したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談コーナー Part3

1管理人 ◆N4Si4502cA:2019/09/29(日) 15:12:30 ID:XcUlMuMY0
トピずれOK。和気あいあい雑談コーナー。他への転載厳禁。

遅くなって申し訳ございません🙇

6きれじろう:2019/10/05(土) 00:56:51 ID:MLH/hpV.0
いちじくさん
さくらこさん

今日、新書館から出てるフィギュアスケート2019-2020シーズンガイドを本屋で見つけたので購入。
ISUが何を目指しているのかを岡部さんが説明してます。
今日は仕事で疲れたので、明日ポイントを書きますわ。

7もうひとり:2019/10/05(土) 07:52:14 ID:Ob6L9Tws0
みなさまごぶさたしています。
雑談コーナーがまた新たに開設されてとてもうれしいです。
以前ほど頻繁ではありませんがこちらもROM専させていただいておりました。
今後もまたいろいろお勉強させていただきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。
さて、シーズンが始まりぼちぼち動画観戦もし始めています。
juniorグランプリシリーズ、ロシアの女子の活躍がすさまじいですがそんな中、エストニアの素敵な選手を見つけて今後密かに見守っていきたいと思っています。
ちょっと仕事も忙しいんですが何とかこの秋・冬も両立(!?)してどちらも頑張りたいものです。
これまではプランタン杯とチャレンジカップしか生観戦したことがありませんでしたが、今シーズンは重要な試合の生観戦デビューもします。
でも、とりあえずは明日のジャパンオープンの動画が上がってくるのを楽しみに・・・。
それではまた。

8きれじろう:2019/10/06(日) 10:22:33 ID:iZ/kKj.k0
お、もうひとりさん久しぶりじゃねーか。

で、みなさんに予告してた奴。

岡部由起子さんに聞く
「進化するフィギュアスケート〜ルールが変われば演技も変わる」

●GOEの+-3から+-5への変更
スピンもジャンプも質が向上、特にジャンプは大きく美しいジャンプが増え、着氷後のチェック姿勢もしっかり行うようになった。
+5を狙い為には「高さと距離」「踏切と着氷」「無駄な力が全く無い」の3項目を満たさなければならないが、そこを理解して練習している。
スピンは軸がずれず、1つ1つのポジションが綺麗な選手が増えた。

●音楽との関係
ステップシークエンスとコレオが「音楽に合っていないとマイナス2〜4」として減点が厳しくなった。
ミス無く実施したとしても、音楽に合っていなければ大幅な減点になる。難しいステップを入れ、動きそのものはよくても、音楽に合っていなければ大幅な減点になる。
音楽との調和こそがフィギュアスケートらしさなので、そこを重要視した。

●技術と演技の比重
「良い演技が見たい」ということ。
今までコレオでは簡単なことをやって休憩のように見える選手もいた。昨季まではジャッジとして明確なミスが無ければマイナスがつけられず、見応えのないコレオでも「GOE+-0」だったが今季からは音楽を生かした表現になっていないとしてマイナスとする。
しかし、技術より演技に比重が傾くというわけではなく、技術、演技ともにバランスのとれた良いプログラムをみたいと言うこと。

●転倒などミスがあった場合の演技構成点
「転倒など大きなミスがあり、演技全体の流れに影響があった場合、演技構成点も下がる」がさらに明確化された。
昨季は「何点以上は出せない」、今期はさらに「何点が最高」と具体的に明記された。
→例えば2度転倒し、演技全体の流れに影響があった場合、パフォーマンスと音楽解釈は8.75までしか出せない。

●ジャンプのURについて
昨季からUR判定が「1/4回転を超えて不足」から「1/4回転不足」と厳しくなったので基礎点の減点が70%から80%に緩和した。

●3A、4回転について技術に傾いているのではないか?
4回転を跳べるのはほんの一握りのトップクラスだけなのでルールへの影響はない。
ISUの考え方は「バランスが良いのはTESとPCSの比重が50%ずつ」だが世戦の得点を見ると50%から大きく離れては居なかった。
トップ6人は4回転が多いがそれでも最高でTESに56%、最低は44%。全体で見れば50%前後で特にバランスは悪くない。

●4Aは4ルッツに比べて、+1だけというのはどうか
これまで挑戦する人さえいなかったが、トライするようになって如何に難しい技かがクローズアップされれば、基礎点変更を考えていく必要があるかもしれない

●高難度ジャンプへの挑戦
挑戦したい気持ちは理解できるが、無駄なことなのでお勧めはしない。
例えば3Aでダウングレード+転倒であれば、2AでGOR-5、さらに転倒によって-1、そして演技構成点も下がる。
出来ないことを無理に挑戦する競技ではない。

・・・まだ続きますが、以下後日。

9きれじろう:2019/10/06(日) 10:36:05 ID:iZ/kKj.k0
あー、解説しておこう。
●GOEの+-3から+-5への変更
スピンもジャンプも質が向上、特にジャンプは大きく美しいジャンプが増え、着氷後のチェック姿勢もしっかり行うようになった。

この「チェック姿勢」とは何かというと、以前いちじくさんから質問いただいたときに回答したので、再掲。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
元々効率よく回転するには「身体の軸を細くする=腕を身体の前でぎゅっと絞る、両足をぎゅっとしめる(スクラッチ姿勢)」という行為を行いますが、そこから着氷直前に腕をほどいて、スクラッチ姿勢も解いて見慣れた着氷姿勢に移行する、要するに

・効率よく回転する姿勢を解除してスムーズに着氷する体勢(腕を広げる+フリーレッグを解く)

この着氷姿勢に移行することを「チェック」といいますが、師匠によると、もはや100分の何秒の間の一瞬の感覚でやってるそうです。

10さくらこ:2019/10/07(月) 22:53:04 ID:TOBMPRBg0
皆様、こんにちは。

いちじく様、JO行ってまいりました〜!
早速感想を書きたいのですが実は今体調が良くないので
また後日(できれば明日)参りますね。

きれじろう様、シーズンガイド掲載の岡部さんの説明を書き起こして下さり
助かりました。ありがとうございます。
また後日お話させてください。

もうひとり様、こんにちは。お久しぶりです(^^)

>重要な試合の生観戦デビュー

どの試合へいらっしゃるのかしら。お話お聞きするのが楽しみです。

それでは皆様、おやすみなさい。

11いちじく:2019/10/08(火) 00:49:25 ID:2AqVNhHQ0
きれじろうさん、岡部さんの貴重な記事ありがとうございます。

確かにGOE幅を増やしたことで、選手の技術は向上したような気がします。

高難度ジャンプに関して言えば、とりあえず転倒してもいいから回る的なものが減りました。
怪我の防止にもなりますよね。

皆練習できちんと確率をあげてから入れるようにしているとジュニアなんか見てて感じます。

ISUは高難度ジャンプの無理な挑戦はお勧めしてないんですね。

JO、Caoi観て改めて感じたんですが、トゥルソワ選手がクワド4本という清々しいくらい異次元な構成をやってのけちゃうと、もはや他の選手も笑うしかない。。。
つまりあれと本気で競ろうとは思えないのではないかな〜という気がするんですよね。

で、今大会の参加選手皆それぞれにいいところがあるんですよ。
ジャンプだけではない部分で。
それはそれで尊いんですよね。

選手のモチベーションなど私には計り知れないのですが、金メダルだけではなく、各々の目標を見定めてそれを達成できるように頑張るということではだめなのでしょうか?と選手たちに問うてみたいとちらと思いました。

高橋大輔選手もなんかそんなメッセージを送っているような。。これは勝手な憶測ですが。

もうひとりさん、お久しぶりです。
エストニアの選手ってもしかしてニーナ・ペトロキナ選手?違ったらすみません。彼女とても目を引きました。特にSPのリズム感。クワドも跳べるそうですね。楽しみな選手です。

さくらこさん、体調大丈夫ですか?無理されないで下さいね。

さくらこさんの美しい文章で綴るJO感想をのんびりと待ってますから。

12さくらこ:2019/10/08(火) 20:13:15 ID:x.6fHyPQ0
皆様、こんにちは。

いちじく様、お気遣い頂きありがとうございます。
美しい文章だなんてそんな事はないので恐縮です(汗)
いちじく様もJO、しかもCaOIも観に行かれていらしたのですね!
どうでしたか?特にCaOIは行っていないので知りたいです。

JOの感想、、、宇野選手のプログラムにすっかり心を奪われてしまって
まだ余韻から抜け出せません。
会場で観た昌磨くんの演技を目を閉じて思い出しては
深いため息と感動に打ち震えるばかりです。

今回のプログラムを見て、今までの昌磨くんのプログラムからは
感じたことがない表現を見たような気がしました。
これはあくまでも私の個人的な感想ですが、
ここ数年会場で観た美穂子先生振り付けのトゥーランドット、ロコ、
See You Againからは情熱的で雄々しく力強い男性的なスケートを
感じ取っていました。
でも今回見たDancing On My Ownからは、繊細さと孤独を感じました。
自身で抱えている気持ち、でも人には伝えていない
そんな昌磨くんの気持ちがスケートを通して伝わってくるかのようでした。
ウィルソンさん振り付けのプログラムを滑るパトリックから伝わってくる表現と
少し重なるものがありました。
ウィルソンさんと言えば、ユーモアがあり褒め上手で
明るい雰囲気の人という印象なのですが、
昌磨くんを通してウィルソンさんの中にある繊細さと孤独を感じて、
ウィルソンさんが目の前に現れたら
ただ黙って抱きしめてあげたくなりました。
昌磨くんも。昌磨くん、以前、言葉はいらないとおっしゃっていましたが、
その通りだなと。
言葉がなくても伝わるって思いました。
そう言えば今までの人生を振り返ってもそういう瞬間があったことを思い出しました。

色んな振り付け師と組むって良いですね。また新たな昌磨くんを
ウィルソンさんが引き出して下さって(This Town、Time After Timeの時にも
思いましたが)、これからの試合でまだDancing On My Ownを見るのが
とても楽しみです。

昌磨くんの感想だけで既に長文しまい申し訳ないです(汗)
しかもまだ書きたいことがあるという。。(^^;
でもさすがにこの辺にしておきます。
トゥルソワ選手の4回転には度肝抜かれました〜!
何と言ってもジャンプの質が良い!高くて迫力があります。
もうあのジャンプを見れただけでも貴重な体験をしたと思いましたわ。
ラッキー様もおっしゃる通り、ザギトワ選手も女王オーラがあって
素晴らしかったです!

きれじろう様おっしゃる通り、確かにリンク近くの席はお高いんですけど、
私は人っていつ何が起こるか分からないと思っているんです。
明日事故に遭ってこの世から去るかもしれないし、
急に不治の病を宣告されて入院しなければならないかもしれないし。
その時にああ〜あの時に見に行っておけば良かったと後悔したくないんです。
行ける時に行っておかないと!と思って。
それと先程書いた宇野選手の演技もそうですが、
以前アイスショー最前列で羽生選手の3Aを目の前で観た時は
その後放心状態になる程の体験で、これが見れるなら、、、ってなってしまいます(汗)

皆様、長文失礼しました。
きれじろう様が書いて下さった岡部さんのルール説明について
後日またお話させてください(^^)

13もうひとり:2019/10/09(水) 07:16:21 ID:zHi.bcn20
きれじろうさん、さくらこさん、いちじくさん
ご返信ありがとうございます。
きれじろうさん、その後も丁寧に解説ありがとうございます。
スピンもジャンプも大きく美しくなっているのは本当にここ数年確実にそうだと思います。一昔前の大好きな選手の演技を見ると、もちろん今見ても素晴らしいけれど、全体的に技術が進歩しているのは確か。これが今でも6点満点の採点のままだったら何がどう良かったのかなんて見ている方にはわからず、なんとなくこっちの方が印象が良かった的に一方に軍配を上がるのを見るだけだったんでしょうね。
4Aも挑戦する選手が増えて基礎点の変更を考えるかもしれない、なるほど。変更のたびに誰かに有利になったとか不利になったとかって話も出るけれど、たしかに全体の変化に対応して採点方法も変更していくのが不可欠の競技。フィギュアはまさに複雑で、だからこそやめられない止まらない…

いちじくさん、これから注目していこうと思っているエストニアのジュニアの選手、実はもう一人のエヴァ・ロッタ・キイブス選手のことだったのですが、早速ニナ・ペトロキナ選手の動画も見てみました。で、びっくり。いいですね、この選手も。見逃していました。面白いと思ったのは、二人とも素晴らしい表現力、と言ってもとても違うタイプの表現力があること。ペトロキナ選手はすばらしく音楽的、軽快で、キイブス選手はものすごく情熱的。音楽が始まるとスイッチが入ったように世界に入り込んで、まさに女優。それが大げさな鼻につくような芝居ではなくて、すごみを感じさせる、絞り出すような表現で、またそれに合った音楽的な体の動き、非常にねっとりと体を芯から使い、しかも切れもいい。これからいいライバルとして大きく成長してもらいたいものです。二人とも本当にトップにのし上がるにはジャンプがまだ不安定みたいですが、ペトロキナ選手、4回転飛べるんですか…すごい!確かに飛べそうな細身ですね。でも、スケート大国の選手のようにジャンプの成功率を上げさせる指導が小さい国では厳しいでしょうね。ハンガリーのイヴェット・トース選手も伸び悩んでいるようで歯がゆいです。。。(つづく)

14もうひとり:2019/10/09(水) 07:22:54 ID:zHi.bcn20
(つづき)
さて、もしご関心を持った方がいらっしゃったら、と思い、動画リンクを貼らせていただきます。
Niina Petrokina
https://www.youtube.com/watch?v=ZFuIDk902PI
Eva Lotta Kiibus
https://www.youtube.com/watch?v=X9FJdkJgtd8&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=lE0C-jTerPM
キイブス選手に注目するようになったきっかけは全くの偶然で、たまたま彼女の演技中に料理しながらライストをつけ、フリーの衣装が斬新で思わず釘付けになってしまい、演技も素晴らしかったので料理そっちのけになってしまったと・・・。二人ともファイナルには進めませんが、世界ジュニアが楽しみです。でも・・・きっと1枠ですよね。二人とも見たいんだけれど。


さくらこさま、

「ああ、あの時見ておけばよかったと後悔したくない・・・」そう、私もそれがあって、今回ものすごく思い切ってグルノーブルに行くことにしました。ネイサンと宇野君が二人とも見れる試合が私にとってグランプリシリーズの会場の最短距離のフランスで行われる…これを逃していいのだろうか、と・・・。フランス杯なので、アイスダンスのパパシゼ、ペアのヴァネッサ&モーガンも見れるし、女子シングルはコストルナイヤ、ザギ、ソツ、そして坂もっちゃんも参戦!!!実は今でも真央さんの最後の現役の年、フィンランディアやフランス杯に行かなかったことを後悔しています。当時はまだ生観戦をしたことがなかったので、そこまで思い切れませんでした。真央さんのサンクスツアーはいつまでやってくださるんでしょうね。次に日本に行ったらぜひ行きたいものです。
宇野君のジャパン・オープン、私もいい印象を受けました。実はネイサンにかなり期待していて、もちろんさらりと決めてくれたのはいいのですが、スピード感がかなりなかったのが少々残念で、それと対照的に宇野君は転倒はしたけれど、こういうお祭り的な試合にもかかわらず演技に気迫が感じられたので。でも、今回の一番の注目はやはりトゥルソワちゃんでしたね。彼女の演技中のネイサンとジョウ君の反応が面白かったって話を聞いて、私としては是非そちらの動画も見たいのですが、どなたかご存知の方がいたら教えてくださいませ。
そしてもう一つの大きな話題、高橋選手。ご本人もあとでおっしゃっていましたが、演技直前に緊張されていたのがアップの画面からビリビリ伝わってきました。プロとしていくらでもショーのオファーがあるだろうに、年齢の壁があって、ブランクがあって、現役に復帰したらさらけ出さねばならなくなるであろう負けも覚悟の上で、それでもまだ自分にしかできないものがあるという自負でしょうか。以前にも試合前に吐くほど緊張していたそうですが、その緊張を乗り越えた全日本の最後のシングル選手としての演技を私もぜひ楽しみにしたいと思っています。
ああ…私も雑談コーナーに復帰したばかりでなのまたこんな長文を書いてしまいました…すみません・・・以後、自重します、はい。

15いちじく:2019/10/09(水) 09:46:47 ID:Oifby/7U0
さくらこさん
JOの昌磨さんの感想ありがとうございます。
いや、やっぱりステキですよ。読んでてうっとりします。
文章って人柄が出ますよね。さくらこさんのお人柄が美しいんだと思います。洞察力の高さもすごい。
私もウイルソン氏はロマンティックでセンシティブなお人だと思う。アンハッピーで無表情だったキム・ヨナさんがあそこまで豊かにプログラムを表現出来る選手になったのは彼の力が大きかったと思ってます。

Dancing on my ownは昌磨さんが今の自分を思い存分表現できるように作ってくれましたね。
終盤StSqとChSqをスピンだけで繋いだところでたっぷりと。
後半ボーナスのジャンプがひとつ足りないんだけどなるべく変えないでほしいな。
昨季の月光より濃密なエッジワーク、クリムキンもあくまでコレオのアクセントとして入れてあるのがいいし、彼の高いスケーティングスキルを堪能できるプロになってます。
JOの演技は、まだまだこんなものじゃないと私は期待しております。
昌磨さんに関しては私は少し欲張りで、もっともっとつきぬけたものが観たい。
世界選手権のEXでちょっと「お!」と思いまして、その気になれば圧倒的なものを滑れる時期が訪れつつあるような気がしてワクワクしています。
このプロでそれが観れればいいな。

Caoiはまあインパクトがあったのはやはり世界の高橋大輔。
どこでだか思い出せないんですが、昔大ちゃんが言った「かっこいいことが全て」という言葉を地で行ってました。

日本のスケーターはすごい人がいっぱいで嬉しいです。

もうひとりさん
キイブス選手の方でしたか!
彼女もジュニアとは思えない迫力ある表現力の持ち主ですよね。動画ありがとうございます。
また改めて観て、

〉すごみを感じさせる、絞り出すような表現で、またそれに合った音楽的な体の動き、非常にねっとりと体を芯から使い、しかも切れもいい

仰る通りだと思いました。

最近のジュニアはもうそのままシニアにどうぞという選手が増えてびっくりです。技術だけではなく表現面で。

シニツィナ選手もとんでもないレベルになって来ましたね。
今季のプロは少しエキセントリックですが。私は割と好きでした。ファイナル頑張ってほしいです。

フランス杯生観戦、とてもうらましい〜!!
すごいメンバーですよね。
ぜひぜひレポをお願い致します。

文章が上手な方の長文は読むの大好き。大歓迎です。
自重なんて仰らないでどんどん書いて頂けると嬉しいです。

16きれじろう:2019/10/09(水) 21:37:43 ID:n07tR5H60
みなさまこんばんわ。

>ISUは高難度ジャンプの無理な挑戦はお勧めしてないんですね。

そうですねぇ。現在もジュニアで女子SPでは3A禁止、男子SPでは4回転禁止なのも「まずはスケーティングを磨きましょう」ってことですからね。
岡部さんは、「例えばトリプルアクセルをダウングレードで転倒したら、ダブルアクセルの点からGOE-5、さらに転倒で-1、そして演技構成点も下がります。出来ないことを無理に挑戦する、ということを賞賛する競技ではないのです。と語っていますが、ファンから2重減点はひどい云々ということがよく言われていましたが、ISUの点数は理由がある。
ISUとしても、そのように仕向ける点数配分を少しづつ進化させてるということかと。
こういう話を読むと、ISUはよく考えてるよなぁとつくづく思います。

トルソワさんの4回転を選手、コーチはどう思ってるんでしょうね。今後成長して体型変化が生じた後も跳べると思っている人はどの程度の割合で居るんだろ?

>で、今大会の参加選手皆それぞれにいいところがあるんですよ。
>ジャンプだけではない部分で。
>それはそれで尊いんですよね

ISU関係者が本当にファンに見て欲しいところってそこなんじゃないですかね。
マスコミが派手なジャンプに注目するのは仕方が無いにしても。

>私は人っていつ何が起こるか分からないと思っているんです。〜その時にああ〜あの時に見に行っておけば良かったと後悔したくないんです。

かみさんの心配は老後のお金だそうです。(笑)

>これが今でも6点満点の採点のままだったら何がどう良かったのかなんて見ている方にはわからず、なんとなくこっちの方が印象が良かった的に一方に軍配を上がるのを見るだけだったんでしょうね。

競技会がここまで進化することもなかったでしょうね。そして、ソルトレークのようなことが度々起る(笑)
選手にとっても競技会後に手渡されるプロトコルは自分に足りないところを知るのに最高の資料ですからねぇ。審判に聞けば親切に答えてくれるし、明確な課題解決目標も出来る。
で、クリアされればそれが新たな喜びとモチベーションに繋がります。

>変更のたびに誰かに有利になったとか不利になったとかって話も出るけれど、たしかに全体の変化に対応して採点方法も変更していくのが不可欠の競技。フィギュアはまさに複雑で、だからこそやめられない止まらない…

有利、不利はもうどうしようも無い(笑)
フィギュアってほんと、かっぱえびせんみたいなもんだぜ。
ちなみに、すみません。高橋さんの新プログラムがあまりにも衝撃的すぎて、それで頭がいっぱいになっとる。
かみさんと何回もリピート再生しちまった。
こういうのみると、アーティスティック部門て、アリかも。
というか一旦引退した選手たちが、蓄積されたスキルを駆使してそういうところで活躍出来るんじゃなかろーか。

17gh:2019/10/09(水) 23:22:05 ID:Qr9l7SPc0
ご無沙汰です、1点だけ補足させてください。
>現在もジュニアで女子SPでは3A禁止

誤解があるといけないので、
現在もジュニア女子SPで「必須アクセル型ジャンプ」は2Aのみで3A禁止という意味ですね。

今季のジュニア女子SPルールでは単独アクセルは2Aのみ、課題の単独ジャンプは3Loまたは2Lo、コンボは同種同回転の単独ジャンプを含まないもので、3-3、3-2(2-3)、2-2の組み合わせがOKですね。

現に実施された3A-3Tのコンボ:4位のAlysa LIU選手SPプロトコル
http://www.isuresults.com/results/season1920/jgppol2019/FSKWSINGLES-JUNIOR----QUAL000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf

18焼き豚:2019/10/10(木) 00:18:56 ID:gff9Asuc0
皆さま集まってますねぇ!やはり雑談コーナーはこうでなくてはという感じがします!
お久しぶりの焼き豚です。
最近表通りでもあまりコメント書いてなくて、まあシンプルに時間がなくてフィギュアを見れてないから感想がないということと、息子が寝てからしかコメント書けないので、自然と夜中になり、そして、夜中にコメント書くと、携帯の光で目が覚めて寝れなくなり、、と結構生活に支障がでるので控えておりました。
しかし、皆さまのコメントにうんうんと共感の嵐で、ついついやってきた次第でこざいますー!
さくらこさん
体調いかがですか??ジャパンオープン、羨ましい限りです!やはり空気感みたいなものは現地でしかわからないし、テレビに映るものじゃないですからねー。
やはり、しょうまくん、かなり良かったですか!
わたしも昔ロコのときのジャパンオープンを生で見たのですが、やはりあの空気感は現地じゃないとわからないですよねー。吸引力がすごい。
「ああ、これが表現力というものなのね、、」って芸術オンチのわたしですら悟りましたよ。
高額でもなんでも、後悔したくないから行くというその姿勢は私も共感できます。
やはりね、人間いつまで生きれるかわからんもんであるというか、、。自らが病気になってわかりました。健康は当たり前にはないと。
やはり現地にいくということは自らが健康であることとを前提に選手が現役のときしか行けないですからね。
海外に行くよりは、国内はお得ですしね。
私も来年こそは行きたいですね!
もう一人さん
お久しぶりですー!生き別れの姉と再開した気分^ - ^
フランス大会、行かれるんですか??羨ましい。ネイサンとしょーまをまとめて観れるなんてお得ですよね!しかもきっと日本の大会に比べると混んでないだろうし。。
ぜひぜひレポ楽しみにしてますー!!!
いちじくさん
選手のモチベーション、私も気になっておりました。というより、「一位にならないと」というモチベーションがないといけない!という競技ではないような、、。同じスケートでもいろんな道があるように思えます。
しょうまくんが、今期は楽しむことを目標にと言ってて、それについてあーだこーだいう人もいるとは思いますが、自分のスケート人生なんだから好きにやればいいじゃん?って私なんかは思います。
勝てないならやめたら?という単純な思考では、競技参加者のほとんどはやめないといけないですしね。
ほとんどの選手は「勝つ」ことより、自分のスケートを極めたいんじゃないだろうか、、なんて想像したりしてます。。
まあ、もう運動オンチの素人の妄想ですが、、

きれじろうさん、ghさん、お久しぶりですー!
いつも為になるコメントありがとうございますー!
では息子が起きそうなので今日はこのくらいで、、。
ネムネムの中で書いているので多少の支離滅裂はお許しを。ドロン

19もうひとり:2019/10/11(金) 00:06:13 ID:5noZyykc0
ghさん、焼き豚さん!!

お懐かしい・・お元気そうで何よりです。

ghさん、
ジュニアのショート規定のアクセルの話、どうもありがとうございます。
アリッサ・リュウちゃんのプロコル拝見しました。
演技はちゃんと見ていたんですが、ルールのことなど全く考えなしに見ていたので、改めて興味深かったです。

昨シーズンの終わり頃から脚光を浴びて私も遅ればせながら見るようになりましたが、あの初々しさ、嬉しくてたまらないようなスケート、そしてジャンプが高いけれどスピードが少し落ちて着氷があまり流れないところまで、真央ちゃんの再来のようにも思えます。
世界ジュニアがロシア選手権みたいになってしまいそうだった中、爆弾登場、これからの視界をどんどん盛り上げてもらいたいものです。
でも、今季のフリー、なんというかこの選曲はフィギュア向きではないよなあ・・・と。
白岩さんの展覧会の絵も、うーむ・・・と思いましたが。

いちじくさん
キイブス選手の動画を見ていただきありがとうございます!
この演技ができる彼女もすごいですが、この振り付け・指導をしている方々にも私は深く尊敬の念を持ってしまいます。
明日からフィンランディア、今度こそ彼女の満足のできる演技ができますように。
前回かなり転倒して、リンクから上がったあとかなりふてくされ顔で、コーチが優しく慰めていました。
ペトロキナ選手のコーチもとても素敵な感じですね。
いやいや、これからエストニアは目が離せない!

さくらこさん、きれじろうさん
きれじろうさんの奥様にすれば、老後困った時に「ああ、あの時に行ってなければよかった」とならにように自制されてるんでしょうね・・・
賢明な奥様に財布の紐を握らせてあげるきれじろうさんも賢明です・・

焼き豚さん
お体壊していましたか。お大事にね。
まあ、私もフィギュアにのめり込んだのは息子が10歳くらいになってからで、その前はもう思いっきり子供にのめり込んでました。
数年たっても動画で楽しめるってのは本当にありがたいことです。

今回のコメは短めにできた!✌

20さくらこ:2019/10/12(土) 11:15:48 ID:ertcranM0
皆様、こんにちは。

もうひとり様、GPSフランス杯へ行かれるのですね〜!
凄いメンバーばかりで、おっしゃる通りこれは逃してはいけないですね。
もしよかったら観戦レポをよろしくお願いします。
もうひとり様とは割と感性が似ていると思っていますので
(花織ちゃんの月光とかザギ虎プロとか)、
楽しみに待っています〜(^^)/

いちじく様のDancing on my ownの感想、昌磨くんを温かく見守っている大らかさが伝わってきて、
まるで毛布に包まれたような安心感です。
長年応援しているってこういうことなのかなって思います。

>終盤StSqとChSqをスピンだけで繋いだところでたっぷりと。

ここ良いですよね〜引き込まれます。
JO間もなくフィンランディア杯で再びフリーを見れるのが楽しみです。
グレスピも良かった!

世界選手権EXは素晴らしかったですね。
昌磨くんが醸し出す世界観に引き込まれてしまいます。

CaOIは世界の大輔さんがインパクトあったのですね。
あれ会場で観たら興奮の渦に巻き込まれそう。。。
いつだったかのCaOI会場で観たアンコールのEYEの興奮を思い出しました。

きれじろう様、大輔さんのSP衝撃的でしたよね。FOIの初お披露目を見た時はびっくりしました〜!
衣装はFOIのノースリーブの方が断然良いと思うんだけど、
確か試合では半袖までで、ノースリーブは禁止なんですよね。残念だ〜。

gh様、お久しぶりです!お忙しいそうですがお元気ですか?
フィギュアスケートもなかなかご覧になれないでしょうか。
新シーズンが始まってgh様の目に留まった一推しの演技がありましたら
お時間のある時にお聞かせ頂けると嬉しいです。

焼き豚様、はい、昌磨くんかなり良かったです〜!もう私が観たものを
焼き豚様にも昌磨くんにも見せてあげたいです〜!
焼き豚様、ロコのジャパンオープンの時、会場にいらしたのですね〜!私のいました(^^♪
4Fのギネス表彰式をした時ですよね。懐かしい〜。
焼き豚様、お元気になられたようで良かったです。来年のJOは是非(*´▽`*)

皆様、台風が近づいてきていますのでお気をつけてくださいね。

21きれじろう:2019/10/12(土) 20:11:58 ID:9QlLNvEo0
ghさん
久しぶりっす。相変わらずのナイスフォロー。助かるわ。

焼き豚さん
時間が出来たら書き込めや。まっとるで。

もうひとりさん、さくらこさん

>賢明な奥様に財布の紐を握らせてあげるきれじろうさんも賢明です・・

賢明っつーか、後悔してんだけど。俺。
高橋さんの衝撃の演技はまだリピってるよ。

で、岡部さんのインタビューの続き。

●ジュニアでの4回転
これだけ多くのジュニアが4回転に挑戦しているのだから、「ショートでも許可したら」という超えも聞かれる。
しかしISUとしては許可を考えていない。
まだ身体が出来上がっていないジュニアにとってはケガの誘発の可能性もあるため、無理にやらせたいとは考えていないのが現状。

●ジュニアでの4回転練習
男女で状況が違う。
男子は4回転を跳べないと勝てない時代。4回転に対する教え方も進歩している。従ってジュニアのうちから始めるようになってきている。
女子は、無理をしない方が良いというのが多くのコーチの考え。
身体が細くて軽くて回転軸のとりやすい選手が挑戦しているが、実際はロシアの1チームだけで他にはほぼ居ないのが現状。
むしろ小さいときに無理をして後に身体への悪影響が出ないよう、ある程度身体が出来て無理をしなくても4回転を飛ぶ力が付いてきたらやらせてみる、というコーチのほうが世界的には多いのではないか。

●4回転が出来るジュニア女子がシニアに上がってくるが、女子のジャンプ競争はどうなるか
彼女らは滑りや表現力などはまだまだジュニア。シニアのトップクラスの滑りには見応えがあるから、審判がしっかり技術と演技構成点を分けて正確に採点することが大切。
4回転を跳べるだけなのか、演技や滑りも素晴しいのか、これからも見守っていかなければならない。

●技術重視と芸術重視で2つの種目に分けるという提案はどうなるか
大きな流れとしては話題に上がっているが、まだルール整備も出来ていないし、北京五輪後すぐには難しい。
もともとフィギュアスケートは、五輪でのメダルの数が他の競技に比べて圧倒的に少なく、増やしたいというのが根本にある。

●芸術重視のカテゴリーが出来れば、選手の障害年齢も上がるか
技術重視の低年齢層化には歯止めがきくと考える。宮原さんやコストナー選手のように、年齢を重ねるごとに味わいのある選手たちがいて、芸術面への比重を大きくするカテゴリーがあれば、そういったベテラン選手たちの素晴らしさを評価できる。
もちろんジャンプなしというわけにはいかず、ジャンプ、スピンの失敗で当然勝敗は分かれるが、その比重を変えるというイメージをISUは想定している。

●AIについて
将来的には考えている。まずは回転不足の判定で導入されると認識している。

●選手に求める演技
新システムの元でしか滑ったことがない選手は、こうすれば何点、こうやればレベル4という感覚が最初から身についているので、得点を見据えながら練習し、採点に対応したプログラムを滑っている。
旧採点でも素晴しいパフォーマンスは多くあったが、現在のプログラムはさらに技術が進化したにもかかわらず、そのうえにさらに芸術面も進化している。
フィギュアスケートはスポーツとして確実に、進化を続けている。
今後はコレオとステップシークエンスの音楽性が重視された部分。

22いちじく:2019/10/13(日) 15:55:36 ID:tdIXj6AE0
皆様こんにちは

きれじろうさん、ありがとうございます。
ISUの考え方がよくわかりました。

確かにクワドを3本4本完璧に跳ぶ男子も、3A、クワドを跳ぶ女子もまだ数人です。
ファンはつい表彰台だけ見て騒ぐけど、全体を見ているISUからすれば、怪我やモチベーション等の理由で引退するベテランが相次いで選手が著しく低年齢化するなどしない限り特に問題視する必要はないということでしょうか。
現行のルールでも順調にスポーツは進化しているということですね。

確かにノービス、ジュニアを見ているとジャンプだけではないんですよね。エテリチームもベースのSS、エレメンツの質を磨いた上での高難度ジャンプを心がけているように見えます。

でもアーティスティック部門も単純に競技として楽しそうではありますよね。

焼き豚さん、お元気そうで良かった。ご意見同意です。

私も点数、成績というものは所詮選手のものだと思っているので、本人が「金メダル目指します」と言うなら「おお!頑張れ!」だし「楽しみたい」なら「楽しめ!」と思うタイプです。なので選手が「勝てないとつまらないから辞めます」なら残念だけど仕方がないと思うし、「それだけではないので続けます」なら「ありがとうございます!」という気分ですね。

技術を極めることも、表現、完成度を極めることもどちらもきっと同じくらい立派で価値のあること。色々あるからこの競技は楽しいんですよね。
そしてメダルの有無ではなく、どの選手にも「スケートを頑張ってきて良かった!」と思える輝ける一瞬が訪れるといいなと思いますし、その瞬間を観れることがファンとしての喜びです。

あ、昌磨さんに関してあーだこーだの人たちは、あの方は無欲に楽しんでる方が強いってことを忘れてるよね。

ghさん、アリサ・リウ選手のその構成、エキサイティングでした!私ももうひとりさんと同じように真央ちゃん風味を感じます。なぜか観ていて幸せになる選手。

もうひとりさん、キイバス選手フィン杯頑張ってますね。
幅跳び3Tー3T爽快です。コーチが美しい人だと思ったら、元ソビエト代表のアンナ・コンドラショワ選手だったんですね。

さくらこさん

〉世界選手権EXは素晴らしかったですね。

あれね、観る人に「伝えたい」って強い意志をとても感じる演技だったんですよ。指先まで丁寧に演じられていました。
特定の人を思って滑ったのかもしれないけど、ああいうのが試合で観れたら最高ですね。

23もうひとり:2019/10/15(火) 05:51:04 ID:6Myqdl9s0
いちじくさん
コーチの名前を教えていただきありがとうございます。
早速彼女の現役時代の演技を動画で見ました。とても素敵な演技をする選手だったんですね。ずいぶん前の映像なのに振り付けに古臭さを感じません。彼女も技術より表現派だったんですね。いいものを見ることができてうれしいです。
画面を通して見るキスクラでのコーチの姿って結構気になります。彼女は何と言うかとても精神的に安定していて、「普通に」選手の心理を理解してメンタルを支えられるいい感じのコーチに見えます。ときどきやたらべたべたするコーチ、ネチネチ小言を始めるコーチ、氷のように冷たいコーチもいますが、その手のコーチは私は好感持てまへん。選手の衣装に負けないくらいバリバリおしゃれしきて決めてくるコーチは、だからこそ素敵なコーチもいれば、鼻につくコーチもあり‥。結構好きなのは、ベテラン選手でコーチと立場が逆転しているタイプ。いいスコアが出た時に、「よく指導してくれたからだよ、ごくろうさん」みたいな感じで背中や肩ををポンポンしたり、うまくいかないとスコアに目もくれず、さっさと立ち上がり、コーチもかける言葉なく後ろをついていくしかない、みたいな…今回のヴォロノフさんもそんな感じ。前にも雑談コーナーで書いたかもしれませんが、一昔前のキャンデロロの長野のフリーのあとや、パトリック・チャンもコーチをねぎらっているときありましたかね。なかにはまだ若いけれど精神的にどっかりしているのか、コーチの方が選手にメンタル支えられてる?みたいな様子も見かけます。ネイサンとラファ、ラファが興奮してあれこれしゃべってるのにネイサンはなんだか生返事みたいに適当に聞き流し?いや、頭がいいから片耳で聴きながらほかのこと考えつつ、もう片方の耳はスコアが出る瞬間を今かと今かと待機してるような・・・若造の癖にすでにねぎらい系背中ポンポンも見た記憶あり。若造でもこんなにできちゃうんだからしょうがない。こういうのすべてがとても自然でまったく傲慢じゃないところがまた彼の魅力です。どの分野に進んでも将来いい指導者になれそうだな。あと今回のフィンランディアのトゥクタミシュワも、長年気心知れたミーシンは自分のお爺ちゃんみたいなもんなんでしょうか、ショートでコストルナヤ以上のスコアにならないからかむっつり不満げなミーシンの横で「もういいのよ、いいの、いい点じゃん、オッケー」風に親指立てていて、あの余裕がまたかっこいい。「あの子たちに本気で悔しがっていたら選手なんてやってられないわよ」とか聞こえてきそう。

きれじろうさん
奥さんに財布のひも渡したの、後悔してるの?
いや、これは夫婦仲の重要なポイントですよ。私が知っているかぎり、奥さんに金銭管理をさせている家庭は円満です。外で飲むとき、自分が管理している男性陣は奥さんからのお小遣い制の男性をお気の毒とかみじめとか思っているようですが、そんなの外でだけの話です。彼らはおうちに帰ったらちゃあんと居場所があってお世話してもらっています。
旦那さんが家計費を奥さんの口座に振り込んで実際に収入がいくらなのか奥さんに知らせていない夫婦、いくらたっぷり大目に振り込んでいても奥さんは不信感を払しょくできないから不必要にストレスをためています。それで家の中で威張っていたりしたら…コワイですよ・・恨まれたら…

24きれじろう:2019/10/17(木) 00:11:10 ID:5tEFM/ls0
いちじくさん

私もちょっと意外だったんですが、どうも私が高難度ジャンプによるケガについて、ISUの考え方に比べて若干過剰だったかなぁ、と岡部さんのインタビューを読んで思いました。
彼らにとって最も重要なことは「スケート界全体でどう進化させるか」であって、高難度ジャンプへの挑戦はその中のトピックの一つにすぎないってことかなぁ。
一方でジュニアでの制限、減点方式によってしっかり押さえてはいますけど。

今年からは音楽との関連を重要視するということは、今まではスケーティング技術向上に比重がおかれていたのが、いよいよ「魅せる」技術力、つまり「応用編」にも目を向けだしたってところでしょうか。
かみさんが遙か昔にテレビでジュニアをみて「つまらない」と一刀両断だったのが、最近は同じジュニアでもそう言わなくなったって事は、それだけスケーティング技術+表現技術が進化したってことだし、それがいよいよ本腰になった、ということかな。

ちなみに、かみさん地方大会は絶対観に行こうとしない。(笑)

>そしてメダルの有無ではなく、どの選手にも「スケートを頑張ってきて良かった!」と思える輝ける一瞬が訪れるといいなと思いますし、その瞬間を観れることがファンとしての喜びです。

俺も考え全く一緒ですわ。スケートに人生を捧げた経験はその後の人生に絶対無駄にはならない。

もうひとりさん

うん。後悔してる。
でも俺が財布を握れば、絶対我が家は自己破産してるっていう自覚もある。(笑)
家に帰ったらご飯が食えるってのは確かに幸せっつったら幸せなんだろなぁ。
かみさんという存在を当たり前と思わないことが重要なのかね。水や空気と同じように当たり前の存在と考えたら駄目だな。

>それで家の中で威張っていたりしたら…コワイですよ・・恨まれたら…

熟年離婚の原因の上位を占めていそうな話だな。

25いちじく:2019/10/18(金) 12:17:47 ID:cU93SM4Q0
もうひとりさん

キイブス選手フィン杯のFS、酷い転倒がありながらもスピードを落とさずに見事なレベル4のステップを踏みましたね。
鼻血が出ても、お客さんに笑顔で挨拶。気持ちの強い選手です。
アンナコーチは芸術面もさることながら、あの時代女子では珍しい3本のトリプルジャンプを跳んでた方らしいので、ジャンプの指導も安心なのではないかと想像します。

キスクラよくご覧になってるんですね。
キスクラってドラマですよね。“Kiss & Cry”とはよく名付けたものです。
コーチと選手の様子から普段の練習の感じも想像できたりしますね。
ラファエルコーチは確かに説教親父ですね(笑)ネイサンは頭が良いから精神的にも大人で余裕がありますね。
でもあのお小言は彼が選手に傾ける情熱の証でもあるのかな〜と私は解釈しとります。コーチが誰よりも一生懸命であることで選手も頑張れる部分があって、だから彼は名匠と呼ばれるのかな、なんて。ネイサンは今の自分があるのはラファのおかげと言ってますが、長年その辺をきちんと受け止めて来たからあそこまで成長したのでしょうね。
説教パターンが選手によって違うのも面白い。あと言っても練習をサボる選手にはすごく冷たくて座る距離まで違うんですよ。結果が悪いとそれみたことかって顔してふんぞり返ってます(笑)

ミーシンコーチも愛情深いコーチですよね。プルの時もそうですが、リーザが最も辛い時期、親身に助けてくれた家族同然の人だそうです。ほんと孫とおじいちゃんな雰囲気。そして孫が逞しく成長して、おじいちゃんに恩返しすべく頑張っているのかな?
コーチと選手ってほんと二人三脚ですよね。

キスクラから判断して有能なコーチだなと私が思うのは、点が出た時選手の喜び悲しみに付き合いながらも鋭い目で冷静に点数を分析している人。プロフェッショナルだな〜と思います。

氷のように冷たいコーチと言えばポゴリラヤ選手のコーチは怖かった!怪我したんじゃないかってくらい酷い転倒だらけの演技の後、本人大泣きしてるのに足を組んで知らんぷりで。でもポゴリラヤ選手のインタビューを読むと心は繋がってたようで「?」となりました。

きれじろうさん

引退したペアのメーガン・デュハメル選手が女子の高難度ジャンプによる怪我の可能性について語っていたんですが、身体のケアと個人差によるのではないかという意見でした。
ペアのスロージャンプの衝撃はシングルのジャンプと比べ物にならないですからね。なんだか説得力がありました。
あと降り方もあるのかな?ISUが理想としてる流れるジャンプって衝撃を上手に逃がすという点もあります?

〉今年からは音楽との関連を重要視するということは、今まではスケーティング技術向上に比重がおかれていたのが、いよいよ「魅せる」技術力、つまり「応用編」にも目を向けだしたってところでしょうか

実は昔あまり高難度ジャンプがなかった時代の方が音楽表現に重点を置いたプログラムが多かった気がするんですよ。
ところが近年の技術の躍進に引っ張られて高難度ジャンプを多数盛り込むことによって、ここを疎かにする選手が増えることを危惧しているのかなと。どうしても難しいジャンプを跳ぶ助走は曲を無視しがちだし、体力温存のためにステップ、コレオは言い方が悪いけど手抜きがちになるのかもしれないです。
ISUは「TES(難度)とPCS(美しさ)のバランスがとれているのが理想のフィギュアスケートなんですよ」と今一度選手に念を押したいのかもしれませんね。

PCSはわかりにくいとよく言われますが、ざっくり言うと曲をいかに高いスケーティング技術で表現できているかを評価する項目だとPCSクライテリアを読んでいて感じます。

SSやエレメンツの完成度がとても高くても音楽を無視していたらだめだし、一方、曲に乗って踊っていてもきちんとSSで表現できていなくてはだめということなのでしょうね。もちろんミスをしないということも重要視されてきています。

高い評価のPCSが出る選手はここが優れているのでしょうね。
メドベやザギトワ選手、昔で言うとヨナさんとかです。
どういうターンやステップの組み合わせがディフィカルトなのか判断できない我々素人には理解が難しいところなんでしょうが。
曲を理解して、1音1音に合わせて高いスキルでそれを表現する。よってプログラムの世界観が芸術性の高いものとして観るものに伝わる。それが理想なんでしょうね。

更なる応用編としては色々なタイプの音楽でそこを見せて欲しいというのもあるのかな?
フィンランディア杯で披露されたコストルナヤ選手のフリープログラムが3A2本入った3種の違うタイプの曲で構成されていて、各曲見事に表現されているのですがそのPCSの出方に注目しています。

いよいよGPSスタートですね。
全ての選手が体調に恵まれて、最高のパフォーマンスができますように!

26きれじろう:2019/10/18(金) 21:11:46 ID:tf/MBehg0
いちじくさん

>ISUが理想としてる流れるジャンプって衝撃を上手に逃がすという点もあります?

https://www.gizmodo.jp/2014/02/8_29.html

科学的な裏付けがどうなのかは、私もなんとも言えないところですが、もしかしたら織田さんのような降り方を理想として採点している可能性もあるかも。
「氷上の光と影」にジャンプに関する説明があるんですけど、こう書かれています。

・「ジャンプをして落ちてくる選手と降りてくる選手がいるんです。」天野真はそう説明する。(中略)足首と膝が柔らかい為、氷にブレードが激突せずにしっとりと降りる。
・これを言うと笑われるのですが、と前置きしてから天野は言う。「フィギュアスケートの本当に質がいいジャンプというのは、まるで掃除機で吸い込まれていくように、飛距離があって綺麗に弧を描くジャンプのことです。」

もしかしたら経験値としていちじくさんのおっしゃるような形になってるのかもしれないですね。

>実は昔あまり高難度ジャンプがなかった時代の方が音楽表現に重点を置いたプログラムが多かった気がするんですよ。
>ところが近年の技術の躍進に引っ張られて高難度ジャンプを多数盛り込むことによって、ここを疎かにする選手が増えることを危惧しているのかなと。

上記「氷上の光と影」の執筆は2006年頃で、それに記載されてるのが、その当時のISU関係者にとって理想の選手はジャネットリンとカタリーナビット。
なので、いちじくさんのおっしゃる通りかなぁなんて私も考えています。

というかいちじくさんとは気が合うなぁ。全文同意です。
音楽との絡みは、私の2007年からのここでのコメントを追っていけば分かると思いますけど、最も弱い部分です。
もうひとりさんからご教授いただくケースが増えるかもしれません。(笑)

27もう一人:2019/10/19(土) 06:26:39 ID:kQrHH3lg0
スケートアメリカが始まりましたね!
今ペアのショートですが、あと少しで始まる男子シングルが待ちきれません。。

イチジクさん

キイブス選手、きっと悔しい思いをしているんじゃないかな、と、ちょっと胸が痛む思いでした。
ファイナルでは見れないけれど、彼女のあの情熱的な演技、美しい体の使い方、ぜひ近いうちにまた見たいものです。
そう、前回の試合でも、演技後の彼女のお客様へ見せる笑顔、印象に残りました。決して長く笑顔でいるわけじゃなかったんですが、一瞬の悔しそうな顔がさっとに変わり笑顔でお客様に挨拶、でもリンクから上がった時はむくれていて、失礼ながら可愛いななんて思ってしまいました。
スケートにしてもバレエにしても、最後のお客様へのお辞儀、本当に心がこもっているのって、お辞儀の長さや深さじゃなく、伝わってくるものがありますよね。

私はもともとキスクラの様子を見るのがそれほど好きなわけではないのですよ、実は。
本来、嫌いでした。
試合の後、脱力しているときにカメラにずっとあんなに間近に撮影され続けるって、ずいぶん残酷だと思いません?
大抵のスポーツって結果がすぐにわかっていて、喜ぶか悔しがるか、と単純ですが、フィギャはかなり長いこと待たされているわけだし。
私も演技を見る方が好きだし、早くスコアも見たいので、正直じれったいんですよ。。。
でも、見てしまっていると、それなりに面白い場面もあるな、と。

ラファエルコーチの説教場面は、私も実は「好き(!)」です。
マライア・ベルもニコニコしながら、はいはい、もううるさい、みたいにカメラ目線を送っていたことありました。
嫌だなー、と思ったのは、実はランビエールなんです。
ラトデニくんと二人のキスクラ、結構好きな方多いんですが、私はウルマノフ時代のラトデニ君の方が彼らしさがあって好きでした。
もちろん、まだ可愛い少年だったって言うのもあるけれど、それだけじゃなくて、プログラムがあの頃の方が彼に合っていたと思うし、ランビのところに来てからとにかく衣装がダサくなったし・・・(涙)
あ、これはキスクラとは関係ないな・・・
エテリコーチ、リプニツカヤやメドベはキスクラでなんだか優しく優しくしている時が多かったと思うんですが、ザギに対しては勝ってもちっとも嬉しくなさそうだし、泣いてても全然気持ちが寄り添ってなさそうで。。。
ポゴちゃんは、私もかつて、この鬼コーチは何者???と思ったんですが、そのうち、カメラの前で意識しないだけで、どうもこの二人は結構お互い素のままでやってるんだなと感じるようになりました。
ポゴちゃんもかなりドラマチックになっちゃうところがあって、普段もそういうところを日常的に見ているコーチとしては、こういう時はほっとくしかない、みたいなんだろうな、と。そのご本人がやはりナーバスになっていて失敗して落胆しているキスクラなんかではあれこれ声をかけるでもなく、横で心を痛めているのが伝わってきました。
ああ、ポゴちゃん、懐かしい。好きだったんですけどね。
もうねえ、グバノワとかソツコワ、引退してしまったツルスカヤとか、好きな選手が見られなくなってしまうの、ほんと残念です。
ロシア女子、なんとかならないもんですかね・・

28もう一人:2019/10/19(土) 06:33:07 ID:kQrHH3lg0

 スンマヘン、訂正です
「そのご本人が・・・」は、「その後、ポゴちゃんが」です・・・失礼しました。
それでは、スケアメ男子ショートのライスト見てきます!

29もう一人:2019/10/19(土) 07:17:00 ID:kQrHH3lg0
連投ごめんなさい。。。
たった今島田君のキスクラで、ランビがとても無邪気な感じで島田君も打ち解けているようで和やかでした。
悪口言ってごめんなさい・・・。

で、クラスノジョーン選手の衣装が・・・うーむ、でした。。

ブレジナ選手、相変わらずアメリカ人よりアメリカ人っぽい・・ラファコーチとは何語で話すんでしょうね。
今でも東欧の人はロシア語必修なんだろうか。。。
ラファともう一人の女性、フランスの哲学者です、という雰囲気の方がキスクラにいらっしゃいましたが、いちじくさん、この方もご存知でしょうか。

友野くん、頑張りました。
難しいことをこなしてなかなかいいスコアではないかと思うのですが、うーむ、この振り付けはどうかなあ。。ミーシャなんでしょうね。
衣装も今ひとつ・・・

ビチェンコさん、痩せたでしょうか。いつもあまりお見かけしない黒の衣装のせいもあるのかな。キスクラの女性がとても美しいです。

さあ、第二グループ!
また見に行ってきまっす!

30きれじろう:2019/10/20(日) 02:25:52 ID:Rri3AQhU0
もう一人さんはスケアメ観戦かい。スケアメは明日テレビでやるので、じっくりみるで。
俺は録画しておいたネーベルホルン杯とフィンランデルフィア杯のダイジェストをみてたとこ。
本田真凜さんのララランドと山本草太さんのエデンの東をとくにじっくりみてた。

本田真凜さんのジャンプの失敗は多分に精神的なものだと本田武史コーチは言ってたような。
URは3つとられてたけど、まあじっくり行って欲しいものです。

山本草太さんには感動したわ-。よくここまで復活したよなぁ。
4Tに5をつけたジャッジパネルもいたし。ケガで苦しんでいたとき、4Tを跳べるなんて想像もできなかったわい。
また生演技みたいなぁ。

ちなみにキスクラの様子好きではなかったんか。
俺は好き嫌い以前に選手に感情移入しちゃって引き込まれてた。(笑)
長い練習の末の一瞬の演技、その結果を待つ選手の心情を思うと、画面を食い入るように見ちゃうんだよね。

31壱川蛇蔵:2019/10/21(月) 18:14:20 ID:6bv2F01o0
皆さま、こんばんは。私は数度書き込みしたことがあったと記憶してます。久々の書き込みです。

フィギュアシーズンがついに始まりましたが、スケートアメリカの女子ではつくづく時代が変わったなと感じさせられました。
バンクーバーの時に男子で4回転を跳ぶのかどうするのかが話題になりましたが、女子はもう否応なしにやらざるを得なくなりましたね。真央さんが一人難しい技に拘ったあの頃が懐かしい。

しかし、4回転を跳ぶ男子でも3Aが苦手でたまに失敗する選手もいる。今シーズン4回転ジャンプを跳ぶ女子選手もアクセルは2A。つまり4回転ジャンプと3Aの難しさは別なのかな・・・と。実際スケートをやってらっしゃる(^^♪マトリックス☆☆☆ 先生、もしご覧になられたらご意見をお聞きしたいところなのですが・・・。
前に向きに踏み切るのと後ろ向きに踏み切るのとでは力の掛け方やバネ・反動の掛け方が人間の体の構造上違うとか。あと3回転と「半分」というのはタイミングやリズムの取り方はどうなんだろうか。単純に”ワン、ツー、スリー、半分、着地”か、”空中で振り向く感じからのワン、ツー、スリー、着地”とか。

なんか恥ずかしい話かもしれんけど、実際に滑ってらっしゃる方に跳ぶ感覚を聞いてみたいなぁ。(^^♪マトリックス☆☆☆ 先生 見てないかなぁ。

ほんとの「雑談」でございました。失礼いたしました。

32もう一人:2019/10/21(月) 21:19:47 ID:UUHJ6iBk0
壱川蛇蔵さま

初めまして。
いらっしゃいませ。

お名前は表通りでよくお見かけするしていて、お話しさせていただくことはなくても親近感を持っておりました。
私も雑談コーナーでお話しさせていただくようになって何年か経ちましたが、蛇蔵さまは多分もっともっと長くこのブログをご活用されているのですよね。
先輩にあたる方にここでいらっしゃいませと声をお掛けするのも失礼かもしれませんが、やはりある程度固定メンバーでの会話が続いていて他の方が入りづらいと感じていたら申し訳ないという気持ちがいつもあり、また違う話題やご意見の方が増えるのはまたとても嬉しいので、
マトリックス先生のようなご質問にお答えできるものではありませんがお声をかけさせていただきました。

アクセルジャンプとその他の後ろから入るジャンプ、素人ながら勝手に私が持っている印象をお話しさせていただく無礼をお許しください。

エテリさんのところの女子が一気に4回転を飛ぶようになって、その4回転少女たちがなぜか3Aはなかなか手をつけないように見えるなか、4回転を飛ばない芸術肌、スケーティン技術に長けたコストルナイヤがあっという間に習得して完璧なジャンプを披露してくれましたね。
かといって、トゥルソワやシェルバコワがアクセルジャンプが苦手、とも見えませんでした。
4回転が一つできて、例えばルッツかフリップ、特に苦手でもなければ、やはり3アクセルよりもかなり高得点だし、同じくらい転倒リスクがあるならリスクがあってもやって得な4回転の種類を増やす方が有利だったからかもしれないなあ、と思います。
ネイサンの場合は、トリプルアクセルが苦手になってしまっていたので、4回転の方が明らかに楽みたいでしたね。
でも、最近トリプルアクセルもまた取り戻して、コンビニしたり、つなぎもつけたり、着実に3Aのレベルアップしている彼、いやいや、僕はまだ、なんて言っていながら、実はやは4Aに挑戦する選手が出てきたときに備えているのかも?とワクワク勘ぐったりもしています。
半回転分あることによる、音楽と合わせたタイミング・リズムのことまでは考えが及びませんでした。興味深いです、今後気をつけて見てみようと思います。
トリプルアクセルの音楽と合わせた絶妙な効果は、やはり宇野くんでしょうか。
ダブルアクセルとトリプルアクセル、飛ぶ高さを飛び分けに大きく利用する選手が多い中で、宇野くんのトリプルアクセルはあくまで低く遠くへぶっ飛んでいく。高ければ迫力がある、ダイナミックになる、とは限らないいい例ですかね。
昨シーズンの終わり頃、アリッサ・リウちゃんのトリプルアクセル、高いけれど踏切前にスピードを落とし、着氷も詰まっているように見えましたが、つい昨日のスケアメのエキシではジャンプ前もスピード保って爽快でした。

真央さんが一人で3Aにこだわっていた時代ー本当に、切なく懐かしいです。トゥクタミも素晴らしい3Aを決めて世界女王になった翌年、やはりこの技は女子には難しすぎる。リスクの割がこんなに合わない技はもう誰も挑戦しないだろう、と思っていたのに、そして、紀平さんの登場で、次のオリンピックは余裕で紀平さん金メダル!と思いきや、あっという間に3Aに挑戦する若手が続出、
そしてトゥクタミも今シーズンは3Aが驚くほど安定していて、なんだか高難度技に見えなくなってしまった・・・。
でも、彼女の世代、彼女より数年若い彼女より上位を占めていた選手がどんどんと消える中、気がつくと彼女が生き残っているのは結局3Aのおかげでした。

踏切が前向きのアクセル、一見一番他と大きく違うジャンプですが、ルッツ苦手という選手よりアクセル苦手という選手が少ないイメージがあります。
ショートでアクセルがいつも必修だからやらないわけには行かず、できないと大きな大会に出るようにもなれないからかもしれませんが。

脈絡もなく、思いつくままに勝手なことを書きました。
お気を悪くされないといいのですが。
たんに「いらっしゃいませ」と歓迎させていただきたかっただけなのですが、ついいつもの癖で饒舌になってしまいました。

ところで、きれじろうさん
スケアメ、テレビで見たかな?
どの演技がお好きでした?
きれじろうさん、愛国心強くて日本の選手💓ラブみたいですが、今回は結局日本人表彰台無しになってしまって怒って見てなかったりして?

33きれじろう:2019/10/22(火) 00:13:29 ID:KitGEsWg0
壱川蛇蔵さん
もう一人さん

表通りでは壱川蛇蔵さんのお名前はよくお見かけしますねぇ。もう今は表通りにはコメントしないことにしてるし。
で、座学派の私も混ぜて貰おう。
選手によって得意、不得意なジャンプはやっぱりあるみたいですね。それぞれポイントも違いますし。
ダブルアクセルは必須項目だから、確かに不得意な人は少ないような気がするが、村上佳菜子さんはよく失敗してたような気もする。統計とってないけど。(笑)

スケアメは見たよ。フレンズオンアイスの高橋大輔さんのインパクトが強すぎて、特にこれ、というのはなかったけど、まあ、シーズン始めだし、というのが俺の例年の見方だから、「世戦までにしっかり調子を上げてくれい」というのが感想。身も蓋もないけどサ。

ただ、高難度ジャンプに注目が集まっちまうのは仕方ないかぁ、なんて近年の流れをみて思ってしまう俺が居る。

ちなみにネイサンの4回転は究極まで軸を細くする工夫が面白い。
手を多くの人がやる胸ではなく、おなかに置いてる。

>きれじろうさん、愛国心強くて日本の選手💓ラブみたいですが、今回は結局日本人表彰台無しになってしまって怒って見てなかったりして?

地方大会は当たり前だけど全員日本人だし、なので日本人への入れ込みがどうしても大きくなっちゃうかなぁ。自分でもよくわからんけど。
つっても、実際の試合になると国に関係無く、漏れなく全員頑張れだけどね。(オリンピックを除く)
特に伸び悩んでいる人、ケガに苦労している人に肩入れする傾向があるかな。
コメント30に書いた本田真凜さんとか山本草太さんとか。
ゴールドさんはどうしてるかなぁ、なんて思う。

青春の全てをかけているのはどの国の選手も同じだからなぁ。

34壱川蛇蔵:2019/10/23(水) 00:16:09 ID:Oa3AxDxg0
もう一人さん
きれじろうさん
レス有難う御座います。私めの雑談にご丁寧に答えていただきありがとうございます。
いずれにいたしましても、女子にも高難度の技が必要な時代になりましたね。
ただ私はステップも楽しみでしたがね。

ではまた。

35焼き豚:2019/11/05(火) 00:06:10 ID:yZLzZldg0
お久しぶりです、焼き豚です。
なんとか観戦時間を死守してフランス大会をライストしました。
いやあ、ライブ放送ってテレ朝いい仕事しますねー。久しぶりのライスト、堪能しました。
もう一人さんは現地観戦ですよね??
ぜひぜひ観戦レポを聞きたくて、とおねだりコメントをしにきました♪( ´▽`)
図々しいですが、お時間のあるときによろしくお願いします!

36さくらこ:2019/11/05(火) 23:52:12 ID:vk6Bh7hY0
皆様、こんにちは。

きれじろう様、焼き豚様、ひのえうま様、オータムクラシックの時はご意見頂き
改めてありがとうございました。
皆様おっしゃる通り、修正能力の高い羽生選手だと身に染みて実感いたしました。

もう一人様、フランス杯始まった時からこの会場の中にもう一人様がいらっしゃるんだなと思いながら
拝見していました。温かな雰囲気でいっぱいの会場でしたね。
昌磨くんが観客の声援に感謝の気持ちだったとのこと、もう一人様本当にありがとうございました。
焼き豚様に同じく観戦レポを楽しみに待っています(^^)

焼き豚様、テレビ朝日のLIVE放送私も嬉しかったです。ディレイ放送も割とあるので
フリーはLIVEでやってくれるかドキドキでしたが(^^;結局両方LIVEでテレビ朝日さん、グッドジョブです。
昌磨くん、怪我しそうな転倒の仕方だったり、キスクラでの様子には胸がえぐられる思いですが、
様々な経験をしているところなのだと思うようにしています。
ただ見ることしか出来ないファンというものは無力ですわ。。。
あっでも、もう一人様は会場で声援をおくれたから昌磨くんの力になれて良かった。

37焼き豚:2019/11/06(水) 00:49:20 ID:lqxSzRv20
さくらこさん
フランス杯の会場にもうひとりさんがいると思いながら、、、ってわかりますーー!!私思わずそれらしき人が写ってないか探してしまいましたよ♪( ´▽`)テレビ越しに!
出来るだけ現地観戦派のさくらこさんなら分かると思いますけど、やはり現地の空気って現地しかわかりませんからねー。
リアタイだと若干現地の熱量を感じる部分ありますが、やはり現場が一番だと思いますー。
なんとか男子だけリアタイして、女子は噂の選手の演技をかいつまむのが精一杯ですか、コルトルナ?選手のジャンプの高さにビビりました。そして恐ろしく美人だし。怖いもの無し。
しかしロシアって本当に大変。生き残るのが本当に大変ですよ。
しかし知らん間にポゴちゃんも引退しちゃって、ラジオノワもみやんし、、、しかしリーザは健在で。
あまりの選手層の入れ替えにそんなに時間たったけ??と思う始末。
そうかもう真央ちゃんも29歳かぁ、私もふけるはずだわ、、とか思ったりして。
フランス杯といえばやはりネイサンの強さは健在で、しょうまくんは安定のネイサン愛を叫びつつ、
「ほんまにネイサン好きね、、」と苦笑してしまいそうになりましたが、ファンとしては意外に清々しく感じれる試合だったと。
演技自身はボロボロでしたけど、久しぶりに胸に迫る演技でした。
個人的には三番の指にはいるくらい記憶に残る演技でして、最近じつは薄れつつあったフィギュア熱を再び取り戻してくれる演技でしたよ。
夢にまででてきましたしね(๑╹ω╹๑ )
ここ二、三日余韻を噛み締めてたんですが、「ああそうかぁ、しょうまくん、雁字搦めだったんだなあ。この演技で少し解放されたのかあ、、」と少し安心しました。
やはりね、オリンピックの銀メダルとってからやはり全てが変わっていってたんですよ。いろんなスポンサーもついて、周りからわちゃわちゃ言われて、メダルとっても銀メダルだったら、「シルバーコレクター」とか言われちゃうし。ファンはやはり一番になって欲しくて応援するけど、きっとその熱量や期待も一身に背負って。
コーチ不在も拍車がかかって、結果出さないと「やはりコーチがいないとダメだ」といわれるだろうから尚更変な結果出さないし。悪い結果だったら、「大きくなってほしい」と送り出してもらった真知子先生や美穂子コーチに合わせる顔ないし。
「いい演技じゃないといつも観客に「申し訳ない」って思ってた」わけじゃないですか??
もう、雁字搦めですよ。ほんまに。
きっと、いい成績を残さないと自分は認められないってどこかで思ってたんじゃないかなぁ、、、。
でもあの大会で、決していい演技じゃなくてもみんな変わらず応援してくれて、沢山声援を送ってくれて、「結果を残こす残さない関係なく、ただシンプルに自分の演技を楽しみにしてくれている人々がいる」って感じて、少しは気持ちが解放されたんじゃないのかなぁ、、っと思って。
辛い涙じゃなかったと思うんですよ。
まあ、わたしも一ファンとしてがっつり「トップをとれー!!!」って期待してた人間なのでなんともいえませんが、、、笑笑
しかし、かれの泣き顔は胸キュンだわ!
しょうまくんの泣き顔と息子の泣き顔は焼き豚にとって二代胸キュンですよ!!(←アホ丸出しですいません)
しかし観戦はやはりリアタイですね。ディレイでもわたしからしたら邪道ですわ!

38もう一人:2019/11/06(水) 05:26:15 ID:qGAf5KzU0
焼き豚さん、さくらこさん
ごぶさたです!お懐かしい!

実は35の焼き豚さんのコメントの後、コメントを下書きして貼り付けようとしたら、
「Error, NGワードが含まれてます」
。。。
いや、どう考えてもNGになるような言葉はないんですけれど、どうしてなんだろう・・・
3回トライしてもダメでした・・・

そうこうするうちに、さくらこさん、そしてまた焼き豚さんのコメが出て、もう、返事がしたくてうずうず・・・
せっかく書いたので、35の後に書いたのをなんとか貼りたい・・・

連投になっちゃうけれど、ごめんなさい、もう一回試してみます・・・

39もう一人:2019/11/06(水) 05:29:33 ID:qGAf5KzU0
同じことを繰り返すのもなんので、二つに分けてみますわ・・・

焼き豚さん!
お元気そうで何よりです。

いやいやいや、良かったですわあ、フランス杯生観戦。
もう書きたいことたくさんありすぎでちょっと頭の中を整理しないと、と。
焼き豚さん、宇野くん、ねえ、私も胸が痛む思いでした。フリーの6分練習ではショートの失敗吹っ切った感オーラ発して、結構良かったんですよ。。
でも、ミスしても音楽世界に浸らせてくれる滑りを最後までできるところは本当に流石だと思いました。

他にも書きたいことがたくさん・・・いつも長文になってしまって申し訳ないので、少し時間をおいてまとめてから、
ぜひぜひお言葉に甘えてレポはじっくり書かせていただきます。

ただ、当然のことながら行く前と帰ってから、仕事の方をちょっと全力投球し、すっかり贅沢に楽しませてくれた夫と息子のために美味しい夕飯を作ってあげたりしたい・・・
そんなこんなで、少し先になってしかうかもしれまへん・・・

40もう一人:2019/11/06(水) 05:43:33 ID:qGAf5KzU0
コマ数を使って申し訳ないです。
上のコメント、以下の部分もついていたのですが、またNGになってしまったので・・・

では、続き・・・

今回、このフランス杯のために国境越えて出かけたのですが、もともと旅行好き、美術館好き、美味しいもの好き、なのでグルノーブルと、あとリヨンでもいろいろ見たり味わったりできて、楽しかったです。
やはりせっかく行くなら、と今回、前後1泊ずつリヨンにも泊まりました。二ヶ月前だと特急列車もかなりおとくです。

試合の方ですが、一番高い席のみ前もって予約できるらしかったので、1日目のショートと2日目のフリー昼の部だけ予約し、あとは現地で会場を見てから決めようと思いました。
昨年のフランス杯の動画を見たところ、空いてる席もあるみたいだったので、それで平気かな、と。あとから二番目の席(リンクの脇側)も他のところで予約できるらしいとわかったのですが、まあ、とりあえず、会場を見てから決めようと。
でも、この料金って不思議です・・・
1日目のショート、全カテゴリー、つまり14:30からおよそ21:15までなんですが一番いい席17ゆーろ、二日目は昼の部男子とアイスダンスのフリー、13:20から17:00の一番いい席55ゆーろ、
夜の部の女子とペアのフリーが同じく55ゆーろ、エキシも55ゆーろ。

実際に会場で一番安いバルコニー席に行ってみると、これがまたとてもよく、私は夜の部のフリーとエキシはバルコニーにしました。
こちら、会場のチケット売り場で大して待つことなく各20ゆーろで購入。
バルコニーの角寄りだと難度の高いジャンプが近くで観れる場合が多く、今回特にコストルナイヤ選手の高くて幅のある3Aを間近に見たかったので夢が叶って嬉しかったです。

試合の前半、どうも計画的にスピードを落としているかのように見えるネイサン選手でしが、エキシでは思いっきりビュンビュン、グルグルリンクを周り、何回も目の前を滑りに来てくれる感じでこれも嬉しかった。

今回唯一期待外れでがっくりしたのはアイスダンスのパパシゼでしたが、こちらもエキシは素敵でした。

グルノーブルってすぐ近くに山があり、川も流れていてとても素敵な街でした。
美術館がまた素晴らしいのですよ。二日続けて午前は美術館、午後はスケート観戦、さすがにゆっくり美味しいものを食べる時間はなくなってしまいましたが、それはリヨンの方で楽しませてきただきました。

選手は高校生や学生さんが多いので、なかなかのんびり延泊というわけには行かないのかもしれませんが、がっつり試合をした後に、試合の会場になった街をゆっくり散歩とかできるといいなあ、などと思ったりもしましたが、余計なお世話ですかね。

と、とりあえずは簡単に書きましたが、後日またもう少し詳細をご報告させてください。
それでは、また。

41もう一人:2019/11/06(水) 06:15:01 ID:qGAf5KzU0
さらなる連投、駒の無駄遣い、本当に申し訳ありません・・・
何が〜NGワード、なのかあれこれ入れ替えたりしてみて、やっと貼り付けさせてもらいましたが、そのあとのさくらこさんのコメにもぜひご返信したかったので。

宇野くんねえ、本当に、私も会場のみんなが、日本人も他の国の人もみんなが、宇野くんの気持ちを痛いほどわかっていることを温かい拍手で伝えようとしているのが私もとても嬉しかったです。
リンクに投げ入れられるプレゼントの数はネイサンよりも誰よりも多かったです(笑)

ところで、焼き豚さん、ポゴちゃん引退してしまっていたのですか・・・(涙)
ショック。
でも、結婚してお幸せそうで、もう今のこのロシア女子の中で選手を続けても国際大会の代表に選ばれるのはまずない状況ですから致し方ありません。
ツルスカヤも残念、そして今回フランス杯に出てはいてくれたものの大好きなソツコワお嬢様もすでにグランプリシリーズ一回しか出場させてもらえない。
おばあさんになっても細いままのようなタイプに見えたものの、やはりどうしてもジャンプが重たくなってしまって、最下位。
辛いだろうなあ。でも、今回彼女を生で観れて本当にとても嬉しかったです。

あとでもっと詳しくレポ書きますと言いながら、また長々書いていますが、ちょっとまた脱線させてください。
今回面白いなと思ったのは、グルノーブルと電車で1時間半の距離のリヨン、美食の街、と言われていて、海が近くない内陸部なので伝統的には肉料理なんですが、なんというか街を歩いていて不健康に太りすぎた感じの人が全然いないのですよ。
全体的に皆さんバランスの良い食べ方してるんじゃないかな。
グルノーブルはリヨンよりも庶民的、いわゆる移民系の人も多いですが、なんていうか全体的にリラックスして普通に人生を楽しんで生きている感じ。
もちろん例外的に、ちょっと叫んでいる人とかいなかったわけではないですよ、でもあくまで全体的にゆとりがない、暗い表情の人が多い、とか、そういう街もあるけれど、この二つの街はなかなか居心地の良い街でした。
電車に乗って移動している時、あちこちの墓地、どこもここも大きな花束が備えられているのが見えたのも印象的でした。

全くフランス杯からかけ離れた話になってしまいましたが、次回はちゃんとフランス杯のお話の続きをします。
連投でご不快に思われてしまった方、本当に申し訳ありませんでした。

では、また。

42ひのえうま:2019/11/06(水) 12:28:59 ID:NfJ9ap1U0
こんにちは!

わたくし、研究所の方でかなり強めに言ってしまいましたので、もしかして委縮されている方がいるかもと気になっております。
コメントの連投がすべていけないわけではなく(もちろん!)「常習の」「全く必然性が感じられない」「管理人さんにおかけしてしまう手間や他のコメンテーターや読み手への配慮も(私には)感じられない」連投行為に対して意見を申し上げただけですので、どうか他のみなさんはお気になさらないでください。

もう一人さま、仏杯レポありがとうございます。
ヨーロッパの地方都市は本当に魅力的で、行きたいところがたくさんあります。脱線大歓迎です。
続きも楽しみにしています。

43秋空:2019/11/06(水) 13:39:53 ID:uQ2exGAQ0
お尋ねします。
ここは宇野昌磨さんの小部屋ですか?

44焼き豚:2019/11/06(水) 14:43:07 ID:SkgKvlMY0
もう一人さん
素敵なレポありがとうございますー!♪( ´▽`)
まだまだ続くようで、楽しみにしてますよ。
なんていうかもう一人さんのレポをよんでると自分もグルノーブルに旅をしているようです。
フランスには3度ほどパリとかモンサンミッシェルとかミーハーな旅をしたことありますが、やはり芸術の都というだけあって、日本とは違う空気がありますよね。
しばらく海外には行ってなかったのですが、久しぶりにわたしも行ってみたいなと思いました。
墓地に花束が、、の部分はなんか気分もしっとりしてしまいましたよ。
感受性の高いもう一人さんならではの視点で、わたしも朝からよんでてリフレッシュさせていただきました。
ポゴちゃん、引退したそうなんですよ。わたしも昨日Wikiで調べて知りました。背中に故障があったようで、まあご結婚もされたしいろんな事情があったんでしょうね。寂しい限りです。
健在のリーザを見るたびに、同い年のソトニコワをわたしは思い出したりします。
同じ年で世界ジュニアを競った二人。同じときにシニアにあがり、でも片方はオリンピックで金メダル。リーザはオリンピックシーズンにピークをもってくることができず、世界女王にまでなった彼女が未だオリンピックは未経験です。でも今もなお競技一線で活躍している彼女をみて、怪我でほぼ引退状態のソトニコワと比べてはたしてどちらのほうが選手として幸せなのかしら??、、と考えたりします。

フランスの氷は硬かったらしく、着氷を弾いたりしてたようで、ネイサンがスピードを抑えていたのはそのせいでしょうね。
そういうときの氷はスピードをおさえないとジャンプがうまくいかないとかなんとか、、、(このへんはスケート経験者のひのえうまさんのほうがご存知かしら??)
秋空様、いらっしゃいませ!!
別にここは小部屋ではありませんが、なんでもありの雑談コーナーなので話のネタに垣根はありません。
なので、みなさま思いのまま、話したいことを話してこられますよー♪( ´▽`)
ぜひ秋空さまも今のご自分のホットな話題がありましたら、聞かせてくださいねー!

45もう一人:2019/11/06(水) 21:24:18 ID:qGAf5KzU0
ひのえうま様

お優しいお言葉ありがとうございます。
表通りでも時々お名前を見かけていて、すぐに厳しいコメントを書くような方ではないのは存じておりましたし、おっしゃる理由は察していましが、やはり不特定多数の方が読まれる場でもありますし、自分でも気をつけたいなと思っています。

以前にもここで書いたことあったと思いますが、私ハンドルネームに結構関心を持ってしまう方で、ひのえうま様には「ものすごく」親近感を勝手に感じております・・・。

そう、地方都市、私も大好きなのですよ。
ノルマンディ地方を回ったことがあるのですが、フランスはどこに行ってもやっぱり「美味しい」な、と。パリ、ロンドン、マドリッド、バルセロナ、などの大大都市に比べるとやはり落ち着いているし。
いつだったか、町田選手が試合の後にボルドーの街を歩きながらまた何やら詩的な小難しいことを(!)語ってる動画を見た記憶がありますが、ボルドーも町の区画によって多彩な「顔」を持つ奥深い街でした。
ぜひまた行きたいものです。

さて、焼き豚さん、そう、フランス杯の氷が硬かった、という話、ネイサンのコメントで知りましたが、ネイサン、実はスケートアメリカでもなんだか、スピード感が今ひとつだったと思うのですよ。
スピードつけすぎた場合ジャンプの着氷がぐらついた時にこらえきれないことを計算しているのか、練習しているのがキャンパス近くのリンクとのことで、思いっきり練習しきれていないのかもしれないし、ファイナル、そして世界選手権でどうなるかがまた楽しみです。
サマリンは4Lz-3T成功させているし、実際すごく転倒の多い大会だったというわけではないんですよね。
コストルナイヤは相当なスピードで何度も3A飛んでいるし。。
なんなんでしょうね、あのエテリさんとこの子たち、氷も固いのやら柔らかいのやらで練習しているんか??

今回、アイスダンスで、あのリード姉弟の妹さんが、出ていました。
ご存知でしょうか?
私も詳しい友達に聞くまで知らなかったのですが、この妹さんエストニアの代表でアイスダンスの選手をしています。
全然知らずに見ていて、試合が全部終わった後でホテルで夜、ネットで見ていて名前を見て気がつきました。
最下位ではあったんですが、ちょっと愛らしい誠実なお顔で、なんだか目を引き、6分練習でもちょっと気になって見ていたのですよ。
不思議なものですね。やはり、どこか日本の顔だったから好感を持ったのかな・・・

ところで、どうしてもコストルナイヤが注目の的になりますが、実際の会場ではやはりザギトワ人気健在。
何やらファンクラブ?後援会?組織的に名前の書いた札を配ってました。。。
演技後もショートでは赤いハートのぬいぐるみ(動物じゃなくてもぬいぐるみっていうのかな?クッション??)が大量に放り込まれ(あ、プーさんほどの量じゃありませんが)、
フリーでは黄色のハート・・・

私はコストルナイヤもザギトワも好きなのですが、大人しく(?)拍手のみで心を込めて応援し、心ゆくまで楽しませていただきました。
この二人も、思えば面白い。歳も上で、ザギトワの方がオリンピック金メダリストなのに、なんだかコストルナイヤの方が落ち着いて大人びて円熟しているような・・・
ザギトワが今後どういう感じで生き残りをかけて挑んでくるか、楽しみです。
エキシ、2年前の野獣系はものすごくミステリアスで惹かれましたが、正直言って去年のはちょっと陳腐かなと思っていました。
今年は意外にも(?)正統派風のエキシプロで、これがなかなか素敵でした。ちょっとフィギュアをスポーツとしてやってる感のあるザギですが、とにかくとても美しい選手ですし、でもs、なんだかその美しさを気負いすぎていないところがまた彼女の魅力でもあるし、
例えば、ズーリンとかの振り付けとか、どうかな、なんて思っています。。

そうそう、もう一つ、焼き豚さんのソトニコワとトゥクタミシェワ比較の話。
いくら金メダルを取っても、やはり選手生命が短いと忘れられていく感じは否めません。私の中ではどうしてもソトニコワの印象が薄れてしまっています。ごめんねさいね。
でも、皆さん好きでさっさと引退したり休養してるわけでもないし、二人とも何かが違えば逆の立場だったのかもしれないし。
幸せかどうか、は、比較せずに自分の状況を幸せと思うべきだと思うし、周りがどっちの方がいいとか言っても、人がどう思おうと自分は自分のできることをし、かけがえのないものを得たことをかみしめてほしいものです。
得られなかったものについて考えるより。

46もう一人:2019/11/06(水) 21:30:57 ID:qGAf5KzU0
調子に乗って図々しくしたいわけではないのですが、実は上のコメント、今度はまた長すぎてエラーで、最後の少しを省かざるを得ず・・・。

下記は続きです。。。すみません。。。


私の中では、オリンピックで金メダルを取っていなくてもやはり浅田真央さんが一番のフィギュアスケーターです。
その理由の一つがやはり現役生活の長さ、そして現役中怪我で試合に出られないというのが一度もなかったこと。
これってとてもすごいことだと思っています。
怪我して休養する選手を責めているわけではありません。
誰も好きで怪我してるわけないんだし。

ところでソツコワ、今シーズン他のクラブに移籍していて、前のクラブに昨シーズンからグバノワ選手がいたのですが、今シーズンそのグバノワ選手の名前をお見かけしません。
彼女もとても好きな選手でジュニアで相当な有望株だったんですが、どなたかグバノワ選手の消息をご存知でしたら教えてくださるでしょうか。。。

47さくらこ:2019/11/06(水) 23:30:01 ID:ALqnkre.0
皆様、こんにちは。

もう一人様、観戦レポありがとうございます。

>フリーの6分練習ではショートの失敗吹っ切った感オーラ発して、結構良かったんですよ。。

こちらお聞きしてホッとしました。昌磨くん、強い気持ちで6練と本番に臨めたのですね。

>会場のみんなが、日本人も他の国の人もみんなが、宇野くんの気持ちを痛いほどわかっていることを
温かい拍手で伝えようとしているのが私もとても嬉しかったです。

本当におっしゃる通りです。私も会場で昌磨くんを応援したかったです。
TV画面からも伝わってくる、「皆、ありのままの昌磨を愛しているんだよ。昌磨のスケートが大好きなんだよ。」
という一体感を肌で感じたかった〜(涙)

フランス旅行記も楽しく拝見しました。私も墓地の情景が描写的で目に浮かぶようでした。
グルノーブルとリヨンの所を読んでいる時に、ふと以前町田樹さんがボルドーの街を歩きながら
お話されているのを思い出したのですが、
その後にもう一人様が町田さんの事を書かれていらして
シンクロだわ〜って(^^♪

もう一人様も旅行、美術館がお好きでいらっしゃるのですね♡私もです。
お時間ある時に美術館のお話もお聞かせください。

焼き豚様も、もう一人様を探していらっしゃいましたか!もう一人様の特徴を存じ上げていないのに
私も探していました(^^;
昌磨くん、前向きになれて練習したい、久々に試合に出たいという気持ちになれて
本当に良かったですよね。
涙をたくさん流すとそれまでに凝り固まった心を溶かしていきますね。
それでもキスクラで視線が定まらす目が泳いでいる様子は今見てもとても辛いです。
そんな時外出先で目に留まった広告があって。
昨季フリー衣装を着た紀平梨花選手がポーズを決めた写真の横にこんな言葉が。
「最高の準備を最高の環境で。」(東進ハイスクールの広告でした。)
何かこの言葉を見たら、うううううう。。。。となってしまいました。
昌磨くんが前向きになっているというのに。。。夜はマイナス思考になりがちでダメですね(汗)
また後日出直します(^^)

48:2019/11/07(木) 04:06:11 ID:fckjxvQQ0
お邪魔します、もう1人様、フランス杯観戦記ありがとうございます♡
ネイサンがスピードを抑えて見えるのは練習不足もあるでしょうけれど
着氷よりも抜けに慎重になっていたんじゃないでしょうか
曲かけの動画や練習の動画も見たのですが成功したジャンプは着氷もほぼクリーンでしたが
抜けがちょこちょこあったように見えます。スケアメも抜けが2つあったと思います。
3連続も成功したり抜けたり。でも現地の方は調子は良さそうだと仰っていました。
計画的にと言うよりもかなり慎重になっていたという方が正しいかなと思います。
抜けだけは絶対にダメですから。
それと地元エイモズ君の素晴らしい演技の後の雰囲気
本人は絶対に認めないかもしれませんが動揺は少しはあったかもですね。
エキシビジョンでのびのびと演技出来るのは当たり前ですよね、昨季と同じプロでクアドありませんから。
フランス杯男子シングルの主役はエイモズ君、宇野君でした♡
お邪魔しました。

49もう一人:2019/11/07(木) 08:21:14 ID:QsHCo8js0
さくらこさん、

町田くんのボルドー歩きのシーン、同じ時に思い出していましたか。
なんだか親近感、うふ。。

紀平さん、東進スクール広告になっていましたか。。。
いやはや、うまいな、宣伝・・・


咲さん

さすがネイサンのことにはお詳しいですね。
そうか、抜け防止対策で慎重にしていたのかも、というのもなるほどなるほど、ですね。
ネクスト・トゥー・ミー、大好きなので生で見れてとても嬉しかったです。
セルフコレオもできるネイサン、ほんとにかっこいいです。

フランス杯の主役、声援が熱かったといえエイモズ君と宇野くんだった、という感じでもなかったですよ。
もちろんフランスの選手への声援はひときわ大きかったし、宇野くん、そしてザギトワ、コストルナイヤも明らかに人気がありましたが、当然ネイサンも同様でした。

エキシ、若いネイサン主導になって引っぱっている感じで、ファンとしては私も見ていて頼もしく嬉しかったです。同じクラブのロマン・ポンサール君とちょっとおふざけしてアイスダンスの技もやってましたね。

最後の最後まで楽しませていただきました。

50焼き豚:2019/11/08(金) 12:49:47 ID:ZLq1TxHI0
最近待ち時間を上手に使いたい焼き豚です。
ただいま仕事で役場に来ております。待ち時間中。証明書がでるまで束の間のフリー。
ささっとコメントかけるかどうか、、、頑張られねば!
さくらこさん
東進のチラシうけました!そんなんあるんですね?電車のなかの吊り広告ですか??
紀平梨花ちゃん、知らぬ間にそんな広告してたんですねー。いやはや、わたしテレビは録画のCMカットが基本なので(スケート除く)あんまりCMとか見ないんですね。
ファンなのにしょうまくんのDHAのCMも一度偶然に遭遇限りです。写真集や本とかも全然興味がなくて_(:3」z)_いや不真面目の極みですわ。
落ち込むことなかれ!大丈夫ですよ、徐々に復調していけばいいんですから!身体は元気そうだし、五輪シーズンじゃないし!逆に今転機を迎えてよかったす。五輪まで逆算したらいまがギリギリでしょうしね!
もう一人さん
現地レポありがとうございましたー!ザキちゃんの後援会、、うけました、、笑笑
ザキトワもシニア一年目でオリンピックの金メダルをとって、本当にこれから北京まで大変だと思います。なんせもう上がない状態ですからね。戦歴としては。リピンスキーみたいに金メダルとってサクッとやめれたらいいのでしょうが、彼女にとってもまだまだ発展途上で、やはりスケーターとして自分のスケートを極めたいのでしょうし。
どのように生き残りをかけてやってくるのか、本当にロシアは過酷だと思います。
ソトニコワとリーザは本当に対照的なスケート人生ですが、やはり選手として一人の人間としてしあわせになってもらいたいとわたしも思います。
咲さん、こんにちは!
ネイサンは年々進化しつつしかし、冷静に全てを捉えているように思います。
北京では確実に成功を収めれるように、この四年をワンシーズンとして捉えているのではないかな?とおもったりします。
ネイサンのコレオ、わたし好きですよ。去年のフリーもとても素敵でした。
さて、仕事にもどりますー!!

51さくらこ:2019/11/11(月) 14:17:20 ID:XGZndkn60
皆様、こんにちは。

もう一人様、焼き豚様、梨花ちゃんの宣伝うまいですよね〜。
「最高の準備を最高の環境で。」の横に梨花ちゃんの写真ってホント説得力ありますわ。
羽生選手もこの広告でいけますね。
最高の環境ースケーターの力を伸ばして結果を出しているというと、
クリケットとラファエルさんの所と濱田コーチの所かな。それともちろんエテリコーチの所(今の所女子優勝したのが
全てエテリチームって本当にすごい。)
でも選手によってどこが最高の環境ってやはり相性もありますよね。
アダムリッポンさんはオーサーコーチの所にいた時より
ラファエルコーチの所での方が生き生きとしていましたね。

焼き豚様、昌磨くんのCM面白かったですね♪インパクトあって一度見たら忘れないという
CMの役割を十分過ぎるくらいに果たしていました。
そうそう本と言えば、樹くん著の本は樹くんの心のこもった文章でお兄さんへの思いが綴られていて
ぐっときました。
「宇野昌磨の軌跡」の方は今までのインタビューをまとめたものなのですが、
時系列に一つにまとめられているので、その頃の昌磨くんの気持ちを振り返りやすいです。
ジュニアの頃のインタビューを読むと、文章からも目がキラキラして話しているんだろうなというのが伝わってきて、
最近のインタビューではその頃の楽しそうなキラキラ感がないので
何とも胸が痛くなります。。。

焼き豚様、ポジティブな励ましをありがとうございます。
そうですよね。身体が元気そうなことは本当に何よりです。
あとはジャンプが安定して気持ちが上がっていけばと思っています。
ロシア大会もうすぐでドキドキですが、GPFのことは考えなくて良いから
結果を気にしなくて良い、またとない機会だと思いますので
プレッシャーフリーで滑れたら良いな。
全日本やワールドはさすがにプレッシャーがかかってきてしまうかもしれないので。

ところで焼き豚様、「最近じつは薄れつつあったフィギュア熱」とおっしゃっていましたが、
本当ですか〜?!焼き豚様、フィギュア歴長くいらっしゃったと思っていますので
びっくりしました。

もう一つご質問がありまして(汗)
>まあ、わたしも一ファンとしてがっつり「トップをとれー!!!」って期待してた人間なのでなんともいえませんが、、、笑笑

今はどんな気持ちでいらっしゃるのか、もしお聞きできたらうれしいです。
質問ばかりしてすみません(汗)

もう一人様、コストルナヤ選手の3A高かったですね〜!生でご覧になられて羨ましいです。
ジャパンオープンで会場で観たトゥルソワ選手とザギトワ選手もジャンプが高かったです。
試合では初めて生で観る梨花ちゃんのジャンプはTVで見るよりコンパクトでちょっとびっくりというか
ショックでした。さいたまワールド生観戦されたラッキー様と同じ感想でした。

52焼き豚:2019/11/12(火) 23:15:18 ID:OLAPOxW20
さくらこさん!
私のフィギュア観戦歴はそこまで長くないですよー。なんせ伊藤みどりさんの現役時代を知らないのですから!
見始めたのは女子からで長野五輪です。リピンスキーvsクワンでした。
男子は氷上のデュカプリオのクーリックでしたねえ。そこからソルトレイクまでは何も見ずつぎもオリンピックのみ。しかも女子だけでクワンが現役でやっててびっくりしました。
当時はクワンvsスルツカヤでしたねぇ。結局サラヒューズでしかかね?逆転優勝。そして再びトリノと
ライブで見ましたね。女子だけ。最終滑走のスルツカヤの緊張と、バックヤードでは号泣していたものの、キスクラでの可愛い表情おぼえてます。
なんせスルツカヤ好きだったので。
と、観戦スタートは20年前からですがオリンピックのみに見るゆるーいライト層でした。
しかも女子だけです。ヤグプル時代を生では見てません。女子より男子に移行して、がっつりスケオタになったのはバンクーバーからです。
13キロ痩せて三年のブランクをへて現役復帰したプルにやられました、、、。それからの観戦はソチには必ず帰ってくるだろう、プルを待つために男子フィギュアを観戦してました。
うーん、生粋のプルオタ、、、笑笑
でも、まあ見てると好きな選手は他にもできるもんで、日本では小塚君、アメリカのアボットなんかすきでしたねー。
結構ここ数年はがっつりスケオタしてたんですが、まあここ数年やはり子供が生まれてそれどころでなく、丁寧にフィギュアを見ることができなくなり、やはり見る機会がないと熱も冷めつつありと、少しフィギュアから生活は遠ざかってました。
まあ、応援しているしょうまくんが早々にオリンピックのメダルをゲットして、ちょっと気分的に一段落したということもあります。
でもまあ、ここ二試合ほど、テレビといえどライブで観戦して、やはり滾るというか、、。録画にはない高揚感を思い出しました。
しょうまくんについては、今は一番を取ってほしい!というより、なんていうかなぁ、、プログラムを完成させてほしいという気持ちの方が強いかなあ。
わたし今季のフリーが結構お気に入りで、あの切ない感じをいかに表現してくれるか楽しみなんですよ。
今の大変な状況を経験ているからこそ、また一段と表現の幅が増えたんじゃないだろうかと期待したいというか、、。
あと、なんていうかなぁ、、、しょうまくんの競争力って外に向かってないというか、、、。誰かに勝ちたいという気持ちによっては発揮されないというか、。
自分のスケートを追求したい!という一途な情熱にこそ強さがあるというか、、、そういうひたむきさのなかに強さが混在してるというか、、、
なので、「まず順位」ではなく、順位は結果であって、この試合にくるまでのそれまでの過程を、スケートへの情熱をどのように氷上で表現してくれるかを楽しみにしたいというか、、。
うーん、うまく言えないんですけど。。
なんていうか、私が「これは感動した!」って言う演技が必ずしも結果がともなった演技ではないので。
いまは結果よりも胸に迫る熱のこもった演技を期待してるという、まあある意味ハードルはあがってるんですけどね、、、汗
説明になっているのかどうか心配ですが、、。話しがそれてたら、すいません汗

53<削除>:<削除>
<削除>

54さくらこ:2019/11/15(金) 14:17:57 ID:CmVPEEVw0
皆様、こんにちは。

焼き豚様、質問に答えて頂きありがとうございます(^^♪
長野五輪からご覧になっていたなんてフィギュア歴長いですよ〜!
プルさんを待つために男子フィギュア観戦とは本当にディープなプルさんファンでいらっしゃる。
ところで小塚さんとアボットさんがお好きだっとは意外です!
昌磨くんファンって大輔さんのファンでもある方が多いイメージだったので。
もしかしてスケーティング巧者がお好みなのかなと思いました。
もし良かったら、プルさん、小塚さん、アボットさんの好きなプログラムを教えてください(^^♪

>今の大変な状況を経験ているからこそ、また一段と表現の幅が増えたんじゃないだろうかと

おっしゃるお気持ちよく分かります。
私も今季のフリー大好きです。プログラムの完成を見たいですね。
そしたら何と曲かけ練習でノーミスしていましたね(驚!)
予定構成を見たらショートでは4+3を入れるようで楽しみです。
今回の大会で少しでも自信を掴める機会になったら良いなと思っています。
ショートはもう今夜なのですよね〜ドキドキです。

55焼き豚:2019/11/16(土) 09:27:55 ID:lItk8IeM0
さくらこさん
ロステレコムはじまりましたねー!しかしリアタイに成功せず、、一生懸命リアタイしようとパソコンをいじっている間に息子に財布の中身をばら撒かれる、飲んだら焼酎を床にぶち巻かれる、テレビ台によじ登ろうとする、、などあらゆる息子からの妨害工作をうけました笑笑いや、まだ2歳にならんのだけど、、。ママが違うことしているのが気になるのでしょうね。うちの息子も寂しがり屋さんです。
プル、アボ、小塚くんの好きなプログラムは長くなるのでまた次のスレで語らせてもらいますー♪( ´▽`)
TORさん、はじめまして。スルーするつもりもないですがなんかコメントに気付きませんでした。なんでだろう??
調べてわからないならそれが全てではないですか?
他の人に聞いても他の人もわからないと思うんですが。
私自身はリンク外のことには興味ないですが。
それより、TORさんの名前の横にある「sage」っていう機能が気になります。これつけると新しいメッセージ表記されない??だからさくらこさんのコメントしかでなかったのね。言われてみればsageってチェック機能ありますねー。このコメント欄で誰も使ったことがないので新発見でした。ありがとうございます。
でも「sage」っていうと2ちゃんなんか思い出しますねー。あ、いまは5チャンネルかな?
あ、脱線しました、すいません。
今日はロステレフリー!ライブでやってよ、テレ朝さん!!!

56TOR ◆ROLEX..RWs:2019/11/16(土) 16:36:46 ID:hjJFYOPM0
焼き豚さん、レスどうも。
TSLでもゲーム配信のことに触れていたのでちょっと気になって。
sageとあとなりすまし防止のトリップも使えるみたいですよ。
じゃ、私はROM専任に戻ります。
有難う御座いました

57さくらこ:2019/11/16(土) 16:42:19 ID:1Xb60cik0
皆様、こんにちは。

焼き豚様、ロステレコムはじまりましたねー!
ママ大好きなお坊ちゃま、ママの気を引こうと可愛らしい♡♡
プルさん達については次回楽しみにしておりますね♪
私も昨夜のリアタイ成功しませんでした〜(泣)
競技時間終了後こちらのブログに来たら、友野くんの演技動画がアップされていたので
これは昌磨くんも来るかも!と思っていたら早速管理人様がアップして下さったので
見たら、「お住まいの地域は見れません」でうががああ〜!となって
他で探したけど全然見つからなくて(泣)
録画しておいた報ステ見たらダイジェストですが速報あって、
そしたら予定構成でもある、曲かけでも決まっていた4+3が4+2で、
ええええ〜!何で4+2なの〜?!今回の試合はGPF進出もかかっていないし、
挑戦するには絶好のチャンスだったのに〜!ここで試さなくてどこでやるの〜!
全日本や四大陸はディフェンディングチャンピオンだし、そこの方がプレッシャーかかると思うのにー!
って、もう悔しくて悔しくてその後なかなか寝付けませんでしたわ。
でも一夜明けて録画しておいた試合をTVで見たら、そんなことも言えなくなって。。。
6分間練習でリンクインする前から不安そうな顔で、6練で4Fがなかなか決まらず
本番で失敗してしまったから、次の4Tの後に3Tつけるのが不安だったのでしょうね。
6練、本番、演技後のインタビューを見て、まだまだ不安な気持ちでいっぱいで
強い気持ちで臨めていないんだなと思いました。
昌磨くん、今季に入ってインタビューで、ジャンプより表現をお見せしたい、
技術より気持ちに寄り添ってくれるコーチとか、
よく「技術というより」って言うことが多いように感じます。
でも私はメンタルも大事だと思うけど、それ以前にジャンプの安定=技術に
向き合うことが一番大事だと思うのですよね。
今夜のフリーが良い演技だったとしても、
技術について真摯に向き合ってほしいな。
今夜のフリーはTV放送と競技時間が重なっているので
おそらく第二グループからライブでやってくれそうですね。
焼き豚様に同じくライブで見たいです!
ああ〜昌磨くんが今夜のフリーで今後自信の持てる演技が出来ることを願っています。
皆様、長くなって申し訳ないです。

58焼き豚:2019/11/16(土) 17:55:04 ID:lItk8IeM0
さくらこさん
うちの居住地では放送なくて録画でも見れてないんですが、、、私はしょうまくんのジャンプの安定は結構メンタルの問題だと思っているんです。
よくアンチのネガキャンのせいかしょうまくんのジャンプには致命的なものがあるように言われてますが、本当にそうなんですかね??
そもそも基礎が壊滅的でめちゃくちゃだったら、4Fとか4Tとかとべないとおもうんです。練習でも。アメリカのアレックスコーチだったかな?も「しょうまに教えるのは難しくない」といっていたし、ロシアでも「チューニングを合わせるだけ」と言われていたような。
あと、努力すればみんながみんなgoeで5がでるジャンプを跳べるとは思わないし、goeが満点じゃなければクリーンなジャンプではないと言われてしまうとほとんどの選手のジャンプはクリーンではないと思います。
ただ、先シーズンにくらべて若干ジャンプが低くなっているので、フリップとかも回転を回るために高さより幅で飛ぼうとしているような気もして、そのせんが若干goeに反映されているような気も。
トリプルアクセルも以前の方が高さがあったと思います。
4Sについてはやはり高さがないので回転が足らないままおりてきているので、これは技術的な問題だと。筋力アップとかウエイトコントロールとかも考えていかないといけないのかな?と
ただ女子ですがトゥルシンちゃんの4Sが同じような高さだったけど回転がちゃんと回っていたので、
高さがでないならどのように回転するかを研究するのによい対象かもしれませんね。
練習でも跳べないのなら技術的な問題だと思うのですが、公式練習の動画のように練習では跳べているのでしょうまくんの場合は4Sを除きやはりメンタルの問題だと思うんです。
いろいろ考えてしまうと、無意識のうちに力が入っちゃうんでしょうね。きっと。
どちらにしろ、やはり自信を取り戻すには成功体験を積み重ねるしかないので、一段一段地道に登るしかないのです。
まあ、応援してる側からしたら焦れったいのですか、北京まで茨の道だと覚悟していたので心の準備はできてますー♪( ´▽`)
スケオタとしては、やはり試合で楽しむだけですねー。今晩はライブで放送してくれることを楽しみにしてますー

59さくらこ:2019/11/17(日) 16:39:34 ID:Q4DEi21Y0
皆様、こんにちは。

焼き豚様おっしゃる通り、ジャンプの安定はメンタルの問題でもあると思うんですよね。
今回のSPでも4-2にしたのは失敗を恐れているような事を言っていましたし、
4-3入れたのは昨季スケカナとNHK杯でしたよね確か。NHK杯は転倒だったかな。
でもメンタルの問題だけでなく、焼き豚様も指摘されていますように
ジャンプが以前より高さがなくなってきているのが気になります。
トップで闘っていくには、ジャンプの質を上げていくことも必要だし、高難度ジャンプの確率を上げることも大切なのに
インタビューで、「技術より」と前置きするのが現実を直視していないようで
気がかりになってしまいます。技術は関係なくてメンタルだけが問題だと思っているのかな。
そんなことはないと思うのですが、昌磨くんの最近のインタビューを聞いていると
すっきりしない部分はあります。

厳しい意見かなと書いていて胸が痛むのですが、
またトップで活躍してほしいと思って応援しているので歯痒い気持ちです。
2017年国別のロコは会場で見ていたのですが、
ぐいぐいとせまってくるスケーティング、高さと幅のあるダイナミックなジャンプ、キレのあるスピン、
本当に物凄くて、「平昌五輪で金メダル取るの昌磨くんかも((((;゚Д゚))))」という位の衝撃で。
2013年GPFの羽生選手のパリ散のような勢いがあって(←こちらも会場で見ていました。)
平昌五輪後のSOIでは名前の通りスターばかりが出演しているというのに
その中でも群を抜いて度肝を抜かれる演技で。
その時の凄さ、才能を体感しているだけにもどかしくて。。。
でもそうですね、焼き豚様おっしゃる通り一段一段上がっていくところを見守るしかないです。
それでも何だか遠回りしているような気がして。。。

焼き豚様が冒頭で書かれているアンチのネガキャンというのはよく分からないのですが、
ジャンプのプレロテについてでしょうか?
それについてはTSLの方やスケーターが言及しているのを読んだことがありますが、
4Fは昌磨くんが初めて跳んだジャンプとしてギネスに認定されているし、
試合でジャンプが決まればジャッジがプラスのGOEをつけている訳で、
認められているのだから、何を言われても気にしなくて良いんじゃないかと私は思っています。

60焼き豚:2019/11/17(日) 17:24:11 ID:zT3bpOk.0
さくらこさん
お返事をありがとうございます。さくらこさんのおっしゃっていること、よくわかります。先シーズンもたしかにクリーンな演技はなかったんですが、それでも技術点はだいたい90点代後半だったんですよね。いまはやっと80点代前半、15点くらいの差がある。ショートもですね。pcsがトップといえど、43点代。先シーズンは転倒があったとしても44点代でした。
たかが1点、されど1点。フリーのpcsも去年よりさがっていることが気になります。
8月後半に振り付けしてと、いつもは五月でしたよね?スタートが遅いことといままでは全て競技プロが美穂子コーチだったのに、今回から初めて違うこと。それらのことも大きく影響してて、プログラムの完成にいつもより時間がかかりそうなこともジャンプの安定やpcsに響いているのかもしれません。
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないし。去年から繰り返した捻挫の影響かもしれないし。
4Fの飛び方が捻挫後の四大陸みたいになってるような。
去年のシーズン初めはジャンプ練習の成果があって、高さがでたとか言われていたのに、、、。
それと、やはりシーズン初めにグランプリ東海を離れたことはやはりいろいろ影響があったのだろうと。
CMや写真集や、そのた諸々、、他のことで時間がとられてやしないかと、、、まあ、正直心配しだしたり、想像しだしたらキリがありません。
ただ、まあランビエールとのキスクラは楽しそうだし、試合や練習も相性良く充実しているようなので、まだ今は判断するには早いかと、、、、。
全ては全日本次第じゃないかしら?
ここでどんな演技ができるかが、これからの二年間を物語るような気がします。
とりあえずですね、転倒こそしたのですが、今回フリー冒頭の4Sが回転不足じゃなかったんですよね。
それだけでもランビ様様なんです。
「オリンピックの銀メダルを取ってからの四年間は茨の道」です。
真央ちゃん見てて思いました。本当にきついなぁと。
ただ見てる側のファンはなかなか厳しいですよね。
でも仕方ないんです。栄光もあれば挫折もある。
小塚くんのときに鍛えられました笑笑
応援する側にも忍耐って必要ですよねー。まあ、だからその分報われたときは感動するですがね笑笑

61さくらこ:2019/11/18(月) 14:31:02 ID:.zI04uEk0
皆様、こんにちは。

焼き豚様、お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り、PCSも気になりますね。今季からシリアスエラーがあると
トップ選手とは言えどもPCSが下がるようで、このルール変更もじわじわと効いているように思います。
昌磨くんは抜けは少ないけど転倒はある方かなと思うので
以前のルールの時より点は出にくいように感じます。

そして、そうなんですよね。今季は色々な変化が一変に重なって、
焼き豚様が書かれていますように、長年のコーチを卒業、振り付け開始が例年より遅い上に両方新プロ、
競技プロでは初めての振付師、それにCMや写真集(ってあの大判カレンダーのことですよね?あの撮影枚数半端ないですわ。)の撮影と、
とてつもないスケジュールの中、健康を維持して出場予定の試合に出続けるって
本当に凄いことですよね。
そのことはもちろん忘れていないのに、頭から抜けてしまうことがあって
昌磨くんには申し訳ない。。。

>全ては全日本次第じゃないかしら?
ここでどんな演技ができるかが、これからの二年間を物語るような気がします。

マジですか((((;゚Д゚))))焼き豚様、勘が鋭くいらっしゃるので
全日本の演技でこれからの二年間を物語るような気がとおっしゃられると
プレッシャーが(◎_◎;)
って私が焦ってどうするって感じですが(汗)

>「オリンピックの銀メダルを取ってからの四年間は茨の道」です。

はい、私も真央ちゃんとパトリックを見ていて思いました。
この二人を見ていたこともあり、昌磨くんのことも色々考え過ぎてしまうのかもしれません。
昌磨くんも考え過ぎることがあると言っていたけど、B型第一子の特徴かしら(^^;
でもこうして焼き豚様と昌磨くんのことについてお話させて頂いて、
少しずつ気持ちの整理ができました。本当にありがとうございます。
焼き豚様は人と異なる意見も尊重してその上でご自分の意見を相手に伝えていらして
本当にコミュニケーション能力の高い方だなと思っています。

全日本まで約一か月あるので、充実した練習を積めると良いですね。

62焼き豚:2019/11/19(火) 02:04:56 ID:KQrZsDWQ0
さくらこさん
丁寧なお返事をありがとうございます。
いや、コミュニケーション能力なんて高くないです>* ))))><
よく旦那さんから「主語がないからわからない」とか「人の話を聞いてない」とかよくいわれますよ汗
興味ない話はものすごく興味なさげな顔をしているようです(←無自覚)
全ては全日本次第、、と大げさすぎましたが、20歳もすぎるとフィギュアの世界では中堅、そしてベテランに、、
すべての試合に全力は無理になってきますよね。でもベテランたらではの調整力というものがトップ選手にはあって、この「調整力」がどのくらいあるかが、今後の鍵になってくるような気がするんです。
しょうまくんもそろそろ中堅になってきているので、この調整力はこれからたたかっていく上で必要なこと。
「全日本にピークを」と本人もいっているので、きっと合わせてくれると信じております。
まあ、全日本で頑張らないと下手するとシーズン終了になっちゃうんですけどね。
そして、全日本までランビのところにも行くみたいだし、やっと地に足がついてきたみたいだから、実はここからがスタートでしょう。
ランビ様様です!
と、夜遅いのでまた、続きは今度、、、、
あ、さくらこさんってB型なんですか??
B型長子?私は長子ではないですが、B型です。
そして、息子もB型長子、、、。反抗期が怖い、!笑笑

63さくらこ:2019/11/20(水) 20:11:59 ID:MXwpY8k.0
皆様、こんにちは。

焼き豚様、お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り、調整力、ピーキング大事ですね。
昌磨くん、全日本をピークと言っているとのこと、
全日本見に行くので楽しみです。
昌磨くん、海外の会場の方が温かいと言っていたようなので
声援頑張らないと〜(汗)
でも私声が小さいし、手が小さいのもあり大きな音の拍手は出来ないし
元々静かに観戦したいタイプなのよね(^^;
昌磨くんもどちらかというとそういうタイプだよね〜(と、JOで他の選手の演技を見ている昌磨くんをずっと見ていたので言ってみる(∀`*ゞ)エヘヘ

ところで焼き豚様、B型なのですか!それは光栄です〜!
しかもお坊ちゃまもB型なのですね♡
私は兄弟ありのB型長子なので昌磨くんと同じです。
焼き豚様、人から血液型聞かれてすぐ答えられますか?
私は血液型コンプがあって、何型だと思う〜?とか言ってごまかしてしまいます(;^_^A

64焼き豚:2019/11/24(日) 22:36:28 ID:zPG/cflk0
皆様御機嫌よう!NHK杯はなんとか男子フリーだけ息子を騙しつつ、見れた焼き豚です。
第一の感想は、「シンドラーのリスト多くない??♪( ´▽`)」でした笑
今季流行ってんの???
さくらこさん
全日本現地観戦ですか?!!羨ましい!!
沼でも現地観戦組様いらっしゃるんですがどうやってチケットってとるんですかねぇ???何人か影武者をやとって電話で争奪戦???
それともチケット取るコツみたいなんを誰かに指南されてるとか??
私も一度ジャニオタの友達に指南いただきましたが
、あっさり撃沈しましたよ、、、。
行かれるのなら是非レポよろしくですー!!
あ、B型コンプですか??うーん、、まあ、確かに一般的なイメージはあまりよくないですねぇ。
韓国でも「B型の彼氏」って映画ありませんでしたっけ??マイペース、自己中とかそういうイメージ??
でも、くせ者ぽいところとか私は結構好きですけどねー。独創的な発想の人もB型多いし。意外に私はB型女子の友達多いです♡
私自身がB型って言われることには抵抗は、、、、ないですねぇ、、、、ていうか自分でも自覚してるんですがリアルでもゴリゴリのB型気質でして、、、。人見知りをいっさいしません。昔はしましたけどねぇ。大人になってからはしませんね。なので初対面から結構B型とバレます♪( ´▽`)
あと、マイペースですが、ときにそのマイペースはハイペースであるときがあります(気がついたら一人独走状態のときもよくあって、、)
まあ、B型の人って頑固ですよね。私もだけど。納得しないと簡単には方向転換しないし。
でもフィギュアの選手でB型多いですよね?羽生くん、しょーまくん、まおちゃん、小塚くん、はて他はいたかな??

65さくらこ:2019/11/26(火) 20:12:25 ID:tUXe2InE0
皆様、こんにちは。

焼き豚様、男子フリー全部ご覧になれたのですね〜!
私はまだ羽生選手とその後の二人だけで全然追いつけていません(汗)
グランプリシリーズ毎週末試合があってきついです〜。前の試合を見終えない内に次の試合が始まってしまう(^^;
今週末は試合ないのでGPFまで準備万端にしておきたいです。
「シンドラーのリスト」多かったのですね。ジェイソン君が今季そうだったのは覚えています。
そう言えば、ロシア大会はブルース祭りでしたね〜。

焼き豚様、全日本チケットは抽選に申し込んで当選しただけですよ〜。
影武者やとっていませんwww焼き豚様、面白すぎますw

焼き豚様、血液型コンプないのですね〜羨ましいです。
いや、私もB型は好きなんですよ。発想が斬新で面白いし、何より一緒にいて楽しい。
B型の友人も多いです。
でも子供の頃の経験って根強いのか、未だに堂々とB型とは名乗れないんですよね(^^;
昔、血液型が分からなくて友達と一緒に病院へ調べに行ったんですよ。
血液型分からないと恋愛占いとか出来ないという理由で(^^;
今は私も焼き豚様に同じくゴリゴリのB型気質なのですが、当時はA型そのものみたいな子でして、
二人共、絶対A型だよねって。でも検査結果は友人は予想通りA型で私はB型で(汗)
そしたら友達が「〇〇ちゃんがB型なんて何かの間違いだよ!もう一回調べてもらったら。」と。
私もショックで青ざめていたのを思い出しますわ。
他の友人達も口々に病院が間違っちゃったんだよ〜気にしない方がいいよ。って。
今思うと私の同級生のB型に対する印象どんだけ〜!って感じですが(汗)
子供の時の経験って結構強烈なんだと思う今日この頃です。

ところでB型の人って頑固なのかな?少なくとも焼き豚様はそうではないと思いますよ。
臨機応援かつ柔軟な方だと思っています。
そうそうフィギュアのトップ選手にB型多いですよね。私もその4人がB型というのは知っていますが
他にも誰かいるのかな?
あ〜それにしてもA型の人が誇らしげにA型と答えているのが羨ましい。。。

66ほし:2019/11/26(火) 20:49:41 ID:Rh6ek32Y0
いきなりですがヨコから失礼します(笑)知子ちゃんと花織ちゃんもB型です。

67焼き豚:2019/11/26(火) 22:43:24 ID:W3uv8EVo0
さくらこさん、ほしさん、こんばんは!
あはははははははははー!!!!!( ^∀^)
B型ってまるで不治の病ですねー!!あははは。
私も実は学生時代まで血液型を知らなくてですね、親がO型とAB型なので子供は必然的にA型かB型じゃないですか。
もう自分で、「私はA型に間違いない!( ̄^ ̄)」って思っていたわけですよ。で、高校の時に初めて調べて、B型と知り、、、
まあ、このへんはさくらこさんと同じような感じなんですがね、この後の展開が私はちがって、私は自分がまさかのB型にショックをうけて、「いや、こんなに緻密なのに!!」とか騒いでしたんですが、私の周りは「でしょうね。焼き豚ちゃんがA型なわけないやん。」と一蹴されました、、、(; ̄ェ ̄)
自覚がなかったのは本人だけだったんですよねー、あははは。
それからは堂々とB型人生を生きてます!
しかし、A型のイメージって、うーん、、トイレに行ったらちゃんとハンカチで手を拭いてるイメージ。ちゃんとポケットからハンカチが出てくるイメージです。
ちなみに息子は調べる前から家族全員に「この子はB型だ!」と言われるほど幼くしてゴリゴリです。
ほしさん、追加情報ありがとう!
さっとん、かおりちゃんもB型ですかぁ。
なんかタイプ違うけど、やはり二人ともゴリゴリのB型なんですよねー。
意外にA型なのはわかばちゃんじゃないかなあ?とか思ったりして。

影武者いないんですか??私のイメージでは家族総出で電話するイメージなんですが、、、、
ちなみに私は旦那さんを買収して(タバコ代くらいのバイト代を払って、息子の面倒を見てもらう)ロシア大会を視聴しました。
現地観戦じゃなくても、リアタイには財力が必要です。
NHK杯はiPadで息子の注意をひきつつ、なんとか観戦しましたねー。NHK杯なので変な編集がなかったのでよかったです。
シンドラーのリスト、3人くらいいましたねぇ、、、、みんな灰色の衣装でした、、。
中国杯はけいじくんがシャーロックホームズがかぶったんでしたっけ??
曲被りは後で滑るスケーターはちょい緊張しちゃいそうですよねぇ。
そういえば、ジョブチューンで本田くんがプルのと曲が被ったとわかったからすぐに曲を変えたとかいってたような。なんの曲だったんだろう、、、??
今日は息子が順調に寝てくれたので、ここに遊びにこれましたー( ^∀^)

68さくらこ:2019/11/26(火) 22:53:33 ID:tUXe2InE0
皆様、こんにちは。

ほし様、教えて下さりありがとうございます。
知子ちゃん、B型って知っていたのに再び頭から抜ける事件発生してしまいました(汗)
先程のコメントで臨機応変を臨機応援とか打ってしまっているし、失礼しました。
花織ちゃんもB型だったのですね〜!花織ちゃん、明るくて面白いし、確かにそんな感じがします。
私は羽生選手と同じB型の運命数33なんですけど、花織ちゃんも同じと分かって嬉しいです♡

69さくらこ:2019/11/26(火) 23:00:54 ID:tUXe2InE0
わ〜焼き豚様とすれ違っていましたね。
焼き豚様も血液型知らなくてご自分で調べたのですね(驚!)
そしてA型と信じ込んでいたことも全く同じでびっくりです!
まだまだお話したいのですがまた後日参りますね(^^♪

70プクプク:2019/11/26(火) 23:06:10 ID:jyoTvOTE0
私も横から失礼します!ブルース・フォー・クルックも今年はかぶりまくりです。
高橋大輔さんのイメージ強すぎて、難しそうだなぁ。

71古野谷 狼:2019/11/27(水) 15:21:55 ID:F7583ppY0
横レス失礼、ってゆーか元々トピずれOKなんですよね。

当日、23日かな、「シンドラーのリスト」トレンドに入ってました。
フィギュア見てない人は何だろうと思ったでしょうね。

72さくらこ:2019/11/28(木) 13:16:02 ID:AF.yxxfI0
皆様、こんにちは。

焼き豚様、友野くんとたっちゃんがB型って事を後から思い出しました〜(^^;
スケ連の選手紹介の所に血液型も載っていたので貼っておきますね。

https://www.skatingjapan.or.jp/figure/player/

焼き豚様の新葉ちゃんがA型という予想当たっていましたね〜♪
舞依ちゃんがA型って分かる〜って感じです♡

焼き豚様も血液型が分からない間に自分がA型と信じ込んでいて
その後調べてショックを受けるのが全く同じでびっくりしましたよ〜。
その後の友達のリアクションで明暗を分けたような(汗)
私も堂々とB型人生を生きたいよ〜でも未だに血液型の話題になると((((;゚Д゚))))となってしまう(汗)
私のA型のイメージはめっちゃ良いですよ。B型友達とは複数でワイワイと楽しみますが、
昔から親友と言えばA型だけなんですよね。偶然とは思えないですわ。

「シンドラーのリスト」はNHK杯だけで3人もいましたか〜。みんな灰色の衣装、、、
もうこれから灰色の衣装で登場したら、「シンドラーのリスト」?ってなりそうですね。
はい、中国杯でシャーロックホームズ被っていましたね。さすがに続くと
次のスケーターはやりにくそう。
プクプク様、ロシア大会でブルース被っていましたね。確かこちらも3人いましたっけ?
古野谷 狼様、「シンドラーのリスト」トレンド入りしていたのですね〜。
やはりNHK杯はゴールデンタイムに生放送というのもあって、一般層も普段より多く見るのでしょうね。

今季は羽生選手と昌磨くん以外ではこれ!というプログラムが今の所ないです。
昨季は花織ちゃんのピアノレッスンやジェイソン君のS&Gメドレーが良かったです。
あっ、今回のNHK杯で見たスイハン組は素晴らしかった〜!スロージャンプ着氷後のスイさんの手の動きとか
とにかく所作が綺麗!
(スイさんとパパシゼの女性コーチが似ているなと思うのは私だけかしら(^^;
二人共、デキる女風でかっこいい。)
焼き豚様、プクプク様、古野谷 狼様、皆様、今シーズンお気に入りのプログラムは何かありますか?

73さくらこ:2019/11/28(木) 13:36:00 ID:AF.yxxfI0
昨季のお気に入りのプログラムもう一つ書き忘れていました〜。
ネイサン君のフリー「Land Of All」です。
あの低音ボーカルがネイサン君に合っているな〜と思ってシーズン中見ていましたが、
やはり何と言っても世界選手権の演技が最高でしたね。
羽生選手の素晴らしい演技の余韻と観客の興奮、プーさんの後に
あの演技が出来るのが本当に凄い。
次々とエフォートレスなジャンプを決める姿は今見ても興奮しますね。
4Fと最後の3Sが惜しかったのが残念だったけど、4FはGPSの時に綺麗なのを決めていましたね。
出来る男って見ていてゾクゾクします。
五輪シーズンには、海賊のようなバレエプロをしてほしいな。
幼少時からバレエを習っていた人にしか醸し出せない雰囲気を
また再現してほしいです。

連投失礼しました。

74ラッキー:2019/11/28(木) 14:56:05 ID:yJuaAHbQ0
こんにちは。
雑談コーナーを熱望していたのに、遠ざかっていました。
血液型トークが盛り上がっていますね。私はB型の方が羨ましいです。話題が豊富で社交的で、つまらないことにクヨクヨせずサッパリしてる人が多いように思います。
出来ることならB型になりたい!…です!
NHK杯でシンドラーのリストが演じられたそうですが、私は、前の大会のさとこちゃんの演技が好きです。それから、エキシも好き。何だか真央ちゃんと重なるんです…。
私は、フィギュアを観るのは長いのですが(渡辺絵美さんが選手の時も知ってる。)その時話題の選手だけで、ルールや技の難易度などはサッパリ?でした。最近、きれじろう様やgh様の解説のお陰で少しずつ皆さんのお仲間に入ることが出来出しました。
ルールだから仕方ないのだけど、さとこちゃんの点数や順位に悶々としています。
ホントにフィギュアスケートって難しいですね。

75プクプク:2019/11/28(木) 15:41:40 ID:P9ZIMBMM0
さくらこ様、こんにちは。
今シーズンお気に入りは、エイモズのThe Question of Uです。私が、Princeの大ファンという事もありますが、音はめの難しいこの曲をここまでピッタリ踊れるとは!昔のジェイソン版も好きでしたが、イメージはエイモズですね。
後、パパシゼのFame。オリビアニュートンジョンかと思いました笑
目が離せない衣装ですよ〜。

76プクプク:2019/11/28(木) 15:45:26 ID:P9ZIMBMM0
それから!ネイサンに海賊の様なバレエプロに1票です。
あのプロに出会った時の衝撃は忘れられません。

77いちじく:2019/11/28(木) 15:47:22 ID:9T3NJFN60
皆様 お久しぶりです。

グランプリファイナリスト揃いましたね。毎週末GPS追ってた皆様は一息ついてるところでしょうか。
さくらこさん、お気に入りそれだけ!?
私いっぱいあります。。。

パパシゼFDポエムプロ、チョクベイFDヘビプロ、パイポーRD、FD両方、ギニャファブFDボウイプロ、ペンジンFSクラウドアトラス、タラモロFSテ・アモ、ボイコズSPマイウエイ、紀平さんSPバクダッド、カレンSPユーセイ、メドベFSサユリ、テネルンFSシネパラ、真凜FSララランド、ニコルFSカンフーパンダ、ベルEX、サドフスキーFSシンドラー、エイモズSPプリンス、ジェイソンFSシンドラー、アリエフSPロックオペラモーツァルト、刑事SPヒップヒップチンチン、マッテオFSガリシアフラメンコ、ハンヤンFSララランド、ネイサンSPラ・ボエーム、樋渡くんFSペトリューシカ、ジュニア割愛。

並べ立ててすいません。

もちろんスイちゃんたちは何時でも最高ですよね。ブルースフォークルックも2016-17にやってるんですが、今季のブルースはかなりハードル高く、細かい作り込みがすごいですね。完成が楽しみです。

スイちゃんたちの女性コーチって誰ですか?
ホンボーさん(男)じゃなくて?パパシゼコーチは確かに出来る女マリー=フランス・デュブレイユですが。気になったので教えて頂けると嬉しいです。

No.1お気に入りプロはさとこさんのFSシンドラーです!
ラッキーさんと同じ!
宮原知子は私の中でレジェンドとなりました。まだ現役ですがw
すでに忘れられないプログラムとなってます。回転不足なんて見えませんしw

お気に入りラインアップでもやはりシンドラー祭りです。シンドラーといえばジョシュアファリスのも印象的でした。

そういえばもう一人さんはまだ見てらっしゃるかな?
グバノワちゃんは7月にCSKAモスクワからサンクトのルカヴィツィン(アリエフ選手のコーチ)の所に移りました。
一時調子を落としているみたいで気になってたんですけど、ロシアカップ第3ステージで盛り返してロシア選手権出場勝ち取りました!私も好きな選手なので頑張って欲しいです。
遅くなりましたが、フランス大会のレポありがとうございました。

78古野谷 狼:2019/11/28(木) 17:29:23 ID:dQVwOMeo0
さくらこさん レスどうも!
みんないいプログラムだとは思いますが、強いてあげると坂本花織選手のマトリックスかな。
彼女らしくダイナミックな感じがします。それとロシアの4回転の2人のSP。
エキシではよくある感じの衣装チェンジが気に入っております。
ブログの方で賛否両論ある羽生選手のプログラムですが、私個人の場合彼の演技は全て殿堂入りなので、
評価の対象外なのでしたぁ〜

では!!

79ほし:2019/11/28(木) 18:02:45 ID:wbAV17rY0
焼き豚さん なんと!新葉ちゃんのA型ビンゴでしたね。
新葉ちゃん豪快な3A飛距離タイプかな。跳んでる動画をみられましたか。
ワタシの好きなプログラムは、いちじくさんと少し被ってしまいますが(笑)
紀平ちゃんバクダッド、エイモズ君のプリンス、アリエフ君のロックオペラ
コストルちゃんSP、トゥルソワ先輩SP、昌磨君FS、花織ちゃんマトリックス
知子ちゃんシンドラー、新葉ちゃんSPです。ではでは!!

80焼き豚:2019/11/28(木) 23:36:37 ID:2zMB2.pE0
おお、みなさんお集まりで( ^∀^)
やはり好きなプログラムといえばみなさん熱いですねぇ。
プクプクさん、ロシア大会ブルース祭りだったの、後で指摘されて気づきました。とりあえず、サマリンの4ルッツからのコンビのえげつない点数と、衣装が後ろになにかしょってるわ、、、と。背中の絵に釘付け。
古野谷さん、
ツイッターでトレンドって、、みなさん、ツイッターしながら演技みてるんですかね??(; ̄ェ ̄)すごい器用、、わたしはライストが繋がらないときに二ちゃんの実況スレをみて、演技を妄想したりしすがそれとはちがう???
さくらこさん、ラッキーさん、
血液型の話を引きずりますが、きっとゴリゴリの美なのにA型って勝手に思い込んでいるあたりが、きっとB型なのでしょうねぇ。
しかし運命数33ってなんですか???
そういえば渡部絵美さんってかなり昔の方??友人がこないだ飲み屋で見たといってました。スケオタな私に報告してくれたんですが、はて???とトンチンカンな返事をしてしまいましたよ(; ̄ェ ̄)
いちじくさん、
さすがゴリゴリのスケオタですねぇ。今季を網羅してはります、さすがです!
私も好きなプログラムを!と語りたいところですが、ほんまに試合をみてないので、はて??、という感じです。
実は中国杯も噂できいただけで、ボーヤンのフリーを携帯でみたくらい。
実は女子はほとんど見れてません!さっとんの噂のフリーは見ました!
私、さっとんの表現力好きなんですよね。毎年ハマりプロと言われてるけど、ハマりプロなんではなくて、さっとんの表現力のはばが凄いのではないかと?
シェルバコワの衣装チェンジも噂だけですねぇ。
あと、表通りのしょーまくんのコメント文秀逸でした。数回読み返しましたわ。もやもやっとしたことをすっかり書いていただいて、ありがとうございます( ^∀^)
ほしさん
見ました!動画じゃなくて、ネット記事ですが、わかばちゃんのトリプルアクセル!ってリーザの四回転の記事も一緒ですが。
なんか、遅れてやってきた女子の高難度化ですね!
かおりちゃんはトリプルアクセルはどこまでいってるんでしょうかねぇ、、
あと、むらくんと、村上大介くんもB型のようです。

プログラムについて、今季の曲かぶりもさながら、過去に名手が名プロを滑っている場合も結構大変そうですよね。
私はアボが好きなんですが、一番何が好きだったかと思い出すと、エクソジェネシスですねー。とくに2012年の全米選手権のが素晴らしかったです。なのでエクソジェネシスを聞くとついついアボを思い出しちゃう。
ちなみに私はネイサンなら、オリンピックシーズンのショートかっこよかったですー!あーいうのも上手いですよねー!

81さくらこ:2019/11/28(木) 23:40:03 ID:AF.yxxfI0
皆様、こんにちは。

ラッキー様、プクプク様、いちじく様、古野谷 狼様、ほし様、早速質問に答えて下さりありがとうございます!
そうそう、エイモズ選手のThe Question of U良いですよね〜!
皆さんのコメント読んで思い出しました。やはり人気ありますね。
ラッキー様、いちじく様、お久しぶりです。お元気そうで良かったです\(^o^)/
きれじろう様は大輔さんのSP以来、他にお気に入りは出来たでしょうか?
gh様ともう一人様もお元気にされていますか?
皆さんとお話したいことがたくさんあり過ぎて嬉しいです(^^♪
今夜は遅いのでまた後日に参りますね。

82古野谷 狼:2019/11/29(金) 00:25:12 ID:W01wFyo20
若手に負けないというこの気迫!!今4回転を習得してるのが凄い
リーザ姐さん
https://youtu.be/cKgl7foDh-M

新葉ちゃんもね
https://twitter.com/sbk1DhkiYz0u0aT/status/1199294592404746245?s=20

時代が変わったか

83もう一人:2019/11/29(金) 10:03:53 ID:maV1wriw0
賑わってきていいいですね、いいですね・・・
その後もチラチラ覗きに伺ってはいたのですよ・・
もう、おしゃべりに入れてもらいたくて、書き込みたくてウズウズしていたんですが、とにかく今とてもとても忙しく、本当はフランス杯のこともまだまだ書きたいことがあったんですが、それもお預け・・・グラプリファイナルが終わった後になってもまだ書けなさそう・・・

いちじく様
グバノワ情報ありがとうございます。
アリエフ君のあそこでしたか。。。
このまま消えてしまったらもったいない選手なので、ぜひ頑張ってほしいものです。
でも、エテリ王国には次から次の世代まで何人もすごい選手がいるみたいだし、厳しいですよね。
あのコーチ、なかなか温厚そうで私は好感を持っているのですが、何せアリエフ君見ても、あまりプレッシャーに強い選手を育てる感じには思えない・・・
そんなこと言い出したら、エテリさんのところ以外でプレッシャーに強い選手を輩出しているクラブなんてないんじゃないかという感じもしますが。
まあ、あえて言えば、ミーシンくらいですか。。。
コリャダ君のコーチも、いかにも普通のお母さん的であの下町の優しいおばちゃんくささにやはり好感を抱いてはいるものの、コリャダ君のみでなくコンスタンティノーワもないやらひどく不安定だし・・・
あ、もしかしたら、逆で、プレッシャーに強くない選手をエテリさんのところが受け入れてくれない、とかかもしれないか???

アリエフ君のコーチ、確か昔クセニア・マカロワがいたところ。マカロワはある一つのプログラムと音楽だけが好きで、何度も動画を見たものです。
https://www.youtube.com/watch?v=KzRymmRGYCM

さくらこさん、古野屋さん、プクプクさん、ラッキーさん、ほしさん、焼き豚さん、えっとその他皆様!
今シーズンのお気に入りプロ、私もぜひあれこれ書き連ねたいところですが、またきりがなくなりそうなので、ほんの一部・・・

コストルナヤ、フリーに関しては結構批判的意見が多いようですが、私は去年から持ち越したショート同様、気に入っています。イメージじゃなかったのに、さすが器用で賢い子で、うまいもんだと改めて感心しました。
ついでに、彼女のステッキを持ったエキシプロモ好きです。これだけ器用なら、あの真央ちゃんの髪エキシプロに比較されることを恐れず扇を使うエキシもやらせてみたいなどと思ったりもして。
プログラム、というより衣装ですがザギトワのクレオパトラも魅力的。
かたやアメリカ、カレン・チェン、スター・アンドリュース、アンバー・グレン、そして本来好みではなかったんだけれどマライヤ・ベル、今シーズンいいですね。
日本の女子は、うーん、今シーズンは正直あまり好きなプログラムがないです・・・残念・・・シーズン後半になったら私の目も肥えて良さがわかってくるかな。
男子は、不調だけれど宇野君のプログラム好きです。
昨シーズン、その前も好きでした。

ああ、どうしよう・・・また長文になってきている。。。
アイスダンスのことも書きたいけれど、とりあえず割愛し、
さくらこさんが書いていたので最後に大好きなネイサンの好きなプログラム。
実は彼の場合も今シーズンのプログラムはあまり好きではなくて、私も昨年のLand of all好きでした。その前のネメシス、小さな村の・・・、そしてまたその前のシーズンの海賊、イーゴリー帝も・・・

そうそう、皆さんも挙げていらっしゃるエイモズ君、私も大好きです。
あの感情爆発のキスクラはちょっとなんとかして欲しいですが・・・

今シーズン人気のシンドラーのリスト、私は今のところNHK杯のサドフスキー君の演技が印象に強く残りました。

最後に、といった後でついダラダラ書き続けてごめんなさい・・・
とりあえずこの辺で・・・

本当はリーザの4回転についても書きたかったんだけれど・・・

84いちじく:2019/11/29(金) 10:34:33 ID:wGtGvBGs0
ほしさん、気が合いますね!

プクプクさん、さくらこさん、エイモズ選手いいですよね〜あの繋ぎの創意工夫が、加点の為だけではなく作品の表現の為に成されているのが素晴らしいです。
フランスの選手ってキャラの濃い魅力的な人が多いですね。キャンデロロ、ジュベール、アモディオ、パパシゼも。。。

焼き豚さん、

〉ライストが繋がらないときに二ちゃんの実況スレをみて、演技を妄想したりしますがそれとはちがう???

それです!ツイッター実況の神様はジャンプの種類と出来を全部あげてくれるという神っぷりです。

さとこさんの表現力は股関節の怪我でお休みしてた期間のあと、急激に華開いた気がします。やはり人間的な成長って演技に影響するんでしょうか。

ああ〜表のコメントは昨季から溜まってたものがプチ爆発(^^;)すいませんw
オーディエンスが色々言うのはいいんですよ。スポーツ観戦なんてそういうものだから。私も言ってます。
ただ選手はそれを気にする必要はないと思う。どんな演技でも胸をはってればいいんです。
日本人選手は優しいのか文化なのか知らないけど「期待に応えられなくてごめんなさい」をやるんですけど、謝る必要はまるでないですよね。毎日、血の滲む足に硬い靴を履いて氷に何回も身体を打ち付けているのは他でもない選手自信なんだから。
菓子を齧りながら「ウエイトコントロールが〜」なんて言ってる輩は無視しとけって話です。
ネットなんてあるから嫌でも耳に入ることが今は多いんでしょうけど。
「優勝」以外は許すまじという風潮も変です。ひとり以外みんなダメなんてそんなことあるわけがないですよね。よくわかっている方々は演技の内容で評価していますね。

古野谷さん、新星たちも凄いんですが、負けじと頑張るベテラン(?)勢にも感動を貰っています!

もう一人さん、弱さというかナイーブさが魅力ある演技を生み出すという面もありません?大ちゃんや真凜ちゃんを観てると私はそう感じる。アリエフも。
でもアリエフ、GPF進出ですよ〜

85プクプク:2019/11/29(金) 20:55:22 ID:tDhUk4kA0
焼き豚様、ラッキー様。
渡部絵美さん、若い頃は和製ジャネットリンと言われてました。ダブルアクセルが得意な選手で、世界選手権で銅メダルを取った実力者です。
私も、古いなー。五十嵐文男さんとかも知ってます。でも 渡部絵美さんよりは若いです笑笑 チビの頃から何故かフィギュア見てました。

書き忘れてたお気に入りプロ、うたしんのドン・キホーテ。
りくりゅーといい、楽しみしかないです。
来年は、カップル競技が盛り上がりそうですね!

86さくらこ:2019/11/30(土) 12:30:03 ID:34xRiqKo0
皆様、こんにちは。

ラッキー様

>出来ることならB型になりたい!…です!

いやいや、A型かO型が平和だと思います(^^;
AB型の人も二重人格とか言われるから余りカミングアウトしたくないと言っていますね〜。

>ルールだから仕方ないのだけど、さとこちゃんの点数や順位に悶々としています。

お気持ちよく分かります。私もずっとパトリックや真央ちゃんの点数でモヤモヤしてきたので(・_・;)
最近だと去年GPF昌磨くんのフリーかな。演技後、TESカウンターの技術点がじわじわ下がっていって、
何で、何で〜と思っていて最終的に点数が出た時には自分の予想点数より低くて
TV前で突っ伏してしばらく動けませんでしたわ。
後でプロトコルを見て分かったのですが、最初はGOEプラスがついていた4Fが回転不足になっていたのですよね。
「ジャッジが最初見てGOEプラスつけるようなジャンプに後からチェックしてマイナスにするってどうよ?」
って、きれじろう様に呆れられそうなことを脳みそでこねくり回していました(汗)
確か知子ちゃんも同じようなことがあって、TSLの方達が同じように後々点数が下がったことに
ショックを受けていましたよね。
はあ〜でももうそういうルールなんだと頭に叩き込んで納得するしかないんですわと思う今日この頃です。

プクプク様、プリンスの大ファンでいらっしゃるのですね!
テサモエ組も以前プリンスやっていましたが、どうでしたか?
それと羽生選手のレッツゴークレイジーについてもお聞きしたいです。

いちじく様、「スイさん」と「パパシゼの女性コーチ」が似ているなと思ったのでした。
分かりにくくてすみません(汗)
パパシゼの女性コーチのお名前、マリー=フランス・デュブレイユさんでしたか。
こんな長い名前よく覚えていらしてすごいですね。私、未だにエテリコーチの下の名前覚えていないし、男性コーチはグレイ、、、何だっけ?という有様です。
ところでマリーさんの名前を挙げて下さって助かりました。Number誌のネイサン君のインタビューを読んでいたら、
今季ネイサン君フリーの振付が彼女によるものと知りました。(もう一人の振付師、サミュエル・シュイナール氏ってパパシゼの男性コーチのことでしょうか?)
で、マリーさんって昨季フリーも担当だったのですね。昨季と今季のフリーが同じ振り付け師って驚きですわ。。。

いちじく様、今季既にそんなにお気に入りがあって良いなあ。。。
私、好きになるまで時間がかかるみたいで。。、
初見から落ちたー!という感じで好きになって今に至ってもずっと大好きというプログラムは
本当に珍しいのです。(羽生選手のホープ&レガシー、昌磨くんの月光など。)

すごく長くなってしまいまして、すみません。
古野谷 狼様、ほし様、焼き豚様、もう一人様、また参ります。

87プクプク:2019/11/30(土) 18:01:31 ID:7nvqBazU0
さくらこ様

羽生選手のレツクレの時は、プリンスファンは本当に喜んでいました。おかげで今もファン同士の交流があるみたいですよ!
特に好きなのは、終盤のプリンスのギターソロに合わせてスピンに入るところ、まさしく曲とのユニゾンで、毎回ゾクゾクしておりました。
SP用でなく、フルで聴くレツクレはサイコーなので、さくらこ様ももしまだでしたら、是非聴いてくださいね!

テサモエはキレキレでしたね。特にKISS。ダンスチューンの曲もいっぱいあるので、これからもおおっという選手が使用してくれるかもと
期待しています。プリンスは、信じられないほどの多作家ですから。

プリンスの曲は時々使用されていますが、最強はジェイソンの振り付けを長年していたロヒーンかな。
USオープンプロフェッショナルとやらの大会があって、そこで演じたプリンスメドレーはコンサートの一部を切り取ったような楽しさでした。
編曲がむちゃくちゃざっくりですが、羽生選手ばりの、長ーいハイドロが決まってます。

プリンスファン歴とフィギュアファン歴がほぼ同じ位なんですが、当時はどちらも超マイナーでした。プリンスは、その後爆発しましたけどね。
今や、これだけ情報を得ることが出来たり、テレビ放送があるのは嬉しい悲鳴です。

88さくらこ:2019/11/30(土) 23:06:46 ID:34xRiqKo0
皆様、こんにちは。

古野谷 狼様、羽生選手の演技が全て殿堂入りとのこと大ファンでいらっしゃるのですね♡
でもあえて質問(^^♪一番好きなプログラムは何でしょうか?(って難問ですよね。私自身、一番好きな羽生選手のプログラムって
聞かれると難しいです。)
リーザの4T、新葉ちゃんの3A動画のご紹介ありがとうございます。
二人共、いつの間にか凄いわ〜!試合に投入してくる日を楽しみにしています。

ほし様、私も昌磨くんのフリー大好きです。見ている時、明らかに頭の周波数が変化しています。
魔法にかかったような感じでうっとりです。昌磨くんの曲線を感じさせる滑りが好きなのです。
ループに入る時の柔らかな丸みを帯びた曲線が好きです。美しい体のラインも好き。(永遠に続きそうなのでこの辺で(^^;

焼き豚様、運命数についての番組はこちらのブログで紹介されましたので
貼っておきますね。

https://www.fgsk8.com/archives/51892206.html

こちらの動画にもあるように、バンクーバー五輪とソチ五輪の男女金メダリストが全て運命数33だったそうです。
(トリノ金の荒川さんも。そして平昌五輪で羽生選手が再び金メダル。でもザギちゃんは違いました。)
ちなみに花織ちゃんも運命数33です。
ライサチェック選手やソトニコワ選手がカリスマあるかと言えば、?という感じなので、
カリスマというより、自分の夢を実現化できる人という感じがします。

もう一人様、

>今シーズンのプログラムはあまり好きではなくて

私も今シーズンのネイサン君のフリーはまだ好きになれていなくて(汗)
ネイサン君が立ち止まって踊り始めるのを見た時、「ネイサン君がよく分からない世界へ行ってしまった。。。」と
全くついて行けていません。ネイサン君、置いてけぼりにしないで〜(^^;

プクプク様、羽生選手のレツクレをプリンスファンの方々が喜ばれていらしたとのこと、
凄く嬉しいです。レツクレ大好きで持ち越してほしいと思っていた位です。
レツクレのミュージックビデオ、HDDに入っていますよ(ΦωΦ)フフフ…

テサモエのKISSキレキレでしたよね〜!ジェイソン君、プリンス演じていたことあったのですね。
ジェイソン君、上手そうです。昨季のS&Gメドレーの特にステップシークエンスの音取りが完璧で
プリンスのプロも素晴らしかったのでしょうね。

好きな映画音楽や好きなミュージシャンの曲をスケーターが演じてくれると嬉しいですよね。

89プクプク:2019/12/01(日) 00:00:59 ID:SAIVlTAs0
さくらこ様

レツクレのミュージックビデオ、見てくださったんですね!羽生選手、歌詞に合わせて、細かい振付してましたね〜。

ジェイソンもロヒーン振付のプリンスナンバーのプログラムがあるんですが、ロヒーン自身が滑ってるプリンスナンバーがあるんです。見た目もプリンスに寄せてます笑
ロヒーンと組んでいた時の方が、ジェイソンの魅力を堪能できる気がします。今季はまだ全開とはいかないですね。。彼には4回転は無くても、感動は別の所にあるから、無理しないでもいいんじゃないかなぁと思ったり。ピアノレッスンとか大好きです。
それでは、プリンス愛はこの辺で笑

90古野谷 狼:2019/12/01(日) 17:15:18 ID:/QGm1e3Y0
皆さま!

羽生選手のプロで強いて一番、「好きな」というと無理なので一番印象的だと思ったのは、
Parisienne Walkways by Gary Moore
やっぱ初五輪金メダルのSPだったかな。SPの段階でこりゃ優勝だなと思わせる見事な演技。
このころから(前からかもしれんが)今シーズンこの曲次はこの曲、というより一つ一つの曲に物凄い思い入れを込めてくるようになって、
余計にどれか一つとは言えなくなってきましたね。

因みに
引退した人だけど浅田真央さんも殿堂入りしているので一つを選べない選手の1人なのでした。

歌入りもOKになって今後もいろんな選手がいろんなおもろいプロを作ってくれそうですね。
ま、私はほぼ素人でよくわかってないんですけどねwwww

91さくらこ:2019/12/02(月) 22:54:31 ID:QlJP4kk60
皆様、こんにちは。

プクプク様、ジェイソン君ソチ五輪シーズンにプリンスプロやっていたのですね。
しかもエイモズ選手と同じThe Question of U!
久々に見たら思い出しました〜。やっぱりジェイソン君はステップが素晴らしいですね。
音取り、完璧〜!と思っていたら、解説の本田さんが「音の取り方が上手ですね。」と言っていました。
ブレードでの音の表現が素晴らしいです。
ロヒーンさんって見た目がプリンスっぽい方ですよね?
ロヒーンさん自らプリンスナンバーを滑られたことがあるのですね(驚)
ジェイソン君のピアノレッスン、会場で観た時とても素敵でした。

古野谷 狼様、難問に答えて下さりありがとうございます。
パリの散歩道は私も大好きなプログラムです。
フランス大会から連続でノーミスで凄かったですよね。
試合で初お披露目のスケアメでも当時世界最高得点を出しましたし、
度肝を抜く演技でした。
パリ散は生で4回観たことがあるのですが、
それぞれ別の方向からで、最後に真正面から見れて嬉しかったです。

真央さんも殿堂入りとのこと、好みが似ていますね。
真央さんのプロはソチ五輪シーズンのノクターン、ラフマニノフ、
バンクーバー五輪明けシーズンの愛の夢が特に好きです。

92古野谷 狼:2019/12/08(日) 17:27:40 ID:zbjkzYlk0
雑談コーナーならではの独り言やね
羽生選手や女子ザギトワ選手。ジャンプだけで引退しなきゃならないとかいう評価になるのってどうなんでしょうね。
ザギトワ選手とか17歳で引退を強いられたらシニアでの活動期間2年ですか。
そうなったらフィギュアスケート競技って何でしょうね・・・・・
いっそフリースタイルスキーみたいにいろいろ分けるか
ジャンプだけのフリースタイルスケート、エアリアルとかwwww
鍵を握るのは今3Aを跳んで4Tを習得しつつあるリーザ姐さんか・・・

厳しい世界やねぇ〜

93焼き豚:2019/12/12(木) 01:44:47 ID:y01aLnIE0
古野谷さん
ファイナル白熱しましたねー。わたしはしょうまくんがいないことを寂しくおもいつつも、やはりスケオタとしてどうなるのか、気になって、見れる分だけはリアタイしましたよ。
羽生くんやザキちゃんに引退勧める声が多いんですか?
まあ、二人に共通するのは五輪金メダリストであり、世界選手権のタイトルをもっているという、まあ上り詰めた二人という部分ですかね?
「もう全部持ってるからいいじゃん!」的は安易な発想なんだろうけど、キャリアの終わりについて人が口出すものじゃない。野暮中の野暮ってもんです。
だって、それってその人の人生観なんだから。
荒川さんのような栄光極めて、スパってやめるのがきっと世間的には綺麗な終わり方なんだろうけど、わたしは村主さんのような引き際も素敵だと思いました。
引退会見のコメントみました??わたしは好きなプリンをずーと我慢してて、引退するときやっとプリンを食べるっていう部分がすごく印象に残ってます。
周りから無理だ無理だといわれても、五輪に拘って現役を続けた姿勢とその理由もなんか胸に迫りました。
大事なのは「綺麗な引き際」ではない、「自分の信念をどのように全うするかということ」
そんなふうに感じましたよ。
ザキちゃんはきっと自分のスケートを極めたいのだと思うんです。まだ彼女にとって道半ば。これからどのようなスケートを見せてくれるか楽しみです。

ファイナルの試合については印象的だったのはやはり男子はネイサンでしたね。いや、あのプーシャワーのあとでよく滑りましたね。いや、演技前にふっと笑ったから「これは、やるな、、」と思いましたが、、、、。
まあ、これは試合とは関係ない話なんですが、個人的にはやはりあのプーシャワー、やめて欲しいと思いました。投げ込み禁止にして欲しい。明らかに後に滑る選手の妨害になってるし、あれって後に滑る選手にかなりのプレッシャーあたえてませんかね?
コフトンもプーみて震えるとかいってたし、フェルナンデスもかつてプーシャワーに困ってました。和んで笑ってたのはしょうま氏くらいでしたが、それでもぶつかりそうになってたしね。
なんか、あの数見るとアウェー感すごいじゃないですか?結構な心理的プレッシャーになると思うんでほんまにやめて欲しいんですけど、なんか増えていってるという話を聞くと、投げ込んでる人はわざとやってるのかな??とかちょっと思ってしまいます。表式にもなんか残念なバナーが上がったとかなんとかで、ファンの言動や行動は場合によってはその選手の評判にもつながる可能もあるということ。
やっている人は良かれと思ってやっているのかもしれませんが、応援している選手の顔に泥を塗っているということを自覚して欲しいです。
自戒も含めて気をつけないといけないと思いました。
点数に対してあーだこーだいうより、まず出た結果を素直に受け止めて、そのうえでどのようにたたかっていくか、選手達は考えているとおもうので、私もそれを楽しむべきだと。
そして、もうすぐ全日本なので、それを第一に楽しむべきだとおもんですよね。
いや、ないですよ、五輪メダリストが3人揃ってでるナショナルなんて。ジュニアの台頭がどこまでくるのかも必見です。
女子もわかばちゃんはトリプルアクセルを入れてくるかもしれないし、さっとん、かおりちゃんがどのような演技をするのか。
師走の忙しい時期だからこそちゃんと観戦できるように時間を確保する努力をまずしたいと思います!

94古野谷 狼:2019/12/13(金) 12:43:05 ID:15nlAQlo0
焼き豚 さん
私の取り留めもない話にお付き合いくださり有難う御座います。
二人に引退勧める声が多いってゆーかブログの方でちらほらと。
ほんの僅かな角度のためにもう競技会であの演技を見られなくなるのか、そりゃ余りに寂しい・・・・という単純な気持ちだったんですけどね。その些細なことのために血の滲むような努力をしてきてその結果の大きな得点源であるのはわかるんですけど。

荒川さんのようなカッコイイ引退だけでなく、村主さんのような辞め方も私も素晴らしいと思ってます。あの会見もみましたよ。引退後「しくじり先生」という番組でいろいろ語ってました。カナダで振付師になる修行をしてるようですがきっと役立ってるんだろうなぁと思いました。
4年に1度、人生の全てをかけて持てる力を最高の形で発揮しなければならない、しかも個人競技とちょっと違うんですけど、「後悔などあろうはずもない」と言って引退したイチロー選手も自分の美学を死ぬまで貫くつもりで50歳を超えてもまだ引退しないサッカーのカズ選手もアスリートとして素晴らしいなぁと思います。

アスリートの引退のタイミングってオリンピックがメインの競技は難しいですよね。特に今回の女子シングルスのように技術の急激な進化があった時はねぇ。

雑談にお付き合いくださり有難う御座いました。

95風鈴:2019/12/14(土) 06:31:39 ID:UpowuVUU0
こんにちはー、日本選手権もうすぐですね、ワクワク。その前にちょっとだけ時間が出来たので雑談しにきました。ヨロシク〜。

古野谷さん、
もしかしてロックミュージック好きなのかなって勝手に親近感感じてます。はじめまして。(私は若い時ハマってました。)
羽生君応援してるんですよね、連戦なのでスタミナ回復してるといいな。羽生君って中性的な魅力があるとよく言われますけど、私にはどっちかというとプルさんに近い本質なんじゃないかなって思ってて、あまりつなぎとかに凝らなくても、例えば今期のサマリンのプロのような男性的な技術だけで見せるみたいなプロも似合うんじゃないかなと思うんですよね。パリ散はこれに近いイメージ。でも繊細な美しさも魅力だし、バラ1はこのイメージ。考えると今季の両プロは、柔剛、陰陽の対称プログラムと考えることもできますね。ちょっとお衣装が両方ともフリフリで似てるところがあるからか、対称感はそれほど強くないんですけどね。まだまだ引退せずに自分のやりたいところまで行って欲しいですよね。ところでどんな音楽がお好きですか?

焼き豚さん、
お久しぶり〜。坊ちゃんと一緒にスケオタ頑張ってるな!聞かれてないけど書かせて下さい。私の一番印象に残っている昌磨の試合はまだありません。ドンファン落ちで徐々にスケオタになった私で、まだ生の昌磨の試合は3つしか見れてません。もちろん見れればもっとみたいですが。でその3つともSPとFP両方がクリーン、あるいはそれに近い試合ではありませんでした。いつか両方ビシッと決まれば最高の思い出になるんじゃないかなと思うんですけどね。あくまで予想ですが。焼き豚様を打ち抜いた昌磨のスケートに対する情熱、これは揺るぎのない魅力の一つですね。今迄のところ一番好きだったのは生で見たTATです。滑りが良かった〜。次の試合楽しみにしましょうね。

もう一人様、
ご無沙汰しております。フランス杯のレポートはほんと嬉しかったです。でもパパシゼはガッカリだったのお言葉がずーっと気になってます。私は彼らをまだ生で見たことがなくって、たしかに今季の両プロとも、私の好きなプロの中には入っていませんが、そのあたりなのかしら?レポートの続編をお待ちしております。ちなみに今季好きなプロは、刑事のヒップヒップチンチン、蛇ダンス、かほちゃんのマトリックス、昌磨のFS(SPも好きになりつつあります。)スイハンのSPです。皆さんのお好みと大体かぶってるところが面白いね。がっかりはハベルダナヒューのフリー。

お衣装で好きなのはかおりちゃんのマトリックス、メドベのロステルコムのエキシはコンテンポラリな振付に白いお衣装がとっても合ってて気に入りました。

96ラッキー:2019/12/14(土) 14:29:06 ID:LIR9SVyg0
こんにちは。
ザギトワさん、競技をお休みするんですね。荒川さんの解説の通りの頑張り屋さんと応援していたのに残念です。
先日ロシアのバレエ学校でプロのバレエダンサーになるために頑張っている男の子達の番組をしていました。少しでも体重オーバーしていたり、太る体質であったりすると即退学…と、もの凄く厳しい。
バレエに限らず、フィギュアスケートでも他の事でも、ロシアは生存競争が厳しいのだと思いました。
ザギちゃんも本当は続けて行きたいのだけど、やらせて貰えないのではないかな…と思いました。
今の採点基準では、ジャンプの比重が大きい。繋ぎを濃くしてもジャンプで回転不足や着氷が少しでも乱れたら減点されてしまう。それならば、ジャンプすることに集中しよう、それも点数の稼げる…って、選手は考えるんじやないでしょうか?ステップやスピンなどの点数を上げて、レベルも6とか7とか8とかもう少し点数が稼げるようにしてあげたら、少々ジャンプが苦手な選手も浮かばれるのではないかと思いました。
グランプリシリーズで宮原さとこちゃんの演技を観てもそう思ってました。さとこちゃんの演技好きなのに、点数出て、そんなぁ〜と思ってしまった。

全日本、振られっぱなし。⤵😂

97古野谷 狼:2019/12/14(土) 23:32:19 ID:8jIJEAgg0
風鈴 さん はじめまして
ロックは大好きです。若い時ほどじゃないけど。トホホ
ゲイリー・ムーアとかプリンスとかの曲が使われるって時代は変わったなぁってね。


んで、
ザギトワさん・・・・引退はしないよね・・・・

98焼き豚:2019/12/15(日) 01:42:00 ID:3lWimdE60
皆さまこんばんは!
今日はあちらこちらに出没している焼き豚です!今週末が全日本なので、ウキウキです。久しぶりにしょうま氏の演技見れるわー( ^∀^)
まあ、それだけじゃくて全日本結構すきなんですよ。フジが頑張って生中継してくれることもありますけど、なんていうか、みなさん全日本にかけてこられますやん?
この試合で引退の選手も色々いて、なんか青春の一ページをのぞかせてくれているような甘酸っぱさもあります。 はよ週末こないかなあ、、、
風鈴さん
おひさですー!沼で聞いてた企画ですね!( ^∀^)
いやぁ、世の中では「記録に残る演技か?記憶に残る演技か?」とか云々いわれてましたやん?そもそもわたしの記憶に残る演技って何かなぁ?と思ったりして。そうして考えていったら、ああいう結果になりました。
わたし今季のフリーもお気に入り。いまんとこのベストは試合ではなくロシア大会か公式練習。はやくこのクオリティを公式試合でやってくれー!!
そしたら録画して永久保存版だぞー!とおもったりしてます。
ラッキーさん、
チケット振られっぱなしですか?一体倍率は何倍なんでしょうかね??昔は無料だったらしいですが、いまは一大イベントをですからねぇ。
クリスマス大変!
古野谷さん、
ザキちゃん、本当にショックですが、今一度休養して心のエネルギーをためる必要があるのかも。
エテリが想像よりザきちゃんに寄り添っていってるみたいなので本当によかったです。
ロシア大会ではリーザが四回転ですか、!頑張ってほしい!リーザ、本当にすきなんですよ、私!

99風鈴:2019/12/15(日) 15:36:08 ID:Jp.4C3NM0
ラッキーさん、
はじめまして。ほんとザギちゃんショックですね。少し休んだらまた帰って来てほしいですね。さとこちゃんも勉強熱心だから、ジャンプの成果が上がってくるといいですね。私は4回転の基礎点少し下げて欲しいと思ってる、フリーはジャンプ数減らすとかも希望。表現それほどなくてもジャンプがクリーンであればPCSも良いし、表現力あってもクリーンでなければPCSも上がらない。PCSが芸術点と言われてた時とは変わって来てると感じます、とくにフリー。PCSの中にもっと表現力やお客とのつながり等の要素を増やしたらどうかなと思う、専門家じゃないから分からないけど、たとえば姿勢とか、体のラインや指先足先の美しさとか、ダンス力、リズム感、スピード、リンクカバー率等、要素を加えることで、総合点内のPCSの割合が上がるといいな。フリーは4回転ジャンプの点数の割合が大きすぎて、表現派が好きな私はあまり面白くなくなってきてます。もっともこっちを上げればあっちがたたずですから、面白くなくなったら見るのをやめればいいんだけどね。あるいは何かが変わるのを待つか。

古野谷さん、
私はブルース系が一番好きなんですよ、鳴かせるギターも好きだし、好みが合いそうよ。
以前、観戦者さんと話してた時、ストーンズもサンタナも知らない世代の人と話すのって楽しいなっと思ったことありますよ。最近お見掛けしないけど、お元気でいるといいな。
ザギちゃんのクレオパトラもっと見たかったんですけどね。でも疲労とストレスが溜まって来てるってのは理解できるし、今後の発展を願いたいです。

焼き豚さん、
「記録に残る演技か、記憶に残る演技か」については、巷で何を言ってたかは全く知らないんですが、私もチラと考えましたよ。私は昌磨に記憶に残る演技をして欲しい。でもそれはやろうとして出来るもんじゃないし、スポーツだから記録も大事。ところで3A-4Tはスイスでの動画なんですね、私はJO前の練習かなんかの映像かと思ってましたよ。おかげで心がザワザワしてきましたよ。まさかまさかまだ試合に入れないよねー。私は、ジャンプは4回転コンボの2番目はそうしたかったら3Tでもいいよ、くらいしか言えない、気が弱いから。今回、焼き豚さんと同じで、質の良い演技を見れたらそれが一番嬉しい。

100もう一人:2019/12/15(日) 18:06:13 ID:O/zsnyFU0
ちょっとご無沙汰してしまいました。こちらにお邪魔するつもりが、ついお隣に寄ってしまいました・・・
さて、その後も皆様お元気でうれしいです。
早速ですが、ここ二週間の話題と、もう一か月半経ってしまいましたがフランス杯レポの続きなど・・・
まずは、いただいていたレスのレスから。
84のいちじくさん、
アリエフ君・・・ファイナル大崩れになってしまいましたね(涙)。ライストで見ていたのですが、最初の4Lzがきれいに決まり、おお絶好調!と思ったものの、まさかこんなことになってしまうとは…途中、どこかケガして無理しているんじゃないかなとも思ったんですが、その後もそういう話は聞かないですね。あれは、やはりもう集中力がボロボロに切れてしまったんでしょうか。演技終わって、アリエフ君を迎えるあのコーチ、やはり優しいですね。いろいろなこと言う人いますが、私は失敗してしまった後の選手の気持ちをおもんばかれるコーチを見るとほっとします。
イチジクさんのおっしゃる
>もう一人さん、弱さというかナイーブさが魅力ある演技を生み出すという面もありません?大ちゃんや真凜ちゃんを観てると私はそう感じる。アリエフも。
そうですよね。たとえに大ちゃんと真凛ちゃんの名前が出てちょっと意外でしたが、納得。
高橋選手、たしかにものすごく緊張するって言っていますよね。
ずっと面白いように上達し続け、成績も上がり続けた選手が、うまくいかなくなり始めてから表現に深みが出てきたり、見る私たちの方がいろいろな思いを重ねて見るようになりさらに感動したりすることもありますよね。わたしにとってはまさに浅田真央さんがそうですが。
私、これまで何度か書いたかともいますが、あまり羽生君の演技好きではなかったんですが、私にとって彼が素敵に見えるのはこれからだと思います。
>日本人選手は・・・「期待に応えられなくてごめんなさい」をやるんですけど・・・
そう、これ、わたしもあまりやってほしくないと思っています。
選手には思いっきり「自分のために」やってほしい。それを観客は見せてもらって楽しんでいるのだから。「応援してくれてありがとうと言った。礼儀正しいから」好き、っていうんじゃなくて、一生懸命やってうまくいって喜んでいる選手が見ていて気持ちいいかな。

プクプクさん、さくらこさん、
わたし、プリンスあまりよく知らないし、若かったころミュージックビデオなど見ても、ちょっとぞぞっとして・・・いやでした・・・そこが、彼の魅力なんでしょうけれどね。あのテサモエの演技は大好きでした。あの切れの良さ。でも、今回お二人のやり取りを見て、んんん・羽生君のも見直してみよう、と思いました。で、なんでみなさんが好きなのか、納得できた、と思います。で、ロヒーンさん、名前は知りませんでしたが、かつてジェーソン・ブラウンのキスクラにいて、今はスター・アンドリュースのキスクラにいる人のことだな、というのはわかっていたので、こちらもはじめて彼の演技動画を見てきました。とても面白かったです。こういうのもこちらに出入れさせていただかなかったら見ることもなかったので、とてもありがたいです。私も実は、オーサーのところに移ってからのジェイソン・ブラウンいまひとつ・・・プログラム、彼にあってるのかなあ・・・ジェイソン・ブラウンのピアノレッスン、私も大好きでした。もともとこの曲、この映画がすごく好きだったからというのも大きいんですがね。
さて、ロヒーンさんを見る前に、ひさしぶりに宇野君のロコとラヴェンダーも見ました。うーーん、ほんっといい・・・・。こういう宇野君がまた見たい。こういう緩急の付け方、グーーとため、ふわっと抜け、音楽の静かな部分、空白、そして空間を切り裂くような飛距離あるジャンプ。今どこで練習しているのかも私は知らないんですが、全日本、どうなることでしょうね。

101もう一人:2019/12/15(日) 18:07:39 ID:O/zsnyFU0
(続きです…)
そうそう、古野屋さん、私も浅田さんのプログラムは好きなのが多すぎて選べない。逆にいまひとつ、と思ったのは少ないので挙げられる・・・それはシュニトケのタンゴ。タンゴがダメなわけではない。彼女のエキシ、ポル・ウナは本当に彼女の魅力があふれて素敵でしたもんね。浅田さんのエキシは本当に心が洗われるようなものが多かった。
シュニトケ、私はこの作曲家の名前を知ったのはフィギュアのおかげでした。古くはヤグディンのあまりヤグディンらしくないプログラムで、芝居風にコミカルにうまいこと演じて良かったー。映像古いけれどぜひぜひみてほしいなあ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=NaRu4vWzfhY
それから、数年前にソツコワがショートもフリーもシュニトケの曲、これが2曲ともとても素敵な音楽で、また、すみません・・ショートの衣装は斬新かつ洗練されていて上品でとてもすばらしかった〜💛。アール・ヌーヴォーの宝飾品のようなデザイン。フリーは淡いピンクだけれど、ときどき見かける野暮ったい若い女の子(あ、ごめん)のピンクじゃなくて、気品があって和菓子のようで(!!)すてきです。
ショートのButterflies are free
https://www.youtube.com/watch?v=GHKc0lfEeA4
フリーのアダージョ
https://www.youtube.com/watch?v=t70rhjJcIYU
ソツコワもザギトワやメドベとオリンピックに出場したけれど、やはり女性らしい体つきになり、昨シーズンコーチを変え、今シーズン又コーチを変え・・・。回転不足を取られまくり。私はグルノーブルのフランス杯で先月彼女の演技を見ることができましたが、もうロシア選手権には出ないとザギトワよりもずっと前に発表していました。ああ、さみしいことです。
古野屋さん、焼き豚さんも書かれていたけれど、本当にこの早すぎるピーク、なんとかならないものですかね。それと同時に、ロシア選手権でのトゥクタミの健闘を祈らずにはおれません。でも、メドベにしてもトゥクタミにしても、ここまで続けてきているのは、やはりオリンピックに行けなかったから、オリンピックで金メダルを撮れなかったから、それが強いモチベなんだろうか…そう思うと、獲得することと逃すこと、どっちがいいんだろう???
さて、風鈴さん
パパシゼ、がっかり、などと言ってしまいましたが、今では今シーズンのフリーはまた歴史に名を残す名作かな、と思っています。ショートはいまだに、これはコミカル路線にするの?まじめにやるわけ?とどう見るべきか悩みますが、ショートにせよフリーにせよ、あの二人はもう自分たちの世界をかなり突き詰めてしまって、ここにとどまり続けるわけにはいかないんだよな、という気がします。その意味で、あえて大胆かつ賢明な選択をしたんだなと。で、フランス杯で感動できなかったのは、もう単純に私が疲れてたから、です、後から思うに。だって、1日目ショート4部門、14:30から男子16:30からアイスダンス、18:15から女子、20:10からペア・・・アイスダンスとペアは後半ときどき睡魔に襲われました。。。。すみません。。。その翌日、フリーは男子とアイスダンス13:20-17:00、どうしてもアイスダンス後半は観戦に集中できなくなってしまいます。で、その後表彰式してからいったん全員会場から追い出され、夜の部の女子とペア19:00-22:30、ここでもペア後半は睡魔に襲われました。見に行きたくていけない方に怒られそうですが、これはもう致し方ありません・・・
ところで、好きなプログラムに話を戻すと、今回ファイナルのエキシでハベルのチームが意外に素敵だなと思いました。ちょっと意外な茶系の地味な衣装、でも地味過ぎではなく上品ですっきり、ハベルもいつもよりかなりスタイルがよく見えてすてき。それから、チョックのチームのエキシも彼女の個性がすごくいかされていていいな、と。濃い彼女、どのプログラムも彼女の個性が嫌みなまでに目につきますが、このプロは、あ、なんかいいな、と思いました。このダブルマディソン、好きな方ではないのですが、ファイナルのエキシで興味を引かれました。

102もう一人:2019/12/15(日) 18:09:14 ID:O/zsnyFU0
(すいません、なんと、三つに分けないといけなかった…)
ラッキーさん
ザギちゃん、私もここで休養するのが彼女の心からの本心かどうか、気になるところでした。でも、オリンピック以降ずっと休みたいという思いがあったってことですよね。それもわかる。でも、スポンサーもついたりすると、そういう関係から休むわけにも行かなくなるでしょうしね。リプやメドベみたいに移籍、というはエテリも避けたいだろうし、その辺、大人の思惑での決心でないことを祈ります。

さて、最後に「プーさん」の話。。。
私も、正直あれは大嫌いで、けっこうぶーぶー言っていました。いい年した男がぬいぐるみに依存するのも見苦しかったし。…でも、ここにきて羽生君がコーチなしで試合に臨んだり、インタビューの様子を見てもかなり心細そうにしているのを見ると、この時期にやめるのがかわいそうになってしまったりする…もっと早く廃止にしておいてくれればよかったのにな、なんて思ってしまう。ただ、本人があれをうれしいと言っている以上、開催者が禁止してもファンは「羽生君が喜ぶんだから」ってやっちゃうだろうなあ・・・。ここは彼に大人になってもらって、彼自身にファンにお願いしてほしいな・・・
ただ、今シーズン面白いなと思ったのは、あの勢いを逆手にとって、逆にすごくいい演技をしたナム君。ネイサンはちょっと学習能力高すぎで普通ではないので、彼があれを気にせず演技できても他の選手もできるべきだというつもりはなかったんですが、スケカナだったかな、ナム君はあのブルースで会場をさらにそのまま盛り上げ効果に巧みに利用、あれはお見事でした。でもね、今シーズンもリッツオ君とビチェンコさんが明らかにプーさんの後で思うように演技ができなかったようで気の毒でした。私はそれをリッツォ君とビチェンコさんのせいだとは思いません。
心理戦、プレッシャーかける作戦も戦いのうち、とか言われるけれど、それこそ本当の王者はそんなことしない。する必要ないと思う。ネイサンが他の選手にプレッシャーをかけることってあり得るかな。。想像つかない。試合中も待ち時間によく勉強してるらしいけれど、単に勉強しないといけないからだけじゃなくて、結局本当に集中しないといけない他のことやっていると、試合に緊張しないでもいいし、相乗効果なのかもなあ。
いやいや、またまた長くなってしまいました…
そうなっちゃうだろうなとは思ってけれど。
フランス杯のレポの続きはまた次回・・(;´д`)トホホ

103古野谷 狼:2019/12/16(月) 00:14:26 ID:ujwxfM4c0
お、ザギトワ選手引退否定ですか。よかったぁーーーー

ところで、私は花束だろうがぬいぐるみだろうがリンクに投げ込むのは止めて欲しい。
リンクへの影響と次の人への影響。でもそのことで選手への中傷やファン同士の罵り合いも勘弁して欲しい。
表のブログの方で多少バチバチとあるようだけど。
ほんとは広島が元祖のジェット風船も甲子園の周辺まで飛んで迷惑をかけてる場合もあるらしい。
が、それは置いといて、フラワーガールズ・ボーイズは近所のちびっこスケーターから選ばれると聞いたけど、
皆どのくらい楽しみにしてるのか、実際にリンクで長時間滑ってらっしゃるマトリックス先生が研究所に帰ってきたようなので
もし読んでたら意見を伺いたいなぁ・・・・っと。

104(^^♪マトリックス☆☆☆:2019/12/16(月) 00:27:22 ID:DBsIvB6o0
(^^♪はーい

フラワーガール&ボーイ選出は野辺山予選通ったのと同じくらい嬉しいでーす♪(^^/

105風鈴:2019/12/16(月) 08:56:56 ID:b4plN45k0
もう一人さん、
パパシゼのフリー、音楽なしであれだけ見せられるってのがすごいなって思います。愛の物語なんだよねって見てるんですが、TVで見てると、会場の音響が悪い為もあるのかもしれませんが、スケートはスピードが速いので、意味を解りながら堪能してるってわけではないし、良く分からないっていう少し置いてきぼり感があります。でも新しい領域に挑戦して作品に出来ちゃうという力量は素晴らしいです。

長時間観戦は体力いりますよねー。体力限界になって見ても苦痛だけなので、サボれるときは私は適当にサボってます(笑)。では続き編もお待ちしてまーす。

皆さんがお話している投げ込みの件、日本選手権禁止、全く異議はありません。他の試合も禁止にするかどうかは、選手として受けとった経験も、投げた経験もないので、両者の心のつながりがどういうものか分からないので、はっきり言えないんですけど、一部の過激ファンの為に、羽生君出る試合や現役中だけの話なのか、それとも投げ込みは全てもうやめた方がいいのか。ちびっこたちは、育成の一環として、今座ってるリンクサイドで観戦してもらうのはどうかしら。

例えば大きい試合は投げ込み禁止にして、次のような珍案・迷案を考えてみました。多数の選手が、リンクに投げられたものを全て持ち帰えれない、リンクに落とされた無駄なお金が多そうじゃないですか、それの有効利用ないかなっと思って。例えば、ISUが会場にテーブル一つ出して、電子花を1本いくらで売る。買う人はその大会に出るどの選手の為かを伝える、売上金使用目的は事前に発表になっている。例えば、採点補助の為の機材購入や研究費、ジャッジの教育費、新ルールのメディア、ファンへの説明費用、資金難になっている高成績ジュニア選手への奨学金等。シーズン最後に電子花の数を選手ごとに発表。選手にも少し還元があった方がいいかもだから、1万本買ってもらった人は、スケート靴2足無料とか、5千本売った人は試合の家族のホテル代10泊無料とか、本数による特典を決めておく。あるいは、選手が選んだ慈善団体に選手名で寄付。こういうの会場でなくてもネットでも大会前に実行可能よね。

何みんな、笑ってるでしょ?笑ってるよね!朝お茶飲みながら10分でただの架空で考えただけよ〜!、もっと頭脳明晰な人はいい考えあると思いますよ(笑)。要するに、投げ込みないけど応援したい人、あるいは自分のプレゼントが無駄になっていると感じるような人達がいれば、何か寄付のような形で出せる窓口があっても良いのではないかと思っただけ。元祖の目的であった演技を愛でるという形態じゃなくなっちゃうけどね。いずれにせよ、投げ込みについて考える時期になっていると思います。試合の時間短縮につながるかもしれないしね。

関係ないけれど、ISUアワードなんですが、世選の競技チケットがウソみたいに高いのは、このアワードの費用をファンが負担されてるのではないよね、そうでないことを発表して欲しい。もし負担させられているのであれば、今後は反対。アワード見たい人だけが払えばいいよね。このアワードを作ることで、フィギュア人気向上を図ってるらしいけど、まあやってみないと分からないでしょうが、私の友達がそれでフィギュアを見るようになるって事か?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板