したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本大学大行進!!

1日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/07(金) 22:44:34
(^^♪ にっこまん にっこまん にっこランラン (^^♪
日本大学大行進!

ニッコマンの前に道はない 。にっこマンの後ろに道はできる。
インテリ枠 トレンディエンジェル斎藤司の後にMARCH国立大学がついてくる。

蒼井優、桜井日奈子、 長嶋三奈、高橋英樹、船越英一郎、三谷幸喜、青山剛昌、
Drコバ、中村獅童、真田広之、二宮清純 、黒島結菜。 爆笑問題、天野ッチ、
テリー伊藤、大塚寧々、中島誠之助、よしもとばなな、松崎しげる、 松浦勝人、
藤田和日郎、喜多ゆかり。 林真理子、関根勤、梅宮辰夫、篠山紀信、宮島茂樹、
大石芳野、安西水丸、 西村和彦、オードリー春日、テツ&トモ、笹野高史、
富永ミーナ。 内藤武敏、杉浦直樹、石森史郎、渡部篤史 、 君島良一、松宮一彦、
水島裕、川原和久、丸田佳奈、喰始ワラワラ本舗、君島明ブランド、周防義和。
浅利香津代、宮本裕子、山本晋也、郡ようこ、宗田理、鳴海章、川上未瑛子、
中井美穂、内藤剛志。松坂慶子、 中田有紀、小原正子、森本レオ。 森田芳光、
市川森一、早坂暁、小山薫堂、毒蝮三太夫、宍戸錠、柴田秀一、 土門正夫

788日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/11/28(火) 22:42:30
日大はクズじゃないよ
自分は23区の城北地区に住んでるが、こどもが夜中に喘息発作起こしたり、婆さんがベッドから転落して頭を打った時、日大病院の救急で救われた
早稲田や立教なんてのより日大は上


沢田氏は検事の経験が長いから
見つかった植物片の量では起訴も難しいとか判断したので届けなかったのだろう

実際、その植物片の持ち主は大麻取締法の所持で起訴されたのか
それとも所持は関係ない麻薬取締法で起訴されたのか?

【日大アメフト事件】日大・沢田副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 損害賠償1000万円請求 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701076272/

789だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/01(金) 15:52:08
文科省に日大のフォローアップ体制構築 アメフト部薬物問題巡る改善計画の提出受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be9f51d1631edff1f61dd171603c7f8659ebb99

日本大学が提出した改善計画への取り組みに対して適切な指導助言をするため、文部科学省は省内で
専門家らがフォローアップする体制を構築すると明らかにしました。

 アメフト部の薬物問題への一連の対応を巡っては、11月30日に日大が再発防止策などを含む
改善計画を文科省に提出しました。

 これを受けて文科省は、日大の改善計画やその取り組みについて指導助言をする際に
アドバイスをもらうため、専門家らを中心としたフォローアップ体制を省内に構築すると明らかにしました。
公認会計士や弁護士、ガバナンスに関する専門家などで構成することを想定していて、
年内の体制構築を目指すとしています。

 日大の再興に向けて、文科省の指導助言体制を強化するのが狙いです。
盛山文科大臣は1日の会見で、「すべての関係者が一丸となり、当事者意識をもって
取り組みを進めてもらいたい」と述べました。

 また、廃部の方針が示されているアメフト部については大学の判断に基づくものだとしたうえで、
「学生に配慮して取り組んでほしい」としています。テレビ朝日

790💐文科省をお味方にしました。凄腕!真理子さん💐:2023/12/02(土) 17:48:26
日大をほめる
https://www.youtube.com/watch?v=uq5d-XzqKFQ
山内太地の大学イノベーション研究所

791話題の中心。日本大学一等賞🌸:2023/12/06(水) 18:46:53
2024日東駒専+1の中から狙い目を抽出します
https://www.youtube.com/watch?v=mgsr5GTv1IE
マスクド先生の大学受験必勝

792日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/12/08(金) 07:52:26
【地元の女性が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「茨城県の私立高校」ランキング! 2位は「江戸川学園取手高校」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc0779a72389222a8ed0b109076751f4a89adc9

ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、茨城県在住の女性を対象に
「優秀な生徒が多いと思う茨城県の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。

●第1位:土浦日本大学高校
 第1位は「土浦日本大学高校」でした。土浦市にあり、1963年に創立された歴史ある高校です。
日本大学の教育理念「自主創造」を基に、「調和」「至誠」「自立」を校是に掲げています。

 そんな同高校は、3コース5クラス制の指導体制を整え、生徒の自主性を引き出す教科指導を実施
。隔週土曜日に授業を行うなど、基礎学力を身につけたうえで、応用力を伸ばすための充実したカリキュラムを提供しています。

◇この高校は私の師匠の高梨公之第7代総長が理事長を務めた高校。
 一等賞は嬉しいです🌸 愛エメ

793日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/12/08(金) 09:41:54
まさか日大がこんなにイメージダウンするとは
世の中分らないものだね
 
答え これからは急上昇するでしょう🌸

前向きな真理子理事長の真摯な態度
懇切丁寧な前向きの姿勢は万民の心に
伝わるでしょう🌸

受験生にも真理子理事長の赤心は伝わり
日大会場には受験生が殺到するでしょう…という夢を見ました。

2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生もでると思います。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

794常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2023/12/08(金) 18:07:37
「林真理子さんを助けてやってくれ」就任1年以上経っても林理事長が日大改革を進められない"根本原因" プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f28449e6416432d5ee39735fad35f446e30bc9

12月4日に開いた記者会見で、日本大学の改革の進行状況を「いま何合目か」と問われた林真理子理事長は、富士山に例えて
まだ麓の駅だと答えた。就任から1年以上過ぎたにもかかわらず、改革は進むどころか、再び発覚した不祥事への
対応に追われている。不祥事の淵に沈んだ日本大学は再生・復活できるのだろうか。

 記者会見にはこれまで登場しなかった強力な「助っ人」が登場した。久保利英明弁護士。ド派手なスーツと
真っ黒に日焼けした風貌で知られるガバナンス問題の第一人者である。黒に幅広の白いストライプが
入ったこの日のスーツは、長年、久保利氏を取材してきた筆者から見ると、極めて地味な出で立ちだったが
、それでも、ネット界隈やテレビのワイドショーの人々は度肝を抜かれたようで、一気に話題をさらっていた。

 派手な出で立ちは自らを奮い立たせる「戦闘服だ」と言い続けてきた久保利氏は、常に「不正」に
立ち向かってきた。防弾チョッキを備えての総会屋と対峙(たいじ)するなど、その「正義感」は
正真正銘、筋金入りだ。そんな闘う弁護士に「林真理子さんを助けてやってくれ」といくつもの
ルートで依頼が飛び込んだという。林氏の著書を刊行する出版社の幹部や、久保利氏が顧問を務める
企業の創業者、芸能人、そして日本大学の監事を務める弁護士からも連絡がきた。
それほどに林理事長が改革に苦戦して追い詰められている様子を周囲が心配していたのだろう。

795名無しさん:2023/12/09(土) 10:12:09
【箱根への道】和田正人から4年ぶり復活の日大後輩へ
「皆の頑張りは多くの人を喜ばせています」

https://hochi.news/articles/20231130-OHT1T51247.html?page=1

796💐近大鮪のルーツは日本大学💐:2023/12/19(火) 16:50:18
日本大学 一等賞 (受験サロン板)
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/
市長数
日本大学 50人○ 東大の上 ↑
東京大学 46人● 日大の下 ↓

慶應30人、中央26人、明治24人、
京都22人、同志社17、青山学院16,九州15,
立命館14,専修13,駒澤13,立教12,法政11,

東北8、北海道8,関西8、
一橋7,近畿7,東京農大7,
筑波6,関西学院6,京都産大6,
大阪5,拓殖5,玉川5,帝京5
岡山、長崎、大正、東海、日本文理、福岡各4人

なお東洋、國學院、成蹊、東京理科、広島大の市長数は各3人。獨協、上智は記載なし。0(・・?
  なお早稲田は堂々の63人

797だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/27(水) 10:05:29
今年の日大法科大学院の
司法試験 現役合格者は5人。

内訳は日本大学法学部から4人合格。
うち一人は法曹コース1期生で学部3年、院2年の
「5年一貫型教育」で合格しました。

798名無しさん:2023/12/27(水) 13:35:01
242
社長出身大学 日本大学が13年連続トップも変化の兆し 
国立大トップは東京大学、西日本は国立大が健闘

https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198172_1527.html

いいニュースでした。

799🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 22:49:59
日本大学の新キャンパスがやって来る
https://newcastlesky.com/blog/nihon-university/

市内海岸沿いのニューカッスル ビーチを見下ろす高台に2021年日本大学が海外初のキャンパスを
ここニューカッスルにオープンする事が決定しました。

コロナの影響を受け初期の予定よりオープン時期が長引いてしまっている中、自然豊かなニューカッスルで
多くの文化に触れながら、ゆっくりと流れる時間の中で学べる環境はとても良いと思います。

ホテルやカフェが立ち並ぶキャンパス周辺はビーチからも近く、海水浴や食事を楽しむ人々で常に賑わうエリアです。
また海水浴だけでなく海岸沿いの遊歩道をジョギングしたり、サイクリングするなど運動するのにもピッタリな場所でもあります。

キャンパスの建つ丘の上には海を眺めながらゆっくりと出来る高台があり、海風を感じながらベンチや芝生エリアで
休憩が出来ます。
ランチ時は洒落なカフェやニューカッスルビーチにある人気のキオスク(The Kiosk Newcastle Beach)があるので色々な
カフェ巡りが楽しめるでしょう。ビーチの定番メニューでもあるあつあつでボリュームのあるフィッシュ&チップスは是非一度試して見て下さい。

市内の交通機関もしっかり整っていてバスも頻繁に走っているのでどこかへ出掛ける際も安心です。長期滞在を検討している方は運動を兼ねて
自転車を購入し時刻表を気にせず過ごすのも1つの選択肢かもしれません。ビーチ沿いをサイクリングしながらキャンパスに通うのも港町ならではで素敵ですね!
ニューカッスルの電車の終点駅からは便利な路面電車(Light Rail)が真っ直ぐ一直線にニューカッスルビーチまで走っているので、そちらを利用してビーチやキャンパスまでのアクセスも可能です。

800日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/15(月) 18:26:42
2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生も
でると思います。

嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

801日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/15(月) 18:30:43
月刊WiLL(マンスリーウイル) 最新号:2024年2月号 (発売日2023年12月20日)
スクープ! 日大の病理 日大常務理事・精神科医 和田秀樹/日大OB・ジャーナリスト 須田慎一郎

◇この雑誌を読んでみた感じでは私と和田秀樹さんのお考えは
全面的に一致します。
日本大学常務理事を辞めさせられる理由は少しもありません。
日大の病理を的確にとらえています。
辞めるべきは村八分意識に凝り固まった理事さんの方だと思います。

 一般社団法人日本私立大学連盟の怒りを買うような理事会じゃァ
秘密裏に事を進めたって世間の非常識の発想なんだからダメじゃんね。

アメフト部は廃部と決まった以上、日大から一匹残らず退治しろよ!!
安全が保障できない組織は潰す他にありません。

802名無しさん:2024/02/03(土) 09:08:47
日大新学長に大貫進一郎氏 5人立候補、選出会議など経て決定。 2024/02/02

日本大は2日、アメリカンフットボール部の薬物事件への対応を巡り、
今年度限りで辞任する酒井健夫学長の後任に、
理工学部教授で副学長の大貫進一郎氏(55)を選んだと発表した。
大貫氏は1991年に日大理工学部を卒業。
2022年から学務担当副学長を務めている。
任期は今年4月1日から26年6月まで。
日大によると、大貫氏の他に4人が学長に立候補。
2日の学長候補者選出会議などを経て、次期学長を決めた。
学長人事を巡っては、薬物事件の対応について、
大学執行部のガバナンス(組織統治)が機能不全に陥っていたなどと指摘され、
酒井氏が辞任することが決まっていた。

803名無しさん:2024/02/03(土) 09:56:00
学長の決定について
 本日(令和6年2月2日)開催の理事会において、酒井健夫学長の後任として大貫進一郎氏(55)を
 選出いたしました。
 大貫進一郎氏のほか4名が学長に立候補し、1月26日の学長候補者推薦委員会の推薦を経て、
 本日開催の学長候補者選出会議で候補者となり、理事会に推挙され、決定いたしました。
 b任期は、令和6年4月1日から令和8年6月30日までです。
                     令和6年2月2日 日 本 大 学
大貫 進一郎(おおぬき しんいちろう)氏
昭和43年生まれ
【略歴】
平成3年 日本大学理工学部卒業
平成5年 日本大学大学院理工学研究科博士前期課程修了
平成12年 日本大学大学院理工学研究科博士後期課程修了
平成12年 博士(工学)
平成16年 日本大学理工学部助手
平成17年 日本大学理工学部専任講師
平成19年 日本大学理工学部准教授
平成27年〜日本大学理工学部教授
令和4年 〜日本大学副学長(学務担当)、学長の代理・代行者、
      学校法人日本大学理事

804名無しさん:2024/02/04(日) 13:22:15
新学長選任。
おめでとうごさいます。

805名無しさん:2024/02/05(月) 15:10:39
新学長の大貫進一郎教授は55歳。

806名無しさん:2024/02/06(火) 07:17:44
大貫新学長の留学先はイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校。

807名無しさん:2024/02/06(火) 07:56:06
厚切りジェイソンはイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校修士。

808名無しさん:2024/02/08(木) 06:02:40
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はこれまで21人の卒業生や教授がノーベル賞を受賞しているようだ。

809常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/08(木) 08:04:48
センスの差は大きいな。

青学でいえばまだまだ健在だった青短を廃止したからな。
先を読む目があるんだね。

これから注目したいのは法政大学です。少子化を迎える準備は着々と準備できていると見ます。
私の見る限りでは遅からず多摩校舎を廃止します。
全学部の学生定員を減らして多摩校舎の文系学部を市ヶ谷校舎に呼び込むのです。
市ヶ谷の土地を少しずつ購入し準備が進んでいます。

日大はどうか。僅かな事でマスコミと対決し摩擦を起こしています。
世間の常識と日大の常識が違います。
又、学問に対する姿勢が甘いです。文科系全体で3人しかメガバンクに就職できていません。
商学部は都合が悪いのか公認会計士の合格者を隠しています。

これから空前絶後の少子化時代に突入するのに日本大学の学部長さんは
のんべんだらりです。受験生は日本大学にレッドカードを出しています。 ふじえだめぐり/さすらいの唄

810名無しさん:2024/02/15(木) 21:00:38
なんとスポーツ科学部に女子レーサーの野田樹潤が入学するぞ。

811名無しさん:2024/02/16(金) 16:03:34
>>810
かつては本学出身者には生沢徹、浮谷東次郎といった名レーサーがいたようだね。

812名無しさん:2024/02/16(金) 20:05:43
中大がスポーツ健康科学部を新設する。対抗策として本学は三軒茶屋をスポーツ科学部専用として施設を充実させるのがいいだろう。

危機管理学部は三崎町へ移転。

これで両学部ともウィンウィンだ。
早急に実行してくれ。

813日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/17(土) 13:10:49
ザマぁないよな! なんなのコレ―!


改革派の和田秀樹氏に足払いをして転がしておいた(・・?結果が

今年の受験者数かいw

改革に蓋をしたって悪臭ブンブンじゃん!

各学部の問題点を洗い出して是正するのが

各学部長の役割なんじゃぁないの。

耳に栓をし聞かないふりをしたってさ。

改革を進めないとお天道様がお怒りになって皆さん(首)になっちゃうよ!

814日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/17(土) 20:18:06
【報告】和田秀樹、日大を辞める
https://www.youtube.com/watch?v=SdbgaqE4xhc
和田秀樹チャンネル 2
チャンネル登録者数 4.18万人
1.7万 回視聴 4 週間前 #日本大学
一部のニュースでは私が
「一身上の都合」で辞職ということになっていますが、
本当は違うということをお伝えします。

815合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 10:20:10
🌸^日大ブランドの発祥地^ 日本大学法科大学院🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1694132493/l50

日大躍進のカギを握る日大ロースクール

艱難辛苦の末急伸、日大を動かす原動力になる可能性があります。

@ロースクール(法科大学院)が気になる方集合〜2スレ目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/l50

816合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 20:08:12
「平日は16時から終電まで、休日は朝から12時間以上練習」…日大アメフト
“最後の日本一QB”が語った勝利の理由「あの年、本当の敵だったのは…」Number Ex 北川直樹
https://number.bunshun.jp/articles/-/860598

日大アメフト部“あの”「悪質タックル問題」で《消えた天才QB》の告白…
日本一から急転直下「もうフットボールは無理やろうなって」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860607

日大アメフト《悪質タックル問題》で“消えた天才QB”が
「廃部」に思うこと…「卒業した後の方が人生は長い」「“今”にとらわれず俯瞰的に」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860608

817合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 13:43:59
【一級建築士試験】「設計製図の試験」大学別合格者数ランキングTOP30! 第1位は「日本大学」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2235012/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20240131-10069840&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-1

29位 東京大学 合格者27人
13位 京都大学 合格者42人
04位 早稲田大 合格者75人
01位 日本大学 合格者143人  🌸日本大学一等賞🌸


第1位は「日本大学」でした。設計製図の試験の合格者は143人です。1889年に創立された「日本法律学校」を前身とする私立大学。
「自主創造」を教育理念に掲げています。

 そんな日本大学では理工学部海洋建築工学科・理工学部建築学科・生産工学部建築工学科・工学部建築学科などで建築を学べます。
建築士の資格が目指せるカリキュラムが組まれているほか、大学院工学研究科建築学専攻では一級建築士の実務経験要件に
対応するインターンシップ制度を導入するなど、実践的な教育にも力を入れています。

(出典元:国土交通省「令和5年一級建築士試験『設計製図の試験』の合格者を決定」)

818合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 21:05:10
社長の出身大学 日本大学が12年連続トップ 東日本は日大、
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/001
西日本は地元大学が優勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/002

高校教員採用数 日大140名 全国1位  > 早稲田 MARCH関関同立
中学教員採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
1級建築士採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
技術士        日大99名 全国2位  > 早稲田MARCH関関同立
地方公務員採用数 日大490名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
医師・・歯科医・獣医師 日大数多 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立 ▼究極の0
薬剤師 209名
警察官132名全国1位 
消防官56人 全国3位
自衛官34名 全国1位

819名無しさん:2024/06/08(土) 09:34:27
江古田に回帰、林真理子理事長先生で日芸の人気が再燃!

日大の芸術学部はその時代ことに輝いてキラッキラでございます。
すごくないですか!!!

820 来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/08(土) 09:42:15
日芸から

アナウンサーが全然でないじゃんか!

法学部からは最近、何人も出ているのにね

821名無しさん:2024/08/12(月) 08:38:30
日本大学大行進!!【日大スポーツ】 2024/08/11

パリオリンピック 女子やり⁻投げ金メダル獲得 
北口榛花さん(スポーツ科学部卒)

https://www.nihon-u.ac.jp/sports/news/425/
おめでとうございます!

822名無しさん:2025/04/03(木) 08:23:38
学生ボランティア活動について

日本大学では、正課外活動の一環として、社会を形成する集団の一員としての
豊かな人間形成を目指し、また、人間力の向上等の汎用的能力涵養を目的として、
学生が主体的にボランティア活動に参加することを推奨しております。
このサイトにおける「学生ボランティア活動」とは、学生が自発的な意思に基づき、
無償で他者や社会に貢献する行為であり、
本学以外の第三者が主催する活動のことをいいます。

823名無しさん:2025/04/03(木) 08:25:43
日大といえば学生ボランティアと呼ばれるのも悪くないな

82413位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/11(金) 20:19:55
【2025年度ロー入学者数:判明8校目】
日大ロー44人(昨年+8人)
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/admissions/05/
日大ロー2025入学者44人

※喜んでください+8人です。
 しかも法学部5年一貫コースから2桁入学した模様。
 日大生が半数はいるんじゃァないのかな😊
 しかも早めに入学者の報告がありました。でかした。 愛エメこうちゃん

82513位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/11(金) 20:27:42
日大ロー2025入学者44人
入学定員及び入学者数

入学定員447人
志願者数443人
合格者数 61人
入学者数 44人(^▽^)/

日大ロー入学者数の推移
44(R07)←36(R06)←42(R05)←41(R04)←37(R03)←38(R02)←41(H31)←31(H30)←38(H29)←42(H28)←30(H27)←27(H26)←29(H25)←34(H24)←64(H23)←95(H22)←105(H21)←92(H20)←98(H19)←106(H18)←82(H17)←122(H16)

(まとめ記事)
法科大学院別 2025年度(令和7年度)ロースクールの入学者数【随時更新中】
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52323314.html

82613位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/11(金) 21:43:36
お詫びして訂正。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/admissions/05/
統計情報 日本大学大学院法科研究科

入学定員60人
志願者数447人
受験者数413人
合格者数 61人
入学者数 44人

82713位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/13(日) 09:04:35
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50

R6司法試験合格率比較
    全体   修了者  既修修了者  在学中
専修   27.27%  24.00%   27.27%    37.50% 
日本   19.00%  10.81%   13.20%    42.31%
法政   12.07%  14.00%   15.00%    0.00%←学部ロー一貫型法曹コース設置校なのに在学中受験者の合格率ゼロ(合格者0人)。

法政ロー(法政大学法科大学院)は既修者・在学中受験者の合格率が首都圏のローで最低レベル。
令和6年度は在学中受験者の合格率ゼロ(0%)。
在学中受験者が1人も合格しないなんて有り得ないよ。

828名無しさん:2025/06/01(日) 13:54:33
大行進=マーチング

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

829名無しさん:2025/06/01(日) 14:11:39
大行進=大東亜帝国日本

830名無しさん:2025/06/01(日) 15:30:11

又トーヨー爺のバカさが露呈したな。

マーチング=行進じゃねえか。
英語力ゼロ。

だから○洋しか入れなかったんだよ(笑)

831名無しさん:2025/06/01(日) 15:48:13
トーヨー爺はホントにバカなんだな。

832日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/01(日) 22:30:54
法科大学院 ご近所さん 在学者ランキング

日本大学 11人現役合格 おめでとう🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
明治大学  7人現役合格
上智大学  7人現役合格
専修大学  3人現役合格
学習院大  1人現役合格
駒澤大学  1人現役合格

法政大学  0人
立教、青学、東洋 0人

※法科大学院の生命線は在学者に複数の合格者を出せるかどうかです。
 苦節10年組から地頭の勝負に変わってきています。

833名無しさん:2025/06/08(日) 16:51:10
第74回 全日本大学野球選手権 6月9日〜 (神宮球場 東京ドーム)
日本大学国際関係学部(東海リーグ・日大代表)出場

【東海地区】
日大国際関係学部=7年ぶり5度目
<1>投手陣はプロ注目のエース林に加えて、佐藤開(4年=堀越)らが台頭。
打線も、東海選手権の2試合で6安打3打点と好調の1番石川蒼外野手(3年=青藍泰斗)を筆頭につながりがある。
手応えを持って大舞台に乗り込む。

<2>林京平投手(4年=東農大二)181センチ・84キロ、右投げ両打ち
150キロ近い直球と切れ味鋭いスライダーが武器の本格派右腕。
新たにカットボールも習得し、投球の幅が広がった。
今春の静岡学生リーグでは5試合に先発。計37回を投げ、防御率0・00と抜群の安定感を誇った。
2季ぶり優勝の原動力となり、最高殊勲賞、最優秀投手賞、最優秀防御率の個人3冠も達成した。

【組み合わせ表】
https://www.jubf.net/system/prog/bracket.php?m=pc&s=2025&k=all

834日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/08(日) 17:30:38
受験BBSの動向も気に成ります。

クイック数を見る限りでは日本大学は善戦しています。
ハンマーの法政大学、偏差値工作の東洋大学は衰退期に入った可能性があります。

老朽化が見られた日本大学ですが歯学部に続いて松戸歯学部も新校舎が完成。
板橋病院は新校舎の建設が進んでいます。水道橋では年内に経済学部2号館が完成。
法学部3号館の建設が進行中です。三島校舎も大型図書館兼管理棟の建設が進んでいます。

更に御茶ノ水の再開発を日大本部が打ち出したことで、日大に新風が巻き起こりそうです(^▽^)/

受験BBSクイック数
6月6日
日大552 東洋306 法政301
6月7日
日大956 東洋283 法政345

835日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/08(日) 18:40:38
特に偏差値が上がった大学は○大
https://www.youtube.com/watch?v=nMAzliDWy14
マスクド先生
※日大はこんなにイメージ悪くなった今でもOBの繋がりの影響か日東駒専の中では就職力はいまだに高い。
現在人気トップの東洋は入試戦略も出尽くした感がある一方で、日大は底を打った感があり、
これから緩やかに上昇傾向にある。少し時間はかかるだろうけれど、また日東駒専のトップに返り咲く可能性は十分に高いと思う。
※日大は不祥事があっても就職実績が強いと気付いている層がいるんでしょう。企業、自治体にOB、OGが圧倒的に多いのは日大には強みなんだな。
※日大上がって来ましたね😊

836日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/11(水) 09:55:48
全国の女子高校の憧れの的の一つがN医療系学部学科なのかな。
日大には歯学部系、医学部系、獣医系、薬学部、動物の看護系と揃っていて
自立を目指す女子高校生の憧れの的です。

2,025年度一般選抜 日本大学入試 女子高校生徒板

豊島岡女子学園  受験生77人 合格者22人
フエリス女学院  受験生40人 合格者19人
白百合学園    受験生82人 合格者19人
洗足学園     受験生42人 合格者17人
桜陰       受験生33人 合格者15人
女子学院     受験生32人 合格者14人
雙葉       受験生53人 合格者11人

837名無しさん:2025/07/25(金) 09:41:34
【日大付属校】の祖 加納 金助氏(カネスケ)
https://www.nihon-u.ac.jp/history/forerunner/kano/

高等師範部 入学
専門部法律科入学
大学部法律科入学

うちに三度も入学とか好きモノだ。
加納氏は養父が獣医師だったので、
東京獣医学校に協力し理事長就任。
農獣医になる前から関係あったか!

加納氏は附属校の立役者であり、
農獣医学部設立貢献者でもある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板