したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

異世界召喚オリロワ(暫定)

124名無しさん:2023/03/08(水) 08:08:20 ID:5zD89Tz.0
【名前】ベルゼビュート・ディアボルス
【所属】『堅固』の勇者
【職業】魔界の皇子
【年齢】約800
【外見】純白の髪、赤い目を持つギリシャ彫刻を思わせるりりしい美青年。
ビジュアル系ミュージシャンのような純黒の衣装を纏い、首に赤いマフラーを巻いて、エレキギターを所持。
CV:宮野真守
【趣味】演奏、ライブ開催、
【好きなもの】人間の娯楽、人間の音楽(特に好きなジャンルはヘビーメタル、ハードロック)、臭いのきつい食べ物
【嫌いなもの】神、神聖な力、自身の体質
【性格】唯我独尊な俺様系……を装っているが、根はヘタレで純情なチェリーボーイ。
価値観や精神性等も人間に近く、他の悪魔はおろか人間からも『悪魔らしくない』と言われているが、本人は『悪魔らしいとは、自分の好きな事・やりたい事を好きなようにする事』だと考えているため、特に気にしていない。
人間の娯楽、特に音楽が大好きで、暇さえあれば楽器を演奏し、時折ワンマンライブを開催する事もある。
一人称『我(オレ)』
【加護】
『高位悪魔』
悪魔としての能力。
彼自身は生まれつきの『アルビノ体質』の為に『他の悪魔達』と比べて『ひ弱で打たれ弱い』事にコンプレックスを抱いているが、『悪魔基準』での『ひ弱で打たれ弱い』なので……
・50tの物体を片手で持ち上げられる
・霊的な力が籠っていない物理的攻撃では、例えミサイルが直撃してもかすり傷一つ負わない
……等々、『人間基準』で考えると『超人的』と言えるレベルで強い。
あらゆる物を見る目、あらゆる物を聞き分ける耳、あらゆる物をかぎ分ける鼻を持つ。
首に巻いているマフラーは自身の翼を変化させたもので、翼に戻す事で空中を高速飛行できる……が、持久力が無い為に飛行開始から一時間程でスタミナ切れを起こして墜落してしまう。
悪魔なので神の力や聖職者の祈り等に弱いが、精神性が人間に近いので十字架を見せられるくらいでは全く怯まない。

『タルタロス』
常に所持しているエレキギター。
剣・銃・盾の3モードに変形し、ギターモード時の音色を媒介にして複数の魔法を行使可能。
・銃モード時の銃口から特大の魔力弾を放つ『タルタロスシュート』
・剣モード時の刀身に魔力を込めて相手を切り裂く『ベルゼビュートビヨンド』
・ギターモードの音色で周囲を破壊する『アポカリプスサウンド』
等の必殺技が使用可能。

『怪物態』
巨大な昆虫を思わせる怪物の姿に変化する。
よほど追い詰められなければ使わない。

『滅びを遠ざける守りの歌(ソング・オブ・ホーリー・ディフェンス)』
勇者としての加護。
聖なる力が込められた歌を歌う事で、歌声が聞こえる範囲にいる他の勇者や善良な現地人を『魔王』とその配下からのあらゆる攻撃・呪いから守る結界(バリア)で包み込む。
歌が続く限り結界(バリア)は持続し、その範囲も少しずつ広がっていく。
だが……歌っている彼自身は『悪魔』である為、結界(バリア)の恩恵を得る事ができず、歌を歌っている間は無防備になってしまうのだ。
【詳細】
音花(おとは)(>>50)、シュヴェルト(>>54)、シュテラ・アストリート・フォン・エーレンライヒ(>>64)と同じ世界の出身で、魔物達の支配階層に位置する大悪魔の1柱・ベルゼブブの息子である魔界の皇子の一人。
『大悪魔の息子』という事で、下級の悪魔や魔物達からは『若様』『殿下』と呼ばれているが、彼自身は『ビュート』という愛称で呼ばれる事を好む。
生まれつきの『アルビノ体質』の為に、10代になるまで人間界で育てられた為、悪魔や魔物の中では人間に対して『友好的』というか『寛容的』であり、価値観や精神性も人間に近いため、『勇者』として選ばれた。
当初は『悪魔の我が『勇者』なんて、ジョークにもならない』と断わろうとしたが、父であるベルゼブブから『社会勉強の一環』と背中を押され、しぶしぶ勇者召喚に応じた。
悪魔である為に他の勇者や一部現地人から『裏切ったりしないか?』『実は魔王のスパイじゃないか?』と疑われる事もあるが、水篠 由亜(>>21)を初め、友好的に接する者もそれなりにいる。
【備考】
召喚直後、マチルダ・クラシクス(>>31)を半ば気まぐれで魔王の配下から助けて以来、マチルダから『ビュート様』と呼ばれて慕われている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板