんのに、「それも条件付けじゃないですか?」て。解釈が酷すぎんねんて。
675
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/03(水) 21:41:31 ID:mlAUPHlY0
一連の流れをくんで、、自己観察さん。
じゃあ現実的に何らかの形でどこかで「いいなー(かっこいい、かわいい)」「付合いたい!」など好きな人、好みのタイプの異性、
と出会い遭遇しました。そこからどうするんでしょう? (勿論そこでの望みは「そのカレ(彼女)と結ばれる」ですが・・
自己観察さんなら現実的対処法(好きと伝える、連絡先を聞く・・・etc)をとりますか?
自己観察さんなら(とらずともうまく引き寄せるよね・・)
「別の領域」に浸って、もうそれだけで
相手からどうとか、自分からとうとか、どうでもよく結果的に
その好意を持った相手と結ばれるという現実にうまく状況が転がるってことですか?
676
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/04(木) 01:07:27 ID:gJJwEBD60
>>670
648さん、お忙しいのに付き合わせてすみません。
ありがとうございます。
自愛といわれながらも、少し自分を責めていました。
責めてもかまわない、も許すことなのかもしれないですが、
自分で自分が辛いので、責めないようにします。
今日は朝泣きながら目覚めませんでした。
何か他の事をしているときに涙が滲んできますけど・・・
あなたの書きこみを思い出すと余計泣けてきてしまいます。
これは辛さや悲しみというより、嬉しさからです。
無理なさらず、来れる時にレスしてくだされば幸いです。
677
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/04(木) 01:26:25 ID:psg5Ebes0
>>673
ありがとう、光栄ですw
>>674
自分に向き合えば分かることなんだけどね。
>>675
そういう質問したくなるのは、失敗して嫌な気持ちを味わいたくない、という恐れが前提だよね。
そこに向き合わないとずっとループするだけだと思うよ。
引き寄せ以前の問題で、コミュニケーションって一方的にするもんじゃないし、
物事には自然の流れっていうものがあるでしょ?
自分の気持ちと相手のタイプとか動向にちゃんと向き合って、その上でアプローチしたいと思うならそうすればいいし、
したくなきゃしなければいいし、臨機応変になればいいと思うよ。。
その瞬間瞬間にどんな可能性でもあり得るのに、前もって恐れを前提に行動を決めてたら
せっかくの可能性を逃すことになるし、なんていうか新鮮な時間をすごせなくないんじゃないかと。
私ならということで言えば、過去に自分から告白、連絡先等のアプローチをしたことないので、
そういうのはあんまりないだろうなー、想像できないな、って感じ。
かといって、「自分から行くのは嫌だ」というのはない。
「自分から行ってもいい」とか「自分からは嫌だ」とかじゃなくて、そこにフォーカスしてない。
好きな人がいたら、「どっちから行動するか」より好きな人のこと思って幸せになってるほうが楽しいもん。
>「別の領域」に浸って、もうそれだけで
>相手からどうとか、自分からとうとか、どうでもよく結果的に
>その好意を持った相手と結ばれるという現実にうまく状況が転がるってことですか?
「もうそれだけで」ってあたりに、「そう思えないんだけど!」っていうのが見えるようなw
それに一連の流れを汲んでたら確認しないでもいいような気がするんだけど、念押ししたいってのはどうしてなんだろうね。
人の言葉で納得しようとするより、自分で体験してみましょうよ。
どうせならこういう質問するより、例えば「別の領域に浸る」を実践する上での質問したほうがよほど有益だと思いませんか?
678
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/04(木) 01:47:41 ID:p0kRoG9U0
>>657
ありがとう!
やっとわかったつもりで、好きな人できて、ちょっとつまづいてるけど
相手が誰でも自分とのやり取り
なんですよね、がんばる。
679
:
648
:2011/08/04(木) 23:05:57 ID:UXfCT9q60
>>676
>>自分で自分が辛いので、責めないようにします。
そう、「自分が辛いから、やらない」、その感じを大事に。それは女性と接する上でもプラスに作用していくはずだ。
潜在意識抜きにしても、女性に気を遣いすぎないこと。相手の顔色より自分の機嫌うかがった方が、結果的にうまくいく。
プロセスでは女がよそよそしくなったり、メール来なくなったりもあるだろうが、関係ない。ほっとけ。
680
:
648
:2011/08/04(木) 23:06:57 ID:UXfCT9q60
>>660
>>過去も未来も恐いと感じてしまいます。恐怖も、そのまま受け容れることも自愛でしょうか。
過去と未来が怖いと感じられるのは、今が怖くないからだ。
もしも今が怖かったら、「今の恐怖」で「今というスペース」は満席だ。
過去の恐怖、未来の恐怖が割り込む余地はない。
(たとえば地震で揺れてる時、車に轢かれそうになった時の「今」は恐怖だ。失恋どころじゃないだろう?)
無限の愛情に満ちている「今というスペース」に「過去と未来の恐怖」が浮かんでるだけなんだよ。
君の目は「過去と未来の恐怖」に向いているけど、腰掛けているのは「無限の愛に満ちた今」なんだ。
「今」に腰掛けているから、「過去と未来」が見れるんだ。
それを知ることが自愛。
目をつぶるのも、開けておくも一緒。
いずれにせよ腰掛けているのは、無限の愛に満ちた今だ。
681
:
648
:2011/08/04(木) 23:09:19 ID:UXfCT9q60
>>エゴが今見せてるマンガの1コマは選び直すことはできるんでしょうか。
質問された8/2(火)の「今」と、俺が見てる8/4(木)の「今」は違う。そしてこの書き込みを見ている君の「今」はまた違う。
これだけで既に3つの「今」があるけど、君のエゴが見せてるマンガの1コマは、3つの時点のどれも、完璧に同一の図版か? どうだろう?
というか8/2(火)に浮かんでたコマを今、寸分違わず再現できるか?
大まかな構図や配色は同じでも、細部は微妙に違ってるはずだ。8/2(火)のコマの彼女。今のコマの彼女。ワクワクさせてくれた彼女。がっかりさせられた彼女。
同一人物に思えるけど、ひとコマひとコマ見ると別人なんだよ。違うだろう? 天使も悪魔もいるだろう? やさしいのも残酷なのもいるだろう? どれが本当の彼女?
どれがオリジナル? どれでもない。やさしいのが本当の彼女なら、なぜ君の好意を無下にする? 残酷なのが本当の彼女なら、好きになってないだろう。本当の彼女なんていないんだよ。
あえて言うなら全てがパチモンだ。君のエゴとして作り出されたパチモン。彼女のパチモンが大量生産され、その都度君のエゴはそれを見て「本当の彼女」と思い、憧れたり欲情したり泣いたり恨み言を言っている。
そして君が忘れていても、無限の愛情は既にある。恋が始まる前から恋が終わった今まで。
682
:
648
:2011/08/04(木) 23:11:44 ID:UXfCT9q60
エゴには見れない超高速で、潜在意識下、マンガのコマは刻一刻と描かれている。
描かれたどのコマの彼女も同一人物に見えるのは、それを見るエゴのスピードがものすごく遅いからだ。目がついていかないんだ。
だからコマをエゴで「選び直そう」としても、残念ながら間に合わない。というか既に選び直され続けている。知らないところで描かれている。
ただ、自愛なりで心を愛情いっぱいにしておくと、自覚はできないけれど、潜在意識のスピードにかなり追いついてるようだ。
シンクロニシティみたいなことが起きると、実感できると思う。細かい図柄の指定まではできないけど、描いてくれてありがとうと思えるコマがやってくる。
女性がやさしくなる。君を好きになる。手の平も返さなくなる。
683
:
648
:2011/08/04(木) 23:17:12 ID:UXfCT9q60
マンガを引き合いに出したついでに。
人の心は二次元の幻想を、あたかも三次元の現実のように捉える。マンガで感動して泣いたりする。
それが可能なのは、二次元と三次元が双方向に行き来できるからだ。
そして二次元と三次元を貫いているぶっとい串が、四次元だ。無限の愛情だ。
君が彼女に振られたのは、目の前の現実だったんだろうか? 今や脳内のみで再生可能な再放送のドラマなんじゃないか?
しかも放送されるたび、微妙に違う。
人は三次元の世界を「目の前の現実」としてやたらありがたがっているけど、四次元から見たら、二次元も三次元も一緒。
あまり現実とやらを、ありがたがりすぎないこと。同時に妄想を甘く見ないこと。
現実は泡のように消えていくし、妄想はいつだってリアルだ。
二次元も三次元もメイドイン四次元。脳内で記憶をこねくり回しても、目の前の現実で七転八倒しても、
それはもう作られてしまったものなので、製造元の四次元に行ってみないことには、どうにもならない。
ああだこうだ書いたが、君がやることは、今やっているように自分の感情を大切にすることだ。新たに始めることは何もない。
喜びの感情も悲しみの感情も、すべて無限の愛情の顕われだとわかり始めているのだから、途中でやめない限り、時間の問題だ。
どうぞご自愛ください。
684
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/05(金) 10:25:34 ID:aaudNyq60
今みてる現実って、内面の投影で
なんの効果もないのし、なんの意味もないのに
勝手にエゴが好いこと悪いことって判断してるんですよね?
すべて自分の内面の投影なら、
どうして、浮気とかされるのかまったくわからないです。
浮気をしてるんじゃないか。。。と疑いたくないし
ただラブラブにすごせればそれでいいのに
何で、こういう現実を目の当たりにしないといけないのかと
思うと苦しいです。
自己観察でいうと、浮気されてるかもしれないと動揺して不安で嫌だと思って私
とかいう風になるかもしれないけど、
それで?で、この先はどう変わるの??ってなります。
とっても苦しいです。
685
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/05(金) 14:07:50 ID:psg5Ebes0
>>684
>自己観察でいうと、浮気されてるかもしれないと動揺して不安で嫌だと思って私
>とかいう風になるかもしれないけど、
>それで?で、この先はどう変わるの??ってなります。
それだとただの自己分析だけだと思う。
自己観察は、観察視点の自分の意識に気づく=「苦しい」といってたのはエゴで自分じゃなかった
ってことだから。
686
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/05(金) 20:31:35 ID:RPtcg00c0
684です
>>685
〉それだとただの自己分析だけだと思う。
〉自己観察は、観察視点の自分の意識に気づく=「苦しい」といってたのはエゴで自分じゃなかった
〉ってことだから。
じゃあ、すべての感情とかもエゴで自分とは別物ってことですか?
ここでいわれてることは、なんとなくわかります。
でも、今ある現実は?なにもかわらないじゃんって思ってしまう。
687
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/05(金) 23:30:36 ID:gJJwEBD60
>>679-683
648さん。ご丁寧に答えてくださってありがとうございました。
本当に言葉にできないくらい感謝してます。
それと昨日と今日はたまたま(?)彼女と最初と最後に出かけた場所に
行くことができたので、行ってきました。
二人で腰かけた場所がまた偶然空いてたので、一人で座ってみると、
色んな感情が渾然一体となって湧いてきましたが、感じてみました。
わざわざ傷をえぐるようなことをしてるようにとられるかもしれませんが、
自分なりに、今の自分と本気で向き合う気持ちで行きました。
ネガティブな嫌な感じはしませんでした。
全てパチモン、全てエゴという捉え方は私にとって盲点であり斬新でした。
マンガや二次元、三次元の話などわかりやすくためになりました。
(直接今回の恋愛とは関係ないかもですが、何故二次元のアニメやゲームが、
三次元のリアリティに勝るとも劣らなく感じる人がこんなにも周囲に多いのだろう
と常々疑問に感じていました。重ねてお礼をいいます。)
>新たに始めることは何もない。
>喜びの感情も悲しみの感情も、すべて無限の愛情の顕われだとわかり始めているのだから、途中でやめない限り、時間の問題だ。
>どうぞご自愛ください。
この言葉で本当に安心しました。
心臓の下の深いところからふわーっと暖かさが広がりました。
今日は安心して寝て、明日スパッと目覚めようと思います。
丁寧なレスを本当にありがとうございました。
688
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/05(金) 23:34:50 ID:psg5Ebes0
>>686
>じゃあ、すべての感情とかもエゴで自分とは別物ってことですか?
「すべての感情」というと愛とか喜び、心地よさのようなものを「感情」と捉えてる人も多いと思いますが、
それらは感情じゃなくて、別の領域での属性、ハートの奥とかもっと深いところから沸いてくるものです。
例えば彼に対して純粋に愛を感じているとき、世界が丸ごと幸せそのものになってるかのような
そんな感覚を味わったことはないですか?
そのときあなたは実は世界そのもの、愛そのものになっているのです。
もちろん彼もその世界に含まれているので、そしてあなたは愛そのものなので、
その愛そのもの、世界そのものの視点でいればいるほど、現実の世界はあなたの意識の現れですから、
愛を感じられる世界が現象化されてくるのです。
で、ここで感情(エゴ)と呼んでるものは、「全体と繋がっていない」というのが前提の
個人意識が感じるもの、という感じです。
つまり「世界が自分の思い通りになっていない」という視点です。
世界が内面の投影なら、当然彼も世界のすべてもあなたの内面の投影であり、
ということは、すべてが一つ、全部繋がってるということが出来ると思います。
だから「全部繋がってるんだ」という前提で世界を見てみたとき、
世界はあなたにとって不都合なものは存在しなくなるのです。
世界の全部は自分ですからあなたは苦しむことが出来ないし、そして「彼が浮気すること」に関して
心配も否定の気持ちも起こらないし、そして「浮気する彼」も存在しないのです。
逆に「全体と繋がっていない」という前提だと、世界は思ってもみない不都合なことが起こります。
世界と自分は切り離されているので、何が起こるかは自分には分かるはずもありません。
「世界=内面の投影」はあなたが信じようが信じまいが変わりませんが、
あなたの前提が「全体と繋がっていない」なので、世界はそのように現れてくるのです。
あなたが今疑ったり苦しんだりしているのは、すべて「全体と繋がっていない」という見方をしているからなのです。
「現実は内面の投影」だという理屈は知っていても、それを前提にして世界を見てはいないのです。
>でも、今ある現実は?なにもかわらないじゃんって思ってしまう。
「苦しい現実」という「全体と繋がっていない」が前提の視点から変わらないままだと現実は変わらないんです。
現実が変わったら苦しくなくなる、という今までのあり方では逆なんです。
自己観察や自愛は、その「苦しい」という視点から、「全部繋がってるから大丈夫なんだ」という視点に
変わるためにやるものです。
あなたが「大丈夫なんだ」と安心すれば現実が変わってくるんですよ。
689
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/06(土) 00:41:22 ID:0KpDStQoO
>>688
横からすいません。
衝撃的にわかりやすかったです。
自己観察さんのレス読んで繋がってる安心感、はじめてわかりました。どうして不安だったりするのかも。
この心地好い優しい気持ちでこれから生活できるなんて、嬉しいです。
本当に感謝しています。
いつもありがとう!!
690
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/06(土) 16:35:00 ID:2E.l1nS.0
>>688
>そして「浮気する彼」も存在しないのです。
実際浮気してるのに、しなくなるってことですか?
691
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/06(土) 20:53:17 ID:ZyPEFEIE0
別の領域が私の中にもあって、心地よくて優しいきもちで、
なんだかフワンっとした気持ちでいられる。
だけど、ときどきフッと孤独感がやっぱりやってきます。
昨日は地元の大きな花火大会でした。
みんな彼氏とかと行くんだろうけど、
私には一緒に行く人がいないし、
本当は花火見たり出店でいろいろ買ったりそういうことしてみたいのに、
行く人がいない・・・。っていう孤独感が・・・。
692
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/06(土) 23:11:18 ID:JrQzQIUc0
>>691
それがまさに不足に目を向けて支えるってやつよ。
693
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/06(土) 23:46:37 ID:psg5Ebes0
>>690
ん? 「実際浮気してるのに」という現実はどこにあるんですか?
「過去にそういう事実があった」とあなたが認識しているとして、
過去は絶対に変わらない固定されたものではないので、あなたがそれを事実として支えなければそういう過去は存在しませんし、
どういう経過を辿って「浮気する彼が存在しない」という結果に行き着くかは分かりませんが、
結果にこじつけて納得できるようなことが起こるのではないでしょうか。
「こういう根拠があるから → 結果がこうなる」という関連付けはエゴの理論です。
エゴはそれを知りたがるでしょうが、あなたが「すべては繋がっている(自分=世界)」
という世界を見ようと思うのなら、その視点は取り下げてください。
私がここに書いてることは、エゴ目線では理解できるものではないので、
あれこれ追求しようとせず「そういうもんなんだ」くらいの理解で十分なのです。
あなたが何を実践しているのかは分かりませんが、まずは日常の中で、または質問したいと思ったとき、
無意識のうちにエゴ目線で世界を見ている、ということに気が付くことからだと思います。
694
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/06(土) 23:48:16 ID:psg5Ebes0
>>688
に一つ補足しておきます。
喜びとか愛とかが感情ではない、というところですが、
これは、何か根拠があって喜ぶこと、例えば「○○が手に入ったから嬉しい!」とか、
そういうのはむしろ「全体と繋がってない」ところからのものが殆どなので、そういう「喜び」のことではないです。
「ある」ことの喜びというのが近いんですが、ただ存在するだけで喜びが沸いてくる、というような感じです。
「愛」についても、恋愛感情を主とした「愛情」のことではないです。
純粋に人を愛することと、恋愛という縛りで相手を所有したいとかされたいとか、そういう「愛情」とはちがうものです。
695
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/06(土) 23:49:17 ID:psg5Ebes0
あといまさらという感じもあるんですが、自己観察でエゴに気づくのは、
「気づいている意識」のほうに気づくためです。
「エゴに気づいた」ときに、気づいたほうの意識が別の領域だからです。
だからエゴに気づいた瞬間、エゴに向けていた意識の焦点を今度は「気づいた方の別の領域」に向けるのです。
「エゴに気づいた」のに、そのままそのエゴをずっと見ながらエゴを気にしてるから、
再びエゴに巻き込まれて「苦しい」エゴから抜けられないのだと思います。
696
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/07(日) 00:39:44 ID:psg5Ebes0
>>689
ありがとうー。
分離から全体に繋がったギャップの衝撃だね。スバラシス。
軽やかに生きていきましょう。
697
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/07(日) 13:21:34 ID:GMSxRP4Q0
>>692
コメントありがとう。
不足を支えてる。。。何度もここで読んだはずなのに、
自分でもやってしまってるんですね。。。
698
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/07(日) 15:10:02 ID:51ikOAzI0
>>685
やっぱ自己観察ってムズイ。
この人は自己観察のつもりだったろうが、自己観察さんから言わせれば自己分析だったとは・・
俺も知らずにこれやってそうだよ。ったく。
彼女欲しいけど、平日は会社と家の往復みたいなもんで、たまに週末飲みに行ったりするが、
あまり異性の友達も少なく、紹介頼むと「みんな彼氏いる」コンパ頼むと「あんまコンパ好きな子いない」
「(またまた)彼氏いる」「別に出会いいらない」とかなんとかで、コンパできたとしても
猪木とか馬場みたいなのがきてあまりお好みではない、注文とは違うのがきてムカついてきたもんで、なしのつぶてだから。
これでは・・と思い
もういたるところでナンパするようになったが、うまくいかない事の方が多い。
まあよく言われるのが「ナンパうざい」「ナンパする人やだ」「こういう出会いってありえない」
とか何とか言うが、俺も負けじと「出会いに正解不正解もない」「誰も今付合って結婚してくれとは言うてないさ。
君と接点ないからこうして今俺話しかけて接点作ってる・・」とか言ってるが、
まあうまくいかんわな。「叶ったり叶わなかったり」だな。
昨日も高速バスで見つけた子をナンパしようとしたが、下痢(クソ漏らすか)かナンパか
なんていう不足の事態が起こったし、さっさと一言二言話してアド渡してにっこりはけてトイレ直行と思ったが、
電話きて変なタイミングに泣かされ、女の子はどっか行っちまったし・・
やっぱ不足からの行動とか、バグからの行動からだろうか??
幸いナンパにだけは慣れてしまった。
あと断られるのにもね。
やっぱ別の領域の風呂につかってぬくぬくが最強なんだろかな〜
699
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/07(日) 20:44:10 ID:psg5Ebes0
たぶんねー、外側の現実から焦点を外せない人が「自己観察がムズイ」っていってるんじゃないかと思うんだけどどうかな。
焦点を当てるのは外側の現実ではなく、自分の内側なのです。
そして過去や未来についてではなく、「今この瞬間」なのです。
700
:
698
:2011/08/07(日) 21:21:43 ID:51ikOAzI0
>>699
当たりです。
外側ばっかり見てますもんねもう。
「あーいつ叶うんだ」「お、かわいい子めっけ。いこー〜(撃沈)がーん」
「あ、カップルだ。あーうらやま〜」とかね。
「嫁早くもらえ」→「いねーよ。探してるっつーに!!」「ほっとけ」とかね。
よくある「既にある」みたいなのでやってた時はなんか意味深に答えて「式呼べよ」とか
「このプレイボーイが」とか言われてたけど、心ではさ泣いてたよね「いねーっすよ・・」みたいな。
でもよく言いますもんね、叶えてる人って「外側の現実は無視」って。
じゃあ現実とは、、、いずれループにはまってる。
現実が変わってないし、むしろ悪くなってる気がするし。
「恋人いない歴」に記録も更新中だしね←(だからそれがいけねんだって!!)と自分でつっこんでおく。
701
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/07(日) 23:04:49 ID:EtlbEhm60
>>700
横だけど、なにかタイムリーな気がしたので。
先ほど久々に読み返していた直結ブログで、
> 本当に望む自分になっているなら、
> 何故現象化という確証によってそれを証拠立てる必要があるのでしょう。
> 願望を既に実現している「あなた」なら、
> 目に見える現実の中からその証拠を血眼になって探し回ったりはしない。
ttp://108.houhu.net/archives/336
外側の現実は無視とよくいうけど、正確には無視ではないと私は思います。
現象化がうまくいっているかいないかの判断は外側の現実ですから。
無視というより、(無視だと、不都合な現実をみないという「抵抗」になりがち)
現実はしっかり見るけど、如何様にも変えられるという軽いタッチでみるんです。
現象化の起点を「外側」ではなくて「内側」にもってくる。
すると、108さんがブログで書いているうえ↑の引用になっちゃうのですが。
108さんがずっと口を酸っぱくしていってきたことだけど、
現象化して初めて叶ったという認識を許す、っていうのをひっくり返さないとね。
そういう習慣は普通ないので、それがなかなかできないのは分かりますが。
自分でつっこめるぐらいだから大丈夫かな。
楽しみながらボチボチいきましょうよ。
ブログの目次つくってね〜 >108タソ
702
:
684
:2011/08/08(月) 14:01:37 ID:N3HwOmOU0
自己観察さん
浮気のことについて聞いたものです。
丁寧にレスくださってありがとうございます。
レスを読み返してから『え…??・・・???』だったんですが
何度も読み直してちょっとずつわかったような気がします。
それはエゴだから腑に落ちなくてもしかたないかもしれないけど
でも『浮気』されるということ自体意図した覚えもないのです。。。。
ということはもともと浮気という事実なんてない??ってこと、
そう思い込んでいるこの私自体エゴだったって結論でたんですが。んーーー
>「すべての感情」というと愛とか喜び、心地よさのようなものを「感情」と捉えてる人も多いと思いますが、
>それらは感情じゃなくて、別の領域での属性、ハートの奥とかもっと深いところから沸いてくるものです。
たとえば彼と一緒に過ごすとき心がポカポカするような感覚になることがありますが
それは愛情とかよりももっと大きな別の領域を体感していることなんですね。
違ってたらすいません。。。
703
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/08(月) 17:27:37 ID:AMdrKOgYo
>>701
横から失礼。
Etlbさん、このレスで何かが掴めそうです。
ひっくり返す、ってのがどうにも読み込めずにいたんですが、
あっ、何だ、そうか、ってなりました。
自分も楽しみながらボチボチいきます。
704
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/08(月) 22:19:36 ID:awdwcamIo
>>701
自己観察さん。
昨日、今日くらいだが直結というのが
分かった気がしました。
直結っていわんとするところは7章と同じでしょうかね。
自分は特定の相手との恋愛を望んでいるのですが
昨日直結をやってみた。
「すでに相手から愛されている」と。
今まで私は相手から愛されるためには
数々の条件をクリアしなければいけないと感じていました。
「既に叶っている」を採用しているつもりでそうではなかった。
貯金がなければ。
もっと明るく陽気な人間でいなければ。
友人がたくさんいなければ。
頼れる人間でなければ
相手が好きになってくれても遠距離だから
きっと負担を感じるだろう・・etc
無意識に課している条件付けはほかにもたくさんあると思います。
でも昨日直結を体感してみて感じたのは
何か心を揺さぶられ、涙が出てきそうになるような愛でした。
今も打ち込みながら涙目です 笑
貯金がなくても
明るく陽気でなくても
頼りにならなくても
遠距離でも
ムリに思えても
今の自分がそのままで愛されている。
自分のために会いにきてくれる。
情けないと思える今の自分のままで愛されている。
そう感じたとき相手に対して出てきた言葉が
「ありがとう」でした。
何度も何度も泣きそうになりながら
「ありがとう」と言いたくなる自分がいました。
そしてふと相手に電話をすると
それまでつながらなかった相手と連絡ができ
こちらの思いを伝えて和解をすることができた。
(相手はこちらの連絡先は消去していたそうです)
これはたまたまかもしれません。
エゴは少なくとも「俺ががんばったからだよ」と
言ってきます。
エゴ視点でいうとまだ障害らしきものはあるし
叶うなんて思える状況ではありません。
でも直結することで見えてきたものがあったので
途中経過ながら投稿しました。
まだまだ迷いながらですが、到底起きるとは思えないような
ことも起きてきた。
別の領域への信頼も高まってきています。
そのうち成功報告ができるといいなと思います。
誰宛に書いたらいいかわからなかったのですが
自己観察さんに深いコメントにはいつも
参考にさせてもらっていたので自己観察さん宛てに
書かせていただきました。
なんだか変ですね。ファンレターのようなものと
思ってください 笑
いつもありがとうございます。
705
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/08(月) 22:23:46 ID:awdwcamIo
704です。
>>701
さん宛てに書いていました。
Etlbさんが直結について書かれていたので
自己観察さんとごっちゃになってしまってすいません・・。
706
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/08(月) 22:34:19 ID:EtlbEhm60
>>703
(*´∀`*)ノシ
>>705
そんなこと気にしな〜いw
どうぞ素敵な日々を過ごしてください
707
:
700
:2011/08/08(月) 23:50:33 ID:51ikOAzI0
>>701
たしかに完全無視だと、なんかな〜ってのはあったよ。
疑問わいてきてたもん。
「現実無視って『好きになった女』『ビビッときた好みの女』が現れてもスルーかよ?!
じゃあ、俺は町で現実ですれ違ういい女、好きになった女をかなり口説いたりナンパしたりして
きたが、完全現実無視じゃなく、現実とがっつり4つ組みだったのかよ〜・・でこの先はどうなんだよ?
『いい子きた』→『現実無視スルー』→『あーあいっちゃったもう会えないかもよ。いいの?』と苛まれる
だろうがどうなんだ?」
みたいな疑問が沸々とでてきてた。
あとさ、108も言ってたが
自分の経験の中に入ってきたもの「結婚」「富」「いい車」とかは
意識に入って来たという事はエゴ的には他人のものであっても既にあるんだ!
みたいな事を言ってたが、いやいや俺はね、エゴ的にも俺のものとしてあって欲しいんだよ。
エゴ的にも現実的にも俺のものという経験をしたいのさ。ほんとそれだけなんだよね〜。
そして、全自動とはよくいうが、それって
自分の髪や爪が伸びるのを止められない位、自然に起こるものなのか?
と。
708
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/09(火) 00:09:25 ID:psg5Ebes0
>>702
>でも『浮気』されるということ自体意図した覚えもないのです。。。。
「浮気されるのを意図」するしない以前に、「意図=実現」じゃなく「意図してもなかなか叶わない」というのを
前提にしてたら、「浮気されるのを意図してない」といくらあなたが言っても
浮気されないこともあれば、浮気されることも起こり得ますよね。
これはisaさんが詳しく書かれてましたね。
>ということはもともと浮気という事実なんてない??ってこと、
>そう思い込んでいるこの私自体エゴだったって結論でたんですが。んーーー
別の領域には過去とか未来とかないんですよ。
「今」あなたが選択するものがすべて、現実の起点はいつも「今」なんです。
だからあなたが「今」という全ての可能性に満ちた瞬間を、
「過去に浮気をされたことを前提とする今」として
「マイナスな状況がある」というフィルターを通して現実の起点を見るのか、
ただニュートラルに、フラットな状態としての今をありのままに見るのか、ということなんですよ。
で、「マイナスな過去」に目を向けないためには、手放そうとかするより、
自愛とか、彼への愛を感じてみるとか、別の領域の方向性に焦点を当てたほうがいいかと思います。
だから「浮気という事実があったかなかったか」ということを「今」という貴重な瞬間に思い煩う必要もないんです。
もし感情的に「許せない」とかそういうのがあるなら、
それには「浮気はなかった」と言い聞かせたりするのではなく、きちんと向き合うことが必要だと思いますが、
それは「事実があったから」というわけではなく、事実とは関係なく、
感情的にダメージを受けたと感じるならそうする必要があるということです。
必要があるというのは、感情=エゴは認めてもらえないと大騒ぎするからです。
でもちゃんと認めてあげれば、あなたの味方になってくれると思います。
そうなれば「浮気の事実」があったかどうか、というところで苦しまなくてすむようになります。
で、難しく考える必要もなくて、あなたがそのエゴの認定に重きをおかず、
「されたかもしれないし、されなかったかもしれないけれど、現実は幻想だからどうにでもなる」
程度にしておいて、純粋に彼への愛を感じていれば、
「彼が浮気をやめる」という一般的なルートかもしれないし、
「浮気という事実がなかった」ことになるかもしれないし、
それはわかりませんが、あなたが過去に対して「どうでもいい」と思ったとおりになるんですよ。
蛇足ながら付け加えておきますが、「可能性として過去が変わることも有り得る」のは確かですが、
くれぐれも「過去を変えよう」「変えたい」というところには焦点を当てないでくださいね。
そうなると、ますます過去を強く意識することになって、いいことなんてありませんから。
>たとえば彼と一緒に過ごすとき心がポカポカするような感覚になることがありますが
恋愛を通して「愛」という別の領域に触れる人は多いんじゃないかと思います。
でも同時に、エゴの嫉妬とか執着を生みやすくもありますけどね。
そのエゴに巻き込まれず、純粋に彼を好きだと思う気持ちをもっと増幅?してみてください。
>>704
さんの素敵体験談もご参考に!
>>704
すごいね〜〜。よかったね〜〜!! 「愛で在る」ことの「目覚め」ですね!
そのまま流れに乗っかってってくだしあ。
ファンレターありがと!
709
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/09(火) 00:53:54 ID:EtlbEhm60
>>707
心配されなくても“いわゆる自分のもの”としてきちんと手に入ります。
108タソも言っていたと思うよ。これのラスト1行です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1235909400/3296-3297
自分の経験の中に入ってきたもの「結婚」「富」「いい車」とか…
の方向性でいくのなら、その充足の経験を遠ざけないことがコツです。
「いやいや俺はね、エゴ的にも俺のものとしてあって欲しい」という思考こそが邪魔。
せっかくの充足の体験を、思考で意味づけして経験を概念化しちゃだめなんですw
経験したことを単純に「あぁ〜素敵だ」で止めておくのです。
たぶん、彼女さんだとかなり焦ってしまいがちなので、
自分にとってハードルの低いどうでもいいことで試してみてください。
上手く叶いだしたら、なんとなくコツがわかると思います。
710
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/10(水) 15:18:13 ID:11sucTmM0
ずっと好きだった人がいたけど、私の友達と結婚を前提に
付き合うことになりました。それまではずっと二人が付き
合ったらどうしようと不安になって、逆に二人がデート
してるところを想像してたら現実になってしまいました。
違う意味で「内面は現実に反映する」ことを実感して
しまったのですが、この先もこんな風に悪い想像だけが
実現したらどうしようかと不安になります。
あと、なんかこう妙にほっとできる瞬間と言うか、
根拠なく「これでOK」とか思う時もあるのに、不安とか
ショックとかがむくむくと湧き上がってきて泣きたく
なります。どの考えを採用したら安心できるのか、わからなく
なってしまいました。
711
:
15年ひきこもり
:2011/08/10(水) 19:50:29 ID:ydUnztkI0
毎日辛くて堪らない。今日も一日辛かった。
こんな日々を15年も繰り返してきた。
色々な物に希望を見出して取り組んでみた。
希望があった時は、苦しみもいくらか楽だった。
でも今は絶望しかない。
何をやったら良い?何をしたらこの数十年にも及ぶ神経症を
克服できるだろうか?そして失ってしまった膨大な時間を
苦しみを癒す事が出来るのだろうか?
教えてください。
712
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/10(水) 21:08:28 ID:dmD41IXQ0
内と外をひっくり返す、ずっとやっているつもりなんです。
内側を愛して、外でもその投影となる現象を見ようと。
エゴも辛い時は辛いといい、悔しい嬉しい楽しい、を否定せず受け入れてきました。
でも。。しばらく経ちますが全然うごているような気がしない。。相変わらず彼は彼女と楽しそうだし。。
自愛も最初は楽にできるんですが、こう時間がかかると焦るし自分だけ取り残されたように感じてほんと辛い。
これも自愛、観察を続けてるけれど、なんかループです。
なんで叶わないんだろう。。どうしたらいいんだろ。
713
:
ののち
:2011/08/11(木) 22:12:05 ID:FOgRs1kU0
あなたがこのテストを気に入ることを約束します。
ちょっと考えて答えてね。
終わったらあなたは笑みがこぼれすっごい幸せになることを保証しちゃう よ。
ちょっとした楽しみ。
だけどきちんと問いに従って。
ズルはしてはダメ。
クイズを始める前にお願い事をつくって下さい。 (恋のおねがいごとだけでなくてもOK)
注意:読みながらクイズをやること。
問いは4問。
もし終わる前に答えを見たら、このテストの意味はなくなってしまいます。
だから答えを見ようと先走らないで。
ゆっくり画面を下にずらし一問ずつやって、ペンと紙を用意して書き残して いって下 さい。
最後にその答案が必要となります。
偽りのないクイズで、本当の自分を知るでしょう。
>>1.あなたの好きな順に下記の動物を並べて下さい。
>>牛、虎、羊、馬、猿
>> 2.次の単語に1つずつイメージを表現して下さい。
>>>>>>犬、猫、ねずみ、海>>>>
3.次の色でイメージする異性人物(相手もあなたを知っている人)を書いて下 さい。 >>>>>>さっと書いて考え直さないこと。
>>>> 黄色、オレンジ、赤、白、緑
4.最後にあなたの好きな数字と週のうちで好きな曜日を答えて下さい。
>>>>>終わりましたか?>>>
>いいですか、あなたの答えがあなたが本当に何を感じてるか・・・これが 最後の チャンスですよ・・・。
>さて、解答です。
>>>ですがその前にもう一度自分のお願い事を確認して下さい。
>>>>>> 1.あなたの優先順位について
牛は、キャリア、職業を意味します。 虎、プライド。
羊、愛。
馬、家庭。
猿、金。
2.犬 あなたの人格について
猫 パートナー、
ねずみ 敵、
海 人生。
3.黄、あなたを決して忘れない人。
オレンジ、あなたが密かに好きな人。
赤、あなたが本当に好きな人。
白、あなたの事が好きな人。
緑、あなたが今後の人生でいつも思い出す人。
4.あなたは、あなたが答えた数字分これを知らせなければなりません。
(ス レに書く) するとあなたのお願い事はあなたの言った曜日にかなうでしょう
714
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/12(金) 10:18:12 ID:zTBYMAB20
>>712
>>外でもその投影となる現象を見ようと。
ここで引っかかってる。「見ようとする」ことで、意図から願望になってしまってる。
いいこと、早く起これって。それで不足を支えてしまっている。
「(いいことだけ)見ようとしてる」から、なんで叶わないんだろうとなる。
「いいことが起こらない今」が無限の長さに感じられてる。本当はそんな長くないのに。
感じようでは一瞬なのに。
時計ずっと見てると、時間がなかなか経たないのと一緒。
きっと恋愛に気を取られ過ぎなんだと思う。悪く言えば、ヒマ。
仕事や勉強、家族や友人とのコミュニケーションなど
恋愛以外の大切なことを手を抜かずにやってれば、時間はあっという間に過ぎていく。
「そういえば叶ってた」って、後で気付く。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板