したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

異世界召喚オリロワ(暫定)

21名無しさん:2023/02/19(日) 14:15:14 ID:thGBd46U0
【名前】水篠 由亜(みずしの ゆあ)
【所属】『博愛』の勇者
【職業】小学生
【年齢】9
【外見】雪のように白いショートカットの髪に茶色い瞳の可愛らしい少女。青いアクセントが入った白いワンピースを着用。下校中に召喚されたのでピンク色のランドセルを背負っている(ランドセルの中身:国語、理科、社会、音楽の教科書と各教科のA4ノートが1冊ずつ、オリジナル創作用A4ノート2冊(内1冊はまだ白紙)、給食で余ったパン3個)
【趣味】創作活動、読書、アニメ・映画鑑賞
【好きなもの】物語全般、両親、ハッピーエンド
【嫌いなもの】物語を『たかがフィクション』と馬鹿にする人、ホラー系、バッドエンド
【性格】物静かで争い事が苦手なタイプ。読書や創作活動に集中すると時間を忘れて没頭してしまうため、勉強の成績は中の下レベル。一人称『私』、両親の呼び方『パパ』『ママ』
【加護】
『愛は世界を救う(ラブフォー・ザ・セーブトゥーワールド)』
凶暴な魔物や魔獣、ゴブリンやダークエルフ等の本来は人間に敵対的な亜人種と心を通わせて仲間にできる、いわゆる『魔物使い』系の加護。
一度に一緒に行動できる仲間は最大5体まで。その他の仲間は召喚時に所持していた白紙のノート内に収納される(仲間1体に付き、ノート1ページ分のイラストとして表示され、イラストの状態でも自分の意思で(紙の中で)動いたりコミュニケーションが可能)。
応用として、魔王によって凶暴化させられた魔物や人間を正気に戻す事が可能
【詳細】
東京都在住の小学3年生。
父親は売り出し中のイラストレーター、母親は新進気鋭のライトノベル作家という家庭で育ち、物心ついた頃から両親が生み出す様々な物語に触れてきた為、『自分もいつか、見知らぬ多くの人を感動させるような物語を作りたい』という夢を持ち、普段から専用のノートを持ち歩いてオリジナル物語のキャラや世界観の設定、ストーリー等を学校の休み時間や家での宿題の合間に書き込むのが趣味(出来はまぁ………全くの素人よりはマシだけど、アマチュアに産毛が生えたくらいのレベル)。
現在創作ノートは8冊目。
『突然、異世界に勇者として召喚される』というアニメやラノベのような体験に内心ではかなり興奮しており、『元の世界に戻ったら、この体験を元にした物語を書いて、ネットに投稿しよう』と思っている。
【備考】
母親はドイツからの帰化人で、髪の色は母親譲り、目の色は父親譲り。
坂本 竜也(>>10)とは近所に住む顔馴染みで、『たつやお兄さん』『由亜ちゃん』と呼び合うくらいに親しい仲。
かつてはハーフである事を理由に上級生からイジメを受ける事が多かったが、その度に竜也がイジメっ子をボコボコに懲らしめていたので、今では多くの友人に恵まれている。
『由亜』という名前は、若くして亡くなった両親の友人二人からそれぞれ一文字ずつ取ったもので、『平凡で代わり映えのしない毎日でも良いから、二人の分も幸せな人生を送って欲しい』という願いが込められている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板