したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談コーナーPart2

1管理人★:2017/07/07(金) 09:08:12 ID:???0
トピずれOK。和気あいあい雑談コーナー。他への転載厳禁。

402風鈴:2017/10/11(水) 07:58:34 ID:gg6wgjAE0
gh様、
きれじろう様、

PCSの定義や、5項目の見方等ありがとうございました。こういうのが見たかった。
そのあとの、お二人の会話も大変参考になりました。引き続き興味を持って読まさせて頂きます。

元々私の感想は、技術点に重点が乗りすぎていませんか、表現面も、もう少し見てもらえませんかという希望だったんですが、その中には、もう一人の通りすがり様が「教科書の見本」とおっしゃったように、技術的な優等生を育てることは出来るけれど、将来に向かって、幅の広い発展がしにくくなりませんか、という思いも少しあるのですよ。似たような人ばかりになってしまい、独創的な発想や演技が出来る個性的な選手の芽を摘んでしまう環境になってなければよいがと言う思いに近いです。でもフィギュアって芸術じゃないから、そういうの関係ないのかな。
もともと全体的な技術のレベル上げることが目的のルール構成という事で、その成果が上がっているとの事なので喜ばしいですが、このまま行くともうトップは、技術点が頭打ちになりませんかね。それとも5回転なんかが出てくる可能性があるのかしら、私は見たいとも思いませんが。体の限界に挑戦して5回転できるかどうかは、地上でやってもらっても良いけれど(下にマットレスかなんか敷いて)スケーティングスキルと言えるのか?ジャンプは、美しい4回転を見せて頂ければ、もう充分です。

きれじろうさんがもともと発した、では表現面をどう採点方法にできるかという話に戻っちゃうんですけど、技術面を下げないようにしながら、これをするには、すごい難しさがあるという事も分かりました。技術の向上を進める教育は引き続き続けて行くべきだと思いますが、全体の技術レベルを上げるために、何かが犠牲になっていないかどうかという疑問もある、けれども、どちらかを上げるとどちらかが下がるというジレンマも分かりました。いろんな面を考慮しながらISUなどもルール変更の方向性などを模索されているのだろうなと思った次第です。わたしの知識、脳みそが足りない範囲です。(笑)

観戦者さん、

おもしろいアイデアですね、そういうの見てみたーいです。皆さんのご意見にも興味があるなー。私は、年に1回そういう大会あると面白いと思う。あるいは、競技会ごとに演題(振付・音楽)変えるとか。1つのテーマに対し、どの演技が良いというコンセンサスが一度出ちゃうと、次回はそれと似たように演技しようとしたりして、みんな似たような演技になる可能性もあると思うので。

フィンランディアを見て、コスナー選手の演技に魅了されました。両プロともすごく好きだなぁ〜。OPのメダルをあげたい。コリャーダ君は、まだ滑り込めてないようすでしたね。両プロともすごく難しそうに見える。振付に関してネット上にほとんど情報ないんですが、ランビは振付でなくステップシークエンスのヘルプをしただけのようです。SPを最初見た時、完璧に滑ったら、高得点でそうなプロに見えて、あんなプロを羽生君で、華麗なスピンなんか入れて見てみたいなぁーと思いました。もちろんコリャーダ君でもステキですが、昨季のとかなり雰囲気違ったプロなので、しっくり感が出てくるのにもう少し時間が必要かもしれませんね。FPは、ハビとは違ったエルビスでした、ロステレまでにまとまるとイイネ。

403gh:2017/10/11(水) 21:06:28 ID:WSt2a9kA0
きれじろう様

冒頭の「ランジションというのは、要はステップ、ターン、フリースケーティング動作、それと上半身との組み合わせ、体幹と重心移動、それらの多様性、それの基本となるエッジの使い方全てで判断している、という感じかなぁと私は解釈しています。」ですが、全て完璧に文章化するのは困難で、下記の「トランジションはスケーティングスキルとも直結していますね。」もコメントされているし、素人のghがコメントするのも変なのですが、申し分ない解釈かと思います。

>ジャンプの前の助走以外は漫然と滑っていることなんてほぼ無い。何かしらの動きをやってますね。
>また、トランジションはスケーティングスキルとも直結していますね。

何かしらの動作等は標準再生でもある程度判りますが、表の動画や自宅録画したものをスロー再生するとハッキリ判りますね、テレビ常連の選手は。
ghは時々スロー再生でお勉強することもありますが、もう凄いことをやっていますし新たな発見をする場合も。

岡部さんの弁によれば、5コンポーネンツは(各々)連動性がある、スケーティングスキルはスケートの土台である。この土台がしっかりしていないと他のことが なかなか上手にやりこなせない。
この意味からしても、スケーティングスキルとは、一つのプログラムを完成させるための基礎(土台)と思っていますので勿論、トランジションは直結していますし、他のコンポーネンツとの関連性も強くあるのかなと。


観戦者様、お久しぶりでーす。

少し前までの前置きがありますが、慣れるまで確かにCW回転選手のジャンプには判別しにくい種類がありますね。
>ブロック大会かあ。スケートが根っから好きなんだなってわかります。

フィギュアは結構ハマっていますね、元々ジュニア選手から応援というか観たいタイプなので。
今年2月に紀平さんの出場する地方大会を見逃しました(兵庫県西宮市出身なので兵庫県大会のみチェックしていたバカなgh)。
彼女は大阪府の大会に出場しており、気付いた時は後の祭りで悔しくて…シュン。
今週末、紀平さんと荒木さんはJrGPF出場権を獲得すべく、強豪ロシア女子との対決があります、ガンバです!!

で今回は、近畿ブロックで初の生観戦を体験。駐車場&観戦料は無料でした。
時間が許せばシニア女子SPも観戦したかったのですが、その前にノービスが組み込まれており残念で初日帰宅。
ジュニア男子FSのあと製氷なくノービスB男子(エントリー8人)が6練、なんと8人全員がリンクへ、こんなの初めて知ったよ。


風鈴様、お久しぶりでーす。

つーかghがチョイ多忙でコメントできなかっただけのことか(笑)。
>そのあとの、お二人の会話も大変参考になりました。引き続き興味を持って読まさせて頂きます。

いやいやPCS関連は超難解でギブアップですたい。他の方はともかく、ghについての引き続きは期待しないでくださいませ。
ghなんぞは、きれじろうさんのように教示いただくフィギュアのお師匠さんもおらず、フィギュアに関する本も買わず、全てチマチマ独学でお勉強している身なのでロクなコメントしかできず、今回も相当ハードルの高さを感じており、PCS関連はそろそろROMに徹しようかなと思っています。

以前、風鈴さんと会話させて頂いたとき、メドベさんのSP楽曲についての話題がありましたよね。
ショパンのノクターン20番遺作ですが、楽しみにしていたピアノVer.がバイオリンVer.になってチョッピリ残念。
でも、本人が最終的にお決めになったことだから、外野がとやかく言っても仕方ないことです。

それと大変お礼が遅れましたが、No.115でご紹介頂きました「Renee Olstead ~ SKYLARK...w/Lyrics」は時々聴いております。
とても素敵な声のジャズナンバーですね、有難うございます。

404gh:2017/10/11(水) 21:41:50 ID:WSt2a9kA0
訂正させてください。
ghなんぞは、きれじろうさんのように教示いただくフィギュアのお師匠さんもおらず、フィギュアに関する本も買わず、全てチマチマ独学でお勉強している身なのでロクなコメントしかできず、今回も相当ハードルの高さを感じており、PCS関連はそろそろROMに徹しようかなと思っています。
の中に、「きれじろうさん自身のフィギュアに対する情熱的とも思えるお勉強をされている」ことを記述もれしました。
きれじろうさん、大変失礼しました。

405きれじろう:2017/10/11(水) 23:32:00 ID:zxMXKtOI0
観戦者様
風鈴様
gh様

>ブロック大会かあ。すっごく通な人が通うイメージ。

そうですねぇ。見たところ、観客構成は恐らく競技関係者、選手の知り合い or 家族+少しだけスケオタという構成かと。
で、私は地方大会を見るのをお勧めしていますが、それはルールが知りたい時、理解を深めたいという動機があれば、ってことなんですよね。
見に行かなければならない義務は無い。(笑)

要は楽しめればいいんですよ。

>技術点に重点が乗りすぎていませんか、表現面も、もう少し見てもらえませんかという希望

私の場合は違う印象を持っています。

それは、「技術を高めた先にあるのが美しい表現技術だ」、ということです。
これは度々書いている地方大会を見た後の私の実感。PCSが10点台の人と60点台では本当に別物です。PCSが高い人は本当に美しい。
国の代表選手レベルだけ見ていると、やっぱり国の代表だけあってすごいんですよ。つまりみんな凄くて美しいからこそルールの意味を実感しずらいのかなぁ、というのがネットで会話して私が感じることです。

んで、技術に偏りすぎだ、という話は実は新採点方式が始まってから結構言われてることだったりするんですが、じゃあ実際どうかって私の感覚では全然そんなことないんですよね。
やっぱりそれぞれに得意分野があり、それぞれに違った美しさがあり、違った個性があってすごく面白い。

ではなぜそうなるのかというと、それは逆に「芸術」の点数上の比重が低いからではないでしょうか。
「芸術」を定義づけして、何が素晴らしい「芸術」なのかをランクづけしたうえでそれを採点に取入れたら、そのときこそ演技は画一化されると私は考えています。
しかも技術分野の点数の割合が下がれば、確実にスケーティングスキルは下がる。

つまり、氷上でやる意味はどんどん薄れていきます。

>技術点が頭打ちになりませんかね。

実際、2015-2016シーズンに羽生さんが頭打ちにしちゃいましたよね。GOEが3のオンパレード。(笑)
あれは凄かった。
なのでISUは当然手を打って、オリンピック後GOEを細分化、幅を広げますよね。

>スケーティングスキルとは、一つのプログラムを完成させるための基礎(土台)と思っていますので勿論、トランジションは直結していますし、他のコンポーネンツとの関連性も強くあるのかなと。

だからこそ、PCSの見た目が「SSが基礎点」で「その他4項目がGOE」的な点数配分になってしまうんでしょうね。

406焼き豚:2017/10/12(木) 01:54:58 ID:Laz6GVwg0
こんばんワンコです。今日も表通りを散歩してから、ここに帰宅。やはりすごい表通りとの中心話題のギャップに再び目が点、、、。表通りでは主にマスコミの偏見報道による不快感爆発で、主に真凛ちゃんのスレで炎上!まあ、たしかにここ最近の偏りはひどいからね、、、(汗)基本私は試合は演技シーンしか見ない派で煽りVはイライラするからとばす派だし、スケートをしらない素人がつくった的外れの番組とかもみてイライラするタイプなので、スポーツニュースとか朝の報道関係も見ないですー(実際の映像とテロップにでてるジャンプがちがうとイライラするし笑)
でも最近自宅療養が続いたので、テレビくらいしか相手してくれないし、いつもよりよく暇つぶしに見てたから通常よりスポーツニュース見てたなあ、、、。炎上理由も理解できないことはないけど、マスコミなんて昔からそんなもんじゃん!!!!「スケートをしらない素人がスケートを知らない一般視聴者のためにつくったものだから、マトモにみる必要ないよ!」って思ったけど、ものそ表通りで混み合ってたから、ちょっと書くのを留保してしまいました(@_@)
コメントしてもそのコメントにたいしての返信コメントに対応できる体力があまりないので、、、今は炎上コメント欄はROMばかり。
しかし、ここは炎上せんけど、内容を理解するのに時間がかかる笑
まるでフィギュアの論文をよんでいるような感覚に陥りますわ!爆笑
日経よむ感覚でROMしてますわよ!
しかし、きれじろうさんの技術と芸術は切り離せないというはすごく同感です。
というのもこないだの世界選手権のジェイソンの演技を見てて本当に感じたこと。
ジェイソンって技術というより、芸術性や表現力の部分で高く評価されているイメージですけど、演技と上に表示されているテクニカルパネルを見比べながらみてると、いかにジェイソンの技術の質が高いかよくわかる。
四回転こそ不得意だけど、ジャンプでも3a以下のジャンプは凄く質が高いんですよねー。スピン、ステップは言わずもがな。
四回転によるたかい基礎点が組めなくで、高いgoeを稼げる要素で構成されてて、その土台に美しいスケーティングがあって、高い技術力を土台にした上に芸術性が存在している部分が点として表れているって感じかな??
だから、フィギュアスケートには芸術性が必要ないというより、技術力の上になりなってこそ、その芸術性がはじめて点として評価されるって感じがします。
あと風鈴さんのいうとおり、もう高難度のジャンプによる演技構成は頭うち。これからはgoeの勝負になりますよ。
とくにジャンプ以外のgoeは結構大事だと思います。スピンで確実にレベルがとれて、高いgoeをとれる質にするのが結構分かれ目かも。ジャンプに意識が行きがちだけど、最終的にマックス構成になったときはスピンステップの質が勝敗の分かれ目になるかもしれん、、と個人的にはおもってたりします。
あと、軽いはなしにもどり、、、きれじろうさん、、、「メリケンサック」ってさっそく家庭内不和だわ!!!(*`へ´*)
思春期にグレたらどうするの?!笑
住宅ローンはねー、金利もビビるけど完済時期にビビる。もう、完済時期は下手すると年金生活してる年齢だわって感じ!笑

407風鈴:2017/10/12(木) 09:10:20 ID:70C6d6cM0
gh様、

メドベちゃんのSPは、私もピアノ派で、違った美しさが出たと思うんですが、しょうがないですね、でも高得点が出たようですね。彼女のように、何でも順調に行っている選手は、私はあんまり心配してなくて、要するにダークホース応援派ですかね。

ghさんは、情報の引き出しが多いので、いつも情報提供ありがとうございます。特にジュニアの情報が豊富ですね。私も今シーズンはジュニアGPSもちゃんと見てます。レベルが上がっているので、ジュニアでも十分楽しめますね。今週は紀平さんをまた見れるので、楽しみです。

Reneeを聞いて下さったんですね、嬉しいです。ジャンルがどっちかと言うとジャズなので、もう一つ芽が出なかったのか、次のCDの予定がないんですよ。お一人でも聞いて下さる方が増えると、新CD録音に繋がれれば良いなーと思ってます。最初のアルバムもすごくいいんですよ。次のリンクで聞いてみてください。今期ケートリンがSPに使おうとした「サマータイム」も入ってます。結局ボツになりましたが、Reneeの曲は、競技用には向いてないし、昨季のSPに戻して正解です。
https://www.youtube.com/watch?v=t_dATml-bjA&list=RDt_dATml-bjA&t=294


きれじろうさん、

ホンであれば〜、フリーはジャンプを4-5本に制限して、スピンは2つ、コレオやステップシークエストを増やすってのはいかがでしょう? 4本のジャンプじゃ上位全員パーフェクトなジャンプして順位決められないですか? 他のエレメントで差がつけられないかな? こうすることで、今少し欠いていると思われれる自由で創造的な表現とか、エンターテーメントな部分とか入れられませんかね。

国別対抗などで、観戦者さんの案だとか、いろんなフォーマットを試してみたりするってのもおもしろいと思うなー、シーズン終わってからまた同じプロを見る必要ないし。

408gh:2017/10/12(木) 20:55:42 ID:CNa/gNf20
風鈴様

>私も今シーズンはジュニアGPSもちゃんと見てます。レベルが上がっているので、ジュニアでも十分楽しめますね。今週は紀平さんをまた見れるので、楽しみです。

今季のジュニアは凄いですね!特にロシア女子のレベルの高さにはビックリ、第1戦から6戦まで全て優勝だよ。
女子シングル:以下は順位による獲得ポイント
1位-1位=30ポイント(トルソワ)
1位-2位=28ポイント(パネンコワ)
1位-3位=26ポイント(タラカノワ)
2位-2位=26ポイント
1位-4位=24ポイント
2位-3位=24ポイント(山下真瑚)

で、ロシア女子3名がファイナル確定し、最終第7戦には初戦優勝(15ポイント獲得)しているコストルナイアさん、サモデュロワさんが出場。
日本勢は、紀平梨花さん(初戦SP/FSのTSS:180.46)、荒木菜那さん(初戦SP/FSのTSS:183.00)、お二人は初戦2位で13ポイント獲得、上記ロシア選手と対決します。
なお、初戦4位の韓国選手2名もファイナルのチケットを得るチャンスがあり、ジュニアでも仰っているように十分楽しめますし、心臓バクバクしますよghは。

第1戦〜6戦目のRESULTSと第7戦のENTRIES
http://www.isuresults.com/events/jgp2017/jgpsladies.htm

>ジャンルがどっちかと言うとジャズなので、もう一つ芽が出なかったのか

ご紹介アルバム有難うございます、とりあえず1回だけですが全曲(サマータイム〜セントメンタル・ジャーニー)聴いちゃいました。
もう一つ芽が出なかったのか…彼女の声質等はジャズ向きではないのかもしれないですね、gh個人としては、彼女の曲をイージー・リスニング的に聴いており好きですよ。

409gh:2017/10/12(木) 21:00:19 ID:CNa/gNf20
全曲(サマータイム〜センチメンタル・ジャーニー)聴いちゃいました。
曲名誤入力しちまった、訂正させてください。

410きれじろう:2017/10/12(木) 23:23:25 ID:C3lilNIA0
焼き豚様

結局さぁ、大衆の「本能」に一番忠実なのがマスコミってことじゃないすか?
フィギュアスケートは単なる「舞台」であって、本当に報道したいのは大衆が喜びそうな美男美女。
なぜなら、視聴率がとれるから。部数が伸びるから。

だから、表通りで不満を爆発させている人もテレビ局の人間になったら同じ事するんじゃないですかね。
戦略の無い理想論なんて現実の前では役に立たない。

つまりマスコミとは、一般大衆の知性を反映させたものだと私は思ってます。だから

>マスコミなんて昔からそんなもんじゃん!!

20000%同意するぜ。

>フィギュアスケートには芸術性が必要ないというより、技術力の上になりなってこそ、その芸術性がはじめて点として評価されるって感じがします。

俺もそう思うんだよなぁ。焼き豚様の考えって今まで色々読ませてもらってるけど、俺と思考回路が似てるよね。
結局技術(スケーティングスキル)を切り離してしまったら、芸術も瓦解しちゃうのがフィギュアスケートだと俺は思う。

>思春期にグレたらどうするの?!

なんだかんだ言いながら、焼き豚さん、情け容赦の無い言葉責めでひれ伏させるんとちゃうか?

風鈴様

>フリーはジャンプを4-5本に制限して、スピンは2つ、コレオやステップシークエストを増やすってのはいかがでしょう?

これはこれで面白そうな気がしますよねー。大技に頼らずに観客を魅せられる。
とはいえ、「自由で想像的な表現」というのが具体的にどんなものなのかが、芸術センスが無いワタクシはよう分からない。(笑)
例えば2007-2008シーズンに高橋大輔さんが演じたヒップホップ版スワンレイクなんかは自由で創造的な表現なんて私は思っちゃったりするんですけど、どうでしょう。
私からすると、あれなんて究極のエンターティメントだったりしましたけどね。
もしかしたら、風鈴様の案はコーチや選手がそういう方向性に頭をひねることになって面白くなるかも。

gh様

2010年頃と今で違いが顕著だなあと感じるのがジュニアの試合ですね。
当時、かみさんはジュニアの競技会をテレビでみて、はっきり「つまらない」と言い切ってました。
でも今はそんなことなく見てます。「昔と変わったわねー」とか言いながら。

ちなみに2007年頃の試合を久しぶりに夫婦で見たんですけど、かみさん「この頃のエッジエラー判定っていい加減だねぇ」などと言っておった。
スケーターの皆さんの進化、恐るべし。

最近、もう一人の通りすがり様、こねぇなぁ。さみしいよう。

411風鈴:2017/10/13(金) 07:58:45 ID:uf5zXe6E0
gh様、

順位の表を見ると分かり安いですね、なんとロシアの強いことか!最低1名は他の国からファイナルに行ける可能性があるわけですね、あと今週は誰が1位になるか、面白そう。ナナちゃんはリカちゃんより点数多かったんですね、注目せねば。

Renee気に入って下さって良かった、ジャズにはあまり向いてない声ですか、当たっているような気がします。わたしもくつろぎタイムに聞いています。

きれじろう様、

「伝統の枠に捉われない、新しいアイデアに基づいた表現」という意味でした。高橋さんのスワンレイクは、私が考えているそういう意味にバッチシ当てはまると思います。

将来、芸術と技術部門を分けた競技にするという案も考慮されているらしいですね、それについて、私がもうひとつ戸惑っているのは、まだ形式案も出てないから、はっきりは分かりませんが、技術部門は、私はあまり見ないのではないかなと思うんですよ、上位4-5名くらい。ただ、音楽に乗っての技術競技だと面白い。反面、芸術部門は、出来るだけみんな見てみたいと思うタイプです。アスレチズム鑑賞派の皆さんは、私と全く逆の傾向になるんでしょうかね。後、想像するに、芸術プログラムを見ても、やっぱジャンプ入ってないと面白くねーと思う人も多いかもしれないなと思ったりして(私もオールラウンダーが好きなのでそう思うでしょう)。でも芸術部門っていうのも興味があるんですよね、誰もジャンプせずに、スケーティングスキルと表現力で勝負したら、誰が勝つか?こういう競技会の可能性があるとしたら、どんな形になるんだろうかとかね、もちろん、きれじろうさんが訴えている、スケーティングスキルに乗った上での芸術部門ってことでしょうが、、想像が尽きません。

で、OP以後GOEの刻みが増えるという変更はすごく楽しみにしています。エレメントの質の違いを見るという事ですよね、質の向上にもつながるわけですし。

芸術面の話になると、もうめちゃ乗るタイプなので、ちょっと乗り過ぎてしまいました。これで終わりにします。ハー、来週はまじ仕事せねば〜。

もう一人の通りすがり様、お元気でいらっしゃいますか、早く戻ってきてくださいませ。

412gh:2017/10/13(金) 21:01:05 ID:Q9JFZ1m.0
皆様こんばんは、女子のJrGPS関連情報を読者の方にも。

今回は第7戦目の最終戦、日本女子のファイナル2名出場には、紀平さんと荒木さんによるワンツー・フィニッシュがあれば確定します。
初戦のSP/FS;TSSからもロシア勢とは実力伯仲しており、今日のSPは注目で是非ともノーミスを期待したいです!!
参考として、今季ジュニアのSPはアクセル/ルッツ以外でのジャンプにコンビネーションが必要で、ここがシニアとの相違点でもあります。

紀平さんは初戦の3Fでステップアウトして2ndが無効、その結果、+COMBOで減点となり、SPの要件が満たされず基礎点5.3*1.1-2.1=3.73点(-2.1はGOE評価-3のGOE換算点)。
また3Lzで転倒して基礎点6.0*1.1-2.1=4.50点(-2.1はGOE評価-3のGOE換算点)、他にディダクション-1もありSP:55.05と痛い6位発進。

一方、荒木さんは初戦の3F+3Tで小さなエラーの「!」が付くも若干の+GOEも付いたことから得点的にですが、ノーミスに近い2位発進している。

【初戦の各選手SP;TSS】初戦優勝のロシア女子2名を含めた結果は下記のとおりです。
1)TSS:69.16;コストルナイアさん(←もの凄い高得点)
2)TSS:62.98;荒木さん
3)TSS:62.43;サモデュロワさん
4)TSS:55.05;紀平さん(←ミスによるもので得点伸びず)

なお、ジュニア男子は須本さんのファイナル出場が確定しています、おめでとう!!
SPのライストは、13日/午後9:30分からの予定。
https://www.youtube.com/watch?v=gw6ErlzdQnE

FSは、SPの順位により滑走順が決まりますが、15日の0:45分以降でちょっと辛いですね。
Resultならコチラで↓
http://www.isuresults.com/results/season1718/jgpita2017/index.htm

413観戦者:2017/10/13(金) 23:17:19 ID:rRInpJKs0
皆様こんばんは。

gh様、アナウンスありがとうございます。
紀平さん素晴らしい演技で2位発進!
フリーものびのび演技してほしいと思います。
自分のなかでは、今日の女子のナンバーワンです。

414gh:2017/10/14(土) 00:14:16 ID:dGxUl6d60
【誤記述訂正】
「日本女子のファイナル2名出場には、紀平さんと荒木さんによるワンツー・フィニッシュがあれば確定します。」
は誤りです。

日本女子がワンツー・フィニュッシュした場合、1位-2位、2位-2位となりますが、初戦1位のロシア選手が3位であれば、1位-3位。
1位-3位>2位-2位となるためです。お詫びして訂正します。


観戦者様、こんばんは。

>(紀平さん)自分のなかでは、今日の女子のナンバーワンです。

もの凄く素晴らしい演技でしたね、ghもナンバーワンと感じています。振付最高!!!

415gh:2017/10/14(土) 00:55:44 ID:dGxUl6d60
【No.414誤記述再訂正】
日本女子がワンツー・フィニュッシュした場合、1位-2位、2位-2位となります。
初戦1位のロシア選手2名が3位、4位になれば、1位-2位(日本)>1位-3位(ロシア)>2位-2位(日本)>1位-4位(ロシア)が生じることもあるので正解だったのです。

荒木さんのジャンプが素晴らしい高さ、スカッーとします。
日本選手の出来栄えにエキサイトして頭が混乱しています、再度お詫びして訂正します。

416もう一人の通りすがり:2017/10/14(土) 06:49:47 ID:qJA5uBcc0
若干閑古鳥が鳴いているような状況が続いていたあと、多くの皆様がまたお顔を出してきてくださって盛り上がっていたので、楽しく読ませていただいておりました。丁寧なご返信もいただいていたし、書こうと思ったんですがうまくまとまらず、これだけいろいろご指導を受けながら、専門的な話になるといまひとつついていけず、そんなところで余計な口を挟んで流れをせき止めちゃってまたみんなROM専に戻って消えちゃうのも寂しいなあ、と思ったりもして(汗)。。ちょうどこの一週間ほどいつものバレエやフラメンコのほかに年甲斐もなくモダン・ジャズ・ヒップホップ(ヒップホップのレッスンはさすがにどう見ても私が最年長だった)のレッスンにも集中的にでたりしていて、そうなると、もともとミニマムな主婦業がさらにおろそかになり、でも料理は好きなので、そこだけはしっかりやって・・・そんなこんなで、腰を落ち着けてコメントを考えたり書いたりすることもできなかったという事情もあり。。。
急に来なくなるのも礼儀がないなとも思ったんですが、ここの常連さんみなさん大人なので、余計な心配しなくてもいいか、との甘えもあり…。きれじろうさん、風鈴さん、わざわざお声がけありがとうね。心配させてしまっていたら申し訳ない。
その間、以前お話ししたアイスダンスのパパシゼの《月光》に続き、大好きなソツコワのフリー、ドビュッシーの《月の光》の動画もアップされ、何度か繰り返し見ていました。とてもとてもすてきです。メドベの後半ジャンプ固めやタノの連発、点稼ぎでえげつないと正直私も思ってしまいましたが、ななななななああああんと、今シーズンのこのソツコワのフリーのジャンプが全部、ぜぜぜぜええええんぶ、タノ。。。で、ソツコワがやると意地汚く見えない、という、もうきれじろうさんにボコボコに非難されてしまいそうな私です。はい、すみません。雑談コーナー欠席中、表のソツコワ通りにふらっと顔を出したりもしていました。
http://www.fgsk8.com/archives/post-63402.html
ソツコワって、3年連続ロシアのジュニア選手権で2位という非常に渋い存在。シニアで生き残れなくても、裕福な男性の奥方としておしとやかに後半生を送りそうなとてもハイソな雰囲気ですが、そんな全くガツガツしていない感じなのに気がつくとシニアで生き残っている。雰囲気的には永井さんのロシア版、かも。
さて、ちょっと話が戻ってしまって申し訳ないんだけれど、例のテッサ、キレッキレのシャープな動きで、モダンジャズやヒップホップのうまい人って自信満々で堂々として「じゃまよ、そこをおどき」っていう女王様オーラ発揮する人が多いんだけれど、彼女の魅力って、なぜか絶対的かわいらしさがあるところだと思うんですよ。パートナーのスコットに頼っている、スコットがまた見た感じそんなに頼りになるタイプっぽくないのにテッサだけは俺が守る、みたいなケミカルな何かを感じさせる二人。。。テッサはインタビューの受け答えも、非常に落ち着いていて、余計なことは言わないけれど大切なことは言う、という知的な応対で素敵だなと思います。
といわけで、ちょっと、ご無沙汰してしまったのに、話の流れにずれたコメントでごめんなさいね。話が高度になるとついていけないのよ、とほほ。。

そういえば、真央ちゃんが菊池寛賞受賞されましたね。授賞理由がまたすばらしかった。
あと、紀平さん、ほんとよかったですね。トリプルアクセル付きのフリーもぜひノーミスで応援したいと思っています。

417きれじろう:2017/10/14(土) 21:53:34 ID:CN2qDChc0
もう一人の通りすがり様

おー、生きておったか。

>もうきれじろうさんにボコボコに非難されてしまいそうな私です。

俺は個人の好みに非難なんかしないわい。
ソツコワさんは、なんか切ない雰囲気が漂ってていいわー。
超回転不足判定マニアな方に質問をいただいてフィンランディア杯の演技、俺もじっくり見たんだけど、確かにタノ連発ですねぇ。
タノジャンプって通常のジャンプに比べて軸が取りづらいし回転不足になってしまうリスクもあるんだけど、果敢にチェレンジしておる。

数個のジャンプがテクニカルパネルの見落としで、他の競技会ではURをとられるような感じのものがあったけど、それでもタノに挑戦する姿勢はえらいなーと思います。

話変わって今回の紀平さん、何がびっくりしたって最初のレイバックスピン。
軸が全くぶれない。全く移動しないからその部分の氷だけ真っ白になってる。回転速度も速い。
演技は全体的にスピーディーでエレガントぉぉぉ!って感じ
荒木さんのレイバックスピンも軸がぶれずに綺麗だわー。
今のジュニアはすごいなぁ。

そー言えば浅田真央さん、自転車のテレビ番組でナレーションやってたけど、なんかやさしい雰囲気が醸し出されていていいわー。
菊池寛賞の「残した記録以上のものを人々の心に刻んだ。」ってほんとその通りだよなぁ。
思うに常勝の選手より浮き沈みのある選手のほうが人のハートをワシづかみしがちでございます。

風鈴様

>OP以後GOEの刻みが増えるという変更はすごく楽しみにしています。エレメントの質の違いを見るという事ですよね、質の向上にもつながるわけですし。

一度は羽生さんに無条件降伏したルールを改訂するってことで、もしかしたらタノの質も見ることになるかも。今はタノの形にあんまり拘っていないような感じもしますけど。
↓羽生さんに対するISUの降伏文書。

http://www.isuresults.com/results/season1516/gpf1516/gpf1516_Men_FS_Scores.pdf

TESも3があり得ないほどに大量にあって、PCSも10.00だらけ。
「はい、もう頭打ちです。これ以上すごいことやられても今のルールでは対応できません。降参です。」
てことだよなぁ。

今頃gh様はライストで涅槃中かのう?

418観戦者:2017/10/16(月) 02:07:46 ID:/G1YWMMo0
皆様こんばんは。

Jr.グランプリを久々に真剣に見てしまいました。
紀平さん、ファイナル出場おめでとう。
フリーでは崩れてしまったけど、すごく綺麗なタノジャンプを跳ぶ子でスピンも上手。
何よりも滑る喜びが伝わってきて、観ていて幸せな気持ちになるのだ。
ロシア選手権みたいな様相のJr.女子ファイナルでは、ホームアドバンテージを活かしてのびのび弾けてくだされ。引き続き応援します。

紀平さんのことは、夏にショーで観たとき、Clean BanditのSymphonyみたいに悲しい歌を爽やかに滑る彼女に不思議な魅力を感じました。
15歳で別れの辛さを経験したかは不明だけれど、何故か彼女の滑りは哀しみを浄化する。
髪を下ろしてたし彼女の女神的な雰囲気に自分が魅せられたからそう思ったのかも。

そんな紀平さんも大人の階段を登りつつあり、今後3A投入に迷う日が訪れるかもしれない。
そのときは、どうか迷わず3Aと決別して欲しい。
今から大きなお世話だろうが、強くその様に思う。

それから、健闘した荒木さん。
ギムレットを焦がれながら動画欄にも書いちゃいましたが、門奈コーチの生徒さんなのですね。
美姫ちゃんをすぐ連想しました。
gh様仰るとおり、スカッとする大きなジャンプですね。
スピンも本当に綺麗。
フリーよりショートが断然良かった。
地元名古屋開催のファイナル出場を、意識するなと言う方が無理ですよね。
アームスとか目線とかもっと磨けば更に良くなると思いました。
勝手なことをだらだら書いて来ましたが、彼女らまだ15歳なんですよね。
これから怪我なく成長していってくれれば。
当分ロシアの天下は続くだろうけど、日本女子も充分魅力ありますね❤

もう一人の通りすがり様
ソツコワさんて、ポゴリラヤさんより大きくてまさに氷上に映える主役タイプ。
貴族的な雰囲気で、綺麗ですよね。
そうそう、ソツコワさんも素敵だけど、同じ競技会で滑った宮原さっとんの滑りにも感動しました。
知子のフリープログラムが本当に素晴らしくて、身体を目一杯使って大きく見せて。
私の見る限り知子は内脚。かなり股関節及び膝関節に負担を強いていたのではないかな。
その試合では、私は関係者席の隣だったので演技を終えた選手が来てました。
コーチふたりにがっちり守られた知子の可憐な姿を思い出すと涙が。
良い練習が出来ていることを祈ります。

419もう一人の通りすがり:2017/10/16(月) 06:14:59 ID:egzgsr2s0
きれじろうさん、観戦者さま

ソツコワの話題に反応していただいてありがとうございます!
私は個人的に『切ない系』が好きではありますが、実はソツコワに関してはあまり『切ない』イメージはないのですよ。ソツコワって確かに極端に下がり眉毛のかなり特徴的な顔で、それよりなにより身体的特徴は、背が高い、頭が小さい、身長比で最も頭が小さいスケーターかも(?)、手足が細―い、長―いので、初めて見たときから一発で強烈な印象を持ちました。もちろんそれで演技に見どころがなければ忘れるのですが、振り付けが面白く、衣装がまた月並みではなく非常に洗練されていて、なまじ大きな目で派手なつくりの顔だと嫌みになるかもしれないところが、すべて小作りな顔のパーツのせいで奥ゆかしい上品な香りが漂ってくる、と。べた褒めですね、。。。すみません。
その時の演技がこちらです。
人形のような動きを取り入れたヴィヴァルディの四季「冬」ですが、彼女の演技が始まる前に演技をした、同じようなお嬢様感がある永井さんも見れますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=o-WuplNH-H8&t=225s
そして、同じシーズンのフリー、ヘップバーンに扮するソツコワ。
https://www.youtube.com/watch?v=svWEgxnrfb4
こうして見直してみると彼女は芝居的にもかなりうまかったんだなあ、と。芝居的要素をうまくこなす選手って、決してこれ見よがしにどのプログラムにもそれを使わないのに、なまじ大げさな田舎芝居になる選手がどれにも同じように入れるんだよなあ。。。

高貴な感じだけれど、結構幅広い音楽を選択していて、そうかと思うと昨シーズンはショートもフリーも同じ作曲者の音楽でした。シュニトケって、ロシアでは人気があるのでしょうか?反ロシア的イメージもあるのですが。このプロ、音楽も衣装も私はとてもとても好きでした。ご参考までに
昨年ショート 
https://www.youtube.com/watch?v=rGjRGeO6g0k

ただ、私、基本的に身長が高い選手が好きってわけでもないんですよ。宇野君大好きだし…。ヤグディンもキャンデロロも小さい。リプニツカヤも好き。ペアのアリオナも大好き。小さくても氷の上/ステージの上で映える人、存在感がある人、体をのびやかに大きく使えるスケーターや踊り手、役者が好きです。ちょっと古いんですが、ゴッドファーザーのアル・パチーノ、役柄では三男で、マフィアのファミリーの長になるつもりじゃなかったのに成り行き上そうなって行きますが、小柄の彼がまさに「ゴッドファーザーと」なって行く過程で何んともすごい貫録、オーラを放っています。
宮原さん、私も好きです。でも、宮原さんも本田さんも好きだけど「大好き」には至りません。ジャンプが低く飛距離も小さいと演技のダイナミズムに欠けて動画を何度もリピするまで好きにはならないみたいです。三原さんの演技はよく見ています。ただ、宮原さんには私なりに勝手に思うところがあって、静かに応援しています。私には彼女もあまり負けん気が強い選手には見えない。スポーツ選手として「勝ちたい」と明言しないといけないから言っているように見えます。彼女なりに理想とする演技をするためにベストを尽くしているけれど、誰かに負けて悔しいとか、今度こそリベンジ、とか本来そういう性格の人ではないんじゃないでしょうかね。ロシア女子もすごいけれど、日本の女子シングルも国内で熾烈に争わないとオリンピックには行けない状況の中で、「このチャンスをもぎ取ってやる」という精神でぶつかってくる後輩を押しのけることができるだろうか。結構しんどいのではないかな、と勝手に気の毒になっていたりもしています。ただの杞憂ならいいんですが。

420もう一人の通りすがり:2017/10/16(月) 16:31:59 ID:egzgsr2s0
あ、そうそう、「思うに常勝の選手より浮き沈みのある選手のほうが人のハートをワシづかみしがちでございます」
そう、私もそう思ったこともあったんだけど、思うに真央ちゃんって飛ぶ鳥落とす勢いでジュニアからシニアに上がった時すでに国中のハートをわしづかみにしたような社会現象的な感じだったみたいではない?
思うに浮き沈みばかりで「またか」とがっかりされて人気が今一つの選手もいるし、トップの地位を守り続けてみんなのハートをガッチリ掴んで離さない選手もいる。
真央ちゃんは常勝でも同じくらい人気を保ち、同じくらいアンチにつきまとわれたんじゃないかな、と思う。

421きれじろう:2017/10/16(月) 21:11:49 ID:t.qXNjKg0
俺さぁ、ソツコワさんを初めて見たとき、なぜか「マッチ売りの少女」が頭に浮かんだんだよなぁ。
「なんで?」って聞かれても「知らん」としか答えようがないんだけどさ。

だから、なぜか「ソツコワさん=切ない」に勝手に脳内変換されてる。
まあ、ご本人からしたら「アホか」かもしれんけど。

>衣装がまた月並みではなく非常に洗練されていて

なんじゃこりゃああああ!いや、びっくりしたわ。(←ソツコワ冬バージョンのほう)なんか俺のかあちゃんが集めてる人形みたい。
演技も見てて面白いな。2010年頃のかみさんが「つまらない」と言い放った頃のジュニアとは別物になっとる。
これってやっぱりスケーティングスキルのレベルアップだろなぁ。恐るべき進化。
j去年もかみさん本田さんの演技見て「これでジュニアかぁ」なんてつぶやいてたもんな。

ちなみに冒頭のはホントにお嬢様感がある永井さんだねぇ。また復活してほしいなぁ。
そういえば、去年はフジテレビ、全日本選手権は全選手放送というスケオタが喜ぶようなことやてくれたんだよな。
今年もそうなら永井さん、庄司さん両方またテレビで見れる可能性があるかも。
ああ、東日本選手権二人とも頑張って欲しい・・・。

三原さんてどうなんだろうなぁ・・・まず私の勝手な印象としてはまず競技を続けることが出来る喜び、という奴があって、それで「もう行くところまで頑張っていっちゃうわ」的な感じ。
で、淡々と自分を高めることに集中、ダメだったらまた挑戦よって感じ?根拠なんかねーけど。

>紀平さんのことは〜髪を下ろしてたし彼女の女神的な雰囲気に自分が魅せられたからそう思ったのかも。

ふーん・・・笑顔が素敵な頑張ってる女の子にしか思えん私は想像力に欠けてるんかなぁ。


>思うに真央ちゃんって飛ぶ鳥落とす勢いでジュニアからシニアに上がった時すでに国中のハートをわしづかみにしたような社会現象的な感じだったみたいではない?

うーん、確かにそうだなぁ。
いや、コメント417は単純に俺がバンクーバーで浅田さんの涙を見てからファンになったからっていうそれだけの理由なんだけどさ。

422gh:2017/10/16(月) 22:18:38 ID:dTlOUfDQ0
観戦者様

>夏にショーで観たとき、Clean BanditのSymphonyみたいに悲しい歌を爽やかに滑る彼女に不思議な魅力を感じました。

アイスショーで生鑑賞されましたか、このClean Bandit-Symphony、まず「悲しい歌を爽やかに滑る彼女に不思議な魅力」というのは的を射た感想かと思います。
その感覚は多分、歌詞の解釈を一切抜きにした場合になりますが、楽曲のメリハリ感(曲途中に現れてくる軽快なビート感など)や、メジャーとマイナーコードが絶妙入り交ざり爽やかさというかウキウキ(ノリノリかな?) 感が醸し出される部分の影響があるからカモしれませんね。ウマク表現できない、ハズレかも。

次に、観戦者さんの下記コメントは、恐らく歌詞を含めた楽曲と紀平さんのスケートから受けるトータルな感想かと。
>15歳で別れの辛さを経験したかは不明だけれど、何故か彼女の滑りは哀しみを浄化する。
>髪を下ろしてたし彼女の女神的な雰囲気に自分が魅せられたからそう思ったのかも。

このコメントからは、完璧なまでフィギュアの虜になっていることもヒシヒシと伝わってきます。
この紀平さんのEX(Clean Bandit-Symphony)はキャシーさんの振付のようで、来シーズン、この楽曲で彼女の競技プログラムを観たい気分にもなりつつ。
また、この楽曲をコメントして頂いたお蔭で、涅槃状態から飛び起きライストして頭のクラクラが随分スッキリに元気回復(笑)、ありがとうございます。
それと楽曲を紹介され、気に入ったら即食付きます(笑)。
JrGPS最終戦の感想等は、きれじろうさん、観戦者さんがコメントされていますので省略しまーす。

>当分ロシアの天下は続くだろうけど、日本女子も充分魅力ありますね?

今回のJrGPSだけを見ても、ロシア女子は安定した強さのうえに層が厚いよね。
2戦のSP/FS最終RESULTSの結果だけになるけれど、2ndタイブレークのところ、上位4名の1試合平均TSSが190点超えとは…ハァ。
http://www.isuresults.com/events/jgp2017/jgpsladies.htm

怪我をしてほしくないですが、今回ロシア女子1名が4Sにトライしていました。成功率は不明ですが、紀平さんにも魅力の大技は有りますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=gU4HOKYC8wY
その時のプロトコル↓兵庫県の大会ばかりチェックしていて今年の2月、これを見逃したのよね、要素のミスやレベルの取りこぼしもありますが潜在能力は高ーい!!
http://www.jsfresults.com/local/2016-2017/fs/27/01/data0405.pdf
あとはファイナルで、ロシア女子に一泡を!!また、4Tも練習されているようですが、これはYouTubeで「Rika kihira 4T」を検索すると。
さあ20日のロステレコムからシニアのGPSが始まりますね。これまたワクワクします。

423観戦者:2017/10/16(月) 22:30:56 ID:/G1YWMMo0
皆様こんばんは。

もう一人の通りすがり様
お薦め動画、全部見ました。ソツコワさんのお衣装みていて思ったけど、真央ちゃんが選びそうなデザインですね。
タラソワっぽいというかロシアンテイストの粋って感じ。
通りすがり様のお好みなのですね。綺麗です。

ここで投下するのもなんですが宮原さっとんの衣装もばりセンスいいですよ。
しかもすばらしく豪華。
ラ・ボエームのぱっくり背中の開いたグリーンの衣装、きれいでしたよお・・・

ソツコワさん、周囲を相当優秀なスタッフで固めているのでしょうね。
選曲から振り付け、衣装までとても考え抜いて戦略を立てている。
そういう予算ってどこから出てるのか。
ロシアっ子の中でもあか抜けてますね。

私は個性重視派だし、背が高いだけではダメだけれど、氷上に飛び出してぱっと映える主役感がすごく好き。
プルシェンコ、ランビエール、ヴァシリエフス、荒川さん、コストナー、ポゴリラヤ、オズモンド、真央ちゃん、羽生さんなどなど。
ダンサーはギエムの大ファンだったな。 
彼女彼等には、リアルな存在であると同時に「観られるために生まれてきた」選ばれた人としての畏敬の念を感じます。
もちろん滑りだったり舞踊だったり、本業が卓越しているからこそのお話ですけどね。
町田さんみたいな濃厚な世界も好きなんですよ。
人間の種類だけスケートもあると思うので。
パフォーマーにとって身体は人格そのもの。
身体を通して語りかけてくるものがちゃんと聴こえるように、耳を傾けています。

宮原さっとんは、負けず嫌いな子だと勝手に思っています。
でなければ続けられないと思うなあ。
私の想像では、濱田先生すごく怖そうだし(逃)
知子は当然絶対平昌を狙っているし、健全な闘いはスポーツの醍醐味ですよお。

きれじろう様
紀平さんは、女神です。
可愛いしスケートが上手だし。
私、女子のファイナルに当選してるんで応援頑張ります。

424観戦者:2017/10/17(火) 00:52:39 ID:ykOWXpjA0
連投失礼致します。

gh様

明晰なコメントを大変ありがとうございます。
自分でも気が付かない楽曲と振付のお話が聴けてよかったです。
紀平さんのプログラムについての深い分析、本当に勉強になりました。

そおなんです、あの哀しくも明るいビート感が笑顔も爽やか、微妙にコケティッシュな少女に見事にハマって。
紀平さんは幕張と神戸で観ました。惹かれましたねえ。
高い技術力と意図せぬ魔性って、チャンピオンの条件だと思います。
がんばれ紀平ちゃん。

今回ジュニアの試合を見て、子供を地道に教える先生方って本当に偉大だとつくづく感心しました。
選手の育成にどれほどの人が関わっていることか。
gh様が貼付された得点詳細をみて、日本だけで9名、総勢170名もの女子がエントリーしている事実にも驚きました。
関連する実人数を考えれば、決してマイナー競技ではないことがわかります。
選手の活躍に応えるためにも、こうして競技結果や選手やプログラムに関心を持ち続ける姿勢が必要なのだと思いました。

425きれじろう:2017/10/17(火) 23:31:50 ID:2Kg25v9U0
なにいいいい!観戦者様は女子ファイナルに当選んんん!
いーなー、うらやましーなー。

観戦者様って1年に何試合ぐらい生で見るんですか?

つーか、423のコメントを読ませていただいて、俺は美しい文章を書く能力は観戦者様には一生叶わないと悟らされたぜ。
思えばかみさんとも品の無い話とかくだらねー話ばっかしてるもん。

>関連する実人数を考えれば、決してマイナー競技ではないことがわかります。

ご参考までに。ワタクシめが見た東京選手権女子エントリー数。
ノービスB女子:28人
ノービスA女子:21人
ジュニア女子:66人
シニア女子:34人
計149人。
それに比べて男子はたった36人。(笑)
オトコが少ねぇ・・・。

今までの経験から言うと、ファン層は男の比率はもっと少ないような気がする。

ちなみに、この前初めて小部屋なるものをじっくり読んでみたんだけど、あるお方、俺をことあるごとにボロクソに書いてた。(笑)
その方によるとワタクシの声は「地下生活のようなくぐもる響き」があるらしい。
流石にそっとしておいたほうがいいんだろうなぁ、と思いました。

426観戦者:2017/10/18(水) 03:06:38 ID:NRSP9gFI0
皆様こんばんは。

きれじろう様
フィギュア男子って貴重ですね。
多分どこの国でも。
日本は特に少子化の影響もあるしバレエなどと同様、男の子にはキツいのかも。
よっぽど親に理解がないと。
ファン層も、国内は圧倒的にマダムが多いと思います。
海外だとそうでもないんですよ。
良い席を遠征組が占めているので一見その様に見えますが。
でもまあ、お母さんが元気な国は豊かな国だって聞きますし。

自分、そんなに生試合は観てないと思います。
競技会数だと4〜5大会くらいでしょうか。
羽生君のアサインを確認して休暇を計画します。
もちろん全部は無理ですから、去年はファイナル、今年はロステレコムをスキップしました。
そうそう、今さらですがNHK杯当たりましたよ!3日間!
スマホにほおずりして、よくやったよくやったと撫でています。
羽生くんもさっとんも応援できる!

でもね、万が一100万が一1000万が一さっとん体調が間に合わなければ、棄権しても良いと思っている・・ヤバい、まなこが曇ってきた。
書いてて震えるけど、そのくらいの覚悟がないと贔屓の観戦は出来ない。

きれじろう様は、小部屋でもお名前が上がったのですか?
何だか楽しそうですねえ。
私は不義理をしてしまうので、小部屋の皆様にはほとんどあまり関わりがありません。
ひとりだけ不定期に関わった人がいましたけど。

427もう一人の通りすがり:2017/10/18(水) 18:55:48 ID:qERT9eXo0
久しぶりに風邪をひきました〜。
みな皆様はお元気でしょうか? 風の巧妙(?)で家でまったりしてみると、パソコンに座ってじっくりここにまたコメントが書けたりしますなあ。。

ふと気がつくとご返信するつもりが忘れていた389の風鈴さまのコメ:

「・・・恒久的なロム専です。ライブストリーミング見てるだけでえらい時間とられまっせ・・・」
ほんとですよね。。で、ここ2週ほどライスト、もう見ませんでした(笑)
あとで上がったお気に入りの選手の演技だけ楽しませてもらいました。
さて、私にとって今期のお披露目新プロで印象に残ったのはもう何度も書いてしまったネイサンのショート・フリー、宇野君のヴィヴァルディのほかの日本のシングルでは、三原さんのリショー振り付けリベルタンゴ、宮原さんの「サユリ」樋口さんの「007」坂本さんの「月光」ですね。プログラム、と言うよりパフォーマンスの見事さで印象に残ったのが紀平さん。こうして書いてみて思うに、私にとっては選手本人ではなく周囲の影響の大きい音楽、振り付け、衣装の三点セットが好き嫌いにかなり左右されるかも。。ただ、選手によってはかなり自分の意見を持ち、振り付け師のふりつけそのままとか、デザイナー任せではない方も結構いらっしゃいますよね。
外国人選手では最近書きまくっているソツコワの「月の光」、少し前に書きまくったグバノワの「サマータイム」フェデチキナのショート、モーツアルトの幻想曲。
アイスダンスはテサモエのショート、パパシゼのフリー。テサモエのフリーとパパシゼのショートは私にはまだピンときません。回を重ねて見るうちに良さがわかってくることもあるので、そのうち素敵!と思うのかもしれません。なんといっても昨年シーズン初めに宇野君のフリーを見たとき、これはいまいちだなあ、なんて思ってしまったのがどっこい、すごいものにしてしまいましたからね。あれは私の中では歴代トップテン入りかな。

宇野君の昔のエキシのご紹介ありがとうございます! そう、こういうのができる人なんですよね、彼って。今シーズンはもちろん五輪のためにいろいろ考えた末のプログラム選びだったんだと思いますが、基本的にあるジャンルを専門的に追求することを目的とした場合でも、長い目で見るとある程度幅広くほかのこともやる方が専門ジャンルを深めるのに役立つという持論を私は持っているんですよ。ほら、深い穴歩廊と思ったら細い寄りある程度広い穴じゃないと深く掘り下げるの大変だったり、安定した塔を建てるなら、土台もある程度大きくないと倒れいやすいじゃないですか・・。
コリャダ君、好きなんですがねえ、今シーズンのプロは、うーーーん、、どうなんでしょうね。まあ、コリャダ君も、彼のよさがわかったのは昨シーズン何度も演技を見た後だったので、これから好きになるのかも。。ラトデニ君もねえ。。。技術的にランビのもとで磨かれているのは確かなんだけれど、私は彼がウルマノフのところにいた時の方が彼らしさが活かされていたと思っていて、ランビはラトデニ君をランビ色に染めているなあ、と感じているのですよ。その一方で、ラトデニ君らしからぬ昨シーズンのエキシ「レ・ミゼラブル」すごくよかったと思っています。ランビから十分学んで、その後ランビ色から脱皮して文字通り一回り大きくなったラトデニ君を数年後に期待しています。衣装も、「トロンのためのアダージョ」のとかちょっと奇抜なのを抜群のプロポーションで着こなしていてすきだったんですが、ここ最近のはどうもねえ。
ということで、とりあえずつづきはまた。。
気が向いたらまた遊びに来てくださいませ〜。

428きれじろう:2017/10/19(木) 01:37:52 ID:0OdyPWTY0
観戦者様

>海外だとそうでもないんですよ。

へー、そんなもんですか。
でも私も新採点方式に移行していなければ、これほどハマることは無かったでしょうけど。

>羽生君のアサインを確認して休暇を計画します。

ぬふふ、羽生さんの追っかけですな。いやー、いいことです。
結構良い席ってとれるんですか?リンクサイドとか。
あるいは遠い席でも演技の全体像が見えて面白い、ということもあるかもしれませんけど。

>何だか楽しそうですねえ。

がっはっは。

gh様

久しぶりに表通りでルール解説して、その際ノブリン様から面白い意見があって「お、これは探求してみるのも面白いかもな」というのがありました。
それは「PCSは技術向上に関係無く時代を経るに従って勝手に点数が上昇しているのではないか?」です。

私の意見としては

・2008-2009シーズンは、それまでのルールの欠陥の改善によって、スケーティングスキルが高かった人は勝手に点数が上がった
・それ以降は横ばい。

但し、横ばいの証明は出来ません。
以前書いた、2007年から2014年の浅田さん、ヨナさん、コストナーさんの点数を見てみると

・2008-2009シーズンにヨナさんは大きく引き上がっている。しかしその後はあまり伸びていない。
 (知り合いの方のブログを熟読していると、それ以後、ヨナさんは全種類のターンを網羅したり結構努力している)
・浅田さんはスケーティングスキル改善の効果が出始める2012-2013から大きく伸びている
・コストナーさんはスピードを制御できるようになるに従って少しづつ伸びてる

これが私が否定的な理由です。
ただし、これでサンプリングが十分かというとそうでもない。
それと2015から現在までは調べていません。

gh様のご意見はいかがでしょう。

429もう一人の通りすがり:2017/10/19(木) 19:33:33 ID:C5MXsKII0
風邪(インフル?)が思いのほかひどくなり、昨日はその後寝込みました。。なかなか寝付けず夜中も目が覚め、目覚ましが鳴った時には切ってまた眠ってしまい、夫が息子のお弁当を詰めていました。でも、しばらくして朝ごはんを食べたらなんとなく気分が良くなってきました☻
さて、さて、先日のきれじろうさんの「マッチ売りの少女」には笑ってしまいました。。頭に頭巾かぶったソツコワ。。でも、ソツコワ何しろ背が高いので、マッチを買ってとお願いする相手がみんなソツコワより背が低いんだろうな、と思うと、その様子が頭に浮かんでまたふき出してしまい。。ソチフリーの赤い上着のリプニツカヤだとはまり役?

観戦者様
さっとん、負けず嫌いですか。。そっか、逆に変に安心しました。彼女もなんだかんだって京女、心のうちは簡単には表さない、かな。血液型B、真央ちゃんと同じだったんですね。血液型と性格の関係って、私の住んでいる国で話されることはないんですが、これって日本独特なのかな、他の国でも結構話すのかしら?
「知子は当然絶対平昌を狙っているし、健全な闘いはスポーツの醍醐味ですよお。」
そう、勝つために戦う、1番をねらう、特定の数値を目指す、スポーツの基本ですよね。私はこれまであれこれ数年単位で特定のスポーツを観戦(基本はテレビ)したことあるんですが、母がスポーツ嫌いだったんですよ。。ボールを棒で打ったり、勝った、負けた、とか、何が面白いんだろう?って。子供っぽい、いい大人のやることでないだろう、と。。彼女は芸術は好きでした。特に音楽、文学。厳しい人ではなかったので別に私がスポーツしちゃいけないとか、テレビで見るなと言っていたわけでもないんですがね。私自身子供時代、若い頃はそれなりに人並み程度に負けず嫌いでしたが、その一方でやはり母の影響なのか、「勝ちたくて」という動機を不純に感じていた部分もあります。でも、今思うに中学・高校のころの勉強の仕方って、いい点、高い点を取るかが目標になってしまってあれは私にとってスポーツだったな、と感じています。小学校の時は好きな本読んで、気が向けば感想文にも力が入り、面倒だと升目を埋めるだけ、小学校の時はまだ「スポーツ」ではなかったなあ、と。大学で自分の好きな専攻に進むようになって再びスポーツとしてではないお勉強にもどりました。再び本を読むようになったし。
で、フィギュアスケートという競技のモチベも難しいですよね。あまり詳しくないんですが、恩田さんが辞めたのも芸術とスポーツの違い、スポーツとして追及していくモチベが保てなかったってことですよね。有名なスケーターさん、個人的に知っているわけではないしすべて画面を通した勝手な想像なんですが、宮原さんも私の眼には「勝つぞ」系の方に見えない。オリンピックにはもちろん出たいと思っていると思うし、うまく演技ができて表彰台に上るときには絶対うれしいだろうけれど。真央ちゃんは自他ともに認める負けず嫌い、樋口さんもそうだけれど、負けて悔しくて大泣きもしていましたよね。人目のないところで宮原さんも悔し泣きしていたのかもしれない。

話が変わりますが、真央ちゃんって、ジャンプの失敗を演技の後半で取り戻そうとすることってほとんどなかったですよね。不器用だっただけかもしれないけれど、失敗してしまったものはもうそれまで、あとは残りのプログラムの中でベストを尽くすだけだと腹をくくっていたようにも思う。ショートで失敗してフリーの巻き返しって言うのは若い頃よくありましたよね。「自分は切羽詰まった時に強くなれるので」と言っていた。一般的な潔さとちょっと別種の潔さのある選手だったな。

430gh:2017/10/19(木) 20:05:06 ID:8pUH2Tis0
きれじろう様

きれじろうさんとノブリンさんとの表通りでの意見交換を全く存じ上げませんし、フィギュア観戦歴の長い方の意見交換に対するワタクシめに意見を求められても…辛いのみです。
後述もしましたが、フィギュア観戦歴の浅い者が過去の演技内容を相当数にわたって検証するのは時間的にも困難どころか、その検証技量も持ち合わせておりませんよ。

過去の演技ではありませんが、例えばStSqにおけるターン・クラスターさえも即座に読めず、時々スロー再生して確認しようとするも未だに難しさを感じており、PCSの高い選手になるほ
ど、絶えず質の高いStSqやボデイムーブメント等を行っているような錯覚さえ覚えるほどの技術をもっています。
これを例としてコメントしたのは
(知り合いの方のブログを熟読していると、それ以後、ヨナさんは全種類のターンを網羅したり結構努力している)の記述があったからで、これもSS&PCSを引き上げる要因の一つである
ことに異論はありません。また「コストナーさんはスピードを制御できるようになる」も勿論、その要因の一つです。

「浅田さんはスケーティングスキル改善の効果が出始める2012-2013シーズン」辺りは、フィギュアに関心もなく漫然と観戦していたため、従前からこの件の話題をROMするのみでスルー
状態ですし、2008-2009シーズンに至ってはゼロに近く殆ど観戦していなかったからです。
関心もなく漫然と観戦していたというのは、ルール自体をghは理解できていなかったのが大きな要因です。何度かコメントをしていますが、2013年11月放映のJスポのフィギュアスケート
ラボを視聴してから、それも単に放映を視聴するのではなく放映内容をメモしながら理解を自分なりに深めていったことが契機となり、またその後のチマチマした個人勉強の結果として
、フィギュアに対する関心と観方が現在と過去とを比較すれば全く別物になっています。

そういう個人的経緯もあり、雑談コーナーでは過去の素晴らしい演技をご紹介していただき、時には自分なりに素晴らしい演技だなと感じたときは、ここをROMされておられる方にも観て
頂いたらと思いurlを貼ったりもしていました。勿論これは独りよがりの行為で、自分が素晴らしいと感じても他の方が必ずしも素晴らしいと感じるとは限りません。
これと類似した例として、PCSもTESも高いからといって全ての方がその演技に感銘を受けるかどうかは別物で、その要因としては、色々と支障のあることを記述することにもなりかねず
ノーコメントにさせてください。

かなり纏まりのないコメントになりましたが、最後にNo.405のコメントから
>>スケーティングスキルとは、一つのプログラムを完成させるための基礎(土台)と思っていますので勿論、トランジションは直結していますし、他のコンポーネンツとの関連性も強くあ
るのかなと。
>だからこそ、PCSの見た目が「SSが基礎点」で「その他4項目がGOE」的な点数配分になってしまうんでしょうね。

独りよがりかもしれませんが、このコメントは、かなり気に入っております。
よって、その他4項目がGOE的な考え方からは多少の±誤差はあるにしても「※PCSは概ねSS*5*Factorの近似値になる場合」も有り得るのかもしれませんね。
スケートラボでは、幾ら良い設計図(振付)があっても、どういう家が完成するか(パフォーマンス)、そしてパートごとにどういうものがあったのかがトランジション(廊下とかアプローチ
等)で、いずれにせよ土台(SS)がしっかりしていないと他のコンポーネンツを上手にやりこなせない。結論としてはSSを磨いて、その土台の上にしっかりとした家(他のコンポーネンツ)を
建てることが肝要、といった内容の岡部さん解説だったかと。

「※PCSは概ねSS*5*Factorの近似値になる場合」の記述については、参考になるかどうか不明ですが
2017ワールドの男女シングルSP/FS上位12位までのプロトコル記載のPCS(a)、同記載のSS*5*Factor=仮PCS(b)を比較した結果。
延べ48名中、a-bで-1.90〜-1.10の差が生じた者7名、-0.97〜-0.08の差が生じた者38名、1.11〜1.90の差が生じた者3名でした。
きれじろうさんからの意見聴取に対するストレートなレスにはなっていませんが、PCSは苦手な分野もありご容赦のほどを。

431きれじろう:2017/10/19(木) 22:05:55 ID:0OdyPWTY0
もう一人の通りすがり様

素敵なご主人ですねぇ。俺、カレーしか作れない。
ソツコワさんの「マッチ売りの少女」を絵にしたらどんな塩梅になるんだろ、て妄想してみたんだけど、ちょっと色っぽい姿が浮かんじゃってさぁ、超売れっ子なマッチ売り少女になるに違いないと私は確信しました。

「おじさま・・・マッチを買ってください・・・・。」

ソツコワをまじまじと見つめる中年のおじさま。

「へっへっへ、10万ドルで買ってあげるよお・・・でさぁ、おじさんさみしくてさぁ、ちょっと遊びに行かなーい?んー?」
「まあ、おじさま優しいいいい、今日はちょっと忙しいからいつか行ってあげるー。はい、有り難うございまーす。ねぇねぇ、もう1個同じ値段で買ってくれたらいつかは恋人になっちゃうかもー。」
「え!ほんと!買う買う!」

悲劇にはならんな。

gh様

・・・すんません・・・いきなりの無茶ぶりにわざわざご丁寧に有り難うございます。10年後に極めましょう。

>独りよがりかもしれませんが、このコメントは、かなり気に入っております。

ワタクシも気に入っております。

PCSは奥が深いわ-。

432焼き豚:2017/10/19(木) 23:09:11 ID:MFTIUktk0
みなさま、こんばんは!
もう一人の通りすがり様お久しぶりですー。インフル大丈夫ですか?!
私も少々体調を崩し気味で、今胃の調子が悪い、、。関東はかなり寒くなってきているということで、お風邪をめさないようにみなさまお気をつけて、、、。
そうそう、わかばちゃんの衣装が黒から濃紺にかわりましたねー、、、。オリンピックのジンクスに青色の衣装がいいとかなんとかあったので、(荒川さんのトリノとかヨナさんのフリーとか)、結構その願掛けみたいなものかなあ、、とおもったりしました。宇野くんのフリーも青ですもんね。
こういうのは日本だけかかな??
観戦者様、NHK杯おめでとうございますー。感想おまちしてますね!
では、今日はまだ、胃の調子がよくないので、、、おやすみなさいー

433もう一人の通りすがり:2017/10/20(金) 19:57:07 ID:gI.Q0wpA0
おお焼き豚さん

ごぶさたです! 体調崩し気味とのこと、ロシア杯でも見て気を紛らわしてスカッとしてください!
私も完全に治ったわけではありませんが昨晩はレッスンに行って、病み上がり特有のちょっと嫌なじっとり汗かいてきましたが、かなりスッキリしてきました。

今シーズン、ほおんと正直嫌になるくらい青い衣装が多いですね。。
でも、結構素敵な青衣装が多いのも確かです😁
ソチの女子はソトニコワ、キムヨナ、コストナー、みんな青ではありませんでしたけれどね。
どうでもいいことかもしれませんが、個人的には表彰台の三人の衣装の色がコーディネートされたような感じになるのがすきです。
三人とも違う色も綺麗だし、昨年のフィンランディア杯のポゴリラヤ、真央ちゃん、ケイトリンの赤が基調になった表彰台もなかなか素敵でした。
確か昨シーズンが始まった頃、やけに黒が多いなと思った記憶があるんですが、だんだん気にならなくなってきました。黒が減ったのか、見慣れただけだったのか、強い選手が黒を着ていなくて後半黒が目立たなくなったのか
ポゴちゃん、真央ちゃん、ケイトリンの赤の表彰台は美しかったけれど、なんとなく全員真っ青の表彰台は見たくないな。ジンクスがますます強調されるのも嫌だし。
でも、ネイサンと宇野くんには表彰台に上ってもらいたいな、よっしゃ思い切って違う色の衣装にしてくれ〜

434きれじろう:2017/10/20(金) 21:02:36 ID:zjKIA/VI0
焼き豚様

おー、元気かい。ってあんま元気じゃないのね。

日本スケート連盟副会長の荒川静香様が焼き豚さんの胃腸の調子を治すぞ。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/158

ファイル名:この荒川静香さんに願い事をすると叶う。.jpg

これダウンロードして、開いたあと、じーっと見つつ「私の胃腸はなおるのよおおおお」と3回唱えれば治るぞ。試してみい。

ちなみに もう一人の通りすがり様の言うとおり、ソチでジンクスは払拭されたのかと思ったらそうでもないんだなぁ。
やっぱり4年に一度だから、そういうのに目がいっちゃうのかね。

435もう一人の通りすがり:2017/10/20(金) 23:08:09 ID:gI.Q0wpA0
皆っさあああああん、ロシア杯のライスと見てまっかああ!?

たまたま、何時からだったかな、と確認したらちょうど男子ショートが始まる時間で見てしまいましたよ。。
ナムくん、ちょっと野暮ったい男の子だと思っていたら、なんだか垢抜けてきましたね。
ミーシャ・ジー、ものすごく面白いコレオで、個人的にはこれで外人版町田くん的濃すぎ演技でなければ私はもっと好きなのですが、個性的で面白い選手です。
ジャンプの着氷時の手の開き方がちょっとグリコなのが玉に瑕ですが、あんまり細かいこと言っちゃいかんですかね。。

第2グルーピの6分間練習で名前がコールされた時、ラトデニくんがまたさらにひときわかっこよくなっていて、表情もよく、お、今日はやってくれそうだと思ったら、やってくれました。あの王子様衣装はちょっと苦手ですが、似合ってしまうのだからしょうがない。こういう演技、4回転なんかなくてもいいよっていう演技をしてくれる選手の存在もありがたいですね。
そして、ネイサン! 興奮しました。かっこよすぎ。。動画欄にすでに複数コメントしてきてしまった。。ワタクシとしたことが。。ってこともないか。
このネイサンの後に演技のコリャダくん、ちょっと気の毒だったなあ。でも、曲がかかって、すぐに私もコリャダくんの演技に引き込まれはしたのですよ。でも、最初のアレ、4ルッツは意図的に逃げたのか、失敗してトリプルになったのか、コンビもステップアウトしちゃって終わった後の顔がねえ、心配になってしまった。でも、優しそうな女性コーチ二人に挟まれ、キス蔵では気を取り直していたようで良かった。だいたいあの音楽のアレンジがねえ。。。
シーズン中に昨シーズンのショートに戻すんじゃないかな。。

こんばんはバレエの先生のパフォーマンスを見に行きますが、その前後も動画リピがやめられない、止まらない、だろうなあ。。

436観戦者:2017/10/21(土) 01:22:51 ID:aIeACXWw0
皆様こんばんは。

もう一人の通りすがり様
観てましたよー、ロシア杯。
あいたたた、うちの可愛い弟ゆづるを観てると胃が痛い。
大体挑戦って昨シーズンで終了したんじゃなかったのー?
なんで4ルッツの練習してるのー、違うだろ〜ってオーサーコーチ思ってないかしら。
実は私はそう思って練習動画を見ていました。

練習でジャンプを飛びすぎて、本番ではお疲れモード全開。
私のような凡人には訳わかりません。
真央ちゃんにも通じるそんな頑固な気質にも魅力を感じているのですが。
とりま、お薬飲んで明日に備えよう。

でもまあ、ギムレットを呑みながら動画欄にもコメントしましたけど、グランプリ初戦にしては頑張ったと思う。
去年のスケカナってショートで2回膝をついて、フリーでは転倒して260点くらいじゃなかったかしら?
今年は、インタビューで本人も語っていたけど、仕上がりは早い。
フリーも楽しませてもらいましょう。

ネイサン、カッコ良かったですねえ。
コスチュームもシブいし。
彼って、吉田秋生の漫画に登場する男子みたい。
3拍子がアタマから離れないし、通りすがり様がリピリピするのもわかりますよお。

焼き豚様
お久しぶりです。
お元気ですか?

一気に冬が到来。
寒くなるので、風邪などめされませんように。

437もう一人の通りすがり:2017/10/21(土) 08:37:20 ID:KAF5Gs/.0
観戦者様

羽生くんファンにとっては確かに胃が痛くなる展開だったかもしれません。
ごめんなさい、勝手に浮かれていて。。。でも、彼はフリーで巻き返すか、そうでなければ次に試合であっと言わせるか、それでも間に合わなければしっかりオリンピックで「見たか!!」と叫ぶような結果を出してくることを期待させる選手、ファン冥利につきることでしょう。
病み上がりでワインは控えておくつもりが、観戦者様の「ギムレット」の文字を見て、つい軽い赤をグラスに注いてしまいました。
乾杯!
観戦者様のコメは羽生くんの動画欄ですか?後で見に行って見ます。。あまり羽生くんの動画欄は見に行かない方ですが。。

吉田秋生、実はあまり漫画を読まなかったので知らないのですが、もしかして是枝監督の映画の原作になった漫画かな??鎌倉を舞台にした四人姉妹の話の映画でしたが、その設定も漫画の通り稼動かはわかりません。
とてもいい映画、こちらでのプルミエで、是枝監督いらっしゃったのですよ。。と、ここまで書いて、違う漫画家の作品かも?と不安に。。。ちょっとググってきます。

確認!! ドンピシャです、「海街ダイアリー」

ネイサンのネメシスに話は戻りますが、あの音楽はもう始終頭の中をぐるぐる回っています。Spotifyに入れてよくかけてもいます。
ちなみに正しくは、「8分の6拍子」ってやつですよね。実は楽器も習っていたくせにお恥ずかしながら私も4分の3拍子と8分の6拍子の違いがなんなのかよくわかっていないまんまで、つい最近ひょんなことがきっかけで確認したのですよ。
この違い、ググってみると面白いです。気が向いたときにどうぞ。。
ただ、私も完全にわかったかっていうと、いろいろ楽譜見てみると、楽譜見なかったらやっぱりこれは私は4分の3拍子に感じるなあ、というのが8分の6拍子だったりします。つまるところは楽譜(音符)の書き方ってこと??という疑問もまだ残っています。近日中にプロの友人に確認予定。。

ちょっと勘違いしていて、ロシア杯女子のショート、まだだと思っていたのに帰宅してみると終わっていましたね。樋口さんと坂もっちゃんの3位4位発進!コストナー上出来!!未来ちゃん、トリプルアクセル見事だっただけに、他のジャンプの点灯がものすごく悔やまれますが、いやいや女子もライスと見ていたら興奮していたことだったと思います。
アイスダンスもいくつか動画見て見ましたが、カナダのパイパー・ギレスとポール・ポワリエが相変わらず面白かったです。私基本的に芝居が行き過ぎるのは好きじゃないはずなんですが、この二人のはなんとも強烈で昨シーズンからアクの強さにハマって過去の動画もあれこれ見ました。この男性、フィギュアに「仮装部門」ができたら絶対毎回表彰台です。プログラムごとになんだか別人。で、女性がモンロー系金髪美人ですがなんともどこか腹のそこがわからん風でいながら超スイートで、なんだかプッツン系美人のような、それさえも演技で実はすごく頭が良さそうな感じでもある。。カナダといえばチャンピオンは常にテサモエ、そして常に二番手に甘んじざるを得ないケイトリンとアンドレというベテランもいながら三番手に食いついているこの組。かなり渋い存在ですが、彼らの演技も必見です。お時間のあるときにどうぞご覧になってください。

あああ、なんだか赤ワインが回ってきました。
ロシア杯のフリー、楽しみです。

それでは、またああああ

438観戦者:2017/10/21(土) 23:09:43 ID:TJEPoeGE0
皆様こんばんは。

いやー、ロシア杯痺れる闘いでしたあー。
羽生選手、そして出場選手の皆さん全員お疲れさまでした!
ゆづる選手、最後までよく頑張ったし完璧にはまだまだ遠いけれど、彼の凄さを改めて実感したシリーズ初戦でした。
たらればだけど、上海の衝突事故が無ければ4Lzの習得はもう1年早かったでしょうね。
この攻める姿勢に皆心を動かさずにいられましょうか。
あれだけ地元贔屓のロシアに於いても会場一体となった手拍子、フラワーガールズ&ボーイズも同調してくれて。
アスリートたるものかく有るべしっていう姿勢をこんなに鮮明に体現する選手って、いやもうこれは人類の宝じゃないかしら。
ネイサン選手を始めとする10代の伸び盛り君達も、ゆづる選手の闘い振りを目に焼き付けて於いてほしい。
通りすがり様が昨日興奮された様に、今夜は私が汗出まくりです。

さて今思ったんだけど、ゆづる選手、今度のお衣装は金メダル以外似合わないデザインですねえ。
ふふふ。
最短で来月かしら。胃薬握りしめて、楽しみに応援頑張ります。

男子ではコリヤダ選手と、後半ステップが素敵なヴァシリエフスが目に留まりましたが、アリエフとか若手がいっぱいエントリーしてますね。
日本も、宇野君に続く若手が待たれますね。

もう一人の通りすがり様
吉田秋生の漫画は、昔私が仕事で関わった方に紹介されて読みました。
その人曰く、吉田の漫画は眼で読む文学なんですって。
海岸ダイアリー、そうです、その作者。
姉妹が協力し合って生きて行く姿は、ちょっぴり共感を覚えます。

439焼き豚:2017/10/22(日) 02:06:21 ID:swUA.9PY0
皆様こんばんは!
ロステレのショートのディレイ放送にはらわた煮えくりかえった焼き豚です。
きれじろうさん、素敵な絵ありがとうございました。これで治るといいんですが、
どうやら妊娠中期の胃の圧迫による不快感の模様。食べ過ぎてもだめ、空腹でも
胃酸過多になりだめ、八方ふさがりです。それこそ消化のよいものを小分けにたべる
へきなのか、、、、。
さてさてロステレ、白熱しましまた。羽生くんのルッツ投入は「でしょうね」って
感じでしたね。オータムで膝に違和感と言っていた時点で「新種投入でジャンプ練習の
影響かな」と思ってましたし、若手が種類を増やすだろう可能性がある以上、視野には
入れていると思うし、視野に入れないといけない。
ただ下手に口にだすと報道が過熱することはわかりきってるし、フィギュア界全体が高難度を
加速させる恐れもある。ギリギリまで口にはださないけど、国別で練習している時には既に視野には
入れていたと思います。
織田くんは「質の高いものを完璧にして勝ちたい選手だ」といっていたけど、私はそれは違うと
おもうな。「難度と質、両方をもとめて、圧倒的な強さで勝ちたい」タイプだとおもってます。
なんでそう思うかというと、羽生くんが生粋のプルヲタだからですよ、私と同じ。
だから、何に憧れているのかよく分かる。ちなみに彼のプル像と羽生くんのプル像は全くすべてにおいて
一致してます。(彼のコメントを聞く限り)
ネイサンが5種とんで、自国の宇野くんも四種跳んだ。負けず嫌いの彼が数で遅れをとりたくはなかった
はず。今回は第一優先事項として、四種目の四回転成功がファーストプライオリティだったんじゃ
ないかしら?
でもネイサンに負けて、やはり勝負の行く先は大事と悔しさで実感してるだろうなと思います。
しかし悩ましいのが、羽生くんにしてもネイサンにしても種類をふやせど、同時に持ち駒全部を
成立させることがなかなか難しいこと。一つのプログラムに持ち駒全部投入して成立させてこそ、
初めて種数の威力が発揮されますしねー。
比較的それができたのがネイサンの四大陸フリーと宇野くんのロンバルディアだけど、スケカナで
サルコーぬくっていう宇野くんのインタビューをきくと、やはりロンバルディアは本人からしても
少し上手くいきすぎた感じがあるのかな?
私は個人的には抜いてほしくはないですけどね。構成を一旦さげるとなかなか戻せないような気がす
るし、リーザのトリプルアクセルなんかはその典型例。
成功したロンバルディアは勿論、joのサルコーも回転はたりてたのだから、充分得点力はあると思うの
だけど。
ただ靴がなれてないとかあるなら仕方ないかなー。とりあえずファイナルにはいかないと。
吉田秋生とは懐かしい。代表作はバナナフィシュかな?夜叉は最初の方だけ読みました。
私の世代ではやはりバナナフィシュだなぁ。ニューヨーク行った時、市立図書館行きましたよー。
ここでアッシュが死んだのかあ、、、とか言いながら観光しましたね笑
フィクションですけど笑

440もう一人の通りすがり:2017/10/22(日) 09:44:37 ID:pRgiBJt60
ロステレコム杯、女子シングルもすばらしかったですねえ。私坂もっちゃんの「月光」、シーズン初めのどこかの試合のエキシとして動画で見たときからすごく好きだったんです。エキシじゃもったいない!と思いました。そうしたら間もなくこれがショートプログラムになりましたので、試合ごとにとても楽しみです。今回またさらによかった。動画欄にも顔だしてきたところです。もう一つとても嬉しかったのは、やっぱりベテランコストナーがその上品な風格でショート、フリー共に見事な演技を披露してくれたこと。長い間組んできたローリー・ニコルさんとの二人三脚の作品って感じでしょうかね。そこにあの強面の、いやコストナーの前ではなんだか遠慮がちっぽく小さくなってる(?)ミーシンコーチがしっかりジャンプをケアしてくれているわけですね。最近衣装のこと書いていましたが、コストナーがまた毎回本当にセンスのいい衣装でうっとり。。

さて、前回のコメントで書いたアイスダンス、パイパー・ギレスとポール・ポワリエがまたまたやってくれました。これは皆さん絶対見て欲しいので、貼ります‼
https://youtu.be/vZWfScOef50

アイスダンスは、、、スポーツじゃない、かも?

441きれじろう:2017/10/22(日) 22:36:15 ID:Y5neO62U0
みなさまこんばんわ。

羽生さんの発想、焼き豚さんよく見てますねー。

俺はメドベージェワさんが2Aで転倒したのがびっくりしたわい。
今までこの人ほど緊張感無く鑑賞できる選手はおらん。

ちなみに、ワタクシ動画欄に再び顔出すことにしました。約束破りですけど。
疑問が書かれてるときに、あー、これ俺回答出来るんだけどなぁ、というのが今まで結構あったから。
つーことで、メドベさんのところで早速書き込んだ。

んで、早速因縁の相手と少し絡みました。(笑)
相手はルールへの文句だけで絶対にその理由は説明しないけど。

442観戦者:2017/10/22(日) 23:52:28 ID:HHOrc/gI0
闇に乗って、台風が迫る怖ろしい気配がします。
皆様、如何お過ごしでしょうか。

もう一人の通りすがり様
お薦め動画、超クールですねえ。これはまさに、愛すダンス…(冷汗)
最近、皆様のやり取りを聞きかじり、時々アイスダンスの動画を見るのですよ。
仰るとおりアイスダンスって、スポーツと言い切るのは躊躇われるような気がします。
スケートというスポーツ技術を習得しないと成立しないし、立派な五輪種目ですが、舞踏コンクールにも近い様な気がします。
スポーツ競技のおかげで自分も見る機会をいただき、いつも感じるのは、男性スケーターの逞しさ。
そしてパートナーを美しく見せる義務を背負った力強さ。
この辺りが楽しめると、人として一歩進んだフィギュアの愛好家になるのでしょうね。

焼き豚様
ママになるステップを着実にふみしめておられるご様子、大変でしょうけれど楽しみですね。
お母さんから子どもへと、永遠に紡がれて行く生命。
遠いところから来て、遠くへと去って行く不思議。
日頃何にも考えていない自分も時々シリアスな事を考えます。
くれぐれも、お大事になさってください。

バナナフィッシュの事は、知りませんでした。
吉田秋生さんは、自分が覚えている限り人生で初めて読んだ漫画です。
何故か親が漫画をあまり好まず、家には一冊もありませんでした。
今度、機会があれば読んでみますね。

スケカナ、楽しみですね!
宇野君は大一番に強いから、十分手応えあると思います。

443もう一人の通りすがり:2017/10/23(月) 06:39:47 ID:52KrXFMw0
観戦者さま

ギレポワ組の動画ご覧いただきありがとうございます。
そう、アイスダンスの男子、ペアの男子もそうですが、本当に大変だと思います。やっぱり女子を綺麗に見せようとしないとダメなんですよね。
シングル出身の選手も多く、中にはどうしても自分が目立ちたい男子もいます。見えてしまうんですよね。。

まあ、目立ってしまってもちょっと規格外でめっちゃうまい男子、マネージングタイプで女子にももっとどうするべきか工夫させられるぐらいの能力のある選手だったらそれはそれで成功するチームにもなりますよね。
ところで、観戦者様はビートルズはお好きでしょうか?

調子に乗ってもう一つ、ご紹介させてください。
2016年ワールドのショートです。
https://youtu.be/UoXTt4kvj5o

他にも面白いのたくさんあるんですが、しつこいのもなんのでこのぐらいにしますね。
彼らの演技見ていると、ほんと、順位なんかどうでもいいじゃん!て気分になります。

末長くショーでも活躍してほしいスケーターです。

444観戦者:2017/10/24(火) 01:36:23 ID:O26L6K1Q0
皆様こんばんは。

もう一人の通りすがり様
お薦め動画、見ました。夜中に。
エスプリの効いた演技が素晴らしい。
くるくるツイズル、螺旋は無限。
おとぎ話を見ているような不思議な世界観ですねえ。

こういう演技を見ると、アイスダンスは欧米のものだなあって強くおもう。
彼等の土俵での闘いであり、ここに日本が割って入るのはまだ何年も必要かも。
男性が、ばり男前。
ビートルズは、好きですよお。でも思い入れは、正直あんまり無いのです。
最初は学校の音楽の授業でサラッと習ったかな。

445観戦者:2017/10/27(金) 02:30:32 ID:FYSKk7Xk0
皆様、こんばんは。

ロシア杯も終わり、あの興奮と感動を名残惜しく感じる今日この頃如何お過ごしでしょうか。
カナダ杯も控えており、スケート好きには楽しみな週末が送れそうです。
以下、例によってつぶやきなのでスルーされても大丈夫です。

動画欄に進出されたきれじろう様、何だか凄いことになっていますね。
あるいは自分が知らないだけで、きれじろう様的には平常運転なのでしょうか。
メドベのコメント欄にきれじろう様のお名前があったので、なにげにのぞいてひどく感銘を受けました。
絶対噛み合わないお相手との議論を続ける情熱は何処から来るのか。
衆人環視のリンクに立つボクサーの勇気とパッションに驚きです。
お互い、譲れないものが、あるのですね。

素朴な質問なのですが、きれじろう様の使命感は何に由来するのでしょうか?
フィギュアスケートの啓蒙活動等に関わっておられるのでしょうか?
それとも、議論そのものが大好きなのでしょうか?
差し支えなければ、何かの折りにでもコメント下さい。
繰り返しますがスルーでも、大丈夫です。
いずれにせよ、フィギュアスケートが大好きで議論できる相手を常に求めている方なんだなあって思います。

そうそう、私は追っかけなんかじゃありませんよー
ゆづる選手のことはいちばん大好きなスケーターだけど、厳然たる距離感は大切にしたいと思います。
最前列がとれるかは、ひみつ。
自分、旅行社を頼んだことないんで、大手が押さえる良い席は難しいですね。
いいんです、とおい席でも十分楽しめますから。

446きれじろう:2017/10/27(金) 20:40:12 ID:/Drsh84g0
観戦者様

がっはっは。あれ、通常運転です。(笑)
陰謀論ブログによく突撃してたし。
別に10人ぐらいを同時に相手にするなんてめずらしいことではなかったですしね。

結局、今までルール周知に努力して来た方々が根拠の無い「スカスカ」などの暴論によって迷惑を被ってきたからです。
思い込みが思い込みを呼び、誤解が蔓延する。そして被害者が加害者になる。その繰り返しでした。
なので私はやるってことです。一生懸命正しいルールを広めて、選手の努力を理解してほしいと願ってる功労者の為にね。

ただ、そのやり方は焼き豚様に叱られることもありますけど。(笑)

>厳然たる距離感は大切にしたいと思います。

素晴らしい!ファンの鏡です。

さて。メドベさんスレでは久しぶりに熱すぎる方とのご対面によって皆様にはご迷惑をおかけいたしました。
まとめとしてとりあえず、論理でこちらに記載しておきましょう。

●「スカスカ」について

ヨナ選手のクロスカットの多さを指して「スカスカ」というのが未だに一定の勢力を持っています。
これは長い間ファンの間で誤解されてきましたが、クロスカットの多さは実は採点上殆ど問題になりません。
ときおりジャッジパネルの間で若干割れる程度。
なぜならトップクラスになるとクロスカットの質が高く、クロスカット自体がスケーテンングスキルの高さや表現手段を審判にアピールできるからです。
これはフォアクロスではどの選手も大して変わりませんが、バッククロスで大きく差が出ます。
上下にぴょこぴょこ動いていないか、エッジに体重が乗ってるか、しっかり両足がクロスできているかなど実は評価ポイントが沢山あるのです。

つまり、クロスカットを指して「スカスカ」というのはルールを理解していない者がルール上の「クロスカットは少ない方が望ましい」という言葉を大幅に拡大解釈した思い込みにすぎません。
割とクロスカットが多かった荒川さんがなぜ金メダルをとれたの?という話です。

●ヨナ選手の助走について

メドベージェワさんに比較して、ヨナさんのジャンプの前の動作を指して「2倍くらい助走が長い」と思ってしまうとしたら「スカスカ」の根拠にしてしまうのも納得します。
というのも、ジャンプのGOEが高い選手は単純な助走ではなく、「助走をしながら」「フリースケーティング動作を実施している」からです。
流れだけではGOE3は出ません。
以前も書きましたが、ヨナさんはジャンプ前に動作が固まる所謂「テレフォンジャンプ」状態にはならず、以前も具体的にこちらに書きましたがフリースケーティング動作を実施しています。

つまり、フリースケーティング動作を「全く見分けることが出来ない」から、「スカスカ」と言い切ってしまうのであり、採点において重要なスケーティングスキルというものを「全く理解していない者」でなければ「スカスカ」の根拠には出来ないのです。

なので、そういった方々は「具体的に挙げてください」という質問に答えられないからこそ、「全体」で「曖昧な」根拠の無い比較「××選手のほうが複雑だ!」という説明をするしかない、ということです。

●過去と現在の選手の比較について

そもそも2014年で引退した選手とさらに技術が進化した現在の選手を比較するのは本来無意味です。
勿論、ファンの楽しみとして比較するのは自由です。

ただ、問題なのは引退した時点で出来ていないから今も出来ないんだ!という根拠の無い思い込みによって決めつけてしまうことです。
スケート界全体の技術進化の途上で体力的に全盛期を過ぎてしまうなど、様々な不確定要素がありすぎるのです。
あるいは当時の流れを無視して「ルールが出来たから、即対応しなければおかしいのにしない。つまり出来ないんだ」という短絡的な発想では論外です。
それは男子4回転の流れを見れば明らかです。URが創設されたのは2010-2011シーズンから。しかし4回転が加速したのはつい最近。

さて。どう思うかな?
彼の反論コメント、コピペしときゃよかったな。

447たこやき:2017/10/27(金) 21:37:17 ID:VzHXZBt60
最初から【メドベに比べてスカスカ】【メドベの方が勝る】って言ってるけど理解出来ますか?都合良いように取るな。

キムはただ漕ぐ&バッククロスが多い。
キムに比べ、メドベはバッククロスが約3分の1くらい少ない。漕ぐ&バッククロスの間にさえ色々な動作を多々入れている。

繋の多さ、技の多さ、柔軟性はメドベの勝ち。
メドベはジャンプ後、速攻で次の動作に移る。
キムヨナはジャンプ後は流してそのまま漕ぎに入る。
ジャンプ前の助走の少なさ。キムはメドベに比べ、2倍以上の助走時間を取っている所がほとんど。

後半1.1倍のジャンプはキム3〜4個。
対してメドベ5個。
メドべはショートのジャンプ全て後半。

キム3-3が1回のなのに対して、メドベ2回。後、ジャンプにタノをして加点の評価を貰う。

なので、"メドベに比べてキムはスッカスカ"と言えます。
私の他にも何人かメドベの方が強いって言ってます。のらりくらり言い訳でもしてて下さい。得意でしょうから。

448たこやき:2017/10/27(金) 21:40:35 ID:VzHXZBt60
きれじろうは、分からない人に答えられるって言う名目で「お前ら知らないでしょ?分かんないでしょ?私は勉強しましたよ?」と知識があまり無い人に、ひけらかしながら自己満足と優越感に浸る為にのみ、小さな揚げ足取りながら誰も彼もに突っかかってます。
どんなに取り繕った文面を投稿しようと、本心は面白半分に色んな人を見下してるだけ。
古株の優しい人にも取り繕った文面で失礼な態度。それが許せない。その人と会話しようとしてる人だっているし、私みたいにそのやり取りを見て癒やされたい人だっているはず。
きれじろうのやってる事は、文面に現れないけど荒らしと同じ。
きれじろうが投稿するより、人望がある人達が書き込みする方が比べられない程価値があるし、人も集まってくる。
相手がどういった人で、その場やその後がどうなろうと関係なく自己満足を得る為だけに必死。
あと、管理人者面するのもやめて。

449きれじろう:2017/10/27(金) 21:47:05 ID:/Drsh84g0
お、たこやきさん、やってきたか。待ってたよ。

>メドベはジャンプ後、速攻で次の動作に移る。

良かったね。俺のおかげで一つ利口になったね。

>キムヨナはジャンプ後は流してそのまま漕ぎに入る。

漕ぎって何ですか?

>ジャンプ前の助走の少なさ。キムはメドベに比べ、2倍以上の助走時間を取っている所がほとんど。

つまり上の私の文章を全く理解出来ない、というのは分かりました。

なんか主張してることが同じで壊れた蓄音機みたいですよ。

今のメドベさんがすごいのは当たり前。そんなこと誰も否定してないよ。(笑)

450もう一人の通りすがり:2017/10/27(金) 21:56:20 ID:C6RQTkH.0
基本的にきれじろうさんはレスが早い方だけれど観戦者様のご質問にまだお返事がないなあ。
おおおおい、生きてるかあ!?
もしかして、まさかのお出入り禁止状態??じゃないよね・・・。
それとも、動画欄でむっかついてコメント書く気にならないとか?
まあさあ、ここだと議論する相手もないくて物足りないかもしれんが、気が向いたらまた遊びにおいで〜。

焼き豚さんも生きてるかあ?
宇野くん、公開練習動画見た限りではちょっとイマイチみたいだけれど、彼の場合そういう感じでも本チャンでできちゃうこと多いから、ドキドキワクワク、ですよね。
こっちの時間では、夜の9時に女子ショート、真夜中に男子ショートなのよ。。。男子は明日起きてから動画鑑賞だなあ。

観戦者様
アイスダンスも最近見てくださるとのこと、嬉しい限りです。
スケカナ、テサモエの公開練習、すっごくかっこよかったです。
誰にでも苦手なものはあるもので、この二人、実はツイズルがちょっとイマイチだったりしますが、それでもさすがの圧倒的な魅力です。
テッサの練習着の青いのがまた行けるのですよ。。。
で、カナダ二番手のベテラン、ケイトリンとアンドレがずいぶん昔のサクセスプロ使うみたいですね。このプロ、ものすごく情熱的でかなり注目を浴びていた記憶があります。
その後のプログラムも、私は結構好きなのが多いのですが、評判的にはテサモエのお休み期間中もグッと上がる感じでもなかったです。

最近ghさんあまりいらっしゃらないけれど、お元気かしら。
ghさんも体調崩したりされていましたもんね。

みなさん、元気にスケカナ観戦しましょうね!

451もう一人の通りすがり:2017/10/27(金) 21:57:27 ID:C6RQTkH.0
おっと、コメントを書いている間にきれじろうさん復活していた。。。
お客様もお見えですね。
では、とりあえず、読みます。。

452きれじろう:2017/10/27(金) 21:57:36 ID:/Drsh84g0
たこやき様

>古株の優しい人にも取り繕った文面で失礼な態度。それが許せない。その人と会話しようとしてる人だっているし、私みたいにそのやり取りを見て癒やされたい人だっているはず。

なるほど、了解しました。
そのお気持ちは分かりますが、同時に古株の方が人を不快にさせていない保証はどこのあるのでしょうか?
平気で八百長呼ばわりされたら、一生懸命ルールを勉強し、選手の努力を理解している人は不愉快になるんですよ。

では、双方誤解を払拭するとしたら、根拠を出し合うしか有りません。
でもそれを拒否する人が多かったですよね。
そういった人が一生懸命正しいルールを広めようという人たちのサイトに罵詈雑言を書き込んでいたんですよ?
それはどうでもいいんですか?

453ひのえうま:2017/10/27(金) 22:10:30 ID:CVYRc/r.0
きれじろうさん

横からすみませんが、もしかして、「フリースケーティング動作」というものが具体的に何なのか、一般的に理解されていないかもしれないです。
「フリー」な「スケーティング」、つまり「ただ滑っているだけ」=スカスカ
という誤解が生まれやすいかも。
たこやきさんが「フリースケーティング動作」をどう捉えてらっしゃるかは存じませんが。

実は私もよくわかっていないのでググってみたのですが、これだ、というサイトが見つからず、一番まとまっていると思われるのが、ウィキの「シンクロナイズドスケーティング」。
下の方に要素がまとめられているのですが、その中で
「ムーヴズ・イン・ザ・フィールド」として、スリーターン・ブラケットターン・カウンターターン・ロッカーターン・クロスオーバー・モホーク・チョクトー・ツイズル
「コネクティングエレメンツ」として、ハイドロブレーディング・イナバウアー・スプレッドイーグル・スプリットジャンプ・ウォーレイジャンプ・ベスティスクワット・キャンティレバー
となっています。

いわゆる「フリースケーティング動作」というのは、このムーヴズインザフィールドとコネクティングエレメンツの総称、と考えていいんでしょうか?

あと、クロスカット、という言い方は、上のウィキの中の「クロスオーバー」と全く同じもの、と考えていいんでしょうか。
私は実際にリンクに行って、コーチにスケートを習ったりもしているんですが、みんな単に「クロス」、あるいは「フォアクロス」「バッククロス」と言うだけで、クロスカットとかクロスオーバーとかいう単語は、滑る現場では使われているのを聞いたことがないので、ちょっと混乱してしまいまして。

たこやきさん、横入り申し訳ありません。

454たこやき:2017/10/27(金) 23:37:57 ID:VzHXZBt60
〉良かったね。俺のおかげで一つ利口になったね。
こう言うの本当に気持ち悪い。勘違いはやめて下さい。

〉漕ぎって何ですか?
ひのえうまさんのを見るとクロスですかね。

〉なんか主張してることが同じで壊れた蓄音機みたいですよ。
蓄音機→コピペって言うんですけどねー。

私は知識が全くありません。けど、最初から私が言ってる「"メドベに比べて"スカスカ」と「メドベの方が勝る」の意見で完璧に通りますねー。

『知識が無い人は話も出来ない、まともな返信も出来ない』←こうやって見下して誰も彼もに突っかかるのがマイブームでハマってるらしい。楽しんでる所、悪いけどやめてね。

古株の人イコール八百長&陰謀論者ではない。
見過ごせば?それか削除依頼。それで、選手への感想を書いて終われば?そうじゃなかったらこっちの雑談で語り合ってれば?満足出来なかったら自分のサイトでも作れば?

〉一生懸命正しいルールを広めようという人たちのサイト
これ違うでしょ。これを信念に投稿してる人何人よ?(掲示板除く)
中には詳しい人もいるけど、それぞれの選手にコメントを書いてる人はほとんど知識が無い人。
ルールを学ぶか学ばないかはその人次第。

私も含め罵詈雑言は削除差れるべき。汚い言葉使わなくたって取り繕った文面で人を不快にしてるきれじろうもその一部。
不快に思ったら理由を書いて削除依頼に投稿して管理人に委ねたら?
ここは管理人のサイト以外の何物でもないんだし。









御託と言い回しだけは得意だね。

455きれじろう:2017/10/28(土) 00:19:03 ID:YFmY1rT20
たこやきさん

なるほど。徹底的にやる気ですね。分かりました。徹底的にやりましょう。
ただ、あまりにも生産性が無い戯れ言が続いたらスルーしますけどね。それはご承知おきください。

>こう言うの本当に気持ち悪い。勘違いはやめて下さい。

だってこれ俺が解説したことをそのままパクッただけですよね。

>ひのえうまさんのを見るとクロスですかね。

悪いけど、本質はそこではないですよ。
ヨナさんはジャンプ直後に何をやっているんですか?
このレベルできちんと動作を説明出来るとは思えませんけど。

>私は知識が全くありません。けど、最初から私が言ってる「"メドベに比べて"スカスカ」と「メドベの方が勝る」の意見で完璧に通りますねー。

やっぱり本当に何も理解していない。
文章読解力の問題です。コメント446をもう一度読み直したほうがいいよ。ちゃんとルールを解説しているサイトを参考にしながらね。
あなたのダメなところは446の「●過去と現在の選手の比較について」を全然理解しようとしないところなんですよね。

>これ違うでしょ。これを信念に投稿してる人何人よ?(掲示板除く)

このブログしか見ていないというのがよく分かりました。
世間は広いですよ。

>ルールを学ぶか学ばないかはその人次第。

そしてルールを学ばない人が平気で八百長呼ばわりしていた、ということです。

>不快に思ったら理由を書いて削除依頼に投稿して管理人に委ねたら?

で?ルール浸透の具体的な手段を提示してもらいますか?

>御託と言い回しだけは得意だね。

悪いけど、不正論者に良くありがちな「反論出来ず、人格非難に走る」と全く一緒です。無意味。

456きれじろう:2017/10/28(土) 00:43:28 ID:YFmY1rT20
もう一人の通りすがり様

>動画欄でむっかついてコメント書く気にならないとか?

それは無い。7年も経験してたら慣れるよ。(笑)
ただ、メドベージェワさんが大好きで偏見の無いファンの方々には申し訳ないことしたなぁとは思いますけどね。

ひのえうま様

>「フリースケーティング動作」

これ、不正を信じる方々にボロクソ書かれて、それでもずっと以前から情報発信を地道に続けておられる師匠から教わりました。過去にも雑談コーナーに記載しましたけど、再掲です。

「あらゆるターン・ステップ・ムーブインザフィールド・表外ジャンプ・スピンなどスケーターが行うほとんどのスケーティング動作を指していて、技術名が不明な動作も、その中に数えられます。」

>クロスカット

新書館の「フィギュアスケート美のテクニック」によると「フォアクロス」と「バッククロス」の総称みたいですよ。

457たこやき:2017/10/28(土) 03:40:13 ID:ZOQ39x2.0
きれじろう

〉だってこれ俺が解説したことをそのままパクッただけですよね。
え?違いますけど。またまた自惚れですか?ここまで来ると末期ですね。笑

〉悪いけど、本質はそこではないですよ
きれじろうの本質とやらはどうでもいいですよ。
私の主張は始まりも終わりも「"メドベに比べて"スカスカ」と「メドベの方が勝る」に尽きます。
きれじろうの主張は、私がキムをただスカスカって言ってる前提で話してるからね。
まだ話したいなら、メドベはキムに比べてスカスカだって証拠を箇条書きにでもして書いとけば?

446の過去と現在の選手の比較については、アレ一部分たられば話でしょ。
"即対応しなければおかしいのにしない。"とは言ってませんし。
練習とかで出来ても、ある程度安定してプログラムに入れて戦えない。=出来ないも同じでしょ。出場後の残された記録を元に話をしてるんだから。出来る人は流れを無視して出来るんだし。

何も理解してないって思っとけばいいんじゃないですか?時代が違うから、コレもアレも違うから
無意味だ。あれ説明して。これ説明して。文字を意味無く並べれてそればっかり。

無意味派がいるだけで比べるのが不可能な訳でもない。
結論、私の主張は意味を見出だせる人も何人か居て、通用する。
なぜなら、自由って言う様に、比較に意味があると思う人は比較するし、歴代ランキングだって意味があると思って作る人が居るし、見る人も居る。
ちなみに、理由も述べたしメドベに比べてキムはスカスカだ。

〉このブログしか見ていないというのがよく分かりました。世間は広いですよ。
え?シレっと言い逃れ発言してるし...。うわーアレでこのブログしか見てないってよく断言出来るね。普通の人は書かないねそんな事。
知識はフィギュアスケートに限るってか。笑
何を求めて厳選して何を見るかは個人の自由。嫌味な言い方される筋合い無いね。
ルール等知ってる人、知らない人に善悪無いし。

〉そしてルールを学ばない人が平気で八百長呼ばわりしていた、ということです。
ルールを学ばない人に限らないけどね。

〉で?ルール浸透の具体的な手段を提示してもらいますか?
ん?突然どうした?
それは私に尋ねるべき事でもないよね。考えてやりたきゃ勝手にどうぞ。

世間は広いんでしたっけ?大変ですね。ここのサイトでも、何十人って言う選手のコメント欄がある。そして推測何人かの所にしかコメントしていない。ほぼメドベの所。
それでは満足しないで世間を見ている。ツイッター、インスタ、あそこのサイト、あっちのサイト、大型掲示板。本当に大変そう。

まずは、きれじろうが分別つけて突っかかる必要の無い人には面白半分で無駄に突っかからない様にしてねー。

最後の一文は改行と共に削除するの忘れた物ね。ご苦労様ー。

458きれじろう:2017/10/28(土) 08:49:12 ID:YFmY1rT20
たこやきくん

>何も理解してないって思っとけばいいんじゃないですか?

はい。思ってます。
それと必死さは伝わってきます。

459きれじろう:2017/10/28(土) 21:11:38 ID:YFmY1rT20
ああ、一つ書き忘れてた。
「柔軟性はメドベの勝ち」と書いていることでも如何に何も理解していないか、というのが分かります。

460きれじろう:2017/10/28(土) 21:53:01 ID:YFmY1rT20
追記しておこう。一部でもしかしたら柔軟性で有利になる可能性が出てくるものがある。
クダラナイ罵詈雑言ではなく、技術(=採点)についてディスカッションするつまりなら付き合ってあげる。

461たこやき:2017/10/28(土) 23:12:53 ID:ZOQ39x2.0
最後に...
なんて事をしてしまったんだー。
きれじろうのホームで無知ながらも的を得ていて負かしてしまうなんて。我ながらあっぱれですわ。後、再三言った注意を忘れないでね。
後は勝手にしてくれたまえ。んじゃ失礼。

462きれじろう:2017/10/28(土) 23:21:11 ID:YFmY1rT20
何が有利になる可能性があるかって理解してないでしょ。(笑)

つーか、虚勢だけでかわいいね。
まあ、でも君が自分自身を無知だってことが理解できただけでも進歩したんじゃないかな?

463どっちの:2017/10/28(土) 23:51:22 ID:Zt2RrdqA0
特別どっちの肩を持つとかないけど、 NO461は5ちゃんとかで負け逃げする奴がよくやることなので
ちょっとなぁ・・・・・・

464もう一人の通りすがり:2017/10/29(日) 02:00:44 ID:qeOI8VLc0
以前、雑談コーナーに特定メンバーが居座ると、本来の目的であった動画欄で続けづらくなった話をしにくいからって書かれたことあったし、お客様が見えた時に余計な口を挟まないようにしようと心がけてもいるんだけど・・・もう終わったのかしら?

そろそろスケカナのフリーが始まるけど、演技を見るのが好きな人、演技について語りたい人、いまっか〜??

465もう一人の通りすがり:2017/10/29(日) 04:47:41 ID:qeOI8VLc0
ポゴちゃんショックでたちなおれません。。。

466きれじろう:2017/10/29(日) 08:02:58 ID:js5f9hRE0
もう一人の通りすがり様

>もう終わったのかしら?

えらいねー。俺も演技について語りたいけど、今回の彼とのやりとりは以前からのファンの誤解を解く意味で重要なので、とりあえず今後ファンが騙されないように先に総括しておこう。

読者のみなさま

結局彼はメドベさんスレでの己の発言「スカスカ」を正当化させたいために必死になっていただけです。
このスカスカはヨナさんアンチが無知ゆえに昔から語る常套句で、
・エレメンツ間の繋ぎの際、彼らはヨナさんが「何をやっているか」を全く理解していない
・バッククロスに対する無理解(某黒猫さんの嘘が起源)
というのが理由の出鱈目です。

私も以前からこの「スカスカ」の誤解を説明しておきたかったので良い機会だと思ってやってました。
で、今回それが出来たので、もう彼に用はありません。
また、事実上コメント447に記載したところで彼は終わってます。それ以上の引き出しは無い。
でも残念ながらその内容は貧相です。

>キムはただ漕ぐ&バッククロスが多い。
 →俺のコメント446を「全く理解出来ない」
   陰謀論者の出鱈目を鵜呑みにしているだけ(笑)

>漕ぐ&バッククロスの間にさえ色々な動作を多々入れている。
 →入れていません(笑)
  というか陰謀論者の「漕ぐ」さえ理解していなかった(笑)

>繋の多さ、技の多さ、柔軟性はメドベの勝ち。
 →陰謀論者の出鱈目を鵜呑みにしているだけ(笑)
  なので具体例を挙げることは出来ない。
  柔軟性はスピンのGOEの加点要素の一つ「6) 独創的でオリジナリティがある」に適用される可能性がありうる程度。
  それ以外では一切関係ない(笑)
  といってもメドベさんのスピンの特徴はどちらかというとスピン中の見事な加速や軸の安定感、速度。

>メドベはジャンプ後、速攻で次の動作に移る。
 →俺がメドベさんスレで書いたことをパクッただけ(笑)

>キムヨナはジャンプ後は流してそのまま漕ぎに入る。
 →「漕ぎ」を実は理解していない。

>キムはメドベに比べ、2倍以上の助走時間を取っている所がほとんど。
 →俺のコメント446を「全く理解出来ない」
  二人とも助走しながらターン等のフリースケーティング動作を実施しているのは全く同じ(笑)
  2倍以上の助走時間と書いているということは、「フリースケーティング動作」は全く理解していないということ。
  せいぜい陰謀論者の出鱈目を鵜呑みにしてるだけだろな。

そして後半のジャンプに関する記載は2014年時点のシニアの傾向と現在の比較という非常にバカバカしい内容。

彼の「独自解釈」の「スカスカ」は、はっきり言えばどうでもいいことです。

467きれじろう:2017/10/29(日) 08:59:07 ID:js5f9hRE0
もう一人の通りすがり様

あー、なんかポゴリラヤさんのフリー、俺も胸が痛んだ・・・。
ジャンプの転倒の衝撃で体力も奪われて、その後のステップシークエンスも迫力が無くなってたし、最後の転倒スピンの時は本当にフラフラの状態だったんだろうなぁ。
でも、グランプリシリーズは調整期間の意味合いもあるし、きっと立ち直るよ。

逆にショートでボロボロだった本田さんのフリーは良かったね。URは2つだけだったし。フリーでは3位というのは十分頑張りました。
しかし、ショートの2A→1Aがノーカンになるって、何気にむごいルールだな。

468観戦者:2017/10/29(日) 12:02:09 ID:AZU3QvcU0
皆様、こんにちは。

きれじろう様、お疲れさまでした。
収束を迎えたようですので、少しだけお邪魔します。

カナダ杯、なかなか見ごたえありました。
宇野くん、昨年に続き早々とファイル進出おめでとう!
でもまあ、宇野くんクラスの選手が完成度重視で挑めばこの結果は当然かな。
2位との差も歴然で、今回出場の男子ではアタマひとつ抜けてる感じ。
衣装も素敵で、特にショートのグレーが、冬の欧州っぽくて素敵です。
安定感抜群、メドべ同様緊張せずに見れる強い選手ですよね。

心配なのは、無良選手。
去年の全日本以来、生で観ていない選手です、どうしたんだろう怪我とか抱えているのかな。
あの全日本ショートがピークなんて悲しすぎる。
韓国のホープ、シニアデビューのジュンファン選手にも負けてしまって。
私、思うんだけどお父様がコーチって選手のメンタル形成にどうなんだろう。
今更此の期に及んで外野が言うべき事では無いとは思いますが.....
お母様がキスクラに座っていた織田さんも、現役時代はちょっぴり攻めきれない甘い部分もあった。
個人的感想ですが、佐藤先生の門を叩いた小塚さんは、穏やかな中にも激しい闘志を感じたなあ。
全てを理解してくれる親の存在が、勝負の局面で絶対負けないぞという覇気に影響を与えなければ良いのだけれど。

もう一人の通りすがり様
ポゴリラヤ、私も泣きたくなりました。
彼女は、崩れるとこうなっちゃう。
たくさん練習してきて、結果が出せない辛さは本当に悲しい。
ヘルシンキ世選の既視感があるよ。
怪我も怖いけど、気持ちが大きく左右する競技なのでちょっぴり心配。

オズモンドは、大好きな選手です。
彼女の疾走感って凄いものがあって、フィギュアってスポーツなんだと納得する演技です。
同じ白鳥(黒鳥)を演じたポゴリラヤは、本場を意識してプレッシャーを感じてしまったのかも。

会場のオズモンドは、リンクの塀から腰が見えるようなジャンプを跳びます。
もちろん再生不可能な現場における錯覚ですが、美しく成熟した女子選手の大きな演技は大変な破壊力があります。
上から見てると、息を継ぐために海面から飛び出す人魚の様です。
大人の女子選手で、こういう存在がいてくれることをいち観戦者として感謝したいと思います。
そうでないと、女子シングルは10代で引退する競技になってしまう。

日本選手では、本郷選手の熱い演技にも心を動かされました。
アンダーローテーションとか取られて点数は伸びませんでした。
キスクラの笑顔が、得点のあとがっかり感がに変化するのが辛い。
でも、東北人の強さを胸に秘めて、同門の先輩鈴木明子さんのように息の長い選手であって欲しい。
すごく素朴で、優しい子なので努力が報われるといいなあ。
オフのアイスショーにお声がかかるよう、もっと表彰台に乗れます様に。

アイスダンスのテッサ・スコット組の異次元の演技も良かったです。
スコット選手の、一見詐欺師ふうのいい加減さが真っ直ぐなテッサ選手ととても良く合っています。
その辺は、通りすがり様の解説を待ちたいところです。

469:2017/10/29(日) 15:04:50 ID:OB3RE5ns0
無良君のスレでも思いましたけれど
親がコーチだからってメンタル形成どうこうって外野が言うべきじゃないと思います。
織田君は確かに弱い部分はありましたが最後のシーズンは頑張りました。
性格が弱い部分はあったかも知れませんがバーケルコーチから親に戻したのは
家族の為と経済的なこともありましたので。
そりゃ、死ぬほどトレーニングも頑張っていましたよ。
見たことがない人ってそんなことが簡単に言えるんですよね。
まあ、羽生君や、町田君のような燃える闘志のようなものが欲しかったのは事実ですが
最後のシーズンは全日本以外は全部表彰台でしたから
甘いとか言われたくないですね。

470観戦者:2017/10/29(日) 15:47:37 ID:AkCb9qcA0
469番 咲様
動画欄のコメントは、読んでないので知りませんでした。
私は、勝手に感想を書いているだけでその点では咲様と平等な立位置だと考えています。
真実なんて、もちろんわかりませんよ。 
それは、咲様も同じはず。

自分は、フィギュアスケートにおけるコーチと選手の関係は擬似親子に近いものだと思います。
ただそれが本物の親子の場合、心理的にどういう影響があるのか興味を持っただけです。
そういうことを書いたらダメかしら?
完全な私人のご家族を書くのは禁忌ですけどコーチを含めたスタッフのそれもフィギュアスケートに関することだけなんですけど。

逆に書くなと言い切る姿勢に、危うい言葉狩りを連想します。

471:2017/10/29(日) 15:58:43 ID:OB3RE5ns0
そうですか、そこまで酷いとは思いません。
親がコーチのせいと言うより本人の性格だと思います。
コーチを変えても変わらないと思います。実際そうでした。
無良君も優しすぎる性格の弱さがあるのではと思います。
織田君は弱い性格もありましたが
それでもファイナル4回表彰台の実力者でしたから
甘い言われるのには抵抗があります。

472ソチコ:2017/10/29(日) 16:17:09 ID:b7k/z3iY0
横入り失礼します。
コーチの選択云々はどうなんでしょうかね
織田君の場合は一時、ニコライと組んだ時も飛躍的に成績が伸びた印象はなかったです。むしろ、引退後の方が伸び伸びとして素晴らしい演技をされている気がするんですけれど。。

>>無良君も優しすぎる性格の弱さがあるのではと思います。

これについても疑問ですね、コーチ親子論と結局、同じ土俵で咲様も語られていると思います。
成績が不振なのは単純に無良君の実力の問題だと思います。
ソチの五輪時期の高橋、織田、小塚、町田現役時代は男子の3枠目までトップ争いに加わる力はあったけれど、現在の男子3枠目はTOP2とあまりにも差が生まれています。

473ソチコ:2017/10/29(日) 16:28:12 ID:b7k/z3iY0
>>無良君も優しすぎる性格の弱さがあるのではと思います。

個人的にこのエピソードですけど、優しすぎるとメンタルが弱いのでしょうか?
無良君の性格は私は家族でも近しい友人でもないので分かりませんが、個人競技である以上は自分との戦いですし、対戦競技、団体競技とは違い、誰かに対して手加減したり、自分はいいかなーと引いてしまうような場面はないはずです。

474きれじろう:2017/10/29(日) 16:48:12 ID:js5f9hRE0
観戦者様
咲様
ソチコ様

無良さんのお人柄、性格などは、多分我々ファンの間では真実は永遠に分からない(笑)
といっても、ディスカッションする分には私は良いかなぁ、とは思ってますけど。
少なくとも中傷で無い限り。
私は観戦者様のご意見は「どうなんだろう?」という感じで「これだからダメなんだ!」的なおっしゃり方は一切されてないですし。
まあ、ルールの誤解や嘘については徹底的にやってしまうお前が言うな!と言われたら「すんません」としか言いようが無いですけど。

結局、「ポテンシャル」「性格」など複雑な要因がからむでしょうから。
私は荒川さんが金メダルを取った、その成功プロセスからすっかりフィギュアスケートにどっぷりハマってしまったわけですが、そこでお勉強した知識では
・コーチを変えたことによって(タチアナさん→モロゾフさん)課題への解決策は明確にクリア出来た、ということは言える。
(但し、現在のルール浸透具合とは雲泥の差が有るはずだから、同一で比較するのは意味が無い)

それと、ソチコ様の

>自分はいいかなーと引いてしまうような場面はないはずです。

というのも個人によって強弱はあるんじゃないか、とは私の社会人経験からは感じます。
これもフィールドが違うので断言は全然出来ませんけど。

ただ、実は私の見解はソチコさんと同じです。
それだけ技術進化が凄いってことなんだろなぁ、とも思います。
幼少の頃に採点システムの傾向に併せた練習をするかしないかで全く変わってくるでしょうし(例、エッジエラー対策)

つったってそれは超一流選手の中では、という意味ですが。ここでは何度も書いてますけど、全スケーターという範疇で見れば無良さんも超人の一人。

475きれじろう:2017/10/29(日) 17:46:30 ID:js5f9hRE0
観戦者様

聞くの忘れとった。
オズモンドさんを初めて見たのは2017世選ですけど、そのときは子供っぽいかなぁなんて思っていたんですが、長く怪我に苦しんだ後復活したらすげー選手になってた印象があります。
あの人の迫力ある演技は私も好き。

>上から見てると、息を継ぐために海面から飛び出す人魚の様です。

ぐわあああ!俺も生でみてぇ!
で、聞きたいことなんですけど、同じカナダのガブリエルデールマンさんはどうですか?生で見て。私にとってはデールマンさんが2017世選SPで見せた3T+3Tが私が女子で見た最強最後のジャンプなんですけど。
あのジャンプはそれこそ「私の正体は実は宇宙人なのよぉ!地球人どもひれ伏しなさぁぁぁぁい!」と叫んでるように見えました。まじで。

476きれじろう:2017/10/29(日) 17:51:33 ID:js5f9hRE0
デールマンさんの宇宙人コンビネーションジャンプを見ながら書いてたら間違えた。

誤:オズモンドさんを初めて見たのは2017世選

正:オズモンドさんを初めて見たのは2013世選

477gh:2017/10/29(日) 18:48:21 ID:PXQrzJJw0
もう一人の通りすがり様

筆不精なうえ、ここ1週間ほど忙しく…ついつい書きそびれ。それとお気遣いありがとうございます、元気ですよ〜、インフル予防接種も何とか済ませました。

ポゴリラヤさんは残念な結果になりましたが、お気に入りのソツコワ嬢のFSを超スロー再生でも観ました(約17分)。これはトランジションで最高9.0/最低7.0があったためですが、ジャッジによって2.0もの差がどこにあるか、例えば7.25〜7.00なら1段階の差ですが、9.00〜7.00なら8段階の差になるのでその確認。でも違いを判るほど眼が肥えていないのに無謀なことをする己自身に呆れています(笑)。結果、最高最低をカットした7人のジャッジは8.25〜7.75の2段階差(8.25/8.00/7.75採点)で勝手に納得。

楽曲「月の光」、真央さんの演技も素敵でしたが、ソツコワさんは表現力も増し、ジャンプで3個のURはあったものの、スコアに関係なく美しい演技ですね。また、ワールド2017やロステレコムのEXでコストナーさんも演技されていますが、これも美しい。
SP/FSともノーミスのオズモンドさんは圧巻の優勝、ソツコワさんの2位は見事、おめでとう!!ファイナルがかかる次戦が楽しみですね。


きれじろう様

>ショートの2A→1Aがノーカンになるって、何気にむごいルールだな

2Aの抜けもそうですが、SPでは単独ジャンプ(3T〜3Lz)が抜けて2T〜2Lzになった場合もノーカンですから、ルールの上では厳しいと感じますね。
本田さんはFSで頑張りましたが、いかんせんSPのハンデが大きく総合5位、ファイナルはチト難しいけれど、まずは全日本に照準を合わせ、次戦以降も今回のFSのように頑張ってほしい、応援しているよ。


観戦者様

>カナダ杯、なかなか見ごたえありました。

宇野さん、圧巻の優勝おめでとう!!SPの4FとFSの4Lo/3A/3A-1Lo-3Fはお見事。旧の雑談コーナーでもコメントしましたが、3A-1Lo-3Fのリズム感は世界No.1です。
ロステレコムを書きそびれましたが、羽生さんの4Lz成功おめでとう!!
ファイナル進出は多分、NHK杯で羽生さんとメドベさんが一番乗りで確定するでしょう。この嬉しいシーンを生観戦するのですよね、胃薬不要ですよ〜(笑)。

ghがカナダ杯で最も感動したのはP.チャンさんのSPで、彼の素晴らしいスケーティングが一層映える楽曲、Kansas - Dust in the Windです。
哀愁漂うメロディーを、素晴らしいボーカルソロとハモリで、またアコースティックギターの奏でるスリーフィンガー(奏法)でリズムとハーモニーが全編を支え、間奏で弦楽器を使用するなど音楽好きにはタマリマセン。この楽曲でパトさんが演技すると何故か一層爽やかで、もの凄く心地よい。

478きれじろう:2017/10/29(日) 19:23:49 ID:js5f9hRE0
おー、gh様生きておったか。

みなさま

とりあえず難しい話は置いといて、これ面白いで。

「女子の控え室はピリピリしてる(笑)」中野友加里さん×小塚崇彦さんが、今だから語れるフィギュア現役時代の裏話とは?

https://ddnavi.com/interview/408887/a/

『トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート』(中野友加里さん/ポプラ社)の発売記念のトークイベント。
この本、早速買わなきゃ。

479古野谷 狼:2017/10/29(日) 19:39:26 ID:82N6wn1E0
久しぶりです
個人種目だと親がコーチだったりってこともあると思いますが、どのようになるかは
十人十色じゃないかな。
動画のコメント欄でもそうだけど、もうちょっと表現に配慮すればコーチの役割について面白い話になりそうなのにね。
咲さんも多分動画のコメントのちょっとなぁその言い方、みたいなコメントが頭にあったのでは。
和気あいあい雑談コーナー、だし。

480まゆ:2017/10/29(日) 20:13:45 ID:Wpoo0Apg0
お邪魔します。

ghさま
オズモンド選手は、ショートは圧巻の演技でしたが、フリーは3ミスありでした。一応、念のため。

481gh:2017/10/29(日) 20:49:56 ID:PXQrzJJw0
まゆ様はじめまして

>フリーは3ミスありでした

3F-3Tの着氷、2F(3Fの抜け)、2Aの転倒ですね、ご指摘ありがとうございます。どこを観ていたのかghは。
こちら雑談コーナーをROMされておられるのですね、いつも拙いコメントを投稿しております、誤記述等は遠慮なくご指摘くださいませ。

No.477のコメント
(誤)SP/FSともノーミスのオズモンドさんは圧巻の優勝
(正)SPノーミス、FSでミスはあったもののオズモンドさんは圧巻の優勝
にお詫びして訂正させてください。

482観戦者:2017/10/29(日) 21:23:58 ID:AkCb9qcA0
ソチコ様
きれじろう様
古野谷様
gh様

いっぱいコメントありがとうございます。
パソコン切り忘れて温水プールで泳いでいる間にコメントいただいていたのですね、
大変失礼いたしました。

いろんな言い訳で少しずつ泳ぐ時間を減らし、甘えを許す自分を鏡に写して嫌になります。
7号の服が厳しくなってきました。
自分はアスリートではありませんが、こうして少しずつ身体が変化するのかな。

織田さんに関しては、才能豊かなのにチャンスを自分から逃すことがあり(全日本辞退)
その後モロゾフコーチに変更してから躍進しバンクーバー出場を果たした記憶があります。
なんといっても織田さん美姫ちゃんは同世代なので、バンクーバー出場は強い印象があります。

わたしたちの世代ってゆとり世代のはじまりといわれ、これまでの人生でひとくくりに語られ腹立つことも多かったのです。
世間的には真央ちゃん、大輔さんが圧倒的にスターで第一人者だったけれど、おそらく同じ教科書で学んだであろう同世代の五輪出場は、ちょっぴり誇らしく感じました。
織田さん靴ひもではふたたび見ていて心が・・こちらが泣きたい思いでした。

いずれにせよ親元を離れ、モロゾフを頼ったことで道が開けたとの思いは強く、今回のコメントの発端はその時感じた気持ちをポケットにずっと持っていたから出た言葉。
ソチコ様の仰る通り、現在の溌溂とした織田さんも大好きです。
彼は自分の人生を力強く歩んでいると感じます。

きれじろう様、無良選手は国内ではスーパーレベルな選手です。
彼の昨年の全日本のショートは素晴らしかったと思います。
右隣が関大スケート部の生徒さん、左隣がスポーツライターという形勢で、初めてゆづる選手の応援ができない全日本を観戦しました。
ライターさんが、無良はムラがあるからなー、フリーも決めれば面白いんだがと語っていました。
本当に豪快なジャンプで、決まった時の雄姿を思い出すにつけ、スケーターにとっての1年の重みを感じます。
きれじろう様ソチコ様古野谷様の大人な視点に、深く考えさせられました。
自分、10代で親を亡くしたのでちょっぴりうらやましい気持ちもあったのかもしれません。
お三方とも、ご教示ありがとうございました。

きれじろう様
デールマンさんのジャンプは豪快ですよおおお
仰るとおりヘルシンキは完璧にちかくて、見事でしたねえ。
その後東京国別で金曜日だけ見ましたが、やはりピークは世界選手権だったと思います。
彼女小柄で黒ヒョウって感じ。
オズモンドよりずっと軽くて重厚さはないけれど、滑走のスピードはエントリーした女子で一番じゃなかったかしら。
猛スピードに乗って高く長い飛距離を一陣の風のようにとんでいました。
回転が男子並みに早く、得意の妄想ですが、クワドもある程度飛べるんじゃないかしら。
すごく余裕をもって降りてくる感じがしましたから。

gh様
ゆづる選手4Lz祝意ありがとうございます。
胃薬は事前に服用しようと思います。
表彰台に元気よく飛び乗る姿を楽しみにいざ大阪へ。
パトリック今回は残念でしたが、めくるめくシーズン、彼の雄姿を敬意とともに見守りたいと思います。

483古野谷 狼:2017/10/29(日) 22:31:55 ID:pXC45q8s0
観戦者さん、わたくしちっとも大人じゃないですけどねw
自分も表現の仕方でちょいともめたこともありまして。
で、今回に関しては誰も悪いとは思いません。
ただ、きれじろうさんも仰るように議題としては面白いと思うんですね。
ちょっと前の話では信夫コーチが真央さん不調にしたの原因という説があったり、
今回も本田選手とコーチのことでの批判コメントもありました。
フィギュアに関してはコーチってどこまでの役割があるのか、俺全然わからんもん
ジャンプコーチ?メンタルコーチ?とかね。

こんな誤解されてばかりの表現の下手な奴が言うのも難ですが、ちょっと配慮すれば
面白い話題かと思って、ついつい投稿してしまいました。しかも長くなってしまいました。
失礼いたしました。

追加で
ポゴちゃん泣き止んだかな。もう一度笑顔を、という今の気持ちもあります。

484焼き豚:2017/10/30(月) 00:02:27 ID:nPwPrZsw0
お久しぶりです。しばらく来ないうちにわんさか賑やかに(笑)私、スケカナのお陰で
休日もとても健康的な生活をしておりました。きれじろうさんも因縁の?お相手と再会
して楽しそうでしたねぇ。いやあ、人が生きてるうちに出会える人間なんて限られてい
るんですから、どんなお相手もご縁があってのことでしょう。
さて、私がコメントを読む時に一番大事にしている事は「内容の中に含まれる感情を
的確に読み取ること」です。これは自分が書く時にも気をつけてます。というよりその
感情が強すぎるとそのコメントが内容的に一理あっても、私にとっては読みづらく、説得
力がないものになります。
選手の比較論も別にいいと思うんですよ。ただその比較論の根本に「片側の選手が憎い」
という感情がベースにあると、私にとってはその比較論自体が「公平なもの」だとおもえず、
読むに値しないものに分類される。コメントを読んでいても内容より、憎しみがおしよせてく
るので辟易してしまうんですよね。
コメ主へのコメントに対しもそうです。感情的になりすぎるともうね、、、、ROMするが
辛い、、、。なんていうか、内容よりも「どうやって相手をねじ伏せてやろうか」感が
すごくて(爆笑)ただの罵詈雑言になるし、コメント内容に一切説得力がなくなってしまう。
そういう意味では感情的になったら負け。感情的になった瞬間に自分のいままでのコメント
をゴミにしてしまったと思った方がいい。とまあ、こんな風に極端かもしれませんがおもっ
たりしますねぇ。
きれじろうさん、昔に比べると喧嘩上手になったよ!うんうん(←お前何様?!っ感じ
ですが笑)
むらくんについてはあまりの不調に色々思いを馳せてしまうのは仕方ないですねぇ。
というより、「何があった!?どうしたら良いんだ?!>* ))))><」と我が事ながら、
頭を抱えたスケオタもおおいのでは?!
その不調の理由を思い巡らすなかで、観戦者様の「親子関係云々」の内容はでることだろ
うし、そこに「非難する」感情がない以上「書いてはいけない」ことだとは思いません。
表通りでは同じ内容でも、「だからいけないんだ!」というような選手非難が多いので
それと同一視してるようにおもえますが、基本的に別なものとして認識すべきだと思い
ます。
非難や中傷じゃない以上、書くのは自由、言論は自由です。ただその内容に同意するか、
異論を唱えるのは別のこと。「私はそうは思わない」でいいんじゃないですか?
そこに「なんでそんな事を口に出せるのだろう?!」的な感情をのせるとそれはコメント主
への攻撃になって、ギスギスしてしまう。無駄な摩擦は避けましょう笑
むらくんの親コーチ論は度々でますよね。ただこれは「海外に出た方が選手は伸びる」
理論と同じく、本当のところはわかってない。変えた方がいいかもしれんし、変えても
同じかもしれない。こればっかりはやってみないとわからないけど、ただむらくんの中
で「親父を五輪に連れて行きたい」というのがモチベーションの一つであるだろうから、
変えるのはどうなんだろう?と思いますね。それこそモチベーションの喪失に繋がる可能性
もある。今回はかなり厳しい結果だったし、本人もこれ以上なくダメージを受けてると
思うけど、これを払拭するにはやはり試合で結果を残すしかないからね、、。
個人的には黙って見守りたいかな?この状態からの立て直しは大変だろうけど、歯を食いしばって
頑張ってしいな。
ポゴちゃんは腰悪いのかな?とりあえず、身体の故障を癒してほしいなあ。
いい試合も悪い試合もある、どの選手にも同じこと。選手同じく応援してる側は一喜一憂
してしまうけど、だからやめられないのかもしれないですね。辛い試合の後の素晴らしい演技
はとてつもない感動を運んでくれますから。
しかし、観戦者様、七号サイズとは?!めちゃ羨ましい!!!!
ご両親を10代で亡くされたとは、、、、。私はまだ親になれてませんが、日々大きくなる
お腹の子に対して、願うことはやはりシンプルなことです。「健康で、幸せな人生をおくっ
てほしいな」と、日々思います。まだ生まれてないので心配事ばかり!生まれたらもっと
心配ごとばかりかな?笑
そのうち鬼のような教育ママに変貌しても初心は忘れないようにしないとなと。あっさり忘れ
そうで怖いですが笑

485AA r:2017/10/30(月) 01:02:39 ID:XIZELknA0
ケイトリン選手のところ、案の定陰謀論みたいになってますね。
おそらく、スケート関係者・ファンなどの中でも極々一部
でもスケートに限らず、不滅の話題かも。

486もう一人の通りすがり:2017/10/30(月) 06:39:52 ID:2Sa.ugfM0
ポゴちゃんショックから少し立ち直り、ちょろちょろ表通りを散歩したり、ケイトリンとポゴちゃんのブラックスワンを続けてもう一度動画で見たりもしました。ケイトリン、すごいな、圧巻、と思うと同時にやっぱり私はポゴちゃんの動きの方が好きなんだな、と再確認もしました。両うで下げて滑っているたった一秒の姿勢でさえ、肩、腕の微妙な位置が女性的で美しい。ケイトリンも力強いスケートやがっちりした体格が強調されているけれど、私はルネサンス時代の聖母像みたいなどっしりした母性を感じさせる体つきだと思うし、顔の感じもおおらかな優しさみたいなものを感じます。でも、個人的にはポゴリラヤの演技の方が好き。音楽かぶることはよくあるけれど、滑走順も前後続いてしかも衣装がここまで似ているって珍しいですね。。
 体の状態、確かに万全ではないのかもしれないけれど、転倒した後ポゴちゃんが総崩れになってしまうのはやっぱり精神的なものの方が大きいように思うな。あの鬼コーチ、若いし、彼女自身もポゴちゃん失敗するとガッカリして仏頂面になっちゃうみたいで、ポゴちゃんの精神面サポートできそうなタイプではないなあ。でも、変にテレビカメラを意識しない正直なところが憎めず、ポゴちゃんと並んでいるとなんだか姉妹みたいに見えてしまいます。何の遠慮もないって感じの。それに対し、あのケイトリンのコーチ、温厚そう。インド系と白人のハーフっぽい感じの方。私がスケーターなら絶対ケイトリンのコーチの方がいいな。
 ポゴちゃん最初に転倒した時、手袋いじっていて、演技後ちょっとはしたない感じで口で引っ張って手袋すぐに外していましたが、確か2年前のショートの赤い衣装でも腕周りの飾りがシーズン途中からなくなったんだったよなあ。。次回腕の飾りなしで思いっきりいい演技を期待しています。血も涙もなさそうなロシアスケ連がまたもやこういう結果になったポゴちゃんを五輪に送る可能性はかなり低いのではないかと不安です。
 Ghさん、お元気そうで何よりです。ソツコワお嬢さまのプロトコル研究ご苦労さまです。私も最近は演技動画を見た後さらっとプロトコルを見ますが、やはり確認作業よりもう一回動画を見る方に時間を費やしたくなってしまいます。パトリックさんとアコースティックギター、絶妙ですね。私も今回のショート堪能させてもらいました。
 観戦者様、私はコーチが親、というより、親が世界的に有名なスポーツ選手とか演奏家、芸術家の子供で同じ道を歩んだ選手や芸術家についていろいろ考えたことがありました。二代続いて同じぐらい力を発揮することってあまりなくて、逆に自分がそこまで有名にならなかった親が子供の才能を最大限に引き延ばしたりすることが多いみたいですよね。あれは、本当にそれぞれの才能のせいなのか、親があまりに偉大だと次の世代はそれゆえに持っている才能を開花しきれない状況になるのではないか? なんてね。
(つづく)

487もう一人の通りすがり:2017/10/30(月) 06:49:54 ID:2Sa.ugfM0
 焼き豚さんもご無沙汰! お元気そうでうれしいです。今回カナダということで、男子がショートもフリーもヨーロッパでは真夜中の時間。「誰も寝てはならぬ」とか言われてもねえ。。。宇野君は平気だな、本番ではまたできてしまうに違いない、とさっさと寝てしまいました。。。翌日見て、おお、オッケー、やっぱりまたやってくれた、と。フリーの冒頭の4ループ、あまりに軽々で、私は3回転にしか見えず、リピして回転を数えました。持越しプロだのショートもフリーもクラシックだとの私ぶつぶつ言っていましたが、多少ミスはあってもこれだけ技術的にも表現的にも高度なことをやってのけられると、やっぱりこの選択は正解だったんだろうな、と納得させられてしまいます。思うに宇野君という選手はまだまだ何年も競技人生を続ける人、そう考えると、他のジャンルは五輪後に手を付ける方がいいかもしれない。その点ネイサンは、巷で言われるように五輪後は勉学の道に進むのだとすると、やれるうちにいろいろやっておきたいかもしれない。あの手の器の大きな天才は、ディテールを磨き込むより、8割型できてしまったことを完成させようとしない。違うジャンルに挑戦したくなる。バレエ系を追求すれば完成形にするのはもっと簡単だったかもしれないのに。あるいは、宇野君は音楽的なだけでなく抒情的なもの、情念的な表現もしてくる、それに対してネイサンはそう言った感情面より音楽的に軽快なものに強いから、作戦として軽快なもので対抗する方がよかったとも考えられるかな。この二人の違いはアメリカと日本という育ったお国柄の影響もあるでしょうね。
 観戦者様には申し訳ないんだけれど私は羽生君の演技にはあまり心打たれることがなく、どうしてもネイサンと宇野君の二人に意識が集中してしまいますが、この二人の全く違うようでどこか似ているかもしれない試合への取り組み、姿勢も好きなのですよ。何と言うか邪念のない感じ。二人にはそうした姿勢のままこれからも競技に臨み続けてほしいなと思っています。
 ところで、今回のスケカナでこれまでノーマークだったサマリン選手に興味を持ちました。そのきっかけは、表彰式。。とんでもない衣装で、ううう、なんだこの炎は・・・と思ってフリー演技動画を見てみると、ものすごいパワージャンパーでどっかーんの爆弾系。大きく高いジャンプでもふわりと軽い選手もいるけれど、彼は違う。脚・腰痛めないとよいのですが。。でも、演技はなかなか行けています。そういえば、ショートも変に具象絵画的なてらてらしてたのを着ていたな、と一応すでに見ていたけれどあまり印象に残っていなかったのを再度見てみてちょっと面白いなと。で、昨シーズンの世界ジュニアを見てみると、衣装は今シーズンよりまとも。お顔はおとなしそうだけれどよくいる中身200%男の子系らしく音楽はヘビメタ・ロック系。それが彼のパワースケートにマッチしています。気にある選手がまた一人増えたスケカナ、魅力満載でした。

488日向:2017/10/30(月) 13:02:32 ID:UuzCEwTw0
きれじろうさま、皆さま,はじめまして…でございます。

貴方さまの言うとおり,ちょっと違うかなと疑問に思って活字にされた人にどこがどうなのか
書き記せ〜って私が指摘されてもいいようがないかなー^^っと思いました。
貴方さまは知識も豊富な方…と思いますが私みたいにただ好きで理屈なしに拝見している方々もおもわず
口にでた呟きに反応せずとも…というのが私の本音でございます。
楽しくこの動画を拝見させていただこうではありませんか?
失礼な事を申し上げました。

489きれじろう:2017/10/30(月) 21:34:31 ID:5AuLVvnQ0
日向様

あ、いえ、失礼ではないですよ。
本音も理解できます。
「ただ好きで理屈なしに拝見している方々」に私もどうこう言うつもりはありません。

問題は、誤った情報、中傷をオープンなネットという環境で書き込み、それを訂正しようとしないことにあります。
ネットというのは恐ろしいところで、それを事実と思い込んだ人たちの集団心理によって、つるし上げられるというのは良くあります。
こちらでも度々記載しているように、今までルール周知を地道に発信し続けた人たちがそのターゲットになってきました。
彼らは我々に正確な知識を与えてくれて、よりスケートを楽しむ機会をもたらしてくれる貴重な存在なのです。

相反する意見があったとき、本来であれば、「その根拠は何か」を出し合ってよりよい回答を導いていく、というのが民主主義社会だと思いますが、それを拒否する、というのは無責任です。

安易な不正論や誤った知識の伝播によって、多くの人が嫌な想いを味わってきた、ということもご理解いただければと私は考えています。

490きれじろう:2017/10/30(月) 21:53:04 ID:5AuLVvnQ0
gh様

本田さんはまだまだこれからの選手ですよね。長ーい目で応援したいものです。

焼き豚様

おー、久しぶり。

>選手の比較論も別にいいと思うんですよ。ただその比較論の根本に「片側の選手が憎い」という感情がベースにある

その通りなんですよねー。それによる結論をごり押しする人間を私は野放しにするつもりは無い。
特に「スカスカ」って多くの関係者、ファンを嫌な想いにさせた戦犯用語ですからね。
当然不愉快になる人も居る。
自分が他人を不愉快にさせた自覚も無く被害者面して発狂されてもそれは甘えでしかない。

ではスカスカって何?という議論が出来れば何の問題も無いんですけどね。

・・・まあ、ただの無理解に基づく誤解に過ぎない訳ですが。

491きれじろう:2017/10/30(月) 22:45:41 ID:5AuLVvnQ0
連投すみません。

日向様

ちょっと誤解されてるかなぁと思うんですが、私は

>ちょっと違うかなと疑問に思って活字にされた人

に対しては、丁寧に説明しますよ。
メドベさんスレでもエッジエラー「!」の解説、タノジャンプの解説、メドベージェワさんの何が凄いのかの説明などをご覧になったのではないでしょうか。

私が今回議論を挑んだ対象は「決めつけ」です。
また、過去の浅田さん全日本スレでもその対象は「決めつけ」です。

そのスタンスは崩しておりません。

492gh:2017/10/30(月) 22:49:03 ID:X.9RLzys0
きれじろう様

本田さんはシニア1年目、勿論これからの選手で長く応援したい選手の一人です。

全日本への道
地区ブロックを経て東西選手権が全日本への道となりますが、東日本選手権が終了し、永井さんが優勝しましたよ〜ん。
女子は、東日本からは7名(うち1名はシードの樋口さん)、よって同大会6位までが全日本への出場権を獲得しました。
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/east/data0290.htm
第43回東日本選手権大会第34回東日本ジュニア選手権大会
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/east/index.htm
※参考
http://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2017_Figure/DomCompetitions/2017yosentsuka.pdf

493きれじろう:2017/10/30(月) 23:07:31 ID:5AuLVvnQ0
gh様

おお!情報有り難うございます。
笑顔が素敵な永井さんは安全パイだと思っていたんですが、庄司さんが気になったので昨日何回か日本スケ連HPにアクセスしたんだけど、結果がまだ出て無くてさぁ。

・・・庄司さん9位・・・ダメだったかぁ・・・でも来年があるさ。
引き続き頑張ってほしいなぁ。

494gh:2017/10/30(月) 23:56:24 ID:X.9RLzys0
きれじろう様

JSF FSメールマガジンに登録していますので日曜日に情報通知がありました。
もう一つ
第43回西日本選手権大会第34回西日本ジュニア選手権大会
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/west/index.htm

こちらのジュニア女子はJrGPSメンバーが多数で豪華ですね、福岡まで行けないしなぁ。
それと、きれじろうさんも心配されていた山本草太さんがエントリーしているのですよ。
中部ブロックの演技動画(News版)を観たのですが、ジャンプができなかった状態でした。
怪我は大丈夫なのか、練習は出来ているのかが心配、宇野さんに続く有望選手の位置にあっただけに…復活を祈らざるをえません。

495フィギュア好き:2017/10/31(火) 02:40:00 ID:0NBLeYlg0
皆さま、こんばんは。
オフシーズンは完全に投稿をオフってしまい、
すっかりご無沙汰してしまいました。
何とも後ればせながら、コーナー再開とその後のご繁盛をお慶び申し上げます。

そして、何より焼き豚さん!
いろいろいろいろ、大変だったのですねぇ。
一番大変な時に何の声かけもできず・・・今頃申し訳ない。
自分のお腹に別の生物がいる(無粋な表現、すまぬ)って、不思議な気分でしょうな。
くれぐれもお大事にしながら、その未知の体験を楽しんでください。

五輪シーズンとはこういうものだったなぁ・・・と思いながら
動画やコメントを眺めておりやす。
心の安定のためにも^^また寄せさせてください。
今夜はご挨拶まで。

496gh:2017/10/31(火) 18:37:41 ID:ZsqiGx0o0
フィギュア好き様

お久しぶりです。
カナダ杯の感想をNo.477で少しコメントしたのがソツコワ嬢の「月の光」、この楽曲を演じた真央さんのプログラムをご紹介いただいたことが思い出されます。
また今回、もっとも感動したパトさんのSP、Kansas - Dust in the Wind(日本でのタイトル「すべては風の中に」)を書きながら、フィギュア好きさんは、確かパトさんがお気に入りでしたよね、スコアに関係なく彼の演技をどう感じられたのだろうかなと思いつつ。

パトさんは総合4位で残念な結果にはなりましたが、彼の素晴らしい演技は、もう小さなミスなんぞ超越して魅せられました。先にコメントもしましたが、このSP楽曲でパトさんが演技すると何故か一層爽やかで、もの凄く心地よいです。
あとFSの「ハレルヤ」、ジャンプミス等は残念なのですが、彼の素晴らしいスケーティングとその表現力に魅せられウットリ、次戦のNHK杯が楽しみです。

>心の安定のためにも^^また寄せさせてください。

是非ともご参加くださいませ!!
フィギュア好きさんと、もう一人の通りすがりさんとの楽曲談議が懐かしい。

497きれじろう:2017/10/31(火) 23:27:58 ID:sqVfWjII0
AA r様

>ケイトリン選手のところ、案の定陰謀論みたいになってますね。

ふーん・・・そうなんですか。
流石にメドベさんスレで管理人様と純粋に彼女の事を語りたいファンの皆さんに迷惑かけてしまったしなぁ・・・自重しておこう。

でも、今回の議論で如何に「スカスカ」が根拠のないものであるかが理解できたんじゃないかなぁ。
クロスカット、フォアクロス、バッククロス、ターンなどの動作を「全く理解していない」まま、ヨナさんのスカスカ神話を信じ込んで非難していたか、ってことが。
「漕ぎ」自体も言葉として書いている割には、書いた本人は意味分かって無かったし。みんなそんなモンだったのかも。

おっしゃる通り不滅の話題なのかもしれません。内容はバカバカしいものですけどね。

gh様

おお、また新情報有り難うございます!
山本草太さん、復活かぁ。時間かかってもいいからゆっくり治して欲しい。
庄司さんは世界ジュニアの代表に選ばれたとき、「選んでいただいたからには出なければいけない」と思ったそうです。
それで無理に出てしまった。
コーチも悩んだろうなぁ、と思う。

フィギュア好き様

ご無沙汰でございます。

498フィギュア好き:2017/10/31(火) 23:38:03 ID:0NBLeYlg0
ghさん、こんばんは!
すっかりご無沙汰してしまいましたが、こうしてまたお会いできて良かった^^

いよいよシーズンもたけなわになってまいりましたね。
はい、ご記憶通り、私はジュニアの頃からパトリックのファンです。

今季のSPへのお言葉、嬉しく拝読しました。
彼も「オペラ座」「アランフェス」のような王道プロの後、エレジーでファンの心を鷲掴みにし、
(ちなみにラフマニノフはあの重量感あるスケーティングにはとても合っていて、
07-08シーズンにはチェロソナタをやっているのですが、最後にいきなりPコンに変わってのステップは
今見てもゴージャスとしかいいようがないです)
「ボエーム」で新境地などと言われ・・・そして最後になってシンプルに回帰したなぁと。

はい、「すべては風の中に」・・・すごく好きです^^
SPは路線としては前季と同じように感じる人、
もっと違うものが見たかったと思う人ももしかしたらいるかもしれない。
でも、ブラックバードの時にも書いたように、あんなに力が抜けたエッジ捌きで
風のようにメロディを歌えるスケーターはなかなかいないのでは・・・と思う。
それは自分でもよくわかっていての選曲なのだろうな、と。
彼のエッジからは歌とともに、アコギのスリーフィンガーもずっと
聴こえているような気がするのは・・・きっと私がファンだからでしょう。
1回目は夢中で見ましたが、おそらくラストシーズンと言うこともあり
2回目からは前奏部分で早くも涙腺が緩みそうになります、ははっ。

何やら心配なニュースも流れていましたが、NHK杯にも来てくれるようで良かった。
その時にはよい「ハレルヤ」が見られたらいいですね。
パトリックに関しては、もう「勝ってくれ」とかいうこととは別の次元で見ています。

乗せられて思わずファン丸出しで語ってしまいました。読み捨ててください。
これからも、博識ghさんの書き込み、楽しみにしています♪

499フィギュア好き:2017/10/31(火) 23:44:57 ID:0NBLeYlg0
おっと、きれじろうさんとすれ違い。

ふふ、大変でしたが、いろんなところをざざっと読みました。
ここはここで、なかなか難しいじゃろ?

あちこちで憤懣がたまってきているのをヒシヒシと感じたりするわけですが、
このコーナーに来てくれたらいいのにね。無理か。
そういう論争が喧嘩腰ではなく、清々しくできたら
日本のフィギュアファンも一段成熟するのになぁ・・・などと思う今日この頃。

500焼き豚:2017/11/01(水) 02:56:40 ID:EVYDi2Zs0
こんばんはワイン。最近たまにしか来られない焼き豚です。フィギュア好き様お久しぶり
です!!あ、ひょっとして表通りのコメント欄見ました??今は落ち着いてマタニティライフ
をエンジョイしてますよ!!ちょうどグランプリシリーズも始まりましたしね!!
最近あまりここに来れないのは「妊婦が夜更かしするな!!」旦那さんに怒られるから
笑。
いやあ、夜更かししてこっそりかいてましたからね、コメント。遅筆なので、大した内容
もないのに一時間くらいかかるんですよ!!コメントかくの!おかげで表通りのコメント
欄や沼にはすっかりご無沙汰です。でも、応援している選手が、ネガキャンされてたら(
コメ主はその気がなくても結果的にそうなっていたら)這ってでもいきますけどね!!
偏った情報で変なアンチは増やしたくないので。でも、私のうっすーい知識なんか限界
ありますけどね。そんなときはきれじろう様やgh様のマニアック?知識が欲しいくらい!!
というか、納得できない方々はまとめてここにお連れしたい、、、笑。
私はうまく説明できんが、優しい?お兄様方が色々教えてくれますよと宣伝したい笑
もう一人の通りすがり様のヨーロッパでは男子シングルは深夜でしたか!!それはそれは
かなり根性ないとリアタイは難しいですよねー。私も去年のスケアメは深夜でど根性で
リアタイしました。おかげで日本にいながら時差ボケになりましたが、、笑
今回は朝の8時からとかだったので、健康的に起きました。ロステレが日本のゴールデンタイム
なんて初めての経験。だいたい23時ごからの滑走とかが多かったような??
ネイサンのショート素敵でしたねー!彼自身もクラッシックより、ああいう曲の方が好きなのでは??
エキシもああいう感じの曲が多いような気がします。
ポゴちゃんは結構辛い試合があったりしますけど、意外と立ち直りは早いのかも?
やはり一流のアスリートは一般人とはメンタルが違うと思います。想像以上にタフだし、
タフな部分がないとこんなトップ選手にはなれない。まあ、ロシアのスケ連が血も涙も
ないのは同意しますが、、。
次は中国杯ですよね!日本では放送深夜ですよ!!またまた露骨な、、、、。
ライストでリアタイした方が健全な生活がおくれそう、、、

501もう一人の通りすがり:2017/11/01(水) 07:30:10 ID:RbgH70as0
フィギュア好き様

なんとお懐かしい。ご無沙汰しています。
お元気そうで何よりです。

パトリックさんの今回の選曲、私もとてもうれしいです。
軽やかに、さわやかに、そして本当は複雑な思いもあってもすべて自分で受け入れながらさらり
いいですね。技術的にも精神的にも大人のスケーター。

今後の試合の演技も一回一回じっくり楽しませていただきたいと思っています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板