[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
日大理事長に林真理子氏,学長に酒井氏👍😃👍
353
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/15(金) 13:23:46
1922年の第3回大会に初出場してから初めて2回連続で本戦を欠場したことで、ようやくチームは目覚めた。
秋の予選会で敗退した大学の選手は新春の箱根路では観客整理などを行う走路員として大会を支える。
今年の第98回大会が終わった後、小川監督は選手に言った。
「走路員は大事な役割だけど、君らは走路員をするために日大に入ったんじゃないよな。箱根駅伝を
走るために日大に入ったはずだ」
指揮官の言葉は選手に響いた。副将の若山岳(4年)は1年時には8区に出場。当時、コロナ禍前だったため、
大観衆の中、平塚―戸塚間を駆けた。しかし、2、3年時は走路員として他校のランナーを見守ることしかできなかった。
「沿道にいた人に『どこの大学?』と聞かれ『日大です』と答えると、その人に『日大は今年も出られないんだね』と
言われて…。悔しかったですね」と若山は静かに振り返った。
1年時に箱根駅伝を経験した樋口翔太主将(3区8位)、チャールズ・ドゥング(2区12位)、松岡(7区19位)、
若山(8区19位)ら最上級生を中心に箱根路への思いが強まり、チームの意識は高まった。ほとんどの選手が積極的に
ポイント練習に取り組んでいる。
ただ、その過程で約10人が退部し、チームを去った。「貴重な学生生活なので陸上以外にやりたいことがあるならば
、中途半端に陸上を続けるよりも陸上部をやめた方がその部員にとってもチームにとってもいいことだ、と思います」と若山は冷静に話す。
354
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/15(金) 13:27:17
現4年は1年時は武者監督、2年時は青葉監督、3年時は小川監督と指揮官が目まぐるしく交代した。「監督が代わることで
練習も1年ごとに変わったりしていましたが、昨年、基盤ができて、今年はそれを生かせていると思います」と若山はチームの思いを代弁する。
田中英寿前理事長(75)らによる一連の不祥事。全く関係のない駅伝チームの選手も心を痛めることが多かった。
「日大と一くくりにされてつらいこともありました」と若山は率直に明かす。
今月1日に林新理事長が就任。「新しい日大 N・N」キャンペーンで日大のイメージは回復傾向にある。時を同じくして
日大駅伝チームも確実に復活への一歩を踏み出した。小川監督は「まずは箱根予選会を突破しなければ復活とは言えない」と言葉に力を込める。
若山は「今年の第一目標は予選会突破。本戦ではシード権を取って日大復活のきっかけをつくりたい」とさらに高い目標を明かす。
紺色に白のN。伝統のユニホームは少しずつ輝きを取り戻しつつある。 スポーツ報知(竹内 達朗)
355
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/15(金) 13:30:32
◆小川 聡(おがわ・さとし)
1957年8月14日、相模原市生まれ。64歳。76年に日大高から日大入学。
箱根駅伝は1年6区4位、2年7区3位、3年1区4位、4年1区6位。80年に日産自動車に入社。現役引退後
、日産自動車コーチ、日大コーチ、横浜銀行女子監督を務めた。2001〜08年に日大監督を務め、出雲駅伝で3回
、全日本大学駅伝で1回優勝。13〜16年にも日大監督を務めた。21年から3度目、実質的な監督だった
コーチを含めると異例の4度目の監督就任。
◆日大 1921年創部。箱根駅伝には22年の第3回大会に初出場。35年から4連覇を果たすなど12回の優勝を誇る。
出雲駅伝は優勝5回、全日本大学駅伝は優勝3回。3大駅伝通算20勝は駒大(24勝)、日体大(21勝)に次いで
早大とともに3位タイ。タスキの色は桜色。主な陸上部OBは56年メルボルン五輪男子マラソンで5位になった川島義明、
箱根駅伝に2度出場した俳優の和田正人、2016年リオ五輪男子400メートルリレー銀メダルのケンブリッジ飛鳥ら。
356
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/15(金) 13:35:44
※正確には過去は駅伝(長距離コーチ)監督な。
初回は水田監督(長距離コーチから昇格)、そのあと澤村監督(短距離なので駅伝は専任)そして小川監督(投擲専門なので同様)
現在は特殊長距離部として桜上水から離れているので今は正式な監督。
※日大はもう一度、日大の大先輩でありダイハツ元監督の鈴木従道氏に
日大復活をお願いした方がいい。
◇箱根を目指す予選会を突破できるかどうかだけど
可能性は十分にあります。何が何でも やればできる!
357
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/15(金) 18:26:32
本法人役員等の決定について
https://www.nihon-u.ac.jp/announcement01/2022/07/13391/
学校法人日本大学は、令和4年7月15日開催の理事会の決定によって、新たに理事2人、評議員3人及び副学長1人を選任しました。これにより本法人の理事は24人、評議員は49人となりました。また、副学長は3人になりました。
さらにオリックス株式会社シニア・チェアマンの宮内義彦氏に本法人顧問を委嘱することを決定いたしました。
各人ともに任期は令和8年6月30日までです。
【理 事】2人
寄附行為第8条第2項第3号による理事(副学長)
大貫 進一郎(おおぬき・しんいちろう)
日本大学理工学部卒業
日本大学大学院理工学研究科博士前期課程修了
日本大学大学院理工学研究科博士後期課程修了
日本大学理工学部教授
寄附行為第8条第2項第8号による理事(校友のうちから選出)
木村 順平(きむら・じゅんぺい)
日本大学農獣医学部(現・生物資源科学部)卒業
東京農工大学大学院農学研究科獣医学専攻修了
韓国・ソウル大学獣医学部教授
358
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/15(金) 18:30:08
【理事の紹介】blank
【副学長】1人
寄附行為第17条の2による
大貫 進一郎(おおぬき・しんいちろう)
同上
【副学長の紹介】blank
【評議員】3人
寄附行為第24条第1項第1号による評議員(教員のうちから選出)
轟 朝幸(とどろき・ともゆき)
日本大学理工学部卒業
日本大学大学院理工学研究科博士前期課程修了
日本大学大学院理工学研究科博士後期課程修了
日本大学理工学部教授
※なお、大貫進一郎教授は副学長(理事)となったことから、評議員(教員のうちから選出)を退任。
359
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/15(金) 18:33:24
寄附行為第24条第1項第7号による評議員(学識経験者のうちから選出)
浦島 邦子(うらしま・くにこ)
東京理科大学理学部卒
東京都市大学大学院工学研究科博士後期課程(電気工学専攻)修了
科学技術・学術政策研究所 科学技術予測・政策基盤調査研究センターフェロー
久保 博(くぼ・ひろし)
東北大学文学部卒
日本スポーツ推進機構(NSPO)理事 元(株)読売巨人軍 代表取締役社長、会長
【評議員の紹介】blank
【顧 問】1人
寄附行為第34条による
宮内 義彦(みやうち・よしひこ)
関西学院大学商学部卒業
ワシントン大学経営学部大学院修士課程(MBA)修了
オリックス株式会社シニア・チェアマン
元オリックス株式会社代表取締役社長
元オリックス株式会社代表取締役会長
360
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/15(金) 18:39:36
本学の看板広告の契約解除状況について
https://www.nihon-u.ac.jp/announcement01/2022/07/13380/
7月5日に本学ホームページに掲出いたしました「就任記者会見での質疑応答内容の訂正について」で、
本学と井ノ口元理事の近親者が役員を務める広告会社との契約は、企画広報部において、
「契約上の制限により中途解約できない2件の看板広告(本学名は不使用)」が残存しているものの、
「本学の弁護士を通じて昨年度中に更新しない旨を通知しており、契約期間満了をもって今年度中に
終了」することをお知らせしております。
本学が4月7日に文部科学省に提出し、ホームページで公表している「学校法人日本大学の前理事長及び
元理事に係る一連の事案に対する本法人の今後の対応及び方針について(回答)」では、前述の
内容の他に「各部科校が独自に同社と契約を結んでいる場合も同様に契約の解除を進めています。」と報告しております。
この件について、理事長より全部科校の契約解除の進行状況を再調査するよう指示があり、調査の結果、
7月5日付のお知らせに加えて部科校においても同社との間に3件の契約が残存しております。この3件の契約についても
すでに同社に更新しない旨を通知しており、契約は今年中に終了いたしますことをお知らせいたします。
令和4年7月15日
学校法人日本大学
361
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/16(土) 09:39:12
日大顧問にオリックス宮内義彦氏…林真理子理事長が推薦
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3d15dffc0a9566516a7c072b1067820c2692e4
日本大学は15日、オリックスの宮内義彦シニア・チェアマン(86)に顧問を委嘱したと発表した。
林真理子理事長(68)が推薦した。顧問は、重要な業務について林理事長や理事会の諮問に答える。
日大の理事に、新たに副学長となった大貫進一郎・日大理工学部教授、卒業生から木村順平・ソウル大教授が選出された。
理事は計24人、評議員は3人が新たに加わり計49人となり、日大の新体制が固まった。 読売新聞
362
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/16(土) 09:43:30
コメント欄
林理事長、素晴らしい人選をおこないましたね。理事に大貫進一郎・日大理工学部教授、
ソウル大教授木村順平 そして顧問にオリックス、宮内氏 新しいアカデミックの風で
旧風土を吹き飛ばしてください。
日大の評議員には読売巨人軍球団会長もなっているんだが。
日大はなにかと就職に優位になるのは間違いない。
オリックスバファローズに日大出身者が今後多数入団の予感。
363
:
名無しさん
:2022/07/16(土) 09:44:59
>361
2022/07/16(土)【08:46:56】
□■□【日本大学】役員等の追加決定について□■□ 2022/07/15
学校法人日本大学は、令和4年7月15日開催の理事会の決定によって、
新たに理事2人、評議員3人及び副学長1人を選任しました。
これにより本法人の理事は24人、評議員は49人となりました。
また、副学長は3人になりました。
さらにオリックス株式会社シニア・チェアマンの宮内義彦氏に
本法人顧問を委嘱することを決定いたしました。
各人ともに任期は令和8年6月30日までです。
364
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/16(土) 09:47:51
日大レスリング部出身・矢野通「日大が変わろうとしているのに僕が変わらないわけには」…G1出場選手会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2b618cbb9831bfd09a3b677a126ac551b6c0f2
新日本プロレスは14日、都内で16日に開幕する真夏の最強シングル決定戦
「G1 CLIMAX32」の出場選手会見を開いた。
日大レスリング部出身の矢野通は作家・林真理子さんを新理事長に迎え、変わりつつある母校に触れ、
「日大が変わろうとしているのに僕が変わらないわけにはいかない」と発言。
「日大と僕が変わろうとする姿にご期待下さい」と話す一方、スーパーヘビー級がせいぞろいの
Aブロックに「怖いよ〜。モンスターばっかりだよ〜」と泣きそうな表情も見せていた。
東京五輪(延期)開催、新型コロナ禍などを理由に2020年、21年と2年連続で秋開催となったG1だが
、今年は3年ぶりの真夏開催で史上最多の28選手が参加。16、17日の北海道・北海きたえーる大会2連戦で
開幕。8月16、17、18日の東京・日本武道館3連戦(18日決勝)まで全20大会が行われる。 スポーツ報知
2連覇を狙う前IWGP世界ヘビー級王者・オカダ・カズチカ始め史上最多の28選手が22年ぶりの4ブロック制4組に分かれて激突。17日の武道館大会で決勝トーナメントを行い、18日に優勝決定戦を行う。(中村 健吾)
365
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/17(日) 10:01:25
超名門 日大理工学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/l50
2020年3月卒 建築業界採用者 サンデー毎日8.30号
建設大手五社
大成建設採用者 29名 日本大学全国一位
清水建設採用者 19名 日本大学全国一位
竹中工務店採用 17名 日本大学全国一位
大林組採用者数 12名 日本大学全国一位タイ
鹿島建設採用者 12名 日本大学全国二位(1名差)
366
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/17(日) 10:24:58
著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆ マーチング筆頭
2位東大 121 旧帝大
3位早稲田 65 早慶
4位芸大 32
5位東工大 31
6位理科大 10 研究所の門番さん
7位京都大 7 旧帝大
構造の日大は
デザインの早稲田建築より上の評価。
日大建築の評価は半端ない!
日大も早稲田も戦前に自力で作られた
名門理系です。
367
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/17(日) 10:47:35
理系の建築学科、文系の新聞学科(法学部)、放送学科(芸術学部)を比較すると
日大の置かれている現状がよくわかるんだな。
建築学科は今も一級建築士の合格者数は日本一。
建築大手5社へもどんどん人材を送り込んでいます。
新聞学科はお恥ずかしい惨状。昨年は日大全部で毎日新聞社の採用がひとり。
時事通信社の採用がおひとりの計2名でした。
放送学科も淋しい現状。NHKに2名、TBSテレビにお一人、日本テレビにも
おひとりの計4名でした。日大全学部を合わせてたったの4名ですから
情けないったらないね。 まぁスポーツ日大ではこんなものか。
マリコ理事長の誕生でどこまで変われるかだけど
余程、試験に強い日大の復活に力を注がないと
何しろ学生数が大すぎてだぶついている現状ではにっちもさっちもいかないかも。
368
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/18(月) 10:01:52
丹下健三(Wikipedia)
1933年(昭和8年)〜1934年(昭和9年) 東京帝国大学建築科の受験に2度失敗。
東北帝国大学金属学科に毎年1〜2名の欠員が出ると聞き受験するが、丹下が
受けた年に限りたまたま1人だけ定員を超えており、丹下のみが落第する。
徴兵逃れのため日本大学芸術学部映画学科に在籍したがほとんど登校せず、
ヴァレリー、ジード、プルースト、ドストエフスキー、ヘーゲル、ハイデッガーなどを
読み耽り、名曲喫茶で友人と語り合い、バーに出没した。「なぜ二年間にも
なったかといえば、多感な青春時代、情熱をもって取り組む対象がどうしても
文学だとか芸術だとかに偏してしまったから、ということにしておきたい」(丹下健三『一本の鉛筆から』p.25)。
丹下はまた「日大の映画科には籍を置いたままで終わった。しかし、私は映画には
大変興味を持っていて、そのころからしきりに言われた「総合芸術」に取り組んでみようと
思ったことがあったのも事実である」(丹下健三『一本の鉛筆から』p.27)とも述べている。
同時期の日大芸術学部には黒澤明がいたとする資料もある。
1935年(昭和10年) 東京帝国大学(現・東京大学)工学部建築科に入学。内田祥三、岸田日出刀、武藤清に師事。1学年上に立原道造が在籍していた。
369
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/18(月) 19:31:13
日本大学文科系 全学部要らない理由
真面に就職が出来ていません。2,021年
三菱UFJ銀行 日大生採用数 0人 (慶應76人採用、早稲田38人採用)
◇なお系列の三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコス
も日本大学生の採用数はゼロです。まともに会社研究もしないで
対策も無しで就職に臨んだ結果の惨敗デショウ! 愛エメ
370
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/18(月) 19:34:40
保存していた^サンデー毎日^を拡げて調べてみました。データの愛エメ。
三菱UFJ銀行に対して惨敗の歴史を探ってみました。
ここまで駄目になった大学も珍しい(・・?
2,012年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 17人
2,013年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 19人
2,015年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 24人
2,916年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 24人
2,017年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 6人
2,018年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 7人
2,019年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 7人
2,020年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 4人
2,021年 三菱UFJ銀行 日大生採用数 0人 破滅(・・?
◇惨敗の理由は学力の裏付けがないからでしょう。
愛エメは日大をよく煽ってると言われることが多いんだがな
勿論日大の現状も知っています。
371
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/19(火) 00:32:12
>>369-370
三島国際は廃止して
その費用が空いた分を都心文系学部に全集中へ
372
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/19(火) 10:35:02
保存していた^サンデー毎日^を拡げて調べてみました。データの愛エメ。
毎週、本屋さんに行って就職に役に立つ号だけを購入していたんだが
保存していて良かったなぁ。日大の強みと弱みのデータが判明するからね。
大手銀行は全滅(・・?だが保険損保系は健在。三菱自動車や三菱電機は最近の方が採用数は多い。
国際関係学部は息を吹き返すんではないのかな。
これからは女性目線の日大ですから国際系、福祉系、看護系、芸術系、医療系、教育系の
学部学科は息を吹き返す可能性が高いです。
373
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/19(火) 14:00:59
2,020年は日本大学は三井住友銀行にたった3人しか採用されなくて
驚きました。急激に採用者数がみずほ銀行、三菱UFJ共々
激減しています。^スポーツ日大^の成れの果てと言う気がします。
住友銀行
2,012年 12人 2,013年 16人 2,015年 22人
2,016年 23人 2,017年 13人 2,018年 5人
2,019年 4人 2,020年 3人 2,021年 5人
374
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/19(火) 23:23:55
小中生、10年で100万人減少 346自治体は30%減少 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658235844/
少子化の影響で、小中学校に通う児童生徒が大幅に減っている。2020年は全国で約956万人と、
10年より100万人近く減少。国の統計を基に、10年間で児童生徒が30%以上減った自治体数を
共同通信が調べたところ、全国1892市区町村のうち346に上ることが判明した。特に郡部では
過疎化も相まって学校の統廃合や休校が加速。小中学校は20年に2万9793校と、10年間で約3千校も減った。
児童生徒数が極端に少ない小規模校は、多数が参加する部活動ができないなど学習機会の確保が課題で
、自治体は工夫や発想の転換で豊かな学びを提供することが求められる。
南日本新聞
https://373news.com/_news/kyodo_photo.php?newsitemid=2022071801000659
◇日本大学はマスコミに発言できる女性理事長の
誕生で息を吹き返すことが出来そうです。
同じ相撲取りでも翔猿や遠藤、舞の海や高見盛は印象がいいけどなぁ。
剣翔桃太郎ももう少し勝つと人気が出そうに思います。
前理事長は最悪です。取り巻きもゴロみたいなのが多かった。
375
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/19(火) 23:40:48
>>372
>国際関係学部は息を吹き返すんではないのかな
精神科の受診をお勧めします
376
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/20(水) 08:47:34
>国際関係学部は息を吹き返すんではないのかな
あくまで当てずっぽうの私の予想です。
今の処出ているのはカザルスホールの件。
「12年間放置されていました、駿河台の美しい音楽ホール『カザルスホール』の復活を考えています。
これには卒業生のお力が必要でありますし、多くの方々にご協力を頂かなくてはと思っております。これらのことは、
いずれ理事会で議論させて頂くつもりでございます」。
377
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/20(水) 09:03:25
「私が突然現れて好き勝手に改革しても現場からの信頼は
勝ち得ません。今いる教職員とともに
新しい日大を作るべく16学部、通信教育部、
短大や付属校などに実際に足を運び、対話重視で臨んでいきます」。日本大学新聞2022年6月20号
◇新理事長さんの各学部訪問はいいですね。私の御師匠の第7代日大総長の高梨公之氏も
各学部を回りました。前の理事長の田中氏も各学部を回ればよかったですね。
学生さんと腕相撲大会でも開けば、もっと親近感を持たれたと思います。
これからの少子化時代にはマスコミに好かれることと学生さんとスキンシップを
図ることは大切です。日大生が今度の新理事長はいいね!と言われるぐらいに成ればいいね😃
378
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/21(木) 09:32:42
日大のトップブランド 日大獣医学科
産経
日大総長「加計にろくな教育できっこない」
http://www.sankei.com/premium/news/170719/prm1707190003-n1.html
獣医師会の権威で日大総長の酒井健夫の発言として伝えられている内容。
「奨学金をつけて東京まで学生を送ってくれたら
日大で立派に育てて愛媛にお返ししますよ」
379
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/21(木) 10:56:34
私は三島国際の3年、4年生の東京市ヶ谷への移転を提言しているんだが
理由は質を急激に激変できる可能性があるからだな。
偏差値を20挙げて4大商社に2ケタ合格させるには
やっぱり少数精鋭で行かないとな。
法・経・商は学生数がだぶついているし直ぐには少数精鋭とはいかないらぁ。
定員の少ない学部の方が変化に対応できるんだな。
文科系のどの学部でもいいんだよ。やる気があればな。
でも文系学部が揃いも揃って全部、4大商社にも大手銀行にも手も足も出ない状況からは
脱する方向を考えないとな。偏差値を20アップさせるには
しがらみのない学部が一番です。 愛エメ
380
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/21(木) 18:36:55
日大総長「加計にろくな教育できっこない」
愛媛県と今治市はそれでもあきらめず、毎年のように特区申請を続けた。
これに業を煮やしたのか、北村は22年春、獣医師会の権威で日大総長の酒井健夫と
連れだって愛媛県庁の知事室に乗り込んだ。
「獣医学部を作るのなんかやめた方がいい。公務員獣医師の待遇をよくしたり、
愛媛県出身の学生に奨学金を出したりした方が安上がりですよ」
北村がこう言うと、酒井は「奨学金をつけて東京まで学生を送ってくれたら
日大で立派に育てて愛媛にお返ししますよ」と合いの手を入れた。
加戸は「こっちは手当たり次第、獣医師を採用しても足りないんだ」と説明したが、
2人は納得しない。
酒井は「加計学園が獣医学部を作っても、どうせろくな教育はできっこないですよ」と
言い放った。これにカチンときた加戸は怒りを隠さずこう迫った。
「こっちは別に加計学園でなくてもいいんだ。じゃあ、あなたのところで
愛媛に第2獣医学部を作ってくれるか?」 酒井と北村は押し黙ったままだった。
http://www.sankei.com/smp/life/news/170719/lif1707190005-s2.html
日大総長「加計にろくな教育できっこない」 愛媛知事「じゃあ、あなた作ってくれるか?」
381
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/21(木) 19:35:20
にっこまん 日大女子大行進
桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優。
大塚寧々、よしもとばなな、喜多ゆかり。
林真理子、大石芳野、富永ミーナ。
潘めぐみ、忽那汐里、鈴木亜美。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子。
郡ようこ、川上未瑛子、中井美穂。
松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子。
木仮谷ユイカ、近藤サト、家田荘子。
東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵。
白鳥久美子。相良直美、黒島結菜。
内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉のこ、小暮実千代。
吉田真由美、小谷彩子、五条雅美。
溝口明日香、大澤亜季子、吉谷彩子
川田礼子、有安杏果、小谷実可子。
本田小百合、山口めろん、飯田りほ、刈川くるみ、小高茉緒、
382
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/22(金) 21:33:05
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!
383
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/23(土) 19:03:06
【関東版】「公務員就職に強いと思う大学」ランキングTOP13! 1位は「東京大学」
【2021年最新調査結果】
第3位は「日本大学」でした。日本大学は在学生や卒業生の数が国内最大規模を誇るマンモス校。
「自主創造」を教育理念とし、日本一教育力のある総合大学を目指しています。
「就職支援センター」では、公務員専門の相談コーナーを用意。公務員試験に詳しい相談員が
サポートしてくれます。公務員を目指す学生向けに、公務員試験対策講座を開いているのも魅力です。
学部1年生のときから少しずつ力をつけられます。
◇日本大学は理系は勿論、文理学部も公務員、教員試験に強い。
法学部は勿論、経済学部も地方公務員に強い!
384
:
目指せ! 志願者日本一 日本大学😃
:2022/07/23(土) 19:39:15
【実話】日東駒専をなめた受験生の末路に涙が止まらない
3,518 回視聴2022/07/20
https://www.youtube.com/watch?v=5Uj-fZAUueI
あああ
1 日前
千葉大・埼玉大あたりの中堅国立大でも日大には結構落ちてる
385
:
33年ぶり甲子園に出場! 日大三島高校野球部
:2022/07/29(金) 17:02:21
何時ものように広報が弱く必要とされている情報が
日大Hpにも全然載っていないのな。
7月1日の新執行部以降やっとこさ今日29日届いた日本大学新聞に
酒井建夫第15代学長の抱負が載っていたので紹介します。
386
:
酒井建夫学長に聞く
:2022/07/29(金) 17:32:23
「教学優先」の日本大学に―。本学で初めて、立候補制による学長選挙が
行われ、第12代総長の酒井建夫(79歳、1966年農獣医(現生物資源科)学部卒)氏が
7月1日に「教学の長」である第15代学長に就任した。任期は理事長同様4年となる。
約10年ぶりの執行部復帰となり、今後どのような教育を展開するのか期待がかかる。
教学改革への意気込みと指針を聞いた。
― 一度総長を退任されてからの学長就任です。今回立候補された理由は。
2013年に定年退職してから約10年間本学から離れていたのですが、昨年、一連の
不祥事が報道された時、「どうしてなんだ」と驚きと憤りを感じました。
また、マスコミでは本学の何もかもが悪いように報道されているように思いました。
危機的状況でも頑張っている学生や教職員はいるにもかかわらず、
「日本大学」そのものが世間から誤解されかねないと思い、立候補しました。
年齢を気にする人がいると思いますが、約10年間本学を離れたからこそ、
客観的視点と外部機関で培った知見を持ち合わせていますので
「務まる」と判断しました。
387
:
酒井建夫学長に聞く
:2022/07/29(金) 18:16:38
― 「教学優先」を掲げていますが、どのような教育を展開していきますか。
現代社会では、専門分野を究めるだけではなく、幅広い領域の知見を有する
「総合知」が求められています。これは、自分自身の力で未来を切りひらく「自主創造」の
理念とも共通するものです。
学生にはさまざまな学問分野への知的好奇心を持ってもらい、「学部横断的な学修」を
展開していきたいです。
昨年の一連の不祥事は「教学優先」の考えが抜け落ちていたために
起こってしまったと考えています。
大学の根幹は「教育・研究」。
約130年培ってきた伝統を守りつつ、新たな改革を進めて、学生が「総合知」を
獲得し得る「学生ファースト」の大学にしていきます。
388
:
カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点
:2022/07/29(金) 19:18:22
2022年7月1日に行われた日本大学理事長就任の記者会見のあいさつの中で、林真理子氏はカザルスホールの復活を
新理事長の3つの案の一つとして挙げ、記者からの質問に「卒業生の力も借りて、寄付を募っていく」と語った。
2022年7月17日付の朝日新聞(声)の欄に、京都府の無職の投稿者(69歳)が「カザルスホールの復活を期待」と
題し「日本大学の理事長に作家の林真理子氏が就任した。そこでお願いしたいことがある。」とホールの存続を
願う文章を投稿した。これに対し、林氏は3日後の同20日、同じ投稿欄に作家 林真理子(東京都 68)として
「名ホール復活、みなさんの支援で」と題した文章を投稿。自身のホール復活の構想を改めて説明し、
投稿者に対して応援団の一人として協力してほしいと応答した。
◇林真理子氏の公約のカザルスホールの復活!
勝負は使い勝手の悪さをどう克服するか。
観客席を半数にするとか何らかの工夫が必要。
建物は老朽化しているので早期の立て直しが必要。
薬学部、商学部、国際関係学部の上級生を集めるのも手。
御茶ノ水の一等地に30階建?高層のカザルスタワーが凛々しく立ち上がれば
全国から受験生が殺到するのは間違いなし。私も寄付しようかな 愛エメ
389
:
名無しさん
:2022/07/29(金) 19:54:25
カザルスホールが閉館されるらしい・・・(涙)
https://www.audiostyle.net/archives/51502142.html
日本を代表する室内楽の殿堂、東京・お茶の水の日本大学カザルスホールが来年3月で閉館することが分かった。
日大キャンパスの再開発計画に伴うもの。風情のある建物や文化財級のパイプオルガンがどうなるのかは未定だが、
音楽ホールとしての歴史は事実上幕を閉じることになる。
同ホールは87年、チェロの巨匠パブロ・カザルスの名を冠し、日本初の本格的な室内楽ホールとして
主婦の友社によって建設された。当時は華やかな大ホールが注目を集めたバブル期だったが、511席という
親密な空間と優れた音響で、ロストロポービチや内田光子ら内外の一流アーティストにも愛された。
このニュースを読んだとき、私は全身の血の気がひいていくのを感じた・・・・・・・・
東京お茶の水のカザルスホール。それは私の青春の中心にあったコンサートホールだった。500席少々の
小さな室内楽専用ホール。1987年に建築家の磯崎新氏の手により誕生し、世界平和を歌えたチェリスト、
パブロ・カザルスの名を冠し、ミェチスラフ・ホルショフスキーによるピアノリサイタルが開かれた。
比較的新しいホールだけれども、東京近郊で、私の知る限り一番音の良い、一番格調高い、本物の
響きのする室内楽ホールだった。内装も楽屋も外装も含めて、まるで100年の歴史があるかような雰囲気ある作り。
この後東京にはいくつも似たような室内楽用ホールが出来たけれど、どれもカザルスホールと比べると、
音の響きが普通だったり、内装の木材がどうにも安っぽかったり、何かが物足りなかった。
◇日大のお荷物が今度は日大の宝物になるのかもしれません。主が変われば考えも変わる😃
390
:
カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点
:2022/07/29(金) 20:13:22
どうも千代田区の要望もあり移転は無さそうね。
建物自体は老朽化しておりカザルスホールを残したままビルの建て替えという事に成りそうです。
今度はもっと高層タワー化して薬学部、商学部、国際関係学部の上級生も収容したいね。
日大建築科の先生方と林真理子氏と仲のいい隅研吾建築士がタイアップすれば
駿河台きっての新名物カザルスタワー2世ビルとなりそうです。
一口乗ってみるか! 愛エメ
391
:
カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点
:2022/07/30(土) 07:58:32
カザルスマリコタワーが完成して音楽の殿堂が復活!
ここに薬学部、商学部、国際関係の上級生も集まって来ると
駿河台は枯れ木も山の勢いを見せることに成ります。
近くの法学部、経済学部も両学部共用の豪華絢爛高層タワーが
登場するとチャーミング日大を目指す高校生も増えると思います。
都心回帰は日大にとって生命線だし、駿河台に土地をバンバン買っていた
日本大学は勝ち組に成れそうです😃
392
:
名無しさん
:2022/07/30(土) 18:01:44
【ノーカット】日大・林真理子 新理事長 就任会見
15,626 回視聴2022/07/01 にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=-7uwIDflDLw
林真理子さんの日本大学理事長就任会見のもようです。
前理事長らの不祥事に揺れた日本大学では1日、作家の林真理子さんが正式に理事長に就任しました。
日本大学は、元理事が背任事件で逮捕・起訴されたほか、田中英壽前理事長が脱税事件で有罪判決を受けるなど、信頼回復が急務となっています。
理事24人のうち林さんを含め9人の女性が理事に就任、前体制で女性理事はいませんでした。
393
:
カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点
:2022/07/31(日) 07:35:45
日本大学の新評議員は49名。
そのうち14名が女性です。
日大の新理事は24人。内9人が女性です。
14+9人で総勢女性陣は23名。
女性目線での活躍が期待できます。と同時にしろうとの集まりでもあります。
日大ちゃんねるはデータの宝庫です。新執行部はデータをしっかりと把握して
データ駆使のウクライナ軍の戦術に負けない智慧を加えてください。
394
:
カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点
:2022/07/31(日) 08:28:15
私が残念に思っているのは
林理事長が打ち出す三つの改革事案の中に
「国家試験にチャレンジできる体制づくり」が
入っていないことです。
学力の担保がないと国家試験は勿論、
一流企業にも就職は困難です。
2,021年の就職を見てみるとNHKの採用数はたったの2名。
大手四商社の採用数は0名。三菱UFJ銀行の採用者数もゼロです。
日本大学の民間企業就職には赤信号が灯っています。
学力の担保のない日大生は粗大ごみとして排除されているのかも知れません。 愛エメ
395
:
カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点
:2022/07/31(日) 08:33:20
私が残念に思っているのは
林理事長が打ち出す三つの改革事案の一番目に
①大規模調査委員会
弁護士、公認会計士らで構成
本学関連の不祥事など諸問題を精査するとあります。
新執行部が前理事長氏に不信を抱くのは当然ですがこれは
加藤直人前学長兼理事長の時代に解決積みの案件です。
そうでなくても前理事長は非難の荒らしを浴び、顔に泥を塗られた状態です。
これ以上顔に泥を塗る行為には賛成しかねます。
責任のほとんどは井ノ口理事と籔本の遊び金欲しさの犯行で巣。田中前理事長には
両者の監督責任はあると思いますがそれだけです。
田中氏は功績もあります。瀬在幸安第一〇代総長の放漫経営を立て直し、おしんの心境で
経費節約に勤めました。事業部を立ち上げ得た利益で次々に校舎を立ち上げました。
使い勝手の悪い維持費のかかるカザルスホールは休止させました。
新執行部の不正を許せないお気持ちは分かりますが、加藤執行部の終焉と共に終わった案件です。これ以上、林さんの大先輩にあたる田中氏を虐めるのには賛成しかねます。武士の情けも必要です。 愛のエメラルド総長談話
396
:
カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点
:2022/07/31(日) 09:28:02
マリコさんには西郷隆盛や山田市之允【顕義】のような
おおらかな心を持って戴きたいです。
江戸城総攻撃の前に西郷隆盛は山岡鉄舟と対談、おおらかな心で
一滴の血も流さず平和裏に解決します。
五稜郭の戦いでは降伏した榎本武揚に山田市之允はおおらかな心で
もてなします。駕籠に乗せ料亭で函館で獲れた魚貝類でもてなしています。
泥を塗られた大先輩の田中氏にこれ以上の泥塗りは感心しません。
日本大学の大先輩です。六〇人近くの力士をおお相撲に送り込んでいます。
ワルの井ノ口と籔本はどう料理しても結構です。
397
:
カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点
:2022/07/31(日) 09:36:46
私は前加藤直人執行部からは試験に強い日大の復活の医師を受け継いでほしいんだわぁ
今の国家試験の合格者を三倍に出来る!という加藤直人氏の精神を受け継いでほしいんだわぁ
加藤執行部の時に終わった話を繰り返してもなぁ。ウザいだけ。
それよりも学術の日大、文武両道の日大を目指した方が現実的です。
前年度の就職実績がNHK二名採用。四大商社と三菱UFJ銀行採用者がゼロでは
お話にもなりません。
398
:
カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点
:2022/07/31(日) 09:54:14
加藤直人氏は志半ばにして
日大学長兼理事長の座を降りたんだが
酒井学長、真理子氏ら執行部には
「国家試験三倍増」の加藤直人氏の志を受け継いでほしいんだわぁ
日本大学の就職はもう火の車なんだわぁw
学力の担保がない日大生には企業は冷たいです。
399
:
コンサートホール「カザルスホール」の改装
:2022/08/01(月) 12:26:49
僕ら日本大学の卒業生は
突然のカザルスホールの改装計画に驚いてしまっただ。
あの剛腕の田中英壽氏でも手も足も出ない案件だからね。
触れないでおこうと凍結しちゃった案件だからね。
寄付でやっちゃおう!と言うのも斬新な考えだしな驚いてしまっただ。
ただし難しい案件だよ。建物自体が老朽化しているうえに
カザルスホールそのものの使い勝手が悪い。16階建てのビルを壊して解体して
高層タワーを建設して学生の利便を図らなければなりません。
田舎の学生を待ったなし!で都心に持って来なければなりません。
まぁでも日大の管財部と日大の建築科、林さんのお友達の隅研吾氏が
一致協力して団結すれば何とかなるかな。設計料はボランティアでお願いします? 愛エメ
400
:
山田顕義学祖の前で 😃 花束贈呈💐
:2022/08/03(水) 23:51:44
出勤を拍手で出迎えに💐
7月4日に出勤した林真理子理事長と酒井健夫学長が、本部職員に
拍手で出迎えられた。
林真理子理事長と酒井学長が日本大学会館入り口に姿を現すと、
1回と2階のホールに詰めかけた職員たちから大きな拍手が
沸き起こった。
盛大な拍手の中、山田学祖像の前で
歓迎の花束を贈られた林理事長と酒井学長は
「よろしくお願いいたします」と
笑顔であいさつした。💐 日本大学広報 令和4年7月15日号 第787号
401
:
志願者数日本一奪還 日本大学😃
:2022/08/04(木) 18:26:41
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/
402
:
京都・西本願寺は 日本大学の守護霊
:2022/08/07(日) 08:14:31
龍谷vs日大
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585007480/l50
蛤御門の戦いで会津、薩摩らの徳川側と戦った
長州藩は利あらず、血路を開いて退却。
日大創立者山田市之允、品川弥二郎等は西本願寺飛雲閣に
駆け込み、すぐさま頭を丸めて僧侶姿に変身。
寸での所で新選組の追跡を逃れています。
その後、山田顯義と西本願寺の密接な繋がりは
山田顯義の葬儀以降も続いています。
山田顯義伯爵を危機一髪で救った龍谷大学。
日大生は決して忘れてはならない大学です。 愛エメ総長
403
:
日本大学心霊スポット 靖国神社
:2022/08/07(日) 08:37:18
日本大学心霊スポット 靖国神社
君が由緒正しい名門の日本大学の学生さんなら
日本大学と縁のある大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、山田市之允の
心霊スポットに是非、出かけて戴きたいものです。
水道橋にほど近い飯田橋は明治維新を成し遂げた長州人が蝟集したスポットなのです。
先ずは飯田橋近くの皇典講究所跡地を拝観してから、山田顯義の
数寄屋風の新築住宅のあった縁結びの神様・東京大神宮で礼拝。
ついで東京大神宮と靖国神社の間にある木戸孝允(桂小五郎)旧宅跡地へ。
九段の靖国神社では高さ13㍍の大村益次郎の銅像を仰いでもらいたいです。
この銅像は先輩思いの内務卿山田顯義の肝煎りで出来たものです。
説明文には明治15年、伯爵山田顕義らにより銅像の建立が決議され と
あります。靖国神社内には桂小五郎が塾頭を務めた剣道道場跡もあり
日本大学心霊スポットとしてお勧めです。 愛エメ総長
404
:
大変親切な名門明治大学。恩知らずの?法政大学
:2022/08/07(日) 08:55:38
明治大学は本当に親切な大学でな
明治時代中期、民法や商法などの法典が完成すると、
明治大学は全学揚げてパレードを敢行。
飯田橋の山田顯義和式邸宅(現在の東京大神宮)前で
万歳を三唱するのだよ。山田伯爵も
邸宅から飛び出してきて
明治大の親切心に心から感謝しています。
また、山田顯義伯爵葬儀の時は明治大学の全校生徒が
護国寺の葬列に参加し
鳩や雀を放鳥しています。
明治大学の親切心、法政大学の礼儀知らずは今も昔も
変わりませんw
405
:
大変親切な名門明治大学。恩知らずの?法政大学
:2022/08/07(日) 09:08:02
山田顕義学祖の前で 😃 💐花束贈呈💐
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1659573374/l50
明治大学は本当に親切な大学でな
明治時代中期、民法や商法などの法典が完成すると、
明治大学は全学揚げてパレードを敢行。
飯田橋の山田顯義和式邸宅(現在の東京大神宮)前で
万歳を三唱するのだよ。山田伯爵も
邸宅から飛び出してきて
明治大の親切心に心から感謝しています。
また、山田顯義伯爵葬儀の時は明治大学の全校生徒が
護国寺の葬列に参加し
鳩や雀を放鳥しています。
明治大学の親切心、法政大学の礼儀知らずは今も昔も
変わりませんw
406
:
京都・西本願寺は 日本大学の守護霊
:2022/08/07(日) 09:29:33
実は日本大学が唯一、頭が上がらない大学が
あります。それが西本願寺を源とする
龍谷大学です。
東京大学なんかだと日大は相手にしてはいないんだけどね。
夜間部の日大法科は昼間部の東京帝大法学部を
司法試験でノックアウトしたからね。
早慶も相手にはしてません。大隈重信も
福沢諭吉も鳥羽伏見の戦いに参戦していません。
でもね 龍谷大学さんにだけは頭が挙がりません。
山田市之允(顯義)は蛤御門の変で西本願寺に
助けられたんや。 愛エメ総長
407
:
明治大学と西本願寺にも深い御縁 日本大学
:2022/08/08(月) 08:33:40
林理事長と酒井学長が國學院大學を表敬訪問
林真理子理事長と酒井健夫学長が8月1日、
学校法人國學院大學の佐栁正三理事長、針本正行学長らを表敬訪問しました。
本法人と学校法人國學院大學は、ともに皇典講究所を母体としています。
林理事長と、酒井学長がそれぞれ挨拶。
酒井学長は「一連の不祥事で大変御心配をお掛けしました。林理事長と出直し、
胸を張って御報告できるようにしたく存じます」と述べました。
國學院大學の佐栁理事長は「皇典講究所を母体とする特別な御縁があります。
来校いただいたことに深くお礼申し上げます」と語りました。
◇日本大学は明治大学氏と西本願寺にも特別な御縁があります。
法政大学氏、関西大学氏、近畿大学氏等とも特別な御縁があります。
408
:
明治大学と西本願寺にも深い御縁 日本大学
:2022/08/08(月) 09:10:33
ご縁という事なら東京大学文1(法学部)、理Ⅱ(工学部)にも
深い結びつきがあります。山田顕義伯爵は工部卿や司法卿を務めたからね。
あまり知られていませんが医療関係にも大きな功績があります。
大日本私立衛生会の第2代会頭に自ら進んで就任したからね。
山根正次の日本医大の他、順天堂大学、慶応大学医学部等に
足跡を残しています。
國學院関係では都立戸山高校、私立城北高校との関係。
軍事では士官学校や教導団などに痕跡を残しています。
409
:
明治大学と西本願寺にも深い御縁 日本大学
:2022/08/08(月) 09:55:40
大変不思議に思えるのだが
山田顕義伯爵はキリスト教について述べた
コメントが一切見当たらないのよ。
又、大隈重信、福沢諭吉についても無言を通しています。
新島襄も大隈重信も福沢諭吉も一時は木戸孝允(桂小五郎)、
大村益次郎のもとに足しげく通うのよ。
山田顕義も又、木戸孝允(桂小五郎)、大村益次郎の下に
日常的に日夜を問わず通っているのよ。
ところが、連日の様に顔を合わせているはずの
木戸孝允宅での会合も、不思議と新島襄も大隈重信も福沢諭吉も
山田市と顔を合わせていないようなんだなぁ。
口数の無駄に多い饒舌の新島、大隈、福沢を避雷針の様に避けて
遭わないようにしていたとしか思えません。
大隈重信に関しては「明治14年の政変」で山田顕義の怒りが爆発するのよ。
まぁ 口数が無駄に多いところが山田市に嫌われたんだろうね。お陰て大隈は政界を追われ早稲田の杜に閉塞することになりました。
面白いのは大隈重信は大村益次郎に「上野戦争」で部下のような形で
従ったこともあり山田市は好きだった模様です。 愛エメ
410
:
明治大学と西本願寺にも深い御縁 日本大学
:2022/08/08(月) 10:21:54
山田市はおとなしいのよ。礼儀をわきまえているしね。
滅多に怒る事はありません。
でもね
大隈重信に関しては「明治14年の政変」で山田顕義の怒りが爆発するのよ。
まぁ 口数が無駄に多いところが山田市に嫌われたんだろうね。お陰て
大隈は政界を追われ早稲田の杜に閉塞することになりました。
大隈重信も晩年に成って、調子に乗っていた。薩長の奴らを一気に
やっつけてやろうと思ってたという内容の事を回顧していますけどね
山田市にしてみれば明治維新は多くの先輩、同朋、一族の犠牲の上に成り立って
いると思っているからね。鳥羽伏見の戦いに佐賀藩士は1人も参加していないしな。
山田市は再開も帰し難い状況の中で戦った人だからね。
山田市の怒りはすさまじく、山田市の逝去まで大隈重信の再登板はありませんでした。 愛エメ
411
:
日大女子もがんばらないと
:2022/08/10(水) 16:46:56
早稲田って女子の就職何気にスゴクね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1659200745/l50
2020年度(2021年卒)
https://tadaup.jp/loda/0731015625692560.jpg
2021年卒
富士通 85(男49 女36)
NTTデータ 81(男50 女31)
楽天 78(男50 女28)
東京海上 81(男25 女38)
アクセンチュア 62(男23 女40)
日本IBM 60(男26 女34)
NHK 48(男26 女22)
野村総合研究所 48(男27 女21)
国家公務員総合職43(男23 女20)
日本生命保険 39(男19 女20)
JR東日本 36(男19 女17)
NTTドコモ 35(男15 女20)
412
:
日大女子もがんばらないと
:2022/08/10(水) 21:51:16
#2万人が使う就活力診断は概要からチェック #就活 #就活生
【誰でも公務員になれる!?】公務員就職最強大学ランキングTOP10 | 金沢大学,日本大学,北海道教育大学,文教大学,広島大学,早稲田大学,中央大学,愛知教育大学,立命館大学,千葉大学【就活:学歴】
29,815 回視聴2022/04/05
https://www.youtube.com/watch?v=TphynLTX04k
413
:
親切心の固まり 明治大学 音羽の山田邸宅で万歳三唱
:2022/08/14(日) 09:19:01
明治23年
この月3月、初めて民法、商法及び民事訴訟法の
三法典を公布せられ、本校(明治法律学校)又為に校則を改正する所あり、
月の三十日、校友総会を兼ね法典公布の
大祝宴会
を開く。
414
:
親切心の固まり 明治大学 音羽の山田邸宅で万歳三唱
:2022/08/14(日) 09:22:48
校長、教頭、講師、校友及び学生一千数百人、
先づ本校に会し、余興に供すへき
豚数頭及び鶏数十羽を一大車上に載せ、
隊伍堂々、駿河台を発し、順路麹町区三年町なる
名誉校員大木(喬任)伯爵の邸に至る。
伯が前期に司法卿として、大いに法典編纂の事に勉め、
今その公布に遇い偶々、我が名誉校員たるの故を以って、
往て賀頌の意を致さむとするなり。
既にして邸宅に達し伯の万歳を唱ふ。
大木伯驚喜、出でて謝し、共に此の盛事を賀す。
415
:
親切心の固まり 明治大学 音羽の山田邸宅で万歳三唱
:2022/08/14(日) 09:31:03
次に転じて文京区音羽の山田(顕義)伯爵の邸宅に赴き、万歳三唱を唱える。
伯が前期に司法卿として又、司法大臣として大いに法典編纂の事に勉め、
今その公布に遇い往て賀頌の意を致さむとするなり。
山田顕義伯爵驚喜、出でて謝し、共に此の盛事を賀す。
416
:
親切心の集まり 明治大学 音羽の山田邸宅で万歳三唱
:2022/08/14(日) 18:57:29
毛利元就 西日本最強 暴力団 200万石・組員5万人に至る歴史
580,042 回視聴2021/10/23
https://www.youtube.com/watch?v=Wsr3lWHJGNA
日本大学の歴史は毛利元就の歴史
417
:
今日は終戦記念日
:2022/08/15(月) 10:17:23
君が由緒正しい名門の日本大学の学生さんなら
日本大学と縁のある大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、山田市之允の
心霊スポットに是非、出かけて戴きたいものです。
水道橋にほど近い飯田橋は明治維新を成し遂げた長州人が蝟集したスポットなのです。
先ずは飯田橋近くの皇典講究所跡地を拝観してから、山田顯義の
数寄屋風の新築住宅のあった縁結びの神様・東京大神宮で礼拝。
ついで東京大神宮と靖国神社の間にある木戸孝允(桂小五郎)旧宅跡地へ。
九段の靖国神社では高さ13㍍の大村益次郎の銅像を仰いでもらいたいです。
この銅像は先輩思いの内務卿山田顯義の肝煎りで出来たものです。
説明文には明治15年、伯爵山田顕義らにより銅像の建立が決議され と
あります。靖国神社内には桂小五郎が塾頭を務めた剣道道場跡もあり
日本大学心霊スポットとしてお勧めです。 愛エメ総長
418
:
横着な日大商学部教授会。公認会計士の合格者数を隠す
:2022/08/17(水) 09:58:54
日本大学は日本を動かしています
日大の建築学科卒業者と市役所に勤める日大卒業生
そして夥しい日大卒のお医者さん(医者、歯科医、獣医師)が
日本と言う国を動かしています
東京大学なんて時代遅れwwwwwwwwwwww
419
:
日大理事長就任祝賀会に小泉元首相、鈴木亮平らが集結
:2022/08/18(木) 07:14:40
サプライズゲストは松任谷由実 林真理子氏の日大理事長就任祝賀会に
小泉元首相、鈴木亮平らが集結 女性セブン2022年9月1日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/77fa46bad41f5133010ea1dfbbef32cb1517cfbe
8月8日、都内にある高級イタリアンレストランのパーティールームには、温かな拍手と笑い声があふれていた。
店内はレンガ造りの壁を取り入れたモダンながらも落ち着いた雰囲気で、窓の外には東京タワーや
高層ビル群など都会の夜景が広がっている。
小泉純一郎元首相(80才)や脳科学者の茂木健一郎氏(59才)ら錚々たる顔ぶれの中心に座っていたのは
作家の林真理子氏(68才)だった。赤と青のリボンが飾られた華やかなフルーツの盛り合わせには、
チョコレートでこう書かれたプレートが添えられていた。
《理事長ご就任おめでとうございます》
芸能関係者が語る。
「この日は林さんの日大理事長就任祝賀会でした。各業界のトップのかたたちが集まり、
おいしい料理を食べながら、和気あいあいとした雰囲気でワイン片手に話に花を咲かせたといいます」
420
:
日大理事長就任祝賀会に小泉元首相、鈴木亮平らが集結
:2022/08/18(木) 07:18:13
田中英壽前理事長の脱税による逮捕など、一連の不祥事を受けて母校・日本大学の新理事長となった林氏。
7月1日の就任会見では緊張の面持ちだったが、この日は友人たちの温かな祝福を受け、和らいだ笑顔を見せた。
存在感あふれる重鎮たちが揃うなかでも、“若手”として際立つ輝きを放っていた長身の男性がひとり。
林氏原作のNHK大河ドラマ『西郷どん』で主役を務めた鈴木亮平(39才)だ。
「林さんが『母親の気持ちで活躍を見守ってきた』と話していたほど、お気に入りの俳優さんです。
林さんは鈴木さんの俳優としての成長を楽しみにしていて、出演作品はほとんど見ているそうです。
鈴木さんは10月スタートの新ドラマへの出演も控えていますが、どんなに忙しくても、
林さんに直接会ってお祝いしたかったのでしょう」(別の芸能関係者)
421
:
日大理事長就任祝賀会に小泉元首相、鈴木亮平らが集結
:2022/08/18(木) 07:24:09
会場には女優・浅田美代子(66才)の姿もあった。
「林さんとは月に1回集まって井戸端会議的に女子トークを楽しむ間柄で、
浅田さんが慕っていた樹木希林さん(享年75)の亡き後、思い出を綴った
著書『ひとりじめ』(文藝春秋)を出版することになったのも、
この井戸端会議がきっかけだったそうです」(浅田の知人)
422
:
日大理事長就任祝賀会に小泉元首相、鈴木亮平らが集結
:2022/08/18(木) 07:27:12
華やかな会場が、この日いちばんの盛り上がりを見せたのは、サプライズゲストの松任谷由実(68才)が登場した瞬間だった。
「林さんが“女王様”と呼んで尊敬しているユーミンが、大きな花束を抱えて林さんのために“真夏の夜の宴”に駆けつけたんです。そのとき林さんは『え〜っ!』と声を上げて驚いていました。林さんは腕からずり落ちそうなほど大きな花束を受け取ると、ユーミンと2人並んで立ち、参加者が掲げたカメラに笑顔を向けていました」(前出・芸能関係者)
林氏とユーミンは同い年で、2人は20代の頃からのつきあいだという。
「もう40年来の友人ですが、10代からミュージシャンとして活躍し、若者のカリスマ的存在だったユーミンは、林さんにとって“憧れの人”。親しい間柄となったいまでも『いまだに私はタダのファンで、ユーミンは大スター』『ユーミンが近くにいるだけでうれしくなってしまう。一緒に食事をしても何をしゃべったか覚えていない』と話すほどなんです」(林氏の知人)
“骨まで溶けるような宴”のボルテージは上がりっぱなしだった。
※女性セブン2022年9月1日号
423
:
水道橋に1.3万㎡校舎/設計は安井、4月着工/日本大学
:2022/08/19(金) 13:06:25
千代田区に1.3万㎡校舎/設計は安井、4月着工/日本大学
https://www.kensetsunews.com/archives/728081
新校舎の建設予定地
日本大学は、東京都千代田区にある神田三崎町キャンパスに新校舎を建設する。
設計は安井建築設計事務所が担当している。
2023年4月上旬の着工、26年3月下旬の完成を目指す。
このプロジェクトは「日本大学法学部3号館」。
規模はS一部SRC造地下1階地上8階建て延べ1万3111㎡。
最高高さは39.65m。建築面積は1773㎡。
建設地は神田三崎町2-40-2ほかの敷地2520㎡。
◇愈々、日大法学部旧3号館が生まれ変わります。期待は超デッカイです。
狭い中央法より余裕のある日大法法曹コースをお薦めします。
愈々、司法の日大復活です。 愛エメ
424
:
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
:2022/08/21(日) 09:44:42
押せ押せ法学部! 明治を抜き去れるか💐マリコもエメも応援
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1660891207/
低次元のお話ではあるんだが、司法試験の最終合格者が
日本大学が明治大学の上を行く可能性が出て来ました。
日大が明治を上回れば約半世紀ぶりの快挙(・・?だな
日大53→61 +8
明大76→64 -12
425
:
理事長室からお届けします💐
:2022/08/21(日) 11:33:55
日大学長室からお届け♪『あした何着よう 美女入門20』
1,106 回視聴2022/08/21
https://www.youtube.com/watch?v=Z42l4Cuqo24
マリコ書房 - 林真理子YouTubeチャンネル
チャンネル登録者数 2.07万人
作家・林真理子の公式YOUTUBEチャンネルです。
毎回一冊おすすめの本をご紹介します。
426
:
名無しさん
:2022/08/27(土) 18:35:11
【首都圏私立理系大学人気ランキング】
12,459 回視聴2022/07/25
https://www.youtube.com/watch?v=hTFtmNoU0mc
※なんで日大理工好きなんですか?
427
:
(令和4年9月6日)司法試験の発表日
:2022/08/30(火) 12:16:56
130年の輝きと共に、未来を創る
公務員 就職率
危機 23,5% 💐 善戦
法科 13,5% 💐
理工 11,0% 💐
文理 06,6%
スポ 05,8%
生資 05,8%
経済 05,6%
生産 04,9%
工学 04,4%
商科 03,3%
人数はともかく危機管理は凄くね?
公務員特化系学部として成功してるのでは
428
:
^大東亜帝国ジョーチ^^
:2022/09/04(日) 12:47:35
日本中の女子を虜にした知のアイドル『ペガサスの記憶』
https://www.youtube.com/watch?v=8TA3yNcI7kM
マリコ書房 - 林真理子YouTubeチャンネル
チャンネル登録者数 2.15万人
◇今日も理事長室からお送りします。
宜しくお願いします。
429
:
日本大学を助けた命の恩人 龍谷大学
:2022/09/06(火) 14:09:08
京都に攻めあがった勤王倒幕・長州藩は無念にも蛤御門の変で敗退。
命からがら山田市之允【顕義】、品川弥二郎らは
西本願寺飛雲閣に逃げ込みます。そこで頭の毛を剃り上げ
坊主頭に変身し托鉢僧として新選組の魔手から逃れます。
西本願寺の機転からたった一つの命しかない生命を助けられた
山田顕義正二位司法大臣伯爵はのちに日本大学を創立します。
日本大学の今日あるは龍谷大学さんのお陰です。ありがとう。
430
:
名無しさん
:2022/09/06(火) 17:25:45
日大24💐花束贈呈💐 おめでとうございます! 愛エメ
明治16
法政12
専修7
上智6
駒澤 学習院各5
立教3
青学1
東洋0
中大50
431
:
日本大学24名合格。💐花束贈呈💐
:2022/09/07(水) 11:51:29
日本軍隊を創つたのは、誰でしょう??
大村益次郎でしょうか?山県有朋でしょうか?西郷隆盛でしょうか?
以外だと思われるかも知れませんが、実は山田顕義です。
大村が産み落とした卵を、山田顕義が叩き割り日本軍隊を誕生させたのです。
明治始め、大村、木戸孝允、山田顕義ラインと
大久保利通、西郷隆盛ラインが軍隊の主導権を巡って激しく対立、
既成事実を次々と築き上げた山田、木戸ラインが勝利します。
山田は士官学校、軍旗、軍服、軍事病院、兵器工場、弾薬庫、軍事教練、教導団など軍隊の基礎を築いています。
大佐、軍曹等の名称も山田が名ずけ親です。
山田は直属軍隊、国民皆兵制度を実施しょうとした事から
薩・長・土の兵士を中心にしょうとした大久保、西郷ラインと激しく衝突します。
大久保、西郷、桐野利秋らは余った兵隊の処理に苦慮していたのです。
ここで登場するのが山県有朋です。山県は山田と同じ松下村塾に学び6歳年上、生活の苦労は山田の百倍はしているでしょう。
山県はここで八方美人的な要領の良さを見せます。
山田の国民皆兵制度を採用する代わりに野に下っていた西郷担ぎ出しに成功するのです。
山県の徴兵制度は山田の国民皆兵制度が下敷きになつています。
山田、木戸、大久保、西郷の信頼を得た山県は一気に軍隊のトップへと踊りでるのです。
エメラルド評・・・
一度言い出したら梃子でも引かない山田市之丞も凄いが、
デブの西郷とチッコイ山田の両人の顔を立てた痩せの山縣狂介もまた凄い。
432
:
(^▽^)/大学受験サロンで日本大学が人気者です(^▽^)/
:2022/09/08(木) 10:38:19
司法試験
16 日本大学 32.0%(*24/*75) ↑
23 中央大学 26.2%(*50/191) ↓
24 専修大学 25.9%(**7/*27)
35 明治大学 18.6%(*16/*86) ↓
40 上智大学 13.3%(**6/*45)早慶上智の括りは終了か(・・? 泪ポロリン😢😢😢😢
41 学習院大 12.5%(**5/*40)ローから撤退の可能性あり
433
:
(^▽^)/大学受験サロンで日本大学が人気者です(^▽^)/
:2022/09/08(木) 12:30:19
司法の日大善戦(^▽^)/ 合格率で中大、法政、明治、立教、青学を上回る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662509327/
【悲報】中央ロー、司法試験合格者数がついに50人にまで落ちる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662451473/
日大の方がザコクよりは上だよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662530073/
434
:
(^▽^)/大学受験サロンで日本大学が人気者です(^▽^)/
:2022/09/09(金) 08:18:25
千葉以下のゴミクソザコク vs 日大
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662537021/
日大の方がザコクよりは上だよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662530073/
ロースクールはもう既に
日大>千葉大になっています。
これからは法律学科の法曹コースや
日大理工学部の建築学科などは
千葉大に学ぶよりも良さそうね。
シナリオ作家希望なら芸術学科のシナリオコースなど
実績があり良さそうです。
危機管理学部も県庁就職希望者には最適かも。
理事長にルンルン作家林真理子リーダーが誕生しましたし
動物相手の看護学科も来年春、誕生しますから楽しみです。愛エメ
435
:
^驕る上智は久しからず^
:2022/09/09(金) 10:31:52
「上東駒専」
上智は低能。司法試験に合格者を出した早慶とは頭の質が違います。
慶應義塾様 104人合格
早稲田大様 104人合格
上智大学様 6人合格
司法試験の結果、上智は低能三流大学wwwwwwwwwwwwだと判明しました。
アーメン推薦の取りすぎで質がどんどん低下。日大以下の大学に堕しました。
^大東亜帝国ジョウチ^の括りは如何でしょう!
ぴったりなのは「上東駒専」。早慶上智はもう昔のお話。
専修大学 7人司法試験合格
上智大学 6人wwwwwwwwww 専修大に負けました。
駒澤大学 5人
東洋大学 0人
436
:
「司法の鼻祖」明治ローも中大も超苦しい
:2022/09/10(土) 10:13:59
雲の上大学
2,022年日本大学ロースクールの入学者、今年は41人😃 競争率は仰天の4,24倍😃
https://www.mext.go.jp/content/20220428-mxt_senmon02-000022267_3.pdf
志願者数 受験者数 合格者 入学者 競争率
275人 250人 59人 41人 4,24倍
437
:
「司法の鼻祖」明治ローも中大も超苦しい
:2022/09/10(土) 10:19:58
日本大学ロースクールの入学者、今年は41人😃 競争率は仰天の4,24倍😃
https://www.mext.go.jp/content/20220428-mxt_senmon02-000022267_3.pdf
令和4年 志願者数 受験者数 合格者 入学者 競争率
日本大学 275人 250人 59人 41人 4,24倍
法政大学 183人 147人 64人 28人 2,30倍
明治大学 404人 357人 148人 49人 2,41倍
上智大学 161人 138人 41人 25人 3,37倍
中央大学 1094人 1041人 467人 132人 2,23倍
438
:
名無しさん
:2022/09/10(土) 15:27:14
日本大学は
推薦の掃きだめ
流れで何となくエスカレーターで進学した連中が大勢でいきっている
一般受験組は少数で、ぼっちの外部生とバカにされる
439
:
驕れるものは久しからず 四谷の法学部
:2022/09/11(日) 11:19:36
TBSドラマ「天皇の料理番」
主人公の兄(鈴木亮平)は弁護士を目指し、東京の大学の法学部
で学んでいる。それが日本大学
武田鉄矢演じる桐塚教授は、日本大学教授
鈴木亮平が被っているのは日大の角帽。桜章徽章も純正品を使っている。
日本大学の校舎として使われているのは北里研究所
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=zDqe5yYc&id=C64583ED17EAABF0C976F66889E541F7B6926FB8&thid=OIP.zDqe5yYc_Y6z9RH1C8kXnAHaFj&mediaurl=https%3a%2f%2fth.bing.com%2fth%2fid%2fR.cc3a9ee7261cfd8eb3f511f50bc9179c%3frik%3duG%252bStvdB5Ylo9g%26riu%3dhttp%253a%252f%252fcdn.4travel.jp%252fimg%252ftcs%252ft%252ftips%252fpict%252fsrc%252f133%252f051%252fsrc_13305164.jpg%253f20151027175354%26ehk%3diJ6CvCws57m8r7xbRB%252bmJKiz3e1lvqFZ%252fykhYE3YD6U%253d%26risl%3d%26pid%3dImgRaw%26r%3d0&exph=960&expw=1280&q=%e5%8c%97%e9%87%8c%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%89%80&simid=608039993733105517&FORM=IRPRST&ck=70128B2007124C472E7C5DC13CF3C2E8&selectedIndex=3&qpvt=%e5%8c%97%e9%87%8c%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%89%80&ajaxhist=0&ajaxserp=0
空港だの、駅だの、野球場だのに恥知らずな大看板を掲示せず
こういったモノを大いに活用しろって!
今の日大の教員の質は本当ロー屈指だよな。
あとは、大学側が広報ちゃんと力入れて、環境整えれば面白いんじゃない??
440
:
驕れるものは久しからず 四谷の法学部
:2022/09/11(日) 21:23:59
衝撃の告白『美食倶楽部』
3,079 回視聴 2022/09/11 作家・林真理子の公式YOUTUBEチャンネルです。
毎回一冊おすすめの本をご紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=lujTQy3WMdc
441
:
日大の括り 💐チャーミング💐はどうだろう
:2022/09/12(月) 23:15:27
130年の輝きと共に、未来を創る
学長ブログ はじめました
https://www.nihon-u.ac.jp/blog/2022/09/13500/
酒井学長か、いい試み
442
:
名無しさん
:2022/09/13(火) 14:23:44
□■□ 建築計画のお知らせ □■□
建物の名称 【日本大学経済学部2号館】
建築敷地の地名地番 千代田区西神田1-6-2
敷地面積 757㎡
建築面積 520㎡
延べ面積 5.810㎡
階数 地上12階:地下1階
高さ 約49m
着工予定 2023年2月
建築主 学校法人 日本大学理事長 林真理子
設計者 株式会社 安井建築設計事務所
443
:
名無しさん
:2022/09/14(水) 09:19:05
林真理子理事長で日大が再起できないと没落が確定する
444
:
日本大学出身弁護士 小沢佐重喜
:2022/09/14(水) 10:20:20
中央大学駿河台キャンパス 三井住友海上側から
晴れた日はガラスに空と雲が映り込んで、ブルーとホワイトのコントラストが美しい
https://i.imgur.com/3X8YKtr.jpeg
445
:
司法の日大 復活💐
:2022/09/15(木) 19:34:42
司法の日大善戦(^▽^)/ 合格率で中大、法政、明治、立教、青学を上回る
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662509327/
日大法学部ブランドは地底国立大学ブランドを上回るw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608017582/
9月6日 上智大学が崩壊します。司法試験の結果が出ます
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1661762538/
中央大学vs日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662993075/
446
:
日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎の血統
:2022/09/16(金) 08:26:43
130年の輝きと共に、未来を創る 2022/09/09(金) 20:08:
私学上位は早慶中同か
上位3校はともかく一つ上は合格者数1人差、
やっぱ合格者数30人越えを早くしたい
346 :130年の輝きと共に、未来を創る
合格者数は過去に今年以上にあったが、合格率が過去最高になったのは喜ばしい事。
法学部管轄となり、瀬在時代の負の歴史を徐々ではあるが払拭しつつある。
何よりC大を除くマーチロースクールよりも優位に立ったのは素直に凄い。
C大も余り振るわなかったので、司法試験と駅伝と野球が生命線なので、同大学大本営はかなり慌ててる。
ウチの隣の駿河台記念館をに20階建てビルに建て直してロースクールにする気持ちも分かるよ。
347 :130年の輝きと共に、未来を創る
戦前知らんが30人以上ってない記憶
早いうちに達成して30人以上を毎年安定して輩出したら心強い
あとは会計士、こちらは経済界に直結するので70人以上を希望
447
:
日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎の血統
:2022/09/17(土) 23:34:07
上場企業 社長数データ推移 1位〜15位
1985年 1995年 2010年 2011年 2021年
1、 東大413 東大369 慶應299 慶應280 慶應260
2、 慶應160 慶應237 早大177 早大178 早大172
3、 京大144 早大150 東大170 東大155 東大172
4、 早大134 京大149 日大84 ,日大86 ,日大081
5、 一橋76 一橋67 京大71 ,京大66 ,京大079
――――――――5位の壁――――――――――
6、 神戸40 東北62 中央71 ,中央66 ,明治073
7、 九大40 日大52 明治59 ,明治57 ,中央068
8、 東工36 神戸47 同大54 ,一橋55 ,同大054
9、 日大33 阪大46 一橋48 ,同大46 ,一橋047
10、東北32 同大42 青学48 ,青学43 ,阪大047
――――――――10位の壁――――――――――
11、阪大29 名大39 関西42 ,関西39 ,関学043
12、中央25 中央37 阪大39 ,阪大38 ,青学041
13、明治23 九大35 九大35 ,関学34 ,関大040
14、北大22 明治34 神戸34 ,東海33 ,立教038
15、阪市15 関学30 関学32 ,神戸32 ,法政037
448
:
日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎の血統
:2022/09/18(日) 08:24:26
未だ本年の卒業年度ごとの合格率が発表されないんだが
日大は急激に合格率を高めています。日大は卒1の一発合格率が高い。
既習一発合格率 令和3年修了生 受験5名以上対象
52.2% 12 23 日本 司法の日大
45.5% 05 11 北海道
43.8% 07 16 名古屋
42.9% 06 14 関西
41.0% 25 61 中央 法科の中央
40.0% 02 05 広島
34.8% 08 23 立命館
33.3% 04 12 法政
33.3% 03 09 筑波
30.0% 03 10 千葉
28.6% 02 07 関西学院
25.0% 05 20 明治 司法の鼻祖
25.0% 02 08 学習院
14.8% 04 27 東京都立
00.0% 00 10 上智 「早慶上智」wwwwwwwwwwww
※上智は既習合格が悲惨です。今年は既習1人、未修は5人合格です。
^早慶上智^のメンツでローを維持しているだけです。 0点。
449
:
日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎の血統
:2022/09/18(日) 10:24:38
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/
450
:
日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎の血統
:2022/09/19(月) 08:38:46
明治時代の日本の軍隊と昭和の軍隊では違うんだな。まるで違う。
昭和の軍隊は「B29は精神力で落とす!」と言う神がかりの軍隊。
国際法も全く無視した土人の軍隊。
「問答無用!」に象徴される下々に対して礼儀の欠けた軍隊です。
日本軍隊は大村益次郎、山田顯義、木戸孝允(桂小五郎)の3人でスタート。
根底に流れるのは人命尊重の軍隊。「兵は凶器なり」の思想です。
明治時代の軍隊は西洋の文明に負けるな!と言う国際法を遵守した
軍隊です。日露戦争での捕虜扱いにも現われています。
松山市に収容されたロシア人に対して国際法を順守した姿勢を
見せるのです。 愛エメ
451
:
日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎の血統
:2022/09/19(月) 09:09:13
九段下にある靖国神社の良さは
「兵は凶器なり」の思想が
息づいているところです。
明治初期に日本軍隊を牛耳ったのは大村益次郎、山田顯義、木戸孝允(桂小五郎)
の3人です。この長州藩出身のトリオの共通点は
「兵は凶器なり」と言う思想です。
靖国神社には13㍍の大村益次郎の銅像が周りを睥睨しています。
此の銅像は明治15年山田顯義内務卿等が大先輩の大村益次郎先輩を偲んで
建立が決議されています。
九段の靖国神社では高さ13㍍の大村益次郎の銅像を仰いでもらいたいです。
この銅像は先輩思いの内務卿山田顯義の肝煎りで出来たものです。
説明文には明治15年、伯爵山田顕義らにより銅像の建立が決議され と
あります。靖国神社内には桂小五郎が塾頭を務めた剣道道場跡もあり
日本大学心霊スポットとしてお勧めです。 愛エメ総長
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50
452
:
日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎の血統
:2022/09/19(月) 23:50:04
ルンルン日本大学も加わった 新しい括りチャーミング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1663552085/
チャーミングとマーチングって面子は同じ。
落ち着く所は同じなんだな。
CHARMING
中央・法政・青山学院・立教・明治・ICU・日本・学習院
453
:
💐医学部内に看護学科が誕生します💐
:2022/09/20(火) 15:46:38
医学部内に看護学科が創立されます。 愛エメ
日大広報9月15日号「医学部長に聞く」の中で
木下浩作教授が述べています。
看護学科の設置について正式に検討が始まりました。
社会的ニーズは十分大きいと思われます。
設置の是非に対して近く報告したいと思います。
◇生物資源学部に動物相手の看護学科が来春誕生します。
遅蒔きながら医学部にも人間相手の看護学科が誕生です💐
林真理子理事長第1弾!は看護学科の誕生です。
454
:
💐医学部内に看護学科が誕生します💐
:2022/09/21(水) 10:43:32
ルンルン日本大学も加わった 新しい括りチャーミング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1663552085/
【私大法学部】早稲田法VS慶應法VS上智法VS中央法【最強決定戦】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1663644447/
上智って国立で言うとどの辺り?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1663646313/
因島・中庄在郷の陣貝(石名)松浦氏。 (230)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1414051826_z_0
私の両親は毛利氏を助けた因島の村上水軍出身。
村上水軍なくしては毛利の勝利は無く、毛利長州藩なくしては
日本大学も誕生してはいません。
私の祖先は遠い昔から日本大学と強い絆がありました。
私の先祖は縁の下の力持ちとして毛利家・日本大学を支える家系です。 愛のエメラルド総長
455
:
💐チャーミング日本大学💐を宜しくね
:2022/09/24(土) 08:12:05
日本大学・総合編(2023年度入試用) Nihon University
チャンネル登録者数 1.01万人
1,989 回視聴 2022/09/02 日本大学の特徴,沿革等を説明
https://www.youtube.com/watch?v=zALPilzTx7o
456
:
💐チャーミング日本大学💐を宜しくね
:2022/09/25(日) 07:48:12
俳優(主演男優賞・女優賞・助演男優賞・女優賞など)1,970年〜2021年
3位 日本大学 72名
:
・
44位 上智大 3人
54位 同志社 2人
65位 立教大 1人
65位 立命館 1人
457
:
💐チャーミング日本大学💐を宜しくね
:2022/09/29(木) 20:12:31
【司法試験 法科大学院別 合格率】大学ランキング2022年(全国編)全55校発表!
37,433 回視聴2022/09/14
https://www.youtube.com/watch?v=iph735s6eb4
458
:
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
:2022/09/30(金) 09:26:54
日大理工学部は関東大震災の2年前に創立された
早稲田大学と並ぶ名門です。
お薦めの理由は伝統があり就職がいいわりに偏差値が
低いからです。7月1日に林真理子理事長が誕生しましたから狙い目です。
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部 (Res:526)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部 (Res:176)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1647074542/
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。
459
:
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
:2022/09/30(金) 09:54:36
日大と上智大の違いは付属高校の違いだろうなぁ。
日大は首都圏の付属高校の人気が挙がってきています。
例えば目黒日大だと日大の準付属に成って
僅か5年程度で偏差値が20前後挙がってきています。
人気は持続していてあと数年で偏差値70まで行く可能性が高いな。
一方、上智の付属高校は機能していません。
結果、アーメン系の系列高校に頼るしかないんだが
高校偏差値40台のしょうもない女子高校が多いんだな。
日大の付属が高校偏差値60台、アーメン高校の偏差値が
40台では勝負にならないらぁ
こんな低偏差値のアーメン高校から大量に入学させているんだから
^早慶上智の上智大学が
司法試験にも国家試験総合職にも手も足も出なくなったのは
当然のお話です。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
460
:
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
:2022/09/30(金) 10:11:11
日大と上智大の違いは付属高校の違いだろうなぁ。
日大は首都圏の付属高校の人気が挙がってきています。
例えば目黒日大だと日大の準付属に成って
僅か5年程度で偏差値が20前後挙がってきています。
人気は持続していてあと数年で偏差値70まで行く可能性が高いな。
一方、上智の付属高校は機能していません。
結果、アーメン系の系列高校に頼るしかないんだが
高校偏差値40台のしょうもない女子高校が多いんだな。
日大の付属が高校偏差値60台、アーメン高校の偏差値が
40台では勝負にならないらぁ
こんな低偏差値のアーメン高校から大量に入学させているんだから
^早慶上智の上智大学が
司法試験にも国家試験総合職にも手も足も出なくなったのは
当然のお話です。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
461
:
しっかり 続ける事で学習習慣が見に付きます
:2022/10/02(日) 08:37:17
https://www.bus.nihon-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/07/syushoku_202207.pdf
[PDF]令和3年度(令和4年3月卒)日本大学商学部卒業生の主な就職先 …
https://www.bus.nihon-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/07/...
ウェブ令和3年度(令和4年3月卒)日本大学商学部卒業生の主な就職先 業界・企業名 小売業
株式会社ビックカメラ 小売業 まいばすけっと株式会社 小売業 株式会社三城 小売業 株 …
462
:
しっかり 続ける事で学習習慣が見に付きます
:2022/10/02(日) 08:46:33
130年の輝きと共に、未来を創る :2022/10/02(日) 06:38:
「林真理子理事長著作本コーナー」を1階に設置
https://www.law.nihon-u.ac.jp/article/9324/
法は林真理子理事長を歓迎してる、
理系(利権?)本部は信用せんがな
463
:
名無しさん
:2022/10/02(日) 09:07:50
日大法学部 就職データ
卒業生の就職(進路)状況
https://www.law.nihon-u.ac.jp/employment/data.html
地方公務員に強いのが日本大学の特徴です。
464
:
優れている日本大学広報紙
:2022/10/03(月) 10:21:38
日大で一番いいところは日本大学広報紙です。
内容が懇切丁寧で日大の隅々にまで配慮がされています。
日本大学の広報紙は年に16回発行され送料共に1,000円です。
「桜門春秋」は送料とも1600円です。
日大新聞は2年間4000円で購読できます。
私が日本大学に詳しいのは日大の広報紙を丹念に見ているからです。
第7代日大総長の高梨公之氏以降、私は日大とつながりは全くないんだが
林真理子理事長先生にはがんばってほしいと思っています。
465
:
優れている日本大学広報紙
:2022/10/04(火) 16:19:10
日大・林真理子理事長「お飾りじゃなくガツガツやる」就任から3か月。失敗は許されないと語る改革への思い
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/169743?display=1
TBSテレビ
2022年7月、日本大学の理事長に就任した林真理子さんが、就任後初めてテレビのインタビューに応じました。
日大といえば近年、悪質タックル問題や前理事長の逮捕など、不祥事に揺れてきましたが…信頼を
どう取り戻すのでしょうか?「お飾りではなくガツガツやる」「失敗は許されない」と林さんは語ります。
日大本部の一角には歴代の総長や理事長の胸像がずらりと展示されています。
小川キャスター
「ゆくゆくは林さんの胸像もここに並ぶわけですね。唯一の女性ですよ」
林真理子理事長
「唯一の女性です」
◇第7代高梨公之総長以来、胸像が展示される人はいません。
第10代瀬在弟氏も田中理事長氏も落第です。
466
:
優れている日本大学広報紙
:2022/10/04(火) 16:37:51
林真理子日大理事長、「反田中」冷遇職員を救済「冷や飯食わされた優秀な人を適材適所で配置」
https://www.nikkansports.com/general/news/202210020000926.html
7月に就任した日本大理事長で作家の林真理子さん(68)が2日までに共同通信のインタビューに応じ、田中英寿元理事長(75)の
体制下で「反田中派」と目され不当に異動させられた職員について「冷や飯を食わされた優秀な人を適材適所で配置するように
改めた」と述べ、数人を希望部署に戻す救済措置を講じたと明らかにした。
男性中心の風土を改めるため、女性管理職を増やした。
田中氏は自身に反発する職員に人事上の制裁を加えたとされる。林さんは救済の理由について「やる気も能力もある。(田中氏との)
決別を示す改革の一環だ」と強調。他にも不利益を受けた職員が判明すれば対応を検討するという。
これまで7人だった本部の女性課長は3人増やして10人になった。ただ管理職の女性割合は3%でまだ低いとして
「もっと昇進していけるようにしたい」と話した。
この3カ月の仕事ぶりは「65点」と自己採点。「想像以上に忙しく、学生や教員と対話するためのキャンパス回りが
十分できていない」と課題に触れた。外部に開かれた大学になったと学生に感じてもらえるよう、近く著名作家らを講師に招いた連続講座を始める。
創作活動に関しては「周りから『小説で日大を書け』と言われるが、そんな余裕はない。任期の4年間は理事長業務に
集中する」と明言。一方、後悔はないとして「尋常ではない母校愛がある私だからこそ職員と一丸になれる。
『不祥事の日大』から『優秀な学生がそろう日大』へ社会の認識を変えていきたい」と表情を引き締めた。(共同)
467
:
優れている日本大学広報紙
:2022/10/05(水) 20:57:15
日大理事長就任から3カ月 林真理子さん 母校愛、コツコツ挑戦
https://mainichi.jp/articles/20221005/dde/012/100/012000c
軽妙に、時に辛辣(しんらつ)に。家族のゴタゴタや恋愛、歴史など幅広く描いてきた文壇の大御所、林真理子さん(68)が、
不祥事に揺れた日本大の理事長に就任してはや3カ月。直木賞作家は大学経営の現場で何を思うのか。「新しい日大」を
目指す物語は、デビュー作同様「ルンルン」と幕を開けたのだろうか。
東京都千代田区にある日本大学会館の理事長室を訪ねると、林さんは少し疲れをのぞかせながらも、悠然と迎えてくれた。
言わずと知れたベストセラー作家が母校の理事長となったわけだが、「こんなに大変だと思わなかった。朝から夕方まで
会議がぎっしり」と本音を漏らす。午前10時半に出勤し、会議は長いと4時間に及ぶ。紛糾して途方に暮れることもあるが、
想定外の質問は「困ったら誰かに振ります」と余裕を見せる。
プライベートの予定は土日に詰め込み、買い物、ヘッドスパ、ストレッチとこれまたびっしり。各雑誌のエッセーは続けているが
、「小説脳に持っていくには時間がかかります」。当面は作家業より理事長職が優先のようだ。
「伏魔殿」発言外相反面教師に
日大は、脱税事件で有罪が確定した田中英寿元理事長が5期13年にわたって絶大な権力を握った。確定判決によると、田中元理事長は、
日本大学の取引業者からのリベート(謝礼)などを東京都内の自宅などに隠し、申告せずに所得税計約5200万円を脱税した。
一連の不祥事について尋ねると、「日大本部のトップがしたことです。問題だったのは経営で、きちんと教育はされていました」と強調する。
9万6000人の学生、生徒らと7000人の教職員を抱える学校法人日本大学の年間予算は約2600億円。「お金が動くところには、誰かが寄ってくる。気を付ける上に気を付けたい」。元理事長は多くのことを1人で決めた、しかし今は何を決めるにも会議を通すので自分の思いだけではできない、とも。面会を求められても「私に権限はない」と断ることも多いという。毎日新聞
…
468
:
優れている日本大学広報紙
:2022/10/06(木) 08:20:04
林理事長 創立記念日ビデオメッセージ
3,008 回視聴2022/10/05
https://www.youtube.com/watch?v=VF7S9AZlIvU
林真理子理事長より創立記念日ビデオメッセージが届きました―学生、生徒、保護者、卒業生、教職員、関係者の皆様へ―
469
:
優れている日本大学広報紙
:2022/10/07(金) 15:08:37
日藝生日藝生による映画祭「領土と戦争」で「ひめゆりの塔」「チェチェンへ」など14本上映
による映画祭「領土と戦争」で「ひめゆりの塔」「チェチェンへ」など14本上映 映画ナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f35c39bc8429ffc8f34c943f9629d3dda9d549e
映画祭「領土と戦争」が、12月2日から8日に東京・ユーロスペースで開催される。
これは日本大学芸術学部映画学科映像表現・理論コース映画ビジネスゼミとユーロスペースが主催するもの。
最前線に駆り出された沖縄の女学生たちの悲劇「ひめゆりの塔」のほか、第2次チェチェン紛争のさなかで
孫に会うためチェチェン共和国のロシア軍駐屯基地を訪問する女性の物語「チェチェンへ アレクサンドラの旅」など14本が上映される。
■ 林真理子 コメント
ロシアのウクライナ侵攻、台湾問題など、遠い歴史のかなたにあったはずの戦争が、これほど近くに来ていることに驚いている。
そうした目で、過去の戦争映画の名作を観ることはとても重要なことだ。あの時、私はどのように戦争をとらえていたのか、
自問する機会を与えてもらうことになるだろう。
470
:
優れている日本大学広報紙
:2022/10/07(金) 16:12:20
Fラン大生が日東駒専の中で1番賢い大学はどこなのか考察してみた #学歴 #日東駒専 #日本大学 #東洋大学
2,250 回視聴2022/07/25に公開済み
https://www.youtube.com/watch?v=5MHlP6qAodA
※司法試験合格者が、明治や法政よりも上だった日大の法は素晴らしい。👍押させて頂きました。
※大昔は日大が頭1つ抜けてましたね。
日大専修>東洋駒澤 が昔の図式でしたね。
MARCHという言葉を言い出した頃には
NMARCHという言葉も言われていたくらいです。
471
:
日大本部にある古田氏の胸像の撤去を林理事長にお願い
:2022/10/10(月) 07:29:40
日大元理事長・田中英寿氏の妻征子さんが死去、公私で夫支える 相撲関係者とも深い交友
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89f62e2032029162b863c65ad127f6deb776a35
日本大で理事長を務めた田中英寿氏(75)の妻征子さんが今月5日に亡くなったことが9日、分かった。
複数の関係者によると、長期入院で闘病生活を送っていた。通夜、葬儀は近く営まれる予定。
征子さんは東京・杉並区のJR阿佐ケ谷駅近くで飲食店「ちゃんこ料理たなか」を経営しながら、
田中氏を公私で支えた。相撲好きが縁で、近くに合宿所がある日大相撲部の監督を務めていた
田中氏と出会い、結婚。同大相撲部に住宅を提供したり、食事の面倒をみるなど、親元を
離れた学生にとっては母親代わりの存在だった。数多くの力士を大相撲へ送り出し、相撲関係者との交友も深かった。
田中氏は昨年11月に所得税法違反容疑で逮捕され、同年12月に日大理事長を辞任。今年4月、
東京地裁の有罪判決が確定した。征子さんは体調を崩していると伝えられていた。 日刊スポーツ
472
:
名無しさん
:2022/10/11(火) 01:05:20
箱根駅伝で優勝4度、青葉昌幸・大東文化大元監督のエピソード…秩父のFMで 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/news/20221007-OYT1T50261/
箱根駅伝で大東文化大を4度の総合優勝に導いた青葉昌幸氏に関する小説「青葉のタスキ」(まつやま書房)が
10月18日から、埼玉県秩父市のコミュニティーFM放送局「ちちぶエフエム」で10回に分けて紹介される。
秩父市出身の青葉氏は、県立秩父農工高(当時)から進学した日本大学4年時に箱根駅伝で1区を走った。
埼玉県庁を経て大東文化大の監督に就任すると、1975、76年と90、91年の2度、箱根駅伝を連覇。
90年度は出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝の「学生3大駅伝」を制覇した。
同書は、そうした青葉氏の半生を中心に、駅伝をはじめ日本陸上界の著名選手らの話題を取り上げている。
著者は大内一郎さん(63)。大内さんは、明治大学在学中の1920年に開かれた第1回箱根駅伝に出場した
元衆院議員の山口六郎次(1896〜1961年)の孫で、東松山市に練習拠点を置く大東文化大の地元応援会の
メンバーを務める。今月15日に第99回箱根駅伝の予選会が行われるが、今回の企画は「100回目が迫った
箱根駅伝をもっと知ってもらおうとFM局に声をかけました」。著書の中から、駅伝に関する部分を中心に
10回分の原稿にまとめた。
放送は18日から12月20日までの毎週火曜午後8時〜8時30分。インターネットでも聴くことができる。
473
:
日大本部にある古田氏の胸像の撤去しよう!
:2022/10/11(火) 07:42:06
翔猿“ゴリラ化宣言” さらなる活躍へ「悔しい思いをしてきた。ここからが勝負」
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f3d6e02ca743b05bcc43dc3511568075b0eb0c
大相撲の秋巡業が10日、千葉市で行われ、東前頭筆頭で臨んだ秋場所で10勝を挙げて殊勲賞に輝いた
幕内翔猿(30)=追手風=から“ゴリラ化宣言”が飛び出した。
ぶつかり稽古を増やし、押す力をつけたことが好成績の要因と分析。「上位はパワーがすごいので、
もっとパワーをつけたい。翔猿からゴリラになるような。昨日も小さい子に『ゴリラっぽい』って
言ってもらったんです。近づいてきているのかな」。さらなる活躍へ、パワーアップに取り組む構えを見せた。
九州場所(11月13日初日、福岡国際センター)での新三役は確実。「しっかり定着していきたい」と
目標を掲げた。埼玉栄高の同級生・北勝富士や、同じ1992年生まれの御嶽海に後れを取っていただけに
「悔しい思いをしてきた。ここからが勝負」と気合も入る。
秋場所の活躍で、巡業ではファンに囲まれることもしばしば。「ハンパじゃないッス。ありがたいですけどね」
と、うれしい悲鳴を上げた翔猿。力強く進化を遂げ、三役にふさわしい相撲を披露する。 デイリースポーツ
474
:
日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!
:2022/10/12(水) 07:43:57
日大元理事長・田中英寿氏の妻征子さん通夜に相撲部OBの親方や関取衆の姿も「実感がないです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b60e25748963f47fcbdc86d5f68fdd2a1166b2
日大で理事長を務めた田中英寿氏(75)の妻で5日に死去した征子さんの
通夜が11日、都内の斎場で営まれた。
征子さんは都内で飲食店「ちゃんこ料理たなか」を経営しながら、
大相撲部監督も務めた田中氏を公私で支えていた。この日は、相撲部OBの親方や
関取衆の姿も。参列した関取の1人は「突然の知らせに驚いてますし、
実感がないです。いろいろお世話になったので、これから頑張りたいです」と
沈痛な表情を浮かべていた。田中氏の一連の脱税事件などで日大は「決別」を
宣言しており、今回の葬儀などに関しても、相撲部関係者以外の
職員らには参列しないよう通告している。 日刊スポーツ
475
:
日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!
:2022/10/12(水) 09:36:54
本法人常務理事の選任及び担当について
学校法人日本大学は、令和4年10月7日開催の理事会の決定により、新たに淺井万富理事及び渡辺美代子理事を常務理事に選任しました。これにより常務理事は3人になりました。また各担当を決定しました。
各人ともに任期は令和8年6月30日までです。
【常務理事】
和田 秀樹(わだ・ひでき) 総務、人事 担当
東京大学医学部卒業 米国カール・メニンガー精神医学校修了
和田秀樹こころとからだのクリニック院長
国際医療福祉大学特任教授
淺井 万富(あさい・かずとみ) 財務、管財 担当
同志社大学商学部卒業
淺井・杉山公認会計士事務所 公認会計士
日本公認会計士協会 監事
前日本公認会計士協会 副会長
渡辺 美代子(わたなべ・みよこ) 企画広報(含日本大学新聞社) 担当
東京理科大学理学部卒業
元日本学術会議 副会長
国立研究開発法人科学技術振興機構 シニアフェロー
476
:
日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!
:2022/10/15(土) 12:47:21
林真理子理事長が作る「新しい日大」私利私欲ない、なにもいらない ただ学生の幸せ聞くことがうれしい スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd4d0c348fd4730d327080cfb37676abac34d46
取材中、記者が日大卒だと伝えると、ふわりと空気が緩んだ。「OGなんだって!」。
同席した日大の広報担当者に伝える声はどこか無邪気で母校愛があふれていた。
「ここ来たことあった?」。記者は目と鼻の先にある水道橋の校舎に4年間通ったが、理事長室にも
理事長室がある日本大学会館にも在校中、一度も足を踏み入れたことがなかった。
「そうよねえ。ここ、なんだか暗いし、来にくいのよね。下の階に胸像もあるの知らないでしょ」。
2階には何人かの理事長・総長(学長)の胸像が並んでいた。まだそこに女性の胸像はない。
「卒業生に『あのとき林真理子が理事長でよかったな』って思ってもらって、下の胸像の中に
入れるくらいになりたいなと思ってるの」。新理事長が描く物語はまだ始まったばかりだ。
◇ 第7代高梨公之総長以来の胸像建立となりますかどうか、
林真理子理事長の今後の精進次第という事に成ります。
田中前理事長は大学を私物化し物の見事に落第しました。 愛エメ
477
:
日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!
:2022/10/15(土) 19:28:45
2,022年版「長者番付」トップ100に
我らが日本大学から4人出ました。
15位に福嶋康博【74歳】1762億円の資産 スクウェア・エニックス 北海道出身
35位に重田康光【56歳】994億円の資産 光通信 東京都出身
49位に田中良和【44歳】727億円の資産 グリー 東京都出身
96位に若山陽一【50歳】356億円の資産 UTグループ 愛媛県出身
478
:
日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!
:2022/10/16(日) 08:24:21
「女帝」死去で始まる”日大のドン”田中前理事長のさらなる苦境 FRIDAYデジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e501d17f346918ac274124217251d8a42bb3af0
「妻に(脱税の)責任が及ぶのは堪えられない」「それなら自分が全責任を負う」
これは、「日大の田中英寿前理事長(76)が特捜部の取り調べに「完落ち」したときの言葉だ。
昨年11月、日大板橋病院をめぐる脱税・背任事件で逮捕された日大の田中前理事長。当時
、脱税の共犯として特捜部の捜査対象になっていたのが一つ年上の妻・征子さんだった。
征子さんに捜査の手が及ぶ可能性が高まり、田中前理事長は一転、否定していた
金銭の授受を認める供述を始めたのだ。
今年10月5日、田中前理事長が罪を被ってまで守ろうとした、その最愛の妻が亡くなった。
「田中前理事長の自宅に特捜部の家宅捜索が入った昨年9月頃、夫人は階段から転倒。
持病が悪化したこともあり、日大病院の特別病室に入院しました。田中氏が逮捕された
11月下旬も入院中でしたが、最近は『ちゃんこ料理たなか』(東京・阿佐ヶ谷)が
入る自宅ビルで療養していると聞いていました。突然の訃報で驚きましたが、
日大はもちろん葬儀にはノータッチです」(日大元理事)
479
:
日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!
:2022/10/17(月) 00:29:31
日大初の女性の胸像建立成りますか 林真理子理事長の活躍に期待は大きい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1665806171/
明るい日本大学に成ると嬉しいなぁ
480
:
日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!
:2022/10/17(月) 21:17:02
日大で博士取っても、教授にはなれないよ
成った人も多いんじゃないの
現在日大の大学院合計2939人+89人いる
新聞学研究科、文学研究科、商学研究科、芸術学研究科などは女子の方が院生が多い。
特に新聞学研究科は女子が圧倒的多数で驚きます。(男子1人、女子は16人)
https://www.nihon-u.ac.jp/disclosur/data/students_graduate/
481
:
日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!
:2022/10/17(月) 21:47:09
日本大学 留学・国際交流
https://www.nihon-u.ac.jp/international/
世界に大きく飛躍しよう!
482
:
清風明月 是我心
:2022/10/19(水) 09:58:12
日大はもっとマスコミと仲良くすればいいのに金持ってんだからさ
慶応も青学も立教も早稲田も不祥事があっても直ぐに騒ぎが鎮火する
日大だけだよ弄られて遊ばれてネタにされてバカっぽい扱いされてさ
↑ ↑ ↑
まぁ 日大マスコミで奮戦したのは愛エメだけだもんなぁ
大学受験サロンや学歴ネタでは踏んばったけどな。
結果、受験生はあまり減らなかった。
でもな 愛エメ氏はマイナーの中の有名人だからな
限界があります。
ルンルン作家の林真理子さんが登場したのは大きいです。
週刊朝日や週刊文春などではお馴染みの人だよね。
好意的な見方が増えて来ました。にっこりです
483
:
名無しさん
:2022/10/20(木) 02:51:55
>>482
愛エメとは↓
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1231658339/835
>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45
>
コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。
484
:
清風明月 是我心
:2022/10/21(金) 08:46:43
【大学受験2023】私大医学部、日大・順天堂ら24校が定員増加申請
https://reseed.resemom.jp/article/2022/10/18/4861.html
文部科学省は2022年10月17日、2023年度(令和5年度)からの私立大学医学部の
収容定員の増加に係る学則変更認可申請一覧をWebサイトに掲載した。
日本大学や順天堂大学、日本医科大学、関西医科大学等、24大学が申請。
2023年度は国公私立合計で定員9,384人を計画している。
もっとも増員数が多いのは、日本大学の10人増(定員135人計画)。
485
:
日大医学部定員135人へ 10人の増加
:2022/10/21(金) 09:02:55
もっとも増員数が多いのは、日本大学の10人増(定員135人計画)。
内訳は今までの定員枠120人+地域枠(埼玉県)の125人。
更に今回10人が加わって定員135人に成ります。
更に更に医学部は看護学科の新設を計画中です。
日に日に新たに日大医学部の大躍進が見られそうです。 愛のエメラルド総長
486
:
日大医学部定員135人へ 10人の増加
:2022/10/23(日) 07:28:03
山田顕義 愛のエメラルド
https://www.bing.com/search?q=%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+%e6%84%9b%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%89&httpsmsn=1&msnews=1&refig=3d586da8875c4b158b624a8b7eeb5408&sp=1&qs=SC&pq=%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%ae&sk=PRES1&sc=1-8&cvid=3d586da8875c4b158b624a8b7eeb5408&first=1&FORM=PERE
山田顕義のお考えは兵は凶器なりと言うお考えです。
むやみやたらに国防費を増やそうというお考えではありません。
487
:
顕義公
:2022/10/23(日) 07:41:47
>…前略 兵、何を以って国家に至要なるや、兵は凶器なり、而して能く巨万の金額を費やし
>人民を労し少壮の事業を妨げ、其の学問を礙し、其の性を傷害し、其の才を束縛し
>其の刑罰を厳酷にし、或は又、醜業に習慣し、蜜陰を盛にし、梅毒を繁殖す。…後略
小説志士の肖像より
この顕義伯の建白書が仇敵山縣有朋の猜疑心を拡大せしめ、政敵とし、無欲の顕義伯を
政界の頂点から追い出す原因となったと思う。師匠であった益次郎の暗殺も不運であった。
高杉晋作が周囲から「次は」と言われたのが「益次郎」、「その次」はと問われたら
「市之充」と答えたことは有名。
岩倉遣節団の中で顕義伯だけは放蕩せず、欧米の軍隊、法律をつぶさに研究している。
身分の卑しい利助などは金髪女を金で買っていたのと対照的である。
悲しいことにこの長きにわたる欧米視察の合間に、山縣が軍部を掌握してしまったことである。
帰国後西南戦争も起きていない時期に徴兵制を断行しようとした山縣を、この建白書で暗に糾弾
したのである。
488
:
顕義公
:2022/10/23(日) 07:48:58
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
しかし、顕義伯の欧米視察は無駄ではなかった。兵制の違いをフランス、プロシア、オーストリア、
スイス等などを比較しているし、国民平等であるナポレオン法典を日本の法に参照しようとも
考えていた。
戊辰戦争では五稜郭を落とし、伯は海軍の親玉にもなれたであろう。薩の海軍、長の海軍などまだ
できあがってない時期だったし。
兎に角顕義伯は真面目過ぎた。松陰先生のように童貞のまま死ぬ、ということはなかったが。
もう少し世あたり上手であれば、大村益次郎が暗殺されなかったら、というIFがつきまとう。
そのIFが現実だったらならば、俺は日大に入れなかったであろう。
489
:
日大医学部定員135人へ 10人の増加
:2022/10/24(月) 22:15:31
作家・林真理子氏「舅・姑の介護を“タダ”でする必要はない」 「みんなの介護」ニュース
https://article.yahoo.co.jp/detail/34ef7fd04a51da68ee6889d0a9d51eb14b6eb723
―― ご就任からまだ3ヶ月弱(※)ではありますが、学生の皆様とのエピソードがあれば教えてください。
林 学生の会議に参加してみなさんの声を聞きました。そこで感じたことは、意識が非常に高く、
グローバルな視点を持っている学生が多いということ。「なかなかなもんだな」と思って感心しました。
―― ご自身の“日大生時代”と比べていかがですか。
林 私が学生だった頃は、こんなにしっかりしていなかったと思います。まだ将来のことなんて
何も考えていなかったし、半分遊びに行くような感覚で大学に通っていましたね(笑)。それに比べると、今の学生たちは「将来こうなりたい」と明確に考えている。私のときとあまりにも違って、びっくりしました。とても期待しています。
490
:
早稲田MARCHから日大へロンダリング
:2022/10/26(水) 10:26:23
早稲田MARCHから日大へロンダリング
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠 キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学
青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン 土門廣 仮面ライダーZ0
明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者
成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授
立命館大附属高校 中原中也 詩人
早稲田大付属高校 山本信也 監督 梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校 テリー伊藤 演出家
國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
491
:
乳臭兒
:2022/10/26(水) 15:34:23
鳥羽伏見の戦いについて語ろう [無断転載禁止]c2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1496452145/l50
乳臭兒
慶應三年、顯義、長藩の隊長となり、一隊の兵を率ゐて攝津西の宮に屯した。
當時、會桑の兵を京都より拂はんとする議があつて、長州兵の入京を急がすの
必要があつたから、西鄕隆盛旨を傳へて、顯義の進軍を促さしめるために、
大山彌助(巖)を西の宮に遣つた。大山、西の宮に來り、陣門に入りて、顯義に逢はん事を求めた
。帷幕の裡に待つことやゝ乍らくあつて、顯義が出て來て、其姓名をつげ、大山の使命を聞かんといふ。
大山、顯義を熟視すると、之れ一箇の矮小漢であり、年齒も甚だ若い。
其英名はかねてより聞いてゐるが、かゝる小忰とは思はなかつたから、大山大に侮る色が生じた。
かゝる乳臭兒が何を能くするかと思ひつゝも、西鄕の使命は傳へねばならぬから。西鄕の密書を
懷より取り出して渡し、時機甚だ切迫してゐるから、急いで兵を進ませられよと陳べた。
顯義、曰く諾と。直に左右を顧みて、出兵の命を下した。其言語擧動の敏捷なる、
流石評判に恥ぢぬだけのものがある。大山亦侮り易からざるを感じつゝ、
辭して陣門を去らんとすると。早、兵隊の部署は整然として悉く定り、將に進發せんとする模樣がある。
之れを見て大山遂に顯義の穎秀なるに敬服して了うた。
時に顯義二十二歳、大山二十四歳であつた。
492
:
乳臭兒
:2022/10/26(水) 15:42:04
独逸 モルトケ将軍
乳臭兒
顯義、曾つて洋行をした。身長矮少で無髯白晢の靑年であるが、
已に將官であつたから、歐洲人怪しんで、
日本には少年の將官があるかと問うた。
陸軍中將鳥尾小彌太と、 顯義とは、當時殊に年少の將軍であつた。
共に奇材を以て目されてゐた。顯義、獨逸に往つた時、
モルトケ將軍は、其年少なるを見て種々奇問を發して試みたが、
顯義、奇才縱橫にして、よく之れに應辯して、大モルトケを驚かしめた。
大山格のブログ
https://ameblo.jp/itaru-ohyama/entry-11505147913.html
493
:
明治天皇御贔屓の名門 日本大学
:2022/10/26(水) 22:49:00
三島国際と重複工学部が足を引っ張ってきた結果
それらの学部を廃止させればマーチングどころかマーチ超えできてた
だから三島国際と重複工学部の廃止に反対している奴らも隠れ敵だと思ってる
↑ ↑
↑私は第7代高梨総長以降のトップの出来の悪さが響いたと思うな。
木下さんは病気で退陣。それ以降の総長に力量が無かったな。
第10代の瀬在弟さんの放漫経営も痛かった。
真面だったのは酒井総長の一期だけ。
結局、田中理事長の独裁を許したのは総長に人材がいなかったせいです。
日本大学がもたもたしている間にMARCHや理科大が台頭。
MARCHはサッサと夜間部を廃止してイメージアップ、偏差値重視に舵を切りました。
更に学費を挙げてでもサッサと校舎を綺麗にして一人っ子しかいないご両親と
子供たちの期待に応えました。
今時、貧乏くさい大学になんか誰が行くか!
数は何の力にもなりません!
日大明誠高校などの学習習慣の欠如している付属高校生を大量に入学させた結果、
無念にも明治、中央、法政、日大の括りから転落、
今のさえない括りに成りました。 愛のエメラルド総長談話
494
:
明治天皇御贔屓の名門 日本大学
:2022/10/27(木) 00:01:57
教員ひとり当たりの学生数
日大 27,1 〇 教員充実 天下の名門日本大学(^▽^)/
早稲田 30,3
明治 31,5
青学 31,8
立教 35,6
中央 37,4
東洋 39,6 ● 校舎充実 教員不足 横文字キラキラお星さま学部
法政 42,5 ● 校舎充実 教員不足 横文字キラキラお星さま学部
●東洋と法政は共通点が多いな。
大学のトップに女性を据える。
校舎や化粧室をピカピカにする。
少ない教授陣(女性だけは増やす)
国際系や横文字キラキラ学部を増やして
特に女子高校生にアピールする。
495
:
明治天皇御贔屓の名門 日本大学
:2022/10/27(木) 07:57:04
出身大学別 平均年収ランキング(年齢にも注目)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
01位 東京大学(1133万円 / 42歳) ☆02位 京都大学(0906万円 / 40歳)☆
03位 神戸大学(0807万円 / 41歳) 04位 慶應大学(0805万円 / 39歳)
05位 東北大学(0793万円 / 40歳) 06位 早稲田大(0773万円 / 39歳)
07位 大阪大学(0763万円 / 39歳) 08位 関西学院(0759万円 / 40歳)
09位 上智大学(0744万円 / 38歳) 10位 立教大学(0744万円 / 38歳)
11位 一橋大学(0741万円 / 38歳) 12位 九州大学(0740万円 / 36歳)
13位 名古屋大(0738万円 / 37歳) 14位 東京工大(0731万円 / 39歳)
15位 同志社大(0726万円 / 40歳)16位 青山学院(0712万円 / 40歳)
☆17位 日本大学(0711万円 / 41歳)☆ 18位 東海大学(0707万円 / 43歳)
19位 明治大学(0703万円 / 39歳) 20位 東京理大(0688万円 / 39歳)
21位 中央大学(0679万円 / 39歳) 22位 関西大学(0664万円 / 38歳)
23位 芝浦工大(0650万円 / 37歳) 24位 立命館大(0648万円 / 39歳)
25位 学習院大(0631万円 / 39歳) 26位 北海道大(0613万円 / 41歳)
27位 法政大学(0577万円 / 40歳) 28位 近畿大学(0529万円 / 39歳)
29位 国士館大(0521万円 / 36歳) 30位 駒澤大学(0489万円 / 41歳)
496
:
明治天皇御贔屓の名門 日本大学
:2022/10/27(木) 11:09:27
イメージは良くなって女子受験生受けしそうな感じがする
前)理事長室に日本刀が飾ってあるような男塾イメージ
後)理事長室がルンルンでルンルンしそうなイメージ
497
:
明治天皇御贔屓の名門 日本大学
:2022/10/28(金) 00:12:12
平塚のキャンパス移転で神大が説明会 「少子化で環境厳しく」 地域に不安広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3fbdd526c55a735803b131d690e7643cdc810fd
平塚市土屋地区にある「神奈川大学湘南ひらつかキャンパス」の学部移転に伴う施設・土地の売却計画を巡り、同大学は26日、
近隣住民らを対象とした説明会を開いた。売却先は決定しておらず、今後の重大懸案となりそうだ。少子化が加速する中で
同大学が生き残りを懸けた経営判断を下した一方、地域のシンボルとして30年余歩んできた公共性の高い教育機関が
撤退することに、地域では不安が広がっている。
同大学の経営学部は2021年4月、新設されたみなとみらいキャンパス(横浜市西区)に湘南ひらつかキャンパスから移転。
理学部も23年4月には横浜キャンパス(同市神奈川区)に移る予定となっている。
学部移転とともに同キャンパスの売却が決まったのは、今年7月14日の同大学理事会。08年に「神奈川大学将来構想」
が策定され、新学部設立の検討に伴い新たなキャンパス計画が16年に浮上した。都市部の横浜市にキャンパスを集約する
流れの中で、年間1億数千万円〜2億円の維持費が必要とされる湘南ひらつかキャンパスの負担増を見込んで売却に踏み切った。
26日夜、同キャンパスには土屋地区の自治会、公民館、学校関係者など30人を超える住民が集まり、神妙な面持ちで
説明に耳を傾けた。同大学は「加速する少子化で学校を取り巻く環境が厳しくなっている。生き残りを懸けた動きが
各大学で活発化している」と説明。郊外に進出している各大学が学生獲得のため都市部に戻る都心回帰が進んでいることも明かした。 神奈川新聞社
498
:
明治天皇御贔屓の名門 日本大学
:2022/10/28(金) 00:35:59
日本大学で学んだ新社長さん誕生 おめでとうございます?? (Res:249)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1644826089/
日本の国を支える
日本最大の学閥は
明治天皇御愛顧の我らが 日本大学。
高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎、
井上馨、山田顕義もにっこり(^▽^)/
499
:
明治天皇御贔屓の名門 日本大学
:2022/10/28(金) 08:25:50
昭和10年の新聞記事
国家公務員上級試験で日大は早慶に勝っていた
https://i.imgur.com/pyw9tch.jpg
500
:
清風明月是我心
:2022/10/31(月) 19:48:15
@日芸は名門中の名門です。 wikiで卒業生を検索してみてください。
日大出身の有名人の半分以上は芸術学部出身です。 日大全体のうち芸術学部の定員は60分の1です。
参考までに 和嶋未希 - 元衆議院議員、元山形県議会議員 若松節朗 - 共同テレビ役員待遇ゼネラルディレクター 園勲夫 - 日産・カーデザイナー 生沢徹 - 実業家・元レーシングドライバー
本田博俊 - 元実業家 本田宗一郎の長男 西村元三朗 - 洋画家 雨宮敬子 - 彫刻家 猪俣公章 - 作曲家 小川類 - 作曲家 大谷幸 - 作曲家 江崎健次郎 - 作曲家 森田公一 - 作曲家
上野耕路 - 作曲家 荒木とよひさ - 作曲家 羽岡佳 - 作曲家 崎谷健次郎 シンガー、作曲家 中井幸一 - アートディレクター・広告評論家 松井龍哉 - ロボットデザイナー 松尾レミ - ミュージシャン
荒井良二 - 絵本作家 宮西達也 - 絵本作家 篠山紀信 - [[写真家] 宮澤正明 - 写真家 沢渡朔 - 写真家 一ノ瀬泰造 - 写真家 水島裕 - 声優 大塚寧々 - 女優 有安杏果 - アイドル・女優(ももいろクローバーZメンバー)
深作欣二 - 映画監督 小沼勝 - 映画監督 古厩智之 - 映画監督 倉田準二 - 映画監督 沖田修一 - 映画監督 金井勝 - 映画監督 神山征二郎 - 映画監督 足立正生 - 映画監督、政治運動家 坂本太郎 -
テレビドラマ監督 柴崎幸三 - 撮影監督 阪本善尚 - 撮影監督 山本晋也 - 映画監督 平山秀幸 - 映画監督(「学校の怪談」) 森田芳光 - 映画監督 八鍬新之介 - アニメーション監督 高田文夫 - 放送作家
元祖爆笑王 - 放送作家 家田荘子 - ノンフィクション作家 森本レオ - 俳優、ナレーター 宮藤官九郎 - 脚本家、俳優 中田有紀 - フリーアナウンサー
梅田淳 - フリーアナウンサー 佐瀬寿一 - 作曲家 五味一男 - 日本テレビ執行役員 菅賢治 - 日本テレビチーフプロデューサー 石田弘 - フジテレビエグゼクティブプロデューサー
倉田大誠 - フジテレビアナウンサー 桜庭亮平 - フジテレビアナウンサー 塚越孝 - フジテレビアナウンサー 中井美穂 - フリーアナウンサー 近藤サト - 日本大学藝術学部特任教授。
フリーアナウンサー 高井正憲 - 朝日放送番組審査室長 松原宏樹 - 朝日放送アナウンサー 喜多ゆかり - 朝日放送アナウンサー 升田尚宏 - TBSアナウンサー 馬野雅行 - 毎日放送アナウンサー
森中慎也 - 日本大学藝術学部教授。元・札幌テレビアナウンサー 仁多田まゆみ - 西日本放送アナウンサー 宮田佳代子 - ニュースキャスター 長谷川太 - 文化放送アナウンサー
坂口千夏 - 長野朝日放送アナウンサー 石井力 - 千葉テレビ放送アナウンサー 三上公也 - ラジオ関西アナウンサー 小島一慶 - フリーアナウンサー 柳家わさび - 落語家 春風亭一之輔 - 落語家
中村照夫 - ジャズ・ベーシスト 大沢健 - 声楽家 深沢敦 - 声楽家、タレント よしもとばなな - 小説家 林真理子 - 小説家 群ようこ - 小説家 佐藤弘 - 小説家 大鶴義丹 - 俳優、小説家 倉知淳 - 推理小説家
高城剛 - 映像作家、ハイパーメディア・クリエイター 伴一彦 - 脚本家 市川森一 - 脚本家 三村渉 - 脚本家 石森史郎 - 脚本家 丹下健三 - 建築家 三谷幸喜 - 脚本家 富田祐弘 - 脚本家 岡本蛍 - 脚本家
早坂暁 - 脚本家 荒井修子 - 脚本家 川口雅代 - フリージャーナリスト、リポーター 宮本裕子 - 女優 高畑こと美 - 女優 藤竜也(伊藤龍也) 俳優 川原和久 - 俳優 篠井英介 - 俳優 高橋英樹 - 俳優
ケーシー高峰(門脇貞男)- コメディアン、俳優 宍戸錠 - 俳優 蒼井優 - 女優 本仮屋ユイカ - 女優 佐藤玲 - 女優 志垣太郎 - 俳優 大澄賢也 - 俳優 伊藤蘭 - 女優 田島令子 - 女優 浅利香津代 - 女優
石橋蓮司 - 俳優 石丸謙二郎 - 俳優 船越英一郎 - 俳優 佐藤隆太 - 俳優 内藤剛志 - 俳優 真田広之 - 俳優 西村和彦 - 俳優 森山周一郎 - 俳優・声優・ナレーター 毒蝮三太夫-俳優・レポーター
美樹克彦 - 音楽プロデューサー 竜雷太 - 俳優
501
:
先輩思いの山田市と後輩思いの木戸孝允
:2022/11/03(木) 10:14:01
日本大学入学満足度
1年生 87,5㌫💐
2年生 88,4㌫💐
502
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/06(日) 05:44:40
日本大学と帝京大学は兄弟校
『ウィキペディア(Wikipedia)』
冲永 荘兵衛(おきなが しょうべい、1903年(明治36年)12月8日 - 1981年(昭和56年)2月21日)は、日本の政治家、教育者。
来歴・人物
愛媛県喜多郡長浜町(現・愛媛県大洲市)の小地主の家系に1903年生まれる。1925年日本大学商学部を卒業後
、東京府荏原区会議員を歴任した。
郷里愛媛県の先輩で弁護士・東京市会議員である尾中勝也やのちに帝京商業学校長となる忠石弘治らとともに、1931年東京府渋谷町に
現在の帝京大学グループの源流となる財団法人帝京商業学校・帝京商業学校(現・学校法人帝京大学・帝京大学中学校・高等学校)を
創設、同時に理事長・校長に就任した。
その後、東京市杉並区に旧制帝京中学校(現・学校法人帝京学園・帝京中学校・高等学校)を設置し教育者として
生徒の知力・体育・道徳の育成を使命とした。
一方で母校日本大学の監事・評議員として日本大学の発展に寄与し、晩年まで無報酬で日本大学の運営にも尽力した。
遺訓は「力むれば必ず達す、努力は実力を生み、実力は自信を養い、自信は興味を倍加する」。
503
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/06(日) 07:12:27
教授の採用ランキング
新規教員
1位帝京大学 47人 勢い有り(^▽^)/ 日本大学の兄弟校
2位立正大学 42人
3位国際医療福祉34人
4位日本大学 31人 近畿大、國學院大、関西大、法政大、日本医大、帝京大の兄弟校
4位東海大学 31人
6位名古屋大 28人
7位慶應大学 25人
8位京都橘大 23人
9位大和大学 22人
十位立命館大 21人
十位帝京平成 21人 勢い有り(^▽^)/ 日本大学の兄弟校
※東京大は53位。僅か8人の採用で勢い無し。
◆東洋大学、上智大学の記載なしw 66位以下の雑魚0〜7人の間の採用数
※2,021年度4月に学外から採用された新規教員。
◇大阪大、京都大、早稲田大は各20人の採用数で12位。中大18人青学16人。法政、立教各11人明治10人
504
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/06(日) 08:42:24
私はこれから先、帝京グループの医学系の充実度について
オイオイ調べていくんだが
日本の医療に対する貢献度は半端じゃぁありません。
四谷に巣くう上智大学やMARCH関関同立は日本の医療に貢献しない
道楽者の集まりキリギリスなのに対して
帝京大学と日本大学が日本の医療に尽くす貢献度は
半端じゃぁありません。
◇日大と帝京大は乱暴者のイメージで
損をしています。
丁寧さが加わればイメージも変わるし
医療系で日本の医療に大きく貢献している点が
評価されると思います。 愛エメ
505
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/08(火) 16:41:04
本法人役員等の決定について
学校法人日本大学は、熊平美香理事の辞任に伴い、令和4年11月4日開催の理事会の決定により、新たに村井一吉氏を、寄附行為第8条第2項第4号(理事長の推薦した者)理事として選任し、あわせて同氏を常務理事に選任しました。任期は令和4年11月5日から8年6月30日までです。
これにより常務理事は4人となり、担当を決定しました。
【常務理事】
村井 一吉(むらい・かずよし) 総務、人事 担当
日本大学法学部経営法学科卒業 日本大学職員
和田 秀樹(わだ・ひでき) N・N「新しい日大」企画 担当
※総務、人事担当から担当変更
また、同日開催の理事会の決定により、学校法人日本大学理事長の代理・代行者に村井一吉理事を選任したほか、学校法人日本大学顧問に熊平美香氏を委嘱することを決定いたしました。
いずれも任期は令和4年11月5日から8年6月30日までです。
506
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/10(木) 05:31:53
130年の輝きと共に、未来を創る
特許収入ランキング2021年
https://www.youtube.com/watch?v=G_QG-bvaLtw
これは去年の?
うちは特許収入が私大1位なのかね
こういうのを全然アピールせん
相撲が優勝したー、とかどうでもいいのに(笑
507
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/11(金) 22:44:56
相撲理事長もあんなことにならなかったら、会館に胸像が建立されたろうに。
残念無念だろうね。
↑
まぁ無念だろうね。
マリコ理事長の胸像が建立された分には
悔しくて悔しくて死んでも死にきれない。
井ノ口理事の手綱を緩めたのが間違いの元。
「「気を悪くするといけないから」とお金をちゃんこ屋にそのまま置いたのが敗因。
まぁ油断したんでしょう。
4期でおやめに成っていれば胸像は建立されていたし
まぁなかなかの人物だったよねぇと再評価もされたのにね。
508
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/12(土) 08:48:49
日本大学・総合編(2023年度入試用)
https://www.youtube.com/watch?v=tfOBL8zgq2M
Nihon University
チャンネル登録者数 1.03万
509
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/12(土) 09:06:15
日本大学創立130周年記念式典及び祝賀会
https://www.youtube.com/watch?v=3rcW07wSWzA
Nihon University
日本大学創立130周年記念式典・祝賀会が10月4日,帝国ホテル東京で盛大に開催されました。
教育・研究組織の整備充実に努めてきた本学は,16学部を擁する総合大学に発展。さらなる
有為な人材の育成へ決意を新たにしました。
510
:
おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐
:2022/11/12(土) 23:44:07
[関東]中大と日大の1部復帰が決定!インカレ出場権は法大が掴む!1部入れ替え戦は駒大対東海大に:第22節
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdccba49416e52a0f467edc0db4b76dd0bed57ae
関東大学サッカーリーグの第22節が12日に行われた。2部リーグでは勝ち点41で並んでいた
首位の中央大と2位の日本大が揃って勝利。中大が2020年以来、日大が2005年以来と、
揃って自力で来季の1部復帰を決めた。なお、得失点差で逃げ切った中大が4年ぶり3回目の2部リーグ優勝を飾っている。
1部リーグはすでに明治大の優勝と2部に自動降格する2チーム(順天堂大と早稲田大)が決まっている.
◇大変おめでとうございます。
日本大学新聞10月20日号には一行の記事すらも紹介されていなかった日本大学サッカー部ですが
私の予想通り念願の一部復帰を果たしました。
ここ数年日本のトップクラスの高校生が日大サッカー部に進んでいるんだもん。
勝って当然と言えば当然!
でも日大新聞って気味が悪いです。裏面1㌻がまるまる日大相撲部の
いつもの馴れ合い提灯記事でした。 愛のエメラルド総長
511
:
宮崎県知事選にスーパークレイジー君が出馬表明
:2022/11/17(木) 19:28:57
宮崎県知事選にスーパークレイジー君が出馬表明 「若い世代へ訴え」 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQCJ74C4QCJTNAB009.html
12月25日投開票の宮崎県知事選に16日、スーパークレイジー君の名で活動する政治団体代表の西本誠氏(36)が
立候補する意向を表明した。知事選は、4選をめざす現職の河野俊嗣氏(58)、前知事の東国原英夫氏(65)、
元参院議員の横峯良郎氏(62)との4人で争う構図がほぼ固まった。
西本氏は宮崎市出身で日大通信教育部法学部に在学中。21歳のときに上京し、映画制作会社や飲食店で勤務。
2020年に都知事選に立候補し落選。21年1月の埼玉県戸田市議選で当選したが、22年3月に「同市内に居住実態がない」
として最高裁判決で当選無効が確定。同月の戸田市長選にも立候補し落選した。
4月に帰郷し、来年4月の宮崎市議選への立候補をめざしていたが、「若い人が知事選に出ないでどうするの?」
という周囲の声を聞き、急きょ知事選への挑戦を決意したという。
宮崎市のホテルで会見した西本氏は「若い世代への訴えかけ一本でやっていく。兵庫県明石市のように
子育て支援の手厚さで選ばれる県にしていきたい」と話した。選挙戦では、18歳以下の子どもの医療費や給食費の
無償化を実現するため、県から市町村への補助を拡充することなどを訴えるという。(大野博)
◇古狸のような人物より若い人材に期待したい。日大生がんばれ! 愛エメ
512
:
中日・京田陽太トレード放出にファン騒然
:2022/11/19(土) 08:40:43
中央大学法学部の都心ビルキャンパス、いよいよ完成する
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1668688518/
中央大学法学部茗荷谷校舎
https://i.imgur.com/3YG0as8.jpg
中央大学 駿河台タワー校舎
https://youtu.be/1U9aJBf51bI
専修大学新校舎(主に法学部生、商学部生などが学ぶ)
https://i.imgur.com/3eMtrAG.jpg
重厚な本物の西洋建築 日大カザルス
https://i.imgur.com/YQwovmt.jpg
513
:
司法の日大復活の兆し
:2022/11/20(日) 18:11:41
中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1668899192/
中央大学の駿河台記念館は
どこかに移転したほうがいいですよね?
周囲は日大だらけです。
現在、東京のお茶の水にある。
↑
駿河台記念館は、現在、他へ移転していますよ。
駿河台は建て替えやってます。完成後は、法科大学院の駿河台キャンパスになります。
隣の日大よりは高層になるようです。すでに複数の大学が連携協定を申し入れているので
、一旦、完成したら二度とどかないでしょう。
隣の日大がものすごく欲しがった土地らしいですが、日大には売らないでしょう。
かつての駿河台校地も日大が熱望しましたが、日大には売りませんでした。
同業他社である私大に売ってもメリットありませんからね。
514
:
司法の日大復活の兆し
:2022/11/20(日) 19:01:18
令和の時代、早慶と並ぶ私大が台頭してくるとするなら間違いなく日大だろうな
早慶を凌駕する圧倒的な資金力と卒業生数、医歯薬獣医まで揃う総合力は他を寄せ付けない
515
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 09:01:01
早稲田MARCHから日大へロンダリング
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠 キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学
青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン 土門廣 仮面ライダーZ0
明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者
成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授
立命館大附属高校 中原中也 詩人
早稲田大付属高校 山本信也 監督 梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校 テリー伊藤 演出家
國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶應大学経済学部→日大法大学院 小沢一郎
516
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 18:24:55
日本大学法学部
https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/9433/
弁理士試験に2名が合格しました
令和4年度弁理士試験において,地引珠莉さん(法律学科4年)と谷井沙也佳さん(平成29年3月卒業)の2名が合格しました。
弁理士試験は,受験者数3,558人,合格者193人で合格率5.40%の難関国家資格の一つです。
法学部では,経営法学科に知的財産コースを設け,国際知的財産研究所に弁理士科研究室を設置しています。
2名とも同研究室に在籍(谷井さんは令和4年2月まで)し,この難関試験に合格することができました。
司法書士試験において司法書士科研究室生1名が合格しました
11月11日(金)に令和4年度司法書士試験合格発表があり,司法書士科研究室生の盛子愷さん(法律学科3年)が合格しました。
今年度の司法書士試験結果は,受験者数12,727人,最終合格者660人で合格率5.19%と狭き門でしたが,見事合格を果たしました。
◇昨年の法学部からの公認会計士合格者は6人との事です。
令和3年度
日本大学法学部:6名合格(内 公認会計士科研究室より3名)
517
:
司法の日大復活の兆し
:2022/11/23(水) 08:30:14
ザコクの人って何で日東駒専に挑戦しなかったの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1668859079/
旧帝≒ニッコマとか言ってる奴等の将来が愛エメだと思うと哀しい気持ちになるよな
518
:
💐流石!日大魂森保一監督。ドイツに勝利💐
:2022/11/24(木) 00:32:35
日本代表、世界を驚かせる歴史的なジャイアントキリング!ドイツ代表に逆転で初勝利 初のベスト8へ勝ち点3ゲット
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a023e3c95940a9c57d628df3a02fbc87c41525
【FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループE】ドイツ1-2日本(日本時間11月23日/ハリーファ国際スタジアム)
初のベスト8以上を目指す日本代表がドイツ代表を相手に逆転勝ちを収め貴重な勝ち点3をゲットした。
前半は33分にPKで先制点を献上したものの、後半に入るとアグレッシブな選手交代で受け身になった
ドイツ代表に対して猛攻。途中交代で入った堂安律が75分に同点ゴールを決めると、83分にも
途中から入った浅野拓磨が勝ち越しゴール。2大会ぶりの優勝を目指す格上ドイツ代表に対して、
世界を驚かせるジャイアントキリングを演じて見せた。
前半は完全にドイツ代表のものだった。序盤こそ日本代表が押し気味に進めていたが、徐々に
ドイツ代表にペースを掴まれると、33分にはペナルティーエリア内でファウルを犯してPKを献上。
先制点を許すと、その後も完全に試合を支配され、ボール保持率もドイツ代表74%、日本代表26%と圧倒された。
それでも日本代表は後半から3バックに変更しアグレッシブな布陣にするとこれが的中。徐々に
試合を支配し始めると、堂安がゴールネットを許して同点に。8分後には再び浅野が豪快に蹴り込み、試合をひっくり返した。
日本代表は2戦目にコスタリカ代表、3戦目にスペイン代表という強豪との試合を控えるものの、優勝候補の一角に
数えられるドイツ代表を撃破するジャイアントキリング。世界を震撼させ、一躍大会の主役候補に名乗りをあげた。監督は長崎日本大学高等学校サッカー部出身。攻撃的MF
519
:
💐流石!日大魂森保一監督。ドイツに勝利💐
:2022/11/27(日) 00:51:07
日本の一流大学日本大学 宇宙の三流大学上智大学
http://xn--medaka-9b5j.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1669360750/
谷底四谷の上智大学氏に有るのは虚栄心だけですwwww
社長数
東海大学5,818人>>明治学院1,657人>>拓殖大学1,499人>>帝京大学1,480人>>>>●上智大学1,432人● 屁
520
:
サッカーの流れは日大に来ている!!
:2022/11/28(月) 08:29:11
130年の輝きと共に、未来を創る
全ては野人岡野(日大中退)のゴールから、日本のW杯の歴史が始まり、
森保監督(長崎日大卒)の下、日本代表はドイツに歴史的逆転勝利!
そして我らが日大サッカー部は関東大学リーグ1部昇格!!
サッカーの流れは日大に来ている!!
まだチャンスはある!!スペイン戦ガンバ!!
頑張れ森保ジャパン!!
521
:
サッカーの流れは日大に来ている!!
:2022/11/29(火) 16:58:25
学部名を変えられないかな。
日本大学のトップが女性に変わったように
一つぐらい横文字の学部があってもいい。
危機管理学部をインテリジェンス学部に変えたい。
危機管理と言うと我が国の事と思われがちだが
もう少し国際戦略情報も加えたインテリジェンス学部の方が
グローバルの時代に生きる日大人に相応しいと思います。 愛のエメラルド総長
522
:
サッカーの流れは日大に来ている!!
:2022/11/30(水) 06:50:03
日本一多くの女子大生が日本大学で学んでいます。
多くの女子医、多くの女子歯科医、多くの女子獣医師、
多くの女子薬剤師などが日本中で活躍しています。
女子の社長数日本一は日本大学で巣(^▽^)/
523
:
サッカーの流れは日大に来ている!!
:2022/11/30(水) 09:20:17
日本大学柔道三羽烏
大正12年頃、日本大学柔道部の中心になって活躍した
古田重二良、柏村毅、一年下の沖永荘兵衛と、3人の学生があった。
それから数十年、古田は日大会頭として柏村毅は東急の専務として、
そして沖永荘兵衛は、東都隋一の規模を誇る帝京学園理事長として、
その名を帝都教育界に知られるとともに、
母校日本大学監事として日本大学の発展に尽くしています。
💐日本大学と💐帝京大学は兄弟校💐 愛エメ
524
:
サッカーの流れは日大に来ている!!
:2022/12/01(木) 09:52:34
【公式】さくらまや
https://twitter.com/sakuramayapro
1,235 件のツイート
10月31日、母校である日本大学の酒井健夫学長、林真理子理事長
、大貫進一郎副学長を表敬訪問しました🌸
厳粛な雰囲気の中、私のGPA(成績)の話なども出て!
必死に勉学と向き合っていて良かった…。
ずっと現役で学び続けたい、それが私の活力です。
525
:
サッカーの流れは日大に来ている!!
:2022/12/01(木) 10:13:04
さくらまやさんが日本大学を表敬訪問
「自主創造の基礎」の教材に
全学の1年生が受講する「自主創造の基礎」の教材動画に
さくらさんが出演したことが、今回の訪問につながった。
ゼミナールの指導教授が大学院進学を勧めるほどの
成績を修めたさくらさんは
「社会で活躍する卒業生の姿から、在学中の自分を考える」が
テーマの授業回に登場。学業への取り組み方や友人との思い出を
交え、後輩にメッセージを送った。 〜日本大学広報11月15日号
526
:
サッカーの流れは日大に来ている!!
:2022/12/01(木) 10:36:01
日本大学法学部図書館分館
https://www.law.nihon-u.ac.jp/library/
蔵書数は50万冊で中央法茗荷谷校舎の
約5倍です。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/library/facility.html
527
:
サッカーの流れは日大に来ている!!
:2022/12/01(木) 18:11:10
近畿大学の発展に尽くし、海の無限の資源に
着目し、鮪の開発を進めたのが
日本大学法学部卒業の世耕弘一。
https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/overview/futokan/history/
帝京大学の創立者は日大柔道部三羽烏の
日本大学商学部卒業の沖永荘兵衛。
今じゃ医療機関に多くの卒業生を
送り込んでいます。
https://school.5ch.net/test/read.cgi/campus/1028008525/
528
:
近畿大鮪のルーツは日本大学法学部💐
:2022/12/01(木) 18:20:45
【衝】帝京は日大の産物だった!!??【撃】
https://school.5ch.net/test/read.cgi/campus/1028008525/
冲永兄弟は総長だけが突出して学歴が高いんだよな。
突然変異?
ちなみに総長の息子さん達も親の血を引いて学歴高いよ。
帝京グループ沖永家一族
(父)冲永荘兵衛(故人) 日大卒。帝京商工創立者。
---------------------------------------------------
(長男)冲永荘一 東大院医卒。帝京大学創立者
---------------------------------------------------
(長女)冲永良子 東京女子大卒
(二女)冲永洋子 日大薬学部中退
(三女)冲永公江 日大医学部卒
(四女)冲永佳子 日大工学部大学院修士卒
(ニ男)冲永嘉計 日大理工学部卒
529
:
💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐
:2022/12/02(金) 06:08:05
W杯日本代表、スペインに2ー1で歴史的逆転勝利!グループE首位で2大会連続の決勝T進出!
後半に堂安、田中がゴール
https://news.yahoo.co.jp/articles/11199fae068558f267eb63c2296ae5073844711a
■FIFAワールドカップ カタール大会 グループリーグ(E組)日本2-1スペイン(2日・日本時間、ハリファ国際スタジアム)
サッカー日本代表は強豪スペインを2-1で下し、W杯2大会連続(4度目)の決勝トーナメント進出を果たした。
この日、自力でグループリーグ突破を決めるには勝利が条件となっていた日本は、前半にスペインに
先制されるが後半に堂安律(24)の同点弾、田中碧(24)の勝ち越しゴールでドイツ戦に続く逆転勝利を飾った。
日本は今大会、これまで1度も勝ったことのないドイツ、スペイン相手に2つの大金星を挙げ、コスタリカには敗れたが
グループリーグ2勝1敗で勝ち点6。過去7度のW杯で最難関と言われたグループEを、下馬評を覆す首位で突破した。
これで日本は6日(日本時間)、史上初のベスト8進出を懸けて前回準優勝のクロアチア(グループF組2位)と対戦する。
530
:
💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐
:2022/12/03(土) 08:27:14
11月20号も日本大学新聞は3つも相撲部の関連記事がありました。
日本大学新聞は先月号も裏表紙全面が相撲部の特集でした。
日本大学新聞は相撲部が発行しているのでしょうか?
競技人口の少ない部が優勝したって何の値打ちがあるのですか。
日本大学新聞はメジャーなスポーツ記事は少なく読む価値は殆ど無いのが特徴です。
そうそう昔々、野球部が優勝パレードをしようとしたら
田中さんと言う人がうちの部はないのに
なんで野球部は優勝パレードなのとイチャモンヲ付け
野球部の白山通りのパレードが中止になった事がありました。
真中、落合、渡辺のいた時代です。
18年ぶりに関東リーグに昇格した日大サッカー部の記事は
久しぶりに紹介されていました。手のひらの半分ぐらいの記事でした。
いつもは黙殺か1行ぐらいの記事がたまに乗ります。
馴れ合い癒着記事、提灯記事ばかりを載せる日本大学新聞のスポーツ欄は
廃止を要望します。愛エメ
531
:
💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐
:2022/12/03(土) 08:53:15
凄かったねえ、2試合とも逆転勝ちなんてお目にかかれんな
林理事長、当該掲示板は閲覧されてますよね?
長崎日大のOBが今まさに日本を背負って我が国に元気を与えています!!
どうか日大HPを通じてエールを送ってあげてください!!
同校は春のセンバツ高校野球にも出場濃厚ですから尚更です!(^^)!
:130年の輝きと共に、未来を創る :
表敬訪問してほしいよな(笑
532
:
💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐
:2022/12/03(土) 09:26:53
^菊は栄える葵は枯れる^ッテ諺があるじゃぁないですか
徳川が滅びて長州藩が栄えました。
これからは相撲部は胡散臭く思われ蓋をされて
サッカー部が日大スポーツの先頭を走るんではないでしょうか。
長崎日大高校卒業の森保一監督様がワールドカップに置いて
ドイツ、スペインに逆転勝ちと言う快挙を成し遂げました。
日本大学を森保一監督が表敬訪問される日も近いのではないでしょうか。
嬉しいことに日大サッカー部は18年ぶりに関東リーグ一部復帰を成し遂げました。
早稲田は二部転落。
日大はこれからはサッカー部と野球部とルンルンマリコ先生を先頭にがんばればいいです(^▽^)/ 愛エメ
533
:
💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐
:2022/12/08(木) 16:54:44
押せ押せ法学部! 明治を抜き去れるか マリコもエメも応援 (Res:173)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1660891207/
お茶汲みを廃止し、女性を登用 林真理子新理事長が明かした「日大改革プラン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c37a61f3ac0fc45b13f4326584bf064729714e9
〈はじまりは、憤りでした〉
林真理子氏はそう口火を切った。
今年6月に日本大学理事長への就任が内定した時には、「作家の林真理子さんが!?」と驚きの声が多く上がったが、
5カ月経ったいま、理事長室の椅子に座るその姿はすっかり目になじむ。
534
:
再び助成金が支給されるのも近いのではないかと考えています
:2022/12/08(木) 17:44:40
💐明るい兆しがあるようですよ。💐 浅井万富(かずとみ) 日大新常務理事談話
本学の不祥事は、本来内部管理体制を整える当事者であるはずのトップが
不正に手を染め、内部統制が機能不全を起こす「内部統制の無効化」により
引き起こされました。
これによって私学助成金がカットされてしまいましたが、公認会計士の
立場から見て、学校法人の財務状況に影響はありません。
なぜなら、本学は将来に向けて積み立ててきた十分な準備金がありますから、
助成金不交付によって生じる不足分に充てることができます。
さらに、寄附行為の中に私学法よりも先端的な改革の要素が加えられていたり、
理事や評議員選出の課程も透明化が図られたりして、
業務改善が著しく改善されていますから、
再び助成金が支給されるのも近いのではないかと考えています。
財務状態に特別影響が出ているわけではないので、その点は
安心していただきたいと思います。 日本大学新聞2,022年11月20日号
535
:
💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐
:2022/12/11(日) 00:06:09
【全国の強豪から逸材が】村上弟、山梨学院のエースなど…
東都1部の強豪・日本大の新入生が今年も凄い!
https://www.youtube.com/watch?v=hWCuXWlWmoY
高校野球ドットコム
チャンネル登録者数 14.8万人
536
:
💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐
:2022/12/14(水) 08:16:24
【紅白歌合戦】サッカー森保監督が審査員 男子代表監督として初 サポーターや国民に感謝伝える 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/54dbadd8ff8a01f203ca0cc9b81611a6ecc930ab
W杯カタール大会でドイツ、スペインの強豪国を撃破し、日本をベスト16に導いたサッカー日本代表の森保一監督(54)が、
大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」(午後7時20分)に審査員として出演することが13日、分かった。
複数の関係者によると、目標のベスト8にあと1歩届かなかったものの、日本に元気と感動を与えた森保監督に、NHKが
審査員での出演を日本サッカー協会(JFA)を通して打診。年末年始を家族とゆっくり過ごす考えもあったが、
応援してくれたサポーターや国民に感謝の気持ちを伝えるためにも出演する意向を固めたという。
過去に、サッカー関係者で審査員を務めたのは、84年の釜本邦茂、93年の川淵三郎チェアマン、97年の日本代表DF井原正巳
、02年の日本代表DF宮本恒靖、なでしこジャパンが世界一に輝いた11年の佐々木則夫監督、翌12年になでしこジャパン
MF澤穂希、18年のW杯ロシア大会でベスト16に進出した主将のMF長谷部誠らがいる。
◇森保一監督の日大への💐表敬訪問にも大いに期待しています。
森保一監督は日本大学付属高校の鏡です💐 愛エメ
537
:
💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐
:2022/12/15(木) 18:46:33
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50
ちょっと合格者増やした方がいいと思う
需要高まってきてる
超少数しか面倒見れませんだと大学の器が知れる
314氏名黙秘2022/12/15(木) 16:02
>>313
横レスだが私も増員希望
今は私にはハードル高いす
◇ローのレベルが上がり過ぎて
日本大学ローへの合格が難しくなっています。
東大一橋京大慶應レベルに成っているみたいです。愛エメ談
538
:
日本大学法科大学院のレベルが急上昇!
:2022/12/15(木) 19:36:29
日本大学法科大学院入試のレベルが急上昇している模様です。
日大ローはここ数年は入学者数は40人位と厳選傾向です。
昨年は競争率は4倍越えでしたが今年はさらに厳しく6倍を超えるかもしれません。
その結果、最近質は急アップし日大ロー卒1の合格率は軽く50㌫を超えています。
中大、明治法政上智は軽く抜き去り。
早稲田、大阪神戸各ローのレベルも抜き去った模様です。
東大京大慶応各ローの合格者レベルと肩を並べた模様です。
さてこれからの注目点は大学入試です。
狭い雑居ビル茗荷谷中大法を捨てて
日大法曹コースを選ぶ受験生がどれだけ出るかが
これからの注目点です。 愛エメ
539
:
日本大学法科大学院のレベルが急上昇!
:2022/12/16(金) 00:12:41
#日本大学 #ドラゴン桜 #出身高校
【祝】日本大学・医学部 入学者の出身高校一覧【2021年入試版】
https://www.youtube.com/watch?v=SphYdXh5fi0
TAK
チャンネル登録者数 7310人
540
:
日本大学法科大学院のレベルが急上昇!
:2022/12/18(日) 18:32:38
2022年12月18日
【2023年度ロー入試情報】日大ロー 第3期入試の合格者数12人(昨年同時期▲3人)、第1期からの合格者総数は55人(昨年▲4人)
日大ローの第3期入試の合格発表がありました。
合格者は、
・一般選抜 既修6人(昨年同時期▲2人)
・一般選抜 未修6人(昨年同時期+1人)
・法曹コース特別選抜 開放型ゼロ
合計12人(昨年同時期▲3人)でした。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/305/
]
競争率は8倍越え(・・?
541
:
日大ローの競争率は8倍越えか
:2022/12/18(日) 23:03:36
令和4年司法試験合格祝賀会,その他の合格者関連行事の実施について
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/335/
令和4年司法試験合格者を対象とした合格祝賀会,その他の合格者関連を以下の内容で実施しました。
1 司法試験合格祝賀会の開催について
令和4年司法試験合格祝賀会を,令和4年10月20日(木)にホテルメトロポリタンエドモント2階「悠久」で開催しました。
当日は小田司研究科長・法学部長の開式の挨拶から始まり,林真理子理事長,酒井健夫学長,野村吉太郎日本大学法曹会会長,
浅野みゆき法学部校友会会長にご祝辞を頂き,乾杯・歓談ののち,合格者への記念品贈呈及び合格者代表による挨拶が行われ,
須藤典明専攻主任による閉式の挨拶で終了となりました。
記念品として官報(司法試験合格者氏名掲載号)・ボールペンに加え,林理事長のサイン入りの著書「小説8050」(新潮社)が贈られました。
542
:
日大ローの競争率は8倍越えか
:2022/12/20(火) 10:59:21
林真理子 選考委員に大学理事長、私が徐々に覚醒して「長」体質となるまで。
「50歳を過ぎたら、仕事の3割はお金をもらえないことをやる」の価値
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc171bdc6589a704ef0ad1b6f884a766c2ad809?page=1
◆50過ぎから「長」体質に
1996年には日本文藝家協会で島田雅彦さんと私が戦後生まれ初の理事になりました。その後、島田さんは理事会に
ちっとも出て来ないのに、私は真面目に出席していたら、常務理事、副理事長と、だんだん役職が上がっていったのです。
「ああ、そうか……。こういうふうに、きちんと出席して真面目な姿勢を見せれば、ちゃんと認めてくれる人がいるんだ」
それは企業に長く勤めたことがない私にとって、少しびっくりするような感覚でした。そして2020年には女性初の理事長になりました。
「50歳を過ぎたら、仕事の三割はお金をもらえないことをやりなさい」
と以前どなたかに言われたことがあります。それが頭の中に刷り込まれている私が50代から力を注いでいるのが、
「エンジン01文化戦略会議」の活動です。11年間にわたり幹事長を務めています。 婦人公論.jp
543
:
日大ローの競争率は8倍越えか
:2022/12/20(火) 22:37:31
司法試験合格への更なる期待
令和4年10月20日(木)、日本大学大学院法務研究科の令和4年度司法試験合格祝賀会が開催され、林真理子理事長とともに出席しました。
小田司同研究科長・法学部長の挨拶、理事長の祝辞に続いて、私から最難関の試験に合格された皆さんの計り知れないご努力やご苦労に、
心からの敬意を表し、これから司法修習生として一層精進され、法曹界で活躍されることへの期待をお伝えしました。
今年度の司法試験では、本学から24名が合格し、過去10年で最も多い合格者数となりました。全国の法科大学院の合格者数
ランキングでは第11位でした。また、合格率は過去最高の32%で、20名以上の合格者を出した全国の法科大学院中第10位、
私立大学の中では第3位となりました。この素晴らしい結果は、合格された皆さんのご努力の賜物ですが、昼夜開講や早朝から
深夜まで個人専用デスクが利用可能な自習室、教員の熱心な指導など、法学部と連携した法務研究科の教育環境や支援体制が、
一人ひとりの学びを後押しできた結果であると思っています。
本学は、明治22年(1889年)創立の日本法律学校をその前身としています。小田司法学部長は「司法の日大」の復活を掲げ
、プレゼンスを向上させるための新しい施策を実行していますが、この司法試験合格祝賀会は、まさにその幕開けを
祝うものでもあったと考えています。法学部には、法曹コースが令和2年に設置され、今年の4月にはその一期生が
法務研究科に入学したと聞きました。学部と大学院における教育の連携が一層強まり、今後の司法試験合格者数及び合格率が
一層向上することを期待しています。
合格者の中には、法学部卒業後直ちに法務研究科に入学した方、他大学を卒業した後に入学した方、
付属校から法学部を経て入学した方、仕事や育児と両立しながら学びを続けてきた方など、さまざまな
バックグラウンドの方がおられました。環境はそれぞれ異なりますが、同じ目標に向かって歩み、果敢に挑戦し、結果を
残すことの大切さを強く感じました。
在学生の皆さんも、ぜひ自身で目標を立て、それに向かって挑み続けてください。努力した分だけ、結果が残ると確信しています。
日本大学学長 酒井 健夫
544
:
名無しさん
:2022/12/21(水) 18:31:06
【2022年決定版】現役司法書士の出身大学ランキング・トップ10【調査人数を大幅増量】
https://www.youtube.com/watch?v=uv0WYowvCCs
19,160 回視聴 2022/12/09
現役司法書士の出身大学ランキング・2022年決定版です。前回と比べて、調査した司法書士の数を
大幅に増やすことができましたので、ランキングの精度もアップしているはずです。
545
:
名無しさん
:2022/12/22(木) 10:07:17
中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671583686/
中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1668899192/
レス数507で終了
司法の日大善戦(^▽^)/ 合格率で中大、法政、明治、立教、青学を上回る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662509327/
レス数362で終了
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位 合格率
15 日本大法科大学院 32.2%(*24/*75) ↑
23 中央大法科大学院 26.2%(*50/191)
24 専修大法科大学院 25.9%(**7/*27)
30 法政大法科大学院 22.2%(*12/*54)
35 明治大法科大学院 18.6%(*16/*86)↓ 入試漏洩の影響か低迷続く
40 上智大法科大学院 13.3%(**6/*45)^早慶上智の括りは終了か(・・?
41 学習院法科大学院 12.5%(**5/*40)
546
:
日大ローの競争率は8倍越えか
:2022/12/23(金) 17:09:33
ルンルンマリコ率いるブランド力 女天下日本大学の成績表
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671773873/
3年後には志願者数日本一奪還を高らかに宣言した
作家林真理子氏率いる日本大学。
次々に女性を抜擢するなど改革推進中!
7月1日、理事長に就任して早や半年
果たして新春 受験生は日大に食いつくのか(・・?
547
:
日大ローの競争率は8倍越え
:2022/12/23(金) 18:55:17
日大は附属出身者ばかりなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=awrz9I8bOBU
山内太地の大学イノベーション研究所
381 回視聴 2022/12/23
548
:
💐法学部に続いて経済学部も建て替え💐
:2022/12/26(月) 08:56:59
吉報来る(^▽^)/ 12階建て💐
日大 経済学部2号館を建て替え
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=221205500013&pub=1
【千代田】学校法人日本大学(千代田区)は、経済学部2号館を建て替える。
2023年2月の着工をめどに施工者を確定する。
規模は鉄骨一部鉄筋コンクリート造地下1階地上12階建て塔屋1階付き
延べ5797平方㍍。
549
:
小説家田山花袋は日本大学の一期生
:2022/12/27(火) 09:17:34
田山花袋の年譜欄に
1890年【明治23年】19歳
9月ごろ、法律家をこころざし日本法律学校【日本大学の前身】
に入学。
まもなく腸チフスにかかったため退学。
※日本法律学校の開校式は明治二三年九月二一日午後二時。
◇年譜を見る限りでは田山花袋は日本大学の開校式に
出席していた可能性は高いです。在籍していたのは確実です。
開校式は9月21日、皇典講究所の講堂で挙行した。
総理大臣山縣有朋ら来賓百数十名、入学者
二百余名が参列した
550
:
日大医学部は地域枠を10人拡充
:2022/12/27(火) 16:17:46
地域枠は、医師偏在を解消することを目的として10年度に導入された制度で、
医学部を卒業後、各県が指定する医療機関・地域などで原則既定の年数
(9年間)勤務するなどの条件を満たすことで、修学資金の返還が免除される。
日本大学は今年度は埼玉県で実施した。
2023年度は埼玉県5人に、新潟県2人、茨城県3人、
静岡県3人、神奈川県2人の定員を加えることになる。日本大学広報令和4年12月15日号
◇今日届いた日本大学広報の記事です。
医学部定員は125人+埼玉5+新潟2+茨城3+静岡3+神奈川2で
合計135人の様です。これで医師不測の県に
日本大学の暖かい医療の手が伸べられそうです。良かった(^▽^)/
551
:
日本大学医学部は地域枠を10人拡充
:2022/12/28(水) 08:34:04
【日本代表】森保一監督続投、28日正式決定 年俸2億円の2年契約 求心力と指導力を評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/c50dd4a3e338f33318dcb96fcefcf27c4e150dca
サッカー日本代表の森保一監督(54)の続投が、今日28日に最終決定することが27日、分かった。
日本協会は28日に田嶋幸三会長(65)を中心に諮問委員会を開催。続投に向け最終協議を行い、
正式決定する。森保監督とは既に契約延長で基本合意しており、近日中に、これまでから
5000万円アップの推定年俸2億円の2年契約で契約書を交わす見通し。
26年W杯米国・カナダ・メキシコ大会までの2年の契約延長が基本線で、実質4年契約となる見込みだ。日刊スポーツ
◇日本大学は森保一監督に対して
何らかの表彰はしないのかな。
森保一監督は長崎日大高校出身です。
552
:
日大医学部は地域枠を10人拡充
:2022/12/29(木) 17:08:57
私は最近は本屋さんやスーパーマーケットに寄ったときは
週刊文春のコラムを読むのが楽しみ。
夜更けのなわとびとか言うエッセイだったかなコラムがあって
立ち読みするのが毎週の楽しみです。
マリコさん、本部前にクリスマス用の大きいクリスマスツリーを飾り付けたいと思ったけど
業者に頼んだら品切れで中ぐらいのクリスマスツリーを飾ったら
親子連れできた子供たちが喜んでくれたよっていう
心温まる実話が載っていました。
553
:
日大医学部は地域枠を10人拡充
:2022/12/29(木) 17:16:30
私が数年前、市ヶ谷の靖国通りを通った時の感想。
この市ヶ谷の靖国通りは専門学校や食堂などが立ち並んでいて
多くの若者やサラリーマンが行き来する
大変賑やかな通りなんだがな
日大本部前だけはシーンと静まり返った感じでな
墓場の前を通り過ぎる感じと言っていいのかな。
みんな黙って見ないように通り過ぎるという感じ。
日大アメフト問題が起きる以前の感想です。
女性理事長に成ってよかったわぁ^。
七夕にはみんなの短冊を括り付け
クリスマスにはクリスマスツリーで飾りたい。
本部前に教職員さんが大切に育てた
盆栽なんかを展示するといいとおもうな。
通りを行き来するみんなが
和んでくれるといいと思います。 愛エメ
554
:
日大医学部は地域枠を10人拡充
:2022/12/29(木) 19:33:19
東洋大学がMARCHになれない理由
https://www.youtube.com/watch?v=jeFyxmCbfpA
山内太地の大学イノベーション研究所
チャンネル登録者数 4730人
東洋大学がMARCHになれない理由、勝てない理由を考えました。
555
:
作家田山花袋は日本大学の1期生
:2022/12/31(土) 07:43:36
今は宣伝は逆効果です 日大と出て連想するのは事件のことでありそれはニュース番組がやっているので
お金をかけてやることではないと思います
日大の広告宣伝は井ノ口氏の姉の会社が引き受けていると記事で読みました
日大の宣伝というより最初から井ノ口氏の姉の会社のお金儲けのための感じがします
日大はそもそも宣伝しなくても学生はくるはずと思っていたので疑問でした
愛のエメラルド氏が日大愛で実績を宣伝してくれています。わざわざお金をかける必要はないと思います
スポーツで名を上げても日大の数々の実績をつくっているのは一般の学生たちです
無名の学生たちが実績を作り宣伝広報部隊となってくれていることを忘れてはいけません
556
:
作家田山花袋は日本大学の1期生
:2022/12/31(土) 08:01:29
今日、
12月31日をもって
井ノ口姉事務所と日大との
契約関係が完全に切れます。
お金にだらしない井ノ口ファミリーに騙されて
日本大学は大変な迷惑を受けました。
557
:
作家田山花袋の父は西南戦争時、山田顕義の部下
:2022/12/31(土) 20:24:37
激闘を終えてからも大事…森保一監督「サッカーの楽しさ、素晴らしさを広めたい」思いは7年前から変わらない
https://news.yahoo.co.jp/articles/af8ac9910c368a321d81e47d9af4d6d4ea8365f5
「サッカーの楽しさ、素晴らしさを広めたい」
その思いからローカル局を“はしご営業”していた。2022年。日本代表監督になっても
姿勢は変わっていなかった。激闘を終えて帰国。疲労もあっただろうが、テレビやラジオなどに
連日出演し、W杯の裏側や秘めた思いなどを語っていた。主将の吉田麻也(34)が
「熱を絶やさないように、みんなにはピッチ内外で貢献してほしい」と呼び掛けていたが、監督も応えた。中日スポーツ
◇森保一監督の日大表敬訪問は何時になるのでしょうか(・・?
ワールドカップの余韻の残るうちにお願いしたいです。 愛エメ
558
:
作家田山花袋の父は西南戦争時、山田顕義の部下
:2023/01/01(日) 09:11:07
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf
圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、工学部のがんばりですかね。
令和2年度 日大 地方公務員就職先
千葉県庁 就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所 就職者23名 女子内数11名
横浜市役所 就職者23名 女子内数14名
川崎市役所 就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁 就職者19名 女子内数 6名
東京都庁 就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所 就職者16名 女子内数 5名
559
:
作家田山花袋の父は西南戦争時、山田顕義の部下
:2023/01/01(日) 09:31:50
令和2年度マーチングの司法試験合格者数
中央大学 85人
明治大学 30人
日本大学 21人◎
法政大学 8人●
学習院大学 5人
立教大学 5人
青山学院大学 4人
※立教と青山学院の法科大学院は既に廃止
日大と法政の差が次第に大きくなっています。
日大はやはり強い!
◎日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50
●法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50
560
:
作家田山花袋の父は西南戦争時、山田顕義の部下
:2023/01/01(日) 10:22:25
2,020年 日本大学医学部高校別合格者数
(東京・千代田区) 募集120人
5人合格 渋谷教育学園幕張
4人合格 桜陰、海城、暁星、東洋英和女学院、桐蔭学園
3人合格 佐野日大、栄東、白百合学園、巣鴨、豊島岡女子学園、雙葉
2人合格 江戸川学園取手、川越、本庄東、市川、九段中教、日比谷、
開成、吉祥女子、晃華学園、芝、渋谷教育学園渋谷、
世田谷学園、日大第二、日大第三、桐蔭学園中教
1名合格
旭川東、札幌南、北嶺、秋田南、並木中教、水戸第一、
宇都宮、高崎、高崎女子、開智、立教新座、志學館、
昭和学園秀英、御茶ノ水女子大附、筑波大附属駒場、
東京学芸大学附属、東大和南、両国、江戸川女子、
鷗友学園女子、頌栄女子学園、昭和女大附昭和、
成蹊、東京農大第一、日大豊山、立教女学院、平塚江南、
横浜サイエンス、浅野、神奈川大付属、サレジオ学院、
湘南学園、聖光学院、清泉女学院、フェリス女学院、
横浜共立学園、横浜雙葉、富山中部、佐久長聖、岐阜東、
沼津東、加藤学園、静岡サレジオ、日大三島、浜松日体、
愛知、名古屋、膳所、清風南海、東大寺学園、奈良学園、
登美ヶ丘、岡山白陵、広島学院、福岡大学付属大濠、
宮崎西、昭和薬科大学附属
日本最大の医療系大学、日本大学医学部の合格者です。
561
:
作家田山花袋の父は西南戦争時、山田顕義の部下
:2023/01/01(日) 10:27:22
日本大学だけど法政は見下してる
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1613341694/
明けましておめでとうございます
今年1年がいいお年になる様に祈っています。 愛エメ
562
:
作家田山花袋の父は西南戦争時、山田顕義の部下
:2023/01/01(日) 10:36:56
日大理工の就職先
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
日大理工学部は就職偏差値が高い
563
:
日本大学医学部は地域枠を10人拡充
:2023/01/02(月) 09:31:33
林真理子理事長が作る「新しい日大」私利私欲ない、なにもいらない
ただ学生の幸せ聞くことがうれしい
https://hochi.news/articles/20221014-OHT1T51212.html?page=1
作家と理事長。共通項は見えない。林さん自身も「40年間、人気作家をやってきたの。
自分で言うかって感じですけど。各社の編集者からもチヤホヤされて。
でも経営には役に立たないかな」と笑う。それでも「もう、私利私欲は全くない。
お金も、もう十分、自分で稼いできましたし。これ以上、もう何もいらないという人間が
帰ってきましたので。悪いことをしようがないですし、ただ、学生、生徒の幸せを
聞くことがうれしいんです」と自信ものぞかせる。
564
:
日本大学医学部は地域枠を10人拡充
:2023/01/02(月) 13:21:04
林真理子さんが俳優・山田裕貴さんと新春特別対談!「与えられた運命を生きる」
https://www.kateigaho.com/love/156560/
与えられた運命を生きる〈前編〉 2022年に日本大学の理事長に就任、作家とは全く異なる分野での
今後の動向にも期待が集まっている林 真理子さん。家庭画報の新年恒例の企画となっている
対談の今回のお相手は、2022年エランドール賞新人賞受賞、2023年はNHK大河ドラマ『どうする家康』や
フジテレビ月9ドラマへの出演をはじめ、ますますの活躍が期待される俳優の山田裕貴さんです。
仕事に対する姿勢からプライベートまで熱い思いを語っていただきました。
2023年 “時代の顔”新春特別対談
565
:
日本大学医学部は地域枠を10人拡充
:2023/01/02(月) 13:29:57
林真理子 日大ちゃんねる
https://www.bing.com/search?q=%e6%9e%97%e7%9c%9f%e7%90%86%e5%ad%90%e3%80%80+%e6%97%a5%e5%a4%a7%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ad%e3%82%8b&qs=n&sp=-1&pq=%e6%9e%97%e7%9c%9f%e7%90%86%e5%ad%90+%e6%97%a5%e5%a4%a7%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ad%e3%82%8b&sc=1-12&sk=&cvid=6646B44FC5BF4154A4ACD94B552D3996&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&first=11&FORM=PERE
日本大学に初めての女性の理事長さんが誕生しました。
566
:
日大医学部は地域枠を10人拡大
:2023/01/02(月) 23:13:05
誹謗中傷だらけのヤフコメ【林真理子×堀江貴文】
https://www.youtube.com/watch?v=I-Mr0kqKMkI
ホリエモンRoom切り抜き部屋
567
:
名無しさん
:2023/01/03(火) 21:17:38
日大は解体した方が世の為人の為w
日大のキャンパスは早稲田明治専修慶應に譲渡
568
:
名無しさん
:2023/01/04(水) 01:32:13
>>567
が解体された方こそ世の為社会の為w
>>567
の和室界隈の爺部屋はリースバックに譲渡
>
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1646727395/456
>456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])2022/05/25(水) 13:06:46.78ID:dq4267NU0
p6371001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ? Fukuoka ? オープンコンピュータネットワーク ?
※
>「ホン」よりも「ホ°ン」の方が、ハングル圏の人にも、発音しやすい。
>最近の韓国人は英語が旨くなったが、昔の韓国人には、Fortran を 「フォートラン」と発音できずに、「ホ°ートラン」と発音する人が多かった。
>ハングル圏の人にも発音しやすい「ニッポン」の方が、「ニホン」よりも好ましいのではないだろうか?
569
:
日大医学部は地域枠を10人拡大
:2023/01/04(水) 09:35:57
日大のオススメ学部5つ!!
https://www.youtube.com/watch?v=SnCRAP2nKZs
オンラインプロ教師のメガスタ
特にお薦め学部は5つ
理工学部
生物資源科学部
芸術学部
法学部
生産工学部
570
:
日大の現役学生が市議選に立候補。がんばれ(^▽^)/
:2023/01/04(水) 18:23:30
スーパークレイジー君、宮崎市議会議員選への出馬を表明 県知事選挙落選…決意新た「一人一人の声を聞く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b26dc2ec47e4ae29ab098ac84992876fbb30bfe
政治団体代表スーパークレイジー君(本名・西本誠)氏(36)が4日、自身のツイッターを更新。
宮崎市議会議員選に立候補することを表明した。投開票は4月23日。
2021年の埼玉県戸田市議会議員選で初当選するも、市内での居住実態がないとして当選が
無効となった経緯を持つ同氏。昨年12月25日に投開票された宮崎県知事選に無所属で立候補し
、落選したが、7679票を獲得していた。
この日は「色々と考えました 宮崎市議会議員選挙 挑戦いたします」と出馬を表明。
「ここで多くは語りませんが一人一人の声を聞き草の根活動に集中いたします」と決意を記した。
続けて「2月上旬くらいには宮崎市青葉町にて西本誠事務所を構える事になりそうです」とし
「また詳しく詳細をご報告いたします」と記した。スポニチアネックス
◇日本大学の現役の学生が立候補します。
ぜひ当選して欲しいと思います。がんばれ! 愛のエメラルド談話
571
:
日大理工学部は圧倒的に設備が良い!
:2023/01/05(木) 21:20:00
◎日本大学 公認会計士試験合格者数(H30年度)
(一部抜粋)
日本大学 28名,法政大学 21名,上智大学 16名の順です。
◎一級建築士試験合格者数ランキング 2019 (一部抜粋)
日本大学 毎年 第一位
日本大学 220 東京理科大学 133 早稲田大学 90 明治大学 67 法政大学 55神戸大学 45 東京大学 37 京都大学 33
司法試験合格者は21人。2020年
弁理士試験は
https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/6901/
572
:
日大理工学部は圧倒的に設備が良い!
:2023/01/06(金) 07:31:26
佐野日大が堂々のベスト8 健闘も桜散る 全国高校サッカー・準々決勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a788cfdacf0c8792411da22ced02d811f38d293
全国高校サッカー選手権大会の準々決勝4試合が4日行われ、
佐野日大は岡山代表の岡山学芸館と対戦しました。
前の試合で優勝候補をPK戦の末に破った佐野日大は、この試合も
守備から入りましたが、12分に左サイドからクロスをあげられると、
こぼれ球をダイレクトで決められ先制を許します。その後も、
相手に押し込まれる我慢の時間が長くなります。これに耐えると35分、
武器のロングスローの展開からエースの大久保。佐野日大は
この試合初めてのシュートを放ちます。
相手の1点リードで後半に入ると13分、右のショートコーナーから崩され2失点目。
まずは1点を返したい佐野日大。30分にゴール前でディフェンダーの大野が
競り勝ったボールを大久保。あと一歩の所で得点はなりません。この後、
32分と試合終了間際のPKで追加点を許し、0-4で完敗。6年前と同じベスト4の舞台に
立つことはできませんでしたが、自分たちのスタイルを最後まで貫いた桜色のイレブンは
全国ベスト8、堂々の成績で大会を終えました。 とちぎテレビ
573
:
日大理工学部は圧倒的に設備が良い!
:2023/01/06(金) 17:53:55
青学法 vs. 日大法
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1672966575/
仲良しの両校
青学は箱根駅伝が売り。。
日大はルンルンマリコ様が売りです。。
574
:
日大理工学部は圧倒的に設備が良い!
:2023/01/08(日) 09:11:28
日・東・京が日大の括りです。
日早慶の括りもある。
MARCHの括りは崩壊寸前。
日大法がMARCHの括りを崩しつつあります。
NMARCHの括りもありかな
上智は^早慶上智の括りは崩れて
^大東亜帝国上智の括りもちらほら出て来ました。
入試シーズンに日大ちゃんねるを荒らしたんじゃぁ
ルンルンマリコ様も怒り出すかもね。
上智の括りは^MARCH上智^ぐらいが御似合いかな。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
575
:
日大理工学部は圧倒的に設備が良い!
:2023/01/08(日) 09:27:03
前理事長さんなら
日大ちゃんねるの荒らしを
ホットケ!と言うかもしれませんが
今度の理事長さんは
厳しいよ!
まして入試シーズンの荒らしに
そう簡単には目を瞑れませんよ。
何しろ日大と言う名前のついているスレッドです。 愛エメ
576
:
名無しさん
:2023/01/08(日) 12:20:18
>>575
ね?
>
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1646727395/456
>456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])2022/05/25(水) 13:06:46.78ID:dq4267NU0
p6371001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ? Fukuoka ? オープンコンピュータネットワーク ?
※
>「ホン」よりも「ホ°ン」の方が、ハングル圏の人にも、発音しやすい。
>最近の韓国人は英語が旨くなったが、昔の韓国人には、Fortran を 「フォートラン」と発音できずに、「ホ°ートラン」と発音する人が多かった。
>ハングル圏の人にも発音しやすい「ニッポン」の方が、「ニホン」よりも好ましいのではないだろうか?
577
:
日大理工学部は圧倒的に設備が良い!
:2023/01/08(日) 14:48:39
130年の輝きと共に、未来を創る
日本大学は2022年7月1日に新体制を迎え、理事長に作家の林真理子さんが就任されています。
紀伊國屋書店では、日本大学出身の方々が、学生時代に何を想い、いかにその足跡を残していったのか。
その著作や仕事から人物像を浮かび上がらせ、広範な学問領域を網羅する日本大学の魅力に触れる
ブックフェアを開催いたします。
教育理念である”自主創造ー「自ら学ぶ」「自ら考える」「自ら道をひらく」”を体現された、
同学ゆかりの方々の作品を是非ご覧ください。
https://store.kinokuniya.co.jp/event/nihon-univ-2023/
578
:
紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催
:2023/01/08(日) 16:25:08
四谷の法学士のクレーマぶりには呆れてしまいます。
呼ばれもしないのに
勝手にやってきて勝手に暴れています。
このちゃんねるが日大と名乗っている以上は
日本大学には管理責任があると思います。
前の理事長氏の場合はこのスレッドは見ていないだろうなぁ
パチンコで忙しいかもと思っていましたが
不正に厳しい筈の新執行部が
何時までも
コイツ氏や上智クレーマを放置していたんじゃぁ
なんのための理事長交代なのか私には分かりません。 愛エメ
579
:
名無しさん
:2023/01/09(月) 16:24:57
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位 合格率
15 日本大法科大学院 32.2%(*24/*75) ↑
23 中央大法科大学院 26.2%(*50/191)
24 専修大法科大学院 25.9%(**7/*27)
30 法政大法科大学院 22.2%(*12/*54)
35 明治大法科大学院 18.6%(*16/*86)↓
40 上智大法科大学院 13.3%(**6/*45)●ババ掴み(・・? 既習合格者お一人様wwwwwwww
41 学習院法科大学院 12.5%(**5/*40)●ババ掴み(・・?
◇青学法はローから回避したのは大正解です。
ここの組合さんがロー存続に大反対したのが
いい結果になりました。 青学は明るい(^▽^)/
青学法 vs. 日大法
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1672966575/
580
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/09(月) 17:07:13
日本大学と青山学院は意外に相性がいいのかな
結びつきが強いな。
俳優の高橋英樹は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/
作家の林真理子は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/
青山学院付属高校→日大 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校→ 岸井明 コメディアン 土門廣 仮面ライダーZ0
日本大学の院を出て司法試験に合格した
青学出身者は多いよ。
日大で教えている教授さんもいます。
付属高校の先生もいます。職員さんもいます。
学部は文学部の英文科が多いかな。
日大の国際化、グローバル化は青学英文科卒業者が
担っていると言ってもおかしくはありません。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
581
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/10(火) 15:49:16
このまま体育会の不祥事がなければ、今
年は新理事長のおかげで大きく躍進しそ
うな気がします。
昨年は1月11日から
日本大学志願者速報が始まりました。
全国の受験生がルンルン作家の林真理子氏に
関心を持って戴けると嬉しいです。
善くなると思います。
新しい日大
N・N 日大ルネサンス
582
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/11(水) 18:08:11
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/
583
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/13(金) 11:41:10
今年1発目の志願者速報です。
日本大学令和5年度
2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
前年同日比 119.4%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230112165609.pdf
皆さんのおかげでいいスタートが切れました。ありがとう。
昨年は10万人に届かずやきもちしましたが
今年はいい1年になる可能性が出て来ました。ありがとう。 愛エメ
584
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/13(金) 22:21:37
林真理子 日大ちゃんねる
https://www.bing.com/search?q=%e6%9e%97%e7%9c%9f%e7%90%86%e5%ad%90%e3%80%80+%e6%97%a5%e5%a4%a7%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ad%e3%82%8b&qs=n&sp=-1&pq=%e6%9e%97%e7%9c%9f%e7%90%86%e5%ad%90+%e6%97%a5%e5%a4%a7%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ad%e3%82%8b&sc=1-12&sk=&cvid=6646B44FC5BF4154A4ACD94B552D3996&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&first=11&FORM=PERE
日本大学に初めての女性の理事長さんが誕生しました。
585
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 09:58:27
130年の輝きと共に、未来を創る
選ばれましたね>大垣日大
土浦日大、長崎日大もセンバツへ出場
586
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 10:13:11
日本大学法学部は十分高学歴だよね? (Res:434)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1286038022/
今じやぁ流れが変わって
司法試験に受からない
中央法お陀仏様、明治法お陀仏様、法政上智お陀仏様の
阿呆どもの方が恥ずかしい(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
587
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 10:38:54
日大法学部は図書館だけでこの豪華さ
中央に勝ち目ないね...
http://i.imgur.com/omBlsA5.jpg
588
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 11:02:30
東日本の一位は日本大学に決定!
日本大学の志願者の伸びが順調です。
最終11万人前後か(^▽^)/
2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
日本大学前年同日比 119.4%
かなり手ごたえのある出足です。期待できそうです。
ルンルン作家林真理子理事長の就任で日本大学に
賑わいが戻って来ました
589
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 14:39:16
日東駒専ナメるな2023
https://www.youtube.com/watch?v=eOQkvdCIm9k
マスクド先生の大学受験必勝
日東駒専に行ってるけどみんな普通に頭いいよ
進学校出身ばかり
590
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 15:33:38
【悲報】中央が司法試験予備試験合格率でMARCH最下位に転落 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1672035623/l50
日大法学部は図書館だけでこの豪華さ
中央に勝ち目ないね...
https://i.imgur.com/omBlsA5.jpg
日大すごいやん
日大は金持ってるからな。
しかし中央は法律学と政治学の本は全部茗荷谷に移すのかな?
多摩の総合政策学部にも法律系や政治学系の研究者やゼミもあるだろうに。
もう水道橋三崎町一帯がキャンパスみたいになってきたな
急にその土地に建物が出来た訳じゃなく
長い年月をかけて地道に建物増やしてるから、うまい具合に町に溶け込んでいる
一杯飲んで帰るのにもいい
お酒は20からだけど
591
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 15:37:05
どんなに煽り立てても日大が中央をおびやかすようなことはないよ…
↑
脅かすどころかすでに勝ってるがな
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位 合格率
15 日本大法科大学院 32.2%
23 中央大法科大学院 26.2% お陀仏様
24 専修大法科大学院 25.9% お陀仏様
30 法政大法科大学院 22.2% お陀仏様
35 明治大法科大学院 18.6% お陀仏様
日本大学法学部は十分高学歴だよね? (Res:434)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1286038022/
今じやぁ流れが変わって司法試験に受からない
中央法お陀仏様、明治法お陀仏様、法政上智お陀仏様の
阿呆どもの方が恥ずかしい(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
592
:
名無しさん
:2023/01/14(土) 17:33:21
すごい、日大の付属に行けば医療から法律、建築、芸術までなんでも目指せますね
文字通り日本一になれる唯一の大学
林さんの改革に期待してます!
593
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/15(日) 08:34:33
日本大学通信教室部出身の現職国会議員
小宮山泰子 衆議院議員
中野英幸 衆議院議員
井上義行 参議院議員
音喜多駿 参議院議員
594
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 08:59:28
ホーム > ブログ > 日々のこと > 議員で学生?!突然ですが…学生に戻ります!【雑談】
議員で学生?!突然ですが…学生に戻ります!
https://otokitashun.com/blog/daily/3209/
この度、日本大学法学部法律学科に
通信教育課程の学生として入学をさせていただきました。
なお、議員さんが学生になるのは珍しいことではなく、
けっこう多くの人が大学や大学院に通って勉強しています。
公共経営など、政策立案に関わる学問が人気ですね。
議会によっては政務調査費を学費に充てられるところもあるようですが(!)、
東京都議会は当然そんなことが許されるわけもなく、学費はすべて自腹です。
■
で、私が敢えて大学院ではなく大学にもう一度入学した目的は…
ずばり、教職免許の取得です。
595
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 21:42:21
福島県内の高校生アスリート進路決まる 陸上・斎藤慧舟は日大 福島民友新聞
https://www.minyu-net.com/sports/sports/FM20230115-752179.php
全国の舞台などで優れた成績を残した福島県内の高校3年生アスリートたちの進路が決まった。
陸上では、全国高校総体(インターハイ)男子200メートルで優勝した斎藤慧舟
(けいしゅう)(日大東北)が日大に進学する。
596
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/16(月) 08:08:38
日本大学出身の有名人
https://www.university-rank.com/00000010.htm
日本大学出身の有名人、1285名のリストです。年齢の若い順。敬称略。
597
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/17(火) 09:37:02
130年の輝きと共に、未来を創る
2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 26,372人
前年同日比 128.0%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230116110810.pdf
◇グングングンと増えましたね。
今のペースだと最終11万5千人前後が最終見込みになります。
女子高校生が日本大学のお味方になってくれているみたいです。
山が動いた感じです。嬉しいです。 愛エメ
598
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/17(火) 09:42:29
1月14日〆切のC共通テスト利用方式(第1期)で見てみます。
文科系は国際関係学部と経済学部が今年は出足が好調です。
理工系は理工学部が断トツの伸び。
医療系は薬学部が躍進です。(1月15現在)
文系
国際関係学部122,7㌫>経済学部95,7%>文理学部78,2%>法学部67,6%>商学部66,5%
理系・医療系は圧倒的に設備がいい!と褒められることもある?理工学部が好調です。
薬学部も好調。
特に看板の航空宇宙工学科と建築学科は断トツの評判です。
理工88,2㌫>薬81,4>松戸歯54,0>生産工52,4>工52,0>歯46,2(20日締め切り)
599
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/17(火) 10:11:27
金欠なのは貧乏大学の上智大学さんでしょう。
実績皆無wwwwwwwwの法科大学院を維持してどうするのよ。
青山学院さんはサッサと止めました。エライ(^▽^)/
日本大学は一昨年は170億円、昨年は92億円の黒字です。
令和3年度の現金預金は391億9千200万円です。
資産総額は7784億円です。
今年は受験料収入も増えそうですし、井ノ口姉との契約も切れました。
スポーツ日大の広告費の10億円もこれからはありません。
日大の財務は上智大学と違って確りしています。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話
600
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/17(火) 12:52:47
5美大の1つ!でも小粒?日本大学 芸術学部キャンパス調査!【wakatte TV】#792
https://www.youtube.com/watch?v=NEvEU97lOqU
wakatte.tv
118,837 回視聴 2022/11/30
【Produced by 音畑柊】
今回は日本大学 芸術学部のキャンパスに潜入!
多様な学科から成る日芸ですが
果たしてどんな学生がいるのか?調査していきます!
601
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/18(水) 23:48:17
“恋愛経験ゼロ”さくらまや 理想の男性像に上田晋也がダメ出し「それはマネージャーだよ」 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4047e5e8202c4bb045b21f3854aef9a8138c79
演歌歌手のさくらまや(24)が18日に放送された日本テレビ「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演。
理想の男性像について語った。
10歳から演歌歌手として活躍するさくらは現在24歳。「恋愛経験ゼロです。人にときめいたことがない。
演歌を歌う時は想像で歌っている」と告白。MCの上田から理想の男性像を問われると「自分の私生活に
干渉してこない人がいい。連絡を人と取り合うのが苦手なので、業務連絡以外してこないか月に数回が
いい」と話した。これには上田に「それはマネージャーだよ。業務連絡以外してこないって」とツッコまるなど、スタジオは盛り上がった。
さらに「家も買っちゃって、ワンちゃんも8匹いる。これで人生が完結できるという状態になっている」と恋愛を
しない理由を明かし、出演者を驚かせた。
602
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/19(木) 10:02:54
2023年度共通テストリサーチ 日本大学 ボーダーライン一覧
https://border.keinet.ne.jp/2267.html
日本大学のボーダーラインは受験生次第です。
志願者が多くなれば当然上昇します。
理工学部応用情報テC1期は79㌫、建築学科は78㌫とめちゃぁ高い^
603
:
名無しさん
:2023/01/19(木) 10:33:08
馬鹿日大
604
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/19(木) 11:06:41
何で日大とか帝京が医学部持てて私学の雄早稲田大学が医学部持てないのか。早稲田の医学部なんて偏差値トップクラス間違いなしやのに [382134853]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593426772/
日本大学はもともと創立者の山田顯義伯爵が
大日本私立衛生会の第2代目の会頭(明治20年から26年)を務めるなど
感染医療には大変な関心がありました。
早稲田の大隈重信も医療には関心がありました。
医学部を作る気満々だったんだが
アメリカ遠征をしたいという野球部に騙されて
医学部創立の資金をだまし取られました。
6大学野球を選んで正解だったのか
それとも日本大学のように医学部を作ったほうが良かったのか
さてどちらが正解でしょう。 愛エメ総長
605
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/19(木) 11:20:43
なんだ! 早稲田か?
いくら立派な事を言ったって
医学部がないとなぁ(笑)
草野球にうつつの早稲田MARCH 対 医歯薬獣医看護充実の日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1521890154/
606
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/20(金) 08:31:10
上智大学 共通テスト利用 3教科方式導入で入学者を増やせるか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1674097206/
上智大学 共通テスト利用 入試結果
2021年、2022年は4教科方式のみで実施
2021年
https://www.sophia-sc.jp/info/pdf/2020annual_report.pdf
2022年
https://www.sophia-sc.jp/info/pdf/2021annual_report.pdf
2021年 募集114 合格者 660 入学者16
2022年 募集114 合格者1125 入学者42
理工学部
2021年 募集15 合格者212 入学者1
2022年 募集15 合格者269 入学者1
607
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 08:48:34
日大新聞は、体育会が支配している校友
会の会費から成り立っている為、どうし
ても内容のない陳腐な記事を書かざる負
えない新聞なのです。
だから誰も読みたいとは思わないのです。
今の内容だといずれ廃刊、縮小の運命を
たどると思います。
608
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/20(金) 08:52:10
日大新聞も淘汰の波に飲み込まれそうです。
わが県の有力紙静岡新聞(創立者は日大法学部卒)も
淘汰の波に飲み込まれ^夕刊^が近く廃止になります・。
週刊朝日も廃刊になるとか。。
日大新聞は表紙は改革派。スポーツ欄は旧態依然派(校友会(・・?)と言った
色分けの様です。
野球部の優勝パレードを中止に追い込むような体質の校友会なら
要りません!私はサッカー部の記事なんか日大新聞で見たことがありません?
609
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/20(金) 08:56:07
今の日大執行部もおかしいよね。
森保一監督率いる日本代表チームが
ワールドカップで善戦したらお祝いの言葉ぐらい言ってもいいよね。
森保一監督は付属校の長崎日大高校出身です。
日大のスポーツは一部競技に偏っていて
どんより濁っている気がします。
610
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/20(金) 09:00:01
週刊朝日、休刊へ [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674083387/
朝日新聞出版が発行する週刊誌「週刊朝日」が5月で休刊することが18日、分かった。
近年の週刊誌市場の縮小により継続が難しくなったためだという。
同誌は1922年の創刊で、昨年2月に100周年を迎えた。1週間のニュース解説を中心とした
大衆総合誌で、司馬遼太郎さんの「街道をゆく」や山藤章二さんの「ブラック・アングル」
「似顔絵塾」など多くの人気連載企画も生んだ。50年代には100万部以上の発行部数を記録。
2008年、朝日新聞社から朝日新聞出版に発行元が移った。
時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/147785892cd7d3b9b54b5fc1c4935cf944b193ee
◇最近は面白くなかったもんなぁ。
特に林真理子さんの対談「ゲストコレクション」の連載が無くなってからは
サッパリ。司馬遼太郎さんの焼き直し記事ばかりが目立ちました。
◇マリコ効果で日大は栄え、週刊朝日は休刊となりました(・・?(・・? 愛エメ
611
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/21(土) 18:52:02
日大のオススメ学部5つ!!
https://www.youtube.com/watch?v=SnCRAP2nKZs
オンラインプロ教師のメガス
日本大学 めちゃぁお薦め!
612
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/21(土) 23:20:33
令和4年公認会計士試験大学別合格者数(三田会調べ)
( )昨年
1.慶應大 187(178)△
2.早稲田 109(126)▼▼
3.明治大 86( 72)△
4.東京大 57( 58)
5.中央大 54( 65)▼
立命館 54( 49)△
7.神戸大 50( 38)△
8.京都大 47( 41)△
9.同志社 44( ー)
10.一橋大 38( 35)
◇日大の姿無し。商学部会計学科は毎年、毎年何をしてんの(・・?
全員、商学部の先生方は責任を取って辞職してください!
613
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/21(土) 23:41:41
松任谷由実「東京ど真ん中生まれじゃないことが、自分の音楽を形成してる」〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd6d084e09132b6555655cd17cb18549054380cd
「いつの時代も、私たちにはユーミンがいた」デビュー50周年を迎えたいまなお聴く人の心をとらえて離さない
唯一無二の存在、松任谷由実さん。愛しの人を前に作家・林真理子さんの気持ちも弾みます。
林:文化功労者受賞、そしてデビュー50周年おめでとうございます。皇后さま、すごく喜ばれたそうですね。
松任谷:なんか私の曲をお聴きくださっているようで。天皇陛下も「たくさん曲がおありですね。
『卒業写真』とか」と言ってくださったので、たぶん「卒業写真」だけじゃなくて、いろいろ
聴いてくださってるのかなという感じがしました。
林:実は私、去年デビュー40周年で、ちょうど10年違うの。
松任谷:えっ、そんなに違うと思わなかった。
林:私が日大の芸術学部に行ってたころ、ユーミンは
もう女の子たちが騒いでた。今回はデビュー50周年ということですごいブームというか。
ずっと第一線にいるから、ブームという言葉は違うかも。
614
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/21(土) 23:49:17
林:私、この本を読んですごいことがわかったんですよ。ユーミンのお母さんと私の母は、同じ学校を出てるんです。
松任谷:えっ、ほんとに?
林:いま私が勤務してる日大の本部(市ケ谷)の裏に東京家政学院(現・東京家政学院大学)があるんだけど、
お母さま、あそこを卒業してるんですよね。うちの母もなんです。私の母は6年前に101歳で亡くなりましたけど。
松任谷:林さんにしろ私にしろ、母親の代がどう生きたかということが、色濃く反映されてるね。リベラルでしょ。
林:リベラル。あそこは贅沢な学校で、『源氏物語』の研究で第一人者だった池田亀鑑先生が教えてたし、
創立者の大江スミ先生は、留学先のイギリスから帰ってきた後、理想的な女子専門学校をつくろうとして、
山梨の女学校に先生のスカウトに行ったみたい。それであの辺のお金持ちのおばあさんたちに
家政学院を出てた人が多いんです。ユーミンは八王子だから、中央本線で山梨とつながるんですよ。
松任谷:そうそう、中央本線で3駅違いだけ。林さんのところと。
林:その3駅が50分ぐらいかかるんだけどね(笑)。女学校に行く人も少なかったときに、卒業した後、
東京の3年のそういう学校に行かせようと思った中央本線のリベラルなうちがあって、
そこにうちの母親も通い、数年後にユーミンのお母さまも通ったということがこの本を読んでわかったんです。
私、すごく感動しちゃった。
松任谷:すごいね。家政学院の物語ができるね。(津田塾大創始者の)津田梅子ばっかりじゃないよ(笑)。※週刊朝日 2023年1月27日号より抜粋
615
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/22(日) 08:00:50
【2023年】大学志願者速スレ part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1674298807/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1674298807/l50
るんるんマリコ氏 日本大学進学の勧め (Res:431)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1662340778/l50
MARCHの時代は終わったな。お陀仏様だ。。
政府が理系に力をこれからは注ぐからな。
戦前に自力で理工系を立ち上げたのは早稲田と日本大学だけだしな。
MARCHの理系なんて戦時中、東条英機ら軍部の命令によって
造らされた恥さらしの理系だしな。
司法試験でMARCHのローはマリコパワーの前に粉砕されました。MARCHはお陀仏様だ。
私立大学はこれからは早慶と日本大学に集約されていくな。
お金の無いMARCHは早慶日に歯が立たないという事だ。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話
616
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/22(日) 08:55:43
松任谷由実、本日発売の「週刊朝日」で22年ぶりに林真理子の対談連載に登場 音楽ナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef4936146e5dfdf87ca1bb33bb207bf55a88f67
松任谷由実が本日1月17日発売の雑誌「週刊朝日」の誌面に登場している。
ユーミンは本誌で、林真理子の対談連載「マリコのゲストコレクション」に約22年ぶりに登場。
長年の友人だという林を前に会話を弾ませ、「東京ど真ん中生まれじゃないことが、
自分の音楽を形成していると思ってる」「曲も『作曲というより発明に近い』と言ってる」など
自身の音楽について語っている。またユーミンは日本大学の理事長でもある林に向けて鋭い質問を投げかける。
◇あれぇえええ 「マリコのゲストコレクション」終了したんじゃぁないの!
「週刊朝日」の対談が無くなってな。用が無くなって本屋さんで立ち読みする必要も無くなってな
ここ3週間ばかり本屋さんにも言ってないなぁ。又、本屋さんでの
立ち読みを再開しょうッと。。 愛エメ談
617
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/22(日) 09:50:45
ペット専門国家資格「愛玩動物看護師」が4月に誕生へ…獣医療行為も一部可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eae70700c46019350b0eef3fc354c15cfe0801f
獣医師を補助して獣医療行為の一部を担うペット専門の新たな国家資格「愛玩動物看護師」が4月に誕生する。
ペットブームで医療ニーズが高まる中、政府は看護の質向上や獣医師の負担軽減を図りたい考えだ。
環境省によると、民間資格の動物看護師は全国に約3万人いるが、獣医療行為を一切できない。しかし近年、
飼い主がペットを家族の一員として大切に扱うようになり、長寿化に伴って心臓や腎臓などに慢性疾患を抱える
ペットが増加。高度な獣医療を求められる獣医師の負担が増す中、チーム獣医療の充実を図ろうと、
2019年成立の愛玩動物看護師法で、愛玩動物看護師の導入が決まった。
愛玩動物看護師は犬猫のほか、インコやカナリアなどの鳥に対し、獣医師の指示の下、採血や投薬
、カテーテルによる採尿、犬猫を個体識別するためのマイクロチップ挿入など、危険が
比較的少ない獣医療を行うことができる。
第1回の国家試験は来月19日。合格者は4月から、愛玩動物看護師として働ける。
受験資格は、愛玩動物看護師の養成課程がある大学・短大や専門学校などの卒業生、
予備試験に合格した民間資格の動物看護師など。
◇日本大学の生物資源科学部に獣医保険看護学科が誕生します。楽しみです(^▽^)/
618
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/22(日) 09:59:04
日大と青学はお似合いだと思う。日大が青学を吸収して差し上げれば、理系やローなどの欠落部も埋まる。
青山の山と日本大学の本を取って、山本大学でどうでしょう。
いっそミッション系の上智と明治学院も一括で面倒を見て、山本上治大学にすればなお結構。
619
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/22(日) 10:11:27
日本大学は明治中央法政専修日大で
一括りにされることが多いんだが。
まぁ文系で見ればそういう貧相なイメージです。
でもな日大は医療系と理系に優れた大学でな。
山の手のイメージの方が正解なんだな。
林真理子氏の登場でこれからはハイソでシックで頭のいい
教養のある日本大学のセンスの良さが出てくると思います。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
620
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/22(日) 15:25:57
日大と青学はお似合いだと思う。日大が青学を吸収して差し上げれば、理系やローなどの欠落部も埋まる。
ある意味おおらかでフレンドリーな大学だ。日青大は。
山の山と日本大学の本を取って、本山大学でどうでしょう。
いっそミッション系の上智と明治学院も一括で面倒を見て、日青院大学にすればなお結構。
日本大学の生物資源科学部に獣医保険看護学科が誕生します。楽しみです
621
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/23(月) 09:46:19
林真理子×勝間和代「私は日大理事長に向いてたと思う」
日大理事長に就任して6カ月、創立以来ゼロだった女性理事を登用して改革を推進。
「皆さんが考えているより大変なこともある」
https://woman.nikkei.com/atcl/feature/23/122100169/122600001/
体育会系の組織、想像以上に大変なことも
勝間 組織に入ってみてどうでしたか。
林 想像以上に大変です。日大は教職員が約7000人、学生・生徒は約9万6000人もいる、大きな組織。そしてすごく純血主義なの。
大学だけじゃなくて中学、高校も日大付属で、祖父の代から日大出身とか、そんな人が本部にもたくさんいる。体育会系の組織ですよね。
勝間 創立以来ゼロだった女性理事を真理子さん含め9人に増やして(現在は8人)、精神科医の和田秀樹さんにも理事に入ってもらったんですよね。
林 和田さんみたいな“異星人”に入ってもらいたかった。今までほとんど質問がなかった理事会が活発化して良かったなと思っています。
私もお勤めは何十年ぶりですけど、職場に仲間がいるのは楽しいことだなって。
勝間 徐々にいろんなことが変わってきたと思うんですけど、外から新しい血を入れたときに教職員の皆さんの反応ってどんな感じなんですか。
林 「えっ」と思っただろうけど、顔には出さないですよね。だから最初のスピーチで「皆さん、訳の分かんないおばさんが来てすごく
不安だと思いますけど、ちゃんとやりますから心配しないでください」って、はっきり言いました。教育をテーマにした自著『小説8050』を450冊、自分で買ってサインして「私はこういうものです」って本部の教職員の皆さんに配ったの。著者だから1割引きで買えたけど(笑)。あとは対話ですよね。職員の方とランチ会もしています。
622
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/23(月) 16:17:13
2023年度01月22日時点志願者数(1部2部計) 81,741人
2022年度01月23日時点志願者数(1部2部計) 78,183人
前年同期比 104.1%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230123105803.pdf
1月14日〆切のC共通テスト利用方式(第1期)で見てみます。
文科系は軒並み好調です。
文科系の中でも国際関係学部と経済学部が今年は出足が特に好調です。
理工系は理工学部が断トツの伸び。 生産工と工学部は伸び悩み。
医療系は薬学部が躍進です。(1月22現在)
文系1月22日現在
国際関係学部208,0㌫>経済学部191,4%>文理学部126,8%>商111,3%>法学部110,7%
好調な日大文系と違って日大理系は意外なことにマチマチです。
理工学部と薬学部は好調、生産工と工学部は伸びていません。
理系1月22日現在
理工140,8㌫>歯122,2>薬120,5>松戸歯112,0>工84,8>生産工83,6
623
:
名無しさん
:2023/01/23(月) 17:00:40
次に1月20日で締め切ったN試験(1期)の日本大学
各学部の志願状況を見てみます。
驚くことにN試験断トツ人気は芸術学部です。
国際関係、文理学部も人気です。
芸術171,5>国際関係126,1>文理123,1>生物資源107,2>理工105,8>経済104,4
ー100ー
スポーツ99,7>商98,8>松戸歯97,9>歯97,2>薬96,4>法95,5>生産工93,8>医90,3>工85,8>危機管理79,0
624
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/23(月) 17:45:16
日本大学受験生にとって一番大切な
A試験(1期)の動向を見てみます。
23日締め切りは危機管理、スポーツ、生産工、松戸歯学部の4学部。
24日が文理学部と生物資源科学部。
27日が商学部と薬学部。芸術学部は27日締め切りの学科と2月3日締め切りの学科に別れます。
1月31日締め切りが法学部。理工学部は2月1日締め切りです。
経済、国際関係、工、歯の各学部は既にA試験(1期)の〆切は
終わっています。 愛エメ
625
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/23(月) 18:05:14
1月23日現在早くも昨年の志願者数を上回ったのは
日本のマサチューセッツ工科大学日大理工学部と
日本で一番早く国際系の学部として創立された日大国際関係学部です。
芸術学部は林真理子さんの出身学部として注目されています。
交通の便のいい水道橋の経済学部と高校の先生に成れる可能性の高い文理学部も
人気です。 愛エメ談話
626
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/23(月) 21:56:22
女子高校生が女子大学受験から逃げ出しています。
ポン女トン女津田塾聖心その他もろもろから
女子高校生が女子大離れ。
結果は日大受験💐。
立教大学受験生がなよなよした大学は嫌よという事で
日大受験💐。
法政東洋も女子が逃げ出し日本大学受験の傾向💐。
627
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/23(月) 23:32:06
変われば変わるもんだよなぁ
高校女子に愛される受験校 💐日本大学💐
628
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/24(火) 09:20:27
日本大学の受験生人気は男だらけの日大本部に
9人の女性理事が舞い降りたからでしょう💐
邪悪な鬼が住んでいたと言われる^鬼ヶ島本部に
ルンルン作家桃太郎が大胆にも
乗り込みました。
高校女子には初め戸惑いもあったんだが
歯切れのいいルンルン桃太郎の行動に
受験生が馴染んできました💐
中年以上の主婦層に人気があった林真理子さんですが
10代の高校女子の心を鷲掴みにしたことが
作家寿命を延ばしたばかりでなく若い年代の支持層を伸ばしました。
相撲取りでも翔猿、遠藤、舞の海はイメージいいけどなぁ^
まぁ 日大受験に高校女子が大挙チャレンジして戴けるのは大変嬉しいです。 愛エメ
629
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/24(火) 16:18:44
2022年度入試 理工系 一般定員のうち共通テスト利用が占める割合
★早慶理工 ーーーーーーー共通テスト利用なし(0%)
★上智理工一般定員195人ー共通テスト利用15人 (7.7%)メダカ●日大理工の22分の一●
★中央理工一般定員782人ーー共通テスト利用75人(9.6%)
★青学理工一般定員540人ー共通テスト利用62人(11.5%)
★明治理系一般店員957人ー共通テスト利用127人(13.3%)
★立教理学一般定員223人ー共通テスト利用49人(22.0%)
★東京理科一般定員2009人ー共通テスト利用465人(23.1%)
★法政理系一般定員945人ー共通テスト利用222人(23.5%)
★芝浦工大一般定員1567人ー共通テスト利用428人(27.3%)
★東京電機一般定員1559人ー共通テスト利用434人(27.8%)
★工学院大一般定員1093人ー共通テスト利用351人(32.1%)
★日大理工一般定員876人ー共通テスト利用332人(37.9%) 💐日本のマサチューセッツ工科大💐
★東洋理工一般定員687人ー共通テスト利用215人(31.3%)
630
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/25(水) 10:18:13
お陰様で優秀な女子が
ザクザクと
日本大学の門を叩いています。
10万人越えどころか💐 11万人越え💐 も
現実になって来ました。嬉しいです。
ハッピーニューイヤーです(^▽^)/ 愛のエメラルド談話
631
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/25(水) 10:25:03
私の見立てでは1月中に
日本大学志願者数が10万人を突破します!
優秀な女子が日本大学に殺到しています。
嬉しいです。
ハッピーニューイヤーになりました(^▽^)/
632
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/25(水) 12:53:50
日東駒専が第一志望の方に贈ります
https://www.youtube.com/watch?v=Cn17DUOPy88
マスクド先生の大学受験必勝
633
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/25(水) 16:30:34
押せ押せに転じた日本大学!
今までの男社会はなんだったのさ(・・?
ザクザクと受験生が集まり明るさ一杯💐
実はマリコ様は令和の卑弥呼様だった(^▽^)/
634
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/27(金) 08:26:03
法政大学は林真理子ブランドの前に敗退必至![sage]
日大経済>法政経済に今年からは
なるんじゃぁないの
林真理子女性ブランド誕生で
法政は食われるw
既に市ヶ谷一口坂対決で通信教育部とロースクールの二つで
法政側は敗退していますw
日大水道橋都心>法政多摩僻地
法政多摩ブランドは林真理子オシャレブランドの前に敗退します。
林真理子ルンルンブランドには都心の輝きが光ります。
635
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/27(金) 09:08:17
http://s.resemom.jp/article/img/2022/07/20/67928/310446.html
入学辞退率ランキングワースト10
東京理科大学 83.87%
専修大学 82.71%
東洋大学 81.87%
法政大学 81.62%★
駒澤大学 80.93%★
立教大学 80.29%
成蹊大学 79.98%
明治大学 79.92%
日本大学 79.02%☆林真理子ブランド効果で日本大学入学率アップの可能性☆
成城大学 77.76%
636
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/27(金) 09:48:24
【ICU】入ると損する「私立大学」ランキング
コスパ最悪だった「意外な名門大学」の実名 偏差値だけでは測れない [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674774335/
637
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/27(金) 13:48:03
学習院大目白 18万平米 都内
明治大学生田 17万平米
青山学相模原 16万平米
日大文理桜上 13万平米 都内 ◎早稲田の本キャンパスより広い。無駄使い?◎
慶応義塾日吉 13万平米
早稲田大本キ 12万平米 都内
お茶女茗荷谷 12万平米 都内
電気通信調布 11万平米
横市金沢八景 10万平米
立教大学新座 9万平米
明治大学和泉 8万平米 都内
立教大学池袋 7万平米
青山学院渋谷 7万平米 都内
上智大学四谷 5万平米 都内 ●日大文理の僅か3割5分程度のちびっけい土地●
慶応義塾三田 5万平米 都内
明治大駿河台 4万平米 都内
法政大学市谷 4万平米 都内
中央大後楽園 3万平米 都内
明治大学中野 1.6万平米 都内
中央法茗荷谷 0.7万平米 都内
638
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/27(金) 14:22:32
【裁判】ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に2億円超賠償命令 知財高裁 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674730484/
巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」元管理人の西村博之氏が、管理業務を委託していた法人「レースクイーン」に掲示板を乗っ取られ、商標権を侵害されたなどとして、
「2ちゃんねる」の名称の使用差し止めと損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、知財高裁は26日、差し止めを認めた一方で損害賠償請求を退けた
1審東京地裁判決を変更し、レースクイーン社に2億1700万円の支払いを命じた。
知財高裁は「2ちゃんねる」の名称が全国の利用者に広く認識された平成18年時点で、掲示板の運営主体は西村氏だったと認定。その後、同社が無断で
西村氏を運営から排除して名称を使用した過失があったとし、26年2月〜29年9月、広告収入を得られなくなった西村氏に月額500万円の損害が生じたと結論づけた。
令和元年12月の1審判決は、同社が平成16年以降、別の法人とともに掲示板の運営を担い、24年には運営事業を承継したと認定。西村氏が商標を出願した
25年以前から2ちゃんねるの名称を使うなどしていたことから、商標権の侵害はなかったとして、損害賠償請求を退けていた。
産経新聞 2023/1/26 19:13
https://www.sankei.com/article/20230126-FJVFW7L5UNIO3INDHOPA6EFITY/
639
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/27(金) 16:50:23
不祥事で日大のイメージが暴落した時期があった
今は最悪期を脱した感じがする。人気化するには何かキッカケが必要。
第一段階 卒業生の女性に新理事長に就任していただきました。
第二段階 志願者数が10万人超? ← 今ここ
第三段階 司法試験合格率5割乗せ 国家試験総合職合格者50人台乗せ
第四段階 野球部東都リーグ優勝 サッカー部関東リーグ1部優勝
640
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/27(金) 23:31:23
【受験生必見】共通爆死、日大落ち、英検二級落ちでもMARCHは受かるよ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=J6d4UAP22P0
俗物
641
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/28(土) 10:23:10
これからの日本大学は学業中心。
悪化している民間就職を立て直すのが一番先決。
以前は早慶にはやや劣ったものの
MARCHとは五分に勝負できていた。
又、国家試験の立て直しも必要。
一級建築士の合格者が以前に比べ半減しているだけに
一位の座とは言え油断は出来ません。
また歯科医師国家試験の合格率が低すぎます。
徹底した指導体制が必要です。
逆に最近嬉しいことに高校教師と中学教師の合格者数が全国一位です。これを伸ばしたい。
日大が昨年秋から強きに転じたのは司法試験で結果を出したからです。
結果を出した結果、上智やMARCHに対して強く対応できるようになりました。
スポーツは先ずは日大野球部の東都リーグ制覇そして日大サッカー部の関東リーグ優勝をお願いしたい。
日本大学サッカー部には森保一監督を助けるためにも野人岡野の様なピカイチの選手を再度、
輩出することを強くお願いしたい。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
642
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/29(日) 10:41:51
MARCHINGを定着させるにはどうすればよいか(668)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1373703484/
http://i.imgur.com/HFSNX.jpg
http://i.imgur.com/UTbK4.jpg
↑MARCHINGの広告
もうこれからはMARCHという言葉は使用禁止
MARCHINGという言葉を使うのはよい
643
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/29(日) 14:05:41
女性理事長に代わったし、補助金も、もらえるでしょう。
政府は理工系にこれからは資金を回すと言っていますから
日本大学への補助金は2倍にも3倍にもなるでしょう。
岸田総理の次男坊も小泉純一郎氏の長男坊も日本大学に学んでいます。
安倍晋三元首相も日大改革に期待されていたし
田中角栄氏の長男も日大法学部出身です。
日大改革は林真理子理事長の下、順調に進んでいますしもう直ぐ春にも
前にも増した補助金が出るはずです💐 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
644
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/30(月) 17:00:10
日本大学 志願者年度別同日比
2023年度01月29日時点志願者数(1部2部計) 86,785人
学部別志願状況(昨年比)
理工学部110,5㌫>薬学部104,8㌫>国際関係102,5%>文理学部102,4%>芸術101,1
ー100㌫越えー
経済93,9%
-90㌫越え
商89,7>スポーツ89,2>歯85,0>生物資源84,5>生産工84,4>工82,1
ー80㌫越え
法79,8>松戸歯78,0>危機70,0
医学部597,(N2期は2月24日締め切り)
645
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/30(月) 18:01:10
早稲田MARCHから日大へロンダリング
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠 キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学
青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン 土門廣 仮面ライダーZ0
明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者
成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授
立命館大附属高校 中原中也 詩人
早稲田大付属高校 山本信也 監督 梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校 テリー伊藤 演出家
國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶応経済学部→日大法院 小沢一郎
早稲田政経学部→ 日大法通信教育学部 音喜多駿 (教員免許取得の目的で入学)
646
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/30(月) 18:39:16
私は日本大学本部前の広場(・・?で色々な催しをお願いしたいな。
困苦リートの固まりだけではつまらん。
春には節句のお雛様
5月五日には鯉のぼり。
七月七日には七夕
クリスマスにはクリスマスツリー
正月には門松
市ヶ谷の靖国通りは賑やかな通りだし
明るさが欲しいな・。
教職員がさつきや盆栽を持ち寄って
多少は通りの賑わいに花を添えないとな。
前はシーンとしていて通行客も足早に通り過ぎるし
墓場みたいで薄気味悪かった。。 愛エメ
647
:
💐日大生は性格がいい💐
:2023/01/31(火) 19:02:11
「私大志願者」超速報、日大が〝V字回復〟の兆し 林真理子氏の理事長就任効果か 西は同志社など名門が堅調 近大は10年連続首位へ前進
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b83d45640cf6e1f7e999ea42a77fb62e303e6f7
私立大学の2023年度入試シーズンがいよいよ本格化する。受験情報の分析に定評のある「大学通信」の協力を得て、
主要45校の出願状況速報(別表)を検証した。関東では不祥事続きで志願者を減らしていた日本大がV字回復の
兆しを見せ、関西では同志社大など名門私大が堅調だ。「アフター・コロナ」の社会状況も受験校選びに影響しているという。
1月24日までの判明分で志願者数トップは近畿大で、このまま確定すれば10年連続で志願者数最多となる。2位の
明治大も安定の人気だが、注目は立命館大や早稲田大を抑えて3位の日大だ。
当時の学校法人トップの不祥事もあり、22年度は前年から4000人余り志願者を減らしていた。同年7月には作家の
林真理子氏が理事長に就任するなど体制を刷新、捲土(けんど)重来を期している。
大学通信情報調査・編集部の井沢秀部長は「ブランド名のある大学では、前年志願者が減った大学を狙い目と考える受験生も
多く、日大の巻き返しがあってもおかしくない」と指摘する。 夕刊フジ
648
:
💐日大生は性格がいい💐
:2023/01/31(火) 19:18:42
※「日大がV字回復の兆し」
テレビドラマの「ラブストーリーは突然に」は、林真理子原作の「素敵なボーイ・ミーツ・ガール」
などを参考にしているらしいですね。
いまの日大は「V字回復は突然に」といったとことでしょうか。
※1級建築士 日大149人で断トツの1位、早稲田 4位、慶応は18人で50位くらい。
また、技術の最高峰の国家資格、技術士は、日大 4位
早稲田は6位、文系だけでなく、大学の実力を知るには、理系も比較必要。
※まあ、マーチとかが高止まりしてる影響で、成成明独武とかも受け入れ多くはないので志願者流れて来てる。
まあ日大の理系は結構設備が凄く授業もしっかりしてるので、きちんと勉強すれば以外と就職いい。
逆に慶応などうんざりする程下ネタ事件おこしてもマスコミの報道少ない。首相も息子も慶応出ても
一人でロンドン歩けない、とか。情けない。
649
:
💐日大生は性格がいい💐
:2023/02/01(水) 09:02:06
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率お陀仏様ランキング
順位 合格率
15 日本大法科大学院 32.2%(*24/*75) ↑ 急激に質が向上。真理子パワー勝利!
23 中央大法科大学院 26.2%(*50/191) ↓日大法にはもう勝てません。資金不足で敗北
30 法政大法科大学院 22.2%(*12/*54) 市ヶ谷校舎の一口坂を上った所に日大本部があります。日大が上
35 明治大法科大学院 18.6%(*16/*86)↓ ↓ 合格者数も合格率も日大法に完敗です。。
◇お陀仏様が3つ。
中央大学法学部お陀仏様 南無妙法蓮華経
法政大学法学部お陀仏様 南無妙法蓮華経
明治大学法学部お陀仏様 南無妙法蓮華経
◇一番深刻なのは明治なのかもね。
駿河台校舎の向かいに中大ローが4月に開校ですよ。
昔、明治は法政と授業料値下げ競争になったんだが
その時は明治側は勝者!(敗れた法政は山田顕義司法大臣に助けられて高台の富士見町に転居)
のど元に匕首を突きつけられているんだが
明治はまだ気づいていないのな。ぁああああ暢気だな 愛エメ
650
:
💐日大生は性格がいい💐
:2023/02/01(水) 09:53:55
まだ間に合う 日東駒専 併願 おすすめ 女子大
https://www.youtube.com/watch?v=lCrKz7L5xOM
山内太地の大学イノベーション研究所
まだ間に合う 日東駒専 併願 おすすめ 女子大
ここを受けましょう!
651
:
💐日大生は性格がいい💐
:2023/02/01(水) 10:11:50
#日東駒専 #拓殖大学 #拓玉産大
【拓玉産大って何?】日東駒専の併願になる、拓殖大・玉川大・産能大・大正大を徹底解説!
https://jbbs.shitaraba.net/school/1381/
#4
オンラインプロ教師のメガスタ
652
:
💐日大生は性格がいい💐
:2023/02/01(水) 10:17:00
#日東駒専 #拓殖大学 #拓玉産大
【拓玉産大って何?】日東駒専の併願になる、拓殖大・玉川大・産能大・大正大を徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=ev6YI0aaR9k
オンラインプロ教師のメガスタ
653
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 16:54:51
日本大学のいいところは医学部や歯学部、薬学部等を有していて
我々国民の健康と命を守っていることです。
赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50
小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50
ニッコマンは国恥 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500613817/l50
ワイ「なんで日本大学って名前やのに日本で1番賢くないの?」
パッパ「それはね」 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500729654/l50
654
:
💐日大生は性格がいい💐
:2023/02/01(水) 17:01:00
明治天皇陛下は明治23年6月文京区音羽の山田顯義伯爵家別邸に
行幸しています。その時に既に開講していた飯田橋の日本大学校舎に
わざわざ寄り道し、日大法科の学生の大歓迎を受けています。
日本大学は天皇陛下と運命を共にする学校です。
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
日大の法学部って名門なのか? [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1490262343/l50
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/
天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。
655
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 17:06:25
日本大学法曹【3年】コース→日大ロー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1636206269/
日本法律学校の衣鉢を継ぐ、
日本大学法学部法律学科・法職過程ならば誇れるかと
http://nulaw.jp/under/course/img/invitation_law.pdf
東大生「東大ですwww」
僕「日大です」
東大生「え!?」
僕「この国の名を背負う、日本大学です」
東大生「う、うわあ(イスから転げ落ちる)」
僕「University in Japan」
東大生「う、あ...流暢な...英語(足が震える)」
僕「自主創造」
東大生「(絶頂を迎える)」
656
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 17:24:40
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]c2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]c2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/
陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。
私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。
657
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/02(木) 08:33:18
川上未映子(日大通信教育部出身)さん、最終候補に 全米批評家協会賞の小説部門
共同通信社
全米批評家協会は1日までに、同協会賞の小説部門の最終候補5作品を発表し、
作家川上未映子さん(46)の「すべて真夜中の恋人たち」が選ばれた。
日本の版元の講談社によると、小説部門で日本作品が最終候補になるのは初めて。
受賞作は3月23日に米ニューヨークで発表予定。
658
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/02(木) 10:44:28
日大付属校“だった”高校5選
https://www.youtube.com/watch?v=TTUruLSrQmk
毎年の用に甲子園に出場している「日大付属校」
そんな日大付属校から提携解消していた高校野球強豪校が、
全国には何校かあるのです。
今回はそんな高校の歴史を振り返ります。
659
:
💐圧倒的に設備がいい! 日本大学💐
:2023/02/03(金) 07:47:32
圧倒的な志願者が押し寄せているのが日本のマサチューセッツ工科大日大理工学部。
圧倒的に設備がいいです(^▽^)/芸術学部、薬学部も順調です(^▽^)/
スポーツ科学部、生物資源科学部もこれから志願者を集めそうです。
経済学部と商学部も最終100㌫越えを達成できそうです。
不振なのは法学部と生産工学部、危機管理学部と医学部。今後の伸びに期待したいところですが
さてどうなりますかな。
今の処は10万人ジャストを目指した志願者の動きです。前年比105,5㌫増ぐらいで
推移しています。ただ今年は後期試験を増やした学部も出るなど前向きな
学部も出てきています。
マリコ旋風で軽く10万人の壁を突破したいものです。 愛のエメラルド
660
:
💐圧倒的に設備がいい! 日本大学💐
:2023/02/03(金) 09:03:30
日本大学心霊スポット 靖国神社
君が由緒正しい名門の日本大学合格を目指す高校生なら
日本大学と縁のある大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、山田市之允の
心霊スポットに是非、出かけて戴きたいものです。
水道橋にほど近い飯田橋は明治維新を成し遂げた長州人が蝟集したスポットなのです。
先ずは飯田橋近くの日本医大病院敷地内にある皇典講究所跡地を拝観してから、山田顯義の
数寄屋風の新築住宅のあった縁結びの神様・東京大神宮で礼拝。
東京大神宮内で山田顕義は妻の龍子さんと新婚生活を送ったのです。
ついで東京大神宮と靖国神社の間にある木戸孝允(桂小五郎)旧宅跡地へ。
九段の靖国神社では高さ13㍍の大村益次郎の銅像を仰いでもらいたいです。
この銅像は先輩思いの内務卿山田顯義の肝煎りで出来たものです。
説明文には明治15年、伯爵山田顕義らにより銅像の建立が決議され と
あります。靖国神社内には桂小五郎が塾頭を務めた剣道道場跡もあり
日本大学心霊スポットとしてお勧めです。 愛エメ総長
661
:
💐圧倒的に設備がいい! 日本大学💐
:2023/02/03(金) 17:12:23
市長数 日本大学💐56人💐
市長数 上智大学 0人
662
:
💐圧倒的に設備がいい! 日本大学💐
:2023/02/04(土) 08:34:36
今年の日本大学入試は善戦が期待されています
未だ増えると思いますよ。
理由の一つは後期試験に力を入れる学部が
複数出ているからです。
今まではサッサと試験を終わってしまう工学部も
今年は2月24日締め切りのN全学統一方式第2期に加わります。
芸術学部も工学部と同様、2月24日締め切りのN全学統一方式第2期に加わります。
国際関係学部は3月3日締め切りのA個別方式第2期が実施されます。
生物資源科学部も2月24日締め切りのN全学統一方式第2期に
11学科すべてが加わります。
今年の日大入試は遅くまで入試が行われますから
受験生は藁をもつかむ思いでブランド校日大に集まると思います。
浪人する価値なんかありません。ルンルンマリコ大学に合格しようぜ! 愛エメ
663
:
💐圧倒的に設備がいい! 日本大学💐
:2023/02/04(土) 08:47:01
今年は日本大学が実質志願者数で
日本一になるんじゃぁなかろうか
↑
東洋大には勝てんよ
↑
東洋大の志願者は減っていますよ。
東洋大の実質志願者は近畿大ほどではありませんが
もともと少ない。
今年は立教大、法政大、東洋大の志願者が
女子高校生を中心に
日本大学に流れています(^▽^)/
真理子パワーにMARCHもタジタジ
664
:
💐圧倒的に設備がいい! 日本大学💐
:2023/02/04(土) 09:56:39
大好評 14万部突破
林真理子「成熟スイッチ」
マリコ理事長のご本が売れてるらしい。
ポン工作員は10冊くらいまとめ買いして知人友人に配るように!
マリコ理事長の人気が出れば、おのずと日大にも波及効果がある。
ご本が重版、重版で本屋さんに山積みされるように工作員出動じゃ!
↑
マリコさんの人気は中年限定だったんだが。
あえて火中の栗を拾ったことで
高校女子層のハートをガッチリと掴んだのな💐
作家を止めて^クソ男野郎だらけ(・・?の日大に乗り込んだンだが
逆に勇気があるという事で若者に馬鹿受け始めたんだな。
あろうことか若者にマリコ人気が燃え盛り始めて
作家生命が長くなるという効果が出て来ました。
💐愛でたい
665
:
💐圧倒的に設備がいい! 日本大学💐
:2023/02/04(土) 12:38:40
日大
マリコという金の鉱脈掘り当てたっぽいな
(^^♪ 大判小判がザクザク ザックザク (^^♪
666
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/04(土) 17:40:53
2023年入試志願者数 立教大 前年比
全学 共テ
-86.0 -99.0 文
-86.7 119.0 異文化コミュニケーション
103.0 157.5 経済
-86.9 -72.8 経営
-94.5 129.8 理
-83.6 102.9 社会
-53.0 -58.5 法
-93.8 101.7 観光
115.1 107.0 コミュニティ福祉
-77.4 -89.7 現代心理
147.4 126.7 スポーツウエルネス
-86.3 104.7 全学部計
◇立教大学の志願者が減少しています。
特に法学部の減少が酷いw
高校女子は立教、法政、東洋を避けて
ルンルンマリコ大学に向かっています💐
667
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/05(日) 11:20:22
上智個別は前期比92.4%
共通テスト利用型はほぼ入学しないからこの計算が正しければ上智個別も苦しい
上智、青学、立教とも個別方式は大きく減らした事になる
早稲田もそうだが入試が面倒な大学から普通の3教科型大学に受験生が流れたのはどうも間違いなさそう
2023年早慶上理MARCH関関同立志願者数(前期分)2/3時点
上智大1.750 -26,552(-22,503) 118.0確定
23年 26,552-9,881=16,671
22年 22,503-4,462=18,041
前期比 92.4% -7,6%
>志願者の増え幅から注目されるのは上智大だ。現時点で4462人から9881人に倍増、
>15位になった。この背景には、主に国公立大志望者を対象とした4教科型での
>選抜に加え、私立大専願者も受けやすい3教科型を新設したことがある。
668
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/05(日) 11:30:04
2022年度入試 理工系 一般定員のうち共通テスト利用が占める割合
★早慶理工 ーーーーーーー共通テスト利用なし(0%)
★上智理工一般定員195人ー共通テスト利用15人(7.7%)●入学者お一人様wwwwwwww
★中央理工一般定員782人ーー共通テスト利用75人(9.6%)
★青学理工一般定員540人ー共通テスト利用62人(11.5%)
★明治理系一般店員957人ー共通テスト利用127人(13.3%)
★立教理学一般定員223人ー共通テスト利用49人(22.0%)
★東京理科一般定員2009人ー共通テスト利用465人(23.1%)
★法政理系一般定員945人ー共通テスト利用222人(23.5%)
★芝浦工大一般定員1567人ー共通テスト利用428人(27.3%)
★東京電機一般定員1559人ー共通テスト利用434人(27.8%)
★工学院大一般定員1093人ー共通テスト利用351人(32.1%)
☆日大理工一般定員876人ー共通テスト利用332人(37.9%)
★東洋理工一般定員687人ー共通テスト利用215人(31.3%)
上智大学 2021年 募集114 合格者 660 入学者16
上智大学 2022年 募集114 合格者1125 入学者42
669
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/05(日) 19:26:47
ヤクルト・村上宗隆の弟、日大・慶太が〝三冠バット〟持参で入寮
「4年後に絶対プロへ」/東都
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cbc68e775073cda445f2f979d7e2f8681fd13e2
ヤクルト・村上宗隆内野手(23)の弟で、今春に九州学院(熊本)からスポーツ推薦で
日大へ進学する村上慶太内野手(18)が5日、千葉県習志野市の日大野球部寮に入寮した。
九州学院の制服で入寮し「お兄さんのバットをもらいました」と2本を持参した。三冠王を獲得した
昨年のバットと、2022年以前に使用していたもの。シーズンを通して使わなかったバットが
熊本の実家に届き、合計で30本近くあるという。
昨夏の甲子園で8強。「4番・一塁」で3試合に出場し、通算12打数3安打1打点だった。
兄と同じ右投げ左打ちで高校通算7本塁打。昨年のドラフト会議で指名されず「指名もれして
4年後に絶対プロへ行ってやろう」と、決意新たに故郷の熊本を離れた。
兄からは「ドラフトが終わって〝生かすも殺すも自分次第。その(悔しい)気持ちを忘れず頑張れ〟
といわれました」と励まされたという。昨年暮れには実家で一緒にマリオカートに興じた。
190センチ、100キロの立派な体。入寮して「一番下の代になります。いろいろ気を使って、
先輩の足を引っ張らないように」と周囲に気配り。一方で「最初からいきたいです」と1年からリーグ戦に出場する目標を口にした。 サンケイスポーツ
670
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/06(月) 09:20:22
関東リーグ1部優勝だ!日本大学サッカー部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1670368179/
日本大学サッカー部公式HPです。
http://www.nu-soccer.com/
ご覧ください。
一部復帰おめでとう(^▽^)/
671
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/06(月) 13:28:46
市長数 日本大学💐56人💐 愛で鯛
市長数 上智大学 0人 ●お堀のめだか●
673
:
(^▽^)/日大生は性格がいい(^▽^)/
:2023/02/06(月) 19:43:25
法学部志願者 2022→2023
※一般方式のみ
早稲田 4709→4780 +2% △
慶應 3176→3137 -1%
上智 1503→1383 -8% ▼▼ 既習合格者お一人様wwwwwwww
明治 4739→4325 -9% ▼▼
青学 1319→1086 -18% ▼▼▼▼
立教 5512→2923 -47% ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
中央 4471→5043 +13% △△△
学習院 2298→2396 +4% △
法政 5838→4132 -29% ▼▼▼▼▼▼▼ 未確定
674
:
💐10万人達成の可能性はあります💐
:2023/02/06(月) 20:06:02
私の読みは生物資源学部と芸術学部のこれからの
伸び次第ではギリギリではありますが
10万人に達する可能性はあると思います。
経済学部と商学部の追い込みにも期待できます。
逆に法学部の経営法と新聞学科の伸び悩みが目立ちます。
全体的には悪くないので皆さんが受験サロンや日大ちゃんねるに顔を出して
「日大受験生がんばれ!」と声出しすれば
医学部のN2期試験もあるし
10万人の大台に乗ることは十分可能です。 愛エメ総長
675
:
💐10万人達成の可能性はあります💐
:2023/02/07(火) 09:07:23
チャングム
💐CHARNGM💐
日本大学の新しい括りです。ヒットしそうです
676
:
💐10万人達成の可能性はあります💐
:2023/02/07(火) 09:34:11
チャングム
CHARNGM
日本大学の新しい括り誕生です。大ヒットしそうです
昔 韓峯山人 (山田顕義学祖の号)
今 CHARNGM(チャングム)
677
:
日本を動かす最大学閥日大パワー
:2023/02/08(水) 09:37:47
理系医薬系難関国家資格取得人数
〇日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
●東大 医師88 歯科0 獣医24 薬剤10 一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません
医学部でこそ「数」で東京大学は日本大学に抵抗できますが、一人もいない歯学部を始め
獣医も薬学部も「数」で日本大学に対抗できません。
今まではジャブジャブ国民の税金を流し続けたことで
東京大学は権威と実力を兼ね揃えて来ました。
でもね これからはそうはいくまいよ。
東京大学さんが「数」を揃えられないのに対し
日大は医療系の分野は全部網羅しました。質も量も兼ね揃えています。
更に日大は^獣医保健看護学科^を新設します。
日本大学は自主創造の大学、東京大学は
親方日の丸です。要するに東京大学は税金泥棒です。 愛エメ
◇日本の医療と建築界。
そして全国の市役所の都市計画課は日大土木出身者が支えています。
678
:
日本を動かす最大学閥日大パワー
:2023/02/08(水) 09:51:46
第65回全日本大学 関大VS日大
https://www.bing.com/videos/search?&q=%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e5%ad%a6&docid=20744637749311&mid=978C350393AB482ED28D978C350393AB482ED28D&view=detail&FORM=VDRVSR&ajaxhist=0
679
:
日本を動かす最大学閥日大パワー
:2023/02/08(水) 17:42:57
【2023志願者数確定⑦】日東駒専キター!今年一番エグい志願者爆増学科は?|日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学
https://www.youtube.com/watch?v=btgfvABKez0
17,406 回視聴 2023/02/06
680
:
日本を動かす最大学閥日大パワー
:2023/02/08(水) 23:06:15
【明治確定&法政更新!】MARCH・志願者数【2023年入試】
https://youtu.be/OH6ZCnqqd6U
「明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学」の志願者数・2023年度入試版です。2月7日時点の確認データ。
明治大・青山大・立教大・中央大は、確定値となります。学部別に 昨年比・倍率 を明示しました。 注)合格者は辞退率を
考慮して募集人数より多くなるため、倍率は参考扱いで見て下さい。
★関連動画★
【志願者数速報】早慶上理【2023年入試】
https://youtu.be/IxlAcA9cajQ
【志願者数速報!】日東駒専【2023年入試】
https://youtu.be/c8Pr5FYpXQg
【志願者数速報】関関同立 【2023年度】
https://youtu.be/giPmXaygReA
681
:
名無しさん
:2023/02/09(木) 10:44:30
誰もが愕然とする事実だよね。結果だよね。
ロースクールの世界では新しい括りが進行しています。
MARCHの括りや早慶上智の括りはもはや瓦礫と化し
マリコ劇場!日本大学を中心とした新しい括りが生まれるかもです。
信じられないほどの各大学法科大学院の留年の多さです。
凄まじいほどの惨状ですw
留年率 未修1年 既修+未修2年
日本大学 33.3% 5.3%
上智大学 61,3% 21,9% 四谷のメダカ 既習合格者お一人様wwwwwwww
中央大学 35,7% 15,6%
明治大学 31,6% 41,7%
法政大学 33,3% 31,0%
専修大学 66,7% 21,4%
学習院大 55,6% 22,7%
慶應大学 36,6% 19,6%
早稲田大 25,0% 19,7%
南山大学 66,7% 28,6%
同志社大 46,7% 40,5%
立命館大 40,0% 12,0%
関西大学 52,6% 28,1%
関西学院 54,8% 40,0%
◇日本大学ローは合格者を絞りに絞っています。
数ではなくて徹底した質の重視。
日大ローの競争率はなんと8倍です。 愛のエメラルド
682
:
司法の日大
:2023/02/09(木) 16:56:15
信じられないほどの各大学法科大学院の留年の多さです。
凄まじいほどの惨状ですw
法科大学院留年率
日本大学 38,6%
上智大学 83,2% お陀仏様w 四谷のメダカ
中央大学 51,3%
明治大学 73,3%
法政大学 64,3%
専修大学 88,1% 9割近い
学習院大 78,3%
慶應大学 56,2%
早稲田大 44,7%
南山大学 95,3% 9割超えw
同志社大 87,2% 9割近い
立命館大 52,0%
関西大学 80,7%
関西学院 94,8% 9割超えw
◇信じられない留年率です。特にキリスト教のローに留年が多いな。女子が多いせいなのかもな(・・? 愛エメ
683
:
名無しさん
:2023/02/09(木) 22:40:09
法科大学院 標準修行年限修了率
1位 日本大学 80,6㌫
2位 慶應大学 78,7㌫
3位 中央大学 74,3㌫
4位 同志社大 73,9%
5位 早稲田大 68,3%
6位 立命館大 68,2%
7位 法政大学 62,5%
8位 学習院大 56,5%
9位 関西学院 54,2%
10位 関西大学 52,4%
10位 上智大学 52,4%
12位 明治大学 44,0%
13位 専修大学 34,8%
14位 南山大学 16,7%
◇河合塾や進研ゼミ、駿台予備校とは
又、違った大学の評価が見られます。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
684
:
名無しさん
:2023/02/10(金) 08:19:41
法科大学院(ロースクール) 標準修行年限修了率
1位 日本大学 80,6㌫ 誰も信じませんが堂々の私立1位です 急激にレベルが向上^(^▽^)/
2位 慶應大学 78,7㌫ 戦後の覇者^
3位 中央大学 74,3㌫ 新名所・茗荷谷のお陀仏様(・・?
4位 同志社大 73,9%
5位 早稲田大 68,3% それなり
6位 立命館大 68,2%
7位 法政大学 62,5%
8位 学習院大 56,5% お陀仏様(・・? 司法試験合格者ブービーw
9位 関西学院 54,2%
10位 関西大学 52,4%
10位 上智大学 52,4% お陀仏様(・・? 既習合格者お一人様wwww
12位 明治大学 44,0% 青柳教授の入試問題漏洩が尾を引いてか全く冴えません
13位 専修大学 34,8% 教授が意地悪をするとかなんとか。。
14位 南山大学 16,7% お陀仏様(・・? 上智と並ぶカトリック系w
◇河合塾や進研ゼミ、駿台予備校とは
又、違った大学の評価が見られます。面白いです。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
685
:
司法の日大 復活の兆しあり💐
:2023/02/10(金) 18:27:53
GMARCH法学部前年比(メイン方式)
中央大112.8%
学習院104.3%
明治大91.3%
青学大82.3%
法政大75.2% ▼
立教大53.0% ▼ ▼
立教法は昨年並みの合格者数なら今年倍率1.3倍らしい
686
:
司法の日大 復活の兆しあり💐
:2023/02/10(金) 20:23:09
日大病院、入院個室料を請求せず 田中元理事長に、1116万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4485ee262d3d37157d1303e884b32195617bf9
日本大が設置した特別調査委員会は10日、日大病院が田中英寿元理事長(76)の入院時に
個室料計約1116万円を請求していなかったことが判明したと発表した。新たな不正と認定し
、日大に速やかな請求を求めた。
調査委によると、田中氏は在任期間中の20年3月〜21年11月に計88日、日大病院に入院したが
、病院側は個室料を請求しなかった。一部職員は「理事長は個室料免除の慣行があった」と
説明。調査委は「合理的な慣行ではなく、田中氏への忖度に過ぎない」と結論付けた。
調査委が10日に発表した中間報告では、元理事らが系列病院への医薬品納入で新たな不正に
関与していたことも明らかになった。 共同通信
687
:
司法の日大 復活の兆しあり💐
:2023/02/11(土) 07:49:42
日大病院、元理事長に個室料1千万円不請求 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676021031/
#338日本大学病院新築工事上棟式
https://youtu.be/LYTuuhSHRz8
日本大学医学部附属板橋病院令和3年度 医療連携講演会オープニングムービー
https://youtu.be/2Kq8PQ16wlM
688
:
司法の日大 復活の兆しあり💐
:2023/02/12(日) 09:17:25
私は日本大学に入学して高校の先生や中学の先生を目指すのはありだと思う。
幸い日大は高等師範以来の伝統があり
例年、スパらしい成績を納めています。地方公務員も
例年日本一の合格者数を誇ります。
上智を出て民間就職で一時はちやほやされたって
数年でお払い箱。10年後には昼間、サテンで
「私たち頭はいいのよねぇ」とぼやく人生が待っています。
上智を出てニート生活を目指すより、日大で高校教師を目指す方が
良いと思うけどなぁ。 女子も自立しなくっちゃぁ 愛のエメラルド
689
:
司法の日大 復活の兆しあり💐
:2023/02/12(日) 10:55:03
YouTubeに上がってる増田塾の志願者速報分析によると、
ここらのレベルは軒並み倍率下がって易化予想みたい
・かなり易化
成蹊、東京女子
・易化
成城、明学(全学)、武蔵、國學院、専修
・横ばい
明学(個別)、日大、駒澤、
・横ばいだが謎
東洋
ちなみに東京女子はかなりやばそう
偏差値40台に下がるかも
受験生の日大回帰が始まってるな、林真理子効果や
690
:
司法の日大復活の兆しあり
:2023/02/12(日) 14:23:41
市ヶ谷一口坂の上りきったところに日本大学本部と日大通信部の校舎があります。
いつの間にか市ヶ谷は法政の独占物ではなくなっています。
幾つかの大学が並び立っています。
法政校舎に隣接しているのが九段上の日本大学です。日大の校舎は賑やかな靖国通りに
面しています。
日大パワーは強烈で法政の通信教育部とロースクールが既に
ノックアウトされています。
ルンルンマリコこと林真理子さんの目力ストレートは超強力です。
法政大学が日大ブランドに飲み込まれるのは遠くないでしょう。
日大には医学部歯学部薬学部獣医と揃っていて超〜強力で
口先だけでは勝てないッす。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
691
:
理事長の目力ストレートは超強力
:2023/02/12(日) 14:44:24
明治は駿河台を拡張する上で日大がいるからキツイよな
資金力では歯が立たずまとまった土地が出ても全部日大に持ってかれてる
邪魔すぎて内心ぶっ●したいだろうな
イスラエル=日大
ヨルダン川西岸=明治
ガザ地区=中央
692
:
MARCHの括りは崩壊。ルンルンマリコ時代の到来
:2023/02/12(日) 18:43:11
日大がマーチ並みの評価受ける日が果たして来るのだろうか
それとも永遠に無理なのだろうか
戦前は中央と日本大は輝いていました。
国家試験と司法試験で輝いていました。
戦後はふやけていたんだが
ルンルンマリコ女将軍の登場で
随分引き締まって来ました。
男が出来ることは女性にも出来るというのが
林真理子さんのポリシーです。
司法試験も輝きが出て来ました。
MARCHの括りは崩壊寸前ですし
立教や法政を蹴ってこれからは
日大に進学する高校女子も
多く出ます(^▽^)/
693
:
MARCHの括りは崩壊。ルンルンマリコ時代の到来
:2023/02/13(月) 10:40:07
市長数
日本大学56人 > 中央+明治+法政55人 > 上智大学 0人
地方行政の雄 日本大学
全国の市役所の都市計画課は日大土木出身者で
埋まっています。
市役所で石を投げれば日大に当たるという言われています。
実績や社会的影響力は早稲田、慶応、日大が日本TOP3だね
あとは偏差値さえ上げれば文句なしに日本3位の私大になる
694
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/14(火) 09:40:52
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
帝京大学のルーツは日大商学部💐
日本共産党のルーツは日大法学部💐
695
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/14(火) 09:56:43
法科大学院留年率
日本大学 38,6%
上智大学 83,2%
中央大学 51,3%
明治大学 73,3%
法政大学 64,3%
専修大学 88,1%
学習院大 78,3%
慶應大学 56,2%
早稲田大 44,7%
南山大学 95,3%
同志社大 87,2%
立命館大 52,0%
関西大学 80,7%
関西学院 94,8%
696
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/14(火) 16:32:58
法科大学院留年率
1位 日本大学 38,6%
2位 早稲田大 44,7%
3位 中央大学 51,3%
4位 立命館大 52,0%
5位 慶應大学 56,2%
6位 法政大学 64,3%
7位 明治大学 73,3%
8位 学習院大 78,3%
9位 関西大学 80,7%
10位 上智大学 83,2%
11位 同志社大 87,2%
12位 専修大学 88,1%
13位 関西学院 94,8%
14位 南山大学 95,3%
◇日本大学と早稲田大学だけが留年率が50%以下で健闘しています。。
早稲田と日大は岸田首相に褒められそう。岸田さんは早稲田卒。岸田さんの次男は日大卒。
◇キリスト系のローは女子が多いせいなのかどうなのか不振です。10位上智、11位同志社、13位関西学院、14位南山大学と大不振w
697
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/14(火) 22:46:54
日本大学56人 > 中央+明治+法政55人 > 上智大学 0人
地方行政の雄 日本大学
全国の市役所の都市計画課は日大土木出身者で
埋まっています。
市役所で石を投げれば日大に当たると言われています。
698
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/15(水) 19:19:24
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50
日本のトップブランド 日本大学ロースクール [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1496322563/l50
受験生は茗荷谷を選ぶでしょうか (・・?
水道橋の法曹コースを選ぶでしょうか (・・?
楽しみです。
699
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/15(水) 21:53:12
日本大学ローには働きながら司法試験にチャレンジする人もいます。
http://dot.asahi.com/wa/2021070100114.html?page=1
700
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/16(木) 09:54:45
法曹養成する名目で作られたのが法学部、
法曹育成できないファッション法学部は閉鎖がベスト
今までは「法科大学院に移ったから〜」と
言い訳してたけど法曹コース一体になって
それも通用しなくなった
青学と明治学院はローを廃止して褒められたけど
立教はそうはいかないな。
明治法政も確りしないと志願者がいなくなります。
上智はローを廃止しないと学部も駄目になります。
701
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/16(木) 10:34:24
日大ロースクールについて語るスレ (Res:369)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1233547042/l50
日大は、日本法律学校が前身であり、
あくまで法学部が看板学部。
理事長や三谷幸喜氏を輩出した藝術学部、鳥人間コンテストで活躍する理工学部は目を見張るものがあるが、
去華就実を貫く法学部が日大の源流であり牽引である事を忘れてはならない。
これは「ウチは名門校」と自画自賛する中途半端な私学より、
旧帝レベルの人達の方が、余程理解してる。
昨年までの日大の騒動に関しても「日大は旧帝レベルの伝統校で、
旧帝レベルの施設があり、更には旧帝以上の学部科が揃っている。こんな私学は日大を置いて他にない。
今回の騒動で、仮に潰れてしまうのであれば、日本の終焉を意味する。
それよりも潰れて欲しい私学なんて数多とある。」と、東大出身の同僚が言ってたわ。
まあ俺が日大だから、それを配慮しての話なのかもしれないがね。
702
:
名無しさん
:2023/02/16(木) 10:39:30
令和4年度の司法試験予備試験における大学別の受験者数、合格者数、合格率を、合格者数が多い大学から順に表にまとめました。
まずは以下の表をご確認ください。
大学名 受験者数 合格者数 合格率
東京大学 458人 60人 13.10%
早稲田大学 306人 22人 7.20%
京都大学 228人 18人 7.90%
慶應義塾大学 473人 14人 3.00%
中央大学 558人 14人 2.50%
一橋大学 116人 12人 10.30%
大阪大学 107人 7人 6.50%
北海道大学 72人 6人 8.30%
神戸大学 66人 6人 9.10%
東北大学 62人 5人 8.10%
名古屋大学 53人 5人 9.40%
明治大学 110人 3人 2.70%
法政大学 56人 2人 3.60%
九州大学 47人 2人 4.30%
青山学院大学 29人 2人 6.90%
関西学院大学 20人 2人 10.00%
東京学芸大学 2人 2人 100%
同志社大学 97人 1人 1.00%
立命館大学 82人 1人 1.20%
関西大学 59人 1人 1.70%
千葉大学 44人 1人 2.30%
立教大学 39人 1人 2.60%
上智大学 35人 1人 2.90%
岡山大学 28人 1人 3.60%
東京都立大学 17人 1人 5.90%
駒澤大学 14人 1人 7.10%
南山大学 10人 1人 10.00%
筑波大学 7人 1人 14.30%
中京大学 5人 1人 20.00%
静岡大学 5人 1人 20.00%
東京理科大学 3人 1人 33.30%
日本大学 80人 0人 0%
日大馬鹿じゃんwww www
なぁ糞エメラルド爺さんよwww www
703
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/16(木) 10:52:23
東京23区内の大学、デジタル系学部の定員増を容認…IT人材育成へ政府方針
特例を認める要件
〈1〉高度なデジタル人材を育成する情報系学部・学科の定員を増やす
〈2〉一定期間後には増加前に戻すことを前提とする
〈3〉学生が地方企業でインターンシップ(就業体験)するなど地方の就職促進策を組み込む
https://news.yahoo.co.jp/articles/f08604215045ce2b4a51535ec9ce9486329242b7
定員を増やしたら偏差値が下がるし〈2〉があると設備、施設拡大もできない。
とりあえずIT人材を増やしたい側と地方の両者に配慮した逃げの内容に感じる。
704
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/16(木) 19:54:52
市長数
日本大学56人 > 中央+明治+法政55人 > 上智0人
地方行政の雄 日本大学
全国の市役所の都市計画課は日大土木出身者で
一杯です。。
市役所で石を投げれば日大に当たると言われています。
705
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/17(金) 09:29:41
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50
教員ゼミで本当に良いのは過去問を大量に取り扱ってくれる井上ゼミ(民法・民訴)だな
先生作成の解答例も配布してくれるから、答案の書き方や表現も学べる
予備校の講座みたいな良さがある
キツイけど、できれば一年目から受講したほうが良い
刑法も基本的な論点確認がメインのゼミだから、一年目から受講すると良いと思う
盛り上がってますね
日大ローにたどり着けた人には情報通が多そうだしねらーも多そうな
角田の刑法、須藤の商法も素晴らしい
◇ ローは勿論、中央より日大が上だけど
こりゃぁ 茗荷谷中央法を捨てて
水道橋日大法曹コースを選ぶ
受験生が続出するな。
中央 終わったぁあああ!
706
:
名無しさん
:2023/02/17(金) 17:45:00
チャングム
CHARNGM
日本大学の新しいブランド誕生です。大ヒットしそうです
昔 韓峯山人 (山田顕義学祖の号)
今 CHARNGM(チャングム)
707
:
日大ローは万全、予備校要らずです
:2023/02/18(土) 08:35:29
日大ロー刑訴はカリキュラムが工夫されていて
総合→演習→事実認定の通常授業をしっかり学習すれば、十分合格できる考えられたプログラムになっている。
刑訴ゼミは過去問アレンジ問題が中心で、刑訴トロイカ陣が添削、大質問会まで開催して下さり大変有り難い。
解説・採点実感・優秀答案のみならず、論点表まで配布されるので、余裕があれば受講を勧めたい。
ただ、刑訴トロイカ陣は大島先生以外は、毛利先生・金杉先生から藤井先生・春日恒先生に代わり、はりきり
過ぎて問題が少し凝り過ぎていること。毛利先生・金杉先生はおとり捜査・訴因変更の要否・争点顕在化措置等
令和4年出題予想を全て的中させたので、凄過ぎる。日大ロー刑訴は予備校要らずです。
708
:
日大ローは万全、予備校要らずです
:2023/02/18(土) 09:19:43
こんなことを書くと、競争倍率10倍になりますかね。社会人の方で、予備試験で苦労されている方は
是非日大ローを是非ご検討下さい。ロー1年目でそのまま予備試験、2年目で在学中受験も出来ます。
受験仲間も出来ます。成績がいいと授業料免除になります。司法試験は基本1科目2時間、予備試験は
複数科目3時間半もあり、全く違う競技で、司法試験論文の方が組みしやすいです。
更に短答は7科目から3科目になり、予備短答合格者なら司法試験短答は楽勝です。
709
:
日大ローは万全、予備校要らずです
:2023/02/18(土) 09:27:01
日本大学の新しいブランドが誕生!高校女子に馴染みそうな括り チャングム
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1676677627/
受験サロンに誕生した新しい括りです。
中央スクリプトが出てくるまでの
短い命です。宜しく
710
:
日大ローは万全、予備校要らずです
:2023/02/18(土) 10:17:53
【日本大学・学内限定イベント】令和5年度理事長・学長セレクト講座
日本大学の新しいイベントです。
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2023/02/13617/
【第3回】
講演者 森保 一氏(サッカー日本代表監督・長崎日本大学高等学校卒業)
演 題 「あきらめない心」
日 時 令和5年6月30日(金)
午後5時開場
午後5時30分〜午後7時(講演・質疑応答)
会 場 日本大学会館2階大講堂
711
:
近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐
:2023/02/20(月) 13:51:07
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230220113436.pdf
2023年度02月19日時点志願者数(1部2部計) 92,268人
待てば海路の日和あり
2月24日のN2期の〆切が迫っています。
今年は芸術学部、工学部、薬学部がN2期試験に初めて参加しています。
生物資源科学部も今年は初めて11学科すべてが参加しています。
H大は9万9,035人で確定済みです。
愈々ルンルンマリコ大学も大詰めです。
712
:
日大ローは万全、予備校要らずです
:2023/02/21(火) 07:42:10
2023年度入試結果 合格者数スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1676669756/
最近は上智下げ明治上げが増えたな。
まあ上智行くメリット男子学生には少ないしな。
上智は女子率61%のほぼ女子大!就職は女子でかせぐ、女子天国男子地獄。
だからか、
難関試験はからっきし底辺、早慶とは凄まじい格差がある。
早慶上のネ-ミングなど、なんの冗談かと思う。
まさに早慶上智だけどあれは詐欺だよな。
実際に社会に出ると上智大学の影響力は早慶はおろか
明治、中央より下じゃないかと思う点が沢山あったな。
713
:
日大ローは万全、予備校要らずです
:2023/02/21(火) 07:47:23
知恵袋とか見ると明らかに上智大学は戦略ミスしたみたいだな。
語学だけじゃない所を見せるべきなのにしてこない経営ミス。
【上智の女子率】
文学部 69.4
神学部 72.5
外国語 70.5
総合人 81.4
国際教 70.2
総グロ 70.5
法学部 60.7
経済学 43.0
理工学 30.6
文系に限れば7割が女子
上智は教室が生理臭する女子大 男が行くとこじゃない
上智は上場企業役員ランキングで負けてるな。
714
:
新しい日大に新しいブランド チャングム
:2023/02/21(火) 22:45:41
地道に一歩ずつ実績を積み重ねる日本大学。
日本の主軸 日本大学
グローバルだ国際基準だとアザトイことを言って
のし上ろうとするのが三木谷楽天モバイル社長とか
上智(私大連副会長)とか東洋大学(私大連常務理事)の連中w
文科省が西洋かぶれなのを利用して
補助金や色々のおこぼれ欲しさに
早稲田、上智、東洋大などチャッカリ便乗しています。
私立大学連盟内部のワルが利権欲しさに動いています。
勿論、グローバルだなんて言葉だけで中身は空っぽです。
715
:
新しい日大に新しいブランド チャングム
:2023/02/22(水) 14:10:26
滑り止め人気
1位 日大
2位 法政
3位 東洋
4位 駒澤
上智の今年の入試状況は
早慶の滑り止め人気どころか
明治青学立教にもポイ捨てられています。
日本大学はルンルンマリコ効果もあって
入学率が上昇中です。。愛で鯛(^▽^)/
716
:
新しい日大に新しいブランド チャングム
:2023/02/22(水) 14:17:51
なぜ早慶の上じゃぁないの
何故滑り止めなんですかと
問われれば
日本大学には
謙譲の美学があると
お答えします。
美しい日本の心
謙譲の美学日本大学 ?
717
:
新しい日大に新しいブランド チャングム
:2023/02/22(水) 14:42:25
令和5年度日本大学入学志願者数一覧 2023年2月21日 現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230222103239.pdf
学部第一部・第二部 合計 93,245人 前年比 99.4㌫
愈々2月24日〆切のN全学統一方式第2期が迫って来ました。
泣いても笑っても日大入学の可能性はこの試験を最後に
ほぼ打ち切りとなります。
悔いが残らないように受験生はがんばってください!
N2期で大人気なのは獣医学科も参加した
生物資源科学部です。
浪人を避けるためにも最後の力を見せて下さい。
718
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/02/28(火) 09:58:05
日本大学130年の輝きと共に、未来を創る 2月26日現在
志願者前年比率
法学094,8 経済105,4 商105,2 文理111,8 芸118,5
理工120,0 生産087,7 工088,9 医学085,6 歯102,5 生資源106,1
合格者数をガバにしなけりゃ都内文系は上がるかも、
理工学部、芸術学部は圧倒的人気↑
719
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/02/28(火) 10:05:20
130年の輝きと共に、未来を創る
うおぉ!9万8千行った!
懸念されたN2期もそれなりに積んできて一安心
酒井学長ばんざーい! 林理事長ばんざーい! 和田秀樹常務理事ばんざーい!
720
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/02/28(火) 18:57:09
日本大学駿河台キャンパスツアー 2023
https://www.youtube.com/watch?v=fKQNID0SEWA
キタロクチャンネル
理工学部、歯学部、経済学部、法学部の4学部を巡ります。御茶ノ水〜水道橋間に日大学舎は数多く点在していました。
721
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 20:27:37
公認会計士の合格者数が判明しました。
ここ数年経済学部と法学部は公認会計士数を公表しています。
今まで日大商学部は会計学科があるにもかかわらず
隠すことに汲々としてきました。
林真理子理事長になって初めて公認会計士論文試験の合格者数が
発表になりました。
令和4年度の日大の公認会計士論文試験合格者数は17人です。
722
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/01(水) 20:42:50
公認会計士試験合格者 日本公認会計士協会の纏め
日本大学
平成30年 28人 11位
令和元年度 23人 18位
令和2年度 22人 15位
令和3年度 24人 15位
令和4年度 17人 19位 法学部4人 経済学部3人 商学部7人
723
:
日大ローは最難関ロー、予備校要らずです
:2023/03/02(木) 13:34:49
2023年度03月01日時点志願者数(1部2部計) 98,297人
2022年度03月01日時点志願者数(1部2部計) 93,414人
前年同日比 105.2%
学部・短期大学部合計 98,820人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230302102438.pdf
724
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/02(木) 20:53:24
【関西在住者が選ぶ】「名前が強そうな東京の私立大学」ランキング! 2位は「日本大学」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de6952f7d035a63b10ccd6bb8e95b608ae50270
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、関西人を対象に「名前が強そうな
東京の私立大学は?」というテーマでアンケート調査を実施しました。
●第2位:日本大学
第2位は「日本大学」でした。東京都千代田区に本部を置く私立大学です。日本国内でも
最大級の規模を有する私立の総合大学で、すべての学部・大学院研究科がそれぞれ独立したキャンパスを有しています。
そんな日本大学は、1889年に日本大学法学部の前身である日本法律学校が創立され、1903年に日本大学と改称。
1920年に当時の大学令に基づいた大学となりました。大学名にそのまま国名を使用していることや、その
大きな規模も相まって「日本を代表する大学」という強そうな名前のイメージがあるようです。
◇見かけによらず気の弱い大学です。
四谷の嬢痴大学に苛められています。。
725
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/02(木) 22:03:41
明治天皇陛下は明治23年6月文京区音羽の山田顯義伯爵家別邸に
行幸しています。その時に既に開講していた飯田橋の日本大学校舎に
わざわざ寄り道し、日大法科の学生の大歓迎を受けています。
日本大学は天皇陛下と運命を共にする学校です。
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
日大の法学部って名門なのか? [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1490262343/l50
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/
天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。
726
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/04(土) 18:08:52
東京の三流大学 見栄を張る風船魂(・・?上智と法政そして東洋大 (Res:291)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1657753942/
上智や法政そして東洋大はどこか
意地汚いんだよなぁ
実力もないのに大きく見せようとする
風船魂と言うか膨らまし子魂と
言ったものを感じます。 要するにウザイ
自分たちを説明するなwwwwwwww
727
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/05(日) 23:59:30
<林真理子>通勤生活40年ぶり以上、暮らしが激変 日大理事長就任のエピソード語る 「徹子の部屋」で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab6dbedc341c7efd341149b85c004ffa522cd495
作家の林真理子さんが、3月6日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」
(テレビ朝日系)に出演する。
林さんは昨年、日本大理事長となり、大きな話題になった。7万人以上の学生を抱える日本大は、度重なる不祥事を受け
新体制へ移行。新たな理事長として、大学の卒業生である林さんに白羽の矢が立った。
就任後、多いときには週6日通うが、毎日の出勤は会社員時代以来のことで、40年ぶり以上だと語る。さらに
小説執筆やエッセーの連載も継続しており、激変した多忙な日々を送る。
また、2017年に101歳で亡くなった母親は、林さんが幼少期の頃から父と不仲だったものの、晩年になって
関係が変化。「今はお父さんさえいてくれたらいい」と林さんに語ったこともあり、夫婦が生涯添い遂げる
大切さを感じたという。父親が亡くなった時に母が詠んだ短歌を披露する。 MANTANWEB
728
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/06(月) 13:50:05
2023年度03月04日時点志願者数(1部2部計) 98,395人 前年度比104.9%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230306102836.pdf
学部・短期大学部合計 98,918人
729
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/06(月) 14:02:53
私立大学の志願者数は4年連続減少へ 増えている大学は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c224ce687c44f9db4f7cff429022285ea1e7f2e
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c224ce687c44f9db4f7cff429022285ea1e7f2e/images/000
1位は近畿大学13万6807人
2位は明治大学10万7519人
3位は法政大学 9万9035人
4位は日本大学 9万8395人 3月4日現在
5位は早稲田大 9万0879人
7位は東洋大学 7万7707人 -2万0554人
730
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/06(月) 14:34:14
私立大学の志願者数は4年連続減少へ 増えている大学は?
1位は近畿大学13万6807人 -20,663人
2位は明治大学10万7519人 +5093人
3位は法政大学 9万9035人 -9245人
4位は日本大学 9万8395人 3月4日現在 前年比104,9㌫ +4,625人
5位は早稲田大 9万0879人 -2,964人
6位は立命館大 8万2926人 -5,409人
7位は東洋大学 7万7707人 -20,554人
◇データで見る限りでは東洋大学さんは
ルンルンマリコ様に女性票を根こそぎ取られた感じです。
731
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/07(火) 09:53:01
林真理子さんのいいところはいいパーツを集められると言う所です。
一人の人間の力量は限られているわけで
色々な分野の優れた人たちを集められれば力になります。
まぁオーケストラの指揮者を連想してもらえばいいです。
集まった演奏者に一流の楽器で奏でてもらい
ハーモニーを重視すればいい答えがでます。 愛エメ談
732
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/09(木) 07:13:45
まぁ今年の入試は楽だったな。
今までは私一人が受験サロンや日大ちゃんねるで
孤軍奮闘する状況だったからな。
受験サロンでの評判は最悪でな。悪口のオンパレード。
私一人が日本大学を幾ら盛り立てようとしても
限界がありました。
酒井学長、林理事長の新執行部が誕生してからは楽になりました。
追い風が吹いてきてこちらは官軍に成ろうとしています。
加藤直人前学長や紅野前理事、愛エメ氏らは損な役割でしたけど
果たした功績は非常に大きいと思います。
733
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/09(木) 07:17:23
まぁこれからは質の重視だな。
少子化が進む中、今までの様な怠惰な姿勢では生きていけまいよ。
受験BBSを見る限りでは補欠の合格者が多数出ている学部は
弛んでいると思われても仕方ありません。
林理事長さんも「こうした未来を見据える目で、私たち日本大学が
どうあるべきかを考え、今年は酒井学長と協力して、
いくつかの学部改革、再編を考えていかなければいけないと
考えております。
私どもが生き残れるかどうかの勝負所でございます。
皆様方と、30年50年後の日大を一緒に考えていきたいと
思っております」(一部抜粋)
734
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/09(木) 07:21:03
「こうした未来を見据える目で、私たち日本大学が
どうあるべきかを考え、今年は酒井学長と協力して、
いくつかの学部改革、再編を考えていかなければいけないと
考えております。
私どもが生き残れるかどうかの勝負所でございます。
皆様方と、30年50年後の日大を一緒に考えていきたいと
思っております」(一部抜粋)
◇何かをやろうとすれば反対意見が噴出すると思います。
結論を言えば偏差値の低い学部は統廃合するほかにありません。
努力が足りないから偏差値が低いという事です。
財政で本部に負担をかけている学部もイランな。
735
:
日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/
:2023/03/09(木) 09:02:46
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50
福の神が飛び込んできた感じです(^▽^)/
このまま行けばバラ色です。 愛エメ
日大の評判が鰻上りか?
こういうに騙されてすぐ日大に行きたがるような精神性だから
お前らは落ちるんだよ。受からないんだよ。
地頭が悪すぎる。受かる奴はどの法科大学院に行こうが受かる。
↑
それはその通り
それでもなるべく合格率の高いロースクールを選んだ方がいいと思うがね
↑
あとはタイプだよな
書くことでしか勉強できないタイプ(ベテに多い)は日大が向いてると思う
各種ゼミで起案の機会はいくらでもある
736
:
日大の評判が鰻登り(^▽^)/ 法科大学院バラ色
:2023/03/09(木) 09:24:26
変われば変わるもんだよなぁ
昔は短答試験には受かるが
論文には手も足も出ない
達磨さんと言うのが
日大法学部の決まり文句だった(^▽^)/
まぁ外人部隊にしろ内部にしろ
合格率を誇る日大法に
転換したのは大変嬉しいです(^▽^)/ 愛エメ談話
737
:
日大の評判が鰻登り(^▽^)/ 法科大学院バラ色
:2023/03/09(木) 16:58:14
130年の輝きと共に、未来を創る :2023/03/09(木)
2023年度03月08日時点志願者数(1部2部計) 98,506人
2022年度 最終時点志願者数(1部2部計) 93,770人
前年同日比 105.0%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230309103656.pdf
学部、短期大学部合計 99,030人 前年度比105,1㌫
738
:
日大の評判が鰻登り(^▽^)/ 法科大学院バラ色
:2023/03/09(木) 23:20:23
少子化の時代、出来れば潰れない大学に行きたいです。どこがいいですか?
https://www.youtube.com/watch?v=he82XCLGnoA
オンラインプロ教師のメガスタ公式チャンネル
チャンネル登録者数 2.8万人
◇私は山内太一経営コンサルタント先生に日大の顧問になって戴くといいと思います。
日大に詳しいしね。 愛エメ
739
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/10(金) 17:22:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/000
上場企業社長出身大学ベスト10 東京商工リサーチ調べ2022年版
1位 慶應大学 288人
2位 早稲田大 227人
3位 東京大学 210人
4位 日本大学 103人
5位 京都大学 97人
6位 中央大学 82人
7位 明治大学 79人
8位 関西大学 64人
9位 一橋大学 61人
10位 同志社大 60人
740
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/10(金) 18:10:18
社長の出身大学 日本大学が12年連続トップ 東日本は日大、
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/001
西日本は地元大学が優勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/002
741
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/10(金) 18:17:13
社長の出身大学 日本大学が12年連続トップ 東日本は日大、西日本は地元大学が優勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940
〜 2022年版「全国社長の出身大学」調査 〜
2022年の社長の出身大学トップは、社長数2万609人の日本大学だった。調査を開始以来、12年連続でトップを守った。
2位は慶応義塾大学(1万588人)、3位は早稲田大学(1万407人)で、“私学の雄”2校が僅差で競り合っている。
上位20位では、東海大学が前年8位から7位に浮上し、前年7位の近畿大学と入れ替わった。国立大学は、東京大学(10位)
、京都大学(20位)の2校が入り、社長数は私立大学の優勢が続いている。
なお、上場企業(地方上場含む)は、トップが慶応義塾大学(288人)、2位が早稲田大学(227人)、3位に東京大学
(210人)が入り、9位の一橋大学を含め、上位10位までに国立大学は3校入った。
都道府県別は、日本大学が35都道県で3位以内に入り、強さを見せつけた。ただ、日大の強さは東日本に偏り、西日本は地元の国立大学や私立大学の健闘が光った。
出身社長数の上位100大学(医科歯科系を除く)でみると、直近決算で増収や増益を達成した堅実企業の社長比率は国立大学が上位を独占した。
※ 本調査は、東京商工リサーチの企業データベース約400万社の代表者データ(個人企業を含む)から、公開された出身大学を抽出、集計した。同一人物が複数の企業で社長を務める場合、売上高の上位1社を集計対象とした。 集計対象外となった企業は31万1,581社。
742
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/10(金) 18:34:26
女性社長は58万4,130人、12年間で2.7倍増 〜 第11回「全国女性社長」調査 〜
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20221107_02.html
出身大学別 日本大学がトップ、上位10位は前年と同一
女性社長の出身大学は、日本大学が458人(前年452人)でトップ。2位が慶応義塾大学376人(同372人)、
3位が東京女子医科大学317人(同314人)だった。以下、4位が早稲田大学312人(同300人)、
5位が青山学院大学237人(同235人)で、上位10位は前年と変動はなかった。
国公立大学は、8位に東京大学(178人、前年8位)、16位に広島大学(130人、前年16位)、18位に
大阪大学(121人、同19位)、20位に九州大学(115人、同19位)、24位に東京医科歯科大学(102人、
同24位)、28位に千葉大学(94人、同29位)と、旧帝大を中心に6校がランクイン。
また、医科歯科系では、3位の東京女子医科大学のほか、13位に日本歯科大学(143人)、
24位に東京医科歯科大学がランクインした。
上位30位以内の女子大は4校(前年5校)に減少した。
743
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/10(金) 22:14:07
吉本芸人の38歳さんきゅう倉田、東大文二に合格 初年度学費は81万円「みなさんの力をお貸しください」と呼び掛け
https://news.yahoo.co.jp/articles/4474c31504a643d78c55548fb40c211d746913ba
元国税局職員、2009年にNSC東京校に入学
吉本興業所属のお笑いタレント・さんきゅう倉田(38)が10日、自身のSNSで東京大に合格したことを報告した。
倉田はツイッターで「1月に共通テストを受け、2月25日26日に東京大学を受験しました。先程、合格発表があって
、合格しました。今はただ、喜びを噛みしめています。重畳だ。がんばって、よかった」と報告した。
画像では、本名「倉田健一様」宛ての合格通知を公開し、文化二類教養学部に前期日程の一般選抜で合格したことを明かした。
倉田は神奈川・横浜市出身で日本大理工学部建築学科を卒業後、東京国税局に入局。法人税の税務調査などに
携わっていたが退職し、2009年にNSC東京校に入学し、お笑いの道に進んだ。
タレントが再受験して東大に合格することは異例で、ネット上では「凄すぎる」「素晴らしい」の声が上がった。
そして、倉田はさらにツイート。「合格までは自分と塾の力で来ることができました。あとほんの少しで
東大に入学できます。どうか、みなさんのお力をお貸しください。入学金と1年分の授業料は合わせて81万円です。
たくさん学んで、必ず知識と情報で還元します。みなさんの140円で東大へ行かせてください」と呼び掛けている。 ENCOUNT編集部
744
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/10(金) 23:15:08
38歳日大建築卒の倉田が合格だってさ
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1678442721/
おめでとう これで芸能人として一人前(^▽^)/
【タワシ朗報】TAWASHI、今年こそ東大合格か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1677350140/l50
日大藤沢→日大理工学部建築学科→東京国税局→吉本芸人
日大の附属高校って早慶の附属のように「成績最下位でも上の大学に推薦」
じゃなくて、内部で試験して半分以下しか推薦されないようだ
附属の意味がないじゃん、とも思うが、医学部は別として
建築学科ならかなり上位の成績が必要なはず
だから月並みだけど地頭と基礎学力はあったんだろうな
745
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/11(土) 16:53:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/000
上場企業社長出身大学ベスト10 東京商工リサーチ調べ2022年版
1位 慶應大学 288人
2位 早稲田大 227人
3位 東京大学 210人
4位 日本大学 103人 ↑京都大学の一つ上💐💐💐
5位 京都大学 97人 ↓日本大学の一つ下
6位中央大学 7位明治大学 8位関西大学 9位一橋大学 10位同志社大
746
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/14(火) 15:55:38
獣医師国家試験に877人合格、合格率69.9%…新卒の合格率トップは山口大
https://resemom.jp/article/2023/03/14/71403.html
農林水産省は2023年3月14日、2022年度「第74回獣医師国家試験」の結果を発表した。
受験者数1,254人に対し、合格者は877人、合格率は69.9%で過去5年でもっとも低かった。
新卒合格者の合格率を大学別でみると、「山口大学」94.3%がもっとも高く、
ついで「岩手大学」93.8%、「鳥取大学」92.1%、「鹿児島大学」90.0%、
◎「日本大学」87.1%◎。その他、「北海道大学」79.5%、
「東京大学」51.7%、「大阪府立大学」70.7%等であった。
747
:
上場企業の社長数は日大103人で京都大の上
:2023/03/14(火) 16:19:44
獣医師国家試験に877人合格、合格率69.9%…新卒の合格率トップは山口大
2枚目の写真・画像
https://resemom.jp/article/img/2023/03/14/71403/327438.html
日大受験者132人 合格者115人 合格率87,1㌫💐
東大受験者 29人 合格者 15人 合格率51,7㌫
◇合格者数一位は日本大学💐
748
:
日大は難関大学!スーパー狭き門💐
:2023/03/16(木) 19:24:02
【速報】日東駒専・合格者数 上位高校 偏差値DATA【2023年版】
https://www.youtube.com/watch?v=CoZam_BdwHA
749
:
日大は難関大学!スーパー狭き門💐
:2023/03/16(木) 19:39:35
【祝】日本大学・医学部 入学者の出身高校一覧【2022年入試版】
https://www.youtube.com/watch?v=XYfPzCqalR8
「日本大学 医学部」入学者124名の出身高校 を紹介します。2022年版です。
750
:
日大は難関大学!スーパー狭き門💐
:2023/03/25(土) 21:42:29
池江さん万感の日大卒業式「生きるか死ぬか経験の4年、誰より充実」
https://www.asahi.com/articles/ASR3T6FHKR3TUTIL007.html
日本大学の卒業式が25日、日本武道館(東京都千代田区)であり、学部生、院生ら約1万6千人が出席した。
競泳選手の池江璃花子さん(スポーツ科学部4年)も着物姿で式に臨んだ。
池江さんは入学直前の2019年2月に急性リンパ性白血病と診断され、抗がん剤治療などを受けた。
ブランクの影響もあったが、その後、驚異的な回復で21年の東京五輪に出場した。
壇上で「学長賞」を受け取った式の後、メディアの取材に「苦しいことの方が多かった。
生きるか死ぬかを経験した4年間。多分、誰よりも充実した4年間を送れたかな」と振り返り、
「つらくなったときは、もっとつらい時期もあったと思い出し、どんどん前に進めたら」と語った。
学生としては「1年生は病室にいて学校に来られず、2年生はコロナで授業がなくて
寂しい生活。最後にマスクも外して、みんなと卒業式を迎えられた」と笑顔だった。 朝日新聞
751
:
日大は難関大学!スーパー狭き門💐
:2023/03/25(土) 21:54:02
水卜アナ、夫・中村倫也の好きなところは「おいしいごはんをつくってくれるところ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/934a4eeefc15f52f40fd444aaa26e57690ebbcfc
結婚を発表した俳優の中村倫也さん(36)と日本テレビの水卜麻美アナウンサー(35)。
連名で「未熟な⼆⼈ではありますが、皆さまに笑顔になっていただける仕事ができますよう、
⽀え合いながら、地に⾜をつけ精進して参ります」と報告しました。
水卜アナは「発表を経て、2人でお出かけできることがとても楽しみ」と語り、好きなところを
聞くと「おいしいごはんをつくってくれるところ」と明かしました。
挙式、披露宴は、今のところ予定しておらず、水卜アナは今後も変わらず仕事を続けていくということです。日テレNEWS
752
:
日大は難関大学!スーパー狭き門💐
:2023/03/26(日) 09:31:26
法律1位も連絡来てません
受検BBSを見ている限りでは
法学部、経済学部、理工学部には
只の一人も補欠合格者が出ていないようです。
これだと補欠合格者ではなくて
補欠不合格者です。
微妙ですけどT氏だと周りに説明できない。
林氏だと周りに説明できるという事で
日大入学率が挙がった模様です。
753
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/03/27(月) 22:25:57
幾田りら、日大芸術学部卒業を報告「音楽と共に学びにも全力を注げた4年間は人生の糧に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca7374db64ef98218683d2302a2a2936c9565da
YOASOBIのikuraとしても活動するシンガー・ソングライター幾田りら(22)が、27日までにインスタグラムを更新。
日大芸術学部を卒業したことを報告した。
幾田は「日本大学藝術学部を卒業しました!」と、学位記を手にした写真をアップ。「入学した頃は想像も
していなかった今。けれど音楽と共に学びにも全力を注げた4年間は、この先の人生の糧になったと思います。
しんどくて歩みを止めてしまいそうな時もあったけれど、家族や友達、先生方やチームのスタッフさんの
支えがあり、無事に卒業まで辿り着くことができたと心から思っています。大感謝です」と、学生生活をしみじみと振り返った。
「学生生活は終わるけれど学びは止めずに、貪欲に色んなものを吸収し精進していきます」と今後の意気込みをつづった。
親交のある女優で、明治学院大文学部芸術学科を今月卒業した上白石萌歌は「うわあーーりらちゃん! おめでとうございます
わたしたち、がんばりました!!(笑)」とコメントを寄せた。 日刊スポーツ
754
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/03/30(木) 11:40:02
土俵際で日大を救ってくれた林真理子さま
でも日大が生き残るには林真理子級の人材があと最低数人必要だね
でないとFひまわり学級大学に転落するかも
↑
いるでしょう
データを駆使する愛エメ氏と
国家試験に関心のある前学長の加藤直人氏と紅野氏を
ピックアップすれば正解です。
愛エメ氏を筆頭顧問にして
学内事情に詳しい加藤直人氏に校友会を任せれば万事うまくいきます。
少子化が進むんだし使える人材は徹底的に駆使しないとな💐
755
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/03/30(木) 18:25:49
【2023大学入試結果】日東駒専で志願者が減った大学・増えた大学|2023年度大学入試志願者数前年比ランキング|
高校生専門塾の講師が丁寧に解説します|日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学
https://www.youtube.com/watch?v=QUX7CVP4YUw
高校生の味方 てんちゃんねる
東洋大 志願者数
21年 86184人
22年 98261人
23年 87039人 前年比▼マイナス11,222人▼
756
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/03/31(金) 13:14:34
日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。
昔の栄光なんだろうね。
あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。
↓ ↓ ↓
確か
東大中央日大京大早稲田の順だったと思うよ(⌒∇⌒)
757
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/04/02(日) 18:43:48
光る 伝統と実績。日本大学は日本の代名詞です (Res:73)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1680302393/
早慶と並ぶ私大が台頭してくるとするなら間違いなく日大だろうな
早慶を凌駕する圧倒的な資金力と卒業生数、医歯薬獣医まで揃う総合力は他を寄せ付けない
早稲田は医学部がないから、慶應には未来永劫勝てないし、日大にも勝てない
日大医>>>(超えられない壁)>>早稲田法・経済なのが現実
誰もが早稲田行くなら日大医に行きたいのが現実だから、
授業料を順天堂並みに下げて宣伝するとかすれば早稲田超えは全然現実的なライン
758
:
文武両道 日本大学😃
:2023/04/03(月) 16:16:06
3年連続で箱根駅伝予選会敗退の日大 新人留学生キップケイメが日本デビュー戦でトップ「ハッピー」
スポーツ報知
https://news.infoseek.co.jp/article/hochi_20230402-OHT1T51159/
昨年10月の箱根駅伝予選会で3年連続で敗退するなど低迷する日大の新しいケニア人留学生
シャドラック・キップケイメ(19)が2日、日本デビュー戦として、神奈川・平塚市の
東海大湘南陸上競技場で行われた東海大・日大対抗戦の1500メートルにオープン参加し、
3分47秒50でトップでゴールした。3月上旬に来日し、チームに合流したキップケイメは
「日本で初めてのレースとしては良かった。ハッピー」と笑顔で明るく話した。
日大に勢いを与える存在が新人留学生のキップケイメだ。今春、卒業したチャールズ・ドゥングと入れ替わりで日大の文理学部に入学。
3月上旬に来日し、練習に励んでいる。「日本の生活にも慣れてきました。日本食、全部おいしいです」と満面の笑みを見せる。
武者コーチは「明るい性格でチームメートとうまくなじんでいます。きょうは1500メートルの出場でしたが、練習もしっかりやれる
選手なので、ハーフマラソンなど長い距離も走れそうです」と明かす。
現在、19歳のキップケイメの自己ベストは5000メートル13分36秒、1万メートル28分13秒。「今年中にハーフマラソンでは
1時間1分で走りたいです」と意欲的に話した。
◇抜群にいい選手が取れました。
日大には勿体ないぐらいの選手です。
これで日大選手も負けじと切磋琢磨すれば
いい正月を迎えられます(^▽^)/ 愛エメ
759
:
文武両道 日本大学💐
:2023/04/07(金) 09:15:09
日本大学・各学部の学費まとめ
https://goukaku-suppli.com/shingaku/univ/367/tuition
日本大学の学費は各学部まちまちです。
文系でも芸術学部だと理系とほぼ同じ学費が掛かります。
医学部より歯学部系の方が学費が高い。
商学部と工学部は学費が安い
760
:
文武両道 日本大学💐
:2023/04/07(金) 09:36:39
日本大学はインターナショナルな大学
上智は口先だけの大学
イギリスのオックスフォード大学に
日本大学の寮があるのは有名なんだが
日本大学の文理学部に
オックスフォード大学の学生寮が造れないかな。
国際交流には国際親善が何よりです。 愛のエメラルド総長談話
761
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/08(土) 09:06:13
日大のいいところは学術部門が確りしていたことです。
加藤直人前学長氏が学術部門を担当していたんだが
国家試験に関心があったことが日大を救いました。
(東洋や上智のカスがとやかく言ってもこの両校は
国家試験で何の成果も出せません)
今回は酒井学長さんが学術部門のトップなんだが
国家試験には今まで以上に力を入れてもらいたいです。
特に低迷している歯科医師国家試験、薬剤師、医師の国家試験には
和田秀樹常務理事にも加わって戴いて目に見える成果を出さないとな。
モタモタしていると少子化の波に飲み込まれます。 愛のエメラルド総長談話
762
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/09(日) 07:16:26
林真理子理事長 就任後初入学式 日本大学 再生誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30bf842d0ca12cd72b86cb361548f9db08061f5
新入生を前に、大学の再生を誓った。
日本大学の林真理子理事長(69)は、就任後、初めて迎えた新入生に祝いの言葉を贈った。
林真理子理事長「皆さんは、新生日本大学が迎える第1期生として、メンバーに加わりました。
さあ、一緒に船をこぎ出しましょう」
日大は元理事長らの脱税事件などを受け、2022年7月に新体制を発足していて、
林理事長は、「いろいろなことがありましたが、日本大学の再生を目標に掲げています」と述べた。
763
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/12(水) 07:20:39
見上愛の学歴が異色すぎ!桐朋女子高から日本大学に進学?女優ではなく裏方志望だった!?
https://ouchi-pan.com/mikami-ai-school/
見上愛さんと同じく、新進気鋭の女優として注目されてい河合優実さんとは同じ大学とのこと。
あと河合優実ちゃんは、大学が一緒でそこで知り合って。私がナンパしたんですよ(笑)
、優実を! あまりにもかわいい子がいるから「すいません、めっちゃかわいいです。
友達になってくれませんか?」って言ったら「あ、いいですよ」みたいな(笑)。そのとき、
優実はもう女優をやっていたけど、私はまだ女優をやっていなくて「あ、女優さんなんですか」と。
また、日本大学芸術学部に在籍する山口まゆさんとは、一緒に作品撮りも。
山口まゆさんのほうが女優として先輩なので、同じ大学出身で意気投合した…という可能性もあるでしょう。
764
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/14(金) 00:46:04
光る 伝統と実績。日本大学は日本の代名詞です (Res:177)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1680302393/
令和の時代、早慶と並ぶ私大が台頭してくるとするなら間違いなく日大だろうな
早慶を凌駕する圧倒的な資金力と卒業生数、医歯薬獣医まで揃う総合力は他を寄せ付けない。
765
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/15(土) 14:22:45
22年度一般選抜 日本大学 高校別合格ランキング
日本大合格者 2,022合格者 2,023年合格者 増減
1位 桐蔭学院 269人 141人 -128人
2位 幕張総合 235人 199人 -36人
3位 大宮開成 214人 203人 -11人
4位 川越東 146人 124人 -22人
4位 千葉西 146人 116人 -30人
6位 八千代松陰145人 123人 -22人
7位 国府台 144人 109人 -35人
7位 山手学院 144人 99人 -45人
9位 鎌ヶ谷 142人 106人 -36人
10位 栄北 140人 76人 -64人
11位 城北 136人 105人 -31人
11位八千代 136人 103人 -33人
13位 開智 135人 121人 -14人
13位 柏南 135人 163人 +28人
15位 朋優学院 133人 71人 -62人
入学率が急上昇、受験生の歩どまりが良くなりました。林真理子理事長、酒井学長の人気は上々(⌒∇⌒)
766
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/15(土) 22:20:50
前年の日大合格者上位30高校のうち
合格者を増やしたのはわずか2校。
28校が合格者を減らしました。
前期試験で予想以上の入学者がいて
後期試験ではほとんど補欠合格者が
出なかった模様です。
767
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/16(日) 06:54:40
今年の日本大学入試の最大の出来事は
1位に返り咲いた神奈川の桐蔭学園が
269人から141人へと 合格者を
128人も減らして日大の顔から
転落したことです。首位の座を転落w
逆に大幅に合格者を増やしたのは千葉県の
専修大学松戸高校💐
前年度87人の合格者が今年は161人へと倍増💐
ニッコマ代表の専修大学松戸高校💐が大躍進しました。💐💐💐
768
:
司法の日大 復活目前💐
:2023/04/17(月) 20:37:58
【関東大学サッカーリーグ戦】手応えを初勝利へと昇華 18年ぶりの1部で勝ち点3獲得
日本大学SPORTS
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023041700058-spnaviow
日本大学サッカー部が歓喜にわいた。4月15日に開催された関東大学サッカーリーグ戦の1部リーグで
中央大学と対戦し2-1で勝利。
18年ぶりの1部リーグ復帰3試合目で勝ち点3を手にした。
4月15日、日本大学サッカー部が歴史の新たなページを開いた。
2023年4月1日に開幕した関東大学サッカーリーグ戦。18年ぶりに1部リーグ復帰を果たした
日本大学は第1節の拓殖大学戦(●0-1)と第2節の筑波大学戦(△2-2)で善戦しながらも
白星に手が届かなった。1部の壁は厚いのかとも思われたが、DF青木駿人選手(法・4年)は
「(1部と2部は)個のレベルが違う」と言いながらも、「やれるという手応えはありましたし、
(筑波に)引き分けたことでチームは自信を深めていました」と振り返る。
769
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/04/18(火) 21:28:17
〇経済学部2号館建設は、戸田建設に発注 5月着工予定。
地下1階 地上12階 延べ面積5.797㎡
〇法学部3号館建設は熊谷組に発注 5月着工予定。
地下1階 地上8階 延べ面積13.111㎡
〇松戸歯学部・校舎棟 フジタにて改築工事進行中
工期 令和4年4月15日着工〜令和6年3月31日竣工予定
https://gakuseikai.mascat.nihon-u.ac.jp/article/construction.html
770
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/04/18(火) 22:49:00
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギターの流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
771
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/04/20(木) 08:52:21
ゼレンスキー大統領日大 > MARCH関関同立上智 = 足軽か二等兵
司法試験合格率 日大 > MARCH関関同立上智
高校教員採用数 日大140名 全国1位 > MARCH関関同立上智
中学教員採用数 日大149名 全国1位 > MARCH関関同立上智
1級建築士採用数 日大149名 全国1位 > MARCH関関同立上智
技術士 日大99名 全国2位 > MARCH関関同立上智
地方公務員採用数 日大490名 全国1位 > MARCH関関同立上智
医師歯科医獣医師 日大数多 全国1位 > MARCH関関同立上智
薬剤師 209名
警察官132名全国1位(1位の座奪還)
消防官56人 全国3位
自衛官34名 全国1位
772
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/04/20(木) 08:59:45
上智大学短期大学部が学生募集停止→廃校へ
https://www.youtube.com/watch?v=O3ww7pHgOGo
山内太地の大学イノベーション研究所
773
:
名無しさん
:2023/04/20(木) 21:33:14
日本大学出身の有名人ずらり【日大】
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA
パンピーター
774
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/04/21(金) 07:48:05
中堅大法学部の序列は中央大学>日本大学>明治大学>立命館大学>法政大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097955/l50
>>126
早稲田と日大では、月とスッポンぽん。比べるのも、おぞましい。
高校教員採用数 日大140名 全国1位 > 早稲田大学6位 63人
中学教員採用数 日大149名 全国1位 > 早稲田大学61位 29人
◇日本大学に泣かされて早稲田の連中泣いてるんwwwwwwww
早稲田は医学部も獣医も歯学部も薬学部もない三流大学w 愛エメ
775
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/04/21(金) 07:52:37
こっかしけんでいいせいせきをおさめれば
かくうえのだいがくにも
たしょうのいいぶんがとおります(・・?
776
:
日大桜門桜 満開🌸
:2023/04/21(金) 22:38:59
神田三崎町に1本位大きな桜の木があ
っても良いような気がします。
法学部3号館、経済学部2号館が完成すれば河津桜、ソメイヨシノ、八重桜が
植えられるんじゃないの。
3百年後、この桜はね、歌手の林真理子さんが手ずから植えられたんだよね
と伝説になって残るでしょう 愛エメ
777
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/04/22(土) 22:50:25
【2023年度法科大学院入学者数 判明11校目】日大ロー42人(昨年+1人)
日大ローの入学者数は42人でした。
(昨年+1人)
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/admissions05.html
日大ロー2023入学者42人
日大ローの入学者数の推移
42(R05)←41(R04)←37(R03)←38(R02)←41(H31)←31(H30)←38(H29)←42(H28)←30(H27)←27(H26)←29(H25)
←34(H24)←64(H23)←95(H22)←105(H21)←92(H20)←98(H19)←106(H18)←82(H17)←122(H16)
◇オッ魂消てしまうのは
日大ロースクール合格者55人の内
なんと42人がニチロー入学です。
◇最終競争倍率は6,4倍です。
志願者数383人。受験者345人です。
◇東大、京大、慶応と並ぶエリート日大ローの誕生です 愛のエメラルド総長談話
質に拘った日大ローは勝ち組決定(⌒∇⌒)
778
:
日大桜 満開🌸
:2023/04/24(月) 22:58:23
令和4年 日本大学志願法科大学院入学者選抜試験
日本大学志願者275人 受験者250人 合格者 59人 入学者41人
明治大学志願者404人 受験者357人 合格者148人 入学者49人
中央大学志願者1094人 受験者1041人 合格者467人 入学者132人
令和5年 法科大学院入学者選抜試験
日本大学志願者383人 受験生345人 合格者 55人 入学者42人
◇注目して欲しいのは日本大学法科大学院への志願者の伸びと入学率の高さ。
中央と明治の入学率の低さ。日本大学は第一志望の受験生が抜群に多い。
日大法科大学院はエリート集団。 愛エメ
779
:
日大桜 満開🌸
:2023/04/26(水) 16:44:52
日本大学大行進!! (Res:756)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1641563074/l50
ゼレンスキー大統領日大 > プーチン早稲田 MARCH関関同立 = 足軽か二等兵
司法試験合格率 日大 >MARCH関関同立
高校教員採用数 日大140名 全国1位 > 早稲田 MARCH関関同立
中学教員採用数 日大149名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
1級建築士採用数 日大149名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
技術士 日大99名 全国2位 > 早稲田MARCH関関同立
地方公務員採用数 日大490名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
医師・・歯科医・獣医師 日大数多 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立 ▼究極の0
薬剤師 209名
警察官132名全国1位(1位の座奪還)
消防官56人 全国3位
自衛官34名 全国1位
780
:
日大桜 満開🌸
:2023/04/27(木) 19:36:00
中堅大法学部の序列は中央大学>日本大学>明治大学>立命館大学>法政大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097955/l50
医療系も充実してる日大はすごいね
日大生だけのコミュニティーを作ったとしても生き残ることが出来る
市場規模も累計120万人を超えるOBがいるし
いまこそ日大経済圏を作る時だ!
781
:
名無しさん
:2023/04/30(日) 09:47:31
日本大学? 東洋大学? MARCHに続く人気大学の雰囲気はどう違う?【各大学紹介付き】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3c76f7854ccedac1a310014b49a572071852d0
※日東駒専の中では東洋が一番」と自信を持って答える学生が多くいる。
TMARCHだ! って
本気で言ってんのかよ.......パラレルワールドじゃなくて??
日大は司法試験合格率は中央以外MARCHより上で
1級建築士合格率も数十年トップで
全国社長数1位
上場企業社長数4位で
地方公務員も数十年トップで
現役国会議員数4位で
市長数は50人で全国2位。
就職先を含めて
東洋が日大を上回る実績が何一つないんだが...........
782
:
太郎
:2023/04/30(日) 16:39:02
親子二代日大だが頼みがある
今年日大に入学した子供に日大節を歌わせてやりたいのだが公には歌えないと聞いた。
我々の時代は事あるごとに日大節を演舞付きで歌っては団結を深めたものだ。
子供にも日大精神を植え付けるべく日大節を歌ってもらいたい。
誰か歌えるように働きかけてくれまいか
783
:
名無しさん
:2023/04/30(日) 18:28:54
近畿大学の応援団がイチャモンヲ付けたらしい。
近畿大のルーツは日本大学だと思うんだけどな。
近畿大のマグロのルーツは日本大学法学部。
世耕弘一さんが日本大学から近畿大学に派遣され
海の無尽蔵の資源に着目したのが近大鮪の始まり。
日大節の話に戻ると以前、相撲取りの舞の海が自身の結婚式で
テレビで日大節を披露した所、近畿大学筋から文句が出て
お金を毟り取られたとか。
今じゃぁ近畿大学は人気者なんだが
裏は分からんなぁ。
本当は仲良くしなければいけない両大学なんだがな。
784
:
日大🌸🌸満開🌸
:2023/05/01(月) 06:36:03
日大中央は地方公務員多いよな
どっちが出世するんだろう
↑
どちらかと言えば日大じゃぁないですかね
中大出身者は融通が利かず堅苦しい。
日大出身者は穏やかで優しい🌸
役人風を吹かさない日大出身者は
どこの街でも縁の下の力持ち🌸。
足柄山の金太郎的な存在🌸
丁寧な対応で重宝されています。
市長数日大50人。
市長数中大26人。
785
:
日大🌸🌸満開🌸
:2023/05/01(月) 07:27:22
全国 市長数 2,023年1月現在
1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名🌸
3位 東京大学様 46名
4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人
◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。
◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、
沼津市、裾野市、行田市等多彩。
786
:
日大🌸🌸満開🌸
:2023/05/01(月) 09:29:42
日大のドン田中英寿 緩和ケア入院とちゃんこ屋売却
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5829
787
:
太郎
:2023/05/01(月) 09:45:57
783殿 レスありがとう
日大節で調べたところ仰る通り近大が覇権を握ってるようで好き勝手に歌えないようだ
それならそれで近大と一席設けて世耕氏に林真理子理事長が頭を下げてでも許容して頂きたい。
世耕氏が出るほどの話でもないと思うなら近大の体育会の顔・赤井英和氏でもいいだろう。
彼なら話が分かりそうだし酒でもたらふく飲ませればOK出す可能性が極めて高い。
両校とも言い分はあるのはわかるから ここは紳士協定でやってもらいたい。
日大節を歌って損する人間はいないはずだから・・
788
:
日大🌸🌸満開🌸
:2023/05/01(月) 12:01:41
私は日大に入学早々、校歌などの指導を受けて
日大節と水の覇者日大の2曲はいい曲だな
素晴らしいと思いました。
(^^♪水の覇者日大は曲がおおらかで
いいなぁと思いました。
(^^♪日大節は学ラン姿の日大応援団の姿が浮かんできていいなぁと思いました。
(^^♪ 日大校歌はダサいなぁなにこの曲!と思いました。
(^^♪ フェアプレイ日大は高校生向けの曲だと思いました。
◇^日大節^の一件については私個人は近畿大学の側に非がある気がします。
でも拗れてしまったものは解決が難しい。
まぁ でも近畿大学がもう一段上の一流大学を目指すのなら
近畿大学内部での解決を望みたいと思います。
789
:
太郎
:2023/05/01(月) 18:20:12
近大が法的手段をとってまで日大節を消しにかかった理由が今一わからんが
そうなると著作権の侵害問題に発展するから面倒だな。
この際 背に腹替えられんから代表権のある誰かが近大に頭を下げて「日大節を歌わせてください」とやるしかない。
わが息子が在学中に歌えるように動いてくれないだろうか・・
790
:
名無しさん
:2023/05/02(火) 20:08:14
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52299659.html
【2023年度法科大学院入学者数 判明23校目】東大ロー207人(昨年▲11人)
東大ローの入学者数は207人でした。
(昨年▲11人)
東大ローは、法曹コース特別選抜の合格者を大幅に増やしていましたし、昨年の予備試験でも出願時学部生の結果が奮わなかったこともあって、
入学者数は増えるだろうと予想していましたが、結果は減少しました。
https://www.j.u-tokyo.ac.jp/law/admission/about/
https://www.j.u-tokyo.ac.jp/law/wp-content/uploads/sites/18/2023/04/2023gokakunyugaku.pdf
◇さて 日大ローと東大ローはどちらが難しいのでしょうか(・・?
日大法科大学院の競争率は8倍近いとか。
791
:
司法の日大🌸
:2023/05/04(木) 15:08:26
日本大学【一般入試】合格高校ランキングTOP10 日大合格の現実
https://www.youtube.com/watch?v=A3txLed09Z0
高井康介【国大セミナー チャンネル】
チャンネル登録者数 2510人
792
:
司法の日大🌸
:2023/05/07(日) 18:59:27
ゼレンスキー大統領医学部アリ日大 > ロシアプーチン MARCH関関同立上智 = 足軽か二等兵
司法試験合格率 日大 > 中央大学
高校教員採用数 日大140名 全国1位 > 中央大学23人
中学教員採用数 日大149名 全国1位 > 中央大学32人
1級建築士採用数 日大149名 全国1位 > 中央大学0人
技術士 日大99名 全国2位 > 中央大学30人
地方公務員採用数 日大490名 全国1位 > 中央大学307人
医師歯科医獣医師 日大数多 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立上智 0人
薬剤師 209名 > 早稲田MARCH関関同立上智 0人
警察官132名全国1位(1位の座奪還) > 中央大学 17人
消防官56人 全国3位 > 中大0〜3人
自衛官34名 全国1位 > 中央大学11人
793
:
天下の日大🌸
:2023/05/11(木) 08:03:59
箱根駅伝予選会で3年連続敗退の日大に高校駅伝日本一の名将、新雅弘監督が就任 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ad165119c6f34867d4bcfeacb7a12d6700580b
箱根駅伝で優勝12回を誇りながら近年は低迷する日大の新監督として、昨年の全国高校駅伝で
岡山・倉敷高を3度目の優勝に導いた新雅弘(しん・まさひろ)前監督(62)が
就任したことが10日、分かった。11日に相模原ギオンスタジアムで開幕する関東学生
対校選手権から早速、チームを指揮する。昨年10月の箱根駅伝予選会で3年連続の敗退を
喫した日大は「新・新監督」のもと、第100回記念大会で復活を期す。
794
:
天下の日大🌸
:2023/05/11(木) 08:13:34
新監督は日大出身で4年時の1983年箱根駅伝で10区を走った経験を持つ(区間11位)。
卒業後、実業団の日本電気ホームエレクトロニクスで3年間、競技を続け、86年に母校の
倉敷高の教師として着任。同時に陸上部のコーチとなった。
94年に監督に就任し、
2016年、18年、22年と3度も全国高校駅伝を制した。情熱的な指導で、東海大の
エース石原翔太郎(4年)ら好選手も多く育成している。今年4月に倉敷高監督を退任した
名指揮官に日大が再建の切り札としてオファー。関東の長距離学生ランナーにとって
箱根駅伝と並ぶ春のビッグイベントの関東学生対校選手権を前に新監督の就任が決まった。
就任が内定した後、日大トップの林真理子理事長(69)も新監督と面会し、直々に期待の言葉を送ったという。
795
:
天下の日大🌸
:2023/05/11(木) 12:17:22
日大特別長距離部門監督に新雅弘さん「母校の箱根駅伝出場目指して」 倉敷高校で3度の日本一【岡山】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14cda59744701ee26e096138aee2d0734bb2b4d
全国高校駅伝の男子で倉敷市の倉敷高校を3度の日本一に導き、4月に高校を退職した新雅弘さんが、
5月10日付けで日本大学陸上競技部の特別長距離部門監督に就任しました。
新雅弘さんは日本大学出身で、大学4年生の時に箱根駅伝の10区を経験しています。日本大学は
箱根駅伝で総合優勝12回の名門ですが、2022年は予選会で敗退するなど、ここ最近は低迷が続いていました。
新さんは今後もアドバイザーとして倉敷高校の指導には携わる予定で、OHKの取材に対し、「母校・日大の
箱根駅伝出場を目指して、コツコツと積み上げていく。倉敷高校も都大路で連覇が狙えるチームなので、
しっかりフォローしていきたい」とコメントしています。岡山放送
796
:
天下の日大🌸
:2023/05/13(土) 16:39:07
駅伝低迷中の古豪・日大が高校駅伝の名将を“三顧の礼”で迎え…「5年で箱根V争い」の期待度
https://news.yahoo.co.jp/articles/1671cfbd3196e3383ee8d43052704fadb905f5e7
日大OBが言う。
「日大駅伝部は、逮捕された前理事長が好き放題やりだした頃から成績が振るわなくなった。ここまで低迷すると
選手のスカウティングも難しい。ある程度のレベルで20キロ以上を走れる選手を10人以上揃えるのは容易ではありません。
新監督もそれはわかっている。今は重鎮OBのところへ出向き挨拶回りをしています。
内部固めと同時に、OBを大事にすれば選手集めに協力してくれますから。東海大の両角監督は就任8年で箱根を制した。
新監督は若者のモチベーションをあげる手腕にたけていると聞いた。5年以内には『N』マークが優勝を争うシーンを
見せてくれると信じています。まずは来年の100回大会出場です」 日刊ゲンダイ
797
:
天下の日大🌸
:2023/05/14(日) 09:07:40
主要な教員の自校出身者の比率を見てみます。
1位 東京大学(法) 78,9㌫
2位 京都大学(法) 73,1㌫
4位 早稲田大(法) 50,0㌫
5位 日本大学(法) 47,7㌫ ←
6位 同志社大(法) 45,9㌫
7位 慶應大学(法) 41,9㌫
8位 一橋大学(法) 39,2㌫
10位の壁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12位 中央大学【法】 31,5 ←
13位 明治大学【法】 26,2
17位 専修大学【法】 17,2
20位 法政大学【法】 14,5
20位 関西大学【法】 14,5
24位 東北大学【法】 12,5
25位 立教大学【法】 12,2
27位 神戸大学【法】 10,7
30位 青山学院【法】 10,2
31位 大阪大学【法】 9,6
32位 上智大学【法】 9,4 ←
33位 東海大学【法】 9,1
34位 東洋大学【法】 8,5 ←
798
:
天下の日大🌸
:2023/05/14(日) 22:02:53
東京大学法学部の1学年定員は400人。
早稲田大の法学部の1学年定員は750人。
明治大学の法学部の1学年定員は920人。
青山学院の法学部の1学年定員は500人。
立教大学の法学部の1学年定員は585人。
上智大学の法学部の1学年定員は330人。
中央大学法学部の本年度の新入生は1709人。
中央の新入生は5学科を有する日本大学法学部よりも多い。
日大法より中央法の方が新入生が多いんだから
呆れてしまいます。
下手な鉄砲数うちゃぁ当たるなんて言うロシアプーチン並の頭じゃぁ
早慶は勿論日大にも負けます。
事実、合格率で2年連続日大に負けていますw 愛エメ
799
:
日本大学は日本の代名詞です💐
:2023/05/15(月) 10:19:29
【法科大学院(ロースクール)】司法試験の合格率ランキング!谷山講師|アガルートアカデミー
https://www.youtube.com/watch?v=X_8Be3psLiw
【司法試験・予備試験・法科大学院入試】アガルートの最短ルートTV
チャンネル登録者数 1510人
日大高いね
800
:
日本大学は日本の代名詞です💐
:2023/05/15(月) 19:26:25
日中戦争が遂に勃発しました。
2年連続で法科大学院の合格率が
日大が中大を上回ったからね。
起きるべきして起きた日中戦争です。
ウクライナゼレンスキー大統領とロシアプーチンに続いて
司法の日大と法科の中央の戦いが始まった。
来年度入試では日大法律学科法曹コースが
中央法学部法律学科の上を行く事態が想定されます。
△△△日本大学法学部法律学科法曹コース > ▼▽▼中央大学法学部法律学科 > 日本大学法学部法律学科
801
:
だれにも好かれる愛される 日本大学🌸
:2023/05/17(水) 21:42:43
トップライフスタイル日本大学で「自分の子どもに行ってほしいと思う学部」ランキング! 3位「薬学部」、2位「法学部」、1位は?
日本大学で「自分の子どもに行ってほしいと思う学部」ランキング! 3位「薬学部」、2位「法学部」、1位は?
https://trilltrill.jp/articles/3123129
第3位:薬学部(40票)
第3位は、薬学部でした。「人類の保健、医療及び福祉に貢献する新しい薬学を創造する」
という理念のもと、実践力を備えた薬剤師や研究者の養成を行っています。
第2位:法学部(48票)
第2位は、法学部でした。法学をベースにしつつ、法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策の5学科を有します。
日本大学の看板というイメージのある学部です。
第1位:医学部(56票)
第1位は、医学部でした。1925年の日本大学専門部医学科が前身で、2025年に創立100周年を迎える学部です。
「醫明博愛(いみょうはくあい)」という理念で教育活動を行っています。
802
:
だれにも好かれる愛される 日本大学🌸
:2023/05/17(水) 22:18:24
日本大学で「子どもが成長できそうと思う学部」ランキング! 3位「国際関係学部」、2位「法学部」、1位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/60090/?FM=af_trill&af_type=news&af_id=news_original60105&utm_source=trill&utm_medium=af&utm_campaign=news_original60105&utm_from=news
第3位:国際関係学部(42票)
第3位は、国際関係学部でした。1979年にグローバリゼーションの到来を見通し、日本で最初の国際関係学部として創設。
広く知識を世界に求める人材の育成を掲げています。
第2位:法学部(47票)
第2位は、法学部でした。法学をベースに、法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策といった
5学科がある多彩な学部。日本大学の看板という声も聞かれます。
第1位:医学部(49票)
第1位は、医学部でした。1925年に日本大学専門部医学科として開設され、2025年に
創立100周年を迎える学部です。「醫明博愛(いみょうはくあい)」を教育理念に掲げています。
803
:
だれにも好かれる愛される 日本大学🌸
:2023/05/17(水) 22:29:07
日本大学と聞いて「思い浮かぶ学部」ランキング! 3位「スポーツ科学部」、2位「法学部」、1位は?
https://trilltrill.jp/articles/3120896
第3位:スポーツ科学部(48票)
第3位は、スポーツ科学部でした。スポーツを理論と実践の両面から研究する学部で、自身の競技力向上を目指す
「アスリートコース」、アスリートを支え同じ目標へ向かう「スポーツサポートコース」があります。
第2位:法学部(61票)
第2位は、法学部でした。法学をベースに、法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策といった多彩な5学科で
構成されている学部です。日本大学の看板という声も聞かれます。
第1位:芸術学部(86票)
第1位は、芸術学部でした。「日藝」と呼ばれる芸術学部は、「8つのアート1つのハート」がキャッチフレーズ。
芸術総合学部の特色を生かした独自の教育を実践しています。
804
:
だれにも好かれる愛される 日本大学🌸
:2023/05/18(木) 07:59:12
日本大学で「学ぶ内容が面白そうと思う学部」ランキング! 3位「スポーツ科学部」、2位「危機管理学部」、1位は?
1位 97票 芸術学部
2位 51票 危機管理学部
3位 46票 スポーツ科学部
4位 39票 国際関係学部
5位 27票 生物資源科学部
6位 13票 文理学部
7位 12票 法学部
7位 12票 薬学部
9位 10票 経済学部
9位 10票 医学部
805
:
だれにも好かれる愛される 日本大学🌸
:2023/05/18(木) 23:32:41
【衝撃】青学の新入生が1番驚いたことは何?激ヤバエピソード連発!【wakatte TV】#874
https://www.youtube.com/watch?v=yerJEniJRSg
wakatte.tv
チャンネル登録者数 42.1万人
806
:
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃
:2023/05/20(土) 07:48:15
日大理工学部は関東大震災の2年前に創立された
早稲田大学と並ぶ名門です。
お薦めの理由は伝統があり就職がいいわりに偏差値が
低いからです。7月1日に林真理子理事長が誕生しますから狙い目です。
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1647074542/
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造)
> 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)だよね。
理科大で戦前から伝統があるのは理学部であって工学部は戦後設置だからな。四工大どころかマーチ理工より伝統がない。理科大は研究所の門番さん。愛エメ
807
:
日芸のパワー全開!今や日大の若大将🌸
:2023/05/20(土) 08:02:36
【日本の】東大京大日大【トップ3】
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/joke/1279260165/
スレタイにびっくりしたわ。東大京大・・・にち!?
びっくりしないでください。
日大で傑るモノは3つあるんだな。
医者と建築士と芸術家.
医者は一時、定員の二倍も三倍も採った事が結果として成功したね^。
大量の医者輩出。
東大や京大は定員を守らざるを得なかったからね.
理工系も定員を多くとることで建築界を完全制覇したね。
文系は成功しなかったね。質が落ちて笑い物になっただけ。。。
芸術学部は成功したね。昔は東京芸術大学だったかもしらんが
日芸のパワー全開で成功しました。
808
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/05/26(金) 16:17:17
小高茉緒、刈川くるみ、さくらまや が日本大学法学部の同学年だったんだね。 23歳仲間。
小髙茉緒アナがかわいすぎる!カップや身長、年齢も知りたい!
https://daily-trendy.com/odaka_mo/21079/
日テレ小高茉緒アナは「ミスコン荒らし」だった 担当番組6本で“ポスト水卜麻美アナ”評も
https://www.news-postseven.com/archives/20220512_1753329.html?DETAIL
オレはセントフォースの刈川くるみが方がいいな。
セントフォースの刈川くるみ
https://www.centforce.com/profile/t_profile/karikawakurumi.html
刈川くるみの大学や経歴!スタイル抜群の
画像や動画が激かわいい!
https://hikari-iyashi.com/kurumi-karikawa-daigaku/
小高茉緒、刈川くるみ、さくらまや が同学年(日大法学部)だったんだね。いいね!
809
:
「日本大学ダイバーシティ推進宣言」
:2023/05/29(月) 08:01:46
令和5年度新生日本大学推進に関する理事長メッセージ
https://www.nihon-u.ac.jp/announcement01/2023/04/13890/
新年度に当たり、御挨拶を申し上げます。
元理事長らの一連の不祥事により、失墜した本学の社会に対する信頼を回復させるため、昨年7月、酒井学長とともに
理事長に就任して、9か月が経ちました。その間、教学優先に基軸を据え直し、学生・生徒ファーストの
観点からの経営刷新を図ってまいりました。
一連の不祥事の一因とも指摘される、同質性が高く牽制機能の働かない組織からの脱却に向けて、理事・評議員を含め
外部人材を登用しました。そして、ジェンダー・バランスにも配慮した経営陣を敷いたことで、理事会や評議員会など
会議体での闊達な意見交換がなされるようになりました。
また、このたび、時代の要請もあり、新生日本大学として相応しい、「日本大学ダイバーシティ推進宣言」を制定した
ことも改革に向けての大きな動きです。
現在、医学部付属板橋病院建替計画の推進、お茶の水校舎カザルスホール活用推進の検討など、前体制下に
残された課題は山積しておりますが、必要かつ十分な検討・検証の上に立った全学的な議論を踏まえ判断し
、一歩ずつ着実に進めていきます。
810
:
「日本大学ダイバーシティ推進宣言」
:2023/05/29(月) 08:04:57
日本大学として初めての海外拠点オーストラリア・ニューカッスルキャンパスも、理事会承認を経て、いよいよ動き出すこととなりました。
前体制の負の遺産といわれるものですが、私たちの努力で、これを素晴らしい財産に変えることが出来ると信じています。
また、少子高齢化の進行による就学人口減少など、本学を取り巻く社会経済環境はますます厳しさを増しています。将来に渡り持続可能な
総合大学の理想形をつくるため、日本大学未来構想推進体制を整備しました。ここは学部や付属校自身が将来を見据え、議論する場です。
未来に生き残りをかけた新生日本大学は、教職員はもとより、学生・生徒、保護者及び卒業生の皆様とともに50年後、100年後も広く社会に
認知される「私学の雄」として活躍できる礎を築き上げていくことを、新年度に当たりここにお誓いいたします。
811
:
「日本大学ダイバーシティ推進宣言」
:2023/05/29(月) 08:18:39
令和5年度日本大学教学推進に向けた学長メッセージ
計画を迅速かつ適切に実施
〜 一部抜粋〜
新体制発足後に修正された本学の中期計画では、学生主体の学びの確立、全学的な教学マネジメントの確立、大学院教育の活動強化、
高大連携及び接続教育の充実と推進、社会との関係構築と地域貢献等の「教育の質保証」、独創的・先駆的な研究成果の創出と
社会還元、社会変化に対応可能な研究基盤の再構築、持続可能な研究体制の整備等の「教育基盤となる研究の推進」が挙げられています。
また、ニューカッスルキャンパス等の海外拠点を活用した教育活動の推進、本学施設の学部間の共同利用による教育活動の推進、
本学遊休資産を活用した教育環境の整備、教職員の意識改革と適正配置等が求められます。更に、DX等を活用したデジタル化の
促進による業務の合理化と教育効果の向上、ダイバーシティの推進、事務分掌の見直しによる業務分担の最適化、柔軟な運営体制の
整備等の事務組織の効率運用、遊休資産の活用、感染症対策や耐震施設を含めた安全安心なキャンパスの確保、情報セキュリティ
対策の強化、危機管理及びリスク管理体制の構築、医学部付属板橋病院建替事業の具体的計画案の策定及び対応等に取り組む必要があります。
812
:
「日本大学ダイバーシティ推進宣言」
:2023/05/29(月) 08:41:51
私が一つ理事長さんと学長さんのメッセージを聞いて
気になった事は国家試験についての強いメッセージが
見られない事です。
歯科医師試験、医師国家試験、薬剤師試験等日本大学は
低迷していて危機的状況です。
特に松戸歯学部は余程本腰を入れないと
破産しかねない危機的状況です。
大変なピンチに陥っています。
前執行部の加藤直人学長や紅野理事は国家試験に強い
決意を持っていました。 愛のエメラルド総長談話
813
:
名無しさん
:2023/05/29(月) 09:14:23
赤の拠点 法政大学
安倍晋三元首相の暗殺事件を念頭に「暗殺が成功して良かった」などと発言し、
批判を浴びた作家で法政大学教授の島田雅彦氏(62)のインターネット番組に26日夜、
法政大学前総長の田中優子名誉教授(71)が出演した。
教育者として、前総長として、問題発言への苦言が聞かれるかと注目されていたが、
今回もスルーだった。ただ、法政大学の知られざる一面が披露された。つづく
814
:
桜門🌸魂のランニング
:2023/06/01(木) 10:14:13
日大・林真理子理事長、箱根100回大会で復活出場へ駅伝チームを「バックアップします」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41bd9db5d837771d3ed410aeb5cb6d0e5bf54f88
箱根駅伝で優勝12回を誇りながら、近年は低迷する日大駅伝チームを林真理子理事長(69)が31日、激励した。
東京・世田谷区桜上水の練習場を訪問し約1時間、練習を視察。その後、10日に就任したばかりの新雅弘
(しん・まさひろ)新監督(62)、下尾悠真主将(4年)らと意見交換を行った。林理事長は「来年の箱根駅伝には
ぜひ出場してほしい」と言葉に力を込めて話した。
日大は箱根駅伝で優勝、出場(89回)ともに歴代3位の名門だ。しかし、近年は苦戦が続き、3年連続で
予選会敗退。最後の優勝は1974年の第50回大会までさかのぼる。
当時、林理事長は日大芸術学部2年生だった。
その事実に林理事長は「ロングロングアゴーですね。(当時の優勝は)覚えていません」と驚いた様子で話した。
今季の第100回大会で、まずは復活出場を目指す。「大学として、できる限りバックアップします」と林理事長。
新監督は「心強い限りです」と感謝した。(竹内 達朗) スポーツ報知
815
:
令和7年度完成 日本大学法学部3号館
:2023/06/09(金) 23:05:49
130年の輝きと共に、未来を創る
日本大学校友会新会長就任について
令和5年6月5日開催の臨時役員総会において、新会長及び監事2名が選任されました。新会長は次のとおりです。
任期は3年(令和5年6月6日から令和8年定期役員総会開催日まで)です。
会 長 大 谷 喜 一
東証プライム 9627
株式会社アインホールディングス 代表取締役社長
良かった、薬学部の人だね
816
:
国家総合職に29人が合格🌸
:2023/06/13(火) 18:16:50
【マスコミの頂点】天下の朝日新聞に就職できる大学【日本の正義】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686600990/
今日、週刊朝日の23,6,9休刊特別増大号を買いました。20冊ぐらい山積みに置かれていました。
2週間の昼間に行ったらもう売り切れ。他店に回っても売り切れ!
1週間前の昼間に行っても売り切れ。今回が最後です。もう入手は不可能ですの張り紙。
どんな冊子かも見ることもなく週刊朝日様とお別れかなと思ったら今日はありました。
な・に・な・に 藤枝東高校と焼津中央高校の静岡大学合格者が同数の30人かい。
まぁ最後だし1冊買っておこうと決心しました。
サンデー毎日は値段を高くして生き残りを図っています。
週刊朝日様も値上げすれば存続できたのではないのかいなと言うのが
私の個人的感想です。 愛エメ
817
:
国家総合職に29人が合格🌸
:2023/06/14(水) 09:50:53
私は週刊朝日が休止したのはある意味当然だと思うよ。
人口がジジババが中心になっている以上、医療中心の記事を増加しなくっちゃぁな!
老人ホーム化するのは我が国の流れで止められません。
朝日新聞社内に高学歴馬鹿が多すぎるんだな。
東大京大早慶はこれからは入社不可能にするぐらいでないとな。
東大野球部が勝ったの負けたのと騒ぐのはおかしいな。
今はみんな大学に行くんだからな。
警察官に庶民の大学早稲田がいないのは可笑しいだろう(・・?
学歴は日本大学ぐらいで丁度いいです。
これからは少子化で半数以上の大学が過疎化して倒産します。
それでも理工系を増やそうとする文部科学省を徹底攻撃してもいいし
大学の経営状態をキャッチする姿勢があってもいいです。
高学歴馬鹿に朝日新聞社内が成っています。
JR東海と同じで高学歴は臭みが抜けないんだな。庶民を見下しています。
週刊朝日もサンデー毎日の様に値上げして存続してもいいんでないの。 愛エメ談
818
:
国家総合職に29人が合格🌸
:2023/06/14(水) 10:19:50
JR東海さんや東京電力さんを見れば
お分かりになると思うんだが高学歴ばかりが
会社を牛耳ると
会社が臭みを増してくるんだな。
腐敗臭が増し硬直化した体制になるんだな
朝日新聞なんかも同じで東京大学が勝利すると
嬉々として記事にするんだが
僕ら日本大学出身者からみると
気が多少狂っているとしか思えません。
私立大学連盟も同じで早慶が牛耳るのは
おかしいです。6大学野球部では無いんだからな。
医学部の無い早稲田が私立大学連盟を私物化するのは
間違っています。 愛エメ談
819
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/11(火) 17:17:51
日大、新体制1年迎え林真理子理事長が会見「後始末に明け暮れる年」七夕には「日大再生」願いも 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8d204605a9508eacc4017815f86753f815ac84
田中英寿前理事長の不祥事などが相次ぎ、新体制を発足していた日本大は11日、都内で会見を開いた。
7月1日に就任1周年を迎えた林真理子理事長は1年の総括と今後の展望について述べた。
林氏は冒頭、酒井健夫学長や教職員らに支えられたと感謝を述べた。林氏は「(日大会館の)
玄関にある七夕の飾りはしまい忘れたわけではありません。職員と家族がさまざまな願いを込めて短冊を書いた。
中には『日大再生』と書かれた文字もたくさんある。私どもの思いが1つとなった形としてくみとって
いただけたら幸いです」と話した。
続けて林氏は「この1年は後始末に明け暮れる年でございました」と切り出した。「まず株式会社
日本大学事業部の解散。そして校友会組織を新しく作ることができました」と報告。その上で
「特別調査委員会ですが、10月に最終報告が出る。私としては全ての義理を果たしきったと思います」と
語った。「前体制の経営者に対して責任を追及すべく、損害賠償請求の訴訟を起こしていることは、
皆さま方もご存じだと思いますが、さらにいくつかの訴訟も検討中でございます」と語った。
林氏は1年を振り返り「私のふがいなさにガックリきたこともございましたが、日を追うごとに
協力者も増え、大きな力をもらっています。トラブルも嫌なこともあり、問題は山積みでございますが
、私は全く諦めておりません。それどころか毎朝理事長室に行くのが本当に楽しくやりがいを感じています。これが私の1周年の思いでございます」話した。
820
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/11(火) 18:30:08
※東京工業大学と東京医科歯科大学が合併して東京科学大学になるそうですが、日大は80年前に
医科歯科薬と理工の合併は私学でありながら、実現している。核融合の研究と航空宇宙の研究は
70年近くになる。日大紛争から55年、日大はどれだけ誹謗中傷を受け、風評被害を受けてきたか
計り知れない。マスコミは日大の表面か見ないで、どれだけ誹謗中傷を撒き散らしたかを思うとき、
林真理子氏が理事長になり、その風評被害を取り除くことが理事長の任務と考える。
日大の改革は始まりの一歩であり、林理事長に期待する。
※林理事長は、発言にウソ偽りが無く、好感が持てる。色々揶揄されますが、歴史と伝統の日大再生を期待してます。
◇ 大相撲の翔猿、日大の記念日を祝して今日、横綱の照ノ富士に粘り勝ち🌸
821
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/11(火) 18:52:59
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本善行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。
出品盤視聴も出来ます。 愛のエメラルド
822
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/13(木) 23:46:19
日大教職員6人を懲戒処分 資金着服やセクハラなど、詳細は非公表
https://www.sankei.com/article/20230713-J4QRRPMRSJI7HCYGMO5RF2UTZM/
日本大は13日、大学資金の着服や学生へのセクハラ行為などがあったとして、教職員計6人を
解雇などの懲戒処分にしたとホームページで明らかにした。処分は7日付。対象者や行為の
具体的内容は明らかにされず、日大は「学内協議の結果、詳細は公表しない」としている。
日大によると、対象となった行為は大学資金の着服、物品調達先への不誠実な行為、
学生や職員へのセクハラなど。懲戒の内訳は、解雇が2人、停職が2人、
減給が1人、けん責が1人。
日大を巡っては、令和3年に理事や理事長が脱税事件などで相次いで逮捕されたことを受け
、昨年7月に作家の林真理子さん(69)が理事長に就任。林さんが今月11日の
記者会見で大学の透明性を高める方針を明言したばかりだった。 産経新聞
823
:
プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】3得点に絡む活躍!
:2023/07/15(土) 09:21:22
「長谷川選手一人だけ次元違うぜ」なでしこの先制ゴールで
魅せた長谷川唯のロングスルーパスが
「精度えぐすぎな…」と大絶賛!「これがマンチェスター・シティよ」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d75866c7e0d725978f6a9904d0d9c5eff5827217
■「長谷川選手一人だけ次元違うぜ」
このゴールに対し、SNS上では以下のような声が寄せられている。
「現地で観てるけど長谷川選手一人だけ次元違うぜ」
「やっぱり、長谷川さんだけちょっと次元違う」
「長谷川唯やっぱうまいわ サイドチェンジ異次元すぎる」
「本当に視野が広いし、技術が卓越している」
「長谷川唯上手すぎ」
「これ見てたけどパス精度えぐすぎな…」
「長谷川唯えぐかったな。これがマンチェスター・シティよ」
5得点の完勝の勢いを本大会に持っていくことができる、非常に大きな勝利とゴールだった。 サッカー批評編集部
824
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/07/23(日) 09:03:51
あとは上昇するだけ
行方不明になっていた「さすらいの唄」が
販売されていました。カントリーソングとして人気が出始めています。
出品盤視聴も出来ます。 愛のエメラルド
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
825
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/07/24(月) 01:57:30
日東駒専を見下せる国立
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1690113064/l50
市長さんが50人もいる
日本大学に勝てる国立大学なんて無いです。
東京大学でさえ46人しか市長さんがいません。
京都大22人。九州大15人。東北大、北海道大各8人。一橋7人。
筑波6人。大阪大5人。岡山、長崎各4にん。埼玉大、広島大など3人。 愛エメ
826
:
日大アメフト部無期限活動停止処分。大学が「深くおわび」
:2023/08/05(土) 20:13:28
日大アメフト部に無期限活動停止処分 21歳部員が覚醒剤、大麻所持疑いで逮捕 大学が謝罪と処分の声明発表「深くおわび」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d254218b5ca7fbda9b5f86382899d69a3dcbf6c5
日大アメリカンフットボール部の寮で乾燥大麻と覚醒剤を所持したとして、警視庁薬物銃器対策課は5日
、大麻取締法違反(所持)と覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで、部員の大学生の男(21)を逮捕した。
逮捕を受けて、日大は公式ホームページで謝罪し、同部の無期限活動停止処分を発表した。「本学アメリカンフットボール部員1名が
、8月5日に覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。本学はこの事態を厳粛に受け止め、
深くおわび申し上げます」と、謝罪。「本学は引き続き、警察の捜査に全面的に協力し、大学をあげて原因究明と再発防止に向けて
全力で取り組んでまいります。薬物使用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、厳正に対処する所存です。
なお、アメリカンフットボール部については本日より無期限活動停止処分といたします」と、した。
日大は4日に、8日午後3時から林真理子理事長、酒井健夫学長が出席し、記者会見を開くと発表している。 デイリースポーツ
827
:
林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ
:2023/08/10(木) 09:22:00
【ポン】日本大学法科大学院48【失権】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1545424715/l50
林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ
国際私法おばさんと行政おばあちゃんと民訴お姉さんでロックバンド結成してほしい!!
林真理子→ボーカル
国際私法おばあちゃん→ベース
民訴お姉さん→ドラムス
行政おばあちゃん→ギター
真理子に、マイブルーヘブンとグッドナイトスイートハート、シャウトしてほしい!!
愛しい真理子よ、グッドナイト!!!
828
:
林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ
:2023/08/10(木) 17:50:45
沢田副学長って検事だった時代は
沢田検事で「ジュリ〜!」って絶叫されるぐらい
超モテモテで困ったんですよ^
829
:
林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ
:2023/08/10(木) 19:48:28
日大アメフト部、リーグ参加を申し入れ 関東学連理事会で可否を協議
https://news.yahoo.co.jp/articles/5006d5cfb02fd8b8153a48cb3c6601dd799f9be8
日本大学アメリカンフットボール部の部員が大麻取締法違反と覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕された問題で
、同部が関東大学リーグ戦への参加の意向を、関東学生アメフト連盟に伝えていたことが分かった。
日大関係者が10日、明らかにした。
関東学連は同日夜に臨時理事会を開き、リーグ戦参加の可否について協議する。
同部の学生寮から違法薬物が見つかり、部員が逮捕されたことを受け、日大は5日から
無期限活動停止処分としている。リーグ戦の開幕が9月2日に迫っており、関東学連からは参加するかどうかについて
、9日までに回答するように求められていた。
同部は8、9の両日夜、オンラインで緊急の保護者会を開催していた。競技スポーツ担当の沢田康広副学長や
中村敏英監督、保護者のほか、部員も参加。リーグ戦出場の可否をめぐって、紛糾した。
出席者によると、「練習してきたことを試合で発揮したい」と出場を求める
部員の訴えが相次いだという。保護者からは「二十歳を超えた成人一人がやった犯罪行為。
ほかの部員全員に対する連帯責任はやめてもらいたい」という意見もあった。
日大は1部リーグの上位チームで戦う「TOP8」の初戦で、法大と対戦する予定となっている。 朝日新聞社
830
:
林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ
:2023/08/10(木) 19:52:08
何故5年前、他校は日大アメフトにそっぽを向いたのかと言えば
答えは簡単でスキンシップの不足です。
内田アメフト監督は当時は日大の常務理事で多忙。
アメフト監督会議に出る暇もなかったんだな。
ヤッパ、どんなに忙しくても監督会議には出ないとな。
勝利至上主義!と重なって他校の恨みを買っていたんだな。
ハーモニーが無いとな協調性が無いとな誤解されます。
さて、他校の協力が得られますかどうですか。
日頃の態度が試されます。 愛エメ
831
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/08/10(木) 20:15:15
日大がアメフト部の無期限活動停止処分を5日後に解除!薬物関与者は1人だけと判断、練習再開へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/459746221fd2857d88ef794d29d107707d2413f5
日本大(日大)アメリカンフットボール部員の違法薬物逮捕事件を受け、大学側が5日にチームへ科していた
無期限活動停止処分を10日付で解除していたことが、関係者の話で分かった。
覚醒剤と乾燥大麻を所持した疑いで3年生部員の北畠成文容疑者(21)が逮捕された一方、大学側は他に
関与者がいないと判断したという。本部関係者によると、近日中に練習再開する見通しという。
8日に行われた林真理子理事長らによる記者会見の後、競技スポーツ担当の沢田康広副学長や中村敏英監督が
、部員や保護者らと2夜連続で緊急のオンライン会議を開催。現時点で容疑者以外に逮捕者が出ていない点などを勘案し
、活動の再開を容認した模様だ。
大学本部の会見でも、酒井健夫学長が「我々は常に学生ファースト。できるだけ早い時期にスポーツの現場を取り戻したい」と口にしていた。
9月2日に開幕する関東大学リーグ1部上位TOP8に向けては、参加意向を固めて関東学生連盟に伝達済み。この日午後7時からの
臨時理事会で出場の可否が協議される。開幕戦は日大―法政大(法大)1カードの予定となっている。 日刊スポーツ
832
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/08/10(木) 20:29:32
※大学側が判断と書かれているけど、警察の捜査がほぼ
終了したという報告を受けてのことなのか?
そうでなければ部内に他に逮捕者が出た際のリスクが大きすぎると思うが。
◇警察の報告は受けているのですかね(・・?警察の捜査がほぼ
終了と言うのであればいいのですが。 愛エメ
833
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/08/10(木) 21:13:25
130年の輝きと共に、未来を創る :2023/08/10(木) 17:12:57
うち以外も蔓延してる、早稲田は大麻栽培で7人逮捕
http://eago7.blog136.fc2.com/blog-entry-54.html
>>その結果、03年4月以降に学生が大麻取締法違反容疑などで
>>逮捕・書類送検されたと回答したのは、関東学院(14人)、慶応(8人)、
>>法政(5人)、上智、中央(各4人)、東京(3人)、関西(2人)、
>>同志社、関西学院、龍谷(各1人)の10大学(明治、帝京は未回答)
だからと言って、うちが許されるという話じゃないが
他大の動向もある程度は知っておいた方が良い、
うちだけが大麻で逮捕されたかのような印象操作を受ける
834
:
名無しさん
:2023/08/11(金) 15:23:58
【本学アメリカンフットボール部の無期限活動停止処分の解除について】
本学は8月5日に本学アメリカンフットボール部員1名が、覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで
警視庁に逮捕されましたことを受け、同日、同部を無期限活動停止処分としましたが、本日(8月10日)、
同部の処分について本学で再度協議し、同部に課した無期限活動停止処分を解除し、
逮捕された部員1名のみを無期限活動停止処分とすることといたしました。
この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、
個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、
競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、
学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したためです。
今回の事件を受け、本学アメリカンフットボール部フェニックスが、
本学の教育理念「自主創造」に従って、部の規律を自ら再考し、
これまで以上に素晴らしいチームになることを本学は強く望むと共に、
そのための協力・支援を続けて参ります。薬物使用の有害性・危険性・
反社会性は明らかであり、本学は今回の問題に対する原因究明と再発防止対策、
啓発活動を全学挙げて取り組んでいく所存です。
令和5年8月10日 日 本 大 学
835
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/08/13(日) 10:21:25
橋下徹氏、日大アメフト部の処分解除「賛成」スポーツ界にはびこる「連帯責任」論「とんでもない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a772bf2779edcbd773b4dbddccbf2d96cda8fbaf
橋下氏は自身も高校時代にラグビー部に所属していたと語った上で「一部の部員が何かやったことによって、
連帯責任を負わされるっていうことは嫌で嫌でしょうがなかった」と振り返った。「日本は近代国家で、
戦後は個人の尊重ということでね、ルール違反を犯した場合の制裁もやっぱり個人が原則なんです」と強調した。
「スポーツの世界とかグループの世界になると連帯責任ということがずーっと戦後もはびこってる。
甲子園なんかでもそうだけど、一部の部員の不祥事によって、3年間、いや6年間、汗水ながしてがんばってた
最後の大会、出場停止なんて『とんでもない』と思ってた」と胸の内を吐露。日大がアメフト部の
処分を解除したことに「ルールを犯した部員は厳正に罰を受けなければいけませんが、チーム連帯責任では
ないよっていう考え方が出てきたのはぼくは賛成なんです」と理解を示した。
一方で、学生連盟のスタンスについては「まだ調査ができてないから当面見合わせる。日大の方も調査が
ちょっと不十分なのかな」と解説した。 デイリースポーツ
836
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/08/13(日) 11:26:16
ベッキー 日大アメフト部員の違法薬物問題で「連帯責任は見直す時代に入ってきたんじゃ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f1b177d92da904be20fb3f8917ee8d4d6c974e6
ベッキーは「義理の兄が日大の野球部で監督をやったりしていて。色々あった日大だけど、
スポーツを頑張っている学生さんを応援したいなという気持ちがすごいあった」と話し、
「まっすぐスポーツをやっている他の子たちがかわいそう。連帯責任っていう考え方も、
ちょっと見直す時代に入ってきたんじゃないかな」と指摘した。
関東学生連盟からは、当面の間、大会への出場資格の停止の処分が下されている。
「他の生徒のせいで、頑張っている子たちの積み上げたものを発揮できる場が
なくなるというのがすごく嫌で」とコメント。
他の部員が違法薬物に潔白であるかは不明。「一番いいのは、逮捕された部員が
『他の生徒は吸ってないです。僕1人でやったものです』と証言してくれれば、
連盟もちょっと考え直すかなと」と語った。東スポWEB
837
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/08/13(日) 20:07:27
太田光、日大薬物問題で持論 「大学が学生を守ることはあってしかるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1d0f719791c1b532d817cf7a8501b3f9018e19
爆笑問題の太田光(58)が13日、MCを務めるTBS系情報板組「サンデー・ジャポン」で
薬物問題で揺れる母校・日大について持論を展開した。
日大はアメリカンフットボール部の寮内で違法薬物を所持したとして部員が逮捕。林真理子理事長らが
8日、同大本部で会見した。太田は「僕は裏口で中退なので」と週刊誌への訴訟で勝訴した件に
触れるブラックジョークで切り出した。
続けて「大学は教育機関で、国家権力が入る前に大学が、学生に対して処分をどうするか。
国家に反することになるかもしれないけど、大学が学生を守ることはあってしかるべき。
教育も国家が思うような教育をしない場合もしかるべき」と大学の自治を強調した。
今夏、朝日大学(岐阜県)ラグビー部員や、東農大ボクシング部の部員も大麻所持で逮捕された。
太田は「なぜ日大だけが会見しないといけないの?」ともつけ加えた。中日スポーツ
838
:
日本大学カレッジソング ^さすらいの唄^
:2023/08/14(月) 23:27:38
【ホリエモン】林真理子が会見で言わなかった真実に国民発狂!
なぜこのメディアは潰さないんだ?【日大アメフト 百田尚樹 朝日新聞 小室圭 皇室 中田敦彦のYouTube大学 堀江貴文 切り抜
https://www.youtube.com/watch?v=1fyOF7dJq6o
ホリエモンさんも日大の理事になってもらうといいなぁ。
東大と日大を目指していたというしね🌸
橋本徹さんも日大の理事にいいなぁ。面白いから。
会見はテリー伊藤さんに仕切ってもらうといいなぁ。
前から日大で人働きしたいと熱望しています。
日大スポーツは垢抜けてる小谷実可子氏が仕切るといいなぁ
国家試験は加藤直人前学長と紅野前理事を復活させるとキリリとします。
839
:
日本大学カレッジソング ^さすらいの唄^
:2023/08/15(火) 06:56:01
日大・酒井学長が「在学生のみなさんへ」謝罪とメッセージ「心よりお詫び」「寮の管理体制の見直しも検討」
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bf64ad690485f17899c34d46c57246a3a916a1
競技部についてお話します。平成30年のいわゆるアメリカンフットボール部のタックル問題では、
社会の注目を集めました。以降、これまでの間、競技力の向上だけでなく人間性の向上や
社会からの信頼確保を目指して、各競技部の主将らを対象としたインテグリティ研修などを
積極的に行って、再発防止に努めてきました。そうした中で今回の事案が発生しましたことは、
残念でなりません。今後、競技部組織の在り方については、しっかりと検証し
、改善すべき点は改善する必要があると考えています。
競技部所属の学生の皆さんが、日々練習を重ね、自身の限界に挑戦し、心身を鍛える努力をしていることに
、私は敬意を表します。ここで改めて「学生アスリート」としての自覚を持ち、
「日本大学競技スポーツ宣言」を理解し、勉学においても、日常生活においても、学生の手本となるべく
研鑽を重ねてください。また、競技部以外の学生の皆さんには、競技に挑戦する競技部学生の皆さんを、
学部・学科を超えて応援してくださるよう、お願いいたします。日本大学は、学生の皆さんを全力でサポートしてまいります。
840
:
日本大学カレッジソング ^さすらいの唄^
:2023/08/15(火) 13:52:26
不祥事を吹っ飛ばせ!日大のススメ
https://www.youtube.com/watch?v=gdl6v78VPWY
マスクド先生の大学受験必勝
2962 回視聴 13 時間前
受験生の皆さん日大を受験しましょう
841
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/08/16(水) 09:34:26
こんなのが載ってました
お世辞にしても嬉しい
マリコ理事長の軍師に愛のエメラルドさんを招聘すればすべて解決なんだよなあ
三国志の曹操の司馬懿、劉備には諸葛孔明、孫権には陸遜がいたように
842
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/08/16(水) 19:47:42
3回で6失点ではもう天を仰ぐほかに僕らには
何も出来なかったけどね。
でも終わってみれば専大松戸さん相手に10対6。
信じられないほどの見事な土浦日大の逆転勝利でした🌸
リリーフしたエースの藤本君も守備も最高でした。
日大の林理事長さんへのナイスなプレゼントになりました🌸
準決勝からは酒井学長さんも林真理子理事長も甲子園に
応援だーーーぁあああ
843
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/08/17(木) 10:31:02
日大・林理事長、過去コラムで「芸能人と飲むのが嬉しくてたまらない」連日夜まで
びっしり会議1回4時間”問われる手腕”
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1765e4c8db5a84937fdb6a3ca2a87964c4aa72?page=4
みんかぶマガジン
3、4時間の会議をしている暇があったら、危機管理・メディア対応を考えておくべきだった
確かに、今回の件で、林氏は、謝罪をしたし、会見を無理やり打ち切らなかったかもしれない。
しかし、日大という約9万6000人の学生・生徒と7000人の教職員を擁する巨大学校法人において、
大麻や覚醒剤に手を染める人間など、今までも、これからもでてくるはずだ。
悪質タックル事件で何が問題なのかといえば、監督という立場で悪質タックルを命じるという
組織ガバナンスがめちゃくちゃになっていたことが問題だったのだ。
10万人もの人がいて、誰かが犯罪を犯すたびに、理事長がでてきて謝罪会見をしていたら、仕事にならないだろう。
むしろ、マイクロマネジメントに走らず、担当の教官や責任者にきちんとした対応を迫り、
自身が前に出てくる必要はなかった。そもそも会見を打ち切らないから偉いというが、記者というのは
時間がある限り、さして大事とも思えないことを聞き返し、失言を狙おうとするものだ。
日大を救いたいということであれば、ホテルなどの会場にそもそも制限時間がある場所を選べば、
「打ち切り」でなく「時間切れ」となって会見も終わったであろう。
844
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/08/17(木) 10:37:33
自分は完璧な行動を起こしているから不祥事は起きないというのものではなく、組織である以上、
なんらかの不祥事は発生するのだから、4時間も会議をしている時間があったら、
危機管理、メディア対応をしっかり練り上げておくべきであっということだ。
林氏は就任初日に「みなさん、わけのわからないオバサンがいきなり来てすごく不安でしょうけど、
このオバサン、ちゃんとやるから安心してください」と職員に語りかけたという。
今、日大の職員・学生こそが「わけのわからないオバサンがいきなり来てすごく不安」という
思いを噛み締めている頃だろう。作家に戻って、特に有名人が集う楽しい会食とかに
戻るのも手ではないのか。とはいえ、続投をするつもりなら、「次やらかしたら、
最後」という気持ちでがんばってほしい。 小倉健一
845
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/08/19(土) 13:12:10
これで甲子園で見事4勝🌸
土浦日大9-2で八戸学院光星に勝利しました。
次は準決勝です。
是非とも応援に学長さんと理事長さんが応援に
甲子園に行かれることをお願いします。
部屋で会議を開いていると
女は会議が長い! 又、お得意の隠蔽工作と言われるのが落ちです。
これからはスポーツに遠慮しない現場主義です。
846
:
名無しさん
:2023/08/19(土) 16:27:44
小菅監督は偉いな。
847
:
21日、慶応附属と土浦日大が甲子園で対戦🌸
:2023/08/19(土) 21:41:05
次は準決勝です。
是非とも応援に学長さんと理事長さんが
21日、第2試合、応援に
甲子園に行かれることをお願いします。
部屋で会議を開いていると
女は会議が長い! 又、お得意の隠蔽工作と言われるのが落ちです。
女ばかりでべちゃべちゃ井戸端会議を開いていると思われます。
これからはスポーツに遠慮しない現場主義です。
現場で日大スポーツを目で見て確認です!
848
:
名無しさん
:2023/08/19(土) 23:54:10
( )y-~~神道流未入門者クズw( ´)y-~~ザコ未入門者( ´-)y-~~ゴミ未入門者(´ー`)y━~~ヘタレ未入門者∑( ゚Д゚)y━~~ザマーww!!
849
:
21日、慶応附属と土浦日大が甲子園で対戦🌸
:2023/08/20(日) 07:30:29
堀潤氏は日大・林真理子理事長を擁護「知らせると
判断させなきゃいけないと」詳細知らせず アメフト部薬物問題 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2d4068ea0bc86465ef507bb4eda4507c0b1efc
元NHKアナウンサーでジャーナリストの堀潤氏が19日、読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。
アメフト部の部員が薬物事犯で逮捕された日本大学の林真理子理事長を擁護した。
林理事長については、8日に開いた記者会見で、事態を把握していなかったことが明らかになった。
その状況について、堀氏は、「知らせると林真理子さんに判断させなきゃいけなくなっちゃうというのがある」と類推。
「企業の不祥事もだいたいそう。しかるべき立場の人に知らせてしまうと企業の責任になっちゃう。
非常に日本的だけど、我々が最終的には責任をかぶって、組織を守る」と日本的な組織の責任の取り方を説明した。
その上で、「実際に日大で教鞭をとっている人に聞いた。『本当によくなった。林さんが来てくれて、明るくなったし、
やれることどんどんやろうよというやりやすくなった。日大これからどんどん変わりますよ!』と言っていた矢先だった」
と林理事長による改革は確かに進んでいただけに、今回の不祥事を残念がった。
850
:
21日、慶応附属と土浦日大が甲子園で対戦🌸
:2023/08/20(日) 08:14:23
慶応の応援“もはや圧力”…沖縄尚学ナインの証言「聞いたことのない音」「会話ができない」
あの無敵エース・東恩納蒼“いつもと何が違ったのか”
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3357ae6e74de6101380b58f50a60e3e007141bf
※六大学の応援と同じことを、六大学の何倍もの人数でやるので、
それはものすごいと思いますよ。そして、大学の学生、職員、
大学の卒業生など大勢甲子園に来てますしね。
次の相手の土浦日大も日大の伝統の応援がありますが、さすがに
慶応みたいにはならないですね。日大は大きすぎて校舎が
東京の各所にあり、学部が違うと別の大学みたいだし。
今回ぐらいは日大のOBも甲子園にかけつけて慶応に負けない
応援をしてみてはどうでしょうか
◇学長さん、理事長さんの甲子園応援を熱望します。 愛エメ
851
:
藤枝東高校生愛唱歌 ^藤枝めぐり^
:2023/08/20(日) 09:57:16
慶応高校が甲子園で活躍してて誇らしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1692275714/l50
準決勝の相手は、土浦日大(NHKの甲子園中継で解説を務めている
慶應OBの印出順彦さんの母校)。
852
:
いざ甲子園。慶応高校 対 土浦日大
:2023/08/20(日) 20:13:12
「1カ月以上生存は奇跡」 水路に落ちた二ホンカモシカの子ども…
“法律”で救出難航も生存の背景に“母親の行動”
NST新潟総合テレビ
https://www.fnn.jp/articles/-/572457
林真理子理事長のお気持ちは子を思う親の気持ちと
同じだと私は思います。女性の方が分かるのかもしれないな。
マスコミは意外と男性社会なのかもな。
853
:
トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学
:2023/11/08(水) 09:53:18
再任学部長に聞く
日本大学法学部長 小田司教授談話
―司法試験の合格率を上げるためには。
22年の司法試験合格率は32%で、合格者は24人でした。
合格率は、過去最高でした。
私大の中では、慶応大と早大に
続く3位の合格率になりますが、この結果に満足していません。
本学を私大の中で1位にしたいと思っています。
本学の学生が難関国家試験に合格するために、六つの学生研究室を
設置しており、それが合格率の高さにつながっています。
さらに22年度から付属高校生の中で法曹を目指す生徒を支援する
プログラムを開始しました。 (日本大学新聞2023年10月20日号)
854
:
トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学
:2023/11/09(木) 09:32:53
簡単なことなんだけどなぁ。
一例を駿河台にある山の上ホテルだとします。
幾ら有名人がご愛顧されたホテルでも老朽化すれば
壊すか大幅な改修をするか判断をしなければなりません。
幾ら過去に実績のあるアメフト部でも土台から腐って来れば
廃部にするか立て直すかしなけりゃぁならん!
責任者は酒井健夫学長さんです。幾ら試合に出たいアメフト部員の気持ちを汲んで
試合継続を望んだとはいえ、これだけ多くの大麻吸飲者が出ている以上、
責任は取らなければなりません。
一刻も早い決断が望まれます。事実を隠ぺいしたアメフト関係者、監督・部長の懲戒解雇は免れません。
スポーツ日大の看板を下ろさずアメフト関係者を野放しにしたことが今日の結果となりました。
私が日大総長なら手キバキと決断するんだけどね。
日大の理事は世間に疎いよそから来た理事さんばかりで
日本大学の事にちんぷんかんぷんな理事さんが多いからなぁ。まぁ困ってしまいます。 愛エメ総長談話
855
:
トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学
:2023/11/09(木) 09:58:43
年内にアメフト部の処分は行いたい。
隠ぺいした監督さんは解雇だな
アメフト部の特待生制度は廃止だな。
学長さんと副学長さんはアメフト部を試合に出してあげたい!という気持ちは
斟酌したうえで理事に格下げだな。
学長さんは元学長さんの加藤直人氏、副学長には元理事の紅野氏が適任だな。
ヤッパ日大のことを良く知っている人物に重責を任せたいね。
週に1回か2回しか日大に顔を覗かせない理事さんは
経歴は立派でも役に立たないな。
ヤッパ日本大学のことを良く知っている人物に学長さんは
なって戴きたい🌸 愛エメ総長
856
:
名無しさん
:2023/11/09(木) 13:34:34
犯罪者を処分すればいいのであってアメフト部全体をする必要はない。
何もしてない部員に連帯責任を強いるのはおかしい。
薬物に手を出すようになった背景、人数が本当なら蔓延した背景、は追及する必要はある。
根底に相当な闇を感じてならない。
857
:
名無しさん
:2023/11/09(木) 13:52:48
学生の卒業に責任を持つ
文理学部の教授がフェニックスに関わらないといけない。
篠竹監督も文理の教授だった。
つきつめると
大学運営から教授会を遠ざけた文科省の制度設計の失敗。保体審執行部を産んでしまった。
総長制に戻す必要がある。
授業もやったことない人間が上にたてるわけない。
文科省もマスコミも、そしてスポーツ庁も大学に天下りたいからこれを言わない。
858
:
名無しさん
:2023/11/09(木) 17:45:48
部全体が悪なのか、大麻の力で試合をしていたのか、それをコーチ、監督の指示でやっていたのか
859
:
トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学
:2023/11/09(木) 18:45:19
社長の出身
東証スタンダード
1位慶應大学 91人
2位早稲田大 66人
3位日本大学 53人 ○東京大学より上○
4位東京大学 49人 ●日本大学より下●
5位中央大27人 6位明治大25人 7位大阪大24
8位関西大、同志社大各22人、10位立教大20人、
11位京都大、神戸大、一橋大、東海大各19にん、15位青学大18人
860
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2023/11/09(木) 19:08:03
視聴も出来ます。↓ 反響はピンピンです🌸
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか
861
:
日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪
:2023/11/12(日) 08:40:34
ニッコマの志願者が増えそうな件(前年比104%)
日大よかったじゃん
862
:
日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪
:2023/11/12(日) 10:23:12
ニッコマの志願者が増えそうな件(前年比104%)
日大よかったじゃん
受験生は事件を起こしても話題にもならない近畿大、立教大、東京農大なんて
受けたくないみたいです。
来年も日本大学は話題の中心です。
愈々カザルスホールの寄付金募集が始まります。
ワンコインコンサートが行われれば私も見に行きますよ。 愛エメ
863
:
💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐
:2023/11/16(木) 08:48:12
最後は人なんじゃぁないですかね。
^適材適所^。
田中さんの連れてきた監督さんは
残念でしたが
真理子さんの連れてきた新監督は成功の可能性が
高くなっています🌸
もう直ぐ箱根マラソンで見えます。ピンクのユニ🌸
864
:
💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐
:2023/11/16(木) 08:56:05
私は沢田検事さんのようなタイプは好きなんだなぁ。
日大は「我々ば捜査機関でなく、教育機関」という
キップの良さは司法の日大面目躍如って気がします。
でも世間体もあるからな。今回は一歩退いて司法試験等の文系の
国家試験担当理事でお願いします。
酒井健夫学長さんはまだお若い加藤直人前学長に会見の巧みさには
もう勝負できないなぁ。
加藤直人前学長は考えてみればお気の毒なんだよ。田中理事長と刺し違いという形で学長職を
責任を取って辞任しています。
次の会見で酒井学長がマスコミを唸らせる会見が出来るなら
学長を続ける権利があるけどな。
酒井氏には医療系・理科系の国家試験対応の理事就任をお願いしたいと思います。
歯科医師国家試験と医師国家試験が大変なことになっています。立て直せるのは酒井さんしかいません。
私は公私混同しない母校思いの加藤直人前学長の新学長就任を
林真理子理事長に要請します。事は緊急を要します。
速やかな決断をお願いします。 一卒業生松浦孝治
865
:
💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐
:2023/11/16(木) 09:14:24
まだカザルスホールの寄付金募集も行われていない段階で
一部理事がクーデターを企てているようです。
でもね
週に一日か2日程度しか本部に顔を見せない・出席してしていないお金と名誉だけ欲しい
常務理事さんや理事さんが本気で日本大学の事を思っているとは思えません。
日頃、欠席の多い理事さんは日大理事を降りてもらうほかにありません。
林真理子理事長らへの辞任勧告、日大理事会が薬物事件巡り検討…無記名投票も実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/b271c74d136f5f678b2e73c810c646afe521b89d
複数の関係者が明らかにした。事件を調査・検証した日大の第三者委員会が文部科学省に調査報告書を提出後、
初開催された10日の理事会で、林氏と酒井氏、沢田氏を一時退席させた上で残りの理事が、
林氏らの責任について協議。無記名の投票も行われ、林氏ら3人に辞任を勧告すべきだとの意見が多く示されたという。
勧告に拘束力はない。一方、日大の規定では、理事総数の4分の3以上の賛成で、理事長らを解任できる。
866
:
💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐
:2023/11/16(木) 10:04:05
自分たちが頼んでおいて都合悪くなると辞任しろかw
頼んだ連中も一緒に辞任すべきだろw
↑
選んだのはこの人たち
理事長選考委員会
委員長 室伏 きみ子 お茶の水女子大学名誉教授、前学長
委 員 田中 愛治 早稲田大学総長
〃 長岡 孝 三菱UFJ証券ホールディングス株式会社特別顧問
〃 矢口 悦子 東洋大学学長
〃 加藤 直人 学校法人日本大学理事長、日本大学学長
〃 木村 政司 学校法人日本大学常務理事、日本大学芸術学部長
867
:
💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐
:2023/11/17(金) 07:05:02
【独自】辞任勧告より“改善計画”など優先すべき 文科省が日大理事会に指摘
日テレNEWS NNN によるストーリー •
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%8B%AC%E8%87%AA-%E8%BE%9E%E4%BB%BB%E5%8B%A7%E5%91%8A%E3%82%88%E3%82%8A-%E6%94%B9%E5%96%84%E8%A8%88%E7%94%BB-%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%84%AA%E5%85%88%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D-%E6%96%87%E7%A7%91%E7%9C%81%E3%81%8C%E6%97%A5%E5%A4%A7%E7%90%86%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E3%81%AB%E6%8C%87%E6%91%98/ar-AA1k2zPe?ocid=winp1taskbar&cvid=1f2c1f43bcd1473fad59419bec222efe&ei=41
アメフト部の薬物事件への対応で揺れる日本大学で、理事会が、林理事長ら3人に対し辞任の勧告を検討していることについて、
文科省から、まずは改善計画の作成などを優先すべきではないかとの指摘があったことがわかりました。
日本大学の理事会を巡っては、今月10日、理事たちが、林真理子理事長、酒井学長、澤田副学長に対し辞任を勧告すべきかを議論し、
投票を行ったことが日本テレビの取材で分かっています。
関係者によりますと文部科学省は、この件の報告を受けた上で、そうしたことよりも、まずは責任の所在の明確化と改善計画の作成を
優先すべきではないかと日大側に指摘したということです。
こうした指摘を受けた日本大学では16日夕方、臨時の理事会が開催され、ガバナンスなどの改善計画の作成を行うワーキンググループに
、学外からの視点をいれるために企業ガバナンスの問題に詳しい久保利英明弁護士を加えることなどが報告されたということです。
日大は今月中に文科省に対し、改善計画についての進捗を報告をする見通しです。
◇文科省も珍しくいいことを言いました。家の前で日夜付きまとストーカ行為のテレビ朝日より
日テレの方がいい報道をしました。
868
:
💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐
:2023/11/17(金) 07:34:48
【独自】辞任勧告より“改善計画”など優先すべき 文科省が日大理事会に指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f3e749c5620c7450c981ce5a801bb1c3add118
※現理事たちも体たらくな議論しかできないんだろ?外部から採用してるとはいえ、使えない連中ばかりだと思う。
※せっかく第三者委員会が責任の所在を明確にしてくれたにもかかわらず、日大理事会は何がやりたいのでしょうか。
競技スポーツ部をはじめ「組織の体を成していない」と評価されたのに、理事長ら3人だけに
責任を取らせようとする輩がいるんでしょうね。何千人も教職員がいて、頭3人変えれば組織が変わると思ってるのでしょうか。
「学生ファースト」であれば、先にやるべきは学生の安全安心のための改善計画です。逮捕された訳でもないのに、
学生の不祥事対応をしていた教員が突然首になったら、授業や卒業式はどうなるんだ、証明書などは発行されるのかと、
学生が不安になるでしょう。
外部から来た理事や監事は、そうした大学や教育現場のことが分からないからこうなります。
薬物に手を出したのは学生で、根本は教育側の問題です。教員主体で改善計画を立て、
3名+αの進退は後から理事会でしめやかに行うべきです。
◇外部から人材という形で天下りの様な有識者が入ると
日本郵政のようなことになります。郵便局は今はもう真っ暗な職場ですw
何にも現場のことが分かっていない外部の人間は駄目です
869
:
💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐
:2023/11/17(金) 09:53:46
130年の輝きと共に、未来を創る
学生と部を管轄する権限は学長、副学長(スポーツ担当)にあるので彼等の解任は不可避、
理事長はしなくていい。経営トップで学生管轄してるわけじゃねーし
学校経営トップの理事長に廃部させる権限ない
学生と部は学長(と副学)案件で処理するので、
理事長へ報告義務や会見出席の必要性もない
◇私は林真理子さんにもっと組織の勉強をしてほしいです。
何でも言いたい放題では周りに迷惑をかけるばかりです。
例の会見には理事長さんは会見に出る立場にはありませんでした。
組織の一員としてはのこのこ出るべきじゃぁありませんでした。
会見の主役は酒井学長さんです。酒井さんが明確にお話すべきでした。
沢田さんは大麻の残りかすを学長さんに話した時点で部下としての責任は終わりです。
後は酒井学長氏の責任です。
沢田副学長さんが理事長さんの軽率なお話に激怒したのは当然です。
危ない橋を組織防衛の為に喋る事すら満足に出来ない学長さんの盾になって
守りました。自首して欲しかったというのは沢田さんより酒井学長さんの本心だったのでしょう。
870
:
💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐
:2023/11/17(金) 10:28:44
人には損な役回りの人がいます。
前回でいえば加藤直人前学長さんでしょう。
田中さんとは身内の様な関係でありながら
日本大学という組織を守るために
泣いて馬謖を斬るという気持ちで
日本大学を守りました。日大愛の気持ちの持ち主です。
愛エメさんも日大から鉛筆一本も貰っていませんが
日大ちゃんねるを平和裏に収め、受験サロンも
まぁ 静かです。
沢田副学長も損な役割ですがお話一つできない酒井学長の
代理を務めました。
真理子さんも周りが庇っていることに気づいて欲しいです。
喧嘩腰では周りが困惑するばかりです。
871
:
💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐
:2023/11/19(日) 08:06:33
日本人もフリーズしちゃったねぇ
フリーズドライになっちゃった。
ウクライナにロシアが武力介入すると日本人は
明日はわが身と怯えてフリーズ化。防衛費がなんと驚きの2倍に
成っちまった。
でもねぇ1機が200億円もするアメリカ製ヘリコプター必要なんですかね。
原子力もガソリン代が高騰すると手のひらを返したように
原子力を見直す動きになりました。
でもねぇ 60年もの期間動かしたら故障や放射能漏れの
可能性が無いとは言えません。新しいより安全な原子炉の方がいいと思います。
むやみやたらに付和雷同(フリーズ化)すると判断を誤ります。
大麻は世界では全面解禁の方向です。むやみやたらに右往左往するタバコに毛がはえたぐらいの案件で
大騒ぎするマスコミ並びに日本大学理事会は滑稽です。
872
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/21(火) 19:06:17
やっぱマスコミにとって日大は最高の煽りがいのある大学なんだな
他の大学とは力の入れ方が違うもんw
↑
人材の数が違うもん(^▽^)/
早慶並みには人材が出ているもんね。
MARCHの諸君なんかから見ると日大の人材の多さに
嫉妬したくもなるんじゃぁないの。
お医者さんの数は断然他を引き離す一等賞だもんね。
東大や京大でも医者の数ではとても日本大学に
太刀打ちできないもん。日本大学一等賞🌸
873
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/22(水) 08:16:20
日大・酒井学長と沢田副学長に辞任案、林理事長は大幅減給…アメフト薬物事件の対応巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/073bd682bb65fd292ad718aea418af2557953434
日本大学アメリカンフットボール部の違法薬物事件の対応を巡り、日大の検討会議が、酒井健夫学長と沢田康広副学長に
引責辞任を求め、林真理子理事長については大幅な減給とする処分案をまとめたことが21日、分かった。
複数の関係者が明らかにした。22日に開かれる臨時理事会で協議される見通しだ。
◇又お得意の小田原評定が始まりましたね。まぁ延々とやってくださいな。
学長氏と副学長氏は「辞めない」とハッキリ言っていますよ。
まぁ どうしてもというなら学長氏は医療系の国家試験担当の理事に
副学長氏は司法試験等の国家試験担当の理事にスライド(名目上は降格)してもらうほかにないでしょう。
それ以前の問題としてアメフト部の処分はどうなっているのよ。
普通は先にアメフト部の処分ですよね。
874
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/22(水) 08:48:49
日本大学の理事さんちもジタバタしないほうがいいです。
ジタバタするからマスコミがやって来ます。
聖徳太子の様に多くの人の意見を聞きながら
全てごみ箱に捨てればいい。
大麻なんてタバコを吸ったぐらいの案件です。
世界の動向としては解禁の方向です。
微々たる案件でドタバタするからマスコミが勇んでやって来ます。
875
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/22(水) 18:39:57
◇又お得意の小田原評定が始まりましたね。まぁ延々とやってくださいな。
学長氏と副学長氏は「辞めない」とハッキリ言っていますよ。
まぁ どうしてもというなら学長氏は医療系の国家試験担当の理事に
副学長氏は司法試験等の国家試験担当の理事にスライド(名目上は降格)してもらうほかにないでしょう。
それ以前の問題としてアメフト部の処分はどうなっているのよ。
普通は先にアメフト部の処分ですよね。
週に一度か2度しか日大に来ない経歴だけは立派でも
日本大学に何の愛情も無い高給取りの理事は要りません。
変に素人理事がジタバタすると落としどころを間違えて
マスコミに食いつかれ傷口が更に広がると思います。
876
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/22(水) 18:45:01
日大の経営陣には確かに平常心と鈍感力は必要かも
馬鹿丁寧に記者会見はいらんなw
↑
私もそう思います。
マスコミの書いたシナリオに乗せられないことが肝要です。
のんびり行きましょい
877
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/22(水) 23:22:13
【独自】日大アメフト部薬物問題 林真理子理事長、臨時理事会50%減給処分案を“了承” 学長・副学長は辞任勧告に“反対” 関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f8d7edc4be55344fb9248987648d0b267ee84c
日本大学アメフト部の薬物事件をめぐる問題で、22日に行われた大学の臨時理事会で、
林真理子理事長に対し大幅な減給を求める処分案が示され、林理事長本人も
了承する考えを示したことが関係者への取材でわかった。
アメフト部の薬物事件をめぐり、日本大学では午後5時から臨時理事会が開かれ、
林真理子理事長に対し50%減給とする処分案が示され、林理事長は了承する考えを示したという。
一方、酒井学長と沢田副学長に対しては辞任が勧告されたが、2人は反対の意向を
示していることも関係者への取材でわかった。
薬物事件をめぐる学内の対応について、第三者委員会は「学長および理事長による
ガバナンスが全く機能しなかった」と指摘している。 フジテレビ,社会部
◇まぁ予想通りの結果でした。
野次馬に近いご都合主義の理事会じゃァまぁこんなもんだ。
878
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/22(水) 23:43:35
※学長は事なかれ主義。
とにかく自分に責任を及ばないようにしか考えていない。
だから副学長から報告されても大丈夫。との言葉もあって理事長にはあげなかった。
理事長に報告すると自分に責任が及ぶから。
副学長からしたら管轄下の所で問題が起きてしまい参ったが検事時代の経験をフル稼働。
かもしれない運転ではなくだろう運転に頭も言葉も行動もシフト。
一応保険で学長に報告。
報告した時点で責任は学長へ移行。
理事長は文化部で遊んでいたから運営にはタッチしていない。
難しい事は幹部が全部やってくれる。
飾り物。本人も自覚している。
執行部からしたら無能な学長と仕切り倒す目障り副学長を排除。
理事長は飾り物だからそのまま。
下手にやる気満々の人がなっても困る。
個人的推察ですがこんな感じかな?
◇ 大体はあっていると思います。点数でいえば82点。
879
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/22(水) 23:53:03
日大の新理事は24人。内9人が女性です。
14+9人で総勢女性陣は23名。
女性目線での活躍が期待できます。と同時にしろうとの集まりでもあります。
日大ちゃんねるはデータの宝庫です。新執行部はデータをしっかりと把握して
データ駆使のウクライナ軍の戦術に負けない智慧を加えてください。
880
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/22(水) 23:56:12
私は沢田検事さんのようなタイプは好きなんだなぁ。
日大は「我々ば捜査機関でなく、教育機関」という
歯切れの良さは司法の日大面目躍如って気がします。
でも世間体もあるからな。今回は一歩退いて司法試験等の文系の
国家試験担当理事でお願いします。
酒井健夫学長さんはまだお若い加藤直人前学長に会見の巧みさには
もう勝負できないなぁ。
加藤直人前学長は考えてみればお気の毒なんだよ。田中理事長と刺し違いという形で学長職を
責任を取って辞任しています。
次の会見で酒井学長がマスコミを唸らせる会見が出来るなら
学長を続ける権利があるけどな。
酒井氏には医療系・理科系の国家試験対応の理事就任をお願いしたいと思います。
歯科医師国家試験と医師国家試験が大変なことになっています。立て直せるのは酒井さんしかいません。
881
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/23(木) 00:40:21
女性の理事は林真理子執行部が誕生した時点では9人。
その前は日本大学創立以内一人もいなかったのだ。
逆に言えばど・し・ろ・う・とのあつまり。
更に本部に毎日詰めかける理事はごく少数で大半の理事は
アルバイト感覚。週に1回か2回出勤するだけ。
そのうえ経歴は立派でも日本大学の事はちんぷんかんぷん。
それで年に4ケタのお金を戴くという誰もが羨む好待遇。
で。その結果が右往左往というお粗末。好待遇を維持したいという
思惑もあるから解決には時間が必要です。
882
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/23(木) 08:13:39
日本大学では22日、臨時理事会が開催され、アメフト部の薬物問題への対応をめぐり、
林真理子理事長、酒井学長、澤田副学長の処分について議論が行われました。
関係者によりますと、理事会では常務理事らが示した案に基づき理事たちが協議を行った結果、
辞任を求める多数の意見があったとして、澤田副学長に対し即時の辞任、酒井学長に対し
今年度末での辞任を勧告したということです。
辞任勧告に強制力はありませんが、理事会は2人に対し、27日(月)までに回答を求めたということです。
酒井学長と澤田副学長に辞任を勧告 日大理事会 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/f82450b4fd8d5e4956281e5f41b8b013262f6f2e
◇私が今、一番にやらなければいけないことはアメフト部の処分だと思います。
アメフト部を綺麗に整理整頓してから物事はスタートです。
物事には順番があります。
883
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/23(木) 08:38:23
女性の理事を増やして(林チルドレン)
日大以外の外部の人間を増やしてこの体たらく。
学校に出て来ない理事が大半なんですから
機能不全は当たり前!
問題を起こしたアメフト部が
なぜか強き!なのは
アルバイト気分の学校にも出て来ない
アルバイト気分の理事が多い事にあるんじゃぁなかろうか(・・?
舐められた!?
マスコミのいう改革に合わせたってマスコミ自体が無責任だし
コンプライアンスを守っていないじゃん!
日大の改革は毎日学校に来ない理事の首(退職)からだなw いらんぜこんなの!
884
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/23(木) 18:38:53
【日大アメフト部薬物問題】林真理子理事長は報酬50%減額処分で了承 学長と副学長に辞任勧告、27日までに回答求める TBS NEWS
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%97%A5%E5%A4%A7%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%95%E3%83%88%E9%83%A8%E8%96%AC%E7%89%A9%E5%95%8F%E9%A1%8C-%E6%9E%97%E7%9C%9F%E7%90%86%E5%AD%90%E7%90%86%E4%BA%8B%E9%95%B7%E3%81%AF%E5%A0%B1%E9%85%AC50-%E6%B8%9B%E9%A1%8D%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%A7%E4%BA%86%E6%89%BF-%E5%AD%A6%E9%95%B7%E3%81%A8%E5%89%AF%E5%AD%A6%E9%95%B7%E3%81%AB%E8%BE%9E%E4%BB%BB%E5%8B%A7%E5%91%8A-27%E6%97%A5%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AB%E5%9B%9E%E7%AD%94%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B/ar-AA1koYrT?rc=1&ocid=winp1taskbar&cvid=60c6e4e9a0ca4971b2416d1de28911e9&ei=7
日大では臨時の理事会が開かれましたが、一連の対応の責任を取って沢田副学長は即時の辞任を、酒井学長は
年度末での辞任を勧告されたことが、関係者への取材でわかりました。
沢田副学長への処分案は投票に参加した理事が全員賛成し、酒井学長の処分案は14人が賛成し、反対した人が2人
、投票を棄権した人が1人いたということです。
辞任勧告を受けた2人は、これに反対する意向を示していますが、今月27日までに回答するよう求められているということです。
一方、理事会は林真理子理事長に対して報酬を6か月の間、50%減とする処分案を示していて、14人が賛成し、
反対した人が2人、1人が投票を棄権しました。
林理事長は処分案を了承したということです。
885
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/23(木) 19:02:23
日本大学トップの3人には大変厳しい理事会の判断が出ました。
まぁ3人が理事会も開かずスイスイと会見を開いたのは可笑しいです。
普通は理事会を開いてから周到に答案を準備してマスコミとの会見に臨むのかな。
でも3人から見れば他の理事は日本大学には普通は不在だし
先ずは会見してマスコミに謝罪という運びになったのかもしれません。
理事会その物がど・素・人の集まりだしなぁ。アルバイト感覚の理事が多い理事会。
理事さんから見れば3人のことなんて自分の身に降りかからなければ他人事でしょうか?
886
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/24(金) 07:19:31
まず
自主的に大麻吸った学生を退学
部を廃部
部長、監督を解任。
こっちが先じゃないか?
このままだと
理事長減給
学長解任
副学長解任
——————————————
アメフト部 停部3ヶ月くらい
部長残留 来年から頑張ろう
監督残留 来年から頑張ろう
学生残留 来年から頑張ろう
こんな歪な処分になるぞ?
887
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/24(金) 09:02:31
【独自】辞任勧告より“改善計画”など優先すべき 文科省が日大理事会に指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f3e749c5620c7450c981ce5a801bb1c3add118
※現理事たちも体たらくな議論しかできないんだろ?外部から採用してるとはいえ、使えない連中ばかりだと思う。
※せっかく第三者委員会が責任の所在を明確にしてくれたにもかかわらず、日大理事会は何がやりたいのでしょうか。
競技スポーツ部をはじめ「組織の体を成していない」と評価されたのに、理事長ら3人だけに
責任を取らせようとする輩がいるんでしょうね。何千人も教職員がいて、頭3人変えれば組織が変わると思ってるのでしょうか。
「学生ファースト」であれば、先にやるべきは学生の安全安心のための改善計画です。逮捕された訳でもないのに、
学生の不祥事対応をしていた教員が突然首になったら、授業や卒業式はどうなるんだ、証明書などは発行されるのかと、
学生が不安になるでしょう。
外部から来た理事や監事は、そうした大学や教育現場のことが分からないからこうなります。
薬物に手を出したのは学生で、根本は教育側の問題です。教員主体で改善計画を立て、
3名+αの進退は後から理事会でしめやかに行うべきです。
◇外部から人材という形で天下りの様な有識者が入ると
日本郵政のようなことになります。郵便局は今はもう真っ暗な職場ですw
何にも現場のことが分かっていない外部の人間は駄目です
888
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/24(金) 09:25:30
経営陣の人事より、アメフト部の一定期間廃部した方が効果大きいな。
↑
賛成です。外部から集まったアルバイト気分の理事に
人の首を狩る権利などありません。
先ずはアメフト部の監督さんやコーチの処分が先です。
辞任勧告より“改善計画”など優先すべきと文科省さんが日大理事会に指摘
されているんでしょう。
林真理子理事長さんは順序が間違っていますよ。2人の首(辞職)をうんぬんする前に
先ずはアメフト部の処遇を理事会で話し合うべきです。 愛エメ総長談話
889
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/24(金) 09:47:34
2人の幹部の首を切って文科省のお許しを請う
なんか江戸時代のお裁きの様でんな。
流石の文科省のお役人も首を持ってこいとは言っていませんよ。
生首を持ってこいとは言ってないしな。“改善計画”を示して欲しいと
云ってるわけです。アメフト部の改善計画を持って来いと言ってるんです。
首を切るのはアメフト部だけで十分です。後は理事会全員で反省すればいいです。
890
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/24(金) 17:12:24
言ってみれば子供の遊びの火遊びに
親が出て来てそのうちに子供の育て方を巡って
取っ組み合いの夫婦喧嘩が始まり
野次馬が囃し立て近所が困惑。地元のお偉いさんが
子供を勘当すればいいよね!と諭されているにも関わらず
子供そっちのけで「あなたの種が悪い!」と言い張る図式かな。
奥さん優勢か? でもねぇ僕らに言わせれば畑も悪いわ
教訓 「夫婦喧嘩は犬も食わない」
◇文科省も理事会の3人の処分はお角違いって差し戻すかもなw
891
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/24(金) 17:17:44
僕ら日大卒業生や日大生はアメフト部の処分をお願いしますっているんでね。
文科省も僕らも3人の幹部の処分なんか望んでいませんよ。
確かに学長さんも副学長さんも対応は下手だったかもしれませんが
日大愛は僕らにも十分伝わっています。
文科省は^改善策^をお願いしますっていますんでね。
補助金欲しいなら生首を2つ出せなんて言ってませんよ。
理事会があ・ほな決議をしてもお門違いとして文科省は受け取りませんよ。
892
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/24(金) 18:15:49
学長と副学長に辞任勧告
ハイわかりましたとはいかないのが普通だよね
プライドもあるだろうし意地もあるだろうし責任取らされる形で
追い出されちゃ頑張ってきた人生のキャリアに傷がつく。
ぜったいひと悶着あるわwww
↑
このまま行くと生首2つ組が黙っちゃぁ居ないでしょうね。
当然、裁判に持ち込まれます。
真理子さんとマリコチルドレンの甘さが裁判に持ち込まれ
泥沼の争いになります。
マスコミも口あんぐりになります。
真理子さんがウクライナのゼレンスキーさんの様に臨機応変、
作戦を組み立てる人ならいいんだけどね。
意外に作戦を組み立てられない人みたいです。
僕らも文科省さんも幹部同士の醜い争いではなくてアメフト部の改善を願っています。
893
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/24(金) 20:26:11
日大学長ら、辞任勧告受け入れない方針 アメフト部の薬物事件で 朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/1edcc4141c3743ee81780f9dc0bf77b3da473581
日本大学アメリカンフットボール部の違法薬物事件への対応をめぐり、理事会で辞任を求められた
酒井健夫学長と沢田康広副学長(競技スポーツ担当)が、勧告を受け入れない方針であることが
24日、関係者への取材で分かった。
◇予想通りの展開ですね。裁判に持ち込まれたら
林真理子さん自滅です。負けですわw
文部省は辞任勧告より“改善計画”などの優先を唱えていますし
僕ら日大卒業生も日本大学学生も首脳陣の内輪もめなど
望んではいません。
アメフト部の改善が先です。
894
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/24(金) 20:29:15
※辞任勧告を受け入れない場合は理事会は解任を決議するだろう。
そうすれば、解任された理事は解任決議無効の訴訟をするであろう。
もうこれは泥沼化が必至の状況です。
895
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/24(金) 20:53:04
私の方が日本大学のトップに向いているかもな。
私の考えは酒井さんは医療系国家試験担当の理事に
沢田さんは司法試験等の資格試験の担当理事に据えようという
考えだからな。
新米に近いアルバイト気分の理事さんも裁判なんか起こされた分には
理事失格、無能理事の烙印を押されますよ。
内心は兎に角、外見は夫婦円満の形を持たなければ駄目ですよ。
文科省のお考えは辞任勧告より“改善計画です。
生首を2つ持って行ったって文科省に突き返されます。
その上裁判になったんじゃァ
理事さんは全員、天下の笑いものです。
896
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/25(土) 07:00:55
文部科学省も困ってしまったな。
玄関に江藤新平と明智光秀の生首を2つ
持って来られてもな。
文科省のお考えは辞任勧告より“改善計画です。
でもな文科省が勿体をつけて補助金を止めたからな。
勿体をつける必要はないのよ。もともと補助金は国民の税金。
学生一人一人に支払われるものです。
結果、理事長さんは補助金欲しさに生首を2つ差し出す決心をしました。
897
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/25(土) 07:55:49
お金は大事だからな。
お金が無いとな何にも買えないし
辛いことも多いのよ。
文科省は勿体をつけるけど止めた方がいいです。
補助金は大学生一人一人に公平に分けられるものです。
国民の税金から成り立つお金を勿体をつけて
私物化する文科省は間違っています。
日本大学がへまをした2人を追い出すのは
補助金への対応でしょう。私立大学の経営は大変です。
898
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/26(日) 18:19:59
愈々27日、理事会が開かれ辞任決議ですかねぇ。
結果、裁判沙汰ですかねぇw
前には田中氏らを訴え、今度は酒井学長さんらを訴えですか? 両手に花
いい加減にしてくださいよ。また林真理子氏の道楽で裁判沙汰ですか?
道楽で又、べらぼうに高い弁護士らに10億円近い大金を浪費するのですかw
云っちゃぁ悪いが田中氏は日大のお金は1円だって私物化していませんよ。
田中氏にとって日大は聖域。
ワルイのは井ノ口と籔本です。
T氏の奥さんは料亭でお金を使ってくれる人は上客。
まさか日大に食い込むためにお金を使って井ノ口ファミリーが料亭に来るなんて
夢にも思わなかったでしょう。
899
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/26(日) 20:05:49
日大学長と副学長辞任へ 混乱回避意向、アメフト薬物問題 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/308be1197a787c7a5197aa6d067b77c36bfd2098
アメリカンフットボール部の薬物事件に関連し、日本大の酒井健夫学長と沢田康広副学長が
理事会側からの辞任勧告を受け入れる方向で調整していることが26日、関係者
への取材で分かった。
2人は引責辞任に納得していないが、学内の混乱を避けたい意向があるという。林真理子理事長を
減給50%とする処分案とともに、27日以降に学内の協議が進むとみられる。
薬物事件を調べた第三者委員会の報告書は、沢田副学長が7月に寮で大麻のような不審物を発見してから
警視庁に報告するまでの「空白の12日間」が「(大学の)信用を失墜させた最大の原因」と指摘。
酒井学長は早い段階で報告を受けたのに問題視せず、林理事長への報告も遅れた。
関係者によると、22日の理事会で酒井学長ら2人に辞任を要求する方針がまとまった。林理事長は
減給を受け入れる意向を示した。27日が辞任勧告への回答期限という。
薬物事件を巡っては、文部科学省が改善計画を今月中に提出するよう日大に要請している。
◇2人の学者さんが組織を守るために決断しました。ありがたいことです。
林さんももう少し組織の勉強をしてほしいです。じゃじゃ馬は困ります。
900
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/27(月) 09:53:53
日大学長と副学長辞任へ 混乱回避意向、アメフト薬物問題 [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700997877/
元検察の人が大した罪じゃねえよって理事長に言っていた時点で
間違っているのは
警視庁の方だとすぐに理解したけどね俺は
実際マスコミが騒いでるだけで葉巻程度をちょっと
蒸したくらいでは大した罪にならない(´・ω・`)
901
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/27(月) 10:03:55
林は辞めないのか マスコミやフェミに守られてる感
てか最近は全く報道されなくなったし、他の大学の薬物問題や不祥事では日大ほど騒がれないし
問題意識なんて所詮メディアとの距離、さじ加減によってどうにでもなるんだな
902
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/27(月) 10:20:46
学長と副学長は大人の対応をしたね
有名人の理事長を守るためとはいえご苦労様でした。
やけ酒飲んで耐えてください
お二方に良いことがありますように♡
私もそう思います。
お二人の愛校心が日本大学を守りました♡
903
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/27(月) 10:31:41
学長と副学長が辞任
かっこよく消え去っていく姿にしびれます。大人の対応ですね。
私もそう思います。
お二人の愛校心が日本大学を守りました♡
904
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/27(月) 18:46:38
日大 沢田副学長が林理事長をパワハラ提訴 弁護士が苦言「この2人で争っている場合では…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/44ac0dc65a4795dbbd8978d13c515779587a855a
沢田副学長側の訴えについては、「認められる余地はあると思います」と自身の考えを示した。
理事でもある沢田副学長には、理事会に出席する資格があるが、菊地氏は「理事の地位に
ある人間を、“理事会に出席してはならん”という発言を理事長が発する権限というのは、
日大の憲法に当たる寄附行為というのがあるんですけど、そこには書かれていない」と指摘し、
「ちょっと理事長の勇み足ではないかな」との見解を口にした。
また、印象操作に関する沢田副学長の訴えについては「具体的な言葉なり、せりふが出ていないので、
何とも言えないですけれども」と前置きしつつ、「それなりの言葉が出ているのであれば、
裁判所がパワハラと認定する可能性というのはあると思う」と見通した。
905
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/27(月) 19:00:50
面白くなくても田中さんなら我慢するけどな。
兎に角、任期が終わるまでは我慢して
気にいらない人物は
そこでビシッと切る!
又、田中氏は理事長と学長の役割分担は
分別してビシッとしていたけどな
林さんは感情で物事を考える点が反省点です。
又、事を性急に運びすぎる。
慎重さと相手への思いやりが不足しています。
組織の一員としての判断が求められます。
906
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/27(月) 19:32:12
【日大】沢田副学長、林真理子理事長をパワハラで提訴 損害賠償1000万円請求 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701068394/l50
【速報】日大アメフト部3人目の逮捕 3年生の男子部員 売人から違法薬物と認識して薬物を購入疑い 警視庁 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701068079/l50
【日大アメフト事件】日大・沢田副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 損害賠償1000万円請求 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701076272/l50
【速報】日大の沢田副学長さんが林真理子理事長をパワハラで提訴 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701046258/l50
◇教訓としては慌てる乞食は貰いが少ないって事かな。
907
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/27(月) 19:39:07
私が理事長さんなら
私はお給料は半分にします。
酒井さんと沢田さんもどうでしょうかで
話を納めるけどな。
揉め事を起こすようじゃァ真理子さんも駄目ずら!
文科省も生首二つ等求めていないと思うけどな。
◇教訓としては慌てる乞食は貰いが少ないって事かな。
908
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/27(月) 20:25:21
副学長側「村八分型パワハラだ」 訴えられた林理事長「回答差し控える」(2023年11月27日)
https://www.youtube.com/watch?v=5uDo_GVMGu8
ANNnewsCH
日本大学アメフト部の薬物事件を巡って新たな展開です。理事会からの辞任勧告を受け入れる意向を示した澤田康広副学長がパワハラを受けたとして、林真理子理事長を27日に提訴しました。
909
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/27(月) 20:54:41
爆笑問題・太田光、母校・日大の講演会で騒動いじる「さっきね、控え室で林理事長からパワハラを受けました」 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/88165266b7e7047622dbca81372a59711bc555b9
爆笑問題の太田光が27日、東京・市ヶ谷の日大本部で講演した。
ポスターによると講演は理事長・学長セレクト講座で、演題は「未来はいつも面白い」。講演の対象者は
日大の学生や教職員となっている。
太田は登場していきなり「さっきね、控え室で林理事長からパワハラを受けました」とこの日、
澤田康広副学長側が辞任を強要されるなどパワハラを受けたとして、林真理子理事長側に
1000万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴したことについて、冗談めかして言及。会場は大爆笑した。
林理事長は冒頭で、「今日太田さんが来てくださったのは皆さんの力、日大生の力。誇りに思って
ください」とあいさつ。そしてアメフト部の薬物事件などで揺れ動く日大をこの日の講演の演題にかけ
「今、日大は大変な時ですが、未来はいつも面白いんだと。私も今はあれですけども」と話すと、
会場の参加者から笑いが起きた。
続けて「みんなでこんな事あったよねと語り合える日が来ると思っている。私達、日大も
頑張っております。今日はちょっと早いクリスマスプレゼント。OBの太田さんからたくさんの言葉をいただきたい」と話していた。
910
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/28(火) 06:36:59
裁判についてですが
1000万円払って裁判をサッサと
終わらせてください。
林さんの減給分を沢田さんにプレゼントしたと思えば
良いんじゃぁないですか。
円満解決の形が必要です。
911
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/28(火) 07:26:54
爆笑問題・太田光「林理事長からパワハラを受けました」!? 日大“訴訟バトル”イジり倒しに爆笑の渦! スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5df660fdb6077ede4ff4f3d333ad09a9d49910
太田はこの日、日本大学会館で「理事長・学長セレクト講座」に登場し「未来はいつも面白い」の演目で講演を行った。
講演には林真理子理事長、酒井健夫学長も出席。冒頭で林理事長は「今、日大は大変な時ですけれども
、未来はいつも面白いと(講演して)いただきまして、私もちょっと今はあれですけれども…」と
自虐を交えてあいさつ。太田も登場するなり「さっき控室で林理事長からパワハラを受けました。
お菓子も大麻グミだった」と“太田節”全開で会場を笑わせた。その後も自身の経験で笑いの渦は途切れず、学生は大喜びだった。
講演では、芸人らしく学生を応援した太田。「皆さん、きっと“終わっちゃったな日大”と世間の風当たりの強さを
感じていると思う。でも、これは良いネタになると俺の中では思う。皆さんが在学中に問題に直面したことは、きっとネタになる」と
笑いを交えて励ました。最後に酒井学長が「非常に感銘を受けたお話です。困難な大学の現状の中でおいでいただいて
、夢を語っていただいたことに感銘を受けました」と結ぶと「老害からの一言でした」とコメント。再び会場を沸かせた。
912
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/28(火) 07:47:42
沢田検事さんのプライドが守れるのなら
1000万円は安いですよ。
日大本部からはオサラバですが
沢田検事さんには司法試験の合格者を増やすという使命が残っています。
今年、日大は司法試験が低迷しました。
1000万円は司法試験対策費と思えば安いぐらいです。
裁判沙汰は素早く終えるべきです。裁判と言っても普通は話し合いで解決します。
林真理子氏にはこれからは正義感よりも円満解決をお願いします。
臨機応変な対応をお願いします。
女プーチンではなくて女ゼレンスキー氏を目指して戴きたい。
裁判は年月をかけるのではなくて即・円満解決をお願いします。
12日も掛けないで欲しいです
913
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/11/28(火) 08:02:54
沢田さんは損な役回りでしたよ。
アメフト部員が何時も整理整頓を心掛けていなかったツケが
沢田さんにやって来ました。
何度注意されてもロッカー室の整理整頓が出来ていない怠惰な学生さん相手だと
大変です。
結果はマスコミに叩かれましたが組織の一員として
動いたことには変わりありません。
兎に角裁判は早急に解決すべき事案です。丸く円満に納めましょう。
914
:
名無しさん
:2023/11/28(火) 18:07:41
【日大】沢田副学長、林真理子理事長をパワハラで提訴 損害賠償1000万円請求 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701068394/
一つ言っておきたいことは、沢田が保管していた大麻はあまり少量すぎて起訴不可能レベル
だからこそ元の持ち主の選手も大麻ではなく覚醒剤の麻薬所持で起訴されている
つまり、テレビで沢田に大麻所持の起訴の可能性があると言っている連中は嘘つき
(低能林はこれに騙されていたようだが)
915
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/11/28(火) 18:20:54
日大上層部で泥沼訴訟バトル…大学新聞は「学生ファーストではなく「自分ファースト」と痛烈批判 [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701121841/
最初から学生に対して厳正な処分を下してれば良かったのにね。
「学生の将来ガー」とか、甘々な処分を下しているからこんな事になる。
甘い処分て言うのは、真面目な学生、及びOBに対しての侮辱になる。
※そもそもシャブ食ってた学生が悪いんじゃねーか
学生がしっかりしねーからだよ
幼稚園じゃないんだからさあ
こいつら一応成人だろ?
916
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/11/28(火) 22:19:31
日大はクズじゃないよ
自分は23区の城北地区に住んでるが、こどもが夜中に喘息発作起こしたり、婆さんがベッドから転落して頭を打った時、日大病院の救急で救われた
早稲田や立教なんてのより日大は上
沢田氏は検事の経験が長いから
見つかった植物片の量では起訴も難しいとか判断したので届けなかったのだろう
実際、その植物片の持ち主は大麻取締法の所持で起訴されたのか
それとも所持は関係ない麻薬取締法で起訴されたのか?
【日大アメフト事件】日大・沢田副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 損害賠償1000万円請求 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701076272/
917
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/11/28(火) 22:37:46
【日大】沢田副学長、林真理子理事長をパワハラで提訴 損害賠償1000万円請求 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701068394/
一つ言っておきたいことは、沢田が保管していた大麻はあまり少量すぎて起訴不可能レベル
だからこそ元の持ち主の選手も大麻ではなく覚醒剤の麻薬所持で起訴されている
つまり、テレビで沢田に大麻所持の起訴の可能性があると言っている連中は嘘つき
(低能林はこれに騙されていたようだが)
◇林真理子氏は誤解しているけど沢田副学長の判断は間違いではないよ。
沢田副学長の説明不足でみんなもマスコミさんも誤解しています。
見つかった植物片の量があまりに少なかったために起訴も難しいとか判断したので届けなかったのだろう
沢田さんの様に頭が良すぎると説明が疎かになる弊害があります。
918
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/11/29(水) 06:40:18
日大アメフト部の廃部決定 競技スポーツ運営委が存続認めず 違法薬物事件で部員3人逮捕 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16144dcc688d90908280273126559acc316023e
日大が、違法薬物問題に揺れるアメリカンフットボール部の廃部を決めたことが28日、分かった。
複数の関係者によると、大学本部がこの日「競技スポーツ運営委員会」を開き、部の存続を
認めず廃止する決定を下した。27日には、警視庁薬物銃器対策課が麻薬特例法違反の疑いで
新たに3年生部員を逮捕。8月の寮の家宅捜索後、この問題を巡る部員の逮捕は3人目となっていた。
18年「悪質タックル問題」以来となる来季の関東大学リーグ1部下位BIG8への降格は
確定していたが、部がなくなる最悪の事態に進展した。
◇ 残念な気もするがまぁ仕方ないかな。
酒井学長さんはなんとかプレーさせてやりたいというお気持ちだったのです。
919
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/11/29(水) 07:14:11
〝不死鳥〟日大アメフト部の廃部決定 薬物事件で3人逮捕…中村監督から連絡網で部員にも通達 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/793708c93540f25ec9191c92d41ac1bd0d2a9e13
日大が違法薬物事件を起こしたアメリカンフットボール部の
廃部を決定したことが28日、明らかになった。
3人目逮捕者が前日27日に出た同部。日大はこの日、公式ホームページで「アメフト部の違法薬物の使用に関する疑いが
明らかになって以来、警察の捜査に協力して参りましたが、3人目の逮捕者が出たことは誠に遺憾です。
このような事態に至りましたことを厳粛に受け止め、深くお詫び申し上げます」などと謝罪文を発表した。
その裏で日大は廃部を決定していたのだ。日大関係者によると、この日開かれた「競技スポーツ運営委員会」が
廃部の決断を下したことを受けて、アメフト部の中村敏英監督がこの日夜、部員の連絡網にその決定を伝えたという。
現役部員に向けては、第三者経由で廃部を知るショックを和らげることも考慮し、決定をすみやかに伝えることにした模様だ。
◇幹部2人を切った事でアメフト部の廃部ということになりました。これからは国家試験に力を入れないとな。
司法試験は今年は駄目でしたし、医師国家試験も不作。
歯科医師国家試験は最悪です。(アメフト部どころではありません)
920
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/11/29(水) 08:07:28
日大【不死鳥】日大アメフト部の廃部決定 違法薬物事件で部員3人逮捕 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701210476/
日大アメフト部 三人目の逮捕でやっと廃部に [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701210460/
【日本大学】日大アメフト部の廃部決定 競技スポーツ運営委が存続認めず 違法薬物事件で部員3人逮捕 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701199387/
【悲報】日大アメフト部、廃部決定 [204160824]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701206864/
921
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/30(木) 16:52:40
【速報】日本大学、12月4日に記者会見へ アメフト部の薬物事件の対応などめぐり 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec7f46514b91c6d2cfe2c46365bb83dfc99a14a
アメフト部の薬物事件の対応などをめぐり日本大学は来週月曜日、12月4日に記者会見を行うと発表しました。
日本大学は、アメフト部の薬物事件の対応などをめぐる一連の問題を受け、今後の大学の管理運営に関して
来週月曜日、12月4日に記者会見を行うと発表しました。
会見には林真理子理事長らが出席し、30日、文部科学省に提出したガバナンスの改善計画や関係者の責任の明確化と処分などに関する
現状の進捗状況などについて報告するとしています。
◇大丈夫ですかね。
記者会見の想像を絶する下手さ・酷さはもはや日本中に
知れ渡って来ます。
マスコミさんを唸らせるぐらいの立派な会見だと
僕らも嬉しいんですけどね。
922
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/30(木) 18:41:06
【速報】日大が12月4日に会見 責任者の処分や改善計画など今後の方針を説明か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3dfd835743841c97bfae48ab6bf33630e0b8835
日本大学が12月4日に会見を行うと発表しました。
林理事長が出席し、幹部の処分や廃部の方針となっているアメフト部などについて
説明するとみられています。
会見には林真理子理事長と改善計画の策定を進めた「第三者委員会答申検討会議」の議長である
久保英明弁護士が出席する予定です。
辞任が決まった酒井健夫学長と澤田康広副学長は出席しない見込みです。
一連の対応を巡っては今月30日午後、日大の理事が文部科学省を訪問し、
改善計画などをまとめた報告書を提出しています。テレビ朝日
◇下手っぴーは出ないほうがいいかな。
林真理子さん自体が火薬庫の様なもんだからな。
困ったことに真理子さんは自分が火薬庫であることに気が付いていません。
S氏からK氏に変えたぐらいではマスコミの目は胡麻化せないらぁ^
新しい旦那のK氏を紹介しますってか^
923
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/01(金) 15:50:47
文科省に日大のフォローアップ体制構築 アメフト部薬物問題巡る改善計画の提出受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be9f51d1631edff1f61dd171603c7f8659ebb99
日本大学が提出した改善計画への取り組みに対して適切な指導助言をするため、文部科学省は省内で
専門家らがフォローアップする体制を構築すると明らかにしました。
アメフト部の薬物問題への一連の対応を巡っては、11月30日に日大が再発防止策などを含む
改善計画を文科省に提出しました。
これを受けて文科省は、日大の改善計画やその取り組みについて指導助言をする際に
アドバイスをもらうため、専門家らを中心としたフォローアップ体制を省内に構築すると明らかにしました。
公認会計士や弁護士、ガバナンスに関する専門家などで構成することを想定していて、
年内の体制構築を目指すとしています。
日大の再興に向けて、文科省の指導助言体制を強化するのが狙いです。
盛山文科大臣は1日の会見で、「すべての関係者が一丸となり、当事者意識をもって
取り組みを進めてもらいたい」と述べました。
また、廃部の方針が示されているアメフト部については大学の判断に基づくものだとしたうえで、
「学生に配慮して取り組んでほしい」としています。テレビ朝日
924
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/01(金) 16:20:13
流石わ真理子理事長🌸
埒のあかない二人を捨てて文科省とよりを戻したわぁ
確かに2人を相手にしても埒はあかないし補助金も貰えないもん
学長はもうヨボヨボが始まり始めているし、
副学長は頭が良くても説明が足りないから誤解されるしね。
ヤッパ女性の方がいいわぁ^。お金に目ざといもん。
今度は文科省をお味方につけたから鬼に金棒です🌸
日大はコンプライアンスを守る大学ですョ🌸
925
:
💐文科省をお味方にしました。凄腕真理子さん💐
:2023/12/01(金) 16:48:51
12月4日の会見は1時間ぐらいで十分です。
前みたいに長々とするのは良くないです。
今現在で決まったことを説明してマスコミさんとの質疑応答は
短めでいいです。
これからは何回でも会議は開くといいです。
文科省をお味方につけたルンルンマリコさんは 💐一等賞💐
926
:
💐文科省をお味方にしました。凄腕真理子さん💐
:2023/12/01(金) 17:17:39
林さんは学長タイプ。理事長には向かないよ。
特に日大のような古いタイプの人が多い面倒な大学は。
↑
でもな 真理子さんは偉いよ。
二人と喧嘩したって一文にもならないからな。
ヤッパ理事長さんはお金を稼いでなんぼ!
文科省もお金の切れ目は改革の切れ目と判断したんだね🌸
文科省を日大推しに変えたルンルンマリコさんはエライ。一等賞
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板