[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十幕】
5
:
1001
:2010/08/22(日) 23:11:24 ID:SBNCVYXM0
>>前スレの7^3
そ、そうかorz
わざわざレスサンクス
6
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/22(日) 23:12:04 ID:rgMzyEEQ0
信頼さんお返事有り難うございました。
疑いを持たなくなり、興味も失せるという心の変化がサインってことか。
心がどの世界へ行きたいか決めているんだから、
心の状態と外側の現象も同時に変化するのか。
なんだか、マトリックスの世界から抜け出す訓練を受けてるみたいで面白い。私はまだマトリックスの中にいるんだ…
7
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/22(日) 23:13:13 ID:N0cHLyEsO
>>1
乙です!
8
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/22(日) 23:21:17 ID:az07J2kE0
>>1
乙で〜す!! ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆
9
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/22(日) 23:25:23 ID:EtlbEhm60
>>1
乙!
>>前幕1013 信頼さん
時間は存在せず空間は存在するというなら自分と考え方違うかも。
自分は時間・空間については時空論に立っているから。
空間自体が意識体って?
「意識体」っていうのがわからないのだが。
もし宜しければ、教えて下されw
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー オモシロそうだから、更に釣られてみるw
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
10
:
信頼
:2010/08/22(日) 23:37:13 ID:6qQB0GXU0
>>1
さん乙かれ様。
神との対話、9月16日レンタル開始です。
>>6
さあ準備が出来たら赤い錠剤を飲むがいいw
マトリックスって映画が何故これほどヒットしたのかこれは偶然じゃあないんですよ、
この世の仕組みを分かりやすく理解、認識出来るように映画を通して私達人類への呼びかけなんです。
その証拠に精神世界系の映画やアニメって増えてるでしょ?
インセプションもそうだしエヴァも精神世界系で15年経っても映画化されてますね。
>>9
「意識体」ってのは今認識しているこの意識の事です。
意識体=神=空間=アカシックレコード=宇宙って感じです。
時間は存在しないのではなくて、単なる概念と言う認識です。
11
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/22(日) 23:40:50 ID:JQ/auSvg0
前スレ>1011
えー、エイブラハムの話はここでは若干スレ違いとなるのだが、まぁそれはちょとさておき
まずはおさらいからはじめるとするのだぜw
おまいは何かのコントラストに晒されると、大なり小なりそこに願望が浮き上がってくるわけだぜ。
アメ本からの例を借用すればだ、例えばおまいがぶっきらぼうで無礼な相手と議論をしていると、
おまいの気分は悪くなるわけだぜ。
ここで何が起きているのかというとだ。
「本来自分はこう扱われたい」と「目の前の無礼な態度」との『コントラスト』によって、
『願望』、すなわち「丁寧で親切な態度でお互いに議論したい」が浮上するわけだぜ。
するとこの時、おまいの中の「内なるおまい」、あるいは本来のおまい、賢くて大きなおまいは
この「丁寧で親切な態度」という願望の波長に即座に同調するわけだぜ。
この「内なるおまい」は相手の中に「丁寧で親切な態度」しか見ようとしないし、おまいの中の
丁寧で親切な対応を受けている時のおまいの波長にマッチするようになっているわけだぜ。
ところがだ、おまいの『思考』はというと、「なんて無礼なんだ!こんな失礼なヤツともう話をしたくない!」
だの「こんな失礼な態度を取られてるのは自分が他の人より劣っているからに違いない」だの、
本来の『願望』とは違う波長を出そうとしちまうわけだぜw
はい、これが『願望』と『思考』との波長が「一致していない」というコトなんだぜ。
だから!
それを知らせるための「目覚ましのベル」として、おまいは「不快な感じ」がするわけなんだぜ。
いいだろうか、普通なら「不快さ」をこう考えてしまうものだぜ。
「相手が悪いことをしたからだ」「自分が間違っているからだ」「他に何かが必要だからだ」
「何かが十分に無いからだ」「失敗したからだ」「傷つけられたからだ」「etc...」
だがココではそういう風に考えるのを一旦やめてみよう、というコトなんだぜ。
「不快であるのは、単に自分の思考と願望とが一致していないからだ」
これだけなんだぜ。
とても大切な部分だぜ、もしこれをゴチャゴチャに混ぜたまんまにしておくとこうなるんだぜ。
「不快さは自分の思考のせいだって!?じゃああいつがどんなに悪いことをして自分に被害を
与えても俺は笑って許さなきゃならないっていうのか?自分が失敗して泣いてもいけないし
誰かを傷つけても笑って誤魔化せっていうのか!?」
はい、この言い分もまた「不快さ」なわけだぜw?
じゃあこの言い分を言っているヤツもまた「願望」と「思考」とがうまく一致していない、
そして「目覚ましベルである」というコトがどれほどの恩恵を自分に与えてくれるのか、
そのコトもまだよくわかっていないっていうコトなんだぜ。
そして一番の問題点はだ、この時点で「自分の願望」が何なんだかよくわかってないってコトなんだぜ。
「願望」と「思考」との不一致が、不快感という目覚ましベルでお知らせされているんだとしたらだ、
まずは「願望」が何なのか、そして「それについてどう考えているのか」を明確にしなきゃならんのだぜ。
そしてそこはサボってはイカンのだぜ。
なぜなら、自分が何を望んでいるのか、そんなコトは自分にしかわからんのだぜ。
「何を望んでるのかわからない」のなら、「何を考えているのか」、そして「それに対してどう感じるのか」
をじっくりと突き詰めていけば、「願望」が浮き上がってくるんだぜ。
だがそれをサボっておいて、ただギャアギャアとわめくばかりであるのだとしたら、まぁなんつうか…
ちょと恥ずかしいんだぜw
だってそれは生まれたての赤ん坊にだってできるコトなんだぜ。
むしろ赤ん坊にはそれしかできないんだぜ。
「願望」と「思考」は常に一致しているんだぜ。
しかし昔できていたコトが今できないからといって悲観する必要は無いのだぜw
思い出せばそれはまたできるコトなんだぜ。
そしてそれをやっているのが、一番自然で、スムーズで、楽しいのだぜ。
もし自然にするコトの方が難しいとか苦しいとか感じているのだとしたらだ、それは決して
自然にするコトが苦しいのではなく、今苦しいからこの先も苦しそうに見える、それだけの話だぜw
つづく。
12
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/22(日) 23:40:50 ID:jyFIS6zo0
>>1
乙です
願いは持ってても、それが叶うとか叶わないとか
考えないと時間も確かに超越しちゃうね。
そのことについて考えるの忘れるからw
そして気が付いたらあれなんだできちゃってるとかね。
潜在意識とかエイブラハムなんかだと、願いを具体的に
叶ってると思いつつも宇宙に欲望を飛ばすみたいな
ことで、願うってことすると時間的にまだ現象化してないっていう
焦りとセットになってしまう。中学生の子が、いつか宇宙に関係する
仕事をしたいと思っても、そこで工学部の試験に直面するわけじゃなく
なりたいなあで終わる。でも、高校3年生の子が宇宙工学やりてーと
思ったら、目の前の数学や物理の問題の点数をいかにあげるかという
ことになる。試験の期日も決まってる。時間は限られる。もうすぐ目の前の
模試でいい点数とらなきゃ焦る。すぐ現実化しないと精神状態狂ってくる。
前のスレで話題にされてた時間ってのは、実はでかいな。
いつ叶ってもいいんだというようなことならいいなあで終わるんだが
期日迫ってることはきついね。あと病気で検査結果がどんどん
出てくることとか。これってもう叶ってると思うのも、なんとかなるさと
うまくいっていると思うのも、時間との戦いになって無理だ。
うまくいってないという現実化を見せられつつも、叶ってるんだって思うには
どうしたらいいんだろうとすごく考えこんでしまった。
13
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/22(日) 23:42:33 ID:JQ/auSvg0
と思ったんだが前スレ>1011よ、その前におまいの「願望」と「思考」は明確になったろうか?
もしよかったら少しぼやかしてもイイので何か書いてみるんだぜw
14
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 00:02:27 ID:fnIsUQ260
>1011とは別人ですが、
丁度自分の問題を解決できた。
DAZEwに感謝。ありがとう。
15
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 00:15:13 ID:rgMzyEEQ0
>>11
ロオジエの「それなら何が望みなの?」ですね。
16
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 00:27:21 ID:G4LlLOKw0
>>1
乙!
前に話題にあがっていたイエスマンを今更見た。
気づきが非常に多かった。
結局、うまくいかないのは自分で制限かけてるからなんだなと。
好きな映画になっちゃったよ!ご紹介ありがとう!!
イエスマン返却するついでに今度はだぜさんが昔話していた「西の魔女〜」借りてきてみた。
明日あたり見てみます〜。
17
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 00:29:01 ID:fnIsUQ260
キーワード
時間、注意、観測、体感時間、思考、意識、焦り、安心
18
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 00:31:22 ID:C31QFDVY0
>>1
55さん乙です
>>NASA局長さん
富士山からの中継ですか。
続きが楽しみです。
局長さんの書き込みは
いつも面白いですが、今日のは特に楽しいですね。
19
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/08/23(月) 00:39:47 ID:2ghFi2hQ0
>>1
スレ立て乙じゃ^ー^
ナイロンpanty55枚進呈!^^
20
:
NASA局長
:2010/08/23(月) 01:56:19 ID:6qaLjB1YO
富士山より
>>1
さん乙です!
いやはや、1時間半もかかってよくやく8.5合目ですわ‥
http://imepita.jp/20100823/061390
てか、手がかじかんで字がうまく打てないです。
携帯のバッテリー6個もってきたのにもう4個消費です。寒さと電波が悪いので
携帯が無理に基地局と繋がろうとして一気に消費するそうですわ。
月明かりに照らされて富士山の影がうっすら地上に写っているんですが
影の大きさが富士市くらいあるんですよ。
どんなにスケールのでかい影かっていう‥
休憩おしまい。またバッテリー節約して山頂に気合いいれて進みますわ、いやはや‥
21
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 02:21:04 ID:F1G9gpRAO
>>1
乙!そしてサンキュー!!
>>20
局長さんも乙!!!
応援してるよ!でもお気をつけて!
最近願望が浮かんでもエゴが騒いでも、願望は叶うから大丈夫ってことにしといて放置してたら、エゴを客観的に見れる瞬間が増えてきた。
ここらでクレンジングをしたらより快適に過ごせるかなーと思ってポノポノしてたら、気持ちは良いんだけど眠れなくなった…。
1回始めると、常にやってなきゃ気持ち良さを失うような気になっちゃうんだよなあ…(´・ω・`)
しかも願望や現象から目が離せなくなってきたー。
エゴも観念も放置する生活に戻った方が気楽かなww
22
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 02:26:09 ID:8xMa9fPEO
>>1
つ旦~~
>>20
残りのバッテリーは身体に密着させておくべし
23
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 02:30:05 ID:9AeK3.vsC
トランプで神経衰弱をやっていてふと思ったこと。
今ここの認識が過去?未来に影響を及ぼす、そして過去は変更可能。
ということは、裏返された一枚トランプ、この表が何であるかはシュレディンガーの猫のようにひっくり返すまでまだ決まってはいないということになるんだろうか?
裏返しのトランプを見つめてジョーカーと意図する。その一枚がジョーカーである世界を選択する。
そしてひっくり返すとジョーカーが出る。
…これがマジなら神経衰弱で100パー勝てるなwww配置を記憶する必要もないしw
24
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 02:35:04 ID:F1G9gpRAO
>>23
それ出来たら面白いねww
でもそれマスターしちゃったら多分最初の5回くらいですぐ飽きると思う。
おいちゃんか誰かが前スレで、完全に願望が叶う世界にいたら飽きるから私たちはこの世界に降りてきた〜みたいなこと言ってたと思うけど、ほんとにそうだなww
25
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 02:40:11 ID:fnIsUQ260
じゃあ俗に言う「光の存在」の皆さんは飽きてるの?
26
:
NASA局長
:2010/08/23(月) 02:42:10 ID:6qaLjB1YO
非常食ヤバスww
食べようと思ってた NASAの非常食ヤバスwww
http://imepita.jp/20100823/090210
27
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 02:45:23 ID:8xMa9fPEO
>>12
エイブラハムについては曲解してるよ
叶ってると思わなくて良いし、宇宙に飛ばさなくて良いの
思おうが思うまいが既に創造され、飛ばそうとせずとも常に飛びまくり
後は波動レベルのチューニングだけ
優しい言葉で言えば良い気分でいなさい、てだけ
時間、期限、動かし難いように見える現実
それらが焦りに拍車をかけるのはよくわかるんだが
「叶ってると思わなくちゃならない」てのはどこからきた発想なんだ?
それ逆効果丸出しだと思うよ
28
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 03:27:32 ID:jyFIS6zo0
>>27
うーん、エイブラハムのワークショップの動画がyoutubeに
たくさんありますよね。それで結構いろいろな人が質問と
それに対するエイブラハムの回答、やりとりがアップされてるんだけれど、
確かにいい気分でいて、願望を持ちさえすればいいということが基本だけれど、
叶っているような気持でいなさいとしか聞こえない話もあるんですね。
エイブラハムの話はとても好きなのですが、さまざまな人とのやりとり
聞いてると、考えこむんですよ。
エイブラハムの話が絶対ではなく、私の解釈の仕方もあり、ワークショップでの
質問者の精神状態と質問内容の絡み合いなのですが、聞けば聞くほど
エイブラハムの話は単純なようでいて、そこに気持ちを持っていくのは難しいなとも。
その点で108さんの話のほうが気持ちをもっていきやすいし、いいなとも
思っているんですけどね。エイブラハムの語りが好きなのと、youtubeに豊富にあるので
ついつい聞いちゃうんですけどね。エイブラハムを曲解してるといえばそうなのかもしれませんね。
理解する境地に達してないし。
29
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 03:46:42 ID:8xMa9fPEO
>>28
基本と言うか、核の部分が「良い気分」でしょ
で、そこに持っていく為の方法論の中に「叶ってる気分で」てのが入ってくるでしょ
ターゲットに対するアプローチのひとつなわけ
「叶ってると思おうとする」ことで逆に追い詰められてちゃ
有効なアプローチにならないでしょ
単純に「叶ってる」と思えてそれが楽しめるなら有効なんだけども
30
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 04:06:49 ID:8xMa9fPEO
でまあついでに言うと
「良い気分でいなきゃ」となると、もう既におかしなことになるのよね
「良い気分」て材料を用いて自分を圧迫しているだけという
31
:
NASA局長
:2010/08/23(月) 04:43:51 ID:6qaLjB1YO
いやはや、とうとう富士山の頂上に着きましたわ!
みなさんいろいろレス下さいましてありがとうございます。
バッテリーの問題から帰宅してからゆっくり振り返りたいと思いますわ。
先程、最後の絶壁を岩にはいつくばって登っていた時、あまりのキツさに上を仰いだら、万遍の星空でしたわ。
空がすぐそこっていうか涙が出てきましたな。
鈴木とも子さんの本の41Pの気持ちがわかりましたわ。宝石箱でした。
そして今、富士山の頂上から御来光を待っているとかです。
一面雲の海に、まるで希望のごとく一直線にオレンジの光が輝いています。
いやはや、エゴに操られるのは嫌ですが、この光を希望と感じられるのもこれまた人間ですわ。
http://imepita.jp/20100823/163970
32
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 04:57:21 ID:Op6HyuGI0
〉〉13
前スレ1011です。
願望ははっきり分かってます。
ただ、ここ一年以上、近付いたり離れたりを繰り返していて
つい最近も、今までで一番近付いたと思えて
その喜びに浸っていたところ、
急に、もう今度こそ終わりだと一見思われる出来事があり。
ここで終わりとみるか、まだ途中とみるかは
私の選択だとは思うのですが。
願望は分かってる、だから、現実の状況を見て、私の願望とは違ってるから不快を感じている。
じゃあ、どうすれば一致させられるのだろうか、と思ったんです。
私の願望は、不足から欲している状態だから、
不足した状況が繰り返されてるのかな…
33
:
NASA局長
:2010/08/23(月) 06:03:47 ID:6qaLjB1YO
みなさんの願望、日本で一番宇宙に近い場所から発信しときました。
あとはみなさん素晴らしい人生を楽しんで下さい。
http://imepita.jp/20100823/188150
http://imepita.jp/20100823/204990
生きとし生けるもののエネルギーですな。
http://imepita.jp/20100823/207610
家に着くまでが冒険です。
帰りはゆっくり景色を見ながら帰りたいと思いますわ、いやはや‥
34
:
新垣オウガ富江
:2010/08/23(月) 07:04:28 ID:N0cHLyEsO
>>33
局長
おめでとうー!
感動的ですねー。私も山へ行きたくなりました。
帰りもうんと楽しんできてね!
35
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 07:08:06 ID:rt9jgPGIO
新参者です
「チケット」の「今、充足してる」を知るとは青い鳥のこと?
幸せを探し続けたけれど、こんなすぐそばにあった、という
「気づき」なのかな…
でもさ、文明や発明って不足が編み出したものなのですよね
願望が思考を止めることで直結しちゃったら、文明や文化の否定にならないのかな?
36
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 07:19:34 ID:F1G9gpRAO
>>33
涙が出た(´;ω;`)
ありがとうありがとう
37
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/08/23(月) 08:02:49 ID:D0WtDtpo0
>>33
局長ちゃん、素晴らしい!!^^おめでとう!!^^いい記念になったのお^^
おいちゃんも、自宅のベランダで日拝して今、PCみたのじゃよ、
富士山の太陽は何という美しい波動じゃ^^
天照大神の微笑みじゃのお^^
38
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 08:15:52 ID:IOsFvJ/YO
局長ありがとー。感動した!
おいらは今から伊勢神宮いくところっす。パワースポットつながりwwブレインの購入の件といい局長との微妙なシンクロな輩より。
39
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/23(月) 08:35:21 ID:JQ/auSvg0
>>33
ぐはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
登頂オメ。そしてわしらの分までサンキュウだぜwwwwwwww
おうちに帰るまでが遠足ですので気をつけて下山するんだぜw
40
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/23(月) 08:36:41 ID:JQ/auSvg0
>>32
うーむ、ちょと出かけてくるのでまた後でレスするんだぜ。
しかしその「繰り返し」にこそ何が秘密があるに違いないのだぜ。
41
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/08/23(月) 08:37:08 ID:D0WtDtpo0
>>38
ええのお^^
おいちゃんは一度だけ、伊勢神宮に参拝したのお^^
その時じゃのお、白色の幕垂れが、殆ど風もないのに、おいちゃんが拍手したとたんに
ぱあっーと全開して、最後に礼をしたら、幕はさあっと下りたのじゃった^^
後ろの参拝者が口を開けてぽか〜〜んとしてたのお^^
今でも不思議じゃの、日拝は最近始めたしのお^^家は浄土宗じゃし、
お伊勢さんとはあまり縁はなかったのじゃけどのお^^
それ以来、アマテラスちゃん大好きになったのじゃ^^ドテッ!^^
42
:
お茶くま
:2010/08/23(月) 09:32:49 ID:iDlS/LRc0
>>1
さん(55さん?)乙クマ!!
>>33
局長さんオメ&グッジョブ!!
朝日が素晴らしい・・・
>防塵マスク(万が一の噴火時)、アミノバイタル(熊に教われた時ポパイ的ターボチャージ用)
使う事もなかったみたいで何よりだクマ(^(ェ)^;)
43
:
(´9ω3`)
:2010/08/23(月) 10:00:34 ID:v8mKnXZ.0
>>33
局長さん
うわー、なんか嬉しいw
海派なのに唐突に富士山行きたくなったお。
ワクワクをありがとう〜CнЦ!! ☆-(・ω・`。)
44
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 11:08:13 ID:QI86uUsU0
間近で噴火されたら防塵マスクどころじゃw
45
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/23(月) 11:22:31 ID:JQ/auSvg0
>>32
(´・ω・`)ノただいま
またちょと出かけるので少し書いておくのだぜ。
なんか離れたり近づいたりを繰り返すというのを聞いて、わしはふと山手線を思い浮かべたのだぜw
山手線も目的地で下車せず乗り続けてしまっておったら、ただ目的地に近づいたり離れたりを
繰り返すだけなのだぜw
でだ、別におまいを疑うわけではないのだが、願望がハッキリとわかっている、そこにも
もしかしたら何か見落としがあるかもしれんのだぜ。
砂漠で遭難をしている人が「とにかく水が欲しい!それだけが私の願望だ!」と言っているとしよう。
たしかに表面的にはそれは願望としてハッキリとしたモノなわけだぜ。
だがしかし、「では何故水が欲しいのか?」の先にあるのが本当の願望なわけだぜ。
「欲しいもんは欲しいんだ」では話にならんのだぜw
「喉が渇いているから」ではまだまだ弱いのだぜ。
「死んでしまうから」はとても惜しいのだぜ。
なぜならそれは「死なないようにしたい」というコトであり、そこにはまだ「なぜ死なないようにしたいのか」
というその先の願望があるわけだし、「死ぬ」というコトにもし「生命の欠乏」という観念を持っているなら、
これもまた不足に基づく願望(不足への抵抗)になってしまうからだぜ。
でだ、ここには実際には「正しい願望の持ち方」なんていうもんは無いわけだが、根本的な
願望の元の例を挙げてみればだ、例えば「水分を十分に補って体を休めたい。そしてこの砂漠から
脱出できるだけの体力を回復させたい。なぜなら故郷に帰って初めてこの旅が完了するのであり、
それがこの旅の目的であったからだ。」なんてな。
まぁイイ例かどうかわからんが、もしこうだとしたらだ、「水が欲しい」が唯一にして最大の願望
というわけではなく、例えば捜索隊によって発見されるとか、砂漠の民に偶然出くわすとか、
あるいは町を発見してそこまで自力で辿り着く、でもイイわけだぜ。
逆に「誰かに助けにきてもらわなければ」が最大の願望だと思ってしまって、振り向いたらそこに
オアシスがあるのにそれに気づかないコトだってあるかもしれんわけだぜ。
でまぁ話が長くなったわけだが、次にしてみるとイイのはその願望について思考してみた時に
「どんな感じがするか」に注目をしてみるコトなんだぜ。
46
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/08/23(月) 14:01:23 ID:o9z6Jxt.0
>>33
局長!
富士登頂おめでとう!
そして、みんなの分まで願望祈願ありがとう!
喜んで受け取ります。受け取りました。ありがとう!
47
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 14:23:30 ID:T1S0g5TQ0
>>1
otudesu
bikeide kanemotide kennkoude iikikounojyoutaide
atukumonaku samukumonaku sonnna jibunnni naritai na
48
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 14:52:18 ID:F1G9gpRAO
>>37
>>41
私太陽さんに愛されてる(超晴れ女)と思ってるんだけど、あんまり感謝はしてないなあ。
そういえば、ぽかぽか陽気の中のんびりしてると充足に浸れるし、幸せな考え方の案が浮かんできたりするんだよなあ。
夏生まれだし暑さもそんなに嫌いじゃない。
おいちゃんありがとう、私もちょっと太陽さんに感謝してみる。
何となく、私の中にも太陽みたいなイメージがある気がする。
49
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 16:51:55 ID:QI86uUsU0
>>45
32さんではありませんが、レスさせて下さい。
私も最終目標を常に意識するほうがいいなと思いました。
最終的に自分が成し遂げたい事があって、まず150万程欲しいなと思った時、
お金お金お金…と追い詰められてしまい、
自分がお金に怯える小さな人間になっていた事に気付きました。
最後に自分が何になりたいのかを忘れてしまうと、目標がブレてしまう気がする…
199さんは目標「毎日遊んで年収3000万」を念頭に置いて、最初は月収50万から始めたそうですが
あの人はそれで実際に月収50万を
クリアしたので、次の目標を立てれたんですよね。
自分の中で成功への順序を組み立てて、その通りにならないとあれ?ってなってしまいますが、
どんな方法でも最終目標にたどり着けばいいという考えもあるんですよね。
50
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/08/23(月) 18:49:04 ID:LGisS4b60
>>48
>何となく、私の中にも太陽みたいなイメージがある気がする。
花でいうと向日葵ちゃんかのお^^よかイメージじゃよん^ー^
おいちゃんが「太陽」で懐かしい想い出の映画があるのお^^
それは、アラン・ドロン主演の「太陽がいっぱい」じゃのお。
以下他の人の感想じゃが、
>切なく、胸が締め付けられる。映画のラストシーンで­トム(アラン・ドロン)が、
砂浜で「太陽がいっぱいだ」といった­台詞が心に残る。
太陽がいっぱいの後は、太陽が翳っていくからだ­。
有頂天での「太陽がいっぱい」は次の悲惨さが裏に控えていた。
金と女が欲しい―そんな刹那的な映画だからこそ、若者の心を掴ん­だのだろう。
太陽がいっぱいのはずが、結末は完全犯罪失敗で終わって、億万長者と愛欲は束の間の
喜びじゃったのお^^
悲しくて寂しい映画じゃが、学ぶところも多かったのお^^
51
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/08/23(月) 18:50:53 ID:LGisS4b60
>>50
におまけ
太陽がいっぱい
http://www.youtube.com/watch?v=bT0UVdlguOo&feature=related
52
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 19:21:40 ID:TzMkhw2AO
雑記となりますが。
無宗教ですが、自殺も考え崖っぷちの時に、伊勢神宮へいってから、よいことが続いたので。
それから毎年伊勢神宮へいっています。
それから、お金にだけは困りません。お金だけだけど。。
願望を叶えたくてこちらに来ましたが、皆さんが暖かいこのスレが大好き。今の励みです。
53
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 19:31:33 ID:QI86uUsU0
ちょっくら伊勢神宮行って来る
54
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/08/23(月) 19:53:45 ID:LGisS4b60
開運招福・諸願成就・心願成就にご利益のある神社・仏閣をご紹介
http://www.kaiun-goriyaku.com/g11.htm
縁結び・恋愛成就・良縁など恋人、伴侶探しや出会いにご利益のある神社・仏閣をご紹介
http://www.kaiun-goriyaku.com/g07.htm
金運上昇・財運上昇・蓄財・お金持ちになりたいなどにご利益のある神社・仏閣をご紹介
http://www.kaiun-goriyaku.com/g04.htm
55
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/08/23(月) 19:55:08 ID:o9z6Jxt.0
>>53
(*゚Д゚)ノ~~~ィッテコォーィ
56
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/08/23(月) 19:57:59 ID:LGisS4b60
55 :55 ◆52uE3j0pa6:2010/08/23(月) 19:55:08 ID:o9z6Jxt.0
gogoティちゃん、見事じゃ^^
55分ものお^^ぴったり^^
57
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 20:07:28 ID:D5EFCnCk0
>>55
伊勢神宮遠かった…orz
近くの大國魂神社にするわ。神様との相性もあるのかな。
58
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/08/23(月) 20:08:05 ID:LGisS4b60
参考
開運!伊勢神宮・神社参拝作法
http://youyoustyle.com/
59
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/08/23(月) 20:09:43 ID:LGisS4b60
>伊勢神宮遠かった…orz
ドテッ^^*
60
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 20:10:33 ID:D5EFCnCk0
>>54
おおー!金運上昇の所にもろに大國魂神社があるじゃないか!明日朝イチで行って来るわ。
素晴らしい情報thx!
61
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 20:13:24 ID:T1S0g5TQ0
>>52
伊勢まで遠くて行けないので
どうすればいいでしょうか?
62
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 20:19:16 ID:T1S0g5TQ0
>>26
局長
ソレ食べた事ある♪
おいしいよね♪
63
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 21:05:10 ID:az07J2kE0
前スレ
>>998
93さん
>いやいや、下手すぎて恥ずかしい感じ(つω`*)テヘ
く("0")> オーマイガーッ!!
もうね、自分のコメントがアホ丸出しでハズカスィ。
最近、シラフなのに友人から「まーた飲んでるでしょ!」って
言われるくらいだから、ちょっと自粛するw
>>33
局長さん
(*T▽T*)/ありがとう!
64
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 21:27:51 ID:F1G9gpRAO
>>50
>>50
の書き込み読んだだけだったけど、動画を見て世界観がイメージ通りだったわww
おいちゃんは、この物悲しさからどんなことを学んだんだろう(^ω^)
別の動画でラストも見たけど、太陽に照らされたあの砂浜はほんとにほんとに綺麗だね。
そうだ、思い出したけど私、誕生日がハッピーサンシャインの日だったww
ひまわりも他人とは思えないよ(^ω^)
65
:
信頼
:2010/08/23(月) 21:36:00 ID:6qQB0GXU0
>>33
局長さん登頂おめでとうございます!
日の出最高ですね!
66
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 22:13:41 ID:N0cHLyEsO
山田君のひゃくはち質疑応答まとめblogに携帯さん語録ありませんでしたっけ?昔何度も読んだ覚えがあるのに見当たらない…。
そしてしつこく、物を捨てまくっていたお姉さんの近況が聞きたいですー
67
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 22:16:42 ID:Op6HyuGI0
>>45
見落としですか・・・
なんかそれだと、「願望」を「思考」に合わせようとしているような気がしないでもない。。
エイブラハムは、願望を持った時点でSTEP2まで完了したと言ってると理解していたんですが、違うんですかね?
質問とはずれるかもしれませんが、
そうですね、『願望』自体を考えると、心地良いです。
安心するし、幸せな感じです。
ただ、その願望が「叶うかどうか」を考え始めると、
余計な思考が働き始めるというか。
叶う証拠/叶わない証拠を捜し求めてる感じです。
そんな証拠を探してすぐにぶれてしまう『思考』を、どうやったら、
欠乏ではなく欲しいものだけに焦点を当て続けられるのか。
その為にメソッドがあるんでしょうけどね。。
さんざん繰り返された話題だとは思いますが、
願望を持つこととその願望が叶うかどうかを切り離せないから、
どうしても欠乏に目がいき繰り返している気もします。
68
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/23(月) 22:17:19 ID:JQ/auSvg0
いやはや……それにしても局長は不思議というか改めてスゲェと思ったのだぜぇ〜…w
その守備範囲の広さや恐るべき広報宣伝能力はもちろんのこと、ライブや映画にしろ
ドイツ旅行や今回の最高峰登頂にしろ、それを100%以上の楽しみ方をしとるわけだぜw
さて、話は変わるのだが、先日チラリと書いた謎のコトバ、「ダンシャリアン」について。
これは「断捨離」という造語から、それを愛好する人をこう呼ぶそうなんだが、気になってたんで
今日この本を買ってきてみたわけだぜ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4838720521/
これがまぁ面白いコトに「時間軸を今に置く」「手放す」「自分自身への信頼を取り戻す」
なんつってまるでココやチケットで語られているコトの実践メソッドのような感じなのだぜw
そして前半部分でひとつピンときたのがな、「人」中心か「物」中心か、というポイントなのだぜ。
そこからわしはこんな風に考えてみたのだぜ。
「その願望は自分が主語か?モノが主語か?」
例えば「1億円欲しい」という願望があったとするんだぜ。
さて、この願望、果たして「私は1億円を使いたい」になっているだろうか?
それとも「1億円があれば私はこうなれるのに」になっていないだろうか?
つまり後者は「1億円が私を○○にする」という主語になっているわけだぜ。
というコトはだ、これは「私の願望」と呼ぶに相応しいかどうか、非常に怪しくなってくるんだぜw
この断捨離で大切だとされているのはだ、「モノ」と「私」との『関係』だっつうコトになってるんだぜ。
今持っているモノの中で「これは私に相応しいかどうか」で捨てるモノを判断していくそうなんだが、
大事にしまってある高級な食器を使わずに安物の欠けた食器を使い続けているのなら、
それは「自分には欠けた安物の食器が相応しいと言っているのと同じだ」というわけだぜw
だったら安物は捨てて、高級な食器こそ自分に相応しいモノとして使いなさい、と。
これってばエイブラハムが言っている波動の話とも非常にマッチしてくるのだぜw
でまぁさっきの「私とお金」という関係の話に戻ってふと思ったんだが、局長はもしかしたら
金の使い方も非常に上手いのではないか、そんな気がしたわけだぜw
某ウォルシュ氏の講演会がちょと高いなぁと言っていたらその背中を押してくれた局長なわけだが、
トゥームレイダーグッズ一式も単なる衝動買いではなく、今回の壮大な冒険を意図していたわけで、
しかも実際にこのスレ住民の多くに感動を与えているわけだぜw
いやはや……さらに思ったんだが……局長ってコテ住民として認識されていない気がする(´・ω・`)
それはつまりどういうコトかというと……誰かの問題を自分の問題として引っ張り出さず
あくまで付かず離れずの距離を保っているというか、ある一定のラインを上手に越えずに
それでいて言いたいコトや問題提起はしっかりしているというか……言ってみれば……
一番賢いスレとの付き合い方をしているΣ( ̄□ ̄;)
局長…恐るべし……
69
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 22:30:14 ID:PO1HVSIIO
局長さんお疲れさまでした!素敵な景色のおすそ分けをありがとうございます。
富士山や伊勢神宮も素敵だけど、わたしのオススメは広島の宮島、厳島神社!穴子飯も美味しかったですよ〜☆鹿がたくさんいたけど(笑)。
70
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 22:31:19 ID:TzMkhw2AO
>>61
サン 都内在住ですか?
伊勢神宮 東京 分祠で検索すると出てくると思います。
東京の部分を、お住まいの地区で検索しても良いかも知れません。
ちなみに、私は伊勢神宮のホームページからたまに盛り塩セットや御守りなど購入しています。
伊勢神宮の関係者ではないので、悪しからず。。
恋愛なら、東京大神宮の近くに住んでいますが、
六本木の出雲大社分祠。
金運なら、穴八幡宮がかなり好きで、年に四回も行っています。
都内情報ですみません。
雑記となりました。
失礼致します。
71
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/23(月) 22:43:09 ID:JQ/auSvg0
>>67
おぅ、イイトコに出てきたのだぜw
「叶うかどうか」。これは思考が「未来」に行っている、というコトだぜ。
あるいはもしかしたら「過去」の似たような願望の失敗について考えている場合もあるわけだぜ。
じゃあどうしたらイイかっつうとだ、それこそ色んな方法をエイブラハムもチケットでも
言ってると思うんだが、願望自体について考えるコトは安心で幸せな感じがするのであればだ、
例えばアメ本にあった「(願望)〜になったらイイじゃない?」で留めておくのもひとつの方法なわけだぜw
そこで「でも、」が出てきてもその思考を追わないようにするんだぜ。
追えば当然ながら「引き寄せの法則」が働いて、ズルズルと証拠を「引き寄せる」わけだぜw
もちろん口で言うのは簡単だが、これまでそういう思考を追うクセがついちまってるので
それを好ましい方向に修正するには多少時間がかかるかもしれんのだぜ。
でもな、浮かんでくる思考を、まるでゴミ屋敷の人のように全部「自分のモノ」にせず、
「あ、今嫌な感じがしているというコトはこの思考はゴミだな。ポイッ」とゴミ箱に入れるコトは
必ずできるんだぜ。
そしてポイッとした後は「じゃあそれについてもう少し気分がよくなる考え方を探そう」と
するコトもできるんだぜ。
なんか具体的にどんな願望でそれについてどんな風に考えてしまうのかをチラリと書いてもらったら
もう少し具体例を挙げられるかもしれんのだが、まぁ難しいならエイブラハム本から自分に似た
願望について書いてあるトコをもっぺん読んでみるとイイのだぜ。
72
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/23(月) 22:54:23 ID:JQ/auSvg0
>>49
うむ、だがもちろん「そうであってもイイ」という話であって、「そうでなくてはいけない」
というわけではないからして、読んでいる諸君には誤解無きようにお願いするのだぜw
大きな最終目標(あるいは小さいけど最終目標)を意識しておくというのは、
常にナビがそちらを向いているかを確認できるから便利なわけだぜw
だが例えばバシャールなんかはだ、「目の前にある最大のワクワクするコトをすれ」と
言うようにだ、必ずしもこの道の先に何があるのかを意識しておかなくても、
ちゃんとこのワクワクの道は最終目標(もっともこれも次の目標の中継地点に過ぎんがw)に
繋がっているっていうわけだぜw
ちなみに前者の短所を言えばだ、最終目標を掲げるコトで、逆に目の前のコトが
それに繋がるかどうかを「思考」や「記憶」で判断したり、「習慣」によって惰性的な選択を
してしまう場合があるってコトだぜw
(もちろんこの場合、エイブラハム的に言えば感情ナビでもって判断をすればイイのだぜw)
そして後者の短所としてはだ、ついつい思考が「未来」を覗こうとしてみたり、周囲の反応に
捕らわれてしまうと、「このワクワクは本当に私を幸せな未来に連れて行ってくれるのか?」
と不安になってワクワクを信頼できなくなってしまう場合があるわけだぜw
まぁだから十人十色、ケースバイケースで上手に「自分の思考を導いてやる」ようにすれば
イイんだが、まぁどっちにしても「白か黒か」で判断したりせずに、ゆっくりとでもイイから
感情の旅(アメ本参照)を楽しむとイイと思うのだぜw
73
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 22:54:51 ID:Op6HyuGI0
>>71
DAZEさん、ありがとうございます。
「(願望)〜になったらイイじゃない?」は結構好きで、たまにやったりしてます。
で、仰るとおり、「でも、」が出てきて・・・
それでどうすれば追わなければいいのか、を考えてました。
参考になりました!
まぁ、願望はここで頻繁に話題になる恋愛ですけどね。
なんか「恋愛」と特定しちゃうと、フィルターがかかるかな、と思いぼかしてました。
でも、具体例を聞いてみたいです。
74
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 22:57:01 ID:EtlbEhm60
リトマス氏?
あー、いやいやこちらの話だw
>>23
なかなか面白いw
53枚が重ね合わせて存在するのであろうか。
スペード1だったのが人間の意図によりジョーカーに変わりうるのか。
思いつきで書くが、前者の可能性もあるが、
スペード1だったとしてもジョーカーに変えられるのかもしれない。
信頼さんの過去が変わったという話。前幕のラストでのカキコ。
店頭で一度手に取って確認したDVDが、次に来店するとまだ店頭にないDVDと言われたとか。
そうすると、過去に物理的に存在したものも、変えられるということかもしれない。
ちなみに、あなたはどう考えている?
75
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 22:58:35 ID:UDQUMhlU0
>>33
局長さん感動をありがとう
聖子ちゃん↓
http://www.youtube.com/watch?v=0CHGYA__5CI
76
:
73
:2010/08/23(月) 23:00:23 ID:Op6HyuGI0
>どうすれば追わなければいいのか
追わないでいられるか、でした。
77
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 23:01:22 ID:UDQUMhlU0
うわっ…
久しぶりに書き込んだらIDが変わった
今まで私はID変わった事ないのになぁ…
>>75
はFwです。
78
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 23:31:38 ID:07gQv5uw0
世の中にこんなに愛が溢れているとは思わなかった。
もう願望が叶っても叶わなくても、何も怖くなくなってきた。
そりゃ叶ったほうが嬉しいに決まってる。
でも叶わなくても、素晴らしい道が用意されているんだ。
願望は現象化されてないけど、そんなの関係ない。
何があったわけじゃないけど、今とっても満たされた気分。
この気分を皆と分かち合いたい。本当にすごく気持ちがいいんだ。
急に来たよ。
79
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 23:36:54 ID:fpggkIFQC
私、伊勢に住んでるから
伊勢神宮がこのスレで話題になってて
なんだか嬉しいなっ♪
伊勢神宮に来たことあって
不思議な縁を感じてくれてる方がいるなんて嬉しいなっ♪
おいちゃんも来てくれてたんだね〜♪
うぴぴ(*≧ω≦*)
でも、そんな私が、今年 身内に不幸があったから
伊勢神宮お参りいけないなんて〜っ(´・ω・`)
80
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 23:37:36 ID:EtlbEhm60
>>23
すまない、
>>74
の追記だが、
スペード1だったのが人間の意図によりジョーカーに変わりうるのなら、
逆行する時間の存在をいれないと因果律が壊れるな。
問題は奥深いですなぁ、探究つきませぬなw
81
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 23:40:31 ID:8xMa9fPEO
>>71
あるいは、願望について考えないという戦略もあったり
なんつーかな
○○について考えると欠乏にフォーカスしてしまう
どうにかして○○についていい気分になる考え方をせねば!
てなりがちなんじゃないかな
と思ってみたり
82
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 23:44:15 ID:8xMa9fPEO
>>78
既に常にに愛されていた
そして愛してもいた
おめでとう
83
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 23:48:41 ID:N0cHLyEsO
>>81
携帯さん語録探してたら本人発見。
こんばんは。いつかのガッキーですw
携帯さんの書き込みがきっかけで一番欲しかったものが手に入ったよ。ありがとう
84
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/23(月) 23:56:43 ID:F1G9gpRAO
>>78
世界のベースは愛だよねww
私、願望が叶ってないとかその他のいろんなことで自分を責めたりするけど、責めない時はまじで愛に溢れてるなと思うようになってきた。
曇りでも雨でも、夜だって、太陽はいつものところにいるんだよなあ。
うふふ、幸せをありがとう(*´ω`*)
85
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/24(火) 00:09:00 ID:8xMa9fPEO
>>83
o◇◎。o☆。
。☆゚∧∧☆。◎
/o○(*゚ー゚)◇☆
/ | ̄ ̄∪∪ ̄ ̄|
/ ゚| おめでとう |
▲ ゚◇o☆____|
□▼――-☆∂☆◎
ちなみに語録はかな〜り前に山田君にオーダーして削除して貰った
結果的に山田君の労を無駄にさせたんで悪いことしたなあと反省しております
てなわけで……
>山田君
本件は俺のワガママから始まってるんでリアクション不要で(・o・)ノ
手を煩わせてごめんよー
86
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/08/24(火) 00:19:35 ID:O8uFjEms0
>>60
どういたしまして
>>64
映画の感想は景色が美しいのとあらん・どろんがやけにカッコよかったのお^^w
妬み恨みはだめだめということじゃのお^^
>>70
ちゃん
出雲大社はいいのお^^
>>79
>私、伊勢に住んでるから
羨ましい〜〜〜〜^^
しかし参拝できんのは辛いのお^^
そんで皆様に、どぞー^^
胸(ハート)に意識をおいて唱えてちょーだい^^幸運を引き寄せるぞな^^
出雲大社の「神語」
幸魂奇魂守給幸給(さきみたま くしみたま まもりたまい さきはえたまえ)
87
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/08/24(火) 00:26:53 ID:O8uFjEms0
>>86
訂正じゃ
すまんのお ちゃんが抜けてたのじゃ^^
>>60
ちゃん
>>64
ちゃん
>>79
ちゃん
88
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/24(火) 00:27:03 ID:az07J2kE0
>>77
Fwさん、私もですよ。それも立て続けに2回もw
前のIDはずっと変わってなかったからビックリ。
(光回線でも変わるんだなぁ)
最近、自分の認識が変わってきたと思っていたら
IDも変わっていて何だか不思議w
ここ2日くらい、Fwさんはお元気だろうか?と思っていたら
今日書き込みがあって、マタマタびっくり。
レスしたことはナイのにねw
89
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/24(火) 00:31:23 ID:07gQv5uw0
>>82
どうもありがとうございます。
愛されていました。愛していました。
気づかないだけだった。
この世界は本当に素晴らしい!
うまくいかないわけがないと思います。
携帯さんのレスに気づかされることが多く、いつも楽しみにしています。
これからもお世話になります。
>>83
おめでとう!!
他の願望も連鎖で実現させちゃってくださいね。
>>84
そう!
太陽はいつもそこにあるんです。
私の場合、自分を卑下し蔑んで「願望を叶える資格などないわ」と思う一方、
一方、願望を叶えられない自分も憎んでいた。
もう自分嫌いで疲れ果て、荒療治とばかり意識的に(恋愛に限らず)愛に触れるようにしたんです。
そしたらあらゆるところに愛だらけ!!!
それに気づいたら、いつの間にか自分を愛することができていました。
たぶん前から愛していたんです。
今矛盾していた複数の自分が、やっと自分の居場所を見つけた感じです。
あなたにも気持ちが伝わって嬉しいです。
もっと多くの人にこの感覚伝わるといいな。
しかし、こんな急に世界が変わるものだとは思わなかったから、少し動揺していますw
90
:
よしだ(せーの、アサーっ)
:2010/08/24(火) 00:51:19 ID:rOm7VjQI0
>>1
殿、乙であります
スレのみなさま方も 残暑お見舞いであります。
>>局長殿
登頂の成功をお喜び申し上げます
また、帰路のご無事をお祈りいたします
そんな中、よしだは因縁の地(父親方の実家のある)九州まで車で
往復しました。(しろクマー食べに行った説あり)
途中、立ち寄ったお伊勢様・・・スレでこんなに盛り上がっていようとは・・
だーく共々「びっくり」です・・・<(_ _)>
追伸
イオ殿お元気そうでなによりです
91
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/24(火) 02:57:46 ID:UDQUMhlU0
>>88
さん
Fwです。
あらま!私を覚えていてくれた事にもびっくりですが、思い出してくれていたなんて…
とっても嬉しくて胸の辺りにぽっと花が咲きました。有り難いです。本当にありがとう。
IDは不思議ですね〜
今までも他の方々が「IDが変わる〜」って言っていたけど、ついに私もかとw
ID変わったのに「Fwです」って言うのもなんだかなぁですが、まっいっかw
さて、私はと言うと、最後に書き込みをしたのがいつだったかもう覚えてないのですが、
確か「地獄だ」と苦しみもがいて、皆さんにアドバイスを頂きながらも、
もう廃人のようになっていたのでへろへろなお返事しかできずにいたのが最後だったと…
それからもちょこちょことチケ板は覗いていましたが、
自分の状態があまりに酷くて書き込みすらできませんでした。
そして今、目に見える状況は変わっていません。
普通に考えたら、絶望のどん底状態でしょう。
私が望む状況には途方に暮れるほどかけ離れた状態です。
でも、崖っぷちではあるけれど、なぜかなんとかなっています。
何も解決して無いから良い方向に変わってはいないけど、
変わらずに生活もしているし、生きています。
上手く言えないなぁ…相変わらず表現がヘタだw
あっ、一つだけ変わった事
一年以上苦しんで来たある事柄が私の中で綺麗に解放されて
もうその事で苦しみもがく事はなくなりました。
それはホントに心から「良かったわ〜」って自分に言っていますw
これからどうなるんだろ…って途方に暮れながら
一生懸命にやって来た事が全部嘘だったんじゃないかなんてね…
せっかく思い出してくれたのに、こんなレスしかできなくてすみません。
でもホントに嬉しかったです。
>>88
さん、ありがとう☆
92
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/24(火) 03:25:27 ID:JQ/auSvg0
>>73
ま…まぁそうかなぁとは思ったが、単刀直入に言おう、それはただ単に
おまいの受け取る準備ができていないだけなんだぜ。
じゃあ準備とは何か。
それはもちろん、「恋愛を楽しむ」というスタンスだぜw
まぁまだ具体的な話がわからんので、おまいが猛アプローチをかけているんだか、
不倫相手がなかなか奥さんと離婚をしないのか、それとも自分の思いを悟られずに
相手が声をかけてくれるのを貝のようにじっと待っているのかはわからんわけだが、
いずれにしろ今のおまいのスタンスは「相手の動向次第で一喜一憂する私」なわけだぜw
さて、その願望と思考の一致における具体例だが、適当なコト書くのもあれなんで
エイブラハム本から抜き出そうとしたら……むむん、これで伝わるかのぅw?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アメ本P95より
願望を実現させるためには、あるいはいかなるものも人生の経験に具現化する前には、
願望と信念(※長いコト考えている思考)とのあいだの波動的一致がなければならないのです。
以下のリストを読み進めながら、あげられている「願望」と、それに一般的に結びつけられている
「信念」とのあいだの軋轢が軽くなる感じに――あるいは、波動の関係が改善される感じに
気づいてください。
【願望】完璧なパートナーを見つけたい。
信念:私は非常にながちこと探してきた。けれども、本当に素敵な人には、すでに相手がいる。
(この信念は、表明されている願望と波動の面で一致していない)
信念:つい最近になって、自分は本当にパートナーを持とうと決心した。準備ができる前に
相手があらわれなかったのは、よかったと思う。
(この信念は、表明されている願望と波動の面でより一致している)
信念:私が決心をすると、物事は大抵うまくいくものだ。
(この信念は、表明されている願望と波動の面でさらにいっそう一致している)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、各信念についてどう感じただろうかw?
え?最後のヤツがおかしいだろうって?
いや、わしも最初は「え?」と思ったのだぜw
だがこれがエイブラハム流なのだろうな、と思うのだぜw
そう、もちろん最後が何でおかしいかと言えばだ、願望から「相手」が姿を消してしまったからだぜw
だがこれこそが究極的にスムーズな方法なのかもしれんのだぜ!
ちょっと街のナンパ氏を考えてみるんだぜ。
連中はこんなコトを考えているだろうか?
「お!タイプの女だw!……いやぁ〜…でもこんな美人がオレの誘いに乗ってくれるかなぁ…
頭良さそうだし、なんかバカにされるかもしれないなぁ……それに上手いこと成功したとしても
並んで歩いたら俺ってば釣り合わないよなぁ……彼女も恥ずかしいかもしれないなぁ……う〜ん…
もし成功して恋人にまでなっちゃったらどうしよう。俺高卒だし。プーだし。金ないし。。。
そうだ、そんな惨めな思いをしてまでこの女をナンパするのはやめておこう。
…いや、でももしかしたらあっちから声をかけてくれるかもよ?そしたら選んだのは向こうだ、
俺がこんな劣等感を感じる必要もなくなる。そうだ、この美人が俺に声を掛けてくれれば…」
んなわけは無いのだぜwww
基本的にナンパ師は周りの迷惑も顧みずに「自分のために」「自分の好みを」「選ぶ」わけだぜw
もちろん公衆道徳的には問題のある行為かもしれんが、願望実現という面に関しては
イイ部分を学ぶべきだと思うのだぜw
と、返事が遅くなってスマン、ちょと長電話しておったのだぜw
93
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/24(火) 03:39:27 ID:R./8ezWM0
「願望を叶えたい」が「願望を叶えなければならない」になっていることに気付いた。
だから何となくしんどかったのか。
「快でいなければならない」
「充足を見なければならない」
「叶った自分でいなければならない」
「今叶えなければならない」
「ワクワクすることをしなければならない」
「オールを手放さなければならない」
「いい気分でいなければならない」
…
全ての「〜しなければならない」は、たぶんいらない。
それが108さんの言う「条件付けを外す」ということなんだろう。
でも、「〜しなければならない」をやめなければならない、になったら困るなあ…
とか考えているとわけが分からなくなってくるw
言葉(エゴ)で考えることには限界があるから、
そこをすっとばして、とっとと分かってしまいたい。
あ、でも
「分かってしまいたい」→「分かってしまわなければならない」だから、それもいらないのか。
もう何が何だかwww
94
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/24(火) 03:41:55 ID:JQ/auSvg0
>>81
む、これは携帯の旦那なのかw?
いや、それについて、またもや断捨離にて少しヒントを得てきたのだが、それは
「『片付け』なんていう、イヤな、やりたくないコト、あるいは義務だという観念から離れる」
という話(´・ω・`)b
例えばだ、もし「心の中における自分の居場所(部屋)を映像化する装置」なんてもんで
人のココロが見えるとしたらだ、まるでモデルルームのようにスッキリした部屋にいるヤツと
それこそ汚部屋やゴミ屋敷と呼ばれるようなトコロにいるヤツとでは、同じ情報、
あるいは同じメソッドであっても、前者は楽しんで心地よさを得られる一方で、後者は
必ずしもそうはならず、それが「部屋を掃除しなさい!」と言われて「掃除する」が義務のように
感じたりして、でも義務だからやっぱりそれは「辛いコト」のように感じてしまって、さらには
自分でもしたいと思いつつそれができなくて罪悪感や無力感すら感じたりして、
なんていうコトが起きてしまう場合があるんじゃなかろうか、と思うわけだぜ。
そして一番の問題はだ。
わしもおまいも「できない人」を想定して話をしてしまっている、というコトだぜw
するってぇと一番イイのはなんだろうか。
……え、板を断捨離ですか。そうですか。ぇぇぇ。(´・ω・`;)…。
95
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/24(火) 03:45:39 ID:JQ/auSvg0
>>93
おぅ、そうそう、多分わかりづらいと思うがわしの話とかぶっておるのだぜw
願望の方で「〜ねばならない」という義務化が起こるとだ。
当然ながらそれをするための手段も「〜ねばならない」になってくるわけだぜw
そこでひょっとするとこの「ねばならない」を手放すのに断捨離は効果がありそうな
メソッドかもしれん、と思ったのだがもちろん「断捨離しなければならない」になっちまったら
元の木阿弥なのでオススメするのは難しいトコロなのだぜwww
96
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/24(火) 04:50:22 ID:R./8ezWM0
>>95
断捨離というのをググってしばらく調べてたけど、今の自分ではどちらかというと
「断捨離しなければならない」という方向に行きそうな気がするw
まあ本屋で見かけたら立ち読みでもしてみるよ。ありがとう。
97
:
777
◆MoSQoWp3lU
:2010/08/24(火) 05:50:18 ID:.a6XC/gk0
そろり。
エロおいちゃんのお誘いで、怖々きてみましたww
98
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/24(火) 09:42:02 ID:JQ/auSvg0
!
99
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/24(火) 10:04:57 ID:9yeZ3w52O
「願望が叶わなくても快」
「叶うか叶わないかどちらでもよくなれば経過を楽しめる、経過が楽しければそれでいいのでは?」
これってつまり、チケットっていうのは願望を叶えるのに重点を置いてるんじゃなくて、あの手この手で「諦めの状況でも満足して安穏と暮らすのも悪くないよ」ってこと言ってる?
いまひとつ、向上心はないメソッドだよなあ。
100
:
(´9ω3`)
:2010/08/24(火) 10:14:18 ID:pcIwiF3s0
>>63
←最近この数字にストーキングされてるw友達に縁が深い数字なんだけどねw
なんか見てて恥ずかしい他人の失敗とかあるw
なんでだろう(´・ω・`)モキュ?
素面でも酔っぱらいってお得ジャマイカw
>>FwさんがUDQになってるw
ふわふわのFwさんがぁ・・・・読めないものになってるお!!
とにかく生きてて書き込みしてくれてなによりなんよ(*・ω・*)
>>93
93のよしみで声をかけてみる(つω`*)テヘ
〜ねばならない→できなくてもいっかw
条件付けを外さなくてはならない→条件付けを外せない!!外さなきゃいけないのに!!(ここにこだわるとループ
→条件付けを外せなくても構わない→条件付けを外せなくても構わないと思えなくても構わない→思えなくても構わないんだから思うか思わないかの次元から抜けるw
これってアファの変形パーミッションと同じなんだお。
「〜してもいい」は「〜しなくてもいい」を含む。「も」がポインヨ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
ところで思考で遊んでる時って納得することとか実際に安心感を感じることとか、自分の状態にこだわるよねw
「分からない」って部分で先に進もうとしないというか。
どんな条件付けがあってもいいんだと思うよ。それはあってないようなものだから。
先に進むと決めて、実際に一歩踏み出せれば。
って書くと、決め方とか一歩踏み出すこととかにとらわれるんだけどね'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
条件付けって「願いを叶えないための言い訳(思考・観念・行動・感情)」だったのかと愕然とした私です。
何度言われても見落としがあるものねw
もうこんな時間ですけども、ハバナイスデーヾ(´v`●)゛
101
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/24(火) 10:15:32 ID:JQ/auSvg0
ふむ、つまりおまいにとっては「願望が叶うコト」よりも「向上心が感じられるコト」に
重点を置きたい、というコトだろうか?
(もちろんチケットは手放すコトによって願望を叶えるコトに重点を置いているので)
だからもし手放しメソッドに欠点というか難点みたいなもんがあるとしたらだ、
コンサート会場の入り口で「このチケットの半券を渡してしまうとなんだかこのコンサートを
聞く権利を剥奪された感じがするのでいつも会場の入り口から中に入れないんです」
というところまで追い詰められている人にとっては実践が困難である(説明が上手く伝わらない)
という点だろうか。
102
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/08/24(火) 10:16:20 ID:JQ/auSvg0
(´・ω・`)……まさかこのタイミングで……まぁいいか。
103
:
(´9ω3`)
:2010/08/24(火) 10:22:51 ID:pcIwiF3s0
>>102
ダゼさん
なになになにナょぁl=?(゚ω゚★)
104
:
もぎりの名無しさん
:2010/08/24(火) 10:39:39 ID:9yeZ3w52O
いや、チケットを手放す過程で「叶っても叶わなくてもどちらでもいいや」って心境になったら、普通は「どっちでもいいや」が現実化されるもんじゃないのか?
もしくは、叶わなくても別にいいんなら「じゃ、叶わない。でもそれでも幸せそうだし問題ないよね?」みたいな。
ゴールをずらすことで充足を得るのって、願望実現というより「気の持ちよう」の問題なんじゃ……。
なんでも楽しめば人生死なないかぎりは何とかなるもんさね、みたいな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板