したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三十幕】

71 ◆DAZEwQAkb.:2010/08/23(月) 22:43:09 ID:JQ/auSvg0
>>67
おぅ、イイトコに出てきたのだぜw

「叶うかどうか」。これは思考が「未来」に行っている、というコトだぜ。
あるいはもしかしたら「過去」の似たような願望の失敗について考えている場合もあるわけだぜ。

じゃあどうしたらイイかっつうとだ、それこそ色んな方法をエイブラハムもチケットでも
言ってると思うんだが、願望自体について考えるコトは安心で幸せな感じがするのであればだ、
例えばアメ本にあった「(願望)〜になったらイイじゃない?」で留めておくのもひとつの方法なわけだぜw

そこで「でも、」が出てきてもその思考を追わないようにするんだぜ。
追えば当然ながら「引き寄せの法則」が働いて、ズルズルと証拠を「引き寄せる」わけだぜw
もちろん口で言うのは簡単だが、これまでそういう思考を追うクセがついちまってるので
それを好ましい方向に修正するには多少時間がかかるかもしれんのだぜ。
でもな、浮かんでくる思考を、まるでゴミ屋敷の人のように全部「自分のモノ」にせず、
「あ、今嫌な感じがしているというコトはこの思考はゴミだな。ポイッ」とゴミ箱に入れるコトは
必ずできるんだぜ。
そしてポイッとした後は「じゃあそれについてもう少し気分がよくなる考え方を探そう」と
するコトもできるんだぜ。

なんか具体的にどんな願望でそれについてどんな風に考えてしまうのかをチラリと書いてもらったら
もう少し具体例を挙げられるかもしれんのだが、まぁ難しいならエイブラハム本から自分に似た
願望について書いてあるトコをもっぺん読んでみるとイイのだぜ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板