したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時事問題議論総合スレッド

19元気者警部:2008/08/15(金) 02:53:09
殺人の約4割は不起訴になっている国、日本
http://www.asyura2.com/07/bd51/msg/615.html
忍者は、全て、情報を開示しろ。
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/474.html
大手で反動、造反の動きがあるだろう。
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/472.html

20元気者警部:2008/08/15(金) 02:53:24
悪すぎると何度も死ぬ
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/301.html

21元気者警部:2008/08/15(金) 02:54:28
芸能人にも、大型でっちあげカップルが発生している。
芸能人も、フセイン並みに、自由を侵害されている。

22元気者警部:2008/08/15(金) 02:55:22
[51]ーー 08/02/21 19:20 g4H1oRARmA
今の、2ちゃんねる政治版の状況だが・・
場所取りをする奴が、場所取りをくり返して、場所が占められている。
それで、私達の方も、場所をとられないように、場所取りを繰り返している・・
そんな印象だ。
しかし、それだけでいいということはあるまい・・。
[52]ーー 08/02/21 23:48 g4H1o4vVhL
たぶん、宮の周辺の会議に、加わっているのだろう。そこの方針に対して、悪質な動きを企てている。

23元気者警部:2008/08/15(金) 03:01:15
現在2ちゃんねる運営にしかけられている陰謀について。
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/126.html


現在、2ちゃんねるに対する激しい妨害、陰謀がある。
2ちゃんねる管理者、ひろゆきは、敗訴による制裁金4億円以上(額は2007年3月当時・・現在は更に増えているだろう)
自作自演で、ネットに個人情報などを流して、攻撃動員をし、訴訟をおこしている。

24元気者警部:2008/08/15(金) 03:01:30
[66]ーー 08/03/01 02:54 2b/WmxCJRD
削除人に、妨害者が入っているのはホント。前ヘンな削除人を見た。
[67]ーー 08/03/01 23:37 ZsEDX.AsB5
>>66
(2ちゃんねる)ヘンな削除人のこと。以前の私の経験だが、名前と住所がさらされているので、削除依頼をした。
しかし、二人ぐらいの削除人らしい人が、「それは削除対象にあたらない」とか、「フォームが違うので書き直せ」とか、書いてくる。
なんどか依頼しなおしたが、そのたびに、「別な書き方をしろ」とか書いてきて、削除する様子がない。
結局、別の削除人が削除したみたいだ。

削除しないで、そればかりか、それは削除する必要がないだの、書き方がわるいだの言って、削除わ否定する書き込みだけする奴がいる。

25元気者警部:2008/08/15(金) 03:02:13
こんなことになっていたとは・・・下の映像を見ればわかるが、
中国では、米国との協力の下、月探査ロケットの打ち上げを、でっちあげていた。
↓ ↓ ↓ ↓
嫦娥一号搭載の観測機器、次々と作動開始

--------------------------------------------------------------------------------


月探査衛星「嫦娥一号」に搭載された観測機器が、26日夜から27日にかけて次々と作動を開始した。今回作動を開始したのは、干渉イメージング分光計・太陽高エネルギー粒子観測器・太陽風イオン観測器の3つの観測機器。これで、嫦娥一号が搭載する8つの観測機器のうち、CCD立体カメラと合わせて4つがすでに作動を開始したことになる。

国家航天局の責任者によると、衛星の作動状況は良好で、地球・衛星間の通信も順調、4つの観測機器も正常に作動している。干渉イメージング分光器では月面鉱物の種類と分布状況の観測、太陽高エネルギー粒子観測器と太陽風イオン観測器では月周辺の宇宙空間の環境観測が行われる。まだ作動を開始していない残る4つの観測機器も数日中に起動される予定。(編集MA)

「人民網日本語版」2007年11月28日
----------------------------------------------------
中国初の月探査衛星 打ち上げ完了
http://j.peopledaily.com.cn/zhuanti/Zhuanti_410.html
打ち上げの動画
http://tv.people.com.cn/GB/39805/80229/105624/6422082.html

26元気者警部:2008/08/15(金) 03:02:34
でもって、しばらくしたら、先月、アメリカが、中国の人工衛星を、本当に、撃墜したらしい。
中国は、だまされたようだ。

イージス艦から、人工衛星を、撃墜できないと思うが・・・

↓ ↓ ↓ ↓

米が偵察衛星撃墜 イージス艦からミサイル
 【ワシントン21日共同】米政府は20日、有毒な燃料を満載したまま軌道上で制御不能になった偵察衛星を大気圏外で破壊するため、北太平洋上のイージス艦から迎撃ミサイル(SM3)を発射、命中させ、破壊に成功した。国防総省が発表した。AP通信は同省高官の話として、ミサイルが、標的だった衛星の有毒燃料入りタンクを破壊したと伝えた。

 高度な軍事技術であるミサイル防衛システムを応用した衛星破壊の試みは初めて。米政府は最先端の宇宙軍事技術開発で一定の面目を保った。

 同省は、懸念されたスペースデブリ(宇宙ごみ)の拡散は最小限にとどまり、他の人工衛星などに大きな影響は与えないとの見解を示した。

 今回の衛星破壊は、システムの信頼性、汎用性を内外に示す狙いもあるとの指摘もある。ロシアや中国は事前に警戒感を表明しており、宇宙軍事技術の開発をめぐり、新たな国際的緊張を招く恐れもある。

 同省によると20日夜、ハワイ沖のイージス艦から発射されたSM3は、北太平洋上空約247キロで偵察衛星「L21」を撃破した。

=2008/02/22付 西日本新聞朝刊=

----------------------------------------------------------
アメリカは情報の公開を、衛星撃墜問題にコメント―中国
2008年2月21日、外交部の劉建超(リュウ・ジエンチャオ)報道官は定例記者会見で、アメリカの衛星撃墜に言及し、国際義務を真摯に履行し情報と関連データを公開するように求めた。中国新聞社が伝えた。

21日、アメリカは落下の危険があった自国の偵察衛星をミサイルで撃墜した。有害物質である搭載燃料「ヒドラジン」による被害を避けるためと説明されている。衛星撃墜に用いられたのはアメリカが開発したミサイル防衛システムで、かねてから中国、ロシアなどは軍事バランスを崩すなどの理由で反対していた。

劉報道官はデータ提供を求めるとともに、衛星撃墜が各国にもたらす被害について今後も注目すると話している。中国は昨年1月に衛星破壊実験を実施、関連情報を公開せず各国から批判されていた。(翻訳・編集/KT)

27元気者警部:2008/08/15(金) 03:03:07
参考

国や地方の予算を使って、建造物を建て、そのなかから、ワイロや、経理の水増しで、金をぬく(ぬすむ)という目的で、日本全国に、無駄な建物ができている。
諌早湾潮受け堤防http://www2s.biglobe.ne.jp/~isahaya/isa-ariake/
は、水がムダにたまるだけで、意味ない工事だ。
長良川河口堰http://www.gix.or.jp/~naga02/nagara/japanese/02_sisetsu/index.htm
は、河口に水をためるダムだが、河口に水をためても、意味ない。
全国に、すでに砂で埋まってしまった砂防ダムが、沢山ある。
(外国にも、同じような例がある。
エジプトのナイル川は、「ナイルのたまもの」という、肥沃な土砂が、河を流れている。
アスワンハイダムは、そこに湖を作ったのだが、かなり早く埋まるだろう。)


(アマゾン河でも、現在、巨大なダム建設計画があるが、作るならば、これも確実に埋まる。 )

28元気者警部:2008/08/15(金) 03:04:24
YAHOOニュース 硫化水素自殺問題 から

市営住宅で硫化水素自殺 14歳少女死亡、90人手当て(産経新聞) (24日1時22分)
硫化水素自殺?少女が死亡、67人治療…高知県の市営住宅(読売新聞) (24日0時4分)
22歳男性、硫化水素で自殺 横浜市栄区(産経新聞) (23日7時51分)
<硫化水素自殺>愛知で相次ぐ…阿久比と豊橋(毎日新聞) (22日14時18分)
硫化水素自殺:今月4人死亡 「不審車ドア開けないで」2次被害防止呼び掛け /山形(毎日新聞) (22日13時1分)
事件・事故:井原で硫化水素自殺 /岡山(毎日新聞) (21日13時3分)
24歳女性、硫化水素ガスで車内自殺か…名古屋(読売新聞) (21日12時25分)
<硫化水素自殺>福岡のマンションで女性死亡(毎日新聞) (21日12時16分)
硫化水素自殺:二宮の駐車場車内で男性死亡、発見の署員も被害 /栃木(毎日新聞) (20日12時1分)
公園駐車場 車中で男性死亡、硫化水素自殺か(産経新聞) (20日7時50分)
硫化水素自殺:発生方法のHP、接続業者に削除要請−−府警 /京都(毎日新聞) (19日17時2分)
硫化水素自殺:連携して対応 赤磐署と市消防本部、初の合同訓練 /岡山(毎日新聞) (19日17時1分)
<自殺?>車内で男性死亡 栃木・二宮(毎日新聞) (19日11時16分)
硫化水素自殺の報道、配慮を=予防学会が緊急アピール(時事通信) (18日17時56分)
玄関に「硫化水素発生中」 女性が自殺 東池袋(産経新聞) (18日12時33分)
練馬の会社員、硫化水素自殺(産経新聞) (18日8時2分)
硫化水素自殺の情報削除を 京都府警がプロバイダーに依頼(産経新聞) (18日7時50分)
「硫化水素発生方法」削除を 京都府警、府内23プロバイダーに依頼(京都新聞) (17日23時9分)
自殺?:硫化水素で女子高生死亡 浴室で洗剤混ぜ−−徳島 /徳島(毎日新聞) (17日18時1分)
硫化水素自殺:県内で今年17件18人 サイトで方法広まり急増 /神奈川(毎日新聞) (17日17時1分)
<硫化水素>乗用車内で夫婦中毒死 心中か 北九州(毎日新聞) (17日14時52分)
硫化水素で自殺 隣人ら2人搬送 神奈川(産経新聞) (17日8時0分)
自殺:県内の弁護士、硫化水素で−−岡山・笠岡 /鳥取(毎日新聞) (16日18時1分)
笠岡の硫化水素自殺:袋の中の遺体は鳥取の弁護士 /岡山(毎日新聞) (16日18時1分)
硫化水素自殺:県内で今月2件 県警「2次被害」に注意を呼びかけ /岩手(毎日新聞) (16日14時1分)
<硫化水素自殺>横浜で27歳男性 隣室の2人巻き添え軽症(毎日新聞) (16日11時5分)
<硫化水素自殺>静岡で34歳女性死亡 ガス吸った父も入院(毎日新聞) (16日10時53分)
硫化水素自殺?:井原と笠岡で、男性2人が死亡 /岡山(毎日新聞) (15日16時1分)
<硫化水素自殺>急増…巻き添え危険、生きて(毎日新聞) (15日11時52分)
大阪でも硫化水素自殺 18歳女性が浴室で死亡(産経新聞) (13日22時23分)
<硫化水素自殺>19歳男性が自宅浴室で 岡山・井原(毎日新聞) (13日20時16分)
硫化水素自殺 東京、兵庫など4人死亡 ネットで方法知る(毎日新聞) (13日9時59分)
<硫化水素自殺>東京、兵庫など4人死亡 ネットで方法知る(毎日新聞) (13日0時23分)
女性が硫化水素自殺か 東京・北区のマンション(産経新聞) (13日0時0分)
男性が硫化水素自殺 周辺住民9人も搬送(産経新聞) (12日22時20分)
硫化水素自殺:続発 府内で7件、7人死亡 警察・消防、2次被害防止に全力 /京都(毎日新聞) (12日17時2分)
男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞) (12日16時48分)
硫化水素で男性自殺か(産経新聞) (11日16時37分)
またも「硫化水素発生中、入らないで下さい」 京都で女性が自殺図る(産経新聞) (10日14時42分)
「硫化水素発生中。入るな」36歳男性が自殺 亀有の都営住宅(産経新聞) (10日10時59分)
無職少女が硫化水素で自殺 大阪・八尾(産経新聞) (9日10時31分)
硫化水素発生させ、高1の少年自殺か(産経新聞) (6日8時2分)
重体の1人も死亡 農薬工場中毒事故(産経新聞) (6日7時50分)
民家で異臭、1人死亡 枚方、硫化水素自殺か? 1人重体(産経新聞) (4日16時22分)
硫化水素か1人死亡1人重体 枚方市、民家で異臭 - 中国新聞 (4日13時28分)
死亡女性と母親、目張した浴槽に 枚方の民家ガス漏れ、硫化水素自殺か(産経新聞) (4日13時25分)
硫化水素の“恐怖” 自殺、事故…被害相次ぎ2人死亡(産経新聞) (4日11時44分)
硫化水素の“恐怖” 自殺、事故…大阪と山梨で2人死亡 - 産経新聞 (4日11時24分)
「苦しまずに死ねる」ネットに情報氾濫 相次ぐ硫化水素自殺(産経新聞) (3日21時37分)
サイトに書き込み、洗剤でガス自殺10件発生 - 読売新聞 (2日15時25分)

29元気者警部:2008/08/15(金) 03:04:51
[123]ーー 08/04/24 19:54 VyUw3dsrGJ
↑すごい勢いで硫化水素自殺があおられていることがわかる。 【扇動】

(中にはでっちあげ、狂言もあるだろう)

[124]ーー 08/04/24 20:04 VyUw3dsrGJ
↑パニック注意、ニセモノが沢山まざっている。


【パニック型の扇動にニセモノが混じっている】(パニック注意)

30元気者警部:2008/08/15(金) 03:06:53
芸能界 結婚が捏造されているぞ。

ニセモノ集団が、暴走して、ニセモノ侵略している。
暴走そのものだ。

軍はニセモノを減らせ。

31元気者警部:2008/08/15(金) 03:07:08
[282]ーー 08/05/27 20:10 pLc7.v5ukf
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

野地卓の事件(福岡刺殺事件)もでっちあげだが、

証拠、事件そのもの、分析、自白調書、マスコミに流す情報、

この全てを捏造、でっちあげして、逮捕し、有罪にしようとする場合があるらしい。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こういうことをしていると、マトモな行動ができなくなっているだろう・・。
[283]ーー 08/05/27 21:50 pLc7.ToZup
捏造(→冤罪)という事がこれぐらいひんぱんにある。

どれぐらい簡単に、こういう捏造(→冤罪)ができてしまうのだろうと、ふと考えた。

とても簡単にできてしまうのだろう。

そこで思ったのだが、背景に、より大規模な捏造システムがあるのだろう。その内容(質)が、劣化しているのだろうと思う。その近くで、こういう行動が膨れている。

忍者、軍などがそういう現場にいると思うが。内部を見直すべきだ。情報出せ。

32元気者警部:2008/08/15(金) 03:07:49
ネパール君主制廃止 国王廃位、連邦共和国に
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052901000051.html
反対4かよ・・ウソじゃないのか?


 28日、ネパールの首都カトマンズで、「ネパール共和国」と書かれた国旗を振る男性ら(ロイター=共同)
ネパール君主制廃止 国王廃位、連邦共和国に


 【カトマンズ29日共同】ネパールの和平と民主化達成のため新憲法を制定する制憲議会は28日夜、初審議を行い、立憲君主制を廃止し連邦共和制に移行することを圧倒的多数で決議した。この決議で、暫定憲法の規定が法的効力を持ち、同国は共和国となった。新たな国家元首として大統領を新設する。

 ヒマラヤのヒンズー教王国に約240年間存続したシャー(グルカ)王朝は民主化により倒れた。ギャネンドラ国王(60)は廃位、一市民となり、王宮からの15日以内の退去を求められた。王宮は博物館などに使われる。

 コイララ首相は開会演説で「(民主化の)夢がかなった。国民の主権が(国王に)奪われることはない」と述べた。記名投票の結果は賛成560、反対4。


2008/05/29 09:10 【共同通信】


ネパールの民主化の話も、これはウソの内容だろう。だが、今この時、この内容を実現させるための工作が、国際的に各筋に盛んにおこなわれているはずだ。
ウソの報道をしておいて、そのあと動員して、その内容で世の中を進めてしまおうとする陰謀である。(既成事実というのか・・?)
今、芸能界で盛んにおこなわれているウソの事実の工作と同じ性質といえる。

33元気者警部:2008/08/15(金) 03:09:14
ネパール君主制廃止 国王廃位、連邦共和国に
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052901000051.html
反対4かよ・・ウソじゃないのか?


 28日、ネパールの首都カトマンズで、「ネパール共和国」と書かれた国旗を振る男性ら(ロイター=共同)
ネパール君主制廃止 国王廃位、連邦共和国に


 【カトマンズ29日共同】ネパールの和平と民主化達成のため新憲法を制定する制憲議会は28日夜、初審議を行い、立憲君主制を廃止し連邦共和制に移行することを圧倒的多数で決議した。この決議で、暫定憲法の規定が法的効力を持ち、同国は共和国となった。新たな国家元首として大統領を新設する。

 ヒマラヤのヒンズー教王国に約240年間存続したシャー(グルカ)王朝は民主化により倒れた。ギャネンドラ国王(60)は廃位、一市民となり、王宮からの15日以内の退去を求められた。王宮は博物館などに使われる。

 コイララ首相は開会演説で「(民主化の)夢がかなった。国民の主権が(国王に)奪われることはない」と述べた。記名投票の結果は賛成560、反対4。


2008/05/29 09:10 【共同通信】

34元気者警部:2008/08/15(金) 03:09:33
金正男の功績
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/277.html

35元気者警部:2008/08/15(金) 03:10:25

全国紙の主要記事だけでこれまでのような冤罪、捏造、陰謀事件や裁判の報道だ・・。
紙面に載らないところもあるわけだ。

36元気者警部:2008/08/15(金) 03:10:59
[361]ーー 08/06/11 18:41 V/pbVOCMll
これはまちがいなく陰謀、冤罪が増える

2008/06/10-19:37 児童ポルノ法改正案を提出=与党
 与党は10日、児童ポルノの単純所持を禁止し、違反した場合の罰則規定を設けた児童買春・ポルノ禁止法改正案を衆院に提出した。営利目的の場合にしか処罰しない現行法を改め、「自己の性的好奇心を満たす目的」で18歳未満の児童の写真を所持した場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科す。次期臨時国会での成立を目指す。
 改正案は、プロバイダーに対しても、インターネット上の児童ポルノ拡散を防ぐための措置を講じることや、捜査機関に協力することについて、努力規定を設けている。

[362]ーー 08/06/11 18:45 V/pbVOCMll
↑しかしこれよく考えたらムチャクチャじゃないか?
[363]ーー 08/06/11 18:46 V/pbVOCMll
タレこみかガサ入れするんですかね・・。
[364]ーー 08/06/11 18:48 V/pbVOCMll
(児童ポルノ法改正案)一足飛びに最凶権力を持ちたがっているのか・・。

37元気者警部:2008/08/15(金) 03:11:21
一部の官僚や企業集団の間で、あらぬウソ、でっちあげを口にすることが強要されている可能性がある。(例:「魔女が秘密集会をしているところを見た。」など)
あらぬでっちあげを口々に言うことが強要される・・・
こういう事態になっているとすれば、その一歩先は、もう地獄の沙汰と言えるであろう。

38元気者警部:2008/08/15(金) 03:11:59
続報・・・早過ぎだろう。ばかな話だ。

ネパール旧王宮が博物館に、歴代王冠など展示
 【ニューデリー=永田和男】ネパール・カトマンズで、ギャネンドラ元国王が明け渡したばかりのナラヤンヒティ旧王宮が15日、「ナラヤンヒティ王宮博物館」としてオープンした。

 地元メディアによると一般公開は3か月ほど先になるが、歴代国王が即位式で着用したダイヤモンドを埋め込んだ王冠や、ギャネンドラ氏の祖父、トリブバン元国王がヒトラーから贈られた1939年型ベンツなどが展示され、首都観光の新名所として期待されている。

 廃位となったギャネンドラ元国王は11日、王宮内で声明を読み上げた後、夫人と共に当面の住まいとなるカトマンズ北西のナガルジュン宮に移った。15日はコイララ首相と閣僚、議員や外交団が出席して博物館としての開館式典が開かれ、首相は国旗の掲揚を自ら行い、「この建物は国民の物となった」と語って共和制ネパールの門出を祝った。

(2008年6月16日14時01分 読売新聞)

39元気者警部:2008/08/15(金) 03:12:17
この数字に注目すべきだ。ほとんど全て捏造、でっちあげである。

硫化水素自殺、今年5月末で489件517人
 今年に入って5月末までに、硫化水素ガスによる自殺が全国で489件発生し、517人が死亡していることが警察庁のまとめでわかった。

 同庁では、ガスの発生方法を説明するインターネット上のサイトや掲示板を「有害情報」に指定し、発見し次第、インターネットのプロバイダー各社に削除要請をするよう通達するなど、さらに防止策に力を入れる方針だ。

 硫化水素ガスによる自殺は昨年1年間は27件、死亡者は29人だったが、今年に入って急増し、ピーク時の4月は1か月だけで自殺者が200人を上回った。

 昨年と今年の自殺者の内訳では、20歳代が全体の45・2%を占める247人で、30歳代が148人、40歳代が71人、19歳以下が55人だった。

(2008年6月19日14時37分 読売新聞)

40元気者警部:2008/08/15(金) 03:12:43
2ちゃんねるや他の動きをみても、
言えることは、

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

→はげしく妨害をし続けている奴らや、サボりまくっている奴らが、大量に活動している。←

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
[430]ーー 08/06/20 22:15 doJlijnV/F
→はげしく妨害をし続けている奴らや、サボりまくっている奴らが、多数活動している。←

[431]ーー 08/06/20 22:47 doJli580xb
ある程度の予測ができるんだが、当面は、忍者戦争のようになると思われる。
つまり、忍者の内部、忍者同士の権勢のやりとりである。
話し合いもあるが、殺し合いもある。前者は忍び言葉によるもの、後者は暗殺みたいな・・
それならば一般の我々に見えにくい。よって動きがつながるようにという意味で、大手の武家とか貴族が、動きを出してもらいたい。そうしたら間がつながるだろう?

41元気者警部:2008/08/15(金) 03:14:08
イラク情勢ニュース
http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/

イラク・レジスタンス ニュース
イラク側からの貴重な情報
http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/Iraqi_resistance.html

42元気者警部:2008/08/15(金) 03:16:29
北朝鮮・寧辺の冷却塔を爆破
(参考画像)(捏造画像)
http://blog.goo.ne.jp/hhh1010/e/90cd9f6f7bcdc76e06717f4ffb163407
----------------------------------------------------
「北朝鮮が核兵器を開発していた。」というでっちあげが、急ピッチでおこなわれている。
その先になにがあるのか?
------------------------------------
北朝鮮にそんな原発はないんじゃないのか?
つまり、爆破の映像がでっちあげということだ。
これについて、北朝鮮や関係者のみならず、そのような施設がないことを、正しく証拠立てしておくべきだ。
そもそもない核施設をあったことにして爆破させているのは、なにか
がある。
CIAが北朝鮮による核テロについて、盛んに主張していたことを忘れてはいないだろう。
証拠立てのために外交筋を使って動くべきだ。
このカードを一番確立しておきたい人々がアメリカ、英国にいるのである。
なにしろ、自分の国が標的になる危険が大きいからだ。
------------------------
アメリカを軍国主義化して、軍などを含む集団により、アメリカを占領しようとする人々の動きがある。
どのようなやり方で、アメリカを軍国主義化し、占領しようというのか?
イラク政府を占領し、従わせたやり方か?アフガニスタン政府を占領し、従わせたやり方か?パキスタン政府を従わせたやり方か?ユーゴスラヴィア政府を従わせたやり方か?南北朝鮮を従わせたやり方か?それらをあわせたやり方か?
これは参考にすべきだ。



核実験に2キロ、抽出は30キロ 北朝鮮申告のプルトニウム
 【ソウル28日共同】6カ国協議合意に基づき北朝鮮が行った核計画申告で、抽出したプルトニウム量は約30キロで、このうち約2キロを2006年10月の核実験で使用したと説明していることが28日、分かった。6カ国協議筋が明らかにした。

 核兵器には通常4−8キロのプルトニウムが必要とされる。想定されていたより少ない量の申告は、爆発の規模が小さかった実験を「失敗」とみられないため、小型核を開発する能力があると対外的に誇示する狙いもあるとみられる。

 協議筋によるとプルトニウムは、抽出したものに加え、使用済み核燃料棒の中で生成されて抽出されていないものが約8キロあるとみられる。これに加え、核施設の機器内に残されたものなどを含めると、プルトニウム総量は約44キロに上るという。

2008/06/28 19:06 【共同通信】

43元気者警部:2008/08/15(金) 03:17:11
読売の北朝鮮の核問題 特集から見出しを書き出してみた。
捏造と陰謀が大量になされている。
---------------------------------------
遠心分離器の北朝鮮発送「陸軍参謀長が許可したはず」とカーン博士(7月5日 10:35)
6か国協議、10日にも北京で開会の方向 (7月4日 11:13)
不正輸出の真空ポンプ、真空排気装置本体が日本製と判明 (7月3日 15:20)
北朝鮮への「解除差し止め」法案、米議員が下院に提出 (7月3日 12:56)
北朝鮮核施設の日本製部品、貿易会社代表は査察受け入れの元窓口 (7月3日 03:01)
ヒル国務次官補、首席代表会合のため7日にも北京再訪へ (7月2日 18:58)
国連事務総長が中国入り、温暖化問題など協議へ (7月1日 20:33)
北朝鮮のプルトニウム、30kg抽出し2kgを核実験に (7月1日 20:13)
潘・国連事務総長、日本に対北食糧支援を促す (7月1日 10:44)
北朝鮮、韓国のトウモロコシ5万トン支援を拒否 (6月30日 21:48)
6か国協議首席代表会合、洞爺湖サミット後に先送り (6月30日 14:34)
食糧支援の監視要員増員、北朝鮮が受け入れ覚書…米CNN (6月30日 11:10)
米中が核検証で協力、「6か国」早期再開も…外相会談 (6月30日 02:35)
米朝改善、韓国に焦り…南北対話再開を模索 (6月29日 02:17)
米韓外相会談 北申告、検証徹底で一致 「拉致」早期解決要求 (6月28日 21:44)
北の冷却塔爆破、米が2億7000万円拠出 (6月28日 12:13)
ライス米長官、北の冷却塔爆破に一定の評価 (6月28日 01:19)
テロ支援国指定解除、北朝鮮が歓迎表明 (6月28日 00:05)
G8外相会議閉幕、北核兵器全廃と拉致解決求め議長声明 (6月27日 21:47)
北朝鮮・寧辺の減速炉冷却塔を爆破…非核化を演出 (6月27日 17:30)
北朝鮮の核申告検証、日本も参加と官房長官 (6月27日 13:02)
核開発計画の完全放棄、北朝鮮に求める…G8外相会議 (6月27日 12:36)
北朝鮮の核申告書提出、国連事務総長「勇気づけられる進展」 (6月27日 12:18)
北朝鮮の申告、オバマ氏とマケイン氏は見極め方針 (6月27日 12:18)
北朝鮮の核申告書提出…五輪控えた中国、メンツ保つ (6月27日 00:40)
北朝鮮が核計画の申告書提出、米はテロ指定解除に着手 (6月26日 23:45)
北朝鮮の核計画申告書は60ページ…韓国政府当局者 (6月26日 23:21)
北朝鮮の核計画申告書提出、米大統領「重要な一歩」 (6月26日 22:36)
北朝鮮の核申告、福田首相「非核化が実現するよう検証」 (6月26日 21:57)
北朝鮮、今夕にも核計画申告 (6月26日 13:54)
6か国協議、来週にも再開見通し…北核申告の検証が議題 (6月25日 09:19)
北朝鮮の核申告内容、慎重に見極めを…政府が米に求める (6月24日 13:13)
北朝鮮の核申告、核兵器は含まれず…米国務次官補 (6月24日 13:08)
核申告書「26日までに提出」、北朝鮮から米に通知 (6月24日 13:03)
米、北朝鮮のテロ支援国指定解除26日に着手 (6月24日 01:51)
北朝鮮が冷却塔「爆破ショー」、日米韓中露の放送局招待 (6月23日 03:09)
シリア核施設はイラン核開発が目的か、北朝鮮も関与…ドイツ誌 (6月22日 19:29)
北朝鮮、来週にも核申告提出か…6か国協議再開の可能性も (6月21日 21:35)
外相、北の「核申告」先送り容認も…別文書案が浮上 (6月21日 03:13)
ヒル次官補が北京入り、「北の核申告近い」と見通し (6月21日 01:22)
米国務長官、日中韓歴訪へ…6か国協議早期再開に向け調整 (6月20日 10:51)
拉致進展なければ、日本「テロ指定解除に反対」…米次官補会談 (6月20日 00:16)
米、北のテロ指定解除に着手へ…国務長官が「核申告の見通し」と (6月19日 11:18)
中国・習副主席が金総書記と会談、6か国協議再開に弾みか (6月18日 23:13)
日米韓の首席代表会合、19日に東京で…6か国協議 (6月17日 14:33)
国際密輸グループ、小型核兵器の設計書入手…米紙報道 (6月16日 11:15
北朝鮮核施設に日本製真空ポンプ、台湾経由で不正輸出か (6月12日 03:03)

44元気者警部:2008/08/15(金) 03:17:26
続き
---------------------------------------------
02年に幻の南北会談、金総書記提案…韓国元統一相が回顧録 (6月10日 00:17)
北朝鮮、核放棄に応じない姿勢…6か国協議に向け強硬姿勢 (6月9日 19:38)
米朝、10日に核無能力化作業で協議 (6月7日 12:47)
日朝の非公式協議、8か月ぶりに北京で開催へ (6月7日 12:25)
韓国大統領、6か国協議「近く再開」と見通し (6月6日 19:20)
日朝の事務レベル協議、7日に北京で開催 (6月6日 12:24)
「6か国」首席代表会合、月内開催の見通しとヒル代表 (6月3日 11:31)
「核兵器は廃棄せず」と北朝鮮代表、米元特使に見解 (5月30日 23:12)
6か国協議の6月開催は可能、ヒル次官補が見通し (5月30日 00:08)
ヒル次官補「核申告にはさらに数週間」…米朝首席代表会談 (5月29日 02:06)
米朝会談2日目、核計画の申告問題で最終調整へ (5月28日 12:41)
米朝首席代表会合が始まる、核申告で最終調整 (5月27日 23:52)
中韓首脳会談、朝鮮半島の非核化協力の重要性で一致 (5月27日 21:39)
米朝首席代表が来週会談へ…ロイター報道 (5月23日 10:47)
北朝鮮の未使用燃料棒、韓国が買い入れへ (5月22日 22:47)
6か国協議が6月中にも再開、北の核申告の可能性高まる (5月22日 14:33)
「北朝鮮が冷却塔爆破・解体も」韓国首席代表 (5月21日 10:33)
米ヒル次官補、北朝鮮の核申告「提出段階」と期待感 (5月20日 19:21)
日米韓の首席代表、6か国協議の早期再開で一致 (5月20日 11:56)
北の核問題で日米韓首席代表会合、週明けにも開催へ (5月14日 01:29)
北朝鮮の貿易会社、シリア向け原子炉機材を調達…米紙報道 (5月11日 19:32)
北朝鮮提出文書に86年以降の核施設稼働記録 (5月10日 18:55)
北朝鮮、原子炉の詳細記録を米国務省担当官に渡す (5月9日 01:33)
ソン・キム米国務省朝鮮部長、8日に訪朝 (5月7日 14:06)
6か国協議、来月再開か…韓国政府高官が見通し示す (4月30日 11:56)
中朝外相が会談、6か国協議再開へ意見交換 (4月28日 20:24)
北朝鮮とシリアの核協力、洞爺湖サミットで協議…政府方針 (4月26日 03:11)
シリアの核開発、米は軍事力行使の警告を一時検討 (4月26日 02:43)
北朝鮮とシリアの核協力、米が「確認」と発表 (4月25日 11:06)
シリアの核疑惑施設に北朝鮮作業員?米情報当局が映像開示 (4月25日 01:34)
日朝国交正常化へ超党派議連設立へ…山崎拓・前副総裁ら (4月24日 13:37)
米朝会談が日程終了、米専門家チームは陸路ソウルへ (4月24日 11:33)
米専門家チームが韓国到着、22日から北朝鮮で実務者協議 (4月21日 23:13)
日韓首脳会談「北の核」連携強化、新時代をアピール (4月21日 14:39)
日中韓首脳、定期会談へ…「北の核」や「黄砂」議題に (4月19日 14:36)
韓国大統領、米政府要人と会談…北の核放棄目指す立場を確認 (4月19日 12:28)
北朝鮮の核申告で詰めの協議、米専門家らが22日に訪朝 (4月18日 23:30)
北朝鮮の核で米韓協調継続、韓国大統領と米副大統領一致 (4月18日 19:48)
韓国大統領が米副大統領と会談、対北朝鮮で協調継続を確認 (4月18日 11:07)
韓国の李大統領、南北「常設対話機構」設置を提案へ (4月18日 10:32)
北朝鮮の核申告検証へ新たに作業グループ…米報道官 (4月17日 18:48)
核申告「ウラン濃縮と技術移転」で米朝暫定合意…政府高官 (4月16日 23:36)
6か国協議、5月末までの再開目指す…韓国外相 (4月14日 21:34)
米、北朝鮮「テロ支援国」解除を準備…プルトニウム申告を条件 (4月11日 23:42)
北朝鮮への制裁、3度目延長を閣議決定 (4月11日 11:26)
核申告問題、ヒル次官補「なお多くの仕事」…北京で会見 (4月9日 23:32)
ヒル次官補が北京入り、米朝会談結果を中・日・韓と協議へ (4月9日 11:34)
米朝会談始まる、核開発とシリアへの核協力疑惑が焦点 (4月8日 12:39)
核申告問題で米朝首席代表、8日にシンガポールで会談 (4月5日 01:12)
対北朝鮮制裁、11日の閣議で半年間延長を決定へ (4月4日 03:00)
北朝鮮の党機関紙、韓国大統領を初めて名指し批判 (4月1日 12:43)
「北朝鮮支援のシリア核関連施設空爆」とイスラエル首相 (3月30日 21:35)
「米は我々を失望させている」北朝鮮が核無能力化中断示唆 (3月28日 14:50)
北朝鮮が短距離ミサイル数発発射、韓国の李政権けん制か…黄海 (3月28日 13:09)

45元気者警部:2008/08/15(金) 03:17:43
続き
---------------------------------------------
プルトニウム抽出量、北は正確に申告か…ヒル次官補が見通し (3月26日 19:32)
北・シリア核協力、米当局が「確信」…米紙報道 (3月24日 12:09)
北朝鮮、4月9日に最高人民会議招集 (3月20日 18:24)
ヒル次官補と金外務次官、核申告問題で合意得られず (3月14日 11:24)
米朝首席代表会談、核申告の交渉打開にむけて議論 (3月14日 00:59)
13日にジュネーブで米朝会談、「核計画申告」協議の見通し (3月11日 11:57)
北朝鮮の労働党機関紙、イスラエルを非難 (3月9日 22:32)
米朝の主張併記で文書化検討、ヒル次官補が明らかに (3月5日 18:33)
北の核燃料抜き取りは2割止まり、無能力化作業に大幅な遅れ (3月4日 11:28)
北京で米朝会談実現せず、ヒル氏「北朝鮮側は来なかった」 (3月2日 20:46)
ヒル国務次官補、再訪中…核めぐり米朝会談の可能性も (3月1日 11:40)
6か国協議決裂なら北は核実験…米国防総省局長が見通し (2月28日 12:32)
米中外相会談、北朝鮮への核申告働きかけで一致 (2月26日 23:27)
ライス長官、日中韓歴訪に出発…6か国協議の打開策模索 (2月23日 20:06)
北朝鮮支援の重油5万トン、米で積み込み完了 (2月23日 14:40)
中国が「6か国」再開へ北を説得…「米政権交代なら難しく」 (2月17日 03:06)
北朝鮮、核計画リスト提出の用意なし…訪朝の米専門家 (2月16日 20:28)
初の日韓首脳会談、韓国次期大統領「25日に」 (2月12日 14:17)
米専門家らが12日から訪朝、核放棄支援策を協議へ (2月9日 11:52)
米国家情報長官が証言、北の核放棄「確信が持てない」 (2月6日 11:01)
米国務省朝鮮部長の訪朝終了、北の核計画リスト「提出ない」 (2月2日 12:45)
核計画申告問題、米朝当局者が協議開始 (2月1日 13:23)
金総書記、中国党幹部と会談…6か国協議に前向き姿勢 (1月31日 12:08)
中国・対外連絡部長が北朝鮮へ、6か国協議打開へ意見交換 (1月29日 18:58)
北朝鮮がUNDPの支援事業悪用、米上院が報告書 (1月24日 20:16)
北のテロ支援国指定解除、米報道官「すぐはない」 (1月24日 10:50)
北朝鮮の体制崩壊危機なら軍派遣…中国の専門家ら議論 (1月22日 03:11)
米の北朝鮮担当特使、核問題の停滞に不満 (1月19日 00:30)
南北経済協力事業、必要性検討と李・次期韓国大統領 (1月15日 09:52)
6か国協議、「2月中旬以前に開催を」と韓国外交通商相 (1月14日 20:26)
ヒル次官補と中国次官、北の核完全申告対応で合意 (1月10日 23:15)
ヒル米国務次官補、核問題の成果なく4か国歴訪終える (1月12日 20:14)
ヒル米次官補、李明博氏と会談…韓国次期政権との協力期待 (1月10日 12:21)
6か国協議の非公式首席代表会合、月内にも開催検討 (1月8日 23:27)
「協議の情報に核計画なし」来日のヒル次官補が北朝鮮批判 (1月7日 22:48)
核で北朝鮮から「正式な文書による申告ない」…ヒル氏 (1月5日 11:06)
自民・山崎氏、訪朝に意欲「北の核放棄に一肌も二肌も」 (1月5日 00:36)
核計画申告書「米に通告済み」…北朝鮮報道官 (1月4日 23:29)
ヒル国務次官補が7日来日、北の核問題を協議へ (1月4日 18:17)
ロシアの重油5万トン提供、北朝鮮へ輸送開始 (1月4日 14:59)
ヒル米国務次官補、7日から日中韓露4か国歴訪 (1月4日 01:16)
北朝鮮の核「申告」遅れ、問題視せずと中国外務省 (1月3日 22:39)
北朝鮮3紙の年頭社説、経済支援の継続訴え…核問題触れず (1月2日 20:28)

46元気者警部:2008/08/15(金) 03:18:02
よく見るネットで悪いことしている奴らは、一般人と言えるのか?

ネット規制にしても、扇動とか動員があるぞ。わざと悪質な事件を起こしたりしているな・・。

法律を安易に変えるより、悪質な動員について現実的に動くべきだ。

あたりまえのことだが・・

47元気者警部:2008/08/15(金) 03:18:59
児童ポルノ法改正案 ストーカー規制法違反と
犯罪の実態が、捏造と陰謀、冤罪がほとんどを占めるような場合がある。

こういう悪い法律はなくそう。

48元気者警部:2008/08/15(金) 03:19:40
-
-
-
ニュースで伝えられる、「容疑を認め、供述している」という部分が捏造されていることが多いようだ。
-
-
-

49元気者警部:2008/08/15(金) 03:20:01
[635]ーー 08/07/18 19:43 h4LQfQkt6D
凶悪犯罪の6-7割が冤罪なのか?
情報だせ。
[636]ーー 08/07/18 19:46 h4LQfQkt6D
↑(自作自演や、捏造事件を除く、凶悪犯罪の有罪判決の6-7割ぐらいが冤罪ではないか・・?)
[637]ーー 08/07/18 23:32 ZpEMq0OHSZ
警察は、現在、まともな捜査ができなくなっているのではないだろうか?

最近について、
冤罪、捏造事件のペースが、とても多いということを感じる。
どういうことか推測したのだが、

警官が激しく陰謀にさらされている。
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/351.html
警察内部で、陰謀により、警官がはめられている場合がとても多いということがある。

こういう陰謀集団などによる、内外の妨害をうけて、現在、警察は、まともな業務がやりにくくなっているのだろう。
(同時に、パトロールや、自作自演の動員などで、警官のみならず捜査員が、意図的に無駄にいそがしく稼動されている。)
まともな捜査は妨害され、関係ないことに手間を取らされ、しかしノルマが課せられる・・・よって更に冤罪を増やしているということだろう。

現在、病院など、医療業界で、悪意的な訴訟や陰謀により、攻撃され、まともな業務がやりにくくなっている。
(同時に、医者がプールされて、意図的に占められ、一部で医師が不足する事態がある。)

現在、ザ・掲示板は、閉鎖の話があり、2ちゃんねるでは、陰謀により、ひろゆきの受けた訴訟による借金が数億になるなど、ネット掲示板も、攻撃され、まともな業務がやりにくくなっている。


これらは共通している。今の警察の更なる冤罪量産の後ろにある問題は、我々がネットで目にしている問題と同じ現象なのだ・・。

50元気者警部:2008/08/15(金) 03:20:56
伊賀も甲賀も内部が腐っていて、自分では立ち上がれないだろうという見方ができる・・。
情報をだせ。

51元気者警部:2008/08/15(金) 03:25:25
【冤罪】
八王子市の無差別殺傷事件
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189635798/172
事件はプロによる犯行である。歩いていた無関係の無実の人を逮捕し、そのまま全ての証拠と証言をでっちあげ、起訴した。
現在すでに殺人罪で起訴されている。

記事
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189635798/172-201

52元気者警部:2008/08/15(金) 03:27:01
これは、陰謀と一体化したネット規制の前線の話題だ。

2ちゃんねるを攻撃する陰謀。
2ちゃんねるに書き込まれる悪質な陰謀書き込み・・・
この場合は、中傷する相手の個人情報などを書き込む(自作自演の可能性が大きい)というやり方だが、
現在、多くの訴訟が2ちゃんねる管理人に起こされている。敗訴の結果、管理人の借金が数億になっているという・・・
ムリしないように・・
ここに、明らかな、陰謀が目的の、動員がみられる。軍事的な兵員による動きがある。
こういう動きをする奴らにいては、ネット上でひんぱんに目にすることだろう。その数は多いようだ。
こいつらは何なのか?忍者、および乱波のような、忍者の下請けをしている人々がいるのである。
このあたりの実態はどうなっているのか?情報をだせ。

事件無関係の女性をネット中傷 発信者情報開示を命令
 昨年、神戸市内の高校で同級生から金品を要求された三年(当時)の男子生徒が自殺した事件で、インターネット掲示板「2ちゃんねる」上で逮捕された少年の関係者と名指しされた兵庫県内の女性が、発信者の特定ができる情報開示を求め、仮処分を申し立てていたことが分かった。身に覚えのない誹謗(ひぼう)中傷や私生活を監視するような書き込みが続き、東京地裁は申し立てを認め情報開示を命じた。

 申立書などによると、自殺した男子生徒や逮捕された少年とは面識がなく、事件とは無関係だったにもかかわらず、兵庫県警が少年らを逮捕した直後の昨年九月ごろから、この女性が関係者であるかのような書き込みが始まった。

 一部が伏せ字になっているが、名前や自宅住所、電話番号、家族構成が分かるように記述され「制裁を加えるべき」「自宅に石投げとけ」などと嫌がらせすることを呼びかけていた。

 中には「(きょうは)まだ洗濯物干していない」「三階の部屋にいるんだったら雨戸を開けて」など、身辺の監視をうかがわせる内容もあった。

 女性は昨年十一月、「プロバイダー責任制限法」に基づき仮処分を申請。東京地裁は同年十二月、悪質な内容を書き込んだとする申し立てを認め、発信者を特定できる情報の開示を命じた。

 しかし、掲示板の管理人は住所が分からず、結果的に情報が開示されていない。また掲示板は現在、閉鎖されているが、別のサイトに移され、閲覧が可能な状態。

 女性の母親は「掲示板がある限り一生苦しめられる。心配してくれた人に『火のないところに煙は立たない』と言われ、間違ったことが事実とされてしまうのがネットの世界。書き込みの削除や情報開示を明確に定める法律ができてほしい」と訴えている。(横田良平)


 神戸・高3自殺 2007年7月、神戸市内の私立高校で、3年の男子生徒=当時(18)=が校内の渡り廊下から飛び降りて自殺。兵庫県警の捜査で、同級生の4人が、男子生徒に携帯電話で金銭などを要求する嫌がらせメールを送ったり、ブレスレットを売りつけて金を脅し取ったりし、嫌がらせが常態化していたことが分かった。4人は恐喝容疑や恐喝未遂容疑などで逮捕、家裁送致され、1人が中等少年院送致、3人が保護観察となった。

(つづく)

53元気者警部:2008/08/15(金) 03:27:57
(つづき)
■掲示板管理人を負い切れない司法

 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」をめぐり、誹謗(ひぼう)中傷を受けた被害者が書き込みの削除や書き手の情報開示を求める訴訟は後を絶たない。裁判所は情報開示を命じるが、掲示板管理人の住所などが分からないため、司法が追い切れず効果が上がらないのが実情だ。結果的に管理人へ規制が効かず、無責任な書き込みが横行する状態が続くため、専門家は国による抜本的対策を求めている。

 仮処分の決定が出れば、裁判所は本人に処分を知らせる。しかし今回のケースでは、管理人が住民票の住所に居住しておらず、管理運営する会社や関連会社でも、管理人の居住地が確認されなかったという。

 こうした場合、裁判所の掲示板に処分を掲示することで、書類を送達したとみなす「公示送達」が大半だが、書き込みの削除や発信者の情報開示はされていない。

 また金銭の支払いなどを命じることで処分の履行を強制する「間接強制」もあるが、管理人の資産が把握できない状況にあり、成果は期待できないという。

 同様の訴訟は、発信者の情報開示などを認める「プロバイダー責任制限法」が施行された二〇〇二年以降、後を絶たない。女性の代理人を務めネット訴訟に詳しい岡田崇弁護士は「管理人はネット上の秩序をいかに保つべきかを考えるべきだが、民事では何度裁判をしても思うような成果が出ない。刑事事件としての捜査も必要だ」と話す。

 ネット上の問題の相談を受ける「全国webカウンセリング協議会」(東京都)の安川雅史理事長(42)は「訴訟を起こすのは氷山の一角。ほとんどの場合、被害者は泣き寝入りするのが現状」と話す。「最も悪質なのは書き込みをする人たち。書き込みを実名にし、書き手にも責任を持たせる法律作りを急ぐべきだ」と指摘している。

(7/23 08:46)

54元気者警部:2008/08/15(金) 03:28:30
2ちゃんねるに対する今の動員

2ちゃんねるの過去ログ倉庫をみていて思ったのだが・・
2ちゃんねるに、大動員がかかっている。(日本で大動員といえば、大手財閥群だろう)
この動員に特徴がある。いいスレもあるのだが、多数の動員は、やる気梨。
そして、2ちゃんねらーに対しては、あんまり関係ないみたいな・・
そのくせスレたて制限とかぶっちぎって、大量にスレ乱立。(たぶん全力)
かなりジャマ。

彼らは、ある目的をもっているみたいだ。それは「2ちゃんねるに位置を占めろ」という目的じゃないかな。
でも、位置取りは全力でやっていても、なんか話は関係ないみたいだな・・・

55元気者警部:2008/08/15(金) 03:29:14
-
-
-
-
現在、警察において、正常な捜査・運営が困難になっている。
-
-
-
-

56元気者警部:2008/08/15(金) 03:29:48
田代まさし出所 田代ははめられている
完璧にはめられているな・・
http://jp.youtube.com/watch?v=OM1O5pRAEEY&feature=related

57元気者警部:2008/08/15(金) 03:32:14
[872]ーー 08/08/10 23:33 j2zqiijipj
http://jp.youtube.com/watch?v=yYvuB59ZPEA&feature=related
プロパガンダ映像。
[873]ーー 08/08/10 23:33 j2zqiijipj
(甲賀忍者による)
[874]ーー 08/08/10 23:36 j2zqiijipj
甲賀忍者といっても、真面目な集団がいる。
大集団なので、多数がいくつかの組織であちこちで悪くなっている。

58元気者警部:2008/08/15(金) 03:32:31
最近の死刑ラッシュだか、その中に無実の人が多く含まれている。
藤沢母娘他5人殺害事件 12日7日に処刑
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage240.htm

↑そのへんにいた青年に罪をくっつけただけの件だ。

(死刑執行された受刑者の名前を初公開2007/12/18
http://www.news.janjan.jp/world/0712/0712167348/1.php

59元気者警部:2008/08/15(金) 03:32:58
山口県光市母子殺害事件・・少年が、ただ自白調書にサインしただけの事件

光市事件の経過
http://wiki.livedoor.jp/keiben/d/%b8%f7%bb%d4%bb%f6%b7%ef%a4%ce%b7%d0%b2%e1
「ドラえもんの存在を信じていた」 光市母子殺害事件、被告の過去の発言
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/138799/
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%B8%82%E6%AF%8D%E5%AD%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~e930032/detect-http://sky.geocities.jp/newskatteniiwasero/boshisatsugai.htm

この手の殺害事件が、いくつも起きているわけだが、やっているのは、すの素人というワケではないようだ。
司法の手の届きにくい集団があり、暴走している。
この少年も、ただの水道工事会社の社員で、ひっぱられて、自白調書にサインしてしまった・・
それだけの無実のすの素人の人ではないか?

罪の内容は、でっち上げられている。手紙など証拠も、でっち上げられている。
事件当日、水道検針の見回りが、本当にあったのだろうか?

上サイトの被告の発言は、二つを除いて、
検察の主張を受け入れた弁護士と検察のただの取引の産物である。
>○第8回公判(9月18日)
「検察官に『このままだったら死刑の公算が高まる』『生きて償いなさい』と言われ、調書にサインした」

[893]ーー 08/08/12 15:53 TvZ1ycjlX7
(↑18歳と1ヶ月の少年に、こう言ってサインをさせている。)

60元気者警部:2008/08/15(金) 03:34:37
冤罪多いよな・・俺もこの間まで知らんかった・・。

61元気者警部:2008/08/15(金) 03:36:11
それはないだろう・・・でっちあげじゃないのか?
>同署が6月下旬に出会い系サイト規制法違反容疑で自宅を捜索した際、この生徒を映したビデオテープを発見した。
・・どうなっているんだろう・・?

中1少女とみだらな行為=中学教諭逮捕、サイトも運営−愛知県警 女子中学生に現金を渡してみだらな行為をした上、ビデオカメラで撮影したとして、愛知県警豊橋署は10日、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、同県美浜町立野間中学教諭梶谷博容疑者(49)=同県武豊町東長宗=を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べでは、梶谷容疑者は3月9日午前、当時中学1年の女子生徒(13)に現金1万5000円を渡し、武豊町のホテルでみだらな行為をした上、ビデオカメラで撮影した疑い。
 生徒の自己紹介サイトにアクセスし、会う約束をしていた。自分の学校の生徒ではないという。
 梶谷容疑者は出会い系サイトを運営、同署が6月下旬に出会い系サイト規制法違反容疑で自宅を捜索した際、この生徒を映したビデオテープを発見した。(2008/07/10-13:19)

[584]ーー 08/07/11 18:57 yr735Uvfvs
>出会い系サイト規制法違反容疑

こんな法案ができていたのか・・・

すみやかに廃案にしよう。捏造と冤罪の温床になる。

62元気者警部:2008/08/15(金) 03:37:10
-
-
-
数ヶ月前から、全国紙の主要記事の中に、陰謀、捏造、冤罪の記事があることに気づいたのだが、
書き出していると、そうしている間、ヘンな汗ばむことに気づいた。
これはなんの汗だろう・・。これは苦悶の汗だ。
-
-
-
-

63元気者警部:2008/08/15(金) 03:38:27
犯行をほのめかすメモを犯人が置いたんじゃないのか?

26歳女性刺殺の室内、犯行ほのめかすメモ…東京・立川
 東京都立川市錦町のマンションの一室で13日夕、西東京市南町、会社員牧野美紗都さん(26)が刺殺されているのが見つかった事件で、
室内から、牧野さんの殺害をほのめかす内容のメモが見つかっていたことがわかった。

 警視庁では、今月上旬までこの部屋で牧野さんと同居し、姿を消している20歳代の男性が書いたとみて、行方を捜している。

 同庁幹部によると、メモは室内のダイニングルームから見つかり、犯行をほのめかす内容が短く走り書きされていた。

 また、検視の結果、牧野さんは首の左側を刃物で刺されて殺害されており、死後2〜3日たっていた。
牧野さんは11日に勤務先を退社後、連絡が取れなくなっており、同庁は、牧野さんがこのころ殺害されたとみている。

(2008年8月14日13時07分 読売新聞)
----------------------------------------
前の報・・工作のにおいがする。

マンションで女性刺殺、同居の男性姿消す…両親にDV相談
 13日午後5時25分ごろ、東京都立川市錦町1のマンション「ヴィラエクセル」203号室で、若い女性がベッドの上で死んでいるのが見つかった。

 女性の首には刃物で刺されたような跡があったため、警視庁は殺人事件と断定。この部屋に住む20歳代の男性が姿を消していることから、男性が何らかの事情を知っているとみて行方を捜している。

 同庁幹部によると、死亡していたのは西東京市南町2、会社員牧野美紗都さん(26)。牧野さんは今月初めまで、この部屋で男性と同居していた。

 親族によると、牧野さんが両親に「男性に暴力を振るわれる」と相談したのをきっかけに、今月3日、父親らが牧野さんを実家に連れ戻した。
しかし牧野さんは11日に出勤した後、連絡が取れなくなり、父親らが13日午後、この部屋を訪ねたところ部屋はカギが掛かった状態だった。

(2008年8月13日21時52分 読売新聞)
-----------------------------------------
>>230続報

部屋に殺害認めるメモ=居住男性の行方捜す−マンション殺害・警視庁 東京都立川市錦町にあるマンションの20代の男性会社員方で、最近まで同居していた会社員牧野美紗都さん(26)が殺害されているのが見つかった事件で、
殺害を認める内容のメモが部屋に残されていたことが14日、警視庁捜査1課と立川署の調べで分かった。
 メモは部屋のテーブルの上にあり、「痛い思いをさせてごめんね」などと書かれていたほか、連絡が取れない男性の親族あてに謝罪の言葉もあった。男性所有の車は見つかっておらず、同課は男性の行方を捜している。
 調べによると、牧野さんは13日午後5時25分ごろ、寝室ベッドで見つかり、首に刺された跡があった。死後約2日経過していたという。(2008/08/14-12:36)

64元気者警部:2008/08/15(金) 03:38:43
兵員による政治的意図のある犯行。

民家に投石男、追いかけた帰省中の男性刺されけが…高山
 14日午前5時半ごろ、岐阜県高山市桐生町の民家に投石し、窓ガラスを割った男を、この家に帰省中の東京都練馬区、会社員大林雄一さん(26)が追いかけ、逆に男にナイフ(刃渡り6センチ)で左脇腹を刺された。

 男は大林さんの父親(54)らに取り押さえられ、駆け付けた高山署員に殺人未遂容疑の現行犯で逮捕された。

 また、男は約10分前、現場から約250メートル離れた路上でも、歩いていた近くに住む無職永田雄さん(29)の腕など2か所をすれ違いざまに切りつけていた。大林さんら2人はいずれも軽傷。

 発表によると、逮捕されたのは同町、無職垣内秀明容疑者(23)。垣内容疑者は石(直径4センチ)を2個投げつけて2階窓ガラスを割ったうえ、追いかけてきた大林さんを路上で1回刺した疑い。
垣内容疑者は実家へ逃げた大林さんをさらに追いかけ、玄関先で大林さんの父親らに取り押さえられた。

 垣内容疑者は近くの路上で、永田さんを切りつけたことも認めているという。垣内容疑者は大林さんや永田さんと面識はなく、犯行時は酒を飲んでいた。

 調べに対し、「誰でもいいから殺したかった」などと供述しており、同署が動機などを調べている。

(2008年8月14日13時41分 読売新聞)
-----------------------------------------------------
無実の人をひっぱっている。でっちあげて冤罪にするつもりだ。

18歳女性強殺で男逮捕=ホテルで首絞める−長崎県警 長崎市のホテルで2006年11月、18歳の女性が殺害された事件で、
長崎署捜査本部は14日、強盗殺人の疑いで同市かき道、アルバイト芝田義浩容疑者(29)を逮捕した。
 容疑を認め、「金が欲しかった。被害者には申し訳ないことをした」と供述しているという。
 調べによると、芝田容疑者は06年11月27日夜、ホテル客室で長崎県諫早市のアルバイト片岡絵里奈さん=当時(18)=の首を絞め殺害。
現金数千円と携帯電話を奪った疑い。金品を奪おうとしたが抵抗され、殺害したという。(2008/08/14-13:22)
-------------------------------------
はめられている。前の罪であるHPも問題ない内容だったのではないだろうか?

元教諭が無罪主張=執行猶予中に小学校侵入−東京地裁 小学校に無断で侵入したとして建造物侵入罪に問われた元小学校教諭渡辺敏郎被告(35)の初公判が14日、
東京地裁(神田大助裁判官)であり、渡辺被告は「立ち入ることがいけないことと認識しないまま入った」と無罪を主張した。
 渡辺被告は罪状認否で、学校内に入ったことは認めたが、性的な関心が動機ではなかったと主張。「子どものはつらつとした姿を見て、写真にとどめたかった」と述べた。
 検察側は冒頭陳述で、「インターネットなどで運動会が集中して開催されることを知り、児童を撮影しようと企てた」と指摘した。
 渡辺被告はインターネットのホームページに交通事故で死亡した児童の写真を無断で掲載。著作権法違反罪などで昨年7月、懲役2年6月、保護観察付き執行猶予5年の有罪判決を受け、確定している。(2008/08/14-11:49)

65元気者警部:2008/08/15(金) 03:38:58
大麻ぐらいで職を失うのはおかしいと思う。大麻は国によっては酒ぐらいの扱いだ。
それに本当に大麻を持っていたのかどうかもあやしいぜ。

テレビ番組制作会社の2人、大麻授受容疑で逮捕
2008年8月14日14時21分

 東京都港区のテレビ番組制作会社「東京サウンド・プロダクション」の社員ら2人が、社内で乾燥大麻をやり取りしたとして、大阪府警と大阪税関が大麻取締法違反容疑などで逮捕していたことがわかった。

 大阪水上署によると、逮捕されたのは、横浜市磯子区、同社社員の高原淳(36)と東京都目黒区の元派遣社員、山名清久(43)の両容疑者。
調べでは、高原容疑者は今年5〜6月、社内などで山名容疑者に大麻を譲り渡した疑い。山名容疑者は7月、自宅で乾燥大麻約8.5グラムを所持していた疑い。

 同社は、テレビ番組の音響効果などを担当。取り扱っている番組の中には、報道番組も含まれている。

アサヒ・コムトップ

66元気者警部:2008/08/15(金) 19:43:54
>>59転載http://wiki.livedoor.jp/keiben/d/%b8%f7%bb%d4%bb%f6%b7%ef%a4%ce%b7%d0%b2%e1
光市事件の経過
1999年4月14日 事件発生
1999年4月18日 少年逮捕(当時の年齢:18歳1ヶ月)
            捜査段階での弁護人なし

1999年5月9日 山口地方検察庁 少年を山口家庭裁判所に送致
            家裁送致後,付添人弁護士が就任

1999年6月4日 山口家庭裁判所 逆送決定


1999年6月11日 山口地方検察庁 少年を山口地方裁判所に起訴
2000年3月22日 山口地方裁判所 無期懲役判決(求刑死刑)
2000年3月28日 検察官が広島高等裁判所に控訴
            国選弁護人2名が選任されていた
            大半の時間が「不謹慎な手紙」に関する審理に費やされた

2002年3月14日 広島高等裁判所 検察官控訴を棄却し無期懲役判決を維持


2002年3月27日 検察官が最高裁判所に上告
            ↑この間3年8ヶ月↓

2005年12月6日 最高裁判所 弁論期日指定
2006年2月27日 安田・足立弁護人が初回接見 弁護人選任届の受領
2006年2月28日 弁護人選任届の提出
2006年3月3日 安田・足立弁護人 記録の一部をそれまでの弁護人から受領
            以降,欠落部分のうちの必要箇所を主に3月15日までに,一部については4月13日に閲覧謄写

2006年3月7日 弁護人 最高裁判所に期日延期の申請をする
2006年3月8日 最高裁判所 延期申請を却下
2006年3月14日 最高裁弁論期日(安田・足立弁護人欠席)
2006年3月15日 最高裁 4月18日に期日指定 弁護人に出頭在廷命令を発する
2006年3月25日 安田・足立弁護人 本村氏を訪問 面会を拒否され名刺を預け置く
2006年4月4日 弁護人 最高裁に弁論期日延期申請書を提出
2006年4月18日 最高裁 弁論期日を開き,弁護人が弁論
2006年5月18日 弁護人 最高裁に弁論要旨補充書を提出
2006年6月14日 弁論要旨補充書その2
2006年6月16日 弁論要旨補充書その3
2006年6月20日 最高裁 破棄差戻判決


2006年10月  差戻控訴審弁護団が結成される
2007年5月24日 差戻審第1回公判 更新意見陳述
2007年5月27日 橋下弁護士 本件懲戒扇動発言(放送日)
2007年6月26日〜28日 集中審理
2007年7月24日〜26日 集中審理
2007年8月6日 光市事件弁護団緊急報告集会(大阪弁護士会館)
2007年9月3日 橋下弁護士に対する損害賠償請求訴訟の提起
2007年9月18日〜20日 集中審理
2007年10月18日 検察側弁論期日
2007年12月4日 弁護側弁論期日
2008年4月22日 差戻控訴審判決言渡予定

67元気者警部:2008/08/15(金) 19:44:32
>>59転載http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/138799/
>「ドラえもんの存在を信じていた」 光市母子殺害事件、被告の過去の発言04/18 22:18

 山口県光市で起こった母子殺人事件。差し戻し控訴審以降の被告の主な発言などをまとめた。
 ○第2回公判(6月26日)
「弥生さんを通して、中学1年のときに亡くなった実母の姿を見ていた」
 ○第3回公判(27日)
「夕夏ちゃんの遺体を天袋に入れたのは、ドラえもんの存在を信じていたから。押し入れに入れれば、ドラえもんが何とかしてくれると思った」
「弥生さんの死後に姦淫したのは、生き返ってほしいという思いだった」
 ○第5回公判(7月24日)
「寂しかったので、ぬくもりがほしくてアパートの戸別訪問をした」
 ○第8回公判(9月18日)
「検察官に『このままだったら死刑の公算が高まる』『生きて償いなさい』と言われ、調書にサインした」
 ○第9回公判(19日)
「23歳になる直前から教戒を受け始めた。弥生さんが23歳だったので、自分がその年齢を超えていくことにいたたまれなくなった」」
 ○第10回公判(9月20日)
「本村さんがお話されたことを、すべて受け止めることができる人間を目指そうと思っている」
「亡くなった2人のことを思うと、生きたいとは言えない。ただ、よければ生きさせてほしい」
「(遺族の意見陳述をメモしていたことを検察官に落書きではと指摘され)なめないでいただきたい」
 ○結審後に本村さんにあてて書いた手紙
「謝罪を命尽き果てるまで続けさせてただきたいと思っています」

68元気者警部:2008/08/15(金) 19:45:13
どうもくさい・・ひょっとして、証拠をでっちあげて無実の人を逮捕しているのではないか?

「イベントに手りゅう弾」 業務妨害容疑で20歳男逮捕
 警視庁東京湾岸署は15日、インターネットの掲示板に、東京国際展示場(東京ビッグサイト、江東区)で開催中のイベント、コミックマーケットの会場に「手りゅう弾を投げ込む」と書き込んだとして、威力業務妨害容疑で兵庫県加古川市の無職陰山浩章容疑者(20)を逮捕した。「注目されたかった」と容疑を認めているという。

 コミックマーケットは東京ビッグサイトで年2回開かれる漫画の同人誌販売イベントで、今回が74回目。15日から3日間開かれる。昨年夏には、3日間で計約55万人が参加した。

 調べでは、陰山容疑者は7月16日、自宅のパソコンから掲示板「2ちゃんねる」に「コミックマーケットの会場に手りゅう弾を投げ込む」と犯行予告を書き込み、イベント主催者の業務を妨害した疑い。主催者側が同署に届けた。

2008/08/15 11:48 【共同通信】

69元気者警部:2008/08/15(金) 19:46:13
京都府警の対陰謀課なのだろうか・・?

京都府警が男性を誤認逮捕 暴行受けたと女性の虚偽告訴で
 京都府警が暴行容疑で逮捕した京都市左京区の男性(32)について、女性事務員(25)の虚偽申告に基づく誤認逮捕だったことが14日、分かった。川端署は同日、虚偽告訴容疑で事務員を書類送検した。

 調べでは、事務員は5月30日午後4時45分ごろ、友人が住む京都市左京区のマンションを訪れた際、別の階に住む男性から暴行を受けたと虚偽の申告をした疑い。

 男性は逮捕されたが、事務員が被害届を取り下げたため翌31日に釈放。その後、暴行があったとされる時間に、現場とは別の場所にいたことが確認され川端署が今月、男性に謝罪した。

 友人宅によく遊びにきていた事務員と男性の間には騒音をめぐるトラブルがあり、事務員は「逮捕されれば(男性が)住めなくなると思った」などと話しているという。府警刑事企画課は「再発防止を図りたい」とコメントした。

2008/08/14 12:22 【共同通信】

70元気者警部:2008/08/15(金) 19:46:23
でっちあげてかたをつけた。

立川の女性刺殺事件、同居男が山梨の山林で排ガス?自殺
 東京都立川市錦町のマンションの室内で13日、西東京市南町の会社員牧野美紗都さん(26)が刺殺されているのが見つかった事件で、この部屋の居住者の男性(26)の遺体が14日夕、山梨県内の山林で見つかった。

 乗っていた乗用車内に排ガスを引き込んだ跡があり、警視庁では自殺とみている。

 同庁幹部によると、14日午後5時前、山梨県鳴沢村の山林の空き地に止まっていた乗用車の助手席で、男性が死んでいるのを同庁の捜査員が発見した。死後数日が経過し、遺書はなかったが、牧野さんの携帯電話が見つかった。

 マンションの部屋から、この男性が書いたとみられる牧野さん殺害をほのめかすメモが見つかったため、同庁で行方を捜していた。牧野さんは今月上旬まで男性と同居していたが、男性に暴力を振るわれたり勝手に婚姻届を出されたりしたとして、立川署などに相談していた。

(2008年8月14日21時51分 読売新聞)

71元気者警部:2008/08/15(金) 22:21:40
富田メモ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E3%83%A1%E3%83%A2

捏造くさい。天皇の発言まで捏造、でっちあげされている。
この場合は、ナカトミの内部の一派による工作だろう。

72元気者警部:2008/08/16(土) 11:35:40
悪質な妨害をしている奴らがいるのだが、
まったくひどい・・
こいつら(中にはいろいろいるが、中には、)、破綻した悪いことをするのに、自分の命を何百個もかけているようなんだ。
それはひどい地獄ということだ。

73元気者警部:2008/08/16(土) 22:25:10
今ザ・掲示板が止まっているが、悪質な妨害・・現在超極右思想HPが妨害されているのと同じ手法のようだ。
大量のアクセスかなにかだと思う。
対処しよう。


やっているのは超極右の場合と同じだろう・・
ヤギュウの腐った一派とみた。

74元気者警部:2008/08/16(土) 22:30:54
現在、マスコミ各社が囲まれだしている模様。

75元気者警部:2008/08/16(土) 22:42:29
>>74(マスコミが囲まれ始めている)
本日の以下の3つの記事だが、そろって共同通信、朝日新聞社、読売新聞社のインターネットサイトで記事になっていない。
この3社に対して。現在なんらかの統制が指示されている。

ストーカー容疑でトルコ人逮捕=13日間で電話430回−神奈川 知人女性に電話で執拗(しつよう)に交際を迫ったとして、
神奈川県警南署は15日、ストーカー規制法違反容疑で、埼玉県川口市上青木、トルコ国籍の内装工バリベイ・バッカス容疑者(24)を逮捕した。容疑を認めている。
 調べによると、バッカス容疑者は7月5日から17日の間、横浜市南区の無職女性(28)方に、自分の携帯電話から計430回電話をかけ、交際を迫った疑い。
 女性は夜眠れなくなるなどの精神的ダメージを負い、「電話の次は何をしてくるかわからない」と同署に相談したという。(2008/08/15-16:58)

法務局職員、窃盗未遂で逮捕=ベランダの洗濯物を物色−埼玉県警 ベランダに干してある洗濯物を盗もうとしたとして、
埼玉県警深谷署は15日、窃盗未遂の現行犯で同県深谷市上柴町東、さいたま地方法務局総務課職員中里雄二容疑者(47)を逮捕した。容疑を認めている。(2008/08/15-23:50)

70代男性が民家で死亡=血を流す、殺人事件で捜査−警視庁 16日午後5時15分ごろ、東京都練馬区西大泉の杉村亨さん方で「男性が死んでいる」と110番があった。
警視庁石神井署員が駆け付けたところ、70代とみられる男性が血を流して倒れており、既に死亡していた。同署は殺人事件とみて調べている。
 調べによると、訪ねて来た家族が男性を発見した。(2008/08/16-20:51)

76元気者警部:2008/08/16(土) 22:46:14
共謀罪法案のキャンペーン

「ロス疑惑」逮捕状訴訟、本格審理…三浦元社長もネットで
ロス疑惑


インターネット中継でサイパンの拘置所から審理に参加した三浦元社長(ロサンゼルス郡上級裁判所)=代表撮影 【ロサンゼルス=飯田達人】1981年11月のロス疑惑「一美さん銃撃事件」を巡り、
元輸入雑貨会社社長、三浦和義容疑者(61)(日本で無罪確定)が逮捕状の破棄を求めた訴訟の第3回審問が15日午後(日本時間16日午前)、ロサンゼルス郡上級裁判所であった。

 海外で無罪判決を受けた人物を米国で裁くことが、同じ犯罪で2度罪に問うことを禁じる「一事不再理」にあたるか否かを巡る本格的審理が始まり、
検察側、弁護側双方が激しいやり取りを展開。スティーブン・バンシックレン裁判官は次回の日程を決めないまま審理継続を決めた。

 米自治領サイパンで拘置中の三浦元社長の姿もインターネット中継で初めて法廷内のスクリーンに映し出され、三浦元社長は、通訳の声を聞き取るため携帯電話を何度も持ち替えるなど落ち着かない様子だった。

 この日はロス郡検事局側の証人として、日本の法律に詳しいミシガン大学法科大学院のマーク・ウエスト教授が出廷。三浦元社長の逮捕状の罪名となった殺人罪と共謀罪のうち、
共謀罪について、弁護側が「日本の刑法の共謀共同正犯と同じ概念で、日本ですでに審理されている」と主張している点に触れ、日本の共謀共同正犯は、カリフォルニア州刑法の共謀罪とは異なる概念と指摘した。

 これに対し、マーク・ゲラゴス弁護士は「日本の最高裁の英訳サイトでも、共犯を共謀罪と訳している」などと反論した。

           ◇

 【サイパン=山下昌一】三浦和義元社長は16日午前7時半(日本時間同6時半)すぎ、サイパンの拘置所の会議室に入り、インターネットを通じてロス郡上級裁判所の審問に参加した。

 サイパンでの弁護人、ブルース・バーライン弁護士らによると、会議室にはパソコンと小型カメラが設置され、
同弁護士や北マリアナ司法省の検察官らの立ち会いのもと、三浦元社長は携帯電話を通して裁判官と人定質問の受け答えをしたという。

(2008年8月16日13時41分 読売新聞)

77元気者警部:2008/08/17(日) 14:29:06
ポルポトの北京での演説http://members.at.infoseek.co.jp/postx/honda/enzetu1977.html

78元気者警部:2008/08/17(日) 23:35:55
医療関係者は、現在、狙い撃ち的に訴訟をしかけられている。妨害や政治などの陰謀的な意図がある。

産婦人科医に20日判決=出産女性死亡、過失が争点−福島地裁 福島県立大野病院で2004年、帝王切開手術で出産した女性=当時(29)=が大量出血して死亡した事故で、
業務上過失致死と医師法違反の罪に問われた産婦人科医加藤克彦被告(40)の判決が20日、福島地裁(鈴木信行裁判長)である。
検察側は「医師として過失は重大」としたが、弁護側は「大量出血は予見不可能で処置は適切だった」と無罪を訴えており、主張は真っ向から対立している。
 手術時の判断をめぐり、執刀医の刑事責任が問われた裁判は医療界に大きな波紋を呼んだ。被告の措置は「過失」か「通常の医療行為」か。地裁の判断が注目される。
 最大の争点は、被告が帝王切開後に「癒着胎盤」を子宮からはく離した際、大量出血を予見できたかと処置を続けたことの是非だ。
 検察側は「はく離を続ければ命に危険が及ぶと予見できたのに漫然と継続した」と強調。はく離をやめ、子宮摘出で大量出血を防げたとして、禁固1年、罰金10万円を求刑した。
 弁護側は継続措置について、「医療現場での医師の裁量として合理的かつ適切」と反論。子宮摘出は非現実的と批判した。(2008/08/16-14:41)

79元気者警部:2008/08/17(日) 23:37:40
現在、大手の報道機関を中心に、情報操作の動きがある。この場合は、カモ、ナカトミの内部の一派による工作
である。

80元気者警部:2008/08/17(日) 23:39:01
今のところ、冤罪、陰謀(あるいは忍者、軍の陰謀、暴走)報道を隠蔽する傾向にあるようすだ。

81元気者警部:2008/08/17(日) 23:43:18
>>76続報・工作裁判
弁護側、早期釈放期待=「日本に共謀罪ない」と検察自信 【ロサンゼルス15日時事】ロス疑惑銃撃事件で、三浦和義元社長(61)の代理人を務めるゲラゴス弁護士は15日(日本時間16日)、
審理終了後に記者会見し、「共謀罪が日本で裁かれたのは明らかだ」と強調し、「三浦元社長を早期に釈放し、帰国できるようにしたい」と自信を示した。
 一方、ジャクソン検事も会見し、「日本に共謀罪が存在しないことが、きょうの証人尋問で明白になった。極めて単純な話であり、裁判官が正しい判断をしてくれることを期待する」と話した。(2008/08/16-12:43)
--------------------------------------
共謀罪解釈で証人尋問=三浦元社長も映像で「初出廷」−疑惑銃撃事件・ロス地裁 【ロサンゼルス15日時事】ロス疑惑銃撃事件で、
米自治領サイパン島で逮捕、拘置中の元会社社長三浦和義容疑者(61)=日本で無罪確定=が申し立てた逮捕状無効確認請求の第3回審理が15日午後(日本時間16日午前)、
ロサンゼルス郡地裁(バンシックレン裁判官)で開かれた。検察側証人として、ミシガン大ロースクールのマーク・ウエスト教授が出廷。逮捕容疑の共謀罪は日本の法制度にないと陳述し、終了した。
 審理では、三浦元社長がサイパンから映像回線を使った中継を通じ「初出廷」した。次回の審理期日は後日、指定される。
 裁判は、同じ事件で再び罪に問われない一事不再理の適否が最大の争点。検察は逮捕容疑の一つの共謀罪について、「日本で裁かれていない」と主張している。
 ウエスト教授は「カリフォルニア州刑法の共謀罪は謀議のあった事実だけで成立するが、日本の共謀共同正犯は実行行為の着手が構成要件上必要だ」と証言した。
同教授は日本の法律を研究しており、過去に京都大学で講義したことがあるという。
 弁護側は、反対尋問で同教授が同州刑法に精通しておらず、証人として不適格と指摘した上で、「共謀罪と日本の共謀共同正犯は同じ概念であり、既に審理済みであることは明らかだ」と反論した。(2008/08/16-13:10)

82元気者警部:2008/08/18(月) 00:06:41
微妙に2ちゃんねる政治版の書き込み制限時間の長さが延びているな

83元気者警部:2008/08/18(月) 00:07:27
なんとかスパイラルかな

84元気者警部:2008/08/18(月) 18:51:48
ザ・BBSが停止したまま復帰しない。(超極右思想HPも同様)
このザ・BBSのサイト停止は悪質な妨害によるものだ。

85元気者警部:2008/08/18(月) 18:53:57
一部の集団(ヤギュの一派)が独走する形で動いているのだろう・・。

86元気者警部:2008/08/18(月) 19:01:03
サイトに掲示されている文・・はたしてどうかな・・?

【お知らせ】08/08/18 機器障害により、接続が困難な状況になっています。申し訳ありません。

87元気者警部:2008/08/18(月) 19:57:45
ガセネタ

ムシャラフ大統領辞任表明 9年の「独裁」に幕
 【イスラマバード18日共同】パキスタンのペルベズ・ムシャラフ大統領(65)は18日、国営テレビで演説し「議会との対立がこれ以上深まるのを望まない。
国益のために自身を犠牲にする」と述べ、辞任する意向を表明した。
同日中に下院議長に辞表を提出するとしている。軍事クーデターで政権を握り、約9年にわたり続いた事実上の独裁体制に幕が下ろされた。

 民主化を求める反大統領派のギラニ連立内閣が大統領弾劾への動きを強める中、圧力に屈し退陣に追い込まれた。だが反大統領派も一枚岩ではなく、政情は流動化する恐れもある。

 イスラム圏唯一の核保有国で混乱が拡大すれば、国際社会に深刻な懸念が広がるのは避けられない。
アフガニスタン国境でのイスラム過激派掃討などを進める一方、保守派の反発も抑えてきたムシャラフ氏の退場で、米国主導の「テロとの戦い」にも影響が出そうだ。

 ムシャラフ氏は演説で在任中の成果を強調、連立内閣の経済政策を批判しながらも、混乱回避のため「和解を図ったが失敗した」と述べた。

2008/08/18 19:07 【共同通信】

88元気者警部:2008/08/18(月) 19:58:03
前の報・詳細
http://blog.goo.ne.jp/05a21/e/3bc62e6360ec32922d28c167e7a8c30e
----------------------------------
前の報

ムシャラフ大統領辞任報道を「根拠がない」と批判=クレシ報道官
2008年8月15日(金)20:00


(時事通信)



【イスラマバード15日AFP=時事】ムシャラフ・パキスタン大統領≪写真≫の報道官、ラシド・クレシ氏は15日、
ムシャラフ大統領が弾劾を避けるため数日以内に辞任するだろうと欧米主要紙が報じたことについて、根拠のない報道だと激しく批判した。
 欧米主要紙は大統領の側近や政権幹部、外交筋の話として、大統領と対立関係にある連立政権が先週、大統領を辞任に追い込むと発表したのを受けて、大統領は辞任寸前だと報じた。クレシ氏はAFP通信に対し、
「こうした根拠のない情報をどこで入手するのか分からない。このような報道に対してコメントするのは、私にとってはそれほど重要ではない。ここ何カ月もの間、こうしたことを聞いている」と語った。
 米紙ウォールストリート・ジャーナルやニューヨーク・タイムズ、英紙フィナンシャル・タイムズは14日一斉に、ムシャラフ大統領が辞任すると伝えた。
ウォールストリート・ジャーナルは大統領に近い筋の話として、「大統領は弾劾も起訴もされないだろう。われわれは48時間以内に大きな動きがあると予想している」と報じた。
 ムシャラフ大統領は14日、和解を要請したが、連立政権はこの要請をすげなく拒否した。〔AFP=時事〕

89元気者警部:2008/08/18(月) 19:58:40
別の報、前の報

ムシャラフ大統領、辞任を否定 下院では弾劾に向けた協議開始
2008年08月12日 02:00 発信地:イスラマバード/パキスタン
【8月12日 AFP】パキスタン下院で11日、ペルベズ・ムシャラフ(Pervez Musharraf)大統領の弾劾手続きに向けた協議が始まった。一方、ムシャラフ大統領の広報官は同日、大統領は辞任するつもりがないことを明らかにした。
 1999年に軍のクーデターで政権に就いたムシャラフ大統領に対しては、同国最大のパンジャブ(Punjab)州の州議会で同日行われた信任投票が否決されたことから、辞任圧力がさらに強まっている。
 連立与党は前週、ムシャラフ大統領の弾劾決議を目指すと発表。現在は、同大統領に対する疑惑をまとめているとしている。これに対し、大統領報道官は弾劾手続き避けるために辞任するとの見方を否定した。
 その一方で大統領報道官は、ムシャラフ大統領がどのように対応するかに関しては言及を避けた。大統領の対応としては、弾劾決議の否決や議会の解散、非常事態を宣言するなどの選択肢がある。(c)AFP/Masroor Gilani
----------------------------------------------
パキスタン大統領、テレビ演説で辞意表明

(CNN) このところ辞任圧力が高まっていたパキスタンのムシャラフ大統領は18日午後、同国国営テレビで演説を行い、辞意を表明した。
ムシャラフ氏は無血クーデター以来、約9年間にわたって政権トップの座を維持していた期間中の成果に言及した後、「国民をさらなる不安に陥れたくない。国益のために辞任する」と述べ、国の将来を国民に委ねる意向を表明した。同氏の今後の予定は不明。
ムシャラフ氏は支持率が低下し、18─19日にも国会で弾劾手続きが始まる可能性が高まっていた。今年2月の総選挙で下院で7割以上の議席を確保したパキスタン人民党(PPP)などの連立与党は、16日に弾劾状の草案を完成した。
パキスタンでは独立以来、大統領弾劾の前例はない。地元メディアはムシャラフ氏が弾劾を回避し、「安全に出国」することを承認されたと伝えた。PPPのスポークスマンも17日、同氏の出国を認める可能性を排除しない姿勢を表明した。

90元気者警部:2008/08/18(月) 19:59:06
冤罪・・ひどすぎる・・・

糖尿病の元夫を絞殺、逮捕の58歳女「本人に頼まれた」
 静岡県警熱海署は18日、同県熱海市田原本町、無職伊藤恵美子容疑者(58)を殺人の疑いで緊急逮捕した。
 発表によると、伊藤容疑者は17日未明、同居している元夫の無職坂本昌克さん(65)の首を絞めて殺害した疑い。
 伊藤容疑者は同日深夜、「内縁の夫を殺した」と同署に通報、首にひもがまかれたままソファに腰掛けている坂本さんの遺体を署員が発見した。伊藤容疑者は「夫から『生きていても仕方ない。殺してほしい』と頼まれ、殺した」などと供述しているという。
 坂本さんは今年春ごろ、経営していた喫茶店を閉め、糖尿病で5月中旬に入院。伊藤容疑者とは7月に離婚したが、その後も自宅に住まわせ、今月9日に退院したばかりだったという。
(2008年8月18日11時22分 読売新聞)
-------------------------------------------
別の強盗殺人に関与か 無期懲役で服役の男
 2001年8月、大阪市旭区の薬局の女性経営者が殺害され、現金数万円が奪われた事件の現場遺留物と、同市北区で発生した別の強盗殺人事件で無期懲役の判決が確定し服役中の男(47)のDNA型が一致したことが18日、分かった。
 大阪府警捜査1課は、男が薬局の強盗殺人事件にも関与した疑いがあるとみて捜査する。
 2つの事件の犯行日時が約半月しか離れておらず、形態も似ていたため、男を経営者殺害の捜査対象に含めていた。しかし、物証が乏しく、犯行の際に使用したとみられるタオルの付着物が微量で、当時の鑑定技術ではDNA型を特定できなかった。
 その後、鑑定技術が向上。府警はあらためて鑑定し、男のDNA型と一致した。
2008/08/18 14:35 【共同通信】

91元気者警部:2008/08/18(月) 19:59:21
でっちあげ

イラン、人工衛星運搬用の国産ロケット打ち上げ発表
2008年8月18日10時11分

 【テヘラン=吉武祐】イラン政府は17日、人工衛星運搬用の国産ロケット「サフィール(使者)」の打ち上げに成功したと発表した。国営放送などが報じた。ロケット技術は弾道ミサイルの性能向上にも役立つとされるだけに、米欧を刺激しそうだ。

 今回の打ち上げには、アフマディネジャド大統領が立ち会い、自ら発射指令を出した。米欧から核開発を停止するよう圧力が強まり、イランへの軍事攻撃も取りざたされる中、技術の進歩を誇示する狙いもあるとみられる。

 イランの宇宙開発当局は今年2月に初めて国産ロケットの試射に成功。今回の打ち上げで、初の国産通信衛星「オミッド(希望)」の打ち上げに準備が整ったとしている。

アサヒ・コム

92元気者警部:2008/08/18(月) 19:59:33
はめられている

大相撲幕内力士を逮捕=大麻所持容疑認める−吸引パイプも押収・警視庁 大麻片を含むたばこを所持していたとして、
警視庁組織犯罪対策5課と本所署は18日、大麻取締法違反(所持)の疑いで、
東京都墨田区、大相撲幕内力士の男(20)を逮捕した。大筋で容疑を認めており、「六本木で外国人からもらった」と供述している。
 同課は同日、相撲部屋などを家宅捜索し、自宅から大麻吸引に使う水パイプを押収。使用についても追及する。
 調べによると、男は6月24日午後1時ごろ、自宅近くの路上などで大麻を含む乾燥植物片などの混合物0.368グラムを所持した疑い。当時は19歳だったという。(2008/08/18-19:09)

93元気者警部:2008/08/18(月) 20:12:35
官僚・企業集団の内部に動員と工作がかかるようだ。

94元気者警部:2008/08/19(火) 16:15:13
【掲示板theBBSに悪質な妨害発生】
ザ・BBSのサーバに現在、妨害が仕掛けられている。
超極右思想HPが数ヶ月前からダウンしている。まったく同じやり方だろう。
何らかの方法で、アクセスを困難にできるらしい。一部組織で妨害のために使っているようだ。
これを何とかしないと、何度も、あるいは継続して(超極右思想HPもそういう状態である)サイトがダウン、あるいはアクセス困難になるだろう。

また、本日私の書いているサイトにアクセスできたので、投稿しようと思ったのだが

ご利用のホスト(xxx-xxx-xxx-xxx.xxxxxxxx.xx私のホスト)は、法令違反または利用規約違反が報告されたため、投稿規制対象ホストに指定されています。

と出て、投稿できないでいる。今おきているのは、私を狙ったサイト攻撃である。

95元気者警部:2008/08/19(火) 20:18:02
この場合は、カモ、ナカトミの組織の内部の一部門、一派である腐敗したヤギュの一派が入る組織の、内部の陰謀集団が、独走し、それを追承認、追従する形となっていると思われる。
だが、実際は、組織的な派閥的な行動である。

96元気者警部:2008/08/19(火) 20:21:14
ガセネタ、捏造されたニュース。かってにでっちあげるな!!

ムシャラフ前大統領、サウジ巡礼後に亡命か…パキスタン紙
 【イスラマバード=佐藤昌宏】18日辞任したパキスタンのムシャラフ前大統領は近く、首都イスラマバード近郊の厳重な警備を誇る陸軍の居住施設から退去する見通しだが、その後、亡命も視野に出国するとの観測が流れている。

 19日付同国英字紙ドーンによると、同氏は退去と共に、サウジアラビアへ巡礼に出掛け、その後、どこに住むか最終判断をするとみられる。亡命先には、サウジ、米、英、トルコの4か国が挙がっている。

 ムシャラフ氏は大統領在任中、国際テロ組織アル・カーイダの暗殺未遂に少なくとも2回遭い、現在もイスラム過激派から命を狙われている。

 同紙によると、ムシャラフ氏は当初、イスラマバード市内の自宅に住むことを希望していたが、側近が「国内に住み続けることは非常に危険」と助言し、現在は亡命に傾いているという。

(2008年8月19日20時17分 読売新聞)

97元気者警部:2008/08/19(火) 20:22:03
冤罪。

自宅に放火し祖父殺害、33歳男に懲役23年判決
 自宅に放火して祖父を殺害したとして、殺人や現住建造物等放火などの罪に問われた栃木県那須町高久丙、パート従業員大平尚樹被告(33)の判決が19日、宇都宮地裁であった。

 井上泰人裁判長は「幼稚で身勝手な動機で、人命を軽視した悪質な犯行」として懲役23年(求刑・懲役30年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、大平被告は1月21日午後11時ごろ、自宅1階にライターで火をつけ、木造2階建て住宅を全焼させ、寝ていた祖父の静男さん(当時83歳)を一酸化炭素中毒で死亡させた。

 公判で検察側は「祖父が自分を大平家の跡取りとしてみてくれないことなどを不満に思い、完全犯罪をもくろんだ」と指摘、弁護側は「積極的な強い殺意はなかった」と主張していた。

(2008年8月19日11時23分 読売新聞)

98元気者警部:2008/08/19(火) 20:22:43
埼玉・川口で79歳男性の刺殺体、台所で両足縛られる
 17日午後10時ごろ、埼玉県川口市南前川、ふすま店経営斎藤福太郎さん(79)が、店舗兼住宅1階の台所で血だらけで倒れているのを近所の男性(71)らが発見し、119番した。

 斎藤さんは病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。首や背中など数か所に刺し傷があったことなどから県警は殺人事件と断定、川口署に捜査本部を設置した。

 県警や遺体を見つけた男性によると、斎藤さんは両足を透明の粘着テープで縛られ、あおむけに倒れていた。床一面に血が広がっていた。

 斎藤さんは一人暮らし。夜に普段は閉まっているシャッターと玄関が開いたままになっており、男性らが不審に思って家の中に入ったという。斎藤さんは白の下着にグレーのハーフパンツ姿だった。

 斎藤さんが17日午後6時半すぎ、近所で営まれた通夜に参列していたところを、知人らが目撃している。

 ふすまの修理を依頼したことのある近所の主婦(65)は「修理代金のお釣りを孫にお小遣いとしてくれるなど、商売気のないいい人だった。他人に恨まれるような人ではなかった」と話した。

(2008年8月18日11時06分 読売新聞)

99元気者警部:2008/08/19(火) 20:24:04
大統領権限の縮小も パキスタン連立4党、候補者調整
2008年8月19日11時43分

 【イスラマバード=四倉幹木】ムシャラフ大統領の辞任を受け、パキスタンでは連立内閣を支える4党による次期大統領の候補者調整が始まった。故ブット元首相が率いた最大与党・人民党のザルダリ共同総裁と第2党・イスラム教徒連盟シャリフ派のシャリフ元首相の両党首を軸に選定されるとみられるが、大統領職は権限が縮小され、象徴的存在となる可能性が高い。

 各政党間の協議は18日午後、ムシャラフ氏の辞意表明直後から始まり、19日も続けられる見通し。9月半ばまでに行われる大統領選は、両党首かそれぞれの腹心が候補者となりそうだ。内閣の首班は人民党のギラニ首相が務めているため、大統領はシャリフ派からとの意見もあるが、シャリフ氏は自身の大統領就任を否定する発言もしている。

 大統領の権限は02年、ムシャラフ氏により、首相罷免権や下院解散権などが加わって大幅に強化されたが、連立4党はすでに大統領権限を02年改正以前の状態に戻すことで合意している。そのうえで次期大統領には女性や少数民族を推す声も上がっている。


アサヒ・コム

100元気者警部:2008/08/19(火) 20:24:38
HIV感染者数が過去2位=276人、依然高水準続く−厚労省 厚生労働省は19日、3月31日〜6月29日(第2・四半期)に新たに報告されたエイズウイルス(HIV)感染者は276人で、四半期ベースで過去2番目に多かったと発表した。エイズを発症した患者は109人で過去4位。(2008/08/19-18:51)

101元気者警部:2008/08/19(火) 20:25:00
同居の父殴り死なす=「介護ストレス」日常的に暴行か−神奈川 同居している父親を殴り死なせたとして、神奈川県警藤沢署は19日、傷害致死の疑いで、同県藤沢市藤沢、無職平井均容疑者(52)を逮捕した。「夕食の支度を手伝わないので腹が立った」と供述、殴ったことを認めている。
 父親は肝臓がんや糖尿病を患い、平井容疑者は「食事の世話など介護のストレスがたまり、昨年夏ごろから日常的に暴行するようになった」と話しているという。(2008/08/19-16:52)

102元気者警部:2008/08/19(火) 20:25:40
関係ない人をひっぱっている

運転手役の男を起訴=8年前のテレクラ放火で−神戸地検 神戸市内のテレホンクラブ「リンリンハウス」系列2店で2000年、火炎瓶が投げ込まれ客ら8人が死傷した事件で、神戸地検は18日、現住建造物等放火などの罪で、運転手役とみられる住所不定、無職堀健一容疑者(39)を起訴した。
 堀容疑者は「火炎瓶を投げ込む計画は聞いていたが、殺意はなかった」と話し、一部否認しているという。(2008/08/18-20:54)

103元気者警部:2008/08/19(火) 20:26:09
日本人含む3人以上関与か=バンコクの邦人男性不明事件−タイ 【バンコク18日時事】バンコクに滞在していた岐阜県出身の日本人男性(33)が行方不明になり、この男性とみられる遺体が同県東北部ナコンラチャシマ県で発見された事件で、タイ国家警察首都圏警察局のスチャート副局長は18日、記者会見し、日本人2人を含む3人以上の男が事件に関与している可能性があるとの見方を示した。(2008/08/18-19:21)

104元気者警部:2008/08/19(火) 23:01:39
>>94現在、復旧し、禁止されていたホストから投稿できるようになっている。

まとめ
ザ・BBSでサイトがダウン。これは悪質な妨害だ。
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/611.html

105【引用】:2008/08/19(火) 23:28:05
>>16 引用
[67]ーー 08/06/15 20:36 YEwP9znPy7
本人なのか?
知性がある人間の言葉とは思えない。>>**それはパニックだ。気づかないわけもないだろうに・・。
したがって、>>**の推論が成り立つのだが。
つまり、君のいる社会の中では、(一部の暴力により)>>**のようなパニック的な態度が求められているのだろう。
社会全体にそういう影響が見られる。>>**-**
魔女狩りの予備動作だな。米国ではテロ狩りだ。中世の魔女狩りは、500年も続いたという・・。

魔女狩りは数百年続いた。
今では魔女狩りは、ほとんど全部がでっちあげや、密告といった陰謀だったことがわかる。

魔女狩りを、キリスト教団がやっていたと言う場合があるが、
魔女狩りとは、魔女裁判と、拷問が伴うものである。
中世の、キリスト教関係の遺跡を見ても、拷問に関するものは、ほとんどないはずだ。
一方、当時の領主の城などには、拷問のための部屋が作られていたことが多かったという。

このことから、魔女狩りをやっていたのはどこなのかが、わかると思う。

つまりパニックだ。そして失うものこそあれ、得るものはないのではないか。

[69]ーー 08/06/15 21:01 YEwP9znPy7
(パニックによって失うもの)
太平洋戦争のときも、同じようなパニックがあったのだ。
特高、参謀本部といった陰謀組織が、天皇の幕僚を殺害までして(2.26)など、権力を握った。挙句に中国、アメリカに同時に戦争を仕掛けて、敗戦する。

当時の軍部は捏造された発表を繰り返し、軍事的な事件も捏造をし続けた。その内部では、「おまえはそれでも軍人か(お前はダメだ)」「うちてしやまん(お前は死ね)」という言動を繰り返すのみであった。
これはまさにパニックである。国民の何割が死んだが、それは続いたのである。

[71]ーー 08/06/15 21:09 YEwP9znPy7
参考 2.26事件と日本の腐敗。 (転載)
http://www.asyura2.com/08/bd52/msg/229.html

(当時、御前会議の方針は、中国に対して非拡大、米国に対して非戦、軍部の暴走を抑えるというものであった。
2.26事件では、このような、中国に対して非拡大、米国に対して非戦、軍部の暴走を抑えるという、首相を含む要人が、7人殺傷されている。その後は軍部の傀儡政府となった。)

[73]ーー 08/06/15 21:44 4vCCO0IJCR
どうも、(いちおう)類するこういう資料もあります。
昭和十年の世界地図。明らかな命取りの隙があることに気付く。
http://www.geocities.jp/kuzuneta/sekaigenseizu.htm

106元気者警部:2008/08/20(水) 21:21:54
米軍

自爆テロ、28人死亡 ムシャラフ後の協議難航
 【イスラマバード19日共同】ムシャラフ大統領が辞任したばかりのパキスタンの中部デライスマイルカーンの公立病院前で19日、自爆テロが発生し、地元警察によると、警官ら少なくとも28人が死亡、32人が負傷した。政府がイスラム過激派掃討を進める北西部部族地域のメスード司令官の武装勢力が地元テレビに報復テロと認めた。

 一方、連立内閣を構成するパキスタン人民党やパキスタン・イスラム教徒連盟シャリフ派は19日、次期大統領の人選や、ムシャラフ政権下で強化された大統領権限の縮小など憲法改正について協議したが合意に至らず、22日にも協議を再開することを決めた。

 各党が後継体制の確立を急ぐ中、過激派が活動を活発化させる恐れも出始めた。同司令官は、昨年末のブット元首相暗殺の首謀者として政府が名指ししている。

 連立幹部によると、協議では、大統領の下院解散権廃止などの方針で各党が一致。次期大統領は象徴的な存在になる可能性が大きい。

 大統領候補については人民党のザルダリ共同総裁とシャリフ派のシャリフ元首相の意見が異なり結論は持ち越された。ザルダリ氏は、次期大統領は女性になるとの見方を示している。

2008/08/20 01:10 【共同通信】

107元気者警部:2008/08/20(水) 21:22:59
無実だろう・・

八戸母子殺害少年、「責任能力あった」鑑定を採用し起訴へ
 青森県八戸市で今年1月に母子3人が殺害された事件で、殺人などの非行事実で家裁送致された長男(18)の少年審判が20日、青森家裁で開かれた。

 小川理佳裁判長は「犯行態様は極めて悪質で、結果は重大。保護処分で処遇する限界を超えている」として、青森地検への検察官送致(逆送)を決定した。

 青森地検は10日以内に起訴する見通し。

 決定によると、長男は1月9日、自宅アパートでパート従業員の母親(当時43歳)、中学3年の二男(当時15歳)、中学1年の長女(当時13歳)の首をサバイバルナイフで切りつけて殺害。母親の腹を切り裂くなどし、室内に火を付けた。

 地検と家裁がそれぞれ精神鑑定を実施し、「人格障害があるが著しくなく、責任能力はあった」とする地検側と、「重度の精神疾患があり、責任能力はなかった」とする家裁側とで鑑定結果が分かれていた。

 小川裁判長は、「家裁側の鑑定は、記憶が完全に欠損しているという少年の説明に基づいて精神状態を判断している」と述べ、地検側の鑑定を採用した。

(2008年8月20日21時01分 読売新聞)

108元気者警部:2008/08/20(水) 21:25:49
でっちあげている

相撲部屋にも大麻吸引の道具、若ノ鵬の個室で発見
 大相撲の幕内力士でロシア人の若ノ鵬寿則(本名=ガグロエフ・ソスラン)容疑者(20)が大麻取締法違反容疑で逮捕された事件で、同容疑者が所属する間垣部屋(東京都墨田区亀沢)の個室から、ロシア製の紙巻きたばこと大麻吸引用の水パイプが見つかっていたことがわかった。

 ガグロエフ容疑者が所持していた同じ銘柄のたばこから大麻片や大麻の成分が検出されており、警視庁では、新たに発見されたたばこの鑑定を急ぐとともに、間垣部屋内でも大麻を使っていた疑いがあるとみて調べている。

 ガグロエフ容疑者は、路上に落とした財布の中に大麻入りのたばこを所持していたとして18日に逮捕された。

 同庁幹部によると、この日の捜索で、間垣部屋の同容疑者の個室から同じロシア製の紙巻きたばこ「ベラモール」1本と水パイプが見つかったという。ベラモールは、ロシア国内では、大麻常習者が大麻を混ぜて吸うことで知られる銘柄という。

 一方、ガグロエフ容疑者の自宅マンション(同区錦糸)からは、水パイプ以外に、微量の大麻片が付着した袋も見つかっていたことが分かった。

(2008年8月19日14時45分 読売新聞)
------------------------------------
若ノ鵬「大麻吸った」と供述、間垣親方からも事情聞く
 大相撲の幕内力士でロシア人の若ノ鵬寿則(本名=ガグロエフ・ソスラン)容疑者(20)が大麻取締法違反容疑(所持)で逮捕された事件で、ガグロエフ容疑者が「大麻を吸った」と使用を認める供述をしていることがわかった。

 押収された大麻入りたばこや吸引パイプは、六本木のディスコでロシア人などにもらったという。一方、相撲部屋内で同容疑者が大麻を使っていた疑いもあり、警視庁は19日、間垣親方(元横綱2代目若乃花)から事情を聞いた。

 同庁幹部によると、ガグロエフ容疑者は「日本で大麻が規制されていることは知っている」と、違法性を認識していたと供述。同容疑者のマンションからは大麻吸引用パイプ2本と大麻片が付着した袋、間垣部屋の個室からはパイプ1本と、大麻が入っていたとみられる空袋など、常習性を疑わせる物品が押収されたという。

 間垣親方は聴取に、「大麻を吸っていたということは全く気付かなかった」と話したという。同庁は間垣部屋の他の力士らからも事情を聞き、交友関係などを調べている。

(2008年8月20日00時10分 読売新聞)
-------------------------------
大麻所持の若ノ鵬容疑者、東京地検に送検
 大相撲の幕内力士でロシア人の若ノ鵬寿則(本名=ガグロエフ・ソスラン)容疑者(20)が大麻取締法違反容疑(所持)で逮捕された事件で、警視庁は20日午前、ガグロエフ容疑者を同容疑で東京地検に送検した。

(2008年8月20日12時41分 読売新聞)

109元気者警部:2008/08/20(水) 21:26:54
国交省職員、路上で痴漢容疑 徳島県警が現行犯逮捕
2008年8月20日10時42分
印刷
ソーシャルブックマーク
 通りがかりの女性の胸を触ったとして、徳島県警徳島東署は19日、国土交通省那賀川河川事務所開発工務課長、西條健容疑者(55)=同県松茂町笹木野=を、県迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した。西條容疑者は「触ったのは間違いないが、どこを触ったか覚えていない」と話しているという。

 調べでは、西條容疑者は19日午後10時40分ごろ、徳島市両国橋の路上で、同市内のアルバイトの女性(26)の胸を、すれ違いざまにわしづかみにした疑い。女性と一緒にいた知人の男性が容疑者を取り押さえ、110番通報した。西條容疑者は当時、酒に酔っていたという。

アサヒ・コム

110元気者警部:2008/08/20(水) 21:27:34
民家が全焼、焼け跡から2遺体 千葉
2008年8月20日10時40分
 20日午前0時20分ごろ、千葉県銚子市松本町2丁目の無職高品藤雄さん(74)方から出火、木造平屋建て住宅約70平方メートルが全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかった。銚子署によると、高品さんは妻弘子さん(75)、姉静子さん(81)、弟との4人暮らしで、弘子さんと静子さんの行方が分からなくなっているという。銚子署は遺体が2人の可能性もあると見て確認を急いでいる。

アサヒ・コム

111元気者警部:2008/08/20(水) 21:28:19
はめられている可能性があるな

伊良部元投手を逮捕=元大リーガー、飲食店で大暴れ−大阪府警 飲食店の店長に暴行したとして、大阪府警曽根崎署は20日、暴行の現行犯で、大リーグ・ヤンキースの元投手伊良部秀輝容疑者(39)を逮捕した。同容疑者は「酒を飲んで店で大暴れして店員に暴力を振るった」と供述しているという。
 調べでは、伊良部容疑者は20日午前5時半ごろ、大阪市北区の飲食店で、男性店長(22)の髪の毛を引っ張ったり、胸ぐらをつかんで壁に押し付けたりするなどした。店長にけがはなかったという。(2008/08/20-10:58)

112元気者警部:2008/08/20(水) 21:29:20
はめられいてるんだろう・・

富士ゼロックス元社員を逮捕=パソコン4億相当横領容疑−警視庁 正規の取引を装い、勝手に発注したパソコン約2100台を着服したとして、警視庁捜査2課などは19日、業務上横領容疑で、大手複写機メーカー「富士ゼロックス」(東京都港区)の元社員真砂勝利容疑者(41)=千葉県浦安市海楽=を逮捕した。容疑を認めている。
 調べによると、真砂容疑者は昨年6月下旬、架空の顧客企業から注文を受けたように装い、富士ゼロックス名義で商社から仕入れたパソコン約2100台(4億3700万円相当)を着服した疑い。(2008/08/19-17:40)

113元気者警部:2008/08/20(水) 21:30:10
村上被告、改めて無罪主張=インサイダー事件控訴審−東京高裁 ニッポン放送株のインサイダー取引事件で、証券取引法違反罪に問われ、一審で懲役2年、罰金300万円、追徴金約11億4900万円の実刑とされた元村上ファンド代表村上世彰被告(49)と同ファンドの投資顧問会社「MACアセットマネジメント」(一審罰金3億円)の控訴審第1回公判が19日、東京高裁(門野博裁判長)であった。村上被告側は一審同様、無罪を訴え、検察側は控訴の棄却を求めた。
 2007年7月の一審東京地裁判決は、事実を認めた捜査段階の供述について、信用できると判断。「インサイダー取引になる状況を自らつくり出した。ファンドマネジャーという特別な地位を利用した犯罪で、利得を保持し続け、反省は皆無」と非難した。
 村上被告側は控訴審で、自白はファンドの崩壊を避けるためで、虚偽だと主張。同被告が公表前に得た情報はインサイダー取引の重要事実に当たらないと訴えた。(2008/08/19-15:05)

114元気者警部:2008/08/20(水) 21:31:12
前にも同様の、兄に殺人未遂の弟の事件があったが

同僚の飲料に農薬混入=薬局店員を逮捕−奈良県警 同僚のペットボトル入り飲料水に農薬を混入したとして、奈良県警捜査1課などは19日、殺人未遂の疑いで、同県桜井市戒重、薬局店パート店員福土千恵容疑者(30)を逮捕した。「殺すつもりはなかった。店の人を困らせようとしてやった」と話しているという。
 調べによると、福土容疑者は18日午後、桜井市内の薬局店で、飲みかけだった同僚の女性店員2人の飲料水に有機リン系殺虫剤を混入し、殺害しようとした疑い。
 2人は口内に刺激を感じてすぐに吐き出し、病院で診察を受けたが、命に別条はないという。(2008/08/19-11:08)

115元気者警部:2008/08/21(木) 21:39:22
これは田代と同じやり方で、何回もはめられて有罪にされているのだろう・・。
弁護士も、忍者により検察、警察によりでっちあげられた罪を認めることが多いようだ。

「覚せい剤への依存は顕著」トンボ鉛られた筆前会長に懲役2年求刑
 東京都内のホテルで今年6月、覚せい剤を使用したとして、覚せい剤取締法違反罪に問われた大手文具メーカー「トンボ鉛筆」(東京)の前会長・小川洋平被告(60)の初公判が21日、東京地裁であり、小川被告は起訴事実を認めた。

 検察側は「覚せい剤への依存性は顕著」と述べて懲役2年を求刑、結審した。

 判決は今月29日に言い渡される。

 検察側は論告で、小川被告は昨年10月、覚せい剤の使用などで懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受け確定したが、その数か月後に、覚せい剤を密売人から買って使用を再開したと指摘。

 弁護側は「反省している」と述べ、執行猶予付きの判決を求めた。

(2008年8月21日19時46分 読売新聞)

116ーー:2008/08/21(木) 21:39:41
これは田代と同じやり方で、何回もはめられて有罪にされているのだろう・・。
弁護士も、忍者により検察、警察によりでっちあげられた罪を認めることが多いようだ。

「覚せい剤への依存は顕著」トンボ鉛られた筆前会長に懲役2年求刑
 東京都内のホテルで今年6月、覚せい剤を使用したとして、覚せい剤取締法違反罪に問われた大手文具メーカー「トンボ鉛筆」(東京)の前会長・小川洋平被告(60)の初公判が21日、東京地裁であり、小川被告は起訴事実を認めた。

 検察側は「覚せい剤への依存性は顕著」と述べて懲役2年を求刑、結審した。

 判決は今月29日に言い渡される。

 検察側は論告で、小川被告は昨年10月、覚せい剤の使用などで懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受け確定したが、その数か月後に、覚せい剤を密売人から買って使用を再開したと指摘。

 弁護側は「反省している」と述べ、執行猶予付きの判決を求めた。

(2008年8月21日19時46分 読売新聞)

117元気者警部:2008/08/21(木) 21:41:00
報道の内容は捏造されている。どこまで捏造なのか?逮捕されたのは本当だろう。

女性下着盗んだ57歳獣医師逮捕「魔が差した」…神奈川
 神奈川県警相模原署は20日、相模原市相模大野、獣医師宮沢良道容疑者(57)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、宮沢容疑者は20日午後6時50分ごろ、同市相生の2階建て共同住宅1階の軒先に干してあったホテル従業員女性(22)の下着4点を盗んだ疑い。

 隣接する新聞販売店の従業員(34)が目撃してバイクで約30メートル追跡して取り押さえた。

 調べに対し、宮沢容疑者は「魔が差した」と供述しているという。

(2008年8月21日10時26分 読売新聞)

118元気者警部:2008/08/21(木) 21:44:06
現在残っている200兆ほどの郵便貯金は、全て不良債権である。(盗まれてしまって帰ってこない金)

郵政民営化進み具合検証へ 政府、有識者インタビューも
2008年8月21日20時32分

 政府の郵政民営化委員会(田中直毅委員長)が21日、日本郵政グループの民営化の見直し論議を始めることを決めた。郵政民営化法が3年ごとの見直しを定めているため。今年度中に結果をまとめ、福田首相に提出する。現行法の枠内で民営化の進み具合をチェックすることになりそうだ。

 まず、事務局が9月までに経済団体や自治体、産業界、大学教授など100人を訪ねてインタビューを実施する。昨年10月の民営化で郵便局などの使い勝手が良くなったかを尋ね、経済活性化や地域の発展につながっているかどうかを探る。

 その結果を踏まえて委員会は日本郵政の取り組みを評価し、課題と対策を明らかにする。日本郵政の08年度中間決算が出る11月末までに現状をつかみ、論点を整理。年末から2月にかけて対策を検討する。

 郵政民営化をめぐっては、民主党が次期衆院選の公約に見直しを明記することで国民新党と合意した。自民党も民営化を検証するプロジェクトチームを立ち上げる。委員会は「見直し対象に聖域は設けない」としているが、民営化移行から間もないため、民営化そのものの見直しには踏み込まないと見られる。

アサヒ・コム

119元気者警部:2008/08/21(木) 21:45:01

愛知・大阪の男2人に逮捕状 邦人不明でタイ警察
2008年8月21日18時52分

 【バンコク=山本大輔】バンコクに長期滞在していた岐阜県出身の男性(33)が行方不明になった事件で、タイの警察は21日、男性の殺人容疑で愛知県在住の男(30)と大阪府出身の男(30)の逮捕状をとった。2人はすでに日本に帰っているため、日本の警察に改めて捜査協力を求める方針。

 警察によると、2人は行方不明の男性と顔見知りで、男性がバンコクの自宅を出て行方不明となった直後の5日深夜、タイを別々の便で出国。5日には現金自動出入機(ATM)で男性の口座から現金を引き出した日本人が防犯カメラに映っており、警察関係者は「目撃情報や通話記録などから2人の犯行の可能性が高まった」と話した。タイから雑貨品を日本に送る仕事などをしていたという。

 一方、バンコク北東の国立公園内で見つかった日本人とみられる遺体については、警察が男性の歯型と照合させるなどして鑑定を進めている。

アサヒ・コム

120元気者警部:2008/08/21(木) 21:46:41
・・・撮影の事実は認めたが?

教え子とのわいせつ行為撮影の中学教諭、無罪主張
2008年8月21日14時39分

 教え子だった女子生徒とのわいせつ行為の様子を撮影したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(ポルノ製造)の罪に問われた東京都台東区立中学校教諭・鈴木明被告(52)=休職中=の初公判が21日、東京地裁であり、弁護側は無罪を主張した。

 検察側は冒頭陳述で、鈴木被告が07年1月に裸の撮影を要求し、女子生徒は「断れば相談などができなくなる」と思い応じたと主張。「卒業旅行」を装って栃木県内のホテルに行ったほか、中学校の校長室などで約1年間に計36回、撮影を繰り返したと指摘した。鈴木被告はこの「卒業旅行」でのわいせつ行為で児童福祉法違反でも起訴され、東京家裁で審理されている。

 鈴木被告は、撮影の事実は認めたが「真剣な交際をした上での撮影だった」と述べた。弁護側は「女子生徒の承諾があり、流出させる意図もなかったので、法律違反には当たらない」と訴えた。

アサヒ・コム

121元気者警部:2008/08/21(木) 21:48:31
巡査長は容疑を認め、同日付で辞職した。
でっちあげられ、はめられている。実際は容疑を認めず、辞職しているのだろう。

巡査長が電車で痴漢=帰宅途中、女子高生に−大阪府警 電車内で女子高生に痴漢行為をしたとして、大阪府警は20日、府警警備部第一機動隊の男性巡査長(28)を府迷惑防止条例違反の疑いで書類送検した。巡査長は容疑を認め、同日付で辞職した。
 調べでは、巡査長は11日午後5時40分ごろ、京阪電鉄の淀屋橋発出町柳行き急行の車内で、高校2年の女子生徒(17)の尻を触った疑い。(2008/08/20-18:25)

122元気者警部:2008/08/21(木) 21:51:02
一億円は多すぎだろう。はめられて、でっちあられた罪をきせられようとしている。

元郵便局員の女逮捕=不正操作で1億円超引き出しか−静岡県警 郵便局の窓口端末を不正に操作し、現金約90万円を引き出したとして、静岡県警清水署は20日、窃盗などの疑いで、静岡市葵区瀬名、元郵便局員山口州子容疑者(52)を逮捕した。
 同署は不正に引き出した現金が総額約1億円に上るとみて、使途などを捜査している。(2008/08/20-13:23)

123元気者警部:2008/08/21(木) 22:06:06
マスコミに報道規制→陰謀逮捕、冤罪が警察でさらに加速・・今はこういうことではないだろうか?

124元気者警部:2008/08/22(金) 21:15:52
それともこの動きで誰かプロが不起訴にされているのか・・?

125元気者警部:2008/08/22(金) 21:16:21
冤罪っぽい

北海道の小学校臨時職員殺害、同僚の男に懲役26年判決
 北海道せたな町立島歌小学校で1月、同小臨時職員田村亜衣子さん(当時24歳)が殺害された事件で、殺人と、同小の校長殺害を計画した殺人予備などの罪に問われた、元同小臨時職員福士昌被告(22)(せたな町瀬棚区本町)の判決が21日、函館地裁であった。

 柴山智裁判長は「犯行は強固な殺意に基づく計画的なもので、冷酷かつ残忍」として、福士被告に懲役26年(求刑・無期懲役)を言い渡した。

 判決によると、福士被告は、学校の経費計約20万円の着服が発覚するのを恐れ、偽造遺書を用意するなどし、校長に罪を着せて殺すことを計画。出勤時間の早い田村さんが計画の邪魔になるとして、1月31日、同小ボイラー室で、田村さんの頭などを手おのや金づちで殴り、包丁で胸などを刺して殺害した。

(2008年8月21日19時53分 読売新聞)

126元気者警部:2008/08/22(金) 21:16:53
ニュースに流れる情報がでっちあげられている。

若ノ鵬容疑者「解雇仕方ない」「ほかの力士やってない」
2008年8月22日19時47分

 大麻取締法違反容疑で逮捕された大相撲の元幕内力士、若ノ鵬寿則容疑者(20)=ロシア出身=が、警視庁の調べの中で、日本相撲協会の解雇処分について「仕方ない」と話していることがわかった。

 組織犯罪対策5課と本所署によると、6月24日に東京都墨田区のJR錦糸町駅前の路上で大麻成分を含有するロシア製たばこを所持したという逮捕容疑は認めているとされる。たばこについては「6月上旬にもらった」と説明し、この前後から大麻使用も始めたとの趣旨も供述。「ほかの力士はやってない」と話しているという。

アサヒ・コム
------------------------
(でっちあげ)

若ノ鵬容疑者「大麻、最近吸い始めた」
2008年8月22日18時29分

 大麻取締法違反容疑で逮捕された大相撲の元幕内力士、若ノ鵬寿則容疑者(20)=ロシア出身=が警視庁の調べに「大麻は最近になって吸い始めた。今は後悔している」と供述していることがわかった。

 組織犯罪対策5課と本所署によると、逮捕容疑は6月24日、東京都墨田区の錦糸町駅前の路上で、大麻成分を0.368グラム含有するロシア製たばこ1本を所持したというもの。「日本では違法と知っていた」と話しているという。「たばこは6月上旬に六本木のディスコに1人で行き、そこで知り合ったロシア人男性から財布の中に入れられた」と説明しており、同課などは入手経路を調べる。

 日本相撲協会が21日に決めた解雇処分については、本人の代理人を通じて伝えられる見通しという。

アサヒ・コム

127元気者警部:2008/08/22(金) 21:17:13
はめられている

女子中学生にみだらな行為、容疑の中学教諭を免職 愛知
2008年8月22日19時55分

 愛知県教育委員会は22日、女子中学生にみだらな行為をしたとして逮捕、起訴された同県美浜町立野間中学校の梶谷博教諭(49)を懲戒免職に、交通死亡事故を起こしたとして同県岩倉市内の中学校教諭(25)を減給10分の1、6カ月にしたと発表した。

 県教委によると、梶谷教諭は3月9日午前11時半ごろ、同県武豊町内のホテルで女子中学生(当時13)に現金1万5千円を渡す約束をしてみだらな行為をするとともに、行為をビデオカメラで撮影したとされる。

アサヒ・コム
------------------------------
はめられている。ストーカー規制法(違反)は陰謀のための法だ。
警官ストーカー容疑、復縁迫りメール27回
2008年8月22日17時56分
 石川県警は22日、元交際相手の女性に復縁を迫り、拒まれてもメールを送り続けたとして、福井県警刑事部機動捜査隊の巡査部長、山下和幸容疑者(31)=福井市江端町=をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

 調べによると、山下容疑者は7月23日から今月17日にかけて、金沢市内の女性(25)に「もう1回だけやり直してください」などのメールを携帯電話から計27回送り、面会を迫った疑い。山下容疑者は05年にこの女性が働く店の客として知り合い、交際していたという。

 福井県警の塚本稔・首席監察官は「法を執行する警察官としてあるまじき行為で、誠に遺憾で弁解の余地もない」などとコメントした。

アサヒ・コム

128元気者警部:2008/08/22(金) 21:17:26

指示役の男に死刑求刑=8年前のテレクラ放火−神戸地裁 神戸市のテレホンクラブ「リンリンハウス」2店に2000年、火炎瓶が投げ込まれ、客ら8人が死傷した事件で、実行役に指示したとして殺人などの罪に問われた元会社役員坂本明浩被告(48)の論告求刑公判が22日、神戸地裁(岡田信裁判長)で開かれ、検察側は「罪質は凶悪で、金銭欲にかられた冷酷非情なもの」として死刑を求刑した。
 検察側は、運転主役の堀健一被告(39)=殺人などの罪で起訴=の証人申請を行ったが、理由がないとして却下された。9月26日に弁護側の最終弁論が行われ、結審する。(2008/08/22-19:02)

129元気者警部:2008/08/23(土) 23:38:17
あっ?なんかヘンだぞ!!無実の人を逮捕しているんじゃないか?

渋谷で女性2人切られる 殺人未遂で自称79歳女逮捕
 22日午後6時50分ごろ、東京都渋谷区渋谷2丁目の東急百貨店東横店東館1階の東横のれん街出入り口前で、「女性が切られた」と目撃者から110番があった。

 駆けつけた警視庁渋谷署員が、若い女性2人がけがをしているのを確認。現場近くのJR渋谷駅の券売機前で、紙袋に刃渡り約10センチの果物ナイフを持っている女を発見し、殺人未遂の現行犯で自称住所不定、無職北川初子容疑者(79)を逮捕した。

 北川容疑者は「所持金もないし、事件を起こせば(生活は)警察がなんとかしてくれるだろうと思った」と供述しているという。


 渋谷署などによると、けがをした女性は26歳と27歳。1人は腕を、もう1人が腰付近を切られていた。救急車で病院に搬送されたが、命に別条はないという。

 現場は、JRや東急の渋谷駅が入った建物の前で、居合わせた通勤客らで一時騒然となった。

2008/08/22 23:57 【共同通信】

130元気者警部:2008/08/23(土) 23:38:30

ラーメン店長殺害、元中国人従業員を殺人容疑で再逮捕
 東京都東久留米市のラーメン店で今年6月、店長の東山俊之さん(45)が刺殺された事件で、警視庁は23日、同店の元中国人従業員兪欽平(ユキンペイ)被告(24)(入管難民法違反罪で起訴)を殺人の疑いで再逮捕したと発表した。

 発表によると、兪被告は6月28日午前2時ごろ、東久留米市前沢のラーメン店「壱藤家」に勝手口から侵入したところ、2階の自宅から降りてきた東山さんと鉢合わせになり、口論の末、店内にあったペティナイフ(刃渡り16センチ)で東山さんの胸などを三十数回刺すなどして殺害した疑い。

 兪容疑者は「(不法就労の中国人の)従業員の資料を入管に渡して嫌がらせをしようと思い侵入した」なとど供述しているという。

(2008年8月23日11時42分 読売新聞)

131元気者警部:2008/08/23(土) 23:38:52
でっちあげの罪をきせる工作だ。

若ノ鵬「後悔している」…警視庁は大麻吸引時期など追及
 ロシア人で、大相撲の元幕内若ノ鵬のガグロエフ・ソスラン容疑者(20)(解雇)が大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、ガグロエフ容疑者が調べに対し、「今は後悔している」と話していることがわかった。

 警視庁は、同容疑者が大麻を吸い始めた時期や動機などについてさらに追及している。

(2008年8月22日13時20分 読売新聞)
-------------------------
「解雇仕方ない」と落胆=ほかの力士とやってない−大麻所持の元若ノ鵬容疑者 大相撲の元幕内力士若ノ鵬のガグロエフ・ソスラン・アレキサンドロビッチ容疑者(20)=ロシア出身=が大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、同容疑者が警視庁組織犯罪対策5課の調べに対し、解雇について「仕方がないですね」と述べたことが22日、分かった。弁護人を通じて知ったとみられ、やや落胆した様子だったという。
 大麻使用も認めた上で、「ほかの力士とは一緒にやっていない」と供述。開始時期は6月としているが、同課は常習的とみて裏付けを進める。
 同容疑者は18日、6月に自宅近くの路上などで大麻片が混入したロシア製たばこ1本を所持したとして逮捕された。
 同容疑者は「1人で六本木のディスコへ遊びに行き、ロシア人からもらった」と供述。間垣部屋にある個室や自宅で、大麻片や吸引用パイプが見つかった。
 日本相撲協会は21日、臨時理事会を開き、同容疑者を解雇処分とし、間垣親方からの理事辞任の申し出を了承した。(了)
若ノ鵬(わかのほう)、間垣(まがき)
(2008/08/22-18:10)

132元気者警部:2008/08/23(土) 23:39:06
裏がある。ただごとではないな。(でっち上げられそうだったので逃走したのだろうか?)

警察署屋上から飛び降り自殺=運転手、酒気帯び容疑で聴取後−大分 23日午前8時10分ごろ、大分県中津市中央町の県警中津署で、交通事故を起こした福岡県行橋市の男性運転手(50)が、酒気帯び運転の疑いで任意の事情聴取を受けた直後、屋上から飛び降りた。男性は全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。(2008/08/23-18:38)

133元気者警部:2008/08/23(土) 23:39:32
現在、各新聞社で報道されている
情報が規制、統制されている。

134元気者警部:2008/08/24(日) 04:44:44
>>51 八王子市の無差別殺傷・弁護士がまわし者だ

考えればもっともなことだと思うが、
これほど組織的に全てをでっちあげてくる場合、弁護士も組織的なでっち上げをしてくることがある。
弁護士によってでっちあげられた罪を認めることを説得され、でっちあげられた罪を認めることがある。
この八王子市の無差別殺傷事件についても、無実の容疑者が、弁護士に進められて、罪を認めていることが考えられる。

また、多くのでっちあげで有罪になる場合、弁護士もでっちあげをしている一員である場合が多いに違いない。

135元気者警部:2008/08/24(日) 04:48:01
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

多くのでっちあげで有罪になる場合、弁護士もでっちあげをしている一員である場合が多いに違いない。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

136元気者警部:2008/08/24(日) 19:08:10

桐生一高校長が辞任、野球部員の強制わいせつ事件などで
 野球部員の強制わいせつ事件や元生徒の傷害致死事件があった群馬県桐生市の私立桐生第一高校を運営する学校法人桐丘学園は23日、臨時理事会を開き、高橋昇校長を31日付で退任させ、後任に同市前教育長の中嶋三代支氏を充てることを決めた。

 野球部員の事件後、青柳正志前部長と福田治男前監督が辞任、高橋校長も退任願を出していた。

 同校教頭によると、高橋校長は職員として学内に残る。理事会では、高橋校長が残って立て直しを図るべきだとの意見や、後任には学内の人間を充てるべきだとの意見も出たが、高橋校長の「責任の所在をはっきりさせたい」との辞意は強く、外部からの人材登用を望む声もあり、最終的に人事案が了承されたという。

(2008年8月23日20時35分 読売新聞)

137元気者警部:2008/08/24(日) 19:08:39

妻殺害容疑、68歳夫を逮捕=「一緒に死のうと首絞めた」−川崎 自宅アパートで妻を殺害したとして、神奈川県警川崎署捜査本部は24日、殺人容疑で、川崎市川崎区藤崎、無職吉村正昭容疑者(68)を逮捕した。「妻は認知症で、自分も無職で金がなかった。一緒に死のうと思い、首を絞めた」と供述しているという。
 調べによると、吉村容疑者は5日朝、妻の李順子さん(72)をネクタイで首を絞め、殺害した疑い。(2008/08/24-17:46)

138元気者警部:2008/08/24(日) 19:09:00
現在、各新聞社で報道されている
情報が規制、統制されている。

139元気者警部:2008/08/25(月) 21:46:08
このことについて、

例えば現在、イラクから伝えられる情報も、米軍などによって統制、規制されている。
カンボジア虐殺の時などもそうだが、
本当にひどい状況では、情報が伝わらない(わからない)ということがある。
これについてどうするか・・。

140元気者警部:2008/08/25(月) 21:50:26
(現在、各新聞社で報道されている日本国内の情報が規制、統制されている。)

141元気者警部:2008/08/26(火) 18:53:37
邦人男性拉致、タリバンが犯行認める アフガン
 【カブール26日共同】アフガニスタンで日本の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(本部・福岡市)ボランティアの伊藤和也さん(31)が拉致された事件で、反政府武装勢力タリバン報道官は26日、共同通信に対して犯行を認めた。タリバンは事件発生直後、関与を否定していた。

 また、地元警察当局者によると、警察が伊藤さんを捜索中、武装勢力と撃ち合いになった。この武装勢力と伊藤さんの拉致犯が同一かは不明。

 地元警察当局者によると、自動小銃で武装した4人組が伊藤さんと運転手を拉致。アフガン・イスラム通信は地元当局者の話として、アフガン人運転手は救出されたと報じた。

 地元警察によると、伊藤さんは、隣国パキスタン国境に近い東部コナル州の山岳地帯に監禁されているとみられる。同会によると、身代金などの要求はなく、携帯電話や無線でも連絡が取れない状態が続いているという。

 伊藤さんは農業の専門家で、2003年12月から現地に赴任していた。伊藤さんは26日午前7時(日本時間同11時半)前、ジャララバード近郊ダラエ・ヌール付近で拉致された。

2008/08/26 17:56 【共同通信】

142元気者警部:2008/08/26(火) 18:53:51

最終陳述で五戸被告は「私がしたことに対して、しかるべく死刑判決を望む」とした。

父親を殺害・現金など奪った45歳長男に死刑求刑…青森
 青森県八戸市で昨年12月、無職五戸鉄治さん(当時76歳)を殺害し、現金などを奪ったとして、強盗殺人と死体遺棄などの罪に問われた長男で住所不定、無職五戸重雄被告(45)の論告求刑が26日、青森地裁(渡辺英敬裁判長)であった。

 検察側は「犯行は極めて残虐。犯罪的性格の改善や更生は不可能」などとして死刑を求刑し、結審した。判決は9月4日。

 最終陳述で五戸被告は「私がしたことに対して、しかるべく死刑判決を望む」とした。

 論告では、五戸被告は2007年12月18日朝、自宅で寝ていた父親の鉄治さんの頭などをハンマーで殴って殺害。浴槽に遺体を隠し、現金やキャッシュカードを奪うなどしたとしている。

(2008年8月26日12時03分 読売新聞)

143元気者警部:2008/08/26(火) 18:54:08

広島市のアパートで男性2人刺殺、精神科通院の男逮捕
 26日午前2時40分ごろ、広島市安芸区のアパートの2階に住む無職の男(36)が、通院している区内の精神科病院に血のついた刺し身包丁(刃渡り約23センチ)を持って現れ、「人を刺した」と話した。

 医師らが、アパート1階に住む59歳と55歳の無職男性2人が、それぞれ胸など十数か所を刺されて死亡しているのを発見、県警海田署に通報した。男が犯行を認めたため、駆けつけた署員が、殺人容疑の現行犯で逮捕した。

 発表などによると、男は同日午前2時ごろ、自室にあった包丁を持って、1階の室内で寝ていた男性2人を刺殺した疑い。部屋にはほかに2人がいたが、けがはなかった。男と男性2人はいずれも同病院に入院していたことがあり、現在も通院しているという。

 調べに対し、男は「日ごろから2人にいろいろ命令されていた。いらいらして頭にきてやった」などと話しているという。同署は何らかのトラブルがあったとみて、男から詳しい動機などを聞いている。

(2008年8月26日11時53分 読売新聞)

144元気者警部:2008/08/26(火) 18:54:27

女子生徒から30万円借金、男性高校教諭を懲戒処分…静岡
 静岡県教委は25日、女子生徒から30万円を借金していたとして、県東部の県立高校の男性教諭(33)を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。

 発表によると、教諭は校内の委員会活動で指導していた女子生徒を車で家まで送った際、「生活に困っている」などと話し、今年4〜5月に3回にわたって計30万円を借りた。生徒は「貸しましょうか」と申し出て、教諭が示した金額を自分の銀行口座から下ろして渡したという。

 生徒から聞いた同級生が7月、学校側に伝え、発覚した。教諭は、生徒の保護者から返済を求められ、謝罪した上で同月中旬に返した。教諭は「家庭での一時的な借金の返済に追われていた。生徒の言葉に甘えてしまった」と話しているという。

(2008年8月26日00時16分 読売新聞)
---------------------------

社長ら3度目の逮捕へ=販売会社の福祉車両脱税−愛知県警 愛知県長久手町の自動車販売会社「ベストライン」が、福祉車両を装い顧客に自動車税などを脱税させていた事件で、県警交通指導課などは25日までに、地方税法違反容疑で、同社社長犬塚勝則容疑者(45)らに対する3度目の逮捕に近く踏み切る方針を固めた。同容疑者らは「脱税させるためにやった覚えはない」などと容疑を否認しているという。(2008/08/25-20:22)

145元気者警部:2008/08/26(火) 19:20:06
>>142
この記事はでっちあげられており、
公判はおこなわれ、
最終陳述で五戸被告は「私がしたことに対して、しかるべく死刑判決を望む」と 言ったのではなく、
ぜんぜん別のことを言ったのではないだろうか?

146元気者警部:2008/08/27(水) 18:20:21
現在発生中の事件だが、
jiji.comで事件の経過を追っていたので、書き出してみる。なにかの参考になると思う。
---------------------------------
アフガンで日本人誘拐=NGOスタッフ−外務省 外務省は26日午後、アフガニスタンで活動する非政府組織(NGO)スタッフの日本人1人が同国東部で誘拐されたもようだと発表した。現地の国連機関からカブールの日本大使館に連絡が入った。同省は大使館に現地対策本部、省内に連絡室をそれぞれ設置、事実関係の確認を急いでいる。
 誘拐されたとみられる日本人が所属するNGOは医療活動を行っている「ペシャワール会」(事務局・福岡市)。大使館が同会のダラエヌール事務所に確認したところ、現地時間の同日朝に誘拐されたと説明しているという。外務省は、日本人の性別など詳細は明らかにできないとしている。(2008/08/26-13:59)
----------------------------------
安否を確認中=アフガン在留邦人は149人−外務省 外務省の兒玉和夫外務報道官は26日夕の記者会見で、アフガニスタンで拉致された伊藤和也さんの安否について、カブールの日本大使館を通じて「情報を確認中だ。関連情報の収集に全力を挙げている」と述べた。
 犯行グループからの接触などについては「一切コメントを差し控える」と語った。また、省内に山本一太外務副大臣を本部長とする緊急対策本部を設置したことを明らかにした。
 同省によると、26日現在でアフガンには非政府組織(NGO)関係者など149人の邦人が在留している。同報道官は「退避勧告にもかかわらず、現地にとどまり活動するのは好ましくない」と指摘した。(2008/08/26-19:56)
----------------------------------
「何もお答えできない」=ペシャワール会拠点の病院関係者 【ペシャワル(パキスタン)26日時事】アフガニスタンで拉致された伊藤和也さんが所属する非政府組織(NGO)「ペシャワール会」が拠点とする隣国パキスタン・ペシャワルの病院は26日、ひっそりと静まり返っていた。この病院に勤務する日本人の女性薬剤師は「日本の本部でしか、お答えできないことになっている」と口をつぐんだ。(2008/08/26-22:59)
----------------------------------
NGOスタッフ一時解放情報=静岡の伊藤さん、当局が訂正−アフガン邦人拉致 アフガニスタンで活動する非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)の日本人スタッフが拉致された事件で、外務省は26日夜、アフガン当局から現地の日本大使館に「解放」連絡があったが、その後、誤報と判明したと発表した。拉致されたのは同会ボランティアワーカーの伊藤和也さん(31)=静岡県掛川市出身=。安否は確認されておらず、外務省は情報の精査を急いでいる。
 山本一太外務副大臣が記者会見で明らかにした。伊藤さんが解放されたとの連絡は同日午後8時15分ごろにあったが、1時間後、アフガン当局から「誤報だった」と訂正連絡があったという。政府は同日午後、首相官邸の内閣危機管理センターに情報連絡室を設置。身代金などの要求は確認されていないという。
 ペシャワール会によると、伊藤さんは同日午前6時(日本時間同10時半)ごろ、アフガン東部ジャララバード近郊のダラエヌール渓谷で、アフガン人運転手とともに連れ去られた。現地はジャララバードの北北東約40キロの農村。伊藤さんはダラエヌール診療所近くの宿舎に住んでおり、試験農場に向かう途中だった可能性がある。(2008/08/26-23:36)
----------------------------------
「解放」一転、「誤報」で混乱=アフガンが訂正連絡−外務省 アフガニスタンで武装グループに拉致された伊藤和也さん(31)の安否をめぐり、同国政府当局者から現地の日本大使館に26日夜、「解放された」と伝えられたものの、約1時間後には「誤報だった」との訂正連絡が入り、情報が混乱した。
 「伊藤さん解放」の第一報がアフガン側から入ったのは日本時間午後8時15分ごろ。報道各社はこの情報を確認し、一斉に「解放」と速報した。しかし、同9時15分ごろ、アフガン側が「先ほどの連絡は誤報だった。現在も捜査中だ」と現地の日本大使館に連絡。山本一太外務副大臣が同9時40分すぎに急きょ記者会見し、一連の経緯の説明に追われた。(2008/08/27-00:01)

147元気者警部:2008/08/27(水) 18:20:59
(つづき)
伊藤さん拉致、タリバンか 【ペシャワル(パキスタン)26日時事】アフガニスタン東部で26日、非政府組織(NGO)「ペシャワール会」スタッフの伊藤和也さん(31)が拉致された事件で、アフガンの反政府武装勢力タリバンのスポークスマンを務めるムジャヒード氏は同日、タリバンのグループが伊藤さんとみられる人物と、アフガン人の運転手1人を拘束したと言明した。
 ムジャヒード氏はパキスタン人記者を介し、電話で時事通信に語った。それによれば、タリバンのグループは東部ジャララバードの北方で2人の身柄を拘束、尋問のために別の場所へ連行しようとした。人質を連行中、治安部隊と鉢合わせし、銃撃戦になったという。(2008/08/27-00:53)
-----------------------------------
「解放」一転、「誤報」でため息=困惑のペシャワール会−福岡 「解放」で安堵(あんど)、「誤報」にため息−。アフガニスタンで拉致されたボランティア伊藤和也さん(31)が所属する非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)の事務局は26日午後、入り乱れた情報に翻弄(ほんろう)された。
 午後8時半すぎ、伊藤さん無事解放の情報が流れると、福元満治事務局長は「解放とはどういう意味か。まだ伊藤さんと連絡が取れていない」と感情を抑えて話した。犯人グループを村人が包囲したと伝えられると、「警察や軍が出ると緊迫して不慮の事態になる。村人が前面に出てくれたと思う」と述べ、テレビの報道を食い入るように見ていた。
 しかし、外務省が約1時間後に「誤報」と訂正すると、ペシャワール会事務所も緊迫した雰囲気に包まれた。福元事務局長は「やはり確認はされていないということです」と厳しい表情で深いため息をつき席を立った。(2008/08/27-01:28)
------------------------------------
父親「ただ無事祈り待つ」=心労で体調崩す母−アフガン邦人拉致 アフガニスタンで非政府組織ペシャワール会のスタッフ伊藤和也さん(31)が拉致されて一夜明けた27日、伊藤さんの父正之さん(60)は静岡県掛川市の自宅で、記者団の取材に応じ「今はただ無事を祈り待つだけ。とにかく待つしかない」と語った。
 正之さんは昨日から自宅で待機。夜に「伊藤さん解放」の情報がもたらされたが、外務省から間もなく「誤報だった」と連絡を受けた。ペシャワール会からも「情報がいろいろあり、不確定でつかめない」と電話があったという。
 母順子さん(55)は解放情報が誤りだったことでショックを受け、体調を崩しているという。正之さんは「それだけに余計正しい情報、本人が無事と確定できる情報がほしい」と切実な思いを語った。(2008/08/27-10:57)
------------------------------------

148元気者警部:2008/08/27(水) 18:21:12
(つづき)
伊藤さん、数百人態勢で捜索へ=治安部隊と銃撃戦?−アフガン 【ペシャワル(パキスタン)27日時事】アフガニスタン東部で26日、非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)スタッフの伊藤和也さん(31)が拉致された事件で、拉致現場周辺では27日朝から、村人ら数百人態勢で捜索が行われる見通しだ。
 同会によると、26日には村人約100人で捜索が行われ、日没とともにいったん打ち切られた。犯人グループが27日朝、伊藤さんを解放するとの情報もあるという。
 伊藤さんは26日朝、アフガン東部ジャララバード近郊のダラエヌール渓谷で、アフガン人運転手と共に連れ去られた。身代金などの要求は確認されておらず、犯行声明もアフガン、日本の当局に届いていないもようだ。
 一方、アフガンの反政府武装勢力タリバンのスポークスマンを務めるザビフッラー・ムジャヒード氏は26日、時事通信に電話で、タリバンのグループが伊藤さんとみられる人物とアフガン人運転手1人をジャララバードの北北東に位置するナンガルハル州ケワで拘束したと語った。
 ムジャヒード氏によれば、グループが人質2人を尋問のため別の場所へ連行しようとしたところ、治安部隊と銃撃戦になったという。同氏は銃撃戦で死傷者が出たと述べたが、現地警察などアフガンの治安当局は、この情報を確認していない。(2008/08/27-12:55)
------------------------------------
山中に遺体、村人が発見=地元警察が収容作業−アフガン 【ペシャワル(パキスタン)27日時事】アフガニスタンで非政府組織(NGO)「ペシャワール会」スタッフの伊藤和也さん(31)が拉致されたとみられる東部ジャララバード近郊ケワ地区のシャクルッラー地区長は27日、伊藤さんを捜索中の同地区の村人が山中で男性遺体を発見したと明らかにした。これを受け、地元警察が遺体収容作業を行っているという。時事通信の電話取材に語った。(2008/08/27-16:25)
------------------------------------
現場近くに男性遺体=「日本人」情報、大使館確認へ−アフガン邦人拉致 アフガニスタン東部で非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)スタッフの伊藤和也さん(31)が拉致された事件で、山本一太外務副大臣は27日、「現地警察からの連絡として日本人らしき男性の遺体を発見した」と述べた。国連アフガン支援派遣団(UNAMA)を通じ、カブールの日本大使館に連絡があった。情報の詳細については未確認としている。
 外務省は同日、領事局の山本栄二参事官をアフガンに派遣する。
 遺体はアフガン東部の都市ジャララバードに搬送される予定で、在カブール日本大使館員が同日午後7時ごろ(日本時間)、ジャララバードに到着、確認に当たる予定。(2008/08/27-17:14)

149元気者警部:2008/08/27(水) 18:21:58
患者に二酸化炭素を誤投与 2人死亡、公立八女総合病院
 福岡県八女市の公立八女総合病院(吉田博企業長)で、重体の患者2人に酸素と誤って二酸化炭素を投与する事故があったことが27日分かった。患者2人は死亡しているが、病院側は「もともと救命が難しい状態で、誤投与もごく短時間だった」と死亡との因果関係を否定している。

 病院から「異状死」の届け出を受けた県警八女署が業務上過失致死容疑で捜査している。

 同病院によると、誤投与があったのは、入院中の70代と、救急搬送された80代のいずれも男性患者。手術台に移動する際に、二酸化炭素のボンベが接続されたのが原因で、誤投与の時間は数十秒程度という。

2008/08/27 13:41 【共同通信】

150元気者警部:2008/08/27(水) 18:22:11
罪をきせられている

妻殺害容疑で中電関連社員逮捕 木曽川、水難装う
 今年6月、愛知県犬山市の木曽川で水死した主婦川井久美子さん(28)は夫に殺害された疑いが強まったとして、県警捜査1課と犬山署は27日、殺人容疑で中部電力関連会社社員川井正俊容疑者(41)を逮捕した。川井容疑者は当初「妻がおぼれた」と周囲に助けを求めるなどし、水難事故を装っていた。

 調べでは、川井容疑者は6月8日午後3時すぎ、犬山市栗栖の木曽川左岸で久美子さんをスタンガンで襲い、川に突き落として水死させた疑い。川井容疑者は久美子さんと長男(3)の3人で木曽川に来ていた。

 久美子さんが水死した現場が人目に付かない岩場で、水深が約50センチと浅いことや、当初の川井容疑者の説明に不自然な点があったことから、県警が捜査していた。

2008/08/27 11:11 【共同通信】

151元気者警部:2008/08/27(水) 18:22:39
タリバーン系が関与認める 伊藤さん拉致
2008年8月27日15時19分
 アフガニスタン東部で26日、日本のNGO「ペシャワール会」(本部・福岡市)の伊藤和也さん(31)が武装勢力に拉致された事件で、カブールの日本大使館は27日も救出に向け情報収集を続行。地元警察も夜明けを待ち、捜索を再開した。一方、アフガンの反政府武装勢力タリバーンの関係者が事件への関与を認めたが、日本外務省は未確認だとしている。


 地元警察や住民は27日早朝から、犯人グループが逃げ込んだと見られる山岳地帯などの捜索を再開した。日本政府も27日、カブールの日本大使館職員を現地に派遣する。町村官房長官は27日午前の会見で伊藤さんの安否について「不明だ」と述べた。

 一方、アフガニスタン東部で活動するタリバーンの一派のザビブラ・ムジャヒド報道官は26日、朝日新聞の取材に対し、ナンガルハル州クズクナル地区ヘワ村で日本人を拉致したことを認めた。その後、政府側と銃撃戦になり、死傷者が出ているという。

 また、地元警察当局者はヘワ村で警察部隊300人が犯人グループを包囲し、銃撃戦が26日夜まで続いたことを明らかにし、「犯人の1人を逮捕し、1遺体を収容、また身元不明の男性を発見した。男性と遺体の身元を確認中だ」と述べた。ただ、日本外務省は27日午前の段階で、これらの情報を確認していない。(四倉幹木=イスラマバード、駒木明義)

アサヒ・コム

152元気者警部:2008/08/27(水) 18:22:56
釈放されなかったようだが・・。

金川容疑者に「責任能力あり」=土浦8人殺傷事件、起訴へ−水戸地検 茨城県土浦市のJR荒川沖駅で3月、8人が殺傷された事件で逮捕された後、精神鑑定を受けていた無職金川真大容疑者(24)について、「責任能力はある」とする鑑定結果が出されたことが26日、分かった。水戸地検は9月1日にも、金川容疑者を殺人罪などで起訴する方針。(2008/08/26-11:21)

153元気者警部:2008/08/27(水) 18:23:15
冤罪だと思う。

発火物仕掛けた男に実刑=京都駅ロッカー、恐喝未遂−地裁 京都駅のコインロッカーに発火物を仕掛け、JR西日本から5000万円を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂罪に問われた会社員越智康仁被告(46)の判決公判が27日、京都地裁であった。栩木純一裁判官は「あまりにも短絡的で身勝手極まりない」として、懲役2年6月(求刑懲役4年6月)を言い渡した。(2008/08/27-12:58)

154元気者警部:2008/08/27(水) 21:23:07
【ザ】食糧危機!世界各地で暴動多発
http://current.bbs.thebbs.jp/1208783290/

155バランスが崩れているのだ:2008/08/27(水) 21:26:59

農村に人がいなくなったのは、国内の無駄な経済バランスのせいなんだ。

つまり、バブルで、意味もなく資産の額面を増やした結果、大量の水増し資産ができている。

実態が水増しでも、農村より高い給料が出る。だから、農村は荒廃する。

そういう無駄な資産と組織が膨れ上がっている。それに、物価も、バブルによる水増し高騰(勝手に値段を高くする)で、上がりまくっている。

日本の物価は、物にもよるアメリカの1.2〜4倍ぐらいだろう。

バランスが崩れているのだ。でもってアジア人を輸入しても、解決にならない。

156名無しさん:2008/08/27(水) 23:30:35
http://pitaro.cocolog-nifty.com/blog/cat2631417/index.html
こんなサイトを見つけたけど・・・
見ていてどうだろう?ここ妨害されてない?

157名無しさん:2008/08/27(水) 23:49:05
続報。これは狂言だ。

NGOスタッフ一時解放情報=静岡の伊藤さん、当局が訂正−アフガン邦人拉致 アフガニスタンで活動する非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)の日本人スタッフが拉致された事件で、外務省は26日夜、アフガン当局から現地の日本大使館に「解放」連絡があったが、その後、誤報と判明したと発表した。拉致されたのは同会ボランティアワーカーの伊藤和也さん(31)=静岡県掛川市出身=。安否は確認されておらず、外務省は情報の精査を急いでいる。
 山本一太外務副大臣が記者会見で明らかにした。伊藤さんが解放されたとの連絡は同日午後8時15分ごろにあったが、1時間後、アフガン当局から「誤報だった」と訂正連絡があったという。政府は同日午後、首相官邸の内閣危機管理センターに情報連絡室を設置。身代金などの要求は確認されていないという。
 ペシャワール会によると、伊藤さんは同日午前6時(日本時間同10時半)ごろ、アフガン東部ジャララバード近郊のダラエヌール渓谷で、アフガン人運転手とともに連れ去られた。現地はジャララバードの北北東約40キロの農村。伊藤さんはダラエヌール診療所近くの宿舎に住んでおり、試験農場に向かう途中だった可能性がある。(2008/08/26-23:36)
--------------------------------
「遺志を継ぎたい」=ペシャワール会の中村代表−タイ 【バンコク27日時事】アフガニスタンで拉致、殺害されたボランティア伊藤和也さん(31)が所属する非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)の中村哲代表(61)は27日、新バンコク国際空港で取材に応じ、「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」と悔いた。
 中村代表がアフガニスタン人の現地職員から得た情報によると、伊藤さんの遺体は同国東部ナンガルハル州ジャララバードの北北東約40キロの山中で村人らが見つけた。乱射に近い撃ち方で、足と頭を撃たれていたという。
 中村代表は「犯人が村人に追われて逃げる途中、(伊藤さんは)撃たれて死亡したようだ。単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う。われわれの治安悪化に対する認識が甘かった。死者を出したことは遺憾。伊藤君をここまで(現地に)滞在させたわたしが悪い」と声を落とした。
 伊藤さんは2003年に現地に赴任。農業担当のリーダー格として、乾燥に強いサツマイモの普及などに携わっていた。現地に溶け込んでおり、住民からも慕われていたという。
 「ここで骨をうずめてもいいとの決意で仕事をしていた。『試験農場が乾燥地化し、このままだったら砂漠になってしまう』と危機感を強めていたことが印象に残っている」と中村代表。今月中にもジャララバードにいる同会職員8、9人の全員を引き揚げさせるが、「伊藤君の遺志を継ぐ意味でもプロジェクトが止まることはない」ときっぱり述べた。(2008/08/27-22:48)
--------------------------------

158続報。狂言:2008/08/27(水) 23:49:25
続報。これは狂言だ。

伊藤さん、遺体で発見=足や頭には銃創−大使館員が現地で確認 アフガニスタン東部で非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)スタッフの伊藤和也さん(31)が拉致された事件で、山本一太外務副大臣は27日夜、ナンガルハル州の渓谷で男性の遺体が見つかり、在カブールの日本大使館員が遺体を伊藤さんと確認したと発表した。
 同省は現地との調整に当たるため、領事局の山本栄二参事官をアフガンに派遣した。
 カブールの日本大使館は同日、国連アフガン支援派遣団(UNAMA)を通じ、アフガンの現地警察から「日本人らしき男性の遺体を発見した」との連絡を受けた。
 遺体は拉致現場に近いアフガン東部のジャララバードに搬送され、現地に派遣された日本大使館員が身元の確認作業に当たっていた。
 ペシャワール会の中村哲代表は、滞在先のバンコクで「遺体は現地職員と(顔を知っている)村人が伊藤さんと確認した」としていた。
 現地の同会職員から聞いた話として、遺体は足や頭などが銃撃されており、「乱射に近い状態だった」と話した。(2008/08/27-22:49)
--------------------------------
伊藤さん「気高い行動」=福田首相 福田康夫首相は27日午後、アフガニスタンで拉致・殺害された非政府組織(NGO)スタッフの伊藤和也さんの活動について「困った人たちに手を差し伸べるのは気高い気持ちを持った方の行動だ」と述べた。その上で「国際貢献、国際協力はわが国としても努力していかなければならない」と強調した。首相官邸で記者団に語った。(2008/08/27-23:08)
--------------------------------
「本人なら悔しい」=伊藤さん父、怒りにじませ−アフガン男性遺体・静岡 アフガニスタンで非政府組織ペシャワール会のスタッフ伊藤和也さん(31)が拉致された事件で、現場近くで伊藤さんとみられる遺体が見つかったとの報を受け、父正之さん(60)が27日夕、静岡県掛川市の自宅近くで記者団の取材に応じた。正之さんは「本当に本人なら悔しいが、100分の1でも1万分の1でも(本人ではない)可能性があるので、生きていてくれれば」と、苦しい胸の内を語った。
 正之さん宅には午後、外務省やペシャワール会から遺体が見つかったという連絡が電話であった。正之さんは「和也は一生懸命頑張っていた。何でこんなことになるのか」と怒りをにじませた。(2008/08/27-23:24)
--------------------------------
伊藤さん死亡で弔意=アフガン外相 アフガニスタンのスパンタ外相は27日、非政府組織(NGO)スタッフの伊藤和也さんが同国で武装グループに拉致され、遺体で発見されたことについて、現地の日本大使館を通じて、高村正彦外相あてに弔意を表するメッセージを送った。メッセージは「伊藤氏がアフガンの人々を支援している最中に亡くなり、アフガン政府はこの行為を強く非難する」と表明、「日本国民に深い同情と弔意を表したい」としている。(2008/08/27-23:25)

159続報。狂言:2008/08/28(木) 00:10:09
>>146-148>>157-158
はjiji.comからの記事全文

160続報。狂言:2008/08/28(木) 19:03:33
伊藤さん遺体、頭部と足に銃弾…ペシャワール会の中村医師


伊藤和也さん遺体発見の一報を受けて、タイ・バンコクの空港で無念の表情を見せるペシャワール会の中村代表(27日午後)=尾崎孝撮影 【バンコク=田原徳容】ペシャワール会現地代表の中村哲医師(61)は27日午後、タイの首都バンコクの空港で記者会見し、現地スタッフが伊藤さんの遺体を確認したことを明らかにした。

 中村医師によると、遺体は、ジャララバードの北北東約40キロの山岳地帯で発見された。頭部と足を銃で撃たれており、「村人に追いつめられた犯人グループが、一緒に走って逃げるには邪魔だと判断し、乱射に近い状態で殺害したのでは」との見方を示した。

 犯人グループについては、「現地での活動で恨みをかうようなことはなく、トラブルもなかった。政治的なものでもなく、単なる強盗目的ではないか」と述べた。また、手口などから旧支配勢力タリバンなど武装勢力ではない者による短絡的な犯行の可能性を示唆した。

 現地の治安情勢について中村医師は、雪が解けた4月以降に悪化し、対日感情もこれまでになく悪くなったと感じていたとし、「そのような状況下で、邦人スタッフの一時撤収を進めていたが、情勢に対する認識が甘かった点はある」と厳しい表情で語った。

 中村医師は、28日中に専用機でパキスタンのペシャワール経由でジャララバードに入り、伊藤さんの検視に立ち会い、30日までに遺体とともに帰国する予定。

(2008年8月27日20時53分 読売新聞)
------------------------------------
アフガン男性遺体、外務省も伊藤さんと確認
 アフガニスタン東部のジャララバード近郊で民間活動団体(NGO)「ペシャワール会」職員の伊藤和也さん(31)(静岡県掛川市出身)が拉致された事件で、外務省の山本一太副大臣は27日夜、記者会見し、発見された遺体は伊藤さんであることを確認したと発表した。

(2008年8月27日22時44分 読売新聞)

161続報。狂言:2008/08/28(木) 19:05:28

「アフガンのために」4年8か月…伊藤さん、志半ばに
 「アフガンの子どものために」と海を渡ってから4年8か月。その夢は道半ばで絶たれた。

 アフガニスタン東部で拉致された民間活動団体(NGO)「ペシャワール会」(本部・福岡市)の伊藤和也さん(31)(静岡県掛川市出身)が27日、遺体で見つかった。「つらかったろう」「許せない」――。事件の一報を受けてから1日半、無事を祈った両親や仲間たちは悲しみとやり場のない怒りに包まれた。

 「一番起きて欲しくないことが起きた。悔しい」


製茶作業をする伊藤和也さん(左、2005年3月、ダラエヌールの試験農場で)=ペシャワール会提供 27日午後、同会事務所に詰めていた福元満治事務局長(60)は、バンコク滞在中の現地代表・中村哲医師(61)から悲報を受けた後、沈痛な面持ちで語った。

 26日から徹夜で情報収集にあたったが、錯そうする情報に翻弄(ほんろう)された。そのたびに「無事であって欲しい」と願ったが、最悪の結末に遭遇した。福元事務局長は「つらかっただろう。君はよくやった」と語りかけるように話した。

 静岡県掛川市の伊藤さんの実家には27日午後、外務省と同会から相次いで、「遺体が見つかった」との連絡が入った。同日夕に会見した父親の正之さん(60)は「一生懸命やってきたのに何でこんな結果になるのか。やりたいことの半ばもやっていない」と声を振り絞った。

 同日午後10時すぎ、正之さんは報道機関の代表取材に対し、「午後10時10分ごろ、外務省から遺体確認の電話を受けました。正直、家族はまだ受け入れられない、会っているわけではないし。顔を見たい。本人には、家族みんなで『頑張ったね』と言ってあげたい」と語った。

 拉致が伝えられた26日午後以降は、伊藤さんが以前所属していたNGO「カレーズの会」(静岡市)の小野田全宏(まさひろ)副理事長(61)が正之さんと母親の順子さん(55)に付き添っていた。

 小野田副理事長によると、正之さんと順子さんは、伊藤さんが子供のころの写真を収めたアルバムを見て思い出話をしながら、「無事を信じよう」と励まし合い、「遺体発見」の連絡を受けた際も、正之さんが順子さんに「望みは捨てないでおこう」と語りかけていたという。小野田副理事長は「熱意ある若者が事件に巻き込まれたことは残念で許せない」と語った。

 伊藤さんが母校・磐田農業高校の卒業文集に寄せた一言メッセージは「夢。」。卒業研究では「サツマイモの芽の先端を培養する技術」をテーマに病気に強いサツマイモ作りをしていたという。池ヶ谷孝教頭は「この研究がアフガニスタンでの活動に関係したかもしれない。支援に行って、なぜこんな目に遭わなければいけないのか」と憤った。

(2008年8月28日00時01分 読売新聞)

162続報。狂言:2008/08/28(木) 19:07:25
「現地行かなければ何も始まらない」伊藤さん入会動機全文
 ペシャワール会は27日、伊藤和也さんが2003年6月に書いたペシャワール会への入会動機を記した文章を公表した。全文は次の通り。

           ◇

 私がワーカーを志望した動機は、アフガニスタンに行き、私ができることをやりたい、そう思ったからです。

 私が、アフガニスタンという国を知ったのは、2001年の9・11同時多発テロに対するアメリカの報復爆撃によってです。

 その時まで、周辺国であるパキスタンやイランといった国は知っているのに、アフガニスタンという国を全く知りませんでした。

 「アフガニスタンは、忘れさられた国である」

 この言葉は、私がペシャワール会を知る前から入会している「カレーズの会」の理事長であり、アフガニスタン人でもある医師のレシャード・カレッド先生が言われたことです。今ならうなずけます。

 私がなぜアフガニスタンに関心を持つようになったのか。

 それは、アフガニスタンの復興に関係するニュースが流れている時に見た農業支援という言葉からです。

 このこと以降、アフガニスタンに対しての興味を持ち、「風の学校」の設立者である中田正一先生の番組、偶然新聞で見つけたカレーズの会の活動、そして、カレーズの会の活動に参加している時に見せてもらったペシャワール会の会報とその活動をテーマにしたマンガ、それらを通して現地にいきたい気持ちが、強くなりました。

 私は、関心がないことには、まったくと言っていいほど反応しない性格です。

 反応したとしても、すぐに、忘れてしまうか、流してしまいます。その反面、関心を持ったことはとことんやってみたい、やらなければ気がすまないといった面があり、今回は、後者です。

 私の現在の力量を判断すると、語学は、はっきりいってダメです。農業の分野に関しても、経験・知識ともに不足していることは否定できません。ただ私は、現地の人たちと一緒に成長していきたいと考えています。

 私が目指していること、アフガニスタンを本来あるべき緑豊かな国に、戻すことをお手伝いしたいということです。これは2年や3年で出来ることではありません。

 子どもたちが将来、食料のことで困ることのない環境に少しでも近づけることができるよう、力になれればと考えています。

 甘い考えかもしれないし、行ったとしても現地の厳しい環境に耐えられるのかどうかもわかりません。

 しかし、現地に行かなければ、何も始まらない。

 そう考えて、今回、日本人ワーカーを希望しました。

 2003年6月15日

(2008年8月28日01時31分 読売新聞)

163続報。狂言:2008/08/28(木) 19:08:11
上半身に銃弾30発撃たれている死体はあったようだ

アフガン東部、伊藤さんの遺体発見…上半身に銃弾30発

27日、アフガニスタン東部ブディアライ村で、谷間から発見された遺体を運ぶ地元住民(AP)ペシャワール会現地スタッフらによって伊藤和也さんと確認された アフガニスタン東部ジャララバード近郊で民間活動団体(NGO)「ペシャワール会」職員の伊藤和也さん(31)=静岡県掛川市出身=が拉致された事件で、山本一太外務副大臣は27日夜、外務省で記者会見し、拉致現場近くで日本人男性と見られる遺体が発見され、伊藤さんの遺体と確認したと発表した。

 山本副大臣によると、現地時間27日午前11時54分(日本時間午後4時24分)、アフガン内務省報道官室からカブールの日本大使館に「日本人と見られる遺体が発見された。車でジャララバードへ移送中だ」との連絡があった。

アフガンで活躍していた伊藤和也さん=中央(撮影時期、場所とも不詳)(家族提供) 同日午後4時50分(同午後9時20分)、ジャララバードの病院で、大使館員とペシャワール会関係者が伊藤さんの顔やひげなどの身体的特徴や、拉致前に伊藤さんが着ていた衣服の特徴などから、遺体は伊藤さんと確認した。

 犯人グループについては、山本副大臣は「現時点で確たる情報はない。事件の背後関係も含めて確認中」と述べた。また、犯人グループから何らかの要求が日本政府にあったかどうかについては、「コメントを控えたい」と述べた。

 伊藤さんの遺体は、首都カブールに移送し、大学で検視を行う。政府関係者は27日夜、伊藤さんの遺体の状況について、「上半身に30発程度の銃弾を受けた模様だ」と述べた。

 ペシャワール会の福元満治事務局長(60)によると、遺体は現地時間の27日午前(同午後)、伊藤さんが拉致されたナンガハル州ブディアライ村の北3〜4キロの谷間で見つかった。犯人が逃走中に射殺したとみられるという。

 同会によると、ブディアライ村で、イスラム式の葬儀が行われる予定。遺体は、30日にも飛行機で日本に搬送される。

(2008年8月28日02時04分 読売新聞)
-------------------------------
伊藤さん殺害状況に食い違い…アフガン内務省とタリバン関係者
 【イスラマバード=佐藤昌宏】アフガニスタン東部ジャララバード近郊で民間活動団体(NGO)「ペシャワール会」職員の伊藤和也さん(31)=静岡県掛川市出身=が死亡した事件で、伊藤さんの殺害状況を巡って地元政府と旧支配勢力タリバンの説明が食い違うなど、情報は錯そうしている。

 アフガン内務省関係者はAFP通信に対し、「警察が誘拐犯を近くまで追いつめたため、(伊藤さんを)射殺し、そのまま置き去りにした」と語り、誘拐犯が射殺したと主張した。

 一方、アフガンの旧支配勢力タリバンの関係者は、「タリバンの同胞が伊藤さんを誘拐し、追跡してきた治安部隊との銃撃で(伊藤さんが)巻き添えになって死亡した」と、「巻き添え」説を強調した。

 また、同通信は、伊藤さんの遺体発見に立ち会ったクナール州の高官の話として、伊藤さんの体は「数回にわたって銃撃されていた」と伝えた。また、別の高官は、伊藤さんを誘拐した実行犯が5人で、そのうち25歳の犯人1人を拘束した、としている。

 伊藤さんの遺体は28日にも、ジャララバードから空路でカブールに搬送され、カブール大医学部で検視される見通し。

(2008年8月28日12時27分 読売新聞)

164続報。狂言:2008/08/28(木) 19:08:33
伊藤さんのNGO、アフガンから職員引き揚げへ…医師1人残る
 アフガニスタン東部ジャララバード近郊で民間活動団体(NGO)「ペシャワール会」職員の伊藤和也さん(31)が拉致され遺体で見つかった事件を受け、同会は28日、アフガン国内で活動している日本人スタッフ8人を数週間以内に帰国させる方針を明らかにした。

 事業は今後、現地代表の中村哲医師(61)が1人でアフガンに残り、現地スタッフと継続するという。

 同会の福元満治事務局長(60)によると、この方針は中村医師から同会事務局に電話で伝えられた。中村医師は伊藤さんの遺体とともに帰国する予定で、伊藤さんの葬儀が終了後、福岡市で理事会を開き、正式決定する見通しという。

 事件発生前は、東部ダラエヌールの診療所と試験農場では、伊藤さんを含む日本人4人、アフガン人約10人が活動。かんがい用水路建設が進むジャララバードでは日本人5人とアフガン人約100人、日雇い労働者400〜500人が働いていた。今後、日本人の業務をアフガン人に引き継ぐという。

 伊藤さんの遺体は、アフガニスタン国軍のヘリコプターで、現地時間の28日昼ごろ、ジャララバードからカブールに搬送。28日午後に検視を行った後、29日以降に日本に向けて出発する見通し。

(2008年8月28日13時46分 読売新聞)
------------------------------------
拉致8日前の伊藤さん、治安悪化に不安感…知人へメール
アフガン邦人拉致
 アフガニスタン東部で拉致され、遺体で見つかった民間活動団体(NGO)「ペシャワール会」職員の伊藤和也さん(31)は、事件に巻き込まれるわずか8日前、日本の知人にメールを送り、現地での厳しい環境を伝えていた。

 一方で、治安悪化を受け、順次スタッフが帰国する中で、自分の帰国の予定が早くても12月に延期されたことにも触れており、文面には不安ものぞく。メールを受け取った知人は「現地の人にも慕われていたのに」と、早すぎる死を悼んだ。

 この知人は、ペシャワール会の農業指導員だった高橋修さん(77)(京都市山科区)。高橋さんは、伊藤さんがペシャワール会に入ってアフガニスタンを訪れた際、一緒に現地で活動した仲。高橋さんが会を退会した後も、定期的にメールをやり取りし、伊藤さんに作物の育て方など様々なアドバイスをしてきた。

 最後に伊藤さんから受け取ったメールは18日。

 「農業のほかにブディアライで灌漑(かんがい)井戸と枯れ川の修復作業を行っています」「こちらは1週間に何回かエンジニアが来ますが基本的に自分が毎日見回りと作業のチェックをしています」

 現地での厳しい環境で前向きに作業を進める伊藤さんに、高橋さんは20日、こう返信した。「毎回いただいている報告の文面から何となく感じていましたが、かなり大変な仕事のようですね」

 また、メールには「以前予定していた8月中旬からの帰国予定はなくなりました」ともあった。現地は、旧支配勢力のタリバンが力を取り戻す中で徐々に治安が悪化。同会も日本人スタッフを順次帰国させていた。

 伊藤さんは「現在のところ帰国日程は早くて12月中旬から下旬、遅くて1月中旬ころを考えています」とつづっていた。

 高橋さんは今年初め、休暇で帰国していた伊藤さんと京都市内で会った際、「そろそろ日本に帰ってきてもいいんじゃないか」と話を向けると、にっこりと笑うだけで返事がなかったという。その姿を見て、高橋さんは伊藤さんのアフガンへの強い思い入れを感じたという。

 遺体発見のニュースを聞いたのは27日午後。「現地の人たちに慕われていたのに、なぜこんなことに……」。高橋さんは言葉を詰まらせた。

(2008年8月28日14時36分 読売新聞)

165元気者警部:2008/08/28(木) 19:08:53
察するにこれだろうな・・・
そもそもクリントン氏を候補にしないためのオバマ氏支援の動員があった。その続きの流れで共和党よりの動員、工作が多出すると思われる。
この感じだと、かなりな動員が予測されるように思う。
現状で共和党政権になると、アメリカの軍事にとっても日本にとっても危険なことばかりである。マケイン氏が高潔な人物だといっても、軍の暴走は止められまい。
でっちあげた内容を信じて暴走しているのであるから、暴露するのが一番だ。情報を出そう。

米民主党、オバマ氏を大統領候補に指名 副にバイデン氏
2008年8月28日14時4分


米コロラド州デンバーで開かれた民主党全国大会で27日、聴衆の声援に応える同党大統領候補のオバマ氏(右)と副大統領候補のバイデン氏(左)=ロイター


米コロラド州デンバーで27日、オバマ氏が民主党の大統領候補に正式に指名されて喜ぶ代議員ら=ロイター
 【デンバー(米コロラド州)=小村田義之】米民主党は27日午後(日本時間28日午前)、当地で開催中の党全国大会で4千人以上の代議員による指名投票を行い、バラク・オバマ上院議員(47)を正式に大統領候補に指名した。アフリカ系(黒人)の候補指名は、民主、共和両党を通じて米史上初めてだ。

 候補指名争いに敗れたヒラリー・クリントン上院議員(60)も投票の対象となり、各州・自治領などの代議員団がアルファベット順に投票結果を発表した。途中、クリントン氏が地元ニューヨーク州の代議員の投票の際に登場し、「バラク・オバマが私たちの候補者であり、彼が私たちの大統領になるだろう」と発言、投票の中断を求めた。

 32州・自治領が投票し、オバマ氏1549.5票、クリントン氏341.5票となった段階で投票は取りやめとなり、満場一致でオバマ氏が選ばれた。

 また副大統領候補にはジョセフ・バイデン上院議員(65)が選ばれ、指名受諾演説を行った。バイデン氏は、共和党の候補者になるジョン・マケイン上院議員(71)を念頭に、「従順な軍人よりも、変化をもたらす賢明なリーダーが必要だ。オバマ氏は変化をもたらす」と強調した。

 民主党は「オバマ・バイデン」のコンビで初の黒人大統領誕生を目指し、8年ぶりの政権奪還を狙う。

 オバマ氏はバイデン氏の演説後、党大会の会場に初めて姿を見せ、正副大統領候補がそろって壇上に立った。28日には7万人以上を収容するフットボール競技場で指名受諾演説に臨む予定で、「明日はすばらしい夜になる。会場でみんなに会うのが楽しみだ」と語った。

     ◇

 バラク・オバマ氏 1961年8月、ハワイ州ホノルル生まれ。父はケニア人、母はカンザス州出身。コロンビア大を卒業後、シカゴの貧民街で地域活動に従事。88年にハーバード大法科大学院に進み、弁護士に。04年、連邦上院議員に当選。07年1月に米大統領選に出馬を表明、08年6月に候補者指名を確定した。

     ◇

 ジョセフ・バイデン氏 1942年11月、ペンシルベニア州スクラントン生まれ。デラウェア大、シラキュース法科大学院卒。72年11月、上院議員に29歳で初当選。現在6期目で上院外交委員長。88年の大統領選を途中で断念。今回は07年1月に出馬を表明したが、08年1月に撤退した。

アサヒ・コム

166元気者警部:2008/08/28(木) 19:11:04
本人と確認できたか?

現地代表が伊藤さんの遺体と対面 拉致犯はタリバン系組織
 【ジャララバード(アフガニスタン東部)28日共同】日本の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)の伊藤和也さん(31)=静岡県出身=が武装グループに拉致され死亡した事件で、同会の中村哲現地代表が28日、アフガニスタン入りし、ジャララバードの病院で伊藤さんの遺体と対面した。遺体は首都カブールにある大学の医学部に運ばれ、検視が行われる。

 身柄を拘束された拉致犯の2人はこれまでの調べに、反政府武装勢力タリバンと協力関係にある「ヒズブ・イスラミ」のメンバーであると認めた。「最初から殺すつもりだった」と供述、逃走中の拉致犯の1人が伊藤さんの頭を石で殴ったとも話しているという。捜査当局はタリバンとの関係や犯行動機などを追及、逃走中の拉致犯3人の行方を追っている。

 中村代表は遺体と対面した際、伊藤さんの顔をなでた後、自分の右手を額にあてて約10秒間敬礼した。普段着ている地元住民と同じような服ではない黒いスーツ姿で、対面後「とにかく申し訳ない。ご両親に申し訳ない」と悔しさをかみ殺したような表情を見せた。

 伊藤さんが拉致されたブディアライ村で予定されていた地元住民らによる葬儀は延期された。

 警察当局によると、伊藤さんは発見時、両手をしばられた状態で、頭と鼻から出血があったという。

2008/08/28 17:34 【共同通信】

167元気者警部:2008/08/28(木) 19:12:13

「外国人追い出すため」と実行犯 伊藤さん拉致
 【ジャララバード(アフガニスタン東部)28日共同】アフガニスタン東部で日本の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(本部・福岡市)の伊藤和也さん(31)=静岡県掛川市出身=が武装グループに拉致され死亡した事件で、身柄を拘束された実行犯2人が捜査当局の調べに「アフガンの治安悪化を印象付けて、外国人を追い出したかった」と供述していることが28日、分かった。地元高官が明らかにした。

 身代金目的との見方も強く、当局は拉致などの動機についてさらに詳しく追及し、逃走中の犯行グループ3人の捜索を継続。反政府武装勢力タリバンは伊藤さんを殺害したとし「すべての外国人がアフガンから出るまで殺害を続ける」と主張しているが、実行犯とタリバンとの関係は分かっていない。

 一方、ペシャワール会の中村哲現地代表は28日朝、アフガン入り。ジャララバード経由で拉致現場となったブディアライ村に向かい、同日午前11時(日本時間午後3時半)以降に行われる地元の葬儀に参加する予定。

2008/08/28 09:52 【共同通信】

168元気者警部:2008/08/28(木) 19:13:43
死因究明「異状死の解剖率を2倍に」、衆院委が法相に提言書
 衆院法務委員会(下村博文委員長)の超党派議員団が28日午前、保岡法相と会い、異状死の解剖率の低さなどが問題となっている死因究明制度の改革を訴える提言書を提出した。

 保岡法相は「死因究明対策をどうするか、政府一体で考えていく必要がある。まずは(進め方や手順を整理する)ロードマップやプログラム法などをつくり、改革に向けた道筋をつけていくべきだ」と述べ、抜本改革に前向きな姿勢を示した。

 制度見直しをめぐっては、解剖医らでつくる日本法医学会も年内に提言を国に示す方針。今後、制度改革の動きが本格化しそうだ。

 提言書は、死因不明の全死者に対し、解剖や薬毒物検査などが適正に行われる体系的な新制度の創設が必要だとし、当面の目標として、異状死の解剖率を5年後に現在の2倍の20%(年間3万件)とすることを掲げ、審議会の設置などを求めている。

 同委員会は5月から、全委員を対象にした異例の勉強会を設置するなどして現状の問題点を洗い出し、7月に死因究明先進国とされるスウェーデンを視察した下村委員長らが提言書をまとめた。

(2008年8月28日12時55分 読売新聞)

169元気者警部:2008/08/28(木) 19:14:47
・・・

中3男子、母の内縁の夫を刺殺し逮捕…金沢
 28日午前0時10分ごろ、金沢市のアパートに住むトラック運転手の女性(35)から、「息子が彼氏を刺した」と110番があった。

 駆け付けた金沢東署員が、女性の内縁の夫でトラック運転手の上川忍さん(37)が胸や頭などから血を流して倒れているのを発見。上川さんは間もなく死亡が確認された。女性の中学3年の長男(15)が上川さんを刺したことを認めたため、同署は殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、容疑を殺人に切り替えて調べている。

 発表によると、長男は1階居間で寝ていた上川さんを包丁で刺して殺害した疑い。2階で寝ていた女性が物音に気付いて居間をのぞいたところ、上川さんが血だらけで倒れ、長男が包丁を持って立っていた。床には別の包丁が落ちていた。

 上川さんは約1年半前から母子と同居。捜査関係者によると、長男は「(母親と上川さんの)2人がけんかするのが嫌だった」と話しているという。

 長男が通う中学校の校長によると、1年生の12月から病欠が続き、2年生ではすべて欠席、3年生でも登校は8日間だった。

(2008年8月28日13時32分 読売新聞)

170元気者警部:2008/08/28(木) 21:19:27
>>165
アフガンの件について、察するに

171元気者警部:2008/08/29(金) 01:26:45
ザ・BBSが再び止まっている。
前止まったのとまったく同じ状態だ。
妨害であれば、繰り返されている。

172元気者警部:2008/08/29(金) 20:47:41
本日ザ・BBSのトップに掲示されていた文。
落雷?はたしてどうかな?妨害が繰り返されていて、サイトが止まっているのだろう。
トップページだけ表示されて、そのほかの板につながらない状態。

【落雷】08/08/29 機器障害により、接続が不安定な状況が続いています。復旧に努めております。申し訳ありません。

173元気者警部:2008/08/29(金) 20:50:45

土佐選手、引退の意向 「マラソンは一区切り」
 北京五輪女子マラソンで途中棄権した土佐礼子選手(三井住友海上)は29日、出身の松山大(松山市)で開いた報告会で「まだ会社と相談していないが、マラソンは一区切りにしたい」と引退の意向を示した。

 土佐選手は17日のレースでは右足痛のため25キロ付近で断念し、足を引きずる痛々しい姿で19日に帰国。現在は「歩くのは大丈夫だが、走るのは1カ月半はかかる」状態という。

 今後については「また走りたいと思えばやってみたい」としたが、「競技者としては引退か」との問いには「この辺でと思っている」と答えた。

 現在の心境は「(五輪が)最後と思っていたので悔いが残るが、スタートラインに立つことができ、幸せな大会になった」と涙ながらに振り返った。

2008/08/29 20:21 【共同通信】

174元気者警部:2008/08/29(金) 20:51:59
伊藤さんの遺体に銃創10カ所 現地代表が遺体と対面
 【ジャララバード(アフガニスタン東部)28日共同】日本の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)の伊藤和也さん(31)=静岡県出身=が武装グループに拉致され死亡した事件で、同会の中村哲現地代表が28日、アフガニスタン入りし、東部ジャララバードの病院で伊藤さんの遺体と対面した。遺体は首都カブールにある大学の医学部に搬送され、検視が行われた。中村氏によると、遺体には銃創が約10カ所あったという。

 中村氏によると、遺体は29日午後2時(日本時間同6時半)カブールからアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに搬送され、30日未明、ドバイから名古屋に出発する予定。

 身柄を拘束された拉致犯の2人はこれまでの調べに、反政府武装勢力タリバンと協力関係にある「ヒズブ・イスラミ」のメンバーであると認めた。「最初から殺すつもりだった」と供述、逃走中の拉致犯の1人が伊藤さんの頭を石で殴ったとも話しているという。捜査当局はタリバンとの関係や犯行動機などを追及、逃走中の拉致犯3人の行方を追っている。

 中村氏は遺体と対面した際、伊藤さんの顔をなでた後、自分の右手を額にあてて約10秒間敬礼した。対面後「とにかく申し訳ない。ご両親に申し訳ない」と述べ、悔しさをにじませた。

 伊藤さんが拉致されたブディアライ村で予定されていた地元住民らによる葬儀は延期された。

 警察当局によると、伊藤さんは発見時、両手をしばられた状態で、頭と鼻から出血があったという。

2008/08/29 00:19 【共同通信】

175元気者警部:2008/08/29(金) 20:53:06
・・・

美容院で女に切られた客死亡、殺人容疑に切り替え取り調べへ
 29日午前10時ごろ、茨城県常陸大宮市山方の「かみくぼ美容院」に入ってきた女が、客で近くに住む柏ちよのさん(74)と経営者の女性(60)に包丁で切りつけた。

 柏さんは正午ごろ死亡、女性経営者は背中を刺され、約2週間のけがを負った。

 女は現場から逃走したが、間もなく大宮署に出頭。同署は、殺人未遂容疑で緊急逮捕し、容疑を殺人に切り替えて調べる方針。

 発表によると、女は同県常陸太田市在住で54歳の無職と話しており、供述通り、現場付近で凶器とみられる包丁が見つかった。調べに対し、意味のわからないことを話しているという。

(2008年8月29日16時10分 読売新聞)

176元気者警部:2008/08/29(金) 20:54:01
ストーカー行為で有罪判決、下山判事に「訴追該当」の結論
 部下の裁判所職員の女性にメールを執拗(しつよう)に送ったとして、ストーカー規制法違反の罪で有罪判決を受けた宇都宮地裁の下山芳晴判事(55)について、国会の裁判官訴追委員会(委員長・臼井日出男衆院議員)は28日、調査小委員会を開き、「(裁判官弾劾裁判所に弾劾裁判を請求する)訴追に該当する」との結論に達した。

 来月上旬に開かれる訴追委員会に報告され、訴追が決定される見通し。

 小委員会は、今年7月の事情聴取で下山判事が事実関係を認めたことや、甲府地裁で今
月、同法違反の罪で有罪判決が出たことなどから判断した。

(2008年8月28日20時15分 読売新聞)

177元気者警部:2008/08/29(金) 20:54:47
無実だな・・

仲間の組員を集団で殺害、稲川会系組幹部ら逮捕…埼玉県警
 埼玉県内の暴力団幹部らが仲間の組員を集団で殺害したとされる事件で、県警は28日、6人を殺人容疑で逮捕した。

 逮捕されたのは、埼玉県深谷市人見、指定暴力団稲川会系組幹部で無職中原浩明(42)、同県秩父市中村町、同幹部で無職大野義和(31)の両被告(ともに逮捕監禁罪で公判中)ら。

 発表によると、中原被告ら6人は2004年11月、同県熊谷市小江川の組事務所で、無職山崎智組員(当時30歳)を殴るなどして殺害した疑い。

 「遺体は焼却炉で焼き、用水路に捨てた」などと容疑を認めているという。県警は熊谷市押切の用水路から骨の破片などを回収し、鑑定を進めている。

(2008年8月28日19時54分 読売新聞)

178元気者警部:2008/08/29(金) 20:55:38
伊藤さんの遺体、アフガンから帰国の途に
2008年8月29日19時36分
印刷
ソーシャルブックマーク
 【カブール=高野弦】アフガニスタン東部で銃撃された日本のNGO「ペシャワール会」(本部・福岡市)の伊藤和也さん(31)の遺体を乗せた航空機が29日午後、カブールを出発した。遺体はいったんドバイを経由し、伊藤さんの実家がある静岡県掛川市に近い中部空港に30日、到着する予定。

 出発に先立ち、日本大使館主催の「お別れの会」が同大使館で開かれた。不在のカルザイ大統領に代わって出席したハリリ第2副大統領は「伊藤さんは5年間にわたり誠実に活動し、アフガニスタンにとって非常に重要な方だった。テロリストの活動は、日本とアフガニスタンの友好関係を崩すことはできない。ご遺族の方に心から哀悼の意を表する」と語った。

アサヒ・コム

179元気者警部:2008/08/29(金) 20:56:50
弁護側は無罪を主張する・・
ということは、18歳の長男本人も無罪を主張しているのだろう。

八戸母子殺害、18歳長男を起訴 家裁が逆送
2008年8月29日17時10分

 青森県八戸市で1月、母子3人がナイフで首を切りつけられて殺害された事件で、青森地検は29日、青森家裁が検察官送致(逆送)を決めた長男の少年(18)を殺人や死体損壊など四つの罪で青森地裁に起訴した。弁護側は無罪を主張する方針で、あらためて精神鑑定を求める。

 この事件では、青森家裁が今月20日、犯行の冷酷さや社会的影響などから「保護処分によって処遇する限界を超えている」として、少年の逆送を決定した。

アサヒ・コム

180元気者警部:2008/08/29(金) 20:57:51
死刑が確定しているが・・・

下関通り魔事件で死刑確定=15人殺傷の上部被告−最高裁 山口県下関市のJR下関駅で1999年、15人を無差別に殺傷したとして殺人などの罪に問われた運送業上部康明被告(44)について、最高裁第2小法廷(今井功裁判長)は27日付で、上告棄却判決に対する訂正申し立てを退ける決定をした。死刑が確定した。(2008/08/29-20:09)

181元気者警部:2008/08/29(金) 21:03:50
高3スカート内を盗撮=江田島市職員を逮捕−広島県警
8月29日19時18分配信 時事通信
 女子高生のスカートの中を盗撮したとして、広島県警広島中央署は29日、県迷惑防止条例違反の現行犯で江田島市職員梶川覚容疑者(29)=同市能美町=を逮捕した。「撮ったのは間違いありません」と容疑を認めている。
 調べでは、梶川容疑者は29日午後0時40分ごろ、広島市中区紙屋町の地下ショッピング街の上りエスカレーターで、県内に住む高校3年の女子生徒(17)のスカートの中を後ろからデジタルカメラの動画機能で盗撮。近くにいた男性会社員(37)に取り押さえられた。 
-------
民家侵入、女性用下着盗む=新潟市職員を逮捕−県警 下着を盗んだとして、新潟県警燕署などは28日、窃盗の疑いで、新潟市職員岡本一人容疑者(49)=新潟市西蒲区川崎=を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、岡本容疑者は28日午前10時ごろ、燕市佐善の民家の庭に侵入し、干してあった女性用下着2枚を盗んだ疑い。同容疑者は、新潟市西区の新田清掃センターに主査として勤務。この日は午後4時に出勤する予定だった。(2008/08/28-21:45)

182元気者警部:2008/08/29(金) 21:09:24
駐車場で男性刺される=上半身10カ所近く−京都 28日午後9時40分ごろ、京都市伏見区淀大下津町の自動車整備会社駐車場で、人が刺されたと110番があった。府警向日町署員が駆け付けると、同社社員の男性(32)が血を流し倒れていた。男性は腕や胸など上半身を10カ所近く刺され重傷だが、命に別条はないという。同署は殺人未遂事件として、詳しい状況を調べている。
 調べによると、男性は「帰宅するために車に乗り込もうとしたところ、刺された」と話している。襲ったのは40−50歳ぐらいで、小柄な人物だったという。(2008/08/29-01:27)
-------------
コンビニで女性2人刺される=交際の男?逃走−栃木県警 29日午後5時45分ごろ、栃木県大平町のコンビニエンスストアの駐車場で、20代の女性2人が男に胸などを包丁で刺された。2人は病院に搬送されたが意識はあるという。男は被害女性の1人と交際していたとみられ、県警栃木署は殺人未遂容疑で男の行方を追っている。(2008/08/29-20:00)

183元気者警部:2008/08/29(金) 21:10:41
うおっ・・なんてことだ。

日本との刑事共助条約を承認=ギョーザ事件捜査でも効果期待−中国 【北京29日時事】日本と中国の犯罪捜査協力を強化する日中刑事共助条約が29日、中国の全国人民代表大会(全人代)で承認された。日本でも5月に承認されており、これで同条約が発効する。
 同条約は両国間で人の行き来が増加するのに伴い、双方にかかわる犯罪が増えていることを踏まえ、捜査当局間の連携を強めるのが狙い。犯罪捜査や訴追などの刑事手続きに関し、外交ルートを通さずに捜査当局間で直接連絡が取れるようになり、中国製冷凍ギョーザ事件の捜査でも効果が期待される。昨年12月に北京で、高村正彦外相と楊潔◆(竹カンムリに褫のつくり)外相が署名していた。(2008/08/29-20:48)

184元気者警部:2008/08/29(金) 21:12:44
8月29日の掲載記事はすべて陰謀・冤罪です。

185元気者警部:2008/08/29(金) 21:13:16
>>180はプロ

186元気者警部:2008/08/29(金) 21:14:50
じゃないな・・・
>>180は無実の人をひっぱっているか・・?

187元気者警部:2008/08/29(金) 21:17:33
下関通り魔事件
wikiとか見るとhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E9%96%A2%E9%80%9A%E3%82%8A%E9%AD%94%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
現場で取り押さえられたとなっているが・・
本当にそうか?
そこらに歩いていた人を逮捕して罪をきせたんじゃないか?

188元気者警部:2008/08/29(金) 21:20:34
1999年こういう事件があったとは・・

189元気者警部:2008/08/30(土) 21:46:03
やめなさい!

若手警官の資質向上/県警が“通信簿”導入
社会 2008/08/28  県警が地域の交番などに勤務する若手警察官の実力向上に本腰を入れる。「団塊世代」大量退職への対策で、独自に考案したスキルアップシートを用い、最長一年間で地域警官に必要な基本技能の習得を目指す。習熟度を五段階で評価する全国でも珍しい“通信簿”による育成策だ。

 主な対象者は、警察学校での教養期間を経て各署の地域課に配属されている四年目までの若手。五月に全署に設置したスキルアップ委員会で選定し、現在約九百七十人が指定されている。

 スキルアップシートには、交番勤務に欠かせない技能として▽職務質問▽容疑者逮捕▽少年補導▽交通事故処理―など十五項目をピックアップ。各項目について「できない」から「自信を持ってできる」まで五段階の評価を設け、全項目でおおむね四(一人でできる)以上の評価を得られれば指定を解除し、一人前と認められる仕組みだ。

 指導役は各署で現場の実務に精通するベテランの警部補や巡査部長。若手警官と共に行動し、職務執行の模範を示し、アドバイスする。現役時に捜査部門で活躍し、昨年から捜査技能の「伝承官」として各署に配置されている県警OB「捜査実務指導嘱託員」も指導に当たる。八月に六署をモニター署に指定して効果を検証し、本格運用がスタートした。

 県警が質の高いお巡りさん育成を進める背景には、団塊世代(一九四七〜四九年生まれ)の大量退職に伴う急速な世代交代がある。警務部によると、〇七年以降だけで約五百人が定年を迎えた。今後十年で全体の約三割が入れ替わる見込みだ。

 地域部は「若手警官が増え、従来の『習うより慣れろ』式のやり方では目が届かない」と説明。「組織として共通の育成システムを整備することで若手の目標が明確になり、成長過程も把握できる。若手の即戦力化は急務で、頼りになる地域警官を数多く育てたい」としている。

190元気者警部:2008/08/30(土) 21:47:43
なんかヤバイよなー・・と思う。どれぐらいヤバイのだろうな・・。

保守派と女性層に支援訴え 共和マケイン、ペイリン氏
 【デンバー29日共同】米大統領選の共和党候補に指名されるマケイン上院議員(72)が副大統領候補に選んだ女性のペイリン・アラスカ州知事(44)は29日、中西部オハイオ州デートンでの集会でマケイン氏と並んで支持者の前に立ち、当選に向け保守派や女性層の支援を訴えた。

 11月4日投票の大統領選は、民主党がオバマ上院議員(47)−バイデン上院議員(65)、共和党はマケイン氏−ペイリン氏という正副候補の対決構図が確定。9月1日開幕予定の共和党大会を経て、残る2カ月の攻防が本格化する。両陣営の支持率に大きな差はなく激しい選挙戦は必至だ。

 マケイン氏はペイリン氏を政治浄化に取り組んできた「改革者」と紹介。「変革」を訴えるオバマ氏への対抗意識を鮮明にした。

 ペイリン氏は民主党指名争いに敗れたヒラリー・クリントン上院議員(60)の健闘をたたえ「彼女が破ろうとしたガラスの天井は頑丈だったが、われわれは砕くことができる」と、女性初の副大統領を目指す意義を強調、クリントン支持者の取り込みを図った。

2008/08/30 09:14 【共同通信】

191元気者警部:2008/08/30(土) 21:49:08
2人刺され死亡、車トラブルか…千葉の農道
 29日午後8時ごろ、千葉県我孫子市北新田の農道で、男性2人が刺されたと、近所の住民が交番に届け出た。我孫子署員が駆け付けたところ、茨城県取手市新取手、会社員三戸英行さん(60)が路上に倒れ、60歳ぐらいの知人の男性が乗用車内で、腹部などを刺されて、ともに死亡していた。

 同署は殺人事件として調べている。

 発表によると、三戸さんは妻(75)と男性の3人で乗用車に乗っていた。妻の話では、前から来たトラックとすれ違う際、トラブルになり、トラックから男2人が降りてきて、三戸さんらを刃物のようなもので刺し、逃走したという。1人は30歳ぐらいで、もう1人は60〜70歳。

(2008年8月30日02時32分 読売新聞)

192元気者警部:2008/08/30(土) 21:49:50
ハイ冤罪。

我孫子の2人刺殺容疑で61歳逮捕、息子に逮捕状 千葉
2008年8月30日20時22分

 千葉県我孫子市北新田の農道で29日、男性2人が刺殺された事件で、我孫子署は30日、同市東我孫子1丁目、廃品回収業橋場茂容疑者(61)を殺人容疑で逮捕し、同容疑者の息子も逮捕状をとって行方を捜している。

 同署によると、29日午後7時45分ごろ、電気工事士三戸英行さん(60)=茨城県取手市新取手1丁目=と解体作業員平塚章さん(61)=千葉市花見川区作新台6丁目=が乗用車とトラックで農道を走っていたところ、反対側から来た軽トラックの橋場容疑者らとトラブルになった。橋場容疑者らは、三戸さんと平塚章さんの胸や腹などを刺して殺した疑いがあるという。

アサヒ・コム

193元気者警部:2008/08/30(土) 21:51:11
住宅火災、男児3人死亡=母外出中に出火か−兵庫 30日午後4時すぎ、兵庫県明石市鳥羽、パート末広美和さん(33)方から出火、木造2階建て住宅をほぼ全焼した。現場からこの家に住む長男の小学3年大井颯君(8)と、いずれも保育園児の次男心ちゃん(5つ)、三男澪ちゃん(3つ)の3人の遺体が見つかった。
 一階から出火したとみられ、県警明石署が詳しい原因を調べる。
 調べなどによると、一家は4人暮らし。末広さんは仕事で外出中だった。近所の人が煙が出ているのを見つけ119番。約2時間半後に鎮火した。(2008/08/30-19:50)

194元気者警部:2008/08/30(土) 21:53:39
野中裁判官は非行事実をすべて認定した上で、「父母から〜仕返しをしたい思いからバスジャックを思い立った」とした。
本人はどう言っているんだ。

中2を初等少年院送致=比較的長期の処遇勧告−東名バスジャック事件・山口家裁 愛知県内の東名高速でバスが乗っ取られた事件で、監禁と銃刀法違反の非行事実で家裁送致された山口県宇部市の中学2年の少年(14)に対する審判が29日、山口家裁で開かれ、野中百合子裁判官は初等少年院送致の保護処分を決定した。家裁は比較的長期の処遇を勧告し、少年は1年以上収容される見通し。
 野中裁判官は非行事実をすべて認定した上で、「父母から叱責(しっせき)された際、ひどい言葉を発せられたことなどに憤慨し、仕返しをしたい思いからバスジャックを思い立った」とした。
 裁判官は「社会に与えた影響力の大きさや運転手や乗客に与えた恐怖などに照らすと、検察官送致(逆送)も考えられる」としながら、「反省が認められることや父母の叱責の言葉などが配慮を欠くものだった」と指摘。「規範意識を十分根付かせ、更生を図らせるのが相当」として、初等少年院送致を決めた。(2008/08/29-19:34)

195元気者警部:2008/08/30(土) 21:57:02
jiji.comの記事から
ペシャワール会「方向が違う」=町村官房長官の給油継続発言 町村信孝官房長官がアフガニスタンで伊藤和也さんが拉致され死亡した事件に関連し、インド洋での自衛隊の給油活動を継続する方針を示したことについて、伊藤さんが所属する「ペシャワール会」(福岡市)の福元満治事務局長は28日、「方向が違うんじゃないか。だから武力がやっぱり必要だというのは浅過ぎる」と批判した。(2008/08/28-22:38)
-------------------------
「一分一秒でも早く家族の元に」=伊藤さんの父−アフガン拉致 アフガニスタンで伊藤和也さん(31)が拉致され、遺体で見つかった事件で、父正之さん(60)は28日夜、記者団の代表取材に応じ、「一分一秒でも早く家族の元に和也を帰してほしい。国や関係する機関はぜひ協力してほしい。それが家族の大きな訴えです」と語った。
 正之さんら家族は30日夕、中部国際空港で伊藤さんの遺体を迎える。通夜、葬儀の日程は未定という。(2008/08/28-23:40)
-------------------------
事前に計画、待ち伏せる=「身代金目的」との証言も−伊藤さん殺害でタリバン幹部 【ペシャワル(パキスタン)29日時事】アフガニスタン東部で非政府組織(NGO)「ペシャワール会」の伊藤和也さん(31)が拉致、殺害された事件で、犯行への関与を認める反政府武装勢力タリバンの幹部は28日、時事通信に対し「身代金を目的に事前に計画し、待ち伏せして拉致に及んだ」と証言した。対アフガン国境に近いパキスタン領内で取材に応じた。
 現地警察は先に、身柄拘束した容疑者から「政府を混乱させるためにやった」との供述を得ている。また、身代金以外の目的もいくつか報じられているが、幹部は「すべてメディア向けの声明であり、真実ではない」としている。(2008/08/29-07:34)
-------------------------
静岡県警が捜査対策室=アフガン邦人拉致事件 アフガニスタンで非政府組織(NGO)「ペシャワール会」スタッフの伊藤和也さん(31)=静岡県掛川市出身=が拉致され、遺体で見つかった事件で、静岡県警は29日、刑法の国外犯規定に基づき、外事課に誘拐・殺人事件捜査対策室を設置した。同室は遺族の了解を得た上で、遺体の検視や国内関係者からの事情聴取などの捜査を行う方針。
 同課によると、対策室は県警本部の警備・刑事部などで構成。アフガンが紛争地帯で、国際テロ組織の関与も疑われることから同課に対策室を設置した。室長は清全警備部長で、今後、警察庁や外務省と連携を取りながら捜査に当たる。捜査員を現地に派遣するかどうかは未定。(2008/08/29-20:30)
-------------------------
伊藤さんの遺体、帰国の途に=アフガンNGO邦人殺害 【ペシャワル(パキスタン)29日時事】アフガニスタンで拉致、殺害された非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)スタッフの伊藤和也さん(31)の遺体は29日午後(日本時間同)、首都カブールの空港を出発、アラブ首長国連邦のドバイ経由で空路、帰国の途に就いた。
 この日朝、遺体は検視が行われたカブール大学から日本大使館にいったん移され、ハリリ・アフガン第2副大統領を含む両国の関係者が出席してお別れ会が行われた。
 検視に携わったアフガン人医師が時事通信に語ったところでは、死因は失血死とみられる。左右の足に受けた複数の銃創のほかに、胸部に目立った損傷があった。遺体からは銃弾1発が摘出された。(2008/08/29-22:03)
-------------------------
伊藤さんの遺体が帰国=空港で両親ら出迎え−アフガン邦人殺害 アフガニスタン東部で拉致、殺害された非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)スタッフの伊藤和也さん(31)の遺体を乗せた航空機が30日夕、中部国際空港(愛知県)に到着した。
 遺体には、アフガン入りした中村哲代表が付き添った。同空港では両親ら家族や同会関係者らが出迎えた。遺体は司法解剖のため、浜松市の浜松医科大学に搬送される予定。
 伊藤さんは2003年12月から、アフガン東部ジャララバード近郊のダラエヌール渓谷で農業支援に取り組んでいた。今月26日午前(現地時間)、同渓谷でアフガン人運転手と一緒に拉致され、27日午前(同)、付近で遺体で発見された。検視の結果、左右の足に複数の銃撃痕があったほか、胸部に目立った損傷があった。死因は失血死という。(2008/08/30-20:52)

196元気者警部:2008/08/30(土) 22:00:13
>>172
ザ・BBSが再び停止してから 三日目になる。繰り返し妨害を受けている模様。

197元気者警部:2008/08/31(日) 00:34:54
本日のトップページに書かれていた文

【落雷】08/08/29 機器障害により、接続が不安定な状況が続いています。復旧に努めております。申し訳ありません。

198元気者警部:2008/08/31(日) 17:59:10
ザ・BBS 本日はとてもつながりにくい。
トップページには同じ文がでている。
ごくたまにトップ以外に板がでる。
ほとんどはこのページが出る。
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

199元気者警部:2008/08/31(日) 18:02:48
でっちあげ

ギョーザ事件、内部関係者混入の疑い 中国内の被害、日本に伝達
 中国製ギョーザ中毒事件に関し、中国当局が日本外務省に、6月に中国でも発生した中毒事件でギョーザに入っていた毒物は、製造元の天洋食品(河北省)関係者が混入させた疑いが強いとの見方を伝えてきていたことが31日、分かった。複数の日中関係筋が明らかにした。

 日本で起きた事件についても、同様に同食品の内部関係者が混ぜた可能性が大きくなった。中国側はこれまで「国内混入」を認めていないが、内部犯行の判断に傾いていることがうかがわれ、今後捜査が真相解明に向け大きく前進することも予想される。

 外務省は28日、中国で発生した中毒事件のギョーザは、国内の市場には流通していなかったとの連絡が中国公安省からあったと発表。関係者によると、その連絡の際、中国側は天洋食品関係者による製品の横流しと毒物混入の可能性を示唆したという。

 日本の事件では、両県の3家族、計10人が有機リン系中毒になり、中国では4人が被害を受けた。

2008/08/31 17:09 【共同通信】

200元気者警部:2008/08/31(日) 18:05:23
客引き目立つ長野の繁華街・権堂町の風俗店で処分急増

8月31日(日)信濃毎日新聞
 長野市の繁華街、権堂町一帯のスナックやパブなどが風営法に基づく行政処分を受けるケースが急増している。今年上半期(1−6月)の処分件数は12店舗の36件に上り、昨年上半期の4店舗12件に比べて3倍。県内全処分件数105件の約3分の1を占める。客引き行為に手を焼いた商店街関係者らの要請が背景にある。

 長野中央署によると、処分の多くは「従業員名簿を備え付けていない」「店内が薄暗い」といった理由で改善を求める「指示処分」。未成年に酒を提供したり、売春行為などがあって営業停止(60日)や営業許可取り消しの重い処分は2店あった。

 急増の背景には、昨年8月、地元区長や住民らで発足した「市中心商店街環境健全化協議会」が、強引な客引きなどの規制を同署に求めてきたことがある。同署は、協議会と「長野市繁華街クリーンアップ作戦」を開始。各店への立ち入りも強化してきた。10月施行の改正県迷惑防止条例では、権堂町は客引きのため路上でたむろする「客待ち行為」も規制される区域になっている。

 同協議会によると、権堂町一帯では近年、風営法の規定を十分理解していない外国人経営者が増えたといい、市村信幸会長(61)は「アーケード周辺でも外国人女性らの客引きが増え、住民や家族連れから苦情が寄せられていた。人が寄り付かなくなれば商店街には致命的」と、立ち入りなどの強化を歓迎する。

 こうした動きに対し、風俗店の従業員らからは不満や不安がくすぶる。

 深夜の路上で韓国人スナックの客引きをしていた韓国人男性は、処分急増の動きを「外国人を締め出そうとしているようだ」と感じる。「強引な客引きはよくないけれど、客引きをできなくするのはやりすぎではないか。景気の悪さの原因をこちらに押しつけている」と憤る。

 別の風俗店関係者は「客引きができなくなれば店をアピールする機会が減る。つぶれる店も出るだろう。このままだと、かえって寂しくなるんじゃないか」と話した。

201元気者警部:2008/08/31(日) 18:06:18
襲撃

73歳女性殺害される 住宅街の路上で、神奈川
 神奈川県相模原市相模大野の路上で30日午後11時10分ごろ、近くに住む無職藤村美代子さん(73)=同市相模大野=が倒れているのを通行人の男性(31)が見つけ、110番した。首に刃物で切られたあとがあり、既に死亡していたことから、県警は殺人事件と断定し31日、相模原南署に捜査本部を設置した。

 調べでは、藤村さんは30日夕、現場から約50メートル離れた自宅から外出した。襲われたのは帰宅途中とみられる。財布やかばんなどは残っていなかったという。

 近くに住む女性(68)によると、30日午後11時すぎに女性の叫び声が聞こえたという。現場は、小田急線相模大野駅から北西に約1キロの住宅街。

2008/08/31 11:40 【共同通信】

202元気者警部:2008/08/31(日) 18:08:07
東京・八王子の団地で火事、1人心肺停止2人意識なし
 31日午前0時30分ごろ、東京都八王子市館町のUR館ヶ丘団地5号棟の404号室から煙が出ていると、近隣住民から119番があった。

 東京消防庁によると、80歳代とみられる女性1人が心肺停止状態で、40歳代とみられる男性1人と女性1人も意識はないという。

(2008年8月31日01時53分 読売新聞)

203元気者警部:2008/08/31(日) 18:09:02
ハイ冤罪

2ちゃんねるに「殺害予告」書き込み、岐阜の無職男逮捕
 警視庁赤坂署は30日、岐阜県関ヶ原町関ヶ原、無職山本剛司容疑者(31)を偽計業務妨害の疑いで逮捕したと発表した。

 同署副署長によると、山本容疑者は今月13日、自宅のパソコンを使い、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に「皇太子を殺す」と書き込み、同署に赤坂御用地周辺の警戒を強化させるなど業務を妨害した疑い。

 山本容疑者は、社会に対する不満のようなことを話しており、「ほかにも有名企業の社長の殺害予告などを3〜4件、掲示板に書き込んだ」と供述しているという。

(2008年8月30日14時27分 読売新聞)

204元気者警部:2008/08/31(日) 18:11:27
忍者に使われた兵員もでっちあげられる。

「死んで魔法の世界へ」 土浦連続殺傷、ゆがんだ願望
2008年8月31日16時22分

 「死んで、魔法の世界に行きたかった」――。茨城県土浦市のJR荒川沖駅で3月に起きた8人連続殺傷事件で、殺人容疑などで逮捕された金川真大容疑者(24)が、犯行動機について捜査関係者にそう語っていることが分かった。自らを「特別な存在」と思い込む一方、現実社会とのはざまで不満が募り、高校卒業後に強まった死への願望が、ゆがんだ形で膨れあがったとみられる。

 金川容疑者は事件を起こす数日前、自室の壁に赤いペンで記号(○の中にZの文字)を書いた。子どものころからお気に入りだった映画「オズ(OZ)の魔法使い」を意味していたという。「死」という文字も並んで書かれていた。

 「魔法の世界は現実とは違い、自分は特別な存在になれる。すべてが自分の思い通りにできる。だから死にたい」。金川容疑者は、捜査関係者に説明した。死にたいと思うが、自殺は「痛いからいや」だった。「派手な事件を起こして死刑になりたかった」などと供述したという。

 金川容疑者は連続殺傷事件の4日前に別の男性(当時72)を殺害した容疑で、県警から指名手配された。自宅を捜索した捜査員は、金川容疑者の携帯電話をみつけ、1通の受信メールをみた。内容は「自分がすべてだ。世界も人も自分のもの。だからこそ自分の終末は自分で決める」。もう1台持っていた携帯電話から自分に送信していた。

 茨城県の私立高校では弓道部で、全国大会に出たこともあった。学校関係者によると、成績も悪い方ではなく、2年までは進学希望だった。3年で就職希望に変更したが、「あまり熱心には就職活動をしていなかった」という。

 仮想世界と死へのあこがれは高校卒業後、コンビニでのアルバイトと自室でのゲームという漫然とした生活を繰り返す中で、日に日に強まっていったとみられる。家族とはほとんど口をきかなかった。父は会話を交わすかわりに、時折、文庫本を差し入れた。

 金川容疑者は徐々に、「世が世ならば、自分はもっと高い地位にいたはずだ」と思い込むようになった。逮捕後、捜査関係者にも真顔でそう話し、不満を口にする場面もあった。一方、「現実から逃げたかった」と心情を吐露する一面も見せたという。

    ◇

 水戸地検は、刑事責任能力があるとして、9月1日に殺人と殺人未遂の罪で起訴する。起訴に先立ち、地検は金川容疑者の精神鑑定を約4カ月かけて実施。その結果、金川容疑者は人格障害の一つである自己愛性人格障害と診断された。(中村真理、大蔦幸)

205元気者警部:2008/08/31(日) 18:12:41
それは事実なのか?

大統領選が公示、ザルダリ氏優勢 パキスタン
2008年8月30日23時50分
 【イスラマバード=四倉幹木】ムシャラフ前大統領の辞任に伴うパキスタン大統領選が30日、公示された。昨年末に暗殺された故ブット元首相の夫アシフ・アリ・ザルダリ人民党共同総裁と、25日に連立離脱を表明したイスラム教徒連盟シャリフ派が擁立したセイエド・ザマン・シディキ元最高裁長官、さらに前大統領派のイスラム教徒連盟からムシャヒド・フサイン・セイエド総裁の計3人の候補が確定した。

 投票は6日、上下両院議員と全国4州議会議員の間接選挙で行われる。すでにバルチスタンを除く3州議会が、連立政権の事実上の最高実力者であるザルダリ氏への支持決議を採択しており、同氏が最有力とみられている。


アサヒ・コム

206元気者警部:2008/08/31(日) 18:16:28
無実の人をひっぱっている

殺人未遂で25歳男逮捕=交際女性と姉刺す−栃木県警 栃木県大平町のコンビニエンスストア駐車場で、女性2人が刺され大けがを負った事件で、県警栃木署は31日、殺人未遂容疑で同県小山市駅南町の無職小松慎矢容疑者(25)を逮捕した。群馬県藤岡市のビジネスホテルに宿泊していた。事実を認め、「反省している。申し訳なかった」と話しているという。(2008/08/31-17:23)
------------------------
無実の人を逮捕している

逃走中の長男を逮捕=農道2人刺殺−千葉県警 千葉県我孫子市の農道で2人が刺殺された事件で、県警我孫子署は31日、殺人容疑で逃走中の住所不定、廃品回収業橋場茂樹容疑者(31)を逮捕した。前日に同容疑で逮捕した同市東我孫子、同橋場茂容疑者(61)の長男で、「刺した」と容疑を認めている。同署は動機や経緯を追及する。
 調べでは、茂樹容疑者らは29日夜、我孫子市北新田の農道で、茨城県取手市の電気工事士三戸英行さん(60)と千葉市花見川区の解体作業員平塚章さん(61)を刃物で刺し殺害した疑い。軽トラックに乗っていた際、三戸さんらの車とどちらが道を譲るかでトラブルとなったとみられる。(2008/08/31-17:20)
------------------------

207元気者警部:2008/08/31(日) 18:17:34
jiji.comの記事から
「対面、つらいものに」=家族、遺体迎えに空港へ−アフガン邦人殺害 アフガニスタンで拉致、殺害された非政府組織(NGO)「ペシャワール会」スタッフの伊藤和也さん(31)の遺体を中部国際空港に出迎えに行くのを前に、父正之さん(60)は30日午前、記者団の代表取材に「きょうの対面はきっとつらいものになるだろうが、和也の帰国を迎えます」と苦しい心境を吐露した。
 その上で、「今まで息子のやってきたことを無駄にしないよう、最後までしっかりと送ってあげたい」と語った。(2008/08/30-13:38)
---------------------------
伊藤さんは失血死=銃撃で左ももの動脈切断−アフガン殺害・静岡県警 アフガニスタンで非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)のスタッフ伊藤和也さん(31)が拉致、殺害された事件で、伊藤さんの死因は銃撃で左太もも動脈が切断されたことによる失血死だったことが31日、静岡県警の司法解剖で分かった。
 現地の検視結果と一致する部分もあり、県警は今後、同会関係者らの聴取などを行い、詳細な状況などを調べる。
 伊藤さんは、アフガン東部ジャララバード近郊で約5年前から農業支援に取り組んでいたが、今月26日午前(現地時間)、アフガン人運転手と一緒に拉致され、27日午前(同)に遺体で発見された。(2008/08/31-11:09)

208元気者警部:2008/08/31(日) 20:50:36
【ザ・掲示板】現在完全に復旧しているようだ。
私の書いていた他のサイトでも、現在同様のサイトダウンが見られている。
妨害がある。

209元気者警部:2008/08/31(日) 22:07:33
今また見たところ、再びつながりにくい状態に戻っている。
とてもつながりにくい。
トップページには同じ文がでている。
トップページは出る。
ごくごくたまにトップ以外に板がでる。ほとんどはこのページが出る。

取り消されたアクション
Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。

210209訂正。:2008/08/31(日) 22:46:56
>>209文面が少し違うので訂正。

今また見たところ、再びつながりにくい状態に戻っている。
とてもつながりにくい。
トップページには同じ文がでている。
トップページは出る。
それ以外は出ずこのページが出る。

取り消されたアクション
Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。
----------------------
その後も挙動が不安定のようだ・・。
----------------------
これは現在妨害が繰り返されているのだろう。

211名無しさん:2008/09/01(月) 02:36:37
トップページに掲示されている文が代わったが・・
依然トップページ以外は同様のつながりにくい状況だ。

【お知らせ】08/09/01 機器障害により、接続が不安定な状況が続いています。復旧に努めております。申し訳ありません。

復旧に対して、継続して妨害されている様子だ。
その場合、攻撃を受けている可能性もおおいにある。

212名無しさん:2008/09/01(月) 14:26:36
襲撃して、関係ない人に罪をきせている。

213名無しさん:2008/09/01(月) 14:27:37
街で見る警官の態度も変化がみられるようだ。

214名無しさん:2008/09/01(月) 22:02:43
上海、警察官6人刺殺の被告に死刑判決
2008年9月1日19時7分

 【上海=西村大輔】新華社通信によると、上海の公安局分局が入った政府庁舎に押し入り警官6人を刺殺したとして、殺人罪に問われた楊佳被告(28)に対し、上海の裁判所は1日、死刑の判決を言い渡した。

 楊被告は7月1日、刃物で警官ら10人を次々と刺し、警官6人を殺害、警官3人と警備員1人を負傷させた。地元報道によると、北京出身の楊被告は昨年10月、自転車を盗んだ疑いで拘束され、取り調べを受けたことに恨みを持ち、報復のため公安局を襲撃したとされる。

アサヒ・コム

215名無しさん:2008/09/01(月) 22:03:00
私はやってない 「痴漢」無罪の男性、映画ヒントに反証
2008年9月1日17時0分

 私はやっていない――。痴漢の疑いを持たれていた男性会社員(31)に大阪地裁は無罪を言い渡した。会社員は捜査段階から一貫して「無実」を訴え、映画さながらに当時を再現するDVDもつくって反証した。家族や周囲の友人が支えた。

 通勤途中に突然、手錠をかけられてから1年3カ月余り。裁判長が「無罪」を言い渡すと、黒いスーツ姿で法廷に立った男性会社員は小さく2回うなずいた。

 あの日、月曜日の通勤電車は普段より少し混雑していた。近くにいた制服姿の女子高生(当時15)が紺色のスーツの袖をつかんで言った。「この人、痴漢です」。通報で駆けつけた警察署員に「やったんか」と迫られたが、首は縦に振らなかった。

 丸裸にされて所持品検査を受け、署の留置場へ。「やっていないのなら認める必要なんてない」。そう励ましてくれた同房者を起こさないよう、その晩は布団の中で声を押し殺して泣いた。勾留(こうりゅう)は12日間にわたった。

 取り調べには否認を続けた。弁護士の支えもあり、供述していないことが調書に書かれれば訂正を求めた。

 公判は4月に始まった。

 「電車内の状況を再現するDVDをつくりたい」と弁護士に提案した。勾留中、痴漢冤罪を訴える男性の実話を描いた映画「それでもボクはやってない」(周防正行監督)の原作本を妻の差し入れで読み、ヒントを得た。

 友人や職場の同僚ら約30人が願いに応じた。事件と同じ時間帯に駅の様子を撮影し、車内の混雑ぶりや立ち位置を再現した。被害者役は、男友達がスカート姿で務めた。

 弁護士「左右どちらから触られているかわかりますか」

 被害者役「わかりません」

 弁護士「被告が持つ黄色いかばんは見えますか」

 被害者役「見えません」

 再現DVDは証拠採用され、法廷で上映された。「彼とは8年来の付き合い。信頼できる友人の無実を信じているから協力した」。被害者役を務めた友達は証言した。

 「私はやっていません」。最後の意見陳述で、会社員は大きな声で述べた。

 公判は判決の日で7回目。友人らが毎回詰めかけ、傍聴席を埋めた。勤め先は公判の日を休日扱いにした。「友人や家族のきずなの大切さに気づかされました」

 判決後、会社員は裁判長に深々と頭を下げて退廷し、法廷の外で待っていた友人たちに妻とともに頭を下げた。「東京や名古屋から皆さんが応援に駆けつけてくださり、裁判長に思いが届いた。ありがとうございました」(宮崎園子)

アサヒ・コム

216名無しさん:2008/09/01(月) 22:03:21
マレーシアからオランダ人が覚せい剤を密輸しないだろう・・
はめられていると思う。

コルセットに覚せい剤1キロ=オランダ人「運び屋」逮捕−成田 覚せい剤約1キロをコルセットで腹に巻き付け、マレーシアから密輸しようとしたとして、東京税関成田支署と千葉県警成田国際空港署は1日までに、覚せい剤取締法違反などの現行犯でオランダ人の無職ラーダー・リディアス・クリスティアン容疑者(60)を逮捕した。
 同容疑者は「オランダのカジノで、男から300万円の成功報酬で頼まれた。覚せい剤はマレーシアで受け取った」などと供述している。(2008/09/01-18:08)

217名無しさん:2008/09/01(月) 22:03:42
大学部室狙い窃盗=「無防備」と22歳男−大阪府警 大学の運動部の部室を狙い、財布などを盗んだとして、大阪府警四条畷署は1日、窃盗の現行犯で堺市中区平井、無職福田寅広容疑者(22)を逮捕したと発表した。既に起訴されており、「大学生と同じ年齢なので疑われにくいと思った。運動部の部室は鍵が掛かっておらず無防備」と供述しているという。
 福田容疑者はほかに、1月から4月にかけ、大阪府と奈良県の8大学で計29件(総額約120万円相当)の盗みを重ねていたという。(2008/09/01-18:18)

218名無しさん:2008/09/01(月) 22:03:58
女子中生に暴行、携帯奪う=テレクラ悪用、男2人逮捕−栃木県警 女子中学生に暴行し、携帯電話を奪ったとして、栃木県警は1日、強盗強姦(ごうかん)の疑いで、埼玉県羽生市中手子林、無職長谷川憲一容疑者(31)と同市町屋、解体工岡戸春行容疑者(31)を再逮捕した。
 2人は2003年ごろから、主に未成年女性を狙って、テレクラや出会い系サイトで知り合った女性を連れ出して乱暴し現金などを奪っていたという。約30件やったと供述、うち栃木、埼玉、群馬、茨城4県の計11件の被害が確認されており、栃木県警は真岡署に婦女暴行事件としては異例の捜査本部を設置した。(2008/09/01-17:39)

219名無しさん:2008/09/01(月) 22:04:15
そんなことはできないだろう。

郵便局員名乗り8000万詐取か=都の退職者名簿使う−38歳男を再逮捕・警視庁 郵便局員に成り済まし、現金を詐取しようとした事件で、高齢者4人から約3600万円を詐取したとして、警視庁捜査2課などは1日、詐欺容疑などで、投資会社社長坪内征司容疑者(38)=詐欺未遂罪などで起訴=を再逮捕した。同課は都職員の退職者名簿などを使って高齢者に近づき、4月下旬以降で14人から計約8000万円を詐取したとみている。
 同容疑者は容疑を認め、「会社を興したが、金が集まらなかった」と供述。詐取金はスイスのファンドなどへの投資金や生活費に充てたという。(2008/09/01-12:50)

220名無しさん:2008/09/01(月) 22:04:37
jiji.comの記事から
「無駄にしない」と同級生ら=伊藤さんの通夜−アフガン邦人殺害・静岡 アフガニスタンで殺害された非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)のスタッフ伊藤和也さん(31)の通夜が31日、実家のある静岡県掛川市の斎場で営まれた。喪主は父正之さん。「本当に残念」「よく頑張ったね」。多くの参列者が伊藤さんの死を悼んだ。
 参列者によると、祭壇中央に多くの花に囲まれた遺影。通路の壁にも現地で活動する伊藤さんの写真など約20枚が飾られた。
 開式までは、好きだったという坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」が流された。
 県立磐田農業高校の同級生だった沢野孝さん(31)は「命を懸けてまで、子どものために農業をするなんて自分にはできない」とねぎらった。
 小中学校の同級生で、よく池で釣りをして遊んだという石野洋史さん(31)は「優しくて思いやりがあり、興味のあることはとことんやる」と人柄をしのんだ。しばらく連絡は途絶えていたが、伊藤さんの活動を報道で知り、「あいつらしいな」と感じたという。
 遺影にはこう誓った。「和也がやってきたことは、ペシャワール会の人たちが引き継いでくれるし、おれたちも無駄にしないよ」。(2008/08/31-21:40)
--------------------------
「息子はわが家の誇り」=伊藤さん家族ら最後の別れ−アフガン邦人殺害・静岡 アフガニスタンで殺害された非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)スタッフの伊藤和也さん(31)の「お別れ会」が1日、静岡県掛川市の斎場で営まれた。深い悲しみの中、志半ばで凶弾に倒れた伊藤さんの冥福を祈り、最後の別れを告げた。
 お別れ会は午前11時に開始。家族や知人、同会の中村哲代表のほか、山本一太外務副大臣、アフガニスタン大使館関係者ら多数の人が参列した。
 参列者によると、式では「息子はわが家の誇り。アフガニスタンを恨んではいない。(息子は)アフガンの星になる」などとした父正之さん(60)のあいさつ文を司会者が代読したという。(2008/09/01-13:14)
--------------------------
「無事送った」「しかった」=伊藤さん葬儀終え両親−アフガン邦人殺害・静岡 アフガニスタンで殺害された非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)スタッフの伊藤和也さん(31)の両親は1日午後、伊藤さんの葬儀を終えた後、静岡県掛川市の斎場で記者会見した。事件から1週間。遺体に「元気で行ってこいよ」と声を掛けた父。先立つ息子をしかった母。両親の表情は深い悲しみと息子への誇りで満ちていた。
 伊藤さんの遺影は素朴な草花に囲まれていた。アフガニスタンの自然を再現した祭壇。その祭壇を背に父正之さん(60)は「(遺体発見後)0.1秒でも早くきょうを迎えるように念じていた。ただいま無事、和也を送ってやることができました」と報告した。
 母順子さん(55)は「母親よりも1日でも長く生きていてほしかった。親に骨を拾わすなんて本当に親不孝者って最後にしかってやりました」と気丈に語った。(2008/09/01-18:49)

221名無しさん:2008/09/01(月) 22:08:07
ザ・掲示板
08/09/01
から正常に復旧している。

222名無しさん:2008/09/01(月) 23:03:42
>>184
>>173は本当の記事だな。

223名無しさん:2008/09/01(月) 23:41:33
>>189
なにげに警官に雑務、事務の負担がかかりまくるな・・。

224名無しさん:2008/09/02(火) 13:45:22
>>222
>>173
やはりガセネタっぽいように思う。
くわしく調べてみて。

225名無しさん:2008/09/02(火) 17:57:41
「死ね発言なかった」 稚内高2自殺 道教委「対応は妥当」(09/02 16:06)
 稚内市の道立稚内商工高(川崎博正校長)二年の男子生徒(16)が携帯電話サイトの書き込みで教諭に指導された後に自殺した問題で、道教委は二日、「対応は基本的に妥当だった」とする調査結果を発表した。

 生徒は無期停学処分になる見通しを言われ、自殺前に「停学は重過ぎる」「お前の罪は重い。死ね、バカかと言われた」などと書き残した。学校側は保護者の指摘に対し、「そうした発言はない」と反論。道教委が事実関係を再調査していた。

 同校の指導は、生徒指導の教諭らが二人ずつ交代して計三時間行われたが、道教委は「別の問題行動も明らかになり、時間を要した」とし、「学校として払うべき配慮は払った。事案の重大性や生徒の反応をみても行き過ぎた指導とは言い難い」と結論づけた。

 「死ね」などの発言については、聞き取りした教諭全員が言っていないと回答した。

 生徒は携帯電話サイトで複数の生徒を中傷したことが校内でうわさになり、七月二十日に学校側が生徒から事情を聴いたが、その日の夜に自殺を図り、八月四日に死亡した。

 今回の調査結果について、亡くなった生徒の父親は「対応が妥当といわれても納得できない。指導を受けた三時間の中に、自殺した理由があったのではないかという疑問に答えていない」としている。

226名無しさん:2008/09/02(火) 17:58:39


高2女子が母親に切り付ける 殺人未遂容疑で逮捕
 1日午後9時55分ごろ、宮城県大崎市古川の住宅から「家族の頭に刃物が刺さってしまった」と男性の声で119番があった。駆け付けた古川署員に対し、高校2年の女子生徒(16)が母親(47)の頭部などを包丁で切り付けたことを認めたため、同署は2日未明、殺人未遂の疑いで逮捕した。

 調べでは、女子生徒は1日午後9時50分ごろ、自宅1階の寝室で寝ていた母親の頭部の左側を包丁で切りつけ、殺害しようとした疑い。母親は女子生徒ともみ合いとなり、頭のほか手のひらに大けがをした。命に別条はないという。

 署員が駆けつけた当時、女子生徒は泣き叫び、興奮した状態だったという。調べに対し、「母親は自分のことを理解してくれなかった」などと供述。「殺すつもりだったが、血がたくさん出て、びっくりした」と話しているという。

 女子生徒側の弁護人は「女子生徒は統合失調症で、自傷行為をしたと認識している。殺人未遂には当たらない」と主張している。
2008年09月02日火曜日

227名無しさん:2008/09/02(火) 17:59:57
ガセネタだ!!1>>165

副大統領候補の長女、未婚で妊娠 17歳、声明で明らかに
 【セントポール1日共同】米大統領選の共和党副大統領候補となるペイリン・アラスカ州知事(44)は1日、声明を発表し、長女のブリストルさん(17)が未婚で妊娠していることを明らかにした。大統領候補となるマケイン上院議員は保守派固めを狙いペイリン氏を起用しただけに反発を呼ぶ可能性もある。

 ブリストルさんは父親の男性と結婚、出産する意向。ペイリン氏は夫とともに「子どもを産むという彼女の決断と、われわれが祖父母になることを誇りに思う」として、メディアに対し長女らのプライバシーを尊重するよう要請した。

 ペイリン氏は妊娠中絶に反対し、マケイン氏が弱いとされる宗教保守派の支持を集める役割を期待されている。道徳を重んじる支持者からは未婚の妊娠に厳しい反応が予想されるが、ペイリン氏に同情する声もある。

2008/09/02 09:41 【共同通信】

228名無しさん:2008/09/02(火) 18:03:00
裏がある

福田首相、退陣を表明 「態勢を整え、新しい布陣で臨時国会に臨むべき」

福田首相は、1日午後9時半から首相官邸で緊急会見を行い、退陣を表明した。
福田首相は「昨年、私は安倍前首相からバトンを引き継ぎまして、9月26日に総理に就任以来、1年近くたったわけでございます。その間、参議院選挙で与党が過半数割れをするという状況の中で、困難を承知でお引き受けをしたということでございます。正直申しまして、最初から政治資金の問題、年金記録問題、またC型肝炎問題、防衛省の不祥事等々ですね、次から次へと積年の問題が顕在化してきた、こういうことに遭遇をいたしたわけです。その処理に忙殺をされました。その中でも将来を見据えながら、目立たなかったかもしれませんけれども、これまで誰も手をつけなかったような、国民目線での改革に着手をいたしました。たとえば、道路特定財源の一般財源化、また、消費者庁の設置法の取りまとめ、国民会議を通じてですね、社会保障制度を抜本見直しをするといったようなことでございます。最終決着はしておりませんけれども、方向性は打ち出せたと思っております。さらにそのうえに、ことしに入りましてからは、経済・景気問題が大きな課題として浮上いたしました。ガソリンや食料などの物価高騰に国民や農林・漁業、中小企業・零細企業の皆さんが苦しむ中で、何とかして強力な対策をつくらなければならない、こういうふうに思ったわけでございますが。その態勢を整えることを目的に、8月に(内閣)改造を断行いたしました。強力な布陣のもとで、先週金曜日(29日)に総合的な対策を取りまとめることができました。この臨時国会では、この対策を実施するための補正予算や消費者庁設置法など、国民生活にとって一刻の猶予もない重要な案件を審議いたします。先の国会では、民主党が重要案件の対応に応じず、国会の駆け引きで審議引き延ばしや審議拒否を行った。その結果、決めるべきことがなかなか決まらない。そういう事態が生じたほか、何を決めるにも、とにかく時間がかかったことは事実でございます」、「今、日本経済は、また国民生活を考えた場合に、今度開かれる国会で、このようなことは決して起こってはならないこと。そのためにも、態勢を整えたうえで、国会に臨むべきであると考えました。国民生活のことを第一に考えるならば、今ここで政治の駆け引きで、政治的な空白を生じる、政策実施の歩みを止めることがあってはなりません。この際、新しい布陣のもとに、政策の実現を図ってまいらなければならないと判断をし、私は本日辞任をすることを決意いたしました」と述べた。
また、福田首相は「また、経済対策や消費者庁設置法案を取りまとめ、国会の実質審議入りまでは時間があるこのタイミングを狙いまして、国民にも大きな迷惑のかからないというように考えて、この時期を選んだわけであります。これをきっかけに、次の自民党総裁の下に、より強力な体制を敷いてもらい、国家国民のための政策実現に向けてまい進してもらうことを期待をいたしております。これまでの1年を振り返るならば、大きな前進のための、いろいろな基礎を築くことができたというふうに自負いたしております。皆さま方にもいろいろお世話になりまして、心から感謝を申し上げます。以上が私の辞任の気持ち、考え方でございます」と述べた。
福田首相は、先週末に最終的な決断を下したという。
(09/01 21:35)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00139748.html

229名無しさん:2008/09/02(火) 18:04:17
>>227たぶんガセ
声明だしているのか?

230名無しさん:2008/09/02(火) 18:07:49
>>229
共和党副大統領候補の娘が・・
・・いや、ガセというよりも、
共和党側の陰謀か・・・
いや、キャンペーンか?
つまり作戦か?

231名無しさん:2008/09/02(火) 18:10:27

女子高生を駅休憩室に連れ込む 強姦未遂容疑で駅員逮捕
2008年9月2日16時57分

 東京都営地下鉄三田線御成門駅の駅員休憩室に女子高校生(17)を連れ込み暴行しようとしたとして、警視庁は2日、同駅勤務の杉崎徹容疑者(33)=さいたま市岩槻区大野島=を強姦(ごうかん)未遂の疑いで逮捕した。杉崎容疑者は「声をかけたが、暴行しようとしていない」と容疑を否認しているという。

 神田署によると、杉崎容疑者は8月25日午後5時40分ごろ、港区西新橋3丁目の同駅改札口から構内に入った女子高生に「話があるから、ちょっと来て」などと声をかけ、駅員休憩室に連れ込んだうえ、抱きついて倒すなどし、暴行しようとした疑いがあるという。女子高生は抵抗して自力で逃げ、けがはなかった。そのまま電車に乗り、交番に被害を届け出た。

 杉崎容疑者は事件後も通常通り勤務し、2日朝、駅で警察官に任意同行を求められた。御成門駅の休憩室は改札口から10メートルほどで、中には仮眠用のベッドなどがある。


アサヒ・コム

232名無しさん:2008/09/02(火) 18:12:09

車内に母子4人の遺体 心中か、埼玉・白岡町
2008年9月2日10時51分

 2日午前3時前、埼玉県白岡町上野田のコンビニエンスストア「デイリーヤマザキ白岡上野田店」の店長から、「長時間動いていない車があり、中で女性が倒れている」と110番通報があった。久喜署によると、駆けつけた警察官が、同店の駐車場にとめられていた乗用車の後部席で、千葉県船橋市の無職女性(31)と小学4年生の長女(10)、3年生の次女(8)、1年生の長男(7)の計4人が折り重なるように死亡しているのを見つけた。車内に練炭が燃えた跡があり、同署は心中の可能性が高いとみて調べている。

 調べでは、乗用車は1日午前3時ごろから駐車。助手席の窓ガラスに内側から「仮眠中」と書かれた紙がはられ、後部席の窓ガラスにはカーテンが掛けられていたという。

アサヒ・コム

233名無しさん:2008/09/02(火) 18:16:06
jiji.comより

ペシャワール会代表に注意喚起へ=外務省 外務省幹部は2日、アフガニスタンで非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)の伊藤和也さん(31)が殺害された事件を受け、4日に同会の中村哲代表を同省に招き、今後の活動方針や安全対策などについて聴取することを明らかにした。
 同省は「現地で活動を続ける危険について改めて注意を喚起したい」(邦人テロ対策室)としている。(2008/09/02-17:53)

234名無しさん:2008/09/02(火) 18:16:58
はめられているのだろう

スーツケース背面に覚せい剤=密輸図ったカナダ人逮捕−成田空港 スーツケース背面の引き手収納部分に覚せい剤約658グラム(末端価格約3900万円)を隠してマレーシアから密輸しようとしたとして、東京税関成田支署と千葉県警成田国際空港署などは2日までに、覚せい剤取締法違反などの現行犯でスリランカ系カナダ人で住所不定、無職ナバラトゥナム・チェラヤ容疑者(66)を逮捕した。
 同容疑者は「スーツケースは、マレーシアのホテル前の路上で中東系の男から受け取った。何か違法な薬物が隠してあるとは知っていた」と供述しているという。(2008/09/02-16:10)

235名無しさん:2008/09/02(火) 18:17:17


同級生バットで殴る=ブログに不満、高1逮捕−石川 石川県能登町の県立高校で、同級生の男子生徒の頭をバットで殴り、重傷を負わせたとして、県警能登署は1日夜、殺人未遂などの疑いで、輪島市に住む同校1年の少年(15)を逮捕した。男子生徒は頭の骨を折る重傷。意識はあり、命に別条はないという。
 少年は「ブログに書き込まれた内容に腹が立ち、殺そうと思った」と供述しているという。
 調べによると、少年は1日午前8時40分ごろ、同校の教室に入り、能登町に住む同級生の男子生徒(15)の右後頭部をバットで1回殴り付けた疑い。(2008/09/02-00:30)

236名無しさん:2008/09/02(火) 19:00:21
警察は、現在、まともな捜査ができなくなっている。(参考)
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/655.html

237名無しさん:2008/09/02(火) 20:41:50
>>228
福田首相、退陣を表明

突然の不可解な辞任・・これは必ずウラがある。
前の安倍首相も、突然の不可解な辞任をしている。安倍内閣の閣僚は、相次いで4人が辞めている。(一人は自殺している)
一連のウラの動きがあるのだ。

陰謀がないと思ってはいけない。

報道をみたが、一日以内に唐突に決めた様子だ・・

238名無しさん:2008/09/03(水) 23:02:29
県警、取り調べ録音開始
全国の警察で初 4月から本格運用
2008年09月03日10時51分

 来年五月に始まる裁判員制度の対象事件で、捜査段階の供述の任意性を立証するため、県警は二日、容疑者の取り調べの一部を録音・録画したと発表した。既に全国の検察庁で試行されているが、警察での実施は初めてという。四月から本格運用する。

 警察庁と県警刑事総務課によると、録音・録画は裁判員制度の対象となる凶悪事件で、八月に県警が現行犯逮捕した男に対し、警察署で行われた取り調べで実施。二日午前十一時から約二十分間、取調官が容疑者に調書を読み聞かせ、間違いがないか確認した上で容疑者が署名している場面をDVDに録画したという。

 容疑者には事前に録音・録画の実施を告知し、拒否されなかったという。DVDは、証拠として検察庁に提出する見通し。

 録音・録画を実施した警察署や対象事件の内容について、同課は「取り調べを進行しているので答えられない」としている。
千葉日報社
------------------------------------
巡査部長を万引で逮捕 愛知県警、発表せず
2008年9月3日 12時26分

 愛知県警運転免許課の男性巡査部長(33)が8月末、名古屋市東区の「イオンナゴヤドーム前ショッピングセンター」の書店で漫画本9冊を万引したとして、東署に盗みの疑いで逮捕されていたことが分かった。県警は「被害金額の少ない事件は一般的に発表しない」として逮捕事実を発表していなかった。

 県警監察官室などによると、巡査部長は8月30日午前10時45分ごろ、書店で漫画本9冊(計4770円)を万引した疑い。警備員が気付き、東署に通報した。当日は休日だったという。巡査部長は当初、あいまいな供述をしていたが事実関係を認めた。動機について、県警は「捜査中」としている。

 同室は巡査部長を懲戒処分する方針で「事実を踏まえた上で厳正に対処したい。誠に遺憾で再発防止に努める」としている。

(中日新聞)

239名無しさん:2008/09/03(水) 23:02:45
電車で強制わいせつ容疑 大阪市職員を逮捕
 電車内で女子高生の体を触ったとして、大阪府警天王寺署が強制わいせつの現行犯で大阪市職員の男を逮捕していたことが3日、分かった。

 男は大阪市立聾学校の寄宿舎指導員世羅公人容疑者(41)=大阪府和泉市上町。

 調べでは、世羅容疑者は8月29日午前8時ごろ、JR阪和線の電車内で、数分間にわたり通学途中の女子高生の下半身を触った疑い。容疑を認めているという。

 女子高生がJR天王寺駅(大阪市天王寺区)で世羅容疑者を同署員に引き渡した。当時、電車は通勤ラッシュで混雑しており、世羅容疑者も勤務先に向かう途中だった。

 世羅容疑者は寄宿舎で生徒の生活全般を指導していた。大阪市教育委員会は「警察が捜査中だが、事実とすれば大変遺憾」としている。

2008/09/03 11:40 【共同通信】
-------------------------------
露鵬、白露山から大麻反応 警視庁、北の湖部屋捜索
 日本相撲協会は2日、東京・両国国技館で10両以上の関取69人に対して実施した抜き打ちの簡易的な尿検査で、ロシア出身の兄弟、西前頭3枚目露鵬(28)=本名ボラーゾフ・ソスラン・フェーリクソビッチ=と東10両6枚目の白露山(26)=本名ボラーゾフ・バトラズ・フェーリクソビッチ=がマリフアナ(大麻)に陽性反応を示したと発表した。

 相撲協会から報告を受けた警視庁は、両力士を両国国技館から任意で同行し、事情聴取。2人が所属する大嶽部屋と北の湖部屋を大麻取締法違反容疑で家宅捜索した。

 相撲界ではロシア出身の元幕内若ノ鵬が8月に大麻取締法違反で逮捕されており、薬物疑惑がさらに拡大。白露山の師匠である相撲協会の北の湖理事長の進退問題に発展するのは必至だ。

 この日の検査では2人とも吸引を強く否定して潔白を訴え、精密な検査を希望。2人の尿サンプルは、ドーピング検査機関に送致され、3日から48時間以内に正式な判定が下ることになった。

 北の湖部屋で3日未明、記者会見した白露山は「絶対していない。(検査は)間違いもあると思う」と大麻の使用を全面否定した。

2008/09/03 01:43 【共同通信】

240名無しさん:2008/09/04(木) 18:56:53
「全児童を殺す」封書届き休校に…東京・国立市の小学校
 東京都国立市富士見台の市立第5小学校(児童数約540人)は4日、「全児童を殺す」という内容の封書が警視庁に届いたとして休校した。

 立川署は脅迫事件などとみて捜査を始めた。

 立川署によると、封書の消印は9月1日。便せん3枚に「5小の全児童を殺す目的を目指します」などと、手書きで書かれていた。市教委によると、同小には3日午後6時ごろ、同署員が訪れて説明した。

(2008年9月4日13時19分 読売新聞)

241名無しさん:2008/09/04(木) 18:57:08
無実だろうな・・・。

知人女性を殺害、別の女性にも殺人未遂…男に無期懲役
2008年9月4日12時23分

 埼玉県杉戸町で07年7月、知人の女性を刺殺した殺人罪や別の殺人未遂、強姦(ごうかん)致傷罪など、4人の女性に対する計8件の罪に問われた、同県鷲宮町東大輪、無職吉岡(旧姓・内藤)正行被告(39)の判決公判が4日、さいたま地裁であり、若園敦雄裁判長は「遺体には無残な傷が多数あり、人を人と思わない悪鬼のごとき所業だが、犯行は計画的でなかった」と述べ、無期懲役(求刑死刑)を言い渡した。

 判決によると、吉岡被告は07年7月18日午前3時半ごろ、杉戸町の知人女性(当時44)の後頭部をはさみで切りつけ、首を突き刺すなどして殺害。同月20日未明、さいたま市の路上で、女性(当時25)が運転する車を追いかけ回し、はさみで首などを切りつけ、けがを負わせたなどとされる。


アサヒ・コム

242名無しさん:2008/09/04(木) 18:57:46
別な人ではないか・・?

子に包丁突きつけ、母親連れ出す 強姦致傷容疑で男逮捕
2008年9月4日8時32分

 滋賀県警大津署は3日、大津市国分1丁目、会社員鈴木正三容疑者(65)を住居侵入と強姦致傷の疑いで逮捕した。調べでは、鈴木容疑者は8月29日午後9時ごろ、同市内の女性(38)宅に侵入。台所にあった包丁を女性の長男(4)の首筋に突きつけた上、女性を無理やり自宅に連れ出すと、馬乗りになって首を絞めるなどして「殺すぞ」などと脅迫し、乱暴しようとした疑い。女性は逃げたが、首や右腕に軽いけがを負ったという。

アサヒ・コム

243名無しさん:2008/09/04(木) 18:58:06
言いがかりをつけられたのではないか・・

ソニー、「バイオ」で異常発熱=やけど7件、44万台無償点検 ソニーは4日、ノート型パソコン「バイオTZ」シリーズに異常発熱する恐れがあるとして、無償で点検・修理すると発表した。これまでに全世界で209件(うち国内83件)の発熱事例が確認され、軽度のやけどを負ったとの報告も7件(うち国内5件)寄せられているという。(2008/09/04-17:32)

244名無しさん:2008/09/04(木) 18:58:58
>>241別の報

女性殺害の男に無期=「矯正余地ある」死刑回避−さいたま地裁 埼玉県杉戸町で昨年7月、知人の飲食店アルバイトの女性=当時(44)=を殺害したなどとして、殺人などの罪に問われた無職吉岡(旧姓内藤)正行被告(39)の判決公判が4日、さいたま地裁であった。若園敦雄裁判長は「執拗(しつよう)かつ残虐な犯行」と述べ、無期懲役(求刑死刑)を言い渡した。
 弁護側は、先に切り付けてきたのは女性だとして正当防衛を主張したが、若園裁判長は「女性が抵抗困難な状態で切り付けた」と退けた。その上で「女性を人間として扱う気持ちがあったとは到底考えられない」と述べたが、計画性は認められず、「ゆがんだ人格を矯正する余地が完全にないとまではいえない」とし、死刑を回避した。
 判決によると、吉岡被告は昨年7月18日午前3時半すぎ、杉戸町で女性の後頭部をはさみで切り付けた上、鉄製フェンスに頭を打ち付け、さらにはさみで頸部(けいぶ)を突き刺すなどして殺害した。(2008/09/04-13:20)

245名無しさん:2008/09/04(木) 18:59:11
元少年に二審も有罪=集団少女暴行未遂−東京高裁 静岡県御殿場市で2001年、集団で少女を暴行しようとしたとして強姦(ごうかん)未遂罪に問われた当時16歳の被告(23)に対する控訴審判決が4日、東京高裁であり、永井敏雄裁判長は、被告の自白の信用性を認め、懲役2年6月、執行猶予4年とした一審判決を支持、被告側控訴を棄却した。被告側は即日上告した。
 静岡家裁沼津支部は04年3月、被告について、少年審判で無罪に当たる「不処分」の決定をしたが、最高裁で取り消しが確定。同家裁に差し戻され、検察官送致(逆送)となり、起訴された。(2008/09/04-15:29)

246名無しさん:2008/09/04(木) 18:59:27
続報・冤罪

76歳父強殺の長男に無期=「更生の兆し」死刑回避−青森地裁 青森県八戸市で1月、無職五戸鉄治さん=当時(76)=の遺体が自宅浴槽で見つかった事件で、強盗殺人と死体遺棄などの罪に問われた長男で無職の五戸重雄被告(45)の判決公判が4日、青森地裁であった。渡辺英敬裁判長は「犯行は悪質で結果は重大」と述べ、無期懲役(求刑死刑)を言い渡した。
 渡辺裁判長は「動機は短絡的で身勝手極まりない」と非難。犯行態様についても「極めて強固な殺意に基づき、執拗(しつよう)で残虐」としたが、「謝罪の意思を示し、更生意欲の兆しが見える」として死刑を回避した。(2008/09/04-12:46)

247名無しさん:2008/09/04(木) 18:59:44
jiji.comの記事から
邦人殺害、中村代表が外務省に説明=アフガン邦人拉致 アフガニスタンで非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)の伊藤和也さんが殺害された事件を受け、同会の中村哲代表は4日、外務省で深田博史領事局長と会い、当面の安全対策として日本人スタッフを一時引き揚げる方針を伝えた。(2008/09/04-12:41)

248名無しさん:2008/09/04(木) 19:50:16
これなんか参考になった

「フィリピン絶望の市街戦〜マニラ海軍防衛隊」証言記録・兵士たちの戦争 NHK
2008/07/30 放送

249名無しさん:2008/09/06(土) 02:38:44
ハイ冤罪・・・
これ、自白をさせるテクニックが使われているのではないか?
つまり、警察、検察官がでっちあげた調書にサインさせるというやり方だ。
参考>>59

「売り上げ落ちた」とスーパーの魚に針…魚屋女店主

昨日、大阪府東大阪市のあるスーパー店で、
商品の魚の切り身に針を刺したとして、
魚屋の女店主が逮捕されました。
(読売新聞より 6/30)

女店主は「スーパーができて売り上げが悪くなり憎かった。
これまでにも肉や魚に針を刺した」と供述。
大阪府警は同様の被害が約20件確認されていることから
関連性を調べていますとのことです。

250元気者警部:2008/09/06(土) 02:39:12

ウェブ業務妨害トピックス - Yahoo!ニュース
食品・飲料への異物混入や、企業への無言・いたずら電話などの事件が相次いでいる。

針+or+混入 で検索すると・・。

現在、異物混入が全国的におきている・・・。
「食パンに針混入」の件 ご報告と今後の対応|エフコープ食パンの製造日06年7月16日
「スーパー憎い」と針混入容疑で鮮魚店員を逮捕 徳島新聞社2008/06/29 20:04
パンに針混入、警察が捜査宮城県内のスーパー 徳島新聞社2008/06/08 13:37
「エコ・大根」への針混入に関するお詫びとお知らせ生活協同組合東京マイコープ2007年3月30日
<異物混入>またパンに針 名古屋で5件目(毎日新聞)2008年04月18日(金) 14時11分
バナナに針混入、全国で6件=いたずらか、警察に届け出−ドール社(時事通信)2006年07月07日(金) 13時01分
パンに針混入…パン工場でのいじめが原因・・・警視庁亀有署3日までに、スーパー店頭のパンに縫い針を入れ嫌がらせをしたとして、業務妨害の疑いで東京都足立区中川、無職山崎弘美容疑者(32)を再逮捕した。2008 8月
asahi.com:派遣会社解雇され不満 縫い針混入の容疑者-マイタウン岩手2008年8月22日-イオン盛岡ショッピングセンター(盛岡市前潟4丁目)の「ジャスコ盛岡店」で生鮮食品に縫い針が混入された事件で、業務妨害の疑いで逮捕された斎藤幸子容疑
asahi.com:食品に針 容疑者逮捕-マイタウン岩手-2008年8月17日 ... ジャスコ盛岡店で生鮮食品に針を混入したとして、盛岡西署は15日、盛岡市西青山2丁目、 パート斎藤幸子容疑者(54)を業務妨害の疑いで逮捕
コープ武蔵藤沢店で販売した若鶏モモ肉への針の混入について-2008年2月29日
スーパーでパンからぬい針、けが人なし 三重 2008.5.16 03:20
・パン粉に銅線混入、家庭向けも…メーカーが自主回収-協和発酵のパン粉の一部に糸状の銅線(異物混入 重要度 小)
asahi.com:パンに縫い針混入、袋に穴 福島のスーパー 2008年05月07日
食品へ針が混入する事件が発生しました!2007
コンビニのおにぎりに針が混入 滋賀・近江八幡(産経新聞) - Yahoo 2008 8月23日23時9分
おかきに針が混入 兵庫・姫路 - MSN産経ニュース2008.4.20 00:41... 縫い針のような長さ約3センチの針1本を見つけた。
【針混入事件】川口市のスーパーマーケットの精肉売り場で、従業員が精肉パックを点検中、2パックに縫い針1本ずつが混入しているのを発見。2008 6/30
相次ぐ異物混入 6市で縫い針など 多くは模倣犯か2008年6月1日
パンに針混入相次ぐ 07/25 14:58 北九州市と大牟田市で
スーパーの総菜に針 1月にも3件…同じ店 宇都宮04/10 11:59
おにぎり、パンにまた針混入 宇都宮のスーパー2008 04/11 15:12
コンビニ弁当に縫い針 埼玉、偽計業務妨害で捜査2008 03/27
菓子パンに針、男性飲み込む2008 03/07 00:48 北海道北広島市のスーパーで購入した菓子パン
総菜にくぎ混入、男性が口に軽傷 福島市2008 04/10 16:33 福島市のスーパー
食品に針混入相次ぐ 静岡県内のスーパー2008 04/17 19:14更新
パンに針混入5件目、今度は港区で2008年4月18日
針混入:鶏肉と豆腐に…7月に続きまた 札幌のスーパー2008年8月31日
スーパーの菓子パンに針混入 主婦軽いけが  2008年08月18日09:45
サンドイッチにも針混入 同一犯?大阪府警が捜査2006/05/19(金)
漬物にホチキスの針混入/二本松  2008/05/06

・・・

251元気者警部:2008/09/06(土) 02:40:32
大麻は国によっては酒ぐらいの扱い

■ 石川のニュース
◎鶴来の山中に大麻草 8株、人目避け栽培か 鶴来署など捜査

白山市鶴来地域の山中で見つかった大麻草=8月14日、同市月橋町
 白山市鶴来地域の山中で四日までに、大麻草が見つかっていたことが鶴来署と石川県警組織犯罪対策課の調べで分かった。同署などでは、何者かが人目に付きにくい場所を選んで大麻を栽培していたとの見方を強め、大麻取締法違反の疑いで捜査に乗り出した。今年初めに白山麓(ろく)の山中でも大麻草が見つかっており、同署などは関連を調べている。
 調べでは、大麻草が見つかったのは同市月橋町の山中で、自動車が通行できる林道脇から五十メートルほど林内に入った地点。八月十四日、山菜採りに訪れた周辺住民が大麻草とみられる八株があるのを発見し、鶴来署に通報。同署が押収し、県警科学捜査研究所で鑑定したところ、大麻草と判明した。

 関係者によると、大麻草は一平方メートルほどに集中して生えており、いずれも高さ約一メートルまで成長していた。やぶに覆われている中で、大麻草の周辺のみ雑草がきれいに取り除かれており、何者かが植えたとみられる状態だった。

 さらに、今年初めごろに白山麓(ろく)の山中で大麻草が一株見つかっているという。同署では同一人物が栽培していた可能性も含め、関連を捜査している。

 大麻取締法では、大麻草を栽培した場合、七年以下、所持の場合は五年以下の懲役が科される。同署などは「もし大麻らしき植物を見つけた場合、速やかに連絡してほしい」と呼び掛けている。

252元気者警部:2008/09/06(土) 02:40:43
気になるのだが・・罪をでっち上げていないか?

1歳長女の腹踏みつけ、23歳母親を暴行容疑で逮捕
 浦和東署は5日、1歳の長女の腹を踏みつけたとして、さいたま市緑区三室、アルバイト店員近藤和紗容疑者(23)を暴行容疑で逮捕した。

 長女は搬送先の病院で死亡した。

 同署の発表によると、近藤容疑者は4日午後8時15分ごろ、自宅で長女琴音ちゃんを数回、踏みつけた疑い。「子供がなつかず、大泣きしたのでカッとなった」と供述しているという。

 同署副署長によると、近藤容疑者は4月に離婚し、長男(3)、琴音ちゃん、琴音ちゃんと双子の二男の4人暮らし。仕事に出かける際は、近くに住む両親に子供を預けていた。近藤容疑者が両親に「長女がぐったりしている」と電話し、駆けつけた父親(42)が119番した。

(2008年9月5日12時27分 読売新聞)

253元気者警部:2008/09/06(土) 02:40:55
>調べに対し、岡部容疑者は手紙を出したことを認めており、同署で動機を詳しく調べている。
事件は政治的な扇動の意図がある、兵員による犯行だ。
この人は無実だろう・・

東京・国立の「全児童を殺す」、手紙出した60歳女逮捕
 東京都国立市富士見台の市立第五小学校の児童を殺すという内容の手紙が警視庁に届けられた事件で、立川署は4日夜、国立市青柳、職業不詳岡部和子容疑者(60)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。同校は4日、休校した。

 発表によると、岡部容疑者は、「五小の全児童を殺す目的を目指します」などとし、自分の住所と架空の男性名を書いた手書きの手紙を警視総監あてに送付した疑い。手紙には今年7月、自転車に乗っていた岡部容疑者が、徒歩の同校児童とぶつかり、腹を立てていることなどが書かれていた。岡部容疑者が実際に同校を訪れて苦情を言っていたことなどから、同署が行方を捜していた。

 調べに対し、岡部容疑者は手紙を出したことを認めており、同署で動機を詳しく調べている。

(2008年9月5日01時04分 読売新聞)

254元気者警部:2008/09/06(土) 02:41:07
バスジャックの14歳、少年院送致不服と抗告
 愛知県岡崎市の東名高速道路で7月に起きたバスジャック事件で、山口家裁の少年審判で初等少年院送致の保護処分を受けた山口県宇部市の中学2年の少年(14)が、決定を不服として広島高裁に抗告した。抗告は8月30日付。

 少年は監禁と銃刀法違反の非行事実で家裁送致され、8月29日の少年審判で野中百合子裁判官は、処遇期間について「比較的長期」と勧告していた。

(2008年9月4日20時17分 読売新聞)

255元気者警部:2008/09/06(土) 02:41:20
もしかしてガセネタか?ソニーも脅されているように思う。

ソニーに経産相が苦言 PCの不具合公表1年遅れ
2008年9月5日15時3分

 ソニーが、パソコン「VAIO」の異常発熱事故で一部機種を自主改修することについて、二階経済産業相は5日の記者会見で、不具合を把握してから公表まで1年以上かかっていることを指摘し、「ことの重大性から適当なことではない」と述べ、ソニーに適切な対応を求めた。

 ソニーは、ディスプレーの枠部分が異常に発熱するといった不具合を昨年8月に把握しながら、1年以上たった4日になって初めて公表。経産省への報告も8月に入ってからだった。ソニーによると、異常発熱の報告はこれまでに世界で209件(国内83件)、軽いやけどを負ったケースが7件(同5件)あったという。

 ソニーは、世界で44万台(国内6万7千台)の対象機種を自主回収し、無償で修理する。問い合わせはソニーの専用窓口(0120・899・***)まで。

アサヒ・コム

256元気者警部:2008/09/06(土) 02:41:32
はめられている
>巡査長は依願退職した。
>酒に酔って電車に乗り、降りる駅を過ぎてしまったため、自転車を盗んで神戸市垂水区の自宅へ帰ろうとした

盗犯担当の警官、自転車盗容疑 大阪、書類送検
2008年9月5日3時13分

 帰宅途中に自転車を盗んだとして、兵庫県警は3日付で大阪府警曽根崎署の盗犯担当の男性巡査長(30)を窃盗容疑で書類送検した。府警は同日、減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にし、巡査長は依願退職した。

 府警によると、巡査長は8月16日未明に兵庫県明石市で自転車を盗んだ疑いが持たれている。自転車に乗っていたところパトロール中の警察官に職務質問されそうになり、約200メートル逃げて海に飛び込んだ末、取り押さえられた。府警に対し、「酒に酔って電車に乗り、降りる駅を過ぎてしまったため、自転車を盗んで神戸市垂水区の自宅へ帰ろうとした」と説明したという。

アサヒ・コム

257元気者警部:2008/09/06(土) 02:41:44
でっちあげだろう

「帰省のたびに吸った」=大麻所持事件で元若ノ鵬容疑者−警視庁 大相撲の元幕内力士若ノ鵬のガグロエフ・ソスラン・アレキサンドロビッチ容疑者(20)=ロシア出身、解雇=が大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、同容疑者が警視庁組織犯罪対策5課の調べに「ロシアに帰省するたびに仲間と大麻を吸っていた」と供述していることが5日、分かった。5、6年前に友人に誘われて覚えたという。
 一方、日本での吸引は「今回が初めて」と主張。「興味本位だった。逮捕されるほど悪いことだと思わなかった」と弁解しているという。(了)
若ノ鵬(わかのほう)
(2008/09/05-17:59)

258元気者警部:2008/09/06(土) 02:41:55
観察処分取り消しを請求=「ひかりの輪」公安審に オウム真理教(アレフに改称)から脱会した新団体「ひかりの輪」(上祐史浩代表)は5日、公安審査委員会(田中康久委員長)に対し、観察処分の取り消しを求める請求書を提出した。
 請求書で上祐代表は、「アレフとは全く別の団体であり、無差別大量殺人に及ぶ危険性がないことは明らか」と主張。処分取り消しと公安審への意見陳述の機会を求めた。(2008/09/05-17:51)

259元気者警部:2008/09/06(土) 02:42:05
ハイ冤罪

知人の63歳男を逮捕=アパート男性殺害で−大阪府警 堺市北区のアパートで7月、無職金沢尚六さん=当時(69)=が殺された事件で、大阪府警北堺署捜査本部は5日、殺人容疑で同市堺区百舌鳥夕雲町、無職成願勝治容疑者(63)を逮捕した。同容疑者のサンダルに付いていた血液のDNA型が、金沢さんのものと一致。2人には金銭トラブルがあったというが、同容疑者は「覚えがない」などと否認している。(2008/09/05-15:53)

260元気者警部:2008/09/06(土) 02:42:15
脅迫電話で一斉下校へ=東京・日野市の小中学校−「子供殺す」、警視庁が捜査 5日午前8時25分ごろ、東京都日野市程久保の市立日野第3中学校(山口俊浩校長)に、「日野市の子供を殺しにいく」と電話があった。市教育委員会は連絡を受け、同日午後から市内の全小中学校で一斉に集団下校をすることを決めた。
 警視庁日野署が脅迫や威力業務妨害の疑いで捜査している。(2008/09/05-13:27)

261元気者警部:2008/09/06(土) 02:42:27
飯田被告は「一切していない」と述べ、起訴事実を否認した。

「一切してない」と被告否認=弁護士事務員殺害で初公判−大阪地裁 昨年9月、大阪市中央区の弁護士事務所で事務員木内正子さん=当時=(68)=が殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われた無職飯田徹被告(62)の初公判が5日、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)で開かれ、飯田被告は「一切していない」と述べ、起訴事実を否認した。(2008/09/05-12:06)

262元気者警部:2008/09/06(土) 03:05:26
>>250全国で針を混入させているだと・・・?

263元気者警部:2008/09/07(日) 00:51:17
本当なのだろうか・・・
どういう事情だろうな。(前のムシャラフ退任の報はガセネタだろう。)


新大統領にザルダリ氏 ブット氏の夫、パキスタン
 【イスラマバード6日共同】ムシャラフ前大統領辞任に伴うパキスタン大統領選挙が6日、上下両院と4つの州議会で行われ、選挙管理委員会の暫定集計によると、連立政権を率いる下院第1党パキスタン人民党のアシフ・アリ・ザルダリ共同総裁(53)が有効投票数の約7割を獲得し圧勝、当選した。

 ザルダリ氏は昨年末に暗殺された故ブット元首相の夫。軍人出身で約9年間にわたり事実上の独裁体制を敷いたムシャラフ氏が政権を追われ、文民出身のザルダリ氏がイスラム圏唯一の核保有国のかじ取りを担う。だが軍との関係が薄い同氏の権力基盤は盤石でなく、テロ頻発など課題は山積しており、今後も政局の混乱が続く恐れもある。

 ザルダリ氏は当選後に演説し「独裁から民主主義を取り戻すという妻の夢を達成できた」と述べた。

 連立政権は8月、ムシャラフ氏弾劾の動きを強め、辞任に追い込んだ。しかしムシャラフ氏が解任した最高裁判事の復職などをめぐる対立が原因で、下院第2党パキスタン・イスラム教徒連盟シャリフ派は連立を離脱、サイード・ザマン元最高裁長官を擁立した。

2008/09/07 00:06 【共同通信】

264元気者警部:2008/09/07(日) 00:51:31
別居している孫とは関係ないだろう・・・

土浦の夫婦殺害、部屋内に凶器?の包丁…孫の行方依然不明
 茨城県土浦市の独立行政法人研究員岸本清行さん(54)方で、義父の西山裕さん(82)と、義母の由幾子さん(78)が殺害された事件で、土浦署捜査本部は6日、裕さんが倒れていた部屋で凶器とみられる血の付いた包丁(刃渡り約15センチ)が見つかったと発表した。

 司法解剖の結果、死因はともに大動脈損傷による失血死だった。

 また、捜査関係者によると、西山さん夫婦と別居している孫の男性と、事件後に連絡が取れなくなっている。捜査本部は、孫が何らかの事情を知っている可能性があるとみて行方を捜している。

 発表によると、裕さんは玄関近くの部屋で胸や腹などを、由幾子さんは隣の部屋で胸を、それぞれ10か所近く刺されていた。遺体には、全身が隠れるように布団が掛けられ、いずれも手に防御した際にできる傷があった。凶器と見られる包丁は、裕さんの遺体のあった部屋の流し台で見つかった。

 新聞受けには4日付夕刊と5日付朝刊が残っていた。岸本さんは、数年前に妻を亡くし、3人で暮らしていた。5日朝は、西山さん夫婦と顔を合わせずに出勤した。遺体に付着した血痕が既に乾いていたことなどから、2人は4日に殺害された可能性が高い。

(2008年9月6日23時12分 読売新聞)

265元気者警部:2008/09/07(日) 00:51:53
熊本市で会社員宅が全焼、焼け跡から3遺体…妻子と父親か
 6日午前2時半ごろ、熊本市花立6、会社員中村勝博さん(44)方から出火、木造2階建て住宅約200平方メートルを全焼した。

 焼け跡から、中村さんの妻日登美さん(46)、中学2年の長男祐輝君(13)と、父軍一さん(75)とみられる遺体が見つかった。中村さんは全身にやけどを負い、病院に搬送された。命に別条はないという。

 熊本県警熊本東署の発表によると、日登美さんと祐輝君は2階寝室、軍一さんとみられる遺体は1階の階段付近で見つかった。勝博さんは「目が覚めたら燃えていたので、窓から飛び降りた」と話しているという。

 現場は熊本市東部の住宅街。近所の男性(34)は、「バチバチという音がして火事に気付いた。2階が激しく燃えていた」と話していた。

(2008年9月6日16時35分 読売新聞)

266元気者警部:2008/09/07(日) 00:52:07
マンションから主婦と二女が転落死…11階に脚立、心中か
 5日午後8時15分ごろ、三重県四日市市石塚町の14階建てマンションで、「子どもと大人が転落した」と目撃者から110番通報があった。

 駆け付けた四日市南署員が、マンション下の駐車場に倒れている女性と女児を発見したが、2人とも頭などを強打してすでに死亡していた。

 発表によると、死亡したのは同マンション住人の主婦(38)と二女(4)。母子は夫(39)と長女(9)の4人暮らしで、主婦はこの直前、「用事がある」と長女に言って外出したという。夫は当時、仕事で留守だった。

 マンション11階の階段踊り場に脚立が置かれていたことなどから、同署は無理心中の可能性が高いとみている。

(2008年9月5日23時25分 読売新聞)

267元気者警部:2008/09/07(日) 00:52:31
無実だろうな・・

青森県警19歳巡査、女子高生にみだらな行為…買春容疑で逮捕
 青森県警は6日、県警察学校に入校中の男性巡査(19)(青森市)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。

 発表によると、巡査は5月31日、青森市内のホテルで、出会い系サイトで知り合った県内の女子高校生が18歳未満であることを知りながら、現金を渡す約束をしてみだらな行為をした疑い。

 県警による出会い系サイト内のサイバーパトロールで犯行が発覚。巡査は容疑を認めているという。巡査は今年4月、県警察学校に入校、来年1月に卒業予定だった。

 山本博之警務部長は「警察官としてあってはならない行為。厳正に対処し再発防止の徹底を図る」とのコメントを出した。

(2008年9月6日13時30分 読売新聞)

268元気者警部:2008/09/07(日) 00:52:48
74か国が児童ポルノ一斉摘発、国内の数人を強制捜査へ
 インターネット上にまん延する児童ポルノを根絶するため、欧米、東南アジア、南米など74か国の捜査機関が国際刑事警察機構(ICPO)を中心に連携し、ファイル交換ソフトを利用した児童ポルノ動画提供者の一斉摘発に乗り出した。

 国際社会から「児童ポルノの大量供給国」と非難されてきた日本では、埼玉県警が、ソフトを経由してわいせつ動画を海外に広めていたとみられる国内の数人について、児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で強制捜査する。

 捜査関係者によると、今回の捜査対象は、世界中に数億人のユーザーがいるとされるファイル交換ソフトの一つ。世界中の児童ポルノ愛好家がソフトを悪用し、個人で入手したわいせつ動画を不特定多数のパソコン間で共有するケースが目立つという。

 日本の捜査当局は、このソフトを通じて外国の利用者に児童ポルノ動画を提供したとみられる日本人の情報を、海外の捜査機関から入手。警察庁が6月、埼玉県警に捜査を依頼した。

 11月にブラジル・リオデジャネイロで開かれる第3回「児童の性的搾取に反対する世界会議」を控え、各国の捜査機関はネット上の児童ポルノを根絶するには互いの協力が必要と判断。捜査情報を交換し、9月から順次摘発を進めている。

 日本では法律で個人で集めるだけの「単純所持」は取り締まれないこともあり、ファイル交換ソフトを利用した児童ポルノ提供の摘発は難しい。約60か国から「児童ポルノ動画の流出元」と指摘された日本人もおり、提供者の早期摘発を世界各国から度々要請されてきた。

(2008年9月6日03時05分 読売新聞)

269元気者警部:2008/09/07(日) 00:53:02
でっちあげ。
そんなわけないだろ!

北朝鮮、無能力化核施設の復旧を加速か
2008年9月6日21時32分

 北朝鮮が無能力化を行っていた寧辺の核施設の復旧を始めた問題で、米FOXテレビは5日、北朝鮮が国際原子力機関(IAEA)による施設の封印を解き、復旧を本格化させる構えを見せていると報じた。ヒル米国務次官補は6日、北京で中国の武大偉外務次官と会談したが、事態打開の道筋は見えていない。

 ヒル氏は6日夜、封印解除について事実確認を避けた上で、「北朝鮮は撤去した装置を保管場所から運び出したが、装置は梱包(こんぽう)されたままだと理解している」と記者団に語った。

 FOXによると、北朝鮮は施設の封印を解除し、新たにパイプやバルブなどを設置し始めた。無能力化対象の再処理施設では取り外された設備がむしろ改良されている、という。使用済み燃料棒からプルトニウムを抽出する再処理施設は核兵器製造に直結しており、事実とすれば米政府を刺激することが確実だ。

 一方、韓国政府当局者は6日、核施設の封印解除について「確認できないが、このままの状態が続くと、北は強硬策をとり続けるだろう」と語った。また、別の当局者は「封印解除のほか、IAEAや米国関係者の追放など、次々に態度を硬化させる恐れが強い」と語った。

 ヒル氏は6日、「北朝鮮がしなければいけないのは、検証方法で合意することだけだ」として、検証方法での合意後にテロ支援国家指定を解除するとの立場を繰り返した。5日には日本、韓国の6者協議首席代表とも会談しており、北朝鮮以外の6者協議参加国の間で「立場に違いはない」とも強調した。

 だが、北朝鮮は米国が指定を解除した後に検証に関する交渉に応じるとの立場で、交渉の糸口はつかめていない。ヒル氏は「議長国の中国が事態打開のために懸命に作業することになる」と期待を示した。北朝鮮は、米国が中国との協議を踏まえて示したより緩やかな検証計画の草案も拒んでおり、中国の仲介が機能するのかどうかも不透明だ。

 ヒル氏は今回の訪中に当たっては日程を事前に北朝鮮に伝えていたが、関係者によると米国出発時点で北朝鮮からの反応は全くなかったといい、北朝鮮は会談の時期ではないとの判断を固めている模様だ。逆に復旧作業を着々と進めることで、米国に圧力をかける姿勢を鮮明にしつつある。(鵜飼啓、ソウル=箱田哲也)

アサヒ・コム

270元気者警部:2008/09/07(日) 00:53:15
無実、はめられている(おそらく)
>同署は約10件繰り返したとみて追及する。

偽男女パーティーで29歳男逮捕=携帯サイトで募集−参加費詐取容疑で警視庁 偽の男女合同パーティーの参加者を携帯電話サイトで募り、参加費をだまし取ったとして、警視庁南千住署は6日、詐欺の疑いで、新潟県見附市今町、職業不詳皆川直輝容疑者(29)を逮捕した。
 容疑を認め、「消費者金融の返済に困っていた」と供述。同署は約10件繰り返したとみて追及する。(2008/09/06-16:50)

271元気者警部:2008/09/07(日) 00:53:37
つまりどういうことかというと。
扇動にたいして過剰反応した結果、副大統領候補の家族関係をその場しのぎにでっち上げているのである。
陰謀や捏造の暴走に追従する形である。
・・背景となる社会にでっちあげが氾濫しているようだ。

米大統領選:未婚の長女が妊娠 副大統領候補ペイリン氏
 【セントポール大治朋子】米共和党初の女性副大統領候補に起用されたペイリン・アラスカ州知事は1日、未婚の長女(17)が妊娠5カ月だと発表した。大統領候補に内定しているマケイン上院議員側はペイリン氏の起用前から承知していたという。同党の基盤は伝統的価値観を重んじる保守層であるだけに、ペイリン氏にとって初の「火種」になる可能性も指摘されている。

 同氏の声明によると、長女は父親の男性と結婚し、出産する予定。「(出産するという)娘の決断、祖父母になることを誇りに思う」としている。

 今年4月にペイリン氏が出産した5番目の子供について、「長女の息子」とする中傷がインターネットで流れ、これを打ち消すため長女の妊娠を公表したという。同氏自身も人工妊娠中絶や銃規制に反対する保守派で、党内の保守層固めが期待されている。

 中西部ミシガン州で遊説中の民主党大統領候補、オバマ上院議員は1日、「家族や特に子供の問題に立ち入るべきではない」と指摘。過熱する「妊娠」報道に不快感を示した。
毎日新聞

272元気者警部:2008/09/07(日) 21:32:12
>>267
うーん・・
本当の事件のような気もしてきた・・・しかしわからん。でっちあげかもな・・

青森県警、買春容疑で巡査逮捕 出会い系サイトを利用
 青森署は6日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、青森県警警察学校の男性巡査(19)=青森市=と、青森市浪館、会社員倉内徹容疑者(33)を逮捕した。

 調べでは、巡査は5月31日、同市のホテルで、県在住の高校生女子が18歳未満と知りながら、現金を渡して性的行為をした疑い。倉内容疑者も6月初旬、同市のホテルで、同じ女子高生に同様の行為をした疑い。

 巡査は4月に警察学校に入校、来年1月に卒業予定だった。犯行当日は外泊届を出していた。巡査は「違法だと知っていた。大変ご迷惑をお掛けしました」と話しているという。

 巡査らは携帯電話の出会い系サイトで女子高生と知り合った。巡査と倉内容疑者に面識はなく、県警のサイバーパトロールで犯行が発覚した。

 県警の山本博之警務部長は「警察官としてあってはならない行為で、県民に深くおわび申し上げる。早急に事実関係の調査を進め、厳正に対処する」との談話を出した。
2008年09月06日土曜日

273元気者警部:2008/09/07(日) 21:32:36
真面目な捜査態度だな・・
警察の内部で、最近悪い状態が、(少し)持ち直しつつあるのかな?

76歳女性が自宅で殺害される…顔に殴られた跡、腕に傷
 7日午前4時40分ごろ、新潟県長岡市西神田町、無職小野沢トシ子さん(76)が、自宅1階の居間で顔から血を流して死んでいるのを長男(44)が見つけ、110番した。

 県警は争った形跡があることなどから殺人事件と断定し、長岡署に捜査本部を設置した。

 発表によると、小野沢さんは肌着姿であおむけに倒れており、顔に殴られた跡があった。腕に争ってできたとみられる傷があり、寝室と台所を仕切る戸が外れていた。

 小野沢さんは長男と2人暮らし。長男は6日深夜、飲酒して帰宅して2階ですぐに就寝。7日朝、トイレで1階に下り、母親が倒れているのに気付いたという。

 現場はJR長岡駅から約1キロの住宅街。

(2008年9月7日20時35分 読売新聞)

274元気者警部:2008/09/07(日) 21:33:14
これも気になるな・・・
本当か?
でっちあげだろうな・・。

男性殴られ半日後に死亡、高1男子を現行犯逮捕…神奈川
 6日午後5時20分ごろ、神奈川県相模原市相模台団地の公園で、団地に住む派遣社員吉倉竜彦さん(44)が顔を殴られて倒れているのを、駆け付けた相模原南署員が見つけた。

 公園にいた同市に住む私立高校1年の男子生徒(15)が殴ったことを認めたため、傷害容疑の現行犯で逮捕した。

 吉倉さんは7日午前6時10分ごろ、搬送先の病院で死亡し、容疑を傷害致死に切り替えて調べている。

 発表によると、男子生徒は「仲間と座って話していたら、言い掛かりをつけられた。胸ぐらをつかんだら殴られたので、カッとなって殴り返した」と供述している。

 吉倉さんはあごの骨を折っており、同署は詳しい死因を調べている。公園にはほかに高校1年の男子生徒3人がいた。

(2008年9月7日20時29分 読売新聞)

275元気者警部:2008/09/07(日) 21:33:47
スーパー銭湯で女湯盗撮、男女3容疑者を逮捕 岐阜
2008年9月7日0時20分
 岐阜県警大垣署は5日、浴場の女性を盗撮したとして、いずれも無職の滋賀県彦根市戸賀町、北川康徳(35)と同県近江八幡市池田本町、外村丈二(23)の両容疑者を岐阜県迷惑行為防止条例違反(ひわいな行為の禁止)の疑いで逮捕したと発表した。

 調べでは、北川、外村両容疑者は8月30日午後、遊び仲間の滋賀県愛荘町円城寺、専門学校生大塚真理子容疑者(20)=同容疑で逮捕=と共謀し、大垣市内のスーパー銭湯で、大塚容疑者が浴場や更衣室にいた女性らを約1時間半にわたってビデオカメラで盗撮した疑い。

 同署によると、3人は撮影方法などを相談した上で、銭湯に入る前に大塚容疑者にカメラを渡した。大塚容疑者はシャンプーなどと一緒にカメラをかごに入れていたが、不審な動きに女性客が気づいた。北川、外村両容疑者は、スーパー銭湯入り口付近にいたが、騒ぎに気付いて逃走していた。

アサヒ・コム

276元気者警部:2008/09/07(日) 21:34:04
>容疑を認めているという。でっちあげだな。

60歳母親を逮捕=長男絞殺の疑い−新潟県警 新潟県上越市の民家で住人の無職藤井秀雄さん(31)が死亡しているのが見つかった事件で、県警妙高署は7日、殺人容疑で同居する母親の会社員藤井フミ子容疑者(60)を逮捕した。容疑を認めているという。同署は無理心中を図った可能性もあるとみて、動機などを調べる。
 調べでは、藤井容疑者は5日午後2時すぎ、自宅で長男の秀雄さんの首を絞めて殺害した疑い。自らも刃物で手首などを切り、病院に搬送されたが命に別条はなく、7日午前に退院した。(2008/09/07-16:04)

277元気者警部:2008/09/07(日) 21:36:30
>>272
でっちあげのような気がする・・つまり、二人とも無実で、警察、検察にはめられている。

278元気者警部:2008/09/08(月) 19:24:56
コネだな。

大麻所持で逮捕の元若ノ鵬、処分保留で釈放…東京地検
 大相撲の元幕内力士・若ノ鵬で、ロシア人のガグロエフ・ソスラン容疑者(20)(解雇)が大麻取締法違反容疑で逮捕された事件で、東京地検は8日、ガグロエフ容疑者を処分保留で釈放した。

 調べに対し、「六本木で外国人から買った」と容疑を認めており、所持量も微量だったことから、不起訴(起訴猶予)になる見通し。

 ガグロエフ容疑者は今年6月24日、東京都墨田区錦糸1の路上で落とした財布の中に、大麻成分を含むロシア製の紙巻きたばこ1本を所持していた疑いで、警視庁に先月18日、逮捕されていた。

(2008年9月8日15時39分 読売新聞)

279元気者警部:2008/09/08(月) 19:25:08
別居している孫(24)とは関係ないだろう・・・

茨城・土浦の夫妻刺殺、姿消した24歳孫に逮捕状
 茨城県土浦市の民家で西山裕さん(82)と妻の由幾子さん(78)が刺殺された事件で、土浦署捜査本部は8日、西山さん夫婦の口座から現金数十万円を引き出したとして、行方が分からなくなっている孫の無職男(24)について窃盗容疑で逮捕状を取った。

 捜査本部は、夫婦の室内から盗まれたキャッシュカードが使われたとみて、現金が引き出された名古屋市内のコンビニエンスストアにある現金自動預け払い機(ATM)の防犯カメラの映像を解析した。

(2008年9月8日14時38分 読売新聞)

280元気者警部:2008/09/08(月) 19:25:21
無実だろう

川崎のホテル女性従業員殺害、同僚の男に懲役18年判決
 川崎市宮前区で今年2月、同区のホテル従業員阿部すみれさん(当時21歳)が殺害された事件で、ホテルの同僚で殺人罪に問われた同区、無職馬場康次被告(34)の判決が8日、横浜地裁川崎支部であった。加登屋健治裁判長は「凶暴かつ執拗(しつよう)な顔面への殴打について酌量の余地はみじんもない」と述べ、懲役18年(求刑・懲役20年)の実刑を言い渡した。

 判決によると、馬場被告は2月5日午前6時ごろ、宮前区土橋の梅畑で、丸太(長さ約1メートル、重さ約4キロ)で阿部さんの顔を複数回殴るなどして骨折させて、出血により窒息死させた。

 弁護側は殺意を否定していたが、加登屋裁判長は「大型で重量のある丸太で頭部を手加減なく殴ることは、死に至らしめる危険な行為」と断じた。

(2008年9月8日12時23分 読売新聞)

281元気者警部:2008/09/08(月) 19:25:32
撃・・
事件の内容もでっちあげられているように思う。

車の通行トラブル、11か所刺され男性が重傷…千葉
 7日午後6時半ごろ、千葉市中央区生実町の県道交差点で、千葉県市原市、無職男性(39)の乗用車と、路地から出てきたワゴン車が衝突しそうになった。

 男性が車外に出たところ、ワゴン車から降りて来た男2人のうちの1人に、果物ナイフのような物で左腕や左太ももなど計11か所を刺され、重傷を負った。

 男2人は車で逃走した。

 千葉中央署が傷害事件として捜査している。発表によると、刺した男は35〜40歳、身長1メートル70くらいの茶髪で、車を運転。もう1人は45歳くらい、身長約1メートル65の丸刈りで、助手席に座っていた。

(2008年9月8日10時27分 読売新聞)

282元気者警部:2008/09/08(月) 19:25:44
解雇するべきではないだろう。

北の湖理事長が辞任、露鵬・白露山は解雇 大麻問題
2008年9月8日14時6分

相撲協会の理事会に出席するため会議室に向かう北の湖理事長=8日午前10時52分、東京都墨田区の国技館、細川卓撮影
 大相撲の幕内露鵬(28)=大嶽部屋=、十両白露山(26)=北の湖部屋=が尿検査に大麻の陽性反応を示した問題で、日本相撲協会の理事会が8日開かれ、北の湖理事長(元横綱)が理事長職を辞めることになった。両力士は解雇処分と決まった。

 北の湖理事長は協会のトップであるとともに、白露山の師匠でもある。弟子をかばい、検査を否定するような発言もしていたが、角界内から責任を問う声が強まり、退任を余儀なくされた。

 理事会では、露鵬、白露山の処分を決めるとともに、師匠の監督責任を問い、北の湖理事長、大嶽親方(元関脇貴闘力)の処分も決まったとみられる。理事会に続いて、親方や力士の代表、立行司からなる評議員会が開かれ、理事会の内容が報告される。

 この日は理事会に先立ち、検査を担当した再発防止検討委員会が開かれた。委員会は両力士を順次呼び、それぞれ10分ほど弁明の機会を与えた上で協議。委員の一人によれば「限りなくクロに近い結論」に達し、厳しい処分を科すよう理事会に求めた。

 両力士は2日に抜き打ちで行われた尿の簡易検査で、大麻の陽性反応が出た。ドーピング検査の専門機関で行われた精密検査でも最初に検査した検体で陽性反応が出ている。露鵬は残る検体の検査を求めず、陽性反応が確定した。

 両力士は警視庁の事情聴取も受けているが、大麻の使用を全面否定。特に露鵬側は「検査の手続きなどに問題がある」と主張し、処分を受け入れない方針だ。

 両力士はロシア出身の兄弟。2日の抜き打ち検査は、同じロシア出身の元幕内若ノ鵬、ガグロエフ・ソスラン容疑者(20)が大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕されたのがきっかけで行われた。同容疑者は協会から解雇処分を受けている。

283元気者警部:2008/09/08(月) 19:25:57
内容に捏造が含まれているようだ。

パトカーが追跡直後、車事故で男性死亡 神奈川
2008年9月8日10時57分

 神奈川県相模原市古淵3丁目の市道で7日午後8時55分ごろ、同市当麻の会社員清水達郎さん(24)が運転する乗用車が道路左のガードパイプに衝突し、清水さんは病院に運ばれたがまもなく死亡した。相模原南署が8日発表した。

 調べによると、事故の2分前に同市鵜野森1丁目の市道で、警戒中の同署のパトカーが、赤信号を無視して走行する清水さんの乗用車を発見し、サイレンを鳴らして約200メートル追跡。車幅が狭くなり、危険と判断して追跡をやめた。事故現場はその約500メートル先だったという。

 同署によると、現場は片側1車線の直線道路。清水さんの乗用車がかなりの速度で逃走していたことから、スピードの出し過ぎでハンドル操作を誤ったのではないかとみている。須藤正彦副署長は「適切な追跡だった」と話している。

アサヒ・コム

284元気者警部:2008/09/08(月) 19:26:10
狂言か

突進ワゴン車に警官2発発砲、59歳逮捕 埼玉
2008年9月8日10時47分

 職務質問しようとした警察官にワゴン車で突進、パトカーに何度も体当たりしたとして、埼玉県警朝霞署は8日、東京都板橋区成増4丁目、自称会社員土屋俊朗容疑者(59)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕したと発表した。逮捕直前、同署の巡査長(40)がワゴン車などに2発発砲した。けが人はなかった。

 調べでは、土屋容疑者は8日午前0時15〜25分ごろ、同県和光市白子3丁目の県道で、同容疑者を追跡中のパトカーに対して、ワゴン車で4、5回衝突しながら逃走。パトカーを降りて制止しようとした巡査長に車で突進した疑い。巡査長は、拳銃で一発威嚇射撃をした後、ワゴン車のフロントガラスに向けて一発発射。約50メートル先の空き地で、車を乗り捨てて逃走しようとした同容疑者を現行犯逮捕した。逮捕時、呼気1リットル当たり0.4ミリグラムのアルコールが検出されたという。

 土屋容疑者は7日深夜、近くの県道で追い越しを巡るトラブルから後続の大型トラックのワイパーを折るなどして逃走。運転手(45)からの110番通報で駆けつけた巡査長らが約100メートル先のコンビニエンスストアに駐車中の同容疑者を発見。職務質問しようとしたところ、車を急発進させ、逃走したという。

 同署の小山嘉則副署長は「現場の状況から現時点では適正な拳銃使用と判断している」と話している。

アサヒ・コム

285元気者警部:2008/09/08(月) 22:13:30
はめられている。でっちあげが含まれている。
耐震偽装もそうだが、事故米を扱う業界の中で、
ねらいうち的に検挙されていると思われる。
同時にでっちあげされてはめられているのだろう。
談合社会、陰謀が氾濫しそれに関わる日本の(多くの)企業社会がある。
その中で、個人が判断できずに、陰謀によるでっちあげを無判断で認めてしまっているようだ。

事故米、商社からも大量購入 利ざや拡大で三笠フーズ
 米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が汚染された事故米を不正転売していた問題で、総合商社大手の双日や住友商事からも事故米を大量購入していたことが8日、農林水産省の調査で分かった。同省以外にも事故米の調達ルートを確保することで同社は取扱量を増やし、仕入れた安い事故米を他業者に食用米として高く販売するなどして利ざやを拡大させる意図があったとみられる。

 また、農水省はこの日不正転売問題を受け、事故米の購入業者に対する抜き打ち調査を導入するなど監視強化の方針を打ち出した。

 同省によると、三笠フーズは2006年度、福岡の米穀業者経由で双日から、残留基準を超える殺虫剤のアセタミプリドが検出されたベトナム産うるち精米の汚染米を598トン購入。

 さらに05年度には住友商事からも、カビの生えたタイ産うるち精米とうるち砕精米を計145トン直接買っており、05、06年度の2年間に商社ルートで計743トンの事故米を購入した。三笠フーズが両年度に農水省から購入した事故米が計1102トンで、その約7割に相当する量を商社ルートで上乗せした計算だ。

2008/09/08 20:58 【共同通信】

286元気者警部:2008/09/08(月) 22:19:29
完璧にはめられとるじゃないか・・
>「相撲に戻りたい。まじめになりますので許してください」
>「六本木で外国人から買った」と容疑を認めており

「まじめになります」釈放された元若ノ鵬、角界復帰を希望


処分保留で釈放され、記者会見する元・若ノ鵬(8日午後、東京・霞が関で)=小林佳代撮影 大相撲の元幕内力士・若ノ鵬で、ロシア人のガグロエフ・ソスラン容疑者(20)が大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、東京地検は8日、元若ノ鵬を処分保留で釈放した。

 調べに対し、「六本木で外国人から買った」と容疑を認めており、初犯で所持量も微量だったことから、不起訴(起訴猶予)になる見通し。

 元若ノ鵬は6月24日、東京都墨田区のJR錦糸町駅前の路上で落とした財布の中に、大麻成分を含むロシア製の紙巻きたばこ1本を所持していた疑いで、警視庁に逮捕された。犯行当時は19歳だった。

 元若ノ鵬は「興行」の資格で在留しており、法務省入国管理局によると、日本相撲協会が解雇を決めた8月21日から3か月が経過すると、在留資格が取り消される可能性が高いという。

 釈放された元若ノ鵬は8日午後5時15分から、宮田真弁護士らを伴って東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見し、「大変なことをした。日本の皆さん、すみませんでした」と謝罪した。さらに「相撲に戻りたい。まじめになりますので許してください」と述べて相撲界への復帰を望んでいることを明らかにした。

 宮田弁護士によると、元若ノ鵬は14歳の時、ロシアで大麻を吸引し、力士になった後も帰国時に吸引したことがあるという。

 宮田弁護士は元若ノ鵬を解雇した日本相撲協会の処分について「過去にあった横綱の拳銃所持事件では『けん責』にとどまっており、今回は厳しすぎる」と述べ、異議を申し立てる可能性も示唆した。

(2008年9月8日22時04分 読売新聞)

287元気者警部:2008/09/09(火) 07:29:43
この警視庁により発表された供述の内容と、検査結果が、捏造されていると考えられる。(確認できるだろう。)

>>126
組織犯罪対策5課と本所署によると、6月24日に東京都墨田区のJR錦糸町駅前の路上で大麻成分を含有するロシア製たばこを所持したという逮捕容疑は認めているとされる。たばこについては「6月上旬にもらった」と説明し、この前後から大麻使用も始めたとの趣旨も供述。

>>239>>282
ドーピング検査の専門機関で行われた精密検査でも最初に検査した検体で陽性反応が出ている。

288元気者警部:2008/09/09(火) 23:43:54
続報・・・
このニュース、捏造じゃないか・・?
確かめられるといいが・・

大麻成分、露鵬は基準値の5倍・白露山は10倍
2008年9月9日(火)03:12

 「本人が吸ったと判断せざるを得ない」−−。大相撲の幕内・露鵬(28)と十両・白露山(26)のロシア人兄弟力士から、専門機関の尿検査で大麻の吸引反応が出た問題。2人の解雇と北の湖理事長(55)の辞任を受け、8日午後に日本相撲協会が開いた記者会見では、基準値の5〜10倍もの大麻成分が検出されたことが明らかになった。

 一方、北の湖理事長は今回の結果を「 真摯 ( しんし ) に受け止めます」と繰り返すだけで、対応が後手に回った理由などには全く触れなかった。

 相撲協会のアンチドーピング委員として抜き打ち検査を担当した大西祥平・慶大スポーツ医学研究センター教授が記者会見に臨んだのは、両力士の解雇が協会の理事会で決まった後の8日午後3時前。大西教授は、世界反ドーピング機関(WADA)の基準で、尿1ccあたり15ナノ・グラム以上の大麻成分が含まれていれば自分で吸引したと判断されると説明したうえで、露鵬は基準値の5倍、白露山からは10倍の数値が検出されたことを明らかにした。

 「本人が吸ったと判断せざるを得ない」。大西教授は硬い表情でそう語ると、「2〜3日以内に吸引した可能性がある。かなりの量で、彼らの体の中に大麻があったことは事実だ」と言い切った。

 両力士はこの日、協会の再発防止検討委員会でこの結果を突き付けられても、大麻吸引をなお否定した。

 大西教授はこの点について「気持ちはわからないでもないが、世界的に信頼できる機関で検査したので真摯に受け止めてもらいたい」と話し、幕内力士だった若ノ鵬が大麻所持容疑で逮捕された直後に今回の問題が発覚したことを、「極めてゆゆしいことだ」と指摘した。今後は抜き打ち的に個別の部屋を訪れて検査するという。

 これに先立ち、午後2時15分ごろから記者会見した北の湖理事長は「私の弟子の白露山が陽性と出たことは真摯に受け止めます」「本人はやっていないといえども、自分の不注意があったからこうなった」と頭を下げた。しかし、今回の問題で弟子をかばうような発言を繰り返し、協会の対応を迷走させた責任については触れずじまい。さらに協会の理事として残った経緯を問われた時には「(理事会で)理事にいてほしいとあったので……」と口ごもった。

289元気者警部:2008/09/09(火) 23:44:06
別な報http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220861571/-100

日本相撲協会で力士死亡の再発防止検討委員会委員を務める日本アンチ・ドーピング機構の
大西祥平専門委員は8日午後に記者会見し、尿検査で大麻に陽性反応を示した露鵬と白露山
の2力士の検査結果を受けて「明らかに自身で吸ったと判断した」と話した。

大西委員は、世界反ドーピング機関(WADA)が吸引を判断する上で定めている尿中の
大麻濃度の基準値(1cc中に15ナノグラム)に対して、露鵬は5倍、白露山は10倍検出された
と明らかにした。

またWADAの認定分析所から尿のすり替えはないと判断されたことも明らかにした。

スポーツ報知

290元気者警部:2008/09/09(火) 23:44:23
別の報

大麻陽性反応が出た平幕露鵬(28=大嶽)が「陰謀説」を展開した。
6日、師匠の大嶽親方(40=元関脇貴闘力)、塩谷(しおのや)安男弁護士とともに、
東京・江東区の部屋前で会見。塩谷弁護士は、2日の検査手順に不備があったことを指摘し、
「公明性に問題がある」と主張した。大嶽親方も、この日早朝に部屋に伝えられた精密検査の結果が、
公表前にNHKに流れたことに激怒し、協会への不信感をあらわにした。

異様な雰囲気だった。目に怒りの炎を宿す露鵬、怒りをこらえているように映る大嶽親方を抑え、
塩谷弁護士が大麻検査の状況と疑問点を説明する。だが、コメントを求められた大嶽親方は怒気をはらんだ声で話した。
「(A検体の陽性判定の連絡は)朝、電話で事実を知らされたばかりなのに、すぐにNHKで速報テロップが
出るのはおかしいと思わないですか!」。大嶽部屋関係者によると、午前7時に協会関係者から、
精密検査でも大麻の陽性反応が出たことを知らされた。弁護士も交えて対応を協議し、協会が発表する前に、
自分たちの考えを明らかにすることを決定。午前11時前に部屋前に待機していた報道陣に内容を伏せて会見実施を通達した。
だが、その裏をかくかのように、報道機関に情報が流れた。
「知っている人は限られている。何らかの意図を持った人がリークしたとしか思えない」(関係者)。
何が何でも露鵬を「クロ」に仕立てたいと考える人間がいる、と疑心暗鬼に陥った。


一方、塩谷弁護士は、2日の検査の時点から疑問点が多数あったことを主張。
(1)任意で選べるはずの尿採取用コップを親方から手渡された
(2)最初は人物を特定しない形で行われるはずの簡易検査が最初から特定して行われた
(3)検査キットに線が浮かび上がれば陰性と説明され、自分も隣の力士と同じぐらいの線が見えたが、陽性と判定された
(4)精密検査には準備の時間がかかるので、いったん部屋に帰るよう検査責任者の大西氏に勧められたが、担当の親方が認めてくれなかった。

これらの点から塩谷弁護士は「公平、公明性に問題がある」と断じた。
露鵬は「大麻もマリフアナもやったことはない。(陽性判定は)絶対に信用しないです」と言葉に力を込めた。
大嶽親方も「他の機関や警察での検査も視野に入れる」と徹底抗戦を宣言した。

291元気者警部:2008/09/09(火) 23:44:38
別の報

<大相撲大麻疑惑>「ロス巡業で大麻入手」露鵬告白
 日本相撲協会は8日に開いた緊急理事会で、ロシア出身力士の一連の大麻問題で辞任した北の湖理事長(55)=本名・小畑敏満=の後任に、理事の互選で武蔵川理事(60)=元横綱・三重ノ海=を選んだ。精密検査で大麻の陽性反応が確定した幕内の露鵬(28)=大嶽部屋=と、十両の白露山(26)=北の湖部屋=の兄弟力士は、いずれも解雇処分となった。露鵬の師匠、大嶽親方(40)=元関脇・貴闘力=は、委員から年寄へ降格処分を受けた。

 解雇された両力士は2日、日本相撲協会の再発防止検討委員会(委員長・伊勢ノ海理事=元関脇・藤ノ川)による抜き打ち検査(簡易検査)で大麻の陽性反応を示して発覚。その際、検討委に事情を聴かれ、露鵬が「大麻は(6月の)ロサンゼルス巡業の時に、黒人シンガーから入手した」と告白していたことが、関係者の話で明らかになった。当初は両力士とも使用を否定し続けたが、検討委側から「師匠には報告しないから本当のことを言ってほしい」といわれ、露鵬が告白したという。

 8日は緊急理事会に先立つ再発防止検討委に、露鵬と白露山が一人ずつ呼ばれ、弁明の機会を与えられた。関係者によると、その際、両力士は改めて潔白を主張。ロス巡業で入手したとの告白も「覚えていない」「日本語が80%しかわからない」などと語った。

 緊急理事会ではまず、検討委の大西祥平委員(日本アンチ・ドーピング機構=JADA=専門委員)が、検査機関による精密検査の結果、露鵬は基準値の5倍、白露山は10倍も上回る数値が出たことなどを説明した。

 しかし、北の湖理事長は「弟子の言葉を大事にしたい」と両力士を擁護。自らの進退については「事実が明らかになるまで1年間でも休養する。その間、(理事長)代行を置いてほしい」と要望し、留任の意向を示した。だが、席上、出席者から、露鵬による検討委での「告白」を知らされると、翻意して辞意を表明したという。

 武蔵川新理事長は横綱武蔵丸と、出島、武双山、雅山の3大関を育てるなど弟子の育成には定評がある。02年に理事に就任し、現在4期目。この間、巡業部長や事業部長を歴任した。北の湖親方は理事職にはとどまる。【上鵜瀬浄、武藤久】
毎日新聞社

292元気者警部:2008/09/09(火) 23:45:14
教授の会見は実際はなくガセネタ、精密なドーピング検査はおこなわれなかったという可能性が大きいように思える。

293元気者警部:2008/09/09(火) 23:56:41
陰謀が進行している・・。

「美少年酒造」でも事故米混入の可能性…当面は出荷自粛
商品偽装
 米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が工業用の「事故米」を食用に転用していた問題で、熊本県城南町の酒造会社「美少年酒造」の原料米にも事故米が混入していた可能性があることがわかった。

 同社は9日、該当する日本酒8種類の出荷を当面自粛すると発表した。

 同社によると、三笠フーズのグループ会社「辰之巳」(東京都中央区)から1〜5月、6回にわたって32トンを仕入れ、日本酒を製造した。

 混入した可能性がある日本酒は、紙パックの日本酒「美少女」(1・8リットル)などで、計3万本を出荷した。自主回収を含めて対応を検討している。

 緒方伸太郎副社長は「信頼を裏切られ、非常に大きな怒りを覚える」と話していた。

 事故米が酒造会社に転売されていた問題では、農林水産省の調査で、九州の酒造会社5社にわたっていることが分かっている。

(2008年9月9日13時51分 読売新聞)

294元気者警部:2008/09/09(火) 23:56:57
狙い撃ち的にはめられている。どれぐらいがでっちあげられているのだろうか・・。

三笠フーズ立ち入り、5年で96回=それでも見抜けず−農水省 農水省は8日、米粉加工会社の三笠フーズ(大阪市北区)が工業用の「事故米」を食用に転売していた問題で、同省が三笠の福岡工場(福岡県筑前町)への立ち入り調査を2004年度から08年度まで5年間にわたり、計96回実施していたことを明らかにした。同省は、それでも見抜けなかった理由として、三笠が二重帳簿を作成するなど悪質だった点を指摘するとともに、自らの監視体制の甘さを認めている。(2008/09/08-22:43)

295元気者警部:2008/09/09(火) 23:57:18
孫は関係ないだろう。

土浦夫婦刺殺、孫は大阪でも現金下ろした疑い
 茨城県土浦市で西山裕さん(82)と妻の由幾子さん(78)が刺殺された事件で、名古屋市内で裕さんの口座から現金を引き出したとして、土浦署捜査本部が窃盗容疑で逮捕状を取った西山さんの孫の無職男(24)が、大阪市内でも裕さんの口座から現金を下ろした疑いのあることが9日、捜査本部の調べで分かった。

 捜査関係者によると、男は5日午後6時すぎ、名古屋市内のコンビニ店で、現金30万円を引き出した疑いが持たれている。このほかにも5日夜以降、大阪市北区梅田のコンビニ店でも現金が下ろされていたことがわかった。裕さんの口座から引き出された総額は100万円以上で、捜査本部は、男が西山さん夫婦の部屋にあったキャッシュカードを使ったとみている。

(2008年9月9日13時02分 読売新聞)

296元気者警部:2008/09/09(火) 23:57:37
孫はやっとらんというのに。

24歳孫の画像公開=窃盗容疑、夫婦殺害事件−茨城県警 茨城県土浦市の西山裕さん(82)と妻由幾子さん(78)殺害事件で、土浦署捜査本部は9日、西山さんの口座から現金を引き出したとして、窃盗容疑で逮捕状を取った孫の職業不詳岸本交右容疑者(24)=同県つくば市春日=について、防犯カメラの画像を公開した。
 同容疑者は事件後、行方が分からなくなっており、捜査本部は夫婦殺害についても事情を知っている可能性があるとみて捜している。(2008/09/09-22:43)

297元気者警部:2008/09/09(火) 23:58:07
これはガセネタじゃないかな・・・。

ザルダリ大統領就任 パキスタン、9年ぶり本格文民政権
2008年9月9日20時45分

 6日投開票されたパキスタン大統領選で圧勝した下院第1党パキスタン人民党のザルダリ共同総裁(53)が9日、首都イスラマバードの大統領府で就任宣誓を行った。任期は5年。先月辞任したムシャラフ前大統領が実権を握った99年の軍事クーデター以来、約9年ぶりに本格的な文民政権が発足した。

 ザルダリ氏は、昨年12月に暗殺された故ブット元首相の夫。「パキスタンへの忠誠を誓う」と宣言すると、聴衆から「ブットは永遠なり」との歓呼が巻き起こった。就任式には隣国アフガニスタンのカルザイ大統領のほか、外交関係者、政府・軍首脳らが出席した。(イスラマバード)

アサヒ・コム

298元気者警部:2008/09/09(火) 23:58:20

結婚紹介所に刃物男=牛刀、ナイフ十数本所持−警察官が発砲し逮捕・福島 9日午前11時50分ごろ、福島県郡山市駅前、ビル5階「結婚情報センター」郡山支店の女性従業員から110番があった。男が支店内で刃物を振り回しており、駆け付けた郡山署の巡査部長(58)が拳銃を1発発砲し、男の左太ももを貫通。男を銃刀法違反などの現行犯で逮捕した。従業員にけがはなかった。男は病院に運ばれ、命に別条はないという。
 逮捕されたのは、須賀川市森宿、職業不詳米倉穣容疑者(34)。センターの会員とみられ、同署は動機を詳しく調べる。
 調べによると、米倉容疑者は同日午後0時5分ごろ、全長約56センチの牛刀と約1メートル5センチのフェンシング剣、ナイフ十数本を持ち、支店のドアをけり開けて侵入し、刃物を振り回して暴れた。
 同署員5人が間もなく到着。米倉容疑者が抵抗したため、郡山駅前交番勤務の巡査部長が警告した上で1発発砲した。弾は左太ももを貫通した。(2008/09/09-22:05)

299元気者警部:2008/09/09(火) 23:58:44
発表が捏造されていて、元教諭は「やりました」と容疑を認めていないのではないか。

小4女児に乱暴、元教諭再逮捕=7年前の事件、捜索で発覚−愛知県警 7年前に当時小学4年だった10歳の女児を車で連れ去り乱暴したとして、愛知県警捜査1課と碧南署などは9日、強姦(ごうかん)致傷やわいせつ略取などの疑いで、同県武豊町東長宗、元中学教諭梶谷博容疑者(49)=懲戒免職=を再逮捕した。「やりました」と容疑を認めているという。
 調べでは、梶谷容疑者は同県東部で2001年1月上旬、登校中の女児に道を尋ねるふりをして近づき、車に拉致。人けのない場所まで移動した後、「騒いだら殺す」などと脅し後部座席で乱暴した疑い。
 梶谷容疑者は女子中学生に現金を渡してみだらな行為をした上、ビデオカメラで撮影したとして、7月に児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で逮捕された。この際の捜索で自宅から押収したビデオテープに女児を乱暴する場面が映っていたという。(2008/09/09-19:43)

300元気者警部:2008/09/10(水) 22:54:19
狙い撃ち的にはめられている。どれぐらいがでっちあげられているのだろうか・・。

三笠フーズ立ち入り、5年で96回=それでも見抜けず−農水省 農水省は8日、米粉加工会社の三笠フーズ(大阪市北区)が工業用の「事故米」を食用に転売していた問題で、同省が三笠の福岡工場(福岡県筑前町)への立ち入り調査を2004年度から08年度まで5年間にわたり、計96回実施していたことを明らかにした。同省は、それでも見抜けなかった理由として、三笠が二重帳簿を作成するなど悪質だった点を指摘するとともに、自らの監視体制の甘さを認めている。(2008/09/08-22:43)

301元気者警部:2008/09/10(水) 22:55:24
無実の人をでっちあげている・・

棚橋さん殺害の関与認める 一宮出身の男
 2008年09月10日12:43
 タイの首都バンコクで滞在中の棚橋貴秀さん(33)=山県市出身=が殺害され、口座から多額の現金が引き出された事件で、タイ警察が殺人容疑で逮捕状を取った日本人の男2人のうち愛知県一宮市出身の男(31)が、県警の任意の事情聴取に対し、棚橋さん殺害の関与を認めていることが10日、分かった。

 県警は棚橋さんの口座から現金約1000万円を引き出したとして、窃盗容疑で男を近く逮捕する方針を固めた。

 聴取に対し、男は「自分のアパートで、(逮捕状が出ている)友人と2人で浴槽に棚橋さんの顔を沈めた」などと話しているという。県警の9日の司法解剖の結果、棚橋さんの死因は水死の可能性が高いことも分かっており、県警が裏付けを進めている。

 調べでは、棚橋さんは8月5日、一宮市出身の男がバンコクで借りていた自宅アパートで殺害された。県警の聴取に対し、男は当初「自宅から帰ると浴槽で棚橋さんが死んでいた」と話し、殺害については否定していた。

 男の友人で大阪府吹田市出身の男(30)は県警の聴取に対し、事件の関与を否定している。
--------------------------------

302元気者警部:2008/09/10(水) 22:55:43
包丁男「対応悪い」と役所総務部長室乱入 銃刀法違反容疑で逮捕
(9月10日 05:00)

 九日午前八時四十五分ごろ、真岡市荒町の真岡市役所の男性職員から「刃物を持った男が暴れている」と一一〇番通報があった。

 駆けつけた真岡署員が、建造物侵入と銃刀法違反の現行犯で、同市熊倉三丁目、無職榎木将夫容疑者(64)を逮捕した。同署は殺人未遂容疑でも送検する方針。職員らにけがはなかった。

 調べによると、同容疑者は総務部長室に侵入し、総務部長(60)に刃渡り約一七センチの包丁を振りかざした疑い。

 同市などによると、榎木容疑者は包丁を手にして「お前が総務部長か」「このやろう」などと言いながら振りかざした。逮捕当時、同容疑者は市役所二階の総務部長室で部長席に座り、自らの首や腹に包丁を突き付けていたという。

 動機について「土地区画整理についての苦情に対する回答がないので、総務部長に回答を求めに来た」と供述している。

 同容疑者は土地区画整理事業をめぐり「職員の対応が悪い」などと一方的に不満を募らせていたとみられ、同市によると、市役所の各部課にクレームの電話を十回程度かけていたという。このうち総務部長とは電話で二度やりとりがあったが、直接の面識はなかった。
下野新聞

303元気者警部:2008/09/10(水) 22:55:57
63歳男性が自宅で死亡、頭や首に刺し傷…新潟
 10日午後2時40分ごろ、新潟市江南区西山、無職大沢健男さん(63)が自宅で頭から血を流して死亡しているのを、帰宅した妻(64)が発見した。

 頭や首などに刃物によるとみられる複数の刺し傷や切り傷があり、県警は殺人事件とみて江南署に捜査本部を設置して捜査を始めた。

 発表によると、大沢さんは1階居間であおむけに倒れていた。大沢さんは妻と2人暮らしで、妻が午後0時半ごろ買い物に出かけた際は無事だった。

 近所の男性によると、大沢さんは10年ほど前に脳こうそくを患い、つえが手放せなくなったという。

(2008年9月10日22時03分 読売新聞)

304元気者警部:2008/09/10(水) 22:56:57
でっちあげられている。

窃盗容疑で24歳孫逮捕=「金庫から現金も」180万円所持−夫婦殺害・茨城県警 茨城県土浦市で無職西山裕さん(82)と妻由幾子さん(78)が殺害された事件で、県警土浦署捜査本部は10日、西山さんの口座から不正に現金を引き出したとして、窃盗容疑で孫の無職岸本交右容疑者(24)=同県つくば市春日=を逮捕した。
 現金引き出しを認めているほか、「金庫を壊して現金を盗んだ」と供述している。捜査本部は夫婦殺害についても事情を知っているとみて慎重に調べを進める。
 調べによると、岸本容疑者は5日午後6時すぎ、名古屋市内のコンビニの現金自動預払機(ATM)で、西山さんの銀行口座から不正に30万円を引き出した疑い。
 10日午前、福岡市のJR博多駅新幹線乗り場付近で身柄を確保された際、岸本容疑者は現金約180万円と西山さんのキャッシュカード数枚を持っていた。「いつの間にか福岡に来ていた」と話し、岡山県に向かうつもりだったという。(2008/09/10-17:39)
-------------------------
別の報

茨城・土浦の老夫婦刺殺、24歳孫を窃盗容疑で逮捕
 茨城県土浦市で西山裕さん(82)、由幾子さん(78)夫婦が刺殺された事件で、土浦署捜査本部は10日、孫の無職岸本交右(こうすけ)容疑者(24)(茨城県つくば市)を窃盗容疑で逮捕した。

 発表によると、岸本容疑者は5日午後6時ごろ、名古屋市内のコンビニ店の現金自動預け払い機(ATM)で、裕さん名義の口座から30万円を引き出した疑い。捜査本部は窃盗容疑で逮捕状を取って行方を追っていたが、10日午前、福岡市のJR博多駅で見つけ、身柄を確保した。

 西山さん夫婦は5日午後7時ごろ、腹などを刺されて死亡しているのが見つかった。捜査本部は刺殺事件についても事情を知っているとみており、身柄を土浦署捜査本部に移し、祖父母の殺害容疑でも追及する。

(2008年9月10日19時53分 読売新聞)

305元気者警部:2008/09/10(水) 22:57:59

八丈島の飲食店でトラブル、男に刺され59歳男性死亡
 9日午後11時50分ごろ、東京都八丈町三根の路上で、近くに住む職業不詳奥山正人さん(59)が血を流して倒れているのをタクシーの運転手が発見した。

 警視庁八丈島署員が駆けつけたところ、奥山さんは首や腹などを刃物で数か所刺されており、搬送先の病院で死亡した。

 同署幹部によると、奥山さんは同日夜、自宅近くの飲食店に立ち寄った際、客の40歳代の男とトラブルになり、店を出た後、追いかけてきた男にいきなり刺されたという。同署は男の身柄を確保し、殺人容疑で事情を聞いている。

(2008年9月10日13時52分 読売新聞)
-------------------------
別の報

知人の男を逮捕=飲酒しトラブル−八丈島刺殺 東京都八丈島八丈町三根の路上で無職奥山正人さん(59)が刺殺された事件で、警視庁捜査1課は10日、殺人容疑で同町中之郷、農業菊池一公容疑者(48)を逮捕した。容疑を認めている。
 調べによると、菊池容疑者は10日午前零時ごろ、奥山さんの首や腹などを文化包丁で刺し殺害した疑い。
 菊池容疑者が知人のアパートで飲酒していたところ、同じ建物内のスナックで飲酒していた奥山さんが押し掛けてきて文句を言ったため立腹。後を追い掛け刺したという。(2008/09/10-21:03)
-------------------------
前の報

59歳男性刺され死亡=知人男の身柄確保−東京・八丈島 10日午前0時5分ごろ、東京都八丈島八丈町三根の路上で、男性が血を流して倒れていると、通りかかったタクシーの運転手が通報した。警視庁八丈島署員が駆け付けたところ、近くに住む職業不詳奥山正人さん(59)が首や腹など数カ所を刺されており、病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。
 同署は奥山さんの知人で島に住む40代の男の身柄を確保し、殺人容疑で事情を聴いている。
 調べによると、9日夜、男が飲食店で酒を飲んでいたところ、別の店で飲んでいた奥山さんが入ってきて男に文句を言った。男が怒って奥山さんを追い掛け、路上でトラブルになったという。(2008/09/10-12:29)

306元気者警部:2008/09/10(水) 22:58:24
ストーカー行為の下山判事、戦後8件目の弾劾裁判へ
 部下の女性へのストーカー行為で有罪判決を受けた宇都宮地裁の下山芳晴判事(55)について、国会の裁判官訴追委員会(委員長・臼井日出男衆院議員)は9日、「裁判官の威信を著しく失う非行があった」と認定し、罷免を求めて裁判官弾劾裁判所に訴追した。

 裁判官の弾劾裁判は戦後8件目で、少女3人に対する児童買春事件で有罪判決が確定した東京高裁判事(罷免)以来7年ぶり。

(2008年9月9日21時58分 読売新聞)

307元気者警部:2008/09/10(水) 22:58:38
工作(偽証)だな・・

「殺すのか」伊藤さん何度も質問 アフガンで容疑者語る(1/2ページ)
2008年9月10日15時7分

インタビューに応じるアディル・シャー容疑者=9日、ジャララバード、四倉写す
 【ジャララバード(アフガニスタン東部)=四倉幹木】アフガニスタン東部で日本のNGO「ペシャワール会」(本部・福岡市)の伊藤和也さん(当時31)が先月末、拉致、殺害された事件でアフガン当局に逮捕、拘束されているアディル・シャー容疑者が9日、朝日新聞の単独取材に応じた。動機について「金目当てだった」と政治的な意図を否定し、拉致から殺害までの状況を明らかにした。

 同容疑者は先月26日、伊藤さんを拉致した4人組のうち唯一、逮捕された。拘束されているジャララバードでメディアの取材に初めて応じた。

 同容疑者によると、自身は隣国パキスタンの首都イスラマバード近郊で生まれ、地元のマドラサ(イスラム神学校)に通っていた。年齢は「21歳ぐらい」。タクシー運転手の父親は、拉致現場に近い地域出身のアフガン難民だという。

 先月初めから学校の休暇で父親の出身地を1人で訪れ、事件前日の夕方、アフガン出身で同じマドラサに通うアフマドという男に偶然会い、犯行を持ちかけられた。「この近くに日本人の技師がいる。誘拐すれば金になる」

 その夜のうちにアフマドを含む仲間3人と拉致現場近くの廃屋に潜み、翌朝、すぐ脇の道を車で通りかかった伊藤さんらを襲ったという。

 伊藤さんは自分のスカーフで両手を縛られ、野原や山道を3時間以上、歩かされた。

 伊藤さんはおびえた様子で「殺すつもりか」と現地語で何度も聞いた。4人組の1人が「殺すつもりはない」と答えると、落ち着きを取り戻したという。

 アフマドが伊藤さんらの隠し場所に選んだ岩山に登り始めて1時間ほどたった午前10時ごろ、付近の村人たちと警官隊がふもとを取り囲んでいるのに気づいた。1、2発、下から撃たれたような銃声を聞いた。アフマドが「日本人を殺そう」と叫びざまにカラシニコフ銃で伊藤さんを撃った。少し離れていた同容疑者は、伊藤さんがその場で倒れるのを見た。伊藤さんは銃創のほかに打撲らしい傷を負っていたが、同容疑者は伊藤さんが転げ落ちるのは見なかったという。

 同容疑者は「金目当てだったのでアフマドが撃ったのには驚いた」。その後、仲間を見失い、自分だけ捕まった。

 同容疑者は「日本人を見たのは事件の日が初めて。日本がどこにあるかもよく知らない。金が欲しかっただけだ。自分は単なる学生で(反政府勢力)タリバーンと関係はないが、アフマドがどこかの組織に関係しているかは知らない」と話した。
アサヒ・コム

308元気者警部:2008/09/10(水) 22:59:11
さらに2人の行方追う=山口組系組員ら逮捕−栃木2億相当窃盗事件・警視庁など 栃木県佐野市で空き家などから現金や貴金属で2億3000万円相当が盗まれ、5人が逮捕された事件で、警視庁捜査3課と栃木県警は10日までに、男1人を指名手配した。さらに1人が関与したとみて行方を追っている。
 逮捕されたのは、神戸市中央区古湊通、指定暴力団山口組系暴力団組員中村慶一郎容疑者(31)ら。同容疑者は「身に覚えがない」と供述している。
 調べによると、中村容疑者らは昨年9月11日午後2時から14日午後3時55分ごろの間、佐野市の会社経営の男性(80)が所有する空き家と倉庫に侵入。現金約1億1000万円と1億2000万円相当の指輪など約700点を盗んだ疑い。(2008/09/10-17:52)

309元気者警部:2008/09/10(水) 22:59:26
身分確認せず携帯貸与=振り込め利用か、業者逮捕−警視庁 顧客の身分確認をせずに携帯電話を貸したとして、警視庁戸塚署は9日、携帯電話不正利用防止法違反(匿名貸与営業)の疑いで、東京都東大和市上北台、携帯電話レンタル会社社長太田亮容疑者(26)と中野区本町、同社役員川村英利容疑者(23)を逮捕した。2人は容疑を認め、「振り込め詐欺に利用されると知りながら携帯を貸した」と供述している。
 調べによると、両容疑者は昨年12月20日から今年8月16日の間、JR品川駅構内などで顧客3人に対し、名前、住所、電話番号などの連絡先を確認せずに、携帯電話8台を計約26万円で貸与した疑い。(2008/09/09-20:00)

310元気者警部:2008/09/11(木) 18:51:08
アメリカの大統領選挙
共和党側で、100%いくつかの地域で票の集計結果を捏造するだろう。
これは世界的に問題だ。どうするか・・。

311元気者警部:2008/09/11(木) 18:51:27
無実の人がいるようだ・・・

大阪・東京拘置所で3人の死刑執行…保岡法相で初

 法務省は11日、大阪市内で女子短大生を刺殺したなどとして強盗殺人罪などに問われ、死刑が確定した万谷義幸死刑囚(68)ら3人の刑を、同日午前に大阪、東京両拘置所で執行したと発表した。

 死刑の執行は、6月17日、連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤元死刑囚ら3人に執行されて以来で今年4回目。保岡法相が就任してからは初めて。これにより、未執行の死刑囚の数は105人から102人となった。

 死刑が執行されたのは、万谷死刑囚(大阪拘置所)のほか、ともに強盗殺人罪などが確定した山本峰照死刑囚(68)(同)と平野勇死刑囚(61)(東京拘置所)。死刑確定から執行までの期間は、平野死刑囚が約1年11か月、山本死刑囚が約2年5か月で、過去10年間の平均期間の約8年に比べると短期間での執行。山本死刑囚は殺人罪での初公判からわずか約2年8か月の執行で、これは近年では最速とみられる。

 万谷死刑囚は、1968年に起こした強盗殺人事件で無期懲役の判決を受けた後、仮出所中だった88年1月、大阪市の市営地下鉄谷町四丁目駅構内の通路で、短大生(当時19歳)の胸を包丁で刺して殺害したほか、87年8、9月にも、同市内で通りがかりの若い女性をナイフや鉄パイプで襲い、バッグを奪うなどした。2001年12月に最高裁で死刑判決を受け、確定した。

 山本死刑囚は2004年7月、いとこ夫婦に借金を断られ2人を包丁で刺殺し、約5万円を奪うなどした。神戸地裁の公判では、迅速化のため事前に争点を整理する「期日間整理手続き」を適用。06年3月、初公判から約2か月で、死刑判決を言い渡した。弁護側は控訴したが、本人が取り下げ、死刑が確定した。

 平野死刑囚は94年12月、過去に住み込みで働いていた栃木県内の牧場経営の男性(当時72歳)宅に侵入。男性とその妻(同68歳)をナイフなどで殺害、現金約56万円や貴金属などを奪い、放火して男性宅を全焼させた。

(2008年9月11日13時15分 読売新聞)

312元気者警部:2008/09/11(木) 18:51:39
事実が捏造されているのではないか。
(最近、襲撃をして、関係ない人に罪をきせているようだ。)

夫「妻と子殺した」、無理心中か 埼玉・川越
2008年9月11日11時55分

 埼玉県川越市の無職福島忠さん(56)宅から10日午後9時20分ごろ、「妻と息子を殺した」と110番通報があった。川越署員が駆けつけたところ、この家に住む福島さんの妻きぬ衣さん(53)と長男正大さん(27)が死んでいた。同署は、通報した福島さんが無理心中を図って2人を殺害したとみて調べている。福島さんも手首を切って病院に運ばれていて、同署は回復を待って事情を聴く方針。

 調べでは、死亡していた2人は1階の和室で倒れていて、それぞれ首に刺し傷があった。福島さんは、台所で手首から血を流しており、病院に運ばれた。風呂場には、福島さんが自分を傷つけた際に使ったとみられるナイフが落ちていたという。

アサヒ・コム

313元気者警部:2008/09/11(木) 18:51:51
陰謀、冤罪のための法と組織を増やしている。

出会い喫茶規制へ条例改正案=京都と並び全国初−神奈川県 児童買春などの温床となる恐れがある「出会い喫茶」規制を検討していた神奈川県は11日、18歳未満の青少年の立ち入り禁止や、店舗に営業の届け出を義務付けることを柱とした県青少年保護育成条例の改正案を、16日開会の県議会に提案すると発表した。県によると、京都府と並び全国初の出会い喫茶規制策となる。
 県警と連携した立ち入り調査などの結果、18歳未満を立ち入らせるなど違反が判明した場合は最長6カ月の営業停止を命じる。
 出会い喫茶は風俗営業法の対象外。このため、県は独自に条例で規制することにより、犯罪の未然防止を図る。年内に施行する。(2008/09/11-17:06)

314元気者警部:2008/09/11(木) 18:52:02

「美少年」、基準値以下=残留農薬検査で熊本県−事故米 熊本県城南町の酒造会社「美少年酒造」が米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の関連会社「辰之巳」から購入した破砕米32.4トンの中に、事故米が混入していたとされる問題で、県は11日、タンクに残っていた清酒を5検体分検査した結果、残留農薬の殺虫剤アセタミプリドは基準値の10分の1以下だったとの結果を明らかにした。
 また、有機リン系殺虫剤メタミドホスは検出されなかった。
 県健康危機管理課は「健康への影響はない」としており、美少年酒造も「市場に流通しているが、すべて無害」との見解を示した。(2008/09/11-16:13)

315元気者警部:2008/09/11(木) 18:52:13
本当か?

芋焼酎9品目に汚染米=65万本を回収へ−アサヒビール アサヒビールは11日、同社が販売する芋焼酎の一部商品に、大阪市の米粉加工会社「三笠フーズ」が食用転売した汚染米が使用されていたと発表した。対象商品は、今年6月以降に出荷された「かのか」など9品目約65万本。同社は原酒の分析検査を実施、残留農薬が検出されないことを確認しているが、同日から自主回収に乗り出すとともに販売を休止した。
 三笠フーズの汚染米は、これまで全国の酒造会社などに転売されたことが判明しているが、大手ビールメーカーの商品への混入が発覚したのは初めて。アサヒは回収と廃棄に伴う損失として15億円を見込んでいる。(2008/09/11-13:22)

316元気者警部:2008/09/11(木) 18:52:23

アルカイダ犯行、半数信じず=米同時テロで国際世論調査 【ワシントン11日時事】2001年9月11日の米同時テロから丸7年に当たり、17カ国・地域で行われた世論調査によると、同時テロが国際テロ組織アルカイダの犯行だと考える人は全体の半数に満たないことが分かった。国別でも、「アルカイダ犯行説」が過半数に達する国は9カ国に過ぎず、事件に関する共通認識がいまだできていないことが浮き彫りになった。
 調査は米メリーランド大学主宰の国際世論調査ネットワーク「ワールドパブリックオピニオン・ドット・オルグ」が7〜8月、欧州や中東、アフリカ、アジアの17カ国1万6000人を対象に実施。調査対象に米国や日本は含まれていない。(2008/09/11-14:20)

317元気者警部:2008/09/12(金) 20:26:43
八王子市の無差別殺傷
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189635798/169-221
まったく関係のない通行人を緊急逮捕して、罪をきせていると思われる。
現在殺人罪で起訴されているが、別の件で取調べが続いているのではないか。
しつようにでっち上げの罪を認めさせる工作が行われているのではないだろうか。


現在起訴されている星島氏(東京都江東区のOL失踪事件、現在殺人罪で起訴されている。)
についても同じことが言えるだろう。
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/292.html
しつようにでっち上げの罪を認めさせる工作が行われているのではないだろうか。


野地氏の場合も同様である。
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/556.html
狙い撃ち的に逮捕され、罪をきせられている。
現在殺人罪で起訴されている。
別件で再逮捕され、取り調べが続いているのではないか。
しつようにでっち上げの罪を認めさせる工作が行われているのではないだろうか。


これらの事件の公判はまだおこなわれていない。
だが、どの件も、
・全ての証拠を、忍者、検察、警察がでっちあげている。
・自白をしていないと思われる。(でっちあげられた罪を認めていない。)

>全ての証拠を、忍者、検察、警察がでっちあげている。
こういう場合が多くあるようだ。  

現在、他にも多くの同様の逮捕・起訴がおこなわれているようだ。

318元気者警部:2008/09/12(金) 20:37:05
取引ででっち上げの罪を認めたのだろう。
中野被告は起訴事実を認め

殺人予告で懲役1年求刑 「秋葉原事件」の影響指摘
 歌手平井堅さんの福岡市でのコンサートを中止させようとインターネット掲示板に殺人予告をしたとして、偽計業務妨害罪に問われた福岡県久留米市の会社員中野貴仁被告(31)の初公判が12日、福岡地裁(杉原崇夫裁判官)であった。中野被告は起訴事実を認め、検察側が懲役1年を求刑し、即日結審した。

 検察側は論告で「一緒に行く予定だった女性に別れを告げられ、東京・秋葉原の無差別殺傷事件の直後だったことから、掲示板に書き込めばコンサートが中止になると考えた」と指摘した。

 起訴状によると、中野被告は7月2日、掲示板に「コンサートを中止しろ!じゃないと無差別に刺し殺す」と書き込み、警備員を増員させて会場を運営する財団などの業務を妨害した。

 財団は警備強化の実費として、中野被告に約120万円の損害賠償を請求し、支払いを受けた。財団は「一方的に妨害を受けており請求は当然。同様の事件が起きる中、抑止につながればとも考えた」としている。

2008/09/12 19:40 【共同通信】

319元気者警部:2008/09/12(金) 20:38:01
車内で女性が硫化水素自殺か 倉敷・瀬戸中央道粒江PA
 12日午前6時半ごろ、倉敷市粒江、瀬戸中央道下り粒江パーキング内で、トラック運転手男性(63)が、駐車中の軽乗用車に「毒ガス発生」を知らせる張り紙を見付け、110番した。倉敷署員が駆けつけたところ、岡山市内の女性が車内で死亡していた。

 同署は、女性が硫化水素を発生させ、自殺したとみて調べている。周囲への危険があるため、同パーキングは午前7時から約2時間、立ち入り禁止となった。
山陽新聞
(2008年9月12日)

320元気者警部:2008/09/12(金) 20:39:05
全面廃止にする必要があるのか・・

汚染米売買を全面廃止へ 農水省、再発防止策で
 農林水産省は11日、米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)などによる汚染米転売問題の再発防止策として、カビ毒や残留農薬を含んだ汚染米の売買を全面的に廃止する方針を固めた。

 対策では、ミニマムアクセス(最低輸入量)米で汚染米が含まれていることが輸入検疫で判明した場合、輸出国へ返品する。国内米で発生した汚染米の売買も認めない。輸出国への返品にかかる費用をどうするかなど、具体的な方法について今後詰めを急ぐ。

 汚染米について農水省はこれまで、工業用のりや肥料など「非食用」に用途を限定した上で購入希望業者に販売。販売後は、各地の農政事務所を通じて加工状況をチェックする対応をとってきた。

 しかし三笠フーズのケースでは、農水省が過去5年間で100回近い立ち入りを行っていたにもかかわらず、不正行為を見抜けず、酒類原料など食用への不正転売が長年続いた。事態を重視した農水省は、食の安全を守る観点から汚染米流通の全面廃止の方針を決めた。

2008/09/12 02:08 【共同通信】

321元気者警部:2008/09/12(金) 20:39:41
大麻所持の元若ノ鵬が提訴 「解雇、厳しすぎる」
 大麻所持容疑で逮捕され現役力士として初めて日本相撲協会から解雇された元幕内若ノ鵬のガグロエフ・ソスラン元力士(20)=処分保留で釈放=は「過去の事例と比べて処分が厳し過ぎ、解雇は無効だ」として11日、力士の地位確認を求め東京地裁に提訴した。

 ロシア出身のガグロエフ元力士は興行の在留資格で日本に滞在。解雇の3カ月後には強制退去となる可能性があり、仮処分も同時に申し立てた。

 訴状によると、協会は8月18日の元力士の逮捕を受け、同21日に緊急理事会を開き、解雇を決めた。

 「過去に現役横綱が銃刀法違反で有罪になったが、けん責処分だった。私生活上の犯罪で解雇になった例もなく、厳し過ぎる」と主張している。

 ガグロエフ元力士は会見し「悪いことをしたが、どうしても相撲を取りたい。相撲界に戻るため裁判をする」と訴えた。協会は「訴状を見てないので答えられない」とコメントした。

2008/09/11 21:29 【共同通信】

322元気者警部:2008/09/12(金) 20:40:47
でっち上げていると思う。

土浦の高齢夫婦殺害事件、孫を窃盗容疑で送検
 茨城県土浦市の民家で西山裕さん(82)、由幾子さん(78)夫婦が刺殺された事件で、土浦署捜査本部は12日、裕さんの口座から不正に現金を引き出したとして、孫の無職岸本交右(こうすけ)容疑者(24)(茨城県つくば市)を窃盗容疑で水戸地検に送検した。

 発表では、岸本容疑者は5日午後6時ごろ、名古屋市内のコンビニ店の現金自動預け払い機(ATM)で、裕さんの口座から現金30万円を引き出した疑い。

 西山さん夫婦は5日午後7時ごろ、腹などを刺されて死亡しているのが見つかった。

 捜査関係者によると、岸本容疑者は西山さん方の金庫を壊し、キャッシュカードと現金を盗んだことは認めているが、殺害については「おじいちゃんが死んでいたから、現金を盗んだ」と供述し、殺害への関与を認めていないという。

(2008年9月12日19時57分 読売新聞)

323元気者警部:2008/09/12(金) 20:41:43
遺体はでているのか・・・?
罪をきせている。

交際女性2人を殺害・遺棄、名古屋高裁も兼岩被告の死刑支持
 交際相手の女性2人を殺害、遺体をバラバラにして遺棄したなどとして、殺人と死体損壊、死体遺棄の罪に問われた三重県桑名市、無職兼岩幸男被告(50)の控訴審判決が12日、名古屋高裁であった。

 片山俊雄裁判長は、死刑を言い渡した1審・岐阜地裁判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。

 判決によると、兼岩被告は1999年と2003年、いずれも愛知県内のアパートで女性を絞殺し、遺体を焼却炉や長良川に遺棄するなどした。

 弁護側は控訴審で、「女性のうち1人は自殺で、もう1人は被告の正当防衛か過剰防衛が成立する」と、殺人罪については無罪を主張していた。

(2008年9月12日13時49分 読売新聞)

324元気者警部:2008/09/12(金) 20:42:24

スナック女性店長?刺殺、従業員の中国人逮捕へ…東京・上野
 12日午前10時55分ごろ、東京都台東区上野2の雑居ビル2階のスナック「star(スター)」から、「刃物で人が殺された」と119番があった。

 警視庁上野署員が駆けつけたところ、店内で女性が首から血を流して倒れており、既に死亡していた。

 店内には、ほかにも複数の人がおり、このうち中国人従業員の男(25)が「果物ナイフで女性の首を刺した」と認めたことから、同署は男の身柄を確保、殺人容疑で逮捕する方針。

 同署副署長によると、死亡したのは、店長の30歳代の中国人女性とみられる。同署は女性の身元を調べるとともに、女性が刺された状況などを調べている。

(2008年9月12日13時40分 読売新聞)

325元気者警部:2008/09/12(金) 20:43:48

電車内で痴漢行為、女性に突き出される…みずほ銀行員逮捕
 警視庁目黒署は12日、みずほ銀行IT・システム統括部参事役、伊藤憲高容疑者(38)(横浜市港北区箕輪町)を強制わいせつの疑いで逮捕したと発表した。

 同署副署長によると、伊藤容疑者は11日午前8時過ぎ、東急東横線田園調布―中目黒駅間の上り急行電車内で、都内に住む女性会社員(45)のスカート内に手を入れ、下半身を触った疑い。女性に手をつかまれて中目黒駅で降ろされ、駆けつけた同署員に現行犯逮捕された。容疑を認めているという。

(2008年9月12日12時58分 読売新聞)

326元気者警部:2008/09/12(金) 20:44:39

三浦元社長のロス移送、北マリアナ上級裁判所が決定
ロス疑惑
 1981年11月のロス疑惑「一美さん銃撃事件」を巡り、米自治領北マリアナのサイパンで逮捕された元輸入雑貨会社社長、三浦和義容疑者(61)(日本で無罪確定)のロサンゼルスへの移送の可否を決める審問が12日、北マリアナ上級裁判所であった。

 ラモーナ・マングローニャ裁判官は三浦元社長の移送を認める決定を言い渡した。元弁護人の弘中惇一郎弁護士は「サイパンの弁護側が上訴手続きをとっており、即座に移送されることはないだろう」と話している。

 審問で弁護側は「三浦元社長は日本で裁かれ無罪となっており、身柄の拘束は不当」と主張し、ロスへの移送を拒否する「人身保護請求」を申し立てていた。同裁判官はこの申し立てを棄却し、カリフォルニア州と北マリアナの両知事の移送令状が発布されていることなど要件が整っていることを理由に、移送を認めた。

 ロサンゼルス郡上級裁判所で審理中の三浦元社長の逮捕状破棄を求めた訴訟は今月26日午後(日本時間27日午前)の次回審問で、逮捕状が有効か無効かの判断が示されるとみられる。

(2008年9月12日12時11分 読売新聞)

327元気者警部:2008/09/12(金) 20:45:42
取引をしてもはめられる

ライブドア・宮内被告、高裁判決は懲役1年2月の実刑に軽減
 ライブドア事件で、旧証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われた元同社取締役・宮内亮治被告(41)の控訴審判決が12日、東京高裁であった。

 中川武隆裁判長は、宮内被告が1審判決後、損害賠償を求めている一部の株主と和解したことから、懲役1年8月の実刑とした1審・東京地裁判決を破棄し、改めて懲役1年2月の実刑を言い渡した。

 判決は、「多数の投資家を計画的に欺き落胆させた悪質な犯行。証券市場全体に大きな影響を与え、企業の情報開示制度に対する信頼にも動揺を与えた」と非難。宮内被告の役割についても、「主導的な立場にあった」と指摘した。

 その一方で、2007年3月の1審判決後、株主のうち約400人と和解し、計6000万円近くを支払っていることなどを挙げ、「現時点においては、刑を軽減するのが相当になった」と述べた。

 判決によると、宮内被告らは、ライブドアの2004年9月期連結決算で、自社株売却益などを売り上げに不正計上し、約3億円の赤字を約50億円の黒字と偽ったほか、同年10〜11月には、企業買収などを巡りウソの情報を公表した。宮内被告は、1審の量刑は重すぎるとして控訴していた。

 事件では、元社長・堀江貴文被告(35)ら7人と2法人が、1審で有罪判決を受け、4人が控訴した。堀江被告は今年7月、東京高裁で、1審に続き懲役2年6月の実刑判決を受け、残る公認会計士2人の控訴審は続いている。

          ◇

 かつて、ライブドアのナンバー2として、堀江被告と共にグループを急成長させた宮内被告。法廷で中川裁判長から主文を言い渡されると、軽くうなずき、さばさばとした表情を見せた。

 今年7月の被告人質問では、自宅や車など財産をすべて処分したことを明らかにした上で、「ライブドア時代は倫理観、社会的責任を軽視していた面があったことは否めない。利益を出せばいいという風潮があったが、間違っていた」と反省を口にした。

 宮内被告は07年3月の1審判決で、実刑とされたことにショックを受け、精神安定剤を服用する日々を送ったが、最近では、元ライブドアの同僚の仕事を手伝っているという。

(2008年9月12日11時28分 読売新聞)

328元気者警部:2008/09/12(金) 20:46:04
女性衣類盗んで懲戒免のNHK元副部長、関連会社に再就職
 女性の衣類を盗むなどして2000年に懲戒免職処分となったNHK元副部長が、その後、関連会社「総合ビジョン」に再就職していたことが分かった。

 NHKは8月に「懲戒免職・諭旨免職処分になった職員は関連団体でも再雇用しない」というルールを定めたが、今回のケースは適用前。元副部長は、現在も総合ビジョンに勤務しているという。

 NHK広報部は「採用のいきさつについて把握していなかった。好ましくないケースだと考えている」としている。

(2008年9月12日11時15分 読売新聞)

329元気者警部:2008/09/12(金) 20:47:03

「出会い喫茶」18歳未満の入店禁止、神奈川県が条例案
 神奈川県は、児童買春の温床とされる「出会い喫茶」へ18歳未満の入店を禁止する県青少年保護育成条例改正案を9月定例県議会に提案する。

 松沢成文知事が11日、記者会見で発表した。京都府も同様の条例改正案を9月府議会に提出予定。出会い喫茶は風営法の対象外で、可決されれば規制する全国初の条例となる。

 県条例改正案は、18歳未満の青少年の入店や勧誘を禁じ、違反すれば、6月以下の懲役または30万円以下の罰金。県への営業届け出を求め、怠れば、20万円以下の罰金とするなどの内容。

 出会い喫茶は、男性客は入会料や入場料が必要だが、女性客は飲食代などが無料となっていることが多い。男性客が気に入った女性客を指名し、話が合えば店外デートに連れ出せる。

(2008年9月11日22時14分 読売新聞)

330元気者警部:2008/09/12(金) 20:48:30
>>326
三浦元社長側が最高裁に上訴=ロス移送命令で−サイパン ロス疑惑銃撃事件で、米自治領サイパン島で拘置中の元会社社長三浦和義容疑者(61)=日本で無罪確定=側の弁護団は12日午後、当地地裁が出したロサンゼルスへの身柄移送命令の取り消しを求め、サイパンの最高裁に上訴した。
 ただ、法律上、最高裁に上訴しても移送は可能といい、サイパン検事局は今後、ロス側捜査当局と移送時期について詰める方針。(2008/09/12-19:08)

331元気者警部:2008/09/12(金) 20:51:19
食事与えず、繰り返し暴行=女性殺害で3人再逮捕−福岡県警 北九州市小倉北区の海中で2006年12月、女性遺体が見つかった事件で、福岡県警小倉北署捜査本部は11日、同県飯塚市西町の会社員高尾博志(37)と妻の無職正美(43)、飯塚市椿のトラック運転手合力元(57)の3容疑者=いずれも死体遺棄罪で起訴=を殺人容疑で再逮捕した。
 調べによると、高尾容疑者夫婦は同居していた職業不詳仲山美香さん=当時(41)=に食事を与えず、繰り返し暴力を加え衰弱させた。その上で06年11月28日、合力容疑者宅に連れて行き、3人で暴行を加えて、皮下・筋肉内出血性ショックで死亡させた疑い。
 3人は同月下旬ごろ、仲山さんの遺体を車で運び、北九州市小倉北区西港町の岸壁から海中に遺棄した疑いで、今年7月に死体遺棄容疑で逮捕された。(2008/09/11-23:43)

332元気者警部:2008/09/12(金) 23:52:30
2ちゃんねるに、書きにくい。
アクセス規制になっていることが多い。

333元気者警部:2008/09/12(金) 23:56:39
ザ・掲示板も、今書き込みにくくなっているな・・・

334元気者警部:2008/09/12(金) 23:59:18
>>332さっきまでトップページは出ていたが・・・
今はこれが出る・・。
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

73:元気者警部 (投稿日: 2008/09/12 23:58 NEW! )
>>333
2008/09/12(金) 21:14:46
ごろまで書き込めていたが・・
今はアクセス規制がかかっていて書き込めない・・。

335元気者警部:2008/09/13(土) 00:00:51
なんとかするべき

336元気者警部:2008/09/13(土) 02:55:38
「捕まりたかった」男を逮捕 13時間無銭飲食
 郡山署は6日午前0時30分ごろ、代金を支払う意思がないのに約13時間にわたりレストランで飲食をしたとして、詐欺(無銭飲食)の現行犯で本籍大分県、住所不定、無職河津俊次容疑者(51)を逮捕した。
 河津容疑者は5日午前11時ごろから6日午前0時ごろにかけて、福島県郡山市松木町のファミリーレストランで生ビールやステーキなど計15品(約1万3470円相当)を無銭飲食した。
 閉店時間になっても河津容疑者が代金を支払う様子がないことから、不審に思った同店の従業員が通報し、駆け付けた署員が取り押さえた。河津容疑者は「捕まりたかった」と供述しているという。

337元気者警部:2008/09/13(土) 03:23:21
>>334
(332と333が逆)
ザ・BBSだが、今現在、書き込みにくくなっている。
状態
書き込み ボタンを押してから、書き込めるまでに、すごく時間がかかる。
あるいはこれが出る。
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

以前と同じ状況である。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218704925/41-54

338元気者警部:2008/09/13(土) 14:09:01
ザ・BBS 今もとても書き込みにくい状態が続いている。
状態
書き込みを押しても、時間がかかって書き込めない。
二度ほど更新するとこれが出る。
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

339元気者警部:2008/09/13(土) 14:12:42
以前と同じ状況である。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218704925/41-54
同じやり方で、同じ集団が、妨害をしていると考えられる。

前と同様、内部の暴走の形をとっているが、内部の派閥的な組織的な妨害であると思われる。
(大きな組織集団の内部における)

340元気者警部:2008/09/14(日) 05:31:32

ザ・BBSに対して、妨害が繰り返されているようだ。

341元気者警部:2008/09/14(日) 05:34:21
犯人は別で、無実の露天商を逮捕している可能性がある。その場合、凶器もカマではない。


祭りの露天商、カマで切りつけ1人死亡6人けが…石川・白山

 13日午後10時20分ごろ、石川県白山市鶴来桑島町の桑島神社で、秋祭りが開かれていた境内に男が乗用車で突っ込み、数人をはねた。

 男は車から降りると、祭りに集まっていた人たちにカマで次々と切り付けた。男に切り付けられた成人男性1人の死亡が間もなく確認された。6人がけがをしており、このうち1人が重傷を負った。

 男はその場で取り押さえられ、駆け付けた鶴来署員に殺人未遂容疑の現行犯で逮捕された。

 発表によると、逮捕されたのは、金沢市法光寺町、露店商新井敏明容疑者(42)。鶴来署は殺人容疑に切り替えて捜査する方針。

 新井容疑者は秋祭りで、境内に子供向けのおもちゃの屋台を出しており、「からかわれたことに腹が立ってやった」と供述している。

 祭りに来ていた人にからかわれたことに激高した新井容疑者は、露店からいったん立ち去り、しばらくして車に乗って戻ってきて、参集者の中に突っ込んでいったという。

 さらに、新井容疑者は車から降りると、カマを持ち出して振り回し、祭りに来ていた人たちを襲った。

 境内には事件当時、約30人がいたという。桑島神社は、北陸鉄道石川線の四十万(しじま)駅の西約1・5キロの住宅街。

(2008年9月14日02時31分 読売新聞)

342元気者警部:2008/09/14(日) 05:34:48
別の報
---------------------------------
秋祭り会場にかま持ち乱入 1人死亡、6人重軽傷
 13日午後10時20分ごろ、石川県白山市鶴来桑島町の桑島神社境内で、祭りの終了後にかまを持った男が乱入し、周囲の男性7人を次々に切り付けた。うち30代の男性が死亡し、1人が重傷、5人が軽傷。

 鶴来署は殺人未遂の現行犯で、現場にいた露天商新井敏明容疑者(42)=金沢市法光寺町=を逮捕。容疑を殺人に切り替えて調べている。

 新井容疑者は調べに「祭りで露店を出していたが、客にからかわれて頭にきた」と供述。露店を閉めて金沢市の自宅アパートに軽トラックで戻り、車で現場に戻って切り付けたらしい。負傷者は祭りの関係者の可能性があるという。

 当時、現場には20−30人がいた。客の1人が同日午後10時半ごろに110番した。

 近所に住む50代の主婦は「テントか何かが倒れるような音がして、その後パトカーや救急車が次々と駆けつけてきた。祭りは毎年春と秋に開かれ、子供もたくさん参加する。知り合いが巻き込まれていないか心配だ」と話した。

2008/09/14 01:56 【共同通信】
--------------------------------
秋祭り、かまで切られる=1人死亡6人負傷−露天商逮捕、からかわれ立腹か・石川 13日午後10時20分ごろ、石川県白山市鶴来桑島町の桑島神社で開かれていた秋祭りの会場で、かまを持った男に7人が切り付けられた。うち30代男性が死亡、6人が負傷、金沢市内の病院などに搬送された。県警は殺人未遂の現行犯で男を逮捕した。
 調べによると、男は金沢市法光寺町の露天商新井敏明容疑者(42)。
 祭りの会場に来ていた人にからかわれたことに立腹。いったん車で自宅に戻り、その後再び神社に来て、かまを持ち出し境内の人たちを切り付けたという。(2008/09/14-01:54)

343元気者警部:2008/09/14(日) 05:35:00
宿舎で同僚を暴行死、大工3人を逮捕…岐阜・高山
 岐阜県警高山署は13日、岐阜県高山市花里町、型枠大工大塚和人(38)、同大塚東海(あずみ)(40)、同住吉隆博(26)の3容疑者を傷害致死の疑いで逮捕した。

 発表によると、3人は10日夜から11日昼にかけて、同じ寮に住む同僚の小沢祐太さん(18)に殴るけるの暴行を加え、全身打撲で死亡させた疑い。

 12日夕方、高山署に自首した。4人は6月から同じ宿舎で生活していた。大塚容疑者らは「小沢さんの勤務態度が気に入らず、腹を立てて暴行を加えた」と供述しているという。

(2008年9月13日11時15分 読売新聞)

344元気者警部:2008/09/14(日) 05:35:11
「自分たちは吸っていない」元露鵬ら兄弟、徹底抗戦の構え

大麻吸引の陽性反応が出て日本相撲協会を解雇された元露鵬(28)と元白露山(26)のロシア人兄弟が12日、都内で記者会見を開き、「自分たちは吸っていない。信じてほしい」などと繰り返し述べ、協会側と争っていく考えを示した。

 解雇されてから初めて公の場に現れた2人は、着物を着てマゲも結っていた。元露鵬は「大麻の検査(結果)も認めない。解雇を認めないから、髪もきれいにするのは当たり前」と語気を強めた。6月のロス巡業で大麻を吸ったと複数の親方に告白したとされることについても、「言ってない。どこでも大麻を吸ったことがない」と否定した。弟の元白露山も「大麻は吸っていないので、一生懸命戦います」と徹底抗戦の構えをみせた。

 2人の代理人を務める塩谷安男弁護士は13日、検査の手続きに不備があるとして相撲協会に質問状を提出することを明らかにした。

(2008年9月12日20時08分 読売新聞)

345元気者警部:2008/09/14(日) 05:35:24

酒回収100万本 汚染米発覚10日、被害19都府県に 
2008年9月14日3時8分
 農薬などに汚染された事故米が食用に転用されていた問題は、14日で発覚から10日目を迎える。朝日新聞が各都道府県や指定市に取材した結果、商品として出荷した可能性が高い企業や店舗と、その商品が出回った地域、事故米を食品として出していた施設は、少なくとも19都府県に広がっていることが分かった。

 問題は5日、米販売会社「三笠フーズ」(大阪市)による不正で明らかになった。その後、10日には、接着剤製造販売会社「浅井」(名古屋市)と、肥料製造会社「太田産業」(愛知県)の2社の計3ルートに広がった。

 酒造会社で被害に遭ったのは少なくとも9社。総計で100万本分を超す酒が自主回収の対象になっている。

 このうち最大なのは、アサヒビール(東京都)で、焼酎約65万本。福徳長酒類(同)の焼酎約8万本も回収対象になった。両社の商品の原酒は、西酒造(鹿児島県)が製造。同社も自社製品30万本分を回収中だ。このほか鹿児島県2社、熊本県3社、福岡県1社が焼酎や清酒に事故米を使っていた。

 近畿2府4県では病院や特別養護老人ホームなど約120の施設で、給食などに調理された事故米が患者や職員らの口に入っていた。

 このうち、京都市内の保育園と介護老人保健施設に残っていた中国産もち米から、基準値の2倍にあたる有機リン系農薬成分メタミドホスが検出された。両施設で赤飯やおはぎとして調理され、園児やお年寄りらが食べていた。

 鳥取県は13日、三笠フーズからの事故米が混ざった可能性があるもち米粉が、鳥取、島根、広島の和菓子店5店に売られていたと発表した。

 浅井が流通させた事故米も米菓やもちなどに加工され、京都、愛知、岐阜、三重など1府7、8県に広がったとみられる。太田産業の事故米は千葉県の業者で肥料や飼料になっていた。

アサヒ・コム

346元気者警部:2008/09/14(日) 05:35:34
米軍

ニューデリーで爆破テロ、20人死亡90人けが
2008年9月14日1時12分
ニューデリーの爆破テロで、助けを求める負傷者=AP
 【ニューデリー=小暮哲夫】ニューデリーで13日、商店街5カ所で連続して爆発があった。地元テレビは20人が死亡し、90人以上がけがをしたと伝えた。治安当局は爆破テロとみて捜査を始めた。

 爆発は午後6時15分から7時までの間に、中心部のコンノートプレースなど買い物客でにぎわう各地の商店街で次々に起きた。爆発物は、ごみ箱や自転車、オート三輪などに仕掛けられていた。警察はその後、2カ所で不発の爆発物を発見し、処理した。

 地元報道機関に対し、「インディアン・ムジャヒディン」と名乗るイスラム過激派が電子メールで犯行声明を出した。50人以上が死亡した7月の西部アーメダバードでの連続爆破テロの際にも、同名の過激派が犯行声明を出している。ニューデリーでは05年10月にも爆破テロがあり、約60人が死亡した。

アサヒ・コム

347元気者警部:2008/09/14(日) 05:35:44
はめられている、でっちあげられている

エレベーター2階から落下=けがなし、シンドラー社製−大阪 12日午後6時半ごろ、大阪府吹田市上山田の8階建てマンションで、上昇中のエレベーターが2階付近から突然、落下した。エレベーターは約5メートル下の1階付近で停止。乗っていた住民の女性(49)にけがはなかった。府警吹田署が詳しく原因を調べている。
 調べでは、エレベーターはシンドラー社製の9人乗りで、8月19日の定期点検では異常が見つからなかったという。女性は仕事帰りで、7階の自宅に戻る途中だった。(2008/09/13-00:0

348元気者警部:2008/09/14(日) 05:35:54
現在のDNA鑑定技術では、犯罪の証拠になるほどの精度は得られない。

DNA型鑑定、警察庁も実施=データベース充実を加速−容疑者分、2010年から 警察庁は2010年春をめどに、容疑者の「DNA型」鑑定を始める方針を固めた。これまで都道府県警が行ってきた鑑定の大部分を引き受ける。欧米の捜査当局と比べ、登録数の少ないデータベースの充実を加速させ、検体をまとめて鑑定することで作業の効率化も図る。(2008/09/14-02:31)

349元気者警部:2008/09/14(日) 05:36:15
別の報

従業員の男を逮捕=スナック女性刺殺−警視庁 東京都台東区上野のスナックで12日、女性が刺殺された事件で、警視庁上野署は同日、殺人の疑いで従業員の自称中国籍、陳佳容疑者(25)=荒川区西日暮里=を逮捕した。
 殺害されたのは経営者で中国籍の厳三妹さん(35)=杉並区堀ノ内=とみられ、同署が最終的な身元の確認を急いでいる。
 陳容疑者は容疑を認め、「接客態度をとがめられ、かっとなって刺した」と供述しているという。(2008/09/12-20:55)

350元気者警部:2008/09/14(日) 16:10:44
>>340
今は書けるようになっている・・
・・よくわからんな。
同じ手段を使い、妨害を繰り返しているということは考えられる(ありえる)。

351元気者警部:2008/09/14(日) 17:20:45
>>333-340
>>350
今回の場合は、妨害ではないように思う・・・。
http://current.bbs.thebbs.jp/1219744593/224

どうやら、URLを複数含む書き込みをすると、書き込みができず、その後その同じIPについて、書き込みがダウンするように思う。

書き込めるようになったのは、IPが変わった後だ。・・IDが代わっている。

352元気者警部:2008/09/14(日) 17:31:12
刺すか?狂言ではないだろうか・・

80歳祖父が26歳孫を刺す 殺人未遂で逮捕
 名古屋南署は12日、名古屋市南区中割町4の無職宮崎一美容疑者(80)を殺人未遂容疑で逮捕した。
 調べでは、一美容疑者は12日午後5時45分ごろ、同区丹後通5の「宝マンション星崎西」503号の運送業宮崎道明さん(50)方で、仕事を終えて帰宅し室内でくつろいでいた孫の会社員宮崎大介さん(26)の背中や左太ももを刃渡り約18センチの包丁で刺し、大介さんに全治3週間のけがを負わせた疑い。
 宮崎さんは6人家族で一美容疑者は1キロほど離れた県営住宅で一人暮らし。事件当時、宮崎さん方には被害者の大介さんのほか、大介さんの母親(46)がいた。
 大介さんは刺された後、自分で110番通報。駆けつけた署員らが現場付近にいた一美容疑者を逮捕した。一美容疑者は犯行動機については明らかにしていないという。
 近所の住人は「(大介さんは)同年代で以前は一緒に野球をやったりしていた。事件になるような心当たりはない」。別の複数の住人は容疑者につて「奥さんを亡くしたばかりで寂しそうだった。若い人に心ないことを言われて腹を立てたのか」「時々キレて乱暴することがあった。老人とはいえ変な元気が気になっていたのだが」などと話していた。
 同署は家族間でもめ事があったとみて動機を調べている。

(2008年9月13日更新)

353元気者警部:2008/09/14(日) 17:31:23
『ノーヘル脅迫』路上強盗を逮捕 常滑駅でターゲット物色
 常滑署は13日、愛知県武豊町、無職男(18)を強盗容疑で逮捕した。
 調べでは、男は12日午後11時50分ごろ、常滑市栄町2の路上を原付きバイクで走っていた同市の男性会社員(26)にかぶせるように原付きバイクで近づき、ドライバーを突き付け、「何、ノンヘルで走ってんだ」などと脅迫し、現金を要求。男性が差し出した現金約1万2000円を奪って走り去った疑い。男性にけがはなかった。
 同署は緊急配備して捜査。半田署の交番勤務の警察官が赤いヘルメットをかぶった犯人らしき男のバイクが通り過ぎるのを目撃。追跡して男が近くのコンビニ店に入ったところで逮捕した。
 男は名鉄常滑駅でターゲットを物色し、駅から100メートルほど追いかけて犯行に及んでいた。男性会社員はヘルメットをかぶらずにバイクを運転していたが、被害者で罰則は免除。現金も無事に手元に戻ってきたという。

(2008年9月13日更新)

354元気者警部:2008/09/14(日) 17:31:37
オートバイの信号無視、注意の男性が殴られ死亡…岐阜
 13日午後11時50分ごろ、岐阜県各務原市那加桜町の市道交差点で、横断歩道を渡っていた、近くに住む自動車整備会社員山本浩一さん(48)が、信号無視した2人乗りオートバイにぶつかりそうになった。

 山本さんは後部座席から降りてきた男に殴られ転倒し、14日朝、急性硬膜下血腫(けっしゅ)と脳挫傷で死亡した。オートバイの男らは逃走した。

 各務原署では傷害致死事件として捜査しているが、目撃者によると、山本さんが注意したところ、男2人と口論になったという。

 男は2人とも20歳代。山本さんを殴った男は赤茶のヘルメットを着用していた。

(2008年9月14日09時47分 読売新聞)

355元気者警部:2008/09/14(日) 17:31:51
市役所の2万円入り募金箱盗む、ブラジル人の男逮捕
 神奈川県警座間署は12日、同県座間市相模が丘、ブラジル国籍の職業不詳ロッコ・ブリューゼス・タナカ容疑者(31)を窃盗の疑いで逮捕した。

 発表によると、タナカ容疑者は同日午後4時50分ごろ、座間市役所戸籍住民課北出張所のカウンターの上にあったプラスチック製の募金箱(約15センチ立方)1個を盗んだ疑い。募金箱には約2万円が入っていた。

(2008年9月13日12時04分 読売新聞)

356元気者警部:2008/09/14(日) 17:32:03
被害2000万円の振り込め詐欺 埼玉
2008年9月14日0時1分
 13日午後0時半ごろ、埼玉県桶川市の主婦(73)の長男(39)から、「母親が振り込め詐欺にあった」と上尾署に届けがあった。主婦は13回にわたって、相手に指定された口座に現金を振り込んでおり、被害額約2千万円になるという。

 同署によると、8月24日、主婦の自宅に都内でコンピューター会社を経営する次男(34)を装った男から「携帯番号が変わった」と連絡があった。翌日朝、消費者金融の会社員を名乗る男が「次男の借金の保証人に、お母さんがなっている。100万円振り込んでほしい」と電話してきたという。

 主婦は次男に確認しようとしたが、次男を装った男に教えられた番号にかけたため、だまされていると気づかず、その日のうちに銀行窓口で100万円を振り込んだ。その後も今月12日までに同様の電話が複数回あり、振込額は合計で2千万円になるという。次男が主婦に電話した際に気づいて発覚した。

アサヒ・コム

357元気者警部:2008/09/14(日) 17:32:39
>>341続報

「からかわれ、やった」=無差別襲撃か−7人殺傷で新井容疑者・石川県警 石川県白山市の桑島神社境内で7人が殺傷された事件で、殺人未遂の現行犯で逮捕された露天商新井敏明容疑者(42)は「秋祭りに来ていた人にからかわれたから、やった」と供述していることが14日、県警の調べで分かった。死亡したのは、同市部入道町の建設業手伝い岡田陽平さん(30)と判明した。
 新井容疑者は境内に車で突っ込んだ後、「殺してやる」と叫びながらかまを振り回しており、県警は無差別に襲ったとみて、鶴来署に捜査本部を設置し、殺人容疑に切り替え、同容疑者を本格的に追及する。
 調べによると、新井容疑者は13日午後10時20分ごろ、白山市鶴来桑島町の桑島神社境内に外国製乗用車で突っ込み、テントにいた人たちをはねた。この後、同容疑者は車から飛び出し、約5分間かま(刃体12センチ)を振り回し、近くにいた岡田さんらを切り付けた疑い。(2008/09/14-14:17)

358元気者警部:2008/09/14(日) 17:32:56
大阪府でも農薬検出=病院、福祉施設販売分−三笠フーズ事故米 米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題で、大阪府は14日、府内の医療・福祉施設に販売されたもち米の回収分から、有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出されたと発表した。検出量は基準値の2倍に当たる0.02ppmだが、府は「健康に影響はないとみられる」としている。(2008/09/14-15:02)

359元気者警部:2008/09/14(日) 18:06:14
>>351
・・いやいや待てよ。
同じIPについて書き込みがダウンするということ自体、ヘンなことだし、
妨害によって、そういう状態になっていることも考えられるかな?

先月末に妨害があったのは確かだろう。サイトトップがなかなか出なかったからな・・。書き込みもできなかった・・。

360元気者警部:2008/09/15(月) 08:42:00
>>341>>357
襲撃
犯人は別で、無実の露天商を逮捕しているように思う。その場合、凶器もカマではないのだろう。
また、一人を殺せたかも疑問だ。・・情報がかなり捏造されているようだ。

361元気者警部:2008/09/15(月) 18:49:27
ガセネタでしょう・・

中村俊輔、1月にも退団帰国か 英通信社が報道
 【ロンドン14日共同】サッカーのスコットランド・プレミアリーグ、セルティックの中村俊輔は「(来年)1月の移籍もあり得る」と述べ、来年8月の契約満了前に退団し、日本に戻る考えがあることを示した。英PA通信が14日伝えた。

 中村は「私がスコットランド人ならセルティックで永遠にプレーしたいが、私は日本人。妻子もいるし、日本代表のことも考えなければならない。(日英を)ずっと行き来するのは極めてハードだと分かった」と話した。

 今後のことはすべて代理人に任せてあるといい、「代理人は日本の2、3のチームと既に話をしている」とも述べた。

362元気者警部:2008/09/15(月) 18:49:44
飲食店従業員の女性、ダム湖に突き落とす…31歳男を逮捕
 宮城県警泉署は15日、同県富谷町明石台、自営業小林力也容疑者(31)を、殺人未遂と逮捕監禁致傷の疑いで逮捕した。

 発表によると、小林容疑者は14日午前4時半ごろ、仙台市泉区泉中央の路上で、知人の飲食店従業員の女性(25)が乗った乗用車に乗り込み、同県大和町宮床のダム湖に着くまで車を運転させ、橋の上から女性を約13メートル下の湖に突き落とした疑い。

 女性は顔を打撲する軽傷を負っただけで、同日午前5時半ごろに岸にたどり着き、通行人に発見された。小林容疑者は女性が勤務する店の常連客で、「その日は一緒にいなかった」と容疑を否認しているという。

(2008年9月15日13時41分 読売新聞)

363元気者警部:2008/09/15(月) 18:50:01
白バイに追われた後に転倒、後部の女性死亡 金沢
2008年9月15日16時35分
印刷
ソーシャルブックマーク
 15日午前8時15分ごろ、石川県金沢市古府3丁目の国道8号で、ヘルメットをかぶらずに2人乗りしていた中型オートバイが白バイに追跡されて逃走、転倒した。後部座席に乗っていた同市間明町2丁目の店員森下恋子さん(16)が投げ出されて左側を走行していた大型タンクローリーにひかれ、死亡した。オートバイを運転していた金沢市内の鉄骨とび手伝いの少年(16)は無免許運転で現行犯逮捕された。

 付近では午前7時半ごろから県警交通機動隊が取り締まり中。白バイは赤ランプを点灯、サイレンを鳴らして約600メートルの間、オートバイを追ったが、通行量が多く途中で追跡をやめ、追跡をやめた直後に事故は起きたという。金沢西署は「適法な取り締まりの範囲内だった」としている。少年は「友人のオートバイを借りて運転していた」と話しているという。

アサヒ・コム

364元気者警部:2008/09/15(月) 18:50:12
はめられている。市は脅されている。

青森市教委職員を万引き容疑で逮捕、昨年も万引きで停職
2008年9月15日13時50分

 青森署は14日夜、電器店で電動歯ブラシなど計4万4600円相当を盗んだとして、青森市桜川8丁目、同市教委事務局主事、西舘耕介容疑者(30)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。西舘容疑者は同市情報政策課員だった昨年7月末、市内の書店で地図2冊を万引きしたとして、停職6カ月の懲戒処分を受けていた。

 調べでは、西舘容疑者は同日午後5時20分ごろ、同市内の電器店で、歯ブラシと、「AVセレクター」と呼ばれる家電機器を自分のカバンに入れて盗んだ疑い。

 市によると、西舘容疑者は昨年8月から停職処分の後、今年2月に職場に復帰し、4月から市民図書館で勤務していた。勤務態度は「まじめでおとなしかった」という。

 同市では職員による不祥事が相次ぐ。今年2月、市教委事務局の男性職員が勤務時間中にわいせつ画像をインターネット上に送信したとして停職6カ月の処分を受けた。8月には、同市企業部営業課の金庫から公金を盗んだとして、同課主事の男性職員が窃盗容疑で逮捕された。

アサヒ・コム

365元気者警部:2008/09/15(月) 18:50:23
ロシア軍部隊が撤退=グルジア西部ポチなど 【モスクワ13日時事】ロシア外務省は13日、グルジア西部のポチ、セナキなどにとどまっていたロシア軍部隊がグルジア領から撤退したとの声明を発表した。AFP通信によると、グルジア内務省もこれに先立ち、ロシア部隊がポチなどの5カ所の陣地を閉鎖し、部隊の車列がアブハジア自治共和国に向かっていることを確認していた。
 ポチなどからの撤退は、メドベージェフ・ロシア大統領が欧州連合(EU)議長国フランスのサルコジ大統領らとの8日の会談で合意していた。停戦合意後もロシア軍部隊がグルジア西部に駐留を続けていたことに国際社会から強い非難が出ていたが、撤退で一定の緊張緩和が進みそうだ。(2008/09/13-21:40)

366元気者警部:2008/09/15(月) 18:51:49
>>341-342>>357>>360
続報

「関係者にからかわれた」=7人殺傷で新井容疑者・石川県警 石川県白山市にある神社境内の秋祭り会場で7人が殺傷された事件で、殺人未遂で現行犯逮捕された露天商新井敏明容疑者(42)が、県警の調べに対し「祭り関係者にからかわれたから、やった」と供述していることが14日、分かった。県警は関係者とのトラブルが背景にあるとみて、鶴来署に捜査本部を設置。殺人容疑に切り替え、同容疑者宅などを家宅捜索した。
 死亡したのは、同市部入道町、建設業手伝い岡田陽平さん(30)。同容疑者の運転する車にひかれて骨盤を骨折し、出血性ショックで死亡した。けが人6人のうち、同町の左官業新谷治さん(52)は頭を骨折し、同所の会社員井上貢さん(55)が肩を切られ重傷。背中を切られた軽傷の男性1人とともに3人が入院した。
 調べによると、新井容疑者は13日午後10時20分ごろ、白山市鶴来桑島町の桑島神社境内で、秋祭りのため張られたテントに外国製乗用車で突入。岡田さんらをはねた後で車から飛び出し、約5分間かま(刃体12センチ)を振り回し、周囲の人を切り付けた疑い。(2008/09/14-19:55)

367元気者警部:2008/09/16(火) 19:45:52
続報
でっちあげられている。

◎「だれかれ構わず襲った」 白山・鶴来7人殺傷、新井容疑者、反省も述べる
 白山市鶴来桑島町の神社で十三日夜、一人が死亡、六人が負傷した事件で、殺人未遂の現行犯で逮捕された金沢市法光寺町、露天商新井敏明容疑者(42)が鶴来署捜査本部の調べに対し「だれかれ構わず切り付けた」などと供述する一方、「被害者に悪いことをした」と話していることが十六日までに分かった。
 調べに対し、新井容疑者は「悪口を言われ腹が立ち、殺してやろうと思った」と供述。悪口の内容については「『小さい。向かってこれんやろ』と言われた。誰に言われたか覚えていない」などと話しているという。捜査本部は供述にあいまいな点もあることから、慎重に調べている。

 また、同容疑者は「大変なことをしたと思い怖くなる」などとも供述しているという。

 捜査本部は十五日、殺人と殺人未遂、銃刀法違反容疑で同容疑者を送検。殺害された建設業手伝い岡田陽平さん(30)=同市部入道町=の司法解剖で、死因は車にはねられ下敷きになった際、全身を強く打ち、圧迫されたことによる外傷性ショックと窒息と分かった。

 これまでの調べでは、新井容疑者は十三日午後十時二十分ごろ、桑島神社境内に乗用車で突入、テントにいた岡田さんら数人をはね、岡田さんを殺害。さらに、刃渡り約十二センチのかまで切り付けるなどして六人に重軽傷を負わせた疑いが持たれている。
(北國新聞)
------------------
「バカにされ殺してやろうと」石川の7人死傷容疑者が供述
 石川県白山市の神社境内に乗用車が突っ込むなどして7人が死傷した事件で、金沢市法光寺町、露天商新井敏明容疑者(42)(殺人などの容疑で送検)が、県警の調べに対し、境内で「器が小さい」などの悪口を言われ、殺意を抱いたという趣旨の供述をしていることが16日、わかった。

 捜査関係者によると、新井容疑者は13日夜、神社の秋祭りでおもちゃの露店を出店。祭りが終わり、店を片付けて帰宅する途中、祭り会場で「小さい」「向かってこれんやろ」と悪口を言われたことを思い出したといい、「多くの人間にたくさんバカにされ、殺してやろうと車で突入した」と供述している。凶器のカマは、草刈りのために車内に置いていたという。

 しかし、被害に遭った住民や祭りの関係者らは「心当たりがない」と話し、新井容疑者も「悪口」の詳しい内容は「思い出せない」などとあいまいな供述をしており、県警はトラブルの有無について詳しく調べている。

 事件を起こしたことについては「被害者に申し訳ないことをした」と話しているという。

(2008年9月16日13時37分 読売新聞)

368元気者警部:2008/09/16(火) 19:46:16
元店員の女、強盗目的否認=住職ら2人殺害は認める−盛岡地裁 岩手県一関市の寺で昨年6月、住職鈴木秀良さん=当時(59)=と母ウメ子さん=同(81)=が殺害された事件で、強盗殺人罪に問われた元飲食店員千葉正子被告(46)の初公判が16日、盛岡地裁(佐々木直人裁判長)で開かれた。同被告は「2人を死なせたが、金を取る目的ではなかった」と述べ、起訴事実を争う意向を示した。
 千葉被告の弁護人は「住職に侮辱的な言葉をかけられたことに逆上した」と述べ、殺害時点での強盗目的を否定。強盗殺人罪でなく、殺人と窃盗罪にとどまると主張した。(2008/09/16-12:36)

369元気者警部:2008/09/16(火) 19:46:29
羽賀研二被告、11月28日判決=検察、改めて懲役8年求刑−大阪地裁 未公開株の購入代金と偽り3億円以上をだまし取ったなどとして、詐欺罪などに問われたタレント羽賀研二(本名當真美喜男)被告(47)と、恐喝未遂罪に問われたボクシング元世界王者渡辺二郎被告(53)の公判が16日、大阪地裁(中川博之裁判長)で開かれ、検察側は改めて羽賀被告に懲役8年、渡辺被告に同4年を求刑した。いずれも判決は11月28日。(2008/09/16-11:23)

370元気者警部:2008/09/16(火) 19:46:41
>弁護側は執行猶予を求め、即日結審した。

自動車販売業の男に懲役10年求刑=中国人留学生殴り死なす−大阪地裁 大阪市の飲食店で3月、中国人留学生を殴って死亡させたとして、傷害致死罪に問われた自動車販売業大須賀隆被告(24)の初公判が16日、大阪地裁(長井秀典裁判長)であり、同被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
 検察側は「無抵抗の被害者を襲った卑劣な犯行」として懲役10年を求刑。弁護側は執行猶予を求め、即日結審した。判決は18日。(2008/09/16-17:07)

371元気者警部:2008/09/16(火) 19:46:52
でっちあげられて辞めさせられている。

巡査部長がマンガ万引きで依願退職 愛知県警公表せず
2008年9月16日13時1分

 愛知県警は16日、窃盗容疑で逮捕した運転免許課の巡査部長(33)を減給6カ月(100分の10)の懲戒処分にしたと発表した。巡査部長は同日付で依願退職した。

 監察官室によると、巡査部長は8月30日午前10時45分ごろ、名古屋市東区内の書店で漫画本9冊(4770円相当)をベビーカーのフードに隠して店から持ち出して万引きし、駆けつけた東署員に緊急逮捕された。県警は当初、「万引きで被害額も少ない」として逮捕を公表していなかった。

アサヒ・コム

372元気者警部:2008/09/16(火) 19:47:07
冤罪 続報

兵庫・知人女性2人殺害、被告に死刑求刑
2008年9月16日17時11分

 知人女性2人を殺し、兵庫県姫路市の港などに遺体を捨てたとして殺人などの罪に問われた無職高柳和也被告(42)=同県相生市佐方2丁目=の公判が16日、神戸地裁姫路支部(五十嵐常之裁判長)であった。検察側は「極めて自己中心的な残忍かつ悪質な犯行で、各遺族の処罰感情も極めて峻烈(しゅんれつ)だ」などと述べ、死刑を求刑した。11月18日に最終弁論の予定。

 論告によると、高柳被告は05年1月に自宅で、交際していた姫路市の女性会社員(当時23)と口論になり、ハンマーで頭を殴って殺害。騒ぎに気づいて別室から出てきた専門学校生(同)=大阪市=もハンマーで殴り殺害。その後、2人の遺体をのこぎりなどで切断し、同県上郡町内の山中や姫路市内の港などに捨てたとされる。

 高柳被告は2人を殴って死なせたことは認めたが、女性会社員殺害については「とっさの行為だった」と殺意を否認している。

アサヒ・コムトップ

373元気者警部:2008/09/16(火) 19:47:19
>殺人の疑いで逮捕した
なんでそうなる?

用水路の乳児遺体、40歳母親を殺人容疑で逮捕…福島・玉川村
 福島県玉川村北須釜の農業用水路で乳児の遺体が見つかり、石川署は14日、近くに住む無職榊枝(さかきえだ)美紀容疑者(40)を殺人の疑いで逮捕した。

 発表によると、榊枝容疑者は12日午後11時から13日午前6時30分の間に自宅で女児を出産し、近くの泉郷川に投げ入れ、水死させた疑い。榊枝容疑者は、夫と小学2年の長男と3人暮らし。

(2008年9月15日02時16分 読売新聞)
---------------------------
白バイに追跡されたオートバイ転倒、同乗の女性死亡
 15日午前8時15分ごろ、金沢市古府の国道8号で、石川県警交通機動隊の白バイに追跡されていた、同市内のとび職少年(16)のオートバイが転倒、同乗していた同市間明町、店員森下恋子さん(16)が投げ出され、左側の車線を走行していたタンクローリーにひかれ即死した。

 金沢西署は、少年を道交法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、交通取り締まり中の同隊の巡査長(28)が、ヘルメットをかぶらず走っていた2人を発見。約600メートル追跡したが、通行車両が多かったために中断。直後に白バイの約300メートル前方で少年が転倒したという。

 現場は片側2車線の下り坂だった。

 同署の前畑登美男副署長は「無理な追跡はしておらず、適法な取り締まりの範囲内と考えている」とコメントした。

(2008年9月15日15時59分 読売新聞)

374元気者警部:2008/09/16(火) 19:47:29


信者6人暴行死、女祈とう師の死刑確定へ…最高裁
 福島県須賀川市の祈とう師宅で1995年、信者6人が暴行を受けて死亡した事件で、殺人や傷害致死などの罪に問われた同市小作田、無職江藤幸子被告(61)の上告審判決が16日、最高裁第3小法廷であった。

 藤田宙靖裁判長は「自らを神とする宗教的な集団を作り、絶対的な力を背景に他の信者に命令して殺害するなど、刑事責任は際だって重い」と述べ、江藤被告の上告を棄却した。

 江藤被告を死刑とした1、2審判決が確定する。

 判決によると、祈とう師だった江藤被告は、信者ら3人(殺人罪などで無期懲役〜懲役18年が確定)と共謀、95年1〜6月、キツネの霊を追い払うなどという理由を付け、江藤被告の自宅に住み込んでいた女性(当時45歳)らの全身を太鼓のばちでたたく暴行を繰り返し、4人を殺害したほか、2人を死亡させた。

 弁護側は「暴行の際、ほかの人格と完全に入れ替わっており、心神喪失状態だった」と無罪を主張したが、判決は「完全な責任能力があった」とした。

(2008年9月16日15時45分 読売新聞)

375元気者警部:2008/09/16(火) 19:47:41
無実だろう。
>張り込んでいた同署員が発見し
事実は全く違うのではないだろうか・・。

放火未遂容疑女逮捕 アパート不審火続発 浜松
09/16 15:03
 浜松市東区のアパートで相次いでいた連続不審火を捜査していた浜松東署は16日、現住建造物等放火未遂の疑いでアパートの住人で無職の女の容疑者(42)を逮捕した。
 調べでは、容疑者は同日午前6時ごろ、3階建てアパートの1階自宅のベランダで、ポリエチレン製容器に火のついたビニール袋を入れて燃やそうとした疑い。張り込んでいた同署員が発見し、火を消し止めた。
 容疑者は、同アパートで8月30日から9月10日までの間、1階部分のごみ置き場や玄関先で自転車のカバーやごみ袋などが焼けた4件の不審火についても、関与をほのめかしていて、「同じアパートの人間関係にストレスがたまり、発散しようとした」と供述しているという。同署は容疑者から犯行に至った経緯や動機を詳しく調べる。
 アパートには容疑者を含め、7人が住んでいたという。近所に住む男性は「連続して火事が起きていたので不安だった。一安心です」と話した。

376元気者警部:2008/09/16(火) 19:47:52
・日本側だけで勝手にガセネタを流しているか
・中国公安と取引をしたか
・でっち上げた上で現在取引をしようとしているか
どれかだ。

従業員9人が容疑濃厚 捜査で絞り込み、中間報告
 【北京16日共同】中国製ギョーザ中毒事件を捜査している中国の公安当局は、6月に中国内で起きた中毒事件に関し、製造元の天洋食品(河北省石家荘市)のギョーザ生産ラインで働いていた従業員のうち9人について、殺虫剤混入にかかわった「容疑が濃厚」と判断していることが16日、分かった。中国筋が明らかにした。捜査結果は一連の事件の「中間報告」としてまとめられ、日本側にも伝えたもようだ。

 容疑者の絞り込みが進んでいることを示しており、中国当局の捜査が大詰めを迎えている可能性も出てきた。

 同筋によると、6月の事件は天洋食品が日本での事件後に回収したギョーザを従業員の親せきや同郷者らに格安で販売。これを食べた4人が中毒になり、ギョーザから有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が検出された。

2008/09/16 16:41 【共同通信】

377元気者警部:2008/09/16(火) 22:00:30
羽賀研二被告、きょう論告求刑公判 涙ながらに全面無罪主張、検察と真っ向対立
05/08 08:36更新

記事本文 未公開株を取得額の3倍で知人男性に売り、3億7000万円をだまし取ったなどとして、詐欺と恐喝未遂の罪に問われたタレントの羽賀研二被告(46)=本名・當真(とうま)美喜男=の論告求刑公判が8日午後1時20分から、大阪地裁で開かれる。論告に続いて弁護側が最終弁論を行い、結審する予定。これまでの公判で羽賀被告はたびたび涙を流しながら全面的に無罪を主張、検察側と真っ向から対立している。

 この日は論告に先立ち、羽賀被告の共犯として恐喝未遂罪に問われたプロボクシング元世界王者、渡辺二郎被告(53)の審理を併合。2人がそろって出廷する。

 起訴状によると、羽賀被告は平成13年6〜10月、知人の不動産賃貸業の男性に医療関連会社の未公開株計300株を取得額の3倍で売りつけ、計3億7000万円を詐取した。また羽賀、渡辺両被告は暴力団関係者の男2人=今回の恐喝未遂罪で有罪確定=と共謀し、知人男性から返済を迫られていた羽賀被告の債務約4億円を、1000万円を支払うことで免れようと計画。18年6月7日、大阪市内のホテルで男性を脅迫、債権を放棄する確認書に署名させた。

 詐欺罪について羽賀被告はこれまでの公判で、1株40万円で取得した医療関連会社の未公開株を男性に1株120万円で売った経緯について「男性から(買値の)3倍でも買うから、と強く求められた」と主張。「(医療関連会社の社長らから)上場すれば何十倍にもなると聞かされ信じていたので、男性に未公開株を売りたくはなかった」とし、「よかれと思って株を売ったのに。悔しい」と涙ながらに潔白を訴えた。

 弁護側も「羽賀被告は株の取得価格が1株40万円と男性に明確に伝えた」「男性は株購入後、経済的に困窮したため根拠のない請求をした」と指摘、詐欺罪は成立しないと主張した。

 また、恐喝未遂罪についても、羽賀被告は男性との一連の交渉を顧問弁護士らに任せていたと主張。当日も恐喝未遂の現場に立ち会っていないことを強調し、「(男性が)1000万円の和解金でOKすると聞いていた」と関与そのものを否定している。

 一方、検察側は冒頭陳述で、男性の証言に基づき、羽賀被告が1株40万円で購入したことを男性に告げず、「男性では株を売ってもらえないが、自分なら購入できる」と購入意欲をあおったと指摘。実際に売る際には「1株120万円で入手したとうそをついた」と断罪した。

 さらに検察側は、羽賀被告が犯行現場にいなかった恐喝未遂について、これまでの男性との関係に照らし、通常の交渉では1000万円で納得することはあり得ないと熟知していた▽債権放棄の確認書の作成を顧問弁護士に依頼、署名していた▽渡辺被告や暴力団関係者が男性を脅して確認書に署名させた当日、渡辺被告らと電話で会話していた▽渡辺被告に謝礼として3000万円を支払った−などと指摘、共謀が成立するとしている。

378元気者警部:2008/09/16(火) 22:05:31
>>369>>377関連
はめられている。裏がある。

羽賀研二被告の被害者逮捕

被疑者が逮捕されるというなんとも言えない事件ですね。

酒を飲んだ後と知りながら、経営する会社の男性従業員に車を運転させたとして、大阪府警生野署は15日、道交法違反(同乗)の疑いで、大阪市中央区上町、不動産会社経営山本慶太容疑者(51)を逮捕した。同容疑者は、詐欺罪などで起訴されたタレント羽賀研二被告の事件の被害者。
----
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000111-jij-soc

379元気者警部:2008/09/16(火) 22:05:57
いっしょに刺されたのだろう?

母と娘刺し死なす、自分の腹刺した50歳代女を搬送
 15日午前8時25分ごろ、北海道池田町大森の民家で、ここに住む丸山静江さん(84)と、孫の丸山麻由さん(27)(東京都江東区)の2人が、胸などを刺されて死亡しているのが見つかった。

 また、50歳代の女が自分の腹を刃物で刺しており、帯広市内の病院に搬送された。北海道警池田署では、女が2人を刺した上で自分を刺し、無理心中を図ったと見て、殺人容疑で捜査を開始した。

 同署の調べによると、死亡した2人は、病院に搬送された女の母と娘という。

(2008年9月15日15時13分 読売新聞)

380元気者警部:2008/09/16(火) 22:06:11
日本人の女、覚せい剤運搬容疑で逮捕 フィリピン
2008年9月16日20時7分
印刷
ソーシャルブックマーク
 【マニラ=松井健】フィリピン当局は16日までに、覚せい剤約470グラムをマニラ国際空港から日本に持ち出そうとした疑いで日本国籍の長谷川ひとみ容疑者(50)を逮捕、送検した。長谷川容疑者は「フィリピン人に運ぶよう頼まれたが、違法薬物とは知らなかった」と話しているという。当局は入手経路などを調べている。

 フィリピン麻薬取締局によると、長谷川容疑者は14日、福岡行きの航空機に乗る前の保安検査で、覚せい剤を入れたポリ袋を下着の内側に隠しているのが見つかった。当局者は「下着の下に隠していたことから、薬物と知らなかったという言い分は信じがたい」と話している。調べでは、長谷川容疑者は8月中旬にフィリピンを訪れ、数日間滞在。9月11日にふたたび来比して、帰国するところだった。同取締局によると、違法薬物運搬の罪で有罪になれば終身刑を科される。

アサヒ・コム

381元気者警部:2008/09/16(火) 22:08:47
>>378
2007-10-15のニュース

382元気者警部:2008/09/17(水) 01:53:36
>>377
これは、取引の結果だと思うのだが(取引といっても、検察の意向をひきうけたというだけだろうが)
はたして真実はどのようだろうな・・・。

383元気者警部:2008/09/17(水) 01:56:00
でっちあげを繰り返している人々がいるが・・
多分、少なくとも、彼らがでっちあげをするならば、それより多く、真実を語る必要があるのだろうな・・・。

384元気者警部:2008/09/17(水) 18:28:20
私は(かなり)金持ちではないのでよくわからないけれど、経済界の内部での勢力争いがあるのだろう・・
自分達でおこなう計画的な破綻ではなく、外からの攻撃や、陰謀などによる崩壊だと思う。
(でっち上げられて集団の中でいじめ的に攻撃をうけた結果だと思う。)
アメリカの内部の腐敗勢力の力が膨れている。耐えて状態を戻すべきだ。

リーマン系列の貸金業2社が民事再生法申請=負債計7484億円−帝国データ
 帝国データバンクが17日明らかにしたところによると、経営破たんした米証券大手リーマン・ブラザーズの系列会社サンライズファイナンス(本社東京都港区、資本金5億円、代表トーマス・ピアソン氏)とリーマン・ブラザーズ・コマーシャル・モーゲージ(本社・同、資本金10億円、同代表)の2社が16日付で東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。負債総額は2社計で約7484億1100万円。(2008/09/17-10:56)
----------------
AIGを米政府が救済 資産担保に9兆円融資
 【ニューヨーク16日共同】米政府と連邦準備制度理事会(FRB)は16日、サブプライム住宅ローン関連の損失拡大で資金繰りに窮した米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)を救済するため、850億ドル(約9兆円)の資金をつなぎ融資として提供すると発表した。

 FRBはAIGがほとんどの資産を担保として差し出す見返りに資金を提供。政府が約80%の株式を握り、事実上管理下に置いて再建を図る。既存の株主の価値は大半が失われる見通し。日本を含むAIGグループの保険契約者に影響はない。

 14日にAIGからつなぎ融資提供の要請を受けたFRBは民間企業の救済に難色を示したが、巨大な金融資産を抱える保険会社が破たんした場合、市場に甚大な影響を与えかねないと判断、救済に傾いた。

 融資を得られない場合、AIGは17日にも破たんする可能性があった。

2008/09/17 11:05 【共同通信】

385元気者警部:2008/09/17(水) 18:28:40
取引をしてもしつようにでっち上げられている。

イスラエル情報が決め手か 北朝鮮の対シリア核協力
 【ワシントン16日共同】米中央情報局(CIA)のヘイデン長官は16日、ロサンゼルスで演説し、シリアが秘密裏に建設していた原子炉が北朝鮮・寧辺の実験用黒鉛減速炉(5000キロワット)と酷似しているとの情報が「海外の提携機関」から寄せられ、両国の核協力を突き止めることに成功したと述べた。

 長官は「提携機関」を特定していないが、原子炉は昨年9月6日、イスラエルの空爆で破壊されていることから、対外特務機関モサドなど同国の機密情報が「決め手」となった可能性が高い。

 CIAが公表した長官の演説によると、米政府は昨年春にこの問題に関する特別チームを編成したが、シリアの原子炉と北朝鮮・寧辺の実験用黒鉛減速炉の関連を最初に指摘したのは「海外の提携機関」だった。

 米国も建設物が原子炉であるとの確信を抱いており、シリアと北朝鮮の核協力に関するさまざまな情報を得ていたことから、長官は「米国も早晩、同じ結論に至っただろう」と述べている。

2008/09/17 09:58 【共同通信】
---------------------------------
原子炉「北朝鮮首謀説」を調査 CIA、シリアの場所貸し否定
 【ワシントン17日共同】シリア東部の砂漠地帯で極秘に建設され、イスラエルが昨年9月に空爆、破壊した原子炉は、北朝鮮が国外で核兵器原料のプルトニウムを製造するため、シリア側に「場所貸し」を頼んだ可能性もあるとして、米中央情報局(CIA)が集中的に調べていたことが16日、分かった。ヘイデンCIA長官が同日の演説で明らかにした。

 精査の結果、シリアが建設支援を依頼したとの「主流の説」(ヘイデン長官)は覆らなかったが、米政府内にくすぶる北朝鮮への懐疑論をうかがわせている。

 長官によると、問題の原子炉について「シリア主導の計画と断定できるのか。稼働停止を約束した寧辺の実験用黒鉛減速炉の代わりに、北朝鮮が自国のために利用するつもりではないか」との「仮説」が、米政府内で持ち上がった。

 米当局者は「可能性の一つとして調べたが、裏付けが取れなかったことから退けられ、『北朝鮮が(自国ではなく)シリアのために建設支援した』との見解に傾いた」と共同通信に語った。

2008/09/17 16:11 【共同通信】

386元気者警部:2008/09/17(水) 18:28:51
完璧にはめられている。
絶対ないだろう・・。

西予署の警部が下半身露出 県警が事情聴取
 西予署の40代の男性警部が西予市内のスーパーで下半身を露出させるなどして、県警監察官室から事情を聴かれていることが16日、分かった。監察官室は公然わいせつなどになるか、事件性の有無を調べている。
 関係者によると、同警部は15日、西予市内のスーパーで下半身を露出させるなどして同署に通報されたという。同署から報告を受けた監察官室は16日、同警部を休ませた上で、動機などについて事情を聴いた。
 県警によると、同警部は今年4月から西予署に勤務。15日以前は欠勤などもなく、勤務態度に問題はなかったという。

387元気者警部:2008/09/17(水) 18:29:03
でっちあげ

汚染米流通先379社に拡大 今後さらに膨らむ可能性
 農林水産省は16日、米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)によるカビ毒や基準値を超えた残留農薬を含んだ事故米の不正転売問題で、同社の汚染米の流通先が、これまでの延べ85業者から延べ379業者に拡大した、と発表した。

 三笠フーズの不正転売先はこれまでの約4倍となり、今後さらに膨らむ可能性もあるなど、汚染米問題の深刻な広がりを裏付けた。福田康夫首相は同日午前、官邸に太田誠一農相、野田聖子消費者行政担当相らを呼び、不正転売問題に迅速に対応するよう、情報を野田担当相に一元化するよう指示した。

 農水省などによると、三笠フーズの汚染米の内訳は、殺虫剤メタミドホス米の流通先が353社。カビ毒アフラトキシン米は5社。殺虫剤アセタミプリド米は12社。三笠フーズ以外で、政府から事故米を購入していたでんぷん製造業「島田化学工業」(新潟県長岡市)が不正転売していたことも公表。これで不正転売していた業者は計4社に上った。

2008/09/17 00:20 【共同通信

388元気者警部:2008/09/17(水) 18:29:15
無罪判決(冤罪について無罪)

大阪地裁所長襲撃事件、元少年ら4人の「無罪」確定
 大阪地裁所長(当時)が路上で襲われた強盗致傷事件で、刑事裁判の「再審無罪」にあたる保護処分取り消しが大阪家裁で認められた当時16歳の元少年(21)について、大阪高裁は17日、検察側の抗告を棄却する決定をした。

 少年法上、検察側には今後不服を申し立てる規定がなく、元少年の「再審無罪」が確定。犯行グループとされた5人のうち、当時13歳で児童相談所に通告された少年(18)を除く4人全員の「無罪」がこれで確定した。

 事件は2004年2月16日夜、大阪市住吉区の路上で発生。当時所長だった鳥越健治さん(66)が帰宅途中に6万3000円を奪われ、腰の骨を折る重傷を負った。

 元少年は同年5月に逮捕されて自白し、少年審判でも非行事実を認めた。同7月、中等少年院送致の保護処分を受け、約1年7か月収容されたが、その間に否認へ転じ、05年11月、「再審請求」にあたる保護処分取り消しを申し立てた。

 大阪家裁は今年2月、「自白には変遷が多く、取調官の誘導、示唆などがあったと強くうかがわれる」と処分取り消しを決定。検察側が「控訴」にあたる抗告受理を申し立て、同高裁の抗告審で審理されていた。

 この事件では、成人2人が1、2審で無罪判決を受け、5月に確定。元少年の弟で当時14歳の少年(19)についても7月、再抗告審で最高裁が、少年を不処分とした大阪家裁決定を支持する決定をして「無罪」が確定した。成人らは国などに国家賠償を求めて提訴する方針。当時13歳の少年も国家賠償請求訴訟を通じて無実を訴えている。

(2008年9月17日16時39分 読売新聞)

389元気者警部:2008/09/17(水) 18:29:29
狂言やでっちあげのために警官を動員している。
・・警官に負担がかかり、捜査など運営が困難になる。

振り込め詐欺半減へ人海戦術、無人ATMに警察官配置
 今年1〜7月の振り込め詐欺の被害が193億3900万円と過去最悪のペースで増加していることを受け、警察庁は16日、来月1か月間の全国の被害を今年の月間平均約2000件から1000件程度に半減させるよう全国の警察本部に指示した。

 特に2か月に1度の年金振込日となる10月15日を集中警戒日とし、この日は全国の被害をゼロにすることを目標に掲げる。無人ATM(現金自動預け払い機)を中心に警察官を張り付ける「人海戦術」で被害を抑え込む方針だ。

 警察庁が被害抑止のモデルケースとしているのが、警視庁深川署が4月から始めたATM対策。東京・江東区の西部を管轄している同署では、今年に入って振り込め詐欺の届け出が激増し、1〜4月の被害は昨年同期の3件(被害額520万円)から46件(同7450万円)にはね上がった。

 このため同署は、犯人が振込場所に指定したATMを中心に署員を配置。高齢者の注意喚起などを徹底した結果、管内の5〜6月の被害は6件にとどまった。

 警察庁は10月に全国規模で同様の対策を進める方針。過去の手口を分析して、詐欺グループが「振込場所」として指定することの多いATMを特定し、警察官が手薄な地域では、防犯ボランティア団体などにも協力を求め、ATMの利用者に振り込め詐欺にだまされていないか声をかける。

 振り込め詐欺被害は年間283億円に上った2004年以降、減少傾向にあったが、今年に入って「払いすぎた医療費を払い戻す」などと偽る還付金詐欺などが急増。月間の平均被害は1966件に上っている。

(2008年9月16日14時32分 読売新聞

390元気者警部:2008/09/17(水) 18:29:41
日本製紙グループ関連のチップ工場全焼=生産再開まで半年−北海道
 日本製紙グループの関連会社でチップ生産を手掛けるニチモク林産北海道(北海道旭川市)の清水工場(北海道清水町)で16日未明、火災があり、チップ工場をほぼ全焼したほか在庫のチップ約30トンも焼けた。北海道警新得署などが出火原因を調査中。この火災によるけが人はいなかったという。(2008/09/16-19:26)

391元気者警部:2008/09/17(水) 18:29:54
続報 でっちあげられている。

石川7人殺傷、犯行数日前から隣人に「話し声うるさい」
 石川県白山市の神社境内で、7人が殺傷された事件で、金沢市法光寺町、露天商新井敏明容疑者(42)(殺人などの容疑で送検)が、事件の数日前から、「話し声がうるさい」と就寝中の隣人の部屋に度々上がり込んでいたことが16日、わかった。

 隣人は「(話し声に)心当たりがない」と話しており、鶴来署捜査本部は、トラブルの有無について捜査を進める。

 新井容疑者が住むマンションの住民らによると、新井容疑者は10日、就寝中の隣室の男性(47)の部屋に、「話し声がうるさい。部屋の中を見せてくれ」と上がり込み、トイレの中やカーテンの裏を確認した後、何も言わずに出て行った。

 新井容疑者は12日にも、「入らせてくれ」と再びこの男性宅に上がり込むと、窓から外を見ていた。男性が「(静かなのに)人のしゃべる声が聞こえるのか」と聞くと、「はい」とうなずいたという。

(2008年9月17日03時09分 読売新聞)

392元気者警部:2008/09/17(水) 19:45:55
>>386(・・警察内部で暴政の訓練をするような動きになっているのか・・?)

393悪い意識:2008/09/18(木) 11:30:25
人の悪い意識を止めろ
〃悪い行動を止めろ

妨害ばかりを繰り返しているような奴らがいるが・・
ネット上のみならず、世の中に、ひどい行動をしている人々がいる。
ああいうのは止めるべきだろう。止めろ。

例えば、安倍政権が倒れたのも、それだな。(5人の閣僚が小さな金銭スキャンダルで相次いで辞任、うち一人は自殺、そののち首相が辞任。)

394元気者警部:2008/09/18(木) 18:39:13
冤罪だろう

援交狩り元少年に懲役24年 強盗致死罪、地裁小倉支部
 北九州市で昨年、金を奪う目的で仲間の少女が誘い出した男性を海に転落させて死亡させた「援交狩り」事件で、強盗致死罪などに問われた当時19歳で無職の元少年(20)に対し、福岡地裁小倉支部(重富朗裁判長)は18日、懲役24年(求刑無期懲役)の判決を言い渡した。

 検察側は論告で「計画を立て積極的に実行行為をしており、責任は共犯者の中で最も重い」と指摘。弁護側は最終弁論で「共犯者間に上下関係はなかった」と有期刑の判決を求めていた。

 論告によると、元少年は仲間と共謀。昨年1月28日未明、北九州市門司区の岸壁で、少女が電話で呼び出した建設作業員の男性=当時(30)、福岡県飯塚市=の顔や腹をけったりした後、海に落とし水死させた。

 事件では、ほかにも当時19歳の元少年2人が起訴され、1人は懲役20年の2審福岡高裁判決が最高裁で確定。もう1人は懲役18年の1審判決を受け控訴中。

2008/09/18 10:34 【共同通信】

395元気者警部:2008/09/18(木) 18:39:26
冤罪が含まれると思う。
自作自演も含まれると思う。

「ネット殺人予告」急増、秋葉原事件3か月で66人摘発

 今年6月の東京・秋葉原の無差別殺傷事件以降、警察当局がインターネット上での殺人予告などの取り締まりを強化してから、3か月間に全国で66人が摘発・補導されたことがわかった。

 警察は犯行予告を見つけるたびに平均2週間で書き込んだ人物を特定しているが、違法な書き込みがおさまる気配はない。逮捕者の1人は、読売新聞の取材に「文字を打ち込んでいるうちに感覚がおかしくなった」と語り、ネット上で注目されたいという欲求が、過激な犯行予告へと変わっていった経緯を打ち明けた。

 神奈川県横須賀市内の元被告の男性(26)は秋葉原事件から11日後の6月19日、ネット上に「JR横浜駅を爆破する」などと書き込み、威力業務妨害容疑で逮捕された。

 男性は高校を2年で中退し、派遣の仕事をしながら画家を目指していた。携帯電話を使って、ネット上の掲示板に書き込むようになったのは1年ほど前。暇つぶしのつもりで始めたが、次第に仕事の休憩時間にも熱中するようになった。

 当日は朝から自宅で絵を描いており、気づくと日付が変わって午前4時過ぎになっていた。携帯電話を操作すると、秋葉原事件の直後で犯行予告を話題にした掲示板があった。興味を引かれる書き込みがなく、「盛り上げよう」と午前4時59分、送信ボタンを押した。「今日の午前中、横浜駅の東口のどこかに爆弾を仕掛けるわ。死にたい奴は来い」

 しばらく待ったが、「通報します」との書き込みが来ただけ。男性は「止められるもんなら止めてみろや」「通報も逮捕も全然怖くないんだ」と書き込みを続けた。神奈川県警の捜査員が自宅を訪ねてきたのは、それからわずか5時間後。男性はその日のうちに逮捕され、懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けた。今は家で親の仕事を手伝いながら絵の勉強を続けているが、携帯電話は解約した。

 「掲示板のやり取りを楽しみたかっただけで、秋葉原事件にあこがれたわけではなかった。ネットは書き込みを続けるうちに感覚がおかしくなる。もうネットは見たくもない」

 男性はそう振り返った。

 警察庁によると、今月8日までに同様の犯行予告で13歳以下の5人が補導、61人が逮捕・書類送検され、「人を投します」「埼京線の上野駅で人を殺します」などと誤字や実在しない場所を使って摘発されるかどうか試していた容疑者もいた。

 66人が犯行予告を書き込んでから警察の摘発・補導までの平均日数は14・2日。ネットの履歴から利用者を割り出す技術が向上したためで、うち3人は即日特定されている。それでも違法な書き込みは相次いでおり、同庁は「秋葉原事件までは同種の犯罪の統計を取っていないため比較はできないが、愉快犯とみられる書き込みが増えているのは間違いない」と指摘している。

(2008年9月18日03時06分 読売新聞)

396元気者警部:2008/09/18(木) 18:40:38
狙い撃ち的に検挙されて、でっちあげられていると思われる。
つまり、多くの中で一つだけを検挙して大騒ぎして脅しごまかすということをしている。
最近あった、大分県の教員汚職検挙もそんなやり方だ。
ごく一部の比較的ましな人々を検挙しているが、裏がある。

巨額詐欺事件の元社長、インサイダー取引で再逮捕
 大手商社「丸紅」との共同事業を装った巨額詐欺事件に絡み、東証マザーズ上場の医薬品開発会社「LTTバイオファーマ」の株を不正に売り抜けたとして、警視庁と証券取引等監視委員会は17日、医療コンサルタント会社「アスクレピオス」元社長、斎藤栄功(しげのり)被告(46)(詐欺罪で起訴)を金融商品取引法違反(インサイダー取引)の疑いで再逮捕した。

 発表によると、斎藤被告は、LTT社の株価が下落する見通しであると知りながら、今年3月4日、同社の株式6500株を2億7300万円で売却した疑い。同庁幹部によると、同19日までに、さらに5000株を売却し、計約1億4000万円を得たという。

 LTT社は昨年末、100%子会社だったアスクレピオスとの関係解消を内定。斎藤被告は今年1月、この決定を聞き、LTT社の株価が下落することを予想し、高値のうちに保有株を手放そうとしたとみられる。

(2008年9月17日21時37分 読売新聞)

397元気者警部:2008/09/18(木) 18:40:52
本当か?

A・ジョリー新作、ウィニー介し流出 容疑者逮捕
2008年9月18日13時43分
映画館には公開間近の「WANTED」のポスターが並べられていた=17日、京都市中京区、小坪遊撮影
 日本で公開される前の外国人気映画に日本語の字幕をつけ、ファイル交換ソフト「ウィニー」を介してインターネット上に流出させて、映画制作会社などの著作権を侵害したとして、京都府警は18日、仙台市青葉区本町1丁目、平田一志容疑者(33)を著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで逮捕した。平田容疑者は容疑を認めているという。府警や日本国際映画著作権協会(東京)によると、公開前の映画をネットに流出させた容疑による摘発は全国初。

 米映画プロダクションのユニバーサル・シティ・スタジオズなどの告訴を受け、府警が捜査していた。

 府警生活経済課ハイテク犯罪対策室の調べでは、流出したのは米アクション映画「WANTED(ウォンテッド)」。人気女優アンジェリーナ・ジョリーらが主演しており、国内では20日から公開される予定だ。

 府警によると、平田容疑者は7月、アメリカの映画会社などの許可を得ず、ウィニーを使って無許可でネット上から、不特定多数の人のパソコンに映画を流出させて著作権を侵害した疑いが持たれている。翻訳ソフトを使い、字幕をつけたという。映像を入手した経緯は明らかになっていない。

 映画やそのDVDは世界を地域に分け、順次公開・販売されていく仕組み。このため、日本で公開前の映画でも他地域では公開済みの場合もある。著作権協会によると、ウィニーなどに流出している未公開映画の映像はこの「時差」を利用。海外の映画館で盗み撮りするなどしたものだという。

 府警ハイテク犯罪対策室はこれまでにウィニー開発者の著作権法違反幇助(ほうじょ)事件や、大学院生によるアニメ画像を使用したコンピューターウイルス流布事件を手がけている。

アサヒ・コム

398元気者警部:2008/09/18(木) 18:41:16

ブルドーザー動かし、ひかれる? 11歳男児死亡 青森
2008年9月18日11時20分
 18日午前6時半ごろ、青森県十和田市洞内の道路沿いの資材置き場で、近くに住む県立七戸養護学校6年生の小笠原秀人君(11)が倒れているのを通行人が見つけ、119番通報した。小笠原君は脳挫傷でまもなく死亡した。県警十和田署は、小笠原君がブルドーザーを自分で動かし、何らかのはずみで運転席から転落し、ひかれた可能性があるとみて、詳しい原因を調べている。ブルドーザーの車内にはキーが置いてあったという。小笠原君は散歩中だったとみられる。

アサヒ・コム
------------------------
6歳男児、公園トイレで変死=福岡
 18日午後、福岡市内の公園で6歳男児が行方不明になり、トイレで遺体で見つかった。福岡県警は事件に巻き込まれた可能性もあるとみて調べている。(2008/09/18-18:09)

399元気者警部:2008/09/18(木) 18:41:34
女子高生に盗撮指示しDVD複製容疑 元塾講師ら逮捕
2008年9月18日8時50分
印刷
ソーシャルブックマーク
 名古屋市内の私立高校で05年秋、修学旅行先の浴場で女子生徒が盗撮される事件があり、愛知県警は17日、この高校の当時2年の女子生徒に盗撮を指示したとして、大阪市大正区、元塾講師平田和平(35)と神戸市北区、職業不詳平井義則(33)の両容疑者を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的の製造)の疑いで逮捕した。2人とも容疑を認めているという。

 県警によると、逮捕容疑は、2人が05年11月15〜17日、同高校の九州方面への修学旅行の際、平田容疑者と交際していた女子生徒に3カ所の温泉の脱衣場で、全裸の同級生を盗撮させた疑い。県警は女子生徒についても、同容疑で書類送検する方針。

 平井容疑者が盗撮映像を受け取ってDVDに複製し、インターネット上で販売していたとみられる。平井容疑者は平田容疑者に報酬として約400万円を振り込んでいたという。女子生徒は平井容疑者らの指示で、校舎内でも同級生の下着姿を盗撮し、DVDにはこれらの映像も含まれていた。平田容疑者は、女子生徒が中学生だったころに塾で指導して知り合ったという。

 盗撮映像が出回っていることを知った学校側が07年秋に県警に相談していた。

アサヒ・コム

400元気者警部:2008/09/18(木) 18:41:49
くわしくはわからんが、たぶん関係ない人じゃないかな?

乳幼児殺傷、2審も懲役22年=犯行時、心神耗弱と認定−名古屋高裁
 愛知県安城市の大型スーパーで2005年、乳幼児ら3人が殺傷された事件で、殺人などの罪に問われた無職氏家克直被告(38)の控訴審判決公判が18日、名古屋高裁であった。田中亮一裁判長は、懲役22年とした一審名古屋地裁判決を支持、弁護側控訴を棄却した。
 控訴審で弁護側は「心神喪失状態と認めなかった一審判決には事実誤認がある」などと無罪を主張。検察側は「弁護側の主張には理由がない」と控訴棄却を求めていた。
 名古屋地裁は2月、「善悪を判断する能力は若干弱まっていたが、行動制御能力を喪失していたとまでは言えず、犯行時は心神耗弱状態だった」と一定の責任能力を認めたため、弁護側が控訴。検察側は懲役30年を求刑したが、控訴は見送っていた。(2008/09/18-13:51)

401元気者警部:2008/09/18(木) 18:42:03
くわしくわからないが、はめられているのだろう。

責任能力「おおむね備わっている」=運転手殺害の19歳自衛官−札幌家裁
 鹿児島県姶良町でタクシー運転手が殺害された事件で、殺人などの非行事実で家裁送致され精神鑑定が行われた陸上自衛隊1等陸士(19)=札幌市出身=について、付添人の内田信也弁護士は17日、「刑事責任能力はおおむね備わっている」とする鑑定書が提出されたことを明らかにした。これに対し、同弁護士は「責任能力はあったが減少していた」とする意見書を札幌家裁に提出する方針。(2008/09/18-01:36)

402元気者警部:2008/09/18(木) 18:42:14
これも・・34歳元自衛官が現場にいたのか?
>付近にいた男が「荷台から消火器を発射した」と認めた。
>同容疑者は「愉快犯である。自らの行動で、世の中がどういう反応を示すか興味を持った。自分は何かに挑戦したかった」と供述しているという。

皇居へ爆発物発射=34歳元自衛官逮捕−消火器に火薬詰め改造・警視庁
 18日午前2時40分ごろ、東京都千代田区隼町の三宅坂交差点で、「ドーン」という爆発音が数回した。巡回中の警視庁麹町署員が調べたところ、皇居周辺の歩道にトラックが乗り上げており、付近にいた男が「荷台から消火器を発射した」と認めた。堀から消火器も見つかったため、同庁公安部は爆発物取締罰則違反(使用)の容疑で、神奈川県相模原市大野台、自称灯油販売業で、元自衛官の小川俊之容疑者(34)を逮捕した。けが人はいなかった。
 同容疑者は「愉快犯である。自らの行動で、世の中がどういう反応を示すか興味を持った。自分は何かに挑戦したかった」と供述しているという。
 調べによると、同容疑者は皇居方向に向け、火薬を詰めた消火器5本を発射。トラックの荷台には土のうが積まれており、発射台として使用した。(2008/09/18-13:50)

403元気者警部:2008/09/18(木) 18:42:25
はめられている。(おそらく)脅されている。

東横イン関連会社社長ら逮捕=不法投棄で硫化水素発生−島根県警
 松江市のホテル「東横イン松江駅前」で地下から硫化水素が発生し8人が手当てを受けた事件で、島根県警生活環境課などは18日、発生源となった石こうボードを不法投棄したとして、廃棄物処理法違反容疑で、東横イン関連会社「東横イン電建」(東京都大田区)社長清原良昭容疑者(64)=神奈川県座間市広野台=ら2人を逮捕した。
 調べによると、清原容疑者は関連会社「東横システム電建」(同)副社長だった2004年10月中旬から12月下旬、現場責任者だった同社社員(44)=同容疑で逮捕=と共謀、同ホテル地下配管ピット内に石こうボード約16トンや、鉄骨、コンクリート片などの廃材計約30トンを捨てた疑い。(2008/09/18-13:03)

404元気者警部:2008/09/18(木) 18:44:16
見ていると、最近は
自衛官、警官、教員、社長、県職員、無職・・
が狙われていることがわかる。(一部)忍者による陰謀がある。

405元気者警部:2008/09/18(木) 18:45:36
↑あと主婦+子供とか女も。

406元気者警部:2008/09/18(木) 19:30:05
なんかたくさんスレが落ちているぞ・・・?移転の時に落ちた?
今回の移転に巻き込まれて落ちた、私が書いていたスレ(過去ログ)

【日本終了】集団就職組。今、上野駅でホームレス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1191280800/l50
【日本滅亡】 もう完全に社会崩壊です。内乱です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190551707/l50
【日本滅亡】 もう完全に社会崩壊です。内乱です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1191140984/l50
【日本滅亡】中国でも失業。自殺する悲惨世代
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1191496174/
【日本滅亡】国がないから、政治ごっこ。当然だわな
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210597236/


■ 移転ですー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1220640856/l50

407元気者警部:2008/09/19(金) 01:54:52
イラク情勢が静かになっている。実際に(米軍による)市内などの爆破などが減っている。
それだけの動員はどこへ行ったのか?
彼らは、アメリカ国内に移動したのだろう。
アメリカ国内を、同様の動員で、支配するためだ。

月に1000人ほどを殺す集団の動きが、アメリカ国内に移動したと考えることができる。
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/369.html

408元気者警部:2008/09/19(金) 19:09:37
【日本轟咆】自然体に回帰せよ、天地の意思だ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1208967673/l50

409元気者警部:2008/09/19(金) 19:10:16
男子高校生 強盗致傷容疑で逮捕/青森(2008/09/19)
 十五日に青森市で男性が顔を殴られ約十万円を奪われた事件で、青森署は十八日、強盗致傷の疑いで、同市の男子高校生(19)を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べでは、高校生は十五日午後七時半ごろ、同市千刈三丁目の無職男性(78)が自宅アパートに帰宅し駐輪場に自転車を止めて振り向いた際、男性の顔をいきなり数発殴り、「金を出せ」と脅して約十万円を強奪した疑い。男性は顔面打撲などの軽傷を負った。
 署員が十八日夕、同市内のパチンコ店で男性の目撃情報と一致する服装の高校生を発見。任意同行を求め、容疑を認めたため逮捕した。
 同署は、男性が市内のパチンコ店から帰宅した直後に被害に遭ったことから、高校生が男性の後を付けて犯行に及んだ可能性もあるとみて、動機などを追及している。
デーリー東北
-------------------
川に有害物流し教頭ら書類送検

 長岡署は18日までに、水産動植物に有害なものを流した県内水面漁業調整規則違反の疑いで、長岡市の下水道管理会社と同社の工場長と副工場長、同市の小学校教頭と同校の教員の計1社4人を、19日に書類送検する方針を決めた。

 同署の調べでは、下水道管理会社は4月22日、同市栃尾地域にある同社の堆肥(たいひ)生産工場から、汚泥を堆肥にする過程で生じた窒素類を含んだ冷却水を適切に処理せず、同地域を流れる稚児清水川に排水。ハヤなど50匹が死んだ。

 同地域の小学校の教頭と教員はそれぞれ、5月29日に小学校のプールから、プール清掃で使った塩素を大量に含んだ水を同地域の西谷川に流した。ハヤなど500匹が死んだ。

新潟日報2008年9月19日
----------------------
ホールインワンで保険金 詐欺容疑で加古川署巡査聴取
 加古川署地域課の二十代の男性巡査らがホールインワンをしたように装って保険金七十万円をだまし取った疑いが強まり、兵庫県警捜査二課は十九日、この巡査や知人男性ら計三人の事情聴取を始めた。保険会社に提出された書類に不自然な点があるといい、詳しい経緯を聴いている。

 調べでは、三人は昨年十一月十九日、兵庫県内のゴルフ場のショートホールでホールインワンをしたと偽り、巡査名義の口座に保険金七十万円を振り込ませた詐欺の疑いが持たれている。調べに対し、いずれも「詐欺ではない」などと話しているという。

 ゴルファー保険は損害保険の一種で、プレー中の事故やクラブの破損のほか、ホールインワンなどを達成した場合に同伴プレーヤーらへ贈る記念品、祝賀会開催費などにも保険金が支払われる。

 ホールインワンの保険金を受けるには同行したキャディーの証明や祝賀会開催に要した領収書が必要で、捜査二課はキャディーや飲食店関係者からも事情を聴く。

 今年八月、再度ホールインワンをしたと申請があり、保険会社が事実確認したところ、取り下げられたという。不審に思った担当者が県警に相談した。

 巡査は昨年四月に採用。今年七月から加古川署地域課に配属され交番に勤務しているという。

神戸新聞(9/19 14:11)

410元気者警部:2008/09/19(金) 19:10:27
ライブドア事件元会計士の実刑を破棄、猶予刑に…東京高裁
 ライブドア事件で粉飾決算に加担したとして、旧証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の罪に問われた元公認会計士・久野太辰(ひさのたいしん)被告(43)の控訴審判決が19日、東京高裁であった。

 中川武隆裁判長は「犯行は不承不承の自己保身的なもので、積極性が強くはなかった」と述べ、懲役10月の実刑とした1審・東京地裁判決を破棄し、懲役1年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡した。

 判決は、「主要な顧客であるライブドアを失うことを恐れて踏み切った犯行で、公認会計士に要請される職責への自覚を欠き、責任は重い」と指摘した。

 その一方で、久野被告が元同社取締役・宮内亮治被告(41)(上告中)らに取り込まれてしまい、不正な利益計上を修正するよう求めながら押し切られた面があることや、1審判決後の2007年6月、金融庁から会計士登録の抹消処分を受けていることなどを挙げ、実刑は重すぎると判断した。

 判決によると、久野被告は、元同社社長・堀江貴文被告(35)(上告中)らと共謀し、ライブドアの04年9月期連結決算で、同社株売却益などを売り上げに不正計上し、約3億円の赤字を約50億円の黒字と偽った。久野被告は当時、ライブドアの監査責任者で、粉飾を知りながら、問題がないとする意見を監査報告書に付けていた。

 久野被告は1審で無罪を主張したが、控訴審では一転して起訴事実を認めた。

(2008年9月19日13時36分 読売新聞)

411元気者警部:2008/09/19(金) 19:10:38
罪をきせている。
>この事件では、別の窃盗事件で有罪判決を受け、服役中の無職の男(26)が同庁の任意聴取に対し、元幹部ら3人で共謀し、栩野さんを殺害したなどと供述している。

殺害首謀?元暴力団幹部、中国で拘束 東京の役員遺棄
2008年9月19日16時45分

 静岡県富士市の山林で06年10月、東京都江戸川区平井4丁目の運送会社役員栩野(とちの)雅晴さん(当時66)が遺体で見つかった事件で、警視庁が実行役の首謀者とみている元暴力団幹部(50)が12日に、中国で現地の公安当局に身柄を拘束されていたことがわかった。

 この事件では、別の窃盗事件で有罪判決を受け、服役中の無職の男(26)が同庁の任意聴取に対し、元幹部ら3人で共謀し、栩野さんを殺害したなどと供述している。

 捜査関係者によると、元幹部は12日、黒竜江省ハルビン市内で、不法滞在をしていた容疑で同省の公安当局に身柄を拘束された。偽造旅券を所持していたという。元幹部は07年4月、他人名義の旅券で中国・上海に出国。日本国内から送金を受けながら、暴力団関係者と共にハルビン市内などで潜伏生活を続けていた。今年4月には瀋陽の日本領事館に電話で出頭の意思を伝えたが、その後は連絡を絶ち行方が分からなくなっていた。この暴力団関係者は中国当局から強制送還されて帰国。その後、警視庁が事情を聴いていた。

 元幹部は神奈川県警から別の強盗致傷事件で逮捕状が出ており、日本に移送後、まずは同県警が調べる予定。

 栩野さんは06年9月、行方不明に。同年10月、遺体がシートにくるまれ粘着テープで巻かれた状態で見つかった。

 元幹部らと栩野さんとは直接の接点はなく、同庁は報酬目的に殺害を請け負ったとみて調べている。

アサヒ・コム

412元気者警部:2008/09/19(金) 19:10:52
罪をでっちあげてきせている

和解金装い「振り込め」 5容疑者で2億円詐取か
2008年9月19日12時28分

 偽の訴訟の和解金名目で振り込め詐欺をしたとして、警視庁と兵庫、愛知、愛媛各県警の合同捜査本部は、グループのリーダーで、東京都府中市白糸台3丁目、韓国籍の会社役員金義明容疑者(24)と22〜27歳の男4人を詐欺容疑で逮捕した、と19日発表した。07年5月以降の7カ月で、1都1道2府34県の約160人から計約2億2千万円をだまし取ったと同本部はみている。

 同本部によると、グループは、容疑者の1人が以前勤務していた健康食品会社から入手した購入者リストをもとに、全国の10万人以上にダイレクトメールを送付。電話をかけてきた相手に弁護士を装い、「代金の支払いがないので通販会社が訴訟を起こした」と偽る手口で、07年9月ごろ、青森県東津軽郡の漁業男性(57)に25万4千円を銀行口座に振り込ませて詐取した疑いがあるという。

アサヒ・コム

413元気者警部:2008/09/19(金) 19:11:05
続報 でっちあげた罪を認めさせている。

19歳巡査を懲戒免職=「若い子と性交渉したかった」−青森
 青森県警察学校初任科に所属する巡査(19)が女子高校生にみだらな行為をしたとして逮捕された事件で、県警は18日、巡査を懲戒免職処分とし、巡査の担当教官の警部補(44)を所属長注意とした。巡査は「若い子と性交渉したかった」と認めているという。
 青森地検は同日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の非行事実で巡査を家裁送致した。
 非行事実によると、巡査は5月31日、青森市内のホテルで18歳未満の女子高校生と知りながら、現金を渡す約束をし、みだらな行為をした。(2008/09/18-20:38)

414元気者警部:2008/09/19(金) 19:11:34

男児が自宅で、母は小屋で死亡 岩手・無理心中の可能性
2008年9月19日11時47分
 19日午前4時45分ごろ、岩手県洋野町種市の吹切貴幸さん宅から「自宅で子どもが死んでいるようだ」と119番通報があった。岩手県警久慈署などが現場に向かったところ、吹切さんの長男、賢悟ちゃん(4)が、死んでいるのが見つかった。さらに、吹切さん方から数百メートル離れた作業小屋で、賢悟ちゃんの母親(41)が遺体で見つかった。賢悟ちゃんの首に絞められた跡があることや、小屋の梁(はり)にひもが掛けられ、母親に首をつった形跡があることなどから、久慈署は無理心中の可能性もあるとみて調べている。

アサヒ・コム

415元気者警部:2008/09/19(金) 19:11:49
?裏がある

2300万円着服で職員を解雇=学生後援会費を流用−東京外大
 東京外国語大(東京都府中市)は19日、学生の各種活動を助成する「学生後援会」の経理担当職員(58)が会費約2300万円を着服したとして、同日付で懲戒解雇処分にしたと発表した。全額を職員の親族が弁償したことから刑事告訴は見送るという。
 7月の人事異動で、後任者からの再三の要請にもかかわらず、職員が後援会関係の書類や通帳、印鑑の引き継ぎを拒んだため、学校側が銀行に残高を照会し、不正が発覚した。
 学生課に所属していた職員は、2004年4月から学生後援会の理事に就任。私的流用は05年度会費の徴収分から始まり、50回以上にわたって総額約2368万円を着服していた。(2008/09/19-17:35)

416元気者警部:2008/09/19(金) 19:12:28
無実だろう・・

自殺の父親を書類送検=理容師見習殺人−沖縄県警
 理容師見習の次男をハンマーで殴り殺害したなどとして、沖縄県警与那原署は19日、殺人と死体遺棄の疑いで、容疑者死亡のまま同県南城市大里大城、会社員熱田巴利容疑者=当時(52)=を書類送検した。
 調べによると、熱田容疑者は4月6日午後7時半から8日午前8時ごろまでの間、次男の友太郎さん=当時(21)=を勤務先から連れ出し、ハンマーで頭部を殴って殺害、遺体を原野に遺棄した疑い。(2008/09/19-15:12)

417元気者警部:2008/09/19(金) 19:12:40
「シノブフーズ」(大阪市)に事故米をおろすわけない。でっちあげ。

コンビニのおにぎりにも=事故米で10万個加工−岐阜、愛知など8県で販売
 事故米の不正転売問題で、米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市)と同「浅井」(名古屋市)が販売した汚染されたもち米と、通常のもち米がブレンドされ、食品加工販売「シノブフーズ」(大阪市)に約6.9トンが流通、同社名古屋工場(愛知県弥富市)で赤飯のおにぎり約10万個に加工され、コンビニなどで販売されていたことが18日、分かった。愛知県が発表した。
 県によると、名古屋工場は2月13日から8月5日までの間、京都市の米穀販売「京山」の物流センター(京都府長岡京市)から、事故米を含むとみられるもち米6864キロを仕入れた。
 2月15日から8月8日までの間に、赤飯のおにぎり10万2053個を製造。「おむすび赤飯」「おにぎり(赤飯)&いなり」の商品名で、愛知、岐阜、三重、福井、石川、静岡、長野、滋賀各県のスーパーやコンビニなどで販売された。
 シノブフーズによると、販売店舗数は百数十店に上るという。(2008/09/18-22:12)

418元気者警部:2008/09/20(土) 17:34:54
どう見ても捏造されているな。

父殺害で起訴の息子に殺人未遂罪適用 「誤想防衛」認定
2008年9月20日6時54分

 大阪市西淀川区の自宅で06年10月、父親(当時56)を殺害したとして殺人の罪に問われた無職、栄幸次郎被告(22)について、大阪地裁(杉田宗久裁判長)は19日、殺人罪の成立を否定したうえ、殺人未遂罪を適用して懲役3年(求刑懲役8年)の実刑判決を言い渡した。

 被告は包丁で父親の頭を刺したが、死亡との因果関係ははっきりしないと認定。また、部屋に入ろうとした父親の頭を鉄製のテーブルの脚で何度も殴った行為は、父に殺されると思い込んだことによる「誤想防衛」だとした。

 判決によると、栄被告は中学2年のころから自室に引きこもり、父親から暴力をふるわれて恐れていた。父が「話をしようや」と部屋に入ろうとした際、一連の暴行に及んだ。判決は、死因について病気による手術後ののど元の呼吸孔がふさがったことによる窒息死と認定した。(平賀拓哉)

アサヒ・コム

419元気者警部:2008/09/20(土) 17:35:10
74歳男性が路上で死亡=大量出血、自他殺両面で捜査−熊本
 20日午前9時20分ごろ、熊本県八代市古麓町の路上で、市内に住む男性(74)が血を流して倒れているのを娘が発見し、119番した。県警八代署と消防が調べたところ、男性は大量に出血し、既に死亡していた。同署は自他殺両面で捜査している。(2008/09/20-13:06)
------------------------------
隣人に暴力、陸自一尉逮捕=懐中電灯で殴打、鼻骨折る−熊本県警
 アパートで隣人男性の顔面などを懐中電灯で殴ったなどとして、熊本県警北署は19日深夜、傷害の現行犯で、熊本市に住む陸上自衛隊北熊本駐屯地一等陸尉高久直広容疑者(33)を逮捕した。高久容疑者は「相手につかみかかられたので、振りほどいただけ」と話し、容疑を否認している。(2008/09/20-12:17)

420元気者警部:2008/09/20(土) 17:43:30
>>382
どう見ても捏造されているな。
しかし、親が死んだのは事実のようだ。
>死因について病気による手術後ののど元の呼吸孔がふさがったことによる窒息死と
こういうことも書いてあるが・・・
内容はどのぐらい捏造されているのかな?事実はどうなのだろう?
加害の事実がまったくないのではないだろうか?

421元気者警部:2008/09/20(土) 17:47:23
前の報

20歳息子が56歳父を殺害 大阪・西淀川 栄幸次郎容疑者(20) 5日昼、大阪市西淀川区柏里の男性(56)宅で、「父が息子に首を切られた」と同家長女から通報 警察がかけつけたところトイレで男性が頭から血を流して倒れており、病院に搬送されたが死亡 凶器とみられる包丁がトイレで見つかり、家にいた二男(20)を緊急逮捕 二男は数年前から自分の部屋に引きこもり、男性と度々トラブルになっており、「父が勝手に部屋に入り、棚に触ったのでかっとなってやった」と供述(よみうりテレビ)

422元気者警部:2008/09/20(土) 17:58:43
前の報

★父親殺害:「引きこもり」の20歳二男を逮捕 大阪

 5日午後1時35分ごろ、大阪市西淀川区柏里1、無職、栄(さかえ)正雄さん(56)方
から「父が息子に首を切られ大量出血している」と119番があった。府警西淀川署員が
駆けつけたところ、正雄さんがトイレで血を流してあおむけに倒れており、病院に搬送
されたが間もなく死亡した。同署は自宅にいた無職の二男幸次郎容疑者(20)が刺した
ことなどを認めたため、殺人未遂容疑で緊急逮捕し、殺人容疑で追及している。幸次郎
容疑者は5、6年前から、自室からほとんど出ない「引きこもり」状態だった。

 調べによると、幸次郎容疑者は同日午前、「話し合おう」と部屋に入ろうと戸を開けた
正雄さんと口論になり、テーブルの脚(金属製、長さ約30センチ)で正雄さんの頭を殴打し、
包丁(刃渡り約16.5センチ)で首を1回刺した疑い。調べに「父親とけんかが絶えず、
日ごろから文句を言われていた」などと供述しており、同署はけんかの原因などを追及
している。幸次郎容疑者から電話を受けた姉が外出先から帰宅し、通報した。

 幸次郎容疑者は両親と姉の4人家族。中学生の頃からほとんど学校に行かなくなり、
卒業後は自室に引きこもりがちなっていたという。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061006k0000m040083000c.html
--------------------------------
2006年10月5日以下のような事件があった。
【勝手に部屋開けられ立腹、引きこもりが父親撲殺−大阪】

5日午後1時35分ごろ、大阪市西淀川区柏里の無職栄正雄さん(56)方で、
正雄さんがトイレで頭から血を流して倒れているのを長女が見つけ、119番した。

大阪府警西淀川署員が駆け付けたところ、二男の無職幸次郎容疑者(20)が
父親を殴ったと認めたため、殺人未遂容疑で逮捕した。
正雄さんは搬送先の病院で死亡。同署は容疑を殺人に切り替え、調べている。

同容疑者は約6年間、自分の部屋に引きこもっていたといい、
「勝手に部屋に入られ、見ていたテレビを邪魔されて腹が立った」と供述している。
----------------------------------
<父親殺害>「引きこもり」の20歳二男を逮捕 大阪

 5日午後1時35分ごろ、大阪市西淀川区、無職、栄正雄さん(56)方から119番があった。正雄さんはトイレで血を流して倒れており、病院に搬送されたが死亡した。無職の二男幸次郎容疑者(20)が刺したことなどを認めたため、殺人未遂容疑で緊急逮捕した。幸次郎容疑者は5、6年前から「引きこもり」状態だった。
(毎日新聞) - 10月5日22時9分更新

423元気者警部:2008/09/20(土) 18:00:42
参考になるか・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1089750&tid=bgbfma4ka5a2a5ka5ala12ha4oiacmwa4a2a4ja4dea4bba4s&sid=1089750&mid=17210

424元気者警部:2008/09/20(土) 20:30:17
>>418-423
複数の第三者によって、書かれているような殺害(襲撃)があったのではないかと思える。
この事件は、襲撃して、関係ない人(息子)に罪をきせているのではないか。
では、この判決の裏になにがあるのだろう。多くの人々の努力があるのではないだろうか?

425元気者警部:2008/09/21(日) 19:31:58
丸大食品、5商品を回収 菓子にメラミン混入の恐れ
 丸大食品(大阪府高槻市)は20日、同社の「抹茶あずきミルクまん」など菓子や総菜の5商品に、有害物質メラミンが混入している恐れがあるとして、商品の自主回収を始めたと発表した。メラミン混入の牛乳を製造し、中国国内で死者まで出した現地の大手乳製品メーカーから牛乳を購入、商品に使っていたことが分かった。

 大手スーパーのジャスコやイトーヨーカ堂はこの日、該当商品を全国の店舗から撤去。厚生労働省は各地の検疫所に中国製加工食品の検査強化を指示した。冷凍ギョーザに続き、中国製食品の安全性への不安が広がりそうだ。

 丸大食品によると、商品は合計約2800袋が出荷され、多くは既に消費されたとみられるが、これまでに健康被害の報告はないという。丸大食品は「使っている牛乳の量が少なく、もしメラミンが混入していたとしても健康に被害はない」としている。

 回収対象は他に「クリームパンダ」「グラタンクレープコーン」「角煮パオ」「もっちり肉まん」。全商品とも4−8月の間に出荷していた。

 牛乳は、住友商事の仲介で丸大の中国子会社が伊利集団から購入し、加工食品3つを製造。残りの2商品は、住金物産が中国の現地工場に作らせ、丸大に納入していた。

2008/09/20 22:07 【共同通信】

426元気者警部:2008/09/21(日) 19:32:09
千葉、長野の給食にも事故米=卵焼き計9万食に使用−島田化学製造のでんぷん
 島田化学工業(新潟県長岡市)がカビの付着した事故米から製造した「米でんぷん」が、千葉県と長野市、兵庫県加西市で学校給食用の卵焼きなどに使われ、計約9万食以上が提供されていたことが20日、分かった。健康被害などの報告はないという。
 千葉と長野はいずれも食品加工会社「すぐる食品」(東京都)の製品。1%程度のでんぷんが配合されていた。
 千葉県教育庁などの発表によると、2007年4月から12月までの間に、このでんぷんが使われた給食用卵焼き「手づくり厚焼玉子500」が、県内の小中学校114校を含む128施設に計約6万700食提供されていた。県学校給食会は約20年前からすぐる食品と取引があり、9品目を購入していたが、「手づくり」にだけ事故米でんぷんが含まれていた。(2008/09/20-23:25)

427元気者警部:2008/09/21(日) 19:32:48
jiji.com の記事から・・

8〜9月で1.5万袋出荷=メラミン疑惑食品−丸大(2008/09/21-18:59)
メラミン疑惑菓子、30万個給食に=丸大「クリームパンダ」−日清医療食品(2008/09/21-18:45)
カビ米給食、三重でも=約2万9000食−3市町56校(2008/09/21-18:15)
有機溶剤、細菌も検出されず=菓子店のあん−長野(2008/09/21-15:03)
カビ米、無料健診も=幼稚園含め1万6500食−給食の卵焼き・兵庫県加西市(2008/09/21-13:17)
千葉、長野の給食にも事故米=卵焼き計9万食に使用−島田化学製造のでんぷん(2008/09/20-23:25)
中国産乳の使用点検を要請=輸入者や食品業者に−農水省(2008/09/20-22:27)
中国製あん、農薬検出されず=卸業者、回収作業進める−長野(2008/09/20-22:06)
事故米オムレツ、457校に=給食提供問題で−愛知県教委(2008/09/20-19:57)
丸大に「伊利」牛乳を販売=昨年から40トン強−住商(2008/09/20-19:29)
輸入者にメラミン検査指示=中国からの乳使用食品−厚労省(2008/09/20-18:47)
メラミン食品、国内流通の疑い=丸大が5品目回収−中国子会社が製造(2008/09/20-17:51)
中国製あん、7月以降に輸入=従業員2人は退院−長野(2008/09/20-12:57)
日本の汚染米焼酎を輸入停止=中国(2008/09/20-09:13)
事故米入りでんぷん13トン=06年から07年製造分−島田化学(2008/09/20-00:44)
菓子用あんに毒物混入か=食べた従業員2人嘔吐−中国製、開封し異臭・長野(2008/09/19-23:39)
事故米、オムレツにも=小中学校給食、5年間45万食−島田化学製造のでんぷん(2008/09/19-23:23)
「食品産業以外に販売」=事故米、取引先に虚偽説明−島田化学(2008/09/19-21:48)
カビ毒、残留農薬問題なし=事故米流通の鹿児島・西酒造(2008/09/19-13:40)
農水省「緻密な行政を」=給食の事故米混入で批判−鈴木文科相(2008/09/19-12:18)
白須農水次官が辞意=事故米問題で引責、後任に井出氏有力(2008/09/19-01:13)
コンビニのおにぎりにも=事故米で10万個加工−岐阜、愛知など8県で販売(2008/09/18-22:12)
中学校給食にも事故米=47校、5254人分−農薬検出の浅井出荷分・京都(2008/09/18-22:05)
輸入米の入札を延期=事故米の不正転売受け−農水省(2008/09/18-17:30)
事故米被害の施設視察=野田担当相(2008/09/18-15:28)
農水相、「責任痛感」と陳謝=事故米で閉会中審査−衆院委(2008/09/18-13:01)
12社が一般販売せず=三笠の事故米購入業者−農水省(2008/09/18-12:51)

428元気者警部:2008/09/21(日) 19:33:05
自作自演の事件などで、警官をムダに動員させることで、正常な警察の能力を奪っている。
>未然防止には、地域警察官が街頭での活動を尽くすよう求めた。

初動体制の確立重要=無差別殺傷など発生時−振り込め対策推進を・警視総監
 警視庁は19日、署長会議を開き、米村敏朗警視総監は秋葉原無差別殺傷などの突発的重要事件について、組織の総合力を発揮して対処するよう指示した。
 米村総監は「発生すれば、国民の体感治安を悪化させるだけでなく、甚大な人的被害を生ずる恐れがある」とした上で、初動体制の確立が重要と指摘。未然防止には、地域警察官が街頭での活動を尽くすよう求めた。
 振り込め詐欺の撲滅に向けては「実態に応じた緊急対策を推進し、検挙と被害防止を両輪として、目に見える成果を示してほしい」と訴えた。(2008/09/19-18:33)

429元気者警部:2008/09/21(日) 19:33:17
米軍

テロ爆発物は1トン以上か イスラマバードの車爆弾
 【イスラマバード21日共同】パキスタンの首都イスラマバードの米国系高級ホテル、マリオットホテルで20日夜起きた自爆とみられる車爆弾テロで、同国警察当局者は21日までに、犯行には1トン以上の爆発物が使われたとの見方を明らかにした。AP通信が報じた。

 犯行声明はこれまでのところ出ていないが、政府が北西部部族地域で進める掃討作戦に反発するイスラム武装勢力による報復テロの可能性がある。APによると、ザルダリ大統領は事件を受け、テロ撲滅を誓う声明を国営テレビを通じて発表した。

 地元メディアなどによると、これまでに少なくとも40人が死亡、負傷者は200人を超えた。ホテルは爆発後、ガス管への引火から火災が発生し、建物全体が炎上。館内に取り残された宿泊客らもいるとみられ、犠牲者はさらに増えそうだ。

 爆弾を積んでいたのはトラックとみられるが、犯行には複数の車が使われたとの目撃証言も伝えられ、情報は錯綜している。

 パキスタン政府は今月初旬に始まったイスラム教の断食月(ラマダン)期間中は部族地域での武装勢力掃討作戦を控えると表明していたが、実際は同地域で連日数十人を殺害しているとされる。

2008/09/21 09:37 【共同通信】

430元気者警部:2008/09/21(日) 19:33:33
続報

別人が巡査の保険を契約 ホールインワン詐欺
 ゴルファー保険をめぐる詐欺事件で、兵庫県警捜査二課に詐欺容疑で逮捕された加古川署地域課巡査、池田高教容疑者(24)の保険は、別人が加入手続きした疑いの強いことが二十日、分かった。同課は、中心的な役割を果たしていたとみられる飲食店役員大井宣英容疑者(34)らが池田容疑者の警察官としての肩書を悪用しようとしたのではないかとみて追及する。

 調べでは、池田容疑者が保険に加入したのは加古川署で実習生をしていた昨年九月だった。県警が勧める互助会保険以外の民間保険が利用されており、契約書の住所や筆跡が本人のものとは違っていたという。

 また、同行したキャディーは同課の事情聴取に「ホールインワンと信じていた」と話している。池田容疑者は姫路市内のゴルフ場で大井容疑者とプレーし、巧妙に演技していたとみられる。

 保険会社に提出した報告書も、筆跡は申請人の池田容疑者のものとは異なっていたという。内容も一緒にプレーした大井容疑者の名前が別人のものになっていた。同課は、大井容疑者らがホールインワンの祝賀会の領収書を偽造したことを、見抜かれないようにする狙いがあったのではないか、とみている。

(9/20 14:44)

431元気者警部:2008/09/21(日) 19:33:47
その男は犯人ではない・・・。

高知の女性副社長刺殺、近所の男を指名手配…国外逃亡か
 高知市愛宕町で19日昼、金融会社副社長矢野登志子さん(70)が自宅で刺殺された事件で、県警高知署の捜査本部は20日、同市廿代(にじゅうだい)町、無職野田恵一容疑者(57)を殺人容疑で指名手配した。

 野田容疑者は事件の後、関西空港から出国したとみられ、県警が調べている。

 発表によると、野田容疑者は、矢野さんから数万円の借金をしていたという。矢野さん宅から約300メートル離れたマンションに住んでおり、目撃情報や聞き込み捜査などから浮上した。

(2008年9月20日22時06分 読売新聞)

432元気者警部:2008/09/21(日) 19:34:02
お巡りさん実家に家庭訪問 青森県警が不祥事防止策
2008年9月21日17時58分
 青森県警の警察学校に入ったばかりの巡査(19)が児童買春容疑で逮捕され、18日に懲戒免職となった。衝撃を受けた県警が打ち出した再発防止策は、同校に入校した巡査の「家庭訪問」。外泊先の抜き打ち確認もするという。

 元巡査は6日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕された。県警によると、青森市内のホテルで5月、県内在住の18歳未満の女子高生に、現金を渡す約束をしたうえで、みだらな行為をした疑いがある。

 これまでの調べで、元巡査携帯電話の出会い系サイトを利用して女子高生と知り合い、事件当日は「実家に戻る」と届けていながら、青森市内のホテルに行っていたことが分かったという。

 警察学校は全寮制で、入校期間は大卒が半年間、高卒などは10カ月間。県警は再発防止策を検討し、「学生は若いため、様々な面でフォローが必要」と判断した。

 まず、家庭訪問の実施を決め、10月入校生からの実施を検討している。両親などから様子を聞き、担当教官と家族間のコミュニケーションをとるのが目的で、県警監察課は「県警のテーマでもあるきずなを深めたい」という。

 さらに、休日の外泊先として届け出た場所に、本当に泊まっているかどうかも抜き打ち確認する。警察学校の在校生の携帯電話や私有パソコンには、有害サイトの閲覧を制限する「フィルタリング」を設定させ、アクセスしないという誓約書も書かせる。携帯電話の抜き打ち検査もする。

 学校内では「同期生のきずなを深める」ため、寮の2人部屋を4人部屋に改修する。

 こうした防止策に、事件後の県議会文教公安委員会では「あまり厳しくすると警察官の応募がなくなるのでは」と心配の声も上がっている。(石川瀬里)

アサヒ・コム

433元気者警部:2008/09/21(日) 19:34:13
無実。

岡崎死刑囚が再審請求 オウム事件で初
2008年9月21日3時1分

 89年に起きた坂本堤弁護士一家殺害事件などで殺人罪に問われ、死刑が確定したオウム真理教元幹部・岡崎(現姓・宮前)一明死刑囚(47)が、東京地裁に再審請求を申し立てていたことが分かった。一連のオウム事件ではこれまでに、元教団代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(53)を含め5人の死刑が確定しているが、再審請求をしたのは初めて。

 関係者によると、岡崎死刑囚は7月、自ら再審を申し立てたという。死刑執行のペースが近年早まり、岡崎死刑囚と同じころに死刑判決が確定した死刑囚が執行されたことが影響したとみられる。

 岡崎死刑囚は坂本事件のほか、89年に教団を脱会しようとした男性が殺害された事件で殺人罪に問われた。公判では事実関係をほぼ争わず、坂本事件で自首が成立するのか、そのことで量刑が減軽されるべきかが争点となった。

 一審の東京地裁は98年10月、自首の成立を認めながらも、「動機は自己保身だった」として死刑判決。01年12月に東京高裁も同様の判断をして控訴を棄却し、05年4月に最高裁が上告を棄却し、確定した。(中井大助)

アサヒ・コム

434元気者警部:2008/09/21(日) 19:34:25

女児、全裸で死亡=公園近く、事件とみて捜査−千葉
 21日午後零時半すぎ、千葉県東金市東上宿の東金南公園の近くで、3、4歳の女児が裸で倒れていると、近所に住む女性から110番があった。女児は心肺停止状態で、ヘリで病院に運ばれたが、死亡が確認された。県警は身元の確認を急ぐとともに、事件に巻き込まれたとみて捜査を始めた。
 調べなどでは、女児は公園から数十メートルの市道脇の資材置き場に上半身を突っ込む形で、あおむけに倒れていた。靴や衣服は見つかっていないという。(2008/09/21-16:20)

435元気者警部:2008/09/21(日) 21:42:32
>>433
サリンを撒いたのはCIAであり、坂本弁護士事件は公安調査庁によるでっちあげなのだから、麻原彰晃らを死刑にするな。

436元気者警部:2008/09/22(月) 17:37:34
>捜査関係者によると、「殺してしまった」と犯行を認めているという。
100%でっちあげだ!!!!

福岡小1殺害、母親を殺人容疑などで逮捕状
 福岡市西区の小戸(おど)公園で、同区小戸3、市立内浜小1年富石弘輝(こうき)君(6)が殺害された事件で、福岡県警は22日、一緒に公園に行った母親(35)について、殺人と死体遺棄容疑で逮捕状を取った。

 捜査関係者によると、「殺してしまった」と犯行を認めているという。容疑が固まり次第、逮捕する。

(2008年9月22日08時11分 読売新聞)

437元気者警部:2008/09/22(月) 17:38:45

小1男児殺害、母逮捕=障害と育児「将来を悲観」−公園トイレで首絞める・福岡
 福岡市西区の市立小1年富石弘輝君(6)が殺された事件で、福岡県警西署捜査本部は22日、母親の会社員薫容疑者(35)=同区小戸=が調べに殺害を認めたため、殺人と死体遺棄の容疑で逮捕した。同容疑者は「最初から殺すつもりはなかった」と話し、計画性を否定しているという。
 捜査本部は薫容疑者の説明に不審な点があったため調べていたが、葬儀が終わった後の21日、同容疑者が任意の事情聴取に対し、殺害を認めた。同容疑者は「自分の病気で将来を悲観した。子供を殺して自分も死のうとした」と供述。弘輝君の発達障害に悩んでおり、捜査本部は子育てが関係した悩みが原因とみて、詳しい動機の解明を進める。
 調べによると、薫容疑者は18日午後3時20分ごろ、福岡市西区小戸の小戸公園の障害者用公衆トイレ内で、ひものような物で弘輝君の首を絞め、窒息死させた疑い。(2008/09/22-13:29)
jiji.com
--------------------
前の報

頭フードで覆う=任意同行で捜査本部に−福岡・男児死亡で薫容疑者
 富石薫容疑者(35)は22日午前8時半ごろ、福岡市西区の福岡県警西署に、捜査車両で到着。車から降りると、うつむき加減で警察官に付き添われながら、署の建物に入っていった。
 薫容疑者はシルバーのワゴン車で西署に到着。建物の裏手に回ると、灰色のパーカーで頭まですっぽりと覆い、女性警察官らとともに降りてきた。そのまま裏口から署に入ると、警察官に促されるまま、エレベーターに乗り込み姿を消した。(2008/09/22-10:44)
jiji.com

438元気者警部:2008/09/22(月) 17:39:11
別の報

「母親の犯行とは…理解できない」 小1殺害、衝撃走る (読売新聞)
記事写真

 弘輝君が見つかった支柱のすき間(右側)と殺害された身体障害者用トイレ(左奥)の間には献花台が設けられた=秋月正樹撮影

 男児を殺害したのは、母親だった。福岡市西区の 小戸 ( おど ) 公園で近くの市立内浜小1年、富石 弘輝 ( こうき ) 君(6)が殺害された事件で22日、母親の 薫 ( かおる ) 容疑者(35)が逮捕された。「病気を抱え、自分の将来を悲観した」と供述しているという薫容疑者。息子の捜索を依頼した母親が逮捕されたことに、住民や保護者には動揺が広がった。

 「息子がいなくなったんです」。薫容疑者は18日午後、弘輝君を最初に発見した男性(62)が公園のトイレから約100メートル離れたベンチにいる時、そう涙声で話しかけてきたという。

 散歩から帰ろうとしていて捜索に加わった近くの会社員女性(45)がベンチで背中をさすっていると、薫容疑者は携帯電話で家族に電話し、「何が起きたか分からないけど、すぐ来て」と叫んでいた。

 その後、「GPS(全地球測位システム)の反応が、山から出ました」と叫ぶ薫容疑者。持っていた携帯電話の画面に、弘輝君の携帯電話の位置を示す赤い印が現れたという。

 弘輝君がトイレ裏側の外壁と、外側の支柱のすき間(約50センチ)で見つかったのは午後4時過ぎ。第一発見者の男性が「おーい」と大声で周囲に知らせると、薫容疑者は「なんですか」とトイレに近寄ってきた。しかし、男性が「ショックを受ける」と思いとっさに制止すると、振り切っては行こうとしなかったという。

 事件翌日の19日、薫容疑者は福岡市内の斎場で行われた通夜に車いすに乗って参列した。参列者によると、親族から「犯人を殺してやりたい」との声が上がると、うめくような声で悲鳴を上げ自らのひざに突っ伏したという。

 20日の告別式後に小さなひつぎが斎場を出る際は、黒いTシャツ姿でほほえむ弘輝君の遺影を抱えたまま号泣し、知人らに抱えられて、崩れるように霊きゅう車に乗り込んでいた。

 弘輝君が通っていた内浜小では22日、田崎賢吾校長が記者会見し、「弘輝君が一番信頼していたのは母親。信じられない。こんな悲しいことはない」と語った。

 薫容疑者が自分の病気を苦にしていたと警察に供述したことについては「そこまで悩んでいたとは見受けられなかった」と話した。

 同小1年の息子を持つ女性(32)は「同じ母親として理解しがたい。信じていた母親に手をかけられたときの弘輝君の気持ちを考えると、いたたまれない。他人には考えが及ばない心の闇があったのか」と途切れがちに話した。

 15日の「敬老の日」に、弘輝君からお祝いの絵手紙をもらった福岡市西区の中村重男さん(72)は「最悪の結末。どんな事情があっても、わが子を手にかけることは許されない。殺す気になれば、どんなことでも出来たはず」と憤った。絵手紙は、初七日が明けたら形見として薫容疑者に渡そうと思っていた。「弘輝君は10月の運動会でリレーに出るのを楽しみにしていた。かわいそうでたまらない」と言葉を詰まらせた。

 小戸公園に設置された献花台にお茶を供えた会社員男性(60)は「子どもを守るべき母親の犯行とは……。理解できない」と顔を曇らせた。お菓子を供えた近くに住む主婦(63)は「地域の人に相談すれば助けられたかもしれないのに」と声を落とした。

[ 2008年9月22日13時57分 ]

439元気者警部:2008/09/22(月) 17:39:35
どちらも無実だろう・・。ひとつはでっちあげではないか?
>今井被告は、川崎市の事件で無罪を主張、グリーン車の事件では犯意を一部否認していたが、村上裁判長は「被告の説明は極めて不自然で不合理」と退けた。

JR東海道線電車内の強姦など、懲役18年の実刑判決
 JR東海道線電車内で女性乗務員を相次いで暴行したなどとして、強姦(ごうかん)致傷と強姦の罪に問われた川崎市川崎区桜本、飲食店員今井卓哉被告(34)の判決が22日、横浜地裁であった。

 村上博信裁判長は「公共交通機関内の犯行で、電車内で働く女性たちに多大な恐怖感を与えた」として、懲役18年(求刑・懲役23年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、今井被告は3月27日午前5時過ぎ、東京都内の勤務先から東海道線の電車で帰宅途中、グリーン車に勤務していた20歳代の女性乗務員を暴行目的でトイレに押し込んで首などに軽傷を負わせたほか、4月2日午前6時ごろには別の20歳代の女性乗務員を暴行。3月中旬には、川崎市川崎区で帰宅途中の20歳代女性を駐車場に連れ込み暴行した。

 今井被告は、川崎市の事件で無罪を主張、グリーン車の事件では犯意を一部否認していたが、村上裁判長は「被告の説明は極めて不自然で不合理」と退けた。

 検察側の論告によると、JR東日本は事件後、グリーン車内の防犯カメラ設置などの安全対策に計約17億5000万円を投じた。

(2008年9月22日11時21分 読売新聞)

440元気者警部:2008/09/22(月) 17:39:52
別の報

JR連続暴行に懲役18年=「女性の人格無視し卑劣」−横浜地裁
 走行中のJR電車内で女性乗務員に暴行したなどとして、強姦(ごうかん)と強姦致傷の罪に問われた今井卓哉被告(34)の判決公判が22日、横浜地裁で開かれた。村上博信裁判長は「女性の人格を無視した卑劣極まりない犯行」と述べ、懲役18年(求刑懲役23年)を言い渡した。
 村上裁判長は、今井被告が性犯罪で服役を繰り返し、出所後半年足らずで立て続けに強姦事件を起こした点を指摘。「性犯罪に対する規範意識は皆無」と断じた。
 弁護側は、3件の事件のうち3月にJR電車内で起きた1件については「強姦の意思はなかった」として強制わいせつ致傷罪に当たると主張したが、村上裁判長は「被害者の供述に不合理な点は認められない」と退けた。
 その上で「従来、安全と考えられていた公共交通機関すらも被害場所になり得ることを示し、JRなどにも莫大(ばくだい)な出費を要する対応策を余儀なくさせるなど、影響は女性個々人にとどまらない」と言及した。(2008/09/22-11:30)

441元気者警部:2008/09/22(月) 17:40:11
すべてでっち上げて罪をきせているのではないだろうか?

「心神喪失で不起訴」一転、「完全責任能力あり」起訴
 母親を包丁で切りつけて死亡させながら、心神喪失を理由に不起訴処分になった無職の男(41)が今年7月、「心神喪失者医療観察法」の審判で完全責任能力があったと判断され、一転、殺人罪などで東京地裁に起訴されていたことがわかった。

 男に対しては精神鑑定が計3回実施され、「心神耗弱」「心神喪失」「完全責任能力あり」とバラバラの判断が示される異例の経過をたどっており、鑑定のあり方を巡っても論議を呼びそうだ。

 男は昨年12月、東京都内の自宅で、寝ていた母親(当時71歳)と兄を包丁で切りつけ、警視庁に殺人未遂の現行犯で逮捕された。近所の住民によると、男は近所とのつきあいもなく、自宅で引きこもりがちだったという。

 男に通院歴はなかったが、東京地検は、精神状態を詳しく調べるため、鑑定留置し、正式鑑定を実施。その結果、統合失調症に近い精神障害で、責任能力が著しく減退した心神耗弱と判断された。

 同地検でさらに、別の医師に簡易鑑定を依頼したところ、今度は心神喪失とされた。このため同地検は今年5月、心神喪失を理由に男を不起訴処分にし、心神喪失者医療観察法に基づく審判を東京地裁に申し立てた。

 しかし、審判での鑑定の結果、完全責任能力があったと判断されたため、同地裁が今年7月、審判申し立てを却下。これを受け、同地検が7月に起訴した。

 弁護人によると、男は「犯行を覚えていない」「殺せと言う声がした」などと話しているといい、今月16日に始まった「公判前整理手続き」では、心神喪失を理由に無罪を主張した。

 中谷陽二・筑波大教授(司法精神医学)は「鑑定医の判断が大きく分かれるのは、症状が複雑だったり、判断材料が乏しかったりすることが考えられる。今回のような食い違いをなくすため、司法と精神医学が協力して判断が分かれた原因を分析し、鑑定方法や責任能力の判断について、統一的な基準作りを進める必要がある」と話している。

(2008年9月22日14時39分 読売新聞)

442元気者警部:2008/09/22(月) 17:40:29
イラン人が覚せい剤を?

住宅街で覚せい剤密売=容疑でイラン人男逮捕−警視庁
 東京・世田谷などの住宅街で覚せい剤を密売したとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊などは22日までに、覚せい剤取締法違反容疑などで、住所不定、イラン国籍で無職のメフディ・ラフマーニー容疑者(24)を逮捕し、拠点のマンションなどから覚せい剤約50グラム、乾燥大麻約100グラムなど末端価格450万円相当を押収した。
 同容疑者は容疑を認め、「住宅街の方が発見されにくい」と供述。同隊は密売を指示した男がいるとみている。(2008/09/22-11:53)

443元気者警部:2008/09/22(月) 18:12:12
小1殺害容疑母逮捕 「育児悩み、悲観」 遺棄容疑も 犯行認める供述 福岡県警
2008年9月22日 13:41 カテゴリー:九州・山口 > 福岡 社会

福岡西署に任意同行される富石薫容疑者(中央)=22日午前8時40分、福岡市西区 福岡市西区の小戸(おど)公園で18日、近くの内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、
福岡県警は22日、殺人と死体遺棄の疑いで、母親の会社員、富石薫容疑者(35)=西区小戸3丁目=を逮捕した。薫容疑者は当初「子どもが行方不明になった」と通報し第三者の関与を装っていた。
県警によると、薫容疑者は容疑を認め、育児など親子間の悩みのほか「自身が病気を患っているため、将来を悲観し、子どもを殺して自分も死のうと思った」などと供述しているという。


 調べでは、薫容疑者は18日午後3時20分ごろ、小戸公園にある公衆トイレの多目的トイレ内で、ひものようなもので長男の弘輝君の首を絞めて殺害し、トイレ裏側の外壁と柱のすき間(幅約55センチ)に遺体を捨てた疑い。

 県警によると、薫容疑者は「最初から殺すつもりはなかった。衝動的にトイレの中で首を絞めた」と供述。弘輝君が行方不明になった時間帯に不審者の目撃情報がないことから、21日午後あらためて事情聴取したところ「殺してしまった」と殺害を認めたという。

 県警は、薫容疑者は心身の不調を訴えているが、逮捕には耐えられると判断した。

 薫容疑者は18日午後3時ごろ、弘輝君と2人で公園を訪れ、午後4時ごろ「トイレに行き、弘輝君から目を離した2、3分の間に行方が分からなくなった」と110番通報していた。弘輝君はこのトイレ裏の外壁と柱のすき間で倒れているのが見つかった。
薫容疑者は当初、県警に対し「1週間前、不審な男に、子どもが声を掛けられた」と訴えていた。

 事件後に無くなっていた弘輝君の衛星利用測位システム(GPS)付き携帯電話は、トイレから北に数十メートル離れた雑木林の中で発見。県警は、弘輝君の首に残る絞められたあとから、
携帯電話を首に下げるストラップ(ひも)が凶器とみて捜査しており、薫容疑者は「自分が捨てた」と認めているという。

=2008/09/22付 西日本新聞夕刊=

444福岡小一殺害:2008/09/22(月) 18:46:14
西日本新聞
「福岡小1男児殺害事件」に関するニュース
小1殺害容疑母逮捕 「育児悩み、悲観」 遺棄容疑も 犯行認める供述 福岡県警
2008年9月22日 13:41
小1殺害 母親逮捕 福岡県警 殺人・遺棄の疑い 「親子間の悩みあった」
2008年9月22日 12:12
背後から絞殺か 福岡・小1殺害 抵抗の痕跡なし
2008年9月22日 00:03
悲劇の公園 歓声消えた 週末の滑り台 列なく 献花台にジュースやお菓子 小1殺害 現場ルポ
2008年9月20日 15
トイレ裏に運び遺棄か 県警調べ 別の場所で首絞める? 福岡市西区・小1殺害
2008年9月20日 14:32
弘輝君、安らかに 葬儀に150人 福岡市西区の小1殺害
2008年9月20日 14:18
福岡市西区・小1殺害 公園内で携帯発見 福岡県警 凶器は首ひもか
2008年9月20日 10:00
西区・小1男児殺害 集団下校 緊張続く 学校指導 「外で遊ばないように」
2008年9月20日 04:46
祭壇に真新しいグラブ 福岡の小1殺害 通夜に150人涙の別れ
2008年9月20日 00:32
「数日前 男が声掛け」 福岡・小1殺害 母が周辺に語る 細いひもで絞殺か
2008年9月20日 00:10
友達の死 児童ショック 内浜小で全校集会 校長報告に涙 福岡市西区の小1男児殺害事件
2008年9月19日 18:36
「数日前に不審な男」 母親が周辺に語る 細いひもで絞殺か 福岡市の小1男児殺害事件
2008年9月19日 15:20
公園で小1殺される 福岡市・西区 福岡県警捜査 首絞められ窒息死
2008年9月19日 10:27
憩いの場 震かん 福岡・小1男児殺害 母「息子いない」 必死の捜索実らず
2008年9月19日 01:45

445【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:48:22
憩いの場 震かん 福岡・小1男児殺害 母「息子いない」 必死の捜索実らず
2008年9月19日 01:45 カテゴリー:社会

富石弘輝ちゃんが遺体で発見された小戸公園(左下)と、通っていた内浜小(右上)=18日午後6時すぎ、福岡市西区小戸(本社ヘリから) 憩いの場が突然、悲劇の舞台に暗転した。福岡市西区小戸(おど)2丁目の小戸公園で18日、近くの内浜小1年富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件。「うちの子がいなくなったんです」。一緒に遊びにきていた母親(35)は、周囲の人に声を掛け捜し回ったという。しかし、最悪の結末に。間近に迫った運動会に向け、駆けっこやダンスの練習に励んでいた弘輝君。くりくりした目を輝かせ、やんちゃぶりを発揮していた。「いつもにこにこ元気だった子。なぜ…」。突然の悲報に、学校関係者や保護者は言葉を失った。

 「一人息子なんです。私がトイレに行っている間にいなくなってしまって」。携帯電話の画面に映ったわが子の画像を通りかかる人に見せ、捜し回る母親。たまたま公園にいて、一緒に弘輝君を捜した女性(83)は「全身をがたがたと震わせ、唇も青ざめていた」とその様子を振り返る。

 現場は今津湾に面した海浜公園。球技場や芝生広場、バーベキュー広場を備え、近くにはヨットハーバーもあり、休日は家族連れや若者でにぎわう市民の憩いの場となっている。ただ、平日は近所の人が散歩に訪れるくらいで、この日も人影はまばらだった。

 「トイレだ」。行方が分からなくなって30分ほどが経過した午後4時ごろ、台風13号の影響もなく穏やかだった公園の雰囲気が一変した。トイレの外壁と柱の間にある70‐80センチほどのすき間に、壁にもたれかかり足を伸ばした状態の弘輝君が見つかった。

 母親に協力して4、5人の市民や警官と一緒に捜し回り、第1発見者となった男性(62)は「ふざけて隠れているのかと思ったが、顔色が悪く、目を閉じていたので大変だと思い、警官に声を掛けてもらった。信じられない」と顔をこわばらせた。

 公園の周囲は、マンションや家屋が並ぶ閑静な住宅地。弘輝君のマンションも公園に隣接する。

 敬老の日、弘輝君は子ども会の行事に参加し、町内の高齢者宅を慰問した。子ども会役員の女性(38)は「チャイムは僕が押す、と積極的だった。いつもにこにこ元気。やんちゃで活発な子だったのに」とやりきれない様子で話していた。

=2008/09/19付 西日本新聞朝刊=

446【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:48:36
公園で小1殺される 福岡市・西区 福岡県警捜査 首絞められ窒息死
2008年9月19日 10:27 カテゴリー:社会
 18日午後4時ごろ、福岡市西区小戸(おど)2丁目の小戸公園内のトイレ脇で、近くに住む内浜小学校1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)が倒れているのが見つかった。母親(35)からの通報で捜していた警察官が119番通報した。弘輝君は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。首に絞められたあとがあることから、福岡県警は福岡西署に捜査本部を設置し、殺人容疑で捜査を始めた。 


遺体発見現場そばの公衆トイレ(右)周辺で慰留物などを調べる捜査員たち=18日午後6時7分、福岡市西区の小戸公園 県警によると、弘輝君は午後3時ごろから、母親と2人で公園で遊んでいた。午後3時半ごろ、母親が大型遊具コーナー近くの公衆トイレに入った2、3分の間に行方不明になったという。母親が「子どもがいなくなった」と110番した。

 母親から頼まれて公園内にいた約5人が周辺を捜したところ、午後4時ごろ、同じトイレの外壁と柱のすき間で、弘輝君が壁にもたれかかり、ひざを伸ばした状態で倒れているのが見つかった。発見時、既に意識はなかったという。

 遺体に目立った外傷はなく、死因は頸部(けいぶ)圧迫による窒息死で、ひものようなもので絞められたとみられる。弘輝君は首にひもで携帯電話をかけていたが、なくなっていた。凶器は見つかっておらず、着衣に乱れや抵抗した痕跡はなかった。

 母親は弘輝君が行方不明になった直後、携帯電話にかけたがつながらず、衛星利用測位システム(GPS)機能で居場所を確認すると、公園付近を示したが詳しい場所は分からなかったと話しているという。弘輝君は会社員の父親(33)、母親と3人暮らし。内浜小によると、この日は午後2時半ごろ下校した。

 現場は、福岡市営地下鉄姪浜駅の北西約1.5キロにある市営公園。平日の人通りは少ない。周辺は住宅街で、近くにはショッピングセンターやヨットハーバーがある。

 事件を受け、福岡市教委は同日、児童・生徒の登下校時の安全を確保するよう小中高校などに緊急通知を出した。

=2008/09/19付 西日本新聞朝刊=

447【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:48:49
「数日前に不審な男」 母親が周辺に語る 細いひもで絞殺か 福岡市の小1男児殺害事件
2008年9月19日 15:20 カテゴリー:社会

男児が殺害された現場付近を捜索する捜査員=19日午前9時37分、福岡市西区の小戸公園 福岡市西区の小戸(おど)公園内で近くの市立内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、弘輝君の母親(35)が周辺に「数日前に公園内で、子どもが変な男に声をかけられた」と話していたことが19日、分かった。福岡県警もこの情報を把握しており、確認作業を進めている。弘輝君の首には細いひもで絞められたあとが残り、当時首から下げていた携帯電話がひもごと無くなっていることから、県警は凶器になった可能性もあるとみて公園の周辺を捜索している。

 捜査関係者によると、弘輝君の遺体を検視した結果、死因は頸部(けいぶ)の圧迫による窒息死とみられ、細いひもを一重か二重にして強く絞めたあとが残っていたという。ほかには目立つ外傷がなく、県警は司法解剖して詳しく死因を調べている。

 弘輝君は普段、衛星利用測位システム(GPS)機能付きの携帯電話をひもで首から下げていたが、ひもごとなくなっていた。県警が電話をかけてもつながらない状態のため、犯人が持ち去ったか周辺に捨てた疑いがあるとみて、約200人態勢で捜索している。

 県警などによると、弘輝君は18日午後4時ごろ、公園内の公衆トイレの外壁と柱のすき間(70―80センチ)で意識不明の状態で見つかった。サンダルが脱げてそばに落ちていた。周辺に引きずった痕跡はなかった。

 母親は「午後3時半ごろ、このトイレに入った。2、3分後に出るとトイレの前に帽子が落ちており、姿が見えなくなっていた」などと話しており、県警は発見現場のトイレ付近で短時間のうちに絞殺されたとの見方を強めている。

 県警は公園周辺の店舗などに防犯ビデオの映像提出を求め、不審な人物の割り出しを進めているが、これまでに犯人につながる不審者情報は得られていないという。

=2008/09/19付 西日本新聞夕刊=

448【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:49:04
友達の死 児童ショック 内浜小で全校集会 校長報告に涙 福岡市西区の小1男児殺害事件
2008年9月19日 18:36 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

殺害された富石君の似顔絵を手に全校集会での様子を語る田崎賢吾校長=19日午前11時、福岡市西区の内浜小
男児殺害事件の発生から一夜明け、保護者に付き添われて登校する児童たち=19日午前8時すぎ、福岡市西区の内浜小 普段は明るい通学路が重い空気に包まれた。福岡市西区の小戸(おど)公園で、市立内浜小1年の富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件から一夜明けた19日、子どもたちの手を引いて学校に向かう保護者の表情にもショックが浮かぶ。「悲しい事件が起きてしまいました」。全校集会で事件を伝えられた子どもたちの中には、すすり泣く姿もみられた。

 「元気な姿も、笑顔も見られなくなりました」。同日午前9時45分から同校体育館で開かれた全校集会で、田崎賢吾校長(55)は全児童に語りかけた。

 15分間の全校集会後、会見した田崎校長によると、毎朝校門前で弘輝君とあいさつを交わすのを楽しみにしていたという校長は、この日の朝、面影を思い浮かべながら大きな画用紙に墨で顔を描いた。集会では似顔絵を児童に見せながら、事件について説明した。

 「弘輝君は運動会を楽しみにしていたし、勉強も一生懸命していた」と振り返り、「生きたくても生きられなかった弘輝君の分まで生きていく、という気持ちを込めましょう」と、全員で黙とうした。

 この日は発熱などで2人が欠席したが、登校した773人の児童たちに、不安を訴えるなどの変わった様子は見られなかったという。ただ、静かに田崎校長の話に耳を傾けていた同級生の中には涙を流し、手で顔を隠す子もいた。

 田崎校長は「地域の人たちも先生たちも一生懸命君たちを守るので、安心して勉強や遊びをしてください」と集会で約束した。同校は児童の心の見守りを続けるとともに、登下校時の安全確保も当面続ける。

親子 手握り登校 通学路に重い空気

 福岡市立内浜小では19日朝、保護者が硬い表情で子どもたちを学校に送り、事件の早期解決を願った。

 この日は午前7時ごろから教師や市教委職員らが通学路に立ち、緊張した様子で登校する児童たちを出迎えた。4年男児の母親(30)は「事件があった時間帯、うちの子も小戸公園で遊んでいたので恐ろしかった。絶対に1人にならないよう言い聞かせた」。亡くなった富石弘輝君と同じ1年生の女児の母親(37)は「事件のことを娘に教えると、『もう一緒に勉強できないの』『(10月5日の)運動会で踊れないの』と尋ねられた」と寂しそうに話した。

 校門では子どもの手をしっかりと握って別れたり、「帰りも絶対ここにおってよ」と何度も念押しして送り出す保護者も。3年男児がいる会社員の母親(42)は「息子はテレビで事件を知り、動揺していた。今日は会社を早退して迎えに行く」と、子どもに与えた衝撃の大きさを口にした。

 学校周辺ではパトカーや地域防犯組織が巡回。近くの小戸団地で活動するメンバーの野副美恵子さん(76)は「普段は夜間に団地内だけを巡回しているが、犯人逮捕まで毎朝学校周辺をパトロールする」と話していた。

=2008/09/19付 西日本新聞夕刊=

449【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:49:17
「数日前 男が声掛け」 福岡・小1殺害 母が周辺に語る 細いひもで絞殺か
2008年9月20日 00:10 カテゴリー:社会

男児が殺害された現場付近を捜索する捜査員=19日午前9時37分、福岡市西区の小戸公園 福岡市西区の小戸(おど)公園内で近くの市立内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、弘輝君の母親(35)が周辺に「数日前に公園内で、子どもが変な男に声をかけられた」と話していたことが19日、分かった。福岡県警もこの情報を把握しており、確認作業を進めている。弘輝君の首には細いひもで絞められたあとが残り、当時首から下げていた携帯電話がひもごと無くなっていることから、県警は凶器になった可能性もあるとみて公園の周辺を捜索した。 

 県警によると、弘輝君の遺体を司法解剖した結果、死因は首を絞められたことによる窒息死と判明した。細いひもを一重か二重にして強く絞めたあとが残っていたという。ほかに損傷はなく、死亡推定時刻は18日午後3―5時としている。

 弘輝君は普段、衛星利用測位システム(GPS)機能付きの携帯電話をひもで首から下げていた。現在、つながらない状態で、犯人が持ち去ったか捨てたとみて約200人態勢で捜索した。

 捜査関係者によると、弘輝君は18日午後4時ごろ、公園内のトイレの外壁と柱のすき間(70―80センチ)で意識不明の状態で見つかった。サンダルが脱げてそばに落ちていた。周辺に引きずった痕跡はなかった。

 母親は「午後3時半ごろ、このトイレに入った。2、3分後に出るとトイレの前に帽子が落ちていて、姿が見えなくなっていた」と話しており、県警は現場付近で襲われ、公園利用者から死角になるすき間に隠されたとの見方を強めている。

 県警は公園周辺の店舗などに防犯ビデオの映像提出を求め、不審な人物の割り出しを進めているが、これまでに犯人につながる不審者の情報は得られていないという。

=2008/09/19  西日本新聞=

450【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:49:29
祭壇に真新しいグラブ 福岡の小1殺害 通夜に150人涙の別れ
2008年9月20日 00:32 カテゴリー:社会
 福岡市西区の公園で殺害された近くの内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)の通夜が19日、同市早良区の斎場で営まれた。元気いっぱいだった男の子を襲った突然の死。やりきれない思いと深い悲しみに包まれた会場で、同級生や保護者、学校関係者など約150人が幼い命の冥福を祈った。

 通夜が始まる午後7時前、子どもを連れた保護者たちが次々と会場を訪れた。事情がのみ込めず「今日は何かあるの」と親に尋ねる男の子。千羽鶴を手にした女性もいた。7時すぎ、かねの音とともに読経が響き始めた。
 参列者によると、祭壇には3枚の遺影が飾られ、どれも「とってもかわいい笑顔」。ランドセルや野球のグラブなど遺品も並べられていた。ひつぎの傍らで輝君の両親が参列者に応対。母親(35)は車いすに乗ったまま「声にならない声でずっと泣いていた」。父親(33)は30分ほど続いた通夜が一区切りすると、言葉に詰まりながらも「ありがとうございました」とあいさつしたという。

 父親の後輩という福岡県前原市の男性(20)によると、弘輝君は男性が指導するソフトボールチームに近く入部予定だったという。新しいグラブを用意した直後の悲劇。通夜の会場で父親に声を掛けると「信じられない」との答えが返ってきただけで、涙をこらえきれない様子だったという。

 一方で、固く口を閉ざしたまま足早に会場を後にする親子も多く、ショックの大きさをうかがわせた。弘輝君と同じ町内に住む女性(66)は「夢だったらいいのに」と語り、保護者の1人は「居たたまれない。早く犯人を捕まえてほしい」と訴えた。
=2008/09/20付 西日本新聞朝刊=

451【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:49:43
西区・小1男児殺害 集団下校 緊張続く 学校指導 「外で遊ばないように」
2008年9月20日 04:46 カテゴリー:九州・山口 > 福岡
 福岡市西区で内浜小1年の富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件から一夜明けた19日、同校の児童たちは朝の登校に続き、午後も保護者に付き添われて集団下校した。「家に帰っても外で遊ばないように」。指導する教員や保護者の顔には緊張と疲労が浮かぶ。普段なら子どもたちの声が響く明るい街は、友だちの命を奪った犯人逮捕を願いながら、週末を迎える。

 この日は全学年とも5時限授業。学校の求めに応じて午後3時ごろから保護者が集まり、校舎から出てきたわが子の手を握って一斉に帰宅した。

 4年女児を迎えにきた祖父(62)は「本当に心配。早く犯人が捕まってほしい」。5年女児の母親(45)は「無差別に狙った事件かもしれない。この子の顔を見ないと安心できないので、週末は家で過ごさせます」と話して足早に去った。

 4年男児を迎えにきた母親は「この辺りは治安が良いと聞いて4年前に引っ越してきた。こんな事件が起こるなんて」とショックを隠しきれない様子。週3回通わせている塾も、しばらく送り迎えをするという。

 一方、事件現場となった小戸(おど)公園でよく遊んでいたという4年男児(9つ)は「晴れているのに外で遊べないのはちょっと嫌」。同校では、放課後に児童を外で遊ばせないよう保護者に通知を出し、登下校の安全確保策についても報告したという。

 午前中には同校体育館で全校集会があり、田崎賢吾校長(55)が事件について説明。田崎校長は、面影を思い浮かべながら自ら描いたという富石君の似顔絵を見せて「生きたくても生きられなかった富石君の分まで生きていく、という気持ちを込めて冥福を祈りましょう」と語りかけた。全員で黙とうし、中には涙を流す子もいたという。

 田崎校長によると、下校時までに児童1人に、派遣されたスクールカウンセラーが対応した。20日も同校で相談に応じるという。

=2008/09/20付 西日本新聞朝刊=

452【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:49:58
福岡市西区・小1殺害 公園内で携帯発見 福岡県警 凶器は首ひもか
2008年9月20日 10:00 カテゴリー:九州・山口 > 福岡 社会
 福岡市西区の小戸(おど)公園で近くの市立内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、弘輝君が所持していたとみられ、事件後に無くなっていた衛星利用測位システム(GPS)機能付きの携帯電話が公園内で見つかっていたことが19日、分かった。福岡県警は、遺体の首の絞められたあとの形状から、凶器に使われたのは、この携帯電話のネックストラップ(首に提げるひも)だった疑いが強いとみて調べている。 

 県警によると、弘輝君は普段から、この携帯電話をストラップで首から提げていた。母親(35)と一緒に小戸公園を訪れた18日も同様に使用していたとみられるが、事件後に携帯電話がストラップごと無くなっていたため、県警は18日から19日にかけて公園内を大規模に捜索していた。

 一方、弘輝君の遺体を司法解剖した結果、死因は首を絞められたことによる窒息死と判明。犯人は細く平たいひもを首に巻き付けて絞めたとみられ、首には一部二重のひものあとが残っていた。死亡推定日時は18日午後3−5時としている。

 県警は、犯人が輪状になったストラップの両端を持って、首を絞め、その後、携帯電話を公園内に捨てた可能性が高いとみている。携帯電話が犯人につながる有力な物証とみて、鑑定を急ぐ。


=2008/09/20付 西日本新聞朝刊=

453【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:50:09
弘輝君、安らかに 葬儀に150人 福岡市西区の小1殺害
2008年9月20日 14:18 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

富石弘輝君の遺影を胸に霊きゅう車に乗る関係者=20日正午ごろ、福岡市西区小田部 福岡市西区の公園で殺害された内浜小1年、富石弘輝君(6つ)の葬儀が20日、同市早良区の斎場で営まれた。参列者は悲しみと憤りを新たにし、小さな棺(ひつぎ)に眠った弘輝君に最後の別れを告げた。

 午前11時から始まった葬儀には、学校関係者や保護者、親族など約150人が参列。親に手を引かれて会場入りする子どもたちの姿も目立ち、花束を携えた女の子もいた。

 斎場によると、祭壇には、にっこりほほ笑む弘輝君の遺影。葬儀会場に用意したいすは参列者で埋まり、ロビーにも人があふれたという。

 事件から2日。内浜小に娘を通わせる母親は「ショックが大きすぎて…」と言葉少なに語り、親類の知人女性は「安らかに眠ってほしいという思いだけです」と声を詰まらせた。

=2008/09/20付 西日本新聞夕刊=

454【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:50:23
トイレ裏に運び遺棄か 県警調べ 別の場所で首絞める? 福岡市西区・小1殺害
2008年9月20日 14:32 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
 福岡市西区の小戸(おど)公園内で近くの内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、弘輝君は別の場所で首を絞められ、公園利用者から見えにくいトイレ裏側のすき間に運ばれて遺棄された疑いがあることが20日、福岡県警の調べで分かった。県警はトイレの内部や公園内の雑木林などを検証し、犯行現場の特定を急いでいる。

 県警によると、弘輝君は、大型遊具コーナーから30数メートル離れた公衆トイレ裏側の外壁と柱のすき間(幅約55センチ)で、心肺停止状態で倒れているのが発見された。外壁にもたれかかり、ひざを少し曲げたような状態だった。

 県警が詳しく検証したところ、発見場所は歩道から死角となり、大人1人が入るのがやっとの狭いスペースだった。弘輝君は押し込まれるように遺棄されており、着衣に乱れはなく、脱げたサンダルが近くにあった。地面のブロックにも争ったような痕跡はなかったという。

 県警はこうした状況から、弘輝君は近くの別の場所で首を絞められ、抱えるなどして運ばれ、発見現場に遺棄された疑いがあるとみており、トイレの裏側から10数メートル離れた雑木林やトイレ内部を検証し、犯行に結び付く物証を捜索した。

 一方、弘輝君が所持し、発見時は無くなっていた衛星利用測位システム(GPS)機能付きの携帯電話が公園内で見つかっていたことが判明。県警は犯人が携帯電話のネックストラップ(首に提げるひも)で首を絞め、その後、捨てた疑いがあるとみて調べている。

=2008/09/20付 西日本新聞夕刊=

455【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:50:39
悲劇の公園 歓声消えた 週末の滑り台 列なく 献花台にジュースやお菓子 小1殺害 現場ルポ
2008年9月20日 15:42 カテゴリー:社会

富石弘輝君が発見された現場で手を合わせる女性=20日午前10時53分、福岡市西区の小戸公園 幼い命が奪われた現場は、普段の週末とは一変した静かな朝を迎えた。20日、福岡市西区の内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された小戸公園を訪れた。散歩やレジャーの市民でにぎわうはずの憩いの場に、人影はまばら。弘輝君が見つかった園内のトイレには、花束が静かに手向けられた。

 「ここで、子どもの声がしないなんて…。気味が悪いね」。散歩でよく訪れるという近くの男性(67)は、無人のジャングルジムを見やった。18日午後、母親(35)に連れられて弘輝君が遊んだとされる大型遊具。いつもは滑り台に子どもたちの列ができるが、この日は閑散としていた。

 男児(5つ)を連れた父親は、事件にショックを受け「一人で遊んではいけないよ」と、あらためて子どもに教えたという。

 市民の姿はまばらな一方で、緊張した表情で園内を巡回する警察官の姿も。「犯人の見通しはまだつかんのですか」。夜は園内に寝泊まりするという男性(72)が不安げにつぶやいた。

 弘輝君が変わり果てた姿で見つかったトイレの外壁と柱の間。巻き尺を当てると、すき間は広い所で約55センチしかなかい。その窮屈な場所に、弘輝君は押し込まれた。

 そばにはツクツクボウシの鳴き声が漏れてくる、うっそうとした雑木林。弘輝君もあの時、同じ音、同じ光景を眺めたのだろうか。

 もう一度、周囲を歩いてみた。犬の散歩やウオーキングの人が行き交う舗装路からも、東側の森へのびる道からも、ちょうど、このトイレの一角だけが「死角」だった。

 午前10時半、公園職員がトイレの前に白く覆われた献花台を設置。オレンジジュースや菓子が、市民の手で次々と供えられた。タクシー運転手井上芳子さん(61)=福岡市城南区樋井川4丁目=は「車で走っていたら自然と足が向いた」と、黄色いキクの花束を手向けると目に涙を浮かべた。幼い子どもの手を引いて、家族で手を合わせる光景も午後まで続いた。

 「ここは空気も眺めもよかでしょうが。ここに来る者は、幼子を殺せるはずないっちゃが」

 白い帆を立てて、公園西側の今津湾を滑っていくヨットを見ていた近所の男性(63)は、やり切れないような表情を浮かべた。(社会部・東憲昭)

=2008/09/20付 西日本新聞夕刊=

456【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:50:50
背後から絞殺か 福岡・小1殺害 抵抗の痕跡なし
2008年9月22日 00:03 カテゴリー:九州・山口 > 福岡
 福岡市西区の小戸(おど)公園で近くの市立内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、弘輝君の遺体には首を絞められた際に抵抗してできる傷などがないことが21日、分かった。福岡県警は背後からいきなり襲われ、携帯電話を首から下げるストラップ(ひも)で絞められた疑いが強いとみて調べている。

 捜査関係者によると、弘輝君の死因は首を絞められたことによる窒息。凶器は細く平たいひものような物だった。弘輝君は普段から携帯電話を首から下げており、母親(35)と一緒に公園を訪れた18日も同様だったとみられるが、事件後には携帯電話とストラップがなくなっていた。

 県警の捜索の結果、携帯電話は弘輝君が倒れていた公衆トイレから北に数十メートルの雑木林で発見された。穴を掘って埋めたりはせず無造作に捨てられていたことから、犯行後に急いで処分したとみられる。

 一方、弘輝君は公園のトイレ裏側の外壁と柱のすき間(幅約55センチ)で意識不明の状態で発見された。はだしだったが、足はほとんど汚れておらず、周囲にある土や砂の付着もなかったことから、県警は発見場所とは別の所で絞殺され、人目に付きにくいトイレ裏へ運ばれた疑いが強いとみている。

=2008/09/22付 西日本新聞朝刊=

457【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:51:02
小1殺害 母親逮捕 福岡県警 殺人・遺棄の疑い 「親子間の悩みあった」
2008年9月22日 12:12 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

 福岡市西区の小戸(おど)公園で18日、近くの内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、福岡県警は22日、殺人と死体遺棄の疑いで、母親の富石薫容疑者(35)=福岡市西区小戸3丁目=を逮捕した。薫容疑者は当初「子どもが行方不明になった」と第三者の関与を装っていた。

 県警によると、薫容疑者は容疑を認めた上で「親子間の悩みがあった。(自分が)病気を持っていることもあり、将来を悲観し、子どもを殺して自分も死のうと思っていた」などと供述しているという。

 調べでは、薫容疑者は18日午後3時20分ごろ、小戸公園の公衆トイレ内で、ひも状のもので弘輝君の首を絞めて殺害し、トイレ裏側の外壁と柱のすき間(幅約55センチ)に遺体を遺棄した疑い。

=2008/09/22付 西日本新聞=

458【444福岡小一殺害 全記事】:2008/09/22(月) 18:51:18
小1殺害容疑母逮捕 「育児悩み、悲観」 遺棄容疑も 犯行認める供述 福岡県警
2008年9月22日 13:41 カテゴリー:九州・山口 > 福岡 社会

福岡西署に任意同行される富石薫容疑者(中央)=22日午前8時40分、福岡市西区 福岡市西区の小戸(おど)公園で18日、近くの内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、福岡県警は22日、殺人と死体遺棄の疑いで、母親の会社員、富石薫容疑者(35)=西区小戸3丁目=を逮捕した。薫容疑者は当初「子どもが行方不明になった」と通報し第三者の関与を装っていた。県警によると、薫容疑者は容疑を認め、育児など親子間の悩みのほか「自身が病気を患っているため、将来を悲観し、子どもを殺して自分も死のうと思った」などと供述しているという。


 調べでは、薫容疑者は18日午後3時20分ごろ、小戸公園にある公衆トイレの多目的トイレ内で、ひものようなもので長男の弘輝君の首を絞めて殺害し、トイレ裏側の外壁と柱のすき間(幅約55センチ)に遺体を捨てた疑い。

 県警によると、薫容疑者は「最初から殺すつもりはなかった。衝動的にトイレの中で首を絞めた」と供述。弘輝君が行方不明になった時間帯に不審者の目撃情報がないことから、21日午後あらためて事情聴取したところ「殺してしまった」と殺害を認めたという。

 県警は、薫容疑者は心身の不調を訴えているが、逮捕には耐えられると判断した。

 薫容疑者は18日午後3時ごろ、弘輝君と2人で公園を訪れ、午後4時ごろ「トイレに行き、弘輝君から目を離した2、3分の間に行方が分からなくなった」と110番通報していた。弘輝君はこのトイレ裏の外壁と柱のすき間で倒れているのが見つかった。薫容疑者は当初、県警に対し「1週間前、不審な男に、子どもが声を掛けられた」と訴えていた。

 事件後に無くなっていた弘輝君の衛星利用測位システム(GPS)付き携帯電話は、トイレから北に数十メートル離れた雑木林の中で発見。県警は、弘輝君の首に残る絞められたあとから、携帯電話を首に下げるストラップ(ひも)が凶器とみて捜査しており、薫容疑者は「自分が捨てた」と認めているという。

=2008/09/22付 西日本新聞夕刊=

459千葉女児殺害:2008/09/22(月) 18:52:01
千葉女児殺害

asahi.comの記事から
死因特定できず、窒息で急死の可能性 千葉女児死体遺棄
2008年9月22日17時25分
千葉・東金の5歳女児遺棄事件 日中の犯行、車使用か
2008年9月22日15時13分
女児東金の女児殺害事件 登校・登園、教職員総出で出迎え
2008年9月22日11時14分
「友だちの家に行く」 千葉・死体遺棄事件
2008年9月22日3時0分
千葉の路上、5歳女児の遺体 着衣なし、目立つ外傷なし
2008年9月21日21時29分

460459 千葉女児殺害 全記事:2008/09/22(月) 18:52:52
千葉の路上、5歳女児の遺体 着衣なし、目立つ外傷なし
2008年9月21日21時29分

成田幸満ちゃんが倒れていた現場付近を調べる捜査員=21日午後4時12分、千葉県東金市東上宿、鎌田正平撮影


成田幸満ちゃんが倒れていた現場周辺を調べる捜査員=21日午後5時37分、千葉県東金市東上宿、筋野健太撮影


 21日午後0時37分ごろ、千葉県東金(とうがね)市東上宿の東金南公園脇で「路上に女児が倒れている」と近所の住人から110番通報があった。千葉県警が調べたところ、女児は同市田間、看護師成田多恵子さん(37)の次女で保育園児の幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)で、衣服を身につけておらず仰向けになって倒れていた。発見時は心肺停止状態で、収容先の病院で間もなく死亡が確認された。県警は死体遺棄事件とみて東金署に捜査本部を設置した。

 捜査本部によると、幸満ちゃんのからだには刺し傷やすり傷、首を絞められたといった目立った外傷はなかったという。22日に千葉大で司法解剖して死因を調べる。

 幸満ちゃんを発見したのは、現場近くに住む中学1年の男子生徒(13)。帰宅途中の21日午後0時26分ごろ、公園西の資材置き場前にある側溝のふたの上に、公園側に足を向けて仰向けで倒れていたのを発見し、この生徒の母親が110番通報した。正午ごろには異状はなかったといい、捜査本部は約30分の間に置かれた可能性が高いとみている。

 母の多恵子さんが午後4時半ごろ「子どもがいなくなった」と東金署に届け出、祖母(67)と共に遺体を確認して身元が分かった。

 発見場所から約100メートル離れた駐車場では、幸満ちゃんが行方不明になる前に身につけていたものに似ている紺色の半袖Tシャツ、黒っぽい半ズボン、下着、黒色でピンクの線が入った運動靴が一緒に袋に詰められ、1カ所に隠すように置いてあったのを捜査員が発見した。

 幸満ちゃんは多恵子さんと2人暮らし。幸満ちゃんは20日夜、多恵子さんが夜勤のため、多恵子さんの父親が院長を務め、勤務先でもある「東金中央クリニック」に一緒に行き、宿泊した。21日朝に同クリニックから保育所の友だち宅に遊びに行くと言って、病院を出た後に行方が分からなくなったという。

 友だちの家は徒歩で行ける距離で、何度か行ったことがあるという。この日、友だち一家は不在だったため、友だちの母から幸満ちゃんは来なかったと知らされた多恵子さんが署に届け出た。

 倒れているのを目撃したという現場近くに住む女性(75)は「女の子が手足をだらっとして仰向けに倒れていた。全く身動きせず、救急隊員が抱き上げて救急車に収容していた。髪の毛が長く、すぐに女の子と分かった」と話した。午前10時ごろ、現場の前を通ったときは異状はなかったという。

 東金市は人口約6万人。千葉県のほぼ中央で、千葉市や九十九里町に隣接する。現場はJR東金駅から約500メートルの同市の中心部にある住宅街。国道126号がそばを走り、公園などのほか、駐車場や空き地がある。

アサヒ・コム

461459 千葉女児殺害 全記事:2008/09/22(月) 18:53:06
女児「友だちの家に行く」 千葉・死体遺棄事件
2008年9月22日3時0分
  
 「友だちの家に行く」。そう言って、母親と別れた成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)に何が起きたのか。21日、千葉県東金市で起きた死体遺棄事件。雨の降る日曜日の昼下がり、住宅街での凶行に、住民たちは言葉をなくした。

     ◇

 110番通報から間もなく。現場近くに住む男性は、資材置き場の前の人だかりに気づいた。視線をたどると、2棟並ぶプレハブ倉庫の軒下に、長い髪の女の子があお向けで倒れていた。手足に力はなく、服を着ておらず、靴も履いていない。

 目立った傷は見あたらず、ただ静かに置かれているように見えた。午後0時45分ごろ、救急車が到着。女児を乗せて走り去った。「福岡の事件があったばかりなのに……」。怖くなった。

 現場は、市中心部を北東から南西へ貫く東金バイパス(国道126号)や、バイパスと交差する県道から、それぞれ150メートル入った路地。新旧の住宅やアパートが混在する一方で、比較的、駐車場や空き地も目立つ。

 現場のはす向かいには、東金南公園があり、天気のよい休日には、子どもたちが遊んでいる。しかし、この日は朝から小雨模様で、人気はなかった。

 女児は、現場から1キロ余離れたマンションに暮らす幸満ちゃんだった。この日午前、母多恵子さんの職場でもある「東金中央クリニック」から保育所の友だちの家に行くと言って、病院を出たという。

 現場はクリニックからだと、わずかに350メートル余。近くの住民が午後0時10分ごろ、資材置き場の前を自転車で通ったときは異変に気がつかなかった。「少し雨が降っていたが、傘を差さずに走っていたから、何かがあったら気がつくはず」という。

 現場近くで働く大網白里町の会社員の男性(38)は「車では大通りに出にくい道だから、車はほとんど通らない」と話した。

 雨の白昼の「死角」――。幸満ちゃんのものとみられる着衣が見つかったのも、現場から約100メートルの筋をたがえたマンション脇の駐車場だった。

アサヒ・コム

462459 千葉女児殺害 全記事:2008/09/22(月) 18:53:17
東金の女児殺害事件 登校・登園、教職員総出で出迎え
2008年9月22日11時14分

亡くなった成田幸満ちゃんが通っていた保育所では、職員が園児を迎えていた=22日午前、千葉県東金市、越田省吾撮影
 事件発生から一夜明けた22日朝、成田幸満ちゃんが通っていた千葉県東金市内の保育所や近くの小学校では、子どもたちが安全に登園・登校できるように、教職員らが総出で出迎えた。

 幸満ちゃんが通っていた市立第1保育所(新井枝里子所長)では、午前7時過ぎから子どもたちが保護者に付き添われて登園した。

 保育所の新井所長は「昨夜お母さんから電話があった。『ご迷惑をおかけしてすいません』と何度も繰り返していた。お互いに泣き合うだけでした」と振り返った。

 現場から約100メートルにある同市立鴇嶺(ときがね)小学校(児童540人)では午前7時すぎから、親の車で送られたり、母親や祖父らと一緒に歩いたりして登校する児童が目立った。中には門まで子どもの手を握る母親の姿もあった。

 車で来た小学1年の女児の母親(45)は「怖いです。娘には学校の門から外には出ないように、知っている人でも車には乗らないようにと言い聞かせました」と話した。

 同校は昨夕、メールと電話での連絡網を使い、保護者に児童の安全に注意してもらうよう伝えた。この日はほぼ全教職員にあたる約30人が正門や交差点に立って児童を見守った。授業終了後は学年ごとに集団下校するという。

アサヒ・コム

463459 千葉女児殺害 全記事:2008/09/22(月) 18:53:28
千葉・東金の5歳女児遺棄事件 日中の犯行、車使用か
2008年9月22日15時13分

幸満ちゃんが発見された現場周辺を調べる捜査員=22日午前11時21分、千葉県東金市、遠藤真梨撮影
 千葉県東金市の路上で21日昼、同市田間の保育園児成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の遺体が見つかった死体遺棄事件で、幸満ちゃんは他の場所で事件に巻き込まれ、その後現場に遺体が放置された可能性のあることが22日、東金署捜査本部の調べで分かった。発見時間が目立ちやすい昼で、現場が国道に近いことなどから、捜査本部は遺棄には車を使ったとみている。

 また、女児の口元の周辺には嘔吐(おうと)物があった。つめの間には微物もあり、採取して調べている。

 調べでは、幸満ちゃんの遺体の発見は21日午後0時26分ごろ。約30分前には現場に異状がなかったことが捜査本部の調べで分かっている。

 捜査本部は、遺体があったのは国道126号と市道に挟まれた人目につきやすい場所のため、現場で幸満ちゃんの服を脱がすことは難しいと見ている。また、幸満ちゃんのものとみられる衣類が近くの駐車場から見つかったことなどから、車で移動していた可能性があるとみて、通行車両のナンバーを確認するNシステムや防犯ビデオなど映像のほか、不審者情報の収集も始めた。

 近所の人によると、同市内では半年ほど前に小学生の女児がスーパーのトイレに連れ込まれたという騒ぎがあり、当時は父母らに注意するよう連絡が回っていたという。

アサヒ・コム

464459 千葉女児殺害 全記事:2008/09/22(月) 18:53:42
死因特定できず、窒息で急死の可能性 千葉女児死体遺棄
2008年9月22日17時25分

 千葉県東金市の路上で、同市田間の保育園児成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の遺体が見つかった死体遺棄事件で、捜査本部は22日、千葉大で遺体の司法解剖をしたが死因は特定できなかったと発表した。ただ、手や柔らかい布で口や鼻をふさがれたことによる窒息で急死した可能性があるとみている。

アサヒ・コム

465名無しさん:2008/09/23(火) 18:56:12
共謀罪法案にむけてのキャンペーン

三浦容疑者の人身保護請求を棄却 ロス事件でサイパン最高裁
 【サイパン(米自治領)23日共同】1981年の米ロサンゼルス銃撃事件で、米自治領サイパンで拘置中の元会社社長三浦和義容疑者(61)=日本では無罪確定=側による人身保護請求の上訴審が23日、サイパンの最高裁で開かれ、最高裁は元社長の上訴を棄却、15日に出された身柄移送停止の決定も取り消した。

 弁護側はさらに連邦裁判所への上訴などが可能で、今回の決定を受け直ちに移送手続きが始まるかどうかは不明だ。

 22日に最高裁に提出した意見書で、弁護側は元社長の拘置や訴追は、判決確定事件で再び罪に問われない「一事不再理」の原則に反するとして釈放を要求。

 またロス郡地裁が26日(日本時間27日)、逮捕状取り消し請求に対する決定を言い渡すことに触れ「逮捕状の有効性が問われているのに、移送に関する令状に法的問題がないと(サイパンの裁判所が)判断することはできない」と主張した。

 検察側は、人身保護請求を棄却し、身柄移送命令を出したサイパンの地裁の決定は法的に正当と主張。一事不再理については、ロスと裁判権が異なるサイパンでは検討できないとした。

2008/09/23 16:45 【共同通信】

466名無しさん:2008/09/23(火) 18:56:24
無実だろう。

横浜の75歳女性殺害、長男を死体遺棄容疑で逮捕
 横浜市都筑区勝田町の市営団地で無職石井八重子さん(75)が首を絞められて殺害された事件で、都筑署捜査本部は22日、行方が分からなくなっていた同居の長男、孝一容疑者(45)を死体遺棄の疑いで逮捕した。

 発表によると、孝一容疑者は17日午後8時ごろ、自宅の居間に八重子さんの遺体を放置した疑い。

 調べに対し、孝一容疑者は「帰宅したら母が死んでいた。怖くなって逃げた」と容疑を認めているが、殺害については「誰がやったかわからない」と供述。7月から八重子さんと暮らしていたという。

 孝一容疑者は18日早朝に家を出て、JR川崎駅前の漫画喫茶に立ち寄った後、横浜市港北区の新聞販売所に数日間、勤めていたという。22日午後、「事件のことで来ました」と都筑署に出頭してきた。

(2008年9月22日22時37分 読売新聞)

467名無しさん:2008/09/23(火) 18:56:35
忍者、検察、警察がでっちあげや冤罪をだしまくっている。

468名無しさん:2008/09/23(火) 18:56:47
詳しくわからないが、はめられていると思われる。または狂言か?

大麻取締法違反で会社員逮捕/マンション内で大量に栽培
社会 2008/09/23  県警薬物銃器対策課と金沢署は二十二日、大麻取締法違反(所持、栽培)の疑いで、川崎市多摩区生田三丁目、会社員久保幸治容疑者(41)を逮捕した。

 調べでは、久保容疑者は二十二日午後八時二十五分ごろ、自宅マンションで約三百グラムの乾燥大麻(末端価格約百五十万円)を所持し、大麻草三十八本を栽培していた疑い。「借金返済のため、売ろうと思っていた」と容疑を認めているという。

 同容疑者は三LDKのマンションの全部屋内で、テントを張った中にライトなどを持ち込み、大麻草を栽培していたという。

 同署は、栽培された大麻が大量であることから、すでに販売していた可能性があるとみて追及する。

469名無しさん:2008/09/23(火) 18:56:58
新宿ワシントンホテルの女性遺体、56歳夫を逮捕
 東京都新宿区の新宿ワシントンホテルの客室で5日、無職幸山容子さん(58)の遺体が見つかった事件で、警視庁は22日、夫の無職泰之容疑者(56)を死体遺棄容疑で逮捕した。

 発表によると、泰之容疑者は、透明の袋に包んだ容子さんの遺体をスーツケースに入れたまま客室に放置した疑い。

 同庁幹部によると、2人は数年前から首都圏のホテルを転々とし、泰之容疑者は「8月上旬に横浜市内のホテルで妻が死んだ。少しでも一緒にいたくて遺体を持ち歩いた」と供述しているという。
泰之容疑者は22日に都内の友人宅を訪れたところを逮捕された。容子さんは病死の疑いが強いという。

(2008年9月22日20時46分 読売新聞)

470名無しさん:2008/09/23(火) 18:57:09
横浜の海中から爆薬数百キロ押収、元自衛官が投棄
 東京都千代田区の皇居沿いの路上で18日、皇居に向けて消火器爆弾が撃ち込まれた事件で、爆発物取締罰則違反容疑で逮捕された元陸上自衛官、小川俊之容疑者(34)の供述に基づき、横浜・八景島近くの海中から爆薬数百キロが見つかったことがわかった。

 小川容疑者は「実験用の爆薬約500キロを海に捨てた」と話しており、警視庁公安部で押収した爆薬の鑑定を進めている。500キロの爆薬量は380人余の死傷者を出した三菱重工ビル爆破事件(1974年)の約25倍に相当する。

 公安部幹部によると、爆薬は九つの土のう袋に小分けされ、農業用雨水タンク(1000リットル)の中に起爆装置のようなものと一緒に詰め込まれていた。
消火器爆弾と同様、肥料などを混合して製造したとみられるが、密閉状態でなかったことなどから実際に爆発する危険はなかったという。

 海に投棄した理由について、小川容疑者は「8月22日に八景島近くの海浜公園で実験しようとしたが、管理人らに見つかった」と供述しているという。

(2008年9月22日20時17分 読売新聞)
------

「500キロの爆弾製造」=海に投棄と元陸自隊員、発見−皇居への爆発物事件
 皇居へ向けた爆発物事件で、爆発物取締罰則違反容疑で逮捕された元陸上自衛隊員小川俊之容疑者(34)が警視庁公安部の調べに、「500キロの爆弾を製造し、投棄した」と供述していることが22日、分かった。
 横浜市沖の海から爆発物とみられるものが見つかっており、公安部は鑑定して威力を調べる。
 同容疑者は18日、皇居の堀に火薬入り小型ドラム缶2本を投下したなどとして逮捕された。
 公安部の調べに対し、同容疑者は「夏ごろ、横浜市金沢区の公園近くの海に爆発物を捨てた。起爆装置は解除してあり、爆発はしない」と供述した。(2008/09/22-18:20)

471名無しさん:2008/09/23(火) 18:57:19
「娘と同じ思いを」=女性拉致殺害、母極刑訴える−25日初公判・名古屋地裁
 「娘と同じ思いをさせたい」。名古屋市千種区で昨年8月、会社員磯谷利恵さん=当時(31)=が拉致された上、殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われた元新聞販売員神田司被告(37)ら3人の初公判が25日、名古屋地裁(近藤宏子裁判長)で開かれる。
利恵さんの母富美子さん(57)は、初公判を前に取材に応じ「何の落ち度もない娘が味わった苦しみを考えると、極刑は当然。同様の苦しみを与えた上で刑を執行してほしい」と目頭を押さえた。(2008/09/23-15:01)

472名無しさん:2008/09/23(火) 18:58:40
ある程度抑えたのかな・・?

473名無しさん:2008/09/23(火) 19:08:50
この時期の大きな変化がある。

474名無しさん:2008/09/24(水) 19:24:38
・・・

静岡社会
元天竜市長逮捕へ 贈賄容疑、前校長に現金
09/24 15:28
 大学の推薦入試をめぐる調査書改ざん事件で、教員に指示して生徒の調査書を改ざんした虚偽有印公文書作成の罪で静岡地裁浜松支部に起訴されている県立天竜林業高前校長、無職の被告(60)が、農林業の元天竜市長(76)から現金を受け取った見返りに、その要求に応じる形で元市長の親族の生徒の調査書を改ざんしたとして、天竜署と県警捜査二課は24日朝から、被告について加重収賄容疑で、元市長については贈賄容疑で、逮捕状の請求手続きを進めている。
 調べによると被告は、平成18年度の同校3年生で大学の推薦入試を希望していた元市長の親族について、志望する大学の推薦入試の応募資格を満たすよう、元市長から依頼を受け、担任教諭ら教員2人に調査書の評定数値を改ざんさせた謝礼として、現金20万円を受け取った疑い。現金は18年12月中旬と19年12月上旬の2回、10万円ずつ同校の校長室で元市長から被告に手渡されたという。
 被告は起訴事実についても全面的に否認しているが、元市長は天竜署などの任意の取り調べの中で、被告との間で現金の授受があったことなどを大筋で認めているという。
 同校の後援会長などとして被告と親しくしていた元市長は、志望する大学に親族の生徒を推薦入学させるために便宜を図るよう、繰り返し要求した疑いが持たれている。
 この生徒の調査書は成績の評定平均値が3・1から3・5にパソコンを使って書き換えられ、作成者欄には学校長名の公印が押されていたとされる。

加重収賄罪 刑法第197条に規定され、公務員がわいろを受け取り、見返りに不正行為を行ったケースなどに適用される。収賄罪や受託収賄罪より法定刑が重い。

475名無しさん:2008/09/24(水) 19:24:50
岐阜県岐南町長を収賄容疑で逮捕、借金名目で3000万円
 岐阜県岐南町発注の公共工事を巡り、借金名目で現金3000万円を受け取ったとして、県警捜査2課と岐阜羽島署は23日、同町八剣、岐南町長の片桐博彰(59)と同所、トラック運転手池田健(39)の両容疑者を収賄容疑で、同県関市洞戸市場の土木工事業「山佐組」元社長の久保正和容疑者(34)と、母親で同県山県市船越の建設業「三洋組」元社長の久保秋子容疑者(59)を贈賄容疑で逮捕した。

 発表によると、片桐容疑者らは、町発注の公共工事の指名業者に山佐組を選ぶ見返りとして、昨年3月中旬ごろ、久保容疑者らから3000万円を受け取った疑い。

 片桐容疑者は、事業の失敗などで多額の借金があり、「(受け取った金の)一部を借金返済に充てた」と供述している。池田容疑者は現金授受にかかわったとして刑法の「身分なき共犯」を適用した。片桐容疑者は2004年の町長選で当選し、現在1期目。

(2008年9月24日13時23分 読売新聞)

476名無しさん:2008/09/24(水) 19:25:02
故沖雅也さんの養父を逮捕 150万円恐喝容疑
2008年9月24日11時24分
 虚偽の退職金名目で現金150万円を脅し取ったとして、警視庁は24日、東京都新宿区早稲田鶴巻町、会社員日景忠男(71)、中野区本町6丁目、指定暴力団松葉会系組員田代進(64)の両容疑者を恐喝容疑などで逮捕したと発表した。日景容疑者は俳優の故・沖雅也さんの養父で、83年に31歳で自殺した沖さんが「涅槃(ねはん)で待つ」と遺書を残した相手として知られる。

 大崎署によると、日景容疑者ら2人は共謀して06年5月、日景容疑者が以前勤務していた品川区の自営業の女性(63)を脅迫。田代容疑者が電話や面会で「(日景容疑者の)給料3カ月分を補償しろ」「若い衆にマンションに行かせる」などと詰め寄り、同年7月〜9月に3回にわたり計150万円を脅し取った疑いがある。女性が今年に入り、同署に相談していた。

 日景容疑者は容疑を認めているといい、生活費目的との趣旨の供述をしているという。田代容疑者は否認している。

アサヒ・コム

477名無しさん:2008/09/24(水) 19:25:19
双子の容疑者、女性襲った疑いで逮捕 神奈川県警
2008年9月23日19時20分
 双子で女性を襲い現金を奪ったとして、神奈川県警は23日、いずれも塗装工の同県平塚市長持、広瀬鉄兵(20)と弟の同県伊勢原市桜台5丁目、相吉竜太(20)の両容疑者を強盗強姦(ごうかん)の疑いで逮捕したと発表した。県警の説明では、相吉容疑者は「2人でやった」と容疑を認めているが、広瀬容疑者は「分かりません」と否認している。

 県警捜査1課などによると、2人は共謀して11日午前1時10分ごろ、同県海老名市内で、徒歩で帰宅中の専門学校生(28)を強引に草むらに連れていき暴行、現金などが入った財布を奪った疑いがある。県警は、犯行現場にあった体液のDNA鑑定などから2人を割り出した。

 2人は当時、オートバイに乗り、目出し帽で顔を隠していた。

アサヒ・コム

478名無しさん:2008/09/24(水) 19:25:29
オレオレ詐欺で計2000万被害=都内2女性、関連捜査−警視庁
 東京都北区の女性2人が、今月中旬から下旬にかけ、親族を名乗る男に「事業に失敗した」などと電話で言われ、計約2000万円をだまし取られていたことが24日、分かった。被害者宅に金を受け取りに来たのは、いずれも30歳前後の若い男で、警視庁王子署は詐欺事件として関連を捜査している。(2008/09/24-16:04)

479名無しさん:2008/09/24(水) 19:25:46
あっこれは!無実だろう。

雑木林に男性遺体=遺棄で26歳逮捕=埼玉県警
 さいたま市岩槻区の雑木林に遺体を捨てたとして、埼玉県警は23日、死体遺棄容疑で東京都新宿区百人町、自称アルバイト山口久純容疑者(26)を逮捕した。県警は遺体の身元確認とともに死因の特定を急ぐ。(2008/09/24-01:49)

480名無しさん:2008/09/24(水) 19:25:58
ハイ冤罪。

元店員の女に死刑求刑=住職と母強盗殺人−盛岡地裁
 岩手県一関市の寺で昨年6月、住職鈴木秀良さん=当時(59)=と母ウメ子さん=同(81)=が殺害された事件で、強盗殺人罪に問われた元飲食店店員千葉正子被告(46)の公判が24日、盛岡地裁(佐々木直人裁判長)で開かれ、検察側は死刑を求刑した。(2008/09/24-18:53)
------------------
はめられている。でっち上げられている。
>容疑を認めており

女子更衣室から制服盗む=容疑で消防士を書類送検へ−警視庁
 東京都渋谷区の東京消防庁消防学校の女子更衣室に侵入し、職員の制服などを盗んだとして、警視庁代々木署が窃盗容疑で、中野消防署の男性消防士(23)から事情聴取していたことが24日、分かった。容疑を認めており、同署は近く書類送検する方針。(2008/09/24-18:54)

481名無しさん:2008/09/24(水) 19:26:08
はめられている。
企業の社員もはめられだしているか・・・?

デンソー社員、条例違反で逮捕=女子高生にみだらな行為−愛知県警
 高校1年の女子生徒(15)を相手にみだらな行為をしたとして、愛知県警小牧署は24日、岐阜県青少年育成条例違反の疑いで、大手自動車部品メーカー「デンソー」社員小野康浩容疑者(45)=安城市里町=を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べでは、小野容疑者は8月22日ごろ、女子生徒が18歳未満と知りながら、岐阜県多治見市のホテルでみだらな行為をした疑い。(2008/09/24-17:16)

482名無しさん:2008/09/24(水) 19:27:37
>>427つづき
jiji.com の記事から・・

中国の乳製品、輸入停止を=メラミン対策で要請−知事会(2008/09/24-18:55)
老人ホームにも「島田」事故米=8施設で1万8700食分−トーカイ(2008/09/24-18:50)
38施設でクリームパンダ=社会福祉施設などで提供−福島(2008/09/24-18:49)
介護施設でクリームパンダ提供=長野県松本市(2008/09/24-18:22)
給食に事故米、岩手でも=64校に卵焼き1万1800食分(2008/09/24-13:50)
事故米混入、大阪工場も=近畿圏などに販売−おにぎりなど60万個・シノブフーズ(2008/09/24-13:47)
三笠フーズを一斉捜索=汚染米で合同捜査本部−大阪・福岡・熊本3府県警(2008/09/24-12:22)
3府県警の38人が捜索=九州工場、「事故品」積んだ倉庫も−汚染米(2008/09/24-11:39)
事故米事件、実態解明を=町村官房長官(2008/09/24-10:49)
24日、一斉捜索=三笠フーズ、汚染米問題−大阪・福岡・熊本3府県警(2008/09/23-22:22)
給食に事故米、青森と徳島も=でんぷん使用の卵製品(2008/09/23-20:52)
あすにも一斉捜索=三笠フーズの汚染米問題−大阪・福岡・熊本3府県警(2008/09/23-01:20)
汚染米、弁当店にも=52トン加工、近畿15店舗に−大阪(2008/09/22-23:03)
牛乳調達先の見直し検討=メラミン混入問題で−日清食品(2008/09/22-22:44)
カビ米給食、22都府県に拡大=大阪、栃木で40万食超(2008/09/22-22:30)
もち米570トン回収命令=事故米転売の浅井に−名古屋市(2008/09/22-21:55)
輸入済み食品の検査指示=メラミン混入問題で厚労省(2008/09/22-21:14)
行政処分の業者にも=浅井の事故米127トン−東海農政局(2008/09/22-19:07)
事故米の返送・廃棄決定=再発防止へ、実名公表400社超−政府(2008/09/22-18:50)
56袋販売、メラミン混入の恐れ=北海道旭川市内の5スーパー(2008/09/22-18:45)
病院給食にクリームパンダ=延べ72人に提供−高松(2008/09/22-16:54)
保育園給食にも事故米=島田化学のでんぷん、卵焼き使用−長野、鳥取で計3万食超(2008/09/22-14:00)
三笠ルート、390社に拡大=事故米、回収費の一部負担表明−政府(2008/09/22-13:14)
重金属も検出されず=長野市菓子店のあん(2008/09/22-12:31)
三重、福島、富山でも=卵焼きなど7万8000食−カビ米給食(2008/09/21-21:18)

483名無しさん:2008/09/24(水) 19:28:36
続報

三笠フーズを一斉捜索=汚染米で合同捜査本部−大阪・福岡・熊本3府県警
 米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が農薬などに汚染された事故米を食用と偽り転売していた問題で、大阪、福岡、熊本の3府県警は24日午前、食品衛生法違反と不正競争防止法違反(虚偽表示)の疑いで、同社や関係先など7都府県28カ所の一斉捜索に乗り出した。
 3府県警は約190人態勢で同社九州工場(福岡県筑前町)を中心に捜索。同日にも合同捜査本部を設置する。食の安全を根本から揺るがせた汚染米問題は、刑事事件に発展した。
 調べでは、三笠フーズとグループ会社「辰之巳」は昨年11月から今年1月にかけ、有機リン系殺虫剤メタミドホスが残留した工業用の中国産もち米約110トンを食用と偽り、仲介業者を通じて福岡県内の米穀卸売会社に販売。また、殺虫剤アセタミプリドに汚染されたベトナム産うるち米約5.4トンを国産と偽って表示し、今年5月ごろ酒造会社「美少年酒造」(熊本県城南町)に販売した疑い。
 三笠フーズは2003年度以降、政府からメタミドホスに汚染された中国産もち米約800トンを購入。回収されたコメを府警が独自に鑑定した結果、基準値の2倍の濃度のメタミドホスが検出された。(2008/09/24-12:22)
----------
3府県警の38人が捜索=九州工場、「事故品」積んだ倉庫も−汚染米
 福岡市筑前町の三笠フーズ九州工場には午前9時前、福岡、熊本両県警と大阪府警の捜査員38人が捜索に入った。
 「辰之巳」などグループ会社の名前も記された看板の掛かる事務所で捜索に着手する一方、約20人が事務所横にある倉庫に移動して従業員にシャッターを開けさせた。内部には「事故品」と書かれた大きな袋が天井高くまで積み上げられており、捜査員らが慌ただしく調べを進めた。
 三笠フーズ側は6人程度が出勤。従業員によると現在、汚染米の在庫が約500トン、回収した汚染米が380トン程度工場内にあるという。(2008/09/24-11:39)
--------------
事故米事件、実態解明を=町村官房長官
 町村信孝官房長官は24日午前の記者会見で、「三笠フーズ」による汚染された事故米の転売事件について「三笠フーズについては既に告発しているので、その裏付け、あるいは他の法令違反があるかしっかりと捜査し、実態を解明していく必要がある」と述べた。
 また、「根本的には、事故米を流通させない仕組みをどういう風につくっていくか。水際でしっかり止めるところに始まり、今の法令の在り方、罰則が甘いといった中期的な問題もある」と指摘。食品衛生法などの罰則強化を検討する必要があるとの認識を示した。(2008/09/24-10:49)
------------
24日、一斉捜索=三笠フーズ、汚染米問題−大阪・福岡・熊本3府県警
 米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が農薬などに汚染された事故米を食用と偽り転売していた問題で、大阪、福岡、熊本の3府県警は24日、食品衛生法違反と不正競争防止法違反(虚偽表示)の疑いで、同社やグループ会社「辰之巳」(同)など関係先約30カ所の強制捜査に乗り出す。
 3府県警は強制捜査に先立ち、同日、合同捜査本部を設置。捜索では伝票や帳簿類を押収し、複雑な流通経路を解明する一方、詐欺容疑での立件も視野に関係者の事情聴取を進める。(2008/09/23-22:22)

484元気者警部:2008/09/25(木) 22:50:38
私は、先日のムシャラフ大統領退任の報がガセネタであろうと思っているのだが、
また、ネパールの王室廃止の報もガセネタだと思っている。
どちらも、暗殺、ウソの報道(でっちあげ)、政治的な交渉を同時に使うやり方が見られる。これはヨーロッパの内部にあるやり方だろう。

485元気者警部:2008/09/25(木) 22:50:53
米国とパキスタン、初の首脳会談…関係修復の道探る
 【ニューヨーク=黒瀬悦成】ブッシュ米大統領とパキスタンのザルダリ大統領は23日、ニューヨークで初の首脳会談を行った。

 両首脳は20日に53人が死亡したイスラマバードの米系高級ホテル爆破テロを踏まえ、両国の対テロ連携の強化を改めて確認した。しかし、パキスタンでは同国領内で作戦行動を本格化させている米軍への反感が募っており、テロ対策での米パ協調の前途は険しいのが実情だ。

 会談での最大の焦点は、ブッシュ政権が2001年のアフガニスタン攻撃で「テロとの戦い」の火ぶたを切って以降、最悪の状況に陥った米パ関係をどう修復軌道に乗せるかだ。

 アフガニスタンと国境を接するパキスタンの政府直轄部族地域では、今年に入り米中央情報局(CIA)が無人武装偵察機を使って国際テロ組織アル・カーイダやイスラム原理主義勢力タリバンの拠点を空爆。今月3日には米海軍特殊部隊がアフガンから越境してテロ拠点を急襲し、現地では「主権侵害だ」として反米感情が沸騰した。

 このためブッシュ大統領は会談の冒頭、「主権尊重」を強く掲げるパキスタンへの理解を強調し、一連の反発への配慮を示した。

 しかしブッシュ政権は、先の米系ホテル爆破テロに見られるように、問題の部族地域がアル・カーイダ系武装勢力による米国および同盟国の権益へのテロ攻撃のための出撃基地と化していることを極めて深刻視している。

 同地域をめぐっては、中東や中央アジア、チェチェンなどからも武装勢力が合流し、米同時テロ以前のアフガンのような「テロリスト天国」と化している、との報告もある。

 また、パキスタン軍・治安当局が部族地域に浸透したテロ組織を封じ込める意志と能力に欠けるのは明らか。ブッシュ大統領は、テロ対策での対米協力が「米国に便宜を図るものではなく、パキスタン自身の生き残りのために不可欠」(ハドリー大統領補佐官)であることを強調し、ザルダリ大統領に理解を求めるとともに、同国領内での米軍の直接行動の余地を可能な限り拡大させたい考えだ。

 一方、ザルダリ大統領としては、ホテル爆破テロの発生で、テロ対策強化に向けた国内世論をまとめる機会を得たものの、米国の直接介入を容認したとの印象を自国民に与えれば、自らの命取りとなるのは必至。とはいえ、過激派の伸長を押さえ込み国情を安定させるには、米国を頼みとせざるを得ず、難しい決断を迫られている。

(2008年9月23日22時54分 読売新聞)

486元気者警部:2008/09/25(木) 22:51:07
米大統領、パキスタンでの地上作戦を秘密裏に許可…米紙報道
 【ワシントン=増満浩志】11日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、ブッシュ米大統領が7月、米軍特殊部隊に対し、パキスタン領内で同国政府の許可を得ずに地上作戦を行うことを秘密裏に許可していたと報じた。

 パキスタン政府の統制が及ばない同国北西部の部族地域から、国際テロ組織アル・カーイダやアフガニスタンの旧支配勢力タリバンがアフガンに侵入し、アフガンの治安を悪化させているためとしている。

 パキスタン政府は、米軍特殊部隊が今月3日、部族地域で地上作戦を実施したことが明るみに出た際、「重大な領土侵犯だ」と抗議しており、今回の報道がパキスタン政府や同国世論を刺激するのは必至だ。

(2008年9月11日20時57分 読売新聞)

487元気者警部:2008/09/25(木) 22:51:21
米国系ホテルへの自爆テロ、死者53人・負傷266人に


イスラマバードのマリオット・ホテルのゲートにトラックが突っ込み、自爆する様子をとらえた防犯カメラの映像=AP 【ニューデリー=永田和男】パキスタンの首都イスラマバードの米国系「マリオット・ホテル」に爆発物を積んだトラックが突っ込んだ自爆テロで、パキスタン内務省高官のレーマン・マリク氏は21日、イスラマバードで記者会見し、53人が死亡、266人が負傷した、と発表した。

 犯行声明は出ていないが、同氏は、国際テロ組織アル・カーイダとのつながりがあり、アフガニスタンと国境を接する政府直轄部族地域を根拠地に活動するグループが犯行に関与していると示唆した。

 ホテルは、爆発の炎が調理用のガス配管に引火したため、建物全体が炎上。21日朝までに鎮火したが、全焼の状態だ。

 マリク氏は会見で、ホテルの正面ゲート前の爆発現場には深さ約7メートル、直径約17メートルの巨大な穴が出来ていることなどから、使用された爆発物は600キロ・グラムに上るとの見方を示した。

 会見ではまた、ホテルに設置された防犯カメラの映像も公開された。ロイター通信によると、爆薬を積んだトラックがゲートに突っ込んだが突破できず、警備員らと口論となる模様が映っている。警備員が周りの人に逃げるよう促すなどする中、車内で小さな爆発があり、火が車全体に燃え広がった後、映像は突然途切れている。より大きな爆発でカメラが破壊されたためという。

 パキスタン内務省によると、チェコ大使と米国人2人、ベトナム人1人の計4人の外国人が死亡、11人の外国人が負傷した。日本外務省によると、1階に日本人と見られる男女2人がいたが、避難したという。AFP通信は、パキスタン政府高官の話として、国会近くでのテロを予告する情報が政府に事前に寄せられていたと伝えた。

 一方、ザルダリ大統領は、事件後のテレビ演説で「我々はこのような卑劣な連中を恐れない」と述べ、テロリストと対決する姿勢を強調した。

(2008年9月22日01時15分 読売新聞)

488元気者警部:2008/09/25(木) 22:51:36
アル・カーイダ、パキスタンのホテル爆破テロを予告か
 【ワシントン=黒瀬悦成】国際テロ組織アル・カーイダが、今月17日に公表したビデオの中で、パキスタンの欧米権益に対するテロ攻撃を予告していたことがわかった。

 パキスタンと米国の治安当局は、20日にイスラマバードで起きたマリオット・ホテル爆破テロは、パキスタン国内を拠点とするアル・カーイダ系武装勢力による「対米テロ」との見方を固め、捜査を本格化させている。

 問題のビデオは、アル・カーイダが2001年の米同時テロから7年を記念して作成され、複数の最高幹部による西洋諸国への攻撃をあおるメッセージを約80分間収めている。

 テロ組織の情報収集、分析を専門とする米企業「インテルセンター」によると、その中で、幹部のひとりであるムスタファ・アブ・ヤジド容疑者が、パキスタンの「ムジャヒディン(イスラム戦士)」らに対し、「アフガンでの聖戦に勝つには、パキスタンの傀儡政権や専制的な軍部と戦い、同国と同盟を結ぶ十字軍国家を攻撃しなくてはならない」と呼びかけていた。

 同容疑者は、今月4日に公表されたビデオでは、イスラマバードで今年6月に起きたデンマーク大使館爆破テロの犯行声明を発表。同センターは、「一連の声明は、アル・カーイダが現在、パキスタンでの作戦行動を最重要視していることを示すものだ」とし、今後もパキスタンにある欧米の在外公館やホテルが一層の攻撃にさらされる恐れが高いと警告した。

 マリオットが標的となったのも、同ホテルが米国系資本であるのに加え、ホテルが米国など欧米の外交官とパキスタンの指導層が接触する数少ない「国際的社交場」の役割を果たしていた側面も見逃せない。

 同ホテルがパキスタンを代表する国際水準の商業施設であったことから、パキスタン国内では、今回の惨事を「パキスタン版の9・11(米同時テロ)」(政府閣僚)とする見方も広がっている。米政府は、今回テロを機に、ザルダリ政権が自国内のテロ対策の重要性を再認識し、米国との対テロ連携にも前向きとなるよう期待を強めている。

(2008年9月22日21時50分 読売新聞)

489元気者警部:2008/09/25(木) 22:51:46
自爆テロ?パキスタン南西部で爆発、女子生徒ら20人死傷
 【イスラマバード=佐藤昌宏】パキスタン南西部クエッタで24日、治安部隊の車両を狙った自爆テロとみられる爆発があり、同国の民放テレビ局によると、近くにいた女子生徒1人が死亡、兵士ら19人が負傷した。

 現場は、クエッタ中心部から国際空港に向かう幹線道路上で、犯人は徒歩で車両に近づき、自爆したという。

(2008年9月24日19時37分 読売新聞)

490元気者警部:2008/09/25(木) 22:51:56
政治的な陰謀的な記事。
こういう内容のわけのわからん情報を記事にするな。
>神奈川県横須賀市の関係者に伝えたことが25日、分かった。

小泉元首相が政界引退 次期衆院選に不出馬
 自民党の小泉純一郎元首相(66)が、次期衆院選に出馬せず今期限りで政界引退する意向を地元、神奈川県横須賀市の関係者に伝えたことが25日、分かった。同時に次男進次郎氏(27)を後継として衆院選に擁立したい考えを伝達。本人が27日に地元で支援者に対し説明する方向だ。

 小泉氏は首相在任中に郵政、道路公団民営化などの構造改革路線を推進。北朝鮮を2度訪問し拉致被害者の帰国を実現した。郵政民営化を争点とした2005年の「郵政選挙」では自民党296議席で公明党と合わせ与党が衆院の3分の2を超える大勝を果たした。小泉氏にとってはこれが最後の選挙となった。

 小泉氏は01年の党総裁選で圧勝し、第87代首相に就任。各種世論調査で高支持率を記録し、国民的人気を背景に約5年5カ月の長期政権を維持した。

 郵政選挙では、郵政民営化法案に反対票を投じた自民党議員を公認せず、公募新人などを「刺客」候補として擁立し、話題を呼んだ

2008/09/25 20:47 【共同通信】

491元気者警部:2008/09/25(木) 22:52:10
無実。

教室で、女児の体触り隠し撮り 容疑の教員再逮捕
 兵庫県警宝塚署は24日までに、教え子の女子児童の上半身に触ったとして、強制わいせつの疑いで宝塚市立小学校教員鍛治真人容疑者(34)=別の同罪で公判中=を再逮捕した。黙秘しているという。

 教室にビデオカメラをひそかに設置。ほかの児童がいる前で、女子児童を写りやすい場所に移動させた上で体に触り、その様子を隠し撮りしていたという。授業中だった可能性もある。

 調べでは鍛治容疑者は5月2、7、14日、教室内で同じ女子児童に対し服の上から上半身を触った疑い。隠し撮りしたDVDが自宅から見つかった。

 鍛治容疑者は別の市立小に勤務していた2006年9月、校外学習で女子児童の上半身に触ったとして、強制わいせつ容疑で今年5月下旬に逮捕された。

 このわいせつ行為について、昨年10月に女子児童の保護者が学校に相談したが、宝塚市教育委員会は本人が否定したため「事実確認が困難」として調査を数日で打ち切った。

 鍛治容疑者はその後、病気で休職。今年3月末に復職し、現在の小学校に異動した。

2008/09/24 20:00 【共同通信】

492元気者警部:2008/09/25(木) 22:52:36
もしかしてでっちあげ・・

25日、神舟7号打ち上げ 中国、初の船外活動実施へ
 【北京24日共同】中国の有人宇宙飛行計画の報道官は24日、内モンゴル自治区の酒泉衛星発射センターで記者会見し、中国初の船外活動を実施する有人宇宙船「神舟7号」を、25日午後9時7分から午後10時27分(日本時間同10時7分から11時27分)の間に同センターから打ち上げると発表した。

 胡錦濤指導部は、北京五輪の無事終了から間を置かずに打ち上げを成功させ、国内外に中国の宇宙技術の高さを示すことで、さらに国威発揚を図る思惑だ。

 打ち上げの最大目的である船外活動は、26日に行うとの報道もあったが、中国メディアなどによると、27日午後に行われることが決定。ベテラン空軍パイロットの☆志剛氏が、約40分間にわたり宇宙船の外に設置した試験装置の回収などを行う予定。

 神舟7号の乗組員は、2005年10月に打ち上げに成功した神舟6号の2人から1人増えて3人となる。また飛行時間は約115時間半だった6号から大幅に減って68時間となり、28日午後に内モンゴル自治区に帰還する予定。

(注)☆は、栩のツクリの下に隹

2008/09/24 17:25 【共同通信】

493元気者警部:2008/09/25(木) 22:53:07
自作自演
しかし・・こいつらなんかは殺人罪で服役すんのか?
まだわからんことがいろいろあるな・・

闇サイト殺人被告起訴事実認める 名古屋地裁で初公判
 名古屋市の会社員磯谷利恵さん=当時(31)=が昨年8月に拉致、殺害された事件で、強盗殺人や逮捕監禁などの罪に問われた元新聞セールススタッフ神田司(37)、無職堀慶末(33)、無職川岸健治(41)の3被告の初公判が25日、名古屋地裁(近藤宏子裁判長)で開かれた。3被告はいずれも起訴事実を大筋で認めた。

 携帯電話の闇サイトで知り合い、面識のない女性を襲った凶行は社会に衝撃を与えた。

 起訴状などによると、3被告はサイト「闇の職業安定所」で知り合い、昨年8月24日深夜、名古屋市千種区の路上で、帰宅中の磯谷さんを車内に拉致し手錠を掛けて監禁し、現金やカードが入ったバッグを奪った。

 25日未明、愛知県愛西市の駐車場の車内で、磯谷さんの頭に粘着テープを巻き、ビニール袋をかぶせ、金づちで何度も殴った上、首を絞めて殺害。遺体を岐阜県瑞浪市の山林に捨てた。同日午後、川岸被告が通報し、事件が発覚した。

2008/09/25 10:49 【共同通信】

494元気者警部:2008/09/25(木) 22:53:29
でっちあげられている。検察の意向をくむフィクサー(調停、処理人)が間にいる。

紀元会リンチ死、夫と長女に懲役4年…東京高裁判決
 長野県の宗教法人「紀元会」の女性会員奥野元子さん(当時63歳)が集団リンチを受けて死亡した事件で、傷害致死罪などに問われた奥野さんの夫・和宏被告(36)と、長女・森久里子被告(38)の控訴審判決が25日、東京高裁であった。

 長岡哲次裁判長は「自宅にいた被害者を犯行現場に連れ出し、他の者には代え難い役割を果たした。自ら暴行も加えており、実刑が相当」と述べ、両被告を懲役3年、執行猶予5年とした1審・長野地裁判決を破棄し、懲役4年の実刑を言い渡した。

 1審判決は「反省している」などとして執行猶予を付けたが、検察側が「実刑が相当」と控訴していた。

 判決によると、両被告は昨年9月、同会の宗教施設内で、他の会員らと女性に殴るけるなどの暴行を加え、死亡させた。

 この事件では同会の創設者の娘の窪田康子被告(50)(1審公判中)ら21人が傷害致死罪で起訴された。

(2008年9月25日12時16分 読売新聞)

495元気者警部:2008/09/25(木) 22:53:50
公判の内容がすべて検察の作文なところがなにか気になるが・・

JR岡山駅の突き落とし殺人、18歳少年の逆送決定
 岡山市のJR岡山駅ホームで3月、岡山県職員・假谷(かりや)国明さん(当時38歳)が突き落とされ、電車にはねられて死亡した事件で、殺人などの非行事実で家裁送致された大阪府大東市の少年(18)の第2回少年審判が25日、大阪家裁であり、小島正夫裁判官は検察官送致(逆送)を決定した。

 非行事実によると、少年は3月25日夜、同駅ホームで假谷さんの背中を押して線路に突き落とし、殺害した、とされる。

 少年は逮捕後、「人を殺せば刑務所に行けると思った。誰でも良かった」と供述。4月15日、岡山家裁に送致後、居住地を管轄する大阪家裁に移送され、成育歴などが調査された。

 捜査段階の簡易精神鑑定では「対人関係の構築が困難な発達障害」とされ、大阪家裁は今月11日まで約4か月間、正式な精神鑑定のために鑑定留置していた。

(2008年9月25日12時04分 読売新聞)

496元気者警部:2008/09/25(木) 22:54:04
女性乗務員が本当に痴漢にあった件がどれぐらいあるというのか・・

JR西、女性乗務員に痴漢撃退グッズ配布…暴行事件受け
 JR東日本の電車内で3月と4月に女性乗務員が相次いで暴行された事件などを受け、JR西日本は今月上旬から、女性車掌全員に、痴漢などを撃退する防犯グッズを配り始めた。男性車掌の希望者にも配布する予定。

 JR西日本によると、防犯グッズは、手のひらサイズの円筒形で、ボタンを押すと、100メートル先まで届く高音が激しく鳴り響くという。同社の車掌は約4000人で、うち数百人が女性。今月中に特急や普通電車などに乗務する女性車掌全員に配る。

 JR西日本広報部は、「襲われた際に大きな音を出し、相手がひるんだすきに逃げられる」としている。

(2008年9月25日03時11分 読売新聞)

497元気者警部:2008/09/25(木) 22:54:15
新潟市の63歳男性殺害、58歳義弟を殺人容疑で逮捕
 新潟市江南区西山の無職大沢健男さん(63)が殺害された事件で、江南署捜査本部は24日、大沢さんの妻の弟で、新潟市東区中野山、無職皆川文明容疑者(58)を殺人などの疑いで逮捕した。皆川容疑者は黙秘している。

 発表では、皆川容疑者は10日午後、大沢さん宅に侵入し、大沢さんの首などを複数回、刃物で刺すなどし、殺害した疑い。

(2008年9月25日00時20分 読売新聞)

498元気者警部:2008/09/25(木) 22:56:26
でっちあげている・・
何で逮捕されたんだ?適当に選んで逮捕したのか?

女児ら100人わいせつか=容疑でトラック運転手逮捕−警視庁
 勤務中に物色した女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁八王子署は25日までに、強制わいせつ容疑で、神奈川県相模原市西橋本、トラック運転手小黒嘉樹容疑者(32)を逮捕した。同容疑者は容疑を認め、「運転中に気に入った子がいたら停車してわいせつな行為をした。5年間で約100人に繰り返した」と供述している。
 被害は東京都西部から相模原市まで広がるとみられ、同課は裏付けを急いでいる。
 調べによると、小黒容疑者は2006年8月8日午後2時55分ごろ、八王子市のマンション1階の階段で、当時8歳の女児の体を触るなどした疑い。(2008/09/25-10:12)

499元気者警部:2008/09/25(木) 22:56:43
地下鉄車内で下半身露出=北海道職員を逮捕−道警
 札幌市営地下鉄の車内で下半身を露出したとして、北海道警豊平署は25日までに、公然わいせつの現行犯で、道都市計画課主査丹野正豪容疑者(49)=同市南区真駒内柏丘=を逮捕した。当時酒に酔っており、「していない」と否認しているという。
 調べでは、丹野容疑者は24日午後9時50分ごろ、地下鉄南北線の中島公園駅(中央区)から中の島駅(豊平区)にかけて、車内で立ったまま下半身を露出した。同容疑者に向かって座っていた男女乗客4人が目撃。通報を受けた中の島駅員が取り押さえ、署員に引き渡した。(2008/09/25-08:58)

500元気者警部:2008/09/25(木) 22:56:53
映画館で女性の足触る=中学教諭を現行犯逮捕−警視庁
 映画館で隣り合わせた女性の足を触ったとして、警視庁池袋署は25日までに、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、埼玉県川越市立大東中学教諭大沢秀之容疑者(50)=同県川島町=を逮捕した。同容疑者は容疑を認め、「女性の太ももが目に入り、ムラムラした気分になった」と供述している。
 調べによると、大沢容疑者は23日午後4時半ごろから約1時間にわたり、豊島区東池袋の映画館で、右隣の席にいた北区の女性会社員(27)の太ももを触った。
 女性が手首をつかみ、「痴漢です」と訴えたところ同容疑者は逃走。従業員らが取り押さえ、同署員に引き渡した。(2008/09/25-08:58)

501元気者警部:2008/09/25(木) 22:57:06
小学校などに脅迫状8通=「児童生徒に危害」−広島
 広島市佐伯区の小中学校などに、児童生徒に危害を加えるとの内容の脅迫文が届いていたことが24日、分かった。各校から通報を受け、広島県警が捜査している。
 広島市教育委員会によると、脅迫文は7月10日から9月13日にかけ、広島市佐伯区にある小中学校や幼稚園計5校に計8通郵送された。白い封筒に入った脅迫文の文面はそれぞれの学校で異なり、ワープロ打ちされていた。切手は張っておらず、料金は受取人払いだったという。
 脅迫文には地区の行事を挙げ、中止しないと子どもに危害を加えるなどの内容もあり、既に夏祭りやスポーツ大会などが中止された。(2008/09/24-22:49)

502元気者警部:2008/09/25(木) 22:58:04
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

なんか事件そのものが存在しないニセ報道(ガセネタ)があるような気がしてきた・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

503元気者警部:2008/09/25(木) 22:58:20
誤認逮捕はしてもいいがでっちあげて罪をきせるな。

19歳少年を誤認逮捕 大阪、強盗致傷容疑で
2008年9月24日 22時57分

 大阪府八尾市で起きた強盗致傷事件で、府警少年課と八尾署が府内の少年(19)を強盗致傷容疑で誤認逮捕し、約7時間後に釈放していたことが24日、分かった。

 少年課によると、事件は8月4日未明に発生。八尾市東山本町の路上で、若い男3人が20代の男性会社員2人から現金約1万7000円入りの財布などを奪い、頭や顔を殴って重軽傷を負わせ逃走した。

 3人は財布のキャッシュカードを使い、コンビニ店で現金を引き出そうとしたが時間外だったため失敗。府警はその際の防犯カメラの映像を分析し、体格や髪形が似ている少年が浮上した。

 府警は任意同行を求めたが拒否され、24日早朝に逮捕。しかし共犯容疑で同日、逮捕した男子大学生(19)が「少年は(仲間と)違う」と話したため誤認逮捕と分かり、釈放した。

 岩田孝夫少年課長は「姿が似ていた。申し訳ない」としている。

(共同)

504元気者警部:2008/09/25(木) 23:02:44
>>484
私は、先日のムシャラフ大統領退任の報がガセネタだろうと思っているのだが、
また、ネパールの王室廃止の報も確実にガセネタだと思っている。
どちらも、暗殺、ウソの報道(でっちあげ)、政治的な交渉を同時に使うやり方が見られる。これはヨーロッパの内部にあるやり方だろう。

505元気者警部:2008/09/25(木) 23:04:19
>>504(くわしくしらべていないのだが)

506元気者警部:2008/09/25(木) 23:19:10
中国国際放送局 の日本語記事から過去のムシャラフ氏の辞任に関する記事を抜粋。
-------------
パキスタン政府と武装組織が和平協定に調印
2008-07-10 21:45:19

 パキスタンの新聞『デイリータイムズ』が10日に伝えたところによりますと、パキスタン政府は9日、西北部のカイバル地区にある武装組織と和平協定に調印し、12日間にわたるこの地区への軍事行動を停止したということです。

 協定によりますと、パキスタンの治安部隊は、軍事活動を停止するとともに夜間外出禁止令を解除して、10日に捕虜にしたこの地区の住民をすべて釈放します。一方、武装組織は、政府の管理に従い、いかなる人も市場で武器を売り渡さないと約束しました。(翻訳:李軼豪)
----------------
パキスタン首相、同時テロ再発を警告
2008-07-15 16:26:37

 パキスタンのギラニ首相は14日、「パキスタン領内で外国テロリストと過激勢力が活動しているため、9.11同時多発テロのような襲撃事件の発生は可能である」と警告しました。

 ギラニ首相は「一部の部族地域では外国のテロリストと過激勢力が頻繁な活動を行っている。こうした情勢が継続していくならば、アメリカで起こったような同時多発テロの再発は可能となる。部族地域からのテロリスト一掃が必要なため、パキスタン政府は対話、開発、武力という3つの手段でテロ対策を講じており、これはアメリカの支持を得ている」と述べました。(ジョウ)
---------------------
パキスタン政府、大統領弾劾を発表
2008-08-08 15:05:58
 パキスタン連立政権の人民党とイスラム教徒連盟シャリフ派は7日、ムシャラフ大統領を弾劾するとともに、解職された裁判官の職務を回復すると発表しました。

 これは、人民党のザルダリ党首とイスラム教徒連盟のシャリフ氏が共同で主催した記者会見で明らかにしたものです。それによりますと、ムシャラフ大統領が議会で信任票を得られなければ、両党は大統領の弾劾に踏み切り、去年11月に解除された裁判官の職務を回復するということです。大統領を弾劾する場合、議会で3分の2以上の支持を得なければなりません。

 米国務省のガレゴス報道官は、同日の記者会見で、「大統領の弾劾は、パキスタンの内政問題であり、パキスタン国民が決めることだ。政府の行動は憲法や法制に基づくものでなければならない」と述べました。(翻訳 朱丹陽)
------------------
ムシャラフ大統領、議会を解散せずと表明
2008-08-10 13:00:48

 パキスタンのムシャラフ大統領は9日、議会を解散せず、連立与党による弾劾を受けると表明しました。

 これは、ムシャラフ大統領がパキスタン・イスラム教徒連盟クアイディアザム派のシュジャート総裁と会談した際、述べたものです。ムシャラフ大統領は、「私はずっと、国のために努力してきた。憲法に違反したとの非難はまったく根拠のないものだ」と述べました。

 シュジャート総裁は、「ムシャラフ大統領が弾劾に直面すれば、クアイディアザム派は断固として、大統領を支持する」と表明しました。報道によりますと、パキスタンの国民議会は11日に会議を開き、弾劾の手続きについて討議する予定だということです。

(翻訳:洋)
(つづく)

507元気者警部:2008/09/25(木) 23:19:42
(つづき)

ムシャラフ大統領、和解を呼びかける
2008-08-14 15:53:02
 パキスタンのメディアが伝えたところによりますと、パキスタンのムシャラフ大統領は13日、対立を止め、和解することによって現在直面している問題に対処するよう呼びかけました。

 ムシャラフ大統領はその際、和解によって現在直面している危機を克服し、テロに打ち勝つよう呼びかけた上で、「パキスタンは政治を安定させ当面の危機を克服しなければならない。政治を安定させるには和解することが必要だ」と強調しました。(翻訳:玉華)
------------------
パキスタンのムシャラフ大統領、辞任を表明(更新)
2008-08-18 20:24:37

 パキスタンのムシャラフ大統領は18日、大統領を辞任すると全国に向け、テレビ演説を行いました。

 その中で、ムシャラフ大統領は「法律専門家と支持者の意見を聞いた上で、辞任を決めた。そして、同じく18日、議会に辞表を提出した」と述べた後、「反対派による指摘は根拠のないものである。政治的対立を避けるため辞任を選んだのだ。そうでなければ、国と国民の利益を損なうことになる」と語りました。

 このほか、ムシャラフ大統領は、ここ数年パキスタンが経済面で収めた成果を発表し、「これはパキスタンの経済政策が全世界に認められた結果だ」との考えを示しました。
--------------------
パキスタン議会、ムシャラフ大統領の辞表を受理
2008-08-19 15:29:23

 パキスタンの英字新聞「ドーン」の19日付の報道によりますと、パキスタン下院議会のミルザ議長は18日、ムシャラフ大統領の辞表を受理しました。

 ミルザ議長は19日、ムシャラフ大統領の辞表をパキスタン選挙委員会や総理府などの部門に手渡しました。

 パキスタン憲法によりますと、大統領が辞任する場合、上院議会の議長が臨時に総理代行を勤めることになります。新しい大統領は30日以内に議会選挙で選出されるということです。
-----------------
国際社会、パキスタンのムシャラフ大統領の辞任に注目
2008-08-19 15:30:46

 パキスタンのムシャラフ大統領が18日、大統領を辞任すると発表したことについて、国際社会からは大きな注目が集まっています。

 中国外務省の秦剛報道官は18日、「ムシャラフ大統領が在任期間中、両国の関係発展を推進するため果たしてきた役割を中国側は高く評価する。パキスタンが今後も政治の安定と経済の発展を保つよう願っている」と述べました。

 アメリカホワイトハウス国家安全保障会議のジョンドロー報道官およびライス国務長官は18日、それぞれ声明を発表し、「ムシャラフ大統領が在任期間中、『アルカイダ』などの取り締まりにつとめたことを高く評価する。今後も、経済や政治それに安全保障などの問題で、パキスタン政府や政治指導者と協力していきたい」との考えを示しました。

 また、イギリスのデービッド・ミリバンド外相は同じく18日、「イギリスはパキスタンとのパートナー関係を維持するとともに、テロ取締りや安全保障の面における協力を強化していきたい」との意向を示しました。

 このほか、ロシア外務省の報道官は18日、「ムシャラフ大統領の辞任でパキスタン国内の情勢安定に消極的な影響を及ぼさないよう願っている。今後も双方でテロ取締りなどの面における協力を強化していきたい」と語りました。

 インドのメディアも、ムシャラフ大統領の辞任に対して多く報道しましたが、インド政府はこれについてコメントを発表しておらず、「それはパキスタンの国内事務だ」と強調しました。

508元気者警部:2008/09/25(木) 23:20:31
(続報)

ムシャラフ前大統領 国内に住み続けることを明言
2008-08-20 19:42:32

 この18日に辞任したパキスタンのムシャラフ前大統領は20日、国内に住み続ける決意を明らかにしました。

 パキスタンのGEOテレビによりますと、ムシャラフ前大統領は自らの支持基盤である「イスラム教徒連盟クアイディアザム派」(PMLQ)の主要幹部と会った際、「出国する意思はなく、家族とともにイスラマバードに住み続ける」と語りました。

 (ジョウ)

509元気者警部:2008/09/25(木) 23:21:06
(別の報)

パキスタン:最高裁、大統領追い詰める判決
【ニューデリー栗田慎一】パキスタン最高裁が7月以降に出した「四つの判決」が、ムシャラフ大統領の政治的窮地を深めている。大統領と対立関係にあるチャウダリー最高裁長官の復職判決に始まり、8月には反政府活動に関与したとして収監されていた男性らの解放を命令。23日には大統領の政敵だったシャリフ元首相の帰国を認めた。大統領は復職した最高裁長官に「和解」を呼びかけてきたが、長官は「司法の独立」の原則を堅持している。

 最高裁は7月20日、大統領による長官の職務停止処分を違法とし、復職を認める判決を出した。長官は職務を停止される前、反政府活動で行方不明になった人々の情報開示を求める一方、大統領の陸軍参謀長との兼務を違憲とする判決を用意していたとされる。

 01年9月の米同時多発テロ後、反米勢力と反政府勢力の合流を恐れるムシャラフ政権は、反政府分子として疑われる多くの人々を拘束。同国の独立調査団体「人権委員会」は、01年以降に拘束・行方不明になった市民は400人と推計する。

 長官は行方不明者に関する情報開示要求を貫き、復職後の8月3日には軍を中傷したとして終身刑となった野党幹部の釈放を命令。同20日には、国際テロ組織アルカイダ関係者として04年に逮捕され、無罪を主張していた男性の釈放を命じた。

 これら一連の判決を受け、大統領は長官に「和解」を呼びかける声明を公式に発表。しかし、23日の野党「イスラム教徒連盟ナワズ・シャリフ派」党首、シャリフ元首相らの帰国を認めた最高裁判決は、大統領の呼びかけを退ける長官のメッセージとなった。

 もともと政治的基盤の弱い大統領は、旧来の政敵だった最大野党「パキスタン人民党」のブット元首相との間で、年内予定の総選挙や大統領選の協力協議を続けているとされる。だが、ブット元首相も外国メディアとの会見で、大統領の陸軍参謀長との兼務を非難しており、パキスタンメディアの中には両者の協議が事実上失敗したとの見方もある。
msnニュースより引用

510元気者警部:2008/09/25(木) 23:23:31
裏の動きがあることは間違いない。

511元気者警部:2008/09/26(金) 18:49:25
>LD株売却益や架空利益を不正計上して約53億円を粉飾した。

ライブドア会計士、2審も有罪 粉飾決算事件
 ライブドア(LD)の粉飾決算事件で、旧証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)罪に問われた公認会計士小林元被告(53)の控訴審判決で、東京高裁は26日、懲役1年、執行猶予4年(求刑懲役1年6月)の1審判決を支持、被告の控訴を棄却した。

 中川武隆裁判長は「LDの監査責任者の地位を表向き譲ったが、粉飾の事実を認識しながら容認、不正をごまかすよう後任の担当会計士らに話すなど影響力を行使した。LD側に偽装も働き掛けており悪質」と述べた。

 小林被告は1審同様、元LD社長堀江貴文被告(35)らとの共謀や、当時の監査への関与を否定。無罪を主張していた。

 事件では7人が起訴され、3人が1審段階で確定。堀江被告と元取締役宮内亮治被告(41)が1、2審で実刑となり上告した。小林被告の後任のLD担当会計士で、1審実刑の久野太辰被告(43)は19日、東京高裁で執行猶予付き有罪判決を受けており、2審判決が出そろった。

 判決によると、小林被告は以前、監査を担当していたLDの堀江被告らと共謀し、2004年9月期連結決算で、LD株売却益や架空利益を不正計上して約53億円を粉飾した。

2008/09/26 11:36 【共同通信】

512元気者警部:2008/09/26(金) 18:49:35
顔認証たばこ自販機をパス 未成年者識別できず
 福島県喜多方市で今月、10代後半の少年が成人識別カード「taspo(タスポ)」のいらない顔認証方式の自販機でたばこを購入し、喜多方署に補導されていたことが26日までに、分かった。

 同署によると、少年は16−18歳で、自販機の前で顔をしかめるなどして認証をかいくぐったらしい。自販機を認可している財務省は、こうした不正行為を防ぐ新ソフトを7月に認可。全国の自販機で順次交換を実施しているところで、同省は「少年が購入した自販機はまだ古いソフトを使っていた可能性がある」と指摘する。

 同省理財局によると、以前のソフトは雑誌やポスターの切り抜きなどで購入できたという報告もあったという。同局は「現在ソフトの更新をメーカーに急がせており、更新状況の報告をさせるなどの対応をしたい」としている。

 自販機を製造しているフジタカ(京都府長岡京市)によると、顔認証方式の自販機は利用者の顔の骨格や目と口の動きなどを読み取り、入力されている数十万人分の顔のデータと比較し、未成年と判断すると購入を拒む仕組み。全国に約6000台設置されている。

2008/09/26 17:05 【共同通信】

513元気者警部:2008/09/26(金) 18:49:46
・・・

財布に75万円、でも万引き…71歳男「自分の金使うのイヤ」
 道警札幌中央署は25日、札幌市中央区の無職男(71)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。

 男は生活保護を受給しており、犯行時、財布に約75万円の現金を持っていた。

 調べに対し、「自分の金を使いたくなかった」と供述しているといい、同署は生活費を浮かせて生活保護費を蓄えるために万引きをしたとみている。

 発表によると、男は同日午前11時50分ごろ、同区内のスーパーでおにぎり、納豆巻き、洋菓子などの食料品計14点(計約3000円相当)を盗んだ疑い。男は着ていたジャンパーの中に次々と商品を入れ、精算せずに店を出たため、気付いた警備員が追いかけて取り押さえた。

 同署によると、持っていた現金は、受給した生活保護費を少しずつためたものとみられ、二つ折りの財布に入れてポケットの中に所持していた。

(2008年9月26日12時10分 読売新聞)

514元気者警部:2008/09/26(金) 18:49:58
現在、パキスタンは、米軍、米軍閥により、政治的な陰謀的な交渉をしかけられている。

パキスタン軍、アフガン駐留米軍ヘリに銃撃
2008年9月26日13時27分

 【イスラマバード=四倉幹木】米国防総省は25日、パキスタン国境に近いアフガン南東部を飛行していたアフガン駐留米軍ヘリコプター2機がパキスタン軍の銃撃を受けた、と発表した。同日午後、南東部の町ホスト付近を警戒飛行中、パキスタン軍の国境監視所から小火器の銃撃を受けたという。

 またAFP通信は米中央軍の話として、現場近くにいた米軍地上部隊が注意を促すため発砲。パキスタン軍も応射し、5分ほど銃撃戦が続いたという。

 パキスタン軍は同日夜、「領空を侵犯した米軍ヘリ2機に警告射撃した」と地元メディアにコメントした。

アサヒ・コム

515元気者警部:2008/09/26(金) 18:50:25
前の報・・しくまれている。また脅されて従わされている。

米軍の越境攻撃 パキスタン大統領、国連で非難
2008年9月26日11時22分

 【ニューヨーク=松下佳世】国連総会の一般討論で演説したパキスタンのザルダリ大統領は25日、「我々の領土と主権が友人によって侵害されることは許せない」と語り、アフガニスタン駐留米軍の越境攻撃を非難した。23日のブッシュ米大統領との首脳会談で、米側がパキスタンの主権尊重を明言しなかったことに反発した形だ。

 大統領は、「(多国籍軍として)アフガニスタンに兵士を展開する37カ国を合わせた数よりも、我々の方が大勢の兵士を亡くした」と主張。「我々の主権の侵害は、テロリストの脅威を排除する役に立つどころか逆効果になる」として、米軍が国際テロ組織アルカイダの掃討を理由にパキスタン領内を攻撃している現状を批判した。

アサヒ・コム

516元気者警部:2008/09/26(金) 18:50:44
陰謀。
>金属バットを持った男3人に取り囲まれ、「カネを出せ」と脅された。男性が「ない」と断ると、バットで頭や下半身を殴られて負傷。
自由な校風をいやがる首脳部がいるのだろう。

学風か防犯か悩める京大 事件急増でも警察に拒否感(1/2ページ)
2008年9月26日6時6分

門がなく、学生や一般人が自由に出入りできる京都大のキャンパス=25日午前、京都市左京区、上田潤撮影
 「自由の学風」を守れるか――。学生の自治を重んじ、夜間も校門を開放し、警察官の構内巡回を拒んできた京都大(京都市左京区)が、キャンパス内での犯罪増加に悩んでいる。警備員や防犯カメラを増やすなど対策を強化しているが、教員や学生らからは「監視を強めすぎると、自由闊達(かったつ)な京大の気風が失われてしまう」との声も上がる。

 5月25日未明、同区の吉田キャンパスで、自転車に乗って帰宅しようとした留学生の男性が金属バットを持った男3人に取り囲まれ、「カネを出せ」と脅された。男性が「ない」と断ると、バットで頭や下半身を殴られて負傷。6月16日昼には、同キャンパスの理学研究科の研究室から、学生約800人分の個人情報が入った教授のノートパソコンが盗まれた。いずれの事件もまだ未解決だ。

 京大構内での傷害や盗難などの事件は、06年度の14件から07年度は38件に急増。今年度も8月までで21件に上る。下鴨署は6月末、大学に防犯カメラの設置増など警戒を強めるよう要望した。

 京大は創立以来、「自由の学風」を校是に掲げる。権力からの独立や自治を重んじる言葉だが、こうした学生の自主性を尊重する運営が防犯面でマイナスとなっているとの指摘もある。

 東大・本郷キャンパスでは、計10カ所の門のうち車両の出入り口となる「龍岡門」を除き夜間は閉鎖。他の大半の大学でも門を夜間閉鎖しているが、京大は吉田キャンパスの校門27カ所のうち20カ所で夜間も通行が自由。暴走族らが立ち入ることもしばしばあるという。

 事件が起きない限り、警察官の立ち入りも認めないのも京大の特徴だ。安保闘争が盛んだった69年、大学と学生側との対立が激化。大学側の要請で入った機動隊員約2千人が構内に立てこもる学生らを強制排除した。こうした対応には教員からも批判が相次ぎ、それ以来、警察官が入構する際は学生代表が立ち会うのが原則となった。


 警察側は「夜でも不審者が立ち入りやすく、巡回もできないので取り締まりにくい」と指摘するが、大学側は「学生の了解がなければ警察は入れられない」との姿勢だ。

 ただ、被害の増加に大学も手をこまぬいているわけにはいかず、6月から深夜巡回のガードマンを2倍の6人に増員。盗難事件があった理学研究科は6校舎に防犯カメラ約20台を設置する方針だ。

 学生らからは「警備員を増やすのはいい」(総合人間学部3年の男子)と防犯強化に理解を示す声も上がるが、監視強化や警察介入には反対する空気が強い。文学部4年の男子学生(23)は「防犯の必要性を否定はしないが、カメラは嫌。警察官に見張られるのも気持ちが悪い」と話す。(小林正典、小坪遊)

     ◇

 〈京都大出身で母校の教授も務めた竹内洋・関西大教授(教育社会学)の話〉 昔の大学の門にはオーラのようなものがあって、部外者が立ち入ることはほとんどなかった。しかし、今はセールスマンも遠慮なく教授室に押しかける時代。警察を入れずに大学の安全と自治を両立させたいなら、学生ボランティアで防犯組織をつくるぐらいの覚悟が必要だ。

アサヒ・コム

517元気者警部:2008/09/26(金) 18:50:54
女装姿でわいせつ行為=39歳運転手を逮捕−愛媛県警
 セーラー服に茶髪のかつら姿で女子大生の体を触って転倒させ傷害を負わせたとして、愛媛県警松山東署は26日、強制わいせつ致傷容疑で、松山市森松町のトラック運転手中山健一容疑者(39)を逮捕した。自宅からは通信販売で購入したとみられるセーラー服5着などが押収された。
 調べによると、中山容疑者は8月27日午後9時40分ごろ、松山市道後今市の路上で、友人の家に遊びに来ていた埼玉県在住の女子大生(19)の体を触った疑い。女子大生は触られたはずみで前方に倒れ、下唇に1カ月以上のけがをした。(2008/09/26-16:46)

518元気者警部:2008/09/26(金) 18:51:04
よく知らないが、こういうことを組長がやるものなのか?

元組長に二審も死刑=ファミレス2人射殺−東京高裁
 千葉県市原市のファミリーレストランで2005年、指定暴力団山口組系組長2人が射殺された事件で、殺人などの罪に問われた元同組系組長浜崎勝次被告(60)の控訴審判決が26日、東京高裁であり、安広文夫裁判長は「一般市民も巻き添えにしかねない極めて危険で独善的な犯行」として一審死刑判決を支持、被告側控訴を棄却した。
 安広裁判長は「メンツを守るため殺害した。動機に酌むべき事情はない」と非難。社会に与えた影響も甚大で、死刑はやむを得ないとした。(2008/09/26-15:07)

519福岡小一殺害:2008/09/26(金) 19:06:14
>>444福岡小一殺害 の続報になる。
西日本新聞の記事から「福岡小1男児殺害事件」に関するニュース


育児に悩む母孤立しないで 「相談の場ある」支援者訴え 福岡・小1殺害1週間
2008年9月25日 13:41
「理想の母になれず」 弁護士に薫容疑者 福岡・小1殺害1週間
2008年9月25日 13:41
「母逮捕」説明控える 福岡・小1殺害 内浜小で全校集会
2008年9月24日 13:20
福岡・小1殺害 男児の言葉に絶望 容疑の母 動機供述 「何もしてくれない」
2008年9月24日 01:23
小1殺害 凶器、持参のひもか 県警調べに容疑の母供述 「背後から絞めた」
2008年9月23日 06:07

520【519福岡小一殺害 全記事】:2008/09/26(金) 19:09:05
小1殺害 凶器、持参のひもか 県警調べに容疑の母供述 「背後から絞めた」
2008年9月23日 06:07 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
 福岡市西区の小戸(おど)公園で内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、殺人容疑などで逮捕された母親の会社員富石薫容疑者(35)=西区小戸3丁目=が使用した凶器は、弘輝君の携帯電話のストラップ(首に下げるひも)ではなく、当時所持していた別のひも状のものである疑いが強いことが22日、福岡県警の調べで分かった。薫容疑者が供述をしており、県警は詳しく調べて凶器の特定を急ぐ。

 調べでは、薫容疑者は18日午後3時20分ごろ、小戸公園にある公衆トイレの多目的トイレ室内で、弘輝君の首をひも状のもので絞めて殺害し、トイレ裏側の外壁と柱のすき間(幅約55センチ)に遺体を捨てた疑いで逮捕された。

 県警は当初、弘輝君の首に残る圧迫痕の形状から、凶器は携帯電話のストラップの疑いが強いとみていた。しかし、薫容疑者は任意の調べに、凶器は当時持っていた別のひも状のもので「背後から絞めた」と供述。県警は首の圧迫痕と照合し、これが凶器の可能性が高いと判断した。

 県警によると、薫容疑者は動機について「自分が病気を抱えているため将来を悲観し、子どもを殺して自分も死のうと思った」と話す一方、「最初から殺すつもりはなかった。衝動的に首を絞めた」と供述している。県警は、自殺するためにひも状のものを用意していた可能性もあるとみており、犯行の計画性の有無も調べる。

 薫容疑者は18日午後3時ごろ、弘輝君と2人で公園を訪れ、午後4時ごろ「トイレに行き、(弘輝君から)目を離した2、3分の間に行方が分からなくなった」と110番通報していた。

=2008/09/23付 西日本新聞朝刊=

521【519福岡小一殺害 全記事】:2008/09/26(金) 19:09:23
福岡・小1殺害 男児の言葉に絶望 容疑の母 動機供述 「何もしてくれない」
2008年9月24日 01:23 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
 福岡市西区の小戸(おど)公園で内浜小1年富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、殺人容疑などで逮捕された母親の富石薫容疑者(35)が、体が不自由なため弘輝君にトイレ介助を頼んだ際「何もしてくれないのにお手伝いばかりさせられる、と言われて絶望的になった」と動機を供述していることが23日、分かった。関係者が明らかにした。

 関係者によると、薫容疑者は病気のために手足が不自由で、1人で立ち上がることも容易でないという。弘輝君は情緒障害で特別支援学級に通っており、薫容疑者は十分に子育てができないことを悩んでいたという。

 薫容疑者は18日午後、公園の身障者用トイレ内で、弘輝君の首をひも状のもので絞めて殺害し、トイレ裏に遺体を捨てた疑いで22日、逮捕された。

 薫容疑者はこの際、園内の遊具コーナーで遊んでいた弘輝君に「トイレに行くから助けてね」と介助を求めたが、弘輝君にトイレ内で反発されたため「絶望して、もうどうなってもいいと思った」と話しているという。

 県警はトイレ内で衝動的に殺意を抱いた疑いが強いとみて、経緯を調べている。薫容疑者は遺体を遺棄した理由については「雑木林の方に歩いていったが、限界がきてトイレ裏に置いた」と供述している。

 一方、薫容疑者が首を絞めるのに使った凶器は、持参したひも状のものである疑いが強いことも判明。関係者によると、薫容疑者には自殺願望があり「いつでも死ねるように持ち歩いていたゴムホースを使った」と話しているといい、県警が裏付けを進めている。

=2008/09/24付 西日本新聞朝刊=

522【519福岡小一殺害 全記事】:2008/09/26(金) 19:09:36
「母逮捕」説明控える 福岡・小1殺害 内浜小で全校集会
2008年9月24日 13:20 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
 福岡市西区の小戸(おど)公園で内浜小1年富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害され、殺人容疑などで母親の薫容疑者(35)が逮捕されたことを受け、同小は24日午前、全校集会を開いて児童に事情を説明した。

 同校によると、集会で田崎賢吾校長は「犯人は逮捕されたが、身近な人なので先生もショックだ。みんなが元気な顔を取り戻せるように、お父さんやお母さん、先生、地域の人たちが見守っている」と語りかけた。約770人の児童は落ち着いた様子だったが、動揺させないために容疑者が母親であることは伝えなかったという。

 この日も児童と一緒に通学する保護者の姿が目立った。付き添いは各家庭の判断に任されているが、1年女児の父親(38)は「模倣犯がいるかもしれないので、今月いっぱいは付き添う」と語り、事件が学校に与えた影響の大きさをうかがわせた。

 校門で児童を出迎えた田崎校長によると、低学年には保護者と離れたがらないなど不安を抱く子どももいたという。田崎校長は「1日も早く学校の平穏を取り戻し、運動会では子どもたちが笑顔を見せられるようにしたい」と話していた。

=2008/09/24付 西日本新聞夕刊=

523【519福岡小一殺害 全記事】:2008/09/26(金) 19:09:51
「理想の母になれず」 弁護士に薫容疑者 福岡・小1殺害1週間
2008年9月25日 13:41 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
 福岡市西区の小戸公園で富石弘輝君(6つ)が殺害された事件で、殺人容疑などで逮捕された母親の薫容疑者(35)の弁護人は25日、福岡市で記者会見し「薫容疑者には弘輝君にいろんなことをしてやりたい、またはできるはずといった理想の母親像があったが、病気のため、それができないことで悩みを深めてしまったようだ」と述べた。

 弁護人によると、薫容疑者は病気のため手足が不自由で、8月から体の痛みがひどくなり、事件の10日前からは自殺用に(金魚の水槽に空気を送り込む)ゴムホースを持ち歩いていたという。弘輝君は授業を最後まで落ち着いて受けられないことなどから、特別支援学級に通っていた。

 薫容疑者は子どもの世話を満足にできないことに負い目を感じており、事件当日は弘輝君にトイレ介助を頼んだ際「何もしてくれないのに自分はお手伝いばかりさせられている」と言われて絶望し、弘輝君をゴムホースで絞殺したという。薫容疑者は「1人で悩みを抱え込んで事態を悪化させてしまった」「弘輝に申し訳ない」と悔やんでいるという。

=2008/09/25付 西日本新聞夕刊=

524【519福岡小一殺害 全記事】:2008/09/26(金) 19:10:14
育児に悩む母孤立しないで 「相談の場ある」支援者訴え 福岡・小1殺害1週間
2008年9月25日 13:41 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
 福岡市西区の小戸(おど)公園で内浜小1年富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害されて25日で一週間がたった。逮捕された母親の薫容疑者(35)は病身で思うような子育てができず、問題を1人で抱え込んでいたとされる。育児に悩む母親が孤立するのは珍しくない。そんな親子を支援する人々は「相談の場はある。一歩を踏み出して」と訴える。


 弘輝君は計算など1つのことに集中する性格の一方、環境が変わると集中できなくなったり、教員の意思が伝わらなかったりしたという。

 薫容疑者は昨年夏、福岡市中央区の同市教委発達教育センターを訪れ進路を相談したが、小学校に入学後は姿を見せなくなっていた。笠原嘉治所長は「悩みを伝えてくれれば相談に応じたのに」と肩を落とす。

 市教委によると、行政による育児支援の対象は就学前が中心だが、就学後も障害児に対応する同センターや臨床心理士がいるこども総合相談センターで対応可能。福岡県教委も24時間、育児について電話相談を受け付けている。

 民間団体もあり、子育て支援情報誌を発行しているフラウ主婦生活総合研究所(福岡市)は、親子が孤立しないように転勤家族と地域との交流パーティーなどを開催。浜砂圭子社長は「悩みを知らないと、どんな支援が必要かも分からない。まずはグループを探すなど行動してほしい」と呼び掛ける。

 学習障害(LD)などの子どもの保護者でつくる「北九州LD親の会・すばる」(北九州市)も親子の集いなどを通じて特有の悩みを共有することで、心理的負担を和らげているという。

 ただし、保護者の中には内向的で、子育てサークルに参加できない人も少なくない。

 情報交換可能なインターネットサイトを運営している育児情報誌リトル・ママ(福岡市)の森光太郎編集長は、自宅で外部とつながりが持てるネットの有用性を説き「とにかく、相談できる場にたどり着いてほしい」と願う。

 横山正幸・福岡教育大学名誉教授(発達心理学)は「小さいことでも気軽に言ってほしい、といった地道な声掛けを、行政も民間も続けることが大切だ」と話す。

=2008/09/25付 西日本新聞夕刊=

525千葉女児殺害:2008/09/26(金) 19:13:54
>>459千葉女児殺害
続報
asahi.comの記事から
続報の見出しだけを書き出す。
かわってmsn産経ニュースの記事を時間をおって全文書きだす。

幸満ちゃん告別式 「一日も早く安全な町に」
2008年9月26日12時8分
幸満ちゃんの通夜 笑顔の遺影、友達の歌声 千葉・東金
2008年9月25日23時4分
女児の母が通夜前にコメント 千葉の死体遺棄事件
2008年9月25日16時11分
着衣から複数の指紋、腕にはすり傷 千葉・女児死体遺棄
2008年9月25日6時2分
狭い範囲で犯行 周辺詳しい人物か 千葉・女児死体遺棄
2008年9月24日15時3分
女児の衣類入ったレジ袋から複数の指紋 千葉・死体遺棄
2008年9月24日3時1分
発見30分前「病院で目撃」 千葉・女児死体遺棄事件
2008年9月23日14時26分

526千葉女児殺害:2008/09/26(金) 19:19:58
千葉女児殺害

msn産経ニュースの記事から 時間をおって全文書きだす。


【千葉女児殺害】犯人は現場に土地勘か 細い路地入り組んだ住宅街
2008.9.26 09:27
【千葉女児変死】幸満ちゃんの通夜、しめやかに 
2008.9.25 21:17
【千葉女児変死】「幸満の苦しみや悔しさや絶望感…、立ちすくむしか」 母親が心境吐露
2008.9.25 16:33
【千葉女児変死】幸満ちゃんのおじいちゃんの病院 診察再開
2008.9.25 10:43
【千葉女児変死】犯行時間 15分に絞り込み
2008.9.25 10:18
【千葉女児変死】現場にトランク開いた不審なRV車
2008.9.24 22:22
【千葉女児変死】マンション駐車場のビデオ分析 遺留品・現場の不審者捜査
2008.9.24 08:46
【千葉女児変死】犯行30分前?に母の勤務先で目撃
2008.9.24 01:17
【千葉女児変死】保育所が保護者に緊急説明会
2008.9.22 21:14
【千葉女児変死】「しっかりした女の子」
2008.9.22 20:58
【千葉女児変死】2時間前に目撃情報 窒息で急死の可能性
2008.9.22 20:11
【千葉女児変死】中学校に部活自粛を要請 東金市教委
2008.9.22 12:40
【千葉女児変死】「いなくなっちゃったの?」幸満ちゃんの友達にも衝撃
2008.9.22 10:36
【千葉女児変死】別の場所から30分で遺棄か 6月から多数の不審者情報
2008.9.22 10:28
【千葉女児変死】幸満ちゃん「はきはきして活発な女の子」
2008.9.21 22:09
【千葉女児変死】「また、子供が犠牲に…」不安におびえる現地 (1/2ページ)
2008.9.21 21:28
【千葉女児変死】幸満ちゃん、母親の勤務先出て行方不明に
2008.9.21 21:12
性的欲求? 自分の存在誇示? 児童狙う事件に識者は‥‥
2008.9.21 20:29
【千葉女児変死事件】遺体は5歳保育園児
2008.9.21 19:20
【千葉女児変死】死体遺棄事件として捜査本部設置へ
2008.9.21 17:48
【千葉女児変死】心肺停止の女児が死亡
2008.9.21 16:03
路上に意識不明の全裸女児、千葉・東金
2008.9.21 15:29

527526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:21:29
路上に意識不明の全裸女児、千葉・東金
2008.9.21 15:29

女児の遺体が発見された現場付近を調べる捜査員ら=21日午後4時、千葉県東金市 
21日午後0時半ごろ、千葉県東金市東上宿の東金南公園前の路上で、「3、4歳くらいの女の子が倒れている」と通行人から110番通報があった。東金署員らが駆け付けたところ、女児は意識がなく心肺停止状態で、衣服を着けていなかった。外傷などはなかったという。女児はドクターヘリで同県印旛村の日本医科大千葉北総病院に搬送された。県警は、女児が事件に巻き込まれたとみて捜査している。

 現場は、JR東金駅の南約500メートルで、付近には小学校や公園などがある。

528526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:21:55
【千葉女児変死】心肺停止の女児が死亡
2008.9.21 16:03

女児の遺体が発見された現場付近を調べる捜査員ら=21日午後4時、千葉県東金市 
千葉県東金市の公園前の路上で意識不明の全裸の女児が倒れていた事件で、女児は21日午後2時すぎ、搬送先の病院で死亡が確認された。千葉県警の調べでは、女児は道路脇の資材置き場に頭を突っ込んで倒れていたという。

529526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:22:07
【千葉女児変死】死体遺棄事件として捜査本部設置へ
2008.9.21 17:48

死亡した女児が発見された現場付近を調べる捜査員=21日午後4時30分、千葉県東金市 千葉県東金市の女児変死事件で、県警は21日、死体遺棄事件として捜査本部を設置する方針。女児は発見時、既に死亡していたとみられる。県警によると、死亡した女児は3、4歳とみられ、靴や衣服は見つかっていないという。

 調べによると21日午後0時半ごろ、千葉県東金市東上宿の東金南公園前の路上で、「3、4歳くらいの女の子が倒れている」と通行人から110番通報があった。東金署員らが駆け付けたところ、女児は道路脇の資材置き場に頭を突っ込んで倒れていたという。意識がなく心肺停止状態で、衣服を着けていなかった。外傷などはなかったという。女児はドクターヘリで同県印旛村の日本医科大千葉北総病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。県警は、女児が事件に巻き込まれたとみて捜査している。

 現場は、JR東金駅の南約500メートルで、付近には小学校や公園などがある。

530526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:22:38
【千葉女児変死事件】遺体は5歳保育園児
2008.9.21 19:20
 千葉県東金市の路上で21日、全裸で見つかった女児は、県警の調べで、同市内の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)と判明した。

531526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:23:00
性的欲求? 自分の存在誇示? 児童狙う事件に識者は‥‥
2008.9.21 20:29

 幼い児童や園児が狙われる凶悪事件が後を絶たない。千葉県東金市で21日、市内の保育園、成田幸満ちゃんが全裸で倒れ、死亡しているのが見つかった。3日前には福岡市で小1男児が殺害される事件が起こったばかり。なぜ子供が狙われるのか。識者に聞いた。

 元警視庁捜査1課長の田宮栄一氏(75)は「子供を狙った犯罪は、まず幼児性愛者による可能性がある」と指摘。そのうえで「大人とうまく付きあうことができない若者が、自分の欲望を満たそうと子供に向かうのではないか」と話す。

 さらに「複雑な社会にうまく適応できない若者が不満を抱え、自分より弱い者に刃を向けるケースも考えられる」とも述べた。

 また、福島章・上智大名誉教授(犯罪心理学)は「最近は、社会から疎外された気持ちを強めた若者が自分の存在を誇示する手段として、遊び感覚で、手っ取り早く自分よりも弱い子供を狙う犯罪が多い」と分析。「マスコミで事件が取り上げられることで、自分が有名になり、何か達成感を得たような気持ちになっているのではないか。こうした傾向は30代までの世代に強い」と話している。

532526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:23:14
【千葉女児変死】幸満ちゃん、母親の勤務先出て行方不明に
2008.9.21 21:12

 21日午後0時35分ごろ、千葉県東金市東上宿の住宅街にある資材置き場で、プレハブ小屋に背をもたせかけた女児が全裸で倒れていると110番があった。女児は病院に搬送されたが、死亡が確認された。女児は同市田間の看護師、成田多恵子さん(37)の次女で保育園児、幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)と判明。県警は幸満ちゃんがはだしだったことなどから死体遺棄事件と断定、捜査本部を設置して80人態勢で捜査を始めた。

 捜査本部によると、遺体に目立った外傷やあざなどはなかった。捜査本部は何者かが現場に遺体を置き去りにしたとみている。22日にも司法解剖して、詳しい死因を調べる。

 また、幸満ちゃんのものとみられる衣服と靴は、現場から約100メートル離れたマンション駐車場に止めた車の脇にあった袋の中から見つかった。

 幸満ちゃんは、母親の多恵子さんとマンションで2人暮らし。20日は多恵子さんが夜勤のため、勤務先に連れて行ったという。21日午後、幸満ちゃんは同じ保育園に通う友達の家に向かうため、1人で病院を出たという。同日午後4時半ごろ、多恵子さんが友達の家に電話をしたところ、幸満ちゃんが訪ねたころには不在で、幸満ちゃんが行方不明になっていることが分かり、「娘がいなくなった」と同署に届け出た。

 この日午後0時25分ごろ、近所の男子中学生(13)が幸満ちゃんを発見。話を聞いた母親が約10分後に110番した。東金署員と救急隊員が駆けつけたときには、すでに心肺停止状態だったという。

 幸満ちゃんが倒れていた現場は、道路を挟んで公園のはす向かいに建設資材置き場のプレハブ小屋にもたせかけるような姿勢で、足を路上に投げ出すような状態だったという。

 現場はJR東金駅から南に約500メートルの住宅街で、幸満ちゃんの自宅からは約1キロ。近くに小、中学校があり、東金南公園は親子連れでにぎわうという。

533526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:23:37
【千葉女児変死】「また、子供が犠牲に…」不安におびえる現地
2008.9.21 21:28

死亡した女児が発見された現場付近を調べる捜査員=21日午後5時40分、千葉県東金市 「また、子供が犠牲に…。怖くて外出させられない」。21日午後、千葉県東金市の公園わきの路上で、市内の保育園の女児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が全裸で死亡しているのが見つかった。3日前には福岡県内で小1男児の殺害遺体が見つかったばかり。一方、現場周辺では不審者情報も多く、1カ月前の殺人事件は未解決のままだ。地元の住民らは身近な場所で起きた痛ましい事件に不安そうな表情を浮かべた。

 遺体は午後0時25分ごろ、近所の中学1年の男子生徒(13)が発見。自宅に帰って母親を伴い、午後0時35分すぎに110番した。

 幸満ちゃんは看護師の母親(37)と2人暮らし。幸満ちゃんはこの日の午前、母親の勤務先から友達の家に歩いて出かけた。友人宅からの電話で「(幸満ちゃんが)来ていない」と言われ、行方不明になっていることに気づいた母親が、午後4時半ごろになって東金署に届け出たという。

 遺体が見つかった現場周辺では午後0時45分ごろ、パトカーや救急車のサイレンが鳴り響いた。

 「あおむけに倒れていた。身動きもしなかった」。近所の女性(75)は自宅を飛び出し、資材置き場のプレハブ小屋の前であおむけに倒れている女児の姿を目の当たりにした。何も身に付けず、救急隊員が抱え上げたとき、髪がぱらっと落ちた。女性は「まったく身動きしなかった。死んでいるのではないかと思った」と話した。

 遺体が見つかったのは東金南公園の近く。住民によると、建材や鉄筋などが置かれていたが、休日は人通りがあまりない。現場周辺では最近、グレーの軽乗用車に乗った不審な男が数回目撃されるなど治安に対する不安が広がっていたという。

 用品店に勤める女性(37)は「7月ごろ、『不審者に追われている』という女の子がコンビニエンスストアに逃げ込んだという話を聞いた」と話し、近所の男性(54)も「7月に小学校の通学路に、刃物を持って女性が立っていたという話を聞いていた。同じ年頃の子供を持つ親として心配だ」とまゆをひそめる。

 別の主婦(57)は「福岡市で子供が殺害された。まさか自分の町でも幼い子供が事件に巻き込まれるとは」。30代の会社員男性は「同じ年頃の子供がいるので、とても不安だ」と言葉少な。

 現場から1キロ余り離れた県立東金病院駐車場では8月12日、飲食店経営の男性(61)が殺害されているのが発見された。事件は未解決のままで、「学校の行き帰りが心配」と、中、高校生の娘を持つ母親は話した。

534526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:23:51
【千葉女児変死】幸満ちゃん「はきはきして活発な女の子」
2008.9.21 22:09
 遺体で見つかった幸満ちゃんは、はきはきして活発な女の子だった。

 同じマンションに住む自営業の50代の女性は、昨年8月ごろ、防犯パトロールで母娘と一緒だったときのことを話した。

 「(母親は)幸満ちゃんのことは『ゆきちゃん』と呼んでいた。毎日のように午後8時から約40分、マンションの近辺を赤い防犯灯を持って歩いていた。蛙が鳴いていると、ゆきちゃんは蛙の歌を歌っていた。線路の方を見て、『今度来る電車は赤色かな青色かな』といっていた。体力があって長い間、歩いていたが、『もうがんばれない』といって、母親に抱っこされていた。ニュースを見て、同じマンションなら、ゆきちゃんかなと思った。びっくりしました」

 運送業の50代の男性は「かわいくて、はきはきとした活発な女の子だった」と話した。

535526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:24:03
【千葉女児変死】別の場所から30分で遺棄か 6月から多数の不審者情報
2008.9.22 10:28

保護者に付き添われて登園する園児=22日午前、千葉県東金市東金の市立第一保育所 千葉県東金市の路上で、同市の看護師、成田多恵子さん(37)の次女の保育園児、幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、幸満ちゃんは21日正午ごろから、心肺停止状態で発見されるまでの30分足らずの間に他の場所から運ばれ、遺棄された疑いが強いことが22日、東金署捜査本部の調べで分かった。

 現場近くの東金南公園周辺では6月以降、「小学生が車に乗った男に追いかけられた」「不審者に追いかけられた児童がコンビニ店に駆け込んで難を逃れた」など複数の不審者情報があり、捜査本部は女児への声かけやわいせつ事件などを中心に、不審人物の洗いだしを進める。

 調べでは、幸満ちゃんは午後0時25分ごろ、部活帰りに通りがかった男子中学生(13)に発見された。周辺の聞き込みで、正午ごろまでは付近で異常がみられなかったことがほぼ断定された。

 当時は天候がぐずついてることもあり、人通りはそれほど多くなかったとみられるが、捜査本部は、現場が公園のはす向かいにあり、道路に面していて人目につきやすい状況などから、何者かが別の場所から車などで幸満ちゃんを運んだとみている。

 目立った外傷がないため、22日にも司法解剖して詳しい死因を調べるとともに、幸満ちゃんが1人になって以降の足取りを調べる。

536526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:24:15
【千葉女児変死】「いなくなっちゃったの?」幸満ちゃんの友達にも衝撃
2008.9.22 10:36

成田幸満ちゃんが通っていた東金市立第1保育所の前で記者の質問に答える新井枝里子所長=22日午前8時、千葉県東金市 千葉県東金市の路上に遺棄され死亡した成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が通っていた市立第一保育所(同市東金)では、事件発生から一夜明けた22日朝、子供たちが保護者に手を引かれて通園。幼い子供が犠牲となった事件の衝撃から母親らの表情は一様に硬かった。

 保育所は午前7時、普段通りに開所。市職員が周辺で警戒にあたり、保護者は子供の手を固く握ったり、抱き上げたりして足早に園内に入った。新井枝里子所長(56)は「子供たちは興奮しており『ゆきちゃん、いなくなっちゃったの?』と尋ねてくる子供もいる。遊びに集中できない様子です」と話した。

 年中のすみれ組に入っていた幸満ちゃんは、最近は運動会に向けてかけっこやお遊戯の練習を頑張り、19日の給食のときは「パン屋さんごっこ」を先生と楽しんだ。「パンおいしかったね」と楽しそうに話したといい、新井所長は「またやってあげたいと思っていたのに」と何度も涙をぬぐっていた。

 新井所長によると、21日夜に幸満ちゃんの母親の多恵子さん(37)から「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と電話があったという。

 同園の女児の母親(35)は「事件は人ごとじゃない。信じられず言葉にならない。現場周辺では変質者が多いと聞いていた」と硬い表情で話した。

 幸満ちゃんの友達の女児(6)が「ゆきちゃんとはお城で遊んだことがある。いつもピンクの水筒とプーさんの黄色のリュックを持ってきていたの」と無邪気に母親に語りかけると、母親は「子供は何が起きたかまだ分かっていないんです」と、強ばった表情のまま女児の頭をそっとなでていた。

 園内は静まりかえった様子で、普段は聞こえているはずの子供たちの遊び声も聞かれなかった。

537526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:24:26
【千葉女児変死】中学校に部活自粛を要請 東金市教委
2008.9.22 12:40

 千葉県東金市の保育園児成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件を受け、同市教育委員会は、市内にある4つの中学校すべてに、放課後の部活動を今後1週間自粛するよう要請した。市教委は「生徒の安全に配慮した措置」としている。

 また、安全指導を徹底させるため、9つある小学校に対し、休日の過ごし方や登下校について、保護者全員に携帯電話のメールや電話で注意喚起するよう指示。

 9校のうち7校は21日に運動会が開かれ、22日は休校。ほかの2校は集団登校を実施した。市教委によると、車で送る保護者も目立ったという。

 8つの幼稚園の保護者には、登園時などに個別に安全指導を行っていくという。

538526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:24:39
【千葉女児変死】2時間前に目撃情報 窒息で急死の可能性
2008.9.22 20:11

 千葉県東金市の道路脇で、同市田間の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、遺体が発見される約2時間前に、幸満ちゃんが1人で歩いている姿が目撃されていたことが22日、分かった。この時点での生存が確認される情報とみて、県警捜査本部は足取りを調べている。

 捜査本部が同日に司法解剖した結果、死因は「不詳」とされた。幸満ちゃんは急死したとみられ、外傷がなく、目に複数の溢血(いっけつ)点がみられることから、何者かが窒息死させた可能性もあるとみている。首は絞められておらず、いたずらされた痕跡はなかった。死亡推定時刻は特定できなかった。

 近所の住民らによると、幸満ちゃんは20日、母親の看護師、多恵子さん(37)の夜勤のため、勤務先の病院に一緒に宿泊。翌21日午前9時から、町内会の清掃活動に参加した。病院に隣接する小学校前で、祖母と一緒にゴミ拾いをする姿が目撃されている。

 清掃活動は午前9時40分ごろに解散。午前10時40分ごろ、近くに住む男性が、病院の方向へ1人で歩いている幸満ちゃんを目撃した。男性は幸満ちゃんと面識があり、「誰かに追われるなど異常を感じさせる様子はなかった」という。

 多恵子さんは幸満ちゃんの当日の行動について、保育所の友人宅に遊びに行くため病院を出たが、友人宅は不在だったと説明している。このため、友人に会えなかった幸満ちゃんが、病院に引き返していた可能性もあるとみられる。

 幸満ちゃんは午後0時25分ごろ、心肺停止状態で発見された。病院から遺棄現場は約300メートル。友人宅はその途中にあった。

 また、現場状況などから、幸満ちゃんが21日正午ごろからの30分足らずの間にほかの場所から運ばれ、遺棄された疑いが強いことも捜査本部の調べで分かった。

539526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:24:50
【千葉女児変死】「しっかりした女の子」
2008.9.22 20:58
 「ゆきちゃん」。千葉県東金市の路上で遺体で発見された成田幸満ちゃんは、友人や保育所の先生らにそう呼ばれる、明るくしっかりした性格の女の子だった。

 「お片づけ、ちゃんとやろうよ」。通っていた東金市立第一保育所の同じクラスの男児にそう話したという幸満ちゃん。別のクラスの園児の保護者が「保育所でのお手伝いに積極的に取り組む子」と話すほど、しっかりした女の子として評判だった。保育所の新井枝里子所長(56)は「明るくて活発。ものごとがよく分かって、お話も上手にできる、本当によくできたお子さんでした」と声を震わせた。

 保育所では今月19日の給食の際、保育士らがパン屋さんにふんする「パン屋さんごっこ」が開かれ、幸満ちゃんは「パンおいしかったね。うれしいね」とにこにこしていたという。

540526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:25:02
【千葉女児変死】保育所が保護者に緊急説明会
2008.9.22 21:14

 千葉県東金市の路上に遺棄され死亡した成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が通っていた市立第一保育所(同市東金)は22日夜、保護者を対象にした緊急の説明会を開き、事件の経緯や今後の対応について説明した。市側の出席者は保護者に対し、「保育所で子供たちを守るので、休日はしっかりと子供たちを守ってほしい」と呼びかけたという。

 説明会は午後6時から所内で約1時間半にわたって開かれ、保護者95人が出席。保護者側からは「不審者情報を共有するシステムをつくってほしい」といった声が出たという。終了後は一様に硬い表情で、報道陣の前を無言で通り抜けた。

 終了後に取材に応じた市子育て支援課の小見川智明課長は、「子供たちは園の様子がおかしいことに気づき、少しずつ事件のことを理解している。所内での笑顔が減っている」と話した。10月4日に予定されていた運動会は延期になったという。

541526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:25:32
【千葉女児変死】犯行30分前?に母の勤務先で目撃
2008.9.24 01:17

東金中央クリニックを出る千葉県警の捜査員=23日午後7時17分、千葉県東金市 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の死体遺棄事件で、遺体が発見された当日の午前11時すぎ、幸満ちゃんが母親の勤める市内の病院にいたことが23日、東金署捜査本部の調べで分かった。取材に、遺体発見約30分前に院内で幸満ちゃんを見かけたと証言する病院関係者もいる。捜査本部は幸満ちゃんの当日の行動の解明を急いでいるが、犯人が衣類を2袋に分けたのはなぜか。現場周辺で相次ぐ不審者情報と関係はあるのか。懸命な捜査が続いている。


「まだ終わらないの」

 「お母さんの仕事、まだ終わらないの」。捜査本部の調べでは、母親の多恵子さん(37)が勤務し、実家でもある「東金中央クリニック」の2人の職員が午前11時過ぎ、そう尋ねてきた幸満ちゃんを覚えていた。その約1時間20分後、幸満ちゃんの遺体が見つかった。発見現場近くの駐車場やコンビニの防犯ビデオを解析したが、幸満ちゃんの姿は確認できていないという。

 病院関係者には取材に、院内で30分前に幸満ちゃんを目撃した証言する人もいる。病院と遺体発見現場の距離はわずか300メートル。いずれにしても、幸満ちゃんは狭い範囲で事件に巻き込まれ、これまでより犯行までの時間は縮まった。

 一体何があったのか。元警視庁捜査1課長の田宮栄一さんは「犯行時間が短いことから、犯人は幸満ちゃんの行動パターンを知っていた可能性もある」。素足で見つかった幸満ちゃんの足の裏は汚れておらず、車で遺棄現場まで運ばれた疑いもある。

2つの袋はなぜ

 捜査本部は23日、幸満ちゃんが着ていた半袖Tシャツと半ズボン、運動靴の写真と、顔写真を公開した。顔写真は7月20日に家族が撮ったものという。

 衣服は遺体発見現場から約100メートル離れた駐車場で、スーパーのレジ袋2つに分けて置かれていた。県内のチェーン店スーパーと大手スーパーのものだった。調べでは衣服には血痕などは付いていなかった。

 犯行時は雨が降っていた。幼女を裸で放置する一方、衣服は袋に入れていた犯人。捜査本部は、こうした特異ともいえる行動に注目しているが、専修大学名誉教授の森武夫さん(犯罪心理学)は「衣類を袋に入れて置いたのも、遺体を裸にしたのも、自らを誇示する目的と、『捜してみろ』といった追われるスリルを楽しむ愉快犯という両面の可能性がある」と話す。

 衣服が入った袋が見つかったマンション駐車場にも防犯ビデオがあり、捜査本部は不審者が写っていないか確認を急いでいる。

「数件調べている」

 周辺では、女児を追いかけ回すなどの不審者情報が相次いでおり、捜査本部は洗い出しも急いでいる。事件との関連について、「平成16年以降に起きた数件を調べている」という。


 ただ、今年だけでも、不審者情報は多い。市教委は4月以降、児童・生徒に対する10件の情報を把握している。住民らによると、小学生の女児2人が車で後をつけられる(5月)▽幸満ちゃんの遺体が見つかった近くの家電販売店の女子トイレで、小学校低学年の女子児童が男に体を触られ、被害届を提出(6月)▽下校途中の女児の後をつけるように歩く男(8月)−などだ。「1つか2つは、今回の事件の犯人に該当しているのではないか」(森さん)。

 捜査本部は、院内での幸幸ちゃんの当時の様子について、病院関係者から今後も事情を聴くが、ジャーナリストの大谷昭宏さんは、遺体発見の約30分前に院内で目撃されていた場合は「性目的の犯罪ならば時間が短い。行きずりの性犯罪を装った可能性もある」と指摘する。

 捜査本部によると、幸満ちゃんの遺体には、あざなどはなかったという。田宮さんも「性的目的の変質者の一方で、幸満ちゃんの母親の実家が経営する病院を巡る怨恨の線も考えられ、幅広い捜査が必要だ」と話している。

542526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:25:44
【千葉女児変死】マンション駐車場のビデオ分析 遺留品・現場の不審者捜査
2008.9.24 08:46

成田幸満ちゃんの遺体が発見された現場近くに供えられた花束やお菓子=23日午後7時34分、千葉県東金市 千葉県東金市の成田幸満ちゃん(5)死体遺棄事件で、東金署捜査本部は24日までに、遺留品を入れた2つのレジ袋が見つかったマンション駐車場付近を撮影したとみられる防犯ビデオの提出を受け、不審な人物や車両が写っていないか分析を始めた。

 マンションの防犯カメラは複数設置されており、玄関の出入りを撮影するためマンションの外を向いたカメラや、マンション敷地内を監視するカメラがあり、捜査本部は周辺の様子が分かる有力な手掛かりになるとみている。

 一方、レジ袋も大手スーパーと千葉県内で展開するチェーン店のものだったことが判明したため、市内のスーパーから過去2週間分、チェーン店からは1週間分のビデオの提出を受け、店に出入りする不審者の洗い出しに全力を挙げている。

543526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:25:56
【千葉女児変死】現場にトランク開いた不審なRV車
2008.9.24 22:22

 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の死体遺棄事件で、遺体が発見される約20分前の21日正午すぎごろ、遺体遺棄現場のプレハブ小屋前の道路に、トランクの開いたRVタイプの車が止まっていたことが24日、分かった。車を目撃した女性はその数分前に、遺棄現場から約200メートル離れた路上で幸満ちゃんを見かけていたという。

 不審な車と幸満ちゃんを目撃したのは、市内に住む10代の女性。女性は幸満ちゃんと面識があった。

 女性によると、同日正午前に友人宅に徒歩で遊びに行く途中、遺棄現場から直線距離で200メートルほど離れた路上で、小走りの幸満ちゃんを見かけたという。ピンク色の水筒を肩からぶら下げ、幸満ちゃんの衣類が入ったレジ袋が見つかったマンション駐車場の方向に向かっていた。事件後、水筒は見つかっていない。

 その後、正午すぎごろにプレハブ小屋の向かいにある公園の近くを歩いた際、公園越しにトランクが開いている車が止まっているのを発見した。人が乗っていたかは確認できなかったという。

 幸満ちゃんは正午ごろ、母親の多恵子さん(37)の勤務する「東金中央クリニック」で職員に目撃されたとの情報もあり、捜査本部で足取りを調べている。

544526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:26:10
【千葉女児変死】犯行時間 15分に絞り込み
2008.9.25 10:18

成田幸満ちゃんの遺体が発見された現場付近に花束を供え手を合わせる親子=25日午前10時10分、千葉県東金市 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の死体遺棄事件で、遺体が発見された21日午後0時26分の約15分前までは、現場に遺体は遺棄されていなかった可能性が高いことが25日、目撃証言で分かった。

 東金署捜査本部は、死体遺棄の犯行時間帯をこの15分間に絞り込み、周辺の聞き込み捜査に全力を挙げている。現場付近は視界を遮る建物などがなく、見通しが良いことから、犯人は車を利用して現場から立ち去ったとみられる。

 関係者によると、近所の60代女性が21日午後0時10分ごろ、現場を通り掛かったが、遺体らしいものはなかった。約15分後の午後0時26分、衣服を身に着けていない幸満ちゃんが道路脇に倒れているのを男子中学生が発見、母親を通じて110番通報した。

545526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:26:21
【千葉女児変死】幸満ちゃんのおじいちゃんの病院 診察再開
2008.9.25 10:43
 千葉県東金市の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)死体遺棄事件で、母親の多恵子さん(37)の父親が経営し、多恵子さんも看護師として勤務する東金中央クリニックが25日午前8時から、事件以来初めて診療を再開した。この日は午前中だけ。

 診療開始とともに、患者が次々と訪れた。病院から出てきた患者の1人は「院長はショックを隠せない様子だったが、気丈に診察していた」と話していた。

 事件が発生した21日は日曜日だったため午前中だけの診療で、その後は臨時休診していた。26日は再び休み、通常診療は27日から再開する予定という。

 幸満ちゃんは21日正午すぎに病院を出た後、何者かに連れ去られたとみられており、県警は病院関係者や患者らからも、不審な人物を目撃しなかったか話を聴いている。

546526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:26:33
【千葉女児変死】「幸満の苦しみや悔しさや絶望感…、立ちすくむしか」 母親が心境吐露
2008.9.25 16:33

公開された成田幸満ちゃんの母親の手記=25日午後、千葉県東金市 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の死体遺棄事件で、母親の多恵子さん(37)が25日夜に営まれる通夜を前に県警を通じて書面でコメントを発表した。A4判用紙1枚に打ち込まれ、末尾に直筆で名前が記されていた。全文は次の通り(原文まま)。

    ◇

 この度の成田幸満の不幸は、あまりにも突然のことでした。残された私や家族にとりましては、どの様(な)言葉をもってしても言い表すことの出来ない思いがこみあげてきております。

 こんなに早く別れが来るとは思いもよらないことでした。5年という短い歳月でしたが、周囲の皆様に愛され元気一杯幸せに暮らせた多くの幸満の思い出が去来してきます。同時に、今となっては、母としてしてあげられなかったことばかりの思いがしてなりません。

 何故との思いがあります。怒りや悔しさがあります。しかし、犯人がどのような処罰を受けようとも、謝罪の言葉を言われようとも、幸満は戻っては参りません。

 その時の幸満の苦しみや悔しさや絶望感…、立ちすくむしかありません。

 今となっては、警察、報道関係の方々、周りの皆様方のお力を得て、一日も早くこの街を子供達が安全で安心して暮らせるようにすることが、唯一、幸満にしてあげられることと思います。

 最後になりましたが、皆様方からのお気遣いに心から感謝いたします。

成田多恵子

547526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:26:44
【千葉女児変死】幸満ちゃんの通夜、しめやかに 
2008.9.25 21:17

成田幸満ちゃんの通夜へ向かう参列者=25日夜、千葉県東金市 千葉県東金市の路上で遺体で見つかった保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の通夜が25日夜、同市堀上の葬儀場で営まれ、参列者が幼くして命を奪われた幸満ちゃんを悼んだ。

 午後7時から営まれた通夜には遺族や親族のほか、近隣住民、幸満ちゃんが通っていた東金市立第一保育所の園児と保護者らが参列した。幸満ちゃんの友達とみられる園児の手を引いた母親らは沈痛な表情で足早に式場に入っていった。

 同保育所に子供を通わせているという30代の母親は「幸満ちゃんが安らかに眠れるよう祈りました。早く犯人が捕まってほしい」と話していた。

 式場入り口には幸満ちゃんの写真や使っていた黄色いリュックサックなどが置かれ、参列者は幸満ちゃんとの別れを惜しむように一つひとつに見入っていた。

548526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:26:57
【千葉女児殺害】犯人は現場に土地勘か 細い路地入り組んだ住宅街
2008.9.26 09:27

成田幸満ちゃんの遺体が発見された現場近くに供えられた花束やお菓子=23日午後7時34分、千葉県東金市 千葉県東金市の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)死体遺棄事件で、遺体と遺留品が見つかった場所が幹線道路から外れ、細い路地が入り組んだ住宅街の中にあることから、捜査本部は現場に土地勘のある人物の犯行とみて26日も、聞き込み捜査を続けている。

 捜査本部によると、遺体が側溝の上で見つかった公園近くの道路と、服や靴が入ったレジ袋2つが放置された駐車場前の道路は、いずれも車2台がようやく擦れ違うことができる程度の道幅で、付近の住民しか利用しない生活道路。

 2つの袋は大手スーパーと県内で展開するチェーン店のもので、いずれも近くに店舗があり、普段から犯人がこれらの店舗を利用している可能性もある。

 2つの現場は100メートルの距離で、捜査本部は犯人が巧みに車で移動しながら立て続けに遺体やレジ袋を遺棄したとみている。

549526 千葉女児殺害 全文 産経:2008/09/26(金) 19:28:03
【千葉女児殺害】幸満ちゃんと最後の別れ しめやかに告別式
2008.9.26 11:28

このニュースのトピックス:殺人事件

葬儀場を出る成田幸満ちゃんのひつぎ。左から2人目は母の多恵子さん=26日午後、千葉県東金市 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の死体遺棄事件で、幸満ちゃんの告別式が26日午前、同市堀上の葬儀場で営まれた。参列者約50人が早すぎる死を悼み、幸満ちゃんの冥福を祈った。

 告別式は午前11時に始まり、母親の多恵子さん(37)ら遺族、親族のほか、近隣住民らが参列した。式場入り口の長テーブルに幸満ちゃんのスナップ写真や遺品が置かれ、祭壇の中央にはにっこりとほほ笑む遺影が飾られていたという。

 参列者は遺影に手を合わせて奪われた幼い命に最後の別れを告げ、深い悲しみが式場を包んだ。

 幸満ちゃんの祖母の知人という東金市の女性(67)は「犯人への憎しみがわいてきます。(幸満ちゃんの)写真を見ると切ない。天国で私たちを見守ってほしい」と声を詰まらせた。

 祖父が経営する東金中央クリニックで診察を受けたことがあるという同県九十九里町の男性(64)も「(被害者が)幸満ちゃんと知ったときは驚きでした。私も孫がいるし、事件については言葉にならない」と話していた。

550名無しさん:2008/09/26(金) 20:23:48
>>490
続報・・
だが
この動画を見よ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080925/20080925-00000035-ann-pol.html
これははめられている男の顔ではないだろうか?
私はこれを、陰謀であると考える。安倍氏、福田氏の不可解な辞任と同様の流れである。
つまり、一部忍者による陰謀がおこなわれている。
小泉氏の引退に関して、現在流れている各報道は、
ガセネタである!!

引退、首相退任時から検討=森氏に説明−小泉氏
9月26日13時19分配信 時事通信


 自民党の小泉純一郎元首相は26日午前、首相就任前に所属していた町村派の都内の事務所で森喜朗、安倍晋三両元首相らと会い、今期限りで政界を引退する考えを伝えた。小泉氏は2006年9月の首相退任時から引退のタイミングを図っていたと説明。後継者の次男の進次郎氏(27)が自身の初出馬時と同じ年齢になったことを挙げ、「ちょうどいいめぐり合わせだ」と語った。

551元気者警部:2008/09/26(金) 20:29:36
>>550
参考。

小泉引退でチルドレン壊滅…「上げ潮派」にも大打撃
後継に次男「いいめぐり合わせ」


森元首相ら町村派幹部に引退を伝えた小泉氏=26日午前、都内のホテル(クリックで拡大) 小泉純一郎元首相(66)=神奈川11区=が政界引退を表明したことは、自民党内に衝撃を与えた。約80人の小泉チルドレンが“父”を失ったショックは大きく、中川秀直元幹事長が主導する「上げ潮派」は戦略の修正を迫られることになりそう。次期総選挙の勝利が至上命題である麻生太郎政権も、このダメージで十数議席を失うと試算する識者もいる。

 「今期で衆院議員としては勇退することを決断した。みなさんには大変お世話になった」

 26日午前、小泉氏は都内の町村派事務所で森喜朗、安倍晋三両元首相、町村信孝前官房長官らと会い、引退の意思をこう伝えた。

 小泉氏は会談で、06年9月の首相退任時から引退のタイミングを図っていたと説明。後継者に指名した次男の進次郎氏(27)が自身の初当選時と同じ年齢になったことを挙げ、「ちょうどいいめぐり合わせだ」と語ったという。

 また、「今はいろいろなことがあっても麻生首相を選んだのだから、麻生氏でしっかり頑張ることだ」とも語ったという。約30分の会談後、小泉氏は記者団に「明日、横須賀、三浦でお話しします」と述べた。

 同日の閣議後会見では、「引退は少し早い」(与謝野馨経済財政担当相)と惜しむ声とともに、「引き際が見事」(鳩山邦夫総務相)と評価する声も。「1つの時代が終わり、新しい時代に入っていく感じがした」(甘利明行革担当相)といった感想も聞かれた。

 永田町では突然の引退について、「総裁選で支持した小池百合子元防衛相が地方票ゼロで惨敗し、影響力低下に失望した」「小泉改革路線から転換した麻生首相にあてつけた」という憶測も流れた。

 小泉氏が仕掛けた05年の郵政総選挙で、大量当選した小泉チルドレンは「言葉にできないほど驚いている」(猪口邦子元少子化担当相)などとショックを隠せない様子。次期総選挙で「チルドレンは60人以上が落選する」(選対関係者)といわれており、「あれだけ改革勢力を作って突然辞めるなど無責任だ」と非難するような声も。

 「上げ潮派」も誤算だ。総選挙後の新党を含め、小泉氏を政界再編の核としたい思惑も指摘されたが、冷や水を浴びせられたのは間違いない。中川氏は25日、「政治活動は続けると言っていたので、これからも連携しながら改革派として引き続き頑張りたい」と記者団に語った。

 次期総選挙への影響も見逃せない。

 政治評論家の浅川博忠氏は「小泉氏が見捨てる形となった麻生首相に対し、有権者は『古い自民党の政治手法に戻った』との印象を持った。もともと自民党には逆風が吹いているが、関東、近畿、中部の都市部のうち、接戦の選挙区で各3議席ほど落とすのでは。比例も含めて約15議席減にはなりそうだ」と分析した。

 「改革」を掲げた小泉氏が、次男を後継指名するという古い世襲にこだわったことが、麻生政権に与えるダメージも指摘される。

 麻生内閣は、閣僚18人のうち11人の親が国会議員で、2人は親が県議という“世襲議員”ばかり。今後、世襲批判が燃え上がり、支持率低下につながる可能性もある。

ZAKZAK 2008/09/26

552元気者警部:2008/09/26(金) 20:29:55
参考
確実にでっちあげられている。はめられている。【動画】

小泉元首相引退へ、様々な憶測呼ぶ
動画を他のプレイヤーで見るWMP高 WMP低 Real高 Real高  サプライズな引退表明に、永田町の騒ぎは未だ収まりません。突然の引退表明から一夜明け、小泉氏は盟友の森元総理らに引退する考えを改めて伝えましたが、何故この時期に引退を表明したのか?その真意を測りかねています。

 かつて所属した町村派の事務所を訪れた小泉氏。建物に入る際、「懐かしいなあ」と一言つぶやきました。

 関係者によれば、小泉氏は既に1か月以上前、周囲に引退する考えを漏らしていたということですが、この引退をめぐって、政界では様々な憶測を呼んでいます。

 「前々からそういう話がありましたから。(二男・進次郎氏を)ワシントンから横須賀に戻したでしょ。そのころから、そうだろうかなと思っていました」(麻生首相)

 小泉氏から引導を渡される形で議員を引退したこの人は・・・

 Q.議員バッジがなくなるというのはどうですか?
 「ちょっと寂しいですけどね。しばらくたつと開放感すらありましてね」(中曽根康弘 元首相)

 麻生氏が総理に就任した翌日に行われた突然の引退表明。先の総裁選で、小泉氏が応援した小池元防衛大臣が地方票を1票も獲得できないなど、大敗を喫したことが一つの理由との見方も出ています。

 Q.総裁選で思ったほど支持を得られなかったのが理由では?
 「ご本人に聞かれたらどうでしょう」(小池百合子 元防衛相)

 総理大臣となった麻生氏は小泉改革路線とは異なり、景気浮揚を最優先する考えで、新内閣には小泉氏の郵政民営化の号令に背を向けた閣僚も少なくありません。

 「私は一番しごいていただいたと思う」(野田聖子 消費者行政相)
 「突然のお辞めになるということについては、大変びっくりしました」(小渕優子 少子化相)

 小泉改革を否定する流れが強まる中、追い詰められて引退を決意したのか? 一方で、小泉氏に近い自民党のある重鎮は、「次の選挙でチルドレンが30人も残らないという情勢で、自分だけ議員をやってるのも忍びないと思ったのでは」とその胸の内を推し量ります。

 ただ、小泉氏の引退は、小泉改革の継続を訴えて総選挙後の政界再編を仕掛けようとしている中川元幹事長ら「上げ潮派」にとって、その旗頭を失う痛手となりそうです。

 「政治活動は続けていかれるという点では、変化はないと思っております。むしろ野におかれて、遊撃手として活躍されることを期待しています」(小池百合子 元防衛相)

 総選挙が秒読みとなる中での突然の小泉氏の引退表明、厳しい選挙戦が予想される自民党にとってもマイナス要因が加わったといえそうです。(26日17:35)

553元気者警部:2008/09/26(金) 20:37:30
>>552
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3957114.html

554元気者警部:2008/09/26(金) 22:40:02
小泉氏ははめられているぜ!!
引退報道はガセネタだ!!

555元気者警部:2008/09/26(金) 22:50:21
>>504 について訂正。
ムシャラフ辞任
youtube で動画が出ていた・・
これは本物だ。

ムシャラフは辞任していたといえる。

日本のニュースではわからないな・・。

http://jp.youtube.com/watch?v=uJzLX6GU-50

556元気者警部:2008/09/26(金) 22:58:38
ムシャラフ辞任についてだが、

暗殺、政治的な交渉を同時に使うヨーロッパ的なやり方が背景にある。

パキスタンの政治がその後激しく脅されているのはニュースを見てもわかるとおりである。
ブット氏暗殺についても、一つの流れである・・

(件の爆破で本当にブット氏が死んだのかどうか・・少しわからないような気がしてきたのだが・・流れはある。)

557元気者警部:2008/09/26(金) 23:01:08
ちなみに小泉氏の報道はガセである。
時期的に見ても、政治的な陰謀であることは間違いないだろう。

558元気者警部:2008/09/26(金) 23:11:31
まてまて・・
>>504
ネパール王室廃止だが、そもそもの王族の銃乱射による死亡が、ない場合、民主化までの流れはありうるな・・
すると実際、自ら民主化しているのか。
民主化しているような気がする。その場合、今回のパキスタンと同様の流れといえる。
よくわからないが
ヨーロッパの動きもどこも、事情は同じようなものだということだな・・

559元気者警部:2008/09/26(金) 23:41:27
はっきりこうだといえないところだが、
日本の財閥の(一部)動きもそうなのだが、
自分達のところの財力、兵員の、例えば1%(0.1%?)も損失しないのに、負け判定を出しているように思える・・。
(結果は大きな苦しみになるのは歴史が示しているのだが・・)
なんだろう?
いろいろな事情があるのだろう。
パニックもあるだろう・・
判断者が偽者で、判断できないということもよくあるようだ・・

560元気者警部:2008/09/26(金) 23:42:50
【日本】
安倍-小沢-福田-そして今回の話・・これはまだわからないが
と、全て「不可解な」辞任である。
背後にあるのは同じ動きだ。背後の誰々かが狂ったサルになって同じ事を繰り返しているのである。


首相や党首が連続して狙われている。
これは特徴だ。

どうすればいいのだろう。
うしろの動きがとても大切だ。

561元気者警部:2008/09/26(金) 23:46:14
>>560
そしてその誰々かはは別の誰々かに噛み付かれている。そいつらも狂った犬のようだ。
地獄の沙汰といえよう。

562元気者警部:2008/09/27(土) 00:09:58
>>558
ハイ、ここ重要。

やはり、
ネパールの王室廃止は、捏造(ガセネタ)が先行していたのではないかと思う。その後、交渉あるいは調停(調整)により従った形だろう。
これも詳しく調べるとわかっていくのだが・・・
本当だろうか?ガセネタが先行して、政治が動くのか?
そういうことがある。先日のグルジアの戦争などがそうなのである。


ただ、先にネパールの王族が7人射殺されているが、これは調略が入っていたのではないか?という気がした。
そこにはさまざまな事情があるのだろう。

563元気者警部:2008/09/27(土) 00:11:07
↑ここも重要な訂正。
王室は廃止されていなくて、王政が廃止になった。

564元気者警部:2008/09/27(土) 00:11:59
>>558もともに重要な訂正。
王室は廃止されていなくて、王政が廃止になった。

565元気者警部:2008/09/27(土) 00:13:59
>>504王室→王政

566元気者警部:2008/09/27(土) 02:07:26
>>555-556
ムシャラフ氏の辞任について・・
裏の事情までよくわかるわけではないのだが、
わからないなりに思ったことをかいておく。
ブット氏が爆破テロで死んだわけだ。爆破テロといえば明らかに米軍だ。もしそうならば、その後、議会がムシャラフに弾劾するということがありえないと思う。
故ブット元首相の夫が大統領になるのもなおさらである。
つまりブット氏は死んでいないワケ。
ヨーロッパ系の調略のにおいがするのだが、結果として、ムシャラフ氏が排除されて、パキスタンは親米軍閥の動きをしている。
パキスタンに米軍の陰謀が増えている様子だ。

これは、単にムシャラフ氏を排除し、自分達の(欧州の一つの財閥群の)勢力をパキスタンに伸ばしただけではないだろうか?
無責任に、悪になびいておけばいいという、(欧州の一つの財閥群の)組織的な方針が現れているように見える。
これでは結果が悪いといえる(悪)
・・・
世の中には、悪をよしとしない人々が必ずいるのだ。神の善を保つ人々である。

567元気者警部:2008/09/27(土) 03:03:33
よめたで!!よめてきたで!

568元気者警部:2008/09/27(土) 09:23:39
>>566-567
失礼・・どうも私の意識が定まらないようだが・・

訂正
ブット氏は死んでいると考えられる。
ブット氏が死んだ時、200人を巻き込む爆破があった。
200人を巻きこんで死ぬという狂言はうたないだろう。
やはりそこで死んだと考えられる。

すると、今回の流れはなになんだ?
ムシャラフ氏は内外の圧力で本当に辞任している。
その後パキスタンは、脅されていて、脅しに従っている。

欧米からの調略はイラクからアフガニスタンに集中したのとと同時に、パキスタンに集中している。

間違いなく、欧米の調略による動きがある。
暗殺と脅しと、扇動、外交交渉を同時におこなっている。
背景にある動きがよくわからない・・

569元気者警部:2008/09/27(土) 09:34:56
>>568
ブット氏の死んだ際の映像もネット上にあるが・・

現在の状況にはまだわからないところがある(事情)。
よく考えてみることにする。
そこには欧米の調略がある。

570元気者警部:2008/09/27(土) 09:42:03
>>447
>やはりそこで死んだと考えられる。
ここのところだが。
爆破はあった。そこで、死んだことにした。
ということならば、筋は通る。そしてありうると思った。

やはりブット氏は死んでいないのではないだろうか?

571元気者警部:2008/09/27(土) 09:42:32
>>569

572元気者警部:2008/09/27(土) 19:08:09
小泉氏のこと
報道各位、その他
おまえら、間違いはだれにでもある。
でも、間違えて動いたら、それをもどせ。

ガセネタを書いた記者、編集者は、せめて訂正文をだすことだ。

573元気者警部:2008/09/27(土) 19:29:29
>>492 訂正・続報
神船7号
これは本物だ。
かなりすごいな、船外活動もしたのか・・

http://jp.youtube.com/watch?v=l1O6Mz072jU&feature=related

中国が初の宇宙船外活動 米ロに次ぎ、神舟7号
 【北京27日共同】地球周回中の中国の有人宇宙船「神舟7号」は27日午後4時40分(日本時間同5時40分)すぎ、今回の打ち上げの最大目的だった宇宙飛行士による中国初の船外活動を実施した。中国が自主開発した宇宙服を着用しての船外活動で、米ロに次ぐ「宇宙大国」として、国内外に高い技術水準をアピールした。

 船外活動では、4年以上の歳月と約3000万元(約4億6000万円)をかけてつくった宇宙服の温度調節や機能性を宇宙空間で確認するのが狙い。

 宇宙服はベテラン空軍パイロットの☆志剛氏が着用。打ち上げ前に船外に取り付けられていた実験材料を回収する。

 船外活動の様子は、宇宙船の船体外に取り付けられたテレビカメラなどで撮影され実況中継された。☆氏は、船内と結んだ約8メートルの安全ロープを身に着け、船外に取り付けられた手すりをつかんで少しずつ移動した。

(注)☆は栩のツクリの下に隹

2008/09/27 18:51 【共同通信】

574元気者警部:2008/09/27(土) 19:29:47
現在、拘留所に無実の人がいっぱいたまっているはずだ。

女性強殺事件の被告、拘置所で自殺 大阪
2008年9月27日14時59分

 大阪拘置所(大阪市都島区)は27日、収容中の男性被告が拘置所内で自殺を図り、病院で死亡したと発表した。関係者によると、被告は49歳で、デートクラブから派遣された女性を殺害した罪などで起訴されていた。

 拘置所によると、20日午前8時半ごろ、1人用の居室の窓枠にタオルとランニングシャツを結んでひも状にしたものを引っかけて首をつっている被告を巡回中の刑務官が発見。意識不明の状態で、病院に運んだが27日朝に死亡した。拘置所の明石雅己調査官は「管理に落ち度はなかった。被告人の身元や罪名はプライバシー保護の観点から明かせない」と話した。

 関係者によると、被告は昨年12月、大阪府茨木市で女性用下着を民家の庭などに投げ捨てたとして府警に廃棄物処理法違反容疑で逮捕された。その後、下着に付着した体液などから採取されたDNA型が、94年1月に大阪・梅田のホテルでデートクラブの女性(当時26)が殺害された現場の遺留物と一致したとして、公訴時効(当時15年)の約1年前に強盗殺人容疑で再逮捕された。今年1月に殺人罪などで起訴され、公判前整理手続き中だった。

アサヒ・コム

575元気者警部:2008/09/27(土) 19:29:58
同時に刺されたのではないか?
>静江さんの長女で調理師の純子容疑者(58)を逮捕した。容疑を認めているという。

調理師の女を逮捕=母と娘を刺殺−北海道警
 北海道池田町で丸山静江さん(84)と孫の会社員麻由さん(27)が刺殺された事件で、池田署は27日、殺人容疑で同町西2条、静江さんの長女で調理師の純子容疑者(58)を逮捕した。容疑を認めているという。
 純子容疑者は自らの腹も刺し、入院治療を受けていたが、同日退院した。(2008/09/27-13:19)

576元気者警部:2008/09/27(土) 19:30:09
共謀罪法のためのキャンペーン

らつ腕弁護士、動揺隠せず=検察側はがっちり握手−ロス地裁決定
 【ロサンゼルス26日時事】「逮捕状の殺人罪は無効、共謀罪は有効」。静まり返った廷内にバンシックレン裁判官が決定を言い渡す声が響いた。米ロサンゼルス郡地裁で26日午後(日本時間27日午前)に開かれた三浦和義元社長(61)の逮捕状について結論が示されると、3人の検事は笑顔でがっちりと握手。一方、元社長の代理人ゲラゴス弁護士は動揺を隠し切れなかった。
 法廷は約60人の傍聴人でほぼ満席で、午後1時30分の予定よりやや遅れて開廷。同裁判官は冒頭、一気に決定文の要旨を読み上げ、わずか5分足らずで終わった。(2008/09/27-10:30)

577元気者警部:2008/09/27(土) 19:30:19
自演

県税事務所職員を逮捕=17歳少女の買春容疑−沖縄県警
 17歳の少女に現金を渡してみだらな行為をしたとして、沖縄県警那覇署は27日、児童買春・ポルノ処罰法違反の容疑で、那覇市首里鳥堀町、県総務部那覇県税事務所の主査比嘉忠容疑者(52)を逮捕した。「18歳未満だとは知らなかった」と供述している。
 調べによると、比嘉容疑者は13日夜、浦添市のホテルで、那覇市在住の無職少女(17)に18歳未満であると知りながら、みだらな行為をして現金1万5千円を渡した疑い。(2008/09/27-16:17)

578元気者警部:2008/09/27(土) 19:30:30
なんかニュースが出ていないぞ・・

579元気者警部:2008/09/28(日) 18:23:43
小泉氏のこと
訂正記事をだせというのに!
なめてんのか?

580元気者警部:2008/09/28(日) 18:24:02
脅されて辞任している。(ごねられている)

中山国交相が辞任へ、「ごね得」発言で引責
麻生内閣

27日夕、記者の質問に答える中山国交相=中村光一撮影 中山成彬国土交通相(65)は27日、成田空港拡張への反対を「ごね得」などとした自らの発言による問題の責任を取り、閣僚を辞任する意向を固めた。

 28日に麻生首相に辞表を提出する。首相も受理する見通しだ。与党は次期衆院選について、11月2日投開票の日程で準備を進めており、24日に発足したばかりの麻生政権にとって、手痛い打撃となる。

 中山氏は27日、地元・宮崎市での自民党宮崎県連の会合で発言の真意を説明、「ごね得」の表現と、「日本は単一民族」との発言は「言葉足らずで不愉快な思いをさせた」と陳謝した。一方で、「日教組が強いところが学力が低い」との発言は撤回せず、「日教組を解体しないといけないと思っている。(日教組を)ぶっ壊す運動をしたい」と発言した。会合後も、記者団に、「日本の教育のがんは日教組だと思っている」と強調、自らの進退について、「国会審議に影響があれば、(ポストに)しがみついているつもりはないが、推移を見守りたい」と述べた。同日夕には東京・羽田空港で記者団に、「出処進退は自分で決める。今晩、女房(中山恭子・首相補佐官)と相談する」と語った。

 中山氏周辺によると、中山氏は既に周囲に、「国会運営が滞るのが一番いけない。辞任は別に構わない」と、辞意を示している。

 首相は27日、首相官邸で河村官房長官と会談し、対応を協議した。この結果、河村氏が28日午前、中山氏を首相官邸に呼び、一連の発言の真意を聞くことになった。中山氏は28日午前に首相官邸で開かれる臨時閣議の前に首相と会い、辞表を提出すると見られる。

 中山氏が辞意を固めたのは、一連の発言を巡る問題が国会運営の混乱要因となり、その後の衆院解散・総選挙にも影響を与える可能性が大きいとして、与党内に早期辞任を求める声が強まったためだ。公明党の山口政調会長は27日のTBSテレビの番組で、「とんでもない発言だ」と中山氏を批判した。一方、民主党の小沢代表は27日、中山氏の発言について、「非常に不見識で軽率な、偏った発言だ。大臣の責任は任命権者の責任とイコールの問題だ」と述べ、首相の任命責任を追及する考えを示した。

(2008年9月28日03時01分 読売新聞)

581元気者警部:2008/09/28(日) 18:24:13
書き出していなかったが、警官の拳銃自殺が続いているな・・
追い込まれて自殺しているのかと思うけれど・・。詳しくわからない。どうなっているのだろう?

28歳巡査、署内トイレで拳銃自殺か…和歌山
 28日午前7時45分ごろ、和歌山県警岩出署の1階男子トイレ個室内で、同署中貴志交番の男性巡査(28)が頭から血を流して死亡しているのを、同僚が発見した。

 巡査の拳銃がひざの上にあり、同署は拳銃自殺を図ったと見ている。

 発表によると、発見の約15分前、署内で書類を作成する巡査が目撃されており、変わった様子はなかったという。巡査の手帳に悩んでいるような内容の走り書きがあり、同署で動機を調べている。

 巡査は2006年9月、県警に採用され、07年3月から同署で勤務していた。

(2008年9月28日14時06分 読売新聞)

582元気者警部:2008/09/28(日) 18:24:35
続報

ロス移送、29日に審理=三浦元社長の人身保護請求−連邦地裁で弁論・サイパン
 【サイパン28日時事】ロス疑惑銃撃事件で、米自治領サイパン島で拘置中の元会社社長三浦和義容疑者(61)=日本で無罪確定=のロサンゼルス移送取り消しを求めた人身保護請求の審理が29日午前(日本時間同)、サイパンの連邦地裁で開かれる。
 連邦地裁は請求の適否を決定するまで、移送の執行停止を命令。三浦元社長の逮捕状については、ロス郡地裁が現地時間の26日(日本時間27日)、共謀罪を有効とする決定をし、ロスの検察が早期移送の意向を示している。連邦地裁の判断は、弁護側の今後の戦術にも影響を与えそうだ。(2008/09/28-15:29)

583元気者警部:2008/09/28(日) 18:25:01
どうやらニュースが出てこなくなっている。
隠蔽があるのではないか?

警察や政界の動きを見ても、勢いがやんだとは思えない、過激化しているように見える。
ひどい事件や、冤罪、襲撃、でっちあげの情報を、隠蔽するようになったのだろうか?
そういう判断はすべきでない。間違った隠蔽である。
また、その動きを隠蔽し、組織的に支持すべきでない。腐敗と無責任がもたらす結果がある。理解すべし。

組織の動きの外でもできるだけ情報を出せ。

多くの大集団で、
判断ができていないし、していないようだ。
原因はいろいろある。内部でよい動きが必要だ。理解する者に従え。
よく動け。

584元気者警部:2008/09/28(日) 18:31:20
>>583
いやいや・・
他の新聞でも(全国的に)同じようだな・・・すると隠蔽しているのではないのだろうな・・。
なんかヘンだが・・
裏でなにかやってるのかな?

585元気者警部:2008/09/29(月) 05:53:00
忍者というのも、真面目な必要な生き方なんだよな・・その意味で、他の生き方と同じだ。
ネットでも見かけるが、荒らしている奴らがいる。
ああいうことをしていたら、例えば科学はできない。また、ああいうことをしていたら、経営はではない。
ああいうことをしていたら、車は作れないだろう。
それと同じで、
なんか陰謀めいた動きをしているけれど、あれでは忍者のことはできないな。

586名無しさん:2008/09/29(月) 13:41:25
>>583
あちこちで努力があるので、(暴走を)ある程度は抑えていると思うが、
それ以外に、ひとつに、このことにはこういう要素があると思う。
もう拘置所が満員になっているということだ。
つまり、腐敗した暴走の結果、いろいろな面で、社会的にある容量が足りなくなったのろう。
それで、社会的な停止がかかっているのだろう。
だが、もとの動き自体は止まったわけではないので、それでどうしようというところなのだろう。
この後、どう動くのか・・注意と行動が必要である。

587元気者警部:2008/09/29(月) 22:25:01
中国筋が本当にこう言っているのだろうか?
内容はでっちあげられている。

容疑者数人、中国製ギョーザ事件 故意に混入か、犯行は否認
 【北京29日共同】日中両国で被害者が出た中国製ギョーザ中毒事件を調べている中国の公安当局は、今年6月に中国で起きた事件で、製造元の天洋食品(河北省石家荘市)の従業員について捜査を進め、容疑者を「数人」まで絞り込んだが、いずれも犯行を否認していることが29日、分かった。中国筋が明らかにした。

 毒物混入事件は立証が難しく、容疑者の自供も得られていないことから捜査が難航している可能性がある。

 中国の公安当局は、8月下旬までに従業員9人について「容疑が濃厚」と判断。中国筋は「いま容疑者として残っているのは数人」と述べ、その後さらに絞り込みが進んだことを示唆した。

 日本で起きた事件について公安当局は、今年2月には「中国内で混入された可能性はほとんどない」としていたが、6月中旬に回収されたギョーザを食べた中国人4人が中毒となる事件が発生し、捜査方針を転換。天洋食品工場内で何者かが有機リン系殺虫剤「メタミドホス」を故意に混入した可能性が高いとみて従業員への徹底的な取り調べを再開した。

2008/09/29 16:45 【共同通信】

588元気者警部:2008/09/29(月) 22:25:21
歌詞であったな・・
弱い者達が夕暮れ、更に弱い者をたたく。

「西酒造」が三笠フーズなど提訴、19億円の損害賠償求め
商品偽装
 米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が工業用の「事故米」を食用に出荷していた問題で、事故米が自社商品に混入していた「西酒造」(鹿児島県)は29日、三笠フーズとグループ会社の「辰之巳」、三笠フーズの冬木三男社長を相手取り、計約19億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたことを明らかにした。

 提訴は26日付。

 西酒造によると、混入が明らかになったことで、消費者が焼酎を買い控えたりした結果、売り上げが減少したとしている。

(2008年9月29日13時52分 読売新聞)

589元気者警部:2008/09/29(月) 22:25:35
勘だけどどちらも狂言ではないだろうか?
-----
3歳長女を虐待して殺害、22歳母親を逮捕…静岡・磐田
 3歳の長女を数十分間にわたって殴るなどして殺害したとして、静岡県警磐田署は28日、磐田市見付、無職増田絢音(あやね)容疑者(22)を殺人の疑いで逮捕した。

 発表によると、増田容疑者は27日午後6時半頃、自宅アパートで、長女の瑠衣(るい)ちゃんの顔や腹などを拳で繰り返し殴ったり、手で突き飛ばしたりして、頭や内臓の損傷により殺害した疑い。増田容疑者は「トイレをきちんとできなかったことをしかった。しつけのつもりだったが、やりすぎた」と供述している。

 瑠衣ちゃんがぐったりしたため、増田容疑者は夫が運転する車で病院へ連れて行き、28日午前4時半に瑠衣ちゃんの死亡が確認された。上半身に傷やあざがあり、「せっかん死の疑いがある」として病院が通報した。

 増田容疑者は、夫(33)、瑠衣ちゃんと双子の長男(3)、次女(10か月)の5人暮らし。事件当時、夫は仕事に出ていた。夫は、「育児に悩んでいる様子だった」と話しているという。

(2008年9月28日20時33分 読売新聞)
------------
小6男児が死亡、母親を殺人容疑で逮捕へ…横須賀
 29日午前6時50分頃、神奈川県横須賀市金谷、高梨孝治さん(55)の自宅アパートで、長男の小学6年裕貴君(11)がベッドで倒れているのを、近くに住む祖母(67)が見つけ、119番した。

 裕貴君は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。

 横須賀署は、裕貴君の母親(40)が「息子の首を絞めた。自分も死のうと思っていた」と話していることから、殺人容疑が固まり次第、逮捕する方針。

 発表によると、裕貴君は両親と3人暮らしで、高梨さんは当時、釣りに出かけて自宅にいなかった。母親が祖母宅に駆け込み、「息子を殺した」と話したことから、祖母が高梨さん宅に行き、裕貴君を発見したという。

(2008年9月29日13時35分 読売新聞)

590元気者警部:2008/09/29(月) 22:25:56
暴力団より警察の周りの方があやしいぞ(犯行)。

暴力団絡む強制執行妨害容疑の弁護士、水死体で発見
2008年9月29日20時7分
 大阪府警は29日、暴力団組長らによる強制執行妨害事件に関与したとして、6月に事務所を家宅捜索し、強制執行妨害容疑などで指名手配した大阪弁護士会所属の弁護士、山本恵一容疑者(57)が水死体で見つかったと発表した。山本弁護士は捜索直前に所在不明になっており、府警は事件と事故の両面で調べる。

 捜査4課によると、遺体は捜索直後の6月7日、大阪市港区の安治川河口付近で見つかった。服や靴を身につけていたが、身元を示すものはなかった。遺族が29日、所持品などから山本弁護士と確認した。外傷はなく、死因は水死だった。

 捜査4課は、借金返済をめぐり、強制執行を免れるために公正証書を偽造したとして、同容疑で逮捕した暴力団組長らの供述などから、山本弁護士が事件にかかわったとみて、所在不明のまま6月3日に事務所を捜索、同24日に指名手配していた。容疑者死亡で書類送検する方針。

アサヒ・コム
--------
指名手配の弁護士死亡=強制執行妨害、書類送検へ−大阪府警
 大阪府警捜査4課は29日、建設会社社長や暴力団員らによる強制執行妨害事件で指名手配していた大阪弁護士会所属の山本恵一弁護士(57)の死亡を確認したと発表した。同課は容疑者死亡のまま書類送検する方針。
 調べでは、山本弁護士は大阪府内の建設会社社長(40)らと共謀。昨年8月、不動産業者が法務局に預けた供託金1000万円が差し押さえられたため、この業者に建設会社社長が4000万円を貸していたように装い、回収額を増やそうとした疑いが持たれていた。(2008/09/29-17:54)

591元気者警部:2008/09/29(月) 22:26:24
その説明はムリがある。
襲撃と考えられる。
「アクセルとブレーキのペダルを間違えた」と説明しており

車が店突っ込み1人死亡=9人けが、「ペダル間違え」−福岡
 28日午後4時35分ごろ、福岡県古賀市舞の里のホームセンターで、近くに住む伊藤貞生さん(74)が運転する乗用車が、駐車場から店内に突っ込んで客らをひき、10人が病院に運ばれた。うち70歳くらいの女性が死亡し、同市に住むパート従業員女性(52)と会社員男性(58)が鎖骨などを折って重傷。
 伊藤さんは、粕屋署の調べに対し「アクセルとブレーキのペダルを間違えた」と説明しており、同署は自動車運転過失致死傷の疑いで事故原因を調べている。(2008/09/28-22:56)

592元気者警部:2008/09/29(月) 22:26:39
共謀罪についてのキャンペーン。

三浦元社長、ロス移送に同意=人身保護請求、一転取り下げ−サイパン
 【サイパン29日時事】ロス疑惑銃撃事件で、米自治領サイパンで逮捕、拘置中の元会社社長三浦和義容疑者(61)=日本で無罪確定=が申し立てた人身保護請求の審理が29日午前(日本時間同)、サイパンの連邦地裁であった。弁護側は一転して請求を取り下げ、ロサンゼルスへの身柄移送に同意した。アレックス・マンソン裁判官も承認した。
 ロス市警が身柄引き取りのため捜査官をサイパンに派遣するとみられ、三浦元社長は近くロスに移送される見通し。弁護側は今後、逮捕状で有効とされた共謀罪についてロスの法廷で争う意向。サイパンでの逮捕から7カ月。事件をめぐる米司法での争いは大きく動きだした。
 三浦元社長は審理前の同日朝、「カリフォルニアで闘う」と述べ、サイパンでの代理人バーライン弁護士に取り下げの意思を伝えた。審理には三浦元社長も出廷した。
 日本の裁判で主任弁護人だった弘中惇一郎弁護士は同日、東京都内で記者会見。27日に三浦元社長と電話で話し、ロス移送への同意を決めたことを明らかにした。(2008/09/29-12:47)

593元気者警部:2008/09/30(火) 20:31:06
新岡山港遺体24歳女性 男関与か
ストーカーで警察に電話相談

杉本さんの遺体が見つかった新岡山港=29日午前10時50分、岡山市新築港
 29日午前7時10分ごろ、岡山市新築港の新岡山港で、若い女性の遺体がうつぶせで浮いているのを、砂利運搬船で作業中の男性(60)が発見。岡山県警の調べで、女性は同市内のホテルで自殺を図った職業不詳の男(24)=同市=が殺害をほのめかしている同市南古都、会社員杉本文さん(24)と判明した。

 頭の数カ所に強打した時にできるような傷があったことなどから、県警は同日、西大寺署に捜査本部を設置。30日にも司法解剖し、杉本さんの死因の特定を急ぐとともに、入院中の男の回復を待って殺人容疑で詳しい事情を聴く。遺体は長袖シャツ、ジーンズ姿で死後数日が経過していた。

 杉本さんは、車の趣味を通じて男と知り合ったとみられ、9月中旬、「つきまとわれて気持ち悪い」などと男のストーカー行為について同署に電話で相談。同署は着信拒否やメールアドレスの変更を助言したり、自宅周辺のパトロールを提案したが「パトカーが来ると親が心配する」などと辞退したという。同署は「適切に誠意を持って対応した」としている。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】

(2008年9月30日)

594元気者警部:2008/09/30(火) 20:32:58
全面無罪というより、全面冤罪だ。
バラバラ死体はないんだろう・・妹はどこに行ったんだよ?

渋谷の妹殺害事件、被告側改めて無罪主張 控訴審始まる
2008年9月30日12時32分
 06年12月に東京都渋谷区の歯科医師宅で妹の短大生(当時20)を殺害し、遺体を切断したとして殺人罪などに問われた武藤勇貴被告(23)に対する控訴審が30日、東京高裁(阿部文洋裁判長)で始まった。一審・東京地裁判決は、心神喪失だったとして死体損壊罪については無罪としたが、被告側は「殺害時も心神喪失だった」として、改めて全面無罪を主張した。

 一審判決は、武藤被告の犯行当時の精神状態について、殺害時には善悪を判断する能力はあった▽殺害が衝撃となって別人格が現れ、その人格に支配された――と判断。懲役17年の求刑に対し、殺人罪のみを適用して懲役7年を言い渡した。

 控訴審で検察側は、一審での鑑定は武藤被告の情状面について行われたもので、責任能力を判断するものではなかったと主張。この鑑定に基づいた一審判決を「いつ、どのように別人格が現れたかについても判決には合理的な理由を示していない」と批判し、「殺害時も死体損壊時も行動や動機は理解可能で、完全責任能力があった」と述べた。(河原田慎一)

アサヒ・コム

595元気者警部:2008/09/30(火) 20:33:30
静岡大生が二人を強盗殺人・・?
罪をきせられているのではないのか(冤罪)?

元静岡大生の無期確定へ=2女性殺害事件−最高裁
 静岡市の健康用品店で女性従業員2人を殺害し現金を奪ったとして、強盗殺人罪などに問われた元静岡大生高橋義政被告(28)の上告審で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は死刑を回避した一、二審判決を支持し、29日付で検察側、被告側双方の上告を棄却する決定をした。無期懲役が確定する。
 同小法廷は「冷酷、残虐で、死刑の選択も十分に考慮される」としたが、被告の反省や不遇な成育歴などの事情を挙げ、「(無期懲役判決を)破棄しなければ著しく正義に反するとまでは認められない」と述べた。(2008/09/30-17:56)

596元気者警部:2008/09/30(火) 20:34:22
ムリがある。罪をきせている。

バイト応募者から17億円=自称「天才相場師」逮捕−大阪府警
 求人雑誌を見てアルバイトに応募してきた人を「必ずもうかる」などと誘い、多額の金を集めたとして、大阪府警生活経済課などは30日、出資法違反の疑いで、名古屋市名東区名東本通、無職平山一郎容疑者(44)ら5人を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。
 平山容疑者らは、商品先物取引や株式投資の名目で73人から出資金16億8000万円を集めていた。3億5000万円は実際に取引に投じ、5億800万円を出資者に配当。2億5000万円は競艇や高級車の購入などに費やしていた。(2008/09/30-18:00)

597元気者警部:2008/09/30(火) 20:34:32
自作自演

振り込め撲滅へ「総力戦」=緊急会議で副総監−警視庁
 10月1日から「振り込め詐欺撲滅月間」が始まるのを前に、警視庁は30日、同庁本部で緊急副署長会議を開いた。対策本部長の植松信一副総監は「実行犯グループの過半が東京におり、警視庁が果たす役割と責務は重い。あすから総力戦で取り組む」と訓示した。
 会議には島嶼(とうしょ)部を除いた都内96署の副署長ら約100人が参加した。(2008/09/30-17:49)
----------------

8月の被害、22%減=今年最少、でも最悪ペース−振り込め詐欺・警察庁
 8月の振り込め詐欺被害は約20億5700万円で、前月に比べ22.4%減ったことが30日、警察庁のまとめで分かった。認知件数も17.1%減の1540件で、金額、件数ともに今年最少となった。同庁は6月以降、全庁を挙げて被害防止に重点を置いた取り組みを強化しており、「減少の一因になっている」とみている。
 一方、1−8月の被害総額は約214億円で、前年同期比1.4倍の高水準にあり、年間では依然として過去最悪の被害となる恐れがある。
 このため、同庁は10月1日から1カ月間を強化推進期間に指定。現金自動預払機(ATM)周辺に大量の警察官を配置し、瀬戸際での被害阻止や詐取金の引き出し役摘発などに力を入れる。(2008/09/30-17:19)

598元気者警部:2008/09/30(火) 20:35:21
邦人男性、両手足縛られ殺害=比
 【マニラ30日時事】フィリピン国家警察は30日、マニラ近郊ラスパニャス在住の日本人男性がアパートの自宅で両手と両足をロープで縛られ、口に衣類を詰め込まれた状態で死亡しているのを発見したと発表した。警察当局は殺人事件とみて捜査している。(2008/09/30-18:41)
-----------
二審はテロ目的認定=爆弾製造で元会社員に実刑−東京高裁
 自宅で爆弾を製造、所持したとして、爆発物取締罰則違反罪に問われた元会社員寺沢善博被告(39)の控訴審判決が30日、東京高裁であり、安広文夫裁判長は被告が電車内で爆発させようと考えていたとテロ目的を認定し、懲役5年の求刑に対し懲役1年6月の実刑とした一審判決を破棄、懲役3年の実刑を言い渡した。(2008/09/30-10:51)
-----------
>容疑を認め、「いたずらのつもりだった」と供述している。
無実ではめられているんじゃないか?

ネットに声優殺害予告=脅迫容疑で少年逮捕−警視庁
 インターネットの掲示板に女性声優の殺害予告を書き込んだとして、警視庁捜査1課と目白署は30日までに、脅迫の疑いで、山形県内に住む無職の少年(19)を逮捕した。容疑を認め、「いたずらのつもりだった」と供述している。(2008/09/30-13:23)

599元気者警部:2008/09/30(火) 20:36:53
593:元気者警部 (投稿日: 2008/09/30 20:31 NEW! )
新岡山港遺体24歳女性 男関与か
ストーカーで警察に電話相談

杉本さんの遺体が見つかった新岡山港=29日午前10時50分、岡山市新築港
 29日午前7時10分ごろ、岡山市新築港の新岡山港で、若い女性の遺体がうつぶせで浮いているのを、砂利運搬船で作業中の男性(60)が発見。
岡山県警の調べで、女性は同市内のホテルで自殺を図った職業不詳の男(24)=同市=が殺害をほのめかしている同市南古都、会社員杉本文さん(24)と判明した。

 頭の数カ所に強打した時にできるような傷があったことなどから、県警は同日、西大寺署に捜査本部を設置。30日にも司法解剖し、杉本さんの死因の特定を急ぐとともに、入院中の男の回復を待って殺人容疑で詳しい事情を聴く。
遺体は長袖シャツ、ジーンズ姿で死後数日が経過していた。

 杉本さんは、車の趣味を通じて男と知り合ったとみられ、9月中旬、「つきまとわれて気持ち悪い」などと男のストーカー行為について同署に電話で相談。
同署は着信拒否やメールアドレスの変更を助言したり、自宅周辺のパトロールを提案したが「パトカーが来ると親が心配する」などと辞退したという。同署は「適切に誠意を持って対応した」としている。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】

(2008年9月30日)

600元気者警部:2008/09/30(火) 20:37:05
全面無罪というより、全面冤罪だ。
バラバラ死体はないんだろう・・妹はどこに行ったんだよ?

渋谷の妹殺害事件、被告側改めて無罪主張 控訴審始まる
2008年9月30日12時32分
 06年12月に東京都渋谷区の歯科医師宅で妹の短大生(当時20)を殺害し、遺体を切断したとして殺人罪などに問われた武藤勇貴被告(23)に対する控訴審が30日、東京高裁(阿部文洋裁判長)で始まった。
一審・東京地裁判決は、心神喪失だったとして死体損壊罪については無罪としたが、被告側は「殺害時も心神喪失だった」として、改めて全面無罪を主張した。

 一審判決は、武藤被告の犯行当時の精神状態について、殺害時には善悪を判断する能力はあった▽殺害が衝撃となって別人格が現れ、その人格に支配された――と判断。懲役17年の求刑に対し、殺人罪のみを適用して懲役7年を言い渡した。

 控訴審で検察側は、一審での鑑定は武藤被告の情状面について行われたもので、責任能力を判断するものではなかったと主張。
この鑑定に基づいた一審判決を「いつ、どのように別人格が現れたかについても判決には合理的な理由を示していない」と批判し、「殺害時も死体損壊時も行動や動機は理解可能で、完全責任能力があった」と述べた。(河原田慎一)

アサヒ・コム

601元気者警部:2008/09/30(火) 20:37:21
静岡大生が二人を強盗殺人・・?
罪をきせられているのではないのか(冤罪)?

元静岡大生の無期確定へ=2女性殺害事件−最高裁
 静岡市の健康用品店で女性従業員2人を殺害し現金を奪ったとして、強盗殺人罪などに問われた元静岡大生高橋義政被告(28)の上告審で、
最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は死刑を回避した一、二審判決を支持し、29日付で検察側、被告側双方の上告を棄却する決定をした。無期懲役が確定する。
 同小法廷は「冷酷、残虐で、死刑の選択も十分に考慮される」としたが、被告の反省や不遇な成育歴などの事情を挙げ、「(無期懲役判決を)破棄しなければ著しく正義に反するとまでは認められない」と述べた。(2008/09/30-17:56)

602元気者警部:2008/09/30(火) 20:37:34
罪をきせている。

バイト応募者から17億円=自称「天才相場師」逮捕−大阪府警
 求人雑誌を見てアルバイトに応募してきた人を「必ずもうかる」などと誘い、多額の金を集めたとして、大阪府警生活経済課などは30日、出資法違反の疑いで、名古屋市名東区名東本通、無職平山一郎容疑者(44)ら5人を逮捕した。
いずれも容疑を認めているという。
 平山容疑者らは、商品先物取引や株式投資の名目で73人から出資金16億8000万円を集めていた。3億5000万円は実際に取引に投じ、5億800万円を出資者に配当。2億5000万円は競艇や高級車の購入などに費やしていた。(2008/09/30-18:00)

603元気者警部:2008/09/30(火) 20:38:33
訂正

>>599-602

重複。

604元気者警部:2008/09/30(火) 20:46:13
拘置所がいっぱいになっていると思う。無実の人が大半だろう。
自白強要もやりにくそうだぞ。

次の手がくるだろう。政治とかを脅してくるかもな・・。
なんとかしよう。

605元気者警部:2008/10/01(水) 19:06:55
これ違うんじゃないかな・・?
関係ない客に罪をきせいるんじゃないか?
この内容の供述もしていないのに、でっちあげているんじゃないか?

客の男を放火容疑などで逮捕 「生きるの嫌に」、ビル火災
 大阪市浪速区の雑居ビルの個室ビデオ店から出火し、男性客15人が死亡、10人がけがをした火災で、浪速署捜査本部は1日、現住建造物等放火と殺人、殺人未遂の疑いで、火元とみられる個室を利用していた大阪府東大阪市の無職小川和弘容疑者(46)を逮捕した。

 小川容疑者は「生きていくのが嫌になり、火を付けた」と供述しているという。捜査本部は詳しい動機を調べる。

 調べでは、小川容疑者は1日午前2時55分ごろ、浪速区難波中3丁目の「檜ビル」1階にある個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」で、利用した個室内で自分のバッグの新聞紙などに放火し、同店の約37平方メートルなどを焼き、男性客15人を死なせた上、10人にけがをさせた疑い。

 小川容疑者は当初「たばこを吸った。(出火当時は)寝ていた」と説明していたが、その後「火を付けた」と認めたという。

2008/10/01 16:31 【共同通信】

606元気者警部:2008/10/01(水) 19:07:06
保険金一億四千万円も掛けられるのか?

ながさき新着ニュース(1日PM 1:57)
長崎新聞

「実子殺すわけない」起訴事実を全面否認 大村保険金殺人の初公判で佐々木被告

 二〇〇三年に大村市で起きた保険金殺人事件で、元新聞販売店従業員の佐々木政治さん=当時(26)=を交通事故を装って殺害し、保険金約一億四千万円をだまし取ったとして、殺人、殺人未遂、詐欺の罪に問われた政治さんの父親で元保護司、佐々木繁一被告(76)の初公判が一日午前、長崎地裁(松尾嘉倫裁判長)で始まった。

 罪状認否で佐々木被告は「実子を殺してはいません。何で私が殺す必要があるのか。夢にも見ておりません」と起訴事実を否認。弁護側は無罪を主張した。

 検察側は冒頭陳述で、佐々木被告が犯行に至る経緯や殺害状況を詳述。佐々木被告が多額の金を貸していた内田勝子受刑者(63)=殺人罪などで実刑判決確定=ら複数に殺害を持ち掛けたとし、トラックで政治さんをはねることに失敗後、自らの手で政治さんを側溝の流水に沈めて殺害したと説明した。

 これに対し、弁護側は冒頭陳述で、殺害実行、殺害依頼や共謀を否定。全面的に争う構えをみせた。

 午後からは証人尋問などが行われる。

607元気者警部:2008/10/01(水) 19:08:30
>>605
前の報・・後の供述の方はでっちあげだろう。
先の供述も、ただタバコを吸ったというぐらいではないのか?

客の男を放火容疑などで逮捕 「生きるの嫌に」、ビル火災
 大阪市浪速区の雑居ビルの個室ビデオ店から出火し、男性客15人が死亡、10人がけがをした火災で、浪速署捜査本部は1日午後、現住建造物等放火と殺人、殺人未遂の疑いで、火元とみられる個室を利用していた大阪府東大阪市加納、無職小川和弘容疑者(46)を逮捕した。

 小川容疑者は「生きていくのが嫌になり、キャリーバッグの荷物などにライターで火を付けた」と供述しているという。

 捜査本部は詳しい動機を調べている。店内を現場検証して当時の状況を詳しく捜査し、死亡した15人の身元確認を急いでいる。

 調べでは、小川容疑者は1日午前2時55分ごろ、浪速区難波中の「檜ビル」1階にある個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」の個室18号室で、自分のキャリーバッグの新聞紙と衣類に放火、同店の約37平方メートルなどを焼き、逃げ遅れた男性客15人を死なせた上、男女10人にけがをさせた疑い。

 捜査本部によると、通報で駆け付けた警察官が、店のそばの路上にいた白い肌着とトランクス姿の小川容疑者に「けがはないか」と声を掛けると「ごめんなさい。たばこを吸った。(出火当時は)寝ていた」と話した。

 その後、任意同行して事情を聴くと「死にたかった。火を付けて怖くなり部屋を出て逃げ出した」と容疑を認めた。

2008/10/01 18:44 【共同通信】

608元気者警部:2008/10/01(水) 19:08:53
やっているのは検察と忍者だ。

振り込め詐欺被害金を横取り
岡山県警が男を再逮捕
 振り込め詐欺の被害金を横取りしたとして、岡山県警捜査2課と組織犯罪対策1課、岡山西署は1日、電子計算機使用詐欺、組織犯罪処罰法違反の疑いで滋賀県草津市野路、理容業手伝い岸本政貴容疑者(33)=盗品等有償譲り受け罪で起訴=を再逮捕した。

 調べでは、岸本容疑者は玉野市、会社員男性(23)=詐欺罪で有罪確定=から買い取った銀行口座にインターネットを利用した銀行取引サービス(モバイルバンキング)機能が付いていることを隠して、ネットの闇サイトで振り込め詐欺の実行犯に売却。2月上旬、被害金200万円が振り込まれると、パソコンで同サービスにアクセスし、180万円を男性名義の別口座に振り替え、詐取した疑い。容疑を否認しているという。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】

(2008年10月1日)
----------------
現金引き出し男2人の写真公開、「振り込め詐欺」防止に

 警視庁は1日、振り込め詐欺事件の被害金を東京都内のコンビニエンスストアの現金自動預け払い機(ATM)から引き出していた男2人の防犯カメラの画像を公開した。

 うち1人=写真上=は25〜30歳とみられ、今年4〜6月、葛飾、台東、江戸川区などのコンビニATMから、計40回にわたって総額約6000万円を引き出していた。もう1人=同下=は25歳前後とみられ、今年6月、新宿や池袋の繁華街で6回計約500万円を引き出した。同庁ではこの日、引き出し役の情報などを集めるホットライン(電03・3501・****)を設置した。

 一方、1日から始まった「振り込め詐欺撲滅月間」で、同庁は、都内の高齢者ら約1万人を「被害防止アドバイザー」に指定し、口コミなどによって啓発活動をサポートしてもらうことを決めた。同庁幹部は「老人会や街頭、仲間同士で注意を呼びかけ合い、被害を根絶してほしい」と期待を寄せる。

(2008年10月1日14時30分 読売新聞)

609元気者警部:2008/10/01(水) 19:09:05
でっちあげ。
こういう人は、なにかで選んで逮捕しているのだろうか?

包丁で女子児童脅す、82歳男を逮捕…埼玉・川口
 埼玉県警川口署は30日夜、川口市東領家、無職木村茂男容疑者(82)を暴力行為の疑いで逮捕した。

 発表によると、木村容疑者は30日午後4時ごろ、自宅前の路上で、徒歩で帰宅途中の市立小学校3年の女子児童4人に文化包丁(刃渡り約16センチ)を突きつけ、「殺すぞ」などと脅迫した疑い。

 女児たちは逃げて無事だった。調べに対し、木村容疑者は「子供に注意するつもりだった」などと供述しているという。

(2008年10月1日10時33分 読売新聞)

610元気者警部:2008/10/01(水) 19:09:15
千手観音像を盗んだ容疑、古物商の男逮捕…静岡で被害多発
 静岡県島田市の寺から同市指定文化財「千手観音立像」を盗んだとして、県警は30日、同県藤枝市本町、古物商増井延巳容疑者(55)を窃盗の疑いで逮捕した。

 発表によると、増井容疑者は2007年夏頃から08年夏頃にかけて、島田市の法蔵寺観音堂から千手観音立像(高さ約1メートル、寄せ木造り)を盗んだ疑い。「おれは知らない」と容疑を否認しているという。県内では、今年2〜9月に9市1町で、この観音像を含む仏像30体が盗まれ、うち4件は、別の仏像とすり替えられる事件が相次いでおり、県警は関連を調べている。

(2008年10月1日00時55分 読売新聞)

611元気者警部:2008/10/01(水) 19:09:28
詳しくわからないが
本当っぽいけど一部信用できないような・・

コカイン密輸容疑、韓国で日本人3人起訴 22億円相当
2008年10月1日18時24分

 【ソウル=稲田清英】韓国検察当局は1日、コカイン計8.8キロを韓国に密輸しようとしたとして、日本人の男女3人を麻薬類管理法違反容疑で逮捕、起訴した、と発表した。末端価格258億ウォン(約22億円)相当で、韓国内では過去最大規模のコカイン密輸事件になるという。

 検察発表によると、起訴されたのは、63歳と26歳の男、35歳の女の3人。8月中旬〜9月中旬に2度、ブラジルから飛行機を利用して旅行用カバンに隠したコカインを韓国に持ち込み、さらに飛行機で日本に密輸しようとしたという。コカインは日本で、密輸を指示したナイジェリア人に引き渡す手はずだった。

 検察当局は国際的な密輸組織が絡んでいるとみて、日本警視庁とも協力し、日本に滞在するナイジェリア人容疑者の行方などを調べている。

アサヒ・コム

612元気者警部:2008/10/01(水) 19:09:46
ハイ冤罪。

熊本県警職員、女湯のぞいた疑い 書類送検へ
2008年10月1日12時8分

 熊本県警警務部の一般職員の男(23)が温泉施設の女湯をのぞき見した疑いがあるとして、県警熊本南署が軽犯罪法違反の疑いで調べていることがわかった。同署は男を近く同容疑で書類送検する方針という。

 県警監察課は取材に対し、男が8月30日夜、熊本市内の温泉施設の女湯の露天風呂を外壁のすき間からのぞいた疑いがあると説明している。施設の通路付近を歩いていた男を不審に思った通りがかりの人が施設側に知らせ、従業員が警察に通報した。男は容疑を認め、9月初旬に県警に辞表を提出したという。

 監察課は「職員としてあるまじき行為であり誠に遺憾。指導を徹底し再発防止に努める」とコメントした。

アサヒ・コム
----------------
はめられているのだろう。
しかし・・どこまででっち上げているのか?

元警官が万引き、店員に柔道技 強盗致傷容疑で逮捕
2008年10月1日9時34分

 千葉県警船橋東署は30日、同県船橋市西習志野4丁目、警視庁向島署の交番相談員伊藤順之容疑者(61)を強盗致傷の疑いで緊急逮捕した。伊藤容疑者は今年3月まで警視庁東京空港署の警察官だった。

 船橋東署の調べでは、伊藤容疑者は同日午後5時45分ごろ、同市薬円台3丁目のスーパーで刺し身パックやブドウなど食料品3点(2400円相当)を万引きし、屋上駐車場にとめていた車で逃げようとしたが、追ってきた女性警備員(49)に腕をつかまれ、柔道の技で投げ飛ばして両手と左ひざにけがを負わせた疑いがもたれている。伊藤容疑者は容疑を認めているという。

613元気者警部:2008/10/01(水) 19:10:29
取引したのだろうか?
実際の取調べの内容と違う、ウソの警察発表をしているのだうか?

「自分が祖父母殺した」=24歳孫、窃盗で再逮捕−土浦夫婦殺害・茨城県警
 茨城県土浦市で無職西山裕さん(82)と妻由幾子さん(78)が殺害された事件で、窃盗容疑で逮捕された孫の無職岸本交右容疑者(24)が、土浦署捜査本部の調べに対し、「自分が2人を殺した」と殺害を認める供述を始めたことが1日、分かった。
 同容疑者は当初、「部屋に入ったら(2人が)死んでいた」と否認していた。捜査本部は強盗殺人容疑で立件する方針。
 捜査本部は同日、岸本容疑者が西山さんの口座からさらに100万円を引き出していたとして、窃盗容疑で再逮捕した。容疑を認めている。(2008/10/01-16:52)

614元気者警部:2008/10/01(水) 19:10:42
現在のDNA鑑定に犯人を特定できる精度はない。

強盗致傷容疑で21歳男逮捕=3年前の事件、DNA一致−警視庁
 東京都世田谷区で2005年、強盗目的で民家に侵入し、男性にけがを負わせたとして、警視庁捜査1課は1日までに、強盗致傷などの疑いで、当時17歳の少年だった男(21)=福岡県大牟田市=を再逮捕した。「覚えていない」と容疑を否認している。
 調べによると、男は05年5月11日午前4時15分ごろ、世田谷区中町の民家にトイレの窓から侵入。現金1万円を奪った上、台所から持ち出した包丁で切り付け、男性(33)に1週間のけがを負わせた疑い。
 現場には男の血液が残されており、7月に別の強盗致傷事件で福岡県警に逮捕され、DNA型が一致した。(2008/10/01-12:57)

615元気者警部:2008/10/01(水) 19:16:54
-
-
-
-
2ちゃんねるのスレの容量がいっぱいになるので、
2ちゃんねるで書いているスレが移動している。
-
-
-
★★★ 政府の陰謀を暴くスレ(14) ★★★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1180846719/
↓↓
日本滅亡】息子が自殺しました。心中します
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189981956/
↓↓
【日本終了】一家離散したので無差別に殺します
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189069562/
↓↓
【日本滅亡】普通に暮らしてたら一家心中する国
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190592006/
-
 と時間を追って 続いている。(私が2ちゃんねるに書いているスレ、過去ログ)
-
-
-
-

616元気者警部:2008/10/01(水) 19:49:00
>>613
でっちあげられていると思う。

617元気者警部:2008/10/01(水) 21:17:34
>>605 >>607
(同じ報)

618元気者警部:2008/10/01(水) 21:35:55
朝日新聞の記事が詳しかったので、全文を書き出しておく。

「何やこれは」煙避け脱出 個室ビデオ店火災15人死亡(1/2ページ)
2008年10月1日14時4分

中央の茶色のビルが個室ビデオ店が入っていた雑居ビル=1日午前7時、大阪市浪速区、本社ヘリから、日置康夫撮影


雑居ビルの個室ビデオ店で発生した火災で、多くの死傷者が出た現場=1日午前3時37分、大阪市浪速区、日吉健吾撮影


繁華街にある雑居ビルで発生した火災で、多くの死傷者が出た現場=1日午前3時30分、大阪市浪速区、日吉健吾撮影
 1日未明、大阪・ミナミの繁華街にある個室ビデオ店で起こった火災は、死者15人、負傷者10人を数える大惨事となった。「何やこれは」。狭い通路が入り組む店内には煙が充満し、逃げ出す客らの大声が響いた。すすで真っ黒になった犠牲者たちは、店内の奥に集中していた。都会に林立する個室型店舗。その死角がまた、浮き彫りになった。

 兵庫県伊丹市の会社員男性(37)は、「キャッツなんば店」の入り口から8番目の試写室でテレビを見ていた。

 2〜3平方メートルの小さい個室にソファやDVDデッキなどがある。32室のうち、この日は26室が客で埋まっていた。

 午前3時前、男性は木が焦げるようなにおいに気づいた。慌てて扉を開けると、通路は真っ暗で、白煙が男性の背丈まで立ちこめていた。「うわぁ、何やこれは」。男性の怒鳴り声が聞こえた。

 大きく息を吸い込んで個室を飛び出し、出口までの十数秒、右手で鼻と口を押さえて一気に走った。背後で2、3人が逃げ出そうとしている気配がした。店員の誘導はなかった。

 外に出ると、火災報知機がけたたましく鳴り出した。辺りは黒煙で呼吸もしづらい。客と店員が怒鳴り合っていた。「荷物がまだ中にある」「人の命かかってるのに、何言うとんのや」。その間、何人もが消防隊のストレッチャーに乗せられ、救急車で搬送されていった。

(つづく)

619607難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/01(水) 21:37:09
(2/2ページ)
中央の茶色のビルが個室ビデオ店が入っていた雑居ビル=1日午前7時、大阪市浪速区、本社ヘリから、日置康夫撮影


雑居ビルの個室ビデオ店で発生した火災で、多くの死傷者が出た現場=1日午前3時37分、大阪市浪速区、日吉健吾撮影


繁華街にある雑居ビルで発生した火災で、多くの死傷者が出た現場=1日午前3時30分、大阪市浪速区、日吉健吾撮影
 会社員の男性は「少しでも遅れたら、煙を吸って死んでいたかも」と青ざめた。

 入り口から4番目の部屋にいた男性は出火当時、ビデオを見ていたところ、天井から煙が下りてくるのに気づいた。直後、室内は電気が切れ真っ暗になった。煙が充満する通路を、はいながら外に出た。「自分が最後の生存者ではないか」と話した。

 大阪市消防局には午前2時59分、店側から119番通報が入った。「火事です。建物の中です。中に人がいます」。消防車40台が出動。現場に到着した隊員が救助に向かおうとしたが、熱気がすさまじく、最初はビルに入れなかった。ビルの中は濃い煙で50センチ先も見えない状態だった。

 同消防局によると、犠牲者のほとんどは一酸化炭素中毒とみられるという。

 キャッツの別の店舗で以前に働いていた男性によると、なんば店の通路は2人が余裕をもってすれ違えないほど狭い。ジュースなどの段ボール箱が大人の肩の高さまで積み上げられ、さらに狭くなっている場所もあるという。

 店の常連客の堺市の露天商の男性(47)はこの日、たまたま近くの別のビデオ店に行っていた。「あの店の個室のカギは内側からもかけられ、中で寝入ってしまうと火事でも気づかないだろう」

 約1週間前にこの店を利用した大阪府八尾市の飲食店店員(22)は「非常口は見たことがない。自分が火事に遭ったとしても逃げ切れなかったのでは」と話した。

 深夜から朝まで低料金で宿泊できる個室ビデオ店は終電を逃したサラリーマンや、若者たちが繁華街の「宿代わり」に使用することも多く、連日のにぎわいをみせている。1日未明の火災で亡くなった人の多くも就寝中だった可能性が出ている。

 大阪市消防局によると、同市内の個室ビデオ店は約50店。火災があった「キャッツ」とは別の店舗の従業員によると、個室ビデオ店はここ数年でキタやミナミの繁華街で急増。スーツ姿のサラリーマンが日中や夕方に利用するほか、深夜になると酒に酔ったサラリーマンや若者たちが数多く来店するという。

 別のビデオ店の従業員も「不況になるにつれて、寝泊まりが目的の人が増えてきたと思う。宿泊中心の常連客も多い。深夜になると満室になって、入室を断ることもある」と話す。

 大阪府警によると、火災で死亡した15人の身元確認作業は難航している。運転免許証が確認されたのは半数以下で、定まった住居を持たずにネットカフェや個室ビデオ店などを転々としていた人も多いとみている。遺体の多くが個室内で見つかっていることから、寝込んでいるうちに火災に見舞われた可能性もあるという。

 キャッツのホームページによると「キャッツなんば店」の利用料金は1時間で500円。午後11時から翌午前10時まで利用できるナイトコースは1500円となっていた。

 ホームページは「長い時間のナイトコースで朝まで」とPR。「完全個室だからネットカフェよりゆっくり寝れちゃいます」と、快適に泊まれることを売り物にしていた。同店にはシャワー室も備えられており、毛布やタオルの貸し出しもあった。カップラーメンなどの軽食も販売されていたという。宿泊者に便利なこうしたサービスの充実を図っていたのはキャッツだけではなく、業界で一般的な傾向となっている。

 大阪市によると、こうした業態ではあったが、はっきり宿泊施設であることを打ち出してはおらず、貸し出している毛布も「ひざかけ」とみなされて寝具などの貸し出しには当たらないため、旅館業法の届け出義務の対象にはならないという。

 大阪府警によると、商品の7〜8割を成人向けビデオやDVDが占める個室ビデオ店は風俗営業法に基づく届け出が必要となる。だが、府内で届け出ているのは大阪市内の3店だけ。届け出ると営業時間は深夜0時までになり、ホテル代わりに利用する客を引き込むことが難しくなるため、店側が届け出を敬遠している可能性もある。

アサヒ・コム

620607難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/01(水) 21:37:57
15人死亡火災 46歳男を殺人・放火容疑で逮捕
2008年10月1日15時45分

キャッツなんば店見取り図
 大阪・難波で1日未明、雑居ビル1階の個室ビデオ店から出火し、男性客15人が死亡、10人が負傷した火災で、大阪府警は1日午後、店内で放火したなどとして、大阪府東大阪市の無職、小川和弘容疑者(46)を殺人と殺人未遂、現住建造物等放火の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

 捜査1課の浪速署捜査本部によると、小川容疑者は1日午前2時55分ごろ、客として訪れていた大阪市浪速区難波中3丁目の7階建て雑居ビル「檜(ひのき)ビル」1階にある個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」の店内で新聞紙に放火し、男性客15人を死なせたうえ、10人を負傷させた疑いが持たれている。

 捜査本部は目撃証言などから、小川容疑者が利用していた個室が火元とみて、事情を聴いていたところ、放火を認める供述をしたという。

 この火災では、店舗約220平方メートルのうち約40平方メートルが燃えた。女性1人を含む10人の負傷者のうち、1人が重体、2人が重傷となっている。

アサヒ・コム

621607難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/01(水) 21:38:52
犠牲者、店奥に集中 逃げ場失い中毒死か ミナミ火災(1/2ページ)
2008年10月1日18時18分

店内の入り口付近には、焦げたDVDなどが並んでいた=1日午前7時55分、大阪市浪速区、山本裕之撮影

キャッツなんば店見取り図
 いったん出火すれば、多量の煙が発生し、暗闇のなか逃げ道がふさがれることの多い深夜営業の店舗火災――。多くの人命が失われてきた過去の火災の教訓は生かされていたのか。15人が死亡した1日未明の大阪・ミナミでのビル火災で、現場の構造や防火設備、避難誘導などについて、大阪市消防局や大阪府警の調べが進む。

 過去の店舗火災では、消防設備の不備や違法な改築・改造などが多くの死者を招いた原因として指摘されてきた。

 風俗店を訪れた客ら44人が亡くなった01年9月の東京・歌舞伎町のビル火災では、避難時に使う階段に段ボール箱や用具が所狭しと積まれていた。本来ある店舗内の窓も内装でふさがれていた。さらに、出火の際に防火戸も閉まらず、煙が充満し、多くの客が逃げ場を失った。07年1月に発生した兵庫県宝塚市でカラオケボックスが焼けた火災では、個室の窓がベニヤ板などでふさがれ、2階にいた客らが煙に巻かれて3人が死亡した。

 大阪市消防局によると、今回火災のあった7階建てビルには、消防局が昨年5月に立ち入り検査し、防火戸の開閉にかかわる「温度ヒューズの不具合」など4点にわたって指導していたが、出火場所とみられる1階店舗については重大な違反は確認されなかった。消防法上義務づけられた消火器や屋内消火栓、自動火災報知機などは備えられていたという。消防局によると、出火直後に火災報知機が作動したという客や近所の人らの証言もある。

 では、なぜ15人もの死者が出たのか。その鍵を握るのが、消防局の調べでわかった犠牲者の位置だ。

 現場の個室ビデオ店は、畳1畳程度の試写室が幅1.2〜1.6メートルの廊下をはさんで、両側に32室並ぶ構造だった。利用者は受付を済ませた後、試写室が並ぶ廊下へと通じる唯一の出入り口から奥に進んで入室するが、亡くなった人たちは廊下奥の部屋に集中していた。

(2/2ページ)

店内の入り口付近には、焦げたDVDなどが並んでいた=1日午前7時55分、大阪市浪速区、山本裕之撮影

キャッツなんば店見取り図
 消防局は、廊下の中ほどにある自販機コーナー付近がよく焼けていることを確認しており、利用客が火災報知機で出火に気づいても逃げ場を失って煙に巻かれ、一酸化炭素中毒死したおそれがある。

 火災があった10月1日は、個室型店舗に対する防火体制の強化を盛り込んだ消防法施行令が施行された日だった。

 国は大きな火災が相次ぐたびに、法改正を重ねてきた。01年9月の東京・歌舞伎町のビル火災では、消防法を改正し、自動火災報知機など防火設備の設置基準や消防の取り締まり権限を強化した。

 宝塚市のカラオケ店火災後には、全国のカラオケ店6758店舗を調査し、7割の店舗が消防法など関係法令に違反していたことがわかった。07年12月の調査でも3割に違反があり、店舗の入れ替わりが早い繁華街では、経営者の防火管理の知識にむらがあり、設備投資にも消極的な面もあることが浮き彫りになった。

 一方で、ネットカフェや個室ビデオ店など、カラオケ店以外にも多くの客が個室を利用する業態が出てきていることから、消防庁はこれまでは床面積300平方メートル以上に義務づけていた自動火災報知機の設置を、面積にかかわらず義務化し、1日から施行した。

アサヒ・コム

622607難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/01(水) 21:39:36
15人死亡火災 殺人・放火容疑の男「生きるのが嫌に」(1/2ページ)
2008年10月1日21時16分

 1日午前2時55分ごろ、大阪市浪速区難波中3丁目の7階建て雑居ビル「檜(ひのき)ビル」1階の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」付近から出火、大阪市消防局によると、店舗約220平方メートルのうち約40平方メートルが焼け、利用客の男性15人が死亡、女性1人を含む10人が負傷し、うち1人が重体、2人が重傷という。火元とみられる部屋の利用客が放火を認めたとして、大阪府警は同日、殺人と殺人未遂、現住建造物等放火の疑いで逮捕した。今後、店側の業務上過失致死傷容疑についても捜査を進める。

 府警捜査1課は浪速署に捜査本部を設置した。捜査本部によると、逮捕されたのは大阪府東大阪市加納7丁目の無職、小川和弘容疑者(46)。小川容疑者は「生きていくのが嫌になった」「店のティッシュペーパーに火をつけ、バッグの中の新聞紙や下着に燃え移らせた。こんな所で火をつけたらほかの人が死ぬのはわかっていた」などと供述しているといい、捜査本部は「未必の故意」による殺人と殺人未遂容疑が成り立つと判断したとみられる。

 捜査本部によると、小川容疑者は、同日午前1時半ごろ、友人とともに入店。同午前3時前、男性客が個室から下着姿の小川容疑者が出て行くのを目撃している。その直後に個室から煙が立ちこめたため、男性客が室内をのぞくと、バッグから火の手が上がっていたという。

 午前4時前、現場付近で浪速署員が小川容疑者に声をかけたところ、「ごめんなさい」と謝り、「たばこに火をつけたら煙が出た」と震えながら話したという。不審に思った署員が任意同行を求めて同署で事情聴取したところ、「火をつけた後煙が充満し、怖くなった」などと話し、放火を認めたという。

(2/2ページ)

 捜査本部などによると、キャッツなんば店には、個室が32室あり、各室は2平方メートルほどの大きさで、簡易ベッドとテレビ、DVDデッキが置いてある。死亡者の大半はやけどの程度が軽いことから、捜査本部は一酸化炭素(CO)中毒で死亡したとみている。個室のあるスペースへの出入り口は1カ所で、死亡者のうち11人は個室内で、4人は通路で発見された。いずれも出入り口から離れた位置で見つかっており、窓がなく密閉された店内に煙が一気に充満したため、逃げ遅れたとみられる。

 捜査本部によると、亡くなった人のうち運転免許証などを所持していた人は少なく、身元の確認に時間がかかっているという。けが人は32〜77歳の男性9人と51歳の女性1人で、女性を含む3人は同店の外で煙を吸うなどしたという。出火当時、同店の個室は32室中26室が埋まっており、店長と従業員の計3人が勤務していた。

 現場は南海難波駅から西へ約100メートルの、複合商業施設「なんばパークス」近くの雑居ビルが並ぶ繁華街。

アサヒ・コム

623元気者警部:2008/10/01(水) 21:40:23
↑↑すばやくでっちあげている。

624元気者警部:2008/10/01(水) 21:51:05
供述はでっちあげられている。
では男のいた部屋の位置はでっちあげているのだろうか?

625元気者警部:2008/10/01(水) 21:59:32
関係ない人をひっぱっているのだろう・・。

石川の7人殺傷で鑑定留置 金沢地検、責任能力調べる
2008.9.30 20:54

このニュースのトピックス:殺人事件
 石川県白山市の神社で男が祭りの会場に車で突っ込み、かまで切り付け1人が死亡、6人が重軽傷を負った事件で、金沢地検は、殺人などの容疑で送検された金沢市の露天商、新井敏明容疑者(42)を精神鑑定するため鑑定留置を金沢簡裁に請求し、認められたことが30日、わかった。期間は来年1月中旬までの約3カ月半。金沢地検によると、動機の供述にあいまいな点があり、責任能力について慎重に調べる必要があると判断したという。

 これまでの鶴来署捜査本部の調べによると、新井容疑者は「(祭りの主催者側の人から)悪口を言われ腹が立った」などと供述したが、裏付けが取れていないという。
産経新聞

626元気者警部:2008/10/02(木) 00:30:51
>>615
(その途中から)これらのスレも同時進行している。(同じ内容)
元気者警部の☆対策本部
http://jbbs.livedoor.jp/news/4436/#1
【ザ】時事問題議論総合スレッド 2
http://current.bbs.thebbs.jp/1219744593/e40

627元気者警部:2008/10/02(木) 00:53:01
>>618
このオヤジは違うだろう・・
見れば、奥のほうはみんな死んでいる。
http://www.asahi.com/national/update/1001/images/OSK200810010107.jpg
オヤジは入り口のほうにいたんじゃないのか?
供述は勢いよく捏造されている。そのこと(供述の捏造)は間違いないぞ・・。

628元気者警部:2008/10/02(木) 01:04:15
>>627
-
-
だから、言いたいのは「このオヤジは、放火、殺人者ではなくて、ただ入り口にいたんじゃないんですか。」ってこと。
-
-
-

629元気者警部:2008/10/02(木) 01:34:05
>>627>>628
おまえら言っとくけど、ネットカフェとかで、夜の3時に、新聞紙とかを燃やし始める奴がいるか?
よく考えろよ。

630元気者警部:2008/10/02(木) 09:06:43
>>627
画像
http://img44.gazo-ch.net/bbs/44/img/200810/170947.jpg

↑以前はめられて摘発をうけていた画像ちゃんねるを使うけど、
このことで運営にリスクがかかるから、ありがたく見るように。

631607難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/02(木) 21:43:22
煙の猛威、救急隊員も後ずさり ビデオ店火災
2008年10月1日23時55分

火災にあった個室ビデオ店の系列店へ緊急立ち入り検査をする大阪市消防局の職員。狭い通路両側に個室が並び、ドアを開けると人が通るのも困難だ=1日午後、大阪市中央区、高橋一徳撮影

キャッツなんば店見取り図
 大阪・難波の個室ビデオ店で1日未明に起きた火災で、大阪市消防局は1日、記者会見し、行く手を煙に阻まれて難航した救助活動の経過などを明らかにした。

 店内は折れ曲がりながら20メートル余り続く廊下の両側に、32の個室が並ぶ。同消防局によると、火災の発生を知らされた従業員はほかの従業員とともに、小川容疑者が使っていた火元とみられる個室「18番」の方へ近づこうと、受付カウンター付近から通路伝いに10メートルほど奥に向かった。しかし、それ以上は煙が噴き返して進めなかった。「怖くなって逃げた」と話しているという。

 従業員らは119番通報はしたものの、消火器を使った形跡はなく、結果的に初期消火、避難誘導ができなかった。

 懐中電灯を手にした救助隊員が個室エリアに通じる唯一の入り口から足を踏み入れると、約50センチ先も見えないほど煙が充満してなかなか進めない。通路に倒れた客1人と入り口近くの個室にいた2人を助け出すのが精いっぱいだったという。

 火勢が弱まって店の奥に進むと、焼け方は、個室「18番」とその前の自動販売機のあたりが特に激しかった。犠牲者15人のうち、12人はこの個室より奥の部屋にいた客だった。その多くは、鍵をかけたまま室内で死亡していた。

 救助隊員が手おので木製のドアを破って中に入ると、ソファの上で仰向けやうつぶせになっており、すすけて全身が真っ黒になっていた。逃げ出そうとした形跡はほとんどなかったという。

 犠牲者の大半は一酸化炭素中毒とみられ、同消防局は「逃げようとしたが体の自由が利かなかったことも考えられる」としている。

アサヒ・コム

632607難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/02(木) 21:44:12
仮住まい、奪われた介護福祉士への夢 個室ビデオ店放火(1/2ページ)
2008年10月2日6時30分

15人が死亡した火災現場で、線香を供えて手を合わせる男性。終電を逃して泊まっていた知り合いが亡くなったという=1日午後11時58分、大阪市浪速区、高橋正徳撮影
 大阪・ミナミの個室ビデオ店に放火し、男性客15人の未来を一瞬のうちに奪ったのは、会社勤めや家庭生活の夢を失った男だった。犠牲者の中には、介護福祉士を目指し、勉強を続けていた元会社経営者もいた。「うちの家族では」。身元確認が難航する中、警察には問い合わせが相次いだ。

 亡くなった元会社経営者の友人によると、この男性は50歳代。事業で失敗し、巨額の借金を抱えていた。決まった住居で暮らしていた時期もあったが、借金苦から、放火された個室ビデオ店を住まいにしていた。「午後11時以降なら料金が安い」と話していた。「自己破産してすっきりしたらどうか」と友人は持ちかけたが、男性は「借金の保証人になってくれた人に迷惑がかかるといけない」と取り合わなかったという。

 男性は2年前から、大阪市浪速区の訪問介護会社に勤務。同僚は「まじめでよく働いてくれていた」と話す。ホームヘルパー2級の資格を持ち、十数人いるヘルパーの中で貴重な戦力だった。「3年したら介護福祉士の資格を取る」と話し、介護支援専門員(ケアマネジャー)を目指していたという。

 放火された1日。男性は朝から大阪市西成区のお年寄りを訪問する予定だった。お年寄り宅から「まだ来ていない」と会社に電話があった。まもなく、同僚の携帯電話に警察から男性の身元の確認を求める連絡が入った。現場に同僚の電話番号を書いた所持品が残っていたという。

 会社は男性の遺族の連絡先を把握していなかった。たまたま男性の友人から「彼と昨日一緒に飲んでいたが、大丈夫か?」と電話が入り、遺族の連絡先を知った。同僚は「とにかく浪速署に行ってください」と、遺族に伝えたという。

(2/2ページ)

15人が死亡した火災現場で、線香を供えて手を合わせる男性。終電を逃して泊まっていた知り合いが亡くなったという=1日午後11時58分、大阪市浪速区、高橋正徳撮影
 犠牲者の遺体が搬送された大阪府警浪速署には、約10組の人たちが身元の確認に訪れた。同署を出てきた人のなかにはハンカチを顔にあてて涙し、うつむく姿がみられた。報道関係者の問いかけに「話すことはありません」と足早に立ち去った。

 府警によると、死亡した男性客15人のうち、運転免許証など身元がわかるものを所持していたのは半数以下で、確認に手間取っているという。府警は1日夜、4人の身元確認が終わったことを明らかにしたが、この元会社経営者はまだ含まれていなかった。

 その一方で、報道で火災を知った人たちから「死亡したのはうちの家族ではないか」などの問い合わせが数十件寄せられているという。

アサヒ・コム

633607難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/02(木) 21:44:47
小川容疑者 離婚・退職、住居転々… 個室ビデオ店放火(1/2ページ)
2008年10月2日8時2分

 個室ビデオ店に放火し、客15人を殺害したなどとして逮捕された小川和弘容疑者(46)はかつて、子ども思いの優しいお父さんと周囲にみられていた。しかし、離婚や退職をへて、最近は住居を転々とし、生活に困窮していた様子だったという。

 近所の人の話などによると、小川容疑者は2年前まで、現住所の大阪府東大阪市に近い門真市の一軒家で暮らしていた。妻とは息子が小さいころに離婚。同居していた母親もその後死去し、最後は成人になったくらいの息子と2人で暮らしていた。

 電器会社に勤めていたころは、幼い息子とキャッチボールをする姿がよく見かけられ、近所の子どもたちの面倒もみて、「小川のおっちゃん」と慕われていたという。

 だが後に会社のリストラ時に退職したころから「普通のサラリーマン」という印象が変わった。当時の近所の男性は「服装が派手になり、店の経営のようなことを始めた」といい、やはり近所の女性は「だんだんと近所づきあいが悪くなった」と話す。

 母親の死去後の06年夏、東大阪市のマンションを購入し、転居。一人暮らしになった。「前に勤めていた職場で手話を習っていたんです」と言って近所の人に手話を教え、福祉関係の仕事をしている、とも言っていた。しかし、まもなく体調を崩し、長期入院したという。

 近くの守口市に転居した後、今春、東大阪市の以前の住居近くに戻ってきたときには、外見が一変していた。髪の毛が乱れ、疲れた様子で、「病気で働けない」「お金がない」「生活していけない」と話していたという。

(2/2ページ)

 「手話で人の役に立ちたい」とも話す一方、最近は奇行が目立ったという。小川容疑者が住むマンション住人によると、パンツ一枚で部屋に勝手に上がり込み、「一人暮らしなん?」と話しかけてきたことがあった。風呂場をのぞき、コイン式洗濯機の取り扱い法を一方的にしゃべって帰ったという。事件の1週間前にも、上半身裸で歩く小川容疑者が見かけられている。

 だが、こう言う住人もいる。「引っ越ししたばかりのとき、『こんにちは』と声をかけてくれた。普通の服装で、優しそうな印象だった」

アサヒ・コム

634607難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/02(木) 21:45:09
ビデオ店放火、突発的犯行か 小川容疑者、当日が初来店
2008年10月2日15時1分

浪速署を出て大阪地検に向かう小川和弘容疑者=2日午後0時31分、大阪市浪速区、小玉重隆撮影
 15人が死亡、10人が負傷した大阪・難波の個室ビデオ店放火事件で、殺人と現住建造物等放火などの容疑で逮捕された無職、小川和弘容疑者(46)=大阪府東大阪市=が、初めて訪れた店で犯行に及んだ可能性の高いことが、大阪府警の調べでわかった。小川容疑者は事件直前までDVDを観賞し、その後身の回りにあった品に火をつけたとされる。府警は小川容疑者が突発的に放火した疑いがあるとの見方を強めている。

 捜査1課の浪速署捜査本部は2日、司法解剖の結果、火災で亡くなった15人全員の死因が一酸化炭素(CO)中毒だったことを明らかにした。小川容疑者は同日午後、同署から大阪地検に移送された。地検は刑事責任能力の有無などを調べるとみられる。

 捜査本部によると、小川容疑者は1日午前1時半ごろ、知人とともに大阪市浪速区の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」を訪れた。この知人は同店の常連客だったが、府警に対し、小川容疑者を連れて行ったのは初めてだったと説明しているという。

 小川容疑者は捜査本部の調べに対し、「火をつける前までDVDを見ていた」と供述しているという。同日午前2時55分ごろ、たばこを吸うために普段から所持していたライターで、室内にあった店のティッシュペーパーや、持ってきたバッグの中の新聞紙や衣類に火をつけたとされる。一緒に来た知人は負傷し、病院に運ばれた。

 捜査本部や関係者によると、小川容疑者は数年前まで、家電関連会社で勤務していたが、リストラ時に退職し、職を転々とした。またギャンブルなどで消費者金融に多額の借金を抱え、最近になって生活保護を受給するなど経済的にも困窮。健康状態にも不安を抱えていたという。動機について「生きていくのが嫌になった」と供述しており、捜査本部は、こうした背景が事件に関係があるとみている。

 捜査本部と大阪市消防局は2日午前、現場となった雑居ビルの現場検証を始めた。

アサヒ・コム

635難波の個室ビデオ店火災 送検された。:2008/10/02(木) 21:54:49
この男ははめられている。でっちあげられている。(画像)
また無職ではないのではないか。

ありえないほどすばやく送検しているが、裁判をして有罪にするつもりのようだ。
ありえないずさんな行動だ。やめろ。

個室ビデオ店火災、小川容疑者を送検…死因は全員CO中毒


個室ビデオ店放火事件で送検される小川和弘容疑者(2日午後0時30分、大阪府警浪速署で)=大久保忠司撮影 大阪府警浪速署の捜査本部は2日午後、殺人と同未遂、現住建造物等放火の容疑で逮捕した無職小川和弘容疑者(46)(大阪府東大阪市加納)を送検した。

 動機面を中心にさらに詳しく調べる。司法解剖の結果、15人の死因はすべて一酸化炭素中毒と判明した。


(2008年10月2日14時10分 読売新聞)

この男ははめられている。
画像。
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20081002-OYT9I00397.htm
-----
なんかあせっているな。あまりにもあせって送検している。
内外で止めようとしたのだろうか?
-----
>>633
この内容は、すべてでっちあげである。
--------
自白もしていないだろう。

>殺人と同未遂、現住建造物等放火の容疑で逮捕した無職小川和弘容疑者(46)(大阪府東大阪市加納)を送検した。

636元気者警部:2008/10/02(木) 21:55:47
3日に金融危機法案再採決へ 米下院
 【ワシントン2日共同】米下院は2日、金融危機対策のための「緊急経済安定化法案」修正案の上院可決を受け、この案を軸に本格的な協議を再開、3日までの採決を目指す。公的資金で金融機関を救済し、米国発の世界金融危機の拡大阻止を目指す抜本解決策は正念場を迎えた。下院が否決すれば、金融危機が一段と加速する恐れがある。

 下院共和党指導部は2日、9月29日の下院採決で反対票を投じた同党議員133人に対し集中的に説得工作を行った。ベイナー院内総務の事務所は「可決のチャンスは前より高いが、まだ様子を見る必要がある」との認識を示した。

 29日の採決は、反対228、賛成205で23票差。逆転するには、賛成票を減らさずに、反対票の12票以上を切り崩し、賛成に取り込まねばならない。

 上院の修正案は、下院共和党が主張していた預金保護上限引き上げや法人・個人向け減税拡充などを盛り込み、金融機関の救済色を薄めた。また、米証券取引委員会(SEC)が時価会計の一部緩和方針を発表したことで、下院共和党内では「賛成に傾いた議員は多い」との楽観的な見方も出ている。

2008/10/02 18:40 【共同通信】

637元気者警部:2008/10/02(木) 21:56:15
これもくわしくわからないが、罪をきせられているっぽい。

汚物投げ入れ数十回、女性教員を停職3カ月/横浜市教委
社会 2008/10/02  横浜市教育委員会は二日、前任の市立小学校長(59)宅に汚物を数十回にわたって投げ込んだとして、神奈川区内の市立小に勤める女性教諭(51)を停職三カ月の懲戒処分にしたと発表した。教諭は同日付で依願退職した。

 市教委によると、教諭は二〇〇七年十二月から〇八年九月にかけて、保土ケ谷区内にある前任の市立小校長宅の玄関や庭などに犬や猫、人のふんを数十回投げ入れるなどしたほか、校長の乗用車に「死ね」などと落書きした。

 校長が九月七日、自宅に汚物が置かれていることに気付き、近くにいた教諭を取り押さえ、保土ケ谷署に届け出た。教諭はごみ集積場などでペットのふんを拾うなどしていた。

 教諭は〇五年四月から〇八年三月まで、保土ケ谷区内の小学校に勤務。両親の介護を理由に担任を外してほしいと希望していたが、個別支援学級の担任を任されたため、不満があったという。「普通では考えられない行為をしてしまい、申し訳ない」と話しているという。

638元気者警部:2008/10/02(木) 21:56:26
ハイ冤罪。

警視庁巡査長を児童ポルノ投稿容疑で逮捕/神奈川県警
社会 2008/10/02  インターネットのサイトに児童ポルノを投稿したとして、神奈川県警は二日、児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで、警視庁成城署地域課の巡査長小林利之容疑者(25)を逮捕した。

639元気者警部:2008/10/02(木) 21:56:38
27歳で戸籍 実父の子と認知 神戸家裁
 離婚後三百日以内に生まれた子は「前夫の子」と推定する民法の規定により、無戸籍となっている兵庫県内の女性(27)が、戸籍記載のため神戸家裁に申し立てた認知調停が成立していたことが一日、分かった。近く地元の役所で申請手続きをして実父の戸籍に記載される見通し。

 女性は、実母と前夫の離婚成立七十三日後に誕生。民法の規定により実父の子として出生届が出せず、無戸籍になっていた。同様のケースは各地で表面化し、事態を重視した総務省が今年七月、実父に実子と認めてもらう認知調停など戸籍記載に向けた手続きをしている場合、住民票を作成するよう全市町村に通知。女性は同月、神戸家裁に調停を申し立て、住民票が作られた。

 調停成立を受け、近く実父を「父」とした出生届を地元の役所に提出。受理後、実父の戸籍に記載されることになる。女性は結婚しているため、直後に夫の戸籍に移る手続きも取られる。

 女性は五月末に男児を出産。法務省が事実婚状態だった夫との婚姻関係を認めたため、男児は既に夫の子として戸籍に記載されている。

 女性は、代理人を通じ、「とにかくほっとしている。いろんな方のおかげでやっとここまでこれた」とコメントした。

(石沢菜々子)

640元気者警部:2008/10/02(木) 21:56:51
本人はどう言っているんだ?
>裁判長は「犯行は粗暴かつ悪質」として
>弁護側は殺意を否認したが、「『死ね、死ね、死ね』とどなって首を圧迫している」と殺意を認めた。

自宅に放火し妻殺害、54歳建築設計士に懲役15年の実刑
 自宅に放火して妻を殺害したとして、殺人と現住建造物等放火の罪に問われた栃木県芳賀町西高橋、建築設計士渡辺秀行被告(54)の判決が2日、宇都宮地裁であった。

 池本寿美子裁判長は「犯行は粗暴かつ悪質」として、懲役15年(求刑・懲役20年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、渡辺被告は昨年11月23日夜、妻せつ子さん(当時53歳)と口論になり、1級建築士としての誇りを傷つけられたと感じ、浴室で首を絞めた。せつ子さんは失神したが、死亡したと思い込み、自宅に灯油をまいてライターで火を付けて殺害した。

 弁護側は殺意を否認したが、「『死ね、死ね、死ね』とどなって首を圧迫している」と殺意を認めた。

(2008年10月2日20時30分 読売新聞)

641元気者警部:2008/10/02(木) 21:57:02
ひどいでっちあげだ。
この件は、どれぐらいでっちあげているのだろう。

ネットカフェ・トイレで男児出産、捨てた30歳逮捕…横浜
 神奈川県警神奈川署は2日、住所不定、無職大崎薫容疑者(30)を保護責任者遺棄の疑いで逮捕した。

 発表によると、大崎容疑者は9月29日午後8時頃、横浜市神奈川区鶴屋町のインターネットカフェのトイレで男児を出産し、近くにあったポリ袋に裸のまま入れて洗面台下の戸棚の中に捨てた疑い。「お金が無くて育てる自信がなかった」と供述しているという。

 同店によると、約40分後にトイレの清掃に来た20歳代の女性店員が男児を見つけた。

 男児は病院に運ばれ、心肺停止状態だったが、回復して命に別条はないという。

(2008年10月2日20時17分 読売新聞)

642元気者警部:2008/10/02(木) 21:57:14
英国人女性ら準強姦致死、織原被告の控訴審結審
 英国人女性ルーシー・ブラックマンさん(当時21歳)ら女性10人に乱暴して2人を死亡させたとして、準強姦(ごうかん)致死罪などに問われ、1審・東京地裁で無期懲役の判決を受けた会社役員織原城二被告(56)の控訴審公判が2日、東京高裁であり、検察側は、ルーシーさん事件について無罪とした1審判決の破棄を求めた。

 これに対し、弁護側は、ルーシーさんら2人については無罪を主張し、ほかの8人については刑が重すぎると訴えた。控訴審は結審し、判決は12月16日に言い渡される。

(2008年10月2日20時43分 読売新聞)

643元気者警部:2008/10/02(木) 21:57:28
手術中に麻薬持ち出し自ら注射、変死の麻酔医書類送検へ
 さいたま市見沼区の「東大宮総合病院」(坂本嗣郎院長、317床)で5月に変死した男性麻酔科医(当時42歳)が、死亡直前に医療用麻薬を持ち出して自らに注射していた疑いが強まり、埼玉県警は近く、この医師を被疑者死亡のまま麻薬及び向精神薬取締法違反(治療目的外施用)の疑いで書類送検する。

 医師の両腕には多数の注射跡があり、県警は常習的に麻薬を使っていた可能性もあるとみて調べている。

 病院によると、医師は5月12日午前、同病院で手術中に行方が分からなくなり、昼過ぎに手術室のトイレで心肺停止状態で発見され、間もなく死亡が確認された。県警の司法解剖の結果、死因は急性循環不全と分かった。

 捜査関係者によると、医師の血液からは、当日担当した手術で使った医療用麻薬のフェンタニルとレミフェンタニルが検出された。手術中に一部を持ち出し、腕に注射したとみられる。トイレに落ちていた使用済みの注射器からもレミフェンタニルが検出された。

 医師は昨年4月に非常勤として着任。同年9月から週4日勤務の常勤となり、月約30回の手術にかかわっていた。病院には当時3人の麻酔科医がいた。県警は「麻薬の使用と死因との直接的な因果関係は不明」としながらも、麻薬によってショック症状が引き起こされた可能性は否定できないとしている。

 病院の説明によると、医療用麻薬は薬剤部が鍵付きの保管庫で管理。麻酔科医は手術の度、使用量や種類を記した処方せんを薬剤部に提出し、薬剤師から受け取る。麻酔後は緊急時に備え、手術に立ち会うか院内に待機。手術後は麻酔科医が使用量などを記録し、余った麻薬は薬剤師が立ち会いの下で廃棄するか、保管庫に戻していた。

 病院は「管理体制に問題はなかった」としているが、県警は医師が記録を改ざんし、実際の使用量に自分で使った分を水増しして報告していた可能性もあるとみている。

 病院や捜査関係者によると、医師は1991年に医師免許を取得後、東京都内の複数の総合病院に麻酔科医として勤務。昨年10月には埼玉県の「麻薬施用者」の免許を受けていた。

(2008年10月2日14時36分 読売新聞)

644元気者警部:2008/10/02(木) 21:57:49
はめられている。でっちあげられている。

中学生を工場や倉庫に偽装派遣…労基法違反容疑で社員逮捕
 中学生を派遣労働者として働かせていたとして、警視庁は2日、東京都大田区の人材派遣会社「パワーステーション」の勝島営業所(品川区、閉鎖)社員、高橋寿弥容疑者(29)(川崎市幸区)を労働基準法違反(年少者使用)の疑いで逮捕したと発表した。

 同営業所から押収した帳簿などを分析したところ、50人近い中学生を派遣労働者として登録していた疑いがあり、同庁では、同法の両罰規定を適用し、法人としての同社についても立件する方針。

 発表によると、高橋容疑者は2006年8月〜07年3月、品川区内の中学3年生で14〜15歳の少年4人を都内の物流会社や靴製造販売会社に派遣し、倉庫や工場などで働かせた疑い。

 同庁幹部によると、少年らは面接の際に提出した書類に「中学生」と書いていたが、高橋容疑者は「派遣先では高校生と言え」と指示。同社の帳簿にも「18歳」と偽って登録していた。

 同営業所については、「中学生でも働ける」などといったうわさが広まっていたという。同社は9月、同営業所を閉鎖した。高橋容疑者は「いつでも派遣できるように人手を確保しておく必要があった」などと供述しているという。

 同社は1993年設立。民間の信用調査会社によると、全国に20か所以上の支社・支店を持ち、約5万人を派遣労働者として登録しているという。内田靖博社長は「高校生の派遣も禁じていたが、勝島営業所はその社内通達にも違反した。弁護士らによる第三者委員会で、事態解明と再発防止を図りたい」とのコメントを発表した。

(2008年10月2日14時17分 読売新聞)

645元気者警部:2008/10/02(木) 21:58:22
自白しない場合(調書にサインしない場合)でも、調書をでっちあげてくるのだろうか?
現在、多数の人がでっちあげの罪を認めるように要求されている。

田辺被告は、捜査段階で自白したものの、公判で否認に転じ、無罪を主張。

愛知・豊川幼児殺害、懲役17年の実刑確定へ…上告棄却
 愛知県豊川市で2002年7月、村瀬翔ちゃん(当時1歳10か月)を殺害したとして、殺人と未成年者略取の罪に問われた元トラック運転手、田辺(旧姓・河瀬)雅樹被告(41)の上告審で、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は、田辺被告の上告を棄却する決定をした。

 決定は9月30日付。田辺被告を懲役17年の実刑とした2審・名古屋高裁判決が確定する。

 1、2審判決によると、豊川市のゲームセンター駐車場に車を止めて寝泊まりしていた田辺被告は02年7月28日未明、乗用車の車内に1人でいた翔ちゃんを連れ去り、約4キロ離れた海に投げ捨てて殺害した。

 田辺被告は、捜査段階で自白したものの、公判で否認に転じ、無罪を主張。1審・名古屋地裁判決は、田辺被告の車に翔ちゃんが乗せられた形跡がないことなどから自白の信用性を否定し、無罪を言い渡したが、2審判決が昨年7月、「捜査段階の自白は具体的で信用できる」と述べ、逆転有罪を言い渡していた。

(2008年10月2日11時39分 読売新聞)

646元気者警部:2008/10/02(木) 21:58:40
裏があるか?

東大農場を立ち入り検査=禁止農薬の使用で−農水省
 東京大学の農場で禁止農薬の水銀剤が使用された事態を受けて農水省は2日、農薬取締法に基づき東京都西東京市の同農場を立ち入り検査した。農薬の使用状況や目的などを関係者から聴取した上で、文書指導や行政処分を検討する。(2008/10/02-16:54)

647元気者警部:2008/10/02(木) 21:59:00

mF247、ひろゆき氏が運営へ
10月2日13時27分配信 ITmediaニュース

mF247トップページの告知

 インディーズ音楽配信サイト「mF247」(現在は休止中)を、2ちゃんねる管理人・西村博之(ひろゆき)氏が運営することが決まった。運営元のに・よん・なな・ミュージック(247music)が、10月2日までに明らかにした。

【拡大画像を含む記事】

 mF247のトップページには「mF247について、ひろゆき氏のご提案に基づき『mF247 Episode 2』を一緒に進めて行くことにいたしました」とある。ひろゆき氏単独ではなく247musicと共同で運営するようだ。

 「mF247のユーザーならびにアーティストのみなさまにとって、とても良い形でサービスを再開できることになりそうです」としており、詳細が決まり次第、Webサイトで随時公開するという。

 mF247事業譲渡の優先交渉権は、247musicが8月末に「Yahoo!オークション」に出品。インディーズレーベルのクエイクが次点のひろゆき氏と1000円差・1000万2000円で落札していたが交渉がまとまらず、優先交渉権はひろゆき氏に移っていた。

 交渉権を得たひろゆき氏はブログで「まずは従来のmF247と全く同じ状態で事業を再開し、アーティストと相談しながら次の展開を考えたい」という内容の事業プランを披露していた。

648元気者警部:2008/10/02(木) 21:59:12
公式発表はないようだが。

2008年10月2日 10時09分
日刊スポーツ 草刈民代引退、ラストは「プティの世界」
 映画「Shall we ダンス?」などで知られる国際的バレリーナ草刈民代(43)が、バレエから現役引退することが1日、明らかになった。来年4月に行われる自身2度目のプロデュース公演「エスプリ〜ローラン・プティの世界〜」がラストダンスになる。来年4月24日の東京・渋谷のオーチャードホール公演で35年のキャリアにピリオドを打ち、トーシューズを脱ぐ。
 草刈は8歳でバレエを始め、16歳で牧阿佐美バレヱ団に入団。日本を代表するプリマバレリーナになり、旧ソ連、旧ユーゴスラビア、ルーマニアなど海外から招かれ、国際的に知られるようになった。96年公開の「Shall we−」で女優に挑戦。社交ダンス教室を舞台に夢を追いかけるダンサーを演じた。その透明感のある美しさで、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞など、各賞を総なめ。同年3月には同作品の脚本、監督を務めた周防正行氏(51)と結婚した。
 同映画の後は女優の誘いを断り、バレエの世界で活動。世界的バレリーナとしてフランス、スペイン、韓国、中国、台湾、イタリアでも踊った。また、ジャズやロックとバレエを融合した作品にも出演。ダンサー以外にも、05年には愛・地球博の野外ステージ公演をプロデュース。06年には「ソワレ」で初めてバレエ公演のプロデュースを、夫の周防氏とともに務めた。
 草刈をよく知る関係者は「バレリーナとしてトップの実力を保っているうちに、現役引退を決めたようだ。今後は今までの経験を生かして女優業に力を入れていく」と話している。

649元気者警部:2008/10/02(木) 21:59:25
これはどうなんだ?

強盗未遂で65歳女逮捕=「生活苦しい」、62歳女性襲う−警視庁
 1日午後7時50分ごろ、東京都足立区江北の滝野川信用金庫足立支店キャッシュコーナーで、女が団体職員の女性(62)に包丁を突き付け、「金を出せ」と脅した。女性が女を取り押さえて110番し、警視庁西新井署員が強盗未遂の現行犯で逮捕した。
 逮捕されたのは、自称で同区扇に住む無職の猿田春代容疑者(65)。
 調べによると、猿田容疑者は女性が入金をしていた際、背後から刃渡り約20センチの包丁を突き付けた。(2008/10/02-01:59)

650元気者警部:2008/10/03(金) 19:16:11

さっきニュースを見たら、女性弁護士殺害、窃盗の被告が、
これまでの公判で、「いっさいそんなことをしていない」と主張していたところ、
本日、「否認していたが、実は自分がやった。」と罪を認める発言を被告人席でしたそうだ。

これは、確実に取引がある。裏があるということだ。

真実(「いっさいそんなことをしていない」)をそのまま主張するのは、とても強いことだ。
彼はそういう見識があったのだろう。

そんな彼に、なんらかの条件が提示されたのである。
現在の状況と戦うことを放棄し、でっちあげられている罪を認めることを選択する。それをするのに十分であった条件とは、なんだったのか?

憶測になるのだが、
彼は、有罪になっても、刑務所に行かず、身分と名前を変えて生きるのではないだろうか?

これだけの陰謀がまかり通る社会だ。逃げ道もいろいろある。
安全の保護のために身分と名前を変えて生きる道も、かなり日常的にあるのだろう。

彼が選択した行き先でも、戦い続けてもらいたい。

651元気者警部:2008/10/03(金) 19:16:57
朝青龍、八百長疑惑を全面否定 東京地裁で異例の証言
 週刊現代の八百長疑惑記事をめぐり、日本相撲協会と横綱朝青龍ら力士が、発行元の講談社や当時の編集長らに損害賠償と謝罪広告を求めた訴訟の口頭弁論は3日午後も、東京地裁(中村也寸志裁判長)であり、原告として出廷した朝青龍関が八百長の経験を尋ねられ「ありません」と疑惑を全面的に否定した。

 記事で八百長の中心人物とされたことには「悲しい。いろんな思いを含めて情けない」と、現在の心境を吐露した。

 現役横綱が法廷で証言するのは極めて異例。

 尋問終了後、講談社側は大麻所持容疑で逮捕後に協会を解雇され、八百長を強要された経験があると会見で語った元幕内若ノ鵬のガグロエフ・ソスラン元力士を証人申請。地裁は講談社側が近く提出する元力士の陳述書を見て採否を決める。

 この日の尋問で朝青龍関は、具体的な取組について「相手が自ら土俵を割ったのではないか」と講談社側の弁護士からただされ、「真剣勝負をやっているのに残念です。あなたが相撲を取ってみますか」と問い返す場面もあった。

2008/10/03 18:04 【共同通信】
---------
「70−80万円で負け依頼」=大相撲「八百長」記事で元小結−東京地裁
 大相撲で八百長が横行していると報じた週刊誌「週刊現代」の記事をめぐり、日本相撲協会と力士らが発行元の講談社などに損害賠償と謝罪広告を求めた訴訟の口頭弁論が3日、東京地裁(中村也寸志裁判長)で開かれ、被告側証人として元小結の板井圭介氏が出廷した。
 板井氏は、現役当時に八百長に関与したと認めた上で、「横綱、大関は一番につき70−80万円を他の力士に渡して負けるよう頼んでいた。下位の力士は、勝敗の貸し借りが原則だった」と証言。取組の8割近くが八百長だったと話した。
 午後には原告の1人として、横綱朝青龍が出廷する予定。
 訴状によると、同誌は昨年2月3日号から3週にわたり、「横綱・朝青龍の八百長を告発する!」などの見出しで記事を掲載。朝青龍は対戦相手から1回平均80万円で勝ち星を買っていたなどと記載した。(了)
中村也寸志(なかむら・やすし)、板井圭介(いたい・けいすけ)(2008/10/03-11:50)
jiji.com

652難波の個室ビデオ店火災:2008/10/03(金) 19:17:46
完全にでっちあげられている。

1万円貸してと知人に土下座 ビデオ店放火の小川容疑者
 15人が死亡した大阪市浪速区の個室ビデオ店放火殺人事件で、無職小川和弘容疑者(46)=現住建造物等放火と殺人などの疑いで逮捕=が事件の約2週間前、知人に土下座して「1万円貸してください」と借金を申し込んだが、断られていたことが2日、関係者の話で分かった。

 妻と離婚後、会社も退職して借金を重ねていたことが既に判明しているが、事件直前には生活が立ち行かないほど金に困窮していたとみられる。浪速署捜査本部は経済的な行き詰まりが動機につながったとみており、裏付け捜査する。

 また、来店した小川容疑者について、店員が捜査本部に「事件当日初めて来た客」と証言していたことも判明した。

 小川容疑者が以前住んでいた大阪府寝屋川市の知人男性(68)によると、小川容疑者は9月中旬、半袖ワイシャツにズボン姿で男性方にミニバイクで乗り付け、いきなり土下座し、大声で「すいません。1万円貸してください」と頼んだ。

 男性が断ると、「分かりました」と言って引き揚げた。小川容疑者が子どものころからの知り合いだったが、金の無心は初めてだったという。


2008/10/03 02:11 【共同通信】

653難波の個室ビデオ店火災:2008/10/03(金) 19:18:02
完全にでっちあげられている。

放火の小川容疑者、事件前「死にたい」…心臓病で将来悲観か
 大阪市の個室ビデオ店放火殺人事件で逮捕された無職小川和弘容疑者(46)が、事件前、周囲に「死にたい」などと漏らしていたことがわかった。

 小川容疑者は今年に入り、心臓病を患っていたことも判明。現在は「とんでもないことをしてしまった。申し訳ない」と供述しているという。大阪府警浪速署の捜査本部は、小川容疑者が多額の借金に加え、健康上の問題も重なって将来を悲観していたことが犯行の背景にあるとみて調べている。

 捜査関係者によると、小川容疑者は今年に入ってまもなく、心臓に疾患があると診断されたという。7月からは生活保護を受給していたが、以前から抱えていた数百万円の借金返済に追われて生活は困窮しており、その前後から複数の知人に、「死にたい」などと話していたという。

(2008年10月3日15時14分 読売新聞

654難波の個室ビデオ店火災:2008/10/03(金) 19:18:31
>>635画像。
http://img44.gazo-ch.net/bbs/44/img/200810/171965.jpg

655難波の個室ビデオ店火災:2008/10/03(金) 19:19:53
>>633>>652>>653
10/1早朝の事件だが、10/3にはこれだけの捏造をする方向を出している。

私は、小川氏は、無職ではなく、現役のサラリーマンなのではないかと思っている。
年齢からして、妻子もいるのではないか?

そんな彼を、3日ほどで、無職で心臓疾患があり、家を売った後一人暮らしをしている男にでっち上げようとしているのである。
大阪府警(その内外にいる忍者)の陰謀、でっち上げが、ここにあらわれている。
つまり、住所も経歴も、なにもかもでっちあげて有罪にするつもりだ。

656難波の個室ビデオ店火災:2008/10/03(金) 19:20:21
組長に懲役6年の判決 鹿児島の暴追リーダー刺傷事件
2008年10月3日13時47分

 鹿児島市で昨年10月に起きた暴力団追放運動リーダー刺傷事件で、傷害などの罪に問われた同市西千石町の指定暴力団・山口組系組長の松下光生被告(50)に対し、鹿児島地裁(加藤陽裁判官)は3日、懲役6年(求刑懲役10年)の判決を言い渡した。

 松下被告は、組幹部らと共謀して昨年10月19日、鹿児島市西千石町の路上でごみを出そうとしていた近くの暴力団追放運動団体のリーダー、妹尾博隆さん(66)の尻を刺して約2週間のけがを負わせた、として起訴された。

 これまでの公判で、検察側は、松下被告が事件を主導し、暴力団追放運動を続ける周辺住民らへの威嚇や報復のため妹尾さんを襲ったと主張してきた。

 被告弁護側は傷害の事実は認めたものの、組幹部らとの共謀については「周到な組織性はなかった」と訴え、「けがを負わせるのではなく、脅威を与えることが目的だった」として情状酌量を求めていた。

 この事件では鹿児島県警が今年1月、松下被告ら10人を傷害などの容疑で逮捕し、鹿児島地検は9人を起訴した。このうち8人が一審・鹿児島地裁で有罪判決を受け、4人が確定した。松下被告を除くほかの4人は、同地裁や福岡高裁宮崎支部の控訴審で公判中だ。

 この事件に絡んでは、現場の周辺住民ら119人が今年5月、松下被告らを相手取り、組事務所の使用禁止や慰謝料などの支払いを求める訴訟を鹿児島地裁に起こし、現在も係争中。

アサヒ・コム

657元気者警部:2008/10/03(金) 19:20:56
↑(元気者警部)

658元気者警部:2008/10/03(金) 19:21:08
どうもこりゃ無実だな。
冤罪。

JR岡山駅突き落とし、少年を殺人罪などで起訴
2008年10月3日12時17分

 JR岡山駅(岡山市)で今年3月、岡山県職員假谷(かりや)国明さん(当時38)が線路に突き落とされ、電車にひかれて死亡した事件で、岡山地検は3日、大阪家裁から検察官送致(逆送)の決定を受けた大阪府大東市の少年(18)を、殺人などの罪で岡山地裁に起訴した。今後、事件は成人と同様に刑事裁判で審理される。

 少年は4月、殺人と銃刀法違反の非行事実で、岡山地検から居住地を管轄する大阪家裁に送致された。同家裁(小島正夫裁判官)は少年審判の結果、先月25日、刑事処分が妥当と判断し、逆送の決定をした。逆送後の先月29日、大阪地検は事件を発生地の岡山地検へ移送した。

 假谷さんの両親は3日、岡山県警を通じて「裁判では、命の重さを考え、加害者を適正な刑に処してほしい」とのコメントを出した。

アサヒ・コム

659元気者警部:2008/10/03(金) 19:21:23
はめられている。
>店を出たところで警備員が取り押さえ、駆けつけた同署員に引き渡した。
どこまでがでっちあげなのだろう?

愛媛新聞記者、万引き容疑で逮捕 国体取材で別府滞在中
2008年10月3日11時20分

 大分県警別府署は2日深夜、愛媛新聞社(松山市)の運動部記者、渡辺嘉奈容疑者(35)=同市花園町=を盗みの疑いで現行犯逮捕した、と発表した。渡辺容疑者は同県内で開催されている大分国体の取材のため、同県を訪れていたという。

 同署によると、渡辺容疑者は2日午後9時20分ごろ、同県別府市内の商業施設「ゆめタウン別府」で、衣類やスポーツバッグ、文具など計17点(9万5千円相当)を万引きした疑いがある。店を出たところで警備員が取り押さえ、駆けつけた同署員に引き渡した。商業施設には1人で訪れ、盗んだバッグに万引きした他の商品を詰め込んでいた、と同署は説明している。

 愛媛新聞社などによると、渡辺容疑者は男性記者2人と大分国体の取材に訪れ、先月26日から同市内で宿泊していた。同社経営企画室は「新聞記者としてあってはならない行為。事実関係を詳しく確認して、厳正に対処したい」としている。

アサヒ・コム

660元気者警部:2008/10/03(金) 19:22:12
>>648続報
3日までに所属事務所が明らかにした。
だが、前の報はどうなんだ・・?

バレリーナの草刈民代さん引退へ 来春に引退公演
2008年10月3日10時50分

草刈民代さん
 バレリーナの草刈民代さん(43)が来春引退することになった。3日までに所属事務所が明らかにした。度重なる足首の故障などから引退を決めたという。来年4月に自らプロデュースする「エスプリ〜ローラン・プティの世界」が引退公演となる。

 草刈さんは牧阿佐美バレエ団プリマとして注目され、海外のバレエ公演に客演したこともある。映画「Shall we ダンス?」への出演などでも知られ、今後は俳優活動に専念するという。

アサヒ・コム

661元気者警部:2008/10/03(金) 19:22:26
どうなっている?

「病死」一転「傷害致死」、「殴った」証言で初めて解剖
 警視庁府中署が、8月に自宅で死亡した飲食店経営の女性(当時71歳)について解剖せずに「病死」と判断し、その後、同居の男性(45)が「頭を殴った」と申し出たため傷害致死の疑いで捜査していることがわかった。

 司法解剖を行ったところ、「外傷による脳内出血」だったことが判明し、検視体制の不備が明らかになった。

 同署幹部によると、女性は8月22日、東京都府中市の自宅で死亡した。男性が「前の夜にトイレで頭をぶつけた。ベッドに運んで寝たが、起きたら死んでいた」と説明した。明確な傷がなかったため、署は警視庁の検視官の出動を求めず、署員と地元の医師で病気による脳内出血と判断した。

 しかし、女性が火葬される前日の同月25日、男性が同署に「ベッドに運んだ後、口論になり頭を殴った」と申し出た。このため、署が翌26日、司法解剖したところ、脳内出血は外傷によるものと判明した。

 太田昭副署長は「手順は一般的な方法に沿ったもので、誤りがあったとは考えていない」とするが、男性は当初から「(女性が)トイレで頭を打った」と話しており、「事故死」の恐れは十分にあった。検視官を呼び、解剖もすべきケースだった可能性が高い。

(2008年10月3日13時25分 読売新聞)

662元気者警部:2008/10/03(金) 19:22:39
自作自演で、警官をいそがしく動員し、正常な捜査などの警察運営を困難にしている。
また、警察内外で、正常ではない方向に組織化している。

その振り込み、大丈夫? ATMに警官張り付け
2008年10月3日10時12分

銀行の利用客に振り込め詐欺に注意するよう呼びかけるチラシを配る警察官=1日午前10時28分、東京都江戸川区、中田徹撮影
 過去最悪ペースで被害が出ている振り込め詐欺で、警察庁が「撲滅推進月間」と位置づけた10月が始まった。全国の警察が、現金自動出入機(ATM)に多数の警察官を立ち寄らせたり、そばに立たせたりし、お年寄りらに声をかけるなど過去にない態勢で臨み、被害半減を目指す。

 警視庁では、都内千数百カ所のATMが対象。江戸川区の都市銀行では1日、機動隊員がチラシを配り、被害防止の声かけなどを始めた。同庁がこの日から開設した「振り込め詐欺ホットライン」(03・3501・2967)には、初日から「オレオレ詐欺の被害に遭いかけた」「怪しい電話があった」などの相談が寄せられていた。


アサヒ・コム

663元気者警部:2008/10/03(金) 19:24:17
>>12続報。

弁護側は責任能力を含めて争わない意向を示した。
星島氏は罪を認める方針なのか・・。

星島被告側、認める意向=隣人女性殺害で公判前手続き−東京地裁
 東京都江東区のマンションで会社員東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害された事件で、殺人罪などに問われた2部屋隣の星島貴徳被告(33)の第1回公判前整理手続きが3日、東京地裁(平出喜一裁判長)であった。弁護側は責任能力を含めて争わない意向を示した。(2008/10/03-18:52)

参考
うそつきの手口
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/292.html

664元気者警部:2008/10/03(金) 19:24:30
取引しているようだ

元管理人、殺人罪は不起訴=障害者施設3人死亡−横浜地検
 神奈川県綾瀬市の知的障害者施設が全焼し、入居者3人が死亡した事件で、横浜地検は3日、元管理人志村桂子容疑者(64)を現住建造物等放火罪で起訴。殺人容疑については「殺意の存在を裏付ける証拠が十分でなかった」として不起訴とした。(2008/10/03-18:42)

665元気者警部:2008/10/03(金) 19:24:40
はめられている

電車内で痴漢、空自2尉逮捕=女子中生触る−警視庁
 電車内で女子中学生の体を触ったとして、警視庁池袋署は3日までに、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、埼玉県川越市霞ケ関東、航空自衛隊航空中央業務隊の2等空尉西海義隆容疑者(35)を逮捕した。「全く身に覚えがない」と述べ、容疑を否認しているという。
 調べによると、西海容疑者は2日午後6時40分ごろ、新宿−池袋間を走行中のJR湘南新宿ライン電車内で、約5分間にわたり、女子中学生(13)の太もも付近をスカートの上から触った。
 中学生が声を上げたため、周囲の男性が同容疑者の腕をつかんだが、池袋駅で逃走しようとしたため、ホームにいた男性2人が取り押さえて駅員に突き出した。(2008/10/03-13:59

666元気者警部:2008/10/03(金) 19:26:42
↑中学生が声を上げたため、周囲の男性が同容疑者の腕をつかんだが、池袋駅で逃走しようとしたため、ホームにいた男性2人が取り押さえて駅員に突き出した。

そのまま信じるのはよくないが、痴漢だから、現場で数人に抑えられているのだろう。中学生・・?

667元気者警部:2008/10/03(金) 19:27:10
密輸する?
パチンコの換金用景品を中国から密輸しようとした

密輸容疑で中国人ら逮捕=偽造パチンコ景品持ち込み−被害7500万円か・警視庁
 偽造したパチンコの換金用景品を中国から密輸しようとしたなどとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊などは3日までに、関税法違反や詐欺未遂の疑いで、東京都台東区浅草橋、会社役員崔光旭容疑者(29)ら中国人3人、日本人4人を逮捕した。崔容疑者は容疑を否認。ほかの6人は認めている。
 都内の景品交換所では、偽造品による被害が2月から約7500万円に上り、同隊は背後に大掛かりな組織があるとみて調べている。(2008/10/03-12:51)

↑むちゃくちゃじゃないか。

668元気者警部:2008/10/03(金) 20:21:09
再びはめられている

中3にみだらな行為 29歳の3等陸曹再逮捕
2008.10.1 19:03

このニュースのトピックス:少年犯罪
 宮城県警少年課と白石署は1日、中学生にみだらな行為をしたとして、県青少年健全育成条例違反容疑で、陸上自衛隊東北方面通信群(仙台市)の3等陸曹、鎌田俊輔容疑者(29)=仙台市宮城野区新田=を再逮捕した。容疑を認めているという。

 調べでは、鎌田容疑者は6月1日午前、仙台市泉区のホテルで、携帯電話の情報サイトで知り合った中学3年の女子生徒(14)=同県多賀城市=が18歳未満と知りながらみだらな行為をした疑い。

 鎌田容疑者は9月、中学1年の女子生徒にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの容疑で逮捕されたが、仙台地検は1日、処分保留で釈放した。
産経ニュース

669元気者警部:2008/10/03(金) 23:25:35
これはガセネタですね・・・。

中山前国交相が引退の意向 中山成彬前国土交通相(65)が今期限りで引退し、次期衆院選に出馬しない意向を固めたことが3日、分かった。中山氏は4日、宮崎市内で記者会見する。同氏は先月24日に発足した麻生内閣で国交相に就任。その後、成田空港反対闘争や日教組などに関する問題発言の責任を取り、同28日に辞任した。 (時事通信)

670ばっくれる道:2008/10/04(土) 00:29:17
>>650

有罪になっても、刑務所に入らず、別な身分で生きる場合があるのだろう。という話だが、

これも、現在の検察や周りの体制の中で、(でっちあげの自白などを認めない)手ごわい被告に対して、最後にでったちあげの罪を着させる手段として、そういう抜け道が用意されているのではないだろうか・・と思う。

オウム裁判でも、これに似た取引がいくつもおこなわれているのではないか?と思う。
つまり、でっちあげの罪を認めさせるさまざまなやり方が、また現在の陰謀的な裁判のさまざまな抜け道が、あるのだろういうことである。

671名無しさん:2008/10/04(土) 14:12:35
こういう時代だから、私が言えることは、
人のつながりというものがとても大事だと思う。人とのあいだに、お互いによいつながりをつなげて、植物が根をはるように、人のつながりをたもっていると、よい判断が迷うことが少ないし、囲まれたりしても、思わぬ逃げ道も見つけられる。
表でも裏でもAV女優でも、それこそ犬や猫でもいいから、(よい)つながりを広げていくことだ。
ほかにもいろいろあると思うが
そう思った。

672名無しさん:2008/10/04(土) 14:21:50
(↑追加)
もちろん男優でもいいわけです。主演男優が村西とおるから加藤鷹へと変わっていく時代の流れを、私たちも目にしてきたのです・・。

673難波の個室ビデオ店火災:2008/10/05(日) 01:39:26
大阪府警よ・・そりゃひどすぎる。
でっちあげだ。

個室ビデオ放火の小川容疑者「戸籍売って金作った」

 15人が死亡した大阪市の個室ビデオ店放火殺人事件で、小川和弘容疑者(46)が、数か月前に「内田」と名乗り、知人らに「戸籍を売って金を作った」などと話していたことが関係者の証言でわかった。

 大阪府警浪速署の捜査本部は、虚偽の養子縁組で別人になりすまし、消費者金融からの借り入れを重ねていた可能性もあるとみて調べている。

 大阪府内にある病院の関係者によると、小川容疑者は「内田」と名乗り、1か月ほど入院したが、保険証は持っていなかった。入院中、小川容疑者は「自分は名前がたくさんある」と話したこともあったという。

 小川容疑者が今年に入り、「戸籍を売って金を作った。戸籍はまた戻ってくる」「売った組織は、警察も知らないところ」などと、複数の知人に話していたことも判明した。

 虚偽の養子縁組で姓を変えるのは、本名では借りられない多重債務者が、消費者金融から新たな借り入れをする手口。ブローカーの存在も指摘されている。

 小川容疑者は犯行時、数百万円の借金を抱えていた。

(2008年10月4日03時03分 読売新聞)

674難波の個室ビデオ店火災:2008/10/05(日) 01:39:41
この内容は、全てでっちあげである。

「今の生活、惨め」 ビデオ店放火 小川容疑者が供述
 15人が死亡した大阪市浪速区の個室ビデオ店放火殺人事件で、無職小川和弘容疑者(46)が浪速署捜査本部の調べに「生活保護を受けるような今の生活が惨めになり、個室に入ってから、ここで死のうと決めた」と供述していることが3日、分かった。

 店内での具体的な心境が明らかになったのは初めて。小川容疑者は「家族と別れて情けなく、このまま生きていても面白くないと考えていた」とも供述。捜査本部は経済的困窮や家族崩壊による孤独感で自暴自棄になり、放火したとの見方をさらに強めている。

 「申し訳ないことをした」と謝罪の言葉も述べているという。

 供述によると、小川容疑者は事件の数日前に知り合った男性に連れられ、現場の「試写室キャッツなんば店」に入店。惨めな気持ちになっていったんは死のうと決意し、ティッシュペーパーに火を付けた。間もなく煙が充満、怖くなって逃げたという。

 小川容疑者が個室に持ち込んだキャリーバッグは、小川容疑者のものではなかったことも判明。捜査本部は一緒に店に入った男性の荷物を預かっていたとみて裏付けを進めている。

2008/10/04 02:02 【共同通信】

675難波の個室ビデオ店火災:2008/10/05(日) 01:40:09
全て大阪府警と周りの忍者による捏造である。
見てのとうり、不動産、登記、戸籍、企業を巻き込んで、捏造する組織があり、すばやく捏造をしている。かなり慣れているようだな・・。

ビデオ店放火の小川容疑者、借金600万円 自宅を売却(1/2ページ)
2008年10月3日22時7分

 15人が死亡、10人が負傷した大阪・難波の個室ビデオ店放火事件で、殺人と現住建造物等放火などの容疑で逮捕された無職、小川和弘容疑者(46)が昨年4月ごろ、約600万円の借金を返済するため、自宅マンションを売却していたことが関係者の証言でわかった。小川容疑者はその後も借金を重ねており、大阪府警は借金苦などで生活に行き詰まり、自暴自棄となって突発的に犯行に及んだ疑いがあるとみて調べる。

 知人や関係者によると、小川容疑者は大手家電メーカーに勤務時の90年、大阪府門真市に3階建ての自宅を購入した。だがまもなく妻と離婚し、01年末には大手家電メーカーを退職。同社が初めて大規模に早期退職者を募った時期で、同居していた母親もこの後死亡した。

 06年9月には自宅を売却して、同府東部のマンションを購入して移り住んだ。当時からギャンブルなどで多額の借金を抱えており、借金返済目的だったとみられる。

 昨年4月には借金が約600万円まで膨らんでおり、小川容疑者はこのマンションを約700万円で売却し、いったんは借金を完済。その後もこのマンションに賃貸契約で住み続け、この前後の半年間だけ夜間専門のタクシー運転手として働いていた。売り上げは、同僚の平均額の半分に満たない月もあったという。

 しかし昨年末に体調を崩して一時入院。家賃の支払いも滞るようになったため、今年2月に退去し、逮捕時に住んでいた同府東大阪市の賃貸マンションに移り住んだ。知人は「(小川容疑者が)『戸籍を売って、金が入った』とこのころ話していた」と言う。

 小川容疑者はその後も消費者金融などで借金を重ねていたとみられ、付近の住民に「病気をして働けない。生活が苦しい」などと相談し、最近は生活保護を受給していた。

(2/2ページ)

 浪速署捜査本部によると、事件直前の9月下旬には、小川容疑者は大阪・ミナミの路上で、露天商の男性と出会って意気投合。自宅には帰らずに数日間行動をともにしていたとみられ、その男性に連れられて1日未明に個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」を訪れ、放火したとされる。

 捜査本部は、経済的に追いつめられたうえ、体調を崩して仕事ができなくなったことなどが犯行の引き金になったとみて、事件に至る小川容疑者の足取りについて裏付けを進める。

アサヒ・コム

676難波の個室ビデオ店火災:2008/10/05(日) 01:40:24
これは大阪府警の捏造に関する組織が、弁護士をだきこんでいるか、
あるいは、報道陣の取材がなく、記事が捏造されているかのどっちかだ。
>接見した岡本栄市弁護士(50)が報道陣の取材に答えた。同容疑者は謝罪の言葉も口にし始めているという。

「そんなに燃えるとは」=犠牲者多数に謝罪も−個室ビデオ店放火・大阪
 大阪市浪速区の個室ビデオ店が放火され客15人が死亡した事件で、殺人容疑などで逮捕された小川和弘容疑者(46)が、自殺願望を持ち火を付けたが「そんなに燃えるとは思ってもみなかった」と話していることが4日、分かった。接見した岡本栄市弁護士(50)が報道陣の取材に答えた。同容疑者は謝罪の言葉も口にし始めているという。(2008/10/04-22:39)

677名無しさん:2008/10/05(日) 01:41:17
>>669
4日午後に、宮崎で記者会見した。
>今後に関し「いったんは身を引くが、政治活動は続ける」と強調。
これは、圧力をかけられた(脅された)ということである。

中山前国交相が衆院選不出馬表明 宮崎1区、後継は明言せず
 日教組批判などの発言問題で国土交通相を引責辞任した自民党の中山成彬衆院議員(65)は4日午後、宮崎市で記者会見し「次の衆院選には出馬しない。(一連の発言によって)心ならずもたくさんの関係者を傷つけてしまった」と述べ、次期衆院選への不出馬を正式に表明した。

 出馬予定だった宮崎1区の後継候補をめぐり、擁立論が浮上している宮崎県の東国原英夫知事に関しては「彼の気持ちは以心伝心で分かる。国のために一身を投げ出す気持ちは持っている」と指摘。ただ、知事との接触を「会っていない。意識して避けてきた」と否定し「辞めていく人間が後継うんぬんと言うのはおこがましい」と明言を避けた。

 妻の中山恭子首相補佐官を後継にする可能性を問われると「全くありません」と断言した。

 中山氏は、今後に関し「いったんは身を引くが、政治活動は続ける」と強調。将来の国政復帰について「時代の要請があれば(可能性は)あるかもしれない。充電し、チャンスがあれば国政に登場したい」と述べた。

2008/10/04 18:44 【共同通信】

678元気者警部:2008/10/05(日) 01:41:56
これは意味がある・・よく考えられんが・・
>ゴンドラの作業員を業務上過失致死の疑いで容疑者死亡のまま書類送検する方針。

高層ビルのゴンドラ落下は操作ミス、死亡作業員を書類送検へ

 東京・赤坂の43階建てマンションの建設現場で今年8月、作業用のゴンドラが落下し、男性作業員2人が死亡した事故で、ゴンドラをつり下げていたはりの片側が外れたため、ゴンドラが落下したことが、警視庁の調べでわかった。

 はりには、資材をワイヤでつって運搬する装置も設置されており、警視庁は、ワイヤの先端がマンションの壁に固定されていることに気付かないまま誤ってワイヤを巻き上げた結果、はりが外れたとみて、ゴンドラの作業員を業務上過失致死の疑いで容疑者死亡のまま書類送検する方針。

 事故は今年8月29日午前、マンション建設現場のエレベーター室内で起きた。同庁幹部によると、エレベーター室の36階付近には金属製のはりがあり、作業用のゴンドラをつり下げるワイヤと、資材をワイヤでつって運搬する巻き上げ機が設置されていた。

 死亡した40歳と52歳の作業員2人は当時、10階付近にゴンドラを停止させ、エレベーターの横揺れを防ぐレール状の資材を壁に取り付けていた。2人は、資材をワイヤ先端のフックに引っかけて、巻き上げ機で上下させていたという。

 同庁で現場を検証したところ、はりの片側が外れ、ゴンドラと巻き上げ機がはりから脱落していたほか、巻き上げ機のワイヤ先端は、壁に固定された資材に付いたままになっていた。

 巻き上げ機はゴンドラ内にあったスイッチで操作する仕組みになっており、同庁は、作業員のどちらかが資材からフックを外さないまま誤って巻き上げ機を動かしたとみて調べている。

(2008年10月4日14時37分 読売新聞)

679元気者警部:2008/10/05(日) 01:42:11
78歳女性が手足縛られ変死、殺人で捜査…神奈川・藤沢
 3日午後11時50分頃、神奈川県藤沢市花の木、無職小島治子さん(78)が、自宅で死亡しているのを帰宅した長女(54)が見つけた。

 両手足がひもと粘着テープで縛られ、首にタオルのようなものが巻かれていた。県警は殺人事件と断定し、藤沢北署に特別捜査本部を設置した。

 発表によると、小島さんは1階居間でうつぶせに倒れていた。玄関は施錠されていたが、玄関脇の引き戸が数十センチ開いており、犯人はここから侵入したらしい。3日夕、近所の人が小島さんを目撃しており、特捜本部はその後、殺害されたとみている。2人で暮らしていた長女は3日朝、都内に出勤していた。

 現場は小田急江ノ島線藤沢本町駅から約500メートル北の住宅街。

(2008年10月4日21時10分 読売新聞)

680元気者警部:2008/10/05(日) 01:42:26
韓国ではネット規制の際に女優がよく自殺するようだ。前もあった。
だが、彼女達が実は生きているとしたらどうか。

女優自殺、ショック冷めぬ韓国 ネット規制論も浮上
2008年10月4日23時2分

 【釜山=箱田哲也】韓国のトップ女優、崔真実(チェ・ジンシル)さんの自殺の衝撃が国内で広がり続けている。主要紙は連日、1面に関連記事を掲載。インターネット上でのデマが自殺の原因ではないかとも見られているため、規制に向けた法整備を急ぐ動きも出始めた。4日、多くの仲間やファンに見守られ、崔さんの葬儀がとり行われた。

 釜山で開催中の第13回釜山国際映画祭でも、2日に遺体で見つかった崔さんをしのぶ声が相次いでいる。韓国メディアによると、2日夕の開幕式で映画祭の代表は「国民の愛情を受けた崔真実が他界した。映画祭に参加するすべての人とともに哀悼する」とあいさつした。

 崔さんは「偽名で貸金業をやっていて、多額の借金をした芸能人が自殺した」とのうわさがネット上で広がったことに悩んでいたとされる。これを受け、与党ハンナラ党は悪質な書き込みを防止する法整備が必要だとして本格的な検討に入った。

 一方で「ネットの行き過ぎた統制は危険」との反論もあり、「表現の自由」をめぐる論議が盛んになっている。

アサヒ・コム

681元気者警部:2008/10/05(日) 01:42:41
アメリカの司法は、どうなのかよくわからないが、
そういえば昔ジョン・ゲイシーとかを雑誌で見たとき、「いいオヤジだなー」という印象をもったな・・。あれはでっち上げられていたんじゃないかな・・。

O・J・シンプソン被告、今度は有罪 監禁や盗み
2008年10月4日19時11分

米ラスベガスで3日、有罪の評決を聞くO・J・シンプソン被告=AP
 【ロサンゼルス=堀内隆】米フットボールの黒人元スター選手、O・J・シンプソン被告(61)が、ラスベガスのホテルでスポーツ選手ゆかりの品を扱うディーラーを脅して商品を奪ったとして、監禁や盗みなど12の罪に問われた事件で米ラスベガスの地裁陪審員は3日、すべての罪状について有罪の評決を下した。米メディアが伝えた。

 シンプソン被告は「自分の持ち物を取り戻しただけ」と無罪を主張していた。法定刑は最高で終身刑。被告は評決後、ただちに収監された。

 元妻が殺害された94年の事件では、黒人多数の陪審員がシンプソン被告に無罪評決を出し、「人種が結果に影響した」と大きな議論になった。

 今回は、陪審員12人全員が白人。再び人種問題が審理の行方を左右するかと注目されたが、事件の模様を被害者が隠し撮りしていたテープが物証として出されたほか、共犯者の一部が罪を認めて司法取引に応じるなど、シンプソン被告に不利な証拠が積み重なった。陪審員はこの日、朝から13時間以上にわたって討議を行い、言い渡しは午後11時前だった。

アサヒ・コム

682元気者警部:2008/10/05(日) 01:42:58
くさい

制止の父親、車から振り落とす=18歳少年ら3人逮捕−千葉県警
 高校生を恐喝した上、制止しようとしたその父親を車から振り落としてけがを負わせたとして、千葉県警木更津署は4日、恐喝と傷害の疑いで、とび職の少年(18)=市原市=を、恐喝の疑いで中学2年の少年(14)=木更津市=と無職の少女(16)=市原市=をそれぞれ逮捕した。容疑を認めているという。
 父親は、頭蓋(ずがい)骨骨折などで意識不明の重体。
 調べによると、少年らは3日午後8時40分ごろ、木更津市瓜倉のコンビニの駐車場で高校2年の男子生徒(16)に対し、「家に帰って金を持って来い。担保として携帯電話をよこせ」と言い、携帯電話を脅し取った。(2008/10/04-14:17)

683ばっくれる道:2008/10/05(日) 02:09:16
>>650>>670
記事

弁護士事務所強殺 被告が一転罪認める 大阪地裁公判
2008.10.3 22:04

このニュースのトピックス:刑事裁判
 大阪市中央区の弁護士事務所で昨年9月、事務員の木内正子さん=当時(68)=が殺害された事件で、強盗殺人と建造物侵入の罪に問われた無職、飯田徹被告(62)の公判が3日、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)で開かれ、無罪を主張していた飯田被告は一転して起訴事実を認めた。

 この日は検察側の論告などを経て結審する予定だったが、開廷直後に弁護側が意見陳述を申し立て、飯田被告は「今まで否認してきましたけど、認めます」と述べた。今月14日の公判で、改めて被告人質問が行われる。

 昨年12月から今年8月まで12回の公判前整理手続き、9月5日の初公判以降5回の集中審理が行われたが、飯田被告は一貫して否認していた。閉廷後、飯田被告の弁護人は「本人から認めると申し出があった。経緯や理由は被告人質問などで明らかにしたい」と話した。
----------
前の報

大阪・法律事務所殺人:被告、無罪を主張−−地裁初公判
 大阪市中央区の上田潤二郎弁護士の法律事務所で昨年9月、事務員の木内正子さん(当時68歳)を殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われた大阪狭山市山本東、無職、飯田徹被告(62)の初公判が5日、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)であった。飯田被告は「一切、知りません。無実です」と、起訴事実を否認し無罪を主張した。

 検察側の冒頭陳述によると、飯田被告が日常的に母親へ暴力を振るっていた。母親が家を出て上田弁護士の援助を受け、隠れるようになってからは収入がなくなり、追い詰められたという。そのため、居場所を突き止めようと何度も法律事務所を訪れたが教えてもらえず、母親の書類を奪うために殺害を計画。昨年9月10日午前10時ごろ、容疑に及んだと指摘した。

 その上で、飯田被告の服に被害者の血液が付いていたことや、犯行4日後に自ら出頭し犯行を認める供述をしたことから、飯田被告の犯行と推認できるとした。一方、弁護側は自供について「母親に精神的ダメージを与えるためのうそだった。証拠も違法行為によるもの」と主張した。【北川仁士】

毎日新聞 2008年9月5日 大阪夕刊
--------------
【裁判】「そういうことは一切していません。無実です」 弁護士事務所員殺害強盗事件 被告男(62)起訴事実全面否認 大阪地裁
http://logs.dreamhosters.com/new2ch/datview.php?res_id=all&thread_id=1220608592

684元気者警部:2008/10/05(日) 02:22:01
・・たいへんな時代だな。
各人よく対策をたてるのがいいだろう。
助け合ってね・・。

685元気者警部:2008/10/05(日) 10:00:46
そういえばこいつら、最近2ちゃんねるで見ないよな?
2ちゃんねるから引いたのかね?
ネットワーク上で、別の場所に移動したことも考えられる。

・・だとしたらどこか?
ミクシィかニフティかね?ヤフー掲示板には前からいるが・・
情報を出せ。

横浜石井琢朗 引退報道を否定「人間不信になりそう」
2008/10/4 15:19
ブックマーク :
 3日、横浜ベイスターズの石井琢朗内野手(38)が「戦力外通告」「引退勧告」を受けたと新聞各紙が報じたが、同日に石井は自身のブログで「なんで!?」と題されたエントリーで引退を否定した。

 石井は「なんで、新聞に出てんの!?『戦力外』だ『引退』だって。朝からびっくりだよ」とのことで、「人間不信になりそう」「お陰で今日一日、すっげぇ居心地悪かった。何か、俺が悪いの?っていうか悪いもの全部背負ってるような気分にさえなったよ」と報道に対して不快感を表した。

 3日に行われた中日との試合(2-7で横浜は敗退・14連敗に)では、ファンから9回に石井の応援歌が5分間にわたって歌われるなど、石井へのエールと引退反対への意思が示された。これについて石井は「嬉しかった」としながらも、「けど、今はあまりあおらないでそっとしておいて下さい。辛いです」と呼びかけた。

 そして、チームが変わっても現役続行の宣言と引き際は他人が決めるのではなく、自分で決めることを宣言。「こんな志半ばで、まだまだ引けませんよ」と、意欲を見せている。

686元気者警部:2008/10/05(日) 10:04:50
若槻千夏 自身のブログで引退説を完全否定
11月28日 11時50分
コメント(71) コメントする  一部報道で引退がささやかれていたタレントの若槻千夏(23)が27日、自身のブログで「引退はしたくないっす。もう少し稼ぎたいっす。今後ともクダラナイ私にお付き合い下さい」と引退を完全否定した。

 事の発端は、26日付のブログで若槻が「少しblogをお休みさせて頂きます」と書き込んだことから。若槻は過去、自身のブログの中でも絵本を書いたり、Tシャツを作製したりしていることを明らかにしており、クリエーター転身説や体調不良説など、噂が噂を呼んでいた。

 しかし、ブログ休止宣言を1日で撤回。単にブログを軽く休むつもりだったとし、「何かとお騒がせしまして、また今年も。また。すみません」と謝罪した。

 ブログ休止宣言後、若槻はテレビで反響を知り、仕事現場でも周囲に気を遣われ、“引退へ”との新聞報道を見て驚き、取材に追いかけられるなど、めまぐるしい1日となったようだ。
若槻はそんな1日を米ドラマ『24』になぞらえ、「じゃあ来年はジャックバウワーになりますね」と冗談交じりでコメントした。

687元気者警部:2008/10/05(日) 10:05:20
ブログ発 朝青龍が連敗阻止 マネージャーが引退説を一蹴
9月21日 15時24分
コメント(27) コメントする  19日、「20日の栃乃洋戦の結果次第で一気に引退を決断する可能性もある」とスポーツ紙で横綱朝青龍(27)の引退が報じられたが、20日、栃乃洋を左の突き3発と、とどめのもろ手突きで圧勝、連敗を阻止した。
日刊スポーツによると、朝青龍は報道陣に向かって「余計なこと書きやがって。お前が先に行けよ(引退しろよ)」と言い放ったという。

 連敗を阻止し、引退を踏みとどまった朝青龍のマネージャーである一宮章広氏は19日にブログで朝青龍が「明日も頑張る」と言っていたことを報告し、ファンの不安を一掃。
そして、20日の勝利については「やっぱり強いですよね〜引退?って感じでしたね」と、書いており、引退報道一蹴の念押しを行った。

 これに対してファンからは「やっぱり強い!気迫も十分!!」「やっぱりこうでなきゃです(*'ー'*)強い横綱朝青龍は最高です!」など、喜びのコメントが多く寄せられた。

688元気者警部:2008/10/05(日) 10:20:02
>>685
あるいは政界、財界系・・?

689元気者警部:2008/10/06(月) 02:04:22
小浜署員 燃料着服か 自家用車に流用疑い
10月5日午前8時00分

 小浜署地域課の40代の男性巡査長が、パトカーにガソリンを給油する際、別の容器にも給油し自分の車に使用した疑いがあるとして、福井県警が業務上横領容疑で任意で事情を聴いていることが4日、分かった。県警は巡査長の処分を検討している。

 関係者によると、この巡査長は駐在所のミニパトカーにガソリンを給油する際、複数回にわたり、パトカーにあらかじめ積んであったポリタンクのような容器にも給油する行為を繰り返し、ガソリンの一部を自分の乗用車に入れて使用していた疑いがあるという。巡査長は任意の調べに対し「昨年からやっていた」と認めているという。

 県警監察課は「現時点ではコメントできない」としている。

 県警では今年に入り、県警察学校初任科生の男性巡査=依願退職=が盗難届の出ている自転車を乗り回したとして占有離脱物横領容疑で書類送検された。また刑事部機動捜査隊の巡査部長=依願退職=が、交際していた女性に執ように復縁を求めるメールを送り付け、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕、起訴されており、不祥事の発覚が相次いでいる。

690難波の個室ビデオ店火災:2008/10/06(月) 02:04:45
このマンションは偽の住所である。

小川容疑者宅を家宅捜索 押収資料で動機裏付けへ
 15人が死亡した大阪市浪速区の個室ビデオ店放火殺人事件で、浪速署捜査本部は5日、現住建造物等放火と殺人などの容疑で逮捕した無職小川和弘容疑者(46)の大阪府東大阪市の自宅マンションを家宅捜索した。

 小川容疑者はこれまでの調べに「生活保護を受けるような生活が惨めで、家族と別れて情けない。個室で死のうと決めた」と供述。捜査本部は経済的困窮や家庭崩壊から自暴自棄になったとみており、押収資料を調べて動機の裏付けを進める。

 調べでは、小川容疑者は1日午前2時55分ごろ、同店の個室でキャリーバッグの新聞紙や衣類に放火。逃げ遅れた男性客15人を死なせた上、ビル上階などにいた3人を含む計10人に重軽傷を負わせた疑い。

 捜査本部によると、小川容疑者は事件の数日前、東北地方から仕事のため関西に来た男性と知り合い、大阪・難波周辺の同様の施設を転々とした後、現場の個室ビデオ店に一緒に入店。この数日間、自宅には戻っていなかった。

 今春から生活保護を受けていたが、9月分の家賃は支払っていた。

2008/10/05 10:14 【共同通信】

691難波の個室ビデオ店火災:2008/10/06(月) 02:05:25
でっちあげだろう。
これらは捏造された内容である。

たぶんこの取材がないと思うが
>取材に対し、小川容疑者が「罪を償いたい」と謝罪の言葉を述べたことを明らかにした。

巻き添え意図は否定 ビデオ店放火容疑者「罪償いたい」
2008年10月5日3時2分

 15人が死亡、10人が負傷した大阪の個室ビデオ店放火事件で、殺人と現住建造物等放火などの容疑で逮捕された無職、小川和弘容疑者(46)に4日接見した国選弁護人の岡本栄市弁護士は取材に対し、小川容疑者が「罪を償いたい」と謝罪の言葉を述べたことを明らかにした。「人を巻き込むつもりはなかった」とも話したという。

 岡本弁護士によると、小川容疑者は「生活保護を受け、恥だと思っていたのに、パチンコなどギャンブルで金を使ってしまう自分が嫌だった」と、事件前の心理状態を説明。犯行の経緯については「個室でDVDを見た後、死のうと思って火をつけた」と話したという。

 火をつけた後は、「煙が苦しくて逃げ出したが、人を巻き込むつもりはなかった」「部屋から出て消防車や煙、炎を見てえらいことになったと思った」と釈明。自分の子どもにも触れ、「(子どもの)人生をダメにしてしまったんじゃないか」と心配していたという。

 岡本弁護士は事件について、「すべて小川容疑者の責任にできるのか。報道を見る限り、店側の防火設備がしっかりしていない」と話し、店側にも被害拡大の責任の一端があるとの見解を示した。

 一方、大阪府警の調べでも、小川容疑者が「生活が苦しい状況が重なり、突然死のうと思った」と供述していることが分かった。小川容疑者は昨年末ごろから精神的な不調に悩み、過去にも自殺を図ったとみられることから、府警は、突発的に放火した疑いがあるとみている。

アサヒ・コム

692名無しさん:2008/10/06(月) 02:08:33
はめられている。
しかし大物だぞ。むちゃするな・・、

俳優の加勢大周容疑者、覚せい剤・大麻所持で逮捕
 警視庁は5日、自宅に覚せい剤と大麻を隠し持っていたとして、俳優の加勢大周(本名・川本伸博)容疑者(38)を覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反(いずれも所持)容疑で現行犯逮捕したと発表した。加勢容疑者の尿から覚せい剤の使用反応が出たほか、自宅のクローゼットからはプランターで栽培中の大麻草25株も見つかっており、同庁は覚せい剤使用や大麻栽培の容疑でも調べている。

 発表によると、加勢容疑者は4日夜、東京都世田谷区新町2の自宅マンションで、覚せい剤約3グラムと乾燥大麻約9・4グラムを隠し持っていた疑い。加勢容疑者は「自分で使うために持っていた」と供述しており、自宅からは注射器や大麻吸引用のパイプも見つかった。同庁は覚せい剤と大麻の入手先なども調べる。

 加勢容疑者は、1990年に映画「稲村ジェーン」の主役で俳優としてデビュー。91年には独立問題をめぐり、デビュー時の芸能プロダクションから「加勢大周」の芸名使用の差し止めなどを求める訴訟を起こされ、話題になった。

(2008年10月5日16時46分 読売新聞)
-------------
彼ははめられている。手を引くのはだめだし早すぎる。

加勢大周容疑者出演の昼ドラ打ち切り CBC制作
2008年10月5日20時13分

 俳優の加勢大周容疑者(38)=本名・川本伸博=が覚せい剤取締法違反(所持)などの疑いで現行犯逮捕された事件で、CBC(本社・名古屋市)は5日、同容疑者が出演している同社制作のTBS系昼ドラマ「キッパリ!!」の打ち切りを決めた。6日から、前作の「キッパリ!」を再放送する。

 9月1日から始まった「キッパリ!!」(全45話)は25話まで放送済みで、残り20話の放送を取りやめる。CBCによると、「加勢は主人公の初恋の人の役で45話のうち44話に出演する重要な役のため、打ち切りを決めた」と話す。6日は前作の1話から36話をダイジェスト版にして放送し、7日以降、37話から最終回の55話まで放送する。

アサヒ・コム
--------------
前の報。この陰謀での逮捕(でっちあげ)は危険な暴走だ。

大麻・覚せい剤所持 俳優の加勢大周容疑者、現行犯逮捕
2008年10月5日18時5分

加勢大周容疑者
 警視庁は5日、俳優の加勢大周容疑者(38)=本名・川本伸博=を覚せい剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(同)の疑いで現行犯逮捕したと発表した。

 組織犯罪対策5課と世田谷署によると、加勢容疑者は4日夜、東京都世田谷区新町2丁目の自宅マンションで、覚せい剤2袋計3グラムと乾燥大麻9・4グラムを所持していた疑いがある。「自己使用のために持っていた」と話しているという。

 同課によると、加勢容疑者の尿検査では覚せい剤使用の陽性反応が出ており、覚せい剤用の注射器なども見つかった。居間のクローゼットの中からは栽培中の大麻草25株も見つかっており、同課は覚せい剤の使用容疑や大麻の栽培容疑でも調べる。同署に情報が寄せられ、警視庁が自宅を捜索して発見した。

 公式ホームページなどによると、加勢容疑者は90年、映画「稲村ジェーン」で主演デビューし、石原裕次郎新人賞を受賞。91年に事務所を設立して独立した際には「加勢大周」の芸名使用を巡り、前の契約会社から提訴されるなど注目を集めた。

アサヒ・コム

693名無しさん:2008/10/06(月) 02:08:59
自演だが、児童買春・ポルノ法に対するでっちあげの目的をからめている。

「出会い喫茶」売春あっせん容疑、さいたまで初摘発
 埼玉県警は5日、売春の仲介をしたとして、さいたま市大宮区宮町の出会い喫茶「モモカフェ大宮店」を経営する若田部厚夫容疑者(40)(上尾市原市)と、従業員ら男女4人を売春防止法違反(周旋)の疑いで逮捕した。

 出会い喫茶が同容疑で摘発されるのは、全国初という。

 出会い喫茶は、客として来店する女性と店の間に雇用関係がないため、摘発が難しかったが、同店では、女性に「待機料」を支給。県警は、雇用関係に準ずる実態があったなどとして、同法の適用に踏み切った。

 発表によると、若田部容疑者らは8月25日、同店の個室で、会員の女性(26)に男性会社員(23)を紹介するなどして、女性2人に売春をあっせんした疑い。

 同店は2006年春頃に営業を開始。現在は男女合わせて5000〜6000人の会員がおり、1日あたり約15万円を売り上げていたという。

(2008年10月6日01時04分 読売新聞)

694名無しさん:2008/10/06(月) 02:09:43

豪で「午後の紅茶」からメラミン 当局発表、業者が回収
2008年10月6日0時44分

 オーストラリア食品安全基準当局は5日までに、中国で製造された缶飲料「キリン 午後の紅茶 ミルクティー」から有害物質メラミンが検出され、輸入業者などが回収を始めたと発表した。

 キリンビバレッジは96年から中国で「午後の紅茶」を製造・販売している。同社広報部は日本で販売している「午後の紅茶」は国内で製造し、原料に中国産乳製品は使っていないという。また「中国から豪州へは正規ルートでの輸出はしておらず、事実関係を含めて確認中」としている。
------------

家畜飼料にもメラミン混入 中国、3社を告発
2008年10月5日20時26分

 【北京=坂尻顕吾】有害物質メラミン入りの乳製品事件で、乳牛などに与える家畜飼料にもメラミンが混入している例のあることが中国農業省の調査で明らかになった。生乳への混入と同じく、たんぱく質の含有量を多く見せるためメラミンを家畜飼料に添加して製造したものとみられる。

 孫政才農相が3日に省内会議を主宰して調査結果を取りまとめ、同省が4日に内容を公表した。

 同省は9月中旬から飼料製造業者など約8万8千社の飼料検査を開始。10月初旬までに違法経営の疑いで151社を取り締まったほか、メラミン入りの飼料を製造していた3社を公安当局に告発した。

アサヒ・コム

695元気者警部:2008/10/06(月) 02:10:08
南オセチアで爆発、ロシア兵7人死亡 テロの可能性
2008年10月4日1時32分

 【モスクワ=星井麻紀】インタファクス通信によると、グルジアからの独立を宣言した南オセチア自治州の州都ツヒンバリにあるロシア平和維持部隊司令部で3日、爆発があり、ロシア兵7人が死亡、7人が負傷した。同自治州の内務省はテロの可能性があるとみて調べている。

 現場は司令部の駐車場で、平和維持部隊が押収した車が爆発したとみられる。イタル・タス通信によると、車は南オセチアの住民がグルジア領内で購入したもので、この住民が犠牲になった可能性もある。同州内の別の場所でも爆発があり、2人が負傷した。

 親ロシアの南オセチア自治州のココイトイ大統領は「グルジアの特殊部隊によるテロ行為に疑いない。国際社会の努力を無にするものだ」と非難。ロイター通信によると、グルジア内務省高官は関与を否定し「緊張や挑発がだれの利益になるかといえば、それはロシアだ」と語った。

 南オセチアの分離独立を巡る8月の軍事衝突では、ロシアはグルジア領深く攻め込んだ理由にロシア国籍を持つ南オセチア市民の「保護」を掲げている。欧州連合(EU)議長国フランスによる仲介の末、ようやく停戦合意が結ばれ、緩衝地帯を除くグルジア領内からロシア軍は撤退。停戦監視団もグルジア領内で活動を始めたばかりだ。

 だが、ロシア側はグルジア側が武力行使を再開した場合には、今後も武力による反撃を辞さないとの姿勢を示している。今回、ロシア兵が死亡した事件へのグルジアの関与がもしも明らかになれば、ロシア側が反撃し、状況は逆戻りする可能性がある。


アサヒ・コム

696元気者警部:2008/10/06(月) 02:13:54
>>692
これはひどいぞ。
そういえば昔、勝新太郎も逮捕されていたが・・・
大麻所持、栽培、覚醒剤使用・・のでっちあげ。
悪意むきだしだな。

697加勢大周の逮捕:2008/10/06(月) 02:30:02
>>692
>「自己使用のために持っていた」と話しているという。

→ここで(伝えられる)情報が捏造されている。(でっちあげられている)←

698ばっくれる道 リンク部分の記事全文:2008/10/06(月) 02:33:34
>>683 リンク部分の記事

【裁判】「そういうことは一切していません。無実です」 弁護士事務所員殺害強盗事件 被告男(62)起訴事実全面否認 大阪地裁
1:西独逸φ ★:2008-09-05 18:56:32
大阪市中央区の弁護士事務所で昨年9月、事務員の女性(当時68)が殺害され、商品券などが奪われた
事件で、強盗殺人などの罪に問われた無職、飯田徹被告(62)=大阪府大阪狭山市=の初公判が5日、
大阪地裁で開かれた。飯田被告は「そういうことは一切していません。無実です」と起訴事実を全面否認した。

検察側によると、飯田被告は事件当時、被告の暴力から逃れるために自宅を出た母に金を無心しようと計画。
居場所が分かる書類を奪おうと、母の知人で資金管理を任されていた上田潤二郎弁護士(79)の事務所に
侵入し、事務員の木内正子さんの頭をハンマーで数十回殴って殺害したとされる。

検察側は、事務所にあった商品券33枚(1枚千円)が被告宅で見つかった▽事件当日、被告が堺市の商業
施設で血のついた衣服をごみ箱に捨てる様子が防犯ビデオに映っていた▽被告は事件4日後に警察に出頭し、
自白した――とし、「犯人であることは明らか」と主張した。

一方、弁護側は凶器とされるハンマーが見つかっていないことに触れ、「事件当日は事務所に行っていない。
母に精神的なダメージを与えようと虚偽の自白をしただけだ」と反論した。

検察側、弁護側双方は昨年12月から争点を絞り込む「公判前整理手続き」を計12回実施。証拠調べを終える
予定の12日までほぼ連日開廷し、証人尋問などを集中的に行う。

弁護士とその周辺が狙われる事件は増える傾向にある。日本弁護士連合会によると、94年以降、弁護士や
その家族、事務員が業務に関して危害を加えられたり、脅されたりしたケースは49件あり、このうち約半数は
過去5年以内に起きている。 (後略)

ソース全文
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0905/OSK200809050041.html

元ニューススレ(dat落ち)
【大阪】弁護士事務所事務員殺害事件 61歳無職男が出頭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189739797/
------------
(同じ内容)
ばっくれる道・・現在の大量の陰謀、冤罪の中で、有罪になっても、刑務所に入らず、別な身分で生きる場合があるのではないか?
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/295.html

699名無しさん:2008/10/06(月) 02:53:50
しかし考えてみたら加勢大周をはめるあたりが破滅的だと言えるみたいだな・・

700訂正:2008/10/06(月) 10:12:18
訂正
>>667
これは本当の検挙のように思える。

>>678
これも普通の内容だな・・。

701名無しさん:2008/10/06(月) 20:43:26
ガセネタ。
狂気のような発言が捏造されているが、
わかりやすい、これは民主の側で動いて、自民を攻撃するということなのだろう。

「ばい菌みたい」、民公連立を否定 民主・石井副代表
2008年10月6日1時15分

 民主党の石井一副代表は5日のテレビ朝日の番組で、総選挙後に公明党と連立を組む可能性について「一切ない。これ、ばい菌みたいなもんですよ。小沢(代表)と私は、強いそういう(思いだ)。公明党から4票もらったら、浮動票が6票逃げていく。国民はそんなバカじゃない」と否定した。

 石井氏は「(自民党は)今は公明党の票だけに頼っている。向こうが票をやると言ってきたら、(民主党内でも)もらえるのかなと思う人間もいるだろうが、そんな雑音は効かない」とも語った。

 これに対し、公明党の太田代表は5日、千葉県松戸市での街頭演説で、石井氏の発言について「公党の副代表が公党に対してこのような不見識極まる言葉を使うとはとんでもない話だ。即刻、撤回と謝罪を求めたい」と述べた。


アサヒ・コム

702加勢大周の逮捕 続報 工作、動員について:2008/10/06(月) 23:02:00
やはりはめられているだろうと思うのだが、
田代氏の場合にも同じことが言えるのだが、いきなりはめたのではなく、
前段階的に、加勢氏の周りで工作、動員があったのではないだろうか?


「自分が弱かった」=薬物所持で加勢大周容疑者−警視庁
 俳優の加勢大周(本名川本伸博)容疑者(38)が覚せい剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(同)で現行犯逮捕された事件で、同容疑者が警視庁組織犯罪対策5課の調べに対し、「自分が弱かった」と話していることが6日、分かった。
 自宅で大麻を栽培していたことも認め、反省している様子だという。
 同課は同日、同容疑者を送検した。(2008/10/06-11:32)

--------
もしかして、麻薬も、やくざと癒着しているから、顧客は捕らずに、狙い撃ち的に(でっちあげて)捕る傾向があるんじゃないかな・・

703元気者警部:2008/10/06(月) 23:03:01
出会い系喫茶摘発 経営者ら5人逮捕 県警

 県警繁華街・歓楽街総合対策推進本部と大宮署などは五日、売春防止法違反(周旋)の疑いで、さいたま市大宮区宮町一丁目、出会い喫茶「モモカフェ大宮店」の経営者の男らを逮捕した。県警によると、同法で出会い系喫茶が摘発されたのは全国初。

 逮捕されたのは、上尾市原市、同店経営若田部厚夫容疑者(40)ら男女五人。

 調べでは、若田部容疑者らは八月二十五日、同店内で会社員男性を同店会員女性に売春の相手として紹介し、売春の周旋をした疑い。

 若田部容疑者は「周旋はしていない」と容疑を否認しているという。

 同店では男性客が入会金一万円を支払い、店内で待機。女性会員が書いたPRカードを見て女性会員にトークを申し込み、店外に連れ出していた。

 県警は一日十四万円以上を売り上げていたとみて調べている。

704続報 難波の個室ビデオ店火災:2008/10/06(月) 23:03:48
勢いよくでっちあげて暴走したあと、支持者をあつめている。

警報切った防火管理者「誤作動が度々」…個室ビデオ店放火
 大阪市浪速区の個室ビデオ店が放火され、客ら25人が死傷した事件で、店が入居するビルの防火管理者で、火災発生直後に警報スイッチを切った男性(77)が読売新聞の取材に応じ、「自動火災報知設備の誤作動が過去に度々あった」と証言した。

 これまでビル内で実際に火事が起きたことはなく、その度に警報スイッチを切っていたという。府警捜査1課の浪速署捜査本部は、度重なる誤作動が防火意識を低下させ、防火管理体制の不備を招いた可能性もあるとみて調べる。

 男性は約15年前から7階建てビルの6階に居住。居室内に、ビル全体の報知機を一元管理する受信盤が設置されている。男性は「誤作動は、昨年まではかなりの回数あった」と証言。その度に音を止めていたという。

 男性によると、事件のあった1日は、警報音で目が覚め、これまでと同じようにスイッチを切ったが音が鳴りやまないため、階下に行き、火災に気づいたという。男性は、同様の内容を、府警にも説明している。しかし、大阪市消防局の調査で、店員や一部の客が「警報音がすぐに止まった」と証言。消防隊員が到着した際には、警報音が全く鳴っていなかったことも明らかになっており、「鳴りやまなかった」という男性の証言と食い違っている。

(2008年10月6日14時51分 読売新聞)
----------
管理人「非常ベル止めた」 誤作動と判断 ビデオ店放火
2008年10月6日3時5分
印刷
ソーシャルブックマーク
 15人が死亡した大阪の個室ビデオ店放火殺人事件で、店が入る雑居ビル6階に住む男性管理人が大阪府警の調べに対し、「(事件時に)非常ベルを止めた」と述べていることが、府警への取材でわかった。火災が起きた時、いったん鳴った非常ベルがすぐに止まったと、従業員や客が証言していた。

 府警は業務上過失致死傷などの容疑で防火体制に問題がなかったか捜査する方針で、非常ベルの停止が多くの死傷者を出す結果につながったのかどうかについても慎重に調べる。

 捜査1課の浪速署捜査本部や大阪市消防局などによると、男性はこのビルの元所有者で、今は管理人として6階に住んでいる。消防法で指定が義務づけられているビルの「防火管理者」にもなっている。

 火災があった1階の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」内には、32ある各個室に熱感知器が設置されているほか、通路などに煙感知器が3カ所設置されており、火災を感知すればビル全体に非常ベルが鳴る仕組み。自動火災報知設備をコントロールする「受信盤」は6階の管理人室にあり、府警や市消防局が調べたところ、火災後、受信盤のスイッチが切られていた。

 管理人は府警に対し、ベルが鳴った後に切ったことを認めており、市消防局に対しても、「誤作動だと思った。うるさいのでベルのスイッチを消した」と説明したという。ビル関係者によると、これまでも何度か誤作動があり、そのたびにベルを止めていたという。

 市消防局は従業員や客の証言などから、ベルが鳴っていた時間は5分前後とみている。火災で亡くなった15人の客のうち、11人は個室内で死亡していた。管理人は事件後、今のビル所有者に「防火管理者を辞めたい」と申し出ているという。

アサヒ・コム

705元気者警部:2008/10/06(月) 23:04:08
祈とう師宅の信者6人暴行死、江藤被告の死刑確定
 福島県須賀川市の祈とう師宅で1995年、信者6人が暴行を受けて死亡した事件で、殺人や傷害致死などの罪に問われ、先月16日に最高裁で死刑判決を受けた江藤幸子被告(61)について、最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)は、江藤被告の判決訂正の申し立てを棄却する決定をした。

 決定は3日付。江藤被告の死刑が確定した。

(2008年10月6日19時26分 読売新聞)

706元気者警部:2008/10/06(月) 23:04:30
手抜き工事はけっこう多そうだぞ・・。

姉歯物件住民57人、国などに10億円賠償求め提訴
2008年10月6日19時48分

 元1級建築士の姉歯秀次受刑者(51)による耐震強度偽装事件で、被害にあったマンション住民が6日、国と東京都世田谷区と川崎市などを相手取り、総額約10億4500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。一連の事件で国を相手に提訴したのは初めて。

 訴えたのは「グランドステージ(GS)千歳烏山」(東京都世田谷区)の20世帯30人と「GS溝の口」(川崎市高津区)の18世帯27人の計57人。国のほか、民間検査機関「イーホームズ」(廃業)も相手取って提訴した。

 訴えによると、住民側は、国が民間検査機関に対して監督責任を十分に果たしていなかったと主張。「国が的確に注意喚起をしていれば、民間検査機関は偽装があることを発見でき、損害は発生しなかった」としている。

 既に二つのマンションは取り壊され、「溝の口」の建て替えは完了、「千歳烏山」は12月の完成を予定している。原告で「千歳烏山」住民の西川智さん(38)は「建て替えによる経済的な負担は1世帯あたり約2千万円と非常に大きい。一人の建築士の問題として事件を幕引きにするわけにはいかない。国が果たすべき責任を追及していく」と強調した。

 耐震強度偽装事件をめぐっては、すでに2カ所のマンション住民が姉歯元建築士を提訴。このほか8カ所のマンション住民が提訴を検討しているという。

 提訴について、国土交通省は「検査機関の監督は適正に行ってきた。国が法的責任を負うことはないと考えている」などとコメントした。

 姉歯元建築士は、建築基準法違反の罪に問われ、懲役5年の実刑、罰金180万円の判決が確定している。(向井宏樹)

アサヒ・コム

707元気者警部:2008/10/06(月) 23:04:41
白骨遺体、高知の男性と確認=海中の死体遺棄事件−香川県警
 香川県丸亀市の岸壁近くの海中から男性の白骨化した遺体が見つかった事件で、遺体は6日、県警琴平署捜査本部のDNA鑑定の結果、高知市長浜の無職中平貴之さん=失跡当時(37)=と確認された。
 事件では、今年1月に岸壁から遺体を捨てたとして、2日に死体遺棄容疑で、中平さんの小中学校時代の同級生で丸亀市川西町北、配管工富永公紹容疑者(38)が逮捕されている。(2008/10/06-17:38)

708元気者警部:2008/10/06(月) 23:21:10
>>707別の報

金を無心され殺害 同級生殺人で供述
10/06  15:34  

同級生の遺体を丸亀港に捨てた容疑で逮捕された丸亀市の配管工、富永公紹容疑者(38)は金を無心された為殺害したと動機について供述をはじめました。
富永容疑者は小、中学校時代の同級生、中平貴之さんから過去に何度も金を無心され、実際に金を渡したと話しています。
今年1月にも中平さんにまんのう町のホテルに呼び出され、金を貸してくれと言われ、断ると逆上されたためにカッとなって持っていたドライバーで刺したと供述しています。
今月2日の丸亀港の捜索では供述通り男性の遺体が見つかっています。DNA鑑定の結果、6日遺体は中平さんと確認されました。捜査本部では凶器のドライバーなどの捜索を行い、富永容疑者の供述を裏付けることにしています。

709元気者警部:2008/10/07(火) 17:33:24
ガセネタだろう。

緒形拳さんが死去 日本代表する個性派俳優
 映画「楢山節考」「復讐するは我にあり」やドラマ「太閤記」などに出演、日本を代表する個性派俳優として知られた俳優の緒形拳本名明伸=あきのぶ)さんが5日に死去していたことが7日、分かった。71歳だった。東京都出身。

 葬儀は7日、近親者のみで行った。

 1958年に新国劇に入団し、俳優の辰巳柳太郎さんに師事。60年、舞台「遠い一つの道」でデビュー。65年にNHK大河ドラマ「太閤記」の主人公、秀吉役に抜てきされ、人気を得た。

 68年に新国劇を退団後も、人間味あふれる演技で幅広く活躍。癖のある独特の風ぼうや、鬼気迫る芝居で圧倒的な存在感を示した。野村芳太郎監督の「鬼畜」、今村昌平監督の「復讐するは我にあり」など問題作に次々と出演。83年の「楢山節考」(今村監督)をフランス・カンヌ国際映画祭の最高賞に導いた。

 ほかの主な作品に、映画「砂の器」「北斎漫画」「火宅の人」、ドラマ「必殺仕掛人」「峠の群像」、舞台「王将」「ゴドーを待ちながら」など。

 2000年に紫綬褒章を受章。俳優の緒形幹太さんは長男、緒形直人さんは次男。書も手掛け、猫好きの一面もあった。

 フジテレビ系で9日スタートの連続ドラマ「風のガーデン」に出演。9月30日に東京都内で行われた記者会見に出席したが、その後、体調を崩したという。

2008/10/07 12:49 【共同通信】

710元気者警部:2008/10/07(火) 17:33:37
謎の死ではなくガセネタだろう。
jiji.comより

緒形拳さん死去・談話
◇「反」がつく役柄が似合った
 映画評論家・品田雄吉さんの話 もともと舞台の基礎があり、しっかりした個性的な演技のできる俳優で、特に反社会的なテーマの映画で独特の存在感を発揮した。とりわけ印象が強いのは「復讐するは我にあり」で、常識では考えられないような人間を鋭いインパクトで見せてくれた。体制に逆らい、常識と折り合いを付けない役柄が似合い、既成の枠に収まり切らない個性を生涯持ち続けた。年齢的にもまだまだ若く、これからまた面白くなると思っていた。もう少し日本の映画、テレビ、舞台で活躍してほしかった。
◇求道者の雰囲気
 緒形拳さんが出演した映画「隠し剣 鬼の爪」「武士の一分」の山田洋次監督の話 求道者、あるいは修行僧のような雰囲気を持っていた人にふさわしい、謎のような突然の死に衝撃を受けています。どんな役でもこなしてみせるのではなく、彼以外には誰も表現できない役を持っている極めて独特な人でした。映画、演劇の世界から彼が抜け出してぽっかり開いた大きな穴は、当分埋めることができないと思い、悲しくてなりません。(2008/10/07-13:59)

711元気者警部:2008/10/07(火) 17:34:01
と思う。

712元気者警部:2008/10/07(火) 17:35:51
訃報や引退報や結婚報のガセネタがあるな。

713元気者警部:2008/10/07(火) 17:36:46
偽装されているのではないかと思ったが・・

パキスタンで自爆、25人死亡 議員宅で集会中に
 【イスラマバード6日共同】パキスタン中部パンジャブ州で6日、野党パキスタン・イスラム教徒連盟シャリフ派のナワニ下院議員宅に男が侵入し自爆、地元テレビによると、集まっていた支持者ら少なくとも25人が死亡、53人が負傷した。ナワニ氏も負傷した。

 今月に入り与党アワミ民族党(ANP)党首宅で自爆テロが起きるなど、政治家を狙ったテロが続いており、北西部の部族地域でのイスラム武装勢力掃討作戦に反発する過激派による犯行の可能性がある。

 警察などによると、ナワニ氏は同州バッカルの自宅でイスラム教のラマダン(断食月)明けの集会を開催、多数の支持者が詰め掛けていた。

 バッカルは武装勢力が拠点とする部族地域に近く、自爆テロが多発している北西辺境州デライスマイルカーンからインダス川を挟んで対岸の町。

2008/10/07 01:22 【共同通信】

714元気者警部:2008/10/07(火) 17:37:24
政治的な動きと同時におこなっている。

 郵便事業会社は「詐欺行為に使用されることは残念」(渉外広報部)としている。専用封筒に小さく記載している注意文「現金を送ることはできません」の「現金」部分を、赤字で大きく目立たせるよう年内にもデザインを変更する。


「エクスパック」を悪用、振り込め被害が急増中
 郵便事業会社の小型小包「エクスパック」を悪用した振り込め詐欺の被害が、今年1〜8月に少なくとも1193件に上り、昨年同期(729件)の1・6倍に増えたことが警察庁のまとめでわかった。

 被害者が誰とも対面しないよう郵便ポストから私設私書箱に送らせる手口で、警察が振り込め詐欺対策でATM(現金自動預け払い機)の警戒を強めた今春から急増している。郵便事業会社は防止策として、パックの表面に大きな注意書きを載せることを決めた。

 エクスパックは2003年10月から始まったサービス。専用封筒(縦34センチ、横25センチ)をポストに投函(とうかん)すれば、原則、翌日に指定先に配達される。料金は一律500円で、ホームページ上で配達状況を確認できることから、インターネットオークションで利用されることも多い。

 専用封筒は全国の郵便局のほか、一部のコンビニエンスストアでも販売している。料金の500円を払って専用封筒を購入すれば切手は不要で、本来は現金を送ることはできないが、品名に「書類」と書かれれば「現金が入っていても確認しようがない」(郵便事業会社)のが現状だ。

 振り込め詐欺に悪用されるケースが目立ち始めたのは昨年半ばごろからで、今年2月に127万円をだまし取られた静岡県袋井市の男性会社員(37)の場合、詐欺グループからエクスパックを購入するコンビニエンスストアまで指定されていた。

 同じく6月に50万円の被害にあった福島県西郷村の女性会社員(39)は、詐欺グループからエクスパックの品名の欄に「書類」と書くよう命じられたうえ、郵便局の窓口ではなく郵便ポストに投函するよう指示されていた。

 警視庁が先月、エクスパックを利用して振り込め詐欺を繰り返していたとして逮捕した詐欺グループ12人は「融資の前に保証金が必要」などと持ちかけ、他人名義の私設私書箱にエクスパックを送らせており、リーダーの男(29)は「これまでに1億円をだましとった」などと供述しているという。

 全国の警察は今年6月以降、振り込め詐欺の送金手段の8割近くを占めていたATMの警戒や不正口座の監視を強化しており、被害者がATMを使って送金するケースは2月の1661件に比べ、8月は780件まで減少した。

 警察庁は、ATMや銀行窓口での送金のほか、郵送などを使った手口も振り込め詐欺の一種としている。このうち、エクスパックを悪用した被害は、04年はわずか25件だったのに対し、昨年は1203件に上り、今年に入ってからは5月に198件、8月も231件を記録するなど同月末までに速報値で1193件に急増した。

 郵便事業会社は「詐欺行為に使用されることは残念」(渉外広報部)としている。専用封筒に小さく記載している注意文「現金を送ることはできません」の「現金」部分を、赤字で大きく目立たせるよう年内にもデザインを変更する。

(2008年10月7日03時02分 読売新聞)

715元気者警部:2008/10/07(火) 17:37:38
続報

再起の誓い、借金で行き詰まる ビデオ店放火容疑者(1/2ページ)
2008年10月7日15時1分

 「お袋のために、世の中に恩返しする」――。15人が死亡した大阪・難波の個室ビデオ店放火事件で、殺人と現住建造物等放火容疑などで逮捕された小川和弘容疑者(46)は事件1カ月前、知人に再起を誓っていた。大手家電メーカー勤務の安定した生活から一転、借金に追われ、転居を繰り返す日々に。自己嫌悪と希望との間で揺れた心のうちを明かしていた。

    ◇

 「これから仲良くしてくれますか」

 今年6月、精神に不調を抱える人たちが通う大阪府東大阪市の支援施設を訪れるようになった小川容疑者は、初対面の男性に話しかけた。「先に言っておきますが、僕、話が長いんです」。そう言って、この男性にたびたび身の上話を聞かせた。

 大手家電メーカーに勤めていたころ、大阪府門真市の一戸建てで家族と暮らしていた。その後は離婚、退職、同居の母の死去……。自宅は06年9月に手放し、長続きした職はなく、ギャンブルなどで多額の借金をし、転居を繰り返した。

 この男性は小川容疑者とほぼ同い年だったが、小川容疑者はいつも敬語で話しかけた。「母親の遺産を酒やギャンブルで使い果たした」「母親のお墓もまともに立ててあげられなかった」と悔い、「死にたい。ぜいたく癖が抜けない」と時には涙を見せながら嘆いたという。

 施設に通い始めたころ、小川容疑者は生活保護を受給し始めていた。「生活保護の範囲内で暮らせるだろうか」「本当なら絶対にもらいたくない」。不安の一方で自尊心ものぞかせた。酒が入ると、「起業してふた花、み花咲かして……。これで終わる人間と違うんや」と強がった。

 事件1カ月前。しばらく会っていなかったこの男性に小川容疑者が電話してきた。「生きがいを見つけたんや。今、手話を習っている。手話を覚えて世の中の役に立ちたい」。打って変わったように元気な声だった。「お袋のためにも、必ず社会復帰する」。そう誓ったという。

(2/2ページ)

 だが、言葉とは逆に経済的には追い詰められていた。別の知人には「おしゃれ」とほめられていた服を売りながら生活している、と漏らした。

 「1万円貸してください」。9月中旬、10年間以上会っていなかった同府寝屋川市の知人宅の玄関先で土下座する小川容疑者の姿があった。

 大阪府警によると小川容疑者はその2週間後の9月末、自宅マンションを出た。所持金はなく、自宅にも現金は残されていなかった。

 小川容疑者は10月1日午前1時半ごろ、数日前に大阪・ミナミで知り合った占師の男性と一緒に大阪市浪速区の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」に入った。1500円の利用料は男性に立て替えてもらい、「明日支給される生活保護費で返す」と約束した。その1時間あまり後、個室に入り、男性から預かったキャリーケースに火を放ったとされる。(北村哲朗、太田泉生)

アサヒ・コム

716元気者警部:2008/10/07(火) 17:45:28
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-
-
訃報や引退報や結婚報のガセネタがある。
-
-
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

717元気者警部:2008/10/07(火) 17:55:32

覚せい剤密輸事件、時効3週間前に所持容疑で逮捕
2008年10月7日11時56分

 高知県沖で98年8月、密輸された覚せい剤約300キロ(末端価格約180億円相当)が海上投棄された事件で、警視庁などの合同捜査本部は7日、国際手配していた住所不詳、元住吉会系暴力団幹部青山幸男容疑者(60)を覚せい剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで逮捕したと発表した。青山容疑者は6日、潜伏先の千葉県内のアパートで発見され逮捕された。時効の3週間前だった。

 組織犯罪対策5課によると、青山容疑者は他の6人(実刑7〜18年)と共謀して98年8月15日ごろ、高知県窪川町(現・四万十町)沖合を航行中の漁船内に、覚せい剤約300キロを所持した疑いがある。青山容疑者は北朝鮮に渡り、覚せい剤を北朝鮮籍の船で運び出したとされる。覚せい剤は公海上の東シナ海で漁船に積み替えられた。

 青山容疑者の時効は、共謀者の判決確定から起算されるため今月27日。容疑を認めており、「国内を転々としていた」と供述しているという。

 密輸グループは漁船で覚せい剤を受け取った後、日本領海に入り、高知県沖で海上保安庁などの巡視艇に追われ、覚せい剤20キロ入りのポリ袋15袋を海中に投棄。その後、約200キロが回収された。

アサヒ・コム

718元気者警部:2008/10/07(火) 17:58:22
冤罪っつうより談合じゃないのか?

719元気者警部:2008/10/07(火) 21:35:11
>>709 >>711
緒形 拳氏
訂正。
会見があったのか・・。
ほんとうに亡くなっていたようだ。
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/fnn/soci/tc/photo/fnn0810070923_0001.html

720元気者警部:2008/10/07(火) 21:35:45
>>709-711

721元気者警部:2008/10/08(水) 22:44:51
これもガセネタなんじゃないのか?
事実について誰か知ってる?
民主党もたいへんだな・・。

「公明党はばい菌」 民主・石井副代表、謝罪を否定(10/07 07:25)
 民主党の石井一副代表は六日、公明党を「ばい菌」と発言したことについて「形容の仕方は多少不穏当だが謝罪するつもりはない」と述べた。札幌市で開かれた民主党国会議員の激励会に出席後、記者団の質問に答えた。

 石井氏は発言の真意について「少数政党が大きな政党を動かすことで、日本の政治を劣化させている」と説明。「私の主張、信念であり、そういうことを考えている国民も多い」と述べた。

 石井氏は五日の民放番組で、公明党と連携する可能性を質問され、「ばい菌みたいなものだ」と発言。公明党の太田昭宏代表が同日、発言撤回と謝罪を要求していた。

722元気者警部:2008/10/08(水) 22:45:03
詳しくわからんが・・
無実じゃないかな。

住職ら殺し現金奪う、46歳女性元店員に死刑判決…盛岡地裁
 岩手県一関市東山町の遠応寺で昨年6月、住職の鈴木秀良さん(当時59歳)と、鈴木さんの母のウメ子さん(同81歳)を殺害し、現金を奪ったとして、強盗殺人罪に問われた一関市東山町長坂、元飲食店店員千葉正子被告(46)の判決が8日、盛岡地裁であった。

 佐々木直人裁判長は求刑通り死刑を言い渡した。

 判決によると、千葉被告はパチンコ代などで消費者金融や親族から借りた金の返済に困って強盗を計画し、昨年6月11日午後8時30分ごろ、遠応寺の居宅部分で、勤め先のラーメン店から持ち出した包丁で秀良さんの胸を刺して殺害。その後、ウメ子さんの頭を灰皿で数回殴り、包丁で首や胸を刺して殺害し、室内から現金約15万円を奪った。

 公判で、検察側は「何の落ち度もない2人の命を一方的に奪った」と残虐性を強調。弁護側は「強盗目的で寺に行ったが、いったん強盗をあきらめた」として、「殺人と窃盗罪に該当する」と主張し、死刑回避を求めていた。

(2008年10月8日14時16分 読売新聞)

723元気者警部:2008/10/08(水) 22:45:39
>>722
無実だとしたら、調書を認める段階で取引かなにかをしているはずだ。弁護士の態度を見てもそれはわかる。
取引しても、罪を重くされているのではないだろうか?(取引してもはめられる?)

元店員の女に死刑=強盗目的認定、「冷酷非情」−住職ら2人殺害・盛岡地裁
 岩手県一関市の寺で昨年6月、住職鈴木秀良さん=当時(59)=と母ウメ子さん=同(81)=が殺害された事件で、強盗殺人罪に問われた元飲食店店員千葉正子被告(46)の判決公判が8日、盛岡地裁で開かれ、佐々木直人裁判長は求刑通り死刑を言い渡した。弁護側は即日控訴した。
 弁護側は公判で、当初は強盗目的で寺を訪れたものの断念し、その後鈴木さんから侮辱的な言葉を掛けられたため逆上して殺害したと主張。殺害時点での強盗目的を否定し、殺人と窃盗罪にとどまるとしていた。
 佐々木裁判長は、当初強盗目的であったことは認めている上、実際に2人を殺害し速やかに金銭を奪ったことなどから計画性は高かったと認定。侮辱されたことによる衝動的殺人だったとの主張も「殺意を抱かせる理由として不十分。ウメ子さんに対する攻撃も執拗(しつよう)で、物色も冷静だった」と退けた。
 その上で「犯行は冷酷非情で鬼畜の所業以外の何ものでもない。借金返済のためという動機も身勝手で酌量の余地がない」と述べた。(2008/10/08-18:29)

724元気者警部:2008/10/08(水) 22:45:59
はめられている。

しかし、野崎被告が警視庁の調べに対し、エルダさん殺害について詳細に供述したため

フィリピン女性殺害で再逮捕、死体損壊で実刑の男
 東京・台場のマンションで今年4月、フィリピン人の女性飲食店従業員(22)の切断された遺体が見つかった事件で、殺人罪などで起訴された住所不定、無職野崎浩被告(49)が、9年前に失跡した埼玉県草加市のフィリピン人女性を殺害していた疑いが強まったとして、警視庁は8日、野崎被告を殺人容疑で再逮捕した。

 発表によると、野崎被告は1999年4月22日ごろ、当時住んでいた横浜市神奈川区内のマンションで、交際していたフィリピン人飲食店従業員・米田ロンガキット・エルダさん(当時27歳)の首に布団を押し当てて殺害した疑い。

 野崎被告は2000年1月、エルダさんの遺体を切断した死体損壊容疑などで埼玉県警に逮捕され、懲役3年6月の実刑判決を受けたが、歯など以外に遺体が見つからず、殺人罪での立件は見送られた。しかし、野崎被告が警視庁の調べに対し、エルダさん殺害について詳細に供述したため、同庁は立件可能と判断した。

(2008年10月8日13時15分 読売新聞)
----------------------
別な報・・ひどいな。

フィリピン女性バラバラ殺人容疑で再逮捕〜内臓部分が見つかる。
<< 作成日時 : 2008/04/29 00:07 >>

トラックバック 0 / コメント 0

カミオオサワ・ハニーフィット・ラティリア(22歳・フィリピン人)さんの切断遺体が東京都港区台場のマンションで見つかった事件で、交際相手で同居していた野崎浩容疑者(48歳・死体損壊容疑で逮捕)が4月3日に、自宅でカミオオサワ・ハニーフィット・ラティリアさんの首を絞めて窒息死させたと供述しているようです。そして、警視庁東京湾岸署捜査本部は4月28日に、殺人容疑で野崎浩容疑者を再逮捕し、捜査本部はさらに動機を追及するそうです。
 また、野崎浩容疑者の供述に基づき、栃木県の宿泊施設敷地内から未発見の内臓部分が見つかったので、東京地検は4月28日に、死体損壊と死体遺棄の罪で野崎浩容疑者を起訴したそうです。

野崎浩容疑者の供述
 「理由は一言では言えないが、私の事を無視したことも一つだ。ハニーを独占したかった」
 「ハニーの首を両手で絞めて殺した」

725元気者警部:2008/10/08(水) 22:46:13
ロシア部隊、撤退完了へ グルジア緩衝地帯(1/2ページ)
2008年10月8日21時41分

 【モスクワ=副島英樹】南オセチア自治州を巡る8月の軍事衝突以降、グルジア領内の緩衝地帯に駐留していたロシア部隊が8日、撤退を完了させる。国際社会の強い批判を招いたロシア軍によるグルジア侵攻は、約2カ月で一定の終結をみることになる。

 インタファクス通信によると、ロシアのメドベージェフ大統領は仏東部エビアンで8日開かれた世界政策会議で、同日中の撤退完了を明言した。ロシア部隊は同日朝、欧州連合(EU)の停戦監視団が見守る中、6カ所の全監視所から撤退を開始。グルジア警察が緩衝地帯に入った。

 グルジア軍による8月の南オセチア攻撃を受けて反撃に出たロシア軍は、グルジア領深くまで侵攻。南オセチアとアブハジア自治共和国の安全確保を理由に緩衝地帯を設けたが、EU議長国フランスのサルコジ大統領と交わした9月8日の合意で、ロシアはEU停戦監視団の展開と引き換えに、10月10日までに撤退することを約束していた。

 今月3日には南オセチアでロシア平和維持部隊員が多数死亡する爆弾テロが発生。それを口実としたロシア部隊残留の懸念も指摘されたが、期限内撤退することで合意順守の姿勢を強く印象づけた。

 「我々は約束を果たした。今度はEUが応える番だ」。ロシアの関心は早くも撤退に伴う見返りに移っている。

 ロシア大統領府のプリホチコ補佐官は「撤退後はEU監視団に安全保障の責任を厳しく求める」と述べた。ロシアが独立を承認した南オセチアやアブハジアが再び脅かされないよう、EUに歯止め役を担わせる考えだ。

 ロシアがさらに狙うのは、9月合意に盛り込まれた「10月15日にジュネーブで開く国際会議」の主導権だ。テーマは南オセチアとアブハジアの安全保障。ロシアのラブロフ外相は「紛争の根本的原因と再発防止策に集中したい」と述べ、グルジアの軍事力を無力化する場にしたい考えを示している。同外相は8日、グルジアへの国際的な武器禁輸を呼びかけた。

(2/2ページ)

 同会議には南オセチアとアブハジアの代表を出席させるよう要求。両地域の「独立」を既成事実化させるための動きで、グルジアの領土一体性を主張するEU側がどう対応するか問われることになる。

アサヒ・コム

726元気者警部:2008/10/08(水) 22:46:30
アパートに70代女性遺体=首付近から血流す−東京
 8日午後3時40分ごろ、東京都東村山市本町の都営アパートの一室で、70代の女性が首付近から血を流して倒れているのを、小学校から帰宅した孫の女児(10)が発見した。
 女性は死亡しており、警視庁捜査1課は事件に巻き込まれた疑いがあるとみて捜査を始めた。
 調べによると、女性は台所で横向きに倒れていた。(2008/10/08-22:18)

727元気者警部:2008/10/08(水) 22:46:44
罪をくっつけられている。

元教諭、小3女児も乱暴=強姦致傷容疑、3度目の逮捕−愛知県警
 7年前に当時小学4年の女児に乱暴したとして逮捕、起訴された愛知県武豊町の元中学教諭梶谷博容疑者(49)=懲戒免職=が、小学3年だった別の女児にも乱暴していた疑いが強まったとして、県警捜査1課などは8日、強姦(ごうかん)致傷などの疑いで再逮捕した。同容疑者の逮捕は3度目。容疑を認めているという。
 調べでは、梶谷容疑者は現職の教諭だった1999年3月ごろ、同県内で9歳だった小学3年の女児に乱暴するなどした疑い。(2008/10/08-13:05)

728元気者警部:2008/10/08(水) 22:46:56
市場や流通のことで価格を決めるべきだろう。

中高生に1箱千円が効果的=喫煙防止で大幅値上げ必要−9万人調査・厚労省研究班
 中学生、高校生に喫煙をやめさせるには、1箱1000円以上にすることが効果的との研究結果を、厚生労働省研究班(主任研究者・大井田隆日大医学部教授)が8日公表した。同教授は「分岐点の価格が大人より高い可能性がある。未成年者の喫煙率をゼロにするため、思い切った値上げが必要」としている。
 別の同省研究班の調査では、成人喫煙者の半数が550〜700円への値上げで禁煙に踏み切るとされていた。
 研究班は昨年12月から今年2月、全国の中学校、高校から計239校を無作為抽出し調査票を送付。生徒約9万人の回答を得た。(2008/10/08-18:43)

729元気者警部:2008/10/08(水) 22:55:35
>>721
まあ民主党の副代表が、公明と組むことはないという意味で、そういったのかもしれないが・・
過激というか、無謀な感じがする。これは裏がある発言だな。

730元気者警部:2008/10/08(水) 22:58:29
↑でもガセネタかもな。

731元気者警部:2008/10/09(木) 22:43:15
どうも抑えているようだが、
ニセの危機が盛んに作られて、本当の危機が見えなくなっていた(違う方向にむかっていたり)のが問題だったはずだ。
ニセの危機を抑えたものの、代わりに本当の危機が見えてくるという感じがしないではないか・・。
おそらく、これは、多くが、大御所の動きにあわせて、事なかれ的に抑えているのであろう。

732元気者警部:2008/10/09(木) 22:45:59
730ガセネタだろうな・・。
だって民主党は第一党になるために、どことどこと連立するの?だろ?

733元気者警部:2008/10/09(木) 22:53:57
グルジア緩衝地帯から撤退 ロ、和平合意を期限前履行
 【カラレティ(グルジア中部)8日共同】南オセチア自治州をめぐる軍事衝突でグルジア領内に侵攻し「緩衝地帯」に駐留し続けていたロシア軍部隊は8日、南オセチアの南方に設置していた6つの監視所をすべて撤去、部隊のほとんどを撤退させた。ロシア軍の現地司令官が明らかにした。

 ロシアのメドベージェフ大統領は8日、フランス東部エビアンで演説し、南オセチアのほかアブハジア自治共和国周辺の緩衝地帯に駐留していた部隊の撤退も8日中に完了させると明言した。

 インタファクス通信などによると、欧州連合(EU)のソラナ共通外交・安全保障上級代表はロシア軍撤退の動きを歓迎した。一方、ソラナ氏が撤退完了を確認したとの報道もある。

 ロシア軍の撤退完了は、EU議長国フランスのサルコジ大統領の仲介で合意された和平原則が定めた今月10日の期限より2日早い履行。グルジア軍の南オセチア進攻をきっかけにロシアが軍事侵攻した紛争は、緩衝地帯からのロシア軍撤退で大きな節目を迎えた。

2008/10/09 01:36 【共同通信】

734元気者警部:2008/10/09(木) 22:54:11
ハイ冤罪。

ラーメン店主夫婦を殺害の中国人に死刑判決…東京高裁
 東京都品川区の製めん所兼ラーメン店で2002年、経営者夫婦を殺害し現金などを奪ったとして強盗殺人罪などに問われた中国籍の無職、謝依俤被告(31)の控訴審判決が9日、東京高裁であった。

 須田賢裁判長は、「落ち度のない被害者の生命を相次いで踏みにじった冷酷で残虐な犯行。奪った貴金属を換金し女友達とディスコに行くなど犯行後の情状も悪い」と述べ、死刑とした1審・東京地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。

 判決によると、謝被告は02年8月、居住していたアパートの大家だった早川勇さん(当時64歳)が経営する同店に侵入し、早川さんと妻の容子さん(同57歳)をナイフで刺殺。現金約4万7000円や指輪やネックレスなど52点(約7万円相当)を奪った。

(2008年10月9日19時36分 読売新聞)

735元気者警部:2008/10/09(木) 22:54:22
ハイ冤罪。

埼玉・路上殺人、2審も懲役27年…責任能力認め控訴棄却
 埼玉県の路上で昨年9月、男性を刺殺したとして、殺人罪などに問われた住所不定、無職苅部操一被告(31)の控訴審判決で、東京高裁の安広文夫裁判長は9日、懲役27年とした1審・さいたま地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。

 判決によると、苅部被告は昨年9月4日、精神科病院に入院を断られたことなどにいらだち、同県草加市の路上で、通りかかった小川昭三郎さん(当時78歳)の胸などをナイフで刺し殺害した。

 責任能力が争点だったが、判決は、「完全責任能力を認めた捜査段階の鑑定結果は信用できる上、犯行直後に110番通報し、自らの責任を意識した行動をしていた」と述べ、責任能力を認めた。

(2008年10月9日12時48分 読売新聞)

736元気者警部:2008/10/09(木) 22:54:41
振り込め詐欺防止 世間話で「アドバイザー」活躍
2008年10月9日19時10分
 急増している振り込め詐欺対策として警視庁は、お年寄りたちの「井戸端会議」の力を借りて被害を防ぐ作戦に出る。同庁管内の全101警察署がそれぞれ約100人のお年寄りを「被害防止アドバイザー」に委嘱。世間話や井戸端会議の場で、アドバイザー1人が約100人の仲間に注意を呼び掛け、100万人で振り込め詐欺を警戒してもらう。

 同庁管内では今年9月末までに約3250件、約51億円の被害が発生している。このうちの約9割の被害者が60歳以上のお年寄りだ。そこで同世代のネットワークを活用、口コミで防犯意識が広がることを同庁は期待している。

 アドバイザーになるのは、町内会の役員や地域の防犯協会、商店街のお年寄りたち。8日、練馬署などでアドバイザーを委嘱。数日のうちに全署で委嘱する予定だ。

アサヒ・コム

737元気者警部:2008/10/09(木) 23:08:29
>>735
ただの襲撃か?
襲撃→出頭という場合も、以前いくつかあったように思う。
詳しくわからないが・・

738元気者警部:2008/10/09(木) 23:11:15
はめられている。罪をきせられている。と思う。

ほかにも100万円、巡査ら再逮捕=ホールインワン詐欺事件−兵庫県警
10月9日19時35分配信 時事通信

 ゴルフの「ホールインワン保険」を悪用した詐欺事件で、ほかにも保険会社から100万円をだまし取ったとして、兵庫県警捜査2課は9日、詐欺容疑で県警加古川署巡査池田高教(24)=姫路市豊富町=と飲食店役員大井宣英(34)=福崎町西田原=両容疑者を再逮捕、新たに2人を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。

739元気者警部:2008/10/10(金) 13:27:09
>>737
逮捕の時に、襲撃だろうと思ったんだけれど、
これ、第一発見者をひっぱって、そのまま罪をきせているという場合も、ありえると思える。
興味がある人は、詳しく調べてみるといい。

740元気者警部:2008/10/10(金) 13:28:39

司法、検察の外側で筋を通す必要があると思う。

741元気者警部:2008/10/10(金) 13:32:41
>>739
罪をきせている場合、(その場合)31歳だし、無職ではないのではないのたろう。

742元気者警部:2008/10/10(金) 19:03:22
>>738続報

ホールインワン詐欺 新たに2人逮捕
 ゴルファー保険をめぐる詐欺事件で、兵庫県警捜査二課は九日、詐欺の疑いで、元加古川署地域課巡査池田高教容疑者(24)=姫路市豊富町、懲戒免職=と、飲食店役員大井宣英容疑者(34)=兵庫県福崎町=を再逮捕するとともに、知人の男二人を逮捕した。

 新たに逮捕されたのは、調理師小椋正人容疑者(36)=宍粟市山崎町、無職大前孝之容疑者(31)=姫路市香寺町。

 調べでは、四人は共謀し二〇〇六年十一月上旬ごろ、たつの市内のゴルフ場でホールインワンをしたように偽り、神戸市内の損保会社から保険金百万円をだまし取った疑い。いずれも容疑を認めているという。

 四人はゴルフ場で二人ずつ分かれてプレー。前の組の二人がカップにボールを忍ばせた後、後の組の二人がホールインワンをしたように装っていたという。

 目撃者として、近くの売店の女性従業員に証明書へサインさせていたほか、記念品代として百万円を支出したとする領収書も偽造していた。大井容疑者がほかの三人に持ち掛け、保険金の大半を受け取っていたという。

 池田、大井両容疑者は〇五年ごろから、加入する保険会社を変えたりしながら同じ手口の詐欺を繰り返していたらしい。

 被害総額は数百万円に上るとみられ、同課は余罪を追及している。

(10/10 10:35)神戸新聞

743元気者警部:2008/10/10(金) 19:03:36

続報

三浦容疑者、ロスへ移送開始 事件から27年
 【サイパン(米自治領)10日共同】1981年の米ロサンゼルス銃撃事件で今年2月にサイパンで逮捕され拘置中の元会社社長三浦和義容疑者(61)=日本では無罪確定=のロスに向けた移送が10日未明(日本時間同)、始まった。

 三浦元社長は移送後、週明けに罪状認否のためロス郡地裁に出廷する見通し。発生から約27年、事件は現場となったロサンゼルスで本格的な司法手続きに向け大きく動き始める。

 三浦元社長はロス市警の捜査官らに付き添われ、収容施設から車で空港へ移動。白いワゴン車の座席で両側を捜査官らに挟まれ、紺色の野球帽をかぶった元社長は真っすぐに前を見詰めていた。空港で待ち構えた報道陣のフラッシュを浴び、一瞬笑みも浮かべた。

 関係者によると、移送には民間航空便が使用され、サイパンからグアム、ハワイを経由し約20時間かけて移動。ロスには現地時間10日午前5時(日本時間同日午後9時)ごろ到着の予定。

2008/10/10 01:47 【共同通信】

744元気者警部:2008/10/10(金) 19:03:49
児童売春・ポルノ法違反は現在、冤罪の温床になりつつあると思う。

出会い喫茶、18歳未満立ち入り規制へ 大阪府方針
2008年10月10日17時28分

 大阪府の橋下徹知事は10日、「出会い喫茶」が児童買春の温床になっているとして、18歳未満の立ち入りを規制する府青少年健全育成条例の改正案を、12月議会にも提案する考えを示した。

 出会い喫茶は交遊目的の男性が入店料などを払い、居合わせた女性と気が合えば店外に連れ出せる仕組みが多い。条例改正案では、違反した店舗側に罰則を科す予定。

 府青少年課によると府内に23店舗あるとみられるが、届け出制ではないため実態の把握は困難だという。出会い喫茶の規制については、京都府が関西で初めて今議会に条例改正案を提案している。

アサヒ・コム

745元気者警部:2008/10/10(金) 19:04:00
証言が、でっちあげられて用意されているんじゃないのか?
>検察側の申し立てが認められなければ、三浦元社長の移送後の審理は共謀罪に限って進められることになる。

三浦元社長の殺人罪無効に不服申し立て ロス郡検事局
2008年10月10日12時41分

 【ラスベガス(米ネバダ州)=堀内隆】ロス疑惑銃撃事件で、ロサンゼルス郡検事局は9日、元会社社長、三浦和義容疑者(61)=日本で無罪確定=の逮捕状のうち殺人罪を無効としたロサンゼルス郡地裁の決定に対する不服申し立てを同地裁に出した。申し立てに対する審理は16日に行われる。

 三浦元社長はサイパンで殺人と共謀の容疑で逮捕されたが、弁護側が日本で無罪判決が出ていることを理由に逮捕状の無効を申し立てた。郡地裁は9月26日、日本で無罪が確定した殺人罪の部分は同じ罪を2度裁かない「一事不再理」に反するとして無効にした。検察側の申し立てが認められなければ、三浦元社長の移送後の審理は共謀罪に限って進められることになる。

アサヒ・コム

746元気者警部:2008/10/10(金) 19:04:13
「北、核実験の動き」の米テレビ報道を否定 韓国外相
2008年10月10日18時19分
印刷
ソーシャルブックマーク
 【ソウル=牧野愛博】韓国の柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商相は10日、北朝鮮が再び核実験を準備している兆候があるとした米テレビの報道について「決定的に確認できる情報ではない」と語り、実験の可能性を否定した。韓国政府関係者によれば、咸鏡北道豊渓里の核実験場では、施設の保守管理をする人の動きなどが確認できるものの、核実験の準備と断定できる動きはないという。

 一方、北朝鮮が国際原子力機関(IAEA)要員に対し、全核施設への立ち入り禁止を通告した問題で、柳外相は「通告したが、行動に移っていない。IAEA要員も寧辺に残っている」と語った。

アサヒ・コム

747元気者警部:2008/10/10(金) 19:04:41
無実だろう。

夫婦強殺、24歳孫を逮捕=「金目的」と供述−遊興費に使う・茨城県警
 茨城県土浦市の自宅で無職西山裕さん(82)と妻由幾子さん(78)が殺害された事件で、県警土浦署捜査本部は10日、強盗殺人容疑で孫の無職岸本交右容疑者(24)=窃盗罪で起訴=を再逮捕した。「殺したことは間違いない。金目的だった」と容疑を認めているという。
 調べによると、岸本容疑者は9月4日朝から翌5日夜にかけ、土浦市乙戸南の西山さん宅で、西山さん夫婦を洋包丁(刃渡り約20センチ)で刺殺し、ダイヤル式金庫を壊して現金十数万円とキャッシュカード数枚などを奪った疑い。
 岸本容疑者は、西山さんの銀行口座から現金を引き出し、約70万円をパチンコ代や飲食代などに充てていたという。
 水戸地検は今月1日と10日の2度、岸本容疑者が名古屋市内のコンビニの現金自動預払機(ATM)などから、現金計250万円を不正に引き出したとして窃盗罪で起訴した。(2008/10/10-17:52)

748元気者警部:2008/10/10(金) 19:04:51
気になる。
金が盗まれたのは事実だろう。

1200万円窃盗で2人逮捕=小樽の洋菓子店−北海道警
 北海道小樽市の洋菓子店「小樽洋菓子舗ルタオ」で8月、現金約1200万円が盗まれた事件で、道警小樽署は10日、窃盗の疑いで、同市幸の同店元店長代理加藤隆一容疑者(30)と同市花園の無職高橋幸太容疑者(20)を逮捕した。
 加藤容疑者は同店が百貨店「札幌三越」に出している店の店長で、今年3月まで小樽洋菓子舗ルタオの店長代理だった。2人は容疑を認めているという。
 調べによると、2人は共謀して8月17日午後7時40分ごろから18日午前6時20分ごろまでの間、小樽市堺町の同店1階にある事務室の金庫から現金約1200万円を盗んだ疑い。(2008/10/10-11:30)

749元気者警部:2008/10/10(金) 19:05:02
同じ女性に何度も痴漢か 京都府警、トーハン支店長逮捕
2008.10.9 22:49
 京都府警七条署などは9日、電車で痴漢をしたとして、府迷惑行為防止条例違反の現行犯で、出版取り次ぎ大手「トーハン」の京都支店長、辻野光洋容疑者(56)=大津市富士見台=を逮捕した。

 同じ女性に何度も痴漢行為をした疑いがあり、七条署は余罪を調べる。

 調べでは、辻野容疑者は9日午前7時半ごろ、JR東海道線の山科−京都間で大津市の会社員女性(22)の尻を触った疑い。「ストレスでやった」と認めている。

 女性が9月末、七条署に「6月から同じ区間で何回か痴漢されている」と相談。府警鉄道警察隊が警戒して取り押さえた。
産経ニュース

750元気者警部:2008/10/10(金) 21:29:52
>>5655
放火という発表がさかんに報じられているが、これは捏造である。
こういう場に客としてやってきて、自分の席に放火する犯人が、日本の歴史上、はたしていただろうか?ありえないといえる。

報道される内容は、でっちあげであり、彼はまちがいなく無実である。

また、この人物は、無職ではないだろう。
発表されている彼の発言(自白)、彼の身分、行動、証拠などは全て捏造されている。
現在、大阪府警の内部で、犯罪を捏造しようとしているのだ。

現在、彼は、不当に拉致、監禁されて、一方的に罪を捏造されようとしている。
これは凶悪な犯罪行為である。
現在の状況で、すべきことは、
大阪府警に機動隊を突入させ、小川容疑者とされる人物を奪還し、正しくその言い分を聞くことだ。
それが最も正しい行動であると思われる。
---------
彼らも、現在、不当に監禁され、しつように罪を捏造されようとしている。
他にも多数がそういう状態である。同様のことが言える。

【冤罪】
八王子市の無差別殺傷事件
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189635798/172
事件はプロによる犯行である。歩いていた無関係の無実の人を逮捕し、そのまま全ての証拠と証言をでっちあげ、起訴した。
現在すでに殺人罪で起訴されている。
記事
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189635798/172-201

参考 逮捕後、自白しないで、精神鑑定で不起訴にならず起訴される場合。野地卓の場合。
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/556.html

751元気者警部:2008/10/11(土) 19:10:27
この裁判については、証言を含めて、でっちあげられたストーリーが用意されていたと思われる。
日本と米国にとって、これは政治的な意味の強い逮捕であった。
それゆえに、彼はばっくれた可能性が大きい。

三浦元社長が自殺と連絡 ロス銃撃事件
 ロサンゼルス銃撃事件で逮捕された元会社社長三浦和義容疑者の支援者によると、三浦容疑者(61)が11日、移送先のロサンゼルスで自殺を図り亡くなったと家族から連絡があった。

2008/10/11 18:52 【共同通信】

752元気者警部:2008/10/11(土) 19:10:48
別の報

三浦和義元社長が自殺 移送先のロサンゼルスで
2008年10月11日18時49分

10日、ロサンゼルス空港に到着した三浦和義容疑者=代表撮影
 政府関係者によると、81年のロサンゼルス銃撃事件に関与した疑いで米自治領サイパンで2月に逮捕された元会社社長、三浦和義容疑者(61)=日本では無罪確定=が11日、ロサンゼルス市内で自殺を図り、死亡した。

 三浦元社長は10日、逮捕場所の米サイパン島から事件を管轄するロサンゼルスに移送された。週明けの14日に起訴前の罪状認否のためロサンゼルス郡地裁に出廷する予定だった。

アサヒ・コム
-------
三浦元社長が自殺=ロス市警から総領事館に連絡
 外務省は11日、三浦和義元社長(61)が自殺したとロサンゼルス市警から現地総領事館に連絡があったと明らかにした。同省によると、元社長が自殺を図ったのは、ロスの現地時間10日午後9時45分(日本時間11日午後1時45分ごろ)ごろ。その後、死亡したとロス市警から現地の総領事館に連絡があった。(2008/10/11-18:59)

753元気者警部:2008/10/11(土) 19:11:07
続報

土浦の夫婦刺殺、窃盗で起訴の孫を強盗殺人容疑で再逮捕
 茨城県土浦市で西山裕さん(82)、由幾子さん(78)夫婦が刺殺された事件で、土浦署捜査本部は10日、孫で住所不定、無職岸本交右(こうすけ)被告(24)(窃盗罪で起訴)を強盗殺人の疑いで再逮捕した。

 発表によると、岸本被告は9月4日ごろ、西山さん方で夫婦の胸や腹を包丁で刺して殺害し、金庫から現金十数万円と銀行のキャッシュカードを奪った疑い。調べに対し、「金目的で殺した」と供述しているという。

 岸本被告は9月10日、裕さんの口座から30万円を引き出した窃盗容疑で逮捕された。水戸地検は10日、裕さんの口座から220万円を引き出したとして、窃盗罪で追起訴した。

(2008年10月10日20時00分 読売新聞)

754元気者警部:2008/10/11(土) 19:11:19
事実はぜんぜん違うだろう。

横浜の女性変死は「自殺」 遺棄容疑の長男を起訴猶予に
2008年10月10日23時45分

 横浜市都筑区の市営団地で無職石井八重子さん(当時75)の変死体が見つかった事件で、横浜地検は10日、死体遺棄の疑いで逮捕された無職の長男(45)を起訴猶予処分にしたと発表した。地検は「八重子さんは自殺と認められる。(死体遺棄については)長男が警察に出頭するなど、反省していることを考慮した」としている。

 死体発見時の神奈川県警の発表によると、八重子さんは9月18日、自宅の座卓で前のめりに倒れて死亡しているのを、訪れた次女が発見した。司法解剖などから県警は、首を絞められ殺害されたとみて捜査していた。

 県警幹部によると長男は逮捕後、「家に帰ると母親が首をつっていたので怖くなり、ひもを切って逃げた」と供述。現場の状況や解剖結果を再度検証した結果、自殺と確認したとしている。

アサヒ・コム

755元気者警部:2008/10/11(土) 19:11:30
携帯でスカートの中盗撮=県職員を逮捕−徳島県警
 徳島市の書店で女子大生(18)のスカートの中を携帯電話で盗撮したとして、徳島東署は11日、県迷惑行為防止条例違反の現行犯で、徳島県吉野川市山川町川田、県西部総合県民局主事西條龍之容疑者(30)を逮捕した。容疑を認めている。
 調べによると、西條容疑者は11日午前11時25分ごろ、徳島市のJR徳島駅前にあるデパートの書店にいた女子大生のスカートの中を携帯電話で盗撮した。(2008/10/11-16:47)

756元気者警部:2008/10/11(土) 19:11:43
「殺して捨てよう」と方針転換=直前まで一緒の男性証言−名古屋地裁
 名古屋市千種区で昨年8月、会社員磯谷利恵さん=当時(31)=が拉致された上、殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われた元新聞販売員神田司被告(37)ら3人の第2回公判が10日、名古屋地裁(近藤宏子裁判長)であった。事件直前まで3人と行動を共にしていた男性(31)が検察、弁護側双方の証人として出廷し「神田被告から『顔を見られてやばくなるくらいなら、殺して海に捨てよう』と言われた」などと証言した。
 男性は事件の3日前、神田被告を除く2人と初めて顔合わせをしたが「一緒に強盗しようと話をしただけで、殺害や女性を拉致するという話は全く出ていなかった」と証言。翌日、打ち合わせの場に戻ると神田被告もおり「顔を見られたら殺そう」などと持ち掛けてきたという。男性は「神田被告が主導権を握っているような感じだった」と述べた。(2008/10/10-21:05)

757元気者警部:2008/10/11(土) 19:24:04
罪をきせられているか?

「50〜60件やった」 強盗強姦容疑で再逮捕の男2人供述
2008.10.10 16:37

このニュースのトピックス:強盗事件
 栃木県警捜査1課などは10日、16歳の少女に乱暴したとして、強盗強姦容疑などで埼玉県羽生市中手子林、無職、長谷川憲一(31)と、同市町屋、解体工岡戸春行(31)の両容疑者=強盗強姦罪などで起訴=を再逮捕した。同容疑による逮捕は4回目。

 県警によると、2人はテレクラを使った同様の手口で、栃木のほか、群馬、茨城、埼玉の各県で「50〜60件やった」と供述しているという。

 調べでは、2人は7月9日午前0時半ごろ、テレクラで知り合った少女を宇都宮市の農道に車で連れ出し、顔面を殴るなどして携帯電話を奪い、乱暴した疑い。

 2人は、宇都宮市で20歳の女子短大生に乱暴したなどとして、3件の強盗強姦事件で起訴されている。

758続報記事を書き出す:2008/10/11(土) 19:43:53
以下に、続報記事を書き出す。

>>444>>519の続報になる。
西日本新聞の記事から「福岡小1男児殺害事件」に関するニュース

>>526の続報になる。
msn産経ニュースの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

>>618-622>>631-635の続報になる。
アサヒ・コムの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

759福岡小一殺害 西日本新聞:2008/10/11(土) 19:44:39
>>444>>519の続報になる。
西日本新聞の記事から「福岡小1男児殺害事件」に関するニュース

福岡の男児殺害で精神鑑定 容疑の母親、福岡地検
2008年10月8日 17:41 カテゴリー:社会
悩み深め 母孤立 弁護人が意見書「精神鑑定必要」 心身の病気、育児… 福岡・小1殺害薫容疑者
2008年10月1日 00:12

760759福岡小一殺害 西日本新聞:2008/10/11(土) 19:45:07
悩み深め 母孤立 弁護人が意見書「精神鑑定必要」 心身の病気、育児… 福岡・小1殺害薫容疑者
2008年10月1日 00:12 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
 福岡市西区の小学1年富石弘輝君(6つ)が殺害された事件で、殺人容疑などで逮捕された母親の薫容疑者(35)が心身の病気や育児の悩みを1人で抱え、孤立感を深めていた事件前の状況が、接見した弁護人の説明で浮かび上がっている。弁護人は30日、「事件当時の責任能力は疑問がある」として精神鑑定を求める意見書を福岡地検に提出した。一方、福岡県警は犯行の計画性の有無について慎重に調べている。

 「一緒に遊ぼ。面白いよ」。事件現場となった9月18日午後の小戸公園。弁護人によると、薫容疑者は弘輝君にそう誘われ「できないよ」と断ると、弘輝君は不機嫌になったという。その後、トイレの介助を頼むと、「1人でできないの」と不満をぶつけられた。薫容疑者が犯行に及んだのは、その直後だった。

 薫容疑者は数年前から全身に激しい痛みが走る病気を患い、日常生活でもはしやマグカップを落とすなど、手足が不自由だった。一方、弘輝君は特別支援学級に通っており、弁護人は「いろんなことをしてやりたいけどそれができず、理想の母親像とのギャップに悩んでいたようだ」と話す。

 薫容疑者と夫、弘輝君の3人は2月、弘輝君を特別支援学級に通わせるため、それまで住んでいた実家から転居。9月には薫容疑者の病気を気遣う家族から実家へ戻るよう言われたが、転校したくないという弘輝君の意思を尊重し、学区外からの通学が可能かどうかを調べていたという。

 意見書で弁護人は、薫容疑者が「被害者(弘輝君)の教育、発達のことを中心に考えてきた」と指摘。事件直前にも「飛躍的に殺意を抱かせるような事情があったとは考えにくい」として、薫容疑者の精神鑑定は不可欠と主張している。

 一方、県警の調べに対し、薫容疑者は「トイレ内で弘輝君に『肩を貸して』と言った後、背後から首を絞めた」と供述。弘輝君の衛星利用測位システム(GPS)付き携帯電話を捨てた後、自ら捨てた場所を指さし「反応がある」と周囲に話すなど第3者の犯行を装った疑いもあることから、県警は「犯行は残酷。計画性についても慎重に調べる」としている。

=2008/10/01付 西日本新聞朝刊=

761759福岡小一殺害 西日本新聞:2008/10/11(土) 19:45:19
福岡の男児殺害で精神鑑定 容疑の母親、福岡地検
2008年10月8日 17:41 カテゴリー:社会
 福岡市西区の公園で先月、長男で小学1年の富石弘輝君(6)を殺害したとして殺人などの疑いで逮捕された母親の薫容疑者(35)について、福岡地検は8日、精神鑑定を行うための鑑定留置を福岡簡裁に請求し、認められた。期間は12月9日までの2カ月間。

 地検は薫容疑者の供述などから責任能力に問題はないとみているが、吉浦正明次席検事は「社会的耳目を集めている特異重大事件であり、真相解明には刑事責任能力などを含めて捜査を尽くす必要がある」と理由を説明している。

 薫容疑者の弁護人は「犯行時は錯乱状態だった」として精神鑑定を求める意見書を地検に提出していた。

 薫容疑者は9月18日午後、自宅近くの公園にあるトイレの障害者用個室で弘輝君の首を絞めて殺害、トイレの裏に遺棄したとして逮捕された。福岡県警のこれまでの調べに「育児の悩みなどで将来を悲観してやった」と供述している。

762千葉女児殺害 産経:2008/10/11(土) 19:45:54
>>526の続報になる。
msn産経ニュースの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

【千葉女児変死】「何か情報あれば…」 情報提供求めビラ配り
2008.9.28 12:36
【衝撃事件の核心】千葉女児殺害であぶり出された「空白の25分」…大胆な犯行、深まる謎 (1/4ページ)
2008.9.27 09:35
【千葉女児殺害】空白の15分間 目撃場所近くで連れ去りか
2008.9.27 08:16
【千葉女児殺害】幸満ちゃんと最後の別れ しめやかに告別式
2008.9.26 11:28

763762千葉女児殺害 産経:2008/10/11(土) 19:46:31
【千葉女児殺害】幸満ちゃんと最後の別れ しめやかに告別式
2008.9.26 11:28

葬儀場を出る成田幸満ちゃんのひつぎ。左から2人目は母の多恵子さん=26日午後、千葉県東金市 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の死体遺棄事件で、幸満ちゃんの告別式が26日午前、同市堀上の葬儀場で営まれた。参列者約50人が早すぎる死を悼み、幸満ちゃんの冥福を祈った。

 告別式は午前11時に始まり、母親の多恵子さん(37)ら遺族、親族のほか、近隣住民らが参列した。式場入り口の長テーブルに幸満ちゃんのスナップ写真や遺品が置かれ、祭壇の中央にはにっこりとほほ笑む遺影が飾られていたという。

 参列者は遺影に手を合わせて奪われた幼い命に最後の別れを告げ、深い悲しみが式場を包んだ。

 幸満ちゃんの祖母の知人という東金市の女性(67)は「犯人への憎しみがわいてきます。(幸満ちゃんの)写真を見ると切ない。天国で私たちを見守ってほしい」と声を詰まらせた。

 祖父が経営する東金中央クリニックで診察を受けたことがあるという同県九十九里町の男性(64)も「(被害者が)幸満ちゃんと知ったときは驚きでした。私も孫がいるし、事件については言葉にならない」と話していた。

764762千葉女児殺害 産経:2008/10/11(土) 19:47:29
【千葉女児殺害】空白の15分間 目撃場所近くで連れ去りか
2008.9.27 08:16

成田幸満ちゃんの遺体が発見された現場周辺で聞き込みをする警官=27日午前、千葉県東金市 千葉県東金市の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)死体遺棄事件で、幸満ちゃんは、遺体で発見される約30分前に走っているのが目撃された路上付近で、何者かに連れ去られた可能性があることが27日、千葉県警東金署捜査本部の調べで分かった。

 これ以降の幸満ちゃんの目撃情報はなく、捜査本部は、付近で叫び声や悲鳴を聞いた住民がいないか聞き込み捜査し、連れ去り現場の特定を急いでいる。

 調べでは、幸満ちゃんは21日正午ごろ、遺留品の発見現場近くの丁字路で、知り合いの10代の女性に「ゆきちゃん」と呼びかけられ、振り向いたが立ち止まらず、走り去った。

 幸満ちゃんは直後の午後0時26分、約100メートル離れた公園そばの路上で遺体で発見。午後0時10分ごろまでは、遺体らしきものはなかったことが確認されており、この約15分の間に遺棄されたとみられる。
++++


ボーイッシュな服装…「女の子だよ」


 幸満ちゃんは、病院関係者の一家に育った。

 近所の住民らによると、母の多恵子さんが看護師を務める「東金中央クリニック」の院長(経営者)は、多恵子さんの父親で、幸満ちゃんの祖母も病院で働いているという。

 この妻の父親も、元々は付近で別の病院を経営しており、一家は「地元の名士」(地元住民)といわれている。

 東金中央クリニックは地上4階建て。鉄筋コンクリート作りで、タイル状に壁面に埋め込まれたガラスにより、内部に明るい光が差し込む。幸満ちゃんは以前から、母親の勤務に合わせて病院に連れて来られ、1階の待合室で遊んだり、院内を歩き回ったりしていたという。

 近所の住民らによると、幸満ちゃんは普段1人で遊ぶことが多かったが、遺棄現場の周辺ではこれまで、遊んでいるのがほとんど目撃されていなかった。

 当日の服装は、23日に県警捜査本部が写真を公開している。英語のロゴが入った半袖Tシャツと半ズボン。靴もピンク色の線が入っている黒色のものだった。その格好はかなり「ボーイッシュ」だった。

 直前の清掃活動で会った女性は話す。

 「男の子と間違えて幸満ちゃんに『ボク、ごくろうさま』と呼びかけたら、『女の子だよ』と言われた」

 幸満ちゃんを知る女子中学生も「幸満ちゃんは『まろ』っていう自分の名前を嫌がっていた。幸満ちゃんって呼ぶといやな顔するから、『ゆきちゃん』って呼んでたし、自分のことも『ゆき』って言っていた」と、幸満ちゃんが男の子っぽい名前を気にしていたと証言する。

 捜査本部は22日の解剖の結果、いたずらされた形跡はなかったと結論づけている。死因は不明としたものの、顔面に皮下出血があるとして、窒息死の可能性を指摘した。
+++++

苦しみ、悔しさ、絶望感…「立ちすくむだけ」


 不審者情報の多さも今回の事件の特徴だ。市教委によると、4月以降、児童・生徒に対する17件の情報を把握。周辺での被害も多く、捜査本部では今回の事件と関連がないかを調べている。特に、今回の事件は日曜日の昼間に起きており、住民の衝撃は大きい。

 遺棄現場は大通りを入った場所にあり、人通りはそれほど多くはない。はす向かいには、遊具の形状から「ロボット公園」と呼ばれている公園があるが、「近所のパチンコ店に通う人たちが、幼い子供を放置して遊ばせていることも多かった」(近所の住民)という。

 当日は日曜日とはいえ、ぐずついた天候のため、遊んでいた家族連れらはそれほどいなかった。それでも、大胆な犯行であることには疑いがない。

 多恵子さんは25日、「その時の幸満の苦しみや悔しさや絶望感…、立ちすくむしかありません」とする手記を公開した。くしくも、県警が公開した幸満ちゃんのTシャツに書かれていた言葉は「FRIGHT」(恐怖、驚き)。幸満ちゃんが感じた恐怖が長い時間でなかったことを祈らずにはいられない。

765762千葉女児殺害 産経:2008/10/11(土) 19:48:35
【衝撃事件の核心】千葉女児殺害であぶり出された「空白の25分」…大胆な犯行、深まる謎 (1/4ページ)
2008.9.27 09:35
このニュースのトピックス:衝撃事件の核心

葬儀場を出る成田幸満ちゃんのひつぎ。左から2人目は母の多恵子さん=9月26日午後、千葉県東金市 千葉県東金市の道路脇にある資材置き場で9月21日、保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の遺体が見つかった事件は、幸満ちゃんが最長でもわずか約25分の間に危害を加えられ、裸にされて遺棄された大胆な犯行であることが明らかになってきた。だが、幸満ちゃんにはいたずらされた形跡はなく、動機や殺害場所、脱がせた服を袋に入れて近くに放置した理由など、不可解な謎ばかりが浮かび上がっている。あの時間帯、幸満ちゃんはどこで、何をしようとしていたのか…。

近所のスーパーのレジ袋に着衣を入れて放置

 東金署捜査本部の調べでは、事件が発覚したのは21日午後0時25分すぎ。千葉県東金市東上宿の住宅街にある資材置き場で、幸満ちゃんが全裸で倒れているのを部活帰りの近所の中学生(13)が発見した。中学生は自宅で話を聞いた母親とともに現場に戻り、母親が午後0時35分すぎに110番通報した。

 東金署員と救急隊員が駆けつけたが、幸満ちゃんはすでに心肺停止状態。ドクターヘリで病院へ運ばれたが、まもなく死亡が確認された。現場を見た近所の女性によると、幸満ちゃんは発見現場の資材置き場のプレハブ小屋にもたれ、足を路上に投げ出すような姿勢だったという。

 県警は死体遺棄事件として東金署に捜査本部を設置し、80人態勢で捜査を開始した。現場から約100メートル離れたマンションの屋外駐車場では、住民が止めた車のわきに、2つのレジ袋に分けられた、幸満ちゃんの服などが見つかった。

 中身はいずれも幸満ちゃんが身につけていた半袖のTシャツと半ズボン、下着、靴で、袋の1つは、近所の大型スーパーのロゴが入っていた。袋からは複数の指紋が採取されている。

 幸満ちゃんは看護師、成田多恵子さん(38)の次女。勤務先の「東金中央クリニック」から徒歩圏にある東金市田間のマンションで、多恵子さんと2人で暮らしていた。近所の住民によると、幸満ちゃんの父親と姉は夏ごろマンションを出て、引っ越したという。

 幸満ちゃんは多恵子さんの夜勤に付き添う形で、前日の20日から21日の午前中まで、クリニックに一緒にいた。21日は、午前9時からの約40分間、祖母と一緒に地域の清掃活動に参加。その後、幸満ちゃんは同じ保育所の友人の家へ遊びに行くため、1人で徒歩で病院を出た。

 しかし、友人宅は留守だった。

 午後4時に多恵子さんは夜勤が終了。「子供がお世話になっている」と車で米を持って友人宅を訪ねた。そのとき、幸満ちゃんが遊びに来ていないことに初めて気づいたという。

 図書館や公園を探す多恵子さん。不安は徐々に募り、近所の大型スーパーなども探したが見つからず、東金署を訪れたという。この時点で午後4時半。遺体発見からすでに4時間が経過していた。
+++
(つづく)

766762千葉女児殺害 産経:2008/10/11(土) 19:48:55
(つづき)
2回目の外出…足取り途絶える

 幸満ちゃんに何があったのか。

 謎を解くポイントは、友人宅に向かうため1人になってからの幸満ちゃんの行動。具体的には、掃除を終えて病院に戻ったとされる午前9時40分ごろから、遺体で発見される午後0時25分ごろまでの約2時間45分だ。

 「午前10時40分ごろ、1人で歩いているのを見た」

 病院の並びにある商店の男性はこう証言する。幸満ちゃんは病院の方向に向かっていたという。友人宅が留守だったため、いったん母がいる病院に帰ろうとしていたのだろうか。

 実際、午前11時すぎには、病院の職員が、「お母さんの仕事、まだ終わらないの」とたずねてきた幸満ちゃんを覚えていた。さらに、正午ごろに院内で見たとする証言も病院関係者から出ている。多恵子さんは病院にいたが、仮眠を取るなどしていたとみられる。

 これらの証言が正確だとすれば、幸満ちゃんの行動と生死が分からない「空白の時間」は正午ごろから、遺体が発見された0時25分すぎまでの25分間程度まで狭められることになる。多恵子さんの夜勤終了を待ちきれず、2回目の外出をして事件に巻き込まれた可能性がある。

 これ以外にも、身長109センチ、体重18キロの幸満ちゃんが1人で歩く姿を「目撃した」といった複数の証言が周辺からは出ている。だが、中には当時の幸満ちゃんの所持品に矛盾があるなど不可解な点があるものもみられ、捜査本部は犯行時間の幅の見極めに細心の注意を払っている。

 一方、遺棄された時間についてはさらに狭められる。近所の住民が「午後0時10分ごろに現場を通りがかった際には、異常がなかった」と証言しているためで、幸満ちゃんが現場に放置されたのは遺体が発見されるまでの15分程度の間ということになる。

 病院と遺体の発見現場は直線距離で約300メートル。服や靴が発見された駐車場はその中間点付近にある。このため、犯行は周囲の事情に通じている者とする見方が強い。

 病院にも当時、50人程度の患者がいたとみられているが、捜査本部は「犯行現場は病院ではないだろう」との見方を示す。さらに足の裏が汚れていないことなどから、「別の場所から運び、犯行現場に遺棄した」とみている。何者かが1人になった幸満ちゃんに目をつけ、短時間で殺害。車などを使って現場に遺棄したとみて、周辺に設置されている防犯カメラの解析を進めている。

767762千葉女児殺害 産経:2008/10/11(土) 19:52:35
↑注
>>766の後記事が続いているが、
それは、>>764の+++以下の文だ。

768762千葉女児殺害 産経:2008/10/11(土) 19:53:10
【千葉女児変死】「何か情報あれば…」 情報提供求めビラ配り
2008.9.28 12:36

このニュースのトピックス:殺人事件

成田幸満ちゃん死体遺棄事件で、情報提供を求めビラを配布する警察官=28日午前11時、千葉県東金市 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の死体遺棄事件で、発生から1週間経った28日、県警東金署捜査本部は現場付近の路上などでチラシを配布し、事件に関する情報提供を呼びかけた。

 配布は午前10時から始まり、遺棄現場付近やJR東金駅、近くの大型スーパー前など計10カ所で東金署員と県警の捜査員約20人が「何か知っていることがあれば連絡を」と通行人に声をかけた。

 遺棄現場を通りかかった近くに住む女性(39)は「このあたりは人通りが本当に少ない。警察の聞き込みも大変だと思う」

 スーパー前でチラシを受け取った同市の主婦(32)は「子供たちは外で遊ばず、ほとんどを家で過ごしている。片時も目を離せない」と不安を口にした。

 情報提供は、東金警察署捜査本部(電)0475・**・****。

769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:55:08
>>618-622>>631-635の続報になる。
アサヒ・コムの記事から 難波の個室ビデオ店火災 に関するニュース
(長い)

770769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:57:10
窓ふさがれ排煙できず ビデオ店、違法建築の疑い
2008年10月3日3時1分
  
 15人が死亡、10人が負傷した大阪の個室ビデオ店放火事件で、店には窓が2カ所あったが、いずれも個室の壁に囲まれていたためにフロア全体の排煙設備としての機能を果たしていなかったことが大阪市消防局や同市建築指導部の調べでわかった。店側は新たにダクトを設置するなどの対策を取っておらず、同部は建築基準法違反の疑いがあるとして、近く立ち入り調査をする。

 市消防局などによると、放火された大阪市浪速区の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」が入居するビルの1階は、74年のビル完成当時は事務所として利用された。

 南東側には窓が2カ所設けられ、フロアは窓などによって全体が換気できる状態だったという。

 現在のフロアは、32の個室が並ぶ状態に改装され、2カ所の窓はそれぞれ2平方メートルほどの個室の壁に囲まれる格好になった。市建築指導部は、個室によって窓がふさがれ、フロア全体を排煙する機能が失われたとみている。出入り口だけでは排煙することは困難で、改装によって排煙設備が不十分になった可能性があるという。

 このビルを設計した府内の建築士は、「出入り口や窓で室内を十分排煙できるように設計した。今回、排煙ができなかったとすれば、その後の工事が原因ではないか」と話している。

 建築基準法の施行令では、3階建て以上で延べ床面積が500平方メートルを超える建物については、排煙口(窓や出入り口など)や排煙機を設けることを義務づけている。(島脇健史)

アサヒ・コム

771769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:57:22
いったん鳴った非常ベルすぐ停止? 個室ビデオ放火事件
2008年10月3日6時40分

 大阪の個室ビデオ店放火事件で、ビルに設置されていた自動火災報知設備の非常ベルがいったんは鳴ったものの、すぐに止まった可能性が高いことが、大阪市消防局の調べで分かった。従業員と客から複数の証言があるという。消防局は「自然に停止したのか、人為的に止まったのかは分からない」という。

 消防局の調べに対し、従業員の1人は「非常ベルはすぐに止まった」と話し、客も同趣旨の話をしているという。119番通報の3分後に現場に到着した救助隊はベルの音を聞いていない。ビデオ店内では、32の各個室内に熱、通路と陳列台側には煙に反応する感知器が計三つ設置されていた。

 また、個室を仕切る壁は耐火性の高い建材ではないことが消防局の調べで分かった。

アサヒ・コム

772769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:57:35
放火のビデオ店 窓2カ所の内側に石膏ボード、密閉状態
2008年10月3日15時0分

 15人が死亡、10人が負傷した大阪の個室ビデオ店放火事件で、ビル1階の同店にあった2カ所の窓が、内側から石膏(せっこう)ボードを張られ、完全にふさがれた状態だったことが、大阪市消防局の調べで新たにわかった。同市建築指導部は建築基準法違反の疑いで詳しく調査する。

 市消防局によると、放火された大阪市浪速区の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」には、駐車場に面した壁に窓が2カ所あった。大きさはいずれも縦45センチ、横120センチで、外側には鉄格子がはめられていた。窓はそれぞれ個室に面していたが、内側から石膏ボードでふさがれ、利用客からは窓とはわからない状態だったという。

 建築基準法では、このビルのように3階建て以上で延べ床面積が500平方メートルを超える建物については、窓や出入り口などの排煙口や排煙機の設置が義務づけられている。同市建築指導部は、窓が排煙設備としての機能を果たしていなかった疑いがあるとして、近く立ち入り調査することを決めている。(島脇健史)

アサヒ・コム

773769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:57:53
大都会の片隅、漂った孤独 ビデオ店放火の犠牲者(1/2ページ)
2008年10月3日18時31分

 大阪・ミナミの個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」の放火事件の犠牲者は、男性15人にのぼった。2日までに身元が判明したのは20代から60代までの12人。未明の大都会の片隅で、なぜ、彼らはひとり時を過ごしていたのだろうか。

 原大次郎さん(40)の住所は、京セラドームに近い大阪市西区のワンルームマンション5階だった。その部屋には人が住んでいる気配がない。部屋の契約者は女性名で、入居者名簿にも原さんの名は見当たらない。

 だが、同じ階の30代の女性は、原さんと同じ年ごろの男性が暮らしていたことを知っていた。

 その男性は数年前から、女性と一緒に暮らしていた。朝出勤する女性を、男性は玄関先で見送っていた。いつもTシャツにジーンズ姿。「女の人が生活を支えていたのかな」と思っていた。

 部屋からは話し声もテレビや掃除機の音もしない。「息を潜めて生きているのか」と思った。時々けんかする声が聞こえてきたが、数カ月前から女性の姿を見かけなくなっていた。

 隣の部屋の60代の女性は、火災の前日の夕方、男性が部屋から荷物を運び出している姿を見かけた。「引っ越すの?」と尋ねると、「長いことお世話になりました」と笑顔で外階段を下りていった。

 その半日後の1日未明、個室ビデオ店が猛煙に包まれ、原さんの遺体が見つかった。

 府警が明らかにした住所は、犠牲者の所持品の記載からたどったものも少なくない。実際はそこに住んでいない人もいる。

 平川隼人(はやと)さん(31)の住所は堺市西区のワンルームマンションの一室。しかし、そこに暮らすのは、平川さんと面識のないという70代の男性だった。7月に引っ越してきたという。マンションの隣の家の住人は「マンションの人は自治会に入ってないし、出入りも頻繁だから覚えてないね」と言った。

(2/2ページ)

 マンションを管理する不動産会社も、平川さんのことを知らなかった。契約書類にも見当たらないという。ただ、7年前にマンション入り口に張り出されていた入居者一覧のコピーが残っていた。そこに「平川隼人」とあった。これを見つけた不動産会社の社員は「住んでいたんでしょうね。いつまでいたのか、どこに移ったのかはわかりません」と不思議そうに話した。

 重軽傷者も10人いる。その中にも、家族と連絡が途絶えていた人がいる。

 40代の男性は病院へ搬送された際、一酸化炭素中毒で心肺停止状態だった。心拍は再開したが、いまも危険な状態が続いている。

 火災の夜、近畿地方の山間部にある男性の実家に、連絡を受けた親族が集まっていた。親族の話し合いは約1時間半続いた。時折、女性の興奮したような大きな声が漏れ聞こえた。

 親族が帰った後、重体の男性の父親(78)がぽつりとこぼした。「長男は事情があって大阪に出た後連絡がなく、どんな仕事をして、どこに住んでいたかわからない。気が動転しています」

アサヒ・コム

774769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:58:04
非常ベル、人為的に停止? ビデオ店放火の雑居ビル
2008年10月4日0時23分

 個室ビデオ店が入居する雑居ビルに設置された自動火災報知設備の非常ベルが、ビル6階の管理人室にある「受信盤」で人為的に止められた可能性が高いことが、大阪市消防局の調べでわかった。消防局は誤作動と勘違いされた可能性もあるとみている。

 事件では、火災発生時に非常ベルがいったん鳴ったもののすぐに止まった可能性が高いことが分かっている。

 消防局などによると、ビルの自動火災報知設備全体をコントロールする「受信盤」は6階の管理人室にあり、ビル関係者は「これまでもたばこの煙で誤作動したことが数回あり、その度に6階にある受信盤でベルを止めていた」と説明しているという。

 非常ベルは、停電になっても受信盤内部のバッテリーで10分間は鳴動するよう義務づけられているが、消防局は従業員らの証言などからベルが鳴っていたのは5分前後とみている。(石前浩之、真常法彦)

アサヒ・コム

775769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:58:23
ビデオ店放火の小川容疑者、借金600万円 自宅を売却(1/2ページ)


 15人が死亡、10人が負傷した大阪・難波の個室ビデオ店放火事件で、殺人と現住建造物等放火などの容疑で逮捕された無職、小川和弘容疑者(46)が昨年4月ごろ、約600万円の借金を返済するため、自宅マンションを売却していたことが関係者の証言でわかった。小川容疑者はその後も借金を重ねており、大阪府警は借金苦などで生活に行き詰まり、自暴自棄となって突発的に犯行に及んだ疑いがあるとみて調べる。

 知人や関係者によると、小川容疑者は大手家電メーカーに勤務時の90年、大阪府門真市に3階建ての自宅を購入した。だがまもなく妻と離婚し、01年末には大手家電メーカーを退職。同社が初めて大規模に早期退職者を募った時期で、同居していた母親もこの後死亡した。

 06年9月には自宅を売却して、同府東部のマンションを購入して移り住んだ。当時からギャンブルなどで多額の借金を抱えており、借金返済目的だったとみられる。

 昨年4月には借金が約600万円まで膨らんでおり、小川容疑者はこのマンションを約700万円で売却し、いったんは借金を完済。その後もこのマンションに賃貸契約で住み続け、この前後の半年間だけ夜間専門のタクシー運転手として働いていた。売り上げは、同僚の平均額の半分に満たない月もあったという。

 しかし昨年末に体調を崩して一時入院。家賃の支払いも滞るようになったため、今年2月に退去し、逮捕時に住んでいた同府東大阪市の賃貸マンションに移り住んだ。知人は「(小川容疑者が)『戸籍を売って、金が入った』とこのころ話していた」と言う。

 小川容疑者はその後も消費者金融などで借金を重ねていたとみられ、付近の住民に「病気をして働けない。生活が苦しい」などと相談し、最近は生活保護を受給していた。

(2/2ページ)

 浪速署捜査本部によると、事件直前の9月下旬には、小川容疑者は大阪・ミナミの路上で、露天商の男性と出会って意気投合。自宅には帰らずに数日間行動をともにしていたとみられ、その男性に連れられて1日未明に個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」を訪れ、放火したとされる。

 捜査本部は、経済的に追いつめられたうえ、体調を崩して仕事ができなくなったことなどが犯行の引き金になったとみて、事件に至る小川容疑者の足取りについて裏付けを進める。


アサヒ・コム

776769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:58:38
個室ビデオ、店舗半数が防火不備 指定市・東京都調査(1/2ページ)
2008年10月4日8時0分

 犠牲者15人を出す惨事となった大阪・難波の個室ビデオ店放火事件を受け、個室型店舗へ緊急立ち入り調査をしている政令指定都市17市と東京都に対し、朝日新聞は3日、アンケートをした。その結果、調査対象となっている個室ビデオ店229店(3日現在)のうち、これまで半数にあたる114店で消防法令上の違反・不備が指摘されたことがわかった。通路に障害物があったり、防火管理者が不在だったりするほか、自動火災報知機がない店もあり、防火態勢のずさんな実態が浮き彫りになっている。

 調査対象は、各自治体によってばらつきがあるが、主にインターネットカフェやカラオケ店、漫画喫茶などを含む個室型店舗。全体では約3500店のうち、少なくとも約1割の約370店で違反・不備があった。調査は原則として今月末まで続き、さらに違反店舗数は増える見込み。

 調査では、個室ビデオ店で違反・不備が続出。調査した全店で見つかったのは、千葉(4店)、川崎(8店)、北九州(3店)の各市。このほか、大阪43店(全50店)、神戸8店(全10店)、堺3店(全5店)などで割合が高かった。東京では調査を終えた渋谷区で7店(全9店)あった。

 消防法では自動火災報知機の設置を義務づけているが、大阪では個室ビデオ店の約3割にあたる14店で未設置や十分に作動しないなどの不備があった。札幌では未設置・不備が6店、消火器すら置いていない店も5店あった。北九州でも不備が2店あった。

 同法では、避難経路となる店内の通路や階段に支障となる物を置くことも禁じている。しかし、「階段に大人の背丈ほどの高さの棚がある」(東京)、「避難扉の前にカーテンがあり、客から分かりにくい」(京都)、「避難口付近に冷蔵庫1台、段ボール15箱、いす3脚が積み上がっていた」(大阪)などの実態が個室ビデオ店で判明し、消防当局が除去命令などを出した。

(2/2ページ)

 また、同法は店長など責任者が講習を受けるなどして「防火管理者」の資格を得るように義務づけ、消火活動の役割などを決めた「消防計画」を消防署に提出するよう定めている。しかし、各地で「防火管理者」の不在や計画の未届けも目立ち、計画に基づいた消火・避難訓練の未実施も相次ぎ判明した。

 インターネットカフェや漫画喫茶など、個室ビデオ店以外の個室型店舗では、横浜の漫画喫茶で避難階段に大型ソファが置かれていたケースもあった。

 調査をしている消防当局は「めまぐるしく従業員が代わり、防火意識が希薄だ」(新潟)、「アルバイト店員が多く『私は知らない』というケースが多い」(福岡)と指摘している。

アサヒ・コム

777769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:58:51
巻き添え意図は否定 ビデオ店放火容疑者「罪償いたい」
2008年10月5日3時2分

 15人が死亡、10人が負傷した大阪の個室ビデオ店放火事件で、殺人と現住建造物等放火などの容疑で逮捕された無職、小川和弘容疑者(46)に4日接見した国選弁護人の岡本栄市弁護士は取材に対し、小川容疑者が「罪を償いたい」と謝罪の言葉を述べたことを明らかにした。「人を巻き込むつもりはなかった」とも話したという。

 岡本弁護士によると、小川容疑者は「生活保護を受け、恥だと思っていたのに、パチンコなどギャンブルで金を使ってしまう自分が嫌だった」と、事件前の心理状態を説明。犯行の経緯については「個室でDVDを見た後、死のうと思って火をつけた」と話したという。

 火をつけた後は、「煙が苦しくて逃げ出したが、人を巻き込むつもりはなかった」「部屋から出て消防車や煙、炎を見てえらいことになったと思った」と釈明。自分の子どもにも触れ、「(子どもの)人生をダメにしてしまったんじゃないか」と心配していたという。

 岡本弁護士は事件について、「すべて小川容疑者の責任にできるのか。報道を見る限り、店側の防火設備がしっかりしていない」と話し、店側にも被害拡大の責任の一端があるとの見解を示した。

 一方、大阪府警の調べでも、小川容疑者が「生活が苦しい状況が重なり、突然死のうと思った」と供述していることが分かった。小川容疑者は昨年末ごろから精神的な不調に悩み、過去にも自殺を図ったとみられることから、府警は、突発的に放火した疑いがあるとみている。

アサヒ・コム

778769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:59:04
「熱かったろう…」 個室ビデオ店放火、献花絶えず
2008年10月6日3時5分

個室ビデオ店前に置かれた献花台には、犠牲者を悼む人たちが訪れ手を合わせていた=5日午後、大阪市浪速区、日置康夫撮影
 放火事件から最初の日曜日となった5日、現場の大阪市浪速区の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」前の献花台には、雨のなか、人の姿が絶えなかった。

 「もっと早くここに来たかった」。シャンソン歌手のジルセ多田さん(55)は、俳優としてのチャンスをつかんだ直後に道を絶たれた青木孝仁さん(36)=大阪府岸和田市=と4月に難波の舞台で共演した。「前向きな方だった。最近は映画で役をもらって張り切っていると聞いていたのに……」と目に涙を浮かべた。

 ケアマネジャーを目指していた舞野学さん(49)=大阪市浪速区=が高校時代に所属していたラグビー部の元マネジャーの女性(49)は献花台で手を合わせた。「チームは弱かったけど、舞野君はムードメーカー的な存在だった。30年以上会っていないけど、せめて献花だけはと思った」

 献花台に花束が重ねられたほか、ペットボトルや缶の飲料水も多く置かれた。供えた人たちは「煙でのどが渇いたでしょう」「熱かっただろう」などと話していた。

アサヒ・コム

779769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:59:15
小川容疑者、所持金はゼロ 個室ビデオ店放火
2008年10月6日3時7分

 個室ビデオ店放火事件で、殺人と現住建造物等放火などの容疑で逮捕された無職、小川和弘容疑者(46)が、事件時に現金を全く持っていなかったことが大阪府警への取材でわかった。小川容疑者は「生活保護費をギャンブルで浪費する自分が嫌だった」などと説明しており、府警は、金を使い果たすなどして自己嫌悪に陥り、死のうとして突発的に火をつけた疑いがあるとみている。

 捜査1課の浪速署捜査本部が5日、大阪府東大阪市の小川容疑者の自宅マンションを捜索したところ、室内には現金が一切残されていなかったという。府警によると、小川容疑者は逮捕時にも現金を持っておらず、利用したビデオ店の個室の焼け跡からも財布や現金は見つかっていない。

 小川容疑者は事件の2〜3日前に大阪・ミナミで知り合った露天商の男性と行動をともにし、現場周辺のネットカフェなどで宿泊していたという。これまでの調べから、火をつけたキャリーバッグは男性のものとみられ、小川容疑者は金品を何も持たずに自宅を出て、ネットカフェやビデオ店の代金は男性が支払っていたと府警はみている。

 府警によると、小川容疑者は消費者金融などに多額の借金を抱え、精神的な不調に悩んでおり、「生きるのが嫌になった」などと供述しているという。府警は家宅捜索の押収品などから、動機についてさらに詳しく調べる。

アサヒ・コム

780769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:59:26
個室ビデオ店、違法増築の疑い 大阪市は構造把握できず
2008年10月7日6時15分

 15人が死亡した放火事件が起きた大阪市浪速区の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」で、店の南東側の出入り口付近が無断で増築されていた疑いがあることが、大阪市建築指導部の調べでわかった。建築基準法では増築する場合、市などに申請して建築確認を受けなければならず、その際に市が排煙設備や店の構造などが同法に違反していないかチェックできた可能性があるという。

 同部などによると、増築された部分は、裏口にあたる南東側の出入り口とビデオやDVDの陳列棚が置かれた区画を結ぶ約15平方メートルの通路部分で、ここにも一部陳列棚が置かれていた。この増築部分は、73年の建築時に市に提出された建築計画概要書には存在しない。ビル1階のフロアは当初、事務所として利用され、当時の平面図にも増築部分はなかった。

 関係者の説明では、個室が並ぶ今のような構造になったのは03年秋ごろ。同部はこの時期以降に用途が事務所から店舗に変わり、店側が増築した可能性があるとみている。

 建築基準法では、床面積を広げる増築をする場合は、建築主が自治体もしくは民間の指定確認検査機関に申請し、店内の設備や構造がわかる図面などを提出し、建築確認を受けなければならない。市幹部は「増築時に申請があれば、そのときに店側の構造に問題があるかどうか調べられたと思う」としている。

 店の構造については、大阪市のこれまでの調べで、店内に2カ所あった窓がふさがれ、排煙機能が妨げられていたことがわかり、建築基準法違反の疑いが持たれている。

アサヒ・コム

781769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:59:43
再起の誓い、借金で行き詰まる ビデオ店放火容疑者(1/2ページ)
2008年10月7日15時1分

 「お袋のために、世の中に恩返しする」――。15人が死亡した大阪・難波の個室ビデオ店放火事件で、殺人と現住建造物等放火容疑などで逮捕された小川和弘容疑者(46)は事件1カ月前、知人に再起を誓っていた。大手家電メーカー勤務の安定した生活から一転、借金に追われ、転居を繰り返す日々に。自己嫌悪と希望との間で揺れた心のうちを明かしていた。

    ◇

 「これから仲良くしてくれますか」

 今年6月、精神に不調を抱える人たちが通う大阪府東大阪市の支援施設を訪れるようになった小川容疑者は、初対面の男性に話しかけた。「先に言っておきますが、僕、話が長いんです」。そう言って、この男性にたびたび身の上話を聞かせた。

 大手家電メーカーに勤めていたころ、大阪府門真市の一戸建てで家族と暮らしていた。その後は離婚、退職、同居の母の死去……。自宅は06年9月に手放し、長続きした職はなく、ギャンブルなどで多額の借金をし、転居を繰り返した。

 この男性は小川容疑者とほぼ同い年だったが、小川容疑者はいつも敬語で話しかけた。「母親の遺産を酒やギャンブルで使い果たした」「母親のお墓もまともに立ててあげられなかった」と悔い、「死にたい。ぜいたく癖が抜けない」と時には涙を見せながら嘆いたという。

 施設に通い始めたころ、小川容疑者は生活保護を受給し始めていた。「生活保護の範囲内で暮らせるだろうか」「本当なら絶対にもらいたくない」。不安の一方で自尊心ものぞかせた。酒が入ると、「起業してふた花、み花咲かして……。これで終わる人間と違うんや」と強がった。

 事件1カ月前。しばらく会っていなかったこの男性に小川容疑者が電話してきた。「生きがいを見つけたんや。今、手話を習っている。手話を覚えて世の中の役に立ちたい」。打って変わったように元気な声だった。「お袋のためにも、必ず社会復帰する」。そう誓ったという。

(2/2ページ)

 だが、言葉とは逆に経済的には追い詰められていた。別の知人には「おしゃれ」とほめられていた服を売りながら生活している、と漏らした。

 「1万円貸してください」。9月中旬、10年間以上会っていなかった同府寝屋川市の知人宅の玄関先で土下座する小川容疑者の姿があった。

 大阪府警によると小川容疑者はその2週間後の9月末、自宅マンションを出た。所持金はなく、自宅にも現金は残されていなかった。

 小川容疑者は10月1日午前1時半ごろ、数日前に大阪・ミナミで知り合った占師の男性と一緒に大阪市浪速区の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」に入った。1500円の利用料は男性に立て替えてもらい、「明日支給される生活保護費で返す」と約束した。その1時間あまり後、個室に入り、男性から預かったキャリーケースに火を放ったとされる。(北村哲朗、太田泉生)

アサヒ・コム

782769難波の個室ビデオ店火災 朝日:2008/10/11(土) 19:59:55
大阪の系列店に3点の建築基準法違反 ビデオ店放火事件
2008年10月8日22時10分

 大阪・難波の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」の放火事件で、大阪市は8日、系列の梅田店への立ち入り調査の結果、3点の建築基準法違反が見つかったと発表した。(1)廊下の幅が1.17メートルで同法規定の1.6メートルより狭い(2)ビル4階にある同店には1階への直通階段が二つ以上必要だが一つしかない(3)階段につながる出入り口の扉が木製で防火戸でない――の3点。市は詳しく調査を進め、店側に是正を求める。

アサヒ・コム

783元気者警部:2008/10/12(日) 11:04:46
仕手戦があったのだろう。(と思う)
日本の株が大幅な下落を見せたという話だが、アジアや欧州でも、大きく下げだったそうだ。
アメリカで、相次いで金融の破綻があり、その後、アメリカの金融不安(恐慌など)が、テレビなど一部でも噂されていた。
そんな折、一週間で、日本の株が平均8100円まで(11000円から)落ちたというニュースだった。
なぜ、アメリカではなく、他の国でそうなったのだろう。
これは、この時、国際的な仕手戦が背景にあったのではないだろうか?
アメリカの一部の株を売り、暴落させる攻撃に対して、他国の複数株を売って対抗してのではないか?
その結果、日本で11000→8100円という平均株価の下げになったのだから、この規模の大きさは恐ろしいものだったのではないだろうか。

784元気者警部:2008/10/12(日) 11:05:09
参考(時間順)

米国の資本注入が焦点 G7の議題固まる
 ワシントンで10日(日本時間11日未明)に開かれる先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の主要議題が8日、固まった。米国発の金融危機が拡大し、世界的に株安が連鎖、実体経済に悪影響を及ぼしつつあるため、世界経済と金融市場をめぐる問題を中心に協議。日本は金融機関に資本注入して危機を収拾したバブル崩壊後の経験を紹介し、各国に同様の決断を促す構えで、米国の対応が焦点となる。

 米欧の金融機関が市場で短期資金を調達するのが難しくなっていることから、日米欧の中央銀行がドル資金の供給を続けるなど市場安定に向け協調していくことを確認。預金保険の強化や、空売りの乱用を防ぐ措置なども議論する。

 ポールソン米財務長官はG7で、公的資金で金融機関の不良資産を買い取るなどの緊急経済安定化法を成立させたことを説明する見通し。

2008/10/08 20:12 【共同通信】
---------------------
東証パニック売り、一時千円超安 1週間で2600円暴落
 10日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が一時、1042円安と再び暴落した。3日からの1週間で下げ幅は2600円を超え、東京証券取引所1部の株式時価総額で約66兆円(19・8%)が目減りした。
金融危機を背景に欧米各国やアジア、新興国の株価も軒並み大幅下落。世界同時不況の様相が鮮明になった。

 世界の投資家がリスク資産から資金を引き揚げる動きが進み、歴史に残る悪夢の1週間となった。株安による資産減少で、個人消費や企業の設備投資意欲が冷え込むのは確実だ。

 東京市場はこの日、午後も売り注文がやまず、平均株価の終値は前日比881円06銭安の8276円43銭と、2003年5月28日以来、約5年4カ月ぶりの安値を付けた。下落率は9・62%と、8日に記録した9・38%を超え、過去3番目。
1週間に2度も歴史的な暴落が起こる異常な事態となった。

 平均株価は今年に入ってから約46%下落。失われた時価総額は約207兆円と、日本の国内総生産(GDP)の約4割に当たる。株安が長引けば、企業は保有株式の含み益減少などで経営体力を奪われる。
進行する円高も輸出に依存する企業の収益を圧迫し、景気後退色が強まっている日本経済は一層苦境に立たされている。

2008/10/10 22:21 【共同通信】
----------------------
南米市場で取引一時停止 ブラジル通貨も安値
 【リオデジャネイロ10日共同】ニューヨーク株式市場の続落を受けて、中南米各国の株式市場も続落、ブラジルとペルーでは下落率が一時、前日比10%と値幅制限の下限(ストップ安)に達し、取引が一時停止された。

 各地の終値はブラジルのボベスパ指数が3・97%下落し約2年ぶりの安値。アルゼンチンのメルバル指数も5・54%、メキシコの株価指数も1・99%それぞれ下げた。

 ブラジルの通貨レアルも対ドルで売られ、一時、前日比4・5%安の1ドル=2・3レアルをつけた。中央銀行が買い支えているが、8月1日以降、レアルは30%以上も下落した。

2008/10/11 09:16 【共同通信】
--------------------
金融危機に協調して対応 米大統領、G7財務相と会談
 【ワシントン11日共同】ブッシュ米大統領は11日朝(日本時間同日夜)、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が行動計画で公的資金による金融機関の資本増強を打ち出したのを受け、中川昭一財務相兼金融担当相ら7カ国財務相と金融危機対策をめぐってホワイトハウスで意見交換、金融危機に協調して対応することを確認した。

 大統領は会談後、「米国は危機に対処するため、あらゆる利用可能な手段を使う」とする声明を発表した。

 G7を受け、危機の震源地となった米国は、金融機関に十分な規模の資本注入を迅速に行うことが求められる。緊急経済安定化法に基づき、経営が悪化した金融機関の優先株などを引き受け財務基盤を強化、企業などに必要な融資をできるようにする。

 大統領は、各国が危機の解決という「同じゴールに向けて努力していくことで合意した」と歓迎。各国の対策により危機を克服できると確信している、と強調した。

2008/10/11 22:10 【共同通信】

785元気者警部:2008/10/12(日) 17:23:02
>>721>>729>>732
動画があった・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=bgHZOpquzqk

実際の発言のようだな・・・
うーん。そういうこともあるんだな・・。
まあ裏があるんじゃないか?

参考
日本の政党一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%94%BF%E5%85%9A%E4%B8%80%E8%A6%A7

786元気者警部:2008/10/12(日) 17:25:50
↑(動画)軽く言っているので、舌戦みたいな感じで深い意味なく言っているのだろう。

787元気者警部:2008/10/12(日) 17:39:23
>>752-752 続報

三浦元社長、拘置施設で自殺…移送先のロスで
ロス疑惑


三浦元社長自殺の一報を受け、ロス市警本部前に集まる報道陣(11日、米ロサンゼルスで)=清水健司撮影 【ロサンゼルス=飯田達人】1981年11月のロス疑惑「一美さん銃撃事件」を巡って米自治領サイパン島で拘束され、ロサンゼルスに移送された元輸入雑貨会社社長、三浦和義容疑者(61)(日本で無罪確定)が10日午後9時45分(日本時間11日午後1時45分)ごろ、収容先のロス市警の拘置施設内で自殺を図っているのが見つかり、間もなく死亡した。

 ロス市警は11日午前、自殺に関して記者会見を開き、「遺書は見当たらず、動機については不明」とした。

 同市警から現地の日本総領事館に入った連絡によると、三浦元社長は施設内の独房で30分おきにある見回りの合間に、Tシャツを使って首つり自殺をし、搬送先の「ロサンゼルス郡・南カリフォルニア大病院」で10日午後10時ごろ死亡が確認された。ロス市警は会見で、「10分前に巡回した時は異常はなかった」と説明した。日本総領事館員が同午前、ロス市警で元社長と面会した際には、元社長は「元気です」と話し、読書の許可などを求めていたという。

 三浦元社長は今年2月22日、一美さん銃撃事件に関してロス市警が発付を受けた逮捕状に基づき、旅行先のサイパンで拘束された。

 これに対し、元社長側は、ロス郡上級裁に対し、一度判決が確定した事件を再び裁くことはできない「一事不再理」に反するとして逮捕状を無効にするよう求めた。

 しかし同上級裁は先月26日、一美さんの殺人容疑は一事不再理にあたるとして無効とする一方、殺人の共謀容疑は有効と決定。今月10日、逮捕状が執行され、ロスに移送されていた。14日に同上級裁で罪状認否を行う予定だった。カリフォルニア州刑法では、殺人の共謀罪は禁固25年以上で、最高で終身刑と定められている。

(2008年10月12日01時42分 読売新聞)

788元気者警部:2008/10/12(日) 17:39:40
別の報

ロス事件、突然の幕引き 三浦元社長、移送前は「闘う」(1/3ページ)
2008年10月12日3時0分

10日、ロサンゼルス空港に到着し、車で移送される三浦和義元社長(中央)。左はロス市警のジャクソン捜査官=代表撮影

三浦一美さんが銃撃されたロサンゼルス市内ノース・フリーモント通りの現場=88年5月
 米ロサンゼルスで10日(日本時間11日)、三浦和義元社長(61)が自ら命を絶った。81年の事件当時、妻だった一美さん(28)の死をめぐり、ワイドショーや週刊誌などで大きく取り上げられた「ロス疑惑」。日本で無罪を勝ち取り、米でも徹底的に争う姿勢を見せていた元社長に何があったのか。日米の捜査当局が続けた「真相解明」は、事件発生から27年で決着を見ないまま幕引きとなった。

 「僕の知る状況からは、自殺はあり得ない。ロスが大好きだったキザな男。着いて半日で死ぬだろうか」。三浦元社長と約2年間、ロス疑惑の経験などを題材にトークショーを開いてきた放送作家の河村シゲルさん(65)は、驚きを隠さなかった。

 サイパン勾留(こうりゅう)中の元社長がロスへの身柄移送を阻止するために、連邦地裁に申し立てた人身保護請求を一転して取り下げ、移送に同意したのは9月29日。元社長の妻から、その2日前にも元社長は「闘う」と語っていたと聞かされていたからだ。

 河村さん自身も同月中旬には、元社長と直接、電話で話した。弁護士費用を賄うために、ショーの内容をまとめ、近く出版予定だった書籍の構成などを相談した。その時は、変わった様子を感じなかったが、当時すでに、関係者との自由な電話接見が制限されていたという。河村さんの手元に最近、届いた手記のタイトルは「サイパンズー(サイパンの動物園)にて」。拘束時の様子や励ましてくれた人への感謝の言葉が、400字詰め原稿用紙で約5枚分つづられていたという。

 保釈請求や移送手続きの取り消し、逮捕状無効の申し立てに人身保護請求――。元社長はサイパンやロスの裁判所で、逮捕・勾留の不当さを訴え続けた。

(2/3ページ)

三浦一美さんが銃撃されたロサンゼルス市内ノース・フリーモント通りの現場=88年5月
 映画監督の山際永三さんが4月、サイパンで元社長に接見した時も、「ロスで新たに闘う」と話していたという。「今は信じられない。三浦さんは日本から見捨てられ、国と国の間に落ちた。もし自殺なら、日米二つの国によって殺されたようなものだ」

 神奈川県平塚市の郊外にある三浦元社長の自宅では、親族とみられる数人があわただしく出入りしたが、報道陣の問いかけには無言だった。

 11日午後8時半、報道陣の求めに親族の男性からコメントの紙が出された。「このたび、三浦和義がロスで亡くなったとの知らせを領事館より受けました。拘束中、なぜこのような事態になったのか、悲しみとともに、遺憾に感じております」などと書かれていた。

 今月10日にロスに向かう直前、弁護士には「カリフォルニアに行く準備はできた。闘い続ける」と語っていた。

■捜査関係者 真相期待したが…

 銃撃事件の捜査は日米が協力して実施していた。両国の当局関係者は自殺の一報に驚き、悔しさをにじませた。

 88年に三浦元社長を逮捕した当時の警視庁捜査1課長だった坂口勉さん(73)は「事件の真実が米国の裁判で明らかになればと期待していたが、これですべてがだめになってしまった」と残念がった。

 当時、同課管理官として捜査を指揮した寺尾正大さん(66)は、生い立ちや職歴など元社長がどんな人物かについて徹底的に調べたという自負がある。「自殺は彼らしくない。そういう行動を取る人物ではないはず。わからない」と繰り返した。

 日米の捜査当局は、有罪立証に向け、水面下で裁判記録を調べるなどの協力を続けてきたとみられる。法務省の幹部は「米国と連絡を取り合ってここまで来たのに、すべてが無になった」と、突然の幕切れに悔しさをにじませた。

(3/3ページ)

日本での一、二審の公判に検事として立ち会った元最高検公判部長の山田弘司さん(62)は「日本での無罪判決に、釈然としない思いの人がいるのも事実。もう一度、実質的に審理されれば、有罪、無罪の結論はどうだろうと、理由が示されて、納得する人も、もう少し多くなるだろうと思っていた」。

 銃撃事件発生当時のロス地検の担当検事だったルイス・イトウさんは、何度も「ショックだ」と話した。サイパンでの逮捕後に捜査に復帰していた。「一事不再理など、法律上難しい問題もあったが、ヤマを乗り越えて公判に持ち込めば、真実を明らかにできるというのがこちらの考えだった」

アサヒ・コム

789元気者警部:2008/10/12(日) 17:39:53
ハイ冤罪。

発見遺体は不明女性=内縁の夫、殺人容疑でも捜査−熊本県警
 熊本県八代市の民家で女性の遺体が発見された事件で、県警は12日、この家に住み6月から行方不明となっていた無職今村トキさん=当時(77)=と断定した。司法解剖した結果、死因は窒息死だった。
 県警は11日、今村さんの内縁の夫で無職北里友記容疑者(79)=別の詐欺罪などで起訴=を死体遺棄容疑で再逮捕し、身元確認を進めていた。(2008/10/12-09:58)

790元気者警部:2008/10/12(日) 17:40:05
「許し請いたい」「冤罪証明を」=死刑囚77人が思い訴え−市民団体アンケート
 死刑廃止を訴える市民団体が11日、確定死刑囚105人を対象とし77人から回答を得たアンケートの結果を公表した。それぞれが便せんなどに直筆で、執行を待つ心境や遺族への謝罪、冤罪(えんざい)の訴えなど、さまざまな思いをつづった。
 アンケートを実施したのは「死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90」。東京都内で同日開催したイベントで公表した。
 7月に再審請求したオウム真理教元幹部岡崎(現姓宮前)一明死刑囚は「日本人は死刑囚の実態を知らず、偏見を植え付けられている。生まれた時は真っ白な人間で、環境によって死刑囚にも偉人にもなる」と記した。
 自ら再審請求を取り下げたある死刑囚は「思い悩み、遺族のことを考えた。執行を待つ間、自分に何ができるかを考え続けたい」とつづった。主婦2人を殺害した死刑囚も「命ある限り、許しを請う気持ちを叫び続ける」とした。(2008/10/11-21:12)

791元気者警部:2008/10/12(日) 17:44:37
>>658
襲撃かなと思っていたのだが・・
全て検察からの情報で固めてある。これは罪をきせられているのではないか?
と思った。

792元気者警部:2008/10/13(月) 17:06:45
>>751-752 >>787-788 続報

三浦元社長の遺体検視、死因など公表へ 遺書見つからず
2008年10月13日13時14分

報道陣の質問に答えるロサンゼルス郡検視局の係官=12日午後、ロサンゼルス、杉本康弘撮影


自殺した三浦元社長が収容されているロサンゼルス郡検視局=12日午後、ロサンゼルス、杉本康弘撮影
 【ロサンゼルス=市川美亜子】81年のロサンゼルス銃撃事件に関与した疑いで逮捕された元会社社長、三浦和義容疑者(61)=日本で無罪確定=の自殺をめぐり、ロス郡検視局は12日、死因を特定するために遺体の検視を行ったことを明らかにした。医学的な見地から死因を究明した検視報告書を数日内に公表する。

 検視局の担当者は12日、報道各社の取材に対し、「検視の結果、首つりによる自殺であることには疑いの余地はないが、最終的な死因についてはさらなる調査が必要だ」と述べた。また、三浦氏の遺書については「これまでに見つかっていない」として、否定的な考えを示した。

 三浦元社長の遺体は、現在検視局に安置されている。同局の担当者が近日中に、総領事館の関係者とともに、三浦元社長の妻らと面会する予定で、週内にも遺族側に遺体が引き渡される見込みだ。

 その後、遺族が指定した葬儀業者が遺体を引き取り、遺族が現地で火葬するか日本に搬送するかなどを決めることになる。

 三浦元社長の妻は12日午前、ロスに到着した。空港の到着ゲートに数十人の報道陣が集まるなかで、妻らは無言のまま出迎えの車に乗り込み、空港を後にした。

アサヒ・コム

793元気者警部:2008/10/13(月) 17:17:56
パキスタンで爆弾テロ続発、11人死亡
2008年10月9日19時7分

9日、自爆テロで崩壊した警察官宿舎=イスラマバード、四倉写す
 【イスラマバード=四倉幹木】パキスタンで9日、首都イスラマバードと北西辺境州で相次いで爆弾テロが起き、子どもを含む11人が死亡、26人がけがをした。反政府勢力によるテロとみられる。

 地元警察や報道によると、イスラマバードでは市警察本部など警察関係の建物が集まる施設内で起きた。乗用車の若い男が施設の入り口で警備員に菓子の入ったかごを渡して中に入り自爆。警察職員7人がけがをした。菓子かごには、反政府勢力タリバーンに対する政府軍による掃討作戦への報復だとする犯行声明の手紙が入っていた。

 また北西辺境州のディルバラで、路上に仕掛けられた爆弾で刑務所の護送車が爆破された。後続の通学バスも被害を受け、子ども2人、警察官5人、服役者4人が死亡、19人がけがをした。

アサヒ・コム

794元気者警部:2008/10/13(月) 17:21:25
国際的に爆破を繰り返す(米軍や欧州の軍閥を中心とする)集団がいる。
現在、パキスタンが狙われている。

パキスタンで自爆テロ、死者50人・負傷者100人超
 【イスラマバード=佐藤昌宏】アフガニスタン国境に近いパキスタン政府直轄部族地域で10日発生した自爆テロ事件は、その後、死傷者が増え、11日付地元紙の報道では死者50人、負傷者は100人を超えた。

(2008年10月12日01時52分 読売新聞)

795]【ガセネタ】小泉氏の引退報道:2008/10/13(月) 21:47:20
「小泉さんが引退した」ということになっているが、

本人の会見がないではないか!!

ただ うなずいただけだろう?

会見はないぞ。

ガセネタに踊らされているのだろう。


小泉元首相が引退表明

衆院選に出馬せず、後継は次男

9月25日19時7分配信 時事通信

 自民党の小泉純一郎元首相(66)は25日、地元・神奈川県横須賀市で開いた支援者の会合で、次期衆院選には出馬せず、今期限りで引退すると表明した。後継者は次男の進次郎氏(27)とする意向も伝えた。また、国会議員は退くものの、政治活動は続ける考えを示した。


 小泉氏はこの後、「引退するのか」との記者団の質問に無言でうなずき、タクシーに乗り込んだ。引退の理由は明らかになっていないが、関係者は「首相もやって、このあともうやることはないと考えたのではないか」と語った。


 同氏は、神奈川県横須賀市生まれ。慶大経卒。1972年に衆院旧神奈川2区から初当選。大蔵政務次官、郵政相、厚相などを歴任し、2001年4月から06年9月まで首相を務めた。在職日数は1980日で、戦後歴代3位の長期政権だった。

最終更新:9月25日21時6分


とうとう引退なさるのですね。孝太郎氏ではなく、次男の進次郎氏が後継者になるのですか。どちらにせよ、世襲制なのですね。政治も会社と同じようになってきましたが、これで政治の世界は変わるのでしょうか?!

796小泉氏の引退:2008/10/13(月) 21:52:47
失礼・・
ニュースを見つけた。
27日に引退会見があったのか・・・

小泉氏は引退するようだ。

「総理辞めた直後、辞めたかった」小泉氏、引退正式表明
2008年9月27日22時2分

支持者の前で引退を表明する小泉純一郎元首相=27日、神奈川県横須賀市本町1丁目、中田徹撮影


小泉純一郎元首相(右)の引退表明を受け、支持者の前で立候補のあいさつをした次男の進次郎氏=27日、神奈川県横須賀市本町1丁目、中田徹撮影


 小泉元首相は27日、地元の神奈川県横須賀市で支援者らを前に講演し、「私としては総理大臣の重責を全うし、自分の政治家としての、国会議員としての役割は終わったという気持ちだ」と述べ、政界を引退する意向を正式に表明した。

 小泉氏は引退を決めた理由について、「近く行われるであろう選挙に当選したとすれば、自分が今まで以上に有権者に活躍できると言えるかどうかを自分の胸に問うた。その時、これはもう無理だ。総理大臣の在任中で私は全精力(尽きた)。生涯でこれ以上あの仕事にかけたときはもうない」と説明した。

 さらにこの時期に引退を公表したことについて「総理を辞めた直後に国会議員も辞めたかった。しかし、衆院議員の任期を全うしないで、総理を辞めたからといって国会議員まで辞めるのは問題があると思い、任期を全うしてから政界を引退することを決意していた」と語った。

 引退後については、顧問を務める国際公共政策センターでの活動を通じ、「環境保護と経済発展を両立させる活動に力を入れていきたい」と述べた。

 衆院神奈川11区の後継者には、次男で私設秘書の進次郎氏(27)を指名。「私も3代目の世襲で随分批判されたが、この私の親馬鹿ぶりもご容赦いただき、私に賜ったご厚情を進次郎にも頂きたい」と訴えた。

アサヒ・コム

797元気者警部:2008/10/13(月) 21:55:04
政治関係の
ニュースはけっこうちゃんとしているんだな・・・

798元気者警部:2008/10/13(月) 22:06:59
どうも最近調子がはずれているな・・・
しょうがない。


これもどうなんだ?
各社報じているしな。
しかしありえんように思えるがな。
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/581.html

799工作 でっちあげ:2008/10/14(火) 14:09:18
ネパールの王政廃止の報だが、私は、これはガセネタ→追承認 という流れではないかと思っているのだが・・
議会の動きと民主化という流れを全て捏造するのは困難なわけで、
ネパール国内で、動きがあるのだろう。

日本に来ているネパール人を見てもわかるのだが、真面目な王政だったわけである。
これが、王族が銃の乱射で沢山死んだり、議会で圧倒的に罷免される(民主化する)ということになるのには、後ろの動きがある。
ネパール民主化の背景には、ヨーロッパの工作がある。ヨーロッパの工作以外の理由ではない。

仮説になるのだが、
ネパール王室の動きの流れとして、こういうことがあったのではないだろうか?

流れ

ヨーロッパの(一部)財閥とつながりができる
→つながりが密になり、運営に関して、(一部)ヨーロッパ財閥の兵や、組織的なシステムが入り、彼らに任せる
→ある日突然、とほうもなく無礼な捏造、でっちあげが行なわれる。(この場合、王室の大量死)
→それをそのまま既成事実化される。(あるいはそれを追承認する)
→更に(一部)財閥その他の兵員が入る。
→牛耳られる

現在、現在
これは、日本の芸能界で、ニセの結婚がすすめられるのと、まったく同じパターンであると思っている。
私は、現在のパキスタンにも、同様の流れを感じるのである。

800元気者警部:2008/10/14(火) 18:17:23
とりあえず、おちついて行こうと思う。

801難波の個室ビデオ店火災:2008/10/14(火) 19:06:42
続報
なにい・・?
無実の人がはめられている。でっちあげられている。(>>673

個室ビデオ店放火後の数分間「記憶ない」と小川容疑者
 15人が死亡した大阪市の個室ビデオ店放火殺人事件で、逮捕された小川和弘容疑者(46)が弁護人に対し、「火を付けた後、数分間の記憶がない」と話していることがわかった。

 岡本栄市弁護士が12日、小川容疑者に接見後、報道陣に明らかにした。

 岡本弁護士は、公判段階で小川容疑者の精神鑑定を請求する方針を示した。

 岡本弁護士によると、小川容疑者は犯行時の行動について、「死のうと思い、火をつけたが、直後のことは思い出せない。数分後、煙とにおいがひどくて我に返り、我慢できずに個室を出た」と話したという。

 記憶がない理由について、岡本弁護士は「眠り込んだのか、ぼーっとしていたのかは分からない」と述べた。

(2008年10月12日21時32分 読売新聞)

802元気者警部:2008/10/14(火) 19:07:05
取引か?

電車内で女子高生に触る、衆院議員公設秘書を現行犯逮捕
 神奈川県警戸塚署は14日、加藤勝信衆院議員(自民、比例中国)の公設秘書黒崎浩行容疑者(25)(同県茅ヶ崎市ひばりが丘)を県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、黒崎容疑者は同日午前7時15分頃、JR東海道線大船―戸塚駅間の上り普通電車内で、鎌倉市に住む私立高校2年の女子生徒(16)の下半身を触った疑い。女子生徒が黒崎容疑者のバッグをつかんで戸塚駅で降ろし、駅員に引き渡した。調べに対し、黒崎容疑者は容疑を認めているという。

 加藤衆院議員の事務所は「事実が確認できておらず、コメントできない」としている。

(2008年10月14日12時37分 読売新聞)

803元気者警部:2008/10/14(火) 19:07:19
詳細を調べるべきだろう。
罪をきせている可能性が大きい。

中3男子を逮捕、店舗や小学校の放火認める…千葉・茂原
 千葉県警茂原署は13日、同県茂原市の中学3年の男子生徒(14)を現住建造物等放火の疑いで逮捕した。

 発表によると、生徒は8月24日午後9時頃、同市中の島町の鮮魚店兼住宅にライターで火をつけ、一部を焼いた疑い。

 現場近くではこの日の夜、小学校でのぼり旗が燃えるなど、ほかにも3件の不審火が相次いで発生している。生徒はこれらについても「火をつけた」と認めているといい、同署で動機などを調べている。

(2008年10月14日11時16分 読売新聞)

804元気者警部:2008/10/14(火) 19:07:33
無実の人が、逮捕されているのだろう。
この報の内容は、かなり捏造されていると思う。

カラオケ店で口論、知人を殺害した26歳の男を逮捕
 カラオケ店で知人と口論になり顔面をけるなどして殺害したとして警視庁池袋署は13日、東京都練馬区錦1、無職佐藤大輔容疑者(26)を殺人の疑いで逮捕した。

 同署副署長によると、佐藤容疑者は同日午前0時35分ごろ、豊島区東池袋1のカラオケ店の一室で、京都市右京区、派遣社員杉本章宏さん(27)の顔や首などを十数回殴ったりけったりして殺害した疑い。

 佐藤容疑者は「一緒にいた彼女に手を出されそうになり頭にきた」と供述しているという。

(2008年10月13日12時34分 読売新聞)

805元気者警部:2008/10/14(火) 19:08:08
>>804別の報
こちらのニュースを見たところ、
そのままの報道で、本当の事件のようにも思えるが・・・
どうもヘンな気がする。
このニュースは、そのまま信じるべきではないと思う。
詳しく調べるべきだ。

カラオケ店で男性殺害=知人の26歳男逮捕−警視庁
 13日午前0時50分ごろ、東京都豊島区東池袋の「カラオケ館池袋東口店」から、「男の人が頭から血を流して倒れている」と110番があった。警視庁池袋署員が駆け付けたところ、京都市右京区京北周山町、派遣社員杉本章宏さん(27)が店内の7階の一室で倒れており、搬送先の病院で間もなく死亡した。
 同署は殺人容疑で、杉本さんと一緒に入店し逃走していた知人の東京都練馬区錦、無職佐藤大輔容疑者(26)を逮捕。容疑を認め、「彼女に手を出そうとしたから頭にきた」と話しているという。(2008/10/13-12:52)

806元気者警部:2008/10/14(火) 19:08:24
もう一つの報・・
くさいと思うが・・

池袋のカラオケ店に男性遺体、殺人容疑で知人の男逮捕
2008年10月13日13時1分

 警視庁は13日、東京都練馬区錦1丁目、無職佐藤大輔容疑者(26)を殺人容疑で逮捕したと発表した。

 池袋署によると、佐藤容疑者は同日午前0時45分ごろ、豊島区東池袋1丁目の「カラオケ館池袋東口店」の一室で、京都市右京区京北周山町、派遣社員杉本章宏さん(27)を殴ったり、けったりして殺害した疑いがある。杉本さんは頭の骨が折れていた。

 同署の調べでは、2人は同日午前0時半ごろ、佐藤容疑者の交際相手の飲食店従業員女性(31)と計3人で入店。佐藤容疑者は「(杉本さんが)彼女と親しくしたのでカッとなった」と供述したとしているという。


アサヒ・コム

807元気者警部:2008/10/14(火) 19:08:43
別の報

池袋のカラオケ店で男性殺害 容疑で知人の無職男逮捕
 13日午前0時40分ごろ、東京都豊島区東池袋の「カラオケ館池袋東口店」7階の客室で、男性が鼻や口から血を流して倒れているのを店員が見つけ、119番した。

 男性は京都市右京区京北周山町の派遣社員杉本章宏さん(27)で、搬送先の病院で死亡が確認された。顔などに殴られたあとがあり、一緒に来店して先に店を出た知人の男が犯行を認めたことから、警視庁池袋署は殺人容疑で無職佐藤大輔容疑者(26)=東京都練馬区錦=を逮捕した。

 調べでは、佐藤容疑者は13日午前0時35分ごろ、杉本さんの顔面を数回殴ったり、10数回けったりして殺害した疑い。「カラオケ店内で彼女に手を出そうとしたので頭にきてやった」と供述しているという。杉本さんは首の骨が折れているとみられる。

 池袋署によると、佐藤容疑者と交際相手の女性の2人が、杉本さんの肩を抱きかかえるようにして入店。約5分後、2人は「帰る。もう1人は後で出て来る」と言い残して先に店を出た。

 佐藤容疑者と杉本さんは3、4年前にアルバイト先で知り合い、事件当時は女性を含めた3人で居酒屋で飲酒した後だった。

2008/10/13 12:44 【共同通信】

808元気者警部:2008/10/14(火) 19:10:06
死刑囚にアンケート調査、半数以上が「治療・投薬受けている」
 刑が確定した死刑囚の健康状態や面会の状況などについて、市民団体が行ったアンケート調査結果が、11日、東京・西新宿で開かれた集会で報告された。

 「何らかの治療・投薬を受けている」と答えた死刑囚が回答者の半数を超えた。

 調査は、7月から9月にかけ、「死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90」が実施。拘置中だった死刑囚105人に協力を依頼し、回答があった74人の調査結果を公表した。治療や投薬を受けているとした死刑囚が51人。また、43人が再審請求しており、18人が「今後請求する予定」と答えた。

 36人が教誨(きょうかい)を受け、「(家族や弁護士などと)面会がある」は58人、「文通がある」は70人。一方、面会、文通共にない死刑囚も3人いた。

 集会では、死刑囚からのメッセージも読み上げられた。「被害者や遺族の方々のことを考え、再審請求を取り下げました。執行を待つ時間に何かできることがあればと考えつつ生活しております」という内容や、「何を今更と思うかもしれないですが、もう一度最後のチャンスが欲しいです」と訴えるものもあった。

(2008年10月11日20時57分 読売新聞)

関連
>>790

809元気者警部:2008/10/14(火) 19:12:35
女高生にわいせつ行為容疑=「中学生にも」19歳会社員逮捕−警視庁
 高校2年の女子生徒(17)にわいせつな行為をしたとして、警視庁立川署は14日、強制わいせつ容疑で、ビル管理会社社員の男(19)=東京都国立市=を逮捕した。容疑を認め、「彼女がいなかったのでやった」と供述している。
 男は「3月と7月、女子中学生2人にわいせつな行為をした」と話しており、同署が裏付けを急いでいる。
 調べによると、男は先月9日午後7時50分ごろ、国分寺市内の路上で、同市に住む女子生徒の後ろから抱き付き、下半身に触るなどわいせつな行為をした疑い。(2008/10/14-18:22)

810元気者警部:2008/10/14(火) 19:12:59
はめられているか?

付きまといカメラ撮影=社保事務局職員を逮捕−福井県警
 路上で女性に付きまといカメラで撮影したなどとして、福井県警福井署は14日、軽犯罪法違反の現行犯で、福井市板垣の福井社会保険事務局職員、松見昭彦容疑者(45)を逮捕した。同容疑者は一切の供述を拒んでいるという。
 調べによると、松見容疑者は14日午前8時15分ごろ、福井市内の路上で通勤途中の女性に対し、後方からデジタルカメラで撮影しながら約60メートルにわたって付きまとった疑い。ビデオカメラも所持していた。
 現場近くでは10日、「カメラを持って女性を付ける不審者がいる」との通報があり、福井署員が張り込んでいた。福井社会保険事務局によると、松見容疑者は2006年8月以降、病気療養を理由に休職中だった。
 同事務局の海老原太局長の話 このようなことがあり残念。2度とないように職員を厳しく指導していく。心からおわび申し上げる。(2008/10/14-17:07)

811元気者警部:2008/10/14(火) 19:13:16
徳島で連続爆破事件 創価学会施設など2カ所
2008年10月14日13時16分

創価学会徳島文化会館の壊された玄関付近を調べる捜査員=13日午後3時7分、徳島市南沖洲5丁目
 13日から14日にかけて、徳島市内の創価学会徳島文化会館と雑居ビル1階の玄関が爆発物を使って壊されているのが相次いで見つかった。いずれも、ガラスドアの破片などが放射状に飛び散っていた。県警は連続爆破事件とみて14日、徳島東署に捜査本部を設置した。けが人はいなかった。

 県警によると、創価学会徳島文化会館(同市南沖洲5丁目)では13日午前8時55分ごろ、出勤した職員が玄関のガラスドアが壊されているのを発見。近所の住民によると、同日午前4時半ごろ、破裂音を聞いたという。徳島県創価学会の下村儒寛(とし・ひろ)・広報部長は「脅迫や犯行声明のようなものはなく、心当たりはない」と話している。

 また、14日午前9時ごろ、同文化会館から北西に約3キロ離れた4階建て雑居ビル(同市南内町1丁目)で、入居している徳島県日中友好協会の職員が、玄関ドアが壊されて破片が天井などに飛び散っているのを見つけた。同ビルは週末の11日から14日朝まで無人だった。同ビルは、故三木武夫元首相の長女で元参議院議員の高橋紀世子氏らの所有。1、2階が高橋氏の事務所で、日中友好協会は3、4階を借りている。

アサヒ・コム

812元気者警部:2008/10/14(火) 19:13:28
消防器具販売会社から出火、全焼 静岡市
2008年10月13日12時2分
 13日午前5時半ごろ、静岡市葵区緑町の消防器具会社「増田消防」から出火、木造平屋建て約73平方メートルが全焼し、隣接する住宅2棟の一部が焼けた。けが人はいなかった。

 静岡中央署の調べでは、増田消防は消火器などを販売している。会社は夜間は無人だったという。

アサヒ・コム

813元気者警部:2008/10/14(火) 19:13:43
ラブホテル侵入事件、三沢基地米兵を不起訴に 青森地検
2008年10月12日10時56分
印刷
ソーシャルブックマーク
 米軍三沢基地の米兵が三沢市内のラブホテルに侵入した事件で、青森地検は10日、住居侵入、器物損壊、建造物損壊、銃刀法違反(ナイフ所持)の容疑で同地検八戸支部に送致されていたローレンス・A・ボップ・ジュニア隊員(21)を不起訴処分(起訴猶予)とし、釈放したと発表した。侵入時に壊したホテルの天井や壁、アンテナなどの損害額は計約300万円にのぼるという。

 青森地検の田野尻猛・次席検事は不起訴とした理由について「具体的に何らかの犯罪を意図していたとは認められなかった。示談が成立する見通しで、ホテル側も処罰を望んでいない」と説明した。

 地検によると、同隊員は9月20日未明、平屋建てホテルの屋根から天井裏に侵入。自分の重みで天井が破れ、客のいる部屋に落下し、住居侵入容疑で現行犯逮捕された。

 19日夜から市内で同僚と酒を飲み、さらに住居がある基地内に戻って酒を飲んで一人で歩いてホテルに向かったという。逮捕時は泥酔。呼気1リットルあたり0.7ミリグラムものアルコールが検出された。犯行に至る経過について「酒を飲んでいて記憶がない」と話しているという。

アサヒ・コム

814元気者警部:2008/10/14(火) 19:13:56
在沖米海軍の水兵、住居侵入の疑いで逮捕 沖縄県警
2008年10月14日14時33分

 沖縄県警は在沖米海軍の2等水兵マルコ・モンタジーノ容疑者(21)を住居侵入の疑いで現行犯で逮捕したと13日発表した。「悪いことはしていない」と供述していると県警は説明している。

 県警によると、12日午後10時40分ごろ、沖縄市内の無職男性方の2階ベランダに侵入したとの逮捕容疑。近くの住民から「外国人の男が敷地内に入っている」と通報があり、駆けつけた沖縄署員が逮捕した。逮捕時、同容疑者は酒に酔っていたという。

アサヒ・コム

815元気者警部:2008/10/14(火) 19:16:06
>>783-784続報

東証:終値は1171円高の9447円まで上昇

ニューヨーク株価の大幅上昇を受け値上がりした東京株式市場=東京都中央区で2008年10月14日午前10時22分、小林努撮影 連休明け14日の東京株式市場は、前日の欧米市場で株価が急伸したことなどを受けて買い注文が先行し、全面高の展開になった。日経平均株価は8営業日ぶりに反発し、終値は前週末終値比1171円14銭高の9447円57銭まで上昇し、9000円台を回復した。

 市場では、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)や欧州各国の金融危機対策の効果に期待感が広がり、金融株を中心に幅広い銘柄が買われた。外国為替市場の円相場が円安方向に振れたことや、日経平均が前営業日までの7日続落で3000円以上下落し、割安感が高まっていたことも、買い戻される要因になった。

 アジア市場でも14日、韓国総合指数や台湾加権指数が一時、前日終値比で6%近くまで上昇。上海総合指数や香港ハンセン指数なども値を上げている。【野原大輔】

816元気者警部:2008/10/14(火) 19:18:47
まとめ
仕手戦があったのだろう。(と思う)
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/321.html

817冤罪:2008/10/15(水) 14:42:09
これらは無実の人に罪をきせようとしている。冤罪である。
(ほかにも多数ある)

野地卓氏の場合、
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/556.html
2008年4月15日午後11時35分の逮捕から現在まで、
183になる。(別件で拘留されているのだろう)
すでに強盗殺人で起訴されている。

八王子市の無差別殺傷事件
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189635798/172
2008年 7月22日午後11時の逮捕から現在まで、
85日になる。(別件で拘留されているのだろう)
すでに殺人・殺人未遂で起訴されている。

難波の個室ビデオ店火災
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/618-
ほか
2008年10月1日午後の逮捕から現在まで、
14日になる。

818名無しさん:2008/10/15(水) 14:43:31
2ちゃんねるのmoney6.2chサーバーの過去ログが出てこない。
もしかして、アクセス集中するやり方の妨害か?

819名無しさん:2008/10/15(水) 20:11:09
>>811続報

新聞放送会館に犯行声明文 徳島市内の連続爆発事件 2008/10/15 15:42
 徳島県日中友好協会が入居する三木国際交流センタービル(徳島市南内町一)と創価学会徳島文化会館(同市南沖洲五)の連続爆発事件で、犯行声明文とみられる文書が十五日早朝、徳島新聞社と四国放送が入る徳島市中徳島町二の新聞放送会館玄関で見つかった。県警捜査本部は、爆発犯が置いた可能性もあるとみて関連性を調べている。

 捜査本部は、犯行声明文を押収し、見つかった会館西側の正面玄関で午前八時十五分から鑑識作業をした。声明文について「慎重に捜査した上で、真偽について判断する」としている。被害に遭った二団体に犯行声明は届いていないという。

 また、二カ所の爆発現場の遺留品を科学捜査研究所で鑑定した結果、採取した火薬が同種のものであることが判明。聞き込みの結果、三木国際交流センターでの犯行時間は十三日午前一時二十分ごろと特定した。

 犯行声明文の差出人名は「民族義勇軍 山雄」。本文は角張った筆跡で書かれ、創価学会と中国を批判した上で、「この度は、あえて人的被害を避けたが、悔い改めなければ、血肉を消滅させることで浄化する」と、さらなる犯行を予告している。

 声明文は、A4判の白の紙一枚に約百三十字で書かれ、黒のペンと筆ペンを使って文章がつづられている。本文一枚を三つ折りにし、「犯行声明文」と書かれた同じ大きさの紙に包まれていた。

 犯行声明文が見つかったのは十五日午前五時十分ごろ。四国放送の番組スタッフ(32)が撮影機材を運び出そうと、会館西側の正面玄関の扉を開けた際、音がして足元に声明文が落ちているのに気付いた。スタッフは上司に報告し、午前六時四十分ごろ、四国放送が徳島東署に届け出た。新聞放送会館の守衛室によると、十四日は午後七時に正面玄関の内側にあるシャッターを閉めた。十五日午前五時にシャッターを開けた際には、声明文が挟まれていることには気付かなかったという。

 ◎民族義勇軍 山雄県警民族義勇軍の名称把握せず

 徳島市の連続爆発事件に絡み、新聞放送会館で見つかった犯行声明文について、徳島県警は民族義勇軍との名称を把握していないといい、「声明文からは右翼的思想が読み取れるが、愉快犯の可能性もあり、現時点で犯人を絞り込むのは難しいのではないか」と話している。

◎「卑劣な行為許せない」 被害2団体、怒りの声

 「あえて人的被害を避けたが、悔い改めなければ、血肉を消滅させる」。十五日朝、徳島市内の新聞放送会館で見つかった連続爆発事件の「犯行声明文」。爆発犯によるものかどうかは不明だが、犯行を激化させることをにおわせる記述もあった。「暴力で訴える行為は絶対に許せない」と、爆発物でドアを破壊された二つの団体は犯行を非難し、犯人の早期逮捕に期待した。

 声明文は、県日中友好協会が入る三木国際交流センタービル(徳島市南内町一)と創価学会徳島文化会館(同市南沖洲五)の被害が報道されたのを見計らうかのようなタイミングで見つかった。白のA4用紙で本文と包み紙の計二枚。角張ったくせのある文字で、差出人は「民族義勇軍 山雄」となっていた。

 県日中友好協会と創価学会県事務局の幹部は「これまでこの声明文の差出人名での文書が届いたり、電話で苦情が寄せられたりしたことは一切ない」と口をそろえる。

 しかし、文面は創価学会と中国を批判する内容。事務局の下村儒寛広報部長は「長年、日中友好に取り組んでいるが、声明の主張は理解できない。なぜ犯行の標的にされるのか見当もつかない。ただ不気味さは感じる」と話し、怒りと戸惑いを隠せない。

 一方、協会の加藤高明会長は「県内では複数の団体が中国との草の根の友好活動を進めている。犯人が出した声明だとすれば、地道な国際交流を続ける団体への大きなどう喝だ」と強く非難。「闇からいきなり出てきた人物に突然、殴られたような感覚。勝手な主張をし、従わなければ暴力で脅すという卑劣な行為は許されず、捜査に期待する」と語った。

 ただ、犯行がエスカレートする可能性もあるため、両団体は幹部らに身の回りの安全確保、関係施設の施錠徹底などの警戒を強めるという。

 両団体とも全く知らないという差出人。県内の右翼団体関係者は「県内で『民族義勇軍』『山雄』という団体や個人名は聞いたことがない。本当の活動家なら、もっと具体的な事例を挙げて糾弾するのでは」と話した。

徳島新聞

820名無しさん:2008/10/15(水) 20:11:47
インゲンの在庫品、外見異常なし 警視庁が鑑定進める
 中国製冷凍インゲンから高濃度の殺虫剤ジクロルボスが検出された問題で、健康被害を訴えた女性(56)が商品を購入した東京都八王子市のイトーヨーカドー南大沢店に在庫としてあったインゲンには、外見上目立った異常が見当たらないことが15日、分かった。

 警視庁捜査1課と八王子署は殺虫剤が人為的に混入された疑いがあるとみて捜査しており、店に残っていたインゲンについても殺虫剤成分が含まれていないかどうか、詳しい鑑定を進める。店に防犯カメラ映像の提出を求め、店内の状況についても調べている。

 東京都などによると、女性はインゲンを11日に南大沢店で購入し、12日夜、自宅で調理し味見した際、舌がしびれ吐き出した。女性は「石油のようなにおいがした」と話しているといい、インゲン1本をかじった時点で、すぐに家族を呼んだという。

 冷凍インゲンは7月7日に中国・山東省の工場で包装。船積みされて同19日に中国を出港し、23日には東京港に到着して25日に倉庫に入った。8月15日に税関の検査を通過し、同日から販売された。

2008/10/15 16:43 【共同通信】
-----------

ほかの袋も異常見られず=同日販売の全46個−4万袋消費者に・中国冷凍インゲン
 中国から輸入され、東京都八王子市のイトーヨーカドー南大沢店で販売された冷凍インゲンから基準の3万4500倍の有機リン系殺虫剤「ジクロルボス」が検出された問題で、この製品を含め、同じ日に同店で販売された全46袋のパッケージに目立った破損や穴などの異常が報告されていないことが15日、分かった。
 検出値の高さから残留農薬の可能性は少なく、厚生労働省は同日、全国の検疫所にメーカーからの輸入手続きを保留するよう指示した。
 警視庁の鑑定でも、同様にジクロルボスを検出。同庁は同店から57袋を回収、混入経路の特定を急ぐ。イトーヨーカ堂などに対する脅迫は確認されていないという。
 輸入元のニチレイフーズ(東京都中央区)によると、問題の製品と同工程で製造された冷凍インゲンは7万袋輸入され、首都圏1都7県のイトーヨーカドー117店やヨークマート60店全店、ヨークベニマル154店全店に計約5万袋を納入、3万8414袋が消費者に販売された。
 厚労省などによると、同市の主婦(56)が購入したのは11日。翌12日、調理中に味がおかしいことに気付いた。主婦は口の周りのしびれなどを訴え、同日入院、翌日に退院した。(2008/10/15-13:51)

821元気者警部:2008/10/15(水) 20:12:18
ATMで警官5万6千人厳戒 振り込め詐欺防止へ
 振り込め詐欺被害を防止するため、全国の警察は年金支給日に当たる15日を現金自動預払機(ATM)の集中警戒日と位置付け、約5万6000人の警察官を動員、ATMに訪れた高齢者らに注意を呼びかけるなどの警戒を始めた。

 警察庁によると、全国に約9万8000カ所あるATMのうち約8万1000カ所に警察官が張り付いたり、巡回したりするという。

 このうち、警視庁は同庁警察官の3分の1を超える1万5000人以上を動員。東京都内約1万2000カ所のATMすべてに警察官を張り付かせた。この日はATMを利用する高齢者全員に声を掛け、被害に遭わないよう呼び掛ける。

 警察庁は10月を振り込め詐欺撲滅月間としているが、特に年金支給日に当たる15日は「被害ゼロの日」として、集中した警戒をするよう全国の警察に指示していた。

2008/10/15 08:25 【共同通信】

822元気者警部:2008/10/15(水) 20:12:43
なんだ?

警察署のトイレで25歳巡査が拳銃自殺…静岡・沼津
 15日午前7時10分頃、静岡県沼津市平町の沼津署1階トイレで、同署地域課の男性巡査(25)が左胸から血を流して倒れているのを署員が発見した。

 巡査は病院に搬送されたが、死亡が確認された。巡査は右手に拳銃を持ち、トイレに「ごめんなさい」と書かれた手書きのメモがあったことから、同署は巡査が拳銃で自殺を図ったとみて、動機などを調べている。

 発表によると、巡査は13、14日は非番で、15日は午前7時前に出勤し、許可を得て拳銃を所持した直後に発砲音がしたという。

 巡査は2006年10月に県警に採用され、07年3月末に同署に配属された。

 同署幹部によると、巡査の勤務態度に問題はなかったという。

(2008年10月15日11時36分 読売新聞)
-------------
別の報

巡査、拳銃で自殺か 「ごめんなさい」とメモ 沼津署
2008年10月15日11時15分

 15日午前7時10分ごろ、静岡県沼津市平町の県警沼津署の1階トイレ個室内で、同署地域課直轄警ら隊の男性巡査(25)が胸から血を流して倒れているのを、発砲音を聞いて駆けつけた同僚が見つけた。病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。

 同署によると、巡査は右手に短銃を持ち、「ごめんなさい」と殴り書きしたメモが見つかった。同署は自殺とみている。06年10月に採用され、今年8月から現在の所属に配属された。勤務態度はまじめで、この日は午前7時前に出勤し、振り込め詐欺の特別警戒に当たる予定だった。

アサヒ・コム
--------------------
巡査が署内で拳銃自殺=トイレにメモ−静岡
 15日午前7時10分ごろ、静岡県沼津市平町の県警沼津署1階トイレで、同署地域課の男性巡査(25)が胸から血を流して倒れているのを署員が発見した。巡査は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。巡査は拳銃を握った状態で、遺書のようなメモがあったことから、同署は自殺とみて動機を調べる。
 調べによると、署員が発砲音に気付き駆け付けたところ、男子トイレの個室で巡査が倒れていた。拳銃は銃弾1発が発射された状態で、メモには「ごめんなさい」と書かれていた。(2008/10/15-12:38)

823元気者警部:2008/10/15(水) 20:12:55

巡査、窃盗容疑で書類送検=同僚財布から3万5000円−大阪府警
 同僚の財布から現金を盗んだとして、大阪府警は15日、窃盗容疑で府警警備部第3機動隊の男性巡査(23)を書類送検し、停職3カ月の懲戒処分とした。巡査は同日付で辞職した。
 巡査は「パチンコやパチスロで給料や預金を使い果たした。本当に申し訳ない」と話しているという。
 調べでは、巡査は8月17日未明と同22日夜、大阪市中央区の府警南寮で、同僚の巡査(24)の部屋に侵入。同僚が熟睡したり、風呂に入ったりしているすきに、財布から計3万5000円を盗んだ疑い。部屋に鍵は掛かっていなかった。
 山下泉府警監察室長の話 警察官として言語道断の行為で、厳正に処分した。職員への指導を徹底し、再発防止に努めたい。(2008/10/15-17:36)
------------
県警巡査部長を逮捕=質店から時計詐取−埼玉
 埼玉県内の質店から詐欺事件の被害品とうそをつき、時計をだまし取ったとして、県警は15日、捜査3課巡査部長田中博之容疑者(43)=東松山市松山町=を詐欺などの疑いで逮捕した。(2008/10/15-19:08)

824元気者警部:2008/10/15(水) 20:13:13
警察・検察内部に
派閥があるのだろうか?

福岡の警察手帳奪った事件、組幹部らを起訴猶予
 福岡県筑紫野市の駐車場で6月、県警少年課の捜査員2人が4人組の男に襲撃され警察手帳を奪われた事件で、福岡地検は14日、強盗致傷や傷害容疑などで逮捕された指定暴力団道仁会(本部・福岡県久留米市)系組幹部ら男4人について不起訴(起訴猶予)にしたと発表した。

 4人は6月5日未明、シンナー密売事件を内偵中の捜査員2人に拳銃のようなものを突き付けて「どこの組の者か。うそを言ったら殺す」などと脅迫。警部補に馬乗りになって警察手帳を奪ったうえ、巡査部長の腕を鉄パイプで殴り、2人に1週間のけがを負わせたとして逮捕された。

 4人は捜査当局の調べに対し「抗争相手の組員と勘違いした。凶器はモデルガンだった」などと供述。同地検は証拠不十分で6月27日に4人を処分保留で釈放、捜査を継続していた。

 同地検は、差し出された警察手帳をとっさに取った行為で強盗罪には当たらないほか、捜査員の説明と男らの供述が食い違い、傷害罪の立証も難しいことなどから判断したとみられる。

(2008年10月15日01時23分 読売新聞)

825元気者警部:2008/10/15(水) 20:13:39
タクシー強盗は同業者=助手席乗り込み金奪った疑い−33歳男を逮捕・警視庁
 東京都新宿区の路上で、タクシーの乗客の男が助手席に乗り込み現金を奪った事件で、警視庁捜査1課は15日までに、強盗の疑いで、韓国籍のタクシー運転手金子忠成こと金忠成容疑者(33)=江東区扇橋=を逮捕した。容疑を否認している。
 調べによると、金容疑者は2日未明、墨田区内からタクシーに乗車。午前3時ごろ、新宿区大京町の路上で、「ここで何人か乗るから」と言って助手席に乗り込み、男性運転手(43)にナイフを突き付けて脅し、約5万円を奪った上、乗車料金約4000円を支払わずに逃走した疑い。(2008/10/15-13:20)
------------
コンビニ強盗、手配の男逮捕=ほかにも4件関与か−警視庁
 東京・池袋でコンビニ店員に刃物を突き付け現金を奪ったとして、警視庁池袋署は14日、強盗の疑いで、住所不定、無職葭葉清美容疑者(40)を逮捕した。容疑を認めている。
 群馬県内や都内で発生したほかの4件のコンビニ強盗事件などについても、防犯カメラから同容疑者が関与した疑いが浮上。同署が裏付けを急いでいる。(2008/10/14-20:48)

826元気者警部:2008/10/15(水) 20:13:50
でっちあげられている。
でっちあげがすすめられている。

大阪の個室ビデオ店放火、小川容疑者を簡易精神鑑定へ
 大阪市浪速区の個室ビデオ店放火事件で、大阪地検は、小川和弘容疑者(46)(逮捕)について、簡易精神鑑定を実施する方針を固めた。

 小川容疑者は逮捕後、取り調べに対し「生きるのが嫌になり、どうでもいいと思った」などと供述する一方、接見した弁護人には「人を巻き込むつもりはなかった」と殺意を否定。「火をつけた後、数分間の記憶がない」とも話した。

 弁護人は公判段階で正式な精神鑑定を請求する方針を示しており、公判では責任能力の有無や程度が争点になる可能性がある。このため、地検は10日に小川容疑者の心理テストを実施。さらに、専門医の意見を聞き、起訴前に責任能力があることを確認したい考えとみられる。

(2008年10月15日11時03分 読売新聞)

827元気者警部:2008/10/15(水) 20:14:10
ナイフ突きつけ女子学生を監禁、会社役員を逮捕…千葉
 千葉県警市原署は15日、川崎市川崎区池上町、建設会社役員遠渡重則容疑者(46)を逮捕監禁容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、遠渡容疑者は同日午前0時40分頃、交際していた千葉県市原市の女子専門学校生(20)宅で、「殴られたくなければ車に乗れ」と脅して車で自宅に連れて行き、ナイフ2本を突き付けて同日午前3時20分頃まで監禁した疑い。女子学生と同居している女性が110番した。

 遠渡容疑者は6月、市原市の飲食店を訪れ、同店でアルバイトをしている女子学生と知り合ったという。調べに対し、「脅したつもりはない」などと供述している。

(2008年10月15日11時42分 読売新聞)

828元気者警部:2008/10/15(水) 20:14:25
日経平均反発、一時1139円高…NYは過去最大の上げ幅
 連休明け14日の東京株式市場は、前週末の先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で金融危機打開に向けた国際協調体制が確認されたことなどを好感して急上昇し、日経平均株価(225種)の上げ幅は一時、1100円を超えた。

 アジアの主要株式市場も上昇している。これに先立って、13日のニューヨーク株式市場ではダウ平均株価(30種)の終値が過去最大の上げ幅を記録し、欧州の主要株価も軒並み大幅上昇した。米国発の金融危機をきっかけとした世界の株式市場の混乱に、ひとまず歯止めがかかった格好だ。

 市場には、株価の本格上昇への期待感があるものの、金融危機が実体経済の悪化を招きつつあるという懸念が強まっており、今後も上昇基調が続くかどうかは不透明だ。

 日経平均は8営業日ぶりに急上昇した。一時、前週末終値比1139円02銭高の9415円45銭まで上げ、上昇率は13・76%に達した。1100円超の上げは、1997年11月17日(終値)以来10年11か月ぶりだ。

 日経平均株価は午後1時現在、前週末終値比1089円52銭高の9365円95銭。前週の下落分(2661円)の約4割を取り戻した。

 東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は同106・92ポイント高い947・78。東証1部の午前の出来高は、約11億3000万株だった。

 G7や、ユーロ圏(独仏伊など15か国)の緊急首脳会議で打ち出された金融安定化策への期待感から、金融、不動産株や輸出関連株など幅広い銘柄で買い安心感が広がった。

 【ニューヨーク=山本正実】13日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は前週末比936・42ドル高の9387・61ドルで取引を終えた。9営業日ぶりの反発で、上昇幅は、ITバブル期の2000年3月16日の499ドルを上回り過去最大を更新した。上昇率は11%。取引途中には一時、同976・80ドル高の9427・99ドルまで上昇した。

 ハイテク銘柄が中心のナスダック店頭市場の総合指数も同194・74ポイント高い1844・25で取引を終えた。

 ダウ平均は、10日までの8営業日で2399ドル(下落率22%)下落したが、13日の急上昇で下落分の約4割を取り戻した。

 【ロンドン=是枝智】13日の欧州主要株式市場は、金融機関の資本への公的資金注入や銀行の債務を政府が保証する措置が相次いで発表されたことを受け、金融株を中心に大幅反発した。ロンドン市場のフィナンシャル・タイムズ(FT)100種平均株価指数の終値は、先週末終値に比べ8・26%上昇し、過去2番目の上げ幅を記録した。フランクフルト市場のドイツ株式指数(DAX)は11・4%値上がりした。

(2008年10月14日13時58分 読売新聞)

829元気者警部:2008/10/15(水) 22:23:18
-
-
-
-
-
しばらくニュースの記事を書き出していたが、
逮捕された後、起訴の記事がでず、
釈放されていると考えていい場合があるようだ。
-
-
-
-

830元気者警部:2008/10/15(水) 22:27:12
↑例 こんなのとか

元従業員の女を死体遺棄で逮捕=石材店男性殺害−奈良県警 奈良県桜井市外山の石材店で5月、経営者谷本雅道さん=当時(61)=が遺体で発見された事件で、県警捜査1課などは23日、死体遺棄容疑で同市初瀬、元従業員中西妙子容疑者(51)を逮捕した。
 同課などは、殺害関与も含め捜査しているが、中西容疑者は「関係ありません」と容疑を否認しているという。
 調べによると、中西容疑者は5月11日午後から12日夕方の間、谷本石材店の敷地内に谷本さんの遺体を遺棄した疑い。(2008/07/23-18:55)

831元気者警部:2008/10/16(木) 17:47:46
東証終値1千円超安8400円台 世界株安連鎖が再燃
 16日の東京株式市場は、世界同時不況への懸念が広がり、日経平均株価(225種)は午後の取引で一段安となった。終値は前日比1089円02銭安の8458円45銭と今年最大の下げ幅を記録、暴落した。

 下落率は11・41%と、1987年10月20日の「ブラックマンデー」時に記録した14・90%に次いで過去2番目。世界の株安連鎖が再燃した。

 全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)も、90・99ポイント安の864・52。出来高は約25億6000万株。

 米国の経済指標が大幅に悪化、米景気が後退局面入りするとの不安から全面安が続いた。

 平均株価は、前週末の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後に上げた1271円の約86%が帳消しになった。

2008/10/16 15:40 【共同通信】
---------------
別の報

東証、一時1000円超下落 ダウも733ドル安
2008年10月16日14時34分


日経平均株価は、一時900円を超す急落で、9千円台を大きく割り込んだ=16日午前9時49分、東京・丸の内、林敏行撮影
 16日の東京株式市場は、前日の米国株式市場の急落を受け、株価が大きく値下がりした。金融不安は一段落しても実体経済の落ち込みが厳しくなるとの心配が広がっている。日経平均株価の午前の終値は、前日より911円91銭安い8635円56銭。9000円台を割り込んだのは2日ぶり。午後2時過ぎには1027円03銭安い8520円44銭をつけた。

 日経平均の下落率は一時10.76%に達した。大暴落した10日の下落率(終値での比較)より大きい。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)の午前の終値は72.30ポイント低い883.21。出来高は11億8千万株。

 午後1時では、日経平均は890円49銭安い8656円98銭。TOPIXは69.81ポイント低い885.70。

 米国の経済指標の悪化が相次いで発表され、金融不安の実体経済への波及が鮮明になり、東京市場でも売り一色の展開となった。取引開始直後から売り注文が殺到し、値段が付かない銘柄が続出。株価急落で、大阪証券取引所に上場する「日経平均先物」(日経平均の指数の先物取引)は一時取引を停止した。

 東証1部上場銘柄の約95%が値下がり。業種別の株価指数もすべて下落した。米金融大手が大幅減益になるなど金融不安解消の兆しが見えないことから、銀行、証券、保険の金融株も8〜10%程度値下がりした。世界的な販売不振が懸念される電機、自動車株が6〜8%程度の下落。外国為替市場で一時1ドル=99円台まで円高ドル安が進んだことも、輸出関連企業の売り材料になった。

 市場では、「金融危機はいったん回避されそうだが、景気減速が鮮明になり、当面は経済指標の内容に敏感に反応する相場動向が続きそうだ」(大手証券)との見方が出ている。

 東京市場に続いて取引が始まったアジア新興国市場の株価指数も軒並み下落。韓国が一時前日比7%の値下がり。中国・香港、シンガポール、豪州は一時6%以上下落した。

 【ニューヨーク=丸石伸一】15日のニューヨーク株式市場は、大企業で構成するダウ工業株平均の終値が前日より733.08ドル安い8577.91ドルに急落した。下げ幅は、777ドル安を記録した先月29日に次ぐ史上2番目の大きさ。終値が9000ドルを下回るのは3営業日ぶり。

 下落率は7.87%で、史上9番目の大きさ。金融危機が実体経済に影響し、景気後退が避けられないとの見方が強まり、売り注文が膨らんだ。

 ダウ平均は13日、米金融大手に対する公的資金注入策への期待感から936ドルを超える急騰になったが、その後2日続けての値下がりで、ほぼ帳消しになった。

 15日朝発表された9月の米小売り売上高が大幅に落ち込み、米景気を支えてきた個人消費が冷え込む懸念が一段と強まった。ニューヨーク連銀が発表した10月のニューヨーク州の製造業景況指数が、01年以降で最低の水準まで下がったことも、景気の先行き不安をかきたてた。

 公的資金の投入決定で急騰していた金融株が、再び大幅安。原油相場の急落で、売り上げが減るとの懸念から石油大手などエネルギー関連株も売られた。

 一方、ニューヨーク商業取引所の原油市場は、国際指標になる米国産WTI原油の先物価格の終値が前日より4.09ドル安い1バレル=74.54ドルに急落し、終値では約1年1カ月ぶりに75ドルを割り込んだ。世界的な景気悪化で原油の消費量が減るという見方が強く、売りが膨らんだ。


アサヒ・コム

832元気者警部:2008/10/16(木) 17:48:51
裏には戦いがある。

前理事長「相撲界に八百長ない」 名誉棄損訴訟で強調
 日本相撲協会と北の湖前理事長が、講談社などを相手に起こした八百長疑惑記事をめぐる名誉棄損訴訟の口頭弁論は、16日午後も東京地裁(浜秀樹裁判長)であり、原告として出廷した前理事長が「相撲界に八百長はない」と強調した。

 週刊現代の記事で疑惑が指摘されたのは、1975年春場所千秋楽で、横綱だった前理事長が、当時大関貴ノ花の故・先代二子山親方に敗れた優勝決定戦。さらに元小結板井圭介氏が、この日午前中の証人尋問で「84年の取組の際、自ら50万円で八百長を持ち掛けた」と答えたが、いずれについても「全くうそです」と否定した。

 被告で執筆者のノンフィクションライター武田頼政氏は「先代二子山親方の元夫人藤田憲子さんから、問題の優勝決定戦の祝勝会後、八百長の金として『400万円用意してくれ』と親方の指示があった、と聞いた」と証言したが、北の湖前理事長は「金をもらったことはない」と断言した。

2008/10/16 17:09 【共同通信】
-------------
彼はテレビで語っていたことがあったが、裁判での証言は難しかったようだ。

貴乃花親方、八百長を否定=名誉棄損訴訟で出廷−東京地裁
 大相撲の取組で八百長をしたとの印象を与える記事で名誉を傷つけられたとして、元横綱の貴乃花親方らが「週刊新潮」を発行する新潮社に損害賠償と謝罪広告を求めた訴訟の口頭弁論が15日、東京地裁(松本光一郎裁判長)で開かれ、貴乃花親方が「八百長は一度もない」と証言した。
 貴乃花親方は「八百長と言われるような相撲を取ったことは一度もありません」とした上で、記事を「許すことができない」と批判した。
 訴状によると、同誌は2005年6月30日号で、兄弟対決となった1995年11月の優勝決定戦について、貴乃花親方は取組の前日、父親の二子山親方から暗に負けてやるように言われたなどとする記事を掲載した。 (了)
松本光一郎(まつもと・こういちろう)
(2008/10/15-20:21)

833難波の個室ビデオ店火災:2008/10/16(木) 17:50:49
???
無実の人が、でっちあげられているのは間違いない。
本人が心神喪失の上に、検察などから言い含められているのではないか?

「事件後、記憶ない」=ビデオ店放火で容疑者−地検、簡易鑑定で判断・大阪
 大阪市浪速区の個室ビデオ店放火事件で、殺人容疑などで逮捕された小川和弘容疑者(46)が接見した弁護士に「事件後2、3分の記憶がない」と話していることが15日、分かった。
 大阪地検は、公判で争点となることが予想されるため、簡易鑑定を実施して同容疑者の犯行当時の精神状態について慎重に調べる方針。
 岡本栄市弁護士によると、小川容疑者は火を付けたことは覚えていると説明。しかし放火後、寝ていたのか意識がはっきりとしていなかったのか定かでなく、煙とにおいに我慢できなくなって逃げ出したと話しているという。(2008/10/15-21:59)

834元気者警部:2008/10/16(木) 17:52:11
四男に逮捕状=傷害致死容疑など−家族中毒・茨城県警
 茨城県常陸大宮市の飲食業寺門文男さん(74)宅で家族1人が死亡、2人が一時重体となった中毒で、県警大宮署は16日午後、傷害致死と傷害容疑で四男(24)の逮捕状を取った。同署は夕食に薬物が混入された疑いが強いとみて捜査していた。(2008/10/16-17:05)

835元気者警部:2008/10/16(木) 17:52:25
ハイ冤罪。

知人の男に懲役20年=女性殺害一貫して否認−広島地裁
 広島県東広島市の短期賃貸マンションで昨年4月、会社員池田美穂さん=当時(33)=が殺害された事件で、殺人などの罪に問われた知人の元コンビニ店経営飯田真史被告(52)の判決公判が16日、広島地裁で開かれ、伊名波宏仁裁判長は「不自然不合理な弁明に終始している」などとして、懲役20年(求刑懲役25年)を言い渡した。弁護側は判決を不服として控訴する方針。
 飯田被告は捜査段階から一貫して犯行を否認。弁護側も、凶器が特定されておらず動機も不明な点などを挙げ、無罪を主張していた。
 伊名波裁判長は、事件当日の飯田被告と池田さんの足取りなどから、同被告が犯人であることは「極めて強く推認できる」などとした。(2008/10/16-13:19)

836元気者警部:2008/10/16(木) 17:52:35
一審で罪を全面的に認めていたが・・
なにがあったのだろう。

彩香ちゃん殺害、改めて否定=本人質問で畠山被告−連続児童殺害・仙台高裁支部
 秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺人などの罪に問われ、一審で無期懲役とされた畠山鈴香被告(35)の控訴審第2回公判が16日、仙台高裁秋田支部(竹花俊徳裁判長)で開かれ、第1回公判に引き続き弁護側の被告人質問が行われた。
 畠山被告は自身の曲げられない主張について問われ、「一番大きいのは彩香を殺害した(かどうか)ということ」と述べ、改めて長女彩香ちゃん=当時(9)=への殺意を否定した。(2008/10/16-13:17)

837元気者警部:2008/10/16(木) 17:52:52
自作自演
実際はゼロ件だろう。

集中警戒日、被害ゼロならず=警察官配置の場所でも−振り込め詐欺・警察庁
 全国の現金自動預払機(ATM)で警察官が集中警戒に当たった15日に発生し、認知された振り込め詐欺の被害は、午後4時までの警察庁まとめで3件あったことが分かった。警察官がいたATMでも1件、200万円の被害が出た。
 8月までの1日平均の約63件、約8800万円を大幅に下回ったが、目標のゼロにはならなかった。発覚や届け出に数週間かかることもあり、被害は今後さらに増える可能性がある。
 3件の被害はすべて、身内などを装う「おれおれ詐欺」。埼玉県では、警察官2人が固定配置されていた有人ATMで、男性(84)が200万円を振り込んだ。警察官や銀行員から声を掛けられなかったという。(2008/10/16-03:20)

838元気者警部:2008/10/16(木) 17:53:27
↑あっても数件、小口ではないだろうか。

839元気者警部:2008/10/16(木) 17:54:28
>>820続報
ジクロルボス「使用せず」=中国検疫当局が日本に伝達
 外務省は15日夜、中国製冷凍インゲンから高濃度の殺虫剤ジクロルボスが検出された問題で、中国の検疫当局から、製造元の煙台北海食品(山東省)を査察した結果「現時点で栽培時、工場の製造ラインでジクロルボスは一切使用されていないことを確認した」と連絡があったことを明らかにした。
 同省によると中国側は、被害が出たインゲンと同じ工程で製造されたのは、7月11日から13日にかけて作られた17.5トンで、14日に税関検査が行われ、19日に輸出されたと説明。検査では、ジクロルボスやメタミドホスなど385項目の農薬検査を行ったが、いずれも合格だったという。(2008/10/16-03:09)

840元気者警部:2008/10/16(木) 17:54:47
島田化学工業を提訴=「風評被害で損害」−7億6400万円請求・すぐる食品
 島田化学工業(新潟県長岡市)の事故米転売問題で、同社の米でんぷんを使用し、学校などに製品を販売した食品加工販売業「すぐる食品」(東京都目黒区)が16日、風評被害で多大な損害を被ったとして、島田化学と島田清之助社長に7億6400万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。(2008/10/16-17:40)

841元気者警部:2008/10/16(木) 18:20:40
イラク情勢が沈黙した・・・。沈静したのか?隠蔽しているのか?
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/276.html

842難波の個室ビデオ店火災:2008/10/16(木) 18:48:01
でっちあげ

「事件前日に幻覚作用のお茶」 難波の放火・小川容疑者
2008年10月16日10時24分

 大阪の個室ビデオ店放火事件で、殺人と現住建造物等放火などの容疑で逮捕された小川和弘容疑者(46)に接見した岡本栄市弁護士は15日、小川容疑者が「事件前日に幻覚作用を感じるお茶を飲んだ」と説明していることを明らかにした。
小川容疑者は、このお茶と事件との関係について「影響があるかもしれない」とも話したという。大阪地検は、小川容疑者への簡易鑑定を実施し、事件当時の精神状態を調べている。

 岡本弁護士らによると、小川容疑者は事件前日の9月30日昼ごろ、大阪・ミナミで知り合った露天商の男性らと奈良県の宗教関係者の自宅でブラジル産のお茶を飲んだ。
小川容疑者は岡本弁護士に「お茶に変なものが入っていて気分が良くなかった」「覚せい剤のような成分が入っているかと思った」と説明したという。宗教関係者は朝日新聞の取材に対し「お茶は正規に輸入した合法なものだ」と話している。

 また、小川容疑者は「自分自身しらふで(事件を)起こすとは理解できない」「直後の2、3分は記憶がなく、煙が充満して怖くなって逃げた」と話しているという。

アサヒ・コム
----------
指令が?

現場を指揮した消防職員急死 難波・個室ビデオ放火事件
2008年10月16日10時26分

 大阪の個室ビデオ店放火事件で、現場の消防隊や救助隊の指揮にあたった大阪市消防局浪速消防署の警防担当司令(54)が11日に急死していたことがわかった。消防局によると死因は心不全で、事件との因果関係は不明だという。

 警防担当司令は78年採用。事件翌日の2日に局内で医師の診断を受けたが、心的外傷後ストレス障害(PTSD)や一酸化炭素中毒など事件の影響とみられる所見はみられなかったという。
関係者によると、警防担当司令は「私は大丈夫だから、隊員をみてあげて」と部下を気遣っていたという。

アサヒ・コム

843名無しさん:2008/10/16(木) 23:02:04
>>836
訂正。
一審でも、長女の殺害は否認していた。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20070402000164

844名無しさん:2008/10/16(木) 23:04:00

私は、これは不可解な事件だという思いがある。
みんなそう思っているんどゃないか?

845名無しさん:2008/10/16(木) 23:08:41
裏に軍事的な条件付けの影響があるのではないか?
と思ってたが・・。
よくわからないな。

846元気者警部:2008/10/17(金) 20:13:47
続報

冷凍中国インゲン袋に1ミリの穴 人為的か、警視庁捜査
 中国製冷凍インゲンから高濃度の殺虫剤ジクロルボスが検出された問題で、警視庁捜査1課は17日、被害者の東京都八王子市の主婦(56)が購入したインゲンの袋を科学捜査研究所で詳細に調べた結果、端に近い部分に約1ミリの穴があったと明らかにした。

 警視庁は穴が人為的に開けられた可能性もあるとみて、ジクロルボス混入と関連があるかどうかを詳しく調べている。

 調べなどによると、主婦は12日夜に調理した際、袋の片方の端をはさみで切り開封した。見つかった穴は、切り取った断片の側にあった。

 袋の端には膨張を防ぐための約6ミリの通気孔が2カ所あり、見つかった穴はうち1カ所の近くにあったという。袋は台湾のメーカーが中国・福建省の現地法人で製造。冷凍インゲンを袋詰めした山東省の煙台北海食品に納入していた。

 警視庁はジクロルボスが検出されたインゲンのほか、主婦が購入したイトーヨーカドー南大沢店にあった在庫57袋についても鑑定を進めている。

2008/10/17 19:26 【共同通信】

847元気者警部:2008/10/17(金) 20:14:13
>>846前の報

冷凍インゲン問題、中国公安当局と連携図る…国家公安委員長
 中国産冷凍インゲンから今月14日、基準の3万4500倍にあたる6900ppmの有機リン系殺虫剤「ジクロルボス」が検出された問題で、佐藤勉国家公安委員長は17日の閣議後記者会見で、「警察で把握している事案の概要などを中国の公安当局に連絡している」と述べ、警視庁による捜査の進展を見ながら、中国側と緊密な連携を取る方針を明らかにした。

 問題の商品は冷凍食品大手「ニチレイフーズ」(東京都中央区)が輸入し、イトーヨーカドー南大沢店(八王子市)で今月11日に販売された冷凍食品「いんげん」(250グラム)。同市内の主婦(56)が12日夜に食べ、舌のしびれなどを訴えた。主婦が調理に使わなかった分を警視庁が鑑定した結果でも、食品衛生法の基準(0・2ppm)の2万3000倍にあたる約4600ppmのジクロルボスが検出され、同庁は混入の経緯を捜査している。

(2008年10月17日11時40分 読売新聞)

848元気者警部:2008/10/17(金) 20:14:31
続報、脅されて不出馬を表明していた。
今の政界には不可解な辞任、引退などが続いている。
背後には脅しがある。

中山氏一転立候補へ 県連公募制混乱は必至
2008年10月17日

 次期衆院選への出馬見送りを表明していた自民党の中山成彬前国交相(65)=宮崎1区=は16日、宮崎市内で後援会の会合を開き、不出馬を取りやめ立候補する意向を示した。


 中山氏は17日、東京都内の同党本部で出馬会見を開く構え。宮崎1区をめぐっては、同党県連が初めて実施した「候補者公募制」に応じた14人から18日に候補予定者を選ぶ予定で、中山氏が再び名乗りを上げれば混乱は必至だ。

 同県連によると、中山氏は後援会の会合後、緒嶋雅晃会長に電話で「後援会に相談した結果、『出馬せよ』ということになった」と伝えてきた。これに対し、緒嶋会長は「そういうことをされては困る」と抗議したという。
-----------
中山氏が衆院選立候補断念
2008年10月17日

 次期衆院選で不出馬を取りやめ立候補する意向を示していた自民党の中山成彬前国土交通相(65)=宮崎1区=が17日、立候補しない考えを明らかにした。

 中山氏は16日の後援会会合後、党県連の緒嶋雅晃会長に電話で「後援会に相談した結果、『出馬せよ』ということになった」と伝えていた。

【写真】東京で予定した会見を行わず帰県し、あらためて次期衆院選に出馬しない意向を示す中山成彬議員=17日午前、宮崎市清水3丁目の中山成彬選挙事務所

宮崎日日新聞

849元気者警部:2008/10/17(金) 20:14:46
自作自演

「振り込め」撲滅月間なのに…警官の目前で被害16件

今月15日の全国一斉集中警戒日には、東京都内のATMを警察官1万5000人が出動して警戒したが、4件の被害があった(東京・杉並区で)=田村充撮影 「振り込め詐欺撲滅月間」の今月、東京都内のATM(現金自動預け払い機)に6000人もの警察官を配置している警視庁が、14日までの被害状況を調べたところ、計94件の被害のうち16件は、警戒中の警察官の目の前で被害者が現金を振り込んでいたことがわかった。

 16件の被害総額は1700万円に上り、最高額は298万円だった。被害者の大半は高齢者で、事態を重視した同庁は、警戒中の警察官に、ATMを訪れるすべての高齢者に声をかけるよう指示した。

 警視庁は同月間中、都内に1万2000か所あるATMを警戒するため、6000人の警察官を動員。うち1000か所には警察官を常駐させているほか、残りの1万1000か所は警察官を定期的に巡回させて被害の撲滅を目指している。

 ところが、14日までの2週間で94件の被害が発生し、約1億7000万円がだまし取られたことがわかった。先月の同時期の138件(被害額約2億1500万円)と比べると減少しているものの、撲滅にはほど遠い状況となっている。

 このため同庁で急きょ、被害状況を分析したところ、被害が集中するとみていた無人ATMやコンビニエンスストアでの被害は想定より少なく、被害の全体の7割は行員などがいる金融機関のATMから振り込まれていたことが判明。さらに、16件は警察官が常駐していたATMだったほか、金融機関の行員などがATMのそばにいながら被害を食い止められなかったケースも35件(被害額4000万円)に上っていた。

 多くは、警察官や行員らが被害者の振り込みに気づかなかったとみられるが、警察官に注意されながら、「家庭のことだから関係ない」と振り切って130万円を振り込んだ59歳の女性や、行員が声をかけたものの、「大丈夫です」と答えて50万円を振り込んだ73歳の女性もいた。

 同庁では、警察官だけでなく、金融機関側にも、ATMを訪れるすべての高齢者に声をかけるよう依頼するとともに、被害者と疑われる時には、できるだけ会話をするようにするなど声かけの内容も工夫したいとしている。

(2008年10月17日14時53分 読売新聞)

850元気者警部:2008/10/17(金) 20:15:00
現在のDNA鑑定そのものの精度をしっかりと調べるべきだ。
個人の犯罪を立証できるほどの精度はないだろう。

女児誘拐・殺害の足利事件、再審請求めぐりDNA再鑑定も
 栃木県足利市で1990年、同市内の女児(当時4歳)が誘拐・殺害された「足利事件」を巡り、殺人罪などで無期懲役が確定した菅家(すがや)利和受刑者(62)が、無罪を主張し裁判のやり直しを求めた再審請求の即時抗告審で、東京高裁が、争点となっていたDNA鑑定の再鑑定を認める可能性が出てきたことがわかった。

 鑑定が実施されることになれば、確定判決の根拠となったDNA鑑定より精度の高い鑑定が行われるとみられ、同高裁の判断が注目される。

 確定判決によると、菅家受刑者は90年5月、女児を誘拐して絞殺。1、2審、上告審とも、女児の下着についていた体液が菅家受刑者のDNAの型と一致するという鑑定の証拠能力を認め、無期懲役が確定。2000年7月の最高裁決定はDNA鑑定の証拠能力を認めた初のケースとなった。菅家受刑者側は宇都宮地裁に再審請求したが、同地裁は今年2月、請求を棄却。菅家受刑者側が東京高裁に即時抗告した。関係者によると、DNAの再鑑定を請求した弁護側に対し、検察側は意見書で「必要ない」としつつ、裁判所が鑑定を実施する意向の時は反対しない考えを示したという。

 ◆足利事件=1990年5月、栃木県足利市のパチンコ店から女児(当時4歳)が行方不明になり、遺体で発見。栃木県警は91年12月、菅家受刑者を殺人などの容疑で逮捕した。

(2008年10月17日03時01分 読売新聞)

851元気者警部:2008/10/17(金) 20:15:20
これはひどいでっちあげだ。
これははめられたのではなく、狂言かもしれない。
警察公安の狂気の悲鳴が聞こえてくるようだ。

パトカー内で少女にみだらな行為、鹿児島県警巡査を逮捕
 鹿児島県警は16日、パトカー車内で少女にみだらな行為をしたとして、鹿児島市小松原1、県警機動隊の巡査中馬(ちゅうまん)健(たけし)容疑者(24)を、県青少年保護育成条例違反(淫行(いんこう))容疑で逮捕した。

 中馬容疑者は容疑を認めているという。県警は同日、同市の自宅や機動隊庁舎など4か所を捜索した。

 発表によると、中馬容疑者は8月17日午後4時半ごろ、同県薩摩川内(せんだい)市の九州電力川内原発の警備中、出会い系サイトで知り合った県内の無職少女(17)を携帯電話で呼び出し巡回用のパトカーに乗せ、市内の山中に移動し、車内でみだらな行為をした疑い。少女が18歳未満であることを知っていたと認めており、「妻以外の女性と関係を持ちたかった」と供述。犯行時は県警が貸与している「出動服」と呼ばれる紺色の服を着ていたという。

 県警によると、中馬容疑者は9月7日にもパトカー内で別の女性の胸を触り、県警が処分を検討していた。藤山雄治・県警本部長は「職員らに責任と自覚を強く促すとともに、規律保持を徹底し、県民の信頼回復に努める」とのコメントを発表した。

(2008年10月16日23時43分 読売新聞)

852元気者警部:2008/10/17(金) 20:15:36
日本の死刑・代用監獄に批判相次ぐ 国連規約人権委審査
2008年10月17日10時13分

 【ジュネーブ=飯竹恒一】ジュネーブの国連欧州本部で開かれていた国連規約人権委員会の日本に対する人権状況審査は16日、2日間の日程を終えた。質疑では死刑や代用監獄制度などをめぐり、委員から「10年前(前回審査)の問題提起に十分対応していない」などといった批判が相次いだ。

 対日審査は10年ぶり。死刑制度は98年の審査で「廃止に向けた措置」の勧告を受けたが、この間、執行数は増加した。委員からは「30年も死刑囚として過ごして70代で死刑が執行された事例は理解に苦しむ」「死刑を巡っては世界的に廃止の流れがある」といった指摘が出た。日本政府は「国民世論の多数が凶悪犯罪については死刑もやむを得ないと考えている」と従来の主張を繰り返した。

 警察の留置場を拘置所代わりに使う代用監獄制度については、委員が「取り調べが長時間になる一方、弁護士との接見が限られる事態を招く」と指摘。日本政府は「廃止すれば、日本の刑事司法制度の利点の基盤が損なわれる」と答えた。

 委員会は、今回の質疑を踏まえて、勧告を含む「最終見解」を月末までにまとめるが、日本に厳しい指摘が盛り込まれる可能性がある。

アサヒ・コム

853難波の個室ビデオ店火災:2008/10/17(金) 20:16:03
罪をきせられようとしている。冤罪。

小川容疑者に責任能力=大阪ビル放火、簡易鑑定で
 大阪市浪速区の個室ビデオ店が放火され、客16人が死亡した事件で、殺人などの容疑で逮捕された小川和弘容疑者(46)について、大阪地検による簡易精神鑑定で刑事責任能力があることを示す診断結果が出ていたことが17日、分かった。
 鑑定では、専門家が小川容疑者に心理テストや問診などを実施。その結果、「犯行当時、善悪を区別し、それに従って行動する能力があった」と診断された。(2008/10/17-17:47)

854元気者警部:2008/10/17(金) 20:16:42
5歳児死亡、母親を逮捕=揺さぶられっ子症候群か−兵庫県警
 「揺さぶられっ子症候群」で5歳だった次女を死なせたとして、兵庫県警伊丹署などは17日、傷害致死の疑いで、同県伊丹市西野、無職菅由実容疑者(31)を逮捕した。「娘がぐずったので、あやしていたら急にぐったりした」と容疑を否認している。
 調べによると、菅容疑者は5月12日午後5時ごろ、自宅で幼稚園児の次女明日香ちゃんに暴行を加え、急性硬膜下血腫により死なせた疑い。
 同容疑者が近くに住む父に119番を依頼。明日香ちゃんは病院に運ばれたが、翌朝死亡した。頭部に目立った外傷はなく、同署は乳幼児が頭を強く揺さぶられた場合に脳や神経がダメージを受ける「揺さぶられっ子症候群」と判断した。(2008/10/17-19:13)

855元気者警部:2008/10/17(金) 20:16:53
男性警部補が自殺=勤務中、署から飛び降りか−警視庁
 17日午前7時50分ごろ、東京都港区高輪の警視庁高輪署に隣接する工事現場で、同署の男性警部補(59)が倒れているのが見つかり、死亡が確認された。同署は署庁舎から飛び降り自殺したとみて調べている。
 調べによると、死亡したのは同署交通課交通捜査係長。庁舎の非常階段5階の手すりに乗り越えたような跡があった。遺書は見つかっていない。
 警部補は宿直勤務で、同日午前6時ごろに同僚が署内で警部補を見ているという。(2008/10/17-11:18)

856元気者警部:2008/10/17(金) 20:17:06
19歳自衛官を起訴=タクシー運転手殺害事件−鹿児島地検
 鹿児島県姶良町でタクシー運転手神薗三郎さん=当時(58)=が殺害された事件で、鹿児島地検は17日、札幌市出身の陸上自衛隊一等陸士の少年(19)を殺人などの罪で起訴した。今後、成人と同じ刑事裁判を受ける。
 少年は県警の調べに対し、「人を殺すことに興味があった」などと供述していた。鹿児島家裁から移送を受けた札幌家裁は今月8日、刑事責任能力に問題はないと判断し、検察官送致(逆送)した。(2008/10/17-12:45)

857元気者警部:2008/10/17(金) 20:20:06
>>856前の報
鹿児島のタクシー運転手殺害事件

 4月22日午前3時10分ごろ、鹿児島県姶良町の国道10号に止めたタクシー内で、運転手の神薗三郎(かみぞの・さぶろう)さん(58)が首などを切られ死亡しているのを警察官が発見。約30分後、陸上自衛隊第一普通科連隊(東京・練馬)の一等陸士(19)が近くの交番から「自分がやった」と加治木署に電話をかけ、殺人容疑で逮捕された。「人を殺し、死刑になりたかった。誰でもよかった」と供述。3月20日ごろに練馬駐屯地から失跡し、家族が捜索願を出していた。

858元気者警部:2008/10/17(金) 20:40:43
パキスタンの警察署に自爆テロ、警察官ら4人死亡
 【イスラマバード=佐藤昌宏】パキスタン北西辺境州スワート地区で16日、爆薬を積んだ車両が警察署に突っ込んで爆発、AFP通信によると、警察官ら4人が死亡、約30人が負傷した。

 警察署の周辺ではこの事件の前から、治安部隊と同地区を拠点とするイスラム過激派間で銃撃戦が行われており、過激派の一味による自爆テロとみられる。

(2008年10月16日20時07分 読売新聞)

859元気者警部:2008/10/17(金) 20:40:57

欧州株も不安定 続落で始まり、一部で反発
2008年10月16日22時38分

 【ロンドン=稲田清英】欧州株式市場は16日も、英国やドイツ、フランスの主要な株価指数が前日比で一時3〜4%超値下がりして取引が始まった。その後は下落傾向がやや鈍り、一部で前日終値を上回る局面も出るなど、不安定な動きが続いた。

 欧米各国が相次いで巨額の公的資金を投じる金融機関への支援策を打ち出し、欧州株式市場も今週初めにいったん上昇基調に転じた。だが市場では金融危機が今後、本格的に実体経済に波及して景気後退につながる懸念が強まっている。

アサヒ・コム

860元気者警部:2008/10/17(金) 20:42:50
>>855
明らかに異常。

861元気者警部:2008/10/17(金) 21:07:08
「間違えてアクセル」コンビニに車突っ込む 岐阜・本巣
2008年10月15日10時30分

現場では作業員が車体の引き出し作業にあたっていた=15日午前8時15分、岐阜県本巣市温井、石倉徹也撮影
 15日午前6時ごろ、岐阜県本巣市温井のコンビニエンスストア「サークルK真正町店」に、同市政田の鉄筋工土屋覚さん(58)のワンボックスカーが突っ込んだ。岐阜県警北方署によると、店内にいた同店経営者の神原祥子さん(32)が頭に軽いけがをした。土屋さんは取材に対し、「ブレーキと間違えてアクセルを踏んでしまった」と話した。

 現場はアウトレットモール「リバーサイドモール」に近く、店舗が立ち並ぶ市道沿い。コンビニの店舗駐車場の車止めを越えた事故車は、外装のガラスを突き破り、雑誌の陳列棚を倒しながら突っ込んだと見られている。

アサヒ・コム

862難波の個室ビデオ店火災:2008/10/19(日) 01:02:56
すべての証拠と証言をでっちあげている。
罪をきせている。
本人が真実を語れるように手助けするべきだ。

殺人罪で起訴方針 ビデオ店火災、責任能力「あり」
2008年10月18日13時24分

 16人が死亡した大阪・難波の個室ビデオ店放火事件で、殺人や現住建造物等放火などの容疑で逮捕された無職小川和弘容疑者(46)について、大阪地検は17日、簡易精神鑑定の結果、刑事責任能力に問題はないと判断した。小川容疑者は大阪府警の調べにも殺意を認めたとされ、地検は殺人罪が適用できるとして、勾留(こうりゅう)期限の22日にも起訴する方向で捜査している。

 地検は公判で責任能力が争いになる可能性も見据え、専門医が心理テストや問診をする簡易鑑定を実施。その結果、事件当時の精神状態について「物事の是非善悪を適切に判断し、それに従って自らの行動を制御する能力があった」と診断されたという。

 府警の調べでは、小川容疑者は現場の店は初めてだったが、入店後に通路を歩き回って構造を把握したとされる。小川容疑者は弁護人に「巻き込むつもりはなかった」と説明しているとされるが、地検は客や従業員がいる密閉状態の店内で放火すれば多数の死者が出る可能性があるとわかったはずだとして、殺人罪の成立に必要な「未必の故意」が立証できるとみている。

アサヒ・コム

863難波の個室ビデオ店火災:2008/10/19(日) 01:03:25
説明されている状況がせ変わっている。
どうやら罪を認めていないようだ。
彼はおそらく、入り口のほうの部屋にいたのではないだろうか?

小川容疑者に責任能力=簡易鑑定で、個室ビデオ放火−説明一転「たばこの不始末」
 大阪市浪速区の個室ビデオ店が放火され客16人が死亡した事件で、殺人などの容疑で逮捕された小川和弘容疑者(46)について、大阪地検の簡易精神鑑定で刑事責任能力があることを示す診断結果が出ていたことが17日、分かった。
 鑑定では、専門家が小川容疑者に心理テストや問診などを実施。「犯行当時、善悪を区別し、それに従って行動する能力があった」と診断された。地検は鑑定結果などを基に、拘置期限の22日にも小川容疑者を起訴するとみられる。
 小川容疑者は逮捕当初、ライターでティッシュに火を付け、個室に持ち込んだバッグの新聞を燃やしたと供述。15日に接見した弁護士には「事件後2、3分の記憶がない。しらふで火を付けるはずはない」と話していた。
 弁護士によると、17日の接見では「火を付けた記憶もない。DVDを見て、たばこを5本くらい吸って寝た。煙とにおいで気が付いた」と説明が一転。「自殺する気はなかった。自分の部屋から火が出たなら、たばこの不始末しか考えられない」と話したという。(2008/10/17-22:49)

864難波の個室ビデオ店火災:2008/10/19(日) 01:07:17
>>863
のjiji.comの記事から、弁護士に話している内容がうかがえる。
これは納得できる内容である。

すると、その前の記事の内容はなんだったのだろうか?
↓↓↓↓↓↓↓
>>801
個室ビデオ店放火後の数分間「記憶ない」と小川容疑者
 15人が死亡した大阪市の個室ビデオ店放火殺人事件で、逮捕された小川和弘容疑者(46)が弁護人に対し、「火を付けた後、数分間の記憶がない」と話していることがわかった。

 岡本栄市弁護士が12日、小川容疑者に接見後、報道陣に明らかにした。

 岡本弁護士は、公判段階で小川容疑者の精神鑑定を請求する方針を示した。

 岡本弁護士によると、小川容疑者は犯行時の行動について、「死のうと思い、火をつけたが、直後のことは思い出せない。数分後、煙とにおいがひどくて我に返り、我慢できずに個室を出た」と話したという。

 記憶がない理由について、岡本弁護士は「眠り込んだのか、ぼーっとしていたのかは分からない」と述べた。

(2008年10月12日21時32分 読売新聞)
この発言はヘンだ。
↑これはガセネタではないか?

関連
>>826>>833

865難波の個室ビデオ店火災:2008/10/19(日) 01:07:43
↑岡本栄市弁護士が12日、小川容疑者に接見後、報道陣に明らかにした。

多分、この部分がガセネタなのだろうと思う。

どうだろう?

866元気者警部:2008/10/19(日) 01:07:58
第一発見者の県職員逮捕 横断中の女性死亡
 2008年10月18日13:31
 中津川市で16日に発生した死亡ひき逃げ容疑事件で、県警交通指導課と中津川署は18日、自動車運転過失致死と道交法違反(事故不申告)の疑いで、県中山間農業研究所中津川支所職員田口哲雄容疑者(55)=同市蛭川=を逮捕した。

 調べでは、田口容疑者は16日午後5時50分ごろ、中津川市蛭川の県道で普通乗用車を運転し、横断中の同所の無職伊藤惠美子さん(79)をはね、出血性ショックで死亡させた疑い。

 田口容疑者は当初、事故の第一発見者を装っていたが、本人の話に不自然な点があったことと、衝突の際に伊藤さんの服に付いた塗料片が、田口容疑者の乗用車のものと一致したことから逮捕した。田口容疑者は「何かにぶつかったが、人だとは思わなかった」と供述しているという。

 現場は片側1車線の見通しの良い直線道路。田口容疑者は勤務先から自宅に帰る途中だった。
-----------
別の記事

死亡事故、発見者装う=県職員を逮捕−岐阜県警
 岐阜県警は18日、自動車運転過失致死と道交法違反(事故不申告)の疑いで、同県中津川市蛭川、岐阜県職員田口哲雄容疑者(55)を逮捕した。県警に対し当初、第1発見者を装っていたという。
 調べでは、同容疑者は16日午後5時50分ごろ、中津川市で横断中の無職伊藤恵美子さん(79)をはねて死亡させ、警察に事故を連絡しなかった疑い。救護には当たっていた。(2008/10/18-18:35)

867元気者警部:2008/10/19(日) 01:08:57
米軍によるガセネタ。(たぶん)

パキスタン、中国の援助で原発2基新設へ 米印に対抗
2008年10月18日20時57分

 【イスラマバード=四倉幹木】パキスタン政府は18日、中国の援助で原発2基を新設するなどとした、両国間で合意した経済協力の内容を明らかにした。米国とインドが今月初め、原子力協力協定を結んだことに対抗する動きだが、パキスタンはインド同様、核不拡散条約(NPT)に加わっておらず、条約の枠外で核協力が進む懸念が、また広がった形だ。

 パキスタンのザルダリ大統領が17日までの4日間、原子力分野での協力を求めて初訪中し、胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席らと関係強化を確認した。

 クレシ外相は会見で、中国の援助で新たに2基の原発を建設し、680メガワットの発電能力を得ると説明。パキスタンはすでに、パンジャブ州北部に中国の支援で原発1基を稼働させ、もう1基を建設中で、新たな2基は既存施設に増設される見込みだ。

 ただ中国は04年に、NPT加盟国以外への核技術や資材の供給を規制する原子力供給国グループ(NSG)に参加しており、パキスタンへの核協力はNSGの承認が必要。だが、両国とも具体的な方策は示していない。

 また、パキスタン初となる通信衛星の打ち上げを中国に発注、エネルギーや鉱物資源分野での協力も強化する。ザルダリ大統領が今後、3カ月に1度は中国を訪問することでも一致したという。

アサヒ・コム

868元気者警部:2008/10/19(日) 01:10:29
↑でなければ、なにやら複雑なことをやっている。

869元気者警部:2008/10/19(日) 01:50:06
2ちゃんねる
またスレがおちていた・・

なんで落ちるんだ?わけわからん。

上げられる人もいない・・
たいへんだ。

【日本轟咆】自然体に回帰せよ、天地の意思だ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1208967673/

【日本終了】一家離散したので無差別に殺します
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189069562/

【日本終了】生活できないから、親殺してきます
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189041773/

870でっちあげをする奴ら:2008/10/19(日) 16:57:10
普通に本当のことを言えばいいんじゃないか。

871元気者警部:2008/10/19(日) 16:57:39
襲撃を受けたようだ。
情報がゆがめられている。捏造されている。

83歳女性、刺され死亡=同居の孫、自殺図る?−長崎
10月19日11時42分配信 時事通信


 19日午前5時40分ごろ、長崎県雲仙市吾妻町牛口名の民家から「おばあちゃんが倒れた」と119番があった。消防が駆け付けたところ、この家に住む鹿田フサヨさん(83)が腹部を刺され、搬送先の病院で死亡した。孫で無職顕次さん(26)も腹部に数カ所傷があるが意識はあり、命に別条はない。
 顕次さんは病院に搬送される際「(フサヨさんを)自分が刺した」と話しており、雲仙署は顕次さんがフサヨさんを刺し、自殺を図ったとみて調べを進める。

872元気者警部:2008/10/19(日) 17:02:31
アメリカの大統領選挙も、最後にひと騒動ありそうだな・・
最悪の場合、国内で連続爆破があって、「アルカイダのしわざだ」という扇動があるかもしれない。
それに対して、「共和党と軍部のしわざだ」と十分な情報を出せるかどうか・・

873元気者警部:2008/10/20(月) 00:24:08
ちがうんじゃないのか・・

横浜のドン・キホーテ連続不審火、放火予告の会社員を逮捕
 横浜市内のディスカウント店「ドン・キホーテ」2店舗で5月と7月、衣料品が焼けた不審火に絡み、神奈川県警捜査1課は19日、別の店舗の放火を予告したとして、同市磯子区東町、会社員関根英雄容疑者(36)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。

 関根容疑者は不審火についても「自分がやった」と認めており、県警は現住建造物等放火未遂容疑でも追及する。

 発表によると、関根容疑者は7月3日午後7時ごろ、横浜市中区のコンビニ店から地元新聞社に「ドン・キホーテへの制裁を行う」などと記した犯行予告文をファクスで送り、業務を妨害した疑い。連絡を受けたドン・キホーテは約20人の従業員を警戒にあたらせていた。

 5月26日夜、同区新山下の「港山下店」の衣料品売り場でTシャツなど約20枚が焼け、7月2日夜には、緑区霧が丘の「東名横浜インター店」の衣料品売り場で男性下着などが焼けた。いずれも現場に油がまかれ、ライターが落ちていた。7月の不審火では、出火前に店内の電気系統が細工され、全館停電していた。

(2008年10月19日19時26分 読売新聞)

874元気者警部:2008/10/20(月) 00:24:36
>>873別の報

ドンキ脅迫文送った疑いで横浜の男を逮捕 放火の疑いも
2008年10月19日21時21分

 大型量販店「ドン・キホーテ」への脅迫文を、新聞社に送ったとして、神奈川県警は19日、横浜市磯子区東町、会社員関根英雄容疑者(36)を威力業務妨害の疑いで逮捕したと発表した。

 県警捜査1課などの調べでは、関根容疑者は、7月3日午後7時ごろ、横浜市中区のコンビニエンスストアから、地元新聞社に「7月5日に県内のドン・キホーテへの制裁を行う」などと書かれた予告文をファクス送信し、通常業務を妨害した疑いがある。

 ファクスが届いた前日の7月2日夜には「ドン・キホーテ東名横浜インター店」で下着数枚が燃え、5月26日夜にも「港山下店」で、衣料品売り場の洋服20着が燃える火災があった。関根容疑者は2件の火災について、「自分がやりました」と話しているといい、同課は現住建造物等放火未遂の疑いでも調べる。

アサヒ・コム

875元気者警部:2008/10/20(月) 00:25:20
>>873別の報

ドン・キ「制裁」、会社員逮捕=2店放火も認める−神奈川県警
 量販店「ドン・キホーテ」(東京都新宿区)に対し「制裁を行う」とする文書を横浜市の新聞社にファクスしたとして、神奈川県警捜査一課などは19日、威力業務妨害容疑で、横浜市磯子区東町、会社員関根英雄容疑者(36)を逮捕した。「間違いありません」と認めている。
 横浜市では5月と7月、ドン・キホーテの2店舗で、それぞれ衣料品などが燃える不審火があり、関根容疑者はいずれも関与も認めているという。同課は近く現住建造物等放火未遂容疑で再逮捕する方針。
 調べによると、関根容疑者は7月3日午後7時ごろ、横浜市中区のコンビニ店から、「7月5日、県内においてドン・キホーテへ2度目の制裁を行う」などとした文書1枚を同市の新聞社に送付。同月5日から3日間、ドン・キホーテに警戒のため社員を派遣させ、業務を妨害した疑い。(2008/10/19-15:56)

876元気者警部:2008/10/20(月) 00:25:37
自作自演

<振り込め詐欺>エクスパックの悪用増加 だます側に好都合
10月19日17時26分配信 毎日新聞

拡大写真
悪用が増加している「エクスパック」

 警察や金融機関が振り込め詐欺対策としてATM(現金自動受払機)警戒を強める中、郵便事業の小包サービス「エクスパック」を悪用した詐欺が増加している。山口県警は「便利なサービスだが、だます側にとっても都合がいい。エクスパックで金を送るよう言われたら詐欺と疑って」と警戒を強めている。一方、この事態を受け郵便会社は12月からパックの表紙に「現金は送れません」と目立つように表示し、注意喚起する。【藤沢美由紀】

 ◇警戒強める県警 「送金は不可」と郵便局

 「エクスパック」は、03年から始まった全国一律500円で荷物を送れるサービス。郵便局や一部のコンビニエンスストアで専用封筒(248ミリ×340ミリ)を買い、ポストに投函するか郵便局の窓口へ持ち込めば、原則翌日に配達される。コンビニで購入でき、切手を張ることなく手軽に投かんできるのがミソ。県警捜査2課の幹部は「身近で手に入りやすい。郵便という信用性もだますのに役立つのかもしれない」と話す。

 本来、現金を送ることはできないが「郵便局が中を開けるわけにはいかず、関知できない」(日本郵便中国支社広報)ため、日本郵便は対策に乗り出した。エクスパックの封筒に既に記載している「現金・信書を送ることはできません」という注意書きを、12月からより目立つ位置に印刷し、黒字を赤色に変え「現金」の文字を大きくする。ホームページでも今月から注意を呼びかけているほか、警察の依頼があれば、注意喚起のためのチラシを郵便局の窓口で配布し、窓口でエクスパックを送ろうとする人に「現金は入ってないですよね」と声かけをする方針という。

 県内のエクスパックを使った振り込め詐欺認知件数は、全国的に振り込め詐欺被害が急増した06年に17件、07年に10件。今年は9月末現在でそれを上回る18件の被害があった。県内で05〜07年のエクスパック悪用詐欺事件はすべて、「お金を貸す」と持ち掛け、その保証金名目でだまし取る「融資保証金詐欺」。しかし、今年は架空の事実を口実にした「架空請求詐欺」が18件中7件発生している。最近も、今月15日に、下関市の大学生(18)が「情報サイトの延滞料金」という名目で14万7000円をだまし取られた。防府市でも公務員の女性(37)が「出会い系サイトの利用料」として現金4万6000円をエクスパックで送るも、翌日気がついたため未遂となった事件が起きている。

 県警捜査2課によると、架空請求と見られる不審な電話がかかってきたという相談は今年9月末までに約200件に上る。同課幹部は「エクスパックを含めた架空請求の1件あたりの被害額はオレオレ詐欺に比べれば少ないが、電話の件数が多い」と被害拡大を懸念。「サイト登録料や融資という文句と、エクスパックを使えという指示があったら、まず詐欺を疑ってほしい」と注意を呼びかけている。

877元気者警部:2008/10/20(月) 00:25:54
動員

盗賊役の警察署長が「振り込め」手口、歌舞伎で再現


日本駄右衛門を演じた田中署長が見えを切ると、おひねりが飛び交った 長野県大鹿(おおしか)村の市場神社で19日、「大鹿歌舞伎」が行われ、田中保・飯田署長(59)が「白浪五人男」の日本駄右衛門役で登場、振り込め詐欺被害防止を呼びかけた。

 大鹿歌舞伎は約230年前に始まった。花道で、携帯電話を取り出した田中署長は「おばあちゃん、オレオレ。会社の金を使い込んだのがバレちゃって……」。

 「署長が詐欺師の役を演じるのもなんだが、そのくらい被害が深刻なんでござんす」と続けると、1200人の観客からの掛け声とおひねりが飛び交った。

(2008年10月19日22時17分 読売新聞)

878元気者警部:2008/10/20(月) 00:26:07

3歳男児を車ではね、引きずる=30歳会社員逮捕−福岡県警
 自転車に乗った3歳男児を車ではね、約300メートル引きずり重傷を負わせて逃げたとして、福岡県警筑紫野署は19日までに、自動車運転過失傷害などの疑いで同県那珂川町片縄西、会社員梶原浩二容疑者(30)を逮捕した。「自転車はひいたが、子供ははねていない」と容疑を否認している。
 調べでは、梶原容疑者は18日午後2時55分ごろ、運転中の車で同町片縄の国道385号の交差点を右折した際、幼児用自転車で横断歩道を渡っていた同町在住の男児をはね、引きずった後に逃走した疑い。男児は左肺挫傷などで約1カ月の重傷。(2008/10/19-19:08)

879元気者警部:2008/10/20(月) 00:26:22
無実の人が大量に死刑(死刑囚)になっているところが問題なのだろう・・。

死刑廃止は「確かな潮流」=国連報告
 【ニューヨーク18日時事】国連は18日までに、「死刑廃止に向けた確かで長期的な潮流が続いている」との認識を示した報告書をまとめた。日本に関しては、事前に執行が通知されず、死刑囚は量刑に疑義を呈する機会を奪われているなどとする日本弁護士連合会の意見を紹介した。
 報告書は8月15日付。大部分は国連に情報提供した55カ国の政府や日弁連、米欧人権団体などの見解の引用だが、死刑制度を維持する各国では執行に当たり、「死刑囚の権利を保護する規範」があることが重要だと指摘した。死刑を維持する日米中各国政府などは情報を提供せず、その見解は盛り込まれていない。(2008/10/18-16:21)

880元気者警部:2008/10/20(月) 00:31:38
>>873読売新聞
関根容疑者は不審火についても「自分がやった」と認めており
>>874アサヒ・コム
関根容疑者は2件の火災について、「自分がやりました」と話しているといい
>>875jiji.com
「間違いありません」と認めている。

この部分は、三つとも捏造であり、でっちあげられている可能性が大きい。

それぞれが、違った表現であることに注目したい。

881名無しさん:2008/10/20(月) 01:54:24
>>880
訂正、同じか・・。

882難波の個室ビデオ店火災:2008/10/20(月) 02:19:46
>>863
彼は、「火を付けた記憶もない。(中略)寝た。煙とにおいで気が付いた」
と言っている。
この発言は、もっともである。

最初の報は、ガセネタと見たほうがいいだろう。17日に、これぐらいちゃんとした発言をする人間が、12日に、>>864このような破滅的な(>>629ありえない)発言をするはずもないからだ。

つまり、この場合、弁護士が12日に最初の接見をした、その内容が、記者会見で語られたことにされ、でっちあげられて報道されている。
しかも、その内容は、完全にでっちあげの罪をきせている。

883難波の個室ビデオ店火災:2008/10/20(月) 14:23:02
>>782
記者会見 ではなく
→報道陣に語ったことにされ

884難波の個室ビデオ店火災:2008/10/20(月) 14:24:52
782→882

この流れだから、
弁護士に圧力かけるかもしれないな・・

885元気者警部:2008/10/20(月) 19:42:32
続報

「三浦元社長は他殺」 病理学者が結論と弁護側
 【ロサンゼルス20日共同】AP通信によると、1981年の米ロサンゼルス銃撃事件で逮捕され、今月10日に自殺したとロス市警が発表した三浦和義元会社社長(61)=日本では無罪確定=の死因について、弁護人のゲラゴス氏は19日、検視を依頼した病理学者が、自殺ではなく他殺だったと結論付けたと語った。

 ゲラゴス氏によると、遺体には殴打されてできたとみられる傷が背中の深部組織にあったほか、首を絞められてできた可能性がある血腫がのどにあった。これらの傷は首つり自殺の痕跡ではないとしている。

 ゲラゴス氏は、元社長の遺体を司法解剖したロス郡検視局に見落としがあったとして、再度の解剖を求めたが、拒否された。20日に連邦検事に捜査を要請するとしており、ロス市警を相手に法的手段を取ることも考えられる。

 ロス市警は11日、三浦元社長がサイパンからロスに移送された10日に、市警の留置場でシャツを使って首つり自殺を図り死亡したと発表。検視局はまだ最終的な死因を公表していないが、担当者は「自殺でないことを示すものは一切ない」としている。

2008/10/20 17:37 【共同通信】

886元気者警部:2008/10/20(月) 19:42:52
詳しくわからないが、
アフガニスタン国籍のモハッド・イサ容疑者(30)=指名手配中
は関係ないのではないか?

強盗殺人の男に無期懲役=車盗難阻止引きずり死−千葉地裁
 千葉県船橋市で昨年4月、車の盗難を阻止しようと自分の車にしがみついた男性を振り落とし殺害した事件で、強盗殺人などの罪に問われた前田洋之被告(36)の判決公判が20日、千葉地裁で開かれた。大野勝則裁判長は、求刑通り無期懲役を言い渡した。
 大野裁判長は前田被告の殺意を認定。殺意を否認し、強盗致死罪にとどまるとした弁護側の主張を退け、「他人の生命を顧みない悪質、非道な犯行」と非難した。
 判決によると、前田被告はアフガニスタン国籍のモハッド・イサ容疑者(30)=指名手配中=と共謀。昨年4月15日夜、船橋市の会社員小堀敦史さん=当時(36)=宅前で乗用車を盗もうとした際、小堀さんにしがみつかれた。振り落とそうと車を急発進、時速約100キロで蛇行運転して小堀さんを引きずって転倒させ、殺害した。(2008/10/20-12:28)

887元気者警部:2008/10/20(月) 19:43:19
なんとなく、横山ノック氏が、選挙カーの中でセクハラをしたと言われていたことを思い出した。
参考
横山ノック氏(故人)の件
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/nokkuwaisetu.htm

居酒屋で臨時職員の尻触る=中学校長、セクハラで諭旨免職−大阪市教委
 大阪市教育委員会は20日、臨時職員の女性に居酒屋で尻を触るなどのセクハラ行為をしたとして、同日付で中学校長を諭旨免職処分にしたと発表した。同校長は「職員を苦しめ、謝罪したい」と話しているという。
 処分されたのは、喜連中学(同市平野区)の成田謙二校長(54)。今年5月と7月、市内の居酒屋で30代の臨時職員の尻や太ももを触った。職員は相手が校長だったため、セクハラを拒否できなかったという。(2008/10/20-12:09)
------------
別の報

中学校長、セクハラ繰り返し諭旨免職 大阪市教委
2008年10月20日12時29分

 部下の女性職員に性的嫌がらせ(セクシュアル・ハラスメント)を繰り返したとして、大阪市教委は20日、市立中学校の男性校長(54)を同日付で諭旨免職にした、と発表した。

 市教委によると、校長は5月、同市天王寺区の居酒屋であった職場の歓迎会で、赴任したばかりの30代の女性臨時職員の手を握ったり太ももを触ったりした。7月には、同市阿倍野区の居酒屋に誘いだし、尻を触ったり、「キスしたい」「抱きたい」と言ったりしたとされる。

 校長は市教委の調査に対し、「職員を苦しめてしまい申し訳ない」と話しているという。市教委は「セクハラを未然に防ぐべき責務がある校長としてあるまじき行為で遺憾」としている。

 また、03年度から計11回、忌引休暇を不正取得したとして、市立小学校の男性管理作業員(43)を20日付で停職3カ月とした。架空の人物を親族だとして、うその申告をしていたという。

アサヒ・コム

888元気者警部:2008/10/20(月) 19:47:41
アフガンでキリスト教系NGO職員射殺、タリバンの犯行か
 【イスラマバード=佐藤昌宏】AFP通信によると、アフガニスタンの首都カブールで20日、キリスト教系民間活動団体(NGO)の女性職員が徒歩で仕事先に向かう途中、何者かに銃で撃たれ、死亡した。

 同国の旧支配勢力タリバンの報道官を名乗る男が同通信に犯行を認め、「キリスト教を布教していたので殺害した」と語った。

 アフガン政府幹部によると、殺害された女性は南アフリカ国籍とみられ、女性の所属するNGOは、カブール西部で障害者支援などを行っているという。

(2008年10月20日19時31分 読売新聞)

889元気者警部:2008/10/20(月) 19:55:17
>>886
これは冤罪だ。無実の人に罪をきせている。
前の報

盗難車にしがみついた会社員殺害、35歳逮捕・1人手配
2008/01/23
千葉県船橋市で昨年4月、盗難車にしがみついた男性会社員が、引きずられて死亡した事件で、船橋署捜査本部は23日、住所不定、無職前田洋之被告(35)(有印私文書偽造・同行使などの罪で起訴)を強盗殺人容疑で再逮捕した。

 前田被告は「盗もうとしたのを見つかり、逃げようとして、やってはいけないことをやった」などと容疑を認めているという。捜査本部は、現場に同行していたとして、アフガニスタン国籍の男のモハッド・イサ容疑者(30)を同容疑で指名手配し、行方を追っている。

 調べによると、前田被告は昨年4月15日深夜、同市馬込町のアパート敷地内で、アパートに住む会社員小堀敦史さん(当時36歳)の乗用車を奪ったが、小堀さんが車にしがみついたため、約100メートル引きずって振り落とし、脳挫傷などの傷害を負わせて殺害した疑い。

 前田被告は60メートル先で事故を起こしたため、車を乗り捨て、「イサ容疑者が運転する別の車で逃げた」と供述している。事故現場の路上に前田被告の帽子が落ち、付着していた毛髪などから前田被告が割り出された。イサ容疑者とは、高級車を狙う同じ窃盗グループに属し、1年ほど前から数人で、千葉県周辺のビジネスホテルに泊まりながら盗みを繰り返していたという。

890元気者警部:2008/10/20(月) 19:56:51
↑こりゃひどいな・・。

891元気者警部:2008/10/21(火) 11:00:38
>>867-868 >>799
参考になるかと思うが
このニュースが本当だとすると、
これは日本でも見られるいわゆる助成金というやつではないか?
巨大企業集団の力をバックに、色んな金や誘致が与えられるので、つい信用してしまう。
次には更なる大計画だ。
しかし。例えば長良川河口堰とかは、河口に水をためてもどうしようもないんだよ。魚が困るぐらいだ。
例えばアスワンハイダムは、ナイルのたまものといって、ナイル川は、肥沃な土砂が流れる河だ。ダムは必ず埋まる。
今アマゾン川(肥沃な土砂が流れる)に巨大ダムを計画しているが・・。
(↑つまり、これらはワイロのためのものだ。)

土地の人がダメなものはダメと言うことが大事だろう。

892元気者警部:2008/10/21(火) 11:15:49
アスワンハイダム wikipediaより
土壌は問題になっているようだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%A0
土壌に関する影響
ナイル川下流域では、土壌痩せが深刻となった。デルタ地帯ではナイル川からの土砂供給の減少により侵食が激しくなる影響がでた。また河口付近の海の生態系への影響も存在する。

当初建設後、土砂堆積でダムが使用不能になるまでには、500年かかると予想されていた。しかし現在の観測によると発電に影響が出るのが約500年後で、ダムが完全に埋まるのは約1700年先だと見積もられている。


[編集] 遺跡への影響
ダム下流のナイル川周辺には数々の重要な遺跡がある。川の水が安定した水位を保っていることが周辺の土壌、ひいてはその上に建つ遺跡自体へ水分が侵入することになった。これは、史跡の保存上、悪影響があると考えられ、対策の必要性が論じられている。
----------
>ダムは必ず埋まる。
>現在の観測によると発電に影響が出るのが約500年後

↑確かにすぐには埋まらない。なんかムリがあるように思うが・・調査するべきだろう。

893元気者警部:2008/10/21(火) 11:35:23
500年というのが信用できない気がする・・
企業や周辺の集団の発表ではなく、
外部から正確な調査をすべきだ。

実際、アラル海も干上がっているだろう。黄河も一時干上がっていたし・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E6%B5%B7
http://www.k3.dion.ne.jp/~kougakfg/kougar.html
http://shinshu.fm/MHz/77.14/archives/0000040002.html

894元気者警部:2008/10/21(火) 16:47:20
参考
「アスワンハイダム」を論ず
http://homepage2.nifty.com/w-hydroplus/info6a.htm

895元気者警部:2008/10/21(火) 17:12:34
>>894
(カッコはーー)

1902年英国はアスワンロウダムを建設したが、(上流の乱開発のため森林などが伐採され、)ダムが土砂で埋まり失敗した

896元気者警部:2008/10/21(火) 17:12:58
続報

三浦元社長、自殺以外の証拠ない ロス市警、弁護側に反論
 【ロサンゼルス20日共同】1981年の米ロサンゼルス銃撃事件で逮捕された三浦和義元会社社長(61)=日本では無罪確定=の死因について、ロス市警は20日、記者会見を開き、弁護側が自殺ではなく他殺と主張したことに対し「自殺以外の証拠は一切ない」と反論、あらためて自殺との見解を示した。

 会見した市警のペレス副本部長は、三浦元社長の死亡には「犯罪行為はなかった」と強調。弁護側が、元社長の遺体に殴打によるものとみられる傷や、首を絞められてできた可能性がある血腫がのどにあったと主張したことについては「遺体の調査はロス郡検視局が行っており、われわれではない」としてコメントしなかった。

 同副本部長によると、元社長が単独で拘置されていた監房からうめき声がするのを別の収容者が気付き、壁をたたいて看守に知らせた。監房のドアは鍵が掛かっており、鍵がないと中には入れなかった。監房はドアのガラス越しに中の様子が見えるという。

2008/10/21 09:12 【共同通信】

897元気者警部:2008/10/21(火) 17:13:35

エンセン井上容疑者を逮捕 格闘家、大麻所持の疑い
 警視庁池袋署は21日までに、大麻取締法違反(所持)の現行犯で、さいたま市岩槻区、米国籍の格闘家エンセン井上(本名イノウエ・エンセン・ショウジ)容疑者(41)を逮捕した。

 調べでは、エンセン井上容疑者は18日午後3時ごろ、東京都豊島区東池袋のコインパーキングに止めたワゴン車の中で、大麻入りのたばこなど計16・9グラムを所持した疑い。

 警戒中の警察官が職務質問し、所持品を検査。同容疑者の服のポケットや車のドアポケットなどから大麻が見つかった。「1カ月ぐらい前に知人からもらった」と供述しているという。

2008/10/21 13:15 【共同通信】
-------------
別の報
ここのところがでっちあげられていることが多いようだ。
>自動車警ら隊員が職務質問して所持品検査したところ、「マリフアナです」と説明したため

大麻所持容疑でプロ格闘家エンセン井上を逮捕 警視庁
2008年10月21日12時53分

 乗用車内で大麻を所持したとして、警視庁は、さいたま市岩槻区慈恩寺、プロ格闘家エンセン井上容疑者(41)=本名イノウエ・エンセン・ショウジ=を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。「約1カ月前に友人からもらった。自分で吸うために持っていた」と供述しているという。

 池袋署によると、エンセン容疑者は18日午後3時ごろ、東京都豊島区東池袋1丁目のコインパーキングに止めたワゴン車内で、大麻成分を含むたばこ13本と乾燥大麻(計約17グラム)を所持した疑いがある。自動車警ら隊員が職務質問して所持品検査したところ、「マリフアナです」と説明したため、逮捕したという。

 エンセン容疑者は米国・ハワイ州出身の日系アメリカ人。「PRIDE」など総合格闘技で活躍した。「米国にいた時も吸ったことがある」と話しているという。

アサヒ・コム
------------------
別の報

エンセン井上容疑者を逮捕=車内で大麻所持−警視庁
 車の中で大麻を所持していたとして、警視庁池袋署は21日までに、大麻取締法違反(所持)の現行犯で、格闘家のエンセン井上(本名イノウエ・エンセン・ショウジ)容疑者(41)=米国籍、さいたま市岩槻区慈恩寺=を逮捕した。
 同容疑者は容疑を認め、「自分で吸うため、1カ月前に知人からもらった。米国にいたときに始め、月に3、4回、車の中で吸っていた」と供述。同署は入手経路などを調べている。(2008/10/21-13:15)

898元気者警部:2008/10/21(火) 17:14:02
ここのところが捏造されていることが多いようだ。

県警高速隊の発表によると、青木さんは「たばこを吸おうとライターを付けたら火が出た」と話したという。

「ライターを付けたら…」東北道で乗用車炎上、会社員が重傷


激しい炎を上げて炎上する乗用車(20日午後10時22分) 20日午後10時頃、埼玉県白岡町寺塚の東北自動車道下り線で東京都板橋区新河岸、会社員青木徹さん(40)の乗用車が炎上、路肩と中央分離帯に衝突して停止した。

 乗用車は全焼し、青木さんは全身やけどの重傷を負った。

 県警高速隊の発表によると、青木さんは「たばこを吸おうとライターを付けたら火が出た」と話したという。高速隊は、何らかの理由で気化したガソリンなどが車内に充満し、ライターの火が引火した可能性が高いとみて調べている。

 この事故の影響で、下り線の岩槻―久喜が約3時間、通行止めとなった。

(2008年10月21日10時29分 読売新聞)

899元気者警部:2008/10/21(火) 17:14:12
ハイ冤罪。はめられている。

女子更衣室やトイレに忍び込む 侵入罪で陸自隊員を起訴
2008年10月21日15時6分

 勤務する駐屯地内の女子更衣室や女子トイレに忍び込んだとして、神戸地検姫路支部が陸上自衛隊姫路駐屯地(兵庫県姫路市)の2等陸曹岡林修容疑者(38)を建造物侵入罪で起訴していたことがわかった。

 起訴状によると、岡林容疑者は8月7日午前、女性の下着を物色するために駐屯地内の女子更衣室に侵入。さらに、9月20日夜、駐屯地内の女子トイレにデジタルカメラを設置する目的で忍び込んだとされる。

アサヒ・コム

900元気者警部:2008/10/21(火) 17:14:23
はめられている。
>3月に依願退職した。

警官や自衛官は、仲間意識があるので、でっちあげをされても、争ったり、抗弁しなくて、まるめこまれてしまう傾向にあるのだろう。


窃盗容疑で巡査部長を書類送検 神奈川県警、公表せず
2008年10月21日15時7分

 神奈川県警相模原南署の巡査部長が今年1月、個室ビデオ店でDVD4枚を盗んだとして窃盗の疑いで書類送検され、減給100分の10(3カ月)の懲戒処分を受けていたことが、朝日新聞の取材でわかった。巡査部長は罰金刑を受け、3月に依願退職した。県警は「社会的影響は小さい」などとして公表していなかった。

 県警関係者らによると、処分を受けたのは相模原南署の元地域課の巡査部長(50)。1月11日未明、横浜市中区の個室ビデオ店からアダルトDVD4枚(計8500円相当)を持ち出したところを店員に取り押さえられた。新年会の帰りで、酒に酔っていたとされる。

 県警監察官室によると、不祥事の公表基準は停職処分以上で、内容によって基準に満たない場合でも発表するという。「日頃から長時間の飲酒をしないよう注意しており、非常に残念」としている。

アサヒ・コム

901元気者警部:2008/10/21(火) 17:14:37
>警官や自衛官は、仲間意識があるので、でっちあげをされても、争ったり、抗弁しなくて、まるめこまれてしまう傾向にあるのだろう。

そして、
逆にそのことが、でっちあげや陰謀をしかけやすくなっているのだろう。

902元気者警部:2008/10/21(火) 17:14:52

山口県警下関署の警部補、女性職員にセクハラ 訓戒処分
2008年10月21日6時31分

 山口県警下関署に勤めていた男性警部補(56)が9月、同署の女性職員を車に乗せてセクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ)をしたとして、本部長訓戒を受けていたことが20日分かった。

 県警関係者によると、警部補は9月中旬の夕方、帰宅するために下関市内を歩いていた女性職員に「送っていってあげる」などと声をかけて車に乗せ、「かわいいね」などと言いながら女性の手を触った。女性が嫌がって手を引いた後も、髪やうなじを10分間ほど触り続けたという。その日と翌日の夜には女性の携帯電話に電話をかけ、「今日はいろいろ話せて楽しかったよ」といった言葉を留守番電話に吹き込んだとされる。

 これらの行為は、女性が上司に相談して発覚した。女性は「警察官がそんなことをするとは考えもしなかった」と泣きながら訴えたという。

 警部補は県警の事情聴取に対して行為を認め、「好意を持っていたので、友達関係になれればいいと思った」「これらが強制わいせつやストーカー行為になることも考えられる」と話したという。

 警部補は本部長訓戒になった後、下関署から別の部署に異動したという。

 山口県警では07年1月に、男性警部が同僚の女性職員に「色っぽい」などと発言したとして減給処分になった。警察庁が示している懲戒処分の指針では、セクハラ行為は減給または戒告の懲戒処分が相当だとしている。今回の本部長訓戒は地方公務員法上の懲戒処分よりも軽く、県警が規定した訓令による。

アサヒ・コム

903元気者警部:2008/10/21(火) 17:15:06
ここのところがでっちあげられていると思われる。
>「間違いありません」と容疑を認めている。

女性暴行で元税務署員再逮捕
2008.10.20 21:05
 1人暮らしの女性の部屋に忍び込み乱暴したとして、大阪府警高槻署は20日、強姦(ごうかん)致傷容疑で、元大阪国税局彦根税務署国税徴収官、新川真敏被告(35)=強姦未遂罪で起訴=を再逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。

 調べでは、新川容疑者は5月10日午前5時半ごろ、同市内に住む30代の女性のアパートに、無施錠の玄関ドアから侵入。手錠を見せ「声を出すな」などと言い、性的暴行を加えた疑い。女性は逃げる際に手足に軽傷を負った。

 新川容疑者は京都府内の1人暮らしの女性に対する強姦未遂罪で今年8月に起訴されていた。大阪国税局は8月6日、新川容疑者を懲戒免職としており、広報広聴室は「詳細については承知していないが、逮捕容疑が事実であれば、在職中の行為であり、誠に遺憾である」とコメントした。

904元気者警部:2008/10/21(火) 17:15:29
↑産経ニュース

905元気者警部:2008/10/21(火) 17:15:39
ここのところがでっちあげられていると思う。
>「魔が差した」と容疑を認めているという。
「魔が差した」 痴漢容疑で美容室経営会社社長逮捕
2008.10.20 19:49
 広島県警福山東署は20日、県迷惑防止条例違反(痴漢行為)の疑いで、岡山市の美容室経営会社社長、小土井康博容疑者(64)=岡山市問屋町=を逮捕した。

 調べでは、小土井容疑者は7月9日午後3時ごろ、広島県福山市の映画館出入り口で、入館案内中の女性アルバイト店員(23)の尻を手で触った疑い。「魔が差した」と容疑を認めているという。

 ホームページによると、小土井容疑者は岡山を中心に兵庫、広島、沖縄県で美容室約40店を展開するグループ会社のトップ。
産経ニュース

906元気者警部:2008/10/21(火) 17:27:20
>>905
これはなんだ?
7月9日午後3時ごろ触った件で
20日、県迷惑防止条例違反(痴漢行為)の疑いで逮捕した。

907元気者警部:2008/10/21(火) 19:01:04
世の中には、(世界でテロをしている)アルカイダがいると信じている人がいるんだ。
アルカイダの上に建っているような建物もある。

908元気者警部:2008/10/21(火) 19:47:05
日本、ひと月に一度“無差別殺人”

関連タグ 無差別殺人

日本の大阪市浪速区のあるDVD個室視聴店で今月初め、46歳無職の男性が真夜中に放火、15人が命を失う惨事が発生した。家電企業からリストラされたこの男性は「生きるのが嫌になった。早く死にたい」と火をつけたものという。彼は職場を失った後、多くの職業を転々としながら借金に苦しんでいたという。DVD視聴店で眠っていて犠牲になった人々は終電を逃した30〜40代のサラリーマン、事業に失敗して新しい出発を前にした50代の男性、日雇労働者など犯人とはまったく関係のない人々だった。

日本ではこういう無差別殺人事件が深刻な社会問題になっている。今年に入って日本で発生した無差別殺人事件は計11件。過去10年間年間平均6〜7回発生したのに比べれば 2倍近くに増えた。

6月初めには東京の秋葉原で道行く市民7人を殺害し、10人に重軽傷を加えた殺人事件が発生した。7月には東京八王子市のある書店で男が売場従業員を刃物で殺害するなど、無差別殺人事件は忘れたころに起こっている。そのため市民たちは常に不安に思っている。

一般殺人事件も今年に入って増えている。日本の警察庁によれば、今年の上半期に発生した殺人事件は649件で、昨年同期に比べ10%多くなった。4年連続減少した殺人事件が増加傾向に変わったのだ。

衝撃的なのは犯行動機だ。大部分の犯人たちは皆警察の調査で「生きるのが嫌になった。誰でも構わなかった」と述べている。

日本社会は勉強ばかり強要した親に対する不満、打ち解けて話す友達も恋人もいないさびしさ、下流人生という敗北感、職場をクビになったらどうしようという低所得層の不安などを主要原因と見ている。

心理学者たちは大部分の無差別事件犯人が犯行前、ひどい孤独感に苦しんだという点に注目している。インターネット社会になり、対人関係が消えた上、都会化・核家族化などで孤独を感じる人が増えている一方、彼らを包み込んでやれる家族や社会の包容力が急激に落ちたというのだ。

非正規職が急増し、経済的二極化が激しくなっている社会構造も無差別殺人事件増加のまた別の原因として指摘されている。

東京新聞は「二極化問題は日本社会の新しい悩みとして浮上した」と「若者たちが貧富の差を強く感じながら不満が積もり、脱出口として戦争など極端なものを望んでいる」と分析した。

経済協力開発機構(OECD)報告書を見ると、日本の貧困率は13.5%で会員国のうちアメリカに続いて2番目に高かった。

また20代の3人に1人は非正規職労働者でこの割合は毎年急増している。


中央日報 Joins.com (韓国)
2008.10.21 17:10:02

909元気者警部:2008/10/21(火) 19:49:26
日本の通り魔事件、韓国でも発生するのか(1)

関連タグ 無差別放火殺人

20日午前8時15分、ソウル論硯洞(ノンヒョンドン)の考試院(コシウォン、司法試験や大学入試の勉強をする人のための簡易宿泊施設)の3階から火災が発生した。驚いて廊下に飛び出した約10人の前に水中眼鏡とマスクで覆面した男が現れた。着用していた水中眼鏡、マスク、帽子、ジャンパー、ズボン、靴はすべて黒色だった。

男は無言のまま凶器を振り回した。5人が凶器で刺されて死亡し、1人は窓から飛び降りて墜落死した。ほかの男女7人も重傷を負って治療を受けている。

ソウル江南(カンナム)警察署はこの日、チョン某容疑者(30)を殺人と放火の疑いで緊急逮捕した。犯行後、建物4階の倉庫に隠れていたチョン某容疑者は出動した警察によって捕まえられた。

警察によると、チョン容疑者は考試院3階にある自分の部屋のベッドにガソリンをまき、ライターで火をつけた。引き続き、建物の廊下(3、4階)で避難する宿泊客らを凶器で刺した。逮捕当時、チョン容疑者は別の凶器(2つ)とエアー銃を足首に隠し持っていた。煙に備え、登山用のレンタンも所持していた。

チョン容疑者は警察の調査で「世の中が自分を無視する。生きるのが嫌になった」と述べた。考試院の宿泊費、携帯電話代、予備軍不参加による罰金に圧迫されていた」と話す。2002年に上京したチョン容疑者は江南や首都圏で食堂の配達員をはじめ、駐車場などで働いてきた。今年4月以降は無職の状態だった。

◆日本式通り魔は出現するか=チョン容疑者の犯行には「無差別殺人の特性が見られる」と専門家らは口をそろえる。犯人に特別な恨みがなく不特定多数を狙っており、社会に対する敵対心が犯行動機と推定されているからだ。京畿(キョンギ)大学(犯罪心理学)の李水晶(イ・スジョン)教授は「社会性が低く1人で暮らし、異性や家族関係をうまく築けなった人々が社会に対する反感が激しくなると、このような犯罪を起こす可能性がある」と指摘している。


日本の通り魔、韓国にも出現するか(2)


今回の無差別放火殺人事件は日本の最近の通り魔事件に類似しているという分析も出ている。6月、東京・秋葉原で25歳の男がトラックで道行く人々をひき、逃げる市民に凶器を振り回して7人が死亡し、10人がけがを負った。自動車部品会社の派遣社員だった犯人は「人を殺しにきた。誰でも構わない」と話した。今年に入り、日本ではひと月に1回の割合で無差別殺人が行われている。

警察大学の表蒼園(ピョ・チャンウォン)教授は「日本の無差別犯は単純労務職など経済的地位の低いワーキングプアー層であり、家族や社会から断絶され希望を失った人々」とし「事件の類型がチョン容疑者と類似している」と話す。2007年にチョ・スンヒ(在米同胞)が起こした米国バージニア工科大学銃撃殺人、2003年にキム・テハンが起こした大邱(テグ)地下鉄放火のような“広場殺人”の性格も見られるという。

韓国でも無差別殺人は増える傾向にある。8月にはソウル弘済洞(ホンジェドン)にある小学校前を歩いていた40代の男性がキム某容疑者(25)の凶器に刺されて亡くなった。また7月には江原道東海(カンウォンド・トンヘ)市庁の相談窓口では30代の男が凶器で公務員1人を殺害している。

警察庁によると、2007年の1年間、現実に対する不満や衝動的な行動が原因で、殺人または放火を犯して逮捕された被疑者はそれぞれ544人、813人にのぼっている。東国(トングク)大学(警察行政)の郭大瓊(クァク・テギョン)教授は「日本でもバブル経済の崩壊により引きこもりやワーキングプアー層による無差別犯罪が頻発した」とし「不況を迎えた韓国も対策を模索していく必要がある」と話している。

中央日報 Joins.com
2008.10.21 10:11:00

910元気者警部:2008/10/21(火) 21:54:29
ここがでっちあげられていることが多い。
>「年下なら言うことを聞くと思った」と供述しているという。

男児にわいせつ行為=小学生狙い40件超か−埼玉県警
 埼玉県で男児にわいせつ行為をしたとして逮捕、起訴された男が、男児を相手に計47件のわいせつ行為をした疑いがあることが21日、県警捜査1課などの調べで分かった。男はうち3件について、強制わいせつや監禁などの罪で起訴され、さいたま地裁熊谷支部で公判中。
 男は深谷市萱場、無職中沢壮吾被告(21)。同課などは同日までに、ほか44件についての捜査結果を検察に書類送付した。調べに対し「年下なら言うことを聞くと思った」と供述しているという。(2008/10/21-20:00)

911元気者警部:2008/10/21(火) 21:54:51
>当初、徒歩で帰宅途中に若い男にいきなりカッターナイフで右胸を刺されたと
襲撃して、関係ない人に罪をきせる場合がある。
彼は、最初襲撃をうけたと言ったが、後で自分で刺したと供述している。
何があったのか?でっちあげられそうになったのか?

「刺された」虚偽通報 大阪の大学生「部活休みたくて」
2008年10月21日13時27分
 大阪市城東区の路上で20日深夜、帰宅途中だった男子大学生(19)が男に切りつけられ、軽傷を負ったと訴えた殺人未遂容疑事件で、この大学生が大阪府警の事情聴取に「毎日続く運動部の練習がいやになり、休みたいと考え、自分で刺した」と説明したことがわかった。府警は虚偽の通報だったとみている。

 城東署によると、大学生は当初、徒歩で帰宅途中に若い男にいきなりカッターナイフで右胸を刺されたと説明し、胸には深さ約1センチの傷があった。しかし、被害にあった場所や状況の説明がはっきりしないため詳しく事情を聴いたところ、うその説明をしたと認めたという。

アサヒ・コム

912元気者警部:2008/10/21(火) 21:55:08
どう見ても襲撃されている。
罪をきせられている。
この部分は、でっちあげられている。
>県警幹部によると、鹿田容疑者は「外出しようとしたのを止められたことに腹が立った」と供述しているという。

>鹿田容疑者は事件後、同じ包丁で自分の胸を5、6回刺し


外出止めた83歳祖母を刺殺、孫の26歳男逮捕…長崎
 同居している祖母を刺殺したとして、長崎県警雲仙署は21日、同県雲仙市吾妻町牛口名、無職鹿田顕次容疑者(26)を殺人の疑いで逮捕した。

 発表によると、鹿田容疑者は19日午前5時35分頃、自宅1階居間で、祖母のフサヨさん(83)の胸を台所にあった包丁(刃渡り約16センチ)で刺し、失血死させた疑い。

 県警幹部によると、鹿田容疑者は「外出しようとしたのを止められたことに腹が立った」と供述しているという。

 鹿田容疑者は事件後、同じ包丁で自分の胸を5、6回刺し、同県諫早市内の病院に入院していたが、21日、退院した。

(2008年10月21日21時03分 読売新聞)

913元気者警部:2008/10/21(火) 21:55:19
はめられている。罪をきせられている。

空き家に放火、38歳消防団員を逮捕…銀座などで十数件?
 警視庁は21日、東京・築地の空き家に火を付けたとして、東京都港区新橋6、消防団員で飲食店員夏目裕介容疑者(38)を非現住建造物等放火の疑いで逮捕した。

 発表によると、夏目容疑者は、5日午前1時半ごろ、中央区築地4の空き家で、窓格子の間に詰めた紙にライターで火をつけ窓台を燃やした疑い。火は警戒中の警察官が消し止めた。

 夏目容疑者は、昨年11月から京橋消防団のメンバーで、「イライラが募って火をつけた」と供述しているという。

 同庁幹部によると、新橋、銀座の繁華街では、昨年2月以降、空き家やゴミ捨て場に放火される事件が十数件発生しており、複数の現場の防犯カメラに夏目容疑者とみられる男の姿が映っていることから、同庁で関連を調べている。

(2008年10月21日20時46分 読売新聞)

914難波の個室ビデオ店火災・起訴:2008/10/21(火) 21:56:06
殺人罪で起訴されることになった。
本人は、まったく罪を認めていない。

全ての自白と、証拠をでっちあげている。
確実に冤罪だ。

放火の小川容疑者を22日起訴 大阪地検、殺人罪を適用
 16人が死亡した大阪・難波の個室ビデオ店放火殺人事件で、大阪地検は21日、殺人と放火などの罪で無職小川和弘容疑者(46)を、拘置期限の22日に起訴する方針を固めた。

 地検は、密閉構造の店内で放火したことを重視。逮捕した府警と同様、小川容疑者には火を付ければ死傷者が出るという「未必の故意」があったと判断し、殺人、殺人未遂罪の適用を決めた。

 一方、小川容疑者の弁護人によると、小川容疑者は当初、放火したことを認めた上で、捜査当局に「死んだらごめんなさいという気持ちがあった」と供述。しかし、最近の接見では「本当は火を付けた記憶がない」と話しているという。

 小川容疑者は浪速署捜査本部のこれまでの調べに「生活保護を受けるような今の生活が惨めになり、個室に入ってから、死のうと決めた」と供述。地検が実施した簡易精神鑑定では「犯行当時、刑事責任能力があった」との結果が出た。

2008/10/21 19:20 【共同通信】

915難波の個室ビデオ店火災・起訴:2008/10/21(火) 22:03:00
この部分も、確実に、全てでっちあげられている。
>弁護人によると、捜査当局に「死んだらごめんなさいという気持ちがあった」と供述。
>これまでの調べに「生活保護を受けるような今の生活が惨めになり、個室に入ってから、死のうと決めた」と供述。

916元気者警部:2008/10/21(火) 23:09:18


このスレは
文字数多いが、それよりも陰謀が多い。

917元気者警部:2008/10/21(火) 23:17:12

(これらのスレも、同時進行している。)

【ザ】時事問題議論総合スレッド 2
http://current.bbs.thebbs.jp/1219744593/e40
元気者警部の☆対策本部
http://jbbs.livedoor.jp/news/4436/

918元気者警部:2008/10/21(火) 23:17:44
はめられている。
もしかしたら、前段階的に、工作の動員(罪をきせるための動員)があったのかもしれない。

巡査長、パチンコ店員を盗撮の疑い 当直勤務の休憩中
2008年10月21日22時34分

 福島県警は21日、女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、福島署交通1課所属の巡査長、北條正彦容疑者(27)を県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕したと発表した。巡査長は容疑を認めているという。

 県警監察課によると、巡査長は20日午後9時50分ごろ、福島市内のパチンコ店で、同店の従業員で同市に住む女性(28)のスカートの中をデジタルカメラで撮影しようとした疑いが持たれている。

 監察課によると、北條容疑者は当直勤務の休憩時間に私服に着替えてパチンコ店に行き、バッグのポケットにデジタルカメラを入れて撮影していたという。

 21日午前0時30分ごろ、パチンコ店から「従業員が盗撮された」と福島署に通報があり、当直勤務に戻った北條容疑者が「自分が疑われているかもしれない」と話し、発覚したという。「盗撮しているところを女性に気付かれ、逃げた」と話しているという。

 北條容疑者は05年9月から県警に勤務。

アサヒ・コム

919元気者警部:2008/10/22(水) 01:31:18
私の推測

私は、ここしばらくニュースを注意してみているのだが、
ここで私なりに思ったことを書いておくけど、

この3週間ほど、襲撃や、罪をきせることや、陰謀を(誰かが)止めていたように思っている。
これは、一つの日本的集団において、大御所が、そういう指示を出したのだろう。そう思う。
暴走している集団も含めて、いったんそれに従ったと思っている。

その後、暴走している(忍者を含む)集団は、会議をしたのではないだろうか?
そして、一部は、襲撃を続けると、一部は、警察や公務員を逮捕して罪をきせると、そんな風に方針を決めたのではないだろうか?
そして、指示があったにもかかわらず、止まらず、ふたたび動き出した・・・・
そういう流れではないだろうかと思う。

920元気者警部:2008/10/22(水) 02:30:41
詳しくわからないが
パキスタンは牛耳られている。

パキスタン対外債務不履行の恐れ IMFと協議
10月21日21時10分配信 産経新聞

 【シンガポール=宮野弘之】世界的な金融危機の影響を受け、パキスタンが対外債務不履行(デフォルト)に陥る可能性が高まり、国際通貨基金(IMF)との間で緊急融資についての協議を始めた。これに先立ち、パキスタンを訪れたバウチャー米国務次官補もザルダリ大統領らと会談し、金融対策も含めて対応を協議した。デフォルトとなれば、パキスタンを含めた地域情勢はさらに混乱し、テロとの戦いに影響が出るばかりか、テロ組織に新たな活動の場を与えかねない。金融危機で苦しむ国際社会はパキスタン支援でも早急な対応を迫られている。

 ロイター通信によると、パキスタンは、21日にアラブ首長国連邦のドバイで行われるIMFとの協議で総額100億ドル(約1兆円)の融資を要請する。これは今後2年間に必要な額としている。

 パキスタンの財政事情は悪化の一途をたどり、外貨準備高は先週、77億ドルを切り、貿易代金の6週間分程度にまで落ち込んでいる。専門家によると、パキスタンがデフォルトを避けるために当面必要な額は30億〜40億ドルとされている。しかし、来年6月末までに支払わなければならない債務が、別に70億ドル以上あるという。

 パキスタンはIMFとの協議に先立って友好国である中国とサウジアラビアに金融支援を要請している。先の訪中の際にもザルダリ大統領が中国首脳に支援を要請したが、約束を取り付けることはできなかった。サウジも消極的とされる。いずれも支援にあたっては、IMFなど国際機関の関与を望んでいるという。

 IMFはパキスタンからの正式要請を受け、融資の是非の検討に入るが、世界銀行やアジア開発銀行と分担することになるとみられ、さらに日本や中国に対しても、協力を求めてくるとされる。

 また、IMFはこれまで融資にあたり財政赤字の削減など、融資対象国の経済政策に厳しい条件を付けてきたが、AP通信によると、パキスタン政府は21日、経済再建のための新たな政策の検討に入った。

 一方、現地からの報道によると、バウチャー国務次官補はザルダリ大統領らとの会談後の記者会見で、米国としては、今後もパキスタンに対する支援を惜しまないとしながらも、金融危機に対する支援については言及しなかった。

921元気者警部:2008/10/22(水) 20:37:03
80億円で月探査衛星打ち上げができる・・
すごいことだと思う。

インド初の月無人探査機打ち上げ 有人宇宙飛行も計画
2008年10月22日10時49分

インド南部スリハリコタの宇宙センターで22日、打ち上げられた同国初の月無人探査機を載せたロケット=AP


インド南部スリハリコタの宇宙センターで22日の打ち上げを待つ同国初の月無人探査機を載せた国産ロケット=AP
 【ニューデリー=小暮哲夫】インド宇宙研究機関(ISRO)は22日、インド南部スリハリコタの宇宙センターから、同国初の月無人探査機「チャンドラヤーン(月の乗り物)1号」を国産ロケットで打ち上げた。月への探査機打ち上げは旧ソ連、米国、日本、欧州宇宙機関(ESA)、中国に次ぐ。

 探査機は、米国航空宇宙局(NASA)、ESA、ブルガリアからの6機器を含む11の観測機器を搭載。11月8日に月上空100キロの軌道に入り、2年間、鉱物や水を探査する。打ち上げの総費用は38億6千万ルピー(約80億円)。

 月へは昨年、日本と中国が無人探査機を打ち上げるなど、将来の資源利用や宇宙基地の設置をにらみ、各国間の探査競争が活発化している。

 インドは11〜12年にはロシアと共同で月面に探査車を着陸させる「チャンドラヤーン2号」の打ち上げを予定している。15年までに有人宇宙飛行も計画中だ。

[ 22日13時3分 ]
【動画】
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/ann/int/tc/photo/ann0810220020_0001.html

922難波の個室ビデオ店火災 起訴:2008/10/22(水) 20:37:43
この内容はでっちあげられている。
> 小川容疑者は逮捕当初、大阪府警や地検の調べに対し、「自殺するつもりで火を付けた。死人やけが人が出るのはわかっていた」と容疑を認めたが、その後、「死ぬつもりはなく、放火もしていない。自分のたばこの不始末ではないか」と否認に転じているという。

個室ビデオ店放火、小川容疑者を殺人罪などで起訴
 客ら25人が死傷した大阪市浪速区の個室ビデオ店放火事件で、大阪地検は22日、大阪府東大阪市加納、無職・小川和弘容疑者(46)を殺人と殺人未遂、現住建造物等放火の罪で起訴した。

 これまでの調べでは、小川容疑者は1日午前2時55分ごろ、同区難波中の雑居ビル1階「試写室キャッツなんば店」個室で、ティッシュペーパーにライターで火を付け、持っていたバッグ内の新聞紙などに放火し、男性客16人を殺害、客や近隣住民の男女9人に重軽傷を負わせた、とされる。

 地検は、小川容疑者が密閉状態だった店内の構造を把握し、火を付ければ他の客らが死亡するかもしれないという認識があったなどとして、殺人、同未遂罪の未必の故意があったと判断したとみられる。

 小川容疑者は逮捕当初、大阪府警や地検の調べに対し、「自殺するつもりで火を付けた。死人やけが人が出るのはわかっていた」と容疑を認めたが、その後、「死ぬつもりはなく、放火もしていない。自分のたばこの不始末ではないか」と否認に転じているという。

(2008年10月22日17時03分 読売新聞)

923難波の個室ビデオ店火災 起訴:2008/10/22(水) 20:38:02
別の報

小川容疑者を起訴=脱出困難、殺意認定−個室ビデオ店放火・大阪地検
 大阪市浪速区の個室ビデオ店に放火して16人を死なせたとして、大阪地検は22日、殺人や現住建造物等放火などの罪で無職小川和弘容疑者(46)を起訴した。同容疑者は当初「人が死ぬかもしれないと分かっていた」と供述したが、現在は殺意を否定。同地検は店の構造が袋小路で逃げにくく、ソファなどの可燃物が多かったことなどから、殺意があったと判断した。
 起訴状によると、小川容疑者は1日午前2時55分ごろ、大阪市浪速区の個室ビデオ店「試写室キャッツなんば店」の個室で自殺を企て、持っていたバッグの上にティッシュを置き放火。同店を全焼させ、男性客16人を一酸化炭素中毒などで死なせ、6人を殺害しようとして4人に重軽傷を負わせた。
 同地検の簡易精神鑑定で、専門家は「善悪を区別し、それに従って行動する能力があった」と診断。同地検は刑事責任能力を問えると判断した。(2008/10/22-20:17)

924難波の個室ビデオ店火災 起訴:2008/10/22(水) 20:38:13
別の報

容疑者「出火時、寝ていて記憶ない」 ビデオ店放火
2008年10月22日6時37分

 大阪の個室ビデオ店放火事件で、殺人と現住建造物等放火などの容疑で大阪府警に逮捕された小川和弘容疑者(46)が捜査側の調べに対し、「出火当時、寝ていて記憶がない」と容疑を否認したことが捜査側への取材でわかった。府警はこれまでの調べから、小川容疑者が未必の故意による殺意を持って放火したとの見方を強めており、大阪地検は22日、小川容疑者を殺人などの罪で起訴する。

 府警などによると、小川容疑者は離婚後、勤務先の大手家電メーカーをリストラ時に離職。自宅を手放し、最近は生活保護で暮らしていた。府警の調べに対しては当初、1日未明にビデオ店でDVDを見た後にこれらのことを振り返り、「何でこんなところにいるんだろうと惨めになった」と事件直前の心境について述べたという。

 さらに、火をつけたことを認めたうえで、「突発的に死にたくなった。(ほかの客が)一緒に死んだらごめんなさいと思った」と、「死んでもかまわない」という未必の殺意を認める趣旨の供述もしていたという。

 しかし最近になって、「出火当時は寝ており、放火はしていない。自分の部屋が出火元とすれば、たばこの火の不始末が原因かもしれない」「(火をつけたとされる)キャリーバッグを持ち込んだ記憶もない」と否認に転じたという。

 捜査関係者によると、ビデオ店の店員らが事件当時、小川容疑者がキャリーバッグを持って個室に向かうのを目撃したとの証言を得ているという。さらに同じ素材のバッグやテレビなどを使って燃焼実験し、小川容疑者の供述にもとづいてティッシュペーパーに火をつけバッグに移したところ、実際に炎が上がり、事件現場と同じような焼け方をしたという。

 小川容疑者は、店が複雑な構造で、ほかにも複数の客がいることを認識していた、とも述べているとされ、捜査当局は小川容疑者が殺意を持って火をつけたとみている。

アサヒ・コム

925難波の個室ビデオ店火災 起訴:2008/10/22(水) 20:38:34
高校生ら10人と共謀、ニセ口座開設の31歳男を逮捕
 警視庁は22日、住所不定、無職保永亮容疑者(31)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。

 保永容疑者は、インターネットで募った東京都内の高校生ら10人に、偽造運転免許証や印鑑などを渡して、銀行口座を作らせ、1口座1万円で買い取って転売していたという。

 発表によると、保永容疑者は今年2月20日、高校生らと共謀し、東京都墨田区内の銀行で、他人に譲渡することを隠して、2口座を開設した疑い。

(2008年10月22日12時39分 読売新聞)

926名無しさん:2008/10/22(水) 20:39:01
↑元気者警部

927元気者警部:2008/10/22(水) 20:39:37
この部分はでっちあげられている場合が多い。
はめられているのではないか?
>「欲望に負けた」と容疑を認めているという。

中3少女にわいせつ容疑 埼玉の小学校臨時教諭を逮捕
2008年10月22日13時18分

 中学3年生の女子生徒(15)にみだらな行為をしたとして、警視庁浅草署が埼玉県志木市立志木第3小学校の臨時教諭、後藤崇行容疑者(23)=同県和光市新倉1丁目=を同県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕していたことがわかった。後藤容疑者は「欲望に負けた」と容疑を認めているという。志木市教委は22日、後藤容疑者を懲戒解雇した。

 同署によると、後藤容疑者は8月9日午後6時ごろ、女子生徒が18歳未満と知りながら自宅に連れ込み、わいせつな行為をした疑いがある。後藤容疑者は7月、祭りの巡回をするために志木駅前で同僚教員と待ち合わせた時、女子生徒に声をかけてメールアドレスを交換していたという。警視庁が9月、池袋で防犯パトロールをした際、偶然、この生徒に声をかけて発覚した。

 同市教委などによると、後藤容疑者は3年生の担任で、今春、市に採用された。同小学校の黒沢勇校長は「絶対にあってはならないことが起き、申し訳ございません。今後は教職員の倫理性を高め、信頼回復に努めていきたい」と話した。

アサヒ・コム

928元気者警部:2008/10/22(水) 20:39:52
詳しくわからないが、
襲撃の後、
関係ない人をひっぱっているのではないか?

携帯サイト見て横恋慕、中3女子刺した男に懲役10年判決
 千葉県君津市で5月に市立中学3年の女子生徒(15)がナイフで刺されて重傷を負った事件で、殺人未遂罪などに問われた、同県浦安市富士見、無職島崎敏夫被告(37)の判決が22日、千葉地裁であった。

 小坂敏幸裁判長は「助けを求める女子生徒を追いかけ、手加減なくナイフで刺すという執拗(しつよう)で悪質な犯行」とし、懲役10年(求刑・懲役13年)を言い渡した。

 判決によると、島崎被告は5月9日夕、君津市内の団地の廊下で、女子生徒を待ち伏せし、果物ナイフで殺害しようと腹や顔を刺し、重傷を負わせた。昨夏ごろから、携帯電話のサイトに掲載された女子生徒の書き込みをみて、一方的に好意を募らせていた。

 島崎被告は殺意を否認し、弁護側は「心神耗弱状態だった」として減軽を求めていた。小坂裁判長は、殺意については「人体の急所を手加減なく突き刺せば生命を脅かす危険性は十分に認識できる」と退けたが、「犯行には抑うつ状態の影響があった」として弁護側の主張を一部認めた。

(2008年10月22日11時46分 読売新聞)

929元気者警部:2008/10/22(水) 20:40:21
まず無実だと思われる事件。
はめられているのだろう。

40歳県立高教諭を逮捕、電車内でわいせつ未遂容疑…横浜
 神奈川県警金沢署は22日、横浜市金沢区能見台、県立横浜平沼高校の生物教諭西村元容疑者(40)を強制わいせつ未遂の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、西村容疑者は同日午前7時35分頃、京浜急行上り特急電車内で、同市内に住む私立高校1年の女子生徒(16)の下半身に手を当てた疑い。

(2008年10月22日12時56分 読売新聞)

930元気者警部:2008/10/22(水) 20:40:42
続報
取調べが続いている。この期間に自白調書を作っている。

38歳男、殺人容疑で再逮捕=海中の男性遺体事件−香川県警
 香川県丸亀市の岸壁近くの海中で、高知市の無職中平貴之さん=当時(37)=の遺体が見つかった事件で、県警琴平署捜査本部は22日、殺人容疑で配管工富永公紹容疑者(38)を再逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、富永容疑者は1月25日ごろ、香川県まんのう町の道の駅駐車場やその付近で、ドライバーのようなもので中平さんの胸を突き刺すなどして、殺害した疑い。(2008/10/22-17:56)

931元気者警部:2008/10/22(水) 20:41:04
外科医を書類送検=過信、適切処置怠った疑い−腹腔鏡手術の患者死亡・神奈川県警
 神奈川県相模原市の総合病院で、腹腔(ふくくう)鏡による手術を受けた女性患者が死亡した医療事故で、県警捜査一課などは22日、術後に適切な処置を怠ったとして、業務上過失致死容疑で、同市の男性外科医(44)を横浜地検に書類送検した。容疑を認めているという。
 外科医は同じ症例の手術を約100件手掛けたベテランだったといい、捜査幹部は「自分にミスがあるはずがないという過信が一番の原因だ」と話した。
 調べによると、外科医は渕野辺総合病院で2004年2月26日、女性患者=当時(68)=に腹腔鏡による胆のう摘出手術を実施。術後に腹腔内の大量出血で容体が急変したのに、「出血はあり得ない」と思い込み、適切な処置を怠り、翌27日午前8時、大量出血による循環器不全で女性を死亡させた疑い。(2008/10/22-16:31)

932元気者警部:2008/10/22(水) 20:41:24

ネット犯行予告の男に有罪=起訴後も書き込み−東京地裁支部
 インターネットの掲示板で、東京競馬場(東京都府中市)の爆発や阪急池田駅(大阪府池田市)前での大量殺人を予告する記載をしたとして、威力業務妨害罪に問われた無職浅井崇被告(34)の判決公判が22日、東京地裁八王子支部であった。山崎和信裁判官は「いずれも無差別大量殺人を内容とするもので、犯行は極めて悪質」として、懲役2年6月、執行猶予5年(求刑懲役2年6月)を言い渡した。
 山崎裁判官は、浅井被告が逮捕、起訴された後にも書き込みを行ったことについて「保釈後1週間のうちに再び同様の犯行に及んだもので、その悪質さは際立っている」と述べた。(2008/10/22-11:53)

933元気者警部:2008/10/23(木) 19:16:40
平塚の5遺体事件、岡本被告の控訴棄却
 神奈川県平塚市のアパートで2006年5月に女性や男児ら5人の遺体が見つかった事件で、娘の無職岡本利加香さん(当時19歳)を絞殺したとして、殺人罪に問われた住所不定、無職岡本千鶴子被告(57)の控訴審判決が23日、東京高裁であった。

 須田賢裁判長は、懲役12年とした1審・横浜地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。

 判決によると、岡本被告は05年10月、アパート室内で、利加香さんの首をひもで絞め殺害した。

(2008年10月23日16時04分 読売新聞)

934元気者警部:2008/10/23(木) 19:16:50
・・・

秋葉原殺傷事件まねた…渋谷の79歳刃物女、起訴事実認める
 東京都渋谷区の東急百貨店東横店の出入り口前の歩道で今年8月、通行人の女性を果物ナイフで刺したとして、傷害と銃刀法違反の罪に問われた住所不定、無職北川初子被告(79)の初公判が23日、東京地裁であり、北川被告は起訴事実を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、北川被告は今年7月、奈良市から上京後、行く当てがなかったことから、事件を起こせば警察に世話をしてもらえると考え、2か月前に起きた東京・秋葉原の無差別殺傷事件と同様のことをしようと犯行に及んだ、と主張。

 北川被告は以前から楽しそうな若い女性を見ると腹立ちを感じており、犯行当日も、被害者の女性に「何を楽しそうにしてんのよ」と言いながら腰を突き刺した、とした。

(2008年10月23日11時26分 読売新聞)

935元気者警部:2008/10/23(木) 19:17:01
自作自演

振り込め詐欺被害者、主犯格自宅で押収の1億円仮差し押さえ
 「キング」と呼ばれていた男を主犯格とするグループによる振り込め詐欺事件で、警視庁がこの男の自宅から押収した現金について、被害者の男女16人が被害金計約1億200万円の仮差し押さえを東京地裁に申し立てたところ、同地裁が仮差し押さえを認める命令を出していたことが分かった。

 命令は20日付。キング振り込め詐欺集団被害対策弁護団(東京)によると、振り込め詐欺にからみ、犯人グループが口座から引き出した現金を民事手続きで差し押さえて被害回復にあてる例は珍しい。

 キングと呼ばれていたのは、交通事故の修理代名目などで被害者に金を振り込ませ、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)などの罪に問われて同地裁で公判中の戸田雅樹被告(30)。同弁護団によると、警視庁から、東京都府中市にある戸田被告の自宅マンションから現金約2億4000万円を押収したとの連絡があり、13都府県に住む25〜80歳の被害者16人が9月、仮差し押さえを申し立てた。

 組織犯罪処罰法などには、犯罪組織が得た「犯罪収益」を被害者に分配できる仕組みがあるが、口座から引き出された現金については犯罪との結びつきの立証が難しいという問題がある。猪狩俊郎弁護団長は「確実な被害救済のため仮差し押さえに踏み切った」と話しており、16人は来週にも戸田被告に対する損害賠償請求訴訟を起こす予定。

(2008年10月22日22時05分 読売新聞)

936元気者警部:2008/10/23(木) 19:17:21
福岡県警、身元誤り遺体引き渡し 火葬後に「本人」発見
2008年10月23日17時15分

 街中で倒れて亡くなった男性の身元を福岡県警大牟田署が間違え、遺体を引き渡された別人の親類が火葬まで終えていたことが、県警や関係者への取材で22日、わかった。火葬した日に、亡くなったとされた男性(61)が生きているのを近親者が見つけて「勘違い」が発覚。同署は、いとこに遺体の顔写真を見せて身元を確認していたが、「確認が甘かった」と非を認めている。改めて身元を別の男性(58)と特定し、遺骨はその親類が引き取ったという。

 県警や関係者によると、大牟田市内の駅改札口近くで17日朝、男性が倒れているのが見つかり、病院で間もなく死亡が確認された。死因は心原性ショックとみられている。

 所持品らしい小型リュック内には、同市内の男性名義の預金通帳や領収書があったため、同署員がいとこを探し出して顔写真を見せた。いとこが「間違いない」と認めたため、亡くなったのは通帳名義人の男性と判断したという。

 この男性は一人暮らし。同署の連絡で翌18日、県内や関東地方に住む兄弟ら数人が大牟田市内で葬儀を営んだ。ところが火葬の約4時間後、兄弟らが偶然、死んだはずの男性を同市内で発見。声をかけると男性は「久しぶり」と近寄ってきたという。義妹は「夢を見ているようだった」と振り返る。

 男性は「警察に殺されたような気分。ものすごくいやな思いだ」と話した。

アサヒ・コム

937元気者警部:2008/10/23(木) 19:17:31
婦女暴行容疑でタクシー運転手逮捕=アパートに侵入−警視庁
 20代の女性宅に侵入し、乱暴したとして、警視庁日野署は23日までに、強姦(ごうかん)などの疑いで、東京都日野市栄町、タクシー運転手佐藤行雄容疑者(43)を逮捕した。「覚えていない」と容疑を否認しているという。
 調べによると、佐藤容疑者は昨年10月28日午前3時ごろ、日野市のアパート一階に住む女性の部屋に侵入。就寝中の女性の首に手を掛け「おれはおまえを知っている。おとなしくしろ」と脅迫し、暴行した疑い。(2008/10/23-12:26)

938元気者警部:2008/10/23(木) 19:17:42
拘置所で被告が自殺=持ち込み禁止のひも使用−埼玉
 22日午前5時20分ごろ、さいたま市浦和区の川越少年刑務所さいたま拘置支所の独居室で、50代の男性被告が首をつっているのを巡回中の職員が見つけた。男性は同日午後、死亡が確認された。同支所は自殺とみている。
 持ち込みが認められていないひもが使われており、同支所は管理に問題がなかったか調査する。(2008/10/22-22:48)

939元気者警部:2008/10/23(木) 19:17:52
11人逮捕、計3000万詐取か=融資保証名目−多重債務者狙う・警視庁
 融資するには実績が必要と偽り、現金を振り込ませたとして、警視庁捜査2課などは22日までに、詐欺容疑で、東京都大田区大森中、無職曽雌雄一(29)、渋谷区広尾、無職山田昌季(26)両容疑者ら11人を逮捕した。
 複数の金融会社を装い、1月から8月の間、30人から計約3000万円をだまし取った疑いがあるほか、同課は詐欺マニュアルを押収しており、事件の全容を解明する。
 曽雌容疑者ら6人は容疑を否認しているが、山田容疑者ら5人は認めたという。
 調べによると、曽雌容疑者らは8月20日から28日の間、兵庫県淡路市の無職男性(52)に電話して融資申し込みを勧誘。「融資の実績が欲しい」「データ修正の手数料がいる」と偽り、9回にわたり、44万円を振り込ませた疑い。(2008/10/22-18:27)

940元気者警部:2008/10/23(木) 19:18:05
「外での飲酒は届け出を」 県警、行動規範制定し通達
2008/10/23 09:09 更新

 お酒を飲むなら届け出てから?。県警は職員による飲酒運転を根絶するための行動規範を制定し、今月、本部の課長や警察署長などの各所属長に通達した。規範には「自宅以外で飲酒するときの事前届け出」を順守するよう明記。飲酒の日時や場所などを事前に所属長に書面で提出するよう求めた。県警内では「飲み過ぎちゃいけないという自制心が働く」と好意的に受け止める声がある一方、「やりすぎだ」との批判も出ている。

 制定の狙いは「飲酒運転防止の中核的役割を担うべき警察職員が、自らの行動を自ら律する」こと。

 規範では、職員が自宅以外で飲酒する際に「日時や場所、飲酒の趣旨、出席者などを所属長に事前に届け出なければならない」と規定。ただし、家族など親族と外食する際は必要ないという。このほか、前日に飲酒するなどした場合は、「車両運転の直前にアルコール検知器で体内残存アルコールの有無を確認しなければならない」との順守事項も定めた。各所属長らが管理、監督に当たり、違反した場合は内容に応じて懲戒処分などに付されるという。

 職員の間では「飲み過ぎはいけないという気持ちになって、心にブレーキがかかる」「『節度ある飲酒』を厳守する効果がある」との声がある一方、「ここまでやるのか。もう少し職員を信用できないものか」「守らなければ処分対象になりかねない」といった批判や不安もあり、賛否が分かれている。

 飲酒運転の防止策をめぐっては、県警は5年前にも「2次会の自粛」などを求める“深酒禁止令”を発令している。

 「事前届け出制」について県警監察課は「これまでも所属ごとに行ってきたが、届け出のスタイルを統一して徹底を図るため明文化した。常に『節度ある飲酒』を心掛けるよう促したい」としている。

秋田魁新報社

941元気者警部:2008/10/23(木) 19:29:51
>>933
襲撃ではないだろうか。

942難波の個室ビデオ店火災・起訴:2008/10/24(金) 17:17:06
ビデオ店放火、小川容疑者起訴 大阪地検「殺意明らか」
2008年10月22日21時33分

 16人が死亡した大阪・難波の個室ビデオ店放火事件で逮捕された無職小川和弘容疑者(46)について、大阪地検は勾留(こうりゅう)期限の22日、殺人と殺人未遂、現住建造物等放火の罪で大阪地裁に起訴した。小川容疑者は最近になって「火をつけていない」などと否認に転じたとされるが、大阪府警の調べに容疑を認めたとされる供述や、火災現場の構造などの裏付け捜査から殺意を立証できると判断。殺人罪での起訴に踏み切った。

 起訴状は、小川容疑者が1日未明、大阪市浪速区の雑居ビル1階「試写室キャッツなんば店」の個室で放火して自殺しようと決意した、とする内容。ほかの客への殺意をもって、キャリーバッグの中の衣類と新聞紙の上に、ティッシュペーパー数枚を置いてライターで火をつけて店内約240平方メートルを全焼させ、個室にいた男性客22人のうち16人を一酸化炭素中毒などで殺害、残る6人中4人にけがをさせたとしている。

 地検は、店内は密閉状態で避難が困難な構造▽個室にはソファベッドなど可燃物が多数あった▽就寝中の時間帯に放火すれば多くの客を死なせる恐れがあった――などの状況があり、小川容疑者もこれらを認識していたと判断。「殺意は明らか」としている。けが人は従業員らを含め9人とされるが、殺意の立証が可能な範囲で立件した。簡易精神鑑定の結果、責任能力にも問題はないとしている。

 一方、小川容疑者の弁護人はこれまでの取材に対し、「放火や殺意を認めた自白は意図的に作られた」と主張している。今後、簡易鑑定の内容を検証する予定で、公判で本格的な精神鑑定を求めることも検討している。

 今回の事件で、府警は、店やビル側の防火上の問題点も重なって多数の死傷者が出た疑いがあるとみており、業務上過失致死傷容疑で捜査を続ける。

アサヒ・コム

943難波の個室ビデオ店火災:2008/10/24(金) 17:23:54
うそつきの手口・・難波の個室ビデオ店火災、無実の客に全ての自白と、証拠をでっちあげている。殺人罪などで起訴
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/377.html

944元気者警部:2008/10/24(金) 19:09:03
続報
この部分はでっちあげられている場合が多い。
>都内や群馬県内で起きた6事件についても関与を認める供述をしていることが23日、分かった。
 葭葉容疑者は「金は生活費や遊興費に使った」と話しているという。


コンビニ強盗逮捕男、6件認める=被害計37万円−警視庁
 東京・池袋のコンビニ強盗事件で逮捕された群馬県館林市出身の住所不定、無職葭葉清美容疑者(41)が警視庁池袋署の調べに、都内や群馬県内で起きた6事件についても関与を認める供述をしていることが23日、分かった。
 葭葉容疑者は「金は生活費や遊興費に使った」と話しているという。
 池袋事件を含め、被害総額は計約37万円に上る。いずれもけが人はいない。(2008/10/23-20:37)
---------
前の報

コンビニ強盗で無職の男逮捕、余罪数件か
 東京・豊島区のコンビニエンスストアに5日に刃物を持って押し入り、現金約7万円を奪ったとして、警視庁は14日、無職の男を逮捕した。群馬県のコンビニ強盗など数件の余罪があるとみられている。

 強盗の疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職の葭葉清美容疑者(40)。調べによると、葭葉容疑者は5日、豊島区東池袋のコンビニに刃物を持って押し入り、女性店員(17)を脅して現金約7万円を奪った疑いが持たれている。現場に残された指紋などから、警視庁は葭葉容疑者を指名手配していた。

 また、13日に豊島区の書店で起きた強盗未遂事件や、3日と6日に群馬・館林市のコンビニで起きた2件の強盗事件でも、防犯カメラの映像に葭葉容疑者とよく似た人物が映っており、警視庁などは余罪についても追及する方針。 (10/14 19:22)

945元気者警部:2008/10/24(金) 19:09:13
はめられていると思われるが・・。
ムリがあるよな。どうなっているんだ?

中学教諭が痴漢容疑で逮捕、朝の電車内で
 神奈川県警幸署は24日、川崎市川崎区渡田新町、同市立南加瀬中学校教諭、木村崇容疑者(31)を県迷惑防止条例違反(痴漢行為)の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、木村容疑者は24日午前7時40分頃、JR南武支線八丁畷―尻手駅間を走行中の電車内で、向かい合って立っていた同区に住む私立高校3年の女子生徒(17)の胸や尻などを制服の上から触った疑い。尻手駅で、女子生徒が木村容疑者の腕をつかんで駅員に引き渡した。容疑を認めているという。

(2008年10月24日12時23分 読売新聞)

946元気者警部:2008/10/24(金) 19:09:23

民家に70代女性遺体、夫?から事情聴取…愛知・一宮
 24日午前9時30分ごろ、愛知県一宮市萩原町高松の民家で、「父が母を刺した。ちょっと前に父は出て行った」と女性の声で110番があった。

 県警一宮署員が現場に駆けつけたところ、布団の中で倒れている70歳代の女性を発見、女性は後頭部にけがをしており、間もなく死亡が確認された。

 同署で殺人容疑事件として捜査しているが、通報を受けた同署員が民家周辺で女性の夫とみられる70歳代の男を見つけ、事情を聞いている。

(2008年10月24日11時45分 読売新聞)

947元気者警部:2008/10/24(金) 19:09:42
別の報
襲撃して、無実の人に罪をきせている可能性がある。
この部分はすべてでっちあげられている場合がある。
>夫は「借金苦で妻を殺して自分も死のうと思ったが、死ねなかった」と、殺害を認める供述をしていることを明らかにした
>夫は「23日の朝に妻の後頭部をガラス製のボウルで殴った後、タオルで首を絞めた」と話しているという。

71歳妻を殺害容疑 夫の逮捕状請求へ
2008年10月24日14時6分

 24日午前9時半ごろ、愛知県一宮市萩原町高松東郷裏の住宅で、この家に住む榊間(さかきま)喜代子さん(71)が頭をなぐられるなどして殺されているのが見つかった。県警は夫(73)について、殺人容疑で逮捕状を請求する。

 県警は取材に対し、夫は「借金苦で妻を殺して自分も死のうと思ったが、死ねなかった」と、殺害を認める供述をしていることを明らかにした。

 県警によると、隣接する稲沢市に住む長女(42)が同宅を訪れ、喜代子さんの遺体を見つけ、「父が母を殺した」と110番通報した。一宮署員が、現場近くの名鉄・萩原駅付近の路上にいた夫を発見。夫は「23日の朝に妻の後頭部をガラス製のボウルで殴った後、タオルで首を絞めた」と話しているという。

 近所の無職男性(68)によると、夫婦は十数年前からこの家を借りて住み始めた。暮らしぶりについて、「経済的には楽ではないようだった。夫は性格はおとなしい人。事件を聞いて驚いている」と話した。

アサヒ・コム

948元気者警部:2008/10/24(金) 19:09:53
米軍

イラク労働相車列に自爆テロ、ボディーガードら11人死亡
イラク情勢
 【カイロ=福島利之】イラクの首都バグダッド中心部で23日、マハムード・ラディ労働・社会問題相の車列に爆弾を積んだ車が突っ込んで自爆した。

 ロイター通信によると、ボディーガードら11人が死亡、22人が負傷した。ラディ氏にけがはなかった。

 ラディ氏はイスラム教シーア派で、スンニ派を主体とした国際テロ組織アル・カーイダ系の武装勢力による自爆テロの可能性がある。今年7月には首都東部で、同じくシーア派のカリム・ワヒド電力相の車列が爆弾テロに遭っている。

(2008年10月23日19時01分 読売新聞)

949元気者警部:2008/10/24(金) 19:10:04
そもそも核を持っていないと思われる。

「核」廃棄の見返り…北朝鮮、農家の助成まで要求
北朝鮮情勢
 【ワシントン=小川聡】北朝鮮が寧辺(ヨンビョン)の核施設を廃棄する際の見返りとして、核技術者の転職支援のほかに寧辺の核施設に食料を納めて生計を立てているとされる周辺農家を含めた約1万人に対する助成も非公式に求めてきていることが22日、米朝関係筋の話でわかった。

 米側は、支援対象について核技術をイランやシリアに拡散する恐れのある核技術者に限って民生部門への転職を支援する考えなのに対し、核拡散と無関係の農民を加えるという“過大な要求”を突きつけており、警戒感を示している。

 支援策は、旧ソ連の核解体や核技術者の民生部門への再就職を米国が財政支援しようと1991年に始まった「ナン・ルーガー計画」を北朝鮮にも適用するもの。6か国協議の米首席代表クリストファー・ヒル国務次官補がすでに米朝協議の中で、将来の支援策として北朝鮮に提示しているという。

 計画実施には予算措置を伴うため、米議会の関係者も昨年11月以降、超党派で複数回にわたり訪朝して北朝鮮外務省と協議。北朝鮮側はその際、「核施設がなくなると、食料を納めていた周辺農家も職を失う」などとして農民も支援対象に含めるよう要請したという。

 北朝鮮が近く再開される6か国協議で、完全な核放棄を目指す「第3段階」の交渉をも視野に入れ、農民支援を交渉カードのひとつとして使ってくる可能性もある。支援策の総費用は未定だが、関係筋は「米政府は日本を含む国際社会にも協力を求める考えだ」としている。

(2008年10月23日14時35分 読売新聞)

950元気者警部:2008/10/24(金) 19:10:15
この内容はでっちあげられていることが多い。
現在、この巡査は、容疑を認めていない可能性が高い。
>巡査は犯行当日、本来の勤務から巡回勤務に変更した上で抜け出していたと、県警監察課が報道陣に説明した。

淫行容疑の巡査「カブトムシ捕っていた」と遅刻を説明
2008年10月24日11時41分

 鹿児島県警機動隊所属の男性巡査が勤務中にパトカー内で17歳の少女にみだらな行為をしたとして県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕された事件で、巡査は犯行当日、本来の勤務から巡回勤務に変更した上で抜け出していたと、県警監察課が報道陣に説明した。

 同課によると、県警が同容疑で逮捕した巡査の中馬健容疑者(24)は8月17日、巡回勤務ではなかったが、同僚に「警らに行ってきます」と伝え、午後3時半に薩摩川内市の九州電力川内原発の警備隊の詰め所を出た。変更を上司に申し出る規定はなかった。

 巡回勤務は通常、1時間単位で九州電力川内原発の警備隊の詰め所に戻ることになっているが、中馬容疑者は約2時間後の午後5時半ごろに戻った。遅れた理由を上司に聞かれ、「カブトムシを捕りに行ってぐるぐる回っていた」などと説明したという。

アサヒ・コム

951元気者警部:2008/10/24(金) 19:10:25
元大学生に懲役5年6月=「卑劣極まりない」−痴漢虚偽申告・大阪地裁
 示談金目的に地下鉄の車内で交際女性が痴漢に遭ったとうその申告をしたとして、虚偽告訴などの罪に問われた元大学生蒔田文幸被告(24)の判決公判が24日、大阪地裁であり、樋口裕晃裁判官は「巧妙で卑劣極まりない」として懲役5年6月(求刑懲役8年)を言い渡した。
 事件では、同被告の元交際相手の女(31)に執行猶予付きの有罪判決が確定している。
 樋口裁判官は、蒔田被告が役割分担などを計画し主導したと認定。「楽に遊興費を得るため司法手続きを悪用した身勝手な犯行で、酌量の余地はまったく認められない」と指摘した。(2008/10/24-17:26)

952元気者警部:2008/10/24(金) 19:10:36
カード詐欺や振り込め詐欺が、でっちあげらている。
自作自演もあるが、無実の人に罪をきせる場合もあるだろう。

警察、金融機関名乗る詐欺=「カードと通帳、用意して」−大阪府警
 警察官や金融機関職員を名乗って高齢者に電話し、暗証番号を聞き出した上でキャッシュカードをだまし取ろうとしたとして、大阪府警捜査2課と池田署は24日までに、詐欺未遂の現行犯で住所不定、倉庫作業員弓田正明容疑者(52)を逮捕した。「ヤミの職安サイトで知り合った男から指示された。電話をかけたのはほかの人だ」と話しているという。
 府内では10月、府警捜査2課や架空の金融機関を名乗る同様の電話が約150件あり、実際に数件の被害があるという。同課は、振り込め詐欺グループが、現金自動預払機(ATM)周辺の警戒強化を受けて編み出した手法とみている。
 調べでは、弓田容疑者はほかの者と共謀し、10月21日午後4時ごろ、警察官を名乗って同府池田市の80代女性宅に「外国人を捕まえたが、あなたの預金通帳の番号と暗証番号を知っており、暗証番号を変えなければならない」と電話。数分後、架空の金融機関を名乗り、電話で暗証番号を聞き出した上で「預かりに行くので、カードと通帳を用意しておいて」と要求し、同5時ごろ、弓田容疑者が女性宅を訪問しカードを詐取しようとした。(2008/10/24-12:58)

953元気者警部:2008/10/24(金) 19:10:47
シンドラー社員ら不起訴=小学生エスカレーター事故−横浜地検
 神奈川県平塚市のスーパーで昨年10月、エスカレーターに乗った小学男児が手すりと保護板の間に首を挟まれ重傷を負った事故で、横浜地検は23日、業務上過失致傷容疑で書類送検されたシンドラーエレベータ(東京)の設置工事責任者(47)ら5人を嫌疑不十分で不起訴処分とした。
 ほかは同社から設置工事を請け負った設備会社社長(58)、保護板を取り付けた設備工事会社社長(48)ら4人。
 地検は不起訴とした理由について、保護板の長さが建築基準法の規定より約20センチ短かったが、事故を再現した実験結果、基準を満たしても防止できなかったと判断。同様の事故発生例もなく、事故の予見が困難だったとした。(2008/10/23-21:38)

954加勢大周の逮捕 起訴:2008/10/26(日) 00:52:49
続報

覚せい剤・大麻を自宅に所持、加勢大周容疑者を起訴
 東京地検は24日、俳優の加勢大周(本名・川本伸博)容疑者(38)を覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反の罪で東京地裁に起訴した。

 起訴状では、加勢容疑者は10月4日、東京都世田谷区内の自宅で、覚せい剤約0・8グラムと乾燥大麻約9グラムを所持していたとしている。

(2008年10月24日21時18分 読売新聞)
--------
別の報
ここのところはでっちあげられていることが多い。
>警視庁組織犯罪対策5課の調べに対し「2年前にオランダで大麻の種を買った」などと供述している

「オランダで種買った」=加勢大周容疑者供述−覚せい剤、大麻所持・警視庁
 覚せい剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(同)の現行犯で逮捕された俳優の加勢大周(本名川本伸博)容疑者(38)が警視庁組織犯罪対策5課の調べに対し「2年前にオランダで大麻の種を買った」などと供述していることが24日、分かった。東京地検は同日、同容疑者を起訴した。
 同容疑者の自宅からはプランターに植えられた大麻草25株なども見つかっており、同課は大麻栽培容疑でも追送検する予定。(2008/10/24-19:51)

955名無しさん:2008/10/26(日) 00:53:01
「ビンラディンは執筆中」 パキスタン英字紙が報道
 【イスラマバード25日共同】パキスタン英字紙ニューズなどは25日、同国北西部に潜伏中とされ、行方が分かっていない国際テロ組織アルカイダ指導者のウサマ・ビンラディン容疑者が最近、アルカイダの活動を伝える本を執筆中で多忙だと伝えた。

 ビンラディン容疑者には死亡説や病気説もあり真偽は不明。同紙などがアルカイダ関係者の話として伝えたところによると、アラビア語で執筆している本では、欧米のイスラム世界に対する残虐行為を批判。米中枢同時テロやアルカイダ発展の内幕にも触れているという。

 執筆に協力している中東出身の若い男が後に英語に翻訳する予定。執筆場所や出版時期などは明らかにされていない。

2008/10/25 12:57 【共同通信】

956元気者警部:2008/10/26(日) 00:53:22
ここのところはでっちあげられている可能性が大きい。
無関係のただの卒業生の可能性が大きい。
>小渕容疑者は同校の卒業生で「在学中のいじめに仕返ししようとした」と容疑を認めているという。

母校文化祭へ「いじめ仕返し」 ナイフ所持容疑の男逮捕
2008年10月25日23時1分

 文化祭を開いていた群馬県前橋市日吉町2丁目の勢多農林高校駐車場でナイフを所持していたとして、前橋署は25日、吉岡町大久保の専修学校生、小渕鏡人(あきと)容疑者(20)を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕したと発表した。小渕容疑者は同校の卒業生で「在学中のいじめに仕返ししようとした」と容疑を認めているという。

 数日前から同校周辺に「文化祭で卒業生の首をもらいに行く」などと書かれた怪文書がまかれていたため、前橋署が警戒中だった。同署は怪文書との関連を調べている。

 前橋署によると、小渕容疑者は25日午前11時25分ごろ、勢多農林高校の駐車場で、刃渡り約12センチの果物ナイフを持っていた疑いがある。署員が職務質問した際、所持品の中からナイフが見つかった。小渕容疑者は同校卒業後、高崎市内の県立の専修学校に入学していたという。

 同校は「在学中にいじめがあったかどうかわからないのでこれから事実を確認する。いまは何もわからない」としている。

アサヒ・コム

957元気者警部:2008/10/26(日) 00:53:58
↑無実の人を逮捕しているのだろう。

958元気者警部:2008/10/26(日) 00:54:44
最近の無差別爆破は、欧米の組織である場合がほとんどだが・・。

米系ホテル自爆テロ事件で4人逮捕 パキスタン
2008年10月25日18時43分

 【イスラマバード=四倉幹木】パキスタンの治安当局は25日までに、イスラマバードで9月20日に起きた米系のマリオット・ホテルへの自爆テロ事件に関与したとして4人を逮捕した。

 地元メディアによると、4人は医師のウスマン容疑者ら。同国の北西辺境州とパンジャブ州を拠点とするテロ組織メンバーとみられ、数日前にイスラマバードと南隣のラワルピンディで逮捕された。治安当局は今後、実行犯との関係や背後関係を調べる。同ホテルでのテロでは外国人を含む少なくとも53人が死亡、約270人がけがをし、行方不明者は20人以上に上る。

アサヒ・コム

959元気者警部:2008/10/26(日) 00:54:54
工場地下水からシアン検出=ウインナーなど267万パック自主回収−伊藤ハム
 伊藤ハムは25日、東京工場(千葉県柏市)で使用している一部の井戸の地下水から、有毒物質のシアン化物イオンおよび塩化シアンが基準値を超えて検出されたと発表した。「人体への影響はない」としており、現在のところ健康被害なども出ていないが、同工場で製造されたウインナーなど13品目約267万パックを自主回収する。
 対象は「あらびきグルメウインナー」などのウインナーや「ラ・ピッツァ」シリーズのピザなどで、検査を行った9月18日から、安全な井戸の水に切り替えた10月15日までに製造された商品。沖縄県を除く全都道府県に出荷された。賞味期限が残っている194万パックが今も流通している可能性があるという。
 同工場では3カ所の井戸からくみ上げた地下水を使用。9月18日の3カ月ごとの定期検査で、1カ所の処理水から1リットルあたり0.01ミリグラムの基準値を越える0.02ミリグラムを検出。その後の再検査や原水検査でも0.03ミリグラムを検出、10月9日には別の井戸の水も基準値を超えた。このため2カ所の井戸の水について、商品製造過程での使用を中止した。現在、ソーセージ2品目について、製品へのシアン残留の有無を検査している。(2008/10/25-23:16)

960元気者警部:2008/10/26(日) 00:55:07
ここのところは、でっちたあげられている場合が多い。
> 両容疑者は知り合いで、都藤容疑者は「通帳などを田中容疑者に作ってもらい、金を渡した」と供述。田中容疑者は「紛失した」と説明している。

除草剤混入、男2人逮捕=5千万円要求、口座開設容疑−「一獲千金狙う」・警視庁
 東京都荒川区のスーパー「イトーヨーカドー三ノ輪店」で6月、除草剤混入の焼き鳥のたれが見つかり、5000万円が要求された事件で、警視庁捜査1課は25日、恐喝未遂容疑で杉並区高円寺北、派遣社員都藤道昭容疑者(57)を、詐欺容疑でさいたま市浦和区北浦和、タクシー運転手田中俊郎容疑者(58)を逮捕した。
 都藤容疑者はたれを置いたと認め、「恨みはなく、一獲千金を狙った」と供述。田中容疑者は容疑を否認しているという。
 調べによると、都藤容疑者は6月28日、同店食品売り場に、「毒入り危険」と書いたシールを張ったたれ1本を置いた上、9月1日から10日の間、イトーヨーカ堂や、製造元のエバラ食品工業の両社長らに現金5000万円を要求する脅迫文を送付。田中容疑者は利用する意思もないのに埼玉県内の2金融機関で口座を開設した疑い。
 同課によると、都藤容疑者は脅迫文で、「Wエックス」を名乗り「スーパーの薬物混入事件の続きを始める。僕が実行犯だ。指定口座に5000万円を振り込め。応じられない場合はスケープゴートになっていただく」と記載していた。
 両社へは9月2日と10日に届いており、1回目は現金受け渡し場所に、JR新宿駅東口付近を指定し、同月6日に持ってくるよう指示したが、現れなかった。
 都藤容疑者は報道機関にも匿名の電話や郵便物を送付していた。
 両容疑者は知り合いで、都藤容疑者は「通帳などを田中容疑者に作ってもらい、金を渡した」と供述。田中容疑者は「紛失した」と説明している。(2008/10/25-19:30)

961元気者警部:2008/10/26(日) 00:55:17
襲撃

57歳男性か、路上に刺殺遺体=捜査本部設置へ−京都府警
 25日午前8時ごろ、京都府宇治市五ケ庄三番割の宇治おうばく病院北側路上に男性が倒れているのを、通りかかった女子中学生2人が見つけ、近くの公園の管理人を通じて110番した。刃物のようなもので刺された傷があり、宇治署員が死亡を確認。府警捜査1課は殺人事件として同署に捜査本部を設置し調べる。
 男性は持っていた運転免許証から京都市山科区の57歳男性とみられ、同課は身元の確認を急いでいる。
 調べによると、男性は胸や腹、背中に数カ所、刃物のようなもので刺された傷があり、側溝に右半身を入れた状態で倒れていた。(2008/10/25-19:13)

962元気者警部:2008/10/26(日) 00:55:52
>>946-947続報
ここのところがでっちあげられていると思う。
>「借金があり、妻と心中するつもりだった」と容疑を認めているという。


妻殺害容疑で夫逮捕=「心中するつもりだった」−愛知県警
 愛知県一宮市萩原町高松の民家で無職榊間喜代子さん(71)が殺害された事件で、県警一宮署は24日、殺人容疑で、無職の夫政利容疑者(73)を逮捕した。「借金があり、妻と心中するつもりだった」と容疑を認めているという。
 調べでは、政利容疑者は23日午前10時ごろ、自宅で喜代子さんの後頭部をガラス製のボウルで殴打し、タオルで首を絞めて殺害した疑い。司法解剖の結果、死因は頸部(けいぶ)圧迫による窒息と判明した。(2008/10/24-21:47)

963954:2008/10/26(日) 01:00:06
>>954
田代氏も、明らかにはめられている。(芸能人を含めて)、麻薬ではめる件も多いのだろう。
事前に工作、動員があって、はめたのではないかと思う。

964名無しさん:2008/10/26(日) 03:36:23
エンセン井上は、山本キッドの義兄なんだよな・・・
その環境で大麻は吸わないだろうな。

965元気者警部:2008/10/26(日) 04:35:42
ここまで、CIAとかがやっている事件というのは、それほど見ないことに気づいた。
毒ギョーザとか秋葉原殺傷にCIAや米軍の関連の動きが見られると思うが・・

966元気者警部:2008/10/26(日) 14:28:16
>>945
これは捏造された記事(か事件)だと思う。

967元気者警部:2008/10/26(日) 21:24:21
続報

三浦元社長の遺骨帰国=妻に抱かれ−成田空港
 ロス疑惑銃撃事件で、ロサンゼルスの留置施設で自殺した三浦和義元会社社長(61)の遺骨が25日夕、遺族らとともに成田空港着の日航機で帰国した。関係者によると、元社長の遺体は遺族に引き取られた後、現地の葬儀所で荼毘(だび)に付された。(2008/10/25-18:51)

968元気者警部:2008/10/26(日) 21:24:32

巡査、寺に侵入容疑で逮捕 「夜景見に来た」名古屋
2008年10月26日14時47分
 夜間に友人と寺に侵入したとして、愛知県警守山署は26日、同県警港署地域課巡査谷内洋介容疑者(25)を建造物侵入の疑いで緊急逮捕した。友人の建築作業員(24)=同容疑で現行犯逮捕=と「夜景を見に来た」と供述しているという。

 守山署などによると、名古屋市守山区青葉台の寺院から26日午前0時50分ごろ、「敷地内に人が入ってきた」と110番通報があった。駆け付けた捜査員が作業員を逮捕。防犯カメラには男2人が映っていたことから、谷内巡査が浮かんだという。

 2人は近くの銭湯に行った後に寺院に向かい、駐車場に車を止めた後、さくをまたいで侵入したらしい。谷内容疑者は「赤色灯が見えたので逃げた」と供述。タクシーで同県小牧市内の自宅に戻っていたという。

アサヒ・コム

969元気者警部:2008/10/26(日) 21:24:43
19歳少年、山中に遺棄か=逮捕の男ら「埋めた」−監禁後に行方不明・茨城県警
 2006年9月、18歳と19歳だった少年2人を無理やり車に乗せ、数日間にわたって茨城県鹿嶋市の住宅などで暴行したとして、逮捕監禁容疑で県警鹿嶋署に逮捕された同県神栖市筒井、自動車登録代行業福岡博実容疑者(29)らが、事件直後に行方不明となった19歳の少年について「山に埋めた」と供述していることが26日、分かった。
 ただ、場所の詳細についてはあいまいな部分があり、同署などは遺棄現場を特定した上で、捜索する方針。
 ほかに逮捕されたのは、福岡容疑者の妻絹代(27)、知人の高久勇一(35)=新潟市=とその妻政子(29)=茨城県鹿嶋市粟生=の各容疑者や、当時16−19歳だった同市の少年3人。
 調べに対し、福岡容疑者ら複数が、19歳だった少年を茨城県内の山中に埋めたと供述しているという。同署などは、少年が暴行を受けた結果、死亡した可能性があるとみて調べを進める。(2008/10/26-20:43)

970元気者警部:2008/10/27(月) 20:06:35
配管工に無期求刑=川口アパート女性強殺−さいたま地裁
 埼玉県川口市のアパートで会社員渡辺沙織さん=当時(26)=が殺害された事件など5事件で強盗殺人など5つの罪に問われた配管工清田龍也被告(40)の論告求刑公判が27日、さいたま地裁(中谷雄二郎裁判長)で開かれた。検察側は「各犯行は残虐非道で悪質極まりない」として無期懲役を求刑した。
 検察側は、清田被告が繰り返し事件を起こしたことを指摘。「再犯可能性が高く、更生の余地が乏しい」とした。
 弁護側は最終弁論で、清田被告が凶器を使わず手で渡辺さんの首を絞めたことなどに触れ、明確な殺意はなく、真剣な謝罪の意思があると主張した。判決は11月12日。(2008/10/27-19:05)

971元気者警部:2008/10/27(月) 20:07:28
>>969続報

少年監禁「山中に埋めた」 茨城・鹿嶋、容疑者ら供述
2008年10月27日6時10分

 茨城県鹿嶋市で06年に、少年2人が顔見知りの男女7人に数日間にわたり監禁され、うち1人(当時19)が行方不明になっていた事件があり、県警が逮捕監禁容疑で今月逮捕した7人のうち複数の容疑者から「少年を茨城県内の山中に埋めた」との供述を得ていることが分かった。朝日新聞の取材に捜査関係者が26日明らかにした。県警は監禁中に少年が死んだ可能性もあるとみて、埋めた場所の特定を急いでいる。

 県警や鹿嶋署のこれまでの発表によると、逮捕監禁事件にかかわった7人は、同県神栖市筒井の自動車登録代行業福岡博実(29)と新潟市江南区、無職高久勇一(35)の両容疑者やそれぞれの妻、さらに鹿嶋市に住む当時16〜19歳だった3人。いずれも今月8日に逮捕された。

 県警によると、7人は06年9月、同市内の工員の少年2人を連れだし、車内や仲間の自宅で少なくとも4、5日間、監禁した疑いがある。その間、殴るけるの暴行を加えたという。被害を受けた少年は、逮捕された少年と同じ中学校出身で、何らかのトラブルがあったとみている。

 少年2人のうち1人は解放されたが、捜査関係者が7人から得た供述によると、高久容疑者らが行方不明の少年を山中に運び、土中に埋めたという。同署の調べに「監禁中に少年が死んだ」と話す容疑者もいた、と捜査幹部は説明する。県警はすでに数カ所を捜索したが、遺体などは見つかっていないという。

アサヒ・コム

972元気者警部:2008/10/27(月) 20:08:02
>>961続報

変死体は車で生活の男性、複数の刺し傷 京都・宇治
2008年10月26日13時29分
伊達悟さん
事件現場付近を調べる捜査員ら=25日午後、京都府宇治市五ケ庄三番割、小坪遊撮影
 京都府宇治市五ケ庄三番割(さんばんわり)の道路わき側溝で25日午前、男性が死亡しているのが見つかった事件で、京都府警は同日夜、亡くなった男性を住所不定、無職伊達悟さん(57)と発表した。伊達さんの上半身には刃物で刺されたような傷が5カ所以上あり、府警は殺人事件と断定して宇治署に捜査本部を設置した。伊達さんの知人は、伊達さんから「寝泊まりしていた車をけられるなど、トラブルがあった」と聞いていたといい、府警は事件との関連を調べている。

 府警によると、伊達さんの傷は胸や腹、背中に集中し、ほかに刃物による攻撃を防いだ時にできたと見られる傷もあった。失血死と見られる。凶器は見つかっていないという。

 現場は、道路が東西に延び、伊達さんは道路北側の深さ約40センチの側溝に右半身を下にし、頭を西に向けて倒れていたという。大量の血痕があり、府警は伊達さんが25日未明に現場で殺されたと見ている。

 伊達さんの知人によると、伊達さんはかつて知人と同じアパートに住んでいた。約1年半前から車の中で生活していたらしく、現場に止めてあった水色の乗用車に寝泊まりしていたと見られる。知人は「伊達さんは約1週間前にも車のガラスをバットで割られたと言っていた。24日に会った際には、寝泊まりしていた車をけった男とけんかになったと言っていた」と話した。伊達さんの右目の下には、けんかの際にできたというひっかき傷があったという。

アサヒ・コム

973元気者警部:2008/10/27(月) 20:08:19

挙式予定式場に放火容疑 「新郎」、既に妻がいた
2008年10月27日11時49分

 結婚式を挙げる予定だったホテルに放火したとして、山梨県警北杜署は26日、同県昭和町築地新居、会社員河田達彦容疑者(39)を現住建造物等放火の疑いで逮捕した。同署によると、河田容疑者には妻がいて、「騒ぎになれば(結婚式が)中止になると思った」などと供述しているという。

 同署によると、河田容疑者は、25日午前2時半ごろ、同県北杜市小淵沢町の「リゾナーレ」の音楽の森ホール2階にある従業員通路の床に、油をまいて火をつけ、天井や壁など約30平方メートルを焼いた疑いがある。けが人はなかった。

 河田容疑者は25日午後、ホテルで結婚式を挙げる予約を入れていたが事件後、キャンセルしたため、同署が事情を聴いたところ、容疑を認めたという。自宅から車でホテルへ行き、放火したという。火はスプリンクラーで消し止められたが、ほぼ満室の約350人が宿泊しており、うち約150人が一時避難する騒ぎとなった。同日は大安だったため、8組の結婚式が予定されていた。

アサヒ・コム

974元気者警部:2008/10/27(月) 20:08:35
署長の愛犬お手柄 大野・自動車盗容疑者所持品を発見
10月27日午前8時00分

鼻で捜査に活躍したグランツ君と山口署長=大野署
 大野署長の愛犬がお手柄―。大野市内で17日、自動車窃盗事件があり、容疑者の所持品発見に山口博通署長の愛犬、グランツ(5歳雄、シェパード)の鼻が貢献した。同署は容疑者の行方を追っている。

 同日午後1時過ぎ、真名川ダム近くの土建会社事務所の駐車場から、トラックを盗んで逃げる男を従業員が発見。追跡したが、山道で見失った。捜査員が捜したところ、事務所から40キロ以上離れた上打波で脱輪している車を発見した。

 捜査員に続いて、山口署長も「警察犬並みに訓練させている」という愛犬と現場へ。グランツは署長の指示で、乗り捨てられたトラックのハンドルのにおいをかぎ、山の斜面をたどった。

 少し離れた導水管近くでリードを強く引くため、捜査員が付近を調べると、管の下に免許証などが入ったリュックサックとラジオデッキが見つかった。

 同署の調べで容疑者の所持品と断定、指名手配も視野に捜査を進めている。山口署長は「暗くなりつつあり、一帯を捜索できない状況。グランツがいなければ、容疑者は捜査員の目を盗んで荷物を取り戻しただろう」と愛犬の活躍を喜んでいる。

 同署は、容疑者が山に潜んでいる可能性もあるとみて、自動車や家の施錠を呼び掛けている。

975元気者警部:2008/10/27(月) 20:08:55
自作自演かもしれないが、罪をきせられているように思う。

27歳息子がウソ電話、母は引き出し役…振り込め詐欺逮捕
 母親と振り込め詐欺を繰り返していたとして、千葉県警が中古車販売業の男を詐欺容疑で逮捕していたことが27日、わかった。

 県警は、現金を引き出す「出し子」役だったとみられる母親とともに、昨年春ごろから関東を中心に少なくとも100件、被害総額約3億円に上る振り込め詐欺に関与した疑いがあるとみて調べている。

 捜査関係者などによると、逮捕されたのは、住所不定、舘(たて)正人容疑者(27)。母親の同県船橋市、無職律子被告(49)は窃盗罪で起訴されている。

 舘容疑者は2008年3月、同県内の70歳代の女性に息子を装って電話をかけ、「保証人になった借金を立て替えないといけない」とうそを言って、約200万円をだまし取った疑い。律子被告は07年11月〜08年5月、同県鎌ヶ谷市の現金自動預け払い機(ATM)などから、他人名義のキャッシュカードを使って、振り込め詐欺の被害金計約700万円を引き出したとされる。

 舘容疑者は容疑を否認。律子被告は、現金の引き出しは認めているが、舘容疑者とのかかわりは否認しているという。ATMからの現金引き出しの記録や防犯カメラの映像を調べたところ、律子被告が100回近くも映っていたことなどから発覚した。県警は、ほかにも犯行に関係した者がいる可能性があるとみて捜査している。

(2008年10月27日14時48分 読売新聞)

976元気者警部:2008/10/27(月) 20:09:06
発信元割り出し困難、「IP電話」で振り込め詐欺

 新潟県警に逮捕された東京都内の振り込め詐欺グループが、携帯電話より相手に信用されるとして、「03」で始まる番号を通知できるIP電話で被害者に接触していたことが、捜査関係者の話でわかった。

 警察庁によると、振り込め詐欺事件で犯人グループが使う通信手段は、架空名義やレンタルの携帯電話が主流。同庁では「IP電話を悪用した事件の検挙は聞いたことがない。警戒が必要だ」と話している。

 逮捕されたのは、東京都大田区大森西、自称自営業原充博容疑者(30)ら6人。県警の発表によると、6人は今月上旬、大田区内のマンションから新潟県十日町市に住む女性に電話をかけ、融資保証金名目で3万1250円をだまし取った疑い。県警は、押収した帳簿から昨年11月から今年10月に逮捕されるまで約1億円を稼いでいたとみている。

 捜査関係者によると、グループがIP電話を使うようになったのは今年8月から。拠点が割り出されないように都内の仲介業者のコンピューターを通じて、NTTの回線につながるようにした。

 この電話はインターネットが通じる場所であればどこからでもかけることができる。アジトを移すのが容易なうえ、NTTと契約をしているのが仲介業者であるため、「被害者にかけられた番号からグループを割り出すのは難しい」(県警幹部)という。グループの1人が別の詐欺事件に関与していたことがきっかけで逮捕されたが、原容疑者は「この電話なら、警察にアジトが判明する心配も少なかった」と供述しているという。

 振り込め詐欺を巡っては、警察庁が7月、架空名義の携帯電話や銀行口座を供給する「道具屋」の摘発強化などを全国の警察本部に指示。契約時に提示される免許証について、警察が携帯電話会社からの照会を受け付ける準備を始めるなど、不正携帯の封じ込めを進めている。

 12月1日からは、レンタル携帯の本人確認を厳格化した改正携帯電話不正利用防止法も施行される。

(2008年10月27日03時04分 読売新聞)

977元気者警部:2008/10/27(月) 20:09:24
出入りの造園業35歳男を逮捕 水戸の主婦殺害容疑
2008年10月27日17時26分

 水戸市の住宅で今月15日、主婦が殺害されているのが見つかった事件で、茨城県警は27日、住所不定、造園業大平哲也容疑者(35)を殺人容疑で逮捕した。

 発表によると、大平容疑者は15日午後4時ごろから17日午後8時ごろの間、水戸市笠原町の主婦佐藤典子さん(当時49)を首を絞めて窒息死させた疑いがもたれている。容疑を認めているという。

 県警によると、大平容疑者は1人で造園業を営み、佐藤さん方に出入りしていた時期があったという。

アサヒ・コム

978元気者警部:2008/10/27(月) 20:09:35
米軍、イラク側からシリアに越境攻撃 民間人8人死亡
2008年10月27日11時51分

 【カイロ=田井中雅人】シリア国営通信によると、イラク国境に近いシリア東部アブカマルで26日、米軍がイラク側から越境攻撃し、子供や女性を含む民間人8人を殺害した。米軍がシリア領内を攻撃するのは極めて異例。シリア政府は米国の駐シリア臨時代理大使を呼び米軍の「侵略」に強く抗議、イラク政府にも調査を求めた。

 米軍はヘリコプター4機で領空侵犯。着陸した2機から降りてきた米兵らが建設中の建物内を攻撃したという。

 一方、AP通信などによると、米軍当局者も匿名を条件に、米軍の特殊部隊が越境攻撃したことを示唆。シリアが北アフリカなどからイラクへの武装勢力の供給拠点となっている、と指摘した。

 イラク中部バクバで今月中旬、シリアから流入したとみられる武装勢力7人がイラク治安部隊に拘束される事件があり、イラク駐留米軍は「シリアが外国人武装勢力のイラク流入に十分な対策を講じていない」として、国境付近の警戒を強化する意向を示していた。

 ただ、シリアを「テロ支援国家」に指定する米国とシリアの対立は最近、緩和の兆しが見えていただけに、今回の越境攻撃には唐突感も漂う。

 米アナポリスで昨年11月に開かれた中東和平をめぐる国際会議には、シリアのメクダド副外相が参加。シリアは、米ブッシュ政権による敵視政策や国際的孤立からの脱却をめざしてきた。

 また、シリアとイラクも06年、四半世紀ぶりに国交を回復。シリアは今月、駐イラク大使を着任させるなど「雪解け」ムードにあった。イラクのジバリ外相も「シリアの国境管理強化により、イラクへの武装勢力の流入が大幅に減り、イラクの治安改善につながっている」とシリア側の対策を評価していた。

アサヒ・コム

979元気者警部:2008/10/27(月) 20:09:46
店で爆発、10人けが=大阪
 大阪府警に入った連絡によると、大阪市中央区島之内のビルに入居する店舗で27日夕、爆発がった。ガラスの破片などで10人が負傷したもよう。(2008/10/27-19:46)

980元気者警部:2008/10/27(月) 20:09:56
続報

配管工に無期求刑=川口アパート女性強殺−さいたま地裁
 埼玉県川口市のアパートで会社員渡辺沙織さん=当時(26)=が殺害された事件など5事件で強盗殺人など5つの罪に問われた配管工清田龍也被告(40)の論告求刑公判が27日、さいたま地裁(中谷雄二郎裁判長)で開かれた。検察側は「各犯行は残虐非道で悪質極まりない」として無期懲役を求刑した。
 検察側は、清田被告が繰り返し事件を起こしたことを指摘。「再犯可能性が高く、更生の余地が乏しい」とした。
 弁護側は最終弁論で、清田被告が凶器を使わず手で渡辺さんの首を絞めたことなどに触れ、明確な殺意はなく、真剣な謝罪の意思があると主張した。判決は11月12日。(2008/10/27-19:05)

981元気者警部:2008/10/27(月) 20:10:58
>>980は重複

982元気者警部:2008/10/27(月) 23:31:00
NY原油、一時62ドル台=OPEC減産も効果なし
10月25日5時18分配信 時事通信


 【ニューヨーク24日時事】週末24日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、金融不安が世界的に拡大する中、石油需要の減退懸念が強まって反落し、米国産標準油種WTIの中心限月12月物は約1年5カ月ぶりの安値となる1バレル=62.65ドルをつけた。終値は前日比3.69ドル安の64.15ドル。
 新興国や途上国の景気先行き懸念が強まり、東京市場が10%近く急落したほか、他のアジア、欧州の株式市場も軒並み下落。「景気の先行指標である株価の下落で、石油需要の減退懸念が強まった」(米金融大手シティグループのアナリスト、ティム・エバンズ氏)という。
 一方、石油輸出国機構(OPEC)は日量150万バレルの原油減産で合意したが、「この程度の減産では需給を安定させることはできない」(同)と受け止められ、相場は下げ止まらなかった。
-----------------
前の報

NY原油、最高値の半額に=需要減観測で73ドル割れ
 【ニューヨーク15日時事】15日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、米景気後退の影響が世界に広がり、エネルギー需要が大幅に落ち込むとの観測から急落し、米国産標準油種WTIの中心限月11月物は同日夜の電子取引で、一時1バレル=73ドルを割り込んだ。相場は今年7月11日に史上最高値147.27ドルを記録したが、わずか3カ月で半値以下になった。
 これに先立つ通常取引では、前日終値比4.09ドル安の74.54ドルと、約1年1カ月ぶりに75ドルを割り込んで引けていた。(2008/10/16-12:04)

983元気者警部:2008/10/27(月) 23:31:10
東証、バブル後最安値を大幅更新 終値7162円
 週明け27日の東京株式市場は、世界景気や国内企業業績の先行き不安、外国為替市場の急速な円高進行を嫌気し、全面安となった。日経平均株価(225種)は急落。終値は前週末比486円18銭安の7162円90銭と、2003年4月28日に付けたバブル崩壊後の最安値7607円を大幅に更新。26年前の1982年10月以来の低水準に下落した。一時、507円安の7141円まで下げた。

 東京に続いて取引が始まったアジアの主要株式市場も軒並み大幅に下落。株安の連鎖は一向に収まらず、世界同時不況の様相が一段と強まった。

 全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)も59・65ポイント安の746・46と、バブル後の最安値を更新した。出来高は約30億9500万株。

 外国為替市場で、比較的安全な通貨として円が買われる動きが続き、1ドル=93円台、1ユーロ=117円近辺と、主要な輸出企業の想定レートを大幅に超える円高水準で推移。2008年9月中間決算の発表本格化を前に、業績が一段と落ち込むとの懸念が広がった。

2008/10/27 15:45 【共同通信】

984うそつきの手口 ガセネタの可能性:2008/10/28(火) 22:05:57
>>663この記事は本当だろうか?ガセネタの可能性がある。


よく考えたら、これは罪を認めることで無期とかになる裁判である。
被告は明らかに無実の近隣住民であり、全ての証拠をでっちあげている。
上の記事 星島被告側、認める意向=隣人女性殺害で公判前手続き−東京地裁(時事通信社)
が、捏造されたニセの報道(ガセネタ)である可能性はある。
この記事をそのまま信じるべきではないだろう。

参考
うそつきの手口
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/292.html

985名無しさん:2008/10/28(火) 22:52:59

包丁振りかざす動画投稿 イベント妨害容疑で逮捕
 警視庁麻布署は28日までに、ライブ動画配信サイト「スティッカム」上に、運営会社のイベントを妨害する内容の動画を送ったとして、威力業務妨害の疑いで東京都国立市青柳、スナック経営佐野智則容疑者(39)を逮捕した。

 調べでは、佐野容疑者は出刃包丁を振りかざして「今度のイベントにこれを持っていく。ぐずぐず言うやつは刺す」などと叫んでいる姿をビデオで撮影。9月13日に自宅から動画を投稿し、同月22日に開催予定だった運営会社のイベントを中止させた疑い。

 麻布署によると、佐野容疑者は、ほかの会員とサイト上でチャットしているうちに、イベントについて口論になって腹を立てたという。同サイトは会員約8万人。

2008/10/28 21:04 【共同通信】

986名無しさん:2008/10/28(火) 22:53:23
テレビのニュースでは「働かせていない」と供述していると言っていた。(たぶん)
罪をでっちあげられてはめられているのだろう。

出会い系喫茶で中学生働かせる=児童福祉法違反容疑で初逮捕−大阪府警
 女子中学生を出会い系喫茶で働かせたとして、大阪府警少年課などは28日までに、児童福祉法違反などの疑いで、出会い系喫茶「エルカフェ」(大阪市中央区)店長小野章容疑者(24)=東大阪市足代=ら2人を逮捕した。同法違反で出会い系喫茶を摘発するのは全国初という。
 同課によると、店では13−17歳の少女13人が働いていた。アルバイト希望の少女を紹介すると1000円がもらえる上、「漫画や飲食物がそろった部屋で指名を待ち、会話するだけで金を稼げる」と少女の間でうわさになっていた。店には制服姿の少女もいたという。
 調べでは、小野容疑者らは15歳未満と知りながら中学2年の少女(13)を8月から1カ月間、働かせた疑い。少女はマジックミラーで囲われた店内に待機。指名してきた男性客と喫茶店で話をして計5、6万円稼いでいた。(2008/10/28-17:29)

987名無しさん:2008/10/28(火) 22:54:20
冤罪が含まれているっぽい。

久間死刑囚ら2人刑執行 ペース定着、年間最多更新
 森英介法相は28日、女児2人の誘拐、殺人罪などで死刑が確定した久間三千年死刑囚(70)=福岡拘置所=と強盗殺人罪(被害者2人)に問われ、死刑が確定した高塩正裕死刑囚(55)=仙台拘置支所=の刑を執行したと発表した。2人の確定から執行までは約2年。確定死刑囚は101人となった。

 死刑執行は9月11日以来で、麻生内閣では初めて。今年は5回計15人となり、執行者数が公表されるようになった1999年以降、年間執行回数も執行者数も最多を更新した。また鳩山邦夫元法相時代からの約2カ月に1回の執行ペースがより定着した形だ。

 森法相は会見で「いずれも非道な動機から尊い人命を奪った。遺族にとって痛恨極まりない事件であり、粛々と職責を果たした。間隔は意識していない」と述べた。

 確定判決などによると、久間死刑囚は1992年2月20日、福岡県飯塚市の路上で登校途中の女児2人をワゴン車に乗せて誘拐し、首を絞めて殺害するなどした。

 同死刑囚は94年に逮捕され、捜査段階から一貫して無実を訴えたが、1、2審とも死刑で最高裁も2006年9月に上告を棄却、確定した。

 高塩死刑囚は04年3月18日、福島県いわき市の知人宅に押し入り、知人の妻=当時(83)=と次女=同(55)=の胸などをナイフで刺して殺害した上、現金約5万円を奪った。

 仙台高裁は06年12月、無期懲役の1審福島地裁いわき支部判決を破棄、死刑を言い渡し、高塩死刑囚は弁護人の上告を取り下げて同月死刑が確定した。

2008/10/28 13:24 【共同通信】

福岡・飯塚女児2人殺害事件http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm
いわき市母娘強盗殺人事件http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage478.htm

988元気者警部:2008/10/28(火) 22:54:51
私は、リンチがなかったのではないかと思っているのだが・・

紀元会リンチ死事件、創設者の次女に懲役14年を求刑
 長野県小諸市の宗教法人「紀元会」の女性会員(当時63歳)が集団リンチで死亡した事件で、傷害致死などの罪に問われた同会創設者の次女、窪田康子被告(50)の論告求刑が28日、長野地裁(土屋靖之裁判長)であった。

 検察側は「窪田被告のコントロール下で、洗脳された多数の信者が行った集団リンチ」として、懲役14年を求刑した。

 検察側は、動機を「窪田一族を神格化し、教団支配を徹底することにあった」と述べ、窪田被告を「全犯行の首謀者」とした。

 弁護側は、集団暴行が起きた理由を「権力争いなどとは無関係。被害者に反感を持つ会員がいたことや、群集心理の恐ろしさにある」と指摘。家族内のけんかに見せかけるよう指示したとされる犯人隠避教唆罪については、「被害者の夫が申し出たもの」と無罪を主張した。

(2008年10月28日20時19分 読売新聞)

989名無しさん:2008/10/28(火) 22:55:06
包丁で刺され父親死亡=35歳息子を逮捕−鳥取
 27日午後11時40分ごろ、鳥取県米子市両三柳の森井謙一さん(68)宅から「父親を刺した」と110番があった。県警米子署員が駆け付けたところ、森井さんが胸を刺され台所に倒れていた。長男の無職一容疑者(35)が刺したと認めたため、殺人未遂の現行犯で逮捕した。
 森井さんは病院に運ばれたが間もなく死亡。同署は容疑を殺人に切り替え、経緯や動機を調べる。(2008/10/28-10:49)

990名無しさん:2008/10/28(火) 22:55:16
死亡ひき逃げ容疑で男逮捕=「人と思わず」−警視庁
 路上に寝ていた男性を車でひき、死亡させたとして、警視庁交通捜査課などは28日、自動車運転過失致死などの疑いで、東京都町田市小山ケ丘、自営業池田達也容疑者(44)を逮捕した。「(車で)何かを踏んだ意識はあるが、人だと思わなかった。落下物か動物と思った」と供述しているという。
 調べによると、池田容疑者は5日午後8時40分ごろ、小金井市貫井南町の都道で車を運転中、路上に寝ていた近くに住む解体作業員加藤忠さん(65)をひいたが、逃走し、死亡させた疑い。(2008/10/28-19:05)

991名無しさん:2008/10/28(火) 22:55:28
元露鵬と元白露山、「解雇不当」と地位確認求めて提訴
2008年10月28日7時42分

 大麻の陽性反応が出て日本相撲協会を解雇された大相撲の元露鵬(28)と元白露山(26)が27日、協会を相手取り、力士としての地位確認と給与の支払いを求める訴えを東京地裁に起こした。代理人弁護士は「解雇手続きそのものが不公平で、適正さを欠いている」と訴えている。

 代理人弁護士によると、2人は大麻の精密検査を受けることには同意したが、協会側が検査の結果次第で2人を解雇する可能性について事前に説明しなかったと主張。精密検査は2人だけだったほか、過去の処分例と比べても解雇は極めて重いと主張している。

アサヒ・コム

992元気者警部:2008/10/29(水) 22:25:56
続報
ここのところがでっちあげられていると思う。
>関根容疑者は容疑を認め、同市中区の「港山下店」で5月、衣料品が焼けた不審火も関与を認めている。

犯行予告の男、ドン・キホーテ放火未遂容疑で再逮捕
 横浜市緑区のディスカウント店「ドン・キホーテ東名横浜インター店」の不審火で、神奈川県警は29日、同市磯子区東町、会社員関根英雄容疑者(36)を現住建造物等放火未遂の疑いで再逮捕した。

 発表によると、関根容疑者は7月2日午後7時半頃、東名横浜インター店に放火しようと、2階の衣料品売り場にガソリンをまきライターで火をつけた疑い。男性用の衣類約100点(15万円相当)が焼けた。

 関根容疑者は容疑を認め、同市中区の「港山下店」で5月、衣料品が焼けた不審火も関与を認めている。

 関根容疑者は7月3日、地元新聞社に犯行予告文を送り、ドン・キホーテの業務を妨害したとして、今月19日、威力業務妨害の疑いで逮捕されていた。

(2008年10月29日19時11分 読売新聞)

993元気者警部:2008/10/29(水) 22:26:09
畠山鈴香被告、記憶は「ビデオテープぶちぶち切った感じ」
 秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われ、1審で無期懲役を言い渡された同町、無職畠山鈴香被告(35)の控訴審第3回公判が29日、仙台高裁秋田支部(竹花俊徳裁判長)で開かれた。

 殺害された近所の小学1年・米山豪憲君(当時7歳)の父・勝弘さん(42)が検察側証人として出廷し、「絶対に許せない。死刑判決を望みます」と訴えた。

 勝弘さんは畠山被告に対し、「都合の悪いことだけを忘れたと言っており、全く理解できない。罪に向き合う態度が、みじんも感じられない」と怒りをあらわにした。そのうえで、高裁には「罪のない豪憲の命が奪われ、取り返しがつかないという事実を重く受け止めてほしい」と要望した。

 これに先立ち行われた、竹花裁判長による被告人質問で、畠山被告は、長女彩香さん(当時9歳)事件への関与について、「正直言って1審の最中から頭に少しずつかすみがかかった状態で、あまり覚えていなかった」と証言、豪憲君殺害時の記憶については「1本のビデオテープをぶつぶつ切ったような感じ」などと述べ、記憶があいまいであることを強調した。

(2008年10月29日20時11分 読売新聞)

994元気者警部:2008/10/29(水) 22:26:20
大麻は国によっては酒ぐらいの扱いだ。
大麻を売ったぐらいで社会的に排除すべきではない。罪も重すぎる。

大麻を密売 元関大生に懲役5年求刑
2008年10月28日22時49分

 関西大(大阪府吹田市)の学生らに大麻を密売したとして、大麻取締法違反(営利目的所持)と麻薬特例法違反(業としての譲渡)の罪に問われた元関大工学部生の市川聖(さとる)被告(24)=退学処分=の公判が28日、大阪地裁であり、検察側は懲役5年、罰金100万円、追徴金189万円を求刑した。判決は11月27日に言い渡される。

 検察側は論告で、大麻の受け渡しが大学構内で行われたことを挙げ、「学問の場にあるまじき行為。密売は2年半にわたり、使用も常習的だった」と主張。弁護側は最終弁論で「友人との付き合いで譲り渡した。組織的犯行ではない」と刑の軽減を求めた。

アサヒ・コム

995元気者警部:2008/10/29(水) 22:26:31
痴漢容疑、読売新聞記者を逮捕 JR常磐線
2008年10月28日23時18分

 電車内で女子高生に痴漢をしたとして、警視庁が読売新聞東京本社世論調査部記者、伊藤一紀容疑者(28)=千葉県柏市=を東京都迷惑防止条例違反容疑で28日に現行犯逮捕したことが分かった。容疑を認めているという。

 荒川署によると、伊藤容疑者は同日午前8時半ごろから約5分間にわたり、JR常磐線の南千住―日暮里駅を走行中の上り快速電車内で、東京都足立区の高校3年の女子生徒(18)の体を触るなどした疑いがある。

 日暮里駅で女子生徒が伊藤容疑者の手をつかんだところ、伊藤容疑者が手を振り払って逃げたため、女子生徒と乗客2人が追いかけて取り押さえたという。

アサヒ・コム

996元気者警部:2008/10/29(水) 22:26:48
続報
確実にはめられている。罪をきせられている。

ここのところがでっちあげられていて、全ての証拠、自白がでっちあげられている可能性が高い。
>遺体の一部が発見され、野崎容疑者は切断して捨てたことは認めたが、「目が覚めたら死んでいた」と供述。死体遺棄罪などで有罪が確定したが、死亡の経緯については未解明のままだった。
 しかし、今年4月、別のフィリピン人女性(22)に対する殺人容疑などで逮捕され、9年前の事件についても殺害を自供した。

野崎容疑者を追起訴=9年前の比女性殺害事件−東京地検
 1999年にフィリピン国籍の女性=当時(27)=を殺害したとして、東京地検は29日、無職野崎浩容疑者(49)=別の殺人罪などで起訴=を殺人罪で追起訴した。
 起訴状によると、野崎容疑者は99年4月22日、横浜市内の自宅マンションで、あおむけに寝ていた女性の首を掛け布団の上から両手で圧迫し、窒息死させた。
 遺体の一部が発見され、野崎容疑者は切断して捨てたことは認めたが、「目が覚めたら死んでいた」と供述。死体遺棄罪などで有罪が確定したが、死亡の経緯については未解明のままだった。
 しかし、今年4月、別のフィリピン人女性(22)に対する殺人容疑などで逮捕され、9年前の事件についても殺害を自供した。(2008/10/29-19:49)

997元気者警部:2008/10/29(水) 22:27:13
実際(実態)はとても少数だろう。

硫化水素自殺、9カ月で876人=ネット情報の対策強化−内閣府
 内閣府は29日、自殺予告や自殺方法の紹介などインターネット上にはんらんする有害情報への対策を柱とした「自殺対策加速化プラン」を自民党の内閣部会に提示し、了承された。それによると、硫化水素を使った自殺者数は、製造方法がネット上に紹介されるようになった今年1月からの9カ月間で876人に上っている。
 加速化プランは、政府が昨年策定した自殺総合対策大綱に基づき、当面強化すべき取り組みを列挙。特に硫化水素自殺に関しては、約4分の1のケースで家族や近隣住民が有毒ガスを吸い込むなどの被害が発生しているため、民間団体を通じて、製造方法を説明するホームページの削除などをプロバイダーに依頼する。(2008/10/29-18:20)

998元気者警部:2008/10/29(水) 22:27:23
ここのところがでっちあげられていることが多い。
>売り場の女性販売員に見つかり、逃走したが、販売員らに身柄を確保された。事実を認めているという。

万引きで女性教諭を懲戒免職=千葉
 下着を万引きしたとして、千葉県教育委員会は29日、柏市立小学校の女性教諭(43)を懲戒免職処分にした。
 県教委によると、教諭は9月5日午後5時半ごろ、船橋市内のデパートで女性用下着2枚(約1万5000円相当)を万引きしたという。売り場の女性販売員に見つかり、逃走したが、販売員らに身柄を確保された。事実を認めているという。(2008/10/29-18:16)

999元気者警部:2008/10/29(水) 22:27:34
偽造カードで家電詐取、2人逮捕=被害30億円以上か−愛知、岐阜県警
 ナイジェリア人グループが偽造クレジットカードで家電製品などを詐取したとして、愛知、岐阜両県警の合同捜査本部は28日、詐欺容疑などでナイジェリア国籍、無職オラツンジ・ヌルディーン・ヤキニ容疑者(35)=名古屋市南区=ら2人を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。
 同容疑者らはナイジェリア人ら約30人でグループを構成。3年ほど前から東海、北陸地方をはじめ、北海道や静岡、滋賀、奈良各県の家電量販店やガソリンスタンドなどで偽造カードを使用。被害額は少なくとも30億円以上とみられる。
 調べでは、同容疑者らは8月26日、愛知県安城市のホームセンターで偽造クレジットカードを使い、液晶テレビ34台など計360万円余の商品をだまし取った疑い。(2008/10/28-20:45)

1000元気者警部:2008/10/29(水) 22:27:45
jiji.comの3日分の記事の見出しだが・・

10/2913:29口座開設で2人逮捕=振り込め1100万円入金−転売か、詐欺容疑で警視庁
10/2913:27振り込め、1億3000万引き出しか=詐欺容疑で男2人逮捕−警視庁
10/2913:15振り込め容疑で少年ら4人逮捕=マニュアル押収、被害5000万円か−警視庁
10/2821:41虚偽広告で振り込み誘う=多重債務者狙いか−大阪府警
10/2820:45偽造カードで家電詐取、2人逮捕=被害30億円以上か−愛知、岐阜県警
10/2819:37振り込め詐欺にIP電話=「携帯より信用させやすい」−新潟県警
10/2715:31振り込め詐欺防止、息長く=生安・地域部長会議で警察庁長官

1001元気者警部:2008/10/29(水) 22:36:22
思ったのだが、
ウソを主張する人が(例えば死ぬまで)ウソを主張し続けたとするとしたら、
それに対して、それより長く(多く)真実を語らなくてはならないのは当然だろう。

1002元気者警部:2008/10/30(木) 22:49:44
どちらの倒産も風評による影響という要素が大きいと思う。

船場吉兆の湯木佐知子社長と夫が自己破産
商品偽装
 牛肉産地偽装や料理の使い回しなどが発覚し、廃業した料亭・船場吉兆(大阪市、破産手続き中)の湯木佐知子社長(71)と夫の正徳・前社長(75)について、大阪地裁は29日、破産手続きの開始を決定した。

 同社関係者によると、佐知子社長らは、同社の債務を個人保証をしていることなどから、自己破産を申し立てていたという。

 破産管財人の弁護士はこの日の第1回債権者集会後に記者会見し、同社長が社長を兼ね、船場吉兆が入居していたビルを所有する関連会社「ユキカンパニー船場」も破産手続きが開始されたことを明らかにした。

(2008年10月29日20時17分 読売新聞)
-------------
エキスポランドが民事再生手続き、コースター事故で入場者激減
 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」(休園中)を経営するエキスポランド社は29日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請したと、発表した。

 申請は28日付。負債総額は約16億円。地裁は財産の処分を禁止する保全命令を出した。

 同社によると、乗客1人が死亡、19人が重軽傷を負った昨年5月のジェットコースター脱線事故の直後、営業を停止。同8月に営業を再開したが、入場者数は前年比で約80%減少し、同12月以降、再び休園していた。今後は、ファミリー型遊園地としての営業再開を目指すという。

 この日、同社で記者会見した清水忠一社長は、「事故によるイメージダウンを払しょくできなかった。営業再開後の入場者数の減少が予想以上だった」と話した。

(2008年10月29日15時35分 読売新聞)

1003元気者警部:2008/10/30(木) 22:50:02
はめられていると思う。
>中島被告が一審判決後に、3人の被害者と示談したことなどを挙げた。

強制わいせつ、東京福祉大元総長に二審も実刑 東京高裁
2008年10月30日18時38分

 女性教職員5人の体を触るなどしたとして、強制わいせつの罪に問われた東京福祉大(東京都豊島区)の元総長中島恒雄被告(61)の控訴審で、東京高裁(安広文夫裁判長)は30日、懲役2年10カ月とした一審・東京地裁判決を破棄し、懲役2年の実刑判決を言い渡した。

 安広裁判長は、「卑劣な犯行を繰り返し、5人もの女性の人格を踏みにじった行為は許し難い」として、実刑が相当との判断を示した。一方で減刑の理由については、中島被告が一審判決後に、3人の被害者と示談したことなどを挙げた。

1004元気者警部:2008/10/30(木) 22:50:12
「秋葉原みたいに」と脅迫状=金物まつり、予定通り開催−兵庫
 兵庫県三木市で来月1日に開幕する「三木金物まつり」の妨害をほのめかす脅迫文が三木商工会議所に届いていたことが30日、分かった。東京・秋葉原で6月に発生した無差別殺傷事件を連想させる内容で、県警三木署が威力業務妨害容疑で調べている。
 市や商工会議所などでつくる実行委員会は「地場産業の金物振興に欠かせないイベント」として、予定通り開催する方針。(2008/10/30-21:36)

1005元気者警部:2008/10/30(木) 22:50:22
不起訴の女を逮捕=元店長無罪の横領事件−検審議決で再捜査・山口地検
 勤務先の焼き肉店で売上金を着服したとして、山口地検は29日、業務上横領の疑いで、山口県宇部市中村、パート従業員山之内典子容疑者(46)を逮捕した。
 事件では当初、元男性店長(46)が業務上横領罪に問われ、一審山口地裁で有罪判決を受けたが、2003年に広島高裁が「被告以外が犯人である可能性を安易に否定し、事実の誤認がある」として、無罪を言い渡していた。
 元店長が欠勤した日や逮捕後にも売上金がなくなっていることなどが判明。元店長は同年12月、同容疑などで山之内容疑者を告発したが、同地検は今年1月、嫌疑不十分で不起訴処分とした。
 山口検察審査会が4月、入金伝票が同容疑者宅で見つかった点などを指摘し、起訴相当の議決をしたため、同地検が再捜査していた。(2008/10/29-21:32)

1006元気者警部:2008/10/30(木) 22:50:32
「伊藤ハム」の異臭ウインナー、残品などからトルエン検出
 生活協同組合連合会ユーコープ事業連合が異臭などを理由に「CO・OPあらびきポークウインナー」を自主回収した問題で、委託製造元の大手食肉加工メーカー「伊藤ハム」は29日、商品を製造した東京工場(千葉県柏市)の残品から有害物質のトルエンが検出されたと発表した。

 横浜市保健所も同日、回収商品からトルエンを検出し、東京工場を管轄する柏市保健所に原因調査を依頼した。

 トルエンはシンナーの主成分として知られる。伊藤ハムでは、「製造工程では使用していない」としており、原因を調べている。

 同社と横浜市保健所の発表によると、いずれも賞味期限が11月4日の商品で、最大29・64ppmのトルエンを検出。同保健所では、微量で健康には影響ないレベルとしているが、製造過程で混入した可能性が高いとみている。

 この問題では、商品を食べた神奈川、静岡県内の5人が腹痛やめまいを訴えたが、すでに回復しているという。コープ側は今月22〜24日に販売した対象商品約1万袋のうち、約96%を既に回収している。

(2008年10月29日13時42分 読売新聞)

1007元気者警部:2008/10/30(木) 22:50:42
薬物密売の男性刺殺、ブラジル人5人を強盗殺人容疑で逮捕
 愛知県警は30日未明、浜松市南区老間町、無職ダ・シルバ・ロジェリオ容疑者(33)ら、いずれも同市に住むブラジル国籍の20〜40歳代の男5人を強盗殺人容疑で逮捕した。

 西枇杷島署の発表によると、ロジェリオ容疑者らは今年8月23日未明、愛知県北名古屋市中之郷諏訪の路上で、同じブラジル国籍の岐阜県岐南町野中、職業不詳ブルム・タダシ・ナメカタさん(当時31歳)の首など数か所を刺して殺害し、現金20万円や覚せい剤の入ったウエストバッグなどを奪った疑い。

 ナメカタさんは薬物の密売人で、当時、約70万円分の覚せい剤などを持っていたとみられる。ロジェリオ容疑者ら3人は大筋で容疑を認めているが、残り2人は、「現場には行ったが殺していない」などと話しているという。

 捜査本部はロジェリオ容疑者らの供述などから、ほかにもブラジル国籍の男3人が事件に関与しているとみて、行方を追っている。

(2008年10月30日10時31分 読売新聞)

1008元気者警部:2008/10/30(木) 22:50:53
インド12カ所連続爆発 56人死亡、300人以上けが
2008年10月30日20時44分

30日、インド・アッサム州グワハティの爆発現場で重傷者を助け出す人たち=AP
 【ジャイプール(インド西部)=小暮哲夫】インド北東部アッサム州で30日正午前、中心都市グワハティと3県の計13カ所で連続爆発があり、AP通信は州政府当局者の話として、56人が死亡、300人以上がけがをしたと伝えた。治安当局はテロとみて調べている。

 グワハティでは、地裁前や買い物客でにぎわう市場など5カ所で爆発があった。強力な爆発物が使われたとみられ、テレビでは、車数台が大破し、火災が起きた様子を伝えている。爆発物がバイクに置かれていたとの情報もある。

 犯行声明は出ていないが、同州の分離独立を求める過激派「アッサム統一解放戦線(ULFA)」の犯行ではないかとの見方が出ている。

 ULFAは79年に設立。04年8月に同州デマジ県の学校で児童を含む17人が死亡した爆破テロや、06年11月にグワハティで14人が死亡した爆破テロなどを起こしたとみられている。バングラデシュやミャンマー(ビルマ)などにも拠点を持つとされ、バングラデシュのイスラム過激派と協力関係にあるとの指摘もある。

 インドでは、9月にニューデリーでの連続爆破テロで20人以上が死亡するなど、主要都市を狙った無差別テロが相次いでいる。

アサヒ・コム

1009元気者警部:2008/10/30(木) 22:51:17
この学生は退学にはならなかったそうだ・・。
大麻を摂ったり売ったぐらいで罪にするのはよくない。
大麻を摂ることはは現在の日本では危険が伴う。法律を変えるべきだ。

慶大生2人が学内で大麻売買容疑、逮捕「4〜5人で吸った」
 慶応大日吉キャンパス(横浜市港北区)で乾燥大麻を売買したとして、同大の男子学生2人が大麻取締法違反容疑で神奈川県警中原署に逮捕されていたことが分かった。

 2人は「夏ごろに慶大生仲間4〜5人で吸った」などと供述しているといい、同署はほかの学生らから事情聴取を進めている。

 同署幹部らによると、逮捕されたのは、同市青葉区の商学部2年内田浩太郎容疑者(21)と東京都台東区の同大1年中村友士郎被告(20)。

 内田容疑者は7月初旬、日吉キャンパスで、中村被告に乾燥大麻数グラムを7000円で譲り渡した疑い。同署は今月1日、中村被告を自宅で乾燥大麻数グラムを所持した疑いで現行犯逮捕し、供述などを基に、9日、内田容疑者を逮捕した。内田容疑者の自宅マンションからは吸引器具などが押収された。

 2人は「大麻に興味があった。大学近くのカラオケボックスで吸った」などと供述しているという。中村被告は大麻取締法違反の罪で起訴後、保釈された。慶応大広報室は「事実確認が取れていないのでコメントできない」としている。

(2008年10月30日13時42分 読売新聞)
-----------
「申し訳ない」慶応大謝罪=大麻事件、過去にも−県警は入手先捜査・神奈川
 慶応大の学生2人が大麻取締法違反容疑で逮捕された事件で、同大の森征一常任理事(65)らが30日、東京都港区の三田キャンパスで記者会見し、「皆様に大変ご迷惑をお掛けし、お騒がせして本当に申し訳ない」と謝罪した。同大の学生や大学院生4人が2004年から昨年の間、大麻に絡んで起訴され、退学や無期停学処分としたことも明らかにした。
 一方、横浜地検川崎支部は30日、同法違反(譲り渡し)の罪で、商学部2年内田浩太郎容疑者(21)を起訴した。同容疑者宅からは大麻の吸引パイプが見つかった。
 同容疑者から大麻を買ったとされる経済学部1年中村友士郎被告(20)=同罪で起訴済み=は神奈川県警の調べに「数人と吸ったことがある」と供述。県警は同日までに、別の慶大生3人の自宅を家宅捜索したが、大麻は見つからなかったという。県警は入手経路の捜査を進めている。(2008/10/30-18:28)

1010元気者警部:2008/10/30(木) 23:15:42
続報
月亭可朝”ストーカー逮捕”後、初の公の場に登場で謝罪
http://nyusudaisuki.blog36.fc2.com/blog-entry-125.html

1011元気者警部:2008/10/30(木) 23:28:04
>>1010

小さな事件での逮捕は(釈放されることもあるだろうが、)
略式の有罪というのもあるようだ・・。
>ストーカー規制法違反罪で大阪簡裁から罰金30万円の略式命令を受け

1012意図的にスレが落とされたようだ。:2008/10/31(金) 00:08:19
2008/10/25あたりに

意図的にスレが落とされたようだ。
このとき使われた手口は、「保守荒らし」というもので、選択的に多数のスレをアゲることで、残ったスレ(この場合、上の私が書いていた二つのスレ)が落ちることになった。
前から私に妨害をしている集団があるようすだ。

【家族崩壊】今から無差別に殺してやるからな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189558458/
【日本終了】強盗で生活します。通報してみろコラ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189635798/

以前落とされた時のこと
選択的にスレを落とされたぜ
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/227.html

1013意図的にスレが落とされたようだ。:2008/10/31(金) 00:08:31
中野学校クラスの大きな(謀略)(複数)機関の内部で、(腐敗した)派閥があり、陰謀かおこなわれている。ということだろう。
これは一つの大集団であり、内部の(状態の)見きわめ(見わける)が大事だろう。

1014意図的にスレが落とされたようだ。:2008/10/31(金) 00:09:19
>>1012-1013現在の2ちゃんねるの政治板の最後尾になっているスレを記しておく。

676: 弱者救済の政策など必要ない。 (3)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224882859/l50
677: 【国民】もう自民党には堪忍袋の緒が切れた (25)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224517601/l50
678: 地方分権ってアホか? (6)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224865686/l50
679: 【これが】 麻生の失言問題 【次期総理?】 (58)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221631357/l50
680: 労働基準法なぜ取り締まらない?週40時間以上は違反 (200)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1217753252/l50
681: 【告発記事】「安倍首相秘書宅で少女が監禁レイプ!」 (541)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181811096/l50
682: ■与党に投票する派遣社員は戦場に派遣されたいの? (54)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1211724720/l50
683: 安倍内閣・本間税調会長・官舎で不倫同棲 (439) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1165758905/l50
684: ■なぜ軍人はリンチ・強姦・無差別殺人を繰り返す? (139)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1203740305/l50
685: 新語「サンケる」を流行らせよう! (263)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1192282388/l50
686: 「ニコニコ動画」政治カテゴリはキチガイ右翼の見本市 (295) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1203973858/l50
687: 竹島、尖閣問題の売国議員を晒すスレ (233)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216128199/l50
688: 国家百年の大計を考えるスレ (9)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223891062/l50
689: あなたが麻生内閣に望むものとは? (167)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222431792/l50
690: 自民党に投票しない奴はサヨク (64) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222026228/l50
691: 【ネオリベ】慶応大学が外資族を大量生産してる件 (71) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1214691980/l50
692: 意外?若い世代と女性は自民党支持 (19)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224250179/l50
693: 政権交代を! (7) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224735878/l50
694: 政局をWWEの実況風に語るスレ (2) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224854842/l50
695: 浣腸責めしたい政治家 (3) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224094682/l50
696: 天皇を奴隷にして酷使すべき (61)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223129445/l50
697: 政治初心者に色々教えてくれ(´・ω・`) (46) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222335478/l50
698: 日本の食糧自給率を上げる方法 4 (37) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221395875/l50
699: (・∀・)アソーウータローウー2 (811) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185023499/l50
700: 右翼か左翼かの二元論でしか語れないバカどもよ (55) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222508278/l50
701: こんな中川昭一はいやだ!! 4 (13)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222146353/l50
702: 不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から避難所スレ (67)ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219758744/l50
703: 孔明党って凄くね? (13) ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224314689/

1015元気者警部:2008/10/31(金) 21:33:35
静岡で遺体発見・会社役員の殺害認める、元組幹部が上申書
 静岡県富士市の山林で2006年10月、東京都江戸川区の運送会社役員、栩野(とちの)雅晴さん(当時66歳)の遺体が見つかった事件で、別の強盗事件で逮捕されている元指定暴力団山口組系組幹部、野崎稔容疑者(50)が、栩野さんの殺害を認める上申書を警視庁に提出していたことがわかった。

 同庁は、野崎容疑者と仲間2人の計3人が実行犯との疑いを強め、近く同容疑者らを殺人や死体遺棄容疑で再逮捕する方針。

 栩野さんは、06年9月7日、仕事で都内の法律事務所を訪問したのを最後に行方が分からなくなり、10月1日に同市内の富士山麓(さんろく)の林道近くのヒノキ林で発見された。

 警視庁では死体遺棄事件として捜査していたが、捜査関係者によると、今年に入って、窃盗罪で服役していた野崎容疑者の知人の20歳代の男が「一緒に栩野さんの首を絞めて殺害した」と供述、野崎容疑者ら3人の関与が浮上した。

 野崎容疑者は昨年4月に偽造旅券で中国に出国していたが、今年9月、現地の入管当局に摘発された。今月10日に強制送還され、栩野さんの遺体が見つかる約5か月前に、横浜市の会社社長から現金約3900万円を奪ったとして、強盗容疑などで神奈川県警に逮捕された。

 その後、栩野さん殺害のほか、暴力団関係者の男から犯行を依頼されたことを認める上申書を提出。報酬として現金を受け取ったとも供述したという。

 栩野さんには多額の生命保険金が掛けられていたほか、会社で担当していた不動産取引を巡りトラブルがあった。野崎容疑者とは面識がなかったことから、同庁は、栩野さんとトラブルを抱えていた人物が、暴力団関係者を通じて野崎容疑者に殺害を依頼したとみて、さらに捜査している。

(2008年10月31日14時40分 読売新聞)

1016元気者警部:2008/10/31(金) 21:33:46
死刑撤廃の検討勧告、国連委が日本政府に
 【ジュネーブ=大内佐紀】国連に事務局を置く「市民的・政治的権利に関する国際規約」委員会は30日、日本政府に対し、死刑制度の撤廃を検討するよう求める勧告を出した。

 同委は同規約の批准国の人権状況を定期的に審査しており、日本が対象になるのは10年ぶり。勧告はまず、日本の死刑制度について〈1〉死刑執行が増加している〈2〉執行することを本人に告知してから執行までの時間が短すぎる〈3〉高齢者や、精神状態が正常でない死刑囚が執行対象となっている――などと懸念を表明した。

 そのうえで、「(死刑制度存続への支持が多い)世論調査の結果とは関係なく、死刑制度の撤廃を前向きに検討し、国民にも廃止が望ましいことを知らせるべきだ」と勧告した。また、確定したすべての死刑判決を見直す制度を導入し、再審や恩赦請求があった場合は刑の執行を見合わせるよう求めた。さらに、死刑囚を独房に拘置するのは例外扱いにするべきだとした。

 ◆勧告に拘束力なし、日本側「国内問題」◆

 今回の勧告に国際法上の拘束力はない。森法相は31日の閣議後記者会見で「その趣旨を尊重しつつ、適切に対応したい」と述べたが、勧告を受けて死刑制度の見直しに動く可能性はないとみられる。

 国連は昨年12月、死刑存続国に対して総会決議で初めて死刑執行の一時停止を求め、昨年5月には拷問禁止委員会が日本政府に執行の告知時期の改善を勧告しているが、日本側は「死刑制度の在り方は国内の問題」との姿勢を崩していない。

 法務省は今年すでに死刑囚15人の刑を執行し、1976年以降では最多。今回の委員会審査のさなかの今月28日にも2人を執行しており、国内の死刑廃止団体は「国連を愚弄(ぐろう)している」との批判を強めていた。

 しかし、ある法務省幹部は「死刑に関する国連の委員会の審査は、死刑判決に間違いが多いという誤った前提に立っている」と、不信感を隠さない。勧告について、全国犯罪被害者の会の岡村勲・代表幹事は「死刑制度の是非は、その国の国民が凶悪犯罪にどう向き合うかを考えて決めること。国連の委員会が一国の司法制度にまで介入するべきではない」と話している。

(2008年10月31日12時49分 読売新聞)

1017元気者警部:2008/10/31(金) 21:33:57
雲をつかむような話だ・・。拉致が少数あるといっても、殺害されているわけではなく、仕事についているのだろう・・。

萩本喜彦さんら32人は「拉致の疑い濃厚」、調査会が発表
拉致問題
 北朝鮮に拉致された疑いのある行方不明者を調べている特定失踪(しっそう)者問題調査会は30日、1975年4月に兵庫県高砂市で行方不明になった会社員萩本喜彦さん(当時35歳)ら、60年〜98年に失踪した32人を「拉致の疑いが濃厚」と発表した。

 萩本さんについては、韓国に亡命した元北朝鮮工作員とされる男性が平壌で目撃したと証言している。

 金正日総書記の健康悪化説が流れるなど、北朝鮮情勢が不透明さを増しているため、同会は「政府は32人の安否を問い合わせてほしい」と求めている。

(2008年10月30日20時59分 読売新聞)

1018元気者警部:2008/10/31(金) 21:34:09
でもはめられている臭い。
あるいは事件がでっちあげられている(自作自演)かどちらかだ。


盗撮取り押さえた男性を容疑者扱い 千葉県警、誤発表
2008年10月31日17時12分

 千葉県警松戸署は31日、盗撮を目撃して容疑者を取り押さえた男性の氏名を、誤って容疑者として発表したと明らかにした。担当の松戸署生活安全課では「申し訳ない。担当者のミスだった」として謝罪している。

 同署によると、この事件は31日午前8時ごろ、千葉県松戸市常盤平柳町、男性会社員(39)が同市日暮1丁目の新京成線八柱駅第2ビルのエスカレーターで、女子高校生(18)のスカート内を後ろからカメラ付き携帯電話で撮影。同市内に住む男性(32)が目撃して取り押さえ、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕した。

 ところが、同課が、発表文を作成するために書類から書き写す際、氏名を取り違え、容疑者を取り押さえた男性を容疑者として発表した。発表後に、報道各社からの問い合わせに応じていたところ、間違いに気づいたという。


アサヒ・コム

1019元気者警部:2008/10/31(金) 21:34:19
はめられているか、
事件がでっちあげられている(自作自演)かどちらかだ。

口座買い受け容疑で男逮捕=振り込めで1400万被害−警視庁
 不正に開設された口座と知りながら、通帳などを買い受けたとして、警視庁少年事件課などは31日までに、盗品等有償譲り受け容疑で、東京都調布市飛田給、成沢光治容疑者(22)を逮捕した。容疑を認め、「振り込め詐欺に利用されるのは分かっていて転売した」と供述しているという。
 無職男(21)や女子高校生ら3人から計12口座を買い受けて転売。8口座が振り込め詐欺に利用され、山梨県の無職女性(64)ら8人で計約1400万円の被害が確認されたという。(2008/10/31-13:59)

1020元気者警部:2008/10/31(金) 21:34:29
はめられているか、
自作自演かどちらかだ。

殺人予告で24歳男逮捕=「書き込み減ったから」−警視庁
 インターネット掲示板に殺人予告を書き込んだとして、警視庁四谷署は31日までに、偽計業務妨害の疑いで横浜市港南区丸山台、無職荻原渉容疑者(24)を逮捕した。容疑を認め、「秋葉原の事件以降、ネット掲示板に殺人予告の書き込みが減ったのでやった」と供述しているという。
 調べによると、荻原容疑者は13日午後9時20分ごろ、自宅のパソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」に「15日水曜日の午後7時半に新宿でナイフを使って大量殺人をする」と書き込みをし、同署員らに新宿駅周辺の警戒をさせるなどした疑い。(2008/10/31-12:40)

1021元気者警部:2008/10/31(金) 21:34:39
はめられているか、
自作自演かどちらかだ。本人はどう言っているのだろう?

元小学教諭に懲役8年=男子中学生を刃物で脅す−東京地裁支部
 東京都昭島市の小学校校庭で遊んでいた男子中学生8人に包丁を突き付け、6人からズボンや現金を奪うなどしたとして、強盗致傷や強制わいせつ、窃盗の罪に問われた元小学教諭山本貴之被告(27)の判決公判が31日、東京地裁八王子支部であり、毛利晴光裁判長は「被害者らの人格を無視するのも甚だしい、実に身勝手で卑劣な犯行」として懲役8年(求刑懲役10年)を言い渡した。(2008/10/31-12:16)

1022元気者警部:2008/10/31(金) 21:34:49
会社員女性(19)に電話してなんで逮捕されるのか・・?
はめられているのか?

卒業生に「好きじゃ」と電話30回 広島の高校教諭逮捕
2008年10月31日12時55分

 勤めている高校の卒業生にストーカー行為をしたとして広島県警廿日市署は31日、同県三原市大和町、県立宮島工業高校教諭稲垣謙二容疑者(39)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。「電話はかけたが、恋愛感情からではない」と容疑を一部否認しているという。

 同署の発表によると、稲垣容疑者は今月中旬、高校の卒業生の会社員女性(19)=同県廿日市市=が何度も拒否したにもかかわらず、携帯電話に「好きじゃ」などと約30回の電話をかけた疑いがある。 稲垣容疑者は同校の臨時教諭で美術を指導していたという。

アサヒ・コム

1023元気者警部:2008/10/31(金) 21:34:59

本人確認せず携帯レンタル=800台振り込め詐欺に−業者を逮捕・千葉県警
 顧客の身分確認をせずに携帯電話を貸したとして、千葉県警捜査2課などは31日、携帯電話不正利用防止法違反(匿名貸与営業)の疑いで、携帯レンタル会社「東京中央通信システム」(東京都新宿区)社長丹羽登容疑者(58)=新宿区新宿=ら3人を逮捕した。「違法ではないと思っていた」と供述している。
 県警は、同社が貸与した携帯電話のうち少なくとも800台が振り込め詐欺に利用されたとみて捜査を進める。(2008/10/31-18:26)

1024元気者警部:2008/10/31(金) 21:35:09
罪をきせられている。

手配容疑者の捜査強化月間=オウム信者ら1710人、11月1日から
 凶悪、重要な指名手配容疑者を早期に逮捕するため、全国の警察当局は1日から1カ月間を強化月間とし、捜査体制を充実する。手配容疑者は10月16日時点で1710人。このうちオウム真理教の平田信(43)、高橋克也(50)、菊地直子(36)の3容疑者ら、534人を重点対象とする。
 強化月間は毎年行っており、昨年は621人を重点対象とし、124人を検挙した。
 警察庁は、一部の手配容疑者の写真を掲載したポスターを30万枚用意。全国の警察本部は追跡専従班を設置するなど体制を強化する。
 手配容疑者の情報は同庁や各都道府県警のホームページのほか、インターネット関連会社ヤフーの「なんでも交換」サイトでも掲載している。(2008/10/31-17:41)

1025元気者警部:2008/10/31(金) 21:35:19
日本産しょうゆからトルエン=輸入元が撤去−中国当局
 【北京30日時事】中国国家品質監督検査検疫総局は30日夜、ホームページで、日本から輸入されたしょうゆからトルエンと酢酸エチルが検出されたと発表した。日本のメーカー3社の製品で、中国の輸入元は3社が生産した同類製品の店頭からの撤去を始めたとしている。社名や商品名は明らかにしていない。
 同総局は、広東省の輸出入検査検疫機関によると、トルエンが最大で0.0053ppm、酢酸エチルが最大で0.537ppm検出されたと公表。「日本では、トルエンと酢酸エチルが検出された食品を食べ、体の不調を訴えた人がいると報じられている」と伝えたが、問題の「食品」については特定していない。(2008/10/31-00:48)

1026元気者警部:2008/10/31(金) 21:45:19
-
-
-
2ちゃんねるのスレの容量がいっぱいになるので、
2ちゃんねるで書いているスレが移動している。
-
-
-
★★★ 政府の陰謀を暴くスレ(14) ★★★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1180846719/
↓↓
日本滅亡】息子が自殺しました。心中します
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189981956/
↓↓
【日本終了】一家離散したので無差別に殺します
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189069562/
↓↓
【日本滅亡】普通に暮らしてたら一家心中する国
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190592006/
↓↓
【日本滅亡】 国民は強盗で生活するようになります
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219132878/
-
 と時間を追って 続いている。(私が2ちゃんねるに書いているスレ、過去ログ)
-
-
(その途中から)これらのスレも同時進行している。(同じ内容)
元気者警部の☆対策本部
http://jbbs.livedoor.jp/news/4436/#1
【ザ】時事問題議論総合スレッド 2
http://current.bbs.thebbs.jp/1219744593/e40

1027元気者警部:2008/10/31(金) 22:04:47
襲撃だろうと思われる。

母に刺され?小4男児死亡 大阪・守口、無理心中か
2008年10月31日12時55分

母子が無理心中した家(右)周辺を調べる警察官ら=31日午前10時20分、大阪府守口市、高橋一徳撮影
 31日午前6時45分ごろ、大阪府守口市大久保町5丁目の民家から「弟が刺されて意識がない」と119番通報があった。守口署によると、この家に住む小学4年の江口優作さん(10)が胸や背中を刺された状態で倒れ、
母親の無職、容子さん(50)が腹に刺し傷を負っていた。2人は病院に搬送されたが、優作さんは間もなく死亡が確認され、母親は重体。守口署は母親が無理心中を図ったとみている。

 同署によると、優作さんの姉(21)が、平屋建て1階の母親と優作さんの寝室から騒ぐ声がしたため、部屋に入ったところ、優作さんが血まみれで倒れているのを見つけ、通報した。
母親は「ごめんなさい、ごめんなさい」と繰り返し、取り乱した様子だったという。

 現場には、凶器とみられる刃渡り約20センチのナイフが落ちていたが、遺書などはなかった。
同署によると、母親は精神的な不調に悩んでおり、家族は同署に対し「最近状態が悪化したので、病院に連れていこうと思っていた」と説明しているという。優作さんは5人暮らしで、事件当時、母親の内縁の夫(37)は仕事で自宅にいなかったという。

 優作さんが通っていた市立東小学校の山本容子教頭は「明るい頑張り屋で、学校には毎日登校し、昨日も授業中に自分から手を挙げて発表していたのに」と驚いていた。
近所の女性(65)は母親について「とてもおとなしくて優しい人で、おばあちゃんの面倒もよくみていたし、子どもをかわいがっていた」と話した。

 現場は京阪本線萱島駅の北西約1キロの住宅街。

アサヒ・コム

1028元気者警部:2008/11/01(土) 04:58:40
同志社大4年の女子学生(22)が自宅で大麻を吸ったいたとして、家族が通報するはずねーじゃねえか!!
ということは、報道の内容が捏造されていている可能性が濃厚だ!!
するとはめられているのだろうか?

自宅に大麻草を隠し持っていたとして、兵庫県警が大麻取締法違反の疑いで
同志社大4年の女子学生(22)=神戸市=を逮捕していたことが31日分かった。
既に起訴されている。

県警の調べに、女子学生は「外国人から買った」などと供述したという。
県警は入手先などについて捜査している。

起訴状によると、女子学生は8月中旬と9月中旬、自宅に大麻草計約3グラムを隠し持っていたとされる。
9月18日に逮捕された。

女子学生の様子がおかしいことに家族が気付き、通報した。

同志社大広報課は「警察から何も情報を得ていないので事実確認ができない。コメントはできない」としている。
広報課によると、女子学生は10月から休学しているという。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225476222/-100

1029元気者警部:2008/11/01(土) 19:46:38
↑この学生が、はめられている場合、彼女の周りで、彼女に罪をきせるための工作が行われた可能性がある。
異常な罪をきせるための動きがあったかもしれないな・・。

1030元気者警部:2008/11/01(土) 20:00:23
時事問題議論総合スレッド 2 から
http://current.bbs.thebbs.jp/1219744593/e40

[947]ーー 08/11/01 19:52 Yjg4xN4hEO
ザ・BBSは閉鎖になる。
回復のめどが立たなかったらしい。
いろいろあるが、管理人は偉いと思う。支援しよう。

【ザ・BBSのトップページから】

※2008年10月末日をもちまして、この掲示板の正式運営は終了と致します。
今後、段階的に各カテゴリ掲示板への投稿をできなくしてゆきますので、ご了承ください。

随筆は、新バージョンへのログ移行を可能にし、十分な移行期間をとった上で現バージョンはいつか終了いたします。


[948]ーー 08/11/01 19:53 Yjg4xN4hEO
PRIDEも、妨害の後、回復しなかったし・・
この閉鎖も同じような動きだと思う。
[949]ーー 08/11/01 19:53 Yjg4xN4hEO
いろいろ考える必要があるのだろう・・
[950]ーー 08/11/01 19:57 Yjg4xN4hEO
ライブドアのしたらばに、途中から同じスレをたてたのだが・・
これも攻撃をうけることは考えられる。
ネット掲示板が生き残る必要があるだろう。

元気者警部の☆対策本部
http://jbbs.livedoor.jp/news/4436/

2ちゃんねる
【日本滅亡】 国民は強盗で生活するようになります
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219132878/l50

1031元気者警部:2008/11/01(土) 20:23:54
>>1028-1029続報
>捜査関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。という内容

「知人のブラジル人からもらった」大麻所持の同志社大生
2008年11月1日18時18分

 大麻草を自宅に隠し持っていたとして、同志社大4年の女子学生(22)=神戸市東灘区=が大麻取締法違反(所持)の罪で起訴された事件で、女子学生が兵庫県警の調べに「大麻は知人のブラジル人から譲り受けた」と供述していたことがわかった。捜査関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。

 県警などによると、女子学生の部屋で母親が8月19日に大麻草のようなものを見つけた。その後、女子学生の様子がおかしいと感じ、9月17日に県警に通報。県警は同日中に女子学生を大麻草約2.7グラムの所持容疑で逮捕し、翌18日の自宅の捜索で別の大麻草約0.3グラムを見つけた。

 捜査関係者によると、女子学生が入手先と供述したブラジル人は別の麻薬特例法違反容疑で大阪府警に逮捕されているという。県警は、女子学生が夏休みに入った後に学外で初めて大麻草を入手したとみている。

 同志社大広報課は「学生や家族と連絡がとれておらず、事実を把握できていない。事実なら遺憾だ」としている。

アサヒ・コム

1032元気者警部:2008/11/01(土) 20:24:29
どうも大麻を狙い撃ちあるいでっちあげをしているようだ。
くさいな。

北海道で大麻草50キロ押収 所持容疑で男2人逮捕
 北海道警北見署は1日までに、大麻取締法違反(所持)の疑いで、いずれも住所不定で無職蓮見大樹容疑者(30)と小島良介容疑者(29)を逮捕、2人の供述に基づき訓子府町内の山中のテントから乾燥大麻草約50キロを押収した。

 同署などによると、乾燥大麻の末端価格は1グラム当たり4000円前後。押収した大麻草には茎も混ざっているという。

 調べでは、2人は10月31日午前8時35分ごろ、訓子府町で大麻草約6キロを所持した疑い。「自分で吸うために持っていた」などと供述しているという。ただ、量が多いことから同署は販売目的だった可能性が高いとみて調べる。

 警察官がパトロール中に、大麻草を採りに来ていた2人の車両を発見した。2人は夏ごろから北海道内で働いていたという。

2008/11/01 14:04 【共同通信】

1033元気者警部:2008/11/01(土) 20:24:39
県警が大麻所持などで7人摘発 ネットで購入、栽培も
(11月1日 05:00)

 自宅で大麻を所持していたなどとして、県警は三十一日までに、大麻取締法違反の疑いで足利や日光、小山市内の男ら七人を摘発、乾燥大麻など約五百グラムを押収した。いずれもインターネットを利用し大麻を購入していたとみられ、中には山林や自宅で自ら大麻を栽培していた男もいたという。

 県警組織犯罪対策課によると、十月中に同法違反(所持)の現行犯で逮捕したのは足利市大正町、みかも森林組合職員江田裕久容疑者(30)や宇都宮市の会社役員(48)、那須塩原市のホテル従業員(34)ら男六人。江田容疑者は十五日、自宅で大麻約三百七十グラムを所持した疑い。

 調べに対し男らは「吸引目的だった」などと供述。江田容疑者と会社役員の男の二人は自ら大麻の栽培もしていたという。江田容疑者は足利市と佐野市の境近くにある山林内で栽培、会社役員の男は自宅内に専用場所を設けていた。

 また真岡署は自宅で大麻を栽培しようとしたとして同法違反(栽培予備)容疑で真岡市、会社員の男(30)を書類送検した。自宅に大麻種子のほか、照明など栽培用の道具があったという。

 県警は神奈川県警から情報を受け捜査。摘発した七人とも神奈川県内の男から以前にインターネットを通じて大麻を購入した形跡があったという。

1034元気者警部:2008/11/01(土) 20:24:49
振り込め詐欺被害、最悪ペース続く 1〜9月236億円
2008年11月1日14時36分

 今年1〜9月の振り込め詐欺による被害総額が約236億円で、前年同期の1.4倍にのぼったことが31日、警察庁のまとめで分かった。月平均の被害額は26億円で、このままのペースでいけば年間被害額が過去最悪だった04年(284億円)を上回る可能性がある。

 9月の被害額は約21億6千万円(前月比5%増)。このうち最多はオレオレ詐欺の約14億円(同28%増)だった。一方、今年に入って急増に拍車がかかっていた還付金詐欺は約2億円(同25%減)と減少傾向にある。

アサヒ・コム

1035元気者警部:2008/11/01(土) 20:24:59
振り込め被害、警官・行員の目前で 「声かけず」8割(1/2ページ)
2008年11月1日15時2分

 振り込め詐欺撲滅月間の10月、東京都内の現金自動出入機(ATM)や金融機関の窓口で1日〜28日に発生した振り込め詐欺の被害126件のうち、その場にいた行員や警察官が被害者に声をかけていなかったケースが8割を占めたことが、警視庁のまとめで分かった。声かけがなかった被害だけで約1億1600万円にのぼった。

 ほとんどがオレオレ詐欺で、行員や警察官の制止を振り切って振り込んでしまったケースも24件発生(被害額約3600万円)していた。

 同庁は10月中、ATMに大勢の警察官を張り付けるなどして警戒してきた。オレオレ詐欺以外の手口も含めた10月1日〜30日の被害全体の認知は191件、約3億7千万円で、昨年10月に比べ件数で47%、金額で42%減った。

 しかし11月以降も人海戦術を続けることはできず、声かけは行員頼みとなる。同庁は、東京銀行協会などに、お年寄りに声をかける際の注意点などを示して「一歩踏み込んで声をかけて」と呼びかける予定だ。

 今回明らかになった126件のうち、111件が窓口や有人店舗内のATMのように「人の目」がある場所で発生した。警察官が常時配置されていた場所もあり、行員か警察官のどちらかが被害者に声をかけていれば思いとどまらせることができた可能性があった。しかし、102件でまったく声かけがなかったことが判明したという。

 たとえば、杉並区内の都市銀行の有人店舗内のATMで10月上旬、私服警察官が配置されていながら60代の女性が200万円を振り込んだ。警察官も行員も女性に声をかけていなかった。

 同庁が、声をかけなかった複数の警察官に聞いたところ「チラシを配っていて気づかなかった」「行員が声をかけていた」「実際の年齢より若く見えた」などを理由に挙げたという。

(2/2ページ)

 一方、制止を振り切って振り込んだケースの一つは、10月上旬、足立区内の無人ATMでメモを見ながら操作している50代の女性に警戒中の警察官が気づいた。警察官は何度も「振り込め詐欺ではないか」と止めたが、女性は「家庭のことだから警察には関係ないでしょ。個人の自由です」と耳をかさず、現金10万円を13回振り込んだ。その後、やっと説得に応じ、息子に確認したところ詐欺だったことが判明したという。

 声かけによって被害を阻止できたケースは88件。行員らによるものは38件、警察官は50件だった。

 同庁は、単に「振り込め詐欺ではないですか」などと声をかけるだけでなく、だれから頼まれた振り込みなのかを丁寧に聞き出して、必要に応じて行員や警察官が振り込み依頼者と直接話すことが重要だ、としている。

     ◇

■行員や警察官の制止を振り切って振り込んだ主なケース

 10月上旬(文京区) 信用金庫の支店長が、窓口で高額の振り込みを依頼した60代の女性に「振り込め詐欺ではないですか」と声をかけたが、「大丈夫です」と約200万円を振り込んだ。女性は「支店長さんに声をかけていただいたのに申し訳ない」と話したという。

 10月中旬(新宿区) 都市銀行の無人ATMの列に並んでいた70代の女性がメモを手にしていたことから、警戒中の制服警察官が「振り込め詐欺ではないですか」と声をかけたが、「私は違います」と100万円を振り込んだ。女性は翌日になっても被害に気づかず、さらに200万円を振り込んだ。

 10月下旬(練馬区) 都市銀行の有人店舗内の窓口で70代の男性に行員が声をかけ、警察官と一緒に説得。男性が「息子の携帯電話番号が最近変わった」と話したため、男性に変更前の番号に電話をかけてもらった。本当の息子が出たが、息子は別の振り込みと勘違いして「じゃあ振り込んで」と答えた。男性は100万円を振り込んだが、振込先は詐欺グループの口座だった。行員か警察官が息子に詳しく事情を説明していれば防げた可能性があった。

アサヒ・コム

1036元気者警部:2008/11/01(土) 20:25:09
金属バットで妻殺害=65歳夫を逮捕−神奈川県警
 金属バットで妻を殴り殺害したとして、神奈川県警大和署は1日、殺人容疑で同県綾瀬市寺尾北、無職小宮俊道容疑者(65)を逮捕した。「妻の多重債務で口論となり、かっとしてやってしまった」と供述しているという。
 調べによると、小宮容疑者は10月31日午後7時ごろ、自宅台所で夕食の準備をしていた妻和子さん(67)と口論になり、金属バットで頭や腹部などを殴り殺害した疑い。(2008/11/01-12:36)

1037元気者警部:2008/11/01(土) 20:25:35
これは狂言かもしれない。

アフガンで独運送会社の車両に銃撃、英国人ら3人死亡
 【イスラマバード=佐藤昌宏】アフガニスタンからの報道によると、同国の首都カブールで25日、ドイツの運送会社DHLの車両が同社事務所に入ろうとしたところ、何者かに銃撃され、乗っていた英国人ら外国人従業員2人を含む3人が死亡した。

 カブールでは20日にも、キリスト教系の民間活動団体(NGO)に所属する南アフリカの女性職員が徒歩で仕事先に向かう途中、銃で撃たれて死亡する事件が起き、アフガンの旧支配勢力タリバンが犯行を認めた。

(2008年10月25日20時51分 読売新聞)

1038元気者警部:2008/11/01(土) 20:25:48
米軍・・

アフガン文化省で発砲・自爆、5人死亡…タリバンの犯行か
 【バンコク=佐藤昌宏】アフガニスタンからの報道によると、首都カブールにある青年問題・文化省で30日、自爆テロとみられる爆発があり、省内にいた少なくとも5人が死亡、10人以上が負傷した。

 旧支配勢力タリバンの報道官を名乗る男はAFP通信に、「(同省で働く)外国人専門家を狙って起こした」と犯行を認めたが、死傷者に外国人が含まれているかは不明だ。

 アフガニスタンではテロが頻発しているが、中央省庁の庁舎内でのテロは、極めて異例。青年問題・文化省は、カブールの中心部に位置し、付近には大統領府や他の省庁が点在している。

 地元警察幹部によると、爆発は、庁舎1階の記者会見場で起こったとみられる。タリバン側によると、実行犯は3人組で、入り口の警備員に発砲して1人が庁舎内に侵入して自爆。残る2人は逃亡したという。

(2008年10月30日19時24分 読売新聞)

1039元気者警部:2008/11/01(土) 20:26:00

米軍ミサイル?27人死亡 パキスタン、テロ組織標的か
2008年11月1日19時18分

 【イスラマバード=四倉幹木】パキスタン北西部の部族地域で31日、国境を接するアフガニスタン側から越境してきた駐留米軍の無人機によるとみられる2件のミサイル攻撃があり、国際テロ組織アルカイダのメンバーや住民ら少なくとも27人が死亡した。

 地元メディアによると、同地域の北ワジリスタン地区では2発のミサイルが車両などに命中、約20人が死亡した。AFP通信などによると、この中にはアルカイダの中堅幹部で、同組織の活動を紹介するビデオに出演していたエジプト人も含まれるという。

 また南ワジリスタン地区では7人が死亡した。犠牲者には住民も含まれるという。


アサヒ・コム

1040元気者警部:2008/11/02(日) 20:49:42
ダライ・ラマ「対話困難」 対中方針で是非議論
 来日中のチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世(73)は2日、共同通信などとのインタビューで、中国との対話路線が「困難」に陥っているとして、17日から亡命チベット人の代表ら「チベットの民衆」を集めてインドで開く緊急会議に、対話継続の是非など今後の路線決定を委ねる考えを示した。

 北京で先月31日から始まったとされる自らの特使と中国当局との対話については「議論の具体的内容はまだ聞いていない。まだ数日間待たねばならない」と述べた。

 ダライ・ラマは、3月のチベット暴動以降、中国政府が「誠実な」対応をすると期待してきたが、かなわず、チベットの状況は悪化していると危機感を表明。独立ではなく「高度な自治」を求めるダライ・ラマ側に対し「分裂主義者との非難を繰り返してきた」として、中国政府への失望感を示した。(共同)

2008/11/02 18:15 【共同通信】

1041元気者警部:2008/11/02(日) 20:50:58
釈放されるだろうと思う・・

神奈川・藤沢の78歳女性強盗殺人、無職の42歳男を逮捕
 神奈川県藤沢市花の木で10月3日夜、無職小島治子さん(当時78歳)が自宅で殺害され、現金を奪われた事件で、藤沢北署特捜本部は1日、藤沢市亀井野、無職黒部和彦容疑者(42)を強盗殺人の疑いで逮捕した。

 発表によると、黒部容疑者は10月3日夜、小島さんの手足を縛り、首をタオルで絞めたうえ、刃物で背中を数回刺して失血死させて殺害、現金約3万2000円入りの財布などを奪った疑い。黒部容疑者の自宅は、小島さん方から北に約2キロ。調べに対し、「私は知らない」と容疑を否認しているという。小島さんが遺体で見つかった自宅の居間などから家族以外の指紋が複数採取され、このうちの一つが、黒部容疑者の指紋と一致。1日朝から特捜本部が事情を聞いていた。

 黒部容疑者は訪問販売の仕事をしていた5年ほど前、小島さんに数十万円の外国製の掃除機を販売したことがあるという。3年前にこの仕事を辞め、消費者金融数社に約200万円の借金を抱えていたという。

(2008年11月2日03時15分 読売新聞)

1042元気者警部:2008/11/02(日) 20:53:06

乳児の遺体、自宅に放置容疑で両親逮捕 京都府警
2008年11月2日2時14分

 京都府警五条署は1日、死亡した乳児の遺体を自宅内に放置していたとして、母親の無職藤沢真由美容疑者(30)=京都市中京区新町通錦小路下ル小結棚町=と、父親の会社員長谷章宏容疑者(47)=同=を死体遺棄容疑で逮捕したと発表した。

 調べでは、両容疑者は4月に生まれた男児がその後死亡したのに、死亡届などを出さず、自宅のマンション室内などに遺体を放置した疑いが持たれている。司法解剖の結果、男児は5月に死亡したとみられる。

 同署によると、藤沢容疑者は出生届を出さないなど言動に不審な点が多く、市の児童相談所職員が再三接触を試みたが、うまくいかなかったという。10月31日に同所職員と警察官が自宅に立ち入ったところ、室内で男児の遺体を見つけたという。藤沢容疑者は「母乳を次第に飲まなくなって亡くなった」「死んだとは思っていない」などと話しているという。

アサヒ・コム

1043元気者警部:2008/11/02(日) 20:54:13
ここのところはでっちあげられていることが多い。
>容疑を認め、「金が欲しかった。最近の食品の報道を見て思い付いた」との趣旨の供述をしているという。

「針、殺虫剤混入」と脅す=スーパーに3千万円要求、男逮捕−宮城
 スーパーの食品に針と殺虫剤を混入すると脅し、3000万円を要求したとして、仙台南署は2日までに、恐喝未遂容疑で仙台市若林区白萩町、会社員菅野憲一容疑者(59)を逮捕した。容疑を認め、「金が欲しかった。最近の食品の報道を見て思い付いた」との趣旨の供述をしているという。
 調べでは、菅野容疑者は10月31日、若林区のスーパーに「食品に針と殺虫剤を混入されたくなかったら、現金3000万円を用意しろ」などと記載した店長あての封書を郵送し、3000万円を脅し取ろうとした疑い。翌1日、店側が封書を開けて気付いた。(2008/11/02-19:24)

1044元気者警部:2008/11/02(日) 20:55:39

「携帯買う」と女児を車に=53歳男を逮捕−北海道警
 北海道警北見署は31日、未成年者誘拐の疑いで、北見市錦町、アルバイト従業員国安幸久容疑者(53)を逮捕した。
 調べによると、国安容疑者は同日午後3時ごろ、北見市の小学校で、女児(10)に「携帯電話を買ってあげる」と声を掛け、自家用車に乗せた疑い。不審車情報をもとに警戒していた署員が、学校から300メートルほど走った車を止めた。女児に危害を加えた様子はない。(2008/11/01-02:25)

1045元気者警部:2008/11/02(日) 20:57:03
リビア、テロへの補償金支払いを完了 1480億円
2008年11月1日10時35分
印刷
ソーシャルブックマーク
 【ワシントン=梅原季哉】米国務省のウェルチ国務次官補(中近東担当)は10月31日、リビアがパンナム機爆破事件(88年)など過去に関与したテロ事件の補償金として15億ドル(約1480億円)の支払いを完了し、米政府が同日までに受領したと発表した。同次官補は記者会見で「これで米国とリビアの関係正常化に向けた最後の障害が取り除かれた」と歓迎した。

 補償の対象となるのは、英スコットランド上空で88年に起き、死者270人を出した米パンナム機の爆破事件と、86年に当時の西ベルリンのディスコで3人が死亡した爆弾テロ事件の被害者や犠牲者の遺族ら。リビアが最高指導者カダフィ大佐の下で03年、核開発計画を放棄し、欧米との関係正常化を目指す路線にかじを切ったことを受けて交渉が進められ、今年8月、両国間で包括合意に達していた。

アサヒ・コム

1046元気者警部:2008/11/02(日) 20:57:39
パキスタン検問所に爆弾車、隊員8人死亡
 【イスラマバード=佐藤昌宏】アフガニスタンと国境を接するパキスタン政府直轄部族地域の南ワジリスタン地区で2日、パキスタン治安部隊の検問所に爆薬を積んだ車両が突入して自爆、AFP通信によると、検問所にいた隊員8人が死亡した。

 アフガンの旧支配勢力タリバンに近いイスラム武装勢力や国際テロ組織アル・カーイダの拠点があるとみられる同地区では9月以降、アフガンに駐留する米軍や米中央情報局(CIA)の無人武装偵察機などを使ったミサイル攻撃が度々行われている。

 2日の自爆テロは、米国の一連の攻撃に対する「報復」の可能性がある。

(2008年11月2日20時31分 読売新聞)

1047元気者警部:2008/11/02(日) 23:39:30
この流れだが、日本社会の内部で、実際に大麻を流通させる動きが活発になったのだろう。
それを受けて、最近になって、連続して大麻を検挙あるいはでっちあげて検挙していると思われる。

大麻栽培で森林組合職員など7人を摘発 栃木県警
2008.10.31 21:51

このニュースのトピックス:ドラッグ
 栃木県警は31日までに、大麻取締法違反(所持)の現行犯で、栃木県足利市大正町、森林組合職員、江田裕久容疑者(30)ら6人を逮捕、同法違反(栽培予備)の疑いで会社員(30)を書類送検した。

 調べでは、江田容疑者は10月15日、大麻約370グラムを自宅で所持していた疑い。大麻の種子をインターネットで購入し、山林で2年前から栽培していたという。
ほかに逮捕された5人は10月22日から31日にかけて、それぞれ自宅で大麻を所持した疑い。栃木県警は神奈川県警から大麻売買サイトの情報提供を受け捜査を進めていた。
産経ニュース

1048元気者警部:2008/11/03(月) 20:46:51
●県内1―9月、硫化水素自殺21人
 硫化水素を使った自殺が県内で今年一−九月に少なくとも十七件あり、男女計二十一人の死亡が確認されていることが県警生活安全企画課の調べで分かった。

 同課によると、自殺者二十一人のうち十代は四人、二十代は九人、三十代は六人、四十代は二人で、二十代以下が全体の六割を占めた。性別では男性十八人、女性三人。

 インターネット上に書き込まれた自殺予告を県警が確認し、発信者を特定して自殺を防いだ例もあった。同課では、硫化水素自殺以外を含め、自殺予告は同期間に三件確認され、県内の一人を含む男女五人が保護されたとしている。

 硫化水素による自殺は、市販の薬品を混ぜ合わせて高濃度の硫化水素ガスを発生させ、吸引する方法。インターネットを通じて全国的に広がったとされる。周辺住民が巻き添えになる被害も出ている。

 同課は「安易に自殺に走らないでほしい」と呼び掛けた上で「硫化水素は危険なガス。巻き添えとなる可能性もあり、現場を見つけても近づかないように」と広く注意を促している。

上 毛 新 聞 社 (群馬県)

1049元気者警部:2008/11/03(月) 20:47:52
被告らの供述で白骨遺体発見、行方不明の少年か…茨城
 茨城県神栖市などで2006年9月、少年2人が拉致、監禁され、当時19歳の少年1人が行方不明になっている事件で、県警は3日、逮捕監禁罪で起訴された被告らの供述に基づき、同県城里町の国有林内で白骨化した若い男性の遺体を発見した。

 頭の骨の一部に穴が開いており、被告らが鉄パイプなどで殴って殺害したと供述していることから、県警は、行方不明の少年とみて確認を急ぐ。殺人・死体遺棄事件として鹿嶋署に捜査本部を設置した。

 発表によると、逮捕監禁罪で起訴されたのは、新潟市江南区、無職高久勇一被告(35)ら5人。捜査関係者によると、高久被告らは調べに「(不明の少年に)過去のトラブルを言いふらされた」と供述しているといい、県警で動機を詳しく調べている。

(2008年11月3日20時17分 読売新聞)

1050元気者警部:2008/11/03(月) 20:48:49

110番に無言やいたずら電話1日900回、38歳女逮捕
 110番に無言電話やいたずら電話を繰り返したとして、大阪府警東署は3日、大阪市阿倍野区松崎町、女性飲食店員李志英容疑者(38)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。

 同署の発表では、李容疑者は9月14日から1か月間に計7177回、無言や「死ね死ね死ね」などと告げるだけの110番をかけ、通信指令室の業務を妨害した疑い。自分の携帯電話からほぼ毎日かけ、最も多い日は905回に及んだ。

 李容疑者は2005年3月、男に殴られ、けがをしたと府警南署に被害申告したが、説明につじつまの合わない部分があり、捜査は進まなかった。06年末からは同署に意味不明の電話をかけるようになり、今年5月ごろから110番をかけ始めた。110番総数は約1万3000回に上るという。

 調べに対し、「相手にしてくれていないと思い、腹が立った」と供述している。

(2008年11月3日20時17分 読売新聞)

1051元気者警部:2008/11/03(月) 20:49:41
広島の硫化水素事件、窃盗容疑で逮捕の男が犯行ほのめかす
 広島県廿日市市のマンションの1室で10月、硫化水素が発生して男女が病院に運ばれる事件があり、知人の会社社長の男(50)(窃盗容疑で逮捕)が「部屋に入って硫化水素を発生させた」と犯行をほのめかす供述をしていることが、同県警捜査1課などの調べでわかった。

 同課などは自殺に見せかけて2人を殺害しようとしたとみて殺人未遂容疑などで捜査しており、容疑が固まり次第、再逮捕する方針。

 県警幹部によると、男は10月14日未明、廿日市市宮島口のマンションの1室で洗剤などを入れた容器で硫化水素を発生させ、室内にいた男性(64)と女性(34)を殺害しようとした疑いが持たれている。男女は病院に運ばれたが軽症で、命に別条はなかった。

 県警はこの男が事件の直前、男性が所有する広島市中区のマンションの1室に侵入し、現金や商品券など千数百万円相当を盗んだとして窃盗容疑で逮捕していた。男は男性と仕事を通じた知り合いで、男性から仕事を紹介してもらい、紹介料を払っていた。しかし、未払いの紹介料が数千万円に上っていたといい、男は「紹介料が払えず、困っていた」などと話しているという。

(2008年11月3日15時54分 読売新聞)

1052元気者警部:2008/11/03(月) 20:51:05
>>1041続報
藤沢の強盗殺人、容疑否認のまま送検
 神奈川県藤沢市花の木の無職小島治子さん(当時78歳)が自宅で殺害され、現金を奪われた事件で、藤沢北署特捜本部は2日、強盗殺人の疑いで逮捕した藤沢市亀井野、無職黒部和彦容疑者(42)を、同容疑で横浜地検に送検した。

 調べに対し、黒部容疑者は「私は知らない」と、容疑を否認している。

(2008年11月2日21時52分 読売新聞)

1053元気者警部:2008/11/03(月) 20:51:27
三浦元社長の葬儀、230人が参列
 ロス疑惑「一美さん銃撃事件」を巡り、米ロサンゼルス市警の施設で拘置中に自殺した三浦和義・元輸入雑貨会社社長(日本で無罪確定)の葬儀が3日、東京都内の斎場で営まれ、約230人が参列した。

 三浦元社長の妻は葬儀で、「ロス市警から正式な死因の報告はない。いずれ真実が明かされることを願っている」と述べた。

(2008年11月3日20時03分 読売新聞)

1054元気者警部:2008/11/03(月) 20:52:04
空自隊員、ネットにわいせつ画像掲載容疑
2008年11月3日17時25分
印刷
ソーシャルブックマーク
 山口県警山口署は3日、福岡県の航空自衛隊築城基地第8航空団に所属する3等空尉小山将洋容疑者(25)=同県築上町西八田=をわいせつ物公然陳列の疑いで逮捕したと発表した。

 同署によると、小山容疑者は7月4日ごろ、インターネットの自分のホームページに男女の性交場面を露骨に写した静止画像3枚を掲載し、不特定多数の利用者に閲覧させた疑いが持たれている。同署はパソコンなど4点を押収して裏付け捜査を進める。

 小山容疑者は06年3月に奈良県の幹部候補生学校に入隊し、昨年2月から築城基地で勤務していた。同基地の古賀久夫司令は「事実であれば遺憾であり、規則に基づいて厳正に処置したい」とのコメントを出した。

アサヒ・コム

1055元気者警部:2008/11/03(月) 20:56:11
フセイン元大統領の豪華クルーザー、イラク政府が売却へ
 【カイロ=福島利之】イラク政府報道官は2日、フセイン元大統領が所有していた豪華クルーザーの売却を決めたと発表した。

 ロイター通信などによると、クルーザーは1981年にデンマークで建造され、全長82メートル。現在、フランス南部ニース郊外の港に係留されている。船には、プールや小劇場のほか、暗殺を恐れた独裁者らしくロケット弾発射装置やヘリポート、大統領用個室からの秘密の脱出口、小型潜水艇も備わっている。

 隣国ヨルダンのアブドラ国王が出資する会社が、フセイン元大統領から船を譲渡されたと主張したことから、イラク政府は所有権を巡り、フランスの裁判所で争っていたが、今年7月、所有権がイラク側に認められた。この会社が昨年、船を売却しようとした際は、3400万ドル(約33億6000万円)の値をつけていた。

(2008年11月3日20時17分 読売新聞)

1056元気者警部:2008/11/03(月) 20:57:07
罪をきせられている。

バリ島テロ犯、4度目の再審請求=近く死刑執行予定−インドネシア
 【ジャカルタ3日時事】2002年10月のバリ島爆弾テロ事件で、死刑を宣告された犯人3人の家族は3日、バリ島のデンパサール地裁に再審を求める申し立てを行った。再審請求は4度目となるが、過去はいずれも棄却されている。
 検察当局は「法律では再審請求は1回限りとされ、既に棄却されている以上、新たに再審を求める根拠はない」と指摘。予定通り死刑を執行する考えを示した。検察当局は11月初めに執行すると発表している。(2008/11/03-17:49)

1057元気者警部:2008/11/03(月) 20:57:39
日本軍

連続3件の爆弾テロ=インドネシア
 【ジャカルタ3日時事】インドネシア国家警察によれば、北マルク州テルナテで3日未明、州知事庁舎や州議会を狙った連続3件の爆弾テロがあった。いずれも窓ガラスや屋根の一部に被害が出たが、けが人などはなかった。
 インドネシアでは2002年10月のバリ島爆弾テロ犯3人の死刑執行が近く予定されており、警察当局は報復テロへの警戒を強めている。今回の北マルク州の爆弾事件は州知事選をめぐる反対勢力による犯行との見方が強い。(2008/11/03-14:09)

1058元気者警部:2008/11/04(火) 16:01:59
発言などは捏造されている可能性が高い。
芳賀研二氏の逮捕と似ている。
テレビで、三人のうち一人が、「民事訴訟ですでに話がついている」と言っていた・・。
これは、陰謀にはめられているのだろう。
うまい話を持ちかけられて、取引をする。→あとで問題にされて、訴訟などをおこされで内容などについて取引する。→検察にネタを売り飛ばされる。
日本には、縁のある相手を売り飛ばす奴らがいる。組織も国もなんでも売り飛ばす。
森喜朗元首相も売り飛ばされていると思う。
勝頼や秀頼なども売り飛ばされているのではないかと思う。

小室哲哉容疑者を逮捕 「申し開きすることない」
 大阪地検特捜部は4日、所有していない806曲の音楽著作権を譲渡すると偽って兵庫県内の投資家から5億円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)ら3人を逮捕、東京都港区の自宅や事務所など関係先を家宅捜索した。

 小室容疑者は1990年代に数々のヒット曲を生み出したが、近年、事業の失敗や前妻との離婚の慰謝料支払いで10数億円の借金を抱えていたという。

 小室容疑者は調べに「3人でやったことに間違いない。申し開きすることはない。反省し被害者に謝罪したい。刑事責任を潔く取るつもりだ」と供述しているという。

 特捜部の調べによると、小室容疑者らは2006年8月、これまでの作品806曲分の著作権について、既に音楽出版社に譲渡し、うち主要12曲はプロダクション「トライバルキックス」社に譲渡するなどしていたのに、「過去の作品806曲がフルセットになっていることに意味があるし価値が出る」「全部僕に著作権があります」などとうそを言って、10億円で売却する契約を兵庫県芦屋市の投資家男性と締結。さらに前妻に差し押さえられていた印税の権利について、解除する意思がなかったが、解除代金として計5億円を支払わせ、だまし取った疑い。

2008/11/04 13:49 【共同通信】

1059元気者警部:2008/11/04(火) 16:04:37
↑芳賀→羽賀

1060元気者警部:2008/11/04(火) 18:00:34
>>1051続報

硫化水素発生で男再逮捕 '08/11/4

 廿日市市宮島口のマンションで10月中旬、硫化水素が発生し、男女2人が病院に運ばれた事件で、廿日市署に窃盗容疑で逮捕、送検された広島市西区の会社社長の男(50)が被害者の男性に数千万円の借金をしていたことが3日、分かった。広島県警捜査一課と同署は4日、借金の返済を免れるため、硫化水素を使って男女を殺害しようとした強盗殺人未遂などの疑いで男を再逮捕した。

 登記簿などによると、男は広島市内で空調機器の販売や維持管理などの会社を経営。被害男性はこの会社の役員を務めている。

 これまでの調べで、男は10月14日未明、被害男性が所有する現場マンション一室に入り、この男性と女性が寝ている間に硫化水素が発生する容器をベッド脇に置いた疑いが持たれている。直前まで男女2人と一緒に酒を飲んでいた男が、いったん部屋を後にし、再び戻って容器を置いたとみられている。

 男は10月中旬、この男性が所有する中区内のマンション一室から現金や商品券など1300万円余りの金品を盗んだとして同15日、同署に窃盗容疑で逮捕、送検されていた。その後の取り調べに、「部屋に入り、硫化水素を発生させた」という趣旨の供述を始めていた。

中国新聞

1061元気者警部:2008/11/04(火) 18:02:45
2008年11月04日(火)
大麻摘発 最多の24人 今年の県内、過去10年で
「容易な栽培」背景


 山梨県内で今年、大麻取締法違反の摘発が相次いでいる。県警のまとめでは、9月末時点で24人が摘発され、過去10年間で最多。県立高校生や大学生など若者の摘発例が目立ち、栽培や譲渡、譲り受けが例年より大幅に増えている。専門家は「通販で大麻の種子が売買されるなど、栽培を助長する環境が増加の背景にある」と指摘。県警は「大麻に好奇心を持った若者が手を染めるケースが相次いでいる」とし、取り締まりに力を注ぐ考え。
 県警組織犯罪対策課によると、年代別の摘発人数(9月末現在)は、10代が1人、20代14人、30代7人、40代2人。
 犯行の態様別では、所持が11人で昨年1年間の摘発人数を1人上回る。栽培は3人。照明を用意して自宅で種子から栽培したり、都内の私立大学生ら2人が河口湖近くの山林で栽培したケースも摘発された。
 譲り受け・譲渡は昨年1件もなかったが、今年は10人と大幅に増加。山梨学院大の学生ら3人が逮捕された事件では、元同級生やバンド仲間に収穫した大麻を譲渡していたことが分かっている。

山梨日日新聞

1062元気者警部:2008/11/04(火) 18:03:37
一宮クレーン殺害、殺人容疑でおい逮捕 「遺産でもめた」
2008年11月4日 02時30分

 愛知県一宮市大赤見の金属加工業「仲孝工業所」で9月、経営者の仲島孝治さん=当時(57)=が工場内のクレーンにつるされて殺害された事件で、一宮署捜査本部は4日未明、殺人の疑いで、同市大赤見柳原、おいの会社役員仲島弘将容疑者(32)を逮捕した。「積年の恨みがあった。遺産相続でもめた」などと認めている。

 調べでは、弘将容疑者は9月1日午後6時半ごろ、工場内で孝治さんを待ち受け、顔面を鉄棒などで殴りつけた上、首にワイヤを巻き付け、クレーンにつり下げて窒息死させた疑い。「全部1人でやった」と供述している。

 弘将容疑者は孝治さんの実兄の長男。同容疑者の一家は、孝治さんの工場に隣接して機械製造会社などを経営していたが、会社や自宅が競売にかけられるなど金銭的に困窮していた。1993年ごろ、家族間で遺産相続のトラブルがあり、「会社をつぶすぞ」などとののしられたという。

 事件は9月1日午後9時すぎ、孝治さんの長男(19)が、孝治さんの携帯電話を使った男に工場に呼び出され遺体を発見。男は電話で孝治さんの女性関係に言及したほか、「おまえのおやじのおかげで、借金をさせられた」などと金銭面での怒りをぶつけていた。

 捜査本部は、犯人が孝治さんの個人的な事情に詳しいことから、交友関係を中心に捜査したが、犯人に結び付く情報はなかった。一方で、業績が好調な孝治さんと、弘将容疑者の家族の間に何らかのトラブルがあったとみて、事件前後のアリバイなどを調べていた。

 11月3日朝から、弘将容疑者らに任意同行を求め事情聴取していた。弘将容疑者は捜査をかく乱するために、孝治さんの携帯電話を使って偽装工作の電話をしたことも認めている。携帯電話は、一宮市内の木曽川河川敷の公園に壊して捨てたという。

 事件後、弘将容疑者は中日新聞の取材に「事件のことは何も知らない。孝治さんとは、ほとんどしゃべったことはない」と話していた。

(中日新聞)

1063元気者警部:2008/11/04(火) 18:07:36
続報
彼は罪をきせられていて、現在、罪を認めていないのではないかと思う。

16歳にもみだらな行為=機動隊巡査を追送検−鹿児島
 勤務中パトカー内で17歳少女にみだらな行為をしたとして、先月逮捕された鹿児島県警警備部機動隊巡査中馬健容疑者(24)が16歳少女にもみだらな行為をしていた疑いが強まり、県警は4日、県青少年保護育成条例違反の疑いで追送検した。
 調べによると、中馬容疑者は9月13日午前3時半から5時ごろにかけ、県内に住む少女(16)の自宅敷地内で、18歳未満と知りながらみだらな行為をした疑い。少女とは出会い系サイトで知り合ったといい、金品の授受はなかった。(2008/11/04-13:38)

1064元気者警部:2008/11/04(火) 18:09:03
この発表がまったくでっちあげられている可能性が大きい。
↓(これがでっちあげられている)
>大筋で容疑を認める供述を始めたことが4日、分かった。

無職の男、容疑認める供述=78歳女性強盗殺人−神奈川県警
 神奈川県藤沢市で無職小島治子さん(78)が殺害された事件で、強盗殺人容疑で逮捕された無職黒部和彦容疑者(42)が藤沢北署捜査本部の調べに対し、大筋で容疑を認める供述を始めたことが4日、分かった。同容疑者は当初、「わたしは知らない」などと否認していた。
 調べでは、黒部容疑者は10月3日夜、小島さんの自宅で、小島さんの両手足を縛って首をタオルで締め付けた上、刃物で背中を刺して殺害、財布と数万円入りの封筒を奪ったとして、逮捕された。奪った財布や刃物は逃走中に捨てたと供述しているという。(2008/11/04-12:18)

1065元気者警部:2008/11/04(火) 18:09:46
「出会い系」改正法、来月施行=児童情報の削除を義務化
 出会い系サイト事業者に対し、都道府県公安委員会への届け出や児童に関する書き込み削除を義務付けた改正出会い系サイト規制法について、政府は4日、12月1日の施行を閣議決定した。
 改正法は、サイト運営者に対し、児童(18歳未満)が異性を誘ったり大人が児童を誘ったりする書き込みを見つけた場合の削除を義務化。保護者や携帯電話事業者には、サイトへの接続を制限するフィルタリング利用の努力義務を課した。(2008/11/04-10:21)

1066元気者警部:2008/11/04(火) 18:16:18

サイト運営者に罪をきせる陰謀や攻撃が予想される。
法律を作る時は考えなくてはいけない。

1067元気者警部:2008/11/04(火) 21:03:14
>>1058
こう書いたが、断定できない。

この5億円で買ったひとも、善意の第三者であり、普通の取引とか財テクという内容の過去の事例を、
証拠や問題点などをでっちあげて、詐欺罪につくりあげている可能性も大きい。
この場合、過去にこの件での民事訴訟がなかったか、民亊訴訟があっても健全な内容。

とりあえず、大物だけに、プロやその道の専門家が支援すべきだろう。

1068元気者警部:2008/11/04(火) 21:05:40
↑こういうことは、
詳しくわかる人がいるはずだ。情報を出すとか、支援をすべきだ。

1069元気者警部:2008/11/04(火) 21:20:16
訂正>>1058のようではなくて、
どうもその後の報道を見ていると、取引に違法性がなかったのではないかと思える。
つまり、5億円を取引したとされる人にとっても、この検挙は異常なことと思えるのではないだろうか?
はめられているのは間違いないだろう。詳しく調べるべきだろう。
でっちあげまくってはめているということになるだろう。
すると、
はめたのは、ライブドアを狙った集団と同じだろうと思う。(甲賀忍者の一部だろう)
↓はでっちあげられた内容。

逃げも隠れもしないと小室容疑者 CD贈り、支払い説得
 著作権譲渡をめぐる5億円の詐欺容疑で大阪地検特捜部に逮捕された音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)が、被害者の兵庫県の投資家との交渉過程で
「これでも名の知れた男。逃げも隠れもしない」と説得していたことが4日、分かった。また、自ら作った曲を「世界で1つの曲」とCDにしてプレゼントしていたことも判明。

 特捜部は小室容疑者が手を尽くして投資家を信用させ、代金を支払わせたとみている。

 特捜部の調べによると、小室容疑者は2006年7月30日、東京港区のホテルで投資家と交渉。「806曲の著作権はすべて僕にある」「音楽出版社との間でも、僕の手元に残しておく契約になっている」などとうそを説明。

 仮契約した8月7日には、前妻に差し押さえられていた印税収入について「差し押さえ解除のため早急に5億円が必要」などと言い、10億円の契約額のうち半分の支払いを受けたという。

 実際は全曲の著作権に関し、管理のため音楽出版社などに複製権や上演権が既に譲渡され、小室容疑者に譲渡権限はなく、差し押さえも解除されなかった。

2008/11/04 16:36 【共同通信】

1070元気者警部:2008/11/04(火) 22:06:00
ていうかこんなこと素人や民間人なのにわかるかい!
忍者が説明せいよ!
お前らもそうしないと困るだろが!

1071元気者警部:2008/11/05(水) 04:04:08
いえることは、この逮捕は、特定大集団による、権力的、陰謀的な狙い撃ちであるということだ。
ライブドア、(NOVAをはさんで)、今回の逮捕。この後ろにあるのは、特定大集団である。前面で動いているのは、甲賀忍者である。
この集団は、日本で最も大きな暴走する腐敗集団である。ハリウッドに侵略しているのも、この集団が含まれる。もう一つ大集団があるようだ。最近仲良くしているみたいだが・・。
この動きには、まったく特定集団よりの、政治的、経済的な意図がある。ライブドアの時を思い出してみよう。あの時、対する側にはフジテレビがいた。フジテレビの側に立って、攻撃することで、フジテレビをグループに取り込む意図がある。
今回のAVEXについてはどうであろう。

内容について
ニュースで聞いたが、民事訴訟ですでに話がついているということで、このことから思い浮かぶのは、財テクとしての訴訟である。マルサの女2などの映画もあったが・・。
財テクをやるからには、詐欺にならないようにしているはずである。そこを詐欺罪にするために、でっちあげをしているのだろう。詐欺にはあたらない内容を、詐欺にでっちあげているはずだ(罪をでっちあげる)。

あるいは、事実は、財テクですらなく、ただの何でもない取引を詐欺に捏造している可能性もある。

1072元気者警部:2008/11/05(水) 11:45:56

企業グループなど大集団では、(大集団のみならず、どこでも)内部にいろいろな人々がいて、組織のスジもいろいろなスジがある。(いいところも、悪いところも)
内部の人々の状態が大事だ。

1073元気者警部:2008/11/05(水) 22:31:00
チョットこれヘンだろうが!!
離婚知らないって言っているぞ・・。
離婚していなくて、でっちあげられているんじゃないのか?

小室容疑者、KEIKOと離婚していた…TMは「復活ある」
11月5日8時2分配信 スポーツ報知


 小室容疑者が、逮捕前に妻で歌手のKEIKO(36)と離婚していたことが4日、分かった。関係者によると、小室が逮捕されることを悟り、KEIKOにできるだけ迷惑をかけられないと判断し離婚を決断したという。離婚により「globe」の活動再開は厳しくなりそう。一方、結成26年目の「TMネットワーク」のメンバーは「復活を信じている」と旧友との再始動を誓った。

 逮捕を覚悟した小室容疑者が、直前に妻・KEIKOとの離婚という涙の決断を下していた。

 関係者によると、離婚話を持ちだしたのは小室容疑者。十数億円という膨大な借金の責任をKEIKOに背負わせることは避けたいと判断。大分・臼杵市でふぐ店「山田屋」を営むKEIKOの実家にも、借金返済の催促電話がかかってきたことなど、これ以上迷惑はかけられないと考えたようだ。

 KEIKOはこれからも小室を支えたいと難色を示したが、最終的に小室容疑者の説得に応じた形だ。ここ1週間の間に、離婚届を提出した。けんか別れではないことを証明するかのように、KEIKOは、今月1日付の会員制ブログでツーショット写真を掲載。「楽しく音楽やっとります」と笑顔でレコーディングに臨んでいる。

 KEIKOの所属事務所は、小室逮捕について「本人が今回の件で大変ショックを受けており、コメントできる状態にありません」とした。離婚についても聞いていないという。関係者によると、現在、姉、母とともに都内に滞在している。

 小室容疑者とKEIKOは02年11月に結婚。同容疑者は同年3月に前妻と離婚しており、3度目の結婚だった。

 離婚によってglobeの活動が事実上停止。最悪、解散の可能性もある。メンバーのマーク・パンサー(38)は現在海外におり、事務所関係者も連絡が取れていないという。

 一方、小室がメンバーを務めるもう一つの代表的ユニット「TMネットワーク」のメンバーは、復活を信じている。

 ボーカルの宇都宮隆(51)はファクスで「信じたくありませんが、事実であるならすべてを明らかにしてもらいたい」とした上で「僕らの歴史は変わりません。彼なら償い、また音楽に帰ってきてくれると信じています」とコメント。ギターの木根尚登(51)も公式HPで「彼がゼロから立ち直る力も持っていると思います。だから僕は、TM NETWORKの復活もあると信じてます」。結成26年目のユニットで音楽活動の再開を願った。

1074元気者警部:2008/11/05(水) 22:45:00
内容はよくわからないのだが、分かる人には、どういうことかよく分かるはずだ・・。
私が思うに、これは上で最後に書いた場合・・つまり、なんでもない取引を、全てでっちあげて、詐欺罪にしているのではないだろうか・・。

もしそうなら、これは無理なことをしている。ちゃんと正しい筋をとおしておけば、陰謀者が破綻するだろう。
現在の司法、検察がこのような状態である以上、司法の上だけで筋をとおすだけでなく、その外で、どこでも、正しい筋を通していく必要があると思う。そういう道を作っていくべきだ。

画像 小室容疑者の著作権と金の動き
ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200811/202878.jpg

小室容疑者が「二重譲渡」 未熟な著作権ビジネスが背景(1/2ページ)
2008年11月5日14時47分

小室容疑者の著作権と金の動き
 音楽著作権の譲渡話を巡る詐欺事件で、小室哲哉容疑者は、兵庫県の男性投資家に譲渡を持ちかけた806曲のうち少なくとも約20曲の著作権を、本来所有するエイベックス・グループ・ホールディングス(東京)などに無断で、自ら役員を務める芸能プロダクションなど2社に「二重譲渡」していた。
すでに異常な契約になっていたが、男性投資家に譲渡すれば「三重譲渡」の事態も起こっていたことになる。未成熟な日本の著作権ビジネスのあり方に議論が起きそうだ。

 小室容疑者から205曲の著作権を譲渡されていたエイベックス社によると、日本音楽著作権協会(JASRAC)から昨年末、ヒット曲「DEPARTURES」など11曲の使用料が差し止めになると連絡が入った。芸能プロダクション「トライバルキックス」(東京)がこの11曲を文化庁に登録したことがその理由だった。

 11曲は、小室容疑者からトライバル社へ無断譲渡され、文化庁へ登録されていた。エイベックス社は「小室氏から報告がなく、寝耳に水だった」として、トライバル社側と文化庁の登録取り下げを交渉していたが、結論が出ていない。

 著作権は作詞や作曲だけでなく、レコードやCDの製作者、歌手や演奏家、放送局にも権利が発生する。権利関係が複雑で使用料の徴収事務が煩雑なため、通常は音楽出版社が関係者の権利をまとめて譲り受け、JASRACに信託している。

 JASRACによると、今回の小室容疑者のような二重譲渡は極めて異例。音楽関係者は「普通のケースでは文化庁に登録などしていない。小室氏のように著作権や印税を個人のもののように扱ってきた人は少ない」と実情を話す。文化庁への登録は手続きが煩雑なうえ、費用も高く利用しにくいのが現状という。

 著作権ビジネスに詳しい福井健策弁護士は「米国などと違い、日本にはまだ音楽著作権の転売市場もない。小室容疑者らが得ようとした10億円が、高いか安いかの判断は難しい」と話し、「専門家の育成や利用しやすい著作権登録制度の整備など、著作権にかかわるインフラ整備の必要がある」と指摘する。

アサヒ・コム

1075元気者警部:2008/11/05(水) 22:46:14
かなりひどい内容のようだ・・

1076元気者警部:2008/11/05(水) 22:48:39
逮捕された男は無実で、罪をきせられている。
男の職歴などが、すべて捏造されていると思う。

【動画】http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20081105/20081105-00000049-jnn-soci.html
大阪の死亡ひき逃げ、22歳の男逮捕
 男は酒を飲んでいた上、無免許でした。先月、大阪で、会社員の男性が車にはねられ、3キロ引きずられて死亡した事件で、警察は22歳のホストを殺人などの疑いで逮捕しました。

 5日午前3時23分、大阪・ミナミのラーメン店に入って行くスーツ姿の背の高い男を、店に設置された防犯カメラがとらえていました。この男こそ、2週間にわたって警察が追っていたひき逃げ犯でした。

 逮捕されたのは、住所不定の元とび職、吉田圭吾容疑者(22)。

 友人とラーメンを食べていた吉田容疑者に、捜査員は「もう逃げられないぞ」と言って詰め寄りました。

 「『もう逃げられないぞ』という声がして」(ラーメン店の店員)
Q.10人くらいに囲まれていた?
 「そうですね」(ラーメン店の店員)

 事件が起きたのは先月21日、午前4時20分頃でした。会社員の鈴木源太郎さんが、大阪・梅田の交差点を歩いて渡っていた時、ワゴンタイプの車にはねられました。そして、そのまま3キロにわたって引きずられ死亡したのです。

 「黒っぽい色で、ものすごいスピードで逃げた(と言っていた)。(友人が)頭かかえて座っていた」

 警察は、近くの防犯カメラに映った犯行車両と見られる車を重点的に捜査。今月1日、大阪市内で車体の底にすった跡などがある黒色のトヨタ・イプサムを発見しました。

 車は建設会社の社長のものでしたが、ここで働いていた吉田容疑者が、事件直後から行方がわからなくなっていることが判明。その後、大阪市内でホストとして働いているとの情報を得て行方を追っていましたが、5日未明、ついに吉田容疑者を発見したのです。

 調べに対し、吉田容疑者は、「酒を飲んでいて無免許だった。人を引きずったまま逃げれば、死んでしまうことは分かっていたが、その場から逃げ切りたかった」と、供述しているということです。

 鈴木さんの遺族は、「犯人には社会的責任をとって遺族の気持ちを理解してほしい」とコメントしています。(05日17:20)

[5日21時31分更新]

1077元気者警部:2008/11/05(水) 22:51:02
冤罪。証拠など全てをでっちあげて、無実の人に罪をきせている。
男の供述などすべてでっちあげられている。
↓ここのところはでっちあげられている。
>捜査本部の調べに対し吉田容疑者は「交差点で信号待ちし、発進した直後に、目の前に人がいて、『ドン』という音がしてぶつかった。車の前に人が倒れていたのは分かっていた。タイヤで人を踏んだ感触があった」と話し、鈴木さんをはねたことや、車で引きずっていることを十分に認識していたことを認めているという。

<大阪・梅田のひき逃げ>容疑者逮捕(その1) 吉田容疑者、事件直後に失跡 捜査本部、写真手に聞き込み
11月5日20時42分配信 毎日新聞

 ◇事件直後に失跡、ミナミで発見

 大阪・梅田の繁華街で起きた鈴木源太郎さん(30)の死亡ひき逃げ事件で、殺人容疑などで逮捕された男は、事件当時、逃走経路近くにある建築会社の従業員で、現在はミナミの街でホストをしていた。「無免許」「飲酒運転」で鈴木さんを約3キロも引きずって死亡させ、逃走するという類を見ない悪質な事件。先月21日の発生から15日で解決した。しかし、かけがえのない命を奪われた遺族らの怒りは消えない。

 逮捕された吉田圭吾容疑者(22)は事件当時、大阪市此花区西九条2の建築会社に勤め、近くのマンションで1人暮らしだった。鈴木さんをはねたとみられる社長名義の車は普段、吉田容疑者が使っていたといい、事件後、車を建築会社の駐車場に戻してから逃走。事件を起こした先月21日以降は出社せず、退職を申し出て行方をくらませていた。

 しかし、捜査本部は、吉田容疑者がミナミでホストをしているとの情報をつかみ、捜査員が4日から周辺を警戒。ホストクラブの店名は分からず、吉田容疑者の顔写真を手に聞き込みを実施していたところ、吉田容疑者を発見した。

 捜査本部の調べに対し吉田容疑者は「交差点で信号待ちし、発進した直後に、目の前に人がいて、『ドン』という音がしてぶつかった。車の前に人が倒れていたのは分かっていた。タイヤで人を踏んだ感触があった」と話し、鈴木さんをはねたことや、車で引きずっていることを十分に認識していたことを認めているという。

 ◇慌てて路地、足もつれ
 「もう逃げられへんぞ」。捜査員がそう叫び、吉田容疑者を取り押さえた。吉田容疑者が飲食していたラーメン店の店員らが逮捕劇を目撃していた。

 捜査本部によると、5日午前3時35分ごろ、同市中央区心斎橋筋2のラーメン店に吉田容疑者がいるのを、警戒中の捜査員が発見。約20分後、知人男性と一緒に店を出てきたところ、声をかけようと近づくと、慌てた様子で路地を走り出したが、数メートル先で足がもつれて転倒。吉田容疑者はその場で捜査員に取り押さえられた。ラーメン店員ら目撃者によると、逮捕時、吉田容疑者は捜査員十数人に取り囲まれ、捜査員が「もう逃げられへんぞ」と叫んでいたという。

 ラーメン店近くに住む洋服店経営の男性は「寝ていたら、『うわー』と複数の人の大きな声がした。けんかと思っていたが、ニュースでひき逃げ事件の逮捕劇だったと分かり、驚いた」と話していた。

2008年11月5日

1078元気者警部:2008/11/05(水) 22:52:13
これらの記事の内容は、事実ではなく、全てでちあげられていると思われる。

仕事はまじめ、前借りも=「信じていた」と社長−吉田容疑者の元勤務先
11月5日18時29分配信 時事通信


 大阪・梅田のひき逃げ事件で逮捕されたホスト吉田圭吾容疑者(22)が、事件当時勤めていた大阪市此花区の建築会社の社長が5日、取材に応じ、「『そんなことはない』とずっと信じていた」と目に涙を浮かべながら話した。
 社長によると、吉田容疑者は見習いで、仕事ぶりはまじめだったが遅刻が多かった。酒が好きで、よく居酒屋に行っていた。給料の1カ月半分に当たる数十万円を前借りしたままだったという。
 事件前日の先月20日、「体調が悪いので休ませてほしい」と連絡があった。21日は朝から仕事が入っていたが携帯電話に出ず、翌日から着信拒否の状態に。
 事件後、会社のポストに「前から辞めようと思っていた。別の道に行きます」と手紙が入っており、26日には車の鍵と一緒に、「勝手なことをしてすみませんでした」となぐり書きの手紙があった。
 被害者をはねたミニバン「イプサム」は、会社で建築道具の運搬に使っていた。今月1日に大阪府警の捜査員の訪問を受け、仕事以外で使われていたことを初めて知った。社長は「勝手に乗られていた。残念です」と話した。 
------------
衣類に予備タイヤ模様=車底部にこすった痕も−大阪ひき逃げ・府警
11月5日21時13分配信 時事通信


 大阪・梅田の交差点で会社員鈴木源太郎さん(30)がはねられ、約3キロ引きずられて死亡した事件で、殺人などの疑いで逮捕されたホスト吉田圭吾容疑者(22)が運転していた車の予備タイヤ表面の模様が、鈴木さんのズボンに残ったタイヤ痕と一致したことが5日、大阪府警曽根崎署捜査本部の調べで分かった。
 調べによると、タイヤ痕は鈴木さんのスーツのズボン左足すそ部分に付着。吉田容疑者が運転していたトヨタのミニバン「イプサム」の予備タイヤは車底にあり、捜査本部は鈴木さんが巻き込まれた際に付いたとみている。
 また、車底の前部から後部にかけてこすったような跡が付いていたことも分かった。

1079元気者警部:2008/11/05(水) 22:54:15
梅田ひき逃げ、殺人容疑22歳男逮捕 「無免許、飲酒」
2008年11月5日13時24分

鈴木源太郎さんの遺体が発見された現場近くの歩道には、多くの花束などが供えられていた=5日午前10時56分、大阪市福島区吉野4丁目、溝脇正撮影




ひき逃げしたとされる車が見つかった駐車場=5日午前、大阪市此花区西九条4丁目、日置康夫撮影


吉田容疑者の身柄が確保されたラーメン店周辺=5日午前11時8分、大阪市中央区心斎橋筋2丁目、荒元忠彦撮影
 大阪・梅田で10月21日未明、交差点を横断中の会社員、鈴木源太郎さん(30)=堺市東区=が車に約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、大阪府警は5日、事件直後から行方不明になっていたホストの吉田圭吾容疑者(22)の身柄を大阪・ミナミで確保し、殺人と自動車運転過失傷害、道路交通法違反(無免許運転)の容疑で逮捕したと発表した。「無免許運転で酒を飲んでいたので、怖くなって逃げた」と供述しているという。

 府警は、ひいた時点では致命傷を負わせておらず、3キロ引きずったことで死亡させたとみている。このため、ひいた行為は自動車運転過失傷害容疑にあたり、死亡するまで引きずったことが殺人容疑にあたると判断した。

 交通捜査課の曽根崎署捜査本部によると、吉田容疑者は事故時の状況について「交差点で信号待ちしたあと、目の前に人が見えて『ドン』という音がして人とぶつかったことに気づいた」と説明。車底部に巻き込んだまま逃走したことについて「タイヤで人を踏んだ感触があり、車が乗り上げてしまうのがわかった。人を引きずったまま走れば死んでしまうことはわかっていたが、とにかくその場から逃げ去りたかった」と供述しており、捜査本部は「死んでも構わない」とする未必の殺意があったとみている。

 吉田容疑者は勤務していた大阪市此花区の建築会社所有のトヨタ「イプサム」で事件を起こしたとみられ、事件当日の10月21日から失跡。11月1日に捜査員が同区の駐車場で事故の痕跡があるイプサムを見つけ、吉田容疑者の行方を追っていた。その後「ミナミでホストをしている」との情報提供を受け、発生から15日後の5日未明、大阪・心斎橋のラーメン店にいた吉田容疑者の身柄を捜査員が確保した。事情を聴いたところ、ひき逃げを認めたという。

 吉田容疑者は10月21日午前4時19分ごろ、大阪市北区梅田1丁目の国道176号交差点で無免許で勤務先の建築会社所有のトヨタ「イプサム」で鈴木さんをひいたうえ、車底部に巻き込み、約3キロ西の同市福島区吉野4丁目まで引きずるなどして殺害した疑いが持たれている。

     ◇

 ■梅田・ひき逃げ事件のこれまでの経緯■

 10月21日午前4時19分 大阪・梅田の交差点で鈴木源太郎さんがひき逃げされる。車は引きずったまま逃走

 同22分 現場にいた同僚が曽根崎署大阪駅前交番に通報

 同26分 大阪市福島区で遺体を発見

 同29分 大阪市此花区の防犯カメラに不審な黒いワゴン

 同日 吉田圭吾容疑者が勤務先、自宅から行方不明に

 11月1日 大阪市此花区で事故の痕跡がある黒いトヨタ「イプサム」が見つかる

 同月5日午前3時55分 大阪・心斎橋のラーメン店で大阪府警が吉田容疑者の身柄を確保。当初は否認

 同日午前9時 吉田容疑者を殺人容疑などで逮捕。「無免許と飲酒運転で怖くて逃げた」

アサヒ・コム

1080元気者警部:2008/11/05(水) 22:59:41
この逮捕されている人たちは、どういう人たちなんだ?
でっちあげているのか?ほんとに裁判しているのか?

振り込め詐欺撲滅月間、被害は1297件…ピークの4割減
 「振り込め詐欺撲滅月間」の10月に全国の警察が確認した被害は1297件で、ピークだった今年3〜6月の平均に比べて38%減少したことが、警察庁のまとめでわかった。

 被害金額は15億7200万円で46%減少した。

 目標の「半減」には届かなかったものの、集中的に警戒にあたったATM(現金自動預け払い機)を利用した被害は大幅に減少した。

 それに代わって、小型小包「エクスパック」などATM以外を使う手口が目立っており、同庁は11月以降も取り締まりを徹底するよう全国に通達した。

 同庁によると、手口別では、社会保険庁職員などを名乗る「還付金詐欺」は98件でピーク時から83%減少。「オレオレ詐欺」と「融資保証金詐欺」もそれぞれ36%、10%減ったが、携帯電話のサイト利用料名目などで振り込ませる「架空請求詐欺」は10%増加した。

 10月中に逮捕した振り込め詐欺の容疑者は95人で今年1〜9月平均の約2倍。現金を引き出す「出し子」を32人、通帳や携帯電話を売買する「道具屋」を15人逮捕した。

(2008年11月5日20時11分 読売新聞)

1081元気者警部:2008/11/05(水) 23:00:12
毒物カレー事件、最高裁での弁論は来年2月24日
 1998年7月に4人が死亡した和歌山市の毒物カレー事件で殺人罪などに問われ、1、2審で死刑判決を受けた元保険外交員、林真須美被告(47)の上告審で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は、来年2月24日に口頭弁論を開くことを決めた。

 最高裁は書面審理が中心だが、2審で死刑を言い渡された被告については、口頭弁論を開くのが通例となっている。

 事件は、和歌山市園部の自治会主催の夏祭りで発生。カレーライスを食べた住民が倒れ、急性ヒ素中毒で4人が死亡、63人が重軽症を負った。

 林被告はカレー鍋にヒ素を混入したとして起訴され、黙秘を続けたが、1審・和歌山地裁判決は「ヒ素を混入できるのは被告以外にあり得ない」と死刑を言い渡した。控訴審では被告人質問に応じ、犯行を全面否認したが、2審・大阪高裁判決は1審判決を支持、控訴を棄却した。

(2008年11月5日17時22分 読売新聞)

1082元気者警部:2008/11/05(水) 23:02:16
なんか怪しいな・・もうかっているはずだよな。
これ本当なのか?ちゃんとした情報を出してすじをとおせ。

小室容疑者、住民税4千万円を滞納…港区が著作権料差し押さえ
 音楽著作権の売却話を巡る詐欺事件で大阪地検特捜部に逮捕された音楽プロデューサー・小室哲哉容疑者(49)が、数年前から住民税計約4000万円を滞納し、東京都港区役所から著作権使用料の一部を差し押さえられていることがわかった。

 著作権使用料については、離婚した前妻(33)からも慰謝料などが未払いのためすでに差し押さえられている。1990年代には高額納税者の常連だった小室容疑者は、税滞納者に転落していた。

 捜査関係者によると、住民税の滞納は数年前から始まり、同区役所は今年2月に著作権使用料の一部を差し押さえた。

 前妻への慰謝料など約7億8000万円も支払われず、前妻は2005年1月、東京地裁で著作権使用料の差し押さえを認められた。著作権使用料は債権額に応じて、区役所と前妻に配当されているとみられる。

 一方、特捜部は5日朝、小室容疑者の知人が経営する音楽プロモーション会社「ティーケートラックス」(東京都中央区)などを関連先として捜索した。同社は小室容疑者への貸付金約2億円の返済として、音楽出版社に譲渡されていた著作権の一部を小室容疑者から二重譲渡されていた。

(2008年11月5日14時39分 読売新聞)

1083元気者警部:2008/11/05(水) 23:03:35
別の報
この記事の男の発言はでっちあげられている。

ひき逃げ殺人、飲酒無免許のホスト逮捕「死ぬのわかっていた」
 大阪市北区梅田の交差点で先月21日未明、会社員鈴木源太郎さん(30)が車に約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、大阪府警曽根崎署の捜査本部は5日午前、住所不定、元建築会社従業員でホストの吉田圭吾容疑者(22)を殺人、自動車運転過失傷害、道路交通法違反(無免許運転)の容疑で逮捕した。

 吉田容疑者は免許失効中で、「酒を飲んで無免許で運転していたので、警察に捕まると困ると思い、必死に逃げた。引きずったまま走れば、死んでしまうことぐらいはわかっていた」と容疑を認めている。

 府警は目撃情報などから犯行車両を「黒いワゴン車」とみて捜査。今月1日、大阪市此花区内の民間駐車場で、トヨタ・イプサムを発見、押収。所有者は建築会社経営者で、車は、元従業員の吉田容疑者が、業務用として日常的に使い、事件直後に「会社を辞める」と手紙を残して、所在不明となっていることがわかり、行方を捜していた。

 発表によると、吉田容疑者は10月21日午前4時19分頃、大阪市北区梅田の国道176号交差点で、無免許運転中、横断していた鈴木さんをはねたうえ、車の底部に巻き込んだまま3キロ逃走、引きずったことによる外傷性ショックで鈴木さんを殺害した疑い。

(2008年11月5日13時58分 読売新聞)

1084元気者警部:2008/11/05(水) 23:05:51
襲撃して、襲撃された男に罪をきせているのではないか。

手製の銃で自分誤射 重傷の男、製造容疑で逮捕 茨城
2008年11月4日21時0分

 茨城県警取手署は4日、手製拳銃を携帯していたとして、同県守谷市の無職の男(20)=事件当時19歳=を銃刀法違反と武器等製造法違反容疑で逮捕したと発表した。同署によると、男は「インターネットを見て、興味本位で作った」と容疑を認めているという。

 発表によると、男は5月2日午後5時50分ごろ、同市野木崎の常磐自動車道高架下で、自宅で製造した拳銃1丁と弾丸6個、火薬を携帯していた容疑がもたれている。男は発射口が自分に向いていると気づかず試射。弾は右手首からひじ近くまで達して神経を断裂し、入院して手術やリハビリを続けていたという。このほど退院したため同署が4日逮捕した。

 同署によると、男はネットで作り方を知り、長さ約70センチの銃身を自作していた。十数メートルの距離なら十分殺傷能力があるという。

アサヒ・コム

1085元気者警部:2008/11/05(水) 23:12:13
>>1031
続報
本人が公判で認めている・・
だが、なにかがおかしいと感じる。
>西田被告は起訴事実を認め「同志社大の友人数人と使った」と述べた。

「大麻を友人数人と使った」…同大女子大生大麻事件初公判 (スポーツ報知)
 同志社大商学部4年の西田千乃被告(22)の大麻取締法違反事件で、西田被告が神戸地検の調べに「知人の関西学院大の学生から2年前に大麻を買った」と供述していたことが4日分かった。同日、神戸地裁(森岡孝介裁判官)で開かれた西田被告の初公判で検察側が明らかにした。

 西田被告は起訴事実を認め「同志社大の友人数人と使った」と述べた。検察側は懲役6月を求刑し結審した。判決は13日。

 地検の調べでは、大麻の購入先とされるのは窃盗罪などで起訴されている元関西学院大(兵庫県西宮市)経済学部の男子学生(22)。西田被告は2006年夏ごろ、男子学生から勧められて大麻を使うようになり、その後、6000円前後で購入した。07年5月ごろからは交際相手から大麻を入手していたという。

 男子学生は9月に自主退学している。兵庫県警は、大麻取締法違反容疑などで捜査する方針。

 西田被告は公判で「(大麻使用は)友達と一緒の方が楽しく、場も盛り上がるというのがあった」と述べた。

 検察側は「06年夏ごろから少なくとも250回以上使った。大学の友人と使うことに快楽を感じた」と指摘した。

[ 2008年11月5日8時00分 ]

1086元気者警部:2008/11/05(水) 23:17:37
↑後ろの流れを気にするべきだ。
この大麻を狙う動きは陰謀に近いものだ。
でちあげも行われやすい。行われているだろう。

1087元気者警部:2008/11/05(水) 23:18:24
つまり、陰謀を行う忍者集団の動きに気をつけるべきだ。

1088元気者警部:2008/11/05(水) 23:18:57
「殺して山に埋めた」=山中遺体、死因は硬膜下血腫−茨城県警
 茨城県鹿嶋市で2006年、19歳の少年が車に乗せられ、暴行を受けた後行方不明となった事件で、自動車登録代行業福岡博実被告(30)=逮捕監禁罪で起訴=らが鹿嶋署捜査本部の調べに対し、「(事件が)発覚しないように少年を殺して山に埋めた」と供述していることが5日、分かった。
 同被告らは当初「暴行したら死んだので山に埋めた」と話していた。
 福岡被告らの供述通り、同県城里町の山中から見つかった少年とみられる遺体は、司法解剖の結果、頭部打撲による硬膜下血腫が死因であることも同日判明。捜査本部は、遺体の身元が少年と確認され次第、同被告らを死体遺棄容疑で再逮捕し、殺人容疑でも調べる方針。(2008/11/05-22:12)

1089元気者警部:2008/11/05(水) 23:19:42
女性乱暴、男に懲役19年=「人格を無視」−神戸地裁
 2005年5月から約1年間で、車を盗み複数の女性に乱暴したなどとして、窃盗や強姦(ごうかん)などの罪に問われた無職東郷悠太被告(27)の判決公判が5日、神戸地裁で開かれ、東尾龍一裁判長は「人格を無視した犯行」として、懲役19年(求刑懲役25年)を言い渡した。
 東尾裁判長は、被告が別の事件で執行猶予中だったと指摘。「自己の行動を律すべきときに、同種の犯罪を常習的に繰り返し、規範意識は希薄」と批判した。また、「被害女性は心的外傷後ストレス障害(PTSD)になり精神的に苦しんでいる」として、被害者らが強い処罰を望んでいることにも触れた。(2008/11/05-20:33)

1090元気者警部:2008/11/05(水) 23:20:44

「全く想像できず」=小室容疑者逮捕にKEIKOさん
 音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)の逮捕について、妻で歌手のKEIKO(KCO)=本名小室桂子=さん(36)は5日、所属事務所を通じ「このような事態を全く想像できなかった自分自身を恥ずかしく思っています。一日も早く真実が明かされることを切に願っています」とのコメントを出した。(2008/11/05-20:33)

1091元気者警部:2008/11/05(水) 23:21:43
無理だろ。冤罪

女児誘い、わいせつ行為=学童保育指導員を逮捕−石川県警
 勤務先の学童保育施設の女児にわいせつ行為をしたとして、石川県警金沢西署は5日までに、強制わいせつと児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、金沢市内の学童保育指導員和田隆雄容疑者(28)を逮捕した。「幼い子に興味があった」と容疑を認めているという。
 調べによると、和田容疑者は2006年5月ごろ、勤務先の施設に通う金沢市内の当時小学生の女児を自宅アパートに誘い、わいせつ行為をしてデジタルカメラで撮影した疑い。(2008/11/05-19:06)

1092元気者警部:2008/11/05(水) 23:22:55
通報者らしい。起訴されているがとうか・・?
本人はどういっているんだ?

四男を傷害致死罪で起訴=家族中毒、3人死傷−水戸地検
 茨城県常陸大宮市の飲食業寺門文男さん(74)宅で家族1人が死亡、2人が一時重症となった中毒事件で、水戸地検は5日、傷害致死と傷害罪で、四男の無職伸介容疑者(24)を起訴した。
 同容疑者には通院歴があるが、地検は刑事責任を問えると判断した。
 起訴状によると、伸介容疑者は先月11日午後4時ごろ、自宅で調理した茶わん蒸しに睡眠薬の粉末を混入した夕食を出した。12日に茶わん蒸しを食べた寺門さんの母つるさん(95)を急性薬物中毒による嘔吐(おうと)で窒息死させ、寺門さんの妻(65)とめい(33)を同中毒にさせた。(2008/11/05-18:42)

1093元気者警部:2008/11/05(水) 23:23:32
空き巣で中国人4人逮捕=300件、1億5千万円相当か−警視庁
 住宅に侵入して現金などを盗んだとして、警視庁捜査3課などは5日までに、窃盗などの疑いで横浜市旭区南本宿町、無職林伯発容疑者(27)ら中国籍の男4人を再逮捕した。
 4人は7月初旬から先月中旬までに、神奈川県や東京都町田市で起きた約300件(被害額約1億5千万円相当)の空き巣に関与した疑いがあり、同課が裏付けを進める。
 調べによると、4人は先月9日、町田市内の男性医師(38)方の1階窓から侵入し、現金27万7000円と商品券など6点を盗んだ疑い。(2008/11/05-17:41)

1094元気者警部:2008/11/05(水) 23:24:46
冤罪。無期になっているが・・
勢いよくやりぬこうとしているな・・。

路上強殺で無期懲役=「冷徹な通り魔的犯行」−千葉地裁
 千葉県習志野市で昨年12月、通り掛かった男性を殺害し現金を奪ったとして、強盗殺人などの罪に問われた無職竹村諒被告(25)の判決公判が5日、千葉地裁で開かれ、小坂敏幸裁判長は求刑通り無期懲役を言い渡した。
 小坂裁判長は「冷徹、残忍な通り魔的犯行。自身の無計画な生活態度に起因するもので、動機や経緯にも酌むべき点はない」とした。
 判決によると、竹村被告は昨年12月2日未明、習志野市谷津の路上で、同市の飲食店従業員鈴木康幸さん=当時(42)=に包丁を突き付け金を要求。大声を上げられたため、胸を刺して殺害し、約6000円を奪った。(2008/11/05-13:59)

1095ばっくれる道 続報:2008/11/05(水) 23:29:34
>>683続報。
・・だが、>>683の記事がガセネタっていうことはないよな?
そこが気になるのだが、罪を認めた上での判決なんだろうか?

無職男に無期懲役求刑=弁護士事務員殺害−大阪地裁
 弁護士事務所で女性事務員を殺害し、金品を奪ったとして強盗殺人などの罪に問われた無職飯田徹被告(63)の公判が5日、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)で開かれ、検察側は「残虐極まりない犯行」として、無期懲役を求刑した。
 弁護側は「計画的でなく反省もしている」として寛大な判決を求め、結審した。判決は12月12日。
 検察側は論告で「計画性を否定する証言は信用できず、逆恨みの動機に同情すべき点はない」と指摘した。(2008/11/05-12:42)

1096元気者警部:2008/11/05(水) 23:32:08
襲撃
車に乗っていたブラジル人が、集団に襲撃された事件だ。
関係ないブラジル人に罪をきせている可能性が大きい。

7人目の男を逮捕=ブラジル人刺殺事件−愛知県警
 愛知県北名古屋市の路上で8月、ブラジル国籍の職業不詳ブルム・タダシ・ナメカタさん=当時(31)=が刺殺された事件で、県警西枇杷島署捜査本部は4日、強盗殺人容疑で静岡県磐田市福田、ブラジル国籍の自動車販売業手伝いドス・サントス・ウェリントン・ルイス・ヒデアキ・ナガテ容疑者(24)を逮捕した。「自分がナイフで刺した」などと容疑をおおむね認めているという。
 捜査本部はこれまでに、無職ダ・シルバ・ロジェリオ容疑者(33)らブラジル人の男6人を逮捕しており、ほかにも関与した者がいるとみて調べている。(2008/11/05-00:58)

1097元気者警部:2008/11/05(水) 23:34:15
↑いやちがった・・。
とりあえず>>1096の文は訂正。

1098元気者警部:2008/11/06(木) 00:19:12
>>1091(あるいは狂言)

1099元気者警部:2008/11/06(木) 18:32:37
米大統領に黒人初、オバマ氏 民主が8年ぶり政権奪回
 【ワシントン4日共同】米大統領選は4日、開票が行われ、民主党のバラク・オバマ上院議員(47)が勝利に必要な選挙人270人を大幅に超す300人以上を獲得、共和党のジョン・マケイン上院議員(72)を大差で破り、初当選を決めた。人種偏見が根強く残る米国で、黒人が大統領に選ばれたのは初めて。金融危機に端を発した経済悪化に歯止めがかからない中、オバマ氏が掲げた「変革」に人種、世代を超えた幅広い支持が集まり、建国以来の歴史を塗り替えた。

 オバマ氏はシカゴで勝利宣言し、人種などを超えた米国の結束を呼び掛けた。

 民主党はクリントン前大統領以来、8年ぶりに共和党から政権を奪回。同時に行われた議会選でも、上下両院で現有議席を上積み、過半数を大幅に上回る見込み。オバマ新政権は行政府(ホワイトハウス)、立法府(議会)ともに民主党が支配する「安定政権」となり、景気対策などで思い切った政策を打ち出す環境が整った。

 オバマ氏は第44代大統領として、来年1月20日にワシントンで就任式を行う。任期は2013年1月までの4年。副大統領にはジョゼフ・バイデン上院議員(65)が就く。

 ハワイ州生まれでイリノイ州選出の上院議員1期目のオバマ氏は、人種や党派対立を超えた「米国の結束」を呼び掛けて出馬。ブッシュ共和党政権との決別を宣言し、イラク戦争の早期終結や中低所得層に手厚い景気対策を訴えた。

2008/11/05 14:29 【共同通信】

1100元気者警部:2008/11/06(木) 18:33:00
ガソリン平均141円 1年ぶり150円割れ
 石油情報センターが6日発表した石油製品市況の週間動向調査によると、4日現在のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、前週に比べ1リットル当たり10円30銭安の141円だった。

 揮発油税などの暫定税率が失効した今年4月を除くと、昨年11月5日以来、1年ぶりに150円を割り込み、同7月下旬の水準まで下落した。原油価格の下落を背景に下げ幅が拡大、値下がりは13週連続だ。

 都市部を中心に幹線道路沿いなどのガソリンスタンドでは顧客囲い込みのための値下げ競争も激しく、130円台で売る店も多い。同センターは「原油相場の下落が続けば、さらに値下がりする可能性もある」と指摘している。

 平均価格は全都道府県で下落。下げ幅が最も大きかったのは秋田県の14円40銭で、熊本県の14円30銭、島根県の13円30銭などと続く。

2008/11/06 16:53 【共同通信】

1101元気者警部:2008/11/06(木) 18:33:49
ガソリン平均141円 1年ぶり150円割れ
 石油情報センターが6日発表した石油製品市況の週間動向調査によると、4日現在のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、前週に比べ1リットル当たり10円30銭安の141円だった。

 揮発油税などの暫定税率が失効した今年4月を除くと、昨年11月5日以来、1年ぶりに150円を割り込み、同7月下旬の水準まで下落した。原油価格の下落を背景に下げ幅が拡大、値下がりは13週連続だ。

 都市部を中心に幹線道路沿いなどのガソリンスタンドでは顧客囲い込みのための値下げ競争も激しく、130円台で売る店も多い。同センターは「原油相場の下落が続けば、さらに値下がりする可能性もある」と指摘している。

 平均価格は全都道府県で下落。下げ幅が最も大きかったのは秋田県の14円40銭で、熊本県の14円30銭、島根県の13円30銭などと続く。

2008/11/06 16:53 【共同通信】

1102元気者警部:2008/11/06(木) 18:34:08
続報

小室容疑者、原盤権でも「二重契約」…音楽会社が告訴検討
 音楽著作権の売却話を巡る詐欺事件で、音楽プロデューサー・小室哲哉容疑者(49)(逮捕)が昨年、音楽会社「イーミュージック」(東京都港区)と楽曲の原盤に関する権利「原盤権」を譲渡する契約を結んだのに、1か月半後、別の音楽事務所と同様の契約を締結していたことがわかった。

 新たな「二重契約」の発覚に、イーミュージック側は詐欺容疑での告訴も検討している。

 イーミュージック関係者らによると、同社は昨年8月1日、小室容疑者と「原盤制作及び譲渡に関する基本契約」を締結した。

 契約では、同社が原盤に関するすべての権利を譲り受ける代わりに、活動費などを提供する内容。契約期間は2年で、同社はこれまでに生活費を含め約1億円を肩代わりしてきたという。

 ところが、小室容疑者は同9月18日、東京都内の別の音楽事務所と「専属契約」を締結。契約内容は、音楽活動に関するマネジメントのほか、原盤など著作権法上の一切の権利が同事務所に帰属するなどとし、同事務所が活動支援として年3000万円を支払った。

 イーミュージック幹部が昨年末以降、二重契約に気付き、小室容疑者と交渉。事件の被害者である兵庫県芦屋市の会社社長(48)との民事訴訟では、小室容疑者の弁護士費用も負担していたというが、小室容疑者から契約解除を一方的に通告されたという。

(2008年11月6日14時38分 読売新聞)

1103元気者警部:2008/11/06(木) 18:35:38
明らかに異常な内容だ。
どうなっているんだろう。

児童買春容疑、小学校長を逮捕 神奈川県警
2008年11月6日18時9分

 17歳の少女にわいせつな行為をしたなどとして神奈川県警は6日、東京都国分寺市立第二小学校の校長、長谷川一彦容疑者(54)=東京都八王子市久保山町1丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反と神奈川県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕したと発表した。

 県警によると、長谷川容疑者は5月24日と6月19日、当時川崎市内に住んでいた無職の少女(17)に1万〜1万2千円を渡し、同市内のホテルや駐車場でわいせつな行為をしたり、自分のわいせつな行為を見せたりした疑いがある。同容疑者は容疑を認めているという。

 県警によると、長谷川容疑者は携帯電話の出会い系サイトで少女と知り合ったといい、調べに対し、「ほかにも18歳未満とみられる5人の少女と同様の行為をした」と供述しているとされる。

アサヒ・コム

1104元気者警部:2008/11/06(木) 18:36:30
別の報
明らかに異常な内容だ。
どうなっているんだろう。

小室容疑者、原盤権巡り二重契約 芸能2社間でトラブル
2008年11月6日17時5分

 著作権譲渡をめぐる詐欺容疑で逮捕された音楽プロデューサーの小室哲哉容疑者(49)が昨年夏、CDなどの音源となる原盤の権利を委ねる契約を同時に二つの芸能プロダクションと交わし、2社間でトラブルになっていたことが関係者の話でわかった。約6年間にわたる吉本興業とのマネジメント契約が切れ、まとまった収入のめどがなかった時期とされ、多額の借金返済への焦りが二重契約の背景にあるとみられる。

 小室容疑者が逮捕直前まで所属していた東京都内の芸能プロダクションによると、小室容疑者は昨年6月ごろ、知人を介して、原盤を製作する契約を求めてきたという。小室容疑者が将来つくる楽曲の音源(原盤)をCD化などで利用できる「原盤権」を委ねる内容だったという。

 当時、小室容疑者は吉本興業とのマネジメント契約が切れたばかりで、「金銭的に困っているので助けて欲しい」と話していたといい、昨年8月に契約を結び、月額1500万円を小室容疑者に払っていたという。

 ところが、その後に小室容疑者が別の芸能プロダクションとも、年間3千万円の契約料で同じ内容の契約をしていたことが発覚。後で契約したプロダクションによると、小室容疑者が「(住んでいる)東京都区民税が払えないので、まとまった金が必要だ」などともちかけ、昨年9月に契約を結んだという。

 二つのプロダクションは、原盤権の帰属をめぐって交渉を続け、一方が金銭を支払うことで解決したという。

 先に契約していたプロダクションの関係者は「完全な二重契約だった。小室氏はすでに全盛期の人気はなく、金銭的に困窮している感じだった。復活の手助けをしたいと思っていたが……」と話す。

 この関係者によると、小室容疑者の自宅の家賃は、同じマンションにあるスタジオと合わせて月計約280万円。家賃は滞納しがちで、昨年秋には約半年分の家賃が未払いだったという。

アサヒ・コム

1105元気者警部:2008/11/06(木) 18:38:58
襲撃
千葉県で一家が撲殺されたことは確かだ。
罪をきせられているように思う。

家族4人殺害、容疑者起訴 千葉地検「責任能力あり」
2008年11月6日17時14分

 千葉県柏市鷲野谷の民家で6月、一家4人が殺害された事件で、千葉地検は6日、世帯主で無職の木内芳雄容疑者(77)を殺人罪で起訴した。同地検は木内容疑者を鑑定留置して精神鑑定を行った結果、「犯行時には心神耗弱や心神喪失状態でもなく、完全な刑事責任能力が認められる」と結論づけたとしている。

 起訴状などによると、木内容疑者は6月24日朝、自宅で妻とき子さん(当時75)、長男茂さん(同49)と、その妻みゆきさん(同44)、茂さんの長女麻奈美ちゃん(同4)をハンマー(長さ約82センチ、重さ約3キロ)で殴って殺害したとされる。

 木内容疑者は、以前から家族に対し、「気遣いが十分ではない」などと不満を持っており、犯行は当日朝に決意したと供述。麻奈美ちゃんについては「3人を殺害してしまった以上、幼い子を残しておくことはできないと思った」と説明しているという。

アサヒ・コム

1106元気者警部:2008/11/06(木) 18:39:35
アフガン南部で米軍誤爆、結婚式の37人死亡
2008年11月6日11時4分

 【イスラマバード=四倉幹木】アフガニスタン南部のカンダハル州で3日、駐留米軍の誤爆で市民37人が死亡したことがわかり、駐留米軍とアフガン内務省は5日、共同で調査を始めることを明らかにした。

 誤爆が起きたのは同州シャワリコット地区の村。AP通信によると同村で開かれていた結婚式の会場が空爆され、女性10人と子ども23人を含む37人が死亡した。

 アフガンでは8月下旬にも米軍の誤爆で西部シンダン地区の住民90人が死亡するなど、今年に入って市民の犠牲が急増している。

アサヒ・コム

1107元気者警部:2008/11/06(木) 18:41:48
はめられている。でっちあげられた罪を認めている。
>巡査長は「自分で見て楽しむためにやった」と話し、同日付で辞職した。

巡査長、スカート内盗撮=減給処分受け退職−福岡県警
 佐賀市のショッピングセンターで女性のスカート内を携帯電話で盗撮したとして、福岡県警は6日、久留米署刑事1課の男性巡査長(28)を減給100分の10(3カ月)の懲戒処分とした。巡査長は「自分で見て楽しむためにやった」と話し、同日付で辞職した。
 県警は被害女性が申告せず、立件は見送った。
 県警監察官室によると、巡査長は10月25日午後4時から同6時50分ごろの間、佐賀市の大型ショッピングセンターで、側面に穴を開けたナイロン製のバッグに携帯電話を入れ、動画機能を使って盗撮していた。センターの職員が不審に思って後をつけ、女性の後ろに近づいて撮影を始めたため取り押さえた。(2008/11/06-17:54)

1108元気者警部:2008/11/06(木) 18:42:20
覚せい剤1.2キロ密輸=マレーシア人現行犯逮捕−千葉県警
 覚せい剤約1.2キロを密輸入しようとしたとして、東京税関成田支署と千葉県警は6日までに、関税法違反と覚せい剤取締法違反の現行犯で、マレーシア国籍の無職フィックリーファラビ・ビンマットノリ容疑者(20)=起訴=を逮捕した。
 調べによると、同容疑者は10月16日、クアラルンプールから成田空港に到着した際、ポリ袋2袋に小分けした覚せい剤計約1229グラム(末端価格約7375万円)を二重底にしたスーツケースに隠し、持ち込もうとした。(2008/11/06-16:24)

1109元気者警部:2008/11/06(木) 18:42:44
「タクシー強盗8件やった」=同業男を再逮捕−警視庁
 タクシー運転手から現金を奪ったとして、警視庁捜査1課は6日、強盗の疑いで、東京都江東区扇橋、韓国籍のタクシー運転手金忠成容疑者(33)を再逮捕した。
 先月2日から同9日の間、都内で計8件(被害額約30万円)のタクシー強盗をしたと認め、「親せきなどに多額の借金があり、金に困っていた」と供述。同課は勤務中にも強盗をしていたとみている。
 調べによると、金容疑者は先月2日早朝、客として、港区から墨田区亀沢までタクシーに乗車した際、背後から女性運転手(48)にナイフを突き付けて脅迫。約3万7000円入りの財布などを奪った上、料金3320円を支払わなかった疑い。(2008/11/06-13:34)

1110元気者警部:2008/11/06(木) 18:43:34
イラン人組織リーダー逮捕=住宅街で覚せい剤密売−所持容疑で警視庁
 密売目的で覚せい剤を隠し持っていたなどとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊などは6日までに、覚せい剤取締法違反などの疑いで、イラン人密売組織のリーダーで、住所不定、無職のナセル・アスラン・ファール容疑者(38)と、密売人2人を逮捕した。いずれも容疑を否認しているという。
 2005年ごろから東京・高田馬場や世田谷、恵比寿などの住宅街に拠点を設けて密売を繰り返したとみられ、同隊は既にイラン人ら5人と日本人客20人を逮捕。末端価格約1800万円相当の薬物を押収した。
 国内には複数のイラン人密売組織があるとみられ、同隊は解明に向け、入手ルートを調べている。(2008/11/06-12:35)

1111元気者警部:2008/11/06(木) 18:45:54
盗撮で婦人科医に実刑=女性患者に診察と称し−千葉地裁
 診察と称し女性患者の下半身を盗撮したなどとして、準強制わいせつと軽犯罪法違反の罪に問われた婦人科医清水洋被告(51)の判決公判が6日、千葉地裁で開かれ、大野勝則裁判官は懲役3年6月と拘留25日(求刑懲役7年と拘留29日)を言い渡した。
 大野裁判長は「盗撮を繰り返しており、性的意図は明らか。医師である立場を悪用し、信頼を裏切る極めて卑劣かつ悪質な犯行」と指摘。「研究目的でわいせつ目的はなかった」とする弁護側主張を退けた。弁護側は即日控訴した。(2008/11/06-16:40)

1112元気者警部:2008/11/06(木) 18:46:48
はめられていると思われる。
でっちあげもおこなわれているのではないか。

JASRACに権利主張=小室容疑者関連社長が昨年11月−二重譲渡の12曲
 音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)が著作権売却話で5億円を詐取したとされる事件で、同容疑者が役員を務める「トライバルキックス」社長平根昭彦容疑者(45)=詐欺容疑で逮捕=が昨年11月、日本音楽著作権協会(JASRAC)に対し、小室容疑者から12曲の著作権を譲り受けたと主張していたことが5日、分かった。
 大阪地検特捜部の調べで、同容疑者が兵庫県の投資家男性に10億円で売却を持ち掛けた806曲のうち、この12曲はトライバル社への二重譲渡だったことが分かっている。
 JASRACによると、平根容疑者は昨年11月、東京都渋谷区の本部を来訪。「小室容疑者から12曲の著作権を譲り受け、文化庁にも登録した」と伝え、著作権料の管理委託を申し入れた。
 担当者が調べたところ、12曲の著作権は既にエイベックス・グループ・ホールディングス側が所有していることが判明。トライバル社の委託契約を断った。
 また「権利関係が確定できない」として、12曲分について、エイベックス社側への著作権料分配を保留。1年分をJASRACが預かる状態が続いているという。
 エイベックス社は「(12曲について)平根容疑者に経緯をただしている最中だった。詳細はお話しできない」としている。(2008/11/06-03:16)

1113元気者警部:2008/11/06(木) 18:48:57
>>1076-1079
殺人、飲酒、無免許・・
いろいろな容疑で逮捕しているが、取調べに時間をかけて、でっちあげた罪を認めさせる意図があるのだろう。

1114元気者警部:2008/11/06(木) 19:00:57
今起きていることについて、たとえば、襲撃をして、関係ない人に罪をきせていたり、でっちあげた罪を盛んにきせていたりするが、
こういう動きについて、下の番組は、過去の実際の例でもある。参考になる。

>>248
これなんか参考になった

「フィリピン絶望の市街戦〜マニラ海軍防衛隊」証言記録・兵士たちの戦争 NHK
2008/07/30 放送

1115元気者警部:2008/11/06(木) 21:37:25
続報
かなり内容はしっかりしているように見えるが・・
捏造されていないだろうか?
本人の名前は、でっち上げられていないようだ。
すると、職歴や事件当時の行動などは、周辺の聞き取りで証明できる。
でっちあげにくいと思うが、でっちあげられている可能性を感じる。
司法関係者(弁護士)だけでなく、綿密に調査すべきだ。

大阪ひき逃げ:22歳ホスト逮捕「無免許で飲酒していた」

ひき逃げ容疑者逮捕で、大阪府警曽根崎署の前に集まった報道陣(左奥はひき逃げの現場)=大阪・梅田で2008年11月5日午前11時5分、内林克行撮影 大阪市北区のJR大阪駅前の交差点で、堺市の会社員、鈴木源太郎さん(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、大阪府警曽根崎署捜査本部は5日、住所不定、建築会社元従業員でホストの吉田圭吾容疑者(22)を殺人と自動車運転過失傷害、道交法違反(無免許運転)容疑で逮捕した。事件当時、無免許で酒を飲んでおり、「人を引きずったまま逃げれば、死ぬことはわかっていた。とにかくその場から逃げたかった」と供述していることから、殺人容疑を適用した。

 捜査本部は5日未明、吉田容疑者が友人と大阪・ミナミのラーメン店から出てきたところを任意同行し、逮捕した。

 調べでは、吉田容疑者は10月21日午前4時20分ごろ、大阪市北区梅田1の国道176号交差点付近でワゴン車を無免許で運転中、横断歩道のない場所を歩いて渡っていた鈴木さんをはねた後、車両の下に巻き込み、福島区吉野4の市道まで約3キロを引きずって走行し、殺害した疑い。

 捜査本部は1日、同市此花区内の駐車場で、底部に事故によるとみられる傷があり、黒いステーションワゴン車のトヨタ製「イプサム」を発見、血痕の付着も確認した。所有する近くの建築会社の社長らから事情を聴いたところ、勤務していた吉田容疑者が事件後に「辞めます」という手紙を残し、此花区西九条3の住居からも行方をくらませていた。車は主に吉田容疑者が使用していたという。

 捜査本部は、吉田容疑者がミナミでホストをしているとの情報をつかみ、捜査員が4日から周辺を警戒。ホストクラブの店名は分からず、顔写真を手に聞き込みを実施していた。

 捜査本部の調べに対し吉田容疑者は「交差点で信号待ちし、発進した直後に、目の前に人がいて、『ドン』という音がしてぶつかった。車の前に人が倒れていたのは分かっていた。タイヤで人を踏んだ感触があった」と話し、鈴木さんをはねたことや、車で引きずっていることを十分に認識していたことを認めているという。

 捜査本部は今後、吉田容疑者の詳しい逃走経路や同乗者の有無、どの時点から殺意があったかなどを追及する。

 鈴木さんは背中の損傷が激しく、あおむけに引きずられたらしい。路上には、血痕とみられる黒い線が続き、はねられた現場に鈴木さんの靴とノート、遺体発見現場にはかばんが残されていた。

 死因は、頭の骨や肋骨(ろっこつ)の骨折、全身打撲などの外傷性ショックで、引きずられたことが致命傷になった。

 事件後、捜査本部は発生現場近くの曽根崎署1階の防犯ビデオなど約20本の映像を解析。ひき逃げ車両を黒っぽいワゴン車とみて、逃走経路の同市西部を中心に同型車をしらみつぶしに調べていた。 

 発生現場は、JR大阪駅前にある阪神百貨店前の交差点で、大阪で最もにぎわう繁華街の一角。遺体発見現場は、JR大阪環状線野田駅の西約500メートルのビルなどが建ち並ぶ地区だった。

 ◇鈴木さんの弟「兄、遺族に謝罪の言葉を」
 容疑者逮捕を受け、鈴木さんの弟の会社員、秀次郎さん(25)=大阪府吹田市=は「もう少し時間がかかると思っていたので、まず驚いたというのが率直な感想。まずはひと安心しました。これで兄に『ゆっくりやすんでほしい』と伝えられる。容疑者に対しては『社会的責任をとって、遺族の気持ちを理解してほしい』と言いたい。兄、遺族に対して謝罪の言葉がほしいと思います」とのコメントを出した。

 また、鈴木さんが勤務していた「三井不動産レジデンシャル」は「警察の懸命な捜査により容疑者が逮捕されたとの報をうけましたが、鈴木源太郎氏の元気なお姿をもう見ることはできません。改めて今回のいたましく無残な事件に強い憤りを感じます」とのコメントを出した。

1116大阪駅前のひき逃げ:2008/11/06(木) 21:45:27
捏造されていないだろうか?
本人の名前は、でっち上げられていないようだ。
すると、職歴や事件当時の行動などは、周辺の聞き取りで証明できる。会社でとび職をしていたかどうかなども。逮捕当日は、友人と行動していた様子だ。交友は多かったはずだ。
でっちあげにくいと思うが、でっちあげられている可能性を感じる。
司法関係者(弁護士)だけでなく、綿密に調査すべきだ。
画像http://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200811/203591.jpg

1117元気者警部:2008/11/06(木) 21:54:44
小室氏の逮捕も、報道の流れをみていると、
落ちぶれたので金に困って、意図的に詐欺をはたらいた という主張のようだ。
また、報道に捏造が混じっているのは最初から明らかだ。

陰謀であることは間違いないだろう。

報道が大きく捏造されていることがあることは、私も最近分かったのだが、この場合、はめた側からの捏造報道があるのだろう。
つまり、検察の方針は、金に困って意図的に詐欺をしたというものではないか。
それを裏付けるための捏造や、情報を流す動員、圧力などが予想される。
これに対して、正しく事実を明かすべきだ。司法の外でもすべきだ。やっているのは、司法、マスコミだけにとどまらない大きな広がりを持つ集団なのだから。

1118大阪駅前のひき逃げ:2008/11/06(木) 21:59:36
ここのところが、でっちあげられているのではないかと思うのだが・・・・

大阪ひき逃げ 容疑者、逮捕まで大胆生活
11月6日12時18分配信 毎日新聞

拡大写真

大阪府警本部を出て送検される吉田圭吾容疑者(右)=大阪市中央区で2008年11月6日午後0時40分、梅村直承撮影

 大阪・梅田の死亡ひき逃げ事件で殺人容疑などで逮捕された吉田圭吾容疑者(22)。事件後、勤務先に突然の退職をわびる手紙を残して姿を消す一方、夜の繁華街でホストとして働き、酒を飲み、笑いながら友人とラーメンをすするという凶悪事件を起こした容疑者とは思えない大胆な生活を送っていた。
(後略)

1119名無しさん:2008/11/07(金) 17:58:57
陰謀によりはめられている。でっちあげられている。
yahoo!ニュースより6日以後の見出し

<小室哲哉容疑者>「告白本」を企画 「4年間の空白」出版社に売り込み(毎日新聞)7日 - 16時1分
<小室容疑者>幻の告白本持ちかけ…最後の金策(毎日新聞)7日 - 15時1分
<楽曲著作権詐欺>文科相「登録制度の周知不足」(毎日新聞)7日 - 11時22分
ナイナイ岡村、小室楽曲の放送自粛ムードに「たまったもんじゃない!」(オリコン)7日 - 10時24分
小室容疑者元恋人・華原朋美、姿見せず(デイリースポーツ)7日 - 9時9分
独房ライフ指南!?ホリエモン、小室容疑者との接見希望(サンケイスポーツ)7日 - 8時1分
小室容疑者 「月5%」で3億借金 5億詐取は返済期限直前(産経新聞)7日 - 8時1分
<小室容疑者>著作権返却を要求…ドタキャンで決裂(毎日新聞)7日 - 2時31分
小室哲哉容疑者“融資”返済期限迫り犯行か 仕手戦舞台の会社から(産経新聞)7日 - 2時31分
小室哲哉容疑者“融資”返済期限迫り犯行か 仕手戦舞台の会社から(産経新聞)7日 - 2時31分
「小室、KEIKO離婚」の真相 発表コメント巡って深まる謎(J-CASTニュース)6日 - 21時15分
小室容疑者の曲を放送見合わせ=ニッポン放送(時事通信)6日 - 19時37分
<小室哲哉容疑者>逮捕の経営者「貸すのうれしかった」 資金提供3億円 (毎日新聞)6日 - 18時23分
ラジオ、有線、カラオケ…締め出し“小室サウンド”(夕刊フジ)6日 - 17時0分
<小室容疑者>借金回収で共謀 木村容疑者、3億円資金提供(毎日新聞)6日 - 15時0分
小室容疑者、原盤権でも「二重契約」…音楽会社が告訴検討(読売新聞)6日 - 14時38分
小室容疑者 家賃200万超、半年滞納 5億は即日返済に(産経新聞)6日 - 9時57分
小室容疑者苦しい台所、残高6259円(日刊スポーツ)6日 - 9時56分
KEIKO離婚しない「共に歩む覚悟」(デイリースポーツ)6日 - 9時12分
小室ファミリー大迷惑!?締め出し(デイリースポーツ)6日 - 9時12分
小室容疑者 家賃200万超、半年滞納 5億は即日返済に(産経新聞)6日 - 8時4分
KEIKO、離婚否定「共に歩む覚悟です」(サンケイスポーツ)6日 - 8時2分
小室ブランド値崩れで自転車操業(スポーツ報知)6日 - 8時0分
高利の借金支払いに切迫…著作権“値下げ”(スポーツニッポン)6日 - 7時1分
小室容疑者 家賃滞納で退去、税金も滞納疑惑(スポーツニッポン)6日 - 7時1分
JASRACに権利主張=小室容疑者関連社長が昨年11月−二重譲渡の12曲(時事通信)6日 - 2時32分
<小室容疑者>米ブランド服の販売権狙い3千万円追加要求(毎日新聞)6日 - 2時30分
小室容疑者逮捕「深くおわび」とKEIKOさん(読売新聞)6日 - 1時19分
KEIKO、小室容疑者と「共に歩む覚悟」コメント全文(サンケイスポーツ)6日 - 0時31分
KEIKO、小室容疑者と「共に歩む覚悟」コメント全文(サンケイスポーツ)6日 - 0時25分

1120元気者警部:2008/11/07(金) 18:01:56

というかすごい勢いででっちあげのための動因がある。

明らかに陰謀である。

逮捕の内容も、でっちあげられている可能性がある。

1121元気者警部:2008/11/07(金) 18:04:03
でっちあげられている。

小室容疑者、著作権を“予習” 1年前「事業化できないか」
 著作権譲渡をめぐり5億円の詐欺容疑で大阪地検特捜部に逮捕された音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)が、事件の1年前、業界関係者を通じ、音楽著作権に詳しい行政書士に「著作権の譲渡を事業化できないか。どうしても金にしたい」と相談していたことが6日、分かった。

 この時は、「音楽出版社に譲渡済みの著作権では難しい」と指摘され、話は立ち消えになったという。特捜部は、小室容疑者が著作権ビジネスを十分に“予習”した上で、兵庫県の投資家らに譲渡話を持ち掛けたとみて調べる。

 行政書士によると、東京の業界関係者から2005年、「既に複数の音楽出版社に譲渡している著作権を新しい組織に移し、第三者から出資を募って音楽配信事業ができないか」と相談された。

 「出版社から著作権を買い集める交渉は、非常に難航する」と答えると、今度は「出版社に譲渡したまま第三者に二重譲渡して出資金を得ることはできないか」と尋ねられた。行政書士は「出版社と第三者が競合して、日本音楽著作権協会(JASRAC)から振り込まれる使用料が第三者に渡る保証はなく、ビジネスとして成立しない」と回答した。

 業界関係者は当初、相談の依頼主を伝えなかったが、その後、小室容疑者だったと明かしたという。

2008/11/06 19:41 【共同通信】

1122大阪駅前のひき逃げ:2008/11/07(金) 18:12:20

「逃走中一度も停車せず」容疑者供述 梅田・ひき逃げ
2008年11月7日16時22分

 大阪・梅田の交差点で会社員の鈴木源太郎さん(30)が車にひかれ、約3キロ引きずられて死亡した事件で、殺人などの容疑で逮捕されたホストの吉田圭吾容疑者(22)が、大阪府警の調べに対し、「逃走中、一度も停車しなかった。ひいた相手を見るのが怖かった」と供述していることが府警への取材でわかった。府警は、人を引きずりながら走り続けていたことを認識し、「死んでもかまわない」という未必の殺意があったことを示す供述とみている。

 交通捜査課の曽根崎署捜査本部によると、事故を起こした梅田の交差点から遺体発見場所までの約3キロについて、吉田容疑者は「信号無視を続けた」と供述。遺体発見場所付近で、車底部に巻き込んでいた体が路上に落ちたことを感じた、という趣旨の説明もしているという。

 約3キロの間には19の信号機があったが、線状の血痕がほぼ途切れずに続いており、車が一度も止まらずに逃走を続けた疑いがあるとみられていた。吉田容疑者の供述は、こうした現場の状況とも一致すると捜査本部はみている。

 線状の血痕は、途中で大きく曲がるなど、不自然にハンドルを切った形跡が複数の場所で確認されている。捜査本部は、体を引きずっていることを認識していた吉田容疑者が、何度も振り落とそうとした疑いがあるとみている。

 また、吉田容疑者は「酒が好きで、事件前日の10月20日夜から大阪・キタで友人と一緒に飲んでいた」とも供述しているという。

アサヒ・コム

1123大阪駅前のひき逃げ:2008/11/07(金) 18:15:42
この詐欺はでっちあげられていると思う。
つまり、無実の人に罪を着せるために、罪歴をでっちあげているのではないだろうか?
>昨年1月に詐欺事件で執行猶予付きの有罪判決を受けており
あるいは、まさかと思うことだが、発表されている彼の名前は本名なのか?←これはとてもでっち上げにくいだろう。

3キロひき逃げの容疑者、詐欺で執行猶予中「必死に逃げた」
 大阪市北区梅田の交差点で先月21日未明、堺市東区の会社員鈴木源太郎さん(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、殺人容疑などで逮捕された吉田圭吾容疑者(22)が、大阪府警曽根崎署の捜査本部の調べに「執行猶予中だったので必死に逃げた」と供述していることがわかった。

 昨年1月に詐欺事件で執行猶予付きの有罪判決を受けており、府警は、飲酒、無免許運転の発覚とともに執行猶予の取り消しを恐れたことが犯行の動機とみている。

 発表などによると、吉田容疑者は、暴力団幹部らと共謀、出身地の熊本県内でわざと交通事故を起こし、損保会社などから計600万円余りの保険金を詐取したとして詐欺容疑で逮捕され、昨年1月に熊本地裁で懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を受けた。ひき逃げ事件当時、執行猶予期間中だった。

(2008年11月7日00時28分 読売新聞)

1124大阪駅前のひき逃げ:2008/11/07(金) 18:16:12
別の報

容疑者「執行猶予中だったので逃げた」 梅田・ひき逃げ
2008年11月7日3時3分

 大阪・梅田で会社員の鈴木源太郎さん(30)が車に約3キロ引きずられ死亡したひき逃げ事件で、殺人などの容疑で逮捕されたホストの吉田圭吾容疑者(22)が昨年1月、詐欺罪で有罪判決を受け、事件時は執行猶予期間中だったことが大阪府警への取材などでわかった。府警は、吉田容疑者から「執行猶予中だったので逃げた」との供述を得たとしており、執行猶予の取り消しを恐れたことが強い動機になったとみて調べている。

 交通捜査課の曽根崎署捜査本部などによると、吉田容疑者は19歳当時の05年8月、熊本県荒尾市の県道で、仲間とともに車2台でわざと追突事故を起こして入院や通院をし、保険金や給与補償金など計約630万円をだまし取った疑いがあるとして、同県警に06年10月に詐欺容疑で逮捕された。

 吉田容疑者は追突された車の同乗者役の1人とされ、07年1月に熊本地裁で懲役2年執行猶予3年の有罪判決を受け、刑が確定していた。府警の調べに対して、「この事件で60万円を受け取った」と説明しているという。

 吉田容疑者は逮捕当時、出身地の熊本県を離れ、大阪市此花区の建築会社で働いていた。有罪判決を受けたころ大阪に戻り、同じ会社で再び働き始めたという。

 府警によると、ひき逃げについて吉田容疑者は「無免許で酒を飲んでいたので怖くなった」「何が何でも逃げなければならないと思った」とも供述しており、強い逃走の意思があったとみられる。


アサヒ・コム

1125大阪駅前のひき逃げ:2008/11/07(金) 18:17:14
紀元会元幹部に懲役12年 長野地裁、暴行主導認定
 長野県小諸市の宗教法人「紀元会」会員の奥野元子さん=当時(63)=が集団で暴行され死亡した事件で、傷害致死や犯人隠避教唆などの罪に問われた同会元幹部窪田康子被告(50)の判決公判で、長野地裁は7日、懲役12年(求刑懲役14年)を言い渡した。

 土屋靖之裁判長は判決理由で窪田被告が暴行を主導したと認定し、「紀元会内での支配的立場を維持しようとした動機に酌量の余地はない」と述べた。

 弁護側は「被告が主導したのではなく、群集心理的な暴行で、責任のすべてを被告に負わせるべきではない」と反論。犯人隠避教唆罪については無罪を主張したが、判決は退けた。

 判決によると、窪田被告は昨年9月24日から25日にかけて、紀元会内でのもめごとを理由に、施設内で会員らとともに奥野さんを集団暴行し、死亡させた。25日未明には、奥野さんの夫らに「暴行は家庭内で行われた」と警察に話すよう依頼した。

2008/11/07 14:11 【共同通信】
------------------
別の報

紀元会創始者の娘に懲役12年=集団暴行死の主導認定−長野地裁
 宗教法人「紀元会」(長野県小諸市)信者奥野元子さん=当時(63)=の集団暴行死事件で、暴行を主導したとして、傷害致死と犯人隠避教唆などの罪に問われた教団創始者の娘窪田康子被告(50)の判決公判が7日、長野地裁で開かれ、土屋靖之裁判長は懲役12年(求刑懲役14年)を言い渡した。
 土屋裁判長は、被告が集団暴行を主導したと認め、「紀元会内で支配的な立場を維持することをもくろんだ」と指摘。「無抵抗のまま許しを請う被害者に長時間、凄惨(せいさん)な暴行を加えた。独善的で酌量の余地はない」と指弾した。
 犯人隠避教唆罪については「組織を守る目的で、被害者家族にうその申告をさせた」とし、弁護側の無罪主張を退けた。(2008/11/07-15:48)

1126元気者警部:2008/11/07(金) 18:17:28
↑元気者警部

1127元気者警部:2008/11/07(金) 18:18:32
大麻を狙い撃ちしているが、
でっちあげられている場合が含まれているように思う。

鹿県立高校生が大麻所持 容疑で県警書類送検
ネットで入手 会社員ら5人も摘発
(2008 11/07 07:49)

平尾俊文容疑者が自宅で栽培していた大麻(鹿児島県警提供) 鹿児島県警組織犯罪対策課などは6日、インターネットで購入した大麻の種子を自宅で所持していたとして、大麻取締法違反(所持)の疑いで、鹿児島市内の県立高校2年男子(17)を鹿児島地検に書類送検した。高校生は調べに対し「自分で使用するために購入した」と供述しているという。
 同課などの調べによると、高校生は10月22日、自宅で大麻(約0.75グラム)を所持していた疑い。「2007年11月から3回に渡り、1袋10粒入りの大麻種子(価格約6000円)を合計50粒購入した」と供述。大麻は自宅の自室とベランダで栽培、乾燥大麻はベッドの上に置かれていたという。
 また、10月20日、同法違反(所持)の現行犯で、西之表市現和、飲食店経営平尾俊文容疑者(31)と同、飲食店従業員久住恵美容疑者(37)をそれぞれ逮捕、平尾容疑者を同法違反(所持・栽培)容疑で、久住容疑者を同法違反(所持)容疑で22日、それぞれ鹿児島地検に送検した。
 平尾容疑者と久住容疑者は共謀、10月20日、インターネットで購入した大麻種子(約13グラム)を自宅で所持した上、平尾容疑者は栽培していた疑い。
 ほかに11月6日、同法違反(栽培予備)容疑で、鹿児島市、会社員男(39)を鹿児島地検に書類送検。5日、同容疑で、奄美市、団体職員男(28)と同、介護士男(36)を鹿児島地検名瀬支部にそれぞれ書類送検した。
 調べでは、会社員男ら3人は、2007年4月上旬から同年11月下旬ごろまでの間、インターネットで大麻種子を購入した疑い。
 同課などは、9月に「インターネットで大麻の種子を購入している人がいる」と情報提供があり捜査していた。県警は6人の種子の入手経路につながりがあるかどうかなど、明らかにしていない。

1128元気者警部:2008/11/07(金) 18:18:58

高齢者の犯罪、過去最多の4万8605人…半数は万引き
 法務省は7日、2008年版「犯罪白書」を公表した。

 今年の白書は1991年以来、17年ぶりに65歳以上の高齢者による犯罪を特集した。


 交通関係を除く一般刑法犯で07年に検挙された高齢者は、前年比4%増の4万8605人で統計を取り始めた86年以降、最多となった。高齢者人口の増加を上回るペースで高齢者の犯罪が増えており、白書は高齢者の孤立感や経済的な不安が背景にあると指摘している。高齢者の犯罪に関する調査は法務総合研究所が実施した。

 それによると、88年に9888人だった高齢者の一般刑法犯での検挙者は07年には約5倍に増え、同じ期間の高齢者人口の増加率(約2倍)を大きく上回った。検挙者全体に占める割合も、2%から13%となった。97年から07年では検挙者数は約4倍に増えている。


 犯罪の内訳は「窃盗」が3万1573人で最も多く、遺失物などの「横領」の1万672人が続いた。窃盗のうち万引きが2万5854人で検挙者全体の53%を占めた。女性は検挙者全体の82%が万引きだった。

 同研究所は、07年に東京地裁で有罪判決などを受けた高齢者368人を対象に、初めて犯罪を犯した「初発群」と、過去に刑を受けたことがある「受刑歴群」に分けた比較調査も行った。

 初発群では単身者が23%だったのに対し、受刑歴群では78%に達した。初発群の90%が親族との音信があったが、受刑歴群では37%にとどまった。収入面でも、初発群の58%は月20万円を超す収入があったが、受刑歴群では9%で、37%は収入がなかった。

 白書はこうした実態や、今後「団塊の世代」が高齢期に達することを踏まえ、「高齢者の犯罪防止には生活の安定を確立した上で、孤立させることなく生きがいのある生活を提供することが重要だ」と、生活・就労支援の充実を訴えている。

 一方、07年の交通関係を含めた刑法犯全体の認知件数は269万883件(前年比6%減)で、戦後最多だった02年から5年連続減少した。検挙者数は118万4336人(同5%減)で、検挙率は52%(同1ポイント増)だった。

(2008年11月7日10時42分 読売新聞)

1129元気者警部:2008/11/07(金) 18:20:21
ここのところがでっち上げられている。(あるいはもっとでっちあげられている。)
>「パチンコ代が欲しかった」と容疑を認めているという。

少女に客あっせん、大学生逮捕=60万円荒稼ぎ−愛知県警
 出会い系サイトで知り合った無職少女(16)に男性をあっせんし、みだらな行為をさせたとして、愛知県警少年課などは6日、児童福祉法違反などの疑いで愛知県豊田市の国立大2年の男子学生(19)を逮捕した。「パチンコ代が欲しかった」と容疑を認めているという。
 調べでは、男子学生は9月1日未明、女性を装い出会い系サイトで待ち合わせをした同県日進市の男性会社員(60)の所に少女を連れて行き、みだらな行為をさせるなどした疑い。
 男子学生は暴力団関係者を装い、少女と友人の中学2年の女子生徒(13)に「客を呼ぶから金をもらってこい」と指示。同月1日未明と深夜に計10人以上の男性を相手にみだらな行為をさせ、約30万円を稼がせたが、少女らには数万円しか渡していなかった。
 男子学生はほかにも複数の女性に客を紹介、同様の行為をさせていたといい、8月上旬ごろから約3カ月間で60万円近くを稼いでいたという。(2008/11/06-21:09)

1130元気者警部:2008/11/07(金) 18:21:25
冤罪と思われる。
わけが分からない事件だが、でっちあげられているのだろう。

「被害者の死、回避できた」=捜査ミス認め賠償命令−箱詰め女性遺体事件
 東京都足立区の新聞販売店従業員寮で2004年1月、段ボール箱に入った小出亜紀子さん=当時(24)=の遺体が見つかった事件で、都内の両親が加害者の元同店従業員の男(28)=殺人罪などで服役中=らと東京都に慰謝料を求めた訴訟の判決で、東京地裁は7日、警視庁が適切な捜査をしていれば被害者の死は回避できたとして、請求通り2000万円の支払いを命じた。
 生野考司裁判長は、両親らから具体的な相談を受けながら事件性はないと判断した多摩中央署について、「被害女性が監禁されている可能性が高いと判断できた」と指摘。死亡する約2週間前には、泣きながら電話があったと母親から伝えられており、遅くともこの時点で捜査を開始する義務が生じていたとした。
 都側は「両親らの態度はあいまいで、切迫した危険の存在は認識できなかった」と反論したが、友人も同じ日に2回、同署を訪れて訴えるなどしていたとして、「異常事態を察するべきだった」と捜査ミスを認定。死亡との因果関係を認め、捜査権限の不行使は違法と結論付けた。
 監禁中、現場アパートには共犯の元少女(24)=服役中=の母親が3日間寝泊まりしていた。判決は加害者2人に加え、この母親にも、「暴行の事実を知りながら、保護観察中だった自分の娘を心配して対処しなかった」と賠償責任を認めた。(2008/11/07-17:41)

1131元気者警部:2008/11/07(金) 18:22:29
はめられているのだろう。
でっちあげられている可能性が大きい。
>三人は容疑を認めているという。

警官かたりカード詐欺容疑 男3人逮捕 県警など 
 警察官をかたってキャッシュカードをだまし取ったとして、兵庫県警捜査二課と広島県警などの合同捜査本部は六日、詐欺の疑いで、男三人を逮捕した。三人のほかに警察官を装い暗証番号を聞き出す役や、現金を引き出すグループの関与も判明しており、一連のグループにより近畿や中国地方の高齢者ら約五十人の口座から計約七千万円が引き出されたという。

 逮捕されたのは、神戸市中央区、個人タクシー運転手砂川正史郎(54)、東京都江戸川区、無職佐々木貢(33)、神奈川県横須賀市、立正大学四回生岡田貴志(22)の各容疑者=いずれも詐欺罪で起訴済み。三人は容疑を認めているという。

 調べでは、三人は八月下旬、広島市の六十九歳と七十七歳の女性宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取った疑い。

 いずれも別の共犯グループが警察官を名乗って「あなたの口座が振り込め詐欺に使われている。キャッシュカードを渡してください」などと被害者に電話後、砂川容疑者らが全国銀行協会の職員を装って被害者宅を訪ね、カードをだまし取る手口。カードは別のグループが使い、計約六百万円を引き出していた。三人は一日一万-六万円で雇われていたという。

 三人は八月下旬、広島市の別の女性(83)からカード三枚をだまし取ったとして、十月に逮捕、起訴されている。

(11/6 21:30)

1132元気者警部:2008/11/07(金) 18:22:57
酔って全裸でコンビニ入店、空自隊員を停職処分 宮城
2008年11月7日11時12分

 航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)は6日、公然わいせつ容疑で摘発された第4航空団の3等空佐(36)を10日間の停職処分にしたと発表した。同基地の説明では、同空佐は9月5日午前2時30分ごろ、東松島市内のコンビニエンスストアに全裸で入店。店員の通報でかけつけた石巻署員に任意同行を求められ、その後、同容疑で書類送検された。隊員の送別会からの帰宅途中だったといい、空佐は「飲んで気が大きくなり、全裸で入店すれば面白いだろうと思った」と話しているという。

 上田益三基地司令は「このような規律違反を幹部自衛官が起こしたことはまことに遺憾。今後いっそう指導、教育に努め、再発防止に取り組みたい」との談話を発表した。

アサヒ・コム

1133元気者警部:2008/11/07(金) 18:23:08
時効完成、誤って逮捕=旅券法違反で28歳男性−警視庁
 公訴時効が完成しているのに、警視庁が旅券法違反容疑で指定暴力団住吉会系暴力団幹部の男性(28)=千葉県市川市=を誤って逮捕していたことが7日、分かった。男性は5日に釈放された。
 同庁によると、男性は2005年5月、東京都旅券課有楽町分室で発給を申請。以前、窃盗罪などで有罪判決を受けて執行猶予中だったが、申請書に猶予処分を受けていないと虚偽の記載をし、旅券交付を受けた。
 同庁三鷹署は先月27日、男性を逮捕。男性は容疑を認め、東京地検八王子支部が拘置を請求し、東京地裁八王子支部が認めた。しかし、拘置中の今月5日、地検が時効(3年)に気付いた。(2008/11/07-17:30)

1134大阪駅前のひき逃げ:2008/11/07(金) 18:26:31
>>1123
(あるいは、罪歴のある22歳の若者をはめているのか?)

まちがいなくはめられていると思われる。

1135大阪駅前のひき逃げ:2008/11/07(金) 18:42:45
>>1127
初犯で執行猶予とか罰金刑とかになる罪なので、
言い含められて罪を認めてしまう場合が多いのだろう。
(だが、田代氏の場合もそうだが、何度もはめられる場合がある。)

大麻に対する罪は重すぎるという話。
大麻はすごく重い罪になるので、軽犯罪ではない。
参考・大麻取締法を変える話

http://www.cannabist.org/database/moj200510/requestformsimple.html

1136名無しさん:2008/11/07(金) 18:47:32
中国、ダライ・ラマ側との協議すれ違い
2008年11月6日23時32分

 【北京=峯村健司、ニューデリー=小暮哲夫】中国国営新華社通信は6日、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の特使ロディ・ギャリ氏と、中国共産党の杜青林・統一戦線工作部長が北京で会談したと伝えた。「真の自治」を求めるダライ・ラマ側に、中国側は一切の自治要求の取り下げを求め、話し合いはすれ違いに終わった。

 今回も協議に進展がなかったことで、インドで17日から、チベット独立を求める急進派も加わって始まる亡命チベット人の緊急会議では「対話を通じた自治獲得」という現行路線の見直しが大きな議題となりそうだ。

 杜部長は、チベットは香港のような「一国二制度」とは異なり、中国の法が定めた自治区の一つであるとし、「半独立」や「形を変えた独立」も認めないと断言。「ダライ・ラマは自身の政治主張を根本から改めて、いかなるチベット独立のたくらみや暴力活動も支持すべきではない」と求めた。

 一方、ギャリ氏も声明を出し、「真の自治のための覚書を中国に提示した」とした。しかし、亡命チベット人の緊急会議の直前であることから「会議の前には今回の協議について話さない」と、詳細を明らかにしなかった。

 ダライ・ラマ特使と中国との対話は02年から続いてきたが、今年3月のチベット騒乱を受けて臨んだ対話も成果なく終わり、ダライ・ラマ14世も「中国に失望した」「失敗だった」と述べていた。

アサヒ・コム

1137元気者警部:2008/11/07(金) 18:47:55
>>1135元気者警部

1138元気者警部:2008/11/07(金) 18:52:00
最近の北朝鮮情勢をYOMIURI ONLINEの特集の見出しから抜粋する。
圧力は弱まっているようだ。でっちあげられた内容についての外交で占められている。

核検証手続き、米朝実務者が詰めの協議(11月7日 14:01)
6か国協議の日中首席代表、7日に北京で会合 (11月7日 09:02)
金総書記動静、朝鮮中央通信が2日連続報道…健康悪化説浮上後初 (11月6日 11:28)
金総書記「拍手」写真も公開、合成の疑いは消えず (11月6日 10:21)
日本独自に北朝鮮を「テロ国家」指定、民主が追加制裁案 (11月6日 02:18)
金総書記の写真また公開、今度は軍の視察…場所や日付不明 (11月5日 12:03)
キッシンジャー氏ら超党派の訪朝団検討…米報道 (11月2日 20:55)
金総書記がサッカー観戦と報道、写真も配信…朝鮮通信 (11月2日 20:40)
北のウラン検証で別文書扱い、米国内にも骨抜き懸念の声 (11月2日 09:11)
北朝鮮の核検証、ウラン濃縮は拘束力弱い付帯文書 (11月1日 14:40)
北朝鮮、核検証の文書化に難色…6か国協議再開遅れも (10月30日 03:18)
北への重油支援、政府が肩代わり案容認…豪などが関心 (10月29日 12:11)
北の急変に備え、米韓が「作戦計画」策定で一致 (10月29日 11:55)
北朝鮮軍兵士1人、韓国軍に投降…「北に嫌気で亡命決心」 (10月28日 19:47)
きょう日米首席代表会合、北朝鮮の核問題協議へ (10月28日 02:23)
韓国・北朝鮮、27日に軍事実務協議 (10月25日 19:05)
北朝鮮が南北軍事協議を提案、軍事通信網の更新問題が議題 (10月24日 22:31)
北朝鮮支援の日本分、豪が負担に前向き…NZも協議開始 (10月24日 14:40)
金融危機対応で連携確認、首相が中韓首脳と会談 (10月24日 13:57)
「核」廃棄の見返り…北朝鮮、農家の助成まで要求 (10月23日 14:35)
北への重油支援肩代わり案、豪政府が日米と協議へ (10月23日 13:00)

1139元気者警部:2008/11/07(金) 18:55:31
NY原油、60ドル割れ=07年3月以来初
 【ニューヨーク6日時事】6日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、欧州の景気冷え込みで世界経済が一段と悪化するとの懸念が強まる中を下落し、米国産標準油種WTIの中心限月12月物は前日比4.53ドル安の1バレル=60.77ドルで引けた。相場はその後の時間外取引でも続落、一時59.97ドルをつけた。米メディアによると、中心限月が60ドルを割り込むのは、昨年3月以来初めて。(2008/11/07-11:10)

1140元気者警部:2008/11/07(金) 22:17:01
慶応大講師も大麻所持の疑い 米国人、今年2月
2008年11月5日6時53分
印刷
ソーシャルブックマーク
 慶応義塾大学の米国人英語講師(41)が大麻取締法違反(所持)容疑で今年2月、警視庁に現行犯逮捕されていたことが4日、大学関係者らへの取材でわかった。慶応大では先月、商学部などの学生2人が同法違反(譲渡など)の容疑で逮捕されたほか、04年以降で別に5人の学生が逮捕されていたことを、大学が謝罪会見を開いて明らかにしたばかり。大麻汚染が教員側にも拡大していた格好だ。

 逮捕されたのは、サイラス・ロルビン元講師=当時は神奈川県茅ケ崎市幸町。慶大によると、元講師は湘南藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)の環境情報学部で訪問講師として英語を教えていた。大学のホームページには07年度まで英会話などの講義を受け持っている記載があるが、今年度は名前がなくなっている。

 捜査関係者によると、2月7日午前10時15分ごろ、東京・新橋で、大麻数グラムを所持した疑いがあるとして現行犯逮捕、起訴された。出入国管理法違反(不法残留)容疑で強制送還されたという。

アサヒ・コム

1141元気者警部:2008/11/07(金) 22:18:44
大麻所持で夫婦逮捕=河川敷で栽培−富山県警
 富山県の河川敷で大麻を栽培したとして、県警組織犯罪対策課と砺波署は6日までに、大麻取締法違反の現行犯で、南砺市松原新、とび職荒尾聡一容疑者(40)と妻(31)を逮捕した。
 同容疑者は「夫婦で楽しんでいた」と供述しているという。妻は体調不良となったため、同課などは同日までに釈放した。(2008/11/06-19:05)

1142元気者警部:2008/11/07(金) 22:22:00
気になる

国税徴収官による贈収賄事件、3被告に有罪判決…神奈川
 国税徴収官による贈収賄事件で、加重収賄罪などに問われた元東京国税局厚木税務署上席国税徴収官、林英一(45)(神奈川県座間市相模が丘)ら3被告の判決が6日、横浜地裁であった。

 川口政明裁判長は「租税行政への信頼を失墜させた」と述べ、林被告に懲役4年、追徴金800万円(求刑・懲役5年、追徴金860万円)、共謀した元国税局職員の無職田上健一被告(61)(川崎市幸区大宮町)に懲役1年10月、追徴金200万円(求刑・同3年、同140万円)の実刑判決を言い渡した。贈賄罪に問われた不動産賃貸業八田幸一被告(39)(同県厚木市妻田西)は懲役2年、執行猶予3年(求刑・同2年)とした。

 判決によると、林被告は2007年11月、八田被告から4回にわたって計1000万円を受け取った見返りに、電算システムを不正操作し、約5500万円分の未納税額を抹消するなどした。田上被告は「国税OBで上層部にも顔が利く」などと言って、林被告と共謀して八田被告に犯行を持ちかけ、現金の一部を受け取っていた。林被告は八田被告の相続税徴収を担当していた。

(2008年11月6日20時47分 読売新聞)

1143元気者警部:2008/11/07(金) 22:24:05
乗車中の男性をドアごとはね逃走、43歳会社員逮捕…平塚
 神奈川県警平塚署は6日、同県平塚市上平塚、会社員竹嶋園昌容疑者(43)を自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。

 発表によると、竹嶋容疑者は4日午後10時頃、同市見附町の市道で、乗用車の運転席に乗り込もうとしていた同市黒部丘、会社員西木場秀光さん(43)をドアごとはね、そのまま逃げた疑い。西木場さんは約30メートル先まで飛ばされて全身を強く打ち、間もなく死亡した。

 竹嶋容疑者は5日午後10時35分頃、同署に出頭。調べに「酒を飲んでいたので、怖くなって逃げた」と容疑を認めているという。

 西木場さんはコンビニ店で買い物をし、近くに止めた車に戻った直後だった。竹嶋容疑者の車の助手席に友人が同乗していたが、酒に酔って寝ていたという。

(2008年11月6日10時42分 読売新聞)

1144元気者警部:2008/11/07(金) 22:25:55
>>1140
これについて憶測だが、
逮捕の事実がないのではないか?

1145元気者警部:2008/11/07(金) 22:31:17
>>1130
別の報・・・

足立監禁殺人:警視庁の捜査ミス認定 東京地裁

拳を握りしめて、会見で再発防止を訴えた小出亜紀子さんの父親=東京・霞が関の司法記者クラブで撮影 東京都足立区の新聞販売店従業員寮で04年1月、段ボールの中から小出亜紀子さん(当時24歳)の遺体が見つかった殺人事件で、小出さんの両親が東京都と加害者側に損害賠償を求めた訴訟の判決が7日、東京地裁であった。生野考司裁判長は「警視庁が直ちに捜査していれば死亡前に発見できた可能性が高い」と捜査ミスを認定し、請求通り2000万円の支払いを命じた。

 事件では、元朝日新聞販売店従業員の本間直人受刑者(28)と当時19歳だった交際相手の女(24)が小出さんを約1カ月監禁して暴行。04年1月に凍死させたとして、ともに殺人罪などで懲役13年の判決が確定している。

 判決によると、小出さんの母親は03年12月、警視庁多摩中央署に捜索願を出してトラブルがあった本間受刑者の電話番号や写真を渡した。死亡約2週間前には、小出さんが脅されたように泣きながら「もう電話をかけてこないで」と電話をしてきたことも伝えたが、同署は「事件性がない」と捜査要請に応じなかった。

 生野裁判長は「慎重に協議すれば、監禁の可能性が高いと判断できた。生命身体に対する切迫した危険性を容易に認識できたのに、捜査を一切行わなかった対応は違法」と指摘し、捜査ミスと死亡との因果関係を認めた。

 捜査ミスと被害者の死亡との因果関係を認めた判決は、神戸市の大学院生殺害事件(02年)の1、2審や、栃木県の会社員リンチ殺人事件(99年)の1審があるが、両親の弁護士は「警察の責任を全面的に認める判決で評価できる」と話している。【銭場裕司】

 ▽近藤守澄・警視庁訟務課長の話 主張が認められず残念。関係機関と協議し、今後の対応を決めたい。

毎日新聞 2008年11月7日 21時47分(最終更新 11月7日 22時11分)

1146元気者警部:2008/11/07(金) 22:34:11
続報

神奈川・藤沢の女性殺害:容疑者、無免許で逮捕時の遺留指紋と一致
 神奈川県藤沢市花の木の無職、小島治子さん(当時78歳)が自宅で手足を縛られて殺害され現金を奪われた事件で、同市亀井野の無職、黒部和彦容疑者(42)が、逮捕3日前の10月29日に道交法違反(無免許運転)容疑で現行犯逮捕されていたことが分かった。この際の指紋と小島さん宅に残った指紋が一致し、強盗殺人容疑での逮捕の決め手となった。

 黒部容疑者は逮捕直後否認していたが、今は容疑を認め「凶器の刃物や奪った財布は逃走中に捨てた」と供述している。【山衛守剛】

毎日新聞 2008年11月5日 東京朝刊

1147元気者警部:2008/11/07(金) 22:35:48
母親殺害で長男逮捕「酔って覚えていない」
2008.11.7 22:23

このニュースのトピックス:殺人事件
 新潟県長岡市西神田町の無職、小野沢トシ子さん(76)が9月に自宅で殺されて見つかった事件で、県警長岡署捜査本部は7日夜、殺人容疑で長男の会社員、孝敏(たかとし)容疑者(44)=同市下々条町=を逮捕した。

 孝敏容疑者は「状況からすると自分がやったんでしょう。でも、酔っていて記憶がありません」と供述している。

 調べでは、孝敏容疑者はは9月6日午後10時40分ごろから7日午前2時ごろまでの間、当時、小野沢さんと2人で住んでいた同市西神田町の自宅で、殺意を持って小野沢さんの顔や胸に何度も暴行を加え、肋骨(ろっこつ)の多発骨折で呼吸困難に陥らせて死亡させた疑い。

 孝敏容疑者は6日夕から市内の飲食店数カ所で友人と酒を飲み、午後10時40分ごろ帰宅。現場に第三者の侵入した形跡がなく、当初から孝敏容疑者が有力容疑者に浮上していたが、犯行時、酒に酔っていた孝敏容疑者の供述があいまいだったため、捜査は長期化した。

 捜査本部は、犯行時に着ていたとみられる衣服に付着していた返り血のDNAが被害者のものと一致した▽犯行時にできたとみられるけががあった−などの裏付け捜査を進め、発生から丸2カ月を経て逮捕に踏み切った。

1148元気者警部:2008/11/07(金) 22:37:00
はめられている。

大麻吸引、2自衛官を懲戒免職
2008.11.7 15:46
 陸上自衛隊第2師団(北海道旭川市)は7日、駐屯地内などで大麻を吸引していたとして第2特科連隊の末永哲朗(23)、中林大輔(24)の両陸士長を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。

 末永陸士長は大麻取締法違反(所持)容疑で書類送検されたが、不起訴に。中林陸士長は物証がないとして書類送検もされなかった。

 同師団によると、両陸士長は平成17年11月ごろ、道内の演習場に自生していた大麻草を持ち帰り、旭川駐屯地内で吸引するなどした。

 今年3月、末永陸士長の吸引している姿が目撃され、警務隊が自宅を捜索し大麻草を発見した。

1149元気者警部:2008/11/07(金) 22:37:36
↑あるいは自作自演。

1150元気者警部:2008/11/07(金) 22:38:44
勤務中にパトカー内で少女と淫行、巡査を懲戒免職
2008.11.6 19:53

 鹿児島県警の巡査が勤務中にパトカー内で少女(17)とみだらな行為をしたとして、県青少年保護育成条例違反(淫行(いんこう))容疑で逮捕された事件で、鹿児島地検は6日、警備部機動隊員の巡査、中馬健容疑者(24)を同条例違反の罪で起訴、県警は同日付で懲戒免職処分にした。

 起訴状などによると、中馬被告は8月17日午後4時半ごろから5時ごろまでの間、同県薩摩川内市の九州電力川内原発の警戒警備を抜けだし、出会い系サイトで知り合った県内の無職少女(17)とパトカー内でみだらな行為をした。9月13日にも勤務終了後に鹿児島市内の少女(16)方を訪ね同様の行為をした。

 県警は藤山雄治本部長名で「言語道断の行為で被害者の方、県民のみなさまにおわびし、信頼回復に全力を尽くしたいと思います」とのコメントを発表した。
産経ニュース

1151元気者警部:2008/11/07(金) 22:39:33
大麻108株、1億円分を押収 所持現行犯で2人逮捕
2008.11.6 17:00

このニュースのトピックス:ドラッグ

押収された大麻草=6日、福岡・博多署 福岡県警博多署は、乾燥大麻を持っていたとして大麻取締法違反(所持)の現行犯で住所不定、無職、北川良平容疑者(28)と福岡市南区野間、自称飲食店従業員の吉岡隼人容疑者(28)を逮捕し、2人が出入りするマンションから大麻草108株(末端価格約1億800万円)などを押収した。

 調べでは、両容疑者は5日夜、同市博多区のマンションの一室で袋に入った乾燥大麻127グラムを所持していた疑い。このマンションから大量の大麻草などが押収されており、県警は2人が販売目的で栽培していた疑いもあるとみて追及する。マンションは2人とは別の名義になっており、他に関与した者がいないかも調べる。

 10月下旬に「カーテンを閉じたままのマンションの部屋がある。大麻でも栽培しているのではないか」との匿名通報が県警にあり調べていた。

1152元気者警部:2008/11/07(金) 22:43:54
でっちあげられている。

大麻草108株(末端価格約1億800万円)などを押収した。

写真
http://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200811/204602.jpg

1153元気者警部:2008/11/07(金) 22:55:09

ひどい状態だな・・

1154元気者警部:2008/11/07(金) 22:56:53
暴走といえるだろう・・

いろいろ情報を出すとよい。

1155元気者警部:2008/11/08(土) 22:45:42
背後には陰謀的な動きがある。
(訴訟による妨害と、組織的な医師の確保や、供給止めがある。)

道内18機関が分娩休止 05年以降大学、医師引き揚げ(11/08 07:45)
 産婦人科医不足が深刻化する中、二〇〇五年以降に分娩(ぶんべん)を休止した道内の医療機関が十八カ所に上ることが七日、北海道新聞の調べで分かった。激務の産科医へのなり手の急減に加え、訴訟リスクを回避する動きが広がり、産科医一人体制の病院から大学が派遣医を引き揚げたことが主な要因だ。医師の高齢化による休止も目立つ。今後さらに減る恐れは高く、国や道、自治体の対策が急がれる。

 北海道新聞の集計で〇五年以降に分娩を休止した十八カ所は道内全二十一の二次医療圏のうち十二圏域に及ぶ。南桧山圏は、お産を扱う医療機関がなくなり、留萌、日高の両圏は一カ所に減った。現在、道内で分娩を扱う医療機関は百四にとどまっている。

 休止理由は「大学が、産婦人科医が減って余裕がなくなったとして派遣を打ち切った」が十カ所と最多で、うち五カ所は「一人体制では、安全な分娩が確保できない」だった。

 さらに背景には、一人で分娩を担っていた福島県立大野病院の医師が、帝王切開で出産した女性が手術中に死亡したことで、業務上過失致死などの疑いで逮捕・起訴された事件(今年八月に無罪確定)がある。これを機に道立江差病院などから常勤医を引き揚げた札幌医大の斉藤豪(つよし)・産婦人科学講座教授は「地域のお産を守るため、一人体制を極力守ってきたが、医師逮捕以降、大学として責任を持って派遣することができなくなった」と話す。分娩は続けても、常勤医から週替わりの出張医などに切り替え、リスクを分散するケースも多い。

 産科医との連携が不可欠な小児科医不足が障害になったケースもある。市立小樽病院は「新生児を担当する小児科医の退職で休止」と話し、伊達赤十字病院は「常勤の小児科医を確保できた時点で再開したい」としている。

 また、院長一人で二十四時間対応してきた医院は「体力的にきつくなった」などと高齢化が主な理由となっている。

 道内の医師総数は〇六年で一万千五百七十九人と、十年で千三百人増えたが、産婦人科医は同八十人減の三百五十九人に落ち込んだ。このうち六十歳以上が六十六人(うち七十歳以上二十五人)を占める一方、二十代は九人と〇四年の二十四人から急減。なり手不足が深刻化している。

 〇六年に北大が常勤医派遣を打ち切った市立根室病院は、独自にも産婦人科医を募集しているが「大学の後ろ盾がないため、緊急時に応援医師を派遣してもらえない」(同病院)ことなどから、引き受ける医師は現れていないという。

1156元気者警部:2008/11/08(土) 22:49:31
はめられている。

渋谷の診察室で患者と大麻、歯科医師を逮捕
 東京都渋谷区渋谷の「みやますさか歯科クリニック」内に大麻を隠し持っていたとして、警視庁新宿署が歯科医師の大井宏容疑者(48)(世田谷区等々力4)を大麻取締法違反(所持)の容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。

 大井容疑者は「診察室で患者と大麻を吸った。六本木の外国人から買った」などと供述しているという。

 同署副署長によると、大井容疑者は今月6日、同クリニックの冷蔵庫に、乾燥大麻約1グラムを隠し持っていた疑い。同クリニックからは、大麻吸飲用のパイプ4本なども見つかった。

 落とした財布の中に大麻片が入っていたとして、先月28日に同法違反容疑で逮捕された都内のアルバイト店員の女(20)が「大井容疑者と診察室で大麻を吸い、残りをもらった」と供述し、犯行が発覚した。

(2008年11月8日20時04分 読売新聞)

1157元気者警部:2008/11/08(土) 22:49:53
大麻所持容疑の宮尾選手、永久追放の可能性…日本テニス協会
 プロテニス選手の宮尾祥慈(じょうじ)容疑者(27)が大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕されたのを受け、日本テニス協会は8日、都内で記者会見を開き、渡辺康二専務理事らが「社会的にご迷惑をかけた。大変申し訳ない」と謝罪した。

 宮尾容疑者への処分については、刑事事件の処罰が確定し次第、決める方針。渡辺専務理事は「社会に与える影響は大きい」として、同協会の処分で最も重い「協会からの永久追放」の可能性を示唆した。

 同協会では、全日本選手権の最中となる10日の選手ミーティングで、事件の再発防止等を徹底する。また週内にも緊急常務理事会を開き、ドーピング検査対象大会の追加や検体数の増加など、大麻を含む薬物摘発体制強化を協議する。

(2008年11月8日20時47分 読売新聞)

1158元気者警部:2008/11/08(土) 22:53:34
民衆2千人、警察に抗議デモ 中国広東省
2008年11月8日19時26分

 【香港=奥寺淳】中国広東省深セン(土へんに川)市で7日夜、違法に客を乗せたバイク運転手が死亡したことをきっかけに、家族らが警察に押しかけ、敷地内で暴れる事件が起きた。華僑向け通信社の中国新聞社が新華社通信の話として伝えた。一時は約2千人がデモをし、警察車両を燃やしたという。

 現地からの報道によると、運転手の家族は警察が無謀な取り締まりをしたため死亡したと思い、抗議。同日夕には民衆約2千人にまで膨らみ、警官とにらみ合った。民衆は投石や爆竹を鳴らしたり、警察車両をひっくり返したりした。

アサヒ・コム

1159元気者警部:2008/11/08(土) 22:54:57
元組員らを殺人容疑で再逮捕へ 茨城・少年監禁遺棄事件
2008年11月8日17時13分

 茨城県城里町の山中から少年の遺体が発見された事件で、鹿嶋署捜査本部は7日、遺体は同県鹿嶋市で監禁、暴行され行方不明だった同市平井の酒井浩樹さん(当時19)と断定し、元暴力団組員の高久勇一容疑者(35)=逮捕監禁罪で起訴=ら3人を死体遺棄容疑で再逮捕したと発表した。捜査本部は高久容疑者らの供述から、集団で酒井さんを殺害した疑いが強いとみて、近く殺人容疑でも再逮捕する方針だ。

 県警の発表によると、高久容疑者とその妻政子容疑者(29)、自動車登録代行業の福岡博実容疑者(30)の3人は06年9月、酒井さんを数日間監禁、暴行し、遺体を車で運んで城里町の土中に遺棄した疑いがある。

 捜査本部は、このうち高久、福岡の両容疑者と、酒井さんと中学時代からの仲間だった2人の計4人が殺害に加わったとみている。捜査関係者は朝日新聞の取材に対し、高久容疑者らが「酒井さんをゴルフクラブで殴った」と供述していることを明らかにした。

アサヒ・コム

1160元気者警部:2008/11/08(土) 22:55:54
痴漢賠償事件、審理を高裁に差し戻し 最高裁
2008年11月7日22時28分

 電車で痴漢をしたとして逮捕され、不起訴になった東京都国立市の元会社員、沖田光男さん(66)が、うその被害を申告したとして女性に賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第二小法廷(津野修裁判長)は7日、証人調べをさらにする必要があるとして、訴えを認めなかった二審判決を破棄し、審理を東京高裁に差し戻す判決を言い渡した。

 訴訟では「痴漢をされた」という女性と、「携帯電話で話していたことを女性に注意したら、逆恨みでうその被害を申告された」という沖田さんの主張が対立。沖田さん側は二審で、女性が携帯電話で話していた相手の証人調べを求めたが認められなかった。

 判決は、二審が「目撃証人に準ずる立場にある唯一の人物」の話し相手の証人尋問をしないまま、痴漢行為があったと判断したことは審理が不十分だったとした。

 沖田さんは99年9月2日、女性に下半身を押しつけたとして東京都迷惑防止条例違反容疑で逮捕されたが、嫌疑不十分で不起訴となった。しかし、一、二審判決は、沖田さんが痴漢行為をしたと判断していた。(中井大助)

アサヒ・コム

1161元気者警部:2008/11/08(土) 22:57:49
女性警察官に電車で痴漢=会社員の男を逮捕−警視庁
 女性警察官(25)に痴漢をしたとして、警視庁戸塚署は7日までに、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、杉並区に住む会社員の男(23)を逮捕した。容疑を認めている。
 調べによると、男は6日午前6時45分ごろ、西武新宿線急行電車の鷺ノ宮−高田馬場間で、衣服の上から女性警察官の尻を触った。警察官がその場で男を取り押さえ、高田馬場駅で駅員に引き渡し、駆け付けた戸塚署員が逮捕した。
 女性警察官は同庁浅草署に勤めており、出勤途中だったという。(2008/11/08-00:28)

1162元気者警部:2008/11/08(土) 23:01:18
続報

小室容疑者:借金返済に窮し…愛したはずの音楽汚し転落

係官に付き添われ、車で大阪地検に向かう小室哲哉容疑者=大阪市で2008年11月4日、小関勉撮影 詐欺容疑で逮捕された音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)は4日の逮捕前日、既に覚悟を決めていた。大阪地検特捜部の要請に応じて自宅のある東京から大阪へ移動し、偽名で宿泊したホテルでは夜景を一望できる最上階90平方メートル(9万円)のスイートルームで「最後のぜいたく」を味わった。逮捕後、取り調べに素直に応じ「拘置所は寒い」と接見した弁護士に話しているという。借金返済に窮し、愛したはずの音楽で自らの手を汚した転落ぶりが、浮かび上がってきた。【藤田剛、林田七恵】

 ●提訴で墓穴

 小室容疑者は自分が作詞・作曲した806曲の著作権を譲渡すると偽り06年8月、兵庫県内の投資家男性(48)から5億円をだまし取った容疑で逮捕された。男性とは訴訟のし合いになったが、最初に訴えたのは小室容疑者だった。

 男性は07年8月ごろ、著作権の譲渡がまったく進まなかったため、5億円の返金を求めて小室容疑者の妻の実家などに電話した。これに対し小室容疑者は10月「精神的苦痛を受けた」として1億円の慰謝料を求めて男性を提訴。「5億円は受け取っていない」とも主張した。

 ところが男性に反訴され、逆に6億円の損害賠償を求められる。結局、小室容疑者が全額を支払うことで和解が成立したが、期限までに支払えず今度は刑事告訴された。小室容疑者の知人は「自分で墓穴を掘ったようなもの」と話す。

 ●譲渡打診続け

 小室容疑者は04年、著作権の不正移転を始めていた。10月、約5000万円の負債を肩代わりしてもらった自分の関連会社「トライバルキックス」社長、平根昭彦容疑者(45)の要求で、既に音楽出版社に譲渡していた12曲の著作権を二重譲渡。さらに05年7月、約2億円を社長から借りていた「ティーケートラックス」に290曲を二重譲渡した。

 こうした事実を隠したまま、複数の会社に全806曲の一括売却を打診。06年5月、大手広告代理店に18億円で譲渡する話を持ちかけたが断られ、最後に頼ったのが被害者の男性だった。

 ●生活は一転

 最盛期は、ロサンゼルスやバリに別荘を構え、フェラーリや豪華クルーザーを乗り回していたといわれる小室容疑者。15億円以上の負債を抱えた最近では大半の資産を売却し、スタジオもある賃貸マンションに暮らし、ひっそりと音楽制作していた。知人によると服装は地味で、食事も店屋物ばかりだった。逮捕3日前の1日、FMラジオ局の放送で「98年からの10年間はなかなか曲ができなかった」と苦悩を吐露しつつ、今後の曲作りへの意欲も語っていた。
毎日jp

1163元気者警部:2008/11/08(土) 23:04:03
>>1157
友人と大麻を吸ったぐらいで、プロのテニス選手を追放するなよ・・。
あまりにもバカなことだ。

1164元気者警部:2008/11/08(土) 23:06:36

一斉検問で47人逮捕=指名手配容疑者も1人−警察庁
 11月を指名手配容疑者の捜査強化月間としたことに合わせ、全国の警察本部は7日夜から8日朝にかけ、幹線道路や繁華街周辺など約2800カ所で一斉検問を実施した。警察庁のまとめによると、飲酒運転や無免許運転などで1万991件を検挙し、指名手配容疑者1人を含む47人を逮捕した。(2008/11/08-12:16)

1165元気者警部:2008/11/08(土) 23:10:09
最近の警察発表はでっちあげられていることが多いようだ。
振り込め詐欺の検挙の数字などはでっちあげられている。

事件のニュースの中に、事件そのものが存在しないニュースもいくらか混じっているのではないか?と思うのだが・・。

1166元気者警部:2008/11/08(土) 23:12:05
>>1151-1152
(たぶんでっちあげられている。)
専門家が分析してみてくれ。

1167元気者警部:2008/11/08(土) 23:18:57
>>1156
・・・しかし大麻ぐらいはありうるが。歯科医師が彼女と大麻を吸うぐらいは問題ないだろう。

1168元気者警部:2008/11/08(土) 23:31:23
エンセン井上もこの文面で確認取れていないということは、まだ出てきていないのか・・・
弁護士ぐらいつけると思うのだが。やはりはめられているのだろう・・。
http://www.purebred.co.jp/kinkoku.jpg

1169元気者警部:2008/11/09(日) 05:25:35
思ったんだけど・・
「診療室で大麻を吸った」とでっちあげているのは、この医師を退職させろという意味だと思う。
この診療所に、中傷や攻撃の動員がかかるかもしれない。
そのあたりの報道の内容に邪悪な意図を感じるな・・。

>落とした財布の中に大麻片が入っていたとして、先月28日に同法違反容疑で逮捕された都内のアルバイト店員の女(20)が「大井容疑者と診察室で大麻を吸い、残りをもらった」と供述し、犯行が発覚した。
この落とした財布の中というのも、先日関取がはめられていたのと同じ手口だ。
彼女は、財布を落としただけなのかもしれないな。


プロテニス選手の場合も、どうもドーピングやらなにやらとからめてあると思える。
別の意図があるように思える。

なんてとだ。この大麻を狙った動きも、罪をでっちあげて、大量の冤罪をつくっているんだ!!

1170元気者警部:2008/11/09(日) 05:27:08
↑は>>1156-1157について

1171元気者警部:2008/11/09(日) 20:50:14
<殺人>鉄付きの棒で殴られ弟死亡 双子の兄逮捕 愛媛
11月9日19時7分配信 毎日新聞


 9日午前10時半ごろ、愛媛県久万高原(くまこうげん)町の県警久万高原署渋草(しぶくさ)駐在所に、同町笠方(かさがた)、無職、日野亀吉(ひの・かめきち)容疑者(73)が「自宅で弟を殺した」と自首した。同署員が日野容疑者宅に駆け付けると、屋外敷地内で双子の弟で松山市立花(たちばな)1、無職、日野鶴男(つるお)さん(73)が頭から血を流して死亡しており、日野容疑者を殺人の疑いで緊急逮捕した。

 同署の調べでは、日野容疑者は、同日朝、先にとがった鉄が付いている木の棒で鶴男さんの頭を数回殴り、死亡させた疑い。日野容疑者は「土地のトラブルで鶴男さんと口論になった」と供述しているという。【柳楽未来】

1172元気者警部:2008/11/09(日) 20:51:47
<殺人>鉄付きの棒で殴られ弟死亡 双子の兄逮捕 愛媛
11月9日19時7分配信 毎日新聞
発砲阻止へ北九州市本腰 工事現場に防犯カメラ 市発注分対象 早期解決も狙う
2008年11月9日 05:07 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
 北九州市は、市内で建設業者を狙った発砲事件が相次いでいることを受け、新年度から市発注工事の現場に防犯カメラを設置する計画を進めている。事件の多くは未明に発生して目撃情報に乏しく、捜査が難航。市の企業誘致にも影響が出始めており、事件の抑止と早期解決を図るため異例の措置を取る。

 設置対象は、過去に被害に遭った業者や、福岡県警からの情報で暴力団に狙われる恐れがあると判断された業者がかかわる工事現場。機材は県のガイドラインを準用してプライバシー保護に配慮しつつ運用し、事件が起きた場合、県警から協力要請があれば画像の提供を検討するという。

 北九州市内では昨年以降、業者や現場事務所を狙った発砲事件が計10件発生。いずれも未解決で、首謀者や動機は不明だが、県警は、みかじめ料などの要求に応じない業者を脅すための暴力団関係者の犯行とみている。

 同市総務市民局によると、発砲事件は市のイメージを損ね、企業誘致の際に「物騒だから」と断られるケースが出ているという。これまで、市営住宅への組員の入居制限や暴力団との親交が判明した業者の指名停止の罰則強化などの対策を講じており、防犯カメラの設置は「暴力追放への一層の決意を示す狙いもある」としている。

=2008/11/09付 西日本新聞朝刊=

1173元気者警部:2008/11/09(日) 20:52:36
外国人撃たれ死亡 ブラジル人名義の車内で、小牧の駐車場
2008年11月9日 朝刊

外国人が撃たれた車の周辺を捜査する警察官=9日午前0時44分、愛知県小牧市間々で


 8日午後10時20分ごろ、愛知県小牧市間々の設計会社の駐車場で、外国人男性が乗用車の中で血を流して倒れているのを通行人が見つけた。男性は市内の病院に運ばれたが、外傷性ショックで間もなく死亡した。体に拳銃で撃たれたあとが複数あり、小牧署が殺人事件として捜査を始めた。

 調べでは、男性は40歳くらいで身長約180センチ。黒色のTシャツ姿だった。車は助手席ドアが開いた状態でエンジンがかかっていた。車の名義人は、岐阜県美濃加茂市の日系ブラジル人の男性という。


 死亡した男性は運転席から助手席に倒れかかるような状態で、少なくとも右肩に2発、右脇腹に3発の撃たれたあとがあった。運転席側の窓ガラスが割れ、車の周囲には複数の薬きょうが落ちていた。

 同日午後8時20分ごろ、付近の住民が銃声のような音を聞いたという。

 現場は、小牧市役所から北西約1キロの住宅街で、外国人も居住している地域。小牧インターから南に400メートル。

中日新聞

1174元気者警部:2008/11/09(日) 20:54:09
続報

愛知・小牧の射殺事件、別の外国人も撃たれ病院搬送
 愛知県小牧市で8日、外国人と見られる男性が射殺された事件で、男性が倒れていた乗用車内から薬物と見られる粉末や現金約74万円などが見つかったことがわかった。

 また、この事件の後、別のブラジル人とみられる男性(38)が負傷して滋賀県長浜市の病院で治療を受け、付き添っていた知人が「小牧で撃たれた」と話していることも判明。愛知県警は捜査本部を設置し、薬物密売を巡るトラブルが原因の可能性があるとみて調べている。

 捜査本部によると、薬物とみられる粉末は、運転席の下にあった黒のかばんに入れられていた。また、現金は射殺された男性が持っていた二つの財布に入っていた。乗用車は岐阜県美濃加茂市の日系ブラジル人男性が所有していたが、使用者は別にいた可能性が高いという。

 一方、別のブラジル人男性は8日夜、知人の運転する車で病院を訪れ、この際、知人が「小牧で撃たれた」と説明したという。

 捜査本部は射殺された男性の身元確認を急ぐとともに、治療を受けた男性らから詳しい事情を聞くため捜査員を滋賀県に派遣した。

(2008年11月9日15時01分 読売新聞)

1175元気者警部:2008/11/09(日) 20:54:54
夫をナイフで刺し死なす、37歳妻を傷害致死容疑で逮捕
 静岡県警富士署は9日、同県富士市十兵衛、無職吉田妙子容疑者(37)を傷害致死の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、吉田容疑者は9日午前7時55分頃、自宅アパートで、夫のトラック運転手、英之さん(40)と口論になり、室内にあった果物ナイフ(刃渡り12・3センチ)で英之さんの胸や左足などを刺して死亡させた疑い。

 吉田容疑者は夫婦2人暮らしで、英之さんの仕事などを巡って口論になったという。

(2008年11月9日14時10分 読売新聞)

1176元気者警部:2008/11/09(日) 20:56:44
罪をきせられて、でっちあげられている。

バリ島爆弾テロの実行犯3人死刑執行 当局、報復を警戒
2008年11月9日17時59分

イスラム教徒によって運ばれる首謀者の棺=AP


警察官と衝突する首謀者の支援者=AP


遺体を運ぶ救急車を取り囲む警察官=AP
 【ジャカルタ=矢野英基】日本人を含む202人の死者を出した02年のバリ島爆弾テロ事件の首謀者3人に対して、インドネシアの司法当局は9日未明(日本時間同)、死刑を執行した。イスラム過激派などによる報復テロが懸念され、治安当局は、外国人観光客が多く集まるバリ島やジャカルタなどを中心に全土で警戒態勢に入っている。

 死刑が執行されたのは、イスラム過激派組織ジェマー・イスラミア(JI)のメンバーだったアムロジ(46)とその兄のアリ・グフロン(48)、イマム・サムドラ(38)の死刑囚。収監先の中部ジャワ州で銃殺刑に処せられた。

 3人は先月、「テロはジハード(聖戦)だった」と主張、「我々が死刑に処せられた後、仲間が報復するだろう」と地元メディアに語っていた。

アサヒ・コム

1177元気者警部:2008/11/09(日) 20:58:15
新型エアガンに殺傷能力か=銃刀法違反容疑で製造会社捜索−800丁押収・警視庁
 東京都北区の遊戯銃製造会社「タナカ」が発売した新型のエアガンが拳銃と同様の殺傷能力を持つ疑いがあるとして、警視庁組織犯罪対策5課が銃刀法違反容疑で同社を家宅捜索し、エアガン約800丁などを押収していたことが9日、分かった。
 同課は押収したエアガンを鑑定し、同社社長らから事情聴取するなど立件に向け捜査している。
 調べによると、通常のエアガンは本体にガスを注入するが、同社が今年7月に発売した新型の回転式拳銃型エアガン「カシオペアタイプ」は薬きょうの中にガスを注入し、その圧力でプラスチック弾を発射する仕組み。本体を改造しなくても、薬きょうの強度を上げて火薬を詰めれば、金属弾を発射できる可能性があり、拳銃同様の殺傷能力を持つ疑いがある。(2008/11/09-12:46)

1178元気者警部:2008/11/09(日) 21:17:26
大阪梅田のひき逃げだが、報道されている内容がうさんくさく感じられる。
小室氏も明らかにはめられている。罪を捏造されようとしている。
大麻検挙もでっちあげて罪を着せている場合が多いらしい・・。
星島氏や野路氏もエンセン井上氏も、難波のビデオ店火災で逮捕された氏も、他の多くの人々も、いまだ拘留され、しつように罪を着せられようとしていると思われる。

社会全体の人々に(社会全体の状態に)働きかける必要があると感じる。

1179元気者警部:2008/11/10(月) 17:42:38
100%でっちあげられとるじゃないか!!
なめてるのか・・?

小室容疑者「また音楽を…」 接見弁護士に語る
 著作権譲渡をめぐる5億円の詐欺容疑で大阪地検特捜部に逮捕された音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)が、「世間を騒がせて申し訳ない。生まれ変わって、また音楽を一生懸命したい」と話していることが、10日分かった。

 両親の依頼で同日接見した弁護士が大阪拘置所(大阪市都島区)前で明らかにした。

 弁護士によると、衣服を差し入れ、母親が書いた「おまえも誤解されているみたいだが、これまで経験したことを話して、謝罪して、出直しなさい」との手紙を弁護士が読み上げると、小室容疑者は涙ながらに「世間を騒がせて申し訳ない。罪を償いたい」と謝罪したという。

2008/11/10 13:34 【共同通信】

1180元気者警部:2008/11/10(月) 17:44:16
でっちあげと陰謀の温床だろう。

ネット掲示板に教諭殺害予告掲載
井原の高1男子を書類送検
 インターネットの掲示板に高校教諭の殺害予告を書き込んだとして、玉島署は10日、脅迫の疑いで井原市、高校1年男子(16)を書類送検した。

 調べでは、男子は10月15日午後10時5分ごろ、自宅から携帯電話を使い、「裏サイト」と呼ばれるネット掲示板サイトに、倉敷市の公立高校女性教諭=40代=の実名を挙げ「by殺害予告明日、担任である先生を殺します」と記載、教諭を脅した疑い。

 男子は教諭とは別の高校で、面識もなかった。「面白半分でやった。(教諭の名前は)友人から聞いた」と供述しているという。

 書き込みを見た学校関係者が通報。捜査員が教諭を身辺警護するとともに、通信記録などから男子を割り出した。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】

1181元気者警部:2008/11/10(月) 17:45:20
陰謀
でっち上げてヤクザを攻撃しているのだろう。

神戸の山口組系事務所を捜索 幹部が振り込め詐欺容疑
 指定暴力団山口組系の組員が振り込め詐欺に関与していたとして、警視庁亀有署は10日、詐欺容疑で神戸市須磨区の山口組系健国会事務所を家宅捜索した。

 警視庁は10月28日、同容疑で東京都新宿区弁天町、健国会幹部大川晃司容疑者(24)と東京都練馬区小竹町、無職中町幸三容疑者(21)を逮捕している。

 亀有署の調べでは、2人は8月中旬ごろ、福島県郡山市の女性(63)宅に息子を装って電話し「落としたバッグに会社の株券や通帳が入っていた。株券の保証金の穴埋めをしないと会社を首になる」などとうそを言い、銀行口座に274万円を振り込ませた疑い。

 警視庁はほかにも共犯者が数人いるとみて、行方を追っている。

 警視庁によると、健国会は山口組系山健組傘下の3次団体で、構成員約450人。東京など首都圏にも活動拠点がある。

2008/11/10 11:28 【共同通信】

1182元気者警部:2008/11/10(月) 17:47:48
詳しくわからないが、はめられているのだろう。
全部でっち上げている可能性もあるな。

小学生にわいせつ容疑、大阪赤十字病院の医師に逮捕状
2008年11月10日16時54分

 小学生の女児にわいせつな行為をした疑いが強まったとして広島県警は10日、大阪赤十字病院(大阪市天王寺区)の30代の医師に対して強制わいせつ容疑で逮捕状を取った。午前中に大阪府内にある医師宅の家宅捜索を始め、容疑が固まり次第逮捕する方針。

 県警などによると、医師は昨年10月、広島市中区のホテルで、当時8歳の女児の体を触ったり、その様子をカメラで撮影するなどのわいせつな行為をした疑いが持たれている。女児は医師が当時交際していた広島市内に住む女性の娘だったという。

 県警は、医師が女性や女児とホテルに宿泊した際、女性が出かけたすきに、女児にわいせつな行為をしたとみて調べている。女児の態度がおかしいことに気づいた女性が、今年初めに被害届を出していた。

アサヒ・コム

1183元気者警部:2008/11/10(月) 17:49:08
襲撃である可能性が高い。
ここのところはでっちあげられている可能性が高い。
>通報した住民の男性は取材に対し、「2人は言い争っていた。その後、男が女性に馬乗りになって刺していた」と話した。

別居中の夫、妻を殺害容疑 自らも自殺図る? 津
2008年11月10日12時30分

 10日午前7時半ごろ、津市久居井戸山町で、男が刃物を持って女性を襲っている、と住民から110番通報があった。津南署員が駆けつけたところ、同所の和田里美さん(55)が自宅の公務員宿舎近くの路上で、胸や腹を刺され倒れているのを見つけた。和田さんのそばには、夫の博雄さん(54)が刃渡り約17センチの包丁を持ち、腹から血を流しながら立っていた。2人は津市内の病院に搬送されたが、里美さんは間もなく死亡した。

 同署によると、2人は別居中だという。博雄さんが里美さんを殺害して自殺しようとしたのではないかと見て、博雄さんが回復次第、殺人容疑で事情を聴くという。

 通報した住民の男性は取材に対し、「2人は言い争っていた。その後、男が女性に馬乗りになって刺していた」と話した。

アサヒ・コム

1184元気者警部:2008/11/10(月) 17:51:53
拳銃で殺されたのは本当だろう。店員が拳銃で強盗殺人するか・・?
冤罪のように思える。

大阪の強殺、二審へ差し戻し=「有罪破棄」を改めて破棄−最高裁
 大阪府豊中市で2003年に起きた焼き肉店経営者射殺事件で、強盗殺人などの罪に問われた元従業員浅田和弘被告(33)の上告審判決で、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は10日、一審の無期懲役判決を破棄した二審判決を改めて破棄し、審理を大阪高裁に差し戻した。
 一審は求刑通り無期懲役としたが、二審は事件で使用された拳銃の受け渡し現場に立ち会ったとした元暴力団組員ら2人=同ほう助罪で実刑確定=の供述を信用できないと指摘。審理を一審に差し戻す判決を言い渡し、検察側と無罪判決を求めた被告側の双方が上告していた。
 同小法廷は「(元組員らが)服役することを覚悟してまで虚偽供述する動機は考えにくい」として、供述の信用性を認めた。(2008/11/10-17:34)

1185元気者警部:2008/11/10(月) 17:53:20
>>1179別の報
全てでっちあげられている。悪質だ。

「生まれ変わってやり直したい」=母親の手紙に涙−小室容疑者
 音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)が著作権の売却話で5億円をだまし取ったとされる事件で、小室容疑者が「世間を騒がせ申し訳ない。生まれ変わって(音楽活動を)やり直したい」と話していることが10日、分かった。大阪拘置所で接見した弁護士が明らかにした。
 弁護士によると、小室容疑者は「すべて罪を償いたい」と謝罪。母親から託された「すべて素直に話しなさい。謝罪して出直しなさい」などとする手紙を涙を流しながら読んでいたという。(2008/11/10-13:12)

1186元気者警部:2008/11/10(月) 17:54:21

パトカー追跡の大学生死亡=バイクで車に衝突−神奈川
 9日午後5時すぎ、神奈川県厚木市妻田北で、パトカーの追跡を受けていた横浜市鶴見区下末吉、大学4年佐藤慶一さん(23)のバイクが、スーパーの駐車場から出ようとした乗用車に衝突。佐藤さんは頭を強く打つなどして死亡した。
 県警厚木署の調べによると、約1.6キロ離れた厚木市三田で、パトカーが一時停止を止まらなかったバイクを発見。赤色灯をつけ、サイレンを鳴らして追跡していた。佐藤さんは免許停止期間中だったという。
 同署の井沢修二副署長の話 (追跡は)適切な職務執行だった。亡くなった方のご冥福をお祈りする。(2008/11/09-23:45)

1187元気者警部:2008/11/11(火) 22:17:21
無実の人を脅して、でっちあげた罪を認めさせるために、でっちあげた罪の数を増やしている。
現在、取調べと称して、でっちあげた罪を認める自白を要求している。

放火前にドン・キ株を空売り=容疑者、株価下落狙う−神奈川県警
 東証一部上場の量販店「ドン・キホーテ」の店舗に放火したとして逮捕された電気設備会社社員関根英雄容疑者(36)=横浜市磯子区=が事件前に同社の株を信用取引で「空売り」したと供述していることが11日、神奈川県警の調べで分かった。事件によって株価を下落させて利益を得ようとした疑いがあり、県警は、金融商品取引法違反(相場変動目的の暴行)容疑も視野に捜査を進める。
 証券取引等監視委員会も刑事告発を視野に調べる方針。
 県警の調べに、関根容疑者は「ドン・キホーテの株価を下げてもうけたいと思った」と供述しているという。
 関根容疑者は、「ドン・キホーテに制裁を行う」などとした文書を新聞社に送り、10月19日に威力業務妨害容疑で逮捕され、同29日には、7月2日に「ドン・キホーテ東名横浜インター店」(横浜市緑区)に放火したとして現住建造物等放火容疑で再逮捕された。同市中区のドン・キ港山下店で5月に起きた不審火についても関与を認めていた。(2008/11/11-09:54)

1188元気者警部:2008/11/11(火) 22:18:07
他にもくっつける罪をでっちあげている。

ドンキ放火「株空売り狙い」10万円利益の容疑者告発へ
 東証1部上場の大型ディスカウント店「ドン・キホーテ」(東京都新宿区)の横浜市内の店への放火未遂容疑で逮捕された同市磯子区東町、会社員関根英雄容疑者(36)が、同社株を「空売り」して利益を得ていたことが、神奈川県警の調べでわかった。

 関根容疑者は、「放火すれば株価が下がり、もうけられると思った」と供述。県警は、店に放火して故意に株価を下落させた金融商品取引法違反(相場変動目的の暴行)の疑いがあるとして、証券取引等監視委員会などと協議を始めた。監視委は刑事告発する方針。

 捜査関係者によると、関根容疑者は、今年5月と7月に横浜市内にある系列店舗が放火未遂事件の被害に遭った際、証券会社などから株を借りて売却して値下がりしたときに買い戻す「空売り」を利用、約100万円分を取引し、計約10万円の利益を得たという。

 金融商品取引法は相場変動を図る目的で、風説の流布や偽計・暴行・脅迫を禁じており、県警は、営業中の放火未遂が客や店員に危害を加える恐れがあったことから、暴行にあたるとみている。

 関根容疑者は10月29日、横浜市緑区の「東名横浜インター店」の衣料品売り場で7月2日にガソリンをまきライターで火をつけたとして、現住建造物等放火未遂容疑で逮捕された。

(2008年11月11日12時16分 読売新聞)

1189元気者警部:2008/11/11(火) 22:19:31
襲撃をして、無実の人をひっぱっているのではないだろうか。

勤務終え帰宅途中事件に 千葉、軽トラ殺人
 千葉県香取市の路上で、千葉銀行員沢田智章さん(24)が土木作業員の少年(19)の軽トラックにはねられ殺害された事件で、沢田さんは勤務を終えて支店から500メートル離れた最寄り駅に向かうわずかな間に事件に巻き込まれたことが11日、分かった。

 同行によると、沢田さんは10日午後7時半すぎに勤務を終え、同僚男性と2人で支店を出て、徒歩で最寄りのJR小見川駅に向かった。7、8分で到着する道のりで、同県成田市にある自宅に電車で帰宅するところだったという。

 香取署の調べで、少年は同7時48分ごろ、商店や住宅が立ち並ぶ通りを歩いていた沢田さんをはね、そのまま車で逃走。約1キロ離れた交番に「人をひいた」と自首した。

2008/11/11 18:04 【共同通信】

1190元気者警部:2008/11/11(火) 22:19:53
別の報
(襲撃をして、無実の人をひっぱっているのではないだろうか。)

19歳少年、男性行員はね死なす「イライラ、誰でもよかった」


少年が運転していた軽トラック=吉沢邦彦撮影 歩いていた銀行員を後方から軽トラックでわざとはねたとして、千葉県警香取署は11日、香取市、建設会社員の少年(19)を殺人未遂容疑で逮捕した。

 銀行員は頭などを強く打っており、約11時間後に死亡した。香取署は容疑を殺人に切り替えて調べている。少年は銀行員と面識がなく、「仕事のことでイライラしていて、ひいてやろうと思った。誰でもよかった」と供述している。

 発表によると、少年は10日午後7時50分頃、香取市小見川の県道で、同僚の男性と歩いていた同県成田市七沢、千葉銀行員沢田智章さん(24)を後ろから軽トラックではね、殺害しようとした疑い。同僚にけがはなかった。

 少年は同署小見川幹部交番に「人をはねた」と自首した。少年は親が経営する建設会社に勤めており、軽トラックは会社のものだった。

 千葉銀行によると、沢田さんは2006年4月に入行。独身で成田支店を経て、小見川支店に07年10月から勤務していた。同行は「営業担当として外回りをしていた。勤務態度がまじめで、顧客からかわいがられ、信頼されていた」と話している。

 現場はJR小見川駅から約500メートル離れた片側1車線の直線道路。沢田さんは帰宅する途中で、路側帯を駅に向かって歩いていた。 

(2008年11月11日15時13分 読売新聞)

1191元気者警部:2008/11/11(火) 22:20:08
別の報
(襲撃をして、無実の人をひっぱっているのではないだろうか。)

19歳、行員はね死なす=「誰でもいい、ひき殺したかった」−千葉県警
 10日午後7時50分ごろ、千葉県香取市小見川で、男性が車にはねられ死亡した。運転していたのは同市の会社員の少年(19)で、直後に交番に出頭。わざとはねたと話したため、県警香取署は11日午前、殺人未遂容疑で逮捕した。「父親に仕事関係で怒られいらいらしていた。嫌がらせしようと思った。誰でもいいからひき殺せば、迷惑が掛かると思った」と供述しており、同署は殺人容疑に切り替えて調べている。
 調べによると、少年は父親が経営する造園会社に勤務。会社の軽トラックで、千葉銀行小見川支店行員沢田智章さん(24)=同県成田市七沢=を後ろからはねた。沢田さんは脳挫傷や骨盤骨折などを負い、病院に搬送されたが、11日午前6時25分ごろ死亡した。
 現場にブレーキをかけた形跡はなかった。道路は片側1車線、幅6.3メートルの県道の直線部分で、ガードレールなどはなく、歩道と車道は分離されていない。
 千葉銀行によると、沢田さんは入行3年目の営業担当者で、支店から帰宅途中だったという。(2008/11/11-13:04)

1192元気者警部:2008/11/11(火) 22:20:55
はめられていると思われる。

2008年11月11日(火)

盗撮の現行犯で本紙社員を逮捕 朝霞署
 
 朝霞署は十日、県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の現行犯で、富士見市鶴馬二丁目、埼玉新聞社員和田考弘容疑者(23)を逮捕した。調べでは、和田容疑者は同日午後四時二十五分ごろ、朝霞市本町二丁目の東武東上線朝霞駅南口の上りエスカレーター上で、上尾市に住む県立高校二年女子生徒(17)のスカート内に、デジタルカメラ入りの手提げかばんを差し入れた。

 和田容疑者はエスカレーターの上り口付近に立ち、女子生徒が乗った後を追い掛けて後ろに乗り込んだ。不審に思った同署員が犯行を見つけ、その場で取り押さえた。デジタルカメラに画像は残っていなかった。

厳正に対処する

 高山義正埼玉新聞社総務経理局長の話 弊社の社員がこのような容疑で逮捕されたことは誠に遺憾であり、厳粛に受け止めております。処分については、捜査の進展や本人確認のうえ厳正に対処いたします。

WEB埼玉

1193元気者警部:2008/11/11(火) 22:22:22
ここのところはでっち上げられているのだろう。
無実の人に罪をきせていると思われる。
>「金を取ったのは間違いない」などと容疑を認めているという。
>任意で事情を聞いたところ、容疑を認めたため逮捕した。

トイレから出た女性脅し3千円奪う、27歳男を逮捕…愛知
 トイレの個室から出てきた女性を脅し、現金を奪ったとして、愛知県警西枇杷島署は11日、同県稲沢市増田南町、パチンコ店員山岡章宣容疑者(27)を強盗の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、山岡容疑者は10日午後10時35分頃、同県清須市新清洲の名鉄新清洲駅前の公衆女子トイレに侵入、個室から出てきた団体職員の女性(28)の口をふさいで個室に押し込み、「声を出すな」などと脅して、女性の財布から現金3000円を奪った疑い。「金を取ったのは間違いない」などと容疑を認めているという。女性にけがはなかった。

 山岡容疑者は、女性がトイレに入る様子を外から確認し、個室前で待っていたという。

 通報を受けて現場周辺を警戒していた県警捜査員が11日午前0時ごろ、トイレから数百メートル離れた公園にいる山岡容疑者を発見、任意で事情を聞いたところ、容疑を認めたため逮捕した。

(2008年11月11日11時30分 読売新聞)

1194元気者警部:2008/11/11(火) 22:23:30
はめられていると思われる。
裏には事情があると思われる。
>宮田容疑者は、ほかにも10件くらいやったと供述しており

缶コーヒー2缶盗んだ元巡査、窃盗容疑で逮捕
 愛知県警半田署は10日、同県警の元巡査で同県半田市相賀町、IT関連会社社員宮田幸三容疑者(44)を窃盗の疑いで逮捕した。

 発表によると、宮田容疑者は9月24日夜、半田市瑞穂町の道路脇に置いた清涼飲料の自動販売機から缶コーヒー2缶(計240円)を盗んだ疑い。

 宮田容疑者は、ほかにも10件くらいやったと供述しており、同署で余罪を追及している。宮田容疑者は、1986〜89年まで警察官として勤務、同年秋に自己都合で退職した。その後、2006年まで被害に遭った自動販売機設置会社に勤務し、退職後も持っていた自販機の鍵を悪用して、犯行に及んでいたという。

(2008年11月10日21時49分 読売新聞)

1195元気者警部:2008/11/11(火) 22:24:34
はめられている。
ここのところはでっち上げられているのだろう。
>相良容疑者は「魔が差した」と容疑を認めている、と県警は説明している。

下着盗んだ容疑で60歳巡査部長を逮捕 鹿児島県警
2008年11月11日22時2分

 女性宅の敷地内にミニパトカーを止めて下着を盗んだ疑いがあるとして、鹿児島県警は11日、県警霧島署地域課陵南駐在所(同県霧島市溝辺町)勤務の巡査部長、相良健一容疑者(60)を住居侵入と窃盗の疑いで逮捕した。

 発表によると、10日午後4時ごろ、霧島市内の50代の女性宅に侵入し、物干し場に干してあった女性の下着1枚を盗んだという逮捕容疑。相良容疑者は「魔が差した」と容疑を認めている、と県警は説明している。

 県警によると、相良容疑者は霧島署での業務を終え、ミニパトカーで陵南駐在所に帰る途中、女性宅の敷地内にミニパトカーを止め、盗んだ下着をポケットに入れようとしたところを外出先から帰ってきた女性に見つかった。相良容疑者は下着を物干し場に戻した。「見られたかなと思って、返さないといけないと思った」と話しているという。

 女性は以前に別の窃盗被害にあったことがあり、相良容疑者とは顔見知りだったという。女性が被害届を出した。

 県警では先月16日にも、機動隊所属の巡査(24)が勤務を抜け出し、パトカー内で少女(17)にみだらな行為をしたとして県青少年保護育成条例違反容疑で逮捕された。

アサヒ・コム

1196元気者警部:2008/11/11(火) 22:25:42
はめられているのだろう。
ここのところはでっちあげられていることが多い。
>容疑を認めているという。

風呂場から侵入「アイラブユー」=女性が通報、米兵逮捕−神奈川
 神奈川県綾瀬市で、フィリピン人女性が住む2階建て住宅に侵入したとして、大和署は10日、住居侵入容疑で、米軍厚木基地所属の3等海曹サイモンズ・セカンド・パトリック・ジョイ容疑者(21)を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、同容疑者は10日午前9時25分ごろ、フィリピン人女性(23)宅の一階風呂場の窓から侵入した疑い。(2008/11/10-23:34)

1197元気者警部:2008/11/11(火) 22:26:16
無実。

松本智津夫死刑囚が再審請求 オウム事件、2人目
 地下鉄サリンなど13事件で殺人、同未遂など6つの罪に問われ、死刑が確定したオウム真理教の松本智津夫死刑囚(53)=教祖名麻原彰晃=が東京地裁に再審請求を申し立てていたことが11日、分かった。

 一連のオウム真理教事件では、5人の死刑が確定しているが、再審請求が確認されたのは元幹部岡崎(現姓宮前)一明死刑囚(48)に続いて2人目。

 1審東京地裁判決は松本被告を一連の事件の「首謀者」と認定して死刑を言い渡し、弁護団は控訴。2審で新たに選任された弁護団は「被告には訴訟能力がなく、意思疎通もできない」と公判停止を申し立て、最終期限までに控訴趣意書を提出しなかった。

 東京高裁は2006年3月、控訴を棄却。弁護団は異議を申し立てたが、同高裁が棄却し、最高裁も同年9月に特別抗告を棄却、死刑が確定した。

2008/11/11 11:17 【共同通信】

1198元気者警部:2008/11/11(火) 22:26:41
米軍

バグダッドで連続爆弾テロ、28人死亡…救助中にも
イラク情勢
 【カイロ=福島利之】イラクの首都バグダッド北部のカスラ地区で10日朝、爆弾テロが連続して発生、AFP通信によると、市民ら少なくとも28人が死亡、68人が負傷した。

 地元警察によると、最初に路上に停車していた車が爆発。けが人の救助などで人が集まったところに自爆テロ犯がベルトに仕込んだ爆弾をさく裂させた。

 来年以降の駐留米軍のあり方を定める地位協定が米・イラク両政府で協議される中、国際テロ組織アル・カーイダ系の武装勢力が治安の混乱を狙って犯行に及んだ可能性がある。

(2008年11月10日23時20分 読売新聞)

1199元気者警部:2008/11/11(火) 22:27:13
はめられている。
でっちあげられた罪を認めている。

12月3日に第1回公判=ストーカー判事弾劾裁判
 女性に繰り返しメールを送ったストーカー規制法違反罪で有罪が確定した下山芳晴判事(55)について、国会の裁判官弾劾裁判所(松田岩夫裁判長)は11日、第1回公判期日を12月3日に指定した。
 下山判事は8月に懲役6月、執行猶予2年の有罪判決を受け確定し、裁判官訴追委員会が9月9日に訴追状を提出していた。事実を争わないとみられ、数回の審理で判決が言い渡される見通し。(2008/11/11-17:35)

1200元気者警部:2008/11/11(火) 22:27:32
「男性拉致して暴行」=監禁容疑で男3人逮捕−警視庁
 東京都武蔵野市の路上で男性を拉致し、監禁したとして、警視庁武蔵野署が逮捕監禁容疑で男3人を逮捕していたことが11日、分かった。3人は男性について、「暴行した後、車から降ろした」と供述。同署などは埼玉県朝霞市の水門周辺を捜索するなどし、男性の行方を捜している。
 逮捕されたのは、同市と東京都練馬区、清瀬市に住むいずれも23歳の男3人。
 調べによると、3人は9日深夜、武蔵野市吉祥寺南の路上で男性を車に拉致し、監禁した疑い。(2008/11/11-10:12)

1201元気者警部:2008/11/11(火) 22:27:43
電車内ではさみ、軽傷負わす=40代の男逮捕−警視庁
 11日午後零時10分ごろ、東京都杉並区上高井戸の京王電鉄八幡山駅に向け走行中の電車内で、はさみを持った男が突然、「うるせえ、このやろう」と乗客に近づいた。近くの男性2人が男を取り押さえようとしたところ、一人が指を切る軽傷を負った。警視庁成城署は傷害の現行犯で男を逮捕した。
 調べによると、男は無職の40代で、意味不明なことを話しているという。(2008/11/11-16:25)

1202元気者警部:2008/11/11(火) 22:29:36
死刑の話もさうだが、
現状では、暴走する陰謀や攻撃により、無実の人が多く罪をきせられているという問題に対しての行動を一番に考えるべきだ。

精神鑑定「1回限りに」=結論明示も回避−裁判員の混乱防止へ・最高裁司法研
 来年5月から始まる裁判員制度に向け、最高裁司法研修所は11日、裁判員に分かりやすい裁判のあり方に関する研究報告を公表した。報告は責任能力をめぐる精神鑑定について、裁判員の混乱を避けるため原則として公判前の1回に限って行い、心神喪失などの結論を示すことは避けるべきだとした。全国の裁判官の指針となりそうだ。
 精神鑑定は従来、公判開始後に裁判所が専門家に依頼して行われることが多く、鑑定内容に不服を持った側の請求で再鑑定した結果、結論が食い違う例も珍しくなかった。鑑定を行うたびに公判が中断するため、長期化の原因にもなっていた。
 報告は、複数回の鑑定を行うと裁判員の混乱を招く恐れがあると指摘。これを避けるためには、捜査段階や公判前整理手続き段階で、弁護人から被告に有利な資料提供も受けた上で、適切な鑑定を行うことが重要だとした。
 公判開始後の鑑定は、審理が中断し裁判員に負担を強いることになるため、回避するよう求めた。(2008/11/11-17:42)

1203元気者警部:2008/11/11(火) 22:35:09
はめられているのではないか?

“スパイダーマン強盗” 大阪で少年2人を逮捕 
2008.11.9 20:50

このニュースのトピックス:強盗事件
 堺市と大阪市で10月に発生した、米映画「スパイダーマン」のような覆面をかぶった男ら2人組による連続強盗事件で、府警捜査1課などは9日、強盗と強盗未遂容疑で、とび職見習いの少年(17)と会社員の少年(17)=ともに大阪市住之江区在住=を逮捕した。同様の事件が1晩で計8件発生しており、府警が関与を追及している。

 調べでは、2人は10月12日午後9時半ごろ、堺市堺区戎之町東の路上で、乗っていた大型スクーターを飲食店員の男性(62)に横付けし、木刀やスタンガンを見せて「金を出せ」と脅し、現金約2000円が入った財布を奪った疑い。

 さらに同日午後10時55分ごろ、大阪市阿倍野区帝塚山の路上で、男子大学生(23)の顔面を殴って現金を奪おうとした疑い。

 とび職見習いが覆面をして運転席に、会社員は帽子をかぶって後部座席で2人乗りして犯行。同日午後9時半から約1時間半の間、強盗未遂事件が大阪市浪速区や西成区などでほかに6件発生していた。

 府警の捜査でスクーターなどから、2人が浮上していたが、9日早朝に住之江署に出頭。会社員は「遊ぶ金がほしかった」と供述しているという。

1204元気者警部:2008/11/11(火) 22:41:52
市民会館に爆破予告=客1800人が一時避難−長野
 10日午後6時20分ごろ、長野市緑町の長野市民会館に、男の声で「爆発物を仕掛けた」と電話があった。お笑いイベントの客ら約1800人が一時避難したが、爆発物は見つからなかった。県警長野中央署は偽計業務妨害の疑いで捜査している。
 長野市によると、市民会館ではこの日午後6時半から、長野鮨商組合主催の「長野すし祭りお笑い名人会」が開かれる予定だった。開催直前に爆破予告があったため、観客らは隣接する長野市役所内に避難した。安全が確認された後、イベントは午後8時10分に再開したという。(2008/11/10-22:13)

1205元気者警部:2008/11/11(火) 22:55:23
100%ガセネタである。(2)
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/443.html

1206元気者警部:2008/11/12(水) 22:15:23

真実

冤罪や陰謀がおおいわけだが、それだけに真実というものがとても大切なわけである。
真実のスジを通すことは基本的に大切だ。
自分を害する者に期待するよりも、自分を味方する者に期待するほうが強い。

1207元気者警部:2008/11/12(水) 22:17:42
爆発があったのか・・。
火薬が使われたということか。
でちあげて罪をきせている。

渋谷の火災、母妻2人の死亡確認 火薬調合ミスで爆発か
 東京都渋谷区の爆発火災で、出火元の会社経営横山信一さん(60)が救急搬送中に「1階の作業場で火薬を調合中に爆発した」と話していたことが12日、分かった。横山さんは火薬類取締法で定められた火薬を調合するための都知事の製造許可を受けていなかった。

 火薬の調合ミスが爆発につながった可能性があり、警視庁原宿署は同法違反などの疑いがあるとみて、火薬の取り扱い状況を調べている。

 同日午後、焼け跡から横山さんの母喜代子さん(88)と妻洋子さん(55)の2遺体が見つかった。横山さんは全身やけどで重傷、長男(29)と次男(23)もけがをした。横山さん方は「ブロンコ」という会社名で、映画撮影で使うピストル用の火薬を扱っていた。

 東京都によると、一定量を超える火薬の貯蔵や火薬の製造には都知事の許可が必要だが、横山さんや同社は許可を受けていなかったという。

 横山さん方は1階が事務所兼作業場。喜代子さんは1階風呂場で、洋子さんは2階リビングで遺体で見つかった。長男と次男は3階にいたが、2階のベランダから逃げた。

 火事は12日午後0時半ごろ、渋谷区神宮前の横山さん方から出火。横山さん方と向かいの民家の2棟を全焼し、約4時間後に消し止められた。

2008/11/12 21:44 【共同通信】

1208元気者警部:2008/11/12(水) 22:20:05
この話題は、たいへん冤罪が多くなる予感がする。
事件も捏造しやすい。

児童ポルノ所持容疑で2人逮捕 ファイル交換ソフト初摘発
 インターネットのファイル交換ソフトに提供目的で児童ポルノの動画を所持していたとして、埼玉県警少年捜査課は12日までに、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的所持)容疑で、和歌山市関戸、団体職員植田一石(27)、広島県三次市下志和地町、会社員宍戸満(37)両容疑者を逮捕した。

 使用したファイル交換ソフトは世界的に利用されている「eMule(イーミュール)」で、国内外に多数の利用者がいるファイル交換ソフトをめぐる児童ポルノの摘発は国内初という。県警は、他にも児童ポルノ動画の所持にかかわっていた男がいるとみて、引き続き捜査している。

 調べでは、両容疑者は9月から10月に、女児が写った児童ポルノ動画を、不特定多数のユーザーに提供しようと、eMuleの共有フォルダに保存した疑い。

 海外の捜査機関が「eMuleを介して日本から児童ポルノが流出している」と指摘、6月に警察庁から指示を受けた県警が捜査していた。

 児童ポルノをめぐっては、単純所持を禁止していないなど、海外に比べて規制の緩い日本が大量供給国と国際的に非難されてきた経緯がある。

2008/11/12 10:27 【共同通信】

1209元気者警部:2008/11/12(水) 22:21:23
ダガーナイフ所持禁止、今国会で銃刀法改正案成立へ
 東京・秋葉原の無差別殺傷事件の凶器になった「ダガーナイフ」の所持禁止などを盛り込んだ銃刀法改正案が12日、今国会で成立する見通しとなった。

 民主、共産、社民、国民新4党が12日の国会対策委員長会談で、今国会での成立に協力する方針で一致した。与野党は12日夕、修正協議に入った。

 改正案は、刃渡り5・5センチ以上の剣については所持を禁止することなどを盛り込んでいる。

 現行の銃刀法は、刃渡り15センチ以上の刀、剣、やり、なぎなたなどを「刀剣類」として所持を禁止している。ダガーナイフは「剣」に該当するが、秋葉原の事件で使われたものは刃渡り約13センチだったため規制の対象外だった。

(2008年11月12日20時40分 読売新聞)

1210元気者警部:2008/11/12(水) 22:23:14
本当に供述したのかうだがわしく、
本当に死体が出たのかもうたがわしい。
罪をきせられている可能性が大きいと思う。

岡山と島根山中にバラバラ遺体、傷害容疑の男の供述で発見

 大阪市中央区の飲食店従業員木下智仁さん(24)が約1か月前から行方不明になっている事件があり、木下さんへの傷害容疑で鳥取県警に逮捕された男の供述に基づき、同県警は11日、岡山県真庭市の山中で胴体、島根県大田市の山中で頭部を発見した。

 木下さんとみて確認を急いでいる。

 逮捕された男は、山口県宇部市東梶返、無職山本大地容疑者(23)。調べに対し、「木下さんを乗用車内で暴行して殺害した。遺体をバラバラにして山中などに捨てた」と供述しており、県警は死体遺棄、殺人容疑でも追及する。

 発表によると、山本容疑者は10月7日頃、真庭市の山中で、木下さんの遺体を切断し、胴体を斜面に放置、頭部などを西約120キロの大田市に捨てたという。

 木下さんは鳥取市出身で家族から10月21日、「知人に呼び出されたまま帰ってこない」と鳥取署に捜索願が出されていた。

(2008年11月12日14時55分 読売新聞)

1211元気者警部:2008/11/12(水) 22:25:23
本当の捜査のような気がする・・

熊本の馬刺し偽装立件へ 佐賀県警が販売業者捜索
2008年11月12日20時48分

 熊本県産の馬刺しと偽ってカナダ産の馬肉が販売されていた産地偽装問題で、佐賀県警がこの馬刺しを取り扱っていた同県唐津市の食品販売会社・ヤマフとその関係先を、不正競争防止法違反の疑いで家宅捜索したことが12日わかった。同社も捜索を受けたことを認めている。県警は立件を視野に捜査を進めている。

 県警への取材によると、捜索は9、10日。表示義務のある産地を記さずに、カナダ産の馬肉を取引し、熊本県産の馬刺しと偽って販売した疑いが持たれている。

 農林水産省九州農政局などによると、ヤマフは07年3月〜今年9月の約1年半、同社の直売店(唐津市浜玉町浜崎)で、原産地を確認することなく馬刺しを熊本県産と表示し、計163キロを販売していたとされている。

 馬刺しの偽装問題では、農水省などのこれまでの調べで、三協畜産(熊本市)がカナダから輸入した馬を熊本県内で3カ月ほど肥育した後、馬刺しに加工して、昨年6月〜今年8月、産地を表示せずに食品卸・ショクリュー(大阪市)に販売。ショクリューも産地を記さずにヤマフに出荷し、ヤマフは唐津市の直売店で熊本産と偽って販売したとされる。

 ショクリューとヤマフについては農水省が10月30日にJAS法に基づき改善を指示。三協畜産については同日、熊本県が文書で指導している。


アサヒ・コム

1212元気者警部:2008/11/12(水) 22:26:18
自作自演

振り込め詐欺と大分県警早とちり、口座凍結で賠償命令
2008年11月12日19時10分

 振り込め詐欺と早とちりして警察が口座の凍結を銀行に依頼したのは違法――。そんな判決が12日、東京地裁であった。いまだ増加の一途をたどる振り込め詐欺。被害拡大を防ごうとする警察の取り組みが「勇み足」と認定されてしまった。

 判決によると、原告の旅行会社(東京都新宿区)は06年11月、大分県内に住む女性会員(31)が会費を滞納していたため、父親に請求書を送付。女性は結局は3万1500円を振り込んだが、「身に覚えがない」と話したため、父親が振り込め詐欺と勘違いし、大分県警に相談をした。

 県警は、これまでにも旅行会社名による架空請求の苦情や相談を受けていたため、振り込め詐欺の可能性が高いと判断。振込先の口座があった銀行に依頼し、口座を凍結させた。

 端二三彦裁判官は大分県警の対応について「口座凍結を依頼する前に旅行会社と女性から事情を聴き、双方の説明の真偽を検討する義務があった」と指摘。500万円の請求に対して大分県に10万円の支払いを命じる判決を言い渡した。女性と父親、口座を凍結した銀行に対する請求は「責任がない」として訴えを棄却した。(向井宏樹)

アサヒ・コム

1213元気者警部:2008/11/12(水) 22:27:31
>>1207訂正。
いや・・事故だろうか?

救出男性「火薬調合で爆発」=2人死亡、5人重軽傷−東京・神宮前の火災、警視庁
 東京都渋谷区神宮前の爆発火災で、警視庁原宿署などは12日午後、火元となった現場から2人の遺体を発見した。横山信一さん(60)の自宅兼事務所で、遺体は母喜代子さん(88)と妻洋子さん(55)と確認された。
 横山さんはテレビや映画の特殊効果音などを手掛ける「ブロンコ」を経営。火薬類を扱っており、救出された際、「火薬調合中に爆発した」と説明。同署が詳しい経緯を調べている。
 横山さんは顔面にやけどを負うなどして重体。長男(29)や次男(23)ら4人が軽傷とみられる。
 調べによると、横山さん方は3階建てで、6人暮らし。横山さんは1階の作業場で仕事をしていた。長男と次男は3階にいたが、爆発音に気付き、2階ベランダから飛び降りた。喜代子さんは1階に、洋子さんは2階にいたという。
 喜代子さんは1階風呂場で発見され、一酸化炭素中毒で死亡した疑いがある。洋子さんは2階リビングで見つかった。(2008/11/12-21:42)

1214元気者警部:2008/11/12(水) 22:29:09
↑よくわからない。詳しく調べるべきだと思う。

1215元気者警部:2008/11/12(水) 22:29:29
はめられているかもしれない。

ネット掲示板で口座販売図る=一部が振り込め詐欺に−容疑で4人逮捕・警視庁
 インターネット上で勧誘し、転売目的でキャッシュカードを渡したなどとして、警視庁捜査2課などは12日までに、犯罪収益移転防止法違反の疑いで、東京都大田区蒲田、不動産業黒沢益弘(48)、足立区千住東、会社員好川貴晴(44)両容疑者ら4人を逮捕した。
 両容疑者は別のグループで、「小遣い稼ぎでやった」などと述べ、容疑を認めているという。
 好川容疑者は約130口座を販売して70万〜80万円の利益を得ており、一部口座は埼玉、神奈川両県で振り込め詐欺に使われたという。(2008/11/12-20:19)

1216元気者警部:2008/11/12(水) 22:32:29
>>1210別の報
あやしい。
ここのところがでっちあげられていることが多い。
>「男性を殺害し、山中に捨てた」と供述している
>県警は供述に基づき、岡山県真庭市の山中で人の胴体を、島根県大田市の山中で頭部を発見した。

山中から切断遺体=傷害容疑の男「殺害した」−鳥取県警
 大阪市の男性が10月から行方不明となり、鳥取県警が傷害容疑で逮捕した山口県宇部市東梶返、無職山本大地容疑者(23)が「男性を殺害し、山中に捨てた」と供述していることが12日、分かった。県警は供述に基づき、岡山県真庭市の山中で人の胴体を、島根県大田市の山中で頭部を発見した。
 県警は捜査本部を設置。遺体の身元確認を急ぐとともに、死体遺棄容疑などで再逮捕する方針。殺害についても詳しく調べる。(2008/11/12-14:05)

1217元気者警部:2008/11/12(水) 22:33:03
貨物船から覚せい剤330キロ=過去3番目の押収量−北九州
 北九州市の門司港に入港した外国船籍の貨物船から覚せい剤約330キロ(末端価格200億−300億円)が見つかり、第七管区海上保安本部(北九州市)が覚せい剤取締法違反容疑などで、乗組員ら十数人を逮捕していたことが12日、分かった。
 同本部は密売目的で日本に持ち込もうとしたとみて、密輸ルートの解明を進める。
 警察庁によると、発見された覚せい剤は、一度の押収量としては過去3番目に多い。最多は1999年10月に鹿児島県の海岸に陸揚げされた約565キロで、次が96年7月の528キロ。(2008/11/12-13:16)

1218元気者警部:2008/11/12(水) 22:34:08
でっちあげられている可能性がある。

移植仲介、警察が捜査へ=中国から国外退去−代表「無罪」と主張
 中国で日本人に臓器移植を仲介し、中国の裁判所で虚偽広告罪の有罪判決を受けた「中国国際臓器移植支援センター」(遼寧省瀋陽)の長瀬博之代表(52)について、神奈川県警は12日までに、仲介業務が営利目的でのあっせんを禁じた臓器移植法に違反しないか捜査する方針を固めた。
 長瀬代表は11日、国外退去となり帰国。県警は長瀬代表から事情を聴くほか、警察庁を通じ中国公安当局に捜査協力を要請する。
 長瀬代表は昨年9月に中国当局に拘束され、瀋陽市中級人民法院(地裁)が今年10月30日、虚偽広告罪で懲役1年2月と罰金10万元(約143万円)、国外追放の判決を出した。同センターが法人登記されていなかったことを虚偽広告とした。同代表は成田空港に到着した際、一部報道陣に「わたしは無罪だ。中国はメンツの国だから罪を認めないと釈放されなかった」と主張した。
 長瀬代表は日本国内の深刻なドナー(臓器提供者)不足を背景にネット上で情報提供し、2004、05年の2年間、瀋陽や上海で108人に上る日本人の腎臓・肝臓移植を仲介。同代表は「中国で一介の人間が臓器売買に関与できるはずがない」とした上で、「わたしは患者の命を救うビジネスを誇りに思っている」と強調した。(2008/11/12-11:30)

1219元気者警部:2008/11/12(水) 22:35:43
ここのところはでっちあげられていると見てよいだろう。
異常なのは今の警察や周辺の動きである。
> 女児らは「お風呂場に連れて行かれ、服を脱ぐように言われた」「(わいせつな)ビデオを見せられた」などと話しており

川遊びの児童、自宅に連れ込む=誘拐容疑で61歳逮捕−神奈川県警
 川遊びをしていた小学生3人に声を掛け自宅に連れ込んだとして、神奈川県警少年捜査課などは11日、未成年者誘拐の容疑で横浜市鶴見区東寺尾、自称土間工上田光男容疑者(61)を逮捕した。「アイスを食べさせたりはしたが、無理やり連れて行ったのではない」と供述しているという。
 調べでは、上田容疑者は10月11日正午ごろ、自宅近くの入江川せせらぎ緑道で川遊びをしていた同市立小3年の女児(8)や、3年の男児(8)と1年男児(6)の兄弟に「ザリガニがあっちにいるよ、アイスクリーム買ってあげる」と声を掛け、自宅に連れ込んだ疑い。約30分後に解放され、けがはなかった。
 女児らは「お風呂場に連れて行かれ、服を脱ぐように言われた」「(わいせつな)ビデオを見せられた」などと話しており、同課などはわいせつ目的とみて捜査を進めている。(2008/11/12-01:05)

1220元気者警部:2008/11/12(水) 22:44:34
>>1208
陰謀に対する対策が出来ていない。法の存続そのものを止めるべきかもしれない。
現状では、冤罪と陰謀が続発するのではないだろうか?

1221元気者警部:2008/11/12(水) 22:51:56
>>1209事件は軍の内部によるものだ。
この規制は的外れでばかげている。意味のない検挙が増えるだけだ。

1222元気者警部:2008/11/12(水) 22:53:34
>>1218い・・でっちあげられている可能性が大きい。

1223元気者警部:2008/11/13(木) 18:27:45

ズボン姿のお尻撮影でも違法 自衛官の「みだら」確定へ
 カメラ付き携帯電話でズボン姿だった女性の尻を撮影し続けたとして、北海道迷惑防止条例違反(みだらな行為の禁止)の罪に問われた旭川市の自衛官久未浩司被告(31)の上告審で、最高裁第3小法廷は13日までに、被告の上告を棄却する決定をした。

 1審の無罪判決を破棄し罰金30万円の逆転有罪とした2審判決が確定する。決定は10日付。

 被告側は「条例で禁じられる『みだらな言動』の内容が不明確」と主張したが、藤田宙靖裁判長は「社会通念上、性的道義観念に反する下品でみだらな言動と解釈できる。ズボンの上からの撮影でも被害者が気付けば恥ずかしがり、不安を覚える行為で、条例違反は明白だ」と指摘した。

 決定によると、久未被告は2006年7月21日夜、旭川市内のスーパーで買い物中だった27歳の女性を約5分間、約40メートルにわたり付け狙い、背後の約1−3メートルの距離からカメラ付き携帯電話で、ズボン姿の尻を11枚撮影した。

2008/11/13 12:38 【共同通信】

1224元気者警部:2008/11/13(木) 18:30:26
本当に大麻を使用していない可能性もある・・。
別の容疑者の自白による逮捕らしいし、状況の内容もあやしげだ。

大麻所持の同志社大生に有罪判決 懲役6月、神戸地裁
 自宅に大麻草を隠し持っていたとして、大麻取締法違反の罪に問われた同志社大商学部4年の西田千乃被告(22)=神戸市東灘区=に神戸地裁は13日、懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。

 判決理由で森岡孝介裁判官は「多数回使用していて依存性は顕著」と指摘した。

 西田被告は神戸地検の調べに「知人の関西学院大生から大麻を買い、大学の友人と使った」と供述していた。

 判決によると、西田被告は8月中旬と9月中旬、自宅に大麻草計約3グラムを隠し持っていた。

2008/11/13 10:30 【共同通信】

1225元気者警部:2008/11/13(木) 18:32:37
本当か?

父に回った請求書を「振り込め」と誤解、会社口座が凍結
 東京都新宿区の会員制旅行会社が会員の父親に会費の請求書を送ったところ、振り込め詐欺と勘違いされ、大分県警の要請で会社の銀行口座を凍結されたとして、県と親子らに賠償を求めた訴訟の判決が12日、東京地裁であった。

 端二三彦(はたふみひこ)裁判官は「警察の事情聴取は不十分で、真偽確認の義務を怠った」と述べ、県に10万円の賠償を命じた。

 判決によると、同社は2006年11月、10か月分の会費(計3万1500円)を滞納していた大分県内の女性(31)の父親に請求書を送付した。女性が「身に覚えがない」と話したため、父親は県警に相談。県警は同社と女性の両親から事情を聴いただけで、振り込め詐欺の可能性が高いと判断し、銀行に口座凍結を求め、約1日半、口座が凍結された。

 判決は「警察は口座凍結前に女性本人から確認をとるべきだった」と指摘。親子の責任については「女性は父親が警察に届け出るとは思わず、父親も警察が調査不十分なまま口座凍結を求めるとは予測できなかった」と否定した。

(2008年11月12日21時30分 読売新聞)

1226元気者警部:2008/11/13(木) 18:33:36
自宅で大麻所持の疑い 葛飾区役所職員を逮捕
2008年11月13日14時59分
印刷
ソーシャルブックマーク
 自宅で大麻を所持したとして、近畿厚生局麻薬取締部は13日、東京都葛飾区役所職員の森田洋司容疑者(30)=東京都葛飾区お花茶屋3丁目=を大麻取締法違反容疑で12日に現行犯逮捕したと発表した。森田容疑者は「同級生から預かっていた」と供述。大麻を預けたとされるのは中学、高校時代の同級生の男(30)=大阪市=で同法違反容疑で逮捕されている。

 同取締部によると、森田容疑者は12日午前、自宅で乾燥大麻約6.5グラムと大麻樹脂約2.3グラムを所持していた疑いが持たれている。森田容疑者は自宅トイレの換気扇の裏側に乾燥大麻を隠す一方、大麻草2株を居間で栽培していたといい、同取締部はこの点についても調べる。


アサヒ・コム

1227元気者警部:2008/11/13(木) 18:35:49
この法律(罪)も止めた方がいいな・・
冤罪を作りやすいと思う。

酒類提供の男を逮捕=3人死亡衝突事故−埼玉県警
 埼玉県川口市の交差点でワゴン車と衝突した乗用車の家族3人が死亡した事故で、ワゴン車を運転していた芝塚直美容疑者(34)=自動車運転過失致死容疑で逮捕=が酒を飲んでいたことが13日、埼玉県警武南署の調べで分かった。同署は同日までに、道交法違反(酒類提供)容疑で、知人の同県越谷市袋山、指定暴力団住吉会系竹田組組長竹田敏彦容疑者(50)を逮捕、送検した。容疑を認めているという。
 調べによると、竹田容疑者は3日、越谷市の飲食店で芝塚容疑者が酒気を帯びて車を運転することを知りながら、焼酎などを勧めた疑い。(2008/11/13-18:28)

1228元気者警部:2008/11/13(木) 18:37:41
>>1213続報
---------------
火薬詰め込み作業中か=爆発現場を実況見分−7人死傷火災で警視庁
 7人が死傷した東京都渋谷区神宮前の爆発火災で、警視庁原宿署は13日、火元となったイベント関連会社「ブロンコ」経営横山信一さん(60)の自宅兼事務所を実況見分した。
 横山さんは火薬の詰め込み作業をしていたとみられ、同署は火薬の焼け残りを発見。火薬類取締法違反や業務上過失致死傷の疑いもあるとみて捜査する。
 火薬が入っていたとみられるケースも現場に残されており、同署は横山さんの回復を待ち、火薬の取り扱いについて詳しく事情を聴く。
 横山さんは救出時に「火薬を調合していたら、くすぶって爆発した」と説明したという。
 調べによると、横山さんはテレビや映画で使う銃器の特殊効果音などを手掛け、長い経験を持っており、同法で「玩具煙火」に該当する火薬を扱っていたとみられる。
 都によると、線香花火など一部を除き、火薬類の製造には許可が必要だが、横山さんは取っていなかった。
 12日午後零時半ごろ、横山さんが1階作業場で仕事中に爆発が発生。母喜代子さん(88)と妻洋子さん(55)が死亡し、横山さんはやけどで重体となったほか、長男(29)や次男(23)ら4人が負傷した。(2008/11/13-13:51)
-------------
東京・神宮前の爆発火災、火薬を無許可「製造」か
 東京都渋谷区神宮前で12日に起こった爆発火災で、火元となった映像関連業横山信一さん(60)が出火当時行っていた火薬の調合作業は、火薬類取締法で厳しく規制されている「製造」にあたる可能性が高いことが分かった。

 横山さん方のような都心の住宅密集地では、国や都道府県から製造の許可を得ることは事実上不可能で、横山さんも許可を得ていなかった。警視庁では13日朝から、現場の実況見分を始めており、同法違反の疑いもあるとみて、調合作業の詳しい経緯を調べている。

 同庁幹部によると、横山さんは「映画撮影用のモデルガンに詰めるため、火薬を調合していたところ、火薬がくすぶり始めて爆発した」などと話している。

(2008年11月13日14時39分 読売新聞)

1229元気者警部:2008/11/13(木) 18:38:19
ネット掲示板で口座販売図る=一部が振り込め詐欺に−容疑で4人逮捕・警視庁
 インターネット上で勧誘し、転売目的でキャッシュカードを渡したなどとして、警視庁捜査2課などは12日までに、犯罪収益移転防止法違反の疑いで、東京都大田区蒲田、不動産業黒沢益弘(48)、足立区千住東、会社員好川貴晴(44)両容疑者ら4人を逮捕した。
 両容疑者は別のグループで、「小遣い稼ぎでやった」などと述べ、容疑を認めているという。
 好川容疑者は約130口座を販売して70万〜80万円の利益を得ており、一部口座は埼玉、神奈川両県で振り込め詐欺に使われたという。(2008/11/12-20:19)

1230元気者警部:2008/11/14(金) 03:54:27
自作自演

中3少女が不正に口座開設し譲渡 還付金詐欺に悪用
11月13日18時49分配信 産経新聞


 銀行で自分が使うかのように装って不正に口座を開設したとして、千葉県警松戸署は13日、詐欺の疑いで、同県柏市の市立中学3年の少女(15)を逮捕した。この口座は昨年11月、還付金詐欺の被害者が犯人から指定された振込先となっていた。少女は「男友達に『こういうのって、お金になるんだよ』といわれて口座を作った。見返りに金を受け取った」と供述しているという。

 調べでは、少女は昨年11月2日、柏市の都市銀行支店の窓口で、自分が使うかのように装って普通預金口座の開設を申し込み、通帳とキャッシュカードの交付を不正に受けた疑い。

 この口座は同月29日、社会保険事務所の職員をかたる男から「あなたと夫の分の還付金があります」と電話を受け、約200万円をだまし取られた、松戸市の女性(78)が振り込んだ先の1つだった。

 少女は、男友達や報酬額については話したがらないという。還付金詐欺の容疑者は摘発されておらず、同署は通帳とカードを少女が直接、男友達に渡したのかなどを追及する。

1231元気者警部:2008/11/14(金) 22:19:29
パキスタン、イスラムの勢力による襲撃だと思う人は少ないだろう。

朝日新聞支局長、脚撃たれ重傷 パキスタン北西部
 【イスラマバード14日共同】パキスタン北西部ペシャワル近郊ハヤタバードで14日、朝日新聞イスラマバード支局の四倉幹木支局長(39)が乗っていた車が武装グループに銃撃され、四倉支局長は右脚に重傷を負った。意識ははっきりしており、命に別条はない。首都イスラマバードの病院に搬送された。

 四倉支局長や地元当局者によると、銃撃されたのは14日午後1時(日本時間同5時)すぎ。同国北西部部族地域に近いハヤタバードからペシャワルに戻る途中、誘拐を図ろうとした武装グループに車を止められそうになったため、加速して逃げようとしたところを撃たれた。

 朝日新聞社広報部によると、武装グループは4人組で、四倉支局長は車の後部座席にいた。

 パキスタン当局によると、一緒に乗っていたパキスタン在住のアフガニスタン人通訳も胸と手に2発の銃弾を受け重傷を負った。四倉支局長は電話取材に対し「突然撃たれた。2人とも意識ははっきりしており、大丈夫だ」と落ち着いた様子で話した。

2008/11/14 20:58 【共同通信】

1232元気者警部:2008/11/14(金) 22:21:37
元吹上郵便局員、1億数千万円横領か
県警、5600万円分立件へ
(2008 11/14 07:20)
 日置市吹上町中原の吹上郵便局で、元局員が収入印紙約204万円を盗んだとして窃盗容疑などで逮捕された事件で、同郵便局などで収入印紙と切手約1億数千万円分が紛失していたことが、13日までの鹿児島県警などの調べで分かった。県警はこの元局員がかかわっているとみて捜査、裏付けが取れた約5600万円分について、窃盗と業務上横領容疑で立件する。
 本籍志布志市有明、住所不定、無職上野裕也容疑者(31)で、1月12日、吹上郵便局に侵入し保管庫から収入印紙を盗んだ疑いで、10月27日、日置署などが逮捕した。
 県警捜査一課などの調べによると、1月中旬、約1億数千万円分の紛失が発覚後、郵便局会社九州支社(熊本市)の調査に対し上野容疑者は容疑を認め、県警の調べに対しても「転勤後も犯行を繰り返した。換金し借金返済や遊興費に使った」と供述しているという。
 紛失した時期は2003年4月から08年1月。上野容疑者は07年、鹿児島市の鹿児島中央郵便局に異動したが、吹上郵便局の印紙などが入った保管庫の合鍵を入手していたらしい。中央局でも同様の犯行を自供しているという。
南日本新聞

1233元気者警部:2008/11/14(金) 22:22:56
白バイから逃走の車衝突、巻き添えで乳児死亡・母親は重傷
 14日午前11時25分頃、愛知県岡崎市大樹寺の県道交差点で、白バイに追跡され、赤信号を無視して進入した日系ブラジル人の同市羽根北町、無職ミルトン・セイジ・アサヒ容疑者(26)の乗用車が、同県豊田市上丘町、無職竹内淑美さん(33)の軽乗用車と出合い頭に衝突。

 軽乗用車の後部座席にセットされたチャイルドシートにいた竹内さんの長女で生後5か月の夢乃ちゃんが、約6時間後に外傷性ショックで死亡した。竹内さんは骨盤骨折などで重傷。竹内さんは、夢乃ちゃんの洋服を買うため、外出したとみられる。

 アサヒ容疑者は現場に車を放置して逃げたが、約1時間後、警察官に約500メートル離れた公園で取り押さえられ、道路交通法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕された。

 同署によると、アサヒ容疑者は、事故現場近くで無理な車線変更をしたため、県警交通機動隊の白バイ隊員に停止を求められたが、無免許だったために振り切って猛スピードで逃走。白バイの追跡を受けていた。現場付近にブレーキ痕がなかったことから、同署はアサヒ容疑者が減速せずに交差点に進入したとみて調べている。

 同隊の入山勇隊長は「追跡法法は適正と判断している。第三者の方が死傷されたことは極めて残念で、心からお悔やみ申し上げるとともに、一刻も早い回復を願っています」とのコメントを出した。

(2008年11月14日21時22分 読売新聞)

1234元気者警部:2008/11/14(金) 22:23:51
警察よ・・なにをしている?

女性スカート内盗撮で管区係長を書類送検…福岡県警
 女性のスカート内を盗撮したとして、福岡県警中央署が9月、九州管区警察局(福岡市)情報通信部の40歳代の男性係長(技官)を県迷惑防止条例違反容疑で福岡区検に書類送検していたことがわかった。

 同局は9月11日に減給10分の1(6か月)の懲戒処分とし、係長は同日、辞職した。

 同局は「職務外の私的行為で逮捕もされていない」などとして公表していなかった。

 同局によると、元係長は8月1日夜、勤務後に立ち寄った福岡市中央区天神の商業施設の上りエスカレーターで、20歳代の女性のスカート内をカメラ付き携帯電話で盗撮した疑い。

 携帯電話が女性の足に触れたため発覚。女性に取り押さえられ、近くの交番に突き出された。同署は、容疑を認めて逃走の恐れもないとして逮捕を見送ったという。

(2008年11月14日20時19分 読売新聞)

1235元気者警部:2008/11/14(金) 22:24:31
愛知・蒲郡港岸壁から車飛び込む?90歳男性と長男が死亡
 14日午前8時15分ごろ、愛知県蒲郡市浜町の蒲郡港1号岸壁の海上で、乗用車が沈んでいくのを通りがかった男性会社員(23)が見つけた。

 蒲郡消防署潜水隊が岸壁から沖合約15メートルの海中(水深約5メートル)に沈んだ乗用車から男性1人を救出したが、すでに水死していた。午後0時40分ごろ、車を引き揚げたところ、車内にもう1人男性が死亡しており、身元を調べている。

 蒲郡署の発表によると、水死していた男性は、同県幸田町芦谷、無職松山賢三さん(90)。松山さんの妻(85)によると、この日早朝、松山さんは同居している無職の長男(62)と「出かけて来る」と言って乗用車を運転して家を出たという。

 このため、同署は、もう1人は長男とみている。松山さんは3人家族で、長男は精神科の病院に通院していたという。同署は車ごと飛び込んだ可能性があるとみて調べている。

(2008年11月14日14時02分 読売新聞)

1236元気者警部:2008/11/14(金) 22:25:12
自衛隊でも・・

空将補、部下女性へのセクハラ疑惑で更迭
 航空自衛隊第1術科学校(浜松市)の校長だった宮下今朝芳(けさよし)空将補(55)が9月、部下の女性へのセクハラ疑惑で更迭されていたことが14日、明らかになった。

 防衛省では宮下空将補の異動を官報に掲示したが、更迭された事実については「女性への配慮」を理由に公表していなかった。

 浜田防衛相も空将補の更迭を13日夕まで知らなかったといい、文民統制(シビリアンコントロール)の観点からも問題になりそうだ。

 同省によると、同学校の女性から「宮下校長からセクハラの嫌がらせを受けている」との申し出があったため、航空幕僚監部で調査を開始。校長職にとどめておくのは不適切と判断し、9月18日付で空幕付に異動させた。

 同省の調査に対し、宮下空将補はセクハラ行為をおおむね認めており、同省は懲戒処分の手続きを進めている。学校長は空席のままとなっている。

 同省では、3、8、12月に定期の人事異動があり、1佐以上の階級については報道用に公表している。しかし、今回のような更迭や病気などによる不定期の人事異動は官報のみで公表しており、今回の異動も10月17日付の官報に掲載しただけだった。

 浜田防衛相は14日午前の閣議後の記者会見で「昨日夕方、私のもとに連絡があった。詳しく話を聞いていなかった」とした上で、「あとで報告させる」と繰り返した。空将補は空将に次ぐ2番目の階級で、約4万7000人の空自の中で51人という高級幹部だが、その更迭を2か月近く把握していなかった点を問われると、「林前大臣の時に更迭していた」などと釈明した。

 また、文民統制上の問題がなかったかについては「私自身が大臣になった後、こういった事案がすべて私の所に上がっているわけではない。それが、文民統制上どうのという話ではない」と答えた。

(2008年11月14日13時54分 読売新聞)

1237元気者警部:2008/11/14(金) 22:26:05

警察に無言電話165回、「職質の腹いせ」男を逮捕…宇都宮
 警察署に無言電話を繰り返して業務を妨害したとして、宇都宮東署は14日、宇都宮市戸祭町、無職福沢博之容疑者(21)を偽計業務妨害の疑いで緊急逮捕した。

 発表などによると、福沢容疑者は12日午前6時頃から13日午後2時半頃まで、自分の携帯電話から同署に165回にわたって無言電話をかけ、事件や事故の申告と誤解させて業務を妨害した疑い。福沢容疑者は調べに対し、「警察官に職務質問を受け、その腹いせにやった」などと供述している。また、同市内の別の警察署にも数十件の無言電話をかけていたという。

(2008年11月14日12時22分 読売新聞)

1238元気者警部:2008/11/14(金) 22:26:58
陰謀に弱いぞ・・。

「大麻」宮尾容疑者、プロ資格剥奪…日本テニス協会
 プロテニス選手の宮尾祥慈(じょうじ)容疑者(27)が、大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された問題で、日本テニス協会は13日に臨時常務理事会を開き、「プロフェッショナル登録選手」の資格剥奪(はくだつ)とする処分を決めた。

 同協会の倫理委員会罰則規程に基づいて選手に処分が科せられたのは初のケースで、宮尾容疑者は協会が主催、公認する大会に出場ができなくなる。

 協会の渡辺康二専務理事によると、「スポーツ団体として、違法薬物使用を重視した」ため、全会一致で処分を決めた。罰則規程の中には、さらに重い「除名」「永久追放」もあるが、起訴前で有罪が確定していない段階でもあるため、現時点の処分は資格剥奪にとどめた。

(2008年11月13日20時25分 読売新聞)

1239元気者警部:2008/11/14(金) 22:29:21
>>1235-1236
警察や自衛隊の構成員に対して、さかんに冤罪やでっちあうげを作っているが・・。

1240元気者警部:2008/11/14(金) 22:31:19
ペシャワルで・・?
自作自演の可能性も考えられるな・・。

朝日新聞記者ら銃撃され負傷 パキスタン北西部で
2008年11月14日20時51分

 パキスタン北西部のペシャワルで14日午後1時10分(日本時間同日午後5時10分)ごろ、朝日新聞イスラマバード支局の四倉幹木(よつくら・もとき)支局長(39)ら2人が乗った車に男が発砲し、四倉支局長が右足を、地元のジャーナリストで朝日新聞の現地助手を務めるサミ・ユスフザイさんが左肩付近を撃たれた。病院に運ばれて手当てを受けたが、いずれも命に別条はないという。

 四倉支局長の説明によると、反政府武装勢力タリバーンの関係者を取材するため同日、車でイスラマバードを出発してペシャワルに入った。市内のハヤタバード地区の路上で車を止め、取材相手を待っていたところ、徒歩で近づいてきた男が突然、車の外から3発を発砲。車を貫通した弾丸の1発が四倉支局長の右足のひざ下に当たり、残りの2発が運転席にいたユスフザイさんの左肩のあたりに当たったとみられる。

 2人は乗っていた車で現場を離れ、ペシャワル市内の病院で手当てを受けた。検査の結果、骨に損傷はなく、四倉支局長は同日夕、救急車でイスラマバード市内の病院に到着した。ユスフザイさんはペシャワル在住のため、家族がいる現地の病院に入院した。

 撃った男は、さらに逃げる車に向けて発砲を続けた。その後、騒ぎを聞きつけた警察官が現場に駆けつけたが、発砲した男はそのまま逃走したとみられる。現時点で犯人像は分からない。

 現場は、外国の領事館などがある住宅地。ペシャワル市内では外国メディアも取材活動をしているが、13日にイランの外交官が拉致されるなど、一部では治安が悪化していた。

アサヒ・コム

1241元気者警部:2008/11/14(金) 22:32:29
続報

火薬詰め込み作業中に爆発か 渋谷の火災
2008年11月14日17時3分

 東京都渋谷区で12日に起きた爆発火災で、火元のイベント企画業横山信一さん(60)が、玩具の火薬鉄砲などに使われる紙火薬(平玉)の中身の火薬類を取り出して薬莢(やっきょう)に詰め込んでいる作業中、何らかの理由で爆発が起き、周囲の火薬類などに引火して火災につながったとみられることが、警視庁の調べで分かった。同庁は、作業自体に問題があったとみており、爆発の原因を調べている。

 横山さんは、西部劇のショーや映画などで使うモデルガンの特殊効果の演出や、レンタルなどを手掛けている。

 日本煙火協会によると、平玉は衝撃を与えると「パン」とはじけ、子供の火薬鉄砲用などに市販されていたが、現在はほとんど製造されていないという。少量で大きな音が出るほか、感度が高く、少しの衝撃で爆発する特徴がある。火薬類取締法上では「爆薬」に分類され、「火薬」より危険性が高い。

 横山さんの同業者の話では、かつては平玉の中身を取り出して、点火剤としてモデルガンの弾に詰め込む作業は一般的だった。ところが、現在は別の点火方法が主流で、平玉の中身の詰め込みは普通は行われないという。

 横山さんは、救急隊に運ばれる際「銃の発射の効果音を出すため、薬莢に火薬を詰めていた」と話していたといい、警視庁は、詰め込み作業をしていた理由や、平玉の入手経緯や量についても調べを進める。

アサヒ・コム

1242元気者警部:2008/11/14(金) 22:33:48
15歳少女がひき逃げ=危険運転致傷で書類送検−北海道警
 北海道苫小牧市で普通乗用車を無免許運転してライトバンに衝突、けがを負わせて逃げたとして、苫小牧署は14日、危険運転致傷と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、同市の中学3年の少女(15)を札幌地検苫小牧支部に書類送検した。「運転がしたかった。無免許がばれるのが怖かった」と話しているという。
 調べによると、少女は9月18日、出会い系サイトで知り合った男性(31)の車を無免許で運転。午後7時40分ごろ、苫小牧市旭町の交差点で、停車中のライトバンに衝突し、会社員石川裕輔さん(26)の首にけがを負わせた疑い。(2008/11/14-18:31)

1243元気者警部:2008/11/14(金) 22:37:56
はめられているのだう。
あるいは自作。
復縁を迫るメールを繰り返し送ったとして懲役5月、執行猶予3年、本人は辞職
になるのは、ストーカー規制法があるからである。
よくない法律であり、また罪をでっちあげられている場合が多いのも特徴である。
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm

ストーカーの元警官に有罪=「犯行は陰湿、執拗」−金沢地裁
 金沢市の知人女性(25)に復縁を迫るメールを繰り返し送ったとして、ストーカー規制法違反罪に問われた福井県警機動捜査隊の元巡査部長山下和幸被告(31)=9月に辞職=の判決が14日、金沢地裁であった。入子光臣裁判官は「犯行は陰湿で執拗(しつよう)」として、懲役5月、執行猶予3年(求刑懲役6月)を言い渡した。
 入子裁判官は「警察官として法を順守することを求められる立場にありながら、犯行に及んでおり、厳しい非難を免れない」と断じた。(2008/11/14-13:52)

1244元気者警部:2008/11/14(金) 22:39:14
無実だろう。
記事のなかの判断は全て検察の書いた文章で占められている。
本人はどういっているのだろう。

放火殺人、長女に懲役9年=実家全焼、父焼死−千葉地裁
 千葉県佐倉市で2006年7月、実家に放火し父親=当時(52)=を焼死させたとして、殺人と殺人未遂、現住建造物等放火の罪に問われた当時19歳の長女(21)の判決が14日、千葉地裁であった。彦坂孝孔裁判長は「短絡的で身勝手。父親の無念さは察するに余りある」として、懲役9年(求刑懲役13年)を言い渡した。
 彦坂裁判長は、動機に関し「交際相手から『絶交だ』とのメールを受け取り自暴自棄になった」と指摘。こんな性格の自分になったのは家族のせいという憎悪の念が加わり、「みんな消えてしまえとの気持ちから犯行に至った」とした。
 また「犯行前後の行動は計画的、合理的で、幻覚妄想や意識障害も認められない」として、心神耗弱だったとする弁護側主張を退けた。(2008/11/14-12:52)

1245元気者警部:2008/11/14(金) 22:39:53
無実だろう。

鉄筋工の男に懲役23年=鉄パイプの強盗殺人未遂−大阪地裁
 通勤途中の男性会社員を鉄パイプで殴りショルダーバッグを奪ったとして、強盗殺人未遂罪に問われた鉄筋工安藤宗保被告(22)の判決公判が14日、大阪地裁で開かれ、中里智美裁判長は「目先の金欲しさの卑劣な犯行で、酌量の余地はない」として懲役23年(求刑懲役30年)を言い渡した。(2008/11/14-12:33)

1246元気者警部:2008/11/14(金) 22:41:57
でっちあげられている。
罪をでっちあげ、その類を及ぼすことで、周囲の警察の内部全体を脅している。

警備部長ら14人を処分=巡査のパトカー内淫行−鹿児島県警
 鹿児島県警の警備部機動隊所属巡査が18歳未満の少女にみだらな行為をしたとされる事件で、県警は13日、監督責任を問い、警備部長を本部長訓戒、機動隊長を戒告、同副隊長を減給10分の1、3カ月とするなど14人を同日付で処分した。
 県警監察課は「勤務形態や事案の内容を考慮した。前代未聞の極めて遺憾な事案であり、厳しい処分と考えている」としている。(2008/11/13-22:04)

1247元気者警部:2008/11/14(金) 22:43:45
ここのところがでっち上げられていることが多い。
現在、でっち上げた罪をきせようとしている可能性が大きい。
>2人とも容疑を認めているという。

切断遺体で男女を再逮捕=遺棄、損壊容疑−鳥取県警
 大阪市の飲食店従業員木下智仁さん(24)とみられる切断遺体が見つかった事件で、鳥取県警鳥取署捜査本部は13日、死体遺棄と死体損壊の容疑で、山口県宇部市東梶返の無職山本大地容疑者(23)=傷害容疑で逮捕、処分保留=と、同居の無職森山雪乃容疑者(24)=傷害ほう助容疑で逮捕、処分保留=を再逮捕した。山本容疑者は「殺害し、山中に捨てた」と供述していた。
 2人とも容疑を認めているという。
 捜査本部は同日、供述に基づき、島根県大田市の山中から切断された両足首などを発見した。
 捜査本部は山本容疑者を殺人容疑でも調べる方針。
 調べによると、両容疑者は共謀し、10月7日午前9時ごろ、岡山県真庭市の山中で遺体を刃物で切断し、胴体を遺棄。同日午後3時ごろ、大田市の山中に頭部や両足首などを遺棄した疑い。(2008/11/13-21:50)

1248元気者警部:2008/11/14(金) 22:55:15
こんなのがあった
大阪民国NEWS
http://www.osaka-minkoku.info/news/c18.htm

1249元気者警部:2008/11/14(金) 22:57:57
どう見ても襲撃だ。
本人の供述とか聞いていないのだろうか?
本人に(警察から離れた戸ころで)事実を語らせるべきだ。

10歳の息子を殺害、母親を逮捕 大阪・守口
11月14日13時28分配信 産経新聞


 大阪府守口市大久保町の民家で、この家に住む小学4年、江口優作さん(10)が胸や背中などを数カ所刺されて死亡した事件で、守口署は14日、殺人の疑いで、優作さんの母親で無職の容子容疑者(50)を逮捕した。「自分の将来を悲観して息子を殺し、自分も死のうと思った」などと供述している。

 調べでは、容子容疑者は10月31日午前6時40分ごろ、同じ部屋で寝ていた優作さんを刃渡り約13センチのナイフで胸や背中など数カ所を刺し、死亡させた疑い。容子容疑者も自分の左胸を刺し、重傷を負って病院に入院していた。

1250元気者警部:2008/11/14(金) 23:00:52
>>1243
ということで、こういうダメな法律は廃止すべきである。

1251元気者警部:2008/11/14(金) 23:16:09
>>1249>>1027の続報。

1252元気者警部:2008/11/15(土) 17:19:02
はめられている可能性もある。
いや・・はめられている可能性のほうが大きいような気がするが・・
調べるべきだろう。今の状況では、司法、警察以外のところでも、真実が語られるべきだろう。

大麻栽培の早大生ら5人逮捕 関東信越厚生局など
 関東信越厚生局麻薬取締部は15日までに、大麻取締法違反(栽培)の現行犯で早稲田大商学部3年の男子学生(21)を逮捕、同法違反のほう助の疑いで東京都品川区、無職落合光太郎容疑者(34)を逮捕した。

 また、千葉県警なども同日までに、オランダから大麻を密輸しようとしたとして、大麻取締法違反などの疑いで早稲田大の学生2人と東京理科大の学生1人を逮捕した。

 千葉県警などに逮捕された3人はいずれも起訴済み。早稲田大などによると、このうち早大生2人は執行猶予付きの有罪判決が確定しているという。

 麻薬取締部の調べでは、商学部の男子学生は8月18日、東京都豊島区内のマンションで大麻草4本を栽培していた疑い。落合容疑者はこの学生に大麻草の種を売った疑い。

 千葉県警の調べでは、早稲田大の2人と東京理科大の1人は、5月29日、アムステルダムから成田空港に着いた国際航空郵便で大麻草を密輸しようとした疑い。

 麻薬取締部は落合容疑者が全国の約2100人に種を販売し、約3200万円を売り上げていたとみている。各地の麻薬取締部が、商学部の学生のほかに、落合容疑者から大麻を譲り受けた12人を既に摘発(うち10人逮捕)している。

 商学部の学生は9月1日に起訴され、執行猶予付き有罪判決が確定した。

2008/11/15 17:04 【共同通信】

1253元気者警部:2008/11/15(土) 17:21:26
はめられている。
全ての証拠と自白がでっちあげられている。陰謀の構造には、警察だけではない組織的なひろがりがある。忍者も含まれる。

ドンキ放火未遂男が株価下落狙う供述「買い戻しでもうけ」
 東証1部上場の大型ディスカウント店「ドン・キホーテ」(東京都新宿区)の横浜市内の店に対する放火未遂容疑で逮捕された同市磯子区東町、会社員関根英雄容疑者(36)が信用取引で借りた同社の株を「放火直前に売り、数日後、値が下がったところで買い戻してもうけた」と供述していることが、神奈川県警の調べでわかった。

 県警は、株価を下落させる目的で店に放火した金融商品取引法違反(相場変動目的の暴行)の疑いがあるとして14日、緑署に特別捜査本部を設置。証券取引等監視委員会とともに、自宅など数か所を同法違反容疑で捜索した。

 県警などの発表によると、関根容疑者は7月2日、同社の信用を失墜させ株価を下落させるため、横浜市緑区の「東名横浜インター店」の店内にガソリンをまいて火をつけた疑いが持たれており、5月に横浜市内にある系列店舗へ同じ目的で火をつけたことも認めている。県警では、携帯電話やパソコンで株を売買し、2回の取引で計数十万円の利益を得たとみている。

 関根容疑者は、「手口は株取引の本を購入して思いついた」と供述している。

(2008年11月14日23時37分 読売新聞)

1254元気者警部:2008/11/15(土) 17:24:01
・・・

乳児死亡し母重傷 ひき逃げ容疑でブラジル人逮捕
2008年11月15日0時31分

 14日午前11時25分ごろ、愛知県岡崎市大樹寺1丁目の県道交差点で、白バイに追跡されていた乗用車と豊田市上丘町の主婦竹内淑美さん(33)の軽乗用車が衝突し、淑美さんが骨盤骨折などの重傷、同乗していた長女夢乃ちゃん(5カ月)が全身を強く打って死亡した。県警は、乗用車を運転していた岡崎市羽根北町2丁目、ブラジル国籍の無職ミルトン・セイジ・アサヒ容疑者(26)を自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で緊急逮捕したと発表した。

 県警によると、事故現場から約400メートル手前の国道248号信号交差点で、ミルトン容疑者が進路変更違反をしたとして、第2交通機動隊の白バイが停止を求めたという。しかし、ミルトン容疑者はそのまま逃げたため、白バイはサイレンを鳴らし続けて追尾。事故現場では、西進中のミルトン容疑者の乗用車の正面が、北進中の竹内さんの軽乗用車の運転席側の側面に衝突していたという。ミルトン容疑者は、現場に車を放置したまま徒歩で逃げたが、同隊員が現場から約1キロ離れた公園で見つけたという。ミルトン容疑者は事故を起こしたことを認めているという。

 第2交通機動隊の入山勇隊長は「現段階においては、白バイの追跡の方法などは適正と判断している」とのコメントを出した。

アサヒ・コム

1255元気者警部:2008/11/15(土) 17:24:53
罪をきせているように思う。

韓国人男を再逮捕=世田谷の社長宅強盗殺人
 東京都世田谷区で2003年1月、会社社長上野寿幸さん=当時(65)=が殺害され、現金が奪われた事件で、警視庁組織犯罪対策2課は15日、強盗殺人などの疑いで、韓国籍の鄭昌龍容疑者(56)を再逮捕した。容疑を否認しているという。
 すでに韓国人の男4人が逮捕、起訴されており、同課はさらに別の男(51)が関与しているとみて調べている。(2008/11/15-12:02)

1256元気者警部:2008/11/15(土) 17:25:59
>>1252続報

2100人に大麻の種販売=都内の男をほう助容疑で逮捕−栽培の早大生らも
 インターネットで大麻の種子を販売したとして、関東信越厚生局麻薬取締部は15日までに、大麻取締法違反のほう助容疑で、東京都品川区西五反田、無職落合光太郎容疑者(34)を逮捕した。種子を購入し栽培した早稲田大商学部3年の男子学生(21)ら11人を逮捕した。
 麻薬取締部は、落合容疑者が種子をオランダやイギリスから入手。2003年以降、5年間で延べ約2100人に販売し、3200万円以上を売り上げたとみて実態解明を進める。(2008/11/15-14:06)

1257元気者警部:2008/11/15(土) 17:26:59
>>1241続報

男性救出後に爆発炎上か=火花飛散、引火連鎖の疑い−7人死傷火災・警視庁
 東京都渋谷区神宮前の爆発火災で、火元のイベント関連会社経営横山信一さん(60)が、近所の人に救助された後に大きな爆発が起き、炎上した疑いのあることが15日、警視庁原宿署の調べで分かった。
 横山さんは「消そうとしたが、爆発した」と話しており、同署は屋内にあった火薬類への引火が連鎖したとみて調べている。(2008/11/15-05:51)

1258元気者警部:2008/11/15(土) 17:27:36
物置にも火薬保管=モデルガン、多数発見−7人死傷の爆発火災・警視庁
 7人が死傷した東京都渋谷区神宮前の爆発火災で、火元となったイベント関連会社経営横山信一さん(60)の自宅兼事務所の玄関脇にあった物置にも火薬類が保管されていたことが14日、警視庁原宿署の調べで分かった。
 横山さんは映画で使う銃器の特殊効果音などを手掛けていたが、火薬類の製造などの許可は取っていなかったとされ、同署は業務上過失致死傷や火薬類取締法違反の疑いがあるとみて調べる。
 調べによると、玄関脇には市販されているアルミ製の物置があり、火薬類が保管されていた。
 焼けた建物から、100丁以上のモデルガンとみられる残骸(ざんがい)なども発見。
 横山さんが「かつては調合していた」との関係者の話もあるという。(2008/11/15-00:36)

1259元気者警部:2008/11/15(土) 17:29:21

桐生第一高生ら逮捕=女性への暴行で−群馬県警
 女性を暴行したとして、群馬県警高崎署は14日までに、私立桐生第一高校1年の男子生徒(16)ら3人を逮捕した。生徒らは7月下旬、高崎市内の公園で女性に集団で暴行を加えた疑いがもたれている。
 同校では同月、元生徒らによる暴行で男子生徒が死亡する傷害致死事件や、野球部員による強制わいせつ事件が起きている。
 同校ゼネラルマネジャーの新井康敬教諭は「事実であれば、あってはならない卑劣な行為で被害者の方に申し訳ない。厳正な処分をしないといけない」と話している。(2008/11/14-21:23)

1260元気者警部:2008/11/15(土) 17:30:15
↑陰謀っぽい。自分のところでなんとかできそうだな・・

1261名無しさん:2008/11/15(土) 17:34:54

皆様、お話中失礼いたします。

女性が苦手で上手く接することができない...
そもそも出会いもないし、モテないし...

それでも彼女ができるとしたら?
嫌というほど出会えるとしたら?

あなたはどうしますか?
悩む前に5分お付き合い下さい。

ttp://motenai.iza-yoi.net/

その悩みをすべて
ぶっ飛ばせます。

1262元気者警部:2008/11/15(土) 17:35:08
>>1253
現在、でっちあげの罪を認める自白をしていないと思われる。
支援すべきだ。

1263元気者警部:2008/11/15(土) 17:40:36
イガと土建屋はとまらないと・・まとまらないと・・

1264元気者警部:2008/11/15(土) 17:41:30
あれ・・ちがった?まあいいか・・

1265元気者警部:2008/11/16(日) 14:22:21


>>1070
素人や民間人でも、忍者よりよく余暇って居る場合が多くある。
分かる者はよく動け。

事情通は説明しろ。

1266元気者警部:2008/11/16(日) 14:24:30
>>1265訂正

素人や民間人でも、忍者よりよく分かっている場合が多くある。
分かる者はよく動け。

事情通は説明しろ。

1267元気者警部:2008/11/16(日) 14:34:01

>>1246>>1150>>950>>851

これについて、警察の内外でも、それだけではなく世の中全体は、何かするべきだろう?
正しい警官が、脅されているんだぞ。

1268元気者警部:2008/11/16(日) 14:36:32
エンセン井上も、(たぶん)まだ拘留されているぞ。

1269元気者警部:2008/11/16(日) 14:45:36
>>1267
警官がはめられている。ひとつの例。(うそつきの手口)
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/668.html

1270元気者警部:2008/11/16(日) 14:48:20
はめられている。
おいおい、ガセネタだよ・・。
この間雑誌に一緒に出ていたよ。
http://www.gogoshen.com/archives/cat1/post_96/

1271元気者警部:2008/11/16(日) 15:19:24
(>>1267ひとつ記事がぬけていた。>>1269はリンクが変わった)
----------------------------
訂正

>>1246>>1150>>1063>>950>>851
これについて、警察の内外でも、それだけではなく世の中全体は、何かするべきだろう?
正しい警官が、脅されているんだぞ。


警官がはめられている。ひとつの例。(うそつきの手口)
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/669.html

1272the BBSに対する妨害。:2008/11/16(日) 15:59:17
the BBSに対する妨害。
プログラムを使って、大量のアクセスをしているらしい。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218704925/101
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218704925/103

1273元気者警部:2008/11/16(日) 16:04:43

>>341-342
これ続報がないな・・釈放されたのだろうか?

1274元気者警部:2008/11/16(日) 16:07:05
↑あと
>>366-367
当初から盛んに捏造していたが・・

もしやまだ取り調べ中とか・・
まさか・・

1275元気者警部:2008/11/16(日) 16:10:03
↑まだ取調べと称してでっちあげられた罪の自白を強要されている可能性はあるな・・。

1276元気者警部:2008/11/16(日) 16:10:34
可能性があるな・・。

1277元気者警部:2008/11/16(日) 16:19:46
>>625

1278元気者警部:2008/11/16(日) 16:40:58
>>1259
関連。(陰謀)
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/971

1279元気者警部:2008/11/16(日) 19:46:58
気になる事件だ・・

16歳ひき逃げされ死亡 5キロ先で遺体発見、容疑者逮捕
 16日午前3時10分ごろ、大阪府富田林市錦織東の国道170号に毎日新聞販売所アルバイト東川達也さん(16)=同市西板持町=の配達用のミニバイクが倒れ、新聞が散乱しているのを通行人が発見、110番した。東川さんは午前8時半ごろ、約5キロ離れた同府河内長野市の駐車場で遺体で見つかった。

 富田林署員が遺体近くで前部がへこんだ軽ワゴン車を発見。近所に住む所有者が事故を起こしたと認め、自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。

 同署によると、河内長野市小塩町、自称大工市川保容疑者(41)。「運転中、前を走るバイクに追突した。飲酒運転だったので自分が契約している駐車場まで逃げた」と供述している。

 東川さんは引きずられた可能性があり、富田林署は詳しく調べている。

 逮捕容疑は16日午前2時50分ごろ、軽ワゴン車を運転し、ミニバイクの東川さんと接触。同駐車場に放置して逃走し、死亡させた疑い。

2008/11/16 17:48 【共同通信】

1280元気者警部:2008/11/16(日) 19:49:06
続報

ローカルニュース 2008/11/16

犯行後に再びバー勤務 死体遺棄事件容疑者

 鳥取市出身で大阪市の飲食店従業員、木下智仁さん=当時(24)=とみられる切断遺体が岡山、島根両県の山中で見つかった事件で、死体損壊・遺棄容疑で逮捕された鳥取市出身で山口県宇部市東梶返二丁目、無職、山本大地容疑者(23)と同居の無職、森山雪乃容疑者(24)が、事件を起こしてから九日後の十月十六日、過去に山本容疑者が木下さんと働いていた鳥取市内のバーを訪れ、翌日から山本容疑者がバーで働いていたことが十五日までに分かった。


鳥取地検に入る森山容疑者を乗せた車=15日午前10時半ごろ
 鳥取署捜査本部は十五日、山本容疑者と森山容疑者を死体損壊・遺棄容疑で鳥取地検に送検した。殺人容疑でも両容疑者を調べる方針。

 関係者によると、山本容疑者は十月十六日、バーの店長に電話で「鳥取に二人で帰ってきた。また店で働きたい」と告げ、店側が面談して受け入れたという。

 翌日から二十一日まで働いたが、二十二日夕方に「警察に呼ばれたので仕事に行けない」と店に連絡。この後、山本容疑者は木下さんに対する傷害容疑で逮捕された。

 また同月九日、バーの店長に大阪の知り合いのホストから電話があり「木下さんが『客を迎えに行く』と言って店を出たまま戻らない」と連絡があったという。

 森山容疑者は過去に鳥取市に住み、バーに客として通い、昨年夏ごろから木下さんと交際を始めた。別の事件で逮捕された後は山本容疑者と交際し、山本容疑者が店を辞めた後、二人で山口県で暮らしていたという。

 山本容疑者と木下さんには、森山容疑者をめぐってトラブルがあったともいわれ、山本容疑者の知人は「森山容疑者をめぐり、木下さんに相当イライラしていた。店では後輩にあたり、上下関係にも不満を持ったのではないか」と話している。

1281元気者警部:2008/11/16(日) 19:50:05
>>1280日本海新聞(福井県)

1282元気者警部:2008/11/16(日) 19:51:00
続報

2008年11月16日(日) 山梨日日新聞
結婚式場放火で河田容疑者起訴 妻と交際女性“てんびん”に
「知人を父親役」の工作も


 妻がいながら別の女性と結婚式を挙げる予定だった当日に、北杜市の結婚式場のホールに火を付けたとして、甲府地検は15日、現住建造物等放火と建造物侵入の罪で、会社員河田達彦容疑者(39)=昭和町築地新居、写真=を起訴した。河田被告は「結婚式を延期させ、妻か交際中の女性か、どちらにするか決めるつもりだった」などと供述。9月には知人男性を父親として、女性に引き合わせるなどして結婚話を信用させていたという。
 同地検や県警の調べでは、河田被告は約3年前から、会社の同僚になった女性と交際を始め、1年ほど前に河田被告からプロポーズ。女性とドレスや引き出物を選び、結婚指輪も用意していた。
 河田被告は女性に紹介した父親役の知人男性に「何を言われても、とにかくうなずいてほしい」などと依頼していたという。
 河田被告が結婚していることは勤務先でも知られていたが、河田被告は女性に「会社には言っていないがすでに離婚している」と説明。妻には結婚式当日の予定について「仕事で出掛ける」と伝えていた。河田被告は「女性と妻のどちらも好きだった。本当に申し訳ない」などと供述している。
 河田被告は結婚式の前夜に犯行を決意。建物の外にガソリンをまいて着火しようとしたが、火が消えたため、屋内での放火に切り替えたという。犯行後には携帯電話でホテル側に「明日は営業しますか」と3回確認していた。

1283元気者警部:2008/11/16(日) 19:51:58
少女転倒させ車に監禁、強盗容疑 手配の男を逮捕
11/16 08:06 静岡新聞
 少女に車をぶつけて転倒させ、車内で脅して現金を奪ったなどとして、牧之原署と県警機捜隊は15日、監禁と強盗の疑いで指名手配していた静岡市生まれ、住所不定、無職の男(51)を逮捕した。
 調べでは、容疑者の男は10月10日午後7時10分ごろ、牧之原市内の路上で県中部地区に住む少女(16)が運転する自転車に背後から乗用車を接触し少女を転倒させ、自宅へ送るなどと言って車に乗せた後、小型ナイフを突き付けて現金3600円などを奪った疑い。容疑者は少女を連れ回した後で現金を奪い、車から降ろして逃げたという。
 11月15日午後0時55分ごろ、焼津港で署員が犯行に使われた車に乗っていた容疑者を発見した。

1284元気者警部:2008/11/16(日) 19:52:31
県警巡査部長が自転車横領 「終電に遅れて」

--------------------------------------------------------------------------------

 県警の30代の男性巡査部長が、警視庁に派遣されていた昨年10月、放置自転車を横領し、減給100分の10、1カ月の懲戒処分を受けていたことが14日、分かった。巡査部長は昨年11月、依願退職している。

 県警によると、この巡査部長は昨年10月24日未明、東京都港区芝のごみ置き場付近の路上に乗り捨てられた自転車を横領。帰る途中、パトロール中の警察官に職務質問された。

 当時、巡査部長は酒に酔っており「終電に乗り遅れてやった」と認めたという。占有離脱物横領容疑で書類送検され、起訴猶予処分となった。

 県警監察課の佐々木芳春課長は「再発防止に向け、職員の人事管理、業務管理を徹底するとともに、職務倫理教養について浸透を図りたい」としている。

(2008/11/15)岩手日報

1285元気者警部:2008/11/16(日) 19:55:13
大麻種子を小分け輸入、学生ら全国2千人余に販売か
 早稲田大商学部3年の男子学生(21)が大麻の種子を栽培し、大麻取締法違反(栽培)容疑で逮捕された事件で、男子学生らにインターネットの通信販売で種子を売ったとして、同法違反のほう助容疑で逮捕された無職落合光太郎容疑者(34)(東京都品川区)がオランダから大麻の種子を小分けにして国際郵便で取り寄せ、約5年間、摘発を免れていたことが関東信越厚生局麻薬取締部の調べでわかった。

 同部幹部によると、落合容疑者は2003年4月から栽培可能な種子を密輸し、全国の約2100人に販売、約3200万円を売り上げていた疑いがある。

 同部などは、学生以外にも、同容疑者から種子を購入した沖縄県の少年(17)や元国土交通省職員(44)ら12人を今月までに同法違反容疑で摘発した。

 一方、千葉県警に同法違反(所持など)容疑で逮捕された国際教養学部のマレーシア人男子学生(22)と男子学生(20)は今年5月、オランダから国際郵便で大麻草約15グラムを密輸しようとしていた。2人は既に執行猶予付き有罪判決を受け、退学処分になった。2人と共謀したとされる別の男子学生(20)は海外に渡航中という。

 オランダは大麻の所持などの規制が比較的緩く、商学部の学生も麻薬取締部の調べに「大学でオランダの法律や風俗の講義を受け、大麻に興味を持った」と供述したという。

(2008年11月16日01時46分 読売新聞)

1286元気者警部:2008/11/16(日) 19:55:42

児童ポルノ拡散事件、新たに千葉・茨城の3人を書類送検へ
 インターネットのファイル交換ソフト「イーミュール」を悪用した児童ポルノ拡散事件で、埼玉県警は、新たに18歳少年を含む千葉、茨城県の男計3人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)容疑で書類送検する方針を固めた。

 捜査幹部によると、18歳少年と31、34歳の男3人は今年夏、イーミュールの共有フォルダーに児童ポルノ動画を保存し、アクセスしてきた他の利用者に提供した疑い。県警はサイバーパトロールで、男らがネットで不特定多数に児童ポルノを広めていたとして、自宅を捜索していた。押収したパソコンのハードディスクに児童ポルノ動画が保存されていた。

 一方、イーミュールの共有フォルダーに児童ポルノのファイルはなかった。県警は、ネットの掲示板などで「捜査が進んでいる」と情報が流れたことから、男らが証拠隠滅のため消去した疑いがあるとみている。

 この事件で、東京都昭島市、会社員の男(36)ら3人が同法違反(提供目的所持)容疑で逮捕されている。

(2008年11月16日03時06分 読売新聞)

1287元気者警部:2008/11/16(日) 19:57:38
↑この法律は、でっちあげをしやすい・・・でっちあげをするつもりだろう。

1288元気者警部:2008/11/16(日) 19:59:22
埼玉・坂戸で住宅出火、焼け跡に2遺体
2008年11月16日8時33分

 16日午前0時40分ごろ、埼玉県坂戸市元町の写真店経営門脇弘恭さん(68)方から出火し、木造2階建て住宅約70平方メートルが全焼、焼け跡の1階から遺体2体が見つかった。弘恭さんと長男の一弘さん(36)の行方がわからなくなっており、西入間署は遺体は弘恭さんと一弘さんの可能性があるとみて身元の確認を急いでいる。

 同署によると、門脇さん宅は3人暮らし。弘恭さんの妻の貴美子さん(72)は顔などに軽いやけどを負った。現場は東武東上線・坂戸駅の北西約1キロにある住宅街。

アサヒ・コム

1289元気者警部:2008/11/16(日) 20:00:27
一連の背後に陰謀のにおいがする。

大麻が大学を汚染 学生の罪悪感薄く(1/3ページ)
2008年11月16日3時2分

 早稲田大の男子学生2人と東京理科大学の男子学生が、大麻を密輸しようとしたとして千葉県警に大麻取締法違反容疑で逮捕されていたことが15日分かった。自室で栽培していた早大の別の男子学生も関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕されており、大学生の間で大麻が横行している実態が改めて浮かび上がった。

 千葉県警に6、7月にそれぞれ逮捕されていたのは、早大国際教養学部でマレーシア国籍の男子大学生(22)と同学部の男子大学生(20)。ともに執行猶予付きの有罪判決を受けて確定し、退学処分となっている。県警は別の早大生1人も関与しているとみて行方を追っている。

 県警や早大広報室によると、3人は5月、大麻草約15グラムをポリ袋5袋に入れ、オランダから国内に国際航空郵便で密輸しようとしたが、成田空港で税関に発見された。

 東京理科大工学部第2部の男子学生(27)も関与したとして逮捕されたが、容疑を否認。千葉地裁で公判中だ。

 関東信越厚生局麻薬取締部に同取締法の栽培容疑で現行犯逮捕されていた早大商学部3年の男子学生(21)は、東京都豊島区のマンション自室の脱衣所に設置した自作の「栽培キット」で8月18日、大麻草4本を栽培していた。すでに執行猶予付きの有罪判決が確定している。

 麻薬取締部によると、「大学のゼミでオランダの法律や風俗を学んだ際に大麻の話が出て、興味を持った」「栽培方法はネットで見て知った」と供述。大麻草を刈り取った跡や吸引器具はなく、「吸ったことはない」と説明しているという。6月末、インターネットの密売サイト「クリスタルシーズ」を通じて種子10粒を1万1500円で購入したという。

アサヒ・コム

1290元気者警部:2008/11/16(日) 20:01:48
別の報

妻と交際女性「決めかねた」=結婚式場放火で男起訴−甲府地検
 山梨県北杜市で妻帯者の男が別の女性と予定した結婚式当日に会場のホテルに放火した事件で、甲府地検は15日、現住建造物等放火と建造物侵入の罪で、会社員河田達彦容疑者(39)を起訴した。
 河田容疑者は調べに対し「結婚式を延期させ、交際していた女性か妻かを決めていこうと考えていた。2人に申し訳ない」と供述。式を挙げる予定だった女性とは同じ会社に勤務し、約3年前から交際していたという。(2008/11/15-23:39)

1291元気者警部:2008/11/16(日) 20:13:39

思うに
ネットを使ってで陰謀やでっちあげで罪をきせることを研究しているな・・・

1292元気者警部:2008/11/16(日) 20:15:09
>>1289
(つづき)
(2/3ページ)

 密売サイトの管理者で、栽培の幇助(ほうじょ)容疑などで逮捕された無職落合光太郎容疑者(34)=東京都品川区西五反田7丁目=はオランダとイギリスから小口の郵便で種子を輸入。
「観賞用」「食用」として5年間で全国の延べ約2100人に1粒千円から5千円で販売し、約3200万円超を売り上げていた。大麻取締法では種子の販売や所持は規制対象外。同取締部は、客が栽培することを知りながら販売したとして、栽培の幇助容疑にあたると判断した。

 3人の逮捕を受け、早大は「誠に遺憾。十分反省し、一日でも早く更生して社会に復帰してくれることを希望する」とのコメントを出した。東京理科大は「事実関係を早急に確認したい」とした。

     ◇

 有名大学の学生に大麻汚染が広がっている。対策に乗り出す大学もあるが、捜査当局は学生の罪の意識の薄さを指摘する。

 大麻は常習性があり、妄想や幻覚などを引き起こし、乱用を止めても後遺症が残る。感覚が鋭敏になり、気分が高揚する体験を忘れられず、繰り返し使い、生活が壊れていくケースが多いという。

 しかし、専門家によると、大麻は、覚せい剤と比べて初期症状が現れにくく、「自分は大丈夫」と過信するという。また、今は、ネットでの入手が可能だ。
青少年の大麻問題に詳しい勝野真吾・兵庫教育大学副学長は「ネットには『大麻は危険でない』という間違った情報があふれている。こうした情報を信じて、大麻に手を染める大学生も少なくない」と指摘する。

 早稲田大では国際教養学部の学生らが逮捕された後の7月、同学部の学生約2800人を対象に薬物の乱用防止を呼びかけるセミナーを開いたが、出席者は約250人にとどまった。
商学部の学生逮捕について、早大側は「報道で初めて知った」。今後、セミナーを全学部に広げ、学生に大麻を使用しないよう求めるビデオを半強制的に見せることも検討する。

(3/3ページ)

 10月に学生2人が逮捕された慶応義塾大学では、過去4年、大麻による逮捕者を毎年出しながら対応しなかったことを反省。全学部で薬物問題の講座を授業科目に加えることを検討している。

 関西地方でも、学生が絡む大麻事件が相次いでいる。関西大は秋学期から、「夜回り先生」として知られる水谷修さんを客員教授に招いた。「今の若者の問題を肌身で知っている方の力を借りたい」と芝井敬司副学長。薬物の怖さについて講演してもらう予定だ。

 警察庁によると、大麻取締法違反容疑で逮捕・書類送検された大学生は05年から増加傾向にあり、07年は92人。08年は10月末までで昨年同期より10人多い74人にのぼる。捜査幹部は「ファッション感覚で大麻を使う風潮がある」と指摘。


アサヒ・コム

1293元気者警部:2008/11/17(月) 11:42:28
ネット児童ポルノ、74カ国連携し捜査 3容疑者逮捕
2008年11月12日

 インターネットのファイル交換ソフトを利用して、児童ポルノの動画などを海外の利用者と交換する目的で持っていたとして、埼玉県警が男2人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的所持)容疑で逮捕していたことが分かった。
ネット上の児童ポルノを摘発するため、欧米や南米など75カ国が国際刑事警察機構(ICPO)を通じて捜査を進めており、今回の摘発はその一環という。

 県警によると、逮捕されたのは、和歌山市関戸、団体職員植田一石(27)、広島県三次市下志和地町、会社員宍戸満(37)の両容疑者。県警は12日、東京都昭島市の会社員(36)も取り調べ、同容疑で逮捕した。

 県警の調べでは、3人は9〜10月、18歳未満の少女がわいせつ行為を受けている動画などを不特定多数に提供する目的で、パソコンのファイル交換ソフト「イーミュール」の「共有フォルダー」に保存した疑いがある。

 イーミュールを使えば、ネットを使って動画や音楽などのファイルを多数のパソコン同士で交換することができる。ファイル交換ソフトでは、国内では「ウィニー」の利用者が多いが、イーミュールは世界中に数億人の利用者がいるとされる。

 児童ポルノの流出は国際問題になっており、25〜28日にブラジルで開かれる「子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議」を前に、同国が各国に共同捜査を呼びかけていた。
埼玉県警は、同国の捜査機関から提供を受けた情報をもとに9〜10月、関係者宅を家宅捜索し、パソコンなどを押収し調べていた。


アサヒ・コム

1294元気者警部:2008/11/17(月) 11:42:40
↑インターポールが成果をほしがっているということなのかもしれないが、
日本では、下の法律を作りたがっている。この法律では冤罪が続出するだろう。
陰謀により、無実の人がはめられるという害をとめなくてはいけない。
・・ではどうするのかということだが、よく考えなくてはいけないだろう。
安易に強権のための法律を作るより、人の社会的な活動、意識によびかけるほうが効果的だ。陰謀やでっちあげにも悪用されない。

児童ポルノ法改正案 これよく考えたらムチャクチャじゃないか?
http://www.asyura2.com/08/dispute28/msg/162.html

1295元気者警部:2008/11/17(月) 11:47:37
↑↑

埼玉県警がブラジルあるいは国際捜査機関の要請をうけて捜査したのかどうか・・
このニュースをそのまま信じるべきではないような気がする。
つまり、後ろには法律を変える目的があり、
この逮捕で、罪がでっちあげられている可能性があるということだ。

1296元気者警部:2008/11/17(月) 11:49:05
↑↑

今の状況からして、まず間違いなくでっちあげのような気がしてくるのだが・・
調べるべきだろう。
この流れは気をつけるべきだろう。

1297元気者警部:2008/11/17(月) 12:06:26
↑「一転して罪を認めた」この報、ガセネタではないだろうな・・・?
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/461.html

まさか公判での発言は捏造できないと思うが・・・

しかし、この記事を見てほしい。(産経ニュース)
どうも、この公判の内容は、かなり捏造されている。

つまり、公判で語られた内容そのものが、捏造されて報道されているということだ。

すると、「一転して罪を認めた」という報も、ガセネタである可能性がある。
そんな捏造をしても通用しないような気がするのだが・・
これは詳しく調べるべきだと思う。
↓記事全文

1298元気者警部:2008/11/17(月) 12:08:17

記事本文≪大阪の弁護士事務所・女性事務員殺害事件≫

 無罪を主張する被告に検察官が「あなた、事件の犯人ですか?」と問い、被告は「もちろん、違います」…。そんな珍妙なやりとりが大阪地裁の法廷で延々と繰り広げられた。

 大阪市中央区の弁護士事務所で昨年9月、事務員の木内正子さん=当時(68)=が殺害された事件。強盗殺人と建造物侵入の罪に問われた無職、飯田徹被告(62)の公判である。

 飯田被告は事件の4日後に警察に出頭、数々の物証も存在する。いわゆる「固い事件」だ。

 が、飯田被告は逮捕4日後から全面否認に転じ、公判でも「すべての証拠が警察によるでっち上げだ」と否認した。破綻(はたん)寸前にも思える無罪の主張だが、法廷では自信に満ちた態度を見せ、のらりくらりとした供述からときに余裕さえ感じさせる飯田被告。強固な物証に対する否認の中身とは−。

               × × ×

 9月5日から大阪地裁で始まった公判は12日までに計5回の集中審理が行われた。

 事件発生から約1年。出廷した飯田被告は丸刈りに近い短髪で、みけんには細かいしわを刻み、やや神経質な印象を与える。初公判で、飯田被告は起訴事実を全面否認した。

 被告「私はそういうことは一切知りません。無実です」

 裁判長「この場所に行ったこともないということですか」

 被告「はい」

 起訴状などによると、飯田被告は家を出た母親が自宅の1000万円を持ち逃げしたと思い込み、母親の居所を探すため、昨年9月10日午前10時ごろ、母親が身を隠すために相談していた弁護士の事務所に侵入。木内さんの後頭部を鉄製のくぎ抜きハンマーで数十回殴って殺害し、住所録が書かれたノートや封筒、商品券数十枚を奪った。

 検察側冒頭陳述によると、母親は飯田被告の暴力に耐えかねて、平成12年ごろに大阪狭山市内の自宅を出て、弁護士らの援助を受けて身を隠して暮らしていた。一度は飯田被告に居所を特定されて再び同居を始めたが、暴力が続いたため再び家出。飯田被告はたびたび弁護士事務所を訪ねては、母親の居所を聞き出そうとしたが、弁護士や事務員の木内さんは教えることはなかったという。

 飯田被告は事件から4日後に出頭。多数の物証も見つかった。

 事件当日の午後、自宅近くのショッピングセンターのごみ箱から、ごみ袋に入った血の付いた衣服やノート、封筒、商品券の空袋などが見つかり、店の防犯ビデオにはごみ袋を捨てる被告の姿が映っていた。見つかった衣服には被害者の血液も付着。自宅の家宅捜索では、被害者の血が付いた商品券も押収された。

 これほど証拠がそろっているにもかかわらず、飯田被告は自信に満ちた様子だ。一体、無罪主張の根拠は何なのか。

(つづく)

1299元気者警部:2008/11/17(月) 12:09:03
(つづき)
               × × ×

 その最大のよりどころは、アリバイの存在だという。

 事件発生は午前10時ごろだが、当日は朝から自宅近くの喫茶店でモーニングを食べ、ショッピングセンターで食パンを買ったりした後、昼ごろに兄がいる高齢者施設に行き、午後からは雑貨店へ行った−という主張だ。

 捜査段階では、その喫茶店に飯田被告が立ち寄った形跡がなく、アリバイはあっさり否定された。だが、起訴された後、実際に行った喫茶店は別の店だったと「思い出した」。

 被告人質問では当然、検察官がこの点を確認した。

 検察官「捜査の時、あなた、喫茶店の名前をなんて言ってたか覚えてますか」

 被告「『○○コーヒー』。自分ではそことばかり思ってたから」

 検察官「では記憶違いだったということか」

 被告「はい」

 検察官「いつごろどういう経緯で、それに気が付いたんですか」

 被告「うーん。いつごろか覚えてませんけど。『○○』は違うとわかって…。(後で思い出した)地元のニュータウンにある喫茶店には自分としてはしょっちゅう行ってるしね」

 会話がかみ合わない。検察官はいらだちを抑えきれない様子で質問していく。

 検察官「あなたね、昨年10月4日に起訴された日も、事件当日の朝は『○○』に行っていたという供述をしてますね。別の店だったと思い出したきっかけは何なんですか。そこがわからないんですよ」

 被告「…」

 検察官「思い出せませんか」

 被告「はい」

 アリバイもあり、犯人でないなら、なぜ事件から4日後に出頭したのか。飯田被告の説明はこうだ。

 《数年前に、自分が小学2年のころに母親から性的行為をされたことがあるという話を知人から聞かされ、母親に対して許せないという複雑な感情があった。このため、自分と母と両方に面識がある木内さんが殺害されたことをニュースで知り、自分が逮捕されれば母が苦しむだろうという復讐(ふくしゅう)の念から出頭した。日本の警察は優秀だからうその自白をしても見破って、真犯人を見つけてくれると思った。ところが取り調べで真犯人にされそうになったので否認に転じた…》

 検察官は納得しない。

 検察官「お母さんが苦しんでいることをどう確かめるつもりだったの」

 被告「確かめるというよりもね…。まあ、わかりますよね」

 検察官「逮捕を知ったお母さんが警察に来て動揺しているのを見たいということですか」

 被告「やっぱりね、人が1人死んでるんだから、そういう子供じみた考えは持ってません」

 突然きっぱりとした口調になり、検察官に反論する飯田被告。全くつかみどころがない。

               × × ×

 飯田被告は捜査段階でDNA鑑定などのため血液採取を受けたが、その際に令状を見せられていないとも主張。血液採取前に身体検査令状が示されるシーンの写真は、警察がつくった合成写真だという。

 検察官「あなたは合成写真だと言っていますが、この写真に写っている4人の人がこういう位置関係にあったことはあるんですか」

 被告「それが…、ないんですよ。令状示されたこともないしね」

 検察官「合成と言うのであれば、この写真の中のあなた自身を写した部分は、いつ撮られたものかわかりますか」

 被告「うーん、記憶がないんですよ。自分の気付かないところで撮ればわかりませんよね。この写真でも、私がカメラを意識してるように見えませんもんね」

 検察官「何かのイベントの記念撮影じゃないんだから、別にカメラの方を向く必要もないでしょ」

 被告「そうは言ってもねえ…」

 検察官はたまりかねたのか、質問の最後に素朴な質問を投げかけた。

 検察官「あなた、この事件の犯人ですか」

 虚をつかれたのか、飯田被告は一瞬沈黙した後、ひときわ毅然(きぜん)とした声で答えた。

 被告「もちろん、違います」

 検察官「この法廷にはご遺族も見えていますが、そのご遺族の前でも『自分が犯人ではない』と主張するんですか」

 被告「もちろん、そうです」

 公判は10月3日、検察側の論告求刑と弁護側の最終弁論が行われて結審する。遺族の処罰感情は強く、極刑を求めている。

 (杉村和将)

1300元気者警部:2008/11/18(火) 00:34:59
いま起きていること
-----------------
日本滅亡】息子が自殺しました。心中します
tp://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189981956/89

基本的に今起きている陰謀の事件は
中央政府の借金(国債)の推移
http://www.geocities.jp/mkqdj167/jp1.gif
→このグラフの延長線上に起きていることである。←

この十数年、国から、金がとられ、流れ出した。
金を取った人々がいるのである。その続きが今起きていることである。
その活動も、局所的、あるいは全体的に、よく見かけるものである。
過去にも、参考にできる事態があった。参考にするといい。
------------------
時事問題議論総合スレッド
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/9

■■日本借金1100兆円突破記念スレ■■
tp://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198958933/
>2004年には700兆円だった借金が
2007年には1100兆円になったわけだ。
たった3年で400兆円の増加
たった3年で国家予算の2倍に匹敵する額の借金が増えたわけだ


この流れは、その先に、破綻、破局が必ずある。過去の歴史から見ても、動乱もありうる。
パニックを避けるため、いい情報は大切。
混乱の時期に、大切なのは、金でも、既存の組織でもない、人と人とのつながりだ。
-------------------
-------------------
-------------------
今起きていることをいうと、世界的に、一部の人々は、ここしばらく戦争の準備をしていた。
石油が値上がりしたのもそうだ。(ニューヨーク市場で、石油は一時140ドルを超えていた、先日の世界的な相場の下落と同時に、70ドル前後になった。)
参考
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/381.html
>15日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は〜一時1バレル=73ドルを割り込んだ。相場は今年7月11日に史上最高値147.27ドルを記録したが、わずか3カ月で半値以下になった。。(2008/10/16)

日本でも、同時に、戦争の準備か、それに近い動きをしていた。

最近の欧米型の戦争は、大量の消費をする戦争をしかけて、軍事特需をつくりだす。経済と一体となったものだ。その中で、従う勢力をグループ化していく。
日本では、特定財閥など集団に富を集め、その他を攻撃して潰して、法律を変え、全国的に迫害する権力を作っていく。そういう感じか?
どちらのやり方も、偏ったバカな、迫害する権力が出来ていく。

最近は、上のような行動を日本でも、アメリカ、ヨーロッパでも、盛んにしていた。
欧米(の一部)では、戦争を見込んでいたのだ。アメリカを中心とした軍事勢力が、戦争をするという見込みだろう。
だが、ここへきて、戦争のめがなくなってしまった・・。そこにはもちろん人々の努力がある。

思うに、それではどうしようかと、今考えているはずだ。
だが、ベースは上に書いたような戦争や暴走になるようなやり方だ。この勢いが大きくある。

これからどうなるのか?
みなよく考えて動くべきだ。堺屋太一みたいな、かしこい人の意見をよく聞いたり、若者も、こういうえ事をよく考えて、道を探すといい。

1301元気者警部:2008/11/18(火) 00:36:21
今起きていることをいうと、世界的に、一部の人々は、ここしばらく戦争の準備をしていた。
石油が値上がりしたのもそうだ。(ニューヨーク市場で、石油は一時140ドルを超えていた、先日の世界的な相場の下落と同時に、70ドル前後になった。)
参考
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/381.html
>15日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は〜一時1バレル=73ドルを割り込んだ。相場は今年7月11日に史上最高値147.27ドルを記録したが、わずか3カ月で半値以下になった。。(2008/10/16)

日本でも、同時に、戦争の準備か、それに近い動きをしていた。

最近の欧米型の戦争は、大量の消費をする戦争をしかけて、軍事特需をつくりだす。経済と一体となったものだ。その中で、従う勢力をグループ化していく。
日本では、特定財閥など集団に富を集め、その他を攻撃して潰して、法律を変え、全国的に迫害する権力を作っていく。そういう感じか?
どちらのやり方も、偏ったバカな、迫害する権力が出来ていく。

最近は、上のような行動を日本でも、アメリカ、ヨーロッパでも、盛んにしていた。
欧米(の一部)では、戦争を見込んでいたのだ。アメリカを中心とした軍事勢力が、戦争をするという見込みだろう。
だが、ここへきて、戦争のめがなくなってしまった・・。そこにはもちろん人々の努力がある。

思うに、それではどうしようかと、今考えているはずだ。
だが、ベースは上に書いたような戦争や暴走になるようなやり方だ。この勢いが大きくある。

これからどうなるのか?
みなよく考えて動くべきだ。堺屋太一みたいな、かしこい人の意見をよく聞いたり、若者も、こういうえ事をよく考えて、道を探すといい。

1302元気者警部:2008/11/18(火) 00:37:07
>>1301重複

1303元気者警部:2008/11/18(火) 00:39:25
>ベースは上に書いたような戦争や暴走になるようなやり方だ。
単純に予測すると、アメリカでは、戦争の火種をつくり出そうとするだろうし、日本では、そのまま弾圧のための強権をつくろうとするだろう。

1304元気者警部:2008/11/18(火) 00:44:06
>>1300その続きが今起きていることである。
バランスが崩れている。
ワーキングプアもそう。農民がいなくなるのもそう。商店がどこもつぶれるのもそう。
石油や穀物が値上がりしたのもそう。
同じ理由である。

1305元気者警部:2008/11/18(火) 00:47:46
なんでその人を逮捕したのか・・?
別な理由があるように思われる。

傷害疑い京大職員逮捕
宇治路上殺人 3日前、車外でトラブル

男性の遺体が見つかった周辺を調べる捜査員。右は男性が生活していたとみられる乗用車(10月25日午後1時50分、宇治市五ケ庄)
 京都府宇治市五ケ庄の路上で10月、無職伊達悟さん(57)の遺体が見つかった殺人事件に関連し、京都府警捜査本部(宇治署)は17日、伊達さんと事件3日前に現場近くでトラブルになり、軽傷を負わせたとして、傷害の疑いで、宇治市五ケ庄芝ノ東、京都大職員岩手利之容疑者(50)を逮捕した。「覚えていない」と容疑を否認しているという。

 調べでは、岩手容疑者は10月22日未明、遺体発見現場の近くで乗用車内で生活していた伊達さんとトラブルになり、頭に軽傷を負わせた疑い。

 府警によると、現場にあったライトと眼鏡に岩手容疑者の血液が付着していた、という。岩手容疑者は「散歩中に落とした」と供述している、という。

 京都大によると、岩手容疑者は同大数理解析研究所(京都市左京区)の事務部会計掛主任という。

 これまでの調べでは、伊達さんはトラブルの際に男ともみ合いになり、110番した。その後、近くに住む知人に「仕返しをされるかもしれない」と話していたという。

 伊達さんは10月25日未明、宇治市五ケ庄3番割の路上で、刃物のようなもので刺され、殺害された。
京都新聞

1306元気者警部:2008/11/18(火) 00:50:01
襲撃して関係ない人に罪をきせている可能性がある。
これが全てでっちあげられている可能性がある。
>男の声で「母親を殺した」と110番があった。〜 玄関付近にいた次男が「わたしがやりました」と話したため

20年ぶり再会の母親を刺殺 46歳次男を逮捕、石川
 17日午前9時20分ごろ、石川県白山市明光の無職大村トミ子さん(79)宅から、男の声で「母親を殺した」と110番があった。駆け付けた鶴来署員が、首を切られて倒れている大村さんとみられる女性を1階で発見。玄関付近にいた次男が「わたしがやりました」と話したため、殺人未遂容疑で職業不詳の昌彦容疑者(46)を逮捕した。

 女性は病院で死亡が確認され、同署が身元の最終確認をしている。昌彦容疑者は約20年ぶりに大村さんに会ったといい、同署は殺人容疑に切り替え動機を調べている。

 調べでは、大村さんは長男(48)夫婦と3人暮らし。昌彦容疑者は16日、約20年ぶりに大村さん宅を訪れたが、夜には「富山県高岡市に住んでいる」と話し、家を出たという。

 長男夫婦は17日は朝から仕事で外出しており、同署は昌彦容疑者がその間に訪れ、襲ったとみて調べている。

2008/11/17 13:40 【共同通信】

1307元気者警部:2008/11/18(火) 00:50:47
でっちあげくさい。

早大生の大麻、別の4人も 全学生の使用歴調査を検討
 大麻草を栽培したなどとして早稲田大の学生3人が逮捕された事件を受け、同大は17日記者会見を開き、3人とは別に、2004年以降、計4人の学生が大麻取締法違反容疑で逮捕され、退学処分となっていたと発表した。うち3人は外国人という。

 藁谷友紀常任理事らは「このたびはご迷惑をおかけしました」と謝罪した。早稲田大は全学生に違法薬物の使用を戒める警告のメールを送信し、大麻など薬物に関するアンケートを実施する。使用歴についても調査を検討する方針を明らかにした。

 新たに発表された4人はいずれも国際教養学部で、1人は1年の男子学生、3人は交換留学生の米国人男性。4人は04年と08年に大麻所持などで逮捕された。米国人1人は起訴されたが、3人は不起訴処分になったという。

 同大では、マンションで大麻草を栽培したなどとして商学部3年の男子学生(21)、オランダから大麻を密輸しようとしたとして国際教養学部2年の男子学生(22)と同学部3年の男子学生(20)が大麻取締法違反容疑で逮捕され、それぞれ執行猶予付きの有罪判決を受けていたことが判明。

2008/11/17 13:14 【共同通信】

1308元気者警部:2008/11/18(火) 00:52:35
「早く出てきてほしい」逃亡弁護士の秘書、遺書残し自殺
 大阪市内のビル転売を巡る脱税事件で、大阪地検特捜部が所得税法違反容疑などで逮捕状を取った元大阪府議、小川真澄弁護士(64)の秘書の男性(34)が、大阪府枚方市内の公園で首をつって自殺していたことがわかった。

 15日朝に見つかり、「小川弁護士には早く出てきてほしい」などと記された遺書が残されていたという。

 男性は、小川弁護士がフィリピンに逃亡したとみられる11日以降、特捜部から事情を聞かれていた。

 小川弁護士は他人名義のパスポートで渡航したとみられ、特捜部は入国管理局に出入国状況を照会している。

(2008年11月17日12時58分 読売新聞)

1309元気者警部:2008/11/18(火) 00:53:08
はめられているくさい。

小学女児に強制わいせつ容疑、29歳ドラマーの男逮捕
 警視庁は16日、東京都練馬区光が丘2、ミュージシャン清水康平容疑者(29)を強制わいせつ容疑などで逮捕した。

 発表によると、清水容疑者は、9月9日午後4時40分ごろ、杉並区阿佐谷北3の路上に停車したワゴン車に、通りがかった小学生の女児を押し込み、写真を撮るなどのわいせつな行為をした疑い。清水容疑者は「小さな女の子に興味があった」と供述しているという。

 同容疑者は4人組ロックバンド「ゼリ→」に所属し、ドラムを担当している。

(2008年11月17日12時35分 読売新聞)

1310元気者警部:2008/11/18(火) 00:53:53
ひどくでっちあげられているくさい。

「無念計り知れぬ」妻殴り死なせたDV夫に懲役12年
 千葉県九十九里町で4月、同町片貝、無職幸地育子さん(当時28歳)が炎上した車から遺体で発見された事件で、傷害致死などの罪に問われた、夫の政倫被告(34)の判決が17日、千葉地裁であった。

 小坂敏幸裁判長は、「執拗(しつよう)で悪質な犯行。被害者の無念は計り知れない」などとして、懲役12年(求刑・懲役15年)を言い渡した。

 判決によると、政倫被告は育子さんに日常的に暴力を振るい、4月23日午前1時ごろ、ワゴン車で育子さんを連れ回した末に同町の駐車場に車を止め、車内で育子さんの頭を何度も殴って死亡させた。

 遺体を載せたまま同町内内などを走行していたが、翌24日夜、不審車両として県警の追跡を受けると、所持していた火炎瓶を投げつけるなどしながら逃走。ワゴン車は、民家の塀に衝突し、炎上した。

(2008年11月17日11時06分 読売新聞)

1311元気者警部:2008/11/18(火) 00:54:22
↑無実ではないか?
詳しく見るとわかるはずだ。

1312元気者警部:2008/11/18(火) 00:56:32


免停中に死亡ひき逃げ=41歳男を逮捕−大阪府警
 大阪市東住吉区で自転車の男性(64)が車にはねられ死亡した事件で、大阪府警東住吉署は17日、自動車運転過失致死などの容疑で、兵庫県川西市一庫、中古車販売業佐々木一樹容疑者(41)を逮捕した。容疑を認めている。速度超過などの違反を繰り返し、免許停止期間中の運転だったという。
 調べでは、佐々木容疑者は同日午前0時25分ごろ、東住吉区矢田の府道交差点付近で、自転車で横断中の男性に乗用車で衝突。男性を約30メートルはね飛ばし、救護措置などを取らずに逃走して死亡させた疑い。(2008/11/17-21:21)

1313元気者警部:2008/11/18(火) 00:57:14


幼稚園児にわいせつ行為=27歳男を逮捕−滋賀県警
 当時5歳の幼稚園児にわいせつな行為をしたとして、滋賀県警草津署は17日、強制わいせつの疑いで、同県守山市播磨田町、配送業中尾信規容疑者(27)を再逮捕した。容疑を認め、「わたしがやったことに間違いありません」と供述しているという。
 調べによると、中尾容疑者は6月2日午前8時10分ごろ、同県栗東市内の駐車場で遊んでいた女児に対し、「ちょっとだけパンツ見せてくれるかな」などと女児を人目に付きにくい駐車場隅に誘い、パンツを下ろした後にわいせつな行為をした疑い。(2008/11/17-16:12)

1314元気者警部:2008/11/18(火) 00:57:45
陰謀くさい。

大麻密輸、バイト先で知り合う=20歳早大生にも逮捕状−千葉県警
 早稲田大と東京理科大の学生計3人が大麻を密輸しようとしたとして逮捕、起訴された事件で、千葉県警は17日までに、大麻取締法違反と関税法違反の容疑で、早大の別の男子学生(20)の逮捕状を取った。4人は東京都内の同じ英会話学校で講師のアルバイトをし、知り合ったという。
 逮捕状の出た学生は密輸元のオランダに渡航歴があり、大麻の代金を海外送金していた。密輸を持ち掛けるなど中心的役割を担ったとみられるが、海外に渡航したまま帰国せず、外国籍の母親の看病を理由に大学を休学している。(2008/11/17-18:29)

1315元気者警部:2008/11/18(火) 00:58:46
続報
・・出入りの植木屋が?
起訴されているが、冤罪だろう?

強殺で造園業の男起訴=49歳主婦殺害−水戸地検
 水戸市の自宅で主婦佐藤典子さん(49)が殺害された事件で、水戸地検は17日、強盗殺人などの罪で住所不定の造園業大平哲也容疑者(35)を起訴した。茨城県警水戸署捜査本部の調べに対し「金目的で殺害した」と供述しているという。
 捜査本部は先月27日、殺人容疑で大平容疑者を逮捕したが、その後現金を強奪したことが判明、水戸地検は罪名を切り替えた。(2008/11/17-17:45)

1316元気者警部:2008/11/18(火) 00:59:39
↑「以前仕事を請け負った」だっちか・・?
無実だろうと思われる。

1317元気者警部:2008/11/18(火) 01:00:28



注・・書いている言葉で、「無実」というのは、「無実の罪(をきせられている)」という意味だ。

1318元気者警部:2008/11/18(火) 01:04:15
>>1305
でっちあげられている。証拠をでっちあげている。
>府警によると、現場にあったライトと眼鏡に岩手容疑者の血液が付着していた、という。岩手容疑者は「散歩中に落とした」と供述している、という

1319元気者警部:2008/11/18(火) 01:24:40
・・どうも日本では、裁判になる重犯罪のほとんど(6割以上はあるだろう。)が無実の人に罪をきせているものらしい。

1320元気者警部:2008/11/18(火) 18:41:33
こりゃやっぱりはめられているんだろ?狙ってはめているのだろう?

基準値の4倍以上を検出 酒酔い運転の警視庁警視
 警視庁警視の日高幸二容疑者(50)が道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕された事件で、逮捕時に日高容疑者の呼気1リットル当たり0・6ミリグラム以上のアルコールが検出されていたことが18日、分かった。道交法の酒気帯び運転を適用する基準値(0・15ミリグラム)の4倍を超える。

 東京都へ出向した日高容疑者は交通安全対策担当課長として飲酒運転防止などを担当。「飲酒運転させない宣言の店」と書かれたステッカーを業界団体を通して飲食店などに配っていたという。

 また日高容疑者は当初「事故を起こした記憶はない」と話していたが、「事故を起こしたが当て逃げではなく、車を止める場所を探していた」と供述を変えたという。

 これまでの調べでは、日高容疑者は17日午後7時25分ごろ、茨城県稲敷市の県道で酒に酔った状態で車を運転した疑い。前を走っていた車に追突し、約2キロ先で脱輪し停車していたところを逮捕された。

 警視庁によると、日高容疑者は所属する施設課の稲敷市でのキャンプに参加しており、同日午後3時半ごろから7時ごろまで同僚らと酒を飲んでいた。

2008/11/18 18:10 【共同通信】

1321元気者警部:2008/11/18(火) 18:43:30
こういうのって狂言というか、なにかの(国家とか)機関の謀略的捏造の可能性がある。
つづきの謀略がありうるってこと。

元次官夫婦は殺害と断定 胸に数カ所の刺し傷 
 元厚生事務次官の山口剛彦さん(66)と妻美知子さん(61)が、さいたま市南区別所の自宅玄関で死亡していた事件で、埼玉県警は18日、殺人事件と断定し、浦和署に捜査本部を設置した。

 2人の胸にそれぞれ数カ所の刺し傷があり、服の上から鋭利な刃物で刺されたとみられる。県警は19日午前、2人の遺体を司法解剖する。

 調べでは、山口さんはシャツにズボン姿。美知子さんはセーターにスカートをはき、2人とも靴をはいていなかった。室内に目立った物色の跡はないという。

 県警は遺体の状況などから、17日深夜に殺害された可能性が高いとみて、不審者の目撃などがないかどうか調べる。

 また18日午後、山口さんの長男と次男が浦和署を訪れ、遺体を両親と確認した。

 山口さんが6月から理事長を務めていた全国生活協同組合連合会(さいたま市南区)によると、山口さんは週1回の割合で出勤。11日の出勤時に変わった様子はなかったといい、次の出勤は19日午後の予定だったという。

2008/11/18 17:57 【共同通信】

1322元気者警部:2008/11/18(火) 18:46:06
中学生らに売春させんのは難しいだろ。特に風俗店経営なんていまどき厳しく規制、管理あるし。
はめられているのではないか。

中学生らに2か月で売春100件超、生徒証撮影し管理
 女子中学生に売春させていたとして、大分県警が今年9月、大分市の風俗店経営者ら2人を売春防止法違反(周旋)容疑などで逮捕し、その後の調べで、経営者らは雇った中学生3人と高校生3人の計6人が接客を拒んだ場合に脅すため、顔写真入り生徒証を携帯電話のカメラで撮影していたことが分かった。 (11月18日 14:32)[全文へ]

1323元気者警部:2008/11/18(火) 18:46:48

京都の4歳女児衰弱死、同居男に懲役3年6月
 京都府八幡市の松下真菜ちゃん(当時4歳)が衰弱状態で自宅アパートに放置され、死亡した事件で、保護責任者遺棄致死罪に問われた同居の無職西村圭司被告(24)の判決が18日、京都地裁であり、米山正明裁判長は、懲役3年6月(求刑・懲役6年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、西村被告は、真菜ちゃんの母の上岡真美被告(26)(起訴)と共謀、真菜ちゃんが肺炎を患っていることを知りながら治療を受けさせず、2月12日に死亡させた。

(2008年11月18日12時55分 読売新聞)

1324元気者警部:2008/11/18(火) 18:47:33
襲撃
(狂言でなければ)

路上で目を刺される、会社員重体…仙台
 18日午前0時55分頃、仙台市若林区古城(ふるじろ)2の路上で、「顔から血を流して人が倒れている」と近所の人から110番があった。

 仙台南署員が駆けつけたところ、同区沖野、会社員菅原邦彦さん(39)が倒れていた。菅原さんは左目を刺され、意識不明の重体。同署は、何者かに襲われたとみて傷害事件として捜査している。

 同署の発表によると、菅原さんは同市青葉区の勤務先から帰宅途中とみられ、自転車で通行中だった。

(2008年11月18日12時48分 読売新聞)

1325元気者警部:2008/11/18(火) 18:47:57
大学大麻汚染、渡航中の早大2年生が主導的役割か
 早稲田大や東京理科大の学生による大麻事件で、学生と共謀したとして千葉県警が行方を追っている早大国際教養学部2年の男子学生(20)(休学、海外渡航中)が、最初に密輸を持ちかけるなど主導的な役割をしていた疑いが強いことが18日、わかった。

 県警と東京税関成田支署は、大麻取締法違反(所持)容疑などで男子学生の逮捕状をとっている。

 捜査関係者によると、男子学生はオランダに渡航歴があり、今年5月、知り合いの早大のマレーシア人男子留学生(22)(有罪判決、退学処分)が受け取るよう、オランダから国際航空郵便で大麻草を密輸しようとした疑い。

 男子学生は留学生らに密輸を持ち掛けて現金を集め、国際郵便料金の支払いに充てていたという。

(2008年11月18日11時55分 読売新聞)

1326元気者警部:2008/11/18(火) 18:48:30
↑旅行中の学生に罪をきせている可能性がある。

1327元気者警部:2008/11/18(火) 18:49:56
警察、検察が学校に入った。

全早大生、大麻調査へ…大学が5万5千人にアンケート
 2004年以降、早稲田大の学生や留学生計7人が大麻取締法違反容疑で逮捕されていたことを受け、早大は17日、学部生、大学院生計約5万5000人全員に対し、近く大麻の使用実態についてアンケート調査することを明らかにした。

 7人のうち、6人が国際教養学部に在籍していたことから、同学部は独自に再発防止の取り組みを検討したいとしている。

 早大によると、調査は同大職員や学生だけがアクセスできる学内向けのサイトを利用し、「これまでに大麻を使用したことがあるか」といった大麻使用に関する数項目について質問する。アンケートを記名方式にするかどうかは検討中という。

 また早大は17日の記者会見で、同法違反容疑で逮捕されたと新たに明らかにした国際教養学部の男子学生1人と米国人男子留学生3人について、男子学生(当時19歳)と留学生1人(同20歳)は2004年10月に警視庁に、残りの留学生2人(同21、28歳)は今年7月に千葉県警に、いずれも大麻の所持容疑で逮捕されていたと説明した。

(2008年11月18日03時02分 読売新聞)

1328元気者警部:2008/11/18(火) 18:50:11
↑忍者も入った。

1329元気者警部:2008/11/18(火) 18:53:08
伝えられる状況が捏造されている。いかにも夫が妻を殺害していなさそうだ。
窒息死ではなく、ただの自然死ではないか?

「金銭めぐり不満」70歳妻殺害容疑で逮捕 大阪
2008年11月18日10時40分

 自宅で妻を殺害したとして、大阪府警は18日、大阪府富田林市楠風台2丁目、無職永見延利容疑者(68)を殺人の疑いで逮捕した、と発表した。永見容疑者は「金銭などをめぐり、日ごろから不満がたまっていた」と容疑を認めているという。

 府警富田林署によると、永見容疑者は17日午前、府営住宅の自宅で、妻の匡野(まさの)さん(70)の顔に毛布を押しあて、死亡させた疑いが持たれている。同日午後6時20分ごろ、帰宅した長男(38)が室内で倒れている匡野さんを見つけ、119番通報した。駆けつけた同署員が、約2キロ離れた畑の小屋で酒に酔って寝ている永見容疑者を発見。事情を聴いたところ、殺害を認めたため、18日朝に逮捕した。

アサヒ・コム

1330元気者警部:2008/11/18(火) 18:53:36
引きずりが致命傷に 大阪のひき逃げ、逃走7キロ超か
2008年11月18日7時8分
印刷
ソーシャルブックマーク
 大阪府富田林市で16日未明、新聞販売所アルバイトの東川(ひがしがわ)達也さん(16)がひき逃げされ、約6キロ南で遺体で見つかった事件で、大阪府警は17日、死因は長距離を引きずられて頭を損傷したことによる脳挫滅(ざめつ)と発表した。府警は東川さんが引きずられたことで死亡したと断定。自動車運転過失致死などの疑いで逮捕した大工の市川保容疑者(41)に対し、殺人容疑での立件も検討する。

 富田林署が発表した解剖結果によると、東川さんは市川容疑者運転の軽ワゴンにひかれたあと、車底部と地面に体を挟まれたとみられる。後頭部と両肩部分が激しく損傷しており、同署は、仰向けで数キロ引きずられたために死亡したと結論づけた。

 また、発生現場の富田林市錦織東3丁目の国道170号から南へ約2キロの170号上では、雨がっぱのズボンが見つかっており、激しく損傷していた。さらに南約2キロにある同府河内長野市大師町の住宅街の路上で、防寒用ズボンと財布が見つかった。同署は、いずれも市川容疑者が引きずって逃走した際に脱げたとみている。

 河内長野市小塩町の遺体発見場所には国道170号と同371号を道なりに進むのが最短ルートとなる。しかし、防寒用ズボンなどが見つかった場所はいずれの国道からも600メートル以上外れた場所にある。

 雨がっぱのズボンと防寒用ズボンがそれぞれ見つかった地点を経由し、発生現場から遺体発見場所まで車でたどると、距離は7.8キロにのぼる。富田林署は、市川容疑者が逃走した経路をさらに詳しく調べる。

アサヒ・コム

1331元気者警部:2008/11/18(火) 18:53:47
↑?

1332元気者警部:2008/11/18(火) 18:55:37
先日の大阪キタのひき逃げで逮捕された23才青年は、無実の罪をきせられている。
発表されている内容はでっちあげられている。他にもでっちあげるだろう。
支援すべきだ。

1333元気者警部:2008/11/18(火) 18:56:23
無実だろう。

ドン・キ放火、無期確定へ=渡辺被告の上告棄却−最高裁
 さいたま市の「ドン・キホーテ浦和花月店」で2004年、3人が焼死した火災など7件の量販店連続放火事件で、現住建造物等放火などの罪に問われた無職渡辺ノリ子被告(51)について、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は17日付で上告を棄却する決定をした。無期懲役が確定する。(2008/11/18-18:22)

1334元気者警部:2008/11/18(火) 18:57:36
はめられているのではないだろうか。

歯科医がネットに「必ず殺す」=保育園経営者名指し、容疑で逮捕−警視庁
 インターネット掲示板に、事業停止した保育園経営者を名指しして殺人予告を書き込んだとして、警視庁池袋署は18日までに、脅迫の疑いで、埼玉県飯能市美杉台、歯科医師中田明宏容疑者(47)を逮捕した。
 同容疑者は「保育園に子供を預けていたが、保育を中止すると言われて腹が立ち、酒の勢いもあり、書き込んでしまった」と容疑を認めている。
 調べによると、中田容疑者は先月30日午後10時25分ごろ、自宅のパソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」に「今日***グループの経営する保育園が破綻(はたん)しました、経営者を探し出して必ず『殺し』ます。脅しと思うなよ」と書き込み、男性経営者を脅した疑い。(2008/11/18-13:24)

1335元気者警部:2008/11/18(火) 18:57:52
通信高校生、大麻所持で逮捕=下着の中に隠し持つ−神奈川県警
 大麻を隠し持っていたとして、神奈川県警港北署は17日、大麻取締法違反の現行犯で、横浜市港北区高田西、通信制高校2年小渡啓次容疑者(20)を逮捕した。「好奇心で3月ぐらいから始めた。5万5000円で買った帰りだった」と供述している。
 調べによると、小渡容疑者は17日午後10時40分ごろ、横浜市港北区綱島西で乾燥大麻約11グラム入りの封筒を下着の内側に隠し持つなどした疑い。(2008/11/18-12:57)

1336元気者警部:2008/11/18(火) 18:58:09
車のトランクに男性監禁=知人3人を逮捕−香川県警
 高松市内の路上で男性(22)を車のトランクに押し込み監禁したとして、県警高松南署は18日、監禁の現行犯で同県宇多津町の工員高島友輝容疑者(24)ら3人を逮捕した。3人は「トランクに乗せて走ったのは間違いない」と容疑を認めており、同署が動機などを調べている。(2008/11/18-10:17)

1337元気者警部:2008/11/18(火) 18:59:46
中国と対話継続か独立要求か 亡命チベット人会議始まる
2008年11月17日23時44分

ダライ・ラマ氏
 【ニューデリー=小暮哲夫】チベット亡命政府のあるインドのダラムサラで17日、各地の亡命チベット人の代表600人が集まり、緊急の特別会議を始めた。中国との対話を通じて自治を獲得するという現行路線が行き詰まるなか、「独立要求」路線に転じるのかどうかが焦点だ。

 会議は、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が招集した。亡命政府幹部や亡命チベット代表者議会の議員、NGO代表、各地の入植地の代表らがインド、ネパールなどから参加。22日の全体会議で結論を出す見通しだ。ダライ・ラマ本人は参加せず、結果の報告を受ける。

 急進派のチベット青年会議のツェワン・リグジン総裁は、会議直前の朝日新聞の取材に「対話は中国が国際社会の圧力をかわすために利用しているだけだ。完全独立への闘争を進めるべきだ」と語った。若年層を中心に、対話をやめて独立要求路線への転換を求める声が出るのは確実とみられる。

 これに対し、「独立要求では『一つの中国』政策を支持する国際社会の支持を得られない」(ペンパ・ツェリン亡命議会議員)、「進展はなくとも、中国との対話の窓口は維持すべきだ」(ヨウドン・オウカツァン同議員)といった声もある。

 対話路線を放棄した場合、独立や自治を獲得するためにどんな戦略を立てることができるのかが課題となりそうだ。亡命チベット筋は「急進派は、独立運動を続けて将来、少数民族の自決を認める中国国内の民主的な変化が来ることを期待しているようだ。だが、そこまで何年待てばよいのか」と指摘する。

 一方、亡命議会のカルマ・チョフェル議長は17日に記者会見。会議を前に中国のチベット人1万7千人を対象に亡命政府が行った、という世論調査の結果を明らかにした。

 それによると、半数近い約8千人が「どんな路線でもダライ・ラマの決定に従う」と回答。「対話路線はあきらめ独立を求めるべきだ」と答えたのは約5千人で、「対話路線を続けるべきだ」と答えた約2千人より多かった。チョフェル氏は調査の方法については明らかにしなかった。

 ダライ・ラマは88年、外交と国防は除いた「高度な自治」を求める方針を表明。02年に中国との対話を始めたが、11月初めの来日時には「チベット情勢は悪化するばかり。対話路線への批判が高まっており、チベット人の判断を仰ぐ」と語っていた。

 4、5日に北京であった中国側との会談でも、中国側は一切の自治要求の取り下げを求め、話し合いはすれ違いに終わっていた。

アサヒ・コム

1338元気者警部:2008/11/18(火) 19:00:44
海賊、サウジの石油タンカー乗っ取り 被害「最大の船」
2008年11月17日23時2分
印刷
ソーシャルブックマーク
 【カイロ=田井中雅人】米海軍第5艦隊(バーレーン)は17日、アフリカ東部ケニア・モンバサ沖を航行中のサウジアラビアの石油タンカー、シリウス・スター(31万8千トン)が海賊とみられる武装組織に15日に乗っ取られたと発表した。ソマリア周辺海域では海賊による乗っ取り事件が頻発しているが、同海域を管轄する同艦隊によると、今回のタンカーはこれまでに被害にあった中で最大の船だという。

 タンカーは国営サウジ・アラムコ社の所有で、クロアチア人、英国人、フィリピン人、ポーランド人、サウジアラビア人の計25人の船員が乗っていた。

アサヒ・コム

1339元気者警部:2008/11/18(火) 19:01:27
米軍

イラクで車爆弾テロ、警官ら15人死亡
イラク情勢
 【カイロ=加藤賢治】ロイター通信によると、イラク中部ディヤラ県ジャラウラの検問所で16日、車を使った自爆テロがあり、警官7人を含む15人が死亡、20人が負傷した。

 車爆弾を多用する国際テロ組織アル・カーイダ系過激派の犯行の可能性が高い。

(2008年11月16日23時14分 読売新聞)

1340元気者警部:2008/11/18(火) 19:02:10
たぶんガセネタ

タクシン元首相、共に逃亡の夫人と離婚…資産確保が狙いか
 【バンコク=田原徳容】国外逃亡中のタイのタクシン元首相(59)が、共に逃亡生活を送っていたポチャマン夫人(52)と離婚したことが15日、わかった。

 タクシン氏の側近が本紙に明らかにした。離婚理由について、タクシン氏は側近に「政敵との戦いに専念するため」と語ったというが、同氏の国内資産の大半は当局に凍結されており、80億バーツ(約240億円)とされる夫人名義の資産を安全に確保する狙いもあるとみられる。

 タクシン氏は14日、香港のタイ領事館に離婚届を提出し、側近との会食で離婚を打ち明けた。夫妻はそれぞれ、汚職防止法違反罪と脱税罪で実刑判決を受けたが、タクシン氏は「政治的意図によるもの」と反発。夫妻は英国への亡命を希望したが、今月初めに入国ビザを無効とされ、現在、中国などを転々としている。

 政府筋によると、夫人も政治に執着するタクシン氏と距離を置きたい意向があったとされ、今後はタイに戻り、脱税事件の控訴審に出廷する予定だという。

(2008年11月15日20時13分 読売新聞)

1341元気者警部:2008/11/18(火) 19:02:48
前の報

中国漁船ケニア沖で乗っ取られる、日本人1人乗り組み
 【北京=佐伯聡士】新華社電によると、日本人1人を含む24人が乗った中国天津市の遠洋漁業会社所属のマグロ漁船「天裕8号」が北京時間14日午前2時(日本時間同3時)ごろ、アフリカ東部のケニア沖で操業中に武装グループに乗っ取られた。

 ソマリア南部の海岸に向かうよう要求されているという。

 英文版の新華社によると、漁船には、日本人1人のほか、中国人16人(うち台湾人1人)やフィリピン人3人、ベトナム人4人が乗っている。ただ、中国語版は「24人全員が中国人」と伝えており、日本の外務省が中国側などと事実関係の確認を急いでいる。

 武装グループのリーダーはソマリアの首都モガディシオのラジオに対し、「全員無事だ」と語ったという。

(2008年11月14日23時03分 読売新聞)

1342元気者警部:2008/11/18(火) 19:03:39
たぶん狂言だろう。(でっちあげ)

アフガンの市場で自爆、米兵ら11人死亡
 【イスラマバード=佐藤昌宏】アフガニスタンからの報道によると、同国東部ナンガハル州で13日、米軍の車列に爆薬を積んだ車が突っ込んで自爆、米兵1人を含む少なくとも11人が死亡、58人が負傷した。

 現場は混雑した市場で、死傷者は多数に上る模様だ。

 犯行声明などは出ていないが、内務省報道官は「アフガンの敵が蛮行を働いた」と述べ、旧支配勢力タリバンの犯行と断定した。

(2008年11月13日20時03分 読売新聞)

1343元気者警部:2008/11/18(火) 21:53:35
>>1321関連
狂言である可能性がある。

元厚生次官の妻刺される さいたまとの連続テロか
 18日午後6時半ごろ、東京都中野区上鷺宮、元厚生事務次官吉原健二さん宅の玄関前で、宅配便を装った男に吉原さんの妻靖子さん(72)が刺された。胸を刺され重傷という。

 吉原健二さんは1988年から90年まで厚生事務次官を務めた。

 警視庁野方署は、さいたま市で元厚生事務次官、山口剛彦さん(66)夫妻が刺殺された事件との関連を調べている。

 警察庁は元厚生省幹部を狙った連続テロの可能性があるとみて、全国の警察に関係者の警備強化を指示した。

2008/11/18 21:35 【共同通信】
-------------
都内で女性刺傷、関連捜査=元厚生次官夫婦殺害
 東京都中野区内で18日夜、70歳前後の女性が刺される事件があり、警視庁は身元確認を急ぐとともに、さいたま市で起きた元厚生次官夫婦殺害事件との関連を調べている。女性は別の元厚生次官の妻との情報があり、病院に運ばれて重傷とみられる。
 調べによると、18日午後6時半ごろ、通報があった。胸などを数カ所刺され、意識はあるという。
 宅配便を装った男が襲ったとの情報があり、同庁が確認を急いでいる。(2008/11/18-21:22)時事通信社

1344元気者警部:2008/11/18(火) 22:03:40
仮説
厚生労働省の元トップを狙った凶悪な襲撃事件のニュースが二件つづいた。
これは、(本当の襲撃かもしれないが、そうではなく、)なにかの(国家の)謀略機関による、謀略的なでっちあげではないだろうか?
一つの計画的な流れがあるのだろうと思う。

戦後に出来た日本の大きな軍事機関は、米軍の支配的な組織的構造がある。つまり、このあたりの集団は、米軍(政府)が組織内部に、一緒になっている。
たとえば、オウム真理教事件で、(期間的に)後のほうで、こういう組織は、動いていた。

こういう大きな集団が計画的に動く場合、後ろには彼らのストーリーがある。
どういうストーリーなのか?

私の仮説になるのだが、
米軍部(軍閥)が、日本における内紛を作り出したがっているのではないか?
↑これは仮説であり、違っているかもしれない。みな考えよう。

1345元気者警部:2008/11/18(火) 22:27:43
注>米軍の支配的な組織的構造がある
全部というわけではないかもしらんな・・米政府と協調的なつながりというのもあるだろうし・・

1346元気者警部:2008/11/19(水) 14:35:26
>>1300-1301
>この勢いが

例 軍などの腐敗
六ヶ所村でも、43兆の金を国庫からとるつもりのようだ。
この調子で、国庫からも、他からも、ぬすんでいる。
結果は赤字国債→それを負担する企業や公的機関→貯金とか郵貯とかがあてられる。(詳しい人に聞いてくれ・・)→その結果、借金により破綻する→社会が破綻
→破綻した社会の状況を国民が負担する。
国民が負担するということになっている。

この勢いが

金権腐敗について。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126183719/34

より
原水禁のページから参考 http://www.gensuikin.org/mt/000533.html 核の問題なので、軍が絡んでいると思われるが・・43兆の見積もりは金権腐敗しすぎだ。国家(一般予算)を超えている。

1347元気者警部:2008/11/19(水) 14:55:42
政治家も脅されているし、(安倍氏、福田氏と首相があいついで不可解な辞任。安倍氏が辞任する前には、5人の閣僚があいついで辞任。うち一人は自殺。)
官僚も囲まれている、土建屋の周りも囲まれている。この状況がある。
マンションなんか建てまくっているし。
最近一気にウソを増やしていた(力を入れて動いていた)
同時に金も、水増ししたり盗んだり、不正に操作しまくっていたのだろう。

その結果、現在、
社会的な破綻するストレスが更に大きくなっている。

この状況に必要なことをすべきだ。情報を出せ。

1348元気者警部:2008/11/19(水) 22:25:12
西松建設元幹部を横領容疑で逮捕 3500万円私的に流用
 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の海外事業に絡む資金約3500万円を私的に流用していたとして、東京地検特捜部は19日、業務上横領容疑で同社の元海外事業部副事業部長高原和彦容疑者(63)=米国在住=を逮捕した。

 特捜部は、海外の工事で捻出した裏金約1億円を無届けで国内に持ち込んだとする外為法違反容疑でも捜査。裏金の総額は数億円に上るとみられ、不透明な資金づくりの実態について全容解明を進める。

 調べによると、高原容疑者は2005年11月2日ごろ、香港の銀行口座で保管していた会社の資金30万米ドル(当時のレートで約3500万円)を、フィリピンの銀行に開設した自分名義の口座に送金、着服した疑い。

 関係者によると、高原容疑者は海外事業部に在籍していた05年から昨年にかけて10回前後にわたり、税関へ届けずに中国から計約1億円を持ち込んだ疑いも持たれている。

 特捜部は、持ち込みを指示したとされる当時の海外事業担当の元副社長(67)からも任意で事情聴取している。

2008/11/19 20:06 【共同通信】

1349元気者警部:2008/11/19(水) 22:27:39
100%陰謀。
2ちゃんねるの削除人の中に、削除を妨害する人々が交じっているのを見た。
妨害を繰り返している人々がいる。

2ちゃんねるの書き込み削除命令 名誉棄損で山形地裁
 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで中傷を受け、名誉を傷つけられたとして、空手の全日本極真連合会理事長田畑繁さん(48)が、管理運営者の西村博之さんに330万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、山形地裁は19日、名誉棄損を認め、中傷部分の削除を命じた。賠償請求は棄却した。

 鈴木和典裁判官は書き込みについて「社会的評価を低下させ、人格などを中傷する内容で、表現の自由として許容される限度を超えている」と指摘。発信者のIPアドレスの開示も命じた。

 賠償請求については「田畑さんの削除要求が西村さんに届き、問題の書き込みを西村さんが知っていたと認める証拠はない」と退けた。

 西村さんは口頭弁論期日に出廷せず、答弁書なども提出しなかった。

 判決によると、田畑さんは山形県内で30カ所以上にわたり道場を運営。2005年5月29日以降、2ちゃんねるの掲示板に、匿名で中傷する書き込みが相次いだ。

2008/11/19 17:15 【共同通信】

1350元気者警部:2008/11/19(水) 22:32:18
↑極真の会長が・・?
確かに、私も、以前のスレで、極真に対する中傷書き込みのことを書いたが・・
あれは明らかに第三者機関による悪意的な攻撃だ。
2ちゃんねるに対する訴訟も・・。それをするのはどうかと思うぞ。
→第三者機関←こちらを問題にすべきだろう。公安調査庁の(内部の)一部のことだが・・

1351元気者警部:2008/11/19(水) 22:34:30
↑おもうに公調の内部も、CIAとかに食いつかれたりしていて、大変なんだろうな・・
社会の腐敗が大きいので、ひどい奴らが勢力をもっているんだろう・・、

1352元気者警部:2008/11/19(水) 22:35:24
これは狂言か?
罪をきせているのか?

都内マンション拠点の振り込め詐欺、被害総額12億円超
 北海道警が振り込め詐欺グループの男6人を摘発した事件で、全国の高齢者らからだまし取った総額は、12億円以上となる見通しであることがわかった。

 逮捕された札幌市白石区、会社員中村匡佑(きょうすけ)(27)、新潟県柏崎市、工員竹内拓朗(24)の両被告(いずれも詐欺罪で公判中)はグループに加わった2006年初め以降、「月平均約2500万〜3000万円をだまし取った」と供述しているという。

 捜査関係者によると、グループ内で、被害者に電話を掛ける役割だった両被告は、月額「18万〜20万円」の基本給を受けとっていたほか、自分の電話で詐欺が成功する度に、別途5万円の「成功報酬」も受け取っており、合わせて月に100万〜200万円を手にしていたという。

 グループは、東京都内のマンションの拠点を「支店」、詐欺の電話は「仕事」、被害者を「客」などとそれぞれ呼び合い、土曜日を除いたほぼ毎日、詐欺電話を掛けていた。

(2008年11月19日20時54分 読売新聞)

1353元気者警部:2008/11/19(水) 22:38:39
教育界のワイロは、地域によって違いがあるが、常態化している。
これは蔓延する問題の一部なのか?
それとも、一部ですらない無実の罪をきせたのか・・?

元教頭2人に懲役8カ月求刑 大分教員汚職
2008年11月19日21時0分

 大分県教育委員会の汚職事件で、教頭昇任をめぐる贈賄罪に問われている元同県佐伯市立小教頭、渡辺洋一(50)、同、広瀬忍(50)両被告=いずれも懲戒免職=の初公判が19日、大分地裁(宮本孝文裁判長)であり、両被告とも起訴事実を認めた。検察側はそれぞれ懲役8カ月を求刑し、即日結審した。判決公判は12月24日の予定。

 起訴状によると、両被告は07年に行われた08年度教頭昇任試験で合格に便宜を図ってもらった謝礼などとして、07年12月と08年3月、元県教委義務教育課参事、江藤勝由被告(53)=収賄罪で公判中=に商品券50万円分ずつを渡したとされる。元同課参事、矢野哲郎被告(52)=贈賄罪で公判中=が仲介したとされる。

 検察側は、両被告に合格を依頼された江藤元参事が面接での質問例などが記された面接官の手持ち資料を見せたり、面接の点数を高めにつけたりする便宜を図ったと指摘。論告で「昇任試験の公正さを害し、大分県教育界に対する信頼に大打撃を与えた責任は重大だ」と主張した。

 これに対し弁護側は、両被告とも矢野元参事に強く勧められ、指示に従って贈賄行為に及んだと主張。「事件は氷山の一角で、社会的制裁も受けている」などと訴えて執行猶予付きの判決を求めた。

 両被告は、江藤元参事に商品券10万円分を贈ったとされる元同市立小校長=起訴猶予=とともに7月、県警佐伯署に出頭し、8月に在宅起訴された。元校長は停職4カ月の懲戒処分を受け、教頭に降格された。

アサヒ・コム

1354元気者警部:2008/11/19(水) 22:40:03
中3長女を初等少年院へ送致 埼玉の父親刺殺事件
2008年11月19日19時46分

 埼玉県川口市で7月、中学3年生の長女(15)が父親(当時46)を刺殺した事件で、さいたま家裁は19日、殺人の非行事実で送致された長女の第2回少年審判を開き、初等少年院への送致を決めた。富永良朗裁判長は「人命の尊さとこれを奪うことの罪深さを学ばせる必要がある」と4年程度の相当長期の処遇勧告を付けた。

 決定によると、長女は7月19日午前3時ごろ、包丁で父親の胸などを突き刺して殺害した。

 動機について「成績が下降気味で親から叱責(しっせき)を受け、友人関係も不安定で自殺も考えたが、自殺後の家族の心情を思い、一家心中を思い立った」とした。精神鑑定の結果から、責任能力に問題はないと結論づけた。

 検察官送致(逆送)にしなかったことについては、(1)15歳で若年であること(2)対人コミュニケーションや情緒的発達の面で改善の余地が大きい(3)謝罪の念を示している――などの理由を挙げた。

アサヒ・コム

1355元気者警部:2008/11/19(水) 22:42:37
ここのところがでっちあげで、
二人とも容疑を認めず、現在、自白を強要されている可能性が大きいと思う。
>2人とも容疑を認めている。

切断遺体、殺人で男女再逮捕=被害者、大阪の男性と確認−鳥取県警
 岡山、島根両県の山中で男性の切断遺体が見つかった事件で、鳥取県警鳥取署捜査本部は19日、遺体を大阪市の飲食店従業員木下智仁さん(24)と確認し、殺人容疑で、無職山本大地容疑者(23)と同森山雪乃容疑者(24)=いずれも死体遺棄容疑などで逮捕=を再逮捕した。2人とも容疑を認めている。(2008/11/19-20:55)

1356元気者警部:2008/11/19(水) 22:43:54
逮捕され、現在取調べを受けている
大阪キタのひき逃げ事件の容疑者とされている23歳青年は、無実で、ひどくでっちあげられている可能性がとても大きい。

1357元気者警部:2008/11/19(水) 22:44:46
はめられているか?詳しくわからないが・・

大麻樹脂2キロ密輸=英国人の男逮捕−千葉県警
 大麻樹脂約2キロを隠し持っていたとして、千葉県警と東京税関成田支署は19日、英国人の自称私立探偵スティーブン・ビーティー被告(39)を大麻取締法違反で現行犯逮捕したと発表した。その後同被告は同法違反罪で起訴された。
 県警によると、同被告は10月下旬、大麻樹脂計約1996グラム(末端価格約1600万円)をビニール袋2袋に分け、二重底にしたスーツケースに隠し成田空港から密輸したとされる。(2008/11/19-20:04)

1358元気者警部:2008/11/19(水) 22:51:10
大麻ぐらいはありえるとはいえ、
一連の大麻を狙った検挙は、一つの検察、警察の集団作戦なのである。
たとえば、先日逮捕されたエンセン井上氏などは、でっちあげられてはめられている可能性が濃厚と思われるのである。
中には、罪をきせている場合があるのは間違いない。薬物ではめる手法というのは、かなりよく使われるらしい。
個々の場合を詳しく見ないと分からないが、でっちあげて罪をきせている場合が多いのではないだろうか?

北海道の高校で大麻汚染、校内で売買の生徒2人逮捕
 乾燥大麻を自宅に所持していたとして、北海道警旭川東署は18日、道立高定時制1年の男子生徒(16)ら生徒2人を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯で逮捕したと発表した。

 発表によると、男子生徒と同定時制4年、田中裕二被告(20)(旭川市末広東)=同法違反罪で起訴済み=は10〜11月、乾燥大麻約50〜200グラムをそれぞれ自宅に隠し持っていた疑い。

 同署によると、田中被告が、知り合いのアルバイト作業員谷脇慎太朗被告(20)(旭川市永山)=同=から乾燥大麻を購入し、男子生徒に校内で約25グラムを数千円で売った。

 男子生徒は調べに対し、「先輩から買ったほか、自分も自生する大麻を乾燥させて使った。興味があった」と話しているという。

 同署は、この事件で3人を含む7人を同法違反容疑で逮捕し、乾燥大麻計約1・5キロ(約600万円相当)を押収した。

 押収した大麻は、旭川市近郊などの自生大麻を乾燥させたものが大半だったが、外国製の乾燥大麻もあったという。

(2008年11月18日21時29分 読売新聞)

1359元気者警部:2008/11/19(水) 22:53:20
>>1353訂正。
両人とも罪を認めているのか。
しかし、一つを挙げても余裕で効果ないようだな・・。

1360元気者警部:2008/11/19(水) 22:57:58
>>1350会長→理事
それをするのは→それだけをするのはどうかと思うぞ。

1361元気者警部:2008/11/20(木) 22:28:17
「オレオレ」226万円被害 山口で、現金直接受け渡し
2008年11月19日(水)掲載
山口署は十八日、息子を名乗る男からのオレオレ詐欺で、山口市内の無職男性(76)が二百二十六万円をだまし取られたと発表した。路上に男性を呼び出し、手渡しで現金をだまし取る手口で、県内で確認されたのは初めて。

同署などによると、十七日午前十一時半ごろ、男性方に息子を装った男から「借金をして今日中に二百二十六万円を返さないといけない。会社にばれたら首になる」と電話があった。男は同日午後一時ごろ、再度電話して「お金の用意はできたか。スズキさんが取りに行くので渡して」などと要求。男性は自宅近くの歩道で、スズキと名乗る男に現金二百二十六万円を入れた封筒を手渡した。

その際、現金を数えずに立ち去ったのを不審に思った男性が息子に連絡し、詐欺が分かった。現金を受け取った男は三十歳すぎで黒のスーツ姿だったという。
 
■同様の手口 下関で未遂2件
下関市内でも十八日、同様の手口のオレオレ詐欺未遂が連続して発生。下関署が注意を呼び掛けている。

同署によると、同日正午ごろ、同市の女性(82)方に孫を装って男から「金を借りて返せない。貸してもらえないか」などと電話があった。女性が「五十万円なら用意できる」と答えると男は「知人のスズキが取りに行くので渡して」と女性方近くの路上で現金の受け渡しを指示。約一時間半後、女性は五十万円を持って指定された場所に行ったが、スズキと名乗る人物は現れなかったという。女性は自宅に帰り電話で孫に確認し、詐欺と気付いた。

同日午後一時ごろには、市内の別の女性(75)方にも同様の電話があったが、被害はなかった。

1362元気者警部:2008/11/20(木) 22:29:04
「泣き落とし型」目立つ 富山県内の振り込め詐欺
2008年11月20日 12:05


振り込め詐欺の被害防止を訴えるチラシとATM周辺の警戒を強める警察官=富山市内のショッピングセンター

 振り込め詐欺の手口が巧妙化している。振り込め詐欺のうち、電話で親族などを装って金の振り込みを要求する「おれおれ詐欺」の県内の被害はこれまで、警察官など複数の〝役者〟が登場し、交通事故の示談金などをだまし取る「劇場型」が大半を占めていた。今年は、親族を名乗り、借金の返済や使い込みの穴埋めを名目にした「泣き落とし型」が目立つ。親族の情を逆手に取った悪質な犯行で、県警は警戒を強めている。

 十月下旬の昼、県西部の七十代の女性宅の電話が鳴った。「会社の金を使い込んだ。今日、監査が入る前に穴埋めしないとクビになる」。孫を名乗る男の声は切迫していた。前日に「電話番号が変わったから教えておく」と〝孫〟から連絡があったばかり。不審とは思わず、言葉を信じた。本当の孫は大学生だったが、「会社」はアルバイト先のことだと思い込んだ。

 女性は近くの金融機関で指定された口座に約五十万円を振り込んだ。ただ、孫から連絡が来ない。数日後、本当の孫の携帯電話にかけて、だまされたことに気付いた。

 県警によると、今年の県内のおれおれ詐欺の被害は十月末現在、十八件。内訳は、借金返済のために金を借りようとする「借金返済」が八件、使い込みの穴埋めを名目にした「会社のトラブル」が七件、わいせつ行為の示談金をかたった「わいせつ行為」が二件、どれにも当てはまらない「その他」が一件。

 一件を除くすべてが電話口に一人しか登場しない「泣き落とし型」で、「友人の借金の保証人になり、返済期限が迫っている」「酒席で同僚女性にわいせつな行為をした。示談金を払わないと訴えられる」といった手口だ。

 一方で、「警察官」「弁護士」が次々と電話口に登場し、「息子」が起こした交通事故の示談金の振り込みを求める「劇場型」の被害は、今年確認されていない。県警は、「共犯者がいない分、芋づる式の摘発リスクが減るためではないか」と分析する。

 「振り込め詐欺という言葉は知っていた。自分だけは引っかからない自信があったのに」。県警が、被害に遭った数人から聞き取りしたところ、全員がこう口をそろえたという。「恥ずかしいから、ほかの家族には黙っていて」「頼れる人がもういない」…。こんな電話を受けてパニック状態になり、冷静さを失えば、相手のペースに乗せられてしまう。

 捜査幹部は「被害をひとごとと思わず、不審な電話があった場合の対応を家族で決めておくことが大切。まず『振り込め』という言葉を疑ってほしい」と強調する。

1363元気者警部:2008/11/20(木) 22:29:31
↑北日本新聞社

1364元気者警部:2008/11/20(木) 22:30:59
偽1万円札使用で3人逮捕、覚せい剤“密買”と供述
 大阪市内で9月、偽造された1万円札を使ったとして、住所不定、電気工事業松倉正明被告(35)ら3人が偽造通貨行使容疑で大阪府警に逮捕され、今月7日に起訴されていたことがわかった。

 3人は「約300枚分を偽造し、うち数十枚を覚せい剤と引き換えに密売人に渡した」と供述。府警は、覚せい剤密売グループが偽札を悪用する恐れもあるとみて調べている。

 捜査関係者によると、他の逮捕者は、同府東大阪市、無職本原一広(46)、大阪市淀川区、同竹縄博文(41)の両被告。

 起訴状では、3人は9月、同市内のコンビニエンスストアと弁当店で、缶コーヒーなどの代金として計2枚の偽1万円札を使った、とされる。府警は店の防犯カメラの映像などから3人を割り出した。

 松倉被告らはカラーコピーを使った偽造方法についても供述。同様に偽造された偽札が、ほかに少なくとも5枚、京セラドーム大阪(大阪市西区)などで使われたことが確認されており、府警は3人の犯行とみて裏付け捜査を進めている。

(2008年11月20日14時55分 読売新聞)

1365元気者警部:2008/11/20(木) 22:32:14
続報 はめられている。
証拠や供述などでっちあげられている。

ドンキ放火未遂容疑者「4年前事件参考」に空売りでもうけ狙う
 東証1部上場の大型ディスカウント店「ドン・キホーテ」(東京都新宿区)の横浜市内の店への現住建造物等放火未遂罪などで起訴された同市磯子区東町、会社員関根英雄被告(36)が、神奈川県警の調べに「2004年にさいたま市で起きたドン・キホーテ連続放火事件で、株価が大幅に下落したのを参考に犯行を計画した」と供述していることがわかった。

 県警は、株価を下げる目的で店に放火しようとしたとして、金融商品取引法違反(相場変動目的の暴行)の疑いで捜査している。

 県警幹部によると、関根被告は、信用取引で借りた同社株を事件直前に売り、数日後に買い戻す「空売り」の手口を使い、2回の取引で数十万円の利益を得た疑いが持たれている。

 ドン・キホーテの連続放火事件は、04年12月13日に浦和花月店が全焼、3人が死亡したほか、大宮大和田店で衣類が燃えるなどした。株価は2日後の15日、値幅制限の下限(ストップ安)の1000円安となる5220円まで下落した。

 捜査関係者によると、関根容疑者は「再び放火事件が起き、犯行予告が大々的に報道されれば、株価が大幅に下落すると考え、確実にもうけようと思った」と供述しているという。

 起訴状などによると、関根被告は7月2日夜、横浜市緑区の店舗内でガソリンをまきライターで火をつけ、翌日、地元新聞社に次の犯行予告を送ったとしている。発表では、5月26日に同市中区の店に火を付けたことも認めているという。

(2008年11月20日14時40分 読売新聞)

1366元気者警部:2008/11/20(木) 22:33:00
「非情かつ悪質」両親殺人に無期懲役…高裁判決
 両親を殺害し、遺体を自宅庭に埋めたとして、殺人と死体遺棄罪に問われた鹿児島市犬迫町、無職五反田秀太被告(27)の控訴審判決が20日、福岡高裁宮崎支部であった。

 竹田隆裁判長は「犯行は非情かつ悪質。1審判決は軽過ぎる」と述べ、懲役30年とした1審・鹿児島地裁判決を破棄し、求刑通り無期懲役を言い渡した。

 判決によると、五反田被告は昨年11月19日未明、自宅で就寝していた父和義さん(当時55歳)、母京子さん(同54歳)の頭などを木刀で3回ずつ殴って殺害し、同21日に裏庭に埋めた。

 検察、被告の双方が「量刑不当」として控訴していた。

 五反田被告はこれまでの公判で、動機について「母親から借金や女性のことで注意を受けたため」などと供述していた。

(2008年11月20日13時19分 読売新聞)

1367元気者警部:2008/11/20(木) 22:34:29
くさい。
でっちあげられている可能性がある。

飲酒運転容疑の警視「2時間寝たので大丈夫と思った」
 警視庁総務部施設課の管理官(警視)日高幸二容疑者(50)が道交法違反(酒酔い運転)の疑いで茨城県警に現行犯逮捕された事件で、日高容疑者が県警の調べに対し、「車内で2時間くらい寝たので大丈夫だと思った。交通量が少なく検問もやっていないだろうから、捕まらないと思った」と供述していることがわかった。

 車を運転した理由については「妻が翌朝早く実家に帰る予定だったので、自宅に帰って見送りたかった」と説明。当て逃げ容疑については「止まって相手と話すと酒酔いが分かってしまうので逃げた」と、認める供述をしているという。

 県警は19日午後5時半頃、日高容疑者を釈放した。県警は「容疑を認めており、通常の措置」としている。

(2008年11月20日03時07分 読売新聞)

1368元気者警部:2008/11/20(木) 22:50:24
まず、この記事が、(この部分など)まったく事実ではないことが多くある。
>府警によると、岩手容疑者はこれまで、同月22日に起こした傷害事件について「(伊達さんが)殴ってきたので抵抗した」などと容疑を認めていた。
職員は罪をきせられている可能性が大きい。つまり陰謀である。(以前の報。>>961>>972
以前京大で襲撃事件があったが・・>>516
現在、京大の首脳部が脅されているのではないか?

京大職員を殺人容疑で再逮捕 男性刺殺事件
2008年11月20日19時7分

殺人容疑で京都大職員が逮捕されたことを受け、会見で謝罪する大西珠枝副学長(中央)ら=京都市左京区、小林正典撮影
 京都府宇治市の路上で今年10月、無職伊達悟さん(当時57)が刺殺された事件で、府警宇治署捜査本部は20日、事件の3日前に伊達さんに暴行したとして傷害容疑で逮捕していた京都大学職員の岩手利之容疑者(50)=同市五ケ庄芝ノ東=を、殺人の疑いで再逮捕したと発表した。

 府警の発表によると、岩手容疑者は、10月25日未明、同市五ケ庄三番割の路上で、近くで車上生活をしていた伊達さんの背中などを刃物で刺し、失血死させた疑いがある。

 府警によると、岩手容疑者はこれまで、同月22日に起こした傷害事件について「(伊達さんが)殴ってきたので抵抗した」などと容疑を認めていた。伊達さんが知人に対し、傷害事件の後「報復されるかもしれない」などと話していたことから、府警は殺害事件との関連を調べていた。

アサヒ・コム

1369元気者警部:2008/11/20(木) 22:51:33

「事実なら大変遺憾」=職員再逮捕で京大会見
 「容疑が事実なら大変遺憾。本学職員が重大犯罪にかかわったことになり申し訳ない」。京都府宇治市の路上遺体事件で、職員岩手利之容疑者(50)が殺人容疑で再逮捕されたことを受け、京大は20日夜、大西珠枝副学長らが記者会見し、謝罪した。
 大西副学長は、同容疑者が起訴された時点で休職、禁固刑以上の刑が確定した時点で免職の懲戒処分にする考えを明らかにした。(2008/11/20-22:30)

1370元気者警部:2008/11/20(木) 22:52:13
>>1368別の報
京大職員、殺人容疑で再逮捕=「トラブルで仕返し」と供述−宇治市路上遺体事件
 京都府宇治市の路上で無職平尾悟さん=当時(57)=が刺殺された事件で、府警宇治署捜査本部は20日、殺人容疑で同市五ケ庄芝ノ東、京都大事務職員岩手利之容疑者(50)=傷害容疑で逮捕=を再逮捕した。同容疑者は事件の3日前、平尾さんとトラブルになり、「殺して仕返しするつもりだった」と供述しているという。
 捜査本部は同容疑者の供述に基づき、同府宇治田原町の川から凶器とみられる刃渡り15センチのサバイバルナイフを発見した。
 調べによると、岩手容疑者は10月25日未明、平尾さんの胸など上半身数カ所を刃物で突き刺し、失血死させた疑い。「自宅で酒を飲んでから外に出た」と話しているという。
 平尾さんは同容疑者宅近くの路上の廃車の中で生活。同日午前8時ごろ、付近の溝で死亡しているのが見つかった。(2008/11/20-22:10)
jiji.com

1371元気者警部:2008/11/20(木) 22:52:53
続報

「胸いきなり刺され逃げた」=30〜40代男、165センチと証言−元次官妻刺傷
 東京都中野区の元厚生次官吉原健二さん(76)宅襲撃事件で、刺されて重傷を負った妻靖子さん(72)が警視庁の事情聴取に「犯人の男は宅配業者を装って訪問し、胸をいきなり刺した。自分は玄関から外へ逃げた」と話していたことが20日、分かった。
 靖子さんは男について「30〜40代で身長約165センチ。野球帽か作業用帽子をかぶり、作業着上下姿だった」と証言した。(2008/11/20-21:04)

1372元気者警部:2008/11/20(木) 22:53:33
100%ガセネタである。
これはひどい。

着服総額9000万円=「裏金作り、魔が差した」−高原容疑者供述・西松建設事件
 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の裏金横領事件で、海外事業部の元副事業部長高原和彦容疑者(63)=業務上横領容疑で逮捕=が東京地検特捜部の調べに対し、総額約9000万円を横領したと供述していることが20日、分かった。接見した弁護人が明らかにした。
 弁護人によると、高原容疑者は「会社から裏金を作るように指示され、その過程で魔が差して横領してしまった」と語り、容疑を全面的に認めているという。(2008/11/20-20:36)

1373元気者警部:2008/11/20(木) 22:58:25
このひとは、でっちあげられて罪をきせられている。

無職男、殺意否認=会社員と女子留学生殺害−大阪地裁
 大阪市内で会社員森永彰さん=当時(30)=と中国人女子留学生韓穎さん=当時(24)=を殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われた無職加賀山領治被告(58)の初公判が20日、大阪地裁(細井正弘裁判長)で開かれ、同被告は「殺してやろうとは思わなかった」と述べ、いずれも殺意を否認した。
 加賀山被告は今年2月の森永さん殺害事件で逮捕、起訴された後、同被告のDNA型が2000年に起きた韓さん殺害事件の現場近くで見つかったバッグなどに付着した血痕と一致し、再逮捕された。(2008/11/20-15:53)jiji.com
------------------
前の報

8年前の留学生刺殺容疑で逮捕 DNAが一致 大阪市中央区の路上で約8年前、中国人女子留学生が刺殺された事件で、大阪府警捜査1課は21日、強盗殺人と強盗殺人未遂の疑いで大阪市此花区伝法、無職加賀山領治容疑者(58)=別の強盗殺人罪で起訴=を再逮捕した。「金に困って仲間の男と一緒にやった」と供述している。

 加賀山容疑者のDNA型が、留学生が刺殺された現場で犯人が放置したとみられるシャツなどの血痕のDNA型と一致。府警は共犯の男の行方を追っている。

 調べでは、加賀山容疑者は男と共謀し2000年7月29日午前1時ごろ、大阪市中央区の路上で、アルバイト先から帰宅途中の中国人留学生韓穎さん=当時(24)=からバッグを奪おうとし、抵抗されて顔を殴るなど暴行。

 助けに入った会社役員の男性(42)の脚を刺して軽傷を負わせた上、バッグを取り戻そうと追い掛けてきた韓さんの脇腹をナイフで刺し、殺害した疑い。
2008年03月21日20時16分 西日本新聞
-------------------

野宿生活で預金300円 留学生殺害容疑の男 大阪市中央区で8年前、中国人女子留学生韓穎さん=当時(24)=を殺害したとして、強盗殺人容疑などで再逮捕された無職加賀山領治容疑者(58)=別の強盗殺人罪で起訴=が事件当時、同区内の大阪城公園で野宿生活を送り、銀行口座の預金残高が300円しかなかったことが22日、大阪府警捜査1課の調べで分かった。

 加賀山容疑者は「金に困っていた」と供述しており、同課は生活に困窮して犯行に及んだとみて経緯を追及している。

 調べでは、加賀山容疑者は出身地の宮崎県から転居し石川県や神奈川県、東京都を転々とした後、1999年、大阪市西成区に移り、日雇い労働をしながら簡易宿泊所に泊まったり、野宿を繰り返したりした。

 西成区で共犯の男と出会い、2人でナイフを用意して強盗を計画した。犯行後も西成区で男を数回見掛けたという。

 加賀山容疑者は2000年7月、中央区の路上で韓穎さんを刺殺、バッグを奪うなどした疑い。
2008年03月22日08時00分 西日本新聞

1374元気者警部:2008/11/20(木) 22:59:24
2人死傷事故の男性に無罪=信号「赤だった裏付けない」−京都地裁
 京都市南区で昨年10月、信号無視で交差点に進入し右折車両に衝突、2人を死傷させたとして自動車運転過失致死傷罪に問われた男性(22)の判決公判で、京都地裁は無罪(求刑禁固1年4月)を言い渡した。栩木純一裁判官は「信号が赤でなかった可能性を排除できない」と述べた。判決は19日付。
 検察側は、男性が交差点に侵入した時、青だと思い込んでいたとして「赤または赤に変わる直前の黄色だった」と主張。弁護側は青だったと反論していた。(2008/11/20-13:54)

1375元気者警部:2008/11/20(木) 23:00:12
はめられている。陰謀により、罪をきせられている。

大阪歯科大医師、大麻所持で逮捕=車中から0.13グラム−府警
 車内に大麻を所持していたとして、大阪府警吹田署が大麻取締法違反の現行犯で大阪歯科大学付属病院(大阪市中央区)の嘱託歯科医師原田茂容疑者(28)=同府吹田市南高浜町=を逮捕していたことが20日、分かった。
 パトロール中の同署員が原田容疑者の車のルームミラーに緑色の葉っぱ型の芳香剤がぶら下がっていることを不審に思い、職務質問するとダッシュボードから大麻が出てきたという。
 調べでは、原田容疑者は9日午後10時半ごろ、吹田市西の庄町の路上で、車のダッシュボードに乾燥大麻約0.13グラムを所持していた。(2008/11/20-13:20)

1376元気者警部:2008/11/20(木) 23:02:16

無免許でシリコン挿入=女子高生らに、男2人逮捕−大阪府警
 医師免許がないのにメスを使って客の体にシリコンを埋めたなどとして、大阪府警生活環境課などは20日までに、医師法違反の疑いで「ピアススタジオインサニティー」(大阪市西区)元経営笹田真澄容疑者(24)=同市浪速区敷津西=と元従業員内田直治容疑者(22)=同区大国=を逮捕した。
 笹田容疑者は「本を読んで独学した」などと供述。ともに容疑を認めているという。
 調べでは、笹田容疑者らは昨年12月から今年9月にかけ、同府羽曳野市のアルバイト女性(20)の左腕をメスで切開したり、麻酔を注射してシリコンを埋め込んだほか、兵庫県内の高校3年の女子生徒(17)ら3人の胸や耳、手にピアスやシリコンを入れた疑い。(2008/11/20-13:07)

1377元気者警部:2008/11/20(木) 23:02:40

大麻所持の米国人逮捕=小中学校で英語指導助手−北海道
 北海道中富良野町の小中学校で英語の指導助手をしている米国人が大麻を所持していたとして、道警富良野署は20日までに、同町本町のウィリアム・ジョン・リングラー・ジュニア容疑者(34)を大麻取締法違反で現行犯逮捕した。(2008/11/20-12:50)

1378元気者警部:2008/11/20(木) 23:32:51
現在、大麻を狙って検挙しているが、どうもヘンだ。
まともな検挙(警察の行動)をしていないように思う。

1379元気者警部:2008/11/21(金) 10:16:16
>>1372
これは別の機関が出した虚報。

1380元気者警部:2008/11/21(金) 18:23:37
続報。
報道されている内容は、捏造されている。

著作権詐欺の小室容疑者起訴 3000万円で保釈決定
 大阪地検特捜部は21日、著作権譲渡をめぐる5億円の詐欺罪で音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)=東京都港区西麻布=ら2人を起訴した。大阪地裁は同日、保釈保証金3000万円で小室被告の保釈を決定した。

 小室被告は調べに「返済期日が迫り、何としても金をつくらなければ破産すると思った」と供述、起訴事実を全面的に認めている。また「人生を振り返るチャンスを被害者に与えてもらい感謝している」「生活が豪華になり、金がどんどん入る中で、裸の王様になった」と話しているという。

 ほかに起訴されたのは、小室被告が役員を務めるプロダクション「トライバルキックス」(東京)の監査役木村隆容疑者(56)。代表取締役(45)については、利得を得ていないことなどから、起訴猶予処分とした。

 起訴状によると、小室被告らは2006年8月、これまでの作品806曲分の著作権について、793曲を既に約40の音楽出版社に譲渡し、うち主要約300曲はト社などに二重譲渡していたのに、「全部僕に著作権があります」などとうそを言って、10億円で売却する契約を兵庫県芦屋市の投資家男性と締結。

 さらに前妻に差し押さえられていた印税収入の権利について、解除する意思がないのに、解除代金として計5億円を支払わせ、だまし取った、とされる。

2008/11/21 17:11 【共同通信】

1381元気者警部:2008/11/21(金) 18:24:26
宅配便で覚せい剤密売 住吉会系組幹部、容疑で逮捕  
 宅配便を使って覚せい剤を密売していたとして、兵庫県警薬物銃器対策課などが、覚せい剤取締法違反の疑いで、東京に拠点を置く指定暴力団住吉会系組幹部の男二人を逮捕していたことが二十一日、分かった。全国各地の暴力団の組長や幹部クラス約十五人に密売を繰り返していたといい、今年に入って少なくとも約百回にわたり、末端価格計約千五百万円相当の覚せい剤を密売していた。


 調べでは、住吉会系飯倉睦会幹部、張山博司容疑者(57)と同、小田和治容疑者(35)。同課などが、兵庫県内で逮捕した覚せい剤密売人から二人を突き止め、十月上旬に逮捕。東京都内のマンションに隠し持っていた覚せい剤約百グラム(末端価格約六百万円相当)も押収した。

 さらに、二人が密売に利用していた宅配便の伝票から、顧客だった各地の暴力団組長や幹部ら約十五人も逮捕。住吉会系組員のほか、稲川会系組幹部や山口組系山健組組員らも含まれ、同課などは複数の暴力団組織につながる密売ルートがあるとみて調べを進める。

(11/21 14:29)

1382元気者警部:2008/11/21(金) 18:26:19
狂言

「寒い…早く捕まえに来て」 盗んだ車故障で署に電話
 秋田県警にかほ署は19日、盗みの疑いで、本籍石巻市、無職阿部敏勝容疑者(53)を逮捕した。

 調べでは、阿部容疑者は16日午前1時ごろ、由利本荘市給人町の無職女性(59)方から、駐車中の軽乗用車(65万円相当)を盗んだ疑い。

 同署によると、阿部容疑者は盗んだ車でにかほ市周辺を走行していたが、19日夜、同市象潟町の道の駅「ねむの丘」で車が故障。公衆電話から同署に電話し「車を盗んだ。寒いから早く捕まえに来てほしい」と告げたという。

 秋田地方気象台によると、19日は県内全域に大雪注意報が出され、象潟町では午後8時半ごろの気温が1.7度にまで下がっていた。
2008年11月21日金曜日 河北新報

1383元気者警部:2008/11/21(金) 18:28:04
陰謀目的の口座凍結のためにしかならないだろう。

振り込め防止で初の統一措置 銀行、同一名義の全口座凍結も
 全国銀行協会(全銀協、会長・杉山清次みずほ銀行頭取)は20日、手口が巧妙化し、後を絶たない振り込め詐欺を食い止めるため、警察庁と連携し、犯罪に使われて凍結した銀行口座の名義人情報を他の銀行にも提供、同一名義の全口座を凍結する方向で最終調整に入った。21日の全銀協の企画委員会に諮り、来年1月から実施する。

 被害者に被害金を返還する目的などを除き、口座情報を各銀行間で共有し、統一的な予防措置に踏み込むのは初めて。

 振り込め詐欺で、現金の振込先として指定された口座の名義人が、他の複数の銀行で口座を開設し、別の詐欺事件の振込先になっているケースが多い。今後、第三者に口座を譲り渡して事件に使われると、公共料金やクレジットカードの決済用として使用している別の「生活口座」などについても入出金ができなくなる。新規の口座開設もできない。

 警察、銀行界の防犯対策や啓発活動にもかかわらず、振り込め詐欺被害やマネーロンダリングなど金融犯罪が減少しないことから、安易な口座売買に警鐘を鳴らし、対策を強化する。

2008/11/21 02:05 【共同通信】

1384元気者警部:2008/11/21(金) 18:28:44

NY原油、一時50ドル割れ 1年10カ月ぶりの安値
 【ニューヨーク20日共同】20日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、世界的な景気悪化に伴う需要の減退観測が強まり、指標となる米国産標準油種(WTI)12月渡しが一時、1バレル=49・91ドルをつけ、2007年1月以来、約1年10カ月ぶりに50ドルを割り込んだ。

 原油急騰はガソリンや食品などの値上がりを招き、世界的なインフレ傾向を助長してきた。石油輸出国機構(OPEC)をはじめ、産油国に価格維持のための減産が広がる可能性がある。

 午前9時35分現在は、前日比2・17ドル安の1バレル=51・45ドル。

 原油相場は今年1月に初めて100ドルを突破、7月11日には147・27ドルの史上最高値を記録した。

 その後は金融危機の深刻化による世界経済の先行き不安と歩調を合わせて下落基調に転じ、約4カ月間で3分の1の水準まで急速に下げた。

 原油需要は最大消費国の米国で落ち込み、中国やインドの新興国も伸び悩みが指摘される。また、ドル安による割安感が一時ほどでなくなり、投機資金の流入も勢いを失った。

 ただ、国際エネルギー機関(IEA)の予想では、今後は油田開発が世界的な需要の伸びに追い付かないため供給不足で上昇傾向に転じ、再び騰勢を強める恐れもある。

2008/11/21 00:03 【共同通信】

1385元気者警部:2008/11/21(金) 18:29:59
罪をきせている。
現在のDNA鑑定技術で特定するのは不可能だ。

7年前の強殺事件、服役囚を逮捕…DNA鑑定技術アップで
 大阪市旭区の商店街で2001年8月、薬局経営の田島英代さん(当時84歳)が殺害され売上金が奪われた事件で、大阪府警旭署の捜査本部は21日、元塗装工・今村宗則容疑者(47)(別の強盗殺人事件で服役中)を強盗殺人容疑で逮捕した。

 今年8月、府警が現場に残されていたタオルを最新技術で再鑑定したところ、付着した微量の皮膚片から今村容疑者のDNA型が検出され、捜査が急展開した。

 発表によると、今村容疑者は01年8月28日午後9〜10時頃、一人暮らしだった田島さんの自宅兼店舗に侵入。田島さんの首を絞めて殺害し、浴槽に沈めた後、売上金など約7万円を奪った疑い。調べに対し、今村容疑者は「薬局で買い物したことはあるが、事件は全く身に覚えがない」と容疑を否認しているが、事件後、元妻に「2人殺した」と打ち明けていたという。

 今村容疑者は、同月15日、同市北区の紳士服店に押し入り、男性経営者(当時84歳)の首を電気コードで絞めて殺害、3万円を奪ったとして同10月に逮捕された。捜査段階から無罪を主張していたが、04年12月に無期懲役判決が確定し、徳島刑務所で服役。今回の逮捕にあたって大阪拘置所に身柄を移された。

 今村容疑者については、田島さん殺害事件の直前、現場付近のコンビニエンスストアの防犯カメラに酷似した男が映っていたことや、田島さん方近くの塗装会社に勤務して土地鑑があったことなどから、捜査線上に浮上した。しかし、当時の鑑定技術ではDNA型を特定できず、容疑を裏付ける物証が得られないまま立件が見送られていた。

(2008年11月21日12時41分 読売新聞)

1386元気者警部:2008/11/21(金) 18:30:45
元早大生に大麻販売の落合被告、起訴事実認める
 インターネットを通じて早稲田大の男子学生(19日付で退学処分)に大麻種子を販売したなどとして、大麻取締法違反(栽培)のほう助罪などに問われた東京都品川区、無職落合光太郎被告(34)の初公判が21日、東京地裁であり、落合被告は起訴事実を認めた。

 起訴状によると、落合被告は今年6月、この学生に大麻種子10個を1万1500円で販売していた。

 検察側の冒頭陳述によると、落合被告は1999年ごろから、週1回程度大麻を使用するようになり、03年から大麻種子を売って利益を得ようとインターネットのサイトを開設、英国やオランダの会社から入手した大麻種子を販売し、5年間で約3200万円の売り上げを得ていたという。

 元早大生は、大麻取締法違反罪に問われ、東京地裁で9月、懲役8月、執行猶予3年の有罪判決を受け、10月1日に確定している。

(2008年11月21日11時47分 読売新聞)

1387元気者警部:2008/11/21(金) 18:31:23
「自生の大麻を採取した」外国語指導助手を逮捕
 北海道警富良野署は20日、中富良野町本町、米国籍の外国語指導助手(ALT)ウィリアム・リングラー容疑者(34)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕したと発表した。

 発表によると、同容疑者は19日夕、自宅に乾燥大麻数グラムを所持していた疑い。同容疑者は「自分で吸おうと思って、自生していた大麻を採取した」などと供述している。

(2008年11月21日00時04分 読売新聞)

1388元気者警部:2008/11/21(金) 18:32:16
金を取るための工期延長。

六ヶ所村の核燃料再処理工場、完工時期をさらに延期
 日本原燃は20日、青森県六ヶ所村で最終試運転中の使用済み核燃料再処理工場の完工時期を延期する方針を固めた。

 高レベル放射性廃棄物「ガラス固化体」の製造試験でトラブルが相次いだのが原因。2か月延期し、2009年1月中になる見通しで、25日にも経済産業省原子力安全・保安院に工事計画変更届を提出する。この影響で、本格操業は09年3月以降になりそうだ。

 同工場は06年3月に最終試運転を開始し、07年11月からガラス固化体の製造試験に入った。今年11月中の完工予定だったが、07年12月と今年7月に炉内のトラブルが起きたことで試験を中断した。現段階になっても安定して操業するためのデータが得られておらず、完工時期がさらに遅れる可能性もある。完工時期の延期は、今回が15回目。

(2008年11月20日22時28分 読売新聞)

1389元気者警部:2008/11/21(金) 18:32:42
熊本放送の元社長室長、打ち合わせに来た女性の体触り逮捕
 熊本県警熊本北署は20日、熊本市出水8、RKK熊本放送の元社長室長、木村信一容疑者(58)を強制わいせつ容疑で逮捕した。

 発表によると、木村容疑者は12日午後6時頃、熊本市山崎町の同社会議室で、仕事の打ち合わせに来ていた市内の30歳代の女性会社員に対し、体を触るなどの行為をした疑い。「体は触ったが、無理やりではなかった」と話しているという。

 女性が14日、同署に告訴。同社は木村容疑者から事情を聞いた上で同日、退職勧告の懲戒処分とし、木村容疑者は依願退職した。木村容疑者は秘書部長を兼ね、社内の法令順守を推進するコンプライアンス委員会の委員長を務めていた。

 同社の西尾国久・常務は「極めて遺憾。社員モラルの確立に努め、再発防止に全力を挙げたい」とのコメントを出した。

(2008年11月20日21時06分 読売新聞)

1390元気者警部:2008/11/21(金) 18:33:42
これはひどい。罪をきせている。

元社長ら6人逮捕 役員の死体を山梨で遺棄した疑い
2008年11月21日15時7分

 静岡県富士市の山林で06年10月、東京都江戸川区の運送会社役員栩野(とち・の)雅晴さん(当時66)の遺体が見つかった事件で、警視庁は21日、死体遺棄容疑で元暴力団幹部野崎稔容疑者(51)=別の強盗罪などで起訴=や運送会社の当時の社長寺岡誠吉容疑者(71)ら6人を逮捕した。

 野崎容疑者は任意の聴取に、仲介者を通じて寺岡容疑者から殺害を依頼され実行し報酬を得たと話したとされ、同庁は殺人容疑でも立件する。

 他の容疑者は、実行役とされる無職の男(27)=服役中=、暴力団関係者の男(51)、それに仲介役とされる暴力団関係者の男(35)と無職の男(41)=旅券法違反の罪で起訴。

 捜査関係者によると、野崎容疑者ら3人が06年9月7日、江戸川区内で栩野さんを車に乗せて拉致。車内で首を絞めるなどして窒息死させたとされる。遺体は道路上から山林内に投げ捨てて遺棄。泥で汚れた車をレッカー車に載せ、現場から離れたという。

 運送会社の関係者によると、不動産ブローカーだった栩野さんは04年7月、寺岡容疑者に誘われ役員として入社。不動産取引を担当していたが、経理も事実上仕切るようになり、寺岡容疑者は社員らに「会社が乗っ取られるかもしれない」と不安を漏らしていたという。

 警視庁は、寺岡容疑者から暴力団関係者側には、事件後から今年にかけて計数億円が渡ったとみて金の流れを調べている。

アサヒ・コム

1391元気者警部:2008/11/21(金) 18:34:25
連続ビル爆発事件で容疑者逮捕 徳島県警
2008年11月21日13時33分
 徳島市の徳島県日中友好協会が入ったビルと創価学会徳島文化会館の玄関が10月、爆発物で相次いで壊された事件で、徳島県警は21日、同市不動東町2丁目の無職堀太(たか)アキ(日の下に高)容疑者(35)を爆発物取締罰則違反と激発物破裂の容疑で逮捕した、と発表した。「市販の爆竹を使って自宅で爆発物を作った」と話し、容疑を認めているという。

 捜査本部によると、堀容疑者は10月13日午前1時20分ごろ、県日中友好協会が入るビル(同市南内町1丁目)のドアに爆発物を仕掛けて爆発させ、同日午前4時半ごろにも約3キロ離れた創価学会徳島文化会館(同市南沖洲5丁目)のドアを爆発で壊した疑いが持たれている。

 同15日早朝、地元の徳島新聞社や四国放送が入る新聞放送会館(同市中徳島町2丁目)に、「民族義勇軍 山雄」を名乗り、創価学会と中国を批判して犯行をほのめかす声明文が届いていた。捜査本部によると、堀容疑者は犯行声明を出したことも認めているという。

アサヒ・コム

1392元気者警部:2008/11/21(金) 18:36:00
でっちあげられている可能性が大きい。
司法の中だけではなく、外で正しいスジを通すべきだろう。

小室哲哉容疑者を起訴 5億円詐欺の罪で大阪地検特捜部
2008年11月21日14時9分

 大阪地検特捜部は21日、音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)=東京都港区=ら2人を、うその著作権譲渡話を持ちかけて兵庫県芦屋市の男性投資家(48)から5億円をだまし取ったとされる詐欺の罪で大阪地裁に起訴した。特捜部は、小室容疑者が多額の借金返済に迫られた末、自らの知名度と、権利関係が複雑な音楽著作権を悪用して、詐欺行為を主導したと判断した。

 検察側によると、小室容疑者らは自作の806曲の著作権をすべて所有しているかのように装い、10億円で売却するという話を持ちかけて、06年8月に前払い金5億円を詐取したとされる。

アサヒ・コム

1393元気者警部:2008/11/21(金) 18:38:58
すべての状況、証拠、自白がでっちあげられている可能性がとても大きい。

引きずり死の吉田圭吾容疑者、事件前はしご酒3軒

実況見分で、犯行車両に乗り込んだ吉田圭吾容疑者(大阪市北区で)=里見研撮影 大阪市北区梅田の交差点で先月21日、堺市東区の会社員鈴木源太郎さん(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、殺人容疑などで逮捕されたホスト吉田圭吾容疑者(22)が、キャバクラやバーなど3軒ではしご酒をした後、帰宅途中に事件を起こしていたことが、大阪府警曽根崎署の捜査本部の調べでわかった。

 発表によると、吉田容疑者は事件前日の10月20日、仕事を終えた後、大阪市此花(このはな)区のたこ焼き屋とバーで知人らとビールを飲んだ。さらに当時勤務していた建設会社のワゴン車を飲酒運転して同市都島区のキャバクラに一人で移動し、ここでもビールを飲んだ。

 また、これまでに府警は、ワゴン車の車底部に付着した血痕を鑑定、鈴木さんのDNA型と一致した。

 一方、事件から1か月となる21日、府警は、吉田容疑者を現場に立ち会わせて実況見分を実施。事件発生時間に近い午前3時30分から約6時間、吉田容疑者の説明に基づき、犯行車両を使って事故状況を再現し、逃走経路を確認するなどした。

(2008年11月21日11時59分 読売新聞)

1394大阪梅田のひき逃げ:2008/11/21(金) 18:39:51
別の報

車で「はしご酒」=事件当日からホスト−逮捕の男・大阪ひき逃げ
 大阪・梅田の交差点で会社員鈴木源太郎さん(30)がはねられ約3キロ引きずられて死亡した事件で、殺人容疑などで逮捕されたホスト吉田圭吾容疑者(22)が、直前に大阪市内の3軒の飲食店で酒を飲み車で移動していたことが21日、分かった。
 DNA鑑定の結果、吉田容疑者が運転していた車の底部の血痕が鈴木さんのものと一致。府警曽根崎署捜査本部は、吉田容疑者に鈴木さんをはねた認識があったか慎重に調べている。
 調べでは、吉田容疑者は先月20日夜、大阪市此花区のたこ焼き店とバーで友人とビールを飲んだ後、車を運転。1人で同市都島区のキャバクラに移動し、さらにビールを飲んだ。帰宅途中の翌日午前4時20分ごろ、同市北区梅田の阪神百貨店前の交差点で鈴木さんをはねたとされる。(2008/11/21-12:58)

1395元気者警部:2008/11/21(金) 18:40:33

車船橋市宅地課長を逮捕=300万円収賄容疑−千葉県警
 千葉県船橋市の開発許可業務をめぐり、業者から300万円の小切手を受け取ったとして、千葉県警捜査二課などは20日、収賄容疑で同市宅地課長早川雅人容疑者(53)=習志野市藤崎=を、贈賄容疑で建設会社「家・スタイル」社長飯田洋三郎容疑者(61)=船橋市南三咲=をそれぞれ逮捕した。
 早川容疑者は「借金に困り、900万円ほど貸してほしいと要求した」と容疑を認め、飯田容疑者は「貸しただけ」と供述しているという。
 同課などはほかにも現金の授受があるとみて、21日、市役所や同社本社などを家宅捜索し、解明を進める。(2008/11/21-00:19)

1396元気者警部:2008/11/21(金) 18:40:47
西松建設社長宅を捜索=組織的裏金作り解明へ−外為法違反事件・東京地検
 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の元幹部が海外事業で捻出(ねんしゅつ)した裏金約1億円を無断で国内に持ち帰った事件で、東京地検特捜部は21日、外為法違反容疑で、埼玉県川口市にある国沢幹雄社長(69)の自宅を家宅捜索した。特捜部は20日に同容疑で同社本社を捜索しており、裏金作りや国内外への持ち運びが組織的に行われていた疑いがあるとみて、事件の全容解明を進める。
 関係者によると、裏金約1億円を持ち帰ったとされるのは、海外事業部の元副事業部長高原和彦容疑者(63)=業務上横領容疑で逮捕=。同容疑者は昨年暮れに退社するまでの間、複数回に分けて、税関に届け出ないまま国内に運び込んだ疑いが持たれている。(2008/11/21-11:10)

1397元気者警部:2008/11/21(金) 18:47:16
>>1380>>1392 >>1393-1394 >>1390 >>1385 他にも
このハイペースの罪の捏造は明らかに無理がある

↓↓↓↓↓
全ての証拠と状況、証言と自白をでっちあげて、裁判にかけている例が多いはずだ。(また増えているはずだ。)
↑↑↑↑↑

1398元気者警部:2008/11/21(金) 22:53:48
「なぜ会わないのか」69歳男、72歳にストーカー容疑
2008年11月21日22時23分

 知り合いの72歳の女性にストーカー行為をしたとして、鹿児島県警は、同県薩摩川内市入来町浦之名、造園業手伝い崎田重光容疑者(69)をストーカー規制法違反容疑で21日に逮捕したと発表した。

 県警によると、崎田容疑者は10月18〜27日、市内の女性宅に4回押しかけ、「なんで会わないのか」「連絡しろ」などと書いた紙を玄関や壁に張って交際を迫ったほか、女性がカラオケを歌っていた飲食店に押しかけ、腕をつかんで乱暴するなど何度もつきまとった疑いがある。崎田容疑者は容疑を認めていると県警は説明している。

 被害相談を受けた県警は10月21日と23日、崎田容疑者に電話や呼び出しによる口頭注意をした。女性は市内で転居したが、崎田容疑者がその後も知人を通じて居場所を探したことから逮捕した。

アサヒ・コム

1399元気者警部:2008/11/21(金) 23:01:43
>>1385
彼は、
>捜査段階から無罪を主張していたが、04年12月に無期懲役判決が確定
今回の強盗殺人罪での逮捕についても、
>「全く身に覚えがない」と容疑を否認しているという。
全ての証拠、証言、人間関係、供述をでっちあげて、裁判にかけ、本人の主張を全く無視して強盗殺人の罪をきせている。

たいへんな悪質なことをしている。


服役の男、強盗殺人で逮捕=7年前の薬局事件、DNA一致−大阪府警
 大阪市旭区で2001年8月、薬局経営田嶋英代さん=当時(84)=が殺され売上金を奪われた事件で、府警捜査1課は21日、強盗殺人容疑で住所不定、無職今村宗則容疑者(47)=別の強盗殺人事件で服役中=を逮捕した。「全く身に覚えがない」と容疑を否認しているという。
 現場に残されたキッチンタオルに付着した細胞片を最新技術で鑑定した結果、検出されたDNA型が今村容疑者のものと一致。府警が過去の未解決事件の見直しを進める中、DNA型鑑定技術の向上が7年越しの容疑者逮捕につながった。
 調べでは、今村容疑者は01年8月28日午後9時から10時ごろの間、旭区新森の店舗兼住宅で、田嶋さんの首を両手で絞めて殺害し、売上金約7万円を奪った疑い。
 今村容疑者はこの約2週間前に同市北区の洋服店経営の男性=当時(84)=を襲った強盗殺人事件で無期懲役が確定。徳島刑務所に服役中だった。(2008/11/21-12:26)

1400元気者警部:2008/11/22(土) 11:56:46
難波の個室ビデオ店火災、梅田のひき逃げ、今回の服役囚に強殺の罪をきせる逮捕・・・
この大阪府警の動きをみていると"八方破れたい"みたいな印象がある。しかしそれが動いているのが現状に見えるわけだが・・
なんでこう思い切り悪事を行っているのか・・?
これは独自の論理と判断があるのにちがいない。
彼らは大きな集団の一部門として、こういう行動をとっているものと思われる。そういう状況が現在ある。
うまくいえないのだが、彼らは集団で動きつつ、個人の力を見失っているのではないか?つまり暴走そのものである。
一人は小宇宙であり、神のことわりが個人の中に完全にそなわっていることを忘れてはいけない。

1401元気者警部:2008/11/22(土) 11:59:13
小室氏の逮捕とは動きがちがうのか・・?
今のところ詳しく分からない。

1402元気者警部:2008/11/22(土) 12:06:35
まあ実際、私の及ぼす力も、今の社会の状態そのものなのだから、この時期は耐えることが必要である。

1403元気者警部:2008/11/22(土) 21:05:01
福岡県大刀洗町で住宅火災、3遺体発見
 21日午後8時頃、福岡県大刀洗町(たちあらいまち)高樋(たかえ)、戸高憲次さん(75)方から出火、木造2階建て住宅約120平方メートルを全焼し、焼け跡から3人の遺体が見つかった。

 県警小郡署は、遺体が戸高さんら3人とみて身元の確認を急いでいる。

 発表によると、戸高さんは妻と義姉の3人暮らし。3人と連絡が取れなくなっているという。

(2008年11月21日22時27分 読売新聞)

1404元気者警部:2008/11/22(土) 21:05:35
ネット殺害予告、三重県警が「誤認逮捕」と発表
 三重県警は21日、インターネットの掲示板に殺人予告の書き込みをしたとして今年8月、無関係の男性を偽計業務妨害容疑で逮捕したと発表し、同日、男性が置き忘れた携帯電話で殺人や電車の爆破予告など複数の書き込みをしたとして、同県鈴鹿市岸岡町、会社員藤田拓也容疑者(24)(別の威力業務妨害罪で21日起訴)を威力業務妨害容疑で再逮捕した。

 発表によると、ネット掲示板「2ちゃんねる」に今年7月17日、同県桑名市の遊園地のプールで「水着女を刺し殺します」などと書き込みがあり、桑名署は8月27日、書き込みに使われた携帯電話の所有者で、飲食店店員小平滋彦さん(39)を逮捕した。その後の捜査で、書き込みがあった当日、小平さんが携帯電話を勤務先の名古屋市内の飲食店に置き忘れていたことが判明。17日間拘置後の9月12日、処分保留で釈放された。県警は今月20日、小平さんに経過を説明し、謝罪した。小平さんは「真相がわかってよかった」などと話したという。

 藤田容疑者は当時、同店の入るビルで警備員をしており、小平さんの携帯電話で書き込みをした容疑を認めているという。

(2008年11月21日17時23分 読売新聞)

1405元気者警部:2008/11/22(土) 21:06:50
続報

殺害仲介者に億単位の金、「投資」と説明 遺棄容疑者
2008年11月22日19時6分
 静岡県富士市の山林で、運送会社役員栩野(とちの)雅晴さん(当時66)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された当時の運送会社社長寺岡誠吉容疑者(71)は逮捕前、朝日新聞の取材に、栩野さんの殺害を仲介したとされる職業不詳土屋聡容疑者(35)=同容疑で逮捕=に億単位の現金を渡したことを認めた。

 寺岡容疑者は「金は、もうけ話に融資した」と説明していた。しかし、警視庁はこの金は、土屋容疑者らを通じて元暴力団幹部野崎稔容疑者(51)に栩野さん殺害を依頼する報酬だったとみている。

 寺岡容疑者は10月29日に取材に応じ、土屋容疑者が以前、寺岡容疑者が社長を務める運送会社の関連会社に勤務しており、「知り合いだった」と説明。土屋容疑者への殺害依頼については、「冗談で言ったかもしれない。殺しちゃえとか」と答えた。

 土屋容疑者に億単位の現金を渡したか尋ねると、「埋蔵金のもうけ話に融資した。分け前は22億5千万円と言われて。事件前の話」と答えた。事件後も渡したはずと指摘すると、「海外のもうけ話。日本政府が絡んでいるから内容は言えない。警察からは殺害報酬ではと言われるかもしれないが」と答えていた。


アサヒ・コム

1406元気者警部:2008/11/22(土) 21:08:22
>昨年2月の初公判ではひき逃げを認めていた。

ひき逃げ帰国の日系人禁固4年=静岡の女子高生死亡事故−ブラジル
 【リマ22日時事】浜松市で1999年7月、女子高校生の落合真弓さん=(16)=がひき逃げされ死亡した事故で、ブラジル逃亡後に日本政府の代理処罰(国外犯処罰)要請で交通(業務上)過失致死罪などに問われた日系人ヒガキ・ミルトン・ノボル被告(33)に対し、サンパウロ州地裁は21日、禁固4年と自動車運転停止3年の判決を言い渡した。
 同地裁のホームページによると、判決は禁固刑だが、ブラジルの法規定により、「自由剥奪(はくだつ)に代わり、社会奉仕と罰金で済ませる」こともできるという。
 判決などによると、ヒガキ被告は99年7月26日夜、浜松市の国道で乗用車を運転中、横断中の落合さんをはねて逃走、落合さんは死亡した。同被告は事故4日後にブラジルに帰国。昨年2月の初公判ではひき逃げを認めていた。(2008/11/22-20:50)

1407元気者警部:2008/11/22(土) 21:08:55
↑なにげなく書いてあるが・・?

1408元気者警部:2008/11/22(土) 21:09:44
自作自演か?

76歳女性、1千万詐欺被害=「金使い込む」息子名乗る男−東京
 東京都国立市に住む無職女性(76)が今月上旬、息子を名乗る男に電話で「会社の金を使い込んだ」と言われ、1000万円をだまし取られていたことが22日、分かった。警視庁立川署は詐欺事件として調べている。
 調べによると、女性宅には5日、息子を名乗る男から携帯電話の番号が変わったと連絡があった。6日には「会社の金を使い込み、穴埋めをしなければならない」と言われ、1000万円を求められた。(2008/11/22-18:39)

1409元気者警部:2008/11/23(日) 23:19:13
続報・・もしかしてこれは予定外だったのではないか?
内容はでっちあげられている。
無実の人を捕まえたのだろうか・・?

元次官夫妻殺害で再逮捕へ 連続殺傷の関与認める
 元厚生次官ら連続殺傷事件を捜査している警視庁は23日未明、銃刀法違反(携帯)の疑いで、「事務次官を殺した」と言って同庁本部に出頭したさいたま市北区東大成町、無職小泉毅容疑者(46)を逮捕した。連続殺傷事件への関与を認めており、埼玉県警が近く、さいたま市の元次官山口剛彦さん(66)夫妻の殺人容疑で再逮捕する方針。

 警察当局は、事件の重大性から夫妻殺害事件の解決を最優先させる方向で協議、銃刀法違反事件の捜査を進めながら最終判断する。合同捜査本部の設置も検討している。

 警察当局によると、小泉容疑者が関与を認めた夫妻殺害の供述に矛盾がなく、現場の足跡と小泉容疑者が所持していたスニーカーの靴底がほぼ一致。遺体の傷から割り出した刃渡りも、押収した中の血が付いたナイフ1本と一致したという。

 警視庁と埼玉県警は23日、中野区の元次官吉原健二さん(76)の妻靖子さん(72)に対する殺人未遂容疑で、小泉容疑者宅を家宅捜索した。

 警視庁によると、小泉容疑者は22日午後9時20分ごろ、東京・霞が関の警視庁本部玄関に車で出頭。警視庁は23日午前2時45分に逮捕した。「昔、保健所にペットを殺され腹が立った」と話したという。

 逮捕容疑は、乗り付けた車の中で、刃渡り約20センチの血の付いたナイフ1本を携帯した疑い。警視庁はこのナイフが連続殺傷に使われたとみて、血痕の鑑定を急ぐ。

【共同通信】

1410元気者警部:2008/11/23(日) 23:20:56
前の報
本当に本人が警察に出頭したのかどうか・・
この報道をそのまま信じるのはよくないと思う。

「事務次官殺した」と男出頭 銃刀法違反容疑で逮捕へ
 22日午後9時20分ごろ、東京都千代田区霞が関の警視庁本部に男が出頭し「おれが事務次官を殺した」と警備の機動隊員に話した。男は血の付いた手袋とナイフ、スニーカーを所持しており、警視庁は麹町署に同行、銃刀法違反容疑で逮捕する方針。元厚生次官ら連続殺傷事件に関与した疑いが強いとみて捜査する。

 警視庁によると、男は46歳で「コイズミ・ツヨシ」と名乗り、さいたま市北区東大成町の「小泉毅」名の免許証を持っていた。「昔、保健所にペットを殺され腹が立った」などと話しているという。

 男は連続殺傷事件の犯人の目撃情報と同じ身長165センチで、さいたま市の住民票も所持。サバイバルナイフ8本を持ち、2本に血が付着していた。うち1本は全長33センチ、刃渡り20センチだった。車は川越ナンバーのレンタカーで、後部座席には段ボール箱があった。

 連続殺傷事件は18日午前発覚。さいたま市南区の元次官山口剛彦さん(66)宅で、山口さんと妻美知子さん(61)が玄関で胸などを複数回刺され死亡しているのが見つかった。同日午後6時半ごろには、東京都中野区の元次官吉原健二さん(76)宅玄関で、吉原さんの妻靖子さん(72)が宅配便を装った男に胸を刺され重傷となった。

 警視庁によると、男は過去に宅配便の仕事をしたことがあると話しているという。

【共同通信】

1411元気者警部:2008/11/23(日) 23:21:42

すかいらーく店廃止で調整 「ガスト」などに衣替え
 外食レストランチェーンのすかいらーくがファミリーレストランの先駆けとなった「すかいらーく」ブランドの店舗を廃止し、低価格メニューで人気の「ガスト」など、ほかのブランド名の店舗に業態転換する方向で調整していることが22日、分かった。

 少子化に伴う客離れなどで、すかいらーくは2年連続の赤字となるなど業績の不振が続き、今年8月には創業家一族の社長を解任。収益性の高い業態への転換は、経営の立て直し策の一環となる。

 現在154ある「すかいらーく」店舗を、立地などの条件を見極めながら売り上げ堅調な「ガスト」や、女性を中心に人気の「ジョナサン」の店舗に衣替えすることを検討している。

 会社側は、このほか、不採算店舗の閉鎖も含めた店舗運営の見直しや、財務基盤を強化するため増資の引受先となる企業探しを進めている。「すかいらーく」名の店舗は最盛期には約700店あった。

【共同通信】

1412元気者警部:2008/11/23(日) 23:49:43
ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200811/220416.jpg
確かに悪そうな顔をしているが・・・>>1409>>1410

1413元気者警部:2008/11/23(日) 23:50:29
>>1399画像
ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200811/220443.jpg

1414元気者警部:2008/11/23(日) 23:57:17
↑大きい画像。
ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200811/220452.jpg

1415元気者警部:2008/11/23(日) 23:58:32
前の報

「どちらもやった」と男…土曜の夜、官庁街騒然
元次官宅連続テロ

 午後9時20分。男が車で乗り付け、「おれが事務次官を殺した」と警戒中の機動隊員に告げた警視庁の正面玄関付近には、パトカーなど10台以上の緊急車両がサイレンを鳴らしながら続々と集まった。

 土曜日の夜で直前まで静まり返っていた霞が関の官庁街は、騒然とした空気に包まれた。男の乗っていた川越ナンバーのレンタカーの周りで鑑識課員が写真を撮り、車内を調べ始める。

 男が任意同行された警視庁麹町署。午後10時ごろから報道関係者が続々と詰めかけ、同庁の捜査車両も次々と駆け付けた。中野区の元厚生次官、吉原健二さん宅で起きた事件を捜査している同庁刑事部の幹部らも到着。一様に険しい表情で署内に入っていった。

 男は「(中野区とさいたま市の)どちらも自分がやった」とも話している。

 同署の署長室で、立延(たちのべ)哲夫・同庁捜査1課長の記者会見が始まったのは23日午前0時過ぎ。立延課長は冒頭、「銃刀法違反被疑者の出頭について発表します」と述べて発表文を読み上げた。集まった約40人の報道陣からは「二つの事件との関連は」などの質問が飛んだが、立延課長は「これから捜査する。今は銃刀法違反事件の逮捕状を準備している。あせらないで」と述べるにとどまった。

(2008年11月23日02時11分 読売新聞)

1416元気者警部:2008/11/24(月) 00:02:17
asahi.comの記事の流れ
小泉容疑者、2つの事件への関与を認める 元次官宅襲撃(11/23)
「事実なら理不尽」被害者の知人、元次官襲撃動機に怒り(11/23)
防衛省職員、酔ってハンバーガー店のガラス壊した疑い(11/23)
「悲しみ癒えず」…亡くなった元次官夫婦の長男コメント(11/23)
「ペット処分され腹立った」 小泉容疑者、出頭時に語る(11/23)
「22日に使いたい」小泉容疑者19日にレンタカー予約(11/23)
麻生首相、真相究明の徹底指示 元次官宅襲撃事件(11/23)
小泉容疑者の自宅、殺人未遂容疑で捜索 元次官宅襲撃(11/23)
父に「手紙出した」 小泉容疑者、出頭前10年ぶり電話 (11/23)
容疑者「殺すぞ」と脅す 三重・鈴鹿の3女児連れ去り(11/23)
小泉容疑者の隣人ら「生活感ない」「粗暴な雰囲気」(11/23)
西日本最大手の高知・旭食品で深夜爆発、玄関破損(11/23)
小泉毅容疑者を銃刀法違反容疑で逮捕(11/23)
至急報に警視庁騒然 小泉容疑者出頭(11/23)
小泉容疑者、近所でトラブル 「みんな怖がっていた」(11/23)
捜査幹部「次官襲撃の容疑者という感触」 小泉容疑者(11/23)
1億5千万円使途不明 遺棄容疑者の会社、破産手続きへ(11/23)
元厚生事務次官・山口さん夫妻の通夜が営まれる(11/23)
出頭した車の中に血痕、スニーカーとサバイバルナイフも(11/23)
所持ナイフは刃渡り20センチ(11/23)
出頭の男を銃刀法容疑で逮捕方針 警視庁(11/23)
「犯人だったら安心だが」厚労省内(11/22)
「次官殺した さいたま市 小泉毅46歳」 刃物所持(11/22)
警視庁前、出頭した車にブルーシート(11/22)
舛添厚労相「まだ犯人かは未確認だが」 連続襲撃事件(11/22)
300人態勢敷くなか捜査新局面、元次官襲撃(11/22)
「次官を殺した」男が警視庁に出頭、身柄確保(11/22)
元厚生次官襲撃、手袋着用か 両現場、指紋残さず(11/22)

1417元気者警部:2008/11/24(月) 00:04:36
防衛省1等海尉が器物損壊=ショーケース割り逮捕−千葉県警
 防衛省情報本部の1等海尉井田隆裕容疑者(49)が千葉県船橋市のマクドナルド支店でショーケースをたたき割ったとして、千葉県警船橋署は23日までに、器物損壊の現行犯で逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、井田容疑者は22日午後10時45分ごろ、同市本町のマクドナルド京成船橋店で、カウンターのガラスショーケースを右手の拳でたたき割り、客の高校生らに取り押さえられた。(2008/11/23-13:34)

1418元気者警部:2008/11/24(月) 18:19:25

57歳男性が路上で刺され死亡、刺した男は逃走…大阪
 24日午前0時50分頃、大阪市生野区小路3の国道479号の路上で、同区巽中2のタクシー運転手栗山峰雄さん(57)が、男に刃物で刺されて倒れているのを通行人が発見。栗山さんは病院に運ばれたが、右足と右肩の2か所を刺されており、間もなく死亡した。

 男は徒歩で北方向に逃走。府警捜査1課は殺人事件として生野署に捜査本部を設置し、男の行方を追っている。

 発表によると、男は50歳前後で、黒っぽいジャージー姿。栗山さんは前日午後10時30分頃から同僚男性と2人で、現場から約90メートル離れた飲食店に来ていたが、翌午前0時40分頃、一人で店外に出たという。

 店の前の路上にも血痕があることから、府警は栗山さんが何らかのトラブルに巻き込まれて、店の前で刺され、その後、男を追い掛けたが再度、刺されたとみている。

 現場は近鉄大阪線の今里駅南東約1キロで、飲食店や民家が混在する地域。

(2008年11月24日12時21分 読売新聞)

1419元気者警部:2008/11/24(月) 18:20:49
次官宅襲撃発生直後から、ネット上に大量書き込み
元次官宅連続テロ
 元厚生次官宅襲撃事件の発生直後から、インターネット上には事件に関する大量の書き込みがあふれた。犯行を非難する書き込みの一方で、犯人を擁護するような内容や、「犯行予告」などもあった。

 ある投稿サイトには、中野区の事件の前後に「高級官僚天誅(てんちゅう)の時代が来る」との投稿があり、ネット上では「犯人の犯行声明ではないか」と話題になった。

 また、〈これはテロではなく、天誅〉<言論ではなく殺人で主張することは悪だが、年金不祥事、天下り、税金垂れ流しも悪>などといった犯人を擁護するような書き込みや、事件の被害者が厚生省時代や再就職後に得た賃金を記して不満をあおったり、歴代事務次官の名前を挙げて「次に殺される次官を予想しよう」などと呼びかけたりする書き込みもあった。

(2008年11月23日02時24分 読売新聞)

1420元気者警部:2008/11/24(月) 18:21:18
元次官宅襲撃「犬の敵討ち」…小泉容疑者が供述
元次官宅連続テロ
 さいたま市南区で山口剛彦さん(66)夫妻が殺害されるなどした元厚生次官宅襲撃事件で、「事務次官を殺した」と出頭してきた男について、警視庁は23日未明、血の付いたナイフを持っていたとして銃刀法違反容疑で逮捕した。

 男は、東京都中野区の吉原健二さん(76)の妻靖子さん(72)襲撃も認めている。出頭に使った車から見つかった2足のスニーカーの靴底が両事件の現場の足跡と一致。警察当局は男がともに関与したとの疑いを強め、まず殺害事件の解明を優先させる必要があると判断、埼玉県警が週内にも、山口さん夫妻の殺人容疑で再逮捕する方針だ。

 逮捕されたのは、さいたま市北区東大成町、無職小泉毅(たけし)容疑者(46)。発表によると、同容疑者は22日午後9時30分ごろ、東京・霞が関の警視庁北側に乗り付けた軽乗用車の中で刃渡り20センチの大型ナイフ1本を所持した疑い。ナイフの柄にも血が付いており、同県警が、山口さん夫妻の遺体の傷跡から推定した凶器の刃渡りとほぼ一致した。車内からはほかにも数本のナイフが発見された。逮捕後の23日午前4時すぎ、同容疑者は取り調べを受けていた麹町署から、拘置のため警視庁に移送された。

 捜査幹部によると、同容疑者は、「自分が以前飼っていた犬を保健所に捕まえられて殺されたことに腹が立っていた」などと供述、「山口と吉原は平気で命を奪う魔物。昔世話していた犬に代わって、自分が敵を討った」とも話しているという。

 同庁は23日、殺人未遂容疑で同容疑者宅と軽乗用車を捜索。車内から、手袋や紺色の野球帽、紺色の作業用上着、段ボール2箱を押収した。うち1箱に吉原健二さんあての伝票がはられていた。スニーカーの1足はひも付きだった。

 捜査幹部によると、同容疑者はJR大宮駅東口近くのレンタカー店で17日、出頭に使った軽乗用車とは別の白い軽乗用車を借り、吉原さん宅襲撃事件翌日の19日に返していた。同県警はこの車を浦和署に運び、検証する。

 同容疑者は出頭の理由を「騒ぎが大きくなり、逃げ切れないと思った」と話しているが、元次官を狙った理由など動機の解明を中心に、今後の取り調べが進むとみられる。

(2008年11月24日03時16分 読売新聞)

1421元気者警部:2008/11/24(月) 18:22:26
朝日新聞に届いた、小泉容疑者らしき人物からの「声明」
2008年11月24日7時54分

【小泉容疑者とみられる人物から朝日新聞に送信された文面】(抜粋)

日時 2008年11月22日 19時00分 

件名 元厚生次官宅襲撃事件について



今回の決起は年金テロではない!

今回の決起は34年前、保健所に家族を殺された仇討(あだう)ちである!

私はマモノ(元官僚)とマモノと共生しているやつらを殺したが、やつらは今も毎年、何の罪の無い50万頭ものペットを殺し続けている。

無駄な殺生はするな!!!

無駄な殺生をすれば、それは自分に返ってくると思え!

<日本警察の捜査能力に疑問>

・私は左利きである。

・私は靴ひもタイプを使ってない。

・吉原の妻に使った凶器は山口を殺した包丁を使用した。

・山口の件では最初に出てきたのは剛彦である。

最初から逃げる気は無いので今から自首する。

以上

アサヒ・コム

1422元気者警部:2008/11/24(月) 18:23:53
これは罪をきせているのだと思う。
遺体はどうしたんだろう?

「知人男性殺した」別事件の容疑者 滋賀で供述通り遺体
2008年11月24日7時42分

 京都府警が詐欺容疑で逮捕した京都府八幡市の不動産業者(61)が、半年前に失跡した知人の男性=同府宇治市=を「殺害した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。府警が23日、供述に基づいて滋賀県の山中を捜索したところ、白骨化した遺体が見つかり、身元の特定を急いでいる。失跡した男性と分かれば、不動産業者を殺人の疑いで逮捕する方針。

 失跡しているのは60代の無職の男性。4月に「キノコ狩りに行く」と家族に伝え、自家用車で自宅を出たまま行方不明になり、家族が府警に捜索願を出した。置き手紙などはなかった。

 府警の調べで、男性が、不動産業者名義の銀行口座に多額の資金を預けていたことが判明。府警によると、男性が行方不明になった直後、不動産業者はこの口座の計約3千万円を2回に分けて別の自分名義の口座に移した。また、男性はキノコ狩りに行く前、不動産業者と一緒に出かけると話していたという。

 府警は今月上旬、男性が資金を預けた銀行口座にかかわる詐欺の疑いで不動産業者を逮捕。男性の行方についても尋ねたところ、22日までに「殺害した。遺体は滋賀県の山中にある」と供述した。24日に遺体発見現場を検証する。

アサヒ・コム

1423元気者警部:2008/11/24(月) 18:24:23
グルジア、ポーランド両首脳の車列に銃撃 オセチア近辺
2008年11月24日1時30分

 【モスクワ=副島英樹】インタファクス通信によると、グルジアのサアカシュビリ、ポーランドのカチンスキ両大統領の車列が23日、南オセチア自治州に近い緩衝地帯で銃撃された。AFP通信によると、グルジア大統領報道官は南オセチアに駐留するロシア軍部隊が銃撃したとしている。両大統領は無事という。

 イタル・タス通信はワルシャワ発で、カチンスキ大統領の車列に向けて銃撃があったことを伝えた。23日はグルジアの民主化運動「バラ革命」の5周年の日で、記念行事が首都トビリシで催され、同じ反ロシアの立場をとるカチンスキ大統領も出席していた。

アサヒ・コム

1424元気者警部:2008/11/24(月) 18:25:00
ダライ・ラマ静観 チベット人会議「中道」継続提案に
2008年11月24日0時58分

会見に応じるダライ・ラマ14世=インド北部ダラムサラ、小暮写す
 【ダラムサラ(インド北部)=小暮哲夫】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は23日、亡命チベット人の特別会議が対話を通じて高度な自治を獲得する「中道路線」の継続を提案したことについて、記者会見で「議論は継続中で、今は何も言わない」と述べ、今後の議論を見守る姿勢を示した。

 ダライ・ラマは23日、ダラムサラの中央寺院で会議参加者と会い、「亡命議会が会議での意見に基づいて審議する。即座に決められる事柄ではない」と話した。

 その後に臨んだ記者会見では、29日から12月1日にニューデリー近郊でチベット人を支援する外国人の会議があることに触れ、「支援者の意見も聞く責任がある」と語った。「(亡命政府の首席大臣を選挙で選んだ)01年以来、政治指導者としては半分引退し、年配の顧問のような身だ」とし、一歩ひいて路線決定を見守る立場を強調した。

 会議を前に「中国指導部に失望した」と語った真意については「3月のチベットでの抗議行動で、中国政府が現実を直視すると期待した。5月の非公式対話の前に胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席が対話に真剣な姿勢を表明したことで、変化への期待は膨らんだ。だが、7月の公式対話で態度が硬化し、チベットでは抑圧しか起きなかった」と説明した。

 ダライ・ラマは一方で、「私の中国の人々への信頼は揺らいでいない」とも発言。近年、海外在住の中国の知識人や民主活動家との対話を重ね、「多くの中国の知識人はチベットの自治を支持している」と話した。

アサヒ・コム

1425元気者警部:2008/11/24(月) 18:25:37
>>1418別の報

スナック出た後でトラブルか、男性刺されて死亡 大阪
2008年11月24日12時55分

 24日午前0時50分ごろ、大阪市生野区小路3丁目の国道479号で「男2人があらそっている」と通行人から110番通報があった。生野署員が駆けつけると、タクシー運転手、栗山峰雄さん(57)=同区巽中2丁目=が右足などを刺されて倒れており、搬送先の病院で死亡した。刺したと見られる男は逃走しており、大阪府警捜査1課は殺人容疑で捜査を始めた。

 捜査1課によると、栗山さんが倒れていたのは内環状線(国道479号)の追い越し車線上で、現場付近で男2人がもみ合っているのを通行人が目撃していた。栗山さんが路上に倒れた後、男は徒歩で逃げたという。

 栗山さんは午後10時半ごろから、同僚と2人で現場から約90メートル離れたカラオケスナックにいたが、午前0時半過ぎに店からいなくなった。店近くから現場まで点々と血痕が残っていたという。

 目撃者によると、逃げた男は50歳くらいで、黒っぽい上下を着用していたという。

アサヒ・コム

1426元気者警部:2008/11/24(月) 18:26:24
続報

凶器は手りゅう弾か=旭食品、ゴルフ場連続爆発−高知県警
 高知県内の食品卸会社とゴルフ場で爆発物が破裂した事件で、使用された凶器は、現場に残された金属片から手りゅう弾の可能性が高いことが24日、県警捜査本部の調べで分かった。
 いずれも夜間に起きており、玄関ガラスが壊されるなど手口が類似していることから、捜査本部は同一人物による爆破の可能性が高いとみて、手りゅう弾の種類特定を進める。(2008/11/24-15:48)

1427元気者警部:2008/11/24(月) 18:33:33
>>1422罪をきせていると思う。

1428元気者警部:2008/11/25(火) 00:52:25
でっちあげた罪をきせて、その上でマニラで国際逮捕した可能性もあるな・・。

逃亡弁護士、比で身柄拘束=強制退去受け大阪地検が逮捕へ
11月24日19時54分配信 時事通信

 【マニラ24日時事】脱税容疑で大阪地検特捜部が逮捕状を取っていた元大阪府議の弁護士小川真澄容疑者(64)が24日、逃亡先のマニラで現地の入管当局に不法入国の疑いで逮捕された。近く強制退去処分となり、特捜部は所得税法違反などの疑いで逮捕する方針。
 小川容疑者は、ビル売買の利益など約7億円の所得を隠し、約2億5000万円を脱税したなどの疑いが持たれている。

1429元気者警部:2008/11/25(火) 04:57:35
アメリカの医療保険の例の映画を見ていたんだけど、
意味なくムダに格差社会をつくって、その(格差の)恐怖で、差別化しようとしているんだな・・
うーん・・よくわからんが

1430元気者警部:2008/11/25(火) 22:22:10
現在、陰謀や罪をきせている場合がとても多い。米軍閥の行動もひどい。
テレビのニュースの報道人も、なにか臭いものを嗅いでいるような顔をしている。
その感覚は正しい。

1431元気者警部:2008/11/25(火) 22:23:18

同志社大生5人が大麻所持 兵庫県警、容疑で書類送検
 同志社大の女子学生(22)の大麻取締法違反事件で、兵庫県警薬物銃器対策課は25日、別の学生宅でも大麻草を所持していたとして、同法違反容疑でこの女子学生と21−22歳の同志社大男子学生4人の計5人を書類送検した。

 調べでは、5人は7月9日ごろ、政策学部3年の男子学生(21)が住んでいた京都市上京区のマンションで、大麻草を所持していた疑い。5人は大学の友人だったという。

 この男子学生が「いいのがある。おれの部屋で吸おう」とほかの4人を誘い、紙巻きたばこやパイプを使って5人で回して吸ったという。

 県警が今月6日に同法違反容疑で男子学生4人の自宅などを家宅捜索。3年の男子学生宅から袋に付着した微量の大麻草を検出した。

 女子学生は「7月中旬にも吸った。8月には淀川でバーベキューをした際に吸った」などと供述しており、複数回にわたって友人と大麻を吸っていたとみられる。県警が入手先を調べている。

 女子大生は9月、自宅に大麻草約3グラムを隠し持っていたとして同法違反容疑で逮捕され、神戸地裁は今月13日、懲役6月、執行猶予3年の判決を言い渡していた。

2008/11/25 16:41 【共同通信】

1432元気者警部:2008/11/25(火) 22:26:15
↑女子学生は、現在、休学中だそうだ(たぶん)
大麻に対する罪も、社会的な扱いも 重すぎる。
また罪について、明らかに罪をきせられてはめられている場合がある。
社会全体が理解していく必要がある。

1433元気者警部:2008/11/25(火) 22:28:55
児童買春・児童ポルノ禁止法関係

児童ポルノ動画をネットで“公開”…容疑の男を逮捕
 インターネットでファイル交換ソフト「ライムワイヤー」を悪用し、児童ポルノを拡散させたとして、長野県警は25日、北海道旭川市永山六条、飲食店従業員石山雄三容疑者(24)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで逮捕した。

 発表によると、石山容疑者は6月中旬、女児の裸の動画を、ライムワイヤーを使って不特定多数の閲覧ができる状態にした疑い。

 県警ハイテク犯罪対策室が7月、サイバーパトロールで発見。石山容疑者のパソコンに、児童ポルノを含むわいせつ画像が約150点あり、「ライムワイヤーを使って手に入れた」と供述している。

 情報セキュリティ会社「ネットエージェント」(東京都)によると、ライムワイヤーは、ネット上でユーザー同士がファイルを無料交換できる米国発のソフトで、世界的に普及率が高く、1日に約360万人が利用している。

(2008年11月25日21時15分 読売新聞)

1434元気者警部:2008/11/25(火) 22:29:22
↑たいへんくさいと思う。

1435元気者警部:2008/11/25(火) 22:30:48
はめられていると思う。司法・警察の中だけではなく外でも、この人の証言をとるべきだろう。

「1万円で買った」大阪経法大生を大麻所持容疑で逮捕
 車の中に大麻を所持していたとして大阪府警阿倍野署は25日、大阪経済法科大経済学部4年の山下智也容疑者(23)(大阪市西成区)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕したと発表した。

 発表によると、山下容疑者は23日午前3時10分頃、大阪市阿倍野区の路上に止めた乗用車内に、ポリ袋に入れた乾燥大麻約0・05グラムと吸引用の木製パイプを持っていた疑い。

 山下容疑者は「数日前に西成区で密売人から1万円で買った」と供述しているという。

 同大学は「慚愧(ざんき)の念に堪えない。今後、再発防止の取り組みを強化したい」とのコメントを出した。

(2008年11月25日20時17分 読売新聞)

1436元気者警部:2008/11/25(火) 22:31:25
続報

酒酔い運転で現行犯逮捕の警視を懲戒免職…警視庁
 警視庁は25日、道交法違反(酒酔い運転)の疑いで茨城県警に現行犯逮捕された同庁総務部施設課の管理官・日高幸二警視(50)について、懲戒免職にしたと発表した。

 発表によると、日高元警視は今月17日午後7時25分ごろ、同県稲敷市の県道で、酒に酔って乗用車を運転した疑いで現行犯逮捕され、その後、釈放された。

 同庁幹部らによると、日高元警視は17日、同僚との1泊のレクリエーションに参加し、同市内のキャンプ場で午後3時半ごろから、缶ビールや缶チューハイを飲んだ。その後、同僚らに何も告げないまま車で帰宅する途中、逮捕された。当時、呼気1リットルから検出されたアルコール分は道交法の摘発基準値(0・15ミリ・グラム)の4倍にあたる0・6ミリ・グラム前後だった。

 同庁によると、日高元警視は「全国の警察官に大変な思いをさせてしまい、心から反省している」と話しているという。

(2008年11月25日21時30分 読売新聞)

1437元気者警部:2008/11/25(火) 22:32:34
はめられていると思う。
ここのところがでっちあげられていることが多い。
>深山容疑者は「女児に興味があった」などと供述しているという

小学校トイレにビデオカメラ、女児盗撮で用務員逮捕…千葉
 千葉北署は25日、千葉市立花見川第二小学校の用務員、深山栄一容疑者(36)(千葉市中央区新宿)を建造物侵入と軽犯罪法違反(盗撮)の疑いで逮捕した。

 発表によると、深山容疑者は今年9月頃から11月21日にかけて、校舎内の児童用の女子トイレに侵入し、ビデオカメラを設置して盗撮した疑い。調べに対し、深山容疑者は「女児に興味があった」などと供述しているという。

 今月21日、「トイレのごみ入れにカメラが入っている」と女子児童から事務長に連絡があり、同署に被害届を出した。ビデオカメラは、教頭に渡すように指示されて事務長から受け取った深山容疑者が、自宅近くの川に捨てたという。

(2008年11月25日20時32分 読売新聞)

1438元気者警部:2008/11/25(火) 22:34:10
>>1422続報

京都の元社長不明、「刺した」男を強殺容疑で再逮捕
 京都府宇治市の雑貨販売会社の元社長小菅捷利(かつとし)さん(64)が今年4月から行方不明になっている事件で、府警は25日、滋賀県甲賀市信楽町の山中で発見した遺体を小菅さんと確認し、殺害を自供した同府八幡市の元不動産業栩原(とちはら)慶一容疑者(61)(詐欺容疑で逮捕)を強盗殺人容疑で再逮捕した。

 栩原容疑者が調べに対し、「小菅さんをナイフで刺し、頭を殴った」と供述していることも判明。府警は捜査本部を設置し、全容解明を進める。

 捜査関係者によると、栩原容疑者は4月22日、小菅さんを山中で殺害し、小菅さんが管理していた栩原容疑者名義の預金通帳などを強奪した疑い。

 栩原容疑者は「小菅さんの背中をナイフで刺した」などと供述。遺体は白骨化していたが、着衣の背中部分には、刃物でできたとみられる裂け目が1か所残っていた。また、頭蓋(ずがい)骨が骨折しており、硬いもので殴打された跡とみられるという。

 栩原容疑者は小菅さんを殺害後、通帳を使って数回にわたり、口座にあった小菅さんの金約3000万円を別の口座に移し替えており、府警は、金目当ての犯行と判断した。

(2008年11月25日16時36分 読売新聞)

1439元気者警部:2008/11/25(火) 22:35:05
・・・

女子中学生7人を木刀振りかざして脅迫、34歳の男逮捕
 愛知県警港署は25日、名古屋市港区小碓、無職長谷川裕治容疑者(34)を脅迫容疑で逮捕した。

 発表によると、長谷川容疑者は今月18日午前8時10分頃、同区小碓の路上で、通学途中の女子中学生7人に、「お前ら、一人残らず殺してやる」などと大声でどなりつけたり、木刀を振りかざしたりして脅迫した疑い。長谷川容疑者は「自分がやった」と供述している。

 今年4月頃にも、現場付近で男が女子中学生を追いかけ回す事件が1件あり、同署は関連を調べる。

(2008年11月25日14時42分 読売新聞)

1440元気者警部:2008/11/25(火) 22:35:26
会社員が首切られ重傷、刃物男逃走…立川駅前のビル階段


JR立川駅近くの傷害事件現場(25日午前11時、読売ヘリから)=三輪洋子撮影


 25日午前8時15分頃、東京都立川市錦町のJR立川駅南口にある雑居ビルの外階段の踊り場付近で、日野市の男性会社員(41)が、後ろから追い掛けてきた男に首のあたりを刃物で切られた。

 男性は重傷で「男と面識はない」と話しているという。立川署は傷害事件とみて男の行方を追っている。

 発表によると、男は30〜40歳くらい、身長160〜165センチほど。短髪で、黒色のジャンパーとズボン、サングラスのようなものをつけていた。男性がビル3階のビデオ店に向かおうと階段を上っていたところ、男ともみあいになりそうになり、男性が階段を下りると、いきなり背後から切りつけてきたという。

 ビデオ店の店員によると、別の男性客が午前8時前、ビル1階の入り口付近で、帽子を目深にかぶり、カッターを手に持って座っている男を目撃したと話していたという。

 近くの60歳代の女性は午前8時過ぎ、人が階段から落ちるような音と「助けて」という男性の声を聞いた。自宅の外に出ると、帽子をかぶった若い男が立川駅と反対方向へ走って行ったという。

(2008年11月25日14時41分 読売新聞)

1441元気者警部:2008/11/25(火) 22:35:37
↑襲撃

1442元気者警部:2008/11/25(火) 22:36:19
泥酔して駅員2人殴る、1等陸尉を逮捕…JR博多駅
 福岡県警博多署は24日、陸上自衛隊朝霞(あさか)駐屯地(東京都練馬区)の1等陸尉、中世孝容疑者(40)(同)を傷害と暴行の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、中世容疑者は同日午後10時25分頃、福岡市のJR博多駅で乗車券を見せずに改札を通り抜けようとし、止めようとした駅員2人を殴って1人に軽傷を負わせた疑い。中世容疑者は泥酔状態だったという。

(2008年11月25日12時10分 読売新聞)

1443元気者警部:2008/11/25(火) 22:39:32
ミャンマー、160人に禁固刑 総選挙控え封じ込めか(1/2ページ)
2008年11月25日20時30分

ヤンゴンにあるNLD本部の前で22日、政治犯の釈放を求めて抗議するミャンマー人=AP
 【バンコク=山本大輔】ミャンマー(ビルマ)の軍事政権がこの1カ月間に、民主活動家ら少なくとも160人に相次いで長期の禁固刑を言い渡したことが、野党・国民民主連盟(NLD)の調べで分かった。主要な活動家には禁固65年など事実上の終身刑を科しており、10年に予定される総選挙を前に、民主化勢力を徹底的に封じ込める狙いがあるとみられている。

 NLDによると、禁固刑を受けたのはNLDの関係者のほか、昨年9月の反政府デモを主導した元学生運動家や僧侶、今年5月のサイクロンの被災者に無許可で救援活動をしたとされる人たちが中心だった。

 治安当局筋によると、軍政は10月下旬に司法当局者を集めて会議を開き、拘束している民主活動家らすべての未決囚に11月中に判決を出すよう命じた。その後、刑務所内で法廷が連日開かれ、短時間の審理で実刑判決が相次いで出された。家族の傍聴は認められず、過去には一部の政治犯に認められた弁護人の立ち会いも許されない「秘密法廷」だったという。

 NLD関係者によると、被告らの弁護を試みた弁護士8人が法廷侮辱罪などで拘束され、うち4人に4〜6カ月の禁固刑が言い渡された。

 政治犯の大半を収容するヤンゴン郊外のインセイン刑務所では、判決の言い渡し後に政治犯を遠方の刑務所へ移している。刑務所内での「非人道的な扱い」を訴える声が、面会した家族らを通じて世界に発信されることを防ぐ意図があると、西側外交筋は見ている。

 一連の動きに対し、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が懸念を表明し、米国や国際人権団体なども非難しているが、軍政の姿勢に変化は見られない。

 一方で軍政は、自ら主導する独自の「民主化プロセス」を推進する構えだ。国会議員の4分の1を軍の指名とするなど、軍の影響力を恒久化する内容の新憲法が今年5月に成立。10年には「民政」移管のための総選挙を実施する予定だ。

 親軍政派を多数当選させ、支配の徹底を図るのが軍政の狙いとみられ、一連の判決には「軍政に脅威となりそうな民主活動家らを、選挙前に排除しておく必要があるのだろう」と外交筋は指摘する。

 欧州連合(EU)は「全政治犯が解放されない限り、選挙の正当性を認めない」と軍政を牽制(けんせい)しているが、軍政トップのタン・シュエ国家平和発展評議会議長は22日付の国営紙での声明で、軍政主導の「民主化プロセス」への積極的な参加は「国民の義務だ」と呼びかけた。

アサヒ・コム

1444元気者警部:2008/11/25(火) 22:42:17
米軍

イラクで連続爆弾テロ、18人死亡 政府関係者標的か
2008年11月24日19時59分

 【カイロ=田井中雅人】イラクの首都バグダッドで24日、政府関係者を狙ったとみられる爆弾テロが相次ぎ、AP通信によると18人が死亡した。イラク国民議会では26日に米軍駐留協定案の投票が予定されており、米軍の駐留継続に反対する武装勢力が攻勢に出た可能性がある。

 首都東部では政府職員の通勤バスに仕掛けられた爆弾が爆発し、職員ら13人が死亡した。米大使館やイラク政府庁舎が集まり警備が厳重な首都中心部のグリーンゾーン(米軍管理区域)の検問所付近でも爆発物を身につけた女が自爆し、イラク軍兵士ら5人が死亡した。

アサヒ・コム

1445元気者警部:2008/11/25(火) 22:45:03
米軍

イラクで車爆弾テロ、警官ら15人死亡
 【カイロ=加藤賢治】ロイター通信によると、イラク中部ディヤラ県ジャラウラの検問所で16日、車を使った自爆テロがあり、警官7人を含む15人が死亡、20人が負傷した。

 車爆弾を多用する国際テロ組織アル・カーイダ系過激派の犯行の可能性が高い。

(2008年11月16日23時14分 読売新聞)

1446元気者警部:2008/11/25(火) 22:47:31

直前に別の追突、危険運転で再逮捕=3人死亡事故で逮捕の女−埼玉県警
 埼玉県川口市の交差点で3日、乗用車とワゴン車が衝突し乗用車の家族3人が死亡した事故で、自動車運転過失致死容疑で逮捕された会社役員芝塚直美容疑者(34)=処分保留=が、この事故直前に別の追突事故を起こしていたとして、埼玉県警武南署は25日、同容疑者を危険運転致傷容疑で再逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、芝塚容疑者は3日午後4時5分ごろ、酒を飲んでワゴン車を運転。同市戸塚東の市道で、信号待ちをしていた同市の男性会社員(55)の乗用車に追突し、同乗の妻(50)に頸椎(けいつい)ねんざなどの軽傷を負わせた疑い。
 芝塚容疑者はそのまま逃走。約5分後、直線で約450メートル離れた同所の信号のない市道交差点で、右から来た会社員佐藤光則さん(43)の乗用車と出合い頭に衝突し、佐藤さんと妻(46)、長女(16)を死亡させたとして逮捕された。(2008/11/25-20:45)

1447元気者警部:2008/11/25(火) 22:48:39
はめらているのではないか?

海外逃亡「あるまじき行為」=脱税容疑逮捕状で談話−大阪弁護士会
 脱税容疑で逮捕状が出ている元大阪府議で弁護士小川真澄容疑者(64)が逃亡先のフィリピン当局に身柄拘束された事件で、大阪弁護士会の上野勝会長は25日、「依頼者に連絡せず偽造旅券で海外逃亡したのは、弁護士としてあるまじき行為で誠に遺憾」とコメントした。
 小川容疑者は大阪弁護士会所属。同会は懲戒処分を早急に検討するとしている。
 同会によると、小川容疑者の依頼人から「事件を起こすような弁護士で不安だ」といった苦情が数件寄せられているという。(2008/11/25-19:54)

1448元気者警部:2008/11/25(火) 22:49:24
レッカー事件でイラン人逮捕=窃盗容疑で2人−愛知県警
 名古屋市中区の路上で9月、レッカー移動中の車の中から現金などが盗まれた事件で、愛知県警中署は25日、窃盗容疑で、イラン国籍で住所不定、無職モハマド・バゲル・ガセムザデ・アグミアニ容疑者(26)ら2人=入管難民法違反(不法滞在)罪で起訴=を再逮捕した。いずれも否認しているという。(2008/11/25-13:35)

1449元気者警部:2008/11/25(火) 22:50:24
高2女子とみだらな行為=新潟県職員を逮捕
 女子高生にみだらな行為をしたとして、新潟県警燕署などは25日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、同県長岡市宮関、県長岡地域振興局地域整備部職員水沢博容疑者(38)を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、水沢容疑者は8月下旬ごろ、18歳未満と知りながら県内のホテルで、携帯電話のゲームサイトで知り合った高校2年の女子生徒(17)とみだらな行為をした疑い。(2008/11/25-11:10)

1450大阪梅田のひき逃げ・起訴:2008/11/26(水) 20:42:18
でっちあげていると思われる。警察以外で、本人の証言を取るべきだ。

3キロ引きずり ひき逃げ男を殺人で起訴
11月26日19時37分配信 産経新聞


 大阪市北区梅田の交差点で会社員、鈴木源太郎さん(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡した事件で、大阪地検は26日、殺人と自動車運転過失傷害、道交法違反(ひき逃げ)の罪で、ホストの吉田圭吾容疑者(22)を起訴した。ひき逃げ事件で殺人罪を適用するのは異例。

 起訴状などによると、吉田被告は10月21日午前4時20分ごろ、同市北区梅田の国道176号交差点で、鈴木さんをはね、車の底部に巻き込んだまま約3キロ走行。頭や首を激しく損傷させたことにより外傷性ショックで死亡させた。

 地検は吉田被告が車に人を巻き込んだことを認識した上で運転を続けていたことから、殺意があったと認定し、殺人罪を適用した。
----------------------
ここのところはでっちあげられていると思う。本人の証言を取るべきだ。
>「死ぬとまで思っていなかった」と殺意を否認しているという。

3キロ引きずり、殺人で起訴=「死ぬと思わず」殺意否認−大阪地検
 大阪・梅田の交差点で会社員鈴木源太郎さん(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡した事件で、大阪地検は26日、殺人や自動車運転過失傷害などの罪で、住居不定ホスト吉田圭吾容疑者(22)を起訴した。「死ぬとまで思っていなかった」と殺意を否認しているという。(2008/11/26-20:27) 時事通信社

1451元気者警部:2008/11/26(水) 20:42:56
↑早い起訴だな・・・

1452元気者警部:2008/11/26(水) 20:43:19
釈放されるといいきれない。
>男は窃盗容疑について「やっていない」などと否認。

舞鶴の高1少女殺害で27日捜索 60歳男の自宅、京都府警
 京都府舞鶴市の高校1年小杉美穂さん=当時(15)=が殺害された事件で、舞鶴署捜査本部は26日、同署が窃盗容疑で逮捕した遺体発見現場近くに住む無職の男(60)の自宅を、27日から2日間、殺人と死体遺棄容疑で家宅捜索する方針を固めた。

 これまでの捜査で、現場近くの防犯カメラに美穂さんとみられる女性と一緒に写っていた人物の特徴が、男と似ていることが判明。捜査本部は、事件直前に2人が行動をともにしていた可能性があるとみているが、有力な物証や目撃証言はなく、慎重に捜査を進める。

 捜査関係者によると、男は窃盗容疑について「やっていない」などと否認。これまでの調べに対し、殺人や死体遺棄事件への関与をほのめかす供述はしていないという。

 男は逮捕前、共同通信の取材に対し「事件があった夜は寝ていた。美穂さんを見かけたことはない。犯人は知り合いだろう」などと話し、関与を否定していた。

 美穂さんは今年5月6日深夜以降に自宅を出たとみられ、同8日朝、舞鶴市の朝来(あせく)川そばの雑木林で遺体で見つかった。死因は頭などを殴打されたことによる失血死で、遺体には土や枯れ葉がかけられていた。

【共同通信】

1453元気者警部:2008/11/26(水) 20:43:32
無実の罪

オウム破産手続きが事実上の終結、配当は15億4000万円
 オウム真理教の破産手続きで、第17回債権者集会が26日、東京地裁で開かれ、破産管財人の阿部三郎弁護士は、教団が破産宣告を受けた1996年からこれまでの収支を債権者に説明し、破産管財業務を終えることを報告した。

 被害者への配当総額は約15億4000万円だった。債権者集会は今回が最後で、12年8か月に及んだ破産手続きは事実上、終了した。

 教団の債務総額は計約51億円で、このうち事件の被害者分は約38億円。教団資産の売却や一般からの寄付で約40%を配当した。

 被害者が賠償を受けるべき金額のうち約22億7000万円は未払いのまま。国は今年6月、被害の程度に応じて給付金を支給し、負担分を教団から回収するオウム真理教被害者救済法を成立させた。各都道府県公安委員会は12月18日から申請の受け付けを開始し、最高で3000万円が支給される。これにより、さらに7億〜8億円の支払いが見込めるという。

 阿部弁護士らは、教団が破産手続き終了後も、「オウム真理教犯罪被害者支援機構」(理事長・宇都宮健児弁護士)を通じて被害者への賠償を続けるよう、教団側と交渉を続けている。

(2008年11月26日12時15分 読売新聞)
------------------
6600人に通知発送=オウム被害者へ給付金−来月から申請受け付け
 オウム真理教による一連の事件の犯罪被害者に給付金を支給する救済法で、警察庁が把握する被害者総数は約6600人に上ることが26日、同庁のまとめで分かった。全国の警察は、同法が施行される来月18日から給付申請の受け付けを開始。今月28日には、案内の通知を全員に郵送する。
 給付金を支給されるのは地下鉄サリン、松本サリン、坂本堤弁護士一家殺害、目黒公証役場事務長監禁致死など8事件で、生命や身体を害された被害者。起訴状などの捜査書類や労務・公務災害の資料、破産管財人保有の債権者資料などを整理したところ、対象者は計約6600人だった。(2008/11/26-18:50)

1454元気者警部:2008/11/26(水) 20:43:49
無期囚の仮釈放、遺族らが意見…法務省が聴取を義務付けへ
 法務省は25日、無期懲役の判決を受けて刑務所に服役している受刑者(無期懲役囚)を仮釈放する際は、被害者や遺族の意見を聴くことを義務づける方針を固めた。

 刑事裁判に被害者らが参加し、被告人質問などを行える「被害者参加制度」が12月から始まることにあわせ、仮釈放でも被害者重視の姿勢を示すことが狙いだ。年度内にも関係省令を改正する。

 無期懲役は10年以上の服役で仮釈放が可能となる。仮釈放は刑事施設長が申請し、地方更生保護委員会が法務省令に従って〈1〉更生の意欲がある〈2〉再犯の恐れがない――などの観点から許可・不許可を決める。現在でも被害者らから意見を聴取できるが、今後は意見聴取を義務づける。同委員会は、被害者らの意見を、仮釈放の許可・不許可決定の参考にする。

 また、法務省は無期懲役囚の仮釈放申請について、許可・不許可すべてのケースについて入所期間などを公表する方針だ。これまでは許可された場合のみ件数などを年間統計で公表してきたが、今後は、不許可の場合も公表することで、運用の透明化を図る。

(2008年11月26日03時03分 読売新聞)
----------------------
遺族から意見聴取、義務付けへ=無期囚仮釈放、情報公開も−法務省
 法務省は26日、無期懲役の判決を受けて服役している受刑者の仮釈放を決める際に、被害者や遺族から意見を聴くことを義務付ける方針を決めた。仮釈放に当たり被害者重視の姿勢を打ち出すとともに、運用の透明性を高めることで国民の理解を得るのが狙い。関係省令を改正するなどして、早期の実施を目指す。
 仮釈放は、刑務所からの許可申請を受けて、地方更生保護委員会が更生意欲や再犯の恐れの有無、社会感情などの基準に基づいて許可、不許可を決める。現在も被害者側が希望した場合には意見を聴いているが、今後は必ず意見聴取して決定の際の参考にする。
 また、無期懲役囚の仮釈放について、法務省は現在、許可された人数のみを統計として発表しているが、この点でも情報公開を進める。具体的には、審理した受刑者の許可、不許可の別や罪名、審理した時点での在所期間などの情報を明らかにする方針。(2008/11/26-18:07)

1455元気者警部:2008/11/26(水) 20:44:09
続報
この記事の内容は・・どれぐらいの情報が捏造されているのか・・・?

フィリピンで逮捕の弁護士「意図的な所得隠し」否定
 【マニラ=稲垣収一】大阪市内のビル転売をめぐる脱税事件で、逃亡先のフィリピンで同国の入国管理当局に偽造旅券所持の疑いで逮捕された元大阪府議で弁護士の小川真澄容疑者(64)が25日、マニラ首都圏タギグ市の留置施設内で本紙との会見に応じた。

 小川容疑者は、脱税事件に関しては犯意を否認したが、逃亡中に自殺した男性秘書に話が及ぶと涙を浮かべ、「刑務所で償いたい」と反省の弁を口にした。

 小川容疑者は所得税法違反容疑について、「担当の公認会計士事務所とのやりとりを通じ、申告期限を過ぎても、書類を整えてから申告すればいいと思っていた。意図的に所得を隠した訳ではない」と釈明。「逮捕されれば、検察の都合のいいように事件が作られる」として、今春から海外逃亡を意識し、他人名義の偽造旅券作成を進めていたことを認めた。

 今年10月以降、大阪地検による関係者の事情聴取が進み、自らの逮捕は間近だと直感。偽造旅券でのフィリピン入国を決意、IT関連会社役員ら(犯人隠避容疑で逮捕)と毎月約100万円の逃亡資金を受け取る契約を交わし、マニラ入りした。セブやボラカイ島などを転々としたが、その後、役員らの逮捕と秘書の自殺を知り、約1週間悩んだ末、帰国する意思を日本の知人たちに伝えたという。所持金は、残り約20万円だった。

(2008年11月26日03時03分 読売新聞)

1456元気者警部:2008/11/26(水) 20:44:21
汚染米の「三笠フーズ」、破産手続き申し立て
商品偽装
 残留農薬などに汚染された事故米を食用に不正転売していた米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)は25日、大阪地裁に破産手続きの開始を申し立てた、と発表した。

 グループ会社「辰之巳」と、両社の債務を個人保証していた冬木三男社長(73)も21日付で、破産を申し立てた。冬木社長は経営再建を断念した理由を「国民の皆様や食品業界に及ぼした不信感は極めて大きく、企業としての信用回復ができなかった」としている。

 三笠フーズによると、負債総額は、三笠フーズが約9億円、辰之巳が約6億5000万円にのぼる。

(2008年11月25日23時26分 読売新聞)

1457元気者警部:2008/11/26(水) 20:44:32
警官6人殺害の男死刑執行 ネットは同情の動きも 上海
2008年11月26日20時24分

 【上海=西村大輔】7月に上海市内の公安施設で警察官6人が殺害された事件で26日、死刑判決を受けていた北京出身の楊佳死刑囚(28)の死刑が執行された。新華社通信などが伝えた。

 楊死刑囚は昨年、自転車の窃盗容疑で警察官から取り調べを受けたことに恨みを持ち、報復のために殺害したとされる。中国国内では公安当局への不満が高まっており、ネット上で「人民の英雄は不滅だ」などと楊死刑囚を称賛したり、同情したりする書き込みが増えている。

アサヒ・コム

1458元気者警部:2008/11/26(水) 20:45:07
(日本)へたに法律を変えて冤罪を増やすより、社会全体が参加する問題(社会問題)として扱うべきだ。

児童の性的搾取に反対、世界会議がリオで開幕
 【リオデジャネイロ=榊原智子】児童ポルノや買春などの性的虐待から子どもを守ろうと各国政府や民間団体などが討議する「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」が25日、ブラジルのリオデジャネイロで開幕した。

 28日までの会議には、約140か国の政府代表や国際機関、民間活動団体(NGO)や民間企業などから3000人が参加し、「共同宣言」採択を目指す。

 開会式にはブラジルのルラ・ダシルバ大統領や参加各国の閣僚、第1回会議の主催国だったスウェーデンのシルビア王妃らが出席。日本からは西村康稔・外務政務官ら政府代表団が参加した。

 西村政務官は、2001年に横浜で開かれた第2回会議の主催国として「インターネットの普及などで新たな形態の性的搾取が起きている。児童の性的搾取は許されてはならない問題であり、断固立ち向かう決意だ」と述べた。

 同世界会議は1996年にスウェーデンで第1回会合が開かれ、日本は東南アジアへの児童買春旅行者の送り出し国として批判を浴びた。

(2008年11月26日10時52分 読売新聞)

1459元気者警部:2008/11/26(水) 20:45:21
18歳少年を起訴=恐喝相手の父死なす−千葉地検
 千葉県木更津市で高校生を恐喝し、制止しようとした父親で塗装作業員の小川浩一さん=当時(40)=を車から振り落とし死なせたとして、千葉地検は26日、恐喝未遂と傷害致死の罪で、無職の少年(18)を起訴した。
 少年は17日、千葉家裁の審判で刑事処分相当と判断され、検察官送致(逆送)されていた。(2008/11/26-20:20)

1460元気者警部:2008/11/26(水) 20:45:32
重ねて罪をきせている。

ドン・キ放火で株価変動狙う=金商法違反で会社員追送検−神奈川県警
 横浜市のドン・キホーテ店放火未遂事件で、神奈川県警緑署捜査本部は26日、同社株を変動させ、利益を得る目的だったとして、金融商品取引法違反(相場変動目的の暴行・脅迫)容疑で、電気設備会社社員関根英雄被告(36)=現住建造物等放火未遂などの罪で起訴=を追送検した。
 相場変動目的の暴行・脅迫容疑が適用されるのは全国で初めて。合同捜査している証券取引等監視委員会も同日、同容疑で関根被告を横浜地検に告発した。(2008/11/26-17:24)

1461大阪梅田のひき逃げ:2008/11/26(水) 22:43:52
>>1450-1451
>殺人と自動車運転過失傷害、道交法違反(ひき逃げ)の罪で、ホストの吉田圭吾容疑者(22)を起訴した。
10/21に発生したひき逃げ事件である。
11/26に、殺人、自動車運転過失傷害、道交法違反(無免許)などで起訴している。

この事件は、でっちあげられている可能性があるわけだが、
その場合、容疑者の職歴、行動、証言、供述・・などをすべてでっちあげなくてはいけない。
これはかなり難しいことだ。大きな組織力も必要になる。つまり、巨大組織の力が背景になくてはできない。

警察周囲だけではない。
これは多くの人々の行動(人々の力)が必要だろう。

参考
-----------------

大阪ひき逃げ:「執行猶予中で逃げた」…吉田容疑者

ひき逃げ事件で送検される吉田圭吾容疑者=大阪市福島区の大阪地検前で2008年11月6日午後0時54分、内林克行撮影 JR大阪駅前で会社員の鈴木源太郎さん(30)が車に約3キロ引きずられて死亡した事件で、殺人容疑などで逮捕された元建築会社従業員でホストの吉田圭吾容疑者(22)が、府警曽根崎署捜査本部の調べに対し、「執行猶予中だったため逃げた」と供述していることがわかった。事件当時は飲酒していたうえ、運転免許の取り消し処分中だった。捜査本部は逃走の動機に、事故による執行猶予の取り消しを恐れたこともあったとみている。

 捜査本部によると、吉田容疑者は05年8月、熊本県内で追突事故を装い、保険金約630万円をだまし取ったとして06年10月に詐欺容疑で逮捕された。昨年1月、熊本地裁で懲役2年執行猶予3年の有罪判決を受け、ひき逃げ事件の時は執行猶予中だった。

 吉田容疑者の実家は、熊本市内にある。両親に弟2人とともに育てられた。熊本県立の工業高校を卒業後、同市内の道路工事会社に勤務。とび職や神奈川県内の内装会社などを経て、05年9月から大阪市此花区の建築会社で働いていた。詐欺事件で逮捕され、いったん退職したが、判決後に復職していた。

 今年3月には酒気帯び運転で検挙され、1年間の免許取り消し処分を受けていた。
--------------------
吉田容疑者、給料前借り寝坊多く ひき逃げ事件後はホストに

<写真を拡大>
ラーメン店の防犯カメラに写った逃走しようとする吉田圭吾容疑者。(上から)捜査員ともみ合い、自転車を飛び越え、路上に倒れ込む。この後、取り押さえられた=5日未明、大阪市中央区
 「飲酒、無免許」で車を運転し、被害者を約3キロ引きずり死亡させた吉田圭吾容疑者(22)は、とび職の見習いとして腕を磨く一方で、会社から給料を前借りし朝寝坊も多かったという。事件後は、手紙だけで姿を消していた。

 勤務先だった大阪市此花区の建築会社社長によると、10月21日早朝、仕事に来ない吉田容疑者の携帯電話に連絡した。「いつもの寝坊か」。呼び出し音は鳴るが出ない。夕方にかけ直すと着信拒否になった。

 吉田容疑者が働き始めたのは約3年前。「1人前になるんや」と意欲的で、とび職としての腕も伴ってきていたという。

 一方で、月給の1・5倍ぐらいを前借り。寝坊の癖も直らない。「逃げたかな」と思った。

 直後にポストに手紙が入っていることに気付いた。「前から辞めたかった。違う仕事を探します」。アパートは既にがらんとしていた。数日後、手紙と車の鍵が投函され、便せん1枚に「勝手なことをしてすみません」と走り書きしてあった。

 事件後はホストに転身。大阪・ミナミの歓楽街に身を潜めていた。

(11月5日20時49分)

1462元気者警部:2008/11/26(水) 22:49:09


もうひとついえるが、現在、警察の内部で、(忍者が)冤罪や陰謀を盛んにしている。
で、無実の罪で逮捕されている者がたくさんいる。
さらにずさんにかつ簡略にでっち上げの罪をきせて、裁判で有罪にしようとしているように思う。

1463元気者警部:2008/11/26(水) 22:49:45
情報を出せ。

1464元気者警部:2008/11/27(木) 19:04:44
ムンバイ同時攻撃、立てこもったホテルで爆発音=ロイター記者
11月27日17時10分配信 ロイター

 [ニューデリー 27日 ロイター] インド・ムンバイの同時攻撃事件で27日午後、犯行グループが人質をとって立てこもっているトライデント/オベロイホテルで爆発音がした。
 関係者によると、ホテル内には少なくとも100人がいるとみられている。
--------------
攻撃されたムンバイのオベロイホテル内に、100─200人がいる可能性
11月27日16時36分配信 ロイター

 [ニューデリー 27日 ロイター] インドのマハーラーシュトラ州の政府高官は27日、同時攻撃で、犯行グループが人質をとって立てこもっているムンバイのオベロイホテル内には、従業員と宿泊客あわせて100─200人がいる可能性があると述べた。
 ホテル内には犯行グループ10─12人もいるという。
 同政府高官は、記者団に対し「おそらく100─200人がホテル内にいると思われる。だが、はっきりした人数は分からない。その多くは、部屋に鍵をかけて閉じこもっているからだ」と述べた。
 また犯行グループに関しては「10─12人のテロリストがホテル内にいるようだ。これまでのところ、テロリストとの交渉は行われていない」と明らかにした。

1465元気者警部:2008/11/27(木) 19:05:06
インド同時テロ 「三井丸紅」津田さん銃撃死 家族ら悲報に落胆
11月27日16時4分配信 産経新聞


 「信じられない。びっくりして、気が動転している」。インド西部ムンバイ(旧ボンベイ)で起きた武装集団による同時テロ。銃撃戦に巻き込まれて亡くなった三井丸紅液化ガス社員、津田尚志さん(38)は、出張中に滞在していたホテルで襲われた。突然の悲報を受けた津田さんの実家では驚きと落胆の声があがった。

 同社によると津田さんは現地に夜到着し、ホテルにチェックインし、ロビーを通過したところ、乱入してきた2人に乱射され、銃弾を受けた。津田さんの岡山県真庭市の実家には27日朝、同社から電話連絡が入った。突然の知らせに家族らは声を落とした。

 実家で暮らす義妹や近所の人によると、津田さんは10年ほど前に結婚。東京都内で妻、小学4年と2年の子供2人と暮らしている。年に2度ほど帰省していた。県内の高校を経て、愛媛大に進学した。卒業後、同社の前身会社に入社。海外出張が多い勤務だったという。実家は酒店を営んでおり、弟が跡を継いだ。

 義妹は「会社からの電話連絡しかなく、状況がはっきりしない」と話し、近所の男性(83)は「テロのニュースはテレビで見たばかり。ご家族は大変ショックでしょう」と思いやった。

 三井丸紅液化ガスの佐藤雅一社長は27日午後、東京都内の同社で記者会見し、「社員がムンバイで発生したテロに遭遇し、誠に残念ながら亡くなった。津田君は明るい人柄で、将来を嘱望された社員だった。前途有望な社員が亡くなったのは慚愧(ざんき)にたえない」と語った。

 一方、ムンバイは港湾都市で、貿易関連の企業が多い。現地に支店などを置いている国内の企業などは27日朝から、社員の安否確認や情報収集に追われた。

 インドに現地法人を持つNTTコミュニケーションズは、インドへの出張を自粛する方向で検討中。ニューデリーにある現地法人本社に勤務する日本人社員2人は無事で、ムンバイ支店の現地スタッフの安否確認を急いでいる。

 みずほコーポレート銀行ムンバイ支店では、日本人スタッフの無事が確認できたが、27日の業務が可能かどうかは、現地からの情報を受けて判断するという。日本貿易振興機構は、職員2人が駐在。「人的被害はない」との連絡があったが、安全のため事務所には向かわず自宅待機するよう指示したという。

 また旅行会社では、エイチ・アイ・エスとJTBがムンバイに滞在中のツアー参加者がいないことを確認。ムンバイ以外へのインドへのツアーは予定通りに実施する予定という。12月3日出発で、ムンバイをコースに入れたツアーを予定しているJTB西日本は、数人が参加を申し込んでいるというが、同社広報室の担当者は今後の対応について「外務省の渡航情報をもとに情報を見極めたい」と話している。

1466元気者警部:2008/11/27(木) 19:07:17
金融機関から(を通して)盗むということ。

金融法案が年内成立へ 民主、採決に方針変更
 民主党の輿石東参院議員会長は27日の記者会見で、今国会が来月25日まで延長された場合、予防的な金融機関への公的資金投入を可能にする金融機能強化法改正案を会期内に参院で採決する考えを表明した。

 参院で改正案を修正、可決して衆院に回付する方向。与党は修正前の改正案を衆院で再可決し成立させる考えで、延長国会は越年せず、同日で閉幕することが確実となった。

 河村建夫官房長官は27日午後、自民、公明両党の幹事長と会談し、衆院再議決を視野に新テロ対策特別措置法改正案を成立させるため、30日までの会期を25日間延長するよう正式に要請。与党側は衆参両院議長に申し入れた。28日午後の衆院本会議で議決する。

 与党は、民主党が2008年度第2次補正予算案の提出まで金融法案の採決に応じない方針だったため、「みなし否決」を適用し衆院再議決が可能になる1月5日ごろまでの再延長も検討していた。

 民主党の輿石氏は記者会見で、民主党独自の経済対策法案を参院に近く提出する考えを示した上で「延長で舞台ができれば、民主党の法案に置き換えるのが当然だ。審議拒否をしたり、意図的な引き延ばしをすると(国民から)批判がくる」と方針変更の理由を説明した。

【共同通信】

1467元気者警部:2008/11/27(木) 19:09:37
いじめではなく陰謀(がほとんどだろう)。

いじめネット通報100件超
京都府HP 「裏サイト」深刻
 京都府と府教委は26日、インターネットでいじめ情報を寄せてもらうホームページ(HP)に、6月の開設以降これまでに117件の通報があり、「学校裏サイト」で中傷などするいじめ関連14件を確認したことを明らかにした。サイトはすぐに閉鎖されたという。

 いじめ情報は府教委のHPで受け付けている。通報件数は、同日に京都市で開かれた府人権教育・啓発施策推進懇話会で報告された。

 報告によると、通報で発覚した「ネットいじめ」や実際にあったいじめは、小学校で2件、中学校で4件、高校で8件に上り、1件につき複数のメールが届いた例もあった。他府県からの通報も4件寄せられた。

 中学校では、インターネット上で自己紹介できる「プロフサイト」で、「初めは雑談だったのに悪口ばかり書かれるようになった」「名前を挙げてひぼう、中傷された」などの通報があった。

 また、高校では「携帯電話専用の学校非公式サイト(裏サイト)で悪口が書き込まれている」などの通報のほか、小学校でもネットいじめがある学校名を知らせる内容のものがあったという。

 府教委は通報があれば学校を通じて、管理者や子どもらにサイトの閉鎖を求めており、「分からないと思っても、書き込みした人が分かる例も多い」として、悪質な書き込みをやめるよう呼び掛けていく。

1468元気者警部:2008/11/27(木) 19:10:21

インドで同時テロ、邦人1人死亡 101人死亡、290人負傷
 【ニューデリー27日共同】インド西部ムンバイで26日夜、駅や高級ホテルなど10カ所でほぼ同時に爆発や武装集団による銃撃があり、日本人1人が死亡、ロイター通信によると死者は外国人6人を含む101人に上り、287人が負傷した。

 三井丸紅液化ガスによると、死亡したのは同社関東支店課長の津田尚志さん(38)=岡山県出身。同社の日本人顧客が参加した視察旅行に同行、「トライデントホテル」でチェックインの際にテロに巻き込まれたという。外務省によると腹などを撃たれた。同社東北支店(仙台市)の支店長、結束達也さん(44)も軽いけが。客の5人は無事。英メディアによると、エレベーターを降りた際に日本人が足を撃たれたとの情報もある。

 外務省によると、ムンバイにいる日本人のうち約30人の安否が確認できていない。

 PTI通信などによると、犯人グループの一部がムンバイ南部の高級ホテル「タージマハルホテル」で15人を人質に立てこもっている。米、英国人を人質に選んだとされ、警官隊がタージマハルホテルを包囲、ホテルでは火災が起き、銃撃も続いた。同ホテルでは発砲で3人が死亡した。

 警察当局は組織的な同時テロとみている。地元テレビによると、犯行グループは計26人で、警察当局は、うち9人を拘束、4人を殺害した。

【共同通信】

1469元気者警部:2008/11/27(木) 19:12:03
陰謀くさい。

水道局長のお仕事は「Hサイト閲覧」?…大阪・門真
 大阪府門真市の水道局長(59)が市役所内の局長室で、勤務時間中にパソコンでアダルトサイトをみていたことがわかった。

 市の調査に対し、水道局長は「興味半分だった。申し訳ない」などと認めているといい、市は地方公務員法の職務専念義務違反などに当たるとして、近く降格し懲戒処分する方針。

 市によると、水道局長は3〜5月の15日間、計6時間50分にわたって水道局長室で業務用のノートパソコンを使い、アダルトサイトに接続していたという。「インターネットの検索をするうちに見てしまった」と話しているという。

 庁舎内のネットワークを管理する職員が5月、ネット上の一般の掲示板で「水道局長がアダルトサイトを見ている」との書き込みを見つけ、市が調べていた。

(2008年11月27日16時29分 読売新聞)

1470元気者警部:2008/11/27(木) 19:15:15
ネットの規制・・
陰謀による冤罪と陰謀による弾圧について十分気をつけるべきだ。
規制より広報の方が効果的ではないのか?

「ポルノ漫画も規制を」児童性的搾取会議で日本批判
 【リオデジャネイロ=榊原智子】ブラジルで開かれている「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」で26日、日本はマンガやアニメで子どものポルノを規制していないとして参加者から批判された。

 この日の全体討議で、著名な心理学者であるコーク大(アイルランド)のエセル・クエール教授は日本を名指しし、「英国などでは、子どもの性的な姿態や虐待を描いたマンガも違法としている。日本は実在の子どもの写真を法律で規制しているが、マンガやアニメは規制していない。その結果、問題のある画像が世界中に出回っている」と指摘した。

 これに続くテーマ別会合でも、日本の「児童買春・児童ポルノ禁止法」を見直す必要のあることが議論された。

 同世界会議には日本をはじめ約140か国の政府代表や民間機関(NGO)、民間企業など約3000人が参加。

 最終日の28日には共同宣言をまとめる。

(2008年11月27日13時08分 読売新聞)

1471元気者警部:2008/11/27(木) 19:16:15
たぶんはめられている
(あるいは自作自演)

千葉県警職員逮捕、女性の尻触った疑い…酒で「覚えていない」
 千葉西署は27日、県警公安3課事務職員角田彰容疑者(35)(千葉市稲毛区小仲台)を県迷惑防止条例違反(痴漢)の容疑で現行犯逮捕したと発表した。

 同署によると、角田容疑者は26日午後10時20分頃、自宅近くのJR稲毛駅前の歩道で、千葉市内のパート女性(36)の尻を触った疑い。一緒にいた女性の夫(34)が取り押さえ、署員に引き渡した。角田容疑者は当時、酒に酔っており、「はっきり覚えていない」と容疑を否認しているという。

 県警の西山厚志首席監察官は「警察職員として言語道断であり、誠に遺憾。事実関係を詳細に調査し、厳正に対応したい」と話している。

(2008年11月27日11時36分 読売新聞)

1472元気者警部:2008/11/27(木) 19:17:05
気になる

合宿所で女子生徒呼び出し乱暴、栃木の高校教諭逮捕
 栃木県警は27日、県立高校教諭鈴木竜司容疑者(37)(宇都宮市若松原)を婦女暴行の疑いで逮捕した。

 発表によると、鈴木容疑者は3月31日午後6時半頃、学校敷地内の合宿所で、合宿中の女子生徒を2階に呼び出し、押し倒すなどして乱暴した疑い。

 女子生徒が家族に相談し、今月21日、被害届を出した。鈴木容疑者は「合意の上だった」などと容疑を否認しているという。同校によると、鈴木容疑者は2002年4月着任。校長は27日午前、記者会見し、「(鈴木容疑者は)熱心な指導をして生徒から親しまれていた。事実であるならば、生徒、保護者に申し訳ない」と話した。

(2008年11月27日11時31分 読売新聞)

1473元気者警部:2008/11/27(木) 19:17:49
舞鶴女子高生殺害、京都府警が捜索見送り…弁護人の準抗告で
 京都府舞鶴市で今年5月、府立東舞鶴高浮島分校1年小杉美穂さん(当時15歳)が殺害され、遺体が雑木林で見つかった事件で、府警舞鶴署の捜査本部は、殺人、死体遺棄容疑で27日朝から2日間実施する予定だった、現場近くに住む無職の男(60)(窃盗罪で起訴)の自宅の捜索をいったん見送った。

 男の弁護人が26日夜、捜索令状の取り消しなどを求めて準抗告を申し立てたため。府警は、京都地裁の決定を待って今後の対応を判断する。

 府警は、女性の下着1枚とさい銭約2000円を盗んだとして15日、男を逮捕し、翌16日に窃盗容疑で自宅を捜索した。捜査関係者によると、この時、自宅には多数の工具類があったという。小杉さんは頭部をバールのようなもので殴られており、府警は工具類などに血液反応がないかなどを詳しく調べるため、27日午前9時半から捜索を行うことにしていた。

 準抗告について、男の弁護人は27日午前、取材に対し、「窃盗容疑で捜索しているのに、もう1回、捜索する必要があるのかという疑問があり、準抗告は本人も了承している」と話した。

(2008年11月27日10時21分 読売新聞)

1474元気者警部:2008/11/27(木) 19:18:22
大阪の3キロ引きずりひき逃げ、22歳ホストを殺人罪で起訴
 大阪市北区梅田の交差点で、堺市東区の会社員鈴木源太郎さん(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、大阪地検は26日、住所不定のホスト吉田圭吾容疑者(22)を殺人、自動車運転過失傷害などの罪で起訴した。

 吉田容疑者は、これまでの供述を一転し、殺意について「死ぬとまでは思っていなかった」と否認しているという。

 地検は、鈴木さんを引きずっていることを吉田容疑者が認識していたことなどから「殺意の立証は可能」としている。

(2008年11月26日22時21分 読売新聞)

1475元気者警部:2008/11/27(木) 19:20:09
>>1471県警公安3課・・

1476元気者警部:2008/11/27(木) 19:23:02
元関大生に懲役5年求刑=大麻の大量密売で検察側−大阪地裁
 大麻を密売したとして麻薬特例法違反(業としての譲り渡し)などの罪に問われた元関西大生市川聖被告(24)の論告求刑公判が27日、大阪地裁(和田真裁判長)であり、検察側は懲役5年、罰金100万円、追徴金約1000万円を求刑した。判決は12月9日。
 検察側は論告で「大学敷地内での譲り渡しや、高校生への販売など学問探究の場にあるまじき行為で、極めて悪質」と指摘した。(2008/11/27-17:29)
------------
大麻所持で専門学校生ら逮捕=「10年以上前から吸引」−北海道警
 大麻を所持していたなどとして、北海道警豊平署は27日までに、大麻取締法違反容疑で札幌市白石区本郷通、専門学校生森江嘉識容疑者(30)ら男女5人を逮捕した。5人とも容疑を認め、森江容疑者は「10年以上前から吸引していた」と供述しているという。(2008/11/27-13:10)

1477元気者警部:2008/11/27(木) 19:24:40
ペーパー起訴だろうか・・

検挙件数、過去最多=振り込め詐欺−警察庁
 過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、今年1−10月に全国の警察が検挙した事件は計3289件となり、年間で最多だった2007年の3079件を既に上回ったことが26日、警察庁のまとめで分かった。検挙率も6月末時点の約12%から同18%に上昇した。(2008/11/26-20:42)

1478元気者警部:2008/11/27(木) 19:24:57
遺族「極刑で償いを」=検察側、改めて無期求める−入院患者人違い射殺・福岡高裁
 佐賀県武雄市の病院で昨年11月、入院患者の宮元洋さん=当時(34)=が暴力団関係者と間違われ射殺された事件で、殺人罪などで一審懲役24年とされた指定暴力団道仁会系元組員今田文雄被告(62)の控訴審第1回公判が27日、福岡高裁(川口宰護裁判長)で開かれた。遺族が出廷し、「極刑で償いを」と訴えた。
 公判は結審し、判決は2月3日。
 検察側は一審佐賀地裁の判決が軽すぎるとして、改めて無期懲役を求めた。弁護側は遺族と道仁会の間で示談が成立しているなどとして、刑が重過ぎるとした。
 今田被告は被告人質問で、誤射の経緯などについて審理が尽くされていないと主張。宮元さんの妻篤紀さん(36)は「運動会などで他の子供が父親に応援されている姿を見ると、子供たちの気持ちを考え、つらい。反省のない被告に償ってほしい。極刑を望む」と訴えた。(2008/11/27-18:17)

1479元気者警部:2008/11/27(木) 19:27:15
>>1472
>「(鈴木容疑者は)熱心な指導をして生徒から親しまれていた。事実であるならば、生徒、保護者に申し訳ない」と話した。

1480元気者警部:2008/11/27(木) 19:28:44
鳥取県だっけ?田舎で二件の少女に対する婦女暴行で逮捕された教師はどうなったんだろう?
釈放されたのだろうか?

1481元気者警部:2008/11/27(木) 19:43:54
規制
関係なくはない話だが・・
日本の歓楽街がこの数年で壊滅している。見に行けばわかるが、あれは異常だ。ああするのに法律を持ち出して動いている。破壊がある現状がよくない。

1482元気者警部:2008/11/27(木) 19:48:35
↑破壊というか弾圧だな・・。

1483インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:21:10
ヨーロッパの軍閥の起こしたテロだろう。
時間を追って記事をいくつか書き出す。

1484インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:21:40
インドのムンバイで同時攻撃、少なくとも80人が死亡
11月27日6時10分配信 ロイター

 11月26日、インドの金融中心地であるムンバイで観光客を狙ったとみられる一連の攻撃により、少なくとも80人が死亡(2008年 ロイター)(ロイター)

1485インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:22:05
「断固非難」と英外相 インドの同時テロ
 【ロンドン26日共同】ミリバンド英外相は26日、インド西部ムンバイでの同時テロを「断固非難する」との声明を発表した。

 声明は「多くの人の命を奪ったムンバイでの攻撃は、暴力に訴える過激派の脅威にわれわれが直面していることを再び想起させた」としている。

2008/11/27 06:38 【共同通信】

1486インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:24:03
(他の報>>1464>>1466>>1468

銃撃死傷の邦人2人、出張でムンバイ入り巻き添えに


沈痛な表情で記者会見場に入る三井丸紅液化ガスの佐藤雅一社長(東京・千代田区で)=竹田津敦史撮影 炎上するホテル、次々と搬送される血まみれの宿泊客――。インド経済の発展を象徴する商業都市ムンバイで26日夜(日本時間27日未明)に発生した同時テロ。現地で出張中に死傷した三井丸紅液化ガス(本社・東京)社員らは、ホテルにチェックインしようとしたところを襲われたという。

 現地の日本企業は、刻々と惨状が伝えられる中、日本企業の関係者は安否確認に追われた。

 三井丸紅液化ガスは27日午後1時から、東京・内幸町の本社で記者会見を開き、同社関東支店課長の津田尚志(ひさし)さん(38)が銃撃され、死亡した状況を明らかにした。

 同社によると、死亡した津田さんら7人は26日にムンバイに到着。トライデントホテルにチェックインしようとした際、銃撃を受けた。この時、ロビーにいた日本人は、津田さんと同社東北支店長の結束(けっそく)達也さん(44)、丸紅本社のムンバイ支店長、取引先の2人の計5人だった。このほかすでにチェックインを終えた日本人が3人いた。

 銃撃が始まり、津田さんは脚と腹と胸を撃たれて病院に運ばれ、結束さんも転倒して軽いけがを負った。他の日本人は外に逃げ出して無事だったという。

 テロの一報が三井丸紅液化ガスに入ったのは、27日午前2時半ごろ。まず、丸紅から「津田さんが負傷した」という連絡が入り、同5時ごろ、病院に付き添っていた結束さんから「津田さんの手術が終わった」と連絡があった。その30分後、「残念ながら亡くなった」と結束さんから電話があり、三井丸紅液化ガスの役員が津田さんの妻に連絡したところ、言葉を失った様子だったという。

 会見で佐藤雅一社長は「津田さんは大変明るい人柄で将来を嘱望されていた。テロで有望な社員を失い、ざんきに堪えない。ご遺族に謹んでお悔やみ申し上げたい」と沈痛な表情で述べた。三井丸紅液化ガスは1960年設立。社名変更や合併を経て、今年4月に現在の社名になった。主にクウェートやカタールなど中東諸国から液化石油ガスを輸入、販売している。

 津田さんの岡山県真庭市に住む義理の妹は「(津田さんの妻から)電話をもらったが、ショックを受けている様子だった」と話した。津田さんは東京在住で、妻、子供2人の4人家族。

 ◆進出の日本企業、情報収集や出張禁止のメール◆

 現地に進出している日本企業は、情報収集したり、出張禁止を決めたりするなど対応に追われた。

 ムンバイに現地事務所を置いている商船三井は27日午前、日本人駐在員と出張中の社員の計2人の安全を確認。また、日本からムンバイへの出張禁止の通知を、社員全員にメールで送った。三菱商事もムンバイへの出張を当面見合わせることを決めた。

 2人がムンバイ事務所に駐在している日本貿易振興機構(ジェトロ)では、2人を自宅待機にすることを決めた。2人の無事は確認したが、テロは中心部のレストランやホテルのほか、日本人駐在員も多く住むエリアの近くでも起きた。

 駐在員の自宅でも爆発音が聞こえたといい、「撤退などは考えていないが、現地と連絡を密に取り合いたい」(広報課)としている。

 現地法人に社員1人が出向中の島津製作所(京都市)も、現地に電話をかけ続け、午前10時過ぎに社員の無事が確認された。「確認できるまで、心配で仕方がなかった」(広報室)としている。

 インド日本郵船ムンバイ本店の間庭浩社長(48)は爆発当時、現場の一つとなったムンバイ市内のタージマハールホテルから歩いて約3分のレストランで食事中だった。「パチパチ、ドンという音がし、店内がざわついた」と振り返る。現地のスタッフは間庭社長に、「数人の日本人が病院に運ばれている」と話したという。

 間庭社長によると、ムンバイでは、テロ集団が外国人を標的にするという声明を出しており、現場のホテルも1か月前から警戒を強化していた。狙われたホテルは、日本人ビジネスマンがよく使う高級ホテル。

(2008年11月27日12時59分 読売新聞)

1487インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:24:50
ムンバイで同時テロ、100人超死亡=邦人2人死傷−駅やホテル襲撃、外国人人質
 【ニューデリー27日時事】インド西部の拠点都市ムンバイの中心部で26日夜から27日未明にかけ、鉄道駅や高級ホテルなど約10カ所で銃の乱射や爆発を伴う同時多発テロが発生、ロイター通信が警察当局者の話として伝えたところでは、外国人6人を含む少なくとも101人が死亡し、287人が負傷した。日本外務省によれば、日本人1人がホテルで銃撃を受け、搬送先の病院で死亡したほか、別の日本人1人が銃撃で軽傷を負った。
 武装した男数人がホテル2カ所に人質を取って立てこもっているもようで、27日午前(日本時間同)現在、時折銃撃を伴いながら治安部隊とのにらみ合いが続いている。人質の中に日本人がいるかどうかは不明。
 死亡したのは三井丸紅液化ガスの社員、津田尚志さん(38)、負傷したのは同僚の結束達也さん(44)で、ムンバイに出張中だった。また、インド警察当局者はロイター通信に対し、武装していた4人を射殺し、9人を拘束したと語った。
 PTI通信によると、最初の襲撃は26日午後9時半(日本時間27日午前1時)ごろ、繁華街最南部コラバ地区のレストランで発生。その後、インドを代表する高級ホテルであるタージ・マハル・ホテルやトライデント・ホテルが襲われ、武装グループがこれらのホテルに立てこもった。地元テレビによれば、両ホテルで外国人を含む多数が人質に取られた。タージ・マハル・ホテルでは火災が発生した。
 ターミナル駅のチャトラパティ・シバジ駅、病院、映画館なども自動小銃や爆弾で襲撃され、死者が出た。「デカン・ムジャヒディン」を名乗る組織から27日、PTIなど複数の報道機関に電子メールで犯行声明が送られた。声明の信ぴょう性は不明だが、名称から判断すると、イスラム過激派の可能性がある。(2008/11/27-13:22)時事通信社

1488インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:25:09
「米国人、英国人は誰だ」 叫びながら銃を乱射
 【ニューデリー27日共同】「米国、英国のパスポートを持っているのは誰だ」。インド・ムンバイの高級ホテルのロビーに突然、銃で武装した一団が乱入した。男たちは叫びながら銃を乱射。着飾った客が逃げ惑う。ホテルの床は血の海となり、華やかなフロアは一転、地獄図と化した。

 襲撃を受けたムンバイ最高級のタージマハルホテル。AP通信によると、武装集団が突入した26日夜、欧州の議員団の一員としてムンバイを訪れていたカリムさんは、ちょうどロビーにいた。

 「突然、外で多くの銃声が聞こえた。逃げようとすると、目の前にマシンガンのような武器を持った武装集団が現れ、われわれに向け発砲した」とカリムさん。外に逃げ出すこともできず、ホテルのレストランに身を隠したと語った。

 別のホテルにいた英国人男性は、襲撃された時、レストランで食事中だった。

 犯人は明らかに英国人か米国人を標的としており、出身国を問われた客の1人が「イタリア」と答えると「よし」と言って手出しをしなかった。

 「もし彼らが私に質問したら、彼らは私を撃っただろう」。だが犯人は何も聞かなかったため、難を逃れた、と男性は英テレビに語った。

2008/11/27 13:36 【共同通信】

1489インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:25:25
インド・ムンバイで同時テロ101人死亡 邦人男性も犠牲
2008年11月27日 夕刊 (中日新聞)


 【バンコク=林浩樹】インド西部ムンバイで26日夜から27日未明にかけて、駅や高級ホテルなど10カ所で爆発や武装集団による銃撃があり、ロイター通信が地元警察の話として伝えたところによると、101人が死亡、負傷者は280人を超えた。出張中の日本人男性が銃撃戦に巻き込まれ、腹や足を撃たれて死亡。三井丸紅液化ガス(東京)によると、死亡したのは同社関東支店課長の津田尚志さん(38)で、同僚で東北支店の支店長結束達也さん(44)も軽傷を負った。

 警察当局は組織的な同時テロと断定、犯人とみられる武装グループの4人を殺害、約10人を拘束した。しかし、一部はホテルに人質を取って立てこもっており、死者はさらに増える可能性がある。

 ロイター通信によると、インド西部のマハラシュトラ州首相は27日、「(犯行グループを)まだ制圧できていない」と指摘。犯行グループはボートで乗り付け、10カ所を襲撃したと説明した。

 現地からの報道によると、「デカン・ムジャヒディン」と名乗る組織が複数の地元メディアに犯行声明を出したが、実態は不明。同国で最近発生したテロ事件への関与が指摘されるイスラム過激派による犯行の可能性もある。

 ホテルに立てこもっているグループは地元テレビの取材に「インドで拘束されているムジャヒディン(イスラム戦士)全員を釈放しろ。その後で人質を解放する」と述べた。

 警察当局などによると、最初の犯行は現地時間26日午後9時半(日本時間27日午前1時)ごろ、南部繁華街のレストランで発生。その後、乗客で込み合うチャトラパティ・シバジ駅で複数犯が銃を乱射し、手りゅう弾も爆発させて10人が死亡した。

 犯行グループの一部はインド西部を代表する高級ホテル「タージマハルホテル」や「トライデントホテル」なども襲撃し、両ホテルで外国人宿泊客らを人質に取って立てこもった。「タージマハルホテル」では、作戦を指揮した警察幹部1人が銃撃戦で死亡。同ホテルの旧館で火災が発生した。市南東部ではタクシー内で爆弾が爆発し、3人が死亡。病院や映画館、レストランなどでも爆発があったもようだ。

 ムンバイはインド経済の中心都市。2006年には列車7本を狙った同時爆発テロがあり、約200人が死亡した。

 【ムンバイ】 英国統治時代の19世紀から綿花輸出港として紡績業を中心に発展、現在もインドの金融、商業の中心地。人口約1200万人。かつての地名はポルトガル語に由来する「ボンベイ」だったが、95年に古来の地名に改称された。 (共同)

1490インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:25:46
ムンバイ・オベロイホテルの犯行グループは7人、聖戦士の解放求める 2008年 11月 27日 14:21

[ニューデリー 27日 ロイター] インド・ムンバイのオベロイホテルで人質をとって立てこもっている
犯行グループは、国内テレビに対し、7人のグループが人質をとっていると述べた。

グループの一人がインドテレビに対し「インドで捕らえられている聖戦士の解放を求める。
そうすれば人質を解放する」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-35126320081127
前スレ:★1の時刻 2008/11/27(木) 14:45:53
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227784074/l50
関連スレ
【国際】 インドで同時爆破・無差別銃撃テロ、日本人1人含む80人死亡…殺害されたのは三井丸紅液化ガス社員
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227749055/l50

1491インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:26:00
銃声「ババババ」、ホテルに炎 本紙記者がテロ遭遇
2008年11月27日15時1分

タージマハルホテルからは銃声が響き、炎と煙が噴き上げた=27日、インド・ムンバイ、秋山亮太撮影
 【ムンバイ=秋山亮太】武装集団が立てこもるムンバイのタージマハルホテルから、激しい銃声が響いた。屋上のハトが数百羽、空へ一斉に逃げた。27日午前8時44分(日本時間午後0時14分)、軍隊が突入した。

 記者(秋山)のいる広場はホテルから約200メートル離れているが、焦げ臭いにおいが漂ってくる。別の取材でインドを訪れ、26日夜からムンバイに滞在中だった。襲撃を知り、午前6時10分、現場へ着いた。

 10発以上続いた銃声がやむと、救急車やバスがホテルに横付けされ、人質らしい人たちを運び出して行く。ホテルから100メートルほど離れた高さ50メートルのインド門の上には、狙撃手とみられる兵士5、6人の姿。軍隊にさえぎられ、広場から先には近づけない。新聞の号外を手にした市民たちが、不安そうな表情で遠巻きに見守る。

 現場に到着したのは、混乱のただ中だった。ホテルから「ババババ」という銃の連射音が聞こえ、最上階に炎が見えた。はしご車が横付けされ、4階や5階の窓から宿泊客らが救助されていた。

 武装した警官や軍隊が出動し、ホテルから20メートルほど離れた広場に近づくのが精いっぱい。100台を超す救助車両が取り囲み、サイレンがけたたましく鳴る。銃声は、到着後も20分ほど、断続的に聞こえた。

 現場のホテルは旧館と新館があり、襲われたのは7、8階建てとみられる旧館。大きな爆発が起きたのは27日午前3時半ごろ。その30分後、閉じこめられていた宿泊客らが治安当局に救出されたが、みな言葉少なで、事件の恐怖と衝撃を物語っていた。

 インド人の男性宿泊客は「銃撃戦が始まり、ホテルの外に出ないように言われたが、何とか逃げ出した。まだ弟が中にいる」と心配そうに救助活動を見守った。ポーランド人の男性宿泊客、ジャン・マシエルさん(45)は「夜中に大きな銃声を聞き、ビルが揺れるような衝撃があった」と発生時の様子を語る。「ホテル内は煙が充満していたが、午前4時半ごろ非常階段で脱出した」と話した。

 タージマハルホテルは1903年に建設されたドーム形の建物が有名で、ムンバイの名物と言える存在だ。

 突入から1時間近くたった午前9時半現在もなお、ホテル前の広場では狙撃手とみられる兵士たちが地面に伏せ、銃口をホテルに向けている。 周囲の緊迫は解けていない。

アサヒ・コム

1492インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:26:12
日本人10人、ホテル内に足止め 官房長官会見
2008年11月27日17時8分

 河村官房長官は27日の記者会見で、インド西部のムンバイで発生した同時多発テロに関連し、2つのホテル内に日本人計10人が足止めになっていることを明らかにした。河村長官は「ホテルに一緒にテロ(テロリスト)もいるから動きが取れない状況だ。ただ、安全状態にはあるということだ」と語った。

 河村長官によると、ムンバイ市内のオベロイホテルで7人、タージマハルホテルでは日本料理店のシェフも含めて3人が、逃げられずにとどまっている。ただ、人質にはされていないという。ムンバイ市内には268人の在留邦人がいて、そのうち232人の安全は確認できたとしている。

アサヒ・コム

1493インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:26:32
立てこもりホテルで救出作戦=イスラム過激派の犯行説強まる−印ムンバイ
 
【ニューデリー27日時事】インド西部の都市ムンバイで起きた同時多発テロで、治安部隊は27日、
武装グループが立てこもった繁華街の高級ホテルで人質の救出作戦を展開した。
地元マハラシュトラ州警察幹部は現地のテレビに対し、タージ・マハル・ホテルの人質が
「全員救出された」と言明。ただ、もう一つのトライデント・ホテルでは宿泊客らが依然人質に
取られているとみられ、現場周辺は緊迫した空気に包まれている。

日本政府筋は、邦人8人が武装グループの立てこもる2つのホテルから脱出できない状態にあると明らかにした。
また、日本外務省はムンバイ総領事館が把握する在留邦人268人と出張者28人全員の無事を確認したと発表した。

ホテルに立てこもっている男の1人は同日、地元テレビに電話で「デカン・ムジャヒディン」という
組織に属しているとした上で、「インドで逮捕されたムジャヒディン(イスラム聖戦士)
全員を釈放」するよう要求した。

これより先、同名の組織を名乗る犯行声明が複数の報道機関に電子メールで送られており、
事件はイスラム過激派の犯行である可能性が濃厚となっている。男はテレビに対し、グループは7人だと述べた。

AFP通信などによると、人質には外国人も含まれ、
これ以外にホテルに閉じ込められた人もいるもようだが、
人数は明らかでない。武装集団は2つのホテル以外に複合ビルも占拠しており、
同ビルに入居するユダヤ教関連施設の聖職者が人質となっているという。

今回の事件で日本人男性1人が犠牲になっており、ロイター通信によると、
死者はこれまでに少なくとも101人に上った。(2008/11/27-20:34) 時事通信社

1494インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/27(木) 22:26:55
テロは国外グループの犯行=「周到に計画」とインド首相
 【ニューデリー27日時事】インドのシン首相は27日、国民向けにテレビ演説を行い、死者100人以上を出した西部ムンバイでの同時テロについて、「周到に計画され、うまく仕組まれた攻撃」であり、「国外に拠点を置くグループ」による犯行との見方を示した。
 シン首相は「注意を引く標的を選び、無差別に外国人を殺害することで、恐怖感を引き起こす意図があった」と指摘。「国外に拠点を置く実行犯がわが国の商都ムンバイに、大惨事をもたらそうという決意でやって来たのは明白だ」と述べた。(2008/11/27-21:45)時事通信社

1495インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/28(金) 18:40:47
立てこもりホテルで救出作戦=イスラム過激派の犯行説強まる−印ムンバイ
 【ニューデリー27日時事】インド西部の都市ムンバイで起きた同時多発テロで、治安部隊は27日、武装グループが立てこもった繁華街の高級ホテルで人質の救出作戦を展開した。地元マハラシュトラ州警察幹部は現地のテレビに対し、タージ・マハル・ホテルの人質について「全員救出された。ただ、部屋には宿泊客がいる」と言明。もう一つのトライデント・ホテルでは宿泊客らが依然人質に取られているとみられ、銃撃音が響くなど現場周辺は緊迫した空気に包まれている。
 日本政府筋は、邦人8人が武装グループの立てこもる2つのホテルから脱出できない状態にあると明らかにした。また、日本外務省はムンバイ総領事館が把握する在留邦人268人と出張者28人全員の無事を確認したと発表した。
 犯行グループの男1人は同日、ホテル内から電話で地元テレビに「デカン・ムジャヒディン」という組織に属しているとした上で、「インドで逮捕されたムジャヒディン(イスラム聖戦士)全員を釈放」するよう要求した。
 シン首相はテレビ演説し、「周到に計画され、うまく仕組まれた攻撃だ」と指摘するとともに、国外に拠点を置くグループによる犯行との見方を示した。
 AFP通信などによると、人質には外国人も含まれ、トライデント・ホテルには約200人の宿泊客らが閉じ込められているもよう。武装集団は2つのホテル以外に複合ビルも占拠しており、同ビルに入居するユダヤ教関連施設の聖職者が人質となっているという。
 今回の事件で日本人男性1人が犠牲になっており、米CNNテレビによると、死者はこれまでに少なくとも125人、負傷者は327人に上った。(2008/11/28-00:24)時事通信社

1496インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/28(金) 18:41:00
津田さん殺害で捜査へ=インド同時テロで国外犯規定適用−警視庁
 インド西部の都市ムンバイで起きた同時多発テロ事件で、警視庁は27日、死亡した三井丸紅液化ガス社員津田尚志さん(38)について、刑法の国外犯規定を適用し、殺人容疑で捜査する方針を固めた。(2008/11/28-01:06)時事通信社

1497インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/28(金) 18:41:53
特殊部隊が突入の構え ムンバイ死者125人に
 【ムンバイ27日共同】インド経済の中心都市、西部ムンバイの高級ホテルなど10カ所がイスラム過激派とみられる武装グループにほぼ同時に襲撃され日本人2人を含む多数が死傷した同時テロで、インド治安部隊は27日、外国人客らを人質にし2つのホテルに立てこもった犯行グループの制圧と人質解放に向けた作戦を展開した。トライデントホテルでは50人余りの特殊部隊が集結し、突入を控え緊張が高まっている。

 インドのPTI通信によると、死者は125人、負傷者は327人になった。

 両ホテルでは断続的に爆発音や銃声がひびいており、散発的な戦闘が行われているもようだ。客の一部は救出されたが何人が内部にいるのか確実な情報はない。河村建夫官房長官は同日夕、トライデントホテルに7人、タージマハルホテルに3人の日本人が滞在していると明らかにした。人質ではなく安全な状態だが、危険回避のためホテルの外に出られないという。

 外務省は27日午後、現地に住む日本人268人全員と、現地出張が把握された30人のうち死傷した2人を除く28人の無事を確認したと発表した。

 ロイター通信によると、地元マハラシュトラ州警察幹部は、トライデントには人質がおり、慎重に作戦を進めていると説明。ロイターによると、同ホテルには100人以上が部屋などに取り残されており、20−30人が人質になっているもよう。犯行グループは10−12人とみられる。

 犯行グループは2つの高級ホテルのほか、国鉄駅、レストラン、ユダヤ教施設、2つの病院などを襲撃した。

11/28 01:49 【共同通信】

1498インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/28(金) 18:42:09
乱射で血まみれのロビー、米国人狙って人質に


27日、ムンバイのタージマハールホテルで銃声を聞き、身を伏せる人々(ロイター) 【ムンバイ=永田和男】小銃や手投げ弾で武装した犯行グループの襲撃を受けたムンバイ。事件発生から一夜明けた27日、日本人男性1人が銃撃により死亡したトライデントホテルでは、軍部隊が建物に突入、流血の制圧作戦を展開した。

 地元テレビなどの報道によると、犯行グループは26日夜、同ホテルのロビーに侵入して銃を乱射。宿泊客が銃弾を受けて倒れ、フロアは血まみれになった。レストランでは20歳代前半とみられる犯人の男が、「おまえはアメリカ人か」などと叫んで客を尋問、人質として連れ去ろうとした。

 現場周辺は、映画のロケにも使われる観光スポットだが、警察当局が非常線を張って立ち入りを禁止した。数百人の市民が遠巻きに見守り、ホテルから爆発音が聞こえると、一斉に後ずさりしてどよめいた。「人質が裏窓から投げ落とされたらしい」などのうわさも飛び交っている。

 一方、もう一つの標的となったタージマハールホテルでは、英国人女性が約7時間ぶりに救出された。地元メディアによると、女性は事件当時、友人とレストランで食事中で、銃声が聞こえたため、ほかの客と床に伏せて救出を待ったが、水道管が破裂してレストランの床は水浸しとなった。その後、女性は兵士らに助け出され、「水の中で待っていた。怖かった」と語った。

 同ホテルは上層階が炎上、消防隊がはしご車を使って宿泊客を救出した。建物から遺体が運び出され、脱出した宿泊客は救急車に乗せられ病院に向かった。

 ムンバイでは27日、商店や会社が臨時休業し、普段は渋滞の激しい大通りも車の通行が減って静まりかえり、ゴーストタウンと化している。近所の女子大に通うディバンシさん(19)は「テロリストが町中にまだ潜んでいるかと思うと怖い」とおびえていた。

(2008年11月28日02時57分 読売新聞)

1499インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/28(金) 18:42:19
新たな日本人被害者なしと官房長官
 河村官房長官は28日午前の記者会見で、インド・ムンバイ市内で発生した同時テロ事件に関し、「ムンバイの病院を(日本の)総領事館員が探索したが、邦人被害者が収容されているとの情報には接していない」と述べ、新たな日本人被害者は出ていないとの見方を示した。

 これに関連して、政府筋は28日昼、タージマハールホテルについて、「インド治安当局がすでに制圧した模様だ。中にいた日本人も安全な場所に避難したとの情報があり、確認中だ」と述べた。

(2008年11月28日12時11分 読売新聞)

1500インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/28(金) 18:42:34
ムンバイのホテル1か所ほぼ制圧、死者は計125人に


27日、ムンバイのタージマハールホテルから、警察官に抱えられ救出される宿泊客の男性=ロイター 【ムンバイ(インド西部)=永田和男】インド西部ムンバイで発生した同時テロで、同国警察と軍特殊部隊は27日深夜(日本時間28日未明)、犯行グループが人質を取って立てこもった高級ホテル2か所の制圧作戦を進めた。

 当局は同日、タージマハールホテルで犯人3人を射殺し、ほぼ制圧したと発表した。犯行グループの残党2〜3人が抵抗している模様だ。

 トライデントホテルでも占拠が続いており、28日午前現在、警察や軍が包囲している。20〜30人とされる人質の安否は不明で、日本人数人を含む宿泊客ら約100人も外に出られない状態が続いている。

 タージマハールホテルについては、地元マハラシュトラ州の当局者が同日未明、いったんは「完全制圧」を宣言していた。建物内では、宿泊客ら数人の遺体が新たに見つかった。

 米CNNによると、27日夜までに死者数は125人に達したが、さらに増えそうだ。

 犯行グループは、ユダヤ教関連施設にも立てこもっており、28日朝には、ヘリコプターから特殊部隊が建物屋上に降下。犯行グループへの銃撃を始め、制圧に乗り出した。

 インドの地元紙は、これまでに拘束された犯人のうち3人がパキスタン人で、カシミール地方の分離独立闘争を展開するイスラム過激派組織「ラシュカレ・タイバ」のメンバーであると自供したと伝えた。警察当局は、犯行グループが26日に商船でパキスタン南部カラチを出航し、ムンバイ沖で小型ボートに乗り換えてテロ現場付近に上陸したものとみているという。上陸地点と思われる沿岸では、爆発物も見つかっている。

(2008年11月28日14時02分 読売新聞)

1501インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/28(金) 18:43:32
 【ムンバイ28日共同】AP通信によると、インド西部の経済中心地ムンバイで多数が死傷した同時テロで、地元マハラシュトラ州当局者は27日深夜(日本時間28日未明)、タージマハルホテルで最後まで抵抗を続けたイスラム過激派3人を殺害、ホテルでの占拠は終わり完全制圧したと明らかにした。PTI通信によると、死者は127人となった。

 武装グループの立てこもっていたトライデントホテルで28日、日本人を含む宿泊客の脱出が始まった。

 PTIによると、治安当局はタージマハルホテルで27日夜、パキスタン国籍の過激派3人を拘束。パキスタンに拠点を置き、国際テロ組織アルカイダにつながるイスラム過激派「ラシュカレトイバ」のメンバーという。

 一方、武装グループの立てこもりが続くトライデントホテルでは28日も包囲する警察や軍の治安部隊が対峙(たいじ)。当局のヘリコプターが上空を旋回するなど緊張が続いた。ホテル内の20−30人とされる人質の安否は依然不明。ホテルでは、日本人を含む100人以上が、人質に取られてはいないが外に出られない状態となっている。

 27日夜には防弾チョッキと手りゅう弾などを身につけた特殊部隊員ら約50人がホテル近くに集結、人質救出のための突入作戦に備えた。

 河村建夫官房長官は28日午前の記者会見で「病院を調べた結果、邦人の負傷者はいなかった」とした。ホテル内に日本人が滞在しているとの情報があることについては「安全上コメントしない」と話した。

11/28 14:43 【共同通信】

1502無罪判決:2008/11/28(金) 19:00:52
羽賀、渡辺被告に無罪、大阪地裁 被害者証言に疑い指摘
 大阪地裁は28日、3億7000万円の詐欺と恐喝未遂罪に問われたタレント羽賀研二(本名・当真美喜男)被告(47)と、恐喝未遂の共犯とされた元プロボクシング世界王者渡辺二郎被告(53)に無罪の判決を言い渡した。求刑はそれぞれ懲役8年と4年だった。

 被害者とされた男性が、未公開株の元の価格を事前に承知した上で高値で買い取ったかどうかが争点だった。判決理由で中川博之裁判長は羽賀被告側の主張を認め、「被害者の証言に全幅の信頼を置くには合理的な疑いが残る」と指摘。恐喝未遂については「詐欺が認められず、恐喝する理由がない」とした。

 2被告は一貫して無罪を主張。公判はことし5月にいったん結審したが、羽賀被告側が申請した証人尋問が認められて再開、9月に再び結審した。

 検察側は、羽賀被告は2001年6−10月、知人男性から医療コンサルタント会社の未公開株購入を手配するよう依頼された際、実際の3倍の価格を説明し、代金3億6000万円と手数料1000万円を詐取。この会社は上場せずに倒産し、男性から約4億円を請求された羽賀被告は、渡辺被告らと共謀し、06年6月、大阪市内のホテルで男性を脅して1000万円で債権を放棄するとの書面に署名させた、として起訴していた。

【共同通信】

1503無罪判決:2008/11/28(金) 19:02:02
別の報

「無罪」に思わず涙=羽賀さん、顔赤らめ何度もおじぎ−閉廷後、「感謝しています」
 「被告人はいずれも無罪」。主文が言い渡されると、羽賀研二さん(47)は一瞬、後ろを振り返った後、裁判長に向かって深々と頭を下げ、数秒間顔を上げなかった。ほおを紅潮させて涙を流し、傍聴席や弁護団にもおじぎを繰り返した。
 詐欺罪などに問われた羽賀さんと渡辺二郎さん(53)は28日午前、傍聴席が埋まった大阪地裁の法廷に入った。羽賀さんは黒のスーツに白いシャツ。渡辺さんはグレーのスーツにネクタイをしていた。
 羽賀さんは入廷の際、まず傍聴席に一礼。裁判長にも一礼し、被告人席に座った。きょろきょろと周囲を見回し、落ち着かない様子を見せた。
 裁判長に促され、証言台の前に。無罪判決が言い渡されると渡辺さんは笑顔、羽賀さんは被告人席に戻っても泣き顔のまま。興奮した様子で法廷を見回しながら、弁護士と言葉を交わしていた。
 閉廷後、羽賀さんは再び裁判長、傍聴席に一礼。弁護士と握手し、妻とみられる女性らと抱き合っておえつを漏らした。地裁を出るタクシーに乗り込んだ羽賀さんは「感謝しています。これから頑張っていきます」と話した。(2008/11/28-12:51)時事通信社

1504不起訴記事:2008/11/28(金) 19:02:42
不起訴記事。
教師がわいせつ罪とかで逮捕されていたが、不起訴になっている場合も多いと思われる。(起訴されて有罪になっている場合もあるのだろう。)

不起訴の元教諭、賠償請求=わいせつ事件−さいたま地裁
 教え子にわいせつ行為をしたとして埼玉県警に逮捕された後、不起訴処分になった元小学校教諭の男性(56)が、国と県を相手に500万円の損害賠償を求める訴訟をさいたま地裁に起こしていたことが28日、分かった。
 訴状によると、男性は捜査での身柄拘束や取り調べによって精神的苦痛を受けた。
 男性は9月に、当時勤めていた小学校で勤務中、女児に自分の体を触らせるわいせつ行為をしたとして、強制わいせつ容疑で県警に逮捕された。さいたま地検は10月17日、嫌疑不十分で不起訴とした。(2008/11/28-18:25)時事通信社

1505不起訴記事:2008/11/28(金) 19:03:00
警官が万引きとかわいせつとかで逮捕されているが、けっこう起訴されて有罪になっているようだ。

元巡査部長に罰金30万円=勤務中、下着窃盗−鹿児島簡裁
 鹿児島県警霧島署陵南駐在所に勤務していた相良健一巡査部長(60)が女性の下着を盗んだとして逮捕された事件で、鹿児島区検は28日、窃盗罪で巡査部長を略式起訴した。鹿児島簡裁は同日、罰金30万円の略式命令を出し、巡査部長は即日納付した。(2008/11/28-17:08)時事通信社

1506元気者警部:2008/11/28(金) 19:03:25
冤罪だろう。

連続女性暴行の男に懲役20年 札幌地裁判決(11/28 13:49)
 札幌市白石区で八件の女性暴行を繰り返したとして、女性暴行などの罪に問われた同区北郷五の三、建設業敦沢誠被告(33)の判決公判が二十八日、札幌地裁であり、辻川靖夫裁判長は懲役二十年(求刑懲役二十三年)を言い渡した。

 判決理由で辻川裁判長は「妻が妊娠していたため、性欲を他の女性で満たそうとした動機に、酌量の余地はない。被害者の精神的苦痛は多大で、刑事責任は重い」と述べた。

 判決によると、敦沢被告は二〇〇六年十一月から〇七年十一月にかけて、十九−三十三歳の一人暮らしの女性宅へ侵入。

 カッターナイフで脅して七人の女性を暴行し、一人は未遂に終わった。
北海道新聞

1507元気者警部:2008/11/28(金) 19:03:42
でっちあげられて罪をきせられているような気がする。

乾燥大麻約5キロ押収=とび職男を逮捕−埼玉県警
 乾燥大麻を所持していたとして、埼玉県警浦和署は28日までに、大麻取締法違反の現行犯で、さいたま市南区大谷口、とび職大場義彦容疑者(38)を逮捕した。容疑を認め、「自分で吸うために栽培していた」と供述しているという。
 調べによると、大場容疑者は27日午前7時半ごろ、自宅で大麻約840グラムを所持していた。これを含め、自宅から押収された乾燥大麻は約5キロに上った。(2008/11/28-14:57)時事通信社

1508元気者警部:2008/11/28(金) 19:03:53
山口組山健組を捜索=捜査本部設置、逮捕5人追及−元幹部射殺・警視庁
 東京・上野で昨年10月、指定暴力団山口組系暴力団の中西真一元相談役=当時(42)=が射殺された事件で、警視庁組織犯罪対策4課などは28日、神戸市内の山口組山健組本部事務所を家宅捜索した。
 同日までに、山健組系組幹部ら5人を殺人などの容疑で逮捕。同課は捜査本部を設置し、組織的な関与の疑いがあるとみて調べる。(2008/11/28-13:25)時事通信社

1509元気者警部:2008/11/28(金) 19:04:46
>>1473続報

遺体現場近くの男宅捜索=弁護人立ち会いで−舞鶴高1殺害・京都府警
 京都府舞鶴市で5月、府立東舞鶴高校浮島分校1年小杉美穂さん=当時(15)=が殺害された事件で、府警舞鶴署捜査本部は28日、殺人と死体遺棄容疑で、遺体発見現場の近くに住む無職の男(60)=窃盗罪で起訴=の自宅を家宅捜索した。捜索には男の弁護人が立ち会った。男の周辺からは事件につながる物証や凶器は見つかっておらず、捜査本部は容疑について慎重に捜査を進める。
 家宅捜索をめぐっては、弁護側から出された準抗告を受け、捜査本部が27日の予定をいったん中止する異例の展開となった。京都地裁が同日に準抗告を棄却したため、予定より1日遅れの捜索実施となった。
 弁護人は同日、特別抗告の手続きや捜索前の自宅証拠保全の申し立てをしたが、捜査本部が捜索立ち会いを認めたため、受け入れることにした。捜索に弁護人が立ち会うのは異例。
 捜査本部は、小杉さんが殺害されたとみられる時間帯直前の5月7日未明、小杉さんが自転車を押す男性と一緒にいる防犯カメラの映像を解析し、男と身長や体つきが似ているとの結果を得た。(2008/11/28-10:00)時事通信社

1510元気者警部:2008/11/28(金) 19:05:26
署内で男性自殺? 「自傷の恐れ」保護中に
[2008年11月28日 14:12]

メールで記事を紹介する 印刷する 二十八日午前七時半ごろ、大分市三佐の大分東署一階の保護室で、同署が前日夜に自傷などの恐れがあるため保護していた同市内の無職男性(35)が、シャツで首をつっているのを当直の署員が見つけた。病院に運ばれたが、約一時間後に死亡。同署は自殺とみている。
 同署によると、二十七日午後八時二十五分ごろ、「自宅で親族が自殺すると言い、暴れている」と一一〇番通報があった。署員が駆け付けたところ、男性が包丁を持ち「近づくと死ぬ」などと言った。同署は本人や他人を傷つける恐れがあると判断し、男性を保護。
 男性は午後十時ごろから保護室にいた。二十八日朝に署員が見回ったところ、保護室トイレの天井(高さ約二メートル)の石こうボードをはがし、金属の梁(はり)に着ていた長袖シャツを掛けて首をつっていた。
 同署によると、男性を保護してから、当直の署員四人が約一時間に一回の割合で計八回、保護室の見回りをした。
 午前六時五十分には、男性が横になって寝ている姿を確認したという。保護室は当直室に隣接しており、広さ九平方メートル。
対応適切だったが…
 安西啓介署長の話 保護時の自殺などの防止については監視を徹底し、未然防止に努めている。対応は適切だったと判断しているが、今回のような事案が発生したことは極めて残念で、心からお悔やみ申し上げます。今後とも指導を徹底する。
大分合同新聞

1511元気者警部:2008/11/28(金) 19:05:37
(生物学的な)第二次性徴のあたりからは規制しすぎないほうが自然だろうと思うが。

児童ポルノは閲覧も犯罪、世界会議が宣言文に明記へ
 【リオデジャネイロ=榊原智子】ブラジルで開催中の「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」で、最終日の28日午後(日本時間29日)にまとめられる宣言文に、児童ポルノやネット上の子どもの性的虐待画像について、「製造や提供、所持だけでなく入手や閲覧も犯罪と位置づける」よう各国に求める内容が盛り込まれることがわかった。

 日本では1999年に施行された児童買春・児童ポルノ禁止法で、児童ポルノの製造や販売は禁止されたが、個人が持っているだけの「所持」は規制されておらず、過激な画像がネットを通じて国内外に流通する要因になっている。

(2008年11月28日14時31分 読売新聞)

1512元気者警部:2008/11/28(金) 19:05:50
裁判員候補29万人に登録通知書発送始まる
あなたも裁判員
 来年5月にスタートする裁判員制度で、最高裁は28日午前、来年分の候補者に選ばれた29万5027人に候補者名簿登録を知らせる通知書の発送を始めた。

 午前9時すぎ、最初に発送される約2万3000通が、東京・銀座の郵便事業会社支店に大型トラックで運び込まれた。同日夕にかけてすべての通知書が発送される。

 候補者は選挙人名簿から無作為に選ばれ、都道府県別で最も多いのは東京の3万3798人。大阪の2万8900人、千葉の2万2560人が続く。最も少ないのは福井の960人。

(2008年11月28日12時57分 読売新聞)

1513元気者警部:2008/11/28(金) 19:06:00
オイ!これはだめだろう。
捜査に名を借りた人権侵害だ。別の目的によるものだ。また新たなでっちあげにつながる可能性もある。

エクスパック悪用対策で警察庁が郵便局に情報提供
 郵便事業会社の小型小包「エクスパック」を悪用した振り込め詐欺被害が急増していることから、警察庁は、詐欺グループが使っている私設私書箱の住所などの情報を、管轄する郵便局に提供することを決めた。

 そのあて先に配達物があった場合、差出人に振り込め詐欺ではないか確認するよう郵便局側に要請し、被害を水際でブロックする考えだ。

 同庁によると、エクスパックは、500円の専用封筒を購入すれば、ポストから投函(とうかん)するだけで、第三者と接する機会が少ないことから、被害者が詐欺に気づきにくいとされる。警察がATM(現金自動預け払い機)周辺の警戒を強めた今春以降、振り込め詐欺に悪用されるケースが急増し、4月には全振り込め詐欺被害の6・2%だったが、10月は14・3%を占めている。

(2008年11月27日22時34分 読売新聞)

1514元気者警部:2008/11/28(金) 19:06:12
捜査書類167点隠す「不備指摘されるのがイヤだった」
2008年11月28日7時29分

 約5年間にわたって、被害届などの捜査書類を担当課に回さずに自宅に隠していたなどとして、福岡県警は27日、早良署刑事1課の男性巡査(25)を停職3カ月の懲戒処分とし、隠していた29事件167点のうち時効が成立していない26事件142点について、公用文書毀棄(きき)と有印公文書偽造・同行使の疑いで書類送検したと発表した。捜査に着手しないまま時効を迎えた事件も1件あった。巡査は同日付で辞職。「書類不備を指摘されるのが恥ずかしくて嫌だった」と話したという。

 県警監察官室によると、巡査は小倉北署や旧西署(現早良署)で勤務していた03年8月ごろから今年5月にかけて、取り扱った被害届や捜査報告書、事件現場で採取した指紋の記録など捜査書類167点を自宅などに隠したという。05年12月には、被害届を刑事課に渡したように管理簿を偽造し、上司に確認させていたとされる。

 巡査は「だめな警察官にみられたくなかった」と話しているという。

 29事件の内訳は窃盗が12件、器物損壊が10件など。小倉北区の洋品店のガラスが03年8月に割られた事件の被害届は署として受理できず、時効が成立していた。被害者側の苦情はなかったが上司が今年5月、捜査報告書の提出が遅いために調べて発覚した。

 県警は27日、一部事件の被害者側に謝罪した。藤原健一首席監察官は「警察官としての自覚を欠いたもので誠に遺憾。業務管理を徹底したい」と話した。

アサヒ・コム

1515元気者警部:2008/11/28(金) 19:06:23
続報

次官ら幹部25人を処分=大臣は報酬自主返納−事故米で農水省
 農水省は28日、事故米の不正転売問題をめぐる責任を明確化するため、井出道雄事務次官ら幹部25人を減給などの処分にすると発表した。事故米問題を検証した政府の有識者会議(座長・但木敬一前検事総長)が農水省幹部らに責任があると断定し、厳正な対処を要求したことを受けて決定した。問題発覚後に就任した石破茂農水相も大臣報酬2カ月分を国庫に自主返納する。
 次官と当時の総合食料局長(現官房長)は給与2割カット(2カ月)、当時の同局次長(現林野庁長官)や当時の食糧部長(現農村振興局次長)ら5人は1割カット(1カ月)とする。矯正措置も含めたこのほかの処分では、戒告が1人、訓告9人、厳重注意1人、口頭注意7人。
 また、農水相以外にも、副大臣と大臣政務官の計4人が報酬1カ月分を、既に退職している当時の消費流通課長ら2人は退職時の給与の1割(1カ月)を、それぞれ自主的に国庫に返納する。(2008/11/28-11:31)時事通信社

1516元気者警部:2008/11/28(金) 19:06:36
指紋での入国拒否は846人=改正入管法施行1年で−法務省
 法務省入国管理局は28日、指紋採取と顔写真の撮影を義務付ける入国審査によって入国拒否となった外国人が、改正出入国管理・難民認定法が施行された昨年11月からの1年間で846人に上ったと発表した。森英介法相が同日午前の記者会見で明らかにした。
 過去に偽造旅券の使用や不法残留などで退去強制処分となった外国人が再来日し、入管が保管している指紋などのデータと合致したもので、入管は「導入直後の米国が年平均500人だったことを考えると多い」とみている。(2008/11/28-10:51)時事通信社

1517元気者警部:2008/11/28(金) 19:06:46
改正銃刀法が成立=両刃ナイフ所持禁止−猟銃許可を厳格化
 東京・秋葉原の通り魔殺傷事件と長崎県佐世保市の散弾銃乱射事件を受け、ダガーナイフなど両刃の刃物を所持禁止とし、猟銃所持の許可要件を厳格化するなどした改正銃刀法が28日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。近く公布される。両刃の所持禁止は公布日から1カ月後、銃規制は1年以内に順次施行される。
 刀剣類の定義見直しは46年ぶり、銃規制の抜本改正は28年ぶり。(2008/11/28-10:23)時事通信社

1518元気者警部:2008/11/28(金) 19:07:57
>>1454続報

在所期間など情報公開=無期囚仮釈放で運用改善策−法務省
 法務省は28日、無期懲役の判決を受けて服役している受刑者の仮釈放に関する運用改善策を発表した。仮釈放を決める際、遺族らからの意見聴取を義務付けるとともに、審理を受けた受刑者の在所期間を明らかにするなど情報公開を進めることが柱。来年5月に裁判員制度が始まることも考慮し、無期懲役囚の仮釈放に関し、国民の理解を得る狙いがある。
 森英介法相が同日午前の記者会見で明らかにした。(2008/11/28-10:50)時事通信社

1519元気者警部:2008/11/28(金) 19:11:26
>>1505は不起訴記事ではない。

1520元気者警部:2008/11/28(金) 20:05:35
あっ・・
>>1471
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227353484/l50x

深謀遠慮かなにかだろうか・・?

1521元気者警部:2008/11/28(金) 22:20:30
続報

「八百長告発はうそ」=元若ノ鵬、250万円受領明かす
 週刊現代などで八百長を告発した元若ノ鵬(20)が28日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見し、「八百長の証言はうそだった」とした上で、取材を仲介した日本人男性から現金250万円を受け取っていたことを明らかにした。
 元若ノ鵬は八百長したと記事で名指しした力士らの名前を挙げ、「すいませんでした」と涙ぐみながら謝罪。「大変なことを起こした。相撲界に八百長はない。はっきり言えます」と話した。
 虚偽の証言をした理由について、「男性から『八百長を告発して相撲協会をきれいにすれば、一週間で力士に戻れる』と言われた」と説明。「少なくとも3、4人いないと駄目だ」と具体的な力士名を告げられ、証言を捏造(ねつぞう)したという。
 同誌の取材後に男性から現金250万円を受け取ったとしたが、男性の名前は身の危険を理由に最後まで伏せた。
 元若ノ鵬は9月に開いた会見で、現役中に八百長したと発言。週刊現代の記事では、大関琴欧洲ら4人との取り組みでわざと負けたと証言していた。
 週刊現代編集部の話 記者会見の主張は支離滅裂という印象を受けた。到底事実とは考えられない。 (了)
(2008/11/28-19:22)

1522元気者警部:2008/11/28(金) 22:21:13
続報

元若ノ鵬の八百長告発はウソだった「だまされた…軽率な行為」
8:19

え〜、ウッソー!? 大麻取締法違反で逮捕後、日本相撲協会から解雇されたロシア出身の元幕内若ノ鵬(20)=起訴猶予=が、講談社発行の「週刊現代」に掲載した八百長告発記事の内容について「うそだった」とする陳述書を東京地裁に提出していたことが27日、わかった。第三者から、うその証言を勧められ、それに応じたとした。

 その陳述書は日本語で書かれていた。内容は「解雇後、見知らぬ人物から電話があり、『八百長の告発記事を書けば相撲協会に戻れる。週刊現代の取材を受けるように』と言われ、だまされた。軽率な行為を悔やんでも悔やみきれない」などと記載されていた。

 元若ノ鵬のものとみられるサインもあった。

 陳述書によると、「親方や他の力士から八百長を強要されたといえば、悪い親方や力士を責め立てることができ、相撲界に戻れる」と言われ、9月末に行われた週刊現代の取材や会見でうそを告白。だが、その後も解雇が撤回されなかったため、同誌に記事や発言の撤回を求めたが、「取り消せない」と断られたという。

 週刊現代編集部は「元若ノ鵬本人と会って確認したが、『全く知らない。そんな陳述は一切していない』と否定した。30時間以上もインタビューして記事を執筆している」と反論している。

 元若ノ鵬は8月に大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕後、協会から解雇されたが、「処分が厳しすぎる」と力士としての地位確認を求めて提訴し、現在、東京地裁で係争中。代理人の宮田真弁護士は「協会復帰を強く願う元若ノ鵬のために陳述書を作成した」と説明し、本人がサインしている姿を録画したDVDも添付したという。

 元若ノ鵬は協会から解雇された後、10月発売の週刊現代で現役力士の大関琴欧洲、当時東前頭16枚目だった春日錦を名指しして、「八百長をした」と告発していた。
サンケイスポーツ

1523元気者警部:2008/11/28(金) 22:27:29
以前の報

2008年9月29日 15時00分
「相撲界をきれいに」元・若ノ鵬の八百長告発会見全文掲載 日刊サイゾー
「若ノ鵬」の文字が入った浴衣で会見に現れた元・若ノ鵬 [ 写真拡大 ]
 大麻所持の容疑で逮捕され、日本相撲協会を解雇された元関取・若ノ鵬のガグロエフ・ソスラン(20)が、29日都内のホテルで記者会見し、相撲界の「八百長」および「大麻汚染」の実態を裁判所で証言することを明らかにした。
(会見の全文はこちらから)

 会見は、現在、日本相撲協会と"八百長報道"問題で係争中の「週刊現代」(講談社)が主導し、元・若ノ鵬がロシア語のコメントを読み上げる形で行われた。元・若ノ鵬は同裁判で、講談社側の証人として法廷に立つことになるという。

 日本相撲協会は、07年2月、八百長疑惑を報じた「週刊現代」に「名誉を傷つけられた」として、発行元の講談社と発行人、編集人、執筆したフリーライターを相手取り、計約4億8000万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴訟を起こしている。

●以下、若ノ鵬のコメントと質疑応答の全文

(日本語で)よろしくお願いします。みなさんこんにちは。

(以下、ロシア語で)本日はお集まりいただきまして、どうもありがとうございます。そして、私がご迷惑をおかけしたことを、ここで改めて、お詫び申し上げます。

 私は相撲が大好きで、もう一度相撲界に戻れることを信じています。しかし、現在の相撲協会は汚いです。たとえ私が戻れたとしても、今のままではがまんできません。何をされるか分からないからです。

 私は16歳で日本に来ました。それから相撲の世界に入りました。強くなりたい、大関、横綱になりたいと思い、がんばってきました。しかし、やっと幕内に上がれたと思ったら、無理やりに、アンフェアな取り組みを強いられ、お金を渡されました。

 また、それを断ったりすると、「かわいがり」をするぞ、と言われました。このことは親方たちも知っていたにも関わらず、相手に注意すらしてくれませんでした。

 なぜなら、親方たちも、現役時代にアンフェアな取り組みをしてきたからです。以上の詳細については、現在訴訟中の「週刊現代」側の証人として、法廷で話します。

 また、今回の大麻一連の問題において、私と同じロシア出身ということで露鵬・白露山には大変迷惑をかけてしまいました。協会は北の湖親方を理事長から下ろしました。また、大麻など吸っていないと言っている露鵬・白露山を、解雇という、大変重い処分を下しました。

 それにも関わらず、本当に大麻を吸っている力士や親方には何の処分もしないのは、どういうことなのか、と思います。このことも、今後、私の知っている限りのことを話したいと思います。

 また、今後、そのほかの、相撲協会の中で行われている悪事の真実についても話したいと思います。

 以上の決意に至ったのは、大好きな相撲をきれいな世界に戻したい、その中でもう一度、私の夢をかなえたい、という思いと、外国人力士の名誉回復のためです。

 どうぞ、みなさん、ご理解のほど、お願い申し上げます。

──アンフェアな取り組みという話がありましたが、八百長というような言い方もされますけれど、最初にそういったアンフェアな取り組みを頼まれた相手の力士は誰だったのですか? それはいつごろでしたか? また、見返りに、お金はいくらくらいもらったんでしょうか?

(日本語で)そのことは裁判で、はっきり言う。今、ちょっと、言わないですけど、裁判の中で言う。

──アンフェアな取り組みは何番くらいあったんですか?

(日本語で)その詳しい話を裁判でする。今日は、これより、詳しく話さない。裁判で話します。週刊現代のために。

──9月11日に相撲協会を解雇になってから、今日、現代側の証人としてこの会見をするまでに、どういう形で話が成立して、いちばん現代側の証人になろうと思った理由は何ですか?

(ロシア語で)私の思いは相撲界を正したい、相撲界をきれいにしたい、そういう強い思いがありまして、今のような状況になっているわけです。

──いつ現代と接点を持ったんですか?

(元・若ノ鵬は答えず、司会の「週刊現代」編集部が)それについては現段階でお答えできませんので、ごめんなさい。

──アンフェアな取り組みを持ちかけられた、その話には、たとえばやり取りのテープとか、そのお金のやり取りですね、書類とか、そういった物的証拠はあるんですか?

(ロシア語で)私自身が目撃者、証人です。

1524元気者警部:2008/11/28(金) 22:30:18
イラク議会、米軍地位協定を承認…2011年までに完全撤退
イラク情勢
 【カイロ=加藤賢治】イラク国民議会は27日、米軍駐留を来年から3年間認める地位協定案を賛成多数で承認した。

 協定発効には、大統領評議会(正副大統領3人で構成)の承認が必要となるが、イラクの主要政治勢力は協定を支持しており、協定成立は確実だ。

 協定に基づき、米軍は来年6月末までに戦闘部隊がイラク都市部から撤退し、2011年末までに全土から完全撤退する。03年のイラク開戦後、約4200人の米兵死者を出したイラク駐留米軍は、ようやく撤退日程を得たことになる。オバマ米次期大統領は、協定が定める日程よりも早く、来年1月の就任後16か月以内に米軍を完全撤退させる方針を示している。

 米軍主体の多国籍軍のイラク駐留を定めた国連安全保障理事会決議は、年末に失効する。地位協定は、米軍駐留の法的根拠となる文書で、米国とイラクが協議を続けてきた。

(2008年11月28日00時16分 読売新聞)

1525元気者警部:2008/11/28(金) 22:34:13
地力があるな・・
別の報

元若ノ鵬が謝罪「八百長告発はウソ」
 大麻所持事件で日本相撲協会に解雇された元若ノ鵬・ガグロエフ元力士が28日、東京・霞が関で会見し、「週刊現代」の記事などで八百長を告発したことについて、「ある男性から『八百長を告発すれば相撲協会に戻れる』などと言われ、ウソを話した」と謝罪した。  ガグロエフ元力士「皆さん、こんにちは。大変なことを起こしてしまいました。力士に謝りたい。相撲協会に謝りたい。言えないようなことを言っちゃった。ダメなことを言っちゃった。本当にすみませんでした」「相撲を取る気持ちはすごくありますよ」  会見でガグロエフ元力士は、八百長を告発した9月の会見や、「週刊現代」の記事の内容はすべてウソだったと説明した。そして、「ある日本人男性から電話がきて、『八百長をしたと話せば1週間で相撲協会に戻れる』などと説明され、それを信じてウソの告発をした」と話した。ガグロエフ元力士よると、その男性から250万円を受け取ったが、今は男性とは連絡が取れないという。  会見の席で、記者から「八百長はあるのか」とあらためて問われたガグロエフ元力士は、「ないです」と否定した。ガグロエフ元力士は、日本相撲協会に解雇の無効を求めた裁判については、今後も続けるという。

[ 28日18時18分 ]

1526元気者警部:2008/11/28(金) 22:53:47
↑NNN(日本テレビ系)

動画(TBSNews)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4004965.html

1527元気者警部:2008/11/29(土) 18:05:25
阿蘇の山中に女性の裸遺体、知人の男女3人逮捕
 福岡、熊本両県警は29日、福岡市中央区の女性(42)の遺体を遺棄したとして、知人の同市東区馬出6、風俗店経営荒川幸二容疑者(39)ら男女3人を死体遺棄容疑などで逮捕した。

 両県警は、遺体の状況から女性は殺害後に遺棄されたとみており、荒川容疑者らの関与について追及する。

 女性は13日から行方不明になり、28日午前、熊本県阿蘇郡内の山中で遺体で見つかった。

 発表によると、このほか、同市南区平和1、風俗店従業員松崎有希子容疑者(31)を死体遺棄容疑で、熊本市保田窪1、パート従業員林田康代容疑者(34)を死体遺棄ほう助容疑で逮捕した。

 荒川、松崎容疑者は14日頃、熊本県西原村の県道脇の草むらに女性の遺体を遺棄した疑い。林田容疑者は遺体の運搬に使われると知りながら、荒川容疑者に軽乗用車を貸した疑い。

 遺体に着衣はなく、死因は窒息だった。

 女性は13日から行方不明になり、家族が福岡県警中央署に家出人捜索願を出した。県警は事件に巻き込まれたとみて捜査していた。

(2008年11月29日13時31分 読売新聞)
--------------
別の報

不明42歳女性、遺体で山中に=遺棄容疑で風俗店経営者ら3人逮捕−福岡県警など
 福岡市中央区の職業不詳安永しのぶさん(42)が行方不明となり、熊本県内の山中で遺体で発見される事件があり、福岡、熊本両県警は29日、死体遺棄などの容疑で福岡市東区馬出、安永さんの知人で風俗店経営荒川幸二容疑者(39)ら3人を逮捕した。
両県警は合同捜査本部を設置、安永さんが死亡した経緯についても調べる。
 ほかに逮捕されたのは福岡市南区平和、風俗店従業員松崎有希子(31)、熊本市保田窪、パート従業員林田康代(34)の両容疑者。
 調べによると、荒川容疑者らは14日ごろ、安永さんの遺体を熊本県西原村鳥子の俵山山中の斜面に捨てた疑い。(2008/11/29-13:15)

1528元気者警部:2008/11/29(土) 18:05:36
終身刑に近い無期刑…獄中死120人・仮釈放74人
 法務省は28日、無期懲役判決を受けて服役している受刑者(無期懲役囚)に関する仮釈放申請の許否などの調査結果を公表した。

 1998年から2007年の10年間にあった114件の申請中、仮釈放が許可されたのは74人で、許可までの入所期間は20〜25年が半数以上を占めた。

 同期間に刑事施設で死亡した無期懲役囚の数は120人だった。また、刑法では無期懲役の場合、10年以上の服役で仮釈放が可能になると定めているが、実際には半数以上が仮釈放までの最短期間の倍以上を要していることになる。
調査結果は、「死刑と無期懲役の差が大き過ぎる」などとして仮釈放のない「終身刑」の導入を求めている一部の国会議員の動きに影響を与える可能性もある。

 調査では、仮釈放の許可は74人、不許可は35人、決定が出るまでに死亡するなどした無期懲役囚は5人だった。許可を受けた無期懲役囚の入所期間は20〜25年が42人(57%)と最多だった。

(2008年11月29日01時37分 読売新聞)

1529元気者警部:2008/11/29(土) 18:05:48
同僚のキャッシュカード盗み、引き出す…陸自3曹を懲戒免職
 陸上自衛隊健軍駐屯地(熊本市)は28日、第5地対艦ミサイル連隊の男性3等陸曹(30)(窃盗罪で起訴済み)を懲戒免職にした、と発表した。

 発表によると、3曹は中部方面隊第10師団(愛知県豊川市)に所属していた2006年11月頃、同師団がある豊川駐屯地内の倉庫から同僚のキャッシュカードを盗み、駐屯地内の現金自動預け払い機(ATM)で約123万円を不正に引き出した。
作られたばかりのキャッシュカードで暗証番号が未登録だったため、自分で設定して引き出していたという。3曹はほかにも同駐屯地内で拾った、同じ同僚のクレジットカードを使い、飲食代などに約17万円を使ったという。

 3曹は8月に熊本に異動。10月13日に窃盗容疑で中部方面警務隊に逮捕され、同24日に名古屋地裁豊橋支部に起訴された。

(2008年11月28日21時02分 読売新聞)

1530元気者警部:2008/11/29(土) 18:06:00
釧路のアパートに大麻工場 男ら全国へ密売容疑
2008年11月29日9時57分

 北海道内の10人前後のグループがアパートを借りて「大麻製造工場」をつくり、全国に宅配便で密売していたことが28日、北海道警などの調べでわかった。
釧路地検北見支部はこのうち4人を大麻取締法違反などの罪で起訴。道警はこの事件で10人以上を逮捕しているとみられる。

 すでに起訴されたのは、北海道釧路市鳥取大通5丁目の無職中川健太郎被告(31)=公判中=、同釧路町よし野6丁目、会社員安井勝俊被告(24)=同=ら4人。ほかにも大麻を買ったとして、秋田県や札幌市の客3人が同罪で起訴されている。

 起訴状によると、中川被告らは今年4〜8月、釧路市内のアパートで、大麻草の枝173本を植えて栽培。同5月、計50グラムの乾燥大麻を複数の小包に分け、宅配会社やコンビニエンスストアから発送し、注文した客に計約16万5千円で販売したとされる。

 検察側の冒頭陳述によると、中川被告らは06年7月ごろ、アパート1室を借りて栽培を開始。外国産の種子を購入し、挿し木で増やした。
栽培段階に応じて、各部屋を「開花の部屋」「グロウの部屋」などと名付け、光をあてる時間や肥料の与え方を工夫するなどして、成長を早めていたとされる。

 大麻は、知人に客を紹介してもらい、1グラムあたり2500円前後で密売。今年5月ごろからは、密売などを担当した安井被告らに、実績に応じて1グラムあたり500円の報酬を渡していた。今年8月のアパートの捜索時には10キロ以上の大麻が出てきたという。

アサヒ・コム

1531元気者警部:2008/11/29(土) 18:06:16
いろいろでっちあげている。

小泉容疑者、上京後5社ほど転職、最近2年はネットで株
2008年11月28日3時1分

 元厚生事務次官らへの連続殺傷事件で、出頭して銃刀法違反容疑で逮捕された小泉毅(たけし)容疑者(46)が大学中退後、東京都内のコンピューター関連会社に入社したが、うまくいかず退職するなど、これまでに5社ほど転職を繰り返していたことが警察当局への取材でわかった。
最近2年ほどは定職につかず、自宅でインターネットによる株取引などをしていたとみられている。

 捜査関係者は、殺害されたさいたま市の山口剛彦さん(66)夫妻の自宅から小泉容疑者を示す遺留物が見つかったことを明かした。また、小泉容疑者は警視庁の調べに、「決起だから悔いはない」と供述しているという。

 警察当局などによると、小泉容疑者は佐賀大学の理工学部に進学したが単位が足りず、中退。知人の紹介で東京・新宿のコンピューター関連会社に就職したが、入社直後から仕事がうまくいかず、退職した。
捜査関係者によると、小泉容疑者はエンジニアとしての自負があったが、要求されるレベルの仕事ができなかったという。結局、会社を5社ほど移り、履歴書では、このほとんどについて「願いにより退職」と書かれていたという。

 捜査関係者によると、2年ほど前に会社を辞めた時点では、約1千万円の貯蓄があったという。その後は定職につかず、ネットで株取引をするようになった。

 株取引では生活は成り立たず、赤字になっていたという。出頭した際の所持金は約8万8千円。金融機関3社ほどからも計数百万円の借金があった。
このうち100万円は、会社員をしていた今から十数年前に、神奈川県内の金融機関から借り入れ、年利分を返しただけで元本は返済していないという。ここ数年は「収入がない」と申告しており、住民税は免除されていた。

 また、小泉容疑者がリサイクル店に処分した、さいたま市大宮区の住宅地図2冊には、約30のマンションに赤ペンで丸が書いてあった。埼玉県警はしるしを付けた理由についても今後調べる。

アサヒ・コム

1532元気者警部:2008/11/29(土) 18:06:28
ここのところがでっちあげられていることが多い。
>鈴木容疑者は容疑を認め、百数十万円の借金を抱えて「切羽詰まっていた」と供述しているという。

無人店舗で強殺未遂、運転手逮捕=「借金で切羽詰まった」−大阪府警
 大阪府泉南市の消費者金融の無人店舗で4日、介護ヘルパーの女性(28)が腹を刺され現金を奪われる事件があり、大阪府警捜査1課などは29日、強盗殺人未遂容疑で大阪府泉佐野市新町、トラック運転手鈴木龍司容疑者(33)を逮捕、泉南署に捜査本部を設置した。
 鈴木容疑者は容疑を認め、百数十万円の借金を抱えて「切羽詰まっていた」と供述しているという。
 調べでは、鈴木容疑者は4日午後10時ごろ、泉南市岡田の消費者金融の無人店舗で、女性の左脇腹を刃物で刺し、現金約1万3000円入りの財布を奪った疑い。(2008/11/29-15:02)

1533元気者警部:2008/11/29(土) 18:06:41
銀行口座「ヤミ金業者に売却」=不正開設で男逮捕−滋賀
 銀行口座を不正に開設したとして、滋賀県警近江八幡署は28日、詐欺容疑で、同県安土町西老蘇、運転手水谷康男容疑者(43)を逮捕した。容疑を認め、「借金返済に困り、ヤミ金業者に売り渡すために開設した」と話しているという。
 調べによると、水谷容疑者は11月中旬ごろ、県内の銀行に口座を開設し、通帳とキャッシュカードをだまし取った疑い。この口座には27日、振り込め詐欺被害に遭った東京都の女性(69)から150万円が入金されており、凍結された。(2008/11/29-01:03)
-------------------
80歳女性、カード渡し詐欺被害=警察官、全銀協名乗る電話−類似10件超・滋賀
 滋賀県近江八幡市で80歳女性が、警察官や全国銀行協会の職員を名乗る男にキャッシュカードをだまし取られたことが28日、分かった。女性は暗証番号を教えており、現金自動預払機(ATM)で女性の口座から合計約170万円が引き出された。
27日から同様の手口の電話が県内で10件以上確認されている。県警近江八幡署は詐欺事件として捜査するとともに、警戒を呼び掛けた。
 調べによると、28日午後3時ごろ、近江八幡署の警察官と名乗る男から「事件捜査の中で、あなたの生年月日と保険証のコピーで銀行口座が開設され、何千万円も振り込まれている」と電話があった。
 間もなく全銀協の職員を語った男からの電話で「警察から連絡があって電話している。そちらに行くのでキャッシュカードを預けてください」と言われ、女性は自宅を訪れた男にキャッシュカード5枚を渡し、暗証番号を教えたという。(2008/11/29-00:29)

1534元気者警部:2008/11/29(土) 18:06:52
それはないだろう・・。ここのところがでっちあげられている。
古川容疑者は容疑を認め、「テレビの音をめぐって家族とトラブルになり、カッとなって火を付けた」と話している。

自宅放火で父親逮捕=2遺体は長男、長女−「テレビの音でトラブル」・埼玉県警
 さいたま市岩槻区で27日深夜、民家が全焼し焼け跡から2遺体が見つかった事件で、埼玉県警岩槻署は28日、自宅に火を付けたとしてタクシー運転手古川久容疑者(47)を現住建造物等放火容疑で逮捕した。
遺体は歯型から長女茉優さん(16)、長男勇希君(12)と確認。同署は放火の詳しい経緯を調べている。
 古川容疑者は容疑を認め、「テレビの音をめぐって家族とトラブルになり、カッとなって火を付けた」と話している。(2008/11/29-00:30)

1535元気者警部:2008/11/29(土) 18:07:02
男の自宅捜索8時間半=弁護人立ち会い、29日も−京都・舞鶴高1殺害
 京都府舞鶴市の高校1年小杉美穂さん=当時(15)=殺害事件で、府警舞鶴署捜査本部は28日午後、殺人などの容疑で、遺体発見現場付近に住む無職の男(60)宅の捜索を続けた。弁護人も交代で立ち会い、同日の捜索は午後6時10分ごろに終了した。29日も捜索を続ける。
 午後の捜索は、午前とは別の弁護人に交代。午後5時45分ごろ、再び1人が合流した。捜索が終了すると、2人は無言で車に乗り込み、現場を後にした。(2008/11/28-22:55)

近所の男宅、2日目の捜索=舞鶴高1殺害−京都府警
 京都府舞鶴市の高校1年小杉美穂さん=当時(15)=殺害事件で、府警舞鶴署捜査本部は29日、殺人などの容疑で、遺体発見現場近くに住む無職の男(60)=窃盗罪で起訴、拘置中=の自宅を前日に続き家宅捜索した。
捜査本部は押収品の鑑定を進め、事件とのつながりを示す物証がないか調べる。
 捜索には男の弁護人が前日と同じく立ち会い、押収品のチェックなどをした。(2008/11/29-09:47)

1536インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/29(土) 18:09:55
インド同時テロ、58時間経て鎮圧 死者150人超す
2008年11月29日13時18分

インド・ムンバイで29日、テロの実行犯が立てこもるタージマハルホテルで大規模な掃討作戦が始まり、ホテルから炎が上がった=ロイター。手前左は、カメラを抱え、取材にあたる朝日新聞の奥寺淳記者
テロの実行犯が立てこもるタージマハルホテルでは、29日早朝から大規模な掃討作戦が始まり、ホテルから炎が上がった=ムンバイ、奥寺写す
インド・ムンバイのタージマハルホテルで29日、武装集団との戦闘に備え配置につくインド治安当局=ロイター

インド・ムンバイのタージマハルホテルで29日、武装集団との戦闘に備え配置につく特殊部隊員=ロイター
 【ムンバイ=奥寺淳、ニューデリー=高野弦】インド西部ムンバイで起きた同時多発テロ事件は29日朝、最後までテロ実行犯が立てこもっていたタージマハルホテルを治安部隊が制圧した。
激しい銃撃戦が行われたトライデントホテルとユダヤ教の関連施設も同日未明までに制圧され、150人を超える犠牲者を出した事件は、58時間ぶりに終結した。

 100人を超える治安部隊が投入されたタージマハルホテルでは、午前7時半(日本時間午前11時)ごろから、断続的に続いていた銃撃戦がさらに激しくなった。爆発音とともに1階部分から炎があがり、建物一帯が黒い煙に包まれた。
100メートルほど離れた場所にいる取材陣は、治安部隊から身をかがめるように命じられた。午前8時過ぎになってようやく銃声がやみ、消防車による消火活動が始まった。

 午前9時から会見した治安部隊の幹部は「3人のテロ実行犯を射殺した。建物の中に残っている者がいないかどうか現在確認中だ」と話した。

 地元メディアは、一連の事件の犠牲者が154人にのぼったと伝えた。少なくとも13人の外国人が死亡、AP通信によると、国籍は日本、米国、イスラエル、オーストラリア、イタリア、フランス、カナダ、英国、ドイツ、シンガポール。
インド内務相は28日夜、「最終的な死者が200人に達する可能性がある」と語った。犯行グループのうち、少なくとも8人は交戦中に殺害された。

 AFP通信は、インドの情報当局の話として、事件の4日前にトライデントホテルにチェックインした犯行グループの1人が、大量の爆発物を部屋の中に隠していたと報じた。
拘束された容疑者はパキスタンに拠点を置くイスラム過激派「ラシュカレトイバ」に所属している、と供述しているという。

アサヒ・コム

1537元気者警部:2008/11/29(土) 18:42:30
ひょっとして(静かに)干されてんのか・・?
動くやつを信用しろ。動かぬやつを信用するなよ・・(よく見る例のサボり集団なんかも)

1538元気者警部:2008/11/29(土) 18:43:32
自信たっぷりに落としてみても、それは失敗なんだぜ。

1539元気者警部:2008/11/30(日) 20:03:00
2人に1人裁判所に呼び出しへ 裁判員名簿通知届いた人
 来年の裁判員裁判に向けて各地裁の裁判員候補者名簿に記載され、最高裁から通知を受け取った人が、実際に候補者として裁判所に呼び出される確率を共同通信が30日までに試算したところ、全国平均で2人に1人という結果が出た。裁判所別では、長野地裁本庁や仙台地裁などの名簿記載者は、ほぼ全員呼び出される確率となった。

 来年起きる事件数や裁判所が各事件の内容によって決める呼び出し人数などにより、確率は上下するが、通知を受け取った人は相応の心構えが必要とみられる。

 最高裁によると、各地裁は殺人、傷害致死などの対象事件が起訴されると、名簿から裁判員候補者として50−100人をくじで選出。「裁判員選任手続き期日のお知らせ(呼び出し状)」を送り、裁判所に呼び出す。

 試算は各地裁の昨年の対象事件数と名簿記載者数に基づくが、裁判員制度は来年5月21日から始まり、来年の実施期間が約7カ月しかないことから、昨年の対象事件数に12分の7を掛けた数値(小数点以下切り捨て)を使った。また全事件で一律に100人呼び出されると仮定した。

 最高裁が11月28日に通知を送付した各地裁の名簿記載者は計29万5027人で、昨年の対象事件数(計2643件)に12分の7を掛けた数値は1511件。記載者が呼び出される確率は2・0人に1人だが、地裁ごとの確率の全国平均値は2・2人に1人となる。

2008/11/30 19:51 【共同通信】

1540インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/30(日) 20:05:04

イスラム過激派、宗教福祉団体に衣替えし活動
2008年11月30日19時1分

 【イスラマバード=松井健】同時多発テロへの関与が疑われているイスラム過激派「ラシュカレトイバ」はこれまでも、01年にニューデリーで起きたインド国会襲撃事件や06年のムンバイの連続列車爆破テロなど大規模なテロ事件への関与を指摘されてきた。今回のテロに関しては、発生直後に関与を否定するコメントを出した。今後、インド当局の捜査で最近の活動実態や、今回の事件への関与の度合いがどこまで解明されるかが注目されている。

 ラシュカレトイバは「高潔な軍隊」を意味し、アフガニスタンに侵攻した旧ソ連軍と戦うムジャヒディン(イスラム聖戦士)の一派として80年代後半に組織された。

 その後、印パが領有権を争うカシミール地方での活動に重点を移し、インドのジャム・カシミール州を中心にインドの治安部隊へのテロ攻撃などを繰り返してきた。

 印パの緊張緩和に伴い、カシミール地方からパキスタン北西部の部族地域やアフガニスタンに活動の場を移し、国際テロ組織アルカイダなどとの連携が指摘される一方、英国の軍事誌「ジェーンズ・インテリジェンス・レビュー」は昨年、ラシュカレトイバがインドの攻撃対象を北部から情報技術(IT)産業や経済の中心地である南部に移すことをインド治安当局が懸念していると分析した。

 カシミールの過激派は、パキスタンの情報機関「軍統合情報局(ISI)」の支援を受けていたとされるが、米国などから強い圧力を受けたムシャラフ前政権は02年に過激派を非合法化。パキスタン当局はその後、カシミールでのテロはインド側に拠点を置く「フリーダム・ファイター(自由の戦士)」の仕業だとして、自国内の組織とは無関係との立場をとる。

 ラシュカレトイバは宗教福祉団体「ジャマートゥル・ダワ」に衣替えし、表面上はそれまでの武装組織とは別組織としての体裁をとるようになったとされる。ジャマートゥル・ダワはパキスタン国内での募金活動や街頭デモなど公然と活動を始めた。一方で、ISIとの関係やテロへの関与の実態は不明のままだ。

アサヒ・コム

1541インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/30(日) 20:06:18
津田さん死因は失血死=司法解剖で判明−インド同時テロ・警視庁
 インド・ムンバイの同時多発テロ事件で、銃撃され死亡した三井丸紅液化ガス社員津田尚志さん(38)の死因が肝臓などの損傷による失血死だったことが30日、警視庁の司法解剖で分かった。(2008/11/30-19:42)

1542元気者警部:2008/11/30(日) 20:07:13
男の自宅、3日目の捜索終了=舞鶴高1殺害−京都府警
 京都府舞鶴市の高校1年小杉美穂さん=当時(15)=殺害事件で、京都府警舞鶴署捜査本部は30日、遺体発見現場近くに住む男(60)の自宅の家宅捜索を続けた。28日に始まった捜索は3日目。
 この日の捜索は午前9時半すぎに始まり、午後5時半ごろに終わった。これまでと同様、午前と午後で別の弁護人が立ち会った。
 小雨が降る中、玄関周辺に張られたブルーシートをめくって捜査員が出入りし、2階の明かりがともり、室内を調べる人影も見られた。(2008/11/30-19:21)

1543元気者警部:2008/11/30(日) 20:07:23
被害者参加、1日スタート=刑事法廷に遺族ら出席−尋問や独自求刑も
 刑事事件の被害者や遺族が公判に参加する犯罪被害者参加制度が、1日から始まる。被害者が法廷内で検察官の隣などに座り、被告人質問や証人尋問、独自の論告求刑などを行えるようになる。同日以降に起訴された事件が対象で、早ければ年内にも最初の被害者参加が実現することになる。
 同制度の対象となるのは、故意に人を死傷させた事件や、強姦(ごうかん)、業務上過失致死傷、監禁などの事件。
 参加を望む被害者は、事件を担当する検察官へ申し出る。検察官は参加を許可すべきかどうかの意見を付けて裁判所に通知。裁判所が被告側の意見も聞いて、犯罪の性質などを考慮し、参加の可否を決定する。
 出廷した被害者は、裁判官の許可を得た上で、被告人質問や情状に関する証人尋問ができる。意見陳述として検察官と異なる論告求刑も行える。
 犯罪被害者はこれまでも心情についての意見陳述が認められていたが、論告求刑では事実認定や法律の適用など広範囲に意見を述べることが許され、検察官を上回る求刑もできる。(2008/11/30-14:53)

1544元気者警部:2008/11/30(日) 20:11:11
パキスタンの関与がなさそうなのは明らかなだけに、
この報はガセネタである可能性が大きい。

同時テロ「パキスタンの関与明白」、インド外相が抗議
インド同時テロ
 【ムンバイ=永田和男】インド西部ムンバイで発生した同時テロについて、インドのムカジー外相は28日、パキスタンのクレシ外相に対し、パキスタンを拠点とするテロ組織による関与が明白だとして抗議し、「こうした遺憾な事態があると、両国関係の前進は不可能になる」と述べて、印パ和平プロセスの停滞を警告した。

 PTI通信が報じたもので、今回の同時テロをめぐり印政府高官がパキスタン政府に抗議したのは初めて。

 ムカジー外相は、ニューデリー訪問中のクレシ外相と電話で会談、パキスタン政府が再発防止に「迅速な対応」を講じるよう求めた。クレシ氏は会談後、「インド政府は(パキスタン関与を断定する前に)もっと考慮すべきだ。非難合戦に陥るのは避けよう」と反論した。

(2008年11月29日13時49分 読売新聞)

1545インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/30(日) 20:11:24
インドでの米死者5人、「深い悲しみ」と現・次期大統領
インド同時テロ
 【ワシントン=黒瀬悦成】米国務省は28日、インド西部ムンバイの同時テロによる米国人の死者が5人になったと発表した。

 ブッシュ米大統領は同日、米国人の死者が確認されたことについて、「深く悲しんでいる」との声明を出した。

 国務省は犠牲者の身元を明らかにしていないが、米メディアによると、米バージニア州の精神修養団体の会員2人がトライデントホテルで死亡したほか、武装集団が立てこもったユダヤ教奉仕団体の施設でも3人が殺害されたという。

 また、オバマ次期大統領も28日、声明を発表、「犠牲者のご遺族に深い哀悼の意を表する」とした上で、「テロリストはインドの偉大な民主主義を屈服させることも、テロリストを敗北に追い込もうとする国際社会の意志を揺るがすこともできない」と強調した。

 一方、米国務省は武装集団の人質となっている米国人の有無について、「現場ではなお危機にさらされている米国人がいる」と述べるにとどまり、具体的な言及を避けた。

(2008年11月29日10時33分 読売新聞)

1546インド、ムンバイの同時テロ:2008/11/30(日) 20:12:27
テロで豪州人1人の死亡確認、「増える恐れも」…豪首相
インド同時テロ
 【シドニー=岡崎哲】オーストラリアのラッド首相は28日、インドの同時テロで、オーストラリア人1人が死亡したことを確認したと明らかにした。

 首相はまた、「テロリストの襲撃が始まった際には一帯に70人のオーストラリア人がいたが、そのうち36人と依然として連絡が取れない。犠牲者数が増える恐れがある」と語った。

(2008年11月28日18時55分 読売新聞)

1547元気者警部:2008/11/30(日) 20:12:42
首相府に爆弾、50人負傷=ドンムアン空港では2人けが−タイ
 【バンコク30日時事】タイの反タクシン元首相派の市民団体「民主主義市民連合」が占拠する首相府に30日未明、爆弾が撃ち込まれ、50人以上が負傷した。その後、市民連合が占拠を続けるバンコクのドンムアン空港旅客ターミナル入り口付近で爆弾が爆発し、通行人2人が負傷。タクシン派のソムチャイ政権連立与党の1つ、タイ国民党の本部駐車場では不発の爆弾が見つかった。タクシン派と反タクシン派の双方が、爆弾事件をエスカレートさせているとみられる。
 首相府では同日午前零時(日本時間同2時)ごろ、爆弾事件が発生した。市民連合の支援者はその後も首相府にとどまった。首相府とその周辺では爆弾事件が頻発し、20日と22日には死者も出ていた。
 30日未明には、市民連合系の衛星テレビ局付近で爆弾が2回さく裂し、銃声が続いたが、けが人はなかった。(2008/11/30-16:07)

1548元気者警部:2008/11/30(日) 20:13:10
本日
国内のニュース止まっていない?

1549元気者警部:2008/11/30(日) 20:16:59
【日本】どうも東京に集中するようだな・・まあもっともか・・
東京の人は、(東京以外の人も同じように、)がんばれ。

1550元気者警部:2008/11/30(日) 20:23:33
【2ちゃんねる】誰か新スレたてろ。

1551元気者警部:2008/12/01(月) 22:28:51
続報 いろいろ捏造されている。

小泉容疑者、別の襲撃計画を供述 殺人容疑で4日に再逮捕へ
 元厚生次官ら連続殺傷事件で、銃刀法違反の疑いで逮捕された小泉毅容疑者(46)が警視庁の調べに、「別の次官らも襲撃する計画だった。(出頭した)11月22日までにはすべてを終わらせるつもりだった」と供述していることが1日分かった。

 東京都中野区の元次官吉原健二さん(76)の妻靖子さん(72)刺傷事件を起こした後に、元社会保険庁長官宅なども訪れたが警備が厳しく断念したという。

 警視庁と埼玉県警は、状況次第では別の襲撃が行われていた可能性が高いとみて捜査。さいたま市の元次官山口剛彦さん(66)夫妻刺殺の殺人容疑で4日に小泉容疑者を再逮捕する。銃刀法違反容疑は処分保留となる見通し。

 県警などは、さいたま市の事件で、小泉容疑者が下見や襲撃の際に車を止めたとみられる駐車場をほぼ特定した。山口さん方の南西約250メートルでコインランドリーが管理。車6台分のスペースがあり、夜間も閉鎖せず無断駐車が多いという。

 小泉容疑者は「さいたま市の事件と中野区の事件で別々の作業着を使った」とも供述。

2008/12/01 22:05 【共同通信】

1552元気者警部:2008/12/01(月) 22:29:58
ハイはめられている。

NHK職員に万引容疑 「プロジェクトX」元担当
 NHK制作局の男性プロデューサー(52)が、東京都渋谷区の放送センター近くの衣料品店で万引をしたとして、窃盗容疑で警視庁渋谷署の事情聴取を受けていたことが1日、分かった。容疑を認めており、渋谷署は近く書類送検する方針。

 NHKなどによると、このプロデューサーは、人気を博したドキュメンタリー番組「プロジェクトX」などを手掛けた。

 渋谷署の調べでは、プロデューサーは11月30日午後6時半ごろ、渋谷区宇田川町の衣料品店で、マフラーやTシャツなど計7300円相当を盗んだ疑い。

 1人で来店し、持っていた別の店の買い物袋に商品を入れ、店外に出たところを警備員に見つかった。

 NHK広報局は「大変遺憾で重く受け止めている。さらに事実を確認し、厳正に対処する」としている。

2008/12/01 13:32 【共同通信】

1553元気者警部:2008/12/01(月) 22:30:54
ハイはめられている。
でっちあげられている。
>「ばかなことをした」と容疑を認めているという。

テノールのヌッツォ容疑者を逮捕 覚せい剤所持の現行犯で
 警視庁荏原署などは1日までに、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で、米国籍のテノール歌手ジョン・健・ヌッツォ容疑者(42)=東京都大田区上池台=を逮捕した。「ばかなことをした」と容疑を認めているという。

 調べでは、ヌッツォ容疑者は11月27日午後6時すぎ、東京都品川区の路上で、ズボンのポケットに覚せい剤約0・7グラムを所持した疑い。警察官が職務質問し、所持が判明した。

 ヌッツォ容疑者は、イタリア系米国人の父親と日本人の母親の間に生まれた。2000年にウィーン国立歌劇場のテノール歌手として専属契約。02年と04年にはNHKの紅白歌合戦に出場し、04年のNHK大河ドラマ「新選組!」のテーマ曲も歌った。

2008/12/01 12:47 【共同通信】

1554元気者警部:2008/12/01(月) 22:41:08
別の報

ジョン健ヌッツォ容疑者を逮捕=路上で覚せい剤所持−テノール歌手で紅白出場
 覚せい剤を所持していたとして、警視庁荏原署などは1日までに、覚せい剤取締法違反の現行犯で、米国籍のテノール歌手ジョン健ヌッツォ(本名ヌッツォ・ジョン・ケン)容疑者(42)=東京都大田区上池台=を逮捕した。容疑を認め、「ばかなことをした」と供述しているという。
 調べによると、同容疑者は先月27日午後6時すぎ、品川区の路上で、覚せい剤約0.7グラムをズボンのポケットに所持していた。
 現場は住宅街で、同容疑者は1人で歩いていた。警察官の職務質問で発覚したという。
 同容疑者は日本、ウィーン、ニューヨークなどを拠点に活動。NHK大河ドラマ「新選組!」のメーンテーマ曲を歌ったほか、NHK「紅白歌合戦」に2回出場している。(2008/12/01-12:47)

1555元気者警部:2008/12/01(月) 22:42:11
診療報酬不正請求、クリニックなど十数か所を捜索
 横浜市の美容外科「菅谷クリニック」(現サニークリニック)を巡る診療報酬不正請求事件で、神奈川県警は1日、詐欺容疑で逮捕した医療法人社団「天道会」理事長の医師、菅谷良男容疑者(58)が経営する横浜市西区と相模原市の「サニークリニック」など十数か所を捜索した。

 県警幹部によると、菅谷容疑者と、叔父の天道会事務部長・菅谷英司容疑者(69)は、調べに対し、「不正請求はしていない」と容疑を否認しているという。

(2008年12月1日13時48分 読売新聞)

1556元気者警部:2008/12/01(月) 22:42:24
男子中学生にわいせつ行為、埼玉の男性教諭を逮捕…群馬県警
 群馬県警は1日、埼玉県白岡町野牛、同県幸手市立吉田小学校教諭戸崎誠容疑者(39)を、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕した。

 発表によると、戸崎容疑者は今年4月12日と8月30日、群馬県高崎市などのホテルで、インターネットの同性愛者向けサイトで知り合った同県内の中学2年の男子生徒(14)に、現金計3万2000円を渡して、わいせつな行為をした疑い。調べに対し、「高崎には行ったが、そういうことはしてない」と容疑を否認しているという。

 県警幹部によると、戸崎容疑者は妻と2人暮らし。

(2008年12月1日20時20分 読売新聞)

1557元気者警部:2008/12/01(月) 22:42:39
閉店日に客を包丁で突き刺しけが、居酒屋経営者を逮捕
 神奈川県警相模原北署は1日、同県相模原市東橋本、居酒屋経営上杉孝男容疑者(62)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、上杉容疑者は同日午前1時20分頃、経営する店の中で、客の同市宮下本町、会社員村富雄二さん(41)の胸を柳刃包丁(刃渡り27センチ)で突き刺し、3週間のけがを負わせた疑い。

 ほかの客2人が騒いでいたため、上杉容疑者が強い口調で注意したところ、近くにいた村富さんが「そこまで言わなくても」とたしなめたのをきっかけに口論になったという。この日は、7年続いた店の閉店日だった。

(2008年12月1日11時37分 読売新聞)

1558元気者警部:2008/12/01(月) 22:42:56


静岡の金融業者強殺容疑、客の会社員を逮捕
 静岡市葵区の消費者金融で10月に経営者の浅野仁さん(63)が殺害され現金が奪われた事件で、静岡中央署捜査本部は30日、同区西瀬名町、会社員橋本卓也容疑者(38)を強盗殺人容疑で逮捕した。容疑を認めているという。

 発表によると、橋本容疑者は10月7日午後5〜7時に、静岡市葵区御幸町の消費者金融「キャッシング ヒット」で浅野さんの首を手で絞めて殺害し、金庫などから現金約150万円を奪った疑い。

 捜査本部によると、現場で採取したDNAの型が橋本容疑者と一致。現場に残された足跡も、容疑者宅にあった靴と一致した。

 橋本容疑者は、浅野さんの店から5万円を借りていたほか、静岡市内の複数の消費者金融からも計100万円以上の借金があり、奪った金の一部を返済に充てたという。

 調べに対し、「(10月7日は)新たに借金を申し込もうと訪れた」と話しているといい、捜査本部で動機などを追及している。

(2008年11月30日23時46分 読売新聞)

1559元気者警部:2008/12/01(月) 22:43:23
続報

男を拘置支所へ、家宅捜索は続行 舞鶴女子高生殺害事件
2008年12月1日21時43分

 京都府舞鶴市で今年5月、府立東舞鶴高校浮島分校1年の小杉美穂さん(当時15)が殺害された事件で、これまで舞鶴署で勾留(こうりゅう)されていた無職の男(60)=窃盗罪で起訴=の身柄が1日、京都刑務所舞鶴拘置支所に移送された。一方、府警舞鶴署捜査本部は男の自宅に対する殺人・死体遺棄容疑での家宅捜索を同日も続け、5日目にあたる2日も続行する方針だ。

 捜査関係者によると、男の自宅には家具や日常生活用品のほかに、大量の廃材などもあり、押収に時間がかかっているという。押収品を運び出した後の検証も入念に続けているとみられる。

 男は窃盗容疑で逮捕された先月15日以降、舞鶴署に勾留されてきたが、警察施設内での身柄拘束がさらに続けば、殺人などの罪で男を起訴した場合でも、弁護側などから「自白を強要された」などと批判される可能性がある。今回の移送の背景には、あらかじめ捜査側がそうした批判を避ける狙いもあるとみられる。

 捜査関係者によると、これまでの捜査では、男が殺害事件に関与していることを直接示す証拠や供述はない。

アサヒ・コム

1560元気者警部:2008/12/01(月) 22:43:37
コピー1万円札で3人逮捕=ほかに数十件か−大阪府警
 カラーコピーした1万円札を大阪市内のコンビニなどで使ったとして、府警捜査2課などは1日までに、通貨偽造・同行使容疑で東大阪市荒川、無職本原一広(46)、大阪市淀川区十三東、無職竹縄博文(41)両容疑者ら3人を逮捕した。本原容疑者ら2人は容疑を認め、竹縄容疑者は一部否認しているという。
 同課は関係先から偽1万円札を数十枚押収。同じ偽札は京セラドーム大阪(大阪市西区)でも見つかっており、ほかに数十件の余罪があるとみて裏付けを進めている。(2008/12/01-20:27)

1561元気者警部:2008/12/01(月) 22:43:50
コピー1万円札で3人逮捕=ほかに数十件か−大阪府警
 カラーコピーした1万円札を大阪市内のコンビニなどで使ったとして、府警捜査2課などは1日までに、通貨偽造・同行使容疑で東大阪市荒川、無職本原一広(46)、大阪市淀川区十三東、無職竹縄博文(41)両容疑者ら3人を逮捕した。本原容疑者ら2人は容疑を認め、竹縄容疑者は一部否認しているという。
 同課は関係先から偽1万円札を数十枚押収。同じ偽札は京セラドーム大阪(大阪市西区)でも見つかっており、ほかに数十件の余罪があるとみて裏付けを進めている。(2008/12/01-20:27)殺人容疑で夫を逮捕=「妻が死んでる」泥酔状態−北海道警
 北海道岩見沢市3条西、主婦土田世津子さん(63)が自宅市営住宅で死亡しているのが見つかった事件で、道警岩見沢署などは1日、殺人容疑で、夫の運転手土田章夫容疑者(56)を逮捕した。容疑を認めているといい、同署は詳しい動機を調べる。
 調べによると、土田容疑者は11月30日午後、世津子さんの首を布状のもので絞め、殺害した疑い。
 その後、親類に「妻が死んでいる」と電話。親類から連絡を受けた署員が世津子さんの遺体を発見した。同署は、泥酔状態だった土田容疑者の酔いがさめるのを待ち事情を聴いていた。(2008/12/01-19:52)

1562元気者警部:2008/12/01(月) 22:44:13
裁判「被害者参加」きょう施行…被告への質問も可能に
 犯罪被害者やその遺族が、刑事裁判で被告に質問したり、求刑の意見を述べたりできる「被害者参加制度」が1日から始まる。

 殺人や傷害、強制わいせつ、自動車運転過失致死傷などの事件を対象に、同日以降に起訴された事件から適用される。約半年後には裁判員制度も始まり、日本の刑事裁判は大きな転換期を迎える。

 新制度では、裁判所が参加を認めた被害者や遺族が、法廷で検察官の隣に座り、裁判所が許可した範囲で、被告に直接質問したり、情状に関することで証人尋問したりできるほか、検察官の求刑の後で、独自に求刑の意見を述べることができる。被害者側の弁護士も裁判に参加できることになり、経済的に余裕のない被害者のための国選弁護制度も始まる。

 刑事裁判の有罪判決後、担当裁判官が、被害者側の損害賠償請求の申し立てについて審理する「損害賠償命令制度」も同時に施行される。

(2008年12月1日00時00分 読売新聞)

1563インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/01(月) 22:47:00
テロ関与に「十分な証拠」 印パ、非難の応酬続く
 【ムンバイ30日共同】インド紙タイムズ・オブ・インディア(電子版)によると、ムンバイのあるマハラシュトラ州のパティル副首相は29日、ムンバイの同時テロに関し、テロ実行犯がパキスタンにいる指導者と頻繁に連絡を取り、現状を説明し指示を仰いでいた「十分な証拠」があると述べた。

 実行犯から押収した衛星電話の通話記録などを指しているとみられる。

 インド政府はパキスタンに拠点を置くイスラム過激派がテロに関与したとパキスタン政府を非難。これに対しパキスタン政府は関与を否定した上で、軍高官が「部隊をインド国境に移動させる」と発言しインド側をけん制。両国による非難の応酬が続いている。

 インドメディアによると、実行犯がムンバイにある複数の大学の偽造学生証を所持していたことが判明。捜査当局は地元に協力者がいた可能性があるとみて調べを進めている。

2008/11/30 06:11 【共同通信】

1564インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/01(月) 22:47:21
「警告受けていた」襲撃ホテルの会長が明言…米CNN
インド同時テロ
 【ムンバイ(インド西部)=永田和男】インド・ムンバイの同時テロ事件で襲撃された「タージマハールホテル」を傘下に置くタタ・グループのラタン・タタ会長は11月30日、米CNNに対し、「テロの可能性があると事前に警告を受けていた」と明らかにした。

 警告を受け、ホテルではしばらくの間、正面玄関付近の警戒を厳重にしたが、これを緩めた直後に襲撃があったという。

 タタ氏は「警告」の詳細は明らかにしなかったが、インド主要メディアは「10月初めに米国から、高級ホテルを狙うテロに関する警告がインド当局にあった」と報じている。タタ氏は「厳戒を続けていても、犯人は実際に正面玄関から入って来はしなかったのだ」と語り、防ぐのは困難だったと強調した。

 タタ氏は「犯人はまず警備犬と調教師を射殺し、キッチンから入ってきた」と述べ、ホテルの構造に精通していたとも指摘した。襲われたタージマハール、トライデント両ホテルの内部に協力者がいたとの説も浮上しているが、タタ氏は「わからない。捜査で明らかにされることだ」とだけ話した。

(2008年12月1日10時54分 読売新聞)

1565インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/01(月) 22:47:31
ライス長官3日インド入り=同時テロで米大統領指示
 【ワシントン30日時事】インド西部ムンバイでの同時テロで、ペリノ米大統領報道官は30日、ブッシュ大統領がライス国務長官に12月3日にインドを訪問するよう指示したことを明らかにした。
 テロとの戦いでインドとの連携を強化していくとともに、同テロを契機にインドとパキスタンの関係が緊張局面に入ることが懸念されていることから、自制を促す狙いもあるとみられる。ライス長官は連日、印パ両国当局者と電話で協議しているという。
 ライス長官は今夜ロンドンに向けて出発。2日に北大西洋条約機構(NATO)会議に出席した後、ニューデリー入りする。(2008/12/01-12:15)

1566元気者警部:2008/12/01(月) 22:47:45
警察車両を狙い自爆テロ、警官ら10人死亡…アフガン南部
 【イスラマバード=佐藤昌宏】アフガニスタン南部ヘルマンド州ムサカラ地区で1日、警察の車両を狙ったとみられる自爆テロがあり、警察官2人を含む10人が死亡、27人が負傷した。

 AFP通信が伝えた。

 現場は、混雑した市場で、自爆犯は徒歩で警察車両に近づいたとみられる。ムサカラ地区は、アフガンの旧支配勢力タリバンの活動が非常に活発で、昨年は10か月間にわたってタリバンが同地区を占拠していた。

(2008年12月1日20時23分 読売新聞)

1567元気者警部:2008/12/01(月) 23:01:01
>>1550どういうことだ・・?おまえら全員よそ見でもしているのか?

1568元気者警部:2008/12/01(月) 23:14:32
暴走する荒れた動員が、2ちゃんねるから移動していったようだ。
東京方面に行ったという推測はできる。

財閥、右翼、兵の機関、官僚、政治家・・こういったところに、狂った動員が囲んでいるのだろうと思われる。

どれもいわゆる2ちゃんねらーから遠い方面である。
ここは連帯して連動すべきだ。お前たちは情報を出せ。

1569元気者警部:2008/12/02(火) 01:00:50
明らかに陰謀。
現在、早稲田大学が脅されているようだ・・

早大でセクハラ相談リストがネット流出
12月1日21時23分配信 読売新聞


 早稲田大学は1日、セクハラなどの相談内容のリスト約390件分がファイル交換ソフトを介してインターネット上に流出したと発表した。

 リストには、相談者の名前と所属、「ストーカー」「セクハラ」「パワハラ」など訴えの内容、相手の名前などが書かれていた。

 同大によると、リストは1999〜2005年に、学生らからの相談を受け付ける「ハラスメント防止委員会」の女性嘱託職員が作成した。今年7月、女性職員が受け付けた案件のデータを自宅に持ち帰り、データベース化の方法を尋ねるために知人の男性にメールで送信した際、男性のパソコンのファイル交換ソフトを介して流出したとみられる。

 リストに載っていた相談内容は、その後の調査の結果、思い違いだと判明したケースもあるといい、必ずしも実際にセクハラなどがあったことを示すものではないという。同大広報室は「このような事態になり誠に遺憾。関係の皆様に深くおわびをしたい。再発防止を徹底し、信頼回復に努めたい」としている。今後、職員の処分を検討する。

1570元気者警部:2008/12/02(火) 01:02:05
(京都大学も脅されているようだ。)

1571元気者警部:2008/12/02(火) 16:06:50
大動員がある
2ちゃんねる政治板の状況だが、バブルに飲まれる状況にあるのではないか?(膨らませた実体のない)バブル集団の大動員があり、それに埋まっている。
最近、社会的にもバブル(集団)がさらに増殖する方向にあった。(農民がいなくなったのもそこに吸収されているからだ。)
本日の2ちゃんねる政治版
http://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200812/230593.jpg

この状況は社会全体に同様の現象があるはずだ・・

1572元気者警部:2008/12/02(火) 22:40:59
愛媛のニュース2008年12月01日(月)
タクシー会社と警察が映像提供で協定
 四国交通(松山市東野1丁目、鵜久森勝社長)と松山東署は1日、重要犯罪発生時に、タクシー搭載のドライブレコーダーに写った映像を提供する協定を締結した。同締結は県内で初めてで、全国的にも珍しいという。同署は「走る防犯カメラ」として、犯罪抑止効果も期待している。
 四国交通は昨年、タクシー33台にドライブレコーダーを搭載。急ブレーキや急ハンドル時に、前方を約18秒間撮影。不審者発見時は、ドライバーが手動で震動を与え画像を記録することも可能。
 協定締結式には、関係者ら約20人が出席。鵜久森社長は「画像は夜間でもはっきり映る。安全、安心な街作りに役立ててくれれば」とあいさつ。原保則署長が「年末を控え、色んな犯罪が発生する可能性がある。犯罪の取り締まりや検挙に結びつけたい」と述べた。
愛媛新聞社

1573元気者警部:2008/12/02(火) 22:41:40
でっちあげ

女子中高生が客引き・個室接客、メイド服やチャイナドレス
 女子高生にメイド服などを着せ、接客や客引きをさせたとして、大阪府警少年課と堺署は2日、大阪市中央区日本橋の「ガールズバーVANILLA」経営・伊藤進行容疑者(35)(堺市南区)と店長ら計4人を児童福祉法違反(有害支配)容疑で逮捕した、と発表した。

 発表によると、4人は7月下旬から約1か月、和歌山県海南市の公立高校1年の女子生徒(15)を雇い、メイド服やチャイナドレス姿で店内の個室で客に体を触らせたり、路上で客引きさせたりした疑い。

 一方、同署は、同店で働いていた、この女子高生を含む14〜17歳の女子中高生ら7人を保護した。

 同店は6月下旬にオープン。当初はカウンター形式のバーだったが、経営がふるわなかったため、夏頃から個室を設け、接客させ始めた。「1か月以内に辞めたら給料は払わない」「遅刻3回で1日分の給料没収」などとした契約書にサインさせ、女子中高生らを管理していたという。

(2008年12月2日21時18分 読売新聞)

1574元気者警部:2008/12/02(火) 22:42:14
85歳男が小学女児にわいせつ行為、逮捕され容疑認める
 宮城県警亘理署は2日、小学生の女児を裸にして触るなどしたとして、同県山元町高瀬紅葉、無職西田外茂二容疑者(85)を強制わいせつ容疑で逮捕した。

 西田容疑者は、容疑を認めているという。

 発表によると、西田容疑者は10月26日昼、自宅の居間で、遊びに来ていた近所の女児の服や下着を脱がせて体を触るなどした疑い。

 西田容疑者は一人暮らし。女児は顔見知りで、西田容疑者宅に度々、遊びに来ていたという。女児から話を聞いた母親が同署に届け出た。

 亘理署は、遊んでいるうちに行動がエスカレートしたとみて、動機などを調べている。

(2008年12月2日20時30分 読売新聞)

1575元気者警部:2008/12/02(火) 22:42:34
僧帽に大麻樹脂1億円分、ネパールから輸入の男ら逮捕
 ネパールから大量の大麻樹脂を密輸したとして、埼玉県警などは2日、東京都豊島区南長崎5、会社員舟橋志良被告(56)(公判中)ら4人を大麻取締法違反(営利目的所持)の疑いで逮捕したと発表した。

 発表によると、舟橋被告らは7月、チベット仏教の僧侶がかぶるラマ帽に大麻樹脂約13キロ(末端価格約1億640万円)を隠してネパールから密輸し、隠し持っていた疑い。舟橋被告ら2人は公判で、営利目的密輸に訴因変更された。

 県警幹部によると、東京税関が航空便に隠された大麻を発見。県警が、受け取った埼玉県川口市の建設作業員の男(39)を逮捕し、捜査していた。舟橋被告は男に20万円の報酬を支払う約束で、荷受け役を依頼していた。

 舟橋被告は「知人のネパール人から頼まれたが、中身は知らなかった」と容疑を否認している。

 ネパールから帽子など民芸品に隠した大麻の密輸が目立っており、県警は、同国の大麻密売組織が関与しているとみている。

(2008年12月2日20時22分 読売新聞)

1576元気者警部:2008/12/02(火) 22:42:52
交際断った女性につきまとう、精神科医を脅迫容疑などで逮捕
 交際を断られた女性にしつこくつきまとうなどしたとして、警視庁が、東京都新宿区の精神科「東京クリニック」(廃院)元院長、伊沢純容疑者(38)をストーカー規制法違反と脅迫の両容疑で逮捕していたことがわかった。

 同庁幹部によると、同容疑者は9月、同診療所の元患者で以前交際していた20歳代の女性に対し、再度交際するよう求めたが、断られたことに腹を立て、嫌がらせの電話やメールをしたり、女性宅周辺で待ち伏せしたりした疑い。同容疑者は容疑を否認している。

 同クリニックは、若者の乱用が社会問題になっている向精神薬「リタリン」(塩酸メチルフェニデート)を医師免許のないスタッフに処方させた疑いがあるなどとして、昨年9月、東京都から医療法違反(不適切な診療)容疑で立ち入り検査を受けている。

(2008年12月2日20時17分 読売新聞)

1577元気者警部:2008/12/02(火) 22:43:28
34歳無職の男、母の再婚相手刺した容疑で逮捕…千葉
 千葉中央署は1日、自称住所不定、無職茶谷祥悟容疑者(34)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、茶谷容疑者は1日午後9時45分頃、千葉市中央区のマンションで、5階に住む男性会社員(49)を1階のインターホンで呼び出し、玄関先に降りてきた男性の左胸を持っていた刃物で刺して重傷を負わせた疑い。

 男性が110番し、駆けつけた署員が現場近くにいた茶谷容疑者を取り押さえた。男性は茶谷容疑者の母親の再婚相手。調べに対し、茶谷容疑者は黙秘しているという。

(2008年12月2日10時52分 読売新聞)

1578元気者警部:2008/12/02(火) 22:44:57
イラクのモスク、自爆テロ 12人死亡
2008年11月29日19時0分

 【カイロ=田井中雅人】イラクの首都バグダッドの南方ムサイブにあるイスラム教シーア派モスク付近で28日、爆発物を身につけた人物が自爆。AP通信によると、金曜礼拝に集まっていた12人が死亡、18人が負傷した。アルカイダ系スンニ派過激派による自爆テロの可能性がある。

 イラク国民議会は27日、来年以降3年間の米軍駐留を可能とする協定案を承認したばかり。シーア派の反米強硬派指導者サドル師の側近は「モスクへの自爆テロは、協定案承認の結果だ。米軍がいる限りイラクは戦場であり続けるだろう」と話した。

アサヒ・コム

1579元気者警部:2008/12/02(火) 22:47:10
続報 でっちあげをすすめているようだ。実は逮捕された誰も罪を認めていないのかもしれない・・?

殺人容疑で6人を再逮捕=社長が依頼、千数百万渡す−静岡山林の会社役員遺体
 静岡県富士市の山林で2006年、東京都江戸川区の運送会社役員栩野雅晴さん=当時(66)=の白骨遺体が見つかった事件で、警視庁捜査1課と静岡県警は2日、殺人容疑で、運送会社社長寺岡誠吉容疑者(71)と、実行役の中心人物で元指定暴力団山口組系組幹部の野崎稔容疑者(51)ら6人を再逮捕した。
 寺岡容疑者は「会社や金のことで苦しめられ、(仲介役の男に)頼んで殺した」と供述しており、6人とも大筋で容疑を認めているという。
 同課は寺岡容疑者が報酬千数百万円と引き換えに依頼し、2人の仲介役を経て野崎容疑者ら3人が実行したとみている。(2008/12/02-21:41)

1580元気者警部:2008/12/02(火) 22:47:58
教え子にわいせつ行為容疑=市立中学教諭を逮捕−警視庁
 教え子の中学校の女子生徒(13)にわいせつな行為をしたとして、警視庁田無署は2日までに、東京都青少年健全育成条例違反の疑いで、小金井市、西東京市立中学校の教諭の男(29)を逮捕した。容疑を認めている。
 調べによると、教諭は7月下旬、武蔵野市内にあった教諭の元自宅で、女子生徒にわいせつな行為をした疑い。(2008/12/02-12:08)

1581元気者警部:2008/12/02(火) 22:48:31
ひき逃げ帰国の日系人控訴=静岡の女子高生死亡事故−ブラジル
 【サンパウロ1日時事】静岡県浜松市で1999年に女子高校生の落合真弓さん=当時(16)=がひき逃げされ死亡した事故で、ブラジル逃亡後に日本政府の代理処罰(国外犯処罰)要請を受け、サンパウロ州地裁で交通(業務上)過失致死罪などにより禁固4年の判決を受けた日系ブラジル人ヒガキ・ミルトン・ノボル被告(33)側が1日、判決を不服として同州高裁に控訴申立書を提出した。
 一審判決は、被告が禁固刑に代わり「社会奉仕と罰金で済ます」ことが可能とした。しかし、弁護側は罰金約7万5000レアル(約300万円)は「現在の生活実態では被告が現実的に支払える額ではない」と主張。被害者にも歩道外を歩くなど不注意があったとして減刑を求めている。ヒガキ被告も取材に対し「家族の生活が懸かっている。(控訴以外に)どうしようもない」と語った。(2008/12/02-06:19)

1582元気者警部:2008/12/02(火) 23:06:15
>>1567>>15781
仮説として、2ちゃんねると私に同時にサボり動員がかかかっている・・。
財閥、兵集団が対象の中心。
例のサボり集団の動員ね。大体は天皇家の周りで右翼のふりをしているのかな・・
超極右思想HP(私が書いていた)がずっと停止し続けている。
これは、そこに(財閥、右翼、兵)集中があると思っていたが・・。

1583元気者警部:2008/12/03(水) 17:50:28
マッサージ器で窒息 紋別の女性 ローラーに服絡む?(12/03 07:28)
 【紋別】二日午前一時五十五分ごろ、紋別市落石町三の無職西田美幸さん(55)が自宅の居間に倒れているのを家族が発見し、119番通報した。西田さんは衣服で首が絞まった状態で、間もなく死亡が確認された。

 紋別署の調べによると、西田さんは、ローラーのついた電動マッサージ器を使った状態で倒れていた。マッサージ器はローラーの上に布のカバーがついているタイプだが、西田さんは、カバーが外れていた状態で使っており、同署はむき出しになったローラーが衣服を巻き込み、引っぱられた襟が西田さんの首を絞め上げて窒息死させたとみている。

1584元気者警部:2008/12/03(水) 17:50:38
倉庫に拳銃6丁、実弾201発 所持容疑2人逮捕
 2008年12月03日12:45 
 県警組織犯罪対策課、大垣署などは3日、岐阜市内の倉庫に拳銃と実弾を所持していたとして銃刀法違反(拳銃加重所持)容疑で、同市の暴力団幹部の男ら2人を逮捕、岐阜地検に送検したと発表した。県警はこの倉庫から拳銃6丁と実弾201発を押収している。

 逮捕されたのは、指定暴力団山口組系野内組幹部の無職浅野宏隆容疑者(36)=岐阜市今嶺=、建設業加藤智宏容疑者(36)=本巣郡北方町柱本南=。

 調べでは、2人は共謀し今年11月17日、岐阜市内の貸倉庫で拳銃6丁と実弾201発を所持していた疑い。ともに容疑を認めている。

 県内では昨年末、山県市と羽島郡岐南町で山林や民家に実弾が撃ち込まれる発砲事件が相次いで発生。さらに今年5月には瑞穂市でも発砲事件があり、県警が内偵捜査を進めていたところ、11月17日、倉庫内にいた加藤容疑者を銃刀法違反で現行犯逮捕した。

 県警は過去の発砲事件との関連を調べるとともに、入手経路や動機を捜査している。
岐阜新聞

1585元気者警部:2008/12/03(水) 17:51:31
>>1559続報
府警と弁護人の攻防続く
舞鶴の高1殺害 異例の5日連続捜索
 京都府舞鶴市で5月、東舞鶴高浮島分校1年の小杉美穂さん=当時(15)=が殺害された事件で、京都府警捜査本部(舞鶴署)と弁護人の攻防が続いている。遺体発見現場近くに住む男(60)を窃盗容疑で逮捕、起訴した後に、殺人容疑などで男の自宅を連日捜索する異例の捜査に対し、男の弁護人は捜索への立ち会いや取り調べの可視化(録音・録画)要求などでけん制している。

 1日昼、舞鶴署東庁舎。藤居弘之弁護士は取り調べ過程をビデオカメラで撮影するよう求める文書を捜査本部に渡そうとしたが、府警は受け取りを拒んだ。弁護人は仮に公判になったら男の供述の任意性を争うという姿勢を示した形だが、府警は応じない方針だ。

 男の窃盗容疑事件の弁護人に選任された藤居弁護士らは、殺人容疑などで家宅捜索する府警の方針を伝えた報道を受け、着手前に捜索令状の取り消しを求めて準抗告した。1日遅れで始まった捜索にもすべて立ち会って捜査員の作業を監視している。男との接見も毎日続け、殺人容疑の取り調べがないか確認しているとみられる。

 捜査本部は2日も男の自宅の捜索を続けた。5日連続で、3日も捜索する方針。

 防犯カメラの映像などから、男が事件直前に小杉さんと一緒にいた可能性が高いとみており、殺人事件と結び付く物証の有無を徹底的に調べている。男は逮捕前の取材に対し、殺人事件への関与を否定している。

京都新聞

1586元気者警部:2008/12/03(水) 17:51:50
>同被告は容疑を否認しているという。

拘置中に警官から500万、恐喝容疑で21歳無職を逮捕

恐喝容疑で逮捕され玉川署に入る小宮生嗣容疑者(3日午前9時57分)=冨田大介撮影 警視庁玉川署の留置係の男性巡査長(27)が、強盗傷害罪などで起訴され同署に拘置中の男から現金500万円を脅し取られた恐喝事件で、警視庁は3日、福岡県大牟田市の無職小宮生嗣(せいじ)被告(21)を恐喝の疑いで逮捕した。

 巡査長は、脅し取られた現金を提供した際、同被告の親戚(しんせき)名で郵便書留を送っていたことも判明した。巡査長は、携帯電話の使用を黙認するなどの内規違反の発覚を防ごうと、送り主を偽ったとみられ、同庁は警察官が収容者から多額の現金を脅し取られるという異例の恐喝事件の解明を進める。

 捜査幹部などによると、小宮被告は先月1日、勤務中に携帯電話を使っていた巡査長に対し、「クビになりますよ」などと脅迫。内規違反の発覚を恐れた巡査長からたばこの差し入れや携帯電話の貸与など便宜供与を受けた。その上で、同月中旬頃、巡査長から金を脅し取ることを計画。房内から、「クビになりたくないのなら金を出せ」などと脅迫し、同月13日、巡査長から現金500万円を脅し取った疑い。

 警視庁で調べたところ、巡査長は自分の預金を取り崩して、玉川署近くの郵便局から、現金を郵送していたという。同庁は同被告が、内規違反の発覚を極端に恐れた巡査長の弱みにつけ込み、「口止め料」として現金を脅し取ったとみている。同被告は容疑を否認しているという。

(2008年12月3日11時50分 読売新聞)

1587元気者警部:2008/12/03(水) 17:52:01
女児2人誘拐しわいせつ容疑、ブラジル国籍の男逮捕…愛知
 愛知県警江南署は3日、ブラジル国籍の同県岩倉市栄町、会社員ナカザキ・イリネオ・シズオ容疑者(57)をわいせつ誘拐と強制わいせつの疑いで逮捕した。

 発表によると、ナカザキ容疑者は今年7月22日午後3時頃、同市内のスーパー店内で、いずれも11歳の小学生の女子児童2人に「遊びについてきて」などと声をかけ、ワンボックスカーに乗せて連れ回した末、約6・5キロ離れた小牧市内のショッピングセンターのトイレで2人の体を触るなどした疑い。女子児童2人にけがはなかった。

 調べに対し、ナカザキ容疑者は「いたずらをしたことは間違いないが、誘拐はしていない」などと供述しているという。

 女子児童の親から通報を受けた同署が捜査し、車の目撃情報などからナカザキ容疑者が浮上した。

(2008年12月3日16時51分 読売新聞)

1588元気者警部:2008/12/03(水) 17:52:15
続報

ストーカー「すべて事実」 下山判事の弾劾裁判始まる
2008年12月3日13時16分

 ストーカー規制法違反で有罪が確定した下山芳晴・宇都宮地裁判事(55)を罷免するかどうかを決める弾劾裁判(裁判長・松田岩夫参院議員)の第1回公判が3日午後1時から開かれた。訴追の事実に対して、下山判事は「すべて事実でございます」と認めた。

 裁判官弾劾裁判所は衆参両院7人ずつの国会議員によって構成され、裁判所は東京・永田町の参議院第2別館にある。公判は刑事訴訟の手続きに準じ、裁判官訴追委員会が検事役となって公開で進められる。弾劾裁判が開かれるのは、少女買春事件で有罪が確定した元東京高裁判事のケース以来、7年ぶり。戦後を通じて7回あり、うち5回で罷免の判決となっている。

 下山判事は部下の女性職員に繰り返しメールを送り、つきまとったとして逮捕・起訴された。甲府地裁で懲役6カ月執行猶予2年の判決を受け、確定した。9月9日に訴追委員会が全会一致で訴追請求を決めていた。

 下山判事は、3日午後0時30分ごろ、弾劾裁判所のある同別館の玄関前に姿を現した。弁護士に付き添われた下山判事は、穏やかな表情で、無言のまま館内に入っていった。

アサヒ・コム

1589元気者警部:2008/12/03(水) 17:52:30
でっちあげられているのだろう。

元浦和の選手逮捕、女子中学生に淫行させた疑い 愛知
2008年12月3日12時4分

 インターネット上の「闇サイト」で知り合った女子中学生にみだらな行為をさせたとして、愛知県警は3日、静岡県焼津市惣右衛門の派遣社員三上明紀(39)と東京都町田市金森の会社員猪原一広(30)の両容疑者を児童福祉法違反(淫行(いんこう)をさせる行為)の疑いで逮捕したと発表した。三上容疑者はサッカーJ1の浦和レッズの元選手。2人とも容疑を否認しているという。

 中村署によると、三上容疑者らの逮捕容疑は、昨年10月31日、愛知県瀬戸市に住む当時14歳の女子中学生を、名古屋市中区の会社員男性(50)のマンションに行かせて、男性とみだらな行為をさせた疑いがある。女子中学生とは、違法性のある職業を紹介するネット上の求人サイトで知り合い、紹介した男とみだらな行為をすれば150万円を支払うと持ち掛けたという。

 三上容疑者らが、相手の男性に金の要求をほのめかしたため、男性が同署に相談して発覚した。三上容疑者らは逆に女子中学生を同署に行かせて、「男性から乱暴された」などと説明させていたという。男性も、県青少年保護育成条例違反(淫行)の疑いで書類送検された。

 浦和レッズ広報によると、三上容疑者は静岡県の藤枝東高校出身で、88年に浦和レッズの前身の三菱自動車サッカー部に入団。93年にJリーグが発足し、浦和レッズとなってからは、94年までの2シーズンで計13試合に出場して主にフォワードを務めていた。

アサヒ・コム

1590元気者警部:2008/12/03(水) 17:52:41
筑波大教授が、これで辞職するか?

筑波大教授がセクハラ=女子学生触る、調査中に退職−茨城
 筑波大学大学院生命環境科学研究科の40代の男性教授が、女子学生にセクハラ行為をしたことを大学側に認め、11月30日付で退職していたことが3日、分かった。大学が同20日に調査委員会を設置し、事実関係を調べていた。
 大学によると、8月と9月に、2人の女子学生からそれぞれ「酒を飲んだ後、体を触られた」という内容の相談が大学側にあった。
 教授は大学側の聴取に対し、大筋で行為を認め、10月に辞職願を提出。「反省と謝罪の意を込めて」と退職金を辞退したという。(2008/12/03-16:08)
----------------
授業中に女児の胸や腰触る、わいせつ教諭処分へ
 東京都内の区立小学校の男性教諭(51)が、同小の女子児童7人に対し、胸を触るなどのわいせつな行為を繰り返していたことがわかった。都教育委員会は、教諭を懲戒処分にする方針。

 都教委幹部によると、教諭は図工専門で、2006年9月〜今年5月、授業中の図工室で、3〜5年生の女子児童の胸や腰を服の上から触ったほか、掃除の時間に掃除機でスカートを吸引してめくるなどの行為を繰り返したという。

 児童の訴えで07年秋に発覚。教諭は校長らからやめるよう指導を受けたが、その後も同様の行為を続けたため、教壇から外され、現在授業は行っていない。

(2008年12月3日12時48分 読売新聞)

1591元気者警部:2008/12/03(水) 17:52:51
「懸賞に当選」、実は詐欺メール=調査と偽り、金振り込ませる−2人逮捕・警視庁
 懸賞サイトで当選したと偽のメールを送り、現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは3日、詐欺容疑で茨城県河内町下加納、無職石津賢一(27)、交際相手の千葉県神崎町小松、無職木内麻美(27)両容疑者を逮捕した。石津容疑者は「一人でやった」と容疑を認め、木内容疑者は「知らない」と否認している。
 同課によると、こうした手口の詐欺事件の摘発は初めて。埼玉や愛媛、長崎県などの7人から計約800万円を詐取したとみて調べる。
 調べによると、石津容疑者らは4月下旬、懸賞サイトに応募した埼玉県内の31歳だった派遣社員の女性に「見事当選しました」とメール。電話をかけた女性に「金利調査のモニターとして、クレジットカードで金を借りて振り込めば、当選金や商品を発送する」と言い、3回にわたり計約150万円を振り込ませた疑い。(2008/12/03-17:27)

1592元気者警部:2008/12/03(水) 17:53:05
有罪評決破棄を申し立て=ポランスキー監督、31年前の強姦罪で−米
 【ロサンゼルス2日時事】映画「戦場のピアニスト」で知られるポーランド出身のロマン・ポランスキー監督(75)は2日、1977年に米カリフォルニア州で少女強姦(ごうかん)罪の有罪評決を受けて以来31年ぶりに、評決の破棄を求める申し立てを当地の上級裁判所に起こした。米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)が報じた。
 同紙によると、同監督の代理人は申立書の中で、当時13歳の子役モデルに対する罪状審理の過程で、検察と裁判所の間に「違法行為があった」と主張、検察は同紙に具体的なコメントを控えた。(2008/12/03-16:44)

1593元気者警部:2008/12/03(水) 17:53:16
こんどはとても下げている・・・。
米国内で暴れると予測する。

NY原油は3年半ぶり安値、1バレル=46・96ドル
 【ニューヨーク=山本正実】2日のニューヨーク原油先物市場で、指標となるテキサス産軽質油(WTI)の1月渡し価格の終値は前日比2・32ドル安の1バレル=46・96ドルと2005年5月以来、約3年半ぶりの安値となった。

 今年7月11日の取引途中に付けた最高値147・27ドルからの下げ幅が100ドルを超えた。

 米景気が昨年12月から後退局面に入っていたと宣言され、不況の長期化懸念から将来のエネルギー需要が減るとの観測につながった。

(2008年12月3日10時39分 読売新聞)

1594元気者警部:2008/12/03(水) 17:53:27
5年以内に生物・核テロの危険=パキスタンを最優先課題に−米調査報告
 【ワシントン2日時事】米議会の「大量破壊兵器拡散・テロ防止に関する調査委員会」(ボブ・グレアム委員長)は2日、調査報告書を公表し、2013年末までの向こう5年間に、世界のいずれかの地域で、核および生物兵器の大量破壊兵器を使用したテロが起きる可能性があると警告した。
 報告書はオバマ次期大統領にも提出される。「米国の安全は低下している」との厳しい見方を示し、次期政権に強い警告を発する内容になっている。国際テロ組織アルカイダが潜伏する核兵器保有国パキスタンの持つ危険性にも紙数を割き、オバマ次期政権にパキスタン問題を最優先課題とするよう提言している。
 報告書はまず、核物質に比べて、生物兵器に使われる病原体の管理は世界的に甘いと警告し、核兵器よりも生物兵器がテロに使用される恐れが大きいと指摘。危険な病原体の管理体制を包括的に見直し、生物兵器テロの防止に本腰を入れるよう次期政権に勧告した。(2008/12/03-09:19)

1595元気者警部:2008/12/03(水) 18:05:23
とりあえずベストをつくすんだな・・。

1596元気者警部:2008/12/03(水) 22:33:37
続報。前の報>>361はガセネタだろう・・。
中村(俊)が陰謀に囲まれている。そして、岡ちゃんは、脅されているぞ・・・。
フル出場させすぎだよな。
岡ちゃんはいつでも責任をとるつもりだろう。私のサッカー勘からすると、その場合次の監督の可能性はラモス、ヒデ、セルジオ(越後)、中村(俊)の順だろうと思うが・・

【12月3日 AFP】スコットランド・プレミアリーグ、セルティック(Celtic)に所属する中村俊輔(Shunsuke Nakamura)が、サッカー欧州チャンピオンズリーグ2008-09(UEFA Champions League 2008-09)で敗退したものの2009年1月から日本のJリーグには復帰せず、シーズン終了までチームに残留することになった。

 地元スコットランドでの報道では、中村の代理人を務めるロベルト佃(Roberto Takuda)氏がJリーグの横浜F・マリノス(Yokohama F Marinos)へ中村が1月に移籍しないことをチームに対し伝えたとしている。セルティックは中村の移籍金を求めたものの、親会社である日産自動車(Nissan Motor)の景気悪化による財政難もあり、マリノスが中村の契約が切れる2008-09シーズンの終了まで移籍を待つとも報道されている。

 セルティックはチームも中村も今のところその関係を断ちたいと考えていないとし、「セルティックはナカ(チーム内での中村の愛称)の退団を望んでおらず、ナカもセルティックからの移籍を望んではいない。従って、俊輔の1月の移籍の可能性は全く無い」と2日に声明を発表した。(c)AFP

1597元気者警部:2008/12/04(木) 18:37:15
>>1385>>1399 画像>>1414
続報。

この報道はガセネタである。(ウソの発表)

服役の男、一転認める供述=7年前の薬局店主強盗殺人−大阪府警
 大阪市旭区で2001年8月、薬局経営田嶋英代さん=当時(84)=が殺害され売上金が奪われた事件で、強盗殺人容疑で逮捕された無職今村宗則容疑者(47)=別の強盗殺人事件で服役中=が府警捜査1課などの調べに、容疑を認める供述をしていることが4日、分かった。
 今村容疑者は逮捕直後、「全く身に覚えがない」と否認していた。府警は同容疑者が事件当時、金に困っていたとみており、詳しい動機を捜査している。(2008/12/04-13:48)

1598元気者警部:2008/12/04(木) 18:41:32
はめられている可能性が大きいと思う。

大麻所持で神戸松蔭女子学院大の19歳を逮捕 県警 
 兵庫県警が、大麻草を所持していたとして大麻取締法違反(所持)容疑で神戸松蔭女子学院大二年の女子学生(19)=神戸市須磨区=を現行犯逮捕、神戸地検が家庭裁判所に通告していたことが四日、分かった。


 調べでは、女子学生は今年十一月、同市灘区で大麻草〇・四一グラムを所持していた疑い。

 県警はほかに、女子学生の知人で、神戸市中央区、無職森敏晃容疑者(28)ら二人を同容疑で逮捕。また、森容疑者に販売したとして、同法違反(譲渡)の疑いで、神戸市長田区、飲食店経営雲井誠容疑者(37)を逮捕している。

 神戸松蔭女子学院大は「事実を確認中だが痛恨の極み。今後啓発活動を徹底したい」とコメントしている。

(12/4 12:20)

1599元気者警部:2008/12/04(木) 18:41:46
「人為的混入事件」と中国担当者 ギョーザ事件で強調
 来日中の中国輸出入食品安全局の林偉副局長は3日、中国製ギョーザ中毒事件について「人為的な混入事件であり、一般的な(食品の)安全性の問題ではない」との見方を示した。

 東京都内で開かれた中国産食品の安全性に関するシンポジウムで発言した。「中国は食品について管理監督を強化しており現在、中国で食品安全法が議論されている」とも話し、今後さらに監督体制が強化されるとの見通しを明らかにした。

 同席した中国の前外相李肇星氏も「刑事事件であれば、両国関係部門は犯人を逮捕し、国民に損害を与えないようにしなければならない。食の安全について日中で定期的に交流することが必要だ」と述べた。

 シンポジウムには日本の専門家も参加。横浜国立大環境情報研究院の嘉田良平教授が「ギョーザ事件はまだ解明されていない。原因が分からないことほど不安なことはない」と指摘。日中両国で情報を共有し、連携してチェックするシステムの確立が必要だと提案した。

2008/12/03 18:34 【共同通信】

1600元気者警部:2008/12/04(木) 18:42:26
はめられている。陰謀。
>両容疑者とも「面識はない」と話しており

ネットで呼びかけ?集団痴漢、郵政法務担当ら逮捕…埼京線
 電車内で女性を取り囲んで痴漢行為をしたとして、埼玉県警浦和署は4日、同県戸田市美女木東、郵便事業関東支社法務担当係長星野裕良(39)、東京都豊島区高松、自称派遣社員安達安博(53)の両容疑者を強制わいせつの疑いで逮捕した。

 発表によると、両容疑者は3日午後9時25〜45分頃、JR埼京線の川越行き通勤快速電車の先頭車両で、さいたま市南区の女性(22)を取り囲み、体を触るなどした疑い。女性が星野容疑者のネクタイをつかみ、別の乗客が安達容疑者を取り押さえた。ほかに男2人が逃げたという話もある。

 両容疑者とも「面識はない」と話しており、同署はネットで呼びかけるなどして集まった可能性があると見ている。

(2008年12月4日12時32分 読売新聞)

1601元気者警部:2008/12/04(木) 18:42:41
中国が強殺手配の男、神奈川県警が不法残留容疑で逮捕・送還へ
 中国公安当局が国際刑事警察機構(ICPO)を通じて強盗殺人容疑で国際手配していた河南省出身の男(35)を、神奈川県警が入管難民法違反(不法残留)容疑で逮捕していることが、捜査関係者の話で分かった。

 県警は4日午後にも男の身柄を入管当局に引き渡す。男は来週中にも強制送還され、中国捜査当局に逮捕される見通し。

 警察当局によると、重大事件の容疑者の身柄を中国側に引き渡すのは異例という。両国の犯罪捜査協力を巡っては、2007年12月に締結された「日中刑事共助条約」が今年11月23日に発効。今回は対象にされなかったが、今後、捜査協力の進展が期待されている。

 捜査関係者によると、男は05年夏頃、研修目的で入国し、神奈川県の工場などで働いていたが、今年8月頃にビザの期限が切れた後も滞在していた疑い。国際手配の容疑は00年8月、中国・河南省の民家に押し入って住民を殺害し、現金5000元(現在の為替レートで約7万円相当)を奪った事件に関与したというもの。

 中国側から容疑者名などの情報提供を受けた警察当局は、勤務先などの割り出しを進め、神奈川県警が11月26日、東京都八王子市の潜伏先で男を逮捕した。

(2008年12月4日14時33分 読売新聞)

1602あなたも裁判員:2008/12/04(木) 18:42:59
取り調べ録音・録画31件で試行、「裁判員」に備え拡大へ
あなたも裁判員
 警察庁は4日、今年9月から開始した取り調べの一部録音・録画の試行状況について、11月末までに5都府県31事件で実施したと発表した。

 来年4月からは全国に拡大する方針で、同庁は「来年5月の裁判員裁判制度の開始に備え、準備を整えたい」としている。

 同庁によると、録音・録画したのは殺人や強盗など裁判員裁判の対象となる重大犯罪のうち、容疑者が自白している事件。警視庁、大阪府警、神奈川、千葉、埼玉の各県警が供述調書を読み聞かせ、最後に容疑者が意見を述べる場面をビデオカメラで録画した。

 このほか、警察の要請に対し、容疑者が「みじめな姿をさらしたくない」と撮影を拒否した例も1件あったという。

(2008年12月4日11時18分 読売新聞)

1603はめられた男:2008/12/04(木) 18:44:04
>>1588続報

ストーカー行為で有罪、下山判事の弾劾裁判が結審
 部下の女性へのストーカー行為で有罪が確定した宇都宮地裁の下山芳晴判事(55)(職務停止中)を罷免するかどうかを審理する弾劾裁判(裁判長・松田岩夫参院議員)の初公判が3日、国会の裁判官弾劾裁判所で行われ、結審した。

 判決は今月24日に言い渡される。弾劾裁判が開かれるのは7年ぶり8件目。これまでに5人が罷免判決を言い渡されている。

 公判では裁判官訴追委員会の臼井日出男委員長が、下山判事のストーカー行為は罷免の理由にあたるとする訴追状を朗読。下山判事は「すべて事実です」と訴追事実を全面的に認めた。

 下山判事は尋問で、女性に卑わいなメールを送った理由について、「女性がほかの男性と交際しているのをやめさせたかった」と述べ、嫉妬(しっと)心があったことを認めた。

 一方、現在も支払われている給与について、下山判事は「生活できなくなる」と述べ、返納を拒否。最終陳述で、「裁判員制度発足を控え、より良い司法を築かなければならない立場にありながら、国民の信頼を大きく損ねたことを深く反省している」と謝罪した。

 弾劾裁判は衆参両院議員計14人の裁判員で行い、10人以上が賛成すれば下山判事は罷免される。

 下山判事はストーカー規制法違反罪に問われ、8月、甲府地裁で懲役6月、執行猶予2年の有罪判決を受け、確定した。

(2008年12月3日20時50分 読売新聞)

1604元気者警部:2008/12/04(木) 18:44:49
よくわからない。でっちあげられている可能性があると思う。

OHT前社長ら3容疑者逮捕 2期計7億円を粉飾決算
2008年12月4日14時47分

 東京証券取引所の新興企業向け市場「マザーズ」上場の検査装置メーカー「オー・エイチ・ティー」(OHT、広島県福山市)が決算を粉飾し、赤字を黒字に見せかけていたとして、広島地検特別刑事部は4日、前社長の石岡聖悟(53)と元役員の船越克士(43)、秋山毅(44)の3容疑者を、証券取引法(現・金融商品取引法)違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕した。

 地検によると、石岡容疑者らは共謀し、05年4月期の連結決算で、実際には純損益が約2億1400万円の赤字だったにもかかわらず、約1億円の黒字と偽り、06年4月期の連結決算でも同約1億1900万円の赤字を約2億6700万円の黒字と偽って粉飾し、虚偽の内容の有価証券報告書を中国財務局に提出した疑いがもたれている。粉飾額は2期で計約7億円に上る。

 さらに、前社長らは06年9月、30億円の転換社債型新株予約権付き社債を発行した際にも、同年4月期の虚偽の有価証券届出書を同財務局に提出した疑いが持たれている。 OHTは94年6月設立。資本金は約28億円で、社員数は約130人。液晶パネルや携帯電話に使われる電子基板を検査する装置の製造・販売を主要な事業とし、03年4月にマザーズに上場した。

アサヒ・コム

1605元気者警部:2008/12/04(木) 18:46:00
中国産大豆食品からメラミン、欧州連合が輸入禁止決定
 【ブリュッセル=尾関航也】欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は3日、中国産大豆を原料とする食品から、有害物質メラミンが検出されたとして、乳幼児や子供向け関連食品の輸入を全面禁止すると発表した。

 今週中に実施する方針。

(2008年12月4日01時32分 読売新聞)

1606インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/04(木) 18:50:13
でっちあげられている。

インドのテロ犯供述「過激派施設で数か月訓練」…現地紙
インド同時テロ
 【ニューデリー=永田和男】2日付インド紙「ヒンズー」は、インド・ムンバイの同時テロ犯行グループで銃撃戦の末に唯一拘束され、現在治療と取り調べを受けている男の供述内容に基づき、襲撃の経緯を再構成する記事を掲載した。

 この男は11月26日夜にチャトラパティ・シバジ駅を襲ったモハマド・アジマル・アミル・イマン容疑者(21)で、インド当局の発表によるとパキスタン北東部パンジャブ州出身。当局は、イマン容疑者以外の犯人9人をすべて射殺したと発表している。

 ヒンズー紙によるとイマン容疑者は取り調べに対し、カシミール地方のパキスタン側などにある過激派組織「ラシュカレ・タイバ」施設でムンバイ襲撃用に戦闘や船舶航行の訓練を受けたと話している。数か月に及ぶ訓練中は、襲撃目標のホテルや駅の写真、ムンバイ市内の詳細な地図などを渡されて説明を受けたといい、事前に入念な下調べが行われていた模様だ。

 イマン容疑者ら10人は当初、9月27日にムンバイに向け出発の予定だったが、組織の指示で延期となった。理由はわかっていない。結局11月23日早朝にボート5隻でパキスタン南部の最大都市カラチを出港。途中でインド船籍の漁船を乗っ取り、怪しまれずにムンバイ沖に着いた後、ゴムボートに乗り換えて上陸した。

 上陸後は各自がタクシーで襲撃目標に移動したが、下車時に爆弾を置いて行った者もおり、タクシー2台が爆発している。全員がライフル銃と大量の銃弾、手投げ弾を与えられ、爆発力の大きい高性能爆弾を持たされた者もいた。

 イマン容疑者は割り当て通り、もう1人の男と、駅に向かった。AFP通信によると同駅では約20分の銃撃で80人近くが死亡した。

 イマン容疑者は、襲撃中もラシュカレ・タイバ幹部と常に衛星電話で連絡を取っていたと語っており、同容疑者の供述が、インド政府が同組織関与を主張する根拠の一つになっている。

(2008年12月2日19時57分 読売新聞)

1607インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/04(木) 18:50:25
インド・アッサムで列車爆発、2人死亡
 【ニューデリー=永田和男】インド北東部アッサム州で2日朝、駅に停車した列車が爆発し、AP通信は当局者の話として、2人が死亡、30人が負傷したと伝えた。

 AFP通信によると、現場は最大都市グワハティから東約300キロにある駅構内。

 列車が到着した直後に客車1両が爆発したという。

 アッサム州では10月末、州内4都市で連続爆発事件があり、少なくとも77人が死亡した。

 この事件では、隣接するバングラデシュに拠点を置くイスラム過激派組織の関与が取りざたされている。

 同州内では、インドからの分離・独立を主張する非合法組織「アッサム統一解放戦線」によるテロ事件も頻発している。

(2008年12月2日13時35分 読売新聞)
--------------
同じ報

列車内で爆破テロ、2人死亡32人けが インド北東部
2008年12月3日18時40分

 【ニューデリー=小暮哲夫】インド北東部アッサム州のカルビアンロン県で2日、列車内で爆発があり、州警察によると子供1人を含む乗客2人が死亡、32人がけがをした。爆破テロとみられる。

 警察は、同地域に住むカルビ族の自治を求める過激派「KLNLF」がテロを起こしたとみて捜査している。同州ではイスラム過激派とも連携した分離独立を求める過激派のテロが続いており、10月末に中心都市グワハティなどで起きた連続爆破テロでは約80人が死亡した。

アサヒ・コム

1608インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/04(木) 18:50:35
ムンバイ駅に爆弾、警察が処理=同時テロ犯が運び込みか−インド
 【ニューデリー3日時事】インドのPTI通信によると、同時テロで襲撃されたムンバイのターミナル駅、チャトラパティ・シバジ駅内で3日、高性能の軍用爆薬計4キロが入ったバッグ2つが見つかり、警察が処理した。テロ発生後、現場に放置されていた犠牲者の荷物に交じっていたといい、実行犯グループが置いたものとみられる。(2008/12/03-23:49)

1609インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/04(木) 18:50:57
インドとパキスタン、米国務長官が訪問 自制促す狙い
2008年12月4日1時6分

ニューデリーで3日、会談を前に握手するライス米国務長官(左)とインドのムカジー外相=AP
 【ニューデリー=小暮哲夫】米国のライス国務長官が3日、ニューデリーを訪れた。インド西部ムンバイの同時多発テロにパキスタンのイスラム過激派が関与していたとの見方が強まり、印パ両国の関係悪化が懸念されるなか、緊張がエスカレートしないよう自制を促すのが狙いだ。ライス長官は4日にはイスラマバードを訪れる。

 ライス長官は3日、ムカジー外相と会談。ムカジー外相は会談後、「テロ実行犯がパキスタンから指令を受けていたことは疑いがない。パキスタン政府に容疑者を逮捕するよう求める」と語った。

 これに対し、ライス長官は「インドとの連帯を示すために来た。科学捜査などで協力する用意がある」と強調した。すでに米連邦捜査局(FBI)の捜査員7人がムンバイに到着。2日には逮捕された実行犯への事情聴取も始めている。全面的な捜査協力を通じ、インドに冷静な対応を求めたとみられる。

 核保有国同士の印パの緊張は、それ自体が大きな不安材料だ。さらに米国は「対テロ戦争」への影響も懸念する。印パ関係が緊張すれば、パキスタン軍は武装勢力タリバーンを掃討するためアフガニスタン国境に近い西部に集中させている部隊を、インドと領有権を争う東部のカシミール地方の停戦ラインに移す事態が予想されるからだ。

 一方、ライス長官はパキスタンについては「緊急に行動し、協力する責任がある。国内の無国籍(政府が関与しない)のテロ勢力にも強い措置を取る必要がある」と述べ、過激派の取り締まりに真剣に取り組むよう求める考えを明らかにした。

 ただ、印パ両政府とも国内世論を考えると弱腰の態度を取れず、メディアを通じた非難の応酬が続いている。自制を求める米国の説得にすんなり応じられるかは不透明だ。

アサヒ・コム
----------
パキスタンに「特別の責任」=インド同時テロで捜査協力を−米国務長官
 【ニューデリー3日時事】ライス米国務長官は3日、インド・ムンバイで起きた同時テロへの対応を同国と協議するため、ニューデリーを訪問し、ムカジー外相らと会談した。同長官は会談後の共同記者会見で、パキスタン系イスラム過激派がテロに関与した疑いが強まっていることに関連し、「パキスタンは犯人に裁きを受けさせる特別の責任を負っている」と述べ、捜査への全面協力を求めた。(2008/12/04-00:52)
----------
パキスタンは積極捜査を=米統参議長
 【ニューデリー3日時事】マレン米統合参謀本部議長は3日、インド・ムンバイの同時テロを受けてパキスタンを訪問し、イスラマバードでザルダリ大統領やキアニ陸軍参謀長と会談した。米大使館発表の声明によると、議長は一連の会談で、パキスタンに拠点を置く組織が同時テロに関与した可能性を積極的に捜査するよう要請した。(2008/12/04-00:53)

1610ムンバイの同時テロ:2008/12/04(木) 19:09:38
続報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/1606-1609

1611ムンバイの同時テロ:2008/12/04(木) 19:10:41


1612インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/05(金) 22:36:32
パキスタン大統領「テロに自国民関与なら厳しく措置」
インド同時テロ
 【イスラマバード=佐藤昌宏】インド・ムンバイの同時テロ事件で南アジアを歴訪中のライス米国務長官は4日、パキスタンの首都イスラマバードで、ザルダリ大統領、ギラニ首相と相次ぎ会談した。

 ライス長官は、会談後の記者会見で、「(大統領らは)次のテロ防止、特にテロリスト根絶の重要性を理解してくれた」と述べたが、会談では、テロリストの取り締まり強化を改めて強く求めた模様だ。

 パキスタン政府の声明によると、大統領は会談で、「政府はインド側の捜査に協力するだけでなく、(テロに)関与したパキスタン人がいれば厳しい措置を取る」と述べたという。

 ロイター通信によると、ライス長官は一連の会談に先立ち、パキスタン国軍の事実上のトップであるアシュファク・キアニ陸軍参謀長とも初めて会談した。内容は不明だが、インド政府が、パキスタンの軍情報機関「統合情報部(ISI)」と関係の深いイスラム過激派「ラシュカレ・タイバ」を犯行グループとして名指ししていることから、こうした問題を協議したとみられる。

(2008年12月4日21時18分 読売新聞)

1613インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/05(金) 22:37:13
パキスタンは関係ないだろう。

テロ「パキスタン情報機関関与の証拠」 インド政府筋
2008年12月4日22時28分

 【ニューデリー=小暮哲夫】PTI通信は4日、パキスタン軍の情報機関「軍統合情報局(ISI)」がインド・ムンバイのテロに関与していた証拠がある、とするインド政府筋の話を伝えた。

 政府筋は、ISIがテロの計画と実行犯の訓練に関与していたと述べた。複数の訓練教官の名前や訓練場所もインド政府はわかっているとし、「米国はインドと共有した情報以上の内容を把握しているとみられる」としている。同時に「パキスタンの文民政権の関与は信じていない」とし、ISIが政権の意向とは別にテロに関与したとの見方を示した。

 これまでの捜査では、テロは、パキスタンのイスラム過激派「ラシュカレトイバ」が実行した可能性が高い、とされている。06年7月にムンバイで起きた列車爆破テロでは、警察は「ISIが首謀し、ラシュカレトイバなどが実行した」と断定。パキスタン政府は否定した。

アサヒ・コム

1614元気者警部:2008/12/05(金) 22:37:57
ケータイで盗撮の同志社大生、容疑で逮捕 京都府警 
 京都府警上京署は四日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、兵庫県西宮市、同志社大二年菊池賢吾容疑者(20)を逮捕した。

 調べでは、菊池容疑者は四日午前十一時半ごろ、京都市上京区の市営地下鉄今出川駅の階段で、カメラ付き携帯電話で女子大生(19)のスカートの中を盗撮した疑い。

 菊池容疑者の携帯電話には、盗撮した画像が記録されていたという。

(12/5 10:10)神戸新聞

1615元気者警部:2008/12/05(金) 22:38:08
家裁事務官が女子高生のスカート内を盗撮…東京
 東京家裁八王子支部の事務官が女子高生のスカート内を盗撮したとして、立川署に東京都迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されていたことがわかった。

 逮捕されたのは、立川市高松町1、同家裁八王子支部事務官土取和雅容疑者(29)。

 同署によると、土取容疑者は1日午後6時頃、同市曙町2の薬局で商品を見ていた市内に住む女子高生(17)に背後から近づき、スカート内を携帯電話のカメラで盗撮した疑い。土取容疑者は容疑を認めているという。

 東京家裁の門口正人所長は「事実が明らかになり次第、厳正に対処したい」とのコメントを出した。

(2008年12月5日13時17分 読売新聞)

1616元気者警部:2008/12/05(金) 22:38:37
万引き医薬品を買い取り転売容疑 東京の社長ら逮捕
2008年12月5日19時40分

 ドラッグストアで万引きした医薬品を買い取って転売し、利益を得ていたなどとして神奈川、新潟両県警の合同捜査本部は5日、医薬品卸会社「リード薬品」(東京都千代田区)社長で東京都墨田区東駒形2丁目の高田伸容疑者(38)ら2人を盗品等有償譲り受けの疑いで、東京都立川市幸町3丁目の無職石井貴彦容疑者(33)と少年5人を窃盗の疑いで同日までに逮捕したと発表した。

 捜査本部によると、高田容疑者ら2人は10月9日、万引きした商品と知りながら石井容疑者らからビタミン剤など医薬品23点(計2万1880円相当)を買い受けたとの容疑がある。石井容疑者と少年らは、埼玉県入間市春日町1丁目の薬局で10月8日、それらの医薬品を万引きした疑いなどが持たれている。

 捜査本部によると、リード薬品は01年4月の設立で現在の社員は3人。東京都から医薬品販売業許可も取得していた。高田容疑者は「盗品と知っていた」と容疑を認めているといい、社員らが防犯タグをはずし、大阪を中心に関東や九州の医薬品問屋に定価の8割前後の値段で転売していたと話しているという。

 高田容疑者の供述などから合同捜査本部は、同社が多いときで約7億円の年商を得ていたとみており、複数の窃盗グループから盗品を買い受けていた可能性があるとして捜査を進めている。

 また捜査本部の説明では、石井容疑者は今年1月以降、複数の少年を使って東京、神奈川、新潟など1都5県で万引きをしたと供述。買い物カゴいっぱいに商品を入れて持ち去る方法を「カゴダッシュ」と名付け、2人1組で犯行を繰り返して、定価の3〜5割で高田容疑者らに売っていたという。

アサヒ・コム

1617元気者警部:2008/12/05(金) 22:38:51
上光証券社員、1600万着服=顧客の金、懲戒解雇−札幌
 上光証券(札幌市)本店社員の男(44)が顧客の預かり金約1600万円を着服したことが分かり、同社は5日、社員を先月20日付で懲戒解雇にしたと発表した。道警に告発することを検討するとしている。
 同社によると、社員は2004年7月から今年9月の間、顧客の署名と印鑑を偽造。24回にわたり、11人の口座から計約1600万円を無断で引き出した。消費者金融などに約1300万円の借金があったという。(2008/12/05-21:21)

1618元気者警部:2008/12/05(金) 22:39:12
女高生に公然わいせつ=「驚く顔見たい」、24歳男逮捕−警視庁
 帰宅中の女子高校生に下半身を露出したとして、警視庁亀有署は5日までに、公然わいせつの現行犯で、東京都葛飾区西水元、無職藤田明弘容疑者(24)を逮捕した。
 容疑を認め、「女子中高生の驚く顔を見たくて、4年前から数え切れないほどやった」と供述している。
 調べによると、藤田容疑者は3日午後3時半ごろ、葛飾区東水元のマンション2階の廊下で、帰宅した女子高生(18)に対し、下半身を露出した。
 女子高生が110番し、駆け付けた亀有署員が近くにいた同容疑者を見つけ、逮捕した。(2008/12/05-17:22)

1619元気者警部:2008/12/05(金) 22:39:34
有害サイト規制法、来年4月施行
 政府は5日の閣議で、18歳未満の子供をインターネットの有害サイト情報から守る法律の施行日を来年4月1日とする政令を決定した。同法は先の通常国会で成立。携帯電話会社に対し、有害サイトの閲覧を遮断するフィルタリングサービスの提供を原則的に義務付けたほか、国がインターネットの安全利用に関する基本計画を策定することなどを盛り込んでいる。(2008/12/05-11:45)

1620元気者警部:2008/12/05(金) 22:40:16
↑2ちゃんねるとか入れないようにね・・

1621元気者警部:2008/12/05(金) 22:40:51
続報。でっちあげて罪をきせている。

殺人罪などで男女起訴=岡山・島根切断遺体−鳥取地検
 岡山、島根両県の山中で大阪市の飲食店従業員木下智仁さん=当時(24)=の切断された遺体が見つかった事件で、鳥取地検は4日、殺人や死体遺棄などの罪で、無職山本大地容疑者(23)と同森山雪乃容疑者(24)を起訴した。ともに起訴事実をおおむね認めている。
 両容疑者は同居していたが不仲となり、2人ともその原因が木下さんにあるなどと恨みを募らせ殺害したという。
 起訴状によると、両容疑者は共謀し、10月7日午前1時10分ごろ、大阪市内を走行中の車内で、木下さんの首をロープで絞めて殺害。岡山県真庭市の山中で、山本容疑者が包丁で遺体を切断し、2人で同市と島根県大田市の山中に遺棄した。(2008/12/04-20:41)

1622千葉女児殺害 産経:2008/12/06(土) 19:34:59
>>526>>762の続報になる。
msn産経ニュースの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

【幸満ちゃん事件】21歳の男を死体遺棄容疑で逮捕 レジ袋の指紋が一致
2008.12.6 14:55
【幸満ちゃん事件】衣類入ったレジ袋から21歳男の指紋
2008.12.6 12:12
【幸満ちゃん事件】聴取の男は21歳 アリバイなどに矛盾?
2008.12.6 10:44
【幸満ちゃん事件】ひげの若い男、のそりのそりと捜査車両へ
2008.12.6 08:34
【幸満ちゃん事件】現場近くの男を任意同行、死体遺棄容疑で事情聴取 (1/2ページ)
2008.12.6 07:46
長期化…地域に暗い影 東金の幸満ちゃん死体遺棄事件1カ月 (1/2ページ)
2008.10.19 22:13

1623千葉女児殺害 産経:2008/12/06(土) 19:35:26
長期化…地域に暗い影 東金の幸満ちゃん死体遺棄事件1カ月 (1/2ページ)
2008.10.19 22:13

このニュースのトピックス:子供の安全

成田幸満ちゃん遺棄現場の献花台。事件から1カ月の今もお菓子や花などの供物が絶えない=千葉県東金市 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)の死体遺棄事件は21日で発生から1カ月がたつ。捜査は難航し長期化の様相を見せている。東金市内では子供を守るための厳戒態勢が続き、地域社会の緊張は解けないままだ。(中村真由子、西岡瑞穂)

  ■薬物反応なし

 東金署捜査本部の調べで、遺体は窒息した際、子供に顕著に表れる目の付近の皮下出血(溢血(いっけつ))が少なかったことが判明。表情は穏やかで、捜査本部は犯人が抵抗するすきを与えず、柔らかい布などで鼻や口を覆って短時間で窒息死させたとみている。薬物反応などもなかった。

 幸満ちゃんの遺体は9月21日午後0時25分ごろ、東金市東上宿の路上で全裸の状態で発見された。約1時間半前の午前11時すぎ、母親の多恵子さん(38)が勤務する「東金中央クリニック」職員が院内で幸満ちゃんの姿を確認、正午ごろにも目撃証言がある。

 クリニックと発見現場はわずか300メートルの距離。発見現場の北東約100メートルのマンション駐車場で幸満ちゃんの衣服、靴がレジ袋2枚に入れられて見つかり、袋は近くの大型商業施設内の大手スーパーと地元チェーン店のものだった。

 しかしレジ袋についた複数の指紋はいずれも不鮮明で、付近の防犯カメラの映像にも幸満ちゃんや犯人らしき姿はなかった。捜査幹部にも焦りの色が見える。

(2/2ページ)

成田幸満ちゃん遺棄現場の献花台。事件から1カ月の今もお菓子や花などの供物が絶えない=千葉県東金市
  ■続く集団下校

 一方、幸満ちゃんが通っていた東金市立第一保育所では事件後、派遣された臨床心理士が子供たちへの接し方などについて保護者たちの相談に応じた。市内の全保育園の保護者を対象とした不審者情報の携帯メール配信サービスも11月1日までに始める。

 第一保育所に通う男児の母親(39)は「保護者会で『家へ帰ったら、外出させないでください』といわれた。どこにいても子供の手を離せない。早く犯人が捕まってほしい」とおびえた表情で話す。

 市内のすべての小学校は今も集団下校を継続、保護者や教職員によるパトロールの姿も目立つ。

 4年生男児の母親(34)は「集団下校があっても心配で迎えにくる親は多い。パトロールでは子供たちに『まっすぐ家に帰るんだよ』と声をかけています」と疲れた様子で語った。

1624千葉女児殺害 産経:2008/12/06(土) 19:35:46
【幸満ちゃん事件】現場近くの男を任意同行、死体遺棄容疑で事情聴取 (1/2ページ)
2008.12.6 07:46

このニュースのトピックス:少年犯罪

幸満ちゃん殺害事件で、警察の任意同行に応じる事件現場近くに住む男=6日午前7時8分、千葉県東金市(早坂洋祐撮影) 千葉県東金市の道路脇で9月、保育園児の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、東金署捜査本部は6日、遺体発見現場近くに住む男に任意同行を求めた。捜査本部は男が事件にかかわった疑いが強いとみており、死体遺棄容疑で事情聴取し、慎重に捜査を進める。

 捜査本部は同日朝、男のマンションの部屋を家宅捜索した。

 幸満ちゃんは21日午後0時25分ごろ、全裸で倒れているのを部活帰りで通りかかった近所の中学生に発見された。すでに心肺停止状態で、ドクターヘリで県内の病院に搬送されたが死亡が確認された。

 遺体に目立った外傷はなく表情は穏やかで、窒息した際に子供に顕著に表れる目の付近の皮下出血(溢血(いつけつ))が少なかった。捜査本部は犯人が抵抗するスキを与えず、柔らかい布などで鼻や口をふさぎ、窒息死させたとみている。薬物反応などもなかった。

 現場から約100メートル離れたマンションの屋外駐車場で、乗用車の下から幸満ちゃんの衣服や靴が入ったレジ袋2つが発見された。

(2/2ページ)

幸満ちゃん殺害事件で、警察の任意同行に応じる事件現場近くに住む男=6日午前7時8分、千葉県東金市(早坂洋祐撮影)
 現場周辺は住宅街で、主に近隣住民が使う生活道路が入り組んでおり、レジ袋が大型スーパーと地元チェーン店のものだったことから、捜査本部は土地勘のある人物が死体を遺棄したとの見方を強め、スーパーやマンションの防犯ビデオに不審者が写っていないか解析を進めていた。

 幸満ちゃんは、母親で看護師の多恵子さん(38)の夜勤に付き添う形で、遺体発見前日の20日から21日の午前中まで、発見現場から約300メートル離れた多恵子さんの実家の東金中央クリニックに一緒にいた。

 21日は午前9時から約40分間、祖母と一緒に地域の清掃活動に参加。その後、クリニック近くの友達の家へ遊びに行くため、1人で徒歩で病院を出たが、友達宅が不在だったことから病院に戻り、午前11時すぎには病院職員に「お母さんの仕事、まだ終わらないの」と尋ねたという。

 多恵子さんは同日午後4時すぎに勤務を終え、友達宅を訪問。幸満ちゃんがいないことに気付き、病院周辺を捜した後、午後4時半ごろに東金署に相談に訪れた。

1625千葉女児殺害 産経:2008/12/06(土) 19:36:04
【幸満ちゃん事件】ひげの若い男、のそりのそりと捜査車両へ
2008.12.6 08:34
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で発見された事件で、千葉県警に任意同行された男が住んでいたのは、遺体発見現場から約100メートルしか離れていないマンション3階の一室だった。

 マンションの周辺には夜明け前から約30人の報道陣が集まり、静かなはずの休日の住宅街は騒然とした雰囲気に包まれた。

 午前6時40分ごろ、千葉県警のパトカー3台と捜査車両数台がマンション前に到着。周辺に黄色い規制線を張り巡らせた後の6時55分ごろ、捜査員5人がマンションのエントランスから3階の男の部屋に向かい、チャイムを押した。

 しばらくするとドアが少しだけ開き、捜査員3人が室内に入った。約5分後、黒い大きなダウンジャケットのフードで顔をすっぽりと覆った20代前半とみられる若い男を伴い、捜査員が部屋から出てきた。

 男はフードで前がよく見えないのか、のそりのそりと捜査員に促されるまま、一歩一歩踏みしめるようにゆっくりとシルバーの捜査車両に乗り込んだ。

 午前7時10分ごろ、千葉県警の鑑識車両がマンションに到着。3階の男の部屋の周囲をブルーシートで覆い、家宅捜索を始めた。

 近くに住む50代の女性は「幼い子供が被害にあった事件だけに、いつ犯人が捕まるのだろうと、(遺体遺棄)現場の前を通るたびに思っていた。こんなに近いところに犯人かもしれない人がいたなんて…」とショックを隠しきれない様子だった。

1626千葉女児殺害 産経:2008/12/06(土) 19:36:21
【幸満ちゃん事件】聴取の男は21歳 アリバイなどに矛盾?
2008.12.6 10:44

このニュースのトピックス:少年犯罪

成田幸満ちゃんの死体遺棄事件で、現場近くに住む男の事情聴取が始まった千葉県警東金署=6日午前7時30分 千葉県東金市の道路脇で9月、保育園児の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=が遺体で見つかった事件で、東金署捜査本部が6日朝に任意同行を求め死体遺棄の疑いで事情聴取を始めたのは、現場近くのマンションに住む21歳の男であることが分かった。

 捜査本部は同日朝、男が住むマンションの部屋を家宅捜索。容疑が固まり次第、逮捕状を請求する。捜査本部は男が幸満ちゃん殺害にもかかわった疑いがあるとみて追及する。

 この事件では、遺体発見現場から約100メートル離れたマンションの屋外駐車場で、乗用車の下から幸満ちゃんの衣服や靴が入ったレジ袋2つが発見。袋が地元スーパーのものだったことから、捜査本部は土地勘のある人物が死体を遺棄したとの見方を強め、マンション周辺の聞き込みを集中的に行ったところ、マンションに住む21歳の男が浮上した。

 捜査本部はこれまでも何度か男からアリバイなどについて事情を聴いたが、話に食い違いや矛盾があるという。

 幸満ちゃんは9月21日午後0時25分ごろ、全裸で倒れているのを部活帰りで通りかかった近所の中学生に発見され、病院で死亡が確認された。遺体に目立った外傷はなく、捜査本部は犯人が抵抗するスキを与えず、柔らかい布などで鼻や口をふさぎ、窒息死させたとみている。

1627千葉女児殺害 産経:2008/12/06(土) 19:36:39
【幸満ちゃん事件】衣類入ったレジ袋から21歳男の指紋
2008.12.6 12:12

成田幸満ちゃんの祖父が経営するクリニックの玄関に張り出された喪中案内=6日午前、千葉県東金市 千葉県東金市の道路脇で9月、保育園児の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=の遺体が見つかった事件で、幸満ちゃんの衣服などが入れられ捨てられていたレジ袋に残っていた指紋が、事情聴取している男(21)のものと一致したことが5日、東金署捜査本部の調べで分かった。

 捜査本部は男が事件に関与した疑いが強いとみて詳しく調べている。

 調べでは、遺体発見現場から約100メートル離れたマンションの屋外駐車場で、乗用車の下から幸満ちゃんの衣服や靴が入ったレジ袋2つが見つかった。

 レジ袋が地元スーパーのものだったことから、捜査本部は土地勘のある人物が死体を遺棄したとの見方を強め、マンション周辺の聞き込みを集中的に実施。並行してレジ袋から検出された複数の指紋を鑑定したところ、男のものと一致した。

 男はレジ袋がみつかったマンションの3階に住んでいる。

1628千葉女児殺害 産経:2008/12/06(土) 19:37:02
【幸満ちゃん事件】21歳の男を死体遺棄容疑で逮捕 レジ袋の指紋が一致
2008.12.6 14:55

このニュースのトピックス:殺人事件

幸満ちゃん殺害事件で、警察の任意同行に応じる事件現場近くに住む男=6日午前7時8分、千葉県東金市(早坂洋祐撮影) 千葉県東金市の道路脇で9月、保育園児の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=が遺体で見つかった事件で、東金署捜査本部は6日、死体遺棄容疑で、遺体発見現場の近くに住む勝木諒容疑者(21)を逮捕した。捜査本部は動機を追及するとともに、幸満ちゃん殺害にもかかわったとみて調べる。

 調べでは、勝木容疑者は遺体発見現場から北東約100メートル離れたマンションに居住。このマンションの駐車場からは、幸満ちゃんの衣服や靴が入ったレジ袋が見つかっていた。袋から勝木容疑者の指紋が検出されたことから、捜査本部は同容疑者の犯行と断定した。幸満ちゃんとみられる女児を抱いて歩いている人物の目撃情報も寄せられているという。

 捜査本部では、事件発生直後、周辺の聞き込みで勝木容疑者にも話を聞いていた。その後、別のマンション住民らへの聞き込みで、勝木容疑者の話に矛盾があるなど不自然な点が多いことが判明。状況などから、事件に関与している疑いが強まった。

 幸満ちゃんの遺体は9月21日午後0時25分ごろ、部活帰りの中学生が発見。全裸の状態で目立った外傷はなく、司法解剖の結果から、死因は口をふさがれたことによる窒息死とみられている。

 この事件では、遺体発見現場から約100メートル離れたマンションの屋外駐車場で、乗用車の下から幸満ちゃんの衣服や靴が入ったレジ袋2つが発見。袋が地元スーパーのものだったことから、捜査本部は土地勘のある人物が死体を遺棄したとの見方を強め、マンション周辺の聞き込みを集中的に行ったところ、マンションに住む勝木容疑者が浮上した。

 捜査本部では病院や遺体発見現場、幸満ちゃんの衣服などが捨てられた場所は、いずれも近接している点などから、土地勘のある者の犯行とみて関係者の洗い出しを進めていた。

1629千葉女児殺害 産経:2008/12/06(土) 19:38:50
千葉女児殺害
>>1624-1628関連
写真
ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200812/234634.jpg
ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200812/234640.jpg

1630元気者警部:2008/12/06(土) 19:44:58
アパートに乳児遺体、38歳女逮捕…さらにもう1体
 福島市のアパートで11月末、出産間もない女児の遺体が見つかり、福島北署は6日、住所不詳、無職大内美貴子容疑者(38)を死体遺棄の疑いで逮捕した。

 同じ部屋からは、出産間もない男児の遺体も見つかっており、同署は大内容疑者が遺棄した疑いがあるとみて調べている。

 発表によると、大内容疑者は9月下旬、当時住んでいた福島市笹谷のアパートの部屋にあったベッド下の収納棚に、女児の遺体をタオルと新聞紙にくるみ、ビニール袋に入れて遺棄した疑い。調べに対し、「自宅で女児を出産し、遺棄した」と容疑を認めているという。

 大内容疑者は9月下旬から連絡が取れなくなっており、アパート管理会社の男性社員が11月27日にアパートを訪れて女児の遺体を発見。2日後には男児の遺体も見つかった。司法解剖の結果、女児の遺体は死後約6か月、男児の遺体は死後1年以上が経過していた。

(2008年12月6日11時29分 読売新聞)

1631元気者警部:2008/12/06(土) 19:46:17
いきなり暴行、路上強盗相次ぐ 名古屋など
2008年12月6日10時36分

 5日深夜から6日未明にかけて、名古屋市と愛知県春日井市で帰宅途中の男性が男3人組に襲われる事件が3件相次いだ。手口や犯行時間などから、県警は同一犯の可能性もあるとみて関連を調べている。

 名古屋市東区大幸南1丁目の路上で5日午後11時15分ごろ、帰宅途中の同区内の会社員男性(56)が、強盗に遭ったと近くの交番に届け出た。東署の調べでは、後ろから来た複数の男に「ちょっと待て」と声をかけられ、振り向いたところ顔を殴られ現金1万円から2万円が入った財布を奪われた。

 約35分後の同11時50分ごろ、東に約2.5キロ離れた守山区小幡南2丁目の路上で、帰宅途中の会社員男性(23)が背後からいきなり男に羽交い締めにされて倒され、2人の男が加わって顔などをけられた。「金を出せ。出したら許す」と脅されたが、男性が大声を出したため何も取らずに逃げたという。

 さらに約30分後には、春日井市高蔵寺町5丁目の路上で、会社員男性(33)が突然現れた男に顔を殴られ、現金約5万7千円を奪われた。

 11月18日未明にも、名古屋市東区と千種区で複数の男に殴られるなどして現金などを奪われる事件が3件相次いだ。

アサヒ・コム

1632元気者警部:2008/12/06(土) 19:47:09
米軍管理区域に迫撃砲、国連関連企業の2人死亡 イラク
2008年11月29日21時12分

 【カイロ=井上道夫】イラクの首都バグダッドで29日、グリーンゾーン(米軍管理区域)に迫撃砲弾が撃ち込まれ、AP通信によると、国連関連企業の社員2人が死亡したほか、15人が負傷した。AFP通信によると、砲弾が撃ち込まれたのは早朝で、死亡したのは国連と契約している仕出し会社の社員。国籍は明らかになっていないが、イラク人ではないという。

 バグダッドでは03年8月に国連現地事務所を狙った爆弾テロがあり、デメロ特別代表らが死亡、約150人が負傷した。この事件を受けて国連は同年10月に職員を引き揚げたが、昨年秋以降の治安回復を受け、活動を再開した。

アサヒ・コム

1633元気者警部:2008/12/06(土) 19:48:51
数字が捏造されている可能性が大きいと思う。

アフガンのカナダ軍死者数100人に…仕掛け爆弾で3人死亡
 【イスラマバード=佐藤昌宏】アフガニスタンからの報道によると、同国南部カンダハル州で5日、カナダ軍の車両付近で路上に仕掛けられた爆弾がさく裂し、同軍兵士3人が死亡した。

 これで、カナダ軍のアフガンでの死者数は2002年の派遣開始以来、100人に達した。

 北大西洋条約機構(NATO)主導の国際治安支援部隊(ISAF)に参加するカナダ軍は、アフガンの旧支配勢力タリバンの活動が最も活発な州の一つであるカンダハル州を担当し、約2700人が駐留する。アフガンでの死者数は、米、英両国に次いで多い。

(2008年12月6日18時43分 読売新聞)

1634元気者警部:2008/12/06(土) 19:49:11
パキスタン北部で爆弾テロ、少なくとも20人死亡
 【イスラマバード=佐藤昌宏】パキスタン北部ペシャワル中心部の商店街で5日、車に仕掛けられていた爆弾がさく裂、地元民放テレビ局によると、少なくとも20人が死亡、約80人が負傷した。現場近くには、イスラム教シーア派の集落があり、対立するスンニ派活動家の犯行との見方が出ている。

(2008年12月6日00時46分 読売新聞)

1635千葉女児殺害 産経:2008/12/07(日) 21:57:22
>>526>>762>>1622の続報になる。
msn産経ニュースの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を送検
2008.12.7 09:07
【幸満ちゃん事件】祖父愕然…容疑者は自分の患者 (1/3ページ)
2008.12.6 23:18
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者「女の子を路上に置いた」と供述 (1/2ページ)
2008.12.6 22:05
【幸満ちゃん事件】県警捜査1課長との1問1答 (1/3ページ)
2008.12.6 20:59
【幸満ちゃん事件】事件後、女性につきまとう…直後から「怪しい」 (1/3ページ)
2008.12.6 20:51
【幸満ちゃん事件】逮捕の男「パトカー来る前に会った」と供述
2008.12.6 16:37
【幸満ちゃん事件】「覚えがあるなら、素直に刑に服して」と祖父 (1/2ページ)
2008.12.6 16:23

1636千葉女児殺害 産経:2008/12/07(日) 21:58:04
【幸満ちゃん事件】「覚えがあるなら、素直に刑に服して」と祖父 (1/2ページ)
2008.12.6 16:23

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

成田幸満ちゃんの親族が経営する病院の出入り口には喪中の張り紙があった=6日午前、千葉県東金市(小野淳一撮影) 「この気持ちは簡単に晴れることはないと思う」。成田幸満ちゃんが事件直前までいた東金中央クリニックの院長で、祖父の岡本成通さん(71)は沈痛な表情でこう答えた。

 岡本さんが警察から事件の急展開を知らされたのは、6日朝。午前8時に捜査員が自宅を訪れ、「犯人が決まったわけではないが、任意で事情聴取することになった」と勝木諒容疑者(21)の名前を告げた。母親で同院看護師の多恵子さん(38)に警察は「犯人は近くにいる。捕まえます」と話していたため、予感はあったという。

 岡本さんは、まさかとの思いから過去のカルテをめくった。皮肉にも2年前と5年前の2度にわたって、皮膚科の受診にきた勝木容疑者の治療を自らの手で行っていたのだ。だが、記憶をたどっても「全く印象がなかった」。

 警察から報告を聞いてまず、幸満ちゃんの墓前に線香を供えた。全容解明は始まったばかり。「これからゆっくり報告してあげたい」。

 幸満ちゃんへの思いについては、「これからも(天国で)元気に…」と声をつまらせ、目に涙をにじませ、「明るくと飛び回ってほしい」と絞り出すように話した。

 勝木容疑者に対しては「もし覚えがあるなら、素直に刑に服してもらいたい」と語った。

(2/2ページ)

成田幸満ちゃんの親族が経営する病院の出入り口には喪中の張り紙があった=6日午前、千葉県東金市(小野淳一撮影)
 岡本さんは少しの休みを挟んでほぼ通常通り診療を続けた。「普段から感情を外に出さない先生だったが、事件後も穏やかさを保たれ、心が痛んだ」と女性患者(40)。6日もひっきりなしに患者が訪れた。少しこわばった様子の職員らに対して「岡本先生は何ら普段と変わることなく診察していたが、事件の進展を告げる報道ヘリの音を耳にすると、看護師さんと顔を見合わせ、ほんの少しだけ笑顔を見せた」(別の患者)という。

 だが、多恵子さんについてはどの患者も「見かけない」と首を振り、岡本さんも「深く話していないが、気持ちは私と同じ。けりがつけば心の重みも軽くなると思う」とだけ話した。

 幸満ちゃんと暮らした自宅マンションも応答はなく、ひっそり静まりかえっていた。

 「喪中のため新年の挨拶は控えさせていただきます」。同院玄関には、そう張り紙されていた。「本年九月に幸満が永眠いたしました」との文言の後には、多恵子さんと岡本さんの尽くせぬ思いを代弁するかのように“天使”の笑顔をたたえた幸満ちゃんの写真が添えられていた。

1637千葉女児殺害 産経:2008/12/07(日) 21:58:19
【幸満ちゃん事件】逮捕の男「パトカー来る前に会った」と供述
2008.12.6 16:37

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

成田幸満ちゃんが遺体で見つかった事件で、任意同行を求められ自宅から千葉県警東金署に向かう男(右から2人目)=6日午前7時8分、千葉県東金市 千葉県東金市の道路脇で9月、保育園児の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された男(21)は東金署捜査本部の調べに、「パトカーが来る前に、外で死んでいた5歳くらいの女の子と会っているが、具体的には覚えていない」と供述していることが、分かった。捜査本部は男が幸満ちゃんを殺害したとみて、追及する。

 捜査本部は、現場周辺の不審者情報を洗い直した結果、男ら数人が浮上。行動を確認している際に採取した指紋が、遺体発見現場から北東に約100メートル離れた男の住む、マンション駐車場から見つかった幸満ちゃんの衣服や靴が入ったレジ袋に残っていた指紋と一致したことが逮捕の決め手となったという。

 男は逮捕前、「(事件当日は)図書館に行っていた」とし、幸満ちゃんについては、「知らない。事件はテレビで見て初めて知った」などと話していた。

1638千葉女児殺害 産経:2008/12/07(日) 21:58:31
【幸満ちゃん事件】「図書館にいた」→「一日、家にいた」。事件当日のアリバイに矛盾点
2008.12.6 19:56

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

警察の任意同行に応じた事件現場近くに住む男=6日、千葉県東金市(吉原知也撮影) 勝木諒容疑者は幸満ちゃんの衣服と靴が入れられたレジ袋が見つかった駐車場があるマンションに住んでいた。「こんな近くに犯人がいたとは…」。周辺住民は言葉を失った。

 事件当時について、勝木容疑者は「午前9時から午後3時まで図書館にいた」と説明していた。また、付近で相次いでいた不審者情報については「聞いたこともない」と答え、幸満ちゃんの写真を示されると、「ないです」とそっけなく答えていた。

 しかし、事件とは関係のない、普段の生活について聞かれると多弁になった。読書が好きで、江戸川乱歩をよく読んでいたという。「テレビなら時代劇を見ますね。『篤姫』の宮崎あおいが好きだから」と軽い口調になった。

 布団製造会社の工場に勤務していたが、8月下旬からは無断欠勤を繰り返した。職場の同僚女性(51)に「仕事についていけない」ともらした。休みがちになった後、この女性に「メル友みたいな彼女ができました」とメールがあったという。

 欠勤が続いていたため、工場側が、勝木容疑者と同居する母親に連絡したところ、「もう行きたくない」と話したため、事件前日の9月20日付で退職扱いとなった。事件後に退職届を提出するために工場を訪れたが、まったく変わった様子はなかったという。

 事件当日、「図書館にいた」と話していた勝木容疑者だったが、捜査本部の聞き込みには「1日中家にいた」と説明。次第に矛盾点が浮かび上がっていった。さらに、現場近くでは「勝木容疑者に似た男が歩いていた」という複数の目撃情報もあった。

 「あの人が怪しいのでは」。女性や女児を追いかけるなど奇異な行動も目立ったことから、近所では勝木容疑者の名が事件当初からうわさされていた。

1639千葉女児殺害 産経:2008/12/07(日) 21:58:51
【幸満ちゃん事件】事件後、女性につきまとう…直後から「怪しい」 (1/3ページ)
2008.12.6 20:51

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件
 「そういう人がいると怖くて買い物にも、図書館にも行けないですね」。死体遺棄容疑で逮捕された無職、勝木諒(りょう)容疑者(21)は事件直後、報道陣に対してこう語っていた。事件当時については、「午前9時から午後3時まで図書館にいた」と説明し、付近で相次いだ不審者情報については、「聞いたこともない」。「見たことはないか」と幸満ちゃんの写真を示されると、「ないです」とそっけなく答えていた。

 ところが、事件とは関係ない、普段の生活について聞かれると、「本や(NHK大河ドラマの)『篤姫』が好き」と多弁になることもあったという。

 布団製造会社の工場に勤務していた勝木容疑者は8月下旬から無断欠勤をするようになった。職場の同僚女性(51)に「仕事についていけない」ともらした。休みがちになった後、この女性に「メル友みたいな彼女ができました」とメールがあったという。

 欠勤が続いていたため、工場側が、勝木容疑者と同居している母親に連絡したところ、「もう行きたくない」と話したため、事件前日の9月20日付で退職扱いとなった。事件後に退職届を提出するために工場を訪れたが、まったく変わった様子はなかったという。

(2/3ページ)

 事件当日、「図書館にいた」と話した勝木容疑者だったが、捜査本部の聞き込みには「1日中家にいた」と説明していたことで、矛盾点が浮かび上がった。

 現場近くで「勝木容疑者に似た男が歩いていた」という複数の目撃情報もあった。

 「あの人が怪しいのでは」。女性や女児に対する奇異な行動も目立ったことから、近所では事件直後から勝木容疑者の名が浮上していた。

 「エレベータを降りると、いきなり立っていた。そのまま自分の部屋を通り過ぎても付いてきた」

 勝木容疑者と同じ階に住む会社員の女性(21)は、母親(49)にこう打ち明けた。

 幸満ちゃんの事件から4日後の出来事だ。

 母親によると、女性が部屋に入り、しばらくすると、勝木容疑者が玄関ホールのインターホンを押してきたという。

 応対した母親に「娘さんにお話がある」と迫まり、「何ですか」と返すと、インターホンが切れたという。

 「無表情で会釈をしても無愛想に通り過ぎた」。住人はこう口をそろえた。

 全く交流がないため、住人らは「小太りの男」と記憶していた。

(3/3ページ)

 長い髪に無精ひげ。友人らと深夜に近くのコンビニにたむろする。携帯電話を見せ合い、意味ありげに笑い合った…。そんな勝木容疑者の姿が付近住民の印象に残っているという。

 同階女性へのつきまとい以外にもマンション内で、勝木容疑者らしき容貌(ようぼう)の男がいきなり、女児の腕をつかむ事件があった。

 「怪しい人物がいる」との通報は事件後すぐに捜査本部にもたらされた。

 勝木容疑者の自宅近くの東金市役所図書館では、勝木容疑者らしき小太りの男が週末に新聞などを読んでいる姿を、複数の人が目撃していた。

 ある女子高生(16)は「先輩が図書館で容疑者らしき男に追いかけ回されて、怖い思いをしたという話を聞いたことがある」と証言している。

 勝木容疑者は地元、東金市出身。地元小中高校を卒業。両親の離婚もあり、母親と2人で暮らした。

 娘が小中学校で勝木容疑者と同級生だったという女性は「小学校時代から体格に恵まれたが、同級生を押したりする乱暴なところがあった」と振り返った。

 卒業後には、千葉県山武市の布団製造工場にパートとして勤務した。履歴書によると、趣味は音楽鑑賞やカラオケ。

 同工場の担当者によると、毎日、自宅からバスで工場まで通い、午前8時半から午後5時までの勤務をこなした。「勤務態度は真面目だった」というが、突然、無断欠勤が始まったという。

 6日朝、任意の事情聴取を求められ、大きなダウンジャケットのフードで顔の上半分を覆い、肩を落とし、捜査員に背中を押されながらのそりのそりと捜査車両に乗り込んだ勝木容疑者。車に乗る直前、報道陣に見せた口元には、かすかな笑みが浮かんでいた。

1640千葉女児殺害 産経:2008/12/07(日) 21:59:25
【幸満ちゃん事件】県警捜査1課長との1問1答 (1/3ページ)
2008.12.6 20:59

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

成田幸満ちゃん事件の容疑者逮捕を受け、記者会見する千葉県警の藤崎雄一捜査一課長(右)と東金署の藤野邦義署長=6日午後、千葉県警東金署

 千葉県警の藤崎雄一捜査1課長は6日夕、記者会見して事件の経過を説明した。会見には東金署の藤野邦義署長も同席し、「亡くなられた幸満ちゃんに対して冥福(めいふく)をお祈りしたい。発生当初から地域の方々に捜査協力をもらい、是が非でも逮捕しなければと思って捜査してきた」と述べた。藤崎1課長との主なやりとりは以下の通り。

 −−逮捕に至った経緯について

 「遺体の遺棄場所、着衣や靴の遺留現場、場所的に極めて接近性を持っていた。また、被害者がいなくなってから極めて短時間であることや時間的な近接性の点からも、犯人は必ず近所にいるだろうと地取り(聞き込み)捜査を丁寧にやった。不審者数名が浮かび、女性に声をかける奇異な行動をとった被疑者が浮かんだ。靴が入っていた袋から指紋が出て一致し、逮捕した」

 −−動機について

 「雑談には応じてはいるが、犯行については黙秘している。『パトカーが来る前に5歳くらいの女の子と会っているが、そのことについてはよく思いだせない』と言っている」

(2/3ページ)

 −−容疑を認めているのか

 「否認ということ」

 −−被害者との面識は

 「『その日会った』という話はしている。それ以前にさかのぼって会ったという話は出ていない」

 −−いつ会った?

 「まだわからない。聞けていない。生きている段階かも不明」

 −−被害者家族との面識の方は

 「わかりません」

 −−幸満ちゃんを見たと具体的に言っているのか

 「5歳くらいの女の子と言っている」

 −−自宅の捜索で被害者の遺留品は出たか

 「現時点では見つかっていない」

 −−車や運転免許は持っているのか

 「ない」

 −−女性には具体的にどのように声をかけたのか

 「つきまとったということ。成人女性で、事件前に追いかけた」

(3/3ページ)

 −−令状執行時の様子は

 「逮捕するぞといったら『うん』と言った」

 −−裸の女の子を抱えていたという目撃情報もあるが、捜査本部に寄せられているのか。

 「そういう情報はあります」

 −−遺体が捨てられた時間帯は

 「発見のちょっと前と思う」

 −−1人で犯行を行ったとみているのか

 「現時点では単独犯とみている」

 −−犯行後に逃走しようとした形跡はあるのか

 「逃げようという気はなかったようだ」

1641千葉女児殺害 産経:2008/12/07(日) 21:59:39
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者「女の子を路上に置いた」と供述 (1/2ページ)
2008.12.6 22:05

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

成田幸満ちゃんが遺体で見つかった事件で、任意同行を求められ自宅から千葉県警東金署に向かう勝木諒容疑者(右から2人目)=6日午前7時8分、千葉県東金市
 千葉県東金市の道路脇で9月、保育園児の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=の遺体が見つかった事件で、東金署捜査本部は6日、死体遺棄容疑で、遺体発見現場近くのマンションに住む、無職、勝木諒(りょう)容疑者(21)を逮捕した。幸満ちゃんの衣類や靴が入れられた遺留品のレジ袋から検出された指紋が、勝木容疑者のものと一致した。「女の子をあそこ(現場)まで抱えて行った。ぐったりしていて怖かったから置いた」と容疑を認める供述を始めている。

 勝木容疑者は「衣類をビニールの袋に入れたのは僕。部屋から投げ捨てた」とレジ袋を捨てたことも認めているが、死亡した経緯は「覚えていない」と供述しているという。捜査本部は殺害についても追及する。

 捜査本部は、幸満ちゃんが最後に目撃されてから遺体で見つかるまでの時間や場所が近接していることなどから、現場周辺の居住者の犯行とみて捜査。見知らぬ女性に頻繁に声をかけるなどしていた勝木容疑者ら数人の不審者が浮上した。その後、行動確認の際に採取した勝木容疑者の指紋が、遺体発見現場から北東約100メートルの勝木容疑者が居住するマンション駐車場から見つかったレジ袋の指紋と一致した。

 捜査本部が近くの防犯カメラを解析した結果、事件発覚直前の午前11時と事件後の午後1時すぎ、現場近くを1人で歩く姿が写っていた。さらに、近くの住民も裸の子供を抱えて歩く、勝木容疑者とよく似た体形の男を目撃していた。

(2/2ページ)

成田幸満ちゃんが遺体で見つかった事件で、任意同行を求められ自宅から千葉県警東金署に向かう勝木諒容疑者(右から2人目)=6日午前7時8分、千葉県東金市
 捜査本部は今後、勝木容疑者宅で、目撃情報に合致した衣服や幸満ちゃんの口をふさいだ可能性が高い柔らかい布などを捜索し、犯行の裏付けを進める。

 勝木容疑者は当初、「パトカーが来る前に、外で死んでいた5歳くらいの女の子と会った。その後のことはよくおぼえていない」などと関与を否定していた。

 だが、その後の調べに対し、「何度も『帰った方がいい』と女の子に言ったが付いてきた。女の子は一度は帰ったが、気づいたら玄関にいた」など具体的な供述を始めたという。

1642千葉女児殺害 産経:2008/12/07(日) 21:59:55
【幸満ちゃん事件】祖父愕然…容疑者は自分の患者 (1/3ページ)
2008.12.6 23:18

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

最愛の孫を失った無念をかみしめ、苦しい胸のうちを語る岡本成通院長=千葉県東金市の東金中央クリニック、今泉有美子撮影
 発生から約2カ月半、捜査が6日、大きく動いた。千葉県東金市の路上で保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件。容疑者は、遺体発見現場近くのマンションに住む勝木諒(りょう)容疑者(21)だった。男は幸満ちゃんの母親の実家である病院で過去に診察を受けたことがあった。「心の重荷は取れたが、気持ちが晴れることはない」。近隣の人の犯行に、遺族はそう話し、静かな住宅街には、再び衝撃が走った。

 「この気持ちは簡単に晴れることはないと思う」。幸満ちゃんが事件直前までいた東金中央クリニックの院長で、祖父の岡本成通さん(71)は6日午後、報道陣の質問に沈痛な表情でこう答えた。

 警察から事件の急展開を知らされたのは、この日朝。午前8時に捜査員が自宅を訪れ、「犯人が決まったわけではないが、任意で事情聴取することになった」と、容疑者の名前を告げた。母親で同院看護師の多恵子さん(38)に警察は「犯人は近くにいる。捕まえます」と話していたため、予感はあった。

 岡本さんは、まさかとの思いから過去のカルテをくった。皮肉にも2年前と5年前の2度にわたって、皮膚科の受診にきた勝木容疑者の治療を自らの手で行っていたのだ。だが、記憶をたどっても「全く印象がなかった」。

(2/3ページ)

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

最愛の孫を失った無念をかみしめ、苦しい胸のうちを語る岡本成通院長=千葉県東金市の東金中央クリニック、今泉有美子撮影
 警察から報告を聞いてまず、幸満ちゃんの骨前に線香を供えた。全容解明は始まったばかり。「これからゆっくり報告してあげたい」

 だが、記者から幸満ちゃんへの思いを尋ねられると、「これからも(天国で)元気に…」と声をつまらせ、目に涙をにじませ、「明るく飛び回ってほしい」と絞り出すように話した。容疑者に対しては、「もし覚えがあるなら、素直に刑に服してもらいたい」と語った。

 岡本さんは少しの休みを挟んでほぼ通常通り診療を続けた。「普段から感情を外に出さない先生だったが、事件後も穏やかさを保たれ、心が痛んだ」と女性患者(40)。6日もひっきりなしに患者が訪れた。少しこわばった様子の職員らに対して「岡本先生は何ら普段と変わることなく診察していたが、事件の進展を告げる報道ヘリの音を耳にすると、看護師さんと顔を見合わせ、ほんの少しだけ笑顔を見せた」(別の患者)という。

 一方、母親の多恵子さんはこの日、報道陣の前に姿を見せなかった。「(多恵子さんとは)深く話していないが、気持ちは私と同じ。けりがつけば心の重みも軽くなると思う」と岡本さんはいう。

(3/3ページ)

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

最愛の孫を失った無念をかみしめ、苦しい胸のうちを語る岡本成通院長=千葉県東金市の東金中央クリニック、今泉有美子撮影
 多恵子さんは、女手ひとつで幸満ちゃんを育てた。事件から2週間後には、看護師の仕事を再開した。多恵子さんと面識のある近所の男性は「最近、会釈してくれた。明るい表情が戻ってきたと感じた」と話していた。

1643千葉女児殺害 産経:2008/12/07(日) 22:00:09
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を送検
2008.12.7 09:07

このニュースのトピックス:事件・トラブル

送検のため千葉県警東金署を出る勝木諒容疑者=7日午前8時3分
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、東金署捜査本部は7日午前、死体遺棄容疑で逮捕した無職、勝木諒(りょう)容疑者(21)を送検。前日に続き、東金市東上宿の自宅マンションを家宅捜索した。

 勝木容疑者は午前8時すぎ、車で東金署を出た。紺のジャンパー姿でフードをかぶり、前髪やひげが長く伸びていた。一斉にカメラを向けられると、うつむいた。

 捜査本部によると、勝木容疑者は「女の子と家の中で一緒にいたら、ぐったりした。抱きかかえてあそこ(現場)まで持っていって(路上に)置いた」と容疑を認める供述を始めている。

 捜査本部は幸満ちゃんが死亡した経緯についても事情を聴く。

 逮捕容疑は、9月21日午前11時すぎから午後0時26分までの間、東金市東上宿の東金南公園近くの道路脇に幸満ちゃんの遺体を遺棄した疑い。

1644元気者警部:2008/12/07(日) 22:00:58
たぶん襲撃だろう。(もしかして捏造?)

女子高生刺し7階から飛び降り=22歳男、駐輪場に落ち軽傷−大阪
12月7日20時48分配信 時事通信

 7日午後1時半ごろ、大阪府茨木市松ケ本町のビジネスホテル(7階建て)の一室で、京都府宇治市の府立高校3年の少女(17)が頭から血を流し倒れているのを従業員が見つけた。少女は頭部と腹部計5カ所を刺され、病院に搬送されたが、命に別条はない。一緒にいた兵庫県たつの市の会社員の男(22)は姿を消し、午後2時すぎに最上階から飛び降りた。
 男は駐輪場の天井に落下。天井がクッションになり、腕の骨を折るなどしただけで軽傷。少女は「前の彼氏に千枚通しで刺された」と話しており、府警茨木署は男の回復を待って、殺人未遂容疑で調べる方針。 

最終更新:12月7日20時48分

1645元気者警部:2008/12/07(日) 22:01:13
龍郷女性変死 殺人疑い58歳男逮捕/鹿県警
(2008 12/07 07:25)
 龍郷町幾里の無職貴島明治さん(89)方で10月、妻の無職ヒデ子さん(78)が首を刺され変死体で見つかった事件で、鹿児島県警の捜査本部は6日深夜、殺人の疑いで、同町秋名、無職西田良房容疑者(58)を緊急逮捕した。容疑を認めているという。
 捜査本部は、遺体の状況から殺人と自殺の両面で捜査。不審人物として浮上していた西田容疑者を6日朝から任意で事情聴取した。西田容疑者が「(ヒデ子さんを)殺した。凶器は自宅の居間にある」と自供したため、同日深夜に自宅を家宅捜索、供述通り凶器とみられる刺し身包丁がビニール袋に入れてあるのを発見した。
 ヒデ子さんは民間の霊能者「ユタ神」として知られていた。西田容疑者は調べに対し、「自分の身の回りで起こる悪いことはすべてユタ神のせいで、ユタ神に恨みがあった。身近にいたユタ神がヒデ子さんだった。凶器は自宅から持って行った」などと供述しているという。同容疑者がヒデ子さんに相談したことはなかった。
 調べによると、西田容疑者は10月28日未明、貴島さん方の寝室で、ヒデ子さんの首を包丁で刺し、殺害した疑い。懐中電灯を持ち、無施錠の玄関から土足で侵入したらしい。「寝ているヒデ子さんが起き上がったところを刺した。包丁は10月ごろ、奄美市内の金物店で購入した」と供述しているという。
 ヒデ子さんは敷布団の上に、毛布をかぶった状態で大量の血を流し死亡していた。首の刺し傷は左側から右側に達し、ほぼ即死に近い状態だった。
 遺体発見後、刃物が見つからず、室内が荒らされたり、外部から侵入した形跡も確認できなかったことから、捜査は難航。遺体発見3日後の10月31日、吉見高志刑事部長を本部長をとする捜査本部を設置、130人態勢で集落内外の聞き込みや、刃物の捜索を行う一方、関係者から事情を聴いていた。

南日本新聞

1646元気者警部:2008/12/07(日) 22:01:26
京都家裁書記官を逮捕へ 振り込めで文書偽造容疑
 京都家裁の男性書記官(35)が、振り込め詐欺に使われた預金口座の凍結解除に関連する文書を偽造したとして、埼玉県警は7日、偽造有印私文書行使の疑いで京都家裁を家宅捜索、書記官の事情聴取を始めた。同日中に逮捕する方針。

 県警によると、書記官は口座の凍結を解除するよう民事訴訟の判決文を偽造した疑いもあるという。

 今年9月ごろ、貸金請求事件に関する偽の京都地裁の判決文がさいたま地裁熊谷支部に届けられ、熊谷支部はこの判決文に基づき、口座から預金の引き出しが可能になるよう手続きをした。

 県警によると、書記官が偽の債権者をかたっていたとみられる。熊谷支部から差し押さえ命令を受けた銀行が書記官に入金先を尋ねたところ、書記官は自分の管理する他人名義の預金口座を記載した文書を提出した疑いがあるという。

 判決文は、口座の名義人に債務の支払いや凍結の解除を求めていた。

2008/12/07 13:43 【共同通信】

1647元気者警部:2008/12/07(日) 22:01:37
奈良・天川村長を収賄容疑逮捕、「身分なき共犯」で社長も
 奈良県天川村発注の公共工事に絡み、業者から現金を受け取ったとして、県警捜査2課は村長の車谷重高容疑者(50)(天川村洞川(どろがわ))と、車谷容疑者が出資する建設会社「アーバンクリエイタ」社長、岡村恵由(しげよし)容疑者(60)(同)を6日夜、収賄容疑で逮捕し、7日、送検した。

 岡村容疑者には職務権限はないが、現金授受にかかわったとして刑法の「身分なき共犯」を適用した。

 発表では、両容疑者は2005年10月中旬、県内のホテルで、05年度に村が発注した簡易水道工事に関し、奈良市内に営業所がある管工事業者の社員(60)から、この業者が受注するのに便宜を図った見返りに、八百数十万円を受け取った疑い。調べに対し、車谷容疑者は否認、岡村容疑者は現金を受け取ったことは認めたが、わいろ性を否定しているという。

 業者の社員はすでに事情聴取を受け、贈賄の事実を認めているが、贈賄罪の公訴時効(3年)が成立している可能性が高いとして、立件していない。

(2008年12月7日19時57分 読売新聞)

1648元気者警部:2008/12/07(日) 22:01:48
フィッシング詐欺容疑、組長ら3人逮捕 合同捜査本部
2008年12月7日20時26分

 他人になりすましてネット銀行の口座から現金を引き出したとして、福岡、熊本、茨城など5県警の合同捜査本部は、福岡県柳川市大和町皿垣開、指定暴力団九州誠道会系組長の古賀信昭容疑者(30)ら3人を不正アクセス禁止法違反の疑いなどで逮捕したと、7日発表した。捜査本部は27都道府県で数十件、計700万円の被害があったとみている。一部は容疑を否認しているという。

 捜査本部によると、3人は、偽のネット銀行のホームページにメールで顧客を誘導する手口で顧客の口座IDやパスワードなどを不正に入手。07年10月、4人のネット銀行の口座から、現金計約36万円を不正に別の口座に送金し、だまし取った疑いなどが持たれている。

 捜査本部は、今回の被害者に送金させた口座から現金を引き出したとして、すでに福岡市中央区のIT企業元社長ら5人を窃盗容疑で逮捕している。元社長らが詐欺の手口を考案した、とみている。

アサヒ・コム

1649元気者警部:2008/12/07(日) 22:02:00
9歳児にわいせつ未遂=47歳男を逮捕−愛知県警
 9歳の女児にわいせつな行為をしようとしたとして、愛知県警捜査一課などは6日、強制わいせつ未遂の現行犯で、名古屋市中区栄、無職栗山昌良容疑者(47)を逮捕した。栗山容疑者は「まったく知らないことで、やっていない」と否認しているという。
 調べでは、栗山容疑者は同日午後2時45分ごろ、同市千種区の南明公園付近で、犬の散歩をしていた小学4年生の女児に「何かあっちに紙が飛んでいったよ」と声を掛け、近くの空き家敷地内に誘い込み、わいせつ行為をしようとした疑い。(2008/12/06-21:24)

1650元気者警部:2008/12/07(日) 22:02:14
よみうりランドに爆破予告 読売新聞本社に電話で
2008.12.7 20:10

このニュースのトピックス:脅迫・強要
 7日午後1時すぎ、読売新聞東京本社の読者センターに年配の男の声で「よみうりランドを見てください。爆発物を仕掛けました」と電話があった。よみうりランド(東京都稲城市)から通報を受けた神奈川県警多摩署が園内の捜索や警戒に当たったが不審物は見つからなかった。同署が威力業務妨害容疑で捜査している。

 調べでは、男の電話は公衆電話からで、一方的に話して切れたという。来園者の避難などはなかった。

産経ニュース

1651元気者警部:2008/12/07(日) 22:02:27
金属バットで交際女性殴る 殺人未遂容疑で40歳男逮捕
2008.12.7 11:20

このニュースのトピックス:殺人事件
 交際相手の無職女性(30)を金属バットで殴ってけがをさせたとして、兵庫県警尼崎東署は7日、殺人未遂の疑いで、同県尼崎市東園田町、無職、川畑国司容疑者(40)を逮捕した。女性は命には別条ないとみられる。

 調べでは、川畑容疑者は6日午前2時ごろ、尼崎市内の女性宅で、頭や体を金属バットで数回殴った疑い。女性から別れ話をされたことに腹を立てたといい、殴ったことは認めているが、殺意は否認しているという。

 川畑容疑者が外出した後に女性が救急車を呼び、発覚した。同署が詳しい経緯を調べている。

産経ニュース

1652元気者警部:2008/12/07(日) 22:02:38
パキスタンで武装勢力が襲撃、駐アフガン軍向け車両百台放火
 【イスラマバード=佐藤昌宏】パキスタン北西部ペシャワル郊外で7日未明(日本時間同日早朝)、武装集団が駐車場を襲撃、アフガニスタンに展開する米軍など駐留外国軍用の物資を積んでいたトラックなど106台が放火された。

 外国軍のアフガン駐留に反対するイスラム武装勢力による犯行とみられ、警備員1人が殺害された。AP通信などが伝えた。

 焼失したのは、62台の軍用車両のほか、消防車や補修部品など。地元警察幹部によると、武装した約30人が駐車場を襲撃し、近くの給油所から盗み出したガソリンを車両にかけて次々と放火したという。襲撃にかかわったのは約250人との情報もある。

 米軍は内陸国のアフガンで、武器と弾薬を除く補給物資の約75%をパキスタン経由の陸上輸送に頼っている。11月中旬、アフガンへ向かう途中のトラック13台が国境付近で襲撃を受け、積み荷の軍用車両などと共に強奪されたほか、最近では度々、駐車場にロケット弾が撃ち込まれるなど事件が急増している。

(2008年12月7日17時13分 読売新聞)

1653元気者警部:2008/12/08(月) 20:12:07
札幌・函館地裁 架空判決書各1件確認 「見破るのは困難」(12/08 15:34)
 偽造有印私文書行使容疑で京都家裁書記官が逮捕された事件で、札幌地裁と函館地裁は八日、偽造したとみられる判決書に基づき口座凍結を解除し預金を引き出せるようにする命令を出した事例が、両地裁で各一件あることを明らかにした。

 札幌地裁に十月に届いた判決書は、さいたま地裁熊谷支部に届いた判決書と原告が同姓同名だった。函館地裁には今年秋に届いた。最高裁の注意喚起を受けて調査し判明した。

 地裁関係者によると、「(判決書の)体裁が整っていれば、偽造と見破るのは困難」だという。両地裁は「捜査中のため、詳細についてはコメントできない」としている。

北海道新聞

1654元気者警部:2008/12/08(月) 20:12:50
無実だろうと思う。

テレクラ放火、指示役に無期=8人死傷、死刑回避−神戸地裁
 神戸市のテレホンクラブ「リンリンハウス」2店に2000年、火炎瓶が投げ込まれ、客ら8人が死傷した事件で、実行役に指示したとして殺人などの罪に問われ、死刑を求刑された元会社役員坂本明浩被告(48)の判決公判が8日、神戸地裁で開かれ、岡田信裁判長は無期懲役を言い渡した。
 岡田裁判長は、坂本被告について「悲惨な結果を生んだ衝撃的事件で犯行手段の発案者」と述べて「有期懲役刑が相当とは到底言えない」と指摘。しかし「火炎瓶の威力など具体的方法を計画していたとは認められず、殺害を確定的に認識していなかった。死傷者増大の原因は被害店舗の構造上の問題に起因する面も否定できない」とし、反省している点なども挙げて「死刑を科すべき事案とは評価できない」と結論付けた。(2008/12/08-18:55)

1655元気者警部:2008/12/08(月) 20:13:29
まちがいなく無実。

ヤギ被告にあす控訴審判決=被害者1人、死刑適用が焦点−小1女児殺害・広島高裁
 広島市安芸区で2005年11月、小学1年木下あいりちゃん=当時(7つ)=が殺害された事件で、殺人や強制わいせつ致死などの罪に問われ、1審広島地裁で無期懲役とされたペルー国籍ホセ・マヌエル・トレス・ヤギ被告(36)の控訴審判決公判が9日、広島高裁(楢崎康英裁判長)で開かれる。検察側は死刑を求めて控訴しており、被害者が1人の事件で適用されるかどうかが焦点だ。
 1審広島地裁は、最高裁が示した死刑適用基準を踏まえた上で、被害者が1人で計画性がなく、前科の証拠がないことなどを理由に「死刑で臨むには疑念が残る」とした。
 これに対し、検察側は量刑不当を理由に控訴。ペルーにも検事を派遣し、被告が現地で女児への性犯罪で2回訴追されたとする資料を控訴審に証拠提出し、「女児に対する性犯罪傾向があり、矯正改善は不可能」と改めて死刑を求めた。(2008/12/08-04:36)

1656元気者警部:2008/12/08(月) 20:13:56
続報

大麻譲り渡し慶大生に有罪=「社会に衝撃」−横浜地裁支部
 慶応大の学生2人がキャンパス内で大麻を売買していた事件で、大麻取締法違反(譲り渡し)罪に問われた同大商学部2年内田浩太郎被告(21)の判決公判が8日、横浜地裁川崎支部であり、阿部浩巳裁判官は懲役6月、執行猶予3年、追徴金7000円(求刑懲役6月、追徴金7000円)を言い渡した。
 阿部裁判官は、内田被告が身近な学生から大麻を入手していたことなどから「被告人周辺の大麻浸透は浅くないとうかがわれる」と指摘。「最高学府である大学内で売買が行われたことは社会に衝撃を与え、ほかの学生や教職員らの誇りを傷つけた」と述べた。
 一方、入手先を供述したことや、事件が報道され社会的制裁を受けたことなどを理由に執行猶予を付けた。(2008/12/08-12:12)

1657元気者警部:2008/12/08(月) 20:14:11
教え子女児にわいせつ容疑=南ア国籍の元英会話講師逮捕−警視庁
 教え子だった小学2年の女児(8つ)にわいせつな行為をしたとして、警視庁練馬署は8日までに、強制わいせつ容疑で、東京都世田谷区宮坂、南アフリカ国籍で元英会話教室講師のターペンド・ランス容疑者(34)を逮捕した。容疑を認めているという。(2008/12/08-13:38)

1658元気者警部:2008/12/08(月) 20:14:57
パキスタン治安部隊、テロ関与のイスラム過激派拠点を急襲
インド同時テロ
 【イスラマバード支局】ロイター通信によると、パキスタン治安部隊は7日、インドと領有権を争うカシミール地方のパキスタン側支配地域の中心都市ムザファラバード近郊で、インド・ムンバイの同時テロに関与したとされるイスラム過激派「ラシュカレ・タイバ」の拠点を急襲した。

 目撃者らによると、作戦は同日午後に始まり、ヘリコプターで投入された部隊が拠点を爆破、制圧した。

 同時テロで拘束された容疑者の1人は、パキスタンに拠点を置くラシュカレ・タイバの施設でムンバイ襲撃の訓練を受けたと供述しており、インド政府はパキスタン政府に対応を求めていた。

 ラシュカレ・タイバは、カシミール地方のインドからの分離独立を求めてテロ活動を続けており、パキスタン政府によって、2002年に非合法化された。国際テロ組織アル・カーイダと関係が深いとされ、パキスタン軍統合情報部(ISI)が支援しているとも指摘される。

(2008年12月8日11時01分 読売新聞)
------------------
別の報

パキスタン、イスラム過激派拠点を急襲 複数の逮捕者も
2008年12月8日10時59分

 【イスラマバード=杉井昭仁】パキスタン治安当局は7日、インドと領有権を争うカシミール地方のパキスタン側の中心都市ムザファラバード近郊で、インド西部ムンバイで起きた同時テロへの関与が指摘されているイスラム過激派「ラシュカレトイバ」の拠点を急襲した。地元テレビなどが報じた。

 当地の報道によると、治安部隊は7日午後、過激派の拠点周辺を封鎖。軍のヘリコプターや車両で乗り込む場面が地元住民に目撃され、数回の爆発音も聞こえたという。同日中に拠点は制圧され、複数の逮捕者が出ている模様だ。

 インド政府はパキスタン政府に対し、テロ事件の容疑者リストを示し、逮捕や引き渡しなど「早急な行動」を要求。パキスタンが応じない場合は、インドが軍事行動に出る懸念も出ていた。今回の攻撃は、こうした圧力をかわす狙いがあるとみられる。

 カシミール地方の分離独立を掲げるラシュカレトイバはパキスタンの情報機関の支援を受けてきたとされるが、ムシャラフ前大統領時代の02年1月に非合法化された。インド側はパキスタン軍の情報機関、軍統合情報局(ISI)が、ムンバイ同時テロの計画と実行犯の訓練に関与していたと非難している。

アサヒ・コム

1659元気者警部:2008/12/08(月) 20:16:49
>>526>>762>>1622>>1635の続報になる。
msn産経ニュースの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

【幸満ちゃん事件】「母親に心配かけたくない」遺棄の動機を供述 (1/2ページ)
2008.12.8 09:57
【幸満ちゃん事件】「全部明らかにして」 母親が容疑者に訴える
2008.12.8 00:24
【幸満ちゃん事件】「事件当日まで面識なし」と容疑者
2008.12.8 00:22
【幸満ちゃん事件】プリキュア、聖闘士星矢、ブリーチ…容疑者自室に子供向け漫画、犯罪性は見当たらず (1/2ページ)
2008.12.8 00:00
【幸満ちゃん事件】「覚えていない」核心語らぬ容疑者 (1/2ページ)
2008.12.7 23:57

1660千葉女児殺害 産経:2008/12/08(月) 20:17:28
【幸満ちゃん事件】「覚えていない」核心語らぬ容疑者 (1/2ページ)
2008.12.7 23:57

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

車で送検される勝木諒容疑者=7日午前8時2分、千葉県東金市の東金署(撮影・大西史朗)
 死体遺棄の容疑は認めるものの、核心の死亡の経緯はだまりこむ−。成田幸満ちゃんの死体遺棄事件で逮捕された勝木諒容疑者は、男性の取調官とそんなやり取りをしているという。だんまりを決め込んだ後、「覚えてない」「思いだせない」と繰り返すという。捜査本部の調べで明らかになった供述などから事件の様子は次第に判明しつつあるが、「不可解な部分もある」(捜査幹部)という。


「目玉が出る…」

 「死体遺棄容疑で逮捕するぞ」「うん」

 捜査員から告げられた瞬間、容疑者は両ひじを机の上に置き、身を乗り出して大きくうなずいたという。

 調べの中で幸満ちゃんを「女の子」と呼んでいるという容疑者は「女の子と家の中に一緒にいたら、ぐったりした」とした上で、「目玉が飛び出るくらいびっくりした。怖かったです」と、遺体を捨てる際の心境などを語っている。

 その後の行動は早かった。幸満ちゃんを裸にし、衣服や靴は近くのスーパーのレジ袋に詰め、マンション3階の自宅の窓から駐車場に投げ捨てた。そして、幸満ちゃんを両手で抱え、「3階から1階に下り、出入り口からマンションの外に出た。白い建物(遺棄現場の資材置き場)の鉄の棒(さく)が近くにあるところに持っていっておいた」と具体的に話している。

(2/2ページ)

事件直後に着替えか

 冷静に行動したとみられ、人目につかないよう「来た道とは別の道で自宅に戻った」とも供述した。

 事件当日の9月21日は雨が降っていた。両手をふさいでいた容疑者はぬれ、自宅に戻って着替えたとみられる。捜査本部が入手した現場近くの2カ所の防犯カメラの映像から分かったもので、服装は、事件前の午前11時ごろに1人でぶらぶらと歩いていたところをスーパーのカメラが捕らえたものと、事件後の午後1時ごろの容疑者の住むマンション隣りのコンビニに設置されたカメラで違っていた。幸満ちゃんの最後の目撃は、午前11時ごろ、母親の多恵子さん(38)の勤めるクリニック内でだった。

 その後、幸満ちゃんは外出し、容疑者に出くわしたらしい。供述では、事件当日まで幸満ちゃんと面識はなかったといい、この際の印象を「ばったり」と表現。詳細については「思いだせない」とするが、出会った後、会話も交わした。雨の上に昼食時で、幸満ちゃんに「帰りなさい」と勧めたこともあったとする。幸満ちゃんはいったんは帰ったが、容疑者が自宅玄関を開けた際には「後ろに女の子がいた」と不可解な供述もしているという。


謝罪の言葉なし

 捜査本部によると、容疑者は反省や謝罪の言葉は口にしていない。捜査幹部は「自分に都合のいい供述をしているかもしれず、うのみにはできない」と話している。

1661千葉女児殺害 産経:2008/12/08(月) 20:17:41
【幸満ちゃん事件】プリキュア、聖闘士星矢、ブリーチ…容疑者自室に子供向け漫画、犯罪性は見当たらず (1/2ページ)
2008.12.8 00:00

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

家宅捜索が行われたため立ち入り禁止となった勝木容疑者の自宅マンション周辺=7日午前、千葉県東金市(撮影・緑川真実)
 勝木諒容疑者の自室は「聖闘士星矢」の単行本やポケモンや戦隊もののグッズで埋め尽くされていた一方、今回のような特異な犯罪の誘発をうかがわせるソフト類はなかったことが7日、東金署捜査本部の調べで分かった。容疑者がよく利用していた自宅近くのレンタルビデオ店で借りていたソフトも特撮ものや洋画のヒット作などだった。

 捜査本部は前日に続いて7日も勝木容疑者の自宅を捜索。「勝木容疑者の自室の壁一面は漫画で埋め尽くされていた」(捜査幹部)という。

 捜査本部によると、美少女の主人公が活躍する「プリキュア」のほか、1980年代にヒットした「聖闘士星矢」や死に神高校生の活躍を描いた人気漫画、「ブリーチ」の単行本が並べられていた。

 特にジャンルに分けられることもなく、床に雑然と置かれたものもあった。その中には、「ポケットモンスター」や「プリキュア」の塗り絵のほか、特撮戦隊ヒーローの下敷きやDVDなどがあった。

 児童を対象にしたアダルト物や猟奇的作品はなかったといい、何が犯行の背景にあるのか、捜査本部は幅広い調べを進める。

(2/2ページ)

 幸満ちゃんが遺棄された現場近くのレンタルビデオ店では、店を利用する勝木容疑者が頻繁に見かけられていた。同店によると、好んで借りたのは、自室にもあった「聖闘士星矢」や「ポケットモンスター」シリーズのほか、「名探偵コナン」などのアニメ、「ゴジラ」や「仮面ライダー」など特撮もの。そのほか、「ハリー・ポッター」「ラスト・サムライ」など、ヒットした洋画も頻繁にレンタル。時代劇や仁侠(にんきよう)物を見るときもあった。CDを借りることも多く、コナンのテーマ曲集に加え、「モーニング娘。」や嵐などをレンタルしていたという。

 「多いときは1日置きに5、6本借りていた」(店員)が、一昨年夏から姿を見せなくなり、同店を「自然退会」となったという。

 容疑者が事件前まで勤めたふとん製造工場の工場長(54)によると、容疑者は「演歌を自分で選曲して好んで歌っていた」といい、履歴書の趣味に「音楽鑑賞、読書、カラオケ」と書いていた。

1662千葉女児殺害 産経:2008/12/08(月) 20:17:55
【幸満ちゃん事件】「事件当日まで面識なし」と容疑者
2008.12.8 00:22

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

勝木容疑者の自宅マンションから地上までの高さを測る捜査員=7日午前、千葉県東金市(撮影・緑川真実)
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=が遺体で見つかった事件で、無職、勝木諒(りよう)容疑者(21)=死体遺棄容疑で逮捕=が、東金署捜査本部の調べに「幸満ちゃんとは事件当日初めて会った。マンション付近を歩いていて会った」と供述していることが7日、分かった。

 勝木容疑者は捜査線上に少なくとも1カ月以上前に浮上し、捜査員が同容疑者の行動を確認している際にも複数の若い女性につきまとったり、声をかけていたことも判明した。

 捜査本部によると、勝木容疑者は、「女の子と家の中で一緒にいたら、ぐったりした。怖かったから抱きかかえ、あそこ(現場)に置いた」などと、死体遺棄容疑を認めていたが、新たに「(幸満ちゃんとは)当日初めて会った」と、事件前までの面識を否定する供述を始めた。その上で「マンション付近を歩いていたら、ばったりと会った」と話しているという。

 容疑者宅の捜索では、毛髪などが押収された。毛髪は容疑者のものとは異なるとみられ、捜査本部が鑑定を急いでいる。

 勝木容疑者は母親と2人暮らし。母親は事件当時、仕事のため自宅を留守にしていた。これまで息子の犯行と疑っていなかったといい、捜査本部に「知らなかった」と説明。「母親は大変驚いている」(捜査幹部)という。

1663千葉女児殺害 産経:2008/12/08(月) 20:18:08
【幸満ちゃん事件】「全部明らかにして」 母親が容疑者に訴える
2008.12.8 00:24

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

成田幸満ちゃんの告別式で、遺影を抱き悲しみにくれる母親の多恵子さん=9月26日、千葉県東金市(撮影・中川春佳)
 幸満ちゃんの母親、多恵子さん(38)が7日午後、勤務する東金中央クリニックで、勝木諒容疑者の逮捕後初めて報道陣の取材に応じた。「捕まってよかったと思うが、それでゆきが戻ってくるわけではない。悲しいです」と、言葉を詰まらせた。

 多恵子さんは病院玄関のインターホン越しに取材に応じた。「仏壇に(容疑者が)見つかったね、よかったねと話しました」という多恵子さんは「ゆきは容疑者を知っていると思うので、あらためてわたしから報告しなくても」とも。

 「容疑者に言いたいことは」という報道陣の問い掛けに「全部明らかにしてほしい」と答えた。

 幸満ちゃんの遺骨はまだ納骨していないという。「寺からは『気持ちに区切りがつくまではいいですよ』と言ってもらっている。もう少し一緒にいたいなと思っている」と力のない声で語った。「(容疑者は)まったく知らない人ですが、あちらにも、家族があって何とも言えない」とも話し、複雑な心境ものぞかせた。

 多恵子さんは女手ひとつで、幸満ちゃんを育ててきた。事件後も出勤を続け、周囲には気丈に振る舞っていた。一方で、幸満ちゃんが遺棄された現場に何度も足を運んで花を手向け、密かに愛娘の無念を鎮めようとしていた。その様子を見ていた近所の女性(77)は「ゆきちゃんの分まで一生懸命生きようとしているのだと思う」と話した。

1664千葉女児殺害 産経:2008/12/08(月) 20:18:31
【幸満ちゃん事件】「母親に心配かけたくない」遺棄の動機を供述 (1/2ページ)
2008.12.8 09:57

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

送検のため千葉県警東金署を出る勝木諒容疑者=7日午前8時3分
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された無職、勝木諒(りょう)容疑者(21)が、東金署捜査本部の調べに対し、「(母親に)心配をかけたくなかった」などと、幸満ちゃんの遺体を遺棄した動機を供述していることが8日、分かった。捜査本部は、幸満ちゃんは勝木容疑者宅で殺害された可能性が高いとみて、部屋での経緯について慎重に追及する。


 これまでの調べでは、勝木容疑者は事件当日、幸満ちゃんと自宅マンション付近で「初めて会った」と話し、その後自宅に帰った際に「付いてきていた」などと説明している。

 自宅での幸満ちゃんとのやりとりなどについては「覚えていない」と繰り返しているが、「一緒にいたら、ぐったりした」とし、裸にした幸満ちゃんを両手で抱え、約100メートル離れた現場の資材置き場脇に置いたという。

 勝木容疑者は飲食店に勤める母親と2人暮らし。

(2/2ページ)

事件当時、母親は仕事に出ていて不在だったが、勝木容疑者が遺体を捨てたとみられる数時間後には、一度、自宅に戻っていた。

 調べに対し、勝木容疑者は「(母親に)心配をかけたくなかったので、(帰ってくる前に)ぐったりした女の子を外に持ち出した」などという趣旨の供述をしている。

1665インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/08(月) 20:23:47
>>1658インド、ムンバイの同時テロ

1666元気者警部:2008/12/09(火) 00:19:01
どうも、日本のみならず、世界的に、金の水増し、あるいは不正処理の、大きな動きがあったようだ。
社会的な影響がある様子だ。
ひどいことをするもんだ。ということで、金が妙に偏っているのではないかと思う・・。

1667元気者警部:2008/12/09(火) 00:24:55
あと右翼だな。軍と。破綻した暴走的な動員があるだろう。

1668元気者警部:2008/12/09(火) 00:25:55
ちゃんとわかるようにしろ。

1669千葉女児殺害 産経:2008/12/09(火) 22:29:49
>>526>>762>>1622>>1635>>1659の続報になる。
msn産経ニュースの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

【幸満ちゃん事件】服汚れ着替えか 捜査本部が衣服類押収
2008.12.9 00:16
【幸満ちゃん事件】遺棄後の勝木容疑者、頻繁メール 揺れる心境 (1/3ページ)
2008.12.9 00:17
【幸満ちゃん事件】「家にいれば…」 後悔募る友人家族
2008.12.9 00:21
【幸満ちゃん事件】「思い出せるよう頑張る」と勝木容疑者
2008.12.9 09:01
【幸満ちゃん事件】別の女児の腕つかむ 腕にあざ、類似点と捜査
2008.12.9 12:05

1670千葉女児殺害 産経:2008/12/09(火) 22:30:00
【幸満ちゃん事件】服汚れ着替えか 捜査本部が衣服類押収
2008.12.9 00:16

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満ちゃんが遺体で見つかった事件で、東金署捜査本部が勝木諒容疑者の衣服類を自宅から押収していたことが8日、分かった。捜査本部では幸満ちゃんが口をふさがれて失禁するなどした際、勝木容疑者の衣類が汚れた可能性もあり、殺人容疑での立件で重要な証拠になりうるとみて、当時着ていた服の特定と鑑定を急いでいる。

 調べでは、勝木容疑者の姿は事件のあった9月21日当日、直前の午前11時と直後の午後1時、近くのコンビニエンスストアなどの防犯カメラがとらえているが、服装が違っている。当時は雨で勝木容疑者の服がぬれ、着替えたとみられていたが、雨はぱらつき始めた段階で、ずぶぬれになる程度ではなかった。

 このため捜査本部では殺害時に汚れて着替えた可能性があるとみており、防犯カメラの映像を分析するなどして着衣の特定を急いでいる。

 また勝木容疑者が、死体を現場に遺棄した動機について捜査本部に対し、「(母親に)心配をかけたくなかった。(帰ってくる前に)ぐったりした女の子を外に持ち出した」と話していることも判明。ただ死亡の経緯については、黙り込む場面が続いているという。

1671千葉女児殺害 産経:2008/12/09(火) 22:30:33
【幸満ちゃん事件】遺棄後の勝木容疑者、頻繁メール 揺れる心境 (1/3ページ)
2008.12.9 00:17

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

送検のため千葉県警東金署を出る勝木諒容疑者=7日午前8時3分 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒(りょう)容疑者(21)が、事件後にパート先の元同僚に頻繁にメールを送っていたことが8日、分かった。勝木容疑者は約3週間、無断欠勤を続け事件前日付で退職しているが、この間のメールはほとんどなかった。東金署捜査本部は事件を境に元同僚らに連絡を取り始めた心境の変化を重視。退職が事件に影響を与えた可能性もあるとみて、関係者から事情を聴く。


8月から無断欠勤

 調べや関係者によると、勝木容疑者は高校卒業後の平成17年4月から、山武市の布団製造工場でパート勤務として採用された。朝の8時半から夕方の5時まで、レンタル布団の運搬や洗濯などの業務をこなしていたという。

 「好きな演歌をすすんで入れて、歌っていた」(工場長)。人見知りする性格で工場では1人でいることが多かったが、同僚らにカラオケに誘われると、嫌がらずについてきた。

 昨年からは、同僚の女性(51)と親しく話す間柄になった。だが、約3年半が経過した今年8月ごろから、状況に変化がみられるようになった。

 この女性は「仕事の愚痴が増え、『ついていけない。辞めたい』と口にするようになった。『また言っている』と真剣に受け止めず、受け流していたんですが…」と振り返る。

(2/3ページ)

 8月28日には、とうとう勝木容疑者は会社に来なくなった。

 「会社に来なさい」

 無断欠勤が続いた後、女性は勝木容疑者にメールを送った。だが、「行かない」と短い返事しかこなかった。勝木容疑者は職場の送迎バスに乗り込むことも3度ほどあったが、会社の前で「おなかが痛い」などと理由をつけ、結局、門をくぐることはなかった。

 9月20日付で退職が決定し、事件は翌日の21日に起きた。


退職が事件影響?

 勝木容疑者は事件の日を境に、これまでとうって変わって、頻繁に女性にメールを送信するようになる。

 その内容は「お元気ですか」と近況を伺うもののほか、「会いたいですね」というものもあった。

 そして嫌がっていた工場にも10月2日に顔を見せ、事務所で、ようやく退職届を書いた。工場長は「(これまでなかった)無精ひげを蓄え、威圧感があった」と異変を感じたという。

 「ご飯を食べに行くときは誘ってね。みんなに会いに行くから」

 勝木容疑者は11月10日には、こんなメールも女性に送っていた。女性は2、3日後の同僚らとの昼食の際に誘ったという。

 「合流したい」

 勝木容疑者はすぐに返事し、食事の際には、退職後の様子や家族の話などを冗舌に語っていた。

(3/3ページ)

 26日には女性にこんなメールも届いた。

 「メル友みたいな仲のよい彼女ができました」

 最後のコンタクトは逮捕前夜の12月5日午後9時5分。携帯電話に着信履歴が残っていたが、女性は電話に出られなかった。

 だが、事件を境に連絡を取り始めたことについて、捜査本部は勝木容疑者の動揺の表れが強いとみており、事件直前の退職が犯行に何らかの影響を及ぼした可能性もあるとみて、事件前の行動について詳しく調べる。

1672千葉女児殺害 産経:2008/12/09(火) 22:30:46
【幸満ちゃん事件】「家にいれば…」 後悔募る友人家族
2008.12.9 00:21

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件
 成田幸満ちゃんが事件当日に向かったものの不在だった友人宅の家族が8日、心境を語った。「あのとき家にいたら…」。家族は今も後悔を抱きながら、献花台に手を合わせている。

 幸満ちゃんは友人宅で7月下旬から、毎週日曜日のの大半を過ごしていた。夜遅くまで遊ぶこともあり、友人の父親(36)は「娘のように思っている」と語る。

 事件当日も幸満ちゃんは、お菓子を持って訪れた。だが、家族の用事で全員不在。ただ、留守中に訪ねてきてもいいようにと、玄関の鍵は開けておいた。戻ると、幸満ちゃんの姿はなく、幸満ちゃんが持ってきたお菓子だけが部屋に残されていたという。

 幸満ちゃんは、友人宅で勝木諒容疑者も好きだったアニメ「プリキュア」のコスチュームを着てはしゃいだり、絵を描いたりして遊んでいた。勝木容疑者がアニメの話で幸満ちゃんを誘った疑いも浮上しており、「警戒心の強い頭のいい子だったのに…」と友人の父親は唇をかみ締めた。

1673千葉女児殺害 産経:2008/12/09(火) 22:30:58
【幸満ちゃん事件】「思い出せるよう頑張る」と勝木容疑者
2008.12.9 09:01

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

車で送検される勝木諒容疑者=7日午前8時2分、千葉県東金市の東金署(撮影・大西史朗) 千葉県東金市の路上で保育園児成田幸満ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒容疑者(21)が東金署捜査本部の調べに「(事件のことを)思い出せるよう頑張る」と供述していることが9日、分かった。自分なりの言葉で事件当時の行動を説明しようとしているという。捜査本部は慎重に調べを続けるとともに、現場検証などの裏付け捜査も進めている。

 勝木容疑者は6日朝に任意同行を求められた直後、調べに腕を組んで黙り込み「女の子と会ったが、よく覚えていない」などと供述していた。しかし数時間後には一転、「靴と衣類をビニールの袋に入れて捨てたのは僕です」「女の子を置いてきた」などと具体的な供述をするようになった。

 さらに逮捕翌日には「母親に心配を掛けると思い、(遺体を)外に置いた」などと遺棄の動機につながる供述を始めている。

1674千葉女児殺害 産経:2008/12/09(火) 22:31:10
【幸満ちゃん事件】別の女児の腕つかむ 腕にあざ、類似点と捜査
2008.12.9 12:05

車で送検される勝木諒容疑者=7日午前8時2分、千葉県東金市の東金署(撮影・大西史朗) 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=が遺体で見つかった事件で、無職の勝木諒(りょう)容疑者(21)=死体遺棄容疑で逮捕=が今年4月、自宅近くで別の小学4年の女児(10)の腕をつかむなどしていたことが9日、分かった。東金署捜査本部もこの情報を把握。幸満ちゃんの遺体の腕にもあざがあり、勝木容疑者に無理やり捕まれた可能性もあるとみて調べている。

 調べでは、女児は勝木容疑者のマンション近くの路上で4月下旬の午後4時半ごろ、追いかけられた末に腕を捕まれるなどした。女児は近くの店舗に逃げ込んで無事だった。

 一方、幸満ちゃんの遺体には争ったような跡はなかったが、腕だけにはあざがあった。捜査本部は両事件に類似点があるとみている。

 これまでの捜査本部の調べに対し、勝木容疑者は、幸満ちゃんに帰るように促したが、何度もついてきたと説明。「いったんは帰ったが、帰って玄関を開け、気づいたら後ろにいた」などと供述している。

 ただ、声をかけるなどの具体的なやりとりになると黙り込むといい、捜査本部で追及している。

 小4女児の被害については、幸満ちゃんの遺体発見後、女児の家族から捜査本部に情報提供があった。

1675福岡小一殺害 続報:2008/12/09(火) 22:43:48
>>444>>519
の続報になる。西日本新聞の記事から「福岡小1男児殺害事件」に関するニュース

福岡市西区・小1殺害 弁護側 連日接見、会見 異例の対応 捜査段階「公正報道を」 新制度控え増加か
(2008年10月11日掲載)
福岡・小1殺害容疑の母親起訴へ 精神鑑定で責任能力
2008年12月9日 20:09 カテゴリー:社会

1676福岡小一殺害 続報:2008/12/09(火) 22:44:11
福岡市西区・小1殺害 弁護側 連日接見、会見 異例の対応 捜査段階「公正報道を」 新制度控え増加か
(2008年10月11日掲載)

 福岡市西区の小戸(おど)公園で小学1年富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、殺人などの疑いで逮捕された母親の薫容疑者(35)=精神鑑定中=の弁護人は、ほぼ毎日接見し、そのたび、報道各社に接見内容を発表した。守秘義務があるため報道対応は慎重にすべきだ、という刑事弁護の流れからは異例だ。来年5月から始まる裁判員制度をにらみ、「市民に予断を与えないよう、捜査段階から捜査側と弁護側双方の言い分を公正報道してもらう」のが狙いという。
 薫容疑者は9月18日午後、公園にある公衆トイレの身障者用個室内で、弘輝君の首をゴムホースで絞めて殺害し、遺体をトイレ裏のすき間に遺棄した疑いで同22日に逮捕された。
 「容疑者国選弁護制度」で選任された松尾重信弁護士は逮捕当日からほぼ毎日、薫容疑者が拘置されていた福岡西署で一時間前後にわたって接見。その後、薫容疑者や遺族の了承を得た内容について、同署前で報道各社の取材に応じた。
 松尾弁護士は各社の取材に対し、薫容疑者が重い病気を抱え、弘輝君の情緒障害などで悩みを深めて孤立していたことや、精神鑑定の実施を求める意見書を福岡地検に提出したことを公表。報道各社も報道した。
 松尾弁護士は「容疑者の利益のために話せないことはあるが、捜査側の発表も捜査側の立場を踏まえて行われていること」と指摘。市民から選ばれた裁判員が1審を審理し、有罪・無罪と量刑を決める裁判員制度が始まれば「報道に一切触れずに裁判員になる人はいないため、公正な報道の重要性は増し、それが容疑者の人権を守ることにもつながる」と話す。
 一方、ある捜査関係者は「容疑者の利益が第1の弁護人と(殺害された)被害者の思いをくみながら国民全体のために捜査するわれわれとは前提が違う」とした上で、「こうした弁護側の対応は今後増える可能性がある」と指摘する。別の捜査幹部は「捜査側は、適正な捜査を推し進めていくしかない」と話している。

 ●利益になるか検証を

 ▼内田博文・九州大大学院法学研究院教授(刑事法)の話 裁判員制度が始まれば公正な報道の重要度が増すため、弁護士のこうした活動は守秘義務の範囲内であれば公正な報道を促すことになり、評価できる。ただ、捜査段階の個々の情報提供が公判全体で被告人(容疑者)の利益につながるかは検証が必要だ。

西日本新聞

1677福岡小一殺害 続報:2008/12/09(火) 22:44:24
福岡・小1殺害容疑の母親起訴へ 精神鑑定で責任能力
2008年12月9日 20:09 カテゴリー:社会
 福岡市西区の小学1年富石弘輝君(6)が殺害された事件で、殺人容疑などで逮捕され、精神鑑定を受けていた母親の薫容疑者(35)について、犯行時の刑事責任能力に問題はないとの鑑定結果が出たことが9日分かった。福岡地検は拘置期限の11日に殺人罪で起訴する方針。

 薫容疑者の弁護士は「犯行当時、明確な殺意や計画性はなく、錯乱状態だったと考える方が自然」として心神耗弱か心神喪失状態を主張。福岡地検は10月8日から薫容疑者を鑑定留置し犯行時の精神状態を調べていた。

 薫容疑者は9月18日午後、自宅近くの公園にあるトイレで弘輝君の首を絞めて殺害、トイレの裏に遺棄したとして逮捕された。これまでの福岡県警の調べに「育児の悩みなどで将来を悲観した」と供述している。

 死体遺棄容疑について福岡地検は「薫容疑者が弘輝君をトイレ裏に運んだ時点で、既に死亡していたかどうか特定するのが難しい」などの理由で慎重に検討し、最終判断する見通し。

西日本新聞

1678福岡小一殺害 続報:2008/12/09(火) 22:48:40
>>1655続報

女児殺害無期を破棄、差し戻し 広島高裁「犯行場所を事実誤認」
 広島市で2005年、下校中の小学1年木下あいりちゃん=当時(7)=が殺害された事件で、殺人、強制わいせつ致死などの罪に問われたペルー人、ホセ・マヌエル・トレス・ヤギ被告(36)の控訴審判決公判が9日、広島高裁で開かれた。楢崎康英裁判長は「1審は犯行場所の事実誤認がある」などとして、無期懲役とした1審判決を破棄、審理を広島地裁に差し戻した。検察側は死刑を求めていた。

 楢崎裁判長は判決理由で、女児の血液などの付着した毛布を、被告が「屋外に持ち出していない」と供述したと受け取れる調書について「弁護人が公判前整理手続きで任意性を争うとしたのに、1審は争点整理をまったくせず、当事者に任意性の主張すらさせないで証拠請求を却下した」と指摘。

 「供述が信用できれば、犯行は被告の部屋で行われたと認定でき、犯行態様などが相当明らかになる」とし、犯行場所を「被告のアパートおよびその付近」とした1審判決には事実誤認があるとした。その上で「1審は審理を尽くしておらず、訴訟手続き違反がある」と結論付けた。

2008/12/09 16:49 【共同通信】

16791審無期判決を破棄、審理を差し戻し:2008/12/09(火) 22:50:06
>>1678
1審無期判決を破棄、審理を差し戻し

1680元気者警部:2008/12/09(火) 22:52:19
妻殺害に求刑上回る懲役17年 「犯行悪質で求刑軽い」
 宇都宮市で1月、別居中の妻を包丁で刺殺したとして殺人罪と銃刀法違反罪などに問われた運転手金子隆司)被告(47)に、宇都宮地裁(池本寿美子裁判長)は9日、「犯行は悪質で検察の求刑は軽い」として懲役16年の求刑を上回る懲役17年の判決を言い渡した。

 判決によると、金子被告は、妻未来子さん=当時(32)=が息子に会わせてくれなかったことに腹を立て、1月21日午後零時15分ごろ、未来子さんの実家の窓を割って侵入。未来子さんを包丁で刺して殺害した。

 弁護側は「被告は犯行当時、心神喪失状態だった」と殺人罪については無罪を主張。地裁に精神鑑定の実施を求めたが、却下された。

 未来子さんは1月18日、金子被告から暴力を受けたとして、栃木県警今市署にドメスティックバイオレンス(DV)の被害届を出していたが、署は金子被告から事情を聴くなどしていなかった。

2008/12/09 12:04 【共同通信】

1681元気者警部:2008/12/09(火) 22:52:46
硫化水素で3人搬送 100人避難 神戸国際大 

異臭の通報で駆け付けた救急隊員ら=8日午後4時49分、神戸国際大学

 八日午後三時四十分ごろ、神戸市東灘区向洋町中九、神戸国際大学の男性職員が「校舎四階の男子トイレで硫黄のようなにおいがする」と一一九番した。トイレ出入り口扉の内側で、同大学経済学部三年の男子学生(20)が倒れていたのを教授や学生らが見つけ、廊下に運び出したが、意識不明の重体。近くの教室や研究室にいた十八人が気分の悪さを訴え、このうち、救出作業に携わった准教授の男性二人が病院に搬送された。

 同市消防局によると、トイレ内の洗面台が液体で満たされ、室内には洗剤や農薬の容器があったといい、硫化水素が検出されたという。東灘署によると、男子学生に外傷はなく、洗面台の前に倒れていたという。

 同大学は「異臭がするので校舎から退出するように」と館内放送し、同じ校舎内にいた学生や教員ら約百人が中庭に避難。キャンパスは一時騒然とした。

 同大学によると、当時は四時間目が始まったばかりで、同じ階の研究室などには十数人の学生らがいたという。

 遠藤雅己学長は「予測していない事態で驚いている。専門家と話し合い、危機管理マニュアルを改善し、安全対策に努めたい」と話した。

 現場は六甲アイランド南端で海に面し、学校施設や港湾施設が点在する地域。

(12/8 21:57)神戸新聞

1682元気者警部:2008/12/09(火) 22:53:27
宿舎侵入や器物損壊、防衛省が2等海尉と1等海尉を懲戒処分
 防衛省は9日、自衛隊宿舎への侵入を繰り返したとして、同省情報本部所属の2等海尉(29)を停職9日の懲戒処分にしたと発表した。

 同省によると、2尉は10月8日午後5時ごろ、陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地(東京都新宿区)の宿舎に侵入し、隊員の部屋から出ようとしたところを、通りかかった別の隊員に取り押さえられた。同省の調査に対し、2尉は「金品を盗むために侵入した。これまでに11回ほど宿舎に入った」と話しているが、金品の被害は確認されていないといい、警務隊が住居侵入容疑などで捜査している。

 一方、先月22日、千葉県船橋市のファストフード店で、酒に酔ってショーケースを割り、器物損壊容疑の現行犯で逮捕された同省情報本部の井田隆裕・1等海尉(49)について、同省は9日、停職20日の懲戒処分にしたと発表した。井田1尉は依願退職するという。

(2008年12月9日21時02分 読売新聞)

1683元気者警部:2008/12/09(火) 22:54:21
岐阜の同居女性殺害、46歳被告に懲役13年
 今年6月に岐阜県各務原市で起きた同居女性殺害事件で、殺人と建造物侵入の罪に問われた同市蘇原寺島町、派遣社員福地敏男被告(46)の判決が9日、岐阜地裁であった。

 田辺三保子裁判長は「被害者を独占したいという願望などから殺害を決意したことは、あまりにも自己中心的で短絡的な犯行」などとして、懲役13年(求刑・懲役15年)の実刑を言い渡した。

 判決によると、福地被告は6月28日未明、同市蘇原寺島町、パート従業員山元幸子さん(当時46歳)方で、就寝中の山元さんの首を両手で絞めるなどして殺害した。犯行後、自殺を図ったが死にきれず、車で逃走。福井県小浜市内に潜伏していた。

(2008年12月9日11時53分 読売新聞)

1684元気者警部:2008/12/09(火) 22:54:44
父親を刺した28歳を殺人未遂容疑で逮捕…静岡・掛川市
 静岡県警掛川署は8日、同県掛川市本郷、建設作業員金本拓也容疑者(28)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、金本容疑者は8日午後8時頃、自宅で父の広明さん(61)と口論となり、台所にあったナイフ(刃渡り26センチ)で広明さんの左脇腹と左腰を刺した疑い。広明さんは意識はあり、命に別条はないという。

 金本容疑者は「父に金を無心したが断られ、カッとなって刺した」などと容疑を認めているという。

(2008年12月9日11時39分 読売新聞)

1685元気者警部:2008/12/09(火) 22:55:56
罪をきせられている。
>坂本被告は「中井被告らと共謀していない。指示もしていない」として無罪を主張

テレクラ放火4人死亡事件、実行犯リーダーに無期判決
 神戸市中央区で2000年3月、テレホンクラブ「リンリンハウス」系列2店が放火され、4人が死亡、4人が重軽傷を負った事件で実行犯グループのリーダーだったとして、殺人罪などに問われた元会社役員、坂本明浩被告(48)の判決が8日、神戸地裁であり、岡田信裁判長は無期懲役(求刑・死刑)を言い渡した。

 判決理由について、岡田裁判長は「凶悪極まりない犯行で罪責は重大だが、積極的に殺害しようとはしていなかった。死傷者が増えたことについては、店の防火構造上の問題に起因する面も否定できない」などと指摘した。

 判決によると、坂本被告は、別のテレホンクラブを経営していた中井嘉代子被告(67)(1審判決・無期懲役、控訴中)の依頼を受け、実行犯の男3人(2人は無期懲役判決確定、1人は殺人罪などで起訴)に、リンリンハウスの営業妨害を指示。00年3月2日朝、神戸駅前、元町両店に火炎瓶を投げ込ませ、客や店員ら計8人を死傷させるなどした。

 坂本被告は「中井被告らと共謀していない。指示もしていない」として無罪を主張したが、岡田裁判長は「坂本被告が中井被告に火炎瓶を投げ入れる方法を提案した」とする共犯者の供述の信用性を認めた。

 一方、坂本被告は04年2月、広島東署に銃弾を撃ち込んだなどとして銃刀法違反罪などでも起訴されていたが、岡田裁判長は「『坂本被告が犯行を指示した』とする関係者の供述は信用できない」として無罪を言い渡した。

 山根英嗣・神戸地検次席検事の話「一部無罪は予想外。無期懲役の判決と合わせて、控訴するかどうか上級庁と協議する」

(2008年12月8日20時28分 読売新聞)

1686元気者警部:2008/12/09(火) 22:56:22
51歳の愛知県職員、電車内での痴漢容疑で逮捕
 愛知県警中村署は8日、同県一宮市大和町氏永、同県職員岡野善紀容疑者(51)を県迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、岡野容疑者は8日午前7時45分頃、名鉄名古屋本線の特急電車内で、約15分間にわたって同市の女性会社員(28)の背後から、下半身に足を押しつけるなどした疑い。岡野容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認している。

 女性は11月中旬から岡野容疑者とみられる男に電車内で痴漢行為を受け、8日は相談を受けていた知人の男性会社員(34)と一緒に電車に乗り、男性が名鉄名古屋駅のホームで岡野容疑者を取り押さえた。

 県によると、岡野容疑者は県新産業課・科学技術推進室の主幹。仕事ぶりはまじめだったという。

(2008年12月8日15時25分 読売新聞)

1687元気者警部:2008/12/09(火) 23:03:02
>>1368続報
ガセネタかと思ったが・・懲戒解雇していたとは。取調べ中のはずだが・・
明らかに不当な解雇だ。
はめられている。罪をきせられている。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2008/081208_1.htm

殺人で逮捕の京大職員、懲戒解雇に
2008.12.8 20:35

このニュースのトピックス:殺人事件
 京都府宇治市の男性刺殺事件で、京都大学は8日、殺人容疑で逮捕された京大数理解析研究所事務部主任、岩手利之容疑者(50)を同日付で懲戒解雇処分にした。

 京大によると、岩手容疑者は今月4日、接見した大学職員に殺人事件への関与を認めており、事件の重大性を考慮して処分を決定した。8日に宇治署で処分を知らせた際には、「ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした」と話したという。

産経新聞

1688元気者警部:2008/12/09(火) 23:04:11
無実

児童ポルノ販売ねらい所持容疑 茨城県立高校講師を逮捕
2008年12月9日17時31分

 インターネットオークションで販売するために児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁は9日、茨城県立高校講師為我井(ためがい)学容疑者(33)=茨城県八千代町佐野=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的所持)の疑いで逮捕したと発表した。「試しに出したら売れたので続けた。大変申し訳ない」と供述しているという。茨城県教委によると、為我井(ためがい)容疑者は4月から県立八千代高校で数学を教えている。

 少年育成課と愛宕署によると、為我井容疑者は11月29日、自宅にあるDVDレコーダーのハードディスクに、約25年前に撮影された当時11歳の女児が映った児童ポルノ動画を所持した疑いがある。

 同課などは、為我井容疑者が個人で収集した児童ポルノを今年8月ごろからネットオークションにDVDに複製して出品して販売し、計約1万円を売り上げたとみている。

 茨城県教委などによると、為我井容疑者は約10年前から茨城、千葉両県の公立、私立高校で臨時講師として働いていた。

アサヒ・コム

1689元気者警部:2008/12/09(火) 23:05:08
続報

元若ノ鵬代理人「早期帰国も」=地位確認、即時抗告棄却−東京高裁
 大麻所持で日本相撲協会を解雇された元若ノ鵬(20)が、力士としての地位確認を求めた仮処分申請について、東京高裁(吉戒修一裁判長)は9日、元若ノ鵬側の即時抗告を棄却する決定をした。代理人弁護士は同日、「生活費の問題もあり、早期に帰国することも視野に入れて対応している」とのコメントを出した。 
 同弁護士によると、吉戒裁判長は「解雇が(権利)乱用であると認めることはできない」とした上で、「日本相撲協会について、処分基準の明確化を期待したい」などと述べたという。
 東京地裁が10月30日、「解雇処分は重過ぎない」として申し立てを却下したため、11月7日に即時抗告していた。(了)
吉戒修一(よしかい・しゅういち)
(2008/12/09-19:58)

1690元気者警部:2008/12/09(火) 23:06:09
ひき逃げで52歳男逮捕=元町議が死亡−岡山県警
 岡山県赤磐市徳富の県道で2日、近くに住む旧熊山町の元町議矢部昌平さん(66)が側溝で死んでいるのが見つかった事件で、県警赤磐署は8日、自動車運転過失致死と道交法違反の疑いで福井県敦賀市松葉町、産廃会社役員谷口久夫容疑者(52)を逮捕した。「何か軟らかいものを踏んだ。人かもしれないと思った」と供述している。
 調べによると、谷口容疑者は1日午後9時20分ごろ、仕事で大型トラックを運転中、赤磐市徳富の県道で、歩いていた矢部さんをひいて死亡させ、そのまま逃走した疑い。(2008/12/09-02:02)

1691元気者警部:2008/12/09(火) 23:06:43
↑詳しくわからないが・・たぶん無実ではないか。

1692元気者警部:2008/12/09(火) 23:12:55
写真
ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200812/238761.jpg

覚せい剤3キロ密輸=中国人の無職男逮捕−成田
 香港からのツアー客に紛れ込み覚せい剤約3キロを密輸しようとしたとして、東京税関成田支署、千葉県警成田国際空港署などが、関税法、覚せい剤取締法違反(密輸)で、香港在住の中国人で無職陳振明容疑者(57)を現行犯逮捕していたことが8日、分かった。千葉地検は既に、同法違反などの罪で陳容疑者を起訴している。(2008/12/08-18:22)

1693元気者警部:2008/12/09(火) 23:13:59
米司法省、イラク市民殺害で民間軍事会社警護員5人を起訴
イラク情勢
 【ワシントン=黒瀬悦成】米司法省は8日、民間軍事会社「ブラックウォーター」(本社・ノースカロライナ州)の警護員がイラクで銃を乱射し、非武装の市民14人が死亡、20人が負傷したとされる事件で、同社の元警護員5人を殺人罪などで起訴したと発表した。

 司法省によると5人は、イラクで活動する米国務省当局者を警護する業務を行うため同社からイラクに派遣されていたが、昨年9月16日、バグダッド市内で群衆に向け自動小銃やてき弾筒を発砲した。5人は、有罪となれば禁固30年を言い渡される可能性がある。

(2008年12月9日19時55分 読売新聞)

1694元気者警部:2008/12/09(火) 23:15:53

9・11米同時多発テロ首謀者らの予審、遺族ら初傍聴
2008年12月9日23時0分

 【グアンタナモ米軍基地(キューバ)=梅原季哉】01年の9・11米同時多発テロの首謀者とされ、戦争法規に違反する殺人行為やテロ行為などの罪に問われた国際テロ組織アルカイダの幹部ハリド・シェイク・モハメド被告ら5人に対する米国の対テロ戦特別軍事法廷の予審が8日、グアンタナモ米軍基地であり、遺族から抽選で選ばれた9人が初めて傍聴した。

 審理の冒頭、被告らは、これまで罪状認否を留保してきた態度を一変、有罪申し立てをしたいとの意思をいったん表明。モハメド被告は「早く自白させてもらいたい」と述べた。法廷によると、そうした意向を記した書面が、グアンタナモ閉鎖の意向を明言しているオバマ次期大統領が当選した直後、被告らから出された。

 この事件は5人の被告が一括審理され、検察官が死刑相当事件としての審理を求めていたため、オバマ政権誕生前に死刑に処せられて殉教者になろうとした、とみられる。

 だがこの日の審理を通じ、被告のうち2人が、裁判に耐えられる精神状態かどうかをめぐる鑑定の結論待ちのため、有罪申し立てができないことが判明すると、申し立てを撤回した。

 遺族らは法廷の後ろに設けられたガラスで仕切られた傍聴室から審理を傍聴した。

 テロ実行犯に乗客が抵抗を試みる中でペンシルベニア州に墜落したユナイテッド航空93便に搭乗していた息子のマークさんを亡くしたカリフォルニア州の主婦アリス・ホーグランドさん(59)は、首謀者とされるモハメド被告らを初めて見たことで「ほっとした思いだ」と心中を吐露。「法廷があわてずに有罪申し立てを認めなかったことは良かった。彼らは殉教者になるには値しない」と話した。

アサヒ・コム

1695元気者警部:2008/12/10(水) 17:31:24
本人が認めたのは本当のようだ。私には裏があるように思えるのだが・・。
>初公判で「間違いありません」と起訴事実を認めた。

加勢大周被告が起訴事実認める 薬物所持で2年6月求刑
 東京都世田谷区の自宅で覚せい剤や大麻を所持したなどとして、覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反の罪に問われた俳優加勢大周(本名川本伸博)被告(38)は10日、東京地裁(三村三緒裁判官)の初公判で「間違いありません」と起訴事実を認めた。

 検察側は「違法薬物への常習性、依存性が著しい」として懲役2年6月を求刑。この日で結審し、判決は18日に言い渡される。

 検察側は冒頭陳述で、被告は高校在学中に初めて覚せい剤と大麻を使用し、2006年以降は知人から購入した大麻を1週間に3、4日程度の割合で使っていた、と指摘した。

 起訴状によると、加勢被告は10月4日、自宅で覚せい剤約0・9グラムと乾燥大麻約9グラムを所持。また5−10月の間、自宅で大麻草27本を栽培したとされる。

 警視庁が現行犯で逮捕し、自宅を家宅捜索。覚せい剤の注射器や大麻の吸引パイプを押収した。

2008/12/10 11:33 【共同通信】

1696元気者警部:2008/12/10(水) 17:32:42
詳しくわからないが・・・

大阪の男児投げ落とし、懲役5年6月…「心神耗弱」と刑軽減
 大阪府八尾市で昨年1月、歩道橋から当時3歳の男児を投げ落として重傷を負わせたとして、殺人未遂罪に問われた無職・吉岡一郎被告(43)の判決が10日、大阪地裁であった。

 知的障害がある被告の刑事責任能力の程度が争点になり、樋口裕晃裁判長は「知的障害に加え、通所先の授産施設での人間関係によるストレスで激しい葛藤(かっとう)状態にあり、心神耗弱だった」として刑を軽減し、懲役5年6月(求刑・懲役12年)を言い渡した。

 判決によると、吉岡被告は昨年1月17日、近鉄八尾駅前の歩道橋上で、通りかかった男児を抱え上げ、約6・4メートル下の道路に投げ落とし、頭蓋(ずがい)骨骨折などで2か月の重傷を負わせた。

 樋口裁判長は、「是非善悪の判断能力が著しく低下していた」とされた公判段階の精神鑑定結果を採用。「人間関係のあつれきを解消するために殺人を犯そうとするのは、目的と手段の均衡があまりに失している」とし、責任能力は限定的とした。

 判決を傍聴した男児の父親(34)は閉廷後、「量刑は求刑の半分もなく、極めて短い。知的障害を理由に罪が軽くなるのは納得できない」と話した。

(2008年12月10日11時45分 読売新聞)

1697元気者警部:2008/12/10(水) 17:35:06
>>1695
田代氏もはめられて、懲役していることからも、言いくるめられて罪を認めている可能性があると思う。

1698元気者警部:2008/12/10(水) 17:36:27

自転車で覚せい剤配達=1日100万円売り上げ−イラン人を逮捕・近畿厚生局
 販売目的で覚せい剤を所持していたとして、近畿厚生局麻薬取締部は10日までに、覚せい剤取締法違反の現行犯で、大阪市東成区東今里、イラン国籍の無職アリ・レザ・ジャムシディ容疑者(31)を逮捕した。「密売で金をもうけるため来日した」と容疑を認めているという。
 同容疑者は、東成区内のレストランやスーパーの周辺にある計13カ所の受け渡し場所を自転車で回り、車を乗り付けるなどして待っていた客に、覚せい剤や大麻を配達していた。9月から11月にかけて約6300万円を売り上げ、一晩に100万円以上得ていた日もあったという。(2008/12/10-13:03)

1699元気者警部:2008/12/10(水) 17:37:17
どういうことだ。それでいいのか?

加勢大周被告、罪認める=芸能界引退の意向示す−覚せい剤所持事件・東京地裁
 覚せい剤と大麻を所持したとして、覚せい剤取締法違反罪などに問われた俳優加勢大周(本名川本伸博)被告(38)の初公判が10日、東京地裁(三村三緒裁判官)であり、「間違いありません」と起訴事実を認めた。
 検察側は論告で「常習性、依存性が顕著」とし、懲役2年6月を求刑。弁護側は執行猶予を求め、結審した。判決は18日。
 加勢被告は丸刈り姿で出廷。被告人質問で「田舎の親元に帰って、一からやり直したい」と述べ、芸能界から引退する意向を示した。
 検察側は冒頭陳述で、加勢被告が高校時代に初めて覚せい剤や大麻を使ったと指摘。2006年ごろからは、週に3、4日の割合で使用していたことも明らかにした。
 起訴状によると、加勢被告は10月4日、東京都世田谷区の自宅で覚せい剤の結晶約0.884グラムと乾燥大麻約9.05グラムを所持した。また、5月ごろから室内で大麻草27本を栽培した。(2008/12/10-11:53)

1700元気者警部:2008/12/10(水) 17:38:06
はめられている以外にない。はめられている。

NHKプロデューサー書類送検=渋谷で万引き、窃盗容疑−警視庁
 衣料品店で万引きをしたとして、警視庁渋谷署は10日までに、窃盗の疑いで、NHKのエグゼクティブ・プロデューサー(52)を書類送検した。
 プロデューサーは調べには、事実関係を認めたが、NHKの内部調査には「支払う意思はあった」と話しているという。
 調べによると、プロデューサーは先月30日午後6時半ごろ、渋谷区宇田川町の衣料品店で、Tシャツ、マフラーなど4点(計7300円相当)を万引きした疑い。(2008/12/10-12:09)

1701元気者警部:2008/12/10(水) 17:38:34
2等陸曹を懲戒免職=自衛官家族から現金詐取未遂−大阪
 女性自衛官と不適切な関係を持ち、女性の交際相手だった海上自衛官の家族から現金をだまし取ろうとしたなどとして、自衛隊大阪地方協力本部(大阪市中央区)は10日、同本部所属の2等陸曹の男性(37)を同日付で懲戒免職とした。
 同本部によると、陸曹は2005年12月10日、自分が不適切な関係を持った女性自衛官(当時)と交際していた海上自衛官の実家を訪問。家族に対し、同自衛官が女性に性的暴行をしたとうそを言い、示談金として現金600万円をだまし取ろうとした。(2008/12/10-12:48)

1702元気者警部:2008/12/10(水) 17:39:19
右翼と軍に動員があるはず。

1703インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/10(水) 17:39:56
テロから2週間、印パ関係の急激悪化は回避…米の介入奏功
インド同時テロ
 【ニューデリー=永田和男、イスラマバード=佐藤昌宏】インド・ムンバイの同時テロ発生から10日で2週間。直後には印パ関係の緊張が懸念されたが、米国の介入もあって、パキスタンは事件の首謀者を含むとみられる過激派の摘発に着手し、インド側の対応にも自制が見られるなど、事態の急激な悪化は避けられる見通しだ。

 インド政府は、同時テロは、パキスタン国内を拠点とするイスラム過激派「ラシュカレ・タイバ」の犯行と断定し、パキスタン政府の取り締まりが不十分として文書で抗議したほか、大物テロリスト20人の引き渡しも求めている。

 パキスタン政府は、「証拠が不十分」として協力を渋っていたが、同国治安部隊は7日、インドと領有権を争うカシミール地方のパキスタン側中心都市ムザファラバード郊外にあるラシュカレ・タイバ施設を急襲、今回の同時テロの「首謀者」とされるザキウルレーマン・ラクビ容疑者らを拘束した。インド主要メディアによると、同国政府筋は、「前向きな一歩だ」と一定の評価を示している。

 印パ間では、やはりラシュカレ・タイバが関与したとされる2001年12月のインド国会議事堂襲撃事件の後、02年年央にかけて、「核戦争寸前」と言われる緊張を招いた経緯があり、今回はその再現が懸念された。米国は同時テロ直後にライス国務長官を印パ両国に派遣し、インドには自制、パキスタンには捜査への協力を強く求めた。

 パキスタンが過激派拠点急襲に出たのも、インドへの協力というより、ライス長官が「自国領内の過激分子の始末はパキスタン政府の責任」と迫ったのを受け、米国の顔を立てた側面が強い。パキスタンのクレシ外相は9日、AFP通信に「容疑者をインドに引き渡すことはない」と断言した。

 インド政府はなお、引き渡しを強く求めていく構えだが、それでも、パキスタン領内の過激派拠点への越境攻撃や、カシミール地方での兵力大幅増強など、パキスタンを刺激する強硬策は避けている。8日開票のデリー首都圏など主要地方選で、与党国民会議派が、「テロの脅威」を強調した野党を抑えて勝利するなど、国民世論もおおむね冷静を保っており、強硬策を求める声が広がる気配はない。

 同時テロ後は、日本など外国企業の間でインド進出を再検討する動きも急で、このうえパキスタンとの軍事的緊張を招けば、一層のイメージ低下は避けられない。パキスタン側も、国内治安対策や経済対策で手いっぱいだ。インドの戦略アナリスト、スバ・チャンドラン氏は、「容疑者引き渡しなどを巡る曲折は続くが、印パともいずれは、和平プロセスの維持を選ぶことになるだろう」と指摘した。

(2008年12月10日01時43分 読売新聞)

1704元気者警部:2008/12/10(水) 17:48:15
>>1700
>>1552参考
NHKが脅されているのは間違いない。

1705元気者警部:2008/12/10(水) 22:51:04
2ちゃんねるにいた荒らしの奴らはどこへ行ったんだよコレ。

ニフティかミクシィしかないと思うが・・

セイチャットっていうチャットが閉鎖してた。原因は荒らしだよコレが。こいつらは・・

1706元気者警部:2008/12/10(水) 23:09:01
自民に対しての妨害動員があったと思うが・・それが主な要因だろう。
それ以外、あまり意味を含まない世論の変化だな・・。
ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200812/239624.jpg (画像)

麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
激震・麻生政権
世論調査・支持率

 読売新聞社が5〜7日に実施した全国世論調査(電話方式)で、麻生内閣の支持率は20・9%となり、11月初めの前回調査(40・5%)からほぼ半減した。

 不支持率は66・7%で約25ポイント跳ね上がった。

 麻生首相と民主党の小沢代表のどちらが首相にふさわしいかでも、麻生氏は前回比21ポイント減の29%に落ち込み、14ポイント増やした小沢氏の36%を初めて下回った。

 国民的人気の高さを背景に自民党総裁選で圧勝して誕生した麻生政権だが、わずか2か月余で“刷新効果”は消え去った。与党は強い衝撃を受けており、今後、自民党内で首相交代を求めたり、新党含みの動きが表面化したりする可能性もある。

 麻生内閣の支持率は「危険水域」とされる3割を割り込み、8月の本社面接調査で28・3%だった福田内閣末期より低い水準に落ち込んだ。

 内閣を支持しない理由は「政策に期待できない」32%が最も多かったが、「首相に指導力がない」29%(前回9%)、「首相に安定感がない」25%(同13%)が急増した。有権者が首相の資質に失望したことが、支持率急落を招く大きな要因になったようだ。

 最優先課題である経済・景気対策への評価も厳しい。内閣が今の経済情勢に「的確に対応していない」は83%を占め、追加景気対策のための第2次補正予算案提出を年明けに先送りしたことを「妥当ではない」とする人も67%に上った。

 また、首相が問題発言や失言を繰り返していることが政権運営に悪影響を及ぼしていると見る人は77%に上った。

 政党支持率も、自民は27・2%(前回比5・2ポイント減)と低下し、民主の28・2%(同4・8ポイント増)に逆転された。さらに、次期衆院比例選での投票先では、民主が40%、自民24%となり、麻生内閣発足以来初めて民主が自民を上回り、大きく差をつけた。

 ただ、衆院選後の望ましい政権では「政界再編による新しい枠組み」33%がトップで、「自民党と民主党による大連立」25%がこれに続いた。「民主党中心」は21%、「自民党中心」は12%だった。
有権者の約6割は「自民か民主か」の二者択一を超えた新しい政治を求めていることになる。

 衆院解散・総選挙の時期は「年明けの早い時期」36%、「今すぐ」22%で、早期実施を求める声が約6割を占めた。「来年春ごろ」22%、「来年9月の任期満了までに」14%は、いずれも前回から大きく減った。

(2008年12月7日22時43分 読売新聞)

1707インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/11(木) 23:44:11
インド同時テロの容疑者拘束、パキスタン首相が認める
インド同時テロ
 【イスラマバード=佐藤昌宏】パキスタンのギラニ首相は10日、東部ムルタンで記者団に、同国を拠点とするイスラム過激派「ラシュカレ・タイバ」の幹部で、インド・ムンバイ同時テロの首謀者とされるザキウルレーマン・ラクビ容疑者を治安当局が拘束していることを認めた。

 パキスタン政府首脳が、ラクビ容疑者の拘束を公式に確認したのは初めて。

 ただ、首相は「(ラクビ容疑者を含む幹部)2人を拘束中で、ある捜査を行っている」と述べるにとどめ、同時テロへの言及は避けた。さらに、「もし、インドの情報機関が証拠を我々に示すなら、それに応じて捜査を行う」とも語り、インド側に容疑者の身柄を引き渡さない姿勢を改めて強調した。

(2008年12月11日00時36分 読売新聞)

1708元気者警部:2008/12/11(木) 23:44:53
覚せい剤使用、バス運転手を逮捕 甲南女子大で勤務 
 自宅で覚せい剤を使用したとして、兵庫署が覚せい剤取締法違反の疑いで神戸市兵庫区三川口町、バス運転手前田広重被告(43)を逮捕、神戸地検が同罪で起訴していたことが十一日分かった。逮捕直前まで、甲南女子大学(神戸市東灘区)で学生の送迎バスの運転手として働いていた。

 起訴状などによると、前田被告は十一月二十九日ごろ、自宅で覚せい剤を体に注射した、とされる。関係者の通報から尿検査で覚せい剤の反応が出たため、十一月三十日に同容疑で逮捕されていた。

 前田被告は、車両運行請負会社「コアズオートサービス」(大阪市北区)のアルバイト社員。兵庫署の調べに、容疑を認めているというが「業務中に覚せい剤を使ったことはない」などと供述しているという。同署は入手経路などを調べている。

 同社は「現在は休職中で、逮捕については把握していない。少なくとも半年以上前から女子大のバスを運転していた」。また甲南女子大学によるとキャンパスと最寄り駅近くのバス乗り場を結ぶ送迎バスを運転していたといい、大学側は「事情を把握できておらず、現段階でコメントできない」としている。

(12/11 14:18)神戸新聞

1709元気者警部:2008/12/11(木) 23:48:54
>>1502-1503続報
冤罪だろう・・
でっちあげる側が到底承服できないなら、どちらも承服できないわけだ。

羽賀・渡辺二郎被告の「無罪」に不服、大阪地検が控訴
 未公開株の購入話で3億7000万円をだまし取ったなどとして詐欺と恐喝未遂罪に問われたタレントの羽賀研二(本名・當真(とうま)美喜男)(47)、恐喝未遂罪の共犯で起訴された元プロボクシング世界王者・渡辺二郎(53)両被告について、大阪地検は11日、無罪とした先月28日の大阪地裁判決を不服として控訴した。

 清水治・同地検次席検事は「無罪理由は到底承服できない」とコメントした。

(2008年12月11日12時51分 読売新聞)

1710元気者警部:2008/12/11(木) 23:49:20
釈放記事
ここのところはでっちあげられている。
> 木村元室長は女性の体を触ったことは認めているが、「無理やりではなかった」と容疑を否認しており、

女性の体触った?熊本放送・元社長室長、処分保留で釈放
 仕事の打ち合わせに来ていた女性の体を触るなどしたとして熊本県警が強制わいせつ容疑で逮捕した熊本市出水、RKK熊本放送の木村信一・元社長室長(58)について、熊本地検は10日、処分保留で釈放した。

 木村元室長は女性の体を触ったことは認めているが、「無理やりではなかった」と容疑を否認しており、同地検の崎坂誠司・次席検事は「継続捜査の必要がある」としている。

(2008年12月10日23時45分 読売新聞)

1711元気者警部:2008/12/11(木) 23:49:39
>>1552続報
ここのところがでっちあげられていると思う。
>取り押さえたガードマンが同署員に引き渡した際、万引きを認めていたが、

NHK「万引き」容疑プロデューサー、書類送検
 警視庁渋谷署は9日、NHKのエグゼクティブ・プロデューサーで、ドキュメンタリー番組「プロジェクトX」の統括責任者だった今井彰容疑者(52)(東京都渋谷区)を窃盗容疑で書類送検した。

 同署副署長によると、今井容疑者は11月30日夕、渋谷区宇田川町の衣料品店で、マフラーやTシャツなど計4点(約7300円相当)を万引きした疑い。

 同容疑者は、取り押さえたガードマンが同署員に引き渡した際、万引きを認めていたが、その後、読売新聞の取材に対し、「万引きする意思はまったくなかった」と話していた。

(2008年12月10日13時48分 読売新聞)

1712元気者警部:2008/12/11(木) 23:49:51
襲撃のようだが・・。あるいは狂言か。

車ではねナイフで刺す、女性重傷…犯人も自分の腹刺し重体
 10日午後5時頃、群馬県太田市高林寿町の市道で、帰宅途中の同市小舞木町、看護師茂原香内さん(36)が、前から来た車にはねられ、倒れ込んだ。

 車から男が降りてきて、茂原さんの背中を果物ナイフで数回刺した後、自身の腹も刺した。2人は病院に運ばれたが、茂原さんは重傷、男は同市内に住む35歳の無職で、意識不明の重体。太田署で殺人未遂事件として捜査している。

 県警幹部によると、茂原さんは「知らない人にやられた」と話しているという。太田署は、男の回復を待って事情を聞く方針。

(2008年12月10日22時46分 読売新聞)

1713元気者警部:2008/12/11(木) 23:50:06
罪をきせられて辞めさせられていると思う。
>停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。巡査長は同日、依願退職した。

「下着でむらむら」聞き込みの女性宅で露出、巡査長を停職に
 北海道警は10日、聞き込み先の女性宅で、下半身を露出して女性に性的行為を迫ったとして、旭川方面本部管内警察署の交通課に勤務する男性巡査長(42)を、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。巡査長は同日、依願退職した。

 道警監察官室によると、巡査長は10月16日午後3時ごろ、40歳代の独身の女性宅を訪れ、室内で聞き込みをした後、約10分間、下半身を露出し続けた。

 同室の聴取に巡査長は「室内に干してあった下着を見てむらむらした。とんでもないことをしてしまった」と話したという。

(2008年12月10日20時26分 読売新聞)

1714元気者警部:2008/12/11(木) 23:50:16
続報

「紀元会」17億円申告漏れ=お布施を代表の個人所得と認定−関東信越国税局など
 宗教法人「紀元会」(長野県小諸市)と松井五十鈴・総裁代行が、関東信越、東京両国税局の税務調査を受け、2007年までの5年間に約17億円の申告漏れを指摘されたことが11日、分かった。信者からのお布施が入金された口座について、代表の個人所得に当たるなどと認定されたもようだ。追徴税額は無申告加算税を含め約7億円の見込み。(2008/12/11-22:01)

1715元気者警部:2008/12/11(木) 23:50:28
くさいと思うが・・

「母殺した」と男が出頭=殺人容疑で逮捕−埼玉県警
 11日午後4時半ごろ、埼玉県川口市芝樋ノ爪の会社員亀田伸一容疑者(45)が「母親を殺した」と埼玉県警に出頭した。県警川口署員が自宅に駆け付けたところ、母親リヨ子さん(67)が首を絞められ死亡しており、同署は殺人容疑で逮捕した。
 調べによると、亀田容疑者は同日午後3時半ごろ、自宅1階の寝室でリヨ子さんの首をひものようなもので絞め殺害した疑い。
 亀田容疑者方は2人暮らし。リヨ子さんの介護に当たっていたが、最近様子が思わしくなかったという。同署は殺害経緯や詳しい動機などを調べている。(2008/12/11-21:42)

1716元気者警部:2008/12/11(木) 23:50:40
冤罪だろう
>被告は公判で「身に覚えがない」と無罪を主張していた。

模造銃連続強盗の男に懲役22年判決 大阪地裁
2008年12月11日13時56分

 大阪、青森など3府県で03〜07年に起きた、模造銃による連続6件の強盗事件で、強盗や強盗予備などの罪に問われた会社経営、呉健三被告(61)=大阪市天王寺区=に対し、大阪地裁は11日、懲役22年(求刑懲役25年)の判決を言い渡した。細井正弘裁判長は「被害は総額約1億円にのぼり、反社会的で危険な犯行。不合理な弁解を繰り返し、反省の態度がうかがえない」と述べた。

 判決によると、呉被告は猟銃のような模造銃で脅す手口で03年7月、大阪市中央区の貴金属店からネックレスなど約1万7千点(約9500万円相当)を奪ったほか、昨年3月には青森県黒石市の「津軽こけし館」の純金製こけし(約1億5千万円相当)を奪う準備をした。被告は公判で「身に覚えがない」と無罪を主張していた。

1717元気者警部:2008/12/11(木) 23:51:49
↑検察、裁判官(弁護士)の中には、とてもひどい意識の人がいるようだ。

1718元気者警部:2008/12/11(木) 23:52:26
>>1716別の報

模造銃強盗の男に懲役22年=純金こけし強奪も計画−大阪地裁
 模造散弾銃による計約1億円分の金品強奪など8事件で、強盗致傷や強盗予備などの罪に問われた会社経営呉健三被告(61)の判決公判が11日、大阪地裁で開かれた。細井正弘裁判長は「危険で悪質な犯行」として、懲役22年(求刑懲役25年)を言い渡した。
 細井裁判長は「被害は多額で、被害者の苦痛も甚大だ」と指摘。現場にいなかったなどとして無罪を主張した点について「物的証拠は明白なのに荒唐無稽(むけい)な弁解をし、反省もうかがえない」と退けた。
 判決によると、呉被告は2003年から昨年にかけ、大阪市の貴金属卸売店などに模造銃を持って押し入り、店員らを脅して現金計約400万円と貴金属約9500万円分を奪った。
 また、青森県黒石市の「津軽こけし館」にあった純金製こけし(約1億5000万円相当)の強奪も計画。車のナンバープレートを盗むなどした。(2008/12/11-12:20)

1719元気者警部:2008/12/11(木) 23:52:43
硫化水素自殺1000人超す=1〜11月、高水準続く−警察庁
 硫化水素による自殺者が今年1〜11月に1007人となったことが11日、警察庁の調べで分かった。インターネット情報の影響などで今年に入って激増したが、既に1000人を超え、昨年1年間の29人の約35倍に上った。
 硫化水素の「原料」となる商品の一つが、自殺多発のあおりで10月末に製造中止となったが、発生方法を紹介するネット情報は依然多い。自殺は4月の204人をピークに減少傾向にあるものの、11月も53人で、1日平均1人以上の高水準が続いている。
 硫化水素自殺が増えたのは、市販商品を使って簡単に発生させる方法がネット上に多数紹介された影響とされる。救助に入った家族や救急隊員が巻き添えで死傷する二次被害も多発したため、警察庁は4月末、同ガス自殺を誘引するネットの書き込みを「有害情報」として取り扱い、業者やサイト管理者に削除を要請している。(2008/12/11-07:57)

1720元気者警部:2008/12/11(木) 23:52:55
法律を変えるべきだろう。

大麻種子「所持でも罰則」=HPで注意喚起−厚労省
 大麻の種子を所持するだけなら処罰されないとの誤解が学生らの間に広がっているとして、厚生労働省は10日までに、大麻種子の所持でも処罰対象になり得ると注意喚起する文書を同省ホームページに掲載した。
 大麻取締法は、大麻を栽培すると7年以下の懲役が科される。大麻種子の所持でも、栽培など不正目的であると立証されれば同法の予備罪が適用され、3年以下の懲役が科される。
 一方、種子を提供しても、同法のほう助罪や予備罪が適用され処罰対象になる。(2008/12/10-18:50)

1721元気者警部:2008/12/11(木) 23:53:05
イラク北部で自爆テロ、55人死亡
イラク情勢
 【カイロ=福島利之】イラク北部キルクークの食堂で11日、男が自爆、AP通信によると55人が死亡、約120人が負傷した。

 キルクークを巡っては、クルド自治区への編入を目指すクルド人と、これに反対するアラブ人が対立。犯行の背景は不明だが、アラブ人のイスラム過激派がクルド人殺害を狙った可能性が浮上している。

 食堂はクルド人に人気があり、事件当時、クルド人政党「クルド愛国同盟(PUK)」の高官とアラブ人の部族長らが一緒に昼食を食べていたとの情報もある。11日はイスラム教の犠牲祭の最終日で、食堂は家族連れなどで混雑していた。

(2008年12月11日22時55分 読売新聞)

1722続報・ばっくれる道:2008/12/12(金) 23:37:57
ばっくれる道・・現在の大量の陰謀、冤罪の中で、有罪になっても、刑務所に入らず、別な身分で生きる場合があるのではないか?
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/295.html以下


続報・ばっくれる道
地裁で無期の判決が出た。
この後はどうなるのだろう・・。

大阪・女性事務員殺害、被告の男に無期懲役 地裁判決
2008年12月12日12時41分

 大阪市中央区の弁護士事務所で昨年9月、事務員の木内正子さん(当時68)が殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われた無職飯田徹被告(63)=大阪府大阪狭山市=に対し、大阪地裁は12日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。樋口裕晃裁判長は「宅配便を装って侵入し、無防備の被害者をハンマーで何度も殴った計画的で残忍な犯行。捜査段階の途中から否認を続けて遺族らの心情を逆なでするなど真摯(しんし)な反省も見られず、刑を軽減すべき事情はない」と述べた。

 判決は、飯田被告が出頭した直後に容疑を認めた捜査段階の供述内容や、凶器や着替えを事前に準備していた点などを踏まえ、被告には当初から木内さんを殺害する意思があったと認定した。

 判決によると、飯田被告は、母親の資金管理を任されていた上田潤二郎弁護士(79)の事務所を訪れ、金目当てで母親の居場所を聞き出そうとしたが、木内さんに応じてもらえなかったため、ハンマーで頭などを数十回殴って殺害。事務所にあった百貨店の商品券43枚(4万3千円相当)などを奪った。

 被告は9月の初公判で「事務所には行っていない」と無罪を主張したが、10月の公判で殺害を認め、「申し訳ありませんでした」と述べた。弁護側は最終弁論で「被害者と口論になり、我を忘れた結果、殺害してしまった。強盗目的ではない」と刑の軽減を求めていた。

     ◇

 判決理由が読み上げられている間、黒いジャンパー姿で被告席に座っていた飯田被告はサンダルを脱いで足を組んだり、体を傾かせたりして落ち着かない様子だった。

 判決後、傍聴した木内さんの弟で牧師の森田幸男さん(68)は「事件前、親身に飯田被告の相談に乗っていた姉も早く罪を認めてほしかったはず。ごめんなさい、という思いで日々過ごしてほしい」と話した。

アサヒ・コム

1723続報・ばっくれる道:2008/12/12(金) 23:38:45
別の報

護士事務員殺害で無期 大阪地裁、求刑通り
 大阪市の弁護士事務所で女性事務員を殺害したとして、強盗殺人罪などに問われた無職飯田徹被告(63)に、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)は12日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

 飯田被告は、初公判で起訴事実を否認したが、公判途中で一転して事実を認めた。検察側は論告で「認めたのは無罪が得られないと考え、刑を軽くしようとしたからで、反省の態度がまったくない」と指摘していた。

 判決によると、飯田被告は昨年9月10日、母親の居場所が書かれた書類を奪おうと、大阪市中央区内平野町の上田潤二郎弁護士の事務所に侵入。事務員の木内正子さん=当時(68)=の頭をハンマーで数十回殴って殺害し、封書や商品券などを奪った。

2008/12/12 10:24 【共同通信】
--------------
別の報

弁護士事務員殺害で無期=被告立たせ「許し難い」−大阪地裁
 大阪市内の弁護士事務所で昨年9月、女性事務員を殺害し金品を奪ったとして、強盗殺人罪などに問われた無職飯田徹被告(63)の判決公判が12日、大阪地裁であり、樋口裕晃裁判長は「冷酷かつ残忍な犯行で、減軽すべき事情はない」として、求刑通り無期懲役を言い渡した。
 樋口裁判長は、量刑理由の朗読に際し、着席していた被告を立たせた上で「落ち度がなく逃げ惑う被害者を追いかけて何度も頭を殴り、殺害後も確認のため数回殴打した凄惨(せいさん)さは筆舌に尽くせず、許し難い」と強い口調で非難した。(2008/12/12-11:41)時事通信社

1724続報・ばっくれる道:2008/12/12(金) 23:39:18
どうなっているのか・・?
「被告が一転して罪を認める」というニュースについてだが、http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/299.html
ガセネタである懸念はいまだある。
(↑「一転して罪を認めた」この報、ガセネタではないだろうな・・・?http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/461.html)
・・しかし、それでは今日の報はガセネタで塗り固められていることになる・・そんなことがあるだろうか。


いくつか言えることがある。
公判で審議されている内容は、でっちあげで固められている。
被告が無実の罪をきせられているのは確かだろう。

では、被告はこの公判中に、報道されたように、一転して自ら罪を認めたのか?(そうではないのか?)
もしそうなら、裏に取引があるのだろうと思われる。(つまりばっくれる道・・であろう。)

(そうではなく、事実に反して、ガセネタを繰り返しているのであれば、これはマスコミと社会を巻きこんだ恐ろしい捏造をしていることになる。)(その場合、被告は公判で相変わらず無罪を主張しているはずだ。 )

いまのところ
どちらかよくわからない・・。

続報を待とうと思う。

1725元気者警部:2008/12/12(金) 23:40:45
地下鉄で「女性の足」盗撮容疑、国立研究所のキャリア技官逮捕
 地下鉄内で盗撮したとして、国立医薬品食品衛生研究所(東京都世田谷区)薬理部長の中沢憲一容疑者(50)(北区田端)が、警視庁池袋署に都迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されていたことがわかった。

 同署副署長によると、中沢容疑者は11日午後8時ごろ、東京メトロ副都心線新宿三丁目―池袋駅間で、向かい側に座っていた保育士の女性(24)の足を携帯電話のカメラで盗撮した疑い。中沢容疑者の隣に座っていた男子大学生(18)が気付き、駅員が同署員に引き渡した。

 中沢容疑者はキャリア技官で当時は酒に酔っており、「女性の足が魅力的だったので、つい写してしまった」と供述しているという。

(2008年12月12日12時57分 読売新聞)

1726元気者警部:2008/12/12(金) 23:42:08
24歳消防士、中2女子とみだらな行為で逮捕 
2008.12.12 17:50
 宮城県警石巻署は、女子中学生とみだらな行為をしたとして、県青少年健全育成条例違反の疑いで、石巻地区広域行政事務組合の消防士、菅原友和容疑者(24)を逮捕した。

 調べでは、菅原容疑者は11日、自宅で県内に住む中学2年の女子生徒(14)が18歳未満であることを知りながら、みだらな行為をした疑い。

 同署によると、女子生徒は11月上旬ごろから家出し、家族が捜索願を出していた。菅原容疑者と女子生徒は一緒に生活していたという。

 同事務組合消防本部は「事実関係を確認中だが、ご迷惑をお掛けし、深くおわびする」としている。
産経ニュース

1727元気者警部:2008/12/13(土) 21:03:32
「クモ男」御用 ベランダよじ登り空き巣111件 鴻巣署
 
 鴻巣署は十二日、住居侵入と窃盗の容疑で逮捕していた桶川市神明一丁目、無職宮本徹容疑者(28)が空き巣計百十一件に関与していたことを確認、十件を送検し、捜査を終了したと発表した。被害総額は約千六十万円に上り、民家の壁をよじ登って空き巣を繰り返す手口から、捜査員の間では「スパイダーマン」と呼ばれていた。

 調べによると、宮本容疑者は今年七月十三日午後一時ごろ、鴻巣市の会社員男性(32)方の二階窓ガラスを割って侵入し、現金六万六千円と腕時計一個(約十五万円相当)を盗んだ疑い。

 盗んだ腕時計を質屋に転売し、犯行が発覚した。同容疑者は元とび職。死角を狙って雨どいやベランダ伝いに二階へよじ登るなどして、二〇〇七年十月から〇八年八月までの間に、北本、鴻巣市などで犯行を重ねていた。

 調べに対し「洗濯物などを見れば留守かどうか分かった。盗んだ金は生活費に充てた」などと供述しているという。

WEB埼玉

1728元気者警部:2008/12/13(土) 21:03:43
電気の使用量巡り口論、包丁で同居の同僚刺し警備員逮捕
 千葉県警船橋東署は12日、同県船橋市前原西、警備員塚田晴雄容疑者(62)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、塚田容疑者は12日午後9時45分頃、警備会社の社員寮で、一緒に暮らしている同僚男性(63)と電気の使用量を巡って口論になり、台所にあった包丁(刃渡り約20センチ)で男性の顔や左手を刺した疑い。男性は軽傷。

 調べに対し、「日頃からもめていて、殺してやろうと思った」などと供述しているという。

(2008年12月13日11時15分 読売新聞)

1729元気者警部:2008/12/13(土) 21:04:06
児童ポルノ、容疑者170人逮捕 米とEUが共同作戦
2008年12月13日20時12分

 【ニューヨーク=真鍋弘樹】米司法省は12日、欧州連合(EU)各国の捜査機関と共同作戦を行い、児童ポルノの一斉摘発をしたと発表した。ネット上で児童ポルノを売買したなどの容疑で欧米各国で少なくとも170人以上が逮捕され、3歳から13歳までの11人の米国の少女が被害者として特定されたという。

 同省や米メディアによると、約60人の米国人を含む170人以上が、児童ポルノの制作、ネット上の売買などの容疑で逮捕された。オーストラリアで販売されていた児童ポルノ映像について捜査した結果、ベルギーで制作されていたことが判明し、国際的な捜査につながったという。

 なかには、自分の娘への性的虐待を撮影し、ネットで映像を販売していた例もあった。顧客は、米国を含む30カ国にわたっていた。欧州警察機構と米司法省との共同捜査は、「ジョイント・ハンマー作戦」と名付けられ、この国際捜査により、過去2年間で児童に対する性的虐待の摘発件数が3割増加したという。

アサヒ・コム

1730続報 エンセン井上:2008/12/13(土) 21:22:10
15日に罪を認めて保釈となっていた様子・・
べつに吸っていたならいいんだけど・・
はめられているのかと思ったもので。

エンセン井上オフィシャルブログ
http://blog.goo.ne.jp/enson-inoue/m/200810
より
2008年11月15日
>皆さん迷惑かくてすみません。ちゃんと反省します。これから新しいスタートでまだエンセンの事まだ応募する人がいれば心から感謝しています。これからもよろしくお願いします保釈金で出てます。裁判の日まだ決まってます。エンセンは忠義か統一を死んでもやぶります!11キロやせました。

1731続報 エンセン井上:2008/12/13(土) 21:31:28
>>897
10月21日の逮捕で、
ブログによると、11月15日に保釈金を払って釈放・・起訴される様子。
「11キロやせました。」とあるが・・

本当にはめられていないんだろうか・・?

大麻や麻薬で、はめられて罪を着せられるということはある。(田代氏の例)

1732名無しさん:2008/12/13(土) 21:38:09
裁判報 判決記事 とかはネットで出ていないのか?

1733元気者警部:2008/12/13(土) 23:02:33
MEPHIST という事件の記事を扱うブログが閉鎖されていた。
--------
このページの表示は許可されていません
このブログは下記の理由などにより凍結されています。

規約上の違反があった
多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。
-------------
MEPHIST
shadow99.blog116.fc2.com/

はっきり言って妨害工作、陰謀によるものだ。背後には忍者の動きがある。

1734元気者警部:2008/12/13(土) 23:03:12
「後ろの客が先に払った」早大准教授、店のガラス割り逮捕
 コンビニエンスストアのガラスを割ったとして、香川県警丸亀署は13日、東京都文京区目白台、早稲田大客員准教授の神津武男容疑者(38)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、神津容疑者は同日午前10時10分頃、同県丸亀市の「ローソン丸亀土器町東九丁目店」で、買い物を済ませて店から出る際、出入り口のガラス戸1枚をけり、割った疑い。

 調べに対し、神津容疑者は「後ろに並んでいた客が隣のレジで先に支払ったことに腹が立ち、ガラスをけってしまった」と供述している。丸亀市にいた理由について、「言いたくない」と話しているという。

 神津容疑者は人形浄瑠璃を研究し、近松門左衛門が書いた「曽根崎心中」の初版本の完本を発見している。

(2008年12月13日21時31分 読売新聞)

1735元気者警部:2008/12/13(土) 23:04:47
↑早稲田大客員准教授 か・・
現在、早稲田や京都大学は脅されている。

1736元気者警部:2008/12/13(土) 23:13:07
2ちゃんねるのスレの容量がいっぱいになるので、
2ちゃんねるで書いているスレが移動している。
-
★★★ 政府の陰謀を暴くスレ(14) ★★★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1180846719/
↓↓
日本滅亡】息子が自殺しました。心中します
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189981956/
↓↓
【日本終了】一家離散したので無差別に殺します
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189069562/
↓↓
【日本滅亡】普通に暮らしてたら一家心中する国
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190592006/
↓↓
【日本滅亡】 国民は強盗で生活するようになります
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219132878/l50
↓↓
【日本滅亡】普通に暮らしてたら、落ちぶれる国
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190560330/464-
↓↓
【日本滅亡】 ついにNHKが「餓死大国」と報道
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1192138820/441-
-
 と時間を追って 続いている。(私が2ちゃんねるに書いているスレ、過去ログ)
-
-
(その途中から)これらのスレも同時進行している。(同じ内容)
元気者警部の☆対策本部
http://jbbs.livedoor.jp/news/4436/#1
【ザ】時事問題議論総合スレッド 2 (停止)
http://current.bbs.thebbs.jp/1219744593/e40

1737元気者警部:2008/12/14(日) 11:13:49
原子炉の廃炉の計画が各地で続くと思うが、
主に炉内の洗浄について、ロボットと大量の水を使って、洗いまくれば、安全度が上がる。
洗浄した水については、十分にこし取り、その後薄めて環境中に出せばいいと思う。

1738元気者警部:2008/12/14(日) 21:44:58
襲撃
無実の人を逮捕している可能性が大きいと思う。

19歳男性、刺され死亡=友人の32歳男を逮捕−神奈川県警
 13日午後5時50分ごろ、神奈川県横須賀市鴨居、無職伊藤裕泰さん(19)が自宅県営団地の部屋で倒れているのを帰宅した母親が見つけた。伊藤さんの胸には複数の刺し傷があり、搬送先の病院で間もなく死亡した。
 県警浦賀署は殺人容疑で、同じ団地の別の棟に住む友人の無職星野義信容疑者(32)を逮捕した。
 容疑を認め、「以前から年下なのに見下したような言動があり、不満に思っていた」と供述。伊藤さん宅に遊びに行ったところ、カラオケに行くかどうかのささいなことで口論になり、かっとなったという。
 調べによると、星野容疑者は同日午後5時ごろ、伊藤さん宅で、包丁のようなもので伊藤さんを数回刺し殺害した疑い。現場は京浜急行浦賀駅から

1739元気者警部:2008/12/14(日) 21:47:11
米の死刑執行37人、過去14年間で最少
 【ロサンゼルス=飯田達人】米国で2008年に刑が執行された死刑囚は37人で、過去14年間で最も少なかったことが、非営利組織(NPO)「死刑情報センター」(本部・ワシントン)の調査で分かった。

 州別では、テキサスが約半数の18人を占め、バージニアが4人、サウスカロライナとジョージアが各3人だった。

 米国では1976年に死刑制度が復活して以降、執行数は99年の98人をピークに減少傾向にあり、死刑の代わりに終身刑を選択するケースも増えている。

 また、薬物注射による刑の執行が激痛を与える可能性があり、残酷で異常な刑罰を禁じた憲法に違反する疑いがあるとして、連邦最高裁が昨年9月に審理することを決め、今年4月に合憲判決を出すまで全米で執行がストップしていた。

(2008年12月13日11時53分 読売新聞)

1740元気者警部:2008/12/15(月) 20:44:03
フロント > 県内ニュース一覧 > 記事詳細
紀元会被告、取り調べで暴言、セクハラと提訴

12月15日(月)

 小諸市の宗教法人「紀元会」で2007年9月に起きた集団暴行事件で傷害の罪に問われ、一審長野地裁で懲役1年、執行猶予3年の判決を受けた愛知県瀬戸市、無職楠京子被告(33)=控訴中=が15日までに、取り調べを担当した男性警察官に暴言やセクハラ(性的嫌がらせ)を受けたとして、県に慰謝料500万円の支払いを求める国家賠償請求訴訟を起こした。

 楠被告は訴状で、07年12月に傷害容疑で逮捕されてから起訴されるまでの17日間、男性警察官から「うそつき」「死んだ方がいい」などと暴言を受け、手や髪をなでられた−と主張。「警察官全体に対する信頼を失わせる許しがたい不法行為」としている。

 楠被告の代理人の米丸和実弁護士(東京)は「ほかにも取り調べで脅されるなどしてノイローゼになった会員もおり、提訴を検討している。県警には反省を促したい」としている。

 県警監察課は「訴状の内容をよく確認した上で適切に対応したい」としている。

 暴行事件の地裁判決によると、楠被告は昨年9月、死亡した会員の奥野元子さん=当時(63)=の次女(27)に暴行して大けがをさせた。

1741元気者警部:2008/12/15(月) 20:47:55
諫早湾「ムツゴロウ訴訟」第2陣の請求退ける 長崎地裁
2008年12月15日13時29分

 諫早湾干拓事業が土地改良法に違反するとして、住民らが国などを相手取り、国が県に支払わせた事業負担340億円の返還などを求めた住民訴訟の判決が15日、長崎地裁であった。今中秀雄裁判長は住民の訴えの大半について「適正な住民監査請求を経ていない」として却下したうえで、99、00年度の県の支出の違法性については「事業計画は同法に違反するとまでは言えない」として棄却した。

 この訴訟は、干拓事業が湾の野生生物の「自然の権利」を侵害していると主張してムツゴロウなどと代弁者の住民が工事差し止めを求めた「諫早湾自然の権利(ムツゴロウ)訴訟」(96年提訴、05年に原告敗訴の判決)に続き、湾周辺の住民ら22人が00年に提訴した。今回も、ムツゴロウなどが住民側のシンボルとして原告に名を連ねていることから「ムツゴロウ訴訟第2陣」として注目された。

 土地改良法は、公営農地開発事業は効果が費用を上回らなければならないと定めている。住民側は、国の計画は、農地造成による利益をいずれも過大に見積もった上、干潟の水質浄化能力が湾からなくなる損失を考慮していない、などと指摘。これらを補正して計算すると、事業は同法違反と訴えていた。

 これに対し、国・県側は、02年の計画変更後、費用が事業効果を上回ったことは認めたが、当初の計画は防災効果などでもたらされる利益が事業費を上回っていたなどと反論してきた。

 判決は、98年度以前と01年度以降の県の支出に関する住民側の訴えについては、住民監査請求を経ていないと判断。さらに99、00年度については「当初計画は経済効果の要件を満たしている。干潟の浄化能力を損失として算定しなかったことに、過誤があったとは言えない」として、住民の請求を棄却した。

 干拓事業をめぐっては、佐賀地裁が6月、事業と湾内の漁業被害との因果関係を一部認め、排水門を5年間常時開放するよう国に命じる判決を出している。国側は、これを不服として控訴する一方、開門調査のための環境アセスを実施すると表明している。

アサヒ・コム

1742元気者警部:2008/12/15(月) 20:48:51
三浦元社長死亡で公訴棄却決定 神奈川の万引き事件
2008年12月15日18時27分

 米国ロサンゼルス市で起きた銃撃事件で米国の捜査当局に逮捕された後に死亡した三浦和義・元社長=日本では無罪確定=について、横浜地裁小田原支部は15日、被告の死亡により、昨年4月に窃盗罪で起訴された事件の公訴棄却を決定したと発表した。

 小田原簡裁は神奈川県平塚市内のコンビニエンスストアで万引きしたとして、昨年4月に三浦元社長に罰金30万円の略式命令を出した。元社長は罰金を納付したが、命令を不服とし正式裁判を申し立てて、公判では万引きを否認していた。

アサヒ・コム

1743元気者警部:2008/12/15(月) 20:50:13
実態は言われているのと違うのではないか・・
はめられているのでせはないか。

児童撮影目的で小学校侵入、元教諭に実刑判決 東京地裁
2008年12月15日12時26分

 運動会で児童を撮影する目的で5〜6月、都内の3小学校に侵入したとして建造物侵入罪に問われた元東京都羽村市立小学校教諭、渡辺敏郎被告(35)に、東京地裁(神田大助裁判官)は15日、懲役10カ月(求刑懲役1年6カ月)の実刑判決を言い渡した。

 渡辺被告側は公判で、学校の立ち入りは「侵入」には当たらず、その故意もなかった、と無罪を主張した。

 判決は、保護者にリボンの着用を求めるなどの防犯上の措置が取られる中、渡辺被告が性的欲求を満たすために無断で不特定多数の児童を撮影する目的で校内に入ったと認定。「児童や保護者に与える不快感、嫌悪感が強いことを考慮して立ち入りを容認しない校長の意思は十分法的な保護に値する」と述べ、渡辺被告の立ち入りは侵入にあたると判断した。

 また、渡辺被告は元教師として小学校の安全管理状況を認識していたとして、侵入の故意があったとも認めた。

 渡辺被告は、交通事故で亡くなった子どもの写真を自身のホームページに無断掲載したなどとして、昨年7月に著作権法違反などの罪で有罪判決を受け、執行猶予中だった。神田裁判官は「学校内の防犯意識が高まる中での安易で身勝手な犯行だ。執行猶予中であり実刑にせざるを得ない」と非難した。

アサヒ・コム

1744元気者警部:2008/12/15(月) 20:51:09
イラク人記者、ブッシュ米大統領に靴投げつける
2008年12月15日9時17分

男は左右の靴を次々と投げたが、ブッシュ大統領は身をかがめてよけた=AP


バグダッドで14日、記者会見に臨んだブッシュ米大統領(演壇左)に向かって靴を投げつけようとする男=AP
 【カイロ=井上道夫】ブッシュ米大統領は14日、イラクの首都バグダッドを予告なしに訪問。今年末で期限切れを迎える国連安保理決議に代わり、米軍が来年1月以降もイラクに駐留する根拠となる米軍駐留協定にマリキ首相とともに署名した。イラク訪問は任期中最後とみられる。

 AFP通信などによると、マリキ氏と臨んだ記者会見で、反米感情を抱いているとみられるイラク人記者が突然立ち上がり、アラビア語で「別れのキスだ。犬め」「夫を失った女性、親を失った子どもたちからの贈り物だ」などと叫びながら左右の靴を一つずつブッシュ氏に投げつけた。ブッシュ氏はとっさに身をかがめてよけた。ブッシュ氏は「彼が投げた靴のサイズは10(約28センチ)だった」と冗談を言い、会見を続行した。

 懸案の協定締結にこぎつけたブッシュ氏は、イラク情勢について「勝利に向かっているが、戦争は終わっていない。やるべきことは残っている」と話した。

 また、タラバニ大統領と会談したブッシュ氏は、03年3月のイラク戦争開戦以降続いている米国のイラク介入について「難しい仕事だったが、米国の安全、イラクの希望、世界平和のために必要だった」と振り返ったという。

アサヒ・コム

1745元気者警部:2008/12/15(月) 20:51:49
共謀問われた組幹部に無罪=弁護士「偽証拠」提出事件−宮崎地裁
 担当した刑事裁判で別の真犯人がいると偽った証拠を提出したとして弁護士らが起訴された事件で、弁護士と共謀したとして証拠隠滅罪に問われた指定暴力団幹部長谷川貴久被告(34)の判決公判が15日、宮崎地裁であった。神谷厚毅裁判官は「犯罪の証明がない」として無罪(求刑懲役1年6カ月)を言い渡した。
 長谷川被告は2006年2月、弁護士山本至被告(54)=同罪で公判中=と共謀し、山本被告が弁護人を務める盗品等有償譲り受け罪で起訴された組員を無罪にするため、別の男性2人に「わたしたちのやったことです」などとの虚偽の書面を作成させ、同地裁に証拠提出したとして起訴された。(2008/12/15-17:43)

1746元気者警部:2008/12/15(月) 20:52:33
浄水器設置装い高齢者から現金=男逮捕、被害1900万円か−大阪府警
 高齢者宅を訪問し、浄水器を取り付けたと偽り現金をだまし取ったとして、大阪府警松原署は15日、詐欺容疑で住所不定、訪問販売業佐藤琢磨容疑者(36)=起訴=を再逮捕した。容疑を認めている。
 同署は、佐藤容疑者が3月以降、高齢女性を狙って同様の詐欺を100件近く繰り返し、総額で約1900万円をだまし取ったとみて調べている。(2008/12/15-16:20)

1747元気者警部:2008/12/15(月) 20:52:56
無免許運転で県教委職員を逮捕=酒気帯び運転で免停中−秋田県警
 酒気帯び運転で免許停止中に運転したとして、秋田県警交通機動隊は14日、道路交通法違反(無免許運転)の現行犯で、県教委保健体育課主任中嶋隆之容疑者(38)を逮捕した。容疑を認めている。
 調べによると、中嶋容疑者は14日午後9時すぎ、秋田市内の国道7号で乗用車を無免許で運転した。中嶋容疑者は10月に酒気帯び運転で検挙され、今月5日から免許停止中。同隊が走行中の中嶋容疑者の車を発見し、免許証の提示を求めて発覚した。(2008/12/15-13:10)

1748元気者警部:2008/12/15(月) 20:54:18
>>1743
(罪とされる)判決もひどい内容だと思うが・・

1749元気者警部:2008/12/15(月) 20:56:05
>>1743>>1748
罪をきせるために扇動し、動員をする集団が後ろで動いているのは間違いないだろう・・。
(扇動され、罪をきせられている。)

1750ばっくれる道:2008/12/15(月) 21:15:40
>>l722-1724
の続き
公判の内容が(本人の証言も)そこまででっちあげられるということは、まずないだろうと思った。

被告の行動(一転して罪を認める)について、

もう一つの可能性が考えられる。

組織に属していて、組織としての判断から、でっちあげられた罪を認める場合がある。
時々そういう場合があると思う。
この場合、属している組織が、でっちあげ、陰謀、冤罪をしかけている集団になっているのだろう。

↑この被告の場合は、最初の公判で、明確に無実と冤罪を主張している。その点が不可解になる。


普通に考えて、彼が一転して罪を認めたのは、なにか裏の取引があったと思える。(つまり、ばっくれる道である。)

その場合、この無期判決に対して控訴はしないはずだ・・どうなっているのだろう?

1751ばっくれる道:2008/12/15(月) 21:17:46
>>1722-1724

1752遁れる道・言葉の訂正。:2008/12/16(火) 06:15:24
「ばっくれる」という言葉は、
白を切る 白(を)ばくれる しらばっくれる
→ばっくれる
ということで、「うそをついて通す」という意味だった。

言葉を違えていた。
ここでは「退散する」「遁れる」という意味なので、

この前後の文の「ばっくれる道」→「遁れる道」
と改める。

1753とんずらする道:2008/12/16(火) 06:16:54
こちらのほうにする
--------
「ばっくれる」という言葉は、
白を切る 白(を)ばくれる しらばっくれる
→ばっくれる
ということで、「うそをついて通す」という意味だった。

言葉を違えていた。
ここでは「退散する」「遁れる」という意味なので、

この前後の文の「ばっくれる道」→「とんずらする道」
と改める。

1754元気者警部:2008/12/17(水) 01:03:48
パリ大手デパートに爆発物 アフガン撤兵要求の犯行声明
 【パリ16日共同】パリ中心部の大手デパート「プランタン」で16日、爆発物が見つかり、警察が処理した。フランス公共ラジオによると、フランス通信(AFP)に同日、「アフガニスタン革命戦線」(FRA)を名乗るグループから爆発物を仕掛けたとの犯行声明が届き、警察が捜索していた。

 声明は、アフガンからのフランス軍撤退を要求しており、捜査当局はアフガン反政府勢力の犯行の可能性もあるとみて調べている。

 爆発物が発見された際、館内はクリスマスシーズンで多くの市民や観光客でにぎわっており、警察は全員をデパートから避難させたほか、現場一帯を立ち入り禁止にするなど一時騒然となった。フランスのサルコジ大統領は関係機関にテロ対策の強化を指示した。

 爆発物が見つかったのは、数棟に分かれたデパートのうち、男性衣料などを専門に扱う建物の4階のトイレ。5本のダイナマイトが置かれていたが、捜査当局によると、いずれも古く、発火装置などは付いていなかったという。

 FRAの犯行声明は爆発物の置かれた場所を明示した上で「17日までに処理をしないと爆発する」とし、アフガンに展開するフランス軍を来年2月末までに撤退させるよう要求した。さらに、要求が実現しなければ「大手デパートに対し、今度は警告なしで行動を起こす」と無差別爆弾テロを予告した。

 フランスは米国の呼び掛けに応じてアフガンに兵員を増派。ことし8月には、駐留部隊と反政府武装勢力タリバンの戦闘でフランス兵10人が死亡し、タリバン側は「フランス軍が撤退しなければパリで行動を起こす」との脅迫ビデオをメディアに送り付けていた。

 プランタンは、パリでも有数の大手デパートで、本館には高島屋のサービスデスクも置かれており、日本人客も多い。

2008/12/17 00:13 【共同通信】

1755元気者警部:2008/12/17(水) 01:10:11
大量にでっちあげられている・・
詳しくないが、死体も一つも出ていないんだろうと思える・・。

ルーシーさん事件も有罪、織原被告に無期判決…東京高裁

 英国人女性ルーシー・ブラックマンさん(当時21歳)ら女性10人に乱暴し、そのうちルーシーさんら2人を死亡させたとして、準強姦(ごうかん)や同致死などの罪に問われた会社役員・織原城二(おばらじょうじ)被告(56)の控訴審判決が16日、東京高裁であった。

 門野博裁判長は、ルーシーさん事件について無罪とした1審・東京地裁判決を破棄。ルーシーさんに対するわいせつ目的誘拐、準強姦未遂、死体損壊の罪では有罪として、1審に続き無期懲役を言い渡した。

 ただ、「被告はルーシーさんを乱暴し死亡させたとまでは認められない」として準強姦致死罪は認めなかった。

 被告側は、最高裁に上告する方針。

 判決は、ルーシーさんが行方不明になった後、織原被告がチェーンソーを購入していることなどから、「被告が遺体を切断し遺棄した」と認定。織原被告が睡眠薬入りの飲み物を飲ませ女性に乱暴する犯行を繰り返していたことや、ルーシーさんの遺体から睡眠導入剤が変化した物質が検出されたことなどから、同剤を服用させ、乱暴しようとしたと認定した。

 検察側は、織原被告がルーシーさんにクロロホルムを吸わせて乱暴し死亡させたとして準強姦致死罪でも起訴したが、判決は、遺体からクロロホルムが検出されていないことなどを理由に、準強姦未遂罪の認定にとどめた。

 門野裁判長は一連の犯行について、「薬物を駆使して多くの女性の人格を踏みにじった類例をみない悪質な犯行だ」と述べた。

 1審判決は、「ルーシーさんが乱暴されたり、薬物を投与されたりしたことを直接証明する証拠がない」と述べ、ルーシーさん事件については無罪としていた。

 2審判決によると、織原被告は1992年〜2000年、ルーシーさんら10人を神奈川県逗子市内のマンションに連れ込み、9人に乱暴、そのうち1人を死亡させた。また、00年7月にはルーシーさんの遺体を切断し三浦市の洞窟(どうくつ)内に捨てた。

 警視庁は00年10月、織原被告を外国人女性に対する準強制わいせつ容疑で逮捕。ルーシーさんの遺体は01年2月、バラバラに切断されている状態で見つかった。


 ◆「正義実現した」ルーシーさんの母◆

 織原被告は、黒いスーツで出廷。あごひげをたくわえ、白髪で前頭部は少し薄くなっていた。うつむきながら判決に聞き入り、時折、タオルで額の汗をぬぐうしぐさも見せた。

 1審では、10件すべてを否認したが、控訴審では、被害者が生存している8件について事実関係を大筋で認めた。今年9月の被告人質問では、死亡したカリタ・リジウェイさん(当時21歳)の遺族に計1億円を支払ったことに言及し、「私と一緒にいたために、あのような結果が生じた。お悔やみということです」と述べた。

 判決を傍聴したルーシーさんの母、ジェーン・スティアさん(55)は、隣に座った通訳がノートに筆記する文面から判決を読み取った。判決後、英国大使館で記者会見し、「ルーシーに起きたことを聞くのはつらかったが、判決には満足している。ルーシーの件で有罪になり、無期懲役が言い渡されたのだから、正義が実現したということだ」と語ったが、表情は硬いままだった。

(2008年12月16日22時54分 読売新聞)

1756元気者警部:2008/12/17(水) 01:11:11
冤罪

連続強盗殺人で死刑確定の沢地元警部、拘置所内で病死
 1984年に起きた連続強盗殺人事件で死刑が確定した元警視庁警部の沢地和夫死刑囚(69)が16日、東京拘置所で多臓器不全のため死亡した。

 沢地死刑囚の死亡で、執行されていない死刑確定者は100人になった。

 沢地死刑囚は警視庁を退職後の84年10月、猪熊武夫死刑囚(59)らと共謀し、東京都北区の宝石商の男性(当時36歳)を絞殺、現金など6000万円を強奪した。さらに同月、埼玉県上尾市の金融業者の女性(当時61歳)を絞殺して現金2000万円などを奪い、2人とも山梨県山中湖畔の別荘の床下に埋めた。

 1、2審で死刑判決を受け、最高裁に上告したが、93年7月、後藤田正晴法相(当時)が3年4か月ぶりに執行命令書にサインしたことへの抗議などとして自ら上告を取り下げ、刑が確定した。

 東京拘置所によると、昨年10月に胃がんが見つかり、治療中だった。

 沢地死刑囚は死刑確定前から、拘置所で購読している新聞の一部がスミ塗りされたことなどに対し、国家賠償請求訴訟を起こすなど、死刑囚の待遇改善を訴える活動も行った。

 「東京拘置所 死刑囚物語」など、死刑囚の生活ぶりを描いた著書も複数ある。

(2008年12月16日12時29分 読売新聞)

1757元気者警部:2008/12/17(水) 01:11:34
高校講師が高3女子生徒にみだらな行為の疑い
 静岡県警富士署は16日、同県富士市伝法、高校講師辺見有太容疑者(30)を県青少年環境整備条例違反(淫行(いんこう))の疑いで逮捕した。

 発表によると、辺見容疑者は今年9月中旬、富士市内のホテルで、高校3年の女子生徒(17)にみだらな行為をした疑い。辺見容疑者は「ホテルに行ったが、何もしていない」などと容疑を否認しているという。

 11月初旬に女子生徒の保護者から相談があり、同署が捜査していた。

(2008年12月16日11時00分 読売新聞)

1758元気者警部:2008/12/17(水) 01:12:09
福島県警いわき中央署長が、女性署員に対してセクハラ行為を行った疑いがあるとして、県警監察課の調査を受けていることが15日、分かった。

 県警関係者によると、11月に酒を伴う席で、署長が女性署員の体を触った、との情報が寄せられた。

 監察課が事実関係の調査に乗り出し、署長は調査を受けるため、15日から休暇を取っている。

(2008年12月16日09時09分 読売新聞)

1759元気者警部:2008/12/17(水) 01:15:25
なんか違和感があるが。ちゃんと供述しているが・・
(大体大麻を罪にするのが変だ。)

大麻譲渡の元プロテニスプレーヤー宮尾被告に懲役6月求刑
12月15日21時33分配信 読売新聞


 交際相手に大麻を渡したとして、大麻取締法違反(譲り渡し)の罪に問われた元プロテニスプレーヤー・宮尾祥慈(じょうじ)被告(27)の初公判が15日、東京地裁であり、宮尾被告は起訴事実を認めた。

 検察側は論告で懲役6月を求刑し、結審した。判決は22日。

 宮尾被告は被告人質問で、プロになった2004年ごろ、「海外遠征の際、先輩選手に勧められて使ってしまった」と述べ、今年10月以降、けがに悩み、毎日のように大麻を吸っていた時期もあったと明かした。日本テニス協会の渡辺康二専務理事は「別の選手が関与しているという話は初めて聞いた。事実関係を確認したい」と話している。

 検察側は論告で、「多くの人に夢を与える立場のプロスポーツ選手が安易に薬物に手を染めた結果は重大」と指摘。弁護側は、宮尾被告がプロ選手の資格を剥奪(はくだつ)されたことを挙げ、寛大な判決を求めた。宮尾被告は最終意見陳述で、「過ちを二度と犯さず、まっとうな人生を歩みたい」と述べた。

最終更新:12月15日21時33分

1760インド、ムンバイの同時テロ:2008/12/17(水) 01:21:21
対パキスタン包括対話は「中断」=同時テロ受け−インド外相
 【ニューデリー16日時事】インドのムカジー外相は16日、ムンバイ同時テロを受け、2004年に始まったパキスタンとの関係正常化に向けた包括対話が中断状態にあることを政府高官として初めて認めた。
 外相は訪問先のジャム・カシミール州で記者団に対し、「ムンバイへの攻撃が原因で包括対話が中断していることを認める」と述べ、同時テロに関与したとされるパキスタン系イスラム過激派の摘発を徹底すべきだとの考えを改めて強調した。(2008/12/16-21:36)

----------

印空軍、テロ直後から警戒態勢=テロ拠点攻撃想定か−CNN
 【ワシントン16日時事】米CNNテレビは15日、米国防総省筋の話として、インド・ムンバイの同時テロ直後から、インド空軍が警戒、待機態勢に入っていると報じた。
 同テレビは国防総省当局者の話として、攻撃命令が出た場合に即応できるよう準備しているのではないかとしている。(2008/12/16-14:54)

1761元気者警部:2008/12/17(水) 17:55:55
気になる・・

警察学校の女風呂で同僚のかばん物色、巡査部長が窃盗容疑
 兵庫県警姫路署の男性巡査部長(26)が、入校中の近畿管区警察学校(堺市北区)で同僚から金を盗んだとして、大阪府警北堺署に窃盗容疑で事情聴取されていたことが、わかった。

 調べに対し、巡査部長は容疑を認めているといい、兵庫県警は事実関係を確認したうえで処分を検討する。

 捜査関係者によると、15日午後9時20分頃、校内の女風呂の脱衣場で、巡査部長がカバンを物色しているのを、持ち主の女性巡査長(25)が見つけ、取り押さえた。この際、巡査部長は数千円を手に持ち、近くに1万円札が落ちていたという。

 北堺署は近く、巡査部長を同容疑で書類送検する方針。

(2008年12月17日07時07分 読売新聞)

1762元気者警部:2008/12/17(水) 17:57:25
大麻栽培用にマンション 目黒区の男、所持容疑で逮捕
2008年12月17日8時29分
印刷
ソーシャルブックマーク
 大量の大麻を栽培していたとして警視庁は16日、目黒区青葉台3丁目、ウェブデザイナー白井文基容疑者(28)を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。大麻の栽培用に自宅とは別にマンションを借りていたという。

 蒲田署によると、白井容疑者は同日午前5時15分ごろ、大田区蒲田5丁目のマンションの一室で、ゴミ袋(90リットル)5袋分の大麻草とバケツ1杯分の乾燥大麻を所持していた疑いがある。

 約60平方メートルの室内には高さ2メートル、幅1.2メートルの棚が八つあり、温風器や照明器具、大麻の鉢植えなどが並べてあった。調べに「5月に月18万円で部屋を借り、7月から本格的に栽培を始めた。自分で吸うためだった」と供述しているという。

 同日午前0時ごろ、白井容疑者の部屋の火災報知機が作動し、署員が駆けつけて発覚した。大麻草を育てるための温風器や照明道具の熱に反応したとみられるという。

アサヒ・コム

1763元気者警部:2008/12/17(水) 17:58:12
宇都宮の不明男性「死亡させ山中に捨てた」 窃盗容疑者
2008年12月17日3時1分

 埼玉県警が窃盗容疑で逮捕した宇都宮市内の造園会社の社長や社員ら男数人が調べに対し「宇都宮市で昨年、男性を死亡させ遺体を山中に捨てた」と供述していることが分かった。この男性は昨年9月から行方不明になっており、栃木県警は社長や社員ら6人前後が失跡に関与したとみている。来年1月にも社長らから死体遺棄容疑で事情を聴き、遺体の捜索など本格捜査に乗り出す方針。

 捜査関係者によると、社長ら数人は昨年9月中旬の未明、同市江曽島町の造園会社の事務所前の路上で、中年の男性に暴行を加えて死亡させた上、遺体を山の中に捨てたと供述しているという。男性は社長らに金を貸していたという。

 近くの住民が当時、言い争う声など音を聞いていた。社長らはその翌日以降、会社から姿を消したという。

アサヒ・コム

1764元気者警部:2008/12/17(水) 17:58:45
頭から血、男性死亡 埼玉・蕨のマンション
2008年12月17日1時21分
 16日午後8時50分ごろ、埼玉県蕨市塚越3丁目のマンション1階の住宅で、「住人の男性が倒れている」とマンション管理人の女性(70)から110番通報があった。蕨署によると、倒れていたのはこの部屋に住む60代男性とみられ、頭から血を流して死亡していた。鈍器のようなもので殴られた跡があり、殺人の疑いがあるとみて調べている。部屋はテレビがついていた。

 現場は、JR京浜東北線の蕨駅から東へ約600メートルほどの住宅街。

1765元気者警部:2008/12/17(水) 18:00:27
わけがわからんな・・
報道の、ここのところがでっちあげられていることが多いが・・。
>「間違いない」と容疑を認めているという。

ネットで放火、殺人予告=仙台管区気象台職員を逮捕−大分県警
 インターネットの掲示板に、大分県宇佐市の第3セクターの放火や職員殺害を予告する書き込みをしたとして、県警宇佐署は17日、偽計業務妨害の疑いで、仙台管区気象台職員、呉服将太郎容疑者(29)=仙台市宮城野区榴岡=を逮捕した。「間違いない」と容疑を認めているという。
 第3セクターは宇佐市の宇佐神宮に隣接する駐車場を管理している。
 市によると、第3セクター職員が10月、公衆トイレを使おうとした高齢者を「駐車料を払っていない」と誤って拒否し、抗議したバス運転手を金属の棒で殴ったといい、同署は呉服容疑者がこのことに不満を持ち書き込んだとみている。(2008/12/17-17:33)

1766元気者警部:2008/12/17(水) 18:01:50
>>1730>>1731
続報。

エンセン井上被告に懲役10月求刑=大麻「2、3年前から」−東京地裁
 大麻を所持したとして、大麻取締法違反罪に問われた米国籍の格闘家エンセン井上(本名イノウエ・エンセン・ショウジ)被告(41)の初公判が17日、東京地裁(合田悦三裁判官)であり、起訴事実を認めた。検察側は懲役10月を求刑し、弁護側は執行猶予を求めて結審。判決は26日。
 同被告は被告人質問で「2、3年前、知人からもらって吸い始めた。米国から来日した弟子と一緒に吸ったこともある。後悔している」と話した。(2008/12/17-12:59)

1767元気者警部:2008/12/17(水) 18:29:42
↑はめられていると思う。

1768元気者警部:2008/12/18(木) 18:15:25
加勢大周被告に猶予判決 大麻、覚せい剤所持の罪
 東京都内の自宅で覚せい剤や大麻を所持したなどとして、覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反の罪に問われた俳優加勢大周(本名川本伸博)被告(38)に東京地裁は18日、懲役2年6月、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。

 三村三緒裁判官は判決理由で「被告は『芸名問題や私生活に関する報道で悩み、楽になりたいと大麻に手を出した』と述べたが、所持量は少なくなく、常習性や依存性もうかがわれる。刑事責任は軽視できない」と指摘。その上で「今後は芸能界を引退し親元でやり直すと更生を誓っている」などと執行猶予を付けた理由を説明した。

 緊張した様子で入廷した加勢被告は、判決の間もうつむいたまま。三村裁判官が猶予の説明をした際には、頭を下げていた。

 判決によると、加勢被告は10月4日、自宅で覚せい剤約0・9グラムと乾燥大麻約9グラムを所持。また5−10月、自宅で大麻草27本を栽培した。

 加勢被告は1990年に映画「稲村ジェーン」の主演でデビュー。ドラマなどで人気を集めたが、91年に芸名使用をめぐり、以前の所属事務所と裁判になった。

2008/12/18 11:38 【共同通信】

1769元気者警部:2008/12/18(木) 18:19:44
大麻所持の学生ら処分=1人退学、4人停学−同志社大
 同志社大生の大麻取締法違反事件で、同大は18日、同罪で有罪判決を受けた商学部4年の女子学生(22)について、16日付で退学処分にしたと発表した。女子学生とともに書類送検された21−22歳の男子学生4人は来年9月30日までの停学処分とした。
 同大は記者会見で、元関西大生による密売など大学生に大麻汚染が広がっているのを受け、近く開催する関西4大学の学長懇談会で、何らかの対策を検討することを明らかにした。(2008/12/18-13:08)

1770元気者警部:2008/12/18(木) 18:21:36
朝日新聞関連会社常務が痴漢=電車で女性触り逮捕−神奈川県警
 電車内で女性の体を触ったとして、神奈川県警多摩署が県迷惑防止条例違反の現行犯で、朝日新聞のセールスを手掛ける「朝日トップス」(東京都港区)の中司浩一常務(42)を逮捕していたことが18日、分かった。同常務は「おわびのしようもありません」と容疑を認め、罰金20万円の略式命令を受けたという。
 昨年11月に朝日新聞東京本社から朝日トップスに出向していた。
 調べによると、中司常務は8日朝、川崎市内を走行中の小田急線電車内で、女子高校生の下半身を触った。(2008/12/18-12:07)

1771元気者警部:2008/12/18(木) 18:22:24
25歳女性、自室で殺される=所有車内で男性自殺−神奈川県警
 17日午後2時ごろ、神奈川県秦野市南矢名の派遣社員神原麻見さん(25)のアパート室内で、神原さんが血を流して死んでいるのを訪れた県警秦野署員らが見つけた。同署は殺人事件として捜査を開始。神原さんの車から自殺したとみられる男性が発見されており、同署は2人の関係や殺害の経緯を調べている。
 調べによると、16日午後10時ごろ、山梨県山中湖村山中の路上に止められた軽乗用車内に、練炭自殺したとみられる神奈川県のアルバイト男性(26)の遺体があるのを近くの住民が発見。車の所有者が神原さんだったことから、連絡を受けた父親と同署員が神原さん宅を訪れ、室内で血を流してあおむけに倒れている神原さんを見つけた。(2008/12/17-21:28)

1772元気者警部:2008/12/18(木) 18:23:10


「乱暴目的」女子高生をトイレに連れ込み、JR西車掌逮捕

 18日午前7時45分頃、滋賀県野洲市小篠原のJR東海道線野洲駅北口の公衆トイレに、刃物を持った男が女性を連れ込んだと、同駅員から県警守山署に通報があった。

 署員が駆けつけたところ、男は逃げたが、約50メートル先の同市北野の路上で取り押さえた。男は包丁(刃渡り18センチ)を持っていたことから、銃刀法違反容疑の現行犯で逮捕した。

 発表や捜査関係者によると、男は京都市下京区富小路通五条下る、JR西日本車掌楓(かえで)正嗣容疑者(26)。トイレに連れ込まれたのは高校3年の女子生徒(18)で、下着などを奪われ、左手に軽傷を負っていた。楓容疑者は、「乱暴目的で連れ込んだ」などと話しているといい、同署でさらに追及している。

 JR西日本によると、楓容疑者は2006年4月に同社に入社。同5月、野洲駅の駅員として配属され、07年12月からは、主に大阪―米原間の東海道線で車掌として勤務していた。仕事ぶりはまじめで、処分歴はなかったという。16日から21日まで連休をとっていた。

 発生当時、現場付近は多くの通勤・通学客が通行していたという。近くの駅前ロータリーにいたタクシーの男性運転手(48)は「朝は大勢の利用客がいるのに、まさかそんな事件が起きたなんて……」と驚いていた。

 現場の公衆トイレでは06年6月、無職男性(当時82歳)が殺害され、現金を奪われる事件が発生。市は07年10月、隣に防犯拠点施設「地域安全センター」を設置したが、18日朝は活動時間外で無人だったという。

 JR西日本では、06年、特急「サンダーバード」の車内や大津市の湖西線雄琴駅(当時)のトイレなどで女性客への強姦(ごうかん)事件が起き、同社は特急の指定席に女性専用席を導入。さらに、車内巡回を強化し、非常通報ボタンを知らせる大型ステッカーを在来線の全車に張るなど対策を進めている。

 JR京都支社の今井敏之次長は「あってはならないことで、お客様や関係者の信頼を損ねることとなり、誠に遺憾。厳正に対処したい」とコメントした。

          ◇

 JR西日本では今年11月、広島支社の男性社員が広島駅構内のコンビニエンスストアで女性客のスカートの中を携帯電話で撮影して広島県条例違反容疑で逮捕され、1月には、JR東海の男性社員が東京都内の電車内で痴漢行為で逮捕された。

(2008年12月18日14時32分 読売新聞)

1773元気者警部:2008/12/18(木) 18:25:15
へんだ。

痴漢容疑の教員、懲戒免職…11年前の逮捕バレる
2008年12月18日15時13分

 熊本県教委は17日、植木町立小学校の男性教諭(56)が、97年7月に福岡県内の西鉄電車内で女性の体を触ったとして福岡県警に同県迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕され、罰金刑を受けていたとして懲戒免職処分とした。この教諭は今年9月、同じ福岡県内の西鉄電車内で女性の腹部を触ったとして同県警に同条例違反容疑で現行犯逮捕されたが、容疑を否認し続け、11月12日に不起訴処分となっていた。

 県教委によると、教諭は9月の事件についての県教委の聞き取りでも「身に覚えがない」と否認していたが、調査段階で、97年の事件が発覚。福岡簡裁から略式命令を受けて5万円の罰金を支払っていたが、学校や県教委に報告していなかったことも明らかになった。

 県教委は「11年前であっても悪質きわまりない行為。行政処分に時効はなく、現在も公務員の地位を有していれば懲戒処分の対象となる」と説明している。

 教諭は11年前の事件について「間違いない」と認めた上で「新聞にも載らなかったので、報告しなければならないと思わなかった」と話したという。

アサヒ・コム

1774元気者警部:2008/12/18(木) 18:27:28
本人はどう言っているんだろう?
公判で弁護側は心中しようとして誤って落としたと主張、殺意を否認したが

娘海に落とし殺害、懲役5年=「母親の責任にもとる」−仙台地裁
 生後2カ月の娘を海に落とし殺害したとして、殺人罪に問われた宮城県石巻市の無職宮守香緒里被告(25)の判決公判が18日、仙台地裁であり、山内昭善裁判長は「母親の責任にもとる行為」と述べ、懲役5年(求刑懲役8年)を言い渡した。
 公判で弁護側は心中しようとして誤って落としたと主張、殺意を否認したが、山内裁判長は「つまずいて落としたとしても、救護措置を一切取っておらず不自然」と指摘。殺意があったと認定した。(2008/12/18-18:18)

1775元気者警部:2008/12/18(木) 18:29:31
>>1768
別の報。微妙に違うが・・。

加勢大周被告に有罪=覚せい剤所持事件−東京地裁
 覚せい剤と大麻を所持したとして、覚せい剤取締法違反罪などに問われた俳優加勢大周(本名川本伸博)被告(38)の判決公判が18日、東京地裁であり、三村三緒裁判官は懲役2年6月、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)を言い渡した。
 三村裁判官は「大麻は自ら栽培しており、常習性、依存性がうかがわれる」と非難。一方、反省し、更生を誓っているとして刑の執行を猶予した。(2008/12/18-10:23)jiji.com

1776元気者警部:2008/12/18(木) 18:46:35
>>1775前の報>>1699

大麻や麻薬を狙って検挙が続いているが、でっちあげている実態が今ひとつわからない。
一連の検挙は、かなりの割合で、でっちあげて罪をきせているのではないかと思っているのだが・・。

1777元気者警部:2008/12/18(木) 20:06:57
今の状況

ここ数年、バブル集団が、世界的に、更なるバブル、不正を進めたようだ。
それで、社会的なバランスが崩れている。
この後の展開として、二つの動きがあると思う。
更にバブル、不正を膨らませて、その勢いで(暴れて)、世間を支配しようとする場合。(←この場合、正常な行動を、更に弱らせようとする傾向が予測ができる。)
正常な行動(政治、経済、軍事・・)を保って、社会を正常かつ健康に保とうと行動する場合。

この間で、よく動き、調整をするべきだと思う。

1778元気者警部:2008/12/20(土) 01:25:54
今度は下げすぎている。

NY原油、一時35ドル台 需要減退で4年半ぶり安値
 【ニューヨーク18日共同】18日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は世界規模で景気が後退し需要が一段と減退するとの見方から急落、取引の中心となる米国産標準油種(WTI)1月渡しが一時、2004年6月以来、ほぼ4年半ぶりの安値水準となる、1バレル=35ドル台をつけた。史上最高値の1バレル=147・27ドルをつけた7月から、5カ月間で4分の1以下に値下がりした。

 終値は前日比3・84ドル安の1バレル=36・22ドル。値下がりは5営業日連続で下げ幅は計11・76ドル、下落率は24・5%に達した。

 石油輸出国機構(OPEC)が大幅な減産を決めたが、それを上回るペースで需要が減るとの観測が広がった。

 最高値をつけた夏ごろには米国でインフレ懸念が強まったが、現在では逆にデフレによる景気への悪影響が取りざたされる事態に様変わりしている。

 米エネルギーアナリストは「米国で在庫が積み上がっており、需要の減退は明らか。OPEC加盟国が足並みをそろえて本当に大幅減産に踏み切ることができるかどうかについても疑念が残る」と話している。

2008/12/19 06:28 【共同通信】

1779元気者警部:2008/12/20(土) 01:26:48
女子高生連れ込みのJR車掌、逮捕の瞬間撮った!


滋賀県・JR野洲駅近くの歩道で、警察官が女子高生をトイレに連れ込んだJR車掌の楓容疑者(左側のジーンズの足)に飛びつき、押さえ込む(18日朝)=読者提供


数人の警察官が楓容疑者に殺到、押さえつけた=読者提供


警察官に連行される楓容疑者(左から3人目)=読者提供 滋賀県野洲市のJR東海道線野洲駅北口で18日朝、JR西日本車掌の楓(かえで)正嗣容疑者(26)(京都市下京区)が高校3年の女子生徒を包丁で脅し、公衆トイレに連れ込んだ事件で、県警守山署員が楓容疑者を取り押さえる瞬間を、京都府内の男性会社員(43)がデジタルカメラで撮影していたことがわかった。

 同署は19日午後、楓容疑者を銃刀法違反などの容疑で大津地検に送検する。

 撮影した男性によると、走って逃げる楓容疑者の背後から、1人の警察官が飛びつき、倒れ込みながら数人で押さえ込んだという。男性は「犯人は必死に逃げようと暴れており、『何もしていない』と叫んでいたが、手錠をかけられると観念したのか、うなだれていた」と話した。

 一方、楓容疑者が犯行に使った包丁(刃渡り約18センチ)は、自宅からリュックサックに入れて持ち込んでいたことも判明した。

(2008年12月19日15時30分 読売新聞)

1780元気者警部:2008/12/20(土) 01:27:12
埼玉・蕨の男性殺害容疑、知人の66歳男逮捕
 埼玉県蕨市のマンションで職業不詳大友光さん(64)が殺害された事件で、埼玉県警は19日、住所不定、無職木内邦治容疑者(66)を殺人容疑で逮捕した。

 発表によると、木内容疑者は16日夕、同市塚越3のマンション1階の大友さん方で、大友さんの頭を持ってきた金属製パイプ(長さ約70センチ)で殴り、殺害した疑い。調べに対し、木内容疑者は「大友さんを前から殺そうと思っていた」と容疑を認めているという。県警で動機などを調べている。

 県警幹部によると、16日午前、大友さん方の玄関前で見かけられた男と似ていたことから、大友さんの知人だった木内容疑者が浮上した。

(2008年12月19日23時23分 読売新聞)

1781元気者警部:2008/12/20(土) 01:29:26
同じように二人目の退職・・これは、陰謀である。脅す動員(脅迫)が裏にある。

筑波大の大学院教授がセクハラ行為で退職、退職金は返上
 筑波大学(茨城県つくば市)は18日、大学院生命環境科学研究科の教授(46)が、女子学生2人に対してセクハラ行為をしていたと発表した。

 教授は行為を認め、11月30日に退職。「謝罪と反省の意思を示す」として退職金を返上したという。大学は教授の行為を「停職6か月相当」とし、学長が報酬1か月分の10%、副学長と理事が5%を自主返納する。

 発表によると、教授は8月、学外の飲食店で女子学生の体を触るなどしたほか、9月の深夜には別の女子学生の自宅に押しかけ、泊めるよう迫るなどした。いずれも酒に酔った状態だったという。学生から相談を受けた大学は11月中旬に調査委員会を設置し、関係者を調べていた。大学は、被害者のプライバシー保護を理由に教授の氏名を公表していない。

 筑波大は9月、大学院人間総合科学研究科の教授が学内でわいせつ行為をしたとして強制わいせつ容疑で逮捕されたことを受け、全教職員にセクハラ行為防止の緊急通知を出していた。

(2008年12月18日21時18分 読売新聞)

1782元気者警部:2008/12/20(土) 01:30:43
硫化水素自殺?車内の親子3人死亡 兵庫・播磨の駐車場
2008年12月20日1時10分
印刷
ソーシャルブックマーク
 19日正午ごろ、兵庫県播磨町新島の駐車場に止めてあった軽乗用車内で、男性と少女2人の計3人がぐったりしているのを通りかかった人が見つけて110番通報した。加古川署が調べたところ、同町に住む父親と娘2人で、すでに死亡していた。助手席の窓に「硫化水素発生中」と書かれた張り紙があり、同署は硫化水素を使った心中とみている。

 同署によると、死亡していたのは食品販売店を営む男性(34)、中学1年の長女(13)、小学6年の次女(12)。3人は車の後部座席に並んで座った状態で、車内に薬品の入った洗面器などがあった。男性が書いたとみられる遺書もあり、仕事に関する悩みなどがつづられていた。男性は妻と離婚し、娘2人と一緒に暮らしていたという。

 現場の駐車場は、兵庫県南部の播磨灘に突き出た人工島内の工場街にある。

アサヒ・コム

1783元気者警部:2008/12/20(土) 01:33:40
続報

殺人罪などで男女5人起訴=鹿嶋市の少年暴行死−水戸地検
 茨城県鹿嶋市で2006年に起きた少年監禁、暴行死事件で、水戸地検は19日、殺人罪で自動車登録代行業福岡博実容疑者(30)ら男女4人=逮捕監禁などの罪で起訴=を追起訴、傷害致死罪で元暴力団組員小口憲昭容疑者(28)を起訴した。
 起訴状によると、5人は06年9月12日夜、大洗町大貫町の農道で酒井浩樹さん=当時(19)をゴルフクラブで殴ったり安全靴でけったりして、翌13日未明に移動中の乗用車内で硬膜下血腫で死亡させた。
 小口容疑者には殺意が認められなかったとして、殺人罪ではなく傷害致死罪が適用された。(2008/12/19-21:13)

1784元気者警部:2008/12/20(土) 01:34:21
>>1779

強盗強姦未遂で送検=女性連れ込みのJR西車掌−滋賀県警
 滋賀県野洲市のJR野洲駅前で18日、刃物で脅された女子高校生が公共トイレに連れ込まれた事件で、県警守山署は19日、銃刀法違反の現行犯で逮捕したJR西日本車掌楓正嗣容疑者(26)を、同法違反と強盗強姦(ごうかん)未遂容疑で送検した。
 JR西の山崎正夫社長は同日、定例会見で「信頼を損なったばかりか、駅への不安を抱かせたことに深くおわび申し上げる」と謝罪した。(2008/12/19-21:08)

1785元気者警部:2008/12/20(土) 01:34:51
DNA再鑑定決まる=足利事件再審請求抗告審−東京高裁
 栃木県足利市で1990年、4歳女児が殺害された「足利事件」で無期懲役が確定した元幼稚園バス運転手菅家利和受刑者(62)の再審請求即時抗告審で、東京高裁(田中康郎裁判長)は19日、検察側、弁護側と三者協議を開き、DNA型の再鑑定を行うと伝えた。24日までに正式決定を出し、書面で通知する。(2008/12/19-16:57)

1786元気者警部:2008/12/20(土) 01:35:23
続報

元中学教諭に懲役2年6月=小5女児に性的暴行−水戸地裁支部
 小学5年だった女児に性的暴行をしたとして、強姦(ごうかん)罪に問われた元茨城県行方市立北浦中学校教諭、小島秀和被告(38)=懲戒免職=の判決公判が19日、水戸地裁土浦支部で開かれた。伊藤茂夫裁判長は「自己の性欲をコントロールできなかった故の犯行で、動機に酌量の余地はない」として、懲役2年6月(求刑懲役3年6月)を言い渡した。(2008/12/19-15:27)

1787元気者警部:2008/12/20(土) 01:35:51
盗撮容疑、中学教師を逮捕=コンビニで女性狙う−兵庫県警
 コンビニで女性のスカートの中を盗撮したとして、兵庫県警三田署は19日、県迷惑防止条例違反の現行犯で、私立三田学園中学の数学教師宮本崇容疑者(28)=同県篠山市波賀野=を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、宮本容疑者は同日午前7時50分ごろ、同県三田市のJR新三田駅前のコンビニで、デジタルカメラを使い女子大学生(19)のスカートの中を撮影した。
 別の女性客(46)が気付き「盗撮しとったやろ」と声を掛けた。同容疑者は逃げ出したが、路上で取り押さえられた。(2008/12/19-11:53)

1788元気者警部:2008/12/20(土) 01:36:27
無実

ドン・キ放火未遂で追起訴=株価変動目的−横浜地検
 量販店「ドン・キホーテ」の店舗で商品が燃やされるなどした事件で、横浜地検は18日、株価を下落させる目的で別の店舗にも火を付けたとして、現住建造物等放火未遂と金融商品取引法違反(相場変動目的の暴行・脅迫)の罪で、元会社員関根英雄容疑者(36)を追起訴した。起訴事実を認めているという。(2008/12/18-22:46)

1789元気者警部:2008/12/20(土) 01:37:08
「最悪の現場」は6年連続イラク=記者の死者数、世界では41人−米団体
 【ニューヨーク18日時事】米民間団体ジャーナリスト保護委員会(CPJ)は18日、今年に入り世界各地で取材中に死亡したジャーナリストは41人で、1995年以降では最悪の65人を記録した昨年より減少したとの暫定調査結果を発表した。国別ではイラクで最多の11人が命を落とし、6年連続で最悪の取材現場となった。(2008/12/19-10:35)

1790元気者警部:2008/12/20(土) 01:48:14
>>526>>762>>1622>>1635>>1659>>1669の続報になる。
msn産経ニュースの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

【幸満ちゃん事件】勝木容疑者が殺意を否定 接見の弁護士に
2008.12.11 23:11
【幸満ちゃん事件】「水風呂に沈めた」勝木容疑者が供述
2008.12.14 09:55
【幸満ちゃん事件】取り調べの一部を録画 弁護団「悪用も」と反発
2008.12.18 00:08
【幸満ちゃん事件】小声で「特にないです」 拘置理由開示で勝木容疑者
2008.12.19 17:57

1791千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 01:48:40
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者が殺意を否定 接見の弁護士に
2008.12.11 23:11

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

勝木諒容疑者 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、勝木諒(りよう)容疑者(21)=死体遺棄容疑で逮捕=の弁護人の副島洋明弁護士は11日、勝木容疑者が殺意を否定していることを明らかにした。

 副島弁護士は東金署で同日、勝木容疑者に接見し、殺意や性的犯罪の意図、動機などについて「(取調官に)聴かれているか」と尋ねると、勝木容疑者は「聴かれています。いっぱい聴かれています」と答え、殺意や性的意図について「違う」と話したという。

 勝木容疑者は取り調べに素直に応じているが元気がない様子で、母親に会いたいと訴えたという。

 また、副島弁護士は同日、勾留理由を開示するよう千葉地裁に請求した。

 理由について「(勾留理由開示の場で)本人の口で話してもらい、虚偽の自白を強要されないようにするため」とした。千葉地裁で来週中に開廷される見通しという。

1792千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 01:54:31
>>1790訂正・・
>>526>>762>>1622>>1635>>1659>>1669の続報になる。
msn産経ニュースの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

【幸満ちゃん事件】死体遺棄に「エレベーター使った」
2008.12.9 22:51
【幸満ちゃん事件】死体遺棄時の道順、イラスト描いて供述
2008.12.10 19:25
【幸満ちゃん事件】「レジ袋け飛ばした」 通行人が証言
2008.12.11 01:18
【幸満ちゃん事件】「本人の口から話してもらう」 弁護人が拘置理由開示請求
2008.12.11 19:02
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者が殺意を否定 接見の弁護士に
2008.12.11 23:11
【衝撃事件の核心】解明の鍵か「アニメ」と「つかむ」 東金女児遺棄事件の勝木容疑者 (1/5ページ)
2008.12.13 12:52
【幸満ちゃん事件】「水風呂に沈めた」勝木容疑者が供述
2008.12.14 09:55
【幸満ちゃん事件】取り調べの一部を録画 弁護団「悪用も」と反発
2008.12.18 00:08
【幸満ちゃん事件】小声で「特にないです」 拘置理由開示で勝木容疑者
2008.12.19 17:57

1793千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 01:55:14
【幸満ちゃん事件】死体遺棄に「エレベーター使った」
2008.12.9 22:51

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、勝木諒(りょう)容疑者(21)=死体遺棄容疑で逮捕=が自宅マンションから幸満ちゃんの遺体を遺棄現場に運ぶ際、「(3階から1階まで)エレベーターを使った」という趣旨の供述をしていることが9日、東金署捜査本部の調べで分かった。また、勝木容疑者の弁護士が同日、初めて接見、取り調べの録画など可視化を捜査本部に要望したことを明らかにした。

 調べでは、勝木容疑者が裸の幸満ちゃんを抱えたままエレベーターで1階に下り、そのままマンション出入り口を出たとみられる。エレベーター内に防犯カメラはないが、勝木容疑者は普段からエレベーターを多用していたことなどから、捜査本部は信憑(しんぴょう)性が高い供述とみている。

 遺棄後は行きとは違う道でマンションに戻り、エレベーターを使って自室まで戻ったとも供述。マンションと現場は約100メートルの距離だが、捜査本部は帰り道を変えることで犯行を隠そうとした疑いもあるとみている。

1794千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 01:55:30
【幸満ちゃん事件】死体遺棄時の道順、イラスト描いて供述
2008.12.10 19:25

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、勝木諒(りょう)容疑者(21)が死体を遺棄した際の道順などを供述していることが10日、分かった。東金署捜査本部の調べに、自分でイラストを描くなどして遺棄現場までの行き方や帰り道について具体的に供述したという。

 これまでの調べで、勝木容疑者は「マンションから遺棄現場まで、行きと帰りで違う道を通った」などと供述していたが、具体的な道順などについては「思い出せない」としていた。

 捜査本部は「裸の女の子を抱えている男を見た」とする目撃証言も得ており、証言と供述の整合性などを慎重に精査している。

1795千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 01:55:51
【幸満ちゃん事件】「レジ袋け飛ばした」 通行人が証言
2008.12.11 01:18

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=が遺体で見つかった事件で、勝木諒(りょう)容疑者(21)=死体遺棄容疑で逮捕=が住むマンション脇で見つかった幸満ちゃんの衣服と靴が入ったレジ袋2つのうち1つが、発見前に第三者によって動かされた可能性があることが10日、分かった。通行人が「レジ袋をけ飛ばした」と東金署捜査本部に証言したという。

 レジ袋の1つは乗用車の下で見つかっており、勝木容疑者の住居があるマンション3階から投げ落とされて、車体の下に入り込むか疑問視されていた。捜査本部は、供述と袋が見つかった状況の矛盾をなくす重要な証言とみている。

 調べでは、レジ袋は遺体発見後まもなく、1つがマンション脇駐車場に止めた乗用車の車体後部の下、もう1つはタイヤの脇で見つかった。証言した通行人は車体下に入った袋をけったとみられる。

 勝木容疑者は「女の子の靴と衣類を袋に入れて捨てたのは僕です」と供述。捜査本部はマンション3階から実際に袋を投げ落とす実験を週内にも行う。

1796千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 01:56:06
【幸満ちゃん事件】「本人の口から話してもらう」 弁護人が拘置理由開示請求
2008.12.11 19:02

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

勝木諒容疑者 千葉県東金市の保育園児、成田幸満ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒容疑者(21)の弁護人を務める副島洋明弁護士は11日、拘置理由を開示するよう千葉地裁に請求した。

 副島弁護士は請求の理由について「拘置理由開示の場で、本人の口から犯罪容疑について話してもらい、虚偽の自白が作成されないようにするため」と話し、来週にも開廷される見通しという。また「勝木容疑者には罪証隠滅の恐れはない」として、接見禁止の決定を取り消すよう同地裁に申し立てた。

 拘置理由の開示とは、逮捕、拘置されている容疑者本人や弁護人らから請求があった場合、裁判所が公開の法廷で拘置の理由を示すことで、容疑者の権利を守るため刑事訴訟法に定められている。

1797千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 01:56:36
>>1791
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者が殺意を否定 接見の弁護士に
2008.12.11 23:11

1798千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 02:00:38
【衝撃事件の核心】解明の鍵か「アニメ」と「つかむ」 東金女児遺棄事件の勝木容疑者 (1/5ページ)
2008.12.13 12:52

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

勝木諒容疑者 冷たい雨の中、5歳の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃんを裸にして道路脇に捨てた容疑で逮捕されたのは、現場の目と鼻の先に住んでいた勝木諒(りょう)容疑者(21)だった。が、2人の接点や死亡の経緯は判然としない。勝木容疑者は核心部分になると「覚えていない」と口を閉ざすが、周辺からは解明のカギになり得る2つのキーワードが浮上してきた。「アニメ」と「つかむ」である。


「逮捕する」に「うん」

 12月6日午前7時。

 幸満ちゃんの遺体が見つかった現場から100メートルしか離れていないマンション3階の1室に、注目が集まった。千葉県警東金署捜査本部の捜査員が体を滑らせて室内に入ってまもなく、フードを目深にかぶり、顔を隠した勝木容疑者が姿を現した。

 白昼の地方都市の真ん中で、全裸にされた女児が無造作に路上に捨てられるという衝撃的な「千葉・東金の女児遺棄事件」の発生から約2カ月半で迎えた“重要参考人”の任意同行の光景である。

 その日の午後2時25分。東金警察署の取調室で、捜査員が逮捕状を読み上げた。

 「死体遺棄容疑で逮捕する」

 そう言う捜査員に対し、勝木容疑者は取調室の机に両ひじをつき、身を乗り出すように大きくうなずき、短く答えた。

 「うん」

 この事件は物証が乏しく、加えて、白昼にもかかわらず、雨だったためか、有力な目撃証言も少ないと伝えられた。なかなか早期解決は難しいとの観測が強かった。

 しかし、実は警察はひた隠しにする“決定的なブツ”を手にしていたのである。幸満ちゃんの衣服が入れられていた袋に付着していた「指紋」だった。

(2/5ページ)

 事件発覚直後、遺体が見つかった現場から北東に約100メートル離れたマンション駐車場で、幸満ちゃんの衣服や靴が捨てられているのが見つかっていた。服は、近くの大型商業施設のスーパーなどのレジ袋に入れられていた。ここから、誰のものか分からない指紋が検出されたのである。容疑者に結び付く可能性は高い。

 幸満ちゃんが最後に目撃されたのは、看護師である母親、多恵子さん(38)が勤める病院。ここは服の遺留地点から200メートルという近さだ。

 遺棄現場、遺留品の発見場所、レジ袋の商業施設、そして最後の目撃地点の病院…。いずれも徒歩圏内にあり、捜査本部では「車を持たない、現場周辺にいる者の犯行」との犯人像を描いていた。

 そうした中、聞き込み捜査の過程で数人の不審者が浮上し、捜査本部は行動の確認を続けた。その中でも車を持たず、免許もない勝木容疑者は犯人像にぴったりの存在。しかも勝木容疑者は衣服が捨てられていたマンションに住み、捜査員が行動監視している最中にも女性に付きまとうなど不審な行動を繰り返していたのである。

 その勝木容疑者の指紋が、レジ袋に残されていたものと一致した。これが逮捕の決め手になったのだった。

 「(犯人という)自信はある」

 任意同行に先だち、早朝、署に姿を現した千葉県警の藤崎雄一捜査1課長は自信を見せていた。


変遷する供述

 「本当のことを話しているのか、はなはだ疑問。真に受けない方がいい」

 逮捕直後から、捜査幹部がこう繰り返しているように、勝木容疑者の供述は不可解な点が多い。

 (1)「知らない。会ったこともない」→(2)「テレビで見た女の子を見たことはある」→(3)「パトカーが来る前に、外で死んでいた5歳くらいの女の子とあった」。

(つづく)

1799千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 02:02:09
(つづき)
(3/5ページ)

 勝木容疑者は追及の度に供述をこう変えていった。ただ、遺体遺棄について認める供述に転じてからは、主張はおおむね定まっている。

 勝木容疑者の説明はこうだ。

 まず、幸満ちゃんに会ったのは事件当日が初めてで、「面識はなかった」。

 事件当日、幸満ちゃんは病院から、勝木容疑者宅前や死体遺棄現場などを通った先にある友人宅に足を運び、不在で引き返すなどしていた。その過程で、勝木容疑者は幸満ちゃんと「何度も顔を合わせた」と説明する。そのときに声をかけた−という趣旨かもしれない。

 当日は雨の降り始めだったためか、「何度も(幸満ちゃんに)帰るように言った(促した)」とも勝木容疑者は供述する。

 そして、いったんは幸満ちゃんは帰ったが、「家に帰って玄関に入ったら、後ろについてきていた」と勝木容疑者は取調官に説明するのである。

 ただ、捜査幹部はこの供述に疑問を呈する。

 「幸満ちゃんを知る人たちが『人見知りで、一歩外に出ると、大人の男性にかなりの警戒心が抱いていた』という幸満ちゃんが、勝木容疑者に簡単について行くとは考えにくい」

 幸満ちゃんはどこで死亡したのか。勝木容疑者宅に幸満ちゃんが入ったことを裏付ける物証はまだ定かではないが、もし彼女が容疑者宅に入っていたとすれば、そこで死亡した可能性が高い。勝木容疑者はこう供述しているのだ。

 「女の子と家の中で一緒にいたら、ぐったりした。怖かったから抱きかかえて外に出て、(現場の資材置き場脇に)置いた」

 当時の心境を勝木容疑者はこう表現している。

 「目玉が飛び出るくらい、びっくりした」

 遺体を捨てた理由は2人暮らしだった母親がパートで外出中で「心配をかけたくなかったから」と供述している、という。

(4/5ページ)

 こう聞けば供述はもっともらしいが、幸満ちゃんが死亡した経緯や誘い出した状況などの核心部分については、勝木容疑者は黙り込みがちになり、追及にこう繰り返すのだ。

 「覚えていない」

 捜査幹部は言う。

 「基本的に自分の有利な話しかしていない。にわかには信じがたい」


幸満ちゃんの好きな「プリキュア」が容疑者宅に

 勝木容疑者が取り調べに黙り込みがちになる中、周辺からは、事件の真相を解くうえでカギになるのではと思われるキーワードもいくつか浮上している。

 ひとつ目は「アニメキャラクター」だ。

 勝木容疑者の自室からは壁一面のマンガなどが見つかった。

 「聖闘士星矢」

 「ポケットモンスター」

 「名探偵コナン」

 こうしたシリーズのほか、塗り絵や下敷きもあったという。

 そして、美少女の主人公が活躍する「プリキュア」のアイテムも発見され、捜査本部に押収された。

 「プリキュア」は、幸満ちゃんが友人宅でコスチュームを着てはしゃいでいたというほど、幸満ちゃんの“お気に入り”のキャラクターだった。

 勝木容疑者は「プリキュア」の話題などで幸満ちゃんの興味を引きつけ、自室に誘い込んだ可能性も考えられるのだ。

 「プリキュアは(勝木容疑者宅にあった)数あるグッズの中の1つに過ぎず、事件との関連を結びつけるのは早計」

 捜査幹部はこう語るが、2人を結びつける接点が少ない以上、興味を示す捜査員がいることも事実だ。


捜査員の目前で女性につきまとった容疑者

 ふたつ目のキーワードは「つかむ」。

 勝木容疑者は捜査員にマークされている最中も女性をつけるなどのストーカー的な行動を繰り返していたが、同じマンションの住人も被害にあっていたという。

(つづく)

1800千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 02:02:25
(つづき)
(5/5ページ)

 その証言によると、帰宅してエレベーターを降りると勝木容疑者が立っており、自室まで後をつけてきた。部屋に女性が逃げ込むと、今度はインターフォンを押し「話がしたい」と訴えた。が、女性の家族が「何の用か」と尋ねると、無言で立ち去ったという。

 ほかにも、勝木容疑者に追いかけられたりした、とする被害が女性から捜査本部に多数寄せられている。

 その大半は20代前後の若い女性だったが、なかには女児のケースもあった。このうちの1件に、捜査本部は着目している。

 その事件は4月、小学4年の女児(10)が追いかけられた末、手をつかまれたというケースだ。

 幸満ちゃんの遺体に外傷はなく、極めてきれいな状態だったという。ただ唯一、腕にアザが残っていた。

 捜査本部では幸満ちゃん事件発生当初から、このアザに注目。女児のケースと同様に、無理やりつかまれたとみていた。

 「腕をつかまれ、無理やり連れ込まれたとなると、幸満ちゃんが騒いだことも考えられる。殺害動機に結びつく可能性もある」

 捜査関係者はそう推測するのだ。

 捜査本部では、勝木容疑者が自室で幸満ちゃんを殺害したとの見方を強めているが、容疑者宅の室内からはこれまでのところ、血液反応などの有力な手がかりは発見されていないようだ。

 「ゆき(幸満ちゃん)は犯人の顔を知っていると思うので、改めて私から報告しなくてもいい。でも…。(勝木容疑者には)全部を明らかにしてほしい」

 幸満ちゃんの母親、多恵子さんは逮捕後に、心境をこう語った。

 「思いだすようにがんばる」

 取調室でそう供述する勝木容疑者の心の壁を、取調官が突き崩せるか、否か。それが事件解明の鍵を握っている。

1801千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 02:02:49
【幸満ちゃん事件】「水風呂に沈めた」勝木容疑者が供述
2008.12.14 09:55

このニュースのトピックス:幸満ちゃん事件

勝木諒容疑者 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された無職、勝木諒容疑者(21)が東金署捜査本部の調べに「女の子を水風呂に沈めたらぐったりした」などと供述していることが14日、分かった。沈めた動機については「かっとなった」などと説明しているという。

事件解明の鍵は「アニメ」と「つかむ」?
 幸満ちゃんは司法解剖の結果、窒息死した可能性が高いことが判明しており、捜査本部は風呂に沈めたとする供述を裏付けるため、勝木容疑者のマンション浴室から採取した毛髪などを鑑定し、幸満ちゃんが浴室にいた痕跡がないか慎重に捜査している。

 勝木容疑者は、これまでの調べに「女の子をあそこ(遺棄現場)まで抱えていった。ぐったりして怖かったから置いた」と死体遺棄について認める供述をしていたが、幸満ちゃんの死亡の経緯について聞かれると「覚えていない」と話していた。

 一方、勝木容疑者が「(幸満ちゃんと)自分の部屋でDVDを見たり、本を読んだりしていた」と供述していることも新たに判明。幸満ちゃんが自宅マンションにいた経緯についてはこれまで「気づいたらついてきて、振り返ったら玄関にいた」などとあいまいな供述を繰り返し、遺棄するまでの間の行動についてはっきりとしていなかった。

1802千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 02:03:01
【幸満ちゃん事件】取り調べの一部を録画 弁護団「悪用も」と反発
2008.12.18 00:08

記者会見する勝木諒容疑者の弁護団の副島洋明弁護士=17日午後、千葉市の千葉県弁護士会館 千葉県東金市の保育園児成田幸満ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒容疑者(21)の弁護団は17日、千葉市内で会見し、千葉地検が取り調べの一部を録画していたことを明らかにした。

 数日前に接見した弁護士に勝木容疑者が話したといい、幸満ちゃんが亡くなった経緯など、逮捕容疑以外の取り調べも録画されたという。

 副島洋明弁護士は「都合の良い部分のみを録画するなど違法な捜査の隠ぺいに悪用される恐れがある」と指摘した。会見には千葉県弁護士会の小倉純夫会長らも同席、同弁護士会は近く、今回の事件について、取り調べの全過程の録画・録音や、一問一答形式での供述調書作成などを地検や県警に申し入れる方針という。

1803千葉女児殺害 産経:2008/12/20(土) 02:03:17
【幸満ちゃん事件】小声で「特にないです」 拘置理由開示で勝木容疑者
2008.12.19 17:57

車で送検される勝木諒容疑者=12月7日午前8時、千葉県警東金署(撮影・大西史朗) 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒(りょう)容疑者(21)の弁護人が申し立てた勾留(こうりゅう)理由開示請求に基づく法廷が19日、千葉地裁(武富一晃裁判官)で開かれ、武富裁判官に勾留されていることへの意見を問われた勝木容疑者は「ないです」と述べた。逮捕容疑の死体遺棄や幸満ちゃん死亡に至る経緯などについて質疑応答はなかった。

 武富裁判官は「(幸満ちゃんの)死因や死亡時期が明らかになっておらず、(勝木容疑者が)関係者に働きかけて罪証を隠滅する恐れや逃亡を疑うに足る相当の理由がある」と勾留理由を開示。弁護人の副島洋明弁護士(62)が勝木容疑者の意見陳述を弁護人との一問一答で行うよう求めたが却下した。

 勝木容疑者は白いワイシャツに濃紺のブレザー、ベージュのズボン姿で出廷。人定質問に「勝木諒です」と名前を答えたものの、生年月日や住所を聞かれると、うつむいて黙り込んだ。

 裁判官に意見を自由に述べるよう促されると、証言台で腕を組んだ状態であごや口元に手を当てて考え込むようにしたり、頭をかくしぐさをしたりしたが結局、ひと言も発しなかった。

 続いて裁判官が「事件の内容については分かりましたか。捕まって勾留されているという今の状況は分かっていますか」と尋ねると、いずれも「うん」などと回答。「捕まっていることに対して言いたいことは」の問いかけにも、首を振って否定する動作をし、再び念を押されると「ないです」と小声で答えた。

 その間、副島弁護士が「本人の口から容疑の内容や、なぜ勾留されているかを具体的に言わせてみてください」と要求したのに対し、検察側が「本人が勾留に対する意見はないと言っている」と応酬する場面もあった。

 千葉地裁302号法廷には傍聴の報道陣約20人が詰めかけ、傍聴席の抽選には約178人が並んだ。

1804元気者警部:2008/12/20(土) 17:04:22
ストーカー行為で女性にPTSD、傷害容疑で書類送検へ
2008年12月20日11時28分

 元同僚女性につきまとい行為を繰り返して心的外傷後ストレス障害(PTSD)を負わせたとして、兵庫県警は、同県西宮市の清掃作業員松井康二容疑者(43)=ストーカー規制法違反罪で起訴=を傷害容疑で近く書類送検する。ストーカー被害によるPTSDの発症について、傷害容疑で立件するのはあまり例がないという。

 県警によると、松井容疑者は50代の元同僚女性に一方的に好意を寄せたが、拒否された。このため、2〜6月に女性宅へ電話を約100回かけたり携帯電話にメールを送り続けたりしたほか、女性宅に汚物を約30回投げ込んだとして、8月に起訴された。女性は一連のストーカー行為で10月にPTSDと診断され、現在も通院治療を続けているという。

アサヒ・コム

1805元気者警部:2008/12/20(土) 17:04:46
暴走族少年らを逮捕=空き地で仲間の17歳殺害−静岡県警
 浜松市東区の空き地で、職業不詳吉原大貴さん(17)の遺体が見つかった事件で、静岡県警浜松東署捜査本部は20日、殺人と死体遺棄の疑いで、同市の土木作業員の少年(18)と同市中区西丘町、工員山本大地容疑者(21)を逮捕した。
 両容疑者は大筋で容疑を認め、少年は「(吉原さんを)トンカチで殴った」と供述しているという。吉原さんと少年は同じ暴走族に所属し、金銭トラブルがあったとみられ、捜査本部は少年が事件を主導したとみて動機などを調べている。
 調べによると、少年と山本容疑者は10日午後6時半から同7時までの間、東区有玉西町の空き地で、吉原さんの頭をハンマーやゴルフパターなどで多数回殴打して殺害し、遺体を遺棄した疑い。(2008/12/20-16:51)

1806元気者警部:2008/12/20(土) 17:07:02
>>1789
取材中に死亡、年間41人 イラクが最多、11人
2008年12月19日18時24分

 【ニューヨーク=真鍋弘樹】NGO「ジャーナリスト保護委員会(CPJ)」(本部・ニューヨーク)は18日、08年に取材中に命を落としたジャーナリストが41人に上るという暫定的な調査結果を発表した。イラクの治安改善で、前年の65人から減少した。

 取材活動中に殺害されたり、戦闘に巻き込まれたりした記者らを独自に集計した。国別ではイラクでの死者数が前年の32人から11人に減少したものの、6年連続で最悪となった。今年の犠牲者はすべて、地元メディアのジャーナリスト。03年のイラク開戦以来、犠牲となったジャーナリストは136人に上る。

 テロや戦闘が絶えなかったパキスタン、アフガニスタン、スリランカ、インドで計13人が死亡している。

アサヒ・コム

1807元気者警部:2008/12/21(日) 19:27:54


少年2人が警官襲い、拳銃強奪/南足柄
社会 2008/12/21  松田署は二十一日、公務執行妨害と強盗致傷の疑いで、ともに秦野市在住で私立高校三年の男子生徒(17)と無職少年(16)を逮捕した。

 調べでは、二人は同日午前二時十五分ごろ、南足柄市生駒の路上で、同署の男性巡査(30)を押さえつけて拳銃と手錠を奪い、その際に巡査の首などに全治一週間のけがを負わせた疑い。

 巡査は暴走族が出没しているという通報を受けてパトカーで現場へ急行。パトカーを降りて一人で追いかけ、少年二人を捕まえようとしたが逆に襲われ、拳銃などを奪われたという。

 同署が緊急配備をかけて付近を捜索したところ、現場近くの住宅敷地内に潜んでいた二人を発見し、逮捕。拳銃は使われていなかったという。

神奈川新聞社

1808元気者警部:2008/12/21(日) 19:29:37
愛知で2人組強盗、男性襲い車で1時間半連れ回す
 19日午後11時半頃、愛知県春日井市鳥居松町の路上で、同市大手町、会社員山本隆史さん(44)が、銀行のキャッシュコーナーから路上に止めた自分の軽乗用車に戻ったところ、いきなり2人組の男に顔を殴られ、後部座席に座らせられた。

 2人組は、山本さんの軽乗用車を運転、約1時間半、連れ回した後、現金約3万5000円入りの財布と携帯電話などを奪って逃げた。山本さんは約15キロ離れた同県犬山市のテーマパーク駐車場で解放され、軽傷。2人組は逃げる際、軽乗用車に放火、車は全焼した。県警犬山署は強盗傷害事件として調べている。

 発表によると、山本さんは粘着テープで目隠しされて、後ろ手に縛られた上、後部座席に座らせられたという。解放された後は、自力でテープをはがし、近くの公衆電話から110番した。2人組はいずれも20〜30歳で、話し方などから、外国人とみられている。

(2008年12月20日10時38分 読売新聞)

1809元気者警部:2008/12/21(日) 19:33:28
「関関同立」、薬物乱用防止めざし連携 学長が合意
2008年12月20日21時25分

 大学生の薬物乱用事件が相次ぐなか、関西大、関西学院大、同志社大、立命館大の4学長が20日、立命館大(京都市)であった懇談会で、薬物乱用防止や啓発に向けて連携することで合意した。今後、各大学の担当者が具体策を検討するという。

 関西大と同志社大では、学生(当時)が大麻取締法違反の罪などで有罪判決を受けている。両大学は、ほかに検挙された学生らについても退学や停学処分にしている。

アサヒ・コム

1810元気者警部:2008/12/22(月) 21:01:53
続報

宮尾元プロテニス選手に猶予判決 「成績悩み大麻依存」
 交際相手の元女優に大麻を譲り渡したとして、大麻取締法違反(譲渡)の罪に問われた元プロテニス選手宮尾祥慈被告(27)に、東京地裁は22日、懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。

 判決理由で高橋徹裁判官は「宮尾被告は『成績が振るわず、5月ごろから悩みを紛らわせるため繰り返し使った』と話しており、依存性は軽視できない。プロ選手だった立場を考慮すれば刑事責任は軽くない」と指摘。

 その上で「所属団体やクラブから除名されるなど社会的制裁を受けている」などと執行猶予を付けた理由を説明した。

 判決などによると、宮尾被告は10月12日、元女優(23)=同法違反罪などで懲役1年6月、執行猶予3年確定=に大麻を買いに行かせ、その一部約0・7グラムを、東京都港区のマンション自室に戻ってきた元女優に無償で譲り渡した。

 日本テニス協会(東京)は11月の逮捕後、宮尾被告のプロ資格をはく奪した。

2008/12/22 16:15 【共同通信】

1811元気者警部:2008/12/22(月) 21:02:59
続報

覚せい剤使用のトンボ前会長、2審も懲役1年4月の実刑
 東京都内のホテルで今年6月、覚せい剤を使用したなどとして、覚せい剤取締法違反罪に問われた大手文具メーカー「トンボ鉛筆」(東京)の前会長小川洋平被告(61)の控訴審判決が22日、東京高裁であった。

 中川武隆裁判長は「昨年10月に覚せい剤取締法違反罪などで有罪判決を受けた後、7か月余りで今回の犯行に及んでおり、責任を軽く見ることはできない」と述べ、懲役1年4月の実刑とした1審・東京地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。

(2008年12月22日13時54分 読売新聞)

1812元気者警部:2008/12/22(月) 21:06:01
「逮捕されれば食事に」 36歳無職、伊勢市公用車に傷
2008年12月22日10時7分

 三重県伊勢市の公用車を傷つけたとして、伊勢署は22日、住所不定、無職島名伸也容疑者(36)を器物損壊容疑で逮捕した、と発表した。島名容疑者は「悪さをすれば逮捕され、食事にありつけると思った」と供述していると同署は説明している。

 同署によると、島名容疑者は21日午後7時ごろ、同市岩渕1丁目の市役所公用車駐車場にとめてあった公用車4台のワイパーを折り曲げた疑いが持たれている。近くの無人の交番から電話で同署に「公用車を傷つけた」と連絡してきたという。

 島名容疑者は名古屋市内の公園やネットカフェなどを転々とした後、21日に伊勢市に来て、「一般の車を傷つけると迷惑がかかると思い、伊勢市と書いてある車を狙った」とも話しているという。

アサヒ・コム

1813元気者警部:2008/12/22(月) 21:06:41
米軍ミサイル攻撃か、7人死亡 パキスタン北西部
2008年12月22日20時49分

 【イスラマバード=山本大輔】パキスタン北西部の部族地域南ワジリスタン地区の二つの村で22日、アフガニスタン駐留米軍の無人機によるとみられるミサイル攻撃があり、少なくとも7人が死亡した。地元当局者が明らかにした。犠牲者は武装勢力メンバーとみられるが詳細は不明。

 地元当局者や村人などによると、標的となったのは対空機関銃などで武装した車両2台。ミサイル3発が撃ち込まれ、1発は標的を外して民家の近くに着弾したという。


アサヒ・コム

1814元気者警部:2008/12/22(月) 21:10:02
拘置中の行政書士が自殺=起訴後、警察署内で−名古屋
 21日午後零時25分ごろ、名古屋市名東区の愛知県警名東署の留置場で、恐喝未遂罪などで起訴され拘置中だった行政書士の男性被告(39)がひものようなもので首をつっているのを同署員が発見、病院に搬送したが死亡が確認された。
 調べでは、男性は布団カバーを裂いて作ったひもをトイレのドア上部に掛け、首をつっていた。署員は1時間に3、4回巡回しており、約20分前に確認した際は異常なかったという。
 男性は、女性2人から現金を脅し取ろうとしたとして10月20日に恐喝未遂などの容疑で逮捕、11月10日に起訴されたが、その後も同署に拘置されていた。否認していたが、余罪などはなかったとみられる。
 桜井孝次名東署副署長の話 拘置所に移管するかどうかは検事の判断。勤務体制に問題はないが、原因を調査し再発防止に努めたい。(2008/12/21-19:30)

1815元気者警部:2008/12/23(火) 04:16:52
忍者のマニュアル、手引き書が暴走している。

1816元気者警部:2008/12/23(火) 07:17:29
最近のアメリカ映画を見ていると、
明らかに、普通の(映画)人より、態度が硬化している人々が映っていることに気付く。
あれは、殺しすぎた人たちだ。
恐怖で硬化するのである。
米軍が、アメリカの映画界に、増えている。入り込んでいっている。

1817元気者警部:2008/12/23(火) 17:48:46
同学年女子の裸 携帯で撮り送る 旭川の中学生3人(12/23 07:22)
 【旭川】旭川市内の中学校の女子生徒三人が十月中旬、同学年の女子生徒の上半身裸の姿を携帯電話のカメラで撮影し、別の女友だち三人に電子メールで画像を送っていたことが二十二日、分かった。市教委などによると、被害生徒はその後、精神的ショックで欠席を繰り返している。

 市教委や同校の調べによると、被害を受けた女子生徒は十月十七日夜、撮影した三人のうち一人の自宅に宿泊した際、三人に写真を撮られた。三人は「悪ふざけで撮影した」としているが、被害生徒は「無理やり撮られた。日ごろから悪口を言われていた」と話しているという。校長は「あってはならない行為。背景にいじめがないか調べたい」と話している。

 被害生徒の保護者が学校と旭川東署に連絡して問題が発覚、画像は同署の指示ですべて削除したという。同署は暴行の疑いもあるとみて関係者から事情を聴いている。
北海道新聞

1818元気者警部:2008/12/23(火) 17:52:56
テロ計画「最初期」でも有罪=米
 【ニューヨーク23日時事】米東部ニュージャージー州の連邦地裁の陪審団は22日、同州内の陸軍基地を襲撃し米兵を殺害しようと企てたとして起訴されたイスラム教徒の移民5人に有罪評決を下した。5人の謀議が具体性を欠いた最初期段階であった点は検察側も認めていたが、陪審団は38時間の審議の末、有罪が相当と判断した。
 来年4月の量刑では、最長で終身刑を言い渡される可能性がある。
 米メディアによれば、弁護側は連邦捜査局(FBI)に内通した情報提供者が5人に犯行をけしかけたなどと主張していた。5人はタクシー運転手らで、国際テロ組織とのつながりも認められなかったという。(2008/12/23-14:25)

1819元気者警部:2008/12/23(火) 18:00:13
続報

広島の女児殺害、検察側は上告せず
2008.12.22 19:47

このニュースのトピックス:刑事裁判
 広島高検は22日までに、広島の小1女児殺害事件で1審の無期懲役判決(求刑死刑)を破棄、審理を差し戻した広島高裁判決について、上告しない方針を決めた。「適法な上告理由がなかった」としている。

 ペルー人のホセ・マヌエル・トレス・ヤギ被告(36)の弁護側は、12日に上告している。

 9日の高裁判決は、1審の広島地裁の訴訟指揮について「審理を尽くしておらず違法」とした。
産経ニュース

1820元気者警部:2008/12/23(火) 18:02:22
「人殺して刑務所に…」 姉妹はねた無職男の責任能力認める
2008.12.19 20:57

このニュースのトピックス:少年犯罪
 津地検は19日、津市内で小学4年(10)と高校2年(16)の姉妹を故意に軽乗用車ではねたとして、殺人未遂罪などで津市戸木町、無職、高橋一浩容疑者(43)を起訴した。

 約2カ月の精神鑑定の結果、心神耗弱状態と診断されたが、責任能力はあると判断。「生活を悲観し、人を殺して刑務所に入りたかった」と供述しているという。

 起訴状によると、高橋被告は10月11日午後、市道で姉妹を後ろからはね、妹に軽傷、姉に足を骨折する重傷を負わせた。
産経ニュース

1821元気者警部:2008/12/23(火) 18:12:34
一部の報道機関でニュースが出てきていないようだが・・

1822続報・はめられた男。:2008/12/24(水) 22:30:53
はめられた男。
この一連の動きは、この我々の社会について、なにか知るべきことを含んでいると思う。

下山判事、弾劾裁判で罷免判決 ストーカー規制法違反で
 ストーカー規制法違反の有罪が確定、国会の裁判官訴追委員会から罷免訴追された宇都宮地裁の下山芳晴判事(55)=職務停止中=に対し、国会の裁判官弾劾裁判所は24日、「犯行は極めて巧妙かつ悪質で、裁判官としての良心や品位はみじんも感じられない」として、罷免の判決を言い渡した。

 罷免判決は6人目で、2001年に児童買春禁止法違反の有罪判決が確定した東京高裁判事以来。弾劾裁判所の「裁判員」を構成する衆参両院議員計14人全員が罷免に賛成した。不服申し立てはできず、罷免が確定し、下山判事は法曹資格を失った。

 裁判長の松田岩夫参院議員は判決理由で「裁判員制度の導入を控える中で起こった現職裁判官による犯罪として国民の司法に対する信頼は大きく揺らいだ」と指摘した。

 下山判事は判決後「今回、わたしが取った行動は現職の裁判官として誠に恥ずべき行為であり、申し訳ないことだと心からおわび申し上げる」とのコメントを出した。

 判決によると、下山判事は甲府地、家裁都留支部長だった2月から3月にかけて部下の女性の携帯電話に身の危険を感じさせるようなメールを計16回送るストーカー行為をした。ストーカー規制法違反罪で起訴され、8月に懲役6月、執行猶予2年の甲府地裁判決が確定している。

2008/12/24 17:18 【共同通信】

1823元気者警部:2008/12/24(水) 22:31:55
東大元教授がセクハラ、研究室で女性職員の体に触る
 東京大学は24日、50歳代の元教授が現役当時の2005〜06年、研究室内で女性職員の体に触るなどの行為を繰り返すセクハラを行っていたと発表した。

 元教授はすでに退職しているため処分はできないが、東大では「停職2か月の懲戒処分に相当する」と認定した。元教授は別の女性職員に対しても性的な発言を繰り返していたという。

 女性らが学内のハラスメント防止委員会に申し出て発覚。同委が、元教授が勤務していた研究所の当時の所長で、50歳代の男性教授に事情を伝えたところ、男性教授は学内規定に反し、女性からの申し出を元教授に伝えていた。このため同大は、この男性教授を懲戒処分(戒告)とした。元教授は、女性らの申し出を知った後に依願退職していた。

 このほか、30歳代の男性准教授が04〜07年、大学院生ら複数の学生に、「研究発表を失敗したら責任を取れ」などと威圧的な言動を繰り返した行為は、アカデミック・ハラスメントにあたるとして懲戒処分(停職1か月)とした。

 また、大学院の入試問題を漏えいしたとして今年4月に懲戒解雇された30歳代の元准教授の男性が、東大に勤務中の06年から辞めるまでの間、研究室の女性職員や大学院生に手を握るなどの行為を繰り返していたことも明らかにした。

(2008年12月24日13時42分 読売新聞)

1824元気者警部:2008/12/24(水) 22:42:08
冤罪。罪をきせている。
>石若被告は「女の子の母親を一緒に探しただけで、暴行もしていない」と否認していました。
>裁判長は、「石若被告には子供を連れて歩く癖があった」と指摘。

看護師に有罪判決=女児誘拐、傷害事件−神戸地裁
 兵庫県西宮市で2歳女児が誘拐され、負傷したまま公園ベンチに放置された事件で、未成年者誘拐、傷害などの罪に問われた看護師石若美咲被告(27)=休職中=の判決公判が24日、神戸地裁で開かれた。東尾龍一裁判長は「重大な結果を引き起こした自己の身勝手、無責任な行動に対する反省がない」として、懲役7年(求刑懲役10年)の実刑を言い渡した。弁護側は判決を不服として控訴した。
 東尾裁判長は、石若被告が2006年6月と7月に別の女児を連れ回したと認定。複数の医師の証言を元に、幼い子供を連れ回す癖があったとした。
 弁護側が傷害罪について「具体的な暴行を想定できず、温和で責任感のある被告が罪を犯すはずはない」と主張していたが、判決は「病気の影響などで、発作的に攻撃に及んでしまったということも十分考えられる」として認めなかった。
 石若被告の弁護人によると、同被告は泣きながら「自分の真実を申し上げていきたい」などと話していたという。(2008/12/24-13:26)
----------------------
看護師の女に懲役7年 女児連れ去り暴行
裁判長は「暴行で傷害を負ったとみられる」と認定

おととし、兵庫県西宮市で当時2歳の女の子が連れ去られ、大ケガをした事件で、神戸地方裁判所は看護師の女に懲役7年を言い渡しました。傷害と未成年者誘拐などの罪で判決を受けたのは、看護師の石若美咲被告(27)です。判決によりますと、石若被告はおととし9月、当時2歳の女の子を西宮市の広場から自宅に連れ去り、暴行して頭に大ケガをさせました。女の子は左半身不随の後遺症が残っています。これまでの裁判で、石若被告は「女の子の母親を一緒に探しただけで、暴行もしていない」と否認していました。24日の判決で、神戸地裁の東尾龍一裁判長は、「石若被告には子供を連れて歩く癖があった」と指摘。その上で、「医師の診断結果から、ケガをした時間には被告の家にいたとみられ、暴行で傷害を負ったとみられる」として、石若被告に懲役7年を言い渡しました。

1825元気者警部:2008/12/24(水) 22:43:39
別の報

東大大学院准教授、アカハラで停職=元教授のセクハラも認定
 東京大は24日、指導する大学院生を威圧するアカデミックハラスメントを繰り返したとして、30代の男性大学院准教授を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。
 また、50代の男性元研究所教授が研究所の女性職員2人にセクハラ行為をしたと発表した。元教授は既に退職しているため、停職2カ月相当と決定。セクハラ相談の内容を元教授に知らせたとして、当時の研究所長も戒告処分とした。
 東大によると、准教授は2004−07年、指導する複数の大学院生の研究発表に際し、「失敗したら責任を取れ」などの威圧的言動を繰り返した。
 元教授は05−06年、研究室やタクシー車内で女性職員の体を繰り返し触り、別の女性職員に投げキスなどした。2人とも転職に追い込まれた。(2008/12/24-12:27)

1826元気者警部:2008/12/24(水) 22:44:33
はめられているかもしれない。はめられているっぽい。

泥酔の小学校長、暴れる=電車で高校生殴り逮捕−新潟県警
 駅の電車内で男子高校生を殴ったとして、新潟県警長岡署は23日、暴行の現行犯で、同県柏崎市立内郷小学校校長牧定紀容疑者(57)=同市山本=を逮捕した。
 高校生は口の中を切り3日間のけが。同容疑者は泥酔状態で、「よく覚えていない」と話しているという。
 調べによると、牧容疑者は同日午後4時20分ごろ、同県長岡市のJR長岡駅に停車中の普通電車内で、乗務員室の扉を足でけり、口論になった車掌の胸ぐらをつかむなどし、止めに入った高1の男子生徒(16)の顔を殴った。(2008/12/24-00:00)

1827福岡小一殺害 西日本新聞:2008/12/24(水) 23:04:51
>>444>>519.>>759.>>1675の続報になる。
西日本新聞の記事から「福岡小1男児殺害事件」に関するニュース




福岡・小1殺害 殺人罪で母起訴 遺棄罪は見送り
2008年12月12日(金)10:30
 福岡市西区の小戸(おど)公園で小学1年富石弘輝(こうき)君(6つ)が殺害された事件で、福岡地検は11日、殺人罪で母親の薫容疑者(35)を福岡地裁に起訴した。地検は精神鑑定の結果などを踏まえ、刑事責任は問えると判断した。

 起訴状によると、薫被告は9月18日午後3時半ごろ、小戸公園にある公衆トイレの身障者用個室内で、布を巻いたビニールホースで首を絞めて殺害したとされる。

 薫被告は死体遺棄容疑でも逮捕されたが、地検は同罪については起訴を見送った。遺体の移動距離が短いことや、移動させたときに弘輝君が死亡していたかどうかの特定が困難と判断したとみられる。

 薫被告は福岡県警の調べに対し、「自分が病気を抱えているため将来を悲観し、子どもを殺して自分も死のうと思った」と供述。地検は10月9日から約2カ月間、鑑定留置を行い、犯行時の精神状態を調べていた。

 薫被告の弁護人は「事件当時の刑事責任能力に疑問があるという考えに変わりはない。鑑定の内容次第では、公判で再鑑定を求めることも検討する」と話している。

=2008/12/12付 西日本新聞朝刊=

1828千葉女児殺害 産経:2008/12/24(水) 23:07:18
>>526>>762>>1622>>1635>>1659>>1669>>1792の続報になる。
msn産経ニュースの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

【幸満ちゃん事件】簡易鑑定で勝木容疑者に責任能力あり
2008.12.23 23:04

このニュースのトピックス:殺人事件

車で送検される勝木諒容疑者=12月7日午前8時、千葉県警東金署(撮影・大西史朗) 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒容疑者(21)に対し、千葉地検が簡易精神鑑定を実施、刑事責任能力を認める結果が出ていたことが23日、分かった。

 関係者などによると、鑑定は先週末に実施された。26日の勾留満期までに、殺人容疑での再逮捕の可否について判断する。

 東金署捜査本部のこれまでの調べに対し、勝木容疑者は「裸の女の子をあそこ(遺棄現場)へ捨てたのは僕です」と死体遺棄を認める供述をしているほか、「女の子を水風呂へ沈めた」などと幸満ちゃん殺害をほのめかす供述をしていた。

1829元気者警部:2008/12/25(木) 17:56:42
はめられているっぽい。

覚せい剤所持容疑で関学大英国人講師を逮捕 
 宝塚署が、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、関西学院大総合政策学部の英国人講師ケビン・ルーカス容疑者(32)=宝塚市旭町三=を逮捕していたことが二十五日、分かった。

 調べでは、ルーカス容疑者は今月十四日午後十時ごろ、宝塚市伊孑志三の路上で、覚せい剤約〇・八グラムを所持していた疑い。現場で無灯火の自転車に乗り信号無視した同容疑者を、同署員が職務質問。
コートのポケットの財布から紙包みに入った覚せい剤を見つけ、現行犯逮捕したという。

 同容疑者は「大阪市内のクラブで手に入れた。一カ月ほど前から火であぶって吸っていた」と供述しているといい、同署と兵庫県警薬物銃器対策課は、同法違反(使用)の疑いでも調べるとともに、入手経路を追及する。

 また、財布の中にはたばこのように巻いた乾燥大麻約一グラムも入っており、同署などは大麻取締法違反(所持)容疑でも調べている。

 同署などによると、同容疑者は一九九八年に来日。和歌山県の英会話学校、大阪府内の私立大学非常勤講師などとして勤務していたという。関学大総合政策学部には昨年九月から一年ごとの契約で、講師として英語を教えていた。

■「まさか教員が」副学長が謝罪

 覚せい剤を所持していたとして、関西学院大総合政策学部の英国人講師ケビン・ルーカス容疑者が逮捕されたのを受け、関学大は二十五日、西宮市上ケ原一番町の大学本部で浅野考平副学長らが会見し、謝罪した。

 十一月に別の事件で元学生の大麻使用が明らかになり、学生に薬物乱用の危険性を訴えていただけに、浅野副学長は「まさか指導する立場の教員が使用しているとは」と苦悩の表情を浮かべた。

 大学によると、ルーカス容疑者は同学部の一、二年生の英語の授業を担当、延べ二百五人を教えていた。勤務態度はまじめだったという。大学は逮捕後、同僚の外国人講師七人に聞き取り調査をしたが、同容疑者にとくに変わった様子は見られなかったという。

 十九日午後には加藤晃規学部長らがルーカス容疑者に接見。同容疑者は容疑を認め、ほかの教員や学生のかかわりについて「絶対にない」と否定したという。

 今後の処分については「起訴後、事実が把握でき次第、解雇も含め厳正に対処したい」とした。

(12/25 14:40)

1830元気者警部:2008/12/25(木) 17:57:09
わいせつ教員164人=44%が教え子被害−07年度の処分状況・文科省
 わいせつ行為で2007年度に処分を受けた公立小中高校などの教員は、前年度比26人減の延べ164人だったことが、文部科学省の集計で25日分かった。
過去最悪だった03年度を32人下回ったが、なお高い水準で推移。被害者が自校の児童生徒、卒業生だった割合は44.5%に上った。
 文科省は都道府県、政令市教育委員会による懲戒、訓告、諭旨免職や分限処分の対象者数を集計。うつ病などの精神疾患で病気休職した教員は320人増の4995人で過去最多だった。(2008/12/25-17:07)

1831元気者警部:2008/12/25(木) 17:57:21
続報。
ここのところはでっちあげられている可能性がある。
>容疑を認めているという。
>植田容疑者は事件後に「別れ話で口論になり、かっとなって刺した」と話していた。
本人はどう言っているのだろう?

女子高生刺した会社員逮捕=交際トラブルか−大阪府警
 大阪府茨木市のビジネスホテルで7日、京都府立高校3年の女子生徒(17)が千枚通しで刺された事件で、府警茨木署は25日、殺人未遂容疑で兵庫県たつの市御津町釜屋、会社員植田健太容疑者(22)を逮捕した。容疑を認めているという。
 植田容疑者は事件後に「別れ話で口論になり、かっとなって刺した」と話していた。
 調べでは、植田容疑者は7日午後1時すぎ、茨木市松ケ本町のビジネスホテルの部屋で、女子生徒の頭や胸など計13カ所を千枚通しで突き刺し、重傷を負わせた疑い。(2008/12/25-16:45)

1832元気者警部:2008/12/25(木) 17:57:34
同居男性殺害、15歳を少年院送致=「家庭環境が影響」−金沢家裁
 金沢市で母親の交際相手の男性(37)を殺害したとして、殺人の非行事実で送致された中学3年の少年(15)の少年審判が25日、金沢家裁であり、紙浦健二裁判長は、少年の責任能力を認めた上で、初等少年院送致とする保護処分を決定した。
処遇期間については「相当長時間」とすることが望ましいとした。
 紙浦裁判長は少年について、衝動性を抑える能力がやや弱いとしたが、是非弁別能力はあると指摘。母と男性の口論が嫌で「男性がいなければ母と平穏な生活ができる」と考えて殺害に及んだとし、家庭環境が少年に影響を与えたとした。(2008/12/25-13:31)

1833元気者警部:2008/12/25(木) 17:57:45
詳しくわからないが・・

ネパール人、殺意否認=妻殺害事件初公判−札幌地裁
 妻を殺害し、娘の遺体を遺棄したなどとして、殺人と死体遺棄などの罪に問われたネパール国籍、アクセサリー製造業バハドー・カミ・シェアム被告(27)の初公判が24日、札幌地裁(井上豊裁判長)であった。
妻殺害について同被告は殺意を否認し、弁護側は傷害致死にとどまると主張し、死体遺棄などについては無罪を主張した。
 起訴状によると、同被告は5月5日から6日にかけて、北海道倶知安町の妻智江さん=当時(29)=所有の店舗兼住宅で、智江さんの胸などを足で数回踏み付けた上、ノートパソコンで顔を殴るなどして殺害。
長女のジュヌちゃん=当時6カ月=の遺体を尻別川に遺棄した。その後、智江さん宅に帰り、タオルにライターで火を付け、約1平方メートル焼損させた。(2008/12/24-19:21)

1834陰謀を手段とし、恐怖で支配されている。法曹界。:2008/12/25(木) 22:41:01
>>1822
女性にメールを16回送った。それだけの内容で、懲役6月、執行猶予2年。
しかも、メールの内容も含め、おそらく全て、でっちあげられている。(どこからどこまでがでっちあげられているのか、詳しくはわからない。)
ストーカー規制法違反罪という、新しい冤罪のための法により、でっちあげられ、罪をきせられている。
陰謀を実行し、裁判を成立させることで、法曹界全体に、脅しをかけているのだろう。
更に、弾劾裁判所の「裁判員」を構成する衆参両院議員計14人全員が罷免に賛成したという。

このことから、一つ言えることがある。
日本の法曹界は、全体に、陰謀を手段とし、恐怖によって従わされている。

1835はめられた男:2008/12/25(木) 22:42:09
>>1822別の報

ストーカー行為の下山判事、罷免判決言い渡される

弾劾裁判のため国会に入る下山芳晴判事(24日午後2時)=多田貫司撮影 部下の女性へのストーカー行為で有罪が確定した宇都宮地裁の下山芳晴判事(55)の罷免を審理していた裁判官弾劾裁判の判決が24日、国会の裁判官弾劾裁判所であった。

 松田岩夫裁判長(参院議員)は「裁判官の倫理規範に背いた」と述べ、下山判事に罷免を言い渡した。下山判事は失職し、法曹資格も失った。弾劾裁判で裁判官が罷免されるのは7年ぶりで、1947年の制度開始から6人目となる。

 判決は裁判員(衆参両院議員)14人の全員一致。「被害女性の人権を踏みにじる卑劣な行為で、裁判官の良心はみじんも感じられない」としたうえで、来年5月に始まる裁判員制度に触れ、「司法に対する注目が高まる中の犯罪で、国民の司法に対する信頼は大きく揺らいだ」と指摘した。

 判決によると、下山判事は甲府地・家裁都留支部長だった2〜3月、恋愛感情を満たすため、20歳代の女性職員の携帯電話に「もうお風呂入った?」などの匿名のメールを16回送信した。8月にストーカー規制法違反罪で懲役6月、執行猶予2年の有罪判決が確定した。

 判決後、下山判事は弁護士を通じて「国民の信頼を大きく損ねたことを深く反省しています」との謝罪文を発表。大谷直人・最高裁人事局長は「裁判所に勤務する者は、職責の重大性を改めて認識し、国民の信頼にこたえていくよう努めたい」とのコメントを出した。

(2008年12月24日21時41分 読売新聞)

1836元気者警部:2008/12/25(木) 22:46:36
>>1834

そこに動いているのは、忍者である。

1837元気者警部:2008/12/26(金) 19:19:08
首絞め4歳児死亡、「子育て疲れた」36歳母を逮捕…福岡
 福岡県警早良署は25日、長男(4)の首を絞めて殺害しようとしたとして、福岡市早良区次郎丸2、主婦江頭奈穂子容疑者(36)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、江頭容疑者は同日午後4時過ぎ、自宅アパートで、長男の侃寿(かんじゅ)ちゃんの首をコードで絞めて殺害しようとした疑い。同5時20分頃、江頭容疑者が「長男を絞め殺した」と110番。署員が駆けつけたところ、侃寿ちゃんは脈のない状態で布団にあおむけで寝ていたという。侃寿ちゃんは市内の病院に搬送されたが同6時30分頃、死亡が確認された。同署は殺人容疑に切り替え、さらに調べる。

 江頭容疑者は侃寿ちゃんと会社員の夫と3人暮らし。事件当時、夫は会社に行っており不在だった。江頭容疑者は「子育てに疲れてやった」と供述しているという。

 同じアパートに住む30歳代の主婦は「昨日2人に会った時は仲良く手をつないで歩いていた。変わった様子はなく、育児に悩んでいるという話も聞かなかった。事件は信じられない」と驚いていた。

(2008年12月26日00時34分 読売新聞)

1838続報 エンセン井上の逮捕・起訴:2008/12/26(金) 19:25:57
続報

大麻所持、格闘家に有罪判決 東京地裁
2008年12月26日18時28分

 東京地裁は26日、大麻取締法違反罪に問われた格闘家エンセン井上(本名・イノウエ・エンセン・ショウジ)被告(41)に懲役10カ月執行猶予3年(求刑懲役10カ月)の有罪判決を言い渡した。

 合田悦三裁判官は「自己使用と外国人格闘家に渡す目的で大麻を所持し、大麻との結びつきが相当進行していたことは明白だ」と指摘した。

 判決によると、エンセン被告は10月18日、東京都豊島区の駐車場の車内で乾燥大麻9.8グラムを所持した。

アサヒ・コム

1839元気者警部:2008/12/26(金) 19:26:42
続報
彼は罪をみとめていないのではないだろうか。

パトカー内でみだらな行為、元警官に有罪 鹿児島地裁
2008年12月26日17時10分
印刷
ソーシャルブックマーク
 パトカー内で少女にみだらな行為をしたとして鹿児島県青少年保護育成条例違反(18歳未満への淫行(いんこう))罪に問われた鹿児島市東坂元4丁目の県警元巡査、中馬(ちゅうまん)健被告(25)に対し、鹿児島地裁は26日、懲役10カ月執行猶予3年(求刑懲役10カ月)の判決を言い渡した。

 判決などによると、中馬被告は8月17日夕、薩摩川内市の九州電力川内原子力発電所での警戒勤務を抜け出し、市内の路上に止めたパトカー内で少女(17)に、同9月13日未明にも県内で別の少女(16)にみだらな行為をした。

アサヒ・コム

1840元気者警部:2008/12/26(金) 19:29:08
>>1839前の報
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/669.html

1841元気者警部:2008/12/26(金) 19:29:39
はめられている。

覚せい剤1.5キロ密輸容疑 中部空港で英国人
2008年12月26日17時3分

 覚せい剤約1.5キロ(末端価格約9800万円)を中部空港(愛知県常滑市)から密輸入しようとしたとして、名古屋税関中部空港税関支署は、イギリス人のグレゴリー・ジェームス・マーク容疑者(35)を関税法違反の疑いで名古屋地検に告発した、と26日発表した。すでに愛知県警中部空港署が覚せい剤取締法違反容疑などで逮捕、送検している。

 同税関支署によると、グレゴリー容疑者は13日午前8時20分ごろ、マレーシアのクアラルンプールからシンガポール経由で中部空港に到着。スーツケースの内部に作った二重底のすき間に、覚せい剤9袋を隠して密輸しようとした疑い。税関検査のブースで、グレゴリー容疑者のパスポートを持つ手が震えていることに係官が気づき、荷物をエックス線検査して発覚した。

 グレゴリー容疑者は「スーツケースは、マレーシアで知り合ったギリシャ人から預かった。二重底や覚せい剤のことは知らなかった」と容疑を否認しているという。

アサヒ・コム

1842元気者警部:2008/12/26(金) 19:31:13
この件に関して、扇動やでっちあげなどなかっただろうか?

女性署員ら十数人にセクハラ 福島、57歳署長が退職
2008年12月26日13時10分

 福島県警は26日、いわき中央署長の大内隆警視正(57)が同署の女性署員、職員計十数人にセクハラ行為をしたとして、国家公安委員会から減給1カ月(10分の1)の処分を受けたと発表した。大内署長は、問題発覚後の今月15日から無期限の休暇をとっていたが、26日付で退職した。

 県警によると、大内署長は今年4月中旬から12月上旬にかけて計15回ほどあった署の懇親会で、女性署員や職員を隣に座らせたり一緒にダンスをさせたりし、その際に体を触るなどしたという。今月中旬、同署の内外から県警に相談が寄せられ、発覚した。大内署長はその後、自らの申し出により無期限の休暇をとっていた。

 県警監察課の調査に対し、大内署長は「酒に酔って立場を忘れ、はめを外してしまった」などと話しているという。

アサヒ・コム
-------
別の報

署長、セクハラで減給=女性署員の体触る−福島県警
 福島県警いわき中央署長の大内隆警視正(57)が複数の女性署員に身体を触るなどのセクハラ行為をしていたとして、県警は26日、国家公安委員会が同署長を減給10分の1、1カ月の懲戒処分にしたと発表した。同署長は辞職願を提出、同日付で退職した。
 同署長は「大変申し訳ないことをした。酒に酔って羽目を外してしまった」と話しているという。
 県警監察課によると、同署長は4月ごろから12月ごろまでの間、同県いわき市の飲食店などで行われた会合で、12、3人の女性署員に対し、隣に座らせ足を触ったり、カラオケのデュエットやダンスを強要し肩を抱いたりした。(2008/12/26-14:01)jiji.com

1843元気者警部:2008/12/26(金) 19:31:35
66歳妻「夫を刺した」 葛飾、殺人容疑で逮捕へ
2008年12月26日12時9分
印刷
ソーシャルブックマーク
 26日午前8時半ごろ、東京都葛飾区立石5丁目の北村信之さん(69)方で、北村さんが倒れているのを長男(37)が見つけ、119番通報した。北村さんは胸から血を流して倒れており、死亡が確認された。警視庁によると、妻(66)が「夫を刺した」と話しており、殺人容疑で逮捕する方針。

 葛飾署によると、北村さんは2階の洋間のベッド脇でうつぶせに倒れていた。妻から連絡を受けた親族を通じて、別居している長男が駆けつけた。台所からは血の付いた文化包丁が見つかった。

 妻は「26日午前2時ごろに刺した。自宅にあった文化包丁で刺した」と話しているといい、左手に軽いけがをしているという。

アサヒ・コム

1844元気者警部:2008/12/26(金) 19:32:12
・・・
>同被告は「大変申し訳ない」と謝罪した

弁護側、改めて無罪主張=男児投げ落とし死−横浜地裁
 川崎市多摩区のマンションで2006年3月、小学3年山川雄樹君=当時(9)=が投げ落とされ殺害された事件で、殺人などの罪に問われた無職今井健詞被告(44)の公判が25日、横浜地裁(木口信之裁判長)で開かれた。同被告は「大変申し訳ない」と謝罪したが、弁護側は最終弁論で「精神疾患の影響は無視できない」として改めて無罪を主張した。
 公判は同日で結審し、判決は来年3月5日に言い渡される。検察側は今井被告に無期懲役を求刑している。(2008/12/25-20:02)

1845ネットに関する、陰謀、そして権力介入や規制:2008/12/26(金) 23:34:23
megabbs 2008年11月4日をもって閉鎖

http://www.megabbs.com/fin.html

閉鎖理由は「管理負担増」「管理不足による無法化」が挙げられます。 特に後者を起因とした捜査関係機関からの捜査協力依頼が頻発し、意欲がないにもかかわらず 一定の時間を割くことを余儀なくされていたことが直接的な原因になっています。


[1006]ーー 08/12/26 23:33 mn6mJA1toW
↑ネットに関する、陰謀、そして権力介入や規制・・


・・・

1846元気者警部:2008/12/27(土) 20:21:44
風俗店の女性狙い、昏睡強盗120件 容疑の男が供述
2008年12月27日6時55分
印刷
ソーシャルブックマーク
 風俗店の女性従業員に睡眠薬入りのアルコール飲料を飲ませて眠らせ、現金を奪ったとして8月、警視庁に昏睡(こんすい)強盗容疑で逮捕された男=同罪で起訴=が同庁の調べに対し、95年から東京都内や千葉、埼玉県内で同様の手口の犯行を約120件重ねたと供述していることがわかった。同庁が26日に発表した。被害総額は約500万円という。

 捜査1課によると、男は足立区加平3丁目、無職横木正行容疑者(44)。

 横木容疑者は7月17日、豊島区巣鴨1丁目のホテルで、風俗店から派遣された女性従業員(24)に、睡眠薬を混ぜたアルコール飲料を飲ませ、眠っている間に現金5万2千円を奪った疑いで、8月に逮捕され、起訴された。

 その後の調べで約120件の余罪を自供。同課はうち6件について、同容疑などで再逮捕や追送検した。横木容疑者は「失業してイライラしてやった。風俗嬢と遊ぶ金もほしかった」などと話しているという。

アサヒ・コム

1847元気者警部:2008/12/27(土) 20:22:15
「就職決まらずストレス」 ゴミに火、容疑の大学生逮捕
2008年12月27日2時7分

 集積ゴミに火を付けたとして、愛知県警昭和署は26日、名古屋市昭和区花見通1丁目、大学生篠原康哲容疑者(22)を建造物等以外放火の疑いで逮捕した、と発表した。

 調べによると、篠原容疑者は19日午前1時45分ごろ、同区川名町4丁目の路上に置かれていた集積ゴミに、100円ライターで火を付けて焼いた疑い。篠原容疑者は現在4年生で、「就職先が決まっていない。ストレスがたまっていた」などと供述しているという。

 同署によると、今回の現場の周囲約1キロでは4月30日以降、これまでに少なくとも14件、ゴミが焼けるなどの不審火が相次いでいるという。篠原容疑者は、そのうち10件ほどを「自分がやった」などと話しているという。

アサヒ・コム

1848元気者警部:2008/12/27(土) 20:24:07
無実の人がでっちあげられて罪をきせられている。

本部長秘書の警視が万引き=停職1カ月、依願退職−静岡県警
 コンビニで化粧水などを万引きしたとして、静岡県警は26日、県警本部総務課の永田清彦警視(44)を停職1カ月の懲戒処分にした。同警視は県警本部長の秘書業務を担当。県警の調査に対し、「出来心でやってしまった。誠に申し訳ございません」と認め、同日付で依願退職した。
 県警監察課によると、警視は24日午後8時5分ごろ、静岡市内のコンビニで化粧水や筆ペンなど計9点(約7000円相当)を手提げバッグに入れて万引きした。気付いた男性店員が、店外に出たところを呼び止め、110番した。
 警視は勤務終了後、同僚2人と飲食店で約1時間飲酒。3人でビール計5本を飲み、同僚と別れて帰宅途中に立ち寄ったコンビニで万引きをしたという。県警は被害弁償がなされていることや被害届が出されなかったことから窃盗での立件は見送る。県警は実名を公表しなかった。(2008/12/27-00:02)

1849元気者警部:2008/12/27(土) 20:24:48
無実の人がでっちあげられて罪をきせられている。

女児わいせつの男は元警官=住居侵入で諭旨免職−名古屋
 女児への強制わいせつ未遂の現行犯で愛知県警に逮捕された男が北海道警の元巡査だったことが26日、明らかになった。名古屋地検は同事件で不起訴としたが、別の女児に対する強制わいせつ罪で、同日に元巡査を起訴した。
 元巡査の男は名古屋市中区栄、無職栗山昌良容疑者(47)。
 起訴状によると、栗山容疑者は7月1日午後4時40分ごろ、同市瑞穂区の駐車場で女児(9つ)に「いいものがあるんだけど、見せてあげようか」などと言い、わいせつな行為をした。(2008/12/26-20:51)

1850元気者警部:2008/12/28(日) 06:45:41
ロス検視局「三浦元社長は自殺」/正式解剖結果を公表
2008/12/04 09:42

 【ロサンゼルス3日共同】1981年の米ロサンゼルス銃撃事件で逮捕され、移送先のロス市警で10月に死亡した三浦和義元会社社長=当時(61)、日本では無罪確定=の死因について、ロス郡検視局は3日、留置場監房での首つり自殺と断定、他殺を示す証拠はなかったとする正式な司法解剖の報告書を公表した。

 三浦元社長の弁護人ゲラゴス氏は独自に依頼した解剖の結果から「他殺だった」と主張、報告書はこれと正反対の結論となった。関係者によると、遺族側は今後、自殺との見解を既に表明しているロス市警を提訴し、死因を明らかにすることも検討しているという。

 報告書は「他者の手によって元社長が死亡したという説得力ある証拠はない」と指摘。元社長の首などに、シャツのような柔らかい布でつるされた場合によくできる複数の擦り傷があったとし、首の傷は他殺によってできるものと異なるとの結論を示した。

 報告書によると、ロス市警の留置場監房に1人で収容された元社長は10月10日夜、監視の合間の約7分間に、シャツをひものようにして、2段ベッドの上部の金属バーからつるして自殺を図った。蘇生措置を試みたが、死亡が確認された。

1851元気者警部:2008/12/28(日) 07:28:24
>>1830
参考。
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/538-539
[538]ーー 08/07/07 17:39 neDMLcTokC
これはどうなっているんだ?
狙い撃ちではめたのだろうか?

三条市の教諭が強制わいせつ

 村上大祭でにぎわう同市中心街で小学校5年生の女子児童(11)の胸を触ったなどとして、村上署は6日午後9時前、強制わいせつの現行犯で三条市南新保、同市立西鱈田小教諭細川浩道容疑者(42)を逮捕した。

 調べでは、細川容疑者は村上市の村上大祭で多数の露店が出て混雑していた同市三之町の市役所裏手の路上で、同市の女子児童の胸を触るなどした。通り掛かった男性が犯行に気づいて同容疑者を取り押さえ、祭りの警備をしていた同署員に引き渡した。調べに対し、容疑を認めているという。

 逮捕直後、細川容疑者は調べに対し教員だと供述。同署が確認したところ、7日になって三条市の西鱈田小教諭であることが分かった。同校によると、同容疑者は学級の担任にはついておらず、生活指導主任を務めていた。

 同校の米山俊彦校長は「まじめな先生だったので驚いている。子どもたち、保護者には本当に申し訳ない」と説明。同市の松永悦男教育長は「教員の不祥事が続き、指導を徹底していたのに残念でならない。申し訳なく思っている」と話した。

 同校では七日朝、全校朝会で児童に説明したほか、同日夜に臨時の保護者会を開き、事情を説明する予定。


新潟日報2008年7月7日

[539]ーー 08/07/07 17:40 neDMLcTokC

駅の陸橋でスカートの中のぞき見、小学校教諭を逮捕…大分
 大分県警津久見署は7日、女子高生のスカートの中をのぞき見たとして、大分市立佐賀関小学校教諭・沢田隆一郎容疑者(34)(大分県佐伯市中村東町)を、県迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、沢田容疑者は同日午前6時50分ごろ、同県津久見市のJR津久見駅構内で、陸橋の階段を上っていた同市内の女子高生(15)のスカートの中を、階段の手すりに取り付けられた風よけパネルのすき間からのぞいた疑い。

 6月中旬、同署に「津久見駅で朝、通学中の女子高生のスカートをのぞき見している男がいる」という情報が寄せられ、署員が現場付近を巡回していて取り押さえた。容疑を否認しているという。

(2008年7月7日14時26分 読売新聞)

1852三浦和義氏の事件・まとめ:2008/12/28(日) 07:50:37
三浦和義氏の事件・まとめ

この件の場合は、わりとはっきりしている。(別の例)(とんずらする道)
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/638.html

1853元気者警部:2008/12/28(日) 20:51:51
今年の死刑判決は27件に減少 確定者は100人に
 全国の地・高裁と最高裁で今年言い渡された死刑判決は27件で、昨年より19件少なかったことが28日、共同通信の集計で分かった。殺人と強盗が不況のどん底だった2003年をピークに減少していることを反映し、死刑判決の増加傾向が止まった形だ。今年死刑が確定したのは10人(昨年23人)で、現在の確定者は100人。

 一方、今年の死刑執行は5回計15人。確定者を上回り、10人以上の執行は1976年以来。死刑廃止国が増え、国連で死刑停止決議などが相次ぐ中で、突出した執行急増国となっている。

 集計は最高裁、法務省の統計と関係機関・団体への取材に基づく。

 今年の死刑判決のうち地裁は、長崎市長射殺事件の城尾哲弥被告(61)ら5件で、地裁の死刑判決が1けたにとどまったのは99年以来。

 高裁判決は、最高裁で無期懲役が破棄され、審理が差し戻された山口県光市の母子殺害事件の元少年(27)ら14件。暴力団組長ら3人射殺事件の高見沢勤(被告(53)は2月に前橋地裁で、12月には東京高裁でそれぞれ死刑を言い渡された。

 最高裁判決はオウム真理教元幹部林泰男死刑囚(51)、山口県下関駅15人殺傷事件の上部康明死刑囚(44)ら8件。

 死刑が確定した10人は最高裁判決を受けた被告のほか、控訴や上告を取り下げた2人。宝石商ら強盗殺人事件の元警察官沢地和夫元死刑囚=当時(69)=ら2人が獄死した。

2008/12/28 18:32 【共同通信】

1854元気者警部:2008/12/28(日) 20:53:30
狂言

コンビニ強盗の外国人2人組に警官発砲、逮捕…北海道北広島
 28日午前0時25分ごろ、北海道北広島市のコンビニ店「ローソン北広島大曲工業団地店」に2人組の外国人の男が押し入り、レジにいたアルバイトの男性店員(21)ら
2人に外国語で何か言いながら、包丁を突きつけて脅した。

 客からの通報で厚別署地域課の警察官2人が駆けつけたところ、男が包丁を振り回し抵抗したため、巡査部長(56)ら2人が拳銃で1発ずつ男に発砲、弾は男1人の右太ももをかすめた。2人はその場で、建造物侵入と暴力行為等処罰法違反容疑で現行犯逮捕された。

 男はいずれもアフガニスタン国籍の、モハメド・イブラハム(47)と、モハマド・ナビ・アリ・アハマド(29)の2容疑者。同署は強盗未遂容疑に切り替え、さらに調べ
る。

 警察官の対応について、同署の畠山良司副署長は「正当な職務執行である」とコメントを出した。

(2008年12月28日10時35分 読売新聞)

1855元気者警部:2008/12/28(日) 20:55:44
刃物で切られ小3女児死亡、祖父もけが…祖母を逮捕
 27日午後7時36分、山形県山辺町山辺の吉田昇董(のりまさ)さん(65)方で、吉田さんと孫が刃物で刺されたようだ、と近所の人から119番があった。吉田さんの孫の小学3年雅美(みやび)さん(9)が刃物で首などを切られ、搬送先の病院で死亡が確認された。失血死とみられる。吉田さんも頭部などを切られ、3週間のけが。

 山形署は、吉田さんの妻の民江容疑者(68)が「私がやりました」と認めたことなどから殺人未遂の疑いで緊急逮捕し、雅美さんに対する殺人容疑でも調べている。発表によると、民江容疑者も手首などに切り傷があり、自宅から凶器とみられる文化包丁2本(刃渡り15センチ)と遺書が見つかった。眠れないため投薬治療を受けていたという。

 吉田さん方は、雅美さんの父親(38)を含め4人暮らし。父親は当時、外出中だった。

(2008年12月28日01時23分 読売新聞)

1856元気者警部:2008/12/28(日) 20:55:55
69歳の祖父、8歳の孫娘を追いかけ回して刺した疑い
2008年12月28日20時4分
印刷
ソーシャルブックマーク
 同居する孫娘を包丁で刺してけがをさせたとして、神奈川県警平塚署は28日、平塚市御殿3丁目、無職浅香照夫容疑者(69)を傷害容疑で逮捕したと発表した。調べに対し浅香容疑者は「よく覚えていない」と話しているという。

 平塚署によると、浅香容疑者は同日午前3時15分ごろ、2階の同じ部屋で寝ていた孫で小学2年生の芳賀ゆり乃さん(8)の布団に入って嫌がられたことに腹を立て、台所から持ち出した包丁(刃渡り約24センチ)でゆり乃さんを追いかけ回し、背中と左手甲を刺して約2週間のけがを負わせた疑いがもたれている。ゆり乃さんは2階の姉の部屋にたまたまかかっていたはしごを伝って逃げ、近所の友人宅から119番通報した。

 同署によると、浅香容疑者は事件直前、焼酎やビールとともに睡眠導入剤を服用。意識がもうろうとしていたという。

 ゆり乃さんは浅香容疑者と姉(13)、母親(39)の4人暮らし。事件当時、姉は自室で就寝中で、母親は外出中だったという。

アサヒ・コム

1857元気者警部:2008/12/28(日) 20:57:11
中学教諭、女子生徒にわいせつ行為繰り返す 大阪・松原
2008年12月28日19時37分

 大阪府松原市の市立中学校内で、50代の男性教諭が複数の女子生徒の胸や下半身を触るわいせつ行為を繰り返していたことがわかった。計約20人の生徒が被害にあったと学校側に伝えているという。

 関係者によると、男性教諭は顧問を務めるクラブ活動の前後に、テーピングやマッサージをしてやると言って部員の女子生徒を多目的教室や校長室などに呼び出し、体を触っていたという。

 今月15日に10人以上の部員が「先生のマッサージなどを受けるのは嫌だ」と別の教師に訴え、学校側が調べた。男性教諭は「約2年前から、複数の女子生徒の体を触っていた」と話しているという。現在は自宅で謹慎している。

 市教委の担当者は「学校からセクハラがあったという報告を受けて調査中。事実が確認できれば厳正に対処したい」と話した。

アサヒ・コム

1858元気者警部:2008/12/28(日) 20:58:11
・・・なにをやっとるんだ??

1859元気者警部:2008/12/28(日) 21:01:43
アパートに男女の遺体=練炭自殺か−警視庁
 27日午後3時45分ごろ、東京都国分寺市日吉町のアパート一室で、「部屋に目張りがしてある」と110番があった。警視庁小金井署員が駆け付けたところ、室内に燃え残った練炭があり、男女が死亡していた。同署は自殺とみて調べるとともに、2人の身元確認を急いでいる。
 調べによると、室内は内側からビニールテープで目張りがしてあった。30歳ぐらいの女性がベッドの上にあおむけに横たわり、25歳ぐらいの男性が座った状態でベッドに寄り掛かっていた。玄関は施錠され、遺体は死後約1カ月経過したとみられる。(2008/12/27-22:21)

1860元気者警部:2008/12/28(日) 21:01:55
無職男性ら2人誤認逮捕=虚偽告訴の男逮捕−福岡県警
 福岡県警博多署は27日、強盗容疑で無職男性(55)ら2人を誤認逮捕したと発表した。同日午後に2人を釈放する一方、「強盗被害に遭った」などとうそを申告したとして、虚偽告訴容疑で福岡市博多区竹下の無職吉岡武治容疑者(64)を逮捕した。
 調べでは、吉岡容疑者は25日夕、「自宅アパートで男3人に包丁を突き付けられ、金を奪われた」などとうその申告をした疑い。以前同居していた無職男性の態度に立腹し、名前を挙げて告訴したという。
 博多署は吉岡容疑者の供述に基づき捜査。無職男性が合鍵を持っていたことなどから、強盗容疑で3人の逮捕状を請求した。
 同署は26日、2人を逮捕したが否認。27日に吉岡容疑者に事情を聴いたところ、虚偽告訴を認めたという。
 丸山裕司・博多署副署長の話 結果的に被害者供述に寄り過ぎてしまった。捜査の詰めが甘かった。今後捜査をより厳格にチェックし、再発防止に努めたい。(2008/12/28-01:34)

1861元気者警部:2008/12/28(日) 21:02:10
死体遺棄容疑で30歳男逮捕=殺害の可能性も−福島県警
 27日午後0時20分ごろ、福島県いわき市平豊間の無職遠藤利吉さん(79)が、自宅2階で死亡しているのを県警いわき中央署員が発見した。同署は同日、市内で発見された遠藤さんの車に乗っていた住所不定、無職鈴木智勝容疑者(30)を死体遺棄容疑で逮捕した。容疑を認めているという。
 同署は、同容疑者が殺害した可能性もあるとみて、28日にも遺体を司法解剖するなど詳しく調べる方針。(2008/12/28-01:46)

1862元気者警部:2008/12/28(日) 21:03:22
イスラエル軍ガザ空爆、205人死亡

イスラエル軍は27日、イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザに激しい空爆を行い、AFP通信は、少なくとも205人が死亡、300人以上が負傷したと伝えた。

 ロイター通信によると、イスラエルの攻撃による一日の犠牲者数としては1980年代の第1次インティファーダ(対イスラエル蜂起)以降最多。空爆後、ガザの武装勢力がイスラエル南部にロケット弾を撃ち込み、イスラエル人1人が死亡した。ハマスなどパレスチナ各勢力は「報復」を宣言しており、今後、イスラエルとの間で全面的な戦闘に発展する恐れも出てきた。

 イスラエル軍は、攻撃の標的をハマスの「(武装勢力)訓練所や武器庫」としており、現地からの報道によると、ガザ地区内の警察施設などに少なくとも約30発のミサイルを撃ち込んだ。地元警察幹部を含めハマスの治安部隊関係者らが多数犠牲になった模様だ。

 パレスチナ自治政府のアッバス議長はAFP通信に対し、空爆を「卑劣な攻撃と大量虐殺」と非難するとともに、国際社会の早期介入を求めた。

 一方、イスラエルのリブニ外相は27日、「今週だけでも(ガザから)数百発のミサイル攻撃があった。自衛行為だ」と空爆を正当化。バラク国防相は空爆後の記者会見で「今は戦う時だ。作戦は必要な限り継続し、拡大する」と警告した。

 今年6月に発効したイスラエルとハマスとの停戦は、今月19日にハマスが終了を宣言。以降、ハマスがイスラエル南部に向け、ロケット弾を発射する一方、イスラエル軍は空爆を加えるなど衝突はエスカレート。これまでに少なくとも6人のパレスチナ人の民兵らが死亡していた。

(2008年12月28日01時31分 読売新聞)

1863元気者警部:2008/12/28(日) 21:03:54
自爆テロ、パキスタンで20人死亡 アフガンでも7人
2008年12月28日19時36分

 【イスラマバード=山本大輔】AFP通信などによると、パキスタン北西部ブネールの学校付近で28日、車を使った自爆テロがあり、約20人が死亡、10人以上が負傷した。この日は地元議会補選の投票日で、学校に投票所が設定されていた。

 一方、アフガニスタン東部ホーストでは同日、高校近くの路上で車が爆発し、試験結果の確認に来ていた高校生4人を含む7人が死亡、40人近くが負傷した。負傷者も30人近くが高校生とみられる。警察は自爆テロとみて調べている。

アサヒ・コム

1864元気者警部:2008/12/28(日) 21:04:12
米無人機ミサイルがパキスタン武装車両破壊、8人死亡
 【イスラマバード=佐藤昌宏】アフガニスタンと国境を接するパキスタン政府直轄部族地域南ワジリスタン地区内の2村で22日、米国の無人武装偵察機から発射されたとみられるミサイルが武装車両2台に命中し、中にいた少なくとも計8人が死亡した。

 パキスタンの情報機関幹部がAFP通信などに明らかにした。

 死亡した全員が、アフガンの旧支配勢力タリバンと共闘する地元のイスラム武装勢力の兵員とみられる。

 ロイター通信のまとめでは、こうしたミサイル攻撃は今年8月以降、約30回に及び、国際テロ組織アル・カーイダの幹部など220人以上が殺害されている。

(2008年12月22日19時59分 読売新聞)

1865元気者警部:2008/12/28(日) 21:04:51
パキスタン軍、インド国境へ1万人移動
インド同時テロ
 【イスラマバード=佐藤昌宏】複数のパキスタン政府幹部は26日、治安部隊を主力とする兵員約1万人が、アフガニスタン国境付近から東部のインド国境へ向け、移動し始めたことを明らかにした。

 事実とすれば、11月下旬のインド・ムンバイ同時テロ以降、関係が悪化している印パ間の緊張が一気に高まる可能性がある。パキスタン政府は、公式には兵員の移動を否定している。同国政府幹部によると、移動を開始したのは、アフガン国境沿いの政府直轄部族地域の南、北ワジリスタン両地区に駐留する兵員で、重火器類を携行しているという。休暇中の陸軍兵が呼び戻されたとの情報もある。

 背景には、パキスタン司法当局がここ数日、インド国境に近い東部ラホールでの爆弾事件などに絡み、複数のインド人を拘束したことに対し、インドのシン首相が26日、三軍の長と警備強化などを協議したことがある。インド外務省は同日、「パキスタンへの渡航や滞在は危険」と勧告した。

 パキスタンのギラニ首相は26日、記者団に「もし挑発を受ければ、我々は応える」と語った。

(2008年12月27日11時12分 読売新聞)
------------------

パキスタン軍の移動、米政府が印パ両国に自制要請
インド同時テロ
 【ワシントン=宮崎健雄】AP通信によると、米国家安全保障会議(NSC)のジョンドロー報道官は26日、パキスタン治安部隊の一部がインド国境に移動を開始したとの報道を受け、「緊迫しているこの時期、不必要な緊張を高める行為は避けるよう望む」と述べ、印パ両国に自制を求めた。

(2008年12月27日11時12分 読売新聞)

1866元気者警部:2008/12/28(日) 21:05:08
サイバーテロの危険警告、米政府文書明らかに
 【ワシントン=本間圭一】米国で2008〜13年の間、難民に偽装したテロリストの入国やサイバーテロの危険性が高まると警告した米国土安全保障省の内部文書が25日、明らかになった。AP通信が独自に入手した文書として伝えた。

 同通信によると、文書は、国際テロ組織、アル・カーイダのテロリストらが、難民や政治亡命希望者と偽ったり、査証(ビザ)免除国を経由するなどして、米国に入国する恐れがあると指摘。紛争などのため、今後、イラクやソマリア、スーダンなどからの入国者が増加し、その中にテロリストが紛れ込む可能性を指摘した。

 サイバーテロについては、アル・カーイダが能力の高いハッカーを雇うなどの手法で、今後3〜5年間に、電力・水道システムをマヒさせるサイバー攻撃を仕掛ける恐れにも言及した。

(2008年12月26日11時10分 読売新聞)

1867元気者警部:2008/12/28(日) 21:05:27
中国・昆明の自爆死の男、バス爆破事件の容疑者と断定
2008年12月28日17時24分

 【上海=西村大輔】中国雲南省昆明市の喫茶店で24日に起きた爆破事件で、同市公安局は27日、自爆して死亡した男が、7月に同市内であったバス2台の爆破事件の容疑者と断定した、と発表した。

 同局によると、死亡したのは同省宣威市在住の李彦容疑者。今回の事件とバス爆破事件で使われた爆薬や雷管、導線などが同じだったほか、両事件の残留物から採取されたDNAも李容疑者のものと一致したとしている。

 李容疑者は01年に強盗などの罪で有罪判決を受け、06年に刑期を終えた。自宅の捜索で、約1キロの爆薬と42個の雷管を発見したという。

アサヒ・コム

1868元気者警部:2008/12/29(月) 04:44:45
なんか最近、日本の世の中では、また軍事的な意識の条件付けが、増えるか、力を入れる傾向にあるんじゃないか・・?

いったん少なくなったんじゃないのか?またやりだしたのだろうか?

学級崩壊とか(児童が途切れなく、長期的に授業をひどく破壊する現象)が、その影響の現象なんだよな・・。学級崩壊とかはどうなったの?
参考
軍事的な意識の条件付けの内容が変わってきている
http://www.asyura2.com/07/bd51/msg/615.html

1869元気者警部:2008/12/29(月) 19:04:55
記事のまとめ・リンク

大阪市北区梅田のひき逃げ
>>1450-1451>>1474>>1461>>1393-1394>>1332>>1134>>1122-1124>>1118>>1115-1116>>1083>>1076-1079

石川7人殺傷>>341-342>>357>>360>>366-367>>391

1870元気者警部:2008/12/29(月) 19:12:12
これらは無実の人に罪をきせようとしている。冤罪である。
(ほかにも多数ある)

起訴された場合、その後の扱いはどうなるのか・・?
よく知らないのだが、罪をでっちあげるための、取調べは、続いていると思われる。

起訴後勾留中の被告人に対する余罪の取調べについて
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/00-34/hisaoka.htm


星島氏の場合(東京都江東区のOL失踪事件)
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/292.html
2008年5月25日の逮捕から現在まで、
218日になる。(別件で拘留されているのだろう)
現在殺人罪で起訴されている。


野地卓氏の場合、
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/556.html
2008年4月15日午後11時35分の逮捕から現在まで、
258日になる。(別件で拘留されているのだろう)
すでに強盗殺人で起訴されている。


八王子市の無差別殺傷事件
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189635798/172
2008年 7月22日午後11時の逮捕から現在まで、
160日になる。(別件で拘留されているのだろう)
すでに殺人・殺人未遂で起訴されている。


難波の個室ビデオ店火災
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/377.html
ほか
2008年10月1日午後の逮捕から現在まで、
89日になる。


吉田圭吾氏(22)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/1869
2008年11月5日午前3時35分ごろの逮捕から現在まで、
54日になる。
殺人や自動車運転過失傷害で起訴されている。


服役の男、強盗殺人で逮捕=7年前の薬局事件、DNA一致−大阪府警
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/1399
彼の場合は、
2008年11月21日逮捕から現在まで、38日になる


石川7人殺傷
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/1869
2008年9月13日の逮捕から現在まで、107日になるが、
釈放されている可能性もあると思う。

1871元気者警部:2008/12/29(月) 20:58:11
>>1870八王子市の無差別殺傷事件(記事)

【ザ】時事問題議論総合スレッド から
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/663
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/668-671
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/677-679
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/683-684
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/686
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/694
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/696-697
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/705-706
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/713
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/724-726
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/798-799
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/829
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/895

1872元気者警部:2008/12/29(月) 21:03:00
死刑判決受け控訴中の46歳女が自殺…仙台拘置支所
 岩手県一関市内で昨年6月、住職ら2人を殺害するなどしたとして強盗殺人罪に問われ、盛岡地裁で死刑判決を受け、仙台高裁に控訴中の元飲食店店員千葉正子被告(46)が、宮城刑務所仙台拘置支所(仙台市)で28日に自殺していたことがわかった。

 同刑務所の発表などによると、28日午前11時35分頃、千葉被告が独居房の窓枠にくくりつけたシーツで首をつっているのを、巡回中の職員が見つけた。

 千葉被告は仙台市内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。室内から遺書とみられる手紙が見つかった。

 同拘置支所では15分ごとに職員が巡回しているが、前の巡回時には、千葉被告は読書をしていたという。

 千葉被告は10月8日に死刑判決を受け、弁護人が即日控訴。11月中旬に仙台拘置支所に移送されていた。

 1審判決によると、千葉被告は昨年6月11日夜、一関市内の寺で、住職の鈴木秀良さん(当時59歳)と母親のウメ子さん(同81歳)を包丁で殺害し、現金約15万円を奪った。

(2008年12月29日19時38分 読売新聞)

1873元気者警部:2008/12/29(月) 21:08:13
イスラエル軍の空爆続く、死者312人に…ガザ侵攻懸念も
パレスチナ情勢
 【カイロ=宮明敬】イスラエル軍は29日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの拠点施設などへの空爆を続け、AFP通信などによると、空爆を開始した27日からの死者数は少なくとも312人、負傷者数は1400人以上に達した。

 ガザとの境界沿いには、イスラエル軍の戦車が続々と集結、地上部隊がガザに侵攻する懸念が高まっている。

 一方、ガザの武装勢力もロケット弾による報復攻撃を続け、イスラエル人1人が死亡した。

 28日から29日にかけての空爆では、ガザの政府関係施設や大学研究棟などが破壊された。地元の救急当局者がAFP通信に語ったところでは、ガザ北部ジャバリヤや南部ラファでの空爆で子ども6人が死亡。また、南部ではエジプトの国境警備隊とエジプト領内に入ろうとするパレスチナ人が衝突し、双方に死者が出た。

 イスラエル軍は29日、ガザの周囲を軍事区域と宣言し、地元住民以外の立ち入りを禁止。軍は以前、ガザ侵攻前に同様の措置を取ったことがあるが、イスラエルのリブニ外相は米NBCテレビに対し「目標はガザの再占領ではない」などと語り、ハマス転覆やガザ占領などの大規模作戦に乗り出す意図は否定した。

 ガザから約17キロ離れたイスラエル南部アシュケロンでは、武装勢力によるロケット弾攻撃で市民1人が死亡、8人が負傷した。武装勢力の攻撃によるイスラエルの民間人の死者は2人目。

 パレスチナ自治区のヨルダン川西岸では、投石する住民にイスラエル兵が発砲し、2人が射殺された。

(2008年12月29日20時55分 読売新聞)

1874元気者警部:2008/12/29(月) 21:10:03
米国務長官、ハマスを非難
 【ワシントン27日時事】ライス米国務長官は27日、イスラエル軍によるガザ空爆で悪化する中東情勢について声明を発表、イスラム原理主義組織ハマスのイスラエルに対するロケット攻撃を強く非難するとともに、速やかに停戦を復活させるよう要求した。
 ライス長官は、「停戦違反とガザにおける暴力の再燃はハマスの責任だ」と指摘。ガザの情勢悪化は全面的にハマスの責任との見方を示した。また、全当事者に対し、ガザの一般市民に対する緊急援助に取り組むよう促した。(2008/12/28-06:02)

1875ネットでみられる陰謀、妨害、(工作):2008/12/30(火) 22:40:16
ネットでみられる陰謀、妨害、(工作)などについて

ネットに関する、陰謀、そして権力介入や規制
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/636.html

1876元気者警部:2008/12/30(火) 22:43:03
2ちゃんねるに書き込みがしにくい

1877元気者警部:2008/12/30(火) 22:45:35
暇なんで書いているけど・・
ネットはとても便利だな。

最近、日本では、正月も休みなく開けている店が多いな・・

1878元気者警部:2008/12/31(水) 17:45:16
「派遣契約切れうっぷん」六本木の刃物男が動機を供述
大揺れ雇用
 東京港区の六本木ヒルズ近くの路上で30日夜、刃物を振り回したとして銃刀法違反容疑などで現行犯逮捕された無職椎名賢次容疑者(28)(杉並区天沼)が警視庁麻布署の調べに対し、「12月中旬に派遣の仕事の契約が切れ、仕事に就くあてがなくなり、うっぷんがたまっていた。刃物で人を脅かして、自分を誇示したかった」と供述していることがわかった。

 同署幹部によると、六本木を選んだ理由は、「人が多く集まるから」と話しており、包丁については「30日に都内の量販店で買った」とも供述しているという。同署では、同容疑者が30日になって事件を起こすことを思いついたとみて、さらに詳しい動機などを調べている。

 同容疑者は30日午後8時30分頃、右手に洋包丁(刃渡り約16センチ)を持って六本木ヒルズ近くの路上を歩いていた際、通行人の通報で駆けつけた同署員に「刺すぞ」などと抵抗したため、署員が上空に向けて1発威嚇発砲したところ、包丁を路上に置き、逮捕された。

(2008年12月31日15時43分 読売新聞)

1879元気者警部:2008/12/31(水) 17:46:55
東大阪でもタクシー強盗 運転手刺殺、兵庫事件と類似点
2008年12月31日3時10分

運転手が殺されたタクシーを調べる捜査員ら=30日午前10時29分、大阪府東大阪市西石切町6丁目、本社ヘリから、荒井昌明撮影


 30日午前7時25分ごろ、大阪府東大阪市西石切町6丁目の路上で、大阪市中央区のタクシー会社「商都交通」の運転手、後藤利晴さん(67)=同府藤井寺市藤井寺2丁目=がタクシーの車内で血を流して死亡しているのを通行人の女性が見つけ、110番通報した。府警の枚岡署捜査本部によると、後藤さんは首などを刺され、売上金など現金がなくなっていた。29日には兵庫県稲美町でタクシー運転手が刺殺される事件が発生しており、府警は二つの強盗殺人事件の関連を調べる。

 捜査本部によると、首の右側を中心に刃物によるとみられる数カ所の傷があり、背後から刺された可能性がある。死因は失血死とみられるが、凶器は見つかっていない。

 また売上金と所持金計数万円が入っていた財布から紙幣がすべて抜き取られていたという。助手席のダッシュボードが開けられ、書類や小銭が散乱するなど物色の跡があった。

 捜査本部によると、メーターは4900円を表示して「支払い」の状態で止まっていた。料金精算時に襲われた可能性があるといい、車載の運行記録装置には十数キロ走行した記録が残っていたという。車内の運転日報にはこの最後に客が乗ったとみられる時間帯についての記載があり、「29日午後9時55分」となっていた。付近の防犯カメラに同日午後10時半ごろ、現場へと向かう車の映像が記録されており、関連を調べている。

 稲美町の事件は29日未明に発生したとみられる。「加古川タクシー」の男性運転手(54)が右首付近の動脈を切られ死亡。深夜から未明にかけて人気のない場所で運転手の右側を刃物で切りつける手口などが似ているという。

アサヒ・コム

1880元気者警部:2008/12/31(水) 17:49:25
元次官連続襲撃「出頭なくても1カ月内外で逮捕できた」(1/2ページ)
2008年12月31日3時3分

 埼玉、東京両都県で11月にあった元厚生事務次官宅連続襲撃事件の捜査を警察庁が検証したところ、容疑者の出頭がなくても1カ月内外で特定、逮捕できていたとの結論を得た。現場周辺の防犯カメラや自動車ナンバー自動読み取り装置(Nシステム)の映像や記録を根拠にしている。

 埼玉県警と警視庁の合同捜査本部の調べによると、小泉毅容疑者(46)は11月17日にさいたま市、18日に東京都中野区で2人の元次官宅を襲い、2人を殺し、1人に重傷を負わせたとされる。22日夜に出頭し、23日未明に逮捕された。

 発生当初、テロ説も出て社会に不安を与えた事件は、解決が長引けば不安はさらに広がっていた。出頭という「幸運」に恵まれない場合、どの程度の期間で容疑者に迫れたかを点検することで捜査の課題を探ろうと、警察庁の吉村博人長官が呼び掛けた。

 12月中旬の検討会議には、吉村長官のほか警察庁刑事局幹部や埼玉県警、警視庁の捜査幹部が出席した。現場には犯行に使われた道具の一部が残され、足跡から犯人の靴がわかったが、いずれも大量に生産・流通しており容疑者特定には役立たない▽犯人の体液や毛髪があったとしても前科・前歴のない小泉容疑者との照合は不可能▽殺傷された3人と小泉容疑者との接点はなく、被害者捜査を尽くしても容疑者特定は困難とした。

 目撃情報もほとんどないなかで、捜査に有用とされたのは防犯カメラとNシステムだった。事件前後の小泉容疑者の映像が現場近くの店舗や住宅の防犯カメラにあり、逃走に使った車のナンバーがNシステムに記録されていた。これらを分析・公開したり、追跡したりすることで、早ければ1カ月で容疑者に到達したとみられるという。

(2/2ページ)

 捜査幹部は「犯人が同一とみられる複数の事件で管轄する警察本部が異なると、情報共有がうまくいかないなどの問題が生じやすいが、今回はそれもなかった」と評価している。(編集委員・緒方健二)

アサヒ・コム

1881元気者警部:2008/12/31(水) 17:49:57
ネットに「特急に突っ込む」=書き込みの看護師逮捕−道警
 インターネット上の掲示板に特急列車の運行妨害を予告する内容を書き込んだとして、北海道警函館西署は31日、威力業務妨害容疑で北海道函館市弁天町、看護師赤川直容疑者(33)を逮捕した。容疑を認めており、同署は動機などを調べている。
 調べによると、赤川容疑者は29日、自分の携帯電話からネットの掲示板に「31日決行を予定します。どうせやるなら派手にやりたい。車ごとスーパー北斗かスーパー白鳥に突っ込むつもりです。爆発してもいいようにガソリン満たんにしました」などと書き込んだ疑い。(2008/12/31-15:14)

1882元気者警部:2008/12/31(水) 17:50:25
1キロ引きずり?男性死亡=「乗り込んで来た」と容疑者−大阪
 30日午後7時45分ごろ、大阪府泉佐野市下瓦屋の市道で「歩行者が車に引きずられている」と通行人から110番があった。府警泉佐野署員が駆け付けたところ、沿道のコンクリート塀に車が衝突し、男性が倒れていた。男性は病院に運ばれたが間もなく死亡。近くにいた男が男性を引きずったと認めたため、殺人未遂容疑で逮捕した。
 調べでは、男は同府熊取町美熊台、職業不詳黒川大輔容疑者(28)。死亡したのは同府忠岡町の男性(30)とみられる。(2008/12/31-01:47)

1883元気者警部:2008/12/31(水) 17:54:25
暇だというだけでなく、むろん戦略的な意図で書いている・・

1884元気者警部:2008/12/31(水) 21:08:02
>>1882捏造(1882もか?)

1885元気者警部:2008/12/31(水) 21:08:24
「契約切られ、寮も出された」 コンビニ強盗容疑で男逮捕
 埼玉県警東入間署は30日、コンビニに押し入り現金を奪ったとして強盗容疑で、住所不定、無職高宮博正容疑者(34)を逮捕した。同署によると、高宮容疑者は「契約社員として働いていた会社を12月中旬にクビになり、住んでいた寮も追い出され、金に困っていた」と供述している。

 調べでは、高宮容疑者は27日午後9時40分ごろ、ふじみ野市苗間のコンビニ店に押し入り、アルバイトの男性店員(17)に刃物を突きつけて「金を出せ」と脅し、7万1000円を奪った疑い。

 同署によると、高宮容疑者は30日午後2時半ごろ、「悪いことをしてしまった」と東入間署に出頭した。所持金はなかったという。

2008/12/31 16:39 【共同通信】

1886元気者警部:2008/12/31(水) 21:08:37
拳銃出せ!交番で65歳が強盗未遂…「出所したばかり」
 31日午前2時20分頃、愛知県知立市栄の安城署知立駅前交番で、男が男性警察官(27)に長さ約20センチの食事用ナイフを突きつけ、「拳銃を出せ」と脅した。

 警察官がその場で取り押さえ、強盗未遂容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、男は住所不定、無職増田敏清容疑者(65)。交番内で警察官と話していて、いきなり上着のポケットからナイフを取り出したという。

 調べに対し、増田容疑者は「12月20日頃に刑務所を出所し、その後出会った人物に仕返しをしたかった」などと話しているという。

(2008年12月31日09時22分 読売新聞)

1887元気者警部:2008/12/31(水) 21:09:47
>>81も捏造か?

1888元気者警部:2008/12/31(水) 21:09:58
>>1881も捏造か?

1889元気者警部:2009/01/01(木) 20:49:26
大麻所持で藤沢の慶大生逮捕
社会 事件・事故 2009/01/01 藤沢北署は一日、大麻取締法違反(所持)の疑いで、藤沢市善行一丁目、慶応大学四年の男子大学生(26)を逮捕した。
調べでは、この大学生は十二月三十一日午後五時半ごろ、自宅マンションでビニール袋入り乾燥大麻三袋(約二・三グラム)を所持していた疑い。
同署では同大の学生による大麻事件が相次いでおり、入手ルートなど関連性を詳しく調べている。前田容疑者は慶応大学湘南藤沢キャンパス(同市遠藤)の学生で、自宅マンションの宅配ロッカーに大麻を隠し持っていたという。

1890元気者警部:2009/01/01(木) 20:52:49
「生体認証」破り入国、韓国人女がテープで指紋変造

 不法滞在で強制退去処分になった韓国人の女(51)が2008年4月、入国審査時に指紋照合で本人確認する生体認証(バイオ)審査をくぐり抜け、不法に再入国していたことがわかった。

 再入国が発覚したのは同8月で、女は再び東京入国管理局に摘発されると、「特殊なテープを指にはって指紋を変造し、審査を通過した」と供述した。東京入管は、女の再入国に韓国人ブローカーが介在したとみられることから、「同じ手口で、相当数の韓国人が不法入国した恐れがある」とする報告書を法務省に提出、同省も実態解明に乗り出している。

 このシステムはテロリストの入国阻止を主な目的に40億円以上をかけて導入された。比較的単純な手口で破られた可能性が浮上したことで、入国審査のチェック体制とともに、テロ対策についても見直しを迫られることになりそうだ。

 入管関係者によると、問題の女は観光目的で来日したにもかかわらず、滞在期限後も長野市内でホステスをして働いていたとして、07年7月中旬に摘発され、5年間は日本への再入国を禁じる強制退去処分を受けて韓国に送還された。

 しかし08年8月初め、「同じ女が長野にいる」という情報が寄せられたのをきっかけに、東京入管が同市内のアパートで暮らしている女を発見、入管難民法違反容疑で再び摘発した。

 女は偽造旅券を所持しており、同年4月末、この偽造旅券を使い、青森空港で入国審査を通過した記録が残っていた。同入管が女を追及したところ、〈1〉韓国人ブローカーから偽造旅券を購入し、青森空港行きの航空券を買うよう指示された〈2〉ブローカーからは特殊なテープも渡され、青森空港の入国審査場で、テープをつけた人さし指をスキャナーにかざして審査を通過した――と供述したという。

 同入管が実験した結果、市販のセロハンテープなどではスキャナーに指紋が映らずにエラーが表示されるため、審査を通過できないことが判明。このため特殊なテープが使用された可能性があるとみて女の取り調べを続けたが、テープの素材や、ブローカーの特定につながる供述は得られず、同9月中旬、強制退去処分にした。同入管は処分後、法務省に報告書を提出。バイオ審査をくぐり抜ける特殊なテープが出回っている可能性や、ブローカーが同じ手口で多数の不法入国を仲介している可能性を指摘した。

 同省によると、青森空港の記録には、女が審査を通過した際の指紋の画像は残っていたが、不完全な指紋で、詳しく調べても女のものとは一致しなかった。同省入国在留課は「女が不法入国した経緯について調査を続けている段階。事実が解明でき次第、必要な対応を取りたい」としている。

(2009年1月1日03時04分 読売新聞)

1891元気者警部:2009/01/01(木) 20:54:22
男性とトラブル、振り落とそうと蛇行運転 殺人容疑逮捕
2008年12月31日(水)18:42
 トラブルになった男性を軽乗用車から振り落とそうとして蛇行運転し、塀に衝突した際に死なせたとして、大阪府警は31日、同府熊取町美熊台2丁目のトラック運転手、黒川大輔容疑者(28)を殺人容疑で逮捕した。

 泉佐野署によると、黒川容疑者は30日午後7時40分ごろ、同府泉佐野市の飲食店駐車場で、同府忠岡町の男性会社員(30)が運転席の窓から身を乗り入れてきたところで急発進。男性の足が窓から出た状態で約1キロにわたって道路を蛇行運転した後、民家のコンクリート塀に衝突し、衝撃で男性を死なせた疑いが持たれている。黒川容疑者は、出会い系サイトで知り合った女性と待ち合わせして車を止めていたところ、男性が「こら」と言って窓から乗り込もうとしてきたため、金をゆすられると思ったと説明しているという。

1892元気者警部:2009/01/01(木) 20:54:39
追突車20キロ引きずり、致死容疑で再逮捕へ
 高速道で追突してきた中型トラックを約20キロ引きずって炎上させ、運転手を焼死させたとして、茨城県警は、道交法の救護義務違反容疑などで逮捕、起訴された大型トラックの運転手高橋重義被告(58)(山形県天童市乱川)を、近く自動車運転過失致死容疑で再逮捕する方針を固めた。

 高速道の路上で停車して事故を誘発し、直後は骨折程度だった被害者を死亡させた疑いがあるとみている。

 県警の発表などによると、12月3日午前5時10分頃、茨城県笠間市の常磐道上り線(3車線)で、路肩寄りの車線に停車中の高橋被告の10トントラックに、宮城県柴田町船岡の運転手桜井康宏さん(29)の3トントラックが追突、後部にめり込んだ。

 高橋被告はそのままトラックを発車させ、約30分間運転。桜井さんのトラックは、約20キロ先のパーキングエリア入り口まで引きずられる途中、炎上した。桜井さんは運転席から焼死体で見つかり、高橋被告は同日、道交法違反容疑で逮捕された。

 司法解剖などから、桜井さんは、追突事故が起きた時点では足の骨折などのけがを負った程度だったといい、県警は、高橋被告が引きずったことによってトラックが炎上、桜井さんを焼死させたとの見方を強めている。

 捜査関係者によると、高橋被告は「衝撃は感じたが、荷崩れを起こしたと思った。引きずっているとは気づかなかった」という趣旨の供述をしているという。しかし、追突個所は真後ろではなく、ドアミラーで異状を認識できた可能性があり、県警は、高橋被告を再逮捕して当時の状況などを詳しく調べる方針だ。

(2009年1月1日08時52分 読売新聞)

1893元気者警部:2009/01/01(木) 20:54:56
(捏造多い)

1894元気者警部:2009/01/02(金) 01:58:29
これについてどう思う?

市電に引きずられ、高校生重傷 鹿児島
2009年1月1日19時15分

 1日午後1時30分ごろ、鹿児島市南郡元町の鹿児島市電谷山線の新川6号踏切で、鹿児島県南九州市に住む県立高校2年の男子生徒(16)が鹿児島駅発谷山行きの市電にはねられ、約20メートル引きずられた。生徒は頭の骨を折るなどの重傷。乗員乗客計9人にけがはなかった。

 鹿児島南署の調べによると、生徒は鹿児島市内の友人宅に遊びに行く途中だった。踏切は幅約10メートルで、遮断機や警報機は設置されていない。市電の男性運転士は「踏切の直前で警笛を鳴らしブレーキを踏んだが、間に合わなかった」と話している。生徒は踏切を横断しようと飛び出した可能性があるという。

 市電は1両で現場に約35分間停車。後続の4本に最大約35分の遅れが出た。

アサヒ・コム

1895元気者警部:2009/01/02(金) 02:00:54
正月に呼んだ88歳父死なす=後片付けで立腹し暴行−石川
 石川県白山市で正月に自宅へ呼んだ父親を暴行し死なせたとして、県警鶴来署は1日、傷害致死の疑いで同市河内町福岡、会社員穴水清容疑者(50)を逮捕した。同容疑者は容疑を認め、「父親が食事の後片付けをせず、腹が立った」と供述しているという。
 調べによると、穴水容疑者は先月31日正午すぎ、自宅居間で父幸吉さん(88)に殴るけるの暴行を加え、死なせた疑い。
 幸吉さんには全身に暴行された跡があった。1日朝に「父の具合がおかしい」との119番があり、救急隊員が自宅に行って幸吉さんの死亡を確認した。同署は司法解剖して死因を調べる。(2009/01/01-22:14)

1896元気者警部:2009/01/02(金) 02:01:06
同居父殺害、58歳女を逮捕=寝室で鼻ふさぐ−青森県警
 青森県八戸市の自宅で無職※(※=けものへんに犬)守政治さん(84)を窒息死させたとして、県警八戸署は1日、殺人の疑いで同市根城、長女で無職梅子容疑者(58)を逮捕した。容疑を認めているという。2人は同居していた。
 調べによると、梅子容疑者は先月28日午後6時半ごろ、自宅の寝室で政治さんの鼻と口を紙製の粘着テープでふさぎ、殺害した疑い。
 政治さんは布団にあおむけで寝た状態で見つかり、争った跡はなかったという。
 29日早朝、同容疑者が自分がけがをしたと119番。駆け付けた救急隊員が死亡した政治さんを発見した。梅子容疑者は政治さんと母親の3人暮らし。母は事件時、病院に入院していたという。(2009/01/01-23:37)

1897元気者警部:2009/01/02(金) 20:20:30
調理場で包丁つきつけ2時間半立てこもり、三重で男逮捕
 三重県警四日市南署は2日、韓国籍の愛知県刈谷市西境町、無職金和重容疑者(57)を逮捕監禁の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、金容疑者は2日午前9時頃、三重県四日市市元町の料亭「寿美家」の1階調理場で、アルバイト女性(46)の腹部に刺し身包丁(刃渡り約40センチ)を突きつけ、立てこもった疑い。

 店の通報で駆けつけた同署員らが2時間半にわたって説得、同日昼前、金容疑者が投降したところを取り押さえた。女性は腹部に軽い擦り傷を負った。

 金容疑者は、女性の知人に紹介され、同日午前6時から同店で清掃のアルバイトをしていた。同署や同店によると、金容疑者は、調理場で金容疑者の朝食を準備していた女性を羽交い締めにし、その後、馬乗りになって包丁を突きつけた。「職もなく、息子に迷惑をかけた」などとどなっていたといい、女性を道連れに自殺を図ろうとしたとみられる。

 同店は先月31日から今月4日までは仕出し料理の配達業務のみで、犯行時、店内に客はいなかった。

(2009年1月2日16時20分 読売新聞)

1898元気者警部:2009/01/02(金) 20:21:40
米無人機攻撃か、武装勢力の8人死亡 パキスタン北西部
2009年1月2日18時10分

 【イスラマバード=飯竹恒一】パキスタン北西部の南ワジリスタンで1、2両日、米国の無人航空機によると見られるミサイル攻撃があった。AFP通信によると、武装勢力メンバー計8人が死亡した。無人機はアフガニスタン側から飛んできたという。

アサヒ・コム

1899元気者警部:2009/01/02(金) 20:22:12
インド・アッサム州で爆破テロ 5人死亡、負傷多数
2009年1月2日1時56分

 【ニューデリー=小暮哲夫】インド北東部アッサム州の中心都市グワハティで1日、3カ所で爆発が起き、PTI通信は5人が死亡し、50人以上が負傷したと伝えた。警察は爆破テロとみて調べている。

 爆発は市内のショッピングモールの近くなど3カ所で午後3時半に1度、午後5時半前後に2度起きた。ごみ箱の中や、放置された自転車に爆発物が仕掛けられていたという。警察は、同州のインドからの分離独立を求める過激派「アッサム統一解放戦線(ULFA)」によるテロとの見方を示している。

 同州では、昨年10月末にもグワハティなどで十数カ所で連続爆破テロがあり、約80人が死亡した。

アサヒ・コム

1900元気者警部:2009/01/02(金) 20:23:30
お年寄り宅に上がり込み詐欺・窃盗 容疑の女60件自供(1/2ページ)
2009年1月1日16時14分

 「介護保険料が割引できますよ」。こんな甘い言葉でお年寄り宅に上がり込み、役場職員を装って現金をだまし取ったなどとして福岡県警に逮捕された女が、同様な詐欺や盗みを「約60件繰り返した」と供述したことが、捜査関係者への取材でわかった。県警によると、自供した現場は福岡、山口、大分、佐賀の4県に広がり、被害額は300万円を超える可能性があるという。

 県警南署が詐欺や盗みの疑いで逮捕したのは住居不定、無職の秋月和代容疑者(56)。08年5月2日に福岡県新宮町の男性(74)方に「介護保険の話がある」と上がり込み、「お金をすぐ払ってもらえれば生活保護費が来月から増える手続きができる」などとうそをついて現金8千円をだまし取り、男性が調理で目を離したすきに財布から4万円を盗んだとして12月、福岡地検が詐欺と窃盗罪で起訴した。

 同署の調べや供述などによると、秋月容疑者は「福祉の者です」などと高齢者に告げて市や福祉関係の役場職員などと誤解させていた。車や旅館で寝泊まりしながら、得た金は生活費やギャンブルに費やしていたという。

 県警によると、これまでに実際に秋月容疑者に現場を確認させた事件は05年からの約50件で、被害額は約300万円。これら余罪については容疑が固まり次第、再逮捕を目指している。

 県警捜査2課によると、介護保険に絡む訪問詐欺の認知件数は03年0件、04年1件、05年0件とほとんどなかったが、06年8件、07年以降は17件(08年11月まで)。詐欺だけでなく窃盗事件も含めると数は更に膨らむ見通しだ。

 福岡市博多区の一人暮らしの女性(83)宅に50歳代の女が訪ねてきたのは08年8月。「今日中に介護保険の手続きをすると安くなる」と言われて介護保険料の通知書を見せると、「高い。代わりに手続きする」と女。便箋(びんせん)に署名などをしているスキに現金8万円がなくなったという。

 同市介護保険課には6月以降、こんな被害情報が5件寄せられた。同課はチラシやホームページで「訪問者の身分証を確認するように」などと注意を呼びかけた。

 市への情報や被害届などをまとめた南署によると、最高齢の被害者は97歳。介護保険の手続きを巡る誘い文句で高齢者宅に上がり込む手口などから、秋月容疑者が関与した疑いがある事件は約100件、被害額約1千万円に上る可能性も浮上している。

 秋月容疑者は「手口などは別の女に教わった」と話しており、関連を調べている。同署は「似た被害が身に覚えのある人は思い出して、申し出てほしい」と呼びかけている。問い合わせは同署(092・xxx・xxxx)へ。(金子元希)

1901元気者警部:2009/01/02(金) 20:24:49
イスラエル、ハマス幹部殺害=攻撃開始1週間、死者420人に−ガザ
 【エルサレム2日時事】イスラエル軍は1日、パレスチナ自治区ガザ北部のジャバリア難民キャンプで、イスラム原理主義組織ハマス政治部門の重要幹部ニザル・ラヤン氏(49)の自宅を爆撃し、同氏を殺害した。イスラエル軍のガザ攻撃は2日で開始から1週間が経過したが、イスラエル、ハマス双方とも停戦を拒否、事態収拾の見通しは依然として立たない。AFP通信によると、パレスチナ人の死者は少なくとも420人に達した。
 イスラエル紙ハーレツ(電子版)によると、ラヤン氏の自宅にいた4人の妻のうち2人と、12人の子供のうちの4人を含む18人が巻き添えで死亡した。イスラム聖職者である同氏はハマスのトップ5に入る幹部で、イスラエルへの自爆攻撃再開を主張する強硬派だった。
 同紙によれば、イスラエルでは軍部がガザへの大規模で比較的短期の地上部隊侵攻作戦を主張。侵攻開始が近いとの観測が強まっている。
 一方、ハマスもガザ北方のアシュドッドなどに対するロケット弾攻撃を継続した。また、AFP通信によると、イスラム教の集団礼拝が行われる金曜日の2日を「怒りの日」として、ヨルダン川西岸や東エルサレムで大規模デモを行うようパレスチナ人に呼び掛けた。
 こうした中、リブニ・イスラエル外相は1日、訪仏してサルコジ大統領と会談。同外相は「ガザで人道危機は起きていない」と強調し、フランスが提案した48時間の人道物資搬入のための停戦案を改めて拒否した。(2009/01/02-15:26)

1902元気者警部:2009/01/03(土) 20:34:25
東京の路上生活者襲撃で男逮捕 殺人未遂容疑、本人は否認
 東京都国立市で昨年6月、路上生活者の男性を襲ったとして、警視庁捜査1課は3日、殺人未遂の疑いで多摩市連光寺、フリーター高本孝之容疑者(36)を逮捕した。「逮捕状はめちゃくちゃなことが書いてある。現場に行ったこともない」などと容疑を否認しているという。

 周辺では昨年6月に府中市で路上生活者の男性=当時(74)=が殺害されるなど、路上生活者を襲う事件が昨年3月以降、国立市の事件を含め計5件発生。今月2日には、東京都世田谷区の東名高速道路高架下で、路上生活者の男性が殺害されているのが見つかった。

 捜査1課は、世田谷の事件や昨年の一連の事件について高本容疑者との関連を慎重に調べる。

 捜査1課によると、国立市の現場の防犯カメラを解析し、昨年12月に高本容疑者が浮上。捜査員が24時間の行動確認をしていた。世田谷区の男性殺害事件が起きた今月2日には、尾行中の捜査員が現場近くで高本容疑者を見失い、約15分後に男性の遺体を発見したという。

 多摩市障害福祉課によると、高本容疑者は軽度の知的障害があり、多摩市の福祉施設で暮らしている。2日は施設から自転車で出掛けており、捜査1課は同日夜、施設に戻っていた高本容疑者を任意同行し、3日朝、逮捕した。

 調べでは、高本容疑者は昨年6月20日、国立市の多摩川河川敷で路上生活者の男性=当時(63)=の頭を鉄パイプで数回殴打し、殺害しようとした疑い。男性は2週間のけがだった。

2009/01/03 18:50 【共同通信】

1903元気者警部:2009/01/03(土) 20:38:27
別の報・前の報。

殺人未遂容疑で36歳男逮捕=路上生活者連続襲撃の関連捜査−警視庁
 東京都国立市の多摩川河川敷で昨年6月、路上生活者が襲われ、重傷を負った事件で、警視庁捜査1課は3日、殺人未遂の疑いで多摩市連光寺、フリーター高本孝之容疑者(36)を逮捕した。容疑を否認しているという。
 都内では昨年3月と6月に路上生活者が襲われる事件が計5件発生。2日にも世田谷区内で路上生活者とみられる男性の遺体が見つかっており、同課が関連を調べている。
 調べによると、高本容疑者は昨年6月20日午前4時25分ごろ、国立市谷保の石田大橋の下で、路上生活者の63歳だった男性の頭を鉄パイプのようなもので数回殴り、2週間のけがを負わせた疑い。
 現場近くの防犯ビデオに、同容疑者とみられる人物や自転車が映っており、昨年12月下旬に特定して24時間態勢で追跡していた。
 2日も午後4時前に同容疑者が自宅から自転車で出発したところを、捜査員らが自転車や車で追跡。30〜40メートル後方から追跡していたが、世田谷区内で一時見失い、約15分後に東名高速道路の高架下で男性の遺体を発見したという。
 その後、同容疑者は自宅に戻っており、同課は3日早朝に国立市の事件で逮捕した。(2009/01/03-14:05)
--------------
東名高架下に男性遺体=頭から血、殺人で捜査−路上生活者か、東京・世田谷
 2日午後5時45分ごろ、東京都世田谷区喜多見、東名高速道路の高架下で、男性が頭から血を流して死亡しているのを警戒中の警察官が見つけ、110番した。警視庁捜査1課は男性が殺害されたとみて成城署に捜査本部を設置した。
 調べによると、男性は50〜70代の路上生活者とみられ、段ボールの上に寝袋に入った状態でうつぶせに倒れ、後頭部に殴られたような跡が数カ所あった。
 灰色のフリースジャケットを着ており、争った様子はなく、就寝中に襲われた疑いがある。男性の周囲には所持品とみられるビニール袋などがあった。
 現場は高さ1.5メートルのフェンスに囲まれた空き地。
 都内では昨年3月と6月、府中市や調布市などで路上生活者が襲われる事件が5件発生。6月の事件では男性(74)が後頭部を殴打されるなどして殺害されており、捜査員が同様の襲撃を警戒中に遺体を発見した。捜査本部は一連の事件との関連を調べている。(2009/01/03-01:08)

1904元気者警部:2009/01/03(土) 20:42:16
↑二日に男性が殺害されたのは本当のようだ。
襲撃の後、関係ない人を、狙って逮捕したのだろうか・・。

1905元気者警部:2009/01/04(日) 14:31:50
両ナカトミの忍者に動員あり。我々に対する動員だろう。
どうやらとまらないつもりの様子と思われる。

1906元気者警部:2009/01/04(日) 14:35:45
↑両ナカトミの忍者の内部の一部集団 ね、もちろん・・。
大きい集団だな・・

1907元気者警部:2009/01/04(日) 22:01:04
イスラエル軍、地上侵攻 ガザ市包囲、死傷者多数
 【エルサレム4日共同】イスラエル軍は3日夜(日本時間4日未明)、イスラム原理主義の強硬派ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザ北部に地上部隊で侵攻作戦を始めた。空爆なども継続、各地で軍とハマスの激しい戦闘が発生し、ガザ地区では民間人も含め多数の死傷者が出ているもようだ。ロイター通信によると、イスラエル軍は4日、主要幹線道路を制圧しガザ地区を南北に分断、戦車部隊などで主要都市ガザ市を包囲した。

 イスラエルが2005年にガザから撤退後、最大規模の侵攻作戦。昨年12月27日の空爆で始まったガザへの大規模攻撃は、8日目で地上戦という新局面に突入。国際社会からは即時停戦を求める声が相次いだ。

 ハマス報道官は、イスラエル兵にとり「ガザは墓場となる」と警告しており、戦闘長期化の恐れもある。

 AP通信が伝えた救急当局者の話では、パレスチナ人計23人が死亡、このうちハマスのメンバーは3人で残りは民間人。死傷者数はさらに増える見込み。イスラエル軍によると、4日朝までに兵士30人が負傷し、うち2人が重傷。

 イスラエルのオルメルト首相は閣議で「この作戦は避けられなかった」と強調。バラク国防相も声明で「作戦は容易でも短期間でもない」とし、長期戦も辞さない決意を示した。

2009/01/04 21:11 【共同通信】

1908元気者警部:2009/01/04(日) 22:06:08
愛知県警巡査が酒気帯び運転、駐車場で接触事故
 4日午前0時頃、愛知県春日井市坂下町のコンビニエンスストア「ファミリーマート春日井坂下店」駐車場で、同県警天白署地域課の男性巡査(28)の運転する乗用車が、同県東海市の男性会社員(40)の乗用車に接触した。

 通報で駆けつけた春日井署員が調べたところ、巡査の呼気から1リットル当たり0・35ミリ・グラムのアルコール分が検出されたため、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で事情を聞いている。

 発表によると、巡査は3日午後10時頃から、中学校の同窓会で訪れた春日井市内の居酒屋や友人宅で、ビール1杯と焼酎のロック4杯を飲んだ後、元同級生の男性会社員(27)の車を運転してコンビニに買い物に来ていた。3日は非番だったという。同署は物損の程度が軽いなどとして巡査を逮捕しない方針だが、県警が処分を検討する。

 天白署の井上誠之副署長は「警察官にあるまじき行為であり、誠に申し訳ありません。今後、指導・監督を徹底し、再発防止に万全を期したい」としている。

(2009年1月4日19時54分 読売新聞)

1909元気者警部:2009/01/04(日) 22:07:05
偽メールの関連だろうか・・

偽メール事件で辞職の永田元議員が自殺、遺書残し飛び降り

衆議院懲罰委員会を終え、記者団に囲まれる永田議員(当時)(2006年3月22日撮影) 3日午後6時25分頃、北九州市八幡西区里中3のマンション(11階建て)の駐車場で、偽メール問題で2006年に議員辞職した永田寿康・元民主党衆院議員(39)が倒れているのを住民が見つけた。

 病院に搬送されたが、死亡が確認された。

 福岡県警八幡西署によると、10階と11階の間の階段の踊り場でノートに書いた遺書が見つかった。同署は飛び降り自殺したとみて調べている。永田元議員は昨年11月から、マンション近くの病院に精神疾患で入院していたという。

 永田元議員は2006年2月、衆院予算委員会で、当時のライブドア社長が、自民党幹部の家族への送金を指示したとする電子メールを取り上げたが、後にメールが偽造と判明し、同年4月に議員辞職した。

 永田元議員は2000年6月の衆院選で、千葉2区から初当選。以後、2回当選し、民主党調査局次長などを務めた。

(2009年1月3日22時22分 読売新聞)

1910元気者警部:2009/01/04(日) 22:08:07
>>1902-1904続報
写真ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200901/263283.jpg

ホームレス襲撃容疑者宅のジャンパー、2日の着衣と酷似


ホームレスの男性が襲撃された事件で逮捕された高本孝之容疑者(4日午前9時1分、東京・府中署で)=小林佳代撮影 東京都国立市の河川敷でホームレスの男性が襲撃された事件で、殺人未遂容疑で警視庁に逮捕された多摩市連光寺、フリーター高本孝之容疑者(36)の自宅から押収された血のついたジャンパーの色や形状が、今月2日、世田谷区でホームレスが殺害された事件の現場近くで捜査員が見失った際に、容疑者が着ていたものと酷似していることがわかった。

 同庁では、ジャンパーに付着した血痕のDNA鑑定を進めているなど、世田谷区の事件についても関連を詳しく調べる。

 同庁は4日朝、高本容疑者の身柄を東京地検八王子支部に殺人未遂容疑で送検した。

(2009年1月4日14時09分 読売新聞)

1911元気者警部:2009/01/04(日) 22:08:35
↑これはありえないだろう・・。

1912元気者警部:2009/01/04(日) 22:09:38
DNA決め手、父子関係次々確認 無戸籍の子が一斉調停
2009年1月4日12時52分

 民法の規定が壁になって無戸籍となった17都道府県の子どもら27人が、実父との親子関係の確認を各地の家裁に一斉に求めた調停で、約8割の22人が親子関係を認められ、戸籍を取得できたことがわかった。実父とのDNA型鑑定が決め手になった例が多い。支援団体「民法772条による無戸籍児家族の会」(神戸市)は法改正を求める動きを09年に本格化させる考えだ。

 同会によると、27人は民法772条の「離婚後300日以内に生まれた子は前夫の子と推定する」という規定のため、実父の子として出生届が受理されず、戸籍がないまま生まれ育った。

 認知調停が成立した22人のうち18人は実父とのDNA型が一致した鑑定結果が重視された。1歳の女児のケースで名古屋家裁は「科学的証拠により明らかな場合まで、民法上の親子関係を強制するのは相当でない」と指摘。「772条の推定を排除する必要がある」と判断した。一方で、実父と一致したDNA型鑑定を提出しても認められなかったケースが3件あった。

 一斉調停とは別のケースでも、大阪家裁は生後6カ月の女児のDNA型鑑定への評価を示さず、772条の規定を適用する形で実父(40)との親子関係を認めなかった。

 離婚や家庭内暴力(DV)の問題に取り組む長谷川京子弁護士(兵庫県弁護士会)は「科学的なDNA型鑑定で血縁関係を認めることは常識的でわかりやすい。離婚や再婚が増えるいま、772条の規定は当事者に困難を強いている。根本的な解決に向けて法改正を急ぐべきだ」と話している。(板橋洋佳)

アサヒ・コム

1913元気者警部:2009/01/05(月) 04:16:09

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


芸能人の、結婚報などが、捏造されている場合が、いくつもある。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

1914元気者警部:2009/01/05(月) 04:19:35
>>1913

大集団が捏造しつつ暴走しているのだ。

問題なのでなんとかしよう。

1915元気者警部:2009/01/05(月) 20:13:35
兵員による犯行

大阪でまたタクシー強盗 運転手、首切られ重傷
 5日午前4時45分ごろ、大阪府松原市三宅中の路上で停車した国際興業大阪(大阪市東淀川区)のタクシー内で、乗客を装った男が男性運転手に刃物を突き付け「金を出せ」と脅迫。現金を奪って逃走した。松原署によると、運転手は首を切られ重傷。

 大阪府警捜査1課と同署は強盗殺人未遂容疑で捜査。兵庫県稲美町と大阪府東大阪市で昨年末にタクシー運転手が襲われる強盗殺人事件が発生しており、関連を調べる。

 国際興業大阪によると、男性運転手は松原市の野沢俊樹さん(61)。

 調べでは、運転手は携帯電話で「金を出せと言われた。逃げた男は灰色の帽子をかぶっていた」と110番したという。

 現場は阪神高速三宅出入り口付近の工場が並ぶ地域。

2009/01/05 10:41 【共同通信】

1916元気者警部:2009/01/05(月) 20:15:57
はめられている。無実の人をはめている。

元日本ミドル級1位の腕で殴る、強盗殺人容疑で逮捕
 神奈川県警は5日、元プロボクサーで住所不定、無職渡辺裕一郎容疑者(56)を強盗殺人容疑などで逮捕した。

 発表によると、渡辺容疑者は昨年11月13日午後2時頃、同県小田原市南町、無職沢田栄一さん(当時82歳)方に押し入って「金を出せ」と脅し、沢田さんの顔面などを数回、殴って殺害し、現金約4万円を奪った疑い。沢田さんの妻(79)も顔面を殴られ軽傷を負った。

 県警は当初、強盗致死事件として調べていたが、渡辺容疑者が元プロボクサーで、沢田さんが脳内出血で死亡したことから、強盗殺人容疑での逮捕に踏み切った。

 調べに対し、「金が欲しかった。家が大きいので(沢田さんを)狙った」と容疑を認めているという。

 捜査で、沢田さんの妻などの目撃情報と、現場近くの小田原競輪場などにあった防犯カメラの映像から渡辺容疑者が浮上した。

 渡辺容疑者は、1976年に日本ミドル級1位にランキングされたほか、「東日本新人王」のタイトルを獲得したことがある。74〜77年の現役時の戦績は18戦11勝(6KO)。

(2009年1月5日20時08分 読売新聞)

1917元気者警部:2009/01/05(月) 20:18:41
>>1910続報
ここのところの報道がでっちあげられている。(発表がでっちあげられている?)

「ホームレスのところに行って殴った」と容疑を認める供述を始めたことがわかった。
現場近くの防犯カメラに同容疑者に似た男が映っていたことなどを取調官から知らされると、容疑を認め始めたという。

高本容疑者、ホームレス襲撃認める供述…国立の殺人未遂
 東京都国立市の河川敷で昨年6月、ホームレスの男性が襲撃された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された多摩市のフリーター高本孝之容疑者(36)が警視庁の調べに対し、「ホームレスのところに行って殴った」と容疑を認める供述を始めたことがわかった。

 同庁幹部が明らかにした。同庁は襲撃の動機や犯行に至った経緯を調べている。一方、世田谷区喜多見の空き地で今月2日に殺害された男性の身元は、住所不定、無職近藤繁さん(71)と判明した。

 高本容疑者は逮捕直後、「逮捕状はめちゃくちゃで現場にも行ったことがない」と否認していた。

 しかし、現場近くの防犯カメラに同容疑者に似た男が映っていたことなどを取調官から知らされると、容疑を認め始めたという。

 また、高本容疑者は今月2日夜、同庁の捜査員から任意同行を求められた際、同日午後の自分の行動について「(入所施設の近くにある京王線の)聖蹟桜ヶ丘駅などで買い物をしたが、別の場所には行っていない」と話していたことも、同庁への取材で新たに判明した。

(2009年1月5日15時00分 読売新聞)

1918元気者警部:2009/01/05(月) 20:19:56
前の報

防犯カメラ映像に「私」…ホームレス襲撃の容疑者認める

 東京都国立市の河川敷で昨年6月にホームレスの男性が襲われた事件で、殺人未遂容疑で警視庁に逮捕された多摩市連光寺、フリーター高本孝之容疑者(36)が、襲撃現場付近に行ったことを認める供述を始めたことがわかった。

 高本容疑者の自宅から押収された血のついたジャンパーの色や形状が、今月2日、世田谷区でホームレス男性の他殺体が見つかった現場近くで同容疑者が着ていたものと酷似していることも判明。同庁は、国立事件についてさらに追及するとともに、世田谷事件についても、押収したジャンパーに付いた血痕のDNA鑑定を進めるなど、同容疑者との関連の有無を調べている。

 同庁幹部によると、高本容疑者は逮捕直後、国立事件の現場に行ったことも含め逮捕容疑を否認していたが、取調官から、現場近くの防犯カメラに鉄パイプを積んだ自転車に乗った同容疑者似の男が映っていたことを告げられると、「映っているなら私でしょう」と現場に出向いたことを認め始めたという。

 同容疑者は軽度の知的障害があり、2004年6月から知的障害者を支援するNPO法人が運営する施設で暮らしながら、多摩市内のリサイクルショップなどで働いていた。同法人の副理事長(39)によると、正月は実家で過ごす予定だったが、2日昼すぎには施設に戻り、副理事長に「お父さんが怒るから帰ってきた。もうどうしようもないんですよ」などと電話してきた。その後、午後4時前に自転車で外出し、同7時20分頃、普段と変わらない様子で施設に戻り、入所者と夕食を共にしていたという。

 同容疑者はこれまでにも深夜から未明にかけてたびたび自転車で外出していたといい、同庁は、国立、世田谷の両事件を含め、昨年3月以降、多摩地区の高速道路高架下などで計6件相次いだホームレス襲撃事件についても、同容疑者との関連を慎重に調べている。

 同庁は4日午前、同容疑者を東京地検八王子支部に国立事件の殺人未遂容疑で送検した。

(2009年1月5日03時16分 読売新聞)

1919元気者警部:2009/01/05(月) 20:23:22
スーツケースに覚せい剤5キロ=カナダ人2人組、密輸で逮捕−成田
 覚せい剤約5キロ(末端価格約3億円)をスーツケースに隠して密輸しようとしたとして、東京税関成田支署と千葉県警成田国際空港署などが関税法、覚せい剤取締法違反の現行犯で、カナダ国籍の窓枠職人クルーロ・アレキザンダー・ショウ容疑者(22)と建築作業員クロス・グレイアム・リチャード・フォスター容疑者(26)を逮捕していたことが5日、分かった。
 調べによると、2人は昨年12月7日、成田空港でスーツケースの二重底に覚せい剤計4976.2グラムを隠してカナダのバンクーバーから持ち込もうとした。近年、覚せい剤密輸が増加しているカナダから、真新しいスーツケースを持った二人組が到着したため、税関職員が厳重にチェックし見つけた。(2009/01/05-15:43)

1920元気者警部:2009/01/05(月) 20:26:24
>>1915
停車直後に襲撃=「コンビニ寄る」と男−タクシー強殺未遂事件・大阪
 大阪府松原市でタクシー運転手野沢俊樹さん(61)が首を切られ大けがをして、売上金を奪われた事件で、犯人の男は「コンビニに用事がある」と言って停車させた直後、野沢さんを襲っていたことが5日、分かった。近くの防犯カメラに北方向へ逃走する姿が映っており、府警松原署捜査本部が映像を解析するとともに、男の行方を追っている。
 乗務員日報などから、男は大阪市平野区の市営地下鉄谷町線「喜連瓜破」駅周辺で乗車したとみられる。昨年12月30日に起きた東大阪市のタクシー運転手強盗殺人事件の乗車場所と数キロしか離れていないことや、刃物で首を狙う手口が似ていることから、捜査本部は同一人物による犯行を視野に調べている。(2009/01/05-18:32)

1921元気者警部:2009/01/05(月) 20:26:35
イスラエル軍戦車部隊がガザ中心部砲撃、死者512人に
パレスチナ情勢
 【エルサレム=福島利之】イスラエル軍は4日夜(日本時間5日未明)、イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザへの地上侵攻を続け、北部の最大都市ガザ市を包囲した戦車部隊が、中心部の商業地区に砲撃を行うなど戦闘は激しさを増している。

 AFP通信によると、地上侵攻で民間人少なくとも70人が死亡。12月27日の空爆開始以来のパレスチナ人死者は512人に達した。うち87人は子供だという。

 イスラエル軍の報道官はAP通信に対し、「まだ都市部には入っていない」と述べたが、今後、市街戦に発展する可能性がある。

 イスラエル南部には4日、ガザから約30発のロケット弾が着弾、イスラエル人2人が軽傷を負った。

 イスラエルのバラク国防相は4日、中東特使のブレア前英首相と会談した際、「我々は目的を達成するまで(攻撃を)続ける」と言明。ペレス大統領も同日、米ABCテレビとのインタビューで「ハマスの攻撃が続く中、我々が停戦を宣言することは受け入れがたい」としている。

(2009年1月5日15時13分 読売新聞)

1922元気者警部:2009/01/05(月) 20:26:49
自爆テロで警官ら7人が死亡 パキスタン北西辺境州
2009年1月5日14時2分

 【イスラマバード=飯竹恒一】パキスタンの北西辺境州デライスマイルカーンで4日、自爆テロがあり、AFP通信などによると警察官5人を含む計7人が死亡、20人以上が負傷した。デライスマイルカーンは政府軍がイスラム武装勢力の掃討作戦を進めているアフガニスタン国境の部族地域に近く、武装勢力によるとみられる自爆テロ事件が多発している。

アサヒ・コム

1923元気者警部:2009/01/06(火) 20:01:43
24歳新聞配達員逮捕へ 大阪・高槻のタクシー強盗容疑
 大阪府高槻市でタクシー運転手浅田英靖さん(33)がナイフで刺され、軽傷を負った事件で、府警捜査1課と高槻署は6日、強盗殺人未遂容疑で同府茨木市の新聞配達員の男(24)から事情聴取した。容疑を認めており、逮捕する方針。

 現場近くに血の付いたナイフとクレジットカードなどが落ちており、カードの名義人だった男が浮上したという。

 事件は6日午前3時15分ごろ発生。高槻市奈佐原の路上で止まったタクシー内で、犯人が浅田さんの首の右側を切り付けて軽傷を負わせ、料金約2600円を払わず逃走した。

 昨年12月29日に東大阪市で運転手後藤利晴さん(67)が刺殺された事件と、5日に松原市で同野沢俊樹さん(61)が切られて重傷を負った事件とは犯人像が異なることなどから関連はないとみられる。

 松原市の事件では40−50歳ぐらいの男が逃走、府警は東大阪市の事件も同一犯の可能性が高いとみている。

2009/01/06 19:06 【共同通信】

1924元気者警部:2009/01/06(火) 20:02:22
姿録画され、容疑認める 国立市の路上生活者襲撃
 東京都国立市で昨年6月、路上生活者の男性が鉄パイプで殴打された事件で、警視庁が殺人未遂容疑で逮捕した多摩市のフリーター高本孝之容疑者(36)は、事件前後に自分の姿が現場のビデオ映像に録画されていたことを捜査員に指摘され、容疑を認めていたことが6日、分かった。

 高本容疑者は逮捕当初は否認していたが「ビデオに写っているならわたしでしょう」と容疑を認めたといい、ビデオの存在が供述を変えるきっかけになったとみられる。

 高本容疑者は「ホームレスが嫌いだった」などと動機を供述しており、警視庁は事件前後の行動や詳しい動機を調べる。

 事件は昨年6月20日、多摩川に架かる石田大橋下の河川敷で発生。高本容疑者は1月3日に逮捕され「逮捕状はめちゃくちゃなことが書いてある。石田大橋なんて知らない」などと容疑を否認していた。

 警視庁は、現場の河川敷付近にある国土交通省関係のビデオカメラが、自転車に乗った男の姿を記録していたことから、映像を手掛かりに高本容疑者を割り出した。

2009/01/06 17:49 【共同通信】

1925元気者警部:2009/01/06(火) 20:04:29
>>1918の続報

1926元気者警部:2009/01/06(火) 20:04:47
>>1923の前の報。
でっちあげられている可能性があると思う。

大阪でタクシー強盗また2件 運転手、首や手に軽傷
 大阪府高槻市と寝屋川市で6日未明、客を装った男が刃物でタクシーを襲う強盗事件が2件発生、運転手2人が首や手に軽いけがをした。府警は同府東大阪市や松原市で運転手が殺傷された事件とは関連がないとみているが、相次ぐタクシー強盗に警戒を強める。

 午前3時15分ごろ、高槻市奈佐原の路上に停車したタクシー内で、男がナイフで男性運転手(33)の首の右側を切り付け、料金約2600円を払わず逃走した。運転手は軽傷。高槻署は強盗殺人未遂容疑で捜査している。

 午前1時45分ごろには寝屋川市下神田町の路上に止まったタクシーの中で、男性運転手(53)が背後から男にカッターナイフで脅され、手に軽傷を負う事件が発生。

 逃走した男を運転手が取り押さえ、駆け付けた寝屋川署員が強盗致傷の現行犯で逮捕した。同府門真市の自称派遣社員沢村優仁容疑者(23)で「財布を忘れたので乗り逃げするつもりだった」と供述しているという。

2009/01/06 09:24 【共同通信】

1927元気者警部:2009/01/06(火) 20:05:39
無実の人々をはめて、でっちあげた罪をきせているいると思う。

埼玉の巡査長と高校教諭、同じ女子高生にみだらな行為
 神奈川県警は6日、埼玉県警鑑識課巡査長二重作(ふたえさく)英雄(27)(さいたま市見沼区)、埼玉県立川口東高校教諭後藤謙二(54)(千葉県柏市篠籠田)の両容疑者をいずれも児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。

 発表によると、二重作容疑者は昨年11月26日、さいたま市大宮区のホテルで出会い系サイトで知り合った埼玉県立高校1年の女子生徒(16)に現金3万円を渡す約束をしてみだらな行為をした疑い。後藤容疑者は同27日、同じホテルで同じ女子生徒に現金3万円を渡す約束をしてみだらな行為をした疑い。

 神奈川県警は昨年12月、携帯電話の掲示板で「女性、16歳。2万円からでお願いします」という書き込みを発見し、女子生徒を特定。女子生徒のメール履歴などから両容疑者を割り出した。

(2009年1月6日19時53分 読売新聞)

1928元気者警部:2009/01/06(火) 20:10:38
襲撃。
襲撃された被害者に、罪をきせている。
前の報
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/621

愛知の女性刺殺、ブラジル人の元交際相手を殺人容疑で逮捕
 愛知県幸田町で昨年7月、会社員原田留美さん(当時36歳)が刺殺された事件で、県警は6日、原田さんの元交際相手でブラジル国籍の同県岡崎市上地、自動車修理工サカモト・アドリアノ被告(35)(詐欺罪で公判中)を殺人容疑で逮捕した。

 発表によると、サカモト被告は同月17日未明、同県幸田町内の路上で、乗用車に同乗していた原田さんの胸など十数か所を刃物で刺し、殺害した疑い。調べに対し、「内容は分かりましたが、認めません」と容疑を否認している。

 県警は、サカモト被告が犯行時、ブラジル国籍の派遣社員の女(31)(詐欺罪で起訴)とも交際していたことから、原田さんとの交際トラブルが殺害の動機になったとみている。原田さんは当時、妊娠7か月だった。

 サカモト被告は犯行当時、「車から出てきた3〜4人の男に路上で襲われ、原田さんが刺された。自分はバットで殴られて気を失った」などと説明していた。

(2009年1月6日17時22分 読売新聞)

1929元気者警部:2009/01/06(火) 20:11:54
罪をきせていると思う。
まったく無実(の罪)なのではないだろうか・・。

児童ポルノ「提供目的所持」容疑、サーバー管理者の男逮捕
 インターネットのファイル交換ソフトを使って児童ポルノ動画を不特定多数に提供する目的で所持したとして、奈良、三重両県警は6日、サーバー管理者の愛知県豊田市乙部ヶ丘、工作機械修理販売業、田中芳則容疑者(39)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的所持)容疑で現行犯逮捕した。

 奈良県警によると、ファイル交換ソフトを使った児童ポルノの提供目的所持での摘発は珍しいという。

 発表によると、田中容疑者はファイル交換ソフト「うたたね」を通じて、不特定多数のユーザーに提供する目的で、18歳未満の女児のポルノ動画を自宅のパソコンに所持した疑い。

 「うたたね」を使ってファイルを交換するには、サーバーを経由する必要がある。田中容疑者が管理するサーバーを利用して、児童ポルノ動画入りファイルを交換し合うなどしていた奈良市や大阪府などの5人が同法違反罪(提供目的所持)で起訴され、4人の有罪判決が確定している。田中容疑者のサーバーは、200〜300人が利用していたとみられる。

(2009年1月6日14時20分 読売新聞)

1930元気者警部:2009/01/06(火) 20:13:47
>>1924-1925
現在のDNA鑑定技術ではこのように断定できない。

容疑者の服の血痕、殺害男性とDNA一致…ホームレス襲撃
 東京都国立市で昨年6月、ホームレスの男性が襲撃された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された多摩市連光寺、フリーター高本孝之容疑者(36)の自宅から押収されたジャンパーとシャツに付着した微量の血液が、今月2日夕に世田谷区喜多見の空き地で殺害されていた住所不定、無職近藤繁さん(71)のDNA型と一致したことがわかった。

 警視庁幹部が明らかにした。同庁は同容疑者が近藤さん殺害に関与した疑いが強いとみて、犯行の経緯を調べる。

 同庁幹部によると、同容疑者は2日午後、多摩市内の入所施設から自転車で外出。午後5時30分ごろ、世田谷区喜多見の高速道路高架下の空き地をうろつく姿を同庁の捜査員が確認していた。同容疑者はこの時、逮捕後の捜索で押収されたジャンパーを着ていた。捜査員らはその後、同容疑者を見失ったが、約15分後に近くの空き地で、近藤さんの遺体が発見された。

 一方、国立市の河川敷でホームレスの男性が襲撃された事件について、同容疑者が、「棒で何度も殴った」などと具体的な供述を始めていることも判明した。同容疑者は殴った棒の処分場所については供述を二転三転させており、同庁は凶器の捜索を進めるなど、供述の裏付けを急いでいる。

(2009年1月6日03時06分 読売新聞)

1931元気者警部:2009/01/06(火) 20:14:49
罪をきせられている。
罪をきせるために罪をきせているのではないだろうか・・?

注入食誤って静脈に、87歳男性死亡…大阪で准看護師ミス
 大阪府茨木市の友紘会総合病院(林豊行院長、292床)で、同府箕面市内の男性患者(87)がチューブで胃に直接入れる液体状の注入食を誤って静脈に入れられ、副作用で死亡していたことが5日、わかった。

 担当の女性准看護師(45)が「忙しくて間違ったことに気付かなかった」とミスを認めており、茨木署は業務上過失致死容疑で捜査している。

 発表によると、准看護師は2日午後4時頃、注入食の袋(250ミリ・リットル)から出ているチューブを、点滴チューブの途中に付けてあった薬剤投与のための接続器具に誤って挿入したという。

 約30分後、別の女性准看護師がミスに気付き、主治医の斉藤裕之副院長(51)が救命治療したが、約1時間半後に死亡した。

 病院側は同日、遺族に説明し、同署に通報。司法解剖で5日、死因は誤投与による副作用と判明した。

 斉藤副院長は「患者とご家族に迷惑をかけ、社会をお騒がせしたことを申し訳なく思っている」と謝罪した。

(2009年1月5日23時50分 読売新聞)

1932元気者警部:2009/01/06(火) 20:15:44
怪しい。社会的な扇動のためにでっちあげている。

セキュリティー対策のプロ、自宅から情報流出
 情報セキュリティー対策の普及に取り組む独立行政法人「情報処理推進機構」(東京都文京区)の男性職員が、自宅のパソコンでファイル交換ソフトを使用し、家族や友人の写真や自分のメールなどを流出させていたことが、5日わかった。

 これまで業務に関する非公開情報の流出は確認されていないが、同機構がさらに詳しく調べている。

 同機構によると、ソフトウエア開発を行う部署の30歳代の事務職員が先月、自宅のパソコンでファイル交換ソフト「ウィニー」と「シェア」を使ったところ、ウイルスに感染。今月4日に情報流出を指摘するメールが同機構に届き、発覚した。

 同機構は経済産業省の所管で、国内で情報セキュリティー対策を推進する中心的な組織。ウェブサイトではファイル交換ソフトによる情報流出の予防を呼びかけているが、職員のファイル交換ソフト利用については注意喚起にとどめ、禁止はしていなかった。

 同機構は「ファイル交換ソフトの危険性を啓発しながら、このような事態になり申し訳ない。今後、職員の使用を禁止し、再発防止に努めたい」としている。

(2009年1月5日20時18分 読売新聞)

1933元気者警部:2009/01/06(火) 20:17:53
>>1916
まったく無実の人に、でっちあげた罪をきせている。きせようとしている。

元ボクサー、別の老夫婦宅の強盗事件にも関与か 小田原
2009年1月6日17時10分

 神奈川県小田原市南町1丁目の住宅で昨年11月13日、この家に住む沢田栄一さん(82)と妻が殴られて現金を奪われ、4日後に沢田さんが死亡した事件で、強盗殺人容疑などで5日に逮捕された元プロボクサー渡辺裕一郎容疑者(56)が、事件の2日前に同市内で起きた別の強盗傷害事件についても関与をほのめかしていることが分かった。同県警の捜査幹部が明らかにした。

 強盗傷害事件は、11月11日昼過ぎに発生。同市十字の84歳と83歳の夫婦宅に男が侵入し、入浴中の夫を殴り金を要求、約14万円を奪った。夫は唇を切るけがを負った。

アサヒ・コム

1934元気者警部:2009/01/06(火) 20:18:19
車盗んだ容疑、名古屋の中3逮捕 グループで犯行か
2009年1月6日16時39分

 少年の窃盗グループによる自動車盗事件を捜査していた愛知県警は6日、名古屋市中村区の中学3年の少年(15)を盗みの疑いで逮捕した。少年が同市中川区の塗装作業員の少女(15)に「車に乗りたい」と頼んで、一緒に車を盗んだという。少女は別の自動車盗事件で逮捕されており、県警は、中学生中心のグループが同市内を中心に自動車盗やひったくりをしていたとみている。

 中署と非行集団対策課によると、少年は08年10月14日午前3時ごろ、同市中川区の立体駐車場で、同区に住む男性会社員(43)の軽乗用車1台を盗んだ疑いがある。少年が少女に頼んで、少女が用意したハンマーで窓ガラスを割り、マイナスドライバーなどを使って盗み出したという。車は2人で乗り回し、事故を起こして川に捨てられた状態で見つかった。

 窃盗グループは、別のひったくり事件で起訴された無職の男(21)がリーダー格とみられ、未成年の逮捕者は中学生数人を含む14〜19歳の計8人になった。県警はさらに仲間がいるものとみて調べる。

アサヒ・コム

1935元気者警部:2009/01/06(火) 20:18:38
↑まちもな捜査ではない可能性が大きい。

1936元気者警部:2009/01/06(火) 20:19:39
政治的経済的な陰謀。

「スギ薬局」元取締役を逮捕 3000万円横領の疑い
2009年1月6日19時27分

 大手ドラッグストアのスギホールディングス(旧スギ薬局、本社・愛知県安城市)の会社の資金を私的流用したとして、県警は6日、同社の元取締役経理部長福田寿義(ひさよし)容疑者(44)=同県岡崎市明大寺町=を業務上横領の疑いで逮捕した、と発表した。

 捜査2課と安城署の調べによると、福田容疑者の逮捕容疑は、経理部長だった05年6月上旬、安城市内の信用金庫で、同社名義の預金口座から現金3千万円を引き出し、着服したというもの。福田容疑者は01年7月〜08年6月、会社名義の口座から1回数百万円から数千万円を引き出し、計5億8700万円を着服したと同課などはみている。

 福田容疑者は経理担当の立場を悪用。会社印を無断で使って、100回以上現金を引き出し、決算期には、口座残高に合わせて経理帳簿を改ざんしていた。調べに対して「商品先物取引で出した損失の穴埋めに使った」と供述しているという。

 同社が08年7月に横領を発表し、翌8月に同署に刑事告訴していた。被害額のほぼ全額が先物業者に渡っていることから、本人に代わって同社は、先物業者を相手取り損害賠償を求める「債権者代位権訴訟」を起こす方針という。

アサヒ・コム

1937元気者警部:2009/01/06(火) 20:22:46
>>1878続報
兵員による犯行。

「掲示板に犯行予告した」=六本木ヒルズの刃物男−警視庁
 東京都港区の六本木ヒルズ近くの路上で男が包丁を振り回した事件で、銃刀法違反などの現行犯で逮捕された無職椎名賢次容疑者(28)が警視庁麻布署の調べに「直前にインターネットの掲示板に犯行予告を書き込んだ」と供述していることが6日、分かった。
 ネット掲示板「2ちゃんねる」には先月30日午後8時31分、「派遣切りとかふざけんな!今から六本木でやってやる。ヒト刺すとどんな感じなんだ」などと書き込まれており、同署は椎名容疑者が書き込んだとみている。
 同容疑者は同35分ごろ、六本木ヒルズ森タワー正面玄関付近で通行人らに包丁を振り回し、通報を受けた同署員が威嚇発砲して取り押さえた。
 同容疑者は「派遣契約が切れ、次の仕事が決まらずにうっ憤がたまっていた。刃物で人を脅かして自分を誇示したかった」と供述しているという。(2009/01/06-13:01)

1938元気者警部:2009/01/06(火) 20:23:07
国際フォーラムに刃物男=女性ら脅す? けがなし−東京
 6日午前11時35分ごろ、東京都千代田区丸の内の東京国際フォーラムで、男が刃物を持っているのを女性が見つけ、フォーラム側を通じて110番した。男は駆け付けた警視庁丸の内署員に銃刀法違反の現行犯で逮捕された。けが人はいなかった。
 調べによると、女性は、男が刃渡り約10センチの包丁のような刃物を手提げバッグから落としたのに気付き、通報した。男は50歳ぐらいで黙秘しており、アルコールのにおいがした。同署は身元確認を急いでいる。
 現場にいた女性(23)と男性(21)は「いすからどかないと殺すと男に脅された」と話している。(2009/01/06-13:47)

1939元気者警部:2009/01/06(火) 20:23:38
襲撃。
兵員による犯行。

バットで殴られ女性重傷=帰宅途中狙う、男逃走−茨城
 6日午前2時45分ごろ、茨城県筑西市藤ケ谷の路上で、近くに住む飲食店店員の女性(20)が、男にいきなりバットで殴られ、左ほおの骨を折るなどの重傷を負った。男はそのまま走って逃げたという。
 調べによると、女性は自宅から約150メートル離れた路上で、男にバットで殴られた。男は待ち伏せしていた様子で無言だったという。女性は自宅近くの市道で友人の車から降り、自宅に徒歩で向かっていた。(2009/01/06-15:29)

1940元気者警部:2009/01/06(火) 20:24:16
アラブ連盟代表団、ガザ攻撃停止の安保理決議採択求める
パレスチナ情勢
 【ニューヨーク=白川義和】アラブ連盟加盟国の外相らで構成する代表団が5日、国連を訪れ、安全保障理事会理事国の国連大使や潘基文(パンギムン)事務総長らと会談した。

 代表団はイスラエルのパレスチナ自治区ガザに対する攻撃の即時停止やガザとの境界にある検問所の再開などを盛り込んだ安保理決議の早期採択を求めたが、米国は消極姿勢を維持している。

 ハリルザド米国連大使は記者団に、イスラム原理主義組織ハマスによるロケット弾攻撃も含めた「持続可能な停戦」の必要性を改めて強調。ハマスが停戦に積極的に応じる姿勢を見せない以上、近日中の停戦決議採択は難しいとの考えを表明した。高須幸雄国連大使は、停戦監視の枠組みをどう作るかが焦点になるとした。

 安保理はこの問題で6日に閣僚級会合を開く。パレスチナ自治政府のアッバス議長もアラブ連盟代表団に加わる予定で、代表団や安保理議長国フランスは米国が受け入れられる停戦決議案作りを急いでいる。

(2009年1月6日11時25分 読売新聞)
-----------
ガザ停戦3要件、米政府が明示…ハマスのロケット弾停止など
パレスチナ情勢
 【ワシントン=本間圭一】米国務省のマコーマック報道官は5日、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの侵攻について、米政府が求める「持続可能な停戦」の3要件を公表した。

 要件は、〈1〉ガザを実効支配するハマスのロケット弾発射停止〈2〉エジプトからガザへの武器密輸ルートとされるトンネルへの対処〈3〉ガザとイスラエルとの境界にある検問所の再開――で、米政府として停戦の具体的な条件を明示した形だ。

 だが、AP通信によると、ハマスは「提案はイスラエル寄り」として拒否しており、現状では歩み寄りは見られない。

(2009年1月6日12時11分 読売新聞)

1941元気者警部:2009/01/06(火) 20:57:32
警察、兵集団などを中心に、破綻した悪い動きを進めているようだ・・。
警察などでは、正常な組織活動そのものが、弾圧し、排除されるようになっていると思われる。
一部の兵集団が、警察の外で、事件をおこしている模様だ。
警察内部と呼応して、扇動をしていると思われる。

1942元気者警部:2009/01/07(水) 20:51:35
ガザへ人道物資搬入で3時間停戦 イスラエル軍
 【エルサレム7日共同】イスラエル軍筋は7日、パレスチナ自治区ガザへの人道援助物資の搬入を可能にするため、同日午後1時(日本時間同8時)から3時間の予定で軍事作戦を停止すると述べた。連日実施するという。人道目的の限定的な形ながら、昨年12月27日の大規模空爆開始以降、軍がガザへの攻撃を停止するのは初めて。

 エジプトのムバラク大統領は6日、人道物資搬入のための時限的な停戦を含む調停案を示しており、これに呼応した動きとみられる。恒久的な停戦につながるか、ガザ情勢は重大な局面を迎えている。

 調停案をめぐっては、イスラエルが「真剣に受け止める」と前向きな姿勢を示したことで、焦点はイスラム原理主義組織ハマスの対応に移った。エジプトから提案を伝えられたハマス代表団は首都カイロを離れ、指導者マシャル氏らと対応を協議するためダマスカスに向かった。

2009/01/07 20:12 【共同通信】

1943元気者警部:2009/01/07(水) 20:53:07
函館で6件放火か 不審車に警官発砲 公務執行妨害で男逮捕(01/07 07:45、01/07 13:39更新)

 【函館】七日未明から早朝にかけ、函館市中心部の飲食店ビルなどで放火とみられる六件の火災があり、このうちの一件で、ビル内の十七人が煙を吸うなどして病院に運ばれた。このビルの火災で女性(18)が逃げる際に三階から転落し、腰の骨を折る重傷。函館中央署は午前七時ごろ、市内で不審な走行をする軽乗用車を発見。停止命令に従わなかったため、警官が前輪に発砲し、公務執行妨害などの現行犯で、運転していた住所、職業不詳高村(たかむら)浩秋容疑者(42)を逮捕した。

 同署は、六件の火災現場の多くが高村容疑者の行きつけの店や知人宅など同容疑者とかかわりがあり、車から灯油が入ったポリタンクが見つかったことから、高村容疑者が放火した疑いが強いとみている。同容疑者は酒を飲んでおり、容疑を否認しているという。

 同署などによると、午前五時二十五分ごろ、同市本町一〇の二〇、飲食店ビル「第三セイコービル」(地上五階、地下一階建て)の三階から出火、廊下など約二十平方メートルを焼き、十七人が病院に運ばれた。

 このほか午前三時半ごろから五時五十分ごろの間に、飲食店ビルの壁や車両などが燃える火災が五件あった。最初の同市中道二の現場から最後の同市若松町の現場までは直線で約四キロ、車で約二十分の距離。

 函館中央署は午前七時ごろ、函館港に近い国道5号付近を走行中の不審車両を発見。停止を命じたが応じず、パトカー外に出た署員に向かってきたため、同七時二十分ごろ、西部地区の元町公園付近で警官が右前輪に発砲し、命中した。

 その後、車は六キロほど逃走し、函館駅付近でパトカーに衝突して停止。同署は、高村容疑者の身柄を確保した。

 同署の斉藤智昭副署長は、発砲について「現時点では、職務を完遂するための正当な拳銃使用だったと判断している」と話した。

 ビル火災があった現場は、市中心部の飲食店やスナックが集中する繁華街。函館市消防本部によると、同ビルには約二十店が入居しており、出火当時、数店が営業していた。

北海道新聞

1944元気者警部:2009/01/07(水) 20:54:25
2009年01月07日(水)
鳴沢で薬物パーティーか
大麻所持容疑で都内の男逮捕
20人から反応
山梨日日新聞

 先月31日から今月2日にかけて鳴沢村の別荘で開かれた音楽パーティーで、参加した山梨と東京、神奈川などの20−30代の男女20人の尿から大麻などの薬物反応が確認されたことが6日、富士吉田署と県警の調べで分かった。同署などは大麻取締法違反(所持)の現行犯で、都内の20代の男1人を逮捕した。主催者はインターネットを通じて参加者を募集、パーティーには60人以上が参加したとみられる。同署などは大規模な薬物パーティーだった疑いもあるとみて、薬物の入手経路を調べている。
 調べや関係者の話などによると、パーティーに参加していたのは横浜市を拠点に活動しているDJグループのメンバーやファンら。インターネットで参加者を募って12月31日から音楽パーティーを開いた。
 若者らが大音量で音楽をかけていたことから、付近の住民が警察に通報。署員が2日昼ごろ、現場に駆けつけたところ、都内の男が1回程度の使用量の大麻を所持していたため、現行犯で逮捕した。
 また、20人の尿から、大麻や合成麻薬などの薬物反応を確認。音楽パーティーの興奮を高める目的で薬物を使用したとみられる。主催したとみられる男性らは「音楽パーティーとして開催していて、薬物の使用は個人の判断。口コミで人が集まった」などと話し、呼び掛けについては否定しているという。
 騒ぎを通報した男性によると、若者らは12月31日昼ごろから準備を開始。同日午後から大音量でダンスミュージックを流し始め、夜になってもパーティーが続いた。この別荘では10月下旬にも、「ハロウィンパーティー」として、夜通し音楽をかけ続けるパーティーが開かれたという。

1945元気者警部:2009/01/07(水) 20:57:27


「同じことを…」大阪・高槻のタクシー強盗、新聞配達員逮捕
 大阪府高槻市で6日未明、タクシー運転手の浅田英靖さん(33)が、客を装った男に首を刺され軽傷を負った事件で、府警は同日夜、現場付近に落ちていた消費者金融のカードの名義人で、午前中から事情を聞いていた朝日新聞販売所茨木南支店配達員の京春樹容疑者(24)(大阪府茨木市戸伏町)を強盗殺人未遂容疑で逮捕、高槻署に捜査本部を設置した。

 京容疑者は「新聞などでタクシー運転手の強盗殺人事件を知り、同じことをしてやろうと思った」と容疑を認めている。

 府警によると、京容疑者は消費者金融に約200万円の借金があり、アパートの家賃も滞納していた。

 発表では、京容疑者は6日午前3時15分頃、高槻市奈佐原2の路上に止めたタクシー車内で、浅田さんの首の右側などを果物ナイフで刺し、料金約2600円を払わずに逃げた疑い。

 朝日新聞大阪本社販売局の話「新聞販売所では事実を確認次第、解雇する予定です。取引先のアルバイト従業員が、このような容疑で逮捕されたことを重く受け止め、指導の徹底を経営者に強く求めていきます」

(2009年1月7日01時52分 読売新聞)

1946元気者警部:2009/01/07(水) 20:58:15
はめられている可能性が大きい。

自宅に手投げ弾、暴力団幹部を再逮捕…密造の疑いも
 自宅に手投げ弾を隠し持っていたとして、神奈川県警は6日、同県綾瀬市大上、指定暴力団稲川会系幹部平山悟被告(40)(覚せい剤取締法違反罪で起訴済み)を火薬類取締法違反(所持)容疑で再逮捕した。

 手投げ弾は、半径15メートルの範囲で殺傷能力があり、米軍が使用しているものと形が同じだが、火薬量などが違うという。県警は密造の疑いもあるとみて、入手ルートなどを調べている。

 発表によると、平山被告は昨年10月30日午前8時20分頃、自宅寝室の押し入れに手投げ弾1個を軍手に入れて隠し持っていた疑い。「1年くらい前に人から預かった。手りゅう弾とは知らなかった」と否認しているという。

 覚せい剤を隠しているとの情報を基に、県警が平山被告の自宅を捜索したところ、手投げ弾を発見した。県警によると、これまでの手投げ弾の不法所持の摘発は、全国で10件ある。

(2009年1月6日20時29分 読売新聞)

1947元気者警部:2009/01/07(水) 20:58:59
防げるかタクシー強盗、仕切り板・防犯カメラ…次々導入へ
 相次ぐタクシー強盗事件に、タクシー業界団体や国なども対策に乗り出した。

 全国乗用自動車連合会の調べでは、運転席と後部座席の間に取り付ける仕切り板の設置率(2008年3月末)は、東京乗用旅客自動車協会(東京都)では78・3%に上るが、大阪タクシー協会(大阪市中央区)では約16%にとどまる。同協会は7日にも幹部らが対応を協議したうえで、約160の加盟社に仕切り板や防犯カメラを車内に設置するよう呼びかける。

 また、国土交通省近畿運輸局でも、事業者らに有効な防犯対策を示せないか、検討を始めた。

 他社に先駆け、積極的に安全対策を取っているところもある。駒姫タクシー(大阪市住之江区)では昨年11月末、全180台に車内の様子を記録する防犯カメラを設置。不審な乗客が、カメラに気付いて降車したケースもあり、一定の抑止効果が出ているという。

 また、約100社が加入する大阪タクシー交通共済協同組合(大阪市中央区)では、昨年12月と今月、計500台の車載防犯カメラを試験導入。今後、台数を増やすことも考える。

 松原市で起きた強盗殺人未遂事件で、重傷を負った野沢俊樹さん(61)が所属する「国際興業大阪」の我孫子営業所(大阪市住吉区)では、6日朝の出庫前点呼で、迫田謙典副社長が運転手約70人に乗車時のティッシュ配りなどの徹底を求め、「顔を見たり、話しかけたりすることで犯行のタイミングをずらせるはず」と呼びかけた。

 清永賢二・日本女子大教授(犯罪行動生態学)は「タクシー会社は防犯対策を進めるべきだ。不況下で経営者も出費を抑えたいだろうが、従業員の安全確保は最優先課題」と指摘する。

(2009年1月6日15時21分 読売新聞)

1948元気者警部:2009/01/07(水) 21:00:57
罪をきせられている。企業が脅されているのではないだろうか。

トヨタ社員ら、振り込め詐欺容疑で逮捕
2009年1月7日20時48分

 アダルト音声サービスの利用料金名目で現金50万円をだまし取ったとして、愛知県警常滑署などは、大阪府東大阪市宝持3丁目、飲食店従業員鳫林(かりばやし)智志(28)と愛知県豊田市大林町9丁目、トヨタ自動車社員本松金三(28)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕したと7日、発表した。

 同署によると、両容疑者は06年1月19日、アダルト音声サービスの番号に電話をかけたことのある同県常滑市内のパート従業員の女性(41)に電話し、「期間内に払う金が払われていない。違約金や調査費を合わせると80万円になる」などと言って、指定した口座に50万円を振り込ませた疑いがある。

 両容疑者は数年前、大阪のカジノバーで働いていた時の元同僚。本松容疑者は、鳫林容疑者から「電話で取り立てをしている。口座を貸してくれ」と頼まれ、現金を引き出すたびに5万円の報酬を得ていたという。

アサヒ・コム

1949元気者警部:2009/01/07(水) 21:04:57
>>1589続報。
取り調べが続いている。
しつように罪をきせようとしている。
でっちあげた罪を増やしている。

浦和レッズ元選手ら、恐喝未遂容疑で再逮捕
2009年1月7日18時37分

 インターネット上の「闇求人サイト」に応募してきた女子中学生にみだらな行為をさせたとして、元Jリーガーらが児童福祉法違反(淫行(いんこう)をさせる行為)の疑いで逮捕、起訴された事件で、愛知県警は7日、サッカーJ1浦和レッズの元選手で派遣社員の三上明紀(39)=静岡県焼津市=と会社員猪原一広(30)=東京都町田市=の両容疑者を恐喝未遂容疑で再逮捕した。

 中村署によると、2人は共謀し07年11月2日、出会い系サイトを通じて当時14歳の女子中学生に引き合わせた名古屋市中区の男性(51)を同市中村区の喫茶店に呼び出し、「18歳未満とセックスすると犯罪になる。公になったら会社での地位もなくなる」などと言って、示談名目で金を脅し取ろうとした疑いが持たれている。

 同署によると、三上容疑者は「男女の仲を取り持っただけで性交は強制はしていない」と供述し、恐喝未遂容疑については「示談の話をしただけだ」と否認しているという。猪原容疑者は「みだらな行為をさせたこと自体知らなかった」と否認しているという。

アサヒ・コム

1950元気者警部:2009/01/07(水) 21:08:29
ここのところはでっちあげられている。
>栗山容疑者は、同市などで発生した女児に対する強制わいせつ事件約20件への関与を認めているが
取調べが続いている。でっちあげた罪をきせようとしている。
でっちあげた罪を増やしている。

6歳女児にもわいせつ行為=元道警巡査を再逮捕−愛知県警
 元北海道警巡査が女児に対する強制わいせつ罪で起訴された事件で、愛知県警捜査1課などは7日、別の女児にも同様の行為をしたとして、強制わいせつ容疑などで、名古屋市中区栄、元巡査栗山昌良容疑者(47)を再逮捕した。
 栗山容疑者は、同市などで発生した女児に対する強制わいせつ事件約20件への関与を認めているが、再逮捕された事件は「覚えがない」と容疑を否認しているという。(2009/01/07-20:01)

1951元気者警部:2009/01/07(水) 21:09:04
はめられている可能性が大きい。

現金引き出し図り、消防士逮捕=他人の通帳でATMに−広島
 広島県福山市の郵便局で他人の貯金通帳で現金自動預払機(ATM)から現金を引き出そうとしたとして、福山北署は7日、窃盗未遂の現行犯で、芦品消防署消防士池田温季容疑者(41)=府中市高木町=を逮捕した。「通帳を拾った」と供述しており、同署が通帳の入手経緯を捜査している。
 調べによると、池田容疑者は7日午後零時50分ごろ、福山市駅家町近田の郵便局で、同市に住む男性(77)名義の貯金通帳をATMに入れて現金を盗もうとした。(2009/01/07-18:53)

1952元気者警部:2009/01/07(水) 21:09:44
でっちあげられているのだろうか?

大麻30鉢、マンションで栽培=3LDKを温室に改造−大阪
 大阪市のマンションの一室で大麻を栽培したとして、大阪府警淀川署は7日、大麻取締法違反の疑いで同市淀川区東三国、自称アルバイト店員落合高光容疑者(37)を逮捕した。同署は部屋から大麻約30鉢を押収。落合容疑者は「自分で吸ったり、知人に譲ったりするため栽培した」と容疑を認めているという。
 調べでは、落合容疑者は2006年6月から昨年10月にかけ、淀川区内のマンションで大麻を栽培した疑い。
 栽培専用のマンションを借り、3LDKの部屋の照明を換えるなどして全室を温室に改造。約30鉢で乾燥大麻約2キロ分(末端価格1400万円相当)を育てていたという。
 家賃2カ月を滞納し、連絡が取れなくなったため、マンションの管理会社が室内に立ち入り発覚した。同署は、落合容疑者が大麻を密売していた疑いもあるとみて調べを進める。(2009/01/07-18:49)

1953元気者警部:2009/01/07(水) 21:10:34
>>1949別の報

元Jリーガーら再逮捕=少女の売春相手脅す−愛知県警
 中学2年だった女子生徒(15)に売春させた事件で、愛知県警少年課と中村署は7日、相手男性から現金を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂容疑で静岡県焼津市惣右衛門、元Jリーグ浦和レッズ選手で派遣社員三上明紀(39)=児童福祉法違反罪で起訴=、東京都町田市金森、会社員猪原一広(30)=同=両容疑者を再逮捕した。いずれも容疑を否認しているという。
 調べでは、三上容疑者らは共謀し、2007年11月2日、名古屋市中村区の喫茶店で、同市中区の男性会社員(51)に「18歳未満の未成年者と性行為をすると犯罪になる。新聞やインターネットに公表できる」などと示談金名目で現金を脅し取ろうとした疑い。(2009/01/07-17:16)

1954元気者警部:2009/01/07(水) 21:12:04
ガザ作戦拡大の是非協議=空爆は1日3時間停止−イスラエル
 【エルサレム7日時事】イスラエル政府は7日、閣議を開き、パレスチナ自治区ガザで展開する軍事作戦拡大の是非について協議に入った。ガザで民間人犠牲者が急増する中、人口密集地での今後の戦闘方針などに関し議論が行われているとみられる。
 作戦拡大をめぐっては、戦略目標であるイスラム原理主義組織ハマスの弱体化を進めるのに不可欠である半面、ガザの非戦闘員やイスラエル軍の被害拡大も避けられないとの見方が強く、難しい判断を迫られている。
 また、現地の人道状況を憂慮する国際社会の停戦圧力が高まる中、イスラエルは空爆についてはこの日から毎日3時間、午後1時(日本時間同8時)から4時(同11時)まで停止する方針を決定した。
 オルメルト首相はこれより先、ガザの民間人に生活物資を供給するための「人道回廊」を設置する方針を表明しており、空爆停止はこの一環とみられる。ただ、ハマス側から攻撃が行われた場合の反撃などは自制しない見通しで、効果は不透明だ。(2009/01/07-19:54)

1955元気者警部:2009/01/08(木) 19:46:34
3者代表団、エジプト訪問へ=ガザ停戦案を協議
 【ニューヨーク、エルサレム7日時事】エジプトのアブデルアジズ国連大使は7日、ムバラク大統領の示したパレスチナ自治区ガザでの戦闘停止に向けた収拾案を協議するため、イスラエルとパレスチナ自治政府、イスラム原理主義組織ハマスの「専門家レベルの代表団」が8日までにエジプト入りするとの見通しを示した。
 ただ、同大使は「イスラエルは現時点で収拾案を受諾していない」と指摘。エジプトのアブルゲイト外相によれば、イスラエル代表団はハマスとの直接交渉ではなく、エジプト当局との協議に臨むという。各当事者の代表団は、収拾案取りまとめに向けた実務レベルの予備交渉に当たるとみられる。(2009/01/08-10:07)
----------
強硬姿勢崩さず=軍事作戦、停戦交渉と並行−イスラエル
 【エルサレム8日時事】イスラエル軍は8日、パレスチナ自治区ガザでの大規模軍事作戦を続行した。イスラエルは、先にフランスとエジプトが示した戦闘停止に向けた収拾案について「原則的に同意する」考えを示しているが、現時点ではイスラム原理主義組織ハマスに可能な限り大きな打撃を与える強硬姿勢を崩していない。
 同軍は7日夜から8日未明にかけ、南部ラファやハンユニスなどで約60カ所に対する空爆を実施した。
 イスラエル軍はハマスによる武器密輸入阻止を最大の作戦目標に据えており、近くラファのエジプト境界にある地下トンネルに対する集中的な空爆に乗り出す方針だ。現地からの報道によると、イスラエル軍による空爆の警告を受け、同境界付近の住民5000人以上が、国連が運営する学校の敷地内に避難した。
 一方、イスラエルは8日、同収拾案を協議するため、カイロに特使を派遣する。エジプト境界での密輸完全阻止が停戦の前提条件になるというのがイスラエルの立場だが、仲介者のエジプトは境界の問題はまず停戦を実現してから議論すべきだという見解で、調整は難航も予想される。(2009/01/08-16:37)
---------------
レバノンからイスラエル北部にロケット弾4発 2人けが
2009年1月8日17時3分

 【エルサレム=井上道夫】イスラエル北部のナハリヤに8日午前、レバノン南部からロケット弾4発が撃ち込まれ、イスラエル人2人が軽傷を負った。イスラエル軍は発射地点とみられる地域を戦闘機や砲撃で攻撃した。イスラエル放送が伝えた。

 レバノン南部は、イスラエルと対抗するイスラム教シーア派武装組織ヒズボラの拠点になっているが、イスラエル警察が着弾したロケット弾の破片などを調べたところ、ヒズボラが保持しているタイプとは違うことから、ヒズボラ以外の武装組織による攻撃の可能性が高いという。

アサヒ・コム

1956インド、ムンバイの同時テロ:2009/01/08(木) 19:47:05
インドテロ パキスタン政府「容疑者はパキスタン国籍」
2009年1月8日10時36分

 【イスラマバード=飯竹恒一】インド・ムンバイの同時多発テロで実行犯として唯一生き残り、インド当局に逮捕されたアジマール・カサブ容疑者について、パキスタン政府は7日、パキスタン国籍だと認めた。AFPなどが伝えた。カサブ容疑者の供述内容などの捜査証拠をパキスタン側に6日提供したインド側の主張を一部受け入れた形だ。パキスタン政府はこれまで「証拠がない」と反論していた。

アサヒ・コム

1957元気者警部:2009/01/08(木) 19:48:59
罪をきせられて、罪をひきうけているのではないか。

ネット殺人予告の男に懲役2年求刑
 インターネットの掲示板に遊園地での殺人予告などの書き込みをしたとして、威力業務妨害罪に問われた三重県鈴鹿市岸岡町、会社員藤田拓也被告(24)の初公判が8日、津地裁で開かれ、藤田被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。

 検察側は「遊びに行く客をねたみ、ストレス解消のために書き込みをした。動機は自己中心的で、書き込みの内容も悪質」などとして懲役2年を求刑。弁護側は「残業が月100時間に上り、休日もなく、心神耗弱に近い状態だった。興味本位の犯行で、悪質性が高いとは言えない」と主張し、執行猶予付きの判決を求めた。この日で結審し、判決公判は27日に開かれる。

 起訴状によると藤田被告は昨年7月17日未明から正午にかけ、名古屋市中村区の勤務先のビル内で、4回にわたって携帯電話からネット掲示板「2ちゃんねる」に、「遊園地で人を刺し殺します」「特急に爆弾をしかけます」などと書き込み、遊園地や鉄道会社の業務を妨害した、としている。

 この事件を巡っては昨年8月、藤田被告に携帯電話を無断で使われた飲食店員の男性が三重県警に誤認逮捕され、津地検四日市支部が先月、不起訴(嫌疑なし)にしている。

(2009年1月8日15時45分 読売新聞)

1958元気者警部:2009/01/08(木) 19:49:33
女子高生を個別指導、代償でわいせつ行為の教諭に懲役4年
 女子高校生にわいせつな行為をしたとして、児童福祉法違反罪に問われた東京都立八王子北高教諭清水徹被告(53)に対し、東京家裁は8日、懲役4年(求刑・懲役6年)の実刑判決を言い渡した。

 内田暁裁判官は、「個別指導と引き換えにわいせつな行為を求めており、倫理観が著しく欠如している」と述べた。

 判決によると、清水被告は2005年8月〜06年6月、府中市内のホテルなどで、教え子だった女子生徒に対し、計8回、わいせつな行為をしたほか、立川市内のホテルで別の女子生徒にわいせつな行為をした。

(2009年1月8日11時34分 読売新聞)

1959元気者警部:2009/01/08(木) 19:49:43
研修会で上京、女性の胸触る…熊本・和水町の元町議を逮捕
 警視庁愛宕署は7日、熊本県和水町の元町議、田上(たのうえ)原一(げんいち)容疑者(56)を強制わいせつの疑いで逮捕した。

 同署副署長によると、田上容疑者は、昨年10月7日午後9時頃、東京都港区浜松町のホテルで、熊本県内に住む団体職員の30歳代の女性の胸を触ったり、抱きついたりした疑い。

 田上容疑者は同日、女性とともに都内で開催された監査委員の全国研修会に参加していたという。田上容疑者は同月14日に町議を辞職している。

(2009年1月7日23時23分 読売新聞)

1960元気者警部:2009/01/08(木) 19:49:59
大麻所持で中学教諭を逮捕=自宅に巻きたばこ−徳島県警
 乾燥大麻を巻いたたばこを自宅で所持していたとして、徳島東署などは7日、大麻取締法違反(所持)容疑で、徳島市山城町、小松島市立坂野中の臨時教諭横地秀典容疑者(30)を逮捕した。容疑について黙秘しているという。
 同署は、同法違反容疑で7日に現行犯逮捕した渡辺勝生容疑者(43)宅に横地容疑者が出入りしていたのを確認しており、関係を調べている。(2009/01/08-02:06)

1961元気者警部:2009/01/08(木) 19:50:24
セクハラ指摘され恨み?朝日新聞社員、女性の車汚した容疑で逮捕
 福岡県警小倉南署は7日、元部下の女性の軽乗用車などにペンキをかけたとして、朝日新聞西部本社福岡本部管理チームの久和(くわ)英司容疑者(50)(北九州市小倉南区志徳2)を器物損壊容疑で逮捕した。

 発表によると、久和容疑者は昨年10月13日午後9時20分頃、北九州市小倉南区の女性(36)方に止めてあった女性と父親の軽乗用車計2台のフロントガラスなどに青色のペンキをかけて汚し、約21万円の損害を与えた疑い。久和容疑者は容疑を否認しているという。

 同署と朝日新聞西部本社広報センターによると、女性は派遣社員として社会福祉法人・朝日新聞厚生文化事業団で久和容疑者と働いていたが、2006年5月、「上司の久和容疑者にセクハラを受けた」として退職した。同社はセクハラがあったと認定し、久和容疑者を停職処分とし、現在のポストに異動させた。同署は久和容疑者がセクハラ問題などで女性に不満を抱いたとみている。

 女性方では07年10月以降、車がペンキで汚されるなどの被害が相次いだため、防犯カメラを設置したところ、ペンキをかける久和容疑者が映っていたという。被害は昨年12月までに計7件起きており、同署は余罪についても調べる。

 朝日新聞西部本社広報センターの話「当社の社員が逮捕されたことを重く受け止めています。事実を確認した上で厳正に対処します」

(2009年1月7日21時01分 読売新聞)

1962元気者警部:2009/01/08(木) 19:50:42
神戸地裁で弁護士刺される 逮捕の男「反感持っていた」 
 八日午前十時二十五分ごろ、神戸市中央区橘通二の神戸地裁二階の通路で、兵庫県弁護士会所属の辻忠雄弁護士(77)が、後ろからきた男にいきなり押し倒され、千枚通しで手を刺された。近くにいた地裁の男性職員(28)が男を取り押さえ、間もなく駆け付けた生田署員が傷害の現行犯で逮捕した。辻弁護士は両手に軽傷。

 生田署の調べでは、男は神戸市須磨区、無職由良順司容疑者(60)。直前まで辻弁護士が弁護を担当していた公判を傍聴していたという。調べに対し「裁判の傍聴をするのが趣味だった。弁護士という職業に反感を持っていた。刑務所に入りたかった」などと供述しているという。

 また、辻弁護士は神戸新聞の取材に対し「公判を終えて通路を歩いていたら、見たことない男にいきなり襲われた」と話していた。同地裁総務課によると、この日の別の公判は予定通り行われているという。

 同地裁の出入り口は、正面玄関など三カ所あるが、通常午前八時半-午後六時まで開放されており、出入りは自由。この日は、正面玄関入り口などに複数の警備員がいたという。

(1/8 12:50)

1963元気者警部:2009/01/08(木) 19:51:16
17歳高校生、父刺し死なす=「引きこもり打開しようと」−千葉県警
 8日午前6時15分ごろ、千葉県市川市欠真間の会社員(54)宅から、男の声で「父親の背中を包丁で刺した」と119番があった。連絡を受けた県警行徳署員が駆け付けたところ、通信制高校1年の次男(17)が刺したと認めたため、殺人未遂の現行犯で逮捕した。
 父親は病院に搬送されたが死亡。同署は殺人容疑に切り替えて調べる。同署によると、次男は数カ月前から引きこもっていたと話し、「引きこもりを打開しようとして刺した」と供述しているという。(2009/01/08-13:12)

1964元気者警部:2009/01/08(木) 19:51:31
誘拐の邦人女医、解放情報 外務省、確認急ぐ
 政府筋は8日、昨年9月にエチオピアで武装勢力に誘拐された国際医療団体「世界の医療団」の日本人女性医師、赤羽桂子さん(32)について「解放され、ケニアのナイロビにいるという情報がある」と述べた。昨年9月22日の事件発生から3カ月余り。外務省が確認を急いでいる。

 医療団によると、赤羽さんはソマリア国境から約80キロの地点で誘拐された。その後、ソマリアに連れ去られ、同国内を転々としていた。

 事件後、医療団は緊急対策本部を設置、関係当局や誘拐された赤羽さんの家族らと連絡を取り合っていた。

 1991年から事実上の無政府状態が続くソマリアでは身代金目的の外国人誘拐が横行している。

 犯行グループは当初はエチオピアに収監された仲間の解放を求めていたが、同グループのリーダーを名乗る男は昨年10月31日、共同通信の電話取材に応じ、身代金300万ドル(約2億8000万円)の支払いを要求していることを明らかにしていた。

2009/01/08 02:08 【共同通信】

1965元気者警部:2009/01/08(木) 22:02:06
奈良県天川村長を再逮捕 入札情報漏えい容疑

 奈良県天川村発注の公共工事の入札情報を漏らしたとして、県警捜査2課は8日、競売入札妨害容疑で村長車谷重高容疑者(50)=加重収賄罪で起訴=を再逮捕、大阪市の村本建設営業部長藤本良和容疑者(56)=奈良県宇陀市=を逮捕した。

 いずれも容疑を認めている。捜査2課は車谷容疑者が見返りに金品を受け取った可能性もあるとみて調べている。

 調べでは、車谷容疑者は、2007年11月の水道施設整備工事の指名競争入札に村本建設が参加できるよう、同社の営業停止処分が解除された直後に指名業者を選定した上、藤本容疑者に最低制限比較価格を漏らした疑い。

 藤本容疑者が電話で具体的な金額を挙げ、車谷容疑者が「それより1割5分下」などと答えていたという。工事は村本建設が受注した。

 車谷容疑者は昨年12月、受注業者に便宜を図った見返りに現金875万円を受けとったとして起訴され、今月6日、村議会議長に辞職願を提出。9日の臨時議会が同意し、来月にも出直し選挙が実施される見通し。

(共同通信社'09/01/08)

1966元気者警部:2009/01/08(木) 22:02:22
知人に集団暴行、海に投げ入れ死なせる 7人を逮捕
2009年1月8日

 知人男性に暴行を加え海に投げ込み死亡させたとして、高松北署は7日、暴力行為等処罰法違反容疑で高松市香川町大野、土木作業員田中厚旭(あつてる)容疑者(28)ら17〜28歳の7人を逮捕した。同署は殺人容疑も視野に慎重に調べを進める方針。

 同署によると、田中容疑者ら7人は昨年12月28日未明、高松市朝日町5丁目の資材置き場で、同市香西南町のアルバイト店員湊谷保永(みなとだに・やすなが)さん(20)に暴行を加え海に投げ込んだ疑い。田中容疑者らは湊谷さんを海から引きあげ病院に運んだが頭を強く打つなどしており、1月5日に死亡した。

 同署への取材によると、27日夜から2台の車に分乗して釣りに出かけていたが、途中で田中容疑者らと湊谷さんが車がパンクしたことなどで口論となったと説明しているという。

アサヒ・コム

1967元気者警部:2009/01/08(木) 22:02:40
供述(自白)はでっちあげで、死体は本当に出たのではないかと思う。

栃木遺体遺棄:遺体発見…窃盗被告ら供述の造成地から

重機を使って遺体が埋められたとされる現場を捜索する捜査員ら=栃木県那須町で2009年1月8日午前10時8分、本社ヘリから須賀川理撮影 埼玉県警が窃盗容疑で逮捕した男数人が「一昨年、宇都宮市で知人男性を死亡させ、遺体を捨てた」と供述したとされる疑惑で、栃木県警は8日朝から、関与を認めた造園会社経営、飯塚洋司被告(51)=窃盗罪などで起訴=らの供述に基づいて同県那須町大島の造成地を捜索。午後3時25分ごろ、土中からこの男性とみられる遺体を発見した。飯塚被告と元従業員の男ら計6人を死体遺棄容疑で逮捕する方針。殺人容疑でも追及する。

 県警によると、遺体は深さ約3.5メートルの土中で見つかり、サマージャンパー、ズボン姿で紺色の靴をはいており、さらに青色ビニールシートに包まれ、ひもで縛られていた。9日に司法解剖し死因を特定するとともに、身元確認を進める。

 現場は福島県との県境から南に約1.5キロ。捜査員60人が重機などを使って地面を掘って捜索した。

 栃木県警によると、飯塚被告ら6人が、07年9月、宇都宮市江曽島町の造園会社事務所で、都内在住の金融業者で韓国籍の男性(50代)に殴るけるの暴行を加えて死亡させ、遺体をこの造成地に捨てた、との供述を得ていた。飯塚被告らと男性の間に、金の貸し借りを巡るトラブルがあったとみている。

 飯塚被告らは、07年7月22日夜に、宮城県松島町の事務所で現金約140万円などが盗まれた事件に関与したとして、窃盗容疑などで逮捕、起訴されている。

毎日jp

1968元気者警部:2009/01/09(金) 04:28:01
ここらへんに、
①完全黙秘人
②とても口の悪い奴
③シャドウボクシングがとてもうまい奴
を送り込むっていうのはどうよ?

1969元気者警部:2009/01/09(金) 18:26:03
現在の日本で、右翼の好感度が上がるような捏造を私たちがすると、効くらしい。

1970元気者警部:2009/01/09(金) 18:27:43
続報。
はめられて、罪をきせられていると、私は思う。
田代と同じように。

オペラのヌッツォ被告に猶予判決 覚せい剤所持で謝罪
 覚せい剤取締法違反(所持)の罪に問われた米国籍のオペラ歌手ジョン・健・ヌッツォ被告(42)に、東京地裁(平出喜一裁判官)は9日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。

 弁護側の被告人質問に対し、ヌッツォ被告は「昨年、活動拠点を米国から日本に移し、仕事のやり方が異なりストレスがたまった。ファンや家族に申し訳ない」と謝罪。

 判決後、平出裁判官から「仕事柄、ストレスは多いだろうが違法薬物を使う理由にならない。今後は注意を」と説諭され、うなずいた。

 判決によると、ヌッツォ被告は昨年11月27日、東京都品川区内の駐車場で覚せい剤約0・3グラムを所持した。この日は初公判で、被告が起訴事実を認め、1日で終結する「即決裁判」が適用された。

 ヌッツォ被告はイタリア系米国人の父親と日本人の母親の間に生まれ、2000年にウィーン国立歌劇場のテノール歌手として専属契約し、02年と04年にはNHKの紅白歌合戦に出場。04年のNHK大河ドラマ「新選組!」のテーマ曲も歌った。

2009/01/09 17:42 【共同通信】

1971元気者警部:2009/01/09(金) 18:31:10
この報道はたぶんあれだと思う。

ネット掲示板に犯行予告?父親刺殺容疑の17歳少年
 千葉県市川市の通信制高校1年の少年(17)が、父親(54)を刺したとして殺人未遂容疑で逮捕された事件で、事件前日、インターネットの掲示板に「愛する父を殺そうと思っています」などの書き込みがあったことがわかった。

 行徳署は、少年が書き込んだ可能性があるとみて、自宅から押収したパソコンと携帯電話の通信内容を分析している。

 同署幹部によると、少年のものとみられる書き込みは、7日未明と同日夜に数件あった。殺害予告と受け取れる内容の後、「これは一時的な衝動だという事」と書かれ、「人間としては決して父を嫌ってはいない」「父親としては大いに憎んでいる」などの書き込みもあったという。

 調べに対し、少年は「父親に暴力を振るわれたことはなく、小言も言われたことがない。恨みはない」と話しており、同署は動機について調べている。

 中学時代の友人によると、少年は「うちは金がなく、(生活が)きつい」と不満を漏らすこともあったという。

 同署は9日、容疑を殺人に切り替え、少年を千葉地検に送検した。

(2009年1月9日11時04分 読売新聞)

1972元気者警部:2009/01/09(金) 18:31:38
深夜の小田急線、26歳都職員が女子学生の下半身触り逮捕
 神奈川県警麻生署は9日、川崎市多摩区枡形、東京都福祉保健局総務部企画計理課職員白井邦裕容疑者(26)を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、白井容疑者は9日午前0時40分頃から約5分間にわたり、川崎市の向ヶ丘遊園―新百合ヶ丘駅間を走行中の小田急線下り急行電車内で、隣に座った東京都町田市の専門学校の女子学生(18)の下半身を触った疑い。

 女子学生が新百合ヶ丘駅で降りて駅員に訴え、駅員が白井容疑者を取り押さえた。白井容疑者は「女の子のにおいがたまらなかった」と容疑を認めている。

(2009年1月9日10時23分 読売新聞)

1973元気者警部:2009/01/09(金) 18:41:56
自作自演。ネット規制に関して社会を扇動する目的で、事件を意図的に起こしている。

児童1300人の情報流出=大気汚染調査、「シェア」で−環境省
 環境省は8日、今年度実施中の大気汚染にかかわる健康調査について、児童1342人分の個人情報がファイル共有ソフト「Share(シェア)」によって流出したことを明らかにした。
 流出したのは青森県八戸、秋田、岐阜各市内にある計21の小学校の児童に関する氏名や住所、生年月日など。同省の業務委託先の会社が別の会社にデータ入力を委託していたが、同社のコンピューターから同ソフトを通じてネットに流出したという。1日に秋田県に匿名で指摘があった。(2009/01/09-00:40)

1974元気者警部:2009/01/09(金) 18:42:54
はめられている。無実の人に罪をきせられている。

捜査1課警部補を書類送検=出張先で下着盗、懲戒処分−福島県警
 福島県警捜査1課係長の男性警部補(45)が出張先のホテルで女性用下着1枚を盗んだとして、いわき中央署は9日、建造物侵入と窃盗の容疑で警部補を書類送検した。県警は同日付で停職3カ月の懲戒処分とし、警部補は辞職した。
 調べによると、警部補は先月29日深夜から30日未明にかけ、宿泊したいわき市のホテルで、女性用風呂の脱衣場で下着1枚を盗んだ疑い。
 警部補は出張捜査で、27日から同ホテルに宿泊。部屋で飲酒後、男性用風呂で入浴中に隣の女性用風呂から気配を感じ、脱衣場に侵入したという。
 ホテル従業員の110番で同署員が駆け付け調べたところ、防犯カメラに警部補の姿が映っていた。(2009/01/09-18:36)

1975元気者警部:2009/01/09(金) 18:43:37
>>1974(無実の人が)

1976元気者警部:2009/01/09(金) 18:44:28
安保理がガザ停戦決議、イスラエルに撤退言及…米は棄権
パレスチナ情勢

ガザ停戦要求決議案の採決で、挙手して棄権を表明するライス米国務長官(奥、ニューヨークの国連本部で)=小西太郎撮影 【ニューヨーク=白川義和】国連安全保障理事会は8日、パレスチナ自治区ガザ紛争で「即時かつ永続的な停戦」を求め、イスラエル軍のガザ全面撤退にも言及した決議案を賛成14、棄権1(米国)で採択した。

 イスラエルによる先月27日のガザ空爆開始から間もなく2週間となるのを前に、停戦に向けた動きがようやく本格化し始めた。

 ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスが停戦に応じるかどうかや、イスラエル軍のガザ撤退時期は不透明。停戦監視の枠組み作りやハマスへの武器流入阻止も、永続的な停戦の課題として残っている。エジプトの調停によるイスラエル、パレスチナ自治政府、ハマスの当事者協議などでこうした措置の具体化で合意できるかどうかが今後の焦点となる。

 ライス米国務長官は採択後の演説で、米国は決議の趣旨や目的には賛同するとしたうえで、「エジプトによる調停の結果を見てから判断したかったため、棄権した」と述べた。

 決議はガザでの戦闘のエスカレートと市民の犠牲に「深刻な懸念」を表明し、事態の緊急性を強調しながら、即時かつ永続的な停戦を要請。停戦は「イスラエル軍のガザからの全面撤退につながる」としている。ハマスによるイスラエルへのロケット弾攻撃には言及していない。

 また、ガザ全域に食料や燃料、医薬品など人道支援物資が障害なく供給、配布されるよう要請。各国にガザへの国際人道救援活動を支援するよう求めている。

 さらに、長期的な停戦を維持するため、ハマスなどへの武器密輸遮断を念頭に「武器・弾薬の不法取引防止」と、ガザの人道状況改善のための検問所開放維持に向けた取り組み強化を要請。これらの具体化を目指すエジプトなどの調停を歓迎している。

 米英仏は法的拘束力のない安保理議長声明を推していたが、アラブ連盟諸国は、米国が拒否権を行使してもアラブ側の決議案を採決に持ち込もうとした。このため、英国がアラブ側の主張も盛り込んだ決議案を改めて作成。米英仏とアラブ側の外相による修正協議の末、合意に達した。

(2009年1月9日12時00分 読売新聞)

1977元気者警部:2009/01/09(金) 18:47:50
>>1974無実の人が罪をきせられている。

1978元気者警部:2009/01/09(金) 18:48:59
>>1971いや・・あれとはちがうかもしれない。

1979元気者警部:2009/01/10(土) 19:22:09
ひき逃げタクシー、発見者装う 容疑の運転手逮捕
01/10 14:47
 富士宮市内で男性をひき逃げして死亡させたとして、富士宮署は10日、自動車運転過失致死と道交法違反(救護措置義務違反、事故不申告)の疑いで、同市北山、タクシー運転手の容疑者(62)を逮捕した。
 調べでは、容疑者は同日午前3時10分ごろ、同市西町の市道で、タクシーを運転中、同市宝町、会社員の男性(32)をはね、そのまま逃走した疑い。男性は全身を強く打ち、間もなく死亡した。
 容疑者は男性をはねた後、いったん営業所に戻り、「人が倒れていたので警察に通報してほしい」と伝えたという。通報を受けた同署は現場の状況からひき逃げ事件として捜査。第一発見者として容疑者に事情を聞いた際に、タクシー前部のバンパーに傷が付いていることなどを追及したところ、男性をはねたことを認めたため逮捕した。
 容疑者は発生当時、富士市方面に客を迎えに行く途中だったという。同署は詳しい事故の状況などを調べている。

1980元気者警部:2009/01/10(土) 19:23:50
>>1960続報

中学校臨時教員ら大麻陽性 県警の尿検査で反応 2009/1/10 15:08 メールで記事を紹介する 印刷する
 中学校臨時教員らによる大麻取締法違反事件で、所持の疑いで県警に逮捕された小松島市立坂野中学校の臨時教員横地秀典(30)=徳島市山城町東浜傍示=と無職渡邉勝生(43)=同市南佐古二番町=の両容疑者の尿から、大麻吸引の陽性反応が出たことが十日、分かった。

 捜査関係者によると、両容疑者を七日に逮捕した後、使用についても調べるため尿検査を実施。両容疑者とも「大麻を吸った」と使用を認める供述をしており、陽性反応が出たことでこれが裏付けられた。

 また、両容疑者が共同で借りていたとみられる渡邉容疑者宅の電力使用量は毎月二千−三千キロワット時、電気料金は六万−八万数千円に上っていたことが判明した。

 七日の家宅捜索では鉢植えの大麻草六十六鉢が見つかったほか、鉄筋四階建ての一、二階の部屋は光が外に漏れないようアルミはくのようなもので目張りされ、栽培用ライトも設置されていた。

 このため県警は、大麻の成長を早めるために照明器具などで大量の電力を消費していたとみている。

 昨年十月から内偵を進めていた県警の幹部は「大麻を育てていると思ってはいたが、予想以上に大規模だった。一般民家というよりも、栽培工場と化していた」と話しており、大麻を販売していた可能性もあるとみて、大麻種子の入手先や販売先を割り出す資料がないか詳しく調べている。
徳島新聞

1981元気者警部:2009/01/10(土) 19:25:10
女性刑務官、同僚の貯金箱から硬貨盗む
 佐賀県鳥栖市の麓(ふもと)刑務所の女性刑務官が、同僚の貯金箱から500円硬貨149枚(7万4500円)を盗んだとして、昨年10月に減給1か月(10分の1)の懲戒処分を受けていたことが分かった。

 女性刑務官は処分と同時に依願退職した。

 同刑務所によると、女性刑務官は昨年、宿舎で相部屋となっていた同僚女性の貯金箱から、少なくとも18回盗んだ。同10月になって硬貨が減っていることに気づいた同僚が上司に報告。女性刑務官は刑務所の事情聴取に対し、「生活費に充てるために盗んだ」と認め、全額返済したという。

 同刑務所は事件や処分を公表せず、警察に通報もしていなかった。

 麓刑務所は九州で唯一の女性刑務所で、収容定員302人。刑務官の半数以上が女性という。

(2009年1月10日13時07分 読売新聞)

1982元気者警部:2009/01/10(土) 19:26:24
中田カウスさん襲われけが、覆面の男逃走
 9日午後8時45分頃、大阪市中央区日本橋2の府道(通称・堺筋)で、漫才師、中田カウス(本名・野間勝道)さん(59)を助手席に乗せた乗用車が信号待ちをしていたところ、左後方から男が近づき、助手席の窓ガラスを金属バットでたたき割った。

 男はさらにカウスさんの頭部をバットで数回突いたが、信号が変わって車が発進。男は近くに止めていたミニバイクで逃走した。カウスさんは頭に軽傷。大阪府警南署は傷害、器物損壊容疑で捜査している。

 同署によると、カウスさんは吉本興業所属で、同区難波千日前の「なんばグランド花月」に出演後、弟子の女性(24)が運転する右ハンドルのベンツで劇場を出たところだった。男は黒色タオルで覆面をしたうえフルフェースのヘルメットをかぶり、黒っぽいジャケット姿。無言で襲いかかったという。バットはカウスさんが奪い取ったが、破壊力を増す突起物が装着されていた。

(2009年1月10日02時18分 読売新聞)

1983元気者警部:2009/01/10(土) 19:27:38
米シカゴの高校にトラックから銃乱射、重体3人以上
 【ニューヨーク=佐々木良寿】米シカゴの高校で9日夜(日本時間10日午前)、銃の乱射事件があり、少なくとも5人が病院に収容された。少なくとも3人は重体とみられる。

 事件が起きたのは、同市南部のダンバー高校で、現地からの報道では、学校のバス停近くに止まったトラックから犯人グループが銃を乱射した。

 当時、バスケットボールの試合が延長戦に入っており、帰り始めた観客が体育館の外で銃撃されたという。

 警察は、現場一帯を封鎖するとともに、犯人グループの行方を追っている。

(2009年1月10日13時23分 読売新聞)

1984元気者警部:2009/01/10(土) 19:29:17
オバマ氏「私の政権下、拷問はない」 CIA手法を否定
2009年1月10日11時16分

 【ワシントン=梅原季哉】オバマ米次期大統領は9日、各省庁にまたがる16情報機関を統括する国家情報長官に海軍退役大将で元太平洋軍司令官のデニス・ブレア氏(61)を、中央情報局(CIA)長官にクリントン政権の首席大統領補佐官リオン・パネッタ氏(70)を指名すると記者会見で正式に発表した。

 さらに「私の政権下では、米国は拷問しない。最も高い価値観と理想を守る」と述べ、CIAによる過酷な尋問手法を認めない姿勢を明確にした。

 ブッシュ政権は「テロとの戦い」で拘束した人物の尋問で、拷問にあたると国際的に批判を浴びた「水責め」などの過酷な手法を用いることをCIAに認めていた。オバマ氏は拷問禁止の指示を、指名した両氏に「すでに明確に与えた」とも述べた。

 情報部門での経験がないパネッタ氏のCIA長官起用を巡っては当初、議会上院幹部らが事前通知がなかったことや、情報のプロでないことを理由に難色を示していたが、次期政権側の説得で態度を軟化させつつある。オバマ氏は「CIAが情報機関の改革に適応していく中、彼の存在が米国民を守る能力を高めると信頼している」と語った。

 オバマ氏はまた、CIA出身で選挙期間中にオバマ陣営の顧問を務め、当初は長官ポストに取りざたされたジョン・ブレナン氏を、国土安全保障担当補佐官と国家安全保障担当次席補佐官(対テロ担当)の兼任ポストで起用したことも明らかにした。

 ブレナン氏については、テネット元CIA長官の官房長として過酷な尋問手法の横行を防がなかったというリベラル派からの批判で本人が長官ポストを辞退したため、議会承認のいらないホワイトハウスのスタッフとして活躍の場を用意したとみられる。

アサヒ・コム

1985元気者警部:2009/01/10(土) 19:31:08
↑他国人だけではなく、アメリカ国民に対する弾圧もあるはずだ。

1986元気者警部:2009/01/11(日) 20:04:16
故三浦元社長が「容疑者」 79年の女性変死でロス市警
 【ロサンゼルス10日共同】米ロサンゼルス郊外で1979年、白石千鶴子さん=当時(34)=の変死体が発見された事件で、ロス市警は10日までに、事件を殺人と断定、元交際相手で81年のロス銃撃事件で逮捕され昨年10月に死亡した三浦和義元会社社長=当時(61)、日本で銃撃事件の無罪確定=が「容疑者だった」とする捜査報告書をまとめた。

 担当のリック・ジャクソン捜査官は、報告書作成によって捜査が公式に終結したとしている。新証拠はなく状況証拠を根拠にしており、真相解明は事実上困難になった。三浦元社長は生前、両事件への関与を全面的に否定していた。

 市警は銃撃事件で昨年2月に三浦元社長をサイパンで逮捕し、白石さん事件も再捜査。銃撃事件と同様に金銭目的の犯行とみて、元社長を殺人などの容疑で訴追する予定だった。

 ジャクソン捜査官は殺人と断定した理由について(1)34歳の白石さんが自然死したとは考えられない(2)遺体の発見された山林が普段人が入らない場所だった―などと説明。「米国では死因が特定されなくても状況証拠によって殺人事件で有罪とすることができる」と述べた。

2009/01/11 16:00 【共同通信】

1987元気者警部:2009/01/11(日) 20:04:55
巡査が大型犬を射殺、愛知 通行人ら襲われる
 10日午後9時40分ごろ、愛知県稲沢市増田東町の畑内で、大型犬に、飼い犬を連れ散歩していた男性(39)と男性警察官2人が襲われ、男性巡査(25)が所持していた拳銃を2発発砲し、射殺した。3人にけがはなかった。

 稲沢署の調べによると、大型犬は犬種は不明だが、茶色で体長約125センチ、体高約74センチ。首に鉄製のくさりをしていた。

 同署に同日午後8時50分ごろ、付近の住人から別の飼い犬が大型犬にかみ殺されたと通報があり、警察官2人が出向き、この大型犬を発見。大型犬はその後、飼い犬を連れていた男性や、ミニパトに乗り込み警察官を襲うなどした。

 同署は「放置すると男性の命に危険が生じると判断し発砲した。拳銃の使用は適正だった」としている。

2009/01/11 01:44 【共同通信】

1988元気者警部:2009/01/11(日) 20:05:44
名鉄線踏切に「爆弾」と書いた箱 中にれんが、1万2千人に影響
2009年1月11日 18時23分

 11日午前10時50分ごろ、名古屋市緑区鳴海町の名古屋鉄道本線の踏切内に「これは爆弾だ 動かしたらすぐに爆発する」と書かれた紙が張られた箱が置かれているのを点検作業中の作業員(33)が見つけ、110番した。

 愛知県警の爆発物処理隊が出動して箱を確認。中身はれんが1個で、危険性はないことが分かった。県警は業務妨害などの疑いで調べている。

 調べでは、箱は段ボール製で、縦24センチ、横17センチ、高さ15センチ。表面に粘着テープが巻かれ、上下線の間に置いてあったという。

 名鉄は一時、上下線で運転を見合わせ、20本が運休するなど約1万2000人に影響が出た。

(共同)

1989元気者警部:2009/01/11(日) 20:07:21
ここのところがでっちあげられていて、逮捕後、全く容疑を認めていない可能性が大きい。
>調べに対し「包丁で刺し殺した。とんでもないことをしてしまった」と容疑を認めているという。

大阪の運転手刺殺事件、顔見知りの50歳男逮捕
 大阪市生野区で昨年11月、同区のタクシー運転手・栗山峰雄さん(57)が刺殺された事件で、大阪府警捜査1課の生野署捜査本部は11日、栗山さんとトラブルがあった同区小路東4の無職本郷吉一容疑者(50)を殺人容疑で逮捕した。

 調べに対し「包丁で刺し殺した。とんでもないことをしてしまった」と容疑を認めているという。

 発表では、本郷容疑者は昨年11月24日未明、同区小路3の路上で栗山さんの右太ももを刃物で刺し、さらに栗山さんを追い掛け、北東に90メートル離れた路上でも右肩を刺して殺害した疑い。

 府警が交友関係などを調べたところ、栗山さんが事件直前に訪れていたスナックで、以前にトラブルになった本郷容疑者が浮上した。

(2009年1月11日12時30分 読売新聞)

1990元気者警部:2009/01/11(日) 20:08:23
襲撃。扇動のための意図的な襲撃である。

おっちゃんに刺され?4歳児の顔に傷3か所…大阪のスーパー
 10日午前11時15分頃、大阪市住之江区西加賀屋1のスーパー「マルナカ住之江店」で、同区内の男児(4)の口周辺計3か所に針で刺されたような傷がついているのを、買い物中だった母親(34)が見つけ、住之江署に通報した。

 男児は軽傷。同署は傷害事件とみて捜査している。

 発表では、母親が1階のパン売り場で買い物をしていた際、隣の菓子売り場にいた男児が突然、泣き出したという。男児は「おっちゃんに突かれた」と話しているといい、同署は防犯カメラの映像を分析するなどして調べている。

(2009年1月10日19時51分 読売新聞)

1991元気者警部:2009/01/11(日) 20:11:42
火をつけて回っている集団もあるらしい・・。

広島・福山で連続4件不審火、1人死亡 連続放火か
2009年1月11日16時41分

焼け跡から遺体が見つかった集合住宅=11日午前11時3分、福山市旭町、吉田博行撮影


 11日未明、広島県福山市で、集合住宅や集会所などで4件の火事があり、全焼した集合住宅の焼け跡から男性1人の遺体が見つかった。いずれも半径約320メートル以内で起き、火の気がないことから、県警は連続放火の可能性もあるとみて捜査している。

 県警によると、11日午前0時20分ごろ、福山市旭町の集合住宅付近から出火、木造モルタル平屋建ての同住宅約90平方メートルが全焼した。焼け跡から住民のパート従業員広本茂さん(61)が焼死体で見つかった。集合住宅には4部屋あるが、入居者は広本さんだけだった。

 約1時間後、北西に約220メートル離れた同市若松町のビルの車庫にあったバイクの座席が焼け、その10分後、近くの住宅の庭先にあった段ボールやプラスチックケースなどが焼けた。さらに午前3時25分ごろ、この住宅から北に約450メートル離れた福山市三吉町2丁目の集会所「福山市三吉ふれあいプラザ」内のテーブルが焼けた。

 集合住宅は空き部屋付近から出火したとの目撃情報がある。また、集会所は出火当時無人だったが玄関のガラスが割れていた。

アサヒ・コム

1992元気者警部:2009/01/11(日) 20:14:13
巨大資本間の経済的な争い(戦争)が、今の不況(と呼ばれているもの)の原因だ。
その結果として、失業させられる場合もあるが、この後の動きを考えて、テントやドヤを充実させるべきだ。

1993元気者警部:2009/01/11(日) 20:16:44
「派遣切りNO」で集会=生活・法律相談窓口も−大阪
 契約打ち切りなどで企業の派遣社員や契約社員が仕事や住まいを失っている問題で、大阪市中央区の百貨店前で10日、抗議集会が開かれた。個人加盟の労組などでつくる実行委員会の主催。法律・生活相談の窓口を開設、連休の11、12日も続ける。
 集会には約50人が参加。「派遣切りやめろ」などと書かれた横断幕が掲げられ、「これだけひどい状況は初めて」との声が上がった。(2009/01/10-17:11)

1994元気者警部:2009/01/11(日) 20:17:32
米、対イラン攻撃支援を拒否=イスラエルが爆弾供与要求−NYタイムズ
 【ニューヨーク11日時事】11日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、イスラエルが昨年、イラン核施設の破壊作戦に必要な地下貫通型の大型爆弾「バンカー・バスター」の供与を米国に要請したと報じた。ブッシュ大統領は大規模な戦争に発展しかねないとして拒否したという。
 同紙によれば、イスラエルはバンカー・バスター供与のほか、米軍管理下にあるイラク上空の飛行許可や給油支援を求めた。(2009/01/11-18:27)

1995元気者警部:2009/01/11(日) 20:18:15
停戦拒否、世論が後押し=9割超がガザ軍事作戦支持−「壊滅」に恐怖・イスラエル
 【エルサレム10日時事】パレスチナ自治区ガザで大規模な軍事作戦を展開するイスラエルは9日、国連安全保障理事会の停戦決議を「役に立たない」(オルメルト首相)として拒否した。背景には、イスラム原理主義組織ハマスのロケット弾攻撃への対処だけでなく、イスラエルを敵視する周辺勢力の「戦略的脅威」に対する恐怖が国民の間で広がり、強硬姿勢を世論が後押ししているという事情がある。
 9日付のイスラエル紙マーリブが掲載した世論調査結果によると、ハマスに対する軍事作戦について、ユダヤ人市民の91.4%が賛成。反対はわずか3.8%だった。この極端な世論動向は、2月10日に総選挙を控えるイスラエルの政治家にとって、8日に採択された同決議より圧倒的な重みを持つ。
 同国のユダヤ人社会にとっての戦略的脅威とは、特に「イスラエル壊滅」をうたう勢力を指す。南隣ガザのハマス、北隣レバノンのイスラム教シーア派武装組織ヒズボラ、そしてハマスやヒズボラを支援し、核開発を進める東方のイランだ。
 こうした中、ハマスが支配するガザに強圧的な対応を取ることに社会は寛容だ。ガザ軍事作戦で、子供や女性多数を含むパレスチナ人犠牲者は、イスラエル側の100倍近いペースで増加しているが、自己批判の声はほとんど聞かれない。(2009/01/10-14:14)

1996元気者警部:2009/01/11(日) 20:27:55
>>1994米軍閥によるでっちあげだろう。

1997元気者警部:2009/01/12(月) 20:41:36
放火容疑で46歳男を逮捕 広島・福山の不審2件認める
2009年1月12日15時31分

 広島県福山市で11日深夜、ワゴン車に火をつけて全焼させたとして、福山東署は12日、同市出身の住所不定、無職藤井正二容疑者(46)を建造物等以外放火の疑いで逮捕した。同署によると、藤井容疑者は逮捕容疑となった火事の約30分前の不審火についても放火を認め、「住むところも金もなく、イライラした思いを発散したかった」と供述している。同市で11日未明、集合住宅の男性1人が死亡するなどした4件の不審火については「東京から帰ってきたばかりなので知らない」と関与を否定しているという。

 同署によると、藤井容疑者は11日午後11時15分ごろ、同市紅葉町の駐車場でワゴン車内に火をつけ、全焼させた疑いが持たれている。約30分前には西へ約600メートル離れた同市南本庄3丁目の路上でごみ置き場のごみと車の一部が焼ける不審火が発生。ワゴン車が焼けた現場近くで他人の自転車に乗っていた藤井容疑者を、巡回中の署員が職務質問し、任意で事情を聴いたところ、ライターを持っており、2件の放火を認めたという。

 市内で同日未明、集合住宅が全焼し、住民のパート従業員広本茂さん(61)が焼死したほか、雑居ビルの車庫に止めてあったバイクや集会所内のテーブルなどが焼ける4件の不審火が発生。同署は何者かが火をつけたとみて捜査している。

アサヒ・コム

1998元気者警部:2009/01/12(月) 20:41:46
中2男子「死のうと」自宅に火、放火予備容疑で聴取直後
 自宅に放火しようとしたとして宇都宮東署は12日、宇都宮市立中学2年の男子生徒(14)を現住建造物等放火未遂の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、生徒は12日午前4時5分頃、自宅の浴室や廊下に灯油をまき、ライターでトイレットペーパーに火をつけて放火しようとした疑い。同居している祖母が気づいて消し止めた。同署によると、生徒は「死のうと思った」と話しているという。

 生徒は11日午後10時40分頃、自転車に乗っていたところを署員に呼び止められた。カバンの中にライターと灯油入りの瓶を所持していたため、これらを押収し、同署で任意で事情を聞いたところ、「放火しに行こうとしていた」と話したため、同署は放火予備の疑いで逮捕状を請求。事情聴取が深夜に及んだため、12日午前1時頃、生徒をいったん自宅に帰して、捜査員が張り込んでいたところ、放火未遂事件が起きた。

 付近では、昨年12月19日に3件、今月9日に1件の放火未遂事件が起きた。このうち、一部について生徒は「ムシャクシャしてやった」と犯行を認める供述しており、同署で裏付けを進める。

(2009年1月12日19時29分 読売新聞)

1999元気者警部:2009/01/12(月) 20:41:57
警部補、電車内で女性の太もも撮影した容疑 神奈川
2009年1月12日9時58分

 電車内で女性の太ももを撮影したとして、神奈川県警は12日、県警三崎署交通課所属の警部補・臼井茂行容疑者(59)を県迷惑行為防止条例違反(ひわいな行為)容疑で逮捕したと発表した。

 県警監察官室によると、臼井警部補は11日午後6時ごろ、京浜急行快速特急上り青砥行きの電車内で、東京都練馬区に住む会社員の女性(24)のスカートと太もも部分を、カメラ付き携帯電話で撮影した疑いがある。臼井警部補は「カメラの操作をしていただけで撮影するつもりはなかった」と否認している。

 県警の調べでは、臼井警部補は横須賀中央駅から金沢文庫駅までの間、4人用のボックス席で女性と女性の知人男性の向かい側に座った。携帯電話のシャッター音と光に気付いた男性が、臼井警部補を注意していたところ、再びシャッターの音がしたため、男性が問いただした。金沢文庫駅で3人が降り、駅員が110番通報。携帯電話には女性の太もも部分を写した写真が1枚あったという。

 臼井警部補は11日は休日で、知人の家で酒を飲んだ後、帰宅途中だった。当時、酒に酔っていたという。

 臼井警部補の処分は今後、決める予定。県警監察官室の永井弘一室長は「警察官としてあるまじき行為。今後こういうことのないように指導を徹底していきたい」としている。

アサヒ・コム

2000元気者警部:2009/01/12(月) 20:42:21
日本大使館員、殴られ負傷=モスクワ
 【モスクワ12日時事】在ロシア日本大使館は12日、モスクワ市内で11日午前零時すぎ、帰宅途中の邦人男性館員(29)がロシア人とみられる5、6人の男に囲まれて殴られ、負傷したことを明らかにした。
 この館員は入院して目の近くを3針縫ったほか、精密検査を受けている。男らは地下鉄駅付近を歩いていた館員をいきなり襲い、館員が所持していたかばんを奪って逃げた。(2009/01/12-19:58)

2001元気者警部:2009/01/13(火) 22:25:44
家族5人殺害で無期懲役 責任能力認め、死刑回避
 岐阜県中津川市の民家で2005年、母親や生後間もない孫ら家族5人を殺害したとして、殺人罪などに問われた元市職員原平被告(61)に、岐阜地裁(田辺三保子裁判長)は13日、無期懲役(求刑死刑)の判決を言い渡した。

 田辺裁判長は被告には完全な責任能力があるとして、心神耗弱状態だったとする弁護側の精神鑑定結果を認めなかった。5人が殺害された事件で責任能力を認定しながら、死刑を回避した異例の判決となった。

 田辺裁判長は判決理由で「精神的に追い詰められた一家心中の犯行であることは否定できず、酌量の余地がある。計画は綿密でなく、高度な完全犯罪とは言えない」と指摘。さらに「妻に嫌がらせをする母に何も言えない自分に対し、被告が自己嫌悪になり、母がいなくなればと思った」などと犯行の動機について述べた。

 これまでの公判では、精神鑑定結果から弁護側は、被告は当時、心神耗弱状態だったとして刑の減軽を求め、検察側は完全な責任能力があるとしていた。

 判決によると、原被告は05年2月27日、自宅で寝ていた母チヨコさん=当時(85)=と長男正さん=同(33)=の首を絞めて殺害。その後、長女藤井こずえさん=同(30)、こずえさんの長男孝平ちゃん=同(2)、生後3週間の長女彩菜ちゃんの3人を自宅に呼んで首を絞めて殺した。こずえさんの夫孝之さん(43)も包丁で刺してけがをさせた。

2009/01/13 12:19 【共同通信】

2002元気者警部:2009/01/13(火) 22:26:34
銃撃の元交際相手を指名手配 父娘銃撃で足利署
(1月13日 12:25)

 足利市今福町で十二日夜、父娘二人が拳銃のようなもので撃たれ重軽傷を負った事件で、足利署は十三日、殺人未遂容疑で、重傷を負ったパート女性(30)の元交際相手で住所不詳、元トラック運転手戸ケ崎初男容疑者(43)の逮捕状を取った。全国に指名手配し行方を追うとともに、戸ケ崎容疑者の顔写真を公開して捜査している。

 調べによると、十二日午後五時五十分ごろ、足利市今福町、無職山田孝行さん(53)宅駐車場で、山田さんの娘でパート阿久津理恵さん(30)が男に腹や左胸など計四カ所を撃たれた。さらに騒ぎを聞き自宅から出てきた山田さんが肩を一カ所撃たれ、軽いけがをした。男は走って逃げた。

 その後の捜査で、足利署は男を阿久津さんの元交際相手の戸ケ崎容疑者と特定した。二人は以前、同居していたという。昨年春、阿久津さんが戸ケ崎容疑者に暴力を振るわれたとして足利署に被害届を提出、その後に自ら取り下げることもあったという。

 使用された拳銃は回転式で、けがの状況などから改造された可能性がある。至近距離から発砲したとみられ、現場には弾が残っていた。

 足利署は、戸ケ崎容疑者と阿久津さんにトラブルがあったとみて捜査。戸ケ崎容疑者の行方を追っている。

下野新聞

2003元気者警部:2009/01/13(火) 22:27:49
やっとるようだな

北朝鮮、麻薬密輸容疑で拘束の日本人釈放…朝鮮中央通信
【ソウル=浅野好春】北朝鮮の朝鮮中央通信は13日、麻薬密輸容疑で2003年10月から拘束、抑留していた日本企業勤務の沢田義昭元部長について、本人の帰国希望と健康状態を考慮した「人道主義的措置」により釈放し、出国させたと報じた。

 同通信によると、該当機関による調査の結果、日本の謀略団体が沢田元部長を利用して北朝鮮の貨客船「万景峰92」号を麻薬密輸船だとでっち上げ、北朝鮮と在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)をワナにはめようとする陰謀の真相が明らかになった、としている。また、沢田元部長は自身の犯罪と背後勢力との関係を認め、謝罪したという。

 沢田元部長は03年10月10日に成田空港から北京に向かったことが分かっており、東京都内に住む指定暴力団の組員との情報もある。

(2009年1月13日20時51分 読売新聞)

2004元気者警部:2009/01/13(火) 22:28:39
また痴漢の空自2尉、今度は停職15日…本人は否認
 航空自衛隊は13日、航空中央業務隊所属の西海義隆・2等空尉(36)を停職15日の懲戒処分にしたと発表した。空自によると、西海2尉は昨年10月2日夕、JR湘南新宿ラインの新宿―池袋駅間で、女子中学生(13)のスカートの上から太もも付近を触り、東京都迷惑防止条例違反容疑(痴漢行為)の現行犯で逮捕され、罰金30万円の略式命令を受けていた。西海2尉は空自の調査に対して、痴漢を否認しているという。

 西海2尉は2007年6月にも電車内で痴漢行為をしたとして、埼玉県警に同県迷惑防止条例違反容疑で逮捕され、不起訴(起訴猶予)となり、空自から訓戒処分を受けていた。

(2009年1月13日11時21分 読売新聞)

2005うそつきの手口:2009/01/13(火) 22:39:56
続報。
星島氏は、初公判で、でっちあげられた罪を認めた。
この裁判では、すべての罪、証拠がでっちあげられている。死体も出ていない。
裏の動きがある。彼はなにかの機関の手を借りて遁れるのだろう。

この判決は、一つの経過であり、ここにある問題について、変わらず考え続ける必要があると思う。

東京・江東のOL殺害、冒陳で検察「奴隷にしようと…」
 東京都江東区のマンション自室で昨年4月、会社員東城瑠理香さん(当時23歳)を殺害し、遺体を切断して捨てたとして、殺人やわいせつ目的略取、死体損壊などの罪に問われた元派遣社員星島貴徳被告(34)の初公判が13日、東京地裁(平出喜一裁判長)で始まった。

 星島被告は罪状認否で「違っていることはございません」と述べ、起訴事実を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、星島被告は、女性に性的暴行をして、被告の言うことを何でも聞く「奴隷」にしようと決意したと主張。4月18日夜、2部屋隣に住んでいた東城さんが帰宅して玄関の鍵を開けた音を聞くと、部屋を飛び出して包丁を突きつけ、自室に連れ込んだと述べた。

 東城さんを暴行しようとしたが、約3時間後、自室ドアがノックされ、東城さんの部屋の前に警察官が立っているのに気づいたことから、東城さんが行方不明になったと装おうと、包丁で刺殺。5月1日までの間に、浴室内で、ノコギリなどで遺体をバラバラに切断し、トイレに流したり、ゴミ置き場に捨てたりした。

 これに対し、弁護側は冒頭陳述で、東城さんを殺害しようと考えたのは、警察官に事件を察知されたと思った後で、計画性はなかったと主張。「被告は、幼い時に足に大やけどを負ったことを負い目に生きてきた。拘置中に自殺を試みており、今は被害者の冥福を祈りながら写経を続けている」と、反省の情を強調した。

 続いて、東城さんと同居していた姉が証人として出廷。事件当日の朝、東城さんに「行ってきます」と声をかけられたのが最後の言葉になったことなどを、声を震わせながら語った。

 この裁判では、初公判前に争点を絞る「公判前整理手続き」が行われ、争点は量刑に絞られている。2月10日の第7回公判で判決が言い渡される。

          ◇

 星島被告は黒のトレーナー姿で、坊主頭に眼鏡をかけて出廷。傍聴席には、東城さんの遺族が喪服姿で座り、遺影を手に、沈痛な表情で審理を見守った。

 星島被告は今月8日、東京拘置所で読売新聞の取材に応じ、生活に不満があったのかと尋ねると、「人生に不満がない人がこんな犯行を起こすでしょうか」と語った。遺族には謝罪の手紙を書き、弁護士に預かってもらっているという。

(2009年1月13日14時05分 読売新聞)

2006うそつきの手口:2009/01/13(火) 22:40:30
別の報

江東区女性殺害、起訴事実認める「骨におうので鍋に」
2009年1月13日15時0分

 東京都江東区で昨年4月に会社員の女性(当時23)を殺害し、遺体を損壊したとして殺人罪などで起訴された元派遣社員星島貴徳被告(34)の初公判が13日、東京地裁(平出喜一裁判長)であり、星島被告は起訴事実を認めた。

 起訴状によると、星島被告は昨年4月18日、強姦(ごうかん)目的で同じマンションの2部屋隣に住む東城瑠理香(るりか)さん宅に侵入。殺害後、遺体を細かく切断してトイレから下水道に流すなどして捨てたとされる。星島被告は起訴事実について「違っていることはございません」と述べた。

 検察側の冒頭陳述によると、星島被告は、同18日午後7時半ごろに東城さんが帰宅しドアを開けた直後に押し入り、包丁で脅して自室に連れ込んだ。同日午後10時40分ごろ、東城さんの姉の通報を受けて駆けつけた警察官が廊下にいることに気づいた。検察側は、「逮捕されれば自分の生活や体面を失う。それらを守るためには被害者の存在自体を消し、行方不明を装うしかない」と考え殺害を決意。約20分後には東城さんの首を包丁で刺して殺害した、と述べた。

 星島被告は遺体を切断し、その最中の19日午前2時ごろ、訪れた警察官に入浴中だったように装って、「何も聞こえなかった」などと応対していたことも指摘した。

 また、天井裏に隠していた骨がにおうようになったため、鍋でゆでたうえで水洗トイレに流したと殺害後の状況を詳述。東城さんの携帯電話を隠し持ち、「電源を入れれば被害者が生きているように装うことができ、捜査を混乱させられると考えていた」とも述べた。

 一方、星島被告の弁護側は冒頭陳述で、「わいせつ行為には一切及んでおらず、犯行に計画性はない」と主張。勾留(こうりゅう)中に自殺を図ったことがあるなどとして「自分の死をもって償うことを意識し、被害者の家族に謝罪するためにのみ生きている」と述べた。

アサヒ・コム

2007うそつきの手口:2009/01/13(火) 22:42:36
別の報

星島被告、罪認める=「暴行で性的服従計画」−隣人女性殺害、来月判決・東京地裁
 東京都江東区のマンションで会社員東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害された事件で、殺人や死体損壊などの罪に問われた2部屋隣の星島貴徳被告(34)の初公判が13日、東京地裁(平出喜一裁判長)であり、起訴事実について「違っていることはございません」と全面的に認めた。
 星島被告側は責任能力も争わない意向で、公判は量刑を中心に争われる。
 検察側は冒頭陳述で、星島被告が女性を拉致して暴行し続けることで、性的に服従させようと計画していたと指摘。当初、マンション廊下で見掛け、自室に連れ込もうと考えていた女性は、瑠理香さんの姉だったことも明らかにした。
 検察側はさらに、星島被告が遺体をまな板の上で切り刻んでトイレから流し、天井裏に隠していた骨が異臭を放つようになると、鍋でゆでたとした。瑠理香さんの携帯電話の電源を入れれば生存を装えると考え、瑠理香さんの名前などを書いた紙を張り付けて隠し持っていたという。
 弁護側は事実関係を認めた上で、警察官が自室を訪れるまで、殺害や遺体の損壊を考えていなかったとして、計画性がないと強調した。
 公判では、同居していた瑠理香さんの姉が当日の状況について証言した。午後には被告人質問が行われる予定で、今後、月内に5回集中審理し、26日の論告・最終弁論で結審、来月10日に判決が言い渡される。(2009/01/13-12:36)

2008元気者警部:2009/01/13(火) 22:43:16
つみをでっちあげられて、はめられている可能性が大きいと思う。

芸能プロ「アバンギャルド」、脱税で告発=11億円所得隠し−東京国税局
 芸能プロダクション「アバンギャルド」(東京都目黒区、現・市エステートコーポレーション)が、2006年12月期までの3年間に約11億円の所得を隠し、法人税約3億4000万円を脱税したとして、東京国税局は12日までに、法人税法違反(脱税)の疑いで同社と牧野昌哉社長(41)を東京地検に告発した。
 関係者によると、同社は関連する芸能事務所「マテック」(同区)、不動産会社「アヴァンギャルド」(渋谷区)に対し、撮影協力費や旅費などの名目で架空の経費を支出し所得を圧縮。また、マテック社に入った所得も申告していなかった。(2009/01/12-19:52)

2009元気者警部:2009/01/13(火) 22:44:25
>>2007
続く報

「やけどで恋愛できず」=星島被告、襲撃の動機供述−東京地裁
 東京都江東区のマンションで会社員東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害された事件で、殺人罪などに問われた星島貴徳被告(34)の公判は13日午後も東京地裁(平出喜一裁判長)で続き、被告人質問が行われた。同被告は「両足のやけど跡が気になり、普通の恋愛はできなかった。言いなりになる女性をつくろうと思った」と東城さんを襲った動機を述べた。
 星島被告はやけど跡について、「気持ち悪いと言われるのが絶対に嫌。そんなことを言われたら殺してしまうかもしれない」と声を強めた。コンプレックスとなり、女性とは交際できなかったとした。(2009/01/13-19:30)

2010元気者警部:2009/01/13(火) 22:44:59
パキスタン機関関与説を否定=インド同時テロで英外相
 【ニューデリー13日時事】ミリバンド英外相は13日、インドを訪問しムカジー外相と会談、昨年11月のムンバイ同時テロについて協議した。会談後の記者会見でミリバンド氏は「実行犯がパキスタンの国家当局から指示を受けていたとは考えていない」と述べ、インドの主張するパキスタン国家機関の関与説に否定的な見解を示した。
 ただし同氏は、パキスタン系のイスラム過激派ラシュカレトイバの関与は明確だとし、「パキスタンは同組織に対処する一義的な責任を負っている」と強調した。(2009/01/13-22:30)

2011うそつきの手口:2009/01/13(火) 22:49:38
>>2005-2007
まとめ

うそつきの手口
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/292.html

2012うそつきの手口:2009/01/13(火) 22:58:05
また、

江東区のOLが行方不明になっている件については、まったく解決していないということにも、気をつけたい。


2013元気者警部:2009/01/14(水) 00:05:00
>>1994-1995
現在の、米軍を大集団とする、世界的な戦争的な流れの一つとしての、イスラエル軍の動きだ。
ヨーロッパ的な戦争だと思う。
ハマスという組織の言動が、でっちあげられていて、ハマスによるロケット弾攻撃というものが、おそらく全てでっちあげられているのだろう。
イスラエル全体が扇動されているようだ。また、扇動をする人も内部に多くいるようだ。
イスラエル内の組織派閥が、世界的な戦争をしている派閥の圧力に流されている。

2014元気者警部:2009/01/14(水) 18:55:41
中央大教授殺害、逃げた男捜査 待ち伏せか、顔見知りの可能性も
 東京都文京区の中央大後楽園キャンパスで、理工学部の高窪統教授(45)が殺害された事件で、高窪さんが刺された現場のトイレには争ったような形跡がないことが14日、警視庁富坂署捜査本部の調べで分かった。

 捜査本部は、犯人がトイレ近くで待ち伏せするなどして、いきなり高窪さんを襲ったとみて、現場から逃走した黒い服の男の行方を捜査。顔見知りによる犯行の可能性もあるとみて、高窪さんに事件につながるようなトラブルがなかったか調べている。

 捜査本部によると、高窪さんは1号館4階トイレの小便器の近くでうつぶせに倒れていた。胸や背中には10数カ所の刺し傷や切り傷があり、めった刺しの状態だった。

 逃げた男を目撃した男子留学生によると、男は30代ぐらいで、黒いニット帽をかぶり眼鏡をかけていたという。

 中央大によると、高窪さんが刺された1号館には受付はなく、誰でも自由に出入りできるようになっていたという。

2009/01/14 17:15 【共同通信】

2015元気者警部:2009/01/14(水) 18:55:55
警視庁の22歳巡査が拳銃自殺、機動隊庁舎のトイレで
 14日午前7時55分頃、東京都調布市上石原3、警視庁第7機動隊の庁舎3階トイレ内で、同隊の小島匡哉(まさや)巡査(22)が頭から血を流して倒れているのを同僚が発見した。

 小島巡査は病院に運ばれたが、まもなく死亡が確認された。巡査の近くの床に拳銃が落ちており、調布署は、拳銃で自殺を図ったとみて、詳しい動機などを調べている。

 同署によると、拳銃の発射音のような音が聞こえたため、同僚が鍵がかけられたトイレの個室内を確認して小島巡査を発見した。

 小島巡査はこの日、午前8時30分からの勤務に備え出勤しており、同7時45分に小隊長の立ち会いで、拳銃を受け取っていたという。遺書は残されていなかった。

 小島巡査は昨年9月に、同隊に配属された。同隊の石塚克信隊長は「拳銃による職員の死亡事案が発生したことは誠に遺憾」とのコメントを発表した。

(2009年1月14日11時58分 読売新聞)

2016元気者警部:2009/01/14(水) 18:56:10
西松建設元副社長ら逮捕=裏金持ち込み、外為法違反容疑−全容解明へ・東京地検
 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が税関に無断で海外の裏金を国内に持ち込んだとして、東京地検特捜部は14日、外為法違反容疑で、元海外担当副社長藤巻恵次容疑者(68)ら3人を逮捕、元海外副事業部長高原和彦容疑者(63)=業務上横領罪で起訴=を再逮捕し、藤巻容疑者宅などを家宅捜索した。同社の裏金疑惑は経営首脳らによる組織ぐるみの事件に発展。特捜部は、裏金持ち込みの目的など全容解明を目指す方針。
 このほか逮捕されたのは、子会社「松栄不動産」(同)の元社長宇都宮敬容疑者(67)ら。
 調べによると、藤巻容疑者らは2006年2月から07年8月までの間、5回にわたり、税関への届け出をせずに香港法人名義の銀行口座などで管理されていた裏金のうち計7000万円を国内に持ち込んだ疑い。
 高原容疑者が持ち込んだ裏金は総額約1億円に上るが、時効にかかる部分は立件が見送られた。藤巻容疑者らは高原容疑者への持ち込み指示や、本社での受け取りなどに関与したとみられる。
 裏金は海外事業での不正な経理処理により捻出(ねんしゅつ)され、多額の資金が香港口座などにプールされていたという。国内持ち込み分のほか、東南アジアでの事業の受注工作に充てられていたという。(2009/01/14-18:37)

2017元気者警部:2009/01/14(水) 18:56:31
「経営責任深く認識」=西松建設
 外為法違反容疑で元副社長らが逮捕されたことを受け、西松建設は14日、「危急存亡の問題として、経営責任を深く認識している」とするコメントを発表した。「今後『新生西松』を確立するため、企業体質の改革と社内体制の刷新を目指す」とし、「関係各位に多大なご迷惑を掛け、深くおわび申し上げる」と陳謝した。(2009/01/14-18:40)

2018元気者警部:2009/01/14(水) 18:56:49
「接見拒否は違法」二審も被告の弁護人勝訴 女児殺害事件
2009年1月14日13時29分
印刷
ソーシャルブックマーク
 広島市安芸区で05年、小学1年生の木下あいりさん(当時7)を殺害したとして、殺人罪などに問われているホセ・マヌエル・トーレス・ヤギ被告(36)=一審で無期懲役、広島高裁が破棄差し戻し、最高裁に上告中=の一審の主任弁護人だった久保豊年弁護士(広島弁護士会)が、起訴前の勾留(こうりゅう)期間中、広島地検の検事から接見を不当に妨害されたとして、国に計220万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が14日、広島高裁であった。礒尾正裁判長は国に22万円の賠償を命じた一審・広島地裁判決を支持し、国側の控訴を棄却した。

 争点は、久保弁護士が05年12月14日、広島地検に電話でヤギ被告との接見を申し出て、担当検事が断った際、刑事訴訟法が定める別の接見日時の指定をしたかどうか。国側は、検事が「翌日の午前8時半から9時半に接見をしてはどうか」と提案したと主張していた。高裁は提案は認めたが、日時を指定する具体的な協議のやりとりとはいえないと判断。「円滑な接見交通が妨害され、(久保弁護士に)精神的苦痛が発生した」とした。

 判決後、久保弁護士は「検察庁には猛省を促したい」と述べた。広島地検の信田昌男・次席検事は「判決は誠に遺憾である。判決理由を詳細に検討し、今後の対応を決定したい」とする談話を出した。

 昨年3月の一審判決は、接見できなかったことによる弁護活動への影響は少なかったが、検事には明らかな過失があったと判断。国側が控訴し、久保弁護士側も付帯控訴した。

アサヒ・コム

2019元気者警部:2009/01/14(水) 18:57:20
罪をきせられようとしている可能性が大きいと思う。

足利の銃撃、元トラック運転手を殺人未遂容疑で再逮捕
 栃木県足利市のパート従業員阿久津理恵さん(30)と父親の無職山田孝行さん(53)が12日夕、自宅前で銃撃されて重軽傷を負った事件で、栃木県警は14日、住所不定、元トラック運転手戸ヶ崎初男容疑者(43)を殺人未遂容疑で再逮捕した。

 埼玉県警は14日早朝、戸ヶ崎容疑者が、埼玉県上尾市内の駐車場のトラック内にいたところを、銃刀法違反(拳銃加重所持)の現行犯で逮捕していた。戸ヶ崎容疑者の身柄は同日夕、栃木県警足利署に移された。

(2009年1月14日18時00分 読売新聞)

2020元気者警部:2009/01/14(水) 22:38:33
すべてをでっちあげた(ウソの) 事件を理由に、特定個人の銀行口座を凍結するという、人権侵害、迫害が、多数発生するだろう。
陰謀目的のみによる警察内部の動きだ。
これはしてはいけない。

振り込み詐欺、未遂でも口座凍結依頼へ 警察庁(1/2ページ)
2009年1月14日15時1分

 振り込め詐欺に使われる不正口座について、警察庁は14日、被害者がお金を振り込む前であっても、詐欺に使われていると判断できれば金融機関に口座凍結を依頼する方針を決めた。従来の凍結依頼は通常、被害が出てからで、被害金を取り戻すのが主な目的だった。新たな方針の決定で、凍結依頼の目的が、被害の未然防止にまで広がることになる。

 詐欺グループは息子などを装って「この口座に振り込んで」と口座番号を伝える。多くの人は詐欺だと見破ったり、金融機関の職員の説得で思いとどまったりする。

 こうした人や金融機関から、110番や警察署への通報があった場合、被害に遭いそうになった人からすぐに話を聴くなど、短時間で捜査を行い、その口座が詐欺に使われていることが判明すれば金融機関に口座凍結を依頼する。

 警察当局はこれまで、個人の権利を侵害しかねないことから、凍結依頼は通常、実害が出てから行っていた。しかし、実害が出ていなくてもその口座を使える状態のままにしておけば、いつか被害者を生んでしまうため「先手」を打つことにした。

 警察による凍結依頼は04〜07年、年間約2万5千〜3万2千件で推移。08年1〜6月は約1万6千件にのぼる。警察の依頼は原則として実施され、金融機関独自の判断によるものも含めれば年間4万件前後(全国銀行協会調べ)が凍結されている。

 他人や架空名義の不正口座はインターネット上などの闇市場で売買されている。本人確認の強化などで相場は07年の4万〜5万円から08年には8万〜10万円に高騰しているとされる。同庁幹部は「口座凍結が広がれば、さらに不正口座の相場が上がり、犯行がやりづらくなる」と話す。

 金融機関も出入金の監視システムなどで詐欺被害や不正な引き出しを発見すれば、独自の判断で口座凍結している。全国銀行協会は「未遂段階でも警察からの依頼を受ければ各行が判断し、協力することになる」としている。(野田一郎)

アサヒ・コム

2021うそつきの手口:2009/01/15(木) 22:37:26
>>2011
別の報

「奴隷にしようと思った」 江東区女性殺害、被告が供述
2009年1月13日22時51分

 東京都江東区のマンションで昨年4月、会社員の女性(当時23)が殺害され、遺体が切断された事件の初公判で13日、殺人罪などに問われた元派遣社員星島貴徳被告(34)は、女性を自室に連れ込んだ動機について「女性を『奴隷』にしようと思った」と被告人質問で供述した。

 星島被告は、女性と交際した経験がなく、女性を強姦(ごうかん)する内容のアニメやアダルトビデオなどを見て「同じことをしたいと思ったことがあった」と話した。検察官に「百%自分の言うことを聞いてくれる女性は現実にいないのでは」と問われると、「いないのでつくろうと思った」と話した。

 一方で、女性と交際できなかった理由について星島被告は「私の両足のやけどを気持ち悪がられることを恐れていた。普通の恋愛プロセスでは交際はできないと思っていた」と、女性を襲った理由を述べた。

アサヒ・コム

2022元気者警部:2009/01/15(木) 22:37:52
>>2011別の報

「奴隷にしようと思った」 江東区女性殺害、被告が供述
2009年1月13日22時51分

 東京都江東区のマンションで昨年4月、会社員の女性(当時23)が殺害され、遺体が切断された事件の初公判で13日、殺人罪などに問われた元派遣社員星島貴徳被告(34)は、女性を自室に連れ込んだ動機について「女性を『奴隷』にしようと思った」と被告人質問で供述した。

 星島被告は、女性と交際した経験がなく、女性を強姦(ごうかん)する内容のアニメやアダルトビデオなどを見て「同じことをしたいと思ったことがあった」と話した。検察官に「百%自分の言うことを聞いてくれる女性は現実にいないのでは」と問われると、「いないのでつくろうと思った」と話した。

 一方で、女性と交際できなかった理由について星島被告は「私の両足のやけどを気持ち悪がられることを恐れていた。普通の恋愛プロセスでは交際はできないと思っていた」と、女性を襲った理由を述べた。

アサヒ・コム

2023うそつきの手口:2009/01/15(木) 22:38:10
すべての内容、証拠がでっちあげられている。
無罪。
裏に取引がある。

遺体切断、法廷で検察再現 3時間半、号泣の遺族退廷
2009年1月14日22時10分

 東京都江東区のマンションで昨年4月、会社員女性(当時23)を殺害したとして殺人などの罪に問われた星島貴徳被告(34)の集中審理が14日、開かれた。検察側の被告人質問で、遺体がバラバラにされる様子を再現した画像が法廷で映し出され、傍聴中の遺族が号泣して退廷する一幕があった。

 5月に始まる裁判員制度を控え、検察側が意識する「目で見て分かりやすい審理」の一環だが、こうした手法が遺族や裁判員に与える心理的な影響にどう配慮するのか、課題が示されたといえる。

 マネキンの右足の赤黒い切断面がディスプレーに映し出された瞬間、傍聴していた遺族の女性が悲鳴を上げて泣き出し、裁判所職員に抱きかかえられるように退廷した。検察側は、被告が描いた絵も使い、遺体を切り離していった方法や順序、感触などを約3時間半かけて被告に質問。星島被告も動揺した様子で「絶対に死刑だと思います」と突然叫ぶなど、法廷は一時、騒然となった。

 東京地検は公判後、「遺族にも事前に立証内容を説明して了解をもらっていたが、精神的なショックへの対処などは、今後の検討課題にしたい」と説明。ただ、「裁判員もこのような画像を見てもらう、というメッセージでもある」と意義を強調した。


 東京地裁のあるベテラン刑事裁判官は「検察側は法廷で死体損壊罪を立証する責任がある。たとえ正視できない証拠でも裁判所は取り調べなければならず、市民も避けて通れない」と話す。(河原田慎一、向井宏樹)

アサヒ・コム

2024うそつきの手口:2009/01/15(木) 22:38:33
星島氏は本当にいい人のようだ・・。

星島被告、遺体切断を「ぜいたくな暮らし失いたくなかった」
 東京都江東区のマンション自室で昨年4月、会社員東城瑠理香さん(当時23歳)を殺害し、遺体を切断して捨てたとして、殺人や死体損壊などの罪に問われた元派遣社員・星島貴徳被告(34)の公判は14日、東京地裁で前日に続いて被告人質問が行われた。

 検察側は5月に始まる裁判員制度を意識し、法廷のモニターに遺体切断を再現した写真を映すなどしたが、傍聴席の遺族が号泣して退廷する場面もあった。

 この日、検察官は、東城さんを自室に連れ込んでからの経過を順を追って質問。星島被告は東城さんを殺害し、遺体を切断した理由について、「犯行当時、月収が50万円あり、連日のようにタクシーで通勤して、優越感を感じていた。逮捕されて、ぜいたくな暮らしを失いたくなかった」と述べた。

 その後、法廷の大型モニターに、マネキンを使って遺体切断場面を再現した写真や、被告自身が描いた犯行状況のイラストが次々と映し出された。星島被告がそれに沿って説明すると、傍聴席で遺族の女性が声を上げて泣き出し、男性に抱きかかえられて退廷した。一通り説明を終えた星島被告も突然、「(自分は)絶対に死刑だ」と叫び、検察官から「そんなことは聞いていない」とたしなめられた。

 公判終了後、東京地検幹部は、「裁判員裁判を想定して、目で見て分かる立証を心掛けた」と説明。「遺族の了解は得ていたが、精神的ショックへの対応は今後の検討課題だ」と話した。

(2009年1月15日01時58分 読売新聞)

2025元気者警部:2009/01/15(木) 22:39:09
西松側「ダミー」通じ2億融資か 福島の建設会社に
 準大手ゼネコン西松建設の裏金をめぐる外為法違反事件で、東京地検特捜部に逮捕された宇都宮敬容疑者(67)が社長を務めていた同社子会社の「松栄不動産」が2003年ごろ、ダミー会社を通じて福島県の建設会社に約2億円を融資していた疑いが強いことが15日、関係者の話で分かった。

 西松建設は当時、この建設会社と組み、東京電力関連施設から出る砂の搬出事業の受注を狙っていたとされる。特捜部は、西松建設がつくった裏金の一部が流用された可能性もあるとみて調べている。

 最終的に事業は頓挫し、融資は金利を含めて返済されていないという。松栄不動産は「そんな融資はしていない」と否定している。

 関係者によると、西松建設東北支店が「搬出した砂を埋める場所として適当な広い土地を福島県内に持つ建設会社がある。受注できれば数十億円の仕事だが、建設会社は経営難で、融資が必要だ」と社内で提案。

 西松建設は、受注に向けた動きを表面化させないため、東京都港区に設立していた不動産会社を「ダミー」として間に挟み、松栄不動産が建設会社に融資したという。当時の松栄不動産社長は宇都宮容疑者だった。

2009/01/15 19:33 【共同通信】

2026元気者警部:2009/01/15(木) 22:40:10
強姦致傷などで無罪確定の男性、国などへの損賠請求は棄却
 会社の同僚女性宅に押し入り、乱暴したとして強姦(ごうかん)致傷などの罪に問われ、無罪判決が確定した岐阜県内の30歳代の男性が、「名古屋地検と愛知県警の捜査は違法」などとして国と同県を相手取り、約1億2700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が15日、岐阜地裁であり、野村高弘裁判長は原告の請求を棄却した。

 訴状などによると、男性は2005年1月18日、会社の新年会を終え、酒に酔った同僚女性を送った際、名古屋市内の女性宅に入り込んで乱暴し、肩などに11日間のけがをさせたとして逮捕、起訴された。

 しかし、名古屋地裁は06年3月、「女性の証言は変遷しており、信用性に疑問がある」として無罪判決を言い渡し、判決は確定した。

 男性は07年12月、違法な取り調べがあったとして提訴。県などは「逮捕は適法で、違法性はない。警察が証拠を捏造(ねつぞう)した事実もない」などと全面的に争っていた。

(2009年1月15日13時38分 読売新聞)

2027元気者警部:2009/01/15(木) 22:40:27
女子生徒の胸や下半身触る 中学校運動部顧問を懲戒免職
2009年1月15日22時5分

 大阪府教委は15日、計6人に対する同日付の懲戒処分を発表した。 顧問を務める運動部の女子生徒をマッサージなどの名目で教室に呼び出して胸や下半身を繰り返し触ったとして松原市立中学校の男性教諭(53)を懲戒免職、校長(56)も戒告とした。 また、女子生徒の頭や顔をたたいて鼓膜を破ったとして東大阪市立中学の男性教諭(53)を減給2カ月(10分の1)の懲戒処分とした。このほか、窃盗容疑で現行犯逮捕された府立高校の女性教諭(57)を懲戒免職▽女子生徒に殴るけるの体罰を加えた守口市立中学の男性講師(33)を減給3カ月(10分の1)▽児童をたたいたとして府立支援学校の男性講師(31)を減給2カ月(10分の1)にした。

アサヒ・コム

2028元気者警部:2009/01/15(木) 22:41:04
はめられている可能性が大きい。

生徒に「愛しています」メール 神奈川県の高校教諭処分
2009年1月15日22時1分

 教え子の女子生徒の携帯電話に「愛しています」「一緒にお風呂に入ろうか」などの電子メールを送るなど教員としての自覚を欠く不適切な行為をしたとして、神奈川県教育委員会は15日、県立高校の男性教諭2人を停職6カ月と3カ月の懲戒処分にした。

 県教委によると、停職6カ月となった英語担当の男性教諭(53)は昨年7〜8月、17歳の女子生徒2人に対し、「愛しています」「10年以内に僕のお嫁さんになってください」などと書いた電子メールを送ったという。この教諭は15日付で依願退職した。

 一方、停職3カ月となった音楽担当の男性教諭(56)は昨年6月中旬〜9月中旬、校長の許可を得ずに教室で女子生徒(16)にピアノを指導し、同9〜10月の約1カ月間は女子生徒に携帯電話を貸し与え、「一緒にお風呂に入ろうか」「好きだよ」といった内容を含む電子メールを1日平均約30回送信したという。

アサヒ・コム

2029元気者警部:2009/01/15(木) 22:41:29
住宅街で覚せい剤密売=イラン人逮捕、背後にグループか−埼玉県警
 覚せい剤などを販売目的で所持したとして、埼玉県警は15日までに、覚せい剤取締法違反などの現行犯で埼玉県和光市新倉、イラン国籍の無職アーマド・パークラワン容疑者(25)=同罪などで起訴=を逮捕した。
 県警によると、同容疑者はさいたま市南区や同県戸田市の住宅街で、電話で注文してきた客を相手に覚せい剤や大麻などを密売。「覚せい剤などはイラン人から入手した」と話しているほか、使用していた携帯電話や車、住居などは他人名義で「あらかじめ用意されていた」と供述していることから、県警は背後にイラン人密売グループがあるとみて解明を進めている。
 県警は、同容疑者が1日30人前後に密売し、昨年6月中旬から10月中旬にかけ約7200万円を売り上げたとみている。(2009/01/15-17:27)

2030インド、ムンバイの同時テロ:2009/01/15(木) 22:43:11
すべて無実の罪だ。

パキスタン、ムンバイのテロで124人を逮捕
2009年1月15日20時27分
 【イスラマバード=小暮哲夫】パキスタンのマリク治安担当首相顧問は15日、昨年11月のインド・ムンバイの同時多発テロに関連し、これまでにイスラム過激派幹部ら124人を逮捕したと発表した。インドや米国、英国からの過激派対策を求める圧力をかわす狙いがあるとみられる。

 マリク氏は、逮捕者には、イスラム過激派「ラシュカレトイバ」の創始者のハフィズ・サイード、同派幹部ザキウル・レーマン・ラクビ両容疑者らの名前を挙げた。また過激派のキャンプ5カ所を閉鎖したと述べた。

 インド側は今月5日にパキスタンに捜査証拠を渡し、テロ容疑者の引き渡しを求めている。マリク氏は「捜査中で今後、犯行が立証されれば、国内で処罰する」と、引き渡しを拒否する従来の姿勢を繰り返した。

アサヒ・コム

2031元気者警部:2009/01/15(木) 22:43:35
三浦元社長は「容疑者」=白石さん変死、殺人と結論−ロス市警
 【ロサンゼルス14日時事】米ロサンゼルス郊外で1979年、白石千鶴子さん=当時(34)=の変死体が発見された事件で、ロス市警は14日午後(日本時間15日午前)、状況証拠から殺人と断定し、ロス疑惑銃撃事件で元妻を殺害したとして市警に逮捕され、昨年10月に自殺した三浦和義元会社社長=同(61)、日本で銃撃事件の無罪確定=を「容疑者」と結論付ける捜査報告書を発表した。市警はロス疑惑のすべての捜査を終了したことを明らかにした。(2009/01/15-11:16)

2032元気者警部:2009/01/15(木) 22:55:06
「植物が好きで…」と大麻栽培 米国人の元高校講師を逮捕
2009.1.14 13:37

このニュースのトピックス:少年犯罪
 神奈川県警相模原南署は14日、自宅で大麻草を栽培したなどとして、大麻取締法違反容疑で同県厚木市旭町、米国籍の元私立高校講師、ウオーカー・ウイスリー容疑者(37)を逮捕した。「大麻草と分かっていたが、植物が好きで育てた」と容疑を認めているという。

 調べでは、ウイスリー容疑者は昨年11月12日ごろ、自宅で大麻草の鉢植え1鉢と乾燥大麻約10グラムを所持していた疑い。

 県警によると、ウイスリー容疑者は昨年11月まで、同県相模原市内の私立高校で英語を教えていた。同署は家宅捜索で自宅から吸引具なども押収。大麻の入手ルートを捜査している。

2033元気者警部:2009/01/16(金) 02:48:15
別にあおりたくないんだが、
北朝鮮に対して、ありもしない核をでちあげてきている。
イランに関しても、インド・パキスタンの話題もあったが、
核兵器が米軍閥の頭の中にある様子である。でっちあげのテロを起こし続けているCIAは盛んに核テロリズムを主張している。

2034元気者警部:2009/01/16(金) 02:50:37
↑近年、北朝鮮に対して、ありもしない核・核兵器を盛んにでっちあげてきている。

2035元気者警部:2009/01/16(金) 03:15:54
アメリカのとても人気のあるテレビドラマでは、何度かアメリカの大都市近郊で、核テロリズムにより、核爆発が起こっている。
今まで見た中では、(中東に見せかけて、)やっているのは米政府の内部勢力だという内容だったが・・

2036元気者警部:2009/01/16(金) 20:35:12
覚せい剤密売のイランの男逮捕 売り上げ7200万円 県警
 

イラン人容疑者から県警が押収した覚せい剤などの薬物=15日、浦和署 ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200901/274709.jpg
 県警薬物銃器対策課、浦和署などの合同捜査班は十五日までに、覚せい剤、大麻取締法(営利目的所持)違反の疑いで、イラン国籍の男、和光市新倉一丁目、アーマド・パークラワン容疑者(25)=公判中=を逮捕。覚せい剤取締法(所持)違反などで顧客の北本市の派遣社員の男(20)ら二十歳から四十歳までの男七人を逮捕した。

 県警の調べで、パークラワン容疑者は二〇〇八年六月中旬から十月中旬まで、約八十人の客に覚せい剤などを密売し、七千二百万円を売り上げていたことが分かっている。県警は背後にイラン人密売組織があるとみて、入手経路などを捜査している。

 調べでは、同容疑者は〇八年十月十五日、自宅で覚せい剤約三十グラム、乾燥大麻約百グラムを密売目的で所持していた疑い。自宅からは、そのほかにMDMA四十六錠、大麻樹脂約三十二グラム、コカイン約五グラムなどが押収された。

 同容疑者は客から電話注文を受けると、指定した場所に車で乗りつけ、密売していた。さいたま市南区のJR武蔵浦和駅付近や戸田市美女木一丁目付近でほぼ毎日、密売しており、近隣の住民などから「変な外国人がいる」との一一〇番通報が相次いでいた。  
埼玉新聞

2037元気者警部:2009/01/16(金) 20:35:53
結婚相談所で刃物振り回す、男に懲役4年

 郡山市の結婚相談所で会員だった男が刃物を振り回した事件で、銃刀法違反、殺人予備などの罪に問われた須賀川市、派遣社員米倉穣被告(34)の判決公判は15日、地裁郡山支部で開かれた。竹下雄裁判長は「女性と交際したりできないいらだちや不満を被害会社に一方的に押しつけた」として、求刑通り懲役4年を言い渡した。
 竹下裁判長は判決理由で、米倉被告が刃物を12本を所持していたことを挙げ「殺人未遂に匹敵する悪質な犯行」と指摘。また、被告人質問で「社会復帰後に大量殺人を犯す」と述べたことなどを挙げ「再犯の可能性は高い」とした。
 判決によると、米倉被告は昨年9月、殺害目的で刃物12本を用意した上で相談所に侵入し、持ち込んだ刃物を振り回すなどした。
(2009年1月16日 福島民友ニュース)

2038元気者警部:2009/01/16(金) 20:36:57
イスラエルの砲撃で国連施設炎上 ガザ市に侵攻、数千人避難
 【エルサレム15日共同】イスラエル軍は15日、イスラム原理主義組織ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市に空爆開始以来最も激しい砲撃を加えた。国連施設も砲撃を受け、建物や食料倉庫が炎上した。地上部隊は市南東部に再び部分侵攻し、人口が密集する住宅地で激しい戦闘が発生、住民数千人が避難した。AP通信などが伝えた。

 国連報道官によると、ガザ市の国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)本部などが入る敷地が軍の砲撃を受け、3人が負傷。敷地には700人が避難していた。市中心部の高層の建物への砲撃も始まり、報道機関の事務所が入った建物や病院も被害を受けた。

 中東歴訪中の国連の潘基文事務総長は同日、イスラエルを訪れ、国連施設砲撃に「強い抗議と怒り」を表明、バラク国防相は「重大な誤りだ」と述べ、陳謝した。

 イスラエルには、ハマスに軍事圧力をかけることでエジプトの仲介による停戦交渉を有利に進める狙いがあるとみられるが、国連施設砲撃で、国際社会のイスラエルへの反発が一層高まる可能性がある。

 軍の攻撃は昨年12月27日の空爆開始から20日目を迎え、ロイター通信によると、パレスチナ人の死者は1067人となった。イスラエルは15日、国防省高官をカイロに派遣し、エジプトの調停案を協議。

2009/01/16 01:12 【共同通信】

2039元気者警部:2009/01/16(金) 20:39:52
再婚相手の娘へ強姦未遂罪 警視庁の巡査長起訴 免職に
2009年1月16日17時8分
 同居する再婚相手の娘を乱暴しようとしたとして、警視庁は、小金井署地域課巡査長(60)=埼玉県川越市=を16日に懲戒免職処分にしたと発表した。さいたま地検が強姦(ごうかん)未遂罪で起訴している。

 警視庁人事1課によると、巡査長は、再婚した女性とその娘の20代女性と3人暮らし。昨年12月19日午後8時ごろ、寝室で寝ていた娘に覆いかぶさるなどして乱暴しようとしたとされる。当時妻は外出中だったという。通報を受けた県警川越署が翌20日、強制わいせつ致傷容疑で逮捕。今月9日、起訴された。

 巡査長は今年3月に定年退職する予定だった。同庁に「ばかなことをしてしまい、本当に申し訳ない」と話しているという。

 中村格・警視庁警務部参事官は「警察官としてあるまじき行為で、厳正に処分した。被害者の方に深くおわびするとともに、今後職員の指導を徹底し、再発防止に努めていきたい」とコメントした。


アサヒ・コム

2040元気者警部:2009/01/16(金) 20:40:50
猶予中、同じ女性にストーカー容疑「気になって・・」
2009年1月15日23時33分

 元職場の同僚女性につきまとったとして、宮崎北署は15日、宮崎市中西町、パート従業員箕田伸治容疑者(45)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕したと発表した。箕田容疑者は昨年、同じ女性に交際を迫る携帯メールを送り、12月上旬に同罪で有罪判決(懲役6カ月執行猶予3年)を受けた。だが、判決後1カ月以内にストーカー行為を再開したと同署はみている。

 同署によると、箕田容疑者は昨年末〜1月12日、同市内の会社員女性(22)の自宅や職場近くで行動を監視したり、女性の車を車で追いかけたりした疑いがある。女性は「クリスマス前後からほとんど毎日のようにつけられていた」と話しているという。

 箕田容疑者は調べに対し「女性にうらみはないが、気になって仕方がなかった」などと容疑を認めているという。

アサヒ・コム

2041元気者警部:2009/01/16(金) 20:43:16
食い逃げ直後にタクシー強盗=49歳男を追送検−大阪府警
 無銭飲食の後にタクシーで逃走し、車内で運転手を脅して現金を奪ったとして、大阪府警南署などは16日、強盗容疑で、堺市南区晴美台、無職門田勝美被告(49)=強盗致傷罪で起訴=を追送検した。容疑を認めているという。
 調べでは、門田被告は昨年6月22日夜、大阪市西区北堀江に止まったタクシーの車内で、運転手(59)にナイフを突き付けて「死にたいんか。1万円出せ」と脅迫。運転手が1万円札を差し出すと、乗車料金750円を踏み倒して逃走した。運転手にけがはなかった。
 門田被告はタクシー強盗の直前、同市中央区のイタリア料理店で「料理に髪の毛が入っとるやないか」と因縁を付け、男性経営者(40)にナイフで切り付けて軽傷を負わせ、代金約1万2000円を支払わずに逃走したとして、昨年12月に強盗致傷容疑で逮捕されていた。(2009/01/16-18:24)

2042元気者警部:2009/01/16(金) 20:43:48
日刊スポーツ社員を逮捕=覚せい剤所持などで警視庁
 自宅で覚せい剤を所持したなどとして、警視庁組織犯罪対策5課は16日までに、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯などで、東京都文京区音羽、日刊スポーツ新聞社東京本社総務局社員千田哲史容疑者(50)を逮捕した。容疑を認め、「一昨年の夏から使っていた」と供述しているという。
 調べによると、千田容疑者は13日午前10時55分ごろ、自宅マンションで微量の覚せい剤を所持していた。
 昨年10月10日午後7時半ごろには、台東区北上野の路上で、密売人の女(35)=同罪で起訴=から覚せい剤約0.3グラムを2万3000円で購入した疑い。
 自宅からは注射器約10本が押収された。(2009/01/16-11:55)

2043元気者警部:2009/01/16(金) 20:44:10
電話で「松下を爆破」=工場操業停止、250人避難−滋賀
 15日午後7時15分ごろ、滋賀県草津市野路東のパナソニック(旧松下電器産業)のホームアプライアンス社の工場に、「今夜中に松下を爆破させるぞ」と電話があった。同工場は操業を停止し、約250人の従業員全員を避難させた。県警草津署が威力業務妨害容疑で捜査している。不審物は見つかっていない。
 調べによると、電話は若い男の声で守衛室にかかってきた。警備員が聞き返そうとしたところ、すぐに切れたという。(2009/01/16-01:40)

2044元気者警部:2009/01/16(金) 20:45:07
おれおれ手法使い空き巣=息子装い呼び出し侵入−埼玉で連続、注意呼び掛け
 息子を装った男に「外で一緒に食事しよう」などと誘われ、家を空けた間に空き巣に入られる被害が埼玉県内で相次いで起きていたことが16日、分かった。同県警は、おれおれ詐欺の手法を使った新手の窃盗とみて警戒を呼び掛けている。
 調べによると、同県蕨市の無職男性(80)方に14日午前11時ごろから午後4時ごろ、男の声で数回にわたり「会社で失敗した。お金あるか」などと電話があった。次男と思い込んだ男性が金はあると伝えると、男は「西川口駅東口改札で待ち合わせしよう。物騒だから現金は持ってこなくていい」と言い、男性を誘い出した。
 男性は息子が現れないため帰宅すると、1階の窓が割られ、現金約255万円や貴金属が入った金庫2つが盗まれていた。
 また、川口市の無職男性(81)方にも同日午前10時半ごろから午後6時半ごろの間に男の声で「株で損した」などと電話が数回あった。長男と勘違いした男性が「直接でないと渡せない」と伝えると、「外で一緒に食事しよう」と誘い出した。男性が待ち合わせ場所から戻ると、1階の窓が割られ、商品券や指輪などが盗まれていた。いずれも約1時間の間に侵入されたという。(2009/01/16-19:55)

2045元気者警部:2009/01/17(土) 22:31:52
北朝鮮は一つの核兵器も保有していないだろう
内容はでっちあげられている。

プルトニウムは全量武器化 核計画申告で北朝鮮
 【北京17日共同】北朝鮮を訪れた米シンクタンク、国際政策センターのセリグ・ハリソン・アジア研究部長は17日、6カ国協議の合意に基づき北朝鮮が昨年申告したプルトニウム総量約38・5キロのうち、処理可能な30・8キロは「すべて武器化され、検証できない」と同国高官が述べたと明らかにした。経由地の北京で記者団に語った。申告したプルトニウムの用途や状態を北朝鮮が対外的に明らかにしたのは初めて。

 核兵器は検証不可能と主張することで、オバマ次期米政権に対しても、難航している核検証問題で有利な立場を固めようとの思惑もあるとみられる。

 ハリソン氏は「説明通りなら、北朝鮮は4、5個の核兵器を保有しているだろう」と話した。

 同氏によると北朝鮮側はまた、核放棄段階では軽水炉2基の建設が必要との主張をあらためて表明、サンプル(試料)採取を含む検証や査察は核放棄後に開始し、在韓米軍や韓国軍の基地も同時に行うよう米国などに要求する立場を示した。

2009/01/17 22:21 【共同通信】

2046元気者警部:2009/01/17(土) 22:34:20
これは事実ではないだろう。

北朝鮮、韓国と「全面的な対決態勢」…参謀部声明で警告
北朝鮮情勢
 【ソウル=前田泰広】朝鮮中央通信によると、朝鮮人民軍総参謀部報道官は17日、韓国政府が北朝鮮との対決の道を選んだとし、「我々は全面的な対決態勢に入るだろう」と警告する声明を発表した。

 総参謀部が公式声明を出すのは異例。対北朝鮮融和政策を見直す李明博(イミョンバク)政権を強く揺さぶる狙いとみられる。

 声明では、韓国政府が先制攻撃の準備や黄海上で北朝鮮領海の侵犯を続けていると決めつけ、「強力な軍事的対応措置が伴うだろう」などと強調した。

(2009年1月17日21時09分 読売新聞)

2047元気者警部:2009/01/17(土) 22:35:21
ということは、欧米の軍事勢力による北朝鮮の行動に偽装したテロが予想されるところだが・・

2048元気者警部:2009/01/17(土) 22:37:43
元高知新聞部長、詐欺容疑で逮捕 購読契約の獲得装う
2009年1月17日18時13分

 新聞購読の新規契約を獲得したように偽り、全国紙の新聞販売所から報酬をだまし取ったとして高知署は16日、住所不定、元高知新聞販売局企画管理部長で無職の田辺利幸容疑者(50)を詐欺容疑で逮捕し、発表した。「金がほしかった」と容疑を認めているという。

 同署によると、田辺容疑者は昨年12月16日、営業員として契約していた新聞販売所に架空の氏名などを記入した新聞購読申込書を提出し、09年3月から1年間の購読契約を結んだと思わせ、報酬として現金6千円をだまし取った疑いがもたれている。同容疑者は昨年5月末から7カ月間、営業に携わり、「他にも数百件の契約書を偽装した」と話しているという。

 高知新聞によると、田辺容疑者は06年4月〜06年9月まで販売局企画管理部長を務め、広告局編成部員だった07年7月31日付で退職した。同社は「自己都合で退社した者なので、退社後については知り得ない」としている。

アサヒ・コム

2049元気者警部:2009/01/17(土) 22:39:01
なにげに服役しなさそうだな・・

3被告全員死刑求刑の公算=女性拉致殺害で20日論告−名古屋地裁
 名古屋市千種区で2007年8月、帰宅途中の会社員磯谷利恵さん=当時(31)=を拉致した上、殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われた元新聞販売員神田司被告(37)ら3人に対する論告求刑公判が20日、名古屋地裁(近藤宏子裁判長)で開かれる。
 携帯電話の闇サイトで知り合った男3人が、金欲しさに全く面識のない磯谷さんの命まで奪った凄惨(せいさん)な事件。自ら事件を警察に通報した被告の「自首」をどう評価するかが焦点とみられていたが、公判でも反省の態度は全く見られないまま。検察側は当初の方針通り、3被告全員に死刑を求刑するとみられる。(2009/01/17-22:00)

2050元気者警部:2009/01/17(土) 22:40:28
続報
状況を、十分検討して判断したのだろう・・。

小室被告、罪状認める方針=著作権売却詐欺、21日初公判−大阪地裁
 楽曲の著作権売却を持ち掛け知人男性から5億円を詐取したとして、詐欺罪に問われた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)の初公判が21日、大阪地裁(杉田宗久裁判長)で開かれる。同被告は捜査段階で容疑を認めており、公判でも起訴事実を争わない方針で、量刑が焦点となる。
 小室被告は昨年11月に起訴され、3000万円の保釈保証金を支払って保釈された。
 弁護人によると、都内で音楽関係の知人宅に身を寄せ、被害弁済のための資金を集めている。保釈時に「また音楽で頑張りたい」と訴えた小室被告。不満は一切口にしていないといい、音楽活動を再開したい意向を持ち続けている。
 公判で検察側は、複雑な著作権制度の仕組みを悪用した手口を指摘するとみられる。弁護側は被告の弁済意志が固いことなどを訴え、寛大な判決を求める方針だ。(2009/01/17-14:16)

2051元気者警部:2009/01/17(土) 22:42:26
・・国際的な大きな動きが計画されているようだ。

イスラエル、一方的停戦決断も=治安閣議後、首相が記者会見へ
 【エルサレム17日時事】イスラエル政府は17日夜(日本時間18日未明)の治安閣議で、パレスチナ自治区ガザでの一方的停戦の是非について協議する。議論が順調に進めば、この日のうちにも記者会見を開き、停戦を宣言する見通しだ。昨年12月27日に始まった軍事作戦は、終結に向けた重大な局面に入った。
 AFP通信によると、オルメルト首相とバラク国防相が治安閣議後に記者会見に臨み、議論の結果を明らかにするとみられる。一方的停戦をめぐっては、一部閣僚の間に反対論があるとされ、今回の治安閣議では結論に達しない可能性もある。
 一方、イスラム原理主義組織ハマスは「(イスラエルの)停戦条件は受け入れられない」(在シリアの指導者メシャル氏)と主張しているが、この日もカイロに代表団を派遣、停戦交渉仲介者のエジプトと協議を続けている。(2009/01/17-20:47)

2052元気者警部:2009/01/17(土) 22:44:19
>>2045
交渉の後、最終的に、完全にでっちあげるつもりのようだ。

2053元気者警部:2009/01/17(土) 22:52:39
>>2045-2046
これら一連の報道は、全てでっちあげられていると思われる。

核放棄後の対米正常化を再び拒否 北朝鮮外務省
2009年1月17日13時49分

 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮外務省報道官は17日、「朝米関係が正常化しても、米国の核の脅威が少しでも残れば、我々の核保有の地位は少しも変わらない」などと語った。朝鮮中央通信が同日伝えた。オバマ政権の発足を控え、「北朝鮮が核を放棄すれば米朝関係を正常化する」という提案に応じない考えを改めて強調した。同外務省は13日にも同じ趣旨の報道官談話を発表し、在韓米軍基地の査察などを求めた。

アサヒ・コム
---------------
北朝鮮高官「プルトニウム、すべて兵器化」
2009年1月17日20時17分

 【北京=峯村健司】訪朝していた米国の北朝鮮専門家、セリグ・ハリソン国際政策センター・アジア計画部長は17日、北朝鮮高官が、6者協議の合意に基づいて昨年申告したプルトニウム約30キロについて「すべて兵器化しており検証できない」と述べたことを明らかにした。4〜5個の核兵器に相当するという。ハリソン氏が経由地の北京でロイター通信の記者らに答えた。

 ハリソン氏は13日に平壌に入り、北朝鮮の朴宜春外相や外務省の李根・米州局長らと会談した。北朝鮮側は昨年6月、プルトニウム30キロのうち、26キロを「核兵器化」し、残りは核実験に使用したり、廃棄処分したりしたと申告した、とされる。

アサヒ・コム
----------------
北朝鮮軍「このままなら全面対決態勢」 韓国に警告
2009年1月17日20時26分

 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀部の報道官は17日、韓国の李明博(イ・ミョンバク)政権に対して「民族の和解と協力を否定して対決の道を選ぶ以上、やむを得ず、全面的な対決態勢に進むことになる」などと警告する声明を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。

 声明は、黄海上で韓国が領海侵犯を続けた場合、軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)ではなく、北朝鮮が主張する海上軍事境界線を「そのまま固守することになる」と主張した。

アサヒ・コム

2054元気者警部:2009/01/17(土) 22:52:55
アフガンでテロ、5人死亡 「ドイツ武官狙った」声明
2009年1月17日22時10分

 【イスラマバード=小暮哲夫】アフガニスタンの首都カブールの米軍基地とドイツ大使館の近くで17日、車を使った自爆テロがあり、AP通信によると、米軍の1人を含む計5人が死亡、28人がけがをした。反政府武装勢力のタリバーンが「ドイツ人武官の車を狙った」との犯行声明を出した。

 現場は国連機関の事務所も集まる地区で、米軍基地とドイツ大使館は道を挟んで向かい合っている。爆発物を積んだ車が厳重な警備を突破して、爆発を起こした模様だ。タリバーン報道官は「ドイツ軍はアフガン北部で住民殺害に関与している。今後はアフガンに部隊を送るすべての国を標的にする」と話した。

アサヒ・コム

2055元気者警部:2009/01/17(土) 22:54:08
米朝関係正常化しても核放棄せず、北朝鮮報道官が指摘
 【ソウル=前田泰広】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は17日、同通信記者の質問に答える形で、「米国が米朝関係正常化を核放棄の対価と考えるのは誤りだ」と述べ、関係正常化と核問題は別との考えを示した。

 報道官は「米国の核脅威が残っている限り、我々の核保有の地位は変わらない」と指摘した。

 報道官は13日の談話でも、米国の核の脅威などを理由に核放棄に応じない姿勢を示している。

(2009年1月17日19時28分 読売新聞)

2056北朝鮮情勢:2009/01/17(土) 23:00:24

>>43-45の続きになる。
読売オンラインのサイトの北朝鮮特集から、見出しを書き出す。
長すぎると思うほどだが、大量のでっちあげと陰謀が、驚くほど延々と続いている。

2057北朝鮮情勢:2009/01/17(土) 23:05:37
米朝関係正常化しても核放棄せず、北朝鮮報道官が指摘 (1月17日 19:28)
「プルトニウムすでに兵器化」北朝鮮側、米専門家に語る (1月17日 22:45)
北朝鮮、韓国と「全面的な対決態勢」…参謀部声明で警告 (1月17日 21:09)
金総書記、三男の正雲氏を後継指名…韓国メディア (1月16日 00:20)
「北朝鮮に兵器級のウランある」ライス長官が懸念 (1月15日 22:26)
北朝鮮試料から濃縮ウラン粒子、米高官らが明かす (1月15日 16:18)
クリントン氏、6か国協議評価…「北朝鮮へ圧力かける手段」 (1月14日 13:57)
総書記義弟を中心に…北朝鮮、集団指導体制を準備か (1月14日 09:11)
「よど号」事件、若林容疑者の次男が帰国 (1月13日 21:01)
「食糧難深刻」と豪州、北朝鮮に2億3000万円の人道支援 (1月13日 13:32)
北朝鮮がオバマ氏の大統領就任式に出席打診、米は拒否 (1月12日 20:58)
北朝鮮問題は「日韓米連携が重要」で一致…日韓首脳会談 (1月12日 20:44)
北朝鮮の武器輸出、再び1億ドルに増加 (1月12日 19:59)
朝鮮労働党幹部→養鶏場労働者…韓国情勢読み誤り「左遷」 (1月11日 19:58)
北朝鮮で9閣僚交代、金総書記の後継体制作りか…韓国紙報じる (1月6日 19:38)
韓国への脱北者、昨年は過去最多の2809人 (1月6日 01:40)
金総書記が戦車師団を訪問、今年初の動静報道 (1月3日 18:38)
「韓国と対決、米とは対話」北朝鮮3紙が新年共同社説 (1月2日 22:48)
1月11〜12日にソウルで日韓首脳会談 (12月31日 18:59)
金総書記の動静、2日連続で報道…国立交響楽団を観覧 (12月29日 18:20)
北朝鮮の金総書記「動静報道」、昨年上回る回数に (12月28日 21:14)
実刑確定の元女性工作員、韓国の拘置所で自殺図る (12月25日 13:25)
金総書記、10月に退院か…韓国紙報道 (12月22日 10:38)
「金総書記狙うテロ摘発」北朝鮮報道官が談話 (12月19日 03:24)
「見せかけ枠組み受け入れず」北朝鮮の核検証問題で米高官 (12月17日 12:16)
北朝鮮、核弾頭20個以上保有か…韓国・国防委員長 (12月16日 21:00)
6か国協議「北朝鮮は試そうとしている」と米大統領 (12月15日 19:52)
北朝鮮への重油支援、露は完遂の方針 (12月14日 01:00)
重油支援中断なら、無能力化ペースダウンも…北朝鮮が示唆 (12月13日 14:33)
米が北朝鮮への重油支援停止へ、検証問題決裂で (12月13日 12:05)
金総書記は「脳の血管障害で回復中」…診察の仏医師語る (12月12日 10:56)
6か国協議成果なく閉幕、核検証手続きで合意できず (12月12日 02:16)
6か国協議、休会へ…北朝鮮との溝大きく (12月11日 13:52)
6か国協議、核検証の文書化で溝…ヒル次官補「進展なし」 (12月11日 00:30)
6か国協議、核サンプル採取の明文化で各国の意見を聴取 (12月9日 23:37)
中国が核検証文書化の新草案提示、6か国協議2日目 (12月9日 11:33)
核検証手続き文書化、9日に新草案提示…6か国初日 (12月9日 00:06)
北朝鮮、韓国に支援加速要求で圧力…南北首席代表が会談 (12月8日 19:29)
6か国協議開幕へ、核検証手続きの文書化で意見調整 (12月8日 14:08)
日米韓代表、緊密な連携確認…6か国協議が8日再開 (12月7日 20:46)
米朝会談、協議終える…核検証の手法で合意ならず (12月5日 21:29)
黄海での北朝鮮と韓国の艦艇間無線、10月は交信1回だけ (12月3日 23:46)
ヒル次官補と斎木局長が会談、核検証の文書化重要で一致 (12月2日 20:51)
金総書記の空軍視察写真、朝鮮中央テレビが放映 (12月1日 13:13)
金正日総書記、6日ぶり現地視察「空軍部隊で記念撮影」 (11月30日 21:26)
ヒル米首席代表、事前協議で東京・シンガポールなど歴訪 (11月29日 10:33)
開城観光事業、1年足らずで中断…北朝鮮の通告受け (11月28日 23:43)
金総書記の義弟・張氏が台頭…後継体制主導の可能性 (11月26日 19:54)
テレビで金総書記の写真30枚、重病説後最多…健在誇示? (11月25日 21:42)
今度は地方工場、金総書記の写真を配信…北朝鮮メディア (11月25日 12:04)
ライス長官「次回6か国協議、12月8日に中国で開催」 (11月24日 23:43)
北朝鮮、開城観光の全面中断などを韓国に通告 (11月24日 22:47)
北、日本車没収や市場閉鎖など住民統制を大幅強化…韓国紙報道 (11月24日 18:41)
北朝鮮への送金・輸出全面禁止、自民拉致特委が追加制裁案 (11月22日 03:00)
韓国大統領「核放棄進むなら」米朝首脳会談に反対せず (11月17日 23:47)

2058北朝鮮情勢:2009/01/17(土) 23:06:35
金総書記の動静2日連続で報道、日時・場所は不明 (11月17日 23:38)
金総書記、軍の芸術祭典を観覧の報道…本人写真は公表されず (11月17日 00:25)
故金日成主席「非核化」に言及、故周恩来首相への書簡で…韓国報道 (11月16日 19:45)
金総書記の容体絡み?北が中国人旅行客の受け入れ停止 (11月14日 19:51)
韓国が軍事境界線に地震計…北朝鮮の核実験、正確把握へ (11月13日 19:45)
北の指定解除「中東のテロリスト支援」と米議会が報告書 (11月13日 14:33)
「軍事境界線の通行、来月から遮断」北朝鮮が韓国に通告 (11月12日 16:08)
朝鮮有事の日米作戦、両政府が抜本見直しに着手 (11月11日 03:06)
オバマ陣営幹部、北朝鮮代表と初対面 (11月8日 14:17)
北朝鮮の核検証「合意内容は文書に」で日中首席代表が一致 (11月8日 02:19)
北の核申告検証、サンプル採取も「科学的手法」に含む…韓国外相 (11月7日 19:04)
核検証手続き、米朝実務者が詰めの協議 (11月7日 14:01)
6か国協議の日中首席代表、7日に北京で会合 (11月7日 09:02)
金総書記動静、朝鮮中央通信が2日連続報道…健康悪化説浮上後初 (11月6日 11:28)
金総書記「拍手」写真も公開、合成の疑いは消えず (11月6日 10:21)
日本独自に北朝鮮を「テロ国家」指定、民主が追加制裁案 (11月6日 02:18)
金総書記の写真また公開、今度は軍の視察…場所や日付不明 (11月5日 12:03)
キッシンジャー氏ら超党派の訪朝団検討…米報道 (11月2日 20:55)
金総書記がサッカー観戦と報道、写真も配信…朝鮮通信 (11月2日 20:40)
北のウラン検証で別文書扱い、米国内にも骨抜き懸念の声 (11月2日 09:11)
北朝鮮の核検証、ウラン濃縮は拘束力弱い付帯文書 (11月1日 14:40)
北朝鮮、核検証の文書化に難色…6か国協議再開遅れも (10月30日 03:18)
北への重油支援、政府が肩代わり案容認…豪などが関心 (10月29日 12:11)
北の急変に備え、米韓が「作戦計画」策定で一致 (10月29日 11:55)
北朝鮮軍兵士1人、韓国軍に投降…「北に嫌気で亡命決心」 (10月28日 19:47)
きょう日米首席代表会合、北朝鮮の核問題協議へ (10月28日 02:23)
韓国・北朝鮮、27日に軍事実務協議 (10月25日 19:05)
北朝鮮が南北軍事協議を提案、軍事通信網の更新問題が議題 (10月24日 22:31)
北朝鮮支援の日本分、豪が負担に前向き…NZも協議開始 (10月24日 14:40)
金融危機対応で連携確認、首相が中韓首脳と会談 (10月24日 13:57)
「核」廃棄の見返り…北朝鮮、農家の助成まで要求 (10月23日 14:35)
北への重油支援肩代わり案、豪政府が日米と協議へ (10月23日 13:00)
韓国統一相「わが国への非難を即刻中止すべき」と北を牽制 (10月22日 20:36)
北朝鮮重油支援、日本分を豪などが肩代わりか…米が最終調整 (10月21日 14:33)
6か国協議の次回会合、11月中旬にずれ込む可能性 (10月20日 10:35)
北朝鮮の禁足令→「特異な動向なし」…韓国メディア (10月19日 22:54)
6か国・首席代表会合、月内は困難か…韓国通信社 (10月19日 19:50)
「金総書記が依然、政権掌握」米・韓の情報機関判断 (10月18日 11:20)
北朝鮮、核燃料棒の抜き取りを再開…米国務省報道官 (10月18日 03:06)
何かが起きた?北朝鮮が在外公館に「禁足令」 (10月18日 03:04)
金総書記重病説、脱北者が風船使いビラ散布計画 (10月17日 21:35)
「北の非核化」に3億ドル超、米政府が予算要求へ (10月17日 14:56)
拉致家族会など3団体、経済制裁継続求めて官房長官と面会 (10月15日 19:28)
初の日米韓次官級協議、北朝鮮核計画の検証実行必要で一致 (10月15日 11:49)
脱北者になりすまし活動、韓国で北朝鮮女スパイに懲役5年 (10月15日 11:29)
核施設無能力化作業、米監視チームが再開確認…ヒル次官補 (10月15日 01:51)
米の北朝鮮へのテロ指定解除、中国が積極評価 (10月14日 13:30)
核施設無能力化作業の再開、北朝鮮がIAEAに通告 (10月14日 13:10)
6か国会合、今月下旬にも…米は検証の早期着手要求へ (10月13日 01:18)
北朝鮮テロ指定解除、首相への通告は発表30分前 (10月13日 00:12)
北朝鮮テロ指定解除、オバマ氏は評価・マケイン氏は強い懸念 (10月13日 00:00)
韓国が歓迎声明、米の北朝鮮テロ指定解除を評価 (10月12日 21:47)
テロ支援国指定解除、北朝鮮が「歓迎」表明 (10月12日 20:27)
未申告施設の立ち入り調査、北朝鮮に拒否権…テロ指定解除 (10月12日 09:06)
金総書記の写真公開、健在アピールも真偽不明…残る重病説 (10月12日 02:30)
米、北朝鮮のテロ支援国指定解除を発表 (10月12日 01:42)

2059北朝鮮情勢:2009/01/17(土) 23:07:27
米朝協議は手抜かりだ…マケイン氏、妥協策を批判 (10月11日 14:50)
「金総書記が人民軍視察」と写真放映…朝鮮中央テレビ (10月11日 13:52)
北テロ指定解除、米大統領が承認…AP報道 (10月11日 13:48)
日米外相、北テロ指定解除を協議…「一両日はない」 (10月11日 01:32)
金総書記の談話を北が報道…写真・映像なし、疑念深まる (10月11日 01:14)
核実験兆候報道に官房長官「差し迫った状況にない」 (10月10日 19:50)
米、北の「テロ指定」を10日にも解除の方針 (10月10日 14:34)
北朝鮮、核実験の兆候…米メディアが報道 (10月10日 13:50)
対北朝鮮制裁、4度目の延長を閣議決定 (10月10日 13:03)
北朝鮮が党創建63周年、金総書記が姿を見せるか注目 (10月10日 11:18)
北朝鮮、IAEAの核施設立ち入りを禁止 (10月9日 21:54)
朝鮮半島有事の備え、北の核弾頭前提に…在韓米軍司令官 (10月9日 14:10)
「北朝鮮が小型核弾頭を開発中」韓国軍参謀本部議長が推定 (10月8日 20:37)
北朝鮮、黄海上で短距離ミサイル2発発射…韓国政府筋 (10月8日 10:52)
北朝鮮、米朝協議で南北同時査察を要求か (10月5日 09:28)
「金総書記がサッカー観戦」朝鮮中央通信、51日ぶり動静 (10月5日 00:46)
ヒル次官補、北との協議「詳細にも踏み込んだ」 (10月4日 02:43)
「寧辺」限定でもテロ指定を暫定解除、米朝が「分離案」 (10月3日 03:07)
脱北者装いスパイ活動、韓国で北朝鮮女工作員に懲役5年求刑 (10月1日 19:12)
ヒル米次官補が北朝鮮入り、核検証手続きで打開案協議へ (10月1日 14:49)
ヒル国務次官補、今週後半に訪朝 (9月30日 01:42)
ヒル次官補が訪朝意向、核検証問題の打開を模索 (9月28日 23:12)
北朝鮮次官、核の原状回復「米への対抗措置」と正当化 (9月28日 19:45)
米国務長官、北へのエネルギー支援停止「検討してない」 (9月27日 10:33)
北朝鮮、核再処再開へ…IAEAに通告 (9月25日 02:41)
「総書記長く持たない」韓国研究機関長が不適切発言で批判 (9月25日 00:35)
寧辺の核施設、封印と監視装置取り外し (9月23日 23:27)
北朝鮮技術者、イランで核弾頭開発支援…反体制組織が会見 (9月23日 21:35)
韓国首席代表、対北エネルギー支援停止の可能性を示唆 (9月22日 10:41)
米韓、北朝鮮支援を中断も…核施設の復旧加速なら (9月22日 00:42)
「太陽政策」の呼称、統一省が修正要求…野党の反発必至 (9月21日 23:12)
北朝鮮で15年ぶりに人口一斉調査…国連の基金 (9月21日 20:39)
韓国の人道支援団体130人が訪朝、女性射殺事件後初めて (9月20日 20:31)
核施設の復旧作業、米が北朝鮮に中止求める (9月20日 11:26)
米の新政権、日本重視変わらず…アーミテージ氏が会見 (9月20日 03:08)
寧辺の核施設「原状復旧中」…北朝鮮が初めて認める (9月19日 21:02)
米政府が「金総書記は無気力状態」と情報…韓国紙報道 (9月19日 12:31)
金総書記の3人の息子も心臓病・糖尿病、後継にも影響か (9月18日 02:38)
金総書記の長男、先週半ばに平壌から北京に戻る (9月16日 19:32)
北朝鮮が新施設で「テポドン」燃焼実験か…韓国紙報道 (9月16日 13:57)
総書記の後継、「すべてを知る」夫人・金オク氏が影響力? (9月15日 03:06)
金総書記が露大統領に祝電、「秋夕」行事では動静なし (9月14日 23:15)
北朝鮮、米の核検証新草案に回答せず…金総書記の病状影響か (9月14日 03:07)
金総書記、「秋夕」に姿見せるか…健康状態見極めの機会に (9月13日 20:49)
北朝鮮の核施設復旧、本格化を確認と米高官 (9月13日 14:36)
「北有事」に備え、米韓作戦計画を具体化へ (9月13日 03:04)
金総書記の容体重く、米中が体制崩壊後を協議…米報道 (9月12日 13:27)
金総書記、脳卒中の後遺症でけいれん…建国行事に出席できず (9月12日 11:44)
ヒル米首席代表「北朝鮮の核検証、柔軟に」 (9月11日 14:36)
金総書記の状況「詳しく観察」と米特使証言…上院公聴会 (9月11日 13:32)
北朝鮮が新たな長距離ミサイル発射施設、米専門家らが解析 (9月11日 12:27)
金総書記の病状「意識があり回復可能」…韓国の情報機関 (9月11日 01:32)
金総書記の動向に政府が重大な関心、公式な確認は避ける (9月10日 21:07)
「平壌に変化なし」ツアー帰り中国人ガイド…中朝国境も平穏 (9月10日 20:11)
露韓両外相、金正日総書記の健康問題で「新情報なし」 (9月10日 19:24)
北の女スパイ・元正花被告、起訴事実認める…韓国で初公判 (9月10日 18:40)

2060北朝鮮情勢:2009/01/17(土) 23:08:38
金総書記「四肢マヒの可能性」、元CIA部長が分析 (9月10日 14:33)
金総書記・重病説で、韓国大統領が対策とりまとめを指示 (9月10日 13:07)
金総書記は「脳卒中で半身不随」…韓国紙報道 (9月10日 11:05)
金総書記に脳卒中の可能性…建国式典欠席で米メディア報道 (9月10日 01:46)
北の核施設復旧、中国に調整一任…検証めぐり隔たりも (9月7日 22:29)
核施設から取り外された部品の封印、北朝鮮が一部撤去 (9月7日 01:16)
6か国協議の日中代表が会談、北の核放棄に向け連携再確認 (9月6日 19:39)
米中代表、北朝鮮問題で協議…核復旧の動きに対応策探る (9月6日 15:02)
北朝鮮の核施設復旧の動き、日米韓が対応協議 (9月6日 01:33)
脱北女スパイに資金支援容疑、韓国潜入の継父を起訴 (9月4日 19:36)
無能力化作業で撤去・保管の機器、北朝鮮が再び運び出し (9月4日 12:11)
北朝鮮、発表より1週間前に核無能力化作業を中断か (9月4日 11:12)
北朝鮮、寧辺核施設の復旧作業着手…テロ指定解除延期に抗議 (9月4日 01:33)
テポドン「いつでも打ち上げることができる」…北朝鮮報道 (8月31日 21:44)
女スパイ、韓国軍内で講演50回…北の主張説く (8月30日 20:02)
中国、北朝鮮の核無能力化中断で打開策探る考え示す (8月28日 19:08)
北朝鮮の核無能力化中断、韓国政府が「遺憾な措置」 (8月27日 11:28)
北朝鮮が核無能力化を中断、テロ指定解除延期に反発 (8月27日 01:49)
「北の核」解決へ努力…中韓首脳会談 (8月25日 22:41)
核検証、米朝の実務者が協議 (8月23日 14:17)
核申告の検証手続き案、北朝鮮外務省「不当な要求」と非難 (8月20日 20:29)
6国協議の日韓首席代表が会談、北朝鮮申告の検証で連携確認 (8月19日 22:05)
「6か国」米韓代表が会談、テロ指定解除条件を改めて強調 (8月16日 10:46)
核検証、米朝で合意なら…米担当特使「テロ指定」解除示唆 (8月14日 15:01)
北朝鮮の核検証で協議へ、韓国首席代表が日米訪問 (8月14日 10:18)
北朝鮮の「テロ支援国」指定解除、米が延期を確認 (8月12日 02:06)
北「支援国」指定解除、11日は見送り…米国務長官が言明 (8月11日 13:37)
北朝鮮の指定解除、米高官が先送り示唆「満足な回答ない」 (8月10日 22:02)
北朝鮮との公式実務者協議、11・12日に瀋陽で開催 (8月6日 21:22)
北の核、他国への拡散実態も検証…テロ指定解除先送りも (8月6日 14:46)
北の核検証が条件、テロ指定解除先延ばしも…米大統領表明 (8月6日 12:51)
北朝鮮の核申告「完全な検証が大事」…首相が広島でも強調 (8月6日 12:03)
北朝鮮の核検証手続き、進展得られず…米の担当特使 (8月3日 19:09)
全施設立ち入り、サンプル採取…核申告検証で米が北に要求 (7月31日 14:32)
核検証で北朝鮮と合意なければ「テロ解除を先送り」…米高官 (7月31日 11:44)
核放棄「あと1、2段階必要」…北朝鮮が6か国協議で主張 (7月29日 23:49)
「北の核」「ミャンマー問題」を協議、ARF閣僚会議閉幕 (7月25日 01:47)
北のテロ指定解除、検証方法合意も判断材料に…米国務長官 (7月24日 20:51)
北朝鮮、核・検証草案への回答示さず…6か国外相会合 (7月23日 22:43)
ASEANプラス3議長声明、北核計画「検証が重要」と指摘 (7月23日 13:29)
農業生産向上へ基金、「拉致」進展に理解も…ASEAN+3 (7月23日 02:31)
高村外相がシンガポール到着、北朝鮮外相と接触図る意向 (7月21日 20:42)
北朝鮮外相が訪中、6か国協議非公式外相会合の事前調整? (7月19日 22:37)
6か国非公式外相会合への米・ライス国務長官出席が確定 (7月19日 20:42)
ライス国務長官、6か国非公式外相会合に出席へ…米国務省 (7月19日 10:35)
6か国外相の非公式会合開催へ、今月下旬にシンガポールで (7月18日 02:31)
6か国非公式外相会合、24日前後で調整…ヒル次官補明かす (7月17日 11:18)
北朝鮮に真空ポンプ輸出、代行業の社長不起訴に (7月15日 09:20)
核無能力化「10月完了」、北テロ指定解除「秒読み」 (7月13日 02:02)
「6か国」閉幕、日本政府に不満と不安 (7月13日 01:57)
6か国、核検証めぐり詰めの協議…議長声明発表し閉幕へ (7月12日 13:54)
核申告検証の指針、3原則で合意…6か国協議 (7月11日 21:59)
核検証方法を議論、北支援も検討…6か国協議 (7月11日 11:47)
6か国協議開幕、「北の申告」検証方法確立へ論議スタート (7月11日 01:41)
韓国前大統領、国政記録を私邸に持ち出す…北の核など機密も (7月10日 18:57)
対北エネルギー支援の日本負担、「韓国肩代わり」案が浮上 (7月10日 13:44)

2061北朝鮮情勢:2009/01/17(土) 23:09:30
北の核放棄や拉致問題解決へ連携、日中首脳会談で一致 (7月10日 03:11)
核計画申告の検証体制や開始時期、米朝会談で議論 (7月9日 22:34)
北の核申告の厳密な検証要求へ…6か国協議の政府方針 (7月9日 03:03)
「6か国協議は10日から」中国外務省が北京開催を発表 (7月8日 22:41)
「6か国」10日再開へ、核申告の検証を協議…韓国見通し (7月8日 12:57)
6か国協議、早ければ11日にも…米政府高官が見通し (7月6日 19:28)

>>43-45からつづく

2062元気者警部:2009/01/18(日) 21:01:39
イスラエル、一方的に攻撃停止 再度空爆、死者も
 【エルサレム18日共同】イスラエルは18日午前2時(日本時間同午前9時)から、イスラム原理主義組織ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザに対する大規模攻撃を一方的に停止した。軍はしばらくガザ駐留を継続する。17日夜開いた治安閣議で決定した。

 先月27日から3週間以上続いた大規模攻撃でパレスチナ人1200人以上が死亡したガザ情勢は最終局面に入ったが、限定的な戦闘が続いており、戦闘が全面停止に至るかは予断を許さない状況だ。

 ハマス幹部は17日、中東の衛星テレビに軍が撤退しない限り攻撃を続けると表明。ロイター通信によると、イスラエル南部スデロトに18日、攻撃停止後初めてガザからロケット弾数発が着弾した。

 これを受け、イスラエルはロケット弾発射拠点を報復空爆。さらに別の迫撃砲発射地点を攻撃し、ロイターによるとパレスチナ人1人が死亡した。17日の国民向けテレビ演説で一方的攻撃停止を発表したオルメルト首相は、ハマスが攻撃をやめない場合は反撃する考えを示していた。

 ハマス内部には停戦に前向きな勢力もおり、ハマスが攻撃を続けるかが焦点になる。

2009/01/18 19:23 【共同通信】

2063元気者警部:2009/01/18(日) 21:02:53
車に130m引きずられ女性けが、手提げバッグ奪われる
 17日午後11時50分頃、東京都八王子市子安町の市道を歩いていた同市に住む女性会社員(40)が、後ろから乗用車で近づいてきた何者かに、右ひじにかけていた現金約2万円などが入った手提げバッグを奪われた。

 女性はバッグの取っ手を両手でつかんで取り戻そうとしたが、約130メートル引きずられたところで取っ手がちぎれ、ひじやひざに軽傷を負った。

 八王子署は強盗傷害事件として調べている。

 同署の発表によると、逃げた車は白っぽい色で、犯人は白っぽい上着だった。

(2009年1月18日19時18分 読売新聞)

2064元気者警部:2009/01/18(日) 21:04:08
小学校にノコギリ、児童に突き付け脅す…兵庫で73歳男逮捕
 小学校の児童に石を投げてけがをさせたうえ、校内に侵入してノコギリなどで脅したとして、兵庫県警高砂署は16日、兵庫県高砂市伊保崎、無職松本末一容疑者(73)を傷害と暴力行為の疑いで逮捕した。

 松本容疑者は「子どもがうるさく、生意気だったので、懲らしめるつもりだった」と供述しているという。

 発表によると、松本容疑者は15日午後1時25分頃、同市梅井の市立伊保南小学校で、昼休みに同級生ら7人と鬼ごっこをしていた小学6年生の男児(11)に、近くの山陽電鉄の線路内から石を投げ、顔やひざに5日間のけがを負わせ、さらに10分後、開いていた正門から侵入して、同じ男児にハサミ(刃渡り9・5センチ)を振りかざし、続けて取り出したノコギリ(同19・5センチ)をのどに突きつけるなどして脅した疑い。

 逃げた児童の1人が教諭に知らせ、教諭が松本容疑者を校内から退去させた。学校はこの際、警察に通報していなかった。その後、けがをした児童の家族に連絡し、家族が15日夜、110番した。清水賢二校長は「当時は出張中で、報告を受けたが、保護者と連絡を取って警察に通報するかどうか、意向を聞くべきだと指示した。すぐ通報しなかったのは、判断が甘かった」と話している。

(2009年1月17日16時11分 読売新聞)

2065元気者警部:2009/01/18(日) 21:07:05
襲撃

タクシー強盗、運転手に切りつけ車ごと逃走 北九州
2009年1月18日11時14分

 18日午前3時10分ごろ、北九州市小倉南区井手浦の路上で、タクシーの乗客を装って乗り込んだ男が、運転手の高木裕さん(59)=同区葉山2丁目=にカッターナイフのような物を突き付け、「金を出せ。出さなければ刺すぞ」と脅し、首を切りつけた。高木さんが車外に逃げると、男はタクシーを奪って逃走した。高木さんは意識があり、命に別条はないという。福岡県警が強盗致傷事件として調べている。

 県警によると、男は小倉北区内でタクシーに乗車し、約12キロ走ったところで停車させた。高木さんが運賃4200円を要求すると、カッターナイフのような物を取り出し、もみ合いになったという。男は60歳くらいで、車内には売上金約3万2千円があったという。

アサヒ・コム

2066元気者警部:2009/01/18(日) 21:09:13
留置場で女の首絞める=同室の女、殺人未遂で逮捕−鳥取
 留置場で同室の女の首を絞めたとして、鳥取県警鳥取署は18日、殺人未遂容疑で、鳥取市南吉方、無職安藤絵里奈容疑者(33)=窃盗罪で起訴=を再逮捕した。同容疑者は「殺すつもりだった」と容疑を認めている。
 調べによると、安藤容疑者は17日午後9時40分ごろ、同署の留置場内で、就寝していた無職森山雪乃被告(25)=殺人罪などで起訴=の首を靴下で絞めて殺害しようとした疑い。
 森山被告が助けを求め、巡回中の署員が制止した。2人は昨年12月下旬から同室になったが、これまでトラブルはなく、同被告は「心当たりはない」と話しているという。(2009/01/18-13:01)

2067元気者警部:2009/01/18(日) 21:10:13

法廷で暴言、ブログで被害者侮蔑=女性拉致殺害で20日論告−名古屋地裁
 名古屋市千種区で2007年8月、帰宅途中の会社員磯谷利恵さん=当時(31)=を拉致した上、殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われた元新聞販売員神田司被告(37)ら3人に対する論告求刑公判が20日、名古屋地裁(近藤宏子裁判長)で開かれる。
 携帯電話の闇サイトで知り合った男3人が、金欲しさに全く面識のない磯谷さんの命まで奪った凄惨(せいさん)な事件。自ら事件を警察に通報した被告の「自首」をどう評価するかが焦点とみられていたが、公判でも反省の態度は全く見られないまま。検察側は当初の方針通り、3被告全員に死刑を求刑するとみられる。
 「こんなところでがん首並べることになったのはお前らのせいじゃ」。昨年11月の公判で「自首」をした無職川岸健治被告(42)は突然、ほかの2被告を怒鳴り付けた。「人集めをした首謀者はわたしだが、主犯は神田被告」と言い切り、「極刑でもいいが、(同被告と)一緒の刑だったら控訴する」と主張。遺族に対しては「お気の毒としか言いようがない」「運が悪かった」などと、人ごとのような言動に終始した。
 その神田被告は知人に手紙を郵送してブログを開設。「うそつき姉ちゃん」などと磯谷さんを侮蔑(ぶべつ)する言葉を並べながら、事件や公判に関する「リポート」を掲載する。法廷でも「自分がつくったルールに従って生きているだけ。他人がつくった法律に縛られて生きようとは思わない」と断言したが、その一方で「殺害のきっかけは、川岸被告が乱暴しようとして被害者の態度が一変したから」などと、責任をなすり付けた。(2009/01/17-23:52)

2068元気者警部:2009/01/18(日) 21:13:37
↑2049の続報

2069元気者警部:2009/01/19(月) 00:37:14
以前の文章に、変更がある。

植物と動物は、太古の地球から、共に進化してきた。(上の文の内容の変更)
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/683.html
投稿者 0_0 日時 2009 年 1 月 18 日 23:11:26: YQ201zwHWXfF6

(回答先: 人口爆発の原因。CO2が増えているのは、光合成する生物が、CO2を吸収するので、CO2が地球上で減ったからではないか? 投稿者 0_0 日時 2008 年 5 月 26 日 04:16:23)


植物と動物は、太古の地球から、共に進化してきた。

植物と動物が、どういう関係で発生してきたのか、詳しく知らないのだが、原始的な生物
から、単細胞生物が発生し、その中から、動物的な生物と植物的な生物が発生したらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%89%A9


二酸化炭素は、原始の地球の大気の97〜98%を占めていた。

太古の地球において、
光合成をする生物(植物)が、大気中の二酸化炭素を、酸素に変える一方、
サンゴの仲間のように、石灰質の骨格をもつ動物が、二酸化炭素を、石灰岩に変えていった。

それらの二酸化炭素のほとんどは、石灰岩に変えられ、地表に固定されている。


現在の大気に二酸化炭素はほんのわずか(0.035%))

2070元気者警部:2009/01/19(月) 00:38:45
以前の文章
人口爆発の原因。CO2が増えているのは、光合成する生物が、CO2を吸収するので、CO2が地球上で減ったからではないか?
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/218.html

2071元気者警部:2009/01/19(月) 20:17:15
2人組が集金中の1800万円強奪、白い粉投げ逃走…千葉
 19日午後0時55分頃、千葉市若葉区小倉町のビデオ販売店の駐車場で、集金中のハナ信用組合千葉支店の男性職員(28)が乗用車に乗り込んだところ、2人組の男に後部座席のドアを開けられ、積んでいた現金約1800万円入りのバッグを奪われた。

 職員が抵抗した際、男たちは持っていた白い粉末を職員の顔などにかけて逃げた。

 千葉東署は強盗事件として調べている。発表によると、2人組は、ともに20〜30歳ぐらいで身長1メートル70〜75。黒の服装で、1人はヘルメットを着用していた。バイクで走り去る2人組の目撃情報があり、同署は関連を調べている。

(2009年1月19日19時42分 読売新聞)

2072元気者警部:2009/01/19(月) 20:19:09
この内容は事実とちがい、でっちあげられていると私は思っている。
はたしてどうかな。

小室哲哉被告の初公判は21日、容疑認め争わぬ意向
 音楽著作権の売却話を巡って詐欺罪に問われた音楽プロデューサー・小室哲哉被告(50)の初公判が21日、大阪地裁(杉田宗久裁判長)で開かれる。

 小室被告は起訴事実を認める方針だが、被害金が5億円と高額で実刑の可能性もあり、弁済の有無が判決に影響するため、小室被告は資金調達を進めている。

 小室被告は昨年11月4日、大阪地検特捜部に逮捕され、同21日の起訴後、メンバーの「globe」と契約するエイベックス・グループなどの支援を受け、保釈保証金3000万円で保釈された。

 小室被告は捜査段階から容疑を認め、公判でも争わず、早期に音楽活動を再開したい意向だが、犯行当時、20億円以上の負債を抱えるなど経済的に苦しい状況に変わりはなく、小室被告は周辺に資金の支援を打診しているとされる。

(2009年1月19日19時32分 読売新聞)

2073元気者警部:2009/01/19(月) 20:19:52
高校教師が元交際相手につきまとう、あげく傷害容疑で逮捕
 栃木県警栃木署は19日、同県壬生(みぶ)町安塚、県立壬生高校教諭近藤俊一容疑者(35)を傷害の疑いで逮捕した。

 発表によると、近藤容疑者は昨年12月28日午後1時半頃、同容疑者の自宅で、下都賀郡に住む女性看護師(33)の腹や腕などを殴り、肋骨(ろっこつ)を折るなど全治約4週間のけがを負わせた疑い。

 近藤容疑者は昨年8月に女性と交際を始めたが、約1か月後に別れた。その頃から女性に対し、復縁を迫る電話をかけたり、メールを送るなどした。電話の着信を拒否されると、女性の職場で待ち伏せするなどのストーカー行為を繰り返していた。犯行当時、女性は荷物を取りに容疑者宅を訪れていたという。

(2009年1月19日11時46分 読売新聞)

2074元気者警部:2009/01/19(月) 20:20:18
「肩が触れた」とバットで殴りスタンガンも、財布や携帯奪う
 18日午後11時55分頃、神奈川県相模原市相模原の市道を歩いていた男性会社員3人が、5、6人の若い男とすれ違いざまに「肩が触れた」と言いがかりをつけられ、バットで頭などを殴られたり、スタンガンを押し当てられたりした。

 3人のうち、同市の男性(19)が現金約1000円入りの財布を奪われ、頭の骨を折る重傷を負ったほか、同市の男性(25)が携帯電話を奪われ軽傷、東京都八王子市の男性(25)も軽傷を負った。相模原署は強盗傷害事件として捜査している。

 発表によると、3人を襲ったグループは、いずれも20歳前後で身長は1メートル70〜80。茶色のジャンパーや黒いパーカ姿だった。

(2009年1月19日10時35分 読売新聞)

2075元気者警部:2009/01/19(月) 20:21:04
でっちあげられているのではないか?

不明の男性「遺体捨てた」と暴力団関係者が供述…広島
 広島県海田町の30歳代の貸金業の男性が、昨年から行方不明になり、広島市内に事務所を置く暴力団に関係する30歳代の男(脅迫容疑で逮捕)が、県警の調べに対し、「男性の遺体を捨てた」と供述していることがわかった。

 県警は、男性が殺害され、県西部の山中に遺体が遺棄されていた可能性があるとみており、死体遺棄容疑などで取り調べる。

 捜査関係者によると、男性は昨年6月から行方がわからなくなっており、家族から捜索願が出されていた。

 男性の交友関係などを捜査した結果、男性は、この男らとの間で金銭トラブルがあったことが判明。男性の失踪には、ほかにも数人の男が関与している可能性もあるといい、調べている。

(2009年1月19日00時44分 読売新聞)

2076元気者警部:2009/01/19(月) 20:22:38
このロケット砲は、パレスチナ側からではない。ヨーロッパ側から発射されている。
>ハマスの停戦宣言後も、ガザから少なくともロケット弾3発が発射され、イスラエル南部に着弾したが

イスラエル軍、ガザから段階的撤退を開始…報道官
パレスチナ情勢
 【エルサレム=加藤賢治】イスラエル軍報道官は18日夜、AFP通信に対し、パレスチナ自治区ガザに侵攻したイスラエル軍部隊が「段階的な撤退を開始した」と語った。

 ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスは同日午後、国軍撤退の猶予期間を与えるとして、1週間の暫定停戦を宣言しており、イスラエル軍の撤退開始で、事態は当面収拾する方向に動き出した。ただ、ガザの要所にはイスラエル軍部隊が依然陣取っている模様で、戦闘が局地的に再開する可能性は残っている。

 イスラエルのオルメルト首相は18日夜、「停戦が確実に履行されれば、早期にガザから撤退する」と述べ、ハマスの停戦宣言の実効性を見極めつつ、撤退を急ぐ意向を示した。

 ロイター通信によると、ハマスの停戦宣言後も、ガザから少なくともロケット弾3発が発射され、イスラエル南部に着弾したが、戦闘は起きていない。

(2009年1月19日11時03分 読売新聞)

2077元気者警部:2009/01/19(月) 20:23:14
パキスタンの女子校400校閉鎖危機 タリバーン脅迫で
2009年1月19日19時16分

 【イスラマバード=小暮哲夫】パキスタン北西辺境州のサワット地域で、女性への教育に反対しているイスラム原理主義勢力タリバーンによる脅迫で、女子校が閉鎖の危機に直面している。私立の女子校400校はすでに、冬休みが終わる2月以降も学校を再開しない方針を決めた。

 地元紙ニューズなどによると、タリバーン系組織「パキスタン・タリバーン運動」のサワット地域幹部が昨年12月末、「女子の教育は反イスラムであり許さない」と女子校教育をやめるよう要求。一帯では07年以降、すでに女子校約120、男子校50校が放火され、4万人以上が通学できなくなっている。

 私立女子校400校(生徒数約4万人)でつくる団体も15日、冬休み明けの2月以降も学校を再開しない方針を発表した。

 パキスタン政府のレーマン情報相は18日、「女子生徒の安全を確保し(冬休み明けの)3月1日から学校が再開できるよう努力する」と述べた。だが、住民の間には「タリバーンの脅迫に逆らえば、身に危険が及ぶ」との恐れが強く、保護者が通学させないだろうとの見方が強まっている。

 パキスタンでは近年、米軍などのアフガニスタンでの掃討作戦を逃れたタリバーンが入り込み、国境に近い部族地域を中心に影響力を強めつつある。都市部でも、「反イスラム」と見なすビデオ店やCD店への脅迫が相次いでいる。

アサヒ・コム

2078元気者警部:2009/01/19(月) 20:25:44
>>1910続報。
この報道を、そのまま信じるべきではないと思うが・・。
どうなっているのだろう?

世田谷のホームレス殺害認める供述 国立市の襲撃容疑者
2009年1月19日15時4分

 東京都世田谷区の東名高速道路高架下で今月2日、ホームレスの近藤繁さん(71)が殺害された事件で、別のホームレスの男性への殺人未遂容疑で逮捕された高本孝之容疑者(36)=東京都多摩市=が警視庁の調べに、近藤さんの事件への関与を認める供述を始めたことがわかった。捜査関係者が明らかにした。警視庁は、高本容疑者を今週中にも、近藤さんに対する殺人容疑で再逮捕する方針を固め、詰めの捜査を進めている。

 高本容疑者は、東京都国立市谷保の石田大橋下の多摩川河川敷で昨年6月20日午前4時25分ごろ、就寝中の男性(64)の頭を殴って負傷させたとして、今月3日に殺人未遂容疑で逮捕された。

 捜査関係者によると、高本容疑者は、近藤さんが殺された事件について当初は関与を否定していたが、最近になり一転して、鉄パイプで殴ったことを認めたという。さらに、ホームレスについて「自分より弱いから狙った」と話し、襲撃対象を探し回ったとの趣旨を話しているという。

 近藤さんの遺体は、今月2日午後5時45分ごろ、高本容疑者の行動確認をしていた捜査員が発見した。発見の約15分前、高本容疑者がフェンスを乗り越えて高架下に侵入するのを捜査員が目撃した。同庁は高本容疑者が当日はいていたジーンズに付着した血液と、近藤さんの血液のDNAが同庁の鑑定で一致した、としている。

 この二つの事件のほか、東京都府中市などで昨年3月と6月にホームレスの男性が殺傷される事件が4件発生。同庁は高本容疑者の関与の有無を調べている。

アサヒ・コム

2079元気者警部:2009/01/19(月) 20:26:36
でっちあげや自作自演で扇動されている。

自殺とネットいじめ「無関係と言い切れぬ」 市教委会見
2009年1月19日12時2分

 さいたま市立中学3年の女子生徒(当時14)が同級生から昨年7月に「ネットいじめ」を受け、3カ月後に自殺した問題で、さいたま市教委は19日、記者会見し、ネットいじめと女子生徒の自殺について「無関係とは言い切れない」との見解を示した。

 会見には校長と市教委の担当者2人が出席。学校はこれまで、親側の要請があったにもかかわらず女子生徒が自殺したことを同級生らに伝えていなかったが、この日、始業前に緊急の全校集会を開き、自殺の事実や、昨年7月にネットいじめがあって書き込みをした生徒が謝罪していたことなどを伝えたという。

 市教委側は「ネットいじめと自殺は直接の因果関係はないと思う」という学校の従来の見解に同調しつつ、「無関係とは言い切れないと思う」とも言及。自殺について「あってはならないことで残念」などと話した。

 亡くなった女子生徒の両親は、学校側に自殺を公表した上で事実関係を再調査するよう求めているが、学校と市教委は「検討する」と述べるにとどめた。

アサヒ・コム

2080元気者警部:2009/01/19(月) 20:27:22
ウィニー開発者、無罪を主張 大阪高裁で控訴審始まる
2009年1月19日11時52分

公判後、記者会見で無罪を訴える金子勇被告=19日午前、大阪市北区の大阪司法記者クラブ、宮崎園子撮影
 インターネットで映像や音楽を交換するソフト「ウィニー」を開発し、著作権法違反幇助(ほうじょ)の罪に問われた元東京大大学院助手、金子勇被告(38)の控訴審第1回公判が19日、大阪高裁で開かれた。罰金150万円とした一審・京都地裁判決をめぐり、懲役1年を求刑した検察側は「刑が軽すぎる」として破棄を求め、被告・弁護側は一審同様に無罪か公訴棄却とするよう主張した。

 閉廷後、金子被告は記者会見し、「高裁では技術の価値が十分理解され、無罪判決をいただけると信じている」と話した。

 06年12月の一審判決を不服として、検察側・弁護側双方が控訴した。控訴審で検察側は「著作権侵害を企て、ウィニーを不特定多数に提供した。無許諾の音楽ファイルなどが流通し、重大な経済的損失も生じさせた」と主張。弁護側は「技術を提供しただけで、著作権侵害を助長したことも利益を得たこともない」と反論した。

アサヒ・コム

2081元気者警部:2009/01/19(月) 20:29:15
女性縛り1000万奪う=3人組、宅配便装う−埼玉
 18日午後2時ごろ、埼玉県川口市の女性(72)宅に3人組の男が押し入り、女性の手首などを縛った上、自宅にあった現金約一千万円を奪って逃走した。県警川口署は強盗事件として男らの行方を追っている。
 調べによると、3人組は宅配業者を装って玄関を開けさせた。女性の口を粘着テープでふさぎ、手首や体などをロープで縛って1階の台所に連れて行った。さらに2階にあった金庫などから現金約一千万円を奪って逃げたという。
 女性は自力でロープを外し、外に出て助けを求めた。女性は手首に軽いけがを負った。(2009/01/19-00:22)

2082元気者警部:2009/01/19(月) 20:29:31
23歳男に無期懲役=質店強盗殺人−前橋地裁
 群馬県中之条町の質店で昨年7月、店主の松嶋春江さん=当時(74)が=殺害され、現金などを奪われた事件で、強盗殺人などの罪に問われた無職益子勝被告(23)の判決公判が19日、前橋地裁であり、石山容示裁判長は求刑通り無期懲役を言い渡した。
 石山裁判長は「窃盗罪による執行猶予判決から半年もたたないうちに、本件犯行に及んでいる。利欲的かつ自己中心的であり、酌量の余地はない」と述べた。(2009/01/19-19:02)

2083うそつきの手口:2009/01/19(月) 20:30:03

「死刑になり、地獄でおわび」=女性殺害公判で星島被告−東京地裁
 東京都江東区のマンション女性殺害事件で、殺人罪などに問われた星島貴徳被告(34)の第3回公判が19日、東京地裁(平出喜一裁判長)で開かれた。被告人質問で、同被告は「地獄でおわびする。本当にすみませんでした」と遺族らに謝罪した。
 星島被告は、検察官に「最後に言いたいことはあるか」と問われると、「死刑になり、地獄でおわびするつもりです。早く処刑していただければと願っています」と話した。
 弁護人は星島被告が拘置所内で書いた写経が2000通を超えたなどとしたが、同被告は「無期懲役にしてほしいとは思っていない」と答えた。
 この日は、殺害された東城瑠理香さん=当時(23)=の父親が「娘の無念を思うと耐えられない」などと述べた調書も読み上げられた。瑠理香さんの幼少時からの写真が映し出されると、法廷内にはすすり泣きが漏れた。(2009/01/19-19:39)

2084元気者警部:2009/01/20(火) 19:15:59
>>2072
逮捕から保釈に至るのでの報道も、多くでっちあげられている。
詳しくわからないところだが、
数多くのヒット曲のプロデュース、作曲をつとめ、いくつもの会社の役員をつとめる小室氏
20億の借金が原因で、小室氏が役員を務めるプロダクション「トライバルキックス」(東京)代表取締役と、監査役(広告会社経営)と共謀して、
5億円の詐欺をはたらくということは、考えられない。

おそらく、財務状況などを含めて、大量にでっちあげられているのではないだろうか。
注意しなくてはいけないのは、これは、陰謀による、経済的、政治的、社会的な攻撃であるということだ。
(検察を含む)日本の社会集団の間で動く、甲賀忍者による陰謀である。

2085元気者警部:2009/01/20(火) 19:19:42
小室哲哉 - Wikipedia から転載

これを見て、思うのは、「税金逃れのための財テクで民事訴訟をしていたのかな?」ということだ。
彼は民事が刑事に変わって訴えられたのかな?と。
だが、おそらくそうではないと私は思う。
財テクを狙い撃たれたと思わせておいて、実は、すべてでっちあげられて
、罪をきせられているのではないだろうか?
詳しい人は、調べるといいだろう。

[編集] 5億円詐欺容疑による逮捕
この節には現在進行中のことを扱っている文章が含まれています。性急な編集をせず、検証可能な事実を確認の上投稿してください。

2006年8月6日、小室は日本音楽著作権協会に自分名義で登録している全楽曲806曲の著作権を10億円で譲渡する仮契約を男性と結び、前妻のASAMIが著作権使用料を差し押さえているとして、その解除費用として5億円の先払いを要求し、8月29日までに5億円を受け取った[16]。

しかし、実際には仮契約段階で既に著作権の一部は音楽出版社に譲渡(音楽業界では著作者である作曲家や作詞家が音楽会社に著作権を譲渡して管理を任せる代わりに、印税を受け取ることが慣例となっている[16])されており、小室には著作権がなかった[16]。だが小室は返金に応じなかったため、男性は2008年2月に小室に対し逸失利益を含めた6億円の損害賠償を求め提訴[16]。小室が全額を支払うことで和解が成立したが、期日であった9月末までに小室は支払わなかった[16]。

このため男性は地方検察庁に刑事告訴を行った[16]。検察側は小室が受け取った5億円を差し押さえ解除ではなく借金返済に使っていたことを把握、当初から金を詐取する目的だったと判断し、2008年11月4日に小室とトライバルキックスの社長、広告会社の実質経営者の計3名を5億円の詐欺容疑で逮捕[17]。11月21日に起訴、さらに同日保釈金3000万円を支払い保釈された[18]。2009年1月21日に初公判が行われることが決定された。 しかし、これは騙されたゆえのものと思われる不審な点が多い事件でもある。

2086元気者警部:2009/01/20(火) 19:24:31

死刑でも構わないと元大学生 杉並・親子強殺の公判で
 東京都杉並区で親子を刺殺、現金を奪ったとして強盗殺人罪などに問われた元大学生志村裕史被告(23)は20日、東京地裁(植村稔裁判長)の公判で「(罪が)軽いに越したことはないが、死刑でも構わないと思っている」と述べた。

 犯行当時の刑事責任能力を認定した検察側請求の精神鑑定結果をめぐる被告人質問で、「罪が軽くなった方がよいと思うか」との検察側質問に答えた。

 志村被告は事件を起こしたことについて「罪悪感はあるが、2人に対する悔悟の念はないに等しい」と答え、明確な反省の言葉はなかった。

 この公判では、当初の精神鑑定が犯行当時の責任能力を否定したため、検察側は再鑑定を請求し、逆の結論が出ていた。

 弁護側は3回目の鑑定を求めており、植村裁判長は検察、弁護側双方から今月中に意見書の提出を受け、実施の可否を決定する。

2009/01/20 18:44 【共同通信】

2087元気者警部:2009/01/20(火) 19:25:14
3被告全員に死刑求刑 名古屋の闇サイト殺人
 インターネットのサイトで知り合った3人組が2007年8月に、名古屋市の会社員磯谷利恵さん=当時(31)=を拉致、殺害した闇サイト事件で、強盗殺人や逮捕監禁などの罪に問われた元新聞セールススタッフ神田司(37)、無職堀慶末(33)、無職川岸健治(42)の3被告の論告求刑公判が20日、名古屋地裁(近藤宏子裁判長)で開かれた。

 検察側は「社会全体を震撼させた凶悪、重大な犯罪」と被告全員に死刑を求刑した。

 論告で検察側は「地獄の苦しみを被害者に与えた鬼畜の所業。金銭を得ようとした低劣な動機に酌量の余地はない」と述べた。判決は3月18日に予定されている。

 論告に先立ち、磯谷さんの母富美子さん(57)が「時間は止まったまま。娘は心の中で生きている。命で償ってください」と意見陳述した。

 論告などによると、3被告はサイト「闇の職業安定所」で知り合い、07年8月24日深夜、名古屋市千種区の路上で帰宅中の磯谷さんを車内に拉致し監禁。現金などを奪い25日未明、愛知県愛西市の駐車場で、金づちで何度も殴った上、ロープで絞殺し、岐阜県瑞浪市の山林に遺体を捨てた。

2009/01/20 14:21 【共同通信】

2088元気者警部:2009/01/20(火) 19:26:55
振り込め電話を自作自演でかけている。

振り込め電話には演技で犯人情報を、神奈川県警が新捜査法
 神奈川県警は19日、県警職員の家族らに振り込め詐欺の電話にだまされた演技をしてもらい、犯人逮捕につなげる新たな捜査方法を発表した。県警によると、こうした手法は全国で初めてという。

 県警によると、協力してもらうのは、県警職員約1万7000人のほか、その家族、県警OB、防犯ボランティアら。振り込め詐欺の電話を受けた場合に、現金の郵送先を聞いたり、犯人が自宅に訪れる時間を決めたりしてもらう。その後、直ちに通報を受け、姿を現した犯人を、待ちかまえていた捜査員が逮捕する。

 捜査員が、これまで振り込め詐欺に使われた番号に一斉に電話をかけ、犯人側に「金が用意できた」などとだまし、振込先の口座番号を聞き出して、金融機関に照会。過去に犯罪に使われた形跡があれば、直ちに口座を凍結する手法も本格的に行う。

 県警は、新しい手口に対抗するには、官民一体となった取り組みが不可欠と判断。「犯人をやりこめて、神奈川では振り込め詐欺はできないと思い知らせてやりたい」としている。

(2009年1月19日21時31分 読売新聞)

2089元気者警部:2009/01/20(火) 19:28:01


女性警官へ暴行容疑、高2逮捕 女性襲われる事件警戒中
2009年1月20日13時8分

 東京都江戸川区の路上で私服姿の女性警察官(23)を脅すなどしたとして、葛西署が同区に住む都立高校2年の少年(17)を暴行と脅迫の疑いで現行犯逮捕していたことが20日、同署への取材で分かった。現場付近では年末年始に強姦(ごうかん)など女性が被害に遭う事件が3件起きており、同署は、少年が一部関与を認めた、としている。

 同署によると、少年は6日午後11時半ごろ、同区の区道で、女性警察官を羽交い締めにしてカッターナイフを突き付け、「死にたくなければ言うことを聞け」と脅すなどした疑いがある。少年は「申し訳ないことをした」と容疑を認めているという。

 女性警察官は現場で、女性が襲われる事件への警戒をしていた。少年は、昨年12月30日に起きた強姦事件について、被害女性に会ったことは認めたが、犯行については否認。また、今月3日と5日にあった強制わいせつ未遂事件については、「寂しかったので話をしたかった」などと容疑を認めているという。

アサヒ・コム

2090うそつきの手口:2009/01/20(火) 19:29:11
検察、状況の再現取りやめ 江東・女性殺害事件
2009年1月19日20時43分

 東京都江東区で会社員女性を殺害し、遺体を切断したとして死体損壊などの罪に問われた星島貴徳被告(34)の19日の被告人質問で、これまで遺体を解体した状況を被告への質問や再現画像で示してきた検察側が、頭部の解体については供述調書の読み上げに立証の方法を変えた。弁護人が「被告の人格を破壊する」と異議を申し立てていた。

 公判終了後、検察側は「遺族は被告の口から詳細が語られることを評価していたが、被告も話しづらくなっていた。弁護側の申し入れもあり、配慮した」と説明した。

 この日の公判では、14日の公判に引き続き、再現画像やイラストを使って胴体の解体方法について質問を続けた。弁護側はこの途中で「(5月に始まる)裁判員制度があるとはいえ、反省して認めている被告にこれ以上質問をすることに疑問を感じる」と反発。星島被告は「続けて下さい」と話したが、休廷をはさみ、頭部解体のくだりで検察側は、再現画像をもとにした質問を取りやめた。

 被告人質問の中で星島被告は、「死刑になって地獄でおわびするつもりです」と述べた。

アサヒ・コム

2091元気者警部:2009/01/20(火) 19:30:08
広島の不明男性、遺体で発見 元組員供述の山中から
2009年1月19日21時59分
印刷
ソーシャルブックマーク
 広島県に住む男性が昨年6月に行方不明になり、別の脅迫と暴行事件で逮捕、起訴された指定暴力団共政会系元組員の40代の男が、この男性の遺体を遺棄したと供述している事件で、県警は19日、供述に基づいて広島市佐伯区の山中を捜索して人の頭部などを発見、歯型などから行方不明の男性のものと確認した。死体遺棄容疑で男を逮捕する方針。

 県警などによると、男性は30代で広島市安芸区に住んでいた。元組員の男に雇われて仕事をしたことがあり、数日分の日当の支払いを巡ってトラブルになっていたという。男性の携帯電話には、行方不明になる直前に男と頻繁にやり取りした記録が残っていたという。

 男は調べに対し、ほかの暴力団関係者2人と共謀して男性の遺体を捨てたと供述しており、県警は2人の行方を捜している。

アサヒ・コム

2092元気者警部:2009/01/20(火) 19:31:34


公判で一転、窃盗罪認める=舞鶴高1殺害で捜索の男−京都地裁支部
 京都府舞鶴市の高校1年小杉美穂さん=当時(15)=殺害で府警の家宅捜索を受けた男(60)について、別の窃盗事件の初公判が20日、京都地裁舞鶴支部(浅見健次郎裁判官)で開かれ、男は2件の窃盗罪の起訴事実を認めた。捜査段階では容疑を否認していた。
 公判は検察側が懲役2年を求刑し、即日結審した。判決は2月25日。
 小杉さん事件で府警舞鶴署捜査本部は昨年11月末から連続6日間、殺人などの容疑で、同市の遺体発見現場近くに住む男の自宅を捜索。約2000点の押収物と、家屋から採取した微物を鑑定し、慎重に捜査を進めている。
 起訴状によると、男は同市で、昨年7月に民家から女性用下着を盗んだほか、同8月に神社のさい銭箱から現金2000円を持ち出した。(2009/01/20-18:46)

2093元気者警部:2009/01/20(火) 19:32:44
>>2089別の報

女性警察官を脅迫、都立高生逮捕=女性乱暴との関連捜査−警視庁
 東京都江戸川区で、私服の女性警察官(23)をカッターナイフで脅したとして、警視庁葛西署は20日までに、暴行と脅迫の現行犯で、同区に住む都立高校2年の男子生徒(17)を逮捕した。「女性と話をしたかった」と供述しているという。
 周辺では先月30日夜、20代の女性会社員が脅され、公園のトイレで乱暴されたほか、今月3日と5日には20代の女性会社員2人が乱暴されそうになる事件が起きており、同署員らが警戒していた。
 調べによると、男子生徒は6日午後11時半ごろ、江戸川区の公園前の路上で、歩いていた同署交通課の女性警察官の首を背後から腕で絞めた上、背中にカッターナイフを突き付けて「死にたくなければ言うことを聞け」と脅した。
 連絡を受け、警戒中の同署員ら7人で生徒を取り押さえた。
 生徒は今月の2件について関与を認めており、同署は先月の事件も関連を調べている。(2009/01/20-13:45)

2094元気者警部:2009/01/20(火) 19:33:25
犯人隠避で女性タレント逮捕=ひき逃げ事故で身代わり−和歌山県警
 ひき逃げ交通事故で友人の身代わりになったとして、和歌山東署は20日、車の助手席に乗っていた和歌山県岩出市中黒のタレント谷岡香織容疑者(22)を犯人隠避の疑いで逮捕、実際に運転していた同市曽屋のアルバイト土屋垣内祐子容疑者(22)を自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。
 調べでは、土屋垣内容疑者は15日午後11時15分ごろ、和歌山市太田の県道交差点で、乗用車を運転中、同市有家の女性会社員(24)の原付きバイクに衝突、鎖骨を折るなどの重傷を負わせ逃走した疑い。
 2人は約1時間後に現場に戻り、谷岡容疑者が「自分がやった」と供述、同署が16日朝に逮捕した。同署は逃走の恐れがないとして、17日に釈放したが、18日昼に再び2人で署に来て、「身代わりだった」と認めた。(2009/01/20-13:43)

2095元気者警部:2009/01/20(火) 19:38:53
裏の動きの内容が変わってきている(向上している)。

2096元気者警部:2009/01/20(火) 19:39:56
(ように思う。)

2097元気者警部:2009/01/20(火) 23:17:05

忍者の後ろには宮があり、宮の後ろにはなにもない。

2098元気者警部:2009/01/21(水) 19:28:56
筋書きがある。

イスラエル軍、ガザから撤退完了 ハマスの停戦定着へ
 【エルサレム21日共同】イスラエル軍は21日、イスラム原理主義組織ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザから、地上部隊のイスラエル領への撤退を完了した。軍報道官は「21日朝に最後の部隊がガザから撤退した」と述べた。

 ハマスは18日に停戦を発表した際、1週間以内のイスラエル軍撤退を要求しており、全面撤退が実現したことで停戦は当面、定着しそうだ。

 軍はオバマ米大統領が就任した20日に撤退を完了する予定だったが、ガザの武装勢力から迫撃弾発射など散発的な攻撃があったことを理由に、全面撤退を遅らせていた。軍報道官は、今後もガザの周辺地域に部隊を展開し、武装勢力の攻撃に対する警戒を続けると述べた。

2009/01/21 16:42 【共同通信】

2099元気者警部:2009/01/21(水) 19:29:44
柳川・組幹部銃撃 数十センチの距離で発砲 福岡県警 別容疑で誠道会捜索
2009年1月21日 14:41 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

九州誠道会本部事務所の家宅捜索に入る福岡県警の捜査員=21日午前10時15分、福岡県大牟田市 福岡県柳川市のすし店で20日夜、指定暴力団道仁会(同県久留米市)系小林組の古賀圭輔幹部(49)が拳銃で撃たれて重傷を負った事件で、古賀幹部は店に入ってきた男から数十センチの至近距離で胸などを撃たれたことが、福岡県警の調べなどで分かった。

 県警の調べや関係者によると、古賀幹部は店の常連で、知人2人とともにカウンターの一番奥に座っていたという。撃った男は1人で店内に入ると、「いらっしゃいませ」と声を掛けられても無視してカウンターの奥にまっすぐ歩き、古賀幹部の後方に立って数十センチの距離からいきなり3、4発撃ったという。

 捜査関係者によると、同席していた知人は見覚えのない顔と話しているという。県警は古賀幹部の座っている場所を事前に把握したうえで、計画的に犯行に及んだとみて調べている。現場から薬きょうは見つかっておらず、回転式拳銃が使われたとみられる。

 県警は21日午前、別事件の詐欺容疑で、道仁会と対立する指定暴力団九州誠道会の本部事務所(同県大牟田市)などを家宅捜索した。道仁会と九州誠道会は2006年5月以降、拳銃を使った抗争を繰り返しており、県警は今回の銃撃事件と抗争との関連を調べている。

=2009/01/21付 西日本新聞夕刊=

2100元気者警部:2009/01/21(水) 19:34:11

イスラエル軍、ガザから撤退完了 境界周辺に配備
2009年1月21日16時14分

 【エルサレム=村上伸一】イスラエル軍は21日、パレスチナ自治区ガザから地上部隊の撤退を完了した、と発表した。軍報道官は「今朝、最後の兵士たちがガザを離れ、境界周辺に部隊を配備していかなる事態(攻撃)にも備えている」と語った。

 イスラエル軍が18日に「一方的攻撃停止」を始めたのに対し、ガザを支配するイスラム過激派ハマスは同日、「即時停戦」を発表。ただ、「1週間以内の軍撤退」を条件としていた。

 イスラエル軍がそれに事実上応じたことで、双方の休戦状態が延びる可能性が高まった。

 先月27日に始まったイスラエル軍の大規模空爆と地上攻撃で、ガザの死者は1300人を超した。半数が市民の巻き添え死と見られている。

アサヒ・コム

2101元気者警部:2009/01/21(水) 19:38:43
「娘の恐怖と痛みを」と死刑望む 星島被告に被害女性の母
 昨年4月、マンションの2部屋隣に住む会社員東城瑠理香さん=当時(23)=を殺害したとして、殺人や死体損壊・遺棄などの罪に問われた元派遣社員星島貴徳被告(34)の公判が20日、東京地裁(平出喜一裁判長)であり、東城さんの母親が証人尋問で「娘が味わった恐怖と痛みのある死刑を望みます」と厳しい処罰感情を述べた。

 母親は「娘は何も悪いことをしていないのに殺されてバラバラにされ、汚物や生ごみと一緒に捨てられた。娘も『絶対に許せない』と思っているだろう」と心情を吐露。

 また、これまでの公判で検察側が、マネキンを使った遺体切断時の再現画像や生々しい肉片の写真などを、傍聴席からも見えるように大型モニターに映し出したことについては「目を覆って耳をふさいだり、吐き気を催したりもしたが、娘の死を頑張って耐えて見てきた。わたしたちの気持ちを分かってください」と裁判長に訴えた。

2009/01/20 20:15 【共同通信】

2102うそつきの手口:2009/01/21(水) 19:39:25

星島被告は「人間の顔をした悪魔」、遺族が死刑求める
 東京都江東区のマンション自室で昨年4月、会社員東城瑠理香さん(当時23歳)を殺害し、遺体を切断して捨てたとして、殺人や死体損壊などの罪に問われた元派遣社員・星島貴徳被告(34)の公判が20日、東京地裁であった。

 証人として出廷した東城さんの母親は、星島被告に対し「人間の顔をした悪魔だと思う。死刑にして瑠理香が味わった恐怖や痛み以上のものを感じてほしい」と述べ、厳刑を求めた。

 この日、出廷した証人は東城さんの母親や友人ら4人と、星島被告が逮捕前に働いていた会社の社員。母親は喪服姿で約2時間、東城さんの生い立ちなどを語り、「切断された遺体を拾い集めて元の体に戻し、抱きしめてあげたい」と声を震わせた。また、検察側の立証で東城さんの遺体の一部がモニターに映し出されたことなどについて、「目を覆いたくなる場面もあったが、遺族は傍聴席で耐えてきた。この気持ちをわかってほしい」と裁判長に訴えた。

 星島被告が勤めていたソフトウエア会社の社員は「仕事が速いと評判で、社内の評価も高かった。深く反省して罪を償ってほしい」と語った。

(2009年1月20日20時23分 読売新聞)

2103うそつきの手口:2009/01/21(水) 19:39:46
>>2101うそつきの手口

2104小室哲哉k:2009/01/21(水) 19:41:15
小室哲哉被告、罪状認否で「おおよそ合っていると思う」


地裁に入る前に一礼する小室被告(21日午前) 音楽著作権の売却話を巡る詐欺事件で、2006年7〜8月、5億円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた音楽プロデューサー・小室哲哉被告(50)の初公判が21日午前、大阪地裁(杉田宗久裁判長)で始まった。

 小室被告は罪状認否で「おおよそ合っていると思います」と述べ、起訴事実を認めた。小室被告側は今後、執行猶予付きの判決を求める考えで、実刑を回避するため、被害弁済できるかが焦点となる。

 検察側は冒頭陳述で、小室被告は前妻や契約を結んでいたエイベックス・グループ、金融機関などに20億円以上の債務を抱える一方、年収は著作権使用料約5000万円にとどまり、同年8月末までに5億円の資金繰りを余儀なくされた、と動機を指摘した。

 検察側は被害者とされる兵庫県芦屋市の会社社長の供述調書も朗読。東京都内のホテルで小室被告と面会した際、社長が「著作権を本当に売っていいのか。音楽家には魂のような存在で、最後の財産ではないのか」と確認すると、小室被告は「10億円でも、今の僕にとっては100億円の価値があります」と答えた。

(2009年1月21日10時32分 読売新聞)

2105小室哲哉氏の裁判:2009/01/21(水) 19:42:14
小室哲哉被告、初公判 ファンに「おさわがせしました」
2009年1月21日10時3分

初公判のため大阪地裁へ入る前、報道陣にお辞儀する小室哲哉被告=21日午前7時33分、大阪市北区、飯塚晋一撮影
 自作の806曲の著作権をめぐり、うその譲渡話を男性投資家(48)に持ちかけて5億円をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)の初公判が21日午前、大阪地裁(杉田宗久裁判長)で始まる。

 小室被告は、混乱を避けるために開廷の2時間以上前の午前7時半すぎに大阪地裁に到着。黒いワゴン車を降りると、ファンが「小室さん!」と呼びかけた。小室被告は何度も頭を下げながら正門前まで歩き、「朝早くからごくろうさまです。おさわがせしました」と小さな声で話し、庁舎に入った。

 小室被告はフード付きの黒いコートにタートルネックのセーター姿。保釈時の長い髪をばっさりと切り、金色だった髪は黒っぽい色になっていた。

 この日、大阪地裁には61席分の一般傍聴席を求め、関係者ら1034人が並んだ。

アサヒ・コム

2106小室哲哉氏の裁判:2009/01/21(水) 19:42:35
小室被告初公判、5億円詐欺認める 弁償はめど立たず
2009年1月21日10時25分

大阪地裁に入る小室哲哉被告=21日午前7時34分、大阪市北区、小玉重隆撮影


初公判を終え報道陣の前で頭を下げる小室哲哉被告=21日午後5時すぎ、大阪市北区、代表撮影
 自作の806曲の著作権をめぐり、うその譲渡話を男性投資家(48)に持ちかけて5億円をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)の初公判が21日、大阪地裁(杉田宗久裁判長)で開かれた。小室被告は起訴事実について「おおよそ合っています」と述べた。関係者によると、被害を弁償できる見通しは立っていない。今後、弁償できるかどうかと、その結果が量刑にどう影響するかが焦点となる。

 小室被告は法廷で「私の稚拙な行動によって過ちを犯し、被害者に多大なご迷惑をかけた。心から深くおわびし、誠意をもって弁済したい」と謝罪した。

 冒頭陳述で検察側は、小室被告が中心になり、自ら取締役を務める芸能事務所「トライバルキックス」監査役の木村隆被告(57)=詐欺の罪で起訴=らと共謀して、兵庫県芦屋市の男性投資家から5億円を詐取し、全額を借金返済にあてたとする主張を詳しく述べた。

 検察側は、小室被告は事件前、協議離婚した前妻への慰謝料や長女の養育費の未払い分をはじめ、レコード会社や銀行などの分も加えて計17億8千万円の借金を抱えた一方、多いときには年間約10億円あった収入が05年7月以降は同5千万円程度に減り、資金繰りが破綻(は・たん)したと主張。年利60%の資金借入先への返済などで06年8月末までに約5億円を支払う必要に迫られたため、小室被告らが同7月に東京都港区の当時の小室被告宅マンションにあった音楽スタジオで協議し、木村被告の知人の投資家から金をだまし取ることを決めたと述べた。

 起訴状によると、小室被告は自作806曲のうち793曲の著作権をレコード会社側などにすでに譲渡していたのに、投資家に「著作権はすべて僕にあります」とうそをつき、まとめて10億円で売却するとして06年8月に前払い金5億円を詐取したとされる。

 杉田裁判長は公判を4回開く予定であることを法廷で明らかにした。初公判では、検察側が小室被告や被害者らの供述調書を全文朗読するなどの立証をした。弁護側は3月12日の第2回公判で主張を明らかにする見通しで、それまでに弁償資金の調達にめどをつけ、執行猶予付きの判決を求める考えだ。

 小室被告は昨年11月4日、トライバルキックス社長(45)=不起訴処分(起訴猶予)=や木村被告とともに大阪地検特捜部に逮捕された。起訴後、妻の桂子さん(36)やレコード会社側の支援で保釈保証金3千万円を納め、保釈された。

アサヒ・コム

2107小室哲哉氏の裁判:2009/01/21(水) 19:42:52
「音楽一筋でありたい」=小室被告と妻がコメント
 詐欺罪に問われた小室哲哉被告(50)と妻のKEIKO(本名小室桂子)さんは21日、弁護士を通じそれぞれコメントを出した。内容は次の通り。
 小室被告 多くの皆様にご迷惑をお掛けし申し訳ございません。今は深く反省しています。公判中で何もお話しできませんが、これからは許されるなら音楽一筋でありたいと思っています。
 桂子さん ご迷惑をお掛けした皆様に深くおわび申し上げます。励ましてくださった皆様に心より感謝しています。(2009/01/21-18:16)

2108元気者警部:2009/01/21(水) 19:43:26
スーパーでいきなり刺傷 62歳男を殺人未遂容疑で逮捕
2009年1月21日18時24分

 21日午後4時10分ごろ、神戸市北区谷上東町にある北神急行谷上駅ビル内のスーパー「神鉄食彩館」で、女性が刺されたと110番通報があった。神戸北署によると、50代の女性が買い物中、男にいきなり刃物で脇腹を刺されて病院に運ばれた。女性は重傷。同署は同市兵庫区に住む62歳の男を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。

アサヒ・コム

2109元気者警部:2009/01/21(水) 19:44:13
・・・

路上で男切りつけ、付近で火災も 大阪・豊中
2009年1月21日11時50分

男が人を切りつけた現場付近で発生した火災=21日午前11時56分、大阪府豊中市、本社ヘリから、森井英二郎撮影
 21日午前11時5分ごろ、大阪府豊中市島江町2丁目で「裸の男が人を切った。火災も起きている」と通行人から119番通報があった。豊中南署によると、男性(62)が頭を切られ、病院に運ばれたが命に別条はないという。同署員が近くにいた全裸の男の身柄を確保したが、全身にやけどを負っており、病院に搬送された。また、現場付近の木造2階建て民家から出火。確保された男はこの民家に住んでいるといい、同署で関連を調べている。

 同署によると、確保されたのは自称ネパール国籍の男(25)。男性に切りつけた男とよく似ており、同署は回復を待って事情を聴く。

 現場付近で目撃していた住民の話を総合すると、同日午前11時前、火災が起こった民家前で、自称ネパール国籍の男と似た外国語を話す男が誰かと口論していた。その後、この民家から出火。付近で工事をしていた男性が火事に気づいて民家に近づいたところ、自称ネパール国籍の男とみられる人物が全裸で出てきて切りつけた。男は燃えている民家や近くの家のチャイムを鳴らしていたという。

 その後、通報で駆けつけた豊中南署員らが男の身柄を確保した。

 近くの会社の事務員の女性(60)は消防車のサイレンに気づいて外に出ると、向こうから「切られた」と言いながら、左耳の後ろから血を流して逃げてくる男性に出くわした。男性は「裸の男が出てきて、『来るな』と叫んでいた。刃物で3カ所切られた」と話したという。女性は近所の人が持ってきたタオルで傷口を押さえながら路上で介抱した。男性は真っ青な顔になっていたという。

 現場は阪急神戸線神崎川駅から北西へ約1キロの住宅街。

アサヒ・コム

2110元気者警部:2009/01/21(水) 20:02:21
ザ掲示板 は閉鎖したようだ・・。
http://thebbs.jp/

2111元気者警部:2009/01/22(木) 18:10:38
陰謀の温床である場所だ・・。

テロ容疑者収容所、1年内に閉鎖 オバマ大統領が命令へ
 【ワシントン22日共同】オバマ米大統領は22日、キューバのグアンタナモ米海軍基地のテロ容疑者収容施設を1年以内に閉鎖し、拷問との批判も出た「水責め」などの過酷な尋問方法を禁じる大統領令を出す。拷問が表面化した同施設や「水責め」は人権より治安を優先したブッシュ前政権のテロ対策の「暗部」で、オバマ氏にとってイラク撤退計画策定指令に続く「変革」第2弾。

 国防総省によると、グアンタナモの施設には現在、国際テロ組織アルカイダ幹部ら約250人が収容されている。閉鎖には容疑者を出身国や米国内の他施設などに移送する必要があるが、一部の国は受け入れを拒んでおり、新政権による説得が早期閉鎖の鍵となる。

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、オバマ氏は22日、米中央情報局(CIA)が自白を強要するために設置したとみられる米国外の秘密収容所閉鎖も命じる見通し。

 オバマ大統領は就任した20日、基地内に設けられた特別軍事法廷にテロ容疑者の審理を120日間停止するよう要請。法廷側は21日からアルカイダ幹部らの審理を取りやめている。

2009/01/22 16:41 【共同通信】

2112元気者警部:2009/01/22(木) 18:11:42


警察庁キャリアを書類送検 暴行容疑で、停職3カ月
 成田空港で昨年末、手荷物検査担当の女性に検査用トレーを投げ付けたとして、千葉県警は22日、暴行容疑で警察庁キャリアの人事課課長補佐、増田貴行警視(36)を書類送検した。警察庁は同日、停職3カ月の懲戒処分にし、増田警視は辞職した。

 警察庁は、テロやハイジャック対策で打ち立てたルールに対し、警察官が協力せずチェックを免れようとした点を重視。人事課は「自らの職務に反する言動で、警察に対する信頼、信用を大きく失わせた」としている。

 警察庁によると、増田警視は昨年12月24日正午すぎ、成田空港の手荷物検査場で、150ミリリットル容器に入った男性化粧品を持ち込もうとして女性検査員に止められた。その際「警察庁の警視だ」と名乗って持ち込みを認めるよう迫り、トレーを投げ付ける暴行を加えた疑い。検査員にけがはなかった。

2009/01/22 12:00 【共同通信】

2113元気者警部:2009/01/22(木) 18:13:04
社会を扇動する目的がある陰謀である。

子ども殺すと小・中学校に電話、集団下校…愛知
 22日午後1時10分頃、愛知県瀬戸市八幡台の同市立八幡(はちまん)小学校(平子雅信校長、児童約380人)に、男の声で「下校中の子どもを無差別に殺す」と電話があった。

 さらに約1時間後、同市広之田町の市立品野中学校(永縄悦男校長、生徒約270人)にも男の声で電話があり、「生徒を殺してやる」と言って切れた。

 両校とも全児童、生徒を集団下校させた。同市教委は市内の小中学校計28校に連絡、保護者に注意を呼びかけるよう指示した。

 瀬戸署の発表などによると、八幡小学校への電話は押し殺したような声で、話し終えると一方的に電話を切った。

 一方、品野中学校への電話は若い感じの声だったという。同署は威力業務妨害などの疑いで2件の電話の関連などを調べている。

(2009年1月22日16時31分 読売新聞)

2114元気者警部:2009/01/22(木) 18:14:02
はめられている。でせっちあげられた罪を認めた後、更にでっちあげられた罪をきせられている。

同大女子学生の大麻、交際相手のブラジル人から盗んでいた
 同志社大の元学生の大麻所持事件に絡み、兵庫県警は22日、大麻を所持していたとして、ブラジル人のイノウエ・コイシ・マルコス被告(32)(公判中)を大麻取締法違反容疑で、イノウエ被告から大麻を盗んだとして、同志社大の元女子学生(22)(大麻取締法違反罪で有罪確定)を窃盗容疑で書類送検する。

 捜査関係者によると、イノウエ被告は昨年、大麻草を所持し、交際していた元女子学生がイノウエ被告から大麻草を盗んだ疑い。

 イノウエ被告は、元関西大生に大麻を譲り渡していた密売人の卸元で、昨年10月に大阪府警が逮捕していた。

(2009年1月22日16時04分 読売新聞)

2115元気者警部:2009/01/22(木) 18:14:43
ネット児童買春が潜伏化、出会い系規制もプロフへ移行か
 出会い系サイト規制法の改正によって、昨年12月1日にサイトの運営者に公安委員会への届け出が義務付けられてから、今月5日までに届け出をしたのは、全国の432業者、計1627サイトにとどまっていることが警察庁のまとめでわかった。

 同庁がインターネット上に開設されていると試算する出会い系サイトは5000前後で、多くは廃業を余儀なくされているとみられる。代わって、「プロフ」と呼ばれる携帯電話の自己紹介サイトなどで、児童買春に絡む書き込みが急増しており、同庁は大手サイトに対し、内容に問題がある書き込みの削除を徹底するよう要請している。

 同法は出会い系サイトの運営業者に、都道府県の公安委員会に届け出ることを義務付け、違反すると6月以下の懲役または100万円以下の罰金の対象。同庁は、無届けで運営していることが確認された50業者に届け出をするよう警告しており、従わない業者は強制捜査も視野に入れている。

(2009年1月22日11時24分 読売新聞)

2116元気者警部:2009/01/22(木) 18:16:55
はめられているのではないか?

少女にみだらな行為の疑い 長崎のASA所長逮捕
2009年1月22日12時36分

 18歳未満の少女にみだらな行為をした疑いがあるとして、長崎県警は22日、朝日新聞販売所(ASA)所長、山野英明容疑者(52)=同県佐世保市大野町=を県少年保護育成条例違反容疑で逮捕し、発表した。「18歳以上だと思っていた」と容疑を否認していると、県警は説明している。

 県警によると、同県北松浦郡のホテルで昨年12月6日、同県内の無職少女(15)が18歳未満であることを知りながら、みだらな行為をしたとの逮捕容疑。2人は携帯サイトで知り合ったという。

 朝日新聞西部本社販売局は「弊社の取引先である新聞販売所長が逮捕されたことを重く受け止めています。販売所に対して今後、指導を徹底してまいります」とのコメントを出した。

アサヒ・コム

2117元気者警部:2009/01/22(木) 18:18:15
はめられているのではないか?

スペイン人の東大院生、大麻密輸容疑で逮捕
2009年1月22日13時25分

 大麻を母国から密輸したとして、スペイン国籍で東大大学院の研究生アルフォンソ・カブレラ容疑者(28)=東京都目黒区駒場4丁目=が大麻取締法違反(密輸)の疑いで、警視庁と東京税関に逮捕されていたことが22日わかった。「自分で吸うためだった」と容疑を認めているという。

 同庁組織犯罪対策5課によると、カブレラ容疑者は2日、スペインの郵便局からCDケース内に隠匿した大麻樹脂約6.19グラムを航空小包郵便で発送し、6日に関西空港から密輸した疑いがある。

 同庁が東大駒場キャンパス内のカブレラ容疑者の自室を家宅捜索したところ、これとは別に若干量の大麻樹脂を発見した。カブレラ容疑者は「これまでに2回密輸した」と供述しているという。

 東大の浅島誠副学長は「当該研究生に対しては、捜査状況を見た上で厳正に対処していく」との談話を出した。

アサヒ・コム

2118元気者警部:2009/01/22(木) 18:20:22
イスラエルのガザ撤退、ハマスが「勝利宣言」
 【カイロ=加藤賢治】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの最高幹部ハレド・メシャル氏は21日、シリアの首都ダマスカスでテレビ演説し、イスラエル軍が同日にガザ撤退を完了したことについて、「(イスラエルへの)抵抗運動が勝利した」と述べた。

 また、国際社会に対して、「ハマスとの対話を開始する時だ」とハマス排除政策の見直しを求めた。欧米諸国や穏健派アラブ諸国は、ハマスと対立するパレスチナ自治政府のアッバス議長を支持している。

 ガザ紛争を巡り、ハマスは18日、軍撤退とガザ封鎖解除を求め、1週間の暫定停戦を宣言。封鎖解除のめどは立っていないが、メシャル氏はイスラエルへの攻撃再開には言及しなかった。

(2009年1月22日11時32分 読売新聞)

2119小室哲哉氏の裁判:2009/01/22(木) 18:21:28
はめられている。どれぐらいでっちあげられているのだろう?

小室被告「破綻への道わかっていた」
 音楽著作権の売却話を巡る詐欺事件で、5億円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた音楽プロデューサー・小室哲哉被告(50)の初公判は、21日午後も大阪地裁(杉田宗久裁判長)で続き、小室被告は罪状認否で「被害者に困惑、絶望感を抱かせ、深くおわびしたい」と謝罪。

 検察側は証拠調べで、小室被告の供述調書を朗読し、多額の負債を抱えながらの派手な生活ぶりや転落の軌跡などを明らかにした。

 小室被告は調書で、ミリオンセラーを連発した1990年代を「4日に1曲は作り、珠玉の出来と自負していたが、マスメディアに作られたブーム。私は裸の王様だった」と省みた。

 また、当時の派手な生活についても供述。クリスマスにはプロデュースした5人組のグループ「TRF」には1人1000万円ずつを贈ったこともあったという。

 その後、ヒット曲に恵まれず、香港での事業失敗や前妻への慰謝料などで多額の債務を抱え、創作意欲も喪失。「破綻(はたん)への坂道を下っていることはわかっていたが、(再婚した)妻にぜいたくをさせようと考えた」といい、「湯水のように金を使い、高級ブランドの洋服やバッグなどに数億円を費やした」と語っている。

 小室被告は閉廷後、「公判中で何も話せないが、許されるなら音楽一筋でありたい」とコメントした。

(2009年1月22日00時06分 読売新聞)

2120小室哲哉氏の裁判:2009/01/22(木) 18:22:15
はめられている。どれぐらいでっちあげられているのだろう?

栄華と転落…小室被告「虚構の列車、やっと止まった」(1/2ページ)
2009年1月22日11時35分

初公判を終え報道陣の前で頭を下げる小室哲哉被告=21日午後5時すぎ、大阪市北区、代表撮影
 21日に大阪地裁であった音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)=5億円の詐欺の罪で起訴=の初公判では、杉田宗久裁判長の指示で証拠とされる供述調書の全文が朗読された。検察側は被告本人や関係者が捜査検事に語った言葉の数々から、小室被告の「栄華と転落」の軌跡を法廷に浮かび上がらせた。

 「約3億円のベンツのほか、フェラーリやポルシェなどスポーツカー9台を次々に買い集めた」「米カリフォルニアやハワイ、インドネシア・バリ島の3カ所で別荘などの不動産を買った」……。

 検察側によると小室被告は取り調べの中で、ミリオンセラーを連発した90年代の生活をこう振り返った。音楽ユニット「trf」のメンバー5人にパーティーで各1千万円を贈ったり、「globe」メンバーにユニット名にちなんで962万円を配ったりもしたと語ったという。

 しかし、ヒット曲が減って状況は激変した。レコード会社から契約を打ち切られ、00年には前渡し金18億円の返還を求められた。

 香港で立ち上げた音楽事業会社は、上場した01年の株価急落で70億円の含み損を抱えた。小室被告は「このつまずきが私の人生の大きな失敗になった」と供述したという。この会社をCDの売り上げから入る「プロデュース印税」の受取先にしていたため、経営から撤退した後はその収入も失ったとされる。02年には前妻と離婚し、7億8千万円の慰謝料を背負った。

 01年には大手都銀から10億円を借りた一方、02年に再婚した妻に高級車やブランド品など数億円の贈り物もした。「湯水のように金を使い、最もぜいたくをした時期」だったが、小室被告は「妻と過ごす安らぎが何よりも大切と考えた」と振り返ったとされる。また、当時の心境について「坂道を下っている実感があった」とも語ったという。


 小室被告のこうした生活ぶりについて、資金管理を任されていた担当者は任意の事情聴取の際、「せめて出費を半分に抑えてくれれば何とかやっていけると説得したが、聞き入れてもらえなかった」と供述したという。

 調書の朗読の中では、音楽著作権の「二重譲渡」の問題も出てきた。検察側によると、資金繰りが悪化した04〜06年、小室被告はレコード会社などが著作権を所有する806曲のうち主な約300曲の著作権を自らの芸能事務所など2社に二重譲渡したとされる。関係者の供述によると、有名曲の著作権を所有することで事務所の信用を高め、出資金を集めやすくする狙いなどがあったという。

 こうした経緯を経て小室被告は高金利の融資に手を出し、返済に追われ、起訴事実となった詐欺を実行したとされる。著作権が譲渡済みであることを隠し、まとめて10億円で売却するとして男性投資家から前払い金5億円を詐取した罪を、初公判で小室被告も認めた。

 検察側が読み上げた、小室被告が自ら事件を振り返ってつづった文書にはこうあった。「あてのない、暴走するしかない列車。最後は皆さんに急ブレーキをかけてもらい、虚構の列車はやっと止まった」(阪本輝昭、龍沢正之、小幡淳一)

アサヒ・コム

2121元気者警部:2009/01/23(金) 19:55:01
路上強盗、連続4件 男2人組が暴行、金奪う 仙台
 22日夜、仙台市内の路上で、いずれも2人組の男が男性を殴り、現金を奪うなどした事件が約2時間半の間に4件発生した。男性2人が現金計2万数千円などを奪われており、仙台東、南両署は連続路上強盗傷害事件とみて調べている。

 東署によると、午後8時55分ごろ、宮城野区五輪1丁目の榴岡公園内の歩道で、男らが歩いて帰宅途中の会社員男性(33)の前に立ちふさがり、「金を出せ」と脅迫。頭や顔を数回殴って携帯電話を壊した上、現金約1万円が入った財布を奪って逃走した。

 また、南署の調べでは、午後10時20分ごろ、若林区南小泉3丁目の路上で、自転車の専門学校生男性(20)の前に走行していた車が止まり、出てきた男らが男性の顔を殴って金を要求。午後11時ごろには若林区元茶畑の路上で、男らがバイクの大学生男性(21)の顔を殴り「金を出せ」と脅した。男性はともに逃げ、未遂に終わった。男らは作業用の服を着ていたという。

 さらに、午後11時25分ごろ、太白区富沢3丁目の路上で、車から出てきた男らが歩行中の会社員男性(38)を殴り、現金1万数千円入りの財布を奪って逃走した。

 東署の事件の男2人はともに10代後半で、身長170センチ前後。一人は茶色の髪でグレーのトレーナーを着用し、もう一人は黒髪でやせ形だった。南署は、手口や格好などから同一犯の可能性が高いとみて捜査している。
2009年01月23日金曜日河北新報

2122元気者警部:2009/01/23(金) 19:59:03
どう思う?これはむずかしいな・・
画像http://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200901/280663.jpg

中国から覚せい剤密輸し逮捕 佐野署
(1月23日 14:22)

 中国から覚せい剤を密輸したとして、佐野署は23日までに、覚せい剤取締法違反(所持、輸入)の疑いで、佐野市吉水駅前1丁目、運転手中袴田崇容疑者(50)を逮捕、送検した。

 調べによると、中袴田容疑者は先月、中国国内の郵便局で、覚せい剤数グラムをお茶の缶の中に混入させ、航空便で自分の自宅に発送。佐野市内の郵便局で受け取り、密輸した疑い。

下野新聞

2123元気者警部:2009/01/23(金) 20:00:38

元女性タレント小向容疑者を逮捕 覚せい剤所持の疑い
 警視庁大崎署は23日までに、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで住所不定、元タレントの小向美奈子容疑者(23)を逮捕した。「覚せい剤のことは知りません」と容疑を否認しているという。

 調べでは、小向容疑者は昨年6月下旬、30代の知人の男とともに、東京都新宿区にある男の自宅マンションで、微量の覚せい剤を所持した疑い。

 大崎署が昨年6月、この男を住居侵入の現行犯で逮捕し、覚せい剤所持も発覚。小向容疑者を共犯とみて逮捕状を取り捜査していた。警視庁の捜査員が22日夜、港区六本木の路上で小向容疑者を発見、逮捕した。

 小向容疑者はグラビアアイドルとして活躍したが、昨年9月に所属事務所から契約を解除されていた。

2009/01/23 12:09 【共同通信】

2124元気者警部:2009/01/23(金) 20:04:07
麻薬関係は、大きなコネクションがすでにできていて、警察内部にも占めている。
だから、麻薬組織の顧客を、検挙しない傾向にあると思う。
また、無実の人がでっちあげられることが多いように思う。

大麻と覚せい剤は扱っている組織が違うみたいだ。

2125元気者警部:2009/01/23(金) 20:06:16
覚せい剤所持の元小学校教諭に有罪判決
 愛知県一色町の下宿先で昨年11月、覚せい剤約0・3グラムを持っていたとして、覚せい剤取締法違反罪に問われた元同町立一色西部小教諭・久保田真志被告(27)(懲戒免職)に対し、東京地裁は22日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。

 前田巌裁判官は「児童の模範になるべき小学校教諭でありながら、薬物に手を染めた責任は重い」と述べた。

(2009年1月22日20時28分 読売新聞)

2126元気者警部:2009/01/23(金) 20:07:29
無実の罪

オウム観察処分、3度目の更新へ 公安審発表
2009年1月23日19時23分

 公安審査委員会(田中康久委員長)は23日、今月末で期限が切れる「オウム真理教」への観察処分を更新する決定をした。06年に続き3回目。前回の更新後、上祐史浩元代表らによる別組織「ひかりの輪」が分裂したが、公安審は主流派のアレフとともに同一の団体とみなし、「将来、再び無差別大量殺人行為に及ぶ危険がある」と判断した。期限は2月1日からの3年間。

 公安審は決定で、地下鉄・松本両サリン事件当時から、教祖の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚を頂点とする閉鎖的な組織構造が続いており、殺人を暗示的に認める教義を保持していると指摘。松本死刑囚については今も構成員であるかの判断はしなかったものの、「絶対的な影響力がある」と認定した。

 ひかりの輪に関しては、「オウム真理教の教義から脱却したとは認められないが、両サリン事件に対する真の反省に基づいて活動するのか注視したい」と付言した。


アサヒ・コム

2127元気者警部:2009/01/23(金) 20:08:20
>>2078続報

ホームレス殺人容疑で再逮捕 高本容疑者
2009年1月23日16時9分

 東京都世田谷区の東名高速道路高架下でホームレスの近藤繁さん(71)が殺害された事件で、警視庁は23日、高本孝之容疑者(36)=別の殺人未遂事件で逮捕=を殺人容疑で再逮捕した。「鉄の棒で5回ぐらい、思いっきり殴った」などと容疑を認めているという。

 捜査1課によると、高本容疑者は2日未明から夕方にかけて、世田谷区喜多見3丁目の東名高速高架下で、近藤さんの頭を鉄パイプで殴るなどして殺害した疑いがある。同庁は、高本容疑者が働いていた作業場から鉄パイプを押収。付着していた血液を鑑定した結果、近藤さんのDNAと一致した。

 高本容疑者は動機について「正月に父親に会いに行こうと思い電話したが、断られて深く傷ついた。たまったイライラとストレスを消すためにやった」などと供述していると、同庁は説明している。

 高本容疑者は国立市谷保の石田大橋下の多摩川河川敷で昨年6月、就寝中の男性(64)の頭を鉄パイプで殴り負傷させたとして、今月3日に殺人未遂容疑で逮捕されていた。国立市の事件については処分保留になった。

 この二つの事件のほか、府中市などで昨年3月と6月にホームレスの男性が殺傷される事件が4件発生。同庁は今後、高本容疑者の関与の有無を調べる。

アサヒ・コム

2128元気者警部:2009/01/23(金) 20:10:10
これはやっぱりあれだと思うな

灘中・高校「血祭りに」書き込み ウィキペディアの項目
2009年1月23日11時33分

 インターネット上の百科事典「ウィキペディア」の灘中・高校(神戸市東灘区)についてのページに、同校に危害を加えるなどの書き込みがされていたことが、兵庫県警東灘署への取材で分かった。同署は脅迫容疑で捜査を始めるとともに、23日朝に同校関係者ら約70人態勢で通学路や最寄り駅を警備した。

 同署によると、「今週の金曜日、学校でピストルを使って大量の人々を血祭りに上げてやるぞ!」などと書き込まれた。22日夜、大阪府警などに第三者から書き込みを指摘する通報があったが、同署員がページを確認した時はすでに削除されていたという。

アサヒ・コム

2129元気者警部:2009/01/23(金) 20:12:23
>>2127別の報

殺人で高本容疑者再逮捕=「心傷つきストレス消すため」−世田谷の路上生活者襲撃
 東京都世田谷区の東名高速道路高架下で、路上生活者の近藤繁さん(71)が殺害された事件で、警視庁府中署捜査本部は23日、殺人容疑で、多摩市連光寺、アルバイト高本孝之容疑者(36)を再逮捕した。容疑を認めている。同容疑者は動機について「正月に父の所に行こうと思い、電話したが、来なくていいと言われ、信頼と心が深く傷つき、いらいらとストレスがたまり、消すためにやった」と供述している。
 調べによると、高本容疑者は2日未明から午後5時半ごろの間、世田谷区喜多見の高架下で、就寝中の近藤さんの頭を鉄パイプで殴打するなどして頭蓋(ずがい)骨骨折などで殺害した疑い。同容疑者は「ホームレスのおじさんの頭を、鉄の棒で5回ぐらい思いっきり殴って逃げた」と話しているという。(2009/01/23-17:47)

2130元気者警部:2009/01/23(金) 20:12:49
自作自演

振り込め詐欺未遂で2人逮捕=信金職員の機転で防ぐ−警視庁
 息子をかたって電話をかけ、女性(85)から約200万円をだまし取ろうとしたとして、警視庁西新井署は23日までに、詐欺未遂の現行犯で、東京都葛飾区、無職今泉貴詞被告(29)ら2人を逮捕した。信用金庫職員の機転で未然に防いだという。
 ほかに仲間がいるとみられ、同署は組織的関与の可能性もあるとみて捜査する。
 調べによると、今泉被告らは昨年12月26日、足立区の無職女性に対し、息子をかたって「支払いがある。金を貸して。宅配便で取りに行く」と電話し、現金約200万円を詐取しようとした。(2009/01/23-14:01)

2131うそつきの手口:2009/01/23(金) 20:13:05
「殺人、思いとどまって」と被害者の姉…江東の女性切断公判
 東京都江東区のマンションで昨年4月、会社員東城瑠理香さん(当時23歳)を殺害し遺体を切断したとして、殺人や死体損壊などの罪に問われた元派遣社員・星島貴徳被告(34)の公判は22日、東京地裁で証人尋問などが行われた。

 検察側証人として法廷に立った東城さんの姉(25)は、星島被告の死刑を求めるとともに、「人を殺そうとしている人がいるなら、思いとどまってほしい。家族や友人が傷つき、生きていくのが怖くなる」と訴えた。

 事件当時、東城さんと同居していた姉は、この日、2人の暮らしぶりや事件後の生活などについて証言。検察官に「最後に何か言っておきたいことは」と問われると、書面を取り出し、「自分の欲望をかなえようとするのではなく、周りの人を幸せにすれば、自分も幸せになる。人の夢や希望を奪わないでほしい」とむせび泣きながら呼びかけた。

 この後、裁判官が星島被告に改めて質問し、星島被告は「遺族が自らの手で私を殺したいと思うのは当然。死刑は正しいし、それで許してもらえるとは思っていない」と語った。

(2009年1月22日22時31分 読売新聞)

2132元気者警部:2009/01/24(土) 21:02:38
はめられている可能性が大きい。

毎日新聞熊本支局次長を逮捕、隣室の女性宅から下着盗んだ疑い
 熊本県警は24日、熊本市迎町、毎日新聞熊本支局次長友田道郎容疑者(43)を住居侵入、窃盗容疑で逮捕した。

 発表によると、友田容疑者は24日午前3時頃、マンション3階の自宅の隣に住む女性会社員(24)方にベランダから侵入、洗濯かごの中にあった下着数枚(1300円相当)を盗んだ疑い。

 毎日新聞西部本社代表室の話「社員がこのような事件を起こし、深くおわび申し上げます。事実関係を確認し、厳しく処分します」

(2009年1月24日16時41分 読売新聞)

2133元気者警部:2009/01/24(土) 21:04:06
はめられている可能性が大きい。
ここのところがでったあげられている可能性が大きい。
>容疑を認めているという。

元巡査長を逮捕=現職装い手形詐取−大阪府警
 現職の警察官を装い建築会社から手形をだまし取ったとして、大阪府警刑事特別捜査隊などは23日、詐欺容疑で、住所不定、無職の元府警東署巡査長浜崎裕樹容疑者(30)を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べでは、浜崎容疑者は15日午前、大阪市中央区の建築会社事務所で、「手形関係の捜査をしている。手形を1枚貸してほしい」と現職警察官を装い、男性社長(78)から約束手形1通を詐取した疑い。手形には額面が書かれていなかった。(2009/01/24-00:12)

2134元気者警部:2009/01/24(土) 21:04:44
運転手襲った少年2人逮捕=「遊ぶ金欲しかった」−大阪府警
 大阪市東住吉区で昨年12月、個人タクシー運転手の男性を殴るなどして現金を奪ったとして、府警東住吉署は24日、強盗致傷容疑で、府立高校1年の男子生徒(16)ら少年2人を逮捕した。少年らは「遊ぶ金が欲しかった」「おやじ狩りだった」などと供述しているという。(2009/01/24-20:53)

2135元気者警部:2009/01/24(土) 21:05:39
過去の事故を殺人としてでっちあげて、検挙しようとしている。

6カ月の長男殺害容疑で逮捕 3年前に死亡、母親は否認
2009年1月24日12時49分

 鳥取県警は24日、当時6カ月の長男を殺害したとして、鳥取市幸町、食品販売店員永田けい子容疑者(30)を殺人の疑いで逮捕したと発表した。06年8月、同県内で道路側壁に接触して止まっていた乗用車内から運転していた永田容疑者と同乗の長男が発見され、長男は間もなく死亡が確認された。県警は、長男に外傷がないなど不審な点があることから捜査を進めていた。

 県警倉吉署によると、永田容疑者は「長男の死に責任はあるが、私は殺していない」と容疑を否認しているという。

 同署の調べでは、永田容疑者は06年8月11日夜、乗用車で鳥取市内の実家から同県湯梨浜(ゆりはま)町へ向かう途中、車内で長男留唯(るい)ちゃんの口と鼻を押さえて窒息死させた疑いが持たれている。

 同日午後10時40分ごろ、同町の国道9号のコンクリート側壁に接触して止まっている乗用車を通りかかった人が発見。助手席にいた留唯ちゃんは病院に運ばれたが死亡が確認された。首に軽傷を負った永田容疑者は留唯ちゃんに覆いかぶさるような状態で、気絶しているように見えたという。同署は当時、交通事故として発表した。

 県警が留唯ちゃんの遺体を司法解剖した結果、頭頂部に骨折があったものの事故による致命傷とはみられず、死因を特定できなかった。その後、血液など残された病理組織を鑑定したところ、死因は窒息で、死亡推定時刻は事故よりも前だったことが昨年になって判明。乗用車は側壁に接触した程度で大きな衝撃は受けなかったとみられることや、後部座席のチャイルドシートを使っていなかったことなど不可解な点もあり、同署が永田容疑者から事情を聴いていた。

 永田容疑者は当時、夫と留唯ちゃんとの3人暮らしだった。

アサヒ・コム

2136元気者警部:2009/01/24(土) 21:06:02
大麻で解雇の元若ノ鵬、地位確認の訴え取り下げる
 大麻事件で日本相撲協会を解雇された大相撲の元幕内力士の若ノ鵬(本名=ガグロエフ・ソスラン)(20)が同協会を相手取り、力士としての地位の確認を求めていた訴訟で、原告側が今月21日付で訴えを取り下げていたことが24日、明らかになった。

 元若ノ鵬は昨年9月、「過去の不祥事に比べて処分が重すぎる」として、大相撲への復帰を求めて相撲協会と争ってきた。元若ノ鵬は訴えを取り下げたことで事実上、解雇処分を受け入れた形。

(2009年1月24日15時12分 読売新聞)

2137元気者警部:2009/01/24(土) 21:06:14
「また来たのか」と訪問販売員に刃物、バッグを奪う
 千葉県警松戸署は23日、同県松戸市高塚新田、運送業田中恒夫容疑者(55)を強盗の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、田中容疑者は同日午後6時35分頃、自宅に携帯電話関連商品の訪問販売に来た埼玉県新座市の男性会社員(27)に包丁(刃渡り約18センチ)を突きつけ、「また来たのか。そのかばんを置いていけ」と脅し、印鑑などが入った手提げバッグ(約1万2500円相当)を奪った疑い。男性はバッグを置いて逃げ、けがはなかった。

 田中容疑者は酒に酔っていたといい、「最近仕事がうまくいっていなかった」と供述している。男性が田中容疑者方を訪れたのは初めてだった。

(2009年1月24日10時41分 読売新聞)

2138元気者警部:2009/01/24(土) 21:06:59
この組織は、CIAが運営している陰謀のための組織である。

グアンタナモの元収容犯、釈放後アル・カーイダ幹部に
 【ワシントン=黒瀬悦成】複数の米メディアは23日、キューバのグアンタナモ米海軍基地のテロ犯収容施設から釈放された容疑者が、国際テロ組織アル・カーイダのイエメン支部の副司令官になっていたことが判明したと報じた。

 オバマ大統領は22日、施設の1年以内の閉鎖を命じる大統領令に署名したが、今回の事態発覚が施設閉鎖に伴う収容犯の釈放論議に一石を投じるのは確実だ。

 23日付ニューヨーク・タイムズ紙などによると、問題の人物は、サウジアラビア出身のサイド・アリ・シフリ容疑者。同容疑者は米同時テロ直後の2001年12月、アフガニスタンとパキスタンの国境で逮捕され、グアンタナモに移送された。

 国防総省が公表した捜査資料では、シフリ容疑者は米同時テロ前後の時期、アフガンやイランでテロ活動に関与したとされるが、同容疑者は「じゅうたんを買い付けていただけだ」と主張し、07年に釈放された。当初はサウジで元収容犯の社会復帰プログラムに参加していたが、その後は消息不明になっていた。

 同紙によれば、シフリ容疑者は、昨年9月にイエメンの首都サヌアで起きた米大使館前爆破テロに関与した疑いがあるという。

(2009年1月24日20時20分 読売新聞)

2139元気者警部:2009/01/24(土) 21:08:08
でっちあげられているか、
あるとすれば、最近、米国か、他の国の協力で生産あるいは持ち込まれたものだろう。

北朝鮮核、未使用燃料棒は1万4千本 韓国が現地で確認
2009年1月20日20時39分

 【ソウル=牧野愛博】6者協議の韓国次席代表を務める黄浚局・外交通商省北核外交企画団長は20日、北朝鮮が保有する原子炉装着前の未使用燃料棒が、ウラン101.9トン分に相当する約1万4800本に上ることを明らかにした。15〜19日に訪朝し、寧辺核施設を視察して確認した。

 このうち約1万2400本は、94年の米朝枠組み合意で建設が凍結された5万キロワット級原子炉用の燃料棒。韓国政府によれば、91〜94年に製造された。原子炉に装着した約8千本の使用済み燃料棒のうち、約6千本が搬出されていた。核計画の検証問題では進展はなかったという。

アサヒ・コム

2140元気者警部:2009/01/24(土) 21:09:13
「閉じ込められ砲撃、妻子ら失う」 ガザ住民証言(1/2ページ)
2009年1月24日13時43分

閉じこめられた家に砲撃を受け、妻子や親類を亡くした時の様子を証言するナエル・サモニさん=ガザ市南部
がれきの山となったサモニ家の家屋群=ガザ市南部
シアムさんの自宅では、イスラエル兵らが残したゴミの山が悪臭を放っていた=東ジャバリヤ、いずれも田井中写す

 【ガザ市(パレスチナ自治区)=田井中雅人】イスラエル軍は住民を集めて砲撃を加え、民家を乗っ取って拠点にした――。パレスチナ自治区ガザを23日間、攻撃し続けたイスラエル軍の所業を、住民が詳細に証言した。「民間人の被害を避けようと細心の注意を払った」(オルメルト暫定首相)という説明とは正反対の実態で、「国際人道法違反だ」との批判が出ている。

 ガザ市南部ザイトゥン地区。壊れた家々のがれきが広がる一帯で21日、サモニ家の葬儀が営まれた。イスラエル軍の砲撃で、妻ハナンさん(35)と娘ホダさん(17)ら家族、親類29人を一度に失ったナエルさん(36)が、悲しみに身を震わせていた。

 地上侵攻が始まった3日夜。突然、一家の壁が破壊され、機関銃を携えたイスラエル兵が侵入してきた。「家から出ろ」と、120メートル先の親類宅に追い立てられた。

 周辺に暮らす親類約110人も同じ家に集められた。家が複数回の砲撃を受けたのは2日後で、計22人が死亡。近所への砲撃でも7人が死亡した。一帯の計21軒の親類宅が砲撃を受けたり、戦車やブルドーザーでなぎ倒されたりした。救急車は兵士らに妨害され現場に近づけなかった。

 「家畜のように閉じこめられ、殺された。許せない」とナエルさん。

 赤十字国際委員会は「衝撃的な事件だ。イスラエル軍は我々が救援に向かうことすら許さなかった。国際人道法違反だ」と激しく非難する声明を発表。AP通信などによると、国連人権理事会のパレスチナ地域特別報告者、リチャード・フォーク氏も軍の一連の攻撃について「戦争犯罪にあたるか独自に調査をするべきだ」と主張している。

 自宅を占拠された住民もいる。ガザ北部ジャバリヤ難民キャンプ東方、アタ・シアムさん(61)の4階建ての雑貨店兼自宅は今、ゴミの山が悪臭を放っている。


 12月28日夜、暗視装置をつけ、顔を黒く塗ったイスラエル兵約60人と、首に小型カメラをつけた犬2匹が乗り込んできた。兵士らはシアムさんの頭部に機関銃を突きつけ、21人の家族全員を1階の一室に集めて外出を禁じた。

 兵士らは連日、店の菓子やジュースを勝手に取り、イスラエルから持ち込んだサンドイッチや果物を食べ散らかした。空腹の孫が「分けてほしい」と泣いても、「これは兵士の食べ物だ」と拒んだ。

 一家は毛布まで兵士らに取り上げられ、震えながら眠れぬ夜を過ごした。息子の妻(27)が産気づいた9日、一家はようやく着の身着のままで学校や親類宅に避難することができた。

 「停戦」後に自宅に戻ってみると、兵士らが食べ散らかしたゴミと汚物の山が室内に残されていた。4階のバルコニーには、射撃口にした穴がいくつも開いていた。店に隠しておいた財布からは現金1200ドル全額が抜き取られていた。

 「こんなことは長い人生で初めて。あいつらは戦闘ではなく、盗みにきたんだ」とシアムさん。子や孫は「怖いから家に帰りたくない」と訴え、20年の思い出の詰まった家を捨てる決心をした。今、アパートを探している。

アサヒ・コム

2141元気者警部:2009/01/25(日) 21:28:20
千葉・銚子で民家全焼、焼け跡から2人の遺体
 25日午前2時30分頃、千葉県銚子市愛宕町、印刷業清水喜男さん(81)方から出火、木造平屋建て住宅約50平方メートルを全焼した。

 焼け跡から、妻の無職政子さん(79)と、長男で人材派遣会社員の透さん(48)とみられる2人の遺体が見つかった。

 銚子署の発表によると、清水さんは、政子さん、透さんと3人暮らし。

 出火当時、清水さんは近くの印刷工場にいて無事だった。同署は、室内が火元とみて調べている。

(2009年1月25日20時43分 読売新聞)

2142元気者警部:2009/01/25(日) 21:29:06


バイク60m引きずり逃走、男を逮捕「怖くなって…」
 神奈川県相模原市で24日未明、軽トラックに原付きバイクの女性がはねられて死亡した事件で、相模原北署は24日夜、東京都八王子市泉町、中古車販売業遠藤和哉容疑者(32)を自動車運転過失致死と道交法違反の疑いで逮捕した。

 遠藤容疑者はバイクを約60メートル引きずって逃げたが、午後10時半頃に署に出頭した。「ビールを飲んでおり、怖くなって逃げた」と供述している。

 発表によると、遠藤容疑者は24日午前2時25分頃、相模原市橋本台の県道交差点で、同市下九沢、アルバイト従業員小俣富恵さん(60)を軽トラックではねて死亡させ、逃走した疑い。

(2009年1月25日02時18分 読売新聞)

2143元気者警部:2009/01/25(日) 21:30:12
袈裟に部下で信用させ?ニセ僧侶ら4人が700万詐取容疑
 京都の有名寺院による架空の土地買収話を持ちかけ、金を詐取したとして、栃木県警は、同県那須塩原市上厚崎、不動産会社役員田代健二容疑者(60)ら4人を詐欺の疑いで逮捕したと、24日発表した。

 県警によると、4人は2003年12月、宮城県の男性(83)に、有名寺院などが、男性の所有地を含む栃木県那須町で別荘や修験道場を建設するとうそを言い、隣接する第三者の所有地の買収費名目で700万円をだまし取った疑い。田代容疑者は「通常の商取引だった」と供述しているという。

 捜査関係者によると、田代容疑者は、男性を料亭に誘い、僧侶役の無職長谷高明容疑者(74)(大阪府豊中市本町)や部下役2人を紹介。実家が寺の長谷容疑者は、袈裟(けさ)を着るなどして信用させていた。県警に対し、名前を使われた寺院は「そんな計画はない」と話しているという。

 4人は02〜04年に、那須町などに土地を持つ約10人と接触し、計約5億円を詐取した疑いがあり、県警は裏付け捜査を進めている。

(2009年1月24日20時12分 読売新聞)

2144元気者警部:2009/01/25(日) 21:30:51
天洋の回収ギョーザ、河北省が横流しを指示
 【北京=佐伯聡士】昨年1月の中国製冷凍ギョーザ中毒事件で製造元の「天洋食品」(河北省石家荘市)が回収・保管していたギョーザが、複数の鉄鋼メーカーに大量に横流しされた問題で、同社など国有企業を監督する河北省の政府部門「国有資産監督管理委員会」が「安全」と判断し、メーカーに横流しを指示していたことがわかった。

 同委関係者が24日明らかにした。

 同委関係者は本紙に対し、「長い間、ギョーザは密封保存されていたが、我々が検査した後、安全だという結論が出た」と語った。昨年1月の事件後、日本に輸出できなくなり、経営難に陥った天洋食品を救済するため、同委が監督下にある大型国有企業「河北鋼鉄集団」に買い上げさせ、集団傘下の「承徳鋼鉄」などに配布させたとみられる。

 一方、新華社通信は24日、河北省内の約20社が昨年4月、天洋食品の回収ギョーザを購入したと報じ、幅広い横流しの事実を認めた。また、同省当局者が「承徳鋼鉄の男性従業員1人が配布されたギョーザを食べた後、不調を訴えた」ことを明らかにしたと報じた。中国当局が新華社を通じ、国内での事件の具体的内容を公式に明らかにするのは初めて。

(2009年1月25日03時10分 読売新聞)

2145元気者警部:2009/01/25(日) 21:33:06
買春で中学教諭逮捕=「仕事でストレス」−茨城県警
 少女を買春したとして、茨城県警稲敷署は25日、児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で、同県ひたちなか市津田、同市立勝田第二中学校教諭斎藤広志容疑者(47)を逮捕した。「仕事でストレスがたまっていた」と容疑を認めているという。
 調べによると、斎藤容疑者は昨年10月初旬ごろ、携帯電話の出会い系サイトで知り合った高校1年の女子生徒(15)に現金2万円を渡しホテルでわいせつな行為をした疑い。(2009/01/25-15:50)

2146元気者警部:2009/01/25(日) 21:34:56
>>2127続報
不可解だ・・。

「犯行後、再び現場に」ホームレス殺害容疑者
2009年1月25日6時21分

 東京都世田谷区の東名高速道路高架下でホームレスの近藤繁さん(71)が殺害された事件で、殺人容疑で再逮捕された高本孝之容疑者(36)=東京都多摩市=が警視庁の調べに対し、「犯行後に施設に戻り、2日夕方にもう一度、現場に行った」とする趣旨の供述をしていることがわかった。捜査関係者が明らかにした。

 同庁は当初、2日午後5時半過ぎの犯行とみていたが、高本容疑者の供述から、同容疑者は2日午前1時前後に近藤さんを殺害し、犯行後の近藤さんの状態を確認するために再度、現場に行ったとみて調べている。

 捜査関係者によると、1日深夜に高本容疑者が施設を自転車で出かけたところを、張り込み中の捜査員が目撃。その後、捜査員は普段から高本容疑者が自転車でよく通るルート上で待ち構えていたが、姿を見せなかった。さらに2日午前2時ごろ、施設近くのサイクリングロードで戻ってくる姿を確認し、施設にはその1時間後に戻ったという。

 捜査員は2日午後4時前、再び外出した高本容疑者を追跡したが、事件現場近くで高本容疑者の姿が確認出来なくなった。付近を捜していて午後5時45分ごろ、近藤さんの遺体を見つけた。追跡していたとき、高本容疑者は凶器とされている鉄パイプを持っていなかったという。

 このため、同庁は、高本容疑者は1日深夜に施設を出て、同容疑者が仕事を手伝っていた多摩市内のリサイクル店の作業場から鉄パイプを持ち出して犯行に及び、鉄パイプを作業場に戻してから施設に戻ったとみている。

アサヒ・コム

2147元気者警部:2009/01/25(日) 21:35:32
>>2146別の報

路上生活者襲撃後、現場に戻る=高本容疑者「2日未明に殺害」−警視庁
 東京都世田谷区の東名高速道路高架下で、路上生活者の近藤繁さん(71)が殺害された事件で、殺人の疑いで再逮捕された高本孝之容疑者(36)が警視庁府中署捜査本部の調べに対し、「殺害は2日未明で、夕方にもう一度現場に行った」と供述していることが24日、分かった。
 捜査本部は、同容疑者が襲撃後に近藤さんの状態を確認するために現場に戻ったとみて調べている。(2009/01/24-23:24)

2148元気者警部:2009/01/25(日) 21:41:08
(>>2127>>2129)

2149うそつきの手口:2009/01/26(月) 17:10:23

星島被告に死刑求刑 東京の女性バラバラ殺人
 昨年4月、東京都江東区のマンションで2部屋隣の会社員東城瑠理香さん=当時(23)=を殺害したなどとして、殺人、死体損壊・遺棄などの罪に問われた元派遣社員星島貴徳被告(34)の論告求刑公判が26日、東京地裁で開かれた。

 検察側は「残虐、冷酷な犯行で、矯正の可能性もない。被告の生命をもって償わせるべきだ」として死刑を求刑。弁護側は、計画性がないことなどから無期懲役が相当と訴えた。

 星島被告は公判の最後に「1日も早く死刑にしてください」と述べた。

 公判は結審。平出喜一裁判長は、2月10日としてきた判決期日を2月18日に変更した。

 星島被告は起訴事実を認め、被告人質問では「死刑になっておわびする」と謝罪。東城さんの母親らは証人尋問で「娘が味わった恐怖と痛みのある死刑を望みます」などと訴えていた。

 起訴状によると、星島被告は昨年4月18日夜、東城さんをわいせつ目的で自室に連れ込み、包丁で刺して殺害。のこぎりなどで遺体を切断し、翌19日から5月1日にかけ、自室トイレやマンションのごみ置き場などに遺棄したとされる。

2009/01/26 12:19 【共同通信】

2150うそつきの手口:2009/01/26(月) 17:10:53
別の報

江東区の女性バラバラ殺害事件、星島被告に死刑求刑
2009年1月26日12時15分

 東京都江東区のマンションで昨年4月に会社員女性(当時23)を殺害し、遺体を切断したとして殺人や死体損壊などの罪に問われた星島貴徳被告(34)の公判が26日、東京地裁(平出喜一裁判長)であり、検察側は死刑を求刑した。検察側は犯行の残忍さや遺族の処罰感情の厳しさに言及。星島被告は最後に「死刑でおわびさせていただくしかない」と述べた。

 6回にわたった公判はこの日で結審し、判決は2月18日に言い渡される予定だ。

 論告で検察側は、星島被告が女性を殺害したうえ、遺体を切断して下水道に流すなどした動機について、「自分の生活や体面を守るには邪魔な『物』として無残に解体した」と指摘。「人間の存在を消す犯行で、過去に類を見ないほど残忍で悪質。まさに人間の顔をした悪魔だ」と非難の言葉を連ねた。

 さらに、「証拠を突きつけられるまで罪を認めなかった。口先の言葉とは裏腹に何の反省もしていない。矯正の余地はない」と訴えた。厳しい遺族感情も踏まえ、「死刑を回避する事情がない」と主張した。

 また、防犯カメラを完備したマンションに住む女性が突然襲われた点を挙げて、「被害者が事前に事件を避けることは不可能で、次にだれが被害者になってもおかしくない」と社会的影響にも言及した。

 一方、弁護側は、周辺の聞き込みをしていた警察官の来訪を受けた直後に殺害に及んでいることなど、犯行の動機に計画性がないことなどを挙げ、「必ずしも死刑とすべき事案ではなく、被告を無期懲役として将来にわたり、被害者の冥福を祈らせるべきだ」と訴えた。

 論告求刑の間、終始うつむいていた星島被告は、最終陳述で「一日も早く死刑にしてください」と、消え入りそうな声で述べた。傍聴席の遺族を向いて「申し訳ございません」と涙声で話し、深く一礼した。

アサヒ・コム

2151うそつきの手口:2009/01/26(月) 17:11:10
別の報

星島被告に死刑求刑=「類見ない悪質さ」−隣人女性殺害公判が結審・東京地裁
 東京都江東区のマンションで会社員東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害された事件で、殺人や死体損壊などの罪に問われた星島貴徳被告(34)の公判が26日、東京地裁(平出喜一裁判長)であり、検察側は「過去に類を見ない悪質極まりない犯罪」と述べ、死刑を求刑した。この日で結審、判決は2月10日の予定だったが、平出裁判長は評議に時間がかかるとして、同月18日に変更した。
 検察側は論告で、「東城さんを『性奴隷』にするという人を人とも思わぬ身勝手極まりない考えで襲った」と指弾。事件の発覚により自己の生活や体面を失うことを恐れて「完全犯罪」をもくろみ、徹底的な隠滅工作を行ったと非難した。
 また、「遺体と対面できず、現実として受け止められていない。今も帰りを待ちわびている」と遺族の強い処罰感情にも触れた。
 弁護側は最終弁論で、星島被告は当初、殺害は想定すらしていなかったと主張。猛省しているとして無期懲役を求めた。
 星島被告は最終意見陳述で「死刑になっておわびさせていただくしかないと思っています。本当にすみません」と遺族に頭を下げた。
 起訴状によると、星島被告は昨年4月18日、東城さんをわいせつ目的で自宅に連れ込み、包丁を首に突き刺して殺害。翌月1日にかけ、遺体を細断してトイレに流すなどした。(2009/01/26-12:11)

2152元気者警部:2009/01/26(月) 17:11:56
学生相談にためらい 教職員のハラスメント
2009年01月26日



 「報復が怖くて言い出せない」「ほかの人にばれたくない」―。大学教授による女子学生へのセクハラ行為をめぐり訴訟問題が起きた県内で、教職員が地位を利用して学生に嫌がらせをするアカデミックハラスメント(アカハラ)やセクハラの相談体制が大学や短大に広がる一方、相談しにくい現状を訴える学生の声は根強い。学校側には教職員の意識改革とともに、気軽に相談できる環境づくりが求められている。



 県内の10大学・短大の多くは、ハラスメントを未然に防ぐための学内委員会を設置。ほとんどの大学・短大で教職員が学生の相談に応じている。

 各大学・短大は相談件数を公表していないが、学生からは「飲み会で先生から肩を抱かれたり、体を触られたりして不快な思いをした」、「他の学生には丁寧に説明しているのに、私は怒鳴られるだけで、指導方法に大きな違いがある」などの声が聞かれ、ハラスメントは広く潜在化していることがうかがわれる。

宮崎日日新聞

2153元気者警部:2009/01/26(月) 17:12:11
ビニール袋に乳児の遺体か、自殺女性の部屋で見つかる
 25日午後4時頃、東京都大田区池上3のアパートの一室で、「人の遺体のようなものを見つけた」と、住民から警視庁池上署に通報があった。

 同署員が駆けつけたところ、ビニール袋に包まれた塊が4個あり、このうち1個から遺体が見つかった。乳児の可能性が高いとみられ、同署は他の三つの袋についても調べる。

 同署幹部によると、この部屋に住む一人暮らしの女性(51)が、今月23日に同区内で自殺し、親族が部屋の整理に訪れたところ、遺体を見つけたという。

(2009年1月26日01時47分 読売新聞)

2154元気者警部:2009/01/26(月) 17:13:09
取引して罪をひきうけても、刑は重かった。

ライブドア事件、宮内被告が上告取り下げ…近く収監へ
 ライブドア事件で、旧証券取引法違反罪に問われ、1、2審で実刑判決を受けた元同社取締役・宮内亮治被告(41)が、最高裁への上告を取り下げていたことが分かった。

 懲役1年2月の実刑とした2審・東京高裁判決が確定。宮内被告は近く収監されるとみられる。

(2009年1月25日22時59分 読売新聞)

2155元気者警部:2009/01/26(月) 17:13:27
インドでまたテロ計画?パキスタン旅券の男2人射殺
 【ニューデリー=永田和男】インド北部、ウッタルプラデシュ州の州警察は25日、首都ニューデリー近郊ノイダで同日未明、パキスタン人テロリストと見られる男2人を発見し、銃撃戦の末、射殺したと発表した。

 26日に行われる恒例の共和国記念日軍事パレードを狙うテロ計画が背景にあった可能性もあり、首都周辺には厳戒態勢が敷かれている。

 警察によると、現場はニューデリー中心部から約20キロの幹線道路上。2人は軽自動車でニューデリー方面に向け走行中で、停車を命じた警官に向けて発砲したため、銃撃戦になった。

 2人ともパキスタンの旅券を所持し、車内からAK47ライフル銃2丁と手投げ弾が発見された。警察はイスラム過激派「ラシュカレ・タイバ」などテロ組織との関連を調べている。携行していた武器の種類など、昨年11月のムンバイ同時テロとの類似点も見られる。

 ムンバイ事件についてインド政府は、パキスタンに拠点を置くラシュカレ・タイバが実行犯10人をボートで送り込み、駅やホテルを襲撃させたと主張。同組織幹部らの引き渡しと、パキスタン国内のテロ組織拠点破壊を同国政府に要求している。

 同様のテロ計画があったことが判明すると、印パ間の緊張が高まることも予想される。

(2009年1月25日23時22分 読売新聞)

2156元気者警部:2009/01/26(月) 17:13:42
上海市公安局の正門近くで爆発、1人死亡
2009年1月26日13時34分

 【上海=西村大輔】中国国営新華社通信によると、上海市中心部にある公安局の正門付近で25日正午(日本時間同日午後1時)ごろ、爆発が起きて1人が死亡した。死者の身元や爆発の原因などは明らかにされていない。

 25日は中国の旧正月「春節」の大みそかで、市内は祝賀ムードでにぎわっていたが、現場周辺の人通りはまばらだったらしい。

 上海では昨年7月、警察施設に乱入した男が刃物で警官6人を刺殺する事件が起きている。

アサヒ・コム

2157元気者警部:2009/01/26(月) 17:13:57
ハマス小隊司令官「正面対決避け奇襲攻撃」
2009年1月26日10時36分

 【ガザ(パレスチナ自治区)=村上伸一】パレスチナ自治区ガザを支配するイスラム過激派ハマスの小隊司令官は23日、朝日新聞の取材に応じ、イスラエル軍との戦闘でハマスがとった戦術の一端を語った。圧倒的な武力の差があるため、正面対決を避け、地下トンネルに潜りながら、時々奇襲攻撃をしたという。

 小隊司令官は通称アブジャアファル氏(35)。昼間はガザ市の保健所幹部を務め、夜は約50人の覆面小隊を率いて、イスラエルとの境界でイスラエル軍の侵攻を警戒している。

 司令官によると、ハマスの戦闘員はイスラエル軍地上部隊の侵攻が始まった3日以降、移動用に造ったガザ北部の地下トンネルに身を隠し、簡単に標的にはならないようにした。それまでは隊員同士の連絡は無線で行っていたが、たびたびイスラエル軍の電波で妨害されてきた。このため今回は人を介して文書を手渡す方法に変えたうえ、各小隊で独自の戦術を決められる権限を増やした。

 イスラエル軍は300人を超すハマス戦闘員を殺害したとしている点について、司令官は「我々は戦闘員が殺されれば、栄誉ある殉教者として、モスク(イスラム礼拝所)で公表する。その合計は48人だった」とし、イスラエル側が犠牲者の数を過大に発表していると指摘した。

 一方、「ハマスはガザの住宅密集地に紛れ込み、市民を盾に使っている」とのイスラエル側の非難について、「我々はイスラエル軍のように24時間、戦闘に従事するプロの部隊ではない。1日2交代で、昼か夜のどちらかは家族と暮らしている。イスラエル軍は我々が戦わないで自宅にいる時を狙って攻撃してくる。家族らを守るためにすぐ反撃しなければならない」と反論した。ハマスの軍事部門「イッザディン・アルカッサム軍団」(約4万人)の中で、アブジャアファル司令官のように、昼と夜の顔を使い分ける戦闘員は約7割を占めるという。

 エジプトとの境界にある地下トンネルを使った武器密輸が、国際監視体制の強化で困難になる可能性については、「あり得る」と認め、ロケット弾攻撃など今後の戦闘に影響するとの見方を示した。

アサヒ・コム

2158元気者警部:2009/01/27(火) 13:08:09
バブルのために命をかけるなんて、やめておんんだな。
それはただのアワ、ウソなんだ。
「それはウソだよ」と言われるだけで、はじけて消えてしまうんだ。

2159元気者警部:2009/01/27(火) 13:08:20
バブルのために命をかけるなんて、やめておくんだな。
それはただのアワ、ウソなんだ。
「それはウソだよ」と言われるだけで、はじけて消えてしまうんだ。

2160元気者警部:2009/01/27(火) 17:36:56
裏金横領の陸自3佐を懲戒免職
 自衛隊長野地方協力本部(地本)の上田地域事務所(長野県上田市)が、協力団体から受け取ったイベント参加費などの余剰金約150万円を裏金としてプールしていた問題で、防衛省・自衛隊は27日、裏金から約103万円を横領したとして、同地本に所属する50歳代の陸上自衛隊の3等陸佐を懲戒免職処分にした。

(2009年1月27日14時48分 読売新聞)

2161元気者警部:2009/01/27(火) 17:37:41
>>2151別の報

「矯正の余地ない」星島被告に死刑求刑…江東区の女性殺害
 東京都江東区のマンション自室で昨年4月、2部屋隣に住んでいた会社員東城瑠理香さん(当時23歳)を殺害し、遺体を切断して捨てたとして、殺人や死体損壊などの罪に問われた元派遣社員・星島貴徳被告(34)の公判が26日、東京地裁であった。

 検察側は論告で、「被害者の人格、尊厳、生命を一顧だにしない犯行で、矯正の余地はない」と述べ、死刑を求刑した。弁護側は最終弁論で、「事件に計画性はなく、被告の反省も顕著。無期懲役が相当だ」と反論した。

 星島被告は、「一日も早く死刑にして下さい」と述べ、結審した。

 論告では、星島被告が、自分の言うことを何でも聞く「性奴隷」にしようと東城さんを襲ったことについて、「被告に不都合なことを考えない人間に作り替えようとした。身勝手極まりない動機だ」と指摘。検察官は長いすに座る星島被告を見下ろしながら、「酌量の余地はあるでしょうか。いいえ、全くありません」と厳しい口調で指摘した。

 さらに、星島被告が遺体を切断してトイレに流すなどした点について、「被害者の存在を消すことで完全犯罪を計画した。鬼畜の所業だ」と非難。「人を人とも思わない悪質な犯行で、被告の生命をもって償わせるべきだ」と死刑を求めた。

 これに対し、弁護側は、「遺体を切断する行為がなければ、死刑求刑はなかったはず。死体損壊の法定刑は3年以下の懲役に過ぎず、被害者も1人にとどまる」と、死刑には当たらないと主張。「検察官の視覚に訴える立証活動が成功しているように思えるが、冷静に判断してほしい」と述べた。最終意見陳述の後、星島被告は、傍聴席の遺族を振り返り、「申し訳ございません」と一礼した。

 判決は当初、2月10日に予定されていたが、平出喜一裁判長が「判断に慎重を期したい」として、2月18日に延期した。

(2009年1月26日13時59分 読売新聞)


2162元気者警部:2009/01/27(火) 17:38:16
捏造されている。

メタミドホス最大5450ppm=48袋の鑑定結果−ギョーザ事件・兵庫県警
 中国製冷凍ギョーザの中毒事件で、大阪府のスーパーなどから回収されたギョーザの皮に付着していた有機リン系殺虫剤「メタミドホス」の濃度が最大5450ppmだったことが27日、兵庫県警捜査1課の調べで分かった。小麦の残留基準値の5万45000倍に当たる。
 同県高砂市の家族が食べたギョーザのトレーに付着していた具からは、既に約13200ppmが検出されている。
 鑑定したのは、同府枚方市のスーパーからの回収分と大阪市の業者の保管分計48袋。製造日は高砂市の事件のギョーザと同じで、いずれもこれまでにメタミドホスが検出されていた。(2009/01/27-16:28)

2163元気者警部:2009/01/27(火) 17:38:30
大阪府警警部補がセクハラ=空港派出所で兵庫県警巡査に
 大阪、兵庫両府県警の警察官が勤務する大阪(伊丹)空港の空港警備派出所で、兵庫県警の女性巡査に抱き付くなどのセクハラ行為をしたとして、大阪府警が男性警部補(49)を9日付で本部長訓戒にしていたことが27日、分かった。
 警部補は「コミュニケーションの一環のつもりだったが、行き過ぎた」と事実を認め、依願退職した。(2009/01/27-10:02)

2164元気者警部:2009/01/27(火) 17:38:42
国体レスリング優勝の元店員逮捕=コンビニ強盗を偽装−岐阜県警
 コンビニ強盗の被害者を装い現金を盗んだとして、岐阜県警可児署は26日、ブラジル国籍の同県川辺町、元コンビニ店員伊藤信明容疑者(20)と同県可児市、県立高校3年の少年(18)ら計4人を逮捕した。伊藤容疑者は2006年の国体で、レスリング少年男子グレコローマン96キロ級で優勝している。
 調べでは、伊藤容疑者らは昨年12月24日午前零時半ごろ、可児市今渡の「サークルK可児今渡鳴子店」から約97万円を盗んだ疑い。同容疑者は店裏口の鍵を開け、少年を事務所内に侵入させた。他の2人は逃走を手助けするなどしたという。
 店長が少年の侵入に気付いたため、伊藤容疑者は取り押さえるような動きをし、少年に顔を殴らせた。しかし、体格の劣る少年を簡単に取り逃がしたことなど不審な点があったことから、同署が捜査していた。 
 少年は70万円を現場に落とし、約27万円を持ったまま逃走した。(了)
伊藤信明(いとう・のぶあき)
(2009/01/27-00:46)

2165元気者警部:2009/01/27(火) 17:42:02
実態とは違う状況が、捏造されている。
また、事件がでっちあげられている。

児童買春 一般サイトきっかけの被害倍増 出会い系抜く(1/3ページ)
2009年1月27日15時3分

当時中学1年の少女が被害に遭うきっかけとなったゲームサイトの掲示板。友人探しが主目的とされるが、成人の男性からの出会いを求める書き込みも多い(写真は本文と関係ありません)
 携帯電話サイトなどへの書き込みをきっかけに少女が児童買春などの被害に遭った事件のうち、警視庁が昨年1年間に検挙した例を分析した結果、ゲームや交流サイトなど一般的なサイトへの書き込みから被害に巻き込まれる例が、前年07年から倍増したことが分かった。従来は大半を占めていた出会い系サイトからの被害は激減し、数で逆転していた。

 少年育成課は「一般サイトであっても安易な個人情報の書き込みは犯罪に巻き込まれる恐れがある。中学校入学前の保護者説明会などで強く訴えていく」としている。

 同庁が、昨年1年間に被害に遭った18歳未満の130人から聞き取り調査した。ゲームや自己紹介サイト「プロフ」、交流サイトなど一般サイトがきっかけになったのは82人おり、07年の38人の2倍強と急増した。大手ゲームサイトは友達や仲間探しなどのコーナーがあり、被害が増えているという。

 一方、これまで児童買春の温床とされてきた出会い系サイトを利用して被害に巻き込まれた少女は48人で、07年の115人の約4割に激減した。

 出会い系サイトを巡っては昨年12月、改正された同サイト規制法が一部施行され、サイトの運営業者は届け出が義務付けられた。都内で届けた既存業者は286。さらに18歳未満の少年少女には利用させないことを業者に義務づけた。同課は、こうした規制強化の流れの中で、出会い系サイトへ書き込む少女が減り、児童買春を目的にした大人の男は、若者を装うなどして一般サイトへ書き込むようになったとみている。

■出会いは人気ゲームサイト

 「裸の写真を送らないと学校のホームページ(HP)に載せるぞ」。当時中学1年の女子生徒に携帯電話のカメラで撮影させた裸の画像をメール送信させたとして、昨年2月に児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)の疑いで逮捕された埼玉県内の30代の会社役員の男は、最後は脅迫メールを送りつけた。

 2人が知り合ったのは、「会員数1千万人超」をうたう人気ゲームサイトだ。150種類を超えるゲームが無料で楽しめるほか、占いやケータイ小説、ニュースなどもあり、総合ポータルサイトとして若者の間に人気がある。

 女子生徒は当初、サイト内の掲示板に「下着売ります」と小遣い欲しさで書き込んだ。すると、男は「中学生なら高く買う」と応じ、メールで氏名と学校名を聞き出し、中学生である「証拠」として生徒手帳の写真を写して送るよう要求した。「商談」は成立し、女子生徒にとって、これで「取引」は終わりのはずだった。

 しかし、男は1万円札を床にばらまいた写真をメールで送り、「上半身裸の写真を送れば100万円あげる」と再び取引を持ちかけた。女子生徒がこれにも応じて写真を送ったところ、今度は全裸の写真を要求。初めて拒否したところ、「学校のHPに載せるぞ」と脅迫メールが届いた。

 女子生徒は怖くなり、警察署に被害届を提出。逮捕後の調べで、男は1万円札の写真はネットからダウンロードしたもので、金を払う気はなかったことを認めた。

 また、当時中学2年の女子生徒とのわいせつ行為をビデオ撮影した上に現金2万円を脅し取ったとして、昨年8月に東京都内の40代の男が同法違反と恐喝の疑いで逮捕された事件では、中高生の少女に人気の交流サイトが舞台になった。サイトは可愛らしいキャラクターで彩られ、成人男性の利用を想定しているとは思えない。

 男は女子生徒とサイト内の掲示板で、音楽の話で意気投合した。その後、メールで女子生徒の氏名や年齢などを聞き出した。男であると気づかれたがメールのやりとりは続いた。何回目かのメールで突然、裸の写真を要求。女子生徒は「この人と会うことはないだろう」と思い、上半身裸の写真を送った。すると、今度は「会わないと写真をばらまく」と何度も脅され、千葉県内のホテルに連れ込まれて被害にあった。

(つづく)

2166元気者警部:2009/01/27(火) 17:42:24
(つづき)

 一般サイトで事件が急増していることを受け、警視庁は今年度、「ケータイ・インターネットと子ども達」と題した小冊子を改訂。「ゲームサイトやプロフィルサイトにも見知らぬ相手との情報のやりとりができる機能がある」との注意書きを加えた。

■安易な投稿、成人後も2次被害

 児童買春など少女が被害に巻き込まれる犯罪のきっかけが、出会い系サイトから、ゲームや交流などの一般的なサイトに広がっている実態が明らかになった。携帯電話やインターネットは、使い方を誤れば自らを傷つける「凶器」になりかねない。

 「デジタル機器から流出した個人情報や写真はネットの世界では半永久的に残る。成人後も2次被害に苦しむ例が増えている」。児童が被害者となる事件を担当する警視庁の捜査員は、こう指摘する。

 警視庁が昨年、逮捕した男は、約25年前に撮影されたという当時11歳の少女の裸の動画を販売目的で所持していた。アナログ時代にはあり得なかったことだが、個人のパソコンでファイルとしてやりとりされれば、その痕跡を消すことは不可能だ。

 卑劣なのは、顔も見せずに少女を陥れる大人の男たちだ。ただ、少女たちには安易に書き込んだり、投稿したりした個人情報や画像が、成人になってからの自分を苦しめる危険があることを肝に銘じて欲しい。(小林誠一)

アサヒ・コム

2167元気者警部:2009/01/27(火) 17:42:46
イランとの対話も視野 新任の米国連大使
2009年1月27日17時14分

 【ニューヨーク=立野純二】オバマ政権の外交チームの一員として就任したスーザン・ライス米国連大使が26日、ニューヨークの国連本部に初登庁した。記者団との質疑でイランの核問題に触れ、直接対話を含む硬軟両様の姿勢で臨む方針を表明した。

 大使は、国連安全保障理事会による制裁決議に背いてウラン濃縮を続けるイランについて「脅威を深く憂慮している」としつつも、「直接外交を含む活発な外交に関与することを楽しみにしている」と述べ、前政権ではほとんどなかった直接対話も視野に入れる姿勢を見せた。

 一方で大使は「米国と国際社会は堅固なメッセージを伝え続けねばならない。イランが安保理から課せられた義務を今後も拒めば、圧力は増すということだ」とも語り、イランの対応次第では制裁強化の選択肢もあり得ることを指摘した。

 大使はこの日、潘基文(パン・ギ・ムン)事務総長に信任状を出し、45分間会談した。大使は報道陣に、「われわれの安全保障は他の国々との協力で最も増進される。効果的な協力のために国連以上に重要な討論の場はない」と語り、オバマ政権が国連外交に積極的にかかわる方針を強調した。

アサヒ・コム

2168元気者警部:2009/01/28(水) 17:53:53
無罪決め手は動画 取り調べ可視化に一石
2009/01/28(水) 本紙朝刊 第1社会 A版 23頁

境 パチンコ玉盗
 境町のパチンコ店で知人の男女2人とともに別の客のパチンコ玉を盗んだなどとして窃盗と傷害の罪に問われた東京都、無職、男性(71)に対する水戸地裁下妻支部の無罪判決(傷害罪は有罪)が確定した。裁判では検察、弁護側双方とも店の防犯カメラの同じ映像を証拠提出したが、検察側の証拠が男性の動きの一部を切り取った「静止画」だったのに対し、弁護側は男性の動きの一部始終を収めた流し撮りの「動画」。動画が男性の主張を裏付け、無罪の決め手となった。取り調べの可視化論議にも一石を投じそうだ。

 事件があったのは2007年12月21日夕方。男性は境町のパチンコ店で知人の男女2人とともに別の客の箱入りのパチンコ玉約千八百個(換金価格約5400円相当)を盗み、事情を聴こうと事務所に連行しようとした従業員の左手にかみつき軽傷を負わせたとして、窃盗と傷害の疑いで逮捕、起訴された。
 知人2人は「男性がいすの後ろに置いてあったパチンコ玉の箱を見て『これ取っちゃうべ』と言ったことから盗んだ」と男性の盗みを供述したのに対し、男性は「知人の箱だと思った」と捜査段階から一貫して否認を続けた。
 裁判で、検察側は、店の防犯カメラがとらえた映像からプリントアウトした写真を証拠として提出。写真には、男性が知人と話す場面が写っていた。男性の弁護を担当した関健太郎、門井節夫両弁護士も「この写真だけ見れば、たいていの人は盗みの謀議をしているように見える」と話す。
 ところが、実際の防犯カメラの映像では、男性が知人と話をしていたのは数秒間だった。その直後、男性が箱に気付いて箱を取りに行こうするまで1秒もなかった。このため、弁護側は映像そのものの証拠調べを申請し、裁判所も証拠採用した。その結果、判決は「このような極めて短時間で盗みを決意し、周りの人間と共謀し行動に移すことは考えられない」と指摘。男性の供述は映像の状況と符合し、自然な流れで信用できる、と判断した。
 検察側は「判決を覆すことは困難」と控訴を断念した。
 捜査段階の自白をめぐって、取り調べの可視化の在り方が論議を呼んでいる。警察で目下進められている試行では、録音・録画されるのは容疑者が取調官から調書を読み聞かされ、署名、押印する場面だけ。取り調べの全過程の録音・録画に警察は否定的だ。
 関、門井両弁護士は「映像の一部では提出者のフィルターが掛けられる恐れがある。取り調べもありのままの映像が求められるのではないか」と話している。
茨城新聞

2169元気者警部:2009/01/28(水) 17:55:52
?どの程度まともな裁判なのか・・?

児童ポルノ禁止法違反の元中学教諭に実刑
 教え子とのわいせつ行為をビデオカメラで撮影したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反罪に問われた東京都台東区立中学校元教諭・鈴木明被告(52)(懲戒免職)に対し、東京地裁は28日、懲役1年8月(求刑・懲役2年)の実刑判決を言い渡した。

 中村昌史裁判官は「被害者の心身に計り知れない有害な影響を与えた」と述べた。

 判決によると、鈴木被告は2007年1月以降、都内のホテルなどで、当時の教え子の中学3年の女子生徒(当時15歳)とのわいせつ行為をビデオカメラなどで撮影した。わいせつ行為の撮影は08年2月まで計36回行っていた。

 鈴木被告は、この生徒に対するわいせつ行為についても児童福祉法違反罪にも問われ、東京家裁で公判中。

(2009年1月28日12時41分 読売新聞)

2170元気者警部:2009/01/28(水) 17:56:40
母と長男・女子中生らがだまし討ち、出会い系の男性客に暴行
 出会い系サイトで知り合った男性に、長男らと暴行したなどとして、愛知県警半田署などは27日、同県半田市、無職の女(37)と長男(17)、同県春日井市の女子中学生2人(15)の計4人を強盗傷害容疑で逮捕した。

 捜査関係者によると、4人は昨年12月6日、半田市内で、出会い系サイトで知り合った20歳代の男性会社員に暴行し、現金を奪おうとした疑い。男性は鼻の骨を折るなど約1か月のけがを負った。

 女は男性と待ち合わせ、「若い子を紹介する」として、長男の知人の女子中学生ら2人を引き合わせたが、そこへ若い男3、4人が現れ、「俺の女に何をする」などと因縁を付けて男性に暴行したという。女らはその後も、男性に10万円を要求するなどしたため、男性が県警に被害届を出した。県警は暴行した男らの捜査を進めている。

(2009年1月28日03時05分 読売新聞)

2171元気者警部:2009/01/28(水) 17:57:28
罪をきせようとしていると思う。

那須の男性遺体事件、6人を強盗殺人容疑で再逮捕
 栃木県那須町の造成地で韓国籍の東京都港区虎ノ門、会社役員金相烈さん(失跡時57歳)の遺体が見つかった事件で、栃木、埼玉両県警の合同捜査本部は27日、宇都宮市弥生、造園業飯塚洋司被告(51)(死体遺棄罪などで起訴)ら6人を強盗殺人の疑いで再逮捕した。

 発表によると、6人は共謀して2007年9月15日深夜、飯塚被告が経営していた宇都宮市江曽島町の造園会社の倉庫で、誘い出した金さんをハンマーや棒で殴るなどして殺害し、金さんのキャッシュカードや金さんの自宅から現金約100万円を奪った疑い。

 6人は大筋で容疑を認めている。殺害の実行行為には飯塚被告を含む4人が関与したとみられる。

 捜査関係者によると、飯塚被告らは金さんに借金があったほか、金さんから仕事を手伝わされたことなどに恨みも持っていたという。

(2009年1月27日21時11分 読売新聞)

2172元気者警部:2009/01/28(水) 18:04:24

「酒気帯び」でも一発取り消し…道交法改正案を閣議決定

 政府は27日、飲酒運転など悪質運転への行政処分を厳格化することを柱とした道路交通法施行令の改正案を閣議決定した。今年6月1日から施行される。

 酒気帯び運転のうち、呼気1リットル中のアルコール濃度が0・25ミリ・グラム以上の場合、違反点数が13点から25点に引き上げられ、過去に違反歴がなくても一発で免許取り消しになる。同0・15ミリ・グラム以上0・25ミリ・グラム未満の場合は6点から13点に引き上げ、免許停止期間が現行の30日から90日に。飲酒によって正常な運転ができない「酒酔い運転」も25点から35点に引き上げられる。

 悪質な事故などで免許取り消しになった後、運転免許証の再取得が禁じられる欠格期間の上限も5年から10年に延長され、危険運転致死罪は8年、同致傷罪は被害者の負傷程度に応じて最長で7年になる。酒酔い運転による事故も、2〜5年から3〜7年に引き上げる。いずれもひき逃げが加われば最長の10年になる。

(2009年1月27日14時05分 読売新聞)

2173元気者警部:2009/01/28(水) 18:05:17
↑政治も、扇動されている、冷静さを失っている。

2174元気者警部:2009/01/28(水) 18:08:24
つうか免停、免許取り消しが、異常発生しているだろう?
異常事態だ。

2175元気者警部:2009/01/28(水) 18:11:46
でっちあげられている。

ガザ境界の「密輸トンネル」早くも修復…空爆意味なし?
パレスチナ情勢

パレスチナ自治区ガザ南部ラファで、地下トンネルの修復工事をする地元住民たち=24日、尾崎孝撮影


 【ラファ(パレスチナ自治区ガザ南部)=福島利之】イスラエル軍が18日にパレスチナ自治区ガザへの攻撃を停止して1週間余、大半が破壊されたガザとエジプトを結ぶ地下トンネルの再建が急ピッチで進んでいる。

 イスラエルはガザ攻撃の目的の一つとしてトンネルを通じた武器などの密輸阻止を挙げたが、早くもその効果に疑問符がつく展開となっている。

 ガザ側ラファの空き地に、数十張りの白いテントが立ち並んでいた。発電機の音が鳴り響き、男たちが持ち運び式の掘削機でトンネルの補修にあたっていた。エジプト側ラファのモスク(イスラム教礼拝所)が、数十メートル先に見える。


 密輸業者のアブー・アハマドさん(50)は、停戦成立の3日後の21日には再建を開始した。トンネルの入り口は井戸に似た形で、約20メートルの深さまで垂直に下りる。ここから水平方向に約1キロ・メートル延びエジプト領につながる。ガザ側の80メートルが破壊されたが、1週間で修復可能という。

 付近の住民によると、トンネルは1980年ごろから存在していたが、イスラエルが2007年、ガザへの物資搬入を制限して以来、急増。住民が食料などの搬入のためトンネル掘削に乗り出し、現在では1000本前後あるとされる。空爆で大半は破壊されたが、武器や爆発物の主な搬入経路であるハマス専用トンネルは「無傷」(地元記者)とされる。

 アハマドさんによると、密輸は境界をはさんだ連係プレーで行われる。まず密輸業者がガザ市の元締から食料品や羊、テレビなど物資の注文を受け、エジプト側の協力者に購入を依頼。「準備ができた」という連絡が入ると、直径約80センチのトンネルをはって進んでエジプト側まで行き、物資を受け取る。1キロ・グラムにつき20〜30米ドルの報酬が相場という。

 別の密輸業者アブー・サラさん(26)は紛争前、月に8000ドル〜1万ドル稼いだ。サラさんのトンネルは無傷で、「ガザ封鎖が続く限り商売繁盛だ」と話した。

 こうした状況を踏まえ、イスラエルは空爆再開を辞さない構えを見せる。現場上空を白いイスラエル軍の無人機が飛び、トンネル復旧に神経をとがらせていることをうかがわせた。

 ただ、エジプト側とガザ側のラファは1979年にエジプトがガザ統治を放棄するまで一つの街だった。双方には親族が多く、協力者は簡単に見つかる。アハマドさんは「意味のない空爆だ。また掘ればいいだけ」と不敵に笑った。

(2009年1月27日07時56分 読売新聞)

2176元気者警部:2009/01/28(水) 18:12:42
偽の転売話で5億円 逮捕のブローカーら 南青山事件
2009年1月28日16時0分

 東京・南青山の一等地をめぐる不動産売買契約書の偽造事件で、不動産ブローカーの宮崎勝儀容疑者(70)=有印私文書偽造・同行使容疑で逮捕=らが、偽の契約書で買い取りを装った土地の転売話を通じ、計5億円を集めていたことがわかった。警視庁は、集めた資金の一部が暴力団に流れた疑いがあるとみて、解明を進める。

 組織犯罪対策4課によると、宮崎容疑者や不動産会社役員三輪洋治容疑者(73)らは05年4月、東京都港区南青山3丁目の土地と建物について、所有者の昭和地所(同中央区)が三輪容疑者の会社に約89億円で売り渡すとの内容の契約書を偽造し、都内の不動産会社に転売を持ちかけて提示した疑いがある。この転売話をもとに同年6月9日、同不動産会社から3億円を受け取ったという。

 宮崎容疑者らはこれに先立つ同年4月28日にも、同じ偽契約書を使って都内の別の不動産会社に転売を持ちかけ、2億円を受け取った。この2億円は、6月に得た3億円から全額返済したという。

 2社から引き出した計5億円から、返済された2億円を除いた3億円のうち、1億円は宮崎容疑者の個人口座に振り込まれた。残りの2億円については、転売話に山口組系暴力団の元組長がかかわっていたことから、同課は、この組の側に一部が流れた疑いがあるとみている。

 宮崎容疑者は都市再生機構(UR)の前身の公団元職員で、契約書の偽造を主導した、と同課は判断している。宮崎容疑者は、対象物件の所有者の昭和地所について「社内で対立がある」と、転売先の会社にうその説明をし、昭和地所側に問い合わせさせない工作をしていたという。

アサヒ・コム

2177元気者警部:2009/01/28(水) 18:14:16


性犯罪被害者の母が裁判に参加 被告に質問 広島地裁
2009年1月28日14時46分

 広島地裁で27日開かれた、小学生女児に対する強制わいせつ事件の初公判で、被害女児の母親が弁護士と共に審理に参加した。母親らは検察官席の後列に座ったが、犯罪の性質上、母親と傍聴席の間についたてを立て、被害者が傍聴者に特定されないよう「被害者」「被害者の母親」と匿名で呼ぶことが認められ、裁判官が被告にも説明した。性犯罪での被害者参加裁判は、判明した限りで初めて。

 事件は一昨年、病院勤務医だった被告(31)が、知人女性の娘に、母親の不在時にわいせつ行為をして撮影したとして、強制わいせつ罪などに問われた。被告は逮捕当初は容疑を否定したが、公判では起訴状の内容を基本的に認め、「一生かけて償う」「犯行当日以外は被害者にわいせつな興味を持ったことはない」と述べた。

 これに対して、女児の母親が被告に直接、質問。「(昨年)私たちの家の近くにいたのはなぜですか」「もう一度チャンスがあれば、いたずらしたいと思ったのではありませんか」などと問い、被告は「貸した本を返してもらう目的もありました」と否定した。さらに被害者側の弁護士が償いの内容をただし、「容疑を認める前から、示談金の支払いを申し出たのはなぜか」と質問。被告は「告訴を取り下げてもらえないかと思っていました」と答えた。

アサヒ・コム

2178元気者警部:2009/01/28(水) 18:15:05
「相応の裁きを」被害者が量刑に意見 東京地裁
2009年1月28日15時38分

 被害者や遺族が刑事裁判に参加する新制度の「第1号」となった恐喝未遂・傷害事件の論告求刑公判が28日、東京地裁であった。被害者の会社員男性(52)が23日の初公判に続いて法廷に入った。懲役3年を求刑した検察側に続いて、男性は「検察官の意見と同様、3年間の実刑に処することを望みます」と量刑について意見を述べた。

 この日の公判で、男性は「安易な動機で犯行に及んでおり、絶対に許されない」と2被告の犯行を批判。「社会人としての責任を取り、相応の裁きを受けることは当然だ」と強い口調で述べた。

 弁護側は2被告が反省の情を示しているなどとして執行猶予付きの判決を求めた。

 起訴状によると、男性は、東京・歌舞伎町の路上で昨年10月、金目的だったいずれも21歳の男2人に言いがかりをつけられ、胸を殴られて骨折した。判決は2月16日に言い渡される予定。

アサヒ・コム

2179元気者警部:2009/01/28(水) 18:16:38
買春容疑で3セク主査逮捕=北海道警
 女子高校生を買春したとして、北海道警帯広署は28日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで清水町の第三セクター主査平野直志容疑者(38)=同町御影東6条=を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、平野容疑者は昨年、音更町内のホテルで出会い系サイトで知り合った17歳の女子高校生に数万円を渡す約束をして、いかがわしい行為をした疑い。高校生はその後、退学した。(2009/01/28-17:49)

2180元気者警部:2009/01/28(水) 18:17:47
NHK職員がスカート内盗撮=高知県警が任意聴取
 NHK高知放送局は27日、同放送局技術部の男性職員(25)がコンビニで女性のスカート内を盗撮したとして、県迷惑防止条例違反容疑で県警高知署の事情聴取を受けていると発表した。
 同局によると、男性職員は21日午前8時ごろ、出勤途中に高知市のコンビニ店内で、私物の小型カメラを使って女性のスカート内を撮影した。男性職員は、同局の事情聴取に事実関係を認めているという。
 同局は同日から男性職員を自宅待機させており、捜査結果を待って処分を検討するとしている。
 NHK高知放送局の話 職員が事情聴取されていることは誠に遺憾で、重く受け止めている。関係者や視聴者に深くおわびする。事実関係を確認し厳正に対処する。(2009/01/28-00:19)

2181元気者警部:2009/01/28(水) 18:18:55
夏までにアフガンへ3個旅団増派=外国軍駐留規模には限界も−米国防長官
 【ワシントン27日時事】ゲーツ米国防長官は27日の上院軍事委員会で、アフガニスタンでのテロとの戦いが軍事的に最大の脅威であり、最優先にすべきだとの認識を示した上で、夏までに米軍を計3個旅団増派する方針を明らかにした。
 長官は「われわれの目的は、アフガンが米国と同盟国を攻撃するテロリストの拠点にならないようにすることだ」として、今春後半までに2個旅団、さらに夏までにもう1個旅団増派する考えを示した。(2009/01/28-08:18)

2182元気者警部:2009/01/28(水) 18:30:48
最近の傾向として、襲撃が減り、罪をきせるより、犯罪人を捏造するほうが増えているようだ。
方針の変化がみられる。
変化を進めている人々の動きがある。

2183無罪報:2009/01/28(水) 18:34:19
>>2168無罪報

2184元気者警部:2009/01/29(木) 16:53:04
「いじめられた復讐」で連続放火 中2男子生徒が供述
(1月29日 05:00)
 小学校の同級生宅に灯油をまいて火を付けたとして、現住建造物等放火未遂の疑いで再逮捕された宇都宮市、中学二年男子生徒(14)が宇都宮東署の調べに「当時、嫌なあだ名で呼ばれるなどしていじめられていた。復讐で放火した」などと供述していることが、二十八日までに分かった。

 調べによると、男子生徒は昨年十二月十五日深夜、同市御幸本町、会社員男性(52)宅の玄関先に灯油をまき、新聞紙などに火を付けた疑い。家人らが消火し未遂に終わった。

 一方で男子生徒の家族によると、男子生徒は二年生になり、学校生活の悩みを打ち明けるようになったという。「先輩に目の敵にされる」「友人は助けてくれない」などと訴えていたほか、暴行されてけがを負ったことが二回ほどあったという。

 同署は供述の裏付けを進めるなどして、男子生徒が計六件の連続放火に至った詳しい動機を調べている。

下野新聞

2185元気者警部:2009/01/29(木) 16:54:29
4人の死刑執行、森法相の就任後2回目
 法務省は29日、東京拘置所などで同日午前、長野県などで4人を殺害して強盗殺人罪などに問われ死刑が確定した西本正二郎死刑囚(32)ら4人の刑を執行したと発表した。

 死刑執行は昨年10月28日に2人が執行されて以来で、森法相が就任してからは2回目。同省によると、この日の執行により、死刑確定者は99人から95人になった。

 死刑を執行されたのは、西本死刑囚のほか、女性4人殺傷事件の牧野正死刑囚(58)(福岡拘置所)、2人を殺害した強盗殺人事件の川村幸也(44)、野村(佐藤に改姓)哲也(39)の両死刑囚(名古屋拘置所)。

 確定判決によると、西本死刑囚は2004年1月、愛知県春日井市でタクシー運転手(当時59歳)を刺殺したほか、同4月〜9月、長野県内の男女3人を殺害し、4人から現金計約30万円を奪った。2審・東京高裁では、「福島県内でも女性を殺害した」と第5の殺人に言及したが、その後、ウソの供述だったと明らかにした。

 牧野死刑囚は1990年3月、北九州市の民家に侵入して女性(当時25歳)を包丁で刺殺し、財布を盗み、女性の母親にも大けがを負わせるなどした。70年に起こした強盗殺人事件で無期懲役の判決を受け、犯行当時は仮出所中だった。

 川村死刑囚と野村死刑囚は、名古屋市内の喫茶店経営者と手形回収を巡ってトラブルになったことから、00年4月、経営者夫婦の殺害を計画。同市内の路上で経営者を襲って車を奪い、乗っていた妻(当時64歳)と、妻の妹(同59歳)を拉致して、愛知県瀬戸市の山中で2人をドラム缶に押し込んで焼き殺し、現金2万円余を奪った。

(2009年1月29日12時16分 読売新聞)

2186元気者警部:2009/01/29(木) 16:56:02
詳しくわからないが、
はめられているのではないか?

強盗強姦罪の元レスキュー隊員、2審も懲役30年判決
 帰宅途中の女性を狙った札幌市の連続婦女暴行事件で、強盗強姦(ごうかん)や住居侵入などの罪に問われた同市消防局の元レスキュー隊員、中沢祐介被告(29)(北海道平取町)の控訴審判決が29日、札幌高裁であった。矢村宏裁判長は「被告に矯正の可能性が全くないとはいいきれない」として、懲役30年とした1審・札幌地裁判決を支持、量刑不当とした検察側の控訴を棄却した。

 判決によると、中沢被告は2006年4月〜07年8月、同市中央区や白石区のマンションなどに侵入し、女性計8人(17〜24歳)に乱暴するなどし、現金や携帯電話を奪ったとした。

 矢村裁判長は、中沢被告は犯罪への規範意識が完全に欠如し、反省の情もないとした検察側の主張に対し、「被害者への償いの内容を考えるなど反省の態度を示している」などと指摘。有期刑の上限である懲役30年が不当とまでは言えないと結論づけた。

 判決後、矢村裁判長は「控訴は棄却したがあなたがやったことはとんでもないことだ。これから長い受刑になるがしょく罪について考えてほしい」と説諭した。

(2009年1月29日16時12分 読売新聞)

2187元気者警部:2009/01/29(木) 16:58:35
空き巣先に風俗女性呼び、縛って服・金持ち去って…逮捕
 民家に空き巣に入って商品券などを盗んだ上、呼びつけた風俗店の女性従業員の現金も盗んだとして、栃木県警矢板署は28日、宇都宮市上野町、無職中村清容疑者(36)を窃盗の疑いで逮捕した。

 発表によると、中村容疑者は昨年12月24日午前7時半ごろ、同県矢板市の派遣社員の女性(36)方に侵入し、鍵や商品券(計約5万1000円相当)を盗んだほか、午後1時ごろ、無店舗型風俗店(デリバリーヘルス)から女性従業員(24)を派遣させ、従業員の承諾を得て目隠しをして手足を縛り、従業員が持っていた現金4万円を盗んだ疑い。

 同署によると、中村容疑者は従業員の衣服も持ち去って逃げていたという。従業員は自力でほどいて110番した。

(2009年1月29日07時50分 読売新聞)

2188元気者警部:2009/01/29(木) 16:59:12
障害持った双子の息子を殺傷の疑い、65歳母逮捕
 28日午後6時45分ごろ、東京都大田区下丸子2の都営アパート1階に住む女から、「障害を持っている双子の息子を殺した」と110番があった。

 警視庁池上署員が駆けつけたところ、同アパートの1室の和室にあるこたつの中で、30歳代の男性2人が頭から血を流して倒れているのを発見。同署は、通報してきた無職氏家信子容疑者(65)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

 同署によると、氏家容疑者は息子2人の頭などを包丁で切りつけた疑い。双子の弟は搬送先の病院で死亡が確認され、兄は重傷。同署は殺人容疑でも調べる。同署員がアパートに到着した際、氏家容疑者は座り込んでおり、「私が殺しました」と話したという。

 氏家容疑者は息子2人と3人暮らし。

(2009年1月28日23時16分 読売新聞)

2189元気者警部:2009/01/29(木) 16:59:55
無実の罪をきせられている。

仙台筋弛緩剤事件、守受刑者に5000万賠償命令
 仙台市泉区の北陵クリニック(2002年廃院)の筋弛緩(しかん)剤事件で、被害者で現在も意識不明の大島綾子さん(19)(仙台市)と両親が、元同クリニックの准看護師、守大助受刑者(37)=殺人罪などで無期懲役確定=を相手取り、計5000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が28日、仙台高裁であった。

 井上稔裁判長(石原直樹裁判長代読)は、1審・仙台地裁判決を支持し、請求通り守受刑者に計5000万円の支払いを命じた。

 1審判決では、大島さんの血液から筋弛緩剤の成分が検出されていることなどから、守受刑者が2000年10月、同クリニックで点滴を受けていた当時11歳だった大島さんに筋弛緩剤を投与し、呼吸困難に陥らせたと認めた。

 守受刑者側は08年6月、1審判決を不服として控訴。控訴審で、大島さんが意識不明に陥ったのは別の病気の可能性があると主張していた。

(2009年1月28日13時31分 読売新聞)

2190元気者警部:2009/01/29(木) 17:00:49
↑裏の動きがあると思われる。

2191元気者警部:2009/01/29(木) 17:02:00
コンビニ強盗警戒中に包丁男 銃刀法違反容疑で逮捕
2009年1月29日12時46分

 愛知県警豊田署は29日、住所不定、無職荒関龍栄容疑者(33)を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。荒関容疑者は、付近であったコンビニへの強盗事件など3件の関与を認める供述をしており、同署で捜査を進めている。

 調べによると、荒関容疑者は29日未明、豊田市和会町の路上で、穴あき包丁(刃渡り12.8センチ)を正当な理由もないのに所持していた疑いが持たれている。逮捕現場から西2キロのコンビニエンスストアで30分ほど前に強盗未遂事件があり、署員が警戒、捜査していたところ、事件現場で目撃された軽トラックと似た車に乗る荒関容疑者を見つけ、職務質問をしたところ、包丁を上着の内ポケットから取り出そうとしたという。

 同市内では28日深夜から29日未明にかけコンビニエンスストアを狙った強盗事件などが2件発生。22日未明にも同様の手口のコンビニ強盗が起きている。荒関容疑者はこの3件について犯行を認めているといい、同署で裏付け捜査を急いでいる。

アサヒ・コム

2192元気者警部:2009/01/29(木) 17:04:53
自作自演

振り込め詐欺で手渡し対策強化=捜査体制整備、郵便業者と連携−警視庁
 振り込め詐欺の予防、取り締まり強化期間を2月に控え、警視庁は28日、詐取金を手渡しで受け取りにきたり、郵便小包(エクスパック)を利用したりする手口への対策を強化する方針を明らかにした。
 都内の振り込め詐欺の認知件数は今月に入り、1日10件前後と、昨年10月の強化期間以前の水準で推移。「おれおれ詐欺」では、犯人が詐取金を手渡しで受け取るケースが半数に上ったという。
 同庁によると、手渡しで受け取る手口への対策として、各署幹部への講習会や訓練を実施。振り込め詐欺の電話があったとの届け出があった場合、だまされたふりをして、手渡す約束を取り付け、現場におびき出す体制を整える。
 郵便小包を利用した詐欺への対策などを進めるため、郵便事業者やバイク便業者らと具体的な対策を検討する方針だ。(2009/01/28-22:04)

2193元気者警部:2009/01/29(木) 20:54:19
築地市場移転問題
http://www.news.janjan.jp/area/0702/0702180246/1.php

やはり、これも、軍閥集団のワイロ行政なのだろう・・。

2194元気者警部:2009/01/30(金) 17:26:16
↑(かな・・?)

2195元気者警部:2009/01/30(金) 17:29:47
本人は連続ではない、一つだと主張しているようだ。

藤里連続児童殺害、判決は3月25日 控訴審が結審
 藤里町の連続児童殺害事件で、殺人などの罪に問われ、一審で無期懲役判決を受けた無職畠山鈴香被告(35)の控訴審第6回公判が30日、仙台高裁秋田支部(竹花俊徳裁判長)で開かれ、検察側、弁護側双方が最終弁論を行い結審した。判決は3月25日午前10時から言い渡される。

 検察側は、殺害された男児の両親が厳しい処罰感情を抱いているほか、「一審の量刑は同種事件に比べて不当に軽く、破棄は免れない」と主張。「被告はもはや人間性を喪失している」と断じ、あらためて「死刑が相当」と主張した。

 一方、弁護側は「被告が記憶を取り戻せないのは無意識な防衛規制が働いたため。健忘であって虚言ではない」と主張。精神鑑定した医師の意見などを基に、「更生の可能性はある。刑務所での(人格障害などの)治療は無理で、社会復帰させて治療を受けさせる必要がある。有期刑を求める」と述べた。

(2009/01/30 12:35 更新)

2196元気者警部:2009/01/30(金) 17:31:33
100%はめられている。エンセン井上もはめられている。

十両力士の若麒麟、大麻所持で現行犯逮捕
 神奈川県警は30日、大相撲尾車部屋(東京都江東区清澄)の十両力士、若麒麟(わかきりん)真一(本名=鈴川真一)容疑者(25)を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。

 捜査関係者によると、鈴川容疑者は同日午後2時20分頃、東京都港区六本木の事務所内で、大麻を所持していた疑い。一緒にいたミュージシャン平野力(つとむ)容疑者(30)も同容疑で現行犯逮捕された。調べに対し、鈴川容疑者は容疑を否認しているという。

(2009年1月30日17時18分 読売新聞)

2197元気者警部:2009/01/30(金) 17:32:37

「車に乗せた後に誘拐決意」3女児連れ回し初公判で被告
 三重県鈴鹿市で昨年11月、小学生の女児3人を軽乗用車に乗せて連れ回したとして未成年者誘拐罪などに問われた同市東旭が丘、無職与後茂樹被告(38)の初公判(山本哲一裁判官)が30日、津地裁で開かれた。

 与後被告は起訴事実を認め、誘拐を決意したのは、女児を車に乗せた後だったとした。

 検察側は冒頭陳述で「女児から親に連絡を取りたいと言われ、『一緒にいますけど(午後)7時までに送りますよ』などと携帯で電話をしたふりをして女児らを信じ込ませた。途中、女児のほおをたたいたり、どなったりした」と主張した。

 起訴状によると、与後被告は11月21日夕、同市内の公園で遊んでいた小学4年生女児(10)が、離婚後、離れて暮らす自分の娘に似ていると感じ、「スーパーまでの道がわからない。車に乗って教えて」などと言い、一緒にいた女児2人とともに、軽乗用車で22日未明まで約13時間にわたって連れ回したとしている。

(2009年1月30日11時50分 読売新聞)

2198元気者警部:2009/01/30(金) 17:33:33
わら束に隠れ泥棒と間違われ…放火捜査、警察もつらいよ〜
 静岡県沼津市などで発生していた連続放火事件で、非現住建造物等放火容疑で27日に緊急逮捕された清水町八幡、無職色本健一容疑者(28)が沼津署の調べに対し、「(携帯していた無線機で)消火活動の騒ぎを聞くのが楽しかった」と供述していることが29日、わかった。

 同署は同日、色本容疑者を静岡地検沼津支部に送検し、慎重に裏付けを進めている。

 同署の三浦富士夫副署長によると、一連の放火事件で同署は一昨年からこれまでに延べ3000人の捜査員を投入。

 わら束が燃える不審火が多かったため、わら束の中に身を潜めて張り込み捜査にあたったり、住民や新聞配達員に泥棒と間違われて通報されそうになったりと、苦労の連続だったという。

 27日に色本容疑者に職務質問し逮捕につなげたのは、同署刑事一課強行班係の宮島潤巡査部長(33)と伊藤大介巡査(28)のコンビ。刑事1年生の宮島巡査部長は、この日は張り込み当番ではなかったが、「きょうこそは捕まえる」と自主的に警戒にあたっていたという。

(2009年1月29日23時34分 読売新聞)

2199元気者警部:2009/01/30(金) 17:37:35
自作自演

振り込め詐欺捜査に誘拐特殊班 「手渡し」対応で警視庁
2009年1月30日15時0分

 警視庁は、2月に実施する「振り込め詐欺撲滅月間」で、誘拐事件を専門に扱う捜査1課の特殊班(SIT)を投入する。バイク便などを装った犯人グループが、被害者宅に現金を受け取りに来るという新手口に対応するためだ。同庁は「バイク便に現金を渡す場面は、まさに身代金の受け渡し場面と同じだ」として、誘拐事件捜査のスペシャリストを投入して犯人逮捕を目指す。

 振り込め詐欺では最近、警戒が強化された現金自動出入機(ATM)からの振り込みを避け、直接受け取りに来る「手渡し」の手口が急増している。都内で確認された「手渡し」は、昨年7月までは振り込め詐欺全体の4%未満だったが、同10月からは20%を超え、今年1月(19日現在)は33%に達している。同庁は2月の撲滅月間で「手渡し」の犯行を全署(101署)で少なくとも1件ずつ逮捕することを目標とした。

 「怪しい電話を受けた」との110番通報を受ければ、事件の初動捜査に携わる機動捜査隊が現場に急行。状況によって特殊班も出動して被害者宅で待ち構え、現金を受け取りに来た「受け子」と呼ばれる犯人グループの一員を逮捕する方針だ。中には、捜査を警戒して受け渡し場所を「自宅」「バス停前」「喫茶店で」などと転々と変更する犯人グループもあり、同庁は「誘拐捜査のノウハウが生きる」としている。
アサヒ・コム

2200元気者警部:2009/01/30(金) 17:38:09
中核派活動家ら3人逮捕 虚偽登録の疑い 18拠点捜索
2009年1月30日11時18分

 警視庁公安部と埼玉県警は、過激派・中核派の活動家、春野和雅容疑者(57)=住所不定=ら3人を電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで逮捕したと30日発表した。同日、東京、埼玉、京都など13都府県の同派拠点18カ所を家宅捜索した。

 ほかに逮捕されたのは、東京都江戸川区の活動家、相馬俊晴容疑者(53)と埼玉県内の自営業の男(56)。

 公安部によると、春野容疑者らは07年2月、知り合いの自営業の男に中古乗用車を購入させ、この男の名義で国土交通省埼玉運輸支局に虚偽の登録をした疑いがある。

 公安部は、春野容疑者らが男に名義貸しを依頼し、購入した車は主に各地の非公然活動家が使っていたとみて調べている。

アサヒ・コム

2201元気者警部:2009/01/30(金) 17:39:58
ネット書き込みで名誉棄損、二審は逆転有罪 東京高裁
2009年1月30日17時17分

 インターネットのホームページに書き込んだ内容について名誉棄損罪に問われた会社員(37)の控訴審で、東京高裁(長岡哲次裁判長)は30日、ネット上の名誉棄損についての「新基準」を示して無罪とした一審・東京地裁判決を破棄し、求刑通り罰金30万円の有罪判決を言い渡した。会社員は上告する方針。

 判決によると、会社員は02年10〜11月、自分が開設したホームページに、ラーメン店をフランチャイズ展開する都内の企業が、宗教団体と関係があるとする虚偽の内容を書き込んだ。

 一審判決は、この記載内容について、同罪に当たるとしながらも、内容が真実かどうかについて、ネットの個人利用者に要求される水準の調査を行った場合などは刑事罰に問えない、とする新たな基準を示した。

 しかし、高裁判決は「ネットの個人利用者に限って、基準を緩和する考え方には賛同できない」として一審判断を覆した。

アサヒ・コム

2202元気者警部:2009/01/30(金) 17:41:46
「サルコジ辞めろ」と気勢=デモ参加者100万人に−仏
 【パリ29日時事】不況にあえぐフランスで決行された29日のゼネストで、パリのバスチーユ広場からの街頭デモに加わった労働者ら多数が同日夕、終着点のオペラ座前で公務員削減策などに反対する集会を開き、「サルコジ(大統領)辞めろ」と気勢を上げた。
 仏労働総同盟(CGT)のチボー書記長によると、デモ参加者は全土で100万人に達した。
 パリの税務署員ジャンピエールさん(40)は「カネがないと言って人減らしをしながら、銀行救済に巨費を投じるのはおかしい」と批判。市の女性公務員マイケさん(60)は「学校で児童の心のケアを担当していた職員らまで減らされている」と危機感を募らせた。(2009/01/30-07:28)

2203元気者警部:2009/02/01(日) 00:33:42
検査結果はでっちあげられている、ひどいものだ。

大麻で逮捕の若麒麟、引退届 相撲協会は保留、重い処分も
 大麻取締法違反容疑で逮捕された大相撲の十両力士若麒麟真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)の引退届を、師匠の尾車親方(元大関琴風)が31日、日本相撲協会に提出した。日本相撲協会はこれを受理せず、2月2日の理事会まで保留することを決めた。

 引退届を受理した場合、相撲協会は若麒麟容疑者に対して処分を科すことができなくなる。日本相撲協会の再発防止検討委員会の委員長を務める伊勢ノ海理事(元関脇藤ノ川)は「(処分は)厳しくできるなら厳しくしたい」と語り、理事会で解雇やさらに重い除名などの処分を科す方針を示唆した。

 若麒麟容疑者は31日午前、接見した弁護士に引退を申し入れた。これを受け、尾車親方は相撲協会に引退届を提出後、東京・両国国技館で記者会見。「本人から引退するとの申し出があった。わたしも師匠として同じ気持ちだ。協会にこれ以上籍を置いておくと、土俵が汚れる」と話した。

 また31日午後には、若麒麟容疑者が所属する二所ノ関一門の親方衆が両国国技館で緊急会合を開催し、再発防止を申し合わせた。

 昨年9月に再発防止検討委員会が実施した簡易尿検査で、同容疑者を3度目の検査でようやく陰性と判断した経緯があり、出席者によれば、一部親方から「あの時の検査について詳しく聞きたい」との質問が出た。これに対し、検査に立ち会った秀ノ山副委員長(元関脇長谷川)は「検査は専門の先生がやったのだから、正確なものだと断言できる」と返答したという。

2009/02/01 00:28 【共同通信】

2204元気者警部:2009/02/01(日) 00:35:05
沼津の路上で男性刺殺 強殺容疑で捜査
01/31 15:06
 31日午前0時35分ごろ、沼津市白銀町の路上で、同市西間門のアルバイト店員の男性(33)が倒れているのを通行人が発見し、近くの新聞販売店の男性従業員が沼津署に通報した。男性は腹部や背中など数カ所に刺し傷があり、約45分後に死亡が確認された。財布が入っていたとみられるリュックサックが奪われていることから、県警は同署に捜査本部(本部長・大石盛幸刑事部長)を設置し、強盗殺人事件として捜査を始めた。
 捜査本部の調べでは、男性は路肩付近に横たわり、腹部や胸、背中などを刃物のようなもので刺されていた。抵抗する際にできる防御痕もあったという。凶器は見つかっていない。男性の携帯電話は現場に残されていた。当時、現場周辺は雨が降っていたとみられる。
 男性はJR沼津駅近くの現場から約700メートル離れた飲食店に勤務。同僚によると、男性は遺体で見つかった前日の30日は午後5時から出勤していた。同僚に「用事がある」と話し、予定の終業時間より30分早い同日午後11時半ごろに店を出たという。男性は徒歩で通勤していた。捜査本部は事件に巻き込まれた1時間ほどの足取りを調べている。
 現場は旧国道1号の北側の幅の狭い道路。住宅や商店などが密集している地域。
 沼津市内では、26日未明に会社経営の男性が2人組の男に顔などを殴られ現金を奪われる強盗致傷事件が発生していて、捜査本部は関連を調べる。

静岡新聞

2205元気者警部:2009/02/01(日) 00:36:21

産んだばかりの男児を刃物で殺害容疑、高2女子を逮捕…福島
 産んだばかりの男児を殺害したとして、福島県警本宮署は31日、同県本宮市内の高校2年女子生徒(17)を殺人の疑いで逮捕した。

 発表によると、女子生徒は29日午後、自宅で、男児を刃物のようなもので刺すなどして殺害した疑い。男児の頭や胸には数か所の傷があり、死因は外傷性脳障害だった。

 少女は29日、体調不良を訴えて高校を早退した。帰宅し、一人で出産したとみられる。家族や高校関係者は、妊娠に気付いていなかったという。

(2009年1月31日22時21分 読売新聞)

2206元気者警部:2009/02/01(日) 00:38:16
>>2203

若麒麟「大麻、前日も吸った」…現場には3年前から出入り
 大相撲の十両力士、若麒麟真一(本名=鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、若麒麟容疑者が神奈川県警の調べに、「逮捕される直前に大麻を吸っていた。前日(29日)との2回しか吸っていない。(逮捕場所となった)東京・六本木の事務所には3年前から出入りしていた」と供述していることが分かった。

 若麒麟容疑者は2008年9月、日本相撲協会が行った簡易尿検査で陰性反応がはっきり出ない“灰色判定”だったため、追加検査を受け、陰性となった経緯がある。県警は、事務所が大麻の吸引場所だったとみており、若麒麟容疑者が以前から吸っていた疑いもあるとみて捜査している。

 捜査関係者によると、捜査員が30日午後0時50分頃、地上10階地下2階建てビル5階にある音楽CD販売会社の事務所の捜索を始めたところ、若麒麟容疑者は応接セットのある部屋で、黒い帽子をかぶり黒のジャージーズボンにTシャツ姿でソファに座っており、慌てた様子だった。

 約1時間半後、鑑定で大麻成分が確認されたため、逮捕された。「大麻を葉巻に混ぜて吸った」と逮捕直前までの吸引を認め、「2回しか吸っていない。事務所以外では吸っていない。大麻を吸ったのは、29日が初めて」と話した。

 また、共に逮捕された、自称ミュージシャン平野力容疑者(30)(東京都渋谷区元代々木町)について、「音楽CDを売る少年の紹介で3年前に知り合った」といい、「事務所にはこの頃から通うようになった」と供述している。

 「尾車親方には迷惑をかけた」と反省の言葉も口にしている。

 事務所が入るビルで働く会社員男性(36)は「1か月くらい前、まげを結って浴衣を着た力士を見かけた。ビルで芸能人を見かけたこともある」と話している。

 ビルの管理人男性(60)によると、3〜4年前までビルにあった針きゅう院に複数の力士が出入りしており、「最近も、たまに力士の姿を見たことがあった」という。

 今回の端緒となったのは、県警が昨年12月13日、大麻0・6グラムを所持していたとして川崎市中原区の無職男(23)を同法違反(所持)容疑で逮捕した事件。男に大麻を密売したとみられる東京都品川区の男(21)が浮上し、1月30日に男を同法違反(譲渡)容疑で逮捕した。

 男のアルバイト先の渋谷の音楽CD販売店と、同店を経営する六本木の音楽CD販売会社の事務所などを捜索したところ、若麒麟と平野の両容疑者が居合わせた。

 捜査関係者によると、平野容疑者は「曲作りで事務所に泊まり込んでいて、(若麒麟とは)たまたま居合わせた」と供述し、逮捕された日に吸っていたことも認めている。

(2009年1月31日14時41分 読売新聞)
---------
大麻、葉巻で逮捕直前まで吸引 若麒麟容疑者
2009年1月31日15時1分

 大麻取締法違反の疑いで逮捕された大相撲十両の若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が神奈川県警の調べに「大麻は逮捕の前日に初めて吸った」と供述していることが31日、県警捜査関係者への取材でわかった。「親方に対して申し訳ないことをした」とも話しているという。一方、県警は、若麒麟容疑者が以前から大麻を使用していた可能性もあるとみて調べる。

 捜査関係者によると、吸引方法については、葉巻の中心部をくりぬいた後、葉巻の葉に乾燥大麻を混ぜて再び詰めて吸引していた、と説明。音楽関係会社の事務所で現行犯逮捕された際、ティッシュに包まれて見つかった大麻も同様のもので、この方法で逮捕直前まで吸引していたと述べているという。

 調べに対し若麒麟容疑者は、大麻の使用は逮捕前日と当日の2回だけで「それ以前はやっていない」と供述しているとされる。一方で、逮捕時に一緒にいたミュージシャン平野力容疑者(30)については「3年ほど前に知り合った」と供述。平野容疑者も「若麒麟とは(逮捕場所の)事務所で何度か会った」と話しているという。

 県警によると、若麒麟容疑者の逮捕容疑は、30日午後0時50分ごろ、東京都港区六本木4丁目の音楽関係会社の事務所でティッシュに包まれた乾燥大麻など約16グラムを所持したというもの。平野容疑者も同容疑で現行犯逮捕された。

 県警は30日深夜、東京都江東区清澄2丁目の尾車部屋を家宅捜索。若麒麟容疑者の部屋から日常のメモを記したノート1冊を押収したが、大麻の吸引具などは見つからなかったとしている。

アサヒ・コム

2207元気者警部:2009/02/01(日) 00:39:25
祭り運営費を着服、元市職員は「金動かせる」と異動喜ぶ
 甲府市の「信玄公祭り」の運営費を着服したとして、業務上横領罪に問われている甲府市里吉、元市観光開発課主任高野浩治被告(35)の初公判が30日、甲府地裁(渡辺康裁判官)であり、高野被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。

 検察側は冒頭陳述などで、高野被告が地元の体育協会で会計担当だった際、運営費のほとんどを競馬やパチンコに使い込み、消費者金融などからも多額の借金を背負っていた、と主張。運営費の穴埋めや借金返済のため信玄公祭りの運営費に手を出した、とした。高野被告は市観光開発課に行けば金を動かせると思って異動を希望し、実際に配属が決まると「遊びが続けられる」と喜んだという。

(2009年1月31日02時27分 読売新聞)

2208元気者警部:2009/02/01(日) 00:40:14
準強制わいせつ容疑で中学校教諭を逮捕 新潟
2009年1月31日21時4分

 長岡署は31日、新発田市下新保、中学校教諭丸山嗣雄容疑者(40)を準強制わいせつの疑いで逮捕したと発表した。

 調べによると、丸山容疑者は25日、長岡市内のゲームセンターで、同市在住の女性(21)に、自分の性器を触らせた疑い。

アサヒ・コム

2209元気者警部:2009/02/01(日) 00:41:37
突然TV演説「経済危機は首相のせい」ウクライナ大統領
2009年1月31日21時49分

 【モスクワ=副島英樹】経済危機が深まるウクライナで30日夜、ユーシェンコ大統領が突然国民に向けてテレビ演説し、「今の経済状態を招いた全責任はチモシェンコ首相にある」と名指しで批判、議会に09年予算の見直しを求めた。1月のガス紛争を収束させるため同首相がロシアと結んだガス価格契約についても、ウクライナに不利な内容だと文句をつけた。

 これに対しチモシェンコ首相は「大統領のテレビ演説は虚偽とパニックとヒステリーのちゃんぽんだ」と声明を出して反論。「大統領は経済危機で苦しむウクライナに必要なリーダーではない」と切り捨てた。

 2人は来年早々の次期大統領選に向けライバル関係にあり、露骨な足の引っ張り合いが泥沼状態に入っている。ガス紛争が長引いたのも、それぞれガス権益を持つ両者の争いが一因。政治の混乱が経済危機を増幅させている。

アサヒ・コム

2210元気者警部:2009/02/01(日) 00:44:15
>>2203

若麒麟、特殊な吸引方法=葉巻くりぬき、たばこと混ぜる−大麻事件で尿検査へ
 大相撲の十両力士、若麒麟真一(本名鈴川真一)容疑者(25)の大麻取締法違反容疑事件で、東京・六本木の音楽関連事務所で逮捕される直前も、同容疑者が葉巻を使う方法で大麻を吸引していたことが31日、分かった。現場では乾燥大麻のほか、葉巻も見つかった。
 パイプなどを使わぬ特殊な使用法で、神奈川県警は若麒麟容疑者がこの方法を知るようになった経緯を調べるとともに、近く尿検査を実施する方針。
 県警によると、若麒麟容疑者は30日午後、黒色Tシャツ、黒色パンツ姿で事務所内におり、黒のニット帽でまげを隠していた。捜査員が踏み込むと広げていたティッシュをテーブルの下に隠した。ティッシュからは乾燥大麻が見つかったが、パイプなどの吸引具が見つからなかった。
 しかし、同容疑者は逮捕後、「葉巻の真ん中をくりぬいて、乾燥大麻を混ぜて中に詰めて吸っていた」と供述、吸引方法が判明したという。
 県警によると、大麻吸引はパイプを使うほか、フィルター付きのタバコの葉をほぐして代わりに乾燥大麻を詰める方法などが一般的。葉巻を使う方法は異例という。
 若麒麟容疑者は「3年前から事務所に出入りしていた」とする一方、「大麻を吸ったのは逮捕当日の1月30日と前日の29日の2回だけ」などと供述。しかし、県警はそれ以前に大麻を吸っていた可能性もあるとみて調べている。 (了)
若麒麟真一(わかきりん・しんいち)、鈴川(すずかわ)
(2009/01/31-19:22)
----------
若麒麟が引退届=相撲協会は対応を保留
 大相撲の東十両3枚目の力士で大麻取締法違反容疑で逮捕された若麒麟(25)=本名鈴川真一、兵庫県出身、尾車部屋=が31日、日本相撲協会に引退届を提出した。相撲協会はこれを預かったが、最終的な対応を2日の理事会に諮るとして判断を保留した。
 師匠の尾車親方(元大関琴風)は31日、若麒麟の弁護士を通じて引退の意思を確認、東京・両国国技館で武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)に伝えた。同理事長は「重く受け止め厳しい態度で最終判断を下したい」としており、理事会では解雇などを含めた処分を検討する。
 同国技館で記者会見した尾車親方は「(若麒麟から)今回の責任を取るという申し出があった。こんな形で彼の引退届を出すとは思ってもいなかった」と涙ながらに述べ、改めて無念さをにじませた。
 同日は、尾車部屋が所属する二所ノ関一門が会合を開くなど、相撲協会関係者はそれぞれ対応に追われた。 (了)(2009/01/31-17:29)

2211元気者警部:2009/02/01(日) 00:45:07
その前の報
(>>2203)

「音楽事務所で2回吸った」=大麻所持容疑の若麒麟−神奈川県警
 大相撲尾車部屋の十両力士、若麒麟真一(本名鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反で現行犯逮捕された事件で、同容疑者が神奈川県警の調べに対し「(CD店を経営する)音楽関連の事務所には3年前から出入りしていたが、大麻は2回しか吸っていない」などと供述していることが31日、分かった。県警は同容疑者が大麻を以前から吸っていた可能性もあるとみて、入手経路などについて詳しく調べる。
 若麒麟容疑者は「尾車親方(元大関琴風)には大変申し訳ないことをした」と反省の様子を見せているという。
 調べによると、若麒麟容疑者は30日午後、東京・六本木の音楽関連事務所で、ティッシュに包まれ、たばこの葉と混ざった乾燥大麻を所持。「自分で吸うために持っていた。葉巻の真ん中をくりぬいて、乾燥大麻を混ぜて中に戻して吸っていた」と容疑を認めている。
 若麒麟容疑者は逮捕直後、「事務所では吸っていない」などと話していたが、その後「捜査員に踏み込まれる直前にも吸っていたが、吸ったのは1月29日が初めてで30日は2回目。事務所以外では吸っていない」と供述を変えた。
 一方、一緒に現行犯逮捕された友人の自称ミュージシャン平野力容疑者(25)は当初、否認していたが、その後「(大麻は)自分のもの。若麒麟容疑者とは1年ぐらい前に飲み屋で知り合った。何度か音楽関連事務所で会った。逮捕当日は事務所の別々の部屋で吸っていた」と話しているという。 
 県警は尾車部屋の若麒麟容疑者の自室を家宅捜索した後、31日午前零時ごろ、平野容疑者の都内の自宅を捜索したが押収物はなかったという。(了)
若麒麟真一(わかきりん・しんいち)、鈴川(すずかわ)、平野力(ひらの・つとむ)
(2009/01/31-13:10)

2212元気者警部:2009/02/01(日) 00:45:54
その前の報
(>>2203)

十両・若麒麟容疑者を逮捕=都内で乾燥大麻所持−尾車部屋を捜索・神奈川県警
 東京・六本木の事務所で乾燥大麻を所持していたとして、神奈川県警薬物銃器対策課は30日、大麻取締法違反(共同所持)の現行犯で、大相撲尾車部屋の十両力士、若麒麟真一(本名鈴川真一)容疑者(25)=東京都江東区清澄=ら2人を逮捕した。県警は同日夜、尾車部屋の若麒麟容疑者の自室などを家宅捜索、本人の大学ノート1冊を押収した。
 相撲界では昨年8月、元幕内若ノ鵬(20)が同容疑で警視庁に逮捕されるなど大麻問題が相次ぎ、ロシア出身の3力士が解雇された。日本人力士の同法違反容疑での逮捕は初めてで、角界の対応が問われそうだ。
 若麒麟容疑者は「自分で吸うために持っていた。葉巻に混ぜて吸っていた」と容疑を認めており、県警は入手経緯などについて調べを進める。 
 調べによると、若麒麟容疑者らは30日午後1時ごろ、東京都港区六本木のマンション5階にあるCD店の事務所内で、ティッシュに包まれ、たばこの葉と混ざった乾燥大麻を所持していた。大麻とたばこの葉は計約16グラムあった。
 県警は同日、渋谷区にある同店のアルバイト店員(21)=同法違反(譲渡)容疑で逮捕=の捜査で事務所を家宅捜索。室内にいた若麒麟容疑者が、テーブルの上に広げていたティッシュを下に隠したという。捜査員がティッシュの中から大麻を発見、現行犯逮捕した。
 別の部屋にいた自称ミュージシャン平野力容疑者(30)=渋谷区元代々木町=も逮捕された。「自分のものではない」と否認している。両容疑者は友人という。
 日本相撲協会は、昨年9月の簡易検査で、若麒麟容疑者は陰性だったと発表。1回目で陰性だったが不鮮明だったため、2回再検査したという。
 若麒麟容疑者は兵庫県川西市出身。1999年春場所初土俵、2007年九州場所新入幕。09年初場所では十両東3枚目。(了)


若麒麟真一(わかきりん・しんいち)、鈴川(すずかわ)、平野力(ひらの・つとむ)、若ノ鵬(わかのほう)

(2009/01/31-01:36)

2213元気者警部:2009/02/01(日) 00:46:29

[PR] 健康大使 本多京子さんの食育と健康法−政府ネットTV

ホーム > 社会 > 指定記事
アクセスランキング一覧へ 小 中 大 本文の文字サイズを変える 「少しの失敗も許されない」=取り調べ監督準備室が発足−警察庁
 取り調べ監督制度が4月から本格実施されるのを前に、警察庁は30日、「取り調べ監督準備室」を刑事企画課に設置し、発足式を開いた。同庁の安藤隆春次長は「成否は今後の警察捜査にも大きな影響を与える。少しの失敗も許されない」と訓示した。
 準備室は野村護室長以下8人で、都道府県警に円滑な実施を指導する。4月以降「指導室」に名称変更し、総務課に移管する。
 監督制度は、捜査部門以外の担当者が、透視鏡で取り調べ室内を見るなどし、供述の信用性を疑わせる問題行為の有無をチェックする制度。全国の警察が昨年5月から順次、試験運用している。(2009/01/30-18:32)

2214元気者警部:2009/02/01(日) 00:47:12

「少しの失敗も許されない」=取り調べ監督準備室が発足−警察庁
 取り調べ監督制度が4月から本格実施されるのを前に、警察庁は30日、「取り調べ監督準備室」を刑事企画課に設置し、発足式を開いた。同庁の安藤隆春次長は「成否は今後の警察捜査にも大きな影響を与える。少しの失敗も許されない」と訓示した。
 準備室は野村護室長以下8人で、都道府県警に円滑な実施を指導する。4月以降「指導室」に名称変更し、総務課に移管する。
 監督制度は、捜査部門以外の担当者が、透視鏡で取り調べ室内を見るなどし、供述の信用性を疑わせる問題行為の有無をチェックする制度。全国の警察が昨年5月から順次、試験運用している。(2009/01/30-18:32)

2215元気者警部:2009/02/01(日) 00:48:00
陰謀による攻撃である

オバマ米大統領の異母弟を逮捕=大麻所持容疑−ケニア警察
 米CNNテレビ(電子版)によると、ケニア警察は31日、オバマ米大統領の異母弟で20代半ばのジョージ・オバマ容疑者を大麻所持の疑いで逮捕したことを明らかにした。捜査当局者によれば、首都ナイロビの留置場に拘置されており、2月2日に裁判所に出廷する予定だ。
 拘置中のオバマ容疑者は同テレビの取材に応じ、容疑を否認。「自宅から連行された。何の容疑なのか分からない」と潔白を主張した。
 オバマ米大統領は過去のケニア訪問で同容疑者と会ったことがあり、自著の中で当時の面会を「つらい体験」とつづっている。(2009/02/01-00:13)

2216元気者警部:2009/02/01(日) 20:54:37

息子が母親に切りつけ、家に火…東京・町田
 1日午後2時20分頃、東京都町田市野津田町の住宅で「けが人がいる」と119番があり、救急隊が駆けつけると、玄関先で住人の女性(58)が首や背中を切られていた。

 救急隊が家の中にいた女性の息子(35)に事情を聞こうとしたところ、鍵を閉めて立てこもり、間もなく2階の約17平方メートルを焼く火災が起きた。女性は約3週間のけが、息子はのどや腹などにやけどを負った。

 町田署は、息子が母親に刃物で切りつけて自宅に火を付けたとみて、回復を待って事情を聞く方針。

(2009年2月1日20時11分 読売新聞)

2217元気者警部:2009/02/01(日) 20:59:31
>>2210-2212続報


[PR] 健康大使 本多京子さんの食育と健康法−政府ネットTV

ホーム > 社会 > 指定記事
アクセスランキング一覧へ 小 中 大 本文の文字サイズを変える 「六本木の路上で買った」=若麒麟容疑者を送検−大麻所持容疑・神奈川県警
 大相撲十両力士の若麒麟真一(本名鈴川真一)容疑者(25)の大麻取締法違反事件で、若麒麟容疑者が県警の調べに対し「吸引した大麻は六本木の路上で外国人から買った」と供述していることが1日、分かった。県警は同日午前、同法違反(共同所持)容疑で同容疑者を横浜地検川崎支部に送検した。
 同容疑者はこれまでに、「大麻を吸ったのは逮捕当日の1月30日と前日の29日の2回だけ。事務所以外で吸ったことはない」と供述しているが、県警は以前から吸っていた可能性もあるとみて、経緯や入手先などを慎重に調べる。 
 若麒麟容疑者を乗せたワゴン車は午前9時に県警中原署を出発。最後部座席の中央に、2人の警察官に挟まれて座り、大きな体を折り畳むようにして顔を伏せていた。
 逮捕時、同容疑者は「(大麻は)自分のものではない」と否認したが、その後の調べに「自分で吸うために持っていた。捜査員に踏み込まれる直前にも葉巻に混ぜて吸っていた」と認めた。
 調べによると、若麒麟容疑者は30日午後1時ごろ、東京・六本木のマンション5階にある音楽関連事務所で、ティッシュに包まれた乾燥大麻を所持していた。大麻はたばこの葉と混ざっており、計約16グラムあった。(了)
若麒麟真一(わかきりん・しんいち)、鈴川(すずかわ)
(2009/02/01-11:54)

2218元気者警部:2009/02/01(日) 21:01:06
>>2207その他の報

力士姿隠す?逮捕時はTシャツにニット帽 若麒麟容疑者
2009年2月1日8時5分

 大麻取締法違反の疑いで神奈川県警に逮捕された大相撲十両の若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が逮捕時、黒いニット帽をかぶり、黒いTシャツとスエットパンツ姿だったことが31日、捜査関係者への取材で分かった。まげの上に帽子をかぶっていたことなどから捜査員は力士と気づかず、身分確認をして初めて現場に力士がいることを理解したという。

 県警によると、若麒麟容疑者が逮捕されたのは、東京都港区六本木4丁目の雑居ビル内にある音楽関係会社。6畳2間の事務所に捜査員が入った際、若麒麟容疑者はニット帽姿で応接セットのソファに座っていた。慌てた様子でティッシュに包んだ乾燥大麻をテーブルの下に投げ入れた。身分確認を求められると、「若麒麟です」と名乗ったという。

 大相撲の力士は、私的な外出でも着物か浴衣を着用するのが不文律だ。厳しく指導する部屋もあるが、最近は服装の乱れが目立つ力士も多い。07年にはTシャツ、短パン姿で路上を歩いていた幕内把瑠都が日本相撲協会から注意を受けたこともあった。一連の角界不祥事を受け、昨年12月に力士全員を対象にした研修会では「風紀が乱れている」として外出時の和装の徹底が呼びかけられた。

アサヒ・コム
-----------
大麻所持容疑、若麒麟容疑者を送検 神奈川県警
2009年2月1日9時13分

 神奈川県警は1日午前、大麻取締法違反(共同所持)容疑で現行犯逮捕した大相撲十両の若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)=東京都江東区清澄2丁目=を横浜地検川崎支部に送検した。

 県警によると、若麒麟容疑者はミュージシャン平野力容疑者(30)=渋谷区元代々木町=と、1月30日午後0時50分ごろ、港区六本木4丁目にある音楽関係会社の事務所内で、乾燥大麻を所持した疑いがある。

アサヒ・コム

2219元気者警部:2009/02/01(日) 21:02:36
>>2207その他の報

「六本木の事務所、大麻自由に吸えた」若麒麟容疑者が供述
 若麒麟真一容疑者が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、若麒麟容疑者が神奈川県警の調べに、「好きなヒップホップ系音楽のミュージシャンの集まりに行くと、大麻を吸っていたので興味を持った」と供述していることが分かった。

 捜査関係者が明らかにした。

 逮捕現場の東京都港区六本木の音楽CD販売会社事務所では「大麻が自由に吸えた」とも供述、県警は、事務所が大麻吸引と密売の拠点となっていた疑いがあるとみて、事務所に大麻が持ち込まれた経緯や出入りしていた人間などを調べる。

 捜査関係者によると、若麒麟容疑者と一緒に大麻を所持していたとして逮捕された平野力容疑者(30)と、別の男に大麻を密売したとして逮捕された男(21)は、いずれも六本木の事務所を所有する音楽関連会社社員。平野容疑者は曲作りをしていたという。

 若麒麟容疑者は、30日午前に尾車部屋(東京都江東区清澄)を出ており、「大麻を吸うために、六本木の事務所に向かった」と供述している。

(2009年2月1日09時09分 読売新聞)
-----------
若麒麟容疑者を大麻の共同所持容疑で送検


顔を伏せ、送検される若麒麟容疑者(中央)(1日午前9時、川崎市の中原警察署で)=多田貫司撮影 大相撲の元幕内力士で十両の若麒麟真一(本名=鈴川真一)容疑者(25)が大麻を所持していたとして、大麻取締法違反(共同所持)容疑で現行犯逮捕された事件で、神奈川県警は1日、若麒麟容疑者を同容疑で横浜地検川崎支部に送検した。

 午前9時頃、同県警中原署でワゴン車に乗り込んだ若麒麟容疑者は最後部の中央の席に座り、顔を伏せたまま同支部に向かった。

(2009年2月1日09時47分 読売新聞)

2220元気者警部:2009/02/01(日) 21:03:28
>>2207その他の報

「六本木で外国人から買った」 若麒麟容疑者が供述
 大相撲の十両力士、若麒麟真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)の大麻所持容疑事件で、若麒麟容疑者が神奈川県警の調べに「吸引した大麻は東京・六本木の路上で外国人から買った」と供述していることが31日、県警への取材で分かった。入手先についての供述が明らかになったのは初めて。

 県警によると、同容疑者は「大麻を吸ったのは、逮捕直前の2度だけで、それ以前は吸っていない」と供述を翻し、いずれも逮捕された六本木の音楽CD販売店の事務所で吸引した、と話しているという。

 同容疑者は当初「以前から吸っていた」と説明。供述に矛盾する点がある上、日本相撲協会が昨年9月に実施した尿検査で2度、陰性が確認できなかった経緯もあり、県警が入手先や吸引の回数について慎重に調べを進めている。

 県警は若麒麟容疑者を2月1日に大麻所持容疑で送検。尿の任意提出を既に受けており、週明けに検査を実施、大麻以外の薬物の使用があったかどうかを確認する。

 県警によると、この音楽CD販売店は、若者に人気のヒップホップ音楽を東京・渋谷の店やネット上で扱っている。若麒麟容疑者は調べに「ヒップホップ音楽が好きだった」とも供述、事務所には1人でたびたび出入りしていたという。

2009/02/01 01:59 【共同通信】
--------
吸引方法、不審な点も 若麒麟容疑者を送検
 大相撲の十両力士、若麒麟真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)の大麻所持容疑事件で、神奈川県警は1日、大麻取締法違反容疑で若麒麟容疑者を送検した。

 県警によると、同容疑者は1月30日、友人のミュージシャン平野力容疑者(30)とともに、乾燥大麻約16グラムを東京・六本木の音楽CD販売店事務所で所持していたとして現行犯逮捕された。逮捕時の調べに「自分で吸うために持っていた」と容疑を認めていた。

 吸引方法について「葉巻の中身をくりぬき、中身を大麻と混ぜて葉巻に戻して吸っていた」と説明しているが、県警幹部は「大麻を葉巻と同じように吸うことは通常ありえない」と指摘。県警は、吸引回数も含め供述に不自然な点が多いとして慎重に裏付けを進める。

 若麒麟容疑者は1日午前、中原署から県警のワンボックスカーで出発。まげ頭に黒い上着姿で、後部座席で顔を伏せていた。

 同署前には前日から報道陣が詰め掛け、約60人に。近くの相撲ファンの無職今野三千男さん(76)は「こんなに報道陣が集まったのは見たことがなく、事件の大きさを物語っている。ほかにも大麻を吸った力士がいるとは思いたくない」と残念そうに話した。

 また県警は1日、平野容疑者と、別の人物への大麻譲渡容疑で逮捕したCD販売店社員の川中嶋達樹容疑者(21)も送検。

2009/02/01 11:01 【共同通信】

2221元気者警部:2009/02/01(日) 21:03:48
アフガン・カブールで自爆テロ…仏兵士含む3人が負傷
 【イスラマバード=酒井圭吾】アフガニスタンからの報道によると、首都カブール郊外で1日、フランス軍の車列に、爆薬を積んだ車が突っ込む自爆テロがあり、兵士1人を含む3人が負傷した。

 アフガンの旧支配勢力タリバンがAP通信に対し犯行を認めた。

 現場は、中部ワルダク州に通じる道路。同州では、依然タリバンの活動が目立ち、米国は最近、同州などに約3000人規模の部隊を派遣したばかり。自爆テロはその報復の可能性もある。

(2009年2月1日19時49分 読売新聞)

2222元気者警部:2009/02/01(日) 21:06:56
ガザからロケット弾 「停戦」後、少なくとも4回目
2009年2月1日20時37分

 パレスチナ自治区ガザからイスラエル南部に1日、4発のロケット弾が撃ち込まれた。イスラエル放送によると、1発は幼稚園の近くに、残りは空き地に落ちた。けが人はなかった。ガザを支配するイスラム過激派ハマス以外の武装勢力で、穏健派ファタハ系の「アルアクサー殉教者軍団」が実行を認める声明を出した。

 18日の「停戦」後、ガザからのロケット弾は少なくとも4回目となる。イスラエルのオルメルト暫定首相は1日の定例閣議で、ガザに対し「過剰な反撃をする」と警告した。(エルサレム)

アサヒ・コム
(>>2076)

2223元気者警部:2009/02/02(月) 18:26:53
>>2217続報

若麒麟を解雇処分、前例踏襲 尾車親方は降格
 日本相撲協会は2日午前、東京・両国国技館で理事会を開き、大麻取締法違反容疑で逮捕された十両力士、若麒麟真一(本名鈴川真一容疑者(25)を、昨年大麻問題を起こしたロシア出身力士3人と同様に解雇処分とすることを決めた。

 信用回復のため角界が再発防止に取り組む中で逮捕された若麒麟容疑者の場合は、退職金も支払われない最も重い処分の除名も考えられた。武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は記者会見で「除名を求める声もあったが、25歳と若いし、第2の人生を考えればかわいそうという意見もあって解雇にした」と説明した。

 若麒麟容疑者の師匠、尾車親方(元大関琴風)は委員から平年寄へ2階級降格処分となった。武蔵川理事長には処分が科せられなかった。

 解雇の場合、相撲協会は退職金の支払いを若麒麟容疑者から請求された場合に拒否できない。約500万円とみられる退職金を支払うことになれば、相撲協会が批判の対象になりそうだ。

 尾車親方は1月31日、日本相撲協会に同容疑者の引退届を提出。相撲協会は協会独自の処分を科すために、これをいったん保留扱いとした上で受理しなかった。

2009/02/02 12:49 【共同通信】

2224元気者警部:2009/02/02(月) 18:28:09
>>2223その他の報

若麒麟の自室からメモ「大麻でパクられたら、リスク大きい」
 大相撲十両力士の若麒麟真一(本名=鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、神奈川県警が尾車部屋の若麒麟容疑者の自室から、「大麻でパクられたら(逮捕されたら)、リスクが大きい」などと書かれたノートを押収していたことが1日、わかった。

 このノートの記述は2ページだけで、中に「9月」の文字もあった。

 若麒麟容疑者は、日本相撲協会が昨年9月に実施した抜き打ち大麻検査で陰性反応がはっきり出ず、2度の追加検査のうえ陰性と判断されており、県警が関連を調べている。

 県警は逮捕当日の1月30日深夜、東京都江東区にある尾車部屋を捜索した。捜査関係者によると、ノートは若麒麟容疑者の自室本棚にあった。B5判で、最初のページには、単語を羅列したラップの歌詞のような文章がつづられていた。次のページの上部には「ドーピング検査」と書かれ、その下に「大麻でパクられたら、リスクが大きい」などと鉛筆で走り書きされていた。2ページにわたるメモ書きの中に「9月」と記されている部分もあるという。

 筆跡は、部屋関係者が若麒麟容疑者のものと認めているという。

 大麻の入手先について、若麒麟容疑者は「六本木の路上で外国人から買った」と供述していることも判明。県警で捜査している。

          ◇

 県警は1日午前、若麒麟容疑者と、一緒に逮捕されたミュージシャン平野力容疑者(30)を同容疑で横浜地検川崎支部に送検した。

(2009年2月2日03時08分 読売新聞)
-------------
「葉巻くりぬき大麻混ぜ吸った」若麒麟容疑者が供述
 大相撲の十両力士、若麒麟真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、神奈川県警が、逮捕現場の東京・六本木の音楽関連会社の事務所から、葉巻と紙巻きの吸い殻を押収していたことが2日、わかった。

 若麒麟容疑者は逮捕直前まで大麻を吸っていたことを認めており、県警ではいずれも大麻を吸うのに使われていたとみて、鑑定を急いでいる。

 県警幹部によると、葉巻と紙巻きの吸い殻は、若麒麟容疑者を逮捕した1月30日午後、県警捜査員が六本木の雑居ビル5階にある事務所に踏み込んだ際、若麒麟容疑者がいた応接セットのある6畳間のテーブル上の灰皿にあった。未使用の葉巻1本も置いてあったという。

 若麒麟容疑者は、「葉巻をくりぬいて、葉と大麻を混ぜた後、葉巻に戻して吸っていた」と供述している。

(2009年2月2日14時47分 読売新聞)

2225元気者警部:2009/02/02(月) 18:29:21
>>2223その他の報

若麒麟容疑者「大麻、六本木の路上で外国人から買った」
2009年2月2日7時1分

送検のため、神奈川県警中原署を出る若麒麟真一容疑者(右)=1日午前8時59分、川崎市中原区、林敏行撮影
 大麻取締法違反の疑いで神奈川県警に現行犯逮捕された大相撲十両の若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が、「大麻は東京・六本木の路上で外国人から買った」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。県警は、同じ場所で現行犯逮捕された別の男の供述内容との間に相違があることなどから、入手ルートについてさらに追及する方針。

 若麒麟容疑者は1月30日、六本木の音楽関係会社の事務所内で大麻を所持していたとして、ミュージシャンの平野力容疑者(30)と共に現行犯逮捕された。県警などによると、平野容疑者は「(事務所で見つかった)大麻は自分のものです」などと説明しており、両容疑者の供述は異なっている。

 また、県警は1日、若麒麟容疑者を大麻取締法違反の疑いで横浜地検川崎支部に送検した。午前9時すぎ、中原署(川崎市中原区)を出発した車の後部座席で、若麒麟容疑者は深く身をかがめて顔を外には見せなかった。まげは同署の留置施設に入る際に結いなおしたといい、この日も輪ゴムで結んだ状態だった。

アサヒ・コム
-------
若麒麟容疑者を解雇処分 相撲協会、引退届認めず
2009年2月2日12時26分

若麒麟の解雇処分決定後、会見の冒頭で謝罪をする日本相撲協会の武蔵川理事長。右は九重広報部長=2日午前11時54分、東京・両国の国技館、筋野健太撮影
 大相撲の十両、若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反の疑いで逮捕された事件で、日本相撲協会は2日、理事会を開き、同容疑者を解雇処分とした。

 現役力士の解雇は、昨年の大麻問題に絡んだロシア人力士3人、力士暴行死事件で有罪が確定した時津風部屋の力士3人に続き7人目。師匠の尾車親方(元大関琴風)も委員から年寄へ、2階級降格の処分を受けた。

 解雇は理事会で決められる懲戒処分では最も重い。理事会では、全親方らで構成する評議員会を開いて、より厳しい除名処分を科す選択肢も検討されたが、記者会見した武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は「本人は25歳と若く、第二の人生を含めて考えれば除名はかわいそうではないか、となった」と説明した。

 退職金を支給しない除名と違い、解雇には退職金について明確な定めがない。理事長は「支払われることになるだろう」と話した。

 若麒麟容疑者は1月30日、東京都港区の音楽関係会社の事務所内で大麻を所持していたとして神奈川県警に現行犯逮捕された。県警の発表では容疑を認めている。逮捕の翌日に尾車親方を通じて引退届を出したが、協会は受理を保留していた。

 若麒麟容疑者は兵庫県川西市出身で99年に押尾川部屋から初土俵を踏み、04年秋場所で新十両。師匠が定年を前に部屋を閉じたため、05年に尾車部屋に移籍。07年九州場所で新入幕を果たし、幕内を3場所務めた後、十両に転落した。今年初場所は東十両3枚目で9勝6敗だった。

 協会は昨年9月、元幕内若ノ鵬の大麻事件を受け、関取を対象に大麻検査を実施。協会の報告書によると、若麒麟容疑者は最初の検査で陰性とはいえ微妙な結果が出たため再検査を受けたが、2、3回目の検査では陰性だった。

アサヒ・コム

2226元気者警部:2009/02/02(月) 18:29:54
>>2223その他の報

若麒麟容疑者ノートに「パクラレたらリスクはデカイか」
2009年2月2日15時1分

 大相撲十両、若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で神奈川県警に現行犯逮捕された事件で、尾車部屋にある若麒麟容疑者の自室から押収されたノートに、「ドーピング検査」「パクラレたら(逮捕されたら)リスクはデカイか」などの記述があったことが2日、捜査関係者への取材でわかった。

 捜査関係者によると、ノートは、東京都江東区清澄2丁目の尾車部屋2階、8畳1間の若麒麟容疑者の部屋の押し入れの上段にあった。

 B5判で5ページ目に鉛筆書きで、ほかにも「今の相撲界」「八百長問題」「暴行事件」などと書かれていた。尾車親方は捜査員に対し、若麒麟容疑者が書いたものだと話しているという。

 日本相撲協会が昨年9月に実施した抜き打ちの大麻の尿検査で、若麒麟容疑者は微妙な結果が出ていたため、2回追加検査をして陰性と判断されていた。

 県警は、この記述は抜き打ち検査の頃に書かれたのではないかと見て、さらに詳しく調べている。

アサヒ・コム

2227元気者警部:2009/02/02(月) 18:30:26
襲撃

出勤の男性刺され重傷=マンション玄関ホールで−広島
 2日午前7時10分ごろ、広島県三次市十日市東、会社員萩原知義さん(23)が近所の住宅の前に倒れているのを住民が見つけた。萩原さんは腹に刃物が刺さっており重傷。命に別条はない。「知らない中年の男に刺された」と話しており、三次署は殺人未遂事件として捜査している。
 調べによると、萩原さんは発見される直前、自宅マンションの玄関ホールで刺されたという。出勤途中だった。
 刃物は大きめの果物ナイフのようなもので、柄の部分を含め20センチぐらい。刺した男は中肉中背で、黒っぽい服装をしていたといい、同署が行方を追っている。(2009/02/02-13:39)

2228元気者警部:2009/02/02(月) 18:31:03
>八木死刑囚は公判で一貫して無罪を主張していた。

八木死刑囚が再審請求=本庄保険金殺人
 埼玉県本庄市の連続保険金殺人事件で殺人などの罪に問われ、最高裁で死刑が確定した八木茂死刑囚(59)がさいたま地裁に再審請求し、受理されていたことが2日、分かった。
 確定判決などによると、八木死刑囚は女3人と共謀し、1995年、元工員の男性=当時(45)=に毒草トリカブトを混ぜたパンなどを食べさせて殺害。保険金約3億円をだまし取った。また、98、99年には元パチンコ店員の男性=同(61)=に大量の風邪薬を飲ませるなどして殺し、元塗装工を重体にするなどした。
 八木死刑囚は公判で一貫して無罪を主張していた。(2009/02/02-11:53)

2229元気者警部:2009/02/02(月) 18:31:20
公園で高2男子が死亡=自殺か−埼玉・鴻巣
 1日午前2時ごろ、埼玉県鴻巣市赤見台の赤見台近隣公園で、人が首をつっていると近所の男性から110番があった。県警鴻巣署員が駆け付けたところ、同県吉見町の県立高校2年の男子生徒(17)が死亡していた。同署は現場の状況などから、自殺の可能性があるとみて調べている。(2009/02/01-13:35)

2230元気者警部:2009/02/02(月) 18:31:35
最高裁敷地で男性自殺=バッグに遺書−東京
 1日午後4時半ごろ、東京都千代田区隼町の最高裁判所の敷地内で「男性が首をつっている」と110番があった。警視庁麹町署員が駆け付けたところ、男性は既に死亡していた。同署は自殺とみている。
 調べによると、男性は40代で、植え込みの木にロープをかけ首をつった状態で見つかった。ジャンパーにズボン姿で、近くにバッグがあり、遺書のようなものがあったという。(2009/02/02-08:40)

2231元気者警部:2009/02/02(月) 18:31:52
国連所長拉致される=パキスタン
 【ニューデリー2日時事】パキスタンの民放ドーン・ニューズによると、同国西部の都市クエッタで2日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の現地事務所長が自宅から車で職場に向かう途中、武装グループに拉致された。所長は米国籍という。運転手は銃で撃たれ、死亡した。(2009/02/02-16:52)

2232元気者警部:2009/02/03(火) 16:14:57
村上元代表、2審も有罪 インサイダー取引事件
 ニッポン放送株のインサイダー取引事件で証券取引法(現金融商品取引法)違反罪に問われた村上ファンド(解散)元代表村上世彰被告(49)の控訴審判決で、東京高裁(門野博裁判長)は3日、懲役2年の1審実刑判決を破棄、懲役2年、執行猶予3年を言い渡した。罰金300万円、追徴金約11億4900万円は1審通りだった。

 また、一緒に起訴された投資顧問会社、MACアセットマネジメントについても罰金3億円の1審判決を破棄、罰金2億円とした。

 村上被告は無罪を主張。2004年11月時点で、ライブドア(LD)側がニッポン放送株の大量取得を決定し、村上被告にその情報を伝達したかどうかが控訴審でも最大の争点となった。

 検察側は1審同様に「村上被告がLD側に株大量取得を働き掛け、インサイダー情報を入手。資金調達の見込みも説明された」と主張。

 弁護側は「当時のLDには資金調達のめどはつかず、大量取得の実現可能性はなかった。投資判断に影響を及ぼす決定はなされておらず、情報伝達もない」と反論。宮内亮治元LD取締役(41)=粉飾決算事件で実刑確定=から「資金調達のめどは立っていなかった」と、1審とは逆の証言を引き出した。

2009/02/03 14:25 【共同通信】

2233元気者警部:2009/02/03(火) 16:16:16
自作自演

窓口での声かけ成果 振り込め詐欺87件被害防止 08年、道警まとめ(02/03 08:49)
 道内で昨年一年間に、金融機関の窓口で職員が振り込め詐欺に気付くなどして、被害を未然に防いだケースが八十七件(総額約六千八百万円)に上ることが二日、道警のまとめで分かった。

 ただ、現金自動預払機(ATM)から入金して被害にあうケースも多く、道警は二日、金融機関に対しATM周辺に職員を配置するなどの対策強化を要請した。

 道警によると、昨年、窓口などで振り込め詐欺を阻止できた件数のうち、金融機関職員が七十二件と全体の八割を占めた。

 職員が道外の名義人に高額な送金をしようとする高齢者らに声をかけ、詐欺と分かったケースが多い。このほかは、ATM周辺にいた市民や警察官が気付いて未然に防いだ。

 道警は二日、道内の金融機関など十五団体を集めた対策会議を開催。ATMで現金を入金する高齢者らへの声かけも徹底するようあらためて協力を求めた。

北海道新聞

2234元気者警部:2009/02/03(火) 16:23:46
「俺は特攻隊長だ」酒気帯び切符腹いせ男、甲府署に突入

甲府署の玄関に突っ込んだ軽乗用車 2日午後7時50分頃、甲府市中央の甲府警察署の正面玄関に軽乗用車が突っ込み、自動ドアを壊した。同署は、車を運転していた自称山梨県笛吹市、土木作業員古屋和仁容疑者(39)を建造物損壊容疑の現行犯で逮捕した。玄関付近に人はおらず、けが人はなかった。

 発表によると、古屋容疑者は軽乗用車を運転し、同署の正面入り口の自動ドアに突っ込んだ疑い。古屋容疑者は酒を飲んできたといい、「俺は特攻隊長だ。警察に酒気帯び運転で切符を切られた腹いせにやった」と供述しているという。

 車内にはビールの空き缶があり、古屋容疑者の呼気を調べたところ、基準値の1リットル中0・15ミリ・グラムを上回る0・6ミリ・グラムのアルコールが検出された。同署で道交法違反(酒気帯び運転)の疑いでも調べる。古屋容疑者は1月26日に笛吹署に同法違反(酒気帯び運転)で摘発された。

(2009年2月3日00時28分 読売新聞)

2235元気者警部:2009/02/03(火) 16:25:36
でっちあげだろう。

大麻草の「観察日記」 甲府、栽培容疑などで7人逮捕
2009年2月3日11時11分

 甲府市内の民家で大麻草を栽培したとして、警視庁は3日、同市宝1丁目、工員清水紀彦容疑者(34)ら7人を大麻取締法違反(栽培など)の疑いで逮捕したと発表した。同庁は乾燥大麻約3キロや大麻樹脂約63グラムのほか、この民家で栽培した大麻草414鉢が撮影された「観察日記」などを押収。清水容疑者らは「売るために栽培した」と供述しているという。

 組織犯罪対策5課と丸の内署などによると、清水容疑者らは昨年1〜8月、甲府市後屋町の民家を借り、大麻草約60本を栽培した疑いがある。押収したパソコンに昨年1月から9月までの大麻栽培の「観察日記」があり、容疑者の1人は「うまい育て方や増やし方を研究するため、デジカメで撮影して日記を付けていた」と供述したという。

 7人のうち1人はインドネシア人の男(33)=大麻所持の罪で執行猶予付き有罪判決。国外退去=で昨年9月、東京都千代田区内で乾燥大麻を所持した疑いで丸の内署に現行犯逮捕され、所持品から栽培容疑が発覚。清水容疑者以外の5人は、大麻取締法違反の罪で起訴されている。

アサヒ・コム

2236元気者警部:2009/02/03(火) 16:27:26
イスラエル軍、ガザ空爆 砲撃への報復
2009年2月2日19時26分

 【エルサレム=古谷祐伸】イスラエル軍は1日夜から2日朝にかけて、パレスチナ自治区ガザを数回にわたり空爆した。2日朝の空爆では少なくとも1人が死亡した。1日午後のガザからイスラエル南部への迫撃砲などによる攻撃で、民間人を含む3人が負傷しており、イスラエルが報復した。

 ロイター通信などによると、空爆はガザ中部の治安当局の拠点のほか、ガザ南部ラファの密輸トンネル周辺に数回あった。いずれも事前にイスラエル側から周辺住民らに退避を呼びかける警告があり、住民はすでに逃げていたという。

 1日午後のガザからイスラエル南部への攻撃では、ロケット弾など10発以上が発射され、民間人1人とイスラエル兵2人が負傷した。イスラエル側で民間人に負傷者が出たのは1月18日からの「停戦」以来初めて。

 ガザを支配するイスラム過激派ハマスは、攻撃への関与を明言していない。ハマスと対立する穏健派ファタハ系の武装組織は、数発について認めている。

アサヒ・コム

2237元気者警部:2009/02/03(火) 16:28:43
市役所に電話850回=業務妨害容疑で男逮捕−埼玉県警
 埼玉県熊谷市役所に1日に133回の電話をかけ業務を妨害したとして、県警熊谷署は3日、偽計業務妨害容疑で、同市柿沼、無職福島敏夫容疑者(40)を逮捕した。容疑を認めているといい、同署は動機を調べる。
 調べによると、福島容疑者は昨年11月17日、計133回にわたり同市役所秘書課などに自宅から電話した疑い。
 福島容疑者の電話は、昨年2月上旬から12月上旬まで計約850回に上り、女性職員が出ると、名前を聞いたり食事に誘ったりしたという。
 同容疑者は同市役所職員に体当たりしたとして、昨年12月に傷害容疑で逮捕され、起訴されている。(2009/02/03-16:15)

2238元気者警部:2009/02/03(火) 16:29:46


強制わいせつで逮捕の2人不起訴=嫌疑不十分で−さいたま地検
 昨年12月、電車内で集団で女性の体を触るなどしたとして、強制わいせつ容疑で逮捕された会社員の男性(39)と自称派遣社員の男性(53)について、さいたま地検が嫌疑不十分で不起訴処分としていたことが3日、分かった。処分は先月29日付。
 2人は昨年12月3日午後9時25分ごろから約20分間、JR埼京線赤羽〜武蔵浦和間を走行中の電車内で、20代の女性を取り囲み体を触るなどのわいせつな行為をしたとして、埼玉県警に翌4日に逮捕された。(2009/02/03-12:53)

2239元気者警部:2009/02/03(火) 16:31:55
警察官、酒気帯びで検挙=近く書類送検−青森県警
 青森県警の男性警察官が先月末、酒を飲んで車を運転し、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで青森署に検挙されていたことが2日、分かった。男性は容疑を認めている。同署は近く同法違反容疑で書類送検する方針。
 県警によると、検挙されたのは、弘前署管内で交番に勤務する男性。勤務後の先月30日夜、同県弘前市内で開かれた警察官同士の会合に出席し酒を飲んだ。その後、青森市内で車を運転しているところを青森署員に検挙された。呼気からは基準値以上のアルコールが検出されたという。(2009/02/02-21:41)

2240元気者警部:2009/02/03(火) 16:38:33
>>2223-2226
続報、その他の報

若麒麟に退職金…相撲協会の処分「甘すぎる」


記者会見場を出る日本相撲協会の武蔵川理事長ら(両国国技館で)=林陽一撮影 協会が出した結論は「解雇」だった。

 大麻事件で逮捕された若麒麟真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)に対し、日本相撲協会の理事会は2日、解雇処分を決めた。理事会決議としては最も重い処分だが、退職金を支給しない「除名」という選択肢は見送られたことで、識者からは「甘すぎる」との指摘も出ている。

 理事会が開かれた東京・両国国技館には、約50人の報道陣が詰めかけた。同日正午前から開かれた記者会見には、武蔵川理事長と協会広報部長の九重親方が出席。フラッシュがたかれる中、冒頭、武蔵川理事長が顔を紅潮させながら、「多くのファンに心配、ご迷惑をおかけし、心からおわびします」と謝罪し、深々と頭を下げた。九重親方は終始無言で、厳しい表情のままだった。

 武蔵川理事長によると、処分は「議論はあったが、満場一致の結論」。今後、協会改革を進めていくにあたっては、外部の意見を取り入れることや、薬物検査も回数を増やすなど、徹底する考えを示した。

 報道陣から、「(若麒麟容疑者を)除名にすべきという意見はなかったのか」と問われると、武蔵川理事長は「除名を求める声もあったが、若麒麟はまだ若く、第2の人生もある。除名はかわいそうだということで、解雇に決まった」と苦渋の表情を浮かべた。会見は5分ほどで終わった。

 また、元警視総監で、外部から監事に就任した吉野準氏は「出席者の半分くらいは除名という意見が出たが、最終的に全会一致で解雇とした」と説明した。

 会見に先立ち、理事会から退席した師匠の尾車親方は、待ちかまえていた報道陣に「処分は言われましたが、私からは言えないので、会見で」とだけ言い残して立ち去った。

 日本相撲協会の再発防止検討委員会委員を務める漫画家のやくみつるさんは「(退職金を払わなくていい)除名でないことに合点がいかない。ロシア人力士の時にも『何をやっているんだ』という声が上がっていたのに、なぜ同じ愚を繰り返すのか。除名に必要な手続きの手間を惜しんだとしか思えない」と解雇処分に疑問を呈した。その上で、「こうした犯罪行為だけでなく、品格の問題なども同時進行で律していかなくてはいけないのに、今回の問題で他の問題が棚に上げられてしまった感があり、残念だ」と話した。

 ノンフィクション作家の長田渚左さんは「当然の処分。ただ最近、不祥事が立て続けに起き、関係者を処分しているのに、全く次につながっていない。たがが緩みきっている。相撲界は根本的な改革を本気でやらないと、衰退の一途をたどってしまう」と指摘。さらに「一連の不祥事の根はすべて同じで、新弟子よりも親方の再教育が必要だ。相撲をしばらくやめて、内部で徹底的に話し合い、自分たちの根っこを見つめ直すべきだ」と語った。

 相撲ファンの反応も様々だ。国技館近くにいた三重県桑名市の主婦藤崎千鶴子さん(57)は「ロシア人力士の時も解雇処分だったので、今回だけ除名になると不公平。処分は納得出来るが、大好きな相撲でこういう不祥事が続くと、ファンとして悲しいので、個々の力士が『国技を担っている』という誇りを持ってほしい」。茨城県石岡市の男性会社員(62)は「我々サラリーマンが不祥事を起こした時は、退職金も出ずに首になる。それに比べると甘いのではないか」と憤っていた。

(2009年2月2日15時33分 読売新聞)

2241元気者警部:2009/02/03(火) 16:39:11
>>2223-2226
続報、その他の報

「逮捕されたらリスク」と若麒麟 自室ノートにメモ書き
 大麻所持容疑で逮捕された大相撲の若麒麟真一(鈴川真一容疑者(25)=2日付で解雇=の尾車部屋の自室から神奈川県警が押収したノートに「パクラレたら(逮捕されたら)リスクはデカイか」との記述があることが2日、分かった。同容疑者の筆跡だという。

 「今の相撲界」「ドーピング検査」などとも書かれており、県警は内容から日本相撲協会が大麻の抜き打ち検査を実施した昨年9月ごろの可能性もあるとみて、経緯やこの時期の吸引の有無について調べを進めている。

 県警によると、B5判の大学ノートで、「八百長問題」や「暴行事件」とも書かれていた。

 県警は2日、逮捕時に採取した鈴川容疑者の尿の鑑定を開始。大麻以外の違法な薬物を使用していなかったか確認する。

 また、同容疑者は県警の調べに、逮捕時の洋服姿を「力士だとばれたくなかった」と供述。逮捕現場の東京・六本木にある音楽CD販売店の事務所は、ヒップホップ音楽関係者が出入りしており、県警は身分を隠して頻繁に訪れたとみている。

2009/02/02 19:19 【共同通信】

2242元気者警部:2009/02/03(火) 16:39:27
>>2223-2226
続報、その他の報

若麒麟容疑者の逮捕現場、関係者がコカイン?任意提出(1/2ページ)
2009年2月3日3時2分

 大相撲十両の若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕された事件で、神奈川県警が、逮捕場所となったCD制作販売会社に現れた同社社員の男からコカインとみられる粉末の任意提出を受けていたことが捜査関係者への取材でわかった。捜査員の質問に対し、この社員はその場で粉末をコカインと認めたという。県警が鑑定を急いでいる。

 逮捕場所となったCD制作販売会社は、東京都港区六本木4丁目にある「D.OFFICE」。主にヒップホップ系音楽を扱う07年設立の会社で、ホームページ(HP)によるとオリジナルCDの販売や制作をしていた。HPには男性たちが「ラッパー」として紹介されている。

 今回、社員からコカインとみられる粉末が見つかったことで、県警はこの会社のこうした表向きの活動の裏で、事務所内で薬物が日常的に使用されていた可能性もあるとみており、若麒麟容疑者の大麻所持容疑とは別に、会社と薬物との関係も調べることにしている。

 朝日新聞の取材によると、この社員は1月30日昼ごろ、県警が同法違反容疑で家宅捜索していた同社事務所に入ってきた。かばんからコカインとみられる粉末状の物質が見つかったため、捜査員が任意提出を求めた。粉末が微量だったため、その場では鑑定ができなかったという。コカインとみられる物質は現在、県警科捜研で鑑定中だ。

 同社事務所は雑居ビル5階にある6畳2間の一室。捜査員らが踏み込んだ際、若麒麟容疑者は応接セットのソファに座っており、別の部屋には同社のミュージシャン平野力容疑者(30)がいた。

 県警は応接セットのテーブル上から未使用の葉巻1本を押収。横に置かれた灰皿には紙に巻かれた大麻と葉巻の吸い殻が1本ずつ残っていたことから、県警は若麒麟容疑者らが大麻を逮捕直前に吸った可能性があるとみている。

 同社を巡っては、別の社員の屋宮(おくみや)達樹容疑者(21)も、系列のCD販売店で大麻を売り渡したとして同法違反容疑で県警に逮捕されている。

 捜査関係者によると、2日の調べで若麒麟容疑者は屋宮容疑者についても「知っている」と供述。同社事務所やCD販売店で会ったことがある、と説明しているとされる。

アサヒ・コム

2243元気者警部:2009/02/03(火) 16:39:39
>>2223-2226
続報、その他の報

若麒麟、別の大麻密売の男と「顔見知り」
 大相撲元十両力士の若麒麟・鈴川真一容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、大麻を密売したとして別の事件で逮捕された東京都品川区の男(21)が、神奈川県警の調べに、「若麒麟と顔見知りで、何度か会ったことがある」と供述していることが2日、わかった。

 鈴川容疑者も、この男と「顔見知り」と話している。

 鈴川容疑者は「大麻は外国人から買った」と話しているが、県警は供述にあいまいな点があるため、男との関係にも注目して大麻の入手経路を詳しく調べる。

 県警幹部によると、男は昨年12月、店員を務める東京・渋谷のCD販売店内で、川崎市中原区の無職男(23)に大麻を売ったとして1月30日に逮捕された。

 県警は同日、裏付けのためCD販売店を経営する東京・六本木の音楽関連会社の事務所を捜索。居合わせた鈴川容疑者ら2人を逮捕した。男は、「(鈴川容疑者とは)六本木の事務所のほか、渋谷の店でも会ったことがある」と供述しているという。

(2009年2月3日03時06分 読売新聞)

2244元気者警部:2009/02/03(火) 16:39:51
>>2223-2226
続報、その他の報

解雇「軽すぎる印象」=力士大麻事件の処分で−塩谷文科相
 塩谷立文部科学相は3日の閣議後記者会見で、大麻取締法違反容疑で逮捕された大相撲力士、若麒麟真一容疑者の処分が養老金(退職金)を受け取れる可能性がある「解雇」だったことに関し、「軽すぎるという印象は否めないのかな、と思う」と述べた。
 同相は、今回の逮捕が大麻をめぐる一連の不祥事を受けて日本相撲協会が再発防止に取り組んでいる最中だったことから、「誠に遺憾であり残念だ」とした上で、「たびたびこういうことが起こるということは、協会自体のあり方も考えていただかなければならない」と苦言を呈した。(2009/02/03-10:40)

2245元気者警部:2009/02/03(火) 16:40:02
>>2223-2226
続報、その他の報

尾車親方を参考人聴取へ 同部屋力士からも検討
 大相撲元若麒麟の鈴川真一容疑者(25)の大麻所持容疑事件で、神奈川県警は、容疑を裏付けるため生活実態を把握する必要があるとして、師匠だった尾車親方(元大関琴風)から参考人聴取する方針を決めたことが3日、分かった。早ければ来週にも聴取する方針。同じ部屋だった力士から参考人として事情を聴くことも検討している。

 昨年9月に実施した日本相撲協会の抜き打ち検査で、3度目の検査まで陰性が確認できず、尾車親方から注意を受けていたという。県警は、大麻吸引の経緯を把握するにはこうした日常生活の実情や交友関係を確認することが不可欠と判断、聴取を決めた。

 鈴川容疑者は押尾川部屋に入門し、1999年春場所で初土俵。押尾川親方が部屋を閉鎖したことに伴い、2005年4月に尾車部屋に移籍した。

 県警によると、尾車部屋では当初から8畳の個室生活を送っていた。07年九州場所で初入幕を果たしたが、この時期には逮捕場所となった東京・六本木の音楽CD販売店の事務所に頻繁に出入りしていたという。

 外出時は、力士の普段着の着物ではなく、スエットにTシャツ姿でつばのない帽子をかぶり、まげを隠して出掛けることが多く、尾車親方からたびたび叱責されていた。

 昨年9月の大麻検査の際には、尾車親方から「怪しい目で見る人もいるから若い衆以上に規律を正して生活しろ」と厳しく注意を受けていた。

2009/02/03 12:02 【共同通信】

2246元気者警部:2009/02/03(火) 16:40:13
>>2223-2226
続報、その他の報

音楽会社社員がコカイン?所持=逮捕現場に現れる−神奈川県警
 元大相撲十両力士の若麒麟真一(本名鈴川真一)容疑者(25)の大麻取締法違反事件で、同容疑者が逮捕された東京・六本木の音楽関連会社事務所で先月30日、神奈川県警が30代の同社社員の男性から、コカインのような粉末の任意提出を受けていたことが3日、分かった。
 男性は捜査員に対し「コカインです」と認めたといい、県警は成分を鑑定している。 
 関係者によると、男性は30日昼ごろ、県警が捜索していた事務所に現れた。所持品の中から薬物とみられる微量の粉末が見つかった。
 同社は2007年12月に設立され、音楽や映像の企画販売、CD店の経営などを手掛けている。若麒麟容疑者とともに乾燥大麻を所持していたとして逮捕された平野力容疑者(30)と、別の大麻譲渡事件で逮捕されたCD店店員の男(21)も社員という。
 若麒麟容疑者は「(店員の男と)事務所やCD店で何度か会ったことがある。顔見知りだ」と話しており、県警は同容疑者が店員の男から大麻を入手していなかったかについても調べる。(了)
若麒麟真一(わかきりん・しんいち)、鈴川(すずかわ)、平野力(ひらの・つとむ)
(2009/02/03-12:52)

2247元気者警部:2009/02/03(火) 16:40:23
>>2223-2226
続報、その他の報

若麒麟逮捕の事務所にコカイン、社員の定期入れから発見
 大相撲の元若麒麟・鈴川真一容疑者(25)が逮捕された1月30日夜、神奈川県警が東京都江東区の尾車部屋内の自室を捜索した際、尾車親方から事情聴取を行っていたことが3日、わかった。県警は、鈴川容疑者の生活実態などについてさらに詳しく調べるため、改めて親方を参考人として聴取する方針。

 30日の事情聴取では、当日の鈴川容疑者の行動や、昨年9月の大麻事件当時の弟子への注意状況を聞いたほか、捜索で見つかった「ドーピング検査」「パクラレたら(逮捕されたら)、リスクはデカイ(大きい)」などと書かれたノートについて、鈴川容疑者の筆跡かどうかを確認したという。

 一方、県警が東京・六本木にある音楽関連会社事務所を捜索した際、コカインとみられる微量の粉末を出社した社員の所持品から発見し、任意提出させていたことが、わかった。捜索を始めて間もなく、出社した30代前半の男性社員に所持品の提示を求めたところ、定期入れの中から、紙に包まれた微量の粉末が見つかった。この社員は、粉末がコカインで「1か月以上前に吸った残り」などと説明したため、提出を受けたという。県警は粉末の鑑定と社員の尿検査の結果を待ち、麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で立件する方針。

(2009年2月3日14時43分 読売新聞)

2248元気者警部:2009/02/04(水) 16:15:04
でっちあげ

テポドン日本海側で発射準備か 米韓分析
 【ソウル4日共同】韓国政府関係者は4日、北朝鮮の長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の部品を積んだ可能性がある列車について、米偵察衛星などから、日本海側の咸鏡北道舞水端里のミサイル発射施設に近い同道吉州に到着したことを確認したと明らかにした。

 聯合ニュースは同日、列車に積まれていた円筒形の物体が既に舞水端里の施設に運ばれたと報道。ただ政府関係者によると、同施設で発射に向けた特別な動きはない。

 列車は1月下旬に平壌近くの軍需工場を出発。積み荷には覆いがかけられており、ミサイルかどうかは断定できないという。関係者は「米韓などの注意を引くため意図的に行っている可能性もある」と指摘した。

 舞水端里に運ばれた物体がミサイルであっても、発射台への据え付けや、燃料注入などの準備に少なくとも1−2カ月かかるとみられている。

 テポドン2号をめぐっては黄海側の平安北道東倉里のミサイル発射施設周辺での発射準備の可能性も伝えられていた。

2009/02/04 12:10 【共同通信】

2249元気者警部:2009/02/04(水) 16:15:19
ガールズバー店長は17歳 中学生も接客、経営者逮捕
 女子中学生をガールズバーで接客させたとして、大阪府警少年課と天王寺署は3日までに、風営法違反などの疑いで、大阪市北区曽根崎のガールズバー「エスケープ」経営佐野宏之容疑者(23)=同市都島区中野町=を逮捕した。

 少年課によると、佐野容疑者は「店に男がいると雰囲気が悪くなる」という理由で、いずれも大阪市内に住む17歳の無職と高校2年の少女をそれぞれ店長、副店長にして店の管理をさせていた。

 2人は「役職を与えられてやりがいがあった」と話しているという。

 調べでは、佐野容疑者は昨年12月2日午後11時半ごろから翌3日未明にかけ、店員として雇った大阪市内の中学3年の女子生徒(14)に路上での客引きや店内での接客をさせた疑い。時給は1200円だった。

 少年課はこれまでに、同店で働いていた兵庫県宝塚市の中学3年の女子生徒(15)ら少女2人を保護。ほかに数人の中学生が働かされていたとの情報があり、裏付けを進める。

2009/02/03 17:43 【共同通信】

2250元気者警部:2009/02/04(水) 16:16:02
前橋の民家で大麻数百鉢を栽培、火事で発覚
 全焼した前橋市内の民家で、数百鉢分の大麻が栽培されていたことが、群馬県警の調べで分かった。

 捜査関係者によると、火事は1月15日朝、前橋市粕川町深津の2階建ての一軒家で起き、230平方メートルを全焼。県警などが現場に入ったところ、建物の1、2階に不審な鉢があり、大麻と判明した。

 民家には数年前から、ベトナム人とみられる外国人の男女数人が出入りしていたが、出火後、行方が分からなくなっている。県警は、密売目的で組織的に栽培していた可能性が高いとみて、外国人の行方を追っている。

(2009年2月4日13時20分 読売新聞)

2251元気者警部:2009/02/04(水) 16:16:38
「不倫とがめられカッと」妻の首絞めた男逮捕…千葉
 千葉県警鴨川署は4日、同県鴨川市広場、福田正義容疑者(70)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

 発表では、福田容疑者は同日午前5時40分頃、自宅寝室で、妻の照子さん(62)と口論の末、照子さんの首を両手で絞めて殺害しようとした疑い。照子さんは同市の病院に運ばれたが、意識不明の重体。福田容疑者自ら110番し、駆けつけた署員が、ベッドにあおむけで倒れている照子さんを見つけた。

 調べに対し、福田容疑者は「不倫をとがめられ、カッとなった」などと供述しているという。同署によると、福田容疑者は照子さんと2人暮らし。

(2009年2月4日11時13分 読売新聞)

2252元気者警部:2009/02/04(水) 16:17:06
女子中学生、1時間半連れ回す…64歳男を誘拐容疑で逮捕
 愛知県警豊田署は3日、豊田市中根町原山、無職吉田康二容疑者(64)を未成年者誘拐と窃盗の疑いで逮捕した。

 発表によると、吉田容疑者は昨年9月10日夜、名古屋市中区の金山総合駅で未成年と知りながら同市内の中学3年の女子生徒(当時14歳)に声を掛け、電車に乗るなどして豊田市の自宅近くまで約1時間20分にわたって連れ回した疑い。また、女子生徒のセーラー服などが入ったショルダーバッグを盗んだ疑い。

 吉田容疑者は女子生徒のバッグを取り上げ、自宅まで連れて行こうとしたが、女子生徒が付近をウオーキング中の男性に助けを求めたため、バッグを持ったまま逃走したという。同署で吉田容疑者の動機を調べている。

(2009年2月3日23時24分 読売新聞)

2253元気者警部:2009/02/04(水) 16:17:52
中国人を拉致・監禁、外国人ら数人逮捕…愛知県警
 愛知県警は3日午後、中国人男性を拉致、監禁し、関係者に身代金を要求したなどとして、外国人の男ら数人を岐阜県内で逮捕した。

 拉致された男性も同県内で無事確保された。

(2009年2月3日16時02分 読売新聞)

2254<削除>:<削除>
<削除>

2255元気者警部:2009/02/04(水) 16:20:55
はめられているのだろうか?

大麻取締法違反罪に問われた慶大生に有罪判決 横浜地裁
2009年2月3日19時33分

 大麻草を所持していたとして大麻取締法違反の罪に問われた、慶応大学総合政策学部4年、前田泰平被告(26)=同県藤沢市善行1丁目=の初公判が3日、横浜地裁であった。公判は即決裁判の形で開かれ、大寄久裁判官は懲役6カ月執行猶予3年(求刑懲役6カ月)の有罪判決を言い渡した。

 前田被告は自宅マンションの共用宅配ボックスの一つに3袋に小分けした乾燥大麻(計約2.3グラム)を隠していた疑いがあるとして1月1日に逮捕されていた。

アサヒ・コム

2256元気者警部:2009/02/04(水) 16:21:51
サウジ、テロ容疑者85人の指名手配リスト公表
2009年2月4日1時31分
 【カイロ=田井中雅人】サウジアラビア政府は2日、国外にいる85人のテロ容疑者らの指名手配リストを公表、サウジ在外公館への出頭を求めた。容疑者はサウジ人83人とイエメン人2人で、国際テロ組織アルカイダ系組織のメンバーや、キューバのグアンタナモ米海軍基地の収容施設から釈放された容疑者が含まれているという。サウジ国営通信が伝えた。

アサヒ・コム

2257元気者警部:2009/02/04(水) 16:23:32
続報

元交際相手を再逮捕=女性銃撃事件、父親への殺人未遂−栃木県警
 栃木県足利市のパート従業員阿久津理恵さん(30)と父親が銃撃され重軽傷を負った事件で、県警足利署は4日、父親に対する殺人未遂容疑で、阿久津さんの元交際相手の群馬県大泉町、無職戸ケ崎初男容疑者(43)を再逮捕した。拳銃の発砲は認めているが、殺意は否認している。
 同容疑者は「昨年10月ごろ拳銃を入手した。薬きょうは川に捨てた」などと供述しており、同署は入手先などを調べる。
 調べによると、同容疑者は1月12日午後5時50分ごろ、阿久津さんの父親山田孝行さん(53)方の駐車場で回転式拳銃を1発発射し、山田さんに軽傷を負わせた疑い。(2009/02/04-15:23)

2258元気者警部:2009/02/04(水) 16:24:38
なぜわざわざニュースになるのか・・

女高生にわいせつ行為、撮影=容疑でカメラマン逮捕−警視庁
 女子高校生にわいせつな行為をして写真撮影したとして、警視庁少年育成課などは4日までに、児童福祉法違反容疑などで、東京都小金井市本町、フリーカメラマン高田尚人容疑者(37)を逮捕した。容疑を認め、「生活のためにやった」と供述している。
 調べによると、同容疑者は昨年7月17日ごろ、大田区在住の16歳だった都立高校2年の女子生徒を雑誌のモデルとして雇い、品川区のホテルでわいせつな行為をした上で、写真撮影した疑い。(2009/02/04-12:30)

2259元気者警部:2009/02/04(水) 16:25:07
続報

殺人容疑で3人再逮捕=山中死体遺棄事件−広島県警
 広島県警捜査4課などは4日、知人男性の遺体を広島市の山中に捨てたとして、死体遺棄容疑で逮捕した元暴力団組員植野一昭容疑者(41)ら3人を、男性に対する殺人容疑で再逮捕した。同容疑者は容疑を認めているという。
 男性は植野容疑者の下で建設現場に派遣されていたが、金銭トラブルがあったという。
 調べによると、植野容疑者らは昨年6月14日午前1時半ごろ、広島市佐伯区の国道433号上で、建設作業員芝田秀光さん(36)の背中を包丁で数回刺し、タオルで首を絞めて殺害した疑い。(2009/02/04-12:18)

2260元気者警部:2009/02/04(水) 16:25:43
自作自演

振り込め詐欺未遂、男逮捕=受け渡し場所、機捜隊投入−神奈川県警
 息子を装って電話をかけ、女性から現金約400万円をだまし取ろうとしたとして、神奈川県警捜査2課などは3日、詐欺未遂の現行犯で、現金受け取りに現れた男を逮捕した。凶悪事件を担当する機動捜査隊を投入、受け渡し現場を点々と変えた男を取り押さえた。
 男は、東京都世田谷区に住む26歳の無職男と名乗っている。「知り合いの男に現金を受け取る仕事と紹介された」と供述、振り込め詐欺との認識はなかったとしている。(2009/02/04-00:07)

2261元気者警部:2009/02/04(水) 16:26:46
中電社員が女子高校生盗撮=「3年前から毎日」と供述−愛知県警
 名古屋市中村区の名鉄名古屋駅のホームで、女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、愛知県警中村署は3日までに、県迷惑行為防止条例違反の現行犯で、同県常滑市蒲池町、中部電力社員井浦郷容疑者(35)を逮捕した。「かわいい女の子を映したかった。3年前から毎日やっていた」などと話しているという。(2009/02/03-13:05)

2262若麒麟の逮捕:2009/02/04(水) 16:29:33
>>2240-2247続報

雑誌見て大麻に好奇心・ビデオで吸引法学ぶ…若麒麟容疑者
 大相撲の元若麒麟・鈴川真一容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、鈴川容疑者が神奈川県警の調べに、「2、3年前に、東京・両国の書店で(大麻関連の)雑誌を見て大麻に好奇心を持った。大麻を吸う方法は、日本映画のビデオで吸引場面を見て覚えた」と供述していることが3日、分かった。

 県警幹部によると、雑誌は、大麻パーティーの様子や吸引具を紹介しているほか、ヒップホップの音楽イベントなども掲載している。

 また、鈴川容疑者は、映画に出てくる大麻の吸引方法をまねて、「葉巻をボールペンの先を使ってくりぬいて、葉と大麻を混ぜた後、葉巻に戻して吸った」と供述。「好きなヒップホップ系音楽のミュージシャンの集まりに行くと、大麻を吸っていたので興味を持った」とも話しているという。

(2009年2月4日00時47分 読売新聞)

2263若麒麟の逮捕:2009/02/04(水) 16:30:14
>>2240-2247続報 (別の報)

若麒麟容疑者「雑誌で大麻に興味」 吸引法、映画から
2009年2月4日7時0分

 大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕された元十両若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が、神奈川県警の調べに「2、3年前に書店で見た雑誌で大麻に興味を持った」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。同時期に見た映画の一場面から大麻を吸引する方法を覚えた、とも話しているという。

 捜査関係者によると、若麒麟容疑者は東京・両国の書店で大麻などの薬物をテーマにした月刊誌を見たと供述。「(大麻を吸ったら)どうなるかなと思った」などと話しているという。さらに、ビデオで見た映画で「たばこに大麻を混ぜたり、葉巻をくりぬいて大麻を詰めたりするのを覚えた」と説明した。

 一方で、「(大麻使用は)逮捕当日と前日の2度だけ」との供述を続けているとされる。県警は、興味を持った時期とずれていることから、吸い始めた時期についてさらに追及する。

アサヒ・コム

2264若麒麟の逮捕:2009/02/04(水) 16:30:34
>>2240-2247続報 (別の報)

「書店で大麻本見て興味」=吸引法はビデオで−逮捕の元若麒麟・神奈川県警
 大相撲元若麒麟の鈴川真一容疑者(25)の大麻取締法違反事件で、同容疑者が神奈川県警の調べに対し「2、3年前に書店で大麻の本を見て興味を持った」と供述していることが3日、分かった。吸引方法についても「(同時期に)ビデオを見て知った」と話しており、県警は、同容疑者が以前から大麻に強い関心を持っていたとみている。
 県警によると、鈴川容疑者は同日の調べで、「両国の書店で大麻の本を見て興味を持った」と供述。大麻吸引を推奨するような内容の雑誌で、大麻本に興味を持ったのは「たまたま」と話しているという。(2009/02/03-19:49)

2265若麒麟の逮捕:2009/02/05(木) 16:43:16
>>2262-2264続報 (別の報)

元若麒麟、養老金請求せず 日本相撲協会から解雇処分
 大麻所持容疑で逮捕され、日本相撲協会から解雇処分を受けた大相撲の元若麒麟(本名・鈴川真一)容疑者(25)が、退職金にあたる養老金の請求を辞退することが5日、分かった。相撲協会の武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)が同日午後、記者会見で発表する。

 元若麒麟は2日の理事会で養老金が支給されない除名処分ではなく、請求すれば受け取れる解雇に決定。塩谷立文部科学相から「処分が軽すぎる」と批判されていた。これにより、武蔵川理事長は早急に規定の見直し作業に入る意向を示していた。

2009/02/05 15:22 【共同通信】

2266若麒麟の逮捕:2009/02/05(木) 16:43:40
>>2262-2264続報 (別の報)

元若麒麟事件、コカイン所持容疑でCD販売会社社員も逮捕
 大相撲の元若麒麟・鈴川真一容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、神奈川県警は4日、東京都港区六本木の音楽CD販売会社事務所でコカインを所持するなどしていたとして、同社社員須藤慈容(しげやす)容疑者(30)(東京都足立区宮城)を、麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で逮捕した。

 発表によると、須藤容疑者は1月30日午後1時25分頃、勤務先の東京・六本木の事務所で、コカイン1包を所持し、同月下旬、都内などで摂取した疑い。

 県警は同日午後、事務所にいた鈴川容疑者と同社社員でミュージシャンの平野力容疑者(30)を大麻取締法違反容疑の現行犯で逮捕。出社してきた須藤容疑者に所持品の提示を求めたところ、定期入れの中から紙に包まれたコカインとみられる微量の粉末を発見、任意提出を受けて鑑定と須藤容疑者の尿検査を行っていた。

 県警幹部によると、須藤容疑者は「鈴川容疑者は、会社の後輩に紹介されて2年前から知っていた」と供述。「自分が実質的な会社の経営者で、ヒップホップグループのリーダーだ」と話しているという。

(2009年2月4日22時46分 読売新聞)

2267若麒麟の逮捕:2009/02/05(木) 16:44:01
>>2262-2264続報 (別の報)

人気音楽グループリーダー逮捕=事務所でコカイン所持−神奈川県警
 大相撲元若麒麟の鈴川真一容疑者(25)の大麻取締法違反事件で、同容疑者が逮捕された東京・六本木の音楽関連会社事務所でコカインを所持したなどとして、神奈川県警薬物銃器対策課は4日、麻薬取締法違反容疑で、同社元実質経営者で人気音楽グループ「練マザファッカー」リーダーの「D.O」こと須藤慈容容疑者(30)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認め、「若麒麟とは2年前くらいに後輩に紹介され知り合った」と供述しているという。
 練マザファッカーはテレビにも出演する人気ヒップホップグループ。鈴川容疑者とともに大麻を所持していたとして逮捕された平野力容疑者(30)と、別の大麻事件で同法違反(譲渡)容疑で逮捕されたCD店員屋宮達樹容疑者(21)も同グループのメンバーとみられる。
 調べによると、須藤容疑者は先月30日、音楽関連会社「D.OFFICE」事務所で、定期入れに入れた紙片内に微量のコカインを所持していた疑い。また同月下旬ごろ、コカイン若干量を使用した疑い。(2009/02/04-23:41)

2268元気者警部:2009/02/05(木) 16:44:30
ラグビー日本代表から大麻成分 東芝のロアマヌ選手
 ラグビー・トップリーグの東芝は5日、所属する日本代表バックス、クリスチャン・ロアマヌ選手(22)が日本アンチ・ドーピング機構による1月のドーピング検査で、A検体から大麻に含まれる化学物質が検出されたと発表した。トンガ出身の同選手は第三者による事情聴取で摂取を否定しているという。

 ロアマヌ選手は暫定資格停止処分を受け、8日の同リーグのプレーオフ決勝に出場できない。B検体の再検査で陽性反応を示した場合は資格停止が確定し、東芝は今月の日本選手権を辞退すると表明した。

2009/02/05 14:53 【共同通信】

2269元気者警部:2009/02/05(木) 16:44:53
大麻所持で大学生ら逮捕=兵庫県警
 大麻を所持していたとして、兵庫県警西宮署などは5日までに、同県西宮市に住む大手前大1年の男子学生(18)と男子高校生(19)を大麻取締法違反容疑で逮捕した。
 調べによると、2人は1月14日深夜、同市高松町の路上でそれぞれ乾燥大麻約0.8グラムを靴の中に所持していた疑い。2人は中学時代からの友人で、自転車に2人乗りをしていたところを警官が職務質問、発覚した。(2009/02/05-11:15)

2270元気者警部:2009/02/05(木) 16:45:04
自宅に大麻4キロ、男2人逮捕=販売目的か−愛知県警
 自宅に乾燥大麻を隠し持っていたとして、愛知県警港署などは4日までに、大麻取締法違反(営利目的所持など)の現行犯で、愛知県清須市清洲、無職長谷川由光容疑者(21)ら男2人を逮捕し、同容疑者の自宅などから乾燥大麻約4キロ(末端価格約1600万円)を押収した。
 2人は「自分で吸うためだった。販売目的ではない」などと話しているが、乾燥大麻が袋などに小分けにされていたことから、同署などは販売目的だったとみて引き続き捜査する。(2009/02/04-20:45)

2271元気者警部:2009/02/05(木) 16:45:24
覚せい剤の密輸摘発過去最高…53%増の110件
 全国の税関が2008年に摘発した覚せい剤の密輸入が前年比53%増の110件となり、4年ぶりに過去最高を更新したことが4日、財務省のまとめで分かった。

 押収量は約408キロ・グラムで、前年より42%増えた。

 覚せい剤は、11月に北九州市・門司港で約300キロ・グラムの大規模な密輸入が摘発されるなど、三大都市圏以外の港や空港で摘発が相次いだ。南アフリカやカンボジアからの密輸入も初めて摘発した。

 一方、大学や角界で汚染が広がっている大麻の密輸入の摘発は27%減の123件。押収量は、07年に大規模な摘発があった反動で、82%減の87キロ・グラムだった。

 覚せい剤や大麻、MDMA(合成麻薬)など、違法薬物全体の摘発は18%減の293件となり、2年連続で減った。7月の北海道洞爺湖サミットや8月の北京五輪で、警備体制が強化されたためとみられる。

(2009年2月4日20時11分 読売新聞)

2272元気者警部:2009/02/05(木) 16:46:05
無実の人に罪をきせているっぽい。

モンテネグロ籍男2人に逮捕状=銀座2億円ティアラ強奪−写真公開し国際手配
 東京都中央区銀座の貴金属店「エクセルコダイヤモンド東京本店」で2007年、2億円相当のダイヤモンド製ティアラ(王冠型髪飾り)などが奪われた事件で、警視庁組織犯罪対策2課と築地署は5日、強盗致傷容疑などでモンテネグロ国籍の男2人の逮捕状を取った。国際手配の手続きもした。
 調べによると、2人は07年6月14日午後5時ごろ、店員に催涙スプレーを吹き付けた上、ショーケースを工具でこじ開け、ティアラと50万円相当のネックレスを強奪。店員3人に軽傷を負わせた疑い。(2009/02/05-15:44)

2273元気者警部:2009/02/05(木) 16:46:31
ブログ「炎上」18人立件へ お笑いタレント中傷容疑
 お笑いタレントの男性(37)のブログに、本人が殺人事件の犯人であるかのような誹謗中傷を書き込んだとして、警視庁中野署は5日までに、17−45歳の男女計18人を名誉棄損の疑いで書類送検する方針を決めた。また、別の1人を既に脅迫容疑で書類送検した。

 著名人らのブログが人気を集める中、批判や中傷が大量に書き込まれる状況は「炎上」と呼ばれ、ブログの閉鎖や書き込み停止に追い込まれるケースが後を絶たない。男性タレントが被害を届けたのを受け、中野署は特に悪質な書き込みをした人物を特定して立件に踏み切ることとした。

 警察庁によると、これまでに、ブログの炎上をめぐって書き込みした人が立件されたケースは「聞いたことがない」という。

 調べでは、札幌市の女子高生(17)や千葉県松戸市の男(35)、大阪府高槻市の男(45)ら計18人は昨年1月から4月にかけ、1988年に東京都足立区で起きた女子高生コンクリート詰め殺人事件に男性が関与したかのような事実無根の内容をブログのコメント欄に書き込んだ疑い。

 また、神奈川県内の20代の女は昨年12月、「殺してやる」などと男性を脅す内容の書き込みをした疑い。この女は既に書類送検された。

 男性が事件と関連づけられたのは、約10年前に「足立区出身の元不良」を売り文句にして芸能活動をしたため。

2009/02/05 12:43 【共同通信】

2274元気者警部:2009/02/05(木) 16:47:14
陰謀による攻撃。

揺れるオバマ政権 納税漏れと業界癒着でダシュル氏辞退
2009年2月5日7時25分

 【ワシントン=小村田義之】オバマ米大統領が厚生長官に指名したトム・ダシュル元民主党上院院内総務(61)が3日に指名を辞退し、オバマ氏には大きな打撃となった。「ワシントン政治の変革」という理想を掲げたが、足元から「納税漏れ」「業界との癒着」が噴出、早くも政権を揺さぶり始めている。

 「あなたは就任演説で『新たな責任の時代』と言ったが、指名された3人が納税漏れだ。これはどんな『責任』のメッセージなのか」。3日、ABCテレビのインタビューでオバマ氏は「間違ったメッセージだった。責任は私にある」と認めるしかなかった。

 ガイトナー財務長官、ダシュル氏、キルファー政府機能監視官の3人の指名承認手続きで納税漏れが問題化。ガイトナー氏は就任にこぎ着けたが、ダシュル、キルファー両氏は辞退に追い込まれた。

 ダシュル氏は、支持者から運転手付きリムジンの提供を受けるなどしたことがだめ押しに。医療保険改革に詳しく、議会との調整役を期待された大物は、旧来型の政治から抜け切れていなかった。

 国防副長官に指名されたウィリアム・リン元国防次官の問題もある。米軍事大手レイセオン副社長としてロビー活動に携わっていた。オバマ氏は就任翌日、ロビイスト規制を強化する大統領令を出したが、リン氏は例外扱い。共和党の反発を買っている。

 今月中旬の景気対策法案成立を目標とするオバマ氏は、ダシュル氏辞退を「大失敗」と認め、国民の理解を求めた。言行不一致が問われる前に火消しに走った形だ。ただ、信頼に傷がついたのは否めず、「オバマ氏は自ら設定した高い基準の犠牲者」(CNN)との見方も出ている。

アサヒ・コム

2275元気者警部:2009/02/05(木) 16:47:38
ブット・パキスタン元首相暗殺、国連が調査委設置へ
2009年2月5日10時26分

 【イスラマバード=関本誠】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が4日、パキスタンを訪れてザルダリ大統領らと会談し、07年12月に起きたブット元首相の暗殺事件の真相を解明する独立調査委員会を、国連が近く設置することを明らかにした。元首相の夫でもあるザルダリ大統領も協力を約束し、「委員会の調査で黒幕が突き止められ、裁きにかけられると信じる」と述べた。

 ブット元首相が率いてきた人民党は、反政府武装組織による犯行と主張した当時のムシャラフ政権の捜査結果を批判し、国連による調査を求めていた。

アサヒ・コム

2276元気者警部:2009/02/05(木) 16:48:29
自宅で父親刺殺容疑
逮捕の長男「病気うつる」 千葉市花見川区
2009年02月05日10時31分

三上恭平さんが刺殺されていた玄関前付近を調べる県警捜査員=4日、千葉市花見川区花園町
 四日午前十時三十五分ごろ、千葉市花見川区花園町、自営業、三上恭平さん(74)方から「父を包丁で刺して殺した」と一一〇番通報があり、駆け付けた千葉西署員が玄関前で血を流しうつぶせで倒れている三上さんを見つけた。家にいた長男で自称印紙販売業、嘉章容疑者(44)が首などを刺したと認めたため、同署は殺人未遂の現行犯で逮捕した。三上さんは搬送先の病院で死亡が確認され、同署は殺人容疑に切り替えて動機などを詳しく捜査している。

 調べでは、嘉章容疑者は同日午前十時半ごろ、自宅で三上さんの首や頭を包丁(刃渡り約二十センチ)と草刈りがまで数回刺して殺害した疑い。自ら一一〇番通報しており、署員が駆け付けた際、血の付いた包丁と草刈りがまが玄関のげた箱の上に置いてあったという。

 嘉章容疑者は「お父さんの病気が自分にうつると思って刺した」と供述しているといい、同署は慎重に裏付け捜査を進める。

 現場はJR総武線新検見川駅から東に約七百メートルの住宅街。近隣住民によると、嘉章容疑者は、昨夏に母親が亡くなって以来、三上さんと二人暮らし。嘉章容疑者とみられる怒鳴り声が度々聞こえたという。近くの主婦(41)は「息子さん(嘉章容疑者)は会えばあいさつをきちんとかわすが、二階の窓をあけ、大きな音で音楽を聞いていた」と振り返り、無職女性(74)は「三上さんは穏やかで温厚な方だった」と声を詰まらせた。

千葉日報

2277若麒麟の逮捕:2009/02/05(木) 16:51:47
>>201-213続報 (別の報)

元若麒麟、養老金請求せず 日本相撲協会から解雇処分
 大麻所持容疑で逮捕され、日本相撲協会から解雇処分を受けた大相撲の元若麒麟(本名・鈴川真一)容疑者(25)が、退職金にあたる養老金の請求を辞退することが5日、分かった。相撲協会の武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)が同日午後、記者会見で発表する。

 元若麒麟は2日の理事会で養老金が支給されない除名処分ではなく、請求すれば受け取れる解雇に決定。塩谷立文部科学相から「処分が軽すぎる」と批判されていた。これにより、武蔵川理事長は早急に規定の見直し作業に入る意向を示していた。

2009/02/05 15:22 【共同通信】

2278若麒麟の逮捕:2009/02/05(木) 16:52:17
>>201-213続報 (別の報)

元若麒麟事件、コカイン所持容疑でCD販売会社社員も逮捕
 大相撲の元若麒麟・鈴川真一容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、神奈川県警は4日、東京都港区六本木の音楽CD販売会社事務所でコカインを所持するなどしていたとして、
同社社員須藤慈容(しげやす)容疑者(30)(東京都足立区宮城)を、麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で逮捕した。

 発表によると、須藤容疑者は1月30日午後1時25分頃、勤務先の東京・六本木の事務所で、コカイン1包を所持し、同月下旬、都内などで摂取した疑い。

 県警は同日午後、事務所にいた鈴川容疑者と同社社員でミュージシャンの平野力容疑者(30)を大麻取締法違反容疑の現行犯で逮捕。出社してきた須藤容疑者に所持品の提示を求めたところ、
定期入れの中から紙に包まれたコカインとみられる微量の粉末を発見、任意提出を受けて鑑定と須藤容疑者の尿検査を行っていた。

 県警幹部によると、須藤容疑者は「鈴川容疑者は、会社の後輩に紹介されて2年前から知っていた」と供述。「自分が実質的な会社の経営者で、ヒップホップグループのリーダーだ」と話しているという。

(2009年2月4日22時46分 読売新聞)

2279元気者警部:2009/02/05(木) 16:53:52
>>2277
間違い。

2280元気者警部:2009/02/06(金) 19:10:33

内線電話で教え子呼び出す 容疑のテニスコーチ送検
2009年2月6日17時1分

送検される釜口明治容疑者=6日午前8時4分、大阪市住之江区の住之江署、伊藤恵里奈撮影
 テニススクールの教え子の女子高校生にわいせつな行為をしたとして児童福祉法違反容疑で逮捕された「大阪テニスアカデミー」経営者の釜口明治容疑者(59)が、自宅に併設した寮で当時生活していた被害女性を、内線電話でたびたび自分の個室に呼び出していたことが大阪府警への取材でわかった。家族に知られずに誘い込む手口だったと府警はみている。府警は6日、釜口容疑者を同容疑で大阪地検に送検した。

 住之江署によると、02年3月〜03年4月の事件当時、寮には被害女性を含む十数人の女子中高生らが各部屋に2〜3人ずつ暮らしていた。部屋ごとに内線電話が設置されており、釜口容疑者は練習が終わった夜、この電話で被害女性を呼び出していたという。「泣き寝入りしている女性が他にもいる」との証言があるとして、同署は他にも被害者がいないか調べている。

アサヒ・コム

2281元気者警部:2009/02/06(金) 19:12:40
はめられているのだろうか・・?

就寝女性襲った陸自隊員を懲戒免、窃盗隊員停職 北熊本
2009年2月6日18時26分

 陸上自衛隊北熊本駐屯地は6日付で、第42普通科連隊の山中貴博2等陸士(23)を懲戒免職とした。山中2等陸士は08年8月16日夜、阿蘇市内の民家に侵入し、寝ていた女性の胸を触ったとして準強制わいせつ容疑などで県警に逮捕された。同罪で起訴され、1月30日、熊本地裁で懲役1年6カ月執行猶予3年の有罪判決が言い渡された。

 同駐屯地は同日付で、男の3等陸曹(30)を停職30日の懲戒処分とした。3等陸曹は05年1月〜4月までに、同僚隊員の部屋からDVDプレーヤーなどが入ったかばんを盗んだ疑いで昨年12月16日、窃盗容疑で警務隊に逮捕された。「ひまつぶしにゲームを借りようと思ったが不在で、後で返せばいいと思って持ち出した」と話したという。熊本地検に送検されたが、起訴はされなかったという。

アサヒ・コム

2282元気者警部:2009/02/06(金) 19:15:10
はめられている可能性があると思う。

関西のマンションで空き巣=中国人2人逮捕、計5000万円か−警視庁
 マンションの部屋に侵入し、現金や貴金属などを盗んだとして、警視庁捜査3課などは6日までに、窃盗容疑などで、ともに中国籍の大阪市浪速区幸町、高偉強(50)、同区元町、徐岳敏(39)両容疑者を再逮捕した。
 2人は関西を中心にマンションで空き巣を繰り返す中国・上海市出身のグループのメンバーで、約200件(被害総額約5000万円)に関与したとみられ、同課が裏付けを進める。(2009/02/06-17:47)

2283元気者警部:2009/02/06(金) 19:16:07
自作自演だろう。

警察学校の脱衣場で現金盗む=26歳巡査部長を停職−兵庫県警
 警察学校の女子浴場脱衣場に侵入し現金約1万4000円を盗んだとして、兵庫県警は6日、姫路署警務課の男性巡査部長(26)を停職6カ月の懲戒処分とした。巡査部長は既に辞表を提出しており、同日付で退職した。
 県警によると、昨年12月15日午後9時20分ごろ、昇任に伴う研修のため入校していた近畿管区警察学校(大阪府堺市北区)の女子脱衣場で、脱衣かごにあった大阪府警の女性巡査長の財布から現金を盗んだ。
 巡査部長は「同僚と飲酒して帰り、トイレと脱衣場を間違えた。出来心だったが重大なことをした」と話しているという。府警北堺署は6日、窃盗容疑で書類送検した。(2009/02/06-16:36)

2284元気者警部:2009/02/06(金) 19:18:18
「派遣切られて…」住居侵入容疑で男逮捕 愛知・豊橋
2009年2月6日18時49分

 愛知県警豊橋署は5日、住居侵入の疑いで住所不定、無職粟国龍一容疑者(23)を逮捕したと発表した。「派遣社員だったが、1月に職を失い、金がなくなった。生活費が欲しくて盗みに入った」と供述しているという。逮捕当時の所持金は小銭で約千円だった。

 同署によると、粟国容疑者は同日午後1時5分ごろ、豊橋市の無職男性(74)宅に、無施錠の玄関から侵入した疑い。居間にいた男性のめい(50)に「何してる」と言われて逃げたが、1キロ離れた路上で署員が発見したという。

アサヒ・コム

2285元気者警部:2009/02/06(金) 19:18:36
アパートで男性を刺殺容疑、64歳の男逮捕…栃木・真岡
 6日午前8時半頃、栃木県真岡市東郷のアパート室内で、50〜60歳代の男性が首と腹部を刃物で刺され、病院に運ばれたが間もなく死亡した。

 真岡署は、現場近くの路上にいた同市並木町、無職大貫一男容疑者(64)を殺人の疑いで緊急逮捕した。

 捜査関係者によると、死亡した男性は小刀で数か所刺されていた。男性はこの部屋に住む58歳の男性とみられ、大貫容疑者とは顔見知りだという。

 具合の悪い人がいるとの119番通報で駆け付けた救急隊員が刺されている男性を発見した。

(2009年2月6日14時56分 読売新聞)

2286元気者警部:2009/02/06(金) 19:18:49
6畳の「大麻専用室」鉢に52本、夫婦を逮捕…千葉
 神奈川県警金沢署は5日、千葉県習志野市鷺沼、無職工藤慎吾(31)、妻で派遣社員文子(38)の両容疑者を大麻取締法違反(所持、栽培)の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、両容疑者は、同日夜に県警が捜索した際、自宅アパートで大麻草52本を鉢で栽培していた上、乾燥大麻や乾燥途中の葉を空き缶など六つの容器に入れて所持していた疑い。大麻の量は、どんぶり約5杯分になるという。自宅アパートは2DKで、そのうち6畳間を大麻栽培専用の部屋に充て、部屋全体が鉢で埋まっていた。大麻草は高さ約40〜80センチだったという。

 同署の調べに対し、慎吾容疑者は「インターネットで大麻の種を買い、自分で吸うために育てていた」と供述しているという。

(2009年2月6日11時45分 読売新聞)

2287元気者警部:2009/02/06(金) 19:19:55
>>2268続報

東芝ラグビー部選手宅など捜索=大麻見つからず−警視庁
 東芝ラグビー部員のクリスチャン・ロアマヌ選手(22)から薬物検査で大麻に含まれる物質が検出された問題で、警視庁組織犯罪対策5課は5日夜、大麻取締法違反(所持)容疑で、東京都府中市の同選手の自宅など関係先を家宅捜索した。大麻は見つからなかったという。(2009/02/05-22:01)

2288元気者警部:2009/02/06(金) 19:20:47
罪をきせられているのではないか。

歯科医師を書類送検=向精神薬横流し、自分も使用−兵庫県
 向精神薬を知人の医師に不正に横流したとして兵庫県薬務課は6日、麻薬取締法違反の疑いで、神戸市の60代の男性歯科医師を書類送検した。容疑を認め、「友人なので渡した。当時は違法性の認識はなかった」と話している。2人とも不安や不眠の解消のため個人使用していたという。
 調べによると、歯科医師は2007年12月12日、向精神薬「コンスタン」200錠と「ユーロジン」100錠を、歯科診療を行わずに同市の60代の男性歯科医師に不正譲渡した疑い。(2009/02/06-18:08)

2289元気者警部:2009/02/06(金) 19:21:18
「現金運び役」は警官…だまされたふり、振り込め詐欺男を逮捕
 神奈川県警は5日、自称、川崎市多摩区宿河原、大学1年高橋雅也容疑者(20)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕した。

 鎌倉市内の男性(67)に、振り込め詐欺の電話にだまされたふりをしてもらい、高橋容疑者を取り押さえた。

 発表では、高橋容疑者は、4日と5日に数回、男性宅に電話をかけ、息子を装い「会社の金を使い込んだ。150万円を用意してくれ」などと言って現金をだまし取ろうとした疑い。

 男性には、息子がいないため、鎌倉署に通報。男は、バイク便で東京都渋谷区の公園前に現金を運ぶように告げたため、バイク便のドライバーになりすました機動捜査隊員ら約20人が現場に向かった。

 高橋容疑者は「渋谷で会った中国人に、3万円もらう約束でお金を取りに来ただけ」と供述している。

(2009年2月6日07時59分 読売新聞)

2290元気者警部:2009/02/06(金) 19:21:32
振り込め詐欺、男女逮捕=口座開設、電話調達担う−大阪府警
 他人に成り済まして銀行口座を開設、預金通帳を詐取したとして、大阪府警守口署などは5日までに、詐欺容疑で大阪市北区中崎の無職西岡真(29)、同府八尾市陽光園の同北川恵(21)両容疑者を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。
 振り込め詐欺で、銀行口座開設や携帯電話調達の担当者は「道具屋」と呼ばれており、同署は西岡容疑者が道具屋のリーダー的な役割を果たしたとみている。
 調べでは、2人は昨年9月19日、大阪市旭区の銀行で、大阪府内に住む女性名義の健康保険証を利用し通帳1通を詐取した疑い。西岡容疑者の指示で北川容疑者が銀行窓口に出向き、口座開設の手続きを取っていた。同署などは保険証の入手方法を調べている。(2009/02/05-22:31)

2291元気者警部:2009/02/06(金) 19:22:05
国定忠治素材に振り込め詐欺防止活動

 伊勢崎署は五日、国定忠治を素材にした寸劇で振り込め詐欺の防止活動を続けている市民四人を振り込め詐欺被害防止アドバイザーに委嘱した。

 委嘱されたのはボランティアで寸劇を行っている福寿会の児島道さん(77)、渋沢仲太郎さん(77)、新井保夫さん(77)、蓮見幸雄さん(67)の四人。

 委嘱式では高橋秀文署長が管内の振り込め詐欺被害の状況を説明した後、委嘱状を手渡して引き続き警察活動への協力を求めた。

 同会は県立女子大の学生たちに描いてもらった忠治ゆかりの赤城山、大戸の関所などの舞台セットを使い、地域のお年寄りたちの集まりで寸劇を披露している。会長の児島さんは「同じ世代の人たちが被害に遭わないよう、これからも頑張って活動していきたい」と話していた。

上 毛 新 聞

2292元気者警部:2009/02/06(金) 19:22:25
オバマ政権、国を危険にさらす=テロ対策を批判−前米副大統領
 【ワシントン5日時事】チェイニー前米副大統領は5日までに、政治分析サイト「ポリティコ」のインタビューに応じ、オバマ大統領がキューバ・グアンタナモ米軍基地のテロ容疑者収容所の閉鎖や過酷な尋問の禁止を決めたことに懸念を示し、同政権のテロ対策は国を危険にさらすと批判した。
 チェイニー氏は「もし重要テロ容疑者に対する尋問手法を強化してこなかったら、再び米国は攻撃を受けていた」とブッシュ前政権のテロ対策を擁護。さらに、「国を守ることは厳しく、汚い仕事だ」と述べるとともに、将来、核や生物兵器による重大テロが起きる可能性が高いと警告した。(2009/02/05-14:24)

2293元気者警部:2009/02/06(金) 19:22:43
テロ容疑者の「水責め」やめます…公聴会で次期CIA長官
オバマ新政権
 【ワシントン=黒瀬悦成】オバマ米大統領が次期中央情報局(CIA)長官に指名したレオン・パネッタ元大統領首席補佐官は5日、上院情報特別委員会の指名公聴会で証言し、ブッシュ前政権下で行われた、テロ容疑者を米司法権の及ばない第三国に極秘移送して尋問する「特例拘置引き渡し」を全面廃止すると明言した。

 パネッタ氏は、一連の尋問は容疑者への「拷問が目的だ」と指摘し、「オバマ大統領は、こうした行為を2度と行うべきでないとの方針を明確に打ち出している」と強調した。

 同氏はまた、キューバ・グアンタナモ米海軍基地のテロ犯収容施設でCIAが行った容疑者への「水責め」などの過酷な尋問を「拷問そのもので、誤った行為だ」とした上で、尋問に関与したCIA当局者に関しては、前政権の方針に従っただけなので訴追すべきでないとの考えを明らかにした。

 同氏は一方で、「米国民を守るために必要な情報は、(拷問に頼らず)現行規則の範囲内でも入手できる」と述べ、今後、オバマ政権が尋問手法の基準として掲げる陸軍戦闘教範から逸脱した取り調べを行った尋問官は捜査の対象になるとの認識を示した。

(2009年2月6日18時32分 読売新聞)

2294元気者警部:2009/02/06(金) 19:23:15
パキスタン中部のモスクで爆発、25人死亡
2009年2月6日1時9分

 【イスラマバード=高野弦】パキスタン中部デラガジカーンのイスラム教シーア派のモスク(礼拝所)で5日夜、爆発があり、地元メディアによると、少なくとも25人が死亡し、50人以上が負傷した。この日はシーア派の記念日で、モスクの周辺には1千人以上が集まっていた。死傷者は今後、増える可能性がある。

 同国中部では、同派とイスラム教スンニ派の対立が激しく、過去にも激しい衝突があった。AP通信によると、爆発が起きたのは、モスクのすぐ近くのバス停付近で、礼拝者が密集していた。地元警察によると、遠隔操作による爆破の可能性があるという。

アサヒ・コム

2295元気者警部:2009/02/06(金) 19:23:30
自爆テロ、15人死亡 イラク中部
2009年2月6日13時28分

 【カイロ=田井中雅人】イラク中部ディヤラ州ハナキンのレストラン付近で5日、爆発物を身につけた人物が自爆。ロイター通信によると、少なくとも15人が死亡、15人が負傷した。

 イラン国境やイラク北部クルド地域に近いハナキンは、クルド人とアラブ人の混住地域。今回の地方選で激しい主導権争いをしていた。1月31日の投票日には多くのクルド人が「登録不備で投票できなかった」と抗議し、緊張が高まっていた。

アサヒ・コム

2296元気者警部:2009/02/06(金) 19:23:46
ハマス、ガザへ現金持ち込み失敗 10億3千万円相当
2009年2月6日10時3分

 【カイロ=田井中雅人】エジプト治安当局は5日、パレスチナ自治区ガザとの境界にあるラファ検問所で、イスラム過激派ハマスのメンバーを拘束し、総額10億3千万円相当の現金を押収した。

 AFP通信によると、ガザのハマスのメンバー、アイマン・タハ氏は当初、エジプト当局による検問所での荷物検査を拒否。その後、当局者がタハ氏のカバンを調べたところ、900万ドル(約8億円)と、200万ユーロ(約2億3千万円)の紙幣が見つかったという。

 タハ氏はハマス交渉団の一員として、エジプトの首都カイロを訪問。イスラエルとハマスとの停戦仲介にあたるエジプト当局者と協議した後、ガザに戻るところだった。

アサヒ・コム

2297元気者警部:2009/02/07(土) 20:44:27
市民12人は民主主義の要 ロスで陪審員経験、岡崎出身・渡辺さん
2009年2月7日 15時15分


 米国の裁判で「市民の義務」として定着している陪審員制度。5月に始まる日本の裁判員制度と、仕組みは違うが市民が参加する点は共通している。一歩先をゆく米国の現状を、愛知県岡崎市出身の日本人陪審員の経験から見た。(社会部・長田弘己)

 控室に400人の陪審員候補者が集まっていた。2007年1月2日、午前7時45分のロサンゼルス連邦地方裁判所。作家渡辺正清さん(71)も呼び出された。米国に46年間住み、永住権を取得している。これまで何度も呼び出し状を受け取り、陪審員に選ばれた殺人事件で別の陪審員同士が裁判所内のエレベーターで事件の話をしたため審理が中断したこともあった。最後まで担当したのは今回が初めてだった。

 この日は、すぐに選任手続き会場となる法廷に連れて行かれた。裁判官は中央の高い席に、その脇に検察官3人、被告と弁護士が立っていた。裁判官が事件の概要を説明し、陪審員候補の12人が自己紹介した。被告は、麻薬売買で得た資金に絡むマネーロンダリング(資金洗浄)をしたとして罪に問われた元銀行員の男性だった。

 裁判官が「同居している人に弁護士や裁判官はいるか」「事件の報道は見たか」などと尋ね、候補者が順番に答えた。検察官と弁護士がじっと見つめている。質問が終わると、法廷の隅で裁判官、検察官、弁護士の3者が小声で話し合った後、麻薬で逮捕歴があると質問で話した3人の候補者に裁判官が「帰って結構です」と告げた。代わって新たな候補者3人が着席した。渡辺さんら「問題なし」と判断された候補者が12人に達すると陪審員に決まった。

 殺人など重大事件では、陪審員の選任手続きだけで数週間かかることもある。全員一致でしか有罪とできないため、弁護士は無罪を主張してくれそうな人を探し、検察官は排除しようとするからだ。

 公判は3日間で終わり評議に入った。トイレ付きの部屋に缶詰め、昼食は裁判所の食堂。所内では12人の集団行動。監視の職員も付き添った。裁判官は評議に参加せず、陪審員のみだ。法律を知らない市民が頼りにするのは、裁判官から渡された「評決の手引き」。事件の争点などが記された書面に従って議論はスムーズに進み、評議4日目で有罪と判断した。

 後日、裁判官から感謝の手紙が届いた。「法廷で働く誰もが、陪審員の洞察力や良識、公正さが裁判に役立っていると考えています」とつづられていた。

               ◇

 渡辺さんは「市民の日常が法によって守られていることを実感できた。民意が反映できたと思うし、民主主義を強める制度だという意識が深まった」と振り返る。

 日本の裁判員制度はどう映っているのか。「裁判官が加わる評議では民意が反映できないのではないか。守秘義務が一生だと、経験を分かち合うことが難しく、制度が社会に広がりにくいし、市民から表現の自由を奪うことになる」などと指摘し、仕組みに疑問を投げかける。

 【米国の陪審員制度と日本の裁判員制度】 陪審員は12人で、裁判官、検察官、弁護士の3者で選任する。有罪か無罪かを原則全員一致で評決し、裁判官が量刑を決める。裁判員制度では、裁判員6人と裁判官3人が評議で有罪か無罪かに加え、量刑まで決める。多数決となるが多数派に裁判官が1人でも入っていないと成立しない。守秘義務は裁判員は一生課せられ、陪審員は審理中のみ。裁判員は任務中、昼食は自由で監視の職員はつかない。

 ■わたなべ・まさきよ…1938年石川県で出生後、愛知県岡崎市で育つ。東北大卒業後、62年米カリフォルニア大に留学。99年までロサンゼルス郡公共事業局に勤務した。著書に『ヤマト魂』『ゴー・フォー・ブローク!−日系二世兵士たちの戦場』など。ロサンゼルス在住。

(中日新聞)

2298元気者警部:2009/02/07(土) 20:58:38
だまされた振りして容疑者逮捕、2度目の電話に女性がピン!
 神奈川県警は6日、自称、東京都東村山市美住町、無職渡辺拓也容疑者(25)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕した。

 発表では、同日午前10時頃、神奈川県大和市内の女性(62)の携帯電話に、息子を装った男から「会社の金を使ってしまった。200万円用意してほしい」という電話があり、渡辺容疑者が現金を受け取ろうとした疑い。

 女性は、前日にも息子を装った男から自宅に電話があったため大和署に通報。同署では女性にだまされた振りをしてもらい、現金を取りに来たバイク便とともに捜査員を指定場所の東京都杉並区のマンション前に向かわせ、現れた渡辺容疑者を取り押さえた。

 渡辺容疑者は「渋谷で会った男から金を受け取るように頼まれただけ」と容疑を否認しているという。

(2009年2月7日11時15分 読売新聞)

2299元気者警部:2009/02/07(土) 20:58:53
家出の長男装い145万円詐取=振り込め容疑で男逮捕−警視庁
 家出中の長男を装い両親から145万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは7日までに、詐欺容疑で住所不定、無職津末慎容疑者(25)を逮捕した。容疑を否認し「よく思い出してから話す」と供述している。
 津末容疑者の「成功」を聞き付け、別の振り込めグループも同様の手口で両親から50万円を詐取した疑いがあり、同課が調べる。
 調べによると、津末容疑者は数人と共謀し、昨年2月から3月にかけ、広島県福山市の会社員男性(57)宅に電話。長男を装って「ヤミ金で金を借りた。なんとかしてくれ」と偽り、145万円を振り込ませた疑い。
 津末容疑者は「うまくいった。まだ金を取れる」と高校時代の先輩だった暴力団組員山根正人被告(26)=別の振り込め詐欺事件で実刑判決=に連絡。同被告のグループも長男を装い、交通事故の示談金名目で現金を振り込むよう電話をかけていた。
 津末容疑者は長男と高校時代の同級生で、家出は山根被告から知らされたという。(2009/02/07-18:10)

2300元気者警部:2009/02/07(土) 20:59:13
覚せい剤2キロ密輸=台湾の男女2人逮捕−北海道
 覚せい剤約2キロをスーツケースに隠して持ち込んだとして、北海道警と函館税関札幌税関支署千歳出張所は6日までに、覚せい剤取締法違反(密輸)などの現行犯で、いずれも台湾籍の自称衣料品卸業郭庭宏容疑者(43)と自称りんご販売業廖麗玉容疑者(46)の男女を逮捕した。
 調べによると、両容疑者は1月21日、香港から新千歳空港(北海道千歳市)に到着した際、ビニール袋4袋に小分けした覚せい剤計1903.6グラム(末端価格約2億円)をそれぞれのスーツケースに隠し、密輸しようとした。警戒中の税関職員が発見、逮捕した。
 調べに対し、郭容疑者は黙秘し、廖容疑者は「知らない」と否認しているという。(2009/02/06-19:38)

2301元気者警部:2009/02/07(土) 20:59:43
マンション一室で3人死亡 心中か、東京・町田
2009年2月7日11時15分

 6日午後8時40分ごろ、東京都町田市小山ケ丘1丁目のマンション一室で、男女と幼い男児の計3人が死亡しているのを通報で駆けつけた町田署員が見つけた。女性と男児は寝室の布団の上で死亡し、男性は首をつって死亡していた。同署は、この部屋に住む親子とみている。外部から侵入した形跡がなく、遺書があることなどから、男性が無理心中を図ったとみて調べている。

 同署によると、男女は35歳ぐらいの夫婦、男児は2歳の長男とみられる。女性の両親が、数日にわたって一家と連絡が取れないことを不審に思い、同日午後6時半ごろに訪問。ドアにチェーンがかかって入室できず、マンションの管理人を通じて同署に連絡した。同署は、死後数日たっているとみている。

アサヒ・コム

2302元気者警部:2009/02/07(土) 21:00:14
??

水中に2時間隠れ…入院 器物損壊容疑の男逮捕 新潟
2009年2月6日20時12分

 冷たい水の中に2時間も――。新潟県警江南署は6日、器物損壊容疑で無職加藤寿和容疑者(34)=新発田市三日市=を逮捕した。同署によると、加藤容疑者は3日、新潟市東区のホテルで客室内の冷蔵庫やテレビのコードを切るなどした疑いがある。

 同署の説明では、加藤容疑者は4日午後に警察官に見つかったが、逃走をはかり服を着たまま鳥屋野潟(新潟市中央区)に飛び込んで潜伏。30人を超える警察官とヘリコプターが出動して騒然となったという。約2時間後に水中から出てきたが、低体温症でそのまま入院。6日に退院し、逮捕された。(柄谷雅紀)

アサヒ・コム

2303元気者警部:2009/02/07(土) 21:00:38
高校教諭、男子生徒2人にわいせつ行為見せる 福島
2009年2月7日0時0分

 福島県相双地区の県立高校に勤務する30代の男性教諭が先月、担任する男子生徒2人に放課後の校舎内や車の中で自慰行為を見せていた、と県教委が6日発表した。教諭を刑事告発する方針で、県警に相談するという。県立高の教員を巡っては昨年から不祥事が相次ぎ、野地陽一・県教育長が今期限りの辞任を表明している。今回の問題はその後に起きており、近藤猛教育次長は「誠に申し訳ございません。厳正に処分する」と話した。

 生徒2人が4日に教頭に相談し、校長が6日に教諭に確認したところ、認めたという。教諭は県教委に対し、「生徒に大きな精神的ダメージを与え、申し訳ない」と話しているという。

アサヒ・コム

2304元気者警部:2009/02/07(土) 21:00:52
イスラム過激派?パキスタン検問所を襲撃、7警官死亡
 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタン中部ミアンワリで7日、武装勢力が検問所を襲撃し、地元報道によると、警官7人が死亡した。

 現地当局は、イスラム過激派によるテロとみている。

(2009年2月7日19時49分 読売新聞)

2305元気者警部:2009/02/07(土) 21:01:08
女性7人殺害事件、韓国に衝撃 死刑執行復活論も浮上
2009年2月6日10時0分

 【ソウル=箱田哲也】ソウル近郊で38歳の男が女性7人を殺害したとして逮捕された事件に、韓国社会が衝撃を受けている。メディアは連日、トップ級で報じ、死刑執行の復活論も浮上。一方で、容疑者と被害者の人権をめぐる熱い議論が広がっている。

 逮捕されたのはカン・ホスン容疑者。警察発表などによると、1月26日に逮捕。06年12月から2年間で20〜52歳の女性計7人を殺害し、遺体を埋めるなどしたと供述した。

 カン容疑者は「05年10月に火事で4人目の妻を亡くした後、女性を見れば殺人の衝動に駆られ、自制できなくなった」と供述。「(2人の)息子が印税をもらえるよう犯行の過程を本にして出す」とも述べたという。4人目の妻には多額の保険金がかけられていたことも判明した。

 凶悪な事件に韓国社会は騒然となり、制度は残っているものの、97年12月以来執行されていない死刑を復活すべきだとの声が強まっている。

 韓国では国家人権委員会の勧告を受け、容疑者を連行する際、顔が分からないよう帽子とマスクを着けさせるとの規定を警察当局が作っているが、主要紙は一斉に独自入手したカン容疑者の顔写真を掲載。人権委のホームページには勧告廃止を求める書き込みが相次いでいるという。

 ストッキングにブーツ姿の女性が狙われたと伝えられたため、ジーンズやスニーカーに履き替える女性が増えているとの報道もある。カン容疑者の人権擁護を主張する会員制サイトがインターネット上で立ち上がると、非難する意見が殺到したという。

アサヒ・コム

2306元気者警部:2009/02/07(土) 21:01:21
イラク撤退、「10年末」も選択肢=大統領公約より7カ月遅れ−米
 【ワシントン7日時事】米メディアは7日までに、オバマ政権が検討しているイラク駐留米軍の段階的撤退計画で、「2010年末」が戦闘部隊の撤退期限の有力選択肢の1つになっていると報じた。これが採用されると、オバマ大統領が選挙戦で公約した撤退期限の「16カ月以内」よりも7カ月遅くなる。
 オバマ大統領は執務1日目の1月21日、ゲーツ国防長官と米軍幹部にイラク撤退の具体的計画を策定するよう指示。政権内ではこれに基づき、現地の治安情勢を勘案しながら「16カ月以内」から「23カ月以内(10年末)」の幅で複数の選択肢が検討されている。駐留米軍は現在、14万人強に上っている。(2009/02/07-17:50)

2307元気者警部:2009/02/07(土) 21:10:30
>>2302
ひょっとして、日本の暗闘ではないか?

2308元気者警部:2009/02/08(日) 17:08:53
放火容疑で元夫逮捕 高岡で住宅4棟焼く
2009年02月08日 08:00

炎を上げる住宅に放水する消防署員=7日午前2時半ごろ、高岡市中川上町
 七日午前二時二十分ごろ、高岡市中川上町、無職、藏野美保さん(35)方から出火、木造二階建て約七十平方メートルを全焼した。火は燃え広がり両隣の会社員、藤原紀文さん(68)方と、パート、上堀洋子さん(62)方をそれぞれ半焼、さらに上堀さん方隣のサービス業、小田政弘さん(26)方の一部を焼き、約一時間後に消し止めた。高岡署によると出火当時、藏野さん一家五人は不在で、隣家の住民も逃げ出し、けが人はなかった。同署は同日、現住建造物等放火の疑いで藏野さんの元夫の同市清水町、無職、安田忠明容疑者(36)を逮捕した。

 高岡署によると、安田容疑者は七日午前二時ごろ、藏野さん方の鍵が掛かっていなかった一階の窓から侵入。一階居間のカーテンにライターで火を付けた。同容疑者が同日午前三時半ごろ、高岡署横田交番を訪れ、火災現場で目撃した状況について意味不明な話を繰り返したため、不審に思った署員が同署に任意同行し追及したところ犯行を認めた。

 藏野さんは一月末に離婚し、現住所に引っ越してきた。同署は、同容疑者と藏野さんとの間にトラブルがあったのではないかとみて動機を調べている。

 藏野さん一家は六日夕から県外に出掛けており、隣の住民が火災に気付いて一一九番した。

 火は屋根伝いに両隣に燃え広がり、消防車両十六台が消火に当たった。

 現場はJR氷見線沿いで近くに同市定塚小学校、高陵中学校などがある住宅密集地。消火作業を見守る住民らで、一時騒然となった。

北日本新聞

2309元気者警部:2009/02/08(日) 17:09:08
海自の海士長、大麻所持容疑で逮捕 青森・大湊基地
2009年2月8日12時44分

 海上自衛隊大湊地方総監部(青森県むつ市)は7日、大湊基地業務隊所属の海士長、鳴海武容疑者(30)=むつ市山田町=を大麻取締法違反の疑いで逮捕した、と発表した。

 大湊地方警務隊の調べによると、今月2日、大湊衛生隊が無作為で実施した薬物検査で、鳴海容疑者の尿から大麻の陽性反応が出た。再検査でも陽性となったことから、青森県警科学捜査研究所で精査したところ、陽性反応が確認されたため、5日から同容疑者を取り調べていた。自宅の家宅捜索で、7日に大麻を押収。同容疑者が所持を認め、逮捕した。

 鳴海容疑者は業務隊で経理の仕事をしていた。河村克則総監は「海上自衛隊員としてあるまじき行為。国民の皆さんに多大なご迷惑をかけ、申し訳なく思う」とコメントしている。

アサヒ・コム

2310元気者警部:2009/02/08(日) 17:09:24
堤防に大量の覚せい剤入りバッグ 沖に不審船
2009年2月8日13時50分

 7日午後8時15分ごろ、高知県警に「室戸沖に国籍不明の不審船がいる」と高知海上保安部から連絡があった。室戸署員が高知県室戸市の沿岸部などを警戒していたところ、同市室戸岬町の椎名漁港の堤防でキャリーバック(縦30センチ、横45センチ、高さ約60センチ)4個を発見。うち1個から覚せい剤計約30キロ(末端価格約20億円)が見つかった。同署では、ほかの3個にもそれぞれ同量の覚せい剤があるとみて鑑定している。


 現場では、不審な人物が車で立ち去る姿が目撃されていて、同署は中国籍とみられる男2人を徳島県内で、国籍不明の1人を室戸市内で見つけ事情を聞いている。


 国籍不明の不審船は、同日午後4時ごろ、第5管区海上保安本部の航空機が公海上を九州沖から四国沖に向かう1隻を発見。高知や神戸などの海保所属の巡視艇と巡視船計5隻が周囲から警戒していたが、8日午前、高知県沖で不審船を立ち入り検査した。船には、国籍不明の6人が乗っていたという。高知海上保安部では、不審船を高知港に曳航してさらに詳しく事情を聞く方針。

アサヒ・コム

2311元気者警部:2009/02/08(日) 17:09:36
寮管理人を殺害、自首=69歳男を逮捕−横浜
 建設会社の社員寮で、管理人を刺して殺害したとして、神奈川県警戸部署は8日、殺人容疑で横浜市西区浅間台、無職伊作輝夫容疑者(69)を逮捕した。「部屋の鍵を壊されて、トラブルになった」などと供述しているという。
 調べによると、伊作容疑者は7日午後2時ごろ、自分が住んでいる寮の1階台所で、管理人の徳岡克俊さん(64)の顔や首など十カ所以上を包丁で刺し、殺害した疑い。
 伊作容疑者は約30分後に「寮で人を刺した」と保土ケ谷署に自首した。連絡を受けた戸部署員が駆け付け、台所で血を流して倒れている徳岡さんを発見。徳岡さんは同日午後4時20分に死亡が確認された。(2009/02/08-15:12)

2312元気者警部:2009/02/08(日) 17:09:55
「核の闇市場」主導のカーン博士解放 パキスタン裁判所
2009年2月7日1時7分

 【イスラマバード=高野弦】「核の闇市場」を主導し、自宅に軟禁されていたパキスタンの科学者カーン博士について、イスラマバード高裁は6日、解放を認める決定を出した。北朝鮮やイランに核技術を流したとして国際的な批判を浴びたカーン氏だが、国内では「核開発の父」として人気が高く、解放を求める声が強まっていた。

 決定は、カーン氏に表現の自由と国内の自由な移動を認める一方、政府には博士を厳重に警護するよう求めた。海外への渡航には政府の許可が必要という。

 98年に核実験を成功させたカーン氏は、04年に北朝鮮などに技術供与していたことを告白。その直後から、軍が「身の安全を守る」との名目で自宅軟禁を続けてきた。当時、ムシャラフ前大統領は「博士の個人的な犯行」と主張したが、カーン氏は昨年7月のAP通信のインタビューで、技術供与はムシャラフ氏の同意のもとに行われたと語り、軟禁は「口封じ」のためとの疑いが強まっていた。

 昨年8月にムシャラフ氏が退任したことで、解放の可能性は高まっていた。

 一方で、支持率低下に悩む現政権が、国民の声を無視できなくなった事情も背景にあるようだ。地元のメディア関係者は「米国の政権が変わったことで、カーン氏に対する圧力が和らぐとパキスタン政府がみたからではないか」と語る。

 取材規制がなくなったことで、今後、闇市場について新たな情報がもたらされる可能性もあるが、6日にメディアの取材に応じたカーン氏は「過去のことについてはコメントしない」と語った。解放にあたって、政府や軍関係者らと何らかの「取引」があった可能性も指摘されている。

アサヒ・コム

2313元気者警部:2009/02/08(日) 17:10:12
グアンタナモ閉鎖へ世論対策?オバマ大統領がテロ遺族と面会
オバマ新政権
 【ワシントン=黒瀬悦成】オバマ米大統領は6日、2000年にイエメンで起きた米駆逐艦コール爆破テロや、01年の米同時テロの犠牲者の遺族約40人とホワイトハウスで面会した。

 テロ被害者の遺族や保守勢力の間では、テロ容疑者が収監されているキューバ・グアンタナモ米海軍基地の収容施設の閉鎖方針に反発する声が出ており、大統領は遺族感情への配慮が政権の対テロ政策への支持に不可欠と判断したとみられる。

 ホワイトハウスによると、大統領は約1時間にわたった面会で、「大統領として最も重要な責任は、米国民の安全を守り続けることだ」と述べた上で、グアンタナモの収容施設の閉鎖が「米国を安全にし、法的枠組みの中で犯罪者を迅速かつ適切に裁き、米国が一層効果的にテロと戦うことにつながる」と説明した。

 面会後、遺族からは、大統領の方針に理解を示す意見が出る一方、大統領がグアンタナモ基地内の特別軍事法廷の審理を停止したことに対する不満の声が上がった。

 さらに、米政府が面会に先立つ5日、コール爆破テロの首謀者として審理中だったアブド・ラヒム・ナシリ被告の訴追自体を取り下げたことには、遺族が失望感を表明した。

 大統領が軍事法廷の審理停止を要請したのに対し、同法廷の判事がこの被告には「迅速な裁判が必要」として拒否したのを受けた措置だが、遺族には、施設閉鎖でテロ容疑者が釈放される展開を予見させる事態となった。

 世論調査でも閉鎖「反対」が「賛成」を上回る結果が出ている。また、テロ容疑者を、通常の刑事裁判や軍法会議にかけるためには、法的な問題も多い。

 大統領は、世論の支持と法治主義、それに治安を確保するため、難しい選択を迫られている。

(2009年2月7日19時44分 読売新聞)

2314元気者警部:2009/02/09(月) 17:55:36
人為的な扇動による変化。

首相の景気対策期待せず77% 内閣支持また下落18%
 共同通信社が7、8両日行った全国電話世論調査で、景気回復へ向けた麻生太郎首相の経済対策に「期待しない」の回答が77・0%に上り、「期待する」19・4%を大きく上回った。内閣支持率は1月の前回調査から1・1ポイント減の18・1%、不支持率は0・7ポイント増の70・9%だった。首相が郵政民営化をめぐり表明した4分社の経営形態見直しについては「評価しない」が52・1%だったのに対し、「評価する」は34・7%にとどまった。

 郵政民営化などで相次いだ首相発言の「ぶれ」に対する国民の批判が反映したとみられ、首相の政権運営をめぐる環境は一層厳しさを増した。

 2011年度までに必要な法整備をし、経済状況をみて消費税率を引き上げるとした首相方針も「評価しない」が68・5%で「評価する」26・5%を大きく上回った。定額給付金の使途については「生活費」が49・6%でトップ。「受け取らない」は5・2%だった。

 望ましい政権の枠組みは「民主党中心」55・3%(前回調査から3・9ポイント増)に対し、「自民党中心」25・9%(4・6ポイント減)。麻生首相と小沢一郎民主党代表の「どちらが首相にふさわしいか」は小沢氏43・8%、麻生氏23・2%だったが、差は前回より縮まった。

2009/02/09 16:41 【共同通信】

2315元気者警部:2009/02/09(月) 18:04:13
児童の個人情報盗難/鹿児島市北部4小学校
計5件、165人分
(2009 02/09 14:36)

盗まれた掲示物が張られていた廊下の掲示板=9日、鹿児島市北部の市立小学校 鹿児島市北部の4つの市立小学校で1月30日−2月6日、児童の個人情報や写真が入った書類など計165人分が盗まれていたことが、9日までに分かった。いずれも外からガラスを割られたりかぎを壊されたりした跡はなく、無施錠の出入り口から侵入された可能性が高いという。鹿児島県警は同一犯による窃盗事件とみて捜査している。
 同市教育委員会などによると、盗難は4校で5件発生。最も多く盗まれたのは、児童の氏名、住所、保護者名や指導記録、教科別評価などが記された「児童指導要録」で2校計75人分。
 うち35人分盗まれた学校は、担任が教頭の許可を受け教室で作業した30日午前以降、教室のかぎのかからない引き出しに放置。2月1日午前までになくなった。同校は3日午後−4日午前にも別の教室から児童の住所、保護者の連絡先を書いた緊急連絡用名簿「児童理解個票」39人分が盗まれた。
 指導要録40人分が盗まれた別の学校では、担任が無断で校長室の金庫から持ち出し5日午前まで作業。教室内のバッグに入れて放置し、同日午後−6日午前になくなった。
 このほか、名前と写真付きで自己紹介や目標を記したカードも3校で51人分盗まれ、大部分は男子のものだった。体操服を入れる袋が盗まれたり、黒板にひわいな言葉の落書きが残されたケースもあるという。教師が個人で所有するパソコンの記憶媒体も盗まれた学校もあった。
 市教委は指導要録について、校長室の耐火金庫で保管し、作業後は原則その日のうちに返却するよう指導している。
 各校は被害を確認した当日から2日後までに警察に被害届を出すとともに市教委に報告。保護者へは緊急の説明会や文書で説明した。2度被害にあった学校によると、6日に児童が近づいてきた車から男に写真を撮られたという情報があり、9日は全児童を集団下校させることを決めた。
 市教委は2日と5日の2回、市立の124幼稚園・小中高校に個人情報の管理徹底や学校の施錠、防犯対策を求める通知を出した。学校教育課は「指導要録などの管理に不十分な点があった。再発防止の指導を徹底したい」としている。
南日本新聞

2316元気者警部:2009/02/09(月) 18:04:58


わいせつ容疑で高裁宮崎支部の判事逮捕
2009年02月09日

 高速バス内で就寝中の女性の下半身を触ったとして、都城署は9日、準強制わいせつ容疑の現行犯で宮崎市別府町、福岡高裁宮崎支部判事一木泰造容疑者(52)を逮捕した。一木容疑者は「やっていない」と容疑を否認している。



 調べでは、一木容疑者は8日午後9時ごろ、福岡発宮崎行きの高速バスに乗車中、隣の席で眠っていた県内在住の女性のショートパンツの中に手を入れ下半身を触るなど、わいせつな行為をした疑い。

 一木容疑者は窓側の席に座り、女性は左隣の席に座っていた。女性は運転手に被害を訴え、都城市高木町の高速バス停留場で110番通報した。一木容疑者は、駆け付けた警察官に現行犯逮捕された。
 
 福岡高裁の平田豊事務局長は「裁判官逮捕の情報に接して驚いている。早急に事実関係の確認に努めたい」とコメントした。

宮崎日日新聞

2317元気者警部:2009/02/09(月) 18:05:20
農業に就職を 経営者らが呼び掛け
岡山で就農セミナー 60人参加
 農業を雇用の受け皿にと、県や県農協中央会でつくる担い手対策推進本部(岡山市磨屋町)は7日、就農セミナーと相談会を同市内で開いた。

 セミナーには県内外から求職者ら約60人が参加。1〜3人の求人がある県内の農業生産法人5社の経営者らが、ハウストマトやネギ栽培、養鶏などの社業を紹介し「バイタリティーのある人はぜひ」などと呼び掛けた。

 相談会では5社を含む13団体がブースを構え、35組40人に応対。具体的な業務を説明したり、営業や農作業など希望の職種を尋ねていた。県や中央会は就農研修制度などをPRした。

 当初は相談会のみの予定だったが、雇用情勢の悪化を受け、急きょセミナーを追加。本年度の相談会は県外を含め残り4回。次回は17日、コンベックス岡山(同市大内田)である。

山陽新聞

2318元気者警部:2009/02/09(月) 18:05:50
兵庫のタクシー運転手強殺、19歳の派遣社員の男を逮捕
 兵庫県稲美町で昨年12月、タクシー運転手、永田三郎さん(54)が殺害され、売上金が奪われた事件で、県警捜査1課は9日、同県加古川市内の派遣社員の少年(19)を強盗殺人容疑で逮捕した。

 発表によると、少年は昨年12月29日午前2時45分頃〜5時35分頃、同町六分一(ろくぶいち)の天満大池の駐車場で、永田さんの首を刃物で刺すなどして殺害し、売上金を奪った疑い。

 調べに対し、少年は容疑を認め、「金がほしくてやった」と話しているという。

 これまでの調べで、同日午前2時45分頃、タクシー会社に「ヤマグチ」と名乗る若い男の声でJR土山駅に配車を求める電話があり、永田さんが同駅で客を乗せたことが判明。県警は少年がタクシーに乗車し、同駅の北東約2キロにある駐車場まで走らせた後、永田さんを襲ったとみて調べる。

(2009年2月9日16時57分 読売新聞)
----------------
19歳少年に無期懲役=交際相手の母強殺−津地裁
 三重県熊野市の保険外交員渡辺修子さん=当時(47)=が昨年6月、自宅で殺害され現金が奪われた事件で、強盗殺人などの罪に問われた無職少年(19)の判決公判が9日、津地裁で開かれ、山本哲一裁判長は求刑通り無期懲役を言い渡した。少年は渡辺さんの3女の交際相手だった。
 弁護側は「殺害は金品を奪う目的ではなく、被害者の殺害自体が目的だった」として、殺人と窃盗の罪に当たると主張。しかし、山本裁判長は「(少年が)経済的に窮していたことや(金を奪う目的で殺害したとの)捜査段階の供述にも信用性が認められる」として、強盗殺人罪の成立を認定した。(2009/02/09-17:22)

2319元気者警部:2009/02/09(月) 18:06:29
女子高生襲い男逮捕=強制わいせつ未遂容疑で警視庁
 女子高校生のスカートをめくるなどしたとして、警視庁戸塚署は9日までに、強制わいせつ未遂容疑で、東京都新宿区上落合、会社員宮坂周作容疑者(24)を逮捕した。容疑を認め、「女の子を見ると、我慢できなかった」と供述している。
 同容疑者が利用する西武新宿線下落合駅周近では、先月9日から、女性に対し、男が下半身を露出するなどの事件がほかに4件あり、同署が関連を調べている。
 調べによると、宮坂容疑者は先月22日、同区内のマンション1階玄関前で、帰宅した高校一年の女子生徒に対し、背後からスカートをめくり、下着を下ろそうとした疑い。(2009/02/09-14:43)
-----------
元中学教諭、女生徒盗撮で追送致=教室にカメラ仕掛ける−滋賀県警
 女子生徒の着替えを撮影するため教室にカメラを仕掛けたとして、滋賀県警大津北署は9日、軽犯罪法違反容疑で、元中学教諭織田吉浩被告(40)=大津市国分=を追送致した。
 調べによると、織田被告は2008年10月10日午前9時ごろ、大津市の市立中学の教室に小型カメラなどを仕掛け、女子生徒が着替える様子を撮影するなどした疑い。
 織田被告は昨年10月11日、滋賀県内の中学校に侵入し、女子生徒の制服などを盗んだとして窃盗容疑などで逮捕・起訴されており、現在、公判中。(2009/02/09-14:44)

2320元気者警部:2009/02/09(月) 18:07:00
よくわからない。

スーパー銭湯でスキミング容疑、中国人ら7人逮捕…被害1億超?
 警視庁と千葉県警は9日、中国籍の無職、謝浩容疑者(44)(東京都中野区本町)ら7人を、不正カード電磁的記録供用、詐欺などの疑いで逮捕したと発表した。

 スーパー銭湯で客のクレジットカードのデータを読み取って偽造していたとみられ、同庁は謝容疑者の自宅から使用済みの偽造クレジットカード計467枚を押収した。被害総額は約1億4000万円に上るとみている。

 同庁などの調べによると、謝容疑者らは昨年12月5日、都内でタクシーに乗った際、偽造クレジットカードを使って運賃1430円を支払うなどした疑い。謝容疑者は容疑を認めているという。

 同庁幹部によると、偽造カードに書き込まれていたのは、東京、千葉、神奈川、埼玉、静岡各県のスーパー銭湯の利用者のクレジットカードのデータ。謝容疑者らは、スーパー銭湯のロッカールームなどで、客のクレジットカードのデータをスキミングと呼ばれる手口で読み取り、偽造カードを作成していたとみられる。

 同庁は、謝容疑者らがその偽造カードを使い、都内の量販店でパソコンやデジタルカメラなどを購入しては、買い取り店などに売りさばいていたとみている。

(2009年2月9日13時43分 読売新聞)

2321元気者警部:2009/02/09(月) 18:07:16
先住民の権利明記の新憲法、国民投票で承認へ ボリビア
2009年1月26日10時56分

ボリビアのラパスの大統領府で25日夜、「新しいボリビアの始まりだ」と勝利宣言をするモラレス大統領(中央)=平山写す
 【ラパス=平山亜理】先住民の権利拡大や大土地所有の禁止などを柱とした南米ボリビアの新憲法案の是非を問う国民投票が25日、投開票され、地元メディアの集計によると、60%以上の賛成で承認される見通しになった。

 新憲法案は、先住民の文化や価値観の尊重を明記した上で、(1)国会議員に一定数の先住民枠を創設(2)スペイン語に加え、30を超える先住民の言葉の公用語化(3)土地所有面積に上限を設定し、投機などで使われていれば国の判断で上限に関係なく接収(4)鉱物資源などの国有化――などを規定している。

 初の先住民出身のモラレス大統領は同日夜、ラパスの大統領府前に集まった約千人の支持者を前に、「すべての国民に平等の権利を保障する。大土地所有や新自由主義の終わりだ」と勝利宣言をした。

 報道によると、投票では、先住民の多い西部では賛成が多数を占めたが、白人系の大土地所有者や富裕層の多い東部で反対が賛成を上回った。今後、地域対立の火種となる懸念も指摘されている。

アサヒ・コム

2322元気者警部:2009/02/09(月) 18:07:28
貴州や広東で警察と衝突=高まる暴動多発の懸念−中国
 【北京9日時事】中国貴州省徳江県は9日、伝統行事をめぐり民衆が地元政府や警察と衝突したことを明らかにした。中国人権民主化運動情報センターによると、広東省陽江市でも8日、土地開発問題で住民と警察が衝突した。
 中国では、金融危機による失業者急増などで暴動多発の懸念が高まっており、当局が民衆の不満解消に努めるよう各地に指示、警戒を強めている。
 徳江県の騒ぎは、元宵節(小正月=9日)の伝統行事である竜踊りのメンバーが、踊りの会場変更を不服として県政府に押し掛けて発生。県政府当局者は取材に、「小規模な衝突だ。環境への影響を考慮した会場変更だが、一部の人に理解してもらえなかった」と語った。
 衝突について新華社電は、群衆2000人以上が現場を取り囲み、警官3人を含め少なくとも13人が負傷したと報道。一方、同センターは、群衆1万人以上が県政府内に突入し、50人が負傷、警察車両2台が破壊されたと伝えている。
 陽江市では、海浜開発の補償金が支給されなかった不満から住民約2000人が抗議行動を起こし、武装警察官ら1500人と衝突、20人が負傷したという。(2009/02/09-17:13)

2323元気者警部:2009/02/09(月) 18:07:54
陰謀をすすめようとしている。

麻薬対策でイランに協力要請へ=タリバン資金源絶つ−米特別代表
 【ワシントン9日時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は9日、アフガニスタン・パキスタン担当のホルブルック米特別代表が、アフガンの反政府武装勢力タリバンの武器購入の資金源となっている麻薬への対策で、イランに協力を求める見通しだと報じた。(2009/02/09-16:13)

2324元気者警部:2009/02/10(火) 17:57:24
はめられている。罪をきせられている。と思われる。
これはひどい。

放火容疑で消防団員逮捕
発見者装い、消火活動も 香取
2009年02月10日11時21分

 山林の枯れ葉にライターで火を放ったとして、香取署は九日、放火の疑いで香取市油田、会社員、石井正寿容疑者(33)を逮捕した。石井容疑者は同市消防団小見川支団の油田地区部長を務めており、同署によると、事件当日は第一発見者を装い、消火活動にも参加。「仕事でストレスがあった」と供述しているという。

 調べでは、石井容疑者は八日午後二時半ごろ、同市に住む無職男性(82)所有の同市織畑の山林で、私物のライターで枯れ葉に火を付け、約三百五十平方メートルを焼失させた疑い。けが人はなかった。

 同署によると、石井容疑者から連絡を受けた近隣女性が一一九番通報。石井容疑者に第一発見者として話を聴いた際、矛盾があり、さらに詳しく調べたところ、自分で火を付けたことを認めたという。

 石井容疑者は、一九九八年から消防団に参加。香取市消防団の木内幸雄団長(55)は「正直びっくりしているし、非常に残念。二度とこのようなことが起こらないように徹底させたい」とコメントした。

千葉日報

2325元気者警部:2009/02/10(火) 18:00:55
>>2146-2147続報。
不可解だ。どうなっているのだろう。

高本容疑者の鑑定留置決定=4月22日まで−路上生活者連続殺傷
 東京都世田谷区の東名高速道路高架下で、路上生活者の近藤繁さん(71)が殺害された事件で、東京地検八王子支部は10日までに、殺人の疑いで再逮捕された高本孝之容疑者(36)の刑事責任能力を調べるため、東京地裁八王子支部に鑑定留置を請求し、認められた。期間は10日から4月22日まで。
 高本容疑者は、警視庁府中署捜査本部の調べに対し「いらいらとストレスがたまり、消すためにやった」と容疑を認める供述をしている。
 同地検支部は、事件当時の精神障害の有無や程度などについて、起訴前に正式な鑑定が必要と判断した。(2009/02/10-11:27)
----------
ホームレス殺害容疑者を鑑定留置 東京地裁支部決定
2009年2月10日11時46分

 東京都世田谷区の東名高速下で1月、ホームレスの近藤繁さん(当時71)が殺害された事件で、殺人容疑で再逮捕された高本孝之容疑者(36)=多摩市=について、東京地検八王子支部は精神鑑定のための鑑定留置を地裁八王子支部に請求、10日から4月22日までの鑑定留置が認められた。精神鑑定を通じて刑事責任能力の有無が判断される。

 警視庁は、国立市で昨年6月に男性(64)が頭を殴られ負傷した事件で今年1月3日、高本容疑者を殺人未遂容疑で逮捕。同23日、近藤さん殺害容疑で再逮捕した。

 捜査関係者によると、高本容疑者はこのほか、府中市の中央自動車道高架下で昨年6月、福岡正二さん(当時74)が殺害された事件への関与を認めている。07年4月に昭島市で男性(当時52)が殺された事件以降、10件近くのホームレス襲撃についても関与に触れているという。

アサヒ・コム
--------
ホームレス殺害事件、高本容疑者の鑑定留置認められる
 東京都世田谷区内で1月、高速道路高架下で寝ていた無職近藤繁さん(当時71歳)が殺害された事件で、東京地検八王子支部は10日、殺人容疑で再逮捕されたフリーター高本孝之容疑者(36)(多摩市連光寺)の鑑定留置を東京地裁八王子支部に認められたと発表した。

 請求は9日付で、期間は4月22日まで。鑑定医が事件当時の精神状態などを調べる。

(2009年2月10日14時00分 読売新聞)

2326元気者警部:2009/02/10(火) 18:01:30
でっちあげている。

事故米転売「他の業者もやってた」「買う方も分かってた」
商品偽装
 「事故米」の不正転売問題発覚から5か月。消費者無視の事故米ビジネスを展開してきた「三笠フーズ」(大阪市)の社長・冬木三男(73)、元顧問・宮崎一雄(77)両容疑者らが10日、逮捕された。

 覚悟していたように目を伏せ、警察車両の後部座席でうなだれる2人に、〈やり手〉として鳴らした面影はなかった。冬木、宮崎両容疑者は昨年12月まで複数回、それぞれの自宅前で読売新聞の取材に応じた。

 主なやりとりは次の通り。

 【冬木容疑者】

 ――なぜ事故米を食用などと偽って転売したのか

 「宮崎さんが持ちかけてきた。転売ルートも宮崎さんが持っていた」

 ――宮崎容疑者の話に乗っただけだと

 「そうですね」

 ――汚染米を大量流通させた責任は誰にあるのか

 「宮崎さんに全部押しつけるつもりはないですよ。(不正転売を)決断したのは自分ですから」

 ――目的は利ざや稼ぎか

 「違うとは言えない。他の業者もやっていたから、ええかなと思って」

 【宮崎容疑者】

 ――不正転売の経緯は

 「冬木がもうけようとやったことや」

 ――関与していないのか

 「冬木に食用で転売するよう言われただけだ。カビ米は転売したことがある。買う方も分かっていた。だが、農薬の事故米は入札自体、知らんかった」

 ――一連の大量流通についての責任をどう考えるか

 「ないとは言わんが……。けじめはつけんとあかん」

 ――三笠フーズは破産申し立てに至ったが

 「悪いことしたんやから、当たり前や」

(2009年2月10日15時18分 読売新聞)

2327元気者警部:2009/02/10(火) 18:01:58
続報
でっちあげられていると思われる。

西松建設、裏金プール先転々…ペーパー会社取得繰り返す
 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の裏金持ち込み事件で、同社が裏金のプール先となる海外のペーパーカンパニーを次々に替えていたことがわかった。

 香港などで5社以上、閉鎖と取得を繰り返しており、現地の税務当局の調査を免れる目的だったとみられる。東京地検特捜部は、裏金のうち7000万円を税関に無断で持ち込んだ外国為替及び外国貿易法(外為法)違反容疑で逮捕した西松建設前社長・国沢幹雄容疑者(70)を拘置満期の10日に起訴する方針。

 関係者によると、同社は約10年前から、香港など海外のペーパーカンパニーを使い、工事代金を水増し発注する手法で裏金を捻出(ねんしゅつ)。実際の工事代金との差額分をペーパーカンパニーの口座に入れて管理し、海外での受注工作に使ったほか、一定期間が過ぎると日本国内に持ち込んでいた。

 こうして裏金の引き出しや国内への持ち込みを終えた段階でペーパーカンパニーを閉鎖。次に裏金を作る際には、新たに別のペーパーカンパニーを取得し、プール先を転々とさせていた。

 このほか、複数のペーパーカンパニーの口座間で裏金を移動させるなどし、口座に長期間、多額の資金が残らないようにする工作もしていたという。

(2009年2月10日14時32分 読売新聞)

2328元気者警部:2009/02/10(火) 18:02:22
エキスポランド閉園へ 再建断念、コースター事故響く
2009年2月10日10時1分

閉園することになったエキスポランド
 20人が死傷するジェットコースター事故を起こし、民事再生手続き中の遊園地「エキスポランド」(大阪府吹田市)が再建を断念し、閉園することが分かった。多額の債務を抱える運営会社エキスポランド社が支援企業を見つけられず、「事故のイメージが残ったまま再開しても、客足が戻る可能性は低い」と判断した。72年3月に開園、延べ8千万人が入園した関西有数の遊園地は、約37年の歴史に幕をおろす。

 関係者によると、エキスポ社が9日、取締役会で最終決定し、大阪地裁に民事再生手続きの廃止を求める上申書を提出。今後、破産手続きに入る。従業員約30人の大半には既に解雇の方針が伝えられているという。

 エキスポ社は再生法の適用で総額16億円の債務を軽減した上で、同園を再開する道を模索。園名を変え、ファミリータイプの施設に一新する計画などを練り、資金援助のスポンサー企業探しを続けていた。しかし交渉は不調に終わり、昨年末ごろからは独力での再開を検討していた。

 最終的には社内で「大型投資によるイメージの一新が図れない以上、二次破綻(はたん)を防ぐ意味でも再開しない方が賢明」(エキスポ社関係者)との結論に達し、閉園を決めたという。

 エキスポランドでは07年5月、ジェットコースターが脱線して乗客1人が死亡、19人が負傷する事故が発生。3カ月後に再開したが来園者は前年の約2割に激減し、同12月に再休園に追い込まれた。銀行からの借入金返済のめどがたたず、昨年10月、大阪地裁に民事再生手続きの開始を申し立て、受理されていた。(坂本泰紀)

アサヒ・コム

2329元気者警部:2009/02/10(火) 18:02:41
振り込め詐欺、過去最少=1月被害、10億円割る−警察庁
 1月の振り込め詐欺被害は810件、9億8400万円となり、統計の残る2004年7月以降で件数、金額ともに最少となったことが10日、警察庁のまとめで分かった。1カ月の被害が10億円を下回るのは初めて。官民挙げての防止対策などが奏功しつつあるとみられる。(2009/02/10-16:39)

2330元気者警部:2009/02/10(火) 18:03:18
罪をきせられているのではないだろうか。あきれて辞めたのだろう。

共有ソフト使用で巡査長減給=本人は依願退職−埼玉県警
 自宅パソコンでファイル共有ソフトを使うことが禁止されているにもかかわらず使用し続けたとして、埼玉県警は10日、男性巡査長(29)を減給3カ月の懲戒処分とした。巡査長は同日依願退職した。(2009/02/10-17:44)

2331元気者警部:2009/02/10(火) 18:03:41
襲撃

駐車場で男性切られ負傷=財布の現金抜き取られる−大阪
 9日午後1時10分ごろ、大阪府八尾市東山本町の駐車場で、男性が首から血を流して倒れているのを通行人が見つけ、119番した。男性は右首を刃物で切られ負傷し、財布の現金が抜き取られていたといい、府警捜査1課は強盗殺人未遂事件として八尾署に捜査本部を設置した。
 調べでは、男性は近所に住む内装工朝日国夫さん(63)。朝日さんは「背後から何者かに襲われた」と説明しており、右首に長さ6、7センチ、深さ2、3センチのけが。現場にカッターナイフが落ちていたが、顕著な血痕はなかった。(2009/02/09-23:29)

2332元気者警部:2009/02/10(火) 18:03:56
米大統領、対イラン政策の転換表明=数カ月内に対話の糸口
 【ワシントン9日時事】オバマ米大統領は9日の記者会見で、イラン政策に関し、「今後数カ月で、直接対話の席に着き、外交交渉を始める糸口を模索する」と述べ、抜本的な政策転換を行う姿勢を表明した。米国は1979年の在テヘラン大使館占拠事件後の80年にイランと断交、強硬な外交姿勢を取ってきた。
 オバマ大統領は「外交を含むあらゆる資源を使ったアプローチが必要だ」と指摘。政権内で、イランとの間で建設的な対話を行える分野を検討していると述べた。
 一方で、イランの核開発やイスラム原理主義組織ハマスなどへの資金拠出を挙げ、「長い年月にわたってその行動は、世界や地域の平和と繁栄の促進の役に立たないものだった」と言明し、イランに対しても姿勢転換を促した。
 また、「核拡散を防止することが目標だ」として、核拡散防止の取り組みを強化する方針を表明。ロシアのメドベージェフ大統領に核削減交渉を再開する意向を伝えたことも明らかにした。(2009/02/10-12:05)

2333元気者警部:2009/02/11(水) 01:26:54
2ちゃんねるで、荒らしまくっていた集団を、最近、2ちゃんねるで見かけなくなっている。
どこに行ったのだろう?
Mixiには、荒らしが出ていないらしい。

すると、どこに行ったのか?

政治か企業かな、と思う。情報を出すといい。

2334元気者警部:2009/02/11(水) 17:55:07
右派陣営、過半数確実に イスラエル総選挙
 【エルサレム11日共同】イスラエル総選挙は10日夜に即日開票され、11日未明の選管推定(開票率99%)によると、国会定数120議席のうち現与党の中道カディマが28議席を獲得、右派リクードの27議席を上回った。しかし全体では右派ブロックが計65議席と過半数を占めるのは確実となった。

 パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスとの衝突激化や昨年末から約3週間続いたパレスチナ自治区ガザへの大規模攻撃を受け、有権者の右傾化が投票行動に表れた。和平交渉に反対または消極的な右派ブロックが勢力を伸ばしたことで、オバマ米政権が積極関与を目指すパレスチナ和平プロセスは難航する公算が大きい。

 最終結果は軍兵士の投票などと合わせ、早ければ12日夜に判明。上位2政党の順位が変わる可能性もある。投票率は65・2%だった。

 カディマ党首のリブニ外相は「次期政府はカディマが主導する」、リクード党首のネタニヤフ元首相は「私が次期政府の先頭に立つ」と述べ、両党党首それぞれが勝利宣言。リブニ外相はリクードに大連立を呼び掛け、政権樹立に向けた駆け引きが始まった。

 ペレス大統領は18日の公式結果発表後、新政権樹立を主導する党首を選び、組閣を指示する。いずれの党首が組閣指示を受けても、両党は単独過半数に遠く届かないため、国会の過半数確保に向けた連立協議は紆余曲折が予想される。

2009/02/11 16:28 【共同通信】

2335元気者警部:2009/02/11(水) 18:04:37
わざと違う名前で呼び…振り込め犯逮捕の裏に“女性の執念”
 警視庁は10日、振り込め詐欺を繰り返していた江戸川区中葛西、鉄筋工今沢太郎容疑者(27)と、江戸川区内在住の18歳と19歳の少年2人の計3人を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。ほかにも犯行にかかわったメンバーがいるとみて調べている。

 今沢容疑者らは昨年10月20日、練馬区の女性(77)から息子を装って、現金300万円をだまし取った疑い。3人は翌21日、大田区の無職女性(66)に息子を装って電話をかけ、「事業に失敗して金がいる」などとうそを言い、300万円をだまし取ろうとしたが、女性が息子と違うことを察知。「けんじ?」とわざと違う名前で呼びかけたところ、「オレ、けんじだけど」と名乗ったため、女性は同庁に通報した。女性宅で張り込んだ捜査員が、金を取りに来た少年(18)を取り押さえた。

 女性は「これまでに20回近く息子を装った電話があり、今度こそ捕まえようと思った」と話している。

(2009年2月11日12時57分 読売新聞)

2336元気者警部:2009/02/11(水) 18:04:51
↑自作自演

2337元気者警部:2009/02/11(水) 18:05:28


高1の下着脱ぐ姿見て自慰行為、テニスコーチ逮捕
 埼玉県警は10日、東京都武蔵村山市学園、テニスコーチ岡田隆之容疑者(45)を県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕した。

 岡田容疑者は、プロテニス選手の瀬間友里加、詠里花さん姉妹のコーチを務めていたが、所属するテニススクールを10日付で解雇された。

 発表によると、岡田容疑者は2008年9月18日夜、さいたま市大宮区の駐車場に止めた自分の車の中で、高校1年の女子生徒(16)が18歳未満と知りながら、下着を脱いでいる様子を見て自慰行為を見せた疑い。

 岡田容疑者は、「体には触っていない。女子生徒がお金に困っていたので、1万円を渡した」と供述している。

 女子生徒の「下着を売ります」という携帯電話の掲示板の書き込みに、岡田容疑者が返信して知り合ったという。別の事件の捜査で、女子生徒の携帯電話の送受信履歴から発覚した。

 瀬間友里加選手は08年11月、テニス・ニッケ全日本選手権女子シングルスで準優勝している。

(2009年2月11日00時21分 読売新聞)
-----------
高1にわいせつ行為見せた疑い=テニスコーチを逮捕−埼玉県警
 高校1年の女子生徒(16)にわいせつな行為を見せたとして、埼玉県警蕨署は10日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、東京都武蔵村山市学園、テニスコーチ岡田隆之容疑者(45)を逮捕した。容疑を認めているという。
 勤務先のたちかわジュニアテニスアカデミー(立川市)は、同日付で岡田容疑者を解雇。同アカデミーによると、同容疑者は瀬間友里加・詠里花選手を教えていたという。
 調べによると、岡田容疑者は昨年9月18日午後10時ごろ、さいたま市大宮区桜木町の駐車場に止めた車の中で、女子生徒が18歳未満と知りながら、わいせつな行為を見せた疑い。女子生徒とは出会い系サイトで知り合ったという。(2009/02/10-20:31)

2338元気者警部:2009/02/11(水) 18:05:57


54歳の巡査部長、16歳少女にみだらな行為…栃木県警
 16歳の少女に現金を渡してみだらな行為をしたとして、栃木県警監察課は10日、県警生活安全企画課の男性巡査部長(54)を停職1か月の懲戒処分にした。

 巡査部長は既に辞職願を出しており、退職する。

 県警は、巡査部長が「少女が18歳未満とは知らなかった」と話していることなどから、児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑での立件はしないとしている。

 発表によると、巡査部長は2008年8月2日、宇都宮市内のホテルで、出会い系サイトで知り合った無職少女(当時16歳)に2万円を渡し、みだらな行為をしたとされる。

 巡査部長は「大変申し訳ないことをした」と話している。

 少女は別の事件の被害者で、巡査部長の携帯電話番号が書かれたメモを持っていた。

 高久均首席監察官は「警察官としてあるまじき行為。県民の皆様に心からおわび申し上げたい」と話している。

(2009年2月10日21時16分 読売新聞)

2339元気者警部:2009/02/11(水) 18:06:23
気になる・・

路上で暴行され男性死亡=会社員男2人を逮捕−警視庁
 11日午前3時10分ごろ、東京都世田谷区太子堂の路上で、近くに住む会社員根本雄喜さん(32)が男から暴行を受けているのを通行中の男性が見つけ、近くの交番に届け出た。根本さんは病院に搬送されたが、死亡した。
 警視庁世田谷署は、傷害の現行犯で会社員田辺彰容疑者(33)=杉並区高井戸東=を逮捕。傷害致死容疑で、一緒に暴行した同容疑者の同僚の菅原正康容疑者(38)=神奈川県相模原市淵野辺=を逮捕した。
 調べによると、両容疑者は酒を飲んで帰宅途中、酔って近づいてきた根本さんと口論になり、突き飛ばした上、頭や腹をけるなどした。(2009/02/11-13:49)

2340元気者警部:2009/02/11(水) 18:06:54
これは本当の検挙のような気がする。

寝込んだ乗客からスリ容疑、男3人逮捕 JR京都線
2009年2月11日17時24分
印刷
ソーシャルブックマーク
 電車で寝込んでいた乗客から財布などを盗んだとして、京都府警捜査3課と七条署は11日、大阪市西成区萩之茶屋、無職宇佐美進(51)、同、自称派遣労働者宇佐美彰(53)、住所不定、無職中田順一(56)の3容疑者を窃盗容疑で緊急逮捕した、と発表した。同課は中田容疑者が容疑を否認している、と説明している。

 同課によると、3容疑者は11日午前0時15分ごろ、JR京都線の山崎駅―西大路駅を走行中の普通電車で、座席で寝ていた大阪府高槻市の男性会社員(29)から、現金1万9千円や免許証などが入った財布(時価5千円相当)を盗んだ疑いがある。3人は男性の隣や向かいに座り、進容疑者がバッグから財布を取り出す間、ほかの2人が新聞を開いて周囲の人から見えないようにしていたという。

 府警は別のスリ事件に中田容疑者が関与した疑いがあるとみて、同容疑者を尾行していた。3人が目配せをするなど不審な行動をとったため捜査員が事情を聴いたところ、進容疑者が男性の財布を持っていたという。

アサヒ・コム

2341元気者警部:2009/02/11(水) 18:07:12
カブールで自爆テロ、死傷者多数 テロリストと銃撃戦も
2009年2月11日16時30分

 【イスラマバード=高野弦】アフガニスタンの首都カブールの官庁街で11日、自爆テロが発生し、多数の死傷者が出た。一時、司法省の建物にテロリストが立てこもったが、銃撃戦の末、射殺された。少なくとも8人が犠牲になった模様だ。

 地元警察などによると、自爆テロは少なくとも2カ所で発生し、教育省などがターゲットになった。銃撃戦となった司法省では2人のテロリストが射殺されたほか、複数の政府職員が死傷した模様だ。

 これとは別に、カブールから北に8キロほど離れたカルカナでも自爆テロが起き、約10人が死亡した。

 地元メディアによると、反政府勢力タリバーンが犯行声明を出した。タリバーンのムジャヘド報道官は「7人の自爆テロ要員を送り込んだ」と話したという。

アサヒ・コム

2342八王子市の無差別殺傷:2009/02/12(木) 17:46:52
>>1871
まず、この男性は、無実の罪をきせられている。
証拠や、状況など、全てがでっちあげられている。
伊賀忍者の一部によるでっちあげである。
2008年 7月22日午後11時の逮捕。
殺人・殺人未遂で起訴されている。

その後、なにかの取引があったと考えられる。彼が、判決の通りに服役するとは思わなくていいだろう。
(もしかすると、最近の流れから見て、全く服役をせず、遁れる可能性もある。詳しくわからない)

間違いない」と菅野被告 八王子の無差別殺傷事件
 東京都八王子市の駅ビルで昨年7月、女性2人が刺されて死傷した無差別殺傷事件で、殺人と殺人未遂などの罪に問われた会社員菅野昭一被告(34)は12日、東京地裁八王子支部(山崎和信裁判長)の初公判で「間違いないです」と起訴事実を認めた。

 検察側は「仕事ができずに悩み苦しんだことを両親に思い知らせてやりたいと考え、昨年6月に秋葉原で起きた無差別殺傷事件のような大事件を起こそうと決意した」と動機を指摘した。

 検察側冒頭陳述によると、菅野被告は当初、JR八王子駅付近で通行人を物色したが、交番があったため断念し京王八王子駅前に移動。殺害する相手は誰でもよいが、力の弱い若い女性にしようと考えた。しかし人通りが多く、書店の客を狙おうと駅ビルに移動した。

 一方、弁護側は冒頭陳述で「簡易鑑定で知的障害や精神発達遅滞が認められ、刑事責任能力は限定的」などと主張した。

 計4回の公判前整理手続きで、争点は(1)自首が成立するかどうか(2)刑事責任能力の程度−の2点に絞られた。地裁支部は第2回公判で、弁護側の精神鑑定請求を認めるかどうか判断する予定。

2009/02/12 12:28 【共同通信】

京王八王子駅ビル2人殺傷事件、菅野被告が起訴事実認める
 東京都八王子市の京王八王子駅ビルで昨年7月、店員の女子大生と女性客を殺傷したとして、殺人罪などに問われた八王子市川口町、会社員菅野昭一被告(34)の初公判が12日、東京地裁八王子支部(山崎和信裁判長)であった。

 菅野被告は「間違いないです」と起訴事実を認め、検察側は冒頭陳述で、菅野被告は「大事件を起こせば両親が困るだろう。仕事ができずにどれほど悩み苦しんだかを思い知らせてやりたい」と考えて事件を起こしたと述べた。

 起訴状などによると、菅野被告は昨年7月22日午後9時35分頃、同駅ビル9階の書店で、中央大4年のアルバイト店員斉木愛さん(当時22歳)の胸を包丁で刺して死亡させるなどした、とされる。

(2009年2月12日12時25分 読売新聞)

2343八王子市の無差別殺傷:2009/02/12(木) 17:47:58

>>1870-1871

2344八王子市の無差別殺傷・公判:2009/02/12(木) 17:52:18
これは一つの結果であるが(そして一つの通過点であるが)、問題があるということは確実である。

↓↓
犯人は、全く捕まっていない。また、徒労も多いといえる。社会的な影響を見ると、依然、悪い状況が残る状態と言えるだろう。
↑↑

2345元気者警部:2009/02/12(木) 17:53:13
「擦りむいた」救急車を安易利用 緊急時の妨げに
 「風邪をひいた」「擦りむいた」−。救急車の安易な利用が社会問題化する中、鳥取県東部を管轄する東部消防局の出動件数は右肩上がりに増え、昨年、過去最多を更新した。連動するように、通報を受けてから現場に到着するまでの「レスポンスタイム」が遅れている。軽症患者を搬送中に重症患者が発生する事態も少なくなく、関係機関は救急車の適正利用を呼び掛けている。

 県内の昨年の出動件数は二万千四十一件。近年は中部・西部消防局で減り、二〇〇七年から二年連続で前年を下回った。

 しかし、東部は歯止めが掛からない。東部消防局によると、管内の昨年の出動件数は八千五百四十五件(一日平均二三・三件)で、前年と比べて約百件増えた。一九九九年と比べて一・四倍以上となっている。

 出動件数は鳥取市内が八割を占める。以前は救急車を呼んで騒ぎになるのを嫌がる傾向が強かったが、最近は「困ったときの一一九番」が浸透してきたのが一因という。

 一方、東部消防局のレスポンスタイムは年々長くなる傾向だ。昨年の平均は六・八分。全国平均(七分)より短いが、前年比でみると長くなった。現場から病院へ運ぶのに要した時間も前年と比べて約一分長く、二八・八分だった。

 県防災局消防チームは「出動件数が増えているが、救急車両をなかなか増やせない財政上の問題があり、現場から遠い消防署が出動を強いられる事態も生じている」と指摘する。

 深刻なのは、緊急度が低いにもかかわらず、安易に出動を要請するケースだ。一分一秒を争う患者が発生しても、搬送途中で軽症患者を降ろすことはできない。

 東部消防局の昨年の搬送車のうち、約四割は入院の必要がない軽症患者だった。中にはガラス片で指を切ったり、転んで擦り傷を負ったり。「しんどい」との通報で駆け付けると、玄関前で入院用の荷物を掲げて待っていた患者もあった。ごくまれだが、タクシー代わりに呼ぶ例もある。

 一一九番受信時では症状の判断が難しく、救急隊員は原則として現場へ向かう。東部消防局は今後、一一九番受信時のトリアージ(緊急度による対応順序の決定)制度の導入を検討する方針だ。

 警防課の大田康範課長は「必要なときは迷わず要請してほしいが、救急体制には限界があり、安易に要請すると救える命も救えない恐れがある」と訴えている。

新日本海新聞

2346元気者警部:2009/02/12(木) 17:53:46
自作自演が多い

ネットで自殺予告180件…過去最多、警察が95人救う
 昨年1年間に全国の警察が通報を受けたインターネット上での自殺予告は180件196人で、一昨年を59件75人上回り、統計を始めた2006年以降、最も多かったことが警察庁のまとめでわかった。

 このうち95人については警察が本人を特定し、思いとどまらせるなどしたが、7人は警察官が到着した時には手遅れで死亡していた。身元特定までの時間をいかに短縮するかが課題となっている。

 自殺予告の中で最も多かったのが掲示板への書き込みで112件121人。次いで警察などへのメールによるものが60件67人、画面上で会話するチャットが8件8人だった。このうち自殺の日時や場所が具体的に書き込まれるなど切迫性があるとして、プロバイダーに情報提供を要請して身元を特定したのは176人。この中の74人はいたずらなど自殺に至らないケースだったが、92人は警察官がかけつけて思いとどまらせた。集団自殺の待ち合わせ場所に現れた人を、警察官が説得して自殺を防いだこともあった。

 しかし10人は、警察官が到着した時には大量に服薬するなど自殺を図った後で、3人は病院に搬送して一命を取り留めたものの、7人は死亡した。

(2009年2月12日14時08分 読売新聞)

2347元気者警部:2009/02/12(木) 17:54:15
自作自演と思われる

巡査部長が中学生とみだらな行為 都条例違反容疑、逮捕
2009年2月12日16時44分
印刷
ソーシャルブックマーク
 警視庁は12日、女子中学生とみだらな行為をしたとして、町田署地域課巡査部長の今井寛容疑者(27)=東京都町田市旭町=を都青少年育成条例違反容疑で逮捕したと発表した。同庁によると、容疑を認めているという。

 人事1課によると、今井容疑者は昨年7月下旬の昼、東京都新宿区のカラオケボックスで、都内に住む中学3年の女子生徒(当時14)が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑いがある。今年1月、生徒の両親が同庁に相談。今井容疑者の関与がわかったという。

 同課によると、2人は昨年7月ごろ、携帯電話のゲームサイトでメール交換をして知り合った。今井容疑者は自分は大学生と偽っており、勤務時間外に数回会っていたという。今井容疑者は交番勤務。

 同庁の中村格警務部参事官は「法を順守すべき警察官がこのような事案を起こしたことは遺憾です。今後、捜査を徹底し、厳正な対処をします」とコメントした。

アサヒ・コム

2348元気者警部:2009/02/12(木) 17:54:43
自作自演だ

被害者参加女性脅す=公判出廷中に「またやる」−傷害事件被告の男逮捕・東京地検
 東京地裁で開かれた傷害事件の公判中の被告が、証人出廷した被害女性に「またやってやる」などと脅したとして、東京地検は12日、証人威迫と脅迫容疑で、住所不定、無職渡部栄治容疑者(43)を逮捕した。
 調べによると、渡部容疑者は9日に東京地裁で開かれた初公判の法廷で、証人出廷した女性の証言中に、「おれはお前の顔を覚えているぞ」などと脅した疑い。
 女性は泣き出し、同容疑者は裁判長に退廷を命じられた。(2009/02/12-17:00)

2349元気者警部:2009/02/12(木) 17:55:31
自作自演だ

強盗未遂で新聞配達員逮捕=レンタルビデオ店で−大阪府警
 11日午後4時5分ごろ、大阪市北区浪花町のレンタルビデオ店で、男がアルバイト店員の女性(20)にドライバーを突き付け、「動くな」と脅した。店内にいた客がその場で男を取り押さえ、府警曽根崎署員に引き渡し、強盗未遂の現行犯で逮捕された。
 男は近くに住む毎日新聞北梅田中崎町販売所のアルバイト配達員田島康裕容疑者(30)。「騒ぎを起こして警察に捕まりたかった。金を奪う気はなかった」と供述しているという。
 調べでは、田島容疑者は店内に入ると、レジカウンターにいた女性を羽交い締めにし、ドライバーで脅した。この日は仕事を無断欠勤し、焼酎を2缶飲んでいたという。
 毎日新聞大阪本社販売局の話 アルバイト従業員が逮捕されたことは誠に遺憾で深くおわび申し上げる。事実関係を確認の上、厳正に対処する。(2009/02/11-21:58)

2350元気者警部:2009/02/12(木) 17:56:04
はめられている可能性があると思う。

女性狙い150件、900万か=電車内すり、中国人逮捕−警視庁
 電車内で女性から財布を盗んだなどとして、警視庁捜査3課は12日までに、窃盗の疑いで、中国籍のアルバイト李云容疑者(32)=千葉県市川市大洲=を再逮捕した。容疑を認め、「2007年春ごろから23回ぐらいやった」と供述しているという。
 同課はJR総武線で、女性を狙って約150件、計900万円相当のすりを繰り返したとみている。
 調べによると、李容疑者は昨年11月15日午前零時すぎ、JR総武線秋葉原駅から新小岩駅の電車内で、葛飾区の女性(33)のバッグから現金5万円やクレジットカードなどが入った財布を盗んだ上、秋葉原駅構内の現金自動預払機で29万2000円を引き出した疑い。
 先月22日午前、埼玉県春日部市の女子大生(21)のバッグからカメラを盗んだとして現行犯逮捕されていた。(2009/02/12-12:52)

2351元気者警部:2009/02/12(木) 17:56:24
兵庫の芦屋大生ら6人、大麻所持容疑などで逮捕
 兵庫県芦屋市の芦屋大の学生らが大麻を所持するなどしたとして、兵庫県警が現役生や卒業生ら計6人を大麻取締法違反容疑で逮捕していたことが12日、わかった。

 捜査関係者によると、学生が友人らに売りさばいていた疑いもあるという。

 芦屋大は1964年設立の私立大学。

(2009年2月12日13時48分 読売新聞

2352元気者警部:2009/02/12(木) 17:58:10
>>2123続報

元タレント小向美奈子容疑者「以前から覚せい剤吸引」
2009年2月12日13時11分

 覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕された元タレントの小向美奈子容疑者(23)が警視庁の調べに、覚せい剤の使用についても認める供述をしていることが12日、同庁への取材で分かった。「以前から、元交際相手に勧められて覚せい剤を吸引していた」と話しているという。

 大崎署によると、小向容疑者は1月22日、08年6月に元交際相手の男の自宅で微量の覚せい剤を所持した疑いがあるとして逮捕された。同日に採取した尿から覚せい剤使用の陽性反応が出ていた。

 同署は、小向容疑者が「1月19日夜に六本木のクラブで会った外国人風の女性に勧められ、一緒に吸引した」と話したとしている。

アサヒ・コム
-------------
「日常的に吸ってた」=六本木で覚せい剤購入−小向美奈子容疑者・警視庁
 覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された元タレントで無職の小向美奈子容疑者(23)が警視庁大崎署の調べに「昔から日常的に吸っていた。(持っていた覚せい剤は)六本木で外国人から買った」と供述していることが12日、分かった。同署は使用容疑についても追送検した。
 調べによると、小向容疑者は当初、所持容疑について「そんなもの知らない」と否認したが、尿検査で陽性反応が出た。(2009/02/12-13:33)

2353元気者警部:2009/02/12(木) 17:58:34
バグダッドで爆弾テロ、18人死亡
2009年2月11日22時47分

 【カイロ=田井中雅人】イラクの首都バグダッド南西部のバス停付近で11日、駐車中の2台の車に仕掛けられた爆弾が相次ぎ爆発。ロイター通信によると、16人が死亡、45人が負傷した。警察は、バスでイスラム教シーア派の聖地カルバラへ向かう巡礼者を狙ったテロとみている。

 バグダッド北部でも仕掛け爆弾が爆発し、巡礼者1人が死亡、6人が負傷した。さらにバグダッド南部で別の仕掛け爆弾が爆発し、巡礼者1人が死亡し、5人が負傷した。

アサヒ・コム

2354八王子市の無差別殺傷・起訴・訂正:2009/02/12(木) 22:56:09
>>2342-2344 訂正
>伊賀忍者の一部によるでっちあげである。
と書いたが
甲賀忍者の一部によるでっちあげ のように思える。

実際、詳しくよくわからん。後に詳しい情報が出るだろう。

2355インド、ムンバイの同時テロ:2009/02/13(金) 20:11:30
>>1658続報

印同時テロはパキスタンで計画=政府高官、初めて認める
 【ニューデリー12日時事】パキスタンのマリク首相顧問(内相代行)は12日、記者会見し、昨年11月にインド・ムンバイで起きた同時テロについて、犯行の一部はパキスタン国内で計画されたとする予備捜査結果を公表した。パキスタン政府が、同時テロと自国との関連を明確に認めたのは初めてで、事件の全容解明に向け大きな節目となりそうだ。
 マリク氏は「(同時テロの)一部はパキスタンで計画された」と明言した。同氏によれば、パキスタン当局は同時テロほう助や共謀の疑いのある8容疑者を特定、このうち6人の身柄を拘束するなど、国内での起訴を念頭に本格捜査に着手した。(2009/02/12-19:56)
-----------

パキスタン「自国の容疑者が首謀」 ムンバイテロ(1/2ページ)
2009年2月12日21時43分

 【イスラマバード=高野弦】昨年11月にインド西部ムンバイで起きた同時多発テロをめぐり、パキスタン政府は12日、事件にパキスタン人が首謀者として関与し、同国内で計画されたことを初めて認めた。政府は当初、パキスタン人の関与を否定し、インドとの緊張が高まる一因になっていた。インド側は一定の評価をしているが、今後、関与者の引き渡しをめぐりあつれきが生じる可能性もある。

 会見したマリク内務担当顧問によると、捜査当局は同日までに、テロ計画を立案したイスラム過激派「ラシュカレトイバ」の作戦司令官ザキウル・ラフマン・ラクビ容疑者ら8人のパキスタン人を起訴し、うち6人を拘束した。

 捜査結果によると、実行犯らはパキスタン南部カラチを出発してインダス河畔まで向かい、ボートでアラビア海まで出てムンバイに向かったという。隠れ家も特定し、犯行に使われた3隻のボートのうち1隻を押収した。

 犯行直後にインドの報道各社に送られた「デカン・ムジャヒディン(聖戦士)」名の犯行声明は、容疑者らが作ったものだという。犯行の舞台は様々な国に及び、通信機器の購入など犯行に使われた資金はイタリアで実行犯に手渡された。また、容疑者の1人はスペインで拘束された。

 マリク顧問は会見で「テロの一部はパキスタンで計画されたが、協力者はインドにもおり、特定されるべきだ」と語った。パキスタン側はインドに捜査結果を伝えるとともに、インドで拘束された実行犯のDNA情報など30項目の質問に対する回答を求めたという。

 パキスタンは事件発生直後は実行犯がパキスタン国籍であることも否定。その後、国籍だけは認めたが、捜査には消極的だった。しかし、国際社会の圧力で本格捜査をせざるをえなくなった。

 この問題では、長年敵対してきたインドとの緊張が高まり、パキスタンが国境近くに軍を集結させるなどの事態になった。今回の発表で事件は全容解明に向けて動き出したとみられるが、関与者の引き渡しや事件への情報機関の関与をめぐる双方の対応によっては、再び非難の応酬が始まる可能性がある。

     ◇

 【ニューデリー=小暮哲夫】インド外務省は12日、パキスタン政府が発表した捜査結果について「前向きな結果だ」と歓迎する声明を出した。一方で「インドで容疑者を裁くという目的は残っている。テロを引き起こす基盤の消滅に向けて、(パキスタンが)信頼できる措置を取るよう期待したい」とし、関与者の引き渡しやテロ組織の解体などを求める従来の主張を繰り返した。

アサヒ・コム

2356インド、ムンバイの同時テロ:2009/02/13(金) 20:13:11
参考
http://blog.ohtan.net/archives/51319976.html
以前の報
------------------- 
パキスタン当局がムンバイテロ首謀者逮捕記事を印刷する

 パキスタン治安当局は8日、インドと領有権を争うアザド・カシミール地方のムザファラバードのイスラム過激派「ラシュカレトイバ」拠点を7日に襲撃し、インド・ムンバイの同時テロの首謀者とされるザキ・ラクビ容疑者ら数人を逮捕したことを明らかにした。インド政府はラシュカレトイバが西部ムンバイの同時テロに関与したと指摘していた。

 インド側は容疑者の引き渡しを求めているが、パキスタンのザルダリ大統領はこれまで「テロ犯が拘束されれば、自国で裁かれるべきだ」と主張しており、今後の対応は不明だ。

 ラクビ容疑者はラシュカレトイバ設立者ハフィズ・サイード氏の側近。インド政府は、2006年7月に約200人が死亡したムンバイの列車爆破テロなどにもラクビ容疑者が関与したと指摘している。

 インド政府はパキスタン政府に対し、約20人のテロ容疑者リストを提示して「早急な行動」を要求。米政府もパキスタンに対応を促していた。

 カシミール地方の分離独立を目指すラシュカレトイバはパキスタン中部パンジャブ州ムリドケを中心に活動していたが、ムシャラフ政権下の2002年1月に非合法化された。今もムリドケやムザファラバードには拠点が残っている。(共同)

 [2008年12月9日2時31分]
--------------------
ムンバイテロの背景「ラシュカレトイバ」は「アルカイダ」への中間段階
2008年12月09日 10:41更新
ソーシャルブックマーク: プリント

 インド・ムンバイの同時襲撃事件で関与が指摘されているイスラム系武装グループ「ラシュカレトイバ(Lashkar-e-Taiba、LeT)」は、これまで西欧の若者らをテロ要員として募集してきたことがわかった。同組織で訓練後、「アルカイダ」へ加入することもあると、ロサンゼルス・タイムズ紙が8日に報じた。

【写真詳細】

イスラム教の行事、犠牲祭(Eid al-Adha)を前にし、パトロール実施中のパキスタン警察。パキスタンのラホールにて。2008年12月8日(AP通信)
 報道によると、「ラシュカレトイバ」は数年前から英国や米国で生まれた人々を中心に積極的に募集を行い、イスラム戦士らを支援する要員として活用してきたという。

 「ラシュカレトイバ」は同組織に加担する西欧出身者の増加に伴い、英語を母国語とする人もテロ訓練キャンプで訓練を受けれるシステムを作った。英国人のAabid Khan氏は「ラシュカレトイバ」が募集した代表的な西欧出身メンバー。同氏は2006年6月にパキスタンから英国に帰ってくる途中、マンチェスター国際空港で逮捕された。

 同氏の捜査に携わった捜査官は「パキスタン領内の訓練キャンプは英語を母国語とする西欧人の人たちにとっては理想的なところだ」とし、「ラシュカレトイバ」は西欧人らが「アルカイダ」に加入するための中間段階のような組織であると述べた。

 豪州出身のタリバン、デイビット・ヒックス氏は「ラシュカレトイバ」で訓練を受けた後、2000年に同組織が書いてくれた紹介状をもって「アルカイダ」を訪ねていった。また、2005年に52人の死亡者を出したロンドン交通施設自爆テロリストらの指導者や2004年のロンドンでの爆弾テロ未遂で起訴された容疑者らなどは、「ラシュカレトイバ」訓練キャンプを卒業した「アルカイダ」要員らであったという。
---------------------
【ムンバイ同時テロ】「いつまでも心の中に」津田さん葬儀
2008.12.2 11:29

このニュースのトピックス:テロ

インド・ムンバイの同時テロで犠牲となった津田尚志さんの葬儀に参列する人たち=2日午前、千葉県市川市 インド西部ムンバイの同時テロに巻き込まれ、死亡した三井丸紅液化ガス(東京)の関東支店課長、津田尚志さん(38)の葬儀が2日、千葉県市川市の寺で営まれ、遺族や同僚らが突然の死を悼み、別れを惜しんだ。

 祭壇中央部にスーツ姿の遺影が掲げられた会場には、三井丸紅液化ガスの佐藤雅一社長、玉置肇副社長らも参列。それぞれが神妙な面持ちで遺影に手を合わせた。

 津田さんの大学時代の友人、伊藤武史さん(37)は「津田は自分たちの心の中でも生きていくし、天国でもあいつらしく生きていくと思う」と言葉を詰まらせながら話した。

2357元気者警部:2009/02/13(金) 20:13:55
はめられている。

【速報】東横イン関連元役員らに有罪判決 硫化水素事件 '09/2/13

 松江市の「東横イン松江駅前」地下に不法投棄された廃材から硫化水素が発生した事件で、廃棄物処理法違反罪に問われた東横システム電建(東京)の元副社長清原良昭(65)=神奈川県座間市=と元現場所長岡島弘幸(44)=札幌市=の両被告の判決公判が13日、松江地裁であった。吉井隆平裁判官は両被告にいずれも懲役2年、罰金100万円、執行猶予3年(求刑懲役2年6月、罰金100万円)を言い渡した。

中国新聞

2358元気者警部:2009/02/13(金) 20:14:08
はめられている。

東芝がラグビー日本選手権を辞退 ロアマヌ選手、大麻陽性
 ラグビー・トップリーグの東芝は13日、クリスチャン・ロアマヌ選手(22)が大麻成分に陽性反応を示したドーピング違反が確定し、退部処分としたと発表した。日本ラグビー協会から厳重注意処分を受けたことなどを理由に、ラグビー部の活動を3月末まで自粛、社会人王者として臨む予定だった22日の日本選手権準決勝への出場も辞退した。

 日本協会はトンガ出身の同選手に無期限資格停止処分を科し、東芝が辞退した日本選手権準決勝1試合を中止することも決めた。

 ロアマヌ選手は日本アンチ・ドーピング機構(JADA)による1月12日の検査で、大麻に含まれる禁止薬物のカンナビノイドに陽性反応を示し、再検査の予備検体でも同じ反応だった。

 東芝は謹慎中の瀬川智広監督の謹慎期間を3月末まで延長し、企業スポーツ担当役員を3月末まで10%の報酬返上とすることも決めた。日本協会から再発防止策を求められ、スポーツ管理部門の新設や選手へのドーピング再教育を実施すると明らかにした。

 日本代表経験もあるロアマヌ選手は今季東芝に加入した大型バックス。

2009/02/13 13:01 【共同通信】

2359元気者警部:2009/02/13(金) 20:14:24
>>2348続報

被害女性に暴言の男、再逮捕 証人威迫と脅迫容疑、東京地検
 傷害事件の公判で、証人尋問に答えていた被害者の女性に「またやってやる」などと暴言を吐いて脅したとして、東京地検公判部は12日、証人威迫と脅迫の容疑で住所不定、無職渡部栄治被告(43)を再逮捕した。

 公判廷での暴言により、同容疑で立件するのは異例。地検は、公判証言が立証の中心となる裁判員制度の実施を5月に控え、円滑な審理の進行を妨害する行為に厳しく対処するとともに、被害者保護の姿勢をあらためて強く示した。

 公判部は「こうした事態は(遺族らが)被害者参加制度を利用するかどうかの判断に影響することもあり、厳正に対処していきたい」としている。

 調べによると、渡部容疑者は東京地裁で9日開かれた公判で、ついたてで姿が見えないようにして証言していた30代の被害女性に対し「また出てきてやってやる。おれはおまえの顔を覚えているぞ」などと怒鳴り、脅迫した疑い。

 女性は両手で耳をふさいで証言台に突っ伏すようにして泣きだし、一時休廷。渡部容疑者は退廷を命じられた。

 女性は、被害者参加制度に基づき被告人質問などをする予定になっていたほか、刑事裁判手続きの中で被告に賠償請求できる「損害賠償命令制度」の適用を求め、慰謝料と治療費約60万円の支払いを申し立てていた。

2009/02/12 21:15 【共同通信】

2360元気者警部:2009/02/13(金) 20:14:36
背後に、2ちゃんねるを攻撃する動きがある。(陰謀がある。)

2審も2ちゃんねる側敗訴 名誉棄損、反訴は認定
 インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで名誉を傷つけられたとして、情報処理サービス会社の山本一郎社長が管理運営者としての西村博之さんに110万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は12日、80万円の賠償などを命じた1審判決を支持、西村さんの控訴を棄却した。

 一方、山本社長が開設したブログ上で外見をめぐり名誉を傷つけられたとして、110万円の賠償を求めた西村さんの反訴では、山本社長に慰謝料など11万円を支払うよう命じた。

 大谷禎男裁判長は、山本社長に対する書き込みについて「西村さんは訴状送達から約20日後に書き込みを削除したが、その間削除すべき義務を怠った」と判断。西村さんの反訴には「ブログの内容は、社会的評価を低下させ、公然と侮辱した」と指摘、山本社長による名誉棄損を認めた。

 判決によると、山本社長は2006年7月、2ちゃんねるに名指しで「頭と心の病気」などと書き込まれた。西村さんは同年10月、外見について「よわい30にしていかがなるものか」などと社長のブログに記された。

2009/02/12 18:29 【共同通信】

2361元気者警部:2009/02/13(金) 20:14:48

不正認知で子供に日本国籍、中国人逮捕…服役男性の名前悪用
 外国人女性が妊娠した子供を日本人の父親が認知すれば日本国籍を取得できる「胎児認知制度」を悪用し、中国人男女の間にできた子供を不正に認知させたとして、警視庁は13日、いずれも中国籍で、東京都豊島区池袋、無職沈楠(28)と無職王宗(29)、ブローカーの足立区西新井本町、郭清清(34)の3容疑者を有印私文書偽造・同行使などの疑いで逮捕したと発表した。

 同庁は、父子の血縁関係の真偽確認に初めてDNA鑑定を活用、日本人の子供ではなかったことを特定した。

 同庁幹部によると、3人は昨年1月22日、王容疑者と沈容疑者との間にできた子供について、別の傷害事件で服役中だった川崎市の日本人男性(56)を子供の父親と偽り、この男性が認知したとする偽の認知届を東久留米市役所に提出するなど、子供に日本国籍を不正に取得させた疑い。

 この男性の戸籍を調べたところ、王容疑者との間にできた子供を認知したとの記録があった。だが、認知届の提出日に男性は服役中で、郭、沈の両容疑者が、男性の名前を悪用していたことが判明。沈容疑者が男性の紹介料80万円を郭容疑者に支払っていたこともわかったという。沈、王の両容疑者はいずれも日本人との結婚歴があり、日本の定住権を取得していた。調べに対し、「子供が日本国籍を取得すれば、日本で長く暮らせると思った」と供述しているという。

 昨年12月の国籍法改正までは、外国人女性が妊娠した胎児だけは、日本人男性の認知で日本国籍を取得できたが、改正後は、出生後に父親が認知した場合も国籍取得が可能になった。

(2009年2月13日14時08分 読売新聞)

2362元気者警部:2009/02/13(金) 20:14:59
施設入所の女性に性的関係強要、元パートを準強姦で再逮捕 
 神奈川県厚木市内の知的障害者施設の女性入所者脅迫事件で、神奈川県警厚木署は13日、海老名市国分北、同施設元パート職員で無職の加茂昭雄容疑者(67)を準強姦容疑で再逮捕した。

 発表では、加茂容疑者は昨年11月15〜16日、20歳代の入所者の女性を同県伊勢原市内のホテルに連れ込み、性的関係を強要した疑い。「無理やりではなかった」と供述しているという。

 加茂容疑者は2007年夏頃から、女性に交際を持ちかけ、数回にわたって「2人の関係を言ったら、お前を殺してオレも死ぬ」などと脅したとして、先月23日、脅迫の疑いで逮捕された。

(2009年2月13日13時27分 読売新聞)

2363元気者警部:2009/02/13(金) 20:15:10
巡査長、交番からツーショット…出会い系女性の本名照会も
 福岡県警は12日、勤務中に警察電話でツーショットダイヤルにかけたり、出会い系サイトで知り合った女性の身元を警察署のパソコンで照会したりしたとして、東署交通1課の男性巡査長(45)を戒告処分にした。巡査長は同日付で辞職した。

 県警によると、巡査長は2005年2〜3月、当時勤務していた吉井署(現うきは署)管内の交番で、同僚が巡回に出た時などを見計らって警察電話から計6回(約50分間)、ツーショットダイヤルにかけて女性と話した。

 さらに07年12月〜08年9月、出会い系サイトで知り合った女性3人の身元を調べるため、東署のパソコンで女性たちから聞いた名前が本当かどうかを免許証のデータベースなどに照会後、会っていた。巡査長は「女性が本名を名乗っていれば安心して付き合えると思い、照会した」と話しているが、うち2人との交際を巡って08年9月、暴力団組員らに金を奪われる強盗致傷事件に遭っていた。

 県警はこのほか、08年5〜6月に会計書類や郵便切手1400枚(計11万6000円)などを捨てたとして、博多署会計課の男性職員(35)を公文書毀棄(きき)容疑などで福岡地検に書類送検し、減給10分の1(6か月)の懲戒処分にした。物品は部下の女性職員が管理しており、「女性職員が好きだった。紛失物があれば相談してくれると思った」と供述しているという。この職員も12日付で辞職した。

(2009年2月12日21時33分 読売新聞)

2364元気者警部:2009/02/13(金) 20:15:22


軽乗用車に女性遺体、聴取に「姉を殺した」…愛知
 12日午後5時15分頃、愛知県東郷町諸輪の県営諸輪住宅から、男の声で「人を殺した」と110番があった。

 県警愛知署員が駆けつけたところ、県営住宅駐車場の軽乗用車内で、毛布にくるまれた40歳代の女性を発見した。女性は鼻や首に粘着テープを巻かれ、あおむけの状態で死亡していた。目立った外傷はなく、死因は窒息死とみられる。

 同署員が通報してきた住宅にいた40歳代の男性から事情を聞いたところ、「姉を殺した」と話したため、殺人容疑で事情を聞いている。男性は死亡した女性の弟といい、家庭内の問題でトラブルになっていたという。

(2009年2月12日19時57分 読売新聞)

2365元気者警部:2009/02/13(金) 20:15:34
ブロンド美人ご用心…欧州委「スパイかも」
【ブリュッセル=尾関航也】欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は11日、「諜報活動の脅威が日増しに拡大している」として、機密情報の流出に警鐘を鳴らす文書を職員に配布したことを明らかにした。

 欧州委報道官は同日の記者会見で、報道関係者やロビイストを装うスパイがEUの機密を狙っていると指摘し、「(スパイは)金髪でスタイルのいい美形の研修生の可能性もある」と述べ、オフィス内外で警戒を強める考えを示した。

 EUの機密情報をめぐっては、昨年9月、コソボ独立支援などに関するEUや北大西洋条約機構(NATO)の機密情報を、ロシアの諜報機関員に漏らしたとして、エストニア国防省幹部がスパイ容疑で逮捕される事件が起きている。

 欧州委のドイツ人幹部が、中国企業関係者を装った英紙記者の「おとり取材」に引っかかり、中国製品への関税にかかわる非公開情報を漏らしたとされる不祥事もあった。

(2009年2月12日19時39分 読売新聞)

2366元気者警部:2009/02/13(金) 20:16:06
自作自演

警察庁次長がATM視察=振り込め撲滅へ「国民の支援を」
 振り込め詐欺の被害を未然に防ぐため、全国の警察は年金支給日の13日、現金自動預払機(ATM)周辺を集中警戒した。警察庁の安藤隆春次長は同日、川崎市内を視察、警察官を督励した。
 安藤次長は川崎駅付近の川崎信用金庫と横浜銀行のATMを訪れた後、神奈川県警川崎署の一日署長に就任した俳優金田賢一さん(47)らの街頭キャンペーンを視察した。
 同次長は「官民一体の運動が全国へ広がり、社会に深く浸透することを期待する」とし、「警察だけでは撲滅の実現は難しい。国民の皆様のさらなる支援をお願いしたい」と述べた。(2009/02/13-18:55)
-------------------
振り込め防止、一層の協力を=警視総監が信金支店に−東京・練馬
 警視庁の米村敏朗警視総監は年金支給日の13日、巣鴨信用金庫田柄支店(東京都練馬区)を訪れ、振り込め詐欺の被害防止に向けた取り組みを視察した。
 同支店は声掛け活動をする職員を常駐させるなどして、昨年4月以降、4件の被害を防止した実績がある。
 松村孝二郎支店長の説明を受け、米村総監は「(詐欺を)ぎりぎりのところで止めてもらいたい」と述べ、一層の協力を求めた。(2009/02/13-18:08)

2367元気者警部:2009/02/13(金) 20:16:28

振り込め口座転売容疑で男逮捕=「借金返せず」−警視庁
 信用金庫の口座を転売したとして、警視庁築地署は13日までに、犯罪収益移転防止法違反の疑いで、千葉県市川市、無職池田健司容疑者(42)を逮捕した。「ヤミ金に借金があり、返せないなら口座を売るように言われた」と述べ、容疑を認めている。
 口座は55万円がだまし取られる振り込め詐欺事件に使われており、同署は口座を買い取った男らの行方を追っている。
 調べによると、池田容疑者は1月下旬、男に1万円で信金のキャッシュカード1枚を売り渡した疑い。(2009/02/13-13:30)

2368元気者警部:2009/02/13(金) 20:16:40
はめられているように思う。

産経新聞社員を痴漢で逮捕=電車内で女性触る−千葉県警
 電車内で女性の胸を触ったとして、千葉県警船橋署は13日、県迷惑防止条例違反の現行犯で千葉市稲毛区穴川、産経新聞社社員行木健児容疑者(41)を逮捕した。「ムラムラして触った」と容疑を認めているという。
 行木容疑者は印刷業務に携わり、昨年8月から産経新聞印刷に出向していた。
 調べによると、行木容疑者は13日午前1時15分ごろ、船橋〜東船橋間を走行中のJR総武本線下り電車内で、隣に座った会社員女性(29)の胸を触った。(2009/02/13-18:00)

2369元気者警部:2009/02/13(金) 20:16:53
続報。無実の罪

ヤギ被告側の上告受理=公判前整理のあり方判断か−最高裁
 広島市で2005年、小学1年木下あいりちゃん=当時(7つ)=が殺害された事件で、最高裁第二小法廷(古田佑紀裁判長)は、殺人罪などに問われたホセ・マヌエル・トレス・ヤギ被告(37)側の上告受理申し立てを認める決定をした。証拠と争点を事前に絞り込む公判前整理手続きのあり方について、最高裁の初判断が示される可能性が出てきた。決定は10日付。
 一審広島地裁は無期懲役を言い渡したが、二審広島高裁は昨年12月、「争点を顕在化させないまま公判前整理手続きを終結させ、捜査段階の調書を証拠採用せず審理を尽くさなかった」として一審判決を破棄、審理を同地裁に差し戻した。(2009/02/13-18:03)

2370元気者警部:2009/02/13(金) 20:17:05
続報

NY原油、34ドル台=約3週間ぶり安値水準
 【ニューヨーク12日時事】12日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物市場では、エネルギー需要の減退や在庫増を嫌気した売りが継続している。米国産標準油種WTIの中心限月3月物は午前9時10分現在、前日終値比1.07ドル安の1バレル=34.87ドルと、1月20日以来約3週間ぶりの安値で取引された。(2009/02/12-23:54)

参考 仕手戦があったのだろう。(と思う)http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/321.html

2371元気者警部:2009/02/13(金) 20:17:15
イラン核製造、来年にも可能に=米
 【ワシントン12日時事】ブレア米国家情報長官は12日、上院情報特別委員会の公聴会で、イランによる核兵器製造が来年にも可能になるとの見方を明らかにした。
 ブレア長官が同委員会に提出した「脅威に関する報告書」は、2007−08年にイラン中部ナタンツの核施設における遠心分離機の設置・稼働で大きな進展があったと分析。イランは、核兵器製造に十分な高濃縮ウランを10−15年に製造することが技術的に可能になるとの判断を示した。(2009/02/13-12:42)

2372元気者警部:2009/02/13(金) 20:17:26
これはどうなのだろう?

旅客機墜落、49人死亡=住宅に突っ込み炎上−米NY州
 【ニューヨーク13日時事】米東部ニューヨーク州バファロー近郊の集落に12日午後10時20分(日本時間13日午後零時20分)ごろ、ボンバルディアDHC8−Q400型旅客機が墜落した。同機は住宅に突っ込み、炎上。地元警察当局者らによると、乗客乗員48人全員と地上にいた1人の計49人が死亡、2人が軽傷を負った。
 在ニューヨーク日本総領事館によると、13日未明の段階で邦人搭乗の情報はないものの、確認作業は続けている。
 墜落機は国内近距離線を運航するコルガン・エアー(本社バージニア州)所有のプロペラ双発機。ニュージャージー州のニューアーク・リバティ国際空港をたち、バファローの空港に着陸予定だった。運航は予定より約2時間遅れていたという。
 現場はクラレンスセンターと呼ばれる集落。事故後、火災が発生し一帯は炎に包まれ、12世帯が避難した。運輸安全委員会(NTSB)のチームが13日中に現地入りし、墜落原因の本格調査に当たる。(2009/02/13-19:00)

2373元気者警部:2009/02/13(金) 20:17:36
密輸業者はいても、ロケットは運んでいないと思われる。

ガザへの密輸業者ら40人逮捕 エジプト
2009年2月13日10時36分

 【カイロ=田井中雅人】エジプト治安当局は12日、パレスチナ自治区ガザへ地下トンネルで物資を密輸しようとした業者ら40人を逮捕し、食料や家電製品など100万ドル(9千万円)相当の物資を押収したと発表した。

 エジプト当局は先週末から、エジプト・ガザ境界のラファ周辺に数百人の治安要員を動員して摘発を強化した。イスラエルは、周辺の地下トンネルが、ガザを支配するイスラム過激派ハマスの武器密輸ルートになっているとして空爆。しかし、先月18日の「停戦」後、業者らはトンネルの復旧を進め、一部で食料などの密輸を再開していた。

アサヒ・コム

2374元気者警部:2009/02/13(金) 20:17:53
イラク、アフガン、パキスタンで、米軍、米軍閥の内部勢力による爆破テロが、再び増加している。動きの後ろには、方針の変化がある。
参考、以前の流れ。大統領選挙の前ごろに、爆破テロは、一時減少していた。
イラク情勢が沈黙した・・・。沈静したのか?隠蔽しているのか?http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/276.html

イラクで自爆テロ? シーア派巡礼者ら32人死亡
2009年2月13日19時10分

 【カイロ=田井中雅人】イラクの首都バグダッド南方で13日、自爆テロとみられる爆発があり、ロイター通信によると、イスラム教シーア派の巡礼者ら32人が死亡、84人が負傷した。

 シーア派の宗教行事「アルバイン」のため、多くの巡礼者が中部の聖地カルバラに向かっていた。宗派対立の再燃を狙うスンニ派武装勢力による犯行の可能性がある。

 イラクでは連日、シーア派巡礼者を狙ったテロが相次ぐ。11日には首都で巡礼者らのバスを狙ったとみられる爆弾テロなどで18人が死亡。12日にもカルバラでの爆弾テロで8人が死亡している。

アサヒ・コム

2375元気者警部:2009/02/13(金) 21:02:18
インド新聞の記事から、ムンバイの同時のテロの経過の記事を書き出す。
パキスタン人120人が起訴された。
これはいけにえだな・・。

----------------------
パキスタン政府、テロ容疑者の訴追手続き開始
 13日付のザ・ヒンドゥ紙(1面)によると、パキスタン政府は12日、ムンバイテロの容疑で8人のパキスタン人の訴追手続きを開始し、また、正式に、テロはパキスタンで計画されたことを認めた。これにより、印パ関係が好転することが期待されるとしている。

 内務省担当のラーマン・マリク内務首相補佐官は記者団に対して、容疑者は、外国で起きたテロにパキスタン人が直接、間接、係った犯罪行為を処罰できる1997年制定の反テロ法の下での訴追手続きを開始したとして、「事件はインドで起きた。陰謀の一部はパキスタンで行われた。6人は身柄を拘束したが、ラシュカレトイバのメンバーだ」と述べた。

02/13/2009
----------------------
ムンバイテロ バングラ武装勢力関与か
 6日付のザ・ヒンドゥ紙(1面)によると、パキスタンの捜査当局は、インド側が提供したムンバイテロ関係の証拠資料を精査した上で、テロはバングラデシュの非合法武装グループ、ハラカトゥル・ムジャヒディーン・イスラミが計画したとの結論に至ったようだという。パキスタン現地紙ドーンが報じたもの。

 しかしドーン紙は、パキスタン捜査当局はパキスタンに拠点を持つラシュカレ・トイバが計画し、実行したとするインド側の主張も否定していない。ドーン紙は、実行犯と指揮者の間で交わされたウルドゥー語の携帯電話会話記録に関するパキスタン当局の見解を報じておらず、また、先週駐英パキスタン外交官が「証拠はでっち上げられたものだ」と述べたが、これもパキスタン政府の見解であるとは報じていない。

 ドーン紙は、パキスタン捜査当局は実行犯の少なくとも1人はバングラデシュ人であることに確信を持っていると報じているが、バングラデシュに拠点を置く団体がパキスタン人を使って、なぜ、どのようにテロを行ったかを明白に報道していない。

 ドーン紙の報道に対するパキスタン政府の公式見解はまだ発表されていない。

02/06/2009
----------------------
パキスタン 120人を起訴、ムンバイテロで
 4日付のザ・ヒンドゥ紙(ネット版)によると、パキスタン政府はムンバイテロの容疑者として120人を起訴する模様。この中にインド側が処罰を要求している軍関係者数人が含まれている可能性がある、とイスラマバードのABCニュースは報じている。

 パキスタン政府にとって、政府諜報機関であるISIのサポートを受けていたと見られる武装勢力をテロ容疑で起訴するのは初めての試みになる。

 情報筋によれば、容疑者の中にはムンバイテロが始まる前に、インド側とインターネットで連絡を取った人物も含まれており、容疑者はパキスタンのサイバー犯罪法の下で裁かれることになる。

 ABCニュースは、政府の行動はテロ撲滅に関する国際社会の圧力に対する回答であると解説している。

02/04/2009
----------------------

2376元気者警部:2009/02/13(金) 21:02:42
(その前の報)
----------------------
インド、ムンバイ同時テロ事件の証拠をパキスタンに提出
 インド政府は5日、11月26日にムンバイで発生した同時テロの犯人がパキスタンの過激派グループだったことを示す証拠をパキスタン政府に提出した。

 なお、証拠は同時にアメリカ、イギリス、日本、フランス、ドイツなど各国の大使らにも提出された。

 証拠内容は、実行犯で唯一生存したアジマル・アミル・カマル容疑者の供述、犯人グループがインドに乗りつけた船から回収された航海日誌、犯人が使用した衛星電話の利用記録、犯行中にパキスタンにある本部と交わした会話の書き起こしなど。

 インドのマンモハン・シン首相は「犯行は入念に計画されたものであり、パキスタンの公的機関が関与しているとみるのが妥当」との見解を示している。

 なお、パキスタン政府はこの証拠について、「わが国を中傷するためにインドがねつ造したもの」と述べている。

01/06/2009 11:24(ニューデリー発)PTI
----------------------
パキスタン軍、ムンバイ同時テロ首謀者を逮捕
 パキスタン軍は7日、インド・ムンバイでの同時テロの首謀者とみられるザキウル・レーマン・ラクウィー容疑者を逮捕した。複数のメディアが伝えた。

 パキスタン領カシミールの首都ムザファラバードにあるイスラム過激派"ラシュカルエタイバ"の拠点を急襲し、ラクウィー容疑者を含む20人以上を逮捕したという。パキスタンは同時テロ犯人の取り締まりに注力するよう、インドとアメリカに強い圧力を受けていた状況が背景にある。

 なお、ムンバイ同時テロの実行犯で唯一生存したアジマル・アミル・カマル容疑者はラクウィー容疑者が犯行を計画したと語っている。

12/08/2008 22:39(イスラマバード発)PTI
----------------------
インドとパキスタン、対テロ対策で協力を強化

 パキスタン内務省は25日、インドとパキスタン両政府が対話を行い、合同テロ対策の一環として越境テロ、不法入国、偽造通貨の流入を阻止し、査証発給を緩和する方向で、両国の捜査機関が協力関係を強化することに同意したと明らかにした。



 会談にはインド側からはマドゥカール・グプタ連邦内務長官が、パキスタン側からはシェド・カマル・シャー内務省長官が出席した。イスラマバードで行われたこの会談では、パキスタンのザルダリ大統領による、南アジアを非核化し、経済ハブとして発展させていく協定に向けての提言が見直された。両国の内務省長官レベルでは5回目の会談となる。

 地元のマスコミは、根拠のない様々な揉め事について両国が互いに非難しあうことなく同意にこぎつけたのは異例だと報じた。

 会談では、まずテロリストなどに関する情報交換を行うため、外務省の長官レベルをそれぞれ起用した合同テロ対策委員会の発足を取り決めた。

 また偽造通貨の流入や密入国を阻止するため、両国の捜査保安機関であるパキスタンの連邦捜査機関(Federal Investigation Agency:FIA)とインドの中央捜査局(Central Bureau of Investigation:CBI)が協力関係を強化することも確定したとパキスタンのシャー内務長官は語る。

 両国は不法入国対策の具体的な案として、生体認証システムを全ての出入国ポイントに設置することに合意している。

 別の情報筋によると、最近インドで釈放されたパキスタン囚人の受刑中の処遇についてパキスタン側から懸念が挙がっていたことを受け、2カ国間で拘束されている相互の囚人の釈放や交換について、インド・パキスタン司法委員会の助言を受けることに同意した。また指名手配犯の名簿も交換した。

 シャー内務長官はまた、2007年に発生したインド・パキスタン越境列車サムジョータ・エクスプレスの爆破テロに関し、調査結果を知らせるようインド側に促した。

2008/11/26 10:32 AM(イスラマバード発)UNI

2377インド、ムンバイの同時テロ・120人のパキスタン人が起訴される:2009/02/13(金) 21:03:29
>>2375-2376
インド、ムンバイの同時テロ・120人のパキスタン人が起訴される

2378インド、ムンバイの同時テロ・120人のパキスタン人が起訴される:2009/02/13(金) 21:08:55
参考になるかと思う。Yahoo!ニュースから、パキスタンの記事を書き出す。

<インド・ムンバイ同時テロ>「計画の一部、国内で」 パキスタン認める(毎日新聞)13日 - 10時53分
インドテロ 「国内で一部計画」 パキスタン認める(産経新聞)13日 - 8時7分
ムンバイ同時攻撃の6容疑者を拘束=パキスタン首相顧問(ロイター)13日 - 1時39分
ムンバイ同時テロ「国内で一部計画」パキスタン認める(産経新聞)13日 - 1時36分
<パキスタン>ムンバイ同時テロ、国内で一部共謀…調査発表(毎日新聞)12日 - 20時50分
パキスタンで訓練の実行犯関与を初めて認める、ムンバイのテロ(CNN.co.jp)12日 - 18時31分
印同時テロはパキスタンで計画=政府高官、初めて認める(時事通信)12日 - 18時17分
<オバマ米大統領>パキスタン大統領と初の電話協議 (毎日新聞)12日 - 17時44分
インドに対しさらなるテロ:アルカイダ(インド新聞)12日 - 9時0分
米代表、パキスタン指導部と会談(時事通信)11日 - 9時26分
アフガン政策など精査を=4月NATO会議までに−米大統領(時事通信)11日 - 6時43分
「パキスタン攻撃すれば代償」 アルカーイダがインドに警告(産経新聞)10日 - 19時34分
タリバーン斬首ビデオの男性、拉致されたポーランド人か(CNN.co.jp)10日 - 17時27分
<タリバン>外国人人質の殺害ビデオ公開、殺害続けると脅迫―パキスタン(Record China)10日 - 11時50分
印同時テロ、本格捜査へ=国内での訴追念頭−パキスタン(時事通信)10日 - 0時26分
米特別代表、パキスタン入り=対テロ戦略を協議へ(時事通信)10日 - 0時5分
麻薬対策でイランに協力要請へ=タリバン資金源絶つ−米特別代表(時事通信)9日 - 16時4分
誘拐のポーランド人殺害か=パキスタン(時事通信)7日 - 22時5分
カーン博士軟禁解除に懸念 クリントン米国務長官(産経新聞)7日 - 9時25分
(つづく)

2379インド、ムンバイの同時テロ・120人のパキスタン人が起訴される:2009/02/13(金) 21:09:18
(つづき)
インドとの関係改善に努力:タリーン・パキスタン首相顧問(インド新聞)6日 - 23時0分
ムンバイテロ バングラ武装勢力関与か(インド新聞)6日 - 23時0分
パキスタン 首相顧問「支援会合に十数カ国が参加へ」(毎日新聞)6日 - 21時28分
<パキスタン>首相顧問「支援会合に十数カ国が参加へ」(毎日新聞)6日 - 21時25分
<パキスタン>カーン博士の軟禁解除と市民権回復命令 高裁(毎日新聞)6日 - 21時23分
<パキスタン>男が自爆、31人死亡 スンニ派のテロか(毎日新聞)6日 - 10時21分
<パキスタン財務相>貧困撲滅支援などを中川金融相に要請(毎日新聞)5日 - 21時1分
米代表、アフガンなど歴訪へ(産経新聞)5日 - 16時5分
パキスタン 120人を起訴、ムンバイテロで(インド新聞)4日 - 23時0分
<パキスタン>武装勢力がNATO輸送車攻撃 アフガン国境(毎日新聞)4日 - 21時49分
パキスタン 武装勢力が?橋爆破 アフガンの物資輸送路(毎日新聞)3日 - 23時11分
<パキスタン>武装勢力が?橋爆破 アフガンの物資輸送路(毎日新聞)3日 - 21時59分
パキスタンでUNHCRの米国人所長が拉致される(ロイター)3日 - 9時28分
いざ、イタリアへ 命かけ一獲千金の夢追うエジプト人ら(産経新聞)2日 - 13時57分
パキスタン軍、タリバンと交戦 民間人43人が死亡(産経新聞)2日 - 1時57分
露、軍装備近代化へ 英機関報告 軍事費、前年比25%増(産経新聞)1月28日 - 8時1分
ロシア、軍装備近代化へ軍事費増強 英シンクタンク報告書(産経新聞)1月27日 - 23時51分
テロリスト? 2人射殺 インド(産経新聞)1月27日 - 8時4分
米機ミサイルか、パキスタンで10人死亡(産経新聞)1月24日 - 8時5分
中東・アフガン重視 オバマ大統領 担当特使に大物任命(産経新聞)1月24日 - 8時4分
米機ミサイルか パキスタン部族地域で10人死亡(産経新聞)1月24日 - 1時13分
ガザ支援 協力の意向 オバマ大統領(産経新聞)1月23日 - 16時6分
オバマ米大統領、中東・アフガニスタン特使を任命(ロイター)1月23日 - 9時50分
オバマ米大統領が中東、アフガン問題に積極関与 特使ら任命 (産経新聞)1月23日 - 9時47分
インド、ムンバイ同時テロ事件の証拠をパキスタンに提出(インド新聞)1月6日 - 18時0分
中国の軍用車が部隊の移動を手助け?―パキスタン(Record China)1月3日 - 8時50分
中国との関係の再評価・再構築を主張―パキスタン(Record China)12月25日 - 14時52分
武装勢力が中国人エンジニアを襲撃、銃乱射で重傷―パキスタン(Record China)12月25日 - 11時55分
パキスタン軍、ムンバイ同時テロ首謀者を逮捕(インド新聞)12月9日 - 18時0分
ムンバイ市民、同時テロに抗議(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト)12月5日 - 19時24分
「テロ事件の逮捕者、パキスタン人を自認」ムンバイ警察(インド新聞)12月3日 - 15時50分
鈴なりの列車、イスラム教集会の帰路(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト)11月4日 - 17時43分

2380参考 パキスタン情勢:2009/02/13(金) 21:10:23
パキスタン情勢
参考
YOMIURI ONLINE のパキスタン情勢 から、ブット氏暗殺から、ムシャラフ氏辞任あたりにかけての記事の見出しを書き出す。


パキスタン新首相就任、前最高裁長官らの自宅軟禁解除 (3月26日 01:26)
パキスタン首相にギラニ氏選出、“ムシャラフ降ろし”本格化か (3月24日 23:36)
パキスタン部族地域にミサイル、テロ関係者?ら18人死亡 (3月16日 21:22)
パキスタンで爆発、邦人記者が負傷 (3月16日 01:49)
パキスタン下院、大統領が17日の初招集を明らかに (3月11日 23:45)
パキスタン・ラホールで連続自爆テロ、27人が死亡 (3月11日 19:31)
前最高裁長官らの復職要求、パキスタンでデモ (3月9日 23:06)
パキスタン下院選、野党3分の2に迫る (3月7日 23:19)
パキスタン海軍大学校で自爆テロ、6人死亡 (3月4日 21:45)
部族長らの青空会議で自爆テロ、42人死亡…パキスタン (3月3日 00:28)
テロ犠牲者の葬儀で自爆テロ、38人死亡…パキスタン (3月1日 10:35)
パキスタン人民党がシャリフ派と連立合意、大統領は窮地へ (2月22日 10:37)
パキスタン下院選、ブット派の人民党が第1党に (2月19日 23:45)
パキスタン下院選、大統領派が惨敗 (2月19日 13:46)
パキスタンで下院と州議会選の投票始まる (2月18日 13:19)
パキスタンの選挙事務所前自爆テロ、死者は47人に (2月17日 20:45)
「墓所からの遺言だ」米英などでブット元首相の著作発売 (2月13日 20:26)
ブット氏暗殺の実行犯か、治安当局が15歳少年を逮捕 (1月19日 23:01)
パキスタン軍、アフガン国境で武装勢力90人殺害 (1月19日 01:41)
ブット氏暗殺、アル・カーイダの支援受け実行…米紙報道 (1月18日 20:17)
パキスタンで治安部隊駐屯地を武装勢力が占拠 (1月16日 23:38)
パキスタンのカラチで爆弾テロ、屋台店員ら10人死亡 (1月15日 11:10)
パキスタンの高裁前で自爆テロ、警官ら22人死亡 (1月10日 19:21)
英外務省幹部がブット氏長男と会談、暗殺の徹底捜査確約 (1月8日 11:55)
米政権、パキスタン部族地域で秘密軍事作戦検討…米紙報道 (1月7日 11:17)

2381参考 パキスタン情勢:2009/02/13(金) 21:10:42
(つづき)
パキスタン大統領「暗殺はブット氏の責任」米TVで発言 (1月6日 19:24)
パキスタン選挙、日付確定を米国務省報道官が歓迎 (1月3日 21:18)
パキスタン下院・州議会選、2月18日に延期…選管が決定 (1月3日 01:32)
ブット氏の死因解明、大統領がロンドン警視庁調査団を要請 (1月3日 01:10)
ブット元首相暗殺、アル・カーイダ関与説に米政府が疑念 (1月2日 20:08)
パキスタンで陸軍とイスラム武装勢力が戦闘、27人死亡 (1月2日 19:58)
パキスタンの下院・州議会選、日程決まらず (1月1日 19:04)
アフガン国境の部族地域を州に格上げへ、パキスタン政府 (1月1日 14:21)
パキスタン下院選、日程は結論出ず (12月31日 23:38)
パキスタン、ブット氏後継に長男選出 (12月31日 01:32)
ブット氏暗殺犯は複数か、銃を向ける男らの写真公開 (12月30日 21:27)
ブット元首相死因、側近は「首に銃撃」…政府は「爆風で」 (12月30日 20:04)
ブット氏暗殺、アル・カーイダ関与を示す傍受記録を公開 (12月30日 02:02)
「本当に勇敢な少年らだ」メフスード司令官の通話記録 (12月29日 22:06)
パキスタン核の拡散、懸念せず…米国防総省報道官 (12月29日 21:58)
ブット暗殺、米大統領選挙戦に影響…有力候補が相次ぎ発言 (12月29日 20:50)
暗殺2日前、ブット元首相「私の人生は神の手に」 (12月29日 09:16)
ブット氏暗殺「背後にアル・カーイダ」と内相 (12月29日 01:26)
「ブット後」へ政治勢力始動、犯人グループの特定は難航 (12月28日 21:29)
パキスタン渡航、外務省が「不要不急の外出控えて」 (12月28日 19:43)
印・パ国境厳戒態勢、ブット元首相暗殺で (12月28日 19:09)
ブット派の暴動で10人死亡、下院選実施が困難に (12月28日 13:52)
町村官房長官「卑劣な行為は断固非難」…ブット氏暗殺で (12月28日 12:36)
ブット氏暗殺、国連安保理が非難声明 (12月28日 11:18)
米大統領が緊急声明、ブット氏暗殺で「卑劣な行い」 (12月28日 11:06)
パキスタンのブット元首相暗殺、男が狙撃 (12月28日 01:52)
EUが非難声明、ブット元首相暗殺で (12月28日 01:09)
ブット氏暗殺、下院・州議会選の実施は不透明に (12月28日 01:08)
ブット元首相暗殺、高村外相が談話 (12月28日 00:53)
ブット元首相暗殺、英外相が非難声明 (12月28日 00:44)
「傑出した指導者を失った」ブット元首相暗殺で印政府 (12月28日 00:43)

2382インド、ムンバイの同時テロ:2009/02/13(金) 21:24:59
インド、ムンバイの同時テロ
の、以前の記事のリンク
1464-1465>>1468>>1483-1501>>1536>>1540-1541>>1544-1546>>1563-1565>>1606-1613>>1634>>1652
>>1658>>1703>>1707>>1813>>1863-1865>>1899>>1956>>2010>>2077>>2155>>2231>>2294>>2304

2383参考 パキスタン情勢:2009/02/13(金) 21:25:34
参考 パキスタン情勢
http://kmotohiro.exblog.jp/9540994/

2384元気者警部:2009/02/14(土) 14:32:28
最近、組織固めをしている様子だ・・。

ひとつの参考
一向宗のやり方
思想で脅して、大量の死者を出す人々がいる
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/honganzi.htm

ttp://rokuro.at.infoseek.co.jp/nenpyo.html
ttp://www.hakubutu.wakayama-c.ed.jp/permanent/chusei2/08.htm
ttp://www.ne.jp/asahi/hon/bando-1000/itki/00.htm

2385元気者警部:2009/02/14(土) 17:38:40
芸能人の結婚報がねつぞうされている・・。

2386元気者警部:2009/02/14(土) 17:40:06
↑偽の結婚を作るシステムが暴走しているようだ。

2387元気者警部:2009/02/14(土) 17:45:22
ドイツから?
でっちあげている。
無実の人に罪をきせているのかもしれない。

児童ポルノ提供容疑 ドイツから情報受け逮捕
2009年2月13日0時19分

 インターネットのファイル交換ソフトで児童ポルノを提供するなどしたとして、埼玉県警は12日、パソコンソフト製作販売会社員渡辺拓也容疑者(28)=千葉県我孫子市天王台4丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供、提供目的所持)容疑で逮捕したと発表した。昨年6月にドイツの捜査機関から国際刑事警察機構を通じ、警察庁に情報提供があり、県警が捜査していた。

 県警によると、渡辺容疑者は08年9月24日、自宅でファイル共有ソフト「イーミュール」を使って、外国人とみられる10歳前後の女児のポルノ動画を提供した疑い。1月15日には同様の動画2本を、別のソフト「ウィニップ」の共有フォルダに保存し、利用者に提供できる状態にした疑いがある。

 押収したパソコンにイーミュールはなかったが、解析したところ昨年3〜11月まで同ソフトを使用していたことが判明。同県警が11月、別の児童ポルノ愛好家3人を逮捕したのを報道で知り、消したという。外付けのハードディスクには約5万枚の静止画と約600本の動画の児童ポルノが保存されていたという。

アサヒ・コム

2388元気者警部:2009/02/14(土) 17:46:46
なんだこりゃ?
この人たちは服役しなさそうだな・・。

「500円殺人」被告の女に無期懲役 さいたま地裁
2009年2月13日11時16分
 500円の「報酬」を渡したホームレスの男と共謀して、トラック運転手の男性を殺害したなどとして強盗殺人と死体遺棄、詐欺罪に問われた雑貨店経営、白石敦子被告(57)=埼玉県上尾市上=の判決公判が13日、さいたま地裁であり、大谷吉史裁判長は求刑通り無期懲役を言い渡した。大谷裁判長は「反省は皆無。粗暴で短絡的で自己中心的。生涯をかけて贖罪(しょくざい)すべきだ」と述べた。

 判決によると、同被告は昨年3月1日昼ごろ、路上生活をしていた知人の渡辺義雄被告(59)=上告中=と共謀し、経営する市内の雑貨店にトラック運転手河原塚建一さん(当時66)を連れ込み、頭に手提げ袋をかぶせるなどして窒息死させ、現金3万円や預金通帳を奪うなどした。河原塚さんは雑貨店の入っていたビルのオーナーで、被告に立ち退きなどを迫っていた。

 白石被告の公判に証人で出廷した渡辺被告によると、河原塚さんを上尾市の荒川に遺棄した翌日に500円硬貨を手渡されたという。白石被告は公判で「私は脅されていた」と強盗殺人などについて無罪を主張していた。


アサヒ・コム

2389元気者警部:2009/02/14(土) 17:47:28
地裁所長襲撃 無罪確定の少年ら、国と府提訴
2009年2月13日0時19分

 大阪市住吉区で04年に当時の大阪地裁所長が襲われた強盗致傷事件で逮捕され、刑事裁判の「再審無罪」や「無罪」にあたる司法判断が昨年9月までに確定した事件当時16歳の元少年(21)と同14歳の少年(19)の兄弟が12日、国と大阪府に慰謝料など計3484万円の賠償を求め、大阪地裁に提訴した。

 訴えによると、兄弟は「大阪府警の取り調べで暴行や脅迫を受け、虚偽の『自白』を強いられた」と主張。「犯行グループをとらえた防犯ビデオ映像の解析などの科学的捜査をなおざりにし、『自白』に頼って裏付け捜査を怠った」と捜査を非難している。

 この事件では、昨年5月に無罪が確定した成人男性2人と、児童相談所に通告された事件当時13歳の少年(18)も国家賠償請求訴訟を起こしている。

アサヒ・コム

2390元気者警部:2009/02/14(土) 17:49:04
荒らしによる犯行。なんてことをするんだ!

「トトロの住む家」全焼 付近で連続不審火
2009年2月14日15時1分

火災のあった「トトロの住む家」=14日午後1時3分、東京都杉並区阿佐谷北5丁目、越田省吾撮影


焼失前の「トトロの住む家」=杉並区阿佐谷北5丁目、同区提供


 14日午前2時20分ごろ、東京都杉並区阿佐谷北5丁目の通称「トトロの住む家」から出火、木造平屋建て約70平方メートルが全焼した。杉並署が出火原因を調べている。ファンの間では、この家は、映画「となりのトトロ」のモデルになったとされ、全国各地から訪れる人気スポットだった。

 東京消防庁によると、1月3日から2月3日にかけ、周辺の公園で枯れ葉が焼けたり、ごみ集積所の掲示板が焼けたりする不審火が10件以上相次いだという。また、近くの住民によると、12日夜も近くでぼや騒ぎがあったという。同署などは一連の不審火との関連も調べる。

 同庁によると、すぐ北側に住む男性(36)が焦げたようなにおいに気づき、自宅の窓を開けると、燃えていたため119番通報した。同庁は消防車16台を出動させ、消火に当たった。

 「トトロの住む家」は昭和初期に造られた木造平屋建ての洋風住宅。広大な庭にモミジやキンモクセイなど数十種類の草木が植えられ、住宅街の中でもひときわ緑の多さが際だっていた。

 約20年前、アニメ映画監督の宮崎駿さんが近くを通りかかった際に偶然見つけ、著書「トトロの住む家」(朝日新聞社)で紹介した。休日には家族連れがカメラで記念撮影する姿が見られた。

 07年に所有者が転居して空き家となったが、地元で保存の署名活動が起き、約6千人分を超える署名が集まった。これを受け、杉並区は08年6月に家の建物と周辺の駐車場などを約4億円で買い取り、公園としての整備を進めていた。

アサヒ・コム

2391元気者警部:2009/02/14(土) 17:49:48
社会的な判断とて厳しすぎる。

法大生8人、大麻吸引で無期停学…逮捕された5人の友人
 昨年10月にキャンパス内で学生5人が大麻を所持し、逮捕される事件が発覚した法政大(東京都千代田区)は14日、ほかの男子学生8人が同様に大麻を吸引していたことが内部調査で分かったとして、無期停学処分にしたと発表した。

 同大によると、8人はいずれも2年生で、うち5人が経済学部、3人が社会学部に在籍している。昨年6月ごろ、町田市内の同大多摩キャンパスで大麻を吸ったとしている。

 同大では、学生の大麻取締法違反事件を受けて、学内に調査委員会を設置。5人が大麻を所持していたとみられる図書館や会議室を利用していた学生に聞き取り調査をした。8人は逮捕された5人の友人で、大半は否定したものの、他の学生の証言などから大麻を吸引していた可能性が高いと判断し、処分に踏み切った。大麻取締法には吸引を処罰する規定はなく、大学は8人について警察に通報しておらず、刑事処分も受けていないという。

 同大では、昨年11月に事件にかかわった別の学生1人も処分を受けており、処分された学生はこれで計14人。同大総長室は「摘発されたわけではないが、若者の間に大麻汚染が広がる中、厳しい姿勢が必要と判断した」としている。

(2009年2月14日12時05分 読売新聞)

2392元気者警部:2009/02/14(土) 17:50:05
くさい。

高1に売春強要、90万ピンハネ…16歳少女3人組
 女子高校生に売春させたとして、神奈川県警は、いずれも横浜市内に住む16歳の女子高校生と無職2人の少女3人を児童福祉法違反容疑(淫行(いんこう)させる行為)で逮捕したと、13日発表した。

 県警によると、3人は昨年8月31日夜、横浜市内のホテルで、同市保土ヶ谷区に住む県立高校1年の女子生徒(17)に、同市瀬谷区の会社員の男(51)を相手に売春させた疑い。無職の1人は「知らない」と否認、ほかの2人は「お金がほしかった」と容疑を認めているという。男は、児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で書類送検されている。

 3人のうち1人が、被害者の生徒と同じ中学校の卒業生。3人は、男女交際を巡って生徒に因縁をつけて売春を強要し、約1か月間で、ツーショットダイヤルで募った30人前後の相手をさせていたという。3人は、代金約90万円全額を巻き上げ、飲食代などに使っていた。生徒は「怖くて逆らえなかった」と話しているという。

(2009年2月13日22時52分 読売新聞)

2393元気者警部:2009/02/14(土) 17:50:33
くさい。はめられている可能性が大きいと思う。

中国人留学生がキャバクラ4店経営、女子大生をホステスに
 栃木県警は13日、就労資格のない中国人留学生をキャバクラで働かせたとして、経営者の宇都宮大大学院生で中国籍の特木巴干(トムバガン)容疑者(29)(宇都宮市東宿郷)を出入国管理法違反(不法就労助長)の疑いで再逮捕した。

 発表によると、同容疑者は2006年12月〜今年1月、宇都宮市内で経営していた3店のキャバクラで、就労資格のない中国人女子大生2人(25歳と26歳)を、ホステスとして働かせた疑い。

 同容疑者は留学ビザで04年に来日。就労資格を持たないのに同店を経営したとして1月25日、同法違反(資格外活動)の疑いで逮捕された。中国人女子大生2人と、日本人の男子大学生3人を含む従業員5人も資格外活動や資格外活動ほう助の疑いで逮捕されたが、処分保留で釈放されている。

 県警によると、同容疑者は計4店のキャバクラを経営。従業員の日本人男性の名義で営業を届け出ていた。2年間で計3億円近い売り上げがあり、約5000万円を中国の両親らに送金していた。「現地でお金をためてもらって、中国でもビジネスをやろうと思っていた」などと供述しているという。

 宇都宮大は「事実関係を調べた上で、処分を検討したい」としている。

(2009年2月14日07時48分 読売新聞)

2394元気者警部:2009/02/14(土) 17:51:21
続報

墜落直前の操縦室「翼に着氷」…コンチネンタル機会話記録
 【ニューヨーク=白川義和】米ニューヨーク州バファロー近郊でコンチネンタル航空機が民家に墜落、乗客など50人が死亡した事故で、米国家運輸安全委員会(NTSB)は13日、飛行記録などが残されているブラックボックスとボイスレコーダーを回収した。

 調査官は記者会見で、操縦室内の会話記録などから操縦士らが墜落直前に、主翼やフロントガラスが「かなり着氷している」と話していたことを明らかにした。

 NTSBは事故原因の特定を避けているが、過去にも着氷で小型機が墜落した事例がある。

(2009年2月14日11時26分 読売新聞)

2395元気者警部:2009/02/14(土) 17:52:27
シェアで少女のわいせつ映像流す=塾講師らを逮捕−京都府警
 ファイル共有ソフト「シェア」を使って少女のわいせつな映像をインターネット上に流したとして、京都府警ハイテク犯罪対策室などは13日、児童買春・ポルノ禁止法違反などの容疑で、京都市伏見区東大手町、塾講師中澤竜雄容疑者(44)、岐阜市野一色、会社員桜木真人容疑者(46)を逮捕した。2人とも容疑を認めているという。
 調べでは、両容疑者は1月中旬、それぞれ自宅のパソコンで5歳から13歳とみられる少女のわいせつな映像をファイルシェアを利用し、インターネット上で不特定多数の人がダウンロードできる状態にした疑い。(2009/02/13-21:41)

2396元気者警部:2009/02/15(日) 20:23:17
現在、京大は陰謀が進められている。(他のいくつかの大学でも)
参考>>1368-1370

京大生の男、大麻所持容疑で逮捕 「クラブでもらった」
2009年2月15日19時38分

 ズボンのポケットに乾燥大麻を隠し持っていたとして、大阪府警は15日、京都市東山区の京都大法学部2年、谷口将隆容疑者(20)を大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕したと発表した。大阪・ミナミのクラブで女性客とトラブルになり、ともに出向いた交番で警察官が大麻を見つけた。「自分で吸うつもりだった」と容疑を認めているという。

 南署によると、谷口容疑者は14日午前4時45分ごろ、大阪市中央区の西心斎橋交番で署員に所持品を調べられた際、乾燥大麻0.8グラムを隠し持っていたとして現行犯逮捕された。吸引用のパイプも所持していたという。

 谷口容疑者は、同じ京大生の友人という男性と交番近くのクラブで酒を飲んでいたが、女性客と口論になり、女性の頭を手でたたくなどしたため、一緒に交番を訪れたという。

 クラブは大阪・ミナミのアメリカ村にあり、ダンススペースも設けられ、若者に人気という。同署は、谷口容疑者が「大麻はクラブで顔見知りの男からもらった。3カ月前に一度吸ったことがある」と供述した、と説明している。京都大の西村周三副学長は「誠に遺憾。事実関係の把握に努め、適切に対処したい」との談話を出した。

 大学生による大麻関連事件は、昨年5月に関西大の学生が密売目的で乾燥大麻を所持していたとして逮捕されたほか、慶応大、早稲田大、同志社大などで相次いでいる。

アサヒ・コム

2397元気者警部:2009/02/15(日) 20:24:13
巡査、33万円窃盗疑い 愛知県警東署内で同僚の財布から
2009年2月15日 朝刊

 勤務する警察署内のロッカーから親睦(しんぼく)会費を盗んだとして、愛知県警は14日、窃盗の疑いで、名古屋市東区筒井、東署地域課巡査の杉浦良輔容疑者(26)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年12月27日午後4時半ごろ、東区筒井の東署4階の男子更衣室で、同僚の地域課巡査長(28)のロッカーの財布から約33万6000円を盗んだとされる。現金は2人が所属する特別警戒隊の親睦費で、隊員から毎月集めていた。

 県警によると、杉浦容疑者は「車のローン返済やギャンブルに使うつもりで盗み、競馬や競艇に使った」と認めている。車のローン以外にも借金があったという。

 刑事総務課によると、ロッカーは施錠してあったが、特別警戒隊の室内にあった予備の鍵を使った。犯行当日は休日だった。

 県警監察官室は「警察官がこのような事件を起こし、誠に遺憾」とし、監督責任を含め処分する方針。東署の佐藤勇治副署長は「大変申し訳なく思っている」としている。

中日新聞

2398元気者警部:2009/02/15(日) 20:24:47
(↑くさい)

2399元気者警部:2009/02/15(日) 20:24:59
日本企業、核開発の資機材輸出 パキスタンのカーン博士に
 【イスラマバード15日共同】1970年代以降、パキスタンの核兵器計画を主導した「核開発の父」カーン博士に、特殊磁石など核開発に必要な資機材が複数の日本企業から大量に輸出されていたことが15日、博士の証言で分かった。取引に携わった日本側関係者も、80年代に少なくとも6000個の特殊磁石を輸出したと明言。唯一の被爆国、日本の一流メーカーが、パキスタンの核開発に結果的に協力し、資機材供給体制に組み込まれていた実態が初めて判明した。

 特殊磁石は「リングマグネット」と呼ばれ、原爆原料の高濃縮ウランを生産する遠心分離機の回転部分を支える部品として使われる。核関連研究に使用可能な電子顕微鏡も他のトップメーカーが輸出しており、博士は「日本は非常に重要な輸入元だった」と強調した。

 経済産業省によると、遠心分離機の専用部品は当時の輸出規制対象。取引関係者は、博士側から特殊磁石の用途を聞かされなかったとしているが、一部取引が法令に抵触していた恐れもある。

 博士は「核の闇市場」を80年代末に構築、北朝鮮やイランに遠心分離機を供給した。

2009/02/15 16:56 【共同通信】

2400元気者警部:2009/02/16(月) 21:57:03
>>2385-2386
まず、偽者を作るなにかの契約があるのだろう・・
それが勝手にでっちあげられる。

内部の動きに問題がある。悪い動きをする人が増えている。

例えば
中野学校に、情報の契約をしたら、勝手に内部で、陰謀をする悪質な集団に、情報を流された・・。
この場合も、内部の動きに問題がある。悪い動きをする人が増えている。

2401元気者警部:2009/02/16(月) 21:59:25
>>2400は、憶測・推測)

2402元気者警部:2009/02/16(月) 22:01:48
社会を弾圧する、別な意図がある。
規制の後ろには、執行する集団がある。
また、罰則と称して、攻撃し、弱らせることができる。

全国初の禁煙条例案を提案 神奈川県、成立は微妙
 神奈川県の松沢成文知事は16日の県議会初日で、全国初の禁煙条例案を提案した。当初の全面禁煙の方針から分煙を認めるなど内容を大幅に後退させたが、現有議席で過半数を占める自民、公明両県議団の中に慎重意見が多く、成立は微妙。

 松沢知事は提案説明で「重要なことは受動喫煙による健康への悪影響から県民を守ること。厳しい経済状況の中、事業者の活動に配慮しつつ確実な一歩を踏み出す必要がある」と成立へ意気込みを見せた。

 条例案は、病院、学校、官公庁などを「第1種施設」として禁煙を義務付ける。飲食店や宿泊施設などは「第2種施設」として禁煙か分煙を施設側が選択する。このうちパチンコ店や床面積100平方メートル以下の小規模飲食店は「特例第2種施設」として努力義務にとどめ、事実上、対象外とした。

 松沢知事は同日、低炭素社会への転換を促すことを目的とした地球温暖化対策推進条例案も提案した。

2009/02/16 17:19 【共同通信】

2403元気者警部:2009/02/16(月) 22:04:34
同じ夜に2刑務所で男性受刑者が自殺

秋田と宮城で男性受刑者2人自殺 巡回の職員が発見
 秋田、宮城両刑務所は16日、独房に入っていた40代と70代の男性受刑者がそれぞれ首をつって自殺したと発表した。

 両刑務所によると、秋田刑務所(秋田市)では15日午後5時10分ごろ、40代の受刑者が座布団カバーをひも状に破いて独房の鉄格子に巻き付け、首をつっているのを巡回中の職員が発見。病院に搬送したが、約1時間後に死亡を確認したという。

 宮城刑務所(仙台市若林区)では15日午後11時10分ごろ、70代の受刑者が独房の窓の鉄格子にシーツや下着を結び付けて首をつっているのを巡回していた職員が発見。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。遺書などは見つかっていない。
2009年02月16日月曜日【河北新報】

2404元気者警部:2009/02/16(月) 22:06:50
どう見ても襲撃だが・・
どうなっているのか?

家族5人の殺傷認める 東京地裁初公判、心中図った社長
 東京都文京区の自宅で昨年3月、無理心中を図って家族5人を殺傷したとして、殺人と殺人未遂罪に問われた製本会社社長、江成征男被告(43)は16日、東京地裁(高橋徹裁判長)の初公判で「すべて間違いない。人間として未熟だった」と起訴状の内容を認めた。

 弁護側は「当時の被告はうつ病による心神喪失状態で無罪か、心神耗弱で刑を軽くするべきだ」と述べ、責任能力について争う姿勢を示した。

 検察側は精神鑑定の結果、中等度のうつ病だが刑事責任能力はあると判断。弁護側は再鑑定を求めていた。

 検察側は冒頭陳述で「得意先の相次ぐ移転、廃業による経営環境悪化に加え、自宅近くにマンション新築が予定され騒音への苦情が増えると考えて将来を悲観した」と指摘、経緯を詳述した。

 起訴状では、江成被告は昨年3月27日午後11時半ごろから、同居していた両親と妻=当時(37)=の胸や背中を包丁で刺して殺害。長男=同(8)=と次男=同(4)=も刺し殺そうとして大けがを負わせた、としている。

 江成被告は事件直後、自分の胸などを包丁で刺して負傷。長女は逃げ出して隣家に助けを求めて無事だった。

2009/02/16 12:02 【共同通信】

2405元気者警部:2009/02/16(月) 22:07:55

秋葉原事件のダガーナイフ回収進まず、なお数万本出回る

神奈川県警が回収した両刃のナイフ。左2本がダガーナイフ。右端はダイバーズナイフ 東京・秋葉原の無差別殺傷事件で凶器として使われた「ダガーナイフ」など、両刃の刃物の所有を禁じる改正銃刀法が今年1月5日に施行されてから1か月間に、全国の警察が回収したのは600本にとどまっていることが警察庁のまとめでわかった。

 ダガーナイフは、マニアを中心に全国に数万本が出回っているとみられる。7月5日からは自宅で飾っているだけでも摘発の対象になることから、警察庁は回収への協力を呼びかけている。

 所有が禁止されたのは、左右均等の形状の刃物のうち、刃渡り5・5センチ以上のもの。外出時に持ち歩く以外に、自宅に保管しているだけで、3年以下の懲役または50万円以下の罰金の対象となるが、改正法施行から7月4日までの半年間は摘発が猶予される。

 ダガーナイフは人気ゲームに登場したことなどから人気を集め、経済産業省によると、2007年だけでも全国で3487本が販売された。警察庁は刃物店などにポスターを掲示し、回収に協力するよう呼びかけているが、今月4日までに回収できたのは一般から571本、刃物販売業者からは29本にとどまっている。

 一方、インターネット上での売買に歯止めがかかる気配はなく、ヤフー・オークションが昨年6月13日にダガーナイフの取引を中止した後も、昨年末までに100件以上の出品があった。ヤフーは専属スタッフを置いて監視し、落札前に出品の書き込みを削除しているが、今年1月5日以降も出品は続いている。警察庁は「事情を知らずに購入しても7月5日以降は摘発対象になる」と警告している。

(2009年2月16日21時13分 読売新聞)

2406元気者警部:2009/02/16(月) 22:09:16
検察・警察・兵員による犯行

JR平塚駅通り魔事件で猶予判決…「心神耗弱」認める
 神奈川県平塚市のJR平塚駅で昨年7月、通行人が次々とナイフで切り付けられた通り魔事件で、傷害と暴行の罪に問われた同県茅ヶ崎市浜竹、無職桜井久枝被告(34)の判決が16日、横浜地裁小田原支部であった。

 山田和則裁判長は、「被告は当時、心神耗弱状態だった」と認定。「父に対する日頃の不満を爆発させた身勝手極まりない犯行だった」などと述べ、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。

 判決によると、桜井被告は昨年7月28日午後7時30分頃、平塚駅で、男性5人にナイフ(刃渡り約4センチ)で切り付け、うち4人に軽傷を負わせ、1人の着衣を切り裂いた。

 山田裁判長は判決の中で、「世の中の人につらい思いをさせたことを忘れず、きちんと病院で病気を治し、二度と過ちを起こさないよう期待します」と説諭した。

(2009年2月16日14時16分 読売新聞)

2407元気者警部:2009/02/16(月) 22:09:51
66歳の寝込み襲う、群馬・高崎市で男性刺され重傷
 16日午前2時20分ごろ、群馬県高崎市新後閑町、無職有坂茂生さん(66)方に何者かが玄関から侵入し、居間で寝ていた有坂さんに襲いかかった。

 有坂さんは犯人ともみ合いになり、のどや首の左後部を刺されて重傷。凶器は先がとがった棒状のものとみられ、犯人は走って逃げた。高崎署は殺人未遂事件として捜査している。

 同署の発表によると、有坂さんは妻(58)と長男(33)の3人暮らしで、隣の部屋で寝ていた長男が騒ぎに気付き、110番した。居酒屋のパート勤務で外出していた妻の帰宅に備え、玄関のかぎをかけていなかった。

 犯人は身長約1メートル50で小太り、フード付きハーフコートと白いマスクを着けていたという。現場はJR高崎駅の南約1・6キロの住宅街。

(2009年2月16日11時26分 読売新聞)

2408元気者警部:2009/02/16(月) 22:10:51
大阪・梅田の「ユニクロ」に強盗、31歳男を現行犯逮捕
 15日午後10時20分頃、大阪市北区角田町2の衣料品販売店「ユニクロ梅田店」で、従業員用通用口から男が侵入、店内にいた副店長の男性(32)に刃物を突きつけ、「きょうの売上金を出せ」などと脅した。

 男は副店長に命じ、従業員計11人を粘着テープなどで縛らせたうえ、店の金庫から数十万円を奪って逃走。従業員がすきを見て非常ボタンを押し、警備会社を通じて駆けつけた曽根崎署員が男を屋上に追いつめ、強盗容疑で現行犯逮捕した。閉店後で客はおらず、従業員らにもけがはなかった。

 同署によると、自称大阪市住之江区南港中、会社員平田雄樹容疑者(31)。同署員が駆けつけた際、平田容疑者は現金を入れたバッグを持ってエレベーターで4階に逃げ、さらに窓から屋上に逃走したところで、同署員らに取り押さえられた。

 現場は、阪急梅田駅の東約200メートルの繁華街で、若者向けのファッションビルなどが立ち並ぶ一角。

(2009年2月16日01時50分 読売新聞)

2409元気者警部:2009/02/16(月) 22:13:05
覚せい剤所持 元体操選手の岡崎聡子容疑者を逮捕
2009年2月16日20時27分
印刷
ソーシャルブックマーク
 体操選手としてモントリオール五輪に出場した住所、職業不詳の中島(旧姓岡崎)聡子容疑者(48)が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で16日に現行犯逮捕されたことが、警視庁への取材で分かった。「私が買って持っていたものです」と容疑を認めているという。

 野方署によると、中島容疑者は同日午前3時20分ごろ、運転していた乗用車の後部座席の背もたれとシートのすき間に、ポリ袋に入った覚せい剤8袋を所持していた疑いがある。

 東京都中野区新井3丁目の路上で同日午前2時半ごろ、同署員が方向指示器を出さずに右折した乗用車を発見。運転していた中島容疑者の言動に不審な点があったとして同署に任意同行して車内を調べたところ、覚せい剤が見つかったという。

 中島容疑者は同法違反罪で4度、実刑判決を受けており、同署は覚せい剤の使用についても調べている。

アサヒ・コム

2410うそつきの手口:2009/02/16(月) 22:15:40
続報

東京・江東女性殺害 死刑選択か回避か 18日判決(1/2ページ)
2009年2月16日16時56分
  
 東京都江東区のマンションで08年に会社員女性(当時23)が殺害された事件で、星島貴徳被告(34)に対する判決が18日、東京地裁(平出喜一裁判長)で言い渡される。検察側は、遺体を切断して捨てたとされる被告の行為を視覚に訴えて立証し、死刑を求刑した。審理のあり方も注目された裁判で地裁が選択するのは死刑か、それとも死刑回避か。

 5月から始まる裁判員裁判では、市民から選ばれた裁判員に負担となるため、長期にわたる審理は困難だ。この公判は新制度を見据え、検察、弁護側双方が争点を整理した上で、1月13日の初公判から計6日間で集中的に審理した。

 事件は、過去の判決例に照らしても死刑を選択するかどうかの境界線上にある量刑判断が難しいケース。殺害されたのは1人だが、遺体が残虐に取り扱われるなど、被告の悪い情状があるからだ。

 1月26日の結審時に、地裁は「慎重に審理したい」として判決日を当初予定より1週間遅らせた。市民に参加を求める裁判員裁判であれば、こうした急な日程変更は事実上困難で、延期の理由を「職業裁判官であっても即断を躊躇(ちゅうちょ)してしまう事例なのでは」とみる関係者もいる。

 公判にあたって検察側は、死刑を強く求める遺族の意向を受け、犯行の残虐性を明らかにすることに精力を注ぎ、4日間を被告人質問にあてた。これだけの時間を要したのは、殺害から死体損壊に至るまでの状況を星島被告本人に法廷で語らせる立証方法を採ったためだ。

 検察側の質問は、女性の首を包丁で刺した時の感触や、手足を切断した順序まで、一つ一つの行動に及んだ。星島被告は「関節を一周するように切り込みを入れてから、骨を切った」などと説明した。

(2/2ページ)
  
 検察側は、遺族や知人が被害者との思い出を語る証人尋問にも多くの時間を使った。大型ディスプレーに、七五三や大学時代の留学のときなどに撮った50枚以上の写真や動画を次々に映し出して、被害者の無念を強調した。

 こうした立証は、裁判員が法廷で「見て聞いて分かる」裁判を実現するためのものだ。もっとも、立証方法が量刑にどこまで影響するのかは不透明。弁護側は最終弁論で「遺族と検察官、本人が死刑を望んでいるから判決も死刑というのなら、裁判は無意味だ。個々の犯罪の責任の重さを冷静に分析して、判断して頂きたい」と主張を結んだ。(河原田慎一)

アサヒ・コム

2411元気者警部:2009/02/16(月) 22:18:00
続報。
取引をしたが実刑を科せられている。

ライブドア事件 実刑確定の宮内元取締役を収監
2009年2月16日18時57分

 東京高検は16日、ライブドア事件で証券取引法(現・金融商品取引法)違反の罪に問われ、懲役1年2カ月の高裁判決が確定した宮内亮治元取締役(41)を収監した、と発表した。宮内元取締役は1月、上告を取り下げていた。

 宮内元取締役は06年1月に逮捕された。二審判決によると、宮内元取締役は元社長の堀江貴文被告(36)=上告中=らと共謀。ライブドアの04年9月期連結決算の利益を水増しするため、実体のない投資事業組合を介した自社株の売却益など約53億円を売上高として不正に計上するなどした。

アサヒ・コム
----------------
宮内元取締役を収監=上告取り下げ、実刑確定−ライブドア事件
 ライブドア事件で証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われ、二審の懲役1年2月の実刑判決が確定した宮内亮治元取締役(41)が16日、収監された。宮内元取締役は1月7日付で、上告を取り下げていた。
 一、二審で懲役2年6月の実刑とされた元社長堀江貴文被告(36)は上告中。(2009/02/16-17:32)

2412元気者警部:2009/02/16(月) 22:20:16
バールで警官殴り逃走=容疑で無職男逮捕−警視庁
 警察官の頭をバールで殴り、けがを負わせたとして、警視庁巣鴨署は16日までに、公務執行妨害と傷害の疑いで、東京都内に住む無職松原隆容疑者(51)を逮捕した。「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。
 調べによると、松原容疑者は昨年12月29日午前0時55分ごろ、豊島区西巣鴨の元スーパー事務所前の路上で、同署男性巡査(25)をバールで2、3回殴り、頭を切るなど重傷を負わせた疑い。
 事務所出入り口の引き戸をバールでこじ開けようとしていたところを通りかかった巡査に見つかり、暴行を加えて逃げたという。(2009/02/16-19:46)

2413元気者警部:2009/02/16(月) 22:28:50
大麻樹脂4.5キロ密輸=韓国人の男逮捕−成田空港
 大麻樹脂約4.5キロを密輸したとして、千葉県警成田国際空港署と東京税関成田支署などは16日、韓国籍の自称皮革加工業陳鍾勳容疑者(51)を大麻取締法違反などで現行犯逮捕、起訴したと発表した。
 調べによると、陳容疑者は1月24日、大麻樹脂計約4543グラム(末端価格約3600万円)を2つに分け、カーボン紙とラップで包んでキャリーバッグに隠し成田空港に持ち込んだ。(2009/02/16-16:26)
---------------
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200902/300547.jpg

2414うそつきの手口:2009/02/16(月) 22:31:44
>>2410 参考
ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200902/300548.jpg

2415元気者警部:2009/02/16(月) 22:33:57
パキスタン政府は外国の圧力に牛耳られている。

州政府、武装勢力と停戦協定=イスラム法導入で譲歩−パキスタン
 【ニューデリー16日時事】パキスタンの北西辺境州政府は16日、反政府勢力タリバンにつながる地元イスラム武装勢力と停戦協定を結んだ。州政府は協定で、武装勢力の要求を受け入れる形で同州の一部地区へのイスラム法導入を認め、この地区では政府による法の支配が及ばなくなる。
 イスラム法が導入されたのは、対アフガニスタン国境に近いマラカンド地区。同地区内にあるスワト渓谷では2007年秋、イスラム法施行を求める武装勢力と軍・治安部隊との戦闘が発生した。今年に入り武装勢力が渓谷の大部分を支配下に置き、大量の避難民が出る中、当局は交渉による事態解決を模索していた。(2009/02/16-22:27)

2416元気者警部:2009/02/16(月) 22:35:18

「チャベス独裁」に懸念強まる=社会の分断深化も−ベネズエラ
 【カラカス16日時事】ベネズエラのチャベス大統領が15日の国民投票で大統領再選の制限撤廃を勝ち取ったことで、「終身独裁」に対する懸念が強まっている。政敵を徹底攻撃するチャベス氏の手法は社会の富裕層と貧困層の分断を一層深め、国際的な金融危機で財政が悪化する中、強権政治が急進化する可能性も出ている。
 チャベスか否か−。今回の国民投票でも、権限拡大を目指した2007年の改憲国民投票と同じく、深刻な国論分裂が露呈した。運転手ラファエル・フィゲレロさん(40)は、「以前は支持したが『チャベス派でなければ人間でない』かの態度に嫌気が差した」と顔をしかめる。チャベス氏は勝利宣言で「皆が兄弟のように生きる社会主義」を訴えたが、選挙戦では反大統領派を「うそつき」と罵倒し続けた。国立シモン・ボリバル大学のオマル・ノリア教授(社会科学)は「彼の政治は、敵をつくって対立する構図で成り立つ。政権が続く限り分裂は深まらざるを得ない」と指摘し、国民和解への配慮がない手法を批判した。
 今年で10年目を迎えたチャベス政権はこれまで、無料診療所などの大規模な社会公共投資で、支持基盤の貧困層に大盤振る舞いを続けてきた。しかし豊富なオイルマネーは、原油価格が最高値の4分の1に急落、財政の逼迫(ひっぱく)が予想されている。12年の大統領選を念頭に置けば、インフレ対策など成果を出しにくい政策は先送りされる可能性も高い。(2009/02/16-17:49)

2417元気者警部:2009/02/16(月) 22:36:51
1998年になにも打ち上げていない。
竹下氏はそれで死んだふりをした。

北朝鮮、「人工衛星」発射を示唆=ミサイルは「でたらめ」と主張
 【ソウル16日時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は16日、「宇宙開発はわれわれの自主的権利であり、現実発展の要求だ」とし、「わが国で何が打ち上げられるかは、見守れば分かるであろう」と指摘、「人工衛星」打ち上げの可能性を示唆した。朝鮮通信(東京)が伝えた。
 北朝鮮は1998年に長距離ミサイル「テポドン」を発射した際に「打ち上げたのは人工衛星だった」と主張しており、国際社会からの非難を避けるために、今回も同様の弁明を用いていると考えられる。
 朝鮮中央通信は、長距離ミサイルの発射準備を進めているとの見方について「でたらめ」と否定した。北朝鮮メディアが「ミサイル発射準備」説に言及するのは初めて。(2009/02/16-12:04)

2418元気者警部:2009/02/16(月) 22:37:20
パキスタン・部族地域 米軍無人機が爆撃、30人死亡か
2009年2月16日19時17分

 【イスラマバード=高野弦】パキスタン北西辺境州の部族地域で16日、米軍の無人機によるとみられる爆撃があり、地元テレビ局によると少なくとも30人が死亡した。アフガニスタンと国境を接する部族地域は、イスラム原理主義勢力タリバーンの主要拠点となっており、関連施設を狙った攻撃とみられている。

 部族地域では、14日にも米軍機による攻撃で27人が死亡している。

アサヒ・コム

2419元気者警部:2009/02/16(月) 22:38:39
>>2394別の報

主翼に多量の氷、事故直前に操縦士が懸念 米旅客機墜落
2009年2月14日12時0分
  
 【ニューヨーク=立野純二】米ニューヨーク州バファロー近郊でコンチネンタル航空機が墜落、50人が死亡した事故で、墜落直前にかなりの量の氷が主翼に付着していることを操縦士が心配している様子が、回収されたボイスレコーダーに残されていた。主翼の着氷は失速につながる恐れがあるが、米国家運輸安全委員会(NTSB)は、着氷と墜落の関係を判断する段階ではないとしている。

 事故機はカナダ・ボンバルディア社製のプロペラ機。同委員会によると、操縦士は目的地のバファロー空港に向けて上空3千メートル付近まで降下した際、「フロントガラスと主翼前部にかなりの氷がついている」と発言。主翼の前部先端を空気で膨らませて氷を落とす装置を手動でオンにしていた。実際に氷がどれほど落ちたかは分かっていない。

 そのまま上空700メートル付近で着陸態勢に入って車輪を出し、主翼フラップを伸ばしたが、突然、機体が前後左右に激しく揺れ始めた。操縦士はすぐに着陸中止の操作をしたが、直後に空港の手前約10キロ地点に墜落した。

 当時の現場はみぞれや雪の悪天候だった。同委員会の報道官は記者会見で、一般的に主翼の着氷は、翼の形状をゆがめることから、機体が受ける空気の揚力が減り、失速につながる恐れがあることを指摘した。ただ、最終的に着氷がどう影響したのかを判断するには尚早だと強調した。

 米国内で航空機の着氷問題は過去にもしばしば起きており、94年にはインディアナ州で旅客機が墜落、乗員乗客が死亡した。同委員会はその後、着氷対策の強化を米連邦航空局(FAA)などに求めていたが、抜本的な改善は遅れていたとされる。

     ◇

 日本航空や全日空の整備関係者によると、主翼の前部に多くの氷がつくと、前方から受ける空気の流れが悪くなり、機体に揺れが生じることがある。ひどい場合はバランスを崩し、揚力を失って、墜落する可能性があるという。このため航空機の主翼の前部には除氷装置が取り付けられている。寒冷地を飛行する場合、操縦士や整備士は天候情報に十分な注意を払い、除氷装置も入念に整備するという。

 ジェット機の除氷装置は、暖かい空気を吹き付けて氷を溶かすが、今回のようなプロペラ機の場合は、主翼の前部に取り付けてあるゴム製のチューブを空気で膨らませ、氷を割って落とす仕組みがほとんど。整備関係者は、これが正しく作動したかがポイントだと指摘する。

 氷結が絡んだ事故としては、米国で94年10月、インディアナ州でアメリカンイーグルの運航する仏・ATR製のプロペラ機が墜落して70人が死亡した例がある。国内でも75年2月、福岡空港を離陸して北九州空港に向かった日本取材センター所属の富士重工機が墜落し、機長ら2人が死亡した例などがある。(佐々木学)

アサヒ・コム

2420元気者警部:2009/02/16(月) 22:38:53
>>2394続報

米旅客機50人死亡、墜落時は自動操縦…「手動」勧告守らず?
 【ニューヨーク=白川義和】米ニューヨーク州バファロー近郊で米旅客機が民家に墜落し、乗客ら50人が死亡した事故で、米国家運輸安全委員会(NTSB)当局者は15日、AP通信に対し、事故機が墜落時に自動操縦で飛行していたことを明らかにした。

 NTSBは昨年12月、氷結状態の悪天候下では手動操縦に切り替えるよう勧告しており、操縦士がこれを守らなかった疑いが出てきた。

 事故機の操縦士は墜落前、主翼などが「かなり着氷している」と認識していた。NTSBの15日の記者会見によると、機体が異常を警報したのは墜落の26秒前で、操縦士が立て直す時間はなかったとみられている。

(2009年2月16日11時06分 読売新聞)

2421元気者警部:2009/02/16(月) 22:39:53
>>2418
爆破の報道の中に、でっちあげられた情報がいくらか混じっているのではないか・・。

2422元気者警部:2009/02/17(火) 22:18:38
山奥も見逃さない 不法投棄監視に人工衛星活用へ  
 地上からでは確認が難しい山中などでの産業廃棄物の不法投棄をいち早く発見するため、兵庫県は二〇〇九年度から、人工衛星を活用した監視に乗り出す。衛星から送られる高精度画像を分析。不自然な囲いや山が削られているなど不法投棄の形跡があれば、監視員らが現場を確認した上、取り締まりに当たる。

 利用するのは、〇六年に打ち上げられた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測衛星「だいち」が撮影する画像。二・五メートルの物体を判別できるといい、県土をカバーする十枚を年に四回購入する。

 監視に当たるのは、経済情勢の悪化を受けて緊急雇用された嘱託職員十七人。各県民局に配置され、画像データを基に地表の変化などを解析、不法投棄の兆候に目を光らせる。

 県環境整備課によると、県内では毎年数千トンの産業廃棄物の不法投棄や不適切処理が確認されている。大半は建築物解体に伴うコンクリートや木くず、壁材という。

 車による巡回など、これまでのパトロールでは、不法投棄を早い段階でチェックするのは難しい。通報などで確認した時点では大量に投棄されているケースがほとんど。原状回復を業者に指導してもその費用を負担できずに、廃棄物が長期間にわたって放置されることも少なくないという。

 県の当初予算案では衛星画像四十枚の購入費約百万円のほか、人件費や備品など計約四千七百万円を計上。三年間続けて効果を検証する。

 人工衛星画像による監視は、岩手県や滋賀県などが先行的に試みている。環境省も新年度から一部の都道府県とともに運用を始める方針だ。

 同課は「限られた人員でも、衛星画像を活用することで効率的に監視ができる」と効果を期待する。(森本尚樹)

(2/17 09:25) 神戸新聞

2423元気者警部:2009/02/17(火) 22:21:11
ポル・ポト派特別法廷が初公判 大虐殺の責任問う
 【プノンペン17日共同】1970年代後半のカンボジアで虐殺などにより約200万人を死亡させたとされる旧ポル・ポト政権の元幹部を裁く特別法廷で17日、国際法の「人道に対する罪」などに問われたトゥールスレン政治犯収容所の元所長カン・ケ・イウ被告(66)の初公判が開かれた。

 政権崩壊から30年たったが、大虐殺の責任が国連支援の法廷で問われるのは初めて。元最高幹部の高齢化や健康問題で時間との闘いが続く中、今も謎が多い旧政権による大虐殺の真相解明や司法による「正義の実現」が期待される。

 同収容所では1万2000人以上の政治犯や知識人らが拷問され、プノンペン郊外の処刑場(通称キリング・フィールド)に運ばれて殺害された。

 法廷は、被害者も尋問などで審理に参加する仕組みを導入。初公判では証人や参加する被害者の取り扱いなどを審理し、罪状認否などの本格審理は次回3月以降となる。

 特別法廷はほかにポト派ナンバー2のヌオン・チア元人民代表議会議長ら最高幹部4人を逮捕しているが、起訴には至っていない。

 日本は同法廷の最大の支援国で、当初の運営予算約5600万ドル(約51億円)のうち約2455万ドルを拠出。

2009/02/17 11:16 【共同通信】

2424元気者警部:2009/02/17(火) 22:22:58
振り込め詐欺、没収した5千万円被害者に分配…静岡地検
 静岡地検は16日、静岡、広島両県警が2007年3月に摘発した振り込め詐欺事件で、被害回復給付金支給法に基づいて、没収した犯罪収益金約5381万円を被害者に分配する手続きを始めたと発表した。

 同地検によると、06年12月に「被害回復給付金支給制度」が始まって以降、振り込め詐欺事件に適用されたのは初めて。この事件では、アダルトサイト利用料金の滞納名目で、25人から約1285万円をだまし取ったなどとして埼玉県の男らが組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)などの罪で起訴され、有罪が確定している。

 静岡地検によると、被害者は約6000人、被害金額は計約12億円に上るという。同地検は16日から被害者への通知を開始。被害者は5月27日までに検察庁に申請を行い、検察官の判断を経て、被害額に応じた犯罪収益金が分配される。

(2009年2月16日22時01分 読売新聞)

2425元気者警部:2009/02/17(火) 22:24:12
でっちあげられているのではないか?

北朝鮮が弾道ミサイル発射を「予告」…テポドン2号か
北朝鮮情勢
 【ソウル=浅野好春】北朝鮮の朝鮮中央通信は16日、「長距離ミサイル発射準備説を騒ぐのは、我々に対する冒涜(ぼうとく)であり、挑発だ」と題する記事を伝え、「わが国で何が打ち上げられるかは、(諸外国が)見守れば分かるだろう」と、弾道ミサイルを近く発射することを事実上認めた。

 北朝鮮が発射を「予告」したのは初めて。

 米韓当局は、長距離弾道ミサイル「テポドン2号」(射程4300〜6000キロ)発射準備の動きをとらえていたが、同通信は、「宇宙開発は我々の自主的権利だ」として人工衛星の発射を示唆した。ただ、人工衛星の発射体は弾道ミサイルと同一で、北朝鮮は今回、人工衛星打ち上げの体裁をとりつつ、テポドン2号を発射するとみられる。

 北朝鮮がこの時期にミサイルを発射するのは、1月に発足したばかりのオバマ米政権をけん制することで、米国を「米朝直接対話」の場に引きずり出す狙いなどがある可能性が高い。

(2009年2月16日14時34分 読売新聞)

2426元気者警部:2009/02/17(火) 22:25:57
ほんとうの検挙のように思う。

児童ポルノをネット販売 容疑の8人逮捕
2009年2月17日14時49分

 児童ポルノの動画をネット配信する目的で所持していたとして、福岡県警と警視庁の合同捜査本部は、福岡市博多区のIT企業「フィーゼ」経営者、森本憲容疑者(41)=同市中央区薬院4丁目=と、従業員の男女7人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的所持)などの疑いで逮捕したと17日、発表した。捜査本部によると、同社は07年10月〜今年1月、約2億4千万円を稼いでいたという。

 福岡県警少年課によると、8人は共謀して1月29日、福岡市内の事務所で、不特定多数にネットを通じて提供する目的で、少女のわいせつ動画をパソコンに取り付けた記録媒体に保存していた疑いが持たれている。

 記録媒体には約1万2千本のわいせつ動画が保存されており、うち約3600本が児童ポルノと捜査本部はみている。捜査本部によると、森本容疑者は「インターネットなら人件費があまりかからず、楽して金が入ると思って会社を立ち上げた」と供述しているという。

アサヒ・コム

2427元気者警部:2009/02/17(火) 22:27:03
これも本当に検挙したようだが
水着はファッションである。

「水着でも児童ポルノ」DVD製造販売の3容疑者逮捕
2009年2月17日11時45分

 少女の水着や下着姿のわいせつDVDを製造したとして、警視庁は、東京都渋谷区の芸能プロダクション「ピンキーネット」社長神崎修一容疑者(41)ら3人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造など)の疑いで逮捕したと17日発表した。同庁などによると、全裸シーンがないのにポルノと認定し、逮捕するのは全国で2例目。

 少年育成課と亀有署などによると、神崎容疑者らは昨年6月22日、東京都中野区本町5丁目の貸しスタジオで、モデルの少女(16)が18歳未満と知りながら、わいせつなDVD作品を撮影した疑いがある。全裸シーンはないが、下腹部を誇張した下着を着たり、女性スタッフが水着の上から胸を触ったりする映像があるという。

 こうした過激なセミヌードは「着エロ」などと呼ばれ、グラビアやネットで人気がある。18歳未満のモデルも増えて批判が出たことから警視庁は問題視。07年10月、全裸シーンのない少女の映像について全国で初めて同法違反容疑で制作会社幹部を逮捕したが、東京地検は児童福祉法違反の罪で起訴した。

アサヒ・コム

2428元気者警部:2009/02/17(火) 22:29:15
>>2425周辺の報

テポドン・境界線否定…緊張高まる総書記誕生日
2009年2月16日23時12分

 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記は16日、67歳の誕生日を迎えた。北朝鮮国内では祝賀行事が続いているが、金総書記はこの日も姿を見せなかった。朝鮮中央通信が同日、長距離弾道ミサイル「テポドン」の発射準備とみられる動きがあることに初めて触れるなど、朝鮮半島では緊張が高まっている。

 韓国の李相憙(イ・サンヒ)国防相は16日の国会答弁で「北は1月からミサイルの発射を準備中だ」とし、「韓米が徹底的に監視している」と述べた。

 柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商相は同日の答弁で、同通信が「宇宙開発は自主的権利」と伝えたことについて「ミサイルであれ人工衛星であれ、国連安保理決議に違反する」と語った。韓国政府関係者は同日、柳外相が24、25両日に訪中し、この問題への対応策を中心に協議することを明らかにした。

 ただ、各国による宇宙の平和利用は禁止されていない。先端部に人工衛星や観測機器を載せた場合はロケットになり、国連決議での制裁は難しいとの声も韓国政府内の一部で出ている。北朝鮮が日本海側の咸鏡北道・舞水端里(ムスダンリ)で行っている準備作業の詳細は明らかになっていない。

 一方、北朝鮮が先月末の声明で黄海上の軍事境界線である北方限界線(NLL)を否定した問題について、李国防相は「軍事的挑発には断固対応する」と述べた。

アサヒ・コム

2429元気者警部:2009/02/17(火) 22:30:07
>>2425周辺の報

北朝鮮の情報管理、中国ピリピリ 各国が収集活動活発化(1/2ページ)
2009年2月17日7時8分

 【北京=峯村健司】北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の健康状態に注目が集まる中、友好国の中国の当局が、情報収集を活発化させる各国の動きに神経をとがらせている。中国筋によると、政府系シンクタンクの中国社会科学院の幹部が北朝鮮に関する情報を韓国側に漏洩(ろうえい)した疑いで、取り調べを受けていることが判明。大使館や外国メディア関係者に単独で許可なく接触することを禁ずる通達を出すなど、管理を強めている。

 この社会科学院の幹部は、朝鮮半島情勢や日中関係など中国での東アジア研究の第一人者で、対日政策の決定にも影響力を持つとされる。中国内外のメディアに頻繁に登場していたが、1月下旬ごろ公の場から姿を消した。

 複数の中国筋によると、この幹部は1月下旬、捜査当局に拘束され、事情聴取を受けている。北朝鮮をめぐる政府の機密情報を韓国の情報機関に漏らした疑いが持たれているという。

 捜査当局は、幹部が情報提供の見返りに金品を受け取ったかどうかを調べているとみられる。社会科学院外事局は「そのような話は聞いていない」と否定しているが、幹部とは連絡がとれない状態が続いている。

 背景には、金総書記の健康不安が広まった昨年以降、北京を舞台に繰り広げられている各国の大使館や情報機関関係者による激しい情報収集活動がある。

 特に力を入れているのが韓国で「北朝鮮の情報収集にかける要員数や経費は他国と比べても群を抜いている」(北京の外交筋)。昨年初めにも、中国共産党対外連絡部の複数の幹部が、北朝鮮関連の機密情報を韓国情報機関に漏らしたとして処分された。

 朝鮮戦争以来、「血で固められた友情」で結ばれてきた中朝は、定期的に両国の首脳らが往来しており、中国はベールに包まれた北朝鮮の重要情報を持つと言われる。今年1月には王家瑞・対外連絡部長が訪朝、金総書記と会談したことが注目された。

 各国からの要請を受け、党幹部が2月上旬、各国の大使館員を集めて金総書記の健康状態を説明した。外交筋によると、この幹部は「発する言葉や指摘されている左手の動きに問題はなかった」と説明し、健康であることを強調した。だが、中国側が撮影した映像は見せず、ある外交筋は「すべてを明かしているとは思えず、北朝鮮に気遣っている感じだった」と明かす。

 中朝国交樹立60周年にあたる今年は「中朝友好年」と位置づけられ、両国首脳の往来が予想されている。特に北朝鮮を刺激しかねない金総書記の健康や後継者問題は「語ることすら許されず、最も敏感な話題」(中国政府筋)と言われており、中国当局は今後さらに締め付けを強めるとみられる。

アサヒ・コム

2430元気者警部:2009/02/17(火) 22:30:40
>>2425でっちあげではないのだろうか・・?
よくわからない。

2431元気者警部:2009/02/17(火) 22:31:49
続報

村上ファンド事件、検察側が上告断念
2009年2月17日20時9分

 村上ファンドによるインサイダー取引事件で、検察側は17日、ファンド元代表村上世彰(よしあき)被告(49)を懲役2年執行猶予3年、罰金300万円の有罪とした二審・東京高裁判決について、上告しない方針を決めた。「明確な上告理由が見当たらない」としている。二審判決は、村上被告を実刑とした一審・東京地裁判決を破棄し、執行猶予を付けた。弁護側は「主張をおおむね受け入れたものだが、納得できない点がある」として、すでに上告している。

アサヒ・コム

2432元気者警部:2009/02/17(火) 22:33:46
>>2425>>2430

弾道ミサイルは「抑止力強化」=米政権の出方見守る姿勢も−北朝鮮当局者
 【ニューヨーク16日時事】北朝鮮の外務省高官らが、今月上旬に平壌入りしたボスワース元駐韓米大使らの訪朝団に長距離弾道ミサイルの発射準備について問われた際、「われわれは依然(米国の)脅威にさらされており、そうした状況下では抑止力を強化することになる」と述べていたことが16日、分かった。訪朝団に近い筋が明かした。
 同日の朝鮮中央通信は発射の準備を進めているのはミサイルではないと強弁、「宇宙開発はわれわれの自主的権利」と主張し、「人工衛星」を打ち上げる可能性を示唆した。ミサイル発射の際に予想される国際社会からの非難をかわすための弁明とみられ、「抑止力」とする高官発言とは矛盾している。
 ただ、訪朝団に近い筋によれば、北朝鮮側はオバマ米政権の対北政策が固まるのを見守る姿勢も同時に表明。「訪朝団は『相反したメッセージ』を受け取った」という。(2009/02/17-02:34)

2433元気者警部:2009/02/18(水) 18:30:06
大麻は国によっては酒ぐらいの扱いである。

はっぴいえんど元メンバー逮捕 鈴木茂容疑者が大麻所持
 警視庁東京湾岸署は18日までに、大麻取締法違反(所持)の現行犯で、ロックバンド「はっぴいえんど」の元メンバーで、ミュージシャンの鈴木茂容疑者(57)=川崎市=を逮捕した。「自分のものに間違いない」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、17日午後2時ごろ、東京都江東区青海の路上に止めた乗用車内で、乾燥大麻約27グラムを所持していた疑い。

 同署によると、鈴木容疑者の車が駐車禁止の路肩に停止していたため、警察官が職務質問。運転席脇の小物入れの中に大麻を見つけた。鈴木容疑者は「音楽の収録のために近くに来ていた」と話しているという。

 鈴木容疑者は1970年に細野晴臣さん、大滝詠一さんらとロックバンド「はっぴいえんど」を結成し、ギタリストとして活躍した。

2009/02/18 13:38 【共同通信】

2434元気者警部:2009/02/18(水) 18:31:55
2009年02月18日(水)
甲府、小学生兄妹が自宅で変死
母親、電車と衝突死か


現場付近を調べる捜査員=甲府市朝気1丁目


 17日午後6時50分ごろ、甲府市朝気1ノ1ノ19、会社員深沢修さん(40)方で、長男で甲府市立東小6年の優斗君(12)と長女で同小4年の萌夏さん(10)が死亡しているのを帰宅した修さんが発見し、110番通報した。県警は、現場の状況から2人は事件に巻き込まれたとみて、調べている。一方、同日午後7時10分ごろ、山梨市小原東のJR中央線後屋敷踏切付近で、線路に進入した女性が電車にはねられて死亡する事故があり、近くで2人の母親(37)が使っていたとみられる車が見つかった。県警は死亡した女性が母親かどうか確認を急いでいる。
 県警の調べでは、修さん方は4人暮らし。修さんが17日午後6時40分ごろ帰宅して、自宅の1階廊下に優斗君、1階居間に萌夏さんが倒れているのを発見した。室内には血痕があった。
 優斗君の同級生によると、優斗君は同日午後3時半ごろから5時ごろまで、友人15人と一緒に学校近くの公園で野球をして遊んでいた。一緒のチームで野球に参加した男児(12)は「優斗君とは『ここで点を入れれば勝てるよ』と熱中していた。夕方まで一緒に遊んでいたのに死んじゃったなんて、信じられない」と声を落とした。
 学校関係者の話では、この日は優斗君の卒業前の最後の授業参観と「卒業を祝う会」が開かれた。祝う会では保護者が昨年12月から準備してきた、6年生一人一人の思い出の写真を使ったスライドを上映。「生まれてきてくれてありがとう」「今のままの君でいいよ」などと、両親が考えた感謝の言葉を児童が読み上げた。母親も出席していたという。
 参加した同級生の保護者の母親(44)は「スライドでは優斗君の昔の写真が流れて、近くにいた保護者と『優斗君、面影があるね』と懐かしんだ。まさか、その夜にこんなことになるなんて」と言葉を詰まらせた。
 優斗君は同市内のサッカースクールに通い、フォワードとして数々の試合に出場。俊足が持ち味で得点力がある、チームの大黒柱だったという。チームメートだった男児(12)は「優斗君はとても積極的で、リーダーシップもあった」と話した。
 萌夏さんは市内のテニススクールに通うなど活発な子だったという。萌夏さんは16日、バレンタインデーの「友チョコ」を手作りして、学校の友達に配った。
 チョコをもらった同級生の女児(10)は「とてもおいしかった。もう全部食べちゃったんだけど、これが萌夏ちゃんからの最後の贈り物になるなんて」と涙ぐんだ。母親(36)は「同い年の子どもがいる親として切ない。胸が締め付けられるようで、衝撃が大きい」と肩を落としていた。
山梨日日新聞

2435元気者警部:2009/02/18(水) 18:33:41
「強制わいせつ」男性無罪、目撃証言を疑問視…大阪地裁
 大阪府高槻市内の路上で女性を襲い、約5日のけがをさせたとして強制わいせつ致傷罪に問われた同市内の自営業男性(44)の判決が17日、大阪地裁であった。

 中里智美裁判長は被害女性らの目撃証言を疑問視し、「犯人とは立証されていない」として、無罪(求刑・懲役4年)を言い渡した。

 男性は昨年3月16日午前5時過ぎ、20歳代の女性に背後から抱きつき、倒れたところを馬乗りになって胸を触り、足にけがをさせた、として起訴された。

 逮捕直後から「自宅で寝ていた」と一貫して否認したが、検察側は、男性を犯人とする被害女性の証言は信用できると主張した。

 中里裁判長は「女性は飲酒後で目撃したのも短時間」と指摘。「事件当日、男性は家族で法事に出かける予定で、明け方に常軌を逸した犯行に及ぶのは常識的に理解できない」と述べた。

(2009年2月18日00時36分 読売新聞)

2436元気者警部:2009/02/18(水) 18:35:13
>>2432続報

北朝鮮、ウラン濃縮施設稼働か…韓国紙報道
北朝鮮情勢
 【ソウル=浅野好春】韓国紙、東亜日報は18日、政府消息筋の話として、北朝鮮が少量ながらも高濃縮ウランを生産できる地下施設を稼働中だと報じた。

 米韓の情報当局はすでに、この事実をつかんでいるという。

 同紙によると、この施設は北朝鮮北西部の平安北道寧辺(ヨンビョン)郡西位里(ソイリ)に存在。5000キロ・ワット黒鉛減速炉や核燃料棒再処理施設などが集中する寧辺郡分江里(プンガンニ)の近くだという。

 ただ、この消息筋は、ウラン濃縮施設の技術水準、生産量など具体的内容には言及しなかったという。

(2009年2月18日14時48分 読売新聞)

2437元気者警部:2009/02/18(水) 18:35:41
「北の弾道ミサイルも6か国協議で」クリントン長官が意欲
北朝鮮情勢

単独インタビューに答えるクリントン米国務長官=今利幸撮影 ヒラリー・クリントン米国務長官(61)は17日、東京都内のホテルで読売新聞と単独会見し、北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン2号」(射程4300〜6000キロ)の発射準備の動きを見せていることについて、「挑発的であり、有益ではない」と強く非難した。

 その上で、「日本を防衛する」と述べ、日本に対するいかなる攻撃も抑止する姿勢を明確にした。

 クリントン長官はまた、「目的がどうであれ、ミサイル発射の断念を促す」と言明。これまで、北朝鮮の核問題を巡る6か国協議で話し合われてこなかったミサイル問題を同協議で取り上げ、北朝鮮に絡む懸案を拉致問題も含めて包括的に解決する意欲も示した。

 一方、クリントン長官は、日本の民主党が、在日米軍再編に関する合意の見直しを求めていることに関して、「責任ある国家は、合意に従うものだ」と述べ、合意の履行を求めるとともに民主党の出方にくぎを刺した。

 日米関係については「強固な日米のパートナーシップなくして成功することは想像もできない」と強調。「日本国民がだれに統治してもらいたいかは、日本国民の決めることだ」としながらも、「政治的にどのような将来が控えているにせよ、日本とのパートナーシップをさらに深く、広げていくことを期待する」と語り、日本側の政治に変化があっても、協力関係を維持していく方針を示した。

 クリントン長官はまた、「日本は世界における責任ある国家」と評価し、気候変動対策や中東情勢など国際的な懸案に共に対応することに期待感を表明。金融危機についても「現在の経済危機を脱する方策を見いだす重大な責任を負う」と述べ、共同で対処する姿勢を示した。

(2009年2月17日23時15分 読売新聞)

2438元気者警部:2009/02/18(水) 18:44:10
大麻所持の疑い、ミュージシャンを逮捕 埼玉県警
2009年2月18日7時41分

部屋から押収された乾燥大麻や吸引用のパイプ、巻紙など。大麻を真空パックするための機器もあった=朝霞署
 知人名義で借りたワンルームマンションで大量の大麻を持っていたとして、埼玉県警朝霞署がさいたま市緑区中尾、ミュージシャン小池修平容疑者(32)=大麻取締法違反罪で公判中=を同法違反(所持)の疑いで逮捕していたことがわかった。密売の拠点にしていた可能性もあるとみて、営利目的所持の疑いも視野に調べている。

 小池容疑者は埼玉を拠点に活動するヒップホップのユニット「S・S・G」のメンバーで、CDも発売されているという。

 同署によると、小池容疑者は昨年11月28日、緑区東浦和4丁目のワンルームマンションの一室で、乾燥大麻約600グラム(末端価格約420万円相当)を所持した疑いがある。室内から乾燥大麻を真空パックして小分けする機器を押収しており、同署は、小池容疑者は「かつては転売もしていたが、今は仲間で分け合っている」と供述しているとしている。

アサヒ・コム

参考写真ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200902/301951.jpg

2439うそつきの手口:2009/02/18(水) 18:48:39
星島被告に無期懲役判決 江東区マンション女性殺害事件
2009年2月18日15時0分

 東京都江東区のマンションで昨年4月、会社員女性(当時23)が殺害され遺体が切断されて捨てられた事件で、殺人や死体損壊などの罪に問われた元派遣社員星島貴徳被告(34)に対し、東京地裁は18日、無期懲役の判決を言い渡した。検察側は死刑を求刑していたが、平出喜一裁判長は「戦慄(せんりつ)すら覚える犯行だが、計画的ではなかった」などとし、「死刑をもって臨むのは重きにすぎる」と述べた。

 判決は、星島被告が昨年4月18日、強姦(ごうかん)目的で同じマンションの2部屋隣に住む東城瑠理香(るりか)さん宅に侵入した後、自宅に連れ込んで殺害し、遺体を細かく切断してトイレから下水道に流すなどして捨てたとする起訴事実をすべて認定した。

 平出裁判長は、検察側が切断されて捨てられた女性の肉片を大型ディスプレーに映し出すなどして残虐性と社会に与えた衝撃を積極的に立証したことを踏まえ、「死刑の選択も考えるべき事案だ」と指摘し、量刑を検討した。

 まず動機について、女性を自分の思い通りにできる「性奴隷」にするゆがんだ性欲のためで、犯罪の発覚をおそれて殺害して死体を損壊したのは「身勝手で自己中心的だ」と厳しく非難した。

 さらに、遺体を解体して捨てた行為を「被害者を廃棄すべき物のごとく扱ったもの」と言及。「死者の人格、遺族の心情を踏みにじるきわめて卑劣な犯行だ」と述べた。

 一方で、過去の最高裁判例を踏まえて「被害者が1人の場合は相当強度の悪質性が認められることが必要」と指摘。包丁で首を刺した殺害方法については「執拗(しつよう)なものではなく、冷酷ではあるが残虐きわまりないとまではいえない」とした。さらに、強姦やわいせつ行為はなく、殺害や死体損壊などには計画性が認められない――といった被告に有利な事情を挙げた。

 公判では遺族が死刑を強く求め、星島被告も「死んでおわびしたい」と供述していた。平出裁判長は、被告が公判で反省の態度を示していることなどから「終生の間、被害者の冥福を祈らせ、贖罪(しょくざい)にあたらせることが相当だ」と結論づけた。

アサヒ・コム

2440うそつきの手口:2009/02/18(水) 18:50:33
別の報

東京地裁、星島被告に無期懲役 「死刑選択の事案でない」
 東京都江東区のマンションで昨年4月、2部屋隣の会社員東城瑠理香さん=当時(23)=を殺害したとして殺人、死体損壊・遺棄などの罪に問われ、死刑を求刑された元派遣社員星島貴徳被告(34)に対し、東京地裁(平出喜一裁判長)は18日、無期懲役の判決を言い渡した。

 判決は、殺害行為や死体損壊・遺棄に計画性がないことなどを挙げ「死刑を選択すべき事案とまではいえない」と指摘した。

 検察側は「残虐、冷酷な犯行で矯正の可能性はない。生命をもって罪を償わせるべきだ」と主張。星島被告は起訴事実を認めて遺族に謝罪し、弁護側は「殺害に計画性はない」などとして無期懲役が相当と反論した。

 被告に前科がなく、金目当ての犯行でない場合、被害者が1人の殺人事件で死刑判決が出たケースは少なく、最高裁の「永山基準」による量刑判断が注目されていた。

 東城さんの母親らは、証人尋問で死刑判決を求めていた。

 公判では、検察側が裁判員制度を念頭に置いた立証を試み、マネキンを使って星島被告に遺体の切断経過を再現させた画像や肉片の写真などを大型モニターに映しながら、被告に犯行状況を確認。遺族の一部が泣きだして退廷した場面もあったが、東京地検幹部は「公判を見て、聞けば分かる手法をとった」と説明していた。

2009/02/18 11:28 【共同通信】

2441うそつきの手口:2009/02/18(水) 18:50:53
「無期懲役」うつろな星島被告、遺族は失望あらわ
 「犯行は極めて卑劣で、戦慄(せんりつ)すら覚える」――。同じマンションに住む東城瑠理香さん(当時23歳)を拉致し、殺害後は遺体を細かく切断して捨てた元派遣社員・星島貴徳被告(34)。東京地裁で18日に開かれた判決公判で、平出喜一裁判長は、東城さんを自分の思い通りにできる「奴隷」にしようとしたという独善的な犯行を厳しく非難しながら、死刑は選択しなかった。

 「無期懲役」の宣告に星島被告はうつろなままで、死刑を訴えていた母親は、失望をあらわにして思わず顔を背けた。

 星島被告は午前10時前、黒いタートルネックのシャツとズボン姿で入廷。顔色は真っ青で、証言台の前に気の抜けたような足取りで進み、平出裁判長に促されてようやく腰を落とした。

 主文言い渡しの後、約1時間にわたった判決理由の朗読では、犯行の卑劣さを指弾する言葉が並んだ。

 「身勝手な保身のみを求め、被害者を物のように扱った」「性的欲望の充足を求めた自己中心的な犯行で、酌量の余地は皆無だ」

 星島被告は閉廷するまで、視線を下に落としたまま微動だにしなかった。

 一方、遺影を胸に抱いた東城さんの母親は、判決が殺害の具体的な場面に差し掛かると下を向き、耐えるように聞き入った。その後、平出裁判長が「死体損壊・遺棄を過大に評価することはできない」と死刑を回避した理由を述べると、最前列に座った他の遺族らはうなだれたり、顔を手で覆ったりした。

 事件翌日の昨年4月19日午後、現場のマンション前で笑みを浮かべて報道陣の取材に応じ、「何も変わったことはなかった」と答えた星島被告。結審までの6回に及ぶ公判では衝撃的な発言を繰り返した。

 東城さんを拉致した理由を問われ、「自分に従順な性奴隷にしようと思った」と供述。遺体を切断して事件を隠蔽(いんぺい)しようとしたことについては「逮捕されたら、ぜいたくな暮らしがなくなると思った」と語った。

 星島被告は岡山県内の高校を卒業後、東京都内のゲーム会社に就職。その後、IT関連企業を転々とし、2002年には、高い技術を評価され、ソフト会社に引き抜かれた。月給は約50万円。3年前からは、タクシーで通勤していたという。

 星島被告は幼少期、足に負った大やけどの跡にコンプレックスを感じ、女性との交際をあきらめていたといい、弁護側は「こうした生い立ちが事件の一因になった」と指摘。弁護人と結審後に接見した星島被告は「自分は死刑になるしかない」と語り、弁護人が「死刑判決だったらすぐに控訴する。それをあなたが取り下げるというなら、やむを得ない」と告げると無言のままだったという。

 一方、東城さんの遺族は毎回地裁に足を運び、母親は先月20日の公判に証人として出廷した際、星島被告を「人間の顔をした悪魔」と呼び、死刑を求めた。

 東城さんは大学時代にカナダに留学し、将来は美術やファッション関係の仕事に就くことを夢見ていた。母親は法廷に東城さんの遺影を持ち込むことについて「瑠理香は家に着くなり、殴られて目隠しをされた。犯人の顔を見たいと思っているはず」と述べた。さらに、今でも外食に行く時は、東城さんの分の水や皿も必ず注文していると明かし、「あまりに現実離れした話で、瑠理香の死を受け入れられない」と語っていた。

 東京地検の谷川恒太次席検事の話「死刑が選択されなかった点については遺憾。判決内容を精査し、適切に対応したい」

(2009年2月18日15時01分 読売新聞)

2442うそつきの手口:2009/02/18(水) 18:51:21
別の報

星島被告に無期懲役=被害者1人「死刑は重過ぎる」−隣人女性殺害切断・東京地裁
 東京都江東区のマンションで会社員東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害された事件で、殺人や死体損壊などの罪に問われた2軒隣の星島貴徳被告(34)の判決公判が18日、東京地裁であり、平出喜一裁判長は「殺害に計画性はなく、前科もない。罪を認めて反省しており、死刑をもって臨むのは重きに過ぎる」と述べ、無期懲役(求刑死刑)を言い渡した。
 事実関係に争いはなく、被害者が1人の事件で極刑が選択されるかが最大の焦点だった。
 平出裁判長は、動機について、「性的に乱暴し続けて思い通りの人格をつくり上げようとした」と検察側の主張通りに認定し、「ひたすら自己中心的で卑劣というほかなく、酌量の余地は全くない」と指弾。遺体の解体を「戦慄(せんりつ)すら覚える行為」と非難した。
 その上で「被害者が1人の事案で死刑を選択するには、動機や犯行の手段、残虐性、犯行後の情状などの点で相当強度の悪質性が必要」と判示。「殺害の態様は残虐極まりないとはいえず、当初から計画していたとは認められない」とし、解体についても「殺害よりも過大に評価することはできない」と述べた。さらに、「前科がないことにも相応の意味があり、罪を悔いている点もうわべだけと切って捨てることはできない」と述べ、「矯正の可能性が残されているというべきだ」と極刑を避けた。(2009/02/18-12:24)

2443うそつきの手口:2009/02/18(水) 18:52:04
参考写真
星島貴徳被告ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200902/301956.jpg

2444元気者警部:2009/02/18(水) 18:53:29
元被告側、無罪求め結審=来月30日に判決−横浜事件4次再審
 戦時下最大の言論弾圧とされる「横浜事件」第4次請求の再審初公判が17日、横浜地裁(大島隆明裁判長)で開かれた。元被告の口述書を遺族が朗読するなどし、弁護側は無罪を主張。検察側は治安維持法の廃止を理由に、有罪無罪を判断せずに裁判手続きを終わらせる免訴を求め、結審した。判決は3月30日。(2009/02/17-20:27)

2445元気者警部:2009/02/18(水) 18:54:34
闇サイトで接触、容疑者逮捕=振り込め詐欺事件−神奈川県警など
 アダルトサイトの利用料名目で約20万円をだまし取ったとして、神奈川県警などの合同捜査本部は18日、詐欺容疑で同県小田原市寿町の職業不詳岡元幸一容疑者(26)ら3人を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。被害は昨年以降、約60件、総額約3000万円に上るとみられ、捜査本部が裏付けを急いでいる。
 捜査本部はインターネット闇サイトを捜査、アルバイトを募集していた容疑者側に接触。こうした捜査手法での振り込め詐欺摘発は全国で初めてといい、神奈川県警は「振り込め詐欺にかかわる人の流れを遮断するのが狙い」としている。(2009/02/18-13:02)

2446元気者警部:2009/02/18(水) 18:55:27
実際に犯行をしている可能性があると思う。

中学生にわいせつ、自衛官逮捕=かばんも盗む−大阪府警
 女子中学生の体を触った上、かばんを盗んだとして、大阪府警豊中署などは18日、強制わいせつと窃盗の容疑で陸上自衛隊伊丹駐屯地(兵庫県伊丹市緑ケ丘)所属の陸士長小林允彦容疑者(23)を再逮捕した。「若い女の子が好きだった」と容疑を認めている。
 調べでは、小林容疑者は昨年5月、大阪府豊中市の歩道橋で、帰宅途中の女子中学生に背後から近づき、口をふさいで下半身を触った上、かばんを盗んだ疑い。
 小林容疑者は1月、別の女子中学生の体を触ったなどとして強制わいせつ容疑で逮捕、起訴されている。(2009/02/18-16:55)

2447元気者警部:2009/02/18(水) 18:55:41
毎日新聞が逆転勝訴=植草元教授の名誉棄損訴訟−東京高裁
 「セクハラ癖がある」としたサンデー毎日の記事で名誉を傷つけられたとして、植草一秀元大学教授(48)=東京都迷惑防止条例違反罪で実刑、上告中=が発行元の毎日新聞社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が18日、東京高裁であった。山本博裁判長は、同社に33万円の支払いを命じた一審東京地裁判決を取り消し、元教授側の請求を棄却した。
 山本裁判長は、記事は元教授の性的モラルが低いことを示したものだと指摘。刑事裁判で「手慣れている」とも判断され、3件続けて有罪判決を受けており、記述は真実と認められると結論付けた。(2009/02/18-17:17)

2448元気者警部:2009/02/18(水) 19:40:23

うそつきの手口
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/292.html
ばっくれる道・・現在の大量の陰謀、冤罪の中で、有罪になっても、刑務所に入らず、別な身分で生きる場合があるのではないか?
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/295.html

2449うそつきの手口:2009/02/18(水) 22:11:51
追加>>2441の前の報

戦慄すら、でも残虐極まりないとまでは…星島被告判決
 【江東・女性殺害 星島貴徳被告に対する判決の要旨】

 殺人については、包丁で被害者の頸(けい)部を突き刺すなどしており、残虐かつ冷酷である上、死体損壊、死体遺棄については、死体を細かく切断して投棄したという戦慄(せんりつ)すら覚えるものであって、死者の名誉や人格、遺族の心情を踏みにじる極めて卑劣なものである。

 被害者は、何らの落ち度がないにもかかわらず拉致された上で尊い命を奪われており、遺族らの処罰感情がしゅん烈を極め、社会に与えた衝撃も大きい。検察官が死刑を求めるのも理解できないことではない。

 しかしながら、殺害の態様は執拗(しつよう)な攻撃を加えたものではないし、残虐極まりないとまではいえない。死刑を選択する基準という観点からは、被害者が命を落とした後である死体損壊などの態様を過大に評価することはできない。

 被告人は強姦(ごうかん)の目的で被害者を略取したものの、結局、わいせつ行為にすら至らなかった。住居侵入などは計画的であることが認められるが、殺人、死体損壊などは、逮捕を免れるために被害者の存在を消してしまおうと考えたのであって、事前に計画されていたとは認められない。

 被告人に前科前歴はまったくなく、犯罪とは無縁の生活を送っていた。逮捕された後は、犯行を自供し、その後も一貫して罪を認めており、また、被害者の冥福を祈り、自らの罪を悔いて謝罪の態度を示しているなどの事情が認められるから、矯正の可能性がいまだ残されている。

 被告人の有利な事情も考慮すれば、死刑をもって臨むのは重きにすぎる。無期懲役に処し、終生、生命の尊さと自己の罪責の重さを真摯(しんし)に考えさせることが相当と判断した。

(2009年2月18日12時26分 読売新聞)
----------------------
江東・女性殺害、星島被告に無期判決…地裁「死刑重すぎる」


星島貴徳被告 東京都江東区のマンション自室で昨年4月、2部屋隣に住んでいた会社員東城瑠理香さん(当時23歳)を殺害し、遺体を切断して捨てたとして、殺人やわいせつ目的略取、死体損壊などの罪に問われた元派遣社員星島貴徳被告(34)の判決が18日、東京地裁であった。

 平出喜一裁判長は「殺害行為は冷酷ではあるが、残虐極まりないとまでは言えない。自ら罪を悔いており、死刑は重すぎる」と述べ、無期懲役(求刑・死刑)を言い渡した。

 判決はまず、最高裁が1983年に死刑適用基準として提示した「永山基準」に触れ、「殺害された被害者が1人の事案で死刑を選択するには、相当強度の悪質性が認められる必要がある」と指摘したうえで、星島被告の情状を検討した。

 判決は犯行を、「被害者をあたかも廃棄すべき物のごとくあつかったもので、自己中心的で卑劣」と厳しく非難。その一方で、〈1〉包丁で首を1回突き刺すという殺害の仕方は執拗(しつよう)なものではない〈2〉わいせつ行為には至っていない〈3〉殺人には計画性がない――などを被告に有利な事情として指摘した。

 また、検察側が、星島被告が東城さんを殺害後、遺体を細かく切断して捨てたことを死刑にすべき情状として強調したことについては、「死者の人格や、遺族の心情を踏みにじる極めて卑劣なものだ」としたものの、「殺害後の死体損壊状況を過大に評価はできない」と述べた。

 そのうえで、星島被告が公判でも反省の態度を見せていることなどから、「終生、罪の重さを真摯(しんし)に考えさせ、被害者の冥福を祈らせるのが相当」と述べ、無期懲役を選択した。

 星島被告は公判で、起訴事実を認め、自ら「一日も早く死刑にしてほしい」と訴えていた。

 判決によると、星島被告は昨年4月18日午後7時30分ごろ、乱暴目的で東城さんの部屋に押し入り、帰宅したばかりの東城さんを自室に拉致。約3時間後、包丁で首を刺して殺害し、その後、遺体を細かく切断して、肉片や骨片をトイレに流したり、近くのごみ置き場に捨てたりした。

(2009年2月18日13時43分 読売新聞)

2450無罪報:2009/02/18(水) 22:13:29
>>2435別の報
無罪報
これはいい無罪法だ。

強制わいせつ致傷、無罪 大阪地裁、「面割り」に疑問
2009年2月18日6時7分

 強制わいせつ致傷の罪に問われた大阪府高槻市の自営業の男性被告(44)に対し、大阪地裁は17日、無罪(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。中里智美裁判長は「犯行が被告によるものという確固たる証拠はない」と述べた。

 男性は昨年3月16日早朝、高槻市の路上で20代の女性に背後から抱きつき、仰向けに倒れたところを馬乗りになって胸を触るなどし、ひざにけがをさせたとして起訴された。大阪府警に逮捕されて以降、男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して無罪を主張してきた。

 判決は、まず被害女性について、事件当時は多量に飲酒していたことなどから「観察能力に問題があった」と指摘。女性が人物写真9枚の中から男性を「容疑者」として選んだ「面割り捜査」をめぐっては、男性の写真だけが自宅近くで隠し撮りされたうえに建物などの背景が映っており、ほかの人物は正面を向いた全身写真などだったことから「均質性に問題があり、女性が暗示を受けた可能性が否定できない」と述べた。

 また、新聞配達の女性が「犯人は(事件現場に近い)男性宅の駐車場に走って逃げ込んだ」とした目撃証言について「視線を終始向けていない可能性がある」と信用性を否定。さらに事件当日、男性が祖母の法事を控えていたことを挙げ、「その明け方に常軌を逸した事件を起こすとは常識的に理解できず、男性を犯人とするには合理的な疑いが残る」と結論づけた。

 判決後、男性は朝日新聞の取材に対し、「ほっとした。でも、これからどうやって生活を立て直せるのか」と話した。男性によると、昨年3月末、警察官が突然自宅を訪ねてきて逮捕され、約1カ月間にわたり拘束されたという。弁護人の一人は「警察は男性を容疑者と決めつけて捜査し、検察も証拠が薄いまま起訴した。遺憾だ」と話した。(宮崎園子)
 強制わいせつ致傷の罪に問われた大阪府高槻市の自営業の男性被告(44)に対し、大阪地裁は17日、無罪(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。中里智美裁判長は「犯行が被告によるものという確固たる証拠はない」と述べた。

 男性は昨年3月16日早朝、高槻市の路上で20代の女性に背後から抱きつき、仰向けに倒れたところを馬乗りになって胸を触るなどし、ひざにけがをさせたとして起訴された。大阪府警に逮捕されて以降、男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して無罪を主張してきた。

 判決は、まず被害女性について、事件当時は多量に飲酒していたことなどから「観察能力に問題があった」と指摘。女性が人物写真9枚の中から男性を「容疑者」として選んだ「面割り捜査」をめぐっては、男性の写真だけが自宅近くで隠し撮りされたうえに建物などの背景が映っており、ほかの人物は正面を向いた全身写真などだったことから「均質性に問題があり、女性が暗示を受けた可能性が否定できない」と述べた。

 また、新聞配達の女性が「犯人は(事件現場に近い)男性宅の駐車場に走って逃げ込んだ」とした目撃証言について「視線を終始向けていない可能性がある」と信用性を否定。さらに事件当日、男性が祖母の法事を控えていたことを挙げ、「その明け方に常軌を逸した事件を起こすとは常識的に理解できず、男性を犯人とするには合理的な疑いが残る」と結論づけた。

 判決後、男性は朝日新聞の取材に対し、「ほっとした。でも、これからどうやって生活を立て直せるのか」と話した。男性によると、昨年3月末、警察官が突然自宅を訪ねてきて逮捕され、約1カ月間にわたり拘束されたという。弁護人の一人は「警察は男性を容疑者と決めつけて捜査し、検察も証拠が薄いまま起訴した。遺憾だ」と話した。(宮崎園子)

アサヒ・コム

2451無罪報:2009/02/18(水) 22:16:32
↑文章重複

強制わいせつ致傷、無罪 大阪地裁、「面割り」に疑問
2009年2月18日6時7分

 強制わいせつ致傷の罪に問われた大阪府高槻市の自営業の男性被告(44)に対し、大阪地裁は17日、無罪(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。中里智美裁判長は「犯行が被告によるものという確固たる証拠はない」と述べた。

 男性は昨年3月16日早朝、高槻市の路上で20代の女性に背後から抱きつき、仰向けに倒れたところを馬乗りになって胸を触るなどし、ひざにけがをさせたとして起訴された。大阪府警に逮捕されて以降、男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して無罪を主張してきた。

 判決は、まず被害女性について、事件当時は多量に飲酒していたことなどから「観察能力に問題があった」と指摘。女性が人物写真9枚の中から男性を「容疑者」として選んだ「面割り捜査」をめぐっては、男性の写真だけが自宅近くで隠し撮りされたうえに建物などの背景が映っており、ほかの人物は正面を向いた全身写真などだったことから「均質性に問題があり、女性が暗示を受けた可能性が否定できない」と述べた。

 また、新聞配達の女性が「犯人は(事件現場に近い)男性宅の駐車場に走って逃げ込んだ」とした目撃証言について「視線を終始向けていない可能性がある」と信用性を否定。さらに事件当日、男性が祖母の法事を控えていたことを挙げ、「その明け方に常軌を逸した事件を起こすとは常識的に理解できず、男性を犯人とするには合理的な疑いが残る」と結論づけた。

アサヒ・コム

2452無罪報:2009/02/18(水) 22:18:20
↑文章足りず

強制わいせつ致傷、無罪 大阪地裁、「面割り」に疑問
2009年2月18日6時7分

 強制わいせつ致傷の罪に問われた大阪府高槻市の自営業の男性被告(44)に対し、大阪地裁は17日、無罪(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。中里智美裁判長は「犯行が被告によるものという確固たる証拠はない」と述べた。

 男性は昨年3月16日早朝、高槻市の路上で20代の女性に背後から抱きつき、仰向けに倒れたところを馬乗りになって胸を触るなどし、ひざにけがをさせたとして起訴された。大阪府警に逮捕されて以降、男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して無罪を主張してきた。

 判決は、まず被害女性について、事件当時は多量に飲酒していたことなどから「観察能力に問題があった」と指摘。女性が人物写真9枚の中から男性を「容疑者」として選んだ「面割り捜査」をめぐっては、男性の写真だけが自宅近くで隠し撮りされたうえに建物などの背景が映っており、ほかの人物は正面を向いた全身写真などだったことから「均質性に問題があり、女性が暗示を受けた可能性が否定できない」と述べた。

 また、新聞配達の女性が「犯人は(事件現場に近い)男性宅の駐車場に走って逃げ込んだ」とした目撃証言について「視線を終始向けていない可能性がある」と信用性を否定。さらに事件当日、男性が祖母の法事を控えていたことを挙げ、「その明け方に常軌を逸した事件を起こすとは常識的に理解できず、男性を犯人とするには合理的な疑いが残る」と結論づけた。

 判決後、男性は朝日新聞の取材に対し、「ほっとした。でも、これからどうやって生活を立て直せるのか」と話した。男性によると、昨年3月末、警察官が突然自宅を訪ねてきて逮捕され、約1カ月間にわたり拘束されたという。弁護人の一人は「警察は男性を容疑者と決めつけて捜査し、検察も証拠が薄いまま起訴した。遺憾だ」と話した。(宮崎園子)

アサヒ・コム

2453元気者警部:2009/02/18(水) 22:33:54
こんなことがあったとは・・。
中川昭一氏は、薬をもられている。陰謀である。
日本のバブル、陰謀集団の間にいる、米軍閥勢力による行動である。
計画的な行動が進んでいるようだ。
その後、氏を攻撃する日本の集団による動員がある。
写真ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200902/302134.jpg

中川財務相 変調? G7会見でろれつ回らず
2月15日22時9分配信 毎日新聞

 【ローマ藤原章生】ローマで14日午後に閉幕した先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の記者会見の席上、中川昭一財務・金融担当相は、体調が優れないのか、時折ろれつの回らない口調がみられた。時差ぼけの影響か、疲労によるものか原因は不明だが、イタリア人の政府職員からは「彼はどうしたんだ」という声が聞かれた。


 中川氏は、白川方明日銀総裁らと会見に臨んだ。中川氏は終始眠そうにまばたきを続けていたかと思うと、白川総裁に対する記者の質問に「何、もう一度言って」と割り込んだり、いきなり語調を強め「どこだ」と質問した記者の位置を確認するなど、不自然な態度が目立った。

 また「アメリカの対策も……、一応……説明を、説明を……受けましたし」と、かなり遅い口調で語る場面もあった。

2454元気者警部:2009/02/18(水) 22:35:40
続報

中川財務相辞任へ 予算案衆院通過後 もうろう会見引責
2009年2月17日13時47分

09年度予算案と関連法案が衆院を通過した時点で辞任する、と緊急会見で話す中川財務・金融相=17日午後、財務省、河合博司撮影


09年度予算案と関連法案が衆院を通過した時点で辞任する、と緊急会見で話す中川財務・金融相=17日午後、財務省、河合博司撮影


記者団にもみくちゃにされながら会見場を出る中川財務・金融相=17日午後0時52分、東京・霞が関の財務省、樫山晃生撮影
 中川財務・金融相は17日昼、財務省で緊急に記者会見し、主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後にもうろうとした状態で記者会見し批判を招いた責任を取り、09年度予算案・関連法案の衆院通過後、辞任する意向を表明した。中川氏は16日、麻生首相から一度は続投を言い渡されたが、民主党が参院への問責決議案提出を決めるなか、国会審議への影響を避けるため、辞任はやむをえないと判断した。

 中川氏は会見に先立ち、首相にも辞意を伝えた。首相は中川氏の辞任表明で政権への打撃を最小限に食い止めたい考えだが、野党は中川氏の即時辞任を要求。応じない場合は、予定通り問責決議案を参院に提出し可決させる方針。首相の盟友で重要閣僚を務める中川氏の辞任だけに、支持率が低迷する麻生政権への打撃は大きい。野党は首相の任命責任も追及する構えで、いったんは辞任の必要がないとした首相の判断も問われそうだ。

 中川氏は緊急会見で「予算や関連法案が衆院を通過したら私自身のけじめとして、直ちに辞表を提出したい。国民の皆様や総理に多大なご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げる」と述べた。「昨晩と今朝、病院に行ってみてもらい、かなり腰や風邪、疲労がたまっているという診断を受けた」と体調不良も辞任決断の一因との考えを示し、「病院でゆっくり休みながら仕事に傾注する」と語った。早ければ17日中にも入院する予定だ。

 中川氏は16日夜、首相官邸で首相と会談した際、続投を指示された。その後、かかりつけの病院に行き、もうろうとした状態は「風邪薬の過度の症状」にあるとして、「罷免されない限り、大事な時期なので職責を全うしたい」と述べていた。

 中川氏は17日午前の閣議後の会見でも「与えられた仕事を一生懸命やっていくだけだ」と語った。その後、衆院予算委員会と参院財政金融委員会に出席する予定をキャンセル。都内の病院で検査を受け、財務省に戻った後、緊急会見に臨んだ。

 中川氏はG7での会見時の体調について「風邪などの薬を朝昼晩飲み、量が多かった」などと説明。飲酒癖があるため飲酒が原因と疑われ、会見当日の飲酒について当初は「前の晩は飲んだが、会見の前は飲んでいない」と否定していたが、その後、G7昼食会やその後の財務省幹部らとの会合で「口をつけた程度」と答えを変更。野党から矛盾を突かれる可能性があった。

 麻生内閣の閣僚の辞任は、昨年9月の発足直後、「日教組が強いところは学力が低い」などと発言して辞めた中山国土交通相(当時)以来、2人目。

アサヒ・コム

2455元気者警部:2009/02/18(水) 22:36:15
続報

「状況肌で感じた 酒飲む気になれない」中川氏辞任会見
2009年2月18日2時1分

辞任の記者会見を終え、財務省を出る中川財務・金融相=17日午後7時31分、東京・霞が関、福留庸友撮影
 中川財務・金融相が17日夜、財務省で行った辞任会見の要旨は次の通り。

 18時すぎに総理に辞表を提出し、受理された。昼の(会見の)時は緊急対策として予算、関連法案を早急に通したいという思いが強かったが、午後の予算委員会で与党から叱声(しっせい)もいただき、一日も早い成立という私の希望が実現しにくい状況にあると判断し、総理に電話をした。総理からは「5カ月間よくやった」「体調を万全にして引き続き頑張ってもらいたい」という言葉をいただいた。

 ――判断が数時間で変わりました。

 委員会の様子、中断、その後の審議で肌で感じた。おりに触れて(自民党の)国対、官邸とも連絡をとりながら対応してきた。そういう中で最終的に私の判断で決断した。

 ――13日夜の飲酒は? 翌日のG7、(問題の)記者会見に影響したとは思いませんか。

 ワーキングディナー後、親しい人たちとジントニックを3、4杯飲んだ。その出来事は直接関係ない。お酒については確かに過去にもいろいろと迷惑をかけた。現時点で私の体調からいえばとてもお酒を飲む気にはなれない。

 ――麻生政権を去ることになります。

 麻生太郎という政治家、人間が信念を持っており、総理誕生のために働いてきた。残念だが、違う形で難局を乗り切るために支えていきたい。

 ――財務、金融を兼務しました。

 総理があえて1人の閣僚に任せた。大変だったが、日本の状況を考えると意味のあることだと思う。

アサヒ・コム

2456元気者警部:2009/02/18(水) 22:37:13
続報

もうろう会見「大失敗」 米紙、1面に掲載
2009年2月18日11時19分

 米ウォールストリート・ジャーナル紙は17日付の朝刊1面に、主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見で中川昭一氏が失態を演じたときの写真など2枚を大きく掲載した。

 ローマでの14日の会見で白川方明日銀総裁の前のコップをつかんだ際の写真と、16日に東京で顔をしかめて陳謝する表情のアップ写真を上下に並べて掲載。「土曜のG7での意味不明な受け答えが……月曜にしらふに戻る(sobering)瞬間を導いた」との写真説明をつけた。

 記事本文は国際面に掲載。17日に辞任に至ったことまでは時差のため盛り込んでいないが、麻生政権の支持率低迷の中での「大失敗」と報じた。(ニューヨーク)

アサヒ・コム

2457元気者警部:2009/02/19(木) 19:03:47
罰則と捜査が伴い、危険である。
規制ではなく、社会的な活動で対応すべき問題である。

児童ポルノ単純所持「禁止すべき」 衆院委で鳩山総務相
2009年2月19日0時53分

 鳩山総務相は18日の衆院予算委員会で、児童ポルノを個人的に所有する「単純所持」について「断固として禁止するべきだ。表現の自由で守られる法益と、児童ポルノで失われる人権を比較すれば、表現の自由が大幅に削られてかまわない」と述べ、単純所持を禁止する法改正を進めるべきだとの考えを示した。

 公明党の丸谷佳織氏の質問に答えた。鳩山氏は法相だった昨年6月、東京で開かれた「G8司法・内務相会議」で議長を務め、児童ポルノについても各国代表と議論した。与党での議論をふまえて、児童ポルノを個人的に収集・所持する「単純所持」を原則禁止する、児童買春・児童ポルノ禁止法改正案が、議員立法で国会に提出されている。

アサヒ・コム

2458元気者警部:2009/02/19(木) 19:09:57
↑たいした実態のない児童ポルノに対して、捜査権の強大さがみあわない。
飲酒運転、喫煙、風俗取り締まり・・という、最近の動きは、同様のことが言える。このことに対しては、国民を弾圧する権力の志向を、警戒すべきだ。
でっちあげや、扇動もあると思われる。

2459元気者警部:2009/02/19(木) 19:11:44
【神奈川】
振り込め捜査 今度は『おびき出し』 応募 面接 尾行で“アシ”  
2009年2月19日

 振り込め詐欺撲滅を目指す県警は、「だまされたふり作戦」や「おびき出し捜査」など新たな捜査手法も次々に導入し、振り込め詐欺の対策強化に取り組んでいる。 (中沢穣)

 県警が十八日、発表した事件では、「おびき出し捜査」が活用され、振り込め詐欺の容疑者三人を逮捕した。闇サイトで口座売買などを持ちかける書き込みに捜査員が売り手を装って犯人を誘い出すこの捜査で、詐欺の実行役が逮捕されたのは全国初という。

 捜査の端緒は昨年十一月下旬。闇サイトで「急な出費や入り用でお困りの方は必見」などとする求人情報に捜査員が“応募”。待ち合わせ場所のJR藤沢駅前で岡元幸一容疑者(26)の“面接”を受けた。他人名義で口座や携帯電話を契約するよう持ちかけられたため、県警は振り込め詐欺に関与しているとみて岡元容疑者の尾行捜査を始めた。

 県警は、岡元容疑者が藤沢市内のコンビニ店で、新潟県小千谷市の医師(39)がだまされて振り込んだ金を引き出し、東京都内で杉田亘容疑者(24)に渡したことを確認。さらに、金沢宏容疑者(24)の東京都杉並区の自宅アパートから全国に詐欺の電話をかけていたことも判明した。県警は、余罪が六十件三千万円にのぼるとみている。

 県警によると、詐欺の電話に県警OBらが「だまされたふり」をする手法では先月から五人を逮捕。また、詐欺に使われた携帯電話に捜査員が直接電話をかけ、「お金をどこに振り込んだらいいですか」と持ちかけて口座番号を聞き出す方法で、これまでに数件の口座を凍結した。

 今月を振り込め詐欺撲滅対策推進強化月間に指定している県警は、月内の発生を前回の強化月間だった昨年十月から半減させ、四十件以下にすることを目標としている。十七日までに十三件約二千二百万円の被害が発生している。

東京新聞

2460元気者警部:2009/02/19(木) 19:12:58
2009年02月19日(木)
大麻で県職員懲戒免職
鳴沢のレイブ参加、吸引


 鳴沢村の貸別荘で開かれた「レイブ」と呼ばれる大規模な音楽パーティーで大麻を吸引したとして、県は18日、県果樹試験場に勤務する20代の男性臨時職員を懲戒免職処分とした。
 同パーティーをめぐっては、県警が麻薬取締法違反などの疑いで男女6人を逮捕。参加者約20人に大麻の陽性反応があり、男性からも反応が出たという。
 男性は刑事罰の対象となっていないが、県は「薬物乱用防止に取り組んでいる中、言語道断の行為」として処分を決めた。
 県は12日に県警から身分照会を受け、男性から事情を聴いた。県人事課によると、男性は友人に誘われ1月1日に開かれたパーティーに参加。男性は「酒に酔ってよく覚えていないが、たばこの様なものが回ってきたので吸った。大麻かもしれないと思った」などと使用を認め、「公務員としてあってはならないことをしてしまい心から反省している」と話しているという。
 薬物使用による県職員の懲戒処分は初めて。横内正明知事は「臨時職員による不祥事ではあるが、県職員全体の信用を損なうものであり、県民に深くおわびする」とのコメントを発表した。
 県は来年度から臨時職員対象の倫理研修を新たに行う方針を決めた。
山梨日日新聞

2461元気者警部:2009/02/19(木) 19:14:04
数字、事件が捏造されている。

児童買春の被害、一般サイトが出会い系サイト上回る
 昨年1年間に出会い系サイト以外のインターネットサイトで児童買春などの被害にあった児童は792人に上り、出会い系サイトで被害にあった724人を上回った。

 昨年12月に改正出会い系サイト規制法が施行されたが、規制強化を見越し、児童買春の場が出会い系サイトから「プロフ」と呼ばれる自己紹介サイトなど一般サイトに移行しているとみられ、警察庁は警戒を強めている。

 一般サイトでは、プロフのほか、携帯電話のゲームサイトや少女らが宿泊先を探す「家出サイト」などで児童買春を誘う書き込みが急増しており、昨年は児童買春などに発展した994件が摘発された。

(2009年2月19日12時48分 読売新聞)

2462元気者警部:2009/02/19(木) 19:17:31
彼らが服役するのかどうか、疑問だ。服役しないんじゃないか?

振り込め詐欺団逮捕、計2億円被害か 融資保証金名目
2009年2月19日12時33分

 融資保証金名目で現金120万円の振り込め詐欺をしたとして、警視庁は、東京都世田谷区若林4丁目、無職中田昌弘容疑者(30)ら都内の無職の男計5人を詐欺容疑で逮捕したと19日発表した。九州地方を中心に大量のダイレクトメール(DM)を送り付け、07年7月以降、約200人から計約2億円をだまし取ったと同庁はみている。

 捜査2課によると、中田容疑者らは都内の拠点から、「ライフ」と名乗る金融業者を装ってDMを送付。09年1〜2月、融資を申し込んできた佐賀県多久市の女性(71)に「保証人協会に入る手数料がかかる」「受付料が必要」などとだまし、6回にわたって計約120万円を振り込ませて詐取した疑いがある。

 グループは、3千万円をかけてDMを作成。引き出し役の男2人=別の振り込め詐欺事件で公判中=を介して、振り込め詐欺用に銀行口座を調達する九州のグループとかかわりがあり、同課は、九州を中心に詐欺を繰り返していた経緯について調べている。九州のグループは熊本県警に検挙された。

アサヒ・コム

2463元気者警部:2009/02/19(木) 19:18:55
彼らが服役するのかどうか、疑問だ。服役しないんじゃないか?

宝石店に現金、ダイヤ要求=恐喝未遂で22歳男逮捕−警視庁
 東京都新宿区の宝石店支店に、現金とダイヤモンドを要求し、爆弾を仕掛けると脅迫したとして、警視庁捜査1課などは19日までに、恐喝未遂の現行犯で、調布市国領町、無職関聖吾容疑者(22)を逮捕した。
 同容疑者は容疑を認め、「生活費に困り、宝石店なら金も宝石もあると思った」と供述しているという。
 調べによると、関容疑者は13日、同支店の壁に、書面とJR吉祥寺駅のコインロッカーの鍵を入れた封筒を張り付けた上で、同ロッカー内に、現金1500万円とダイヤ5億円相当を要求する文書や爆発物に似せた工具箱を設置。14日から18日の間、数回にわたって要求を繰り返した疑い。(2009/02/19-13:49)

2464元気者警部:2009/02/19(木) 19:19:26
大麻草230本栽培容疑=ベトナム人3人を再逮捕−千葉県警
 ベトナム人らによる大麻取締法違反事件で、千葉県警薬物銃器対策課と木更津署は18日、民家で大麻草230本を栽培したとして、同法違反(栽培)容疑で、住所不定、無職グエン・ミン・ドック容疑者(33)らベトナム国籍の男女3人を再逮捕した。いずれも容疑を認めているという。(2009/02/18-23:33)

2465元気者警部:2009/02/19(木) 19:20:51
米軍

クリントン氏の写真に靴投げ付け=イスラム過激派が抗議デモ−ジャカルタ
 【ジャカルタ18日時事】クリントン米国務長官がインドネシアを訪れた18日、ジャカルタの大統領宮殿前ではイスラム過激派学生団体のメンバー60人が抗議デモを展開。クリントン氏の写真に向けて約50足の靴を投げ付けるなどして気勢を上げた。
 同団体の代表は「イスラム教徒にとって恥辱とされる靴と同様にヒラリー(クリントン氏)も恥辱だ」と反発。「ブッシュ(前米大統領)と同様にヒラリーへも靴を投げ付ける価値がある」と批判した。デモ自体は大きな混乱もなく、約1時間半で終了した。(2009/02/18-19:05)

2466元気者警部:2009/02/19(木) 19:32:33
>>2433続報
わけのわからない判断だな・・。
判断が間違っている。

はっぴいえんど:名盤「風街ろまん」出荷・販売停止 鈴木茂容疑者の逮捕で

ポニーキャニオンが販売中止を決めた「はっぴいえんど」の名盤「風街ろまん」のジャケット ギタリストの鈴木茂容疑者(57)が17日、大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕されたことを受け、18日、鈴木容疑者がかつて所属していたロックバンド「はっぴいえんど」のオリジナルアルバム3作などの販売が停止になった。販売元の複数のレコード会社によると、期間は未定という。同バンドは鈴木容疑者のほか細野晴臣さん、大滝詠一さん、松本隆さんがメンバーで、73年に解散。「日本語ロック」を代表するバンドとして今でも親しまれているが、解散から30年以上たって、こうした形での販売中止は異例だ。

 ポニーキャニオンは18日に再発売を予定していたデビュー盤「はっぴいえんど」や「風街ろまん」の出荷、5月20日に発売予定だった「はっぴぃえんどLIVE ON STAGE」の販売と、楽曲の配信を中止したことを明らかにした。また、キングレコードも3枚目のアルバム「HAPPY END」、「シングルスはっぴいえんど」など4作品を出荷停止。クラウンレコードは鈴木容疑者の個人名義作品のほか、細野さん、松任谷正隆さんらが参加した「ティン・パン・アレー」や、「鈴木茂&ハックルバック」名義の14枚の出荷停止を決めた。店頭にある作品の回収はしない。

 「はっぴいえんど」は、70年にデビューし、3枚のオリジナルアルバムを出した。特に71年に発売した「風街ろまん」は名盤として広く愛聴されており、同作に収録された「風をあつめて」は昨年、ビールのCM曲にも起用された。【西村綾乃】

2009年2月18日毎日新聞

2467元気者警部:2009/02/19(木) 19:33:44
↑つまり、これは検察を含む現在の日本の状況に対して判断したのだろう。

2468元気者警部:2009/02/20(金) 14:49:15
べっ称を使っている人たちがいるのだが、
えらい人というのは、蔑称を使う必要がない。
たとえば、本物の貴族に、本物の民がいるわけで、その場合、本物の名前を呼べばいいだけなのである。
そこで蔑称を使っても、不利益になるだけなのだ。
たとえば外国にも、本物の貴族がいるわけで、外国に対しても同じこと、蔑称を使っても、不利益になるだけなのである。

2469元気者警部:2009/02/20(金) 21:39:20
はめられているとしたら大事だな。本人はどう言っているんだ?

東大大学院助教を逮捕 女子高校生を買春容疑
 女子高校生に現金を渡しわいせつな行為をしたとして、警視庁丸の内署は20日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、東京大大学院総合文化研究科助教、猪野和住容疑者(37)=東京都世田谷区経堂=を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年1月4日、横浜市内のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで知り合った神奈川県の女子高校生(17)が18歳未満であることを知りながら、現金11万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。

 猪野容疑者は「18歳未満とは知らなかった」と否認しているという。

 東京大は「事実であれば厳正に処分したい」としている。

2009/02/20 15:50 【共同通信】

2470元気者警部:2009/02/20(金) 21:47:47
はめられているように見える。

熊本県教委参事を逮捕 わいせつ動画送付の疑い
20日13時36分

 熊本南署は20日、同僚のメールアドレスを不正に使い、熊本県の庁内ネットワーク経由で県立高校の事務職員にわいせつ動画を送り付けたとして、名誉棄損とわいせつ文書頒布の疑いで同県教育委員会体育保健課参事、田尻史郎容疑者(38)=熊本市麻生田=を逮捕した。「送った事実はない」などと容疑を否認しているという。

 同署によると、田尻容疑者は昨年9月27日午後4時50分ごろ、自宅のパソコンを熊本県の庁内ネットワークに接続。知り合いの県職員の男性(47)が送ったメールとみせかける工作をした上で、わいせつ動画を添付したメールを複数の県立高校に勤めている事務職員の男女数人の公用アドレスに送り付け、男性の名誉を棄損するなどした疑い。

 県教委の八十田宏体育保健課長(57)は「被害者、県民の皆さまに大変申し訳ない。再発防止に努めていく」と話した。

2471元気者警部:2009/02/20(金) 21:52:55
なるほどねえ・・。

麻生首相、郵政事業見直し発言について「国営に戻すとは言っていない」と釈明

麻生首相は9日、衆議院予算委員会で、自らの郵政事業の見直し発言について、「国営に戻すとは言っていない」と釈明した。
民営化に賛成ではなかったとの5日の答弁を修正した形だが、発言のぶれは波紋を広げている。
麻生首相は「わたしはあの時、民営化することに関しては、賛成をしておりました」と述べる一方で、「何回も申し上げますが、民営化に反対だった。これは間違いなく賛成ではなかった」と語っていて、郵政民営化に賛成なのか反対なのか、いまいちはっきりしない。
麻生首相は先週、突然飛び出した「郵政民営化に賛成ではなかった」という発言の火消しに追われた。
麻生首相は「わかりますか? (総務相に)指名された時は、反対だったの」、「民営化した方がいいと、最終的にそう思いました」と語った。
麻生首相は、小泉内閣で総務相に就任した当時は民営化に反対だったが、2年間勉強をして、郵政解散の時には、賛成に変わったのだという。
そして、麻生首相の発言のぶれは、これだけにとどまっていなかった。
5日、麻生首相は「郵政民営化担当大臣ではなかった。忘れないでください」、「郵政民営化担当大臣は、竹中さんだったということだけは、ぜひ記憶に、妙なぬれぎぬを着せられるのは、甚だ面白くないから」と、当時は民営化担当ではなかったと強調した。
しかし、2008年の総裁選討論会で、麻生首相は「まず、間違えていただいて困るのは、郵政民営化を担当した大臣ですからね。忘れないでください」、「わたしが担当。その通りやらせていただきましたので」と述べていた。
ぶれが目立つ麻生首相の発言に、社民党の福島党首は「『究極のぶれ首相』というふうに命名したい」と話した。
共産党の市田書記局長は「ぶれるのは、軸があるからぶれる。あの人は、軸がないですよね」と語った。
民主党の山岡国対委員長は「いずれにしても、ぶれているのを通り越して、支離滅裂でいらっしゃるんじゃないかなと」と述べた。
与党からも、あきれた声が続出している。
自民党幹部は「あの発言は、本当に余計だったよなあ。死にそうだよ、おれは」と語った。
また、与党幹部は「(発言を撤回するくらいなら最初から言わない方がいいと思うが?)おっしゃる通りでございます」と話した。
一方、改革を進めた張本人の小泉元首相は、東京都内のイベント「世界料理サミット2009東京テイスト」に出席した。
麻生首相の一連の発言については、口を閉ざしたが、小泉元首相はあいさつの中で、「固定観念にこだわってはいけないということを、すしが教えてくれました」と語った。
自らの発言で揺れに揺れる麻生首相だが、固定観念にとらわれず、一貫性を保てるのか注目される。
麻生首相は「わたしは、民営化に賛成しました。全然、変わっていません。民営化しました。従って、それを一歩も後退させるつもりはありません」と述べた。
(02/10 00:08)FNNニュース

2472元気者警部:2009/02/20(金) 21:54:43
はめられている。
詳しくわかる人は情報を出せ。

元若麒麟・鈴川容疑者を起訴、ミュージシャンは釈放
 横浜地検川崎支部は20日、大相撲の元若麒麟・鈴川真一容疑者(25)を大麻取締法違反罪(所持)で横浜地裁川崎支部に起訴した。

 捜査関係者によると、「自分が吸うために持っていた」と起訴事実を認めているという。

 鈴川容疑者と一緒に同法違反容疑で現行犯逮捕されたミュージシャンの平野力さん(30)は同日、処分保留で釈放された。

 起訴状によると、鈴川容疑者は1月30日、東京都港区六本木の音楽制作販売会社の事務所内で乾燥大麻約5・7グラムを所持したとされる。

 平野さんは、鈴川容疑者と共同で大麻を所持していた疑いで逮捕されたが、当日は大麻が見つかった部屋の隣室におり、容疑を否認していることから、横浜地検は「現時点で共犯関係の成立を認めるに足りる証拠がない」と判断した。

 また、今回の事件の端緒となった別の事件で、同法違反(譲渡)容疑で逮捕された東京都品川区の男性(21)も20日、処分保留で釈放された。

(2009年2月20日20時46分 読売新聞)

2473元気者警部:2009/02/20(金) 21:55:54
弾圧

サスケを暴行容疑で逮捕、隠し撮りに激怒…本人は暴行否認

「ザ・グレート・サスケ」こと村川容疑者 警視庁南千住署は19日、元岩手県議で覆面レスラー「ザ・グレート・サスケ」として活動している村川政徳容疑者(39)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

 同署幹部によると、村川容疑者は同日午後11時50分頃、JR常磐線上り電車内で、東京都荒川区内の男性会社員(36)が携帯電話で同容疑者を隠し撮りしようとしたことに腹を立て、携帯電話を取り上げ、床に投げつけた。その後、男性の胸ぐらをつかんだり、ひざをけったりするなどの暴行を加えた疑い。南千住駅で降りた男性の届けを受けた南千住署員が、駅から約300メートル離れたところを歩いていた同容疑者を発見し、取り押さえた。

 村川容疑者は電車内でも覆面をしており、「もみあっただけで暴行は加えていない」と供述している。

 村川容疑者は2003年の岩手県議選に覆面姿のまま出馬、トップ当選したが、07年に立候補した同県知事選で落選した。

(2009年2月20日12時51分 読売新聞)

2474元気者警部:2009/02/20(金) 21:56:32
乗用車が電柱に衝突し大破・炎上、3人死亡…福岡
 20日午前6時10分頃、福岡県久留米市南3の県道で、乗用車が道路脇の電柱に衝突、大破して炎上し、乗っていた3人が死亡した。

 車は久留米ナンバーで、県警久留米署が身元の確認を急いでいる。

 現場近くの自営業男性(57)は「ドーンという大きな音がして、車内から『助けてくれ』という声が聞こえた。消火器を持って家を飛び出したが、火の勢いが強くて消せなかった」と話していた。

(2009年2月20日08時58分 読売新聞)

2475元気者警部:2009/02/20(金) 21:57:15
罪をきせられている場合が多い。

大麻摘発、最悪2778人…20歳代以下が62%

 昨年1年間に全国の警察が大麻絡みで摘発した容疑者は2778人で、前年を507人(22・3%)上回って過去最悪を記録したことが、警察庁のまとめでわかった。

 有名大学の学生や大相撲力士、スポーツ選手の摘発が相次ぐなど20歳代以下が全体の62・5%で、覚せい剤絡みの摘発者が1万1041人と前年より968人(8・1%)減少する中、若者の大麻汚染の深刻化が浮き彫りになった。

 容疑別で増加が目立つのは、大麻を種子から育てる「違法栽培」で、前年より83人(65・4%)多い過去最多の210人が摘発された。大麻取締法は種子の売買を禁じていないため、インターネット上で種子が公然と販売されており、約8割が自宅の室内や押し入れで栽培していた。

 年齢別では20歳代が1516人(54・6%)、30歳代が682人(24・6%)、20歳未満が220人(7・9%)。大学生は前年比3人減の89人で、高校生は同21人増の49人。中学生も2人が摘発された。初犯者が全体の85・5%にあたる2374人に上っており、使用の動機を「かっこよかった」と供述する初犯者も少なくなかったという。

 ◆即効薬なく苦慮する大学やスポーツ界◆

 歯止めがかからない大麻汚染に、逮捕者を出した大学やスポーツ団体などは自主調査に乗り出しているが、実態把握には膨大な手間と時間が必要で、汚染を食い止める“即効薬”は見つかっていない。

 昨年6〜9月、キャンパス内で大麻を吸引していた男子学生5人が逮捕された法政大学では、事件が同10月に報道された後も、だれが逮捕されたのか、すぐには把握できなかった。このため教職員ら7人でつくる調査委員会は、逮捕者が「大学の図書館の読書室や学生会館の会議室で吸った」と供述しているとの報道を手がかりに、図書館や会議室の利用者名簿の人物をしらみつぶしにあたり、利用者の一人が逮捕された学生だと割り出した。

 この学生の友人から聞き取り調査をした結果、5人の逮捕者のほかに8人の学生が吸引の場にいたことが判明。8人のうち一部は大麻使用を認めなかったため、周囲の証言などを改めて確認。「8人は大麻を吸引していた可能性が高い」と判断し、全員を今月13日に無期停学処分にするまで、4か月以上を費やしている。

 一方、昨年11月、プロテニスプレーヤーの宮尾祥慈選手が逮捕された日本テニス協会では、宮尾選手が裁判で「2004年の海外遠征で先輩に勧められた」と証言したことを受け、宮尾選手と同じ大会に出場した日本人選手をリストアップし、独自調査が可能か検討した。しかし、プロ選手との間に雇用関係はないため、「人権侵害になる恐れがある」として調査は断念せざるを得なかった。同協会の鈴木宏事務局長は「テニスの場合は大相撲と異なり、協会はプロ登録をする事務方に過ぎない。契約で縛ることはできず、選手を信じるしか方法がない」と話している。

(2009年2月20日05時03分 読売新聞)

2476元気者警部:2009/02/20(金) 21:58:37
仙台の山林に男性他殺体、車中泊生活の廃品回収業者
 仙台市泉区朴沢(ほうざわ)の山林で男性の遺体が見つかり、宮城県警は19日、遺体に首を絞められた跡や切り傷があることから、殺人事件と断定、泉署に捜査本部を設置した。

 発表によると、男性は住所不定、職業不詳伊藤勝彌(かつみ)さん(69)で、18日夕に発見された。顔や背中、首など数か所に切られた傷があり、死因は首を圧迫されたことによる窒息死と出血性ショック死だった。死後数日が経過しているとみられ、下半身は裸だった。

 伊藤さんは、現場から約7キロ離れた同県大和町内の資材置き場で車中泊の生活を送り、廃品回収業で生計を立てていたという。

 遺体は、山菜採りをしていた仙台市内の男性調理師(45)が見つけ、110番した。

(2009年2月19日22時38分 読売新聞)

2477元気者警部:2009/02/20(金) 21:59:20
中国に言論の自由を、知識人署名の建議書をネット公開
 【香港=竹内誠一郎】中国で、言論や思想を理由に働く権利を剥奪(はくだつ)された人がいるとして、中国の憲法や「世界人権宣言」に基づいて言論の自由を求める「公民建議書」が16日、民主派知識人27人の署名付きで、インターネット上に公開された。

 「建議書」では、文化大革命中に「右派分子」として殺害された女性を授業の教材に取り上げたことで、校内で「思想が偏っている」と批判され、1年間の「労働教養」処分を受けた上、3年以上働く権利を奪われている芸術学院教師ら、いずれも教職に就いていた7人の事例を紹介した。

(2009年2月18日20時37分 読売新聞)

2478元気者警部:2009/02/20(金) 22:00:29
通り魔?男子高校生刺されけが、男は逃走 大阪・豊中
2009年2月20日21時4分

 20日午後7時25分ごろ、大阪府豊中市玉井町1丁目の路上で、同市の男子高校生(18)が後ろから近づいてきた男に腹をナイフで刺された。男はそのまま逃走。男性は病院に搬送されたが意識はあり、軽傷とみられる。豊中署は殺人未遂容疑で男の行方を追っている。

 豊中署によると、現場近くに全長約18センチのナイフが落ちており、先端に血が付いていたという。逃げた男は黒い服にマスクとニット帽姿だったという。

アサヒ・コム

2479元気者警部:2009/02/20(金) 22:01:47
内容は確実にでっちあげられている。でっちあげが含まれている。

児童ポルノ・虐待被害、過去最多 警察庁08年まとめ
2009年2月20日13時29分

 警察庁は19日、08年中の児童ポルノや児童虐待の被害状況などをまとめた「少年非行等の概要」を公表した。児童ポルノ事件で被害を受けた18歳未満の少年少女は351人と前年より3割近く増加し過去最悪。虐待による被害も319人と最多となった。

 児童ポルノの被害者は高校生151人、中学生134人、小学生34人、未就学の幼児6人、有職・無職の少年少女26人だった。被害者数は04年に82人だったが、翌年には246人に急増。今回初めて300人を超え、統計を取り始めた00年以降で最多となった。

 一方、児童虐待の被害を受けたのは男児135人、女児184人。被害内容は、身体的虐待217人、性的虐待82人、食事を満足に与えなかったり、長時間放置したりする育児の怠慢・拒否20人だった。死亡したのは前年比8人増の45人に上り、00年の児童虐待防止法成立後では4番目に多かった。

アサヒ・コム

2480元気者警部:2009/02/20(金) 22:02:44
・・・

アフガン向け麻薬原料押収 タリバーン資金源か 名古屋
2009年2月20日13時22分

麻薬の原料となる無水酢酸を扱ったとされる会社事務所=20日午後1時10分、愛知県武豊町沢田新田、恵原弘太郎撮影
 麻薬ヘロインの原料になる無水酢酸1トンが、愛知県の名古屋港からアフガニスタン向けに輸出される自動車部品の中から見つかり、名古屋税関が押収していたことがわかった。通報を受けた県警などは無許可で輸出しようとしたとして、パキスタン国籍の男(47)について、関税法違反容疑で指名手配した。男はすでに出国しており、国際手配する方針だ。捜査関係者が明らかにした。

 荷物の陸揚げ地はイランの港の予定だった。ヘロインはアフガニスタンの武装勢力「タリバーン」の資金源とされ、県警は男とタリバーンとの関係を調べている。

 捜査関係者らによると、無水酢酸が見つかったのは2月12日。同港からコンテナに入れて輸出される車の部品の中に、18リットル入りプラスチックのタンク約50個が隠してあるのを税関職員が検査で発見した。鑑定の結果、中身の液体は無水酢酸と判明したため、県警と税関は、男が経営する愛知県武豊町の貿易会社をすでに捜索したという。

 法人登記簿によると、この貿易会社は06年4月に設立された有限会社。資本金500万円で、化学薬品のほか自動車、パソコン、食品などの輸出入を目的とする。07年10月に同県弥富市から現在地に本店を移している。

 韓国の聯合ニュースによると、韓国でも08年7月、日本で購入した無水酢酸をエンジンオイルに偽装してタリバーンに送ろうとした密輸組織が摘発された。陸揚げ地はやはりイランだったという。

アサヒ・コム

2481元気者警部:2009/02/20(金) 22:03:45
服役するのだろうか・・?

メキシコから覚せい剤12キロ密輸入容疑 男女7人逮捕
2009年2月19日22時29分

 東京税関成田税関支署と千葉県警は19日、昨年12月17日〜今年1月28日にメキシコから成田空港に到着したメキシコ人男女7人を、それぞれ関税法と覚せい剤取締法違反容疑で現行犯逮捕し、千葉地検に送致した、と発表した。同地検は19日までに7人を千葉地裁に起訴した。

 発表によると、押収量は計約12キロ(末端価格7億2千万円)。7人は、いずれもメキシコ・グアダラハラで覚せい剤を受け取り、同国からの直航便を使うなど共通性があることから関連性があるとみて背後関係などを調べている。

 税関検査官が12月17日、入国した会社員の女(32)が覚せい剤約2キロ分が溶けた液体の入ったシャンプーなどの容器3本をキャリーバッグに隠していたのを見つけた、という。この事件で警戒を強めていたところ、覚せい剤を溶かした液をシャンプーやテキーラの瓶に入れたり、粉末をスーツケースの二重底に隠したりしていた他の6人が相次いで見つかったという。

 7人は知人に頼まれ、成田市内や都内のホテルで渡すことになっていたと供述しているという。成功報酬は30万〜50万円相当で、「海外旅行に行けて報酬ももらえる」などと話しているという。

アサヒ・コム

2482元気者警部:2009/02/20(金) 22:06:21
>>2472別の報

元若麒麟を起訴=乾燥大麻所持−横浜地検支部
 大相撲元若麒麟の鈴川真一容疑者(25)の大麻取締法違反事件で、横浜地検川崎支部は20日、大麻取締法違反(所持)罪で同容疑者を起訴した。「自分が持っていた」と起訴事実を認めているという。
 鈴川容疑者とともに大麻を所持していたとして現行犯逮捕されたミュージシャン(30)については、「共謀の証拠が得られなかった」として処分保留で釈放した。 
 鈴川容疑者は神奈川県警の調べに対し、「大麻は六本木の路上で外国人から買った。吸ったのは1月29日が初めてで(逮捕された)30日は2回目」と供述。「ヒップホップ音楽が好きで、3年ほど前から(ミュージシャンがいる)音楽事務所に出入りするようになった」と話していた。
 起訴状などによると、鈴川容疑者は1月30日、東京都港区六本木の音楽関連事務所で、ティッシュに包まれた乾燥大麻約5.7グラムを所持した。
 また同支部は、別の大麻譲渡事件で逮捕された同事務所が経営するCD店の男性店員(21)についても、処分保留で釈放した。(了)
(2009/02/20-20:09)

2483元気者警部:2009/02/20(金) 22:16:59
そろそろ弾圧めいてきたか・・?

以前の歴史を参考にするといいだろう。

2484元気者警部:2009/02/20(金) 22:21:34
これは迷走といえる。
ちゃんと言わなくちゃダメだ。

銃砲刀剣類所持等取締法の改正内容について

http://www.npa.go.jp/safetylife/seikan51/ssb_akb.htm より
「平成21年1月5日」から刃渡り5.5cm以上の剣

(ダガーナイフなど下の図のような両側に刃がつい

た刃物)は原則として所持が禁止されます。

平成21年1月5日時点で、刃渡り5.5cm以上の剣を所持して

いる方は、「平成21年7月4日」までに廃棄するなど

の措置をお願いいたします。

2485元気者警部:2009/02/20(金) 22:26:16
ちゃんと言うと、秋葉原の事件は、兵員による暴行なので、ダガーナイフというものを取り締まり、規制しても、効果は皆無であるばかりか、社会的な罰則と、強制力により、社会全体に悪影響が発生する。

2486元気者警部:2009/02/21(土) 02:34:48
↑日本の兵員ね。もっとはっきり言うと、背後には某大国の存在があるんだけれど・・。

2487元気者警部:2009/02/21(土) 02:35:31
もっとはっきり言うと、背後にはアメリカの軍閥(アメリカの軍閥の一部といっていい)の指示があるんだけれど・・。

2488元気者警部:2009/02/21(土) 17:45:49
弁当にカッター刃 中国産の冷凍食品に混入 福島
 福島県は20日、相双保健所管内の弁当業者が調製した弁当2個の中国産ロールキャベツからカッターナイフの刃が見つかったと発表した。食べた2人にけがはなかった。福島県警は、偽計業務妨害などの疑いで混入の経緯を調べている。

 県などによると、弁当は、業者が相馬市内の事業所の従業員向けに、20日の昼食用として納入した510個のうち2個。食べた男女1人ずつが口の中に違和感があり、吐き出した。替え刃式カッターナイフの刃とみられ、大きさは長さ1センチ、幅5ミリだった。

 刃が混入していたのは中国製の冷凍ミニロールキャベツ串(くし)。静岡県内の業者が輸入した冷凍食品で、相双地方の卸業者が2月に仕入れ、弁当業者に納めた。

 弁当業者は20日、昼食用に同じロールキャベツを使った弁当を、ほかの13事業所に計188個納入していたが、被害の報告はないという。

 県によると、弁当業者は調製時にカッターを使っていないと説明している。県警などは、国内での弁当調製段階などのほか、ロールキャベツの製造段階で混入した可能性もあるとみて慎重に調べている。
2009年02月21日土曜日 河北新報

2489元気者警部:2009/02/21(土) 17:46:13
ガセネタ。

中川前財務相、柵越え美術品触る バチカン博物館で
 【ベオグラード21日共同】辞任した中川昭一前財務相が、失態を演じた14日の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)での記者会見後に見学したバチカン博物館で、美術品の周囲に設けられた柵を乗り越えたり、触ることが禁止された美術品を素手で触ったりしていたことが20日、ローマ法王庁(バチカン)関係者の話で分かった。

 中川氏は会見後の14日午後、財務省幹部やバチカン博物館の職員らと約1時間半、館内を見学。その際、大蛇に襲われるギリシャ神話の登場人物をかたどった有名なラオコオン像の前で柵を越え、警報が作動した。さらに、触れてはいけない美術品にも1、2回触ったという。

 しかし、いずれの場合も博物館職員は問題行為ととらえず、制止しなかった。また、バチカン側も今後、中川氏に抗議などをする考えはないという。

2009/02/21 08:57 【共同通信】

2490元気者警部:2009/02/21(土) 17:46:44
扇動と、でっちあげのための動員。

ネット殺人予告3倍増…秋葉原事件以降、あおりサイト横行


(警察庁まとめ) 昨年6月に起きた東京・秋葉原の無差別殺傷事件以降、先月末までの8か月間に、インターネット上の犯行予告に関する通報が警視庁だけで約2800件に上っていることが分かった。

 ひと月あたりの通報は事件前の約3倍で、一時は8倍を超える月もあった。ネット上には面白半分に予告をあおるサイトも多数存在しており、逮捕された一人は読売新聞の取材に「気持ちがあおられ、ノリで書き込んだ」と語る。警察庁は「犯罪を助長する行為」と問題視しているが、排除するすべはないのが現状だ。

 秋葉原事件から12日後の6月20日。東京都内の男性会社員(28)は、自宅のパソコンで様々なサイトを閲覧するうち、犯行予告を話題にした掲示板を見つけた。

 「渋谷で大量殺人します。……とか書いたらヤバイだろ」「日本で大量数人(原文のまま)します。これはどう?」

 そんなやり取りを読んでいるうちに、自身もキーボードをたたき始めた。

 「よーし、パパ今から田端で大量殺戮(さつりく)しちゃうぞー。何を?」

 その直後、掲示板に反応が殺到し始めた。「これはマズイ」「アウトだね」――。会社員の書き込みは犯行予告を集めた別のサイトに転載もされた。

 偽計業務妨害容疑で警視庁に逮捕されたのは2か月後。取調官からは、東京・北区のJR田端駅周辺で10日間に延べ100人の警察官が警備に駆り出されたと知らされた。会社員は罰金50万円の略式命令を受けた。

 「迷惑をかけたことは申し訳ない」。こう話しながらも、不満を漏らす。「書き込みを転載した人間も悪いし、通報した人間も面白半分じゃないか。どうして僕だけ逮捕されるのか」

 犯行予告をテーマにしたサイトや掲示板は数年前から存在したが、目立って増え始めたのは秋葉原事件以降。「楽しく予告ができる」などとうたったサイトや、摘発を避けるため、検索エンジンで検出されないようを加工しているサイトもある。犯行予告を自動検索して掲載しているサイトを昨年6月に開設した男性(27)は、「悪質な予告は警察に通報し、事件を未然に防ぐ効果はあると思う」としながらも、「もし、書き込みを助長しているというなら、やり方を考えたい」と語った。

 秋葉原事件後、先月末までに警視庁に寄せられた犯行予告の通報は2809件で、通報をもとに全国の警察は82人を摘発・補導。その3分の1は未成年で中には9歳の女児もいた。しかし、あおるサイトの摘発例はない。警察庁は「刑法の教唆に問える可能性はないわけではないが、具体的に、特定の人間をそそのかしていないと難しい」としている。

 インターネットに詳しい川上善郎・成城大教授(社会心理学)の話「ネット上にも『表現の自由』があり、規制はあまり歓迎できない。仮に規制をしても別のサイトやツールに移るだけだろう。しかし、現状のままでは規制を求める声が強まる可能性は十分にあり、ネットユーザーには使い方への自覚が求められる」

(2009年2月21日14時43分 読売新聞)

2491元気者警部:2009/02/21(土) 17:47:18
はめられていると思われる。
あるいは自作自演。

体育教諭、女性の下着に手入れた容疑…夜の東武伊勢崎線
 埼玉県警草加署は21日、同県川口市立上青木中学の体育教諭河井宏文容疑者(24)(草加市吉町)を強制わいせつの疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、河井容疑者は20日午後11時55分頃から約10分間、東武伊勢崎線北千住―草加駅間の電車内で、女性会社員(27)の下着の中に手を入れ、尻を触り続けた疑い。

 女性が「やめて下さい」と河井容疑者のバッグをつかみ、草加駅で電車から降ろした。河井容疑者は「何もしてない」などと言って立ち去ったが、駅員の通報で駆け付けた草加署員が追いかけて取り押さえた。

 河井容疑者は女性と面識がなく、容疑を認めている。河井容疑者は都内で大学時代の友人と酒を飲んだ帰りだったという。

(2009年2月21日11時37分 読売新聞)

2492元気者警部:2009/02/21(土) 17:47:35
アパートで男性刺され死亡、女性けが…刺した男が逃走
 21日午前6時半頃、宇都宮市東宝木町、川村清美さん(37)の自宅アパートで、川村さんと知人の男性(36)が、男にナイフで胸など数か所を刺された。

 男性は搬送先の病院で死亡が確認され、川村さんも胸などを切られて治療を受けている。男は逃走した。

 栃木県警によると、川村さんの話などから、2人を刺したのは、川村さんと以前交際していた男(52)とみられる。男は黒いニット帽をかぶり、上下とも黒っぽい着衣だった。

(2009年2月21日12時04分 読売新聞)

2493元気者警部:2009/02/21(土) 17:47:57
まさかりで男性の頭殴り殺害 63歳容疑者逮捕・岩手
2009年2月21日11時11分
印刷
ソーシャルブックマーク
 20日午後10時45分ごろ、岩手県一戸町高善寺の無職松舘敏夫容疑者(63)宅の物置内で、男性が倒れているのを近くの住民が見つけ、119番通報した。男性は頭から血を流して死亡していた。同県警二戸署は、自宅にいた松舘容疑者が男性の殺害を認めたため、殺人の疑いで逮捕したと発表した。

 二戸署の調べでは、殺害されたのは同所、無職米田実さん(59)。現場は住宅の棟続きの物置で、同署は松舘容疑者がまさかりで米田さんの頭を殴ったとみて、動機などを調べている。

 米田さんは同日、松舘容疑者宅に来て、午後5時ごろから2人で酒を飲んでいたという。

アサヒ・コム

2494元気者警部:2009/02/21(土) 17:48:16
小5殺害後、飛び降りか=母遺体で発見、長女もけが−愛知
 21日午前0時ごろ、愛知県小牧市の男性会社員(49)が帰宅したところ、小学5年の次女(11)が口の辺りをテープのようなものでふさがれ、布団の上でぐったりしているのを発見。病院に搬送したが、肺挫傷で間もなく死亡した。
 妻(46)も同日朝、近くのマンションの2階屋根上で死亡しているのが見つかった。
 県警小牧署は、自宅に遺書が残されていたことなどから、妻が次女を殺害した後、飛び降り自殺したとみて調べている。中学2年の長女(14)も就寝中に包丁で右手を切り付けられたといい、軽傷。
 調べによると、会社員宅は4人暮らしで、妻は2、3日前から「死にたい」などと話していたという。(2009/02/21-12:59)

2495元気者警部:2009/02/21(土) 17:48:49
てっちあげや自作自演の事件が増えている。

2496元気者警部:2009/02/21(土) 17:49:13
罪をきせられていると思われる。

元マルサ、女子高生にわいせつ行為で逮捕
 女子高生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、警視庁新宿署は、埼玉県所沢市、東京国税不服審判所国税審査官久留一浩容疑者(42)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕した。

 同署副署長によると、久留容疑者は昨年11月、東京都新宿区内のホテルで、出会い系サイトで知り合った女子高生(当時16歳)に現金数万円を渡してわいせつな行為をした疑い。久留容疑者は「18歳未満とは知らなかった」と供述している。

 久留容疑者は一昨年から同審判所に在籍。それまでの約10年間、脱税事件を調査する東京国税局査察部に勤務していたという。

 同審判所は「信用を著しく損なうもので誠に遺憾」とコメントしている。

(2009年2月20日23時20分 読売新聞)

2497元気者警部:2009/02/21(土) 17:51:02
>>2234続報。
報道の内容がでっちあげられていると思われる。

検挙の腹いせで警察署に車突入 署を間違え「ごめん」
2009年2月21日7時14分

 甲府市中央1丁目の甲府署に2日夜、軽乗用車が突っ込んだ事件で、甲府地検は20日、運転していた山梨県笛吹市石和町市部、土木作業員古屋和仁容疑者(39)を建造物損壊の罪で起訴した。

 同署と甲府地検によると、古屋容疑者は当初、動機について、1月末に酒気帯び運転で検挙され、その腹いせのため、犯行を起こしたと供述していた。取り調べの途中で、自分を検挙したのは甲府署でなく、笛吹署と教えられ、「本当ですか? ごめんなさい」「わかっていたら、笛吹署に突っ込んだ」と答えたという。

 古屋容疑者は2日、自宅で焼酎を飲んでいるうちに、犯行を思い立ち、甲府署に向かう途中でも缶ビールを飲んでいたという。同署は20日までに、古屋容疑者を酒気帯び運転容疑で追送検した。なおこの事件では、甲府署の玄関のガラスや柱が壊され、修理に150万円ほどかかるという。

アサヒ・コム

2498元気者警部:2009/02/21(土) 17:52:13
動員がある。荒らしている集団がある。

ブログ炎上、ネットカフェからも複数の「書き込み」判明
 お笑いタレント・スマイリーキクチさん(37)のブログ炎上事件で、キクチさんが殺人事件の関係者などとする内容の書き込みを行った18人のほかに、複数の人物がインターネットカフェなどから同様の書き込みを行っていたことが関係者の話でわかった。

 警視庁は、携帯電話や自宅のパソコンから書き込んだ18人を対象に、「表現の自由」を逸脱する書き込みをした人物を名誉棄損容疑で立件する方針だが、他の書き込みの内容も精査するなど、詰めの捜査を進めている。

 キクチさんは、東京・足立区で起きた女子高生コンクリート殺人に関与したという趣旨の書き込みが多数寄せられ、自分のブログが炎上し、昨年8月に同庁に被害届を提出した。

 これを受け、同庁は接続事業者(プロバイダー)に接続履歴の開示を求めるなどし、「人殺しが何で芸人やるんだ」などと1回から数回、書き込んだ男女18人を特定。しかし、関係者によると、これとは別に、不特定多数が利用するネットカフェから書き込みを行った複数の人物がいたことがわかったという。

 また、18人は警視庁の任意の事情聴取に対し、「ネット掲示板の書き込み内容を参考に、軽い気持ちでブログに投稿した」と話していたこともわかった。同庁関係者によると、ネット掲示板「2ちゃんねる」などには約10年前から、キクチさんを中傷する書き込みが続いており、18人は昨年1月以降、これらの書き込み内容を参考にしていたという。ネット上には一部で、キクチさんを中傷する書き込みが続いているという。

 このため、同庁では、ネット犯罪の専門捜査員を投入するなどし、18人以外やネット掲示板への書き込み内容についても、キクチさんの名誉を傷つけるものかどうか、さらに慎重に精査しているという。

(2009年2月21日03時09分 読売新聞)

2499元気者警部:2009/02/21(土) 17:52:59
米軍による爆破

葬列狙い自爆テロ、30人死亡 パキスタン 宗派対立か
2009年2月20日19時10分

 【イスラマバード=杉井昭仁】パキスタン北西辺境州の町デライスマイルカーンで20日、イスラム教シーア派の住民の葬列を狙った自爆テロがあった。地元テレビが警察当局者の話として伝えたところでは、少なくとも30人が死亡、80人以上が負傷した。葬列には千人以上が参加していたといい、死傷者の数はさらに増える可能性がある。

 現地では多数派のイスラム教スンニ派と少数派のシーア派の対立が激化しており、シーア派の宗教指導者やモスク(礼拝所)を狙ったテロが頻発している。地元警察は両宗派による衝突を防ぐため、外出禁止令を出した。

アサヒ・コム

2500元気者警部:2009/02/21(土) 17:53:20
続報

北にミサイル発射中止を要求=対話拒否なら関係改善せず−米韓外相
 【ソウル20日時事】訪韓中のクリントン米国務長官は20日午前、ソウルで柳明桓外交通商相と会談した。両外相は北朝鮮に対し、ミサイル発射などの挑発行為の中止を要求。また、6カ国協議を通じた完全で検証可能な核放棄を求めることを改めて確認した。両外相の会談はオバマ米政権発足後初めて。
 会談後の共同記者会見で、クリントン長官は「韓国を侮辱し、対話を拒否し続けるなら、米国との関係は変わらない」と北朝鮮に警告。同国が長距離弾道ミサイル、テポドン2号発射準備とみられる動きを見せていることに対し、自制を求めた。長官はまた、韓国の民主主義と経済発展を高く評価する一方、北朝鮮の「専制と貧困」を批判した。(2009/02/20-13:32)

2501元気者警部:2009/02/21(土) 17:55:59
ガセネタ。

中川前財務相、柵越え美術品触る バチカン博物館で
 【ベオグラード21日共同】辞任した中川昭一前財務相が、失態を演じた14日の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)での記者会見後に見学したバチカン博物館で、
美術品の周囲に設けられた柵を乗り越えたり、触ることが禁止された美術品を素手で触ったりしていたことが20日、ローマ法王庁(バチカン)関係者の話で分かった。

 中川氏は会見後の14日午後、財務省幹部やバチカン博物館の職員らと約1時間半、館内を見学。その際、大蛇に襲われるギリシャ神話の登場人物をかたどった有名なラオコオン像の前で柵を越え、警報が作動した。
さらに、触れてはいけない美術品にも1、2回触ったという。

 しかし、いずれの場合も博物館職員は問題行為ととらえず、制止しなかった。また、バチカン側も今後、中川氏に抗議などをする考えはないという。

2009/02/21 08:57 【共同通信】

2502元気者警部:2009/02/22(日) 17:31:14
>>293続報

「積年の思いあった」 一戸の殺人、松舘容疑者

 一戸町の民家に隣接する物置小屋で20日、この民家の近くに住む無職米田(まいた)実さん(59)が殺害され遺体で見つかった事件で、二戸署が殺人容疑で逮捕した同民家に住む無職松舘敏夫容疑者(63)が「積年の思いがあった」と話していることが21日、捜査関係者への取材で分かった。犯行に高い計画性はうかがわれないことから、同署は、2人の間のトラブルや殺害に至った経緯を慎重に調べている。

 同署が21日に盛岡市の岩手医大で行った司法解剖の結果、米田さんの死因は脳挫滅と判明。傷の状態などから、複数回殴られたとみられる。

 同署の調べでは、松舘容疑者は20日午後4時から同11時ごろまでの間に、自宅敷地内で、米田さんの頭を小屋にあったまさかりのようなもので殴打して殺害した疑い。遺体は物置小屋の中で発見され、遺体のそばで血痕が付いた凶器とみられるまさかりのようなものも見つかっている。

 同署によると、物置小屋には20日午後4時前の段階で松舘容疑者と米田さん、別の知人男性の3人がいた。午後4時以降に同容疑者と米田さんだけが残り、その後に何らかのトラブルがあったとみられる。

 同日夜に泥酔状態の松舘容疑者が近くの住民宅を訪ね「米田が死んでいる」などと話した。連絡を受けた別の住民が、物置小屋で頭から血を流して倒れている米田さんを見つけた。

(2009/02/22)岩手日報

2503元気者警部:2009/02/22(日) 17:32:38

昏睡強盗の被害客放置され死亡 東京・歌舞伎町、男女4人逮捕
 東京・歌舞伎町のスナックで、酔った男性客からキャッシュカードを盗み、その客を路上に放置したとして、警視庁捜査1課と新宿署は22日までに、昏睡強盗、保護責任者遺棄の疑いで東京都渋谷区本町、スナック店経営小川美津子容疑者(73)ら女3人を逮捕した。

 遺棄の疑いで新宿区歌舞伎町、レンタルルーム従業員井沢祐太容疑者(22)も逮捕。4人は「金が欲しくてやった」などといずれも容疑を認めているという。

 捜査1課によると、客は練馬区の損保ジャパン船舶営業部長、浅田勝さん(50)。放置されてから約9時間後の21日夕、搬送先の病院で死亡した。

 逮捕されたほかの女は24歳と74歳の店の従業員。

 調べでは、小川容疑者らは共謀し、21日未明、新宿区歌舞伎町のスナックで、酔った浅田さんからカードを盗み、井沢容疑者ら男3人に依頼し、昏睡状態となった浅田さんを近くの路上に放置した疑い。男2人の行方は分かっていない。

2009/02/22 13:56 【共同通信】

2504元気者警部:2009/02/22(日) 17:33:26
↑はめられている可能性が大きいと思う。

2505元気者警部:2009/02/22(日) 17:34:11
外務省によるでっちあげ

金賢姫元工作員との面会月末に 田口さん家族、韓国で
 大韓航空機爆破事件実行犯の金賢姫元北朝鮮工作員と、拉致被害者田口八重子さんの家族との面会が2月末にも韓国内で実現する見通しになったことが21日、関係者の話で分かった。

 田口さんは1978年に拉致された後、金元工作員の日本語教育係を務めたとされる。金元工作員は今年1月、日本のマスコミとのインタビューで田口さんの家族と「会ってみたい」と希望。家族も同様の意向を持っていることから日韓両政府が調整を進めていた。

 田口さんの兄で拉致被害者家族会代表の飯塚繁雄さん(70)は「妹に関する情報をいろいろと聞き出したい」、田口さんの長男で繁雄さんに育てられた耕一郎さん(32)は「実母の面影を知りたい」と話している。

 爆破事件は87年の11月29日発生。バグダッド発ソウル行きの大韓航空機がミャンマー南方の洋上で爆発、115人が死亡。韓国当局は金元工作員らによるテロと断定した。

 金元工作員はソウル五輪妨害を目的に北朝鮮ナンバー2だった金正日書記(当時)の指示で実行したと自供。死刑判決を受けたが90年に特別赦免され、自叙伝「いま、女として」は日韓両国でベストセラーになった。

2009/02/21 20:30 【共同通信】

2506元気者警部:2009/02/22(日) 17:35:03
日本は良心的ではあるが期待できない。

日米、共同でアフガン戦略策定へ 欧州巻き込み役割検討
 【ワシントン21日共同】オバマ米政権が3月末までに取りまとめるアフガニスタン包括戦略の策定作業に日本政府が参加する見通しであることが分かった。複数の日米関係筋が20日、明らかにした。ワシントンで行われるオバマ大統領と麻生太郎首相の24日の日米首脳会談でも取り上げられる予定で、アフガン安定化に向けた日米協力が進みそうだ。

 策定作業にはほかに当事国のアフガンや隣国パキスタン、アフガンに派兵している欧州諸国など北大西洋条約機構(NATO)加盟国も参加する。オバマ政権内の政策見直しにとどまらず、アフガン安定化にかかわる国々を広く巻き込み、米主導で国際社会の「役割分担リスト」を練り上げていく取り組みとなりそうだ。

 同筋によると、包括戦略策定に当たる米政策見直し委員会への日本の参加は17日、訪日したクリントン米国務長官が中曽根弘文外相との会談で要請した。日本はアフガン安定化の鍵を握るパキスタン支援の国際会議を東京で開く準備を進めていることに加え、アフガンへの主要援助国でもあることから、参加を前提に検討に入った。

 米国務省当局者によると、米側は日本が政府代表を任命し、政策見直し委員会に参加するよう望んでいる。同筋は日本の参加を前提とした上で「(委員会で)どういう役割を果たしていくかは今後の課題」とし、米側との議論を通じて具体的な貢献策が固まっていくとの見通しを示した。

2009/02/21 19:03 【共同通信】

2507元気者警部:2009/02/22(日) 17:36:55
>>2473続報。

サスケ釈放、「被害者に謝罪して一緒に記念撮影したい」
 JR常磐線の電車内で携帯電話のカメラで隠し撮りしようとした男性会社員(36)への暴行容疑で、19日に警視庁南千住署に現行犯逮捕された、覆面レスラー「ザ・グレート・サスケ」として活動している村川政徳・元岩手県議(39)について、東京地検は21日、処分保留のまま釈放した。

 マネジメント会社によると、村川元県議は「突然撮影されて驚き、思わず胸ぐらをつかんでしまった。被害者の男性に謝罪して、できれば一緒に記念撮影をしたい」と話しているという。

(2009年2月21日20時43分 読売新聞)

2508元気者警部:2009/02/22(日) 17:38:17
陰謀

パキスタンのタリバン系3組織が合併へ…対米共闘図る
 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタン地元各紙は21日、同国北西部の政府直轄部族地域の「パキスタン・タリバン運動(TTP)」など、アフガニスタンの旧支配勢力タリバンと関係を持つイスラム過激派3組織が合併することで合意したと報じた。

 オバマ米政権が、テロ組織掃討でパキスタンとの協力強化を進める中、対米抗戦のための共闘で、TTP以外の2組織と和解交渉を進めていたパキスタン政府は戦略の見直しを余儀なくされる。

 地元紙によると、3組織は北ワジリスタン、南ワジリスタン両地区が拠点。TTPは、アフガンから流入するウズベキスタン人戦闘員を重用し、外国人に不信感を抱くパキスタン人主体のほかの2組織と反目していた。政府は昨年から、この2組織と停戦協定を締結するなど分断工作を進めていた。地元紙ニューズは「米軍の無人偵察機による空爆が部族を刺激した」と分析している。

(2009年2月21日21時47分 読売新聞)

2509元気者警部:2009/02/22(日) 17:39:03
山口市の岸壁に焼死体、男性警察官か
2009年2月22日12時54分

 22日午前6時20分ごろ、山口市秋穂東の秋穂漁港南側の岸壁に焼死体があるのを通行人が発見、110番通報した。山口県警捜査1課や山口南署によると、遺体とともに見つかった共済組合の保険証から、遺体は周南署に勤務する40代男性警察官とみて身元の確認を急いでいる。同県周南市の警察官の自宅からは遺書とみられる文書が見つかったという。

アサヒ・コム

2510元気者警部:2009/02/22(日) 17:39:25
↑指示がある。

2511元気者警部:2009/02/22(日) 17:40:34
>>2507別の報

サスケ元県議、送検後に釈放 暴行事件
2009年2月22日0時5分

 19日夜にJR常磐線の北千住―南千住間を走行中の電車内で写真を撮影した男性(36)に暴行したとして警視庁に暴行容疑で逮捕されたプロレスラーのザ・グレート・サスケ元岩手県議(39)は21日、送検後に釈放された。

アサヒ・コム

2512元気者警部:2009/02/22(日) 17:42:16
民家で異臭、変死体見つかる=遺棄容疑で捜査−埼玉県警
 21日午後2時10分ごろ、埼玉県熊谷市肥塚の男性(39)宅で異臭がすると親せきから県警熊谷署に届け出があった。署員が駆け付け男性宅を調べたところ、室内から遺体が見つかった。同署は死体遺棄容疑で捜査を開始、身元確認を急ぐとともに遺体を司法解剖し死因を調べる。
 調べによると、遺体には目立った外傷はないが、腐敗がかなり進んでいた。プラスチックケースに入れられ、室内に置かれていたという。
 男性宅は木造平屋建てで、母親(77)と2人暮らし。昨年11月以降、家賃を滞納した状態だったため、親せきが大家からの連絡を受けて男性宅を訪れた。(2009/02/21-23:24)

2513元気者警部:2009/02/22(日) 17:43:08
自作。

レバノンからロケット弾=イスラエル
 【エルサレム21日時事】イスラエル軍などによると、同国北部で21日、レバノンから発射されたロケット弾少なくとも1発が着弾、3人が負傷した。背後関係は不明。
 これを受け、イスラエル軍はレバノン側に報復の砲撃を加えた。(2009/02/21-20:48)

2514元気者警部:2009/02/22(日) 17:44:18
>>2502
のリンクは
>>2493

2515元気者警部:2009/02/23(月) 18:48:04
自作自演

女子高生のスカート内盗撮、会社員逮捕…画像500枚ネット流出
 女子高生のスカートの中を隠し撮ったとして、宮城県警塩釜署は23日、塩釜市後楽町、会社員藤原英治容疑者(39)を県迷惑防止条例違反の疑いで、逮捕した。

 藤原容疑者が撮影した画像四、五百枚が、ファイル交換ソフト「ウィニー」でインターネット上に流出し、それを見た人物から「おまえのパソコンから画像が流出しているぞ」と8日にファクスが入り、「どう対処したらいいのかわからない」と、翌9日出頭していた。

 発表では、藤原容疑者は今月6日、仙台市宮城野区の100円ショップで、県内の女子高生(16)のスカートの中をデジタルカメラで隠し撮りした疑い。

 藤原容疑者は「10年前から盗撮していた」と容疑を認めており、自宅から押収したパソコンには、女子中高生の盗撮とみられる画像など約4000枚があった。

(2009年2月23日13時13分 読売新聞)

2516元気者警部:2009/02/23(月) 18:48:16
大阪・寝屋川のバス会社前社長、覚せい剤使用容疑で再逮捕
 京都府警は23日、大阪府寝屋川市のバス会社「セレモニー観光」の前社長・杉本智彦被告(53)(京都市東山区)を覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕した。

 府警は今月9日、杉本被告宅を捜索して覚せい剤を見つけ、同法違反(所持)容疑で杉本被告を現行犯逮捕、京都地検が起訴している。

 捜査関係者によると、杉本被告は1〜2月、京都市内で覚せい剤を使用した疑い。捜索では、覚せい剤約0・02グラムのほか、注射器も見つかっていた。

 同社は、京都市内で「プリンセスライン」の名称で路線バスを運行している。同社は、杉本被告は昨年12月に社長を辞任したとしたうえで、「信頼回復に向けて必死に努力している」などとコメントしている。

(2009年2月23日13時32分 読売新聞)

2517元気者警部:2009/02/23(月) 18:48:53

茨城スーパー駐車場刺殺、自殺の男を被害者命日に書類送検
 茨城県神栖市のスーパー駐車場で2007年2月、同市鰐川、会社役員鎌形紀子さん(当時50歳)が刺殺された事件で、鹿嶋署捜査本部は命日に当たる23日、別の傷害事件に絡んで県警の事情聴取を受けた後に自殺した同県鉾田市、福祉施設職員の男(当時58歳)を被疑者死亡のまま、殺人容疑で水戸地検に書類送検した。

 捜査関係者によると、男は07年2月23日正午頃、買い物を終え、駐車場の乗用車に戻ろうとした鎌形さんの胸や腹を刃物で複数回刺して失血死させた疑い。

 男は、別の傷害事件の重要参考人として07年5月1日と2日に事情聴取を受けた後、3日に自宅で自殺した。その後、男の乗用車の運転席にあるマットから、鎌形さんのものとみられる血痕が発見された。

(2009年2月23日11時38分 読売新聞)

2518元気者警部:2009/02/23(月) 18:49:19
>>2204続報

静岡・沼津の強盗殺人、フィリピン人少年ら2人を逮捕へ
 静岡県沼津市で1月31日、同市西間門、飲食店店員沼田太さん(当時33歳)が刺殺されて財布などを奪われた事件で、沼津署捜査本部は24日にも、別の強盗傷害事件などで逮捕されているフィリピン人少年2人を強盗殺人容疑で逮捕する方針を固めた。

 捜査関係者によると、少年の一人は2月中頃、飲食店で置き引きしたとして窃盗容疑で逮捕され、「人を殺した」「別の少年と一緒にやった」と沼田さんの事件について自供を始めた。

 さらに、もう一人の少年は2月4日、沼津市内の路上で男性会社員(43)を殴って携帯電話を奪ったとして強盗傷害容疑で緊急逮捕され、沼田さんの事件について事情を聞かれ、仲間の少年と沼田さんを殺害したことを認めたという。

 また、犯行現場近くで見つかった沼田さんのリュックの遺留物から少年2人の関与が強まったとしている。

(2009年2月22日21時30分 読売新聞)

2519元気者警部:2009/02/23(月) 18:49:40

エクスパックで融資保証詐欺容疑、少年ら4人を逮捕
 融資に保証金が必要と持ちかけ、郵便事業会社の小型小包「エクスパック」を悪用して現金をだまし取ったとして、埼玉、岩手、秋田県警の合同特別捜査班は、19歳の少年を含む4人を詐欺容疑で逮捕したと、22日発表した。

 捜査班は、4人が2007年11月頃から、埼玉県内のマンションを転々としながら100回にわたって約5000万円をだまし取ったとみている。

 逮捕されたのは、住所不定、無職坂井文人(33)、埼玉県川口市戸塚東、自営業加藤尚浩(29)、同県所沢市星の宮、無職加藤大爵(だいさく)(32)、同県狭山市、解体工少年(19)の4容疑者。

 発表によると、4人は08年9月、岩手県二戸市、飲食店従業員女性(41)に「低金利キャンペーン」をうたう流通大手グループの虚偽のダイレクトメールを発送。申し込んだ女性に同10月、「身分確認のため」と消費者金融でカードを作らせ、借りさせた50万円のうち48万円をエクスパックで東京都内の私書箱に送らせてだまし取った疑い。

 坂井容疑者は「知りません」と否認し、加藤大爵容疑者は「頼まれて私書箱まで現金を取りに行っただけ」と供述し、残る2人は容疑を認めているという。

(2009年2月22日19時40分 読売新聞)

2520元気者警部:2009/02/23(月) 18:50:03
米軍による陰謀

元グアンタナモ収容者がイラクで自爆テロ…米紙報道
イラク情勢
 【ワシントン=黒瀬悦成】22日付の米ワシントン・ポスト紙は、キューバ・グアンタナモ米海軍基地内のテロ容疑者収容施設に収容されていたイスラム過激派構成員が昨年3月、イラクで自爆テロを行っていたと報じた。

 同紙は、収容施設での過酷な処遇が自爆テロの動機となった可能性を指摘している。

 同紙によると、自爆テロを行ったのは、アフガニスタンの旧支配勢力タリバンの構成員として2001年12月にパキスタンで拘束された、クウェート出身のアブダラ・サレ・アジミ容疑者。同容疑者はイラク北部モスル郊外の軍施設にトラック爆弾で突入し、イラク兵13人を殺害した。

 同紙によれば米政府当局は、アジミ容疑者を「再びテロ行為に関与しそうな危険人物」とは認定せず、05年にクウェートへ送還していた。

 グアンタナモで同容疑者の弁護を担当した米国人弁護士は、独房に拘禁されたり私物を没収されるなどの仕打ちを受けた結果、「敵意に満ちた人物に変容した」と主張している。

(2009年2月23日11時11分 読売新聞)

2521元気者警部:2009/02/23(月) 18:50:34
ミャンマー軍政6313人に恩赦、民主活動家19人釈放
 【バンコク=佐藤昌宏】ミャンマーの軍事政権は20日、国営ラジオを通じ、同国で収監中の囚人6313人に恩赦を与え、順次釈放すると発表した。

 亡命中の反政府グループによると、21日釈放された中に、民主活動家19人と僧侶5人が含まれているという。

 軍政の発表では「(囚人が)政府の善意を理解し、2010年の『自由で公正』な総選挙に参加できるようにするため」として、釈放が人道的措置であることを強調している。

 同国には、今月14日から6日間にわたり、人権状況を調査する国連の専門家が訪問、軍政側と政治犯などの釈放について話し合っており、恩赦決定に影響を与えた可能性がある。

(2009年2月22日20時55分 読売新聞)
---------------
クリントン長官、中国の女性人権活動家らと会談
 【北京=本間圭一】クリントン米国務長官は22日、北京の米国大使館で、中国を代表する女性人権活動家ら約20人と会談し、活動を称賛した。

 長官は対中交渉の主要テーマとして、金融危機、気候変動、安全保障を掲げたが、「人権派長官」として、訪中最終日に人権問題への取り組みをアピールした形だ。

 会談で注目を集めたのは、中国のエイズ対策の第一人者、高耀潔さん(82)だ。高さんは、河南省の農村で売血によるエイズ拡大の実態を調査し、行政の責任を告発した。上院議員時代から高さんの活動を支援してきた長官は、「変化は一人一人の決断から生まれる」と勇気をたたえた。このほか、主な出席者の名前は公表されなかった。

 長官は22日午後、特別機で帰国の途に就いた。

(2009年2月22日21時01分 読売新聞)

2522元気者警部:2009/02/23(月) 18:51:09
自演くさい

兵庫県職員、詐欺容疑で逮捕 他人に渡す目的で口座開設
2009年2月23日11時29分

 他人に渡す目的で銀行口座を開設したとして、兵庫県警は23日、県八鹿土木事務所職員、中地勝巳容疑者(43)=同県豊岡市中谷=を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。

 豊岡南署によると、中地容疑者は昨年3月、同市と同県朝来市の二つの銀行で第三者に使わせる口座を開き、通帳2通を詐取した疑いがある。

 同署は、この2口座に振り込め詐欺の被害者が計530万円を振り込んでいたことを確認。同署の調べに対し、中地容疑者は「借金をしたヤミ金融業者から持ちかけられ、関東方面に郵送した」と供述しているという。

アサヒ・コム

2523元気者警部:2009/02/23(月) 18:51:40
自演かもしれない

スカート内を盗撮=巡査を減給処分−埼玉県警
 埼玉県警の30代男性巡査が女性のスカート内を盗撮したとして、1月28日付で減給6カ月の懲戒処分を受け、同日付で依願退職していたことが23日、分かった。「興味本位でやった」と認めているという。
 県警監察官室によると、巡査は昨年12月27日夕、東京都豊島区南池袋の書店で、立ち読みをしている女性のスカート内を後ろからデジタルカメラで盗撮した。
 警備員に見つかり取り押さえられたが、被害に遭った女性はいなくなってしまったという。事件当日、巡査は休みだった。(2009/02/23-15:52)

2524元気者警部:2009/02/23(月) 18:52:55
>>2492続報

宇都宮の男女殺傷、容疑の男を指名手配
2009年2月22日23時50分

 宇都宮市のアパートで男女2人が刺されて1人が死亡した事件で、栃木県警は22日、住所・職業不詳の土田孝志容疑者(52)を殺人と殺人未遂の疑いで指名手配した。

 県警によると、土田容疑者は21日午前6時半ごろ、同市東宝木町のアパートに住む飲食店従業員川村清美さん(37)方で、川村さんと、川村さんと交際していた同市駒生町、飲食店従業員井上訓臣さん(36)の2人をナイフで刺し、井上さんを失血死させ、川村さんに重傷を負わせた疑いがある。

アサヒ・コム

2525元気者警部:2009/02/23(月) 18:53:44
カイロの観光地で爆弾テロか 1人死亡21人負傷
2009年2月23日10時30分

カイロで22日に起きた爆弾テロで、現場付近を封鎖する警察官ら=AP
 【カイロ=田井中雅人】カイロ中心部の観光地ハン・ハリーリで22日夜、爆弾テロとみられる爆発があり、エジプト内務省によると、フランス人女性1人が死亡、21人が負傷した。日本人が巻き込まれたとの情報はない。

 犯行声明は出ていないが、パレスチナ自治区ガザ情勢をめぐり、イスラエル寄りとされる欧米やエジプト政府の対応に批判的な勢力が、外国人観光客らを標的にした犯行の可能性が指摘されている。

 AFP通信によると、死亡した女性はフランスからの若者訪問団の参加者で17歳。負傷した仏人13人の多くも10代の若者で、ほかにエジプト人やサウジアラビア人など8人が負傷した。

 現場は、外国人観光客らに人気が高い地区で、著名なモスク(イスラム教礼拝所)やカフェ、土産物屋などが立ち並ぶバザール(市場)の一角。治安当局によると、広場のいすに仕掛けられていた爆弾が爆発したとみられる。近くで別の爆弾も見つかったが、治安当局が現場付近を封鎖して爆破処理した。

 現場近くの土産物店主サイエダ・アブドルアティさん(30)は「血だらけの外国人女性が道に倒れ、パニック状態の群衆がその横を逃げまどっていた」と話した。近くのモスク内にいた学生(22)は「人々が逃げ出そうと出口に押し寄せたが、警察官が『出るな』と押し戻して尋問を始めた」。

 この付近では05年にも爆弾テロがあり、仏人観光客ら3人が死亡。ムバラク政権に反感を抱く「イスラムの誇り旅団」を名乗る小規模な組織が犯行声明を出した。

アサヒ・コム
-------------
別の報

爆弾テロで仏人死亡、22人負傷=カイロの観光地区−エジプト
 【カイロ22日時事】エジプトの首都カイロ中心部の観光客が多い繁華街で22日、爆弾がさく裂し、AFP通信によれば17歳のフランス人女性1人が死亡したほか、仏人15人を含む22人が負傷した。エジプトの治安は近年安定しており、特にカイロでの爆弾テロは異例。
 在カイロ日本大使館によれば、死傷者に日本人がいるとの情報はない。(2009/02/23-10:03)

2526元気者警部:2009/02/23(月) 18:54:47
扇動すべきではない

北朝鮮、新型ミサイルを実戦配備 日本、グアムも射程、韓国国防白書
 【ソウル23日共同】韓国国防省は23日、2008年版の国防白書を発刊、北朝鮮が射程3000キロ以上の新型中距離弾道ミサイル(IRBM)を最近、実戦配備したと明記した。1998年に北朝鮮が発射したテポドン1号(射程1500キロ以上)をはるかにしのぎ米領グアムも射程内に収め、日本など周辺国の安全保障に重大な脅威となる。

 また日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)については06年版の韓国の「管轄海域」から韓国の「領土」と表現を変え「確固として守護するための万端の準備態勢を整えている」とした。

 新型ミサイルは北朝鮮が07年4月の軍事パレードで公開していたもので、韓国政府が公式に実戦配備を確認したのは初めて。白書によると、1990年代末から開発に着手したとみられる。

 同省は「ロシアで使われていた装備の一つ」としており、旧ソ連製ミサイルを基に北朝鮮が開発、米当局者の間で「ムスダン」と呼ばれているIRBMの可能性もある。発射実験は確認されておらず、配備数は不明。

 白書は、北朝鮮が発射準備の動きを見せているテポドン2号については、射程6700キロ以上とした。

2009/02/23 13:22 【共同通信】

2527元気者警部:2009/02/24(火) 17:34:00
続報

北朝鮮、ミサイル発射を再予告…談話は「通信衛星」と主張
北朝鮮情勢
 【ソウル=浅野好春】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の「朝鮮宇宙空間技術委員会」報道官は24日、人工衛星の実験通信衛星「光明星2号」を運搬ロケット「銀河2号」で打ち上げるための準備を本格的に進めているとの談話を発表した。

 北朝鮮北東部の日本海沿岸にある咸鏡北道花台(ファデ)郡の「東海衛星発射場」で準備作業を進めているとしており、長距離弾道ミサイル「テポドン2号」(射程4300〜6000キロ)か、その改良型(同1万キロ以上と推定)を近く発射することが確実となった。

 談話は具体的な発射日時について触れていないが、実際に発射に踏み切れば、日米韓など国際社会の強い反発を招くのは必至だ。

 北朝鮮は2月16日にも、朝鮮中央通信の記事を通じて弾道ミサイル発射を「予告」していた。今回の談話は、ミサイルではなく改めて「人工衛星」発射だと強弁する目的とみられる。

 談話が明らかにした「東海衛星発射場」は、花台郡舞水端里(ムスダンリ)にあるミサイル発射基地を指す。北朝鮮は1998年8月31日に中距離弾道ミサイル「テポドン1号」(射程2200キロ)を発射した際にも同基地を使用した。

(2009年2月24日12時53分 読売新聞)

2528元気者警部:2009/02/24(火) 17:42:26
別の報

「人工衛星」発射準備と表明=テポドン2号か−北朝鮮
 【ソウル24日時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の朝鮮宇宙空間技術委員会スポークスマンは24日、「人工衛星」の発射準備作業を本格的に進めているとの談話を発表した。朝鮮通信(東京)が伝えた。北朝鮮は最近、長距離弾道ミサイル・テポドン2号の発射準備とみられる動きを見せ、「人工衛星」打ち上げを示唆してきた。
 同談話は、咸鏡北道花台郡にある衛星発射場で、実験通信衛星「光明星2号」を運搬ロケット「銀河2号」で打ち上げる準備を本格化させているとしている。また、1998年の長距離弾道ミサイル発射について、「最初の試験衛星『光明星1号』を打ち上げた」と主張した。
 談話は、具体的な発射時期は明らかにしていない。聯合ニュースによると、韓国軍当局者は発射台にミサイルはまだ装着されていないため、すぐに発射できる状態ではないとの見方を示した。韓国の李相憙国防相は18日、北朝鮮による長距離ミサイルの発射準備は早ければ2、3週間以内に整うと語っている。
 米国などは、北朝鮮のミサイル発射は国連安全保障理事会決議違反となると警告。クリントン国務長官は先のアジア歴訪を通じ、ミサイル発射を自制するよう強くけん制した。24日の日米首脳会談、25日の李明博韓国大統領の就任1周年に合わせる形での北朝鮮のミサイル発射準備表明は、結束を強める日米韓3カ国を揺さぶる意図があるとみられる。(2009/02/24-13:12)

2529元気者警部:2009/02/24(火) 17:42:40
パキスタン・アフガン外相と会談へ=戦略見直しの一環−米国務長官
 【ワシントン23日時事】ウッド米国務省報道官代行は23日の記者会見で、クリントン国務長官が26日にパキスタン、アフガニスタン両国外相との3者会談を行うと発表した。オバマ政権はアフガン戦略を見直しており、両外相との会談はその一環。
 クリントン長官は、24日にパキスタンのクレシ外相、26日にスパンタ・アフガン外相と個別に会談。3者は25日に夕食を共にし、26日に会談する。
 同報道官代行はアフガン戦略を見直す上で、パキスタンとアフガン政府の見解は非常に重要だと指摘。「クリントン長官は両外相と会談して意見交換をすることを望んでおり、それらはすべて戦略見直しに反映される」と述べた。(2009/02/24-08:17)

2530元気者警部:2009/02/24(火) 17:43:29
>>1309続報
罪をきせられていると思う。

女児にわいせつ行為、ミュージシャンの男に懲役2年8月
 東京都杉並区の路上で昨年9月9日夕、小学生の女児(10)を車に連れ込んでわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪などに問われたミュージシャン清水康平被告(29)に対し、東京地裁は24日、懲役2年8月(求刑・懲役5年)の実刑判決を言い渡した。

 角田正紀裁判長は、「犯行は卑劣で悪質。被害者の恐怖や衝撃は計り知れず、責任は重い」と述べた。

 清水被告は4人組ロックバンド「ゼリ→」のドラムを担当していたが、バンドは清水被告が逮捕された昨年11月に解散した。

(2009年2月24日11時11分 読売新聞)
---------------
ここのところがでっちあげられているのではないだろうか。
>女児の両親と示談が成立している。

ロックバンドメンバーに実刑判決 9歳にわいせつ行為
2009年2月24日11時35分

 東京地裁は24日、女児に対する強制わいせつ罪などに問われたロックバンド「JELLY(ゼリー)→」=解散=のメンバー清水康平被告(29)に、懲役2年8カ月(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。角田正紀裁判長は「性的嗜好(しこう)は根深く、犯行は卑劣で悪質だ」と断じた。

 判決によると、清水被告は昨年9月、東京都杉並区の路上で、当時9歳の女子児童を車内に連れ込んで、わいせつな行為をした。

 清水被告は起訴事実を認め、女児の両親と示談が成立している。

アサヒ・コム
---------------
元バンドドラマーに実刑=女児に強制わいせつ−東京地裁
 東京都杉並区で9歳だった女児の体を触ったなどとして、強制わいせつなどの罪に問われたロックバンド「JELLY→」(解散)のドラマー清水康平被告(29)の判決公判が24日、東京地裁であり、角田正紀裁判長は懲役2年8月(求刑懲役5年)を言い渡した。
 角田裁判長は「犯行は卑劣で悪質」と指弾する一方で、女児の両親に200万円を支払ったことなど、被告に有利な事情を考慮した。(2009/02/24-10:51)

2531元気者警部:2009/02/24(火) 17:43:42
殺人未遂で海自三曹逮捕=長男の首絞める−千葉
 長男(20)の首を絞めて殺そうとしたとして、千葉県警松戸署は24日、殺人未遂の疑いで、同県松戸市小山、海上自衛隊三曹松田信幸容疑者(44)を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、松田容疑者は23日午後6時ごろ、自宅で義理の長男の首を両手で絞め、殺害しようとし、約1週間のけがを負わせた疑い。(2009/02/24-10:36)

2532元気者警部:2009/02/24(火) 17:43:52
追跡の客刺す=男を逮捕−埼玉県警
 23日午後6時35分ごろ、埼玉県坂戸市南町のコンビニ「ファミリーマート坂戸南町店」で、男がアルバイト店員の男性らに包丁を示した。男はレジを開けられず逃走。追い掛けてきた客の大学生の男性(21)の首を包丁で刺すなどし、2週間のけがを負わせた。
 駆け付けた西入間署員が強盗殺人未遂の現行犯で男を逮捕した。
 調べによると、男は坂戸市内に住む無職の39歳。容疑を認めているという。精神疾患で通院中といい、同署は刑事責任能力についても調べる。(2009/02/23-23:38)

2533元気者警部:2009/02/24(火) 17:44:44
>>2509続報

山口の焼死体、周南署員と判明 証拠物紛失で自殺か
2009年2月24日(火)掲載
山口市内の岸壁で周南署の警察官とみられる男性が焼死体で見つかった事件で、山口南署は二十三日、検視の結果、遺体は周南署刑事二課の男性警部補(42)と判明したと発表した。死因は焼死で、自殺を図ったものと断定。警部補は捜査の一環で押収した覚せい剤のような証拠物を紛失していたという。

県警監察官室によると、自宅で見つかった複数人にあてての遺書のようなメモには、警部補が今月、捜査の一環で押収した覚せい剤のような結晶物の一部をなくしてしまったことが書かれていたという。紛失について謝罪するような文面もあったらしい。

警部補は証拠物の紛失直後に上司に相談。上司は詳細に確認するよう指示し、叱責(しっせき)などはしなかったという。佐々井隆幸県警首席監察官は、証拠品の紛失が自殺の直接原因とは言えないとしながらも「紛失は誠に遺憾。事実関係を調査した上で厳正に対処する」とコメントした。

山口新聞

2534元気者警部:2009/02/24(火) 17:44:55
自演だろう?

警察官が酒気帯びでパトカー運転 「勤務中飲酒」と話す
2009年2月24日10時47分

 北海道警斜里署の浜小清水駐在所に勤務する男性巡査部長(55)が酒気帯びでミニパトカーを運転し、自損事故を起こしていたことが24日、道警への取材でわかった。勤務中に酒を飲んでいたという。道警は今週中にも巡査部長を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで書類送検するほか、懲戒処分する方針。

 道警監察官室によると、巡査部長は13日午後3時半過ぎから約1時間、駐在所に併設された公宅で焼酎をストレートでコップ3杯飲んだ。その後、約20キロ離れた同署で同5時半からの留置場の看守業務につくため、酒気帯び状態でミニパトカーを運転した疑いが持たれている。

 巡査部長は、途中の町道で道路脇の支柱に衝突。同署に事故を報告したが、酒のにおいに気付いた上司が検査し、呼気1リットルあたり0.7ミリグラムのアルコール分が検出されたという。

 巡査部長は「家庭のことで悩みがあり、看守業務があるのを忘れ、勤務中に酒を飲んでしまった」と話し、その後、業務に気付いてパトカーで向かったという。

アサヒ・コム

2535元気者警部:2009/02/24(火) 17:45:05
邦人女性殺害で男に有罪評決=米ロス
 【ロサンゼルス23日時事】米カリフォルニア州ロサンゼルス郡地裁の陪審は23日、2005年5月に埼玉県出身の語学留学生、ヤマダ・エイミさん=当時(21)=がロス近郊のアパート自室で死亡しているのが見つかった事件で、同州パサデナ出身のジョージ・ピグマン被告(27)に第一級殺人罪で有罪評決を下した。(2009/02/24-12:08)

2536元気者警部:2009/02/25(水) 19:16:15
いったい何が飛び立つというんだ?・・ま、まさかあれじゃないだろうな・・?何が飛ぶのかみんなで考えよう。

北朝鮮「ロケット準備」 朝鮮中央通信報道
2009年2月24日12時29分

 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮の朝鮮宇宙空間技術委員会報道官は24日付の談話で、「試験通信衛星『光明星2号』を運搬するロケット『銀河2号』を打ち上げるための準備作業が、咸鏡北道花台郡(ハム・ギョン・プク・ド・ファ・デ・グン)にある東海衛星発射場で本格的に進行中だ」と明らかにした。朝鮮中央通信が伝えた。

 北朝鮮は98年8月に長距離弾道ミサイル「テポドン」を発射した際にも、ミサイルを「人工衛星」の運搬ロケットと主張しており、今回の談話は現在、同郡舞水端里(ム・ス・ダン・リ)で準備しているテポドンの発射を予告したとみられる。発射時期には触れていない。

 同通信は16日、「我が国から何が飛び立つかは、見ていればわかることだ」と伝えたが、発射の動きを具体的に伝えたのは初めて。談話は「衛星が成功裏に発射されれば、我が国の宇宙科学技術は経済強国に向け、大きな一歩を踏み出す」と主張。発射に向けた強い意思を示した。

 韓国政府によれば、北朝鮮は1月末からテポドン発射に向けた準備を開始。韓国の李相憙(イ・サンヒ)国防相は18日、「発射準備が整うまで早ければ2〜3週間とみている」と語っていた。
アサヒ・コム

2537元気者警部:2009/02/25(水) 19:17:17
続報

北朝鮮、テポドン2発射を強く示唆(1/2ページ)
2009年2月25日0時41分

 【ソウル=牧野愛博、箱田哲也】北朝鮮は24日、人工衛星「光明星2号」の打ち上げを準備中だとの談話を発表することで、長距離弾道ミサイル「テポドン2」の発射を強く示唆した。人工衛星のためと主張するとみられるが、国際社会の北朝鮮に対する反発が強まるのは避けられない。

 北朝鮮は98年8月に「テポドン1」を発射した咸鏡北道花台郡(ハムギョンブクトファデグン)の舞水端里(ムスダンリ)で再びミサイル発射の動きを見せる。韓国大統領府報道官は24日の定例会見で「現時点で具体的な兆候はない」と述べたが、政府内には組み立て作業は完了し、燃料注入作業などを残すだけとの観測も出ている。

 24日の談話は発射時期に触れていない。ただ北朝鮮では3月から4月にかけて国会にあたる最高人民会議代議員選挙(3月8日)や故金日成(キム・イルソン)主席の誕生日(4月15日)、朝鮮人民軍創建記念日(同25日)など記念行事が続く。国威発揚のため、この時期に強行する可能性が指摘される。

 朝鮮中央通信は21日から3日連続で、金正日(キム・ジョンイル)総書記が咸鏡北道にある諸施設を視察したと報じた。同道には舞水端里の基地のほか、軍事施設が多数存在するとされる。

 同時に発足して間もない米国のオバマ政権を強く意識した行動ともみられている。射程6千キロ以上とも言われるテポドン2はアラスカを収める。韓国政府当局者は「米国との交渉が始まる前に発射試験を成功させたい思惑もあるのではないか」と述べた。

 中国外務省の馬朝旭報道局長は24日、「朝鮮半島の平和と安定にとってプラスになるように行動すべきだ」と述べ、自制を求めた。クリントン米国務長官も訪韓時の20日に「北朝鮮は決議違反や6者協議を損ねるすべての挑発的な行為を自制すべきだ」と語っており、今後の6者協議に影響を与えるのは確実だ。

 韓国政府は、核施設の無能力化の見返りに北朝鮮に提供するエネルギー支援の残り分を提供するかどうか態度を保留している。韓国政府内には「こうした状態では、残り分の提供は難しい」との声が強く、無能力化作業中断の懸念も高まっている。

 北朝鮮が06年7月に発射したテポドン2は打ち上げ直後に分解・飛散したことがわかっている。

 北朝鮮は24日の談話で「衛星が成功裏に発射されれば、我が国の宇宙科学技術は経済強国に向け、大きな一歩を踏み出す」と主張した。

 しかし李相憙(イ・サンヒ)・韓国国防相は24日、国会で「衛星発射であれミサイル発射であれ、我々への脅威と判断する」と答弁した。韓国政府は人工衛星だと主張しても、北朝鮮に対する制裁を科す方針を固めている。

 柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商相も24日に訪中し、温家宝(ウェン・チアパオ)首相や楊潔チー(ヤン・チエチー、チーは竹かんむりに褫のつくり)外相と会ったほか、25日には王家瑞中国共産党対外連絡部長とも会い、この問題も含めて協議する。日米中と連携して、発射を思いとどまるよう北朝鮮に圧力をかけていく考えだ。

アサヒ・コム

2538元気者警部:2009/02/25(水) 19:18:05
自作

「振り込め」引き出し200回・1億円、「出し子」逮捕
 警視庁は25日、神奈川県相模原市橋本、無職相原裕司容疑者(20)を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。

 逮捕は16日。相原容疑者は振り込め詐欺グループで現金を引き出す「出し子」で、コンビニエンスストアのATMから約200回にわたり計1億円を引き出していたとみられる。

 発表によると、相原容疑者はほかのグループのメンバー4人とともに、昨年9月、埼玉県内の主婦(68)に息子を装って「会社の金を使い込んだ」などとうその電話をかけ、現金200万円をだましとった疑い。

 同庁幹部によると、相原容疑者は調べに対し、「引き出した金は、1回2万円の報酬で暴力団組員に渡していた」と供述しており、同庁は、この組員の男(23)について詐欺容疑で近く、逮捕状を取る方針。

(2009年2月25日13時23分 読売新聞)
----------
1億円の「出し子」 振り込め詐欺容疑、男逮捕
2009年2月25日12時22分

 東京都三鷹市のアパートを拠点に振り込め詐欺を繰り返していたとして少年を含む4人が逮捕された事件で、警視庁は25日、新たに神奈川県相模原市橋本3丁目、無職相原裕司容疑者(20)を詐欺の疑いで逮捕した、と発表した。同庁によると、相原容疑者は「出し子」と呼ばれる現金引き出し役で、昨年1年間で計約1億円を引き出した記録が残っているという。

 少年事件課と調布署によると、相原容疑者らは昨年9月1〜2日、埼玉県白岡町の主婦(68)に「会社の金を使い込んだ」と息子を装って電話をかけ、200万円を振り込ませ、だまし取った疑いがある。相原容疑者は直後に相模原市と東京都町田市のコンビニエンスストア4店の現金自動出入機(ATM)で、全額を引き出していた。

 一連の事件では、17〜23歳の男4人が同庁に逮捕されており、8件約1527万円分が詐欺罪で起訴されている。同課は、相原容疑者がすべてを引き出したとみており、ATMの防犯ビデオや口座の記録から他に約8500万円の余罪があるとしている。被害者は北海道や埼玉、愛知両県などの40人以上にのぼるという。

 相原容疑者は「引き出し1件につき、約2万円の報酬を得ていた。借金返済に充てた」などと供述しているという。

アサヒ・コム

2539うそつきの手口:2009/02/25(水) 19:21:27
続報

無期判決に控訴=隣人女性殺害切断−東京地検
 東京都江東区のマンションで会社員東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害された事件で、殺人や死体損壊などの罪に問われた2軒隣の星島貴徳被告(34)について、東京地検は25日、死刑求刑に対し無期懲役とした一審判決を不服として東京高裁に控訴した。(2009/02/25-15:25)

2540うそつきの手口:2009/02/25(水) 19:22:38
続報 (ただし現在のDNA鑑定は証拠として不確実である。)

判事、わいせつ容疑認める…付着採取物のDNAほぼ一致
 高速バスの車内で女性の下半身を触ったとして、準強制わいせつ容疑で宮崎県警に現行犯逮捕された福岡高裁宮崎支部判事、一木泰造容疑者(52)(宮崎市別府町)が容疑を認める供述を始めたことがわかった。

 女性の下半身の衣類に付着した採取物が、一木容疑者のDNA型とほぼ一致していることも判明し、慎重に裏付けを進めている。

 捜査関係者によると、一木容疑者は当初、「下半身は触っていない」と容疑を否認していた。しかし、「(自分の)家族に申し訳ないことをした」などと容疑を認める供述を始めたという。

 県警はDNA鑑定の精度を高める鑑定を行っている。

 一木容疑者は今月8日夜、福岡発宮崎行きの高速バス内で、隣の席で寝ていた宮崎県内の短大生(19)のズボンの中に手を入れ、下半身を触った疑い。福岡市の自宅から単身赴任先の宮崎市へ戻る途中だった。

 一木容疑者が短大生に「学生さん」と何度か声をかけていたとの目撃情報もあるという。

(2009年2月25日13時04分 読売新聞)
------------
準強制わいせつ容疑で逮捕の判事 一転、認める供述
2009年2月25日8時16分

 高速バス内で寝ている女性乗客の体を触ったとして、準強制わいせつ容疑で現行犯逮捕された福岡高裁宮崎支部判事、一木泰造容疑者(52)=宮崎市別府町=が、宮崎県警の調べに容疑を認める供述を始めたことが24日、捜査関係者への取材でわかった。

 捜査1課などによると、一木容疑者は当初、「手には触れたかもしれないが、体には触っていない」などと否認していた。また、一木容疑者の手などから採取した試料が被害女性のDNAと一致したという。

 一木容疑者は8日夜、福岡発宮崎行きの高速バス車内で、隣の席で寝ていた都城市の短大生(19)の下半身を触った疑いがある。休暇中で、福岡市内の自宅から単身赴任先の宮崎市に戻るところだったという。

アサヒ・コム

2541元気者警部:2009/02/25(水) 19:23:23
↑元気者警部

2542元気者警部:2009/02/25(水) 19:24:03
はめられたのだと思うが・・

わいせつ容疑のテニスコーチ起訴猶予 女性と示談成立
2009年2月25日18時58分

 テニススクールの教え子の女性にわいせつな行為をしたとして児童福祉法違反容疑で逮捕されたテニススクール経営者の男性コーチ(59)について、大阪地検は25日、不起訴処分(起訴猶予)にした。同地検によると、被害を訴えた女性と示談が成立し、女性が告訴を取り下げたことを考慮したという。

 同地検によると、男性コーチは容疑を否認していたが、「被害者、家族には申し訳ない」と述べたという。

アサヒ・コム

2543元気者警部:2009/02/25(水) 19:24:24
続報

別事件の窃盗罪、実刑=舞鶴高1殺害で捜索の男−京都地裁支部
 京都府舞鶴市の高校1年小杉美穂さん=当時(15)=殺害事件で昨年、府警の家宅捜索を受けた男(60)について、窃盗罪に問われた別事件の判決公判が25日、京都地裁舞鶴支部で開かれ、浅見健次郎裁判官は「金品に対する欲望から安易に行われた犯行」として、懲役1年(求刑懲役2年)を言い渡した。(2009/02/25-18:31)

2544元気者警部:2009/02/25(水) 19:25:09
陰謀

芦屋大生大麻事件、大阪学院大生らを譲り受け容疑で逮捕
 芦屋大生らが大麻を所持するなどしていた事件で、兵庫県警は24日、大阪府箕面市牧落、大阪学院大2年中井翔太(22)、同市桜、防水工武部和也(22)両容疑者を大麻取締法違反(譲り受け)容疑で逮捕したと発表した。

 発表によると、2人は1月17日、箕面市内で、元芦屋大4年芝原潤被告(22)(自主退学、起訴)から、大麻草各0・9グラムを譲り受けた疑い。中井容疑者は「知りません」と否認し、武部容疑者は認めているという。

 県警は、芝原被告らが大学生らに大麻を広く販売していた疑いがあるとみて調べている。

(2009年2月25日00時04分 読売新聞)

2545元気者警部:2009/02/25(水) 19:25:41
>傷害罪の成立を認めた1審判決に対し南雲被告側のみ控訴し、無罪を主張していた。

知人の長女虐待死、1審破棄し被告の主婦に懲役1年の実刑
 東京都練馬区で2004年、知人の女(34)(懲役7年の実刑確定)の長女(当時3歳)を虐待死させたとして傷害致死罪で起訴され、1審で傷害罪により懲役2年の実刑判決を受けた主婦南雲安里被告(34)の控訴審判決が24日、東京高裁であった。

 長岡哲次裁判長は「被告が長女に暴行したことは認められるが、けがをさせたと認定する証拠はない」と述べ、1審・東京地裁判決を破棄し、暴行罪を適用して懲役1年の実刑判決を言い渡した。

 判決は、南雲被告と一緒に長女に暴行を加えたとする知人の女の供述について「信用できる」と指摘する一方、暴行と長女の顔のけがとの因果関係までは認められないと判断した。

 傷害罪の成立を認めた1審判決に対し南雲被告側のみ控訴し、無罪を主張していた。

(2009年2月24日21時54分 読売新聞)

2546元気者警部:2009/02/25(水) 19:25:57
知人男を逮捕、1人は自殺=西宮マンション殺人−兵庫県警
 昨年7月に兵庫県西宮市平松町の自宅マンションで、無職横田祐介さん=当時(29)=が殺害された事件で、県警西宮署捜査本部は25日、殺人容疑で、知人の無職西尾卓也容疑者(24)=同市樋ノ口町=を逮捕した。容疑を認めているという。
 また、捜査本部は2人の知人で事件の約2週間後に、横田さん殺害をほのめかす遺書を残し自殺した男=当時(25)=を、近く殺人容疑で容疑者死亡のまま神戸地検尼崎支部に書類送検する。
 調べによると、西尾容疑者と男は昨年7月10日、就寝中の横田さんの首などを刃物で刺し、殺害した疑い。
 西尾容疑者は横田さんの部屋の名義人で、事件直後の任意聴取には否認していた。別の窃盗事件で服役中だったが、最近になって容疑を認めたといい、供述通り同市内の川から刃物が見つかった。
 2人と横田さんの間には金銭トラブルがあり、捜査本部は主な動機とみて調べを進めている。(2009/02/25-17:38)

2547元気者警部:2009/02/25(水) 19:26:51

京大生が強制わいせつ=有罪確定、退学に
 京都大総合人間学部5年の男子学生(24)が昨年10月、強制わいせつの現行犯で京都府警に逮捕されていたことが24日、分かった。同大は同日付で男子学生を退学に当たる「放学処分」とした。同大が記者会見して明らかにした。
 同大や府警によると、男子学生は昨年10月、京都市下京区のマンションで、帰宅した女性に後ろから抱き付いた。京都地裁は同年12月、男子学生に懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡し、確定した。
 同大では今月14日にも、法学部2年の男子学生が大麻取締法違反容疑で大阪府警に逮捕された。会見した西村周三副学長は「法令順守の教育を徹底したい」と述べた。(2009/02/24-19:55)

2548元気者警部:2009/02/25(水) 19:27:05

空き巣で茨城大生を再逮捕=ユニホームなど3000点押収−県警
 水戸市の民家から、ユニホームなどを盗んだとして、水戸署は24日、窃盗容疑で水戸市堀町、茨城大理学部4年堀竜也容疑者(21)を再逮捕した。自宅からは、野球やサッカーなど約20チーム(1チーム約15人分)の少年用ユニホームの上下セットなど約3000点が押収された。
 調べに対し、堀容疑者は容疑を認め、「ユニホームをそろえ、見て楽しんでいた」と供述。大学1年ごろから約40件の空き巣を繰り返していたと話しており、同署が裏付けを進めている。(2009/02/24-19:19)

2549元気者警部:2009/02/25(水) 19:27:16

兵士が反乱、首都施設を占拠=処遇に不満か−バングラ
 【ニューデリー25日時事】バングラデシュの首都ダッカにある内務省治安機関の本部施設を25日、所属兵士多数から成るグループが占拠し、立てこもった。処遇への不満を募らせた末、上官に反乱を起こしたとみられている。軍・治安部隊が施設を包囲し、銃撃戦を伴ったにらみ合いが長時間続いている。(2009/02/25-18:28)

2550元気者警部:2009/02/25(水) 19:40:27
>>2543>>1585の続報

2551不起訴報:2009/02/25(水) 19:42:11
>>2542は、不起訴報。

2552元気者警部:2009/02/26(木) 15:48:12
2ちゃんねるのスレの容量がいっぱいになるので、 (512kb)
2ちゃんねるで書いているスレが移動している。

★★★ 政府の陰謀を暴くスレ(14) ★★★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1180846719/

↓日本滅亡】息子が自殺しました。心中します
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189981956/
↓【日本終了】一家離散したので無差別に殺します
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189069562/
↓【日本滅亡】普通に暮らしてたら一家心中する国
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190592006/
↓【日本滅亡】 国民は強盗で生活するようになります
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219132878/l50
↓【日本滅亡】普通に暮らしてたら、落ちぶれる国
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190560330/464-
↓【日本滅亡】 ついにNHKが「餓死大国」と報道
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1192138820/441-
↓☆時事問題議論総合スレッド☆1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232106613/
☆時事問題議論総合スレッド☆2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1235630585/
-
 と時間を追って 続いている。(私が2ちゃんねるに書いているスレ、過去ログ)
-
(その途中から)これらのスレも同時進行している。(同じ内容)
元気者警部の☆対策本部
http://jbbs.livedoor.jp/news/4436/#1
【ザ】時事問題議論総合スレッド 2 (停止)
http://current.bbs.thebbs.jp/1219744593/e40

2553元気者警部:2009/02/26(木) 18:57:57

米、週内にイラク撤収発表=5万人残留、戦闘任務も
 【ワシントン25日時事】バイデン米副大統領は25日、米NBCテレビの番組で、オバマ米大統領が週内にもイラクからの米軍戦闘部隊の撤収計画について国民に向けて発表することを明らかにした。発表は27日が有力という。
 オバマ大統領は選挙期間中、就任16カ月以内の撤収を公約にしていた。米メディアによると、公約より3カ月遅い2010年8月を期限とする撤収が有力。(2009/02/26-12:28)

2554元気者警部:2009/02/26(木) 18:59:31
>>2539 別の報

東京・江東の女性殺害、「死刑が相当」と検察が控訴
 東京都江東区のマンション自室で昨年4月、2部屋隣に住む会社員東城瑠理香さん(当時23歳)を殺害し、遺体を切断して捨てたとして、殺人や死体損壊などの罪に問われ、1審・東京地裁で無期懲役の判決を受けた元派遣社員星島貴徳被告(34)について、東京地検は25日、「死刑が相当」として東京高裁に控訴した。

 東京地検の谷川恒太次席検事は「殺害と、死体を切り刻んだ犯行を切り離すことはできず、残虐性を一体として評価すべきだ」と述べた。

 1審判決は、「殺人の態様は残虐極まりないとは言えない」と判断していた。

(2009年2月25日19時39分 読売新聞)
--------
検察、星島被告を控訴へ 江東女性殺害事件
2009年2月25日19時19分

 東京都江東区のマンションで昨年4月、会社員の女性(当時23)が殺害され、遺体が切断されて捨てられた事件で、東京地検は25日、殺人や死体損壊などの罪に問われた元派遣社員星島貴徳被告(34)に無期懲役(求刑死刑)を言い渡した18日の東京地裁判決を不服として、控訴する方針を固めた。

 判決は星島被告を死刑とするかどうかを判断する上で、死体損壊行為の残虐性を過大に評価できないと指摘。包丁で首を刺した殺害行為自体は「残虐きわまりないとまでは言えない」として、死刑を回避した。

 この判決に対し、検察側は、殺害の動機が「ぜいたくな暮らしを失わないためには被害者の存在そのものを消し去るしかない」というもので、遺体をバラバラにする死体損壊も殺害と一連の行為として残虐性を重視すべきだと判断。判決が起訴事実をすべて認定していることから、量刑不当を訴える方針だ。

アサヒ・コム

2555うそつきの手口:2009/02/26(木) 19:00:03
>>2554うそつきの手口

2556若麒麟k:2009/02/26(木) 19:00:39
コカイン吸引で音楽CD会社員を起訴、元若麒麟の出入り先
 横浜地検川崎支部は25日、会社員須藤慈容(しげやす)容疑者(30)(東京都港区)を麻薬及び向精神薬取締法違反罪で横浜地裁川崎支部に起訴した。

 捜査関係者によると、須藤容疑者は、大麻取締法違反罪で起訴された大相撲の元若麒麟・鈴川真一被告(25)が出入りしていた音楽CD販売会社の社員で、ヒップホップグループのリーダー。

 起訴状では、須藤容疑者は、1月28日頃、港区内の飲食店のトイレ内でコカインを吸ったとされる。

(2009年2月25日19時56分 読売新聞)

2557元気者警部:2009/02/26(木) 19:05:15
強制わいせつ容疑逮捕の神父、嫌疑不十分で不起訴に
 信者の女性に無理やりキスをしたとして、強制わいせつ容疑で逮捕された大阪府茨木市のカトリック大阪大司教区茨木教会の井上博嗣神父(74)について、大阪地検は25日、「強制わいせつ罪の構成要件である『強いて』を満たす証拠がなかった」として不起訴(嫌疑不十分)にした。

 井上神父は昨年10〜12月、同教会で女性にわいせつ行為を繰り返したとして、今月5日に府警茨木署に逮捕された。

(2009年2月25日21時20分 読売新聞)
--------
参考

井上博嗣神父が反日勢力に嵌められた可能性
無理やりキス70回…大阪の神父、強制わいせつ容疑で逮捕

任意同行を求められた井上博嗣神父。その後、強制わいせつ容疑で逮捕された(5日朝、大阪市で)=中原正純撮影 大阪府茨木市のカトリック大阪大司教区茨木教会の神父が信者の母子にセクハラ行為をしたとされる事件で、茨木署は5日、同市駅前3、同教会神父の井上博嗣容疑者(74)を母親(43)に対する強制わいせつ容疑で逮捕した。

 井上容疑者は「キスをしたことは間違いないが、わいせつ目的ではなかった」と供述しているという。

 発表によると、井上容疑者は昨年10月下旬〜12月下旬の間、約70回にわたり、居住する同教会敷地内の司祭館(神父の居住棟)1階の台所付近で、「愛してます」とささやきながら抵抗する母親を抱き寄せ、無理やりキスを繰り返した疑い。母親は同教会で食事の支度や掃除などのアルバイトをしており、ほぼ毎日司祭館に出入りしていたという。

 井上容疑者が、娘の小学生の女児や別の女性信者に対しても同様の行為をしていたという証言もあり、同署は余罪を追及する。

 井上容疑者は、2002年から茨木、高槻(大阪府高槻市)両教会で布教を担当。英知大(現・聖トマス大、兵庫県尼崎市)教授や神戸海星女学院大(神戸市)の非常勤講師なども務めた。

 大阪司教区の松浦悟郎補佐司教は大阪市中央区の同司教区で記者会見し、「関係者におわびしたい。今後このようなことが起きないよう全力を尽くして取り組む」と謝罪した。

 茨木教会はこの日、門が閉ざされたままで、出入りする信者らの姿はなかった。近くの女性信者(86)は「住む場所のない人の世話をするなど、多くの人を助けてこられた。あの神父さんに限ってそんなことは絶対ないはず」と驚いていた。

(2009年2月5日11時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090205-OYT1T00443.htm?from=navr

2558元気者警部:2009/02/26(木) 19:06:10
はめられている可能性があると思う。

17歳少女とみだらな行為、家裁書記官を逮捕…鹿児島
 鹿児島県警は26日、同県奄美市名瀬小俣町、鹿児島家裁名瀬支部書記官、国府英俊容疑者(40)を県青少年保護育成条例違反(淫行(いんこう))の疑いで逮捕した。

 発表によると、国府容疑者は1月18日と22日の深夜、携帯電話のサイトで知り合った県内の少女(17)が18歳未満と知りながら、県内のホテルでみだらな行為をした疑い。少女が1月下旬に奄美署に訴えた。国府容疑者は犯行を大筋で認めているという。

 鹿児島家裁の土肥章大所長は「法律を厳守すべき裁判所職員としてあってはならない行為であり、大変申し訳ない。全職員に対して綱紀粛正を図り、裁判所に対する信頼回復に努めたい」とのコメントを出した。

(2009年2月26日13時59分 読売新聞)

2559元気者警部:2009/02/26(木) 19:06:32
教職員の懲戒免職処分が倍増

 2008年度にわいせつ事件や酒気帯び運転などで県教育委員会が懲戒免職処分にした教職員の人数が25日までに10人となり、過去最悪だった06、07年度の5人に比べて倍増していることが分かった。県教委は「免職者の氏名公表に踏み切ったが、その効果が出ていない」と対応に頭を抱えている。

 新潟市を除く公立の小学校から高校までの教職員が対象。懲戒免職の理由では、児童買春などを含むわいせつ事件が6人と最も多く、酒気帯び運転が2人、暴行と横領がそれぞれ1人だった。

 わいせつ事件では被害者が小中学生というケースなど悪質なケースが目立つ。発生件数も06年度の3件、07年度の1件に比べて急増した。

 県教委は07年、児童生徒へのわいせつ事件を起こした場合には即免職とするなど厳罰化。また、「情報隠し」との批判を受け、昨年6月には懲戒免職処分とした教職員の氏名を原則公開とすることに変更した。

 ただ、厳罰化や氏名の公表が抑制効果につながっていないのが現状だ。県教委は「教職に携わる者として自覚を持ってほしい」と綱紀粛正を呼び掛けている。

 武藤克己教育長は「教育委員からは、増加の背景に教職員の多忙化があるのではないかとの指摘も受けた。働きやすい環境づくりにも努めていきたい」としている。


新潟日報2009年2月26日

2560元気者警部:2009/02/26(木) 19:07:38
よくわからないが・・。何かヘンな感じがする。

<小向美奈子被告>覚せい剤使用で執行猶予付き有罪判決
 覚せい剤取締法違反(使用)に問われた元タレント、小向美奈子被告(23)に対し、東京地裁は26日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。江見健一裁判官は「薬物を使ったのは許されないが、真摯(しんし)に反省している」と述べた。
 この日が初公判だったが、小向被告は起訴内容を認め、即決裁判手続きが採用された。検察側は冒頭陳述で、小向被告が07年6月から覚せい剤を使っていたと指摘。小向被告は被告人質問で「当時付き合っていた男性に強要され、断れなかった」と述べた。今回の起訴内容に関しては「(事務所を)解雇され、やけ酒を飲んでいた時、見知らぬ外国人に勧められ、酔った勢いで吸った」と説明した。
 判決によると、小向被告は1月20日ごろ、東京・六本木の飲食店で覚せい剤を気化させて吸引した。
 判決後、小向被告は「本当に反省しています。薬が本当に怖いものだと分かりました。失うものは大きい。(芸能界復帰は)何も考えられません」と涙を流しながら取材に答えた。【北村和巳、銭場裕司】
2月26日 12時25分配信 毎日新聞

2561元気者警部:2009/02/26(木) 19:07:59
取り押さえ死、遺族が提訴=「警察官の暴行が原因」−佐賀地裁
 知的障害のある長男が警察官らに取り押さえられた直後に死亡したのは、暴行が原因だとして、父親の安永孝行さん(47)ら遺族が26日、佐賀地裁に佐賀県を相手に約4200万円の損害賠償を求める訴えを起こした。
 訴状によると、佐賀署員5人は2007年9月25日、佐賀市内の路上で、長男の健太さん=当時(25)=に馬乗りになり殴るなどして、後ろ手錠を掛けて取り押さえ、死亡させたとしている。(2009/02/26-16:41)

2562元気者警部:2009/02/26(木) 19:08:14
抗議のチベット正月、僧侶ら恒例の祝賀拒否
 【甘孜(かんし)(中国四川省)=加藤隆則】チベット暦の正月を迎えた25日、四川省甘孜チベット族自治州甘孜県では、昨年3月14日のチベット自治区ラサ暴動に端を発した反政府デモ弾圧に抗議し、市民や僧侶らが恒例の祝賀を拒否した。

 地元政府は花火を打ち上げ、「ともにチベット正月を祝おう」と融和を呼びかけたが、町にはデモ再発を警戒する多数の警察や軍が配備され、殺伐とした空気に包まれた。

 「何百人もの仲間が投獄されたままだ。新年の気分ではない」。約100台の軍用車両を高台から見下ろすチベット仏教寺院・甘孜寺で僧侶らが口をそろえた。甘孜県では、昨年3〜5月に何度かデモが発生。州内では最大の厳戒態勢となっている。年配の僧侶は「犠牲者と投獄者のために読経をするだけだ」と話した。

 同州と、隣接するアバチベット族・チャン族自治州では、国際電話やインターネットが遮断されている。

(2009年2月26日10時14分 読売新聞)

2563元気者警部:2009/02/26(木) 19:08:32
イラク国立博物館、約6年ぶり再開 戦争後に略奪被害
2009年2月25日0時21分

バグダッドで23日、再開したイラク国立博物館の展示を見る人々=アデル・ムタシャル氏撮影


バグダッドで23日、再開したイラク国立博物館の展示を見る人々=アデル・ムタシャル氏撮影


バグダッドで23日、再開したイラク国立博物館の展示を見る人々=アデル・ムタシャル氏撮影
 【カイロ=田井中雅人】イラク戦争後の混乱で、多数の収蔵品が略奪の被害にあった首都バグダッドのイラク国立博物館が23日、約6年ぶりに再開した。マリキ首相は式典で「国際的に最先端の博物館にして、イラクを考古学の研究拠点にしたい」と述べた。

 旧フセイン政権崩壊直後の03年4月、バグダッドが無法状態となる中、博物館からは古代メソポタミア文明の彫像などが密売目的で相次ぎ略奪された。略奪された約1万5千点のうち、約6千点がイラク国内やヨルダン、シリア、米国などから返還され、博物館の部分再開にこぎつけた。当面は、学生団体などに限定して公開する。

 展示を手伝ったムハンマド・アルハマダニさん(39)は「博物館に世界中から観光客が来てくれる日を待ち望んでいる」と朝日新聞のイラク人助手に話した。ただ「まだ準備不足で、治安が完全に回復する前の再開は復興をアピールしたい首相の政治的決定にすぎない」(文化省関係者)と危惧(きぐ)する声もある。

アサヒ・コム

2564元気者警部:2009/02/26(木) 19:08:45
兵士反乱、各地に拡大=ハシナ政権最大の試練に−バングラ
 【ニューデリー26日時事】バングラデシュの首都ダッカにある国境警備隊BDRの本部が待遇に不満を持つ兵士に占拠された事件は、発生から2日目の26日、国境地帯の各地に反乱の動きが拡大し、混迷の度を増している。ハシナ首相は同日、テレビとラジオを通じて演説し、反乱をやめるよう兵士に呼び掛ける見通しだ。
 同事件では、人質となった将校約50人が殺害された可能性もあり、1月に発足したばかりのハシナ政権は最大の試練に直面した。(2009/02/26-17:37)

2565元気者警部:2009/02/26(木) 19:24:48
>>2123>>2560
普通に考えて、はめられているように思えるけれど、
本人が認めているし、覚せい剤ぐらいは、簡単に摂取できるので、よくわからない。
内容がでっちあげられていると思う。

2566元気者警部:2009/02/27(金) 20:42:12
>>2464続報

バングラデシュの反乱兵士、一斉に投降
 【ニューデリー=永田和男】バングラデシュからの報道によると、首相府報道官は26日夕(日本時間夜)、ダッカの国境警備隊本部で25日朝から将校を人質に立てこもっていた反乱兵士がいっせいに武装解除し、投降したと発表した。

 地元テレビは、白旗を掲げた兵士が兵舎に戻る様子を映しており、事態は1日半ぶりで収束する見通しとなった。

 地元テレビは政府筋の話として、人質ら50人以上が死亡した模様だと報じている。

 26日には国内十数か所の国境警備隊基地でも銃撃を伴う反乱が報じられ、バングラデシュと国境を接するインド政府も懸念を表明する事態となっていた。

2567元気者警部:2009/02/27(金) 20:42:23
(2009年2月26日23時03分 読売新聞)

2568元気者警部:2009/02/27(金) 20:42:33
大学に忍者による陰謀が入っている。

大学がキャンパス内の防犯強化 学生も受け入れ 

甲南大の正門で目を光らせる警備員=神戸市東灘区岡本8(撮影・大森 武)


関西学院大が設けた非常通報装置。一部には自動体外式除細動器(AED)も付いている=西宮市上ケ原一番町

 大学がキャンパス内の防犯体制を強化している。兵庫県内では、警備員や防犯カメラの増強に加え、サイレンが鳴る非常通報装置を新設する大学もある。公共の場で相次いだ無差別殺傷事件に加え、中央大学後楽園キャンパス(東京都)で一月十四日に起きた教授刺殺事件で大学側は危機感を募らせる。一昔前なら「大学自治を脅かす監視強化」と紛糾しそうだが、大学側は「むしろ学生に安心してもらっている」と受け止めている。(小林伸哉)

 大半のキャンパスは一般市民が自由に出入りできる。一方で防犯上の死角も。中央大の事件では白昼、トイレ内で男性教授が刃物で刺され死亡。解決に至っていない。

 この事件を受けて、甲南大は神戸市東灘区の岡本キャンパスで警備員の配置を増やし、巡回の頻度をこれまでの約一・五倍に。学内七十五カ所にある防犯カメラは、増やす予定。女子トイレや教室など約三百カ所にある非常通報ボタンについても、男子トイレや研究室への設置を検討中だ。広報担当者は「警備強化で、学生には安心感を持ってもらっているように思う」としている。

 神戸学院大は事件後、警備会社に巡回強化を要請した。神戸・ポートアイランドのキャンパスは「外壁のないキャンパスで、人的警備では限界がある」とし、二〇〇七年の開設当初から防犯カメラなど設備面を重視。「学生から反発は聞いたことがない」という。

 関西学院大学は一年前から防犯体制を見直し、西宮上ケ原キャンパス内の十二カ所に非常通報装置を設けた。ボタンを押せば赤いライトが点灯してサイレンが鳴り、警備員や職員が駆け付ける仕組み。神戸三田キャンパス(三田市)でも本年度中に稼働予定だ。防犯カメラ導入の際は教員の一部には慎重論もあったというが、担当者は「開かれたキャンパスの雰囲気を保ちながら安全を守る時代になっている」と話す。

(2/27 15:45) 神戸新聞

2569元気者警部:2009/02/27(金) 20:42:49
パキスタン人殺人で家宅捜索

 新潟市北区島見町で、パキスタン人の中古車販売業者、カリム・タリクさん(41)=新潟市東区中山6=が車のトランクから他殺体で見つかった事件で新潟北署捜査本部は27日午前、殺人・死体遺棄容疑の関連場所として中古車販売業のパキスタン人の男の会社(同所)に対して家宅捜索を始めた。この男は事件数日後から行方不明となっていた。

 この会社は、タリクさんの事務所から約200メートル、遺体発見現場からは1キロ以内にある。捜査本部は、男の所在の確認を急ぐとともに、ほかにも事情を知っている人物がいないか調べる。

 男を知る同業者によると、男は事件発生2日後までは県内にいたという。この同業者は「(事件6日後の)2月1日に本人から電話が掛かってきて、『今、群馬にいる』と。それから連絡がない。ずっと留守電」と話している。また、捜査員が定期的に業者を訪れ、この男と連絡が取れたか確認していたという。

 捜査本部のこれまでの調べでは、タリクさんの遺体は1月26日夜、県立島見緑地駐車場で発見。頭部を殴られ、死因は外傷性ショックだった。

新潟日報2009年2月27日

2570元気者警部:2009/02/27(金) 20:43:00
自作自演

米、テロ戦費累計1兆ドル突破へ オバマ政権、財政足かせに
 【ワシントン26日共同】オバマ米大統領は26日発表した2010会計年度(09年10月−10年9月)の予算教書で、イラク、アフガニスタンを中心とする対テロ戦費に1300億ドル(約12兆7400億円)を計上した。同日発表の09年度補正分の755億ドルと合わせ2055億ドル(約20兆1200億円)の要求。実現すればブッシュ前大統領が始めた「テロとの戦い」の戦費は、累計で1兆ドルの大台を突破する見通しになった。

 対テロ戦費の09年度補正分にはオバマ氏が17日に発表したアフガンへの約1万7000人増派の費用が含まれる。10年度要求分は前年度全体に比べ約100億ドル抑制したが、かさむ戦費は、負の遺産としてオバマ氏の財政運営の足かせとなっている。

 米議会予算局の統計によると、議会が01年の米中枢同時テロ以降、09年度当初予算分まで含め承認した対テロ戦費は総額約8580億ドル。オバマ政権として初の戦費となる今回の要求分を加えると1兆635億ドルに達する。

 テロ戦費以外の通常装備や人件費に用いられる国防予算は前年比4%増の5337億ドル。国防総省が昨夏見積もった概算要求(約5800億ドル)より9%近い削減。ブッシュ政権で増加を続けた「聖域」に一定の歯止めをかけた格好だ。

2009/02/27 10:23 【共同通信】

2571若麒麟の逮捕:2009/02/27(金) 20:43:18
はめられているのだろう。

元若麒麟が保釈、大麻所持容疑で1月30日から拘置
 大麻取締法違反罪で起訴された大相撲の元若麒麟・鈴川真一被告(25)が27日午後、保釈された。

 鈴川被告は1月30日、東京都港区六本木の音楽制作販売会社の事務所内で乾燥大麻約5・7グラムを所持した容疑で逮捕され、起訴された。神奈川県警に同日に逮捕されて以降、中原署に拘置されていた。

(2009年2月27日16時19分 読売新聞)

2572元気者警部:2009/02/27(金) 20:43:33
>>1373続報
罪をきせられている。遁れているのだろうか?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202488366/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1203604700/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230259998/1-1

2人強殺の男に死刑判決、自首の成立認めず…大阪地裁
 昨年2月と2000年に金品を奪う目的で会社員男性と中国人女子留学生を殺害したなどとして、強盗殺人罪などに問われたアルバイト加賀山領治被告(59)の判決が27日、大阪地裁であり、細井正弘裁判長は求刑通り死刑を言い渡した。

 加賀山被告は男性殺害後、警察に出頭していたが、細井裁判長は「重い刑を免れようと強盗目的を隠して虚偽の事実を述べており、犯罪事実を申告したとは言えない」と述べ、自首の成立を否定した。

 公判で、弁護側は2人の殺害について「もみ合いになって刃物を突き付けただけで殺意はなかった」と強盗致死罪の適用を主張。自首の成立を認めるよう求め、「死刑は重すぎる」と訴えていた。

 細井裁判長は「刃物の殺傷能力を自覚し、体の枢要部に突き出した」とし、加賀山被告が捜査段階で「死んでも構わないという気持ちで刺した」などと供述したため、殺意を認定した。そのうえで、「刃物を使う強盗に関する規範意識が欠如している。真摯(しんし)に反省し、再犯防止に努めると期待するのは困難で、酌量する点は見当たらない」と述べた。

 判決によると、加賀山被告は昨年2月1日、大阪市北区の「北野阪急ビル」(通称DDハウス)のトイレで、会社員森永彰さん(当時30歳)から金を奪おうと胸を刃物で刺して殺害。00年7月29日には、同市中央区の路上で、中国人留学生の韓頴(かんえい)さん(同24歳)のバッグを奪い、追いかけてきた韓さんをナイフで刺殺するなどした。

 加賀山被告は、森永さんの事件後、府警に出頭し逮捕された。府警がDNA型を警察庁に照会したところ、韓さん殺害事件の遺留品から検出されたDNA型が一致したことから再逮捕された。

(2009年2月27日13時40分 読売新聞)

2573元気者警部:2009/02/27(金) 20:43:46
別の報

2人殺害被告に死刑判決、警察に出頭「自首と認めず」
2009年2月27日12時2分

 大阪市北区の複合商業施設「D・Dハウス」で昨年2月、神戸市の会社員森永彰さん(当時30)を刺殺し、00年7月にも大阪市中央区の路上で中国人留学生の韓穎(ハン・イン)さん(同24)を殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われた無職加賀山領治被告(59)に対し、大阪地裁は27日、求刑通り死刑の判決を言い渡した。

 細井正弘裁判長は「金欲しさという身勝手な動機から、まったく落ち度のない無関係な若者2人の命を奪った犯行は残虐で、社会に与えた恐怖や衝撃も大きい。犯罪を抑止する見地からも、極刑をもって臨むしかない」と述べた。

 判決は、加賀山被告が過去にも刃物を使った強盗致傷事件などを起こして服役したことを踏まえ、「自らの犯行を真摯(しんし)に反省し、再犯の防止に努めることを期待するのは困難と評価せざるを得ない」と判断した。

 最大の争点となった殺意の有無について、判決は、2事件とも刃の長さが10センチを超える殺傷能力の高いナイフを使い、被害者の胴体を狙って強い力で突き刺しているとして、「殺意があったと認められる」と指摘。被告・弁護側が「窃盗か居直り強盗をする意思しか持っておらず、被害者を死なせたのは予想外だった」と述べ、殺意はなかったとした主張を退けた。

 また、森永さん刺殺事件の後、自ら警察に出頭したことが、刑を軽減する理由となる「自首」にあたるかどうかを検討。当時、現場の遺留品などから犯人特定は時間の問題だった▽捜査段階の取り調べでは、強盗目的を否定する虚偽の供述をした――などの点を挙げ、「自首とは認められない」とした。

 判決によると、加賀山被告は昨年2月1日夜、D・Dハウス2階の共用トイレで森永さんに刃物を突きつけて「金を出せ」と脅し、応じなかった森永さんの胸などをナイフで数回突き刺して殺害。00年7月29日未明には知人と共謀し、大阪市中央区の路上で韓さんから現金6千円入りのバッグを奪って逃走中、追いかけてきた韓さんの胸をナイフで刺して殺害した。この際、目撃者の男性も刺してけがをさせた。

アサヒ・コム

2574元気者警部:2009/02/27(金) 20:44:02
罪をきせられている。遁れているのだろうか?

兵庫・加古川の2家族7人殺害、被告に死刑求刑
 兵庫県加古川市で2004年8月、2家族の7人を殺害したなどとして、殺人罪などに問われた無職藤城康孝被告(52)の論告求刑が26日、神戸地裁(岡田信裁判長)であった。

 検察側は藤城被告に「完全責任能力があった」と主張、「7人の尊い命を奪った凶悪な大量殺人。刑事責任はこの上なく重く、生命によって償わせるしかない」と述べ、死刑を求刑した。

 公判では精神鑑定が2回行われ、弁護側は「妄想性障害で、犯行時の責任能力は限定的だった」、検察側は「情緒不安定性の人格障害」などとする鑑定結果を、それぞれ提出していた。

 論告で、検察側は「我が国では、人格障害には原則、完全責任能力が認められる。『親族や隣人に長年、見下されてきた怒りが爆発した』という動機も納得でき、犯行前後の行動も合理的」などと主張した。

 起訴状によると、藤城被告は04年8月2日未明、自宅隣に住んでいたおばの藤城とし子さん(当時80歳)宅などに侵入し、金づちで殴打したり、包丁で刺したりするなどして、8人を死傷させ、自宅に火をつけて全焼させたとされる。

(2009年2月26日21時41分 読売新聞)
前の報

2家族7人殺害の男に死刑求刑「生命で償わせるしかない」
 兵庫県加古川市で2004年8月、2家族7人を殺害したなどとして、殺人罪などに問われた無職藤城康孝被告(52)の論告求刑が26日、神戸地裁(岡田信裁判長)であった。

 検察側は「完全責任能力があった」としたうえで、「7人の尊い命を奪った凶悪な大量殺人。刑事責任はこのうえなく重く、生命によって償わせるしかない」と指摘し、死刑を求刑した。

 起訴状によると、藤城被告は04年8月2日午前3時過ぎ、自宅隣に住んでいたおばの藤城とし子さん(当時80歳)と長男勝則さん(同55歳)、次男義久さん(同46歳)を殺害し、長男の妻明美さん(54)に重傷を負わせた。さらに約60メートル離れた藤城利彦さん(同64歳)宅に行き、一家4人を殺害。その後、自宅に火をつけて全焼させたとされる。

 公判では、2度にわたり精神鑑定が実施され、藤城被告の責任能力の有無が争点になった。

(2009年2月26日15時52分 読売新聞)

2575元気者警部:2009/02/27(金) 20:44:33
自作自演

25歳前後・黒のニット帽、「出し子」はこの男…埼玉県警

昨年5月、埼玉県越谷市内のATMで現金を引き出す「出し子」の画像=埼玉県警提供 埼玉県警は26日、振り込め詐欺の現金引き出し役「出し子」1人の画像を初公開した。

 現金自動預け払い機(ATM)などで撮影された画像3枚を、県警のホームページで公開するほか、県内の金融機関やコンビニ店に掲示してもらい、情報提供を呼びかけている。

 発表によると、公開された3枚の画像は昨年4〜6月、越谷市や千葉県市川市内の銀行ATMコーナーやコンビニ店の防犯カメラで撮影されたもの。「出し子」の男は25歳前後で、いずれも黒のニット帽に白っぽいジャンパー姿だった。

 男は、さいたま市内の65〜73歳の女性3人が、社会保険事務所職員を名乗る男に「保険料の還付があります」などとだまされて振り込んだ計約322万円を、ATMで引き出していた。

 県警は今後も、「出し子」の画像を公開するなどして、振り込め詐欺団の摘発を目指す。画像などに関する情報提供は、県警振り込め詐欺総合対策本部(048・832・0110)へ。

(2009年2月27日11時00分 読売新聞)
------------
自作自演

引き出し役の男逮捕=1カ月で5000万円か−埼玉県警
 振り込め詐欺で振り込まれた金を引き出したとして、埼玉県警は27日までに、窃盗容疑で東京都練馬区豊玉北、解体工中村明力容疑者(28)を逮捕した。容疑を認めている。
 調べによると、中村容疑者は6日午後2時ごろ、同県川越市菅原町のコンビニの現金自動預払機(ATM)から他人名義のキャッシュカードを使い、3回にわたり現金150万円を窃取した疑い。警戒中の私服警察官が職務質問し発覚した。
 振り込まれた金は、川口市内の女性(72)が5日に、長男を名乗る男にだまされて振り込んでいた。
 中村容疑者は逮捕時に他人名義のキャッシュカードを45枚、現金約1200万円を所持。自宅には他人名義のキャッシュカード、通帳計約170点などがあった。多い時には1カ月で5000万円下ろしたと話しているという。(2009/02/27-19:12)
---------

必殺技「限度額引き下げ」=防犯戦隊フリコマン参上−振り込め対策で寸劇・警視庁
 「振り込め詐欺をやっていたのか、許さんぞ!」。警視庁は26日、葛飾署で誕生した正義のヒーロー「防犯戦隊フリコマン」の寸劇を通じ、現金自動預払機(ATM)の1日の利用限度額を引き下げるなどの被害防止への取り組みを訴えた。
 寸劇では、悪役キャラクターが植松信一副総監に因縁を付けると、フリコマンは振り込め詐欺防止策の啓発のため、必殺技「ATM限度額引き下げムーブメント」で撃退した。(2009/02/26-19:20)

2576元気者警部:2009/02/27(金) 20:44:46
>>2540
続報

高裁判事を準強制わいせつ罪で起訴 宮崎地検
2009年2月27日16時50分

 高速バス内で寝ている乗客の女性の体を触ったとして、宮崎地検は27日、福岡高裁宮崎支部判事、一木泰造容疑者(52)=宮崎市別府町=を準強制わいせつ罪で宮崎地裁に起訴した。

 一木容疑者は今月8日夜、福岡発宮崎行きの高速バス車内で、隣の席で寝ていた宮崎県都城市の短大生(当時19)の下半身を触ったとして、準強制わいせつ容疑で現行犯逮捕された。

アサヒ・コム

2577不起訴記事:2009/02/27(金) 20:45:03
>>1999続報
不起訴記事

盗撮容疑で逮捕の警部補を不起訴処分 横浜地検
2009年2月27日13時9分

 電車内で女性の太ももを携帯電話で撮影したとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕された神奈川県警の警部補(60)について、横浜地検は、嫌疑不十分で不起訴処分にした。同地検関係者が27日、明らかにした。

 地検によると、携帯電話に残っていた画像が不鮮明だったことなどから犯意の認定は困難と判断した。警部補は「カメラの操作をしていただけで撮影するつもりはなかった」と容疑を否認していた。

アサヒ・コム

2578元気者警部:2009/02/27(金) 20:45:16
>>2524
続報

宇都宮の男女殺傷事件、容疑の男を遺体で発見
2009年2月27日1時29分

 宇都宮市のアパートで男女2人が刺されて1人が死亡した事件で、栃木県警は26日、殺人と殺人未遂の疑いで指名手配していた住所・職業不詳、土田孝志容疑者(52)の遺体を茨城県内の山林で発見した、と発表した。

 遺体は同県桜川市真壁町の山林にとめた乗用車内で、運転席に座った状態で見つかった。車内に練炭の燃えかすがあったことなどから、自殺の可能性が高いとみている。

 県警によると、土田容疑者は21日朝、宇都宮市東宝木町の飲食店従業員川村清美さん(37)方で、川村さんと、同市駒生町、飲食店従業員井上訓臣さん(当時36)をナイフで刺し、井上さんを殺害した疑いが持たれていた。

アサヒ・コム

2579元気者警部:2009/02/27(金) 20:45:26
マンションで会社社長死亡、殺人容疑で捜査 東京・上野
2009年2月27日1時29分

 東京都台東区東上野2丁目のマンション7階の一室で25日午後、住人の会社社長田口稔さん(68)の他殺体が見つかり、警視庁は26日、殺人事件として捜査本部を設置した。司法解剖の結果、田口さんは首や鼻を圧迫されたことによる窒息死とみられる。

 捜査本部によると、田口さんが出社しないことを不審に思った会社の従業員が25日午後3時45分ごろ、田口さん宅を訪れたところ、ベッドの上で仰向けで死亡していた。両手はロープで後ろ手に縛られ、両足首も縛られていた。遺体には布団がかけられていたという。

 室内で見つかった財布に紙幣は入っておらず、タンスの引き出しが開けられるなど室内が散乱していた。一方で、棚には二十数万円が残っていたという。従業員が訪れた際、玄関ドアは施錠されていなかったとしている。室内では田口さんが飼っていた小型犬2匹が死んでいた。

 マンションの防犯カメラには24日午後10時ごろ、1人で帰宅する田口さんが映っていた。田口さんが死亡したのは25日午前0時から同日午前10時ごろの間とみている。

アサヒ・コム

2580元気者警部:2009/02/27(金) 20:45:39
陰謀

テロ被害のホテルで火災、12人けが パキスタン
2009年2月27日0時49分

 【イスラマバード=杉井昭仁】パキスタンの首都イスラマバード中心部にある米国系高級ホテルのイスラマバード・マリオット・ホテルで26日午後火災があり、警察当局によると、少なくとも12人が負傷した。

 ホテルは昨年9月に大規模な自爆テロがあり、大破して炎上、300人以上の死傷者を出した。昨年末に一部客室で営業を再開し、3月に全面再開予定だった。警察は電気系統のショートが出火原因とみており、今のところテロなどの可能性は低いという。

アサヒ・コム

2581元気者警部:2009/02/27(金) 20:45:49
河野さん、オウム井上被告に面会=拘置所訪れ「手紙やりとりを」
 松本サリン事件の被害者河野義行さん(59)が、オウム真理教元幹部井上嘉浩被告(39)=2審で死刑判決受け上告中=に27日午前、東京・小菅の東京拘置所で面会した。
 河野さんがオウム事件の被告に面会するのは初めて。井上被告は「とても反省している」と謝罪し、「一日一日が学びの日々」と話したという。
 河野さんによると、面会は約25分。井上被告は白っぽいトレーナー姿で、接見室で顔を合わせ、お互い深くおじぎをした。
 河野さんが教団に入った理由を尋ねると、井上被告は「神秘体験がしたかった。ヨガをやっていてのめり込んだ。真理を求めるためだったのに、事件にかかわってしまった」と反省の言葉を述べた。
 今後どうしたいかとの問いには「不自由だが、学びがある。一日一日を大事にしたい」と答えたという。
 河野さんは面会後、「歯車が外れると、ちょっとしたきっかけで罪を犯してしまうと感じた。きょうを縁に手紙のやりとりをしたい」と語った。(2009/02/27-13:22)

2582元気者警部:2009/02/27(金) 20:46:00
殺人容疑で夫を逮捕=アパート女性遺体−神奈川県警
 神奈川県座間市相模が丘のアパートで住人の無職桜井久美子さん(41)が殺害されているのが見つかった事件で、県警座間署は27日、殺人容疑で桜井さんの夫でフィリピン国籍の型枠大工デレオン・サルバドル・サン・ペドロ容疑者(41)を逮捕した。「腹や首をアイスピックで刺して殺したのは間違いない」と認めているという。(2009/02/27-11:24)
----------------
前の報

座間の女性殺害 物色の形跡なく 現場に現金や銀行カード
2009年2月27日 東京新聞

 座間市相模が丘六の住宅街で二十六日未明に起きた殺人事件。被害者の無職桜井久美子さん(41)は、自宅アパートの敷地内で刺されたとみられ、アパートの住人からは「(桜井さんは)静かに暮らしていた人だった。とても怖い」との声が上がっていた。

 桜井さんが、フィリピン人の夫(41)と暮らしていたアパートの階下に住む主婦(66)は、この日朝、玄関ドアを開けたところに倒れていた桜井さんを見つけた。あおむけで、顔は青白く、胴体部から血が出ていた。

 主婦によると、桜井さんは二年ほど前に引っ越してきた。「トラブルとか聞いたことはなかった。会えばあいさつをかわした」という桜井さんは、お酒が好きで自転車でよく出掛けたという。

 桜井さんは二十五日夕方から小田急相模原駅近くの飲食店を訪れ「明るく楽しそうに飲んでいた」(経営者の女性)。二十六日未明にいったん帰宅したという。

 県警によると、司法解剖の結果、同日午前一−三時の間に、左肺や心臓などをアイスピックのようなもので刺され、殺害された可能性が高いという。自転車の前かごには現金や銀行カードなどが入ったバッグが残され、物色された形跡はなかったという。

 現場が通学区の市立相模野小学校では事件を受け急きょ、集団下校の措置をとった。水上芳範教頭は「児童や保護者の心理面のフォローを考えた」と説明している。 (藤浪繁雄)

2583元気者警部:2009/02/27(金) 20:46:55
こんなサイトを見つけた。

法学論集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1112072544/l50

2584元気者警部:2009/02/27(金) 20:50:08
訂正
>>2566は、>>2564の続報

2585元気者警部:2009/02/28(土) 03:40:16
とにかくバブルはモンダイ。
このたびの、株価は、アメリカでも日本でも、ヨーロッパでも下がっているし、いわゆる恐慌というより、集団的な調整のような気がする。

日本のバブルはひどくて、農民がバブル資本に吸収されて、食料自給率が最低の水準になっている。
海外との価格差も、目が潤んでくるほどにひどい。

非常に不安定。

2586元気者警部:2009/02/28(土) 03:42:48
まあ・・世界のあちこちでひどいということだけれど・・

2587元気者警部:2009/02/28(土) 20:52:44
罪をきせられて辞めさせられている。

下着窃盗の元警部補を起訴猶予 福島地検 
 福島地検は27日、宿泊先のビジネスホテルの脱衣場から女性用下着を盗んだとして窃盗容疑などで書類送検された県警本部捜査一課の元男性警部補(45)=自主退職=を起訴猶予処分とした。
 地検は懲戒処分を受けて退職するなど社会的制裁を受け、十分に反省している−などとして起訴猶予が相当と判断した。
 これまでの調べで、元警部補は昨年12月、いわき市内のビジネスホテルに宿泊した際、女性風呂場の脱衣場にあった下着(時価3千円相当)を盗んで書類送検された。県警は1月に停職3カ月の懲戒処分を出し、元警部補は自主退職した。
 元警部補は同市内で起きた火災の捜査で出張中だった。

(2009/02/28 10:45) 福島民報

2588元気者警部:2009/02/28(土) 20:53:17
続報

女子短大生のズボンの中に手、判事を起訴…弾劾裁判も
 宮崎地検は27日、高速バスの車内で女子短大生(19)の下腹部を触ったとして、福岡高裁宮崎支部判事、一木(いちき)泰造容疑者(52)(宮崎市別府町)を準強制わいせつ罪で宮崎地裁に起訴した。

 一木容疑者は23日付で同高裁に退官願を提出したが、処分を決める弾劾裁判が開かれる可能性があり、高裁は退官願の扱いを保留している。

 起訴状では、一木容疑者は今月8日夜、熊本県人吉市の九州自動車道を走行していた福岡発宮崎行きのバス車内で、隣の席で眠っていた宮崎県内の短大生のズボンの中に手を入れて下腹部を触り、短大生の手を自分の下腹部にあてたとしている。福岡市の自宅から単身赴任先の宮崎市へ戻る途中だった。

 捜査関係者によると、一木容疑者は当初否認していたが容疑を認め、「すべての司法関係者の方々におわび申し上げます。被害者に申し訳ないことをした」などと供述しているという。

 平田豊・同高裁事務局長は「現職裁判官が起訴されたことは誠に遺憾」とのコメントを出した。

(2009年2月27日22時21分 読売新聞)

2589元気者警部:2009/02/28(土) 20:53:59
続報

駐イラク米軍、来年8月までに主要部隊撤退…オバマ大統領
イラク情勢
 【キャンプ・レジューン=黒瀬悦成】オバマ米大統領は27日、ノースカロライナ州ジャクソンビル近郊のキャンプ・レジューン海兵隊基地で演説し、来年8月末までにイラク駐留米軍の全戦闘部隊を撤収させると表明した。

 ブッシュ前政権下の2003年3月に開戦し、4200人以上の米兵が犠牲となったイラク戦争は、これで幕引きに向けて本格的に動き始めた。

 大統領は、「イラクの状況は改善した」と強調した。演説や国防総省の発表によると、現在イラクに展開中の駐留米軍約14万2000人のうち、戦闘部隊9万2000〜10万7000人が10年8月までに撤退する。残る3万5000〜5万人はとどまるが、イラク治安部隊の教育訓練、米外交官や米国が実施中の復興支援事業などの護衛に当たるほか、イラク治安部隊が実施する対テロ作戦の支援を主任務とする。

 大統領はまた、今年1月に発効した米国とイラクの地位協定で取り決められた「11年末までの米軍の全面撤退」を順守すると述べた。

 これにより、オバマ米政権は、イラクからの米軍引き揚げで財政負担の軽減を図ると同時に、旧支配勢力タリバンの復活で対テロ戦争の主戦場と化したアフガニスタンに戦略の重心を移す。米政権は、今年夏までに軍部隊約1万7000人をアフガンに追加派遣する方針を示しており、その後もさらに増派する見通し。

 イラク撤収期限について大統領は、「就任から16か月」を公約に掲げていたが、早期撤退による治安悪化を懸念する国防総省の意向を受け入れ、公約より3か月遅い、「同19か月」となる10年8月に期限を設定した。

 一方、大統領は、「イラクの未来は中東全域の将来と不可分だ」と述べ、イラクおよび中東の安全保障体制の確立に向けた新たな地域的枠組みの構築を提唱。米国としても、前政権が敵性国家と位置づけたイランやシリアを含む中東各国との連携を深める「包括的関与戦略」を進める方針を明らかにした。

 大統領はまた、ライアン・クロッカー駐イラク大使の後任に、ブッシュ前政権下で北朝鮮の核開発問題をめぐる6か国協議の首席代表を務めたクリストファー・ヒル国務次官補を任命することを明らかにした。

 ◆大統領演説の骨子◆
▽イラク駐留米軍の戦闘部隊は2010年8月末 までに撤退
▽残る部隊も11年末までに撤収し、米軍は完全撤 退
▽イラク復興にイラン、シリアを含む周辺国を関 与させ、地域的枠組みを創設
▽ヒル国務次官補をイラク大使に起用
▽アフガニスタンやパキスタンに潜むアル・カー イダ掃討に重心を移行

(2009年2月28日11時43分 読売新聞)

2590元気者警部:2009/02/28(土) 20:54:26
別の報

イラク駐留軍、11年末に完全撤退=来年8月までに10万人削減−米大統領
 【ワシントン27日時事】オバマ米大統領は27日、ノースカロライナ州の海兵隊基地で演説し、イラク戦争終結のための戦略を発表、現在14万人強の駐留米軍を2011年末までに完全撤退させると表明した。第1段階として、10年8月末までに戦闘部隊9万〜10万人程度を撤退させる。
 また、イラク復興にイラン、シリアを含む周辺国を関与させ、新たな地域的枠組みを創設する構想も打ち出した。
 ブッシュ前政権時代の03年3月に開戦して6年近くがたつイラク戦争は、オバマ政権下でようやく終結に向けて動きだした。ただ、治安情勢はなお予断を許さず、撤退が計画通りに運ぶかどうかは不透明。大統領は「戦術的な調整はあり得る」として期限修正の可能性を示唆した。(2009/02/28-13:01)

2591元気者警部:2009/02/28(土) 20:56:12
続報

北朝鮮ミサイル「衛星でも国連決議違反」 米国務省見解
2009年2月28日18時32分

 【ワシントン=鵜飼啓】米国務省は27日、北朝鮮がミサイルを発射した場合に「人工衛星打ち上げだ」と主張したとしても、弾道ミサイル発射を停止するよう求めた06年10月の国連安保理決議1718に反する、との解釈を書面で打ち出した。

 この決議は北朝鮮の核実験を受けて採択され、北朝鮮への制裁も定めている。国務省は「弾道ミサイルも衛星の打ち上げ装置もほとんど同じで、互換性のある技術だ」と指摘した。

アサヒ・コム

2592元気者警部:2009/02/28(土) 20:56:30
続報

バングラ反乱の死者87人に
2009年2月28日2時29分

 【ニューデリー=小暮哲夫】バングラデシュ政府は27日、ダッカの国境警備隊本部などで起きた待遇改善を求める兵士の反乱で、87人が死亡したと発表した。死者の多くは警備隊に出向していた陸軍将校とみられる。本部の兵士らは同日までに投降。地方駐屯地でも事態は沈静化した。

 現地からの報道によると、本部から投降した兵士200人以上が27日、警察に拘束された。政府は、反乱兵士に「罪に問わない」として投降を呼びかけていたが、殺害に直接関与した兵士は裁判にかける方針という。

アサヒ・コム

2593元気者警部:2009/02/28(土) 20:56:52
保護男性の現金盗む=巡査長を逮捕−広島県警
 保護した男性の現金11万円を盗んだとして、広島県警福山東署は27日、窃盗の疑いで同署地域課の巡査長、対馬啓介容疑者(31)=福山市引野町=を逮捕した。県警監察官室によると、「出来心で盗んでしまった」と容疑を認めている。
 調べによると、同容疑者は26日午後10時20分ごろ、署内で保管中の11万円を盗んだ疑い。(2009/02/28-00:25)

2594元気者警部:2009/02/28(土) 20:57:04
女子高生買春で自衛官逮捕=携帯サイトで知り合う−長崎県警
 15歳の女子高校生に現金を渡し、わいせつな行為をしたとして、長崎県警少年課などは27日、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、同県大村市西乾馬場町、陸上自衛隊三曹柳迫孝幸容疑者(21)を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、柳迫容疑者は昨年4月下旬、プロフィルを載せたり、無料ゲームができたりする携帯サイトで知り合った女子高生に対し、長崎市内の民家で現金を渡し、わいせつな行為をした疑い。(2009/02/27-22:26)

2595元気者警部:2009/02/28(土) 20:57:17
チベット僧侶、抗議の焼身=警官が発砲か−中国四川省
 【北京28日時事】28日の新華社電によると、中国四川省のアバ・チベット族チャン族自治州アバ県で27日、チベット仏教寺院「キルティ・ゴンパ」(格爾登寺)から出てきた僧侶が街頭で焼身自殺を図った。僧侶の生死は不明。
 チベット動乱50周年を3月10日に控え、チベット自治区とその周辺では抗議の動きをめぐり緊張が高まっている。独立派の「チベットの声」放送(電子版)は、焼身を図った僧侶に警官が発砲し、命中したと伝えた。
 同放送によれば、キルティ・ゴンパで予定された僧侶約1000人による大法会が公安当局に阻止された後、若い僧侶がガソリンをかぶって同寺院から飛び出し、自分に火を付けた。
 その際、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の肖像を掲げ、スローガンを叫んだという。新華社電は「警官が火を消し、僧侶を病院に運んだ」とし、発砲には触れていない。(2009/02/28-19:42)

2596元気者警部:2009/03/01(日) 12:19:19
今起きていることは、復活である。われわれの変化である。
全体に、皆このことは、理解している。

2597元気者警部:2009/03/01(日) 12:29:07
2ちゃんねるにいた荒らしが、別なところに移動している。
荒らしはどこに行ったんだ?

政治の周り、あと
財閥とその私兵に噛み付いていると思われる。

2598元気者警部:2009/03/01(日) 16:46:25
当時16・・
詳しくわからないが、罪をきせられていることもありうると思う。

元少年に懲役16年判決 強盗殺人認めず殺人と窃盗適用
2009年2月27日21時10分
 広島市南区のアパートで07年7月、派遣型風俗店員の女性(当時21)を絞殺し、現金などを奪ったとして、強盗殺人、死体遺棄などの罪に問われた当時18歳の住居不定、無職の元少年(20)に対する判決が27日、広島地裁であった。無期懲役の求刑に対し、奥田哲也裁判長は強盗殺人罪ではなく、殺人と窃盗罪を適用して懲役16年を言い渡した。

 判決によると、元少年は07年7月7日未明、兄が借りていた南区のアパートの一室で、女性を殺害し、遺体を押し入れに隠したうえ、現金約4万円が入った財布を盗むなどした。

 検察側は、元少年の「金が欲しいという気持ちがなければ、殺していなかったと思う」などとする供述調書を根拠に、強盗殺人罪が成立すると主張した。しかし、奥田裁判長は、供述調書について「あるべき結論に向かって順序立てて組み立てられたとの感すら覚える」と述べ、信用性を否定。女性を殺害した後、財布などを奪うまでに時間が空いていた点などから「殺害した時点で金を奪う意思があったと認めることはできない」と結論づけた。

 広島地検の信田昌男・次席検事は「主張が認められず残念。判決の認定事実、理由を詳細に検討し、控訴の要否を判断したい」とコメントした。

 女性の母親(49)と妹(19)は判決後に記者会見した。母親は「遺族の感情は裁判官に届いたと思う。今日の判決は不満に思う」と語った。妹は「16年という判決に全く納得ができません」と声を詰まらせた。

アサヒ・コム

2599元気者警部:2009/03/01(日) 16:50:29
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200903/310764.jpg

努力型ボクサー、転落のわけ 東洋大生覚せい剤密輸事件(1/2ページ)
2009年3月1日11時3分

渡辺被告が住んでいた東洋大ボクシング部の寮。逮捕の4カ月前まではここで生活し、近くの練習場でボクシングに打ち込んでいた=26日、埼玉県朝霞市、後藤泰良撮影


 マレーシアから覚せい剤を密輸したとして、東洋大経済学部2年の渡辺恭被告(20)が2月、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕、起訴された。昨年11月、991.74グラム(末端価格5950万円)を関西空港に持ち込む「手配役」を務めたとされる。華やかな経歴をもつ学生ボクサー。なぜ密輸に関与したのか。

 「逮捕状が出ている」。2月1日、渡辺被告は実家近くのJR熱海駅(静岡県熱海市)から、携帯電話で父親(51)を呼び出した。

 大学でボクシングに打ち込んでいたはずの息子からの突然の告白。驚いて迎えに行った父に、渡辺被告は「軽い気持ちで覚せい剤密輸にかかわってしまった」などと涙ながらに打ち明けた。翌日、父に付き添われ、大阪府警の捜査員に逮捕された。

 渡辺被告は努力型のボクサーだった。内向的な主人公がボクシングを通じて成長していく姿を描いた漫画「はじめの一歩」を夢中で読んだ。

 高校でボクシングをしていた3歳上の兄を追うように、同県沼津市の私立高校に入学し、ボクシング部に。部顧問は「どこにでもいるような普通の選手」と見ていたが、2〜3年生の時に県高校総体のバンタム級とフェザー級で優勝。国体に連続出場して東洋大への推薦入学を決めた。

 しかし大学では、実力差を思い知らされる。大学対抗の公式試合に出場できず、昨夏には国体の東海ブロック大会に出場するための県選考会で敗退した。

 一方、昨年2月ごろから携帯電話の出会い系サイトにアクセスするようになった。府警によると、当時から飲食費や生活費で借金を抱え、逮捕時は約130万円まで膨らんでいたという。

 9月末、監督の携帯電話に電話してきた。「実家の経済状態の関係で部活動を続けられなくなりました」。監督はやむを得ないと承諾したが、うそには気づかなかった。

 この時期、渡辺被告は、ネットで違法・悪質な仕事などをあっせんする「闇サイト」に、密輸に加担する書き込みをしたとされる。《書類を海外から持ち帰る仕事募集。旅行してお金がもらえます》

 約1年前に出会い系サイトで知り合った女から「金になる仕事がある」と聞き、紹介された男に密輸の「手配役」を持ちかけられた。渡辺被告は男に直接会うこともなく、電話で指示を受け、「運び屋」を募ったのだった。

 東京都の無職大坂紘史被告(25)が運び屋に応じ、マレーシアへ。しかし、関空で逮捕され、事件が発覚した。

 「罪はしっかり償わなければいけない。ただ、親子は親子。帰ってくるまで待つ」。取材に父親は話した。渡辺被告は接見に訪れた父に、将来は介護福祉士になって人の役に立ちたいと語ったという。

アサヒ・コム

2600元気者警部:2009/03/01(日) 16:51:46
>>2595
続報

治安部隊、抗議の焼身自殺図ったチベット僧を銃撃 中国
2009年3月1日1時46分

 【上海=西村大輔】チベット亡命政府系のラジオ局「チベットの声」(電子版)によると、中国四川省アバ・チベット族チャン族自治州で27日午後、宗教活動を当局に阻止されたことに抗議して焼身自殺を図ったチベット仏教の僧侶が、治安部隊に銃撃された。僧侶の生死は不明だ。

 報道によると、同州アバ県の寺院で法要が当局に禁止されたことに抗議しようと僧侶たちが座り込みを始めた。その後、20代の僧侶がガソリンを自分の体にかけ、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の写真とチベット旗を掲げて焼身自殺を図ったところ治安部隊が3回発砲、倒れた僧侶を運び去ったという。

アサヒ・コム

2601元気者警部:2009/03/01(日) 16:52:10
襲撃

地下街で女性刺され軽傷 JR横浜駅、男が逃走
 1日午後0時25分ごろ、横浜市のJR横浜駅東口地下街「ポルタ」の階段付近で、女性が刺された、と119番があった。

 神奈川県警戸部署によると、横浜市西区のエステティシャンの女性(31)で、男に左腰を深さ約1センチ刺され軽傷。男は逃走し、同署は傷害容疑で行方を追っている。

 男は30歳前後で、黒っぽい上着で黒のビジネスバッグを持っていた。女性は地下街を通行中、後方から男に「ホテルはどこですか」と道を尋ねられ、振り向いて答えた後に歩き出そうとしたところ、後ろから刺された。女性は「面識はない」と話している。

 現場には果物ナイフが落ちており、同署は凶器とみて調べている。

2009/03/01 16:11 【共同通信】

2602元気者警部:2009/03/01(日) 16:53:05


朝日新聞販売所従業員3人を強盗容疑で逮捕 横須賀
2009年3月1日12時58分

 神奈川県警田浦署は1日、いずれも朝日新聞販売所汐入店の従業員、山崎健太(24)=横須賀市坂本町1丁目、高橋正広(29)=同市汐入町2丁目、高橋晋也(31)=同=の3容疑者を強盗の疑いで現行犯逮捕したと発表した。

 同署によると、3容疑者は1日午前2時半すぎ、横須賀市追浜町3丁目のアパート敷地内で、同市追浜町1丁目の大学2年生、佐藤良樹さん(20)を取り囲み、「金を出せ」などと言って顔を殴ってけがを負わせ、現金9千円入りの財布を奪った疑いがある。佐藤さんはアルバイト先から夜食を買うために外出していて、顔に全治約1週間のけがを負った。

 同署は容疑を強盗傷害に切り替え、動機などを調べている。3容疑者は、勤務は休みだったらしく、酒を飲んでいたという。

     ◇

 朝日新聞東京本社販売局の話 取引先の新聞販売所の従業員がこのような事件を起こしたことを重く受けとめています。

アサヒ・コム

2603元気者警部:2009/03/01(日) 16:53:23
ミスチルコンサート会場に爆破予告電話 徳島
2009年2月28日22時7分
 28日午後4時ごろ、ミスター・チルドレンのコンサート会場の徳島市山城町のホール「アスティとくしま」に、男性の声で「ツアーを中止しなかったら爆破いたします。いたずらではありません」という電話があった。ホールは徳島東署に通報、会場と周辺で不審物がないか調べたが、見つからなかった。午後5時の開場は15分遅れたが、予定通り開演、終了した。

 電話に出た男性職員によると、若い男性のような声で、小声で聞き取りにくく、録音のように聞こえたという。主催者によると、ツアーは福岡、広島に次いで3カ所目だが、不審な電話は初めてだという。

アサヒ・コム

2604元気者警部:2009/03/01(日) 16:55:01


覚せい剤容疑者、逮捕直後死亡=直前に女性転落、重傷−千葉
 28日午後8時40分ごろ、千葉県白子町のリゾートマンションで「女性が飛び降りた」と管理人から119番があった。植え込みに千葉市若葉区の女性(23)が倒れており、腰や腕の骨を折る重傷。女性が飛び降りたとみられる7階では男が騒ぎ、室内から覚せい剤が見つかったため、県警茂原署は覚せい剤取締法違反の疑いで男を現行犯逮捕した。しかし、男はその後けいれんを起こして容体が急変、搬送先の病院で死亡した。
 同署によると、男は同県鎌ケ谷市南佐津間、職業不詳岩崎忍容疑者(30)。逮捕容疑では、28日午後11時20分ごろ、同マンションで覚せい剤4.6グラムを所持していた疑い。
 茂原署員がマンションに駆け付けたところ、岩崎容疑者が7階の部屋で意味不明のことを言うなどして騒いでいた。署員が室内に入ると、同容疑者は右手に注射器を持ち、左腕に針を刺そうとした。ベッド脇テーブルには覚せい剤が置かれていたという。
 岩崎容疑者は逮捕から約2時間後の1日午前1時すぎ、意識を失ってけいれんを起こしたため、同署は茂原市内の病院に運んだが、同3時10分ごろ死亡が確認された。同署は死因を調べている。(2009/03/01-13:03)

2605元気者警部:2009/03/02(月) 19:29:30
>>2318続報
兵庫タクシー運転手刺殺の19歳、刑事処分相当で家裁送致
 兵庫県稲美町で昨年12月、加古川タクシー運転手永田三郎さん(54)が刺殺され、現金を奪われた事件で、神戸地検姫路支部は2日、同県加古川市の派遣社員の少年(19)を殺人の非行事実で神戸家裁姫路支部に送致した。

 地検支部は少年に確定的殺意があったなどとして、「刑事処分相当」の意見を付けた。家裁支部は同日、2週間の観護措置を決定、少年を神戸少年鑑別所に収容した。

 地検支部によると、少年は昨年12月29日未明、稲美町六分一(ろくぶいち)の天満大池公園の駐車場で、永田さんをナイフで刺して殺害し、釣り銭など約5000円を奪った、としている。少年は「ホテルで泊まって遊ぶ金ほしさにやった」と供述しているという。

(2009年3月2日17時32分 読売新聞)

2606元気者警部:2009/03/02(月) 19:29:55
3歳長男を虐待、脳死にした容疑 母親逮捕
2009年3月2日12時33分

 3歳の長男をたたいて脳死状態にさせたとして、福岡県警は2日、同県福津市東福間8丁目、無職常岡千寿子容疑者(27)を傷害の疑いで逮捕し、発表した。県警によると、常岡容疑者は「自分をだます行為が許せなかった」と話し、容疑を認めているという。

 宗像署によると、常岡容疑者は1月15日午後6時ごろ、自宅で長男悠斗ちゃん(3)の顔を平手で数回たたいて転倒させ、その結果、同19日に硬膜下血腫などを発症させ、脳死状態にさせた疑いが持たれている。

 同日夕、当時の勤務先から帰宅した常岡容疑者が悠斗ちゃんがぐったりしているのを見つけた。搬送先の病院が児童相談所に連絡。児童相談所が22日、同署に通報して発覚したという。常岡容疑者はふだん、悠斗ちゃんのつめをかむ癖を注意していたといい、「つめをかんだのに、かんでいないとうそをついたことが許せなかった」などと供述しているという。

アサヒ・コム

2607元気者警部:2009/03/02(月) 19:30:11
私の下着を着た男が部屋の前に…56歳容疑者逮捕 岡山
2009年3月2日7時6分

 岡山県警岡山東署は1日、住所不定、無職島津尚容疑者(56)を住居侵入と窃盗の疑いで逮捕したと発表した。容疑を認めていると説明している。

 発表によると、同容疑者は2月27日夜、岡山市南中央町のマンションに住む女性店員(20)の部屋に合鍵を使って侵入、女性と友人女性(25)の下着など衣類7点(5100円相当)を盗んだ疑いが持たれている。

 28日午後4時45分ごろ、帰宅した女性店員が自分の下着やジャージーなどを身につけた同容疑者を部屋の前で発見、110番通報した。同容疑者と被害女性は面識がなかったといい、同署は合鍵の入手経路などを調べている。

アサヒ・コム

2608元気者警部:2009/03/02(月) 19:30:22
行政書士が女性職員盗撮=机下にカメラ、業務停止処分−宮崎県
 事務所の机に小型カメラを設置し、女性職員の下半身を撮影したとして、宮崎県は2日、宮崎市の富高求行政書士(56)を同日から15日間の業務停止処分とした。盗撮行為を認め、「迷惑を掛けた。申し訳ない」と謝罪しているという。
 県によると、富高行政書士は2007年10月、女性職員の机の下に、アダプターに見せ掛けた小型カメラを設置し、撮影していた。当時、事務所では約5人の女性職員が働いていた。盗撮行為を始めた時期や何人が盗撮されたかは不明という。(2009/03/02-18:53)

2609元気者警部:2009/03/02(月) 19:30:50
続報

「三笠」社長ら再逮捕=汚染米、もち会社に転売−不正競争防止法違反容疑
 米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市、破産手続き中)による事故米転売事件で、同社が農薬に汚染されたコメを山形県の切りもち会社に転売したとして、大阪、福岡、熊本3府県警の合同捜査本部は2日、不正競争防止法違反容疑で社長の冬木三男容疑者(73)ら3人を再逮捕した。
 ほかに再逮捕されたのは、元社長秘書古谷幸作(59)、グループ会社「辰之巳」元営業課長宮崎雄三(49)の両容疑者。捜査本部によると、3人とも容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、冬木容疑者らは2007年12月から08年2月にかけ、1キロ約9円で仕入れた事故米約100トンを、山形県米沢市の切りもち会社に食用と偽装して同100円で販売したとされる。(2009/03/02-18:53)

2610元気者警部:2009/03/02(月) 19:31:07
↑罪をきせられている。

2611元気者警部:2009/03/02(月) 19:31:17
外国人の男を逮捕=JICA研修生刺傷−茨城県警
 茨城県つくば市の歩道上で、国際協力機構(JICA)の研修生が仲間の男に背中を刺され負傷した事件で、県警つくば中央署は1日、殺人未遂と銃刀法違反の疑いで、東ティモール国籍で同研修生デウス・ミゲル容疑者(34)=同市高野台=を逮捕した。
 同署によると、同容疑者は「以前にばかにされ、懲らしめてやろうと思った」と供述しており、殺意については否認しているという。
 逮捕容疑は2月28日午後10時20分ごろ、JICA筑波(同市高野台)に戻る途中の同市竹園の歩道で、一緒に歩いていた研修生仲間でミャンマー国籍のコ・ラットさん(37)の背中を文化包丁(刃渡り約20センチ)で刺し、殺害しようとした疑い。ラットさんは軽傷を負い、同容疑者は逃走していた。(2009/03/01-23:13)

2612元気者警部:2009/03/03(火) 03:11:29

こういうスレを見つけた。

冤罪を放置し続けた裁判官;依願退官してはいかが?
ttp://www.amezor.to/main1/061224171641.html

2613元気者警部:2009/03/03(火) 03:13:01


詳しい資料とかあるし、スレ主は、司法関係者か、専門家だと思う。

2614元気者警部:2009/03/03(火) 18:40:53
警察官1人に付審判決定 取り押さえ死
 佐賀市の路上で2007年9月、知的障害者の安永健太さん=当時25歳、同市木原=が警察官に取り押さえられた直後に死亡した問題で、遺族から付審判請求された警察官5人について、佐賀地裁(神山隆一裁判長)は3日までに、うち一人を特別公務員暴行陵虐罪で審判に付す決定をした。残り4人への請求は棄却した。

 警察官は起訴したとみなされ、地裁が指定した弁護士が検察官役を務める形で、刑事事件として審判が行われる。

 請求書によると、当時の佐賀署員5人は同年9月25日午後6時過ぎ、佐賀市南佐賀1丁目の路上で、安永さんを挙動不審者として追跡し、取り押さえて殴るけるの暴行をし、後ろ手に手錠をかけて死亡させた、としている。

 安永さんの父、孝行さんは特別公務員暴行陵虐致死容疑で警察官5人を告訴したが、佐賀地検が昨年3月、警察官の行為は「保護行為」と判断し、嫌疑なしの不起訴処分にした。孝行さんはこれを不服として同年4月、佐賀地裁に付審判請求した。

 最高裁によると、08年から過去40年間に付審判請求された警察官や公務員は全国で延べ1万4374人いるが、審判が開かれたのは11件にとどまっており、その確率は0・07%。この手続きが始まった戦後以降でみても、審判開始の決定は18件で、うち有罪判決が確定したのは9件のみ。

 付審判請求にあわせ、遺族の支援者らは裁判開始を求める署名を全国から集め、これまでに約11万人分を佐賀地裁に提出。また、佐賀地検の不起訴処分を覆すため、警察官の暴行を裏付ける目撃証言や、取り押さえ行為と死亡の因果関係を認めた医師の鑑定書などを独自に用意し、地裁に提出していた。

 遺族は県に慰謝料など約4200万円を求めた国家賠償請求訴訟を同地裁に起こしている。

 佐賀県警は「当時の警察官の行為は、警察官として必要、適正なものと考えているので審判決定は残念」とする警務部長コメントを出した。

2009年03月03日更新 佐賀新聞

2615元気者警部:2009/03/03(火) 18:41:27
自演

被害女性が公判参加断念 証言中、被告から脅迫され
 東京地裁で開かれた傷害事件の公判で、証言中に被告の男から脅迫された30代の被害女性が、被害者参加制度に基づき被告人質問などをする予定だった4日の次回公判への出席を断念したことが2日、女性の弁護士の話で分かった。

 弁護士によると、女性はショックが大きく傍聴もしない。代わりに弁護士が検察官の隣に着席し、被告人質問や求刑の意見を述べるとしている。

 被害者参加制度では、被告と直接向き合った被害者や遺族が、被告との激しいやりとりにより精神的ショックを受けるなど“二次被害”の可能性が以前から指摘されていた。公判中の被害者保護の在り方について、検察当局や裁判所はあらためて対策を迫られそうだ。

 男は無職渡部栄治被告(43)。昨年11月、東京都世田谷区の路上で占いをしていた女性に言い掛かりを付けて暴行、けがをさせたとして起訴された。2月9日の初公判で、被害状況などを証言していた女性を「またやってやる」などと脅し、退廷を命じられた。

 東京地検は証人威迫と脅迫の容疑で渡部被告を再逮捕して起訴。東京地裁は、傷害事件とは別に脅迫事件の公判を開き審理する。

 女性は刑事裁判手続きの中で被告に賠償請求できる「損害賠償命令制度」の適用も申し立て、慰謝料など約60万円の支払いを求めている。

2009/03/02 22:19 【共同通信】

2616元気者警部:2009/03/03(火) 18:42:00
でっちあげられている。罪をきせられている。

神戸のテレホンクラブ連続放火殺人、首謀者の女に2審も無期懲役
 2000年3月、8人が死傷した神戸市中央区のテレホンクラブ「リンリンハウス」系列2店の放火殺人事件で、首謀者とされ、殺人罪などに問われた別のテレクラ元経営者・中井嘉代子被告(68)の控訴審判決が3日、大阪高裁であった。

 的場純男裁判長は、無期懲役(求刑・死刑)とした1審・神戸地裁判決を支持し、検察、弁護側双方の控訴を棄却した。

 07年11月の1審判決によると、中井被告は商売敵の営業を妨害する目的で、実行犯グループのリーダー・坂本明浩被告(48)らと共謀。実行犯が00年3月2日早朝、2店に連続して火炎瓶を投げ込み、うち1店で男性客4人を死亡させ、両店で従業員ら4人に重軽傷を負わせた。

 公判では、実行行為に加わっていない中井被告に〈1〉共謀が成立するか〈2〉殺意はあったか――が争点だった。

 1審判決は、事件5日前に神戸市内の飲食店で中井被告や坂本被告らと同席した下見役(45)の証言から、事前の謀議があったとして共謀の成立を認定。中井被告が以前、両店と同じ場所でテレクラを経営していたことから店の構造を知っていたとし、「火炎瓶が投げ込まれれば、死者が出ることを容易に想像できた」と殺意を認定。ただ、「死傷者の発生は本意ではなく、殺意の程度は高くなかった」と死刑を回避した。

 控訴審で、弁護側は「下見役の供述はうそや変遷が多く、信用できない」と無罪を主張。検察側は改めて死刑判決を求めていた。

 この事件では6人が起訴され、実行犯2人は無期懲役、下見役は実刑がそれぞれ確定。坂本被告は1審判決で無期懲役を受けて控訴し、逃走車の運転手だった無職堀健一被告(40)は昨年8月に起訴されている。

(2009年3月3日11時23分 読売新聞)

2617元気者警部:2009/03/03(火) 18:42:42
>道警によると、警部は事実関係を認めた上で、「(少女が)成人と言っていた。疑いようがなかった」などと話している。

警部が少女にみだらな行為、成人と信じ?立件困難で懲戒へ
 北海道警稚内署生活安全課長の男性警部(44)が、警部補当時の2007〜08年、18歳未満の少女に対し、複数回にわたってみだらな行為をしていたことが2日わかった。

 道警は警部を近く懲戒処分にする。

 道警によると、警部は道警本部の生活安全部に勤務していた警部補当時、勤務時間外に利用した出会い系サイトで少女と知り合い、札幌市内のホテルでみだらな行為をしたという。今年1月、道警が別の少年事件を捜査する中で、少女と警部が顔見知りであるとわかり、問題の行為が発覚した。

 道警によると、警部は事実関係を認めた上で、「(少女が)成人と言っていた。疑いようがなかった」などと話している。刑事責任については、「証拠に基づいて捜査したが、犯意が確認できないなど、事件としては立件が難しいと判断した。処分は厳しく行う」(道警監察官室)と説明している。

(2009年3月2日20時38分 読売新聞)

2618元気者警部:2009/03/03(火) 18:43:30
>>2616別の報

放火依頼の女に二審も無期 神戸・テレクラ8人死傷事件
2009年3月3日17時58分

 テレホンクラブ「リンリンハウス」の神戸市内の系列2店に00年、火炎瓶が投げ込まれ、客ら8人が死傷した事件で、実行グループに放火を依頼したとして殺人や現住建造物等放火などの罪に問われた元ライバル店経営者、中井嘉代子被告(68)の控訴審判決が3日、大阪高裁であった。的場純男裁判長は、一審・神戸地裁が死刑の求刑に対して無期懲役とした判決を支持し、検察側・弁護側双方の控訴を棄却した。弁護側は即日上告した。

 高裁判決は一審と同じく、「被告は火災が発生して客らが死傷する危険性を認識しており、未必の殺意があったことは否定できないが、その程度は高くない」と判断。検察側の「確定的殺意に近い未必の殺意があった」とする主張を退け、死刑を回避した一審の判断に誤りはないとした。

 被告・弁護側は「犯行の指示、依頼はしていない。事件は実行グループが報酬を目当てに独断で起こした」として無罪を主張した。しかし、判決は「『中井被告と指揮役が事前に犯行を謀議した』とする連絡役の男の供述には信用性がある」と述べて退けた。

 そのうえで判決は、中井被告がライバル関係にあったリンリンハウスについて、実行グループの指揮役に報酬を約束して営業妨害を依頼したと指摘。指揮役から火炎瓶を使った放火を提案され、了承したと認定した。

 判決によると、中井被告は実行グループの男ら4人と共謀。00年3月2日未明、神戸市中央区のリンリンハウス神戸駅前店と元町店に相次いで火炎瓶を投げ込み、客4人を一酸化炭素(CO)中毒により殺害したほか、客1人と店員3人に重軽傷を負わせた。

 この事件では、指揮役とされ、殺人などの罪に問われた広島市の会社役員、坂本明浩被告(48)も昨年12月の一審・神戸地裁判決で無期懲役とされ、検察側・弁護側双方が控訴している。

 坂本被告から指示を受けた実行犯とされる3人のうち2人は殺人などの罪で無期懲役の判決が最高裁で確定。逃亡していた1人も昨夏に殺人などの罪で逮捕・起訴された。(阪本輝昭)

アサヒ・コム

2619元気者警部:2009/03/03(火) 18:45:03
どういうことだろう。陰謀ではないか。
>県警によると、梅井容疑者は「わたしのものです」と容疑を認め、男子学生は「大麻は見たことがない」と否認しているという。

芦屋大生ら、また逮捕=大麻取締法違反容疑−兵庫県警
 兵庫県警は3日までに、大麻取締法違反(所持)容疑の現行犯で、芦屋大大学院生の梅井雄太容疑者(24)=堺市東区北野田=を、同法違反(譲り受け)容疑で同大経営教育学部1年の男子学生(19)=大阪市西成区=を逮捕した。
 これで県警が同法違反容疑で逮捕した芦屋大の卒業生や学生は7人となった。
 県警によると、芦屋大生ら、また逮捕=大麻取締法違反容疑−兵庫県警
 兵庫県警は3日までに、大麻取締法違反(所持)容疑の現行犯で、芦屋大大学院生の梅井雄太容疑者(24)=堺市東区北野田=を、同法違反(譲り受け)容疑で同大経営教育学部1年の男子学生(19)=大阪市西成区=を逮捕した。
 これで県警が同法違反容疑で逮捕した芦屋大の卒業生や学生は7人となった。
 県警によると、梅井容疑者は「わたしのものです」と容疑を認め、男子学生は「大麻は見たことがない」と否認しているという。
 逮捕容疑では、梅井容疑者は3日、自宅の押し入れに乾燥大麻約1グラムを隠し持っていたとされる。男子学生は1月19日、芦屋大の駐車場で元同大4年の斯波雄貴被告(23)=自主退学、同法違反罪で起訴=から、乾燥大麻約1グラムを無償で譲り受けた疑い。(2009/03/03-12:36)

 逮捕容疑では、梅井容疑者は3日、自宅の押し入れに乾燥大麻約1グラムを隠し持っていたとされる。男子学生は1月19日、芦屋大の駐車場で元同大4年の斯波雄貴被告(23)=自主退学、同法違反罪で起訴=から、乾燥大麻約1グラムを無償で譲り受けた疑い。(2009/03/03-12:36)
--------
別の報

芦屋大生ら2人を新たに逮捕 大麻所持と譲り受け容疑
2009年3月3日12時53分

 芦屋大学(兵庫県芦屋市)の学生らによる大麻事件で、兵庫県警は3日、同大大学院教育学研究科2年梅井雄太容疑者(24)=堺市東区=を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕し、同大経営教育学部1年の男子学生(19)=大阪市西成区=を同法違反(譲り受け)容疑で逮捕したと発表した。男子学生は「大麻は見たことがない」と容疑を否認しているという。

 県警薬物銃器対策課によると、梅井容疑者は同日、自宅で乾燥大麻約1グラムを隠し持ち、男子学生は1月19日に同大学駐車場で元同大学生の斯波雄貴被告(23)=同法違反罪で起訴=から乾燥大麻約1グラムを譲り受けた疑いがある。同事件の逮捕者は計10人になった。

アサヒ・コム

2620元気者警部:2009/03/03(火) 18:46:19
米軍イラク撤退、課題山積 現地情勢が計画左右
2009年3月1日2時4分

 オバマ米大統領が27日、公約だったイラク駐留米軍撤退を具体化させ、全戦闘部隊9万人以上を1年半で撤退させる方針を明らかにした。超党派の立場で政権運営を模索するオバマ氏の計算の跡がうかがえるが、思惑通りに進むかどうかはイラクの治安情勢にかかっている。

 オバマ氏は大統領就任翌日の1月21日には撤退計画策定を指示。米軍幹部らからの意見聴取と合意形成に時間を費やした。背景には、「現場の軍人の見方をまず尊重する」姿勢がある。

 大統領選でオバマ氏は、「戦闘部隊の大半」を就任後16カ月の10年5月までを目指し撤退させると公約していた。だが、イラク駐留米軍のオディエルノ司令官は、より長い幅の「23カ月以内」を提唱。年末に予定されるイラク国民議会選が終わるまで、米軍を大幅に減らすのはリスクが大きいとの主張だった。

 中間案として落ち着いたのが、公約より3カ月長い就任後19カ月の「10年8月まで」。残存兵力も3万5千〜5万人と相当数が確保された。

 イラク戦争に開戦時から反対した立場が強みのオバマ氏だが、米PBSの27日のインタビューでは「イラク侵攻が賢明だったのかを我々は長年議論してきたが、私は蒸し返したくはない」と反戦色を薄めた。そうした姿勢が買われ、オバマ氏のイラク戦略への保守派の受けはよい。大統領選を争った共和党のマケイン上院議員は27日「合理的な計画だ」と評価した。

 逆に、ペロシ下院議長ら同じ民主党内のリベラル派の間では「残存部隊が多すぎ、不十分な撤退だ」との不満がくすぶっている。ただし、軍人たちが求めた線に沿い、支持率の高い「最高司令官」が下した決定だけに、真正面から反対する声は出ていない。

■残存部隊、任務あいまい

 1年半後に「米軍はイラクでの戦闘任務を終える」と明言したオバマ氏だが、その計画には実は明快とはいえない内容も含まれている。

 まずは「戦闘任務」という言葉のあいまいさだ。今回の計画では、残存する部隊はイラク治安部隊が責任を持てるよう訓練したり、顧問団として同行したりするのが任務となり、戦闘任務には従事しない建前になっている。

 しかし実際は、これまでのイラク駐留でも、治安維持の最前線を米軍だけで担うことはもともと不可能で、イラク治安部隊の訓練や、同行しながら助言し支援するという任務の需要が多かった。

 「戦闘部隊」という看板だけを下ろしても、その中で戦闘に巻き込まれたり、仕掛け爆弾などのテロでねらわれたりする危険はさほど変わらない可能性がある。

 さらに、11年末を期限とする「完全撤退」も、現地の状況次第でずれ込む可能性は決して消えていない。

 ゲーツ国防長官は27日の記者団との電話会見で、イラク側に駐留協定の再交渉を求める動きがある場合だけだと断りながらも「私自身の意見としては、訓練や情報収集などで支援できる、適当な規模の駐留を続ける準備をしておくべきだ」と発言した。

■民族対立、再燃の恐れ

 「駐留米軍の任務は根本的に変わる。しかし、イラクの治安部隊は米軍から引き継いで、治安維持ができることを証明してきた」

 イラクのマリキ首相は27日付の声明で「米軍なき後」の治安維持に自信を示した。オバマ氏とも27日に電話会談し、イラク治安部隊の自立に向け米側から兵器や装備のさらなる支援を求めたことも明らかにした。

 昨年、首都バグダッドやイラク第2の都市、南部バスラなどで武装勢力の掃討作戦を陣頭指揮。内戦状態とも呼ばれた06年ごろからのアラブ人同士の対立をおさめ、治安改善に成果をあげた。

「アルカイダ最後のとりで」とも呼ばれる北部モスルでも、マリキ氏は武装勢力掃討作戦を展開。作戦主体はアラブ人の治安部隊だ。

 ただ、北部を中心とする少数派のクルド人の間には「(仲裁者である)米軍の拙速な撤退により、イラクの民族対立が噴き出しかねない」(クルド地域政府高官)との懸念が広がる。傘下のアラブ人治安部隊を地方に投入して中央政府の権限強化を図るマリキ氏のやり方に「マリキは(独裁者)サダムの再来だ」(クルド人議員)と反発。「アラブ対クルド」の民族対立に火がついて再び内戦状態に陥れば、オバマ氏の思惑通りには米軍が撤退できなくなる可能性も指摘される。(ワシントン=梅原季哉、カイロ=田井中雅人)

アサヒ・コム

2621元気者警部:2009/03/03(火) 18:46:48
米軍

外国選手団に銃撃、警官5人死亡=過激派テロか−パキスタン
 【ニューデリー3日時事】パキスタン東部のラホールで3日、遠征中のスリランカのクリケットチームがバスで競技場に移動中、武装グループに銃撃され、警備の警官少なくとも5人が死亡、選手6人が負傷した。
 警察高官によれば、グループは12人で、自動小銃やロケット砲、手りゅう弾などで武装。この高官は「よく訓練されたテロリストのようだ」と述べた。武器や襲撃の手口から、イスラム過激派によるテロの可能性も指摘されている。(2009/03/03-16:15)

2622元気者警部:2009/03/03(火) 18:47:06
自演

ガザからロケット弾17発、イスラエル南部に
2009年3月3日9時57分

 【エルサレム=吉武祐】イスラエル軍によると、パレスチナ自治区ガザの復興国際会議を前にした2月27日からの3日間に、ガザ北部からロケット弾計17発がイスラエル南部に撃ち込まれた。けが人はいなかったが、AFP通信などによると、イスラエルのオルメルト暫定首相は1日の閣議で「このままロケット弾攻撃が続けば、厳しく対処することになる」と述べ、報復を示唆した。

 イスラエルによる1月18日の「一方的停戦」宣言後、イスラエル軍も、ガザとエジプトをつなぐ密輸用トンネルなどを断続的に攻撃している。

アサヒ・コム

2623元気者警部:2009/03/03(火) 18:51:36
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

だそうだ・・2ちゃんねるに書き込みができなくなっている。

2624元気者警部:2009/03/03(火) 21:11:36
西松建設を狙い撃ちしていたのだが、
小沢氏を巻き込んで攻撃しているようだ。
西松建設に対する検挙の内容も、今回の逮捕も、まともな内容ではないと思われる。
でっちあげが行われていると思われる。(罪をきせている)

小沢代表の第1秘書逮捕 西松建設から違法献金容疑
 準大手ゼネコン西松建設の裏金をめぐる事件を捜査していた東京地検特捜部は3日、同社OBが代表をしていた政治団体を通じ、多額の企業献金を違法に受け取っていた疑いが強まったとして政治資金規正法違反容疑で、小沢一郎民主党代表の公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者大久保隆規容疑者(47)ら3人を逮捕した。

 特捜部は東京都港区の陸山会事務所などを家宅捜索。政治団体を隠れみのにした政界工作の全容解明を進める。

 ほかに西松建設の前社長国沢幹雄容疑者(70)=外為法違反罪で起訴=を再逮捕、元総務部長岡崎彰文容疑者(67)を逮捕した。

 西松側の政治団体は「新政治問題研究会」(新政研)と「未来産業研究会」(未来研)で、ともに2006年に解散。

 特捜部によると、大久保容疑者の逮捕容疑は、06年10月ごろ、実際には西松建設の資金だったのに新政研名義で献金100万円を陸山会の口座で受領。また06年までの4年間で、西松建設から2100万円の献金を受け取ったのに、政治資金収支報告書には新政研や未来研からの献金だったと虚偽の記載をした疑い。

 04−06年分の政治資金収支報告書によると、陸山会は、新政研から1100万円、未来研から300万円の計1400万円の献金を受領。小沢氏が代表を務める政党支部「民主党岩手県第4区総支部」は新政研から700万円、未来研から300万円の計1000万円の献金を受け取っている。

 西松建設関係者によると、新政研と未来研では、同社社員が納めた会費から献金する体裁を取っていたが、実際には賞与に上乗せして会社が会費を負担。献金先も同社サイドが指示しており、両団体は事実上、企業献金のためのダミーとなっていた。

2009/03/03 20:06 【共同通信】

2625元気者警部:2009/03/03(火) 21:12:56
いじめの輪を広げ、陰謀を使う権力を強化したいのだろうが、他の大事な問題を無視しているので、ポイントがずれている。

2626元気者警部:2009/03/04(水) 19:57:38
続報

小沢氏、辞任を否定 「何らやましいことない」
 民主党の小沢一郎代表は4日午前、準大手ゼネコン西松建設からの違法献金事件をめぐり党本部で記者会見し、「何らやましいことはなく(辞任は)考えていない」と代表を辞任しない意向を表明した。

 小沢氏は、公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者を務める大久保隆規容疑者が東京地検特捜部に逮捕されたことについて「政治資金規正法にのっとって報告しており、逮捕や強制捜査を受けるいわれはない。違反は全くない」と強調。「衆院選が取りざたされている時期の異例な捜査には政治的にも法律的にも不公正な検察権力の行使という感じを持つ」と述べ、検察の捜査を厳しく批判した。

 小沢氏は会見に先立ち緊急役員会に出席、同様の説明をし了承された。党内の一部には辞任論もあるが、執行部は当面、捜査の成り行きを見守る方向だ。

 小沢氏は役員会では「秘書のことで国民、民主党員、党所属国会議員に心配と迷惑をかけ、おわびしたい」と陳謝したが、記者会見では「近いうちに嫌疑は晴れ、正当性が証明される。おわびする理由は見当たらない」と全面対決の姿勢を示した。

 ただ、西松側の献金の処理に違法性があれば返却する考えをあらためて示した。

2009/03/04 11:48 【共同通信】

2627元気者警部:2009/03/04(水) 20:04:31
「分からない」「陰謀」=秘書逮捕で民主に動揺−批判強める与党側
 「分からない」「陰謀がある」。政治資金規正法違反容疑で秘書が逮捕された小沢一郎民主党代表の事務所や党本部には動揺が広がり、職員らは当惑した様子で口を閉ざした。
 東京・永田町の衆院議員会館。小沢氏の事務所には時折、事務員とみられる女性が出入りしたが、「秘書もおらず、お答えできない」と繰り返した。別の女性は無言のまま、ドアを強く閉めた。
 民主党本部前には約30人の報道陣が集まった。関係者の出入りはなく、電話取材に担当者は「役員会や幹部会を開催するかどうかなどは言えない。これまでも公表していない」と早口で話すと、一方的に通話を切った。
 強制捜査前、党本部で記者団に対応した鳩山由紀夫幹事長は、口調は柔らかいが厳しい表情。「代表からは『心配ない』との話だった。必要なら自分で話をされるだろう。陰謀があるという感じはある」と述べた。(2009/03/03-20:34)

2628元気者警部:2009/03/04(水) 20:06:41
自作自演。背後に、同様の組織的な動員がある。

これが振り込めの会話…警官巡回先の高齢者も実感

携帯電話に取り込んだ振り込め詐欺の“犯人”の音声を聞いてもらい、注意を呼びかける埼玉県警秩父署員 振り込め詐欺の犯人と被害者の模擬会話を署員の携帯電話に取り込み、巡回先の高齢者に聞かせる新たな対策を埼玉県警秩父署が始めた。

 被害に遭いやすい高齢者に、犯人側の巧みな話術を実際に聞いてもらい、警戒を強めてもらうのが狙いで、全国でも珍しい試みという。

 2月中旬の平日昼。秩父市下宮地町の主婦(72)方を巡回した秩父署員が、玄関先で自分の携帯電話を取り出した。「実際にどのようにだまされるのか、やり取りを聞いてみて下さい」。

 主婦が耳に電話を当てて音声を聞き始める。

 「もしもし、お袋?」

 「はい、ノリオかい?」 「そうそう、突然なんだけどさ、ゴホゴホ」。風邪のふりをする息子役。

 「どうしたんだい、声がおかしいけど」

 「風邪を引いて調子が悪いんだよ」

 秩父なまりも交じった迫真の会話は35秒続いた。男は、「携帯電話の番号が変わったのでメモしてくれ」と頼み、母親がそれに応じる。変更された電話番号を一度信じてしまうと、以降、その番号からの電話を疑わなくなる――という振り込め詐欺の典型的な手口だ。

 音声を聞いた主婦は「振り込め詐欺の手口が実感できた。これでいざという時に注意できそう」と話した。

 今年1月、秩父署員が「啓発ビラを見せるより、直接聞いてもらった方が効果があるはず」と提案した。早速、署員が犯人役と母親役になり、会話をテープに録音。県警総務部情報管理課の指導を受けてシステムを作り、2月から始めた。

 全署員約130人が手作業で自分の携帯電話に音声を取り込んだため、予算はほぼゼロ。音声は現在、秩父署のホームページで試聴・ダウンロードできる。

 県警本部も振り込め詐欺対策のCDやカセットを作製し、巡回先で聞いてもらっている。秩父署の取り組みについて、県警は「高齢者の心にしみる対策」と歓迎している。

(2009年3月4日07時13分 読売新聞)

2629元気者警部:2009/03/04(水) 20:07:12

女子中学生、男に足刺されけが 福岡・小郡
2009年3月4日11時54分

女子中学生が刺された現場付近を調べる捜査員たち=4日午前9時12分、福岡県小郡市上岩田、本社ヘリから、岩崎央撮影
 4日午前7時ごろ、福岡県小郡市上岩田の女性から、「娘が刺された」と110番通報があった。県警によると、近くの中学校に通う1年の女子生徒(13)が左太ももを刃物で刺され、けがを負っていた。病院に搬送されたが、命に別条はないという。県警は傷害事件として捜査している。

 小郡署などによると、生徒は自宅を出た直後、自転車に乗ろうとしたところを刺されたという。左太ももを1カ所刺されていた。生徒は「見知らぬ男に刃物で刺された」などと話しているという。近くで凶器とみられる包丁が見つかった。男は中年で黒のニット帽をかぶり、黒い服を着ていたという。

 生徒の父親によると、生徒は自宅を出た後、少し自転車を押して歩き、こぎ始めたところ背後から来た男に押し倒されたという。傷の深さは5センチほどだった。父親は「子どもが『刺された』と言って泣きながら家に入ってきた。刃物は自分で抜いて投げ捨てたようだ。なんで弱いものを相手にするのか。許せない」と険しい表情で話した。

 現場は西鉄小郡駅の東約2キロで、周辺に畑が広がる集落。

 生徒が通う中学校の校長は「生徒は部活動の朝の練習に向かうところだったようだ。ただただびっくりしている。隣接する小学校も含め集団登校を呼びかけ、教職員数人で学校周辺を見回った。生徒に動揺が広がらないようにしたい」。校長によると、今年に入って、下半身を露出する不審者情報が3件あったという。

 現場近くの男性(61)は「こんな平和なところで、こんなことが起きるなんて。犯人が捕まるまでは怖い」。別の近所の女性(72)は「事件がないようなところなのに驚いた」と話した。

アサヒ・コム

2630元気者警部:2009/03/04(水) 20:10:02
>>2347続報

警視庁巡査部長を免職=女子中高生にわいせつ行為
 警視庁巡査部長が女子中学生にわいせつな行為をした事件で、同庁は4日、同庁町田署の巡査部長今井寛被告(27)=東京都青少年健全育成条例違反罪で起訴=を懲戒免職処分とした。
 同庁によると、今井被告は昨年8月上旬と9月上旬、新宿区内のカラオケ店で、14歳だった中学3年の女子生徒と17歳だった高校3年の女子生徒に対し、18歳未満と知りながら、それぞれわいせつな行為をしたとされる。同被告は「大変申し訳ない」と話しているという。
 同被告は身分を大学生と偽っていた。金銭などのやりとりはなかったという。(2009/03/04-16:11)

2631元気者警部:2009/03/04(水) 20:10:21
3人乗り自転車、お披露目=「安定」「快適」−都内で10台、母親が試乗
 幼児2人を同乗させる「3人乗り自転車」の最終試作車の試乗会が4日、東京都葛飾区の公園で開かれた。三輪や低重心設計などが特色の10台が初めて一般に公開され、子育て中の母親が性能や乗り心地を確認した。
 3人乗り自転車は、財団法人自転車産業振興協会の公募に応じたメーカーなど12団体が開発。最終選考を通過した8社の計10台が試乗の対象となった。
 母親らは、水を入れた重さ10キロと15キロの袋を幼児用の座席に乗せて運転。同区の杉浦けい子さん(39)は「普段子供を乗せるのが大変だが、タイヤが小さいので乗せやすい。どれも快適だが、かごが小さいのが不便」と評価。中村朱美さん(40)は、「三輪は安定しているが、スピードが出ないのが難点」とし、購入については「値段との相談ですね」と話した。
 メーカーは今後、試乗の感想や要望を基に製品を改良。業界団体は規格を策定する。3人乗りは道交法に基づく都道府県の公安委員会規則で禁じられているが、警察庁は、完成品が流通するとみられる秋ごろ、全国の警察に規則改正を指示する。(2009/03/04-11:47)

2632元気者警部:2009/03/04(水) 20:10:33
逃亡弁護士の「窓口役」逮捕=顧客から1500万円詐取容疑−大阪地検
 元大阪府議の弁護士小川真澄被告(65)=所得税法違反罪などで起訴=の顧客から1500万円をだまし取ったとして、大阪地検特捜部は3日、詐欺の疑いで兵庫県西宮市の無職高垣豊容疑者(27)を逮捕した。
 特捜部によると、高垣容疑者は小川被告の業務の窓口役。容疑を否認し「小川被告の指示だった。金は同被告に渡した」とし、同被告は「高垣容疑者が勝手にやった」と話しているという。
 逮捕容疑は、昨年8月、先物取引をめぐるトラブルの相談に訪れた兵庫県の60代女性に「先物会社の銀行口座を凍結させるため必要」などとうそを言い、1500万円をだまし取った疑い。(2009/03/03-19:53)

2633元気者警部:2009/03/04(水) 20:11:29
よくわからないが、はめられていると思う。

時効5日前、強盗容疑の男を逮捕 警視庁
2009年3月3日13時23分

 7年前に女性に暴行し現金を奪ったとして、警視庁は、京都市東山区祇園町、無職相馬高太容疑者(27)を強姦(ごうかん)、強盗などの容疑で逮捕したと3日発表した。強姦について容疑を認め、強盗は「覚えていない」と話しているという。逮捕は2日で、8日の公訴時効成立目前だった。捜査1課によると、周囲に「時効まで逃げ通す」と語って東京都内から姿を消し、逃亡していたという。

 同課によると、逮捕容疑は02年3月、都内のアパートで20歳代女性の両手を粘着テープで縛って暴行し、現金5千円を奪ったというもの。

 同課は04年、現場の遺留物からDNA鑑定で相馬容疑者を特定し、逮捕状を取って行方を追っていた。時効が迫った今年2月、態勢を強化し、青森県から熊本県まで立ち回り先を調べた結果、以前勤務していた京都市東山区で似た人物がいるとの情報を入手。張り込みをしていた捜査員がコンビニエンスストアで似た男を見つけ、尾行して住居を割り出したという。

アサヒ・コム

2634元気者警部:2009/03/04(水) 20:11:59
↑発表されている情報は、全く正しくない可能性がある。

2635元気者警部:2009/03/04(水) 20:12:50

女子大生らに下半身露出10分、倉敷市立短大教授が山陽線で
 JRの電車内で下半身を露出したとして、岡山県警倉敷署は4日、同県倉敷市笹沖、同市立短大教授の平山諭容疑者(53)を公然わいせつ容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、平山容疑者は4日午前0時15分頃から約10分間、JR山陽線の岡山―中庄間を走行中の下り普通電車内で、向かい側の席に座っていた同市の女子大生(22)ら女性3人に下半身を露出した疑い。調べに対し、「全く覚えがない」と否認しているという。

(2009年3月4日12時28分 読売新聞)

2636元気者警部:2009/03/04(水) 20:13:08

覚せい剤3キロ密輸容疑でロシア人を告発 大阪税関支署
2009年3月4日17時56分

 ロシアから覚せい剤約3キロ(末端価格約3億円)を密輸しようとしたとして、大阪税関伏木税関支署は3日、ロシア国籍の男性自動車運転手(34)を関税法違反(不正輸入)の疑いで富山地検高岡支部に告発した、と4日発表した。税関によるロシアからの覚せい剤密輸の摘発は初めてという。

 発表によると、この運転手は2月11日、ロシア・ウラジオストク港発の貿易船に乗り、富山県高岡市の伏木富山港から入国し、覚せい剤約3キロを持ち込もうとした疑いが持たれている。覚せい剤は、二重底のスーツケースに4袋に分けて隠されていた。運転手は「自分の荷物だが、覚せい剤が入っていることは知らなかった」と、容疑を否認しているという。

 同支署から通報を受けた富山県警は運転手を覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕、送検したが、地検は4日、処分保留のまま運転手を釈放した。

アサヒ・コム

2637元気者警部:2009/03/04(水) 20:13:22

高校の女子トイレで盗撮 教諭を懲戒解雇「魔が差した」
2009年3月4日10時47分

 名古屋市瑞穂区の名古屋経済大高蔵高校で、男性教諭(26)が女子トイレの個室にいた女子生徒をビデオカメラで盗撮しようとしたとして、2月28日付で懲戒解雇となっていたことが、同校への取材で分かった。教諭は学校の調査に「魔が差した」と説明したという。

 水野敦之副校長によると、教諭は2月上旬、昼休みに女子トイレの個室に入り、隣の個室との仕切り板の下からカメラを向けたという。女子生徒がカメラに気づいて声を上げ、教諭は他の生徒数人に取り押さえられたという。

 教諭は06年4月に新任採用され、高校や系列の中学校で国語を教えていた。

 水野副校長は「あってはならない不始末」と話している。

アサヒ・コム

2638元気者警部:2009/03/04(水) 20:13:42
続報

「半島情勢は爆発局面へ」=米韓演習を非難−北朝鮮
 【ソウル4日時事】北朝鮮系ウェブサイト「わが民族同士」によると、労働党機関紙・労働新聞は4日付の論評で、9日から20日まで実施される米韓合同軍事演習について言及、「そうでなくても緊張している朝鮮半島の情勢を文字通り爆発の局面へとますます追い込んでいる」と非難した。ラヂオプレス(RP)が伝えた。
 論評は演習の期間が従来の約2倍に及ぶことに触れ、「今回演習の挑発的性格と危険性はいつにも増して深刻である」と強調。「(米韓両国は)緊張緩和と平和、北南関係の正常化には少しも関心がなく、追求するのはひたすら北侵戦争の野望の実現だ」と主張した。(2009/03/04-15:02)

2639元気者警部:2009/03/04(水) 20:14:04

パキスタンでスリランカ選手団バス銃撃、15人死傷
 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタン東部ラホールで3日、クリケットの国際試合に参加していたスリランカ代表チームのバスが、武装集団に銃撃され、地元報道によると、警備の警官ら少なくとも8人が死亡、代表選手やコーチ計7人が重軽傷を負った。

 集団は12人とみられ、警官との銃撃戦の末、全員逃走した。

 犯行声明は出ていないが、パキスタン国内、あるいはインドの過激派によるテロの可能性が指摘されている。

 武装集団は、バスが競技場に到着したところを自動小銃で乱射。手投げ弾も投げられたという。現場からはロケット砲も見つかった。

 南アジアでは、クリケットの熱狂的なファンが多いことで知られる。この日は国別対抗戦の2日目で、当初訪問予定だったインド代表チームは、昨年11月のムンバイ同時テロを受けて出場を辞退。パキスタンと友好が深いスリランカが代わりに訪問していた。

(2009年3月3日20時34分 読売新聞)

2640元気者警部:2009/03/04(水) 22:41:36
無実の人が罪をきせられている可能性があると思う。
前の報
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/06/post_2365.html
http://plaza.rakuten.co.jp/utidome/diary/200802130002/

梁山泊トップ、無罪を主張 ICF企業買収事件初公判
2009年3月3日

 東京のIT関連会社「アイ・シー・エフ」(ICF、現オーベン)による企業買収をめぐり、証券取引法(現・金融商品取引法)違反(偽計)の罪に問われたパチンコ情報提供会社「梁山泊(りょうざんぱく)」グループの実質経営者、豊臣春国被告(58)の初公判が3日、大阪地裁であった。豊臣被告は罪状認否で「偽計の事実は一切ございません」と述べ、無罪を主張した。

 検察側は冒頭陳述で、豊臣被告が自らの支配する広告会社をICFに買収させ、ICFに生じた取引上の損失を穴埋めすることを計画したと主張。04年12月、株式交換による買収を発表した際、売り上げの水増しなどで広告会社の企業価値を高く見せかけたと述べた。

 この事件では、共犯に問われたICFの元社長(33)と元役員(35)が昨年10月、いずれも執行猶予付きの有罪判決を受け、確定している。

 豊臣被告は、大証ヘラクレス上場の情報通信サービス会社「ビーマップ」(東京)をめぐり、株の仮装売買を繰り返したとする別の証券取引法違反(相場操縦)の罪にも問われ、07年6月の初公判で起訴事実を認めた。この公判中の昨年3月、検察側からICF事件で追起訴された。

アサヒ・コム

2641元気者警部:2009/03/05(木) 17:46:02

八百長報道、裏付けなし 講談社側に高額賠償命令
 週刊現代の八百長疑惑報道で名誉を傷つけられたとして、日本相撲協会と北の湖前理事長が発行元の講談社側に約1億1000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は5日、「誠に不十分な取材で、記事に裏付けがない」とし、講談社側に計約1500万円の支払いと記事の取り消し広告掲載を命じた。

 浜秀樹裁判長は「記事が八百長と指摘したのは、前理事長の『世紀の一番』といわれる著名な取組。読者にセンセーショナルな衝撃を与え、社会的評価を著しく損なった」と指摘。「前理事長本人の取材もしておらず、記事が真実と信じる理由はない」と判断した。

 判決によると、週刊現代2007年3月10日号は、北の湖前理事長が現役横綱だった1975年の春場所千秋楽で、当時の大関貴ノ花に敗れた優勝決定戦は八百長だったなどとする記事を掲載した。

 訴訟では昨年10月、北の湖前理事長が出廷し、「相撲界に八百長はない」と証言していた。

2009/03/05 15:51 【共同通信】

2642元気者警部:2009/03/05(木) 17:46:25
↑リスクがあるな・・

2643元気者警部:2009/03/05(木) 17:48:01
陰謀である。
ただの狙い撃ちではなく、内容が、でっちあげられている(事実ではない罪をきせようとしている)可能性が高い。

小沢代表の聴取検討 違法性認識を確認へ
 準大手ゼネコン西松建設がダミーの政治団体を使って小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」に違法献金したとされる事件で、東京地検特捜部は4日、小沢代表から参考人として事情聴取する検討を始めた。

 小沢代表側への献金額や献金先は、陸山会側が指定していたことが関係者の話で既に判明。特捜部は、小沢代表の公設第1秘書で陸山会の会計責任者大久保隆規容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が違法性を強く認識していたとみており、陸山会代表者の小沢氏にも違法性の認識の有無を確認する必要性が高いと判断。同容疑者の監督状況なども聴く方向とみられる。

 一方、西松建設のダミーとされる新政治問題研究会(新政研)と未来産業研究会(未来研)の両政治団体が、陸山会など小沢代表側の3団体に献金する際、1−2週間程度の間で5、6回に分散、小口化させていたことが政治資金収支報告書などで分かった。特捜部は西松建設からの献金を目立たないようにする大久保容疑者の配慮だった可能性もあるとみている。

2009/03/05 00:28 【共同通信】

2644元気者警部:2009/03/05(木) 17:49:15
「寂しかった」うその110番通報99回 男逮捕(2009/03/05)
 うその一一〇番通報を二十六時間で九十九回かけたとして、青森署は四日、偽計業務妨害の疑いで、青森市小柳四丁目、無職尾留川吉勝容疑者(69)を逮捕した。同署によると、尾留川容疑者は「一人暮らしの寂しさを紛らわすためにやった」などと供述している。
 逮捕容疑は、二月三日午前八時半ごろから四日午前十時ごろまでの間、自分の携帯電話から「玄関にいるんだけどこれから死ぬ」などと虚偽の一一〇番通報を繰り返し、県警本部通信指令課の業務を妨害した疑い。
 青森署によると、通報を受けた警察官はいたずらと思い途中で電話を切っていたが、尾留川容疑者は繰り返しかけ続けた。同署員が携帯電話の番号などから同容疑者の自宅を見つけ、任意で事情を聴いたところ容疑を認めたため逮捕した。
デーリー東北

2645元気者警部:2009/03/05(木) 17:50:34
内容がでっちあげられているのだろう。

小沢氏側、3団体への献金分散・金額を指示
西松献金事件

 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、同会の会計責任者で小沢代表の公設第1秘書の大久保隆規容疑者(47)が準大手ゼネコン「西松建設」(東京)に対し、小沢代表側の三つの政治団体への献金を分散するよう、献金額を個別に指示していたことが関係者の話でわかった。

 東京地検特捜部は、小沢代表側の各団体が受ける金額を少なくし、西松側団体からの献金を目立たなくする狙いがあったとみて調べている。

 特捜部は5日、岩手県内の大久保容疑者の自宅を捜索した。

 小沢代表側の政治団体は、陸山会のほか、小沢代表が代表を務める「民主党岩手県第4区総支部」と小沢代表が最高顧問を務める「民主党岩手県総支部連合会」。西松建設が1990年代中盤以降、同社のOBを代表とした政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」をダミーに使うなどして小沢代表側に寄付した総額は約3億円で、2003〜06年、ダミー団体を通した3団体への献金は計4600万円に上る。

 同社関係者などによると、00年に陸山会の会計責任者に就いた大久保容疑者は毎年、西松建設の総務担当者に対し、3団体がそれぞれいくら献金してほしいかを指示。同社側は、二つのダミー団体の手持ち資金などを考慮し、献金額の振り分けを決定していた。

 小沢代表側は西松建設との間で、年間2500万円前後の献金を受ける約束を取り交わしており、このうちダミー団体を通して約1500万円を受けることになっていた。大久保容疑者はこの合意に基づき、3団体に振り分けるよう求めていたとみられる。

 04年の場合、新政治問題研究会は陸山会に500万円、民主党支部と民主党岩手県連に各300万円を献金。一方、未来産業研究会は、陸山会に200万円、党支部と県連に各100万円を献金し、西松側ダミー団体から3団体への献金総額は1500万円となっている。3団体のうち陸山会の政治資金収支報告書は総務省に、他の2団体は岩手県選管に提出することになっており、公表も別々に行われる。

(2009年3月5日15時07分 読売新聞)

2646元気者警部:2009/03/05(木) 17:52:22
↑画像
ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200903/313633.jpg

2647元気者警部:2009/03/05(木) 17:53:28
前の報。
よくわからんが、パーフェクトにでっちあげられている。

献金・団体代表者名取り違え記載、陸山会ずさんな管理
西松献金事件
 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、陸山会が、準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の二つのダミーの政治団体の代表者名を、4年間にわたって取り違えたまま政治資金収支報告書に記載していたことが分かった。

 陸山会の事務担当者を務める小沢代表の私設秘書は、読売新聞の取材に、「前年の収支報告書を参考にしていたため、間違いに気づかなかった」と話している。陸山会がずさんな記載を続けていた実態が浮かび上がった。

 西松建設は、ダミーの政治団体として、1995年に新政治問題研究会、98年に未来産業研究会を設立。「新政治」の代表には、同社の元営業管理部長、「未来産業」の代表には同社の別の元営業管理部長をそれぞれ就任させていた。

 政治資金収支報告書によると、陸山会は両団体から2003年に計700万円、04年に計700万円、05年に計600万円を受領。06年は「新政治」から100万円を受け取っていた。

 ところが、最初に献金を受けた03年に両団体の代表者名を逆に書き、04、05年も同様に間違えたままだった。最後の06年も、「新政治」の代表者名を書くべきところに、「未来産業」の代表者名を書いていた。

 総務省政治資金課によると、政治団体は献金を受けた場合、献金した側の政治団体の代表者名を把握して、収支報告書に記載する義務がある。同課の担当者は「代表者名を直接確認するのは当然の手続きになっている」と指摘する。

 両政治団体は西松建設の献金を表に出さないためのダミーで、小沢代表側は、献金を受ける際に、政治団体ではなく、西松建設に請求書を出していた。政治団体の代表者名を毎年、誤記し続けてきたのは、陸山会が両政治団体とあまりやりとりをしていなかったためとみられる。

 陸山会は2000年以降、政治資金規正法違反容疑で逮捕された小沢代表の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)が会計責任者を務めている。

 大久保容疑者のもとで05年以降、事務担当者として同団体の収支報告書を作成してきた小沢代表の私設秘書は「収支報告書はパソコンに保存した前年の報告書を参考にして作っている」と説明。その上で「前年と同じ献金元は、毎年、コピーして書いていた。03年当時の前任者が最初に間違えたので、私も間違えてしまった」と釈明している。

(2009年3月5日15時11分 読売新聞)

2648元気者警部:2009/03/05(木) 17:53:59
(↑忍者によって、でっちあげられている。)

2649元気者警部:2009/03/05(木) 17:55:46
氷山の一角というより、地域によっては、みんながワイロを渡している。
下の記事は、もしかして無実かもしれないが・・

大分県教員汚職、収賄側の富松被告に懲役10月を求刑
 大分県教員汚職事件で、部下を昇進させた見返りに商品券20万円分を受け取ったとして、収賄罪に問われた県教委ナンバー2の教育審議監・富松哲博被告(60)(休職中)の第6回公判が5日、大分地裁(宮本孝文裁判長)であった。

 検察側は懲役10月、追徴金20万円を求刑した。

 起訴状では、富松被告は昨年3月末、児童・生徒6人の同県佐伯市立小中学校長だった矢野哲郎被告(53)(贈賄罪で公判中)の県教委義務教育課参事への昇進について、便宜を図った見返りとして商品券を受け取った、としている。

 富松被告は「商品券は謝礼ではなかった」とわいろ性を否認し、無罪を主張している。

 一連の汚職事件では8人が起訴され、4件の収賄罪に問われた江藤勝由・元同課参事(53)ら5人の有罪判決が確定。矢野被告は懲役2年6月、妻で元同県佐伯市立小教頭・矢野かおる被告(51)(贈賄罪で公判中)は懲役1年を求刑され、27日に判決が言い渡される。

(2009年3月5日14時48分 読売新聞)

2650元気者警部:2009/03/05(木) 17:56:13
川崎のマンション投げ落とし、求刑通り無期懲役判決
 川崎市多摩区で2006年3月、マンション15階から小学3年山川雄樹君(当時9歳)が投げ落とされて殺害されるなどした事件で、殺人、殺人未遂罪などに問われた同市麻生区細山、無職今井健詞被告(44)の判決が5日、横浜地裁であり、木口信之裁判長は求刑通り無期懲役を言い渡した。

 今井被告が事件前にうつ病で入院していたことなどから、公判では被告の責任能力の有無が争点となっていた。

 検察側は「計画的で無差別な通り魔殺人。峻厳(しゅんげん)な刑が科せられなければならない」としつつ、精神鑑定の結果から、軽度のうつ病だったことは認め、無期懲役を求刑した。

 これに対し、弁護側は「精神疾患が与えた影響は無視できないほどに大きく、責任能力は欠如していた」として無罪を主張していた。

 論告などによると、今井被告は、子どもの殺害を考え、06年3月20日午後0時45分頃、購入を考えて以前下見したマンション15階の通路で雄樹君を呼び止め、両脇を抱えて投げ落として殺害。同29日にも、同じマンションの清掃作業員の女性や、同市麻生区の別のマンションで小学4年男児を投げ落とそうとしたとされる。

(2009年3月5日13時55分 読売新聞)

2651元気者警部:2009/03/05(木) 17:56:39
高1男子、自宅で首つり自殺…いじめ?遺書に7人の名
 三重県伊勢市の私立皇学館高校1年の男子生徒(16)が、クラスでいじめを受けていたとする遺書を自分のパソコンに残し、自殺していたことが5日わかった。

 同校によると、生徒が自殺したのは3日。期末試験を無断欠席したことから、担任が家族に連絡し、父親が午後、自宅に戻ったところ、2階で首をつっているのを見つけたという。

 遺書は、自宅にあった生徒のパソコンのUSBメモリー(外部記憶媒体)に残されていた。同級生の暴言や暴力などで精神的な苦痛を受けているとの内容で、かかわっていたとする同級生7人の名前が書いてあったという。

 同校の中村貴史教頭によると、生徒は陸上部に所属。これまで学校を無断で休むことはなかったという。いじめの事実を把握しておらず、同校では期末試験が終わる7日以降に全校集会で説明し、生徒らから事情を聞くとしている。

(2009年3月5日11時54分 読売新聞)

2652元気者警部:2009/03/05(木) 17:58:04


千葉県警に応募30倍超、内定取り消された学生ら殺到
大揺れ雇用
 内定取り消しや派遣切りに遭った若者をターゲットに、千葉県警が50人の警察官を特別募集したところ、富山県を除く全都道府県から計1620人の応募があったことが4日、分かった。

 県警の採用担当者は「30倍を超える応募は予想していなかった」と驚いている。

 県警警務部によると、昨年5月と9月の定期採用で合格者の辞退が相次ぎ、欠員が生じた。しかし、昨年秋以降、雇用情勢が急激に悪化。「有能な人材を確保するチャンス」と、2月6〜23日に特別募集を行った。

 県警には「自動車の部品工をしていたが、警察官の仕事に生かせるか」「内定していた企業の採用が延期になった。受験資格はあるか」など問い合わせが殺到したという。

 県警は、成田空港建設を巡る成田闘争に対応するため、1972年から10年間、毎年500人以上の警察官を採用、最も多かった78年度の募集定員は1500人を超えた。その反動で、2011年度から毎年約400人の大量退職時代を迎える県警にとって警察官の確保は重要課題となっている。

(2009年3月5日03時29分 読売新聞)

2653元気者警部:2009/03/05(木) 17:58:25
女性更衣室に盗撮ビデオ3台、自分も映り発覚…沖縄の高校教諭
 沖縄県教委は4日、那覇市内の県立高校の女性職員更衣室に小型ビデオカメラ3台を設置し盗撮したとして、同校の男性教諭(37)を停職6か月の懲戒処分にした。

 カメラを設置して立ち去る男性教諭自身の姿が録画されていたことから、犯行が判明した。同校は県迷惑行為防止条例違反容疑で県警に被害届を出した。

 発表によると、男性教諭は2月10日午後6時頃、更衣室の脱衣場のゴミ箱の陰に1台、シャワー室には棚の上に1台、掃除用のブラシに1台を据え付けた。同7時頃、ジョギングを終えてシャワーを浴びていた女性教諭がカメラに気付いて回収。学校側が映像を確認したところ、録画ボタンを押して立ち去る男性教諭が映っていたという。

 男性教諭は「(女性教諭が)ジョギング後にシャワーを浴びる習慣を知っていた。2月初旬にもカメラを設置したが、うまくいかず、再び仕掛けた」と話しているという。

(2009年3月4日21時59分 読売新聞)

2654不起訴記事:2009/03/05(木) 17:59:38
不起訴記事

セクハラ告訴された元校長、不起訴処分 鹿児島地検
2009年3月5日13時35分

 鹿児島県鹿屋市内の中学校の女子生徒が07年、「セクハラを受けた」として通学先の当時の男性校長(57)を強制わいせつの疑いで告訴した事件で、鹿児島地検が男性を不起訴処分にしたことがわかった。処分は2月18日付。小原浩司次席検事は「所要の捜査を行ったが、犯罪の立証が困難と判断した」と説明した。

 鹿屋市教委などによると、生徒は男性に校長室に呼ばれて体を触られたほか、ドライブに出かけた際にも触られたなどとして07年10月に告訴した。これに対し、男性はセクハラを否定。同11月、県教委の出先機関に異動した。

アサヒ・コム

2655元気者警部:2009/03/05(木) 18:03:29
忍者によりでっちあげられている。
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200903/313635.jpg

小沢氏秘書、下請け迂回献金も認識 西松側に入金催促(1/2ページ)
2009年3月5日15時0分

小沢代表側への政治献金の流れ
 民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、準大手ゼネコン「西松建設」が、社名を出さずに迂回(うかい)献金する手口の一つとして、下請け業者に工事代金を水増しして支払い、水増し分を同代表の政党支部に献金させていたことが、関係者の話でわかった。

 同代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼ねる大久保隆規(たかのり)容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=は、下請け業者からの献金も西松建設の資金と認識しており、入金がないと西松建設側に催促していたという。下請け業者分を含む献金は95〜06年で総額約1億8千万円に上る。東京地検特捜部は5日に大久保秘書の自宅を捜索し、全容解明を進めている。

 西松建設から小沢代表側への迂回献金ルートはこれまでに、同社のOBが代表を務めていたダミーの政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」から陸山会、政党支部▽子会社「松栄不動産」などから政党支部――の2ルートが判明している。

 大久保秘書は、実際は西松建設からの政治献金であることを知りながら、03〜06年分の陸山会の政治資金収支報告書に、ダミーの2団体から計2100万円の寄付を受けたとする虚偽の記載をしたとして、3日に政治資金規正法違反容疑で逮捕された。

 関係者によると、新たにわかった3ルート目の下請け業者経由の献金では、西松建設が、特定の下請け業者数十社が加入した組織を統括。これらの下請け業者に工事費の水増し分を、企業献金が許される政党支部に献金するよう指示していたという。

 3ルートに分けたのは、1ルートの献金額が突出して、小沢代表側との密接な関係が目立つことがないように配慮したためとみられている。

 西松建設は95年ごろから3ルートでの献金を始めたが、大久保秘書は00年ごろから、先輩秘書から引き継いで西松建設との交渉役になった。毎年、同社の総務部長だった岡崎彰文容疑者(67)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=と、同社から小沢代表側への献金額について相談。年2500万円の中で3ルートの金額配分を決めたうえ、陸山会と政党支部に割り振っていた。下請け業者からの入金が遅れると、西松建設側にクレームをつけていたという。

 献金額は数年前から同社の資金繰りが悪化したため減額されたが、06年中に献金をやめるまで約10年間の総額は約1億8千万円に達した。

 西松建設は、東北地方のダムなど大規模公共工事の受注で便宜を図ってもらうことを期待して、小沢代表側への献金を続けていたという。

アサヒ・コム

2656小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/05(木) 18:05:05
前の報

小沢氏秘書、積極関与? 西松側と献金配分で毎年相談(1/2ページ)
2009年3月5日3時3分

民主党・小沢代表の地元事務所から押収した資料を運び出す東京地検特捜部の係官ら=4日午後4時17分、岩手県奥州市水沢区袋町、戸村登撮影
 民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、同代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼ねる大久保隆規(たかのり)容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が毎年、西松建設の総務部長だった岡崎彰文容疑者(67)=同=と話し合ったうえで、同社から代表側への献金額を陸山会と政党支部に割り振っていたことがわかった。同社側から代表側への献金総額も毎年、2500万円と決めていたという。

 東京地検特捜部も、西松建設関係者らの調べからこうした経緯を把握。実際には同社からだった献金を、政治団体から受けた献金であるかのように装っていたとされる今回の事件に、大久保秘書が積極的に関与していた裏付けとみている模様だ。同秘書は容疑を否認しているという。

 調べによると、大久保秘書は、実際は西松建設からの政治献金であることを知りながら、03〜06年分の陸山会の政治資金収支報告書に、西松建設のOBが代表を務めていたダミーの政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」から計2100万円の寄付を受けたとする虚偽の記載をした疑いがある。こうした他人名義での献金や政党側以外への企業献金は政治資金規正法で禁じられている。

 関係者によると、西松建設は、東北地方でダムなどの大規模工事の受注を目指し、新政治問題研究会を設立した95年ごろから小沢代表側に献金を始めた。小沢事務所が、西松建設側と献金額や配分について調整したのはこのころだったとされ、「総額は年2500万円」「陸山会と、小沢代表が代表を務める政党支部の二つに配分」などと決めた。この調整は、どちらかに献金が偏って小沢代表側との密接な関係が目立つことを避ける狙いがあったという。

 西松建設は、00年に政党側以外への企業献金が全面禁止されるまで社としての献金もしていたが、この法改正を機にダミーの二つの政治団体を通した献金額を増やすようになった。しかし、陸山会には企業献金が禁じられているため、社員や家族を団体の会員にしたうえで会費を支出させ、後で負担分を賞与で穴埋めしていたという。

 一方、西松建設は、企業献金が許される政党支部に対しては、子会社の「松栄不動産」などに資金を流しては献金させていたという。この手法も、西松建設の社名を出さないようにする意図があったとみられる。

 関係者によると、大久保秘書は00年ごろ、先輩秘書から同社との交渉役を引き継いだ。その後、大久保秘書は毎年、同社の岡崎元部長と相談し、2500万円の献金総額を陸山会と政党支部にどのように割り振るかを決めていたが、数年前からは同社の資金繰りが悪化したため総額を減らし、06年中に献金をやめたという。

 一方、小沢代表は4日の記者会見で「西松建設からの企業献金という認識に立っているとすれば、政党支部は企業献金を受けることが許されているので、政党支部で受領すれば何の問題も起きなかった。政治団体からの寄付という認識だったから、資金管理団体で受領したと報告を受けている」と主張した。

アサヒ・コム

2657無罪報:2009/03/05(木) 18:07:59
罪を捏造されて、はめられているが、裁判で無罪になっている

浮浪容疑の逮捕「違法」 覚せい剤使用の被告に逆転無罪
2009年3月4日10時21分

 軽犯罪法違反(浮浪)の疑いで奈良県警に現行犯逮捕され、勾留(こうりゅう)中の尿検査の結果から覚せい剤取締法違反(使用)の罪で起訴された住所不定、無職の男性(43)の控訴審で、大阪高裁は3日、逆転無罪の判決を言い渡した。古川博裁判長は浮浪容疑での逮捕について「要件を満たしておらず違法」と判断。「違法な別件逮捕中の採尿にもとづく鑑定には証拠能力はない」と述べ、懲役3年の実刑とした昨年10月の一審・奈良地裁判決を破棄した。

 浮浪は軽犯罪法が列挙する罪の一つで、「働く能力がありながら職業に就く意思を持たず、一定の住居を持たずに諸方をうろついたもの」と規定され、ほかの罪とともに「該当する者は拘留または科料に処する」とされている。警察庁の07年の犯罪統計によると、同法違反の摘発件数1万8478件のうち浮浪の適用は6件。弁護人によると勾留されたケースは異例。

 判決は、男性の生活実態について、男性が乗っていた車の中に求人情報誌や求人票があり、就職活動中だった▽マンションを賃借していた、と認定。浮浪容疑での逮捕は誤っていたと判断した。そのうえで、軽犯罪法が適用上の注意として「国民の権利を不当に侵害しないように留意し、本来の目的を逸脱して他の目的のために乱用してはならない」と定めている点に触れ、県警の捜査について「定めに反する判断で、落ち度にほかならない」と非難した。

 判決によると、男性は07年10月7日、奈良県生駒市のパチンコ店駐車場にいたところを奈良県警の警察官に職務質問され、浮浪の疑いで現行犯逮捕された。強制で行われた尿検査で覚せい剤反応があり、翌8日にいったん釈放された後、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕・起訴された。

 判決について弁護人は「捜査に疑いを持って、事実を真正面からみた内容だ」と評価した。(宮崎園子)

アサヒ・コム

2658小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/05(木) 18:10:22
忍者による発言。

「事実の説明ない」=小沢氏会見に反論の声−法務・検察
 西松建設側からの献金をめぐり秘書が逮捕された小沢一郎民主党代表が4日午前行った記者会見について、法務・検察幹部からは同日、「事実説明というより、検察批判をしに来た感じだ」といった反論の声が聞かれた。
 法務省幹部はテレビで記者会見を見た。「事実関係を全く説明せず、認識(の違い)の問題にしてしまっている」と疑問を呈した。
 ある検察幹部は、不公正な検察権力の行使と批判されたことに「そんなことをやるわけがないし、できるわけもない。何があってどう国民を欺いた事件なのか。あくまで実質の問題だ」と反論した。(2009/03/05-01:37)

2659元気者警部:2009/03/05(木) 18:11:11
手配のイラン人男逮捕=国外逃亡後、2回入国−05年六本木射殺事件・警視庁
 東京・六本木のショットバーで2005年3月、イラン人男性客が射殺された事件で、警視庁麻布署捜査本部は5日、殺人と銃刀法違反容疑で、イラン国籍のモーセン・モハンマディ容疑者(27)を再逮捕した。
 捜査本部によると、モハンマディ容疑者は事件直後に出国したが、07年2月に入国。その後に日本人女性と結婚し、在留特別許可を申請して認められた。
 昨年7月、捜査本部に同容疑者が六本木にいるとの情報が寄せられたが、同年10月に再び出国し、1月に再入国したところを入管難民法違反(不法在留)容疑で逮捕した。いずれも別人に成り済まして入国していた。
 同容疑者は「店の中に入ったが、私は撃っていない」と供述しているという。
 逮捕容疑は05年3月9日午前4時40分ごろ、別のイラン国籍の男(28)=東京高裁で懲役16年が確定=と共謀し、港区六本木のバーで、客のメヘディ・ラヒーミー・ガフヤーズィさん=当時(21)=に回転式拳銃を発射、殺害した疑い。(2009/03/05-16:50)

2660元気者警部:2009/03/05(木) 18:11:22
間違ったアフガン支援していないか=イラン女性映画監督が問う
 学校に行きたくても行けないアフガニスタンの少女を描いた映画「子供の情景」の日本公開を前に、イランの女性映画監督ハナ・マフマルバフ氏(20)が来日、5日に都内で記者会見し、「米国も他の国も間違った手伝いをアフガンにしていないか」と民政支援に目を向けるよう訴えた。
 映画は、かつての支配勢力タリバンが2001年、巨大石仏を爆破した同国中部バーミヤンが舞台。戦争ですさんだ少年らの「タリバンごっこ」で登校を妨害される少女の姿を描いている。
 同監督は「米国が爆弾の代わりに本を落としていれば、アフガンはもっと違った国になっていたかもしれない」と指摘。オバマ米政権誕生でアフガン支援の在り方が世界的に議論されているが、「少しの間、『大きな政治』を止めて、『小さな人間』に何ができるか考えほしい」と呼び掛けた。
 映画とは逆に監督自身は8歳で登校をやめ、映画監督の父の下で英才教育を受けている。イランの学校では「天国とか地獄とか宗教ばかり。また女性は服装に気を付けろとか言われ、全然面白いと思わなかった」と未練はないという。「子供の情景」は4月18日から東京・岩波ホールで公開される。(2009/03/05-17:34)

2661元気者警部:2009/03/05(木) 21:29:51
参考
>>1687京都大学のHPから
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2008/081208_1.htm
リンク部分の全文を転載。

現在の場所: ホーム 総合 お知らせ

数理解析研究所会計掛主任の懲戒処分について(2008年12月8日)
 本学数理解析研究所の会計掛主任が、宇治市の路上にて男性を殺害した容疑にて逮捕されたことについて、本日、京都大学教職員就業規則に基づき懲戒処分を行った。

懲戒処分の内容京都大学数理解析研究所 会計掛主任(50歳、男性) 懲戒解雇
処分の発令日平成20年12月8日(月曜日)

2662元気者警部:2009/03/05(木) 22:05:56
つづき (2008/11/15-2009/3/2) Re: 警官がはめられていると思われる記事
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/687.html

2663元気者警部:2009/03/06(金) 20:49:00

30年までに月面に人を 政府の宇宙開発構想
 政府の宇宙開発戦略本部(本部長・麻生太郎首相)事務局は6日、首相官邸で開かれた有識者による専門調査会に、2020年までにロボットを、30年までに人間を月面に送るとする有人宇宙開発構想を初めて提案した。

 事務局は「日本が得意なロボット技術などを生かせる、一定の現実性がある提案だ」と説明している。

 だが、宇宙開発分野の中で有人開発の優先度はまだ調整されておらず、5月に同本部がまとめる最終的な政府方針「宇宙基本計画」にそのまま盛り込まれるかどうかは、今後の検討次第となる。

 事務局案は、月にある未解明の資源を利用できるかを探るため、当面月探査に重点を置くとした。その上で、20年ごろにロボットで月面を無人探査し、25−30年に人間も月に送り、月面に拠点を設けてロボットと連携した本格探査をするとしている。

 宇宙航空研究開発機構や大学、民間企業を交え、今後1、2年でその意義や目標、目指す成果、資金の見積もりなど、具体的な開発の進め方を検討するとしている。

2009/03/06 17:22 【共同通信】

ロボット月探査、有人船検討=コストは今後議論−政府宇宙本部
 政府の宇宙開発戦略本部の事務局は6日、2020年ごろにロボットによる月探査、25〜30年ごろに有人宇宙船を開発し、月面で飛行士とロボットが連携して探査する計画案を、非公開で開いた専門調査会(座長・寺島実郎日本総合研究所会長)に提出した。委員の毛利衛日本科学未来館長も「日の丸人型ロボット月面歩行計画」として、日本の優秀な二足歩行ロボット技術を活用する案を提出した。
 会合後に記者会見した豊田正和事務局長は、賛同意見が多かったと述べた上で、コストや人身事故のリスク、安全保障・防災など他分野を含めた優先順位付けの議論はまだ行っておらず、今後検討して5月に策定する宇宙基本計画に盛り込む方針を明らかにした。(2009/03/06-16:46)

2664元気者警部:2009/03/06(金) 20:49:17
年齢上限32歳に引き上げ 県警察官採用試験
 和歌山県人事委員会は2009年度の県警察官採用試験で、受験年齢の上限を29歳から32歳に引き上げる。団塊の世代の退職で、採用枠を広げているのに、受験者数が激減しているため。08年度の試験では10道県が上限を引き上げており、29歳は最年少だった。

 県警によると、08年度の警察官A男子(大卒)採用試験は合格者85人に対し、受験者242人で競争倍率は2・8倍。京都府(2・7倍)に次いで、全国で2番目に低かった。

 1999年度は合格者58人に対し、858人が受験しており、競争率は14・8倍。ピークの00年度は16倍の難関だった。その後、競争率は上昇下降を繰り返しながら、徐々に低下している。

 県人事委員会は「近年の低下はほかの職種でも採用が拡大していたため。雇用情勢も変化している。年齢制限を引き上げたことで、意欲的な青年の挑戦を期待したい」と話している。

 1次試験は警察官Aが5月10日、警察官B(大卒以外)が9月20日の予定。

■漢字試験を廃止 

 県人事委員会は2009年度警察官採用試験で、漢字試験を廃止する。全国で実施するのは警視庁(東京都)のみとなった。

 県警察官採用では1次の一般教養とは別に、2次で調書作成など業務に必要な国語力を問う漢字の書き取りなどを中心とした記述式試験を課していた。

 人事委員会によると、試験の廃止は警察学校での教育が充実していることや、パソコンでの文書作成が主流で、手書き機会が減少したため。警視庁は今後も継続する方針という。

(2009年03月05日更新) 紀伊民報

2665元気者警部:2009/03/06(金) 20:49:29
国選弁護人の報酬2倍以上に、裁判員制度で法テラス申請
あなたも裁判員
 5月から始まる裁判員制度の公判を担当する国選弁護人の報酬について、国選弁護制度を運用する日本司法支援センター(法テラス)は5日、現行の報酬の2倍以上にする新たな基準を森法相に認可申請した。

 法相は最高裁などの意見を踏まえ、制度実施までに認可する見通し。

 現行の基準では、裁判員制度の対象事件で公判前の整理手続きを行った場合、1件約10万円の基礎報酬を支払うが、新たな基準では、約20万円に引き上げる。さらに事件の形態が複雑だったり、審理が長期化したりした場合は、最高約50万円まで増額する。また、公判回数に応じた報酬も、事件の困難度などに応じて加算する仕組みにする。

(2009年3月6日09時47分 読売新聞)

2666芳賀研二氏の逮捕・起訴:2009/03/06(金) 20:49:52
>>1709続報
現在、大阪地検が控訴したことで、裁判が続いている。
しつこく罪をでっちあげようとしている。
これは、強引といえるだろう。この事件は、よく知られている。動員もあるだろう。いろいろ調べるとわかることが多いだろう。
検察周辺が、更にでっちあげをして、偽証罪その他を理由に、証言を変えさせる脅迫をおこなっている可能性がある。

羽賀研二被告の詐欺無罪公判で偽証、知人男性を在宅起訴へ
 詐欺罪などに問われ、1審・大阪地裁で無罪判決を受けたタレント・羽賀研二(本名・當真(とうま)美喜男)被告(47)の公判で、無罪の決め手となった証言はうそとして、大阪地検は月内にも元歯科医の知人男性を偽証罪で在宅起訴する方針を固めた。

 地検は昨年11月の1審判決後、男性宅から羽賀被告との親密さを示す写真を押収するなどし、男性証言には虚偽が多いと判断。控訴審での有罪立証につなげる考えだ。

 羽賀被告は、2001年に大阪市内の不動産会社社長に対し、1株40万円で取得した未公開株を3倍の1株120万円と偽り、3億7000万円をだまし取った、などとして起訴された。

 男性は昨年8月の公判で「(羽賀被告とは)10年ほど前に知り合い、2、3か月に一度、都内のカフェで偶然出会う程度」と述べた。

 事件に関しては「カフェで社長に会った際、『40万円で仕入れた株を120万円で買って、もうかるのか』と尋ね、社長は『損はない』と答えた」と証言。社長が実際の購入額を知っていて詐欺にはあたらない、とする羽賀被告に有利な証言をして、無罪の根拠になった。

(2009年3月6日03時09分 読売新聞)

関連記事
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/59877/
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20081128024.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081128/trl0811281938011-n1.htm
http://www.cyzo.com/2008/12/post_1355.html
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/61042/

2667芳賀研二氏の逮捕・起訴:2009/03/06(金) 20:50:06
前の報

詐欺事件無罪判決の羽賀研二被告、大阪地検の控訴を受けコメント
( 2008年12月11日 20時00分)

 詐欺と恐喝未遂罪に問われるも先月28日に大阪地裁から無罪判決を言い渡されていたタレントの羽賀研二被告が11日(木)、大阪地検から控訴されたことを受け同日夜、以前の所属事務所を通じてFAXでコメントを発表した。以下はコメント全文。

 「無実が認められる事を信じ、戦い続け、一審にて勝訴致しましたが、この度の控訴を受け、再び戦う事と成りました。家族をはじめ、応援して下さっている周りの方々に、またもご迷惑、ご心配をおかけする事となりますが、自らも真実を信じ、日々、精進し、頑張りぬく覚悟でおります。お騒がせ致し、誠に申し訳ありません」

2668元気者警部:2009/03/06(金) 20:50:28
法廷で裁判官殴った被告、警官が射殺…米カリフォルニア州
 【ロサンゼルス=飯田達人】米カリフォルニア州ストックトンで4日、殺人罪で起訴されたデービッド・パラディソ被告(28)が公判中、突然、担当裁判官に襲いかかり、地元警察官に射殺される事件があった。

 地元報道によると、本人が証言中、動揺した母親が傍聴席から退廷。シンディ・フォックス裁判官は休廷を命じ、陪審員もいったん退廷させた。その直後、同被告は裁判官席に歩み寄り、同裁判官を拳で殴るなどしたため、警察官は拳銃を3発発射し、射殺した。

 同被告は2006年、交際相手(当時20歳)を刺殺したとして、起訴されていた。

(2009年3月5日12時56分 読売新聞)

2669小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/06(金) 20:50:47
特捜部、小沢氏の参考人聴取を検討 検察内には慎重論も(1/2ページ)
2009年3月6日15時1分

 民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、東京地検特捜部は、小沢代表を参考人として事情聴取する方向で検討している。しかし、検察内部には、早期実施論がある一方、政治情勢への影響を配慮した慎重論もあり、実施する時期も含めて対応が焦点となる。一方、小沢代表は6日、「地検であれ、その他の方であれ、可能な限りお話しします」と発言。民主党執行部も小沢代表への聴取は想定しており、聴取が行われただけでは小沢代表を支える姿勢が変わる可能性は小さそうだ。

 小沢代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼ねる大久保隆規(たかのり)容疑者(47)は、実際は西松建設からの企業献金であることを知りながら、03〜06年分の陸山会の政治資金収支報告書に、ダミーの2団体から計2100万円の寄付を受けたかのように装う虚偽記載をしたとして、3日に政治資金規正法違反容疑で逮捕された。

 同法では、政治団体の代表者が会計責任者の選任や監督に必要な注意を怠った場合は50万円以下の罰金を科すと定めている。小沢代表は陸山会の代表者であることから、特捜部が事情聴取を行う根拠となる。

 しかし、容疑の一部の時効が迫っていた事情などから、大久保秘書らに対する強制捜査への意思統一はスムーズだった検察当局でも、小沢代表の参考人聴取については様々な意見が出ている。

 ある幹部は「小沢代表の聴取が捜査上必要であれば、早期に実施するのが妥当」と話す。「政治情勢に左右されず、証拠に基づいて捜査する」という基本姿勢からの発言だ。

 法務省幹部も「本人に聞かざるを得ないだろう。騒ぎになるのは特捜部も織り込み済みだと思う」と話した。

 これに対し、別の検察幹部は考えた末、「慎重に対応したほうがいい」ともらした。「参考人聴取が政争の具になることは避けたい」という。

 一方、小沢代表も4日の記者会見で、「便宜を供与したとか利益を与える行為を伴っていたならば甘んじて捜査を受ける」と自身に捜査が及んだ場合の対応に触れている。このため、民主党執行部も聴取までは織り込み済みだ。

 しかし、小沢代表の説明と食い違う新たな疑惑が相次いで報道されており、党内には動揺も広がっている。公設秘書の逮捕に続き本人を聴取したとなれば、有権者がどう受け止めるか、神経をとがらせざるを得ない。さらなるイメージダウンは確実で、党幹部の一人は「本人聴取なんてむちゃくちゃな話だ」と漏らす。

 執行部は、国民への説明などは、基本的に小沢代表本人にゆだねる方針だ。小沢代表は6日午前に党本部で石井一副代表と協議し、「次の党常任幹事会でその後の経過を発表するし、そのほか必要があれば、どこへでも出て行ってちゃんと説明する」と語ったという。

アサヒ・コム

2670小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/06(金) 20:51:12
小沢氏の秘書の逮捕

小沢氏献金、下請け業者に指示=西松建設、工事で穴埋め−秘書の規正法違反事件
 準大手ゼネコン「西松建設」が小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」に違法献金したとされる事件で、同社が下請け業者に対し、小沢氏の関係する同党支部などへの献金を指示し、従った業者には工事の下請けに使う方法で穴埋めしていたことが5日、西松関係者の話で分かった。ダミーの政治団体名義などを含めた西松側の献金総額は、約3億円に上ったという。政党への企業献金は支部も含め、1999年に改正された政治資金規正法でも制限されなかった。東京地検特捜部は、陸山会の会計責任者で公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)=同法違反容疑で逮捕=と西松建設側が示し合わせ、小沢氏側に対する同社の献金が目立たないように献金元を分散させたとみて、調べを進めている。(2009/03/06-00:00)

2671小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/06(金) 20:51:24
しかしはめられている。
>検察は、常に法と証拠にのっとって、厳正、公平かつ不偏不党を旨に、対象が誰であれ、刑事事件として取り上げるべきものがあれば取り上げている。そしりを受けるところは一点もない」と不快感を示した。

民主の検察批判に不快感=捜査に政治的意図ない−森法相
 森英介法相は6日午前の閣議後の記者会見で、民主党の小沢一郎代表の公設秘書が逮捕された事件をめぐり、小沢氏ら民主党幹部が検察を批判したことについて「検察は、常に法と証拠にのっとって、厳正、公平かつ不偏不党を旨に、対象が誰であれ、刑事事件として取り上げるべきものがあれば取り上げている。そしりを受けるところは一点もない」と不快感を示した。
 また、逮捕の時期に関しても「政局とか衆院選とかで、(逮捕の)判断と決定的な因果関係があるとは思わない」と述べた。
 森法相は同日の参院予算委員会でも「検察が政治的意図を持って捜査を行うことは決してあり得ない」と答弁。河村建夫官房長官も同様の見解を示した。自民党の岩永浩美氏への答弁。(2009/03/06-10:25)

2672元気者警部:2009/03/06(金) 20:55:17
強引なでっちあげや、陰謀を繰り返しているが、
彼らは、戦略的な判断をしているわけではないと思う。
彼らが従っているのは、周りの圧力や、脅しの力であって、目先の恐怖に従っているだけだろう。
だから、ひどいでっちたあげをした結果、司法が、社会が、政治が混乱したとしても、
それが自分の責任だとは、思うことをしないのではないだろうか?
責任感がないのだろうと思う。

2673元気者警部:2009/03/06(金) 20:55:28
イラク中部で爆弾、10人以上死亡
2009年3月5日20時27分

 【カイロ=田井中雅人】イラク中部バビロン州ヒッラ近郊の家畜市場で5日、車に仕掛けられた爆弾が爆発し、ロイター通信によると12人が死亡、40人が負傷した。アルカイダ系武装勢力による爆弾テロの可能性がある。

 バビロン州の治安権限は昨年10月に米軍からイラク治安部隊に移譲され、治安は比較的落ち着いていた。

アサヒ・コム

2674元気者警部:2009/03/06(金) 20:55:41
自作自演の事件を理由に、扇動している。

イスラエル軍がガザ攻撃、3人死亡 戦闘員の狙撃再開
2009年3月5日19時55分

 【エルサレム=吉武祐】イスラエル軍は4、5両日、パレスチナ自治区ガザを攻撃し、過激派組織・イスラム聖戦の幹部ら3人を殺害した。ほかに重傷1人を含む数人の負傷者が出たという。イスラエル放送などが伝えた。

 ガザを支配するイスラム過激派ハマスとイスラエルが1月18日に「停戦」状態に入った後も、イスラエルはガザの密輸用トンネルの破壊などは続けてきたが、戦闘員を狙ったのは初めて。ガザ北部からイスラエル南部へのロケット弾攻撃が2月末から頻発したことへの報復とみられる。

 イスラム聖戦側は声明で3人の死亡を確認し、イスラエル側が停戦を望んでいないことを示したとして、ロケット弾攻撃を激化させると宣言した。

アサヒ・コム

2675元気者警部:2009/03/06(金) 20:55:53
「真の犯罪者は欧米」=抗議集会で対決姿勢−スーダン大統領
 【ロンドン5日時事】国際刑事裁判所(ICC)がスーダン西部ダルフール地方での大量虐殺に関してバシル同国大統領に逮捕状を出したことに抗議し、首都ハルツームで5日、大規模な集会が開かれた。出席した大統領は「真の犯罪者は米国と欧州の指導者だ」と演説、ICCや欧米諸国との対決姿勢を鮮明にした。(2009/03/05-20:48)

2676元気者警部:2009/03/06(金) 21:12:19
【日本轟咆】自然体に回帰せよ、天地の意思だ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224349205/l50
落ちているが・・

ここのところアクセス規制が続いていた。

上げる奴がいないのか?

2677元気者警部:2009/03/06(金) 21:18:58
【日本滅亡】シリーズも、誰もたてなくなった・・
やる気があるのか?

2678元気者警部:2009/03/07(土) 21:01:56

政府高官発言「奇異な感じ」 小沢氏一問一答(1/4ページ)
2009年3月7日14時46分
 民主党の小沢代表が7日午後、党本部で記者団に対し、西松建設の違法献金事件などについて語った内容は次の通り。

 ――西松建設問題で、政府高官が「自民党側は立件できない」と発言したことに与野党から批判が出ています。

 うん、僕は直接その話は聞いてませんので、コメントする立場にないですけれども、それが事実とすれば、ちょっと奇異な感じがしますね。

 ――自民党の二階経産相の方に捜査の手が伸びているようです。

 いやあ、それは人様のことはわかりません。

 ――昨日、自身の進退問題は「きちんと結論が出てから」と。いつですか。

 それはわからない。最終的にこうだ、という結論が出た時ということです。

 ――逮捕された公設第1秘書の起訴の時ですか、判決の時ですか。

 その時点で、私どもは、そのー、今回の逮捕についても合点がいかないということを言っているわけですし、それから従ってそれが、起訴されたり、あるいは裁判で罪になったりというようなことは、考えていないというのが現状の段階ですから、ま、いずれにしても、時期がいつか私から何日とか、いつごろとかではないと思います。常識的に最終的な結論出た場合、という意味で申し上げた。

 ――自民党議員が西松建設からの献金を続々と返金しています。ご自身は。

 ですから、最初から申し上げております。これもまた、そういった違法な仕方で、脱法な仕方で政治団体の原資が集められたものだった、いうことが、今まだ、マスコミを通じてしかわからないわけですから、それが、確定した時点におきましては、私は最初からそういう場合には、返金したいと言っております。ですからそれは変わりありません。
(2/4ページ)
 ――衆院選に向けた地方行脚が止まっているが、再開のめどは。

 地方行脚したいけれども、こうやって諸君に囲まれていちゃ、地方行脚もできないから、できるだけ早く地方へ出て、晴れて、皆さんとまた話し合う、ふれあいの機会を設けられたい、設けられる、できるだけ早くそういう機会がまた来るように、いうふうに願ってます。

 ――名古屋市長選に立候補する民主党の河村たかし衆院議員(愛知1区)と6日に会われたが、どういう言葉を。党推薦について、10日の常任幹事会にはかかりますか。

 ええとね、市長選挙については、ま、もうすでにみんな知ってると思うけど、県連、市議団、県議団との中で、いろいろ議論があって、最終的に私に調整を任せるということで、県連会長以下、市議団と県議団の代表もおいでになって、そして任されたわけですよ。そこで、河村君を呼んで、とにかく彼から何としても出るということであれば、仲間のみんなが了解するようなことじゃなきゃダメだよということで、私が提示しましたのは推薦するにあたって、きちんとすみ分けしてくれ。その一つは、政策の決定発表にあたっては、とくに名古屋市議団のみなさんと十分話し合ったうえで、結論を得るようにしてくれ。それから、もう一つは市長選に回るとすれば、1区の後継の候補者の問題ありますから、これについては、市長選の結果がどうであれ、河村君自身の、それから後援会、この両者が全面的に、県連、そして最終的に党本部の決めた候補者を全力で推薦する、この二つを誓約してくれということで話しまして、昨日、誓約書に本人と後援会長の署名、捺印(なついん)の誓約書の文書を持ってこられましたので、それで、じゃあ、地元で、みなさんと話し合ってくれ、ということで帰ってもらいました。ですから、それでよしとなれば、ま、次の常任幹事会にかけられるかはまだちょっとわかりませんけど、よしとなれば、推薦ということになるだろうと思います。

2679小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/07(土) 21:02:08
(3/4ページ)
 ――どんな言葉を河村さんにかけられた?

 いや、あのー、とくに議員との場合は、それはあのー、民主党所属の議員としての最低のルールは守んなきゃいけないけども、ある程度、自由気ままな言動も許されるけれども、首長ちゅうことになると、本当に市民の生活そのものの問題だし、またみんなの協力と理解を得られなければ、現実、市政はできないんだから、そういう意味で今言った二つのことだけは、きちんと守って、守るということを約束したうえで、というふうに話をしました。

 ――これから鳩山一郎元首相の没後50年の式典には行きますか。

 ええ、(民主党の鳩山由紀夫)幹事長から、ちょっとでもいいから顔出してくれというお話がありましたから、いくつもりでおります。

 ――西松建設の件で二階経産相に裏献金との報道がありますが、どう見ていますか。自民党の説明責任は。

 今さっきも言ったように、二階さんのことについては私はわかりませんから、とにかく今、論評する何物も持ってません。それから、自民党の国民に対する、本人と自民党の国民に対する説明責任は、本人と自民党が考えることだと思います。

 ――東北地方の公共工事受注には、逮捕された公設第1秘書の大久保氏の影響が大きかったと思いますか。

 私は、彼が、それだけの力ちゅうか、影響力というか、いうのを持っているとは思いませんし、また、それをいろんな形で行使した、というふうには思っておりません。
(4/4ページ)
 ――大久保氏が西松建設本社に行って、幹部と献金方法の詳細について話し合っていたとのことだが、知っていましたか。知っていない場合は小沢事務所の体質に問題はなかったですか。

 (4日の)会見の時からずっとこの問題起きてから申し上げてますのは、献金はほんとに大勢の方々から個人法人問わずいただいておりますから、個別の献金のことにつきましては、私は報告は受けておりませんからわかりません。ただ、一般論として、献金してくださる方に、お願いを申し上げるということは、直接お願いできる方もあるし、それから大勢ですから、直接会って回ることのできない方には、今回もあるいは、今年もよろしくお願いしますという文書でお願いをしておることは知っております。

 それは、いずれにしても、献金をしてくださる方に、よろしくお願いしますということ自体は、これは社会通念的にも、政治献金だけじゃなくて、これはごくごく当然自然のことだと思います。

アサヒ・コム

2680小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/07(土) 21:02:36
小沢氏秘書側、西松に献金請求書 東京地検が押収
2009年3月7日15時1分
 民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、陸山会が、「西松建設」から同社のダミーとして使われていた政治団体経由の迂回(うかい)献金を受ける際、西松建設に請求書を出していたことが関係者の話でわかった。献金を受け取った後は領収書を発行していたという。

 東京地検特捜部は、関係先からこれらの請求書と領収書を押収。小沢代表側が、ダミーの団体からの献金が西松建設の資金であることを認識していたことを裏づける証拠とみて調べている模様だ。

 小沢代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼ねる大久保隆規(たかのり)容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=は00年ごろから、西松建設の総務部長だった岡崎彰文容疑者(67)=同=と話し合ったうえで、ダミーの政治団体などを経由させる年2500万円の西松建設の献金について、陸山会や政党支部に割り振る金額を決めていたとされる。

 関係者によると、大久保秘書側はこの中で、陸山会に割り振った金額に合わせて請求書を作成して西松建設側に渡し、ダミーの政治団体経由で献金を受け取っていた。献金受領後は領収書も発行していたという。

 西松建設から小沢代表側への迂回献金ルートはこれまでに、同社のOBが代表を務めていた政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」から陸山会、政党支部▽子会社「松栄不動産」などから政党支部▽下請け業者から政党支部――の3ルートが判明している。

 大久保秘書は、実際は西松建設からの政治献金であることを知りながら、03〜06年分の陸山会の政治資金収支報告書に、ダミーの2団体から計2100万円の献金を受けたかのように装う虚偽記載をしていた疑いが持たれている。

 大久保秘書は容疑を否認しているという。

アサヒ・コム

2681小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/07(土) 21:04:11
↑狙い打っていることは間違いないが、
でっちあげが含まれているのだろうか・・?よくわからない。

忍者、検察の動きに対すると同時に、その外で(他で)筋をとおし、動員をするべきだ。

2682元気者警部:2009/03/07(土) 21:05:11
2009年3月7日(土)
大麻所持で海士長懲戒免職/大湊

 海上自衛隊大湊地方総監部(むつ市)は六日、大麻取締法違反(所持)の罪に問われ、青森地裁で懲役八月、執行猶予三年の判決を受けた大湊基地業務隊の鳴海武海士長(30)=むつ市山田町=を、同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。

東奥日報

2683元気者警部:2009/03/07(土) 21:06:10
続報

中国外相、ギョーザ事件「捜査中」…日本側姿勢にいら立ちも
北朝鮮情勢
 【北京=佐伯聡士】中国の楊潔チ(ようけつち)外相は7日、北京の人民大会堂で記者会見し、北朝鮮が人工衛星打ち上げの名目で弾道ミサイルの発射準備を進めている事態について、「我々は朝鮮半島の平和と安定の維持が各国の利益に合致すると考え、関係各国がそのために有利となることを多く行うよう望む」と述べ、間接的な表現ながら、北朝鮮に自制を求めた。(「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり)

 また、楊外相は、中国製冷凍ギョーザ中毒事件について、「一つの刑事事件であり、捜査は継続中」と強調。その一方で、食品安全に関する日中間の長期的な協力メカニズムをつくるべきだとの考えを改めて表明した。さらに、「長い間捜査したが、解決に至っていない食品(安全)事件は日本にないというのか」と逆質問するなど、この問題を繰り返し指摘されることへのいらだちをうかがわせた。

 一方、中国が日中合意に反する形で単独開発を進めている東シナ海のガス田「樫(かし)」(中国名・天外天)をめぐって、楊外相は、「中国の排他的経済水域にあり、中日合意とは関係ない」と語り、単独開発の正当性を訴えた。

(2009年3月7日19時57分 読売新聞)
------------------
中毒ギョーザ“事件”日本が「作った」…関係者は全面否定
 【北京=牧野田亨】6日に開かれた中国の全人代・河北省代表団の記者会見で、日本で中毒事件を起こした天洋食品のギョーザが河北鋼鉄集団の傘下企業に横流しされ、中国でも中毒事件が起きた問題が取り上げられたが、関係者は横流しを含め、事実関係を全面否定した。

 横流しは国営新華社通信も報道しており、国内の事件を一切隠そうとする中国側の姿勢が浮き彫りになった。

 同集団の王義芳社長は「我々がギョーザを配った事実は存在しない」と強調。質問した日本メディアに対し、「この事実はあなた方が作り出したものだ」と述べた。

 読売新聞は同集団傘下の唐山鋼鉄の従業員宅で、配布された天洋製ギョーザを確認したが、唐山市の陳国鷹市長は「中国人はギョーザ好きで、どの家にもある」と述べた後、「自分で買った物で、(会社が)配った物とは違う」などと釈明した。

(2009年3月6日22時25分 読売新聞)

2684元気者警部:2009/03/07(土) 21:06:36
続報

福岡高裁「罷免相当」と報告 わいせつ罪起訴判事
2009年3月6日23時12分
 高速バス内で寝ている乗客の女性の体を触ったとして、準強制わいせつ罪で起訴された福岡高裁宮崎支部判事の一木泰造被告(52)について、福岡高裁は6日、「罷免が相当」と最高裁に報告した。

 一木判事は保釈されている。同高裁によると、高裁事務局長が事情聴取したところ、起訴事実を認めたうえで「被害者の心に大きな傷を与えて深く反省している。司法の信頼を損ねて、非常につらく申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と話したという。

 最高裁は今後、裁判官会議を開き、国会の裁判官訴追委員会に罷免を求めて訴追請求するとみられる。同委が訴追を決定すると、国会の弾劾裁判所が罷免するかどうかを決める。

 起訴状によると、一木判事は2月8日夜、九州自動車道を走行中の福岡発宮崎行き高速バス車内で、隣の席で寝ていた宮崎県都城市内の短大生(当時19)の下半身を触り、女性の手をつかんで衣服の上から自身の下半身に押し当てたとされる。


アサヒ・コム

2685元気者警部:2009/03/07(土) 21:06:54
「出産し、2人埋めた」=別の事件で起訴の女供述−茨城県警
 茨城県鹿嶋市で、少年が暴行を受けた後に死亡し、山中に埋められた事件で、殺人などの罪で起訴された高久政子被告(29)が「産んだ乳児2人を埋めた」と供述していることが7日、県警鹿嶋署の調べで分かった。
 鹿嶋署は同日までに、高久被告の供述に基づき、同市田野辺の空き地から一遺体を発見、同市城山の墓地周辺からも人骨の一部を見つけたという。容疑が固まれば、死体遺棄容疑で高久被告を逮捕する方針。
 同署によると、同被告は「2006年1月初旬に城山に、07年1月初旬に田野辺に、産んだ乳児を埋めた」と供述しているという。同署はDNA鑑定を急ぐとともに、乳児が死亡した経緯を詳しく調べる。(2009/03/07-13:46)

2686元気者警部:2009/03/07(土) 21:07:21
↑服役しないのではないだろうか・・。

2687元気者警部:2009/03/07(土) 21:07:50
パキスタンで爆弾テロ、8人死亡 イスラム過激派犯行か
2009年3月7日19時19分

 【イスラマバード=矢野英基】パキスタン北部の北西辺境州バダベル地区で7日、車に仕掛けられた爆弾が爆発、警官や市民ら8人が死亡し、数人がけがをした。事前に不審車情報が警察署に入り、警官らが路肩にとめられた不審車両を調べている最中に爆発した。警察当局を標的にしたイスラム過激派によるテロ攻撃と見られている。

アサヒ・コム

2688元気者警部:2009/03/07(土) 21:08:01
ファイヤド首相が辞表提出=連立政権発足を後押し−パレスチナ
 【ラマラ(ヨルダン川西岸)7日時事】パレスチナ自治政府のファイヤド首相は7日、アッバス議長に辞表を提出した。パレスチナでは、議長の支持基盤ファタハとイスラム原理主義組織ハマスが連立政権樹立に向けた協議に入っており、内外に協議プロセスの進行を印象付け、これを後押しする狙いがある。
 首相府によると、辞表は連立政権が発足した段階か、仮に協議が妥結しなくても月末までに発効。ファイヤド首相はそれまで職務を継続する。(2009/03/07-20:27)

2689元気者警部:2009/03/07(土) 21:08:12
ラサ暴動で76人に有罪判決=「暴徒殺害はでたらめ」−チベット主席
 【北京6日時事】中国チベット自治区のシャンパ・プンツォク主席は6日、昨年3月14日のラサ暴動で容疑者として逮捕された950人余のうち、76人が国家安全危害や放火などの罪で有罪判決を受けたことを明らかにした。中国新聞社が全国人民代表大会(全人代)が開かれている北京で取材に応じた同主席の話として伝えた。
 同主席によると、暴動で罪のない市民18人が死亡、382人が負傷、放火によって商店や住宅など1000軒余が焼け、直接経済損失は2億8000万元(約40億円)に上った。「判決を受けた者以外は処罰と教育を受けた後、すべて釈放された。(ラサ暴動で暴徒)数百人が殺されたという話はでたらめだ」と語った。(2009/03/06-20:48)

2690元気者警部:2009/03/07(土) 21:08:50
>>2675続報

スーダン大統領、逮捕は不透明=国際法廷の課題浮き彫り
 【ブリュッセル6日時事】オランダ・ハーグの国際刑事裁判所(ICC)は4日、バシル・スーダン大統領の逮捕状を出した。しかし、同国政府に身柄拘束の意思はなく、非友好国を訪れるといった大胆な行動に出ない限り、同大統領は引き続き自由の身でいられそうだ。身柄拘束は国際社会任せという国際法廷が抱える課題が改めて浮き彫りになった。
 ICCは国家の手に余る戦争犯罪やジェノサイド(集団殺害)の罪を裁く。しかし、容疑者の身柄拘束のための警察部隊や軍部隊を抱えているわけではない。スーダンには国連平和維持活動(PKO)部隊が駐留しているが、バシル大統領の逮捕は任務外だ。
 同大統領はこうした事情を承知しており、ハルツームで5日行われた大集会で、「真の犯罪者は米欧の指導者だ」と気勢を上げる余裕を見せた。ICC非加盟のスーダンにICCの司法権は及ばないというのが同国政府の立場だ。(2009/03/06-14:31)

2691元気者警部:2009/03/07(土) 21:17:13
>>2681
献金とかぜんぜんわからないからなあ・・。
これはそもそも陰謀的な攻撃なので、普通に考えて、
この内容は、でっちあげされていると思う。
大量の動員があると思う。

ただし、小沢氏、民主党側で、全く予測していなかったように見える。
かなり、思いついたばかりの行動(陰謀)であろうとは思う。

2692元気者警部:2009/03/07(土) 21:21:46
>かなり、思いついたばかりの行動(陰謀)であろうとは思う。
もしかすると、まったくでっちあげばかりで、後でみんなに自白させるつもりでやっているのかもしれないが・・
証拠立てていくと、何とかなるかもしれないな・・。
ただし、そういうことをやる相手にだけ証拠立てて見せても、うまくいくかわからないと思う。

2693小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/08(日) 17:36:50
続報

「起訴考えていない」 秘書逮捕で小沢氏

 【東京支社】民主党の小沢一郎代表は7日、党本部で記者団に対し、西松建設の巨額献金事件で公設第一秘書が逮捕されたことについて「起訴されたり、裁判で罪になることは考えていないのが現状だ」と、違法性はないとの認識を示した。進退の判断時期については「いつごろかということではない。最終的な結論が出た時だ」と述べた。

岩手日報 (2009/03/08)

2694元気者警部:2009/03/08(日) 17:37:01
警察手帳・制服入りかばん盗まれたァ…山陽電車で熟睡中
 兵庫県警飾磨署は7日、同署地域1課の男性巡査(26)が電車内で寝ていて警察手帳の入ったかばんを盗まれたと発表した。

 発表によると、巡査は6日午後5時5分頃、山陽電鉄大塩駅(兵庫県姫路市)から普通電車に乗車。同15分頃、尾上の松駅(同県加古川市)で降りる際、横に置いていたかばんがなくなっていることに気づいた。中には警察手帳や制服のカッターシャツなどが入っていた。勤務を終えた6日昼から同僚の誕生日会を開き、ビールを中ジョッキで5杯飲み帰宅途中だった。

(2009年3月8日10時25分 読売新聞)

2695元気者警部:2009/03/08(日) 17:37:52
無実の人を逮捕し、取調べと称して自白を強要している。

大阪・西成のキムチ店火災、近くの男を放火容疑で逮捕
2009年3月7日15時0分

 大阪市西成区で昨年12月、キムチ販売業「松山商店」の店舗兼住宅が焼け、ここに住んでいた従業員の安田百合子さん(63)が死亡した火事で、大阪府警は近くに住む無職足立浩二容疑者(44)=別の窃盗罪で起訴=を現住建造物等放火の疑いで逮捕した。府警によると、足立容疑者は「いらいらして火をつけた」と供述しているという。

 捜査1課によると、足立容疑者は昨年12月11日午前1時ごろ、キムチ店1階出入り口前にあった台を覆う布にライターで火をつけ、店に燃え移らせた疑いが持たれている。木造2階建ての店舗兼住宅約140平方メートルのうち1階部分を中心に約60平方メートルが焼けた。安田さんの遺体は2階で見つかり、死因は一酸化炭素(CO)中毒だった。就寝中だったとみられている。

 火の気のない店舗入り口付近にあった雑品が激しく焼けていたことから、同課は放火とみて捜査。周辺の防犯カメラを調べたところ、現場付近をうろつく不審な男の映像が記録されており、足立容疑者が浮上した。

 捜査関係者によると、足立容疑者は今年2月、天王寺署に窃盗容疑で逮捕され、取り調べの中でキムチ店に火をつけたことを認めた。安田さんとの面識はほとんどなく、「殺すつもりはなかった」との趣旨の話もしているという。

 近所の人らによると、安田さんはキムチ店の経営者の親類で、住み込みで店を切り盛りしていた。

アサヒ・コム

2696元気者警部:2009/03/08(日) 17:38:12

パキスタン・ペシャワール周辺で爆弾テロ相次ぐ、11人死亡
 【カブール=酒井圭吾】パキスタン北西部ペシャワール郊外の検問所で7日、自動車を使った自爆テロがあり、警官を含む8人が死亡した。

 ペシャワール南方のダラ・アダム・ケルでも同日、軍事車両を狙った爆弾テロがおき、通行人3人が死亡、兵士6人が負傷した。AP通信が伝えた。

 ペシャワールは、イスラム過激派の根拠地とされる政府直轄部族地域と近く、警官や治安部隊を狙った爆弾テロが最近、相次いでいる。

(2009年3月7日20時14分 読売新聞)

2697小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/09(月) 20:51:20
小沢代表、進退発展も=鳩山民主幹事長「新事実判明なら」−違法献金事件
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は8日のNHK番組で、小沢一郎代表の資金管理団体をめぐる違法献金事件に関し、「進退問題が浮上しないと言い切るつもりはない。当然、新たな事実が判明すれば、新たな展開になると思う」と述べ、捜査の進展次第では代表辞任もあり得るとの認識を明らかにした。別の党幹部は同日、「小沢代表ではもう持たない」として、辞任は避けられないとの見方を示した。
 小沢氏秘書の逮捕以降、党幹部が同氏の辞任論に言及したのは初めて。党内には次期衆院選への危機感が広がっており、小沢氏の責任を問う声は強まる可能性がある。
 鳩山氏は「身の潔白を証明しようと努力している代表を支えるのは当たり前の話で、これからも支えていく」と強調。一方で「国民に心配を掛けており、仲間の国会議員には地元で突き上げがあるのではないか。世論調査でも、国民は(小沢氏が)説明責任を果たしているとは思っていない」と指摘した。鳩山氏は、小沢氏の秘書が逮捕された3日には、進退問題への発展を否定していた。しかし、一部世論調査で小沢氏の辞任を求める声が大きかったことなどを考慮、軌道修正したとみられる。 
 鳩山氏が触れた「新たな事実」の内容について、民主党幹部は「あっせん利得や収賄という意味だが、小沢代表は『そういうことは一切ない』と言っている」と語った。
 また、同党の細野豪志国対副委員長は8日のテレビ朝日番組で、「状況が変わったときに、代表にはきちんと説明してほしい。それが納得できるかどうかだ」と述べた。
 一方、小沢氏に近い石井一副代表は同日、長崎市で講演し、「小沢に代えて誰がいるのか。ここで主役を代えることに国民が納得するのか」と強調し、辞任論をけん制。小沢氏周辺は「秘書が起訴されても、小沢氏は辞任する考えはない」との見方を示した。(了)
(2009/03/08-21:04)

2698小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/09(月) 20:51:59
上の、小沢代表は『そういうことは一切ない』と言っている というのが真実で、
下の内容は、でっちあげられていると思われる。

献金枠組み、西松と調整=小沢氏秘書、規正法違反事件−東京地検
 西松建設が小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」に違法献金したとされる事件で、会計責任者の公設第1秘書大久保隆規容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が西松との間で、「毎年暮れごろ」「寄付金2500万円程度」などといった枠組みを事前に取り決めた疑いのあることが9日、同社関係者の話で分かった。東京地検特捜部は、同容疑者が西松から優先的に多額の企業献金を引き出すため、あらかじめ両者で調整したとみて、調べを進めている。(2009/03/09-04:24)
-----------
小沢氏秘書が直接やりとり=ダミー献金、西松建設本社と−東京地検
 西松建設が小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」に違法献金したとされる事件で、会計責任者の公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が、ダミーの政治団体を経由した献金や金額などについて、同社本社の総務部と直接やりとりしていた疑いのあることが9日、同社関係者の話で分かった。
 大久保容疑者からは西松に陸山会名義の請求書が送られていたといい、東京地検特捜部は、同容疑者が直接交渉し、同社から多額の企業献金を引き出したとみて、経緯について詳しく事情を聴いている。(2009/03/09-20:02)

2699小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/09(月) 20:52:20
ごく小さな違反・・
のようであるが、この小さな違反の事実も、でっちあげられているのではないだろうか?
陰謀であると思われる。
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200903/317046.jpg

西松、二階派から限度額超えパーティー券…ダミー2団体で
西松献金事件

 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が、自民党二階派の政治団体からパーティー券を購入する際、ダミーの二つの政治団体が別々に買った形にすることで、政治資金規正法が定める1回の政治資金パーティーの購入限度額を超えないようにしていたケースがあることが分かった。

 両政治団体のそれぞれの購入額は規制の範囲内だったが、合計すると、限度額を上回っていた。両政治団体の資金は西松建設が負担しており、同法に抵触する可能性がある。

 同法は、1回の政治資金パーティーで、一つの団体・個人が購入できるパーティー券を150万円までと定めている。パーティーを開く政治団体側も、1回のパーティーで同じ相手から150万円を超すパーティー券代を受領できない。違反すれば、50万円以下の罰金が科せられる(時効は3年)。政治資金収支報告書によると、西松建設のダミーの政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」は2004〜06年に、二階派の政治団体「新しい波」が開いた7回の政治資金パーティーで、パーティー券を計838万円分購入している。

 このうち、05年12月7日、東京都内のホテルで開かれた「躍進の集いin東京」では、「新政治」名義で96万円、「未来産業」名義で66万円を購入していた。いずれも1回に購入できる限度額(150万円)を超えていないが、これらを合算した162万円は、限度額を超過する。「新政治」も「未来産業」も西松建設が資金を拠出しており、同社は二つのダミーの政治団体を使うことで、限度額を超えるパーティー券を購入していたことになる。

 同様に06年6月30日、名古屋市のホテルでの「トップセミナーin愛知」では、二つの政治団体名義で、それぞれ120万と60万円の合計180万円分を購入した。同年8月9日に東京都内で開かれた「躍進の集いin東京」でも、100万円と60万円の計160万円分を支出していた。

 西松建設関係者によると、どのパーティー券をいくら購入するかは、本支店の幹部が国会議員らから要請を受けた上で、同社の管理本部が決めていた。

 二つの政治団体と西松建設が事実上同一であることを、パーティー券を販売した政治家側が認識していた場合には、政治家側も同法違反に問われる可能性があるが、二階経産相は6日の参院予算委員会で「(二つの政治団体が)どういう団体であるかということは、パーティーをしている段階や、今日まで一切、存じ上げていない」と答弁している。

(2009年3月9日03時04分 読売新聞)

2700小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/09(月) 20:52:32
取調べと称して、でっちあげた罪をきせようとしている。

特捜、二階氏側も聴取へ 「西松資金」の認識が焦点
2009年3月9日3時1分

 準大手ゼネコン「西松建設」が、ダミーの政治団体を通じて民主党の小沢代表側に多額の献金をしていたとされる政治資金規正法違反事件に絡んで、東京地検特捜部は、同じ政治団体にパーティー券を購入してもらうなどしていた二階経済産業相の事務所関係者から任意で事情を聴く方針を固めた模様だ。

 経産相側への資金の流れを確認しつつ、パーティー券購入の原資が実際には西松建設の資金だったことを事務所関係者がどこまで認識していたかなどについて説明を求めるとみられる。

 同社が社名を出さずに議員側に迂回(うかい)献金する際に使っていたのは、同社OBが代表だった政治団体「新政治問題研究会」(06年解散)と「未来産業研究会」(同)。04〜06年の政治資金収支報告書によると、両団体は、自民党二階派(会長・二階経産相)のパーティー券計838万円を購入。この額は両政治団体の支出としては小沢代表側への支出に次ぐものとなっている。

 一方、二階派は5日、このパーティー券代について全額返還する方針を決定。両政治団体と西松建設との関係について「全く認識していなかった。報道で知ったが、知らなかったでは済まされないと判断した」としている。

アサヒ・コム

2701元気者警部:2009/03/09(月) 20:52:48
2009年3月9日(月)

長男「記憶にないが肯定します」

 昨年一月、八戸市根城のアパートで母子三人が殺害された事件で、青森家裁が検察官送致(逆送)し、殺人、現住建造物等放火、死体損壊、銃刀法違反の罪で起訴された無職の長男(19)の初公判が九日午前、青森地裁(渡邉英敬裁判長)で始まった。長男は殺害と死体損壊罪について「記憶はないけど、結果的に肯定します」と述べた。また、弁護側は「犯行当時、長男に責任能力がなかった」などとして、少年法に基づき、家裁への再移送を求めた。

 起訴状などによると、長男は昨年一月九日午後三時四十分ごろから同十時四十分ごろまでの間、自宅アパートで妹=当時(13)、母親=同(43)、弟=同(15)=の首にサバイバルナイフを切りつけて殺害。母の腹部をナイフで傷つけた。

 また、自宅アパートの浴室内に運び込んだ雑誌などに灯油をまき、ライターで火をつけたティッシュペーパーを投げ入れて放火。その後逃走した際、サバイバルナイフなど七丁を所持していた、としている。

 検察側の起訴状朗読に続き、渡邉裁判長に起訴状に書かれた四つの罪の内容が正しいか尋ねられた長男は殺害と死体損壊について「記憶はないけど、結果的に肯定します」、放火については「(アパートを燃やそうと)企ててはいない」などと話した。

 冒頭陳述の中で検察側は、母親が男性と交際していたことに長男が憎しみを募らせ、男性になついていた弟や妹も殺害しようと決意したと指摘した。

 弁護側は「本件犯行時、特定不能な精神的障害に罹患(りかん)しており、自分の行動を制御できる能力はなく、責任能力はない。保護処分として本件を家裁送致するのが相当」と主張した。

東奥日報

2702元気者警部:2009/03/09(月) 20:52:59
・・・

警察職員が庁舎から飛び降り「仕事が負担」と遺書…名古屋
 9日午前9時50分頃、名古屋市熱田区横田の愛知県警熱田署庁舎(5階建て)の屋上から、男性が転落したのを署員が見つけた。

 男性は病院に運ばれたが、外傷性ショックで死亡が確認された。

 発表によると、亡くなった男性は、同署会計課長代理の職員(53)で、ズボンのポケットから、「仕事に負担を感じていた」などと、悩みや家族への別れの言葉の書かれた遺書が見つかった。

 同署関係者によると、男性は昨年4月、同署に着任。同僚にも、「仕事が多くて疲れる」などと打ち明けていたといい、同署は飛び降り自殺とみている。

(2009年3月9日14時58分 読売新聞)

2703元気者警部:2009/03/09(月) 20:53:11
交番で拳銃暴発、けが人なし 神奈川県警
2009年3月9日11時3分

 9日午前0時5分ごろ、神奈川県警港南署の港南台駅前交番=横浜市港南区港南台3丁目=の休憩室で、地域2課の巡査部長(27)が銃弾1発を過って発射する事故があったと、同署が発表した。交番では他にも2人の巡査が勤務中だったが、別の部屋にいてけがはなかった。

 同署によると、巡査部長は拳銃の弾の数などを確認中、撃鉄を起こし過って引き金を引いたという。弾はコンクリートの壁にめりこんだ。規則では、拳銃の手入れは所属長の許可を得て第三者の立ち会いのもとに行い、銃弾も抜くよう定められている。しかし、巡査部長は、許可を得ないで1人で点検していたらしい。

 場所はJR根岸線の港南台駅前で、周囲にはデパートやバスターミナルがある。

アサヒ・コム

2704元気者警部:2009/03/09(月) 20:53:24
・・・

スタンガン男、女子中生の機転で逮捕…気絶装いナンバー記憶

 8日午後0時50分頃、茨城県かすみがうら市下佐谷の市道で、自転車に乗っていた同市立中学3年の女子生徒(15)が、男からいきなり背中にスタンガンを押し当てられた。

 女子生徒はその場に倒れ、男は近くに止めていた車で逃げた。

 土浦署によると、女子生徒は「パチパチ」という音と痛みを感じ、意識を失って倒れたふりをしていた。男の後ろ姿や、車のナンバー、色などを覚えていた。けがはなかった。

 女子生徒の学校から通報を受けた土浦署は、車の特徴から、同県石岡市小幡、会社員吉野史則容疑者(38)を割り出し、暴行の疑いで逮捕した。

 女子生徒は一人で学校の部活に向かう途中で、「以前、スタンガンを見たことがあり、押しつけられたと分かった。逆らわない方がいいと思った」と話しているという。

 吉野容疑者は、「スタンガンを試してみたかった」と供述しており、購入の目的などを詳しく調べている。

(2009年3月9日12時41分 読売新聞)

2705元気者警部:2009/03/09(月) 20:53:35
無免許ひき逃げ有罪「匿名電話で発覚」 大阪市職員処分
2009年3月9日12時35分

 大阪市は9日、無免許運転でひき逃げ事故を起こし、2月に鳥取地裁で有罪判決を受けた市中央卸売市場南港市場職員、清水直樹被告(32)を同日付で懲戒免職とする処分を発表した。清水被告は「事故が発覚すると処分される」と思い、上司に事故の報告をしていなかったが、今月初めになって匿名の電話が市側にあり、発覚した。

 市によると、清水被告は昨年2月23日午後5時ごろ、鳥取県内の実家に帰省するため、同県智頭町内の国道53号を乗用車で走行中、追突事故を起こした。追突された男性は首に約3カ月のけがを負ったが、助けることなく逃げた。清水被告は06年、免許停止中に無免許運転で取り締まりを受け、免許が失効中だった。

 清水被告は事故当日の夜、鳥取県警智頭署に出頭。自動車運転過失傷害と道路交通法違反罪で起訴され、今年2月25日、鳥取地裁から懲役1年4カ月(執行猶予4年)の判決を受けていた。

アサヒ・コム

2706元気者警部:2009/03/09(月) 20:53:50
この報はヘンだと思う。

「衛星」迎撃は戦争を意味する…北朝鮮が日米韓に警告声明
北朝鮮情勢
 【ソウル=前田泰広】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀部報道官は9日、北朝鮮が発射した長距離弾道ミサイルを日本や米国が迎撃した場合、「軍事的手段による即時の対応打撃で応える。迎撃は戦争を意味する」と警告する声明を発表した。

 報復攻撃で対抗すると日米や韓国を恫喝(どうかつ)することで、迎撃を阻止する狙いだ。ミサイル発射問題は軍事的衝突につながる懸念も出てきたと言え、状況はにわかに緊迫してきた。

 米国防総省や日本政府当局者は、北朝鮮による弾道ミサイル発射に対し、ミサイル防衛(MD)システムで迎撃する可能性を明言しているが、北朝鮮が反応を示したのはこれが初めて。

 金正日(キムジョンイル)総書記が最高司令官を務める人民軍最高司令部も9日、異例の「報道」発表を通じ、米韓が同日開始した合同演習「キー・リゾルブ」と「フォール・イーグル」は「露骨な軍事的威嚇であり、一種の宣戦布告だ」と強く非難した。

 人民軍総参謀部の声明は、ミサイル発射を「平和的な(人工)衛星の打ち上げだ」と改めて主張した上で、「迎撃の陰謀を企てた日米侵略者と南朝鮮(韓国)の本拠地に対する『正義の報復打撃戦』を開始する」と強調。また、韓国に対して、合同演習期間中は南北管理区域の「厳格な軍事的統制」を実施すると表明し、南北軍事当局間の通信も遮断した。

 北朝鮮の声明を受け、9日午前、南北経済協力事業「開城(ケソン)工業団地」に通勤しようとした韓国の進出企業社員ら約700人が、南北軍事境界線を越えられず、足止めされた。

(2009年3月9日13時00分 読売新聞)

2707元気者警部:2009/03/09(月) 20:54:03
>>2620続報
この後、アメリカ国内での戦いがあるだろうと予測できる。

米軍1万2千人イラク撤収…第1弾、9月末までに
 【カイロ=福島利之】イラク政府のダバグ報道官は8日、首都バグダッドで駐留米軍報道官と共に記者会見し、9月末までに米兵1万2000人がイラクから撤収することに米国側と合意したと発表した。

 オバマ米政権は、来年8月末までの全戦闘部隊の撤収と2011年末までの完全撤退を表明しているが、今回の合意で第一段階の撤収が具体的に始まることになる。

 イラクには現在、約14万人の米兵が駐留している。

(2009年3月8日23時44分 読売新聞)
----------
イラク駐留米軍1万2千人、9月末撤退=オバマ大統領方針具体化
 【ワシントン8日時事】イラク駐留米軍は8日、9月末までに駐留米軍戦闘部隊を中心に1万2000人を撤退させると発表した。オバマ大統領は来年8月末までに戦闘部隊を撤退させる計画を発表しており、その方針を具体化した。
 国防総省などによると、現在イラクには14個戦闘旅団(1個旅団4000人前後)が駐留しているが、うち2個戦闘旅団と、付随する支援部隊を今後6カ月かけて撤退させる。(2009/03/09-07:28)

2708元気者警部:2009/03/09(月) 20:54:14
バグダッドの警察学校で自爆テロ、28人死亡
2009年3月8日19時10分

 【カイロ=田井中雅人】イラクの首都バグダッド中心部の警察学校付近で8日、爆発があり、ロイター通信によると28人が死亡、57人が負傷した。爆発物を積んだオートバイに乗った人物が、警察学校の入り口付近に並んでいた志願者の列に突っ込んだ自爆テロとみられる。

 この警察学校では昨年12月にも爆弾テロがあり、15人が死亡した。駐留米軍の撤退に備え、イラクでは軍兵士や警察官の養成が進められているが、武装勢力は治安関係者を標的に攻撃を続けている。

アサヒ・コム

2709小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/10(火) 19:36:33
現在進行している、小沢氏の政治献金問題・・
報道されている内容が、全て正しいと思ってはいけない。

まず、今年に入って、西松建設の関連を逮捕している。
西松建設を狙い撃ち、はめていると思われる。
(この流れから、西松建設という企業は、かなり優良な企業なのだろうと私には、思われる。)

その後、西松建設がらみで、民主党代表である小沢氏を政治献金で狙い撃っている。

今年1月の、
西松建設に対する捜査の報
>>2016>>2025
【建設】西松建設:裏金20億円、東京地検が本格捜査へ…「裏金作りは本社の指示」 [09/01/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231540850/


明らかに、特定の意図をもった(意図というより、暴走というべきだ)、陰謀集団による、攻撃である。捜査ではない。
その内容は、でっちあげが必ず含まれていると思われる。

2710小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/10(火) 19:37:47
背後にある、忍者、兵集団、財閥集団の動きに注目するといいだろう。

2711小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/10(火) 19:53:20
私は、これはごく最近でっちあげた内容ではないかと思っているのだが・・。

2712小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/10(火) 19:53:33
西松建設が社員60人名義で献金、二階氏側に年300万円
西松献金事件
 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が2006年以降、銀行のATM(現金自動預け払い機)から実在の社員や家族ら計60人の名義で、毎年300万円を二階俊博・経済産業相が代表を務める政党支部の口座に直接振り込んでいたことが、同社関係者の話で分かった。

 一人につき5万円ずつ、すべて現金で振り込まれ、社員らは無断で名前を使われていた。西松建設の名前を隠すため、企業献金を個人献金に偽装したもので、他人名義の献金を禁止した政治資金規正法に違反する疑いが強く、東京地検特捜部も献金の経緯を調べるとみられる。

 西松建設関係者によると、同社が社員名義で献金していたのは、自民党和歌山県第3選挙区支部。

 同社の総務部幹部らが、東京と大阪にある銀行のATMを使い、5万円ずつ順次現金を振り込んでいた。その際、名義は実在する社員や家族の名前を入力し、毎年計60人分、300万円を送金していた。振り込みは二つのグループに分け、東京と大阪でそれぞれ計150万円ずつとした。これらの献金は、名義を使われていた社員や家族には一切知らされていなかった。

 政治資金規正法では、5万円を超える献金については、献金を受けた政治団体の収支報告書に寄付者の氏名や住所、金額を記載しなければならないが、5万円以下なら団体に備え付けられている会計帳簿に、氏名などを記入するだけでいい。

 同支部の06年と07年の収支報告書を見ると、個人献金の項目で、5万円以下の小口献金の総額を記載する「その他の寄付」の欄が300万円となっていた。ここに西松建設社員の名前で振り込まれた献金をまとめて載せたとみられる。

 政党支部は企業から献金を受けることができるが、今回のケースは企業献金を個人献金に偽装しており、同法が禁じる他人名義の献金にあたる。違反すると禁固3年、罰金50万円以下の罰則があるほか、西松建設からの献金であると知りつつ、個人献金と記載していた場合、政治家側も同法の虚偽記入罪(罰則は禁固5年、罰金100万円以下)にあたる可能性がある。

 二階経産相を巡っては、西松建設のダミーの政治団体から自民党二階派側が計838万円分のパーティー券購入を受けていた問題もあり、特捜部は二階経産相側に政治資金規正法に違反する行為がなかったかどうか捜査している。

 今回の献金について、二階経産相の事務所は、読売新聞の取材に、「寄付者の個人情報までは存じ上げない。個人寄付だったので、その旨適正に収支報告書に記載している」としている。

(2009年3月10日03時34分 読売新聞)

2713小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/10(火) 19:53:44
小沢氏元秘書の衆院議員聴取へ 西松献金事件、参考人
 西松建設の巨額献金事件で、小沢一郎民主党代表の元秘書で現職の民主党衆院議員が、小沢代表の資金管理団体「陸山会」で政治資金収支報告書の作成業務などに関与していたことが10日、関係者の話で分かった。東京地検特捜部は、この議員から参考人として事情を聴く方針を固めたもようだ。

 小沢代表の公設第1秘書で陸山会の会計責任者大久保隆規容疑者(47)と在籍期間が一部重なり、西松建設のダミーとされる政治団体を通じた迂回献金について何らかの事情を知っている可能性があるため、説明を求めるとみられる。

 議員は「(ダミー団体の献金が)西松建設のお金だと分かるはずがない」と話している。

 ダミー団体は「新政治問題研究会」(新政研、1995年設立)と「未来産業研究会」(未来研、98年設立)。

 特捜部は、陸山会が2003−06年、実際は西松建設から2100万円の献金を受け取ったのに、収支報告書にダミー2団体からの献金だと偽って記載したとして、政治資金規正法違反容疑で大久保容疑者を逮捕した。

 陸山会の2000−04年分の収支報告書には「事務担当者」として、この議員の名前を記載。大久保容疑者は2000年から会計責任者を務めており、数年間は陸山会の業務を一緒に担当していたことになる。

 議員の説明によると、陸山会では収支報告書作成のほか、パーティー券購入の勧誘や、献金に絡む請求書や領収書の発行を担当。特捜部は、西松建設絡みの献金の実態について認識を確認するとみられる。

 議員は96年に小沢代表の秘書となり、05年の衆院選で落選。07年3月に繰り上げで初当選した。

2009/03/10 08:37 【共同通信】

2714小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/10(火) 19:53:55
小沢代表元秘書の現職議員、参考人聴取へ 西松事件
2009年3月10日13時47分

 西松建設の巨額献金事件で、小沢一郎民主党代表の元秘書で現職の民主党衆院議員が、小沢代表の資金管理団体「陸山会」の会計処理などにかかわっていたことが10日、関係者の話でわかった。東京地検特捜部は、この議員から参考人として事情を聴く方針を固めたもようだ。

 小沢代表の公設第1秘書で陸山会の会計責任者大久保隆規容疑者(47)と在籍期間が一部重なり、西松建設のダミーとされる政治団体を通じた迂回(うかい)献金について何らかの事情を知っている可能性があるため、説明を求めるとみられる。

アサヒ・コム

2715小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/10(火) 19:54:08
小沢代表元秘書・民主の石川衆院議員を参考人聴取へ
西松献金事件
 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は10日、陸山会の事務担当者を務めていた小沢代表の元秘書で民主党の石川知裕衆院議員(35)から参考人として事情聴取するため、出頭を求めた。

 石川議員は、同法違反容疑で逮捕された同会の会計責任者で小沢代表の公設第1秘書の大久保隆規容疑者(47)を補佐する立場にあったことから、特捜部は、西松建設のダミー団体からの献金の処理や、陸山会内の事務手続きについて説明を求めるとみられる。

 石川議員は1996〜2004年に小沢代表の秘書を務め、00〜04年には、陸山会の事務担当者に就いていた。05年9月の衆院選に出馬し、落選したが、別の民主党議員の辞職に伴い07年3月に比例北海道ブロックで繰り上げ当選している。

 次期衆院選では北海道11区で同党の公認候補として出馬を予定している。

(2009年3月10日14時31分 読売新聞)

小沢代表、衆院選影響なら辞任 「政権交代のため行動」
 民主党の小沢一郎代表は10日、党本部で記者会見し、西松建設の巨額献金事件をめぐる自身の進退について「政権交代のためには衆院選で勝利を得なければならない。今後の行動の基準はその点に物差しを置いて判断したい」と述べ、事件が次期衆院選に悪影響を及ぼす場合は辞任する可能性を示唆した。

 ただ「進退は最終的な結論が出るまで全く考えていない」と現時点での辞任は否定した。

 公設第1秘書の逮捕に関しては「結果として私の監督責任があるのはその通りだ」と責任を認める一方で、「起訴になったりしないと思う」と重ねて強調した。

 西松建設への便宜供与も「私どもとの関係と公共事業の受注とは、関係があるとは思っていない」と否定した。

 また小沢氏の資金管理団体「陸山会」に献金していた西松建設側の政治団体について「そういう団体からもらっていたことを知らなかった」と述べ、自身に企業献金の認識がなかったことを強調した。

2009/03/10 17:01 【共同通信】

2716元気者警部:2009/03/10(火) 19:56:34
男性遺体とともに出頭…男「お前はいらないと言われ殴った」
 神奈川県警松田署は10日、住所不定、解体工峯宇(みねう)剛容疑者(25)を傷害致死容疑で逮捕した。

 発表によると、峯宇容疑者は9日午前3時頃、同県小田原市本町の海岸で、身元不明の男性の顔や胸を手で殴るなどして死亡させた疑い。同日午後8時半頃、男性の遺体を車の助手席に乗せ、同署に自首した。

 同署幹部によると、峯宇容疑者は、男性を「社長」と呼んでおり、昨年暮れから、2人で南足柄市などで車上生活しながら解体工の仕事をしていたとみられる。調べに対し、「海岸近くで話すうち、社長から『お前はいらない』と言われ、カッとなった」などと供述しているという。

(2009年3月10日12時34分 読売新聞)

2717元気者警部:2009/03/10(火) 19:56:53
あっ!?なんかヘンだぞ!

飲酒事故、わいせつ、キャバクラ客引き…都教職員処分
2009年3月10日7時32分

 東京都教委は9日、教職員3人を懲戒処分にした。

 都立小平西高校の教員(60)は08年10月、飲酒運転で自転車の大学生をはねて重傷を負わせたとして懲戒免職にした。多摩地区の中学校教員(29)は08年、教え子にわいせつな行為をしたとして懲戒免職にした。区部の高校職員(36)は95年〜08年、キャバクラの客引きなど兼業の許可を受けずアルバイトをしたとして停職3カ月にした。

アサヒ・コム

2718元気者警部:2009/03/10(火) 19:57:08
あっ!?なんかヘンだぞ!

飲酒事故、わいせつ、キャバクラ客引き…都教職員処分
2009年3月10日7時32分

 東京都教委は9日、教職員3人を懲戒処分にした。

 都立小平西高校の教員(60)は08年10月、飲酒運転で自転車の大学生をはねて重傷を負わせたとして懲戒免職にした。多摩地区の中学校教員(29)は08年、教え子にわいせつな行為をしたとして懲戒免職にした。区部の高校職員(36)は95年〜08年、キャバクラの客引きなど兼業の許可を受けずアルバイトをしたとして停職3カ月にした。

アサヒ・コム

2719元気者警部:2009/03/10(火) 19:57:22
>>2169続報
逮捕の報ttp://ameblo.jp/tikyuusaisei48dengeki/entry-10095553742.html

校内で教え子にわいせつ行為 元中学教諭に実刑判決
2009年3月9日22時12分

 勤務先の中学校内などで教え子だった女子生徒とわいせつ行為をしたとして、児童福祉法違反に問われた元東京都台東区立中学校教諭鈴木明被告(52)に対し、東京家裁は9日、懲役3年4カ月(求刑懲役6年)の判決を言い渡した。内田暁裁判官は「中学校教諭の立場に乗じて、自らの感情に流されるままに児童ときわめて不適切な関係にのめりこんだ。行為は常習的で、教諭としての自覚や倫理観はもはや欠落していたというほかない」と強く非難した。

 判決によると、鈴木被告は07年3月、架空の行事を装って児童と行った栃木県内の旅行先のホテルや校内でわいせつ行為をした。鈴木被告は今年1月、この旅行でのわいせつ行為などを撮影したとして、東京地裁で児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪で懲役1年8カ月の実刑判決を受け、控訴している。

アサヒ・コム

2720元気者警部:2009/03/10(火) 19:57:42

元バイト先の店で2回強盗の男、金庫の現金盗んだ疑いも
2009年3月10日13時19分

 アルバイト先だったコンビニエンスストアから現金を盗んだとして、福岡県警折尾署は10日、同県遠賀町別府、無職木元龍一容疑者(31)を窃盗の疑いで再逮捕し、遠賀郡の少年2人も同容疑で逮捕したと発表した。木元容疑者は同じコンビニに2度強盗に入ったとして起訴されている。

 同署の発表によると、08年7月2日午前3時すぎ、同県岡垣町糠塚のセブンイレブン岡垣ぬか塚店で、少年1人(18)が道を聞くふりをしてアルバイト店員を外に誘い出したすきに、木元容疑者と別の少年(18)が店内に入り、金庫の鍵を開けて現金約20万円を盗んだ疑い。

 木元容疑者はその約半年前まで店でアルバイトをしており、店内を熟知していたという。08年10月に同店への強盗容疑で現行犯逮捕され、同年7月30日の同店への強盗容疑で再逮捕されていた。

アサヒ・コム

2721元気者警部:2009/03/10(火) 19:57:54
アサヒ・コム

パチンコ店強盗、ブラジル人ら逮捕=670万円奪った疑い−兵庫県警
 パチンコ店で現金を奪ったなどとして、兵庫県警組織犯罪対策課などは9日、強盗などの容疑でブラジル国籍の無職エリトン・フランシスコ・デ・オリベイラ(29)=大阪市淀川区西中島、強盗未遂罪などで起訴=とコロンビア国籍の同デイビ・オコロ・カステイージョ(31)=同区木川西、同=の両容疑者を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、2人は共謀して昨年5月11日午後11時すぎ、兵庫県朝来市のパチンコ店に侵入。店員を刃物で脅して粘着テープで縛り、現金約670万円と高級腕時計1個を奪った疑い。店員にけがはなかった。(2009/03/09-18:52)

2722元気者警部:2009/03/10(火) 19:58:05
工作

「拉致のマカオ女性に中国語習う」=金元工作員が証言−救う会
 大韓航空機爆破事件を実行した金賢姫元工作員(47)が「マカオで拉致された女性から中国語の基礎教育を受けた」と証言していることが10日、分かった。拉致被害者家族会の支援団体「救う会」が同日、明らかにした。
 同会によると、女性は1978年に拉致されたとされる元宝石店店員の孔令◆(貝を2つ並べた下に言)さん。金元工作員は1984年6月から8月の間、北朝鮮の平壌で、同僚の工作員とともに、孔さんから北京語を学んだという。
 金元工作員は今年2月、韓国のジャーナリストに対し、「ミス・コンという方で、マカオから拉致されたと聞いた。女性は『北朝鮮に拉致され、収容されている最中に逃げ出して、また捕まった』と話していた」と証言。その後、金元工作員が孔さんの写真を見た結果、女性と同一人物であると確認したという。(2009/03/10-19:20)

2723元気者警部:2009/03/10(火) 20:01:02
>>2721
報道や発表の、ここのところがでっちあげられていることが多い。
>いずれも容疑を認めているという。

2724元気者警部:2009/03/10(火) 20:02:47
3/4ごろから、ずっとアクセス規制か続いていて、2ちゃんねるに書き込めない。
どうやら、妨害があるようだ。
荒らしによるものだろう。動員もあるかも知れない。

2725小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/11(水) 20:51:10
西松、解散直前“駆け込み献金” 小沢代表側に500万円
 西松建設の巨額献金事件で、同社のダミーとされる2つの政治団体が2006年に解散する直前、小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」など小沢代表側の3団体に対し、残金の大半となる計500万円を集中的に献金していたことが10日、政治資金収支報告書などで分かった。

 東京地検特捜部は、両者の強い結び付きを示す事実とみて重視。“駆け込み献金”をめぐりどんなやりとりがあったのかなどについて、小沢代表の公設第1秘書で陸山会の会計責任者大久保隆規容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=や西松建設関係者らから経緯を確認している。

 ダミー団体は「新政治問題研究会」(新政研、1995年設立)と「未来産業研究会」(未来研、98年設立)。

 収支報告書によると、新政研は06年10、11月、陸山会のほか、小沢氏が代表の民主党岩手県第4区総支部、最高顧問の民主党岩手県連にそれぞれ100万円を献金し、同12月に解散。未来研も06年10月、同総支部と県連に100万円ずつ献金、同11月に解散した。

 ダミー団体を通じた政治家側への献金は、これらの集中献金が最後となり、解散時の残金は新政研が209円、未来研が680円だった。

 西松建設関係者は解散の理由について「代表者が高齢化したほか、一部報道機関が疑惑の取材を始めたからだ」と説明している。

2009/03/10 19:16 【共同通信】

2726小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/11(水) 20:51:26
忍者、検察による、扇動のためのでっちあげ。

小沢氏秘書に口利き依頼 大手ゼネコンへ影響力期待
 西松建設の巨額献金事件に絡み、東北地方の公共工事で受注調整を主導したとされる大手ゼネコンへの強い影響力を期待し、建設会社が小沢一郎民主党代表の一部の秘書に対し、口利きを依頼するケースがあったことが11日、ゼネコン関係者らの話で分かった。

 東京地検特捜部は、この大手ゼネコン関係者らを参考人として事情聴取。小沢代表側に多額の献金をしてきた西松建設も、工事受注で有利な取り計らいを受けられるよう、秘書を通じて大手ゼネコン側へ働き掛けたケースもあったとみて、小沢代表の公設第1秘書大久保隆規容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=の関与についても調べを進めている。

 小沢代表の事務所は「そういう事実はない」と否定している。

 ゼネコン関係者によると、東北地方の大型公共工事については、数年前まで地域に強い営業基盤を持つ大手ゼネコンが仕切り役となり、事前調整して受注業者を決める談合が常態化していた。西松建設が談合に加わることもあった。

 建設会社などは秘書に大手ゼネコンへの口利きを依頼し、受注の前後には、小沢代表の秘書にあいさつに訪れるのが恒例になっていたという。

2009/03/11 19:38 【共同通信】

2727元気者警部:2009/03/11(水) 20:51:41
釧路支庁職員を逮捕、同僚女性宅に押し入り現金など奪う
 北海道釧路支庁職員の女性を脅し、現金などを奪ったとして、釧路署は10日、同支庁環境生活課主任の干場基輝容疑者(33)(釧路市双葉町)を強盗容疑で逮捕した。

 発表によると、干場容疑者は今年1月21日午前8時10分頃、釧路市内のアパートに住む20代の女性宅に玄関から押し入り、刃物を突きつけて脅し、現金約1万円とキャッシュカードを奪った疑い。調べに対し、干場容疑者は容疑を認めている。

 同支庁によると、干場容疑者は2002年5月に入庁以来、同課で勤務。07年から病気の治療を始め、昨年7月29日からは休職し自宅で療養していた。女性も同支庁に勤務しており、顔見知りだったとみられる。

 田中正巳・同支庁長は「職員がこのような重大な事件をおこし大変申し訳ない。厳正に対応したい」とのコメントを出した。

(2009年3月11日15時00分 読売新聞)

2728元気者警部:2009/03/11(水) 20:51:51
17歳少女とみだらな行為、トヨタ社員3万円渡し
 愛知県警西枇杷島署などは11日、同県豊田市田中町、トヨタ自動車社員川口忍容疑者(36)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

 発表によると、川口容疑者は昨年12月19日、同県蒲郡市の無職少女(17)が18歳未満と知りながら、名古屋市中村区のホテルで3万円を渡し、みだらな行為をした疑い。「女の子と遊びたかった」と供述しているという。

 川口容疑者は、同区内の出会い系喫茶でこの少女と知り合い、今年1月中旬までの1か月間で、計4回にわたり現金を渡してみだらな行為をしていたという。

 トヨタ自動車広報部によると、川口容疑者は2003年11月に同社元町工場の期間従業員として採用され、05年1月から正社員として勤務していた。同社広報部は「事実関係を確認し、処分する」としている。

(2009年3月11日12時38分 読売新聞)

2729元気者警部:2009/03/11(水) 20:52:01
>>1367続報

酒酔い当て逃げ元警視に有罪判決…警視庁で交通担当のプロ
 酒に酔って車を運転し、当て逃げ事故を起こしたとして道路交通法違反(酒酔い運転、当て逃げ)の罪に問われた元警視庁総務部施設課課長代理(警視)の日高幸二被告(50)の判決が11日、水戸地裁土浦支部であった。

 千松順子裁判官は「警官に対する国民の信頼が著しく損なわれ、社会的影響も看過できない」として、懲役10月、執行猶予3年(求刑・懲役10月)の有罪判決を言い渡した。

 判決によると、日高被告は2008年11月17日午後7時25分頃、キャンプ先で同僚らと酒を飲み、帰宅しようと乗用車を運転。茨城県稲敷市の路上でほかの乗用車と接触事故を起こして逃走した。日高被告は08年11月に懲戒免職処分を受けた。

 日高被告は警視庁で交通畑を歩き、築地署交通課長などを経て、06年3月に東京都へ派遣。都の「飲酒運転させないキャンペーン」の担当者だった。

 日高被告は閉廷後、「国民の皆さんに迷惑をかけて反省している。罪を償いながら社会のために生きていきたい」と語った。

(2009年3月11日11時17分 読売新聞)

2730元気者警部:2009/03/11(水) 20:52:11
海士長が15歳に淫行容疑、長崎県警逮捕 本人は否認
2009年3月11日17時32分

 中学3年の女子(15)にみだらな行為をしたとして、長崎県警川棚署は11日、海上自衛隊佐世保基地に所属する護衛艦「ちょうかい」の海士長、三室雄揮容疑者(20)=同県佐世保市高天町=を県少年保護育成条例違反(淫行(いんこう))の疑いで逮捕したと発表した。

 同署によると、三室容疑者は1月下旬、市内のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで知り合った女子が18歳未満であることを知りながら、みだらな行為をした疑いが持たれている。「18歳未満とは知らなかった」と容疑を否認しているという。

アサヒ・コム

2731元気者警部:2009/03/11(水) 20:52:21
>>2357続報
陰謀により、罪をでっちあげられて、罪をきせられている。

東横イン廃材不法投棄事件、元社長に有罪判決
2009年3月10日18時4分

判決後、松江地裁を出る西田憲正被告=10日午後、松江市母衣町、飯塚恵撮影
 硫化水素が発生した松江市のホテル「東横イン松江駅前」の廃材不法投棄事件で、廃棄物処理法違反の罪に問われた東横イン(東京都)元社長の西田憲正被告(62)に対し、松江地裁は10日、懲役2年4カ月執行猶予3年、罰金150万円(求刑懲役3年、罰金150万円)の有罪判決を言い渡した。吉井隆平裁判長は「東横イングループの最高責任者として、犯行に承認を与えるなど重要な役割を果たした」と非難した。弁護側によると、西田元社長は控訴しない方針。

 公判で、検察側は不法投棄について「西田元社長の指示の下に敢行された」と主張していた。しかし、吉井裁判長は「共犯の現場責任者らが始めた不法投棄の追認にとどまる」と判断。投棄した石膏(せっこう)ボード内の硫酸カルシウムと雨水が反応し、硫化水素が発生したことを「予測できない事態」とし、「被告に不利益に考慮するには限度がある」と述べた。

 判決によると、西田元社長は、系列会社の東横システム電建(東京都)元副社長(65)と工事の現場責任者(44)=いずれも有罪判決が確定=らと共謀し、04年10月から12月にかけて、同社が請け負った内装工事で出た建築廃材約30トンを違法に地下に投棄した。西田元社長は当時、同社の会長を兼務していた。

 地下に雨水が流れ込み、発生した硫化水素が昨年5月28日、地上に漏れ出して、近くにいた男女8人が気分が悪くなって手当てを受けた。

 東横インは西田元社長に対する有罪判決を受けて「再び過ちを繰り返すことのないようコンプライアンス体制の強化に努めます」と重田訓矩(くにのり)社長名の談話を出した。

アサヒ・コム

2732不起訴報:2009/03/11(水) 20:52:37
不起訴報
> 2491続報
(前の報)報道で、ここのところがでっちあげられていることが多い。
>河井容疑者は女性と面識がなく、容疑を認めている。

中学校教師を不起訴=強制わいせつ、告訴取り下げ−さいたま地検
 電車内で女性を触ったとして、強制わいせつ容疑で逮捕された中学校の男性教師(24)について、さいたま地検は11日、不起訴処分とした。女性が告訴を取り下げたという。
 男性は2月21日午前零時ごろ、走行中の東武伊勢崎線の電車内で、隣に立った会社員女性のスカート内に手を入れ体を触ったとして、埼玉県警に現行犯逮捕された。(2009/03/11-19:36)

2733元気者警部:2009/03/11(水) 20:52:56
小2男児を自宅に連れ込む=アルバイト店員逮捕−神奈川県警
 小学2年の男児(7)に声を掛けて自宅に連れ込み、体を触るなどしたとして、神奈川県警平塚署は11日、誘拐や強制わいせつなどの疑いで同県平塚市田村のアルバイト店員中村健太容疑者(27)を逮捕した。同署によると、「男の子に興味があった」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、中村容疑者は1月19日午後3時半ごろ、同市四之宮の駐輪場にいた男児に「ついてきて」と声を掛け、約300メートル離れた自宅マンションに連れ込んで監禁した上、「風呂に入ろう」と言って服を脱がせ、体を触るなどしたとされる。男児は約1時間半後に開放され、けがはなかった。(2009/03/11-16:22)

2734元気者警部:2009/03/11(水) 20:53:08
殺人容疑で西宮市職員逮捕=自宅で知人女性殴る−兵庫県警
 10日午後3時半ごろ、兵庫県西宮市森下町の市営住宅から「夫婦げんかで女性の意識がない」と男の声で119番があった。救急隊が駆け付けたところ、ベランダで40−50歳くらいの女性が倒れており、既に死亡していた。
 県警西宮署は、女性を殴って殺害したとして、同日夜、殺人容疑で同住宅に住む同市環境局職員柴田昇容疑者(35)を逮捕した。同署によると、柴田容疑者は暴行は認めているが、殺意は否認しているという。女性について同容疑者は「知人」と話しているといい、同署が身元の確認を進めている。(2009/03/11-00:56)

2735元気者警部:2009/03/11(水) 20:53:19
「チベット族の町で外出禁止令」 亡命政府の首席大臣
2009年3月11日17時32分

 【ダラムサラ(インド北部)=小暮哲夫】チベット亡命政府のサムドン・リンポチェ首席大臣は11日、記者会見し、中国四川省カンゼ・チベット族自治州の町で10日、事実上の外出禁止令が敷かれたとの情報を得たことを明らかにした。

 リンポチェ大臣によると、この町では車両の通行や店舗の営業、住民の外出が全面的に禁止された。大臣は「いたる所で似たような状況ではないか」と述べ、反政府の抗議行動を防ぐため中国当局による厳戒態勢がチベット人地域全体に及んでいるとの見方を示した。

 一方、昨年11月以来、中断している中国政府とダライ・ラマ14世の特使との対話については「再開したいと思っているが、ボールは中国側にある。中国側が道を開くことを期待している」と述べた。

アサヒ・コム

2736元気者警部:2009/03/11(水) 20:53:30
米で銃乱射10人死亡 容疑者は自殺
2009年3月11日12時15分

 【ニューヨーク=松下佳世】米南部アラバマ州で10日夕、銃乱射事件が起き、住民ら少なくとも10人が死亡した。容疑者の男は自殺した。AP通信などによると、容疑者は銃乱射の前に自分の母親の家に放火、その後、祖父母や親類の男女らを射殺した。母親も死亡。射殺された中には郡保安官代理の妻とその幼子も含まれているという。

 現場はフロリダ州との州境に近いサムソンと隣町のジェニーバ。容疑者は、住宅に押し入って5人を射殺したほか、他の2カ所の住宅でそれぞれ1人ずつを殺害。州警察の車にも発砲して、警官にけがを負わせた。

 このほか雑貨店とガソリンスタンドでもさらに1人ずつを射殺。大型ショッピングセンターなどで銃を乱射した。その後、地元警察と銃撃戦になり、以前働いていた金属工場で自らを撃って死亡したという。工場の目撃者によると、男が使用したのはライフル銃と見られる。

アサヒ・コム
-------------------------
乱射で10人死亡=容疑者も自殺−米南部
 【ニューヨーク10日時事】米南部アラバマ州で10日、男が複数の家屋に侵入して銃を乱射するなどし、米メディアによれば、少なくとも10人が死亡した。男も銃で自殺した。警察官や子供1人も負傷。被害者には男の母親や祖父母ら親族が含まれているほか、死者のうち2人は、保安官代理の妻とその子供の幼児という。
 報道によると、男は州南部の町キンストン郊外にある母親の家に放火した後、近くの町サムソンに移動し、民家にいた5人を銃撃。さらに2軒の民家に侵入してそれぞれ1人ずつを射殺した。また、ガソリンスタンドと雑貨店でも計2人を銃で殺害した。放火された家からは母親の遺体が見つかったという。
 男はその後、隣町まで車で逃走。警官隊に約30発を発砲した後、金属加工会社の工場で自殺した。男は同社の元従業員だった。(2009/03/11-13:32)

2737元気者警部:2009/03/11(水) 20:53:41
バグダッドの市場で自爆テロ、33人が死亡
 【カイロ=加藤賢治】イラクの首都バグダッド西郊アブグレイブの市場で10日、自爆テロがあり、AFP通信によると、少なくとも33人が死亡、46人が負傷した。

 市場を視察中の軍関係者や部族指導者の近くで、男が爆弾をさく裂させたという。

 イラク治安部隊や部族指導者と敵対する、国際テロ組織アル・カーイダ系武装組織による犯行の可能性がある。

(2009年3月10日21時26分 読売新聞)

2738元気者警部:2009/03/11(水) 20:53:53
学校で銃乱射、9人死亡=犯人は逃走−独
 【ベルリン11日時事】DPA通信などによると、ドイツ南部シュツットガルト近郊の学校で11日午前、男が銃を乱射し、少なくとも生徒9人が死亡、負傷者も出ている。
 男は黒い戦闘服を着て犯行に及び、乱射後に町の中心部に向かい逃走したという。地元テレビは「男は乱暴に銃を撃ち始めた」と語る目撃者の話を伝えた。男はこの学校の出身者との情報もある。
 町上空にはヘリコプターが旋回し、救助隊や消防隊員らが学校に駆け付けた。生徒らは学校から避難した。(2009/03/11-20:06)

2739元気者警部:2009/03/12(木) 23:25:28
大麻は国によっては酒ぐらいの扱いだが、この場合は、でっちあげられて、はめられているのかもしれない。

大麻入りクッキー密輸、「ハチクロ」のカナダ人俳優逮捕
 神奈川県警は12日、東京都目黒区鷹番、カナダ国籍の俳優ジェイ・タツト・ウエスト容疑者(32)を大麻取締法違反容疑(密輸、所持)で逮捕した。

 発表によると、ウエスト容疑者は知人数人と共謀して1月15日、大麻を練り込んだクッキー10枚を衣類などとともに段ボール箱に入れてカナダ・バンクーバーの郵便局から送り、船便で密輸した疑い。東京港に陸揚げされた後、横浜税関の検査で発覚した。県警は、12日に自宅を捜索。乾燥大麻(1・5グラム)を所持していた疑いで現行犯逮捕した。自宅からは吸引用パイプも見つかった。

 ウエスト容疑者は、「(乾燥大麻は)自分が吸うために持っていた。クッキーは知人が勝手に送ってきた」と供述しているという。ウエスト容疑者は映画「ハチミツとクローバー」に出演。本人のホームページなどによると、ほかにもテレビドラマやCMに出ている。

(2009年3月12日20時46分 読売新聞)

船便に大麻クッキー=カナダ人俳優逮捕−神奈川県警
 カナダから大麻入りクッキーを船便で密輸入したとして、神奈川県警薬物銃器対策課などは12日、大麻取締法違反(密輸)容疑でカナダ国籍の俳優ジェイ・タツト・ウェスト容疑者(32)=東京都目黒区鷹番=を逮捕した。同課によると、「知り合いが送ってきただけで自分は知らない」と否認しているという。
 ホームページなどによると、同容疑者は1997年に来日し、テレビCMや映画「ハチミツとクローバー」などに出演していた。(2009/03/12-18:07)

2740元気者警部:2009/03/12(木) 23:25:41
でっちあげられて、はめられている。

小室被告、6億円弁済…エイベックス・松浦社長が貸し付け


大阪地裁に入るエイベックス・グループ・ホールディングスの松浦勝人・社長(左)と千葉龍平・副社長(12日午前9時33分、大阪市北区で)=森田昌孝撮影 音楽著作権の売却話を巡る詐欺事件で、詐欺罪に問われた音楽プロデューサー・小室哲哉被告(50)の第2回公判が12日、大阪地裁(杉田宗久裁判長)であった。

 弁護側が、詐取金全額を含む計約6億4800万円を被害者である兵庫県芦屋市の会社社長側に弁済したことを示す証拠を提出。小室被告がメンバーのユニット「globe」が所属する「エイベックス・グループ・ホールディングス」(東京)の松浦勝人社長(44)が個人で全額を貸し付けたことも明らかになった。

 弁護側証人として出廷した松浦社長は「(小室被告は)まさに僕の恩師」と述べた。

 弁護側によると、弁済したのは今月10日。著作権の売買を巡る民事訴訟で、小室被告が詐取したとされる5億円に慰謝料を加えた6億円の解決金を支払う条件で昨年7月に和解しており、弁済金は、これに遅延損害金を加算している。

 松浦社長は証人尋問で、小室被告の楽曲がエイベックスの売り上げの7割を稼いだ時期があったと証言。ただ、その後の小室被告について、「傲慢(ごうまん)さが出てきて、付き合うのが難しくなった。お金が入ると人は変わるのかと残念だった」と述べ、次第に疎遠になったとした。

 弁済資金を貸し付けた理由については、「(昨年11月の)保釈後、グランドピアノがあるレストランに小室さんを連れて行くと、朝まで色々なメロディーを奏でた。『本当に音楽が好きなんだ』と思った。今のエイベックスがあるのも小室さんがいたから。この時に支援を決めた」と説明した。

 小室被告については「たぐいまれなるメロディーメーカーでプロデューサー。僕たちが周りにいれば才能をさらに開花させられる」と評価し、「刑務所に入ると社会から断絶され、プロデューサーとしては致命的」と執行猶予付きの判決を求めた。

 裁判官に小室被告からの返済方法を問われると、「昔のように一緒に新しいアーティストを発掘し、楽曲を出すなかで返済してもらいたい」とした。

 ただ、弁済後も被害者側との示談は成立していない、という。4月23日の次回公判では被害者の社長の尋問があり、結審する予定。

(2009年3月12日12時39分 読売新聞)

2741元気者警部:2009/03/12(木) 23:25:54
数字が捏造されているのだろう。

出会い系喫茶を風営法で規制、「18禁」で児童買春防止へ
 警察庁は12日、入場料を支払った男性客が女性客を店外に誘い出す「出会い系喫茶」について、風営法の規制対象とする方向で検討に入ることを明らかにした。

 出会い系喫茶には、18歳未満の少女の入店を許している店舗も多く、「児童買春の温床」と指摘されているため、同法の規制を受ける「店舗型性風俗特殊営業」の対象とすることで18歳未満の出入りを禁じる方針。近く設置する有識者会議で、同法の政令を改正して出会い系喫茶を追加する案が検討される見通しで、同庁では年内にも規制に踏み切りたい考えだ。

 同庁によると、出会い系喫茶は、入会金や入場料などを払った男性が女性客を指名すると、個室に案内され、合意すれば店外デートに連れ出すことができる仕組み。全国の警察が把握している店舗は昨年末時点で、15都道府県の88店。女性の入店は無料のため、18歳未満の少女が「小遣い稼ぎ」に利用して児童買春事件などに発展したケースが昨年、全国で33件摘発されている。

 店と少女の間に雇用関係がなく、店内では性行為などが行われないことから、現行の風営法では規制できず、通常の喫茶店と同様、保健所で飲食業の許可さえ受ければ開業できる。2006年ごろから目立ち始め、京都や神奈川など5府県では青少年保護育成条例などの改正によって18歳未満の入場を禁止する措置を講じているが、全国一律で規制するよう求める声が強まっていた。

 規制対象になれば18歳未満の出入りが禁じられ、違反すると店側が処罰される。また、開業にあたっても、都道府県公安委員会への届け出が義務づけられる。

(2009年3月12日11時05分 読売新聞)

別の報

出会い系喫茶、規制へ=ラブホテル要件も見直し−有識者が検討・警察庁
 売春や援助交際の温床と指摘されている「出会い系喫茶」について、警察庁は12日、風営法の規制対象とする方針を固めた。学校近辺で営業する「類似ラブホテル」も問題視されているため、規制する宿泊施設の要件を広げる方向で見直す。有識者6人による研究会を18日に設置し、5月上旬をめどに改正案をまとめる。
 出会い系喫茶は、面識のない男女に出会いの場を提供する店。出入りした児童(18歳未満)が性犯罪などに巻き込まれる事件も多く、2008年までの2年間に児童買春などで59件が検挙された。
 同庁は08年末時点で15都道府県に88店を確認。既に京都など5府県が条例改正で規制対象としているが、風営法で規制されれば、全国一律に児童の入店禁止や営業の届け出が義務化され、営業の時間制限や禁止区域も設けられる。(2009/03/12-10:08)

2742元気者警部:2009/03/12(木) 23:26:08
まじめに検挙している。

制服の中学生にたばこ販売、お好み焼き店主を書類送検
 中学生と知りながらたばこを売ったとして、兵庫県警明石署は11日、同県高砂市のお好み焼き店経営の男(65)を未成年者喫煙禁止法違反容疑で書類送検した。

 男は「『タスポ』の導入で、店頭の自動販売機の売り上げが月6、7万円から約1万円に激減した。夏頃から未成年に売っていた」と容疑を認めている。

 発表によると、男は1月16日、たばこを買いに来た制服姿の市内の中学生4人(12〜15歳)にたばこを1箱ずつ売った疑い。

 同店は、地元の少年らの間で、「タスポがなくても売ってくれる店」として知られていたという。

(2009年3月11日21時06分 読売新聞)

2743小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/12(木) 23:26:31

小沢代表、捜査進展に警戒感強める「必死なんだろう」
西松献金事件
 民主党の小沢代表は、準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件を巡り、東京地検による自らの秘書だった石川知裕衆院議員の参考人聴取の動きなどを受けて、一時は"撤回"した検察批判を口にするなど、警戒感を強めている。

 小沢氏は11日午前、党本部で当選1回の参院議員5人と中堅・若手の衆院議員約20人とそれぞれ会談。出席者によると、小沢氏は石川氏聴取を「選挙妨害」と位置づけ、公設秘書が逮捕されたことについて、「これまでだったら修正で済んだ話で、異常だ。小沢一郎に政権を取らせたらいけないと必死なんだろう」と漏らしたという。小沢氏は昼過ぎに宿泊先の東京・八重洲のホテルに戻った。

 鳩山幹事長は11日夜、都内での党衆院議員の出版記念パーティーで、「政府中枢と検察で何らかの会話が交わされていた可能性が極めて濃い」と強調。小沢氏側近の平野貞夫・元参院議員も同日、国会内で講演し、「権力側が『小沢側が悪人』というイメージを植え付けている。平成の坂本龍馬が政治的に暗殺されかかっている」と語った。ただ、こうした検察批判には、党内でも「検察を刺激して逆効果」「印象が悪い」と懸念する声が根強い。

(2009年3月12日01時11分 読売新聞)

2744元気者警部:2009/03/12(木) 23:26:46
登校中の中学生が切りつけられる 岐阜、作業服の男逃走
2009年3月12日12時18分

 12日午前7時10分ごろ、岐阜県大垣市美和町の路上で、登校中の市立南中学校の男子生徒(13)が、男にサバイバルナイフのようなもので切りつけられたと、中学校を通じて大垣署に通報があった。同署によると、生徒は学生服の右胸の下あたりが15センチほど切られたが、けがはないという。

 同署によると、生徒は同級生の男子と2人で歩いて登校中、後ろから男に「おい」と声をかけられ、振り向くといきなり切りつけられたという。男はそのまま走って逃げた。男は40歳ぐらいで、身長約180センチ。水色の作業服の上着と、白いマスクとサングラス、黒い手袋をつけていたという。

 現場は、中学校から約200メートル離れた県立大垣東高校北側の路上。

アサヒ・コム

2745元気者警部:2009/03/12(木) 23:26:57
「懲戒免職は過酷」酒気帯び運転の元三重県職員が勝訴
2009年3月12日21時12分

 酒気帯び運転で検挙され、懲戒免職処分を受けた三重県の元男性職員(51)が、県に処分の取り消しを求めた訴訟の判決が12日、津地裁であった。堀内照美裁判長は「本件酒気帯び運転は悪質性が低く、懲戒免職処分はあまりに過酷」と男性の訴えを認め、処分の取り消しを命じた。

 訴えていたのは、三重県志摩市にある県立志摩病院の元運営調整部次長兼医事課長。

 判決によると、男性は07年7月6日夜、休暇中の旅行先でビールと焼酎の水割りを飲み、7日朝に車を運転。警察官が飲酒検知したところ、呼気1リットルあたり0.2ミリグラムのアルコールが検出された。男性は検挙直後に上司に報告し、同10月に懲戒免職処分を受けた。

 堀内裁判長は、ほかの自治体では酒気帯び運転では免職以外の処分にしているところがあると指摘したうえで、「悪質性や危険性を一切考慮せず、酒気帯び運転をした一事をもって常に免職処分にすることが社会観念上妥当とは認められない」と述べた。

 また、男性が交通事故を起こしていないことにも触れ、「懲戒には該当するが(免職)処分は社会通念上著しく妥当性を欠き、裁量権の乱用と評価すべきで処分は違法」と結論づけた。

 三重県は06年10月、酒気帯び運転はすべて免職にするよう交通事故などの懲戒処分の基準を変更。県によると、酒気帯び運転を原則懲戒免職としている都道府県は13府県あるという。

 県病院事業庁の田中正道庁長は「判決書をよく読んで、今後の対応を検討します」とのコメントを出した。(中島嘉克)

アサヒ・コム

2746元気者警部:2009/03/12(木) 23:34:46
>>973

結婚式場放火の男に実刑 「時間稼ぎの放火、短絡的」
2009年3月12日12時42分

 昨年10月、自分が交際相手と結婚式を挙げる予定だったホテルに放火したとして、現住建造物等放火と建造物侵入の罪に問われた無職河田達彦被告(40)=山梨県昭和町築地新居=に対し、甲府地裁(渡辺康裁判長)は12日、懲役5年(求刑懲役6年)の判決を言い渡した。

 河田被告は94年に結婚したにもかかわらず、職場の同僚女性に「妻とは離婚した」とうそをついて交際し、07年10月に「1年後に結婚しよう」とプロポーズしていた。判決は「妻と交際相手のどちらかを選ぶ結論を出すための時間を稼ぐために放火したもので、身勝手で短絡的な犯行」と指摘した。

 判決によると、河田被告は昨年10月25日午前2時20分ごろ、同県北杜市小淵沢町のホテル「リゾナーレ」に侵入し、従業員通路にガソリン約7リットルをまいて、ライターで火をつけ、床や壁など約8平方メートルを焼いた。

アサヒ・コム


結婚式場放火、懲役5年=妻か交際相手か−動機「身勝手」と甲府地裁
 妻とは別の女性と予定していた結婚式当日、会場のホテルに放火したとして、現住建造物等放火などの罪に問われた無職河田達彦被告(40)の判決が12日、甲府地裁であり、渡辺康裁判長は懲役5年(求刑懲役6年)を言い渡した。
 渡辺裁判長は「妻と交際相手のどちらを選ぶか結論を出せず、放火すれば結婚式を延期できると考えた身勝手な動機」と指摘。「刑事責任は重い」と批判した。
 言い渡し後、裁判長は「非常に危険な行為だと分かっていますか。多くの人に危険な思いをさせたそれ自体があなたの身勝手な考え方に基づくものですよね」と諭した。河田被告はじっと前を見詰め続けた。(2009/03/12-11:38)

2747元気者警部:2009/03/12(木) 23:35:32
ミスチルが名古屋公演中止
 人気バンド「Mr.Children」は12日、名古屋市の「日本ガイシホール」で同日夜に予定していた公演を中止すると発表した。ボーカルの桜井和寿さんが体調不良のためとしている。次回20日以降のツアー公演日程は変更ないという。(2009/03/12-13:30)

2748元気者警部:2009/03/12(木) 23:35:47
続報

北朝鮮「衛星」通告、韓国政府筋が確認…時間帯も明らかに
北朝鮮情勢

 【ソウル=浅野好春】韓国政府筋は12日、北朝鮮が4月4日から8日の間に「人工衛星を打ち上げる」と国際民間航空機関(ICAO、本部モントリオール)と国際海事機関(IMO、本部ロンドン)に通報したことを明らかにした。

 IMOも通報の事実を確認した。事前通報により、予想される国際社会の非難を緩和する狙いだ。北朝鮮が正式通報したことで、実際にこの5日間のうちに「衛星打ち上げ」を名目にした弾道ミサイル発射に踏み切る可能性が極めて高くなった。

 日米韓3か国は北朝鮮の動きを警戒するとともに、外交ルートなどを通じて自制を促しているが、ミサイル発射まで残り1か月を切る中、交渉による発射断念を目指すのか、あるいは発射後に迎撃するのかなどを含め、極めて難しい対応を迫られることになる。

 韓国政府筋によると、事前通報には、「衛星打ち上げ」の予定軌道が含まれているほか、日本海と太平洋上に2か所の水域を指定している。これは、日本海に運搬ロケットの1段目が、太平洋に2段目が落下することを示したものと推測される。弾道ミサイルが日本列島上空を通過する可能性は高い。時間帯は午前11時から午後4時と指定している。

 北朝鮮はこれまで、北東部の日本海沿岸にある咸鏡北道舞水端里(ムスダンリ)のミサイル基地で、長距離弾道ミサイル「テポドン2号」(射程4300〜6000キロ)か、その改良型(同1万キロ以上と推定)の発射準備を進めているため、同基地からのミサイル発射となるのは間違いない。

(2009年3月12日21時31分 読売新聞)

--------
北朝鮮、来月4日にも発射か=国際機関に通報−聯合ニュース
 【ソウル12日時事】朝鮮通信(東京)によると、朝鮮中央通信は12日、北朝鮮が「実験通信衛星を運搬ロケットで打ち上げる準備」の一環として、国際海事機関(IMO)など国際機関に航空機と船舶の航行安全に必要な資料を通報したと伝えた。これに関連して韓国の聯合ニュースは対北朝鮮消息筋の情報として、北朝鮮が4月4日から8日の間に発射するとIMOに通告したと報じた。(2009/03/12-12:57)

---------
日米との紛争状況を懸念=北のミサイル発射−ロシア専門家
 【モスクワ12日時事】ロシア軍事科学アカデミーのドボルキン戦略核問題センター所長は12日、記者会見し、北朝鮮のミサイル発射準備について、日米との「深刻な紛争状況」を引き起こす恐れがあるとの懸念を表明した。
 同所長は、北朝鮮のミサイル発射に備えて日米がイージス艦搭載ミサイルなどによる迎撃態勢を取っていると指摘。「これらは深刻な紛争状況だ。中国も懸念を持つ可能性がある」と述べた。(2009/03/12-22:14)

2749元気者警部:2009/03/12(木) 23:35:57
イラクの"靴投げ記者"に禁固3年の判決、弁護団は控訴へ
イラク情勢
 【カイロ=福島利之】イラクの首都バグダッドで昨年12月、ブッシュ前米大統領に靴を投げつけ、外国首脳への侮辱罪に問われたイラク人記者、ムンタダル・ザイディ被告(30)に対し、イラク中央犯罪裁判所は12日、禁固3年の判決を言い渡した。

 AP通信によると、判決が読み上げられた際、ザイディ被告は「イラク万歳」と叫んだという。

 弁護団は裁判で、「正当な政治的抗議」として一貫して無罪を主張し、ザイディ被告も12日の最終弁論で、「私の行為は(米軍の)占領に対する当然の反応だ」と訴えた。判決後、弁護団は判決を不服として控訴する方針を示した。

(2009年3月12日22時48分 読売新聞)

2750元気者警部:2009/03/12(木) 23:36:08
ケミカル・アリに禁固15年の判決
 【カイロ=福島利之】イラクの高等法廷は11日、旧フセイン政権下の1992年に市民42人の処刑を命じたとして「人道に対する罪」に問われたタリク・アジズ元副首相(73)と、「ケミカル・アリ」の異名をとるハッサン・マジド元国防相(68)に、それぞれ禁固15年の判決を言い渡した。

 マジド元国防相は既に、クルド人に対するジェノサイド(集団殺害)の罪で死刑判決を受けている。この日の公判では、サバウィ・イブラヒム元大統領顧問と、ワトバン・イブラヒム元内相に死刑判決が言い渡された。

(2009年3月11日22時49分 読売新聞)

2751元気者警部:2009/03/12(木) 23:37:49
>>2738続報

独乱射、犠牲者は大半が女性 父親の銃盗み犯行か
 【デュッセルドルフ(ドイツ西部)12日共同】ドイツ南部の学校で起きた銃乱射事件で、地元警察は11日、容疑者の17歳の男子卒業生が犯行に及んだ動機の本格的解明に乗り出した。生徒と教師の犠牲者12人のうち11人が女性であることが判明、警察は男の女生徒との交友関係に問題がなかったかを調べている。男は父親の寝室から銃を盗み、犯行に及んだ可能性が強い。

 事件現場の検証などで、男が生徒らの頭を狙ったとみられるケースがあり、ペンを持ったまま死亡した犠牲者がいたことも分かった。

 地元警察の調べでは、父親は地元の射撃クラブに所属。約15丁を自宅保管庫に所持していたが、父親の寝室に置いていた1丁はなくなっていた。

 ドイツでは原則として個人の銃器所有・携帯を禁止。所有は、猟銃や競技用などで免許制だ。特に、2002年に同国東部の学校で起きた銃乱射事件を機に銃の管理強化を図っていた。警察は父親の銃管理に問題がなかったかも調べる方針。

 当初、警察が射殺したと発表したが、男が逃走中に警察と銃撃戦になり、警察側の銃弾が男の足などに命中。男が自身の頭に向け発砲し自殺したもようだ。

2009/03/12 09:24 【共同通信】

2752元気者警部:2009/03/13(金) 00:17:54
犬殺処分ゼロ 熊本市の挑戦 持ち込みの飼い主説得 HP開設し迷い犬紹介 生存率82% 地道な努力成果
2009年3月12日 14:23 カテゴリー:社会 九州・山口 > 熊本
 自治体が捕獲したり、飼い主から引き取ったりした犬の8割に当たる約11万匹が毎年、全国で殺処分されている。そんな中、熊本市は犬を飼い主に戻すことや新たな飼育者探しを続け、処分率を全国トップクラスの2割以下に減らしている。「殺処分をなくそう」を合言葉にする同市の取り組みが注目されている。

 悲しげな目をした犬が「ガス室」に送られ、殺される場面がビデオで流れる。熊本市動物愛護センターで週1回ある譲渡前講習会。保護された犬を譲り受ける飼い主は、必ず受講しないといけない。2年半前から始まった。ある日の受講者は女性2人。ビデオ放映後、獣医師の斉藤由香さん(27)がペットの面倒を一生みる「終生飼養」の大切さを講義する。

 「犬を飼うのは簡単ではありません。本当に飼えるのか、考えて決めてください」。参加した主婦(47)は「子どもを育てるのと一緒なんですね」とうなずく。

 かつて熊本市は一週間程度保護して処分していた。この"流れ作業"に変化が起きたのは2002年。終生飼養をうたう動物愛護法の理念を生かし、動物愛護推進協議会を発足させ、生存率を上げる取り組みを始めた。迷い犬を飼い主に戻そうと、保護した犬を紹介するホームページもこの年、開設した。


熊本市動物愛護センターに保護されている犬たち。人間に飼われていたせいか、人懐っこい犬が多い センターの職員は憎まれ役も辞さない。娘と一緒に認知症の犬を連れてきた母親に「家族同然の犬を捨てていいんですか。娘さんはお母さんの背中を見て泣いていますよ」と翻意を促す。転勤などで犬が飼えなくなる場合、新たな飼い主を探すよう求める。それでも、引き取りを求める人には「犬を飼う資格はない」と非難することも。

 地道な努力が実を結び、熊本市の07年度の犬の引き取り数は1998年度の1割の52匹に減った。飼い主に返還する犬も増え、98年度に12.4%だった生存率が07年度は82.1%に上昇した。

 現在は保護する犬が50匹を超えた場合に処分する。年々、引き取り数が減っているため、保護期間が長くなり、餌代が増えた。増加分は市民やボランティアの寄付で賄っている。

 この試みが注目を集めている。獣医師の斉藤さんは山口県下関市からの派遣職員。熊本市の取り組みを知った下関市長が昨年4月から1年間、研修に送り出した。斉藤さんは「市民を説得する職員に感銘を受けた。このノウハウを下関でも生かしたい」と語る。

 熊本市は4月からセンターの職員が小学校で動物の命の大切さを教える出前授業も始める。命を軽んじる事件が後を絶たない今だからこそ「殺処分ゼロ」を目指す熊本市の挑戦が、ほかの自治体にも広がってほしい。 (熊本総局・野村創)

=2009/03/12付 西日本新聞夕刊=

2753元気者警部:2009/03/13(金) 00:22:41

野良犬(野生の犬)を増やすべきだ。
日本では、法律ベースで動く人々によって、徹底的に犬が狩られ、殺されている。
また、法律ベースで動く人々によって、徹底的に大麻が刈られている。

2754元気者警部:2009/03/13(金) 00:23:19
>>2752画像ttp://img18.gazo-ch.net/bbs/18/img/200903/319972.jpg

2755元気者警部:2009/03/13(金) 18:10:13
>>2751続報

乱射少年、ネットで犯行予告=「あすの朝学校に」「場所覚えて」−独
 【ベルリン12日時事】ドイツ南部シュツットガルト近郊ウィネンデンの学校で起きた銃乱射事件で、地元バーデン・ビュルテンベルク州のレヒ内相は12日、犯行後に自殺した少年(17)が事件の約7時間前に、インターネットのチャットルームで「ここに武器がある。あすの朝学校に行く」などと犯行を予告していたことを明らかにした。
 同内相によると、犯行予告が書き込まれたのは事件当日の午前2時45分ごろ。少年は「もうたくさんだ。みんながおれを物笑いにする。だれもおれの能力に気が付かない」と現状への不満を吐露。そして「おれは本気だ。ここに武器がある。あすの朝学校に行く」と犯行を示唆した。その上で、「その場所の名前だけ覚えておいてくれ。ウィネンデン」と書き加えた。
 ただ、少年はすぐ後に、チャットで冗談めかしたため、チャットに参加していた別の少年は本気にしなかったが、事件のニュースを見て父親に経緯を伝え、父親が警察に届け出た。(2009/03/12-23:38)

2756元気者警部:2009/03/13(金) 18:10:27
女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める
2009年3月13日 夕刊

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警多摩署は十三日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県相模原市東淵野辺三、早稲田大学教育学部四年阿多利拓人容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線成城学園前−登戸間を走行中の下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)のスカートに手を入れ、下半身を触るなどしたとされる。

 同署によると、女子生徒が阿多利容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし、駅員に引き渡した。調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と容疑を認めているという。同大広報課は「大学としてまだ事件を把握していない」とした。

東京新聞

2757元気者警部:2009/03/13(金) 18:10:42
女子中学生の裸画像送らせる、不正アクセスの会社員逮捕
 無料メールサービスを提供する「ヤフー」を装って、偽メールで個人情報をだまし取り、女子中学生になりすまして友人の少女に裸の画像を送信させたなどとして、茨城県警とつくば中央署は12日、茨城県守谷市本町の会社員井出康雄容疑者(44)を不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕した。

 発表によると、井出容疑者は昨年10月20日頃、ヤフー会員のつくば市内の女子中学生(13)に、「トラブルメンテナンスに伴うIDとパスワードの確認」と偽ってメールを送信。返信されて来たIDとパスワードを使ってヤフーにアクセスした疑い。井出容疑者は、女子中学生になりすまし、受信履歴に残っていた友人らにメールを送信。中には、求めに応じて裸の画像を送ってしまった少女もいた。

 メールした先に、女子中学生の母親が含まれていたことから、勝手にメールを使われていることが分かった。井出容疑者は勤務先のパソコンを使っていたため、県警はヤフーへのアクセス履歴から割り出した。「少女の裸の画像が欲しかった」と供述しているという。

(2009年3月13日00時23分 読売新聞)

2758元気者警部:2009/03/13(金) 18:10:54
車全焼、助手席に遺体 愛知県警、殺人で捜査
2009年3月13日16時10分

 13日午前2時15分ごろ、愛知県安城市小川町久々井の市道で、車が燃えていると付近の住民から119番通報があった。安城署によると、乗用車は全焼し、助手席から1人の遺体が見つかった。遺体の胸部には刺されたためとみられる傷があり、同署は殺人事件とみて捜査を始めた。

 同署によると、遺体は燃え方が激しく、性別や年齢などは不明という。司法解剖をして詳しい死因を調べる。現場は、岡崎バイパスの安城西尾インターの北東約1キロの田畑や工場が点在する地域で、通報した住民は、鳴り響く車のクラクションの音で炎上に気づいたという。

アサヒ・コム

2759元気者警部:2009/03/13(金) 18:11:08
宅配先の女性ら襲った運転手に懲役18年の実刑判決
2009年3月13日11時22分

 配達中に下見をした住宅に住む女性らに性的暴行を加えたとして強姦(ごうかん)と住居侵入などの罪に問われた、元ヤマト運輸運転手の佐久間清孝被告(39)=千葉県銚子市豊里台1丁目=の判決公判が13日、水戸地裁土浦支部であった。伊藤茂夫裁判長は「職務で知り得た事情を悪用しており、強い非難に値する。宅配便の顧客や地域住民に与えた衝撃も大きい」として、懲役18年(求刑懲役20年)を言い渡した。

 判決などによると、佐久間被告は04年5月から3年半の間、茨城県神栖市の女性宅に侵入し、「殺すぞ」と脅して強姦するなど、計9人に対し強姦や強制わいせつを含む性的暴行を加えた。そのうち7人は配達先の女性だった。

アサヒ・コム

2760小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/13(金) 18:11:30
続報
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200903/320863.jpg

西松建設献金、小沢氏側にダミー経由 自民には会社名義
2009年3月13日3時1分

 民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」に違法な献金をしていたとされる準大手ゼネコン「西松建設」が、小沢氏が政権を離れた00年以降は、同代表の関係団体に社名を伏せる形でしか献金していないことが、分かった。以後、社名を明らかにしての政党の政治資金団体への献金は、小沢氏が党首だった自由党(当時)や民主党向けには全くしない一方、自民党には続けていた。

 与党である自民への献金には社名を明かし、野党になった小沢代表の関係団体にはダミー団体を使って社名を隠す。代表の歩みなどの政治情勢をみつつ総額ではバランスをとる――そんな西松建設の献金ぶりが浮き彫りになった。

 東京地検特捜部は小沢代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼ねる大久保隆規容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が、00年ごろから、西松建設側と話し合ったうえでダミー団体を通じた献金額や配分を決めていたとみており、献金実態の推移と小沢事務所側との関係についても解明を進めている模様だ。

 西松建設が小沢代表側への献金に使っていたとされる二つのダミー団体のうち一つの設立は95年だ。この年以降の複数の政治資金収支報告書を分析すると、同社は99年まで、自民党の政治資金団体である「国民政治協会」に同社名で年間1208万〜2106万円を献金。一方で、小沢代表が党首などを務めた新進党や自由党の政治資金団体「改革国民会議」にも毎年、同様に520万〜1888万円を献金していた。

 改革国民会議への献金額は98年までは1112万円が最高だったが、自由党が自民党との連立政権を組んで与党になった99年は1888万円に急増。それが00年に自由党が連立政権から離脱すると、自由党の改革国民会議や合併した民主党の政治資金団体「国民改革協議会」への社名を明かした献金はなくなった。

 しかし、00年以降、西松建設の二つのダミー団体や子会社の名義では、小沢代表が最高顧問や代表を務める「陸山会」「民主党(または自由党)岩手県第4区総支部」「民主党岩手県総支部連合会」の3団体側に毎年500万〜1500万円を献金。改革国民会議にも同様に献金し、同年以降の総額は8500万円に達した。

 一方で、同社は、自民党の政治資金団体である国民政治協会には00年以降も毎年708万〜1793万円を社名で献金。同年以降の総額は約1億1千万円だった。

 ただ、西松建設のダミー団体はともに06年に解散。小沢代表の関係団体への献金もその後なくなった。ダミー団体の解散は、大手ゼネコン各社が05年末に決めた「談合決別」と関係するとみられている。

アサヒ・コム

2761元気者警部:2009/03/13(金) 18:11:49
署内窃盗、巡査を懲戒免職=警部補も現金盗み処分−愛知県警
 愛知県警東署の巡査が署内の更衣室から現金33万円を盗んだとされる事件で、県警は13日、同署地域課の杉浦良輔巡査(26)=処分保留=を懲戒免職処分とし、監督責任を問い同課課長代理の警部(44)を本部長注意とした。
 また、通信指令課の男性警部補(36)も同課更衣室の同僚(48)のロッカーから1月、3回にわたり現金計1万5000円を盗んだとして停職6カ月の懲戒処分に、同課課長補佐の警部(49)を本部長注意とした。警部補は13日付で退職。県警は同日、窃盗容疑で書類送検した。(2009/03/13-13:58)

2762元気者警部:2009/03/13(金) 18:12:00
続報

北朝鮮、日本海側へ発射計画 来月4−8日に「衛星ロケット」
 【北京、ソウル12日共同】北朝鮮が準備している「人工衛星ロケット」が、日本海側に向け発射される計画であることが分かった。韓国政府当局者が12日、国際海事機関(IMO)に対する北朝鮮の通報内容を確認し明らかにした。発射時期は4月4日から8日までの間という。

 同当局者によると、北朝鮮は「実験用通信衛星」を打ち上げるとし、ロケットの1段目は日本海に落下、2段目は北太平洋に落ちると通報。同当局者は2段目の落下について「日本列島から遠く離れた日付変更線に近い海域」と説明している。この通りのコースで発射すれば日本列島を飛び越える可能性が高いとみられる。河村健夫官房長官は「地域の安全と平和を損なう行為の自制を求めたい」と強調した。

 IMO広報担当者も北朝鮮から通報があったことを確認した。近く加盟国に向け、船舶の安全航行に関する情報を公表するとしている。

 北朝鮮は日本海側の咸鏡北道舞水端里(ムスダンリ)の発射施設で長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の発射準備とみられる動きを進めており、人工衛星打ち上げはこの動きを指すとみられる。韓国政府筋によると、舞水端里の発射施設ではミサイルが発射台に設置されておらず、緊迫した兆候はみられない。発射準備作業はほぼ終了しており、聯合ニュースによると今月下旬には発射台に据え付けられる見通し。液体燃料注入も5−7日で完了するとみられる。

 北朝鮮には、国際機関への事前通報などを通じ「宇宙の平和利用のための衛星打ち上げ」と主張して国際社会の非難を押し切る狙いがありそうだ。また「実験用通信衛星」を打ち上げ、長距離弾道ミサイルの開発能力を誇示した後に、ミサイル技術拡散を懸念するオバマ米政権と優位な立場で交渉に臨むとのシナリオを描いているもようだ。

2009/03/13 00:04 【共同通信】
-------------
北、「衛星打ち上げ」米にも通知か
 【ソウル13日時事】韓国の聯合ニュースは13日、外交消息筋の話として、北朝鮮が「人工衛星の打ち上げ」準備について国際機関だけでなく米国にも通報していたと報じた。
 それによると、米国は直ちに日本など関係国にこの内容を伝達。北朝鮮メディアが国際機関に通知したと報道する直前の12日午前中に、韓国は米国から情報を得たという。(2009/03/13-16:25)

2763元気者警部:2009/03/13(金) 18:12:12
米の無人機攻撃? 武装勢力18人死亡 パキスタン
2009年3月13日16時58分

 【イスラマバード=四倉幹木】AFP通信によると、アフガニスタンとの国境に近いパキスタン部族地域のクラム地区で12日、米軍の無人機によるとみられるミサイル攻撃で、反政府武装勢力タリバーンのメンバーら18人が死亡、50人以上が負傷した。

 攻撃を受けたのはアフガンで活動するタリバーンの訓練基地。死者には国際テロ組織アルカイダのメンバーも含まれるとみられる。

アサヒ・コム

2764元気者警部:2009/03/14(土) 00:45:20
荒らされて人がこなくなっているのだろう。

日韓翻訳掲示板「enjoy Korea」終了へ、理由は利用率の低下

enjoy Korea
 韓国のNHNは、同社が運営する掲示板サイト「enjoy Korea」のサービスを2月20日に終了する。「サイト利用率の低下」が主な理由だという。

 「enjoy Korea」は、韓国語および日本語での書き込みに対応した掲示板サイト。サービス開始は2002年6月。翻訳機能を備えており、日本語キーワードで韓国語サイトを検索したり、韓国語サイトを日本語訳で読むことが可能だ。掲示板へ投稿するには無料の会員登録が必要。会員数は非公開となっている。

 NHNは、「日韓の文化交流の場として開始したが、手軽に情報を発信できるブログなどの普及によりサイトの利用率が低下したことを受け、サービスを終了することにした」と説明する。「enjoy Korea」では、掲示板への書き込み内容が問題になったこともあるが、「それは終了の直接的な原因ではない。掲示板の内容で利用者が減ってきたという間接的な可能性はあるかもしれない」とのこと。

 「enjoy Korea」では、2月20日をもって新規会員登録をはじめ、ログインや翻訳メッセージ、コミュニティの投稿や書き込み・削除など主な機能を終了する。なお、コミュニティの閲覧は6月8日まで可能。「enjoy Korea」では、必要な情報があれば、ローカルに保存しておくようユーザーに呼びかけている。NHNでは、「今後、日本語から韓国語への翻訳サービスを何か別の形で提供したい」との考えも示した。

--------------------------------------------------------------------------------
関連情報

■URL
  enjoy Koreaサービス終了のお知らせ
  http://www.enjoykorea.jp/index/notice/?docId=10000000000002814153

■関連記事
・ NHN Japan、日本での検索事業再参入に向けた子会社を博多に設立(2009/01/14)

( 野津 誠 )
2009/02/12 11:06

2765元気者警部:2009/03/14(土) 19:15:06
続報

中国の温首相、“衛星”打ち上げで北に慎重対応促す
北朝鮮情勢
 【北京=佐伯聡士】中国の温家宝首相は13日午前、第11期全国人民代表大会(全人代=国会)第2回会議の閉幕後、北京の人民大会堂で記者会見し、北朝鮮が国際海事機関(IMO)に試験通信衛星の打ち上げを事前通報したことについて、「(北朝鮮を含む)6か国協議の参加各国が大局から出発し、相違点を適切に処理し、矛盾を激化させることを行わないよう望む」と述べ、間接的な表現ながらも北朝鮮に慎重な対応を促した。

(2009年3月13日13時51分 読売新聞)
-------------
北朝鮮に「衛星打ち上げ」撤回を要求…韓国政府声明
北朝鮮情勢
 【ソウル=浅野好春】韓国外交通商省報道官は13日、北朝鮮が国際民間航空機関(ICAO)と国際海事機関(IMO)に人工衛星「光明星2号打ち上げ」予定日などを通報したことについて声明を出し、「北韓(北朝鮮)の行動は国連安保理決議1718(2006年10月採択)違反だ」として、北朝鮮に計画の中止を求めた。

 声明は、韓国政府として、米国との協力を中心に日本、中国、ロシアなど関係国と緊密に協議しながら対応していると強調。北朝鮮の行動は6か国協議の核問題解決プロセスにも「助けにならない」と指摘した。

(2009年3月13日18時47分 読売新聞)
-------------
発射なら「本気」で対応=北のミサイル問題−米高官
 【ワシントン13日時事】米国務省高官は13日、北朝鮮が弾道ミサイルの発射準備を進めている問題について、「国連安保理決議違反を指摘する時、米国は本気だ。違反があった場合の対応を、安保理を動かせるニューヨークで検討していく」と述べ、北朝鮮が発射を決行した場合、安保理で厳しい対応を求める考えを示した。
 北朝鮮はミサイル発射の動きに関連し、4月の「人工衛星打ち上げ」を国際機関に通告。「宇宙の平和利用」を名目に事前手続きを踏むことで、安保理決議違反との批判を回避する狙いがあるとみられている。(2009/03/14-09:43)
-------------
北から「直接連絡ない」=米
 【ワシントン13日時事】米国務省高官は13日、北朝鮮のミサイル発射問題に関連し、同国が「人工衛星の打ち上げ」計画を国際機関だけでなく、米国にも通知していたとの一部報道について、「直接の連絡はない」と述べて否定した。
 同高官は「われわれは関係機関を通じて連絡を受けた」と説明した。(2009/03/14-10:13)
-------------
ミサイル発射中止前提に訪問打診 米特別代表、北朝鮮は拒否
 今月3日から10日まで日中韓を歴訪した米国のボズワース特別代表(北朝鮮担当)が北朝鮮に長距離弾道ミサイル発射中止を前提に訪朝を打診、核問題解決と米朝関係正常化への意欲を示すオバマ大統領のメッセージを用意していたものの、北朝鮮側が応じず、訪朝が実現しなかったことが14日、分かった。複数の外交筋が明らかにした。

 北朝鮮核問題の対話解決に積極的なオバマ政権が「柔軟姿勢」(外交筋)を見せたにもかかわらず、内政基盤強化や将来の対米交渉を有利に進める狙いなどから、「人工衛星」としてミサイル発射を優先させる戦略を金正日総書記体制が選択したことを示唆している。

 複数の外交筋によると、ボズワース特別代表によるアジア歴訪の直前、ソン・キム6カ国協議担当特使とホワイトハウス高官が国連代表部を舞台にした「ニューヨーク・チャンネル」を通じて、北朝鮮当局者に訪朝を打診。北朝鮮が長距離弾道ミサイルの発射中止を確約することで訪朝条件が整うとの考えも伝えた。

 その後、北朝鮮からの回答がないまま、特別代表はオバマ大統領のメッセージを携えてアジア歴訪に出発した。

 北朝鮮が譲歩して訪朝できていれば、米朝関係正常化に向けた大統領の意欲を伝え、核問題やミサイル問題の外交解決を北朝鮮側に促すつもりだったという。(共同)

2009/03/14 16:35 【共同通信】

2766小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/14(土) 19:16:40
続報
内容が、でっちあげられている。

西松建設のダミー団体、規正法改正後に「名義隠し」で設立
西松献金事件
 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)は、1994年の同法改正で政治資金収支報告書の献金額の公開基準が大幅に引き下げられたことから、同社名義の献金が表面化するのを防ぐため、ダミーの政治団体を設立したことが、関係者の話で分かった。

 同社は小沢代表側に他のゼネコンより多額の献金を続けており、東京地検特捜部は、ダミー団体を迂回(うかい)した献金システムには、小沢代表側への献金をライバル社から目立たなくする狙いもあったとみている。

 94年の同法改正まで、政治家は複数の政治団体で企業献金を受けることができたほか、寄付者の公開基準も現在より緩やかで、献金額が100万円以下の寄付者の名前は収支報告書に記載する必要がなかった。

 関係者によると、西松建設は同法改正前、政治家がかかわりを持つ複数の政治団体への献金額が計数百万円に上る場合でも、1団体への献金額を100万円以下に分割することで、収支報告書に同社の名前が出ないようにしていた。

 しかし、改正法が施行された95年以降、献金額が5万円を超える寄付者については公開対象となったほか、企業献金を受けられるのは政治家が代表を務める政党支部と資金管理団体の二つに限定された(2000年以降は、政党支部のみ)。そのため、同社前社長・国沢幹雄被告(70)らは、小沢代表などへの献金が表面化するのを防ぐため、95年11月、OBを代表とした「新政治問題研究会」を設立。同会を通して献金することで政治家側の収支報告書に社名が出ないようにした。

 同社は95年以降、毎年、ダミー団体経由で1500万円程度、下請け企業を通じ1000万円程度を小沢代表側に献金していた。他のゼネコンも、下請け企業などを使って小沢代表側に年に1000万〜1500万円の献金をしていたが、西松建設の献金総額は計約2500万円で突出していたという。特捜部は、ほかのゼネコンに気づかれないように東北地方の公共工事に影響力を持つ小沢代表側への献金額を増やすことで、西松建設が同業他社に対して優位に立ち、受注を拡大しようとしたとみている。

(2009年3月14日03時07分 読売新聞)

2767小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/14(土) 19:16:57
続報
内容が、でっちあげられている。

「小沢事務所に協力依頼」ゼネコン側、岩手・秋田の工事で
西松献金事件
 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検から参考人として事情聴取されたゼネコン関係者が、「岩手、秋田両県の公共工事を受注するため、小沢事務所に協力を依頼していた」などと供述していることが、13日わかった。

 東北地方の大型公共工事では2005年頃まで、ゼネコン各社が参加する談合組織による受注調整が続き、仕切り役が本命業者を決定していたが、岩手、秋田両県では小沢事務所の意向が尊重されたという趣旨の供述もある。特捜部は、西松建設による違法献金の背景にある、東北地方の談合構造を調べている。

 ゼネコン関係者によると、東北地方では長年、大手ゼネコン「鹿島」の東北支店幹部が仕切り役を務める談合組織が存在。東北各県が発注する工事は、この仕切り役が受注予定者を最終的に決めていた。ただ、小沢代表の地元の岩手県と隣の秋田県の工事では、小沢事務所の力に期待することが多く、小沢代表の都内の事務所などを訪ねて、「工事を世話してほしい」などと頭を下げることがあった。

 また、秋田県内のある工事では、仕切り役が受注予定者を決めていたにもかかわらず、小沢事務所側の意向が伝えられた後、決定が覆ったこともあった。

 ゼネコンの東北支店関係者は、こうした経緯について、具体的な工事名も挙げて、特捜部に供述しているという。

 小沢代表はこれまでの記者会見などで、「公共工事について、口利きやあっせんを行った事実は一切ない」などと話している。

(2009年3月14日03時07分 読売新聞)

2768元気者警部:2009/03/14(土) 19:18:07
最終ブルトレに爆破予告 京都・岡山駅で車両点検
 ダイヤ改正のため最終便となった寝台特急「富士・はやぶさ」(東京−大分・熊本)の車内に爆弾を仕掛けたとの書き込みが13日夜、インターネット掲示板で見つかり、JR京都、岡山両駅で警察が車内を点検する騒ぎがあった。

 京都府警によると、書き込みを見た人の通報で、14日午前0時35分ごろ京都駅に着いた下りの富士・はやぶさの車内を調べた。異常はなく12分遅れで発車した。

 岡山駅では、京都府警から連絡を受けた岡山西署員らが上りの車内を点検。不審物はなく、1−2分遅れで出発した。

 一方、14日午前1時40分ごろ、兵庫県加古川市のJR踏切で、貨物列車に同市の無職女性(29)がはねられ死亡。下りの富士・はやぶさが約1時間遅れた。

2009/03/14 12:14 【共同通信】

2769元気者警部:2009/03/14(土) 19:22:47
>>2453-2456>>2489続報
陰謀。

中川前財務相「警報鳴ってない」 バチカン報道に反論
2009年3月14日11時7分

 自民党の中川昭一前財務相は14日放映の朝日ニュースターの番組で、イタリアでの「もうろう会見」後に観光したバチカン博物館で立ち入り制限区域に入ったことなどを伝えた報道について「全く警報も鳴っていないし、私に対しての注意もなければ、お酒のにおいなんか全くしていない」と反論した。

 中川氏は「念願のバチカン美術館に1時間半ぐらいお邪魔をし、つつがなく終わったと思っていた」と説明。帰国後、バチカン関係者に確認したとして、中川氏は「バチカンの方が、答えたことと全然違う報道になっていると当惑している。直接電話でも何回も話したし、正式にお手紙もいただいている」と語った。

 一方、もうろう会見については「政府・与党に迷惑をかけたという気持ちは、どういう誤報や意図的報道があろうと責任は感じている」と釈明した。

アサヒ・コム
--------
バチカン“失態”は誤報と中川氏 「警報器鳴らず」
 自民党の中川昭一前財務相は14日のCS放送朝日ニュースター番組で、問題となったローマでの「もうろう」会見後、バチカン博物館で警報器を鳴らすなどの失態を演じたとの報道について「警報器も鳴っていないし、私に対しての注意もない」と述べ、一部は誤りと主張した。警報器が鳴る原因となった美術品周辺の柵乗り越えについては言及しなかった。

 また、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)での「もうろう会見」に関し「政府、与党に迷惑を掛けた。誤報や意図的報道があろうとも責任は感じている」と語った。さらに「途中まではきちんとした応対をしたと記憶しているが、記者とのやりとりが同席した白川方明日銀総裁に移る中で緊張感の糸が切れ、文字通りもうろうとしてしまった」と述べた。

2009/03/14 11:03 【共同通信】

2770元気者警部:2009/03/14(土) 19:23:36
陰謀が背後にあるのだろう。

捜査情報漏えい容疑の奈良県警警部補、収賄容疑で再逮捕へ
 奈良県天川(てんかわ)村の汚職に絡む捜査情報漏えい事件で、地方公務員法違反(守秘義務違反)容疑で逮捕された元県警組織犯罪対策1課の警部補大沢成光(しげあき)容疑者(53)(刑事部付)が、知人の女性名義で同県橿原(かしはら)市内でコンサルタント会社を実質的に経営し、県内の建設会社など約10社から月額5万〜3万円の顧問料を受け取っていたことがわかった。

 暴力団対策を名目に契約しており、県警は一部について、わいろにあたると判断、拘置期限が切れる16日にも収賄容疑で再逮捕する。

(2009年3月14日14時55分 読売新聞)

2771元気者警部:2009/03/14(土) 19:24:22
ダライ・ラマに一方的譲歩迫る、中国首相が強硬姿勢
 【北京=杉山祐之】中国の温家宝首相は13日、全国人民代表大会(全人代)閉幕後の記者会見で、昨年11月に中断した共産党政権とチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世側との対話について、「ダライ・ラマが分裂活動を放棄しさえすれば、対話の扉はいつでも開いている。対話は続けてもよいが、肝心なのは、彼が誠意を持ち、対話で実質的成果を出すことだ」と語った。

 対話中断の責任をダライ・ラマ側に押しつけながら、一方的な譲歩を迫る発言であり、温首相は、チベット暴動から1年となる14日を前に、中国の強硬姿勢を改めて内外に示した。

 チベット自治区を中心としたチベット族居住地域ではいま、ダライ・ラマらへの信仰が抑圧され、武力による「安定」が続いている。ただ、温首相は「全体状況は安定している。憲法などは人民の自由と権利、特に信仰の自由を保障している。チベットの安定と進歩は、我々の政策の正しさを物語る」と述べた。

 昨年12月のサルコジ仏大統領とダライ・ラマの会談後、中仏関係が悪化していることについては、「フランスがはっきりと態度を表明し、中仏関係をできるだけ早く修復させるよう望む」と語った。

(2009年3月13日23時23分 読売新聞)

2772元気者警部:2009/03/14(土) 19:24:36
グアンタナモ施設、閉鎖担当特使にフリード国務次官補
 【ワシントン=黒瀬悦成】米国務省のウッド報道官代理は12日、クリントン国務長官が、キューバのグアンタナモ米海軍基地内のテロ容疑者収容施設の閉鎖に向けた手続きを担当する特使に、ダニエル・フリード国務次官補(欧州・ユーラシア担当)を指名したと発表した。

 フリード氏は欧州諸国に詳しく、施設閉鎖後のテロ容疑者の移送先確保に向けた欧州各国との折衝を円滑に進めるのが起用の狙いと見られる。

 オバマ大統領は今年1月に就任直後、グアンタナモの施設を1年以内に閉鎖する大統領令を発令している。

(2009年3月13日19時17分 読売新聞)

2773元気者警部:2009/03/14(土) 19:24:52
新宿駅で男女にけが負わせ立ち去る 刃物所持
2009年3月14日16時15分

 14日午前6時20分ごろ、新宿区新宿3丁目のJR新宿駅東口地下1階のトイレ前で「男性が血を流している」と、通行中の女性から110番通報があった。会社員の男性(20)が男に顔を殴られ、一緒にいた会社員の女性(20)も男に刃物のようなもので指を数センチ切られたという。2人は軽傷。男は現場から立ち去っており、警視庁は傷害容疑で調べている。

 新宿署によると、酒に酔った男性を女性が介抱しているところで、通りがかった男と男性が口論になった。男性が男をけると、男は刃物のようなものを取り出して柄の部分で男性の顔を殴り、止めに入った女性の手を切ったという。

 男は改札内に歩いて立ち去った。20代くらいで、グレーの上着を着ていたという。

アサヒ・コム

2774元気者警部:2009/03/14(土) 19:25:07
「人生やり直したい」33歳の男が自首 窃盗容疑で逮捕
2009年3月13日18時40分

 愛知県警半田署は13日、約6年間にわたって約30件の空き巣を繰り返したと自首してきた住所不定、無職大橋崇容疑者(33)を窃盗の疑いで逮捕、名古屋地検半田支部へ送検したと発表した。

 同署によると、大橋容疑者は07年12月、半田市の会社員宅に侵入し、現金約4万円とみそ汁が入った鍋、米などを盗んだ疑いがある。11日午後6時過ぎ、「5、6年の間、愛知県内の半田市や安城市内で空き巣に入って暮らしてきたが、もう自首したい」と110番、電話ボックスにいたところを駆けつけた同署員に捕まった。

 大橋容疑者は、6年ほど前、同県碧南市の実家を家出、最初の4年間は安城市内の橋の下をねぐらにしていたが、その後は同県阿久比町の雑木林でビニールシートを張り、暮らしていたという。調べに対し、「いつまでもこんなことをしていてはいけない、人生をやり直そうと思った」と自首の理由を説明、「長い間、人と話したことがない。こんなに話したのは久しぶりだ」と話しているという。(浅井直)

アサヒ・コム

2775元気者警部:2009/03/14(土) 19:25:37
現金奪い、男女刺す=外国人風の男2人逃走−名古屋
 14日午前0時15分ごろ、名古屋市北区新沼町を車で走行していたイラン国籍の男性と日本人女性が、外国人風の男2人に襲われ、現金を奪われた後、刃物で刺されけがをしていると病院から110番があった。男性は左胸など数カ所を刺され重傷、女性は頭や背中十数カ所を切り付けられるなどして軽傷。愛知県警北署は強盗傷害事件とみて、2人の行方を追っている。(2009/03/14-13:49)

2776元気者警部:2009/03/14(土) 19:25:49
女子高生にみだらな行為=警官を懲戒処分−北海道警
 17歳の女子高生にみだらな行為をしたとして、北海道警は13日、道青少年健全育成条例違反罪で罰金刑となった中標津署地域課の小林大輔巡査(24)を停職3カ月の懲戒処分とした。巡査は同日付で依願退職した。
 道警監察官室によると、巡査は先月、プロフィールサイトで知り合った女子高生と道内のホテルでみだらな行為をしたとされる。(2009/03/13-18:26)

2777元気者警部:2009/03/15(日) 03:47:34
141:元気者警部 (投稿日: 2009/03/15 03:40 NEW! )
芸能人がすりかわっている・・
勝手にでっちあげている場合がある。

事前に、契約のようなことをしていると思う。
財閥の周りに、財閥の私兵とか、忍者とか、軍とか、組織を作っている。企業とかもあるようだ。
中には質の悪いところもある。無責任なところとか、ニセモノ化し恐慌して暴走しているところとか・・。

↑見ているとそうではないかと思える。

142:元気者警部 (投稿日: 2009/03/15 03:43 NEW! )
元々、ニセモノ化するのは、忍者とか軍のやることなのではないか?
それが、暴走して膨らみ、増えている。
情報を出せ。

143:元気者警部 (投稿日: 2009/03/15 03:46 NEW! )
大体、ニセモノは、本物のすることができない。(ニセモノ、ニセの結婚とか)
本物の意気というものが、ニセモノでは出ないではないか。

ニセモノでは、ろくなことができないんじゃないか?
ジャマしたり、場所取りしたり、サボったり、そんな連中がたくさんいるが・・。

2778元気者警部:2009/03/15(日) 16:57:11
今起きていること
3/4日ごろから、現在に至るまで、複数のプロバイダで、2ちゃんねるに書き込みができなくなっている。(アクセス規制)
という状態が続いている。

これは、妨害である。動員がある。
原因として、これが考えられる。おそらく原因はこれだろう。(小沢氏の秘書の逮捕)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/2643-2648
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/2655-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/2691-2693

2ちゃんねるのアクセス規制人、復帰人は、ボランティアなのだが、
ここに、財閥の私兵が、たくさん動員されていて、妨害を行っていることが考えられる。情報を出すべきだ。

動いているのは、財閥の私兵の複数集団である、検察の動きとあわせて動員がある。(検察まわりのバブル集団が動いている。)

2779>>2778訂正 勘違いっぽい:2009/03/15(日) 20:40:17
>>2778訂正

↑の内容だが、いくつかのプロバイダで、規制が続いているというだけで、実際それ以上確認していない。
あとは類推になるので、不確実な内容だ。
↓をみると普通のように思う。私の勘違いっぽい。

アクセス規制情報 (2ちゃんねる)
http://qb5.2ch.net/sec2ch/

報告人作戦返答処理スレッド★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235993277/216-219


しかし、荒らし(動員)、それらによる害が、慢性的にあるということである。これがそもそもよくない。

2780元気者警部:2009/03/15(日) 20:52:03
>>2778は勘違いね。
>>2777は、本当と思われる。

2781元気者警部:2009/03/15(日) 20:54:42
続報

「人工衛星」に理解要請へ=北朝鮮首相、17日訪中
 【ソウル15日時事】北朝鮮の金英逸首相が17日から21日まで中国を公式訪問し、胡錦濤国家主席や温家宝首相と会談する。金首相は今回の訪中を通じ、国際的な批判が高まっている「人工衛星」打ち上げについて、国連安全保障理事会の常任理事国で友好国の中国から理解を取り付けたい意向とみられる。
 金首相の訪中は2007年4月の就任後初めて。北朝鮮首相としては、06年1月に朴奉珠首相が金正日労働党総書記に同行して以来の訪中となる。
 北朝鮮は「人工衛星」を4月4日から8日の間に打ち上げる計画を国際機関へ通告。長距離弾道ミサイルの発射準備を本格化させており、「相当な見返りがない限り、発射中止の可能性は低い」(外交筋)情勢だ。(2009/03/15-14:26)

2782小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/15(日) 20:55:21
続報

小沢代表の元秘書・石川議員、献金の出所「わからない」
2009年3月14日13時32分

 準大手ゼネコン「西松建設」から民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、小沢氏の元秘書として東京地検特捜部から参考人として事情聴取された民主党の石川知裕衆院議員(35)=比例区北海道ブロック=が14日、札幌市で記者会見した。聴取内容は「捜査中の案件なので、コメントを差し控える」と繰り返したが、献金の出どころについては「どういう形で集めたかはわからない」と述べた。聴取後に石川議員が公の場で発言するのは初めて。

 会見では「(陸山会の)経理担当もしていたし、政治資金収支報告書の作成事務にも携わっていた」と認めた。

 ただ、寄付については「どの政治団体であれ企業であれ、どういう形で寄付の資財を集めたかはわからない」と述べた。自らの参考人聴取をめぐる報道については「通常と違う形で報道が先行したことを遺憾に思っている」と語った。(中林加南子)

アサヒ・コム

2783元気者警部:2009/03/15(日) 20:56:10
>>2770

捜査情報漏洩の警部、略式起訴へ 「手柄なく、焦った」
2009年3月15日11時31分

 奈良県警の捜査情報漏洩(ろうえい)事件で、奈良地検は、地方公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕された捜査2課の警部だった石山智容疑者(51)=現刑事部付=を勾留(こうりゅう)期限の16日にも、同罪で略式起訴する方針を固めた。漏洩による捜査への実害がなかったことや過去の同種事件の処分などを参考に、正式起訴ではなく、略式起訴で罰金刑を求める判断をしたとみられる。

 捜査関係者によると、石山容疑者は動機について「自分は事件を挙げていない。同僚の警部が同県天川村の汚職事件で手柄を挙げていることに焦りがあった」などと供述したという。別の新たな贈収賄事件の情報がつかめるのではと思い、捜査情報が漏れることを承知で、同法違反容疑で逮捕された組織犯罪対策1課の警部補だった大沢成光(しげあき)容疑者(53)=同=に、内偵中の収賄容疑者側への接触を依頼したという。捜査に支障をきたすとは思わなかったなどと説明しているという。

 石山容疑者は昨年11月、大沢容疑者を通じて、天川村の前村長、車谷重高被告(51)=加重収賄罪などで公判中=に対し捜査着手日などを漏らした疑いが持たれていた。石山容疑者は2月24日の逮捕直後は「事実無根」などと容疑を強く否認していた。

 県警は大沢容疑者については暴力団関係の情報の提供などの見返りに、企業から現金数百万円を受け取っていたとみて、16日にも収賄容疑で再逮捕する方針。同日が勾留期限の同法違反容疑ではいったん処分保留とし、後日一括して処分を決める方針。

アサヒ・コム

2784元気者警部:2009/03/15(日) 20:56:28
暴走車がディスカウント店に突っ込み2人けが…兵庫・西宮

ジャパン西宮店に突っ込んだ車(14日正午頃、兵庫県西宮市門前町で)=読者提供 14日午前11時25分頃、兵庫県西宮市門前町のディスカウント店「ジャパン西宮店」駐車場で、南側市道から進入してきた同市の無職女性(68)運転の乗用車が暴走、同市の小学4年男児(10)と女性(48)に接触し、同店入り口に突っ込んで止まった。

 男児ら2人は足などに軽傷。入り口はガラス扉が大破。店内の陳列棚もなぎ倒されたが、付近に客はおらず、運転していた女性もけがはなかった。

 西宮署の発表によると、女性が南側の歯科医院駐車場から市道に出る際、ブレーキとアクセルを踏み間違えたという。

 軽傷を負った男児の父親(43)は「引きずられて入り口に突っ込んでいたら、大変なことになっていた」と話していた。

(2009年3月14日23時32分 読売新聞)

2785元気者警部:2009/03/15(日) 20:56:57
でっちあげ

ビンラディン容疑者、穏健派アラブ指導者を非難
2009年3月15日

 [ドバイ 14日 ロイター] アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の音声とみられる声明が14日、イスラム系ウェブサイトに掲載された。声明はアラブ諸国の指導者を非難するとともに、イスラム教徒にジハード(聖戦)を呼び掛けた。

 声明では「アラブの中に西側諸国と謀略して、イスラム教徒に敵対する指導者がいる」と、穏健派とされるアラブ諸国を非難。さらに、「正義を実行し悪を滅ぼすため、真剣に協力してジハードの準備をしなければいけない」などとした。

 ビンラディン容疑者のものとされる音声が公開されたのは、1月14日以来2カ月ぶり。

アサヒ・コム

2786元気者警部:2009/03/16(月) 23:17:29
刑務官が万引き
容疑で逮捕 大津北署
 大津北署は16日、窃盗の疑いで、大津市雄琴北2丁目、京都拘置所刑務官今井幸雄容疑者(51)を逮捕した。

 逮捕容疑は、2月25日午後5時半ごろ、大津市内のホームセンターでペットフード2袋と消臭剤、コケ防止剤(計3000円相当)を盗んだ疑い。

 同署の調べによると、今井容疑者が店内でかばんに商品を入れたのを店の保安員が発見、事務所で事情を聴いていたところ、走って逃げたという。捨てたかばんから保険証のコピーなどが見つかったという。今井容疑者は容疑を認めているという。

 京都拘置所(京都市伏見区)によると、今井容疑者は2001年4月から処遇部門の看守部長を務めている。田貝元樹総務部長は「現職の職員が逮捕されたことは誠に遺憾で、事実が分かり次第適切に対処したい」としている。

京都新聞

2787元気者警部:2009/03/16(月) 23:18:36
>>2783

警部補、暴力団に関与-天川村汚職捜査情報漏出  (2009.3.16 奈良新聞)

   天川村の汚職事件に絡む捜査情報の漏えい事件で、地方公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで逮捕された県警組織犯罪対策一課の警部補だった大沢成光容疑者(53)=刑事部付=が、県内の暴力団員に関与して、実質的に経営するコンサルタント会社(橿原市)の会員に情報のやり取りをしていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。

 大沢容疑者が県警の捜査で知り得た暴力団関係者からの情報を会員に漏らしていた疑いも持たれており、県警は慎重に捜査を進めている。

 捜査関係者によると、大沢容疑者は平成16年から県警組織犯罪対策一課で県内外の暴力団関係者の情報を収集し、主に暴力団対策に力を発揮してきた…

2788元気者警部:2009/03/16(月) 23:18:54
神埼署巡査長 盗撮容疑で逮捕
 佐賀署は15日、カメラ付き携帯電話で女性のスカートの中を盗撮したとして、県迷惑防止条例違反の疑いで、神埼市神埼町田道ケ里、神埼署留置管理課巡査長の可児康弘容疑者(27)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後4時25分ごろ、佐賀市内の大型ショッピングセンターで買い物をしていた20歳代の女性に背後から近づき、携帯電話の録画機能を使って女性のスカート内を盗撮した疑い。

 県警監察課によると、可児容疑者は「インターネットで盗撮サイトを見て自分もできるのではと思った。申し訳ない」と容疑を認め、携帯には3分間、スカート内が撮影されていたという。

 ショッピングセンターの警備員が買い物かごを前に出して女性の後をついていく可児容疑者を不審に思い、行動を監視しながら110番した。

 県警警務部の堤哲男首席監察官は「警察官として言語道断の行為。深くおわびする。再発防止の取り組みを徹底し、信頼回復に努めたい」という内容のコメントを発表した。

2009年03月16日更新 佐賀新聞
-----------
巡査長が女性盗撮容疑=「ネット見て自分もできる」−佐賀県警
 ショッピングセンターで女性を盗撮したとして、佐賀県警は15日、県迷惑防止条例違反の疑いで、神埼署留置管理課の巡査長可児康弘容疑者(27)=同県神埼市神埼町田道ケ里=を現行犯逮捕した。
 県警監察課によると、可児容疑者は容疑を認め、「ネットで盗撮サイトを見て、自分もできると思った」と供述しているという。
 逮捕容疑は同日午後4時25分ごろ、佐賀市兵庫町のショッピングセンターで、20代女性の背後から近づき、携帯電話でスカート内を録画した疑い。買い物かごに携帯を入れ、タオルで隠していたという。(2009/03/15-22:20)

2789元気者警部:2009/03/16(月) 23:19:08
私は、これは、殺人事件が実際にあり、その罪を、無関係の人にきせているのではないか、と思う。
詳しく調べるといいだろう。

香川・坂出の祖母と孫姉妹殺害、川崎政則被告に死刑判決
 香川県坂出市で2007年11月、パート従業員三浦啓子さん(当時58歳)と、孫の山下茜(あかね)ちゃん(同5歳)、彩菜(あやな)ちゃん(同3歳)姉妹が殺害された事件で、殺人、死体遺棄罪などに問われた三浦さんの妹の夫、無職川崎政則被告(63)の判決が16日、高松地裁であった。

 菊池則明裁判長は「泣き叫ぶ孫姉妹を躊躇(ちゅうちょ)なく殺害しており、人間性のかけらもない」と述べ、求刑通り死刑を言い渡した。弁護側は即日控訴した。

 川崎被告の刑事責任能力について、菊池裁判長は「犯行を隠蔽(いんぺい)するため、(3人の)失踪(しっそう)を装うなど完全責任能力を有していたと認められる」と指摘した。

 弁護側は「被告は知的能力が低いことなどから、犯行時は心神耗弱状態だった」と主張していた。

 判決によると、川崎被告は、病死した妻が三浦さんの借金を肩代わりしたなどと思って憎しみを募らせ、07年11月16日未明、三浦さん方に侵入。ベッドで寝ていた三浦さんと、泊まりに来ていた茜ちゃん、彩菜ちゃんを包丁で刺殺し、3人の遺体を坂出港近くの資材置き場に埋めた。

 殺害された姉妹の父、山下清さん(44)は判決後に記者会見し、「望んでいた死刑判決が出たが、親として娘が成長していく姿を見守ることができず、悔しい」と話した。

(2009年3月16日21時26分 読売新聞)
-----------
坂出の姉妹ら3人殺害 被告に死刑判決 高松地裁
2009年3月16日16時58分


 香川県坂出市で07年11月、パート従業員の三浦啓子さん(当時58)と孫の山下茜(あかね)ちゃん(同5)、彩菜(あやな)ちゃん(同3)姉妹が殺された事件で、殺人、死体遺棄などの罪に問われた、三浦さんの義弟で無職川崎政則被告(63)に対し、高松地裁の菊池則明裁判長は16日、事件当時の被告の責任能力を認めたうえで「3人の命を奪った刑事責任は重大」と述べ、求刑通り死刑の判決を言い渡した。

 川崎被告は起訴事実を認めており、被告の責任能力が主な争点だった。検察側は精神鑑定の結果などを踏まえ「完全な責任能力があった」と死刑を求刑。弁護側は「行動を制御する能力が著しく衰えた心神耗弱状態だった」などと無期懲役を求めていた。

 判決によると、川崎被告は病死した妻が実姉の三浦さんの借金を肩代わりしたことなどから恨みを募らせ、11月16日未明、坂出市林田町の三浦さん方に侵入。三浦さんと泊まりに来ていた茜ちゃん、彩菜ちゃん姉妹を持参した包丁で刺して殺害し、3人の遺体を坂出港の岸壁近くの資材置き場に埋めた。

アサヒ・コム

2790元気者警部:2009/03/16(月) 23:19:23
明らかに陰謀によって罪をきせられている。
本人達の言うとおり、大麻摂取の事実はない。
司法に、陰謀を認める能力がない。

元露鵬ら地位確認、仮処分却下=「大麻使用認められる」−東京地裁
 大麻の検査で陽性反応が出て日本相撲協会を解雇された元露鵬と元白露山が、力士としての地位確認などを求めた仮処分申請について、東京地裁は16日、「検査結果などから大麻を使用したと認めるのが相当」として、却下する決定をした。
 2人は解雇処分は重過ぎると主張したが、三浦隆志裁判官は「合理的な理由があり、協会の信用も傷つけた」と退けた。 
 元力士側弁護士の話 到底納得できない。近日中に即時抗告を申し立てる。(了)
三浦隆志(みうら・たかし)
(2009/03/16-20:27)
-------------
元露鵬らの地位保全の申し立て却下 東京地裁
2009年3月16日20時26分

 大麻問題で日本相撲協会を解雇された元露鵬、元白露山の兄弟2人が、協会に対し力士としての地位の保全などを求めた仮処分命令の申し立てについて、東京地裁は16日、却下の決定を出した。三浦隆志裁判官は、協会が行った検査の結果などから、元露鵬らが自ら大麻を使用したと認定。「単なる一私人ではなく、社会の注目を受ける力士が不祥事を起こし、協会の信用を著しく傷つけた」として「解雇処分は重すぎる」との主張を退けた。

 元露鵬らは、昨年9月に解雇処分を受けた後、協会側に対し2件の訴訟を同地裁に起こしている。

アサヒ・コム

2791元気者警部:2009/03/16(月) 23:20:13
>司法に、陰謀を認める能力がない。
(司法に、陰謀を認める能力が、この場合は、弱い。)

2792元気者警部:2009/03/16(月) 23:20:24
続報
この人たちは服役するのだろうか・・?服役しないように思える。

被害者1人、極刑適否で判断=3被告に18日判決−女性拉致殺害・名古屋地裁
 名古屋市千種区で2007年8月、会社員磯谷利恵さん=当時(31)=が拉致、殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われた神田司被告(38)ら3人の判決が18日、名古屋地裁(近藤宏子裁判長)である。検察側は3人全員に死刑を求刑、弁護側は死刑回避を求めており、被害者が1人の事件で死刑が適用されるかが焦点となる。
 検察側は論告で、執拗(しつよう)にハンマーで殴打するなど犯行態様は冷酷極まりないと指摘。被害者が1人でも死刑を選択すべきだとした。
 これに対し、弁護側は被害者が1人であることを強調。「服役経験がなく、判例を見ても死刑事案ではない」などと訴え、結審している。(2009/03/16-15:53)

2793元気者警部:2009/03/16(月) 23:20:42
パキスタンで数万人規模の反政府デモ…元首相が一時軟禁
 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタンでザルダリ大統領の政権運営に対する野党支持者や法曹関係者らの抗議行動が激化、15日には全国で数万人規模の反政府デモに発展した。

 これに対し、警察当局は、デモを先導するナワズ・シャリフ元首相を一時、自宅軟禁下に置いた。デモ拡大の阻止が狙いとみられるが、各地で警察とデモ隊が衝突するなど緊張が高まっている。

 シャリフ元首相は15日、首都イスラマバードに向けて行進するデモに加わる予定だった。シャリフ氏は拘束後、「軟禁は違法で、すべての決定は違憲だ」と東部ラホールの自宅前でザルダリ政権を批判、自宅軟禁を無視してデモに合流した。同市では、デモ参加者らが火炎瓶や投石による抗議を始め、警察当局が催涙ガスで応酬、負傷者が出ている。

 デモ行進は、最高裁が2月25日、シャリフ氏と、同氏の実弟でパンジャブ州前首相のシャバズ氏の被選挙権を奪う判決を下したことが引き金となり始まった。

 最大野党パキスタン・イスラム教徒連盟ナワズ・シャリフ派は、「判決はザルダリ大統領の陰謀」と主張。2007年に解任されたチョードリー前最高裁長官の復職を要求し、12日から南部カラチなどでデモを始めた。16日にイスラマバードに乗り込んで国会を包囲する予定で、大規模な暴動に発展する恐れもある。

 ザルダリ大統領は、チョードリー前長官が復職すれば、ムシャラフ前大統領によって免責された汚職などの罪を蒸し返されることを恐れている。このため、抗議デモを「違法行為」とし、15日までに野党関係者や弁護士ら約1000人を拘束、軍部隊の出動も求めた。

 しかし、ザルダリ氏の強硬姿勢に与党パキスタン人民党(PPP)内でも批判が出始めており、支持が低迷する政権の基盤を揺るがす事態となっている。

(2009年3月15日22時09分 読売新聞)

2794元気者警部:2009/03/16(月) 23:21:06
続報

北のミサイル、アラスカ全域が射程…米韓当局分析
北朝鮮情勢
 【ソウル=前田泰広】韓国紙・朝鮮日報は14日、米韓情報当局の分析として、北朝鮮が4月に打ち上げると予告した「衛星運搬ロケット」が、長距離弾道ミサイルとして使用された場合、射程が7000〜8000キロ以上に達し、米アラスカ州全域が射程に含まれると報じた。

 北朝鮮が国際海事機関(IMO)に通報した内容によると、運搬ロケットの1段目と2段目が落下すると推定される海域が北朝鮮からそれぞれ、650キロ、3600キロ離れていることや、北朝鮮が最近2年間に行ってきたエンジン燃焼試験の結果などを総合的に判断した結果だという。

 専門家は、発射が成功した場合、北朝鮮が米国西部までを射程に収める大陸間弾道ミサイルの開発能力を確保したことになると指摘。米国にとって北朝鮮のミサイル開発が「潜在的脅威」から「現実的脅威」になるとしている。

(2009年3月14日11時27分 読売新聞)

2795元気者警部:2009/03/16(月) 23:21:16
CIA取り調べは「拷問」=赤十字国際委の07年報告書
 【ワシントン16日時事】16日付の米紙ワシントン・ポストは、赤十字国際委員会(ICRC)が2007年の非公開の報告書で、米中央情報局(CIA)による国際テロ組織アルカイダの拘束者に対する取り調べは「拷問に当たる」と結論付けていたと報じた。
 報告書は、06年にキューバ・グアンタナモ米軍基地のテロ容疑者収容所に移送された14人の重要容疑者に接触を認められたICRCメンバーの話に基づいて作成。収容者は、殴打や水責めなど取り調べの実態を証言し、報告書はCIAの秘密収容所での取り調べについて、一部は「残虐で非人道的、あるいは下劣」と指摘、国際法違反との見方を示しているという。(2009/03/16-15:15)

2796元気者警部:2009/03/17(火) 05:37:29
>>2778-2780を、書き直した。

今起きていること
3/4日ごろから、現在に至るまで、複数のプロバイダで、2ちゃんねるに書き込みができなくなっている。(アクセス規制)
という状態が続いている。

これは、妨害である。妨害動員がある。

2ちゃんねるのアクセス規制人、復帰人は、ボランティアなのだが、
ここに、財閥の私兵が、たくさん動員されていて、妨害を行っていることが考えられる。情報を出すべきだ。

-

毎日、大量の悪質な書き込み(動員による妨害)で、流れ作業のように規制-復帰の作業は、進行している。

アクセス規制情報 (2ちゃんねる)
http://qb5.2ch.net/sec2ch/

報告人作戦返答処理スレッド★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235993277/216-219
(これらを見ると、ここのところ、流れ作業のように、普通に規制-復帰の作業が進んでいる。)

-
悪質な書き込みによる、2ちゃんねる側からのアクセス規制と、その復帰は、ボランティアの人々が行っているわけだが、

この中に、一部財閥の私兵あるいは一部忍者がおり、工作をしている。
↓例↓
以前、悪質な書き込み(個人情報晒し、全住所氏名など)に対して削除依頼をしたことがあったが、削除依頼版上で、複数の「それは削除する必要がない」と言うだけで、削除しようとしない人々が現れて、何度か削除依頼をしても、削除されず、わけのわからぬ否定をされたことがあった。
工作員が慢性的に妨害をしているように思う。

このたびの場合は、一日何件もあるアクセス規制(悪質な連投などの書き込みに対するホスト全体の書き込み禁止)を、復帰する復帰人が、復帰の報告をしつつも、実際には規制からの復帰の操作しないということをしているのではないか、と思う。(工作、妨害)

なんとせこい・・。



荒らし(動員)、それらによる害が、慢性的にあるということがいえる。これがそもそもよくない。

こういう絶え間ない妨害を行っている集団が複数ある。
そのあり方は、一部財閥の私兵の集団(組織)として、または、忍者組織として、あるいはそのほかいろいろな形態があるようだ。
これらについて、情報を出すべきだろう。

2797元気者警部:2009/03/17(火) 05:41:44

複数のプロバイダで→自分の使っているプロバイダで

に書き直す。

2798元気者警部:2009/03/17(火) 05:47:05
>>2796-2797を書き直した。

以下は、断定できない内容で、推測、憶測の域だが、こういう工作は、2ちゃんねる上で、実際に今起きているとおもわれる。 (本件に関しては、勘違いかもしれない・・。)
ネット上で、荒らしや妨害があることは確かなので、これはそんな一つの話題だと思う。

今起きていること
3/4日ごろから、現在に至るまで、私の使っているプロバイダで、2ちゃんねるに書き込みができなくなっている。(アクセス規制)
という状態が続いている。

これは、妨害ではないだろうか。

2ちゃんねるのアクセス規制人、復帰人は、ボランティアなのだが、
ここに、財閥の私兵が、たくさん動員されていて、妨害を行っていることが考えられる。情報を出すべきだ。

-

毎日、大量の悪質な書き込み(動員による妨害)で、流れ作業のように規制-復帰の作業は、進行している。

アクセス規制情報 (2ちゃんねる)
http://qb5.2ch.net/sec2ch/

報告人作戦返答処理スレッド★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235993277/216-219
(これらを見ると、ここのところ、流れ作業のように、普通に規制-復帰の作業が進んでいる。)

-
悪質な書き込みによる、2ちゃんねる側からのアクセス規制と、その復帰は、ボランティアの人々が行っているわけだが、

この中に、一部財閥の私兵あるいは一部忍者がおり、工作をしている。
↓例↓
以前、悪質な書き込み(個人情報晒し、全住所氏名など)に対して削除依頼をしたことがあったが、削除依頼版上で、複数の「それは削除する必要がない」と言うだけで、削除しようとしない人々が現れて、何度か削除依頼をしても、削除されず、わけのわからぬ否定をされたことがあった。
工作員が慢性的に妨害をしているように思う。

このたびの場合は、一日何件もあるアクセス規制(悪質な連投などの書き込みに対するホスト全体の書き込み禁止)を、復帰する復帰人が、復帰の報告をしつつも、実際には規制からの復帰の操作しないということをしているのではないか、と思う。(工作、妨害)

なんとせこい・・。

2ちゃんねるでけではないが、
荒らし(動員)、それらによる害が、慢性的にあるということがいえる。これがそもそもよくない。

こういう絶え間ない妨害を行っている集団が複数ある。
そのあり方は、一部財閥の私兵の集団(組織)として、または、忍者組織として、あるいはそのほかいろいろな形態があるようだ。
これらについて、情報を出すべきだろう。

2799元気者警部:2009/03/17(火) 19:29:20
はめられていると思われる。おそらくでっちあげられている。

小沢代表の進退、24日にも判断 秘書の捜査結果受け
 民主党の小沢一郎代表は17日の記者会見で、公設第1秘書が逮捕された西松建設の巨額献金事件を受けた自らの進退について「そう遠くないうちに検察当局の判断が示される。その結論が出た時に判断したい」と述べた。

 秘書の拘置期限は24日。同日までに政治資金規正法違反の罪で起訴されるか否か、起訴された場合でもその内容を見極めて判断するものとみられる。

 進退の判断基準については「地方選挙は非常に大事だが、そのことが私の今後のこととイコールではまったくない」と述べ、29日投開票の千葉県知事選などの結果は考慮しない考えを示した。

 小沢氏は、会見に先立つ17日午前の役員会で、「引き続きいろいろご迷惑を掛け、申し訳ないが頑張る」と述べ、現時点で代表辞任の考えがないことを重ねて表明。役員から異論はなかったという。

2009/03/17 18:40 【共同通信】

2800元気者警部:2009/03/17(火) 19:30:27
詳しくわからない。わかっている人は情報を出すべきだろう。

鹿島元幹部が受注調整 小沢氏側から「天の声」か(1/2ページ)
2009年3月17日3時1分

 準大手ゼネコンの「西松建設」から民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件に絡んで、東北地方のゼネコン談合組織が小沢事務所側の意向をくんでいたとされる問題に、大手ゼネコン「鹿島」の東北支店元幹部が関与していた疑いのあることがわかった。

 この元幹部は「仕切り役」として、小沢事務所側が受注させたい業者の名挙げを「天の声」と受け止め、組織内で受注調整していたとみられている。東京地検特捜部も西松建設関係者らの調べから、こうした経緯を把握している模様だ。

 これまでの調べなどから、小沢代表側には、西松建設が95年ごろから迂回(うかい)献金していたほか、大手の「清水建設」「大林組」「大成建設」と準大手の「戸田建設」も同様に献金していた疑いが浮上。迂回献金には、小沢事務所側が談合組織に受注を働きかけてくれた見返りの意図があった疑いもあるとみている特捜部は、談合組織の中心にいた鹿島側と小沢事務所の関係の解明を重視。ゼネコン各社の事情聴取を進めているとみられる。

 ゼネコン関係者らによると、東北6県の大型公共工事の入札前に受注調整していたゼネコンの談合組織の活動は、93年に、当時の仙台市長らが逮捕されたゼネコン汚職事件を機にいったん下火になった。合わせて、仕切り役だった鹿島東北支店もその座を降りたが、その数年後、同支店の元幹部が仕切り役に就き、06年ごろまで続けたという。

 談合組織では、受注する業者を決定する際には、発注者側の意向を意味する「天の声」が重視されるため、ゼネコン各社は発注者側が絡んだ天の声を得られるよう働きかけるなどするという。

 関係者の話では、こうした仕組みを岩手県などの公共工事にあてはめると、ゼネコン各社が、天の声を出す立場だとみなしていたのが小沢事務所側だった。実際、鹿島の支店元幹部から、受注業者をめぐる小沢事務所の意向が示され、それに沿って調整が行われたことがあったという。

 一方、鹿島の仕切り役が「天の声」に沿って談合していたことは、06年に摘発された福島県発注の工事入札(04年)をめぐる談合事件の判決も認めている。東京地裁がこの事件で競争入札妨害罪に問われた東急建設元幹部に言い渡した確定判決(07年2月)によると、発注者側から天の声を受けた業者が、ゼネコン談合の仕切り役だった鹿島側などに連絡。鹿島側が、天の声に沿うように業者間の調整を図っては業者が決定される談合が恒常的に行われていた。

 鹿島広報室は「一連の捜査にかかわることなので、コメントは控えさせて頂きます」としている。

アサヒ・コム

2801元気者警部:2009/03/17(火) 19:31:19
・・・

車内で巡査死亡、硫化水素自殺か 津の駐車場
2009年3月17日 15時57分

 三重県警に17日入った連絡によると、同日朝、津市藤方の住宅街の駐車場に止めた乗用車内で男性がぐったりしているのを同僚が見つけた。車内で硫化水素を発生させたらしく、市消防本部の救急隊が死亡を確認した。

 県警によると、県警本部勤務の男性巡査(26)とみられる。同日朝から出勤せず、同僚が捜して午前9時半ごろ発見した。県警は自殺とみており、県警監察課や津署が動機を調べている。監察課は「そのような状況があったのは事実だが、現在調査中で、コメントできない」としている。

 市消防本部が「窓を閉め、外に出ないように」と注意を呼び掛けたが、午前10時半ごろ、解除した。

(中日新聞)

2802元気者警部:2009/03/17(火) 19:31:45
無実の罪をきせられている。

女性2人殺害で死刑判決 神戸地裁「凶暴、残忍、非道」
 2005年1月に女性2人が失踪し、兵庫県姫路市の港の海底から白骨化した遺体で見つかった事件で、殺人、死体遺棄などの罪に問われた無職高柳和也被告(43)に神戸地裁姫路支部は17日、求刑通り死刑の判決を言い渡した。弁護側は控訴する方針。

 五十嵐常之裁判長は判決理由で「犯行は凶暴、残忍で非道。2人の尊い命が奪われる重大な結果が生じており、酌量の余地はない」と指摘。

 その上で「いまだに犯行の重大性を受け入れて罪を償おうとする姿勢が見られず、更生の可能性も乏しい。刑事責任は極めて重く、極刑をもって贖罪させるべきだ」と結論づけた。

 弁護側は最終弁論で「被害者の1人に対しては確定的殺意が認められない」と死刑回避を求めていたが、五十嵐裁判長は「ハンマーで頭部付近を複数回殴っており、確定的殺意が認められる」と退けた。

 判決によると、高柳被告は05年1月9日、交際していた姫路市の会社員畠藤未佳さん=当時(23)=と、その友人の大阪市西区の専門学校生谷川悦美さん=同=をハンマーで何度も殴り殺害、遺体を刃物で切断し同県上郡町の山中や姫路市の飾磨港に遺棄した。

2009/03/17 12:17 【共同通信】

2803元気者警部:2009/03/17(火) 19:32:34
>>2802別の報

2女性殺害、無職男に死刑=「罪償う姿勢見えない」−神戸地裁支部
 兵庫県姫路市の港などで2005年、会社員畠藤未佳さん=当時(23)=と友人の専門学校生谷川悦美さん=同(23)=の切断された遺体が見つかった事件で、殺人や死体遺棄などの罪に問われた無職高柳和也被告(43)の判決公判が17日、神戸地裁姫路支部で開かれた。五十嵐常之裁判長は「罪を償おうとする姿勢に達しているとは評価できない」と述べ、求刑通り死刑を言い渡した。弁護側は控訴する方針。
 公判で弁護側は、谷川さん殺害は認めたものの、畠藤さん殺害については「正当防衛または過剰防衛で確定的殺意はなかった」と主張。しかし五十嵐裁判長は、現場の血痕の飛散状況などから、高柳被告が畠藤さんの頭をハンマーで複数回殴ったと判断、確定的殺意があったと認定した。
 その上で「殺害動機は自己中心的で酌量の余地はない。公判で採用し難い弁解をしており、真摯(しんし)な反省悔悟は見られず更生可能性は乏しい」として極刑を選択した。(2009/03/17-13:33)

2804元気者警部:2009/03/17(火) 19:38:33
>>1321>>1409-続報

元次官宅襲撃、小泉容疑者の責任能力認める…地検が起訴へ
 元厚生次官宅連続襲撃事件で、鑑定留置中の無職小泉毅容疑者(47)の事件当時の精神状態について、鑑定医が責任能力に問題はないと判断していることが、捜査関係者の話でわかった。

 鑑定留置の期限は23日。さいたま地検は拘置期限の26日にも殺人罪などで起訴する方針。

 小泉容疑者は昨年11月17日、さいたま市南区の山口剛彦さん(当時66歳)と妻の美知子さん(当時61歳)の胸を刃物で刺して失血死させ、同18日には、東京都中野区で吉原健二さんの妻靖子さんの胸などを刃物で刺して重傷を負わせたとして逮捕された。

 捜査当局によると、小泉容疑者は元次官やその家族を襲った動機について、「34年前に保健所で処分された(ペットの)犬のあだ討ち」などと供述。「命を粗末にすれば、自分にも返ってくると官僚たちに分からせてやりたかった」といい、元厚生次官ら4、5人とその家族を含め「最低20人は殺すつもりだった」とも供述している。

 さいたま地検は、動機や供述に不可解な点があることから、昨年12月にさいたま地裁に鑑定留置を請求。鑑定医が3か月にわたり精神状態を調べている。

(2009年3月17日12時56分 読売新聞)

2805元気者警部:2009/03/17(火) 19:39:12
>>2802別の報

姫路・大阪の2女性殺害で死刑判決、被告は控訴
 兵庫県姫路市の会社員畠藤未佳さんと、高校の同級生だった大阪市の専門学校生谷川悦美さん(いずれも当時23歳)が2005年1月、殺害され、遺体が姫路市の飾磨(しかま)港などで見つかった事件で、殺人罪などに問われた同県相生市、無職高柳和也被告(43)の判決が17日、神戸地裁姫路支部であった。

 五十嵐常之裁判長は「残忍非道な犯行で刑事責任は重く、更生の可能性は低い。悔恨の情は感じられず、極刑をもってしょく罪させるべきだ」と述べ、求刑通り死刑を言い渡した。

 判決では、高柳被告は05年1月9日、自宅で知人の畠藤さんと、購入を約束していたバッグの資金などを巡ってもめ、金属製ハンマー(約1・4キロ)で頭などを数回、殴打して殺害。別の部屋にいた谷川さんに犯行を知られ、警察に通報されるのを恐れて、同様に殴り殺した。その後、自宅浴槽で2人の遺体をノコギリなどで切断し、飾磨港や同県上郡町の山中などに捨てた。

 五十嵐裁判長は、一連の犯行は「確定的殺意に基づき、凶暴かつ凄惨(せいさん)」と指摘。そのうえで、「2人の恐怖感や絶望感、無念さは想像を絶する。遺族の処罰感情も強い」と述べた。

 弁護側は公判で、「計画性のない偶発的な犯行」などと主張し、死刑回避を求めていたが、判決では「計画性が認められないことを過大に考慮できない」とした。

          ◇

 兵庫県姫路市の会社員畠藤未佳さんと、高校の同級生だった大阪市の専門学校生谷川悦美さん(いずれも当時23歳)を殺害したなどとして、殺人罪などに問われた無職高柳和也被告(43)が17日、死刑とした神戸地裁姫路支部判決を不服として即日控訴した。

(2009年3月17日17時45分 読売新聞)

2806元気者警部:2009/03/17(火) 19:40:47
続報。
罪を認めているが、実際は所持していなかつたのかもしれない。(はめられているのかもしれない。)

「はっぴいえんど」元メンバーに有罪 大麻所持
2009年3月17日18時30分

有罪判決を受けた後、報道陣の質問に答える鈴木茂被告=東京地裁前
 70年代に活動したロックバンド「はっぴいえんど」の元メンバーで、大麻取締法違反(所持)の罪に問われたギタリストの鈴木茂被告(57)の初公判が17日、東京地裁であり、被告は起訴事実を認めた。その日のうちに判決を出す即決裁判手続きが取られ、合田悦三裁判官は懲役6カ月執行猶予3年(求刑懲役6カ月)を言い渡した。

 鈴木被告は被告人質問で、24歳ごろにレコーディングで米国を訪れたとき以来、数年間大麻を吸っていて、昨年1月から再び大麻を使用するようになったと供述。理由について「納得できる曲が作れず、経済的な不安も続いた」と話した。

 判決によると、鈴木被告は2月17日、東京都江東区の路上に止めた乗用車内で、乾燥大麻0.98グラムを所持した。

アサヒ・コム

2807元気者警部:2009/03/17(火) 19:42:18
無実の罪をきせようとしている。
拘留と称しているが、拷問である。

勾留16年、判決まだ 心神喪失の強殺被告、再犯を懸念(1/2ページ)
2009年3月17日15時0分

 強盗殺人罪で92年に逮捕、起訴された千葉県内の男性被告(48)が、刑事裁判中に統合失調症による「心神喪失」と診断されながら、十分な治療を受けることなく現在まで拘置施設に勾留(こうりゅう)されていることが朝日新聞の調べで分かった。被告は、一度も裁かれることなく16年以上も勾留され続けていることになる。

 被告は92年10月、千葉県松戸市のガソリンスタンドで店長を鉄パイプで殺害し、現金約56万円を奪ったとして逮捕された。過去に統合失調症で通院歴があり、起訴前の2回の精神鑑定は、刑事責任能力がない「心神喪失」と責任能力はある「心神耗弱」とで結果が割れた。千葉地検松戸支部は「心神耗弱」の鑑定結果を採用し、逮捕から1年後に起訴に踏み切った。

 ところが、裁判が始まると被告は通常の受け答えもままならず、再び精神鑑定したところ、「心神喪失」と診断された。これを受けて千葉地裁松戸支部が94年12月、公判停止を決定した。

 一般的に、被告が病気などの理由で公判が停止し、逃亡や証拠隠滅のおそれが無い場合は、病状回復を図るため、裁判所が検察側の意見を聞きつつ勾留を停止し入院させるなどの手続きを検討する。

 被告の弁護人は95年6月に「勾留執行の停止」を申し立てたが認められなかった。理由について、弁護人は「被告は攻撃性が強く、(社会に出れば)他害のおそれもある。もし同じような事件を起こしたら、社会の非難は避けられない。裁判所はそう考えたのだろう」と語る。

 また97年5月には、改めて訴訟能力の有無を調べるため、地裁が精神鑑定を実施したが、やはり心神喪失との結果が出たという。その後は特段の動きはなく、被告は刑務所内にある拘置施設に勾留され続けた。

 裁判が再開できず勾留も長引く中で、被告を一時的に入院させたり、裁判そのものを打ち切って措置入院させたりする選択もあり得た。しかし重大犯罪の被告に判決が下されないことなどに、地裁、地検、弁護人のそれぞれがちゅうちょし、今日の長期化につながった模様だ。

 被告は現在、独房で生活し月1回程度の診察と注射による治療のみがなされているが、病状は回復しておらず、妄想や幻覚の症状も強いという。刑務所に勤務経験のある精神科医は「統合失調症患者にとって他者との接触は大切な治療でもある。医者とも接触機会が少ない独房生活では回復が期待できない」と話す。一方、弁護人は「勾留が続くことは決していいとは思わないが、再犯の心配は私にもないわけではない。本人との意思疎通が難しく、家族も連絡が取れない状態では判断が難しい」と語った。

 千葉地検は「被告は心神喪失の状態が続いているとの認識だ。現時点で、公判を再開したり公訴を取り消したりする新たな対応は検討していない」としている。千葉地裁は「個別の裁判についてコメントできない」としている。(冨名腰隆)

 〈触法心神喪失者の法的扱い〉容疑者が事件当時、心神喪失状態と判断されれば、検察庁が不起訴にしたり裁判で無罪判決が出たりする。その後は、都道府県の責任で措置入院させられてきた。05年施行の「心神喪失者医療観察法」により、重大犯罪行為をした人は裁判官と精神科医の合議で入院などの処遇が決まるようになった。いずれも回復したら社会復帰することになるが、現在はその判断に裁判所が関与する。

 〈中島宏・鹿児島大学法科大学院准教授(刑事訴訟法)の話〉 これほど長期の勾留を伴う公判停止は珍しく、本来、法律は想定していない。もし予防拘禁的に勾留を使っているなら、制度の趣旨に反すると言わざるを得ない。長期勾留による心身への影響も踏まえて回復可能性を検討すべき段階ではないか。回復の望みが薄ければ、検察による公訴取り消しや裁判所による公判手続きの打ち切りが模索されていいはずだ。

アサヒ・コム

2808元気者警部:2009/03/17(火) 19:42:56
続報 自演

傷害罪被告に実刑 「法廷内暴言」で別公判へ 東京地裁
2009年3月16日11時12分

 昨年11月に東京都内の路上で女性の顔を殴るなどして約1週間のけがをさせたとして傷害罪に問われた渡部栄治被告(43)に対し、東京地裁(藤井俊郎裁判長)は16日、懲役2年2カ月(求刑懲役2年6カ月)の判決を言い渡した。渡部被告はこの公判中、被害者の女性に暴言を浴びせたとして証人威迫と脅迫の罪にも問われており、暴言については別に公判が開かれる予定。

 女性側は、被害者に支払うべき損害賠償額を決定する「損害賠償命令制度」の適用を申し立てており、判決言い渡し後に開かれた審尋で女性側は約60万円を請求した。審尋は1回で終結。裁判長が今後、賠償額を算定して被告に支払いを命じることになる。

 渡部被告は2月9日の公判で、証言中だった女性に向かって「また出てきてやってやるぞ。おまえの顔を覚えているからな」などと暴言を浴びせた。女性は被害者参加制度を利用しようとしていたが、その後の公判に直接出廷するのを断念していた。

 量刑理由で、藤井裁判長は「法廷での乱暴な言動を考慮すれば、被告の粗暴癖には深刻なものがある」と指摘した。

アサヒ・コム

2809元気者警部:2009/03/17(火) 19:45:25
>>2666-2667
続報 陰謀

元歯科医を在宅起訴=無罪の羽賀被告公判で偽証−大阪地検
 未公開株購入をめぐり3億7000万円をだまし取ったとして詐欺罪などに問われ、一審で無罪とされたタレント羽賀研二(本名當真美喜男)被告(47)らの公判でうその証言をしたとして、大阪地検は17日、偽証罪で徳永数馬元歯科医(47)=千葉県浦安市=を在宅起訴した。
 地検によると、元歯科医は「正直に話した」と起訴事実を否認しているという。
 起訴状によると、徳永元歯科医は昨年8月の公判で、「2000年ごろ、都内の飲食店で被害者と会い、羽賀被告が1株40万円で入手したのを知った上で、120万円で購入したと聞いた」とうその証言をしたとされる。
 また、同被告の結婚式に出席するなどしていたのに、親密さを隠すため「羽賀被告とは面識がある程度」と虚偽を述べたとされる。
 大阪地裁は昨年11月、元歯科医の証言の信用性を認めて羽賀被告らに無罪を言い渡し、検察側が控訴した。
 地検によると、羽賀被告は元歯科医の偽証について「話したくない」と任意聴取を拒否。関係者によると、在宅起訴についてもコメントしない姿勢という。(2009/03/17-19:11)

2810元気者警部:2009/03/17(火) 19:46:19
↑でっちあげて、有罪にすることが、常態化している。大きな組織集団が背景にある。

2811元気者警部:2009/03/17(火) 19:47:15
>>2806別の報

はっぴいえんど元メンバーに有罪=車内で大麻所持−東京地裁
 大麻取締法違反(所持)罪に問われたロックバンド「はっぴいえんど」元ギタリストでミュージシャン鈴木茂被告(57)の初公判が17日、東京地裁であり、合田悦三裁判官は即決裁判を適用し、懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
 鈴木被告は起訴事実を認め、「わたしの愚かな行為を謝罪したい。周囲の皆様に迷惑を掛け、本当に申し訳ない」と述べた。
 判決によると、鈴木被告は先月17日、東京都江東区の路上に止めた乗用車内で乾燥大麻約0.98グラムを所持した。(2009/03/17-16:32)

2812元気者警部:2009/03/17(火) 19:47:33
元幹部自衛官が電車で痴漢=強制わいせつ容疑で逮捕−警視庁
 電車内で女性の下半身を触ったとして、警視庁千住署は17日までに、強制わいせつ容疑で、千葉県柏市西柏台、元航空自衛隊一等空佐高杉直明容疑者(58)を逮捕した。
 同署によると、容疑を認め、「女性の体に密着して悪い心が出た」と供述。女性は「別の日にも被害を受けた」と話しており、同署は関連を調べている。
 逮捕容疑は、2007年6月7日午前7時20分ごろから約20分間、JR常磐線柏駅−北千住駅間の電車内で、30代の女性の下半身を触った疑い。
 同署によると、高杉容疑者は昨年11月、別の女性に痴漢行為をしたとして、都迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕された。
 今回の逮捕容疑となった被害女性の着衣に残された微物のDNA型が、同容疑者のものと一致したという。(2009/03/17-13:51)

2813元気者警部:2009/03/17(火) 19:48:01
無実の罪をきせている。

18歳女性強殺で無期判決=「人命軽視甚だしい」−長崎地裁
 長崎市のホテルで2006年、アルバイトの女性=当時(18)=を殺害し、財布を奪ったなどとして、強盗殺人などの罪に問われた無職芝田義浩被告(30)の判決公判が17日、長崎地裁であった。松尾嘉倫裁判長は「わずかな金のために人の生命さえも奪うなど、人命軽視も甚だしい」として、求刑通り無期懲役を言い渡した。
 松尾裁判長は「犯行動機はあまりにも短絡的で、自己の欲望充足のみを考えた自己中心的かつ身勝手なものだ」と指弾。「犯行に至った経緯も含め、酌量の余地など全くない」と述べた。
 判決によると、芝田被告は06年11月27日午後11時すぎ、ホテル客室で金品を取ろうとして、女性の首を絞めて殺害。現金約7900円などが入った財布と携帯電話を奪うなどした。(2009/03/17-11:35)

2814元気者警部:2009/03/17(火) 19:48:20


事件前、交番で道尋ねる?=コンビニ強盗の男逮捕−警視庁
 コンビニに押し入り、現金を奪ったとして、警視庁武蔵野署は16日、強盗容疑で、埼玉県和光市丸山台、飲食店アルバイト須沢進一容疑者(20)を逮捕した。同署によると、須沢容疑者は「金が欲しかった」と容疑を認めているという。
 同容疑者とみられる男が事件の約1時間前、JR三鷹駅の交番に「和光市に帰るにはどうしたらいいですか」と尋ねており、コンビニの防犯カメラに映った男と似ていたため浮上した。
 逮捕容疑は、先月16日午前3時5分ごろ、東京都武蔵野市中町のコンビニ「ショップ99三鷹中央通り店」で、男性店員(47)に刃物のようなものを突き付け1万円を奪った疑い。店員にけがはなかった。(2009/03/16-19:59)

2815元気者警部:2009/03/17(火) 19:48:42
首都近郊で自爆テロ パキスタン、市民11人死亡
2009年3月17日11時13分

自爆テロの証拠を集めるパキスタン当局者=AP
 【イスラマバード=四倉幹木】パキスタンの首都イスラマバードの南に隣接するラワルピンディで16日夜、自爆テロがあり、市民11人が死亡、20人がけがをした。同日、政府が野党の要求を受け入れて政治危機を回避し、野党支持者らが首都周辺の街頭で祝っていた。

 首都周辺で死者を伴うテロが起きたのは、首都で昨年9月に死者53人を出した米系ホテルへの自爆テロ以来。地元警察によると、爆発が起きたのはラワルピンディのバスターミナルで、郊外へ帰宅を急ぐ人たちで混雑していた。

 野党側が16日に計画していたデモ行進のルートに近く、政府は、デモを狙ったテロが起きる可能性があるとしてデモ中止を呼びかけていた。ただ事件は、野党がデモ中止を決めた後に起こっており、政治的な背景は分かっていない。

アサヒ・コム

2816元気者警部:2009/03/17(火) 19:49:37
>>2793続報

パキスタンに援助停止警告=情勢終息なければ−米長官
 【ワシントン16日時事】米政府高官は16日、クリントン国務長官がパキスタンのザルダリ大統領とシャリフ元首相に対し、政情不安を終息させなければ、資金援助を停止せざるを得なくなると警告していたことを明らかにした。パキスタン政府がチョードリー前最高裁長官の復職を認めた背景には、米政府の圧力もあったとみられる。(2009/03/17-07:20)

2817元気者警部:2009/03/18(水) 03:51:49
ものすごーい悪いジョウキョウが。

日々続いているのでしょうかね。

ここ最近。みんな。もしかして・・・。


悪いときは耐えよう。そして、よい状態にもどそう。

2818元気者警部:2009/03/18(水) 11:53:16

世の中、ひどい状況とか、情報とかがある。

これは、

ちゃんとしたことを、ふやすしかないと思う。

2819元気者警部:2009/03/18(水) 11:53:46
最近わかるのだが、

キリストが処刑されたというのも、ウソの情報、捏造された情報である。

これについては、

後の時代に捏造されたのではないだろうか?と思う。

2820元気者警部:2009/03/18(水) 11:53:59
・・・つまり、処刑されたのではないキリストの動きが、あるということだな。

2821小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/18(水) 22:39:05
小沢氏地元で自民公認予定の元秘書、違法献金の関与否定
2009年3月15日15時12分

 西松建設の違法献金事件にからみ、小沢一郎・民主党代表の元秘書で、次期総選挙で岩手4区から自民党公認で立候補を予定している高橋嘉信・元衆院議員は14日、取りざたされている違法献金への関与について、「献金の仕組みや授受にかかわったことはない」と明確に否定した。

 高橋氏はこの日、自民党県連大会に出席。「西松建設の問題はいずれ捜査の過程の中で明らかになる」とし、「私がなにゆえに小沢一郎に挑戦するか、そのとき明確になるだろう」と発言に含みを持たせた。

 さらに、報道機関あてに1枚の紙を配り、その中で、違法献金への関与や便宜供与について「かかわったことはなく、よってだれかれに引き継いだこともない」「身に覚えがない」などとコメントを出した。

 また、公認見送りの可能性については、「党本部にお尋ねすることになるかもしれない」とした。

 高橋氏は約20年にわたり小沢代表の秘書を務めた元「側近」。00年総選挙で当時の自由党から比例区東北ブロックで立候補して初当選し、その後小沢氏の元を離れた。

 自民党県連は昨年、高橋氏に出馬を要請し、高橋氏は9月に「政策を政局のカードにする小沢一郎はもう結構だ」などとし、立候補を表明した。だが、ここにきて西松建設の違法献金問題とのかかわりがとりざたされ、公認見送りの可能性も浮上している。

 高橋氏はこれまで、朝日新聞の取材に対し「(関与したことは)全く記憶にない。献金担当の事務方は別にいた」などと全面否定している。

アサヒ・コム

2822小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/18(水) 22:39:23
小沢代表、24日にも進退判断 秘書の捜査結果受け
 民主党の小沢一郎代表は17日午後の記者会見で、公設第1秘書が逮捕された西松建設の巨額献金事件を受けた自らの進退について「そう遠くないうちに検察当局の判断が示される。その結論が出た時に判断したい」と述べた。

 秘書の拘置期限は24日。同日までに政治資金規正法違反の罪で起訴されるか否か、起訴された場合でも、その内容を見極めて判断する意向とみられる。捜査に関しては「公正な結論を出していただくことを期待する」と述べた。

 進退の判断基準については「地方選挙は非常に大事だが、地域事情もある。そのことが私の今後のこととイコールではまったくない」と述べ、29日投開票の千葉県知事選などの結果は考慮しない考えを示した。

 小沢氏は10日の会見で、「政権交代のため衆院選で勝利しなければならない。今後の行動はそれを基準に判断したい」と述べ、次期衆院選への影響を判断材料とする考えを表明。捜査に進展がなくとも同知事選などで敗北した場合は辞任するとの見方を否定した形だ。

 17日の会見ではまた、次期衆院選について「政権交代という大いなる目標、使命を果たすという一点に絞り、私の政治家人生の集大成として全力を挙げて頑張っていきたい」と述べた。

 東京地検特捜部の事情聴取に関しては「何の連絡も受けていない」と否定した。

2009/03/17 19:51 【共同通信】

2823小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/18(水) 22:40:07
民主・小沢代表、週明けにも進退判断…検察の対応見て
西松献金事件

記者会見に臨む小沢代表(17日午後5時10分、民主党本部で) 民主党の小沢代表は17日、党本部で記者会見し、自らの資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件を受けた進退について、「そう遠くないうちに検察当局の判断が示されるだろうから、その結論が出た時に今後のことを判断したい」と述べた。

 東京地検が逮捕した小沢氏の公設第1秘書の拘置期限が24日に切れることを踏まえ、検察の対応などを見て、進退を判断する考えを示したものだ。

 一方、29日投開票の千葉県知事選など地方選挙の結果が進退に影響を及ぼす可能性は、「地方選と国政選挙は必ずしもリンクしているとは限らない。そのことが私の今後のこととイコールではない」と否定した。

(2009年3月17日21時04分 読売新聞)

2824小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/18(水) 22:40:20
小沢代表「検察の結論見た上で判断したい」=発言詳報
http://obama7.blog53.fc2.com/blog-entry-460.html

2825小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/18(水) 22:40:35
検察まわりの発表と思われる、こういう記事を見ると、
どうやら、ひとつも事実を出さずに、ぜんぶでっちあげの内容で、捜査(というより陰謀)をしているように思う。
この内容ならば、一連の動き(小沢氏の秘書の逮捕)については、ごく最近おもいついた動きだろう。ずさんだろうな・・。

西松建設が「裏受注工作」=鹿島反感買い、小沢氏側頼る−違法献金事件・東京地検
 西松建設が小沢一郎民主党代表の資金管理団体に違法献金したとされる事件に絡み、同社が東北地方での公共工事や原子力発電所関連事業で、自治体首長周辺に裏金や偽装取引による資金提供をする独自の「裏工作」を行っていたことが17日、複数の関係者の話で分かった。裏工作は鹿島などの談合組織から反感を買う結果になり、西松が公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)ら小沢事務所の関係者に頼ったとみられている。
 東京地検特捜部は、西松のダミーの政治団体を通じた小沢氏側への偽装献金も鹿島に対する「口利き」依頼の工作活動だったとみて、複数のゼネコン関係者から事情を聴き、違法献金の背景を調べている。(2009/03/17-21:00)

2826元気者警部:2009/03/18(水) 22:41:02
でっちあげて無実の罪をきせている。

オウム・松本死刑囚側の再審請求、東京地裁が棄却
 地下鉄・松本両サリン、坂本堤弁護士一家殺害事件などで殺人罪などに問われ、死刑が確定したオウム真理教の麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚(54)の次女(28)が裁判のやり直しを求めた再審請求で、東京地裁(高橋徹裁判長)は、請求を棄却する決定をした。

 決定は17日付。

 松本被告側は、地下鉄サリン事件などで殺人罪などに問われ、1、2審で死刑判決を受けた元幹部・遠藤誠一被告(48)(上告中)が2006年3月の控訴審で、「故村井秀夫元幹部が松本死刑囚の意思に反してサリンをまかせたと思っている」と供述したことを挙げ、「確定判決を覆す新証拠だ」と主張。これに対し、高橋裁判長は、「遠藤被告の供述の信用性には限界があり、確定判決を覆す明らかな証拠とは言えない」と結論づけた。

(2009年3月18日21時39分 読売新聞)

2827元気者警部:2009/03/18(水) 22:41:14
武力による動員は、増えるのではないかと思われる。アメリカでもそうだろう・・。

自転車のバット男、河村たかし議員秘書の車たたいて逃げる
 18日午前11時25分頃、名古屋市東区大幸の路上で、河村たかし衆院議員(60)(民主)の公設秘書の男性(42)が運転する軽乗用車が、自転車に乗った男にすれ違いざま、金属バットで車体の後方を1回殴られ、破損した。

 男はそのまま逃走、秘書にけがはなかった。

 河村議員の事務所によると、秘書は後援会の新聞を会員に配っている最中だった。

 また、この直前の同10時55分頃には、約4キロ離れた同市北区安井の路上で、
20歳代の女性が男に金属バットで背中を殴られたと110番があった。女性にけがはなかったという。

 愛知県警の発表によると、男はいずれも70歳くらい、身長約1メートル60で、灰色の服を着ていたという。県警では器物損壊事件として、両事件の関連を調べている。

(2009年3月18日16時03分 読売新聞)

2828元気者警部:2009/03/18(水) 22:43:52
>>2684続報

わいせつ起訴の判事、訴追せず審査終結へ…任期切れで
 高速バスの車内で女性の下腹部を触ったなどとして、準強制わいせつ罪で起訴された福岡高裁宮崎支部判事・一木泰造被告(52)について、最高裁から罷免の訴追請求を受けた国会の裁判官訴追委員会(委員長・臼井日出男衆院議員)は17日、委員会を開き、一木被告から事情聴取した。

 一木被告は起訴事実を認めたが、来月10日には裁判官の任期(10年)が切れ、再任願もすでに撤回していることから、裁判官弾劾裁判所に訴追されないまま審査が終結するとみられる。

 同委によると、事情聴取で一木被告は「魔が差した。大変ご迷惑をおかけして申し訳ない」と謝罪した。一木被告は、退職金を辞退する意向を示しているという。

 一木被告は先月8日夜、熊本県人吉市の九州自動車道を走行中のバス車内で、隣の席で眠っていた短大生のズボンの中に手を入れて下腹部を触るなどしたとして起訴された。

(2009年3月17日21時46分 読売新聞)
--------------
準強制わいせつ罪で起訴の判事、罷免訴追されない見通し
2009年3月17日22時38分

 高速バス内でわいせつ行為をしたとして準強制わいせつ罪で起訴され、最高裁から罷免の訴追請求をされた福岡高裁宮崎支部判事の一木泰造被告(52)が、訴追されない異例の事態となる見通しとなった。国会の裁判官訴追委員会が17日、一木判事から事情を聴いたが、この日に訴追を決めなかったうえ、一木判事の裁判官としての任期が4月に終了するためだ。

 同委員会の聴取に一木判事は起訴事実を認めたが、宮崎地裁で初公判が開かれていないため、被害者の供述調書などほかの証拠が取り寄せられなかった。

 臼井日出男委員長によると、この日の聴取結果だけで訴追すべきだという意見もあったが、「自白だけで有罪を認定すべきでない」という声もあり、結論を先送りした。今後、一木判事の刑事裁判が始まり、証拠を見ることができれば改めて訴追すべきか判断するという。ただ、憲法は裁判官の任期を10年と決めており、一木判事の場合は4月10日に満了するため、訴追されたとしても弾劾裁判を受ける前に任期満了となる可能性が高い。

 臼井委員長は「任期を延長する規約もないし、不適格の人が再任される見通しもない。間に合わない場合は、任期切れをもって審査を終了せざるを得ない」と話した。

 裁判官が訴追され、裁判官弾劾裁判所で罷免判決を受けた場合は、退職金が支払われないうえ、法曹資格も失う。任期満了で退職した場合はこのようにならないが、一木判事は退職金を放棄する意向を示しているという。また、弁護士活動をするためには弁護士会が登録を認めなければならない。

アサヒ・コム

2829元気者警部:2009/03/18(水) 22:44:03
でっちあげて無実の罪をきせている。

ストーカー容疑で県職員逮捕=縁を切られ、いやがらせか−千葉県警
 飲食店の元従業員の女性(24)にストーカー行為を繰り返したとして、千葉県警生活経済課などは18日、ストーカー規制法違反の疑いで、千葉市中央区村田町、県水道局管理部財務課主査瀬田滝春容疑者(45)を逮捕した。同課によると、瀬田容疑者は容疑を認め、「一方的に縁を切られ、腹を立ててやった」と供述しているという。
 逮捕容疑は、2008年12月28日から09年2月11日までの間、女性の携帯電話に「中庭から見ている」「一緒に遊びましょ」などのメールを送り、無言電話を連続してかけるなどした疑い。(2009/03/18-17:42)

2830元気者警部:2009/03/18(水) 22:48:08
ずっと2ちゃんねるに書けない・・。

2831名無しさん:2009/03/19(木) 01:30:11
2ちゃんねるに対する、妨害動員が激しくなっている。
荒らしが増え、規制がひんぱんになっているようだ。
荒らし動員について、なんとかしよう。

アクセス規制情報 (2ちゃんねる)
http://qb5.2ch.net/sec2ch/

悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html

2832>>2778-2779間違い、訂正:2009/03/19(木) 02:48:36
>>2778-2779も、違っていたようだ・・。

アクセス規制について調べたら、
一度復帰していて、また規制がかかっている・・・

どうやら
「一部の復帰人が止めている」というわけではなく、

「大量の妨害のための、あらし書き込み(動員)がある」ので、「規制解除しても、またすぐ規制になる」

ということのようだ。

2833元気者警部:2009/03/19(木) 19:48:10
まだアクセス規制がつづいている・・。

2834元気者警部:2009/03/19(木) 19:56:59
背景として指示がある。

浴場で女児盗撮の中学校職員を免職 「20件以上した」
2009年3月19日19時18分

 長崎県県教委は19日、公衆浴場で女子児童を盗撮した長崎県雲仙市立中学校事務主査の男性(37)を懲戒免職処分にし、発表した。

 県教委教職員課によると、男性は2月15日夜、時津町の公衆浴場で、父親と一緒に入浴していた女児を、隠し持っていたビデオカメラで撮影した。20日に県迷惑行為等防止条例違反容疑で逮捕され、同罪で3月3日に罰金30万円の略式命令を受けた。

 県教委の調査に対し、男性は「他にも時津町や長崎市で20件以上、盗撮した」と話しているという。撮った画像については「自宅のパソコンに保管していたが、逮捕されるまでにすべて削除した。インターネットなどに流出させていない」としているが、県教委は流出していないかどうかの確認作業はしていないという。

 今年度、教職員の懲戒処分は9件12人で、このうち5人が免職になっている。

アサヒ・コム

2835元気者警部:2009/03/19(木) 19:57:27
こういうのを信じてはダメ。

「性の接待」強要? 自殺女性タレントが遺書告白 韓国
2009年3月19日18時45分

 【ソウル=牧野愛博】韓国で今月自殺した女性タレントの遺書に、酒やゴルフのほか、「性の接待」を強要されたと書かれていたことが分かり、社会の関心を呼んでいる。警察当局は遺書を本物と判断、実名が上った関係者を取り調べる方針だ。

 女性タレントは、人気ドラマ「花より男子」(韓国版)に出演していたチャン・ジャヨンさん(29)。7日、ソウル市郊外の自宅で自殺した。

 13日、韓国KBSテレビが「チャンさんの遺書」とする署名入りの紙片を公開した。「ゴルフや酒の接待を要求された」「接待相手から一晩一緒に過ごせと強要された」「部屋に閉じこめられて殴られた」などとあり、番組プロデューサーや広告主の企業幹部などの実名があった。

 警察当局は17日、「筆跡は本人のものと一致する可能性が極めて高い」と発表。「犯罪にからむ事実関係を調べるため、名前が挙がった人物たちを取り調べる」としている。

 一方、遺書を預かったチャンさんの前マネジャーには、遺書の内容をマスコミに漏らした疑惑が浮上。怒った遺族が名誉棄損訴訟を起こした。KBSテレビは18日、遺書を前マネジャーが勤務する会社が出したゴミの中から入手したと釈明するなど、報道も過熱している。

アサヒ・コム

2836元気者警部:2009/03/19(木) 19:57:56
後で金を渡すように。

退職直前、3年前の酒気帯び運転発覚、退職金なし
2009年3月19日18時2分

 3年前に酒気帯び運転をして摘発されながら、上司に報告しなかったとして、青森県は17日、男性職員(60)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。男性は今月31日付で定年退職する予定だったが、退職金は支給されない。「処分がないのはおかしい」と、職員を名指しで告発する文書が県に届いて発覚した。

 県は職員が所属する課などの説明を拒んでいる。飲酒運転で県職員が懲戒免職になるのは今年に入って2人目。

 県人事課によると、この職員は06年3月16日午前10時40分ごろ、青森市内で自家用車を運転。右折禁止の場所を右折したため警察官に呼び止められ、呼気1リットル中0.17ミリグラムのアルコールが検出された。この日は休暇。勤務を終えた前日夜から16日午前0時ごろまで同市内の飲食店で日本酒4合を飲んだという。

 職員は運転免許停止処分と青森簡裁から罰金20万円の略式命令を受けたが、上司に報告しなかった。職員は「打ち明ける度胸がなかった」と話しているという。

 県は03年4月から飲酒運転した県職員を原則懲戒免職にしているが、飲酒から運転までの時間によっては停職にもなる。職員は飲酒後10時間半で運転しており、同課は「直ちに上司に連絡していれば停職処分だったと推測される」としている。

アサヒ・コム

2837元気者警部:2009/03/19(木) 19:58:23
はめられていると思う。

少女に売春させた疑いで男逮捕 中高生ら23人管理下に
2009年3月19日13時45分

 18歳未満の少女に売春させたとして、警視庁は、住居不定、無職東田宏之容疑者(27)を児童福祉法違反(淫行(いんこう)させる行為)の疑いで追送検したと19日発表した。同庁によると、東田容疑者は今年2月の時点で、自己紹介サイト「プロフ」などで集めた首都圏の中高生ら少女23人を管理下に置き、売春させていたという。

 少年育成課と亀有署などによると、東田容疑者は昨年12月2日、東京都東村山市のラブホテルで、家出中の無職少女(16)に男性会社員(47)とわいせつな行為をさせた疑いがある。

 少女23人は中学生4人、高校生8人、無職11人。このうち5人が家出中だった。

 東田容疑者はプロフに「仕事を紹介する」と書き込み、応じた少女を採用。東京都小金井市の無職の男(23)=同法違反の罪で起訴=が女性になりすまして出会い系サイトで客と料金などを決め、派遣する少女に携帯電話でホテルなどを伝えていた。東田容疑者らは少女に「客には18歳以上と言え」と指示していたという。東田容疑者は「1年間で約700万円を稼いだ」と供述しているという。

アサヒ・コム

2838元気者警部:2009/03/19(木) 19:59:25
でっちあげて無実の罪をきせている。

オウム事件 林泰男死刑囚が再審請求
2009年3月19日12時43分

 95年の地下鉄サリン事件など、オウム真理教が起こした三つの事件にかかわり殺人罪などに問われて死刑判決が確定した同教団元幹部林泰男死刑囚(51)が、東京地裁に再審請求を申し立てていたことが19日、分かった。請求は昨年12月22日付。

 一審判決は、林死刑囚が元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(54)と共謀し、地下鉄サリン事件でサリン散布を実行したと認めた。オウム真理教の起こした事件では、5人の死刑が確定しており、再審請求は松本死刑囚らに続き3人目。

アサヒ・コム
----------
オウム林死刑囚が再審請求=地下鉄サリンの散布役−東京地裁
 地下鉄サリン事件の散布役で松本サリン事件などにも関与したとして、殺人罪などに問われ、死刑が確定したオウム真理教元幹部林泰男死刑囚(51)が東京地裁に再審を請求していたことが19日、分かった。請求は昨年12月22日付。
 林死刑囚は一、二審で死判決を受け、最高裁が昨年2月に上告を棄却した。
 確定判決によると、林死刑囚は1995年の地下鉄事件で、元教団代表松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(54)らと共謀し、サリン散布役として計12人を殺害。松本事件ではサリン噴霧車を製造した。(2009/03/19-18:48)

2839元気者警部:2009/03/19(木) 20:00:30
>「触った覚えはない」と否認している。
と言っているのに。

電車で痴漢の疑い、警部補を現行犯逮捕 神奈川県警
2009年3月19日10時54分

 神奈川県警は19日、県警南署の警部補、佐藤靖夫容疑者(54)=川崎市=を、電車内で女性会社員(24)の尻を触ったとする県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕したと発表した。県警監察官室によると、佐藤容疑者は「触った覚えはない」と否認している。

 発表では、佐藤容疑者は18日午後11時半ごろ、JR南武線の武蔵溝ノ口―津田山駅間の電車内で、同市在住の女性会社員の尻をスカートの上から触った疑いがある。津田山駅で下車した際に、女性に取り押さえられたという。佐藤容疑者は酒を飲んだ後だったとみられている。

アサヒ・コム

2840元気者警部:2009/03/19(木) 20:03:20
わいせつ写真?
逮捕・起訴・免職の各報
http://d.hatena.ne.jp/Michael_1/20080708/p4

元警部補に有罪=わいせつ写真のみ認める−宇都宮地裁
 自分が取り調べを担当した女性にみだらな行為をしたとして、特別公務員暴行陵虐罪に問われた栃木県警の元警部補上岡友洋被告(52)の判決が19日、宇都宮地裁であった。井上泰人裁判長は起訴事実の一部について無罪とし、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役5年)を言い渡した。
 上岡被告は、性行為があったとして起訴されたが、同裁判長は「被害者の供述に信用性を認めることはできない」として、わいせつな写真を撮影した事実のみを認定した。被告側は無罪を主張していた。(2009/03/19-19:01)

2841元気者警部:2009/03/19(木) 20:03:55
↑ノルマと取引かな・・。

2842元気者警部:2009/03/19(木) 20:04:39
・・・
> 上岡被告は、性行為があったとして起訴されたが、同裁判長は「被害者の供述に信用性を認めることはできない」として

2843元気者警部:2009/03/19(木) 21:59:00
神奈川の禁煙条例案、大きく後退 飲食店の一部、罰則延期へ
 不特定多数が集まる施設に禁煙、分煙への取り組みを義務付けた条例案を審議していた神奈川県議会厚生常任委員会は18日午後、提案した松沢成文知事と自民、公明、民主などの各党代表が合意した修正案を全会一致で可決した。修正案は罰則適用の条例施行から1年猶予などが柱。24日の本会議で可決、成立する見通し。来年4月1日から施行。

 県によると、屋内施設で禁煙や分煙を義務付ける全国初の条例で、禁煙の努力義務を定めた健康増進法より踏み込んだ内容。だが松沢知事が当初打ち出した「全面禁煙」から妥協を重ねてまとめた条例原案よりさらに後退した。

 条例原案からの主な修正点は(1)大型の飲食店や宿泊施設の「第2種施設」への罰則適用を施行から1年猶予し、2011年4月からとする(2)床面積700平方メートル以下の小規模宿泊施設を規制対象外の「特例第2種施設」に加える(3)特例第2種施設の小規模飲食店の定義を「調理場をのぞく床面積100平方メートル以下」とすることなど。

 県は、違反した場合の罰則の過料について施設側は2万円、喫煙した個人は2000円とする方針。

 松沢知事は修正案に合意した18日昼すぎ、報道陣に「条例原案がベストだと思っているが、議会と譲り合わないと可決にならない」と苦渋の表情で語った。

2009/03/18 22:59 【共同通信】
------------
全国初の受動喫煙防止条例、成立へ 神奈川県
2009年3月18日21時10分
印刷
ソーシャルブックマーク
 神奈川県が全国初の成立を目指す「公共的施設における受動喫煙防止条例」案について、県議会厚生常任委員会は18日、修正合意案を全会一致で可決した。健康増進法で定める努力義務規定を超え、県が罰則を設けて実効性を担保したかたちで受動喫煙防止に乗り出すのが特徴。24日の本会議で成立する見込みだ。

 可決された案では、学校や病院、官公庁、公共交通機関など公共性の高い施設については、来年4月1日から室内空間は「禁煙」になり、違反者には罰則が科される。ただし、施設内に喫煙所を設けることは認められている。

 また、大規模なホテルや旅館、100平方メートルを超える飲食店などは「禁煙か分煙を選べる施設」とし、違反者に科す罰則を施行から1年後の11年4月1日から適用する。

 一方、100平方メートル以下の飲食店やパチンコ店、マージャン店、キャバレーなど風営法対象施設と、床面積の合計が700平方メートル以下の宿泊施設は、禁煙か分煙を努力義務とした。

 昨年4月発表の「禁煙条例」の段階では、不特定多数が行き交う公共的施設では全面禁煙だったが、たばこ業界などから反対が起きた。県は、県議会などとのやり取りで、一部施設で分煙も認めるなど譲歩を重ねた。条例案の提案後、罰則についても「3年延期」の動きが出たが、大規模な宿泊施設や飲食店に限り「1年延期」で合意した。

 松沢成文知事は「妥協にも見えるが、(県議会と県が)協力して作り上げた条例。県民の健康を守るための一歩を踏み出せた」と語った。(岩堀滋)

アサヒ・コム

2844元気者警部:2009/03/19(木) 21:59:28
関連する流れ

「公共施設は全面禁煙」 厚労省検討会が報告書 
2009.3.4 18:18

このニュースのトピックス:旅
 受動喫煙の防止策を議論してきた厚生労働省の検討会は4日、学校や飲食店、公園など多数の人が利用する公共の場について、「原則として全面禁煙」とする報告書をまとめた。厚労省は年度内にも各都道府県に通知し、受動喫煙の防止を呼び掛ける。

 報告書では、「多数の者が利用する公共的な空間は原則として全面禁煙であるべき」と明記。特に子供が利用する公園や遊園地、通学路などは屋外でも禁煙とした。健康増進法の努力義務で、罰則規定はない。

 ただ、飲食店や旅館は、禁煙化と営業の両立が困難な事業所が多いことや、業界代表者からの反対が強かったことから、「暫定的に喫煙可能区域を確保することもとり得る方策の一つ」とした。具体的には喫煙コーナーの設置や、喫煙席と禁煙席の割合の表示など。

 今後の課題については、たばこ税の引き上げにより喫煙率の低下を図ることや電話相談による禁煙支援の実施などを求めている。

 公共施設での禁煙化については、神奈川県が2月議会に受動喫煙防止条例を提案しており、来年4月の施行を目指している。厚労省は、報告書により他の都道府県でも、同様の取り組みが進むことを期待している。

2845元気者警部:2009/03/19(木) 22:00:17
↑罰則と規制をむやみに厳しくしている。

2846元気者警部:2009/03/19(木) 22:00:56
その背後に武力、組織の強化がある。

2847元気者警部:2009/03/19(木) 22:02:29
そして陰謀(による攻撃)もある。

2848小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/20(金) 21:30:25
内容に、でっちあげが含まれると思われる。全てでっちあげている可能性もある。
秘書は罪を認めるのでろうか。

小沢氏聴取を当面見送り 「監督責任」立件困難
 西松建設の巨額献金事件で、東京地検特捜部は19日までに、小沢一郎民主党代表の参考人としての事情聴取を当面、見送る方針を固めたもようだ。政治資金規正法違反容疑で逮捕した公設第1秘書大久保隆規容疑者(47)に対する同法上の選任・監督責任については立件困難と判断したためとみられるが、今後も同容疑者の調べを続け、最終判断する。

 大久保容疑者の拘置期限は24日。

 同容疑者の逮捕容疑は、2003−06年、会計責任者を務める小沢代表の資金管理団体「陸山会(りくざんかい)」に、西松建設から計2100万円の献金を受け取ったのに、政治資金収支報告書にはダミーとされる政治団体「新政治問題研究会」などの献金と虚偽を記載、報告するなどした疑い。

 政治資金規正法は、政治団体の代表者が会計責任者の選任と監督に相当の注意を怠れば、50万円以下の罰金を科すと規定している。国会議員が有罪となり、裁判所の判断で公民権が停止されると、刑の確定とともに失職する。

 小沢代表はこれまで「政治資金は適正に報告していた」と潔白を強調し、特捜部の任意聴取に応じる意向を示していた。

 特捜部はまた、小沢代表の元秘書で、陸山会の政治献金処理を一時担当していた民主党の石川知裕衆院議員(35)を参考人聴取。同議員は不正への関与を否定した。

2009/03/20 02:23 【共同通信】
----------
小沢代表聴取、見送りの公算=「必要性なし」−公設秘書の違法献金事件・東京地検
 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が西松建設から違法献金を受けたとされる事件で、東京地検特捜部が小沢氏本人の参考人聴取を見送る公算の大きいことが19日、関係者の話で分かった。同氏は陸山会の代表だが、これまでの調べでは、会計責任者の公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)の政治資金規正法違反容疑に関与した形跡が浮かんでおらず、特捜部は「聴取の必要はない」と判断したとみられる。
 また、同法には政治団体代表者が会計責任者の選任および監督を怠ったとき、罰金50万円以下とする規定があるが、特捜部は立件困難と判断したもようだ。(2009/03/19-22:40)

2849元気者警部:2009/03/20(金) 21:30:57
続報

北ミサイル発射計画に懸念=「6カ国」進展呼び掛け−中国主席
 【北京19日時事】中国の胡錦濤国家主席は19日午後、北京の人民大会堂で、訪中した北朝鮮の金英逸首相と会談した。北朝鮮が「人工衛星」打ち上げの名目でミサイル発射準備を進める中、胡主席は会談で「(北朝鮮核問題をめぐる)6カ国協議を前進させたい」と強調。ミサイルを発射した場合、中国が議長国を務める同協議の妨げになるとの考えを示したもので、北朝鮮に対し間接的に懸念を表明した。
 中国は北朝鮮の伝統的友好国で、ミサイル発射計画をめぐる影響力の行使が注目されていた。ただ、中国側には「直接的に(北朝鮮を)刺激するのは得策でない」(北京の外交筋)との考えもあり、胡主席は最高指導者としてぎりぎりの手法で、北朝鮮に緊張緩和に向けた対応を働き掛けたとみられる。(2009/03/19-21:19)

2850元気者警部:2009/03/20(金) 21:31:50
2009年3月20日(金)

高校生ら大麻譲渡の疑い 5人逮捕

 弘前署と県警組織犯罪対策課は十九日までに、大麻取締法違反(所持・譲渡)の疑いで、県内の私立高校に在籍する二年生の男子生徒(17)=五所川原市=を含む未成年二人と暴力団組長ら男女計五人を逮捕し、乾燥大麻約八グラムを押収した。同課によると、男子生徒は「前から大麻を吸っていた」と供述しているという。

 逮捕されたのは、男子生徒のほか、弘前市の飲食店従業員少女(18)、五所川原市水野尾清川、介護職員清野祐希容疑者(23)、同市湊千鳥、介護職員島村豊次容疑者(25)、同市太刀打常盤、暴力団組長の自営業秋田洋志容疑者(54)。清野、島村両容疑者は起訴済み。青森家裁によると、家裁送致後に男子生徒は中等少年院送致、少女は保護観察処分となった。

 弘前署などの発表では、二〇〇八年十二月二十四日から今年一月十二日ごろまでの間、秋田容疑者は乾燥大麻一袋を五万円で島村容疑者に譲渡。島村容疑者は清野容疑者と共謀の上、乾燥大麻二袋を二万円で男子生徒に譲渡、男子生徒は乾燥大麻約八・〇三グラムを無償で少女に譲渡し、少女はこれを所持していたというのが逮捕容疑。

 弘前署と同課によると、島村、清野両容疑者は同僚で、ともに秋田容疑者の知人。男子生徒と少女は知人を介して知り合いだった。

 少女が大麻を所持しているとの情報を発端に、密売ルートが明らかになった。少女は取り調べに対し、「興味本位だった」と供述。男子生徒が在籍する高校の担当者は「現時点で警察からの情報などはなく、把握していない」とした。

 県内では二〇〇二年十一月、乾燥大麻約四百グラムを仲間内で譲渡、所持していたなどとして、三沢署が三戸郡と三沢市の十六−十八歳(当時)の男子高校生計四人を逮捕、同市内の十七、十八歳(同)の男子高校生二人を書類送検した。県警の統計では、大麻取締法違反容疑で初の高校生の摘発となった。

東奥日報

2851元気者警部:2009/03/20(金) 21:35:31
続報、兵員による犯行。

茨城・土浦の9人連続殺傷、公判前整理手続きが終了
 茨城県土浦市のJR常磐線荒川沖駅などで昨年3月、9人が殺傷された通り魔事件で、殺人罪などで起訴された金川真大(かながわまさひろ)被告(25)(土浦市中村東)の公判前整理手続きが19日、金川被告も出席して水戸地裁(鈴嶋晋一裁判長)で行われた。

 地裁によると、手続きはこの日で終了した。水戸地検が行った精神鑑定で、金川被告は自分を特別な扱いを受けるべき存在と思い込む「自己愛性人格障害」と診断され、責任能力に問題はないとされた。弁護側は別の鑑定医による精神鑑定を地裁に請求する方針。

 金川被告はこれまでの読売新聞の取材に対し、「裁判では起訴事実はすべて認めるが、あとは黙秘する」と話している。

(2009年3月19日21時15分 読売新聞)

2852元気者警部:2009/03/20(金) 21:36:07
別の報。・・・。

金川被告今も死刑志願 土浦連続殺傷きょう1年
2009年3月19日 14時01分

 茨城県土浦市で昨年三月、二人が殺害された連続殺傷事件で、殺人などの罪に問われた無職金川真大被告(25)が、水戸市の水戸拘置支所で本紙の取材に応じた。一人目の殺害から十九日で一年。金川被告は反省の言葉を依然、口にせず、逮捕後に動機として供述した「死刑への願望」を今も持ち続けていることを明らかにした。 (水戸支局・高橋淳、中津芳子)

 今月十日、水戸拘置支所の面会室に現れた金川被告は、約十五分間の接見に応じた。終始、笑みを浮かべながら質問に答えた。

 駅前で通行人を無差別に襲い、逮捕後に「複数殺せば死刑になると思った」などと供述したとされる金川被告。現在の心境を問うと、「何もない。裁判を早くしてほしい」と応じた。

 犯行の動機を金川被告は「死刑を望んでいる。すべてそうです」。なぜ死にたいのか。その理由は「生きているのがつまらない。生きがいなんてない」。

 それなら金川被告にとって、どんな世界なら生きられるのか。「ファンタジーな世界。魔法が使えたらいい。冒険して魔法を使いたい」と説明した。

 被害者や遺族への謝罪の気持ちについては「何にもない」。後悔の念についても「後悔はない。善悪の概念は存在しない」と淡々と述べ、昨年六月に東京・秋葉原で起きた無差別殺傷事件についての感想も「特にない」と語った。

 一方、精神鑑定などに時間を要し、初公判がまだ開かれないことについて、検察側や裁判所へのいら立ちも見せた。公判では「沈黙します。裁判所や検察への嫌がらせ。報復になるならいい」と話した。死刑回避を求めるとされる弁護側とは「協力しない」と述べた。

 十九日、金川被告の公判前整理手続きが水戸地裁で開かれた。裁判官、検察官、弁護人の三者で争点を絞り込むための事前手続きで、金川被告の犯行時の責任能力が最大の争点になる見通しだ。

 <茨城県土浦市の連続殺傷事件> 昨年3月19日午前9時ごろ、土浦市の無職三浦芳一さん=当時(72)=方で、三浦さんが首を刺されて死亡。4日後の同23日午前11時ごろ、同市のJR荒川沖駅前で、通行人が次々と刺され、会社員山上高広さん=当時(27)=が死亡、男女7人が重軽傷を負った。

(東京新聞)

2853元気者警部:2009/03/20(金) 21:36:45
前の報。警官の死は狂言である。

http://dr-nobody.blog.so-net.ne.jp/2008-03-25-5

2854元気者警部:2009/03/21(土) 18:06:57
「当たらない」とパチンコ台壊した疑い 自衛官逮捕
2009年3月21日0時21分

 当たらないことに腹を立て、パチンコ台を壊したとして、神奈川県警横須賀署は20日、横須賀市深田台、海上自衛隊横須賀基地所属の3等海曹小田昌則容疑者(38)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕した、と発表した。小田容疑者はその50分ほど前、近くの別のパチンコ店で傷害事件を起こした疑いも持たれている。

 同署の発表によると、小田容疑者は20日午後6時55分ごろ、同市若松町2丁目のパチンコ店で、パチンコ台のガラスを玉の受け箱で数回たたき、割った疑いがある。

 また、小田容疑者はこの日午後5時ごろから、パチンコで約4万円を使ったが当たりが出ず、店を出て飲酒。店に戻ると、自分が遊んでいた台で別の男性客が大当たりしているのを見て腹を立て、男性の頭を後ろから受け箱で殴って8針縫うけがを負わせ、逃げた疑いがあるという。

アサヒ・コム

2855小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/21(土) 18:07:30
でっちあげ

献金先「陸山会」へ切り替え、大久保容疑者が西松に指示
西松献金事件
 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、同会の会計責任者で公設第1秘書の大久保隆規容疑者(47)が、2003年9月の旧自由党と民主党の合併を機に、西松建設に対し、献金先を旧自由党の政治資金団体から陸山会へ切り替えるよう指示していたことが、関係者の話でわかった。

 今回の事件では、同年以降の陸山会への献金が同法違反容疑に問われている。東京地検特捜部は、合併で大所帯になる民主党の政治資金団体が使いにくくなるため、自由度の高い陸山会を受け皿に替えたことが、違法献金につながったとみている。

 政治資金収支報告書などによると、西松建設は1994年、旧新生党の政治資金団体として同年に設立された「改革国民会議」を窓口とする、小沢代表側への献金を始めた。同会議はその後、小沢代表の所属が旧新進党、旧自由党に変わっても存続。2002年まで西松建設やダミーの政治団体「新政治問題研究会」の名義などで、年間324万〜3588万円の献金を受け続けた。

 このうち、97〜01年は、同会議から陸山会に年間500万〜3550万円が寄付され、99年には、西松建設側が同会議に献金した3588万円とほぼ同額の3550万円が、同会議から陸山会に寄付されていた。

 関係者によると、転機になったのは03年9月の旧自由党と民主党の合併。新しい民主党は小沢代表以外にも有力政治家を抱え、旧自由党に比べ、「小沢色」が薄まった。これを受け、大久保容疑者は、西松建設側との話し合いの中で、献金先を同会議から陸山会に移すよう指示したという。

 西松建設側から民主党の政治資金団体「国民改革協議会」への献金は03年以降、一度もない。同協議会への献金では資金の自由度が低くなると考えた大久保容疑者が、献金の受け皿を小沢代表の資金管理団体に替えたとみられる。だが、政治資金規正法の改正で、00年以降、政党や政治資金団体以外で企業献金を受けることは禁じられていた。今回の事件は、陸山会が03〜06年に、ダミー団体名義で西松建設から計2100万円の献金を受領し、収支報告書に虚偽の記載をしたというもので、大久保容疑者による献金窓口の切り替えが、違法献金に直結したことになる。

 03年以降の献金窓口の変更などについて、小沢事務所は「担当秘書が捜査対象となっているほか、陸山会の事務所が捜索を受けて資料が手元にないため、お答えできない」としている。

 ◆政治資金団体=政党に資金援助するのが目的の政治団体。各政党ごとに一つ指定し、企業献金を受けることができる。自民党の政治資金団体は「国民政治協会」、民主党は「国民改革協議会」。旧自由党の政治資金団体だった「改革国民会議」は03年の同党と民主党の合併により、指定が取り消された。

(2009年3月20日03時07分 読売新聞)

2856元気者警部:2009/03/21(土) 18:07:49
無抵抗のガザ市民殺害 イスラエル兵証言次々、軍調査へ
2009年3月20日22時7分

 【エルサレム=井上道夫】イスラエル軍が昨年12月から約3週間にわたってパレスチナ自治区ガザを攻撃した際に、無抵抗の市民を殺害したとする兵士の証言が相次ぎ、国内で波紋が広がっている。軍は19日、軍警察に「作戦上や道徳上の問題」について調べるよう命じたと発表した。

 地元紙によると、ガザから帰還した複数の兵士が2月、同僚らによる民間人殺害の実態を、入隊前に通っていた教育施設で証言。事態を重く見た施設の責任者が、軍上層部に「告発」したという。民間人殺害については、これまでもメディアや人権団体が住民の声として伝えてきたが、イスラエル兵の証言で明らかになるのは極めてまれだ。

 19日付ハアレツ紙は、ガザ攻撃に加わった歩兵分隊長の証言を掲載。小隊がパレスチナ人家族を家の外に出す際、「右側へ進め」と指示したが母子3人は理解せず左側に進んだため、狙撃兵に射殺された。小隊は、この母子の移動が「問題ない」ものであることを狙撃兵に伝えることを忘れていたという。

 分隊長は「パレスチナ人の命はイスラエル兵の命に比べ、非常に軽視されていたと感じた」と話した。

 イスラエルのオルメルト暫定首相は、停戦を決めた1月17日の国民向けのテレビ演説で、「罪のない市民を傷つけることにつながる疑いが少しでもあれば、我々は行動を控えた」と説明していた。

 一方で、イスラエル軍はガザ攻撃にかかわった部隊司令官の名前などがわかる報道を禁止。政府も1月下旬、外国で軍幹部や兵士が戦争犯罪などで訴追された場合には、全面的な支援を保証する方針を閣議決定している。

 ガザの「パレスチナ人権センター」が19日に発表した調査結果では、イスラエル軍によるガザ攻撃で1417人が死亡。そのうち18歳未満の子ども313人を含む926人が一般住民だった。国連関連施設や避難所になっていた学校も攻撃を受け、国連は独自の調査委員会を設置すると発表している。

アサヒ・コム

2857元気者警部:2009/03/21(土) 18:09:56
日本の腐敗体質に対して、包囲し制するような内容のことが始まっていると思われる。
当然、衝突は予想される。
忍者、財閥の私兵、軍などの動向が、問題であろう。

この情報を出すべし。

2858元気者警部:2009/03/21(土) 18:23:08
世界的に、健全さをとりもどすような動きがあると思う。

2859小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/22(日) 23:31:53
小沢氏秘書、24日起訴へ 逮捕容疑と同じなら代表続投も
 西松建設の巨額献金事件で、東京地検特捜部は22日までに、違法な企業献金を受領し収支報告書に虚偽を記載したなどとして政治資金規正法違反の罪で、小沢一郎民主党代表の公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者大久保隆規容疑者(47)を、拘置期限の24日に起訴する方針を固めた。最高検や法務省などと協議、了承を得たもようだ。

 小沢氏は24日にも自らの進退を表明する見通しで、党内には「逮捕容疑と同じ罪での起訴だけなら、代表辞任の必要はない」と続投容認の声が浮上。処分内容と衆院選への影響を見極めて進退を判断する意向だ。

 小沢氏と距離を置く枝野幸男元政調会長は22日のテレビ朝日の報道番組で「捜査が拡大せず小沢氏が代表職にとどまる意向ならば、それを覆すまでの要素はないのではないか」と指摘。小沢氏自身に捜査が及ばなければ、代表辞任は必要ないとの考えを示した。

 小沢氏は、これまで進退について「政権交代のため衆院選で勝利しなければならない。今後の行動はそれを基準にしたい」としている。

 ただ小沢氏側がゼネコンから巨額献金を受けていた事実は残るだけに「地元の声は厳しい」(若手議員)と衆院選への影響を恐れ、辞任を望む意見も根強い。

 事件が今後新たに展開した場合、小沢氏は続投してもなお難しい判断を迫られ続けることになり、枝野氏は「小沢氏は政権交代にマイナスになるならば、しかるべき判断をするだろう」とも述べた。

 続投を決断した場合には、小沢氏が緊急役員会で説明する方針。両院議員総会の開催も検討されているが、党内の亀裂が露呈する懸念がある。

 小沢氏側への献金について西松建設関係者は「東北地方での公共工事受注で便宜を期待した」と供述していることが既に判明。特捜部は受注調整に関与したとされる大手ゼネコンの支店幹部らから事情聴取し、小沢氏側の影響力などを引き続き調べている。

2009/03/22 23:04 【共同通信】

2860小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/22(日) 23:32:21
↑無実の罪

2861小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/22(日) 23:32:31
小沢氏側の「口利き」有無を捜査 西松巨額献金事件
 西松建設の巨額献金事件で、東北地方の公共工事をめぐる談合の実態解明を進めている東京地検特捜部が、工事受注に絡む小沢一郎民主党代表側の「口利き」の有無を調べていることが21日、業界関係者の話で分かった。

 政治資金規正法違反容疑で逮捕した小沢代表の公設第1秘書大久保隆規容疑者(47)の拘置期限を24日に控え、特捜部はゼネコン関係者らから集中的に事情聴取。談合への関与や違法性のある集金方法がほかになかったかなど、小沢代表側の影響力が発揮されたかどうか確認している。

 小沢代表は「政権交代を阻止する力と徹底的に闘う。屈しない」と検察批判を強めている。

 この事件は、裏金を無届けで持ち込んだとする外為法違反容疑で逮捕された西松建設の国沢幹雄前社長(70)が、ダミーとされる政治団体を使い与野党の有力国会議員らに多額の献金をしていた実態を特捜部に供述したことから急展開。

 特捜部は、同社から計2100万円を受領したのに、政治資金収支報告書にはダミー団体からの献金だと虚偽を記載した疑いなどで小沢代表の資金管理団体「陸山会」会計責任者の大久保容疑者を逮捕した。

 関係者によると、大久保容疑者は否認したが、国沢容疑者が国発注の胆沢ダム(岩手県)工事受注などへの期待から献金したと認めており、小沢代表側への献金総額は10数年で約3億円に上る。

2009/03/21 19:14 【共同通信】

2862元気者警部:2009/03/22(日) 23:34:10
>>2804続報

やけになってたかもと小泉容疑者 元次官ら殺傷時の心境供述
 元厚生次官ら連続殺傷事件で、殺人などの容疑で逮捕、送検され鑑定留置中の無職小泉毅容疑者(47)=さいたま市北区=が「やけになっていたかもしれない」と犯行時の心境を供述していることが22日、埼玉県警と警視庁の合同捜査本部への取材で分かった。

 捜査本部は、鑑定留置期限の23日に、小泉容疑者をさいたま拘置支所から浦和署に移送。さいたま地検は、精神鑑定で刑事責任能力を認める結果を得たとして、拘置期限が切れる26日までに、殺人や殺人未遂などの罪で起訴する。

 小泉容疑者が「次に襲うつもりだった」と供述し、自宅などを下見した千葉県の元社会保険庁長官の襲撃計画についても、殺人予備罪の立件が可能かどうか詰めの検討を続けている。

 小泉容疑者はこれまで動機について「昔飼っていた犬のあだ討ち」などと供述。さいたま地検は供述に不可解な点があるとして、起訴前の精神鑑定を実施した。

 捜査関係者によると、小泉容疑者は今も飼い犬の話をすることが多いものの、襲撃時の心境については「いろいろあってやけになっていたかもしれない」と供述。捜査本部は、数百万円の借金を抱えて将来を悲観し、自暴自棄になったとの見方を強めている。

2009/03/22 16:48 【共同通信】

2863元気者警部:2009/03/22(日) 23:34:37
続報

北朝鮮、航空路の閉鎖通告 「衛星」打ち上げ計画の期間
2009年3月21日19時59分

 北朝鮮は21日、同国が「人工衛星の打ち上げ」を予告している4月4〜8日の毎日午前11時〜午後4時(日本時間)に、同国が管理している空域の二つの航空路の一部を閉鎖する、との航空情報(ノータム)を世界中の航空機に発出した。

 国土交通省によると、閉鎖されるのは北朝鮮の東側沿岸上空と、沿岸から東の海上に向かう各航空路の一部。いずれも北朝鮮とロシアなどを結ぶ路線に使われているとみられる。日本に発着する航空機は利用しておらず、日本への影響はないという。

 北朝鮮の「人工衛星打ち上げ」をめぐっては、この期間中に飛翔(ひしょう)物が落下する恐れがあるとして、国交省は秋田県沖約130〜380キロの帯状の日本海域と、日本列島の東南東約2150キロ沖の太平洋の長さ約800キロの海域の各上空について、航空機に「特段の注意」を払うようノータムを出している。

アサヒ・コム

2864元気者警部:2009/03/22(日) 23:34:49
パチンコ台壊し海自3曹大暴れ、当たり出ないと腹立て
 神奈川県警横須賀署は20日、海上自衛隊横須賀地方隊所属の3等海曹小田昌則容疑者(38)(横須賀市深田台)を器物損壊で現行犯逮捕した。

 発表などによると、小田容疑者は20日夕、横須賀市内のパチンコ店で、当たりが出ないことに腹を立て、玉を入れる箱で台のガラスを割った疑い。

 小田容疑者はこの直前に別のパチンコ店で、同市の会社員(23)が自分が打っていた台で当たりを出していたことに腹を立て、玉を入れる箱で頭を殴って頭を8針縫うけがを負わせ、逃げていた。

 小田容疑者は当たりが出ず、近くの飲食店で酒を飲んでいた。同署は傷害の疑いでも調べている。

 小田容疑者は「イライラしていた」と供述しているという。

(2009年3月21日11時01分 読売新聞)

2865元気者警部:2009/03/22(日) 23:35:07
加害男性から彩花さん遺族に謝罪手紙 神戸連続児童殺傷
2009年3月22日10時47分

 神戸市須磨区で97年に起きた連続児童殺傷事件で亡くなった山下彩花さん(当時10)の遺族のもとに、当時14歳だった加害男性(26)から今年も謝罪の手紙が届いた。事件と向き合おうとする気持ちがつづられていたといい、彩花さんの母、京子さん(53)は「今までの手紙は無機質な感じがあったが、今回は生身の人間が書いたように感じた」と話している。

 男性は彩花さんの命日の23日を前に、数年前から遺族に手紙を書いている。今年は19日に京子さんが男性の両親らと神戸市内で面会し、便箋(びんせん)3枚にペンで書かれた手紙を受け取ったという。

 京子さんは詳細を明らかにしていないが、手紙には「かけがえのない命を奪い、家族の何げない日常を壊してしまった」という趣旨の言葉があったほか、自分が精いっぱい生きているかを自問自答する記述もあったという。

 一方、京子さんは両親と面会した際、初めて男性にあてて書いた手紙を同行していた代理人に託した。京子さんは手紙で「改めて償いとはどういうものかを考えて欲しい」と求めたという。

アサヒ・コム

2866元気者警部:2009/03/23(月) 00:55:03
>チベット僧ら数百人が警察襲撃?

捏造されている。

中国では、本当の暴動もおきているが、捏造された暴動のニュースもある。

チベット僧ら数百人が警察襲撃…中国・青海省

 【北京=杉山祐之】新華社電によると、中国青海省ゴログ(果洛)チベット族自治州のラギャで21日、チベット仏教僧侶100人近くを含む数百人の群衆が警察署を襲撃、地元政府職員数人が軽いけがを負った。

 騒動は22日までに収まり、警察が6人を逮捕したほか、89人が自首した。この95人のうち、2人を除く全員が地元寺院の僧だったという。僧侶側にけが人が出たかどうかなどについて、同電は伝えていない。

 襲撃の原因について、同電は、「チベット独立」活動に関与した疑いで警察の取り調べを受けていた男性が、20日に警察署から逃亡し、行方不明になった事件との関連を指摘している。

 AP通信などは、チベット亡命政府の情報として、男性が黄河に飛び込んだと伝えた。警察はこの男性の部屋でチベットの旗や政治宣伝ビラなどを見つけ、拘束したという。

 チベット動乱50年、ラサ暴動1年が重なった今月、チベット族居住地域では武装警察などによる厳戒態勢が敷かれている。

 【北京=杉山祐之】新華社電によると、中国青海省ゴログ(果洛)チベット族自治州のラギャで21日、チベット仏教僧侶100人近くを含む数百人の群衆が警察署を襲撃、地元政府職員数人が軽いけがを負った。騒動は22日までに収まり、警察が6人を逮捕したほか、89人が自首した。このうち、93人が地元寺院の僧だったという。

 インド北部ダラムサラに本拠を置くチベット亡命政府によると、警察署周辺には約4000人が集結し、「チベット独立」などと叫んだという。チベット動乱50年、ラサ暴動1年の今月、チベット族居住地域では武装警察などが厳戒態勢を敷いているが、こうした大規模暴動が伝えられるのは初めて。

 新華社電は、僧侶側にけが人が出たかどうかは伝えていない。襲撃の原因については、チベット独立活動に関与した疑いで警察の取り調べを受けていた男性が、20日に警察署から逃亡し、行方不明になった事件との関連を指摘している。

 AP通信などは、亡命政府の情報として、男性が黄河に飛び込んだと伝えた。警察はこの男性の部屋でチベットの旗や政治宣伝ビラなどを見つけ、拘束したという。

(2009年3月22日21時23分 読売新聞)

2867元気者警部:2009/03/23(月) 02:14:51
いま起きていること
-----------------
日本滅亡】息子が自殺しました。心中します
tp://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189981956/89

基本的に今起きている陰謀の事件は
中央政府の借金(国債)の推移
http://www.geocities.jp/mkqdj167/jp1.gif
→このグラフの延長線上に起きていることである。←
これらの金は、全て盗まれたものであると言ってよい。
この十数年、国から、金がとられ、流れ出した。
金を取った人々がいるのである。その続きが今起きていることである。
その活動も、局所的、あるいは全体的に、よく見かけるものである。
過去にも、参考にできる事態があった。参考にするといい。
------------------
時事問題議論総合スレッド
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/9

■■日本借金1100兆円突破記念スレ■■
tp://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198958933/
>2004年には700兆円だった借金が
2007年には1100兆円になったわけだ。
たった3年で400兆円の増加
たった3年で国家予算の2倍に匹敵する額の借金が増えたわけだ


あとバブルというのは、金の額を、実体がないのに、膨らませること。
これがひどいので、ハイここ重要。
→日本から農民がいなくなりました。←
バブルによる財力が、膨れ上がって、それに、まじめな人々が、吸収され、農業や産業が廃れている。
値段を勝手に吊り上げるから、物価も上昇して、外国との価格差もひどい。(土地バブル、鉄鋼バブル、船舶バブル・・)
バブルは、よい人々が弱り、バカが力を持つので、国にとってよくない。


この流れは、その先に、破綻、破局が必ずある。過去の歴史から見ても、動乱もありうる。
パニックを避けるため、いい情報は大切。
混乱の時期に、大切なのは、金でも、既存の組織でもない、人と人とのつながりだ。

2868小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/23(月) 23:36:38
西松、分散献金でダミー設立か 小沢代表秘書、24日起訴
 準大手ゼネコン西松建設の巨額献金事件で、同社は関連会社が大手に比べて少なく、政治家への献金割り当てを分散しにくかったことが、ダミーとされる政治団体設立の理由の1つになっていたことが23日、同社関係者の話で分かった。

 東京地検特捜部は、こうした事情を知りながら違法な迂回献金を受けていたなどとして、政治資金規正法違反の罪で、小沢一郎民主党代表の公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者大久保隆規容疑者(47)を拘置期限の24日、起訴する方針。

 小沢代表は24日に進退を表明する見通しで、党内には事件が拡大しない場合は続投を容認する声が出ている。

 民間信用調査会社などによると、西松建設は昨年8月現在、松栄不動産など子会社12社、関連8社でグループを構成。大手ゼネコンには約50のグループ企業を抱える社もあるという。

 西松建設関係者によると、グループ内で献金やパーティー券購入を依頼できるのは松栄不動産など数社で、担当者は西松建設本体の献金額が他社に比べて突出しないように苦慮。西松の元幹部は「100万円分のパーティー券を買ってほしいと言われても、西松本体の購入分は(社名が表に出ないよう)公開基準の20万円を超えないようにしていた。残りは子会社などに頭を下げて出してもらっていた」と話している。

 こうした状況を踏まえ、前社長国沢幹雄容疑者(70)=政治資金規正法違反容疑で再逮捕=が主導してダミー団体を設立。社名を隠したまま多額の献金ができるような迂回システムをつくり、小沢代表側からも了承を得ていたという。

2009/03/23 19:55 【共同通信】

2869元気者警部:2009/03/23(月) 23:36:55
組織解散直前、小沢氏側に500万円 西松ダミー2団体
2009年3月23日15時23分

 民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、準大手ゼネコン「西松建設」のダミーとして献金していた二つの政治団体が06年末の解散時、残金の多くを小沢代表が関係する政治団体に集中させていたことが分かった。

 事件をめぐっては、小沢代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼ねる大久保隆規容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=らが西松建設側と調整の上でダミー団体を通じた献金額などを決めていたとされている。西松建設関係者の調べなどから、東京地検特捜部は、解散直前の集中献金も代表側の意向を反映したものとみて調べている模様だ。

 西松建設のダミーとされるのは、ともに同社のOBが代表を務めていた「新政治問題研究会」(新政研、設立は95年)と「未来産業研究会」(未来研、同98年)。同社が名前を隠して献金するために利用していたとされる。総務省に提出された届け出書によると、新政研は06年12月15日に、未来研は同年11月30日に解散した。

 一方、06年の政治資金収支報告書では、新政研は解散する約1カ月半前から、陸山会、小沢代表が代表者を務める「民主党岩手県第4区総支部」、小沢代表が最高顧問の「民主党岩手県総支部連合会」の3団体すべてに100万円ずつ献金。一方、未来研も解散の約1カ月前から、同4区総支部と同連合会の2団体に各100万円ずつ献金している。

 新政研と未来研が同年8月以降に献金したのは、こうした小沢代表が関係する団体への計500万円だけだった。このほか、大阪府内の首長による政治資金パーティー券を計100万円分購入するなどしており、解散時の残金はわずか889円になっている。

 両団体の解散は、大手ゼネコン各社が05年末に決めた「談合決別」や、特捜部が06年に摘発した福島県発注の工事入札をめぐる談合事件で、仙台市を中心にしたゼネコン各社の談合組織が消滅したことが影響したとみられている。

アサヒ・コム

2870元気者警部:2009/03/23(月) 23:37:17
佐渡の交番で警官が拳銃自殺

 22日午後5時すぎ、佐渡市中原の佐渡西署佐和田幹部交番の休憩室で、同署地域課の男性巡査部長(47)が頭から血を流して倒れているのを同署員が見つけた。巡査部長は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。右手に拳銃を握っていたことなどから、同署は拳銃で自殺したとみて調べている。遺書は見つかっていない。

 同署によると、巡査部長は22日午前9時から23日午前9時まで泊まり勤務中で、当時同交番にはほかに4人の署員がいた。発砲音に気付いた同僚が駆け付けると、巡査部長が制服姿のまま倒れ、頭部を撃ったような跡があった。休憩室にいたのは巡査部長1人で、部屋の戸は閉められていた。

 巡査部長は22日、数回にわたり「頭が少し痛い。休ませてほしい」と同僚に言って休憩室に入っていたという。

 巡査部長は2005年3月に同署へ赴任し、06年から同交番に勤務。27日付の定期異動で新潟市内の警察署に転勤が決まっていた。同署は「勤務態度はまじめだった。異動に対する不安は聞いていない」としている。

 同署の橋本洋一署長は「拳銃を使って自殺を図ったことは大変遺憾であり、再発防止に努めたい」と述べた。

新潟日報2009年3月22日

2871元気者警部:2009/03/23(月) 23:37:36

「野良猫にエサ」注意され…大家刺殺の男に懲役25年求刑
 川崎市のアパートで2008年6月、野良猫へのエサやりなどを注意していた大家でアパート経営片野文也さん(当時76歳)が刺されて死亡した事件で、殺人罪などに問われたアパート住人の無職高田正雄被告(70)の第3回公判が23日、横浜地裁川崎支部(加登屋健治裁判長)であった。


 検察側は論告で「残虐で執拗(しつよう)な犯行に戦慄(せんりつ)を覚えざるを得ない」と述べ、懲役25年を求刑した。

 一方、弁護側は最終弁論で「犯行時の記憶がなく、責任能力に疑いがある」と無罪を主張、結審した。判決は5月20日。

(2009年3月23日19時18分 読売新聞)

2872元気者警部:2009/03/23(月) 23:37:51
続報

オウム・松本死刑囚の弁護人、再審請求棄却で即時抗告
 地下鉄・松本両サリン事件などで死刑が確定したオウム真理教の麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚(54)の弁護人は23日、再審請求を棄却した東京地裁決定を不服として、東京高裁に即時抗告した。

(2009年3月23日21時44分 読売新聞)

2873元気者警部:2009/03/23(月) 23:38:29
琵琶湖岸に男性遺体、不明だった京都の会社員と判明
 21日午後11時50分頃、大津市和邇今宿の琵琶湖岸で、釣りに来ていた会社員らが男性の遺体を発見し、大津北署に届けた。


 所持品から、先月15日から行方不明になっていた京都府長岡京市、会社員浜洲隆司さん(42)と確認された。

 発表では、浜洲さんは2月15日朝、近くの貸しボート店でエンジン付きボートを借りて1人で琵琶湖に出ていた。同署はボートから転落したとみている。

(2009年3月22日11時09分 読売新聞)

2874元気者警部:2009/03/23(月) 23:38:47
続報

ミサイル発射なら6者協議の再開困難 日中代表が一致
2009年3月23日19時10分

 北朝鮮の核問題に関する6者協議で日本首席代表を務める斎木昭隆・外務省アジア大洋州局長は23日、北京で6者協議議長の武大偉・中国外務次官と会談した。両者は、北朝鮮が予告通り「人工衛星」の名目でミサイルを発射した場合、協議再開が当面難しくなるとの見方で一致した。

 斎木氏は会談後、記者団に対し、北朝鮮によるミサイル発射が「北東アジアの平和と安全を脅かす非常に挑発的な行為だ」と指摘。「6者協議の前進に、明らかにマイナスの要因となることは各国の頭の中にある」とも述べた。

 6者協議は昨年12月の首席代表会合で、北朝鮮の核計画の検証方法について物別れに終わり、その後は再開のめどが立たなくなっている。

 日本側は当初、オバマ米政権が対北朝鮮政策を練り直す間に、日米、日米韓で6者協議の進め方を調整し、できるだけ早く再開させる構想を描いていた。検証の問題は前回同様に取り上げても前進が見込めないため、協議を動かす新たな議題設定も検討していた。だがミサイル問題で事態が複雑になり、同日の会談でも再開がさらに困難になったことが浮き彫りになった。

 斎木氏は武氏に、ミサイルが発射された場合、国連安全保障理事会で議論するという日本政府の立場についても説明した。武氏は「ミサイルの発射をめぐってどのような状況になるのかについて、よく様子を見たうえで判断しないといけない」と述べるにとどめたという。

アサヒ・コム

2875元気者警部:2009/03/23(月) 23:39:03
続報

三笠フーズ社長を追起訴 詐欺容疑は立件断念 大阪地検
2009年3月23日21時3分

 米販売会社「三笠フーズ」(大阪市、破産手続き中)などによる事故米偽装事件で、大阪地検は23日、農薬成分メタミドホスに汚染された米を食用と偽って山形県米沢市の切り餅メーカーに販売したとして、三笠社長の冬木三男容疑者(73)と法人としての三笠フーズを不正競争防止法違反(虚偽表示)罪で追起訴した。同容疑で再逮捕された同社の元社長秘書と元九州工場責任者については「社長の指示に従っただけ」として不起訴処分(起訴猶予)にした。

 大阪、福岡、熊本の3府県警合同捜査本部は詐欺容疑での立件も目指したが、大阪地検は「すべての買い手が事故米と知らなかったと立証するのは困難」として見送った。また昨年9月の家宅捜索時の容疑の一つだった食品衛生法違反(規格基準外食品の販売)についても「全体に基準を超える農薬が含まれていたとは立証できない」として起訴しない方針だ。

 一連の事件では、農薬成分アセタミプリドに汚染された米を食用と偽って九州の酒造6社に販売したとするルートで、冬木社長と元顧問の宮崎一雄被告(77)、米穀仲介会社「マルモ商事」社長の丸山茂夫被告(60)の3人が不正競争防止法違反罪ですでに起訴されている。

アサヒ・コム
---------------
転売先から現金=代金の一部、「三笠」社長に−詐欺立件は断念・3府県警
 米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市、破産手続き中)による事故米転売事件で、同社社長の冬木三男容疑者(73)=不正競争防止法違反罪で起訴=が、転売先の一部の取引業者から現金を受け取り、私的に使っていたことが22日、関係者の話で分かった。
 関係者によると、冬木容疑者は事故米を転売した業者から販売代金の一部を直接、現金で受け取っていた。銀行口座を使わず、取引のたびに現金を渡す取り決めをしていたという。冬木容疑者は受け取った金を遊興費などに使っていた可能性があるという。
 大阪地検は拘置期限の切れる23日、冬木容疑者を追起訴する方針。三笠フーズは転売で多額の利ザヤを得ており、大阪、福岡、熊本3府県警の合同捜査本部は、詐欺容疑の適用を検討してきたが、一部の業者が事故米と認識しながら購入していた疑いが強いことなどから断念した。(2009/03/23-03:26)

2876元気者警部:2009/03/23(月) 23:39:23
旧吉田茂邸を全焼 不審火の可能性も 神奈川・大磯
2009年3月23日1時35分

 22日午前6時ごろ、神奈川県大磯町西小磯の旧吉田茂邸から出火、木造2階建ての本邸約900平方メートルが全焼した。旧吉田邸は日米首脳会談など戦後政治の舞台ともなった歴史的建造物で、「吉田御殿」と呼ばれていた。大磯署は、漏電を知らせる警報器が鳴っていたことと、周囲に火の気がないことなどから漏電と放火の両面で調べている。

 同署などによると、火災当時、本邸から約50メートル離れた守衛室で勤務していた警備員が、漏電を知らせる警報器の音で火災に気付いた。警備員が2階から煙が出ていることを目撃していることなどから、同署は2階が火元との見方を強めている。

 同県内では今月15日、横浜市戸塚区にある国の重要文化財「旧住友家俣野別邸」が全焼。07年5月と08年1月には藤沢市大鋸(だいぎり)にある昭和初期の洋館「旧モーガン邸」で出火し、木造の本棟と別棟が全焼した。

 旧吉田邸は、吉田元首相の私邸だった総ヒノキ造りの数寄屋風和風建築で、応接間や客間など計13部屋があり、約3ヘクタールの敷地に立つ。全焼の本邸は1925年に建てられ、吉田元首相が外国人の要人を招くために増改築し、79年には当時の大平首相とカーター米大統領の首脳会談が行われた。

アサヒ・コム

2877元気者警部:2009/03/23(月) 23:39:39
女性9人襲った36歳の男に懲役17年の判決 福岡地裁
2009年3月23日21時11分

 福岡、佐賀、山口の3県で女性9人に性的暴行を重ねたなどとして、強姦(ごうかん)や強制わいせつなどの罪に問われた福岡県古賀市今の庄2丁目、家具販売業前田光広被告(36)に対し、福岡地裁は23日、懲役17年(求刑懲役20年)を言い渡した。松下潔裁判長は「被害者の苦痛は大きく、悪質な犯行に酌むべき点は全くない」と述べた。

 判決によると、前田被告は07年5月31日午前0時45分ごろ、福岡市の女性(当時23)方に侵入し、「静かにせんと殺すぞ」と脅して乱暴した。この事件を含め、03年11月〜07年10月、当時14〜28歳の女性9人に乱暴したり、けがをさせたりするなどした。

アサヒ・コム

2878元気者警部:2009/03/23(月) 23:39:56
>>2701続報
でっちあげて無実の罪をきせている。

19歳に無期懲役を求刑 八戸母子殺害事件
2009年3月18日12時43分

 青森県八戸市のアパートで昨年1月、母親と弟、妹の計3人を殺害したとして、殺人や現住建造物等放火など四つの罪に問われた長男(19)の論告求刑公判が18日、青森地裁(渡辺英敬裁判長)であり、検察側は「人格障害だが、責任能力はある。死刑が相当ではあるが、内面の未熟性を考慮すべきだ。今後、反省する可能性もある」として、無期懲役を求刑した。弁護側は「保護処分が妥当だ」として、家裁への移送を求めた。判決は27日に言い渡される。

 起訴状によると、長男は昨年1月9日、母親(当時43)と弟(同15)、妹(同13)の首をサバイバルナイフで切りつけ、失血死させたとされる。また、浴槽にマンガや小説を入れて灯油をまき、放火したとされる。

 長男については、2度の精神鑑定が、別の医師によって行われた。検察側が依頼した医師は精神疾患を否定して責任能力を認める一方、家裁が依頼した医師は「重度の精神障害」として責任能力を否定。公判に2人の医師が出廷し、大きく異なる意見を述べた。

 長男は母親の腹胸部を切り裂いたとして死体損壊罪にも問われている。東京都江東区の女性殺害事件公判(東京地裁)では遺体の一部の生々しい写真が法廷の画面に映し出されて議論を呼んだが、青森地裁での公判では、検察側が遺体の写真を示す際、傍聴席からも見える大型画面は消し、裁判官や弁護人の席の小型画面だけにとどめた。

アサヒ・コム

2879元気者警部:2009/03/23(月) 23:40:25
逮捕後釈放の男性、不起訴処分=駅トイレ強盗殺人−大津地検
 滋賀県野洲市のJR野洲駅トイレで2006年、82歳の男性が現金を奪われ、殺害された事件で、強盗殺人容疑で逮捕された後、処分保留で釈放されていた男性(58)について、大津地検は23日、不起訴処分(嫌疑不十分)とした。同地検は「有罪判決を得る決定的な証拠が得られなかった」と説明している。
 弁護団は不起訴処分を受け、「確たる証拠もなく身柄を拘束し、長期間被疑者の立場に置いた人権侵害に対し、捜査側は謝罪すべきだ」とする声明を出した。(2009/03/23-21:54)

2880元気者警部:2009/03/23(月) 23:40:42
>>2851-2853続報

「死刑でなければまたやる」=金川被告、謝罪や反省なく−土浦連続殺傷
 土浦連続殺傷事件で計9人を殺傷したとして殺人や殺人未遂などの罪で起訴された無職金川真大(25)被告が、茨城県警の調べに「死刑にならなかったらまた同じことを起こす」などと供述していたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。
 捜査関係者によると、金川被告は取調官に対しても、「死刑にならなくて出てきたら、あなたを殺す」などと暴言を繰り返したという。
 さらに、捜査官から無差別殺傷事件についてJR荒川沖駅で現場検証を行うことを伝えられた時には、「また包丁を持たせてもらえるんですか」と、笑みを浮かべて答えた。金川被告は、事件の動機について「自殺は痛いから、死刑になりたかった」と供述しており、逮捕後これまでに被害者への謝罪や反省の言葉はないという。
 自分の家族については、事件前から会話がなく、目前にいながら筆談をするなどしていたと説明。捜査関係者は「家族関係が薄れていたようだ」と話している。(2009/03/23-03:19)

2881元気者警部:2009/03/25(水) 02:23:59
内容がでっちたあげられている可能性が大きい。

小沢代表秘書を起訴=違法献金総額は3500万円−西松建設の規正法違反事件
 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が西松建設のダミー政治団体から違法献金を受けたとされる事件で、東京地検特捜部は24日、政治資金規正法違反罪で、会計責任者の公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)と同社前社長国沢幹雄容疑者(70)=外為法違反罪で起訴=を起訴した。同社から政治家に対する献金実態の捜査を継続するとみられる。
 特捜部は大久保容疑者の起訴事実について、陸山会のほか、小沢氏が代表の民主党岩手県第4区総支部(奥州市)が2006年までの4年間で、西松のダミー政治団体「新政治問題研究会」(新政研)と「未来産業研究会」から受けた計1400万円の虚偽記入を加えた。同容疑者は同支部の寄付受け入れを担当。違法献金の総額は3500万円となった。
 谷川恒太次席検事は「国会議員の政治団体が特定の建設業者から長年、多額の金銭提供を受けた事実を国民の目から覆い隠しており、規正法の趣旨に照らし、重大、悪質と判断した」とコメントした。
 小沢氏側と西松の関係者によると、大久保容疑者は「西松からの献金とは知らなかった」などと起訴事実を否認。国沢容疑者は大筋で認めているという。(2009/03/24-19:13)

2882小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/25(水) 02:24:16
小沢代表が続投表明 民主に異論、進退再燃も
 西松建設の巨額献金事件で東京地検特捜部は24日、民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)を政治資金規正法違反の罪で起訴した。これを受け小沢氏は記者会見で「国民の側に立った政治を実現するため今後も頑張る。政権交代が最後の仕事だ」と続投を表明した。事件が拡大しなければ、続投しても次期総選挙への影響は限定的と判断したとみられる。ただ党内からは異論が相次いでおり、今後の推移によっては進退問題が再燃する可能性もある。

 会見に先立つ常任幹事会では前原誠司副代表が、小沢氏の続投表明に対し「国民に疑念を抱かれている。すんなり、りょう(了解)と言うわけにはいかない」と表明。渡部恒三最高顧問も「世論の厳しい声が聞こえたら、その時点で考えればいい」と続投に条件を付けた。小沢氏の求心力低下は避けられない状況だ。

 小沢氏は27日に、衆院議員が参加する代議士会と、参院議員総会にそれぞれ出席し、続投を決めた理由を説明、理解を求める予定だ。

 会見で小沢氏は起訴について「この種の問題で逮捕、起訴という事例は記憶にない。私としては納得がいかない」と検察の対応を重ねて批判。自身に違法性がないこともあらためて強調した。

 会見の冒頭では「民主党の仲間の皆さん、大勢の国民の皆さんにご心配とご迷惑を掛けたことを心からおわびする。結果として起訴されたことについての自分の責任は非常に大きい」と陳謝した。

2009/03/25 01:36 【共同通信】

2883元気者警部:2009/03/25(水) 02:25:42
学習塾・女児刺殺、1審破棄し元講師に懲役15年判決
 京都府宇治市の学習塾で2005年12月、塾生の小学6年堀本紗也乃(さやの)さん(当時12歳)が刺殺された事件で、殺人罪などに問われた元同志社大生でアルバイト講師だった萩野裕(ゆう)被告(26)の控訴審判決が24日、大阪高裁であった。

 的場純男裁判長は、萩野被告が犯行当時、責任能力が限定される心神耗弱状態だったと認定。懲役18年(求刑・無期懲役)とした1審・京都地裁判決を破棄し、懲役15年の実刑判決を言い渡した。

 判決で的場裁判長は、犯行当時、幻覚妄想などの精神病のような症状にあったとし、心神耗弱だったと判断した。その上で、「塾生を保護すべき被告が殺人者にひょう変した特異事件」と社会的影響の大きさを指摘する一方、犯行直後に自首したことなども考慮し、刑を減軽した。

 判決によると、同志社大4年だった萩野被告は05年12月10日午前9時頃、塾の教室で、指導を巡り関係が悪化していた紗也乃さんの首を出刃包丁で数回突き刺すなどして失血死させた。

(2009年3月24日15時51分 読売新聞)
-------------
学習塾で講師が小6殺害、控訴審判決は懲役15年
2009年3月24日11時45分

 京都府宇治市の学習塾で05年12月、小学6年の堀本紗也乃(さやの)さん(当時12)が刺殺された事件で、殺人などの罪に問われた元アルバイト講師、萩野裕(はぎの・ゆう)被告(26)の控訴審判決が24日、大阪高裁であった。的場純男裁判長は、被告の事件当時の刑事責任能力は限定的だったと認定。懲役18年(求刑無期懲役)とした一審・京都地裁判決を破棄して、懲役15年を言い渡した。

 判決は被告の責任能力について、特定の物事に執着するなどの傾向があるアスペルガー症候群と、著しい幻覚・妄想の影響で「精神病のような症状があった」と指摘。刑法39条で刑が軽減される心神耗弱状態だったと判断した。「本来の適用刑は無期懲役」としたうえで、犯行直後に110番通報して自首したことや、反省の情なども考慮して刑を軽減した。専門家によると、アスペルガー症候群は直接犯罪に結びつくことはないとされる。

 また判決は、動機について「自分なりの指導方針が受け入れられず、被害者との関係がうまくいかなくなるにつれて、幻覚・妄想である被害者の像の出現に苦悩するようになり、抹殺しようと考えた」と認定した。

 07年3月の一審判決は被告の完全な責任能力を認定する一方で、事件前に「精神病のような状態」に陥った局面もあったとして無期懲役の求刑に対して有期刑を選び、検察側と弁護側がともに控訴した。控訴審での精神鑑定は「責任能力がなかったとまでは言い難いが、かなり深刻な幻覚や妄想にとらわれていた」との診断結果を示した。

 判決によると、萩野被告は同志社大4年生だった05年12月10日午前9時ごろ、学習塾「京進宇治神明校」で、宇治市立神明小学校に通う堀本さんを包丁で刺殺した。

アサヒ・コム
---------------
元講師、二審は懲役15年=心神耗弱認め減軽−学習塾の小6女児殺害・大阪高裁
 京都府宇治市の学習塾で2005年、小学6年堀本紗也乃さん=当時(12)=が刺殺された事件で、殺人罪などに問われた元アルバイト講師萩野裕被告(26)の控訴審判決公判が24日、大阪高裁で開かれた。的場純男裁判長は萩野被告が心神耗弱状態だったと認定し、懲役18年(求刑無期懲役)とした一審判決を破棄、懲役15年を言い渡した。
 一審に続き、同被告の責任能力が最大の争点だった。的場裁判長は「首から上だけの像など超自然的な存在を現実の被害者に重ね合わせ、殺害で消失するなど非現実的な認識を持っていた」と指摘。控訴審の精神鑑定結果も踏まえ、同被告が著しい幻覚・妄想状態だったとし、完全責任能力を認めた一審判決は誤りと判断した。
 その上で「当時の精神状態を考慮したとしても、犯行は独善的で残虐非道」と非難。遺族の処罰感情も峻烈(しゅんれつ)で、社会的影響も大きいと述べた。(2009/03/24-12:14)

2884元気者警部:2009/03/25(水) 02:26:00
>>2879同じ報

駅前トイレの強殺不起訴に、58歳男性は嫌疑不十分…滋賀
 2006年6月、滋賀県野洲市のJR野洲駅前のトイレで同市内の無職石田勝さん(当時82歳)が殺害され、約2万8000円が奪われた事件で、大津地検は23日、強盗殺人容疑で07年7月に逮捕された後、処分保留で釈放した男性(58)を不起訴処分(嫌疑不十分)にした。


 県警は、男性が、目撃証言で作成した似顔絵に酷似していることや、男性が犯行を打ち明けたとする知人の証言などから逮捕した。しかし、男性は「身に覚えがない」と全面否認し、地検が処分保留で釈放した。

 地検の発表によると、嫌疑不十分とした理由について、目撃時間が短く、知人の証言も変遷しているとしている。白髭博文・次席検事は「起訴するのに十分な証拠がなかった」と話した。県警捜査1課は「コメントすることはない」としている。

 男性の弁護団は「当初から確たる証拠もなく、長期間被疑者の立場に置いたことは許されない。人権侵害で、捜査側は謝罪すべきだ」との声明を発表した。

 石田さんの妻、みさえさん(77)は「事件を一日も忘れたことはなく、気持ちの整理がつかない」と話した。

(2009年3月24日00時40分 読売新聞)

2885元気者警部:2009/03/25(水) 02:26:15
>>2396続報

大麻所持の京大生、無期停学=地検は起訴猶予処分
 京都大は24日、大麻取締法違反容疑で先月逮捕された法学部2年の男子学生(20)を、同日付で無期停学処分にしたと発表した。京大によると、大阪地検が先月23日に起訴猶予処分としたという。
 学生は大学側の事情聴取に対し、微量の大麻を無償で譲り受けたと説明。京大は、学生に常習性はなく、他の学生の関与もないと判断した。記者会見した西村周三副学長は「軽い処分とは考えていない」と話した。(2009/03/24-21:41)

2886元気者警部:2009/03/25(水) 02:26:29
一連の報道には、でっちあげが混じっていると考えられる。

ミサイル発射に制裁なら「6か国協議破綻」と北朝鮮が警告
北朝鮮情勢
 【ソウル=浅野好春】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は24日、談話を発表し、4月4〜8日に予告している「人工衛星打ち上げ」名目の弾道ミサイル発射に関連して、発射後に国連安全保障理事会で対北制裁措置などを決めた場合、北朝鮮核問題をめぐる6か国協議が破綻(はたん)すると警告した。


 6か国協議継続を拒否する姿勢を示すことで、北朝鮮に強い姿勢で安保理協議に臨もうとする日米などをけん制する狙いだ。

 談話は、北朝鮮も宇宙平和利用の権利を持つと改めて強調した上で、6か国協議について「協議参加国の日本や米国が、わが国だけ差別的に宇宙の平和利用の権利を否定し、自主権を侵害しようとするのは、(2005年9月に6か国が合意した)朝鮮半島非核化のための共同声明の『相互尊重と平等の精神』に全面的に違反する」と指摘。さらに、「こうした敵対行為が安保理の名で敢行されれば、それは安保理が共同声明を否定することになる」とし、「共同声明が破棄されれば、6か国協議はもはや存在する基礎も意義もなくなる」と主張した。

 談話は特に日本について、6か国協議が「日本の義務不履行で破綻直前にある」とし、「破綻の責任は、日本をはじめ共同声明の精神を拒否した国々が全面的に負うことになる」と非難した。

(2009年3月24日20時05分 読売新聞)

2887元気者警部:2009/03/25(水) 02:26:40
でっちあげられている可能性がある。
>北朝鮮の通告内容によると、「衛星」は東北地方を飛び越えるため

政府、27日にも破壊措置命令 閣議見送り、ミサイル迎撃
 政府は24日、北朝鮮が「人工衛星」として準備を進めているとされる長距離弾道ミサイルを発射し、日本領域に落下する事態に備え、27日にも迎撃のための「破壊措置」を自衛隊に命令する方針を固めた。措置の閣議決定は見送り、安全保障会議で決定する見通しで、浜田靖一防衛相が命令する。河村建夫官房長官、浜田氏、中曽根弘文外相の関係3閣僚が25日午後に会合を開き、最終調整する。

 政府は当初、防衛省の意向を尊重して破壊措置命令を閣議決定する方向で調整していたが、内閣官房、外務省から「北朝鮮を刺激しかねない」と慎重論が浮上した。ただ防衛省は「政府全体として取り組む姿勢を国民に示す必要がある」と主張。このため閣議決定に代わり27日にも出す破壊措置命令を、首相官邸での安全保障会議で決定する折衷案で政府全体の対応が固まった。

 北朝鮮の通告内容によると、「衛星」は東北地方を飛び越えるため、命令後、直ちに浜松(静岡県)に配備している地対空誘導弾パトリオット(PAC3)を秋田、岩手両県に移動させる。

 自衛隊法では弾道ミサイルへの対応措置として(1)日本に飛来する恐れがある際に閣議決定を経て、防衛相が破壊措置を命令(82条の2第1項)(2)飛来する恐れがあるか不明だが、事態が急変して飛来するのに備え、あらかじめ防衛相が部隊に破壊措置を命令(同第3項)−の2通りがある。

 1項は閣議決定で公になるが、3項は基本的に国民に明らかにせずに実施することを想定。ただ今回は、北朝鮮が4月4−8日に発射と明らかにしており、3項を何らかの形で公表する案が急浮上した。迎撃は日本領域に落下すると判断した時点で可能になる。

2009/03/25 00:19 【共同通信】

2888元気者警部:2009/03/25(水) 02:26:50
金総書記の妹、重体か=正男氏が仏医師を招請−韓国紙
 【ソウル24日時事】24日付の韓国紙・東亜日報は、北朝鮮の金正日労働党総書記の実妹で張成沢党行政部長の妻・金敬姫氏(63)が昨年8月と12月の2度にわたり、長年患っていたアルコール依存症の影響で重体に陥ったと報じた。複数の消息筋の話として伝えた。
 同紙によると、金総書記の長男・正男氏が昨年10月にフランス人神経外科医を北朝鮮に連れて行ったが、主な目的は金敬姫氏の治療だったという。(2009/03/24-10:59)

2889元気者警部:2009/03/25(水) 02:27:00
イラクで自爆テロ、25人死亡 クルド人の葬儀会場
2009年3月24日21時52分

 【カイロ=平田篤央】イラクの首都バグダッドの北約120キロにあるディヤラ州の町で23日、自爆テロがあり、ロイター通信によると25人が死亡、45人が負傷した。

 テロは、イラクの少数派クルド人の葬儀会場で起きた。同州は石油利権などをめぐって対立するアラブ人とクルド人が混住している。テロのあった町はクルド人民兵が治安を維持していたが、昨年、イラク政府が民兵の撤退を命じてアラブ人主体のイラク治安部隊がこれに替わり、両者間で緊張が高まっていた。

 同日には、トルコのギュル大統領がバグダッドを訪問し、クルド人であるイラクのタラバニ大統領と会談していた。

アサヒ・コム

2890元気者警部:2009/03/25(水) 02:27:11
ミサイル防衛でロシアと協力を=レーダー共同利用も−米上院軍事委員長
 【ワシントン23日時事】カール・レビン米上院軍事委員長(民主)は23日、ワシントン市内で講演し、イラン弾道ミサイルの脅威への対処は米ロ共通の利益になると強調し、ミサイル防衛(MD)において米ロが協力関係を構築するよう主張した。国防政策に影響力を持つレビン委員長がMD計画での米ロ協力を推進する姿勢を明確にしたことで、4月の米ロ首脳会談に向けた進展が注目される。
 レビン委員長は「イランの弾道核ミサイルの脅威にロシアも無関心ではいられないはずだ」と指摘。その上で、「米ロが協議するだけでも、イランに対して強い警告を与えることができる」と強調した。
 また、ロシアが2007年にアゼルバイジャンのガバラ・レーダー基地の共同利用を提案したことに触れ、「レーダー情報は米国のミサイル防衛にも役立つ」と指摘し、ロシア提案の再検討に前向きな姿勢を見せた。(2009/03/24-09:22)

2891小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/25(水) 18:21:53
ガセネタの可能性もある。
加えて、内容が捏造されている可能性もある。(無実の罪をきせている場合もありうる。)

小沢代表秘書、大筋認める 西松建設献金事件
 西松建設の巨額献金事件で、小沢一郎民主党代表の公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者大久保隆規被告(47)が、同社から違法な企業献金を受領しながら虚偽の報告をしていたなどとする政治資金規正法違反罪での起訴内容を、大筋で認めていることが25日、関係者の話で分かった。逮捕当初は否認していた。

 起訴状によると、大久保被告は2006年10月ごろ、実際には西松建設からの企業献金なのにダミーとされる政治団体「新政治問題研究会」(新政研)や「未来産業研究会」(未来研)の名義で計300万円を、陸山会と民主党岩手県第4区総支部の口座で受領。

 これを含め、03−06年に同社から計3500万円の献金を受けたのに、政治資金収支報告書には新政研や未来研からの献金と偽って記載したとしている。

2009/03/25 12:40 【共同通信】

2892元気者警部:2009/03/25(水) 18:22:04
政治献金の実際のことをよく知らないのだが、
この内容について、詳しい人はどういうことかわかると思う。

「納得いかぬ」と小沢代表、検察は事件の悪質性を強調
西松献金事件

民主党本部での記者会見で涙を流す小沢代表 「合点がいかない。納得がいかない」。小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、同会の会計責任者の大久保隆規容疑者(47)が24日に起訴されたことを受け、小沢代表は同日夜の記者会見で、改めて捜査への不満を口にした。

 これに先立ち、東京地検は起訴に関する記者会見で「ダミーの政治団体を利用した巧妙な手法で、献金を隠した」と事件の悪質性を強調した。

 午後9時40分から東京・永田町の党本部で記者会見に臨んだ小沢代表は、「皆様にご心配とご迷惑をおかけし、心からおわび申し上げる」と低く、かすれ気味の声で切り出した。そして、「私自身が犯罪を犯したような印象を与える状況の中で、悔しい思いと無念の思いを抱きながら、必死に耐えて頑張ってきた」と一言一言、ゆっくりと語った。

 事件について「収支報告書の記載の仕方の問題が起訴の根拠とされている。献金をいただいた相手方をそのまま記載するのが、規正法の趣旨だ」と話した時には、涙をぬぐう場面も。そして、「過去の例を見ても、この種の問題で逮捕、強制捜査、起訴という事例は記憶にない。私としては合点がいかない、納得がいかないというのが心境だ」と、疲れた表情ながら捜査への不満を訴えた。

 会見では、「西松、西松と言われるが、西松だけから頂いているわけではなく、数で言えばはるかに個人からの方が多い」などと、西松建設から献金を受けていたことを知っていたかのような発言もあったが、「大きなお金であることは隠していたわけではなく、全部公開している。後は有権者が判断すること」と潔白を強調した。

 一方、大久保容疑者の起訴後、午後4時から記者会見した谷川恒太・東京地検次席検事は冒頭、「政治資金規正法は、政治腐敗を防止するため、政治とカネの問題を国民の不断の監視と批判のもとに置くことにした民主主義の根幹をなす法律だ」と同法の意義を強調。

 さらに、「政治資金の実態を偽ることは、国民の政治判断をゆがめることにほかならない」と言い切った。そして、事件について「ダミーの政治団体の名義を利用する巧妙な手法で、国会議員の政治団体が特定の建設業者から長年にわたって、多額の寄付を受けてきた事実を隠したものだ」と語気を強めた。

 報道陣の質問に応じた佐久間達哉・特捜部長は、西松建設の政治団体を大久保容疑者がダミーと認識していたとする根拠などについて、「今は言えない。我々の責任は、裁判できっちり説明すること」と明言を避けた。民主党が「政権交代を阻止するために小沢代表を狙い撃ちにした」と批判している点については、「我々が政治的意図を持って捜査をすることはあり得ない」と断言。自民党議員らについては「捜査するべきものがあれば捜査する」と答えるにとどめた。

(2009年3月25日02時18分 読売新聞)

2893元気者警部:2009/03/25(水) 18:22:17
「やや乱暴では」「一罰百戒の意義」…検察OBの評価分かれる
西松献金事件
 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件。検察OBの間では、今回の特捜部の捜査に対する評価が分かれている。


 東京地検の特捜部長時代にゼネコン汚職事件の捜査を指揮した宗像紀夫・中央大法科大学院教授は、「特捜部は、従来の価値基準を変えて摘発した」と批判的だ。「政治資金規正法上、最も悪質なのは、収支報告書に記載しないヤミ献金。今回は、献金自体は記載されており、透明化の義務はある程度果たされていた」と指摘。さらに、「政治状況が緊迫する今、いきなり野党第1党の党首の秘書を逮捕したのは、やや乱暴だったのではないか」と疑問を投げかけた。

 自民党長崎県連の違法献金事件(2003年)の捜査に携わった元検事の郷原信郎・桐蔭横浜大法科大学院教授も、「西松建設の政治団体がダミーなら、例えば業界団体が設立する政治団体はどうなのか。今回の事件が違法だとしても、ヤミ献金ではないので悪質性は低く、罰金刑が妥当。検察は、なぜ今回の事件を摘発したか十分に説明する義務がある」と指摘した。

 一方、元最高検検事の土本武司・白鴎大法科大学院長は、「規正法は、政治と企業の癒着構造をただそうと、改正を重ねてきた。企業献金にダミーの政治団体を使うような、手の込んだ犯罪を立件したことは、一罰百戒的な意義がある」と評価。その上で「捜査がこれだけで終わるとは考えられない」との見方を示した。

 元東京地検特捜部長の河上和雄弁護士も、「見返りを期待する企業が、その姿を巧妙に隠して献金した極めて悪質な事件。政治腐敗の温床となってきた企業献金のあり方が問われている中で、特捜部の摘発は当然だ」と意義を語る。さらに、「資金管理団体に加え、政治家の『第2の財布』である政党支部への献金も立件され、両団体の代表者である小沢代表の責任は免れないだろう」と話した。

(2009年3月25日02時21分 読売新聞)

2894元気者警部:2009/03/25(水) 18:22:30
続報
被告が、以前否認していた罪の一つを、認めている。変化がある。
罪が作られている。

畠山鈴香被告に無期懲役、検察・弁護側双方の控訴棄却
 秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われた同町、無職畠山鈴香被告(36)の控訴審判決公判が25日、仙台高裁秋田支部で始まった。竹花俊徳裁判長は、無期懲役とした1審・秋田地裁判決を支持し、検察、弁護側双方の控訴を棄却した。控訴審では検察側が死刑を、弁護側が有期の懲役刑を求めていた。


 長女の小学4年彩香さん(当時9歳)の殺害について、竹花裁判長は「畠山被告が強い口調で、彩香さんを極めて危険な欄干に上らせ、腰を支えるのを手伝った。さらに、振り返って畠山被告に抱きつこうとした彩香さんを押し返すには相当な力が必要だった」と述べ、1審通りに殺意があったことを認定。「抱きつこうとした彩香さんを反射的に振り払った」として、過失致死罪の適用を求めた弁護側の主張を退けた。

 検察側は、殺意が生じた時点の認定を巡り、「1審判決に事実誤認がある」と主張したが、竹花裁判長は「犯罪事実自体の認定に誤りはない」として退けた。

 また、畠山被告と彩香さんの親子関係について控訴審判決は、「(畠山被告の)母親に世話を任せきりで、彩香さんとの接触に嫌悪感を抱き、彩香さんが足かせとなり、就職できないと感じていた」と述べた。

 「彩香さんが川に転落した後に畠山被告が健忘になった」とする弁護側の主張について、竹花裁判長は「捜査段階で畠山被告は彩香さんを転落させた状況を詳細に供述している。橋にいた事実を忘れようと思い込んだが、その記憶は完全に失われておらず、思い出すことができた。記憶を失ったとは到底認められない」と認定した。

 1審判決では、彩香さんを殺害した事実から目をそらそうと畠山被告が記憶を抑圧させ、2日後には「その記憶がすぐには想起されない状態だった」としていた。

 さらに、捜査段階での自白の任意性と信用性については、いずれも認めた。弁護側は「手続きに違法性があり、証拠能力がない」と主張していた。

 畠山被告は1審で、米山豪憲君の殺害については「(彩香さんの)喪失感から突発的に犯行に及んだ」などと話していた。

 ◆秋田連続児童殺害事件=判決によると、畠山鈴香被告は2006年4月9日夕、秋田県藤里町の藤琴川に架かる大沢橋で、小学4年の長女彩香さん(当時9歳)を欄干に乗せ、抱きつこうとしたところを左手で払うように体を押して落下させ、水死させた。同年5月17日午後、帰宅途中だった近所の小学1年米山豪憲君(同7歳)を自宅玄関に呼び入れ、腰ひもで絞殺、遺体を車で同県能代市の米代川岸に運び、遺棄した。

(2009年3月25日11時18分 読売新聞)
-----------
幼い2人殺害、凶暴で卑劣=とっさの殺意、計画性ない−仙台高裁・秋田児童殺害
 秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われた畠山鈴香被告(36)の無期懲役を支持した控訴審判決で、仙台高裁秋田支部の竹花俊徳裁判長は25日、「幼い児童2人を1カ月少しの間に殺害し、極めて凶暴、卑劣。地域住民らに与えた恐怖、心の傷は深刻で、刑事責任は重大だ」と述べた。
 その上で、長女彩香ちゃん=当時(9)=殺害がとっさに生じた殺意に基づき、二軒隣の米山豪憲君=同(7)=殺害は、計画的、無差別とはいえないと指摘。これらの点を被告に有利な事情に挙げ、「死刑を選択すべき事案とは必ずしもいえない」と結論付けた。
 竹花裁判長は「被害児童は一片の落ち度もなく、被告を慕っていたのにこともあろうに手を掛けた」と畠山被告を非難した。
 一方で、畠山被告は彩香ちゃんを常に疎ましいとは思っておらず、ストレスの蓄積、直前の彩香ちゃんへのいら立ちの強まりが影響し、とっさに殺意が生じたと認定。豪憲君殺害の動機を「彩香ちゃん事件で疑われるのを避け、子供を狙う犯人がほかにいると思わせられると考えた」としたが、あらかじめ計画した犯行ではないとした。(2009/03/25-17:09)

2895元気者警部:2009/03/25(水) 18:22:47
詳しくわからないが、無実の人に罪をきせているのではないだろうか。

埼玉夫婦強殺で高裁が死刑判決、1審・無期を破棄
 埼玉県本庄市で2007年2月、夫婦を殺害し、現金を奪ったとして、強盗殺人などの罪に問われた無職岩森稔被告(63)の控訴審判決が25日、東京高裁であった。


 若原正樹裁判長は無期懲役とした1審・さいたま地裁判決を破棄し、死刑を言い渡した。

 判決によると、岩森被告は07年2月、同市の無職田端武司さん(当時69歳)方で、田端さんと妻のフミ子さん(当時67歳)の顔や頭などを鈍器で殴って殺害し、現金1万円を奪うなどした。

(2009年3月25日17時11分 読売新聞)
--------
夫婦強殺の男、二審は死刑=一審無期、殺害の計画性認定−東京高裁
 埼玉県本庄市で2007年、無職田端武司さん=当時(69)=夫婦を殺害、現金を奪ったとして、強盗殺人などの罪に問われた無職岩森稔被告(63)の控訴審判決が25日、東京高裁であり、若原正樹裁判長は無期懲役とした一審さいたま地裁判決を破棄し、死刑を言い渡した。被告側は上告する方針。
 若原裁判長は「凶器を持って田端さん方を訪問し、頭と顔を集中的に殴っている」と指摘し、当初から殺害まで計画してはいなかったとした昨年3月の一審判断を否定。「真摯(しんし)な反省も認められず、極刑をもって臨むほかはない」と述べた。(2009/03/25-17:03)

2896元気者警部:2009/03/25(水) 18:22:59
おそらくはめられている。

下着に覚せい剤200グラム 密輸容疑で台湾籍の女逮捕
2009年3月25日17時1分

 覚せい剤約200グラム(末端価格1300万円)を下着の中に隠して中部空港から密輸入したとして、台湾籍の女が覚せい剤取締法違反(営利目的密輸入)の疑いで愛知県警に逮捕・起訴されていたことが25日、わかった。捜査関係者が明らかにした。

 全国で覚せい剤を身に着けて密輸入する手口が目立ち始めていたことから、税関が警戒を強めていた。名古屋税関中部空港税関支署は同日、関税法違反の疑いで名古屋地検に告発する方針だ。

 捜査関係者によると、逮捕・起訴されたのは、英語教師リン・リーピン被告(39)。

 リン被告は2月28日、タイ発の航空機に覚せい剤約200グラムを持ち込み、中部空港から密輸入した疑いがある。覚せい剤は結晶状で、ポリ袋にくるんで隠していたという。同支署職員が手荷物検査でリン被告の挙動に不審な点があったことから、身体検査をして発見。通報を受けた中部空港署が同日、緊急逮捕した。

 覚せい剤密輸をめぐっては近年、航空機を使った小口の持ち込みが急増。とりわけ着衣の下に隠す手口が相次いでいるという。昨年10月には、関西空港で避妊具に入れた約250グラムを下腹部に隠して持ち込んだ南アフリカ国籍の女が、今年2月には、福岡空港でスパッツの中に約500グラムを隠して持ち込んだマレーシア国籍の女が逮捕された。

アサヒ・コム

2897元気者警部:2009/03/25(水) 18:23:12
でっちあげられて、はめられている。
>この事件では、当時の県警警備課長だった警視が神世界関係のサロンの運営に関与していたことが発覚。県警は08年2月、この警視を懲戒免職とした。
詐欺についても、無実の可能性があると思う。

「神世界」20カ所家宅捜索 「蛇の霊いる」詐欺容疑
2009年3月25日12時53分

神世界の系列会社の家宅捜索に入る神奈川県警の捜査員ら=25日午前9時20分、山梨県甲斐市
 神奈川県警の元警視らが関与したとされる有限会社「神世界(しんせかい)」グループの霊感商法事件をめぐり、県警は25日、詐欺の疑いで関係先の家宅捜索を始めた。捜索は、東京都や北海道、山梨県など6都道県の関連施設など計約20カ所になる見通し。捜査関係者が明らかにした。県警は07年12月にも同容疑で家宅捜索を行っているが、捜査が長期化するなか、勧誘マニュアルなど新たな証拠の入手が必要と判断した。

 今回の捜索は、「神世界」関係者ら17人が仙台市の女性ら6人に対し、「蛇の霊がついているので特別祈願が必要」などと言って約220万円をだまし取った容疑をめぐって行われた。

 県警関係者によると、神世界は各地で「癒やし」や「セラピー」などの名目で客を勧誘。仏画や書、ペンダントなどを法外な値段で購入させていたとされる。被害者は数千人、被害額は100億円近くとされ、被害対策弁護団のもと、損害賠償を求める訴訟の準備が進められている。

 県警は、被害者や「神世界」関係者から聴取を続けてきたが、人数が多いことなどから時間がかかり、捜査は難航。神世界が行っていた除霊や運勢判断などは客観的な評価が難しく、「被害に遭った」と感じていない関係者も多いという。

 この事件では、当時の県警警備課長だった警視が神世界関係のサロンの運営に関与していたことが発覚。県警は08年2月、この警視を懲戒免職とした。また、警察庁が県警本部長と前本部長を長官訓戒処分にするなどした。

アサヒ・コム

2898元気者警部:2009/03/25(水) 18:23:24
服役するのだろうか。

92歳女性が腹刺され死亡 孫を殺人容疑で逮捕 大阪
2009年3月24日10時34分

 大阪府警は24日、92歳の祖母をナイフで刺して殺害したとして大阪市東淀川区西淡路4丁目の自称専門学校生、西崎省二容疑者(36)を殺人容疑で逮捕し、発表した。西崎容疑者は容疑を認め、「自分は収入がなく、家族に迷惑をかけている。祖母を殺せば少しは楽になると思った」などと供述しているという。

 西淀川署によると、西崎容疑者は23日午後8時20分ごろ、祖母しずゑさんの同市西淀川区の自宅居間で、しずゑさんの腹を持参したナイフ(刃渡り約14センチ)で刺して殺害した疑いが持たれている。しずゑさんは一人暮らしだった。しずゑさんを刺した後、西崎容疑者自ら警備会社に通報したという。

アサヒ・コム

2899元気者警部:2009/03/25(水) 18:23:37
狂言

チャベス大統領の政敵ロサレス氏に逮捕命令 ベネズエラ
2009年3月21日20時30分

 【サンパウロ=平山亜理】ベネズエラの検察当局は19日、マラカイボ市長のマヌエル・ロサレス氏を汚職の疑いで逮捕すると発表した。ロサレス氏は、06年の大統領選に野党統一候補として出馬した反チャベス派の中心的な人物で、チャベス氏が政敵の排除に出たとの見方が強い。

 AP通信などによると、ロサレス氏が02年からスリア州知事を務めていた際に不正な資金提供を受けて蓄財した、との検察側の指摘に対し、ロサレス氏自身は「チャベス氏が私を政界から抹殺しようとしている」と述べ、無罪を主張している。マラカイボは同国第2の都市。昨年11月の市長選でチャベス派の候補者が敗れ、ロサレス氏が当選した。

2900元気者警部:2009/03/25(水) 18:23:55
続報

殺人予備容疑で追送検=元厚生次官宅襲撃−埼玉県警
 3人が死傷した元厚生事務次官宅連続襲撃事件で、埼玉県警と警視庁の合同捜査本部は25日までに、元社会保険庁長官の襲撃を計画したとして、殺人予備容疑で、無職小泉毅容疑者(47)を追送検した。
 捜査関係者によると、小泉容疑者は千葉県の元社保庁長官宅への襲撃を計画し、下見するなど準備行為をした疑い。警戒が強化され、断念したと話しているという。(2009/03/25-12:23)

2901元気者警部:2009/03/27(金) 03:02:57
【速報】出会い系で勧誘、中高生紹介 容疑で男を再逮捕  '09/3/26

--------------------------------------------------------------------------------

 インターネットの出会い系サイトで売春相手を勧誘し中高生を紹介していたとして、広島県警少年対策課と広島東署は二十六日、広島市安佐南区川内三丁目、無職竹中裕貴被告(38)=児童買春・ポルノ禁止法違反などの罪で起訴=を児童福祉法違反(淫行させる行為)などの疑いで再逮捕した。

 県警によると、竹中容疑者は出会い系サイトに、少女になりすまして男性を勧誘する書き込みをし、今年二月と昨年十月、県内の中学生女子(14)と高校生女子(17)をそれぞれ男性に引き合わせて、ホテルなどでいかがわしい行為をさせた疑い。
---------
高3女子が20歳女性の売春あっせん、売防法違反容疑で逮捕
 札幌中央署は26日、大阪市浪速区大国1、風俗店従業員城哲也容疑者(25)と、札幌市豊平区の高校3年の女子生徒(18)を売春防止法違反(契約、周旋)の疑いで逮捕したと発表した。


 発表によると、2人は2008年9月、札幌市中央区にある城容疑者の知人のマンションで、市内の女性(20)に売春する契約をさせ、市内の男性会社員(54)に引き合わせた疑い。同署幹部によると、2人は出会い系サイトを利用して売春しようとしている女性から仲介料を取り、男性と引き合わせていたという。

(2009年3月27日01時20分 読売新聞)

2902元気者警部:2009/03/27(金) 03:03:43
>>2901(前) 中国新聞

2903元気者警部:2009/03/27(金) 03:04:14
続報

元次官宅襲撃、小泉容疑者を起訴…横尾元判事への殺人予備も
 元厚生次官宅連続襲撃事件で、さいたま地検は26日、さいたま市北区、無職小泉毅容疑者(47)を殺人と殺人未遂、殺人予備罪などでさいたま地裁に起訴した。


 最高裁判事を務めた横尾和子・元社会保険庁長官を狙った殺人予備罪について、小泉容疑者が「国民審査で罷免されるのが怖いから判事を退任したひきょう者」と勝手に決めつけて殺害しようとしたと供述していることも分かった。

 横尾元長官は2008年9月、任期を2年7か月残して最高裁判事を「重責から離れることにしたい」と依願退官している。また、地検は、さいたま市南区の山口剛彦さん(当時66歳)夫妻ら3人を殺傷した動機を、「34年前に保健所で殺された飼い犬のあだ討ち」と断定。地検幹部によると、小泉容疑者は犬のあだ討ちを、テレビの時代劇「子連れ狼(おおかみ)」になぞらえて「私怨(しえん)」、横尾元長官を狙ったことを「義憤」と表現し、犯行の正当性を主張し、反省の言葉はない。責任能力については精神鑑定の結果、問えると判断した。

 起訴状によると、小泉容疑者は昨年11月17日午後7時頃、山口さんと妻の美知子さん(当時61歳)の胸を刃物で刺して殺害し、翌18日午後6時30分頃、東京都中野区の吉原健二さん宅で、妻靖子さんの胸などを刃物で刺し、3か月の重傷を負わせたとされる。さらに、横尾元長官と家族の殺害を計画、昨年6月に下見し、同11月18日午後8時過ぎ、刃物計10本を準備して千葉県内の自宅近くに行き、殺害する機会をうかがうなどしたとしている。

 小泉容疑者は翌19日も横尾元長官宅近くに行き、警備の様子はなかったが、「家の中で警備しているかもしれないと思い、そのまま帰った」と供述、「年金テロと騒がれ、警備も厳しくなり、あきらめざるを得ないと思った」と話しているという。

        ◇

 さいたま地検は、被害者の遺族ら3人のコメントを発表した。

 山口さん夫妻の長男・琢磨さん「私たち遺族の悲しみ、憤りは深まるばかりです。今は、静かに裁判の行方を見守りたい」

 吉原健二・元厚生次官「このような犯罪が二度と起きないよう、適切な司法判断をお願いしたい」

 横尾和子・元社会保険庁長官「迅速な警戒態勢で凶行を免れることができた。警戒態勢は、痛ましい出来事を踏まえてのことと深く心に刻んでいる。公判において何が明らかにされるのか、その推移を見守りたい」

(2009年3月27日01時45分 読売新聞)

2904元気者警部:2009/03/27(金) 03:04:27


インターネット新聞「オーマイニュース」閉鎖へ
 市民記者による報道をうたい文句にしていたインターネット新聞「オーマイニュース」のサイトが、4月24日に閉鎖されることが分かった。


 運営会社が25日、サイト上で発表した。

 オーマイニュースは、一般市民が投稿した記事をサイトに掲載する形態のメディアで、2000年に韓国でスタート。06年8月に日本でも始まったが、アクセス数が伸び悩み、昨年9月からは、ニュースサイトとしての看板を下ろして、商品紹介を中心とする情報サイトになっていた。

(2009年3月26日00時29分 読売新聞)

2905元気者警部:2009/03/27(金) 03:05:02
東京駅突き落とし容疑者「どこでも、誰でもよかった」
2009年3月25日8時4分

 JR東京駅で女性(60)がホームから突き落とされ、電車に接触して負傷した事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職太田周作容疑者(24)=大阪府富田林市若松町3丁目=が丸の内署の調べに、「(事件を起こすのは)どこでも、誰でもよかった」などと供述していることが24日、同署への取材で分かった。逮捕時に持っていたリュックからは、複数のカッターナイフが見つかった。

 同署によると、太田容疑者は「職場で重要な仕事は任されず、自分は必要とされていないと思った」「半年ぐらい前、仕事は自分から辞めた」と供述。「自分で死ぬか、人を殺して死刑になろうと思った」とも話しているという。

 同署の説明では、太田容疑者は事件当日の23日朝に自宅を出て新幹線で午後3時ごろ東京駅に到着。山手線を周回し、渋谷駅や池袋駅、秋葉原駅で降りたり乗車したりした後、再び東京駅で下車。その後、午後8時10分ごろに同駅中央線ホームで女性を背後から突き飛ばし、線路に転落させたとされる。同署は事件を起こした経緯などを慎重に調べている。

アサヒ・コム

2906元気者警部:2009/03/27(金) 03:05:18
巡査長を詐欺容疑で逮捕=警察共済組合から1100万−パチスロと借金返済・茨城
 警察共済組合から約1100万円をだまし取ったとして、茨城県警捜査3課は26日、詐欺などの疑いで、行方署留置管理課巡査長小川貴之容疑者(38)=水戸市小吹町=を逮捕した。同課によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、小川容疑者は2007年6月ごろ、同組合茨城県支部に、偽造した土地売買契約書1通を提出するなどして、土地購入費の貸付金を申し込み、現金1120万円を詐取した疑い。
 県警によると、だまし取った金は消費者金融への借金返済やパチスロなどの遊興費に充てていた。このほか、同容疑者は同支部から3回、計950万円を借りていたという。(2009/03/26-22:41)

2907元気者警部:2009/03/27(金) 03:05:33
合宿所から偽札も発見 日体大陸上部員の大麻事件
2009年3月26日20時17分

 日本体育大学陸上部の男子部員が大麻取締法違反の疑いで捜査を受けた問題で、関東信越厚生局麻薬取締部が今月2日に陸上部合宿所(横浜市青葉区)のこの部員の部屋を家宅捜索した際、偽札とみられる紙を数枚発見していたことが26日、分かった。同じ部屋の別の男子部員のものといい、神奈川県警が通貨偽造容疑で調べている。

 一連の問題を受け、大学側は26日夕、都内の校舎で記者会見を開き、落合卓四郎学長が謝罪した。

 大学側の説明によると、同局の捜査を受けた陸上部員は棒高跳び競技の3年生。大学側の聴取に対し、「購入した種を育てて、吸った」と話したという。部屋から吸引具が、ベランダから大麻草4鉢が見つかった。

 合宿所では棒高跳び、幅跳び、三段跳び競技の男子部員計23人が暮らしており、16人が同取締部の聴取を受けたという。

 大学は陸上部を5日間活動停止処分とし、「棒・幅・三段跳び」競技の部員については無期限停止とした。

 一方、偽札とみられる紙を持っていた男子部員は三段跳び競技の2年生の男子学生で、大学側に「悪用するつもりはなかった」と話したという。この学生は、まだ県警の事情聴取を受けていないという。

アサヒ・コム

2908元気者警部:2009/03/27(金) 03:06:22
>>2907別の報

日体大陸上部の合宿所から偽札=大麻所持容疑の捜索中−神奈川県警
 日本体育大学陸上競技部の男子部員が大麻を所持していた疑いがあるとして、関東信越厚生局麻薬取締部の捜索を受けていた同部の合宿所=横浜市青葉区=から偽札数枚が見つかっていたことが26日、分かった。
 神奈川県警は3月上旬に学校側から偽札の提出を受け、通貨偽造容疑などで捜査を開始。所持していた学生から、作製の経緯や使用の有無などを聴取する方針という。偽札は県警の科学捜査研究所が鑑定している。(2009/03/26-12:56)
---------
大麻鉢押収、17人聴取される=陸上部員大麻所持容疑−学長、極めて無念・日体大
 日本体育大学陸上競技部の男子学生が大麻を所持していた疑いで合宿所が捜索され、偽札数枚も発見された問題で、落合卓四郎学長らは26日、東京都世田谷区のキャンパスで記者会見し、大麻栽培用の鉢が4鉢押収され、これまでにこの学生を含む17人が関東信越厚生局麻薬取締部の事情聴取を受けたことを明らかにした。
 麻薬取締部の事情聴取後、大学側が所持容疑の学生に聴取したところ、大麻の種子を購入し、発芽させ、吸引したことを認めたという。落合学長は「極めて無念。スポーツ界のみならず社会的にも信頼を損ない、深く深くおわびする」と陳謝した。
 学長らによると、偽札は合宿所捜索の際に所持容疑の学生と相部屋の学生の所持品から見つかったといい、この学生は大学側に対し、「悪用するつもりはなかった」と話したという。(2009/03/26-20:03)

2909元気者警部:2009/03/27(金) 03:06:38
八百長報道で4千万賠償命令=「極めてずさん」−朝青龍ら名誉棄損訴訟・東京地裁
 横綱朝青龍を中心に八百長が横行していると報じた週刊現代の記事で名誉を傷つけられたとして、現役・元力士計30人と日本相撲協会が発行元の講談社に6億1600万円の賠償と謝罪広告を求めた訴訟の判決で、東京地裁(中村也寸志裁判長)は26日、取材が極めてずさんな上、記事内容は真実でないとして、計約4300万円の支払いと記事の取り消し広告の掲載を命じた。
 朝青龍については1100万円を認容しており、協会側弁護士によると、スポーツ選手1人当たりとしては過去最高という。
 問題となったのは、2007年2月3日号など3本の記事。朝青龍は対戦相手から1回80万円で勝ちを譲り受け、全勝優勝した06年11月九州場所も真剣勝負は4番だけだったと報じた。
 中村裁判長は、執筆したフリーライターが直接取材した力士は1人だけで、5〜15分程度だったと指摘。朝青龍には別の記者を通じて数分間取材しただけで「取材は極めてずさん」と述べた。 
 訴訟では朝青龍が出廷し、「すべてが真剣勝負だ」と陳述。講談社の証人だった元小結板井圭介氏が「取組の大半が八百長。朝青龍の動きも不自然」と証言したが、裁判長は「主観的意見にすぎない」と退けた。
 賠償額の算定に当たっては「衝撃を与える書きぶりで、読者に真実と受け取られやすいものだった」とした。
 同誌をめぐっては、北の湖前理事長らが訴えた訴訟でも、同地裁が賠償などを命じた。
 週刊現代の乾智之編集長の話 相撲協会にさまざまな改革を求める機会が失われてしまうことを危惧(きぐ)する。控訴に向け検討する。(了)
中村也寸志(なかむら・やすし)、板井圭介(いたい・けいすけ)、乾智之(いぬい・ともゆき)(2009/03/26-18:54)

2910元気者警部:2009/03/27(金) 03:07:00
児童ポルノ、接続を遮断へ=リスト作成の団体設置−警察庁の懇談会が提言
 警察庁主催の有識者懇談会「総合セキュリティ対策会議」は26日、インターネット上の児童ポルノ流通を防ぐため、児童ポルノ掲載サイトのリストを作成し管理する団体の設置を提言する報告書をまとめた。信頼ある団体が認定するリストを業者に提供することで、サイトへの接続を遮断する「ブロッキング」が日本で初めて実現する。
 ブロッキングは、接続業者などが特定サイトへの接続を遮断し、すべての利用者が閲覧できなくする仕組み。英国やイタリアでは、非営利団体や警察から対象サイトのリストを提供された業者が実施している。(2009/03/26-10:09)

2911元気者警部:2009/03/27(金) 03:07:35
警察取り調べ録音・録画は66件 5都府県で、来月から全国で試行
 警視庁と大阪府警など4府県警が昨年9月から試行している取り調べの一部録音・録画が、2月末までに66事件の58容疑者に対して実施され、6件のDVDが裁判で証拠として開示されたことが26日、警察庁のまとめで分かった。

 取調官は、うち11件で録音・録画前後の供述内容に「変化があった」と受け止め、ほぼ全員が「人間関係がつくれなくなる」と全面的録音・録画に反対した。4月からは、すべての警察本部が試行を始める。

 警察庁によると、5都府県警が2月末まで半年間に摘発した裁判員裁判の対象事件は計838件で、うち容疑を認めている66件の58容疑者に対し、取調官が調書を読み聞かせて間違いがないか確認し、署名・押印場面を収録した。

 罪種は強盗殺人・致傷21件、殺人・殺人未遂12件、強盗強姦12件、放火10件、強姦致傷7件、傷害致死4件だった。容疑者が拒めば録音・録画はしないため、拒否が1件あった。

 取調官58人への警察庁の聴取では、11件で反省の弁を述べるようになるなど供述内容に変化が表れたといい、全員が供述の任意性立証に効果があるとする一方、録音・録画の全面化には56人が反対した。

 裁判でDVDが証拠開示された6件で、自白の任意性が争われたケースはなかった。

取り調べ録音・録画を開始 千葉県警、警察では全国初[2008年09月]
取り調べ録画、5件試行 裁判員制度に向け東京地検[2006年11月]

2009/03/26 11:18 【共同通信】

2912元気者警部:2009/03/27(金) 03:09:35
元交際相手殺害、男に無期懲役=取り調べ録画、証拠能力認める−福岡高裁
 借金返済を免れるため、元交際相手の女性を殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われた無職岩本朋宏被告(24)の控訴審判決が25日、福岡高裁であった。松尾昭一裁判長は、殺人罪を適用し懲役18年とした一審佐賀地裁判決を破棄、強盗殺人罪を適用し、求刑通り無期懲役を言い渡した。
 被告は、借金を免れる目的で殺害したと捜査段階では認めたが、公判で否定した。検察側は、供述を裏付けるため、取り調べ状況を録画したDVDを提出した。
 松尾裁判長は、岩本被告がためらうことなく自分の言葉で供述している点を重視。「録画時間から限界はあるが、一定限度で検察官調書の信用性を裏付けるもので、被告の捜査段階での供述は信用できる」とした。(2009/03/25-19:23)
--------
逮捕の報

ミカン畑に21歳女性遺体/佐賀、知人の男逮捕
2008/01/04 01:24

メールで記事を紹介 印刷する 一覧へ
 3日午後2時15分ごろ、佐賀県唐津市肥前町田野のミカン畑に女性の遺体があるのを近くの人が見つけ、110番した。唐津署は身に着けていたアクセサリーや歯型から、昨年12月上旬に行方が分からなくなっていた唐津市二夕子、飲食店店員蒲原由美さん(21)と断定、死体遺棄の疑いで知人の会社員岩本朋宏容疑者(23)=唐津市肥前町田野=を逮捕。岩本容疑者は「遺体を畑に放置した」と容疑を認めているという。唐津署は殺人の疑いでも追及する。

 調べでは、岩本容疑者は昨年12月3日ごろ、蒲原さんの遺体を畑に遺棄した疑い。

 蒲原さんの家族が昨年12月8日、犯罪に巻き込まれた恐れがある「特異家出人」として唐津署に届けていた。現場は唐津市中心部から西に約15キロの山中。

四国新聞社
---------
その他の報
http://d.hatena.ne.jp/takaokun/20080708/p2

2913元気者警部:2009/03/27(金) 03:09:51
ミサイル計画進めば「安保理決議違反を提起」…米国務長官
北朝鮮情勢
 【リオデジャネイロ=小寺以作】クリントン米国務長官は25日、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射準備について、「(高い)代償を払う道を進んでいる。6か国協議にも深刻な影響を及ぼす」との見解を示した。


 長官は、「北朝鮮が計画を進めた場合、国連に安保理決議違反を提起するつもりだ」と言明し、発射の場合、米国として厳しい姿勢で臨む方針を強調した。訪問先のメキシコ市で、記者団の質問に答えた。

(2009年3月26日10時55分 読売新聞)

2914元気者警部:2009/03/27(金) 03:10:05
バグダッドで自動車爆発、子ども含む20人死亡
2009年3月26日23時13分

 【カイロ=古谷祐伸】イラクからの報道によると、バグダッド北方のイスラム教シーア派住民が多数を占めるシャーブ地区で26日昼過ぎ、自動車が爆発した。AFP通信によると、近くにいた子どもを含む20人が死亡、38人が重傷を負った。

アサヒ・コム

2915元気者警部:2009/03/27(金) 18:33:10
ちゃんとした検挙。

「ブログ炎上」で6人を書類送検 お笑いタレント中傷容疑
 お笑いタレント、スマイリーキクチさん(37)のブログに、殺人事件の犯人であるかのような誹謗中傷や脅し文句を書き込んだとして、警視庁捜査1課と中野署は27日、名誉棄損や脅迫の疑いで23歳から46歳の男女6人を書類送検した。

 スマイリーキクチさんのブログには大量の中傷が書き込まれ「炎上」と呼ばれる状況になっていた。捜査1課は、書き込みを特定できた人物のうち執拗で悪質だった6人を書類送検した。既に別の1人を書類送検しており、立件されたのは計7人となった。

 横浜市の左官業の男(41)ら4人の送検容疑は昨年4月から8月にかけ、ブログに「あんた殺人犯」などと書き込み、名誉を傷付けた疑い。埼玉県入間市の工員の男(36)ら2人の送検容疑は同年5月から6月にかけ、「生きる資格はねえんだよ。パンチくらわす」などと書き込んで、脅した疑い。

 捜査1課などによると、ブログにはスマイリーキクチさんが東京都足立区で起きた女子高生コンクリート詰め殺人事件に関与したかのような事実無根の書き込みがされていた。ほぼ全員が「ほかの人の書き込みを見て、事件への関与が本当だと思い、許せなかった。うそと知り、本当に申し訳ないことをした」などと供述している。

【共同通信】

2916元気者警部:2009/03/27(金) 18:33:21
ここは気をつけたいところだが、
このうち、ほとんど全部が、陰謀であろう。

裏サイトやプロフ…ネット利用の人権侵害、過去最高に

 法務省は27日、全国の法務局が2008年中に扱った人権侵犯事件2万1412件(前年比0・4%減)のうち、インターネットを利用した事件が過去最高の515件(同23・2%増)あったと発表した。

 同省は「学校裏サイト」や自己紹介サイト「プロフ」を使って個人を中傷するケースが増えたことが影響しているとみている。

 ネットを利用した人権侵犯事件は、統計を取り始めた02年は75件だったが、7倍近くに増えた。今回、最も多かったのは、個人情報が勝手に掲示板に掲載されるなどの「プライバシー侵害」で238件だった。

 中傷をネット上に書き込まれるなどの「名誉棄損」が176件で続き、この二つで8割を占めた。プライバシー侵害では、少年の被疑者の顔写真や実名が掲載された事案もあり、法務局がプロバイダーと管理者に要請して削除されたという。

 一方、人権侵犯事件全体では、「暴行・虐待」が5269件(同6・7%増)で最多だった。

(2009年3月27日10時30分 読売新聞)
--------
画像
http://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200903/334839.jpg

2917元気者警部:2009/03/27(金) 18:33:32
だまされて、2ちゃんねるとかをフィルターしないように。

フィルタリング、中3女子の半数が「不便」 警視庁調査
2009年3月27日11時10分

 性や暴力表現など携帯電話の有害情報サイトへの閲覧制限をかける「フィルタリング」について、中3女子の半数が不満――。警視庁が、都内の中学生約3千人を対象に行った調査でそんな実態が明らかになった。

 4月1日の「青少年インターネット利用環境整備法」の施行で、普及促進が義務化されるフィルタリングに課題を突きつけられた同庁は、入学式に職員を派遣するなどして生徒や保護者らへの啓発を強める方針だ。

 調査は昨年7月、公立・私立中学校8校の生徒に無記名アンケート形式で実施。少年育成課によると、携帯電話の保有率は約74%。フィルタリングの利用は約36%だった。

 フィルタリングを始めた理由は、「保護者から言われた」が約65%、「携帯に最初から付いていた」が約21%と消極的な動機が多く、「自分で必要だと思った」は約7%、「友達が付けていた」は0.6%だった。

 フィルタリングへの感想は、「安心して利用できるようになった」が約23%、「特にない」が約38%の一方で、「不便」が約36%もあった。「不便」の回答は、中1では男子も女子も3割未満だが、中2では男子約36%、女子約42%と増え、中3は男子約33%、女子は約51%に達していた。同課は「自己紹介サイト『プロフ』やゲームサイトが利用できないことが多いためではないか」とみる。

 環境整備法では、事業者や販売店に、携帯電話を販売する際のフィルタリング提供を義務づけているが、罰則はない。

アサヒ・コム

2918元気者警部:2009/03/27(金) 18:33:44
「合法」と称しても…ネット販売薬から幻覚成分
 埼玉県薬務課は26日、インターネットで販売されている違法ドラッグとみられる5製品から、中枢神経系に作用して興奮や幻覚などを引き起こす恐れなどがある医薬品成分が検出されたと発表した。


 同県は薬事法違反にあたるとして、販売業者が所在する東京都に通報した。今のところ、同県内で健康被害の報告はないという。

 同課によると、この5製品は「SEX SLAVE」「UP→3」「インフィニティ」「スパイラルSP」「威哥王(いかおう)」。インターネット上で「研究用試薬」などとして販売されていたという。

 同課は「5製品は合法ドラッグと称していたが、摂取すると健康に被害を及ぼすおそれがある。絶対に購入も摂取もしないでほしい」と呼びかけている。

(2009年3月27日08時48分 読売新聞)

2919元気者警部:2009/03/27(金) 18:33:59
100%捏造されている。
それに、現在のDNA鑑定技術では、そんな特定は不可能。
つまり、下の記事では、DNA鑑定技術について、ひどいウソをついている。

国松長官銃撃、現場遺留品からオウム元信者のDNA
 1995年3月の国松孝次・警察庁長官(当時)銃撃事件で、現場のマンション敷地内に落ちていた韓国硬貨の付着物が、オウム真理教元信者の男性(37)のDNAと一致したことが、警視庁の鑑定でわかった。


 今月30日で殺人未遂の時効成立まで残り1年となる中、同庁は、教団の関与を疑わせる物証が得られたとして、捜査本部の態勢を強化するなど、実行犯の特定に向け捜査を本格化させている。

 同庁関係者によると、東京・荒川区の現場マンションの植え込みで銃撃事件の直後に見つかった韓国の10ウォン硬貨について、表面に付着していた人間の皮脂などのDNAを鑑定した結果、教団の「建設省」という部門に所属していた元信者のミトコンドリアDNAと一致したことが判明した。この植え込みの近くに銃撃した実行犯が潜んでいたとみられ、北朝鮮の人民軍バッジも発見されている。

 元信者は、教団が94年4〜10月に実施したロシアでの「射撃ツアー」を企画するなど、元教団「建設省大臣」の早川紀代秀被告(59)(殺人罪で死刑判決・上告中)の指示で活動していた。

 国松長官銃撃事件を巡っては、2004年7月、警視庁が、教団の信者だった同庁の元巡査長(43)ら4人を、実行犯を特定しないまま殺人未遂容疑などで逮捕したが、東京地検は元巡査長の供述があいまいだとして4人を不起訴(嫌疑不十分)とした。同庁はこの際、元信者や早川被告についても任意で事情聴取したが、2人は「現場には行っていない」と関与を全面的に否定したという。

 また、両親の遺伝情報を受け継ぐ核DNAが「99・9%の確率で本人を特定できる」とされているのに比べ、ミトコンドリアDNAは母親の遺伝情報しか反映しないため精度は落ちる。韓国硬貨も不特定多数の手に触れている可能性があり、実行犯特定の決め手にならないことから、同庁は近く、当時の教団関係者を改めて事情聴取するなどして、実行犯につながる証拠や供述を得たいとしている。

 ◆警察庁長官銃撃事件◆ 地下鉄サリン事件から10日後の95年3月30日朝、警察庁長官だった国松孝次氏(71)が自宅マンション前で銃撃され、瀕死(ひんし)の重傷を負った。96年10月、警視庁の巡査長が内部調査に「自分が撃った」と供述していたことが発覚。巡査長はその後、供述を二転三転させた。

(2009年3月27日03時09分 読売新聞)

2920元気者警部:2009/03/27(金) 18:34:09
元巡査長の眼鏡、マスク鑑定=遺留物類似の疑い−オウム関与の見方で捜査・警視庁
 1995年3月、当時の国松孝次警察庁長官が銃撃された事件で、オウム真理教元信者で元警視庁巡査長の眼鏡やマスクについて、警視庁南千住署捜査本部が詳細な鑑定を進めていることが27日、分かった。付着した物質が一部で現場の遺留物の成分と類似する疑いが出ているという。
 事件は30日で発生から14年を迎え、殺人未遂罪の時効(15年)まで1年。捜査本部は70人体制で捜査を進めている。
 事件は95年3月30日午前8時半ごろに発生。国松長官が東京都荒川区の自宅マンションから出てきたところを4発発砲され、3発が腹などに命中、重傷を負った。
 捜査関係者によると、元巡査長の眼鏡とマスクの付着物について、大型放射光施設「スプリング8」で鑑定したところ、一部で銃撃の際に飛び散った微物の成分と似ている疑いが出たため、さらに詳細な分析をしている。
 捜査本部は2004年7月、実行役を特定せずに、殺人未遂容疑で元巡査長ら3人を逮捕したが、元巡査長の供述の信用性が問題となり、不起訴処分となった。
 同本部は今も、教団が事件に関与したとの見方を維持。捜査資料の洗い直しなどをしている。捜査関係者によると、教団関係者に対する任意の事情聴取を試みているが、拒否されるケースもあるという。
 同庁は事件関連のホームページ(HP)も開設し、懸賞金200万円で情報提供を呼び掛けている。開設の01年3月から今年2月までに138件の情報が寄せられた。
 捜査幹部は「事件解決に至っていないのは誠に遺憾。04年の逮捕は根拠があってのことで、何としても頑張りたい」と話している。(2009/03/27-18:01)

2921元気者警部:2009/03/27(金) 18:34:20
長男の巡査入院、巡査部長の父が代わりに免許更新依頼
 宮崎県警は26日、西都署交通課の男性巡査部長(48)が、入院している長男の同県警交通機動隊巡査(23)の代わりに運転免許証を不正に更新しようとしたとして、巡査部長を停職1か月、巡査を減給10分の1(3か月)の懲戒処分にした。


 巡査部長は退職願を出しており、県警は受理する方針。

 発表によると、巡査は骨折で入院中、「治療のため、期限までに運転免許の更新ができないかもしれない」と思い込み、巡査部長に相談した。巡査部長は「更新できなければ、息子の仕事に支障が出るかもしれない」と思い、代わりに免許証の更新を計画。2月16日、西都署近くにある西都地区交通安全協会の職員に、巡査が更新に必要な適性検査を受けたような書類を作るよう依頼した。

 しかし、署員が、宮崎市に住む巡査の更新手続きが同署で行われたことを不審に思い、巡査部長にただしたところ、不正を認めたという。巡査は結局、退院後に自ら免許更新の手続きをした。

 県警は「息子のために何とかしてやろうという親心が悪い方向に向かってしまったのでは」と説明している。

(2009年3月27日17時14分 読売新聞)

2922元気者警部:2009/03/27(金) 18:34:30
服役するのだろうか?

教え子誘拐の男に懲役12年=無罪主張退ける−津地裁
 三重県紀北町でそろばんなどを教えていた高校2年の女子生徒(17)を誘拐し、家族に身代金を要求したとして身代金目的誘拐などの罪に問われた塾経営市川元被告(63)の判決公判が27日、津地裁で開かれた。山本哲一裁判長は懲役12年(求刑懲役18年)を言い渡した。
 検察側は、生徒を待ち伏せするなど計画的で、「凶悪かつ非道な犯行」と指摘。弁護側は「犯行は被告以外の第三者によって行われた」と無罪を主張していた。(2009/03/27-13:34)
-----------
前の報など
http://blog.goo.ne.jp/kickknock/e/8c23d69a000dec09bc4ff2f37b9fec4e

2923元気者警部:2009/03/27(金) 18:34:41
いろんなところから覚せい剤を輸入していると・・。

トルコからも覚せい剤密輸=容疑で元東洋大生を逮捕−警視庁
 マレーシアから覚せい剤を密輸したとして東洋大生らが大阪府警に逮捕された事件で、警視庁組織犯罪対策5課などは27日までに、トルコから羽田空港に覚せい剤を密輸したとして、覚せい剤取締法違反容疑で、住所不定、元東洋大経済学部2年渡辺恭容疑者(20)を再逮捕した。
 同課によると、渡辺容疑者は容疑を認め、「上からの指示があった」と供述。同課は背後に大掛かりな組織があるとみて調べている。
 逮捕容疑は昨年12月14日、無職の男(22)ら運び役2人=同法違反罪で起訴=と共謀し、羽田空港で覚せい剤約921グラム(末端価格約5500万円)をスーツケースに隠し、密輸した疑い。(2009/03/27-13:07)

2924元気者警部:2009/03/27(金) 18:35:07
つまり>>2881>>2891はガセネタである。発表、報道される内容が捏造されている。
>「大久保被告が起訴事実について、大筋を認めている報道がなされているが、弁護人らの認識は全く異なっている」とするコメントを発表した。
続報

小沢氏秘書、起訴事実は否認=弁護人「認める報道、異なる」−西松献金
 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が西松建設から違法献金を受けたとされる事件で、会計責任者の公設第一秘書大久保隆規被告(47)=政治資金規正法違反罪で起訴=の弁護人が27日、「大久保被告が起訴事実について、大筋を認めている報道がなされているが、弁護人らの認識は全く異なっている」とするコメントを発表した。(2009/03/27-18:11)

2925小沢氏の秘書の逮捕:2009/03/27(金) 18:35:46
>>2924小沢氏の秘書の逮捕

2926元気者警部:2009/03/27(金) 18:35:56
アフガン南部で検問所襲撃 警官9人が死亡
2009年3月26日23時18分

 【イスラマバード=四倉幹木】AFP通信によると、アフガニスタン南部のヘルマンド州で26日早朝、警察の検問所が武装グループに襲撃され、警官9人が死亡した。反政府勢力タリバーンの犯行とみられる。襲撃があったのは同州ナフリサラジ地区でタリバーンの勢力が強い地域。

アサヒ・コム

2927元気者警部:2009/03/27(金) 18:36:06
米、アフガン包括戦略発表へ 軍人、文民を大幅増強
 【ワシントン27日共同】オバマ米大統領は27日、対テロ戦争の「主戦場」と位置付けるアフガニスタンへの新たな包括戦略を発表する。今年夏までに計1万7000人規模の米戦闘・支援部隊を送り込むとの既定方針に加え、アフガン国軍を訓練する4000人規模の米兵や、数百人規模の米外交官・文民を派遣。軍事力に頼ったブッシュ前政権と異なり、国連や日欧などと共に軍民両面から安定化を目指す。

 また、パキスタン北西部の部族地域に潜伏する国際テロ組織アルカイダが隣国アフガンに越境、イスラム原理主義勢力タリバンと合流し、治安の悪化を招いているため、両国を一体ととらえる「地域的アプローチ」を新たに採用。アルカイダの拠点への掃討作戦を強化し、過激派の資金源である麻薬を取り締まり、パキスタンへの経済・開発援助を大幅に増額する。

 アフガンは旧ソ連圏の中央アジアや中国とも隣接しているため、オバマ大統領は金融サミット前日の4月1日、ロンドンでロシアのメドベージェフ大統領や中国の胡錦濤国家主席と初会談し、協力を要請。3−4日に開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で包括戦略を提示し、貢献拡大を求める。

【共同通信】

2928元気者警部:2009/03/28(土) 17:33:46
>>2924続報

小沢氏秘書の弁護人、報道機関へのコメント公表
2009年3月27日23時39分

 準大手ゼネコン「西松建設」から民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、小沢代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼ねる大久保隆規(たかのり)被告(47)=政治資金規正法違反(虚偽記載など)の罪で起訴=の弁護人が27日、報道機関に対するコメントを公表した。コメント全文は以下の通り。

 「大久保隆規氏の起訴後、新聞、テレビ等において、同氏が政治資金規正法違反に係る起訴事実について、その大筋を認めている等の報道がなされているところですが、同氏の弁護人らの認識は全く異なっております。この点について、検察庁が前記の報道内容に沿った事実を公表することなどあり得ないことから、誤解に基づく報道ではないかと考えております。公判に向けて予断を排除するためにも、今後は、十分な取材に基づき、客観的かつ公正な報道を行っていただきますよう申し入れます」

アサヒ・コム

2929元気者警部:2009/03/28(土) 17:34:11
指示がある。

大阪府警巡査部長が大暴れ…奈良でコンビニガラス扉壊す
 奈良県警生駒署は28日、同県生駒市東菜畑、大阪府警此花署巡査部長石沢嘉之容疑者(36)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。


 発表によると、石沢容疑者は同日午前0時半頃、同市東生駒のコンビニエンスストアで、出入り口のガラス扉(縦2メートル30、横80センチ)をけり、壊した疑い。

 石沢容疑者は此花署で勤務後、大阪市内で同僚数人とビール数杯を飲んで帰宅する途中で、酔っていた。店で購入し、開封した商品の交換を求め、店内の冷凍庫をたたくなどし、店員に注意されたという。調べに対し、「注意され、かっとなった」と話しているという。

(2009年3月28日14時41分 読売新聞)

2930元気者警部:2009/03/28(土) 17:34:22
ミサイル発射なら直ちに安保理 日米韓「決議違反」で一致
 【ワシントン27日共同=武井徹】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の日米韓首席代表らによる3カ国会合が27日(日本時間28日)、ワシントンで開かれ、北朝鮮が「人工衛星」打ち上げと主張する長距離弾道ミサイルを発射した場合、北朝鮮の弾道ミサイル関連活動を禁じた2006年の国連安全保障理事会決議に違反するとの認識で一致、直ちに安保理でこの問題を取り上げる方針を確認した。

 日本首席代表の斎木昭隆外務省アジア大洋州局長は会合後、記者団に「いかなる理由でも(北朝鮮のミサイルの)発射行為は安保理の決議違反。日米韓の認識に食い違いはない」と述べた。

 3カ国の首席代表が集まるのはオバマ米政権下で初めて。

 北朝鮮は国際機関に対し、4月4−8日に「人工衛星」を打ち上げると通告し、日本海側の舞水端里(ムスダンリ)にある発射台に「テポドン2号」とみられるミサイルを設置。発射をけん制するため、3カ国が足並みをそろえて強い姿勢を示した。

 ただ、米国のソン・キム6カ国協議担当特使は記者団に、新たな制裁決議を目指すかどうかについて「日本や韓国と相談しているところだ」と述べるにとどめた。拒否権を持つ中国やロシアが制裁に慎重な姿勢を示していることを踏まえ、この日の会合では具体的な結論を出さなかったとみられる。

 北朝鮮は26日、「人工衛星」打ち上げ問題の安保理への提起自体が「敵対行為」と反発。6カ国協議離脱も示唆しながら核開発再開で対抗する構えを見せていることについて、斎木局長は「(6カ国協議が)影響を受けることをわれわれも覚悟しなければならない」と述べ、協議の停滞がさらに続く可能性を示唆した。

【共同通信】
---------------
太平洋でミサイル迎撃試験成功=北朝鮮けん制、イージス艦−米国防総省
 【ワシントン28日時事】米海軍は28日までに、カリフォルニア州南部サンディエゴを母港とするイージス艦「ベンフォルド」が、同州沖の太平洋で、海上配備型迎撃ミサイル(SM2)によるミサイル迎撃試験を実施し、成功したことを明らかにした。
 国防総省は17日にも、ハワイ・カウアイ島沖で地上発射型ミサイルによる試験を成功させている。北朝鮮の弾道ミサイル発射準備をけん制する狙いがあるとみられる。(2009/03/28-15:59)

2931元気者警部:2009/03/28(土) 17:34:32
「手数料下げろ」「猟銃で撃ち殺す」=イーバンク銀に要求、容疑で男逮捕−警視庁
 現金自動預払機(ATM)の利用手数料が無料になる回数を増やすよう、インターネット銀行最大手のイーバンク銀行を脅迫したとして、警視庁丸の内署は27日、強要未遂容疑で東京都豊島区南長崎、ビル管理会社社員吉田正志容疑者(36)を逮捕した。
 同署によると、吉田容疑者は容疑を認めているという。
 逮捕容疑によると、2007年12月から今年1月の間、3回にわたり、同銀行に「ATMの利用回数、3回にしろよ。行員を猟銃で撃ち殺した方がいいだろう」などと電話し、ATMが無料で使える回数を2回から3回に増やすよう迫った疑い。
 吉田容疑者は同銀行に、本名や住所を名乗って電話していた。(2009/03/27-21:13)

2932元気者警部:2009/03/28(土) 17:34:42
邦人に死刑判決=東京の不動産業者殺害事件−タイ
 【バンコク28日時事】タイ国内で2007年12月、東京都足立区の不動産業中園浩さん=当時(67)=が殺害された事件で、パタヤの地方裁判所は27日、殺人罪などに問われた同国在住の元タクシー運転手池田研五被告=北海道出身=に対し、求刑通り死刑を言い渡した。
 中園さんの遺体は07年12月、同国中部チョンブリ県の山中で発見された。警察当局は、知人の池田被告が中園さんを殺害したとして逮捕した。同被告は裁判でも一貫して起訴事実を否認していた。(2009/03/28-15:34)

2933元気者警部:2009/03/28(土) 17:35:25
米軍閥は無謀に暴れるぞ、と言いたいのかもしれない。
しかしこれは予測されていることである。ずっと暴れることしかしていない。

パキスタン、自爆テロ70人死亡 北西部のモスク
 【イスラマバード27日共同】パキスタン北西部部族地域のカイバル地区ジャムルードにあるモスク(イスラム教礼拝所)で27日、自爆テロがあり、地元当局者によると、礼拝中の住民ら少なくとも70人が死亡、100人以上が負傷した。

 カイバル地区には隣国アフガニスタン駐留外国部隊向けの物資輸送路が通っており、地元イスラム武装勢力が通過車両などを頻繁に襲撃。同地区にはパキスタン政府寄りの住民も多く、輸送路を護衛する治安部隊当局者が死傷者に含まれていたことから、武装勢力が当局者を狙って犯行に及んだ可能性が高い。

 地元警察当局者によると、この日はイスラム教の礼拝日にあたる金曜日で、モスクには住民500人近くが集まっていた。モスク内に歩いて入った男が突然「神は偉大なり」と叫んで自爆したという。爆発で2階建てモスクが崩壊し、多くの人が下敷きになった。

【共同通信】

2934元気者警部:2009/03/29(日) 21:18:47
振り込め詐欺団、浅知恵…警察の職務質問対応マニュアル化
 警視庁に逮捕された振り込め詐欺グループのメンバーが、職務質問を受けた際の対応について書かれた文書を持っていたことがわかった。


 同庁では、グループが組織的にマニュアルを作成し、メンバーたちに対応を指示している可能性もあるとみている。

 先月上旬、同庁が逮捕したグループの一人が持っていたのは、「職務質問対策」という題の付いたA4判の紙。警察官職務執行法2条の条文とともに、「職務質問は犯罪にかかわっていると疑わせる相当な理由がないと出来ないので、質問に答える義務はありません」と書かれていた。

 さらに「カバンやポケットの中を見せて下さい」と警察官に求められた際の対応について記述。「警察官が所持品などを検査するためには裁判所が発行する令状が必要です。応じる義務はありません」などと説明していた。

 同法2条は、職務質問について、「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、もしくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由がある者を停止させて質問することができる」などと定めている。

 首都大学東京の前田雅英教授(刑事法)は「現金自動預け払い機(ATM)の周囲でうろつくなど、警察官が常識的に声をかけておかしくないと判断できる状況で職務質問することには何の問題もない」と話している。

(2009年3月28日15時07分 読売新聞)

2935元気者警部:2009/03/29(日) 21:19:02
「逮捕されれば行き倒れにならぬ」 37歳男、放火容疑
2009年3月28日17時51分

 倉敷市内の作業所兼倉庫に火をつけて全焼させたとして、倉敷署は28日、住所不定、無職小林幸紀容疑者(37)を非現住建造物等放火の疑いで緊急逮捕した、と発表した。同署によると、小林容疑者は犯行後自ら「放火しました」という110番通報をしたといい、調べに対し「仕事も住むところもなく、警察に捕まれば行き倒れにならないと思った」と話し、容疑を認めているという。

 発表によると、小林容疑者は28日午前0時ごろ、倉敷市加須山にある建設作業場兼倉庫(岡野幹司さん所有)に、ライターで火をつけたタオルを投げ込んで放火し、木造2階建ての建物延べ約490平方メートルを全焼させたという逮捕容疑が持たれている。

アサヒ・コム

2936元気者警部:2009/03/29(日) 21:19:27
週刊現代が逆転勝訴 公明党幹部の「メモ」持ち去り報道
2009年3月27日20時51分

 公明党幹部だった元参院議員ら3人が、矢野絢也・元同党委員長の自宅から手帳を持ち去ったとの「週刊現代」の記事で名誉を傷つけられたとして、損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が27日、東京高裁であった。南敏文裁判長は3人が矢野氏を脅迫して手帳などを提出させた上、自宅に上がり込んでほかの資料も捜したと認定。発行元の講談社などに計660万円の支払いを命じた一審・東京地裁判決を取り消し、3人の請求を棄却した。3人は即日上告した。

 また判決は、反訴した矢野氏側の請求を認め、持ち去った手帳などを矢野氏に引き渡し、プライバシー侵害の慰謝料として計300万円を支払うよう3人に命じた。

 訴えていた元幹部は、元参院議員の黒柳明氏と大川清幸氏、元衆院議員の伏木和雄氏の3人。創価学会や同党に関する矢野氏の「極秘メモ」を持ち去ったとの同誌報道について「手帳を強奪した事実はない」と主張していた。

 判決は、3人が05年5月、4回にわたり矢野氏の自宅を訪れ、要求を拒めば創価学会や公明党員が危害を加える恐れがあると脅迫していたと指摘。矢野氏はやむなく手帳などを引き渡したが、3人はさらに矢野氏宅の本棚や引き出しなどを開けたと認めた。

 3人は代理人弁護士を通じて「全く真実を無視した信じられない不当な判決。勝訴まで断固戦う」とのコメントを出した。

 講談社は「記事の正当性を認めた極めて妥当な判決だ」とのコメントを出した。

アサヒ・コム

2937元気者警部:2009/03/29(日) 21:19:38
水産加工会社などを捜索=ハマグリ産地偽装−大分県警
 大分県杵築市の水産加工会社「高橋水産加工」などによる中国産ハマグリの産地偽装問題で、県警生活環境課などは29日、不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で、同社など4カ所を家宅捜索した。
 県によると、高橋水産加工は少なくとも2007年11月−08年5月の間、仕入れた中国産ハマグリ約63トンを大分県産と偽装するか中国産であることを伝えずに全国の卸売業者に販売。うち少なくとも約18トンを大分県産と偽って販売した。(2009/03/29-12:04)

2938元気者警部:2009/03/30(月) 20:38:28
オイ!
ガセネタだ。
はめられていると思われる。
>調べに対し、高橋容疑者は「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と供述しているという。

小泉ブレーン・高橋洋一東洋大教授を窃盗容疑で書類送検
 警視庁練馬署は30日、温泉施設のロッカーから財布や腕時計を盗んだとして、元財務官僚で東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を窃盗容疑で書類送検した。


 同署幹部によると、高橋容疑者は24日午後8時ごろ、東京都練馬区の温泉施設「豊島園庭の湯」の脱衣所で、区内に住む男性会社員(67)が使っていたロッカーから、現金約5万円が入った財布や、数十万円相当のブルガリの高級腕時計を盗んだ疑い。ロッカーは無施錠だったという。

 男性の通報で駆けつけた同署員が調べたところ、防犯カメラに高橋容疑者に似た男が写っていたため、浴場から出てきた高橋容疑者に事情を聞くと、盗んだことを認めたという。調べに対し、高橋容疑者は「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と供述しているという。

 高橋容疑者は小泉政権のブレーンとして郵政民営化や道路公団民営化などを推進。安倍政権では内閣官房参事官として公務員制度改革の青写真を描いたが、2008年3月に退官。「さらば財務省!官僚すべてを敵にした男の告白」などの著書がある。東洋大広報課は「状況がわからず、コメントできない」としている。

(2009年3月30日16時55分 読売新聞)

2939元気者警部:2009/03/30(月) 20:38:43
大学院セクハラ、研究所は飲酒運転…東大が2教授停職処分
 東京大は30日、研究員の女性にセクハラ行為を行った同大大学院の60歳代の男性教授を停職2か月、酒気帯び運転で摘発された同大研究所の60歳代の男性教授を停職1か月の懲戒処分にしたと発表した。


 東大によると、大学院教授は2000〜02年の間、学外の研究機関から派遣された女性研究員に対し、移動中の車内や打ち合わせをしていたホテルの一室で手を握ったり、ベッドに寝かせて額に手を当てたりした。女性から訴えがあり、事情を聞いたところ、教授が認めたという。

 研究所教授は06年1月、ビール2本を飲んで車で帰宅中に、検問で摘発された。

(2009年3月30日13時44分 読売新聞)

2940元気者警部:2009/03/30(月) 20:44:28
ふつうに考えて、はめられているように思うが、どうなっているのだろう。
>>1182
逮捕の報http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/gimpo/gimpo_dqnplus_1226333565

元交際相手の8歳長女にわいせつ、医師に懲役2年4月判決
 元交際相手の長女(当時8歳)への強制わいせつ罪などに問われた、元大阪赤十字病院(大阪市天王寺区)の医師山中伸一被告(31)(同市阿倍野区)の判決が30日、広島地裁であった。


 高松晃司裁判官は「抵抗できない被害者の人格を顧みず、欲求を満たすための身勝手な犯行」として懲役2年4月(求刑・懲役4年)を言い渡した。

 判決によると、山中被告は2007年10月、広島市内のホテルで、当時小学2年だった女児の服を脱がせて体を触り、ビデオ撮影するなどした。

 被害者参加制度が適用された公判では、女児の母親が被告人質問などを行い、「被告が社会に出るのは不安」として実刑判決を求めていた。山中被告は全地球測位システム(GPS)機能付き携帯電話を持って被害者側に居場所を伝えるとし、執行猶予を求めていた。

 刑事裁判と同じ裁判官が被害の賠償請求を審理する「損害賠償命令制度」も適用され、判決後に非公開で審理が始まった。被害者側は山中被告に慰謝料など約2300万円の支払いを求めている。

(2009年3月30日12時19分 読売新聞)

2941元気者警部:2009/03/30(月) 20:50:49
続報
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200903/337880.jpg

「麻薬原料」千葉の男性調達役か 関税法違反、捜索へ(1/2ページ)
2009年3月30日3時1分
  
 麻薬ヘロインの原料物質「無水酢酸」約1.4トンが2月下旬に名古屋港でアフガニスタン向けコンテナから押収された関税法違反事件で、国内で無水酢酸を調達して輸出元のパキスタン系の業者に持ち込んだのは、千葉県市川市の会社員男性(40)だったことが警察当局への取材でわかった。愛知県警は、類似事件を捜査する神奈川県警と30日、この男性宅など関係先を家宅捜索する。

 警察当局によると、男性は商社など2社を通じて昨年10月以降、大阪市の大手化学メーカーから計約25トンの無水酢酸を購入。うち約1.4トンが、長野県の産業廃棄物業者で別の容器に移し替えられるなどした後、2月上旬に愛知県弥富市のパキスタン人経営の中古車販売会社に運び込まれていたという。

 男性は当時、部下の会社員(35)=神奈川県相模原市=とともに、購入した無水酢酸の一部を大手運送会社の千葉県内の倉庫に保管。同倉庫からは、名古屋に向けて運び出したのと同じ2月上旬、外国人の男らが3トン余りを運び出していたことが警察当局の調べでわかった。

 直後に横浜港で、パキスタン人経営の会社がアフガニスタンに向けて輸出しようとした荷物の中から、約2トンの無水酢酸が発見・押収されている。警察当局は、市川の男性らが横浜港事件の調達にも関与している疑いがあるとの見方を強めている。

 名古屋港事件では、約1.4トンの輸出元だった中古車販売会社の幹部モハメド・シャブラーズ容疑者(33)=パキスタン国籍=が関税法違反(無許可輸出未遂)の疑いで指名手配されている。愛知県警が3月、相模原市の会社員宅を捜索するなどして流通経路を調べた結果、市川市の男性が浮上していたという。

 警察当局は、パキスタン人ら密輸グループが国内で無水酢酸を調達する際、この市川市の男性が重要な役割を担っていた疑いがあるとみて、互いの接点などを調べる。

     ◇

 <無水酢酸> 医薬品や工業原料、染料などに幅広く使われる強い酸味と刺激臭を持つ液体。麻薬ヘロインの精製過程で使われることから、製造、小売業者らには麻薬取締法で、国や県への届け出が義務づけられている。ヘロインはアフガニスタンの武装勢力タリバーンの資金源とされ、00年の国連安保理決議では支配下地域への無水酢酸の供給の防止が決定された。

アサヒ・コム

2942元気者警部:2009/03/30(月) 20:51:22
警察学校襲撃で20人死亡=立てこもり、イスラム過激派か−パキスタン
 【ニューデリー30日時事】パキスタン東部ラホール郊外のマナワンにある警察学校が30日午前(日本時間同)、武装集団に襲撃され、地元テレビによると少なくとも20人が銃撃されるなどして死亡、90人以上が負傷した。警官ら約400人が学校施設から脱出できていないもようで、一部は人質に取られた可能性がある。
 イスラム過激派の仕業とみられ、立てこもった集団と治安部隊との間で銃撃戦が続いている。
 目撃証言によると、武装集団は最大25人程度。朝の行進訓練の最中、複数の方角から施設に侵入し、突如銃撃を始め、数十人がその場で地面に倒れた。自動小銃や手投げ弾で武装し、警官の服装をしていたという。当時、施設内には警察関係者ら少なくとも800人がいた。(2009/03/30-16:59)
------------
警察学校に武装集団、警官ら20人死亡 パキスタン
2009年3月30日19時20分

 【カブール=四倉幹木】パキスタン東部のラホール郊外の警察学校に30日午前8時ごろ、武装グループが侵入し、訓練中の警察官を襲ったうえ施設に立てこもった。警官ら少なくとも20人が死亡、80人がけがをした。同国で相次ぐ治安部隊などを狙ったテロとみられる。

 地元報道によると、事件が起きたのはインド国境から約5キロの町マナワンにある警察学校。約800人の新人警官が朝礼で集まっていた校庭に、警官の制服を着た犯人グループが外壁を乗り越えて侵入して警官らに発砲し、手投げ弾を投げた。その後、学校の建物に立てこもり、包囲する軍などの治安部隊と銃撃戦となった。

 マリク内務担当顧問は、犯人グループは10人から12人とし、「(反政府勢力タリバーンと関係がある)ウズベキスタン人のテロリストが20〜50人潜入し、3件のテロを計画しているとの情報を得ていた」と語る一方で、昨年11月にあったインド・ムンバイでのテロ事件を起こしたとされるイスラム過激派の関与の可能性もあると述べた。

 ラホールでは今月3日、クリケットの国際試合に来ていたスリランカ代表選手らを乗せたバスなどが、自動小銃や手投げ弾で武装した集団の襲撃を受け、選手と英国人コーチ7人がけが、警官8人が死亡した。パキスタンではこのほか、アフガニスタン国境に近い北西部や首都イスラマバードで、タリバーンによるとみられる治安部隊を狙った自爆テロが相次いでいる。

アサヒ・コム

2943元気者警部:2009/03/30(月) 20:51:47
北ミサイル発射、来月6−8日か=4、5日は悪天候−聯合ニュース
 【ソウル29日時事】韓国の聯合ニュースは29日、北朝鮮が「人工衛星」の名目で準備を進めている長距離弾道ミサイルの発射日が、天気予報通りなら来月6日から8日になる可能性が高いとの予想を伝えた。北朝鮮は来月4日から8日の間に「衛星」を打ち上げると国際機関に通報しているが、4、5両日は雨や曇りとなりそうだという。(2009/03/29-16:37)
------------
米標的でなければ迎撃せず=北ミサイルで慎重姿勢−ゲーツ長官
 【ワシントン29日時事】ゲーツ米国防長官は29日、FOXテレビの番組で、北朝鮮が発射を予告した弾道ミサイルとみられる「人工衛星」について、「ハワイに向かって来るようなら(迎撃を)検討するが、現時点でそのような計画があるとは思わない」と述べ、米国の領域を標的としたものでない限り、米軍がミサイル防衛(MD)で迎撃することはないとの見解を示した。
 ゲーツ長官が迎撃に慎重姿勢を示したのは、発射予告期間(4月4〜8日)を目前に控え、北朝鮮側への刺激を避け、自制を促す狙いがあるとみられる。
 同長官は、ミサイルとみられる物体が既に発射台に設置されたことから、「多分発射するだろう」と述べる一方、アラスカや西海岸など米本土に到達し得る大陸間弾道ミサイルではないとの見方を示した。また、北朝鮮が現時点でミサイルに核弾頭を搭載できる能力を持っている可能性は低いと指摘した。
 日本による迎撃に関しては、「もしミサイルが失敗して、破片が日本に落下するようなら、彼らは行動を取ると言っている」と述べた。(2009/03/30-00:05)

2944元気者警部:2009/03/31(火) 08:55:39
そろそろソニーもハリウッドから撤退しそうだな・・
まったく、ジャマな侵略者だったな・・。

2945元気者警部:2009/03/31(火) 17:35:32
>>2938別の報
さりげなく書いてあるが・・
>同署によると、「いい時計で、どんな人が持っているのか興味があり、盗んだ。申し訳ないことをした」と容疑を認めている。
この報は疑って動くべきだろう。

東洋大教授を書類送検=小泉政権のブレーン−温泉脱衣所で窃盗容疑・警視庁
 天然温泉施設の脱衣所のロッカーから財布や高級腕時計を盗んだとして、警視庁練馬署は30日、窃盗容疑で、元財務官僚の東洋大経済学部の高橋洋一教授(53)=東京都板橋区=を書類送検した。
 高橋教授は1980年に旧大蔵省入りし、小泉政権時代には竹中平蔵総務相のスタッフとして郵政民営化などを担当。退官後の昨年3月には財務省を批判する著書を出版していた。
 同署によると、「いい時計で、どんな人が持っているのか興味があり、盗んだ。申し訳ないことをした」と容疑を認めている。(2009/03/31-01:11)

2946元気者警部:2009/03/31(火) 17:35:43
今の不況と言われているものは、バブル集団の間の闘争が背景にある。アメリカなどでも同様の闘争の動きがある。
バブルそのものも、破綻してきている。
失業や、大資本の暴挙や、武力の暴走に対して、社会全体で、よく対策をすべし。

非正規19万2000人失職 厚労省調査
 企業の大規模な人員削減などによって昨年10月から6月までに職を失ったり、失う見通しの派遣社員ら非正規労働者が19万2061人に達したことが31日、厚生労働省の調査で分かった。昨年10月から3月までの失職者を調べた2月の前回調査より21・7%増加。正社員のリストラも加速、昨年10月から4月までの失職者は1万2502人で25・4%増だった。

 今春卒業で、企業から採用内定を取り消された高校生や大学生らは過去最悪の1845人で、2月調査より17・2%増加した。

 政府は雇用情勢の悪化を食い止めるために追加経済対策で雇用創出策や安全網整備を打ち出す方針。しかし世界的な景気減速による企業業績の落ち込みは一段と深刻化する見込みで、政策対応は後手に回っている。

 失職する非正規労働者のうち、派遣社員が12万5339人と65・3%を占めた。契約社員は3万9195人、請負社員は1万5556人だった。

 月別では、3月の失職が3万6844人と、2月調査の約1・9倍に増加。最も多い月は昨年12月の4万8111人だった。

 派遣契約の中途解除で派遣先の仕事を失った人のうち、新たな就職先の確保などで雇用が維持された派遣社員は3210人で、動向が判明した人の10・5%にとどまった。

2009/03/31 08:31 【共同通信】

2947元気者警部:2009/03/31(火) 17:35:53
腕に刃物で名前、メールで写真…ストーカー鳥取県職52歳
 鳥取県は30日、同じ職場に勤務する女性職員に、相手の名前を自分の腕に刃物で刻んだ写真など、1か月足らずの間に約60通の携帯メールを送りつけるストーカー行為をしたとして、岡崎博司・八頭総合事務所県民局長(52)(課長級)を同日付で停職6か月の懲戒処分とし、課長補佐級に降格させたと発表した。


 県の発表によると、岡崎局長は2月下旬から3月中旬にかけ、連日、「家に行ってもいいかな」などと書いたメールを女性に送信。多い日には13通も送ったという。女性が職場を休んだ日には、コンビニで買った弁当を女性の自宅前に置き、「(弁当を)置いておいたので、取ってね」という内容のメールを送信するなどした。同局長は「好意を伝えようと思った。反省している」と話しているという。

(2009年3月31日00時19分 読売新聞)

2948元気者警部:2009/03/31(火) 17:52:46
>>1177続報
不起訴記事
実はぜんぜん威力がなかったんじゃないか?
参考
http://raikataiga.blog19.fc2.com/blog-entry-86.html
http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/20081202/p5

エアガン製造・販売の社長を起訴猶予
 遊戯銃製造会社「タナカ」(東京都北区)が本物と同じ殺傷能力を持つ回転式拳銃型エアガンを製造・販売していた事件で、銃刀法違反(所持)容疑で警視庁に逮捕され、その後処分保留のまま釈放となっていた同社の田中祥元(よしもと)社長(65)と同社について、東京地検は30日、同社が製造をやめており、販売したエアガンの回収にも協力的だったとして、不起訴(起訴猶予)とした。


 警視庁は3月6日、田中社長と、エアガンの設計図作製者(50)ら計4人と同社を、武器等製造法違反(営利目的の製造)容疑で追送検していたが、同地検は同容疑についても、不起訴(起訴猶予)とした。

(2009年3月30日20時52分 読売新聞)

2949元気者警部:2009/03/31(火) 17:53:01
コピーライターの土屋耕一さん死去
2009年3月31日10時32分

 土屋 耕一さん(つちや・こういち=コピーライター)が27日、肝細胞がんで死去、78歳。葬儀は近親者で行った。喪主は妻郁子さん。後日お別れの会を開く。

 資生堂の「君のひとみは10000ボルト」「A面で恋をして」など、名コピーを多数残し、東京コピーライターズクラブ会長も務めた。回文作家として「軽い機敏な仔猫(こねこ)何匹いるか」などの傑作も残した。

アサヒ・コム

2950元気者警部:2009/03/31(火) 17:53:12
19歳自衛官「親とケンカ」八つ当たり 器物損壊容疑
2009年3月31日1時33分

 大阪府警は30日、陸上自衛隊伊丹駐屯地(兵庫県伊丹市)1等陸士の少年(19)を器物損壊容疑で現行犯逮捕したと発表した。吹田署によると、29日午後10時45分ごろ、吹田市千里山月が丘の民家の駐車場に止めてあった乗用車の窓ガラスを金属バットでたたき割るなどした疑いが持たれている。「親とけんかしてむしゃくしゃしていた」と容疑を認める供述をしているという。(坪倉由佳子)

アサヒ・コム

2951元気者警部:2009/03/31(火) 17:53:25
中2、大麻所持容疑 差し入れの服ポケットから発見
2009年3月30日23時52分

 広島中央署は30日、広島市中区の中学2年の男子生徒(14)を大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕したと発表した。同署によると、男子生徒は「マリフアナ(大麻)と聞いて持っていた」と容疑を認めているという。

 発表によると、男子生徒は17日午後、乾燥大麻0.2グラムを所持していた疑いが持たれている。男子生徒は17日、路上にあった現金約10万円入りのバッグを持ち去ったとして占有離脱物横領容疑で同署に逮捕された。取り調べを終えて留置される際、母親が持参した着替えのジャンパーのポケットから大麻が見つかったという。

アサヒ・コム

2952元気者警部:2009/03/31(火) 17:53:41
やつらは佐賀にも来る・・。

泥酔し出廷「殺してやる」 地裁、在宅起訴の男を勾留
2009年3月28日6時15分

 道交法違反(無免許運転)の罪に問われて在宅起訴された佐賀県鹿島市の男(36)が、佐賀地裁武雄支部で26日開かれた初公判に泥酔状態で出廷し、「殺してやる」などと暴言をはき、佐賀少年刑務所に勾留(こうりゅう)されたことがわかった。佐賀地裁は勾留状を出した詳しい理由を明らかにしていないが、被告の弁護人は「男の言動が裁判官の逆鱗(げきりん)に触れたのだろう」とみている。

 関係者によると、被告は酒を飲んだ状態で出廷し、発言時以外は被告人席に上半身を横たえた状態だったため、奥野寿則裁判官に「あなたの裁判ですよ」「酒を飲んでくるとは何事ですか」と注意を受けたが、改めなかった。結審前に発言を許された時には、「おれを通報したやつを捕まえて殺してやる」と発言。裁判官はいったん休廷して弁護人を別室に呼び、「(被告を)勾留しようと思う」と告げたという。

 被告は07年11月7日に鹿島市内で軽乗用車を無免許で運転したとして在宅起訴されていた。(河村能宏、神沢和敬)

アサヒ・コム

2953元気者警部:2009/04/01(水) 17:09:11
無実の罪をきせているのは確かだが・・。
参考・・逮捕その他の報
http://ameblo.jp/campanera/day-20080522.html

強盗殺人、当時19歳に無期=「冷酷」と審理3日で−神戸地裁
 神戸市東灘区の住宅で昨年5月、無職毛利義一さん(61)を刺殺し、キャッシュカードを奪って600万円を得たとして、強盗殺人などの罪に問われた当時19歳の中国人の元少年(20)に、神戸地裁の岡田信裁判長は30日、「つましく老後の生活をしていた被害者の金品と尊い生命を奪い、責任は重大」と述べ、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。
 弁護側は殺意がなかったと主張したが、岡田裁判長は首と左胸という急所に深い傷が集中していたとし、「抵抗も身動きもできない被害者に至近距離から強い力で致命傷を負わせた」と殺意を認定した。
 その上で「けん銃型ライターと手錠を用意し、計画性がある。冷酷、残忍で被害者の無念さは察するにあまりある」と非難した。
 公判は今月16日以降、3期日で集中審理し、殺意の有無を中心に争われた。(2009/03/31-19:34)

2954元気者警部:2009/04/01(水) 17:09:21
続報

米中首脳がミサイル発射協議 ロンドンで初会談
 【ロンドン1日共同】オバマ米大統領は1日、ロンドンで中国の胡錦濤国家主席と初めて会談し、北朝鮮が「人工衛星」と主張する長距離弾道ミサイルの発射問題を協議する。北朝鮮は国際機関に4−8日に打ち上げると通告しているが、大統領はエネルギー供給を通じ北朝鮮を支える中国側に説得を要請、発射の場合は相応の結果を招くとの立場を伝える見通し。

 クリントン米国務長官は3月31日、オランダ・ハーグで中曽根弘文外相と会談、発射されれば国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議違反とみなし、新たな決議も視野に安保理で対応する方針で一致した。中国は新たな決議に慎重で、両首脳は最高レベルで調整を目指す。

 米中両国は安保理常任理事国として拒否権を持ち、安保理の議論を左右し得る立場にある。両首脳のやりとりは北朝鮮のミサイル発射に対する国際社会の対応や、中断している6カ国協議の展望を占う場ともなる。

 一方、米中両国など20カ国・地域(G20)が参加する第2回金融サミット開会を控え、両首脳は国内外の需要を刺激し、世界的な景気後退からの回復に努めることで一致。

2009/04/01 16:19 【共同通信】

2955元気者警部:2009/04/01(水) 17:09:32
無実の罪をきせていると思われる。

美少年酒造が「裏金」受領 汚染米転売の三笠側から
 三笠フーズ(大阪市)による汚染米の不正転売事件で被害企業とされている美少年酒造(熊本県城南町)が、少なくとも20数年にわたり、三笠側に原料米の精米を依頼した際に一部を安価な米に差し替え、差額分を裏金として受け取っていたことが31日、分かった。同社が記者会見して明らかにした。大阪、福岡、熊本の3府県警合同捜査本部も事実を把握している。

 同日夜に熊本市内で記者会見した美少年酒造の緒方直明社長(61)は「経営が厳しくて不良債権の処理が進まず、決算も粉飾した。誘惑に負けてやってしまった。消費者の皆さまには一言の弁解もできない」と謝罪、「事故米の問題とは別であることを理解してほしい」と述べた。

 緒方社長の説明によると、三笠フーズの関連会社「辰之巳」は、美少年酒造から送られてきた国産の1等米を三笠フーズ社長の冬木三男被告(73)=2件の不正競争防止法違反(虚偽表示)の罪で起訴=が仕入れた等級の低い安価な米と差し替えて精米、1等米は市場で売りさばいていた。

 1等米の売却金から実際に精米した米の代金を差し引いた余剰金は毎年約140万−150万円に上り、冬木社長自身が年に1回、現金で手渡しに来たという。

 緒方社長は「自分が入社した1982年以前から始まっていた。87年に社長に就任してから2、3年はいったんやめたが、辰之巳から誘われて再開し、2007年まで続けていた」と述べ、捜査本部は三笠側も一部を利益として得ていたとみている。

2009/04/01 01:01 【共同通信】

2956元気者警部:2009/04/01(水) 17:10:03
検察、警察による陰謀による児童ポルノサイトと思われる。

児童ポルノサイト、広告仲介で初摘発…大阪の社長を書類送検
 インターネットの児童ポルノ画像サイトに掲載する広告を仲介し、違法サイトの運営を手助けしたとして、神奈川県警は1日、大阪府豊中市の広告代理店社長の男(40)を児童買春児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)ほう助容疑で横浜地検小田原支部に書類送検した。


 県警によると、ネット広告を巡り、広告代理店を同法違反で摘発するのは全国で初めて。

 県警幹部によると、この社長は昨年5〜7月、携帯電話の児童ポルノ画像投稿サイト(昨年10月閉鎖)に、仲介した3社の広告を掲載させ、同サイト開設者で管理人の男(44)(同法違反罪で罰金刑)に広告料2万1000円を振り込んで違法サイトの運営を手助けし、川崎市幸区の会社員の男ら4人(同)の児童ポルノ画像の投稿をほう助した疑い。

 県警は同社が内規で違法サイトへの広告仲介を禁じて違法性を認識しながら、必要な対策をとっていなかったと判断した。社長は調べに対し、「7000件以上のサイトを仲介しており、中には違法サイトがあると思っていたが、チェックできていなかった」と話しているという。

 広告は、ワンクリックごとにサイトの管理人に0・1円の広告費が支払われる成功報酬型の「アフィリエイト」広告。問題のサイトは2005年5月の開設以降、1日約5万件のアクセスがあり、管理人の広告収入は月に30万〜40万円、閉鎖までの3年半で計約400万円の収入を得ていたという。

 県警は、こうした広告が、ネット上で横行する違法サイトの資金源になっているとみて監視を強めている。

(2009年4月1日11時45分 読売新聞)

2957元気者警部:2009/04/01(水) 17:10:35
女子トイレこじ開けのぞき…豊橋技術科学大教授を処分
 豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)は31日、同大学工学部の50歳代の男性教授が、セクハラ行為をしたとして、4月1日から3か月の出勤停止処分にした、と発表した。


 同大学によると、男性教授は昨年7月下旬、研究棟の女性専用トイレで、女性職員が入ったことを確認し、鍵のかかった入り口の扉をドライバーを使ってこじ開けたという。個室内にいた女性職員が物音に気づき、ドアを開けたところ、男性教授は走って逃げたという。

 同トイレは、入り口の扉を開けると洗面台、その奥に個室が設置されていた。

 学内調査に対し、男性教授はセクハラ行為を認めているが、「なぜやってしまったのか、はっきりした記憶がない」と話しているという。

(2009年4月1日03時25分 読売新聞)

2958元気者警部:2009/04/01(水) 17:10:46
「ストレスたまって」女子生徒の着替え盗撮、中学教諭逮捕
 神奈川県警緑署は31日、横浜市旭区四季美台、同市立中山中学校教諭芝浩二容疑者(32)を県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕した。


 同署と横浜市教委の発表によると、芝容疑者は3月28日朝から午後にかけて、学校敷地内で、顧問を務めるバスケットボール部の女子部員6人が着替えている様子をビデオカメラで撮影した疑い。女子部員は春休み中、体育館と教室をつなぐ廊下で着替えており、芝容疑者は部活が始まる前、教室にビデオカメラを取り付け撮影していたという。

 教室に忘れ物を取りに来た生徒と付き添いの教諭がビデオカメラを見つけ、発覚した。

 調べに対し、芝容疑者は「小中学生の女の子に興味があった。1日付で別の中学への異動が決まっており、ストレスがたまっていた」と供述しているという。

 芝容疑者は6年前に同校に配属され、理科を教えていた。

(2009年3月31日23時38分 読売新聞)
----------
中学教諭を盗撮で逮捕=別の教諭にカメラ見つかる−横浜
 女子中学生の着替え姿をビデオカメラで盗撮したとして、神奈川県警緑署は31日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、横浜市立中学教諭の芝浩二容疑者(32)=同市旭区四季美台=を逮捕した。「女子生徒に性的興味があった」などと話し、容疑を認めている。
 逮捕容疑は、28日午前7時53分ごろから午後1時45分ごろまで、勤務する中学の踊り場で着替えていた女子生徒6人の下着姿をビデオカメラで隠し撮りした疑い。(2009/04/01-00:41)

2959不起訴記事:2009/04/01(水) 17:11:05
大分県教委教育長ら不起訴に 不正任用容疑、嫌疑不十分
2009年3月31日21時21分

 大分県教育委員会の汚職事件で、大分地検は31日、教員の不正採用にかかわったとして、NPO法人「おおいた市民オンブズマン」が地方公務員法違反(不正任用など)の疑いで告発していた小矢文則県教育長(60)と末富士郎元大分大教授(64)、富松哲博元教育審議監(60)=収賄罪で有罪判決=を嫌疑不十分で不起訴処分とし、一連の事件の捜査を終えた。市民オンブズマンは検察審査会に審査を申し立てる方針。

 小矢教育長については、受験者の合否情報を事前に特定の人物に教えたとして、県立高校教諭が地方公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで告発したほか、市民オンブズマンは答案用紙を破棄したとして三浦徹夫義務教育課長(57)を公用文書毀棄(きき)の疑いで告発していたが、大分地検はいずれも不起訴処分にした。

 小矢教育長は合否の事前通知については認めていたが、大分地検の丸山毅次席検事は「個別、具体的な犯罪行為を立証するに十分な証拠がなかった」と説明した。

 不起訴を受け、県庁で報道陣に囲まれた小矢教育長は「適正な捜査が行われた結果だ。当初から後ろめたいことは何もないと言ってきた」と語った。地検による事情聴取については「率直に私の思いを申し上げた。その内容を説明する気はない」と述べた。

 市民オンブズマンの永井敬三理事長は「収賄罪で起訴された被告の裁判でも不正採用は長年行われたとはっきりしたのに、検察の消極姿勢には不満がある。不起訴不当の議決を求めて検察審査会に申し立てをしたい」と話した。

アサヒ・コム

2960元気者警部:2009/04/01(水) 17:11:24
三橋歌織被告の責任能力、再び鑑定へ 夫殺害控訴審
2009年3月31日13時13分

 東京都渋谷区のマンションで06年12月に夫(当時30)を殺害し、遺体を切断して捨てたとして殺人罪などに問われ、一審・東京地裁で懲役15年の判決を受けた三橋歌織被告(34)の控訴審が31日、東京高裁で始まった。出田孝一裁判長は、争点となっている三橋被告の責任能力について、控訴審でも改めて精神鑑定を行う意向を示した。

 心神喪失を主張している弁護側によると、三橋被告は出廷しない意向だ。今後、被告が鑑定に協力できる精神状態かなどを同高裁が見極めるとみられる。

 控訴審でも弁護側は、三橋被告が犯行当時、責任能力はなかったと無罪を主張。検察側は控訴棄却を求めた。

 一審では弁護側、検察側がそれぞれ申請した2人の精神科医が鑑定し、いずれも「心神喪失だった可能性がある」とする結果を口頭で報告した。31日の公判では、弁護側鑑定医の証人尋問が改めて行われ、鑑定医は「殺害前から夢と現実の区別がつかない状態になり、持続していた。被告は自分の行動を制御することが困難だった」と述べた。

アサヒ・コム

2961元気者警部:2009/04/01(水) 17:11:34
自演

「硫化水素自殺しています」=児童ら140人避難、男性死亡−山梨
 1日午前9時45分ごろ、山梨県中央市木原の民家の玄関入り口に「硫化水素自殺をしています」との張り紙があるのを郵便局の配達員が発見、同市役所支所を通じて県警南甲府署に110番があった。署員が駆け付けたところ、浴室で男性が死亡しており、同署は硫化水素による自殺を図ったとみて調べている。
 甲府地区消防本部によると、死亡したのはこの家に住む30歳代の男性とみられる。
 南甲府署によると、近くには保育園や小学校があり、児童ら約100人と住民ら約40人が安全な室内などに避難した。児童や住民に被害はなかった。(2009/04/01-14:01)

2962若麒麟の逮捕:2009/04/01(水) 17:42:07
>>2571の別の報。

2009年02月27日
大麻の元若麒麟、保釈され謝罪

大相撲の元十両・若麒麟の鈴川真一被告(25)の大麻所持事件で、横浜地裁川崎支部は、保釈を認める決定を出した。
神奈川県警中原署を出た鈴川被告は「お騒がせして本当にすいませんでした」と謝罪、約1カ月の留置場生活を「毎日毎日反省して、これからの人生どうやって生きるか考えていた」と振り返った。
署の玄関に弁護士とともに現れた鈴川被告は白いトレーナーに黒のスエット姿。
まげは結われたままだった。
大麻について尋ねられると、無言のままタクシーに乗り込んだ。
鈴川被告は、1月30日に東京都港区のCD制作販売会社事務所で現行犯逮捕され、大麻取締法違反(所持)罪で今月20日起訴された。

2963元気者警部:2009/04/02(木) 17:23:15
ミサイル発射は週明けか 4、5日は曇り
 【ソウル2日共同】韓国気象庁の広報官は2日、北朝鮮のミサイル発射施設がある咸鏡道地域の天候について、4−5日は曇りで、6−7日は雲が少ないとの予報を発表した。

 聯合ニュースは2日、韓国大統領府高官の話として、天候の関係から、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射は週明けの6−7日に行われる可能性が高いと報じた。

2009/04/02 16:43 【共同通信】

2964元気者警部:2009/04/02(木) 17:23:47
続報
いくつかの情報は、捏造されている。

「衛星」迎撃には報復と警告 日米韓に北朝鮮軍部
 【北京2日共同】北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀部は2日、「衛星」打ち上げを長距離弾道ミサイル発射として警戒態勢を強める日米韓の動きに対し「高度の戦闘準備態勢にある」とした上で、「衛星」を迎撃すれば「報復の打撃を加える」などと日米韓に警告した。朝鮮中央通信が伝えた。

 「衛星」打ち上げが差し迫った段階で、日米韓の迎撃を含む警戒態勢強化をけん制するとともに、打ち上げ後に予想される国連安全保障理事会での論議にもくぎを刺す狙いがあるとみられる。

 「重大報道」形式で発表された警告は、特に日本に対し「われわれの平和的な衛星に対し迎撃行為を敢行するなら、容赦なく(日本の)迎撃手段だけでなく、重要な対象にも報復を加える」と表明。

 破壊措置命令を受け、日本海に展開している海上配備型迎撃ミサイル(SM3)搭載の海上自衛隊のイージス艦「こんごう」と「ちょうかい」をはじめ、地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の展開部隊に対する「報復」があり得ることを強く示唆した。

 米国にも、「(報復の)被害を避けようとするなら、展開している武力を即座に撤収させるべきだ」と強調、韓国には「民族の誇りとなるわれわれの衛星打ち上げを非難するような行動をすべきではない」と述べた。

2009/04/02 16:17 【共同通信】

2965北朝鮮情勢:2009/04/02(木) 17:24:25
>>2056-2061の続きになる。
読売オンラインのサイトの北朝鮮特集から、見出しを書き出す。
長すぎると思うほどだが、大量のでっちあげと陰謀が、驚くほど延々と続いている。

2966北朝鮮情勢:2009/04/02(木) 17:24:47
北朝鮮制裁措置1年延長、拉致問題など進展なく (4月2日 14:35)
英国首相「日本の立場に共感」…麻生首相に表明 (4月2日 12:45)
北朝鮮ミサイル問題で説明会、政府が東北の自治体対象に (4月2日 12:09)
北朝鮮の弾道ミサイル発射後、関係国の高官協議開催へ (4月2日 12:00)
ミサイル発射なら安保理で「対抗措置」…米大統領が表明 (4月2日 10:45)
米軍高官「北がミサイルに燃料注入開始」…米CNN報道 (4月2日 10:25)
北は「簡易衛星」搭載か、ミサイル実験の「隠れみの」指摘も (4月2日 03:21)
北ミサイル「発射は国連決議違反」…日韓首脳が確認 (4月2日 02:13)
北の非核化へ「緊密な連携を維持」…米中首脳会談で合意 (4月2日 01:45)
ミサイル発射「北朝鮮に自制求める」、米露首脳が共同声明 (4月1日 23:38)
「北朝鮮、東京に核撃ち込む能力持つ」国際研究機関が報告書 (4月1日 22:19)
金総書記“激やせ”は「ダイエット」…韓国情報機関が見解 (4月1日 20:52)
北のミサイル発射想定しサイレン30秒、秋田で事前テスト (4月1日 20:31)
ミサイル偵察米軍機を「容赦なく撃墜する」、北朝鮮が警告 (4月1日 19:21)
北朝鮮ミサイル発射時、Jアラートの使用見送り (4月1日 15:16)
日米・日韓外相が会談…北ミサイル対応、安保理協議で一致 (4月1日 01:24)
ミサイル迎撃は「再侵略」…北朝鮮が日本を恫喝 (4月1日 01:08)
北朝鮮が米国人記者2人の起訴準備、拘束長期化へ (3月31日 19:28)
北ミサイル間近、防衛省は厳戒態勢…迷彩服隊員が来訪者チェック (3月31日 15:28)
衛星搭載の可能性も、米専門家が北ミサイル先端部を分析 (3月31日 14:51)
北ミサイル発射の自制要求決議、衆参両院が全会一致で採択 (3月31日 13:15)
政府が北朝鮮の天候予測、ミサイル発射時期の予測に (3月31日 03:14)
PAC3車両、秋田ではぐれて接触事故…3時間も立ち往生 (3月31日 01:46)
ミサイル発射なら追加制裁、首相と公明代表が一致 (3月30日 21:45)
首相、中国共産党常務委員と会談…ミサイル問題で協力要請 (3月30日 19:24)
北朝鮮、開城工業団地の韓国人1人を拘束…政治体制批判で (3月30日 18:41)
北の3段式発射体を確認、改良型テポドン2か…米衛星写真 (3月30日 14:07)
北朝鮮機関紙が安保理を牽制、ミサイル問題めぐり (3月29日 21:57)
北朝鮮ミサイル発射、「気象条件から6日以降」と韓国報道 (3月29日 21:30)
市ヶ谷の防衛省にもPAC3、周辺ビル配慮し煙よけ柵設置 (3月29日 18:57)
PAC3部隊、浜松基地から出動…秋田・岩手に展開 (3月29日 09:09)
PAC3発射機、北西上空にらむ…首都圏3か所に移動完了 (3月28日 21:33)
首相また“言葉足らず”「4月4日、北朝鮮がミサイル撃つ」 (3月28日 20:54)
衆参両院、ミサイル発射中止を要求へ…31日にも決議採択 (3月28日 19:18)
「険しい道を歩くのは楽しみ」金総書記が健在アピール (3月28日 18:25)
北朝鮮ミサイル、秋田県沖に落下物なら回収…政府が検討 (3月28日 14:48)
北のミサイル問題は「安保理で対応」…日米韓代表が一致 (3月28日 14:04)
イージス艦3隻、佐世保と横須賀を出港 (3月28日 08:36)
首都圏にPAC3展開、ミサイル破壊措置命令受けて (3月28日 03:22)
北朝鮮の発射計画、ロシアが自制求める (3月27日 19:44)
防衛省、ミサイル配備を住民説明へ…東北展開に不安広がる (3月27日 14:45)
防衛相が初の破壊措置命令、北ミサイル迎撃で (3月27日 12:44)
金総書記の権力掌握は強固…米国家情報長官が見解 (3月27日 10:56)
「衛星打ち上げ」でも安保理決議違反…英も日米韓に同調 (3月27日 10:38)
北ミサイル迎撃PAC3、都心と東北に配備へ…防衛省 (3月27日 03:14)
韓国が日本海にイージス艦派遣準備 (3月27日 00:44)
テポドン2の2段分確認、先端部に覆い…米政府筋 (3月26日 13:58)
ミサイル計画進めば「安保理決議違反を提起」…米国務長官 (3月26日 10:55)
米海軍のイージス艦5隻、日本周辺に展開 (3月26日 07:13)
北朝鮮、ミサイルを発射台へ設置開始 (3月26日 03:11)
北朝鮮ミサイル破壊、27日に初の命令 (3月26日 01:44)
北ミサイル、衆参で自制要求決議へ…与党方針 (3月25日 13:09)
女性記者拘束問題、北朝鮮は不法入国容疑と通知 (3月25日 11:25)
「当たるわけがない」迎撃ミサイル、命中精度に集まる注目 (3月24日 22:57)
ミサイル発射に制裁なら「6か国協議破綻」と北朝鮮が警告 (3月24日 20:05)

2967北朝鮮情勢:2009/04/02(木) 17:25:16
金総書記の実妹に重体説、訪朝仏医師の治療対象はこの人? (3月24日 19:17)
北ミサイル「迎撃当たらぬ」発言、官房長官らが批判 (3月24日 16:24)
北ミサイル対処、秋田・岩手にPAC3を展開…防衛省方針 (3月24日 12:45)
北朝鮮ミサイルを迎撃「当たるわけない」と政府筋 (3月23日 23:20)
学校では偽名・シャイな面も…金正雲氏の素顔、級友が証言 (3月23日 20:28)
金総書記、歌劇「紅楼夢」を指導…「中朝友好」アピール (3月22日 19:40)
米女性記者拘束、既に平壌移送か…韓国・通信社報道 (3月22日 19:31)
「北の兵士、中国領内で女性記者拘束」警備関係者明かす (3月22日 13:15)
北朝鮮、南北の軍当局間の通信再開…陸路通行も認める (3月21日 23:40)
北朝鮮、米国女性記者2人の拘束認める…朝鮮中央通信 (3月21日 21:52)
金総書記の写真公開、激やせぶりに改めて健康不安説も (3月21日 11:09)
「ミサイル発射」後…米国、北朝鮮との緊張望まず (3月21日 03:15)
北朝鮮ミサイル対応「安保理議長声明」で…日米が文案着手 (3月21日 03:05)
北朝鮮、ミサイルを撃たない方がいい…中国国防相が明言 (3月21日 00:52)
北朝鮮最高人民会議、4月9日に招集…ミサイル成果強調か (3月20日 23:06)
北朝鮮打ち上げ、米の重大懸念になると米戦略軍司令官 (3月20日 19:57)
北朝鮮による記者ら拘束、韓国確認…米朝の新たな火種に (3月20日 02:08)
金融サミットで日中首脳会談、北ミサイル問題を協議へ (3月20日 00:58)
ミサイル発射の自制促す?中国・胡主席が北朝鮮首相と会談 (3月19日 21:21)
米国人女性記者2人、北朝鮮が抑留…韓国TV (3月19日 14:41)
北のミサイル、米本土は迎撃システムで対応…26基準備 (3月19日 00:05)
北のミサイル「破壊命令」、落下に備え自衛隊に発令へ (3月18日 22:30)
「宇宙に国境なし、全人類のもの」北がミサイル発射正当化 (3月18日 22:04)
米国の食糧援助、北が「望まない」…NGO職員に退去要求 (3月18日 19:40)
北朝鮮首相、中国公式訪問…“衛星”打ち上げ問題など協議へ (3月17日 19:46)
北朝鮮への輸出、全面禁止も…自民特命委が追加制裁案 (3月17日 12:47)
北朝鮮の人権「絶望的」、870万人支援を…国連特別報告者 (3月17日 11:05)
秋田県沖の危険区域、9割は日本の排他的経済水域 (3月17日 03:04)
韓国外相「中国も決議違反を否定せず」…北ミサイル問題で (3月16日 23:55)
日韓首席代表が会談、北ミサイルの自制求める (3月16日 19:08)
北のミサイル、アラスカ全域が射程…米韓当局分析 (3月14日 11:27)
JAL・ANA、「衛星」危険空域迂回へ…欧州・ハワイ便 (3月14日 01:55)
北朝鮮に「衛星打ち上げ」撤回を要求…韓国政府声明 (3月13日 18:47)
中国の温首相、“衛星”打ち上げで北に慎重対応促す (3月13日 13:51)
北朝鮮“衛星”発射で対策室…警察庁 (3月13日 11:17)
「衛星」発射、北朝鮮が危険区域を指定…秋田沖と太平洋 (3月13日 03:16)
国連の潘事務総長、北のミサイル発射準備に懸念表明 (3月13日 01:01)
北朝鮮ミサイルに「対抗措置、幅広い選択肢」…クリントン長官 (3月12日 13:25)
北朝鮮、「衛星」発射予告…「4月4日〜8日」報道も (3月12日 12:49)
北朝鮮が核小型化に成功か…弾道ミサイルに搭載可能に (3月11日 11:38)
南北の陸路通過、北朝鮮が再開通告…通信は遮断継続 (3月10日 10:53)
北朝鮮のミサイル、「着弾防ぐのは当然」と防衛省幹部 (3月10日 01:45)
北の軍事統制厳格化で滞在中の韓国人80人足止め (3月9日 23:10)
代議員選当選者、金総書記の息子3人名前なし…北朝鮮報道 (3月9日 22:59)
北朝鮮の最高人民会議代議員選、金日成主席の実弟も投票 (3月9日 18:31)
「衛星」迎撃は戦争を意味する…北朝鮮が日米韓に警告声明 (3月9日 13:00)
米韓軍事演習始まる、北朝鮮は強く反発 (3月9日 10:04)
金総書記、代議員選挙で投票…三男・正雲氏が候補と報道も (3月8日 20:06)
中国外相、ギョーザ事件「捜査中」…日本側姿勢にいら立ちも (3月7日 19:57)
北ミサイル発射時の制裁措置「安保理で協議」…中曽根外相 (3月6日 12:59)
人工衛星名目でも、北ミサイルは安保理決議違反…日米高官 (3月5日 20:42)
6か国協議、早期再開で米中の認識一致 (3月4日 22:49)
北朝鮮弾道ミサイル「発射したら制裁強化」…外務省幹部 (3月4日 21:05)
北朝鮮発射ならロケットでも「迎撃」…浜田防衛相が強調 (3月3日 19:45)
「首席代表級以上」で北朝鮮と対話模索…米が6か国協議で (3月3日 13:10)
北朝鮮が米韓合同演習の中止要求、国連軍との将官級会談で (3月2日 20:42)

2968北朝鮮情勢:2009/04/02(木) 17:25:41
北朝鮮ミサイル発射準備、米は引き続き情勢注視 (3月2日 10:50)
「人工衛星発射でも安保理決議違反」中曽根外相が見解表明 (3月1日 20:17)
日中外相、北ミサイル準備に自制求める…金融・経済も協力 (2月28日 23:46)
北朝鮮ミサイル、MDシステムで迎撃「前から検討」と防衛相 (2月27日 11:50)
金総書記の批判ビラ散布、韓国検察が脱北者団体など聴取 (2月26日 19:36)
武器転用可能な装置、迂回輸出図る?…北系商社を捜索 (2月26日 14:50)
たばこで健康アピール?金総書記の写真をテレビ放映 (2月26日 12:54)
金総書記、ミサイル発射基地を視察か (2月24日 23:01)
北朝鮮、ミサイル発射を再予告…談話は「通信衛星」と主張 (2月24日 12:53)
北朝鮮、グアムまで射程のミサイル配備…韓国「国防白書」 (2月23日 12:16)
在韓米軍兵力を維持…クリントン長官、韓国大統領と会談 (2月21日 00:26)
米国務長官「緊張高める行為」、北ミサイル発射中止求める (2月20日 13:11)
権力継承本格化?金総書記三男が最高人民会議選に候補者登録 (2月19日 19:15)
北朝鮮の前人民武力相が降格、米・韓に強硬路線発動か (2月18日 22:09)
北朝鮮、ウラン濃縮施設稼働か…韓国紙報道 (2月18日 14:48)
「北の弾道ミサイルも6か国協議で」クリントン長官が意欲 (2月17日 23:15)
金総書記批判ビラ、誕生日に散布再開…韓国の脱北者2団体 (2月16日 18:54)
北朝鮮が弾道ミサイル発射を「予告」…テポドン2号か (2月16日 14:34)
北朝鮮・金総書記が67歳に、後継づくり急ぐ可能性も (2月16日 00:14)
北朝鮮にミサイル発射自制を要求へ、米韓高官が合意 (2月15日 22:01)
金総書記の誕生日に合わせ、正男氏帰国と聯合ニュース (2月15日 21:23)
北朝鮮が核放棄なら「関係正常化の用意」…米国務長官 (2月14日 13:42)
「金総書記、脳卒中から回復」米が脅威評価報告 (2月13日 12:47)
北朝鮮軍部で異例の人事、国防相と総参謀長が同時に交代 (2月11日 23:05)
「どうか将軍さま…」金総書記の健康祈願の詩、北朝鮮が放送 (2月11日 20:28)
アフガン支援・北朝鮮で協力関係を確認…日韓外相会談 (2月11日 20:23)
北朝鮮「テポドン2号」発射準備?基地へ設備輸送…韓国報道 (2月11日 18:48)
「朝鮮半島有事にソウル破壊免れず」在韓米軍司令官が指摘 (2月9日 23:01)
弾道ミサイル準備で北朝鮮「否定も肯定もせず」…米訪朝団 (2月7日 20:06)
北朝鮮が発射準備、テポドン2号改良型か…韓国紙 (2月6日 19:53)
無理に健在誇示?金総書記、中国幹部と酒飲み5時間 (2月5日 07:43)
北朝鮮ミサイル、米国務省高官「発射なら挑発的」とけん制 (2月4日 13:59)
テポドン2号の発射準備、北の「舞水端里」基地か…韓国紙 (2月4日 11:35)
脱北者のタイ流入急増、五輪後に中国から毎月80人 (2月4日 03:06)
テポドン2号発射準備か、北朝鮮基地で動き…韓国メディア (2月3日 12:11)
金総書記批判のビラ飛ばし、韓国2団体再開へ…紙幣も一緒に (2月2日 21:45)
北朝鮮の声明、韓国が「遺憾」を表明 (1月30日 14:13)
北朝鮮が南北合意の無効を宣言、韓国・李政権と対決姿勢 (1月30日 11:22)
北朝鮮有事、最悪なら兵力46万必要に…米研究機関が警告 (1月29日 19:27)
北の機関紙、韓国統一相人事を非難…南北関係さらに悪化か (1月25日 20:07)
金正日総書記が中国要人と会談、中国メディアが写真公開 (1月23日 22:26)
金正日総書記、中国高官と会談…新華社報道 (1月23日 15:01)
中国高官が訪朝、健康悪化説の金総書記と会談あるか (1月21日 23:31)
「プルトニウムすでに兵器化」北朝鮮側、米専門家に語る (1月17日 22:45)
北朝鮮、韓国と「全面的な対決態勢」…参謀部声明で警告 (1月17日 21:09)
>>2057-2061から続く。

2969元気者警部:2009/04/02(木) 17:27:30
荒らしのための動員がある。社会に陰謀を認める力が弱い。
ネット規制の動きも、陰謀と扇動が多い。

有害サイト探しで連携 京都など3市、共通DBに登録
 学校裏サイトや自己紹介サイト「プロフ」の書き込みをめぐり中高生がトラブルに巻き込まれるケースが急増する中、群馬県高崎、京都、広島の3市の教育委員会と保護者は5月から、誹謗中傷の書き込みなど問題のあるサイトを探し出し共通のデータベースに登録する事業を開始する。

 特定非営利活動法人(NPO法人)「青少年メディア研究協会」(前橋市)によると、複数の自治体が連携し情報共有を図る取り組みは全国初。科学技術振興機構(東京)の研究開発プロジェクトとして同協会がシステムを開発、青少年とネットの問題に熱心に取り組む3市教委に参加を呼び掛けた。データベースは中高生や保護者への啓発活動に活用する。

 3市のネット問題に関心のある“市民インストラクター”や保護者、教育関係者ら計約100人が調査員としてモニタリング。調査員は、問題のあるサイトを見つけたらサイト名やURLをはじめ、わいせつ情報の有無や誹謗中傷の種類などを登録、サイトへたどり着いた検索方法も書き込む。

2009/04/02 09:46 【共同通信】

2970元気者警部:2009/04/02(木) 17:27:52
「何しよっとね」84歳おばあちゃん一喝、泥棒捕まえた

感謝状を贈られ喜ぶ長光さん=丸山一樹撮影 福岡県警博多署は1日、窃盗犯を取り押さえたとして、福岡市博多区大博町の長光君子さん(84)に感謝状を贈った。

 長光さんは3月29日午前10時25分頃、自宅の台所で現金約14万円入りの長光さんの手提げバッグを持っていた男を発見。男は長光さんより30センチほど背が高く、約30センチの鉄棒を持っていたが、長光さんは「何をしよっとね。泥棒やろ」などと一喝。両手で体をつかんで外に連れ出した。家人の110番で駆けつけた同署員が、同県鞍手町古門、無職来原勝則容疑者(22)を窃盗容疑の現行犯で逮捕した。

 長光さんは「危険とは思わず『絶対に逃がさん』と必死やったよ。周囲が大騒ぎして少し恥ずかしかね。(来原容疑者は)若者だから、しっかりやり直して」と話した。

(2009年4月1日15時45分 読売新聞)

2971元気者警部:2009/04/02(木) 17:29:53
陰謀が含まれている。
実際のところ、全く無実(の罪)かもしれない。でっちあげられているのは確実だ。
罪があっても小さな罪だろう。
社会の反応も厳しすぎる。

堀江元社長「無罪を確信」=司法制度批判も−ライブドア事件
 ライブドア事件で証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われ、一、二審で実刑とされた元社長堀江貴文被告(36)=上告=が2日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で講演し、「最高裁で無罪になると確信している」などと語った。
 堀江被告は自身の控訴審には一回も出廷せず、公の場に姿を現したのは、昨年10月に開かれた東京地裁の民事訴訟以来。
 事件については、「部下が検察との司法取引でわたしに責任をなすり付けた可能性が高い」と説明した上で、「違法ではないと考えている」と訴えた。
 発言は司法制度や検察批判にも及び、「検察が起訴権限を独占していることはおかしい。起訴するかどうかを『裁判員』が決める大陪審制を導入すべきだ」と主張。西松建設をめぐる違法献金事件も引き合いにし、「有名になったら『検察に狙われるかもしれない』と注意すべきだ」などと話した。(2009/04/02-17:16)

2972元気者警部:2009/04/02(木) 17:30:39
>>2955続報

美少年酒造社長が辞意=三笠フーズから裏金で熊本
 酒造会社「美少年酒造」(熊本県城南町)が、事故米転売事件で社長らが起訴された米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市、破産手続き中)から裏金を受け取っていた問題で、同酒造の緒方直文社長(61)が、周囲に辞任する意向を漏らしていたことが1日、関係者への取材で分かった。
 同酒造によると、三笠フーズ社長冬木三男被告(73)からの裏金は、緒方社長が就任した1987年以前から2007年まで、年間140−200万円に上る。(2009/04/01-23:41)

2973元気者警部:2009/04/02(木) 21:07:46
100%捏造されている。ガセネタである。

「迎撃なら日本の重要対象攻撃」北朝鮮の総参謀部が警告
4月2日18時39分配信 読売新聞


 【ソウル=浅野好春】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀部は2日、「人工衛星打ち上げ」名目の長距離弾道ミサイル発射準備に関連して「重大報道」を発表し、「日本が迎撃を敢行するなら、すでに展開済みの迎撃手段だけでなく、重要対象に対しても、我が人民軍は容赦なく断固たる報復攻撃を加える」と警告した。

 迎撃手段とは自衛隊のパトリオット・ミサイル3(PAC3)やイージス艦とみられるが、重要対象が何を指すかは不明。

 さらに、米国に対し、発射基地周辺海域などに配備した武力を速やかに撤収するよう求め、韓国にも「民族の誇りである我が方の人工衛星打ち上げを妨害してはならない」と要求した。

 ミサイル発射を目前に、日米韓3か国への対抗措置に違いがあることを示し、国連などでの今後の対応に微妙な温度差のある3国の分断を図る狙いとみられる。

2974元気者警部:2009/04/02(木) 21:09:43
東かがわの会社員殺害:元会社社長、懲役17年確定へ 最高裁が上告棄却 /香川
4月2日17時1分配信 毎日新聞


 高松市で07年、従業員を暴行して殺害したとして、殺人罪などに問われた元会社社長、佐立敏純被告(41)に対し、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は30日付で上告を棄却する決定を出した。懲役17年とした1、2審判決が確定する。
 1、2審判決によると、佐立被告は07年4月、高松市屋島東町の自宅で、経営する会社の従業員だった明野健一さん(当時31歳)=東かがわ市三殿=を金属製のフライパンで殴るなどして殺害した。【銭場裕司】

2975元気者警部:2009/04/03(金) 19:50:53
私は、これは、無実の罪をきせているのだと思う。
去年の暮れから今まで、気の弱そうな青年を物色していたのだろうか・・・。
事件については、私には、これは狂言ではないか?と思えるのだが・・。
事件の報などhttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9711/2008/k081230.htm

タクシー運転手殺害:19歳派遣社員を逮捕 兵庫県警
2009年2月9日 17時17分 更新:2月10日 2時39分

 兵庫県稲美町で昨年末、加古川タクシー(兵庫県加古川市)の運転手の永田三郎さん(54)が殺害され売上金が奪われた事件で、県警加古川署捜査本部は9日、同県加古川市に住む派遣社員の少年(19)を強盗殺人容疑で逮捕した。少年は「金がほしかった」と容疑を認めているという。タクシーを狙った強盗事件は年末から続発しており、東大阪市では昨年12月30日、運転手の男性(当時67歳)が遺体で発見された。

 容疑は、昨年12月29日午前2時45分ごろ〜同5時40分ごろ、稲美町六分一の天満大池公園駐車場で、タクシー車内にあった売上金を奪い、永田さんの首を刃物で突き刺すなどして失血死させた、としている。捜査本部によると、現場に残された遺留品などから少年が浮上し、9日に自宅から仕事に出るところで任意同行を求めた。

 事件当日の午前2時45分ごろ、永田さんが勤務する加古川タクシーに若い男の声で電話があり、男はJR土山駅北口付近への配車を依頼。一方、永田さんが事件直前に客を乗せていたことも判明している。捜査本部によると、少年は加古川タクシーに携帯電話から非通知で電話し、タクシーに乗ったことを認めているといい、駅北東約2キロの現場に行ったとみている。【米山淳、馬渕晶子】

 ◇同僚の運転手「なぜ命まで…」
 永田三郎さんが勤めていた加古川タクシー(兵庫県加古川市)の松下晴彦専務(51)は「重苦しい空気が少し晴れた感じだが、悔しい思いは消えない。永田さんの家族は一生引きずっていくだろう」と語った。同僚だった運転手(66)は「事件後は自分も被害に遭うかもしれないと恐怖の日々が続いた。(容疑者が)少年だからといって許されるものではない」。別の運転手(48)も「わずかな金のため、なぜ命まで奪う必要があったのか知りたい」と改めて無念さを募らせた。

 同社は事件後、所有する全84台に防犯カメラを導入。運転席と客席を仕切る大型パネルの設置も進めている。【久野洋、成島頼一】

2976元気者警部:2009/04/03(金) 19:51:23
兵庫のタクシー運転手強殺、19歳少年を検察官送致
 兵庫県稲美町で昨年12月、タクシー運転手永田三郎さん(54)が刺殺され、現金を奪われた事件で、強盗殺人などの非行事実で家裁送致された少年(19)の少年審判が27日、神戸家裁姫路支部であった。


 菊池絵理裁判長は「遊ぶ金を得るための犯行で悪質。刑事処分以外は相当ではない」と神戸地検姫路支部への検察官送致(逆送)を決定した。同支部は10日以内に起訴する見通し。

(2009年3月27日20時25分 読売新聞)
--------
兵庫のタクシー運転手強殺、19歳少年を起訴
 兵庫県稲美町で昨年12月、タクシー運転手永田三郎さん(54)が刺殺され、現金を奪われた事件で、神戸地検姫路支部は3日、同県加古川市の少年(19)を強盗殺人などの罪で起訴した。


 少年は神戸家裁姫路支部から検察官送致(逆送)されていた。少年は今後、成人と同じ刑事裁判を受ける。

 起訴状によると、少年は昨年12月29日午前5時20分頃、同県稲美町六分一(ろくぶいち)の公園駐車場で、永田さんをナイフで刺殺し、タクシー内から釣り銭約5000円などを奪った、としている。

(2009年4月3日17時44分 読売新聞)

2977元気者警部:2009/04/03(金) 19:52:45
実際のところ打ち上げは行われないだろうが、
イージス艦は、本当に出すのだろうか?
多くの情報が捏造されている。

北朝鮮ミサイル、4日にも発射 日本は迎撃態勢
 【北京3日共同】北朝鮮は4日にも、試験通信衛星とする「光明星2号」を咸鏡北道花台郡舞水端里のミサイル発射施設から打ち上げる。日本、米国、韓国をはじめ関係国は、長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の発射とみなしイージス艦を日本海に展開させるなど警戒態勢を強化、日本は自国領域に飛来した場合に備え「破壊措置命令」を発令し迎撃態勢に入った。

 打ち上げ後に直ちに招集が予想される国連安全保障理事会での議論に向けた駆け引きも活発化しているが、強硬な対応を模索する日米韓と、北朝鮮を刺激することは避けたい中国、ロシアとの温度差は解消しておらず、議論の行方は流動的だ。

 北朝鮮は、日米韓などに対し「迎撃すれば報復攻撃する」と繰り返し警告し、武力衝突も辞さない構え。国連安保理での論議自体も「敵対行為」と非難、議論に取り上げられれば6カ国協議離脱や核開発再開で対抗することを示唆するなど、軍事、外交両面で強硬姿勢を貫いており、打ち上げは朝鮮半島をめぐる緊張を一気にエスカレートさせる危険をはらんでいる。

 北朝鮮は打ち上げ期間を、4日から8日まで毎日午前11時から午後4時までとして国際民間航空機関(ICAO)など関係国際機関に危険区域を通告している。発射施設のある舞水端里周辺の天候は、4日以降は雲がやや出やすいものの、晴れの天候が続くと予測されている。

2009/04/03 19:03 【共同通信】

2978元気者警部:2009/04/03(金) 19:53:11
北朝鮮ミサイル対応、溝埋まらず 麻生首相、胡主席が会談
 【ロンドン3日共同】麻生太郎首相は2日夜(日本時間3日未明)、中国の胡錦濤国家主席とロンドンで会談し、北朝鮮が「人工衛星打ち上げ」として長距離弾道ミサイル発射を強行した場合は「新たな国連安全保障理事会決議を採択して強いメッセージを発信することが重要だ」と強調した。

 胡主席はこれに直接答えず「(発射されれば)日本国民の中で大きな反響があるだろうが、情勢がエスカレートしないよう冷静に対処することが必要だ」と指摘するにとどまった。

 新決議採択には常任理事国である中国の理解が不可欠で、首相の協力要請は不調に終わった形だ。

 一方、両首脳は今月29、30両日に首相が中国を訪問することで合意した。訪中時期について日中両政府は一時、3月末の方向で調整していたが、中国側の都合で先送りされていた。

 北朝鮮ミサイル問題で首相は「国連安保理決議違反であり発射は容認できない」と表明。主席も「中国はさまざまなルートで北朝鮮に(自制の)働き掛けを行ってきた」と、発射が望ましくないとの認識は共有していることを説明した。

 北朝鮮による拉致問題では、首相が解決に向けた中国政府の協力をあらためて求め、主席は「必要な協力を提供していきたい」と応じた。

2009/04/03 09:51 【共同通信】

2979元気者警部:2009/04/03(金) 19:54:26
捏造されている。
テレビで見る北朝鮮のテレビ放送の映像が、捏造されていることがあるようだ。

ミサイル偵察米軍機を「容赦なく撃墜する」、北朝鮮が警告
北朝鮮情勢
 【ソウル=浅野好春】韓国の聯合ニュースによると、北朝鮮の朝鮮中央放送は1日、「人工衛星」名目の長距離弾道ミサイル発射準備に関連し、米軍機が咸鏡北道舞水端里(ムスダンリ)の発射基地を空中偵察しているとして、「米帝が我々の平和的衛星打ち上げ準備に干渉し、領空を偵察機に侵犯させれば、容赦なく撃墜する」と警告した。


 北朝鮮メディアが米軍機の空中偵察回数を伝えることはあるが、「撃墜」に言及するのは極めて異例。

 同放送は米軍機を「RC135戦略偵察機」と特定しており、日本海上空などでミサイル発射を監視する電子偵察機「RC135S」(コブラボール)の活動を警戒しているとみられる。

(2009年4月1日19時21分 読売新聞)

2980元気者警部:2009/04/03(金) 19:56:08
はめられている。罪をきせられている。
圧力があるのだろう。

万引き容疑の「プロジェクトX」プロデューサー、依願退職
 東京都渋谷区の衣料品店で万引きしたとして、窃盗容疑で書類送検されたNHKのエグゼクティブ・プロデューサー(53)が、3日付で依願退職した。


 本人は容疑を否認しており、「番組作りを続けられる健康状態にない」ことを退職理由に挙げている。退職金は通常通り支払われる。

 NHKによると、このプロデューサーは、NHKの人気番組「プロジェクトX」の統括責任者だった人物で、本人からの退職願が先月19日に郵送で届けられた。NHKは検察の判断を待って処分を行う方針だったため、扱いを保留したが、検察の判断が示されないまま2週間が経過したため、民法の規定により、退職願が有効になった。

(2009年4月3日18時45分 読売新聞)
-------
窃盗容疑のプロデューサー退職=NHK
 NHKは3日、窃盗容疑で昨年12月に書類送検された制作局エグゼクティブ・プロデューサーの男性職員(53)が同日付で依願退職したと発表した。
 NHKによると、男性は「容疑を認めたわけではなく、わたしの命とも言える番組作りを続けられる健康状態に現在ないため」と話しているという。
 NHKは検察当局の刑事処分を待って内部処分する方針だったが、3月19日に退職願が出された。この職員は1980年に入局。「プロジェクトX」を担当した。(2009/04/03-17:11)

2981元気者警部:2009/04/03(金) 19:56:55
寝たきりの妻殺害容疑、84歳夫を逮捕 山形
2009年4月2日23時45分

 2日午前8時半すぎ、山形県上山市小穴の民家で、無職加藤はるさん(82)が寝室のベッドで死亡しているのを訪ねてきたヘルパーが見つけ、119番通報した。県警上山署は同日夜、同じ寝室にいた夫の登容疑者(84)を殺人容疑で逮捕した。調べに対し「首を絞めた」などと認めているという。一家は夫婦と長男(58)、孫(28)の4人暮らし。はるさんは寝たきりで登容疑者が主に介護をしていたという。

 警察によると、はるさんの死因は窒息死で、首に絞められた跡があった。通報したヘルパーの同僚によると、登容疑者は寝間着の帯のようなもので首をつろうとしたり包丁で自殺を図ろうとしたりしたという。はるさんのかかりつけ医によると、登容疑者も最近は体調が悪く、何度も「疲れた」と話していたという。この医師は、はるさんを施設に入れるよう勧めたが、登容疑者は金銭的余裕がないと断っていたという。

アサヒ・コム

2982元気者警部:2009/04/03(金) 19:57:07
妻殺害容疑で84歳逮捕=介護疲れが原因か−山形県警
 山形県上山市の民家で、無職加藤はるさん(82)が死亡しているのが見つかった事件で、県警上山署は2日、殺人容疑で夫の無職加藤登容疑者(84)を逮捕した。同署によると、容疑を認めており、「介護に疲れた」などと供述しているという。
 逮捕容疑では、加藤容疑者は2日未明、自宅1階寝室で寝たきりだったはるさんの首をひものようなもので絞め、殺害した疑い。(2009/04/02-22:32)

2983元気者警部:2009/04/03(金) 19:57:46
詳しくわからないけれど、捏造されている可能性がある。

マドンナさんの養子縁組認めず=マラウイ裁判所
 【ロンドン3日時事】アフリカ南東部マラウイからの報道によると、同国からの2人目の養子縁組を申請していた米歌手マドンナさんに対し、首都リロングウェの裁判所は3日、マドンナさんが居住者でないとして申請を認めない決定を下した。
 マラウイの法律では、養子縁組を希望する場合、同国に1年半以上居住していることが条件。マドンナさんが控訴するかどうかは不明だ。(2009/04/03-19:30)

2984元気者警部:2009/04/04(土) 20:28:46
世の中の状態が変化しているのだが、
例えば、地球温暖化という話で、二酸化炭素は、温暖化の原因ではないらしい。
二酸化炭素は、人の活動により、有史以来なかった激しい変動を見せている。
二酸化炭素の排出を管理しようとするのは、よい動きだと思う。
あと、どうやらエイズという病気はないらしい。
誰でも間違うことはあるのだから、間違いについては、すばやく情報を更新していこう。

あと、最近では、バブルの逆のような社会の動きがあるといいんじゃないか?
例えば、1兆円をあるところに預けたら、次の日には、それが0円になっているわけ。
こういう必要、あるんじゃないかな。
どんどん変えていこう。

2985元気者警部:2009/04/04(土) 20:35:34
北ミサイル発射「ほぼ確実」=各国は断固たる対応を−韓国大統領
 【ロンドン3日時事】訪英中の韓国の李明博大統領は3日、一部記者団に対し、北朝鮮が計画しているミサイル発射に関し「実施はほぼ確実だ」と述べた上で、天候条件が許せば4日にも発射されるとの見方を示した。
 ロイター通信などによると、李大統領は「ミサイル発射は国連安保理決議違反」と改めて批判。国際社会はこの問題で断固たる対応を取るべきだとし、各国の協調を呼び掛けた。
 一方、北朝鮮側が同意すれば、韓国が北朝鮮に特使を送る用意があることも明らかにした。(2009/04/03-19:46)

2986元気者警部:2009/04/04(土) 20:40:28
はめられている可能性が大きいと思う。
(でなければ、狂言だが・・狂言にしては、意味がない・・)
芸能人も、市民も、大麻や覚せい剤ではめられることがある。
本人が、真実を語ることができ、それが支持されるような社会的な動きがあるといい。

中村雅俊さんの長男の俳優、大麻所持容疑で逮捕
2009年4月4日19時18分

 俳優中村雅俊さんの長男で俳優の中村俊太容疑者(31)が大麻を所持していたとして、警視庁高井戸署に大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕されていたことが4日、同署への取材で分かった。

 同署によると、俊太容疑者は同日午前3時ごろ、東京都杉並区の路上で、大麻を所持していた疑いがある。警察官が職務質問して発覚した。

 俊太容疑者の公式ホームページなどによると、11日公開予定の映画「今度の日曜日に」に出演するなど、ドラマや舞台で活躍していた。母親は女優五十嵐淳子さん。

アサヒ・コム

2987元気者警部:2009/04/04(土) 20:43:32
>>2878続報

青森・八戸の母子殺害、無期判決の長男が控訴
2009年4月3日12時46分

 青森県八戸市のアパートで昨年1月、母子3人を殺害したとして、青森地裁から求刑通り無期懲役の判決を受けた長男(19)が3日、控訴した。弁護側は「少年は精神障害があり、医療少年院で治療の必要性がある。刑務所は治療する環境にない」としている。

アサヒ・コム

2988元気者警部:2009/04/04(土) 20:44:32
NY州で男が銃乱射、14人死亡 ベトナム系移民の証明書所持
 【ビンガムトン(米ニューヨーク州)3日共同】米ニューヨーク州ビンガムトン市にある移民関連の施設で3日、男が銃を乱射、地元警察は計14人が死亡したことを明らかにし、犯人もこの中に含まれるとの見方を示した。4人が負傷。AP通信によると、犯人の男はベトナム系移民とみられる。CNNテレビは男は自殺したとみられ、42歳であることを示す身分証明書を持っていたと報じた。

 地元警察の記者会見に同席したパターソン州知事は「無分別な暴力に怒りを覚える」と犯行を非難し、犠牲者を悼んだ。現場は移民や難民を支援している団体「アメリカン・シビック・アソシエーション」の施設で、近くにはベトナム系住民が多く住んでいるという。

 警察によると、犯人は建物の裏手の出入り口を車で封鎖した上、3日午前10時半(日本時間同日午後11時半)ごろ、正面玄関から侵入し、銃を乱射した。APなどによると、男は施設に一時立てこもり、施設の地下に40人以上の人質を取っていた。

 現地からの映像では、警官らによって封鎖された現場を心配そうに見守る住民らの姿が見られた。施設からは、負傷者とみられる人がストレッチャーで運び出された。人質の解放に向けて交渉担当者も投入された。

 現場はニューヨーク市の北西約230キロで、ペンシルベニア州との境界付近。住宅や商業施設などが立ち並んでいる。

 米国では銃乱射事件が続発しており、先月だけでもノースカロライナ州の介護施設やアラバマ州の住宅が襲われ、計18人が死亡した。

2009/04/04 10:38 【共同通信】
---------
男が乱射、13人殺害=ベトナム系か、移民団体襲撃−米NY州
 【ニューヨーク3日時事】米ニューヨーク州ビンガムトンにある移民支援団体「米市民協会」の建物に3日午前10時半(日本時間同日午後11時半)すぎ、男が押し入って銃を乱射し、州司法当局者によると、13人を殺害した。ほかに4人が重体。米メディアによれば、容疑者は42歳のベトナム系とみられ、約4時間にわたり立てこもった末、銃で自殺した。
 当局者らによると、男は乗りつけた車で建物の裏口をふさいだ上で、正面入り口から侵入して受付係に発砲。さらに室内で乱射した。現場からは拳銃2丁が見つかった。計画的犯行とみられる。
 男は同地近郊に拠点を構えるコンピューター大手IBMに勤めていたが、最近解雇された。協会にも顔を出していたという。(2009/04/04-09:19)

2989元気者警部:2009/04/04(土) 20:44:49
米軍無人機が攻撃、子ども含む14人死亡 パキスタン
2009年4月4日19時42分
印刷
ソーシャルブックマーク
 【イスラマバード=四倉幹木】パキスタン北西部の部族地域で4日、米の無人機から発射されたミサイルで女性と子供を含む14人が死亡、6人がけがをした。攻撃があったのは、反政府勢力タリバーンや国際テロ組織アルカイダの拠点があるとされる北ワジリスタン地区。地元当局者によると、外国人の武装勢力が潜伏する家が3発のミサイルを受けた。死者の多くは武装グループだが、女性1人や子供2人も巻き添えになったという。

 地元報道を集計すると、パキスタンでは無人機によるとみられる攻撃が昨年9月以降49回にのぼり、350人以上が死亡、うち110人以上が一般市民とみられている。


アサヒ・コム

2990元気者警部:2009/04/05(日) 02:34:40
今気づいたんだけれど、
画箱(画像掲示板)各板つながりにくくないか?
まさか、PCのプログラムを使った多クリックによる妨害か!?妨害が発生しているのか?
ふざけやがって!!

2991元気者警部:2009/04/05(日) 03:49:24
今思ったのだが、
後ろ向きになっている奴らについて、
彼らは、自分の人生について、(勘違いして、あきらめて)後ろ向きになっているのではないだろうか?
自分の人生に、後ろ向きになっても、悪くなるだけだと思う。

2992元気者警部:2009/04/05(日) 12:29:54
自分の生き方をしろ。自分のする全ての判断が、自分の生き方をするということ の中にある。

2993元気者警部:2009/04/05(日) 20:51:23
衛星は発射せずに終わるのかと思っていたのだが・・発射されたことになったようだ。
これは狂言であるが、陰謀というわけではなく、各国ともに理解しているようだ。一種の戦略なのだろうと思う。

以下各報

2994元気者警部:2009/04/05(日) 20:51:33
北朝鮮、ミサイル発射 東北上空を通過、「衛星」と発表
 北朝鮮は5日午前11時半ごろ、日本海側の咸鏡北道舞水端里の施設から「テポドン2号」の技術を利用した長距離弾道ミサイルとみられる飛翔体を1発、発射した。政府によると、秋田県と岩手県の東北地方上空を通過し、1段目は秋田の西約280キロの日本海、2段目は太平洋上にそれぞれ落下したと推定される。自衛隊は日本領域に落下しないと判断し、ミサイル防衛(MD)システムによる迎撃措置を取らなかった。日本領域内への落下物は確認されておらず、航空機や船舶を含め被害も出ていない。

 北朝鮮は通告通り「人工衛星」の打ち上げに成功したと発表。北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は「いかなる物体も軌道に乗らなかった。搭載物は太平洋に落ちた」と打ち上げ成功を否定する声明を出した。

 麻生太郎首相は「極めて挑発的で看過できない。国連安全保障理事会の決議違反は、はっきりしているので国際社会と協力して対応したい」と記者団に表明。政府は北京の外交ルートを通じ北朝鮮に厳重に抗議した。

 政府関係者は「今回発射されたのは、米アラスカ州を射程に収めるとされるテポドン2号の改良型との認識が政府内で共有されている」と述べ、仮に人工衛星打ち上げ目的であっても安全保障上の脅威と分析。政府は「弾道ミサイル計画に関連するすべての活動停止」を求めた国連安全保障理事会決議に違反するとし、安保理での新決議採択を目指す。

 浜田靖一防衛相は記者会見で「人工衛星かどうかは分析に少々時間がかかる」と述べた。

 発射情報を受け、政府は直ちに首相官邸に対策室を設置し、関係閣僚による安全保障会議を開催した。麻生首相は(1)落下推測海域を航行中の船舶への警戒呼び掛け(2)上空を通過した地域に重点を置き、被害がないか一層の安全確認(3)米韓はじめ関係各国と連携した対処−を指示した。

 防衛省によると、飛翔体発射を最初に確認したのは米早期警戒衛星。2段目の太平洋上の落下地点について日本の東約1270キロと予測した直後に取り消した。その後、これを撤回し「分析中」と訂正。日本の東約2100キロの太平洋上までミサイルをレーダーで追尾したと説明した。

2009/04/05 20:28 【共同通信】

2995元気者警部:2009/04/05(日) 20:51:47
「衛星打ち上げ成功」と北朝鮮 軌道進入、ロケットは3段式
 【平壌5日共同】北朝鮮は5日、朝鮮中央通信の報道を通じ、試験通信衛星「光明星2号」を東海衛星発射場(咸鏡北道花台郡舞水端里のミサイル発射施設)から打ち上げ、軌道進入に成功、観測データの電送や中継通信も行っていると発表した。運搬ロケット「銀河2号」は3段式だとしている。

 報道は「光明星2号」が「銀河2号」で同日午前11時20分に打ち上げられ、9分2秒後に軌道に「正確に進入」、軌道傾斜角は40・6度で、地球からの最短距離が490キロ、最長距離は1426キロとなる楕円(だえん)軌道を1時間44分12秒の周期で周回しているとした。

 「光明星2号」からは「金日成将軍の歌」と「金正日将軍の歌」の旋律、観測データが470メガヘルツで電送されており、UHF周波で中継も行われているとしている。

 報道は「宇宙の平和的利用のための科学研究を進め、今後の実用衛星打ち上げのための科学技術的問題を解決するのに決定的な意義をもつ」とした上で「わが国の宇宙科学技術を、より高い水準へ引き上げるための闘争で収めた誇らしい成果だ」と強調した。

2009/04/05 17:06 【共同通信】
-------------
北朝鮮「衛星打ち上げ成功」と報道
北朝鮮情勢
【ソウル=前田泰広】北朝鮮の朝鮮中央通信は5日午後、「運搬ロケット『銀河(ウンハ)2号』で人工衛星『光明星(クァンミョンソン)2号』を軌道に進入させることに成功した」と報じた。


 銀河2号は「3段式である」としている。

 同通信は銀河2号が5日午前11時20分、北朝鮮北東部の咸鏡北道花台(ファデ)郡にある東海(日本海)衛星発射場から打ち上げられ、同29分2秒に光明星2号を正確に軌道へ進入させたとしている。「衛星は軌道を正常に周回している」とも伝えた。

 衛星からは「金日成(キムイルソン)将軍の歌」「金正日(キムジョンイル)将軍の歌」の旋律と測定データが周波数470メガ・ヘルツで地球へ送信されていると報じ、衛星打ち上げを「宇宙の平和利用」と改めて主張した。

(2009年4月5日16時18分 読売新聞)
--------------
朝鮮中央通信「衛星発射に成功」「将軍の歌、地球送信」2009年4月5日16時4分

 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮の朝鮮中央通信は5日午後、「運搬ロケット『銀河2号』によって人工衛星『光明星2号』を軌道に進入させることに成功した」と伝えた。

 通信によれば、「銀河2号」は5日午前11時20分に発射され、9分2秒後に「光明星2号」を軌道に正確に送り込んだという。「光明星2号」は地球から最も近い地点で490キロ、最も遠い地点で1426キロの楕円(だえん)軌道を回っており、周期は104分12秒だとしている。

 「金日成(キム・イルソン)将軍の歌」「金正日(キム・ジョンイル)将軍の歌」などを470メガヘルツで地球上に送っているとした。また、同通信は「銀河2号」が3段式だったことも明らかにし、「今回の衛星発射の成功は我が人民を大きく鼓舞している」とした。

アサヒ・コム

2996元気者警部:2009/04/05(日) 20:51:59
「北朝鮮、人工衛星打ち上げは失敗」と米軍発表2009年4月5日19時28分

 【ワシントン=鵜飼啓】北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)と米北方軍司令部は5日、北朝鮮が発射したミサイルについて「第1段階は日本海に落下し、残りの部分は先端部も含めて太平洋に落ちた」と発表し、人工衛星打ち上げは失敗だったと明らかにした。何も衛星軌道に入らなかったという。

 NORADの広報担当者は朝日新聞に対し、2段目と3段目の切り離しに失敗したのかどうかなど、詳細は明らかに出来ないとした。発表によると、日本への破片の落下もなかった。また、ミサイルは「北米やハワイに対する脅威ではない」と判断し、ミサイル防衛による迎撃などの対応措置は取らなかったとした。

 北朝鮮の朝鮮中央通信は衛星を軌道に乗せることに成功した、としていた。NORADは米国とカナダが共同で運用している組織で、24時間体制で衛星の状況や、ミサイルや航空機などによる北米への攻撃がないかどうかを監視している。

アサヒ・コム

2997元気者警部:2009/04/05(日) 20:52:11
オバマ氏、国連安保理に提起へ ミサイルは「テポドン2号」
 【プラハ5日共同】チェコの首都プラハ滞在中のオバマ米大統領は5日の声明で、北朝鮮が発射した飛翔体は長距離弾道ミサイル「テポドン2号」だとした上で、国連安全保障理事会が北朝鮮の核実験を受けて2006年10月に採択した制裁決議1718に「明確に違反する」と言明、直ちに日韓両国と協議し安保理に提起すると述べた。米国は新たな北朝鮮決議採択を目指している。

 欧州・トルコ歴訪中のオバマ大統領はフランス北東部ストラスブールで3日、「北朝鮮は発射を中止すべきだ」と要求していたが、無視された形。大統領は発射を「挑発的行動だ」と非難、既存の決議を順守して同様の行動を控えるよう北朝鮮に求めた。

 声明は、今回の行動により「北朝鮮は国際的義務を無視し、明確な(発射)自制要求を拒否し、自らを一層の孤立へと追い込んだ」と述べた。

 さらに、北朝鮮が核や弾道ミサイルなどの兵器開発を断念し国際的義務を守らなければ、国際社会に受け入れられないと指弾した。

 声明は一方で、今後も6カ国協議を通じ、朝鮮半島の検証可能な非核化を目指す意向を重ねて確認した。

2009/04/05 15:00 【共同通信】
-------------
北の「ミサイル」発射を安保理提起へ=強力な国際社会の対応を−米大統領
 【プラハ5日時事】オバマ米大統領は5日、声明を発表し、北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン2号」を発射したと断定、「明らかな国連安全保障理事会決議違反」として、安保理に問題を提起する考えを表明した。大統領はまた、プラハ市内での演説で「違反は罰しなければならない」と述べ、強力な国際社会の対応が必要だと訴えた。核開発放棄を実現させるためにも、国際社会の一致団結した圧力が必要との認識を示した。
 大統領は、「北朝鮮の弾道ミサイル技術の開発・拡散は、北東アジア地域および国際社会の平和と安全に脅威をもたらしている」と指摘。ミサイルの発射は、北朝鮮に対しあらゆるミサイル関連活動を禁じた安保理決議1718の明白な違反と結論付けた。
 これを受け、大統領は、北朝鮮によるミサイル発射問題の安保理提起に向け、クリントン国務長官とライス国連大使を通じ、日韓両国や安保理メンバーとの協議に直ちに着手した。(2009/04/05-20:00)

2998元気者警部:2009/04/05(日) 20:52:40
韓国「明白な国連決議違反」「対応措置とる」2009年4月5日13時18分

 【ソウル=牧野愛博】韓国の柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商相は5日、北朝鮮の「ミサイル」発射について「国連安保理決議1718に明白に違反しており、半島と北東アジアの安全と平和への脅威となる挑発行為」と批判した。「(北朝鮮が)慢性的な食糧不足を解消するための膨大な費用を使ったことに、政府と国際社会は大きく失望している」とし、「国連や関連国との協議にもとづき、具体的な対応措置をとる」と語った。

アサヒ・コム
-------
北が「人工衛星打ち上げ」=「追跡システムで特定中」とロシア
 【モスクワ5日時事】ロシア外務省のネステレンコ情報局長は5日、「北朝鮮が人工衛星を軌道に打ち上げた」と述べた。さらにロシアの航空宇宙追跡システムを通じ、「現在、衛星の軌道データを特定中だ」と明らかにした。
 ネステレンコ局長は「あらゆる関係国に対し、打ち上げの客観的性格に基づき、抑制された判断や行動を示すよう促す」と述べ、日米などに冷静な対応を呼び掛けた。(2009/04/05-19:53)
-------
「ミサイル」発射を非難=英仏独
 【ベルリン5日時事】ミリバンド英外相は5日、北朝鮮の「ミサイル」発射について、「弾道ミサイル開発計画に直接寄与することになり、国連安保理決議1718に違反する」と強く非難する声明を発表した。同外相は「新たなミサイル関連の活動の即時停止を北朝鮮に促す」と強調した。
 一方、AFP通信によると、フランス外務省は「地域の平和と安定を脅かす行為」と指摘。「北朝鮮は国際的な責務を負わなければならない」と訴えた。
 また、ドイツ外務省スポークスマンは「朝鮮半島に緊張をもたらす挑発」と批判。「北朝鮮を誤った道から抜け出させるため、あらゆる手段を講じなければならない」と語った。(2009/04/05-18:57)

2999元気者警部:2009/04/05(日) 20:55:44
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200904/343208.jpg

テポドン2同改良型、推定射程1万キロ
北朝鮮情勢

 北朝鮮は、90年代以降の経済事情の悪化にもかかわらず、弾道ミサイルの長射程化、命中精度の向上、ミサイルの機動力を高める固体燃料化などの開発研究を継続してきたとみられる。

 ▽テポドン2・同改良型

 米議会調査局によると、北朝鮮が06年7月に発射したテポドン2は全長約35メートルの2段式ミサイル。05年に生産を開始し、06年に約20基を保有したと分析されている。

 改良型はこれに3段目を加え、長射程化したものとみられ、射程は1万キロとの推定もある。3段目には、液体燃料より扱いやすく、高度の技術力が必要な固体燃料を使用する可能性も指摘される。長年、ミサイル開発で北朝鮮と協力関係にあるイランは2月、固体燃料を使った人工衛星の発射に成功したとされる。

 98年8月の「テポドン1」発射では、ミサイルの2段目部分は、舞水端里から1620キロ先の三陸沖に落下したが、北朝鮮が今回、事前通報した2段目の落下地点は約3600キロ先になり、計画通りなら、10年で射程が2倍以上延びたことになる。ただ、韓国紙・朝鮮日報によると、北朝鮮が今回通報した2段目部分の落下危険区域の「面積」は、ロシアが最近、衛星ロケット発射で予告した面積の約13倍に上るという。「ミサイル先進国」との技術力の差を示唆するものと言える。

 ▽新型ミサイル

 このほか、08年版の韓国国防白書は、北朝鮮が射程3000キロ以上の新型中距離弾道ミサイルを07年に実戦配備したと指摘した。

 これまで北朝鮮が実戦配備した弾道ミサイルの中で、最長射程はノドンだったが、新型ミサイルはアジア太平洋地域における米軍の拠点、グアムを脅かすものだ。

 新型ミサイルは、旧ソ連の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を改良したものとされ、トラックに搭載して移動可能で機動性に優れているとされる。

 ▽能力・技術

 テポドン2の多段式ミサイルに利用されているノドンは、誘導・制御技術に問題があって、命中精度が低く、日米の専門家らの見方では、半径4キロ程度の広がりを持つ目標を狙っても半分はその外側に落ちるという。

 ただ、北朝鮮は、中東諸国などミサイル輸出先への技術者派遣を通じ、各国のミサイル関連データを蓄積し、自国のミサイル開発に活用してきたとみられる。

 北朝鮮は06年7月、テポドン2やノドン、スカッドなど7発のミサイルを発射したが、防衛省は、〈1〉夜明け前に発射を開始〈2〉短時間で種類の異なるミサイルを連続発射〈3〉射程の異なる弾道ミサイルを一定の範囲内に着弾させた――ことなどから、確実にミサイルの運用能力を向上させているとの見方を示している。

(2009年4月5日13時31分 読売新聞)

3000元気者警部:2009/04/05(日) 20:57:25
無実の罪をきせていると思う。
ここのところは、捏造されていることが多い。
>県警によると、容疑を認めているという。

女子大生盗撮で巡査逮捕=横浜
 横浜駅の駅ビルで女子大生(19)のスカートの中を盗撮したとして、神奈川県警は4日、県迷惑行為防止条例違反容疑で、県警旭署地域課巡査山田倫久容疑者(23)=横浜市旭区白根=を現行犯逮捕した。県警によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、同日午後6時30分ごろ、駅ビルエスカレーターで背後から女子大生のスカート内をデジタルカメラの動画機能で約10秒間撮影した疑い。(2009/04/05-00:12)

3001元気者警部:2009/04/05(日) 20:57:42
パキスタン首都中心部で自爆テロ 6人死亡2009年4月5日0時45分

 【イスラマバード=四倉幹木】パキスタンの首都イスラマバード中心部で4日夜、大きな爆発音がし、銃声が続いた。首都中心部を警備する治安部隊の検問所を狙った自爆テロとみられる。地元テレビによると、治安部隊の6人が死亡した。

 爆発があったのは、外国の大使館などを警備していた検問所で、近くには外国人も利用する飲食店や衣料品店などが集まり、付近には在留邦人も多く住んでいる。銃声も響いており、治安部隊側が発砲した可能性がある。

アサヒ・コム

3002元気者警部:2009/04/06(月) 17:16:58
北朝鮮、ミサイル発射を米中露に事前通告…韓国情報機関
北朝鮮情勢
 【ソウル=伊藤彰浩】北朝鮮の「人工衛星打ち上げ」名目での長距離弾道ミサイル発射について、韓国の情報機関、国家情報院は6日、北朝鮮が米中露3か国に対し、おおよその発射時刻を事前に伝えていたことを明らかにした。

 聯合ニュースが、国会情報委員会の非公開懇談に出席した議員の話として伝えた。

 北朝鮮が日韓両国に対する軽視姿勢を鮮明にするのが狙いだったとみられる。また、この議員は、韓国に対しては米国が情報を伝えた模様だと述べたという。

 聯合電によると、北朝鮮は、4日から8日の午前11時から午後4時の間に発射すると、国際海事機関(IMO)などに事前通告していたが、米中露への通報内容は、より詳細なものだった。李明博(イミョンバク)大統領はミサイル発射直前の5日午前、国家安全保障会議(NSC)を招集したが、これは米国から情報提供があったためとみられる。

(2009年4月6日13時26分 読売新聞)

3003元気者警部:2009/04/06(月) 17:17:09
警察署内で警部補が拳銃自殺、意識不明の重体…福岡・若松署
 6日午後1時5分頃、北九州市若松区の福岡県警若松署で、1階の拳銃保管庫から拳銃の発射音が聞こえた。


 署員が駆けつけたところ、同署総務課の男性警部補(30歳代)が、右側頭部から血を流して倒れていた。警部補は意識不明の重体。県警は警部補が自殺を図ったとみて調べている。

(2009年4月6日15時02分 読売新聞)

3004元気者警部:2009/04/06(月) 17:17:21
防衛省に変死体、職員が飛び降り自殺か…北ミサイルとは無関係
 6日午前9時55分ごろ、東京都新宿区市谷本村町の防衛省敷地内のA棟前の広場で、男性が血を流して倒れているのを職員が見つけた。


 同省で確認したところ、男性はすでに死亡していた。航空幕僚監部の事務官(24)とみられ、自衛隊警務隊では、A棟から飛び降り自殺したとみて調べている。

 同省によると、事務官は今月1日に入省したばかりで、北朝鮮のミサイル発射とは関係のない人事部門の担当だったという。A棟は大臣室や陸、海、空各幕僚監部などの同省中枢部門が入る庁舎。

(2009年4月6日12時08分 読売新聞)

3005元気者警部:2009/04/06(月) 17:17:31
舞台に立てないようにしてやる…中田カウスさん宅に脅迫文
 吉本興業所属の漫才師中田カウス(本名・野間勝道)さん(59)の自宅に今月3日、「舞台に立てないようにしてやる」などと書いた脅迫文が郵送されていたことがわかった。


 カウスさんは大阪市内で今年1月9日、信号待ちをしていた車内で、金属バットを持った男に襲われて軽傷を負った。

 また、同10日朝には、カウスさんの出演を取りやめなければ入場客を襲うという内容の脅迫電話が同社劇場にあり、届け出を受けた大阪府警南署が関連を調べている。

(2009年4月6日00時17分 読売新聞)

3006元気者警部:2009/04/06(月) 17:17:41
巡査、同僚女性宅に侵入容疑 兵庫2009年4月6日11時51分

 兵庫県警は6日、同県伊丹市内の警察官舎に住む女性警察官(25)宅に入り込んだとして、同県警東灘署地域3課巡査の山口智永(とものり)容疑者(20)=同県伊丹市鋳物師(いもじ)2丁目=を住居侵入容疑で逮捕したと発表した。「わいせつ目的だった」と容疑を認めているという。

 監察官室によると、山口容疑者は6日未明、女性警察官宅に風呂窓を壊して侵入した疑いが持たれている。物音で目を覚ました女性の通報で伊丹署員が駆けつけ、近くにいた山口容疑者を問いただしたところ認めたという。

アサヒ・コム

3007元気者警部:2009/04/06(月) 17:17:52
被害1億円か、中国人ら4人逮捕=スーツ姿で空き巣の疑い−警視庁
 住宅の窓ガラスを外して侵入し、パソコンなどを盗んだとして、警視庁捜査3課は6日までに、窃盗などの疑いで、横浜市中区英町、自称中国人の無職王金彪容疑者(40)ら4人を逮捕した。
 同課によると、王容疑者がリーダー格で、4人はスーツ姿で会社員を装って空き巣を繰り返したとみられる。同課は1カ月半で神奈川、愛知両県で約100件、計1億円相当を盗んだとみて調べている。
 同課によると、4人は容疑を認め、「1日に3、4件はやった」と話しているという。(2009/04/06-13:13)

3008元気者警部:2009/04/06(月) 17:18:03
マンションで母娘殺される=次男?「親を殺した」と電話−大阪
 6日午前7時40分ごろ、大阪府池田市神田のマンションで、「親を殺した」と男の声で110番があった。府警池田署員が駆け付けたところ、4階の一室で住人の安部澄江さん(48)と長女のひとみさん(19)が死亡していた。いずれも首に絞められたような跡があり、同署は殺人事件とみて捜査を始めた。
 同居の次男(27)と連絡が取れなくなっており、同署が行方を捜している。
 同署によると、安部さんとひとみさんは布団の上であおむけで倒れていた。部屋には鍵が掛けられていた。死後1日から2日程度経過しているとみられるという。
 110番は大阪市中央区の公衆電話からかけられていた。男は「親を殺した」と言った後、現場の住所を告げ電話を切ったという。捜査員が駆け付けたときには男の姿はなかった。(2009/04/06-13:40)

3009元気者警部:2009/04/06(月) 17:18:14
どんな指導してた?交安協室長だった元警視、飲酒で物損事故
 栃木県警の元警視で、県交通安全協会の交通安全実技指導室長を務めていた男性(62)が、宇都宮市内で1日夜、飲酒運転して物損事故を起こしていたことがわかった。


 呼気から基準値を上回るアルコール分が検出され、宇都宮南署は近く道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで書類送検する方針。男性は2日付で室長を辞職した。

 同署などによると、男性は1日午後8時頃、宇都宮市内のスーパー駐車場で乗用車を運転中、他の車に接触し、急ハンドルを切ってフェンスに衝突。フェンスを押し倒して約1・8メートル下の市道に落下した。男性は自宅で酒を飲み、スーパーに買い物に来たという。

 男性は今市署次長や鉄道警察隊長などを務め、2007年3月に県警を退職。鹿沼市の県運転免許センターの安全運転コースで運転体験事業を担当していた。

(2009年4月6日03時29分 読売新聞)

3010元気者警部:2009/04/06(月) 17:18:24
首に荷造りバンド、社長変死 大阪2009年4月6日12時53分

 6日午前8時55分ごろ、大阪市西淀川区佃5丁目の金属部品会社の工場で、同社社長の男性(61)が倒れているのを従業員が見つけ、110番通報した。西淀川署員が駆けつけたところ、口から首の部分まで粘着テープが巻き付き、さらに荷造り用の結束バンド(幅約1センチ)が首に巻かれた状態で、死亡していた。死因は窒息死とみられる。両手には何も巻かれていなかったことから、同署は自殺と事件の両面で捜査している。

 同署によると、社長は作業着姿で、同社2階の和室でうつぶせの状態。ひざと足首にも結束バンドが巻かれ、そばにバンドの束が落ちていた。目立った外傷は無く、室内が物色されたような形跡はないという。

アサヒ・コム

3011元気者警部:2009/04/06(月) 17:18:37
宅配悪用し現金リレー、捜査かく乱狙い…「振り込め」新手口
 振り込め詐欺に対する取り締まりの強化を受け、銀行の現金自動預け払い機(ATM)などを使わずに現金を受け取ろうとする手口が増える中で、今年に入り、現金運搬に宅配業者や便利屋を使うタイプの犯行が相次いでいる。


 事情を知らない第三者を介在させた摘発逃れが目的とみられ、複数の業者に現金をリレーさせたり、現金の受け取り場所を直前になって変えたりするなど、捜査をかく乱するような動きも出てきた。警視庁は運送業界に対し、不審な依頼を受けた場合は迅速に情報提供するよう要請した。

 都内の80歳の男性宅に今年1月中旬、長男を装った男から、「浄水器販売の仕事を始めたいので、開業資金200万円を貸してほしい。宅配業者を行かせるので現金を渡してくれ」という電話がかかってきた。

 男性は、言われたままに200万円を宅配業者に手渡した。業者は、その金を杉並区内の便利屋に届け、さらに便利屋が江戸川区の路上で待っていた男に手渡した。通報を受け、同庁で便利屋から事情を聞いたが、現金を受け取った男は特定できなかった。

 2月初旬には、都内の60歳代の男性宅に、息子を名乗る男から「会社の仕入れで失敗した。200万円用意してほしい。バイク便に取りに行かせる」との電話があった。男性には息子がいなかったため、すぐに110番。警察の指示に従い、だまされたふりをして、バイク便業者に現金の入っていない荷物を手渡した。

 バイク便業者は、依頼者の男から言われた通り、自社の事務所に荷物を保管した。その後、荷物を受け取りに来た男に捜査員が事情を聞いたが、男は「マージャン荘で知り合った男から荷物を取りに行くように頼まれただけ」と主張し、捜査はそこで止まった。

 警視庁によると、業者を使う振り込め詐欺が都内で目立ち始めたのは今年に入ってから。1月以降、未遂も含め数十件に上っているという。犯人側の警戒感は強く、現金を受け取る場所を直前になって変更したり、私書箱から私書箱への配達を依頼したりするケースがあったほか、受け取り場所を変えて業者を転々とさせる手口もあるという。

 いずれの事件も、業者らは電話で荷物の集配を依頼されただけで、犯罪に悪用されているとは気付いておらず、業者の証言からは犯人を割り出せないケースが多い。同庁では、警察の捜査を断ち切ることに犯人側の狙いがあるとみている。

 振り込め詐欺をめぐっては、昨年秋以降、ATMで金を引き出す「出し子」の写真を公開するなど対策を強化した結果、郵便事業会社の小型小包で現金を送らせる手口や、指定した場所に持参させる手口が増加した。これに伴って業者を利用した手口も増えてきたため、同庁は、バイク便業者でつくる「バイク便協同組合」や宅配便業者などによる「東京路線トラック協会」など業界団体に対し、路上での荷物の受け渡しを頼まれたり、身元のはっきりしない人物から依頼を受けたりした際には、すぐに連絡するよう要請している。

(2009年4月6日14時48分 読売新聞)

3012元気者警部:2009/04/06(月) 17:20:13
>>3002-3011
今日書き出したニュースだが、全て自演、あるいはそれに近いものだと思う。
社会の状態が変化していると思う。

3013元気者警部:2009/04/06(月) 17:26:04
>>2986続報。よくわからないが・・
大麻を吸ったからといって、人生を棒に振るのはおかしいことだ。
大麻というのは、ヘンプ帽子とかに使われている、草である。
食べても、悪くてもせいぜいちょっと気持ち悪くなるぐらいのものなのだ。

中村雅俊号泣謝罪、逮捕の長男は解雇引退2009年4月6日

 大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕された俳優中村俊太容疑者(31)の父親で俳優の中村雅俊(58)が5日、都内の所属事務所で会見を行った。言葉に詰まり、涙をぬぐいながら謝罪し「俳優を辞めてもらおうと思っています。それくらいやらないとダメ」と引退させることを明かした。

 雅俊は取材陣を前に弁護士とともに対応した。頭を下げながら「このたびは本当に大勢の方に迷惑を掛けました」と切り出し、しばらく言葉を詰まらせた。一報を聞いたのは事件発覚から一夜明けたこの日午前4時ごろ。4日は徹夜でドラマの収録を行い、収録後にスタッフから聞いたという。

 俊太容疑者は4日午前3時ごろ、杉並区内で警察官の職務質問を受け、大麻の葉片が見つかり現行犯逮捕された。別に暮らす雅俊が最後に会ったのは数日前。俊太容疑者が自宅を訪れたという。「軽く話をしましたが、いつも通りの息子でした」と振り返った。

 妻で女優五十嵐淳子(56)とは電話で話をしたといい「冗談だと思いますが『子供に甘かったんじゃない』って言われました」と明かした。俊太容疑者は雅俊が社長を務める事務所の所属俳優だ。「安い給料でやりくりして生活していたと思う」と息子が自立した生活を送っていたことを強調した。俊太容疑者を含め1男3女の父親だが、子育てについては「忙しく働く中、愛情を持って接してきたつもり。自分の中では間違ってないと思う」としながらも「いい大人が何をしてるんだって、どなりつけてやりたい」と複雑な胸中を明かした。

 民間調査で理想の「父親」「上司」の上位にランクされ続けるが、その両方で厳しい決意を固めていた。「事務所を辞めて、役者を辞めてもらうつもりです。1人の人間として生まれ変わってやってほしい。そういうつもりでいます。これくらいやらないとダメですよ!」と即刻解雇、芸能界を引退させるつもりだ。自分の6、7日の仕事はすべてキャンセル。俊太容疑者の出演映画の製作会社や雅俊のCMスポンサーなどを謝罪して回る予定だ。

 接見した弁護士によると、俊太容疑者は逮捕が報じられた事実を知り、泣き崩れ、目を真っ赤にしながら「大変申し訳ございません」と話しているという。

アサヒ・コム

3014元気者警部:2009/04/06(月) 18:26:47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1238768742/
この事件だが、
私は思ったのだが、法務省あたりには、裁判の判例を作ったり、法律を変えるための、
自作自演の事件を工作する秘密機関が、あるのではないだろうか?

そういう機関は、ありうると思う。

3015元気者警部:2009/04/07(火) 12:05:20
大きく変化する。
全員にとって、必要な変化があるのだが、
自分(たち)で、動こうとしなければ、
外からの力で変化させられることが、多くなるぞ。

3016元気者警部:2009/04/07(火) 18:52:26
>>2769続報
参考動画http://www.woopie.jp/video/watch/49202daa811797e6?src=onair
陰謀により、情報が捏造されている。
捏造された情報が、事実として閣議決定されている。

バチカンの警報機、やっぱり鳴っていた 政府が答弁書2009年4月7日11時56分

 政府は7日、中川昭一前財務相がイタリアでの「もうろう記者会見」後にバチカン博物館を観光し、立ち入り制限の場所に入ったために警報が鳴ったとの報道について、「バチカン博物館に事実関係を確認したところ、『警報機は鳴った』旨の説明を得た」との答弁書を閣議決定した。中川氏はテレビ番組で「全く警報は鳴っていない」としていた。答弁書では、バチカン博物館の説明として、「警報機は鳴ったが、その音量は警備関係者に認識させるもので全館に響くほど大きくなく、警報機の音に気づいた人もいれば気づかなかった人もいたであろう」としている。

アサヒ・コム

3017元気者警部:2009/04/07(火) 18:53:20
殺人容疑 男を逮捕
舞鶴女子高生殺害 任意聴取に否認

殺人容疑で逮捕された中容疑者を山科刑務所から山科署に運ぶ捜査車両(7日午後0時57分、京都市山科区)
 京都府舞鶴市で昨年5月、東舞鶴高浮島分校1年の小杉美穂さん=当時(15)=が殺害された事件で、京都府警捜査本部(舞鶴署)は7日、殺人と死体遺棄の疑いで、遺体発見現場近くに住む無職中勝美(なかかつみ)容疑者(60)=窃盗罪で服役中=を逮捕した。府警によると、中容疑者は任意の事情聴取に対し、殺人容疑を否認しているという。

 中容疑者は京都新聞社の取材に対し「事件とは関係ない」と小杉さん殺害への関与を繰り返し否定していた。

 府警は同日午後、山科刑務所で逮捕状を執行し、中容疑者を山科署に移した。

 捜査本部は、中容疑者が遺体発見現場から東約400メートルの住宅に居住▽事件当日の昨年5月7日未明に海岸沿いの防犯カメラのとらえた、小杉さんと一緒に歩く自転車の人物と、中容疑者の身体的な特徴が「同一人物とみて矛盾しない」との鑑定結果が出た▽中容疑者が同6日夜から7日未明に市内の飲食店2店を自転車で訪れ、帰途のコースと時間帯が小杉さんが通過したものと重なる−などを重視している。

 中容疑者は市内で女性下着とさい銭約2000円を盗んだとして、窃盗の疑いで昨年11月15日に舞鶴署に逮捕された。京都地裁舞鶴支部は2月25日、懲役1年(求刑懲役2年)を言い渡した。刑は確定し、現在受刑している。

 小杉さんは昨年5月6日夜に自宅を1人で出て、8日朝に舞鶴市朝来(あせく)中の朝来川沿いの雑木林で遺体で発見された。工具とみられる鈍器で顔などを殴られたあとがあり、遺体には土や枯れ葉がかぶせてあった。

Kyoto Shimbun 2009年4月7日(火)

3018元気者警部:2009/04/07(火) 18:53:39
「安らかに」「まだ不安」=容疑者逮捕に思い交錯−同級生、住民ら・舞鶴
 小杉美穂さん=当時(15)=殺害容疑で中勝美容疑者(60)が逮捕された7日、同級生や地元住民らの間には、安どの思いと消えない不安が交錯した。
 小杉さんが卒業した市立白糸中2年の女子生徒(13)は「心のどこかで不安を感じていたので良かった」とほっとした様子。一方、中学時代の同級生という高校2年の女子生徒(16)は「本当に犯人なのかどうか、まだ分からないので安心できない」と伏し目がちに話した。
 小杉さんが在籍していた府立東舞鶴高校浮島分校の北川鯉平副校長(52)は「二度とこのような事件が起きないように、危機意識を高めるよう指導していきたい。美穂さんには安らかに眠ってほしい」と話した。
 舞鶴市東部の遺体発見現場。小川が流れる雑木林の斜面は、今も警察の青いシートで覆われている。近くの主婦(40)は「本当に解決すれば安心だけど、ニュースでは物証が乏しいと言っていた。まだちょっと不安です」と複雑な様子。今も小中学生の子供には1人で出歩かないよう注意しているという。(2009/04/07-16:41)

3019元気者警部:2009/04/07(火) 18:54:03
政府、人工衛星と認識せず 国連決議へ各国の説得強化
 政府は6日、北朝鮮が人工衛星と主張する長距離弾道ミサイルに関し「人工衛星が軌道に乗ったとは認識しない」との見解をまとめ、国連安全保障理事会で北朝鮮に対する新決議の採択に向け、関係各国への説得をさらに強める方針を固めた。

 河村建夫官房長官は6日午後の記者会見で「人工衛星が軌道を周回しているとの認識は持っていない」と述べ、政府として初めて公式に北朝鮮の主張を否定。2006年に打ち上げに失敗したとみられる長距離弾道ミサイル「テポドン2号」と比較し「前回より飛んだのは事実。ミサイルであれば大量破壊兵器の輸送手段を持つことになり、安全保障上問題だ」と強調した。

 防衛省は(1)いかなる物体も軌道に乗っていないとする北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)の情報(2)自衛隊のデータ解析(3)北朝鮮が主張する衛星からの電波が未確認−などを総合的に分析した結果、衛星が軌道に乗った可能性は極めて低いと判断した。

 日本の東約2100キロで追尾を終えたミサイルの2段目以降の落下地点や飛行高度などについて、米軍と情報を交換しながら、さらに解析を進めている。

 北朝鮮は5日の朝鮮中央通信の報道で、発射した「人工衛星」から歌の旋律やデータを470メガヘルツで送信していると主張したが、総務省によると、同省三浦電波監視センター(神奈川県三浦市)では電波を確認していない。

 政府はこうした分析を踏まえ、あらためて06年の安保理決議1718に違反すると主張。新決議に慎重な中国やロシアのほか「人工衛星なら決議違反に当たらない可能性もある」との見解を示す非常任理事国のリビアやベトナムなどの説得を積極的に進める。

2009/04/06 20:45 【共同通信】

3020元気者警部:2009/04/07(火) 18:54:51
>>3008続報

母娘殺人事件 次男が出頭、殺人容疑で逮捕 大阪府警2009年4月7日13時30分

 大阪府池田市のマンションで6日、母娘2人が殺害されて見つかった事件で、大阪府警は7日午後、所在がわからなくなっていた次男で会社員の安部和義容疑者(27)を殺人容疑で逮捕したと発表した。安部容疑者は同日午前に池田署に出頭。容疑を認めているという。

 同署によると、安部容疑者は5日ごろ、マンション一室で母親の澄江さん(48)と妹のひとみさん(19)の首をひものようなもので絞めて殺害した疑いが持たれている。安部容疑者は「消費者金融に借金があり、逃れることができないと思い、身勝手な考えで殺そうと思った」と供述しているという。

 安部容疑者は午前7時過ぎ、池田署に1人で出頭。2人について「首を絞めて殺した」と話し、凶器として使ったとされるひもは「捨てた」と説明したという。

 6日午前7時40分ごろ、大阪市中央区内の公衆電話から「家族を殺した」と110番通報があった。同署は電話をかけてきたのは、行方がわからない安部容疑者とみて捜していた。

アサヒ・コム

3021元気者警部:2009/04/07(火) 18:55:34
自演っぽい

コーチ、少年らにわいせつ行為か 神戸のサッカークラブ2009年4月7日12時30分

 神戸市内のNPO法人が運営するサッカークラブの30代の男性コーチが、同クラブに通う複数の子どもにわいせつ行為をしていた疑いがあることが兵庫県警への取材で分かった。同クラブは保護者からの指摘を受け、すでにコーチを解任したという。県警は児童福祉法違反と強制わいせつ容疑で捜査している。

 少年育成課によると、同クラブに通う中学生や高校生の保護者から「コーチの自宅で子どもが体を触られた」とする内容の被害届が出されたという。コーチは05年から指導にあたっていたという。

 NPO法人のホームページによると、同クラブは01年に設立され、過去に全国大会にも出場したことがある。同クラブは朝日新聞の取材に「捜査が進んでおり、コメントできない」と話している。

アサヒ・コム

3022元気者警部:2009/04/07(火) 18:55:56
自演っぽい

77歳の夫、脇差しで妻刺殺 自らも腹刺す 兵庫・丹波2009年4月7日12時14分

 7日午前6時10分ごろ、兵庫県丹波市の住宅で、女性(72)が布団の中で死亡していると家族から110番通報があった。丹波署員が駆けつけると、女性が腹部など数カ所を刺され、女性の夫(77)が自分の腹部を脇差しで刺していた。夫の命に別条はないという。同署は夫が妻を刺した後に自殺を図ったとみて、殺人容疑で動機などを調べている。

 同署によると、被害者方は長男家族を含めた6人家族。同日午前6時ごろ、夫が長男に「やってしまった」と告げたという。

アサヒ・コム

3023元気者警部:2009/04/07(火) 18:56:29
バグダッドで連続爆発 34人死亡100人以上けが2009年4月6日22時16分

 【カイロ=平田篤央】イラクの首都バグダッド各地で6日、相次いで爆発があり、ロイター通信によると少なくとも計34人が死亡、100人以上が負傷した。

 イスラム教シーア派住民が集まる北東部サドルシティーの市場で自動車爆弾が爆発し10人が死亡、65人が負傷したほか、北部と南部の市場でも爆発があり、計16人が死亡、25人が負傷した。また首都中心部では仕事を求める労働者の列の近くで自動車が爆発、6人が死亡、16人がけが。さらに東部では内務省職員の車列を狙った仕掛け爆弾が爆発して2人が死亡した。

 宗派対立が泥沼化した06年には一時、月に3700人を超えた民間人の死者は治安改善で大幅に減った。しかし、今年に入ってからも爆弾テロなどで月に200人前後が死亡している。

アサヒ・コム
------
爆弾テロ相次ぎ、34人死亡=イラク
 【カイロ6日時事】イラクの首都バグダッドで6日、自動車を使った爆弾テロが相次ぎ、ロイター通信などによると34人が死亡、約130人が負傷した。東部のイスラム教シーア派居住地区サドルシティーの市場では、車に仕掛けられた爆弾が爆発、10人が死亡した。また、内務省幹部を狙った爆弾テロで2人が死亡したほか、西部でも病院や市場の近くで連続して爆発があり、12人が犠牲になった。(2009/04/06-20:40)

3024元気者警部:2009/04/07(火) 18:57:12
シーア派モスクで自爆、24人死亡=パキスタン
 【ニューデリー5日時事】パキスタンの首都イスラマバード南方約90キロの町チャクワルで5日、イスラム教シーア派のモスク(礼拝所)で行われていた同派の宗教行事が自爆攻撃を受け、現地の病院発表では24人が死亡し、41人が負傷した。
 調べでは、男がモスクの入り口で警備員に制止された際、自爆した。行事には同派信徒ら2000人以上が参加していた。(2009/04/06-01:17)

3025元気者警部:2009/04/08(水) 19:04:04
続報

畠山鈴香被告、上告へ 弁護人に意向伝える
 秋田県藤里町で2006年に起きた連続児童殺害事件で、殺人罪などに問われた無職畠山鈴香被告(36)は8日、1審に続いて無期懲役とした仙台高裁秋田支部判決を不服として上告する意向を弁護人に伝えた。

 この日が上告期限で、仙台高検は上告断念を表明。弁護側も上告を見送る方針を固め、拘置先の秋田刑務所で被告に意思を最終確認したところ、上告の意向を告げた。

 弁護人は報道陣に「本人の意思を確認して上告する」とのみ語った。

 約1カ月の間に幼い2人が犠牲になった特異な事件は最高裁で審理される。検察側の上告断念により、死刑判決の可能性はない。これまで検察側は死刑を、弁護側は有期の懲役刑を求めていた。

 3月25日の控訴審判決は「2事件とも場当たり的で、利欲目的でもなく、これまでの死刑事件と比べて著しく残虐とはいえない」と述べ、死刑を回避。長女彩香ちゃん=当時(9)=への殺意を否定するなどした弁護側の主張も退け、検察側、弁護側双方の控訴を棄却した。

2009/04/08 18:08 【共同通信】

3026元気者警部:2009/04/08(水) 19:04:23
名古屋のホテルで男性客が硫化水素自殺か、宿泊客ら避難
 8日午前10時半頃、名古屋市中区丸の内のホテル「東横イン名古屋丸の内」から硫黄のような異臭がすると119番があった。


 中署の発表によると、異臭のする部屋で、30歳ぐらいの男性が死亡しているのが見つかった。男性は浴室で倒れ、近くにトイレ洗剤などが置いてあった。室内から硫化水素が検出され、同署は男性が硫化水素を発生させて自殺したとみて調べている。

 この騒ぎで、宿泊客や従業員ら約30人が避難した。これまでのところ、宿泊客らに二次被害は出ていないという。

 現場は名古屋市の官公庁街に近く、オフィスや商業ビルが密集している。

(2009年4月8日12時27分 読売新聞)

3027元気者警部:2009/04/08(水) 19:05:09
↑陰謀くさい。
>ホテル「東横イン名古屋丸の内」から硫黄のような異臭がすると119番があった。

3028元気者警部:2009/04/08(水) 19:05:24
詳しくわからないが、無実の罪をきせられている可能性があると思う。

路上生活者連続襲撃、被告に無期判決 名古屋地裁支部2009年4月6日23時36分

 愛知県岡崎市で06年11月、少年3人と共謀して無職女性(当時69)を殺害するなど、路上生活者3人を相次いで襲撃したとして、強盗殺人などの罪に問われた住所不定、無職木村邦寛被告(30)に、名古屋地裁岡崎支部は6日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

 久保豊裁判長は、「被害者が死んでも構わない」という未必の殺意があったと認定。量刑理由について「4人がかりで金属パイプで殴りつけるなど、暴行は凄惨(せいさん)極まる。人としての尊厳を否定する極めて悪質な犯行だ」と述べた。

 公判では殺意の有無が争われた。木村被告は初公判で「殺そうとは思っていなかった」と述べ、殺意を否認。弁護側は、強盗致死罪が成立すると主張していた。

 判決はまず、暴行の態様について検討した。被告らが数十回にわたり、女性の頭や腹を金属パイプで殴ったり安全靴でけったりしたと指摘。パイプは長さ約150センチ、重さ約4キロもあり、あばら骨17本が折れるほど手加減せずに殴っていることから、「死亡するという可能性が高いと認識しながら、あえて暴行を加えた」として、4人に殺意があったと結論づけた。

 動機については、被告が路上生活者と親しい男性から暴力を振るわれたことをきっかけに、路上生活者全般を憎んでいたとして、「生きている価値がないと考えるようになり、金欲しさと軽蔑(けいべつ)から金を奪おうとした」と説明。「残虐性は際だっており、減刑の余地はない」と述べた。

 判決によると、木村被告は06年11月19日未明、同市板屋町の乙川河川敷で、現金などを奪おうと、中学2年だった少年3人とともに女性を脅し、鉄パイプで殴ったりけったりし、外傷性ショックで死亡させた。このほか、同市内で路上生活者の男性らを殴って財布を奪うなどした。

 木村被告とともに女性を襲った少年3人は殺意を否認し、強盗致死の非行事実で初等少年院に送致されている。

アサヒ・コム

3029元気者警部:2009/04/08(水) 19:05:36
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200904/345787.jpg

ミサイル発射の瞬間…北朝鮮が映像公開

北朝鮮ミサイルの発射の様子(5日)=AP、KRTテレビから 
発射され上空へと向かう北朝鮮のミサイル(5日)=AP、KRTテレビから 【ロンドン=森千春、ソウル=浅野好春】ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮の国営朝鮮中央テレビは7日午後7時35分から約5分間、「人工衛星」名目で発射した長距離弾道ミサイルの映像を初めて放映した。

 映像公開により、「衛星打ち上げ成功」を内外にアピールする狙いとみられる。国際映像ニュース配信会社APTN(本社・ロンドン)も同日、平壌(ピョンヤン)支局が入手した映像を配信した。

 RPによれば、朝鮮中央テレビの映像は「衛星管制総合指揮所」の司令室とモニター、発射の様子、衛星が周回軌道を移動するコンピューターグラフィックスなど。

 韓国の聯合ニュースは7日、同指揮所の所在地が平壌・竜城区域だと分かったと伝えた。

 6日付韓国日報によると、今回のミサイルは全長32〜35メートル、直径2・2メートル、総重量70トン以上と推定され、98年に発射されたテポドン1(全長27メートル、直径1・8メートル、総重量27トン)よりも大型化している。

 APTNはAP通信の映像部門で、2004年、北朝鮮側と国営テレビの資料映像に関する契約を締結。06年に平壌支局を開設した。

(2009年4月7日21時34分 読売新聞)
----------
ミサイル打ち上げ映像、北朝鮮が公開2009年4月7日20時43分

北朝鮮による5日の「ミサイル発射」とみられる映像を朝鮮中央テレビが7日、初めて公開した=AP。北朝鮮は「衛星を積んだロケット」としている
 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは7日夜、「衛星を積んだロケット」と称して5日打ち上げた長距離弾道ミサイル「テポドン2」とみられる機体の発射場面の動画映像を公開した。

 東北部・舞水端里(ムスダンリ)の基地にある発射台とみられ、北朝鮮の国旗と「朝鮮」のハングル文字が描かれた白い機体が轟音(ごうおん)とともに打ち上げられ、晴天の中を高く上昇していく場面を伝えた。3段式ロケットとみられ、先端部分は丸みを帯びていた。「人工衛星を搭載する場合、丸みを帯びた形状になることが多い」とする専門家もいる。管制所とみられる施設の内部も映した。

アサヒ・コム

3030元気者警部:2009/04/08(水) 19:05:48
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200904/345789.jpg

北ミサイル発射直後か、衛星写真を公開
北朝鮮情勢

「北朝鮮の運搬ロケット」として公表された衛星写真=米デジタルグローブ社撮影
米デジタルグローブ社が5日撮影し、軍事研究機関グローバル・セキュリティーが6日、「北朝鮮の舞水端里から発射された運搬ロケット」として衛星写真を公表した。

(2009年4月7日15時59分 読売新聞)

3031元気者警部:2009/04/08(水) 19:05:58
靴投げ記者、禁固3年を1年に減刑 バグダッド裁判所2009年4月8日9時56分

 【カイロ=平田篤央】イラクの控訴裁判所は7日、昨年12月にバグダッドを訪問したブッシュ前米大統領に靴を投げつけたイラク人記者ムンタゼル・ザイディ被告に対し、一審判決の禁固3年を禁固1年に減刑する判断を下した。同被告の兄が朝日新聞イラク人助手に明らかにした。

 被告の弁護士はAFP通信に「彼には過去に犯罪歴がなく、刑務所内での態度が良好であることも考慮された」と話した。被告はブッシュ氏への靴投げで中東では半ば英雄視されている。

アサヒ・コム
-------
靴投げ記者、禁固1年に減刑=イラク
 【カイロ7日時事】昨年12月にイラクを訪問したブッシュ前米大統領に向けて靴を投げつけ、禁固3年の判決を受けたイラク人テレビ記者ムンタゼル・ザイディ被告(30)について、担当弁護士は7日、控訴裁判所が禁固1年に減刑する決定を下したと明らかにした。
 弁護士はAFP通信に対し、同被告の動機面や前科のないことなどが減刑の判断材料になったと語った。弁護側は、刑が重すぎるとして控訴していた。(2009/04/07-23:04)

3032元気者警部:2009/04/08(水) 19:06:12
11年末までの完全撤退確認=イラク首相と会談−米大統領
 【カイロ7日時事】イラクを電撃訪問したオバマ米大統領は7日、首都バグダッドの駐留米軍基地でマリキ首相らイラク指導部と会談した。大統領は記者会見で、「イラク側への秩序立った責任ある権限移譲を実現するための戦略に全力を傾けている」として、公約である2011年末までの完全撤退方針を確認した。(2009/04/08-07:24)

3033元気者警部:2009/04/08(水) 19:06:22
中東和平交渉は「行き詰まり」=米大統領発言に不快感−イスラエル外相
 【エルサレム7日時事】対アラブ強硬派のリーベルマン・イスラエル外相は7日、パレスチナ自治政府との和平交渉について「われわれは行き詰まっていることを認めなければならない」と断言した。その上で、現行の枠組みに代わる新たな方針を示す意向であることを表明した。
 和平を仲介する米国のオバマ大統領は6日、トルコ国会での演説で、交渉継続の必要性を訴えていた。イスラエル紙ハーレツ(電子版)によると、同外相はこれに対し「イスラエルは他者の領域に足を踏み入れない。同じことを望む」と述べ、オバマ大統領が干渉しているとして露骨な不快感を示した。(2009/04/08-05:53)

3034元気者警部:2009/04/08(水) 19:06:33
ペルー最高裁、フジモリ元大統領の有罪認定
 【リマ=小寺以作】ペルーのフジモリ政権下で起きた軍による3件の人権侵害事件で、特別殺人罪などに問われたフジモリ元大統領(70)の判決公判(求刑・禁固30年)が7日朝(日本時間同日深夜)、リマ郊外の最高裁特別法廷で開かれた。


 同法廷は「元大統領が殺害命令を承認し、許可したのは明白」として3件とも有罪を認定した。元国家元首の裁判は2審制で、全面無罪を訴えていた元大統領は控訴する見通し。

 事件は、軍の秘密部隊が市民をゲリラと誤認、殺害するなどしたもの。公判では元大統領の関与を示す直接的な証言や証拠は出なかった。検察側は、元大統領があらゆる手段でゲリラを掃討する「汚い戦争」を展開しており、「直接の命令がなくても責任を問える」とした。

 最高裁は、元大統領のテロ対策には「表と裏の二つの作戦があった」と認定。「元大統領が2人の側近を通じて(裏の作戦を担った)秘密部隊を支配していたことは明白」と断じ、検察側の主張を全面的に認めた。

(2009年4月7日23時56分 読売新聞)
---------
フジモリ元大統領に有罪判決=在任中の市民虐殺事件−ペルー
 【リマ7日時事】在任中に起きた市民虐殺事件で殺人や人権侵害などの罪に問われたペルー元大統領、アルベルト・フジモリ被告(70)に対する判決公判が7日午前(日本時間同日夜)、リマの最高裁特別刑事法廷で開かれ、サンマルティン裁判長は有罪判決を下した。量刑などは明らかになっていない。検察側は禁固30年と被害者や遺族への賠償金を求刑していた。無罪を訴えていた被告側は控訴する方針。
 判決はこの中で、市民虐殺事件は「上層部による指示・命令」で行われたと指摘。フジモリ被告はテロ対策の全権を握っており、軍の情報機関が下した決定を承認したことで虐殺事件を容認したと断じた。(2009/04/08-01:15)

3035元気者警部:2009/04/08(水) 19:10:17
>>3029動画
YouTube
北朝鮮 発射の映像を公開
http://www.youtube.com/watch?v=vrZspfXEVuA

3036元気者警部:2009/04/09(木) 17:07:02
はめられているのではないか?

京都新聞 2009年4月9日(木)

傷害疑いで京大医師逮捕
女性院生に睡眠薬飲ます

医師逮捕を受けて謝罪する京大病院の中村孝志病院長(中央)ら=9日午前0時20分、京都市左京区・京大病院
 大学院生の女性に睡眠薬入りの茶を飲ませて意識を失わせたとして、川端署は8日、傷害の疑いで、京都市中京区釜座通竹屋町下ル、京都大医学部付属病院眼科医佐々原学容疑者(31)を逮捕した。

 逮捕容疑は3月27日午後9時ごろ、左京区の京大病院第2臨床研究棟の研究室で、同じ研究室に所属する大学院生の女性(32)が机に置いていた缶入りの茶に睡眠薬を混ぜ、飲んだ大学院生の意識を失わせた疑い。

 川端署によると、佐々原容疑者は「好意を持っていて気を引きたかった」と容疑を認めているという。「2月と3月にもコーヒーやシュークリームに睡眠薬を混ぜた」と供述しているという。

 女性が茶の味がおかしいことから製造会社に鑑定を依頼し、睡眠薬が検出されたため、女性らが川端署に届けた。騒ぎを知って佐々原容疑者が8日に出頭した。

 京大病院の中村孝志病院長は9日未明に記者会見し、「大変遺憾。患者のみなさんに申し訳ない」と謝罪した。

 病院の調査によると、佐々原容疑者はほかの医師のIDでパソコンを使うなどの方法で病院の処方システムを不正操作して睡眠薬を入手していた、という。
-----------
同僚女医に睡眠薬入りのお茶飲ませる、京大病院の医師逮捕
 京都府警川端署は8日、京都大病院の女性医師(32)に睡眠薬入りのお茶を飲ませ、意識を失わせるなどしたとして、京都市中京区釜座通竹屋町下る、京都大病院眼科医師、佐々原学容疑者(31)を傷害容疑で逮捕した。


 発表によると、佐々原容疑者は3月27日、同市左京区の京大病院第2臨床研究棟内の研究室で、女性が机の上に置いていたアルミ缶入りのお茶に睡眠薬を混入して女性に飲ませ、一時、意識不明にさせた疑い。「気を引くためにやった」と容疑を認めている。

 佐々原容疑者は4年前に女性と知り合い、好意を抱いていたという。

(2009年4月9日00時27分 読売新聞)
-----------
女子大学院生に睡眠薬=京大病院医師を逮捕−京都府警
 京大大学院の女子学生(32)に睡眠薬を飲ませ意識を失わせたとして、京都府警川端署は8日、傷害容疑で、京都市中京区亀屋町、同大付属病院眼科医佐々原学容疑者(31)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、3月27日午後9時半ごろ、同市左京区の同大付属病院第2臨床研究棟内の研究室で、女子学生のペットボトルのお茶に睡眠薬を混入させ、意識を失わせるなどした疑い。
 同大付属病院によると、佐々原容疑者は2月半ばごろ、他の医師のパスワードを使って自分が処方されたように装い、睡眠薬を入手していた。
 女子学生は眼科学専攻で、佐々原容疑者は4年前から好意を抱いていたという。(2009/04/09-01:48)

3037元気者警部:2009/04/09(木) 17:07:24
はめられていると思う。

窃盗容疑で飲食店経営女ら逮捕=泥酔客のカードで金引き出す−警視庁
 泥酔した客のカードで現金を引き出したとして、警視庁本富士署は8日までに、窃盗の疑いで、東京都墨田区石原、中国籍の飲食店経営林桂珍容疑者(40)ら2人を逮捕した。同署によると、同容疑者は「知らない」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は2007年8月8日夜、文京区湯島の同店で、泥酔した60代の男性会社員の財布からカード3枚を抜き取り、9日に都内3カ所の現金自動預払機で、8回にわたり、計105万円を引き出した疑い。(2009/04/08-13:47)

3038元気者警部:2009/04/09(木) 17:07:39
無実の罪をきせていると思う。

19歳少年に懲役5−10年=赤城山女性遺体−前橋地裁
 群馬県赤城山で同県昭和村の飲食店員加藤優さん=当時(24)=の遺体が見つかった事件で、強盗殺人と死体遺棄の罪に問われた高崎市の派遣社員の少年(19)の判決公判が9日、前橋地裁であり、倉沢千巌裁判長は求刑通り懲役5年以上10年以下の不定期刑を言い渡した。
 倉沢裁判長は「必死に抵抗する被害者からの助命の哀願を聞き入れず、冷酷非情かつ残忍な犯行」と指弾。一方で、「犯行時18歳の少年で、社会的に未成熟の状態で犯行に及んだとも考えられる」として、不定期刑が相当とした。(2009/04/09-11:25)
-------------------
以前の各報

-------------------
群馬県富士見村の赤城山で、4月に見つかった女性の白骨遺体の身元が
同県昭和村川額、飲食店店員加藤優さん(24)と分かり、県警は16日、
死体遺棄容疑で同県沼田市西原新町、無職金子茜容疑者(21)を逮捕した。

2人は面識があったといい、県警は何らかのトラブルがあったとみて調べている。

調べによると、金子容疑者は昨年12月2日ごろ、加藤さんの遺体を
赤城山の山中に捨てた疑い。
昨年12月、加藤さんの家族から沼田署に家出人捜索届が出されており、
県警は歯型などから身元を特定した。

遺体は今年4月27日、山道から数十メートル入った山林内で、
山菜採りに来た男性に発見され、県警が事件、事故の両面から捜査していた。
2008/05/16(金)
--------------------
群馬県富士見村の赤城山の遺体は加藤優さんと判明!
<< 作成日時 : 2008/05/17 01:15 >>

加藤優(24歳・飲食店店員・群馬県昭和村川額)さんは07年4月から沼田市のスナックに勤務していました。ところが、12月1日を最後に突然お店に来なくなったそうです。
加藤優さんが見つかったのは、群馬県富士見村の赤城山でした。
加藤優さんの遺体が発見されたのは、08年4月27日に群馬県富士見村の赤城山に山菜採りに来た男性が発見し、女性の白骨遺体の身元が、加藤優さんと分かり、群馬県警捜査1課は5月16日に死体遺棄容疑で、金子茜容疑者(21歳・無職・群馬県沼田市西原新町)と派遣社員の少年(18歳・群馬県高崎市)を逮捕したそうです。
金子茜容疑者の夫(27歳)と加藤優さんが交際していたということで、男女関係のもつれから犯行に及んだ可能性があるとみて群馬県警は調べているようです。
また、金子茜容疑者は5月8日に、「夫から暴力を受けている」と沼田署に相談し、沼田署が5月8日に、金子茜容疑者に対する傷害容疑で金子茜容疑者の夫も逮捕しているようです。
--------------------
18歳少年を強殺罪で起訴 女性殺害、現金奪う
2008.7.25 20:07

このニュースのトピックス:強盗事件
 群馬県富士見村の赤城山で、飲食店店員、加藤優さん=当時(24)=が白骨遺体で見つかった事件で、前橋地検は25日、強盗殺人と死体遺棄の罪で高崎市の派遣社員の少年(18)を起訴した。

 起訴状によると、少年は昨年12月、元交際相手の女(22)=同罪で起訴=と共謀、同県昭和村の加藤さんの自宅近くの路上に止めた乗用車内に出勤しようとした加藤さんを誘い込み、首を絞めて殺害、加藤さんの乗用車や現金約2万円入り財布を奪い、遺体を赤城山の山中に遺棄した疑い。

 前橋家裁が18日、少年を刑事処分相当として検察官送致(逆送)していた。
産経ニュース

3039元気者警部:2009/04/09(木) 17:07:54
お母さん、3人乗り自転車が解禁されますよ…秋にも新型発売

 警察庁は9日、幼児2人を前後に乗せても運転に支障が出ない新型の「3人乗り自転車」の安全基準を公表した。

 今年7月にも都道府県公安委員会規則に、基準に適した新型自転車であれば3人乗りを容認する規定を加える。ただ、今秋から販売される予定の新型自転車は最低でも6万〜7万円になる見通しで、普及するかどうかは未知数だ。

 新型自転車の安全基準は、〈1〉十分な強度がある〈2〉駐輪時に転倒しにくい〈3〉発進や走行の際に運転しやすい――など7項目。幼児座席に頭部を保護するカバーを設置することなど転倒時の安全にも配慮するよう求めている。メーカー各社は、この基準を満たす自転車の開発を進めており、転倒防止を重視した三輪型自転車や、通常より車体を長くした自転車などが試作されている。

 自転車の3人乗りは道交法に基づく都道府県公安委員会規則で禁じられているが、一般の主婦にとっては買い物や幼稚園への送迎など日常生活には欠かせないことから、全国の警察は発見しても摘発していない。

 警察庁は7月にも全国で一斉に規則を改正し、新型自転車で6歳未満の幼児2人を同乗させる場合に限って、3人乗りを認める規定を追加する。これ以外の自転車で3人乗りをすると道交法では2万円以下の罰金、または科料の対象になる。同庁は当面の間、3人乗りの摘発はしない方針だが、新型自転車の普及を促すため、全国の警察本部が、各自治体に新型自転車のレンタル制度や購入費の助成制度などを導入するよう働きかけるとしている。

(2009年4月9日13時27分 読売新聞)
-----------
3人乗り自転車、夏にも登場 お値段ちょっと高め2009年4月9日10時30分

 6歳未満の子どもを自転車の前と後ろに乗せる「3人乗り」について、警察庁は、車体に十分な強度があることなどの要件を満たせば認めることを決めた。今後、都道府県の公安委員会規則の改正作業に入り、夏には実際に乗れるようになる。ただ、メーカーなどが開発中の専用車は通常車より割高になる見通しで、自治体の助成などが普及のカギになりそうだ。

 同庁の検討委員会(座長・小川武史・青山学院大教授)が6項目の要件と、安全性を評価するための具体的な基準を最終的にまとめ、国家公安委員会に報告した。専用自転車は、歩道を通行できる自転車の大きさ(長さ190センチ、幅60センチが上限)以内で、前部座席に18キロ、後部座席に25キロを乗せた状態で検査し、6項目を満たすものとした。

 6項目以外に、「自転車は特性上転倒が避けられず、3人乗りによって転倒の可能性が増える」として、転倒時の安全性に配慮することを付け加えた。具体的には幼児の頭部保護のため、背もたれが高く、後頭部と側頭部を守る覆い「ヘッドガード」が付いた座席が望ましいとしている。

 財団法人自転車産業振興協会は3月、12のメーカーと個人による試作車14台を公表。各社は、実際に3人乗りが解禁される夏ごろの発売を目指している。ただ、価格は普通の自転車に比べ割高になりそうだ。ブリヂストンサイクルは「数%は高くなるが、多様な価格帯の製品をそろえて、選んでもらえるようにしたい」と話す。

 検討委は、自治体などによる助成やレンタル制度が必要だとした。ただし、警察庁は「要件を満たしていない自転車で3人乗りしていても、今後も取り締まることはしない」との構えだ。(野田一郎)

アサヒ・コム

3040元気者警部:2009/04/09(木) 17:08:06
続報

日本、対北朝鮮「議長声明」容認へ…米が譲歩打診
北朝鮮情勢
 【ニューヨーク=白川義和】北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けた国連安全保障理事会の対応について、米国が日本に対して、「決議」から「議長声明」への譲歩を打診していることが8日わかった。日本政府は決議を求める立場を維持しているが、最終的には議長声明を容認する方針だ。


 外交筋によると、米国は決議の可能性を断念していないものの、中露が決議に反対する固い姿勢を崩していないことから、事態打開のため議長声明での合意を視野に動き始めた。

 日米は、追加禁輸リストや資産凍結リストなどを盛り込んだ制裁強化の決議案を準備しているが、米国はこれを拘束力のない議長声明案に切り替えることを日本に提案した。

 決議案の付属文書にする予定だった各リストは、議長声明の中で安保理の制裁委員会に作成を要請する、との考えを説明した。

 議長声明は、安保理として最も重い決定である「決議」と、報道機関向けの非公式な「プレス声明」の間にあたる。日米中露の国連大使は7日から8日にかけて、個別に2国間協議を重ねており、米国は中国にも同様の案を打診した模様だ。

 高須幸雄国連大使は8日、記者団に対して、文書の形式と内容の双方で協議が難航していると認めたうえで、〈1〉発射は安保理決議違反で遺憾である〈2〉北朝鮮に安保理決議の履行を求める〈3〉各国に制裁の履行徹底を求める――の3点を安保理で確認することが日本の目標だとした。

 中国がこれらの明文化に合意すれば、日本も議長声明での妥協を検討する余地が生まれるとみられる。しかし、中国は発射が決議違反であるかについて「慎重に判断すべきだ」と主張し、制裁強化についても「安保理は過剰に反応すべきでない」と難色を示している。

(2009年4月9日14時31分 読売新聞)

3041元気者警部:2009/04/10(金) 10:55:08
だから、今から一万年ほどさかのぼる時代の間に、できた組織などは、大きく変わるはずだ。
数十年ぐらいしたら、ほとんどなくなって(変わって)いるんじゃないか?
そういうことを理解すべきだ。

3042元気者警部:2009/04/10(金) 20:23:11
元警部補をストーカー容疑で逮捕 兵庫県警2009年4月10日1時0分

 兵庫県警三田署は9日、同県警元警部補の黒木隆容疑者(59)=同県篠山市=をストーカー規制法違反(つきまとい行為)の疑いで逮捕したと発表した。黒木容疑者は「恋愛感情はなかった」と容疑を一部否認しているという。

 同署によると、黒木容疑者は4〜8日、07年夏に飲食店で知り合った40代女性を車でつけるなどした疑いがある。女性が今年2月、黒木容疑者からメールの返信を迫られているとして同署に相談。同容疑者は上司が注意した後の3月、本部長訓戒処分を受けて依願退職した。

アサヒ・コム

3043元気者警部:2009/04/10(金) 20:29:18
模型店に男性の遺体=血だらけ、強盗殺人で捜査−神奈川県警
 9日午後10時ごろ、神奈川県秦野市本町のビル1階にある模型店「プロショップますだ」から、「主人が血だらけだ」と女性の声で110番があった。県警秦野署員が駆け付けたところ、男性が頭を中心に大量の血を流して倒れており、既に死亡していた。店内が荒らされた跡があり、県警捜査1課は強盗殺人事件として捜査を始めた。
 同署などによると、男性は同店を経営する男性(79)とみられ、通報した女性は妻とみられる。
 同店は小田急線秦野駅北口すぐの4階建てビルの1階にあり、鉄道模型を中心に販売。マニアの間では人気があるという。(2009/04/10-02:11)
-------
続報

上半身に複数の刺し傷=模型店主殺人−神奈川県警
 神奈川県秦野市の模型店で男性が殺害された事件で、神奈川県警捜査1課は10日、遺体は店主の増田守男さん(79)=同市尾尻=と確認した。同課は殺人事件とみて秦野署に捜査本部を設置、トラブルの有無などについて本格的な捜査を始めた。
 捜査本部によると、遺体の上半身には刃物によるとみられる複数の刺し傷があり、頭部付近の床に血だまりがあった。凶器は発見されていない。レジは開いていたが現金が残っていたという。店内は商品で散乱しており、同本部は増田さんが犯人ともみ合いになった際、陳列棚から落ちたとみている。
 長女(53)が9日夜、増田さんの帰宅が遅いことから店の様子を見に行き発見、110番した。(2009/04/10-09:53)
----------
続報

執拗に上半身刺す=傷は数十カ所にも−模型店主殺害事件・神奈川県警
 神奈川県秦野市の模型店店主増田守男さん(79)殺害事件で、刺された傷は上半身のほぼ全体にわたり、数十カ所にも及んでいたことが10日、分かった。県警秦野署捜査本部が明らかにした。店舗奥のレジ付近で襲われ、出口方向に逃げたが、通路で倒れた可能性が高いという。
 捜査本部によると、傷は頭部、胸、背中、わき腹、首などにあり、上半身を執拗(しつよう)に刺されていた。
 狭い通路には鉄道模型などの商品が多数落ちていた。もみあいとなり、混乱状態の犯人が無差別的に刺した可能性もあり、捜査本部は司法解剖などで分析を急ぐ。(2009/04/10-19:14)

3044元気者警部:2009/04/10(金) 20:29:35
聖廟近くで爆発、7人死亡 バグダッド3日連続でテロ2009年4月8日23時54分

 【カイロ=平田篤央】イラクの首都バグダッドのイスラム教シーア派聖廟(せいびょう)近くで8日、爆発があり、少なくとも7人が死亡、23人が負傷した。バグダッドでの爆弾テロは3日連続。9日が旧フセイン政権の崩壊した日に当たるため、反政府武装勢力がテロを強めている可能性がある。

 AP通信によると、8日の爆発はシーア派の主要聖地のひとつ、首都北西部カドミヤ地区で起きた。廟からわずか100メートルの車両の入れない場所に置かれていたポリ袋が爆発したという。同地区では7日にも自動車爆弾が爆発し、ロイター通信は9人が死亡したと伝えた。6日には首都の複数の場所で爆発があり、計30人以上が死亡している。

 一連の爆弾テロについて犯行声明は出ていないが、米軍やイラク政府は、アルカイダ系武装組織が背後にあるとしている。

アサヒ・コム

3045元気者警部:2009/04/11(土) 20:08:56
女子高生をスナックに引き渡す 児童福祉法違反容疑で男逮捕
(4月10日 15:23)
 栃木署は10日、児童福祉法違反の疑いで、栃木市川原田町、無職大森聴容疑者(31)を逮捕した。

 逮捕容疑は、2008年5月6日、栃木市内のスナックで、知り合いの女性経営者(60)に、18歳未満者をホステスとして働かせることを知りながら、県南在住の高校2年生女子(当時1年生、15歳)と飲食店従業員女子(当時高校1年生、15歳)の2人を引き渡したとしている。大森容疑者は容疑を認めている。

下野新聞

3046元気者警部:2009/04/11(土) 20:09:07
交番で24歳・巡査長が拳銃自殺図る?意識不明の重体…香川
 10日午後6時15分頃、香川県丸亀市土器町北、丸亀署土器交番の1階事務室奥の控室で、同交番勤務の男性巡査長(24)が頭から血を流して倒れているのを同僚(29)が見つけた。


 巡査長は病院に運ばれたが、意識不明の重体。巡査長の右手付近に拳銃があり、1発だけ発射されていたことから、同署は拳銃自殺を図ったとみている。

 発表によると、巡査長ら2人は同日午前8時30分から24時間の宿直勤務で、当時は休憩中だった。

 平尾優副署長は「特に変わった様子はなかった」としている。

(2009年4月10日23時38分 読売新聞)

3047元気者警部:2009/04/11(土) 20:09:19
左胸にささった包丁を右手で握った状態の男性遺体 枚方2009年4月10日12時57分

 10日午前8時50分ごろ、大阪府枚方市田口3丁目の雑居ビルのそばの植え込みで人が倒れているのを通行人が見つけ、枚方署山田交番に届け出た。同署によると、男性はうつぶせで倒れ、左胸に包丁が刺さったまま死亡していた。男性は60歳前後とみられ、同署は自殺と事件の両面で調べている。

 同署によると、男性は胸に刺さった包丁を右手で握った状態で死亡。現場に争ったような形跡は無く、他に目立った外傷は無いという。紫色のセーターにベージュのズボン姿で、黒のサンダルをはいていた。所持品は何も見つかっていないという。

 現場は京阪枚方市駅の東約3キロの住宅街。

アサヒ・コム

3048元気者警部:2009/04/11(土) 20:09:30
警官殴った疑い、テレビ朝日副部長を逮捕2009年4月11日13時12分

 テレビ朝日の編成制作局担当副部長(45)が酒に酔って警察官を殴るなどしたとして神奈川県警青葉署に公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されていたことが11日、同署への取材で分かった。副部長は10日に釈放されたという。

 青葉署によると、副部長は9日午前2時ごろ、横浜市青葉区あざみ野の路上で同署員(42)を殴り、かぶっていたヘルメットの一部を壊した疑いがある。帰宅中の副部長を乗せたタクシーの運転手(60)から「お客さんが寝込んでしまった」と連絡を受けて駆けつけた署員が声をかけたところ、「うるさい」と殴りかかったという。副部長は「酒に酔っていて、よく覚えていない」と話したという。

 テレビ朝日広報部は「社員が逮捕されたことは誠に遺憾。今後このようなことがないように指導を徹底する」とコメントした。

アサヒ・コム
----
テレ朝副部長を現行犯逮捕=酔って警官殴る−神奈川県警
 テレビ朝日編成制作局担当副部長の男性(45)が9日未明、酒に酔って警官を殴ったとして、公務執行妨害の現行犯で神奈川県警青葉署に逮捕されていたことが11日、分かった。男性は10日午後、釈放されたという。
 逮捕容疑では、男性は9日午前2時ごろ、横浜市青葉区あざみ野の路上で、タクシー運転手(60)から「客が寝込んで困っている」と通報を受けて駆け付けた同署地域課の巡査部長(42)に、「うるさい」と言って殴りかかり、巡査部長がかぶっていたヘルメットの一部を壊した疑い。
 同署によると、男性は「酒に酔って覚えていない」と供述したという。(2009/04/11-16:14)

3049元気者警部:2009/04/11(土) 20:10:25
>>3043続報

執拗に上半身刺す=傷は数十カ所、死因は首の傷−模型店主殺害事件・神奈川県警
 神奈川県秦野市の模型店店主増田守男さん(79)殺害事件で、刺された傷は上半身のほぼ全体にわたり、数十カ所にも及んでいたことが10日、分かった。県警秦野署捜査本部が明らかにした。店舗奥のレジ付近で襲われ、出口方向に逃げたが、通路で倒れた可能性が高いという。
 捜査本部によると、傷は頭部、胸、背中、わき腹、首などにあり、上半身を執拗(しつよう)に刺されていた。司法解剖の結果、死因は首の後ろを刺されたことによる失血死。死亡推定時刻は9日午後4時ごろと判明した。
 増田さんは通常午前11時ごろに自宅から出勤、午後8時ごろに帰宅していた。当日も午前11時ごろに家を出たが、帰宅が遅かったため午後8時50分と同9時10分ごろに電話をしたがつながらなかったため、不審に思った長女が店を訪れ、増田さんが死亡しているのを発見した。
 狭い通路には鉄道模型などの商品が多数落ちており、もみあいになった犯人が無差別的に刺した可能性もある。(2009/04/11-00:50)

3050元気者警部:2009/04/11(土) 20:10:40
ユーチューブ韓国版に機能制限 動画投稿や書き込み不可に
 【ソウル11日共同】米検索大手グーグルの韓国現地法人は11日までに、グーグル傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」韓国版に関し、機能を制限して動画のアップロードや書き込みをできなくしたと発表した。

 インターネットを通じた「サイバー暴力」の被害が深刻な韓国では、今月からネット利用時に実名を義務化する制度の適用範囲が拡大され、ユーチューブも利用者の本人確認を行う必要が生じた。しかし韓国現地法人は米本社と協議し、「匿名性が前提になった表現の自由」が重要として拒否。代替策として今回の措置を決めた。

 ただ、ユーチューブには20以上の国・地域版があり、韓国内からでも他国・地域版に入り動画投稿や書き込みを行うことが可能なため、利用者に大きな影響は出ないとみられている。

 韓国メディアによると、これらの国・地域のうち、ネット実名制が広範囲に行われているのは韓国だけという。

 韓国では国民的人気女優だった崔真実さんが昨年10月に自殺。「ネット上のうわさが引き金」と伝えられたこともあり、規制強化の論議が活発化し、今年初めに情報通信法施行令が改正。実名制の適用範囲が、アクセス数の極めて多い一部サイト以外にまで広げられた。

2009/04/11 10:28 【共同通信】

3051元気者警部:2009/04/11(土) 20:11:10
続報

北ミサイル、議長声明で決着の公算…中国が「非難」案
北朝鮮情勢
 【ニューヨーク=白川義和】北朝鮮が「人工衛星打ち上げ」と主張する弾道ミサイルの発射を巡る国連安全保障理事会の対応について、中国が日米の主張を盛り込んだ議長声明案を提示したことがわかった。


 外交筋が9日、明らかにした。中国案は米国が日本に打診中の議長声明案を基にしており、米中の立場はほぼ一致している。日本も最終的に受け入れる方針で、議長声明の採択で決着する公算が大きくなってきた。

 米英仏中露の安保理常任理事国と日本の6か国は9日夜、国連本部で大使級会合を行った。中国は同会合で議長声明案を説明し、米国も基本的に支持する姿勢を表明した模様だ。スーザン・ライス米国連大使は会合後、記者団に「実りある会合だった」と語った。

 外交筋によると、中国案は発射への非難を盛り込み、北朝鮮の核・ミサイル放棄を義務付けた安保理決議1718に「従っていない(not in conformity)」としている。日米が主張する決議の「違反(violation)」よりは弱い表現といえる。

 さらに、中国案は決議1718の「完全な履行」を要求している。北朝鮮には核・ミサイル放棄を求め、他の国連加盟国には同決議に盛られた制裁徹底を求めることになる。日米が目指していた決議1718に基づく北朝鮮への禁輸品目追加や資産凍結団体の指定も、安保理の制裁委員会が4月中にリストを作るとしている。

 中国案は日米が当初準備していた制裁強化決議案の形式を議長声明に弱め、貨物検査徹底など一部の制裁強化部分を削ったものだ。米国は日本にも受諾を打診している議長声明案を中国に提案し、中国が修正したうえで提示した。中国は当初、安保理の措置では最も弱い報道機関向け「プレス声明」の対応を主張していたが、妥協姿勢を見せることで、日本が決議を断念することを求めた格好だ。

 ライス米国連大使は6か国大使級会合に先立ち、米国連代表部で伊藤信太郎外務副大臣と会談した。中国案について説明し、受け入れを説得したとみられる。

(2009年4月10日14時31分 読売新聞)

3052元気者警部:2009/04/12(日) 07:10:14
日本で、悪いことをして暴れている人たちがいるけれど、
彼らが、このまま暴れなくなると考えるのは甘いと思う。
継続してずっと暴れているしな。
このスレで見てきただけでも、襲撃などの殺人に関して言えば、検挙される率は、とても低い。
事件を起こすところから談合があって、計画的に検挙される場合を除いたら、検挙される率は、0%だ。
警察の能力に期待するのはダメだ。
まして、事態を抑えることなど、警察には無理だ。

みんなよく考えよう。

3053元気者警部:2009/04/12(日) 12:34:01
↑これについてだが、警察という組織そのものが、権限もないし、組織として隙がある。たいしたことができない。
警察以外で、動いている人や集団が、たくさんいることが、このスレを見ても、わかるだろう。

3054元気者警部:2009/04/12(日) 13:28:25
>>3052
>事件を起こすところから談合があって、計画的に検挙される場合を除いたら
ここのところだが、それ以外に、
組織的な殺害の指示に従って、その後、おそらく「殺人の罪を犯したら、裁かれるべきだ」という理由などから、自首などする場合があるようだ。
集団的、個人的なモラルがあるのだろう。

3055元気者警部:2009/04/12(日) 20:28:21
>>3049続報

カメラは死角に設置、犯行後外した可能性/秦野・模型店店主殺害
社会 事件・事故 2009/04/12
 秦野市本町の模型店で店主の増田守男さん(79)が殺害された事件で、店内に落ちていた防犯カメラが、普段は商品の陰に隠される形で設置されていたことが十一日、常連客の話で分かった。カメラが接続されているビデオデッキにはテープが入っていなかった。秦野署特別捜査本部は、犯人が店内の状況を知った上で証拠隠滅のためにカメラを取り外した可能性があるとみて調べている。

 常連客によると、カメラは店の出入り口付近に商品や段ボールの陰に隠れて設置されており、「商品を探していて初めて存在に気づく」場所にあったという。別の常連客は「カメラがあるのは知らなかった」と話している。

 また、増田さんが持っていたとみられる財布と携帯電話が現場から見つかっていないことも、特捜本部の調べで分かった。増田さんの遺体を発見した長女が「(発見約一時間前の)九日午後九時前後に二回、電話した際は話し中だった」と話していることから、事件後に何者かが店内にいた可能性もあるとみて通話記録も調べている。

 模型店には十一日も常連客が次々と姿を見せ、花を手向けるなどして増田さんの冥福を祈った。小学生のころから通っていたという秦野市の会社員男性(45)は「最後に会ったのは三年ほど前」と声を震わせ、無職男性(53)は「商品の問い合わせで九日の昼すぎに店に電話したが、変わった様子はなかった。本当にショックだ」と肩を落としていた。

神奈川新聞社

3056元気者警部:2009/04/12(日) 20:28:38
服役するのだろうか?

茨城の65歳、75歳に日本刀で刺され死亡…会合で口論
 11日午後8時50分頃、茨城県常総市花島町、農業程田仁さん(65)方で、程田さんが入ってきた男に腹部を刺された。


 程田さんは近くの病院に運ばれたが、出血多量で間もなく死亡した。

 駆けつけた常総署員に家族が「近くの男に日本刀で切りつけられた」と話したため、男の行方を捜したところ、約200メートル離れた近所に住む無職渡辺茂容疑者(75)が自宅にいるのを発見、血の付いた刃渡り約54センチの日本刀があったため、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。同署は殺人容疑でも調べている。

 発表によると、程田さんと渡辺容疑者は同日夕、地区の会合に同席。渡辺容疑者は酒を飲んで程田さんと口論になっていた。捜査員が発見した際、渡辺容疑者は「1人やってきた」などと話し、自傷行為に及ぼうとしたという。

(2009年4月12日01時09分 読売新聞)
--------
日本刀で刺した75歳、殺人容疑で再逮捕…茨城
 茨城県常総市花島町で11日夜、男性が日本刀で刺され死亡した事件で、常総署は12日、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した同所、無職渡辺茂容疑者(75)を殺人容疑で再逮捕した。


 発表によると、渡辺容疑者は11日夜、近所に住む農業程田仁さん(65)の腹部を日本刀で刺し、殺害した疑い。

 通報を受けた署員が自宅居間にいた渡辺容疑者を発見。渡辺容疑者は「一人やったからもうどうでもいい」と話し、自分に刃を向けたため、銃刀法違反容疑で逮捕された。

(2009年4月12日10時10分 読売新聞)

3057元気者警部:2009/04/12(日) 20:28:49
女性2人から5300万円詐取、振り込め詐欺団を再逮捕
 裁判を取り下げるとうそをつき、女性2人から約260回にわたって計約5300万円を詐取したとして、福岡、大阪など6府県警の合同捜査本部は11日、無職中辻愛也(よしなり)被告(37)(福岡市博多区美野島)=詐欺罪などで起訴=ら9人を組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)容疑で再逮捕した。


 グループは福岡市を拠点に振り込め詐欺を繰り返しており、被害は東京、大阪など20都道府県の119人で約1億7270万円に上るとみられる。

 発表によると、中辻被告らは昨年6月下旬、岡山市の病院事務の女性(40歳代)宅に「財団法人関東第一財務センター(管理部)」という架空の団体名で、民事裁判で訴えられているという内容のはがきを郵送。問い合わせ先に電話してきた女性に「裁判を取り下げるには、供託金と手数料が必要」などと言い、半月で185回にわたり計2700万円を振り込ませてだまし取った疑い。

 東京都三鷹市の不動産業の女性(60歳代)からも同様の手口で74回、計2655万円を詐取したという。

 グループは弁護士、裁判所職員などを装い、「早く振り込まないと財産が差し押さえられます」などと言葉巧みにだましていた。

(2009年4月11日21時00分 読売新聞)

3058元気者警部:2009/04/12(日) 20:29:00
タイでデモ拡大、ASEAN会議開けず…日中韓外相は電話で


11日、中国、韓国の首脳が宿泊するタイのパタヤのホテル入り口をふさいで気勢を上げるタクシン元首相支持者ら(竹内誠一郎撮影) 【パタヤ(タイ中部)=佐藤昌宏、加藤理佐】10日開幕した東南アジア諸国連合(ASEAN)の関連会議は、開催地のタイ・パタヤで11日、アピシット政権退陣を求めるタクシン元首相派のデモが拡大し、日中韓の3か国による外相会談が中止され、電話会談に切りかえられるなど異例の事態となっている。

 デモを行っているのは元首相派の実動部隊「反独裁民主戦線(UDD)」。市内各所に1万人以上が集まり、一部では警官隊との衝突も起きている。AP通信によると、衝突で数人の負傷者も出ている。

 中韓との外相会談が行われる予定だったホテルは、数百人のデモ隊が入り口を封鎖し、中曽根外相は中に入れなかった。

 11日午前の中国ASEAN首脳会議も延期された。

 パタヤでは同日午後、ASEANと日本の首脳会議、ASEANと日中韓3か国の首脳会議などが予定されているが、日程は大きく狂いそうだ。

 日中韓外相会談が中止となったことを受け、中曽根外相は中国の楊潔チ(ようけつち)外相、韓国の柳明桓(ユミョンファン)外交通商相とそれぞれ電話で会談した。(「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり)

 中曽根外相によると、3国の外相は、北朝鮮ミサイル発射をめぐり「地域の平和と安定を乱すような行為は望ましくない」との考えで一致した。国連安全保障理事会での対応について、中曽根外相は「国際社会が一致し、北朝鮮に迅速で強力なメッセージを出すことが重要だ」との考えを伝えた。

(2009年4月11日13時52分 読売新聞)

3059元気者警部:2009/04/12(日) 20:29:11
タイ首相、バンコクにも非常事態宣言
 【バンコク=佐藤昌宏】タイのアピシット首相は12日午後、首都バンコクと周辺地域に非常事態宣言を発令した。


 中部パタヤで開催中だった東南アジア諸国連合(ASEAN)会議を激しいデモ活動で11日に中止に追い込んだタクシン元首相派実動部隊「反独裁民主戦線(UDD)」が首都でも抗議活動を活発化させているためだ。市内には、不測の事態に備えて陸軍の装甲車などが展開している。

 アピシット首相はテレビ演説で、「状況がさらに悪化する前に、正常化への努力を急ぐ必要がある」と宣言発令に理解を求めた。

 地元テレビ局によると、UDDメンバーは同宣言を発令するために内務省へ向かった首相を追跡し、同省前で治安当局と小競り合いを起こした。負傷者も出ている模様だ。

 首相は11日にも、パタヤを含むチョンブリ県に一時、非常事態宣言を発令した。

(2009年4月12日19時30分 読売新聞)

3060元気者警部:2009/04/12(日) 20:29:39
捏造

イラクで自爆テロ、米兵5人死亡 過去1年で最悪2009年4月11日20時56分

 【カイロ=平田篤央】イラク北部モスルの警察本部近くで10日、大量の爆発物を積んだトラックによる自爆テロがあり、駐留米軍は、米兵5人とイラク治安部隊員2人が死亡したと発表した。1件のテロによる米兵の死者数としては昨年3月以降で最悪。AFP通信によると70人が負傷し、米軍装甲車2台が破壊された。

 また、11日にはバグダッド南郊のイラク軍施設で自爆テロがあり、ロイター通信によると9人が死亡、31人が負傷した。反アルカイダで米軍に協力するイスラム教スンニ派部族が、給与を受け取りにくるところを狙われたという。

 内戦状態といわれたイラクの治安は、07年以降は改善してきた。しかし、首都バグダッドで今月6日から3日連続でテロが起きるなど、再び不安定化の兆しを見せている。米軍は戦闘部隊を今年6月末までにモスルを含む都市部から撤収する予定だが、日程への影響も懸念される。

アサヒ・コム

3061元気者警部:2009/04/13(月) 16:41:54
この動きは、一種の戦略的なやり口である。
ドヤ、テント、日雇い、短期労働・・そういう部分を整備するべし。戦略的に有効である。(同時に現在、こういう部分が激しく妨害されている。)

非正規の立場の弱さ鮮明
解雇は正社員にも波及 年度末の雇い止め
2009年04月13日11時28分

ハローワークの駐車場に入りきらず、路上にあふれ行列を作る車。列が途切れることはほとんどないという=9日午前、千葉市美浜区のハローワークちば
 「これからすごいことになるだろう」。千葉労働局の職員は顔をゆがめる。年度末に解雇され、会社の離職証明書発行を待っていた失業者が週明け以降、ハローワークに殺到するからだ。県内で3月に雇い止めに遭った非正規労働者は、前月の約3倍となる600人を超え、立場の弱さが浮き彫りに。派遣労働者の中には、労組に入り、直接雇用を求める人も出てきた。非正規労働者の“犠牲”だけでは間に合わず、解雇の波は正社員へ波及。工場の稼働をストップする製造業者も急増し、産業の衰退を危惧(きぐ)する声も上がる。

 千葉労働局によると、県内で今年三月に雇い止めに遭った非正規労働者は、六百六十五人。前月と比べ約四百五十人増えた。昨年十月からの累計は二千五百七十三人に上る。このうち、再就職しているのは二割に満たないという。
(略)
千葉日報社

3062元気者警部:2009/04/13(月) 16:42:04
小学教諭がサンダルに隠しカメラ、スカート内盗撮で逮捕
 書店で女性のスカート内を盗撮したとして、岡山中央署は11日、岡山市東区南古都、倉敷市立小学校教諭、藤原淳容疑者(28)を県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。


 発表によると、藤原容疑者は11日午後2時15分頃、岡山市中区の書店で本を選んでいた会社員の女性(29)の背後に近づき、サンダルの先に隠していたペン型ビデオカメラ(長さ10センチ)でスカート内を撮影した疑い。

 女性と一緒に来店していた家族が不審な行動に気づき、店長に通報した。藤原容疑者は容疑を認めているという。

(2009年4月12日18時17分 読売新聞)

3063元気者警部:2009/04/13(月) 16:42:15
大阪・ミナミで陸上自衛隊員が痴漢、現行犯逮捕
 大阪府警南署は12日、陸上自衛隊八尾駐屯地陸士、藪野真輝容疑者(23)(大阪府八尾市)を府迷惑防止条例違反(痴漢行為)容疑で現行犯逮捕した。


 発表によると、藪野容疑者は同日午後4時40分頃、大阪市中央区難波3の路上で、同市内の女性(20)の下半身を触った疑い。容疑を認めているという。

(2009年4月12日22時52分 読売新聞)

3064元気者警部:2009/04/13(月) 16:42:25
女性のスカート内盗撮容疑、別府市教委職員を逮捕
 福岡県警中央署は12日、女性のスカート内を盗撮したとして、大分県別府市石垣西4、同市教委教育総務課主査補・工藤圭介容疑者(42)を県迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。


 発表によると、工藤容疑者は12日午後2時55分頃、福岡市中央区天神2の商業ビル3階の雑貨店内で、同区内の団体職員女性(38)のスカート内をデジタルカメラで撮影した疑い。容疑を認めているという。

 別府市教委によると、工藤容疑者は1998年4月、別府市に採用された。

(2009年4月13日14時41分 読売新聞)

3065若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/13(月) 16:42:50
>>2962続報
陰謀。はめられている。

元若麒麟の鈴川被告、大麻所持の起訴事実認める 初公判2009年4月13日15時14分

 大麻取締法違反(所持)の罪に問われている大相撲の十両だった元若麒麟(わかきりん)の鈴川真一被告(25)=兵庫県川西市=の初公判が13日、横浜地裁川崎支部(阿部浩巳裁判官)であり、鈴川被告は「(違っているところは)ありません」と起訴事実を全面的に認めた。

 起訴状によると、鈴川被告は1月30日、東京都港区六本木4丁目のCD製作販売会社事務所で大麻(約5.7グラム)を所持したとされる。

 神奈川県警が別の大麻取締法違反事件の関係先としてこの事務所を捜索した際、応接室にいた鈴川被告が持っていたティッシュの包みをテーブルの下に投げ捨てた。不審に思った捜査員が調べたところ、中から大麻が発見された。

 また、この事件に絡んでコカインを吸引したとして麻薬取締法違反(使用)の罪に問われた、このCD製作販売会社の元実質的経営者、須藤慈容(しげやす)被告(30)=東京都足立区=の初公判も13日、同支部であった。須藤被告も起訴事実を認め、検察側が懲役1年を求刑、弁護側は猶予刑を求めて結審した。

 起訴状によると、須藤被告は1月28日、港区六本木3丁目の飲食店のトイレでコカインを吸引したとされる。警察が1月30日に会社事務所を家宅捜索中に現れた須藤被告の財布の中からコカインが見つかり、発覚した。

アサヒ・コム

3066若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/13(月) 16:43:00
元若麒麟の知人に求刑1年=音楽グループリーダー初公判−横浜地裁支部
 大相撲元若麒麟の鈴川真一被告(25)が大麻を所持したとされる事件に絡み、コカインを使用したとして麻薬取締法違反罪に問われた鈴川被告の知人で音楽グループ「練マザファッカー」リーダー須藤慈容被告(30)の初公判が13日、横浜地裁川崎支部(阿部浩巳裁判官)で開かれた。同被告は起訴事実を全面的に認め、検察側は懲役1年を求刑。即日結審し、20日に判決期日が指定された。
 検察側は論告で、須藤被告が昨年12月から数回にわたり薬物を使用しているとし「相当程度依存性がうかがわれる」と指摘、実刑を求めた。
 須藤被告は「関係者や社会に迷惑を掛けて申し訳ないと思っている」と謝罪。弁護側は社会的制裁を受けているなどとして執行猶予を求めた。
 起訴状によると、須藤被告は1月下旬、東京都港区の飲食店のトイレでコカインを使用したとされる。
 須藤被告は、鈴川被告が逮捕された東京・六本木の音楽関連会社事務所でコカインを所持したとして逮捕された。13日午後には同支部で鈴川被告の初公判も開かれる。(2009/04/13-13:19)

3067若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/14(火) 18:59:41
「尾車部屋でも大麻吸った」検察側、元若麒麟の初公判で


初公判を終え、裁判所を出る元若麒麟の鈴川真一被告(13日午後5時、川崎市川崎区で)=竹田津敦史撮影 大麻取締法違反(所持)罪に問われている大相撲の元若麒麟・鈴川真一被告(25)(兵庫県川西市)の初公判が13日、横浜地裁川崎支部(阿部浩巳裁判官)であり、鈴川被告は起訴事実を認めた。

 検察側は「常習性がうかがわれ、再犯のおそれが懸念される」と懲役10月を求刑した。弁護側は解雇されるなど「社会的制裁を受けた」と執行猶予付き判決を求め、即日結審した。判決は22日。

 検察側は証拠調べで、鈴川被告が逮捕前日の1月29日、東京・六本木で外国人から大麻を購入した後、尾車部屋に戻って吸っていたとする供述調書を読み上げた。

 鈴川被告は被告人質問で、「(初)場所が終わり、気が緩んでしまった」と大麻に手を出した動機を語った。その上で、「日本相撲協会が再発防止に取り組んでいる中、申し訳ない気持ちでいっぱい」と述べた。

 一方、検察側の質問では、逮捕場所となった六本木の音楽CD制作販売会社事務所に「10〜20回行ったことがある」と供述。大麻を吸った理由について「吸いたくなったので」と答えた。検察側は、事務所から吸引用巻紙や大麻粉砕器が発見されたことや大麻の押収量から、「初めて吸った」とする鈴川被告の供述は不自然で、「反省の態度が見受けられない」と指摘した。

 起訴状によると、鈴川被告は1月30日、事務所で乾燥大麻約5・7グラムを所持したとされる。

 武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)「部屋で吸ったという事実は、とにかく残念なことだ」

 元師匠の尾車親方(元大関琴風)「残念です。とにかく罪を償ってもらいたい」

     ◇

 鈴川被告の知人で、コカインを使用したとして麻薬取締法違反罪に問われている東京都足立区、自称アーティスト須藤慈容(しげやす)被告(30)の初公判も13日、同支部であり、須藤被告は起訴事実を認め、検察側が懲役1年を求刑、即日結審した。

(2009年4月13日17時35分 読売新聞)

3068若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/14(火) 18:59:51
元若麒麟に求刑10月=大麻認めファンに謝罪−「部屋で吸引」・横浜地裁支部
 乾燥大麻を所持したとして大麻取締法違反罪に問われた大相撲元若麒麟の鈴川真一被告(25)の初公判が13日、横浜地裁川崎支部(阿部浩巳裁判官)で開かれた。同被告は起訴事実を全面的に認め、検察側は懲役10月を求刑。即日結審し、22日に判決期日が指定された。
 鈴川被告は、罪状認否で起訴状の内容に間違いがないか問われ、「ありません」と述べた。被告人質問では、相撲ファンに「いい時も悪い時も応援してもらったのにこういう形になって申し訳ない」と謝罪した。
 検察側は冒頭陳述で、別の事件で令状を得た警察官が東京・六本木の音楽関連事務所を捜索した際、居合わせた鈴川被告が慌てて持っていたティッシュペーパーを投げ捨てるなど不審な行動をしたと指摘。証拠調べでは、所属していた尾車部屋と音楽関連事務所で1回ずつ大麻を吸引したとする同被告の供述調書を明らかにし、「大麻に対する相当程度の親和性がうかがわれる」と主張、実刑を求めた。
 弁護側は「使用は今回が初めてで、深く反省している」などと執行猶予を求めた。(2009/04/13-21:20)

3069元気者警部:2009/04/14(火) 19:00:12
ネット上に画像 児童ポルノ法違反容疑で男逮捕 
 児童のポルノ画像をインターネット上に掲示したとして、兵庫県警少年育成課と兵庫署は十三日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで、山口県下関市新椋野一、会社員松本正規容疑者(40)を逮捕した。

 同課などは三月、松本容疑者から、わいせつ画像約十二万枚を押収。調べに対し、松本容疑者は「児童ポルノ収集家の中では日本一の量」と話しているという。

 逮捕容疑は昨年三月、インターネット上に十八歳未満の女児の裸写真三枚を掲載し、サイト利用者が閲覧できるようにした疑い。容疑を認めているという。

 同課などによると、画像はインターネットからダウンロードして入手したとみられ、ネット上の違法情報を調べる「インターネット・ホットラインセンター」(東京都)が昨年五月、県警に通報していた。

(4/13 21:49)

3070元気者警部:2009/04/14(火) 19:00:22
東洋大生らに指示の男逮捕=覚せい剤密輸容疑−警視庁など
 東洋大生らによる覚せい剤密輸事件で、学生らに密輸を指示したとして、警視庁と大阪府警などの合同捜査本部は14日までに、覚せい剤取締法違反容疑で、東京都板橋区高島平、配管作業員角田佑介容疑者(25)を逮捕した。
 同庁組織犯罪対策5課によると、角田容疑者は「おれは知らない」と容疑を否認。同課はほかにも関与した者がいるとみて、調べている。
 逮捕容疑は昨年12月14日、元東洋大経済学部2年渡辺恭被告(20)ら3人=いずれも同法違反罪で起訴=と共謀し、羽田空港で覚せい剤約921グラム(末端価格約5500万円)をスーツケースに隠し、密輸した疑い。(2009/04/14-15:19)

「尾車部屋でも大麻吸った」検察側、元若麒麟の初公判で

3071元気者警部:2009/04/14(火) 19:00:39
大物プロデューサーに有罪評決=6年前の女優殺害−米ロス
 【ロサンゼルス13日時事】ロサンゼルス郡地裁の陪審団は13日、米国の大物音楽プロデューサー、フィル・スペクター被告(69)に対し、第2級殺人などで有罪評決を下した。判決は5月29日に予定され、ロイター通信によると、最高で終身刑の可能性がある。
 同被告は2003年2月、ロス市内の被告の自宅で女優ラナ・クラークソンさん=当時(40)=の顔を銃で撃ち、殺害したとして起訴されたが、裁判では「人気低迷を苦に自殺した」と一貫して犯行を否認していた。同被告はビートルズの大ヒットアルバム「レット・イット・ビー」やジョン・レノン、ザ・ロネッツの作品などを担当、ロックの殿堂入りも果たしている。(2009/04/14-08:53)

3072元気者警部:2009/04/14(火) 19:01:23
タクシン派が抗議行動中止 タイ首都、混乱収束へ
 【バンコク14日共同】タイの首都バンコク中心部の首相府周辺で反政府抗議行動を続けていたタクシン元首相派市民団体「反独裁民主戦線」の幹部は14日、抗議行動の中止を宣言、デモ参加者が首相府から撤収を開始した。徹底抗戦の構えを崩さなかった同戦線が方針を転換したことで、先月26日から約20日間続いた首都の混乱はひとまず収束に向かいそうだ。

 ただ幹部は「戦略を変更しただけだ。真の民主主義を勝ち取るため、また必ず戻ってくる」と活動再開を表明。中部パタヤで東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議を中止に追い込むなどしタイの国際的信頼を失墜させた一連の抗議デモで、タクシン派と反タクシン派の溝は一層深まっており、双方の対立による政情混乱は当面続く見通しだ。

 抗議行動の中止を受け、首相府周辺に集結していた約2000人のデモ参加者は荷物をまとめ撤収を開始。治安当局による手荷物検査を受けた上、トラックや当局が準備したバスに乗り込んだ。

2009/04/14 16:41 【共同通信】

3073元気者警部:2009/04/15(水) 18:31:19
一般的な注意

時事問題議論総合スレッド
などの各スレで、私の書いていることは、違っていることがある。

3074元気者警部:2009/04/15(水) 18:59:48
捏造されている。

振り込め詐欺、若者に被害増 40歳未満が約6割 
 振り込め詐欺の被害者が、高齢者から若年層に移行している。県警によると、今年一-三月に被害に遭った人のうち四十歳未満が58・7%を占め、前年の24・9%を大きく上回っている。県警は犯行手口の変化を要因の一つに上げており、十五日には、警察官約二千人を動員し、現金自動預払機(ATM)周辺などで警戒にあたる。(斉藤絵美)

 県警のまとめでは、今年一-三月、振り込め詐欺被害は前年同期に比べ百四十七件減の六十三件。年代別では、三十代が最多の二十二人で、二十代が十五人-と続いた。七十歳以上は四人にとどまった。

 振り込め詐欺の被害はこれまで、年配層から高齢者に集中していた。昨年一年間では四十歳未満は全体の25%にとどまり、七十歳以上は二割を超えていた。

 若年層の被害が増加した背景として、県警生活安全企画課は犯行手口の変化を上げる。

 今年一-三月、前年に被害が相次いだ「還付金詐欺」はゼロだった。一方、インターネットサイトの利用料を要求する「架空請求詐欺」や、融資するとして保証金をだまし取る「融資保証金詐欺」は若者の被害が集中している。

 県警は十五日、県内のATM周辺に警察官を配置し、高齢者だけでなく、若者にも注意を呼びかける。

(4/15 09:49)神戸新聞

3075<削除>:<削除>
<削除>

3076元気者警部:2009/04/15(水) 19:00:15
>>2808続報
司法の内部による自演

法廷で暴言、被告が無罪主張「被害者に言ったのではない」
 被害者参加制度が適用された傷害事件の公判中、出廷した被害者の女性占い師に「また次もやるぞ」などと暴言を吐いたとして、証人威迫と脅迫罪に問われた無職渡部栄治被告(44)の初公判が15日、東京地裁であった。


 渡部被告は暴言を吐いたことは認めたが、「被害者に言ったのではない」と無罪を主張。

 検察側は論告で「裁判員制度も間もなく始まる。事件の影響は大きい」と述べ、懲役1年6月を求刑し、結審した。判決は4月27日。

(2009年4月15日12時21分 読売新聞)

3077無罪報:2009/04/15(水) 19:00:34
無罪報
陰謀。

「痴漢」防衛医大教授に最高裁が逆転無罪…一貫否認、物証なし


痴漢事件で逆転無罪となり記者会見する防衛医科大教授の名倉正博さん 東京都内の電車内で女子高生に痴漢をしたとして強制わいせつ罪に問われ、1、2審で有罪とされた防衛医科大教授の名倉正博さん(63)(休職中)の上告審判決が14日、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)であった。

 同小法廷は、「被告が犯行を行ったと断定するには合理的な疑いが残る」と述べ、懲役1年10月の実刑とした1、2審判決を破棄、無罪を言い渡した。名倉さんの逆転無罪が確定する。最高裁が、2審の事実認定を覆し無罪を言い渡すのは珍しい。

 判決は、「満員電車内の痴漢事件は、被害者の供述が唯一の証拠である場合が多く、被告が有効な防御をすることが難しいため、特に慎重な判断が求められる」と述べ、痴漢事件の審理のあり方に言及した。

 名倉さんは2006年4月18日午前8時頃、世田谷区内を走行中の小田急線の車内で、女子高生(当時17歳)の下着に手を入れるなどしたとして逮捕、起訴された。1審・東京地裁、2審・東京高裁は女子高生の供述を有罪の根拠とした。

 小法廷は判決で、名倉さんが捜査段階から一貫して否認していることや物証がないことを指摘。

 女子高生が途中駅でいったん下車したのに、車両を変えずに乗車し、再び被告のそばにいた点などを挙げ、「被害者の供述の信用性には疑問の余地がある」とした。

 裁判官3人の多数意見。堀籠幸男裁判官と田原裁判長は反対意見を述べた。

(2009年4月14日16時49分 読売新聞)

3078元気者警部:2009/04/15(水) 19:00:50
>>3013続報

中村雅俊さんの長男、起訴猶予 大麻所持容疑2009年4月14日19時21分

 警視庁に大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された、俳優中村雅俊さんの長男(31)について、東京地検公安部は14日、不起訴処分(起訴猶予)にしたと発表した。長男が所持していた大麻が約0.03グラムと少ないことや、事実を認めて反省していることなどを考慮したという。


アサヒ・コム

3079元気者警部:2009/04/15(水) 19:01:04
>>2129続報
無実の罪をきせているのは間違いない。

東京・府中ホームレス殺害事件 高本容疑者を再逮捕へ2009年4月14日15時1分

 東京都世田谷区の東名高速高架下で1月、ホームレスの近藤繁さん(当時71)が殺害された事件で、殺人容疑で再逮捕された高本孝之容疑者(36)が、東京都府中市の中央自動車道高架下で昨年6月に起きたホームレスの福岡正二さん(当時74)殺害事件にも関与した疑いが強まったとして、警視庁は近く、同容疑で再逮捕する方針を固めた。捜査関係者が明らかにした。

 一連のホームレス襲撃事件で、高本容疑者の逮捕は3回目となる。また、07年4月に東京都昭島市の多摩川河川敷での辰巳文政さん(当時52)殺害事件など数件についても関与を認める供述をしているといい、同庁は関与の有無を慎重に調べる方針。

 捜査関係者によると、高本容疑者は福岡さん殺害事件について、「鉄パイプを使った」と供述。この鉄パイプは高本容疑者が働いていた作業場から、警視庁が押収した6本のうちの1本だと説明したという。捜査関係者は、事件現場近くの防犯カメラに、自転車に乗った高本容疑者の姿が映っていたとしている。

 2月10日から東京地検八王子支部が精神鑑定のために鑑定留置していた。

 捜査関係者は、精神鑑定では「刑事責任能力に問題はない」と判断され、13日に鑑定留置を終えたとしている。勾留(こうりゅう)期限の16日にも殺人罪などで起訴される見込み。

アサヒ・コム

3080元気者警部:2009/04/15(水) 19:01:16
続報
服役しないと思われる。

闇サイト殺人、神田被告が控訴取り下げ 死刑確定2009年4月14日22時31分

 名古屋市千種区で07年8月に磯谷利恵さん(当時31)が男3人に拉致・殺害された「闇サイト殺人事件」で、名古屋地裁から強盗殺人罪などで死刑を言い渡された元新聞セールススタッフ神田司被告(38)が、自らした控訴を取り下げていたことが分かった。取り下げは13日付。同被告については、死刑が確定した。

 神田被告については、本人に加え、弁護側も、3月18日の判決を受けて控訴しているが、最高裁が49年、被告が控訴を取り下げれば弁護人の控訴申し立ても消滅するという判断を示している。

 神田被告以外の2被告のうち無職川岸健治被告(42)については、自首を考慮して無期懲役(求刑死刑)とした判決を不服として名古屋地検が控訴している。また、同被告と死刑判決を受けた無職堀慶末被告(33)の弁護側もそれぞれ控訴している。

 神田被告の死刑確定を受け、磯谷さんの母富美子さん(57)は「びっくりすると同時に、ほっとする気持ち。3人とも最高裁まで行くと思っていたので。仏壇の前で『死刑が決まりました』と声をかけた」と話した。

アサヒ・コム
----------
神田被告の死刑確定=控訴取り下げ、闇サイト殺人
 名古屋市千種区で2007年8月、会社員磯谷利恵さん=当時(31)=が拉致、殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われ、名古屋地裁で死刑判決を受けた元新聞販売員神田司被告(38)が14日までに、名古屋高裁への控訴を取り下げた。
 神田被告のほか、弁護人も控訴していたが、同被告の取り下げにより死刑判決が確定した。
 名古屋地裁によると、取り下げは13日付。同被告が控訴取り下げ書を拘置所を通じ同地裁に提出した。
 名古屋地裁は先月、神田被告と堀慶末被告(33)に求刑通り死刑を言い渡した。川岸健治被告(42)は自首を認め、無期懲役(求刑死刑)とした。堀、川岸両被告側も控訴している。(2009/04/14-23:02)

3081元気者警部:2009/04/15(水) 19:01:27
続報

「子供の命、重く受け止めて」=豪憲君両親が手記−秋田連続児童殺害
 「子供の命、重く受け止める世の中を」。秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺害された米山豪憲君=当時(7)=の父勝弘さん(42)と母真智子さん(42)は14日、畠山鈴香被告(36)の上告と検察側の上告断念を受け、手記を公表した。
 勝弘さんらは手記で「裁判は息子の無念を少しでも晴らしてくれると信じてきたが、そのわずかな希望もかなわぬ願いとなった」とし、上告しなかった仙台高検を「組織的な職務放棄と言わざるを得ない。怒りを通り越し正義感のなさ使命感のなさに失望すら覚える」と批判した。
 その上で、畠山被告の上告について「己のため手段をいとわない執念すら感じる。幼い子供の命を虫けらのように葬り、自らの欲望、保身を優先させた」とやり切れなさをにじませた。(2009/04/14-20:46)

3082元気者警部:2009/04/15(水) 19:01:38
でっちあげ

駆け落ち男女を公開銃殺…アフガンでタリバン
 【イスラマバード=酒井圭吾】アフガニスタン西部ニムロズ州で13日、駆け落ちした若い男女が旧支配勢力タリバンに見つかり、反イスラム教的だとして公開処刑された。


 男女が住む村の宗教指導者が決定したというが、アフガンでタリバン支配の影響が強まっている状況を浮き彫りにした。

 州当局によると、女性(19)には両親が決めた婚約者がいたが、男性(21)と恋愛をして家を出た。その後、州内でタリバンに拘束され、村のモスク前で銃殺された。同州はタリバン勢力が伸長していることで知られる。

 アフガンでは、1996年〜2001年のタリバン政権時代、イスラム法(シャリーア)に基づき、公開処刑やむち打ちが行われ、国際社会の非難を浴びていた。

(2009年4月14日20時47分 読売新聞)

3083元気者警部:2009/04/15(水) 19:01:49
続報

タクシン元首相「現政権との和解あり得ない」 電話会見2009年4月15日13時40分

 【バンコク=柴田直治】ドバイ滞在中のタイのタクシン元首相は14日、朝日新聞記者の電話取材に応じた。支持者がバンコクの首相府から撤退したことについて「人命を考えた反独裁民主同盟幹部が決めた」と理解を示し、「タイに民主主義はない。政府が公正さを示さない限り和解はありえない」として対決姿勢を崩さなかった。

 元首相は先月26日、反独裁民主同盟が首相府を包囲して以来、連日、海外からビデオ映像などで演説。政府を批判するとともに「これは市民革命だ。最後まで闘う」と支持者に蜂起を促してきた。

 元首相は「政府は軍を動員し武器を使って鎮圧した。国際標準を逸脱した危険な対応だ。私は常に平和的な革命を求めてきた」と話した。海外から支持者を扇動しているとの批判には「私は同盟を精神的に支持しているだけで決定には関与していない」と話した。

 東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議の延期については「同盟は当初、今の政府に正統性はないという手紙を各国首脳に渡そうとしただけだ。ところが私服の警官らが挑発し、同盟側を撃ったために混乱した」と自らの責任を否定。アピシット首相が「国家の敵」と名指ししたことに対しては「私は彼を殺人者と呼ぶ」と反発した。

 元首相の存在が国民和解の障害になっているという声に対して「政府は同盟を残忍に弾圧する一方PADには寛大だ。こうした二重基準をやめることが先決」としたうえで、「和解は政府が主導することだが、接触は一切ない」と話した。今後の戦術などについては言葉を濁した。

アサヒ・コム

3084元気者警部:2009/04/15(水) 19:02:01
続報

北朝鮮、6カ国協議離脱を表明=核開発再開を宣言−国連安保理声明に反発
 【ソウル14日時事】北朝鮮外務省は14日、声明を発表、国連安全保障理事会が北朝鮮の弾道ミサイル発射を非難する議長声明を採択したことに反発し、「6カ国協議に二度と絶対に参加しないし、いかなる合意にもこれ以上拘束されない」として、核問題をめぐる6カ国協議を離脱する方針を示した。また、「われわれの自衛的核抑止力をあらゆる面から強化していく」と主張し、核開発の再開を表明した。朝鮮通信(東京)が伝えた。
 ミサイル発射が国連安保理の場で非難されたのを受け、緊張状態を生み出す新たな「瀬戸際戦術」に出たものとみられる。
 14日の報道官声明は「国際法的手続きを経て正々堂々と行った平和的衛星打ち上げ(問題)を論議したこと自体、わが人民への耐え難い冒涜(ぼうとく)、許し難い犯罪行為だ」と激しく反発した。
 さらに、6カ国協議参加国が北朝鮮の自主権を尊重する精神を「正面切って否定した」と主張。「協議を妨害してきた日本が衛星打ち上げに言い掛かりを付け、公然と単独制裁まで科した以上、協議は存在意義を喪失した」と決め付け、日本を非難した。(2009/04/14-13:50)

3085千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:50:49
>>526>>762>>1622>>1635>>1659>>1669>>1792の続報になる。
msn産経ニュースの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

【幸満ちゃん事件】簡易鑑定で勝木容疑者に責任能力あり
2008.12.23 23:04
【幸満ちゃん事件】「黙らせるため水風呂に沈めた」勝木容疑者、殺人容疑で再逮捕へ
2008.12.25 12:37
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を殺人容疑で再逮捕
2008.12.26 14:01
【幸満ちゃん事件】依然残る出会った経緯の謎 供述の信憑性も追及へ (1/2ページ)
2008.12.27 00:47
【幸満ちゃん事件】殺人容疑で勝木容疑者送検
2008.12.28 10:22
【幸満ちゃん事件】「無理やり連れてきた」 勝木容疑者が供述
2008.12.30 18:46
【幸満ちゃん事件】「帰りたい」と言われ殺害 勝木容疑者供述変わる
2009.1.4 21:19
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者の拘置延長
2009.1.6 13:10
【幸満ちゃん事件】「知的障害に配慮を」 3団体要望
2009.1.6 18:35
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を鑑定留置へ
2009.1.9 19:23
幸満ちゃん事件、勝木容疑者の精神鑑定延長 
2009.3.13 18:02
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を週内に起訴へ 責任能力認める鑑定
2009.4.14 19:26

3086千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:51:16
【幸満ちゃん事件】簡易鑑定で勝木容疑者に責任能力あり
2008.12.23 23:04

このニュースのトピックス:殺人事件

車で送検される勝木諒容疑者=12月7日午前8時、千葉県警東金署(撮影・大西史朗) 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒容疑者(21)に対し、千葉地検が簡易精神鑑定を実施、刑事責任能力を認める結果が出ていたことが23日、分かった。

 関係者などによると、鑑定は先週末に実施された。26日の勾留満期までに、殺人容疑での再逮捕の可否について判断する。

 東金署捜査本部のこれまでの調べに対し、勝木容疑者は「裸の女の子をあそこ(遺棄現場)へ捨てたのは僕です」と死体遺棄を認める供述をしているほか、「女の子を水風呂へ沈めた」などと幸満ちゃん殺害をほのめかす供述をしていた。

3087千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:51:31
【幸満ちゃん事件】「黙らせるため水風呂に沈めた」勝木容疑者、殺人容疑で再逮捕へ
2008.12.25 12:37

勝木諒容疑者 千葉県東金市の保育園児、成田幸満ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒容疑者(21)が県警東金署捜査本部の調べに対し、「黙らせるために女の子を水風呂に沈めた」などと供述していることが25日、わかった。捜査本部では勝木容疑者に殺意があったことを裏付ける供述とみて、勾留期限が切れる26日に殺人容疑で再逮捕する。

 また千葉地検は、先日実施した簡易精神鑑定の結果、勝木容疑者の責任能力を認める結果が出たことを踏まえ、死体遺棄罪で26日に起訴し、年明け以降にも鑑定留置を実施する方針を固めた。

 勝木容疑者は今月6日、9月21日午前11時ごろから午後0時25分ごろまでの間に、裸の幸満ちゃんの遺体を自宅マンションから約100メートル離れた資材置き場脇の道路上に置いたとして、東金署捜査本部に逮捕された。

3088千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:51:45
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を殺人容疑で再逮捕
2008.12.26 14:01

このニュースのトピックス:殺人事件

勝木諒容疑者 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、東金署捜査本部は26日、殺人容疑で、勝木諒(りょう)容疑者(21)を再逮捕した。

 調べでは、勝木容疑者は9月21日、東金市東上宿の自宅マンションで、幸満ちゃんを殺害した疑い。これまでの調べに勝木容疑者は「女の子を黙らせるために水風呂に沈めた」などと供述していた。

3089千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:51:59
【幸満ちゃん事件】依然残る出会った経緯の謎 供述の信憑性も追及へ (1/2ページ)
2008.12.27 00:47

勝木諒容疑者 死体遺棄容疑での逮捕直後は、成田幸満ちゃんと会ったことさえも否定していた勝木諒容疑者。20日間の県警東金署捜査本部の調べの中で、徐々に事件時の様子を説明するようになり、動機も話し始めた。しかし、出会った経緯や自室に入れた経緯など、依然として謎は多く残る。

 勝木容疑者は幸満ちゃんとの面識について、一貫して「なかった」と説明。出会ったのは事件当日が初めてで、「(自宅)マンション近くで何回か会った(顔を合わせた)」と話す。

 その過程で、幸満ちゃんが後ろを付いてくるようになり、勝木容疑者は「何度も帰るように言った(促した)」とする。帰宅して玄関ドアを開けた際も「後ろにいた」としている。

 幸満ちゃんは自室で本を読み始め、一方で勝木容疑者は「DVDプレーヤーを操作していた」と具体的に当時の様子を話す。その後、外出でかいた汗を流すため、勝木容疑者は1人で風呂に入ったという。

 口論になったのは、入浴後。「帰れ」「帰らない」とのやりとりが続き、幸満ちゃんが「無視した」場面もあったとする。

 「『帰れ』と言ったのに応じなかったし、無視された。腹が立った」

 これが勝木容疑者が供述する殺害の動機だという。

(2/2ページ)

勝木諒容疑者
 幸満ちゃんの遺体には争ったような跡はなかったが唯一、腕にアザがあった。帰らなかった幸満ちゃんを勝木容疑者は「無理矢理(腕を引っ張って)風呂場まで連れて行った」と説明。嫌がる幸満ちゃんを服のまま浴槽に沈めた。「殺すつもりだった」という。

 ただ事件の経緯は勝木容疑者の供述のみ。幸満ちゃんの遺体には水を飲んだような跡がなかったほか、幸満ちゃんの毛髪や指紋など自室にいた物証さえも見つかっていないという。

3090千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:52:12
【幸満ちゃん事件】「クリスマスは毎年一緒だったのに…」
2008.12.27 00:50

このニュースのトピックス:殺人事件
 「良かったとはいえません。ゆきは帰ってきませんから…」。殺人容疑での勝木諒容疑者の再逮捕を受けて、幸満ちゃんの母親、多恵子さん(38)が、看護師として働く実家の「東金中央クリニック」前で報道陣の取材に応じ、現在の心境を語った。

 多恵子さんは毎年クリスマスを幸満ちゃんと過ごすのを楽しみにしてきたという。「今年も一緒にいたかったのに」と声を詰まらせた。

3091千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:52:23
【幸満ちゃん事件】殺人容疑で勝木容疑者送検
2008.12.28 10:22

このニュースのトピックス:殺人事件
 千葉県東金市の保育園児成田幸満ちゃん(5)殺害事件で、東金署捜査本部は28日午前、殺人容疑で再逮捕された無職勝木諒容疑者(21)を送検した。

 調べによると勝木容疑者は9月21日、幸満ちゃんを自宅マンションの浴槽に沈め、殺害した疑いが持たれている。

3092千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:52:36
【幸満ちゃん事件】「無理やり連れてきた」 勝木容疑者が供述
2008.12.30 18:46

このニュースのトピックス:殺人事件
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満ちゃん(5)殺害事件で、殺人容疑で逮捕された無職、勝木諒(りょう)容疑者(21)が、東金署捜査本部の調べに「女の子と話がしたくなり、無理やり連れてきた」という趣旨の供述をしていることが30日、分かった。

 幸満ちゃんが自宅マンションにいた経緯について、勝木容疑者はこれまで「勝手についてきた。玄関を開けたら女の子がいた」などと説明していたが、供述を一転させた。捜査本部は連れ去った状況などについて慎重に裏付け捜査を進め、殺害に至る詳細な経緯も追及する。

 調べでは、勝木容疑者は9月21日午前11時20分ごろ以降に、幸満ちゃんの母親が勤務する病院近くの路上で、幸満ちゃんを連れ去ったとみられる。「両手で抱きかかえて(自宅に)連れていった」とも供述しているという。

 この後、午後0時25分ごろまでの間に、自宅にあげた幸満ちゃんを浴槽の水に沈め、窒息死させた疑いが持たれている。

 これまでの調べに勝木容疑者は、自室にいた幸満ちゃんに帰るよう促したが帰らないため「腹が立った」とし、「殺すつもりで女の子を風呂の水に沈めた」と供述している。

3093千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:52:48
【幸満ちゃん事件】「帰りたい」と言われ殺害 勝木容疑者供述変わる
2009.1.4 21:19
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が殺害された事件で、殺人などの容疑で逮捕された無職、勝木諒(りょう)容疑者(21)が、県警東金署捜査本部の調べに対し、「幸満ちゃんが『帰る』と言ったので『帰らないで』と押し問答になったので殺した」という趣旨の供述をしていることが4日、分かった。

 勝木容疑者はこれまでの調べで、幸満ちゃんを自宅に連れ込んだ後のやりとりについて、「幸満ちゃんに『帰れ』と言ったのに帰らなかったから腹が立って殺した」などとしていたが、供述を変えた。

3094千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:53:01
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者の拘置延長
2009.1.6 13:10

このニュースのトピックス:殺人事件

勝木諒容疑者 千葉県東金市の保育園児、成田幸満ちゃん(5)殺害事件で、千葉簡裁は6日、殺人容疑で再逮捕された勝木諒容疑者(21)について、千葉地検の請求通り10日間の拘置延長を認める決定をした。新たな拘置期限は16日。

 勝木容疑者は先月26日、東金署捜査本部に殺人容疑で再逮捕された。死体遺棄容疑について千葉地検は処分保留としていた。

3095千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:53:16
【幸満ちゃん事件】「知的障害に配慮を」 3団体要望
2009.1.6 18:35

このニュースのトピックス:殺人事件
 千葉県東金市の成田幸満ちゃん殺害事件で、殺人容疑で再逮捕された勝木諒容疑者(21)の取り調べについて、千葉県内の3つの障害者団体は6日、勝木容疑者に知的障害があることに配慮し、取り調べの全過程を録画・録音することなどを千葉地検と東金署に申し入れた。

 3団体は、主に知的障害者の保護者が所属する「千葉県手をつなぐ育成会」(千葉市)や「千葉県自閉症協会」(同)など。要望書では「知的障害者は質問の意味を取り違えたり、質問する側の誘導を受けやすかったり、本人が意識しないままに迎合が生じる」と指摘。「はい」か「いいえ」で答えるような質問をせず、容疑者が自由に説明できるように求めた。

 また千葉簡裁は6日、勝木容疑者について、千葉地検の請求通り10日間の拘置延長を認める決定をした。新たな拘置期限は16日。

3096千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:53:28
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を鑑定留置へ
2009.1.9 19:23

このニュースのトピックス:殺人事件
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満ちゃん(5)が殺害された事件で、千葉地検は9日、殺人容疑などで逮捕された無職、勝木諒容疑者(21)の刑事責任能力を判断するため、千葉地裁に鑑定留置を請求し、認められた。期間は13日から3月16日まで約2カ月。取り調べを一時停止し、鑑定医が医療施設に移された勝木容疑者の事件当時の精神状態などについて調べる。

 鑑定中は勾留(こうりゅう)の執行が一時停止され、検察当局は鑑定結果を待って起訴するかどうかを判断する。

 勝木容疑者は9月21日昼、自宅近くの路上で幸満ちゃんを連れ去り、自宅マンション内で風呂の水に沈めて窒息死させ、裸の遺体を約100メートル離れた路上に遺棄した疑いで逮捕された。

3097千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:53:39
幸満ちゃん事件、勝木容疑者の精神鑑定延長 
2009.3.13 18:02

勝木諒容疑者 千葉県東金市で昨年9月、保育園児の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=が殺害された事件で、千葉地検は13日、殺人などの容疑で逮捕された勝木諒(りょう)容疑者(22)の刑事責任能力を調べるための精神鑑定の留置期限を1カ月延長するよう請求し、千葉地裁は同日、許可した。

 留置期限は4月15日まで。勝木容疑者は1月13日から3月16日まで勾留(こうりゅう)の執行を一時停止され、鑑定留置されていた。

 千葉地検は、延長請求の理由について「鑑定医の意見に基づき、鑑定にさらに時間がかかると判断した」としている。

 千葉県警の調べによると、勝木容疑者は9月21日昼、東金市の自宅近くの路上で幸満ちゃんを連れ去り、自宅マンションの風呂の水に沈めて窒息死させ、裸の遺体を約100メートル離れた路上に遺棄した疑いで逮捕された。

3098千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:53:54
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を週内に起訴へ 責任能力認める鑑定
2009.4.14 19:26

このニュースのトピックス:殺人事件
 千葉県東金市で昨年9月、同市の保育園児、成田幸満ちゃん=当時(5)=が殺害された事件で、千葉地検は14日、鑑定留置されている無職、勝木諒(りょう)容疑者(22)について刑事責任能力を認める鑑定結果が出たとして、殺人など罪で週内にも起訴する方針を固めた。

 鑑定留置は1月13日から3月16日までの予定から1カ月延長され、15日を期限に鑑定医が犯行時の精神状態などを調べていた。勾留(こうりゅう)満期の17日にも殺人と死体遺棄の罪で起訴する方針。

 千葉県警の調べでは、勝木容疑者は昨年9月21日昼、東金市の自宅マンション近くの路上で幸満ちゃんを連れ去り、自宅の風呂の水に沈めて窒息死させ、遺体を約100メートル離れた路上に遺棄したとされる。

3099元気者警部:2009/04/16(木) 17:17:08
警察署で無線機盗難、内部犯行の疑いも
 神奈川県警鶴見署(横浜市鶴見区鶴見中央)敷地内にある警察車両用駐車場で3月、止めてあった同署の中型バスから警察無線機1台や車検証が盗まれていたことが16日、わかった。


 同署は窃盗事件として調べているが、外部からの侵入の跡が確認できないことなどから内部の犯行の疑いもあるとみている。無線機は遠隔操作で使用できないようにしてあり、悪用の恐れはないという。

 同署幹部によると、車上荒らしがわかったのは、3月16日午前6時45分頃。バスに乗ろうとした署員が、運転席のドアがドライバーのようなものでこじ開けられ、運転席と助手席の間に設置されていた無線機や、運転席のドアポケットにあった車検証が入ったファイルがなくなっていることに気付いた。

 バスの施錠は、同13日午後10時頃に別の署員が確認していた。駐車場は、署の建物とコンクリート壁に囲まれており、門扉のセンサーは作動していないという。

 無線機はデジタルタイプで、付属する電気コードもなくなっていた。同署は無線機をネットワークから遮断したという。

 同署の池田光夫副署長は「残念の極み。捜査を尽くすとともに、再発防止に努める」としている。

(2009年4月16日14時36分 読売新聞)

3100元気者警部:2009/04/16(木) 17:17:25
超かしこい防犯カメラ、川崎に…通り魔・ひったくり自動検出

 警察庁は16日、通り魔やひったくりなどを自動で感知する「異常行動検出機能」付きの最新型防犯カメラ約20台を、今年11月にも川崎市川崎区の繁華街に設置すると発表した。

 人が倒れるなど不自然な動きが映ると、所轄の川崎署で警報が鳴る仕組みで、住宅には部分的にモザイクをかけるなどプライバシーにも配慮している。2011年3月までのモデル事業で、成果や性能を検証する。

 カメラが設置されるのは、JR川崎駅東口の繁華街の広さ約1平方キロ・メートルの範囲。警察が設置する防犯カメラは昨年3月末現在、東京、大阪など10都府県に計363台あるが、異常行動検出機能を搭載したタイプは初めてという。

 対象地区の20地点を24時間撮影。物を振り回せば「通り魔」、背後からゆっくり近づいて急に走って追い越せば「ひったくり」、大勢の人が一気に集まれば「乱闘」、人が路上に倒れて動かなくなれば「傷害、暴行事件の被害者」の可能性があると自動的に判断し、警報が作動する。警察官は署のモニターで映像を確認し、現場に駆け付ける。

 深夜に一定以下の身長の人が映った場合も、犯罪に巻き込まれやすい子供の一人歩きのおそれがあるとして警報が鳴る仕組みで、同庁は「犯人の現行犯逮捕や被害者の早期救助だけでなく、防犯にも生かしたい」としている。

 一方、プライバシー保護のため、民家の出入り口やマンションのベランダなどはモザイクをかけるほか、犯罪捜査のため録画した映像を閲覧できる捜査員を限定する。同庁は今後、川崎市や地元住民の代表らでつくる有識者会議を設置し、運用方法について説明する。

(2009年4月16日10時48分 読売新聞)

3101元気者警部:2009/04/16(木) 17:17:43
>>2828続報

バスわいせつ起訴の元判事、訴追審査打ち切り
 高速バスの車内で女性の下腹部を触ったなどとして、準強制わいせつ罪で起訴された元福岡高裁宮崎支部判事・一木泰造被告(52)について、国会の裁判官訴追委員会(委員長・臼井日出男衆院議員)は15日、訴追審査を打ち切ることを決め、終結した。


 同委員会は最高裁から一木被告の罷免の訴追請求を受けたが、一木被告が今月10日、裁判官任期(10年)の満了を迎えて判事を退官したため、訴追できない状態となった。一木被告は退職金を辞退した。

(2009年4月15日23時34分 読売新聞)

3102元気者警部:2009/04/16(木) 17:19:49
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200904/354277.jpg
でっちあげているような気がするが・・

幻覚キノコ栽培容疑で逮捕 警視庁、6年ぶり2件目摘発2009年4月16日11時52分

栽培されていたマジックマッシュルーム=警視庁
 幻覚作用のあるキノコ「マジックマッシュルーム」を栽培したとして、警視庁は、東京都練馬区石神井台7丁目、清掃員関本正信容疑者(30)を麻薬及び向精神薬取締法違反(原料植物の栽培)容疑で逮捕したと16日発表した。

 同庁によると、02年に麻薬に指定されたマジックマッシュルームの栽培容疑での摘発は、全国で6年ぶり2件目。「大麻より幻覚作用が強いので栽培しようと思った」と容疑を認めているという。

 組織犯罪対策5課と南千住署によると、関本容疑者は昨年12月中旬〜2月26日、マジックマッシュルーム約4.4グラムを自宅のガラス瓶で栽培した疑いがある。サイトを通じてオランダから胞子3個を約8千円で購入。市販の手引書を参考に育てていたという。

アサヒ・コム

3103元気者警部:2009/04/17(金) 17:16:33
・・最悪だ
なんか、悪い状態を固定しているみたいな人たちがいるようだ。
流れ作業みたいな・・
悪い状態は、いつどこでも、正しく悪いものとして理解し、努力し対処しなくてはいけない。

3104元気者警部:2009/04/17(金) 17:36:32
中3にみだらな行為、海自1尉を逮捕…携帯書き込みに連絡
 神奈川県警は17日、海上自衛隊大村航空基地(長崎県大村市)所属の1等海尉田中大輔容疑者(34)(同市富の原)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。


 発表によると、田中容疑者は昨年7月中旬、横浜市西区のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで知り合った同区の市立中学3年の女子生徒(当時15歳)に現金3万円を渡し、みだらな行為をした疑い。

 田中容疑者はサイトの掲示板で「(援助交際)できる人、メール下さい」という女子生徒の書き込みを見つけて連絡し、出張の際に会ったという。

 県警などによると、田中容疑者は1994年3月に海自に入隊、昨年から同基地でヘリコプターのパイロットとして任務に当たっている。

(2009年4月17日11時29分 読売新聞)

3105元気者警部:2009/04/17(金) 17:37:22
>>3077

警察庁長官「痴漢捜査のあり方を検討」…最高裁無罪判決で
 最高裁が今月14日、電車内で痴漢をしたとして強制わいせつ罪に問われた防衛医科大教授の名倉正博さん(63)(休職中)に無罪判決を言い渡したことについて、警察庁の吉村博人長官は16日の定例会見で、「現場の警察本部や署と認識を共有し、捜査のあり方について検討する必要がある」と述べた。


 同庁は近く、警視庁など首都圏の警察本部の担当者らを集めて検討会を開く。

 吉村長官は痴漢事件の捜査について一般論として「目撃者を確保できないことも多く、立証が難しい」との認識を示した上で、DNA鑑定などの科学捜査を活用するなど多角的に検討していく考えを明らかにした。

(2009年4月16日19時24分 読売新聞)

3106元気者警部:2009/04/17(金) 17:37:34
大阪地下鉄・助役、覚せい剤使用で逮捕「20年前から週1回」
 兵庫県姫路市の実家で覚せい剤を使用したとして、姫路署は16日、大阪市営地下鉄中央線大阪港駅の運輸助役、三田耕司容疑者(45)(神戸市北区松宮台)を覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕、神戸地検姫路支部に同日送検したと発表した。


 調べに対し、「20年前から週1回程度、使っていた」と供述しているという。

 発表によると、三田容疑者は5日夕方、帰省していた姫路市飾磨(しかま)区の実家で覚せい剤を使用した疑い。7日午前6時20分頃、自宅を出たところを姫路署員が任意同行し、検査したところ、尿から覚せい剤の成分が検出されたため、緊急逮捕した。同署は実家から注射器約20本を押収した。

 三田容疑者は同駅のナンバー2。1982年4月、大阪市交通局に採用され、89年6月〜96年1月は中央線で運転士として勤務していた。「先輩に誘われ、25歳頃から使用していた。携帯電話で売り主と連絡を取り、1回分1万円で買い、注射していた」と話しているという。

 ◆運転士時代も「問題なかった」◆

 市交通局の益英之運輸部長らはこの日午後3時半から市役所で緊急記者会見を開き、「公務員としてあるまじき行為で、深くおわびします」と陳謝した。

 三田容疑者は、運転士時代を含め勤務態度が問題になったことはないという。

 同局幹部は「仕事ができると職場内の評価は高く、昇進も早かった。覚せい剤の使用は全く気付かなかった」と述べた。同僚の一人も「まじめで、不審な言動は一切なかった。信じられない」と驚いていた。

 同局では96年以降、7人が覚せい剤を使用するなどして逮捕され、いずれも懲戒免職処分となった。

(2009年4月17日00時21分 読売新聞)

3107元気者警部:2009/04/17(金) 17:37:44
>>2955>>2972続報

美少年酒造が民再法申請 負債19億円2009年4月17日15時34分

 美少年酒造(熊本県城南町)が熊本地裁に民事再生法の適用を申請し、財産保全命令を受けたことが17日、わかった。帝国データバンク熊本支店によると、負債総額は19億円。昨年9月に事故米で問題になった業者から原料を仕入れていたことが判明し、今年3月には業者側から裏金を受け取っていた問題も発覚。商品返品が続き、経営内容が急速に悪化した。

アサヒ・コム

3108元気者警部:2009/04/17(金) 17:37:56
>>2731>>3026-3027
取引がある。

車掌が飲酒後乗務=人身事故後に「応援」−東急
 東急電鉄の車掌(50)が宿直勤務明けに飲酒した後、東横線の人身事故に伴う非常時の要員として乗務していたことが16日、分かった。本人から申告がなかった上、上司もアルコール検知器によるチェックをしていなかったといい、同社は近く車掌らを処分する方針。
 同社によると、車掌は13日午前9時すぎに宿直勤務を終了。午前11時ごろから午後3時ごろまでの間、飲食店2軒に立ち寄り、同僚とともに飲食。2軒でジョッキ2杯のビールと焼酎のウーロン茶割り3杯を飲んだ。
 車掌は、東横線都立大学駅で午後2時半ごろ発生した人身事故を知り、応援するとして、2軒目の店から自主的に再出勤。午後5時15分ごろから同50分ごろまで、同線日吉−菊名などで乗務したという。
 同社は「皆様にご心配とご迷惑をお掛けし、深くおわびする」としている。(2009/04/16-17:23)

3109元気者警部:2009/04/17(金) 17:38:24
10歳、オトナ顔でタバコ買う タスポ不要の自販機誤認2009年4月17日11時24分

 今年2月、当時小学4年だった京都府城陽市の男児(10)が、成人識別カード「タスポ」がなくてもたばこを買える顔認証方式の自動販売機で「成人」と誤って認識され、たばこを買っていたことが府警への取材でわかった。システムを開発したメーカーは「小学生を成人と誤認した例は初めて」と戸惑っている。

 府警少年課によると、2月末、男児がたばこを持っていることに気づいた父親が尋ねると、男児が「自販機で買った」と答えたため、府警に相談したという。

 府警は今月7日、男児がたばこを買った自販機で再現実験。本人に、自転車のフレームに立ち、高い位置にあるカメラに3回顔を近づけてもらったところ、うち1回は成人と認識された。同課によると、府内で未成年者を成人と誤認した例は昨年7月以降に少なくとも5件あるが、小学生は初めてという。

 メーカーによると、認証システムは顔の骨格やしわなどの特徴で年代を判断し、判定できない場合は運転免許証で確認を求める仕組み。全国約5200台の自販機に導入されている。財務省はメーカーに、原因究明とシステム更新を要請した。メーカーは「一日も早く更新を完了したい」としている。

アサヒ・コム

3110元気者警部:2009/04/17(金) 17:38:34
心中か、車内に親子の遺体=就職うまくいかず悩み?−大阪
 16日午後3時35分ごろ、堺市南区鉢ケ峯寺の堺公園墓地の駐車場に止められた車の中で、男性と男児が倒れているのを通行人が見つけ、大阪府警南堺署の駐在所に通報した。同署が調べたところ、同市中区の無職男性(47)と長男(9つ)で、いずれも既に死亡していた。車内に「気力がなくなった」などと書かれた妻あての遺書のような手紙があり、同署は無理心中とみて調べている。
 同署によると、車の後部座席の下にしちりんが置かれており、ドアはロックされていた。男性には長男のほか、2人の娘もいた。妻によると、男性は2007年ごろ自己都合で仕事を辞め、就職活動を続けていたがうまくいかず、悩んでいる様子だったという。(2009/04/16-22:31)

3111元気者警部:2009/04/17(金) 17:38:46
チェチェンの対テロ戦終了 ロシア、駐留経費が重荷
 【モスクワ16日共同】ロシアの国家対テロ委員会は16日、約10年間にわたって続いてきた南部チェチェン共和国での対テロ作戦の終了を決めた。経済危機で治安部隊の駐留経費負担が重荷になる中、ロシアのメドベージェフ大統領は治安改善を理由に作戦終了の検討を指示していた。

 これにより、モスクワなどロシア各地で大規模なテロを引き起こしたチェチェン独立派武装勢力と連邦治安部隊との間の第2次チェチェン紛争は公式に終結し、チェチェンは復興への道を歩むことになる。カディロフ共和国大統領は決定を歓迎すると表明した。

 しかし、対テロ戦で連邦政府に協力したカディロフ大統領と配下の私兵部隊は数々の人権侵害に関与したと人権団体などから批判されており、チェチェンでの人権状況が早期に改善される見込みは薄い。ロシア連邦政府は今後も、避難民の帰還や破壊されたインフラの再建支援など困難な課題に取り組むことになる。

2009/04/16 19:47 【共同通信】

3112元気者警部:2009/04/17(金) 17:38:57
反タクシン派幹部、銃撃される 暗殺未遂で捜査2009年4月17日11時58分

 【バンコク=山本大輔】バンコクで17日早朝、昨年の空港占拠などを率いた反タクシン元首相派「民主主義市民連合(PAD)」最高幹部の1人のソンティ氏の乗った車が銃撃された。病院によると、ソンティ氏は頭などを撃たれ手術を受けている。運転手ら2人も負傷した。

 タイの警察当局によると、ソンティ氏は自宅近くで複数の男に待ち伏せされた。現場には50発以上の銃弾が残っており、暗殺未遂事件とみて調べている。タイではPADと対立関係にあるタクシン派の反政府デモが解散に追い込まれたばかりで、再び緊張が高まる恐れが出てきた。

アサヒ・コム

3113元気者警部:2009/04/17(金) 19:06:52
>>2597
この動向がわかるような、社会の動きがあると思う。
情報を出せ。

3114元気者警部:2009/04/18(土) 12:54:21
「悪いことをすると、地獄に落ちる」というのは、よく言われることだが、
実際に、悪いことをすると、裁かれ、つらい人生に導かれる。
それは、神と神の人々による、裁きであり、復讐といえる。
この世界には、神と神の人々による、正義-悪-裁き(復讐)ということ、ある。そのことが、多くのところで語られている。

3115元気者警部:2009/04/18(土) 17:08:11
4月18日のながさきニュース
長崎新聞

出張中に中3女子買春の疑い 大村の海自一尉を逮捕

 神奈川県警は十七日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、海上自衛隊大村航空基地所属の第二二航空隊一等海尉、田中大輔容疑者(34)=大村市富の原=を逮捕した。

 逮捕容疑では、田中容疑者は昨年七月、同県内のホテルで、携帯サイトで知り合った、当時中学三年だった女子生徒に現金三万円を渡して買春した疑い。同基地によると、田中容疑者は出張中だった。

 同基地は「このような事案が起きたことは誠に遺憾。日ごろから服務指導を通じて隊員の規律保持に努めている。今後、再び、このような事案が起きないよう、さらに指導を徹底する」とコメントしている。

3116元気者警部:2009/04/18(土) 17:08:23
自演

痴漢の疑いで神戸市職員逮捕 大阪府警 
 大阪府警北堺署は十七日、電車内で女子高校生に痴漢行為をしたとして府迷惑防止条例違反容疑で、同府堺市中区深阪、神戸市職員下町孝容疑者(34)を逮捕した。

 逮捕容疑は十七日午前六時五十分ごろから約五分間、泉北高速鉄道深井-中百舌鳥間を走行中の電車内で、女子高校生のスカート内に手を差し入れて、下半身を触った疑い。

 北堺署によると、女子高校生が「やめてください」と声を出し、ほかの乗客が助けて中百舌鳥駅で北堺署員に引き渡した。「間違いない」と容疑を認めている。

 神戸市によると、下町容疑者は四月、民間企業などの職務経験採用枠(技術職)で神戸市に採用されたばかり。市は、本人から事情を聴いた上で、処分を検討するという。

(4/17 20:57)神戸新聞

3117元気者警部:2009/04/18(土) 17:09:26
痴漢や盗撮許さない 女性警官らで鉄道警察に特捜隊
04/17 12:58 静岡新聞
 県警は鉄道施設や電車内の捜査態勢を強化するため、鉄道警察隊に「特務係」(通称・特捜イエロー)を新設した。女性警察官3人を含む5人態勢で、痴漢やつきまとい、盗撮など“女性の敵”となる犯罪の捜査と犯人検挙、未然防止に集中的に取り組む。「特捜イエロー」は17日に発足式を開き、本格始動する。
 同隊員はこれまでも駅構内の警らに加え、各種事件の捜査にも当たっていたが、捜査の専門部署ではないため、継続捜査が難しかった。「特捜イエロー」を新設したことで、捜査員らは各種事件の捜査に専念できるようになる。
 「特捜イエロー」は女性被害者が相談しやすいように、女性警察官を中心に配置した。捜査を指揮する特務係長には女性警部補が就き、男女2人1組で捜査に当たる。痴漢被害を訴える女性らと電車内に同乗して犯人を現行犯逮捕することもあるため、勤務中は主に私服を着用するという。すりや置引などに対しても、別部署の専門捜査員と連携して捜査に当たる。
 「特捜イエロー」は東海道新幹線のレールなどの点検を行う試験車両「ドクターイエロー」から名前を取り、「乗客の心の点検を行う」という意味を込めた。発足式を前に3月下旬から活動を始めていて今月上旬には3日間の捜査の末、駅員につばを吐きかけるなどした少年2人を暴行の疑いなどで摘発している。
 県警鉄道警察隊の前出秋雄副隊長は「女性被害者の中には相談をためらう人や我慢してしまう人もいる。勇気を出して被害を相談してほしい」と呼び掛けている。

3118元気者警部:2009/04/18(土) 17:09:37
汚水ため池、ブルーシートに包まれた一部白骨遺体…那須塩原
 18日午前11時25分頃、栃木県那須塩原市四区町の柳井牧場のため池で、人間の手が出ているブルーシートが浮いているのを、男性従業員(35)が発見し、那須塩原署に通報した。


 ブルーシートには遺体がくるまれており、同署で死体遺棄事件として捜査している。

 発表によると、遺体は成人とみられ、性別は不明。一部が白骨化している。ブルーシートは、ひものようなもので数か所、縛られていた。

 ため池は、家畜の排せつ物を入れておくために使われているという。

(2009年4月18日16時23分 読売新聞)

3119元気者警部:2009/04/18(土) 17:10:44
続報

舞鶴高1殺害「やってないこと説明できぬ」 否認続く2009年4月18日12時11分

 京都府舞鶴市で高校1年の小杉美穂さん(当時15)が殺害された事件で、京都地検は17日、殺人・死体遺棄容疑で逮捕・勾留(こうりゅう)中の中勝美容疑者(60)=同市朝来西町=について、28日まで10日間の勾留延長を京都地裁に請求し、認められた。中容疑者は否認を続けており、弁護側は強引な取り調べに対する警戒を強めている。

 捜査幹部によると、中容疑者は7日に逮捕された際、「(逮捕容疑については)知らない」と否認。その後の取り調べでも「やってないことは説明できない」などと話しているという。京都府警幹部は「否認が続くことは当初から想定しており、供述に頼った捜査はしない」と語っている。地検は、防犯カメラの映像や目撃証言などの状況証拠をもとに、起訴する方針だ。

 一方、弁護側は中容疑者が勾留されている山科署に連日出向き、接見している。日々の取り調べ状況を中容疑者が書き留められるように「被疑者ノート」を差し入れたという。また、取り調べの全過程を録画・録音するよう地検や府警に要望している。

アサヒ・コム

3120元気者警部:2009/04/18(土) 17:10:54
続報

畠山鈴香被告「考える時間ほしくて上告」 秋田児童殺害2009年4月17日20時6分

 秋田県藤里町で06年に起きた連続児童殺害事件で殺人と死体遺棄の罪に問われ、一審に続き二審も無期懲役の判決を言い渡されて最高裁に上告した畠山鈴香被告(36)が「判決に不服はないが、(上告期限日に)検察側が上告しないと聞かされ、混乱した。考える時間がほしかった」と上告理由を関係者に話していることが17日、わかった。

 上告期限は8日だった。畠山被告は同日午後3時ごろ、接見した弁護人から検察側が上告しないことを告げられたという。弁護人は被告との2時間を超える接見の後、「本人の意思を確認して上告することに決めた」と語り、詳しい理由については「守秘義務があり、言えない」とした。

 関係者によると、接見中、被告は終始混乱状態で、体を震わせていたという。被告は後日、「最高裁で争うと思っていたので、混乱した。判決に不服はないが、あまりにも突然だったので、刑務所に行く前に、事件のことを整理したり、反省したり、考える時間がほしかった」「頭が真っ白で今は何も考えられない」などと関係者に述べたという。

 一貫して死刑を求めていた検察側は8日までに「控訴審判決を検討した結果、適法な上告理由を見いだせなかった」と上告を断念。これにより、畠山被告の無期懲役以下が確定した。


アサヒ・コム

3121元気者警部:2009/04/18(土) 17:11:04
法務省によるでっちあげだろう。

女子高生に「裏世界に名前売る」=脅迫容疑で会社員逮捕−広島県警
 携帯電話のゲームサイト上で知り合った女子高生に「会わなければ、名前などを裏世界に売る」というメールを送ったとして、広島県警広島西署は17日、脅迫の疑いで、同県廿日市市四季が丘、会社員塔本直樹容疑者(40)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。(2009/04/18-00:09)

3122元気者警部:2009/04/18(土) 17:11:26
パキスタン50億ドル支援決まる、治安対策など要望相次ぐ
 日本政府と世界銀行が主催する「パキスタン支援国会合」が17日、都内のホテルで開かれた。経済危機が続くパキスタンの貧困の改善や保健、教育分野に向けた同国政府の取り組みを後押しするため、今後2年間で総額50億ドル(約5000億円)超を拠出することを決めた。


 会合は、パキスタンでの貧困とテロの連鎖を絶つのが狙いで、最終的に日本、米国、中国、イランなど31か国、18国際機関が参加した。日本は昨年11月に国際通貨基金(IMF)が策定したプログラムを着実に実行することを前提に、最大10億ドル(約1000億円)の支援を表明。米国も10億ドルを拠出する方針を示した。

 日本政府は今回の会合で、支援総額40億ドル(約4000億円)を目指してきた。しかし、隣国アフガニスタンの治安にも影響を与えるパキスタンへの関心の高さから、中東、アジア諸国も支援を表明し、支援額は当初の想定を上回った。一方、アフガンとの国境地帯を中心とした治安対策や、社会的格差の是正などに取り組むよう、パキスタン政府への要望が相次いだ。

 共同議長を務めた中曽根外相は、終了後の共同記者会見で、「パキスタンが、国際的なテロ撲滅に向けた対応を強化することを望む」と述べた。

 支援国会合に先だち、パキスタンの政治的安定に向けた中期的戦略を協議する「フレンズ(友好国)会合」が行われた。パキスタンの経済改革を支援することを確認した。

(2009年4月18日00時16分 読売新聞)

3123元気者警部:2009/04/19(日) 06:59:47
(現在) 悪いことを言ったり、したりしている人たちについて、
その行動の原因は、被害妄想の一種だ。

3124元気者警部:2009/04/19(日) 07:01:34
↑(原因の一部は)

3125元気者警部:2009/04/19(日) 07:02:21
(現在)悪いことを言ったり、したりしている人たちについて、
その行動の原因の一部は、被害妄想だ。

3126元気者警部:2009/04/19(日) 17:09:19
問題は別にあると思う。
検察の主張もやけくそみたいな感じだな・・。

林真須美被告、面会取材でも無実訴え 21日最高裁判決(1/2ページ)2009年4月19日11時46分
  
 98年7月に起きた和歌山カレー毒物混入事件の上告審判決が21日、最高裁第三小法廷で言い渡される。4人が亡くなった事件の発生から10年8カ月。一、二審で死刑とされた林真須美被告(47)は今も無罪を主張している。一方の検察側は、直接証拠が一切ないなか、膨大な状況証拠を積み重ねてきた。

 林被告は捜査段階と一審・和歌山地裁で黙秘を貫いた。二審・大阪高裁では黙秘を撤回したものの、夏祭りのカレーにヒ素を混入させたとする起訴事実を否認し続けた。

 このため、検察側はヒ素の鑑定書など約1700点の状況証拠を裁判所に提出。(1)起訴された事件以外にも、林被告が保険金などを得るためにヒ素や睡眠薬などを使って夫や知人らの殺害をはかった「類似事実」が多数存在する(2)カレーに混入されたヒ素は科学鑑定によって、林被告の自宅から押収されたヒ素と同一と証明できる(3)ヒ素を混入する機会は被告にしかなかった――として、カレー事件は林被告の犯行と立証した。

 これに対し、上告審で弁護側は「被告はカレー事件を起こす動機がない」という点を特に強調した。金銭を得るために繰り返した保険金詐欺と異なり、誰が食べるか分からない夏祭りのカレーにヒ素を混ぜる理由がない、と説明。(2)、(3)の主張に対しても「鑑定は信用できない」「林被告以外にも混入の機会があった」と反論した。(中井大助、山平慎一郎)

■服装はピンク一色「証明がないから、私は犯人じゃない」

 逮捕から10年半。林被告は大阪拘置所(大阪市)に勾留(こうりゅう)されている。

 「長かった。子どもと一緒に暮らしたくて、頭がおかしくなりそうな時期もあった」

 今月中旬。5回目の面会取材に、こう語った。時間は毎回10分。アクリルの遮蔽(しゃへい)板の向こうで、身を乗り出し、手ぶりも交え、時には質問をさえぎる勢いで、何度も「無実」を訴えた。

一時は40キロ台まで落ちた体重は事件前近くにまで戻っている様子だ。最近の服装は「ラッキーカラー」というピンク一色。差し入れの毛布やせっけん箱、タオルもピンクという。

 黙秘した理由について「早く裁判を終わらせたかった。4人の子どもとの接見禁止を解除してほしい気持ちが強かった。(黙秘しても)まさか死刑と言われるなんて思っていなかった」と説明する。控訴審では黙秘を撤回したが、死刑の結論は覆らなかった。

 「犯罪の証明がないのだから、私は犯人じゃない。真犯人は別にいる。このまま国に殺されたら、死んでも死にきれない」と話した。(宮崎亮)


アサヒ・コム

3127元気者警部:2009/04/19(日) 17:09:37
脅されている。

勧誘電話『ノイローゼに』 三菱UFJ証・顧客情報転売
2009年4月18日 07時09分

名簿売却問題について、頭を下げる三菱UFJ証券の秋草史幸社長(左)と前田孝治常務取締役=17日午後7時28分、東京証券取引所で


 三菱UFJ証券の顧客情報が転売された問題で、顧客のもとに業者から執拗(しつよう)な勧誘電話が相次ぐなど、影響が広がっていることが十七日、明らかになった。個人情報の使用をやめさせるのに有効な法的手段がない中で、時間や場所を問わず繰り返しかかってくる電話に顧客が苦しんでいる。

 「ノイローゼ気味になった高齢者もいた」。前田孝治常務はこの日の会見で、しつこい勧誘電話に日々悩まされている顧客たちの状況を説明した。

 同社に寄せられた苦情や相談で最も多いのが、不動産業者からマンション購入を勧誘されたという内容。商品の先物取引を誘ってくる業者も少なくない。中には一日二十回、電話を受けた人も。深夜零時ごろの電話や、勤務先にかけてくる例もあったという。

 同社の全個人顧客約百四十八万人のうち、業者に流れたのは約四万九千人分。同社は、情報が漏れたすべての顧客に順次連絡し、謝罪しているという。

 勧誘電話を受けていない顧客からも「名簿流出なんて、信じられない」との声が上がる。契約解除を求める人もいるという。

 同社に口座を持つ名古屋市の主婦(40)は「会社側から何も連絡は来ていない。私の口座は大丈夫そうだが、資産情報なども知らせてあるので金融機関は特に情報を守ってもらわないと」と厳しい口調で話した。

◆『管理不備』社長ら弁明 前回説明と食い違い、謝罪

 三菱UFJ証券の会見では、秋草史幸社長らの管理責任を追及する質問が相次いだ。

 秋草社長は「管理が不行き届きだった可能性は十分ある。頭を下げて済む問題ではない」と弁明したが、「事実関係を把握し、信頼回復に努めるのが任務」と自身の責任には触れなかった。

 顧客のデータベースに接続できる社員数など前回の会見との食い違いがあり、前田孝治常務が絶句する場面も。秋草社長は「専門家を連れて来なかった私のミス」と謝罪した。

 「流出拡大は防げるのか」との質問に、秋草社長は「できると思わなければ、お客さまにご迷惑をかける。努力する」と強調した。

(東京新聞)

3128元気者警部:2009/04/19(日) 17:09:51
パキスタンの検問所で自爆テロ、兵士・警官ら20人死亡
 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタン北西辺境州コハトの検問所で18日、爆弾を積んだ車による自爆テロがあり、地元報道によると、兵士や警官ら少なくとも20人が死亡、15人が負傷した。

 警察当局は、イスラム武装勢力による犯行とみている。同国では、オバマ米大統領が3月にアフガニスタンとパキスタンに関する包括的新戦略を発表して以降、爆弾テロが頻発している。

(2009年4月19日00時15分 読売新聞)

3129元気者警部:2009/04/19(日) 17:32:37
画箱http://bbs001.garon.jp/wisecrack/
もう、何日も、板によって、つながらなくなっている。(いくつかの板はつながる。)
以前、別のサイトで、同様のことがあった。
これは、妨害をうけているのだろう。
(PCから多数のアクセスをして、サーバに負荷をかける妨害ではないか・・。)

3130元気者警部:2009/04/20(月) 18:27:43
車とも接触し20万円渡す 県警元警視、飲酒事故の直前
(4月20日 12:17)
 県警の元警視で、県交通安全協会交通安全実技指導室の滝田幸夫前室長(62)が飲酒運転でフェンスにぶつかる物損事故を起こした問題で、元警視が事故直前に乗用車との接触事故も起こしていたことが二十日、県警への取材で分かった。

 滝田元警視は相手の男性に「迷惑料」として現金20万円を渡し、警察へ申告していなかった。県警は、道交法違反(事故不申告)容疑については「通常立件しないケース」として立件を見送る方針。

 県警によると、接触事故を起こした場合は両当事者に申告義務があるが、双方が納得していれば、ひき逃げなどの重大案件でなければ立件しないという。

 事故は一日夜発生。滝田元警視が自宅で日本酒を飲んだ後スーパーに買い物に行き、駐車場で止めてあった乗用車に接触、バンパーを破損した。

 直後、同じ駐車場内でフェンスに衝突。飲酒検知で呼気一リットル中〇・一五ミリグラム以上のアルコールが検出されたとして道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検された。

下野新聞

3131元気者警部:2009/04/20(月) 18:27:54
「足にするため」戦車大隊自衛官が86歳から軽トラ盗む
 静岡県警沼津署は19日、滋賀県高島市今津町今津平郷、陸上自衛隊3等陸曹宮竹聖容疑者(25)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。


 発表によると、宮竹容疑者は17日夜、静岡県小山町須走の民宿駐車場から、男性経営者(86)の軽トラック(10万円相当)を盗んだ疑い。19日朝、盗難届が出された軽トラックが、同県の沼津、裾野市境付近を走行しているのをパトカーが発見。追跡したところ、気づいた宮竹容疑者が車を置いて逃げたため、任意同行を求めたという。

 同署によると、宮竹容疑者は、今津駐屯地(滋賀県高島市)の第10戦車大隊所属。17日から勤務で小山町の陸自富士学校に来ていた。18、19日は休みだった。「足にするため盗んだ」と容疑を認めているという。

(2009年4月20日00時18分 読売新聞)

3132元気者警部:2009/04/20(月) 18:28:06
拳銃自殺?交番で21歳の巡査死亡…東大阪
 19日午後0時35分頃、大阪市東大阪市上四条町の枚岡署四条町交番で、同署地域課の巡査(21)が頭から血を流して死んでいるのを、同僚の警察官が見つけた。


 拳銃で撃った跡があり、同署は、巡査が拳銃自殺を図ったとみている。

(2009年4月19日17時53分 読売新聞)
--------
別の報

巡査が交番で拳銃自殺=休憩室で頭撃ち抜く−大阪
 19日午後零時40分ごろ、大阪府東大阪市上四条町の府警枚岡署四条町交番の2階の休憩室で、同署地域課の男性巡査(21)が右手に拳銃を握り、頭から血を流して倒れているのを巡視に来た男性警部補(35)が見つけた。
 同署によると、巡査は口に回転式拳銃の銃口を突っ込み、発砲したとみられ、天井に弾がめり込んだような跡があった。巡査が交番の電話に出ないことを不審に思った警部補が立ち寄って発見した。遺書はなかった。(2009/04/19-19:02)

3133元気者警部:2009/04/20(月) 18:28:17
大阪城の堀に男性遺体=私立校用務員、転落か
 19日午後2時45分ごろ、大阪市中央区の大阪城の警備員から、「堀に人のようなものが浮いている」と大阪府警東署に通報があった。署員が駆け付けたところ、大阪城公園の南外堀の東側に男性の遺体が見つかった。
 同署によると、男性は同市阿倍野区在住の私立中高校の用務員(54)。今月13日、家族から捜索願が出ていた。目立った外傷はなく、誤って転落したか、自殺の可能性が高いとみられるという。死後2、3日が経過し右の側頭部などを骨折しているが、同署は堀に転落した際に折れたとみている。(2009/04/20-01:22)

3134元気者警部:2009/04/20(月) 18:28:32
陰謀だろう。

飲酒事故の元警視、直前にも事故 20万円渡し口止めか2009年4月20日3時10分

 栃木県警の元警視で、県交通安全協会の滝田幸夫・元交通安全実技指導室長(62)が飲酒運転で物損事故を起こした問題で、元室長が物損事故直前、別の乗用車と衝突事故を起こしていたことが19日、捜査関係者への取材でわかった。元室長は相手の男性に「迷惑料」として現金20万円を渡し、警察への通報はしていなかった。

 県警によると、衝突事故を起こした場合、道路交通法の規定で警察へ通報する義務があるが、現金を受け取った男性の協力が得られないなどとして、道交法違反(事故不申告)容疑での立件はしない方針という。

 宇都宮南署や滝田元室長によると、元室長は1日夜、自宅で日本酒2〜3合を飲んだ後、乗用車を運転。自宅から約500メートル離れた宇都宮市緑1丁目のスーパー駐車場で別の乗用車と接触し、バンパーを破損する事故を起こした。直後に、元室長は相手の男性を自分の車に乗せて約800メートル離れたコンビニエンスストアに行き、現金自動出入機(ATM)で現金を引き出し、「迷惑料」として20万円を渡したという。

 元室長は、男性をスーパーに再び送り届けた後、自宅に帰ろうとして運転を誤り、金属製フェンスを突き破って約1.8メートル下の市道に落下。駆けつけた同署員が調べたところ、呼気から1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出されたという。

 同署は16日、フェンスを突き破った事故について、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで元室長を書類送検した。

 滝田元室長は今市署次長や鉄道警察隊長などを務め、07年3月に県警を退職し、同協会に移った。滝田元室長は朝日新聞の取材に対し、最初の事故で通報しなかった理由について「(男性は車を)直してくれればいいということだった。修理代と慰謝料を渡して納得してもらった」と話している。(細見るい、吉永岳央)

アサヒ・コム

3135元気者警部:2009/04/20(月) 18:28:42
空港トイレに元交際女性中傷ビラ=名誉棄損容疑で海自隊員逮捕−警視庁
 羽田空港のトイレ内に元交際相手の女性を中傷するビラを張ったとして、警視庁捜査1課と東京空港署は20日、名誉棄損の疑いで、神奈川県横須賀市汐入町、海上自衛隊員高村壮史容疑者(31)を逮捕した。同課によると、「別れた後も彼女のことが気に掛かり、腹いせにやった」と述べ、容疑を認めているという。(2009/04/20-17:35)

3136元気者警部:2009/04/20(月) 18:28:54
マンションに「大麻栽培工場」=23歳男を逮捕−新潟県警
 マンションの一室で大麻草を栽培したとして、新潟県警新潟東署は大麻取締法違反(栽培)の疑いで、新潟市東区石山、無職朝井雄大容疑者(23)を逮捕した。同容疑者は20日、起訴された。
 同署によると、朝井容疑者は「自分で使用するためだった」と話しているが、量が多いため、同署は販売目的でマンションを「大麻栽培工場」としていた疑いがあるとみて、共犯者の有無などを調べている。
 逮捕容疑は3月中旬ごろ、同市中央区に借りたマンションの一室で、大麻草約60本を栽培した疑い。(2009/04/20-17:39)

3137若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/20(月) 18:29:09
続報

元若麒麟知人ミュージシャンに有罪=「薬物と安易にかかわり」−横浜地裁支部
 大相撲元若麒麟の鈴川真一被告(25)が大麻を所持したとされる事件に絡み、コカインを使用したとして麻薬取締法違反罪に問われた鈴川被告の知人で音楽グループ「練マザファッカー」リーダー須藤慈容被告(30)の判決公判が20日、横浜地裁川崎支部であった。阿部浩巳裁判官は「薬物と安易にかかわりを持ったこと自体、強い非難に値する」と述べ、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)を言い渡した。
 阿部裁判官は、須藤被告が所属していた音楽グループが大手レコード会社からのレコードデビューを控えていたなどある程度有名だったとして「社会に与えた影響は小さくない」と指摘。一方で、「事実を認め反省している」などとして執行猶予を付けた。
 判決によると、須藤被告は1月下旬、東京都港区六本木の飲食店のトイレでコカインを使用した。(2009/04/20-16:18)

3138元気者警部:2009/04/20(月) 18:29:22
「中国人は管理されるべき」ジャッキー・チェン発言が波紋

ジャッキー・チェンさん 【香港=竹内誠一郎】
香港のアクション俳優、ジャッキー・チェンさんが18日に中国海南省で行われた国際会議「博鰲(ボアオ)アジアフォーラム」で「中国人は管理されるべきだ」と述べ、中華圏での秩序維持には自由の制限も必要という趣旨の発言をし、波紋を呼んでいる。

 19日付の香港紙・明報などによると、中国映画家協会副会長として出席したチェンさんは、外国記者から文化活動の自由について質問され、「あまりに自由があると今の香港や台湾のように混乱してしまう。中国人は管理しないと、やりたい放題だ」と語った。香港のインターネット上では「香港の恥」など批判の書き込みが相次いでいる。明報も「自由の尊さを知らない。思想が幼稚」などとする学者の意見を引用し批判した。

(2009年4月19日19時30分 読売新聞)

3139元気者警部:2009/04/21(火) 17:41:27
捏造があると思うし、判決は重過ぎると思う・・どんぶり勘定みたいだな。

カレー事件の林被告、死刑確定へ 最高裁、状況証拠で認定
 和歌山市で1998年、4人が死亡、63人がヒ素中毒になった毒物カレー事件で、殺人罪などに問われた林真須美被告(47)の上告審判決で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は21日、1、2審の死刑判決を支持し、被告の上告を棄却した。死刑が確定する。

 那須裁判長は「被告が犯人であることは、状況証拠を総合することで、合理的な疑いを差し挟む余地のない程度に証明されている。犯行動機が解明されていなくてもこの認定を左右しない」と指摘。「被告は長年にわたり、保険金詐欺に絡む殺人未遂などの各犯行にも及んでおり、犯罪性向は根深い。社会一般に与えた衝撃も甚大」と述べた。

 事件発生から約10年9カ月。1審和歌山地裁の初公判から10年近くに及んだ裁判が終結する。弁護側は再審請求する方針。

 被告は一貫して無罪を主張。地裁判決は、被告周辺で見つかったヒ素とカレーに混入されたヒ素を同一とする鑑定や、被告が1人でカレー鍋を見張っていた時間帯があるとの住民証言などの状況証拠を積み上げ「ヒ素を入手し、混入できる機会があったのは被告のみ」とし、有罪認定した。

 動機は不明で、確定的な殺意は認められず、未必の殺意にとどまるとしながらも「刑事責任は極めて重大」とし、死刑を選択した。

2009/04/21 16:36 【共同通信】

3140元気者警部:2009/04/21(火) 17:41:45
「実技指導」と17歳女性を撮影、児童ポルノ製造
 2009年04月21日14:21 
 岐阜中署と県警少年課などは21日、児童福祉法違反と児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ単純製造)の疑いで、デリバリーヘルス「ヘルシーサラダ」の共同経営者で、瑞穂市生津外宮東町、店長松浦貴宏容疑者(34)と同市馬場上光町、営業者井本博士容疑者(33)を逮捕した。

 逮捕容疑は、2人は共謀し、今年3月上旬、井本容疑者の自宅兼デリヘル事務所で、同市の無職女性(17)に対し、女性が18歳未満と知りながら、実技指導と理由付けて松浦容疑者とみだらな行為をさせた上、井本容疑者がデジタルカメラで行為を撮影、記録して児童ポルノを製造した疑い。

 同署などによると、松浦容疑者らは、女性が18歳未満と知らなかった、などと容疑を一部否認している。

岐阜新聞

3141元気者警部:2009/04/21(火) 17:46:02
>>850続報
一致と判断できるだけの精度はない。

足利事件、DNA型一致せず 菅家受刑者と遺留物
(4月21日 05:00)
 足利市で一九九○年五月、保育園児松田真実ちゃん(4つ)を殺害したとして、殺人罪などで無期懲役が確定した元幼稚園バス運転手、菅家利和受刑者(62)が無罪を訴えている再審請求の即時抗告審で、DNA再鑑定の結果、菅家受刑者のDNA型が真実ちゃんの着衣に付着していた体液と一致しなかったことが二十日、捜査関係者への取材で分かった。有罪の決め手となった鑑定と別の結果が出たことで、再審開始の可能性が出てきた。東京高裁は、月末に結果の正式報告を受け、再審開始の可否を決定する。

 高裁は昨年十二月、真実ちゃんの半袖下着に付着した体液と菅家受刑者の血液などを比較し、DNA型が同じかどうか嘱託鑑定することを決定。検察側、弁護側双方が推薦した鑑定人二人を任命した。

 鑑定人らは一月、自治医大で真実ちゃんの下着を切断、試料として受け取り作業に着手。同月、鑑定人らは菅家受刑者が収監されている千葉刑務所で、菅家受刑者の血液と口腔粘膜を採取。今月末をめどに結果を高裁に提出する予定で、鑑定作業を進めていた。

 下着に残っていた体液の量が少なく、保存状態も悪かったため、「鑑定不能」となる可能性も指摘されていた。

 関係者によると、検察、弁護側双方の鑑定結果で、真犯人が残したとされる真実ちゃんの下着に付着した体液のDNA型と菅家受刑者の型は一致しなかったとみられる。これにより、確定判決が見直される公算が出てきた。

 高裁は今後、検察側、弁護側と三者協議を行うなどして、再審開始の可否を決める。今後の高裁の判断に注目が集まる。

下野新聞

3142元気者警部:2009/04/21(火) 17:49:17
>>1569-1570続報

早大総長らを減給処分…セクハラ・パワハラ相談内容流出
 早稲田大学でセクハラなどの相談内容がファイル交換ソフトを通じて流出した問題で、早大が白井克彦総長の監督責任を問い、3か月の減給処分(職務給10%減)としたことが21日、わかった。


 学生担当と職員人事担当の常任理事2人もそれぞれ1か月の減給処分(同)とした。

 同大によると、流出していたのは同大の「ハラスメント防止委員会」が学生らから受けた相談内容をまとめたリスト。相談者の名前と所属、「セクハラ」「パワハラ」などの訴えの内容が書かれており、昨年12月、1999〜2007年の719件分の相談事例が流出していたことが判明していた。

(2009年4月21日13時35分 読売新聞)

3143元気者警部:2009/04/21(火) 17:49:29
郵貯は公社の時期に、預金の2/3を盗んでしまっている。
(参考) 「日本の危機」 櫻井よし子

「大変申し訳なく反省」…郵便不正で郵便事業会社会長
 家電量販大手の「ベスト電器」(福岡市)を巡る郵便法違反事件で、郵便事業会社の北村憲雄会長は20日、都内で記者団に対して「未然に防げなかった。大変申し訳なく反省している」と陳謝した。


 北村会長は大阪地検の捜査について「精いっぱい協力していきたい」と述べた上で、「再発防止策をしっかりと実行し、信頼に応えていきたい」と強調した。

(2009年4月20日19時02分 読売新聞)

3144元気者警部:2009/04/21(火) 17:49:42
下着にYシャツ…ガールズバー経営者、風営法違反の疑い2009年4月21日16時32分

 神奈川県警は、バーテンと称する女性従業員がカウンター越しに接客する「ガールズバー」の経営者で、住所不定の川田英寿容疑者(38)を20日、風営法違反(無許可営業)の疑いで現行犯逮捕した。県警によると、川田容疑者は同日午後10時50分ごろ、横浜市中区伊勢佐木町5丁目のガールズバー「B」で、風営法上の許可を取らず女性従業員らにカウンター越しに接待行為をさせた疑いがある。

 カウンター越しの接客は、風営法上の「接待行為」と認定するのが難しいとされていた。県警によると、「B」も女性従業員はカウンター越しに客の相手をしていたが、多くが下着にワイシャツ1枚という服装で、単なる接客ではないと判断したという。従業員の大半は10代後半から20代前半で、客が店に「シャンパン代」を払うと指名した女性を店の外に連れ出したり、2階の系列店で一緒に酒を飲んだりできたという。

アサヒ・コム

3145元気者警部:2009/04/21(火) 17:49:54
公安調査庁の30歳代公安調査官、児童買春容疑で逮捕2009年4月21日13時20分

 16歳の少女にわいせつな行為をしたとして、警視庁が公安調査庁関東公安調査局の30代の男性公安調査官を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕していたことが、新宿署への取材でわかった。

 同署によると、調査官は昨年11月、新宿・歌舞伎町のレンタルルームで、無職少女に数万円を渡し、わいせつな行為をした疑いがあるとして、今月10日に逮捕された。21日付で東京簡裁から略式命令を受けたという。

 公安調査庁は「事実であれば誠に遺憾で、厳正に処分する」とコメントした。

アサヒ・コム

3146元気者警部:2009/04/21(火) 17:50:09
暴力団対策「ねちっこく」 福岡県警、中洲に職質専門隊(1/2ページ)2009年4月21日8時0分

 福岡市の中洲地区で、福岡県警が暴力団対策に力を入れている。同地区は飲食店や風俗店がひしめき合い、暴力団の格好の稼ぎ場とみられている。管轄する博多署は2月から、「中洲マル暴ゼロ作戦」と銘打って職務質問や店舗への立ち入りを強化し、組員の動向に目を光らせる。作戦の主力を担う「職質専門部隊」に同行し、九州最大の歓楽街の夜の取り締まりをのぞいた。

 10日午後9時。中洲交番前に制服と私服の警察官13人がずらりと並んだ。「職質専門部隊」(職質隊)の集合だ。

 職質隊は、各課から集まった署員で構成。今月上旬までは毎週金曜、それ以降は毎晩、翌朝5時まで中洲をパトロールする。暴力団関係者とみられる人物を中心に職務質問し、法令違反の疑いがあれば、その場で摘発する。

 「出発!」

 パトロールが始まった。路上に止まったスモークガラスの車の運転席に声をかけ、ナンバーと免許証の照会をする。ホスト風の男性が乗った車では、トランクの荷物をすべて出して確認。カセットコンロやビデオデッキが出てくる。「車に住んでいるの?」「ここは駐車禁止です」などと移動を促した。

 10人の制服警察官が縦列を組み、繁華街を歩く姿は目を引く。筑紫野市から同僚と飲みに来たという会社員男性(28)は「ちょっと威圧感ありすぎ。でも、確かに最近客引きは減りましたね」。

 午後9時55分、隊員の無線から緊迫した声が流れた。「G(暴力団。「ギャング」の頭文字)らしきもの。応援を」。一斉に走り出す隊員たち。道行く人もつられて後を追う。

 ビルの谷間の駐車場に息を切らして到着すると、黒塗りの外車が止まっていた。中にはスーツ姿の男性が2人。

 「車降りて。免許証見せて」。やじ馬に囲まれ、職質が始まった。男性はしきりにあくびをするが、視線は隊員の一挙手一投足を追っている。隊員はシートの下まで入念に調べる。代紋付きの名刺、薬物を入れるようなチャック付きポリ袋も見つかった。一瞬緊張が走るが、結局法に触れるような物は見あたらなかった。

 照会で、男性の1人は覚せい剤取締法違反容疑で逮捕歴がある指定暴力団の組員だとわかった。駐車場では、酒を飲んでいる組長を待っていたという。「何も出てこなかったのは残念」。隊員の1人は悔しそうに話した。「でも、暴力団が『中洲に来たらうっとうしい』と思うほど職質するのが大事。これからもねちっこくやりたい」

 「ゼロ作戦」開始後、同署は2月から3月末にかけて212人の組員に職質し、銃刀法違反容疑などで暴力団関係者52人(うち組員は15人)を逮捕した。前年同期の逮捕は22人(同3人)で、2倍以上に増えた。

 県警によると、福岡市博多区中洲1〜5丁目の約15万平方メートル(約15ヘクタール)の区域に、約3500軒の店がひしめく。少なくともうち約140店舗に暴力団が何らかの形で関係している、と博多署はみている。おしぼりや絵画などを強引にリースして代金をとったり、組員が内縁の妻らの名義で風俗店を実質経営したりするケースが目立つという。

 一方で、「名義隠しなどで暴力団の関与がわからない店も多い」(同署幹部)という。同署管内には五つの指定暴力団系の組事務所があり、そのほぼすべてが中洲に入り込み、資金稼ぎを行っているのが現状とみられる。

 中洲でバーを30年以上経営している男性は「経験からして、ほとんどの客引きに暴力団の息がかかっている。中洲から暴力団を完全に無くすのは無理では」とみる。それでも「警察官が街を頻繁に歩き、存在を示すことが大事。職質隊には大いに活動してほしい」と期待を寄せた。(岩本美帆)

アサヒ・コム

3147元気者警部:2009/04/21(火) 21:05:47
>>3139訂正 4人死んでいたのか・・子供一人が死んだと思っていた・・
>捏造があると思うし、判決は重過ぎると思う・・どんぶり勘定みたいだな。

3148元気者警部:2009/04/22(水) 00:33:15
がんばってるな・・どんどん情報を出せ!問題のある忍者とかもな。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1230029366/l50

3149若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/22(水) 19:12:00
大麻所持の元若麒麟に有罪判決、「刑事責任軽視できず」
 大麻取締法違反(所持)の罪に問われた大相撲の元若麒麟・鈴川真一被告(25)(兵庫県川西市)の判決が22日、横浜地裁川崎支部であった。


 阿部浩巳裁判官は「真実を述べていないと思われる部分もあり、刑事責任は軽視できない」と述べ、懲役10月、執行猶予3年(求刑・懲役10月)の有罪判決を言い渡した。

(2009年4月22日16時21分 読売新聞)

3150元気者警部:2009/04/22(水) 19:12:19
問題となっている全ての事件は、陰謀によるものである。

相撲協会、初の抜き打ち尿検査 横綱朝青龍も採取
 日本相撲協会は22日、東京・両国国技館で大麻や違法薬物の使用をチェックする抜き打ちの尿検査を初めて実施した。対象となったのは武蔵川部屋など複数の部屋の力士で、高砂部屋の横綱朝青龍も検査を受けた。検体は国内唯一の専門機関、三菱化学メディエンスで検査し、結果は後日判明する。

 検査を管轄する生活指導部特別委員会が各部屋に通告して両国国技館に呼び出し、尿を採取した。

 昨年はロシア人力士による一連の大麻使用疑惑が発覚し、ことし1月末には元十両若麒麟の鈴川真一被告=大麻取締法違反(所持)の罪で起訴=が逮捕されるなど大麻事件に揺れた相撲協会は、2月末に薬物使用禁止規定を新設。全協会員を対象とした抜き打ち尿検査の準備を進めていた。

2009/04/22 16:50 【共同通信】

3151元気者警部:2009/04/22(水) 19:14:43
>>1472続報

教え子にみだらな行為、「人間失格」元高校教諭に実刑判決
 教え子の女子高生3人にみだらな行為をしたとして児童福祉法違反罪に問われた宇都宮市若松原、元栃木県立高校教諭、鈴木竜司被告(37)(今年2月3日に懲戒免職)の判決が22日、宇都宮地裁であった。


 小林正樹裁判官は「教育者、人間として失格と言える卑劣な犯行だ」として、懲役6年(求刑・懲役7年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、鈴木被告は2007年4月〜昨年3月、高校の合宿所などで、女子生徒3人に対し、18歳未満であると知りながら教諭の立場を利用し、相次いでみだらな行為をした。

(2009年4月22日12時15分 読売新聞)

3152元気者警部:2009/04/22(水) 19:14:58
罪をきせている。
DNA鑑定結果は、捏造されている。

東大阪タクシー強殺現場の吸い殻、コンビニ強盗のDNAと一致
 大阪府東大阪市で昨年12月29日夜、タクシー運転手・後藤利晴さん(67)が殺害され売上金数万円が奪われた事件で、現場に落ちていたたばこの吸い殻から検出されたDNA型が、3月にコンビニエンスストアで強盗をしたとして逮捕された大阪市平野区、警備員の男(37)(起訴)のDNA型と一致したことが、わかった。


 後藤さんを襲った男は、乗車場所の同区に土地鑑があるとされ、府警捜査1課は、警備員が同区居住である点も重視。今後、後藤さん殺害事件との関連を追及する。

 後藤さんは昨年12月29日夜、平野区から乗車した男の指示で東大阪市に向かい、停車したところを背後からナイフで切りつけられたとみられ、翌30日朝の発見時には既に死亡していた。

 一方、警備員は3月27日未明、大阪市東住吉区のコンビニに押し入り、サバイバルナイフで店員を脅して約5万円を奪ったとして同日逮捕され、今月16日に強盗などの罪で起訴された。

 捜査関係者によると、後藤さん殺害事件の関連捜査で、警備員のDNA型を調べたところ、殺害現場近くにあった複数の吸い殻のうち1本から検出されたDNA型と一致したという。

 同府内では、松原市でも今年1月5日、別のタクシー運転手が襲われ重傷を負う事件が起きている。

(2009年4月22日03時25分 読売新聞)
-----------
別の報
画像

決め手は吸い殻のDNA 大阪タクシー強盗、容疑者浮上(1/2ページ)2009年4月22日11時34分

  
 大阪府東大阪市で昨年12月末、乗務中のタクシー運転手が首を切られて殺害され、現金が奪われた事件で、現場近くの路上から見つかったたばこの吸い殻から検出されたDNA型が、今年3月に大阪市で起きた強盗事件で起訴された被告の男(37)の型と一致していたことが大阪府警への取材でわかった。府警は男が運転手殺害事件に関与した疑いが強まったとみて、強盗殺人容疑で再逮捕する方針を固めた。

 事件は昨年12月30日朝に発覚した。東大阪市西石切町6丁目の路上に止まっていたタクシーの車内で、運転手の後藤利晴さん(67)が首を切られて死亡していた。車内が物色され、売上金などが入った後藤さんの財布から紙幣がすべて抜き取られていた。

 捜査1課は、運転日報などから、後藤さんが大阪市平野区から乗車した客に同29日夜に襲われたとみて、周辺の防犯カメラの映像を調べたり聞き込みを続けたりする一方で、現場周辺の路上に落ちていた複数の吸い殻を採取し、DNA型を鑑定。強盗など、他の類似事件の容疑者から採取したDNA型と一致するものがないか調べていた。

 捜査関係者によると、その結果、大阪市東住吉区のコンビニエンスストア「ローソン湯里2丁目店」で今年3月27日未明に現金約5万円が奪われた事件で逮捕され、今月16日に強盗罪で起訴された男のDNA型と、現場から見つかった吸い殻のうちの1本から採取した型が一致した。この吸い殻はタクシーの後部タイヤ近くにあり、比較的新しかったという。

 府警によると、コンビニ強盗事件では男は軍手をはめ、店員を脅すのに、殺傷能力の高いサバイバルナイフ(刃渡り12.5センチ)を用いていたという。後藤さん殺害事件では、血の付いた手袋で車内を触った跡が見つかった。後藤さんの首には深さ最大10センチ、長さ約20センチにわたる傷があり、鋭利な刃物が使われたとみられている。

 また、今年1月5日に同府松原市で起きたタクシー運転手を狙った強盗殺人未遂事件でも、現場近くで血の付いた軍手が見つかり、最後の客は後藤さん殺害事件と同じ大阪市平野区内で乗り込んでいた。強盗罪で起訴された男は警備員で、自宅は同区内にあり、府警は男が松原市の事件にも関与した疑いがあるとみている。

 さらに、3月中旬から東住吉区内でコンビニを狙った強盗事件が連続発生しており、府警はこれらについても男の関与を調べる方針。

アサヒ・コム

3153元気者警部:2009/04/22(水) 19:15:09
マンション大麻栽培摘発、照明・肥料ポンプ・栽培日誌も
 新潟東署は20日、新潟市東区石山、無職朝井雄大被告(23)を大麻取締法違反(栽培)の疑いで逮捕したと発表した。


 発表によると、朝井被告は今年3月中旬頃、新潟市中央区のマンション内で、大麻草約60本(約1・4キロ)を栽培した疑い。昨年4月頃から朝井被告名義で借りていたマンションでは、3LDKの4部屋すべてに水耕栽培用の鉢や照明、反射板、液体肥料を鉢に自動的に送るポンプなどがあった。

 24時間明かりがつけられ、室温も常に24度になるようエアコンが設定されていたといい、大麻草も、発芽したばかりのものから背丈約1メートルに成長した株もあり、栽培日誌も押収された。

 また、種子はインターネットで、機材は総額150万円ほどをかけて東京都内で購入したとみられ、栽培方法も、インターネットの情報を参考にしたという。朝井被告は「興味本位で栽培した。自分で吸った」と供述しているが、同署は、販売目的で組織的に栽培した可能性があると見て詳しく調べている。

(2009年4月21日18時54分 読売新聞)

3154元気者警部:2009/04/22(水) 19:15:36
はめられているような気がする。

強制わいせつ、着衣窃盗繰り返し再逮捕…遠征ならバレないと
 神奈川県警藤沢北署は20日、藤沢市菖蒲沢、無職五ケ谷(ごかや)剛被告(28)(強制わいせつと窃盗罪で起訴)を強制わいせつと窃盗、器物損壊の疑いで再逮捕した。


 発表によると、五ケ谷被告は2月19日午後11時5分頃、厚木市内の路上で、暴行目的で、エステティシャンの女性(33)に抱きついて押し倒したうえ、110番しようとした女性の携帯電話を壊し、現金6000円入りの財布を奪った疑い。五ケ谷被告は容疑を認めているという。

 五ケ谷被告の自宅からは、体操着や女子高生の制服など322点が押収された。同署幹部によると、五ケ谷被告は、埼玉県と滋賀県で計3件の強制わいせつ、岩手県や石川県など11県の高校で、制服などの盗み12件を繰り返したことを認め、「女子高生が好きだった。遠いところでやれば、発覚しづらいと思った」などと供述しているという。

(2009年4月21日18時20分 読売新聞)

3155元気者警部:2009/04/22(水) 19:15:46
千葉市長を逮捕へ=収賄容疑で取り調べ−市発注工事で100万円・警視庁
 千葉市発注の公共工事をめぐり、土木工事会社から約100万円を受け取った疑いが強まったとして、警視庁捜査2課は22日、収賄容疑で、鶴岡啓一千葉市長(68)の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針。
 贈賄側は、公訴時効(3年)が成立している。
 捜査関係者によると、同市長は2005年10月ごろ、公共工事の入札で便宜を図った見返りなどとして、東京都江東区にある土木工事会社の社長から現金約100万円を受領した疑いが持たれている。
 同市によると、市建設局が05年10月に実施した街路建設工事の入札には10社が参加。予定価格は約4417万円で、土木工事会社は4270万円(税抜き)で落札した。
 これを含め、同社は04年から07年までに、同市発注工事を3件、計2億4192万円を受注した。
 04年2月に道路改良工事で1億6619万円の受注をし、07年に下水道施設工事の受注もあったという。
 このほか、共同事業体(JV)でも受注しているという。
 05年当時に建設局の局長級幹部と街路建設課職員だった2、3人が4月上旬、街路建設工事について警視庁から取り調べを受けたという。(2009/04/22-13:50)

3156元気者警部:2009/04/22(水) 19:16:53
罪状は全てでっちあげられている。彼は、狙ってはめられている。
判断し、公判ででっちあげられた罪について、全面的に争わないことにしたようだ。(なんらかの道が用意されたと思われる。)
2008年4月15日午後11時35分の逮捕から現在に至る。
裏の動きがあったものと思われる。
逮捕・起訴など、以前の報http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/556.html
>「自身の供述を把握し、調書内容を理解できておらず、同意書面に任意性はない」
任意性のない供述書をとられているようだ。捜査段階で、彼は、否認していたものと思われる。
すでに話を決めているように思うが、問題がある。
なんとかすべきだろう。

福岡・女性殺傷 被告が殺意否定、検察は殺意を主張(1/2ページ)2009年4月22日13時28分

 福岡市城南区と早良区で08年3、4月に女性2人が殺傷された事件で、強盗殺人などの罪に問われた同市中央区草香江2丁目、無職野地卓被告(23)の初公判が22日午前、福岡地裁(松下潔裁判長)で始まった。野地被告は「殺すつもりはなかった」と述べ、殺意と強盗目的だったことを否認。弁護側は「当時、何らかの精神疾患を患って善悪を判断することができなかった」と心神喪失の状態にあったと訴えた。検察側は冒頭陳述で、被害者の傷の状態などから「殺意はあり、責任能力もあった」と主張した。

 この事件では今月15日までに10回の公判前整理手続きが開かれ、争点は殺意の有無と、責任能力の有無、捜査段階の供述調書の任意性に絞られた。弁護側はこの手続き段階で精神鑑定を請求した。

 野地被告は罪状認否で「恐喝して金品をとろうと思っていた。殺害するつもりはなかった」と主張。「強盗という言葉がよくわからない。今聞くと(起訴事実は)自分の考えとはだいぶ違うなあと思った。考えてやった事件じゃない」と述べた。

 検察側は冒頭陳述で、被告が中学卒業後、アルバイトを転々とし、08年は公共料金も払えず金に困っていたと説明。「女性であればナイフを見せれば金を出すだろうと思っていた」と指摘し、「通り魔的犯行で社会的影響は大きい」と述べた。

 また、1件目の被害者については「胸の傷は心臓の手前まで達し、腹の傷は深さ8センチ」、2件目も「右胸を狙って十数回刺したので死ぬ可能性があることは誰でもわかる」と指摘し、明らかな殺意があったと訴えた。責任能力の有無については「責任能力はある。鑑定医の証言で立証する」と述べた。

(2/2ページ)

 一方、弁護側は冒頭陳述で「犯行当時、統合失調症など何らかの精神疾患に罹患(りかん)していた。是非善悪を弁識し、行動を制御することができなかった」と責任能力はなかったと主張。「1回刺した後、いずれもパニック状態に陥っている。当初は金銭要求が目的で、殺人というのは認識するところではない」と殺意などを否定した。

 さらに捜査段階の供述調書について、「自身の供述を把握し、調書内容を理解できておらず、同意書面に任意性はない」とした。

アサヒ・コム

3157元気者警部:2009/04/22(水) 19:17:17
>>3156別の報

福岡連続殺傷 2件とも殺意否認 地裁初公判 野地被告側 責任能力争う意向
2009年4月22日 14:06 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
 福岡市で昨年3、4月に起きた連続女性殺傷事件で、強盗殺人などの罪に問われた福岡市中央区草香江2丁目、無職野地卓被告(23)の初公判が22日、福岡地裁(松下潔裁判長)で開かれた。野地被告は「殺害するつもりはなかった」などと述べ、2件ともに殺意を否認。弁護側は「被告には犯行当時何らかの精神疾患があり、心神喪失状態だった」とし、責任能力も争う意向を示した。

 検察側は冒頭陳述で、法廷内に設置されたプロジェクターを用い、間もなく始まる裁判員裁判を意識して殺意の有無を判断するための要件や責任能力の定義から解説。「致命的な(体の)場所をめったやたらに刺しており、殺害する意図があったと証明できる」とした。責任能力は「(検察側による精神鑑定の結果)犯行当時、被告に精神障害は存在しなかった。幻覚や妄想に支配されて事件を起こしたわけではない」と説明した。

 弁護側は冒頭陳述で、事件前後の被告の通院歴や精神状態を詳述し「被告は、ナイフを突きつければ金を出すと思い込んでいたが、断られたため動揺し、パニック状態に陥っていた」と述べた。

 この事件では公判前整理手続きが計10回あり、争点が整理されていた。弁護側は新たな精神鑑定を請求している。

 起訴状によると、野地被告は昨年3月25日夕、福岡市城南区鳥飼4丁目の路上で、帰宅中の30代の女性会社員に金銭を要求。果物ナイフで腹や胸などを刺し、重傷を負わせたとされる。4月14日夕には同市早良区西新二丁目のアパート通路で、住人の女性=当時(78)=に果物ナイフを突きつけ「金を出せ」と脅迫、首や胸などを刺して殺害したとされる。

=2009/04/22付 西日本新聞夕刊=

3158元気者警部:2009/04/22(水) 19:17:31
狙ってはめている(罪をきせている)可能性がある。

北海道・蘭越の母子殺傷 会社員を強盗殺人容疑逮捕2009年4月22日17時17分

 北海道蘭越(らんこし)町の道路工事現場で07年9月、札幌市豊平区の無職上野雪絵さん(当時37)の殺害された遺体が見つかり、重傷の長女(9)が保護された事件で、道警は22日、北海道南富良野町の会社員渡辺勇一容疑者(37)を強盗殺人などの疑いで逮捕した。渡辺容疑者は調べに容疑を否認しているという。

 道警によると、渡辺容疑者は07年9月14日午後9時ごろ、蘭越町旭台の工事現場で、上野さんの頭を鈍器で何度も殴って殺害。長女の頭も1回殴り、頭の骨が折れ、右半身に障害が残る重傷を負わせ、現金数十万円などを奪った疑いが持たれている。

 この事件は、翌15日朝、頭から血を流して死亡している上野さんと、けがをした長女が道路工事現場で見つかり、道警が倶知安(くっちゃん)署に捜査本部を設置。現場から約20キロ離れた北海道寿都(すっつ)町の海岸で見つかった上野さんの携帯電話の通信記録を分析し、捜査を進めていた。

 その結果、当時、寿都町に住んでいた渡辺容疑者が、出会い系サイトで上野さんと知り合って複数回会っており、遺体発見の前日にも札幌市内で車に乗せていたことが判明。道警は殺人容疑で渡辺容疑者の自宅や車を家宅捜索し、任意で事情を聴いていた。

アサヒ・コム

3159元気者警部:2009/04/22(水) 19:17:42
「終わらせない」 井の頭公園切断遺体事件、23日時効2009年4月22日17時10分


ごみ箱などから遺体が見つかった井の頭公園を調べる捜査員=94年4月23日、東京都三鷹市井の頭4丁目、本社ヘリから

遺体が見つかったごみ箱を調べる捜査員を、行楽の人たちが遠巻きに見守った=94年4月23日午後2時過ぎ、東京都三鷹市の都立井の頭公園
 東京都三鷹市の井の頭公園で94年4月、近くに住む建築士川村誠一さん(当時35)の切断された遺体が見つかった事件は、23日で発覚から15年がたち、公訴時効を迎える。「犯人が許せない。事件はまだ終わっていない」と関係者は訴える。

 川村さんの元上司の男性(70)は同月21日、JR高田馬場駅近くの飲食店で一緒に飲んだ。川村さんの行方がわからなくなる夜だ。この男性の設計事務所で働いていた川村さんは約2年前、別の設計会社に転職。「昇進したというので、お祝いをしようと元同僚たちが集まった。機嫌良くカラオケを歌っていたのに」と振り返る。

 元上司は「本当にまじめで、間違っても恨みをかうような人ではなかった。平穏に生きていた人間をあんな無残なやり方で……。本当に無念だったろう」と憤る。

 「ついこの間だったような気がする。時効という壁を犯人がやすやすと乗り越えるのが絶対に許せない。真相も知りたい」と言う。

 事件翌年には、川村さんの父誠蔵さんが手記「心事の軌跡」を出版した。事件の日からの出来事や息子の思い出などをつづった。誠蔵さんは、元上司の男性に「事件を風化させたくないとの思いから書いた」と話していたという。誠蔵さんはその後、この世を去った。

 事件当時、警視庁捜査1課長だった金子和夫さん(68)は「恨みなどよほどの強い動機があっての犯行だろう。基礎捜査が完璧(かんぺき)でなかったのかもしれない。被害者とご遺族には申し訳なく、残念な気持ちだ」。同課係長として捜査を指揮した大峯泰広さん(61)は「700人くらいから話を聴いたが、動機を見つけ出せなかった。捜査の基本は尽くしたつもりだが、何かが抜けていたのだろう。時効を迎えるのは非常に残念だ」と話した。(杉崎慎弥)

アサヒ・コム

3160元気者警部:2009/04/22(水) 19:17:52
中学生に裸の写真送らせた疑い ASA従業員逮捕2009年4月22日12時35分

 長崎県警少年課と長崎署は22日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)の疑いで、愛知県東海市富木島町、朝日新聞販売所(ASA)従業員、葦原真太郎容疑者(35)を逮捕し、発表した。

 発表によると、葦原容疑者は1月9日、携帯電話のサイトで知り合った高知市内の当時中学1年の女子生徒に、裸の写真を撮影させ、葦原容疑者にメールで送らせた疑いが持たれている。容疑を認め、「女の子の裸の写真をコレクションしていた」と話していると、県警は説明している。

 県警への取材によると、08年10月、長崎県内の別の女子中学生の保護者から「娘の携帯電話に裸の写真があった」と相談があり、携帯電話の送信記録を調べたところ、葦原容疑者が浮かび上がった。葦原容疑者の携帯電話には中学生や高校生とみられる少女の裸の画像が20〜30枚ほど残されていたという。

 逮捕を受けて、販売所は葦原容疑者を解雇した。

アサヒ・コム

3161元気者警部:2009/04/22(水) 19:18:03
7歳女児にわいせつ行為の疑い 福岡県警、35歳を逮捕2009年4月22日2時10分

 7歳の女児にわいせつな行為をしたとして、福岡県警早良署は21日、福岡市南区三宅1丁目の自動車解体作業員中村弘次容疑者(35)を強制わいせつの疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

 同署によると、中村容疑者は今年1月22日午後5時ごろ、同市内の路上で女児に声をかけ、わいせつな行為をした疑いが持たれている。

 福岡市早良区、城南区では昨年1月から今年3月までに小学生以下の女児が被害に遭う事件が6件発生。うち3、4件は今回と手口などが似ているといい、同署は関連も調べる方針だ。

アサヒ・コム
--------------
小1女児にわいせつ行為=35歳男を逮捕−福岡県警
 小学1年の女児にわいせつな行為をしたとして、福岡県警早良署は21日、強制わいせつ容疑で福岡市南区三宅、自動車解体作業員中村弘次容疑者(35)を逮捕した。同署によると、「下着を脱がせたことは認める」と供述しているという。
 福岡市早良区内では、昨年1月から今年3月までの間に、小学生以下の女児が被害に遭う事件が6件発生。うち3、4件は犯行が類似しており、同署は関連を調べる。(2009/04/22-00:08)

3162元気者警部:2009/04/22(水) 19:18:14
女性触った疑い 消防士長を逮捕 大分・臼杵2009年4月22日2時8分

 女性にひわいな言葉をかけたり体を触ったりしたとして、大分県警大分東署は21日、同県臼杵市井村、同市消防本部警防課所属の消防士長安達真幸容疑者(35)を県迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。容疑を認めているという。

 同署の発表によると、同日午後2時ごろ、大分市森の雑貨店駐車場で、軽乗用車の運転席にいた会社員女性(20)に「何色のブラジャーしてるの」などと話しかけながら、太ももや胸を服の上から触るなどの行為をしたというのが逮捕容疑。臼杵市消防本部によると、この日、安達容疑者は公休だった。

アサヒ・コム

3163元気者警部:2009/04/22(水) 19:18:24
杉本被告の無期懲役が確定へ 地下鉄サリン事件運転手役2009年4月21日20時48分

 95年3月の地下鉄サリン事件で散布役を車で送迎したとして殺人罪などに問われた元オウム真理教幹部、杉本繁郎被告(49)の上告審で、最高裁第二小法廷(竹内行夫裁判長)は被告側の上告を棄却する決定をした。20日付。無期懲役とした一、二審判決が確定する。教団による一連の事件で、無期懲役が確定するのは5人目。

 一、二審判決によると、杉本被告は地下鉄日比谷線にサリンを散布した林泰男死刑囚(51)を送迎したほか、元信徒2人が教団内で殺害された事件に関与した。

アサヒ・コム

3164元気者警部:2009/04/22(水) 19:18:36
警察の追跡受け、飛び降りる=62歳女性死亡、追突後に逃走−新潟
 22日午前10時ごろ、新潟県上越市大島区大平の赤平大橋で、軽トラックを運転し、県警上越署員の追跡を受けていた同市浦川原区飯室の無職女性(62)が欄干を乗り越え、飛び降りた。病院に搬送されたが、約2時間半後死亡が確認された。
 同署によると、同9時45分ごろ、同市浦川原区横川の国道253号で、軽トラックが団体職員の女性(34)が運転する軽自動車に追突、軽トラックはそのまま逃走した。
 約15分後、事故現場の東約10キロの同市大島区大平で検問中だった同署員が特徴の似た軽トラックを発見。停止を求めたが、減速せずに突破したため、パトカーで追跡を始めた。運転していた女性は検問場所から約1キロ離れた赤平大橋で、トラックから降り、高さ約1メートルの欄干を乗り越え、飛び降りた。追突事故でのけが人はいないという。(2009/04/22-16:56)

3165元気者警部:2009/04/22(水) 19:18:47
買春容疑で日産社員逮捕=女子高生2人相手に−神奈川県警
 さいたま市大宮区のホテルで女子高校生2人に現金を渡し、みだらな行為をしたとして、神奈川県警麻生署は22日、児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で日産自動車(東京都中央区)パワートレイン開発部のエンジニア船越秀一容疑者(34)=神奈川県伊勢原市高森=を逮捕した。同署によると、全面的に容疑を認めているという。(2009/04/22-16:31)

3166元気者警部:2009/04/22(水) 19:18:59
>>2938-2945
陰謀によりはめられて逮捕されている。
大学を含め、社会に、陰謀に対する力が弱い。

高橋教授を懲戒免職=窃盗容疑「品位傷つけた」−東洋大
 東洋大は22日までに、窃盗容疑で書類送検されていた元財務官僚の高橋洋一経済学部教授(53)を懲戒免職処分にした。処分は20日付。
 東洋大によると、同日開催の常務理事会で「大学の名誉を汚し、教職員の品位を傷つける不正な行為」として、懲戒規定に基づく免職を決定した。(2009/04/22-16:02)

3167元気者警部:2009/04/22(水) 19:28:21
>>3152
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200904/360056.jpg

3168元気者警部:2009/04/23(木) 04:26:50
>3156訂正
>>「自身の供述を把握し、調書内容を理解できておらず、同意書面に任意性はない」
>任意性のない供述書をとられているようだ。捜査段階で、彼は、否認していたものと思われる。

任意性のない供述書をとられているようだ。調書をとる段階、取調べの段階で、彼は、否認していたものと思われる。

3169元気者警部:2009/04/23(木) 04:27:15
>>3156訂正

3170元気者警部:2009/04/23(木) 04:33:19
>>3156-3157>>3168
2008年4月15日の逮捕から2009年4月22日の公判まで、372日間なわけだが、
(起訴後も、取調べは続く。)
(参考 起訴後勾留中の被告人に対する余罪の取調べについて
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/00-34/hisaoka.htm

この間、外部から何も働きかけがなかったということはないだろう。
何を行うことができたのだろう?

3171元気者警部:2009/04/23(木) 20:18:10
続報
無実の罪をきせられている。

小室哲哉被告に懲役5年求刑 5億円詐欺、判決は5月11日
 著作権譲渡をめぐり、5億円の詐欺罪に問われた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)の第3回公判が23日、大阪地裁(杉田宗久裁判長)で開かれ、検察側は「著名な音楽家という地位を最大限利用したずる賢く悪質な犯行」として懲役5年を求刑した。

 小室被告は起訴状の内容を認め、利息を含む6億4800万円を男性に支払っており、弁護側は最終弁論で執行猶予付きの判決を求め結審した。判決は5月11日。 検察側は論告で「億単位の借金を背負いながら多大な浪費を続け、犯罪で補おうとしており身勝手極まりない。弁済はしたが、責任の重大性を十分に認識させるためにも、厳罰が必要だ」と述べた。

 求刑に先立ち、小室被告は、被害者とされる兵庫県芦屋市の投資家男性にあてた手紙を朗読。「生まれ変わるつもりで生きていきたい。音楽を通じて社会貢献したい」と謝罪した。

 続いて弁護側の質問に答え「わたしを助けてくれようとの気持ちに背いた。安易な言動や行動が被害者の逆鱗に触れてしまった」と反省。ヒット曲が出なくなったことについては「疲れが出てきたこともあり、音楽をつくるという純粋な気持ちが失われた」と述べた。

 起訴状によると、小室被告は2006年7月、これまでの作品約800曲の著作権をすべて持っているように装い、10億円で譲渡する契約を投資家男性に持ち掛け、「印税収入を前妻に差し押さえられ、解除するのに必要」と言って5億円をだまし取った、としている。

2009/04/23 13:39 【共同通信】
-----------
小室被告に5年求刑 詐欺事件、被害の投資家に謝罪2009年4月23日15時6分


大阪地裁に入る小室哲哉被告=23日午前8時14分、大阪市北区、小玉重隆撮影
 自作の806曲の著作権をめぐり、うその譲渡話を男性投資家(49)に持ちかけて5億円をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)の第3回公判が23日、大阪地裁であり、検察側は懲役5年を求刑した。小室被告は初めての被告人質問で「放漫な生活がすべてを変えてしまった」と述べ、謝罪した。弁護側が執行猶予付きの判決を求めて結審し、判決は5月11日に言い渡される。

 小室被告側は3月、被告の楽曲を販売してきた「エイベックス・グループ・ホールディングス」(東京)の松浦勝人(まさと)社長(44)の支援で被害額を含め6億円余りを投資家側に弁償している。しかし、検察側はこの日の論告で「多額の借金を繰り返し、返済のために犯行に及んだ経緯と動機に酌量の余地はない」「被害弁償は済んでいるが、世間の注目にさらされ、精神的被害を受けた被害者の処罰感情はなお厳しい」と述べた。

 23日の公判では、杉田宗久裁判長の異例の訴訟指揮で、弁護人席に座る小室被告が、検察側証人として証言台に立った投資家のそばに近づき、「申し訳ありません」と頭を下げた。杉田裁判長が「被告の謝罪を酌んでくれますか」と問うと、投資家は「気持ちは受け止めます」と述べた。

 小室被告は弁護側の被告人質問で逮捕後の拘置所生活を振り返り、「大変厳しかった。3歳でバイオリンを習い始めてから、音楽にまったく触れなかったのはこの時だけ。更生しなければ、全身全霊で音楽をつくれないと思った」と述べた。検察側が実刑判決だった場合の覚悟を問うと、「当然考えています」と答えた。

 弁護側は、刑の軽減を求めるファンら6千人の署名を提出し、最終弁論で「寛大な刑を求める声は極めて大きい」と訴えた。

 検察側によると、小室被告は自らが取締役を務める芸能事務所「トライバルキックス」監査役(57)=詐欺の罪で起訴=らと共謀。06年8月、自作806曲のうち793曲をレコード会社側などにすでに譲渡していたのに、投資家に「全部僕に著作権があります」などとうそをつき、購入代金10億円の前払い金名目で5億円を詐取したとされる。

アサヒ・コム

3172元気者警部:2009/04/23(木) 20:18:40
>>3171別の報

「純粋な心、失ってた」=立ったまま、神妙に−小室被告
 「悪循環だった」。大阪地裁201号法廷。論告求刑に先立ち行われた被告人質問で、小室哲哉被告(50)は「いい音楽を作ろうという純粋な心が失われていた」と事件を振り返った。
 細身の黒いスーツに黒いネクタイ。証言台に立った小室被告は、裁判長が着席を勧めたが断り、立ったまま神妙な様子で質問に答えた。
 1990年代に全盛を誇った小室被告。99年ごろからヒットが出なくなった理由を問われると、「脳が疲れてきたのに契約があり、お金がつきまとっていた。音楽制作が仕事になってしまった」と小声で答えた。放漫な生活を立て直そうとしたが、「自分の能力を超えてもがいていた。気持ちばかり焦っていた」という。
 公判では、音楽関係者らが小室被告の才能を惜しみ、寛大な措置を求める手紙も読み上げられた。小室被告は「音楽は大切なもの。デビューのころの気持ちになって音楽を作りたい」と訴えた。
 裁判長に促され、証人出廷した被害者の男性に直接謝罪。求刑の瞬間はほとんど表情を変えず、最後に「今まで培ったものをすべて失うと思っている。残った素晴らしい仲間と音楽を糧に、一から立ち直りたい」と述べた。(2009/04/23-13:38)

3173元気者警部:2009/04/23(木) 20:19:02
>>1217続報
ひょっとして本当の事件を摘発しているのかもしれないな・・。

逮捕の報http://logs.dreamhosters.com/html/1/226/439/1226439395.html

覚せい剤陸揚げ、外国人船員3人に実刑 福岡地裁判決2009年4月23日13時5分

 北九州市の門司港で、中国から来た貨物船から覚せい剤約300キロが押収された事件で、覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)と関税法違反(輸入禁止貨物の輸入未遂)の罪に問われたインドネシア人船員3人の判決公判が23日、福岡地裁であった。林秀文裁判長は自称ラハマ・ヒダヤ被告(30)に懲役11年、罰金400万円(求刑懲役15年、罰金700万円)、残る2人に同10年、同400万円(同14年、同700万円)をそれぞれ言い渡した。

 判決によると、3人は会社役員嶋田徳龍被告(41)=同罪などで起訴=らと共謀。08年10月8日、茶袋に詰めた覚せい剤約300キロを貨物船に積み込み、同11月11日未明、北九州市門司区の岸壁から覚せい剤を陸揚げした。

アサヒ・コム

3174元気者警部:2009/04/23(木) 20:19:17
無罪報

元組長、殺人は無罪=脅迫罪で懲役10月−岡山地裁
 岡山市で2004年、無職高橋宏通さん=当時(31)=が殺害された事件で、殺人などの罪に問われた住所不定、指定暴力団道仁会系元組長池部徹被告(35)の判決公判が22日、岡山地裁であった。磯貝祐一裁判長は、「共謀を認めるに足りる証拠がない」と述べ、殺人罪については無罪とし、脅迫罪のみを認め懲役10月(求刑懲役20年)を言い渡した。
 実際に高橋さんを殺害した実行犯の組員2人=殺人罪などで服役中=と池部被告との共謀関係が争点となったが、磯貝裁判長は「親分からの指示がなくても、子分が意思や心情を忖度(そんたく)して、独自に報復に出ることがあり得る」などとし、2人が所属する暴力団の組長だった同被告が指示して殺害させたとする検察の主張を退けた。(2009/04/22-19:58)

3175元気者警部:2009/04/23(木) 20:19:31
狙った相手は女性警官=痴漢目的か、高校生を逮捕−神奈川県警
 横浜市都筑区の路上で、背後から女性の首をつかんだなどとして、神奈川県警都筑署は23日までに、暴行容疑で同区の男子高校生(17)を現行犯逮捕した。女性は警察官で、付近で相次ぐ痴漢の警戒中だった。同署によると、高校生は「痴漢しようと思った。これまで数回やった」などと話しているという。
 逮捕容疑は、22日午後7時ごろ、同区川和台の路上で私服の女性警察官(30)の背後から首をつかみ、「騒ぐな」と脅した疑い。(2009/04/23-15:39)

3176元気者警部:2009/04/23(木) 20:19:44
陰謀によりはめられている。

元若麒麟、硬直し判決聞き入る=「まだ若い。人生開ける」と裁判官
 22日、横浜地裁川崎支部で執行猶予付き有罪判決を受けた大相撲元若麒麟の鈴川真一被告(25)。法廷では、不安そうな様子で裁判官を見詰め、ひざに乗せた拳を開いたり閉じたりし、終始落ち着かない様子だった。
 まげを落とした丸刈り頭。主文言い渡しの瞬間は、硬直したように微動だにしなかった。判決後、阿部浩巳裁判官は「まだまだ本当に若い。力士の道はなくなったが、これから向かう方向で人生が開けていく」と説諭。鈴川被告は小さく「はい」と返事した。
 閉廷後、裁判所の外で報道陣のカメラに取り囲まれると、困惑したような表情で「今後はご迷惑を掛けた人たちに恩返しができるような生き方がしていきたいです。本当に申し訳ありませんでした」と謝罪。大きな背中を丸めながら去っていった。(2009/04/22-21:23)
-------
元若麒麟に有罪判決=「大麻への抵抗感希薄」−横浜地裁支部
 乾燥大麻を所持したとして、大麻取締法違反罪に問われた大相撲元若麒麟の鈴川真一被告(25)の判決公判が22日、横浜地裁川崎支部で開かれた。阿部浩巳裁判官は「社会に与えた影響は小さくなく、刑事責任は軽視できない」と述べ、懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)を言い渡した。
 阿部裁判官は、日本相撲協会が大麻事件の再発防止に取り組んでいる状況下で大麻を使用したことを「大麻に対する抵抗感の希薄さを示している」と指摘。事件により、力士の間で大麻が広まっているのではとの社会の疑念が高まり、相撲協会の社会的信用がより失墜したと非難した。(2009/04/22-18:16)

3177元気者警部:2009/04/23(木) 20:20:00
捏造されている。

チベット暴動、4人に死刑判決 2人は執行猶予付き2009年4月8日23時56分

 【北京=坂尻顕吾】新華社通信によると、中国チベット自治区ラサ市の中級人民法院(地裁)は8日、昨年3月に発生した暴動で放火などの罪に問われた被告4人に死刑判決を言い渡した。うち2人は2年の執行猶予付きで、このほか1人を無期懲役とした。ラサ暴動参加者への判決で死刑が伝えられたのは初めて。

 自治区側は昨年3月14日のラサ暴動で市民18人が死亡、約380人が重軽傷を負ったと公表。公安当局は放火など約300件の違法行為を摘発し、暴動に加担した疑いがあるとして約950人を拘束した。このうち約70人を刑事法廷にかけているとされる。

アサヒ・コム
--------
昨年のラサ暴動 中国、また猶予つきの死刑判決2009年4月22日8時54分

 【北京=坂尻顕吾】新華社通信は21日、中国チベット自治区ラサ市の中級人民法院(地裁)が昨年3月14日に起きたラサ暴動に関して、放火などの罪に問われた被告1人に執行猶予2年の死刑判決を言い渡したと伝えた。共謀した別の2被告には無期懲役と懲役10年の判決を出した。同法院は今月8日にも2人に死刑判決、別の2人に執行猶予2年の死刑判決を出していた。中国当局は暴動で市民18人が死亡、約380人が重軽傷を負ったとしている。

アサヒ・コム

3178元気者警部:2009/04/23(木) 20:20:11

北朝鮮の挑発に屈せず=6カ国協議再開目指す−米長官
 【ワシントン22日時事】クリントン米国務長官は22日、下院外交委員会の公聴会で、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の再開を目指す方針を改めて示すとともに、「予測不能な北朝鮮の行動には屈しない」と述べ、強い態度で臨む姿勢を表明した。
 同長官は、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けて、国連安保理が同国を非難する議長声明を採択したことを歓迎。「関係国の強力な支援がいつかは実を結ぶ」として、北朝鮮の挑発行為に惑わされず、「力強く、忍耐強く、一貫した」態度で臨まなければならないと強調した。(2009/04/23-06:22)

3179元気者警部:2009/04/24(金) 04:28:36
いま起きていること
-----------------

基本的に今起きている陰謀の事件は
中央政府の借金(国債)の推移
http://www.geocities.jp/mkqdj167/jp1.gif
→このグラフの延長線上に起きていることである。←
これらの金は、全て盗まれたものであると言ってよい。
この十数年、国から、金がとられ、流れ出した。
金を取った人々がいるのである。その続きが今起きていることである。
その活動は、よく見かけるものである。
過去にも、参考にできる事態があった。参考にするといい。
------------------
時事問題議論総合スレッド
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/9

■■日本借金1100兆円突破記念スレ■■
tp://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198958933/
>2004年には700兆円だった借金が
2007年には1100兆円になったわけだ。
たった3年で400兆円の増加
たった3年で国家予算の2倍に匹敵する額の借金が増えたわけだ



あとバブルというのは、金の額を、実体がないのに、膨らませること。
これがひどいので、ハイここ重要。
→日本から農民がいなくなりました。←
バブルによる財力が、膨れ上がって、それに、まじめな人々が、吸収され、農業や産業が廃れている。
値段を勝手に吊り上げるから、物価も上昇して、外国との価格差もひどい。(土地バブル、鉄鋼バブル、船舶バブル・・)
バブルは、よい人々が弱り、バカが力を持つので、国にとってよくない。


この流れは、その先に、破綻、破局が必ずある。過去の歴史から見ても、動乱もありうる。
パニックを避けるため、いい情報は大切。
混乱の時期に、大切なのは、金でも、既存の組織でもない、人と人とのつながりだ。

3180元気者警部:2009/04/24(金) 04:41:53
稲作農家の労働報酬が、時給にして179円だということを読んだが、
http://www.nouminren.ne.jp/dat/200809/2008092902.htm
(グラフ)
>>3179今の時期、ここ十数年・・更に続くバブルなどの影響が、破滅的な動きを見せているのだ。

参考(3179)
公債残高推移
http://www.garbagenews.com/img/gn-20070626-03l.jpg

3181記事:2009/04/24(金) 04:42:20
稲作農家の昨年(2007年)の家族労働報酬は、全国平均でみると1日8時間で1430円、
「時給」換算にするとわずか179円となっていることが分かりました。
サラリーマンの最低賃金の4分の1です。
これでは生産が続けられず、価格保障が農家の切実な要求です。

本紙の問い合わせにたいし、農水省統計情報部が明らかにしました。
稲作農家の時給は、06年が256円でしたが、それを77円下回りました。

下がった原因は生産者米価の暴落です。
60キログラムあたりで、06年が1万4千―1万2千円だった稲作農家の手取り額は、
07年は1万2千―1万円程度と1、2割減収しました。

生産者米価は、1995年のWTO(世界貿易機関)農業協定で
ミニマムアクセス(最低輸入機会の提供)による外国産米を日本共産党以外の党派の賛成で受けいれ
「米の過剰」をつくったうえ価格保障を廃止、
流通自由化をしたため量販店が“買いたたき”しやすい構造となっています。

昨年の家族労働報酬を規模別でみると、
もっとも多い1ヘクタール未満の農家は労賃が出ません。
2ヘクタールから3ヘクタール未満は時給411円です。
5ヘクタール以上という全国で数%の大規模農家でようやく時給1500円となります。

日本の農業の柱になっている稲作農家は多くが生産コストを下回る状態が続き、離農、耕作放棄地が増えています。
大規模農家も借金の返済と資材高騰に苦しんでいます。


価格保障を共産党が要求

日本共産党は解決策として、3月に発表した「農業再生プラン」のなかで、
米や麦、大豆の価格保障(再生産費と市場価格との差額を補てんする不足払い)、
水田の環境保全を考慮した所得補償、自給率が低い飼料の水田転作も食用米並みの所得補償をすることを提唱しています。

ソース:しんぶん赤旗

3182元気者警部:2009/04/24(金) 04:47:50
(↑記事)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-18/2008091801_01_0.html

3183元気者警部:2009/04/24(金) 05:39:44
この推移について、私が考えるところ、

原因は、100%とは言いませんが、九十数パーセント以上は、国内からの攻撃によるものだと思う。

動機は、例えば、バブルで資産や組織を、ムダに何倍にも膨れ上がらせたり、国庫、地方、私集団・・などから、盗みまくっていたりするわけで、
そういう悪質な行動が、正しく、人々の根幹的な正しい生活(・・必要な政治や、食糧の自給や、地場、生活産業などの、当たり前の生活などを含む)の方が、否定されるものである、という強い主張であると、思う。
つまり、動機は、人々の正しさ対する、悪質、悪の、主張であると、私は思う。

3184元気者警部:2009/04/24(金) 17:59:09
自演

盗難車に100円玉1000枚 強盗との関連捜査
04/24 14:45
 御殿場市の国道138号で乗用車を運転していた若い男が職務質問を振り切り逃走した事件で、男が乗り捨てた車の中に1000枚近い100円玉が残されていたことが24日までの御殿場署などの調べでわかった。
 同署などによると、男は23日早朝、盗難届の出ていた横浜ナンバーの車で同市を走行中、同署員の職務質問を受け逃走した。男は車内に硬貨を残し、近くに現れた別の車に乗って走り去ったという。
 前日の22日未明、横浜市戸塚区のゲームセンターで3人組の男が店員らを粘着テープで縛り現金約300万円を奪う強盗事件があり、今月6日の御殿場市のゲームセンター強盗と類似点があることから、同署は逃げた男らによる犯行の可能性を視野に調べている。

3185元気者警部:2009/04/24(金) 18:06:13
>鶴岡容疑者は「容疑は認めないが、市民に迷惑を掛けたので辞職するつもりだ」と話したという。

千葉市長が辞職の意向 「市民に迷惑かけた」と理由
 千葉市発注工事をめぐる汚職事件で収賄容疑で警視庁に逮捕された市長鶴岡啓一容疑者(68)が接見した弁護士に辞職の意向を伝えていたことが24日、分かった。弁護士が明らかにした。

 弁護士は23日に鶴岡容疑者に接見。その際、鶴岡容疑者は「容疑は認めないが、市民に迷惑を掛けたので辞職するつもりだ」と話したという。辞職時期について弁護士は「周囲に影響を与えるので慎重に検討する意向のようだ」としている。

 弁護士によると05年11月に市長応接室で100万円のわいろを受け取ったとされる逮捕容疑について鶴岡容疑者は「05年に50万円はもらったが、時期、場所は違う。わいろでもない」と話している。

2009/04/24 13:34 【共同通信】

3186元気者警部:2009/04/24(金) 18:06:45
上は
>>3155続報

3187元気者警部:2009/04/24(金) 18:06:56
兵庫・宝塚の贈収賄事件、初公判で前市長が起訴事実認める
 兵庫県宝塚市の霊園造成工事を巡る贈収賄事件で、収賄罪に問われた前宝塚市長・阪上善秀被告(61)の初公判が24日、神戸地裁(岡田信裁判長)であった。


 阪上被告は「すべて間違いごさいません」と起訴事実を認めた。その上で「事件について重い責任があると痛感しており、市の名誉を傷つけ、市民にご迷惑をおかけしたことを謝罪します」と述べた。

 起訴状では、阪上被告は市長当選直後の2006年4月、市内のホテルで、経営コンサルタント会社社長・西岡榮太郎被告(69)(贈賄罪で公判中)と関係が深い中堅ゼネコンを造成工事に参入させるため、工事規模を拡大する見返りとして、西岡被告と元宝塚市議・井ノ上均被告(64)(同)から100万円を受け取った、としている。結局、中堅ゼネコンは工事を落札できず、07年1月、阪上被告は100万円を返還した。

 阪上被告は、市のごみリサイクル事業の指名競争入札で、廃棄物処理会社に便宜を図った見返りに1000万円を受け取ったとして受託収賄罪でも追起訴されており、今後、一緒に審理される予定。

(2009年4月24日15時30分 読売新聞)

3188元気者警部:2009/04/24(金) 18:07:06
滋賀大の52歳講師、父親?を刺殺…「口論でかっとなった」
 23日午後5時25分頃、滋賀県彦根市芹橋2のアパート2階通路で、男性が顔から血を流して死亡しているのを1階の住民が発見し、交番に届けた。


 彦根署員が2階に住む滋賀大経済学部講師の中村高志容疑者(52)から事情を聞いたところ、犯行を認めたため、殺人容疑で緊急逮捕した。殺された男性は中村容疑者の父親の忠志さん(76)(岡山県倉敷市)とみられ、同署で身元確認を急いでいる。

 発表では、男性は顔にドライバーが突き刺さった状態で死亡していた。調べに対し、中村容疑者は「父親と口論となり、かっとなって刺した」などと供述している。

 同大学によると、中村容疑者は1988年7月に同学部助手となり、89年4月から現職。

(2009年4月23日23時30分 読売新聞)
-----------
滋賀大講師、殺人容疑で逮捕=高齢男性の目を刺す、父親か−滋賀県警
 滋賀県彦根市芹橋のアパートで、男性の目をドライバーのようなもので突き刺し、死亡させたとして、県警彦根署は23日、殺人容疑で同アパートに住む滋賀大講師、中村高志容疑者(52)を逮捕した。同署によると、「親とけんかして刺した」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は23日、同アパートで住所、職業不詳の70代男性の目をドライバーのようなもので刺して、殺害した疑い。男性は同居していた父親忠志さん(76)とみられ、同署が身元確認を急いでいる。
 同署によると、同日午後5時25分ごろ、アパート住人から「通路に男の人が倒れている」と通報があった。同署員が駆け付けたところ、中村容疑者は部屋にいたという。(2009/04/24-00:32)

3189元気者警部:2009/04/24(金) 18:07:19
どうやら、問われている罪は、ほとんど全てが、検察、その周辺の集団により、でっちあげられたもののようだ。
陰謀により、罪をきせられている。
司法・検察の外で、筋をとおすことが大切だ。

ライブドア事件の堀江元社長、記者会見で最高裁審理に思い

最高裁に上告趣意書を提出後、記者会見に臨む堀江被告(23日午後7時過ぎ、東京・霞が関で)=竹田津敦史撮影
3年ぶりの記者会見に臨む堀江被告(左)(23日午後7時3分、東京・霞が関で)=竹田津敦史撮影
記者会見場に入る堀江被告(23日午後7時2分、東京・霞が関で)=竹田津敦史撮影

 ライブドア事件で証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)罪に問われ、1、2審で懲役2年6月の実刑判決を受けた元社長・堀江貴文被告(36)が23日、弁護団が上告趣意書を提出したのを機に東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見し、「私は粉飾決算をやったことはないので、期待してライブドア株を買ってくれた皆さんのためにも、白黒はっきりつけたい」と、最高裁の審理にあたっての思いを語った。

 薄紫色のシャツを着て会見場に現れた堀江被告は「これまでは落ち込んでいたが、やっと事件の全容を理解できるようになり、国民に伝えたいと思った」と語り、「私は当時、会計規則を知らなかったし、仮におかしかったとしても、いきなりレッドカード(逮捕)はないでしょう」と手ぶりを交えて訴えた。

 これに先立ち弁護団は、最高裁に上告趣意書を提出。〈1〉堀江被告は、有価証券報告書に自社株売却益の利益計上をすることが、会計基準上誤った取り扱いだとは認識していなかった〈2〉当時、関係する会計基準は確立されておらず、2審判決は、昨年7月に旧日本長期信用銀行の旧経営陣に、「当時の会計基準は明確ではなかった」として無罪を言い渡した最高裁判例に反する〈3〉過去の粉飾決算事件と比べると実刑は重すぎる――という理由で、2審判決の破棄を求めた。

(2009年4月23日21時32分 読売新聞)
--------------
堀江元社長が上告趣意書 会見で「白黒つけたい」2009年4月23日21時1分

最高裁に上告趣意書を提出後、記者会見をする堀江貴文被告=23日午後、東京・霞が関、水野義則撮影
 ライブドアの連結決算を粉飾したなどとして証券取引法(現・金融商品取引法)違反の罪に問われ、一、二審で懲役2年6カ月の実刑判決を受けた同社元社長の堀江貴文被告(36)が23日、最高裁に上告趣意書を提出した。記者会見した堀江元社長は「粉飾決算をしようと思ったことは全くない。期待して株を買った皆さんのためにも、白黒をはっきりつけたい」と語った。

 堀江元社長によると、会見を開いたのは強制捜査が始まった06年1月以来、初めて。「ようやく、自分で堂々と事件について話すほど理解できるようになった」という。

 上告趣意書で元社長側は粉飾決算の認識がなかったことなどの点を挙げ、改めて無罪を主張。さらに、仮に有罪が認められても過去の粉飾決算事件と比べて一、二審は量刑が重すぎるとしている。同社をめぐる事件では堀江元社長のほか、6人と2社が起訴され、いずれも有罪が確定している。

 一、二審を担当した弁護団が全員辞任し、堀江元社長は新たに8人の弁護人に依頼した。

アサヒ・コム
--------------
堀江元社長「無罪分かってもらえる」=上告趣意書を提出−ライブドア事件
 ライブドア(LD)事件で証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われ、一、二審で懲役2年6月の実刑とされた元社長堀江貴文被告(36)は23日、東京都内で記者会見し、「最高裁には無罪と分かってもらえると思う。期待してLD株を買ってくれた人に対しても白黒付けたい」と語った。
 同被告の弁護人は同日、会見に先立ち、最高裁に上告趣意書を提出した。
 堀江被告は裁判について「実はよく分かっていなかった。ようやく何が罪に問われているのかが理解でき、反論できるようになった」と語った。
 上告趣意書で、被告側は粉飾決算の故意はなかったなどと無罪を主張。仮に有罪としても、実刑は重過ぎだとした。(2009/04/23-21:18)

3190元気者警部:2009/04/24(金) 18:08:18
>>3189
(司法・検察・警察の外で、筋をとおすことが大切だ。)

異常なまでに、冤罪率の高い、現在の日本だが、
警察、検察、司法は、正常に機能していないことが多い。
警察、検察、司法の外で、捜査や裁判の内容に関する調査をし、証拠立てる、あるいは社会的に筋を通す、仕組みが必要である。
警察、検察、司法、それ以外の組織において、調書も、証拠も、事実も、全てでっちあげている場合がある。
無実の罪の証明があっても、それを無視して否定している場合が多いはずだ。

3191無罪報:2009/04/24(金) 18:08:39
殴り合いで死亡「正当防衛で無罪」 岐阜地裁判決2009年4月24日2時5分

 岐阜県各務原市で昨年9月、交通トラブルがきっかけで殴り合った男性(当時48)を死なせたとして、傷害致死の罪に問われた東京都中野区弥生町2丁目、元派遣社員青木一将被告(21)に、岐阜地裁は23日、無罪(求刑懲役5年)を言い渡した。田辺三保子裁判長は「正当防衛に当たり、罪とならない」と述べた。

 田辺裁判長は2人の殴り合いについて、「青木被告が一方的で量的に過剰だったとは言えない」と指摘。「男性の転倒につながったパンチもとりわけ強打とは言えず、倒れた後は暴行していない」ことなどを理由に正当防衛を認めた。検察側は「男性の攻撃は被告に1回しか当たっておらず、過剰防衛だ」などと主張していたが、認められなかった。

 青木被告は昨年9月13日午後11時50分ごろ、バイクを運転中、各務原市那加桜町1丁目の市道交差点で横断歩道を歩いていた男性とぶつかりそうになって口論となり、殴り合いをした。その際、男性を転倒させて死亡させたとして起訴された。

アサヒ・コム

3192元気者警部:2009/04/24(金) 18:09:00
米軍による陰謀と爆破

自爆テロでイラン巡礼者ら70人超死亡=イラクのアルカイダ首領を拘束
 【カイロ23日時事】イラクからの報道によると、首都バグダッド北方ディヤラ州の州都バクバ近郊で23日、自爆テロがあり、イラン人巡礼者ら45人が死亡した。また首都でも警官を狙った自爆テロで、警官ら28人が死亡した。
 バクバ近郊のテロは飲食店で起き、イラン人巡礼者数人が犠牲になったという。巡礼者は中部のシーア派聖地カルバラに向かっていた。
 首都のテロで死亡した警官らは宗派間抗争で自宅を追われた避難民への食料配布を支援していたという。過激派勢力は治安や政治支配体制を揺るがすため、警察を狙ったテロを繰り返している。
 一方、イラク軍スポークスマンによれば、国際テロ組織アルカイダ系のイラク武装勢力「イラクのイスラム国家」の首領バグダディ容疑者が23日、首都で拘束された。同容疑者の潜伏先に関する情報提供があり、現場を急襲したという。(2009/04/23-21:56)
-----------
イラクで連続自爆テロ、70人余り死亡2009年4月23日23時55分

 【カイロ=田井中雅人】イラクの首都バグダッド東南部で23日、爆発物を身につけた人物が巡回中の警官らに近づいて自爆。ロイター通信によると、警官や子供ら28人が死亡、50人が負傷した。警官らは、宗派対立などで家を追われた避難民らに支援物資を配っていたという。中部バクバ近郊のレストランでも同日、自爆テロがあり、イラン人巡礼者ら47人が死亡した。

 イラクの治安は改善傾向にあったが、駐留米軍が6月末までに都市部から撤収するのを前に、アルカイダ系武装勢力が攻勢を強めているとみられる。今月6日にも首都各地の連続爆弾テロで30人以上が死亡、15日には北部キルクークでの自爆テロで警官ら10人が死亡している。

アサヒ・コム

3193元気者警部:2009/04/24(金) 18:13:17
>>3189訂正
>どうやら、問われている罪は、ほとんど全てが、検察、その周辺の集団により、でっちあげられたもののようだ。
↑訂正
弁護側によると、事実は認めているようだ・・。

私は、問われている罪について、いくつかの点で、でっちあげが含まれていると思う。

3194元気者警部:2009/04/25(土) 16:54:17
はめられているようだ。
報道の、ここのところは、捏造されていることが多い。
>調べに対し、「触ったのは間違いない。申し訳ないことをした」と容疑を認めている。

警視庁巡査長が電車内で痴漢、現行犯逮捕
電車で痴漢の疑い警視庁巡査長逮捕 神奈川県警川崎署は25日、川崎市川崎区中瀬、警視庁渋谷署地域課の巡査長佐藤正吾容疑者(37)を東京都と同県の迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕した。


 川崎署の発表によると、佐藤容疑者は25日午前0時頃、京浜急行線京急蒲田―京急川崎駅間を走行中の電車内で、横浜市鶴見区の女性会社員(28)の下半身を触った疑い。女性が佐藤容疑者を取り押さえ、京急川崎駅で駅員に引き渡した。

 佐藤容疑者は仕事を終えて帰宅途中だった。調べに対し、「触ったのは間違いない。申し訳ないことをした」と容疑を認めている。

 仲田辰彦渋谷署長は「被害者の方に心からおわび申し上げる。再発防止に努めたい」との談話を出した。

(2009年4月25日10時56分 読売新聞)

3195元気者警部:2009/04/25(土) 16:54:45
動員
兵員による犯行

刃物男がバス運転手に「急げ」、定刻に到着後運賃払い下車
 24日午前10時50分頃、新潟県のJR柏崎駅から長岡駅に向かっていた越後交通の路線バス車内で、乗客の男が男性運転手(37)の首に果物ナイフを突きつけ、「12時までに急いで長岡駅まで行け」と脅した。


 男は運転席の真後ろの席に座ったまま、運転手はバスを通常通りに運行。複数の停留所を経由した後、午前11時50分にJR長岡駅に到着、男は正規運賃640円を支払って降りた。男は、刈羽村内のバス停から乗車して間もなくナイフを取り出し、途中、他の乗客が乗り降りする際にはひっこめるなどしていたという。終点までは、男のほかに女性客2人も乗っていたが、けが人はいなかった。

 新潟県警長岡署によると、男は40歳代くらいで身長約160センチ。黒のジャンパーに紺のスラックス姿で、黒いサングラスと白のマスクをしていた。到着後に運転手が交番に届けた。同署は人質強要処罰法違反容疑などで捜査をしている。

 越後交通によると、バスは午前10時40分に柏崎駅を出発し、計39の停留所を経て午前11時48分に長岡駅に到着するダイヤが組まれ、この日もほぼ予定通りに運行。走行

3196元気者警部:2009/04/25(土) 16:55:04
首にコード、アパートに男性変死体 京都・伏見2009年4月25日2時23分

 24日午後4時20分ごろ、京都市伏見区深草七瀬川町の木造2階建てアパート「かぶき荘」の大家から「室内で男性が倒れている」と110番通報があった。京都府警によると、1階103号室の板の間で60歳くらいの男性が頭から血を流して死んでおり、死後数日たっていた。首にコードのようなものが巻き付いており、府警は殺人事件として伏見署に捜査本部を設置する方針。

 同署によると、通報の直前、103号室を訪れたという人がトイレの窓から室内をのぞいて男性が倒れているのを見つけ、隣室の住人に「大家に連絡した方がいい」と告げたという。

 男性はパジャマ姿。玄関は施錠され、室内が荒らされた形跡はなかった。板の間以外にも室内に血痕があったという。同署は25日にも遺体を司法解剖して死因などを調べる。

アサヒ・コム

3197元気者警部:2009/04/25(土) 16:55:30
痴漢で小学校長逮捕=女子高生の下半身触る−兵庫県警
 電車内で女子高校生の下半身を触ったとして、兵庫県警生田署は25日、県迷惑防止条例違反容疑で、高砂市立中筋小学校校長、足立陽三容疑者(56)=同市米田町島=を現行犯逮捕した。同署によると、「手が当たっただけ」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は、25日午後零時半ごろ、JR新長田−神戸駅間を走行中の山陽(神戸)線電車内で、連結部付近に立っていた私立高校2年の女子生徒(16)に近づき、下半身を触った疑い。(2009/04/25-16:38)
-----
盗撮で神戸市職員逮捕=書店で女子高生狙う−兵庫県警
 書店で女子高校生のスカートの中を撮影したとして、兵庫県警生田署は24日、県迷惑防止条例違反容疑で、神戸市住宅整備課職員森本道太容疑者(39)=同市灘区篠原南町=を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認め、「前にもやったことがある」と話しているという。
 逮捕容疑は、24日午後10時20分ごろ、神戸市中央区加納町の書店で、本を読んでいた私立高校3年の女子生徒(17)の後ろからスカートの中に携帯電話を差し入れ、撮影した疑い。(2009/04/25-09:08)

3198元気者警部:2009/04/25(土) 16:55:44
タイ政府が非常事態宣言を解除、観光業界の「圧力」で?
 【バンコク=佐藤昌宏】タイ政府は24日、首都バンコクと周辺地域に12日から発令されていた非常事態宣言を解除した。
政府はこれまで、非常事態宣言解除に慎重な姿勢だったが、観光業界などの「圧力」に抗しきれなくなった側面が強い。これを受け、タクシン元首相派の実動部隊「反独裁民主戦線(UDD)」は、25日にバンコク中心部で集会を開くことを発表した。


 タイの観光業界代表が記者会見を開き、非常事態宣言が観光客を激減させたと訴えるなど、政府への圧力を強めていた。

 非常事態宣言の解除には、タクシン派を懐柔することで、政治対立の局面打開を図る狙いもある。アピシット首相は「政府は和解を求めている。刑事事件の容疑者以外、非常事態宣言下で拘束された容疑者はすべて釈放する」と述べ、2007年5月から昨年12月にかけて公民権停止処分を受けたタクシン派元議員200人以上に恩赦を与えることも示唆した。

 しかし、首相は15日、タクシン氏を国際指名手配するなど孤立化戦術に出ており、タクシン派は同氏の恩赦も要求している。UDDの集会主催者は本紙に、「25日の集会は平和に行う」としているが、今後も週末に北部、東北部の各県で集会を開く方針だ。

(2009年4月25日01時28分 読売新聞)

3199元気者警部:2009/04/25(土) 16:58:07
>>3195つづき

走行中に運転手からの連絡はなかった。

(2009年4月25日03時09分 読売新聞)

3200元気者警部:2009/04/26(日) 02:23:37
>>3129
画箱のトップ以外の板が、つながらないのだが、
以前、超極右思想HP、ザ・掲示板、で、同じようなサイトの挙動があった。
これは、外部のPCからの、多数のアクセスにより、サーバに負荷がかかっているのだと思う。

超極右思想HPは、いまだ、一年以上、トップ以外の板に、つながらない。
ザ・掲示板は、サイトを閉鎖している。(原因は、広告収入の減少だが、その原因は、多クリックなど、おそらくその他の、妨害により、広告主がいなくなったことによる、資金難である。)

私が推測するに、現在、画箱に、多数のアクセスによる妨害がされている、それと同時に、他の形の妨害や、荒らしが、行われているのではないだろうか?
知っている人は、情報を出すべきだ。

3201元気者警部:2009/04/26(日) 17:26:48
裏がある。

韓国の人気俳優を書類送検 麻薬容疑、日本から密輸入
 【ソウル26日共同】韓国の警察当局は26日、麻薬使用の疑いで、韓国のサスペンスドラマ「魔王」などに出演した人気俳優、チュ・ジフン容疑者(26)を書類送検した。聯合ニュースが伝えた。

 チュ容疑者は昨年3月、知人が日本から密輸入した合成麻薬「エクスタシー」などを2度使用した疑い。ほかに2人が同容疑で書類送検された。

 チュ容疑者はモデル出身で、2005年に俳優としてデビュー。ドラマ「宮」で注目を浴び、日本でも放送されて人気を集める韓流スターの1人。「魔王」でも主役の1人を務めた。

 使用した麻薬は、知人の俳優(28)とモデル(26)の2容疑者から入手。知人の俳優はモデルらから資金を受け取り、07年8月から1年間、14回にわたって日本に渡航して麻薬を購入し、密輸入していた疑いが持たれている。

 同ニュースによると、韓国で芸能人が自ら麻薬を密輸入し、摘発されたケースは初めて。警察当局は、資金の提供者や麻薬の使用者がさらにいるとみて、捜査を拡大していく方針という。

2009/04/26 16:24 【共同通信】

3202元気者警部:2009/04/26(日) 17:26:59
>>3196続報

伏見の遺体 顔にタオル
府警、殺人で捜査本部を設置
 京都市伏見区のアパートで男性の遺体が見つかった事件で、遺体の顔の上にタオルがかかっていたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。京都府警捜査一課と伏見署は同日朝、頭部に殴られたような跡があることなどから、殺人事件とみて同署に捜査本部を設置した。

 府警は、遺体を司法解剖し、死因の特定を急ぐ。

 これまでの府警の調べでは、遺体は24日午後4時20分ごろ、伏見区深草七瀬川町、アパート「かぶき荘」1階103号の無職藤井英雄さん(64)方の台所の板の間で見つかった。前頭部が割れて出血し、首には電気コードのようなものが三重に巻かれ、絞められていたという。

 府警は、遺体は藤井さんとみて親族らから身元の確認を急ぐ。

 近所の住民は「2週間前、藤井さんが家の前で体操している姿を見た。『おはようございます』と声をかけてくれた」と話した。

3203元気者警部:2009/04/26(日) 17:27:09
水戸署取り調べ官のお茶から睡眠薬…居眠り中の容疑者逃走
 茨城県警水戸署で署員が居眠りしたすきに、窃盗未遂容疑で逮捕した無職柘植直人容疑者(24)が逃走した事件で、同署は25日、取り調べを担当した巡査長(30)の尿と、巡査長が飲み残したお茶から睡眠薬の成分を検出したと発表した。


 巡査長は睡眠薬を服用しておらず、「気付かないうちに眠ってしまった」と話していることから、同署では、詳しい混入経緯を調べる。

 発表によると、巡査長は24日午後2時頃、柘植容疑者と1対1で取り調べを開始。巡査長は2人分のお茶を持って取り調べ室に入ったが、柘植容疑者のコップからは検出されなかった。

 同署は取り調べ前に、柘植容疑者に対し、身体検査をしたが、睡眠薬は見つからなかったという。

 一方、同署は25日、柘植容疑者の逃走を手助けしたとして、水戸市八幡町、会社員大森宗城(21)と、那珂市菅谷、無職池元亮太(21)の両容疑者を犯人隠避の疑いで逮捕した。

 発表によると、大森容疑者は柘植容疑者に逃走費用として現金2万円などを渡した疑い。池元容疑者は柘植容疑者を自分の乗用車に乗せ、同県ひたちなか市内まで送るなどした疑い。

(2009年4月25日21時06分 読売新聞)

3204元気者警部:2009/04/26(日) 17:27:20
手製の竹やりでコンビニ強盗未遂容疑 名古屋市2009年4月26日11時21分

 長さ約1メートルの竹ざおの先に果物ナイフをつけた手製のやりで現金を脅し取ろうとしたとして、愛知県警緑署は26日、住所不定、無職の男(59)を強盗未遂容疑で現行犯逮捕した、と発表した。男は車で寝泊まりしており、「生活に困ってやった」と供述しているという。所持金は約千円だった。

 同署によると、男は26日午前6時45分ごろ、名古屋市緑区池上台1丁目のコンビニエンスストア「サークルK池上台店」で、持参した手製のやりを、商品の整理をしていた経営者山本久雄さん(59)に突きつけ、「金を出せ」と繰り返し脅した。山本さんが竹やりを払いのけて「やめろ」と言い返したところ、やりを捨ててその場に座り込んでしまったという。

 店にいた客の110番通報で、駆けつけた同署員が逮捕した。

アサヒ・コム

3205元気者警部:2009/04/26(日) 17:27:38
「両親刺した」女を殺人容疑で逮捕へ 東京・東久留米2009年4月26日12時20分

 26日午前9時50分ごろ、東京都東久留米市金山町1丁目に住む女(51)から、「2日前に両親を殺した。出刃包丁で刺した」と110番通報があった。田無署員が駆けつけると、父親(92)と母親(80)とみられる男女が室内で死亡しており、同署は殺人容疑で女から事情を聴いている。同日中に逮捕する方針。

 同署によると、男性は1階和室で仰向けに倒れ、首に切り傷や絞められた跡があった。女性は2階和室で左半身を下にして倒れており、首に刺し傷があった。血の付いた出刃包丁が1階和室のこたつの上にあったという。同署が、動機などを慎重に調べている。


アサヒ・コム

3206小室哲哉氏の公判:2009/04/26(日) 17:28:37
>>3172の別の報

純粋に音楽つくる心、徐々に崩れた 公判で小室被告語る(1/2ページ)2009年4月23日19時28分


謝罪文を読み上げる小室哲哉被告=23日午前、大阪地裁、絵・岩崎絵里
 「純粋な音楽家に戻りたい」。著作権譲渡をめぐる5億円詐取事件で、音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)が23日、事件後初めて、公開の法廷で自ら謝罪や反省の言葉を述べた。しかし、被害者側はこれまで厳しい姿勢を示してきた。求刑は懲役5年。次回の判決で裁判所が選ぶのは実刑か執行猶予か。

 被告人質問の冒頭、裁判長が着席を促したが、小室被告は立ったまま、黒いスーツ姿で証言した。

 弁護人から被害者への気持ちを問われると「大きな過ちを犯し、後悔と反省をしている。(被害者の)助けようとする気持ちに背き、利用してしまった。私の安易な言動や行動で逆鱗(げきりん)に触れてしまうこともあったと思う。重ねておわびしたい」と謝罪した。

 さらに1年間に100曲以上を作詞・作曲したり、50組以上をプロデュースしたりしていた全盛期の90年代後半を「誠心誠意ファンに楽しんでもらう気持ちでいっぱいだった。音楽制作は充実していた」と振り返った。

 しかし、その後については「徐々に純粋に音楽をつくるという心が壊れ、音楽制作をするという仕事になってしまっていた。契約のため、借金返済のためとなり、頭の中を音楽でいっぱいにすることができなくなり、その結果、経済的にひどくなった」と転落の始まりを語った。

 さらに全額を支援した「エイベックス・グループ・ホールディングス」(東京)の松浦勝人(まさと)社長(44)が3月の証人尋問で「傲慢(ごうまん)になっていた」と述べたことに対して、「20年来の知人が目の前で初めて言った言葉。その通りだとつくづく実感している」「暗黙で忠告してくれたと思う」と話した。松浦社長は前回、「今のエイベックスがあるのは小室さんのおかげ」と支援の理由を説明した。

 小室被告は裁判長を見据え、言葉を選びながらも終始しっかりした口調だった。

 しかし、最終陳述は声を詰まらせながら語った。「被害者をはじめ、みなさまに迷惑をかけたことを心から反省しています。今まで培ってきたすべてを失った。残された素晴らしい仲間と音楽を糧に、一から立ち直りたい」

アサヒ・コム

3207元気者警部:2009/04/26(日) 17:28:51

タイ邦人殺害で手配の男逮捕=別事件で、近く岐阜に移送−警視庁
 タイで岐阜県出身の棚橋貴秀さん=当時(33)=が殺害された事件で、窃盗容疑で岐阜県警から指名手配されていた大阪府出身の職業不詳浦上剛志容疑者(30)が、警視庁に別の事件で逮捕されていたことが25日、分かった。警視庁の捜査が終わり次第、同容疑者の身柄を同県警山県署捜査本部に移送、棚橋さん殺害についても事情を聴くとみられる。(2009/04/25-16:01)

3208元気者警部:2009/04/26(日) 17:29:24
↑はめられているな。

3209元気者警部:2009/04/27(月) 17:08:51
>>3183
これについてですが、こういうことが起きたんじゃないかと、私が思うことをたとえで説明する。

日本の状態を人の身体のように例えると、
上半身に、バランスを集めすぎていた。さらに、ムダに上半身を膨れ上がらせていた。
バランスなので、上半身が膨れたぶん、そちらに質量をとられて、対比的に、下半身はよりやせていると思ってください。
それで、マトモに動けないので、上半身から、ガイドのような、構造物を、下半身にのばして、上半身が操作して、下半身を動かしていた。
そういう弱った状態では、外部からの当たりにもよわくて、ついに、よろよろしだした。
その後がおそろしいのだが、それを見て、上半身の1/3ほどが、狂ったように、下半身を、ドカドカ殴り始めた。
それで、更に下半身が弱った・・・
こういう状況だと思う。

3210元気者警部:2009/04/27(月) 17:20:22
大量退職などで人材不足、違反承知”確信犯”も/神奈川の”無資格”消防長問題
政治・行政 2009/04/27
 資格要件を満たさない消防長就任が相次ぐ背景には、団塊世代の大量退職などに伴い、政令が求める要件に合致した人材が自治体側に不足しているという事情もある。消防庁は「多くの自治体は計画的な人事異動で資格要件を満たしている」と順守を求めるものの、不適格とされた消防長が就く自治体は「要件を満たすのは困難で、国が自治を縛るような政令は地方分権に逆行している」などと反発している。

■分権に逆行?
 行政職の部長同等職四年以上という資格要件について消防庁は「国民の身体、財産を守る貴重な責任があり、消防職員を統率し、管理する高い能力が必要」と説明する。

 だが、違反が発覚した大和市の大木哲市長は「要件を満たすことは極めて困難で分権にも逆行する」と困惑。足柄消防組合長の露木順一開成町長は「現消防長は防災関係の部長相当職を二年半務めた。(四年という資格要件は)承知した上で、準じていると判断した」と”確信犯”であることを公言した上で、「政令そのものがおかしい。県からの改善要請があっても無視する」と憤る。

■支障なし
 一方、昇任の慣習上の問題を打ち明けるのは寒川町の担当者。「五十五歳で部長に昇格するケースが多く、四年経験すると定年まで残り一年。消防長が一年で交代するのは望ましくない」。厚木市の担当者は「団塊世代の大量退職に一因もある。現消防長は資格は満たしていないが、最適任者で実務上問題ない」と訴える。

 一方、政令を守っているある自治体幹部は「計画的な人事を行っていれば政令は守れるはず」と指摘。平塚市の場合、二〇〇五年三月に定年を迎えた消防長の後任に、資格要件を満たす後任がいなかったため、定年を一年延長するなど順守に腐心したという。

 ある消防職員は「職員は住民に法令順守を求める立場。やはり、政令は守ってほしい。消防職、行政職どちらの出身でも消防行政を熟知し、経験のある人がトップに就いてほしい」と話している。

神奈川新聞

3211元気者警部:2009/04/27(月) 17:22:55
陰謀、でっちあふげ
>>2907-2908続報

大麻栽培容疑、日体大の元学生を書類送検
 日体大陸上部の合宿所(横浜市青葉区)で大麻を栽培したとして、関東信越厚生局麻薬取締部が、同大の元男子学生(22)(退学)を大麻取締法違反(栽培)の疑いで書類送検していたことがわかった。送検は24日付。


 同取締部幹部によると、元男子学生は同大3年に在籍中だった昨年6月上旬〜7月下旬、合宿所内で大麻草2株を栽培した疑い。

 先月2日、同取締部の捜索で元男子学生の部屋から、茎だけ残った大麻の鉢植え2個と育苗用のポット3個、吸煙用の巻紙などが見つかった。2007年6月頃から種などをインターネットなどで購入し、ベランダで栽培していたという。

 同取締部は、合宿所で生活する陸上部員のうち元男子学生と交流のあった16人から任意で事情を聞いた。元男子学生の栽培を知っていた学生はいたが、自分が栽培や所持にかかわったと話した学生はいなかったという。

 同大陸上部は箱根駅伝で優勝9回の名門。同大は3月、男子学生を退学処分にしたほか、同部部長、監督、コーチを解任、選手計46人を無期限の活動停止処分とした。関東学生陸上競技連盟も来年の箱根駅伝のシード権剥奪(はくだつ)を決めている。

(2009年4月27日14時34分 読売新聞)

3212元気者警部:2009/04/27(月) 17:23:09
兵員による犯行

「新宿か赤坂サカスで血のアメ」ネットで予告の大学生逮捕
 警視庁赤坂署は27日、大阪府阪南市鳥取中、私立大3年阪尾俊之容疑者(20)を威力業務妨害の疑いで逮捕したと発表した。

 逮捕は25日。

 同署幹部によると、阪尾容疑者は12日午後10時45分頃、自宅のパソコンからインターネット掲示板に「休日の新宿か赤坂サカスで血のアメを降らせてやる」などと書き込み、赤坂サカスを運営するTBSホールディングスに警戒を強化させるなどして、業務を妨害した疑い。阪尾容疑者は「私生活でむしゃくしゃして書き込んだ」と容疑を認めているという。

(2009年4月27日12時34分 読売新聞)
-------------
「赤坂に血のアメ」と書き込み=威力業務妨害容疑で大学生逮捕−警視庁
 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に「赤坂サカスに血のアメを降らせる」などと書き込み、管理会社のTBSの業務を妨害したとして、警視庁赤坂署は27日までに、威力業務妨害容疑で大阪府阪南市鳥取中、大学3年阪尾俊之容疑者(20)を逮捕した。
 同署によると「私生活でむしゃくしゃしてやった」と話し、容疑を認めているという。(2009/04/27-12:22)

3213元気者警部:2009/04/27(月) 17:33:36
>>2615>>2808>>3076続報
自演

法廷で「次もやるぞ」と脅した罪、懲役1年2カ月判決2009年4月27日10時58分

 被害者参加制度が適用された自分の傷害事件の公判で、被害者に暴言を浴びせて脅したとして、証人威迫と脅迫の罪に問われた無職渡部栄治被告(44)に対し、東京地裁(合田悦三裁判官)は27日、懲役1年2カ月(求刑懲役1年6カ月)の実刑判決を言い渡した。

 合田裁判官は、被告の不規則発言が被害者に向けられたものと認めたうえで、「法の趣旨に反する挑戦的な犯行で強い非難を免れない。被害者参加制度のモデル裁判で多数の傍聴人に環視されていた被告の気持ちも理解できなくないが、犯行は正当化できない」と指摘した。

 判決によると、渡部被告は2月9日、東京地裁で開かれた傷害事件の初公判で、証言中の被害者女性に「次もやるぞ」などと叫んで脅した。この傷害事件で渡部被告は3月16日に懲役2年2カ月の実刑判決を受けて控訴中。

アサヒ・コム

3214無罪報:2009/04/27(月) 17:33:53
無罪報

前副市長に無罪判決 枚方談合事件で大阪地裁2009年4月27日15時19分

 大阪府枚方市発注の清掃工場建設工事をめぐり、競売入札妨害(談合)の罪に問われた前副市長、小堀隆恒被告(62)に対し、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)は27日、無罪判決(求刑・懲役1年6カ月)を言い渡した。

 小堀前副市長は05年11月の清掃工場建設の入札にあたり、大手ゼネコン「大林組」(大阪市)側が落札できるよう、前市長の中司(なか・つか)宏被告(53)や森井繁夫・大林組元顧問(65)、元市議で前府議の初田豊三郎被告(51)、大阪府警捜査2課の平原幸史郎・元警部補(49)らとともに談合したとして起訴された。大林組側は工事を55億6千万円(落札率98.4%)で落札・受注した。

アサヒ・コム
---------
前枚方副市長に無罪=「証拠、動機ない」−発注工事めぐる談合・大阪地裁
 大阪府枚方市発注の清掃工場建設工事をめぐる談合事件で、競売入札妨害罪に問われた前副市長小堀隆恒被告(62)の判決公判が27日、大阪地裁であり、樋口裕晃裁判長は「談合を認識していた証拠はなく、動機もない」として、無罪(求刑懲役1年6月)を言い渡した。(2009/04/27-16:25)

3215金権腐敗について 2:2009/04/28(火) 05:13:03
2ちゃんねるにスレたてた


金権腐敗について 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1240646502/

3216元気者警部:2009/04/28(火) 05:13:25
引用【金権腐敗について 2 レスNo16】

16 :金権腐敗について、知っていることを書いてほしい。:2009/04/26(日) 17:47:19 ID:FTb5E9iC

このスレをたてたのはいいんだけれど、

この話題は、私にとって、縁のないというか、よく知らない話題なんだ。

巨額の金にも縁がないしな・・。

だが、最近、近所のソバ屋が、ラーメン屋が、工場が、洋服屋が、どんどんつぶれていった。

どれも、私がよく行く、個人でやっているいい店だ。

その後、その場所は、宅急便の倉庫に、コンビニに、クリーニング屋に、なった。

これは恐るべきことが進行している。暴走する金権腐敗である。


暴走する金権腐敗の実体について、詳しい人が、たくさんいると思う。

ぜひ、このスレに、知っていることを書いてほしい。

3217元気者警部:2009/04/28(火) 05:15:11
>>3209だけでは説明不足なので、言っておくと、

この時期は、>>3216のようなことが全国で起きているわけで、
農業だけを攻撃したのではなく、全体に攻撃していた。(日本の農業に限らず、非バブル的なものを全体に、)

また、日本だけでなく、アメリカや、中国でも、同様なことが起きていたし、世界的に、そういうことが同時に起きていた。

3218元気者警部:2009/04/28(火) 11:47:05
今の状況について、

多くの人が、あらゆるバブル的な手段というか、

やってはいけないと言われているようなことを、しまくった結果、国が荒れている。

と、言うことができます。

3219元気者警部:2009/04/28(火) 18:55:37
狂言だろうと思う。

預かり金窃盗容疑 元行方署員を再逮捕
2009/04/28(火) 本紙朝刊 総合1面 A版 1頁

県警が謝罪 留置人の26万円
 県警は27日、留置人11人から預かっていた現金26万円を盗んだとして、窃盗の疑いで、水戸市小吹町、元行方署巡査長、小川貴之被告(38)=有印私文書偽造・同行使、詐欺で追起訴済み=を再逮捕した。小川容疑者は容疑を認め、「保管庫の鍵が掛かっていなかった」などと供述している。県警は同日の記者会見で、管理の不十分さを認め、あらためて「警察官としてあってはならない行為」と謝罪のコメントを発表した。(関連記事)

 再逮捕容疑は2月3日午前3時20分ごろ、行方署の留置管理課事務室内にある保管庫から、留置人11人分から預かっていた現金26万円を盗んだ疑い。小川容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。保管庫はスチール製の施錠可能な箱で、小川容疑者は「鍵が掛かっていなかった」と供述している。
 県警は今月15日に有印私文書偽造・同行使、詐欺の疑いで小川容疑者を再逮捕後、同署の現金紛失についても追及したところ、自供した。
 県警によると、小川容疑者は同課に配属され、勤務場所は留置場内。看守勤務の途中に抜け出して事務室に入り、鍵が掛かっていない保管庫から現金を取り出したという。事務室は鍵が掛かっているが、課員は出入り可能で、犯行当時、職員はいなかった。
 水戸地検は24日、小川被告を有印私文書偽造・同行使、詐欺の罪で水戸地裁に追起訴。県警は同日、同被告が警察共済組合県支部から貸付金を装い、合わせて1720万円をだまし取ったとして懲戒免職処分とした。

茨城新聞

3220元気者警部:2009/04/28(火) 18:55:49
>いじめや不登校などのトラブルを誘発するとされるネット上の学校裏サイトを監視するため
といっているが、実態は、全国的なネット法規制の目的がある。
(法律ベースで、インターネットを監視、規制、捜査を行う体制化)
陰謀を行う集団の扇動と、陰謀的強権を目的とした干渉がある。

学校裏サイト監視強化 専従職員2人採用へ 宮城県
 いじめや不登校などのトラブルを誘発するとされるネット上の学校裏サイトを監視するため、宮城県教委は国の緊急雇用創出事業で専従職員を採用し、5月1日からネットパトロール事業に乗り出す。県教委が有害ネット対策に担当職員を配置して取り組むのは、東北で初めて。

 県教委は国の事業を活用して576万円を予算化。非常勤職員2人を監視員として採用する。仙台市青葉区の県教育研修センターを拠点に、パソコンと携帯電話を使って、学校裏サイトを中心に自己紹介サイト(プロフ)も巡回し、書き込み実態を把握する。

 監視員の募集には、サイト情報などに詳しい30人から申し込みがあったという。4月末に採用者を決める。事業は来年3月末まで。

 監視対象は県立高のほか、仙台市を除く公立小中学校。いじめにつながるような悪質な書き込みや写真といった個人情報の流出を見つけた場合は、サイト管理者に削除を求める。県教委を通じて学校にも通報する。

 サイト監視は、県教委が本年度始めたネット被害未然防止対策事業の一環。県立高を対象に情報モラルを学ぶ講演会を開くほか、インターネット利用状況調査も行う。

 一部の学校では、教員がサイトを監視しているケースもあるが、検索に時間を取られ負担になっていた。

 県教委高校教育課は「専従職員による監視を強化することで、生徒の裏サイト利用に歯止めをかけ、被害を未然に防ぎたい」と話している。

 東北の他県は、県教委職員や教員が本業の傍ら、裏サイトを監視しているのが実情。全国では埼玉県教委が本年度、臨時職員6人を採用し、監視を始めた。三重県教委は、民間企業に監視業務を委託する事業をスタートさせている。

[学校裏サイト]子どもが自分たちの通う学校の情報交換や交流などのため、ネット上に設けた非公式サイト。生徒同士や教職員への誹謗(ひぼう)中傷などが問題視されている。2008年の文部科学省調査では、全国で約4万サイトが確認された。
2009年04月28日火曜日

3221元気者警部:2009/04/28(火) 18:56:01
兵庫のビデオ店偽装放火、被告に懲役6年判決
 兵庫県福崎町で2003年9月、経営するレンタルビデオ店に強盗放火を偽装して火をつけ、火災保険金などをだまし取ろうとしたとして、非現住建造物等放火や詐欺などの罪に問われた同県姫路市南畝(のうねん)町、無職森下弘道被告(43)の判決が28日、神戸地裁姫路支部であった。


 杉田友宏裁判長は、懲役6年(求刑・懲役10年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、森下被告は03年9月1日未明、福崎町福田の同店で、ガソリンをまいて火をつけ、全焼させるなどして入院保険金など300万円を詐取。火災保険金や犯罪被害者等給付金をだまし取ろうとした。森下被告は逃げる際、やけどを負った。

(2009年4月28日15時08分 読売新聞)

3222元気者警部:2009/04/28(火) 18:56:12
SMAPにも詞を提供、作詞家・園田凌士容疑者が覚せい剤
 覚せい剤を使用したとして、作詞家の園田凌士(本名・園田利隆)容疑者(33)が覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで警視庁麻布署に逮捕されていたことが28日わかった。


 逮捕は27日。園田容疑者は容疑を認めている。

 同署幹部によると、園田容疑者は今年4月下旬、覚せい剤を使用した疑い。

 園田容疑者の公式ホームページによると、1995年に自ら作詞した曲で歌手としてデビュー。「BoA」の「NO.1」や、「SMAP」の「君を好きになって」など著名なアーティストに詞を提供していた。

(2009年4月28日13時08分 読売新聞)

3223元気者警部:2009/04/28(火) 18:56:25
弁護士が児童買春容疑…出会い系サイトで高1と
 警視庁は28日、東京都葛飾区東新小岩、弁護士内藤政信容疑者(58)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕したと発表した。


 逮捕は23日。内藤容疑者は容疑を認めている。

 同庁幹部によると、内藤容疑者は今年3月11日午前、新宿区歌舞伎町のホテルで、出会い系サイトで知り合った当時都立高校1年の女子生徒(16)が18歳未満と知りながら、現金4万円を渡してわいせつな行為をした疑い。

(2009年4月28日12時58分 読売新聞)
---------
児童買春容疑で弁護士逮捕=ホテルで16歳少女に−警視庁
 16歳の女子高校生に現金を渡し、わいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課と多摩中央署は28日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で、弁護士の内藤政信容疑者(58)=東京都葛飾区東新小岩=を逮捕した。同課によると、容疑を認め、「大変申し訳ないことをした。もうしない」と供述しているという。
 逮捕容疑は3月11日午前10時ごろ、新宿区歌舞伎町のホテルで、都内に住む都立高校1年だった女子生徒に、18歳未満と知りながら現金4万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。
 同課によると、生徒とは携帯電話の出会い系サイトを通じて知り合い、メールで連絡を取り合っていた。(2009/04/28-12:37)

3224元気者警部:2009/04/28(火) 18:56:38
狂言であるがゆえに服役もしないと思う。

闇サイト殺人「控訴取り下げは無効」…死刑囚弁護人が申し立て
 名古屋市千種区の契約社員磯谷(いそがい)利恵さん(当時31歳)が2007年8月、インターネットの「闇サイト」で知り合った3人組の男に拉致、殺害された事件で、強盗殺人罪などに問われ、1審・名古屋地裁で死刑判決を受けた後、控訴を取り下げた元新聞セールススタッフ神田司・死刑囚(38)の弁護人が、「取り下げは無効」として、控訴審の期日を指定するよう求める申し立てを名古屋高裁に行ったことが27日、わかった。


 申立書によると、控訴を取り下げた時の神田死刑囚は、「控訴取り下げに伴う結果について理解する能力が欠けていた」と指摘。さらに、「弁護人が不在で法的援助を受けられない状況での控訴の取り下げは無効。取り下げを受理することは違法だ」としている。

(2009年4月27日21時00分 読売新聞)

3225元気者警部:2009/04/28(火) 18:57:00
続報

舞鶴女子高生殺害28日起訴へ…容疑者否認、状況証拠で
 京都府舞鶴市の高校1年小杉美穂さん(当時15歳)殺害事件で、京都地検は無職中勝美容疑者(60)を殺人、死体遺棄罪で拘置期限の28日に起訴する。


 捜査関係者によると、中容疑者は「全く身に覚えがない」などと事件への関与を全面否認している。事件と直接、結びつく証拠もないとされるが、地検は目撃証言など多数の状況証拠の積み重ねにより、犯罪の立証が可能と判断した。

 中容疑者は、同市内の雑木林で昨年5月7日未明、小杉さんの頭部を鈍器で殴打し殺害したなどの疑いで今月7日、府警に逮捕された。

(2009年4月28日03時18分 読売新聞)
------
舞鶴高1事件で容疑者起訴 殺人と強制わいせつ致死の罪2009年4月28日16時18分

 京都府舞鶴市で昨年5月、高校1年の小杉美穂さん(当時15)が殺害された事件で、京都地検は28日、中勝美容疑者(60)を殺人と強制わいせつ致死の罪で起訴した。

 起訴状によると、中容疑者は5月7日未明、同市内の朝来(あせく)川付近で、小杉さんの頭部を多数回殴打し、出血性ショックで死亡させるなどした疑いがある。

 京都府警は昨年11月28日から6日間かけて、中容疑者の自宅を殺人・死体遺棄容疑で捜索・検証し、4月7日に同容疑で逮捕した。捜査関係者によると、殺害への関与を直接示す物証はこれまで見つかっておらず、中容疑者も府警や地検の調べに対し、事件当夜は「寝ていた」などと否認し続けているという。

 京都地検は、小杉さんが通ったとみられる道路沿いの計4カ所の防犯カメラに映っていた男女の映像分析や複数の目撃証言から、事件直前まで、中容疑者と小杉さんが一緒にいたことは確実視している。さらに、中容疑者が有罪判決を受けて服役した約20年前の女性暴行事件と手口が酷似していることや、ポリグラフ(うそ発見器)検査で殺害への関与について「ほぼ陽性」という結果が出たことなどから、有罪を立証することはできると判断したとみられる。

 中容疑者は事件当時、小杉さんの遺体発見現場近くの府営住宅に住み、昨年11月に窃盗容疑で府警に逮捕された。今年2月25日、窃盗罪で懲役1年の実刑判決が言い渡された。

アサヒ・コム

3226元気者警部:2009/04/28(火) 18:57:11
続報
死体は出ていないと思われる

渋谷・妹殺害事件、二審は懲役12年 一審7年を破棄2009年4月28日13時33分

 東京都渋谷区の歯科医師宅で06年12月、短大生の妹(当時20)を殺害して遺体を切断したとして、殺人罪などに問われた武藤勇貴被告(24)の控訴審判決が28日、東京高裁であり、阿部文洋裁判長は懲役7年とした一審・東京地裁判決を破棄し、改めて懲役12年を言い渡した。

 一審・東京地裁は、殺害時は心神耗弱、遺体損壊時には心神喪失だったとの鑑定結果に基づき、殺害時には被告に責任能力があったが、遺体損壊時は「別の獰猛(どうもう)な人格状態に支配されていた」とみて、死体損壊罪については無罪としていた。

 控訴審でも被告の精神状態が争点となった。検察側は「被告は逮捕直前に事件の概要を説明する上申書を書いており、被告には犯行時の記憶がほとんどないと結論づけた鑑定書の結論は誤りだ」として、遺体損壊時も責任能力があったと主張。一方、弁護側は「死体を損壊したときだけでなく、殺害時も心神喪失状態だった」として全面無罪を求めた。

アサヒ・コム

3227元気者警部:2009/04/28(火) 18:57:21
狂言だが
なにか陽動的な意味があるのではないか?

県警本部で首つり自殺=科捜研幹部、遺書見つかる−愛知
 27日午後3時55分ごろ、名古屋市中区三の丸の愛知県警本部地下2階の刑事部科学捜査研究所で、同研究所所長補佐の男性(51)が首をつって死亡しているのが見つかった。県警中署は自殺とみて調べている。
 同署や研究所によると、同僚が同日午後3時半ごろ、男性の姿が見えないことに気付き、庁舎内を捜したところ、押収車両などを鑑定する研究所機械構造物検査室で、男性が移動式クレーンのフックに掛けた白いロープで、首をつっているのを発見した。遺書が見つかっており、私生活上の悩みなどが書かれていたという。(2009/04/27-22:55)

3228元気者警部:2009/04/28(火) 23:33:43
【1:1】画箱のスレにつながらない・・
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/28(火) 23:32:21 ID:b.oCl9XA

もう10日以上、画箱の多くのスレにつながらない。

これは、妨害をうけていると思う。

PCから大量のアクセスをして、サーバーに負担をかけているのだろう。

ほかでも、そういう妨害をうけているサイトを見たことがある。

妨害ばかりをしている奴らがいるな・・。

3229元気者警部:2009/04/28(火) 23:49:58
参考
>>2990
もう20日以上、画箱の多くのスレにつながらない。

3230元気者警部:2009/04/29(水) 20:04:52
>>3214

枚方談合事件、前市長に有罪判決 大阪地裁2009年4月28日14時55分

 大阪府枚方市発注の清掃工場建設工事をめぐり、競売入札妨害(談合)の罪に問われ、無罪を主張していた前市長の中司宏被告(53)に対し、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)は28日、懲役1年6カ月執行猶予3年(求刑懲役2年)の有罪判決を言い渡した。

 判決によると、中司前市長は05年11月入札の同工事を大手ゼネコン「大林組」(大阪市)に受注させるため、前市議で元府議の初田豊三郎被告(51)=実刑判決=や、府警捜査2課の平原幸史郎・元警部補(49)=実刑確定=、森井繁夫・同社元顧問(65)=有罪確定=らと談合。同社側は業者間の受注調整によって工事を55億6千万円で落札した。

アサヒ・コム

3231元気者警部:2009/04/29(水) 20:11:53
八王子母子殺害で不明の夫、日光に車両放置
(4月29日 05:00)

 二十八日午前二時すぎ、東京都八王子市松木四八ノ一〇のマンションの一室で、この部屋に住む会社員大沢咲子さん(27)と長男の航也ちゃん(3つ)が死んでいるのを、訪ねてきた会社員の夫(29)の両親が見つけ一一〇番した。

 咲子さんの頭部に鈍器のようなもので殴られた傷が数カ所あり、警視庁捜査一課と南大沢署は殺人事件と断定。夫の行方が分からなくなっており、捜査一課は何らかの事情を知っているとみて捜査している。

 同課によると、咲子さんは室内のリビング、航也ちゃんは隣の和室で倒れていた。近くに血の付いたスパナがあった。遺体を司法解剖し詳しい死因を調べる。

 一家は三人暮らし。咲子さんが出勤しないため、会社を通じて連絡を受けた夫の両親が合鍵で室内に入った。玄関や窓は施錠されていた。

 同課によると、夫のものとみられる車が県内で見つかった。

 車が放置されていたのは、日光市中宮祠の華厳の滝に隣接する「県営華厳の滝第一駐車場」。付近に住む人の話によると、二十七日の夕方には既に駐車してあった。二十八日午前八時半ごろには、捜査員が車両周辺を捜索していたという。

下野新聞
-------------
母は頭殴られ、長男は窒息死=滝に不明夫の所持品−警視庁
 東京都八王子市のマンション一室で会社員大沢咲子さん(27)と長男航也ちゃん(3つ)が殺害された事件で、死因は大沢さんが頭を殴られたことによる失血死、航也ちゃんは窒息死であることが29日、警視庁の司法解剖で分かった。死後1−2日経過していたという。
 連絡が取れなくなっている大沢さんの夫(29)の所持品が栃木県日光市の「華厳ノ滝」で見つかったことも判明。同庁捜査1課と南大沢署は何らかの事情を知っているとみて行方を捜している。(2009/04/29-10:10)
-------------
殺された妻に離婚話、華厳の滝に夫の服 捜査関係者2009年4月29日0時57分

 東京都八王子市のマンションの一室で28日未明、会社員大沢咲子さん(27)と長男航也ちゃん(3)が殺害されているのが見つかった事件で、咲子さんと所在の分からなくなっている会社員の夫(29)の間に離婚話が出ていたことが、捜査関係者への取材で分かった。

 警視庁は、夫の車が見つかった栃木県日光市の華厳の滝近くで、新たに夫の財布やジャケットなどを発見。夫が何らかの事情を知っているとみて29日も捜索する。

 また、咲子さんの遺体の近くには血の付いたスパナや、切られた跡が残る毛布があったことも分かった。

 捜査関係者によると、咲子さんはダイニングの床に頭から血を流して死亡し、航也ちゃんは隣の和室の布団の上で死亡していた。ダイニングと和室との間の引き戸がダイニング側に倒れており、捜査1課は2人は和室での就寝中に襲われ、ダイニングへ逃げようとした咲子さんは毛布の上から頭などを殴られ、首を絞められて殺害されたとみて調べている。


アサヒ・コム

3232元気者警部:2009/04/29(水) 20:12:04
北野誠さん無期限謹慎 不適切発言内容言及は拒む
2009年4月29日
 タレントの北野誠さん(50)が二十八日、大阪市北区のホテルで会見を開き、自身の担当するラジオ番組などでの不適切発言を謝罪し、同日付で無期限謹慎に入ることを所属する松竹芸能の安倍彰社長とともに報告した。


涙ながらに謝罪し、経緯を説明する北野誠さん=28日午後、大阪市北区
 北野さんはABCラジオの番組「誠のサイキック青年団」や関連イベントで「事実に基づかない発言をし、関係者に多大な迷惑をかけた」として謝罪。

 ただ「不適切発言」の内容については「蒸し返すと再び関係者に迷惑がかかる」との理由でかたくなに言及を拒んだ。また処分について「外部団体からの強い要請によって決めた」という一部報道を否定し「自主的な決断」と強調した。

 家族について話が及ぶと北野さんは唇をかみしめ、「自分の招いた結果こういうことになったと伝えた」と大粒の涙を流しながら説明。「毒舌家というレッテルに縛られ、発言が行き過ぎた。自分自身を深く見つめ直したい」と神妙な面持ちで謝罪した。復帰時期や謹慎期限は未定だが、引退は否定した。

大阪日日新聞

3233元気者警部:2009/04/29(水) 20:12:15
那覇のスーパーに刃物男、38歳男性刺す…殺人未遂容疑で逮捕
 沖縄県警那覇署は29日、那覇市内のスーパーで男性(38)の胸をナイフで刺して殺そうとしたとして、那覇市牧志2、無職仲地豊造容疑者(48)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。


 男性は病院に運ばれたが、命に別条はないという。

 発表によると、男は29日午前10時半頃、同市牧志のスーパー「マックスバリュ牧志店」の出入り口付近にいた同市内の無職男性の左胸を持っていた果物ナイフのような刃物で刺し、殺害しようとした疑い。

 スーパーの従業員から「ナイフを持った男がけんかしている。相手は左胸をけがしている」と110番があり、駆けつけた同署員が男を取り押さえた。動機を追及している。

(2009年4月29日13時48分 読売新聞)

3234無罪報:2009/04/29(水) 20:12:32
海外の無罪報

ニューカレドニア邦人殺害、被告に逆転無罪 現地裁判所2009年4月28日23時58分

 南太平洋のフランス領ニューカレドニアで2002年に旅行中だった千葉県出身の草間美香さん=当時(28)=が殺害された事件の控訴審判決が28日、ヌーメアの重罪裁判所であり、アントワーヌ・コニュ被告に証拠不十分で無罪(求刑禁固20年)が言い渡された。

 草間さんは02年5月、日本人観光客にも人気のリゾート地イルデパン(パン島)の岩場で遺体となって発見された。警察はコニュ被告とその兄を逮捕したが、物的証拠に乏しい上、2人は事件への関与を否定。07年12月の一審判決では兄は殺害に関与していないとして無罪、コニュ被告には禁固15年の判決が言い渡され、同被告は控訴していた。(時事)

3235名無しさん:2009/04/29(水) 20:12:51
>>3118続報
(DNA鑑定ではわからないだろう。)

ため池遺体は中国人男性=栃木県警
 栃木県那須塩原市の牧場のため池で18日、遺体が見つかった事件で、県警那須塩原署捜査本部は29日、死亡したのは中国籍で千葉県御宿町久保のマッサージ業、戴根泉さん(30)と発表した。DNA鑑定などで分かったという。
 捜査本部によると、戴さんは胸などを刃物で刺され、ビニールシートに包まれていた。死後1カ月程度と推定されるという。(2009/04/29-13:50)

3236元気者警部:2009/04/29(水) 20:33:27
参考 仕手戦があったのだろう。(と思う)
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/321.html
----------
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/1301

1301 :元気者警部:2008/11/18(火) 00:36:21
今起きていることをいうと、世界的に、一部の人々は、ここしばらく戦争の準備をしていた。
石油が値上がりしたのもそうだ。(ニューヨーク市場で、石油は一時140ドルを超えていた、先日の世界的な相場の下落と同時に、70ドル前後になった。)
参考
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/381.html
>15日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は〜一時1バレル=73ドルを割り込んだ。相場は今年7月11日に史上最高値147.27ドルを記録したが、わずか3カ月で半値以下になった。。(2008/10/16)

日本でも、同時に、戦争の準備か、それに近い動きをしていた。

最近の欧米型の戦争は、大量の消費をする戦争をしかけて、軍事特需をつくりだす。経済と一体となったものだ。その中で、従う勢力をグループ化していく。
日本では、特定財閥など集団に富を集め、その他を攻撃して潰して、法律を変え、全国的に迫害する権力を作っていく。そういう感じか?
どちらのやり方も、偏ったバカな、迫害する権力が出来ていく。

最近は、上のような行動を日本でも、アメリカ、ヨーロッパでも、盛んにしていた。
欧米(の一部)では、戦争を見込んでいたのだ。アメリカを中心とした軍事勢力が、戦争をするという見込みだろう。
だが、ここへきて、戦争のめがなくなってしまった・・。そこにはもちろん人々の努力がある。

思うに、それではどうしようかと、今考えているはずだ。
だが、ベースは上に書いたような戦争や暴走になるようなやり方だ。この勢いが大きくある。

これからどうなるのか?
みなよく考えて動くべきだ。堺屋太一みたいな、かしこい人の意見をよく聞いたり、若者も、こういうえ事をよく考えて、道を探すといい。

---------------
1777 :元気者警部:2008/12/18(木) 20:06:57
今の状況

ここ数年、バブル集団が、世界的に、更なるバブル、不正を進めたようだ。
それで、社会的なバランスが崩れている。
この後の展開として、二つの動きがあると思う。
更にバブル、不正を膨らませて、その勢いで(暴れて)、世間を支配しようとする場合。(←この場合、正常な行動を、更に弱らせようとする傾向が予測ができる。)
正常な行動(政治、経済、軍事・・)を保って、社会を正常かつ健康に保とうと行動する場合。

この間で、よく動き、調整をするべきだと思う。

3237元気者警部:2009/04/29(水) 20:33:37
↑この流れは、大規模で、継続的なものなので、続きの動きがあると思う。

具体的に言うと、日本では、最近、子供を襲撃して、社会を扇動してたり、政治家を脅して辞任させていたりした、そういう動きが、記憶に新しい。
例えば、警察内部で、厳しく陰謀や扇動を行い、軍国主義モドキ(ニセ軍国主義)化しようという動きをしている。

実際、現在、社会の中で暴れる動員を、継続的に進めていると、私は思う。

3238小室哲哉氏の公判:2009/04/30(木) 20:40:53
>>1058>>1071>>3206
私は、問われている罪の内容が、一部、悪質にでっちあげられているように思っている。
そもそも、神戸の社長に、著作権を譲渡することに、意味があるのか?
その辺りから、実際のところを明らかにすべきである。
現在の検察、司法が、このような状態であることから、
周囲の人を含めて、皆は、司法、検察の外で、筋道を通して、明らかにすべきである。そうすることが、社会的に最善の行為だろう。

(例えば、今のところ私は、民事訴訟はあった。だが、二重譲渡はなかった。(でっちあげられている。)と、思っている。)

3239小室哲哉氏の公判:2009/04/30(木) 20:42:13
私は、この事件について、詐欺ではない行為を、でっちあげを加えて、詐欺として起訴していると思う。

3240元気者警部:2009/04/30(木) 21:10:54
効果的に検挙をしようとしている。

県警、買収容疑で市議逮捕 真岡増員選トップ当選
(4月30日 05:00)

 真岡市への旧二宮町の編入合併に伴う同市議会増員選をめぐる選挙違反事件を捜査している県警捜査二課と真岡署は二十九日、公選法違反(現金買収)の疑いで、トップ当選した同市議で真岡市横田、農業横田忠知容疑者(61)を逮捕した。県警によると、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は四月中旬ごろ、旧二宮町内で有権者三人に投票や投票の取りまとめを依頼し、報酬として現金計数万円を渡した、としている。

 県警によると、有権者は男性(61)と女性(58)、女性(59)の三人で、それぞれ現金を受け取ったことを認めているという。

 横田容疑者は調べに対し「町民や支持してくれた有権者の方には申し訳ないことをした」などと話している。県警は、横田容疑者が有権者宅を訪問し、その自宅などで現金を渡していたとみて捜査、事件の全容解明を進めている。

 県警は二十九日朝、横田容疑者を任意同行し事情聴取。同日夜、自宅など数カ所を家宅捜索した。前日の二十八日も同様に事情を聴いたが、容疑を否認していたという。

 横田容疑者は旧二宮町議を四期務め、二〇〇七年五月から〇八年六月までは議長も経験。今回の増員選では千五百票以上を集め、トップ当選していた。

 増員選は今月十九日告示、二十六日投開票で行われた。定数六に対し、元同町議八人が立候補、激しい選挙戦を展開した。

下野新聞

3241元気者警部:2009/04/30(木) 21:11:30
>>3079
続報 おそらく、服役しない旨の取りきめがあるのではないか・・。

ホームレス殺人の被告、別の殺人未遂容疑で再逮捕
 東京都内のホームレス連続襲撃事件で、殺人罪などで起訴済みの無職高本孝之被告(36)が、2007年6月に府中市内で男性を襲い重傷を負わせていたとして、警視庁は30日、同被告を殺人未遂容疑で再逮捕した。


 発表によると、高本被告は07年6月19日夜から20日未明にかけて、同市押立町の稲城大橋下の河川敷で、ホームレスの男性(当時64歳)の頭部を鉄の棒で十数回殴り、両足を刃物で切りつけるなどし、全治約1年3か月の重傷を負わせた疑い。

 高本被告は「僕じゃない」と容疑を否認しているという。

 警視庁は国立市と世田谷区でホームレス男性2人が死傷した二つの事件で高本被告を逮捕。同被告は軽度の知的障害が認められ、鑑定留置が行われたが、「責任能力は認められる」として東京地検八王子支部が今月15日、両事件で起訴していた。

(2009年4月30日20時44分 読売新聞)
---------
高本容疑者を再逮捕=殺人未遂を否認−路上生活者連続襲撃・警視庁
 東京都国立市と世田谷区で路上生活者の男性2人が殺傷された事件で、警視庁府中署捜査本部は30日、府中市内でも別の路上生活者の男性を殺害しようとしたとして、殺人未遂容疑で、無職高本孝之容疑者(36)を再逮捕した。捜査本部によると、「僕じゃない」と容疑を否認している。(2009/04/30-18:00)

3242元気者警部:2009/04/30(木) 21:11:58
自作自演
インターネット規制と、児童ポルノ規制法にむけての、捏造された犯罪である。
(検察、法務省による自演。)

少年にわいせつ行為、保健所職員を逮捕…同性愛サイト使う
 携帯電話の同性愛サイトで知り合った家出中の16歳少年を自宅に9日間泊めて、わいせつな行為をしたとして、神奈川県警は30日、新宿区保健所保健予防課予防係主任・金井一洋容疑者(52)(同県藤沢市鵠沼桜が岡)を県青少年保護育成条例違反(わいせつな行為)容疑で逮捕した。


 同性愛サイトは、少女への売買春の持ちかけを禁じた出会い系サイト規制法の対象外で、県警は少年の児童買春の温床になっているとみている。

 県警幹部によると、金井容疑者は、同性愛向けでは国内最大級のサイトに「訳ありです。サポ(売買春)してくれませんか」と書き込んだ同県愛甲郡の少年(当時16歳)に返信し、昨年5月18〜26日、自宅に泊めてわいせつな行為をした疑い。金井容疑者は毎日3000円の小遣いを少年に渡していたという。

 少年は「サイトで約100人と出会い、100万円くらい小遣いをもらった」と話しているという。このサイトはパソコンからも接続でき、都道府県別に出会い目的の掲示板がある。

 金井容疑者は「子供を家に泊めたが、わいせつ行為はしていない」と容疑を否認している。保健所では、新型インフルエンザなどの感染症予防を担当している。

 少年は中学3年の時に携帯電話で同性愛サイトを見つけて書き込むようになった。初日から返信が殺到、多い日は50件以上も届いたという。少年は「男でも援助交際できると知り、家出中の小遣い稼ぎのために書き込んだ」と話しているという。

 同じサイトを巡り、県警は2〜4月、会社員ら3人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

 警察庁によると、出会い系サイト規制法は2003年6月の制定時、少年の児童買春が表面化しておらず、想定されていなかった。

(2009年4月30日14時35分 読売新聞)

3243元気者警部:2009/04/30(木) 21:12:31
報道のここのところは、でっちあげられていることが多い。
>教諭は「冗談でやった」などと話しているという。

強制わいせつ未遂で有罪判明、中学教諭の採用無効に
 女子生徒に不適切な内容のメール計約300通を送ったなどとして、横浜市教育委員会は30日、市立中の男性教諭(28)を懲戒免職処分にした。


 市教委によると、教諭は今月までの約半年間、顧問をしていた部の女子生徒3人に「チューしたい」「好き」などと書いたメールを携帯電話で送った。3月27日には、うち1人に校内の相談室で背中をマッサージさせ、2、3回抱きついた。教諭は「冗談でやった」などと話しているという。

 また、女子生徒の着替えを校内で盗撮したとして県迷惑行為防止条例違反容疑で3月31日に逮捕(処分保留で釈放)された同市立中の男性教諭(32)が、採用前の2000年に女児への強制わいせつ未遂罪で有罪判決を受けた事実を隠して採用試験を受けたことが判明し、市教委は地方公務員法の欠格条項に当たるとして採用を無効にした。市教委は「受験時の本人の誓約を信じた。対策を検討したい」としている。

(2009年4月30日12時18分 読売新聞)

3244元気者警部:2009/04/30(木) 21:12:48
陰謀

愛知県職員が携帯電話を不正転売容疑 県税事務所も捜索2009年4月30日12時37分

 外国人に携帯電話を不正に転売したとして、愛知県警は30日、名古屋市に住む50代の県職員の男性について、携帯電話不正利用防止法違反の疑いで、実家や勤務先の名古屋北部県税事務所(名古屋市西区)など数カ所を家宅捜索した。

 薬物銃器対策課によると、職員は自分名義で契約した携帯電話を携帯電話事業者の承諾を得ないまま、身元不明の外国人に転売した疑いがある。薬物密売事件で4月に逮捕したイラン人らが職員名義の携帯電話2台を持っていたことから発覚した。

 職員は、実家の事務用品店で携帯電話を取り扱っていた。自分名義で契約した携帯電話を1台1万円前後で転売していたという。県警の事情聴取に対して「密売人に渡るとは思っていなかった」という趣旨の供述をしている。

 同県税事務所では30日朝、捜査員が男性職員の机やロッカーなどを捜索した。県税務課は「捜査中で本人から事情を聞けていないが、捜査の状況を見て対応を検討したい」としている。

アサヒ・コム

3245元気者警部:2009/04/30(木) 21:12:58
ホークス並みにすごいのはわかるが、後ろ向きだ。

爆発物を郵送した疑い 元KBCディレクターを逮捕2009年4月29日20時40分

 福岡市早良区の郵便局で3月、爆発物のようなものが入った郵便物が見つかった事件で、県警は29日、KBC九州朝日放送(同市中央区)の元ディレクター永井譲容疑者(44)=同市西区愛宕3丁目=を、爆発物取締罰則違反や火薬類取締法違反などの疑いで逮捕し、発表した。県警によると、「(逮捕状の)内容についてはわからない」と容疑を否認しているという。永井容疑者は3月31日付で同社を退社していた。

 捜査1課と早良署によると、永井容疑者は3月、ガラス瓶の中に、自分がつくった黒色火薬やくぎなどを入れて爆弾を製造。手製の起爆装置を接続したうえで、知人の男性の氏名と住所を書いた封筒に入れて郵送した疑いが持たれている。

 男性は同社の関係者で、5年以上前に永井容疑者をしかったことがあったという。県警によると、手製爆弾には殺傷能力があったといい、永井容疑者は男性に危害を加える狙いだったとみている。

 早良郵便局が3月10日、郵便物のあて先が不明だったことなどから、同署に通報。県警が調べると、火薬が入った瓶やコード、電池などがそれぞれつながって入っていることがわかった。男性は5年前に転居しており、永井容疑者が書いたあて先は旧住所だった。

 KBC広報部によると、永井容疑者は体調不良のためここ8年間は入退院を繰り返し、昨年4月からは病欠中。広報部は「逮捕事実が在職中であったということを重く受け止めています」とのコメントを発表した。

 KBCのホームページによると、同社は福岡県を拠点とするテレビ朝日系列の地方局で、1953年の設立。資本金3億8千万円、社員数は221人(08年4月現在)。

アサヒ・コム

3246元気者警部:2009/04/30(木) 21:13:08
イラクのサドルシティーで自動車爆弾テロ、17人死亡
イラク情勢
 【カイロ=福島利之】イラクの首都バグダッド東部にあるサドルシティーの市場で29日、爆弾が仕掛けられた車2台が相次いで爆発、AP通信によると少なくとも17人が死亡、50人が負傷した。


 サドルシティーはイスラム教シーア派住民が大半。スンニ派の過激勢力が、宗派抗争の再燃を狙ってシーア派住民を爆殺した可能性がある。

(2009年4月30日01時03分 読売新聞)
----------
自動車爆弾で41人死亡68人負傷 イラク・バグダッド2009年4月30日0時47分

 【カイロ=平田篤央】イラクの首都バグダッドで29日、市場に止めてあった自動車2台が相次いで爆発し、ロイター通信によると少なくとも41人が死亡、68人が負傷した。近くには爆発物を積んだ自動車もう1台があったが、警察が見つけ、爆発前に処理したという。

 爆発があったのは首都北東部のイスラム教シーア派地区サドルシティー。イラクでは先週も、バグダッドなどでシーア派を狙ったテロが複数あり、約150人が死亡した。6月末に駐留米軍が都市部から撤収するのを前に、スンニ派武装勢力が攻勢を強めているとみられ、宗派対立の再燃が懸念される。

アサヒ・コム
----------
爆弾テロ相次ぎ48人死亡=シーア派標的鮮明に−イラク
 【ドーハ29日時事】イラクの首都バグダッドのイスラム教シーア派居住地区サドルシティーなどで29日、爆弾テロが相次ぎ、AFP通信によると48人が死亡、約70人が負傷した。
 現場の1つはサドルシティーの市場。午後の買い物時間帯で、女性や子供を含む人々で込み合っていたという。
 イラクでは先週もテロが続発して約150人が死亡した。イラン人巡礼者らシーア派信徒が標的となっており、スンニ派主体の国際テロ組織アルカイダ系勢力が、6月末までの米軍戦闘部隊の都市部撤退をにらみ、イラクでの宗派間対立をあおる目的で攻勢を仕掛けている可能性がある。(2009/04/30-06:18)

3247元気者警部:2009/04/30(木) 21:13:20
アフガンで独兵士1人死亡、9人けが 軍車列へテロ続発2009年4月30日20時34分

 【イスラマバード=四倉幹木】アフガニスタン北部のクンドゥズ州で29日、国際治安支援部隊(ISAF)として駐留するドイツ軍の車列に対するテロが立て続けに起き、AP通信によると独兵士1人が死亡、9人がけがをした。同日、シュタインマイヤー独外相がアフガンのカルザイ大統領と首都カブールで会談後、同州にある独軍基地を訪問する予定だった。

 同州知事室によると、29日午後、州都クンドゥズ市近郊で独軍の車列に車が突っ込み自爆。独兵士5人がけがをし、反政府勢力タリバーンが犯行を認めた。またAP通信によると同日夜、同州北西部を巡回していた別の独軍部隊が銃撃を受け、独兵士1人が死亡、4人がけがをした。

 独軍約3750人が展開する同国北部では、4月初旬にメルケル独首相が同州の独軍基地を訪問した直後にも同基地に迫撃砲弾が撃ち込まれており、タリバーンによる外国要人を狙ったテロの可能性がある。

関連トピックスタリバーン
アサヒ・コム

3248元気者警部:2009/04/30(木) 21:13:30
大学で銃乱射、13人死亡=アゼルバイジャン
 【モスクワ30日時事】アゼルバイジャンの首都バクー中心部にある国立石油大学で30日、男が銃を乱射し、検察当局によると、13人が死亡、10人が負傷した。男は銃で自殺した。インタファクス通信などが伝えた。
 男は教室などがある大学建物内で銃を乱射。死者の中には警備員や学生、教官らが含まれているという。(2009/04/30-18:56)

3249元気者警部:2009/05/01(金) 22:02:42
>>3211続報

日体大陸上部合宿所で今度は偽札 容疑の男子学生書類送検
 神奈川県警青葉署は1日、日体大陸上部の合宿所(横浜市青葉区)で偽札をつくったとして、通貨模造取締法違反の疑いで日体大3年の男子学生(20)を書類送検した。

 日体大陸上部の合宿所では、大麻を栽培したとして大麻取締法違反の疑いで別の男子学生(22)=退学処分=が書類送検され、起訴猶予となったばかり。

 関東信越厚生局麻薬取締部が3月、大麻取締法違反の疑いで陸上部合宿所を家宅捜索した際、同室だった3年の男子学生のベッドから偽札が見つかった。

 青葉署によると、男子学生は「札束を扇のようにして友人を驚かせようと思った。ばかなことをした」と話している。

 送検容疑は昨年5月中旬ごろ、カラーコピー機で1万円札3枚、5000円札1枚、1000円札4枚を模造した疑い。偽札は粗悪なつくりで、片面が白紙のものもあった。

2009/05/01 18:45 【共同通信】

3250元気者警部:2009/05/01(金) 22:02:53
>>3211続報

陸上部合宿所での大麻栽培容疑、元日体大生が起訴猶予に
 日体大陸上部の合宿所(横浜市青葉区)で大麻を栽培したとして、大麻取締法違反(栽培)容疑で書類送検された同大の元男子学生(22)(退学)について、東京地検は1日、4月30日に不起訴(起訴猶予)にしたと発表した。


 理由について同地検は「初犯で栽培量が微量」と説明している。

 元学生の大麻問題では、関東学生陸上競技連盟が同部に対し、箱根駅伝のシード権剥奪(はくだつ)などの裁定を下している。

(2009年5月1日19時49分 読売新聞)

3251元気者警部:2009/05/01(金) 22:03:08
指示があるようだ。

浦添署、遺骨捨てる 「ごみと混同」署長謝罪2009年5月1日
遺骨を誤って廃棄したことを発表し、謝罪する波平明浦添署長(中央)ら=30日午後3時40分ごろ、浦添署
 2月に浦添市内で発見された白骨遺体の遺骨を、浦添署が誤って廃棄していたことを30日、同署が会見し発表した。同署は「人間の尊厳にかかわる極めて重大な事案と受け止めており、親族や県民の皆さまに誠に申し訳なく思っている」と謝罪した。
 同署によると、遺骨は2月10日に、浦添市総合運動公園近くの墓地で、遊んでいた中学生が発見した。当初、身元不明遺体として署内の遺体安置室に保管されていたが、同21日に安置室の掃除をした際、鑑定に回した一部以外の大部分の遺骨を、署員がごみと間違えて構内のごみ集積所に出した。同23日、県警本部から「鑑定に回したもの以外にも遺骨はないか」との問い合わせがあり、誤廃棄が発覚。同署は同日午後7時半から翌日の午前8時ごろまで集積場を捜したが、見つからなかった。これまでの捜査では遺体に事件性はないという。
 遺骨は運転免許証や鑑定の結果から県外出身の70代半ばの男性と判明。同署は29日に男性の親族の元を訪ね、謝罪した。同署は現在、鑑定に用いた大(だい)腿(たい)骨の一部を引き渡すため、親族と調整している。
 波平明署長は「遺骨は通常段ボール箱に入れ、表示を付けて保管するが、今回は洗骨のために納体袋と半透明のビニール袋に二重に入れてあった。表示が付いていなかったため、ほかのごみと混同した」と説明した。誤廃棄後は鍵付きの棚に遺骨を保管している。

琉球新報

3252元気者警部:2009/05/01(金) 22:03:18
>>2880続報
警察、検察による犯行。兵員による犯行。

土浦の9人連続殺傷、初公判で被告が起訴事実認める
 茨城県土浦市のJR常磐線荒川沖駅などで昨年3月、9人が殺傷された連続殺傷事件で、殺人や殺人未遂などの罪に問われた土浦市中村東、無職金川真大(かながわまさひろ)被告(25)の初公判が1日午前、水戸地裁(鈴嶋晋一裁判長)で始まった。


 丸坊主の頭に上下の灰色ジャージー姿で入廷した金川被告は、鈴嶋裁判長から起訴事実について間違いがないか問われ、「大丈夫です」と起訴状通りであることを認めた。

 検察側は冒頭陳述で、犯行動機について「父親が定年退職すれば、ゲームする時間を削って働かなければならず、つまらない毎日と決別しようと自殺を考えたが、痛い思いをするだけで死ねないと考え、死刑になるため事件を起こした」と指摘した。

 また、包丁などの凶器や変装用のスーツを準備していたことなどから、犯行は計画的だとし、起訴前の精神鑑定結果を踏まえ、金川被告には「完全責任能力がある」と主張。

 一方、弁護側は「統合失調症の初期の特徴を呈しており、犯行当時、心神喪失もしくは心神耗弱の状態にあった可能性がある」とし、再鑑定を求めた。鈴嶋裁判長は、新たに精神鑑定を行うことを決めた。

 殺害された三浦芳一さんの妻(61)は、芳一さんの遺影を胸に抱いて傍聴席に座った。検察側の冒頭陳述を、うつむきながら聞いていたが、芳一さんが金川被告に刺されたとされる瞬間の様子が読み上げられると、ハンカチを目頭にあてた。

 昨年9月の起訴後、金川被告は接見した読売新聞の記者に対し、被害者への謝罪や反省を述べたことはなかった。「なぜ殺人が悪ではないのか」とただすと「あなたたちは常識に洗脳されている」と繰り返した。

(2009年5月1日12時01分 読売新聞)

3253元気者警部:2009/05/01(金) 22:03:28
歩いてればわかるが、現在、(たぶん全国的に)日本の歓楽街が、壊滅的な攻撃をうけている。
(閉店した風俗店の所が、風俗案内所になっていた。)

風俗案内所、規制条例施行1カ月で7割廃業 大阪府内2009年5月1日20時43分

 大阪府警は1日、4月以降1カ月間で、府内にある風俗店無料案内所の約7割が廃業した、と発表した。先月1日に府改正風俗案内所条例が施行され、案内所に対する規制が強化されたことが影響したと府警はみている。

 保安課によると、キタやミナミなど大阪市内の繁華街を中心に3月末現在で178店あった案内所は、改正条例施行後、廃業が相次ぎ、4月末現在で73%減の48店となった。関係者によると、条例改正で性風俗店を紹介することが禁じられ、紹介手数料が減少したことが響いているという。

アサヒ・コム

3254元気者警部:2009/05/01(金) 22:03:38
26年後に殺害遺体、賠償4200万円確定 最高裁2009年4月29日3時4分

 東京都足立区で78年に小学校教諭の石川千佳子さん(当時29)が殺害され、26年後に遺体が見つかった事件で、時効成立後に殺害を認めて自首した男(73)に対して遺族が損害賠償を求めた訴訟の上告審判決が28日あった。遺族が提訴した時期は賠償請求できる期限を過ぎていたが、最高裁第三小法廷(那須弘平裁判長)は例外的に請求を認め、支払い命令を不服とする男の上告を棄却した。約4200万円の賠償を命じた二審・東京高裁判決が確定した。

 損害賠償を求める権利は、不法行為から20年を経過すると一律に消滅するルールがあり「除斥期間」と呼ばれる。最高裁が除斥期間の例外を認めたのは、予防接種が原因で重い心身障害になったことをめぐる国家賠償訴訟の判決(98年)に次いで2例目。

 男は石川さんの遺体を自宅床下に隠し続けていたため、遺族が殺害の事実を知ったのは04年になってからだった。男は時効成立で起訴されなかったが、遺族は翌年、殺害に対する損害賠償を求める民事訴訟を起こした。もっとも、殺害から20年以上過ぎていることから、ルール通りならば除斥期間が適用され、請求が認められないはずだった。

 しかし、第三小法廷は、遺体が見つからないために遺族にとっては相続人すら確定できないまま20年以上が過ぎたことを重視。被害者遺族が相続人として賠償を請求できない一方で、その原因をつくった加害者が除斥期間を理由に責任を免れるのは「著しく正義・公平の理念に反する」と述べ、このような場合には例外を認めるべきだとした。(中井大助)

アサヒ・コム

3255元気者警部:2009/05/01(金) 22:04:51
↑思ったが、自首したのではなく、罪をくっつけているのではないか?
その後、裁判にかけているということでは・・?

3256元気者警部:2009/05/01(金) 22:05:13
歯科医の母親を殺害=手伝いの息子逮捕−神奈川県警
 1日午前3時40分ごろ、神奈川県鎌倉市津の大野歯科医院から「母の首を刺した」と男の声で110番があった。県警鎌倉署員が駆け付けたところ、医院2階の居室で、歯科医大野文枝さん(85)が首から血を流して倒れており、病院に運ばれたが間もなく死亡した。室内にいた息子の孝雄容疑者(51)が殺害を認めたため、同署は殺人容疑の現行犯で逮捕した。
 同署によると、孝雄容疑者は歯科医院を経営していた文枝さんを手伝っていた。文枝さんは布団の上で倒れており、自宅から血痕の付いた包丁1本が見つかったという。(2009/05/01-11:35)

3257元気者警部:2009/05/01(金) 22:05:23
石油メジャー3社、6割減益=原油安で−第1四半期
 【ロンドン30日時事】米エクソンモービル、英・オランダのロイヤル・ダッチ・シェル、英BPの国際石油資本(メジャー)3社の2009年第1・四半期(1−3月)決算が30日、出そろった。原油価格の下落が響き、いずれも6割前後の大幅減益となった。(2009/04/30-22:24)

3258元気者警部:2009/05/02(土) 17:39:57
無実の人を逮捕しているのではないか。
狙いをつけて逮捕しているのだろうか・・?

小4女児わいせつ容疑、無職26歳男を逮捕…埼玉・朝霞
 埼玉県警朝霞署は1日、同県和光市丸山台、無職和栗吉康容疑者(26)を強制わいせつと住居侵入の疑いで緊急逮捕した。


 発表によると、和栗容疑者は同日午後5時10分頃、同県朝霞市の住宅に玄関から侵入し、一人でいた小学4年の女児(9)の体を触るなどのわいせつ行為をした疑い。約15分後に母親が帰宅すると、和栗容疑者は逃走。母親の110番で駆け付けた署員が、現場付近の路上にいる和栗容疑者を見つけた。

(2009年5月2日11時29分 読売新聞)

3259元気者警部:2009/05/02(土) 17:40:08
左胸に刺された跡、国道上で男性死亡 名古屋・東区2009年5月2日2時55分

男性が倒れていた付近の国道を調べる警察官ら=2日未明、名古屋市東区、加藤丈朗撮影
 2日午前0時20分ごろ、名古屋市東区徳川2丁目の国道19号の車道上で男性が倒れている、と通行人の男性から110番通報があった。東署員が現場に駆けつけると、男性が仰向けに倒れていて、左胸に長さ5センチほどの刃物で刺されたような傷があった。男性は名古屋市内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。東署は、殺人の疑いで調べている。

 同署によると、男性は外国人とみられるという。現場の国道は片側4車線で、歩道から2車線目に男性が倒れていたという。

アサヒ・コム
--------------
路上で男性死亡、殺人で捜査=愛知県警
 2日午前零時25分ごろ、名古屋市東区徳川の路上で、男性が倒れていると110番があった。近くの病院に搬送されたが、死亡が確認された。県警東署は、現場の状況などから男性が事件に巻き込まれた疑いが強いとして、殺人事件とみて捜査を始めた。(2009/05/02-02:01)

3260元気者警部:2009/05/02(土) 17:40:20
暴力団会長脅し80万奪う=逮捕監禁容疑で5人逮捕−警視庁
 暴力団会長らを監禁し、現金約80万円を奪ったなどとして、警視庁浅草署は2日までに、逮捕監禁致傷と強盗の疑いで、配管工平沢伸浩(40)=さいたま市見沼区春野=、無職小牧登(51)=同区御蔵=両容疑者ら5人を逮捕した。
 同署によると、平沢容疑者らは大筋で容疑を認め、「やくざから金を取っても被害届を出さないと思った」などと供述。ほかにも同様の被害があるとみて調べる。(2009/05/02-13:22)

3261元気者警部:2009/05/02(土) 17:40:36
無実の罪をきせているのだろう。

女性30人を乱暴、殺害か=70〜80年代、中高年狙う−米
 【ロサンゼルス1日時事】米ロサンゼルス市警は1日までに、強姦(ごうかん)殺人容疑で3月末に逮捕した保険の苦情対応係、ジョン・トーマス容疑者(72)が、1970〜80年代に最大30人の中高年女性を乱暴、殺害した疑いが強まったと発表した。
 逮捕容疑は72、76年にそれぞれ当時68、67歳の女性を殺害した疑いだが、DNA鑑定の結果、他に3件が判明し、乱暴後に絞殺した類似の手口から、さらに25人の殺害に関与した疑いがあるとしている。
 ロサンゼルス・タイムズ紙(電子版)によると、当時、ロス西地区で夜間に独居女性を狙う事件が続発し、襲われながら命拾いした女性も20人以上に上るという。(2009/05/01-18:28)

3262元気者警部:2009/05/02(土) 17:40:46
「北朝鮮は核実験行うと思う」米高官が予測
北朝鮮情勢
 【ワシントン=本間圭一】米ホワイトハウスのゲイリー・セイモア不拡散戦略担当上級部長は1日、ワシントン市内で研究機関が開いた会合で、北朝鮮による核実験の見通しについて、「行うと思う。それが彼らの脅しなのだ」と述べ、国際社会への恫喝(どうかつ)を目的に予告通り実施すると予測した。


 AP通信によると、セイモア氏は「北朝鮮が戦いを選択しようとしているのは明白だ」と述べ、北朝鮮が核実験の強行で、6か国協議の枠組みにとらわれず米国などから譲歩を引き出したい狙いを解説した。

(2009年5月2日11時59分 読売新聞)

3263元気者警部:2009/05/03(日) 21:50:49

未明の路上で女性からバッグ強奪、容疑の28歳男逮捕
 警視庁城東署は2日、東京都江東区南砂1、会社員内田基道容疑者(28)を強盗傷害の疑いで現行犯逮捕した。


 同署副署長によると、内田容疑者は同日午前3時50分頃、同所2の自動販売機でジュースを買おうとしていた同区在住の私立大学講師の女性(32)を口を押さえて羽交い締めにしたうえ、ルイ・ヴィトンのバッグ(約10万3千円相当)を奪った疑い。女性はもみ合いになった際に転び、右足ひざに軽いけがを負った。

 この30分後、警察官が、約1キロ離れた同区木場の路上で内田容疑者を見つけ、逮捕した。

(2009年5月2日12時41分 読売新聞)

3264元気者警部:2009/05/03(日) 21:51:00
狂言のように思えるが・・。

女性2人刺され死亡=26歳男を現行犯逮捕−鹿児島県警
 3日午後5時半ごろ、鹿児島県霧島市溝辺町麓の路上で女性2人が男に刃物で刺されたと119番があった。県警霧島署は、現場近くで血の付いた刃物を持っていたとして、殺人未遂と銃刀法違反の容疑で住所不定、無職の男(26)を現行犯逮捕した。同署や同市消防局によると、49歳の女性が胸などを、60代の女性が上腹部などを刺され、病院に運ばれたが間もなく死亡した。
 逮捕容疑は、同日午後5時15分ごろ、女性2人を持っていたナイフのようなもので刺した疑い。(2009/05/03-20:25)
---------
不明の母も遺体で発見=背中に刺し傷、強殺で捜査−兄弟殺傷事件・愛知県警
 愛知県蟹江町の山田喜保子さん(57)方で次男のケーキ店店員雅樹さん(26)が殺害された事件で、山田さん方から3日午後、新たに女性の遺体が見つかった。県警蟹江署捜査本部は、遺体を行方不明になっていた山田さんと確認した。
 背中に刃物で刺されたとみられる傷があり、捜査本部は山田さんが殺害されたと断定。事件でけがをした三男勲さん(25)を襲った男が「金はあるのか」と話していたことなどから、容疑を殺人から強盗殺人に切り替えて捜査する。
 捜査本部によると、山田さんは1階玄関西側の和室の押し入れ下段で見つかった。体の前面を奥に向け、頭を東側にして斜め上を見るようにして倒れていたという。上から毛布が掛けられていた。着衣は肌着1枚だけだったという。
 家の玄関や勝手口の鍵は掛かった状態で、室内には土足で侵入した跡はなかった。
 山田さん方は死亡した2人と勲さんの3人暮らし。山田さんは1日午後8時ごろに勲さんと会話した以降行方が分からず、連絡が取れない状態が続いていた。(2009/05/03-19:47)
----------
72歳夫、なたで妻を殴り殺害=殺人未遂容疑で逮捕=警視庁
 3日午後1時25分ごろ、東京都羽村市神明台の民家から「なたで妻の頭を殴った」と119番があった。警視庁福生署員らが駆け付けたところ、1階居間に女性が倒れていた。
 同署は、殺人未遂容疑で、その場にいた無職稲見清容疑者(72)を現行犯逮捕した。女性は同容疑者の妻恵子さん(67)。搬送先の病院で死亡が確認されたため、同署は殺人容疑に切り替え、動機などを詳しく調べる方針。
 逮捕容疑は同日午後1時20分ごろ、自宅で恵子さんの頭をなたで殴るなどして殺害しようとした疑い。(2009/05/03-19:11)
---------
弟殴り死なす、60歳兄逮捕=「父への暴力止めようと」−警視庁
 弟の顔などを殴り死亡させたとして、警視庁武蔵野署は3日、傷害致死容疑で兄の自営業田中健一郎容疑者(60)=東京都武蔵野市吉祥寺南町=を逮捕した。同署によると、容疑を認め「自分が止めないと父親が暴力を受けてしまうので止めた」と供述しているという。
 逮捕容疑は2日午後6時ごろから同50分ごろの間、同町の父親の自宅で、父親に暴力を振るおうとする弟の無職男性(57)の頭や背中を殴るなどして死亡させた疑い。
 男性は約2時間後に死亡が確認された。(2009/05/03-11:58)
---------
ホームレス男性殺害される=橋のたもとで−那覇
 3日午前6時35分ごろ、那覇市鏡原町のとよみ大橋のたもとで男性が血を吐いて倒れていると、ホームレスの男性から119番があった。連絡を受けた沖縄県警豊見城署員が駆け付けたところ、男性が頭から血を流してうつぶせで倒れており、既に死亡していた。県警は殺人事件として同署に捜査本部を設置した。(2009/05/03-18:43)
---------
旅館に車突っ込む、少年3人死亡 茨城2009年5月3日11時57分

 3日午前3時5分ごろ、茨城県ひたちなか市阿字ケ浦で、同県那珂市菅谷の男性(18)ら3人が乗った乗用車が、市道沿いの旅館「レストハウス砂丘」に突っ込み、全員死亡した。ひたちなか東署によると、3人とも18歳で、いずれも車外に投げ出されていたという。

アサヒ・コム

3265元気者警部:2009/05/03(日) 21:51:10
ミャンマー野党、総選挙参加条件にスー・チーさん釈放2009年5月2日21時10分

 【バンコク=山本大輔】ミャンマー(ビルマ)の民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんが率いる野党・国民民主連盟(NLD)は4月29日の党会議で、スー・チーさんを含む政治犯の釈放などを来年の総選挙参加への条件とすることを確認した。

 情報筋によると、会議ではスー・チーさんが軟禁下にあっても選挙に参加して勝利することで民主化を目指すことを望む意見も出たが、参加するかどうかの結論は出さず、参加条件を軍事政権に示すのにとどめた。

アサヒ・コム

3266元気者警部:2009/05/03(日) 21:55:06
法律、医学、危機管理の専門3社が組み、新型インフルエンザ対策支援サービス

記事一覧へ >>
 災害・危機管理に関する情報提供やコンサルティングを手がけるレスキューナウは2009年4月14日、新型インフルエンザ対策の支援サービスを発表した。中村綜合法律事務所、医学コンサルティングなどを担う日本ヴィクシー・コーポレーションと組み、6月10日から開始する。法律、医学、危機管理の専門企業が共同で支援するのが特徴だ。

 支援サービスは4日間にわたるワークショップと、危機管理手順書・BCP(事業継続計画)の机上演習で構成する。ワークショップは定員20人の集合研修形式で、場所は東京都内を予定。第1〜4回のテーマはそれぞれ、感染予防教育、危機管理手順書設計、事業継続計画設計、法的問題の解決――である。必要な“回”だけを受講することも可能だ。

 各回とも時間は半日。価格は1回への参加が3万1500円(税込み)。同じ企業から2人以上が参加する場合、2人目以降は2万9925円(同)である。レスキューナウ 企画開発部の陶山俊輔部長は、「企業単位で新型インフルエンザに関する研修を行おうとすると相当な費用がかかる。まずは集合研修で“すべきこと”を把握してほしい」と語る。

 机上演習は、受講者が自社の危機管理手順書やBCPを持ち寄り、シミュレーションによって内容を検証する。具体的には、新型インフルエンザの海外発生時、国内発生早期、感染拡大期などで、有効に機能するかを確認する。最大で6社が合同で机上演習を受け、価格は1社当たり6万3000円。1社当たり3〜4人の参加を想定している。

 6月10日に始める第一期の募集は、発表と同時にレスキューナウのWebページで始めた。

(小原 忍=日経コンピュータ) [2009/04/14]

3267元気者警部:2009/05/03(日) 21:55:16
各国・地域の感染状況=新型インフル

感染が確認された国・地域と患者数
【メキシコ】    506人(死者19人)
【米国】      160人(死者1人)
【カナダ】      85人
【スペイン】     15人【英国】       15人
【ドイツ】       6人【ニュージーランド】  4人
【イスラエル】     3人【コスタリカ】     2人
【フランス】      2人【オーストリア】    1人
【スイス】       1人【オランダ】      1人
【香港】        1人【デンマーク】     1人
【韓国】        1人【イタリア】      1人
【アイルランド】    1人
(WHO・各国当局調べ、日本時間3日午後8時半現在)。
(2009/05/03-20:50)

3268元気者警部:2009/05/03(日) 21:58:55
新型インフルエンザ

新型インフルエンザ:基礎知識 まず身近な予防策
 メキシコに端を発した新型インフルエンザ。感染は世界各国に広がり、世界保健機関(WHO)は4月29日(現地時間)、警戒度を「世界的大流行(パンデミック)直前の兆候」を意味するフェーズ5に引き上げた。豚のインフルエンザウイルスが、どうやって人に感染する新型になったのか。どうすればウイルスから身を守れるのか。新型インフルエンザに関する基礎知識をまとめた。

 ◇メキシコ発端、世界に拡大
 各国で確認された新型インフルエンザ患者の多くは、もとをたどればメキシコで感染したとみられている。

 発端は4月24日。WHOが「メキシコと米国で豚インフルエンザの人への感染が相次ぎ、メキシコ市周辺で死者60人前後」と発表。米疾病対策センター(CDC)が同日、米国内の豚インフルエンザが「人から人」へ感染するウイルスであったと断定し、「新型」への懸念が一気にふくらんだ。

 5月2日までのロイター通信の報道によると、メキシコでは、感染が確認された16人が死亡した。メキシコ以外の死者は1人で、米テキサス州で4月27日に死亡したメキシコ人の男児だ。男児は家族とともに同州を訪れていた。

 ニュージーランドでは4人の感染が確認されたが、メキシコに3週間滞在して帰国した同じ高校の生徒。

 他にもイスラエル2人、オランダ1人、スイス1人、オーストリア1人は全員が直前までメキシコに滞在していた。

 メキシコに渡航歴がなくても、帰国した人から感染したと断定または推定される感染者も増えている。カナダ・ノバスコシア州の保健当局は、メキシコを学校旅行で訪れた生徒4人の感染を確認し、その生徒からうつされた症例が1人あると公表した。米ニューヨーク市の高校での集団感染や、スペインや英独で少なくとも1人について、同様の感染ルートが疑われている。【花岡洋二】

(つづく)

3269元気者警部:2009/05/03(日) 21:59:13
 ◇ワクチン開発4〜6カ月 豚の体内で変異、別種にも感染
 インフルエンザウイルスは直径約100ナノメートル(1万分の1ミリ)。中心にRNA(リボ核酸)という遺伝子があり、周囲のたんぱく質の種類でA、B、C型の3種類に大別できる。人間、鳥、豚、馬、アザラシなど多くの動物に感染するのはA型ウイルスだ。

 A型には、いがぐりのとげのようなたんぱく質の突起が多数ある。突起はヘマグルチニン(H)とノイラミニダーゼ(N)の2種類でHは16種類、Nは9種類ある。HとNの組み合わせにより、「H1N1」「H5N1」など計144種類にタイプが分けられる。

 インフルエンザウイルスは本来、水鳥の体内をすみかとしていたと考えられている。ウイルスは生きた細胞の中でしか生存できない。宿主が死ねば自分も死ぬため、ウイルスは水鳥に対して徐々に毒性をなくし、今では感染しても症状を示さなくなった。

 ウイルスは一般に、動物の種の壁を越えて感染しにくい。ウイルスと細胞はカギとカギ穴のようにつながる部位を持っており、種が変わるとカギが合わず感染できなくなってしまう。ところが、まれにウイルスが変異して別種の動物への感染力を持つことがある。あるいは、特定の動物が仲介役になって別種への感染を引き起こす場合もある。代表的な仲介役が豚だ。豚は鳥と人のウイルスの両方に感染するため、体内で鳥、人、豚のウイルスの「雑種」を作る。

 この雑種は簡単に種の壁を乗り越えてしまう。人がこれまで接したことのないウイルスだ。人は免疫を持たないため、感染すれば重症化する恐れがあり、「新型インフルエンザ」を引き起こす。

 しかし、人にどの程度の病原性を発揮するかは容易に予測できない。H5、H7のウイルスは鶏を100%殺す「強毒」に変異する例もあるが、そのウイルスでも人は発症しないこともある。逆にスペイン風邪のように、鳥では弱毒なのに人間に大被害をもたらす例もある。

 インフルエンザの予防にはワクチン、治療には抗ウイルス薬が使われる。日本で使われるワクチンは、鶏の有精卵にウイルスを注射して増殖させ、濃縮した後、薬剤でウイルスを死滅させて作る。ワクチンを投与すると、人体の免疫機能がウイルスの抗体を作る。本物のウイルスが体内に侵入しても、ウイルスを撃退してくれる。

 しかし違う型のウイルスには効かない。新ワクチン開発には4〜6カ月かかる。今回の新型インフルエンザのワクチンが使えるようになるのは、早くても秋以降になりそうだ。

 治療に使われるオセルタミビル(商品名タミフル)やザナミビル(同リレンザ)などの抗ウイルス薬は、体内に入ったウイルスの増殖を抑える。ウイルス表面の突起ノイラミニダーゼは細胞表面にとりついて増殖したウイルスが次の細胞に移る際、離れるのを手伝う。抗ウイルス薬はこの働きを邪魔して、ウイルスをその場に「足止め」することで増殖を抑える。【奥野敦史】

 ◇日本の行動計画、5段階に分類
 日本のインフルエンザ対策は、今年2月に改定された「新型インフルエンザ対策行動計画」が基になる。計画は、新型インフルエンザ発生前から、国内で発生して大流行を迎え、小康状態に至るまでの5段階に分類し、段階に応じた対策を定めている。

 WHOが警戒レベルを「フェーズ5」としているものの、国内で発生していない現段階は、第1段階(海外発生期)になる。この段階で最も重視しているのが、国内侵入を食い止める水際対策だ。

 発生国からの入国については、旅客機は4空港(成田、関西、中部、福岡)、客船は3港(横浜、神戸、関門)に集約化して検疫を実施し、新型インフルエンザの疑いが判明した人は隔離する。その人と長時間近くで過ごした人なども、空港近くの施設などに10日間程度とどまってもらう措置を取る。

 国内で患者が発生すると、第2段階(国内発生早期)に移行し、国民の活動を制限する対策が大幅に増える。発生地域の住民の外出自粛▽集会や興行の自粛▽学校の一時休校▽企業の業務縮小−−などだ。国の方針に基づき主に都道府県知事が要請し、都道府県単位で対応が取られる。

 ただし、今回の新型インフルエンザは弱毒性と指摘されているため、「強い規制を伴う対策の実施はマイナス面も大きい」との声も出ている。政府も柔軟な運用をする方針だ。

(つづく)

3270元気者警部:2009/05/03(日) 21:59:35
 ◆新型インフルエンザQ&A

 新型インフルエンザの症状や、個人でできる対策をQ&Aでまとめた。【下桐実雅子】

 ◇潜伏期間は最大10日 発熱、せき、関節痛など
 ◇人込みの外出避け、マスク着用、手洗いを徹底
 ◇米国ではほぼ軽症、疑わしい症状は保健所に相談
 Q 症状は?

 A 冬に流行する季節性インフルエンザと同じです。発熱やせき、のどの痛みのほか、関節痛、倦怠(けんたい)感などです。下痢や嘔吐(おうと)を起こす人もいます。メキシコでは重症者の多くが肺炎を起こしています。

 Q 感染したら、すぐ発症するの?

 A 季節性インフルエンザと同様と考えられ、潜伏期間は最大10日ほどです。感染者がウイルスを排出し、他人に感染させる期間は症状が出る少し前から発症後約1週間です。

 Q ワクチンはあるのかな。

 A 新型インフルエンザ発生に備えた鳥インフルエンザ(H5型)のウイルス株をもとに製造したワクチンは、豚から発生した新型インフルエンザ(H1N1型)への効果は期待できません。季節性インフルエンザのAソ連型はH1N1型ですが、ウイルス表面の抗原性が大きく異なっており、このワクチンも効果がありません。

 Q では予防はどうしたらいいの?

 A 主な感染経路は、せきやくしゃみによりウイルスが含まれた唾液(だえき)や鼻水の飛沫(ひまつ)による感染と、ウイルスが付着した手で鼻や目などの粘膜を触る接触感染です。対策は通常のインフルエンザと基本的に同じ。厚生労働省は、手洗いやうがいの徹底▽手洗いはせっけんを使って15秒以上▽人込みを避け不要不急の外出はしない▽十分な休養と栄養バランスの取れた食事−−を挙げています。外出を避けるため、災害時のように2週間程度の食料・生活必需品の備畜を勧めています。WHOはうがいを勧めていません。厚労省によると、予防効果の証拠はないそうですが、日本では手洗い・うがいが習慣化されており、うがいを含めたそうです。

 Q 市販のマスクで大丈夫なのかな。

 A 厚労省は、やむを得ず外出する場合に、不織布(ふしょくふ)製マスクの着用は一つの防御策としています。ある程度の飛沫の侵入は防げるそうです。他人にうつさないために、せきやくしゃみの症状がある人は必ずマスクを着用するよう呼びかけています。医療現場で使われるマスクは、一般の人に適さないとしています。

 Q 自分や家族に発熱など疑われる症状が出たらどうする?

 A 厚労省は、メキシコや米国などの感染確認国から帰国した人などの相談窓口(03・3501・9031)を設置しています。10日以内に発熱などの症状があれば、最寄りの保健所に相談し、指示に従って医療機関を受診してください。

 Q 治療法は?

 A 国立感染症研究所によると、米国の感染者のほとんどが軽症で、インフルエンザ治療薬を服用しなくても多くは回復しているそうです。一方、早期に治療薬を使うと症状が早く治まるという報告も増えており、タミフルとリレンザは効果があるとされています。国はタミフル3380万人分、リレンザ270万人分を備蓄しており、医療機関で処方されます。

 Q タミフルは予防にも使えるの?

 A 新型について専門家は「限られた資源なので、基本的には症状の出た人に投与すべきだ」との見方です。厚労省も「自己判断で服用しないで、保健所などに相談してほしい」としています。

 Q 豚肉は食べても大丈夫なのかな。

 A 71度以上の加熱で、ウイルスは死滅します。適切に調理された豚肉や加工品は食べても安全です。

 Q 大型連休中だけど、海外に行ってもいいの?

 A 外務省はメキシコへの不要不急の渡航は延期を求めています。米国やカナダなど感染確認国に行く人にも、渡航先の最新情報を入手し感染予防策を徹底するよう呼びかけています。

==============
(つづく)

3271元気者警部:2009/05/03(日) 22:00:59
 ◇新型インフルエンザをめぐる経緯(現地時間)
3月 下旬 米国で最初の発症

4月 2日 メキシコで発症者を確認

  24日 メキシコ市・州で学校が休校に。米疾病対策センターが人から人への感染と断定

  25日 WHOが緊急委員会開催。世界的大流行(パンデミック)への警戒度は「3」に据え置き

  26日 カナダで感染確認

  27日 WHOが警戒度を「4」に引き上げ。スペイン、英国で感染確認。日本政府が「新型インフルエンザ発生」を認定。対策本部を設置し、行動計画を始動

  28日 イスラエル、ニュージーランドで感染確認

  29日 米国内で初の死者公表。WHOが警戒度を「5」に。独、オーストリアで感染確認

  30日 メキシコが、発表する死者・患者数を感染確定者に限定し、死者「176人」が「12人」に。WHOが「豚インフルエンザ」の呼称をA(H1N1)に

      米国便で帰国した日本人女性が、機内検疫の簡易検査で「陽性」反応。遺伝子検査の結果、季節性インフルエンザと判明

5月 1日 感染者500人超す。カナダでホームステイした日本人高校生に新型インフルエンザの疑い。遺伝子検査の結果、季節性インフルエンザと判明

==============

(つづく)

3272元気者警部:2009/05/03(日) 22:01:21
 ◇政府の行動計画第1段階(海外発生期)の概要
 ■政府の体制強化

・WHOのフェーズ4宣言時、全閣僚による対策本部設置

 ■感染症危険情報

・発生が確認された場合、感染症危険情報を出し渡航延期を勧告

 ■水際対策

・発生国からの入国者には質問票配布や診察を実施。感染可能性がある場合は原則として隔離

・発生国で患者と濃厚な接触があった人は一定期間、指定した施設で経過観察

・発生国の在外公館はビザ発給の審査厳格化や発給停止

 ■ワクチン製造

 ■発熱相談センター設置

 ■相談窓口設置

 ◇第2段階(国内発生早期)の概要
 ■水際対策

・感染の恐れのある人に不要不急の出国の自粛を勧告。発熱が見られる人のチェックインを拒否するよう航空会社に注意喚起

 ■国内での感染拡大防止

・患者の同居者や濃厚接触者、同じ職場の人への抗インフルエンザウイルス薬の予防投与を都道府県や医療機関に要請

・発生地域の住民に次の要請▽可能な限り外出を控える▽集会や興行施設の活動を自粛▽臨時休校や入学試験延期

 ■ワクチン接種開始

 ■発熱外来の整備

 ■患者及び接触者への対応

・都道府県等に次の点を要請▽新型患者は原則、感染症指定医療機関などで診療▽患者の接触者に経過観察期間を定め、外出自粛、健康観察、抗インフルエンザウイルス薬の予防投与などを指導

 ■事業者の対応

・全国の事業者に不要不急の業務の縮小を要請

==============

(つづく)

3273元気者警部:2009/05/03(日) 22:01:34
 ■国立感染症研究所

 ◇新型インフルエンザのページ
 http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/index.html

 ■厚生労働省

 ◇新型インフルエンザのページ
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku‐kansenshou04/index.html

 ◇都道府県の相談窓口
 http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/090430‐02.html

 ■WHO(英語)

 ◇最新の状況
 http://www.who.int/en/

【関連記事】
新型インフル:米軍横田基地の乳児は「Aソ連型」
新型インフル:検疫官が足りない 息切らし空港内を移動
新型インフル:米からウイルス株 照合用、感染研で増殖
新型インフル:メキシコ行き便、利用客はまばら
新型インフル:成田でタイ便160人検疫漏れ 到着便集中
毎日新聞 2009年5月3日 東京朝刊

3274元気者警部:2009/05/04(月) 18:08:01
この逮捕は警察の行った狂言だと思うが、>>のような連続する事件について、犯人をでっちあげている。
警察の挙動はまともではない。

盗んだATMをトラック輸送、高速道で見つかり4人逮捕
 兵庫県三木市で現金自動預け払い機(ATM)を盗んだとして、県警は3日、職業不詳大山竜也容疑者(33)(兵庫県稲美町)ら計4人を窃盗容疑で逮捕した。


 大山容疑者は盗んだATMをトラックの荷台に載せて中国自動車道を走っていたところを見つかった。同県内では今年1〜4月に計7件(未遂2件を含む)、被害総額約4000万円のATM盗事件が発生しており、県警は4人が関与していたとみて追及している。

 発表では、4人は3日午前2時15分頃、三木市吉川(よかわ)町の「JAみのり」旧上吉川支店で、入り口をショベルカーで壊し、約590万円入りのATMを盗んだ疑い。

(2009年5月4日00時40分 読売新聞)
----------
別の報

重機使ってATMを盗んだ疑い 兵庫、5人逮捕2009年5月4日1時35分

 兵庫県三木市で重機を使い約590万円が入った現金自動出入機(ATM)を盗んだとして、同県警は3日、同県稲美町の大山竜也容疑者(33)ら4人を窃盗の疑いで逮捕したと発表し、4日未明にさらに1人を逮捕した。同県や大阪府では似た手口の事件が相次いでおり、県警は関連を調べる。

 他に逮捕されたのは同県加古川市の治居(はるい)正巳(45)、同県明石市の山本忍(37)、神戸市西区の宮添純也(28)、同県姫路市のラオス国籍ボンカムチャン・ビプラコン(38)の各容疑者。大山、治居、ビプラコンの3容疑者は容疑を認め、他の2人は「覚えがない」などと否認しているという。

 捜査3課によると、5人は3日午前2時15分ごろ、三木市吉川町古川のJAみのり旧上吉川支店のATMを重機を使って盗んだ疑いがある。同店出入り口付近を壊すのに使われたとみられる重機は、加古川市の建設会社駐車場で1日夜〜2日朝に盗まれたものだった。

 捜査員が2日夜、過去の類似事件の現場での目撃情報などから浮上していた治居容疑者らを姫路市内で確認。行方を追っていたところ、三木市の事件から約30分後、西に約40キロ離れた中国道で大山、ビプラコン両容疑者が乗ったトラックを発見した。ビプラコン容疑者は逃走したが、自宅にいたところを県警が見つけた。同じころ、さらに西へ約20キロの中国道で治居容疑者ら他の3人が乗った乗用車を見つけたという。盗まれたATMはトラックの荷台から見つかった。

アサヒ・コム

3275元気者警部:2009/05/04(月) 18:08:34
別の報

コンビニのATMを盗もうとしたグループ、逮捕

2004年4月5日
警視庁は3日、盗難したトラックでコンビニエンスストアの店内に突入し、設置されていたATM(現金自動預払機)を盗み出そうとしたとして、41歳の男ら3人を窃盗未遂容疑で逮捕した。

警視庁・府中署の調べによると、問題の事件は今年1月16日の未明に発生している。同日の午前1時40分ごろ、府中市南町2丁目付近にあるコンビニエンスストア店頭にトラックが突っ込み、店内に置いてあった現金1000万円入りATMを盗もうとしているグループがいることに近くの住民が気づいた。

住民はデジタルカメラの動画モードでこれを撮影するとともに、大声で「ドロボー」と叫んだ。騒ぎを聞きつけた住民やコンビニの経営者などが現場に集結。この間、男たちはATM本体にワイヤーを巻きつけ、トラックの荷台に載せようとしていたが、人が集りだしたことでそれを断念。近くに止めていた別の乗用車で逃走した。

事件当時、このコンビニは営業を終了しており、店内には誰もいなかったが、犯行に使用したトラックや目撃証言などが決め手となり、41歳の男ら3人の存在が浮上。同日までに窃盗未遂容疑で逮捕した。

調べに対して主犯格の男は容疑を否認しているものの、犯行現場に立ち会った他の2人は「現金目的でやった」と供述している。

同様の事件は富山県内でも発生しているが、他には確認されていないことから、警察ではこの事件など、余罪についても追及していく方針だ。

《石田真一》

3276元気者警部:2009/05/04(月) 18:09:35
>>3274( >>のような連続する事件)
参考・関連する以前のニュース

重機とトラックでATMごと強盗---神奈川県警が捜査体制強化

2002年6月18日
神奈川県警は18日、工事現場から盗難したパワーショベルなどの重機を使い、現金自動支払機(CD)や自動預払機(ATM)などを根こそぎ盗むという事件が県内で多発していることから、特別捜査本部を設置して捜査に当たることを明らかにした。

県警によると、神奈川県内では昨年末から重機を使い、CD機やATM機の入った無人店舗を強引に壊し、機械ごと持ち去るという、非常に荒っぽい手口の強盗事件がこれまでに11件発生している。いずれも盗難した重機を用い、店舗を強引に破壊、トラックに機械ごと積載して持ち去るという点が共通しており、同一犯によるものとみられる。しかも盗みに使用するアイテムは使いまわさず、重機にしても、機械を運んだトラックにしても、必ず1度しか使わないのも特長で、それゆえに犯人の特定に至ることが無かった。

神奈川県警では金融機関に対し、夜間に現金を機械内に残さないように指導するとともに、無人店舗のリストアップを行い、このうち夜間は人通りが途絶えるところにあるものなどを「特に襲われる危険性が高い」と格付けし、周辺パトロールなどの強化を図るとしている。

また、犯行には重機やトラックなど、アイテムの盗難も必須の条件となるため、主要幹線道などでの検問も強化し、事前の摘発を行っていく方針だという。

《石田真一》


建設重機を使ったATM強盗は18人グループの犯行だった

2003年8月7日
神奈川県警は6日、2001年末から2002年に掛けて相次いで発生した建設重機による金融機関のATM(現金自動預払機)破壊・現金盗難事件について、東京、神奈川、静岡、千葉など関東の1都5県で発生した全57件のうち、およそ8割に当たる44件を同一のグループが起こしていたことを明らかにした。被害総額は約8億1000万円に上るという。

これは神奈川県警・捜査3課の調べで明らかになったもの。建設重機で金融機関の無人店舗を破壊し、ATMを持ち去るという事件は2001年末から神奈川県内で目立ち始め、2002年の夏からはそれが本格化。無人店舗が次々に襲われるという被害を出した。

いずれの事件でも破壊に使用する建設重機を現場近くで“現地調達”し、犯行後はそのまま放置して逃げるという、大胆な犯行を繰り返した。

関東の1都5県では2002年末までに同様の事件が57件も発生しているが、後の調べでこのうち44件に34歳の男をリーダーとする窃盗団が関わっていたことがわかっている。犯行グループはこの男を筆頭に、暴力団関係者や暴走族メンバーなど18人で構成。それぞれが得意分野を生かす形で綿密に役割が分担されていたとみられる。

一味は昨年末にメンバーの数人が逮捕されたことをきっかけに、これまでに12人が逮捕されている。完全な行方不明は1人のみで、残る5人は所在の確認が取れており、事情聴取を順次行っている段階だとしている。

ATM本体や店舗を除いた被害総額(ATM内に収まっていた現金の総額)は約3億1600万円とみられているが、このカネは参加したメンバーに分担されていたという。

《石田真一》

3277元気者警部:2009/05/04(月) 18:09:57
2女性が刺され死亡 鹿児島、近所の26歳容疑者逮捕2009年5月4日1時25分

 3日午後5時20分ごろ、鹿児島県霧島市溝辺町麓(ふもと)で、「人が刺されて倒れている」と近くの男性から110番通報があった。女性2人が刺されており、間もなく死亡した。霧島署は現場から約700メートル離れた路上で血の付いた包丁を持って歩いていた近所の無職水流添由将(つるぞえ・よしまさ)容疑者(26)を、殺人未遂と銃刀法違反(刃物所持)の疑いがあるとして現行犯逮捕した。同署は、水流添容疑者がその場で捜査員に刺したことを認めた、と説明している。殺人容疑に切り替えて調べている。

 発表によると、亡くなったのは水流添容疑者のおばの無職水流添里代さん(60)と、近くに住む会社員堀之内明美さん(50)。腹や背中などをそれぞれ数カ所刺されており、病院に搬送されたが、発生から約2時間後に死亡した。

 水流添容疑者は同署の調べに対し「殺すつもりで刺した」と供述しているという。

 調べによると、水流添さんは自宅の玄関付近で胸と脇腹を、堀之内さんは水流添さんの自宅庭先の用水路で背中などをそれぞれ刺されて倒れていたという。「家の中から悲鳴が上がった」という近所の人の証言もある。

 近くに住む女性(75)は「こんなところで凶悪事件が起こるなんて。足が震えました」と語った。

 2人は親しく、近くの人は「一人暮らしで目が悪かった水流添さんを、堀之内さんが面倒を見ていたようだった」と話した。

 現場は鹿児島空港近くの国道504号そばで、畑の間に住宅が点在している。

アサヒ・コム

3278元気者警部:2009/05/04(月) 18:10:11
NHK大阪で自殺未遂=男性、トイレで胸刺す
 4日午前11時50分ごろ、大阪市中央区大手前のNHK大阪放送局の警備員から、局内のトイレに胸を負傷した男性がいる、と110番があった。大阪府警東署員が駆け付けたところ、男性が左胸から血を流していた。男性は病院に運ばれたが、軽傷で命に別条はないという。「包丁で自分の胸を刺した」と話しており、同署は自殺を図ったとみて調べている。
 同署によると、同放送局1階男性トイレの個室内からうめき声がしているのに女性清掃員(58)が気付き、ドアをノックしたところ、男性が「救急車を呼んでくれ」と叫んでドアを開けた。
 男性は30代とみられ、同署が身元の確認を進めている。男性のかばんの中には血の付いた包丁があったが、遺書などは見つかっていない。発見時、個室は内側から鍵が掛かっており、争ったような跡はないという。(2009/05/04-15:49)

3279元気者警部:2009/05/05(火) 17:44:16
●ネットいじめ一掃へ高崎市教委とNPO連携
 NPO法人の青少年メディア研究協会(前橋市、下田博次理事長)と高崎市教委は本年度、インターネット上でのいじめを早期に発見し、解決につなげる仕組み作りに乗り出す。市内の中学1−2校をモデル校に指定、学校に関係のあるインターネットサイトを教員や専門家が半年間かけて洗い出し、いじめの手口などをデータベース化。ネットパトロールや生徒指導用の資料として活用する。

 科学技術振興機構の委託事業として取り組む。同協会と市教委、市民ボランティアがプロジェクトチームを立ち上げ、学校裏サイトや「プロフ」と呼ばれる自己紹介サイトなどトラブルが発生しやすいサイトを重点的に巡回。問題のある書き込みがあれば、サイトのアドレス、中傷の内容、わいせつ情報の有無などを定型フォームに登録する。

 危険なサイトの情報を共有化することで、ネットパトロールの効率を上げ、トラブルの早期発見を目指す。集めた情報をもとにサイトの危険性や有害度を数値化し、業者への改善要求にもつなげていく。

 データベースを関係者が見ることができるサイトも設け、教員や保護者のトラブルへの対処方法なども集める予定。教員やボランティアが情報交換するスペースもつくる。

 データベース構築には、子供のネットの問題に積極的に取り組んでいる京都、広島の両市教委とも連携して行う。

 今回の取り組みに伴い、高崎市教委は担当部署ごとに実施していた携帯電話の使い方セミナーなどを統合、体系だった講習を行えるよう態勢を整備する。同協会は、裏サイトやプロフでのトラブル発見に必要な技術やノウハウを教える研修会を開くことも予定している。

 下田理事長は「できあがるシステムを、インターネット時代の新しい教育のモデル“高崎モデル”にしたい」と話している。

 群馬大の調査グループの調べによると、県内で二年以内にネットいじめがあったとした学校の割合は中学校で少なくとも66%、高校で71%に上る。また、学校裏サイトの存在を把握しているか、情報を得ている学校は中学55%、高校75%だった。

上毛新聞

3280元気者警部:2009/05/05(火) 17:44:31
愛知県警・守山署副署長が飲酒運転容疑 任意で取り調べ2009年5月5日16時20分

 愛知県警は5日、守山署の小川直哉副署長(54)が同日未明、名古屋市守山区内で酒気帯び運転をしたとして、道交法違反容疑で任意で取り調べていると発表した。小川副署長は豊田署交通課長、県警交通安全教育推進室長を経て現職。県警によると、「何でこんなことをしてしまったかわからない。申し訳ない」と話しているという。

 監察官室の発表によると、小川副署長は同日午前2時ごろ、同区内の飲食店から自家用の乗用車を運転して署の駐車場に戻ってきたところ、署員が酒のにおいに気づき、飲酒運転がわかった。呼気中のアルコール濃度は、道交法の違反点数がより重い基準値(0.25ミリグラム/リットル)を超えていたという。

 小川副署長は4日午後6時半から5日午前0時まで、知人らと署の近くの飲食店で酒を飲み、徒歩で官舎に戻った後、1人で署の駐車場から車で再び飲食店に出かけて戻ってきたところだった。飲酒運転したのは、署と2軒目の飲食店の往復約3キロ。1軒目で焼酎の水割り3杯とビール2本を飲んだと話しているという。

 加藤僚首席監察官は「飲酒運転の絶無を期しているなか、警察幹部が飲酒運転をしたことについてはまことに申し訳なく思う。事実に基づき厳正に対処する」とのコメントを出した。

アサヒ・コム

3281元気者警部:2009/05/05(火) 17:45:29
>>3264

流し台に血洗った包丁=母は殴られ殺害、工具鑑定−親子3人殺傷・愛知県警
 愛知県蟹江町の会社員山田喜保子さん(57)方で山田さん母子3人が殺傷された事件で、血を洗い流したとみられる包丁が流し台周辺で見つかっていたことが4日、分かった。県警蟹江署捜査本部が明らかにした。
 また、司法解剖の結果、山田さんの死因は鈍器のようなもので頭を数カ所殴られたことによる外傷性脳障害だったことが判明。頭蓋(ずがい)骨が陥没しており、捜査本部は、凶器となり得る鉄製の工具などを鑑定に出して調べる。
 捜査本部によると、山田さんはひも状のもので首を絞められた跡もあった。当初、背中に刺し傷があると発表していたが、傷はなかった。
 殺害された次男雅樹さん(26)は刃物で背中を刺された傷があり、流し台周辺で見つかった包丁で刺されたとみてほぼ間違いないという。同本部は指紋などを調べるとともに、包丁が山田さん方で使われていたか、外部から持ち込まれたか、確認を急いでいる。(2009/05/05-01:29)

3282元気者警部:2009/05/05(火) 17:45:47
コンビニ強盗未遂で男2人逮捕=店長にはさみ突き付け−警視庁
 4日午前1時55分ごろ、東京都町田市大蔵町の「サンクス町田大蔵店」で、男2人が男性店長(26)にはさみを突き付け、金を要求した。店長が断って110番したため、2人は逃走したが、駆け付けた警視庁町田署員が1人を強盗未遂容疑で現行犯逮捕し、もう1人を逃走先で見つけ同容疑で逮捕した。
 逮捕されたのは、東京都あきる野市伊奈の板金工吉田龍容疑者(21)と、東京都羽村市羽加美の会社員秋葉昂輝容疑者(20)。2人とも容疑を認めている。(2009/05/04-16:40)

3283元気者警部:2009/05/05(火) 17:45:57
テロ相次ぎ29人死亡=アフガン
 【ニューデリー4日時事】AFP通信によると、アフガニスタン東部のラグマン州で4日、地元の行政当局高官の乗った車が自爆テロ攻撃を受け、この高官を含む7人が死亡した。イスラム武装勢力タリバンが犯行声明を出した。
 南部のザブール州でも同日、車両を狙った路肩爆弾攻撃があり、民間人12人が死亡。さらに、同州や西部のヘラート州で3日から4日にかけ、タリバンが建設現場や発電所を襲撃するなどし、合わせて10人が殺害された。(2009/05/04-21:57)

3284元気者警部:2009/05/06(水) 18:43:09
兵員による犯行。警察とその周辺による狂言。

女性警官に抱きついた会社員逮捕 秋田臨港署
 秋田臨港署は5日、県迷惑防止条例違反で男鹿市船越、会社員加賀谷善之容疑者(37)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は同日午後7時34分ごろ、秋田市飯島緑丘町の市道で女性警官(24)の腰に後ろから抱きついた疑い。容疑を認めている。

 同署によると、加賀谷容疑者は無言のまま近づいて抱きつき、逃げた直後に近くにいた男性警官が逮捕した。現場周辺では先月、同じような事件が2件発生し、警官が私服で警戒していた。

(2009/05/06 09:31 更新)秋田魁新報

3285元気者警部:2009/05/06(水) 18:43:19
キツネの面で「マネー、マネー」…静岡県東部で強盗未遂
 5日午前0時半頃、沼津市小諏訪のコンビニエンスストア「ローソン小諏訪店」で、約50センチの黒い棒のようなものを持った男が入り口から押し入り、店内で作業をしていた女性店員(42)に「マネー、マネー」と現金を要求した。


 店の奥にいた男性店長(64)が気づいてブザーを押したため、男は何も取らずに逃げた。けが人はいなかった。

 沼津署の発表によると、男は身長1メートル75〜80の小太りで、黒のフード付きジャンパーと黒のズボンに、キツネのお面を着けていたという。同署は強盗未遂事件として男の行方を追っている。

 また同日午前9時50分頃、御殿場市東山のゲームセンター「ACT御殿場店」の駐車場で、1人の男がアルバイトの男性店員(29)に包丁のようなものを突きつけ、「金を出せ」と脅した。店員が「金はない」と答えると、男は何も取らずに走って逃げた。御殿場署は、強盗未遂事件として逃げた男の行方を追っている。

 発表によると、逃げた男は身長約1メートル70のやせ形で、年齢は30歳ぐらい。茶髪で青色と白色のチェックの長袖シャツに青色ズボンを着ていた。

 店員は、両替用の現金約20万円を茶色の袋に入れ、併設のバッティングセンターに運んでいる途中だった。

 このゲームセンターでは4月6日早朝にも男3人が男性店長を脅し、現金約500万円を奪う強盗事件があった。

(2009年5月6日15時41分 読売新聞)

3286元気者警部:2009/05/06(水) 18:43:29
大家の男性をナイフで刺し、殺人未遂で逮捕…千葉・市原
 千葉県警市原署は6日、自称市原市能満、塗装作業員吉永哲史容疑者(32)を殺人未遂の疑いで緊急逮捕した。


 発表によると、吉永容疑者は同日午前0時10分頃、自宅として間借りしている元建築事務所で、管理者の無職、吉田正美さん(52)に生活態度を注意されたことに腹を立て、持っていた切り出しナイフ(刃渡り約5センチ)で吉田さんの頭や顔などを刺して殺害しようとした疑い。

 吉田さんは友人の車で同市内の病院に運ばれて治療を受け、命に別条はないという。病院の110番で駆けつけた署員が吉永容疑者宅を訪れたところ、容疑を認めたため逮捕した。

(2009年5月6日08時48分 読売新聞)

3287元気者警部:2009/05/06(水) 18:43:42
スナック経営の女性、殺害される 頭部に外傷 静岡2009年5月6日10時37分

 6日午前2時25分ごろ、静岡市葵区新富町3丁目の店舗併用住宅の2階リビングで、1階の飲食店「スナック小松」の経営者平本広子さん(61)が頭から血を流して倒れているのを帰宅したおい(36)が見つけ110番通報した。平本さんは病院に運ばれたが、死亡が確認された。県警は平本さんの前頭部に外傷があることなどから殺人事件として断定し、静岡中央署に捜査本部を設置した。同署は7日にも遺体を司法解剖して死因などを調べる。

 現場は、JR静岡駅から西へ約1600メートルほどの住宅街。スナック小松は1階が店舗で、2、3階が自宅になっている。同署によると、平本さんはおいと2人暮らし。発見時、平本さんはワンピース姿でリビングの床に仰向けに倒れていたという。店は6日午前0時ごろまで営業していたという。

アサヒ・コム

3288元気者警部:2009/05/06(水) 18:43:53
自衛官2人を逮捕 強制わいせつの疑いなど 仙台2009年5月6日10時34分

 宮城県警仙台南署は6日、仙台市宮城野区南目館、陸上自衛隊仙台駐屯地の2等陸士高橋健太郎容疑者(21)を強制わいせつの疑いで逮捕した。同署によると、高橋容疑者は5日午後4時40分ごろ、同市太白区のスーパーのトイレ内で、小学2年の男児(7)の体をなめるなどした疑いがある。

 また、同署は6日、名取市増田8丁目、同駐屯地の陸士長小野寺拓磨容疑者(21)を県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕した。同署によると、小野寺容疑者は5日午後11時半ごろ、JR仙台駅のホームで女性(33)の尻を触った疑いがある。小野寺容疑者は酒を飲んだ状態だった。

 両容疑者とも休暇中だったという。

アサヒ・コム

3289元気者警部:2009/05/06(水) 18:44:04
両親殺傷容疑、手配の次男逮捕=6年後、仕事なく出頭−千葉県警
 千葉県成田市の自宅で2003年12月、同居していた父親を刺殺し、母親に重傷を負わせたとして、県警成田署は6日、殺人と殺人未遂容疑で指名手配していた次男の住所不定、無職小向智容疑者(43)を逮捕した。
 同署によると、「両親に対し憎いという思いがあった」とし、容疑を認めているという。
 同署によると、小向容疑者は5日夜、神奈川県平塚市の交番に出頭。同県を中心に日雇い労働で生計を立てていたが「仕事もなく、金もなくなった」と話しているという。(2009/05/06-14:14)

3290元気者警部:2009/05/06(水) 18:44:49
実際は戦闘はないと思われる。

タリバンが攻撃…パキスタンの和平、崩壊決定的


パキスタン北部スワート地区で4日、戦闘で壊れた校舎にぼうぜんとする住民=AP

 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタン政府軍と対峙(たいじ)してきたイスラム武装勢力タリバンは4日、北西辺境州のスワート地区で、政府施設や治安部隊に対する攻撃を開始した。

 これを受けて、同地区の行政府は同日、住民の避難を勧告。パキスタン政府軍も軍事作戦の準備を進めた。政府軍の掃討作戦に対するタリバンの反撃が、これまで例外扱いだった同地区にも拡大し、すべての最前線に及んだもので、今年2月に締結された和平協定の崩壊は決定的となった。

 政府軍によると、「パキスタン・タリバン運動」(TTP)が、同地区ミンゴラの警察署2か所や電力施設を占拠。検問を襲撃したほか、商業施設や主要道路を制圧した。銃撃戦も展開し、治安部隊2人が死亡した。また、軍情報筋によると、近郊マルダンやペシャワルから政府軍の装甲車両が移動を始めたという。

 スワート地区は2007年以降、TTPと同地区の地元タリバンが占拠。州政府は2月、穏健派の地元タリバンを通じ、両勢力との和平協定に合意した。しかし、強硬派のTTPは武装解除に応じず、ブネル地区などに勢力を拡大していた。地元タリバンも、イスラム法廷の裁判官を「州政府が相談せずに任命した」と反発を強めてきた。

(2009年5月5日23時12分 読売新聞)

3291元気者警部:2009/05/07(木) 18:59:04
白山市鶴来の民家、3人死亡 父自殺 娘巻き込まれる 一酸化炭素中毒か

森川さんの遺体が見つかった自宅=7日午後零時45分、白山市曽谷町
 七日午前七時十五分ごろ、白山市曽谷町の自営業森川渉さん(38)方で、森川さんと同市広陽小二年の長女(7つ)、同小一年の次女(6つ)が倒れているのを森川さんの妻が見つけ一一九番通報した。白山石川広域消防本部の隊員が駆け付けたところ、森川さんは既に死亡、女児二人は金沢市の金大附属病院、石川県立中央病院にそれぞれ運ばれたが、死亡が確認された。鶴来署は森川さんが自殺を図り、子どもが巻き込まれた可能性があるとみて調べている。
 同署などによると、三人に目立った外傷はなく、外部からの侵入の形跡はなかった。同署は、死因を一酸化炭素中毒とみている。森川さんは二階の自室で、女児二人は二階の子ども部屋で見つかった。消防隊員が駆け付けた時、森川さんは死後硬直しており、女児二人は心肺停止状態だった。

 関係者によると、室内からは排ガスのようなにおいがしており、森川さんの部屋には小型発電機があったという。

 付近住民によると、森川さんは妻と長女、次女の四人暮らし。現場は北陸鉄道石川線沿いの住宅街。

北國新聞

3292元気者警部:2009/05/07(木) 18:59:14
内視鏡で女性患者にわいせつ容疑、53歳外科医を逮捕
 女性患者にわいせつな行為をしたとして、警視庁は、東京都板橋区小豆沢1、外科医堀江良彰容疑者(53)を強制わいせつの疑いで逮捕したと7日発表した。


 逮捕は6日。同庁幹部によると、堀江容疑者は2004年5月28日午後、当時勤務していた豊島区内の総合病院で、大腸の内視鏡検査を受けた20歳代(当時)の女性の陰部に、内視鏡を入れるなどのわいせつな行為をした疑い。

 堀江容疑者は「手元が狂っただけだ」などと容疑を否認している。

(2009年5月7日12時29分 読売新聞)

3293元気者警部:2009/05/07(木) 18:59:25
甲府刑務所で男性被告が自殺
 甲府刑務所(山梨県甲府市)は6日、拘置中の40歳代の男性被告が刑務所で手首を切って自殺を図り、搬送先の病院で死亡したと発表した。


 刑務所幹部によると、同日午前11時30分頃、病人らを収容する病舎の単独室で、男性被告が左手首から血を流してうつぶせになっているのを、巡回中の刑務官が見つけた。近くに血の付いた眼鏡のレンズの破片が落ちていた。眼鏡を壊して自殺を図ったとみられる。遺書は見つかっていない。

 刑務所は、原則15分に1回巡回する。この日は、刑務官が別の収容者の指導に時間をとられ、男性被告の単独室には、午前11時頃から約30分間、見回りに行けなかったという。平間進所長は「誠に遺憾に思っている。より一層事故発生防止に努めたい」とコメントした。

(2009年5月7日00時18分 読売新聞)

3294元気者警部:2009/05/07(木) 18:59:37
現在のDNA鑑定に、犯人を特定できるだけの精度は、まったくない。

殺人時効ない米国、「未解決班」が活躍…DNA鑑定武器に
 【ロサンゼルス=飯田達人】殺人など重大事件の公訴時効の見直しが日本で議論されているが、殺人罪の時効がない米国では近年、迷宮入りした事件を専門に扱う「未解決事件(コールド・ケース)捜査班」が各地の警察署に相次いで設置されている。


 DNA鑑定の急速な進歩もあり、数十年も前の事件を解決するなど成果を上げている。

 アリゾナ州スコッツデール市にあるスコッツデール署。2006年に設置された未解決事件捜査班が昨年10月、2人の容疑者を殺人容疑で逮捕した。ジョン・ベンソン容疑者(44)は30年前、同級生(当時14歳)を殺害し、自宅の裏庭に遺体を埋めた疑い。同捜査班が密告を手がかりにして、逮捕に結びつけた。

 もう1人のスティーブン・スカウトン容疑者(53)は22年前、薬物取引の相手(当時31歳)を刺殺した疑い。現場近くで発見された上着から、最近になって両者のDNAが検出されたことが決め手となった。

 ロサンゼルス市警の未解決殺人事件捜査班では、1960年以降に発生した約9000件の殺人事件のデータを管理。2001年の設立後、これまでに約50件を解決した。ティム・マルシア刑事は「犯人が既に死亡している場合もあり、容疑者が起訴されたのは20件だが、うち19件で有罪を勝ち取った」と誇らしげに話す。

 未解決班は83年、フロリダ州マイアミの警察署が最初に設置。80年代後半にDNA鑑定が普及し、連邦捜査局(FBI)がDNAや指紋のデータベースを整備したことで、続々と誕生し、現在、100近くの警察署にある。連邦司法省は今年6月から、未解決事件に関する講習会を始めるが、既に定員の倍の約800人から応募があった。

 カリフォルニア州ハンボルト郡警察の元刑事で東ユタ大のリチャード・ウォルトン教授は「未解決班は遺族と犯人に『我々は決してあきらめない』というメッセージを送る意味もある」と話す。元連邦地検検事でロヨラ法科大学院のローリー・レビンソン教授も「DNAは有力な証拠になる。凶悪事件の犯人は時効で許すべきではない」と語る。

 米国では、連邦政府、各州とも殺人罪については時効を規定していない。また、50州のうち33州は、放火など殺人以外の罪でも時効を設けていない。

          ◇

 日本の公訴時効制度を巡っては、被害者遺族らの撤廃を求める声を受け法務省が今年1月、見直しを検討する勉強会を作り、夏に結論を出す予定で議論を進めている。4月に公表された勉強会の中間まとめは、時効の撤廃、時効期間の延長など4案を示した。同省によると、1997年から2007年に時効が完成した殺人事件は533件ある。

(2009年5月7日16時13分 読売新聞)

3295元気者警部:2009/05/07(木) 18:59:52
路上で切りつけられ女性軽傷 北九州市2009年5月7日12時54分

 7日午前10時20分ごろ、北九州市小倉北区室町2丁目の路上で女性が男に刃物で切り付けられた、と近くのビル警備員から110番通報があった。通勤途中の福岡県行橋市の店員女性(21)が左前腕に数センチの切り傷3カ所を負っており、県警小倉北署が傷害事件として調べている。

 同署によると、同日午前9時40分ごろ、女性が見知らぬ男に「ちょっといいですか」と声をかけられ、腕をつかまれた。女性が腕を振り払うと、男はカッターナイフのようなもので切りつけて逃げたという。男は40〜50代、ニット帽をかぶっていたという。

アサヒ・コム

3296元気者警部:2009/05/07(木) 19:00:03
でっちあげて、無実の罪をきせていると思われる。

振り込め組織に携帯電話提供=詐欺ほう助容疑で逮捕−レンタル会社社長・警視庁
 振り込め詐欺に使われると知りながら、携帯電話などを提供したとして、警視庁捜査2課などは7日までに、詐欺ほう助の疑いで、東京都東大和市清水、携帯電話レンタル会社社長松本達也容疑者(48)を逮捕した。
 同課によると、容疑を認め、「金払いの良い客だったので、提供した」と供述。2006年10月から昨年8月の間、貸出料として約1900万円を受領したほか、拠点となった渋谷区のビル一室も貸して家賃約600万円を得たという。
 逮捕容疑は昨年6月から8月の間、習田顕嗣被告(31)=公判中=らのグループが大阪府高槻市の58歳だった男性会社員から、60数回にわたって約540万円をだまし取った際、携帯電話や転送電話を提供し、手助けした疑い。(2009/05/07-13:20)

3297元気者警部:2009/05/07(木) 19:00:13
テロ掃討で連携強化=アフガン・パキスタン首脳と会談−米大統領
 【ワシントン6日時事】オバマ米大統領は6日、カルザイ・アフガニスタン、ザルダリ・パキスタン両大統領をホワイトハウスに招いて3国首脳会談を行い、両国のテロ掃討に向け、連携を強化していくことで一致した。オバマ大統領は会談後、両首脳が「脅威の重大性を十分認識している」と評価した。
 オバマ大統領は、アフガン、パキスタンの国境周辺で活動する国際テロ組織アルカイダや過激派を「破壊、解体、打倒し、将来にわたって両国での活動能力を絶つのが共通目標だ」と指摘。「両首脳は立ち向かう決意を再確認した」と歓迎した。
 また、両国の安定化に向け、軍事支援だけでなく、社会基盤の整備など民生部門の支援を拡大する方針を表明。ホワイトハウスと国務省のほか、司法省、農務省、中央情報局(CIA)などがそれぞれ閣僚級の協議を開催し、あらゆる分野で3国対話を続けていく考えを示した。(2009/05/07-08:38)

3298元気者警部:2009/05/07(木) 19:00:26
米軍空爆巻き添え、120人以上死亡か アフガン西部2009年5月7日18時34分

 【イスラマバード=四倉幹木】アフガニスタン西部のファラ州で5日、米軍機が反政府武装勢力タリバーンへの空爆をし、巻き添えで少なくとも女性や子ども25人以上が死亡した。同州当局が明らかにした。地元住民は120人以上が死亡したとしており、過去最悪の犠牲となる恐れがある。アフガン政府と米軍が共同で調査する。

 州知事室によると、同州北部のバラボルク地区でタリバーンとの戦闘が起き、この際に市民が巻き込まれた。パジュワク・アフガン通信は、同地区グラニ村の住民の話として、空爆で村が完全に破壊され、123人が死亡したと伝えた。

 アフガンでは、米軍による誤爆が相次いでおり、訪米中のカルザイ大統領と会談したクリントン米国務長官も6日、調査を約束した。

関連トピックスタリバーン
アサヒ・コム

3299元気者警部:2009/05/08(金) 18:28:11
タリバン一掃へ軍事作戦=和平協定は破棄−パキスタン
 【ニューデリー8日時事】パキスタンのギラニ首相は7日夜、国民向けテレビ演説を行い、北西辺境州のスワト地区などに陣取るイスラム武装勢力タリバンの一掃に向け、本格的な軍事作戦を開始したことを明らかにした。同地区では2月、州政府とタリバン側とで和平協定が結ばれたが、協定は事実上破棄され、戦闘の激化が予想される。(2009/05/08-15:33)

3300若麒麟の逮捕・起訴:2009/05/08(金) 18:28:29
大麻取締法違反の元若麒麟、有罪判決が確定
 大麻取締法違反(所持)の罪に問われ、横浜地裁川崎支部で先月22日、懲役10月、執行猶予3年とされた大相撲の元若麒麟・鈴川真一被告(25)について、検察、弁護側双方が控訴期限の7日までに控訴せず、有罪判決が確定した。


(2009年5月8日10時11分 読売新聞)

3301元気者警部:2009/05/08(金) 18:28:46
背後から抱きついたら、女性警官…秋田で会社員逮捕
 5日午後7時半頃、秋田市飯島緑丘町の路上で、女性(24)が背後から男に抱きつかれた。


 ところが、この女性は、秋田臨港署の女性警察官だった。現場付近では4月中に若い女性が何者かに抱きつかれるなどの被害が寄せられ、同署では連日7〜8人の署員がパトロールしていた。この夜も、女性警官ら7人ほどが私服で警戒していた。

 女性警官が抱きつかれて悲鳴を上げると、男は逃走。女性警官は「犯人が逃げた」と叫んで追いかけ、約100メートル先にいた別の署員が、県迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した。

 男は、男鹿市船越、会社員加賀谷善之容疑者(37)。調べに対し、「むらむらしてやった」と容疑を認めている。

(2009年5月8日08時56分 読売新聞)

3302元気者警部:2009/05/08(金) 18:29:10
宅配装い押し入り、刃物で女性脅し2千円奪う…埼玉
 6日午後2時頃、さいたま市南区のマンションで、宅配業者を装った男がパート女性(61)宅に押し入り、ナイフのような刃物(刃渡り約10〜15センチ)で脅しながら女性の財布から現金2000円を奪った。


 男は女性を縛って逃走、女性は左腕を刃物で切られて軽傷を負った。浦和署で強盗傷害事件として捜査している。

 発表によると、男は身長約1メートル65、50〜60歳くらいで、黒っぽい服を着ていた。女性は一人暮らしで、帰宅直後に居間に押し込められ、室内のタオルで目隠しされたうえ、掃除機のコードと女性のズボンで手足を縛られた。

(2009年5月7日10時26分 読売新聞)

3303元気者警部:2009/05/08(金) 18:29:24
大麻所持容疑、13人逮捕 ネットで種買い、育てる2009年5月8日16時52分
印刷
ソーシャルブックマーク
 輸入雑貨販売会社から購入した大麻種子を育て、乾燥大麻を所持していたなどとして、福岡県警は8日、県内に住む25〜47歳の会社役員や飲食店経営、美容師の男ら13人を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕したと発表した。

 薬物銃器対策課などの発表によると、13人は今年2〜5月、自宅や車の中などで乾燥大麻を所持した疑いが持たれている。乾燥大麻約200グラム、大麻草5株、種子約500粒、栽培道具や吸引道具などを押収した。

 13人はいずれも、神奈川県警が摘発した東京都内の輸入雑貨販売会社からインターネットを利用して種子を購入していたという。同社の顧客リストをもとに、福岡県警が捜査し、2〜5月に逮捕した。

アサヒ・コム

3304元気者警部:2009/05/08(金) 18:29:57
狂言

無理心中図った夫逮捕=妻と娘2人を殺害−大阪府警
 大阪府枚方市星丘の住宅で、会社員の妻と娘2人が包丁で刺されて死亡した事件で、大阪府警枚方署は8日、自分で腹などを刺して重傷を負っていた夫の岡田浩幸容疑者(47)を殺人容疑で逮捕した。同署によると、同容疑者は容疑を認め、「自分も死のうとした」と供述。無理心中を図ったとみて動機などを調べている。
 逮捕容疑では、岡田容疑者は先月17日、枚方市星丘の自宅で、妻(46)と長女(12)、次女(7つ)を包丁で刺し殺害した疑い。(2009/05/08-13:36)

3305元気者警部:2009/05/08(金) 18:31:11
ネパールは陰謀によって牛耳られている。
ヨーロッパと中国の陰謀勢力が入っている。カンボジアの内戦と構図は似ているのではないか。

ネパール毛派幹部「大統領が指示撤回するまでデモ」2009年5月8日7時15分

インタビューに応じるネパール共産主義青年連盟のプン議長=カトマンズ市内、塚本写す
 ネパール共産党毛沢東主義派(毛派)の傘下にあるネパール共産主義青年連盟(YCL)トップのガネシマン・プン議長(35)が6日、カトマンズで朝日新聞記者の取材に応じ、陸軍参謀長解任の政府決定を覆したヤダブ大統領が指示を撤回するまで、全国各地で抗議デモを続ける意向を示した。

 プン氏は毛派軍の元幹部で現在は中央幹部の1人。一連の抗議活動は中央の指示で計画されているとし、「我々は国民の支持を得ており、大統領に指示を撤回させるため街頭から平和的に圧力をかける」と述べた。新政権について「大統領が撤回するまで成立することはない」との見通しを語った。

 毛派が政府との武装闘争を転換し、総選挙で勝利して率いた前政権については「我々は和平プロセスを実行しようとしたが、外国勢力も妨害した」などと述べ、隣国インドを念頭に外国の干渉があったとの見方を示した。インドでは「インド共産党毛沢東主義派」が反政府勢力として総選挙への妨害などを繰り広げており、インド政府も毛派対策に頭を痛めている。

 YCLは16〜40歳の学生ら若者で構成され、過激な活動で知られる。プン議長によると、規模は60万〜100万人という。(塚本和人)

アサヒ・コム

3306参考 ネパール:2009/05/08(金) 18:57:26
参考
ネパールの王政廃止と、周辺の出来事、その他の状況に関して、以前の書き込み

http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/293
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/296
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/367-369
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/424
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/499
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/661
>>32>>38>>504>>558-565>>799

3307元気者警部:2009/05/08(金) 19:00:54
>>3301捏造されていて、実際は事件がないのではないか。

3308元気者警部:2009/05/09(土) 18:23:33
【関連】『良かった、涙が…』足利事件・菅家受刑者 再審『一日も早く』
2009年5月9日 朝刊

DNA型の再鑑定結果について会見する佐藤博史弁護士(中央)ら弁護団=8日夕、東京・霞が関の司法記者クラブで


 「一日も早く再審開始をしていただきたい」。逮捕から十七年半、有罪の決め手とされた捜査段階のDNA型鑑定が大きく揺らいだ。栃木県足利市の保育園女児=当時(4つ)=殺害事件の再審請求審で八日、東京高裁に提出された二つの再鑑定書。いずれも無期懲役が確定した菅家利和受刑者(62)以外の別人による犯行の可能性を示唆している。再審の重い扉は開かれるのか。 

 「違うと聞いてじーんときて、良かったと思って涙が出ました」。弁護士が八日夕、千葉刑務所で接見した際、菅家受刑者はこう語ったという。

 支援者への手紙で「私は無実ですのでDNA再鑑定は期待できます。東京高裁を信じております」とつづっていた菅家受刑者。

 弁護士から二通の再鑑定書を見せられると、「一日も早く再審開始をしていただいて、一刻も早く出してもらいたい。両親のお墓参りをしたいと思います」と話したという。

 一方、記者会見した弁護団の佐藤博史弁護士は「足利事件のDNA型鑑定が完全に誤っていたことが、今日の二つの再鑑定書で明らかになった」と強調した。

 佐藤弁護士は会見の冒頭、東京高裁の矢村宏裁判長から再鑑定結果を公表しないように求められたことを明かした。「なぜ、こんな重要な意味を持つ鑑定のことを話してはいけないのか理解できない。私の責任で公表する」と言い切った。

 検察側には「DNA型が一致する人物が真犯人の可能性が極めて高い。こういう証拠を前に、捜査機関としてどう動くべきかが問われている」と主張。「栃木県警は重大な失態を犯した。まだ菅家氏が犯人だという捜査官がいたら許せない」と語気を強めた。

 事件と犯人とを結びつける有力な物証とされた被害者の女児の下着は、常温で約十六年間保管されてきた。体液などのDNA型を正確に鑑定するにはマイナス八〇度で保存することが要求される。

 だが、こうした保存方法を裁判所がとるようになったのは、わずか四年前。「真犯人のDNA型が残っているのかずっと気がかりだった。残っていたのは、女児の執念だと思う」と佐藤弁護士は語った。

◆再鑑定の制度化を
 米国のDNA型鑑定に詳しい伊藤和子弁護士の話 米国では再鑑定の結果で冤罪(えんざい)が証明され、実際に死刑台から帰ってきた人がいて、最新技術での再鑑定が制度化されていった。日本ではこれまで例がなかったが、足利事件の再鑑定結果を踏まえ、司法全体が制度化について考える契機にしなければならない。

◆分析状況の検証必要
 瀬田季茂・元聖マリアンナ医科大客員教授(法医学)の話 菅家利和受刑者の体液が着衣に付いていないと合理的に認めることはできるが、DNAは年月がたてば変化する。十五年以上たった証拠資料からどうやってDNAを抽出し、再鑑定したのか分析状況を検証しないと、再審決定を判断する証拠にはならない。事件当時の科学警察研究所の鑑定は世界で使われ、定着した方法で、鑑定は正しく行われていたと思う。

◆証拠総合し判断を
 安冨潔慶応大教授(刑事訴訟法)の話 科学技術による証拠は、自白に代わる客観的なものとして重要だ。技術の進歩により、今までと異なる結果が出たとすれば、重く受け止めなくてはならない。ただ、同じ遺留品から試料を採取しても、場所が違えば異なる結果が出てもおかしくない。微物でも鑑定できる技術になったため、検出した試料がほかの物と交じり合った可能性も否定できない。裁判所は証拠を総合し冷静に判断するだろう。

◆内容精査して対応
 東京高検の渡辺恵一次席検事の話 東京高裁から足利事件の鑑定書二通を受領した。当庁としては今後、新鑑定の内容を十分精査・検討し、適切かつ公正に対応する。

東京新聞

3309元気者警部:2009/05/09(土) 18:23:55
倖田來未さん殺害予告、エイベックス社長ブログに書き込む
 インターネット上の掲示板に、人気女性歌手の倖田來未さん(26)の殺害予告を書き込んだとして、警視庁渋谷署は8日、埼玉県川越市中原町2、会社員野崎洋佑容疑者(31)を脅迫容疑で逮捕した。


 発表などによると、野崎容疑者は3月25日、自分の携帯電話から、倖田さんが所属する大手音楽会社「エイベックス・グループ・ホールディングス」の松浦勝人社長(44)のブログ掲示板に、「東京駅新幹線ホームで暗殺します」などと、3回にわたって殺害予告を書き込み、倖田さんと同社を脅した疑い。

 野崎容疑者は、「彼女を殺して自分も死のうと思った」などと供述しており、同署でさらに詳しい動機を調べている。

(2009年5月8日21時41分 読売新聞)

3310元気者警部:2009/05/09(土) 18:24:07
38歳の主婦、自宅で殺害される 奈良・橿原2009年5月9日11時42分

 奈良県橿原市中曽司(ぞし)町の会社員宮下智紀さん(38)方で8日午後0時45分ごろ、妻の智子さん(38)が部屋で倒れているのを訪ねてきた知人女性(50)が見つけ、119番した。すでに死亡しており、司法解剖の結果、首を絞められたことによる窒息死と判明。県警は殺人事件とみて9日未明、橿原署に捜査本部を置いた。

 県警によると、宮下さんは夫婦2人暮らし。智子さんは1階玄関近くの仏間で、うつぶせの状態で見つかった。着衣に乱れはなく、目立った外傷もなかった。玄関の鍵はかかっておらず、智子さんの財布と携帯電話がなくなっているという。死亡推定時間は発見の数時間前とみている。

 智紀さんは「8日午前8時ごろ、会社に出勤した。その際、妻に見送ってもらった」と話しているという。

 現場は近鉄大阪線真菅(ますが)駅の西約500メートルの住宅街。近所の人によると、智子さんは毎朝、自転車で新聞を配達していた。8日午後1時から宮下さん方で智子さんが入信している宗教団体の会合が予定され、十数人が集まることになっていたという。

 近くの女性は「智子さんは明るい感じの人で、子どもがあいさつしても優しく応えていた。夫婦仲も良さそうで、休みの日にはよく一緒に出かけていた」と驚いた様子だった。

アサヒ・コム

3311元気者警部:2009/05/09(土) 18:24:19
警察は暴力団以下になっているが、この場合彼らは後ろでつながっている。
その中身が問題だろう。

組事務所転じて駐在所となす 暴力追放のシンボル2009年5月9日3時37分

元暴力団組事務所の住宅が駐在所に生まれ変わり、除幕式が行われた=8日午前11時14分、福岡県筑紫野市山口、溝脇正撮影

駐在所として生まれ変わる前の元暴力団事務所=09年1月6日、福岡県筑紫野市山口、尾立史仁撮影
 福岡県筑紫野市にある暴力団事務所だった建物が筑紫野署の山口駐在所に生まれ変わり、8日午前、関係者にお披露目された。県警によると、暴力団事務所が駐在所になるのは全国にも例がない。関係者は「暴力団追放運動のシンボルに」と喜んでいる。

 同市山口の県道沿いにある104平方メートルの木造2階建ての建物。もとは一般住宅だったが、07年4月に指定暴力団道仁会(本部・福岡県久留米市)系の事務所になっているのが判明。市民らが約2万4千人の署名を集めるなどの追放運動を展開し、同年12月に暴力団は出ていった。建物の競売情報を得た市が、再び暴力団事務所として利用されないように購入を検討。同時に築30年で老朽化していた駐在所として利用してくれるよう県警に要望していた。

 昨年12月、市が1450万円で購入し、今年2月から改修に入った。厚さが1センチほどある防弾用のアクリル板で補強された窓や玄関のアルミサッシをすべて交換。天井板をすべて外したり、壁を壊したりして不審な物がないかなどを徹底的にチェックしたため、「更生」のための改修には通常より割高の1160万円かかった。

 4月27日から駐在を始めた。開所式には市や地元住民ら約70人が出席。白石幸一署長が「住民、行政、警察が一体となった暴追運動の成果。全国の先駆けになる」、平原四郎市長は「駐在所を暴追運動のシンボルとして、さらなる運動の展開を」とあいさつした。地元区長は「通学路沿いで、バス停前の組事務所が駐在所になったのは地域住民にとって心強い」と喜んだ。

 県警によると、暴追運動が実って組事務所を撤去させたり、市町村が元組事務所を買い取ったりしたケースは全国各地にあったが、組事務所が駐在所に生まれ変わるケースはなかったという。

アサヒ・コム

3312元気者警部:2009/05/09(土) 18:24:32
覚せい剤所持で市職員逮捕=軽乗用車内に微量−大阪府警
 覚せい剤を所持していたとして、大阪府警北堺署は8日までに、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、奈良県川西町唐院、大阪市環境局職員野田宗春容疑者(38)ら2人を現行犯逮捕した。同署によると、いずれも容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、野田容疑者らは4日午後11時50分ごろ、堺市北区の路上に止めた軽乗用車の後部座席にポリ袋入りの微量の覚せい剤を所持していた疑い。(2009/05/08-20:45)

3313元気者警部:2009/05/09(土) 18:25:00
いろいろ考えさせられる・・

制服窃盗・盗撮で元教諭有罪=「社会的信用失墜させた」−大津地裁
 中学校に侵入し女子生徒の制服などを盗んだほか、勤務する中学校の教室にカメラを仕掛けて着替えを盗撮したとして、窃盗や軽犯罪法違反などの罪に問われた元中学教諭織田吉浩被告(40)の判決公判が8日、大津地裁であった。千松順子裁判官は「地域住民や学校関係者に大きな衝撃を与え、教師の社会的信用を失墜させたことも考慮すると、刑事責任は重い」と述べ、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役3年)を言い渡した。(2009/05/08-15:27)
----------
逮捕の報

中学教諭、制服窃盗で逮捕=教室に小型カメラ仕掛ける−滋賀

 中学校から女子生徒の制服などを盗んだとして、滋賀県警大津北署は11日、窃盗容疑で
大津市立仰木中学校教諭織田吉浩容疑者(39)=大津市国分=を逮捕した。
 同校から10日、「教室にカメラが仕掛けられている」と110番があり、同署員が教室の担任
の織田容疑者から聴取したところ、仕掛けたことを認め、さらに別の中学校から制服を盗んだ
ことを認めた。
 カメラは小指大の大きさで、黒板の上に張られたクラスの標語が書かれた紙の裏側など7カ
所に仕掛けられていた。カメラは教室の天井裏に取り付けたビデオ装置に接続され、タイマー
で動作するようセットされていた。
 調べによると、織田容疑者は2006年5月22日夜から翌23日朝までの間、滋賀県竜王町の
町立中学校に忍び込み、女子生徒の制服上下8着やTシャツ、靴下など計25点(約15万円相
当)を盗んだ疑い。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2008101200035

3314元気者警部:2009/05/09(土) 18:31:10
>>3311(この場合彼らは後ろでより大きな規模の集団としてつながっている。 )

3315元気者警部:2009/05/10(日) 00:18:00
飲酒運転の違反点数、6月から引き上げへ 〜改正道路交通法施行へ〜
http://www.gtnet.co.jp/highway/ihan.asp

違反種別 減点数 改正前  改正後
酒酔い運転      25点 → 35点   一発取り消し 欠格期間3年
酒気帯び運転
(呼気1リットル中のアルコール濃度) 0.25mg以上
             13点→ 25点   一発取り消し 欠格期間2年
0.25mg未満(0.15mg以上)
               6点→ 13点  免停60日
                   15点 一発取り消し 欠格期間1年(人身事故や、速度超過(25km-30km/k未満などの違反がある場合)
(0.15以上0.25未満)
              ナシ→6点

3316元気者警部:2009/05/10(日) 00:20:59
↑法律をいじりすぎだ。
常軌を逸して厳しくしすぎて、当初の法律の正常さを失っている。腐敗した暴走による影響である。

腐敗による影響でゆがんだ法律を、もとに戻さなくてはいけないだろう。

3317元気者警部:2009/05/10(日) 18:04:07
自作自演、あるいは兵員による犯行

スピード違反の巡査長が検問突破、警官にけが負わす…埼玉
 検問の警察官をはねて逃走したとして、埼玉県警久喜署は10日、川越署地域課巡査長松尾彰容疑者(26)(埼玉県鷲宮町西大輪)を自動車運転過失傷害と道交法違反(救護措置義務)の疑いで現行犯逮捕した。


 県警監察官室の発表によると、松尾容疑者は同日午前7時15分頃、久喜市樋ノ口の県道で、制限速度を37キロ超過してオートバイを運転。

 取り締まり中の久喜署員2人に停止を求められ、一度減速したが、検問をすり抜けようと急加速し、交通課の男性巡査長(28)をはね、足などに打撲を負わせて逃走した疑い。

 松尾容疑者は約1・6キロ走行した後、現場に戻る途中で署員に現行犯逮捕された。自宅から勤務先の川越署に出勤途中で、調べに対して「速度超過で摘発されると上司に叱責(しっせき)されると思い、怖くなって逃げた」と容疑を認めているという。

 福島達己・川越署副署長は「組織を挙げて交通事故防止に努めている中、署員がこのような事案を起こし誠に遺憾。再発防止に努めたい」とコメントした。

(2009年5月10日14時55分 読売新聞)

3318元気者警部:2009/05/10(日) 18:05:40
自作自演、あるいは兵員による犯行

酒酔い警官、盗撮目的で駅の女子トイレに侵入…宇都宮
 栃木県警宇都宮東署は10日、宇都宮南署警務課巡査長の大島淳容疑者(28)(宇都宮市五代)を建造物侵入の疑いで逮捕した。


 発表によると、大島容疑者は9日午後11時55分頃、宇都宮市川向町のJR宇都宮駅構内の女子トイレに盗撮目的で侵入した疑い。大島容疑者は「大変なことをしてしまった。申し訳ない」と容疑を認めている。

 県警によると、大島容疑者は宇都宮駅1階女子トイレに侵入して便座に上り、携帯電話のカメラで千葉県の女性会社員(27)を撮影。音に気がついた女性が交番に駆け込んだ。

 大島容疑者は9日午後6時過ぎから午後11時頃まで、宇都宮駅近くの居酒屋で、同僚とビールや焼酎を数杯飲んでおり、逮捕時は酒酔い状態だった。

 県警の阿久津優樹・首席監察官は「警察官としてあるまじき行為。職員一人一人に職務倫理を徹底させ、この種事案の絶無を期したい」とコメントした。

(2009年5月10日08時47分 読売新聞)
----------
警察官、盗撮目的で女性トイレに侵入容疑 栃木県警逮捕2009年5月10日15時26分
印刷
ソーシャルブックマーク
 宇都宮市のJR宇都宮駅の女性トイレに盗撮目的で侵入したとして、宇都宮東署は10日、宇都宮南署警務課留置看守係の巡査長、大島淳容疑者(28)を建造物侵入の疑いで逮捕した、と発表した。

 発表によると、大島容疑者は9日午後11時55分ごろ、駅1階の女性用トイレに女性会社員(27)の後を追って侵入した疑いがある。大島容疑者は女性の隣の個室に入り、仕切りの上から携帯電話のカメラで撮影したという。シャッター音に気づいた女性が個室を出ると逃げる男の姿を目撃、駅交番に届け出た。警察官が駅2階にいた大島容疑者に職務質問したところ、容疑を認めたという。

 県警によると、大島容疑者は9日は非番で、夕方から駅近くの居酒屋で同僚数人と酒を飲んでいた。犯行時は足がふらつくほどの酒酔い状態だったという。

アサヒ・コム

3319元気者警部:2009/05/10(日) 18:06:28
68歳女性、殺害される 首に絞められた跡 和歌山2009年5月9日13時10分

 9日午前8時15分ごろ、和歌山市六十谷の無職恩知靖子さん(68)方で、恩知さんが和室のベッドわきで仰向けで倒れているのを訪ねてきた近くの男性が見つけ、119番通報した。和歌山東署員が駆けつけたところ、恩知さんの首にはひも状のもので絞められたような跡があり、すでに死亡していた。同署は殺人事件として捜査している。

 同署によると、恩知さんは一人暮らしで室内に荒らされた跡はないという。同日朝にあった地元の清掃に恩知さんが来ないため、男性が様子を見に来て発見したという。

 近所の女性は「世話好きで律義な人。トラブルは聞いたことがなく、殺されるような人ではない」と話した。

アサヒ・コム
--------
68歳女性殺害される=首に絞められた跡−和歌山
 9日午前7時50分ごろ、和歌山市六十谷の無職恩知靖子さん(68)宅で、恩知さんが倒れているのを近くの住民が見つけ119番した。連絡を受けた県警和歌山東署員が駆け付けたところ、恩知さんは既に死亡していた。首に絞められた跡があることから、同署は殺人事件として捜査を始めた。
 同署によると、この日は町内清掃の日だったが、恩知さんが参加していなかったため、近所の老人クラブの役員男性が自宅を訪ねたところ、恩知さんが木造平屋建ての自宅の和室に置かれたベッドの脇で、床のカーペットの上にあおむけに倒れていた。恩知さんは1人暮らしとみられるという。(2009/05/09-22:29)

3320元気者警部:2009/05/10(日) 18:09:42
犯人は別にいる。(別な人(兵員)が罪をかぶっている。)

小林死刑囚の再審請求を棄却 奈良・女児殺害事件2009年5月8日20時25分

 奈良市で04年に起きた小1女児誘拐殺害事件で、殺人などの罪に問われ死刑が確定した小林薫死刑囚(40)が求めていた再審請求について、奈良地裁(石川恭司裁判長)は請求を棄却した。決定は1日付。小林死刑囚は大阪高裁に即時抗告した。

 小林死刑囚は、奈良市の小学1年の女児(当時7)を誘拐して殺害したとして06年9月、奈良地裁で死刑判決を受けた。翌月、自ら控訴を取り下げ、死刑が確定したが、07年6月に一転して、取り下げは無効として控訴審の期日指定を申し立てた。申し立ては08年7月、最高裁で棄却されたため、同年12月に奈良地裁に再審を請求していた。

 女児の両親は8日、「私たちをさらに苦しめる請求が棄却されたことは当然であり、一日も早い刑の執行を願います」とする談話を出した。

アサヒ・コム

3321元気者警部:2009/05/10(日) 18:10:01
殺人容疑のジョージア大教授、遺体で発見

ジョージ・ジンカン教授。ジョージア大学提供画像(CNN) 先月25日に妻を含む3人を銃撃し死亡させた疑いがあるとして、捜査当局が行方を追っていたジョージア大学のジョージ・ジンカン教授(57)が9日、ジョージア州アセンズ近郊で遺体で発見された。


警察関係者によると、現場は同教授の自家用車が先週発見された地点から約1.6キロ離れた同州クラーク郡の森林。犬による捜索で遺体と拳銃2丁が発見され、調査の結果、遺体の身元が同教授と確認された。


同教授の遺体は、服を着ていない状態で土に埋められていた。発見された拳銃は、犯行に使用されたものとみられている。


死亡した3人は演劇グループを通じたつながりがあり、事件当時に同窓会を開いていた。同教授は遅れて参加したが妻と口論になり、車に拳銃を取りに行き、戻ってきて発砲した。


同教授は犯行後、車に乗っていた子ども2人と現場から逃走し、同州ボガードの自宅の隣人に子どもを預け、消息を絶った。今年3月、5月2日発オランダ便の航空券を購入していたことが判明し、捜索が全国規模に拡大したものの、同教授が搭乗した形跡はなかった。


同教授はジョージア大学のテリー・カレッジ・オブ・ビジネスでマーケティングを研究していた。同大は事件翌日、同教授を解雇した。

3322小沢氏の秘書の逮捕 小沢氏が代表を辞意:2009/05/11(月) 17:34:41
脅されている。(圧力があったと思われる。)
献金については、西松から受け取っていないと思われる。つまり、小沢氏の秘書に対して、でっちあげて罪をきせている。
(また、罪状について、全てでっちあげている可能性もあると思う。)

3323小沢氏の秘書の逮捕 小沢氏が代表を辞意:2009/05/11(月) 17:34:59
小沢民主党代表が辞意 巨額献金事件で引責
 民主党の小沢一郎代表(66)は11日、代表を辞任する意向を固めた。「政権を代えるには今、自分が身を引く方がプラスだ」と党幹部や側近議員に伝えた。

 西松建設巨額献金事件で小沢氏の公設第1秘書が逮捕、起訴されたことを受け、代表辞任を求める声が党内外で根強く、このまま代表の座にとどまれば、次期衆院選での政権交代実現は難しくなると判断したとみられる。

 民主党は、小沢氏の辞意表明を受け後任を決める手続きに入るが、混乱が尾を引けば衆院選の行方にも影響が出かねない。後任には、ともに代表経験者の岡田克也副代表、菅直人代表代行らの名前が挙がっている。

 2003年9月、小沢氏が党首を務めていた自由党が民主党と合併。小沢氏は06年4月、偽メール問題で引責辞任した前原誠司代表の後任に就任し、07年7月の参院選で与野党逆転を実現し求心力を高めた。

 その後、当時の福田康夫首相と進めた大連立構想が党内の反対で頓挫し、同11月いったん辞意表明したが、慰留を受け撤回。党内に不信感が残ったものの、参院選を大勝に導いた手腕への評価は高く、08年9月に無投票で3選されていた。

 起訴状では、小沢氏の公設第1秘書の大久保隆規被告(47)は、03年からの4年間に西松建設から計3500万円の献金を受け取ったのに、同社OBが代表を務める政治団体からの献金と偽って政治資金収支報告書に記載したとされている。大久保被告は3月3日に東京地検特捜部に逮捕、同24日に起訴された。

2009/05/11 16:22 【共同通信】

3324小沢氏の秘書の逮捕 小沢氏が代表を辞意:2009/05/11(月) 17:35:09
別の報

小沢・民主代表、辞任の意向 「戦うための選択だ」2009年5月11日15時12分

定例会見で質問に答える民主党の小沢代表=4月28日夕、東京・永田町、上田潤撮影
 民主党の小沢代表は11日、代表職を辞任する意向を固め、複数の党幹部らに伝えた。西松建設の違法献金事件をめぐり、公設第1秘書が政治資金規正法違反の罪で起訴された後も続投を表明していたが、党内では辞任を求める声がおさまらず、次期総選挙で政権交代を果たすには辞任する必要があると判断した。同党は秋までにある総選挙で「次の首相」候補に掲げる新代表選びに入る。

 小沢氏は党幹部や党内の各国会議員グループのリーダーや野党幹部らに自ら電話し、「選挙を考えたときに政権交代できる体制を作る必要がある。これは投げ出すのではなく戦うための選択だ」と辞意を伝えた。11日午後5時から緊急記者会見をして正式に表明する。

 党執行部は小沢氏の判断を尊重し、後継代表選出に向けた協議に入る。代表経験者で政治改革推進本部長を務める岡田克也副代表や、菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長の再登板を求める声がある。

 3月3日の公設第1秘書逮捕以降、小沢氏は一貫して検察の手法への批判を展開。企業・団体献金全面禁止を打ち出すなど、ダメージ回復を図った。党内からの辞任論に対しては、政権交代への意欲を強調して「総選挙で勝利できるかどうかを最終的な判断基準とする」と説明し、自発的辞任に含みも残していた。

 しかし、秘書が起訴された3月24日の続投表明後も辞任を求める声はおさまらず、渡部恒三最高顧問や、小沢氏と距離を置く前原誠司副代表や仙谷由人元政調会長らが早期の決断を促していた。

 小沢氏は06年4月7日、偽メール問題をきっかけとした前原誠司氏辞任に伴う代表選で菅直人氏を破り、代表に就任。直後の衆院千葉7区補選で劣勢を覆して勝利し、党勢を回復させた。07年参院選で与野党逆転を実現させ、昨秋の代表選で無投票3選。選挙区調整などを一手に担い、「次の首相」候補として総選挙を戦う予定だった。

関連トピックス総選挙
アサヒ・コム

3325小室哲哉氏の公判:2009/05/11(月) 17:35:28
二重譲渡の事実が、まったくない可能性が大きいと思う。つまり、問われている罪は、でっちあげられている。詐欺に当たらない内容の取引を、事実をでっちあげることによって詐欺罪にしたてて、罪をきせている。
(また、罪状について、全てでっちあげている可能性もあると思う。)

3326小室哲哉氏の公判:2009/05/11(月) 17:35:43
小室被告に懲役3年、猶予5年 5億円詐欺で大阪地裁判決
 作品806曲の著作権譲渡をめぐる5億円の詐欺罪に問われた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)に、大阪地裁は11日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

 杉田宗久裁判長は「栄光に満ちた日々を忘れられず、経済的な窮地に陥った結果の犯行で、あまりにもずる賢く、経緯や動機に酌むべき事情はない」と指摘。一方で、「被害を完ぺきに弁済して反省しており、ただちに刑務所に送り込むことに社会的意義を見いだせない」と述べた。

 小室被告は利息を含む6億4800万円を弁済しており、実刑とするか、執行猶予付きとするかが焦点だった。

 判決は、日本を代表する音楽プロデューサーだったが、ヒット曲に恵まれなくなり、投資の大失敗や、借金が膨れ上がり、犯行に至った経緯に言及。「気の毒な面がないわけではないが、自らが作った歌の数々を詐欺の道具に使ったことは、あまりに嘆かわしい」と述べた。

 一方で、執行猶予の理由について、エイベックス・グループ・ホールディングスの松浦勝人社長(44)が弁済金を工面したことに触れ、「被告を思い、支える人がいることは、更生に期待を抱かせる」と説明。「世間から厳しく指弾され評価が地に落ちたが、現在でも多数のアーティストをプロデュースし、音楽の世界に貢献したことは正当に評価されるべきだ」と付け加えた。


2009/05/11 11:51 【共同通信】
------------
「自分が情けない」と小室被告 涙浮かべファンに謝罪
 裁判長は、最大限のチャンスを与える道を選んだ。5億円もの詐欺罪に問われ、11日の大阪地裁判決に臨んだ小室哲哉被告(50)。判決後の記者会見で「ファンや音楽関係者を裏切って申し訳ない。自分が情けない。一生懸命、一から出直すつもりで仕事に励みたい」と、時折目に涙を浮かべながら謝罪した。

 会見は裁判所隣の大阪弁護士会館で開かれた。黒の細身のスーツにネクタイ姿。冒頭、硬い表情のまま5秒以上も深々と頭を下げた。前夜は「覚悟しつつもいろいろ考えてしまい一睡もできなかった」といい、顔色は青白い。

 判決理由の朗読中は「実刑だ。刑務所に入るんだと思っていた」という。執行猶予には「被害者やファンのために働く機会が少しでもつくれると思った」と、言葉を選ぶように話した。

 さらに「音楽が天職。何が何でも再起しないといけない。一度でも私の音楽を気に入ってくれた人たちのプライドを守りたい」と、「音楽家」として今後も活動する決意も見せた。

 法廷では、傍聴席に厳しい表情で一礼し、証言台の前に立った。裁判長は「被告人は有罪」とだけ告げ、主文を後回しに。緊張が解けないまま直立不動で判決理由を聞き、約15分後に刑の猶予が言い渡されると、首を一度ぶるっと震わせた。

 「二度とこういうバカなことをしないように」「法廷で約束した通り、初心に立ちかえり愚直に生きて」。裁判長から諭されると力強く何度もうなずき、涙を流した。

2009/05/11 13:22 【共同通信】

3327小室哲哉氏の公判:2009/05/11(月) 17:36:08
歌を詐欺の道具に…小室被告を断罪、活動再開いばらの道


記者会見の冒頭、涙をぬぐいながら謝罪する小室哲哉被告(11日午前11時35分、大阪市北区の大阪弁護士会館で)=泉祥平撮影


記者会見の冒頭で頭を下げ謝罪する小室哲哉被告(右)(11日午前11時19分、大阪市北区の大阪弁護士会館で)=泉祥平撮影 「社会の中で更生する機会を与える」。音楽プロデューサー・小室哲哉被告(50)に対し、11日の大阪地裁は執行猶予付きの判決を選択した。

 「全身全霊をかけて音楽を作っていきたい」と、法廷で音楽への情熱を語っていた小室被告。今回の判決に安堵(あんど)の表情を浮かべ、深々と頭を下げた。昨年11月の逮捕から半年余り。この日の判決で、切望する音楽活動再開に一歩近づいたが、その道は険しい。

 ◆法廷◆

 黒のスーツに身を包んだ小室被告は午前8時過ぎ、大阪地裁に到着。緊張で顔をこわばらせたまま、報道陣に頭を下げながら庁舎内に入った。

 杉田宗久裁判長は午前9時45分の開廷直後、「被告人は有罪」とだけ述べ、量刑を後回しにして、判決文を読み始める異例の訴訟指揮を執った。

 「その場しのぎの犯行」「栄光に満ちた日々を忘れられないまま、見通し甘く計画性のない資金繰りをするうちに自らを窮地に追い込んだ」。杉田裁判長の厳しい言葉が続く。その一方で、杉田裁判長はこれまでの音楽業界への功績や、完璧(かんぺき)に被害弁済を終えていることなどを評価し、最後に執行猶予付きの判決を告げた。

 手の先までピンと伸ばし、直立不動で聞き入っていた小室被告はその瞬間、大きくうなずき、深々と一礼。宣告後、杉田裁判長が「判決で書き尽くしたのであまり言うことはないが、二度とバカなことをしないように」と諭すと、「わかりました」と答え、20分足らずで閉廷した。

 ◆交錯◆

 小室被告は保釈後、自らがメンバーの「globe」が所属する「エイベックス・グループ・ホールディングス」(東京)の幹部宅に身を寄せ、裁判対策に力を注いできたという。

 同社の松浦勝人社長から全額を借り、被害弁済した3月。周囲に「もう大阪に来ることもなくなりますかね」と期待をにじませた。

 被告人質問が予定されていた4月の第3回公判前日には、大阪府内のホテルで、深夜に及ぶまで弁護人と打ち合わせを重ねた。翌日の法廷では、兵庫県芦屋市の会社社長に対する謝罪文を朗読。「被害者に頭を下げたい」との希望も受け入れられ、証人出廷した社長に直接謝罪する機会も得た。

 しかし、公判で突きつけられた検察側の求刑は懲役5年。実刑判決を心配し、「どう考えたらいいんですかね」と漏らしたという。

 ◆影響◆

 小室被告の今後について、音楽評論家の伊藤強さんは「既に全盛期は過ぎてしまった感がある。事件の影響で、復帰直後は物珍しさでヒットするかもしれないが、時代に添う音楽を作り続けない限り、すぐに飽きられるだろう」と指摘する。

 傍聴券を求めて約660人が列を作るなど、大阪地裁に多くのファンが詰めかけた。大阪市此花区、ダンスインストラクター小谷芳里さん(33)は「反省しているのがわかり、涙が出そうになった。1日も早く戻ってきて」と期待。デビュー当時からのファンという大阪市東淀川区、病院職員篠塚美穂さん(32)は「罪は重く受け止めて。そして、その思いを歌にして少しでも犯罪防止に役立ててほしい」とエールを送った。

(2009年5月11日11時43分 読売新聞)

3328小室哲哉氏の公判:2009/05/11(月) 17:36:20
「愚直に生きて」…小室被告、裁判長に諭され涙


閉廷後、記者会見する小室被告(11日、大阪市北区で)=泉祥平撮影 「初心に立ち返り、愚直に生きてほしい」。11日、音楽プロデューサー・小室哲哉被告(50)に対し、執行猶予付きの判決を選択した大阪地裁の杉田宗久裁判長は言い渡し後、こう諭した。「全身全霊をかけて音楽を作っていきたい」と、法廷で音楽への情熱を語っていた小室被告。今回の判決に安堵(あんど)の表情を浮かべ、深々と頭を下げた。昨年11月の逮捕から半年余り。この日の判決で、切望する音楽活動再開に一歩近づいたが、その道は険しい。

 入廷した小室被告は黒のスーツ姿。杉田裁判長は午前9時45分の開廷直後、「被告人は有罪」とだけ述べ、量刑を後回しにして、判決理由を読み始めた。

 「その場しのぎの犯行」「栄光に満ちた日々を忘れられないまま、見通し甘く計画性のない資金繰りをするうちに自らを窮地に追い込んだ」。杉田裁判長の厳しい言葉が続く。

 その一方で、杉田裁判長は被害弁済を終えていることに加え、多数のヒット曲を世に送り出し、音楽業界の内外から、将来に期待する多くの嘆願書が寄せられているなどの点も評価。最後に執行猶予付きの判決を告げた。

 手の先までピンと伸ばし、直立不動で聞き入っていた小室被告はその瞬間、大きくうなずき、深々と一礼。宣告後、杉田裁判長が「判決で書き尽くしたのであまり言うことはないが、二度とばかなことをしないように」などと説諭すると、小室被告は涙を流しながら、「わかりました」と答え、20分足らずで閉廷した。

(2009年5月11日14時56分 読売新聞)

3329小室哲哉氏の公判:2009/05/11(月) 17:36:31
小室被告が会見 「何が何でも再起しなければ」2009年5月11日12時25分


判決後の記者会見で目頭を押さえる小室哲哉被告=11日午前11時33分、大阪市北区、矢木隆晴撮影

判決後、記者会見に臨む小室哲哉被告=11日午前11時18分、大阪市北区、高橋正徳撮影
 判決後、小室被告は大阪市内で記者会見を開いた。「このたび、大変大きな過ちを犯しました。被害者の方には長い間苦しい日々を送らせました。ファンの方々もたくさん裏切りました。深く深く皆様におわびしたい」と謝罪した。

 黒いスーツにネクタイ姿。時折目を潤ませながら約30分間、記者の質問に答えた。執行猶予判決については「更生の機会を与えていただき大変感謝しています。心から真摯(しんし)に受け止め、これから人生を歩んでいきたいと思います」と語った。

 復帰への自信を問われると「何が何でも再起しなければ。恩人、ファンのためにも再起を果たし、私の音楽を気に入ってくれた人たちのプライドを守りたい」と語気を強めた。

アサヒ・コム

3330元気者警部:2009/05/11(月) 17:36:48
一部はめられているような気がする。

天神・男性遺体 殺人容疑 2人手配 県警 別の強盗でも逮捕状
2009年5月11日 06:18 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

福岡市・天神のマンションで吉永幸司さん(27)が暴行を受けて死亡したリンチ殺人事件で、福岡県警は10日、殺人と死体遺棄の容疑で吉永さんと同居していた、ともに住所・職業不詳の楠原崇寛容疑者(23)と秋山喜一朗容疑者(22)の逮捕状を取り、全国に指名手配した。両容疑者と吉永さんの間には普段から上下関係があったといい、「うそをついた」などささいなことで日常的に暴行を加えていたという。

 楠原、秋山両容疑者は今年3月、県警小郡署管内であった強盗・監禁事件にも関与した疑いがあるとして同署が逮捕状を取り、行方を追っていたことも同日、捜査関係者への取材で判明した。

 県警によると、今回の指名手配容疑は今月5‐8日、同市中央区天神3丁目の同居する知人女性宅で、吉永さんに殴るけるなどの暴行を加えて出血性ショック死させて連れ出し、マンション1階に遺棄した疑い。

 両容疑者は吉永さんを遺棄した後、救急隊が駆け付けたときにマンション1階にいたが、自転車で逃走。近くで友人男性に電話し、車で現場付近まで呼び寄せ、福岡県前原市まで送らせたという。その後、車を降りて逃げており、足取りが分かっていない。

 捜査関係者によると、両容疑者は、吉永さんと知人女性宅に今年3月ごろから計4人で同居。吉永さんの遺体には古い打撲痕もあった。

 5‐8日の暴行もこの女性が目撃しており、女性は「2人に『死ぬからやめて』と言ったが、暴行を止めなかった」と証言。県警は両容疑者が吉永さんがぐったりした後も、踏みつけるなどしつように暴行したことが死亡につながったとみている。両容疑者に関する情報は福岡中央署捜査本部=092(734)0110。

=2009/05/11付 西日本新聞朝刊=

3331元気者警部:2009/05/11(月) 17:37:00
はめられている。

セレブで誘う組員ら逮捕へ 数千万円詐取容疑、警視庁
 「セレブな女性を紹介します」とインターネットにうその広告を出し、交際保証金などの名目で男性から数千万円をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁組織犯罪対策四課は10日、詐欺の疑いで、指定暴力団稲川会系組員の30代の男ら十数人を11日にも逮捕する方針を固めた。

 捜査関係者などによると、被害者は全国の会社役員など社会的地位の高い男性が多いといい、被害総額は10億円近くに上るとみられる。同課は暴力団の資金源になっていた可能性が高いとみて調べている。

 組員らは、ネットの広告に応募してきた男性に「女性はセレブなので、あなたのことを気に入ればお金を支払います」と勧誘。女性を紹介する際、交際の保証金名目で数10万円をだまし取ったほか、交際が始まって以降もさまざまな名目で男性から現金を受け取るなど計数1000万円を詐取した疑いが持たれている。

 交際当初は、女性が男性に数万円を支払って信用させていたという。その後、女性が「お金に困っている」などと相談を持ち掛け、男性から現金を引き出していたとみられる。

2009/05/11 02:07 【共同通信】

3332元気者警部:2009/05/11(月) 17:37:10
マンションに売春部屋、店長ら提供容疑で逮捕 名古屋2009年5月11日7時13分

 売春に使われることを知りながら店の部屋を提供したとして、愛知県警保安課と中署が名古屋市中区栄2丁目のマンション内にある性風俗店「やすらぎクリニック」を摘発し、男性店長ら2人を売春防止法違反(場所の提供など)の疑いで逮捕していたことが10日、わかった。捜査関係者が明らかにした。

 県警は、店長が集合住宅の外見を隠れみのにして、常習的に売春に使わせていた点を悪質と判断したという。このマンションには、ほかにも風俗店が約20軒入居しているという。

 捜査関係者によると、店長は9日午後5時ごろ、同店がヘルス店として使っているマンションの1室を、女性従業員に売春の場所として提供した疑いがある。従業員の男(25)=同市中川区=も、昨年12月に女性(27)を売春をさせる契約で雇ったとして、同法違反(売春の契約)の疑いで逮捕した。

 このマンションは栄地区を東西に貫く「広小路通」の近くで、子どもたちの利用の多い「でんきの科学館」や、銀行、オフィスビルが並ぶ一角にある。敷地内に十数階建ての2棟があり、外観は通常の集合住宅で通常の住居も入っている。通りにも目立った看板はないが、2階に風俗店の無料案内所がある。ほぼすべての階にヘルス店が入居し、個室を使って営業しているという。

 同店は店舗型ヘルス店としての届け出を出し、ベッドなどが置かれた3部屋を接客に使っていた。女性従業員に売春行為を指示していた疑いもあり、県警は営業実態を調べる。

アサヒ・コム

3333無罪報:2009/05/11(月) 17:38:05
無罪報
(真犯人も本当の犯人かどうか怪しいような気がするが・・)

強姦冤罪事件 国・県・取調官に約1億円の賠償請求へ2009年5月8日19時34分

 強姦(ごうかん)などの罪で服役後、無罪とわかった富山市の柳原浩さん(41)と弁護団が8日、金沢市で会見し、国と県などに約1億円の損害賠償を求める訴訟を、14日に富山地裁に起こすことを明らかにした。

 柳原さんは、富山県警と富山地検が虚偽の自白を強要し、証拠を隠匿するなど違法な取り調べをした、と主張。国と県、さらに当時取り調べを担当した警察官と検察官1人ずつが連帯して約1億400万円を支払うよう請求する。柳原さんは「厳しい闘いになるが、最後まで真相解明を求めていく」と話した。弁護団は全国から約120人が参加する予定だ。

 柳原さんは02年に強姦、強姦未遂事件の容疑者として逮捕・起訴され、実刑判決を受けた。05年に仮出所した後、真犯人が判明し、07年に再審で無罪判決を受けた。08年に、刑事補償法に基づいて補償金が支払われている。

アサヒ・コム

3334元気者警部:2009/05/11(月) 17:38:24
遺体は別人だろう・・

殺人容疑で中国人再逮捕=ため池遺体、金銭トラブルか−栃木県警
 栃木県那須塩原市の牧場ため池で中国人の整体師戴根泉さん=当時(30)=の遺体が見つかった事件で、県警那須塩原署捜査本部は11日、殺人容疑で、中国籍の整体師付佳男容疑者(25)=死体遺棄容疑などで逮捕=を再逮捕した。捜査本部によると、付容疑者は「もめ事になり、かっとなって殺した」と供述し、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は3月上旬ごろ、千葉県御宿町の戴さん方で、台所にあった文化包丁で戴さんの胸などを数回刺し、殺害した疑い。(2009/05/11-16:35)

3335元気者警部:2009/05/11(月) 17:38:47
>>1189-1191続報
(襲撃をして、無実の人に罪をきせているのではないだろうか。)

19歳、起訴事実認める=銀行員殺害で初公判−責任能力争点に・千葉地裁
 千葉県香取市で昨年11月、千葉銀行員沢田智章さん=当時(24)=をわざとはねて死なせたなどとして、殺人罪などに問われた会社員の少年(19)の初公判が11日、千葉地裁(彦坂孝孔裁判長)で開かれ、少年は起訴事実を認めた。公判では責任能力の有無が争点となる。
 検察側は冒頭陳述で、「軽度の精神発達遅滞が認められるものの、事件当時、物事の善悪や自身の行動から生じる結果を十分わきまえていた」と、少年の完全責任能力を主張。動機について「父を困らせようと、無差別殺人に及んだ」とした。
 弁護側は、殺人などの事実は認めたが、「知的障害がある少年に対して適切な教育がされていなかった上、父からしつけと称して受けた暴力が人格のゆがみを生んだ」と述べ、心神喪失または心神耗弱状態だったと主張。少年の精神鑑定を求めた。(2009/05/11-11:27)

3336元気者警部:2009/05/11(月) 17:39:00
アフガン空爆、中止せず=米高官
 【ワシントン10日時事】ジョーンズ米大統領補佐官(国家安全保障担当)は10日、ABCテレビの番組で、アフガニスタンのカルザイ大統領が同国での米軍による空爆の中止を求めていることについて、「司令官の手を縛って空爆を行うなと言うことは軽率だ」と述べ、テロ組織掃討作戦を完遂するため中止しない方針を強調した。(2009/05/11-07:16)

3337元気者警部:2009/05/11(月) 17:39:11
アルカイダ、パキスタンで活動強化=米紙
 【ニューヨーク11日時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は11日、米情報当局者らの話として、国際テロ組織アルカイダがパキスタン情勢の混乱に乗じる形で同国での活動を活発化させ、イスラム武装勢力タリバンとの連携も強めていると報じた。
 同紙は活動強化の一例として、4月19日に南ワジリスタン地区のアルカイダ施設で米当局のミサイルにより破壊されたトラックに高性能爆薬が積まれていた事実を指摘。使用されれば、50人以上の死者を出した昨年9月のイスラマバードのホテル爆破テロより大きな被害をもたらす恐れがあったという。(2009/05/11-14:16)

3338元気者警部:2009/05/12(火) 18:26:09
石狩市教育長が辞表 セクハラ問題、女性を提訴も (05/12 07:28)
 【石狩】性的嫌がらせ(セクハラ)を受けたとして、石狩市教委の元非常勤職員だった女性から提訴された同市教委の四宮克教育長(68)は十一日、教育行政の停滞を回避したいなどとして、同市教委と田岡克介市長に辞表を提出して、受理された。

 四宮氏は弁護士を通じて「私事で大変お騒がせしたことを心よりおわび申し上げます」とコメントを発表した。

 訴えについては「記載事実は全くの虚偽か、著しく事実を歪曲(わいきょく)している」として裁判で争う姿勢を見せた。

 また、女性を相手取り名誉棄損による提訴も検討していることを明らかにした。

北海道新聞
------
参考 前の報。

石狩市教育長をセクハラで提訴 札幌の女性、慰謝料500万円 (04/23 16:02)
 石狩市教委の非常勤職員だった札幌市内の女性(46)が二十三日、同市教委の四宮克教育長(68)から性的嫌がらせ(セクハラ)を受けたとして、四宮教育長を相手取り、五百万円の慰謝料を求める訴訟を札幌地裁に起こした。

 訴えによると、女性は二〇〇六年四月から、四宮教育長の紹介で同市教委関連施設で勤務を始めたが、勤務時間中に再三、食事やドライブに誘われ、「手を握ろう」「もっとくっついて歩こう」などと強要された。四宮教育長の車に同乗した際には、車内で手などを触られたという。

 また、仕事を紹介した立場を利用し、「おれに感謝してね」「逆らうとどうなるか知ってるしょ」などと威圧的な言動を繰り返され、精神的苦痛を受けたとしている。女性は〇八年三月、退職した。

 四宮教育長は「訴状を見ていないので、コメントできない。弁護士と協議の上、対応したい。(提訴には)ただ驚いている」と話している。

3339元気者警部:2009/05/12(火) 18:26:19
ストーカー容疑でプロゴルファー逮捕 
 兵庫県警生活安全企画課と明石署は十二日、ストーカー規制法違反の疑いで、川西市久代六、プロゴルファー松本成太容疑者(29)を逮捕した。

 逮捕容疑は三月十四日から四月十八日までの間に、明石市に住む飲食店経営の女性(30)の携帯電話に五十九回電話をかけたほか、「会いたい」などの内容のメールを九十三通送った疑い。松本容疑者は容疑を認めているという。

 同署によると、同容疑者は被害者の女性と交際していたが、今年二月に別の女性と結婚。その後も同容疑者から電話やメールが相次いだため、同署に相談した。

(5/12 10:45)神戸新聞

3340元気者警部:2009/05/12(火) 18:26:32
詐欺グループ仲間割れ殺人、2審も清水被告に死刑判決
 架空請求詐欺グループの仲間割れによる集団リンチにより4人が死亡した事件で、殺人や傷害致死などの罪に問われた無職清水大志被告(29)の控訴審判決が12日、東京高裁であった。


 長岡哲次裁判長は「グループ内の話し合いで殺害を容認する発言をしており、実行犯ではないが中心的な役割を果たした」と述べ、死刑とした1審・千葉地裁判決を支持し、弁護側、検察側双方の控訴を棄却した。

 判決によると、清水被告は2004年10月13〜16日、詐欺グループメンバーの渡辺純一被告(32)(2審・死刑、上告中)らと共謀して仲間4人を東京都新宿区内のグループの事務所に監禁。鼻と口を手でふさいで2人を殺害したうえ、背中に熱湯をかけるなどして2人を死なせた。

 この事件を巡っては18人が起訴され、これまでに1、2審で清水被告を含む3人が死刑判決を受けている。

(2009年5月12日15時32分 読売新聞)

3341元気者警部:2009/05/12(火) 18:26:59
詳しくわからないが、はめられている可能性が大きいと思う。

資産家姉弟殺害、沖倉被告らに厳刑判決か…主文後回しに
 東京都あきる野市で昨年4月、資産家の姉弟を殺害して預金を引き出したとして、強盗殺人罪などに問われた元同市職員、沖倉和雄被告(61)(あきる野市秋留)と、土木業伊丸岡頼明被告(65)(東京都福生市本町)の判決が12日、東京地裁立川支部であった。


 山崎和信裁判長は主文を後回しにし、判決理由の朗読から始めた。沖倉被告は死刑を、伊丸岡被告は無期懲役を求刑されており、厳刑が予想される。

 起訴状によると、両被告は昨年4月9日夜、あきる野市伊奈の大福広和さん(当時51歳)宅に侵入。広和さんと、帰宅してきた姉で調布市職員の康代さん(当時54歳)の手足を粘着テープで縛った上、頭にビニール袋をかぶせ、2人を窒息死させた。両被告は、姉弟の預金から計約520万円余りを引き出し、2人の遺体を長野県内の畑に埋めたとされる。

(2009年5月12日13時23分 読売新聞)
前の報
http://ameblo.jp/tikyuusaisei48dengeki/entry-10090281331.html

3342小沢氏の秘書の逮捕:2009/05/12(火) 18:27:21
しかし罪をでっちあげている。

小沢代表辞任、検察幹部「何か言うと…」と多く語らず
混迷民主
 小沢代表が辞任の意向を表明した11日、法務・検察では、公設秘書の逮捕を機に巻き起こった特捜部批判を意識してか、「コメントは控えたい」という幹部が目立った。


 検察幹部の一人は「選挙への影響などを考慮し、いずれ辞任するだろうと思っていたので驚きはない。こちらは秘書の公判の準備を進めるだけ」と冷静に受け止めた。また、別の幹部は「何か言うと、政治的意図を勘ぐられる」と多くを語らなかった。

 法務省幹部の一人も「検察は小沢代表を辞めさせるために捜査したわけではなく、特にコメントはない」と述べるにとどまった。一方、「政治資金に関して一点の曇りもないというなら、どうして辞めるのか」「検察は、国民の感覚に照らして、これは見過ごせないと思ったから(公設秘書の大久保隆規被告を)起訴しただけだ」などと話す同省幹部もいた。

(2009年5月11日20時39分 読売新聞)

3343小沢氏の秘書の逮捕:2009/05/12(火) 18:27:38
西松事件は「違法献金システム化、悪質性高い」…検察側
西松献金事件
 小沢代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者で、公設第1秘書の大久保隆規被告が東京地検特捜部に逮捕されたのは3月3日。西松建設からダミー団体名義で献金を受け取り、政治資金収支報告書に虚偽の記入をしたという政治資金規正法違反容疑だった。


 ダミー団体を通じた献金やパーティー券の購入は、与野党の国会議員ら多数の政治団体に及んでいたが、特捜部は、小沢代表側の献金受領額が10年あまりで約3億円と突出していたうえ、「違法献金をシステム化しており、悪質性が高い」(検察幹部)として立件に踏み切った。

 捜査では、大久保被告が小沢代表の複数の政治団体に献金を分散するよう同社に指示していたことや、同社が東北地方の公共工事の受注増に期待して違法献金を続けていたことが判明。当初、容疑を否認していた大久保被告はその後、大筋で認めたとされるが、同被告の弁護人はこれを全面否定し、保釈請求もしていない。

 辞任表明について、検察幹部の一人は「いずれ辞任するだろうと思っていたので驚きはない。こちらは秘書の公判の準備を進めるだけ」と冷静に受け止め、ある法務省幹部は「政治資金に関して一点の曇りもないというなら、どうして辞めるのか」と語った。

 大久保被告の公判で検察側は、小沢事務所が東北地方の公共工事に対する影響力を背景に、ゼネコンから多額の献金を集めていたと主張するとみられる。

 一方、自民党側では2006年までの3年間に、二階派が計838万円分のパーティー券をダミー団体に購入してもらっていたほか、尾身幸次・元財務相や藤井孝男・元運輸相らの関連政治団体も、それぞれ計400万円の献金を受けていた。しかし、検察当局では「献金のからくりについてはっきり認識していた可能性は薄い」として、立件に消極的な見方が強い。

 その例外と言えるのが、二階俊博・経済産業相の関連政治団体を巡る問題だ。同社は、二階経産相の実弟が実質的に運営する政治団体に事務所を提供する一方、ダミー団体の解散後も、二階経産相の政党支部に個人献金を偽装する形で、家賃分に相当する年間300万円の献金を継続していたことが判明。4月30日に、大学教授らが政党支部の会計責任者らを同法違反容疑で刑事告発している。

 検察当局には、「金額は小沢代表のケースほど大きくないが、手法は悪質」との見方があり、同社の担当者や二階経産相の実弟らから事情聴取するなど、捜査が続けられている。

(2009年5月12日07時08分 読売新聞)

3344元気者警部:2009/05/12(火) 18:27:53
高1男子が首刺され重傷、千葉・船橋で強盗傷害
 11日午後9時50分頃、千葉県船橋市緑台の団地「船橋グリーンハイツ」の敷地を歩いていた近くに住む県立高校1年男子生徒(15)が、口を後ろから何者かに布のような物でふさがれ、首の右側を刃物で刺された。


 犯人は、生徒から現金5000円入りの財布などが入ったかばんを奪って逃げた。生徒は首に重傷を負い、船橋署で強盗傷害事件として捜査している。

 発表によると、犯人の性別などは不明。生徒が「車やバイクの発進音は聞こえなかった」と話していることから、犯人は1人で、走って逃げたとみられる。近くの女性(32)が「助けてください」と叫んで倒れている生徒を発見し、110番した。

(2009年5月12日01時59分 読売新聞)
-----------
団地内で高校生刺され重傷、路上強盗か 千葉・船橋2009年5月12日1時40分

 11日午後9時50分ごろ、千葉県船橋市緑台1丁目の船橋グリーンハイツの敷地内で「血まみれで高校生が倒れている。助けてください」と通行人の女性から110番通報があった。船橋署によると、この団地に住む高校1年の男子生徒(15)が右首を刺されており、病院に運ばれたが重傷。現金5千円などが入ったスクールバッグを奪われており、同署が強盗致傷事件として捜査を始めた。

 発表によると、男子生徒が団地内の通路を歩いていたところ、いきなり後ろから口を布のようなものでふさがれ、その後、右首を刃物で刺されたという。男子生徒は弓道部の部活動を終え、帰宅途中だったという。逃げたのは男とみられ、同署が行方を追っている。

アサヒ・コム

3345元気者警部:2009/05/12(火) 18:28:22
小遣い苦しくて…パン万引き 大阪府立高教諭を懲戒免職2009年5月12日10時7分

 大阪府教委は11日、スーパーでパンやマーガリンなど約2千円分を万引きしたとして、府立羽曳野高校の男性教諭(57)を懲戒免職処分にしたと発表した。教諭は「月々の小遣いが苦しくて、過去にも6回ほど通勤途中にパンなどを盗んだ」と話しているという。

 府教委によると、教諭は4月17日、昼休み中に学校を出て、電車で一駅のスーパーで食パン1斤やマーガリン、インスタントコーヒーなどを手提げかばんに入れ、支払いをせずに出ようとしたところを警備員に見つかった。学校へ持ち帰り、間食用に冷蔵庫で保存するつもりだったという。朝にパンを買って所持金をほとんど使い切っていたらしい。この日は給料日だったが、「自由に使えるお金が限られているので、最初から万引き目的で入店した」と話したという。(藤田さつき)

アサヒ・コム

3346うそつきの手口:2009/05/12(火) 18:28:43
>>2448-2449
続報 うそつきの手口

星島被告、控訴審は6月から=隣人女性殺害切断−東京高裁
 東京都江東区のマンションで会社員東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害された事件で、殺人や死体損壊などの罪に問われ、一審で無期懲役とされた星島貴徳被告(34)について、東京高裁(山崎学裁判長)は12日までに、第1回公判期日を6月11日に指定した。
 一審東京地裁は2月、計画性がないことなどを理由に無期懲役としたが、死刑を求刑した検察側が控訴していた。(2009/05/12-17:50)

3347元気者警部:2009/05/12(火) 18:29:00
強盗強姦容疑で男を逮捕=複数事件でDNA一致−大阪府警
 大阪市内で一人暮らしの女性宅に侵入して暴行し、現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課などは12日、強盗強姦(ごうかん)などの疑いで、同市平野区、飲食店経営鎌田公一容疑者(43)を逮捕した。容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、同容疑者は4月10日午前3時ごろ、同市中央区のマンションで一人暮らしの20代女性宅に侵入。ガムテープで女性を縛って暴行した上、現金約5万5000円を奪った疑い。
 防犯ビデオに映った車から同容疑者が浮上した。同市内などで起きた複数の同様事件の現場に残された遺留物のDNA型が同容疑者と一致しており、帰宅時の女性を襲うなど手口も似ていることから、府警は関連があるとみて捜査を進める。(2009/05/12-16:47)

3348元気者警部:2009/05/13(水) 17:15:05
>>3341続報

あきる野市元職員に死刑判決 東京、資産家姉弟強殺事件
 東京都あきる野市で昨年4月、資産家の姉弟が殺害され現金などが奪われた事件で、強盗殺人や死体遺棄などの罪に問われた元同市職員沖倉和雄(61)、土木業伊丸岡頼明(65)の両被告の判決が12日、東京地裁立川支部であり、山崎和信裁判長は「冷酷非道で残忍この上ない」として、沖倉被告に死刑、伊丸岡被告に無期懲役をそれぞれ求刑通り言い渡した。

 判決は「沖倉被告が犯行を終始主導した」と認定。伊丸岡被告については「自供して事件の解明に協力、心底からの反省と悔悟も認められる」と死刑回避の理由を述べる一方「本来の責任は重く、一定の年齢にあることを考えると、仮釈放を許すことは適当ではなく、生涯、刑務所で罪の償いをさせるべきだ」と、異例の付言をした。

 沖倉被告は判決を不服として即日控訴した。

 判決理由で山崎裁判長は「被害者の恐怖や苦しみを想像すると戦慄を覚える。借金返済などを理由とした動機に酌量の余地はなく、遺族の処罰感情は峻烈。社会に与えた衝撃や不安も大きい」と厳しく批判した。

 沖倉被告側は「殺害を主導したのは伊丸岡被告だ」と主張していた。

 判決によると、沖倉被告らは昨年4月9日夜、あきる野市の無職大福広和さん=当時(51)=宅に侵入し、大福さんと姉の図書館職員康代さん=同(54)=をナイフで脅して現金35万円などを強奪。翌10日未明に2人の頭に袋をかぶせて窒息死させた。その後、2人の遺体を長野県飯綱町の山中に埋め、奪ったキャッシュカードで預金口座から計約526万円を引き出した。

2009/05/12 17:52 【共同通信】

3349元気者警部:2009/05/13(水) 17:15:15
>>3335続報
無実の罪をきせているのではないか。

千葉・香取のひき逃げ殺人:廷内で被告暴れ、遺族質問中止に−−千葉地裁
 千葉県香取市の県道で08年11月、千葉銀行員、澤田智章さん(当時24歳)をトラックではねて殺害したとして殺人などの罪に問われた少年(19)が、千葉地裁で12日開かれた第2回公判中に刑務官を殴るなど暴れ、予定されていた被害者遺族の被告人質問が取りやめとなった。少年は犯行動機などを尋ねられている最中「父親に会いたくない」などと叫び、弁護人に詰め寄った。取り押さえる刑務官を殴って退廷を命じられた。【中川聡子】 毎日jp
---------
少年、法廷で激高 香取のひき逃げ殺人
遺族質問できず 第2回公判
2009年05月13日11時20分

閉廷後の会見で少年に質問できなかった無念を語る沢田さんの両親=12日夕、千葉市中央区の県弁護士会館
 香取市で昨年十一月、成田市七沢の千葉銀行小見川支店行員、沢田智章さん=当時(24)=が軽トラックにひかれ殺害された事件で、殺人などの罪に問われた香取市内の土木建設会社員の少年(19)の第二回公判が十二日、千葉地裁(彦坂孝孔裁判長)であった。少年は自身の弁護人から質問を受けている途中に激高して退廷。予定されていた遺族からの質問は行われなかった。

 弁護人の被告人質問で少年は、父親への不満を繰り返し「殺せば刑務所に入れると思った」と供述。「もうおやじには会いたくねえんだよ」と叫びながら机上モニターをたたき、制止する刑務官ともみ合った。少年が出廷を拒否したため被告人質問は中止。被害者参加人として検察官席に座った沢田さんの母、美代子さん(52)は少年の行為を間近にして驚き、涙を浮かべた。

 少年の弁護人は「父親の話になると怒りが制御できなくなる」と説明した。精神鑑定の申請は取り下げた。

 沢田さんの両親は閉廷後に会見し「(この日の質問の)場を失ったことは残念」と述べた。美代子さんは、少年の様子について「事件の日もあんな精神状態だったのかと思うと、悲しみが増した」と心境を吐露した上で「息子のためにできることはこれ(被害者参加)しかない」とし、出廷し続ける意志を示した。

千葉日報

3350元気者警部:2009/05/13(水) 17:15:27
電車内でスリの疑い 五管職員を逮捕 兵庫署 
 兵庫署は十二日、窃盗の疑いで、小野市育ケ丘町、第五管区海上保安本部(神戸)の三等海上保安正森本博文容疑者(42)を現行犯逮捕した。

 調べでは、森本容疑者は同日午後六時すぎ、阪神梅田発山陽姫路行き特急電車の車内で、高速神戸駅から乗車した神戸市職員の男性(40)の後ろに立ち、リュックサックから、キャッシュカードなどが入ったカードケースを盗んだ疑い。気付いた男性が同容疑者を取り押さえ、新開地駅で駅員に引き渡した。同容疑者は光波標識課の技術官。容疑を認めているという。

(5/13 01:14) 神戸新聞

3351小沢氏の秘書の逮捕:2009/05/13(水) 17:15:45
>西松側がダミー献金を明確に認めた
西松、小沢氏(の秘書)、ともに狙い撃ちされている。

西松建設ダミー献金認める、使途秘匿は25億円…内部調査
西松献金事件
 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が、小沢一郎・民主党代表側への違法献金事件などを受けて進めていた内部調査の内容が13日、明らかになった。


 国税当局に支出先を明かさなかった使途秘匿金は過去5年間で約25億円、海外で捻出(ねんしゅつ)した裏金は10億円近くに上った。

 さらに、政治家への献金に利用した二つの政治団体が、同社のダミーだったことも初めて認めた。同社は調査結果を踏まえ、経営責任を明確にするため、6月末の株主総会で石橋直社長(69)以下、取締役の大半が退任する。

 同社は、元最高裁判事の才口千晴弁護士ら外部委員の助言を受けながら、社員らから事情を聞くなどして調査を進めてきた。調査結果の概要と新体制の人事は、取締役会の承認を経て、15日に発表する。西松側がダミー献金を明確に認めたことで、献金を受けていた与野党の政治家の説明責任も改めて問われそうだ。

 西松建設を巡っては、海外で作った裏金7000万円を国内に不正に持ち込んだとして、東京地検特捜部が同社前社長の国沢幹雄被告(70)らを外国為替及び外国貿易法(外為法)違反罪で起訴したほか、ダミーの政治団体を巡る違法献金事件で、国沢被告や小沢代表の公設第1秘書、大久保隆規被告(47)を政治資金規正法違反罪で起訴した。

 西松建設の内部調査によると、海外で作られた裏金は10億円近くに上ることが確認された。ただ、使途の大半は裏付けがとれなかったが、外為法違反罪に問われた7000万円のうち約6000万円は、国内に持ち込まれた後、同社の収入に組み込まれていた。

 税務当局に使途を明かさず、高額の税率が適用される使途秘匿金が、過去5年間で計約25億円に上ることも新たに判明。工事に対するクレーム対応など「地元対策費」として支出されたケースが多かったという。

 また、同社OBを代表として1995年以降に設立され、与野党の政治家の政治団体に献金などをしていた「新政治問題研究会」「未来産業研究会」の二つの政治団体については、同社のダミーだったことを認めた。小沢代表側を始めとする政治家への献金やパーティー券購入額は、5億円弱に上るとしている。

 国沢被告の後任として今年1月に就任した石橋社長を始め、現在6人いる取締役の大半は退任し、後任社長は内部から起用する予定。石橋社長は13日朝、読売新聞の取材に、「社会に対する謝罪、自戒を含めて社長を退く」と話した。

(2009年5月13日14時38分 読売新聞)

3352元気者警部:2009/05/13(水) 17:16:01
千葉前市長、ほかにも現金授受か わいろの疑いで捜査2009年5月13日3時2分

 千葉市発注の道路工事をめぐる汚職事件で、土木建築会社「東起業(あずまきぎょう)」(本社・東京都江東区)から05年11月に現金100万円を受け取ったとして収賄容疑で逮捕された千葉市長(辞職)の鶴岡啓一容疑者(68)が、同年春ごろにも、数十万円以上の現金を同社側から受け取っていたことがわかった。警視庁と千葉県警の合同捜査本部は、この現金についてもわいろにあたる疑いがあるとみて、収賄容疑で捜査している。

 また、05年11月の100万円について、鶴岡容疑者と東起業側の双方から、授受を示すとみられる記録が押収されていたことが捜査関係者への取材でわかった。

 捜査本部によると、鶴岡前市長の逮捕容疑は、05年10月にあった道路工事の入札で東起業に便宜を図った見返りなどとして、同年11月、同社社長(64)らから現金100万円を受け取ったというもの。

 捜査関係者によると、鶴岡前市長は05年春ごろにも、同社側から現金数十万円以上を受け取ったという。逮捕容疑の便宜の対象となった工事について、市側から概要が公表された時期と重なっており、捜査本部は、この現金も受注を期待した同社側からのわいろだった疑いがあるとみている。

 鶴岡前市長の弁護人によると、前市長は2期目の市長選が行われた05年6月の直前に、東起業側から50万円を「陣中見舞い」として受け取ったと説明。また、逮捕容疑の同年11月の100万円については、逮捕後の調べに一貫して授受を否定しているという。

 しかし、捜査関係者によると、家宅捜索などで、鶴岡前市長と東起業側の双方から、この100万円の授受を示す記録が見つかったといい、捜査本部は、いずれもわいろの授受を裏付ける物証とみている。

アサヒ・コム

3353元気者警部:2009/05/13(水) 17:16:12
殺害男性はイラン人=車内に血痕−愛知県警
 名古屋市東区の路上で男性が胸を刺され、殺害された事件で、愛知県警東署捜査本部は13日、男性はイラン国籍のレザ・ガーセミさん(31)と確認したと発表した。
 捜査本部によると、ガーセミさんは二重国籍を持っており、ニュージーランド人でもあった。路上で発見された際、パスポートを2通所持しており、捜査本部がイラン大使館に確認して身元が判明した。
 また事件当時、ガーセミさんが運転していたとみられる白色の乗用車も同日までに見つかった。車内には血痕が付いていたという。
 ガーセミさんは2日未明、同区徳川の路上であおむけに倒れているのを警察官に発見され、間もなく死亡が確認された。(2009/05/13-16:39)

3354元気者警部:2009/05/13(水) 17:16:27

わいせつ容疑で「極真」支部長逮捕=事務員女性の体触る−神奈川県警
 川崎市の整骨院で、治療と称して女性の体を触ったとして、神奈川県警中原署は13日、準強制わいせつ容疑で、極真館(本部・埼玉県川口市、盧山初雄館長)西東京支部長益田充祥容疑者(46)を逮捕した。同署によると、「正当な治療だ」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は2月6日と13日の2回、川崎市中原区の整骨院で整復師として働いていた際、同院の事務員の女性(26)の胸や下半身を触ったりしたとされる。(2009/05/13-15:59)

3355元気者警部:2009/05/13(水) 17:25:03
>>3351
また、西松、小沢氏(の秘書)、ともに脅されている。

3356元気者警部:2009/05/14(木) 05:03:48
現在2ちゃんねる運営にしかけられている陰謀について


現在2ちゃんねる運営にしかけられている陰謀について。---より読みやすいのでこちらも清書。
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/127.html

2ちゃんねる、その管理人に対して、現在まで、陰謀による攻撃がつづけられている。
2ちゃんねるの管理人は、訴訟による敗訴による借金が、数年前の段階で4億にもなっていた。(全て陰謀によるものである。)

3357元気者警部:2009/05/14(木) 05:04:01

これなんて、司法を悪用して、陰謀をつかって、攻撃を目的とした訴訟をおこし、一方的に借金を成立させてきている。

バブルで金を膨らませ、不当な金利で金をふくらませ、個人や国から盗み、脅して従わせ、あちこち攻撃している、そんな集団がある。国や社会や個人にとって害となっている。

暴走する借金とりが、膨らんで、一方的に、陰謀をつかったりして、借金をつくらせ、その導く先は、上のように破綻した、暴走する悪質のかたまりなのである。

銀行などによっては、借金取りの親玉みたいになっているところもあって、そうなると、上のようなことであるから、さしずめ銀行自身も、借金まみれになっているのだろう。(借金まみれになっていない、正常な銀行も必ずある。)

3358元気者警部:2009/05/14(木) 05:04:21
参考

ネットに関する、陰謀、そして権力介入や規制
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/636.html

3359元気者警部:2009/05/14(木) 18:15:26
裏の事情があるのだろろか。

同僚逮捕から1カ月後に児童買春 47歳小学教諭逮捕
 広島県警少年対策課は14日、女子中学生に現金を渡す約束をしてホテルで性行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで広島県竹原市立中通小の教諭(47)を逮捕した。

 中通小は、以前勤めていた学校で教え子10人に乱暴したなどとして、強制わいせつなどの罪に問われた元教諭(43)=公判中=の勤務先だった。昨年5月の同僚逮捕の約1カ月後に児童買春した疑いが持たれている。

 逮捕容疑は、昨年6月7日午後3時ごろ、広島市中区大手町のホテルで、当時中学3年で14歳だった広島県内の少女に3万円を渡す約束をして買春した疑い。

 県警によると、少女売春をあっせんしていたとして公判中の無職の男(38)の顧客約200人の捜査で浮上。少女とは携帯電話のメールを通じて知り合い「若い女の子と関係を持ちたかった」と供述している。

 同じ小学校で教諭2人が逮捕されたことについて、広島県の榎田好一教育長は「痛恨の極み。事実関係を調査し厳正に対処する」とコメントした。

[ 2009年05月14日 11:55 ]スポーツニッポン

3360元気者警部:2009/05/14(木) 18:15:36
脅されている。でっちあげているのだろう。

鴻池副長官、女性問題で引責辞任 首相に打撃、後任は浅野氏
 鴻池祥肇官房副長官(68)は13日午前、同日発売の「週刊新潮」で知人女性との宿泊旅行が報じられたことの責任を取り辞任した。政府は後任に自民党麻生派の浅野勝人参院議員(71)を充てることを持ち回り閣議で決めた。13日夜に皇居で認証式を行う。

 麻生内閣では、中山成彬前国土交通相や中川昭一前財務相が問題発言などで引責辞任している。官邸中枢の不祥事発覚による政権への打撃は必至。河村建夫官房長官は記者会見で、「(麻生太郎首相の)任命責任は避け得ない」との認識を示した。

 鴻池氏は「間質性肺炎」などのため12日夜、都内の病院に入院し、体調悪化を理由として秘書官を通じて辞表を提出、受理された。河村氏は会見で、女性問題が報じられたことも辞任の原因との見解を示したうえで「事実なら極めて遺憾だ」と述べた。

 週刊新潮は、鴻池氏が4月28−30日に静岡県熱海市に女性と泊まりがけのゴルフ旅行に出掛け、その際に、国会議員に与えられているJRの無料パスを使用したとの記事を掲載。河村氏は無料パスに関し「公私混同があってはならない」とも指摘した。

 同30日には新型インフルエンザの警戒水準引き上げに伴い、官邸で対策本部幹事会が開かれている。鴻池氏は幹事会メンバーではないが「こうした時期の不適切な行動は極めて問題だ」(与党筋)との判断も辞任につながったとみられる。

 首相側近の鴻池氏は参院兵庫選挙区選出。衆院当選2回、参院当選3回で、小泉内閣で防災担当相を務めた。1月にも女性問題が報じられ、河村氏から厳重注意された。

 浅野氏はNHK記者を経て、1990年に衆院旧愛知5区で初当選。衆院議員を3期務め、2004年に参院愛知選挙区に転じた。外務副大臣や自民党人事局長などを務めた。

2009/05/13 13:36 【共同通信】

3361元気者警部:2009/05/14(木) 18:15:48
病死した妻の遺体放置、海自隊員を逮捕
 死亡した妻の遺体を約2か月間、自宅に放置していたとして、徳島県警徳島北署は14日、同県松茂町笹木野、海上自衛隊徳島航空基地隊所属の1等海曹山本久容疑者(43)を死体遺棄の疑いで逮捕した。


 発表によると、山本容疑者は、3月下旬に妻(39)が自宅居間で死亡していたにもかかわらず、遺体をそのまま放置した疑い。司法解剖の結果、妻は病死とみられる。

(2009年5月14日14時57分 読売新聞)

3362元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:00
襲撃

路上で女性が刺され重傷、男逃走…東京・池袋
 14日午前0時35分頃、東京都豊島区東池袋2の路上で、徒歩で帰宅していた地方公務員の女性(45)が、前方から来た男に、すれ違いざまに刃物のようなもので背中と右腕を刺された。


 通報で駆け付けた救急隊員が女性を近くの病院に搬送したが、全治1か月の重傷。警視庁巣鴨署で傷害事件として捜査している。同署幹部によると、逃げた男は40〜50歳くらいで、身長1メートル70〜80のがっちりした体格だった。

(2009年5月14日14時24分 読売新聞)

3363元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:12
検察や、周辺の集団により、かなり証拠、事実がでっちあげられているようだ。
また、現在のDNA鑑定の精度は、とうてい犯罪者を特定できない。

別人DNA、女児シャツから8か所…足利事件の再審高まる
 栃木県足利市で1990年、女児が誘拐・殺害された「足利事件」を巡り、無期懲役が確定した菅家利和受刑者(62)が申し立てた再審請求の即時抗告審で実施されたDNA再鑑定で、女児の下着のシャツからは菅家受刑者とは別人のDNA型が8か所で検出されていたことが、関係者の話でわかった。


 検体は2人の鑑定人が分け、それぞれの検体は同一のDNA型と判明。2人が担当した検体のDNA型も互いに似ていた。検体の位置から犯人以外の体液とは考えにくく、再審開始の可能性がさらに高まった。

 女児のシャツにはもともと、背中側の中央部分からすその部分にかけ、精液が縦に7か所付着していた。付着個所の中心部分は捜査段階の鑑定で切り取られ、穴が開いた状態になっていた。再鑑定では、検察、弁護側双方が推薦した2人の学者が、穴の周囲を左右に分けて検体を採取した。

 検察側推薦の学者による鑑定では、シャツの背中側の中央やすその部分など計3か所、弁護側推薦の学者による鑑定でも計5か所から、菅家受刑者とは別のDNA型が検出された。検察側鑑定では3か所ともDNA型が同一、弁護側鑑定の5か所も同一だった。

 2人の鑑定方法が違うため、両鑑定で検出されたDNA型が完全に一致するかどうかまでは分からないが、特徴は合致しているという。

 しかも、これらのDNAが検出されたのは、もともと精液が付着していた部分の近く。検察側は、捜査員らの汗や唾液(だえき)がシャツに付着し、検出された可能性もあるとしているが、場所から言っても、数か所で検出されていることから言っても、誤って付着したものとは考えにくく、犯人のものである可能性が高まっている。

 東京高裁は検察、弁護側双方に対し、6月12日までに鑑定結果に対する意見書を提出するよう求めている。弁護側は「今回検出されたDNA型が真犯人のものだ」として、菅家受刑者を釈放するよう東京高検に求める意向を明らかにしている。これに対し検察側は、当時の捜査員らのDNA型と、今回検出されたDNA型との照合作業を行う方向で検討している。

(2009年5月14日03時06分 読売新聞)

3364元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:23
報道でみられる、ここのところは、でっちあげていることが多い。
>女子生徒がファンの音楽バンドの関係者と偽り、「自宅に遊びに来ないか」と誘ったという。女子生徒は「会った後、1度だけ1万円をもらった」と話しているという。

12歳少女を強姦した疑い 27歳を逮捕 警視庁2009年5月14日14時10分

 携帯電話の出会い系サイトで知り合った中学1年の女子生徒と性行為をしたとして、警視庁世田谷署が、埼玉県春日部市中央7丁目、飲食店従業員増渕裕一容疑者(27)を強姦(ごうかん)容疑で逮捕していたことが14日、同署への取材でわかった。増渕容疑者は「自宅で会ったが、性行為は一切していない」と否認しているという。

 同署によると、増渕容疑者は07年9〜12月、同県草加市にあった自宅で、東京都世田谷区に住む女子生徒(当時は12歳)と複数回、性行為をした疑いがある。女子生徒がファンの音楽バンドの関係者と偽り、「自宅に遊びに来ないか」と誘ったという。女子生徒は「会った後、1度だけ1万円をもらった」と話しているという。

 女子生徒の家族が今年1月、同署に相談し、発覚した。

アサヒ・コム

3365元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:33
1億1千万円を詐取の疑い 社長ら5人逮捕 大阪府警2009年5月14日12時45分

 大阪市発注の市営住宅建設工事を受注した際、下請け発注したように装って工事の前払い金約1億1千万円をだまし取ったとして、大阪府警は14日、大阪市東淀川区の建設会社「岸組」(破産手続き中)の社長、岸正明容疑者(70)=同市東淀川区=ら5人を詐欺の疑いで逮捕した、と発表した。府警は、同社が前払い金を工事とは無関係の運転資金に充てていたとみて調べる。

 ほかに逮捕されたのは、同社元専務、下口孝子(61)=大阪府箕面市▽同社元常務、三宅一朗(60)=大阪市東淀川区▽同社元課長、植崎泰介(58)=兵庫県西宮市▽土木建築会社「新明商事」社長、岸本良一(63)=同県加東市の4容疑者。府警によると、植崎容疑者は容疑を認め、岸本容疑者は「名前を貸しただけ」と否認しているという。三宅容疑者はあいまいな供述をしている。

 捜査4課によると、岸容疑者らは大阪市から受注した同市住之江区の市営住宅建て替え工事で、新明商事にくい打ち工事などを下請けさせると偽り、08年6〜7月、前払い金保証会社の契約先の銀行から前払い金として約1億1千万円をだまし取った疑いが持たれている。

 捜査関係者によると、工事は実際は新明商事に発注せず、岸組が行っていたという。新明商事は入金された金を下請けの2社の口座に入れ、2社が岸組にそのまま渡していたという。

 岸組はこの工事を08年2月に計約7億5千万円で受注。工期は08年2月〜10年2月の予定だったが、08年8月、岸組が破産手続き開始を申請したため、市は同9月、契約を解除した。

 前払い金制度は、着工時に自治体が発注額の一部を前払い金保証会社と銀行を通じて支払う仕組み。大阪市は同12月、この工事で渡した約3億円の前払い金のうち、実費を除く約2億7千万円を保証会社から回収した。

アサヒ・コム

3366元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:44

他人名義の口座を不正開設=転売、振り込めに使われる−40歳女再逮捕・警視庁
 他人名義の運転免許証を使い、不正に銀行口座などを取得したとして、警視庁捜査2課などは14日、詐欺容疑などで、無職鈴木玲子容疑者(40)を再逮捕した。
 同課によると、口座を転売しており、4件の振り込み詐欺事件(被害計約900万円)で使われたと確認。同容疑者は容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は昨年12月中旬ごろ、無職女(33)=詐欺罪で起訴=と共謀し、他人名義の免許証を不正に入手。銀行口座を開設してキャッシュカード1枚を詐取したほか、販売店から携帯電話2台をだまし取った疑い。
 同課によると、同容疑者は昨年6月から今年1月の間、携帯電話約45台を転売し、150万−170万円の利益を上げたという。(2009/05/14-18:05)

3367元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:56
小沢氏を新体制で厚遇−鳩山氏 岡田氏「信頼回復を」
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は14日午前、党本部で記者会見し「自民党政権に終止符を打たなければならない。必ず政権交代を実現する」と立候補を正式表明した。新代表に就任した場合の小沢一郎代表の処遇については「この国を政権交代に導いていくため積極的な働きを期待したい。新体制に加わっていただく」と述べる一方、「傀儡政権になるつもりは一切ない。後継指名はない」と小沢氏からの禅譲を否定した。

 岡田克也副代表も午後、記者会見で正式に出馬表明し「政権交代のため先頭に立つ。開かれた党として国民の信頼と期待を取り戻したい」と強調した。小沢氏の処遇については「全員野球でなければ政権交代できない。具体的役職は当選後考える」と述べた。

 両氏は、テレビ番組出演などメディア露出も増やし、党所属国会議員に対する多数派工作とともに世論をにらんだ選挙戦も活発化させた。

 鳩山氏は会見で、岡田氏の処遇については「国民的な支持をもらっている。枢要ポストについてもらいたい」と述べた。

 同時に、企業・団体献金禁止、国会議員の世襲制限、衆院比例代表の定数80削減などの政策を発表。消費税率引き上げについては「格差社会の厳しい現実に国民が苦しんでいる。今は議論すべきではない」と述べた。

 会見後には、輿石東参院議員会長と会談、支持を確認した。

 鳩山陣営は、鳩山氏の議員グループに加え、党内最大の小沢氏支持グループや旧社会党系グループ、参院などの「組織力」を背景に先行のもよう。

 一方、岡田陣営は衆院議員の一定数を確保。鳩山氏支持が強いとされる参院の切り崩しを図り追い上げる。野田佳彦広報委員長のグループは岡田氏支持を確認する。反小沢色を薄めるため議員工作は、三重県出身の中川正春衆院議員や芝博一参院議員らが中心になる。

2009/05/14 14:29 【共同通信】

3368元気者警部:2009/05/14(木) 18:17:07
軍事政権、スー・チーさんを起訴 軟禁の条件不履行で
 【バンコク14日共同】ミャンマー軍事政権は14日、最大都市ヤンゴン郊外のインセイン刑務所内に設けた特別法廷で、同国の民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさん(63)を、自宅軟禁の条件を守らず米国人を自宅に入れた国家防御法違反の罪で起訴した。スー・チーさんの弁護士が明らかにした。

 ミャンマーでは政治犯が裁判で裁かれた場合、被告側の言い分はほとんど認められず、今回も有罪判決が出る可能性が高い。

 弁護士によると、有罪判決が出るとスー・チーさんは最高で禁固5年を言い渡される可能性があるという。この日は起訴と審理手続きなどを終えて終了、次回審理は18日に行われることになった。スー・チーさんらは裁判の期間中、同刑務所内の居住施設での拘留が続く。

 今月3−5日にスー・チーさん宅に侵入した米国人の男(54)も、規制地域に侵入した罪や入国管理法違反で起訴された。住み込みでスー・チーさんの身の回りの世話をしてきた女性2人も起訴された。

2009/05/14 15:39 【共同通信】

3369元気者警部:2009/05/14(木) 18:17:17
ローマ法王、「パレスチナ国家樹立」の必要性を強調
 【ベツレヘム(パレスチナ自治区)=松浦一樹】中東歴訪中のローマ法王ベネディクト16世は13日、パレスチナ自治区のヨルダン川西岸ベツレヘムで中東和平の促進を訴え、「パレスチナが主権国家を築く権利を支持する」とパレスチナ国家樹立の必要性を強調した。


 法王庁はイスラエルとパレスチナの「2国家共存」を一貫して支持しており、ベツレヘムで法王を出迎えたパレスチナ自治政府のアッバス議長は「バチカンの立場に感謝したい」と述べた。これに先立ち、イスラエル外務省報道官は「法王は政治利用されている」などとコメントしていた。

(2009年5月13日20時05分 読売新聞)

3370元気者警部:2009/05/14(木) 18:17:27
米兵、イラク基地内で医師ら5人射殺 従軍3度目2009年5月13日17時19分

 【カイロ=田井中雅人】イラク駐留米軍は12日、バグダッドの米軍基地内で同僚ら5人を射殺した米陸軍の3等軍曹(44)を殺人罪などで起訴したと発表した。

 米軍関係者によると、3等軍曹は11日、バグダッド国際空港に近いキャンプ・リバティ基地内の戦闘ストレス診療所で従軍医師のカウンセリングを受けた。いったん外に出たが、付き添っていた同僚から銃を奪って診療所に引き返し、従軍医師や同僚兵士ら計5人を射殺した。

 駐留米軍報道官によると、3等軍曹は3度目のイラク従軍。精神的に不安定だったため、上官に銃を取り上げられ、カウンセリングを受けるよう命じられていたという。

アサヒ・コム

3371元気者警部:2009/05/14(木) 22:06:40


さいたま地検検事を逮捕=埼京線車内で女性触る−条例違反容疑認め、釈放
 さいたま地検の検事(46)がJR埼京線電車内で女性に痴漢行為をしたとして、警視庁に東京都迷惑防止条例違反容疑の現行犯で逮捕されていたことが14日、分かった。検事は容疑を認め、釈放されたという。
 関係者によると、検事は14日午前9時半ごろ、板橋駅に停車中の電車内で、20代の女子大生の尻を触った疑いが持たれている。
 2人とも立っており、女性はスカートをはいていたという。(2009/05/14-21:41)

3372元気者警部:2009/05/14(木) 22:18:01
冤罪である。弾いた人を、病院に運んだだけなのではないだろうか?
罪をくっつけている。
無実の罪をきせている。
暗黒裁判だな。ただ、取引をしていると思われるが。

大阪・平野区の女性放置:無期懲役 強盗目的、殺意認定せず−−大阪地裁判決 /大阪
 07年11月、大阪市平野区の病院駐車場に、ひき逃げして重体となった女性を放置したなどとして、強盗殺人未遂罪などに問われた住所不定、無職、山崎武志被告(34)に対する判決公判が13日、大阪地裁で開かれた。並木正男裁判長は同罪について、「殺意があったとするには、合理的疑いが残る」として、強盗傷人罪を適用。その上で、「危険かつ凶悪な犯行で、更生への意思もうかがえない」と述べ、求刑通り無期懲役を言い渡した。

 判決によると、山崎被告は東大阪市の路上で、金品を奪おうと、自転車の女性(当時39歳)にワンボックス車を追突させ、傷害を負わせた。他に、強姦(ごうかん)致傷など20事件でも起訴されており、この日の判決ですべてが認定された。【牧野宏美】
-------
別の報

女性放置の男に無期懲役 大阪地裁
2009.5.13 18:53

このニュースのトピックス:殺人事件
 女性を車ではねて病院駐車場に放置したとして、強盗殺人未遂罪や別の強姦(ごうかん)致傷罪など計21件の罪に問われた無職、山崎武志被告(34)に、大阪地裁は13日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

 放置事件で並木正男裁判長は「殺す動機が見いだしにくい」と殺意を否定。強盗致傷罪を適用した上で「自己中心的で凶悪。根深い犯罪傾向があり、更生への意欲もうかがえない」と量刑理由を述べた。

 判決によると、山崎被告は平成19年11月、大阪府東大阪市の市道で、カネを奪おうとパート従業員の女性を車ではねたが、現金が見つからず、近くの病院の駐車場に放置。ほかにも民家に押し入り住人にけがをさせたり、別の女性に暴行したりした。
-------
ひき逃げ後、病院置き去りの被告に無期懲役 大阪地裁
2009年5月14日

大阪府東大阪市で07年11月、女性が車でひき逃げされ、病院に置き去りにされた事件で、
強盗殺人未遂などの罪に問われた住所不定、無職の山崎武志被告(34)に対し、
大阪地裁は13日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

並木正男裁判長は、被告が別の強姦(ごうかん)致傷など計21件の事件に関与したと認定し、
「生活費ほしさから多数の凶悪な犯行に及び、酌量の余地はみじんもない」と述べた。

判決は、強盗殺人未遂罪をめぐって、被告が女性を病院駐車場まで運んだことから殺意を認めず、
金を奪う目的ではねたことは認定して強盗傷害罪を適用した。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200905140022.html

3373元気者警部:2009/05/14(木) 22:19:13
前の報

大阪市平野区の病院で昨年11月、重体の女性(39)が置き去りにされた事件で、金目的で女性をはねたとして強盗殺人未遂容疑で送検された住所不定、無職山崎武志容疑者(33)が、別の女性の拉致暴行事件に関与した疑いの強いことが30日、分かった。現場の遺留物から検出したDNA型が山崎容疑者と一致しており、府警は近く強姦(ごうかん)容疑で再逮捕する方針。
-------
心ないコメントではあるが・・
http://kyouhakore.blog109.fc2.com/blog-entry-217.html

お金を奪う目的で、自転車に乗っている女性をはねて、病院の駐車場に置き去りにした山崎武志容疑者です。

女性をはねた現場に女性を置いておくつもりだったのですが、急に怖くなって一応病院まで連れて行ったらしいのです。


少しは罪悪感があるのかと思ったのですが、山崎武志容疑者には余罪があったらしいのです。

自転車の女性をはねた1ヶ月ほど前に、大阪府河南町で前を走る車に女性が乗っていることを確認した山崎武志容疑者は、わざと自分の運転する車を後ろからぶつけて、女性が車から降りてきたところをナイフで脅し、むりやり自分の車のトランクに詰め込んだとことです。

山崎武志容疑者はそのまま車を走らせて別のところで、拉致をした女性を強姦した疑いが強いことがわかりました。

車の利用の仕方を間違っていますねえ!

3374元気者警部:2009/05/14(木) 22:24:17
はめられている。無実の罪をきせられている。

実刑判決:義理の娘強姦未遂の元巡査長 さいたま地裁
 義理の娘に性的暴行をしようとしたなどとして、強姦(ごうかん)未遂と強制わいせつの罪に問われた元警視庁小金井署巡査長、加賀次男被告(60)=懲戒免職=に対し、さいたま地裁(若園敦雄裁判長)は30日、「警察官としての規範意識がまひしており、厳しい非難を免れない」として、懲役2年6月(求刑・懲役4年6月)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、加賀被告は08年5月と同12月、埼玉県内の自宅で、義理の娘の体を触ったり、性的暴行をしようとした。【小泉大士】

3375元気者警部:2009/05/14(木) 22:37:45
画像ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200905/383531.jpg

自殺、若年層で増加…「生活苦」「失業」「就職失敗」

 警察庁は14日、昨年1年間に全国で自殺した3万2249人の年齢や動機などを公表した。

 20〜30歳代を中心にした「若年層」の自殺者が増加したのが特徴で、特に30歳代は1978年に統計を取り始めてから最も多い4850人だった。

 動機別では、「生活苦」「失業」「就職失敗」が前年より13〜40%増え、秋以降の急激な景気後退を色濃く反映する結果となった。今年も3月までの自殺者が8198人と昨年を309人上回っており、景気の落ち込みが長引けば、増加傾向に拍車がかかるおそれもある。

 昨年の自殺者は前年を844人下回り、2年ぶりの減少となったものの、1998年から11年連続で3万人を超え、高止まりの状態。

 年代別では、最も多い50歳代が6363人(前年比9・7%減)と全体の19・7%を占め、60歳代5735人(0・4%増)、40歳代4970人(2・5%減)、30歳代4850人(1・7%増)、70歳代3697人(5・4%減)の順だった。30歳代以下は全体の27・6%に上り、中でも30歳代は10年前の98年(3614人)に比べ3割以上も増えている。

 遺書などから動機を特定できたのは2万3490人。動機を52項目に分けて複数の項目があてはまる自殺も含めてまとめた結果、健康問題が1万5153人と前年に引き続いて最も多く、このうち「うつ病」は6490人(7・1%増)で52項目中トップだった。

 一方、経済・生活問題を動機とした自殺者7404人を詳しく見ると、多重債務など「負債」を動機とする自殺は前年より10・9%減ったものの、「就職失敗」が253人と40・6%も増え、「失業」も20・4%増の648人、「生活苦」は13・4%増の1289人に上った。「就職失敗」は20歳代と30歳代を合わせると155人で6割以上を占めている。

 20歳未満のうち小中高校生は308人で、前年より34人増加。「いじめ」が動機と判断されたのは11人だった。硫化水素ガスによる自殺者は1056人で前年の29人から大幅に増えた。

(2009年5月14日12時27分 読売新聞)

3376元気者警部:2009/05/14(木) 22:38:20
>>3375
>硫化水素ガスによる自殺者は1056人で前年の29人から大幅に増えた。

3377元気者警部:2009/05/15(金) 17:25:34
2009年05月15日 社会

米兵刑法犯83%不起訴 01〜08年法務省 「密約」裏付けに

 【東京】2001〜08年に在日米軍人らが公務外で起こした刑法犯の処理について、総計3829件のうち3184件(83・1%)が不起訴となっていることが14日、法務省資料で明らかになった。日本平和委員会が情報公開請求し、同省が開示した。15日は沖縄の本土復帰から37年。復帰後も米軍関係者の事件・事故は後を絶たず、日本側の第1次裁判権放棄や沖縄返還交渉の財政負担など「日米密約」の存在が指摘されてきたが、同省資料であらためて実態の一端が裏付けられたといえそうだ。

 米軍関係者による刑法犯の起訴・不起訴の割合を示す統計は07年のみが公表されており、01〜06年と08年分が明らかになるのは初めて。同委員会は15日に都内で集会を開き、政府の姿勢を追及する。

 資料によると、06年が全刑法犯471件のうち不起訴339件(71・9%)で唯一70%台だった以外は、すべての年で不起訴率は80%以上となった。08年は411件中372件(90・5%)が不起訴となり最も高い数値を示した。

 それ以外の不起訴率は、01年85・6%、02年84・4%、03年82・6%、04年80・3%、05年85・3%、07年86・8%だった。

 罪種別起訴率は「殺人」75%、「強盗・同致死傷」71・8%と比較的高かったものの、「強制わいせつ・同致死傷」は10・5%、「強姦・同致死傷」は25・8%にとどまり大半が不起訴処分となっている。公務執行妨害、詐欺、横領はすべて不起訴だった。自動車による過失致死傷は2567件中427件(16・6%)しか起訴されなかった。(西江昭吾)

沖縄タイムス

3378元気者警部:2009/05/15(金) 17:25:47
空き巣500件を供述 愛知県警が逮捕の組員ら
2009年5月14日 朝刊

 暴力団組員らが東海3県で空き巣狙いを繰り返していたとされる事件で、組員らが愛知県警捜査3課や知多署などの調べに対し、昨年1月から11月にかけて集合住宅1階の部屋ばかりを狙って約500件の犯行を重ねたと供述していることが、県警への取材で分かった。被害総額は1億2000万円に上るとみられる。

 捜査関係者によると、犯行グループは同県一宮市島崎、暴力団組員東川貴宜(あつき)被告(35)=窃盗罪などで起訴=と同県小牧市多気中町、風俗店従業員小林康秋被告(35)=同=のほか2人。昼間にアパートやマンションの1階の窓を割って侵入、現金や貴金属、ブランドバッグなどを奪う手口で1日に3−8件の犯行を繰り返していたとされる。

 住居に侵入するのは東川被告で、ほかの3人は見張り役や盗んだ物品の処分を担当。東川被告は空き巣で生計を立てており「遊ぶ金や生活費が欲しかった」と供述。ほかの3人も容疑を認めているという。

 東川、小林両被告は昨年11月、岐阜県羽島市のアパート1階の部屋に侵入し、窃盗未遂などの疑いで逮捕された。

中日新聞

3379元気者警部:2009/05/15(金) 17:26:00
タクシー料金踏み倒し、元プロボクサーら2人を逮捕…大阪
 大阪市西成区で3月、タクシーの客を装った2人組の男が女性運転手(59)を脅し、料金を踏み倒す強盗事件があり、大阪府警捜査1課と西成署は14日、元プロボクサーのトーレス・マルティネス・健文(けんぶん)(21)(大阪市平野区背戸口)、山本良貴(21)(同市西成区千本北)両容疑者を強盗容疑で逮捕した、と発表した。


 府警によると、2人は3月17日午後10時30分頃、同区北津守の路上でタクシーの後部座席から運転手の左腕をつかみ、「金を出せ。命は惜しくないんか」と脅迫。直後に運転手が防犯ブザーを鳴らしたため、堺市内からの乗車料金5630円を支払わずに逃げた疑い。

 トーレス容疑者は容疑を認めているが、山本容疑者は「金を奪おうとしたのはトーレス容疑者」と一部を否認している。

 トーレス容疑者は、メキシコ人の元世界王者を父に持ち、2003年にデビュー。世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級11位になったが、今年4月、所属ジムが体調不良を理由に引退届を出していた。

(2009年5月14日23時08分 読売新聞)

3380元気者警部:2009/05/15(金) 17:26:21
JRは陰謀に抱き込まれている。

カッターで切られ?女性乗客けが JR大阪駅2009年5月15日13時33分

 15日午前10時40分ごろ、大阪市北区梅田3丁目のJR大阪駅の駅員から、「乗客の女性がカッターのようなものでズボンを切られたようだ」と、110番通報があった。曽根崎署によると、乗客の同市東淀川区の会計士の女性(35)のズボンの左尻の部分が縦に約5センチ切られたような裂け目があった。女性も血がにじむ程度の軽い切り傷を負っており、同署は何者かが切りつけた疑いもあるとみている。

 同署によると、女性は同日午前9時20分ごろ、同駅のJR京都線のホームで電車を降りる際わずかな痛みを感じ、ズボンを見ると破れていた。女性はいったん自宅に戻って着替えた後、同駅の駅員に被害を訴えたという。

アサヒ・コム

3381元気者警部:2009/05/15(金) 17:26:31
渋谷のマンションで女性に切り付け、男逃走 強盗か2009年5月15日11時15分

 15日午前7時5分ごろ、東京都渋谷区道玄坂2丁目のマンション5階の通路で、「刃物を持った男がいる」と110番通報があった。渋谷署員が駆けつけると、女性が額や背中を刃物で切られており、軽傷。男は室内にいた別の女性を脅して金を要求したといい、同署は強盗傷害事件として調べている。

 同署によると、現場の部屋は風俗店従業員の女性らの待機場所として使われているという。男が侵入し、室内にいた女性を羽交い締めにして「金を持っているだろう」と金を要求。このころ部屋に来た別の20代の女性に切りつけ、逃走したという。

 男は30代くらいで、身長165センチくらい。半袖Tシャツを着て、スニーカーを履いていたという。現場そばで、特徴の似た男を署員が発見。事情を聴いている。

アサヒ・コム

3382元気者警部:2009/05/15(金) 17:27:22
ペーパー鑑定であろう。つまり、鑑定そのものをせずに、捏造している。

DNA一致の男再逮捕=一昨年に女性暴行の疑い−警視庁
 都内の女性宅で一昨年12月、現金を奪った上、暴行したとして、警視庁調布署などは15日までに、強盗強姦(ごうかん)などの疑いで住所不定、無職瀬口裕介容疑者(26)を再逮捕した。同署によると、「欲望を満たすためにやった」と容疑を認めているという。
 同署によると、同容疑者は昨年12月17日、帰宅直後の女性を襲ったとして暴行容疑などで愛知県警に逮捕され、計4件の強盗強姦事件などで起訴された。
 都内の女性宅の現場に残されたDNA型が同容疑者のものと一致したという。(2009/05/15-14:03)
-------
逮捕の報
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/mamono/mamono_newsplus_1229681522/

JR関係会社員、女子大生のマンション侵入の疑い…名古屋

  愛知県警天白署は、名古屋市昭和区曙町、「ジェイアール東海高島屋」社員瀬口裕介容疑者(26)を
  暴行と住居侵入の疑いで逮捕、19日、名古屋地検に送検した。

  発表によると、瀬口容疑者は先月9日午前1時頃、同市天白区、女子大学生(21)のマンションに侵入、
  床に押し倒すなどした疑い。女子大学生はトイレに逃げ、けがはなかった。
  瀬口容疑者は調べに対し、「やっていない」などと容疑を否認しているという。

  同署によると、同区塩釜口の市営地下鉄塩釜口駅周辺では7月頃から、
  若い女性が自宅マンションなどで、瀬口容疑者に似た男に乱暴される事件が数件あり、関連を調べている。

  同社によると、瀬口容疑者は今年4月に入社。
  同市中村区名駅のジェイアール名古屋高島屋の食料品売り場で接客を担当していたが、勤務態度などに問題はなかったという。

(2008年12月19日18時53分 読売新聞)

3383元気者警部:2009/05/15(金) 17:27:33
・・・

女性遺体をミカン畑に遺棄=元風俗店員の受刑者を逮捕−熊本県警
 約3年前、熊本市の洋服店店員女性=当時(25)=の遺体を遺棄したとして、熊本県警捜査1課などは15日、大分刑務所に収監中の元風俗店従業員の浜田政二郎容疑者(29)を逮捕した。同課によると、容疑を否認しているという。(2009/05/15-13:48)

3384元気者警部:2009/05/15(金) 17:27:43
「経営者を殺して埋めた」=千葉市の林道で遺体発見−監禁容疑の男供述・県警
 千葉市中央区の会社経営坂本進さん=当時(65)=が2005年に連れ去られる事件があり、逮捕監禁容疑で逮捕された男4人が「坂本さんの遺体を埋めた」と供述したため、千葉県警は14日、同市緑区の林道付近を捜索し、白骨化した坂本さんの遺体を見つけた。
 捜査関係者によると、4人のうち1人が「坂本さんを殺した」と供述しているという。県警は、坂本さんの自宅が荒らされ、男らが「(坂本さんの)自宅から金を奪った」などと話したことなどから、千葉中央、千葉東両署に合同捜査本部を設置し、強盗殺人容疑を視野に捜査を進める。(2009/05/15-01:04)

3385元気者警部:2009/05/15(金) 17:27:54
北の弾道ミサイルに迎撃体制十分=MD予算削減でも−米国防長官
 【ワシントン14日時事】ゲーツ米国防長官は14日の上院軍事委員会の公聴会で、米本土の地上配備型迎撃ミサイルの追加購入をやめても、北朝鮮の長距離弾道ミサイルに対する迎撃体制に何ら影響はないとの見解を示した。
 国防総省は当初、アラスカ、カリフォルニア両州の基地に2011年までに計44発の地上配備型迎撃ミサイル(GBI)を配備する予定だったが、ゲーツ長官は2010会計年度(09年10月〜10年9月)の予算で30発を配備した後は、追加購入しないことを決めた。
 ゲーツ長官は「北朝鮮のミサイルであれば、30発のGBIで十分対処できる」と語った。一方で「わたしはミサイル防衛(MD)を支持してきた」とも述べ、海上配備型の迎撃ミサイル(SM3)と陸上配備型の戦域高高度地域防衛(THAAD)ミサイルを増強することで、より実践的な迎撃体制になることを強調した。(2009/05/15-07:31)

3386元気者警部:2009/05/15(金) 17:28:04
北西部の24%はタリバン支配下=BBC独自調査−パキスタン
 【ニューデリー15日時事】英BBC放送は15日までに、パキスタン北西部でのタリバンなどイスラム武装勢力の浸透度合いを示す独自の調査結果をまとめた。北西辺境州と対アフガニスタン国境沿いの部族地域のうち、政府当局が完全に支配を維持している領域は38%にすぎず、24%はタリバンなど武装勢力に支配されているという。(2009/05/15-14:39)

3387元気者警部:2009/05/15(金) 17:30:56
>>3377
報道されない事件が多いのだろう。

3388元気者警部:2009/05/15(金) 17:32:58
>>3387
日本の米軍は、かなり穏やかな人々が多いように見えるが、なにしろ暴走する米軍だけに、問題ある人々もいるはずだ。

3389元気者警部:2009/05/16(土) 20:02:51
 5月16日のながさきニュース
長崎新聞



コンビニで女子高生のスカート内盗撮 佐世保市水道局職員を懲戒処分

 佐世保市水道局(吉村敬一局長)の男性職員(24)が女性を盗撮したとして県迷惑防止条例違反の罪で略式起訴され、四月に罰金二十万円の略式命令を受けていたことが十五日、分かった。水道局は同日、職員を停職三カ月の懲戒処分にしたと発表した。

 市水道局総務課によると、職員は出勤途中の昨年十二月十日午前七時五十分ごろ、市内のコンビニエンスストアで、商品の代金を支払っていた女子高校生のスカートの中を、紙袋に隠し持ったデジタルカメラで撮影したとされる。不審に思った店員が一一〇通報。職員は三月三十日略式起訴され、佐世保簡裁が四月十日略式命令。同二十四日に全額納付した。

 市水道局は職員が所属する課の課長、係長の監督責任を問い口頭訓告とした。水道局は「被害者をはじめ市民に深くおわびしたい。全職員に服務規律の順守と綱紀粛正を徹底する」としている。

 処分が十五日になったことについては「四月二十日に報告を受け、本人に事実関係を確認した上で過去の事例などと比較して処分を決めた」と釈明した。

長崎新聞

3390元気者警部:2009/05/16(土) 20:03:13
「強盗するつもりでした」タクシー乗客強盗予備容疑逮捕2009年5月16日16時22分

 強盗目的でカッターナイフを持ってタクシーに乗り込んだとして、大阪府警は16日、住所不定、無職の男(34)を強盗予備容疑で逮捕したと発表した。

 浪速署によると、男は15日午後10時15分ごろ、大阪市中央区で、カッターナイフを持ってタクシーに乗り込み、強盗の準備をした疑いがもたれている。

 同署によると、後部座席でカッターナイフを握りしめた男に、運転手の男性(65)が「わしらも不景気やけど一生懸命仕事しとるんや」と話しかけた。男が「じつは強盗するつもりでした」と告白したため、運転手が署に連れて行ったという。署で男は号泣しながら、「高齢なのに頑張って働いている人から金を取ったらあかんと思った」と話したという。

 男の所持金は4円。2週間ほど前に仕事を解雇されたという。

アサヒ・コム

3391元気者警部:2009/05/17(日) 13:58:27
インターネット上の妨害。

画箱 (各スレ)
http://www.gazo-box.jp/bbstop.html
超極右思想HP(掲示板)
http://www2.gol.com/users/toei/

どちらも、同じような妨害を浮けいる。
超極右思想HPは、もう一年以上、画箱はもう一月以上、つながらない。

3392元気者警部:2009/05/17(日) 18:27:18
兵員をつかまえている。(無実の罪をきせている。)

夫の死体遺棄容疑、妻と長男を逮捕…山梨県警
 山梨県警大月署は17日、神奈川県相模原市淵野辺、清掃作業員本橋和子(64)と、長男の会社員本橋健司(32)の両容疑者を死体遺棄の疑いで逮捕した。


 発表によると、両容疑者は2008年12月下旬、同居していた和子容疑者の夫、本橋和夫さん(59)の遺体を車で山梨県道志村の山林に運び、遺棄した疑い。

 現場は山梨、神奈川の県境で、国道413号を山梨側へ約600メートル入った斜面。今年4月3日午後、木の伐採作業をしていた男性が、白骨化した遺体を発見し、大月署に届けていた。同署は、和夫さんの死因や両容疑者の動機などを調べている。

(2009年5月17日10時20分 読売新聞)
---------
夫の遺体捨てた疑い=妻と息子を逮捕−山梨県警
 山梨県道志村の山林に夫の遺体を捨てたとして、県警大月署は17日、死体遺棄容疑で神奈川県相模原市淵野辺、清掃作業員本橋和子容疑者(64)と長男の会社員健司容疑者(32)を逮捕した。同署によると、2人は容疑を認めているといい、同署は死因や動機などを詳しく調べる。
 逮捕容疑は昨年12月下旬、夫の無職和夫さん(59)の遺体を道志村の山林に遺棄した疑い。
 同署によると、4月3日、伐採作業をしていた男性が山林で白骨化した遺体を発見。遺留品から和夫さんと判明し、同署が2人に事情を聴いたところ、「車で運び、捨てた」と認めたという。(2009/05/17-13:51)

3393元気者警部:2009/05/17(日) 18:27:28
陰謀

セクハラ記事で文春側に550万円賠償命令 大阪高裁2009年5月15日21時8分

 女子大学院生らにセクシュアル・ハラスメント(性的いやがらせ)をしたとする「週刊文春」の記事で名誉を傷つけられたとして、同志社大社会学部の浅野健一教授(60)が発行元の文芸春秋(東京)側に1億1千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、大阪高裁(松本哲泓裁判長)は15日、同社側に550万円の支払いを命じる判決を言い渡した。一審・京都地裁判決を変更し、賠償額を275万円から増額した。

 高裁判決は、浅野教授が同大の女子大学院生や他大学の女子学生にセクハラ行為をしたとする05年11月24日号の記事について「真実と認めるに足りる証拠はない」と判断。昨年2月の一審判決は他大学の女子学生に関する記述を「真実」と認定したが、高裁判決はほぼすべての記述について真実性を否定した。

アサヒ・コム

3394元気者警部:2009/05/17(日) 18:29:12
>>3267-3273
続報

メキシコ、死者68人に増加=世界の感染8700人超−新型インフル
 AFP通信によると、メキシコ保健省は16日、同国での新型インフルエンザ感染による死者が2人増え、68人となったと発表した。死者を含む感染者数も3102人に増加した。
 このほか、日本で新たに13人の感染が確認されるなどし、全世界の感染者は40カ国・地域で8700人を超えた。(2009/05/17-12:22)
-------
国内感染計21人に 大阪で9人、兵庫で4人新たに確定2009年5月17日12時41分

 厚生労働省は17日朝、新型の豚インフルエンザの疑いがあると報告を受けていた大阪府内の高校生9人ついて、国立感染症研究所の検査の結果、新型インフルエンザであることが確定した、と発表した。

 朝日新聞の取材では、高校生は私立関西大倉高校の生徒。このほか、大阪府の検査で、この高校生の家族の中学生1人が新型インフルエンザの陽性反応を示しており、今後、国立感染症研究所で検査する予定。

 同校では、同じ高校に通う男子生徒3人と30代の女性講師も大阪市の遺伝子検査で陽性反応を示した。

 また、神戸市は17日、新型の豚インフルエンザに、市内の高校生4人の感染が新たに確認されたと発表した。

 朝日新聞の取材では、4人は、すでに3人の感染者が確認されている同市灘区の県立神戸高校の男女生徒。内訳は3年の男子2人と2年の男子1人、2年の女子1人。このうち3年生の男子2人はバレーボール部に所属しているという。

 厚労省や神戸市によると、これで、人から人への感染が確定したのは、兵庫、大阪両府県で計21人になった。

関連トピックス新型インフルエンザ
アサヒ・コム

3395元気者警部:2009/05/17(日) 18:29:24
対ミャンマー制裁を1年延長=米
 【ワシントン15日時事】オバマ米大統領は15日、ミャンマー軍政が依然として民主勢力の抑圧を続けているとして、同国に対する制裁を来年5月まで1年間延長する方針を発表した。軍政関係者や国営企業の在米資産凍結、送金禁止などの措置が継続される。(2009/05/16-09:41)

3396元気者警部:2009/05/17(日) 18:29:36
参考に、
asahi.com>国債>アフリカ
にあった記事の見出しを書く。

アフリカ 記事一覧
ソマリアの首都で戦闘、65人が死亡(5/11)
全頭処分、養豚担う少数派コプト教徒反発 エジプト(5/11)
南アフリカ大統領に与党ANC議長のズマ氏就任(5/9)
チャド東部スーダン国境近くで激しい戦闘、247人死亡(5/9)
南アフリカ、新大統領に与党ANCのズマ議長選出(5/7)
バッグの底から幼いゴリラを保護 コンゴの空港(4/30)
「国境なき医師団」のスタッフ2人無事解放 ソマリア(4/29
)ソマリア首都、国会狙う迫撃砲攻撃 住民ら8人死亡(4/27)
南アフリカ総選挙、与党が圧勝 議席数は初の減(4/26)
南ア総選挙、与党ANC勝利へ ズマ議長の手腕に懸念も(4/23)
「国境なき医師団」の2人拉致 ソマリア(4/20)
ダイヤ産地のボツワナ、生産量半減へ 不況で需要激減(4/18)
ソマリア沖で人質の米船長、無事解放 米軍が海賊射殺(4/13)
南アフリカ与党党首の訴追断念 汚職疑惑で検察(4/13)
海自、ソマリア沖で2回目の不審船対処(4/11)
海賊乗っ取りの仏ヨット解放、銃撃戦で船主の男性死亡(4/11)

3397元気者警部:2009/05/17(日) 18:41:10
>>3391
>>3228-3229
参考
例・・プログラムを使って、大量のアクセスをし、サーバーを攻撃して妨害している場合。
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/649.html
画箱が20日以上、つながらない状態だ。 例・・プログラムを使って、大量のアクセスをし、サーバーを攻撃して妨害
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/726.html

3398元気者警部:2009/05/18(月) 17:00:27
運転士が考え事 100mオーバーラン JR塩釜駅
 18日午前6時15分ごろ、宮城県塩釜市のJR東北線塩釜駅で、小牛田発仙台行き上り普通列車(3両編成)が約100メートルオーバーランした。列車は駅に戻らず、8分遅れで運転を再開。約120人の乗客にけがはなかった。同駅で降りるはずだった3人は次の国府多賀城駅で下り列車に乗り換え、塩釜駅の乗客8人はJRがタクシーで代行輸送した。

 JR東日本仙台支社によると、30代の男性運転士が考え事をしていたためブレーキをかけるのが遅れ、非常ブレーキをかけたものの間に合わなかったという。

2009年05月18日月曜日 河北新報

3399元気者警部:2009/05/18(月) 17:00:46
警察官の姿見て強盗思いとどまる 宇都宮中央署が男逮捕
(5月18日 05:00)
 十七日午後五時ごろ、宇都宮市駒生一丁目の宇都宮中央署駒生交番に、男が「実はコンビニ強盗に入ろうとしていた」と自首した。男がポケットから果物ナイフを取り出し渡したため、立番中だった男性巡査部長が強盗予備と銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。同署の調べに「警察官の姿を見て強盗を思いとどまった」などと供述しているという。

 男は同市駒生町、無職小川昌之容疑者(36)。逮捕容疑は同時刻、コンビニに押し入って金品を奪おうと企て同交番付近の路上で果物ナイフ(刃渡り約九・六センチ)一本を所持していた疑い。「金に困っていたので強盗を考えた」などと話しているという。

 小川容疑者は二〇〇二年十一月、同市内のスーパーに強盗に入ろうと企て果物ナイフを所持していたとして、同じ容疑で宇都宮東署に現行犯逮捕されている。当時も犯行を思いとどまり、同署泉が丘交番に出頭していた。

下野新聞

3401元気者警部:2009/05/18(月) 17:03:02
>>3330続報
すでに話はついているのかもしれない。

殺人などで手配の男2人逮捕=別の強盗、監禁事件で−福岡県警
 福岡市中央区天神のマンションで、無職吉永幸司さん(27)が暴行を受けて殺され、敷地内に遺棄された事件で、福岡県警捜査1課などは18日未明、殺人などの容疑で指名手配していた無職楠原崇寛(23)と自称派遣社員秋山喜一朗(22)両容疑者=いずれも住所不定=を同区内の知人宅で発見し、別の強盗、監禁容疑で逮捕した。調べが終わり次第、殺人事件で2人を再逮捕する方針。
 同課によると、2人は「(8日の殺人事件の後)長崎に逃走し、10日に福岡に戻った」などと供述。逮捕容疑については、楠原容疑者は監禁だけ認め、秋山容疑者は否認しているという。
 逮捕容疑では、2人はすでに逮捕されている男子学生(22)らと共謀し、3月23日未明、福岡県小郡市のカラオケ店駐車場で、無職男性(22)に因縁をつけて暴行を加え、車で佐賀県鳥栖市内の山中などに連れ回し、携帯電話を奪った疑い。(2009/05/18-08:47)

3402元気者警部:2009/05/18(月) 17:03:14
樹木に衝突、会社員7人死傷=20歳の運転手を逮捕−茨城県警
 17日午前3時半ごろ、茨城県阿見町の県道で、会社員8人が乗ったワゴン車が道路脇の樹木に衝突した。後部座席に乗っていた同県美浦村布佐、会社員島田直樹さん(21)が腹部を強く打って死亡したほか、同小笠原拓さん(20)が腰の骨を折る重傷、18歳から21歳までの運転手を除く男性5人も打撲などの軽傷を負った。
 県警牛久署は運転していた同佐々木翔悟容疑者(20)を自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕した。同署によると、「スピードを出し過ぎた」と容疑を認めているという。
 同署によると、現場は片側一車線の緩やかな左カーブ。事故当時小雨が降っており、スリップして反対車線を越え、雑木林の樹木に衝突したらしい。5人乗りのワゴン車に8人で乗っていたという。(2009/05/17-23:53)

3403元気者警部:2009/05/18(月) 17:04:08
でっちあげているので尋問はしていない。

アル・カーイダ水責め尋問「逆効果だった」…FBI元捜査官
 【ワシントン=黒瀬悦成】米上院司法委員会は13日、ブッシュ前政権下での「過酷な尋問」に関する公聴会を開き、国際テロ組織アル・カーイダ幹部を取り調べた連邦捜査局(FBI)の元捜査官は「水責めなどの尋問手法は逆効果だった」と証言した。


 チェイニー前副大統領などは、過酷な尋問は「次なるテロの阻止に役立った」と主張しており、当事者の証言は尋問論議に一石を投じそうだ。

 この元捜査官は、2002年3月に逮捕されたアル・カーイダ幹部のアブ・ズベイダ容疑者を尋問したアリ・スーファン氏。

 証言によると、元捜査官は信頼関係の構築などを基本とする通常の方法で尋問し、アル・カーイダ最高幹部ハリド・シェイク・ムハンマド容疑者(逮捕済み)が米同時テロに関与していたなどの有力情報を自白させた。

 ところが、中央情報局(CIA)に委託された民間取調官が続いて尋問を担当した際、水責めを行った結果、ズベイダ容疑者は口を閉ざしたとされる。元捜査官は「過酷な尋問は非効果的だ。アル・カーイダ打倒の取り組みに有害となる」と主張した。

(2009年5月15日02時11分 読売新聞)

3404元気者警部:2009/05/19(火) 18:14:02
事件・事故
「交際相手に会う」元教諭 加西女性死体遺棄事件 
 加西市の女性殺人、死体遺棄事件で、遺体で見つかった児玉京子元教諭(38)が、昨年十一月に行方不明となる直前、親しい知人に「これから交際相手と会う」と話していたことが十九日、児玉元教諭の関係者への取材で分かった。

 兵庫県警加西署捜査本部は、児玉元教諭が行方不明になった後の足取りなどについて、交際相手から事情を聴くなど目撃者がないか調べる。

 関係者によると、児玉元教諭は加古川市立中学校に勤務。昨年十一月二十六日の仕事が終わった後、交際相手に会うことを同僚に説明し、「どんな服を着ていこうか」などと話していた。しかし、翌二十七日から出勤しなくなったという。

 その後、児玉元教諭が管理していた学校行事用の口座などから、約五百五十万円がなくなっていることが発覚。加古川市教委は児玉元教諭が関与した疑いがあると判断し、業務上横領容疑で告発していた。

 捜査本部によると、遺体は今月十三日、加西市島町の休耕田で見つかった。窒息死の可能性が高く、死後二-三カ月がたっていたという。

(5/19 15:06)

3405元気者警部:2009/05/19(火) 18:14:13
公然わいせつ指摘され 線路に男逃走 列車を止める 八幡東区、JR
2009年5月19日 14:17 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
 19日午前7時50分ごろ、北九州市八幡東区東田のJR鹿児島線スペースワールド‐枝光間の線路内に男(56)が侵入し、上下線で一時運転を見合わせた。

 八幡東署やJR九州によると、男は、乗車していた小倉発鳥栖行きの普通列車内で、下半身を露出していたことを乗客女性に指摘され、スペースワールド駅で下車。ホームから線路内に飛び降り、枝光駅方向へ線路上を逃走した。

 線路は高架上にあり「線路上を逃げるしかない構造」(同署)。駅員らが約650メートル追跡して取り押さえ、署員に引き渡したという。男は同署の事情聴取に対し、下半身の露出を認めているといい、同署は公然わいせつ容疑で調べている。

 JR九州によると、普通13本が運休・部分運休、特急を含む14本が最大32分遅れ、通勤客ら約7000人に影響が出た。

=2009/05/19付 西日本新聞夕刊=

3406元気者警部:2009/05/19(火) 18:14:24
>>264>>279>>295-296>>322>>747>>753 続報
冤罪。
襲撃の後、関係ない人に無実の罪をきせている。
全ての事実、証拠をでっちあげている。
2008.9.10 13:26の逮捕から、2009年5月19日の公判まで、251日である。
写真http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200905/387250.jpg

祖父母殺害初公判、「間違いありません」孫が罪状認める
 茨城県土浦市で昨年9月、西山裕さん(当時82歳)と由幾子さん(同78歳)夫婦が自宅で刺殺された事件で、強盗殺人と窃盗の罪に問われた孫の住所不定、無職岸本交右(こうすけ)被告(25)の初公判が19日午前、水戸地裁(河村潤治裁判長)で始まった。


 岸本被告は罪状認否で、「間違いありません」と起訴事実を認めた。弁護側は「自ら犯した事実に衝撃を覚え、重大さを感じている」などとし、情状酌量を求めた。

 検察側は冒頭陳述で、岸本被告は昨年9月4日午後1時半頃、金を奪う目的で、自宅にいた由幾子さんの腹などを包丁で刺して殺害したとした。同3時半頃には、「やめてくれ、助けて」と命ごいする裕さんを同様に殺害し、耐火金庫を壊して夫婦の現金約16万円や商品券98枚(計9万8000円分)、キャッシュカードなどを奪ったと指摘した。

 岸本被告は当初、「部屋に入ったら死んでいた」と殺害を否認していたが、その後の調べで認めた。

(2009年5月19日13時38分 読売新聞)

3407元気者警部:2009/05/19(火) 18:14:35
続報、脅されている。

美少年酒造が裏金を修正申告 重加算税含め四百数十万円2009年5月19日11時29分

 汚染米事件で起訴された三笠フーズ側から裏金を受け取ったとして熊本国税局の税務調査を受けていた美少年酒造(熊本県城南町)が、裏金について所得を隠していたとして修正申告し、重加算税を含め18日に四百数十万円を納付したことがわかった。

 関係者によると、修正したのは時効期限内の02年9月期〜08年9月期の7年分の法人税など。緒方直明社長は「社長就任時から20年以上、年140万円程度の裏金を受け取った」と説明しており、国税局は裏金の多くが三笠フーズ側から美少年酒造へのリベートと認定したとみられる。

 美少年酒造は、三笠フーズ側に等級の高い原料米を渡して精米を依頼し、等級の低いコメを納入させることで、三笠フーズがコメの転売で得た差額を裏金として受け取っていたことが3月末に発覚。商品の返品が相次いで経営が行き詰まり、4月16日に熊本地裁に民事再生法の適用を申請し、5月1日に再生手続き開始が決定した。「味千ラーメン」を展開する重光産業(熊本市)など4社が支援を表明している。

アサヒ・コム

3408元気者警部:2009/05/19(火) 18:14:45
畠山鈴香被告が上告取り下げ 無期懲役判決が確定2009年5月19日16時13分

 秋田県藤里町で06年に起きた連続児童殺害事件で殺人と死体遺棄の罪に問われ、一審、二審で無期懲役とされた畠山鈴香被告(36)が、最高裁への上告を取り下げたことがわかった。無期懲役が確定した。

 3月25日の二審・仙台高裁秋田支部の判決は、長女彩香さん(当時9)と2軒隣に住む米山豪憲君(同7)を殺害した事実を認めたうえで「被告には更生の可能性がある」と死刑を回避していた。

 死刑を求めていた検察側は「判決を検討した結果、適法な上告理由を見いだせなかった」と上告を断念。一方、畠山被告は上告。関係者によると、理由は「判決に不服はないが、刑務所に行く前に、事件のことを整理したり、反省したり、考える時間がほしかった」という。

アサヒ・コム
--------------
畠山鈴香被告の無期懲役確定=上告を取り下げ−秋田連続児童殺害
 秋田県藤里町で2006年に起きた連続児童殺害事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われ、一、二審で無期懲役とされた畠山鈴香被告(36)が上告を取り下げたことが19日、分かった。取り下げは18日付。検察側は死刑を求めていたが上告を断念しており、二審判決が確定した。
 検察側は先月8日、「控訴審判決を検討し、犯行が用意周到でないことや情状などを総合判断した」として、上告断念を表明。弁護人もいったんは上告見送りの方針を示したが、被告との接見を経て「本人の意思」として上告していた。(2009/05/19-17:14)

3409元気者警部:2009/05/19(火) 18:14:56
詐欺グループにあて名シール=ほう助容疑で会社役員逮捕−7府県警
 民事訴訟の取り下げ費用などを装った振り込め詐欺事件に絡み、詐欺に使われると知りながら約1万5000人分の住所などが書かれたあて名シールを振り込めグループに渡したとして、福岡、大阪など7府県警の合同捜査本部は19日、詐欺ほう助容疑で福岡市博多区住吉、会社役員藤田渉容疑者(37)を逮捕した。
 捜査本部によると、名簿提供者を同容疑で逮捕するのは全国で2例目。藤田容疑者は大阪の名簿業者から印字されたシールを買ってグループに渡したと供述しているが、「詐欺に使われるとは知らなかった」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は、昨年10月ごろ、振り込め詐欺に使われると知りながら、約1万5000人分の住所や氏名が記載されたあて名シールを知人の男(37)=組織犯罪処罰法違反罪で起訴=に渡し、詐欺行為をほう助した疑い。(2009/05/19-12:27)

3410元気者警部:2009/05/19(火) 18:15:08
ネパール新首相に統一共産党・ネパール氏…19日にも選出
 【ニューデリー=永田和男】現首相の辞任表明で政権の空白状態が続くネパールで、第3党の統一共産党幹部、マダブ・ネパール元書記長(56)が、制憲議会で過半数の議員から新首相に推薦する署名を集め、19日にも首相に選出される見通しとなった。


 署名したのは22党の350議員で、制憲議会(601議席)の半数以上を占める。ただ、第1党のネパール共産党毛沢東主義派(220議席)はネパール氏を支持しない構えで、新政権が発足しても不安定な基盤は避けられそうにない。

 現在のプラチャンダ首相は、陸軍参謀長解任を巡って連立を組んでいた統一共産党などと対立し、4日に辞任表明した。その後は主要政党による新連立協議が難航し、ヤダフ大統領が議会に首相選出を要請していた。

(2009年5月18日19時17分 読売新聞)
------------------
表面にはあらわれない、裏の動きがある。

ネパール・毛派、議会審議妨害継続の方針2009年5月19日10時21分

 【カトマンズ=塚本和人】大統領や国軍との対立の末に政権崩壊に追い込まれたネパール共産党毛沢東主義派(毛派)は18日、カトマンズで幹部会議を開き、前政権による陸軍参謀長の解任決定を覆した大統領の指示が撤回されない限り、引き続き議会審議を妨害する方針を決めた。毛派議員は同日、議場内で大声を出すなどして進行を妨げたため、議会を開くことができなかった。

 また、毛派は議会再開の条件として大統領の指示問題を議会の場で決着することを新たに求めていくことも決定。毛派幹部によると、毛派内では大統領の指示撤回を求める動議を議会に提出することなどが検討されているという。

アサヒ・コム

3411元気者警部:2009/05/19(火) 18:27:44
↑議会が行われているのかどうか疑わしいと思える・・。

3412元気者警部:2009/05/19(火) 23:17:18
基本的に、やる気のあるやつが、日本中に、世界中に、どれだけいるかで、全て決まると思う。
武家とか忍者とかも、身分とか組織とか、そりゃまったくないのも困るかも知れないけど、
だから、武家とか忍者の中に、身分とか組織のある人々の中に、どれだけやる気のあるやつがいるかが全てだ。

3413元気者警部:2009/05/20(水) 18:08:57
メード服強要容疑、教諭を書類送検 大館署
 大館署は19日までに、写真を撮るために、教え子だった女性=当時高校3年=にメード服を着させたとして、強要の疑いで大館高校の男性教諭(51)を地検大館支部に書類送致した。

 送検容疑は、男性教諭は昨年9月、放課後、この女性に「着ないと国語の単位をやらない」と言い、メード服を着させた疑い。教諭は容疑を認めているという。

 同校によると、教諭は当時芸術部の顧問を務めており、写真コンテストの作品のモデルをこの女性に依頼。女性はいったん断ったが、進路面の不安を感じてこれに応じ、ほかの部員が撮影した。

(2009/05/20 08:57 更新)秋田魁新報

3414無罪報:2009/05/20(水) 18:09:43
「痴漢」男性に逆転無罪判決 名古屋高裁、供述調書の信用性認めず
2009年5月20日 朝刊

 路上で女子高生に痴漢行為をしたとして三重県迷惑防止条例違反の罪に問われ、1審で罰金30万円の判決を受けた製菓作業員の男性(23)=同県熊野市=の控訴審で、名古屋高裁は19日、捜査段階で自白した男性の供述調書の信用性を否定、無罪判決を言い渡した。

 男性は2007年12月、同罪で熊野簡裁から罰金30万円の略式命令を受けたが、無罪を主張して正式な裁判を請求。簡裁は求刑通り罰金刑で、男性が控訴していた。

 男性の供述調書によると、犯行直前に男性は「原付バイクに乗って女子高校生の後をつけた」と説明。被害者証言は「バイクに乗っているようにも見えなかった」と食い違うことから、弁護側は自白の強要があったと主張、簡裁は「暗ければバイクが見えない場合もある」と検察側の主張を認めていた。

 控訴審判決で田中亮一裁判長は、この矛盾などから「男性の犯行と認めるには検察の立証が不十分」とした。

 男性は無罪判決に「信じてもらえて、うれしい」と話した。

 名古屋高検の田内正宏次席検事は「判決を慎重に検討し、適切に対応したい」とした。
-------
別の報

路上で痴漢、逆転無罪…名古屋高裁「調書は信用できない」
 三重県熊野市の路上で痴漢をしたとして、県迷惑防止条例違反の罪に問われた同市、製菓作業員の男性(23)に対する控訴審判決が19日、名古屋高裁であった。


 田中亮一裁判長は「捜査段階で容疑を認めた被告の供述調書は信用できない」と述べ、罰金30万円とした1審・熊野簡裁判決を破棄し、男性に無罪を言い渡した。

 男性は2007年5月2日午後8時頃、同市内の路上で、女子高校生(当時16歳)の尻を触ったことを一度は認めたため、同12月に略式起訴された。その後、「犯行現場にはいなかった」として正式裁判を申し立てたが、同簡裁は08年12月、「被告の供述調書は信用できる」として有罪判決を言い渡していた。

 田中裁判長は「被告の供述調書は、被害者の後をつけて犯行に及んだ状況が被害者の供述と食い違い、信用できない。被害に遭ったことは間違いないが、被害者の供述からは被告人が犯人と断定できない」とした。

 名古屋高検の田内正宏次席検事は「判決内容を慎重に検討の上、適切に対応したい」とのコメントを出した。

(2009年5月19日21時19分 読売新聞)

3415無罪報:2009/05/20(水) 18:10:07
強制わいせつ罪の被告に無罪 福岡地裁判決2009年5月19日22時9分

 帰宅途中の女性にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつの罪に問われた無職の男性(40)に、福岡地裁は19日、無罪(求刑懲役2年)を言い渡した。林秀文裁判長は「捜査に適正さを欠く点があり、犯人とするには合理的な疑いが残る」と理由を述べた。

 男性は06年11月4日午後6時ごろ、福岡市西区石丸1丁目のアパート1階の郵便受け前で、帰宅途中だった20代の女性の胸をさわるなどのわいせつな行為をしたとして、起訴された。男性は公判で起訴事実を否認し、無罪を主張していた。

 判決はまず、被害者の供述の信用性を検討。被害者が「犯人は髪を真ん中で分けていた」と説明していたのに対し、事件直前に近くのスーパーの防犯カメラに映った男性の髪形は「リーゼント」だったと指摘。「髪形は瞬間的に特徴をつかみやすく、被害者の誤認は考えにくいが、犯行時は日没後で暗く、観察条件も良くなかった」と述べた。

 さらに、被害者に、男性の顔を見て犯人かどうか確認する「面通し」をさせた捜査側の手法にも言及。複数の男性から選ばせるのではなく、この男性のみを単独で判断させたことについて「被害者に『男性が犯人だ』との先入観を抱かせるもので、証拠価値は重視できない」と判断。「被害者証言は、男性が犯人に類似しているとの限度でしか信用できない」と結論付けた。

 判決後、男性は「おおむね不満はない」と話した。男性の弁護人、黒木聖士弁護士は「適正な捜査がなされていれば、本来起訴されなかった事件。被告側の主張を認めた判決」と評価した。

 一方、福岡地検の吉浦正明次席検事は「判決文をよく検討して、上級庁と協議のうえ、適切に対応したい」との談話を出した。

アサヒ・コム

3416元気者警部:2009/05/20(水) 18:10:24
冤罪被害者、元被告、遺族…裁判員制度へ思い交錯
あなたも裁判員
 21日に始まる裁判員制度は、刑事事件の加害者、被害者の双方に大きな影響を与える。従来の裁判を経験してきた元被告や遺族らは、市民が「裁く立場」に加わることをどう受け止めているのか――。


 ◆冤罪被害者◆

 「逮捕されたから犯人だと先入観を持たず、法廷での被告の言葉に耳を傾けてほしい」。富山県氷見市で2002年に起きた婦女暴行・同未遂の冤罪(えんざい)事件被害者、柳原浩さん(41)はそう訴える。

 柳原さんは、取調官に自白を強要され、懲役3年の実刑判決を受けて服役した。「取り調べが全面的に録音・録画されていない現状では、被告が勇気をふるって公判で自白を覆しても、裁判員はそれを信じていいのか判断できない」と、今のまま裁判員制度が始まることに不安も隠さない。「被告が刑を受けた後に無実と分かったら、裁判員は一生苦しむ。裁判官と弁護士も捜査の疑問点をしっかり指摘しないといけない」と強調する。

 ◆元受刑者◆

 約10年前、埼玉県内で強盗致死事件を起こして懲役9年の実刑判決を受けた50歳代の男性は、判決後に裁判長が付け加えた「9年なら十分にやり直せる期間だと思います」という一言が忘れられない。

 金銭を巡るトラブルで被害者と争い、死なせてしまった。被害者への申し訳なさと、自分の妻子を悲しませたつらさ。裁判長の言葉を支えに、長い服役に耐えたという。「公判で言い分をよく聞いてもらえたことも、『出所までがんばろう』という気持ちにつながった。裁判員が入るからといって、審理は簡略化するべきではない」と話す。

 ◆遺族◆

 1999年に東名高速で飲酒運転のトラックに追突され、3歳と1歳の娘2人を失った井上保孝さん(59)、郁美さん(40)夫妻(千葉市)は、「一般の人は、飲酒運転は許せないという素朴な感覚が強いはず」と、裁判員の量刑に期待する。

 事故当時、業務上過失致死傷と道交法違反(酒酔い運転)の両罪を合わせた法定刑の上限は懲役7年で、運転手の刑は懲役4年にとどまった。「裁判官の量刑は、チェックリストのように様々な事情を機械的に当てはめているように思えた」と、保孝さんは振り返る。夫妻の署名活動が実り、懲役20年まで科すことができる危険運転致死罪が創設された。同罪は交通犯罪の中で唯一、裁判員制度の対象事件。郁美さんは「裁判官の判断に裁判員が引きずられないためにも、裁判員の体験を検証できる仕組みが必要では」と提言した。

 裁判員は重大な少年事件も担当する。「少年犯罪被害当事者の会」代表の武(たけ)るり子さん(54)(大阪市)は、「一般市民は、目の前の被告が少年だというだけで同情し、必要以上に刑を軽くするのでは」と懸念を示したうえで、「裁判員は、どんな犯罪だったかだけを見て、冷静な判決を出してほしい」と要望した。

(2009年5月20日15時44分 読売新聞)

3417元気者警部:2009/05/20(水) 18:15:23
>>3360続報

鴻池前官房副長官を除籍 自民兵庫県連2009年5月20日12時18分

 自民党兵庫県連(会長=河本三郎衆院議員)は、国会議員に支給されるJR無料パスを使って私的旅行をした鴻池祥肇(よしただ)・前官房副長官(参院兵庫選挙区)を除籍することを決めた。19日の県連緊急役員会で決定し、麻生総裁ら党幹部に文書で報告した。県連としては最も重い処分で、国会議員に対しては前例がないという。

 役員会では、鴻池氏が政府の新型インフルエンザ対策本部が発足した4月28日に熱海旅行に出かけたことに対し、「緊張感が足りない」などの批判が噴出した。五島壮幹事長(県議)は「県連の自浄能力を発揮しなければ次期衆院選は戦えない」と話した。

アサヒ・コム

3418元気者警部:2009/05/20(水) 18:17:54
現在のDNA鑑定の技術によって、逮捕の決め手にすることはできない。
証拠、鑑定の事実そのものなど、鑑定について、全てでっちあげている。
>現場から検出されたDNAの型が松井容疑者と一致したことが、逮捕の決め手になった。

04年に女性殺害し遺棄、殺人容疑で男を逮捕 静岡2009年5月20日11時46分

 静岡県沼津市の山林で04年11月、女性の他殺体が見つかった事件で、沼津署の捜査本部は20日、同市新沢田町、建設作業員松井健一容疑者(43)を殺人容疑で逮捕した、と発表した。現場から検出されたDNAの型が松井容疑者と一致したことが、逮捕の決め手になった。松井容疑者は「そんなことは知らない」と否認しているという。

 捜査本部によると、松井容疑者は04年11月7日午後6時ごろ、同市宮本の山林で、旧富士川町(現富士市)の会社員の女性(当時25)の首をカッターナイフで切り、殺害した疑いがある。

 女性は沼津市足高の実家に帰省していた同日夕、犬の散歩で外出したまま行方不明となり、2日後に実家から1キロ余り離れた山林で遺体となって見つかった。

アサヒ・コム

3419元気者警部:2009/05/20(水) 18:18:08
部下の嫌がらせで店長自殺=労災不認定取り消し−東京地裁
 小田急電鉄子会社が経営する社員食堂で店長だった男性=当時(51)=の自殺は部下の嫌がらせによるうつ病発症が原因なのに、労働基準監督署が労災認定をしなかったのは不当として、家族が国に遺族補償給付の不支給処分取り消しを求めた訴訟の判決で、東京地裁は20日、自殺が業務に起因すると認め、処分を取り消した。
 白石哲裁判長は、部下とのトラブルでうつ病を発症し、自殺したと認定した。原告側弁護士によると、部下のハラスメントが原因で、裁判所が労災を認めたのは初めてという。
 白石裁判長は、トラブル後の男性の異動に明確な理由がなく、「左遷」と受け止められると指摘。会社の措置とうつ病の発症、自殺との間に因果関係があるとした。(2009/05/20-16:40)

3420元気者警部:2009/05/21(木) 20:17:47
裁判員制度スタート、7月にも初の裁判員裁判2009年5月21日15時4分


裁判員制度スタートの記者会見をする森法相=21日午前、東京・霞が関、杉本康弘撮影
 市民が刑事裁判に加わる裁判員制度が21日、施行された。同日以降に起訴された重大事件が対象で、初めての裁判員裁判は7月下旬ごろに行われる見通し。各種の世論調査では多くの市民が消極的で、制度や運用の見直しを求める声も多いなかでのスタートとなった。

 森法相は同日午前、法務省で記者会見し、「『お上の裁判』から『民主社会の裁判』へと司法が大きく変わる」と制度の意義を強調した。参加に不安を感じる人が多いことを踏まえ、「必要とされているのは国民が日常の中で培った感覚や視点。肩の力を抜いて、自然体で参加してほしい」と呼びかけた。

 参加をためらう理由として死刑の判断にかかわることを挙げる声があることについては「ある意味で当然のこと。ただ、死刑制度によって社会の秩序が保たれている現状がある。国民的な議論が起きるのは歓迎すべきことだ」と述べた。

 裁判員法は3年後の制度見直しを定めている。森法相は「運用については状況を見ながら反映することは十分ありうる」と述べ、3年を待たずに必要があれば運用面の改善をはかる意向を示した。

関連トピックス裁判員制度
アサヒ・コム

3421元気者警部:2009/05/21(木) 20:17:58
裁判員対象4事件を起訴 制度初日に千葉など3地検
 裁判員制度スタート初日の21日、青森、秋田、千葉の3地検が裁判員裁判対象事件を計4件起訴した。強盗致傷罪や殺人未遂罪などで、早ければ7月下旬にも裁判員裁判で審理される。その場合、裁判員候補者となる人には、6月中旬に裁判所への呼び出し状が送付される。

 起訴されたのは、いずれも無職で、青森が臼井常仁容疑者(42)=強盗致傷罪など、秋田は清水隆子容疑者(61)=現住建造物等放火未遂罪、千葉は内藤美由紀容疑者(29)=殺人未遂罪=と油谷一成容疑者(28)=強盗致傷罪=の2人。

 各起訴状によると、臼井被告は4月30日、青森県弘前市のアパートに侵入して現金を盗み、そこにいた男性にけがを負わせたとしている。

 清水被告は4月30日、秋田市の自宅アパートに火を付けようとしたとしている。

 内藤被告は2月4日、千葉県市川市の交際相手の男性宅で、男性を包丁で刺し、重傷を負わせたとしている。

 また油谷被告は1月11−29日、千葉県船橋市の路上で、56−66歳の女性3人からそれぞれ現金の入ったバッグを奪い、けがをさせるなどしたとしている。

 秋田地検によると、清水被告は起訴状の内容を認めている。ほかの3人の認否は不明。

2009/05/21 19:14 【共同通信】

3422元気者警部:2009/05/21(木) 20:18:09
秋田、女性2人刺され1人死亡 重要参考人の女確保
 21日午後0時半ごろ、秋田市新屋比内町の製材会社「高谷林業」の事務所に何者かが侵入、女性職員2人の背中や腹を包丁のようなもので刺し、逃走した。県警によると、秋田市寺内児桜、井沢千代美さん(46)が搬送先の病院で死亡、秋田県由利本荘市一番堰、宮沢史子さん(40)が重傷を負った。

 岩手県警が同県内で重要参考人の女を見つけ、身柄を確保した。女は農薬を飲んでおり、秋田県内の病院に搬送されたが重篤という。

 秋田中央署によると、犯人は無言で事務所に侵入。紺色の作業服を着たマスク姿で、同署が傷害容疑で緊急配備して行方を追っていた。

 同署によると、2人が近くのコンビニエンスストアに「女に刺された」と助けを求め、店員が110番した。事件当時、事務所内には2人のほかに、同社役員の男性(52)がいたが、けがはなかった。

 現場は秋田市の郊外で、JR新屋駅の西約500メートルにある県道沿いの住宅街。

2009/05/21 18:39 【共同通信】
---------
製材会社の2人刺され死傷=31歳女を確保、薬物飲み重体−秋田
 21日午後零時25分ごろ、秋田市新屋比内町の製材会社「高谷林業」事務所で人が刺されたと近くのコンビニ店から110番があった。秋田中央署が調べたところ、女性社員2人が背中などを刺されており、井沢千代美さん(46)=同市寺内児桜=は搬送先の病院で死亡し、宮沢史子さん(40)=秋田県由利本荘市一番堰=も重傷を負った。
 現場から女が逃走しており、県警は殺人、同未遂事件として捜査を開始。約3時間後、県境に近い岩手県内で秋田県内に住む女(31)の身柄が確保された。女は岩手県警の職務質問を受けた際、農薬のような液体を飲み、病院に搬送されたが、意識不明の重体という。秋田中央署は女が同社と何らかの関係があるとみて調べている。
 同署によると、女は同社事務所にいきなり入り、文化包丁のようなもので井沢さんら2人を刺した。当時、事務所内には2人のほか会社役員の男性(52)もいたが、男性にけがはなかった。凶器は見つかっていない。
 事件当時、女は上下とも紺色の作業服姿で、マスクと帽子を着用していた。同社の社員ではないという。(2009/05/21-19:13)

3423小沢氏の秘書の逮捕:2009/05/21(木) 20:18:29
小沢氏秘書、初の保釈請求 西松建設巨額献金事件
 西松建設の巨額献金事件で、政治資金規正法違反罪で起訴された小沢一郎民主党代表代行の秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者大久保隆規被告(47)=拘置中=の弁護人は21日、東京地裁に初めて保釈を請求した。

 大久保被告は3月3日に逮捕、同24日に起訴された。

 起訴状によると、大久保被告は2006年10月ごろ、実際は西松建設からの企業献金なのに、ダミーとされる政治団体「新政治問題研究会」や「未来産業研究会」の名義で計300万円を陸山会と民主党岩手県第4区総支部の口座で受領。

 これを含め03−06年に同社から計3500万円の献金を受けたのに、政治資金収支報告書には新政研や未来研からの献金と偽って記載した、としている。

2009/05/21 17:26 【共同通信】

3424元気者警部:2009/05/21(木) 20:19:01
続報

堀江被告らに76億円賠償命令 東京地裁、虚偽記載を認定
 ライブドア(LD、現LDH)の粉飾決算事件による株価急落で損害を受けたとして、約3300の個人、法人株主がLD側や堀江貴文被告(36)=東京高裁が懲役2年の実刑判決、上告中=ら旧経営陣らに計約230億7000万円の賠償を求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。

 難波孝一裁判長は、LDや堀江被告らに、総額約76億3000万円の支払いを命令。株主17人の請求は棄却した。株主の多くは控訴する方針。

 判決は、LDの2004年9月期の有価証券報告書について、約53億円を粉飾し、重要事項に虚偽記載があったとして、強制捜査後の株価急落による損害に対する賠償責任を認定した。

 04年の証券取引法(現金融商品取引法)改正で盛り込まれた「推定規定」を採用し、粉飾決算の疑いが報道された06年1月18日を「虚偽記載の公表日」として、前後1カ月の平均株価の差額1株585円を損害額として算出。

 しかし堀江被告らの逮捕や経営陣からの排除、上場廃止の動きなど、虚偽記載以外にも株価下落の理由があったとして385円を減額し、最終的な損失は1株200円にとどめた。

2009/05/21 17:04 【共同通信】
--------
ライブドア株主集団訴訟、堀江元社長らに76億円賠償命令
 旧ライブドアの粉飾決算事件で株価が暴落し、損害を受けたとして、同社の個人株主約3300人と法人約20社が、LDH(旧ライブドア)や堀江貴文・元ライブドア社長(36)ら旧経営陣に約230億円の損害賠償を求めた集団訴訟の判決が21日、東京地裁であった。


 難波孝一裁判長は「ライブドアの有価証券報告書には虚偽記載があった」と認め、総額76億2800万円の賠償を被告側に命じた。

 判決は、報道機関が有価証券報告書の虚偽記載疑惑を報じた2006年1月18日を、虚偽記載の公表日と認定。04年に改正された旧証券取引法(現・金融商品取引法)の規定に基づき、公表日前後1か月間の平均株価の差額(1株585円)から、虚偽記載の公表以外の要因で値下がりした金額を差し引き、最終的に1株あたりの損害を200円と算定した。

(2009年5月21日15時26分 読売新聞)

3425元気者警部:2009/05/21(木) 20:19:12
1審無罪の母親殺害、仙台地検が控訴断念「覆すのは困難」
 宮城県白石市で2008年1月、母親(当時76歳)をまきで殴り殺したとして殺人罪に問われた長男(54)について、仙台地検は21日、責任能力に疑いが残るとして無罪とした仙台地裁判決を受け入れ、控訴を断念すると発表した。


 これにより、長男の無罪が確定した。仙台地検の東弘次席検事は「1審判決を子細に検討し、補充捜査などもしたが、控訴審で覆すことは困難と判断した」とコメントした。

(2009年5月21日19時41分 読売新聞)

3426元気者警部:2009/05/21(木) 20:19:24
女性の横に座って体触る…消防署副士長、強制わいせつ容疑
 埼玉県警蕨署は21日、東京消防庁臨港消防署副士長の芦野弘容疑者(52)(埼玉県鳩ヶ谷市坂下町)を強制わいせつの疑いで現行犯逮捕した。


 発表によると、芦野容疑者は同日午前3時40分頃から約20分間、蕨市内のビル敷地内で、同県川口市内の無職女性(19)の下半身などを触った疑い。ビルの階段に座っていた女性に「何をしているの」と声を掛け、横に座って体を触ったという。「居酒屋で酒を飲み、酔っていた」と話し、容疑を認めているという。

(2009年5月21日12時57分 読売新聞)

3427元気者警部:2009/05/21(木) 20:19:36
トヨタ社員、独身寮で窃盗…パソコンのカメラがキャッチ
 愛知県警豊田署は21日、トヨタ自動車の独身寮で現金を盗んだとして、愛知県豊田市大林町、同社員伊東優作容疑者(22)を窃盗容疑で逮捕した。


 発表によると、伊東容疑者は3月16日午後11時50分頃〜翌17日午前0時10分頃、同じ独身寮に住む男性社員(20)の部屋に侵入し、財布から現金1000円を盗んだ疑い。男性は共同風呂に行き、部屋に鍵を掛けていなかった。

 男性は3月11日にも被害に遭い、約5万円を盗まれたため、パソコンのカメラを玄関に向けて置き、財布に1000円だけを入れて部屋を出たところ、伊東容疑者の姿が映っていたという。伊東容疑者は「借金があり金が欲しかった。独身寮でほかにも5、6件やった」と供述しているという。

 同社によると、伊東容疑者は2005年4月に技術部門の社員として入社し、設計などを担当していた。同社広報部は「当社社員が世間をお騒がせしたことは、誠に遺憾に存じます。事実関係を確認の上、しかるべき処分を行う予定です」とコメントしている。

(2009年5月21日12時55分 読売新聞)

3428元気者警部:2009/05/21(木) 20:19:49
わいせつ容疑で消防士を逮捕=10代少女の体触る−埼玉県警
 10代後半の少女にわいせつな行為をしたとして、埼玉県警蕨署は21日、強制わいせつ容疑で、同県鳩ケ谷市坂下町、東京消防庁臨港消防署副士長芦野弘容疑者(52)を現行犯逮捕した。同署によると、芦野容疑者は容疑を認めている。
 逮捕容疑によると、芦野容疑者は21日午前3時40分ごろから午前4時ごろ、同県蕨市のビルの階段に1人で座っていた19歳の少女に、「何をしているの」と声をかけながら近づき、服の中に手を入れて胸を触るなどした疑い。
 少女が芦野容疑者を近くの通りまで連れて行き、通行人の男性に助けを求めた。同容疑者は当時酒を飲んでいたという。(2009/05/21-12:37)

3429元気者警部:2009/05/21(木) 20:20:00
>>3379続報

別の強盗事件にも関与か=元世界ランカーのボクサー−大阪
 タクシー運転手を脅して料金を支払わなかったとして、大阪府警捜査一課などに強盗容疑で逮捕された元プロボクサー、トーレス・マルティネス・健文容疑者(21)=大阪市平野区背戸口=が、今月4日に同市内で発生した別のタクシー強盗事件についても「自分がやった」と供述していることが20日、捜査関係者への取材で分かった。同課が裏付けを急いでいる。
 タクシー強盗は4日午前4時30分ごろ、大阪市天王寺区で発生。府警天王寺署によると、客として乗車した男が男性運転手に「虫がいる。降りて見てみろや」と因縁を付けて停車させ、運転席から降りた運転手を車体に押しつけて「金を出せ」と脅し、現金約1万7000円を奪って逃げた。男の体格などが似ていたため、関連を調べたところ、トーレス容疑者が関与を認めた。
 トーレス容疑者は世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級の元世界ランカー。(2009/05/20-20:18)

3430元気者警部:2009/05/21(木) 20:20:15
女装して下半身露出=「違う自分でストレス発散」−39歳会社員逮捕・警視庁
 女装して女性の後をつけ、下半身を露出したとして、警視庁生活安全総務課子ども・女性安全対策専従班(愛称・さくらポリス)と荏原署は20日までに、公然わいせつ容疑で、東京都品川区平塚、会社員西野英樹容疑者(39)を逮捕した。
 同課によると、容疑を認め、「女装すると違う自分が発見でき、楽しかった。女性が驚く姿を見るとストレス発散になった」と供述。同様の行為を数件していたとみて調べている。
 逮捕容疑は3月20日午前1時40分ごろ、同区のマンション3階の廊下で、帰宅した飲食店勤務の女性(29)に対し、下半身を露出した疑い。
 同課によると、同容疑者はかつらをかぶり、黒のロングコートの下に赤いワンピースを着用。玄関から部屋の前まで後をつけた上、下半身を露出して逃走した。(2009/05/20-20:11)

3431元気者警部:2009/05/21(木) 20:20:25
大型トラック窃盗でロシア人逮捕=被害総額2億2000万円か−新潟県警
 大型トラック盗を繰り返したとして、新潟県警捜査3課などは20日、窃盗容疑で、ロシア国籍の自称中古自動車販売業キム・スタニスラフ容疑者(30)=同県新発田市上館=を逮捕した。県警は、昨年10月から宮城、山形両県などで相次いだ計26件、30台の窃盗事件に同容疑者が関与した可能性があり、被害は計約2億2000万円相当に上るとみている。(2009/05/20-19:25)

3432元気者警部:2009/05/21(木) 20:20:36
「新型」ワクチン、10%は低価格で途上国に…WHOが要請
新型インフル
 【ジュネーブ=高田真之】新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)用ワクチンについて、世界保健機関(WHO)が世界の製造企業に対し、製造量の10%程度を途上国向けに低価格で拠出するよう要請していたことが20日、わかった。


 全社とも基本的に協力する姿勢を示したものの、提示された10%を受諾する意向を示したのは6社のみ。残りの企業は態度を明らかにしなかった。国連とWHOが19日、世界の主要ワクチン製造企業30社を集めた会合で、独自では製造できない途上国向けに協力を求めていた。

 WHOの専門家によると、世界全体のワクチン製造可能量は季節性インフルエンザワクチンをすべて新型用ワクチンに回すとしても、接種回数で最大50億回分。

 新型の場合、2回接種しないと、免疫がつかない可能性があるため、仮に製造量の10%が拠出されるとすると、その量は2億5000万人分になる。これは途上国人口の5%分にあたるが、この量がWHOの要請通りに拠出されるかどうかは、不透明なままだ。

(2009年5月21日17時18分 読売新聞)

3433元気者警部:2009/05/21(木) 20:20:46
NYでテロ計画容疑、アフガン系の男4人を逮捕
 【ニューヨーク=白川義和】ニューヨーク連邦地検など米捜査当局は20日、ニューヨーク周辺でシナゴーグ(ユダヤ教会堂)や米軍用機を標的としたテロを計画していたとして、アフガニスタン系の男4人を逮捕した。


 同地検の発表によると、4人は当局のおとり捜査官から、偽の地対空ミサイルや爆薬を購入。ニューヨーク市郊外のシナゴーグの爆破や、同市から約100キロ・メートル離れた基地周辺での米軍用機への攻撃を計画、実行しようとした疑い。

(2009年5月21日14時08分 読売新聞)

3434元気者警部:2009/05/21(木) 20:20:57
テロ続発、60人死亡 バグダッドなど3カ所2009年5月21日19時57分

 【カイロ=平田篤央】イラクの首都バグダッド北西部の繁華街で20日夜、自動車爆弾が爆発し、AP通信によると41人が死亡し、70人以上が負傷した。爆発があったのはイスラム教シーア派住民の多い地区で、犯行声明は出ていないがスンニ派武装組織による犯行の可能性が高い。また、21日午前にもバグダッドと北部キルクークで自爆テロがあり、計19人が死亡した

 AP通信は目撃者の話として、混雑するレストランの近くに止めてあった野菜を積んだ小型トラックが、運転手が立ち去って5分ほど後に爆発したと伝えた。周辺の道路は買い物客らで混雑していたという。

 イラクの治安は07年後半から回復傾向にあるが、今年6月末に米軍が都市部から撤収するのを前に、再び爆弾テロが増えている。シーア派が狙われる例が多く、かつて反米武装闘争をしていたアルカイダ系のスンニ派武装組織が活発化しているとみられる。

アサヒ・コム

3435元気者警部:2009/05/22(金) 20:23:41
現在のDNA鑑定技術で、証拠と容疑者のDNAの一致を特定することはできない。

大阪・タクシー襲撃、元警備員の靴から血痕…被害者と一致
 大阪府松原市で今年1月、タクシー運転手野沢俊樹さん(61)が乗務中に刃物で首を切られた強盗殺人未遂事件で、別の強盗事件で起訴された大阪市平野区の元警備員安承哲被告(37)の運動靴から微量の血痕が検出され、鑑定の結果、野沢さんの血液と一致したことが大阪府警の調べでわかった。


 同府東大阪市で昨年12月に別のタクシー運転手が襲われた強盗殺人事件の現場に落ちていた、たばこの吸い殻から検出されたDNA型が安被告のものと一致しており、府警は松原、東大阪両事件に安被告が関与した疑いが強まったとして、近く本格捜査に乗り出す。

 松原事件は1月5日未明、野沢さんが松原市内でタクシーを停車中、客を装って乗り込んだ男に背後から首を切られ重傷を負い、売上金など約2万5000円を奪われた。両事件とも、犯人が大阪市平野区内でタクシーに乗車していたことから、土地鑑がある同一犯とみて捜査していた。

(2009年5月22日14時39分 読売新聞)
--------
起訴男の靴から被害者血痕 大阪タクシー強盗、連続関与か
 大阪府松原市で今年1月、タクシー運転手野沢俊樹さん(61)が首などを切られ現金を奪われた強盗殺人未遂事件で、別の強盗罪などで起訴された無職の男(37)のスニーカーに野沢さんの血痕が付着していたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。

 男は、昨年12月に大阪府東大阪市でタクシー運転手後藤利晴さん=当時(67)=が刺殺された強盗殺人事件で、現場に落ちていたたばこの吸い殻の付着物とDNA型が一致していることが既に判明している。大阪府警は男による連続犯行の疑いが強いとみて裏付け捜査し、再逮捕する方針。

 捜査関係者によると、男は3月、大阪市東住吉区のコンビニ店で店長らを刃物で脅し、現金を奪ったとして強盗容疑で逮捕された。逮捕時にはいていたスニーカーを調べたところ表面に数カ所、血痕があり、野沢さんのDNA型と一致した。

 松原市の事件は1月5日に発生した。乗客の男が同市三宅中の路上でタクシーを停車させ、野沢さんを刃物で脅して現金約2万5000円を奪い、背後から首を切って重傷を負わせた。

 一方、東大阪市の事件は昨年12月29日に発生。同市西石切町の会社敷地内に停車したタクシー内で、後藤さんが首を刃物で刺されて殺害され、現金約2万5000円が奪われていた。

 2つの事件で犯人はいずれも大阪市平野区で乗車。刃物を使う手口も酷似していた。

2009/05/22 14:12 【共同通信】

3436元気者警部:2009/05/22(金) 20:26:58
>>2014続報

中大教授殺害容疑で元教え子逮捕 卒論指導受けた28歳男
 東京都文京区の中央大理工学部キャンパスで、同大教授の高窪統さん=当時(45)=が刺殺された事件で、警視庁富坂署捜査本部は21日、殺人の疑いで神奈川県平塚市山下、中央大理工学部卒業生でアルバイト店員の山本竜太容疑者(28)を逮捕した。

 捜査本部によると、山本容疑者は「高窪先生を刃物で何回も刺し、殺したことは間違いありません」と供述しているが、動機については「今は話したくない」などと供述を拒んでいる。

 捜査関係者によると、被害者のつめの間に残っていた微物が、容疑者のDNA型と一致したという。

 白昼、都心の大学キャンパスで起きた衝撃的な事件は、発生から約4カ月で容疑者逮捕に至った。

 捜査本部は21日、山本容疑者宅など関係先を家宅捜索した。凶器の刃物の発見を急ぐとともに、犯行の詳しい状況や動機を調べる。

 捜査本部によると、山本容疑者は2004年3月に同大理工学部を卒業。高窪教授が卒論を担当した。2人の間に具体的なトラブルはないとしている。

 研究室の学生によると、高窪教授は昨年5月ごろ、山本容疑者について「(自分を)訪ねて来たら教えてほしい」と話したことがあったという。

 逮捕容疑は1月14日午前、文京区春日1丁目の中央大理工学部1号館4階の男子トイレ内で、高窪さんの胸や背中などを刃物で多数回突き刺すなどして殺害した疑い。

 捜査本部は、胸や背中などに60カ所を超える傷があったことなどから、恨みなどで強い殺意を持った犯行とみて、高窪さんにトラブルがなかったか捜査を進めていた。

 中央大理工学部の田口東部長の話 詳細はまだ分からない。警察から話を聞き、22日午前中に記者会見をしたい。どうしてこうなったかよく調べて反省すべきは反省したい。(容疑者は)報道で初めて知った。彼がどういう人物か分からないのでコメントできない。

2009/05/22 01:47 【共同通信】
--------
続報

山本容疑者「最初から殺害目的」 高窪教授に事前接触か
 中央大の高窪統教授=当時(45)=刺殺事件で、逮捕された教え子でアルバイト店員の山本竜太容疑者(28)が「最初から殺害する目的で現場に行った」という趣旨の供述をしていることが22日、分かった。捜査関係者が明らかにした。

 警視庁富坂署捜査本部によると、事件当日、山本容疑者が高窪さんに面会する約束をしていた形跡はなく、当初から殺意を持って高窪さんを襲ったことを裏付ける供述とみて調べている。

 また、山本容疑者が中央大を卒業した2004年以降、高窪さんに何らかの形で接触していたとみられることも判明。

 捜査本部によると、高窪さんは昨年5月、研究室の教え子に「(山本容疑者が)自分を訪ねて来たら教えてほしい」と話していた。山本容疑者について当時の研究室仲間は「思い込みの激しいタイプだった」と話しているとされ、捜査本部は高窪さんが事前に接触してきた山本容疑者の動向に注意を払っていた可能性もあるとみている。

 山本容疑者は04年3月に理工学部を卒業し、大手の食品製造会社に就職して1人暮らしを始めた。職場になじめず、長くても約4カ月で自己都合で退職したり解雇されたりしており、転職を4回繰り返している。

 捜査本部によると、山本容疑者は「何度も刺して殺した」と容疑を認める一方、「動機は話したくない」と供述。2人の間に具体的なトラブルは見つかっていないことなどから、捜査本部は山本容疑者が一方的に恨みを募らせ、高窪さんを殺害した可能性もあるとみて調べている。

2009/05/22 10:59 【共同通信】

3437元気者警部:2009/05/22(金) 20:27:12
続報

中大教授刺殺 『トイレで待ち伏せ』供述 山本容疑者 現場の下見も
2009年5月22日 夕刊

山本竜太容疑者の自宅(右)を家宅捜索する警視庁の捜査員=22日午前10時38分、神奈川県平塚市で(朝倉豊撮影)


 東京都文京区の中央大構内で理工学部の高窪統(はじめ)教授=当時(45)=が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された教授の教え子でアルバイト店員山本竜太容疑者(28)=神奈川県平塚市山下=が、警視庁富坂署捜査本部の調べに対し、「先生がトイレに行くことを知っていたので、トイレで待ち伏せして刺した」との趣旨の供述をしていることが、同庁への取材で分かった。 

 大学構内や犯行現場の理工学部一号館について「事前に下見をした」との趣旨の供述をしていることも判明。「最初から殺すつもりだった」とも話しているという。捜査本部は、山本容疑者が入念に準備をした上、計画的に犯行に及んだとみて裏付け捜査を進める。

 事件が起きた一月十四日は後期の講義最終日で、高窪教授は十時四十分に始まる二時限目の講義に向かう直前にトイレ内で襲われた。

 遺体はトイレの個室前で発見された。現場の血だまりや血痕の位置などから、捜査本部は高窪教授が逃げる間もなく、最初に刺された場所で死亡したとみている。

 捜査本部は、傷の形状などから高窪教授は小便器か和式トイレで用を足した後、洋式トイレなどで待ち伏せしていた犯人に、振り向きざまに刺された可能性があるとみている。

 捜査本部によると、山本容疑者は事件当日の朝、事前に準備した凶器を持参し、自宅から約二キロのJR平塚駅から東海道線に乗車。東京駅で東京メトロ丸ノ内線に乗り換えて大学の最寄り駅である後楽園駅まで行ったという。犯行後も「電車で帰った」と供述。捜査本部は、相当な返り血を浴びていたとみられる山本容疑者が、電車で帰宅した経路について確認を進める。

 山本容疑者は、動機について供述しておらず、反省の弁も聞かれないという。捜査本部は二十二日午後、山本容疑者の身柄を送検する方針。

東京新聞

3438元気者警部:2009/05/22(金) 20:27:24
別の報

「教授殺す気で大学に」と容疑の元中大生、何らかの恨み?


沈痛な表情で記者会見する中央大の田口理工学部長 中央大理工学部教授の高窪統(はじめ)さん(当時45歳)殺害事件で、警視庁に逮捕された教え子のアルバイト店員山本竜太容疑者(28)(神奈川県平塚市)のDNA型が、高窪さんの右手親指の爪に付着していた微物と一致していたことがわかった。

 同庁幹部が明らかにした。山本容疑者は「凶器は事前に購入し、殺すつもりで大学に行った」などと供述し、現場となったトイレで待ち伏せしていたことを認めているという。同庁は供述の裏付けを取る一方、22日朝から本格的に取り調べ、動機の解明を進めている。

 高窪さんの爪に残っていた微物は、襲われてもみ合った際に付着したものとみられる。

 同庁幹部によると、理工学部がある中央大後楽園キャンパス(東京都文京区)に設置された防犯カメラには、高窪さんが襲われる約25分前の午前10時頃、現場となったトイレがある1号館に向かって歩く山本容疑者の姿が映っていた。

 調べに対し、山本容疑者は、「殺すつもりだった。大学へは行き帰りともに電車を使った。現場のトイレには高窪さんより前に入った」などと供述。待ち伏せしていたことを認めた上で、凶器や事件当時に着ていた衣服の一部については「捨てた」などと話しているが、動機については依然、話をしていないという。

 同庁では、供述の裏付けを取るため、山本容疑者の自宅から押収した衣類など数点について、高窪さんの血液などが付着している可能性もあるとみて詳しい鑑定を進めるとともに、凶器の発見を急いでいる。

 同庁幹部によると、山本容疑者は大学院への進学は希望しておらず、2004年3月の卒業後も高窪さんと接点はなかった。卒業後に就職したものの、半月から長くて4か月程度しか勤務せず、約3年間で五つの会社を転々としていた。自宅近くのホームセンターでアルバイトをしていた昨年5月には突然、高窪さんに面会を申し入れており、同庁は、この前後から、何らかの恨みを抱いた可能性が高いとみている。

(2009年5月22日14時31分 読売新聞)

3439元気者警部:2009/05/22(金) 20:27:37
ペーパー犯罪だろう。犯罪の事実がないと思う。

陸自隊員バットで車たたき壊す 器物損壊容疑、懲戒処分2009年5月22日16時58分

 陸上自衛隊伊丹駐屯地は22日、第36普通科連隊(伊丹市)の1等陸士(19)を停職6日の懲戒処分にしたと発表した。

 同駐屯地司令業務室によると、1等陸士は3月29日午後10時40分ごろ、自宅で両親と口論になり、近くの駐車場にとめてあった自家用車1台と、他人の車2台をバットでたたき壊したとして器物損壊容疑で大阪府警吹田署員に現行犯逮捕されたという。

アサヒ・コム

3440元気者警部:2009/05/22(金) 20:27:51
>>3422続報

逃走・重体の女、メールで「人を殺した」 秋田2人殺傷2009年5月22日12時45分

 秋田市の製材会社で事務員の女性2人が刃物で殺傷された事件で、薬物を飲んで重体になっている女(31)が、家族あてに「人を殺してしまった」と犯行を示唆するメールを送っていたことが22日、関係者の話でわかった。

 関係者によると、メールは携帯電話に送られ、「大変なことをした。人を殺してしまった」などという内容だったという。

 事件は、21日午後0時20分ごろ、秋田市新屋比内町の製材会社「高谷林業」事務所で起きた。県警によると、文化包丁を持った作業服姿の女が押し入り、同社事務員井沢千代美さん(46)=同市寺内児桜3丁目=の背中を刺して殺害し、同じ事務員の女性(40)の腹部を刺して大けがをさせた。女は逃走した。

 県警は同じ会社に勤める従業員で、事件当日、欠勤していた女が事件に関与した可能性が高いとみて、殺人容疑で行方を追っていた。同日午後3時半ごろ、岩手県内で国道で秋田ナンバーの車を運転していた女を検問中の警察官が発見。職務質問をしたところ、女は車内で農薬のような薬物を大量に飲み、今も意識不明の重体となっている。

アサヒ・コム

3441元気者警部:2009/05/22(金) 20:28:02
>>3280続報

飲酒運転の警視を懲戒免職、書類送検 愛知県警2009年5月22日12時42分

 愛知県警は22日、名古屋市守山区内で飲酒運転したとして道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで取り調べていた守山署前副署長の小川直哉警視(54)=警務部付=を懲戒免職処分とし、同容疑で名古屋地検に書類送検したと発表した。併せて、監督責任があるとして、同署長を本部長訓戒とした。

 警務部によると、小川警視は同区内の飲食店で酒を飲み、今月5日午前2時ごろ、署の駐車場まで自家用の乗用車を酒気を帯びた状態で運転した疑いがある。当直勤務の署員が酒のにおいに気づき、飲酒運転がわかった。呼気中のアルコール濃度は、道交法の違反点数がより重くなる基準値相当の1リットルあたり0.25ミリグラムだった。

 小川警視は飲食店で生ビール中ジョッキ1杯と焼酎の水割り4杯、日本酒約1合を飲んでいたという。「当日夜は普段より飲酒量が多く、正常な判断を欠いていた」と話しているという。

 原山進警務部長は「飲酒運転の撲滅を目指しているなかで、まことに申し訳なく、深くおわび申し上げます」などとするコメントを出した。

アサヒ・コム

3442元気者警部:2009/05/22(金) 20:28:19
裁判員裁判、殺人罪で初起訴=隣人女性を刺殺−東京地検
 東京都足立区の路上で隣人女性を殺したとして、東京地検は22日、殺人罪で無職藤井勝吉容疑者(71)を起訴した。地検は認否を明らかにできないとしている。裁判員裁判の対象となる殺人罪での起訴が明らかになったのは初めて。
 谷川恒太次席検事は「裁判員裁判では迅速で分かりやすい主張、立証に全力を尽くし、国民の理解と信頼を得たいと考えている」とコメントした。
 起訴状によると、藤井容疑者は1日午前11時50分ごろ、足立区の路上で、隣に住む女性(66)の左胸や背中をサバイバルナイフで刺し、殺害したとされる。(2009/05/22-18:19)
-------
逮捕の報

2009年5月 2日 (土)
東京・足立区66歳女性殺害事件 近所に住む71歳の男を逮捕(2日)
東京・足立区で66歳の女性が路上で殺害された事件で、近所に住む71歳の男が逮捕された。逮捕された足立区の無職・藤井勝吉容疑者(71)は1日正午前、自宅近くの路上で、近所に住む韓国人の文春子(ムン・チュンジャ)さん(66)の胸などをナイフで数回刺して、殺害した疑いが持たれている。藤井容疑者は「文さんのバイクがUターンする際、自宅の敷地を通り、口論になった」などと供述している。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00154307.html

ペットボトル倒され激怒 女性殺害の71歳男逮捕

近隣トラブルから女性を刺して死亡させたとして、警視庁西新井署は1日、殺人の疑いで、東京都足立区関原、無職、藤井勝吉容疑者(71)を逮捕した。同署によると「(被害者の)態度が良くないから、頭にきて刺した」と容疑を認めている。同署の調べでは、藤井容疑者は1日午前11時50分ごろ、近くに住む韓国籍の整体師、文(ぶん)春子さん(66)と口論になり、自宅近くの路上で文さんの胸をナイフで数カ所刺して殺害した疑いがもたれている。現場近くから凶器とみられる血の付いたナイフが見つかった。同署によると、文さんの家族がバイクを方向転換する際、藤井容疑者宅の前に設置しているペットボトルを倒したことが、口論の原因だったという。藤井容疑者は事件後、逃走したが約8時間後に同区内で発見された。

 5月21日から始まる裁判員裁判の対象となる可能性がある。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/249413/

3443元気者警部:2009/05/22(金) 20:28:31
軍事郵便で大麻密輸の疑い、米軍人の夫逮捕 沖縄県警2009年5月21日23時14分

 米軍の軍事郵便を利用して大麻を密輸したとして、沖縄県警は21日、在沖米軍人の夫で無職ロバート・ピンカートン容疑者(39)=同県北谷町港=を大麻取締法違反の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めていると県警は説明している。

 県警や沖縄地区税関によると、ピンカートン容疑者は米国に住む知人と共謀、米軍の軍事郵便として、同県浦添市の米軍基地内の妻名義の私書箱に送られる郵便物に大麻約60グラムを隠し、4月25日ごろに密輸した疑いがある。

 軍事郵便は日米地位協定で定められた制度。公用の場合は輸入検査が免除されるが、今回は非公用だったため、基地内で輸入検査をした税関職員が発見したという。

アサヒ・コム

3444元気者警部:2009/05/23(土) 20:26:04
でっちあげている

女性死体遺棄で35歳男逮捕=同居の2人も不明−山口県警
 同居女性の遺体を床下に遺棄したとして、山口県警捜査1課は22日、死体遺棄容疑で山口県下関市小月杉迫、無職内門貞文容疑者(35)を逮捕した。同課によると、「20日朝に死んだので床下に入れた」などと容疑を認めているという。
 同課などによると、女性は小幡艶子さん(61)。同居していた小幡さんの母緑さん(86)と、小幡さんの妹の佐代子さん(60)の所在も分からなくなっており、同課は内門容疑者から事情を聴いている。(2009/05/23-06:36)
----
続報

床下から3人目の遺体=1人の死因は肺水腫−下関市の遺棄事件・山口県警
 山口県下関市の小幡艶子さん(61)ら2人の遺体が自宅床下から見つかった事件で、山口県警捜査1課と長府署は23日、床下で3体目の遺体を見つけたと発表した。また、司法解剖の結果、小幡さんの死因は肺水腫と分かった。
 同課は2遺体の身元確認を進めるとともに、同居していた内門貞文容疑者(35)=死体遺棄容疑で逮捕=に経緯を詳しく聴いている。
 同課などによると、遺体はそれぞれ毛布か大きな布に包まれ、床下の土の上に置かれていた。小幡さん以外の2体は白骨化していた。小幡さんの母緑さん(86)と妹佐代子さん(60)も同居していたが、2人は所在不明となっている。
 小幡さんは19、20日ごろに死亡したとみられる。ほおがこけ、やせており、衰弱していた可能性があるという。(2009/05/23-19:31)

3445元気者警部:2009/05/23(土) 20:26:20
出産直後の乳児殺害、傷害致死を適用し猶予判決 山口2009年5月22日19時15分

 出産直後に乳児を殺害し、遺体をクローゼットに放置したとして、殺人と死体遺棄の罪に問われた山口県宇部市際波、無職山本朋花被告(23)の判決公判が22日、山口地裁であった。向野剛裁判長は「殺意は認められない」として傷害致死罪を適用し、懲役2年6カ月執行猶予4年(求刑懲役5年)を言い渡した。

 判決によると、山本被告は08年5月5日、宇部市内の実家の浴室で男児を出産。自分の胸に男児の鼻と口を押しつける暴行を加えて男児を窒息死させた。

 検察側は、山本被告が男児を出産したことを家族に告げず、死亡直後に死体を遺棄するなど不自然な行動があり、男児の死を容認していたと主張した。

 だが、判決は山本被告が夫や友人に妊娠を話していたことなどから殺意はなかったと認定。「(男児の)死を望んでいたという事情を見いだすことができない」として傷害致死罪を適用した。

アサヒ・コム

3446元気者警部:2009/05/23(土) 20:26:40
続報
はめられている。
全ての罪や証拠をでっちあげていると思われる。

女子中生にみだらな行為させる、元Jリーガー懲役1年8月
 元Jリーガーらが女子中学生にみだらな行為をさせたとされる事件で、児童福祉法違反と恐喝未遂の罪に問われた静岡県焼津市、元Jリーガーで派遣社員の三上明紀被告(39)の判決が22日、名古屋地裁であった。


 天野登喜治裁判官は「別の罪で執行猶予中の犯行で、少女に与えた影響も見過ごせない」と述べ、三上被告に懲役1年8月(求刑・懲役2年6月)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、三上被告は2007年10月、名古屋市中区のマンションで、当時14歳だった愛知県瀬戸市の中学3年の女子生徒に、同区の男性会社員とみだらな行為をさせた。同11月には、会社員を喫茶店に呼び出し、「会社を首になりますよ」などと金を脅し取ろうとした。

(2009年5月22日20時08分 読売新聞)
-------
みだらな行為させ恐喝未遂、元レッズ選手に実刑判決2009年5月22日17時15分

 女子中学生にみだらな行為をさせて相手の男性から金を脅し取ろうとしたとして、児童福祉法違反と恐喝未遂の罪に問われた、サッカーJ1浦和レッズの元選手で派遣社員の三上明紀被告(39)=静岡県焼津市=に、名古屋地裁は22日、懲役1年8カ月(求刑懲役2年6カ月)の実刑を言い渡した。

 天野登喜治裁判官は量刑の理由について「計画的な犯行で、十分な反省がみられない。別の事件で執行猶予中だった」と述べた。判決によると、三上被告は07年10〜11月、インターネットで知り合った少女に男性とみだらな行為をさせた上、この男性から示談名目で現金を脅し取ろうとした。

アサヒ・コム

3447元気者警部:2009/05/23(土) 20:26:50
無実の罪

オウム新実被告、11月に弁論=一、二審死刑−最高裁
 地下鉄、松本両サリンや坂本堤弁護士一家殺害事件などで殺人などの罪に問われ、一、二審で死刑とされたオウム真理教元幹部新実智光被告(45)について、最高裁第三小法廷(近藤崇晴裁判長)は22日までに、弁論期日を11月24日に指定した。
 一審東京地裁、二審東京高裁は11事件での新実被告の関与を認定。教団幹部として重要な役割を果たしたとした。
 一、二審判決によると、新実被告は1989−95年、教団元代表松本智津夫(麻原彰晃)被告(54)らと共謀。坂本弁護士一家や地下鉄事件などにかかわり、計26人を殺害した。(2009/05/22-17:59)

3448元気者警部:2009/05/24(日) 18:01:52
はめられているように思う。

県立高教諭が強制わいせつ容疑で現行犯逮捕 熊本2009年5月23日21時52分

 女性に抱きついたなどとして、熊本北署は22日夜、熊本市山ノ神、県立第一高校教諭河瀬晴夫容疑者(44)を強制わいせつの疑いで現行犯逮捕した。「覚えていない」と供述しているという。

 発表によると、河瀬容疑者は22日午後11時15分ごろ、熊本市九品寺1丁目の九品寺歩道橋の上を歩いていた市内の女性(23)に背後から抱きつくなどした疑い。

 同署によると、女性の悲鳴を聞いた大学生や会社員ら男性4人が河瀬容疑者を自転車などで追った。約500メートル先でタクシーに乗り込もうとした河瀬容疑者を、女性からの110番通報で駆けつけた警察官が逮捕したという。河瀬容疑者は酒を飲んでいたといい、逮捕直後は「男に追いかけられたから逃げた」と述べ、容疑を否認したという。

 山本隆生県教育長は23日、「高い職業倫理を要求される教職員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、厳正に対処する」とコメントした。

アサヒ・コム

3449元気者警部:2009/05/24(日) 18:02:07
強盗容疑の男、取り押さえ直前に催涙スプレー…7人軽症
 23日午後7時50分頃、大阪市西成区萩之茶屋1のJR新今宮駅南側の路上で、茨城県警の捜査員らが、強盗容疑で捜査していた男の身柄を確保しようとしたところ、男は催涙スプレーのようなものを噴射しながら逃走。


 男は十数メートル先で捜査員らに取り押さえられ、逮捕されたが、近くにいた80歳代の女性ら4人と捜査員3人の計7人が目の痛みを訴え、病院へ運ばれた。いずれも軽症という。

 茨城県警土浦署の発表では、男は、住所不定、無職服部幸太郎容疑者(37)。服部容疑者は同県土浦市内のコンビニエンスストア2店で今月6日未明、店員らに鎌のようなものを突きつけ、計13万円を奪った疑い。

 同県警は服部容疑者が大阪市内に潜伏しているとみて、捜査員25人を派遣し行方を追っていた。

(2009年5月23日22時02分 読売新聞)

3450元気者警部:2009/05/24(日) 18:02:22
盧・韓国前大統領、山で飛び降り自殺…「つらかった」と遺書
 【ソウル=浅野好春】韓国慶尚南道(キョンサンナムド)金海(キムヘ)市郊外の烽下(ポンハ)村で23日午前6時40分ごろ、自宅の裏山を登山中の盧武鉉(ノムヒョン)前大統領(62)が転落し、病院に運ばれたが、間もなく死亡した。


 韓国KBSテレビによると「つらかった」とする遺書が残されており、大統領時代の側近も「岩壁から飛び降りたと見られる」と発表、自殺だった模様だ。

 盧前大統領は、大統領在任中に有力後援者から不正資金を受け取った疑いで最高検察庁の事情聴取を受け、最高検は5月中にも逮捕か在宅起訴かを決める方針だったが、盧氏の急死で疑惑の解明は困難となった。

 聯合ニュースなどによると、盧前大統領はこの日早朝から、警護員と一緒に登山をしていた。転落の詳しい状況は不明だが、頭部を強打し、大きな傷を負ったという。午前7時5分ごろには金海市内の病院にいったん運ばれて応急手当てを受けた後、近隣の梁山(ヤンサン)市内にある釜山(プサン)大病院に移送されたが、同9時30分ごろ、死亡が確認された。

 地元警察当局が、どのように転落したのかなど、警護員や関係者らから事情を聞いているが、盧前大統領は不正資金授受疑惑の渦中に置かれていたため、これを苦にして自殺したとみている。

 KBSテレビによると、盧前大統領が家族にあてた遺書には、「これまであまりにつらかった。多くの人々を困難な立場に追いやった。(烽下)村に石碑を一つ建ててほしい」などと記されていたという。

 最高検は昨年12月、盧前大統領の有力後援者や実兄を逮捕、夫人や家族らが金品を受け取った疑惑を捜査していた。4月30日には、夫人らに渡った600万ドル(約5億7000万円)が前大統領へのワイロだったと見て、10時間近くにわたり本人から聴取した。盧氏は家族らが金を受け取ったことは認めたが、「在任中は受け取りの事実を知らなかった」と述べるとともに、有力後援者への便宜供与や資金要求を否定し、収賄には当たらないと主張したとみられている。

 最高検では聴取後、盧氏の身柄を拘束するか、在宅起訴とするかの検討作業を慎重に進めてきたが、大統領経験者として業績を「礼遇」すべきだとの声も強く、最終的には在宅起訴にとどめるのではないかとの観測が広がっていた。

(2009年5月23日13時24分 読売新聞)
-----------
警護のスキ見て飛び降り 盧前大統領「自殺」で警察発表2009年5月24日16時46分

 【ソウル=箱田哲也】韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領の死亡状況などを調べている地元警察は24日、「自殺と判断される」との見解を発表した。盧氏が飛び降りるまでの警護官との詳細なやりとりも明らかにした。盧氏は警護官が目を離したわずかな間に、岩山から自らの身を投げたという。

 警察の発表によると、盧氏は23日午前5時45分ごろ、自宅に待機していた警護官1人をインターホン越しに「散歩に行こうか」と誘い、5分後に家を出た。午前6時20分ごろ、自宅から約500メートル離れた裏山の「ミミズク岩」と呼ばれる岩壁に到着。「ミミズク岩にミミズクはいるのかな?」「たばこ持ってる?」などと聞いた。

 さらに、登山路を行く人を見た盧氏が「誰かな?」と漏らしたため、警護官が登山客の方に視線を移した瞬間の午前6時45分ごろ、盧氏は約45メートルの高さのある岩壁から飛び降りた。意識不明のまますぐに病院に運ばれたが、午前9時半ごろ、死亡が確認された。死因は頭骨骨折や脳挫傷などだったという。

 また、自宅のコンピューターに残された遺書は23日午前5時21分ごろから書き始め、同44分に上書き保存していたことも判明した。作成直後に警護官を呼んだことになる。

アサヒ・コム

3451元気者警部:2009/05/24(日) 18:02:41
>>3450 裏がある。

3452元気者警部:2009/05/24(日) 18:03:42
>>3435続報

コンビニ事件逮捕時、後ろ手に刃物 大阪タクシー襲撃2009年5月24日8時47分

 連続コンビニ強盗事件の被告の男が、タクシー運転手が重傷を負った強盗殺人未遂容疑で大阪府警に逮捕された。別のタクシー強盗殺人事件への関与も疑われている被告の周辺では、次々と鋭利な刃物を使用した強盗事件が発生していた。

 3月27日未明、大阪市東住吉区の路上。警察官を見かけて逃げるようなそぶりを見せる自転車の男がいた。警察官が声をかけると、男は後ろ手に隠していたサバイバルナイフを路上に落とし、その直前に起きたコンビニ店への強盗容疑で逮捕された。23日、松原市のタクシー運転手強盗殺人未遂事件で逮捕された安承哲(日本名・安田亨(とおる))容疑者(37)だった。

 大阪市営地下鉄の平野駅から南西に約400メートルのマンション。3月27日にコンビニ強盗容疑で逮捕されるまで、単身世帯が多く暮らすこの一室に安容疑者は住んでいた。

 近くのコンビニ店では、3月15日から強盗被害が相次ぎ、いずれも刃物が使用されていた。同27日の事件を含むうち3件で安容疑者は起訴、追送検されている。

 2件のタクシー強盗事件では、いずれも運転手が首を深く切られており、使用されたのは鋭利な刃物とみられている。最後の客が乗り込んだ地点も、安容疑者の自宅に近い大阪市平野区。府警は、これらの点からも、安容疑者の関与を疑っている。

アサヒ・コム

3453元気者警部:2009/05/24(日) 18:03:52

山林洞穴に女性の白骨遺体=男性が発見、経緯を聴取−神奈川県警
 23日午後5時ごろ、横浜市栄区笠間の山林の洞穴内で、白骨化した遺体を男性(31)が見つけ、近くの交番に届け出た。神奈川県警栄署は遺体の身元確認を急ぐとともに、洞穴に行った経緯などについて、男性から事情を聴いている。
 同署によると、遺体は女性とみられ、ピンク色のセーターに黒いズボンを着けていた。(2009/05/24-00:44)

3454元気者警部:2009/05/25(月) 20:54:34
これは、計画された狂言であるが、北朝鮮は、当初から、全く核開発をしておらず、開発の意思も実態もないということには注意すべきである。
(北朝鮮は、核開発、核実験ともにしていない。)

北朝鮮「核実験に成功」=北東部で人工地震−韓国政府、国家安保会議を招集
 【ソウル25日時事】北朝鮮は25日、朝鮮中央通信を通じ、2回目の核実験を同日行い、成功させたと発表した。韓国青瓦台(大統領府)の李東官報道官によると、同日午前9時54分、北朝鮮北東部の咸鏡北道吉州地域で人工地震が観測された。これを受け、李明博大統領は国家安全保障会議の緊急招集を指示した。
 北朝鮮は核実験によって緊張を極度に高め、米国との交渉で優位に立つ狙いがあるとみられる。しかし、国際社会から厳しい非難を浴びることは必至だ。
 北朝鮮の核実験は2006年10月9日以来2回目。朝鮮中央通信は「5月25日に再び地下核実験を成功裏に行った」と報道。「今回の核実験は爆発力と技術において新たに高い段階で実施され、核兵器の威力をより高めた」と主張した。
 李報道官によると、米韓情報当局は北朝鮮が核実験をした可能性があるとみて、状況を分析している。北朝鮮は今年4月5日に長距離弾道ミサイルの発射を強行した。国連安全保障理事会が北朝鮮非難の議長声明を採択するとこれに反発。核問題をめぐる6カ国協議から離脱し、核開発を再開する方針を表明した。安保理の謝罪がなければ、2回目の核実験に踏み切る方針を示していた。(2009/05/25-12:54)

北朝鮮核実験 米大統領「国際法違反」、対抗措置めざす2009年5月25日16時48分

 【ワシントン=村山祐介】オバマ米大統領は25日未明(日本時間午後)、北朝鮮による核実験を「国際法違反」とし、「すべての国への深刻な懸念だ」と非難する声明を発表した。さらに、「国際社会による行動の正当な理由になる」とも述べ、国連安全保障理事会などを通じて対抗措置を目指す考えを示唆した。

 大統領は、北朝鮮による核兵器開発の試みが「国際的な平和と安全保障への脅威だ」としたうえで、北朝鮮が「直接的かつ無謀に国際社会に挑戦している」と非難。挑発的な行動が北東アジアの安定を損なうだけでなく、「北朝鮮の孤立を深めるだけだ」とも述べた。

 また、「大量破壊兵器とその運搬手段の追求をやめない限り、国際社会に受け入れられないだろう」と強調し、北朝鮮に核兵器開発断念を求めていく方針を改めて示した。

アサヒ・コム

3455元気者警部:2009/05/25(月) 20:55:06
以下続報

新たな核実験を警告=北朝鮮
 【モスクワ25日時事】タス通信によると、在ロシア北朝鮮大使館高官は25日、「米国やその同盟国が北朝鮮への脅しを継続するなら、新たな核実験の可能性も排除しない」と述べ、北朝鮮敵視政策を中止するよう警告した。
 一方、ロシア極東沿海地方ナホトカにある北朝鮮総領事館幹部は「核実験は米国からの圧力への応答だ」と強調した。(2009/05/25-17:17)
-----------

「いま一度の核実験を成功裏に」…朝鮮中央通信の報道全文
北朝鮮情勢
 【RP=東京】5月25日の朝鮮中央放送と平壌放送は正午の定時ニュースの第3項目として、朝鮮中央通信社報道「いま一度の地下核実験を成功裏に実施」(25日付)を全文次のように伝えた。


          ◇

 わが方の科学者、技術者らの要求に従い、共和国の自衛的核抑止力を各方面から強化するための措置の一環として、主体98(2009)年5月25日、いま一度の地下核実験を成功裏に行った。

 今回の核実験は、爆発力と操縦技術において新たな高い段階で安全に実施され、実験の結果、核兵器の威力をさらに高め、核技術を絶えず発展させる上での科学技術的問題を円満に解決することになった。

 今回の核実験の成功は、強盛大国の大きな扉を開くための新たな革命的大高潮の炎を力強く燃え上がらせ、150日戦闘に一丸となって立ち上がったわが軍隊と人民を大きく鼓舞している。

 核実験は、軍事優先の威力で国と民族の自主権と社会主義を守護し、朝鮮半島と周辺地域の平和と安全を保障する上に寄与するであろう。

(2009年5月25日13時06分 読売新聞)

3456元気者警部:2009/05/25(月) 20:55:30
核実験に「失望」=北を厳しく批判−韓国大統領
 【ソウル25日時事】韓国の李明博大統領は25日、北朝鮮が核実験を行ったと発表したことに対して、「実に失望した」と語り、北朝鮮に厳しく対処する方針を示した。北朝鮮が核実験に合わせて短距離ミサイルを発射したとの情報もあり、韓国政府は米国などと確認を急いでいる。
 韓国政府関係者によると、北朝鮮は今回の核実験に先立ち米国に事前通報していた。また、長距離弾道ミサイルを4月に発射した後、北朝鮮の核実験場周辺で活発な車両の動きなどが見られ、韓国政府は警戒していた。ただ、時期は予想よりも早く、李政権は北朝鮮にいら立ちを強めている。(2009/05/25-18:43)

3457元気者警部:2009/05/25(月) 20:55:52
米情報機関、北の核実験を予測=弾頭小型化技術に懸念
 【ワシントン25日時事】米情報機関はこれまで、北朝鮮が数個の核爆弾を保有している可能性があるとの見方を示し、6カ国協議が行き詰まった場合には、北朝鮮が核実験を行うと予測していた。
 国防情報局(DIA)のメイプルズ局長は今年3月に議会に提出した書面で、北朝鮮が寧辺の核施設で生産したプルトニウムを原料に、数個の核爆弾を製造した可能性があると指摘。その上で、「6カ国協議が行き詰まれば、北朝鮮は寧辺で核分裂性物質の生産を再開し、ミサイル発射や核実験を行うだろう」との見通しを示していた。同局長は、北朝鮮が弾道ミサイルに搭載できるよう核弾頭を小型化する技術を取得した可能性があるとも指摘していた。(2009/05/25-19:03)

3458元気者警部:2009/05/25(月) 20:56:16
北の核実験に断固反対=中国
 【北京25日時事】新華社電によると、中国外務省は25日、「北朝鮮が国際社会の反対を無視して再び核実験を行ったことに対し、中国政府は断固として反対する」との声明を発表した。(2009/05/25-19:37)

3459元気者警部:2009/05/25(月) 20:56:40
「世界への脅威」と非難=制裁強化も視野−英仏独
 【ベルリン25日時事】ブラウン英首相は25日、北朝鮮の核実験について、「誤った行為であり、世界への脅威」と非難する声明を発表した。同首相は「北朝鮮の安全保障にとっても利益にならない」と主張。「北朝鮮は責任ある行動を取らなければ、再び孤立するだろう」と警告した。
 また、仏政府スポークスマンはラジオ局ヨーロッパ1に対し、「国際法に違反しているのは明白」と指摘。「国連安保理に対し、制裁強化を求める」と語った。
 一方、ドイツ外務省スポークスマンは「国連決議に違反しており、地域の安全を脅かす」と批判。「無責任な挑発」をやめるよう要求した。(2009/05/25-19:54)

3460元気者警部:2009/05/25(月) 20:56:59
国際社会、一斉に非難=長崎原爆並みの威力か−短距離ミサイルも発射・北核実験
 【ソウル25日時事】北朝鮮が25日、核実験を強行したことを受け、日米韓など国際社会は「国際平和と安全の脅威」(オバマ米大統領)、「世界の平和と安定に対する深刻な脅威で重大な挑戦」(韓国政府)などと一斉に非難の声を上げた。国連安全保障理事会は日本時間26日午前に緊急会合を行い、対応を協議する見通しで、北朝鮮への新たな制裁措置を定めた新決議採択も視野に各国の外交的駆け引きも本格化しそうだ。
 韓国合同参謀本部によると、北朝鮮はさらに咸鏡北道舞水端里から1発、江原道元山周辺から2発の短距離ミサイルを日本海に向けて発射した。核実験は咸鏡北道吉州地域の地下実験場で行われ、2006年10月の前回核実験よりも大きな爆発があったとみられる。ロシア国防省当局者は爆発の規模について「10−20キロトン」と最大で長崎原爆並みの威力だったとの見方を明らかにした。
 北朝鮮は事前に米国や中国などに実験の実施を事前通報していたとされる。ただ中国外務省も「国際社会の反対を無視して再び核実験を行った」と「断固として反対する」との声明を発表、国際社会の懸念に同調した。ロシア外務省も決議違反と非難した。
 今後は安保理での協議に焦点が移るとみられるが、北朝鮮の友好国である中ロは厳しい対抗措置には難色を示すことも考えられ、新決議採択の場合には調整が難航することも予想される。(2009/05/25-20:19)

3461元気者警部:2009/05/25(月) 20:57:18
北核実験、安保理決議への重大な違反=EU
 【ブリュッセル25日時事】欧州連合(EU)のソラナ共通外交・安全保障上級代表は25日、北朝鮮による地下核実験実施を受け、「国連安保理決議に対する重大な違反だ」と非難する声明を発表した。
 声明はさらに、同国が4月に長距離ミサイルを発射したのに続き、核実験を行ったことで、北東アジアの平和と安全保障に対する脅威は強まったと指摘。「国際社会による断固たる対応」が必要と訴えた。(2009/05/25-20:25)

3462元気者警部:2009/05/25(月) 20:57:44

北朝鮮が核実験 短距離ミサイル3発も2009年5月25日20時20分


金正日総書記=AP
 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮は25日午前、「自衛的核抑止力を強化するための措置の一環として、25日に地下核実験を成功裏に実施した」と発表した。朝鮮中央通信が伝えた。核実験は06年10月9日以来、2度目。前回と同じ北東部の咸鏡北道(ハムギョンブクト)吉州郡(キルジュグン)豊渓里(プンゲリ)の付近とみられ、日本の気象庁など各国の観測機関が地震を感知した。日米を始め国際社会は反発を強めており、国連安全保障理事会は25日(日本時間26日早朝)に緊急会合を開き、対応を検討する。

 経済的に困窮し、最高指導者の金正日(キム・ジョンイル)総書記の健康不安を抱える北朝鮮は、オバマ米政権との直接対話を求めてきた。4月5日には長距離弾道ミサイルを発射したが、国際社会での孤立は強まる一方で、核実験という最も強硬な対応に踏み切った。韓国政府によれば、北朝鮮は実験直前に米国に通報したという。

 同通信は核実験の規模については触れていない。韓国国防省によると、25日午前9時54分ごろ、豊渓里を含む北朝鮮咸鏡北道吉州郡でマグニチュード(M)4.4の地震を感知したという。前回核実験ではM3.9を観測したとしている。マグニチュードが1大きくなると、爆発の威力は10倍になるとされ、韓国政府関係者は「初期的な核実験には成功したと言えるだろう」と語った。

 同通信は今回の核実験について「新たな高い段階で安全に実施した」と説明。「今回の核実験の成功は、わが軍隊と人民を大きく鼓舞している。国と民族の自主権と社会主義を守り、朝鮮半島と周辺地域の平和と安全保障に貢献することになる」と主張した。

 韓国政府によると、北朝鮮は06年当時、豊渓里の実験場内の東西に核実験用の水平型トンネルを各1本準備し、前回の核実験では東側のトンネルを使った。韓国政府は今年3月から、北朝鮮が西側のトンネルを拡張したり、トンネル付近に建造物を新築したりする動きをつかみ、米国に通報。今回の実験ではこの西側のトンネルを使ったとみている。

 また韓国国防省によれば、北朝鮮は25日午後零時8分、同5時、同5時3分に短距離ミサイルを発射した。1発目は咸鏡北道舞水端里(ムスダンリ)付近から射程130キロ程度の地対空ミサイルが発射された。2、3発目は地対艦ミサイルとみられる。

 6者協議を通じて08年6月に申告した北朝鮮の核計画によると、同国は兵器用のプルトニウムを計38キロ生産。このうち、26キロを核兵器化した。北朝鮮の技術水準では核兵器1個に4〜8キロのプルトニウムが必要とされる。

 北朝鮮の外務省報道官は4月14日、国連安保理が弾道ミサイルの発射を非難する議長声明を全会一致で採択したことを受け、核問題をめぐる6者協議からの離脱とともに「自衛的核抑止力の強化」を進めると宣言した。

 さらに安保理の制裁委員会が北朝鮮の3団体を資産凍結の対象に指定すると、外務省報道官は同月29日に「安保理が即時謝罪しなければ、核実験や大陸間弾道ミサイルの発射実験を含む追加的な自衛措置をとる」との声明を出し、一連の動きの中で初めて核実験の実施に言及していた。

関連トピックス金正日
アサヒ・コム

3463元気者警部:2009/05/25(月) 20:58:03
無断撮影 注意され 公務妨害容疑 消防士を逮捕 八幡東署
2009年5月25日 01:24 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
 福岡県警八幡東署は24日、公務執行妨害の現行犯として、久留米広域消防本部久留米消防署の消防士大久保光浩容疑者(44)=同県久留米市江戸屋敷1丁目=を逮捕した。八幡東署によると「何もしていない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は、24日正午前、北九州市八幡東区の市立総合体育館で、同署の警部補男性(53)の左腕をひねるなどした疑い。同署によると、大久保容疑者は体育館で開かれていた大学生の体操大会を主催者の許可なくビデオ撮影し、再三の注意も聞き入れなかったため、通報を受けた警部補が退去を促した。主催者によると、大久保容疑者は女子選手を中心に撮影していたという。

■久留米広域消防本部・野田久雄消防長の話

 職員がこのような事件を起こし、おわびを申し上げる。今後、捜査状況を踏まえ、適切に対応したい。

=2009/05/25付 西日本新聞朝刊=

3464元気者警部:2009/05/25(月) 20:58:21
長野のホテルで女性殺害、首に絞められたあと
5月24日(日)


遺体の見つかったホテル=23日午後7時5分、長野市南千歳町

 23日午後6時25分ごろ、長野市南千歳町のホテルの4階客室で女性が倒れていると119番通報があった。救急隊員が駆け付けたところ、女性がソファにあおむけで倒れており、市内の病院に搬送されたが間もなく死亡が確認された。

 長野中央署によると、女性の首にはひものようなもので絞められたあとがあった。同署は24日午前1時に捜査本部を設置。殺人容疑事件として110人態勢で捜査している。

 同署などによると、女性は20−40代ぐらい。花柄の長袖シャツ、ジャケットを着て、ジーンズをはいていた。身長は160−165センチ。身元が分かる物は現場になかった。

 女性と一緒にチェックインした人物が一人でチェックアウトした後、清掃のため部屋に入ったホテルの従業員が倒れている女性を見つけた。同署は女性の身元を調べるとともに、この人物が何らかの事情を知っているとみて行方を追っている。

 ホテルは10階建て。関係者によると、入り口は複数カ所あり、そのうち1カ所は従業員に会わずに出入りすることができる。精算はそれぞれの客室内で行う方式という。

信濃毎日新聞
----------
長野のホテル女性殺害 死因は窒息死
5月25日(月)


 長野市南千歳町のホテル客室で女性が殺害された事件で24日、女性の死因はひも状のもので首を絞められたことによる窒息死と分かった。殺人容疑で調べている長野中央署の捜査本部が司法解剖の結果として明らかにした。

 捜査本部によると、女性は23日正午すぎに同伴者とホテルにチェックイン。同伴者は男性とみられるといい、同日午後6時ごろに1人でチェックアウトした。チェックアウトの際にホテル4階の客室内で料金を精算し、約9000円を現金で支払った。捜査本部はホテル敷地内の防犯カメラなどの分析を急ぎ、同伴者が何らかの事情を知っているとみて行方を追っている。

 女性は20−40代ぐらいで、身長160−165センチ。花柄の長袖シャツ、グレーがかった水色のジャケットを着て、ジーンズをはいていた。解剖の結果、胃の内容物はほとんどなかったという。女性のものとみられる24センチサイズの黒の靴が客室の入り口付近に置かれていたほかは、財布や携帯電話などの所持品、アクセサリーなどはなく、身元につながる手掛かりは見つかっていない。

 捜査本部は110人態勢で捜査。24日、フリーダイヤル(電話0120・63・5794)を設置し、情報提供を呼び掛けている。

信濃毎日新聞

3465小室哲哉氏の公判:2009/05/25(月) 20:58:47
小室被告の猶予判決確定へ…検察・弁護側ともに控訴せず
 音楽著作権の売却話を巡る詐欺事件で、5億円を詐取したとして詐欺罪に問われた音楽プロデューサー・小室哲哉被告(50)に懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役5年)を言い渡した11日の大阪地裁判決について、検察、弁護側双方が25日、控訴しないと発表した。


 期限の26日午前0時を経過すれば、確定する。

(2009年5月25日14時51分 読売新聞)
-----------
別の報

小室被告、猶予つき有罪確定へ 地検、控訴見送り2009年5月25日14時31分

 自作曲の著作権をめぐり、うその譲渡話で男性投資家(49)から5億円をだまし取ったとして、詐欺の罪で懲役3年執行猶予5年の有罪判決を大阪地裁から受けた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)について、大阪地検は25日、控訴しないことを決めた。

 検察側が主張した事実関係が判決で認められたことに加え、被害額に慰謝料などを上乗せした6億4800万円が被害者に支払われていることも考慮したとみられる。被告・弁護側に控訴の意思はなく、判決は控訴期限の25日いっぱいで確定する。

 大阪地検の玉井英章・次席検事は「事件の情状関係一切を考慮して慎重に検討したが、判決の量刑を不当として覆すのは困難と判断した」との談話を出した。

アサヒ・コム

3466元気者警部:2009/05/25(月) 20:59:04
元キック日本王者・我龍真吾、大麻所持の現行犯で逮捕
 元キックボクシング王者の我龍真吾(本名・山本真吾)容疑者(33)が大麻取締法違反(所持)容疑の現行犯で、警視庁代々木署に逮捕されていたことがわかった。


 我龍容疑者は容疑を認めている。

 同署幹部によると、我龍容疑者は今月23日午前1時頃、東京都渋谷区本町の路上に駐車した乗用車の中で、乾燥大麻約2グラムを所持した疑い。我龍容疑者は車内にいたところ、警察官から職務質問され、大麻が見つかった。

 本人のホームページによると、我龍容疑者はキックボクシングの日本王座を獲得したことがあり、格闘技イベント「K―1」にも出場している。

(2009年5月25日13時35分 読売新聞)

3467元気者警部:2009/05/25(月) 20:59:17
警官の車にはねられ女子高生重体、自転車で横断中に
 24日午後4時50分頃、新潟市中央区関屋田町の国道116号で、同区白山浦、新潟東署警備課の倉嶋時政巡査部長(41)の運転する乗用車が、燕市吉田西太田、新潟高校3年渡辺愛唯良(あいら)さん(17)の自転車をはねた。


 渡辺さんは市内の病院に運ばれたが、脳挫傷で意識不明の重体。

 新潟中央署の発表によると、現場は片側2車線の直線道路で、倉嶋巡査部長の車は左車線を走行中、右側から道路を斜めに横断してきた渡辺さんの自転車をはねた。現場に横断歩道はなく、見通しはよかった。

 倉嶋巡査部長は非番で買い物に行く途中だったといい、「よそ見をしていて渡辺さんに気が付くのが遅れた」と話しているという。

(2009年5月25日00時34分 読売新聞)

3468元気者警部:2009/05/25(月) 20:59:29
警視庁巡査部長を現行犯逮捕、酒気帯び運転で人身事故
 千葉県警流山署は24日、警視庁万世橋署生活安全課巡査部長、黒井道麿容疑者(42)(流山市鰭ヶ崎)を自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。


 発表によると、黒井容疑者は24日午後0時20分頃、酒気帯び状態で乗用車を運転。流山市西平井の市道交差点を右折しようとした際、右から車が来たためバックしたところ、後続の軽乗用車に衝突し、運転していた松戸市の男性会社員(37)の首などに軽傷を負わせた疑い。黒井容疑者が自ら110番し、駆け付けた流山署員に取り押さえられた。

 調べに対し、黒井容疑者は「23日の晩に自宅で酎ハイを何杯か飲んだ」などと供述しているといい、呼気1リットル中0・4ミリ・グラムのアルコールが検出された。事故当時、黒井容疑者は非番だった。

(2009年5月24日22時36分 読売新聞)
-----
別の報

警視庁の巡査部長、酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕2009年5月24日20時54分

 千葉県警流山署は24日、警視庁万世橋署生活安全課の巡査部長、黒井道麿容疑者(42)=同県流山市鰭ケ崎=を道交法違反(酒気帯び運転)と自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。

 流山署によると、黒井容疑者は24日午後0時20分ごろ、流山市西平井の市道交差点で酒気を帯びた状態で乗用車を運転。軽乗用車に衝突して同県松戸市の会社員の男性(37)に軽いけがを負わせた疑いがもたれている。交差点を右折しようとしたが対向車があったためバックし、後続の車に衝突したという。

 呼気から1リットルあたり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出されたといい、調べに対して「昨夜、自宅でチューハイを何杯か飲んだ」と話しているという。

 万世橋署の勝田慎一署長は「署員がこのような事案を引き起こし、被害者の方には心からおわび申し上げます。今後署員の指導を徹底し、再発防止に努めて参りたい」とのコメントを出した。

アサヒ・コム
------
別の報

警視庁巡査部長を逮捕=酒気帯びで衝突、会社員が負傷−千葉県警
 酒気帯び運転で衝突事故を起こし、会社員に軽傷を負わせたとして、千葉県警流山署は24日、自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、同県流山市鰭ケ崎、警視庁万世橋署生活安全課の巡査部長黒井道麿容疑者(42)を現行犯逮捕した。
 流山署によると、黒井容疑者は同日午後零時20分ごろ、自宅近くの市道で、乗用車を酒気帯び状態で運転。T字路を右折しようとした際、右方向から来た車を避けるため、バックしたところ、後続の軽乗用車に衝突した。この事故で、軽乗用車の男性会社員(37)=同県松戸市=が首に軽傷を負った。
 黒井容疑者から酒のにおいがしたため、同署員が呼気を検査したところ、アルコールを検出。調べに対し、同容疑者は「23日夜に自宅で酎ハイを何杯か飲んだが、24日は飲んでいない」と供述しているという。
 勝田慎一万世橋署長の話 被害者の方には心からおわびする。署員に対する指導・教養を徹底し、再発防止に努めたい。(2009/05/24-22:04)

3469元気者警部:2009/05/25(月) 20:59:41
焼け跡の2遺体、ともに刺し傷 東京・板橋 放火殺人か2009年5月25日18時25分

 25日午前0時半ごろ、東京都板橋区弥生町の瀬田英一さん(74)方から出火。敷地内の木造平屋住宅2棟と倉庫の計約177平方メートルが焼け、焼け跡から、瀬田さんと妻の千恵子さん(69)とみられる2人の遺体が見つかった。警視庁が調べたところ、2人には刺し傷などがあった。同庁は、何者かが夫婦を殺害したうえ、火をつけた疑いが強いとみて、殺人・放火事件として捜査を始めた。

 板橋署によると、瀬田さん方は夫婦2人暮らしという。住宅2棟は母屋と離れで、離れ約105平方メートルが全焼し、2人の遺体は離れから発見された。

 近所の人によると、瀬田さん方は自宅の周辺の土地も所有する地主で資産家という。

 現場は国道254号(川越街道)に近い住宅街で、東武東上線中板橋駅の南西約400メートルに位置する。

アサヒ・コム

3470元気者警部:2009/05/25(月) 20:59:51
続報

野良猫注意を逆恨み 大家刺殺に懲役22年判決2009年5月25日11時21分

 川崎市のアパートで昨年6月、野良猫に餌をやらないよう注意されたことを発端に大家の男性(当時76)を刺殺、その長男の妻にもけがを負わせたとして殺人と傷害の罪に問われた同市川崎区浜町3丁目、無職高田正雄被告(70)に対する判決公判が25日、横浜地裁川崎支部であり、加登屋健治裁判長は懲役22年(求刑懲役25年)の判決を言い渡した。

 判決などによると、昨年6月5日午後、高田被告は前日に大家の妻から猫に餌をやらないよう注意されたことに不満を持って自室で騒ぎ、注意しに来た大家の首をナイフで刺すなどして失血死させた。さらに大家の長男の妻の顔をバールで殴って2カ月のけがを負わせた。

アサヒ・コム

3471元気者警部:2009/05/25(月) 21:00:02
>>3371続報

さいたま地検検事を書類送検=電車内の痴漢容疑で警視庁
 電車内で女性の尻を触ったとして、警視庁板橋署は25日までに、東京都迷惑防止条例違反容疑で、さいたま地検の松井正広検事(46)を書類送検した。同署によると、容疑を認めているという。
 同署によると、同検事は14日午前9時半ごろ、JR板橋駅に停車中の埼京線電車内で、女子大生(20)の尻を触った疑い。(2009/05/25-13:22)

参考記事
ttp://d.hatena.ne.jp/atomtokyo/20090515/1242356295
ttp://blog.goo.ne.jp/takejj_1953/e/0fc53822e1fbd27843f83df8389e359d
http://www.asyura2.com/09/senkyo63/msg/303.html

3472元気者警部:2009/05/26(火) 18:46:15
続報 狂言。

北朝鮮、西岸部にも航行警報=新たなミサイル発射かは不明
 北朝鮮による核実験など一連の動きに関し、同国が、これまでに判明している東岸部だけでなく、西岸部にも航行警報を出していたことが25日、分かった。海上保安庁関係者が明らかにした。
 警報の対象海域は西朝鮮湾のほぼ同国領海内で、期間は25日から27日までの午前9時−午後5時。海保巡視船が25日午後、警報を傍受したという。
 同庁関係者はこの警報が、25日に実施されたミサイル発射などの動きに関連するのか、今後27日までに別の発射予定があるのか不明としている。(2009/05/25-22:18)
---------
核実験、ばかげた手段=米上院外交委員長
 【北京25日時事】米上院のケリー外交委員長(民主党)は25日、訪問先の北京で記者団に対し、北朝鮮の核実験について「ばかげた手段で、誰の利益にもならない」と非難した。その上で「一致協力して冷静、賢明に、6カ国協議を中心とした対話を軌道に戻すことが重要だ」と呼び掛けた。
 また、「中国にはもっとできることがあると思う」と影響力の発揮に期待感を示した。(2009/05/26-00:44)
---------
国際社会の対抗措置を=「無謀な行動」と北を強く非難−米大統領
 【ワシントン25日時事】オバマ米大統領は25日、北朝鮮の核実験実施を受けて声明を発表、同国の核・ミサイル計画が「世界の平和と安全に対する重大な脅威」を突き付けていると懸念を示すとともに、「無謀な行動」を強く非難した。同大統領は「国際社会は行動しなければならない」と述べ、国連安全保障理事会などを通じ、対抗措置を取る姿勢を明確にした。
 オバマ政権は、4月の弾道ミサイル発射からわずか約1カ月半で北朝鮮から新たな試練を突きつけられた格好で、国際社会と協調し、断固とした対応を目指す。(2009/05/26-01:01)
---------
北核実験は極めて遺憾=国連総長
 【ニューヨーク25日時事】国連の潘基文事務総長は25日、北朝鮮の核実験について「極めて遺憾だ」と表明した上で、安保理がこの問題に関し「強力で一致したメッセージ」を発することを期待するとの声明を発表した。
 声明は実験に関して、核兵器開発の放棄を義務付けるなどした既存の安保理決議の「明確かつ重大な違反だ」と指摘。実験が地域の平和や世界規模の核不拡散体制に悪影響を及ぼすことを深く懸念していると述べた。また、6カ国協議を含む関係各国との対話を直ちに再開するよう北朝鮮に訴えた。(2009/05/26-05:45)
---------
北、短距離ミサイル発射の兆候=黄海で一両日中か−韓国通信社
 【ソウル26日時事】韓国の聯合ニュースは26日、北朝鮮が黄海で短距離ミサイルを発射する兆候が捕捉され、韓国軍当局が動向を注視していると報じた。
 同ニュースによると、韓国政府消息筋は同日、「北朝鮮は25日から27日まで、平安南道甑山郡沖の黄海上に船舶航海禁止区域を宣告した」と説明。「一両日中に短距離ミサイルを発射するとみられる」と述べた。
 発射を準備しているのは射程100キロ程度の中国製地対艦ミサイル「シルクワーム」の改良型。全長5.8メートル、重量2.3トンという。(2009/05/26-09:55)
---------
発射していない。

北朝鮮が再びミサイル発射=日本海上に短距離2発
 【ソウル26日時事】韓国の聯合ニュースは26日、北朝鮮が同日午後、咸鏡南道咸興市近くから日本海上に短距離ミサイル2発を発射したと報じた。韓国政府消息筋の話として伝えた。
 北朝鮮は25日にも、咸鏡北道舞水端里から1発、江原道元山周辺から2発の短距離ミサイルを日本海に向けてそれぞれ発射。2日連続の短距離ミサイル発射となった。
 韓国が大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)への全面参加を表明する中、北朝鮮としては軍事的緊張を一段と高め、2回目の核実験に対する国際社会の批判に対し、断固たる姿勢を内外に誇示する狙いがあるとみられる。
 このほか、北朝鮮が黄海でも短距離ミサイルを発射する兆候が捕捉されたとの情報もある。聯合ニュースによると、発射を準備しているのは射程100キロ程度の中国製地対艦ミサイル「シルクワーム」の改良型で、韓国軍当局が動向を注視している。(2009/05/26-18:13)

3473元気者警部:2009/05/26(火) 18:48:20
>>3464続報

容疑者を三重で逮捕、女性は軽井沢の45歳 長野の殺人
5月26日(火)


 長野市のホテル客室で女性が絞殺された事件で、長野中央署の捜査本部は25日夜、殺人の疑いで住所不定、無職小野沢浩正容疑者(45)=本籍長野県=を三重県警桑名署内で逮捕した。また、殺害された女性は同日、北佐久郡軽井沢町軽井沢の無職下田智枝さん(45)と分かった。

 逮捕容疑は、23日午後零時15分ごろから同6時ごろまでの間、長野市南千歳町のホテル客室で、下田さんの首をひも状のもので締め付けて殺害した疑い。捜査本部によると、小野沢容疑者は調べに対し容疑を認めているという。

 24日に下田さんの父から軽井沢署に捜索願が出されたことから、捜査本部は下田さんの車を全国に手配した。25日午後2時ごろ、三重県桑名市内の駐車場に止まっているこの車を桑名署員が発見、運転席にいた小野沢容疑者を職務質問した際、あいまいな受け答えだったことから同署に任意同行を求め、連絡を受けた長野県警の捜査員が同署に出向いて逮捕した。

 調べに対し、小野沢容疑者は「5月に携帯サイトで(下田さんと)知り合った。会ったのは23日が初めて」とし、「かっとなって首を絞めた」と話しているといい、捜査本部は動機を含め調べを進めている。

 捜査本部などによると、小野沢容疑者と下田さんは23日正午すぎにホテルにチェックイン。精算を終えて午後6時ごろに1人がチェックアウトし、従業員が清掃のために客室に入ったところ、下田さんが倒れているのを見つけた。下田さんは、搬送先の市内の病院で死亡が確認された。

 下田さんは独身で両親らと同居。23日朝、父親に「仕事に行く」と言って自分の車で外出した。24日になっても帰宅せず、携帯電話もつながらなかったことから家族が捜索願を出した。

 遺体は歯型などの特徴が一致したほか家族も確認し、下田さんと断定された。下田さんがホテルで発見された際の服装は自宅を出た時のままとみられるが、携帯電話などの所持品は見つかっていない。

信濃毎日新聞

3474元気者警部:2009/05/26(火) 18:49:28
小沢・前民主代表の第1秘書を保釈
西松献金事件
 小沢一郎・前民主党代表の政治団体の違法献金事件で、政治資金規正法違反罪で起訴された小沢前代表の公設第1秘書・大久保隆規被告(47)の保釈を巡り、東京地裁は26日、検察側の準抗告を棄却し、保釈を認める決定を出した。


 これを受けて大久保被告は同日夕、逮捕から84日ぶりに東京拘置所から保釈された。

 同地裁は25日、大久保被告の保釈を認めることを決め、大久保被告は保釈保証金1500万円を即日納付したが、検察側は「証拠隠滅のおそれがある」として準抗告していた。

(2009年5月26日18時22分 読売新聞)
-------
前の報

違法献金事件で起訴、小沢氏秘書・大久保被告の保釈決定
 小沢一郎・前民主党代表の政治団体を巡る違法献金事件で、東京地裁は25日、政治資金規正法違反罪で起訴された小沢前代表の公設第1秘書・大久保隆規被告(47)の保釈を認める決定をした。

 大久保被告側は保釈保証金1500万円を納付したが、検察側は保釈決定を不服として同地裁に準抗告し、結論は26日に持ち越された。

 小沢前代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者だった大久保被告は、2003〜06年、準大手ゼネコン「西松建設」側から同会などが受けた総額3500万円の献金について、政治資金収支報告書に虚偽の記載をしたなどとして3月24日に起訴された。拘置は同月3日の逮捕以来、約80日に及んでいる。

(2009年5月25日15時54分 読売新聞)

3475小沢氏の秘書の逮捕:2009/05/26(火) 18:49:48
↑小沢氏の秘書の逮捕

3476元気者警部:2009/05/26(火) 18:50:54
ハイ冤罪

精神鑑定「信用性に問題」、差し戻し審で最高裁と異なる判断
 東京都北区で2003年、以前勤めていた塗装店の男性経営者(当時62歳)を殴って死なせたとして、傷害致死罪に問われた無職田中純一被告(40)の差し戻し後の控訴審判決が25日、東京高裁であった。


 中山隆夫裁判長は「犯行当時、被告は統合失調症の被害妄想に強く影響され心神耗弱状態だったが、責任能力が全くなかったわけではない」と述べ、懲役2年6月の実刑を言い渡した。

 田中被告については、1、2審の精神鑑定で、「心神喪失状態だった」とする結果が出ており、最高裁は昨年4月、「特別な事情がなければ、鑑定結果を尊重するべきだ」と述べ、1審の無罪判決を破棄して懲役3年を言い渡した同高裁判決を破棄していた。「鑑定の重み」を巡る判断の難しさが浮き彫りになった。

 差し戻し後の控訴審では、新たに2人の精神科医から1、2審の精神鑑定に対する意見を聞いた。判決は1、2審の鑑定について、「現在の精神医学の一般的な立場とは違い、信用性に問題がある」と指摘。被告に社会生活を送る上での障害はうかがえないことや、違法性の認識はあったことなどから、限定的に責任を問えると判断した。

 最高裁判決は1、2審の鑑定について、「基本的に信用できる」としたうえで、「被告が心神耗弱にとどまっていたと認めることは困難」と述べていた。

(2009年5月26日00時14分 読売新聞)
--------
別の報

差し戻し審も心神喪失否定=鑑定判断、過程に「大きな問題」−店主傷害致死
 東京都内で2003年、元勤務先の塗装店店主を殴り死亡させたとして、傷害致死罪に問われた田中純一被告(40)の差し戻し控訴審判決が25日、東京高裁であった。中山隆夫裁判長は、犯行時の被告を心神喪失とした一、二審の精神鑑定について「判断過程に大きな問題があった」と述べ、被告は心神耗弱にとどまると認定した。一審の無罪判決を破棄、懲役2年6月(求刑懲役5年)を言い渡した。
 最高裁は昨年4月の判決で、「採用しない合理的事情がなければ、鑑定結果は十分尊重しなければならない」とする初判断を示し、二審東京高裁の有罪判決を審理不十分として破棄し、高裁に差し戻していた。
 中山裁判長は最高裁判決について「裁判員制度下の運用指針として意義は大きい」と言及した。一方、責任能力の判断は「固定的なものでなく時代によって変わる。裁判員の意見を求める意義もこの点にある」とし、総合的に検討すべきだとした。
 その上で、鑑定での分析や推論過程では、さまざまな要素を取り上げる必要性を指摘。新たに別の専門医の意見を検討した結果、「(一、二審の)鑑定は、被告が犯行翌日に自首するなど正常な判断能力があった点を考慮せず、大きな問題がある」とし、被告は統合失調症で判断能力に著しい障害があったが、まったく判断できない状況ではない心神耗弱状態だったと認定した。(2009/05/25-21:28)

3477元気者警部:2009/05/26(火) 18:51:53
大阪府警警部補が傷害容疑 早朝、料理店に侵入図る?2009年5月26日13時37分

 路上で中華料理店の店員に刃物で切りつけ、けがを負わせたとして、大阪府警は26日、吹田署地域課の警部補、古川英生(ひでたか)容疑者(46)=大阪府交野市倉治3丁目=を傷害容疑で現行犯逮捕したと発表した。古川容疑者は「相手が殴りかかってきたので抵抗しただけ」と供述しているが、府警は現場の状況から古川容疑者が店に忍び込もうとしていた疑いがあるとみて調べる。

 府警によると、古川容疑者は26日午前5時50分ごろ、交野市私部3丁目の路上で、近くの中華料理店の男性店員(24)に金切りばさみで切りつけ、約1週間のけがを負わせた疑いが持たれている。

 この店に配達された新聞が盗まれる被害が相次ぎ、店員2人が店内で警戒していたところ、ドアノブ付近に穴が開けられ、外にバールを持った古川容疑者が立っていたという。同容疑者は店員ともみ合いになったが、通行人の通報で駆けつけた枚方署員に逮捕された。

 古川容疑者は普段は吹田市の山田交番に勤務しているが、26日は公休だった。

 森口泰多(やすかず)・府警監察室長は「警察官としてあるまじき行為であり、誠に遺憾。事実関係を調査の上、厳正に対処する」としている。

アサヒ・コム
--------
別の報

警部補を傷害容疑で逮捕=はさみで男性切り付ける−大阪府警
 26日午前5時55分ごろ、大阪府警枚方署の交野市駅前交番に、女性から「けんかをしている」と通報があった。同署員が交野市私部の中華料理店前に駆け付けると、店員の男性(24)が額を切られ路上に倒れていた。同署は現場にいた府警吹田署地域課警部補の古川英生容疑者(46)を傷害容疑で現行犯逮捕した。近くに長さ約25センチの金切り用はさみが落ちていた。
 同署によると、同容疑者は「殴り掛かってきたので抵抗した。はさみは知らない」として、容疑を一部否認しているという。
 府警によると、新聞が盗まれる被害が続いたため、中華料理店で男性と兄(31)が泊り込みで警戒、近くでバールを持って立っていた同容疑者を発見した。捕まえようとした男性らともみ合いになり、同容疑者がはさみで男性の額を切り付けた。そばに青いリュックが落ちていた。(2009/05/26-14:00)

3478元気者警部:2009/05/26(火) 18:52:15
女子高生にわいせつ行為=児童買春容疑で自衛官逮捕−岐阜県警
 16歳の女子高校生に現金を渡す約束をし、わいせつな行為をしたとして、岐阜県警は26日、児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で、航空自衛隊岐阜基地所属の空士長大鶴祥容疑者(26)=岐阜県各務原市=を逮捕した。県警によると、「18歳未満とは知らなかった」として、容疑を一部否認しているという。
 逮捕容疑は4月3日、同県岐南町のホテル客室で、女子生徒が18歳未満と知りながら、現金2万5000円を渡す約束をして、わいせつな行為をした疑い。
 県警によると、2人は携帯電話のコミュニティーサイトで知り合った。大鶴容疑者は現金を支払ったと話しているという。
 被害者は高校1年生で、4月中旬に県警に相談して発覚した。(2009/05/26-16:05)

3479元気者警部:2009/05/26(火) 18:54:01
勤務先入居のビルを爆破予告、東芝子会社社員を逮捕
 警視庁深川署は26日、東京都東村山市萩山町2、東芝の子会社「東芝情報機器」社員佐藤裕之容疑者(47)を偽計業務妨害の疑いで逮捕したと発表した。


 逮捕は25日。

 同署幹部によると、佐藤容疑者は12日午前7時10分頃、同社が入居する江東区内のビルの名前を挙げて「9時に爆破する」と110番し、署員にビルの警戒を強化させるなど、同署の業務を妨害した疑い。

 佐藤容疑者は「仕事のストレスを解消したかった」と容疑を認めている。4月下旬にも2回、同様の110番があり、同署で関連を調べている。

(2009年5月26日14時46分 読売新聞)

3480元気者警部:2009/05/26(火) 18:57:48
(最近の流れ)
かなり大手の集団までが、
盛んにでっちあげをおこなうことで、それで問題ないような気持ちになろうとしている。

3481弁護士たかの:2009/05/27(水) 11:31:06
何でこんなに大々的に報道されてるんですかねえ・・・、この程度のことで。要は捕まえた女性が徹底していて、それに比べるとこの早稲田4年の学生さんは隙だらけだったってことじゃないですか?本当に悪い奴は絶対に捕まらないですよ・・・。ニホンは狂ってます。

3482元気者警部:2009/05/27(水) 18:49:27
>絶対に捕まらない

このスレに書いていて、
よく考えたら、警察に期待しすぎるのはムリがあると思った。
現在の警察は盲点みたいになっている。腐敗の構造をよく考えて動くべきだと思う。
ただ、警察は、法律ベースで動くとはいえ、武力なので、軍と同様、腐敗を少なくすべき重要なポイントだ。

3483元気者警部:2009/05/27(水) 19:03:34
今、確認したところ、

ザ・BBS http://thebbs.jp/(閉鎖したあと 過去ログにリンク)
が、つながらない。


Internet Explorer ではこのページは表示できません

3484元気者警部:2009/05/27(水) 19:04:14
今、確認したところ、

ザ・BBS  ttp://thebbs.jp/(閉鎖したあと 過去ログにリンク)
が、つながらない。


Internet Explorer ではこのページは表示できません

3485元気者警部:2009/05/27(水) 19:04:26
今、確認したところ、

ザ・BBS  tp://thebbs.jp/(閉鎖したあと 過去ログにリンク)
が、つながらない。


Internet Explorer ではこのページは表示できません

3486元気者警部:2009/05/27(水) 19:17:00
狂言

よりによって交番から地図盗む、バイト男逮捕…玄関前で御用 (5月27日 18:15)
静岡のスナック経営者殺害、59歳男逮捕…自殺図るも軽傷 (5月27日 15:02)
男性突き落とし「間違いない」、少年が起訴事実認める (5月27日 13:11)
閉店間際のソフト販売店に刃物強盗、店長刺され重傷…愛知 (5月27日 10:16)

マンションで高齢女性死亡、頭に殴られた跡 東大阪(5/27)
凶器は現場で調達か 板橋・資産家殺人、家に複数の工具(5/27)
2遺体は母・妹と判明 最初の遺体、薬物検出せず 下関(5/27)
秋田2人殺傷 殺人容疑で自宅捜索の女死亡 農薬中毒か(5/27)
加害少女との面会・情報開示かなわず 長崎・小6殺害(5/26)

05/2717:45元新聞配達員に20年求刑=宝くじ当せん女性殺害−盛岡地裁
防衛省内で女子トイレに侵入=統幕所属2等海佐を逮捕−東京・市谷
町役場職員を逮捕=女性に暴行未遂容疑−福島県警
児童買春容疑で司法書士逮捕=17歳少女にわいせつ行為−警視庁

北朝鮮、短距離ミサイル1発を発射 核実験後計5発に(5/27)
パキスタンで自動車爆弾攻撃、死傷者約300人(5/27)ラホール中心部で自爆テロ、警察の建物倒壊(5/27)

3487元気者警部:2009/05/27(水) 19:32:21

公然わいせつ容疑 拓大准教授を逮捕 日野署
2009年5月27日 夕刊

 警視庁日野署は二十七日、公然わいせつの疑いで、東京都日野市日野台一、拓殖大工学部准教授木内博文容疑者(46)を逮捕した。

 容疑は、二十六日午後六時十五分ごろ、日野市大坂上三の路上で、下校途中の女子中学生(12)の前で下半身を露出したとされる。

 日野署によると、木内容疑者は「自分の論文がうまく進まず、ストレスがたまっていた」と供述し、容疑を認めている。今年春以降、日野市内で同様の事件が数件発生しており、関連を調べる。

東京新聞
----------
拓殖大准教授を逮捕=公然わいせつ容疑で警視庁
 女子中学生の前で下半身を露出したとして、警視庁日野署は27日、公然わいせつ容疑で、東京都日野市日野台、拓殖大工学部准教授木内博文容疑者(46)を逮捕した。同署によると、容疑を認め、「論文執筆が進まず、ストレスがたまっていた」と供述しているという。
 付近では同様の被害が今年に入って数件起きており、同署が関連を調べている。
 逮捕容疑は26日午後6時15分ごろ、同市大坂上の路上で、帰宅途中だった同市立中1年の女子生徒(12)ら3人の前で、ズボンのチャックを下ろし、下半身を露出した疑い。
 同署によると、現場は同中学校のすぐ近くで、同校教師が被害を知り、木内容疑者の自宅まで尾行し、通報した。(2009/05/27-13:09)

3488元気者警部:2009/05/27(水) 19:32:32
72歳女性が変死、殺人容疑で捜査…東大阪のマンション
 27日午後2時25分頃、大阪府東大阪市旭町の「旭マンション」2階で、女性が頭と腹から血を流して倒れているのを、訪問した介護ヘルパーの女性が発見し、119番した。


 救急隊員が駆けつけたが、女性はすでに死亡していた。頭に鈍器で殴られたような跡などがあり、大阪府警は殺人容疑で捜査を始めた。

 女性はこの部屋の住人の重藤節子さん(72)とみられ、府警は身元の確認を急いでいる。

(2009年5月27日17時01分 読売新聞)

3489元気者警部:2009/05/27(水) 19:32:43
閉店間際のソフト販売店に刃物強盗、店長刺され重傷…愛知
 26日午後11時50分頃、愛知県瀬戸市小坂町の書籍やCDなどを扱う中古ソフト販売店「エーツー瀬戸店」で、店長の青山太一郎さん(32)らが閉店準備をしていたところ、客を装った男が押し入り、袋に入った売上金を奪おうとした。


 青山さんと店員2人が取り囲んだところ、男は持っていた包丁のような刃物で青山さんの背中など数か所を刺し、何も取らずにバイクで逃走した。青山さんは重傷。

 瀬戸署の発表によると、男は30歳ぐらいで、身長約1メートル70。黒い長袖のTシャツとジーンズをはき、ニット帽と白いマスクを着用していた。同署は強盗致傷事件として捜査している。

(2009年5月27日10時16分 読売新聞)

3490元気者警部:2009/05/27(水) 19:32:53
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189981956/665
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189981956/670
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189981956/672
続報

万引き追いかけた店員ひき殺し、控訴棄却で再び無期判決
 札幌市北区の釣具店で2008年8月、釣りざおなどを万引きし、追いかけてきたアルバイト店員(当時23歳)を車で引きずって殺害したとして、強盗殺人罪に問われた同区、無職丹羽大介被告(21)の控訴審判決が26日、札幌高裁であった。


 小川育央裁判長は無期懲役を言い渡した1審・札幌地裁判決を支持、丹羽被告の控訴を棄却した。

 判決によると、丹羽被告は昨年8月2日、釣具店から釣りざおなどを知人の男(窃盗罪などで有罪確定)と盗み、車で逃げる際、制止しようとした店員を車体の下に巻き込み、そのまま引きずって走行し殺害した。

(2009年5月26日21時14分 読売新聞)

3491元気者警部:2009/05/27(水) 19:33:03
画像ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200905/392598.jpg

一戸建て借家で大麻栽培、30歳の男逮捕…販売目的認める


田畑容疑者の自宅から押収した大麻草を運び出す捜査員(26日午前) 神奈川県警相模原署は26日、同県藤沢市善行坂、無職田畑昭雄容疑者(30)を大麻取締法違反(営利目的栽培)の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、田畑容疑者は自宅の一戸建ての借家で、大麻74本を栽培していた疑い。うち19本は約1・7メートルに成長しており、55本は苗の状態だった。

 「インターネットで大量に大麻の種を購入している人がいる」という情報が寄せられており、同署が容疑者宅を捜索し、栽培中の大麻のほか、乾燥中の大麻の葉や栽培用の照明器具、排気用ダクトなどを押収した。

 田畑容疑者は「栽培した大麻は自分で吸ったり、他人に売ったりしていた」と供述しており、同署で大麻の販売先などを追及している。

(2009年5月26日19時49分 読売新聞)

3492元気者警部:2009/05/27(水) 19:33:14
新聞配達員、相次ぎ暴行被害 愛知・一宮2009年5月27日9時44分

 27日早朝、愛知県一宮市で中日新聞販売所の従業員が新聞配達中に若い男数人から暴行される事件が2件相次いだ。一宮署は同一犯の可能性が高いとみて暴行容疑などで調べている。

 同日午前4時35分ごろ、同市開明畑添の路上で、新聞配達中の男性従業員(61)がバイクを止めたところ、後ろから来た自転車の若い男数人から消火器を吹き付けられた。男性にけがはなかった。約30分後には南に約300メートル離れた同市三条四反田の路上で、別の男性従業員(19)が自転車で配達中、後ろから来た自転車の若い男数人に押し倒された上けられた。男性は頭などを打ち、病院で治療中。

 同署によると、いずれも逃げた男は5、6人ほどで、10代くらいという。

アサヒ・コム

3493元気者警部:2009/05/27(水) 19:33:24
防衛省内で女子トイレに侵入=統幕所属2等海佐を逮捕−東京・市谷
 防衛省統合幕僚監部は27日、同省内の女子トイレに侵入したとして、陸上自衛隊本部付警務隊が、建造物侵入容疑の現行犯で統幕所属の2等海佐の男(41)を逮捕したと発表した。侵入について、認めているという。
 統幕報道官によると、2佐は26日午後8時20分ごろ、東京・市谷の同省厚生棟2階の女子トイレに侵入し、不審な行動をしていたのを別の隊員が発見。逃げ出したところを取り押さえられた。
 警務隊で詳しい状況や動機を調べている。(2009/05/27-17:28)

3494元気者警部:2009/05/27(水) 19:33:37
児童買春容疑で司法書士逮捕=17歳少女にわいせつ行為−警視庁
 17歳だった少女に現金を渡し、わいせつな行為をしたとして、警視庁中野署は27日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で、司法書士兼行政書士の高橋弘容疑者(38)=さいたま市=を逮捕した。同署によると、「わいせつな行為をしたが、18歳未満とは分からなかった」と供述しているという。
 逮捕容疑は、昨年11月中旬、18歳未満と知りながら、東京都内で、17歳だった少女に現金を渡し、わいせつな行為をした疑い。(2009/05/27-09:50)

3495元気者警部:2009/05/27(水) 19:33:53
ラホール中心部で自爆テロ、警察の建物倒壊
イスラマバード(CNN) パキスタン東部ラホール市内で27日、武装集団による襲撃と自動車を使った自爆テロがあり、爆発で警察の建物1棟が倒壊した。建物内部には当時200人以上がおり、一部報道は23人が死亡したと伝えている。


ジオテレビが複数の目撃者の発言として伝えたところによると、爆発は同市警察本部と高等裁判所に近い道路で発生した。警察の建物に武装集団が手りゅう弾を投げつけ銃を発砲した後、爆弾を積んだ車がフェンスを突き破って建物に激突し、大規模な爆発が発生した。


建物倒壊のほか、数十台の車や警察本部を含む複数の建物にも被害が出た。建物には緊急対応チームの拠点が置かれていた。


当局者が記者団に語ったところによると、警察は既に容疑者1人を逮捕したという。ザルダリ大統領は事件後直ちに、犠牲者への哀悼を表明した。


ラホールでは今年3月、武装勢力が警察訓練施設を襲撃。スタジアムに向っていたクリケットのパキスタン代表のバスが、武装勢力に銃撃される事件もあり、運転手1人と警官6人が死亡、少なくとも選手8人が負傷した。
-------------------

パキスタンで自動車爆弾攻撃、死傷者約300人2009年5月27日

 [ラホール(パキスタン) 27日 ロイター] パキスタンのラホールで27日、警察本部を狙った自動車を使った爆弾攻撃が発生し、16人が死亡、約300人が負傷した。当局が発表した。

 犯行声明などは出ていないものの、同国北西部のスワット地区では軍がイスラム武装勢力タリバンの掃討に乗り出していた。

 現地の当局者は、爆発の直前に2人の男が車から降りてきて、警察本部の入り口を警備していた警察官たちに発砲したと説明。すでに数人の容疑者を拘束したとしている。

 一方、車から降りて発砲を始めた男の人数は4人ぐらいだったという複数の目撃情報もある。

アサヒ・コム

3496元気者警部:2009/05/27(水) 19:45:52
>>3490
(時事問題議論総合スレッド
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/e40の768,779,780,784 (リンク同じ))

3497元気者警部:2009/05/27(水) 20:00:16
2ちゃんねる

☆時事問題議論総合スレッド☆4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1243395700/

2 :名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 19:16:10 ID:LmwFBi+I
2ちゃんねるのスレの容量がいっぱいになるので、 (512kb)
2ちゃんねるで書いているスレが移動している。

★★★ 政府の陰謀を暴くスレ(14) ★★★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1180846719/

↓日本滅亡】息子が自殺しました。心中します http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189981956/
↓【日本終了】一家離散したので無差別に殺します http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189069562/
↓【日本滅亡】普通に暮らしてたら一家心中する国 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190592006/
↓【日本滅亡】 国民は強盗で生活するようになります http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219132878/
↓【日本滅亡】普通に暮らしてたら、落ちぶれる国 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190560330/464-
↓【日本滅亡】 ついにNHKが「餓死大国」と報道 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1192138820/441-
↓☆時事問題議論総合スレッド☆1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232106613/
☆時事問題議論総合スレッド☆2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1235630585/
☆時事問題議論総合スレッド☆3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1239092432/
-
 と時間を追って 続いている。(私が2ちゃんねるに書いているスレ、過去ログ)
-
(その途中から)これらのスレも同時進行している。(同じ内容)
元気者警部の☆対策本部
http://jbbs.livedoor.jp/news/4436/#1
【ザ】時事問題議論総合スレッド 2 (停止)
http://current.bbs.thebbs.jp/1219744593/e40

3498元気者警部:2009/05/28(木) 17:26:07
でっちあげることの指示がある。

娘の同級生に売春強制 母親が供述
 中学生の娘に売春させたとして、児童福祉法違反(淫行(いんこう)をさせる行為)の罪などで起訴された県内の無職女(35)が、娘の同級生の少女にも売春させていたことが分かり、佐賀県警少年課は28日、買春容疑で客の男を逮捕するとともに、女を追送検する方針を固めた。女はほかにも複数の少女らに売春をあっせんしていたことをほのめかす供述をしており、裏付け捜査を進めている。

 同課によると、女は家に遊びに来ていた少女に、娘を介するなどして売春を持ちかけ、3月27日、携帯の出会い系サイトを通じて募った客との待ち合わせ場所に少女を送迎し、県内のホテルで1万5千円で売春させた疑いがもたれている。

 同課によると、女は「得た金の半分以下を受け取った」と供述。少女は「(女から)援助交際をしないかと誘われ、断れなかった」と話しているという。

 同課は同日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、この少女の客の会社員の男(35)を逮捕した。男は「18歳未満とは知らなかった」と否認している。この事件で買春容疑の逮捕者は5人目。

 女は中学生の娘2人に複数回にわたり売春させていたことも認めているという。

2009年05月28日更新 佐賀新聞

3499元気者警部:2009/05/28(木) 17:26:34
>盗撮カメラ
指示がある。

盗撮カメラ教諭免職 体罰など4人も処分2009年5月28日 県教育委員会は27日、校内での隠し撮りや生徒への体罰など、服務規律に違反したとして5人の教職員を懲戒処分した。このうち、県立高校の男性教諭(37)はことし2月7日、女子生徒を隠し撮りする目的で勤めている高校の女子トイレに侵入し、ごみ箱にカメラを設置したとして免職処分となった。
 免職の教諭はことし2月10日、シャワーを浴びる同僚の女性教諭をビデオカメラで隠し撮りし、同3月4日付けで停職6カ月の処分を受けている。那覇署は同教諭を建造物侵入の容疑で逮捕。調べの中で、同教諭が女子生徒を隠し撮りしようとしたことが明らかになり、免職となった。
 本島中部の高校の男性教諭(36)は4月9日、遅刻した生徒を指導しようとした際、生徒が反抗的な態度をとったとして腹を立て、ほおをたたいたり、頭突きをするなどした。生徒は額を7針縫う全治2週間のけがを負った。男性教諭は減給10%、1カ月の処分。那覇地区では男性教諭(33)が3月、飲酒して車を運転、酒気帯び運転で摘発され6カ月の停職処分となった。
 このほか、飲酒してオートバイ運転手に暴行し逮捕された本島南部の教諭(33)を減給10%、1カ月に、公用車を運転中、軽乗用車に衝突して相手にけがを負わせた県教委の男性職員(53)を戒告処分とした。

琉球新報

3500元気者警部:2009/05/28(木) 17:26:45
民家で男性刺され死亡、近所の男を逮捕…大分・宇佐
 28日午前5時半頃、大分県宇佐市安心院町下毛の土木作業員宅で、近くの職業不詳枳(けん)のき康さん(24)(「のき」は木ヘンに貝)が首や背中を刃物で刺されて殺害されているのを、119番通報で駆けつけた宇佐消防署員が見つけた。


 県警宇佐署は同日午後、近くに住む職業不詳今戸勝利容疑者(45)を殺人容疑で緊急逮捕した。

 同署の発表によると、今戸容疑者は同日未明、枳のきさんの首や背中をナイフで刺し、殺害した疑い。容疑を認めているという。

 土木作業員は県外出張で不在だった。枳のきさんは、今戸容疑者と土木作業員の妻(37)の3人で居間にいたとみられ、発泡酒の缶が数本残されていた。今戸容疑者と妻は一時行方が分からなくなっていたが、町内で乗用車に乗っているところを県警大分南署員が発見した。

(2009年5月28日14時34分 読売新聞)

3501元気者警部:2009/05/28(木) 17:26:55
65歳男が同居の男女刺す、3人死傷…埼玉・吉川


3人死傷事件で、民家を調べる捜査員ら(28日午後0時25分、埼玉県吉川市で、読売ヘリから)=中司雅信撮影 28日午前9時55分頃、埼玉県吉川市高久の民家から「刃物で刺された。助けてくれ」と男性の声で110番があり、吉川署員が駆けつけると、敷地内に男女3人が倒れていた。

 女性(67)は間もなく死亡し、男性(65)が意識不明の重体、もう1人の男性(56)も背中を刺されて重傷を負った。

 県警は、室内にいたこの家の世帯主で、自称・無職清水精二容疑者(65)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。

 県警幹部によると、凶器は包丁(刃渡り約10センチ)で、清水容疑者は「自分が刺した」と認めている。県警は、被害者の身元や動機などを調べている。

 近所に住む男性によると、清水容疑者は知人の高齢者5、6人と同居していたという。男性は「家からわめき声が聞こえ、まもなくパトカーや救急車が集まってきて驚いた」と話した。

(2009年5月28日13時23分 読売新聞)

3502元気者警部:2009/05/28(木) 17:27:05
>>3488続報

義姉殺害容疑で逮捕 「借金を人前でバカにされ」供述2009年5月28日11時12分

 大阪府東大阪市旭町のマンションで住人の重藤(しげとう)節子さん(72)が殺害されていた事件で、大阪府警は28日未明、義理の妹の重藤順子容疑者(62)=同市末広町=を殺人容疑で逮捕したと発表した。順子容疑者は「人前で夫の借金をバカにするようなことを言われ、恥ずかしい思いをさせられた」などと供述しているという。

 捜査1課によると、順子容疑者は27日正午〜午後2時25分ごろ、節子さんの頭を金づちで殴打したうえ、包丁で腹部を十数回刺して殺害した疑いが持たれている。

アサヒ・コム

3503元気者警部:2009/05/28(木) 17:27:16
銀行で「3千万円用意しろ」 通報され現行犯逮捕 所沢2009年5月28日15時23分

 28日午前11時40分ごろ、埼玉県所沢市東所沢2丁目の武蔵野銀行東所沢支店に男が押し入り、3千万円を渡すよう要求した。男は行員の通報で駆けつけた県警所沢署員に、強盗未遂容疑で現行犯逮捕された。

 同署によると、逮捕されたのは、近くの運転手早見一博容疑者(69)。手提げ袋に入れたガソリン臭のする液体入りのペットボトルを行員に見せ、「3000万円用意しろ。警察に通報したら火をつける」と書いた紙を示し、現金を脅し取ろうとした疑いが持たれている。行員や客にけがはなかったという。

アサヒ・コム

3504元気者警部:2009/05/28(木) 17:27:26
名古屋市役所トイレで男性自傷 個室閉じ「市長呼べ」2009年5月28日13時43分

 28日午前11時20分ごろ、名古屋市中区三の丸3丁目の名古屋市役所3階の市長室前の男子トイレで、年配の男性が刃物で腹を刺したと、市職員から119番通報があった。男性はトイレの個室に鍵をかけて閉じこもり、中署員などが鍵を開けるよう説得。午後1時16分ごろ、男性を強制保護し、病院に運んだ。回復後に詳しく事情を聴く。

 男性はトイレの個室で、「市長を呼べ」などと騒いだという。通報時には、市議会臨時会が開会中で、議場にいた河村たかし市長は無事だった。

 市や中署などによると、28日午前11時15分ごろ、男性職員が3階の男子トイレを使用中、後ろの個室トイレから「市長を呼べ」と声がした。職員が振り向くと、ボックス内の便座に上半身裸の男性が座っていたという。男性は果物ナイフのような刃物を持っており、左脇腹付近に血のような染みがあったことから、別の職員が119番通報した。

 消防が駆けつけると、男性は鍵をかけてトイレの中に閉じこもっていたといい、説得に対し、男性は一時、病院への搬送を拒否したという。

アサヒ・コム

3505元気者警部:2009/05/28(木) 17:27:42
捏造された事件。
ネット規制、薬物規制を無意味に強くするために、社会、行政を扇動し、法律を変える目的がある。

薬物「一緒に楽しもう」掲示板温床に 幇助容疑で逮捕も(1/2ページ)2009年5月27日23時26分

 インターネットの掲示板を使った覚せい剤の譲り渡しや使用がひそかに広がっている。麻薬特例法違反(あおり、そそのかし)の幇助(ほうじょ)罪で全国で初めて逮捕・起訴された掲示板運営者の公判が千葉地裁で今月始まり、薬物を利用した出会い系サイトの実態が明らかになりつつある。

 起訴状や検察側の冒頭陳述によると、埼玉県志木市の主婦遠山礼子被告(34)は昨年5月、薬物犯罪を助長する掲示板を開設。掲示板には「Drug」「品物」などと表示し、違法薬物に関する情報を集めたサイトにリンクさせていたとされる。

 12日の初公判で、遠山被告は開設した事実は認めたが、「薬物のサイトを作ろうとしたわけではない」と否認。弁護側も「書き込みがエスカレートしたが、違反した認識は本人にはない」「ドラッグ、麻薬などを想起させる表示ではない」と争う構えを見せた。

 遠山被告を逮捕した千葉県警が注目しているのが、掲示板への書き込みだ。08年11月8日〜09年2月12日のアクセス数は1日平均1175件に上り、この3カ月間に2114件の投稿があった。

 「体を抜ける極上品!」(♂ 28歳 千葉)、「久しぶりだから一緒に楽しもう」(♂ 26歳 東京)といったタイトルで、「一緒に雪楽しんでくれる娘募集です」「キメセク相手募集です」「ネタ引いてきました! かなり質が良いネタですよ。ゴチ&お土産付きで今からどうかな」といった内容が続く。

 「ネタ」や「雪」は覚せい剤を指す隠語だ。「キメセク」とは、違法薬物を一緒に使用する「キメ友」と性行為をするという意味で、現金の代わりに女性に薬物を渡す一種の援助交際だという。

 この事件の捜査は、千葉県佐倉市の無職の女(42)=覚せい剤取締法違反罪(使用)で有罪判決=を昨年10月に逮捕したことで始まった。

 掲示板に「2種類あり。量もたくさんありますので、一緒に無理ない楽しい時間を過ごしませんか」と書かれているのを見て、昨年9月下旬、ホテルで会社役員の男(43)と会った。「お金を出さなくても覚せい剤がもらえるから」と供述したという。

 県警はこの会社役員の男に加え掲示板に書き込んだ男2人をすでに立件。ほかにも書き込んで薬物犯罪をあおった人物の特定を進めている。(及川綾子、畑山敦子)

3506元気者警部:2009/05/28(木) 17:27:56
スカートの上から盗撮=海保職員を逮捕−北海道警
 コンビニ店内でスカートの上から女性の尻を盗撮したとして、北海道警釧路署は28日、道迷惑防止条例違反の疑いで釧路海上保安部職員藤田貴昭容疑者(52)=釧路市桜ケ岡=を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。同容疑者は巡視船「えりも」の乗組員で、当時酒に酔っていた。(2009/05/28-10:08)

3507元気者警部:2009/05/28(木) 17:28:43

>>3498-3506は、狂言である。

3508無罪報:2009/05/28(木) 17:29:05
無罪報

わいせつ事件の産科医無罪、福岡高裁「診療行為」認める
 診察と称して女性患者にわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつ罪に問われた産婦人科医、平嶋仁博(まさひろ)被告(45)の控訴審判決が28日、福岡高裁であった。


 起訴された3件の事件のうち1審判決は2件について懲役2年、執行猶予4年(求刑・懲役5年)としたが、高裁の松尾昭一裁判長は、3件すべてについて無罪を言い渡した。松尾裁判長は「診療行為だったという被告の供述は不合理とはいえない」と指摘した。

 1審判決は、平嶋被告は産婦人科医院「平嶋ウイメンズクリニック」(福岡市中央区)の院長だった2006年3〜4月、同院で受診した当時16歳の女性ら2人の下半身をデジタルカメラで撮影したと認定していた。控訴審判決では、3件のうち1審判決で無罪となった1件については検察側の控訴を棄却した。

(2009年5月28日15時43分 読売新聞)

3509元気者警部:2009/05/28(木) 17:29:20

裏になにか事情がある。

診療中にわいせつ容疑、福岡の41歳医師逮捕
 診療中に患者の女性にわいせつな行為をしたとして、福岡県警早良署は28日、福岡市南区長住4、医師篠隈淳容疑者(41)を準強制わいせつ容疑で逮捕した。


 「女性の勘違い」と否認している。同様の被害が別に数件届けられており、同署が捜査している。

 発表によると、篠隈容疑者は昨年7月16日午前、当時勤務していた同市早良区西新の福岡記念病院の耳鼻咽喉(いんこう)科診察室で、のどの治療で初来院した福岡市内の女性(当時20歳)のひざに、露出した陰部を数回押しつけた疑い。女性は病院に苦情を訴えたが、聞き入れてもらえなかったため同署に被害届を出したという。

 篠隈容疑者は、1993年に九州大医学部を卒業し、事件当時は同病院耳鼻咽喉科部長。今月1日、同市城南区に「しのくま耳鼻咽喉科・麻酔科クリニック」を開業した。

(2009年5月28日16時34分 読売新聞)

3510元気者警部:2009/05/28(木) 17:29:30
NY原油、6カ月半ぶり高値=終値で63ドル台
 【ニューヨーク27日時事】27日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、石油輸出国機構(OPEC)関係者の発言などを材料に買いが入り、続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月7月物は前日終値比1.00ドル(1.6%)高の1バレル=63.45ドルと、中心限月の終値ベースで2008年11月上旬以来、約6カ月半ぶりの高値で終了した。(2009/05/28-05:54)

3511元気者警部:2009/05/29(金) 20:15:47
今年の県内HIV感染・エイズ患者 早くも3人
 佐賀県内の今年のエイズウイルス(HIV)感染者とエイズ患者の報告数が3人になった。初のエイズ患者が発生した1995年以降、年間報告数の最高は昨年の3人だったが、ことしは半年で同数になった。

 昨年の全国のHIV感染者、エイズ患者報告数は過去最多の1545件を記録するなど拡大傾向にある。県内でも2年前までは感染者、患者合わせて年間0〜2人で推移していたが、昨年は患者1人、感染者2人と過去最多だった。

 今年の報告例は感染者が40代男性、患者が30代男性と50代男性の2人。3人中2人が性行為による感染という。県健康増進課は「これまでにないペースで届け出があっており、今後も増える可能性がある」と注意を呼びかけている。

 県ではエイズウイルス(HIV)検査普及期間(6月1〜7日)に合わせて県内5保健福祉事務所で1日から3日間、夜間のエイズ相談、検査を行う。予約不要で、匿名、無料で受けられる。受付時間は午後5時から同8時までで、検査結果は1時間後に通知する。

2009年05月29日更新 佐賀新聞

3512元気者警部:2009/05/29(金) 20:15:59
7人刺殺、被告に死刑 神戸地裁、責任能力認める
 兵庫県加古川市で2004年、親類ら7人を刺殺したとして、殺人罪などに問われた無職藤城康孝被告(52)の判決で、神戸地裁(岡田信裁判長)は29日、求刑通り死刑を言い渡した。

 4年半にわたる公判では、事件当時、被告に責任能力があったかが争点になった。岡田裁判長は検察側の精神鑑定結果を採用。判決理由で「情緒不安定性の人格障害があったが、完全責任能力はあった」と認めた。

 弁護側は精神鑑定の結果から「妄想性障害で心神喪失か心神耗弱状態だった」と主張し、死刑回避か無罪判決を求めていた。控訴する方針。

 判決によると、藤城被告は、周囲から見下されていると怒りを募らせ、04年8月2日未明、自宅両隣の民家に包丁と大型金づちを持って相次いで侵入。東隣のおばの藤城とし子さん=当時(80)=といとこの男性2人、西隣の工員藤城利彦さん=当時(64)=の一家4人の計7人を刺殺。1人に重傷を負わせ、自宅にガソリンをまいて放火し全焼させた。 

2009/05/29 12:00 【共同通信】

3513元気者警部:2009/05/29(金) 20:16:11
女性の下着盗み続け200枚、気象庁の研究所職員停職処分
 気象庁気象研究所(茨城県つくば市)は、30歳代の男性職員が同市内で女性用下着を盗んでいたとして、29日付で停職6月の懲戒処分にしたと発表した。


 気象研などによると、この職員は昨年12月、同市内の独立行政法人の女性寮内にいたところを管理人に取り押さえられた。気象研関係者に対し、この女性寮で4〜5年ほど前から下着を盗んでいたことを認め、職員の自宅からは約200枚の下着が見つかった。

 茨城県警つくば中央署によると、職員は気象研の上司と一緒に出頭。同署は独立行政法人側から被害届が出ていないとして立件を見送っている。

(2009年5月29日19時40分 読売新聞)

3514元気者警部:2009/05/29(金) 20:16:22
出会い系で知り合った女性を集団暴行、4人逮捕…加古川
 出会い系サイトで知り合った女性に暴行したとして、兵庫県警は、同県加古川市志方町、無職森田哲州容疑者(30)ら4人を集団強姦容疑などで逮捕したと29日、発表した。


 ほかに逮捕されたのは、同市平岡町、無職前西伸也(30)、同市志方町、団体職員富岡雄也(30)、姫路市青山西、作業員植西喬(31)の3容疑者。

 発表によると、4人は昨年6〜11月、出会い系サイトで知り合った女性4人(16〜34歳)をそれぞれ呼び出し、加古川、西脇両市内で暴行するなどした疑い。容疑の一部はすでに起訴されている。

(2009年5月29日13時41分 読売新聞)

3515元気者警部:2009/05/29(金) 20:16:35
県道で女性の首絞め、車にひかせる…殺意認定、男に懲役10年
 北九州市小倉南区の県道で2007年、同区の飲食店従業員渡辺佳代さん(当時35歳)が首を絞められている最中にタンクローリーにひかれて死亡した事件で、殺人罪に問われた同市小倉北区真鶴、無職末(すえ)雅晶被告(28)の判決が28日、福岡地裁小倉支部であった。


 重富朗裁判長は「被害者の人格を無視して命を奪い、犯行動機に酌量の余地はない」として、懲役10年(求刑・懲役15年)の実刑判決を言い渡した。

 弁護側は「殺意はなく、暴行か傷害。仮に殺意が認められても死因が特定されていない以上、殺人未遂にとどまる」と主張していた。

 しかし、重富裁判長は「首を骨折させるほどの力で絞め、死亡に近い程度まで弱らせた」と殺意を認定。死因を「タンクローリーにひかれた脳挫滅」としたうえで、「夜間でも通行量の多い県道で身動きできなくなるまで首を絞めていれば、タンクローリーにひかれることは容易に予見でき、その上でひかせている」と、末被告の行為と死亡の因果関係を認めた。

 判決によると、末被告は07年12月2日午前4時10分頃、小倉南区下曽根の横断歩道付近の車道で、あおむけの渡辺さんに馬乗りになって首を絞め、骨を折り身動きできなくさせた後、通りかかったタンクローリーに頭部をひかせ殺害した。

 末被告は、渡辺さんが勤めていた店に客として通い、犯行前に渡辺さんと飲酒していた。

(2009年5月28日21時28分 読売新聞)

3516元気者警部:2009/05/29(金) 20:16:46
痴漢の検事に罰金30万円、停職処分で辞職願提出
 東京区検は28日、JRの電車内で痴漢行為をしたさいたま地検検事の松井正広容疑者(46)を都迷惑防止条例違反罪で略式起訴し、東京簡裁は罰金30万円の略式命令を出した。


 松井検事は同日中に罰金を納付した。

 これを受けてさいたま地検は松井検事を停職1か月の懲戒処分にした。松井検事は同日付で辞職願を提出。長崎誠次席検事は処分について「事案の内容や本人の反省などを考慮した」としている。辞職が承認されれば、退職金が支払われるという。

 起訴状によると、松井検事は14日午前9時34分頃、東京都板橋区のJR埼京線板橋駅に停車中の上り電車内で、女子大学生の尻をスカートの上から触った。松井検事は警視庁板橋署に現行犯逮捕されたが、容疑を認め、釈放されていた。

(2009年5月28日20時29分 読売新聞)

3517元気者警部:2009/05/29(金) 20:16:57
京都の警官、同僚の金盗んだ疑い 府警が任意聴取2009年5月29日12時38分

 京都府警宇治署地域課の50代の男性巡査部長が、同僚の財布から現金を盗んだとして、窃盗の疑いで府警に任意で事情を聴かれていることが29日、わかった。府警は容疑が固まり次第立件し、処分する方針。

 府警監察官室によると、巡査部長は25日午前8時50分ごろ、宇治署内の更衣室で、同僚のリュックに入っていた財布から現金9千円を盗んだ疑いがある。同僚が同日午前に金がなくなっていることに気づき、更衣室に出入りしていた巡査部長に話を聴いたところ容疑を認めたという。

 監察官室の朝子功三・首席監察官は「誠に遺憾。倫理教育を徹底して、再発防止に努めたい」と話している。

アサヒ・コム

3518元気者警部:2009/05/29(金) 20:17:07
車内に男女3人遺体=硫化水素自殺か−栃木
 28日午後4時50分ごろ、栃木県日光市中宮祠の林道で、駐車中の乗用車内で人が横たわっているのを下山途中の男性が見つけ110番した。県警日光署員が駆け付けたところ、車内で男性2人、女性1人が死亡していた。助手席に置かれたバケツから硫化水素が発生しており、同署は自殺とみて身元の確認を急いでいる。
 同署によると、男女は20〜30歳代とみられる。フロントガラスに「硫化水素発生中危険近寄らないで下さい」と書かれた張り紙があり、内側からビニールテープで目張りされていた。(2009/05/28-21:07)

3519元気者警部:2009/05/29(金) 20:17:17
ガセネタ

北朝鮮、短距離ミサイル発射…6発目
北朝鮮情勢
 【ソウル=前田泰広】韓国政府関係者は29日、北朝鮮が同日午後6時ごろ、日本海に向けて短距離ミサイル1発を発射したと明らかにした。


 25日以降に発射した短距離ミサイルは6発になった。

(2009年5月29日20時02分 読売新聞)

3520元気者警部:2009/05/29(金) 20:17:27
パキスタンで爆弾テロ4件、死者12人以上
 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタン北西辺境州のペシャワルとデラ・イスマイル・カーンで28日、爆弾テロが計4件、発生した。


 地元テレビによると、市民や警官少なくとも計12人が死亡、80人以上が負傷した。最初のテロは、ペシャワルの市場で発生。2発の爆弾に続き武装勢力数人が路上で乱射した。その後も、検問所や病院前で爆発が相次いだ。

 同州のスワート地区では、政府軍がイスラム武装勢力タリバンの掃討作戦を行っており、これに対する報復が本格化してきたとみられる。27日にも東部ラホールで約300人が死傷する自爆テロがあったばかり。

(2009年5月29日01時02分 読売新聞)
------------
ペシャワルで波状テロ、10人死亡=イスラム勢力の犯行か−パキスタン
 【ニューデリー28日時事】パキスタン北西部の都市ペシャワルの中心部や郊外で28日、自爆攻撃を含む少なくとも3件の爆弾テロがあり、現地からの報道では少なくとも10人が死亡し、約100人が負傷した。いずれもイスラム武装勢力の犯行とみられる。
 パキスタンでは27日に東部のラホールで警察施設を狙った大規模な自爆テロが起きたばかりで、都市部でのテロが激しさを増している。(2009/05/29-01:35)

3521元気者警部:2009/05/29(金) 20:17:37
ガセネタ

イラン南東部のモスク爆発、米国が関与―当局者=報道2009年5月29日

 [テヘラン 29日 ロイター] イランの州政府当局者は29日、同州のモスクで28日夜に起きた爆発事件に米国が雇った人物が関与していたとの見方を示した。

 Fars通信が伝えた。

 爆発は、イラン南東部のパキスタンに近いザヘダンのモスクで起き、約20人が死亡、80人以上が負傷した。

 シスタン・バルチスタン州政府のJalal Sayyah氏は、同通信社に対し「ザヘダンのテロ事件に米国などが雇った人物が関与していることを確認した」と述べた。また、この爆発に関連して3人を逮捕したことを明らかにした。 

 イランの一部メディアは、自爆テロの可能性を報じている。

 国営イラン通信(IRNA)によると、同州のアリ・モハマド・アザド知事は「爆発に関与したテロリストグループを逮捕した。メンバーの尋問が続いている」と明らかにした。 

 イランでは2週間後の6月12日に大統領選挙が控えている。


アサヒ・コム

3522元気者警部:2009/05/29(金) 20:18:17
>>3511-3521は狂言、あるいはガセネタ。

3523元気者警部:2009/05/29(金) 20:18:34
両刃ナイフ回収2457本=銃刀法改正後5カ月−警察庁
 東京・秋葉原の通り魔殺傷事件で使われたダガーナイフなど、刃渡り5.5センチ以上の両刃ナイフの所持を禁じた改正銃刀法の公布後5カ月間に、全国の警察が2457本を回収したことが29日、警察庁のまとめで分かった。
 個人からが9割を占めた上、先月行った調査で76の販売業者が2000本以上を所持していたことから、同庁は「廃棄や輸出などの措置を取るよう業者へしっかり働き掛けていく」としている。
 警察が廃棄を依頼されて回収したナイフのうち248本は業者からで、残りは個人だった。
 都道府県別では、東京が最多の304本で、次いで北海道242本、神奈川195本、広島155本、埼玉117本、愛知116本、大阪104本、兵庫99本の順だった。
 一方、護身用として刃渡り12.5センチのダガーナイフ1本を携帯していた無職男性(18)など、これまでに東京、三重、大阪、香川の4都府県で6人が検挙された。(2009/05/29-17:30)

3524元気者警部:2009/05/29(金) 20:18:45
メキシコ市、新型インフル制圧を宣言2009年5月22日10時49分

 【ロサンゼルス=堀内隆】メキシコからの報道によると、新型の豚インフルエンザによるメキシコ国内の死者の4割が集中した首都メキシコ市は21日、「ウイルスは制圧された」と宣言し、警戒レベルを4段階のうち2番目に低い「黄」から、最も低い「緑」に下げた。過去7日間、市内で新たな感染例が出なかったことを理由にした。

 メキシコのメディアによると、エブラール市長は「21日からメキシコ市は百%正常化する」と述べた。ただ、学校の念入りな清掃など教育現場での予防措置は7月まで続けるという。

 メキシコ保健省によると、21日現在、メキシコで確認された感染者は4008人で、うちメキシコ市が1578人。人口10万人あたり17.8人が感染した計算だ。死者は全国で78人、メキシコ市はうち42%を占める33人。同市は、薬の備蓄や感染予防のため休業した民間企業への補償などで、約45億ペソ(約330億円)を費やしたという。

関連トピックス新型インフルエンザアサヒ・コム

3525元気者警部:2009/05/30(土) 17:45:39

(新型インフルエンザについて) ( 2009年5月29日の統計)
画像
WHO発表の確定例(累計) (日本時間 2009年5月29日 午後3時現在)
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200905/394359.gif
厚生労働省ホームページ 2009年5月29日新型インフルエンザ患者数(国内発生)(PDF:46KB)
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200905/394359.gif

3526元気者警部:2009/05/30(土) 17:50:37
県警警部補、酒気帯び運転で逮捕
2009年05月30日 12:33
 山形署は30日、山形市内で酒気を帯びて乗用車を運転し、自損事故を起こしたとして、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで県警察本部警備部警備2課の警部補伊藤一洋容疑者(40)=山形市菅沢=を逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午前1時37分ごろ、山形市門伝の国道458号で酒気を帯びて乗用車を運転した疑い。

 発表によると、センターラインをはみ出して富神川橋の右側欄干に衝突、欄干と標識を損傷させるなどの事故を起こした。通行人からの通報で駆け付けた山形署員が飲酒検知などを行い、酒気帯び運転の疑いが分かった。

 伊藤容疑者は29日午後7時から10時まで山形市内の飲食店で警察官3人とビールや日本酒、ウイスキーの水割りを飲んだという。事故当時は1人で帰宅途中だった。アルコール検知の結果、呼気1リットル当たり0.15ミリグラム以上だった。調べに対し伊藤容疑者は「酒を飲んで運転したのは間違いない。反省している」などと話している。

 同日午前、佐藤正顕県警警務部長が記者会見を開き、「法を執行する立場にある警察官の不祥事で誠に遺憾。再発防止に努めて行きたい」と陳謝した。

山形新聞

3527元気者警部:2009/05/30(土) 17:50:47
日系人被告の上告退ける 浜松市の強盗殺人事件
 【リオデジャネイロ29日共同】浜松市で起きた強盗殺人事件をめぐり、2審のブラジル・ミナスジェライス州高裁で強盗殺人などの罪で禁固34年5月の実刑判決を受け、上告手続きを進めていた日系ブラジル人、アルバレンガ・ウンベルト・ジョゼ・ハジメ被告(37)に対し、審理を担当する同州高裁は29日までに上告を受理しないことを決めた。州司法当局者が明らかにした。

 州高裁は上告理由がないと判断した。弁護側は連邦最高裁に対し、直接不服を申し立てる意向とされる。学識経験者らによると、上告自体が退けられた状況で不服申し立てが受け入れられるケースはほとんどなく、刑がこのまま確定する可能性も出てきた。

 21日付の州高裁の決定によると、被告は2005年11月、浜松市のレストラン経営者、三上要さん=当時(57)=を絞殺して売上金約4万円を奪い、直後に出国した。

2009/05/30 07:42 【共同通信】

3528元気者警部:2009/05/30(土) 17:50:57
「長年恨みがあった」3人刺殺容疑者…大家と店子の間に何が
 「大家に恨みがあった」――。川崎市幸区で30日、アパートの大家と弟夫妻の3人が刺殺された事件。逮捕された入居者の津田寿美年容疑者(57)は大家への積年の恨みを供述し、大家らへの不満を周囲に漏らしていたという。


 神奈川県では昨年、猫の餌やりを注意された入居者に大家が殺害される事件も起きた。

 大家と入居者の間に何があったのか、県警は動機を詳しく調べる。

 事件があったアパート「幸栄荘」は、殺害された大家の柴田昭仁さん(73)の自宅がある敷地に立っており、いずれも殺害された弟の嘉晃さん(71)が102号室、嘉晃さんの妻敏子さん(68)が104号室に住んでいた。津田容疑者は2004年5月から嘉晃さんの隣室の103号室に入っていた。嘉晃さんが以前アルバイトをしていた近所の青果店経営の男性(63)は「嘉晃さん夫妻は逮捕された男と隣人だったが、男がよく店で『隣にいつも文句を言っている』と話すのを聞いた。今朝は7時頃、サイレンの音で目が覚めて外に出たら、嘉晃さんが担架で運ばれていたのでびっくりした」と話した。

 津田容疑者は昨晩、近くのスナックでも大家への不満を口にしていたという。近所の人は、「津田容疑者が嘉晃さん夫妻の洗濯機の音への不満を口にするのを聞いた」と話した。

 幸署幹部によると、津田容疑者は逮捕時、酒に酔っていたが、「俺が刺した。大家に長年恨みがあった」と供述している。殺害された敏子さんや津田容疑者が来ていた居酒屋経営者の男性(52)は、「敏子さんは明るくて気さくな人だった」と言葉を詰まらせた。

 川崎市川崎区のアパートでは昨年6月、野良猫への餌やりなどを注意されていた住人の無職男(70)が大家の男性(当時76歳)をナイフで刺して殺害。今月25日、横浜地裁川崎支部は男に懲役22年の実刑判決を言い渡した。伊勢原市でも昨年7月、借家の老朽化を理由に退去を迫られた男(73)が、大家の男性(当時61歳)を刺殺する事件もあり、同地裁小田原支部で公判中。

(2009年5月30日15時12分 読売新聞)

3529元気者警部:2009/05/30(土) 17:51:08
振り込め被害の男、「簡単に稼げる」と手口まねて詐欺
 出会い系サイトの利用料を装い現金をだまし取ったとして、大阪府警大正署は29日、大阪市大正区南恩加島4、無職中田忠之容疑者(31)を詐欺容疑で逮捕した。


 中田容疑者は2002年に振り込め詐欺で10万円の被害に遭っており、「簡単に稼げると思い、手口をまねた。1か月に50万円ほどだまし取り、借金の返済などに充てた」と容疑を認めているという。

 発表によると、中田容疑者は08年12月中旬、出会い系サイトで知り合った千葉県内の女性(33)に、債権回収会社を装って、「サイトの料金が未納です。入金しないと訴訟手続きをとります」などとメールを送り、銀行口座に約7万円を振り込ませた疑い。同署は、中田容疑者が複数の女性から7年間で総額約5000万円をだまし取ったとみている。

(2009年5月30日01時10分 読売新聞)

3530元気者警部:2009/05/30(土) 17:51:19
スーツケースに覚せい剤3キロ 密輸容疑、独の女性逮捕2009年5月30日1時46分

 覚せい剤をスーツケースに隠し密輸しようとしたとして、大阪府警関西空港署などは29日までに、覚せい剤取締法違反容疑で、住所不定、ドイツ国籍で自称エステティシャンのベニース・ガルスパハ容疑者(53)を逮捕、送検した。同署によると、容疑を認めており、ガルスパハ容疑者は同日、同法違反と関税法違反の罪で起訴された。

 起訴状などによると、同容疑者は10日、ルフトハンザ機で南アフリカ共和国からドイツ経由で関西国際空港に到着した際、スーツケース内の衣類や靴などに覚せい剤約3キロを隠し、密輸入しようとしたとされる。(時事)

アサヒ・コム
--------
スーツケースに覚せい剤3キロ=ドイツ人女を摘発−大阪府警
 覚せい剤をスーツケースに隠し密輸しようとしたとして、大阪府警関西空港署などは29日までに、覚せい剤取締法違反容疑で、住所不定、ドイツ国籍で自称エステティシャンのベニース・ガルスパハ容疑者(53)を逮捕、送検した。同署によると、容疑を認めており、ガルスパハ容疑者は同日、同法違反と関税法違反の罪で起訴された。
 起訴状などによると、同容疑者は10日、ルフトハンザ機で南アフリカ共和国からドイツ経由で関西国際空港に到着した際、スーツケース内の衣類や靴などに覚せい剤約3キロを隠し、密輸入しようとしたとされる。(2009/05/29-21:19)

3531元気者警部:2009/05/30(土) 17:51:30
横領・盗撮・痴漢は停職 酒気帯び運転は免職 神戸市2009年5月29日22時34分

 神戸市は29日、酒気帯び運転をした職員1人を免職にするなど計4人の懲戒処分を発表した。免職になったのは、保健福祉局の男性職員(49)。6日午後11時40分ごろ、兵庫県明石市内で酒気帯びの状態で乗用車を運転し、警察官に見つかった。

 ほかの3人は、職場の親睦(しんぼく)会費の私的流用(停職6カ月)▽盗撮(同3カ月)▽痴漢(同1カ月)。このうち、痴漢した職員(34)は4月17日、堺市内で通勤中に電車内で女子高校生の尻を触ったとして現行犯逮捕された。今月1日に罰金50万円の略式命令を受けて、納付している。処分理由について、市は「本人は否認しており、弁護士から勝てる見込みがないからと説明されて罰金を払ったため」と説明した。

アサヒ・コム

3532不起訴報:2009/05/30(土) 17:51:46
不起訴報 (狂言だろう)

両親殺害、女性を不起訴=心神喪失と判断−福島地検
 福島県国見町で今年1月、両親を殺害したとして殺人容疑で逮捕され、さらに娘に対する殺人未遂容疑で再逮捕された女性(52)について、福島地検は29日、心神喪失で責任能力が欠如していたとして不起訴処分とした。
 地検は、女性を入院させるよう心神喪失者等医療観察法に基づく審判を申し立て、福島地裁は同日、鑑定入院命令を出した。
 地検によると、女性は1月24日未明、父親=当時(76)=と母親=同(75)=の首を帯締めで絞めて殺害し、同月25日には仙台市に住む次女(20)の首をひものようなもので絞めて殺そうとしたとされる。(2009/05/29-21:45)

3533元気者警部:2009/05/30(土) 17:52:10
香港から覚せい剤3キロ=密輸容疑で2人逮捕−東京税関など
 香港から覚せい剤約3キロ(末端価格約1億8000万円)を密輸しようとしたとして、警視庁組織犯罪対策5課と東京税関などは29日までに、関税法違反と覚せい剤取締法違反(密輸)容疑で、東京都北区西ケ原、雑貨卸売業西村文孝容疑者(39)と中野区中央、無職福田良二容疑者(30)を現行犯逮捕した。
 東京税関によると、両容疑者はいずれも大筋で容疑を認め、福田容疑者は「中国の深川で渡された」と供述。以前にも複数回、中国への渡航歴があり、同税関は背後関係などを調べている。
 逮捕容疑は先月29日、香港から羽田空港に到着した際、キャスター付きバッグに覚せい剤約3キロを隠して持ち込もうとした疑い。(2009/05/29-13:11)

3534元気者警部:2009/05/30(土) 17:52:31
続報 はめられている。

女優を射殺、米音楽プロデューサーに禁固19年以上判決
 【ロサンゼルス=飯田達人】ビートルズのアルバム「レット・イット・ビー」の製作などを手掛けた米国の著名な音楽プロデューサー、フィル・スペクター被告(69)が女優を殺害したとして、ロサンゼルス郡上級裁は29日、禁固19年から終身禁固の不定期刑判決を言い渡した。

 同被告は2003年、自宅で女優、ラナ・クラークソンさん(当時40歳)を射殺したとして起訴され、先月、陪審員が有罪の評決を下していた。

(2009年5月30日11時14分 読売新聞)

3535元気者警部:2009/05/30(土) 17:52:41
略奪被害受けたイラク国立博物館、6年ぶり一般公開へ2009年5月30日3時2分


今年の2月23日に限定的に再開された際のイラク国立博物館=ロイター
 【パリ=国末憲人】イラク戦争後に略奪被害を受けたバグダッドのイラク国立博物館が、閉鎖から6年あまりたって近く一般に公開される見通しとなった。現地を訪れた国連教育科学文化機関(ユネスコ)の松浦晃一郎事務局長に、同博物館が明らかにした。治安に不安が残る中での再開となる。

 同博物館はメソポタミア文明の遺跡からの膨大な出土品や文化財を展示。戦争で閉鎖された後、03年4月に大規模な略奪を受けた。戦争前の記録が失われているため被害の詳細は不明だが、1万〜1万5千点の収蔵品の多くが持ち去られたとみられた。

 このうち、国際刑事警察機構(インターポール)などが調べた結果、6千点前後が回収された。これを受けて今年2月、専門家らを対象に限定的に再開。今回、ウル遺跡で最近発掘された考古資料も加えて展示を再構成し、一般市民への公開を再開する。

 松浦氏は今月7日に現地を視察。大型の彫像や古代バビロン遺跡のレリーフなどが展示されて館内が華やかになった一方で、展示品の分類に混乱も見られたという。同氏は「アフガニスタンとは違い、イラクの文化財は金目当ての略奪だったために破壊されず、再建も可能だった。ただ、行方不明のものはまだ多い。国外に持ち出された文化財を集める努力が必要だ」と話した。

アサヒ・コム

3536元気者警部:2009/05/30(土) 17:54:43
でっちあげ事件や狂言の犯罪で、どれぐらいの人が服役するんだ?(ほとんど服役しないんじゃないのか?)

3537元気者警部:2009/05/31(日) 17:47:55
・・・

ローカルニュース
“社会の暗部”が噴出/横浜 高校生インフルの疑い
社会 2009/05/31  「横浜市内の高校生が国内初の新型インフルエンザ感染疑い」。今月一日未明、厚生労働省が緊急会見で明らかにした。「疑い」が晴れたのは、十六時間後。その間、学校は「パニック」に見舞われた。あれから一カ月。生徒を思い、安堵(あんど)の涙を流した校長の胸にはしかし、言い得ぬ恐れが深く沈んだままだ。あの日、目の当たりにしたのは、すぐそこに潜む社会の暗部-。
 
■犯人捜し

 校長は、いまも不思議に思っていることがある。

 「厚労省の発表は校名を伏せていた。それがなぜ広まったのか」

 舛添要一厚労相が会見場に姿を見せたのは午前一時三十五分。その二十分前、インターネットの匿名掲示板では、すでに”犯人捜し”が始まっていた。

 「横浜の私立高校」「四月十日から二十五日にカナダへ修学旅行」

 テレビの速報の断片的な情報を基に、書き込みが重ねられた。「日程で特定できそうだな」。そして二百二十五件目。「この時期カナダは○○○○(学校名)だろ」。会見が始まる五分前のことだった。

 「その十分後です。報道機関から(校長の)自宅に電話がかかってきた。それからほぼ十分おきに三、四件。私の電話番号まで、どこで調べたのでしょうか」

■パニック

 校長がタクシーを飛ばして学校に駆け付けると、そこにはすでに報道陣約四十人が詰め掛けていた。アンテナを立てた中継車、上空にはヘリコプター。駆け付ける教員を、待ち構えたカメラが追った。

 「まさにパニックだった」

 明けて朝。学校周辺の薬局からマスクが消えた。「生徒がどの交通機関を使っていたか教えろ。うつされていたらどうするんだ」。電話口で声を荒らげる、近隣に住むという匿名の男性。

 「業者が調べたところ、学校のホームページに一時間で千百三十万件のアクセスが殺到し、パンクしていた。二百万人がつながらない状態だったそうです」

 模擬試験に申し込んだ生徒について、受験業者から「外出自粛なら受けに来ませんよね。代金は返しますから」と、念押しするような連絡が入った。

■抗  議

 「教員によると、他校の部活動の顧問から『大会でおたくと対戦することになったら、うちは棄権する』と言われたそうです」

 暗に学校を非難する圧力が、教育関係者からもかけられた。

 生徒の「疑い」は晴れたが、同様に北米研修に参加した残りの五百五十三人の健康に不安があるとして、休校が決まった。問題は部活動だった。大会に出られない三年生は、「最後の試合」を迎えることなく引退することになる。

 「一部の生徒は泣きながら校長室に直談判にやってきた。保護者もです。つらかったが、周囲の状況を考えても(出場という)選択の余地はなかった」

 十二日、校長はホームページにメッセージを載せた。「声を大きくして訴えたい。すべての生徒、ご家族、先生方、学校そのものが被害者だったことを」

 疑いの段階で詳細を公表した厚労省と横浜市、過熱した報道、ネットを介してパニックを増幅させた社会への、ささやかな抗議だった。

■不  安

 教諭によると、当該の生徒は「明るい性格。もう忘れたかのように振る舞っている」。心配されたいじめなども報告されていないという。

 新型インフルエンザは弱毒性と分かり、事態は沈静化しつつある。しかし-。

 「七月に米国、カナダの高校生を生徒の家庭でホームステイさせることになっている。どれだけ引き受けてくれるのか」

 保護者には予定通り実施する通知を出した。校長はまだ、どんな反応が返ってくるのか測りかねている。

神奈川新聞

3538元気者警部:2009/05/31(日) 17:48:37
>>3528続報
事件は捏造されている。

『何やってる』早朝の怒声 幸区3人刺殺 近隣住民らに衝撃
2009年5月31日

3人が刺殺されたアパート=幸区で


 川崎市幸区中幸町のアパートで大家と弟夫婦の計三人が刺殺された事件で、殺人容疑で調べを受けているアパート住民の津田寿美年容疑者(57)は、知り合いに被害者らへの恨みを漏らしていた。静かな住宅街を襲った惨劇に、近隣住民らは「なぜこんなことに…」と声を震わせた。 (北条香子、酒井博章)

 幸署などによると、津田容疑者は、大家の柴田昭仁さん(73)宅に隣接したアパート一階に居住。その隣に弟の嘉晃さん(71)が暮らし、同じ一階の別の部屋に嘉晃さんの妻敏子さん(68)が住んでいた。近くに住む女性(60)は午前六時半ごろ、「何をやってるんだ」という嘉晃さんと思われる男性の怒鳴り声を聞いたという。「お父さん」という叫び声で女性の母親(87)が駆けつけると、柴田さんがあおむけに倒れ、柴田さんの次女(39)が「お父さんしっかりして」と介抱していたという。別の隣家の男性(63)も「お父さん」という叫び声で目が覚めたといい、その後、警察に連行される津田容疑者が「額に返り血を浴びていた」と声を震わせた。

 柴田さんの妻の友人という川崎区の主婦(66)は「(柴田さんは)穏やかでニコニコしたいい人。なぜこんな事件に遭ったのか」と絶句した。近所の無職女性(90)も「敏子さんは一生懸命働いていた」と嘆いた。

 東京都に住む無職女性(50)は「約三十年前、津田さんは敏腕の入れ墨の彫師として有名だった。人間関係が嫌になって突然仕事を辞めてしまったようだったが…」と振り返り、事件に驚く。

 一方、津田容疑者をよく知るという近所の男性(65)は「ふだんはおとなしい性格だが気が短く、カッとなるとすぐ暴れる。つい最近も『大家の洗濯機の音がうるさい』とこぼしていた」と話す。

 津田容疑者の知人女性は「一週間くらい前に『嘉晃さん夫妻が夜中でも大声を出したり、ドアをバタンと閉めるので眠れない』と繰り返していた」と証言。津田容疑者が「何度注意しても聞き入れられず、我慢の限度だ」と話すのを聞いたという。また、近くで美容室を営む男性(59)は「昨晩、近くのスナックで酒を飲んでいた津田容疑者は、ママに大家さんへの恨み言を言っていたようだ」と話した。

 一方、現場のアパート二階に住むという男性は「特に音がうるさいと思ったことはない。家賃の支払いは月末だが、安いので負担になることはない」と話した。

東京新聞
---------
逮捕の報(前の報)

川崎のアパートで大家ら3人刺されて死亡…住人の男を逮捕


現場周辺を調べる捜査員ら(30日午前10時過ぎ、川崎市幸区で)=高橋美帆撮影 30日午前6時45分頃、川崎市幸区中幸町のアパート「幸栄荘」で、アパートの大家柴田昭仁さん(73)と弟の嘉晃さん(71)、嘉晃さんの妻敏子さん(68)が相次いで男に包丁で刺された。

 3人は腹などを刺されており、収容先の病院で死亡が確認された。

 幸署は、アパート1階に住む無職津田寿美年(すみとし)容疑者(57)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。殺人容疑に切り替える。調べに対し、「大家に長年恨みがあって、家族を刺した」と供述しており、動機についても詳しく調べる。

 幸署幹部によると、「父が刺された」と昭仁さんの次女(39)から110番があり、署員が駆け付けたところ、自室にいた津田容疑者が「俺が刺した」と認めた。

 津田容疑者は酒に酔い、ドアを開けたまま室内であぐらをかいて座っており、凶器とみられる柳刃包丁を床に突き刺していた。

 幸署幹部によると、幸栄荘は2階建てで、嘉晃さん夫妻は1階の2室に住み、昭仁さんは敷地内に自宅がある。昭仁さんはアパートの外の路地で、嘉晃さん夫妻はそれぞれの自室で血を流して倒れていた。

 現場は、JR川崎駅の北西約500メートルの住宅街の一角。

(2009年5月30日11時09分 読売新聞)

3539元気者警部:2009/05/31(日) 17:48:51
マンションで女性が硫化水素自殺、住民ら一時避難…三重
 30日午前8時15分頃、三重県四日市市西浦の8階建てマンション2階の男性(47)から、「同居している女性が自殺した」と110番があった。


 県警四日市南署員が駆けつけたところ、同室の女性(36)が浴室で死亡していた。

 同署などの発表によると、女性は硫化水素を発生させて自殺を図ったとみられ、ガスを吸った男性と、署員2人が病院に運ばれ手当てを受けたほか、1〜4階までの住民ら約40人が一時避難した。男性と署員の症状は軽いという。室内には女性が書いたとみられる遺書があった。

 現場は近鉄四日市駅から約500メートルの繁華街で、マンションは1階が店舗、2階以上が住居になっている。

(2009年5月30日19時48分 読売新聞)

3540元気者警部:2009/05/31(日) 17:49:04


女性の腕つかみ線路に飛び降り 大学生、殺人未遂の疑い2009年5月31日17時29分

 駅のホームで見知らぬ女性の腕をつかみ、発車間際の列車の前に一緒に飛び降りたとして、警視庁は5月31日、東京都杉並区浜田山4丁目、私立大学3年川満康成容疑者(20)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕したと発表した。

 高井戸署によると、川満容疑者は31日午前9時25分ごろ、同区永福2丁目の京王井の頭線永福町駅のホームで、区内の無職の女性(59)の背後から左腕をつかみ、普通列車の先頭から数メートル先の線路上に一緒に飛び降りた疑いがある。女性は腰の骨が折れる約2カ月の重傷を負い、川満容疑者も足を打撲した。運転士はドアを閉めた後で気付き、発車を見合わせた。

 同署によると、川満容疑者は同日午前4時ごろまで渋谷で友人と酒を飲んでいたという。調べに「よく覚えていない」と話しているという。

アサヒ・コム

3541元気者警部:2009/05/31(日) 17:49:33
牛舎に無断侵入の疑い、県立学校教諭を逮捕 岡山2009年5月31日12時38分

 岡山県警真庭署は31日、牛舎に侵入したとして岡山市北区御津野々口、県立岡山養護学校教諭林伸一容疑者(41)を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した、と発表した。現場の牛舎は昨秋から牛が殴られるなどの被害が続き、同署員が張り込み捜査をしていた。

 同署の発表によると、林容疑者は31日午前2時25分ごろ、岡山県真庭市内の酪農業男性(68)が経営する牛舎に金属バットを持って無断で侵入した、との逮捕容疑。男性方は林容疑者の元妻の実家にあたり、同署は林容疑者が「牛舎に入ったことは間違いない」と容疑を認めていると説明している。

 牛舎では、昨年10月ごろから複数回にわたって飼育する乳牛約20頭が乳房を殴打されたり目を突かれたりし、トラクターの給油口に水を混入されるなどの被害があり、同署が関連を調べている。

 県立岡山養護学校によると、林容疑者は昨年4月に県内の中学校から赴任。今年は中学部で3年生を担任している。花岡徳校長は「まじめで熱心な先生なので信じられない。被害者や児童生徒、保護者に心からおわびしたい」と話している。

アサヒ・コム

3542元気者警部:2009/05/31(日) 17:49:43
山形県警の警部補、酒気帯び運転の疑い 橋の欄干に衝突2009年5月30日13時29分

 山形署は30日、山形市菅沢、山形県警警備2課警部補の伊藤一洋容疑者(40)を、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕した。県警監察課によると、伊藤容疑者は30日午前1時40分ごろ、山形市門伝の国道458号で、酒気を帯びて乗用車を運転した疑いがある。橋の欄干に衝突する物損事故を起こし、駆けつけた署員が気づいた。

 調べでは、伊藤容疑者は29日の勤務終了後、午後7時から約3時間、山形市内の飲食店で職場の同僚警察官3人と飲食していた。「生ビールと日本酒、ウイスキーの水割りなどを飲んだ」と供述しているという。午後10時以降は1人で行動したといい、事故までの経緯を調べている。

アサヒ・コム

3543元気者警部:2009/05/31(日) 17:49:53
中学生とみだらな行為、条例違反容疑で自衛官逮捕 愛知2009年5月31日15時29分

 愛知県警中川署は31日、中学生の少女(14)にみだらな行為をしたとして、陸上自衛隊守山駐屯地所属の自衛官梅村哲明容疑者(43)=同県東海市大田町=を県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。梅村容疑者は容疑を認めているという。

 同署によると、梅村容疑者は昨年11月10日夜、自宅で少女が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑いがあるという。少女は家出中で、梅村容疑者とはテレクラで知り合ったという。

アサヒ・コム

3544元気者警部:2009/05/31(日) 17:50:04
酒気帯びで自衛官逮捕=検問停止せず走行−栃木県警
 酒を飲んで車を運転したとして、栃木県警小山署は30日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で陸上自衛隊朝霞駐屯地東部方面会計隊所属の三等陸佐山田徳雄容疑者(48)=同県下野市小金井=を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、30日午後3時25分ごろ、小山市喜沢の市道で、酒気帯び状態で軽乗用車を運転した疑い。(2009/05/30-22:01)

3545元気者警部:2009/05/31(日) 17:50:17
続報
ガセネタ
捏造する集団の意思統一がない場合がある。
これは、ある種のワルノリの捏造 (前の報とは種類の違う捏造) なのではないだろうか?

北朝鮮ミサイル、6月中旬にも発射準備完了 韓国当局者2009年5月31日3時0分

 【ソウル=箱田哲也】韓国政府当局者は30日、北朝鮮が「大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射準備とみられる動きをしていることが確認された」と述べた。早ければ6月中旬にも発射準備が完了するのではないかとみられているという。

 同当局者によると、平壌近くの基地からすでに、長距離ミサイル1基分の機材を載せたと見られる列車が出発している。正確な行き先は不明だが、4月に長距離弾道ミサイル「テポドン2」とされる機体を打ち上げた北東部の咸鏡北道(ハムギョンブクト)舞水端里(ムスダンリ)の可能性があるという。

 6月16日には米韓首脳会談が予定されており、これらの政治日程に合わせて発射する可能性が指摘されている。

 北朝鮮外務省は4月29日、北朝鮮のミサイル発射を受けて国連安全保障理事会が制裁対象の団体を指定したことに反発して「安保理が即時謝罪しなければ、核実験やICBMの発射実験を含む追加的な自衛措置をとる」と表明。5月25日には核実験を強行しており、ICBM発射の動きに警戒が強まっている。

関連トピックス金正日アサヒ・コム
---
北、弾道ミサイル発射準備か=射程5000キロ以上−韓国紙
 【ソウル30日時事】30日付の韓国紙・東亜日報は、北朝鮮が射程5000キロ以上の「大陸間弾道ミサイル(ICBM)」の発射準備をしていることが確認されたと報じた。核実験後、国連安全保障理事会で新決議採択に向けた議論が進んでいることに北朝鮮は反発しており、軍事的緊張をさらに高める意図があるとみられる。
 ワシントンの消息筋によると、北朝鮮の平壌に近い兵器研究所で製造されたミサイルを列車で移動させる準備をしていることが米国の偵察衛星で分かったという。4月5日に咸鏡北道舞水端里から発射された弾道ミサイルも同研究所で造られた。
 一方、聯合ニュースは韓国政府筋の話として、ミサイルと推定される物体が先週、舞水端里に運ばれたことが把握されていると伝えた。また、韓国情報当局者によれば、すでに貨物列車3両にミサイル1基が載せられ、発射台に向けて移動を始めたもようだという。同当局者は、ICBM発射準備であることが確実であるとした上で、準備には少なくとも2週間が必要なため、早ければ来月に発射の可能性があると指摘した。
 北朝鮮は4月29日、国連安保理が北朝鮮企業を資産凍結の対象に指定したことに反発し、安保理が謝罪しなければ、核実験と大陸間弾道ミサイル発射を含む「自衛的措置」を取ると警告。5月29日も安保理を改めて批判し、「さらなる自衛的措置が不可避だ」との立場を表明した。(2009/05/30-09:02)
----
北、短距離発射を中断=弾道ミサイル準備優先か−聯合ニュース
 【ソウル31日時事】聯合ニュースは31日、北朝鮮が25日の核実験直後から続けてきた短距離ミサイル発射の動きを中断し、「大陸間弾道ミサイル(ICBM)」発射の準備を優先させているとの韓国情報当局者の見方を伝えた。
 北朝鮮は核実験後、さみだれ式に6発の短距離ミサイルを発射したが、30日以後、発射準備の兆候は確認されていないという。朝鮮半島西側の黄海に向けて短距離ミサイルを発射する動きもあったが、技術的な問題やシーズンを迎えているワタリガニ漁関係の船舶撤収が困難なこともあり、断念したもようだ。(2009/05/31-17:10)

3546元気者警部:2009/06/01(月) 17:40:07
100%、陰謀目的である。陰謀と一緒になって、権力を乱用する仕組みみを作っている。
つまり、投稿できるサイトに、兵員がポルノの投稿を自演する。その後、規制する組織が動き、プロバイダを規制する。
>民間のプロバイダー(接続業者)が自主的に運用できるよう
そういう集団を、国内のネットの社会に作ろうとしている。
これは、陰謀による勢力形成の動きそのものである。
参考 
ネットに関する、陰謀、そして権力介入や規制 http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/636.html

児童ポルノ、プロバイダーは強制遮断を…警察庁が協議会

 ネット上にあふれる児童ポルノ対策として、警察庁は、ネット利用者が違法なサイトを見ようとしても接続できなくする「ブロッキング」制度を民間のプロバイダー(接続業者)が自主的に運用できるよう、6月2日にプロバイダーなどと協議会を発足させる。

 違法サイトの画像がネット利用者に次々にコピーされ、他のサイトに転載される現状に歯止めをかけるのが狙い。来年度にも官民共同で実証実験を始め、技術的な課題などを検討する。法整備の遅れから、児童ポルノ対策の「後進国」と国際的に批判されている汚名を返上できるか注目される。

 「これは、あの時に撮影された映像じゃないか」

 昨年9月、神奈川県警が児童ポルノ投稿サイト「さくらんぼ女学院」を摘発した時、捜査幹部は、投稿されている動画の一つに見覚えがあることに気づいた。

 同県警は2005年3月、児童ポルノを撮影した男を児童福祉法違反容疑で逮捕した。問題の動画に映っていたのは、この男にだまされた当時11歳の少女。映像がネット上に流出し、それをマニアが投稿していたことがわかった。

 さくらんぼ女学院は05年5月に開設されてから1日平均約5万件のアクセスがある人気サイトで、摘発されるまで計6155万件ものアクセスがあった。摘発後もマニアが投稿した動画や画像はコピーされ、11歳の少女の動画の場合、検索サイトで調べると、同じタイトルが10万件以上あるのが確認されている。

 警察庁によると、昨年1年間に摘発した児童ポルノサイト絡みの事件は、過去最多の254件。さくらんぼ女学院と同様、ほとんどのサイトの児童ポルノがマニア間でやり取りされ、ネット上に流出している。

 ブロッキングは、こうした児童ポルノをネット利用者が閲覧できないよう、警察の情報などを参考に作成した「ブラックリスト」を基にして、プロバイダーが違法なサイトへの接続を強制的に遮断する制度。海外のサイトも対象となり、「児童ポルノの閲覧→画像の取り込み→他のサイトへの投稿→拡散」という悪循環を絶つ決め手として期待されている。

 同様の制度は、少なくとも10か国で導入され、日本でも昨年6月、ブロッキングの技術開発を進めることを盛り込んだ「児童買春・児童ポルノ禁止法改正案」が国会に提出されたが、審議は難航している。

 このため警察庁は、プロバイダーによる自主規制の形で運用している英国をモデルに、協議会の場で技術的な課題や法律との兼ね合いを検討し、民間による自主運用を促したい考え。携帯電話のサイトも対象にするため、携帯電話各社にも協力を呼びかける。

 ◆ブロッキングに北欧型と英国型◆

 ブロッキングを巡っては、スウェーデン、ノルウェーなど北欧では違法サイト全体への接続を遮断する方式を、英国、カナダなどでは、児童ポルノが掲載されたページだけを閲覧できなくする方法を採用している。

 「マイクロソフト日本法人」法務・政策企画統括本部技術標準部長の楠正憲さんは「北欧型の場合、児童ポルノではない部分まで閲覧できなくなり、表現の自由との兼ね合いが難しい。英国型は処理する情報量が増え、設備投資が莫大(ばくだい)になる。実証実験を重ね、日本にあった方式を模索する必要がある」と指摘している。

(2009年6月1日03時13分 読売新聞)

3547元気者警部:2009/06/01(月) 17:41:01


まさか、教師の卵が
京教大集団暴行 学内に動揺広がる

集団準女性暴行容疑で学生が逮捕されたことを受け、報道関係者の問い合わせに対応する職員(1日午前10時、京都市伏見区・京都教育大)
 教師を目指す大学生が卑劣な犯罪に走った疑いが浮上した。集団で女子大学生に性的な暴行を加えた疑いで1日に京都市伏見区にある京都教育大の学生6人が京都府警に逮捕された。京都大や同志社大の運動部員らによる事件など、学生が集団で性犯罪に手を染める事件は後を絶たない。大学側は硬い表情でコメントを避け、京教大の学生の間には動揺が広がった。

 学生逮捕の発表を受け、報道関係者が詰めかけた京都教育大では、総務課の福本浩一課長が硬い表情で「コメントできない」と繰り返すのみだった。どのような事実を確認しているのかや、学生に対する処分の有無などは一切、明かさなかった。

 容疑者のうち2人が在籍していたアメリカンフットボール部の主将は「普段の練習などで2人の態度に問題はなかった。事件のことは本当に分からない。部として管轄していることではない」と戸惑った様子だった。別の2人が所属していた陸上部顧問の榎本靖士准教授は「クラブ活動とは関係ない出来事なので、コメントできない」と話した。

 この日、同大学は創立記念日で授業がなく、学生の姿はまばらだった。図書館に来ていた2年の女子学生(20)は、逮捕について「先生を目指しているまじめな学生が多いのに、残念。本当にびっくりした」と話した。

 4年の男子学生(23)は「子どもの親に、京教大出身の先生のイメージが悪くならないだろうか」と事件の影響を心配していた。

 ■集団、悪ふざけ加速

 京都では、2006年に京都大のアメリカンフットボール元部員3人が酒に酔った女子学生に性的暴行を加えたとして逮捕された。集団準強姦(じゅんごうかん)罪などで有罪となり、うち1人は実刑判決を受けた。

 07年には、わいせつ目的で女子学生を車に連れ込もうとした同志社大ラグビー部員3人が逮捕され、わいせつ略取未遂罪で有罪判決が言い渡された。いずれの事件でも判決は、集団心理により安易に悪ふざけを加速させ、卑劣な犯罪行為にまで至った未熟さを厳しく非難した。

 早稲田大生らのイベント企画サークル「スーパーフリー」による03年の集団暴行事件をきっかけに、集団強姦罪が新たに制定され、05年に施行された。単独の強姦罪が最低3年の懲役刑を定めているのに対し、2人以上の犯行に適用される集団強姦罪の下限は懲役4年と厳しく処罰される。ほかにも、国士舘大サッカー部員や亜細亜大硬式野球部員によるわいせつ事件(04年)、名古屋大学院生らの集団暴行事件(08年)など、学生による事件が相次いで起きている。

京都新聞

3548元気者警部:2009/06/01(月) 17:41:16
横領(資金流用)の事実がない(捏造されている)可能性もありうると思う。

NOVA横領、弁護側は無罪主張 元社長「事実認める」
 経営破綻した英会話学校NOVAの社員積立金3億2千万円を受講生の解約返還金に流用したとして、業務上横領罪に問われた元社長猿橋望被告(57)は1日、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)の初公判で「事実については間違いない」と認め「横領かは判断できる力がない」と述べた。弁護側は無罪を主張した。

 弁護側は「倒産を防止するためだった。会社をつぶさないことは福利厚生を目的とした積立金の趣旨に沿う」と主張。「不法に金を得る意思はなかった」と横領罪の成立を否定した。

 検察側は冒頭陳述で、当時のNOVAの経営状況を「多額な広告費で十分な蓄えがなく、解約が相次いで資金繰りに窮していた」と説明。猿橋被告が「解約金の返還が遅れると信用問題になる」と経理担当の部下に流用を指示し、部下からは「性質が違う」と反論されても「使ってくれ」と押し切った、と主張した。

 公判前整理手続きで初公判を含む6回の集中審理が決まっており、26日に結審予定。

 起訴状によると、猿橋被告は2007年7月20日、福利厚生のためにつくられた「社友会」の積立金3億2千万円を関連会社の銀行口座に移して横領したとしている。全額が返還金に流用されていたとされる。

 NOVAをめぐっては、昨年10月、元受講生が猿橋被告や元経営陣、監査法人に対し、前払いした受講料の損害賠償を求める民事訴訟を大阪地裁に起こし、係争中。

2009/06/01 13:10 【共同通信】
--------------
NOVA猿橋元社長初公判、「横領ではない」と無罪主張
 経営破綻(はたん)した英会話学校「NOVA」(破産手続き中)グループの社員積立金3億2000万円を流用したとして、業務上横領罪に問われたNOVA元社長・猿橋(さはし)望被告(57)の初公判が1日、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)であった。


 猿橋被告は起訴事実を大筋で認め、元受講生らに謝罪の言葉を述べた。一方、弁護人は「全額を元受講生への解約金に充てており、会社をつぶさないためのやむを得ない行為で罪は成立しない」とし、横領の意思もないとして無罪を主張した。

 起訴状によると、NOVAグループ社員の互助組織「社友会」の会長だった猿橋被告は、NOVAの経理担当幹部(50)(起訴猶予)らと共謀し、NOVAの運転資金に充てるため、2007年7月、同会の積立金を関連会社の口座に振り込ませ、横領した、とされる。

 検察側は冒頭陳述で、積立金の振り込み手続きが行われる前夜、「色(性質)が違う」と、社友会の金の流用をためらう経理担当幹部に対し、猿橋被告が「明日の中途解約金は何としても支払わなければならない。あるだけ使ってくれ」と指示した、と指摘した。

 弁護側も冒頭陳述をし、振り込み手続きの前日、猿橋被告が所有株を担保に証券会社から2億円を調達したが、入金が数日後となり、経理担当幹部が「社友会などの金しかない」と報告したため、了承したと主張。倒産回避のため、11億円以上の私財を投入していたことを強調した。

 公判はこの日を含め、今月下旬まで6回の集中審理で進められ、被告人質問などを経て、同26日の論告求刑公判で結審する予定。

 NOVAは猿橋被告が1981年に創業。「駅前留学」のテレビCMなどで店舗網を全国に拡大し、上場も果たしたが、経済産業省から一部業務停止命令を受けるなどして中途解約が殺到、07年10月に会社更生法の適用を申請し、現在は破産手続き中。

(2009年6月1日10時48分 読売新聞)

3549元気者警部:2009/06/01(月) 17:42:18
>>3548 NOVAは、狙い撃ちされている。(陰謀の計画、動員、攻撃がある。)

前の報 (不起訴記事)

【労働基準法違反容疑】 外国人講師らに賃金未払いでNOVA猿橋望元社長(56)、不起訴へ 故意性なし…大阪地検
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217314154/

★NOVA:猿橋元社長、不起訴へ 賃金未払い故意性なし

 経営破綻(はたん)した英会話学校最大手NOVA(破産手続き中)が
外国人講師ら計400人に給与を支払わなかったとして、
猿橋望元社長(56)らが労働基準法違反(賃金不払い)容疑で
書類送検された事件で、大阪地検は猿橋元社長と法人としての同社を
不起訴(起訴猶予)にする方針を固めた。当時、同社の経営状態が悪化しており、
不払いは故意ではなかったことなどから起訴を見送ったとみられる。

 大阪労働局は今年6月末、猿橋元社長が昨年9月と10月に支払い期日が来ていた
外国人講師や日本人スタッフの給与計約1億500万円を支払わなかったとして、
労働基準法違反容疑で書類送検していた。

 NOVAは経済産業省から一部業務停止命令を受けた昨年6月以降、
受講生の解約が相次ぎ、資金繰りがつかずに給与の遅配が発生。
同年9〜10月の不払い総額は約17億円に達し、被害規模は戦後最大級だった。

 猿橋元社長は調べに対し、不払いの事実を認める一方、
「私財を投入して資金調達に奔走していた」と釈明。地検もこうした事情を認め、
給与不払いは経営悪化によるもので、故意性はなく、公判請求の必要はないと判断した模様だ。

 一方、大阪地検は今月15日、社員の積立金3億2000万円を無断で別の口座に移し、
解約した受講生の授業料返還金に流用したとして、猿橋元社長を業務上横領罪で起訴している。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/today/news/20080729k0000e040077000c.html

3550元気者警部:2009/06/01(月) 17:42:30


駅迎えを妻に断られ?パトカー乗り逃げ…神戸市職員を逮捕
 兵庫署のパトカーが交番前に駐車中に乗り逃げされた事件で、同署は1日、神戸市兵庫区駅南通、市環境局職員、田中康隆容疑者(41)を窃盗容疑、妻の多恵容疑者(39)を犯人隠避容疑で逮捕した。


 捜査関係者によると、康隆容疑者は5月16日午前0時25分頃、同区羽坂通の同署兵庫駅前交番前で、エンジンをかけて駐車中だったパトカー1台を盗んだ疑い。

 パトカーは約20分後、南西約400メートルの路上で乗り捨てられているのが見つかった。同署員が同日午前3時過ぎ、近くに住む両容疑者から事情を聞いたが、多恵容疑者はうそを言って康隆容疑者の犯行を隠した疑いが持たれている。

 捜査で同交番近くの防犯カメラに、パトカーの周囲をうろつく康隆容疑者が映っていたことが判明。同署は、JR兵庫駅に帰ってきた康隆容疑者が多恵容疑者に迎えを断られ、パトカーを盗んだとみている。

 調べに対し、康隆容疑者は「知らない」と否認、多恵容疑者は「うそをついてすいません」と話しているという。

(2009年6月1日15時21分 読売新聞)

3551元気者警部:2009/06/01(月) 17:42:42
韓国人の死体遺棄容疑、組長ら5人に逮捕状
 貴金属の買い付け目的で来日した時計鑑定士の韓国人男性(当時53歳)の遺体を山中に遺棄したとして、静岡県警が、死体遺棄容疑で、東京都内の40歳代の暴力団組長ら男5人の逮捕状を取ったことが1日、分かった。


 捜査関係者によると、組長らは2007年6月下旬、同県函南町の県道近くの山林に鑑定士の遺体を遺棄した疑い。鑑定士と一緒に来日した30歳代の韓国人男性が同月、伊東市内の貸別荘で、商談相手の複数の男から暴行を受けたと県警に通報。

 男性は鑑定士についても「殴るけるの暴行を受けた」と説明したが、鑑定士はその後、行方が分からなくなっていた。県警は、男性に対する傷害容疑で無職の男(服役中)を逮捕するなどして捜査を進め、今年4月下旬、鑑定士の遺体を発見。供述などから組長ら5人を割り出した。

(2009年6月1日10時57分 読売新聞)

3552元気者警部:2009/06/01(月) 17:42:54
続報 兵員による犯行

死刑「仕方がない」…連続殺傷被告の父、被害者に直接謝罪
 茨城県土浦市のJR常磐線荒川沖駅などで9人が殺傷された通り魔事件で、殺人などの罪に問われた土浦市中村東、無職金川真大(かながわまさひろ)被告(25)の父親(60)が、事件後初めて、複数の被害者の自宅を訪れ、息子の犯行を直接謝罪していたことがわかった。


 訪問は5月半ばすぎから1人で行い、「大変申し訳ありませんでした」と頭を下げ、「(息子は)死刑になっても仕方がないと思っている」などと話したという。父親は3日に水戸地裁で開かれる金川被告の第3回公判に証人として出廷する予定。

 複数の被害者によると、金川被告の父親は検察側を通じて訪問の意向を被害者側に伝え、了承した被害者のもとを訪れている。訪問を断った被害者もいた。

 被害者宅を訪れた父親は、「大変申し訳ありませんでした」と繰り返し謝罪。訪問した理由について「精神的にまいっていて、これまで訪問できなかった。今はだいぶ落ち着いた」などと説明した。この時期になった点は「いろいろあって(今になった)」と答えたという。

 金川被告からは今も被害者への謝罪や反省の言葉がないが、父親は「死刑になっても構わない。減刑は望まないと検事にも伝えた」「せがれも説得して謝罪させるようにする」などと伝えたという。

 金川被告の公判では、家族の供述調書が読み上げられ、希薄な家族関係が事件の背景にあったことが浮き彫りになっているが、父親は「育て方が間違っていました」と話したという。

 父親は事件後の昨年4月、被害者らにあてて「息子にはこれから法の裁きを受け、改心し、自らの罪をみつめ、皆様に伏しておわびし、取り返しのつかない罪を償ってほしいと思います」などとする謝罪文を送っていた。

 ある被害者は「親にも育てた責任があるから、訪問は当然。親の声をきちんと聞けたことは良かったが、謝罪文以上の真心は感じなかった」と話し、別の被害者は「(父の姿に)誠意は感じられたが、被告本人に対する怒りや処罰感情は変わらない」と話した。

(2009年6月1日07時49分 読売新聞)

3553元気者警部:2009/06/01(月) 17:43:19
陰謀
陰謀によって、企業や個人が捜査を受ける場合。 法律ベースで動く仕組みがある。(法律ベースで定められた、組織の、行動によって、陰謀が、行われる。)
(この事件も陰謀の一種といえる。)
参考 
ネットに関する、陰謀、そして権力介入や規制 http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/636.html

ネットに「バスをジャックする」=威力業務妨害で捜査−警視庁
 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、東京都八王子市の西東京バスを名指しして「バスをジャックする」と書き込まれていたことが1日、分かった。警視庁八王子署が威力業務妨害などの疑いで捜査している。
 同署によると、4月29日午後4時ごろ、掲示板に「西東京バスをジャックする 明日午前8時発のバスな 行き先はお楽しみに・・・。ヒヒヒヒヒ」と書き込まれていた。
 書き込みを見た人が同署に連絡した。(2009/06/01-13:32)

3554元気者警部:2009/06/01(月) 17:43:31
イラクにおける、米軍によるテロ。

5月のテロ死者、開戦後最低に=イラク
 【カイロ1日時事】AFP通信によると、イラク国防省や内務省などが5月31日まとめた同月の暴力事件による同国人の死者数は155人で、2003年のイラク開戦後最低となった。
 155人の内訳は、民間人124人、兵士6人、警官25人。4月には大規模なテロが相次ぎ、死者は355人に達していた。
 一方、5月の米兵の犠牲者数は24人で、昨年9月以来の高い水準となった。米軍は6月末までに戦闘部隊を都市部から撤退させる予定だ。(2009/06/01-16:46)

3555元気者警部:2009/06/01(月) 17:43:41
続報

乱射から2カ月半、銃規制強化=法案に愛好家反発−ドイツ
 【ベルリン1日時事】3月に17歳の少年による銃乱射事件が発生したのを受け、ドイツ政府は先週、射撃クラブで大口径銃の使用が認められる年齢を14歳から18歳に引き上げることなどをうたった銃規制強化法案をまとめた。規制強化を求める世論の高まりを背景に、事件から2カ月半という異例の早さで法案策定にこぎつけた。
 南部のウィネンデンで起きた事件では、少年が15人を射殺した。犯行に使ったのは父親が無造作に保管していた銃。このため、法案では保管状況を抜き打ちで検査できるようにした。(2009/06/01-14:43)

3556元気者警部:2009/06/01(月) 17:43:52
続報

朝鮮半島有事に備えを=専門家が見解−中国紙
 【北京31日時事】中国共産党機関紙・人民日報系列の国際問題紙「環球時報」は31日、北朝鮮核問題に絡み、「万が一、朝鮮内部の危機や朝鮮半島で小規模衝突が発生した場合、中国がどう動くのかを示した対応策を真剣に準備すべきだ」とする専門家の見解を掲載した。
 中国紙が、友好国・北朝鮮の有事への対応を取り上げるのは異例。北朝鮮が核実験など挑発行為を連発する中、半島情勢に対する懸念の強さがうかがえる。(2009/05/31-20:50)

3557元気者警部:2009/06/01(月) 17:58:35
>>3553 この場合、2ちゃんねるなどが、捜査を受けている)

3558元気者警部:2009/06/01(月) 18:11:08
>>3484 ,3485
ザ・BBS (閉鎖したあと 過去ログにリンク)
に、つながっている。

どうやら妨害ではないらしい。

3559元気者警部:2009/06/02(火) 18:14:51
県職員が盗撮容疑 JR車内
06/02 14:56
 静岡中央署と県警鉄道警察隊特務係(通称・特捜イエロー)は2日、県迷惑防止条例違反の疑いで磐田市上本郷、県立大職員の容疑者(47)を逮捕した。
 逮捕容疑は昨年12月上旬から今年1月中旬までの間、JR東海道線の電車内で3回にわたって、持っていたデジタルビデオカメラを使って県西部に住む女子大生=当時高校3年(18)=のスカート内を盗撮した疑い。
 同署によると、容疑者は5月10日に静岡市の書店で、穴の開いたショルダーバッグ内に入れたビデオカメラで女性を撮影したとして、署員から職務質問を受けた。容疑者の自宅から押収したハードディスクレコーダーに、女子大生の映像が映っていたという。県によると、容疑者は今年3月まで建設部港湾局港湾企画室に在籍し、4月から県立大に出向中。職員の逮捕を受けて、総務部長は「大変遺憾で深くおわび申し上げます。捜査の結果を待って厳正に対処します」とコメントした。
静岡新聞

3560元気者警部:2009/06/02(火) 18:16:29
自作自演強盗容疑で三菱自水島社員逮捕
倉敷の牛丼店で無許可バイト中
 今年2月下旬、倉敷市の牛丼店で強盗事件を装い現金を盗んだとして、水島署は1日、窃盗などの容疑で同店アルバイト店員で会社員の同市水島南幸町、川村翔(27)、同市真備町川辺、会社員横田大輔(20)の2容疑者を逮捕した。

 2人の逮捕容疑は2月23日午前2時50分ごろ、同店で売上金約107万円を盗んだ上、強盗があったように装い同3時ごろ、110番。「刃物を持った男が押し入り、粘着テープで縛られ、現金を奪われた」とうその被害を申告した疑い。

 2人は三菱自動車水島製作所の社員で、同社は大幅減産を受け昨年末、個人的な事情を考慮して一部社員にアルバイトを許可していたが、2人には許可していなかった。

 同署によると、川村容疑者は2月上旬から同市連島の牛丼店「すき家倉敷南店」でアルバイトをしていた。2人は「金に困っていた」などと供述している。

【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】(2009年6月2日)山陽新聞
------------
牛丼店強盗を自作自演=三菱自動車社員2人を逮捕−岡山県警
 岡山県倉敷市の牛丼店で2月、強盗事件を自作自演したとして、県警水島署は2日までに、窃盗と軽犯罪法違反の疑いで、三菱自動車社員で同店でアルバイトをしていた川村翔(27)=倉敷市水島南幸町=、同社社員横田大輔(20)=同市真備町川辺=両容疑者を逮捕した。
 同署によると、2人とも容疑を認め、1人は「金に困っていた」と話しているという。
 2人の逮捕容疑は2月23日午前2時50分ごろ、倉敷市連島の「すき家倉敷南店」で、約107万円を盗んだ上、「刃物を持った男が押し入り、縛られて現金を強奪された」とうその届け出をした疑い。
 同署によると、川村容疑者の体を粘着テープで縛り、強盗被害を偽装し、同3時ごろ110番したという。テープの巻き方が緩いことなどから同署が事情を聴いていた。
 三菱自動車によると、景気悪化の影響を受け、工場の休業日を増やしたため、一部社員にアルバイトを認めていた。2人はアルバイトの申請をしていたが、同社は許可していなかったという。(2009/06/02-14:02)
---------
牛丼店で緊縛強盗、狂言だった…アルバイトら2人逮捕
 岡山県警は1日、同県倉敷市内の牛丼チェーン店でアルバイトをしていた三菱自動車水島製作所従業員の川村翔容疑者(27)と、同製作所の同僚の横田大輔容疑者(20)が、店の売上金107万円を盗んだうえで、強盗に押し入られたと虚偽の通報をしたとして、窃盗と軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで逮捕した。


 発表によると、2人は共謀し、2月23日午前2時50分頃、同市連島の「すき家倉敷南店」の金庫から107万円を盗み、その後、川村容疑者の体を粘着テープで縛って、県警に虚偽の強盗被害を届けた疑い。川村容疑者は、刃物を持った男が押し入って縛られたが、自力でほどいて通報したと話していた。

 同製作所は家族に重病人がいるなどの場合、アルバイトを認めていたが、川村容疑者には許可していなかったという。

(2009年6月2日11時58分 読売新聞)
---------
三菱自社員、減給補うバイト先で「強盗被害」自演の疑い2009年6月2日12時51分

 不況にあえぐ三菱自動車水島製作所(岡山県倉敷市)の社員2人が1人のアルバイト先の牛丼店で、自作自演の「強盗事件」を起こして現金を盗んだとして、県警水島署は1日、窃盗と軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで2人を逮捕した。

 同署や同社によると、逮捕されたのは、いずれも水島製作所の社員で、同市水島南幸町、川村翔容疑者(27)と、同市真備町川辺、横田大輔容疑者(20)。

 水島製作所は昨年12月ごろから、操業日減少に伴う給料減を補えるよう、家族に病人がいるなどの配慮が必要な社員にアルバイトを認めていた。川村容疑者にはバイトを認めていなかったという。

 2人は2月23日午前2時50分ごろ、川村容疑者がバイトしていた「すき家倉敷南店」で売上金約107万円を盗み、粘着テープで体を縛った川村容疑者が「刃物を持った男が押し入り、縛られて現金を強奪された」と110番通報して被害を装った、との疑いが持たれている。

 同署は「2人とも容疑を認めている」と説明。川村容疑者は2月上旬から勤務時間外に同店で働いていたという。

アサヒ・コム

3561元気者警部:2009/06/02(火) 18:17:29
続報。
この事件はとても気になる。

千葉の銀行員殺害、「どう思うか」両親が19歳被告に質問
 昨年11月、千葉県香取市内で千葉銀行員沢田智章さん(当時24歳)が軽トラックにはねられて死亡した事件で、殺人罪などに問われた建設会社員少年(19)の公判が1日、千葉地裁であり、沢田さんの両親が被害者参加人として少年に心情や謝罪の意思などを直接質問した。


 前回公判で予定されていた被害者参加人による質問は、少年の退廷で中止となったが、この日も少年は暴れて一時退廷させられた。再入廷後も「今日はもう無理。俺帰るわ」などと声を荒らげ、席を立とうとしたが、弁護人らになだめられ、ようやく証言台のいすに座った。

 刑務員5人に取り囲まれた少年に対し、まず、沢田さんの父、容之(やすゆき)さん(55)が検察官席から質問。「でかい事件を起こそうと思ったのか」と問いかけると、少年は「でかいことをすれば5年ぐらい(刑務所に)入っていられる」と答え、「死刑になったとしても人を殺したか」との問いには「少年だから死刑にならない」と供述。

 続いて母の美代子さん(52)が「(あなたが殺した)男の人のことをどう思うか」と質問すると、少年は「申し訳なかったです。すみません」と初めて謝罪の言葉を口にした。

 もっとも、「死んだ人は何もできないのに、5年で(刑務所を)出たら何をするのか」と聞かれた少年は「一人で他の仕事探す」と答えており、両親と兄弟は、その後の意見陳述で、「(少年は)反省がなく、更生は期待できない」などと、涙声で極刑を求めた。

(2009年6月2日16時10分 読売新聞)

3562元気者警部:2009/06/02(火) 18:17:46
口座売買広告で警視庁逮捕の男、タイ邦人殺害容疑者だった


棚橋さんが借りていたバンコクの部屋で、棚橋さんの所持品を調べるタイの捜査員ら(昨年8月11日、バンコク支局撮影)

 インターネット上に他人名義の口座売買を目的とした広告を出したとして、警視庁が今年4月に犯罪収益移転防止法違反容疑で逮捕した男は、タイ・バンコクで昨年8月、日本人男性を殺害した容疑でタイ警察が行方を追っていた男だった。

 タイ事件に関連し、岐阜県警も窃盗容疑で指名手配していたが、逮捕まで所在が全くつかめなかった。両国の捜査当局が追っていた相手は、思わぬ接点で「1人」に結びついた。

 ◆ネットに他人名義の口座売買広告

 「銀行口座を売ります。イーバンクほか、多数」

 2月中旬、警視庁の捜査員がインターネット上で書き込みを見つけた。闇サイトの掲示板で他人名義の口座売買を持ちかけており、同庁は通信履歴から、東京都内の短期賃貸マンションに滞在している男が書き込んだことを割り出した。

 その時点では身元は不明。同庁は4月22日、「氏名不詳」で逮捕状を取り、マンションに踏み込んだが、部屋に1人で暮らしていた男は黙秘。氏名不詳のまま男を逮捕した。

 男の名前が明らかになったのは翌23日。部屋から押収したパソコン用メモリーに剣道着姿の少年が映る画像が保存され、胸には「浦上」の文字。画像を見せられた男は「その通りです」と素直にうなずいた。

 

 ◆タイ警察が逮捕状、岐阜県警も追っていた

 同庁で指名手配の照会を行うと、意外な事実が浮かび上がった。「浦上」は、岐阜県出身の棚橋貴秀さん(当時33歳)を殺害したとして、タイ警察が殺人容疑で逮捕状を取っていた浦上剛志容疑者(30)だった。岐阜県警も、刑法の国外犯規定に基づいて捜査に着手、棚橋さんの預金100万円を名古屋市内で引き出した窃盗容疑で指名手配していた。

 捜査関係者によると、棚橋さんはバンコクに在住して株投資などで生活費を得ており、浦上容疑者とは以前、同容疑者のタイ旅行の際に知り合っていた。

 浦上容疑者の共犯として岐阜県警に窃盗容疑で昨年9月16日に逮捕された友人の森宏年被告(31)(公判中)の供述によると、浦上容疑者は棚橋さんについて「金銭トラブルがある。懲らしめる」と話していたという。

 昨年8月5日、バンコクのマンションに呼び出し、2人で脅して銀行口座のキャッシュカードを強奪。暗証番号を聞き出し、森被告がパソコンで60万円を別の口座に移したという。その後、森被告は部屋の外にいったん出され、戻ると、浴室内で棚橋さんが倒れていたといい、タイ警察はこの日に棚橋さんが殺害されたとみている。

 ◆偽造パスポートで出入国繰り返す

 2人は棚橋さんをタイ北部の山中に遺棄し、翌日に帰国したという。しかし、タイ警察が逮捕状を取ったことが8月21日に報じられ、浦上容疑者はその日のうちに「疑われているようだが、自分は知らない」と京都府警に出頭した。

 岐阜県警の捜査員も駆け付けたが、タイ警察による殺人容疑の逮捕状は日本国内では効力がなく、浦上容疑者も棚橋さん殺害に関しては「ノーコメント」を繰り返したため、身柄を拘束できず、帰宅させていた。

 その後の捜査で、森被告と浦上容疑者の2人が、移し替えた棚橋さんの預金計約1700万円を引き出したことが判明し、岐阜県警は2人を窃盗容疑で指名手配。すぐに森被告を逮捕したが、浦上容疑者については、警視庁に逮捕された4月まで全く足取りをつかめなかった。

 警視庁幹部によると、浦上容疑者は京都府警を出てから都内に移動、数か所のホテルを転々とした。昨年12月以降、偽造パスポートでカナダや中国、韓国などに計6回の出入国を繰り返していた。

 同庁は、5月13日に旅券法違反容疑などで再逮捕。タイとの間には犯罪人引き渡し条約がないため、起訴後、岐阜県警に身柄を移し、殺害について、同県警が外交ルートを通じてタイ警察から資料を取り寄せるなどして捜査する。(朝来野祥子、米盛菜美)

(2009年6月2日14時54分 読売新聞)

3563元気者警部:2009/06/02(火) 18:17:58
50代男性飛び降り自殺?メモの住所に女性遺体も…長野
 1日午後8時25分頃、長野市上千歳町の駐車場で、50歳代の男性が頭から血を流して倒れているのを、通行人が発見した。


 男性はまもなく死亡が確認された。長野中央署は男性が飛び降り自殺したものとみて調べている。男性のそばから、同市田町の集合住宅の住所が記されたメモが見つかり、同署で調べたところ、同日午後10時15分頃、集合住宅の室内から、30〜40歳の女性の遺体が見つかった。

 発表によると、同日午後6時50分頃、同署に「コイケ」と名乗る男の声で、「女の子を殺してしまった」との電話があったといい、同署で関連を調べている。

(2009年6月2日01時42分 読売新聞)

3564元気者警部:2009/06/02(火) 18:22:22
>>3415続報

男性の強制わいせつ無罪確定へ 福岡地検、控訴を断念2009年6月2日14時51分

 帰宅途中の女性にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪に問われ、福岡地裁で無罪判決を受けた男性(40)について、福岡地検は2日、控訴を断念したことを明らかにした。控訴期限は2日で、男性の無罪が確定する。

 男性は、06年11月に福岡市内のアパートで、帰宅途中だった20代の女性の胸をさわるなどのわいせつ行為をしたとして、起訴された。

 福岡地裁は、事件直前に現場近くのスーパーの防犯カメラに映った男性の髪形がリーゼントだった一方、被害者が目撃した犯人は真ん中で髪を分けていたため、「看過できない食い違いがある」と指摘し、無罪を言い渡した。

 福岡地検の吉浦正明次席検事は「上級庁とも協議した結果、原判決を覆すのは困難と考えられた」との談話を出した。

アサヒ・コム

3565元気者警部:2009/06/02(火) 18:22:40
元あのねのね原田さん、銃刀法違反容疑で事情聴取へ2009年6月2日1時11分

 人気フォークグループ「あのねのね」のメンバーだったタレントの原田伸郎さん(57)が、びわ湖放送(大津市)のテレビ番組で猟銃を許可なく手に取ったとして、滋賀県警が銃刀法違反容疑で5月13日にびわ湖放送本社を家宅捜索していたことが県警などへの取材でわかった。県警は原田さんからも事情を聴く方針。

 県警によると、原田さんは1月17日、滋賀県余呉町から生放送された番組「ときめき滋賀’S」の中で、地元猟友会の男性から猟銃を手渡された。原田さんは県公安委員会から猟銃所持の許可を受けていないという。

 びわ湖放送の伊藤彰彦編成部長は朝日新聞の取材に対し、事実関係を認めたうえで「手に持っただけでは違法だとは考えていない。捜査には協力する」と話した。原田さんの所属事務所は「罪に当たるという認識は全くなかった。2日に本人が警察に行って事情を話す」と説明した。

アサヒ・コム

3566元気者警部:2009/06/02(火) 18:23:39
>>3538続報

川崎刺殺、刺し傷複数 容疑者は「殺すつもりなかった」2009年5月31日21時26分

 川崎市幸区のアパートで30日朝、3人が刺殺された事件で、逮捕された無職津田寿美年容疑者(57)が「殺すつもりはなかった」と供述していることが31日、神奈川県警への取材でわかった。一方、県警は、柴田嘉晃さん(71)と妻の敏子さん(68)の胸などに複数の刺し傷があることから、明確な殺意があったとみている。

 幸署は、この日午前、津田容疑者を殺人容疑で横浜地検川崎支部に送検した。

 幸署によると、嘉晃さんと敏子さんは胸や腹、背中を複数カ所刺され、刃物を防ごうとしてできた傷もあったという。隣に住む大家で嘉晃さんの兄、昭仁さん(73)は胸に深い傷があった。

 事件前に、津田容疑者と敏子さんが争う声を昭仁さんの妻が聞いており、幸署は、津田容疑者がすでに起床していた嘉晃さん夫婦を襲ったとみて、事件のきっかけを詳しく捜査している。

アサヒ・コム

3567元気者警部:2009/06/02(火) 18:24:00
1等陸曹を停職処分=同僚の車パンクさせる−北海道
 陸上自衛隊第5旅団(北海道帯広市)は2日、同僚隊員の車を繰り返しパンクさせ、器物損壊罪で罰金刑を受けた第5後方支援隊所属の1等陸曹の男性(45)を停職10日間の懲戒処分にしたと発表した。
 同旅団によると、男性は2007年1月ごろから昨年12月までの間、職務上の不満から同僚宅前に止めてあった乗用車を繰り返しパンクさせたとされる。いずれも針金でタイヤを刺す手口。被害は5回にわたり、穴を開けられたタイヤは計18本に上った。(2009/06/02-12:11)

3568元気者警部:2009/06/02(火) 18:24:59
50代男性飛び降り自殺?メモの住所に女性遺体も…長野
 1日午後8時25分頃、長野市上千歳町の駐車場で、50歳代の男性が頭から血を流して倒れているのを、通行人が発見した。


 男性はまもなく死亡が確認された。長野中央署は男性が飛び降り自殺したものとみて調べている。男性のそばから、同市田町の集合住宅の住所が記されたメモが見つかり、同署で調べたところ、同日午後10時15分頃、集合住宅の室内から、30〜40歳の女性の遺体が見つかった。

 発表によると、同日午後6時50分頃、同署に「コイケ」と名乗る男の声で、「女の子を殺してしまった」との電話があったといい、同署で関連を調べている。

(2009年6月2日01時42分 読売新聞)
-------
マンションで女性死亡=通報の男性、飛び降り自殺か−長野県警
 1日午後6時50分ごろ、長野県警長野中央署に男性から「女の子を殺してしまった」と電話があった。長野市鶴賀上千歳町のマンション駐車場で、住所不定、無職小池良一さん(55)が頭から血を流し倒れているのが発見され、小池さんは病院に運ばれたが、死亡が確認された。
 一方、小池さんが持っていた住所のメモから、同市鶴賀田町のマンション室内で、30〜40代の女性が死亡しているのが見つかった。
 同署によると、電話の男性は「こいけ」と名乗ったといい、同署は小池さんが通報した後、マンションから飛び降りた可能性があるとみている。女性に目立った外傷はなく、同署は身元の確認を急ぐとともに、死因などを調べる。(2009/06/02-11:33)

3569元気者警部:2009/06/02(火) 18:25:24
北の長距離弾道ミサイル、発射基地に搬入か…韓国メディア
北朝鮮情勢
 【ソウル=竹腰雅彦】聯合ニュースは30日、北朝鮮による長距離弾道ミサイル再発射の動きに関連し、米韓情報当局が、北朝鮮北東部の咸鏡北道舞水端里(ムスダンリ)で「テポドン2」の発射準備の兆候を確認したと報じた。


 聯合電は、韓国政府消息筋の話として、長距離弾道ミサイルと推定される物体が先週、平壌の軍需工場から舞水端里のミサイル発射基地に搬入され、早ければ6月初めに発射する可能性があると伝えた。

 また、聯合電は、別の当局者の話として、平壌近くにある長距離弾道ミサイルの製造施設「山陰洞兵器研究所」で、貨物列車3両に長距離ミサイル1基が載せられたことが把握されたとも伝えた。当局者は「発射台のある場所への移動が始まったとみられる」と指摘、実際に発射される可能性が高いとの見方も示した。

 韓国紙・東亜日報によると、同研究所は長距離ミサイルの本体などの研究・開発と製造を担当。4月5日に「人工衛星」打ち上げ名目で発射した長距離弾道ミサイルも同研究所で本体と部品が作られ、列車で舞水端里の基地に運び込まれ、組み立てられたという。

 AFP通信は、米国防総省筋の話として、衛星写真により、ミサイル発射に向けた兆候が北朝鮮国内2か所で確認されたと報じた。具体的情報はないが、北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射できるのは舞水端里の基地だけとされるため、同研究所から運び出されたミサイルを同基地に運び入れるまでの一連の動きをとらえた可能性がある。

(2009年5月30日13時53分 読売新聞)

3570元気者警部:2009/06/02(火) 18:25:37
ハマスと自治政府が銃撃戦、6人死亡 ヨルダン川西岸2009年5月31日21時8分

 【エルサレム=井上道夫】ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区カルキリヤで31日未明、パレスチナ自治政府の治安部隊とイスラム組織ハマスのメンバーとの間で撃ち合いになり、ロイター通信によると、民間人1人を含む計6人が死亡した。

 治安部隊が、建物に立てこもったハマス軍事部門のメンバーを逮捕しようとしたことから銃撃戦になったという。

 パレスチナ各派は、ハマスが自治区ガザを武力制圧した07年6月以降分裂。西岸ではアッバス議長率いるファタハ中心の治安部隊によるハマス関係者の拘束が続いている。30日には武器を隠していたなどとして22人を逮捕した。

アサヒ・コム

3571無罪確定報:2009/06/02(火) 18:41:06
>>3564 無罪確定報

3572無罪確定報:2009/06/03(水) 17:29:57
WHO、大流行宣言の検討再開 豪の感染状況に懸念
 【ジュネーブ3日共同】世界保健機関(WHO)は2日、新型インフルエンザの警戒水準(フェーズ)について現行の「5」から、世界的大流行(パンデミック)認定を意味する「6」への引き上げに向けた検討を再開した。フクダ事務局長補代理は同日の定例記者会見で、欧州や日本、オーストラリアでの感染状況を例に挙げ「フェーズ6に近づいている」と言明した。

 別のWHO当局者らによると、特にオーストラリアで感染ルートが特定できない「持続感染」が確認される恐れが出ており、WHOは水準引き上げの条件が整ってきたとの判断を強めているもようだ。

 患者の全般的な症状の重さについてフクダ氏は「軽微(マイルド)というより中間(モデレート)」と述べ、これまで「大半の患者は軽微」などとしていた表現を強め「軽微」よりやや重いとの判断に傾いていることを明らかにした。

 フクダ氏は今後「軽微」「中間」「重度」の3段階の表示方法などによる症状の評価方法を早急に確立、水準を引き上げても各国政府の過剰反応を招かないような「より状況に応じた」対応指針を提供すると説明。大流行宣言に向けた環境整備を急ぐ方針を示した。

2009/06/03 09:55 【共同通信】

3573元気者警部:2009/06/03(水) 17:30:22
元気者警部

3574元気者警部:2009/06/03(水) 17:53:17
販売目的で合成麻薬密輸 麻薬取締法違反容疑で男逮捕 
 「マインドキャンディー」と呼ばれる合成麻薬を販売目的で密輸したとして、兵庫県警薬物銃器対策課と宝塚署が麻薬取締法違反(営利目的輸入)の疑いで、島根県雲南市三刀屋町、会社員小坂井浩行容疑者(22)を逮捕したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。神戸税関も近く、関税法違反容疑で神戸地検に告発する。

 捜査関係者によると、「マインド-」はネット上で、植物の栄養剤のほか「合法ドラッグ」などと称して販売され若者の間で広がりつつあるが、流通実態などは判明していないという。営利目的の密輸が発覚するのは全国で初めてとみられる。

 逮捕容疑は3月下旬、「マインド-」200錠を販売目的で、イギリスから成田空港着の国際郵便で密輸した疑い。同空港の税関の検査で発覚し、同課などが5月14日に逮捕した。

 捜査関係者によると、同課などの調べに容疑を認めており「過去にも数回密輸した」などと供述しているという。過去に密輸した「マインド-」は、インターネットのオークションサイトで「植物の栄養剤」を装い、1パック2錠を3500円程度で売っていたと話しているという。

 現状では、ネットなどによる個人輸入が多いとみられ、密輸や所持が発覚しにくいという。若者らが麻薬と認識せずに乱用している可能性もあり、県警などは取り締まりを強化する方針。


 マインドキャンディー 直径約2センチのピンク色の錠剤で「BZP」「TFMPP」という2種類の麻薬が含まれている。BZPとTFMPPは、覚せい剤や合成麻薬のMDMAに似た興奮作用や幻覚作用があり、法規制を免れた「脱法ドラッグ」として乱用の兆しが指摘され始めた2003年、国が麻薬に指定した。

(6/3 09:36) 神戸新聞

3575元気者警部:2009/06/03(水) 17:53:28
万引き女子高生にわいせつ行為…川崎の会社員を逮捕
 警備員を装い、万引きした女子高校生にわいせつな行為をしたとして、警視庁蒲田署は、神奈川県川崎市中原区の会社員藤井裕久容疑者(39)を児童福祉法違反の疑いで逮捕したと3日発表した。


 逮捕は5月31日。藤井容疑者は「困っている少女をみて、いたずらをしたくなった」と容疑を認めている。

 同署幹部によると、藤井容疑者は今年4月12日、神奈川県内のショッピングセンターの本屋で、都内の高校1年の女子生徒(15)が本を万引きしているのを見つけ、警備員を装って「学校や警察には言わないから」と言い、18歳未満と知りながら川崎市内のホテルでわいせつな行為をした疑い。

 少女の母親が翌日、同署に被害届を出していた。藤井容疑者は少女に誓約書と言って住所やメールアドレスを書かせ、少女に「会いたい」などのメールを繰り返し送っていたという。

(2009年6月3日13時44分 読売新聞)

3576元気者警部:2009/06/03(水) 17:53:39
>>1438続報

京都・宇治市の元社長強殺、被告に無期懲役判決
 京都府宇治市の雑貨販売会社の元社長小菅捷利(かつとし)さん(当時63歳)を殺害するなどし、強盗殺人罪に問われた無職栩原(とちはら)慶一被告(62)の判決が3日、京都地裁であった。


 増田耕兒裁判長は「犯行は冷酷かつ残忍。財産的被害も多額に上っている」として、求刑通り無期懲役を言い渡した。

 判決によると、栩原被告は昨年4月22日午前11時30分頃、滋賀県甲賀市信楽町の山林で、小菅さんの背中をナイフで刺したり、頭を石で殴ったりして殺害、預金通帳(残高約3000万円)や約3万8000円などが入ったバッグを奪った。

(2009年6月3日12時10分 読売新聞)

3577元気者警部:2009/06/03(水) 17:53:51
会社経営者と同居女性が不明、現金引き出される…鳥取・米子
 鳥取県米子市内の会社経営の男性と同居の女性が今年3月から行方不明になり、この会社の口座から多額の現金が引き出されていたことが2日、県警の調べでわかった。


 県警は、2人が事件に巻き込まれた可能性が高いとみて捜査している。

 捜査関係者によると、男性は同市内で会社を経営。3月中旬、2人とも自宅からいなくなった。その後、会社の口座から現金が引き出されていることがわかった。県警が、家族や会社の関係者から事情を聞いたところ、2人が失踪(しっそう)する理由はなく、県警捜査1課と米子署が捜査を始めた。

(2009年6月3日07時34分 読売新聞)

3578元気者警部:2009/06/03(水) 17:54:01
都内で覚せい剤密売の疑い、宮城・栗原市職員の男逮捕
 宮城県栗原市の職員が、東京都内で覚せい剤を密売したとして、神奈川県警に覚せい剤取締法違反(譲渡)の疑いで逮捕されていたことが2日、わかった。


 横浜地検川崎支部が5月21日に同法違反罪で起訴した。逮捕、起訴されたのは、同市一迫(いちはさま)総合支所産業建設課職員の千葉一幸被告(33)。起訴状によると、千葉被告は3月20日と4月4日の2回、東京都新宿区のホテルで、横浜市港南区に住む知人の会社員の男(30)(執行猶予判決確定)に、覚せい剤計1グラムを現金計17万7000円で譲り渡したとされる。

(2009年6月3日03時07分 読売新聞)

3579元気者警部:2009/06/03(水) 17:54:13
死後数か月超の男性遺体、複数の刺し傷・血痕も…小田原
 2日午前11時10分頃、神奈川県小田原市上曽我、稲毛則男さん(60)方の玄関で、稲毛さんがあおむけに倒れて死んでいるのを小田原署員が見つけた。


 胸や腹部、背中などに複数の刺し傷があることなどから、県警は殺人事件として捜査を始めた。遺体は死後数か月以上経過した状態という。

 捜査幹部によると、同日午前、近くで測量をしていた男性作業員(57)が異臭に気づき、民生委員を通じて同署に通報。署員らが無施錠の勝手口から稲毛さん方に入り、遺体を発見した。近くの壁には血痕が付着し、新聞受けには今年1月の新聞が残っていた。玄関の鍵はかかっていたという。

 稲毛さんは、親と死別した約10年前から一人暮らし。自宅は木造平屋で、JR御殿場線上大井駅から約600メートルの住宅街にある。

(2009年6月2日18時24分 読売新聞)
-------
別の報

男性遺体に複数の刺し傷 殺人容疑で捜査 小田原2009年6月2日22時26分

 2日午前11時10分ごろ、神奈川県小田原市上曽我の無職稲毛則男さん(60)方から異臭がすると警察に通報があった。県警小田原署員が駆けつけて調べたところ、玄関で男性の遺体を発見した。同署は歯型から稲毛さんと断定、胸などに複数の刺し傷があったことから、殺人事件とみて捜査を始めた。

 同署によると、遺体は横向きに倒れ、死後数カ月たっていたという。胸や背中などに刺されたとみられる傷があり、玄関の床や壁に血痕があったという。玄関や窓の鍵はかかっていたが、裏の勝手口は開いていたという。

 稲毛さんは一人暮らしで、1月からの新聞がたまっていた。近所の人は「働いている様子はなかったが、明るい人だった」と話した。別の住民によると、稲毛さんは昨年末、所有する土地を売っていたという。

アサヒ・コム

3580元気者警部:2009/06/03(水) 17:57:18
>>3477続報

「出会い系サイト閲覧で借金」供述 傷害容疑の警部補2009年6月3日8時18分

 大阪府交野市の路上で、吹田署の警部補が中華料理店に盗みに入ろうとした際、店員を切りつけたとして傷害容疑で逮捕された事件で、逮捕された古川英生(ひでたか)容疑者(46)が「出会い系サイトで借金を抱え、返済のため盗みを始めた」と供述していることが大阪府警への取材でわかった。府警は窃盗容疑でも調べる方針。

 府警によると、古川容疑者は「インターネットの出会い系サイトを閲覧するなどしてできた約100万円の借金を返済しなければならなくなった」と説明。逮捕されるまでに未遂を含めて約20回の盗みを計画したとの趣旨の供述をしており、府警が裏付けを進めている。

アサヒ・コム

3581元気者警部:2009/06/03(水) 17:57:57
↑・・・

3582元気者警部:2009/06/03(水) 17:58:24
服役するのだろうか・・?

3583元気者警部:2009/06/03(水) 17:58:36
>出会い系サイト規制法違反

無届けで出会い系サイト開設容疑 法改正後、初の逮捕者2009年6月2日12時31分

 無届けで出会い系サイトを開設したとして、警視庁と千葉県警は、千葉県松戸市常盤平陣屋前、職業不詳の坂本道郎容疑者(43)を出会い系サイト規制法違反の疑いで逮捕したと2日発表した。同サイトが児童買春の温床になっているとして昨年12月に同法が改正され、都道府県公安委員会への届け出が義務づけられた。警察庁によると、無届け業者の逮捕は全国初という。

 警視庁少年育成課によると、坂本容疑者は今年1〜5月、「ぽっちゃりカフェ」と称したサイト内に三つの掲示板を設け、無届けで出会い系サイトを運営した疑いがある。同サイトは利用者の年齢を確認する仕組みがなく、売買春を求める書き込みが多数見つかったが、児童買春の被害は確認できていないという。

 坂本容疑者は調べに「趣味のサイトであり、出会い系サイトに当たらない」と否認しているという。

 改正法では、サイト開設者の名前やサイト名などを住所地を管轄する公安委員会に届けなければならない。違反すれば6カ月以下の懲役か100万円以下の罰金が科せられる。同庁は、坂本容疑者に無届けであることを電話やメールで6回にわたって警告したが、従わなかったとしている。

アサヒ・コム

3584元気者警部:2009/06/03(水) 17:58:48
はめられているっぽい。

強盗強姦容疑で43歳男再逮捕=1人暮らし女性宅侵入−大阪府警
 大阪市内で1人暮らしの女性宅に侵入して暴行し、現金を奪ったとして、大阪府警捜査1課などは3日、強盗強姦(ごうかん)容疑などで無職鎌田公一容疑者(43)=同罪などで起訴=を再逮捕した。同課によると、容疑を認め「独特のスリル感が忘れられなかった」と話しているという。
 逮捕容疑によると、鎌田容疑者は3月25日午前6時ごろ、大阪市中央区のマンションで1人暮らしをしていた20代のエステサロン従業員の女性宅に侵入。「騒いだら殺すぞ」と脅し、粘着テープで手首を縛るなどして暴行した上、現金約8万5000円を奪った疑い。(2009/06/03-16:03)

3585元気者警部:2009/06/03(水) 17:58:59
はめられているっぽい。

ひったくり容疑で少年2人逮捕=「金持ってそうな女性狙う」−警視庁
 女性からバッグをひったくったとして、警視庁少年事件課と竹の塚署は3日までに、窃盗容疑で、埼玉県川口市の内装作業員見習いの少年(17)と、同市の市立高3年の男子生徒(17)を逮捕した。同課によると、2人とも容疑を認め、「テレビドラマなどで見て、簡単にできると思った。金を持っていそうな年上の女を狙った」と話しているという。
 逮捕容疑は5月13日午前0時40分ごろ、東京都足立区伊興本町の路上で、自転車に乗っていた同区の薬剤師の女性(46)に後方からバイク2台で近付き、追い抜きざまに前かごから現金約14万円入りのバッグを盗んだ疑い。(2009/06/03-14:02)

3586元気者警部:2009/06/03(水) 17:59:09
続報

「死刑になってしかるべきだ」=土浦連続殺傷で被告の父−水戸地裁
 茨城県土浦市で昨年3月に起きた連続無差別殺傷事件で、殺人などの罪に問われた金川真大被告(25)の公判が3日、水戸地裁(鈴嶋晋一裁判長)であり、金川被告の実父が弁護側の証人として出廷し「死刑になってしかるべきだ」などと述べた。
 弁護人から金川被告に望む刑を何度か尋ねられた父親は「本人には酷かもしれないが、当然死刑になってしかるべきと思う」と繰り返した。同被告は表情を変えることなく、前を見据えたままだった。
 父親は事件後、水戸地検を通じ了解を得た上で、被害者の自宅を訪れて謝罪したことについて、「裁判が始まる前に無心の状態で謝罪したいと思った。謝罪し切れないと思っていたが、そう実感した」と淡々と語った。
 裁判長から被告に言いたいことはと問われると、「自分の犯したことは許されることではないと認識し、謝罪しろと申し上げたい。男らしく責任を取りなさい」と述べた。遺族に対しては「おわびし切れるものではないが、おわび申し上げたい」と話し、退廷の際、傍聴席に深く一礼した。(2009/06/03-13:35)

3587元気者警部:2009/06/03(水) 17:59:27
ホテルでCO中毒か、修学旅行同行カメラマン死亡−大阪の児童ら22人搬送・山口
 2日午後6時15分ごろ、山口県美祢市秋芳町秋吉の山口秋芳プラザホテルで、「宿泊客が大勢倒れた」と、消防経由で県警美祢署に通報があった。修学旅行で宿泊していた大阪府高槻市の市立松原小学校の児童ら少なくとも22人が病院に搬送され、同行していたカメラマンの川副浩明さん(26)=京都府木津川市=の死亡が確認された。同署は一酸化炭素(CO)中毒の可能性が高いとみて調べている。
 同署などによると、この日、松原小の6年生72人と樋口哲夫校長ら計80人が同ホテルに宿泊。同小関係者で搬送されたのは、川副さんのほか、児童6人、教員3人、同行の看護師、添乗員各1人で、ホテル従業員や駆け付けた消防隊員らも運ばれた。このうち、男性教員1人が一時意識不明になったが、回復した。医師らは「CO中毒の症状だ」と診断したという。
 発生当時、児童らはホテル1階の食堂でプロパンガスを使ったコンロでバーベキューをしており、同署は事故と関係がないか、ボンベの納入業者らから話を聴いている。
 同小や高槻市教育委員会によると、一行は1泊2日の予定で2日に大阪を出発。ホテル3階の客室に入った際に看護師が倒れ、続いて教員3人、川副さんが倒れたという。川副さんは大阪市平野区の写真撮影会社の社員で、卒業アルバムの撮影のため、同行していた。
 この日の宿泊客は同小関係者だけで、倒れた児童はおらず、隣接する別のホテルで休んでいたが5人が気分が悪いと訴え搬送されたほか、1人が持病のぜんそくで運ばれた。
 ホテル側は「体調を崩した人はいずれも3階にいた」と説明。2階と3階は客室だけで、室内にエアコンが設置されている。1階にはフロントと食堂、地下にプロパンガスによる給湯設備と風呂場がある。(2009/06/03-01:23)

3588元気者警部:2009/06/03(水) 18:04:26
山口、徳島でも感染確認=新型インフル、393人に
 山口県は2日、萩市に住む30代女性の新型インフルエンザ感染が確認されたと発表した。同県での感染確認は初めて。また徳島県でも初めて、女性1人の感染を確認した。ほかに東京3人、埼玉、千葉、兵庫各1人が確認され、感染者は16都府県で393人となった。
 山口県によると、女性は5月29日、米コネチカット州から帰国。6月1日朝から38度以上の発熱と、せきやのどの痛みなどを訴え、同日と2日に発熱外来で受診。簡易検査でいずれもA型陽性反応が出たため、遺伝子検査した結果、感染が確認された。女性は同県長門市の感染症指定医療機関に入院している。
 徳島県によると、感染が確認されたのは、米国に留学していた徳島市の20代女性。1日に帰国し、成田空港から関西空港に移動。高熱とせきなどの症状があり、2日に高速バスで徳島駅に到着した後、発熱外来で受診した。(2009/06/03-02:07)

3589元気者警部:2009/06/04(木) 02:50:53
お前ら、自分たちじゃ皇軍みたいなことを自称していても、実際は皇軍でもなんでもなく、ただの地侍、土豪という場合があるぞ。
行いの内容を見ればわかる。田舎の銭ゲバみたいなことをしているんじゃ、そりゃ皇軍じゃない、ニセ皇軍だ。
行いがあんまりひどいようだと、やめるてぬけるのがいい。
ニセ皇軍より皇軍のほうが多いんだから、抜けるのは必ずできる。

あと忍者だなんて思っていても、結局ただの兵団なわけだから、企業に雇われるちんぴらヤクザと、じっさい、何も変わらないぞ。
行いがあんまりひどいようだと、やめるてぬけるのがいい。
軍より一般人のほうが多いんだから、抜けるのは必ずできる。

3590元気者警部:2009/06/04(木) 19:46:19
釈放記事
>東京高検が同日、「無罪を言い渡すべき明らかな証拠に該当することは争わない」として
ひとつの重要な流れである。
自演ではない殺人事件の、有罪判決の8割ぐらいは、冤罪だろう・・。
(現在裁判で証拠として扱われている、DNA鑑定は、全てでっちあげである。)
はたしてどうなるのか。

「犯人ではない」と菅家さん 逮捕から17年半ぶり釈放
 栃木県足利市で1990年、保育園女児=当時(4)=が誘拐、殺害された事件で、再審請求している菅家利和さん(62)=殺人罪などで無期懲役確定=が4日午後、服役先の千葉刑務所から釈放された。91年12月の逮捕から17年6カ月ぶり。東京高裁は今後、再審開始を決定する見通し。

 菅家さんは釈放後、千葉市内のホテルで弁護団とともに記者会見。「釈放になり、本当にうれしく思います。わたしは無実で、犯人ではありません。当時の警察官や検察官は絶対許せません。自分の人生を返してもらいたい」と述べた。

 菅家さんと女児の着衣に付着していた体液のDNA型が一致しないとの再鑑定結果を受け、東京高検が同日、「無罪を言い渡すべき明らかな証拠に該当することは争わない」として、再審開始を認めるとの意見書を東京高裁に提出。菅家さんの刑の執行停止手続きを取った。

 再審開始が確定すると、無期懲役か死刑が確定した事件では87年の「島田事件」以来。これまで再審となったケースではすべて無罪になっており、菅家さんにも無罪が言い渡される公算は極めて大きい。

2009/06/04 18:19 【共同通信】

3591元気者警部:2009/06/04(木) 19:48:30
続報 兵員による犯行。

土浦連続殺傷事件公判 殺人は『蚊を殺すこと』
2009年6月4日

 水戸地裁(鈴嶋晋一裁判長)で三日、開かれた金川真大(まさひろ)被告(25)の公判。約二時間半にわたる被告人質問で、金川被告は淡々とした表情を崩さず、殺人を「蚊を殺すこと」などと表現。二十歳を過ぎてから「殺人は悪でない」と考えるようになったと明かし、自らの裁判については「無駄」と切り捨てた。

 「殺人は死刑になるための手段」。この日の公判でも、自殺願望を繰り返し口にした金川被告。弁護側の質問に、高校生のころに運命について考え、「未来はすでに決まっている」との思想を持つようになったとし、「(自分は)無の状態にある」「善悪は存在しない」などと述べた。

 弁護人から「あなたにとって殺人に近い出来事は」と聞かれ、「蚊を殺すこと」と答えた。さらに、被告席にある机を指さして、「この机を壊すのも同じです」と続けた。

 弁護側証人として出廷した父親が親の責任を認め、被害者への謝罪の言葉を述べたことについては、「何も思わないですね」と語った。

 また、司法制度について、「無駄ですね。おれならすぐに死刑にしますね」と話し、事件発生から一年二カ月以上がたっても公判中であることにいら立った様子を見せた。

◆被告の一問一答 
 弁護人と金川被告の主な一問一答は以下の通り。

 弁護人 殺人が悪ではないと考えたのはいつごろですか?

 被告 二十歳か二十一歳のころです。高校二年の時、下校途中に自転車に乗っていてふと運命について考えたのが始まりです。

 弁護人 運命について結論は?

 被告 未来はすべて決まっている。

 弁護人 死のうと決めたのは?

 被告 昨年一月ごろ。前々から思っていたが、ちょうど面白いゲームがなかったからです。

 弁護人 被害者に対して罪悪感を感じませんか?

 被告 感じません。ライオンがシマウマを食べるときに何かを感じているでしょうか。

 弁護人 仮に、何人殺害しても死刑にならない制度だったら事件を起こしていた?

 被告 起こさなかったです。

 弁護人 あなたは報道機関にあてた手記の中で「自分のことは誰にも裁けない」と書いている。それはなぜか?

 被告 ライオンが人を殺したとして、人間の法律で裁いても、ライオンは裁かれているとは思わない。それと同じです。

 弁護人 死刑を望むあなたに弁護士をつけ、税金で食事を食べさせている。この国のシステムをどう思うか。

 被告 無駄ですね。おれだったらすぐに死刑にします。

東京新聞

3592元気者警部:2009/06/04(木) 19:49:38
会津の県立高校男性講師がわいせつ行為

 県教委は3日、会津地区の県立高校に勤務する20代の非常勤講師男性が同校の女子生徒にわいせつ行為をしていた、と発表した。県教委によると講師は自宅のアパートに女子生徒が宿泊した際にわいせつ行為をしたという。教職員の相次ぐ不祥事に県教委は「綱紀粛正の指導に取り組んでいる最中の事態。県民の信頼を裏切る結果になり深くおわびする」と謝罪した。非常勤講師は初任者研修の対象外で、教育者としての指導が行き渡らなかった可能性もあり、教職員に対する研修の在り方が問われている。
 県教委によると、男性講師は4月、女子生徒2人を車に乗せカラオケやゲームセンターに行き、アパートに泊めた。そのうち1人の女子生徒と5月、買い物に行くなど夜遅くまで一緒に行動したり、アパートに泊め、わいせつ行為をしたという。男性講師は4月に採用されたばかりだった。
 地域住民から「講師が女子生徒を車に乗せて買い物に行ったりしていた」との連絡が学校に入り、事実が発覚。県教委は「厳正に対処する」としており懲戒処分にする方針。
(2009年6月4日 福島民友ニュース)

3593元気者警部:2009/06/04(木) 20:24:12
>>3590 続報
後ろにある事情に気をつけることが大切だ。

足利事件の菅家さん釈放へ 再審開始、確定的に2009年6月4日15時8分

 90年に栃木県足利市で当時4歳の女児が殺害された事件で無期懲役が確定した菅家利和(すがや・としかず)受刑者(62)の再審請求で、東京高検は4日、女児の肌着に残った体液のDNA型と菅家受刑者の型が一致しないとするDNA型の再鑑定結果を受けて、「新鑑定が無罪を言い渡すべき明らかな証拠にあたる可能性が高いと判断した」とする意見書を東京高裁(矢村宏裁判長)に提出した。あわせて菅家受刑者の刑の執行を停止する手続きを取った。この意見書により、再審が始まることは確定的になった。

 菅家受刑者は、00年の最高裁判決による有罪確定から9年ぶりに千葉刑務所から釈放されることになる。91年12月の逮捕・勾留(こうりゅう)からは約17年半がたっている。受刑者の体調不良などの場合を除いて、確定した受刑者の刑の執行が停止されるのは極めて異例だ。

 再審請求審では、弁護側、検察側がそれぞれ推薦した鑑定人2人が先月、いずれも「DNA型が一致しない」とする鑑定結果を高裁に報告した。高裁は、今回の高検の意見書も踏まえ、新鑑定の結果が「証拠の新規性」など再審開始の要件を満たすかどうかなどを判断するとみられる。

 検察関係者によると、高検は「不一致」の再鑑定結果を受けて、再鑑定で検出されたDNA型が、捜査の過程で誤って付着した汗などの可能性も否定できないため、当時の捜査関係者のDNA型と一致しないかどうかの確認作業を進めた。しかしいずれも一致せず、補充の捜査によっても鑑定結果を覆す判断材料は見つからなかったという。

 意見書の中で高検は、捜査員の体液が混じった可能性が否定された補充捜査の結果に加え、検察側が推薦した鑑定人の鑑定結果から、肌着のしみの3カ所から抽出したDNAがいずれも同一で、しかもそれは菅家受刑者のDNA型と一致しなかったことに言及。「肌着から抽出されたのは真犯人の体液だった可能性を否定できない」と結論づけた。ただ、弁護側推薦の鑑定人の鑑定結果については「検査方法に疑問があり、信用性に欠ける」と批判した。

 菅家受刑者は、警察庁の科学警察研究所(科警研)が91年11月に出したDNA型鑑定結果が決め手となって逮捕された。捜査段階では犯行を「自白」したが、一審・宇都宮地裁の公判以降は無罪を主張してきた。97年には弁護側が科警研の鑑定結果は「鑑定手法に問題があり信用できない」として、最高裁に再鑑定を要求。だが00年の最高裁判決は初めてDNA型鑑定の結果を刑事裁判の証拠として認めた。(河原田慎一)

     ◇

 〈足利事件〉 90年5月12日、足利市のパチンコ店駐車場から女児(当時4)が行方不明になり、翌日近くの渡良瀬川河川敷で遺体となって見つかった。栃木県警は、導入したばかりのDNA型鑑定で女児の着衣に付着していた体液と菅家利和受刑者(62)の体液が一致したとして、91年12月、同受刑者を殺人と死体遺棄の疑いで逮捕。同受刑者は無罪を主張したが、00年に最高裁で無期懲役判決が確定した。

アサヒ・コム

3594元気者警部:2009/06/04(木) 20:24:26
逮捕から17年「判断遅すぎる」 足利事件・刑執行停止(1/2ページ)2009年6月4日16時10分


菅家利和受刑者は朝日新聞記者にあてた手紙でも無実を訴えていた

90年5月に発生した足利事件で、当時4歳だった女児が遺棄された現場。菅家受刑者は91年12月に逮捕された=足利市岩井町
 90年代初頭に実施されたDNA型鑑定の結果が再鑑定で覆されていた「足利事件」をめぐり、東京高検は受刑者の刑の執行停止という異例の判断に踏み切った。冤罪を訴え、早期の釈放を求めてきた弁護団からは評価する声が出る一方、判断が遅すぎるとの反発の声も上がった。

 東京・霞が関の東京高検では4日午前、渡辺恵一次席検事が、「刑の執行を停止する」などとしたコメントを淡々と読み上げた。

 「再審で無罪論告をするのか」と問われ、「釈放措置がすべてを物語っている」と否定しなかった。刑の執行停止については「厳しく受け止めている」と述べた。

 再審請求審では、検察側と弁護側がそれぞれ推薦した鑑定人2人が、どちらも「DNA型が一致しない」とする鑑定結果を出した。検察側は刑の執行は停止したものの、弁護側が推薦した本田克也・筑波大教授(法医学)の鑑定については「信用性に欠ける」と主張している。本田教授は「釈放は大変結構なことだ。しかし、なぜこのタイミングなのか。20ページ余りの鑑定書を読んで結論を出すのに、なぜ1カ月もかかるのか全く納得がいかない」と批判した。

 菅家利和受刑者(62)の弁護人を務める渋川孝夫弁護士は「良かったのひとことだ。検察にも良識があったのかと思う。ただ、本当なら、再鑑定の結果が出た時点で釈放すべきだった」と語った。佐藤博史弁護士は「誠に一方的で唐突な釈放。17年半も自由を奪った人に対し、自らの責任の重さを自覚しない行動だと思う」と声を荒らげた。

 弁護団によると、菅家受刑者は先月8日、「DNA型は不一致」とする鑑定書を千葉刑務所でガラス越しに見せられ、涙を流した。「一日も早く再審開始をしていただいて、一刻も早く出してもらって両親のお墓参りをしたい」と語ったという。
 4月11日付で、朝日新聞記者に寄せた手紙にも「私は無実」と繰り返し書かれていた。「再審開始になると信じて毎日すごしております」ともつづられていた。

     ◇

■足利女児殺害事件の経緯

90年5月 栃木県足利市内で女児が行方不明。翌日、渡良瀬川河川敷で遺体が見つかる

91年11月 警察庁科学警察研究所のDNA型鑑定で、菅家受刑者のものと「一致」との結論

  12月 菅家受刑者を逮捕・起訴

92年2月 公判で菅家受刑者が起訴事実を認める

  12月 菅家受刑者が被告人質問で一転、否認

93年7月 宇都宮地裁が求刑通り無期懲役判決

96年5月 東京高裁が菅家受刑者の控訴棄却

00年7月 最高裁が上告棄却、無期懲役判決が確定

02年12月 菅家受刑者と弁護団が独自のDNA型鑑定を新証拠に宇都宮地裁へ再審請求

08年2月 宇都宮地裁が再審請求を棄却。弁護団が東京高裁に即時抗告

  12月 東京高裁がDNA型の再鑑定を決定

09年5月 再鑑定の結果「不一致」との結論

アサヒ・コム

3595元気者警部:2009/06/04(木) 20:24:37
無実の服役「あってはならぬ」=可視化に否定的−麻生首相
 麻生太郎首相は4日夕、「足利事件」の菅家利和さんが再審開始決定前に釈放されたことに関し「無実の罪で17年服役したということはあってはいけない」と述べ、えん罪であることを認めた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
 事件当時のDNA鑑定が誤っていたことについては「科学的なレベルが今のレベルと全く違う。一般論として答えるのは難しい」と語った。取り調べの可視化を求める声があることについては「可視化すればえん罪が減るという感じはない」と述べ、否定的な見解を示した。(2009/06/04-20:09)

3596元気者警部:2009/06/04(木) 20:24:48
釈放の菅家さんが会見「警察と検察、絶対に許せない」


記者会見で花束を渡され笑顔の菅家さん(4日午後5時5分、千葉市で)=増田教三撮影 栃木県足利市で1990年、当時4歳の女児が誘拐・殺害された「足利事件」で無期懲役が確定し服役中だった菅家(すがや)利和受刑者(62)が4日、千葉刑務所から釈放され、同日夕、千葉市内で弁護団と共に記者会見を開いた。

 菅家さんは、「当時、急に犯人にされました。自分としては全く身に覚えがありません。無実で、犯人ではありません。これだけははっきりと言います」と語り、改めて無実を主張した。

 また、警察、検察に対しても、「間違ったでは済まない。この17年間ずっと思っていた。当時の刑事、検察官には謝ってもらう。絶対に許すことはできない。自分の人生を返してもらいたい。父も母もつらかったと思う」と怒りをあらわにした。

(2009年6月4日17時06分 読売新聞)

3597元気者警部:2009/06/04(木) 20:24:59
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/545
事件は、でっちあげられている。
被告は、JR側の兵員ではないかと推測できるが、詳しくわからない。

JR車内で女性乗務員を暴行、上告棄却…懲役18年確定へ
 JR東海道線の電車内で女性乗務員2人に暴行したとして強姦(ごうかん)致傷罪などに問われた川崎市の飲食店員今井卓哉被告(35)の上告審で、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は、被告の上告を棄却する決定をした。決定は2日付。今井被告を懲役18年とした1、2審判決が確定する。


 1、2審判決によると、今井被告は昨年3月と4月、走行中の電車内で、20歳代の女性乗務員2人をトイレに連れ込んで暴行したほか、同3月、同市内の駐車場で20歳代の女性を暴行した。

(2009年6月3日20時38分 読売新聞)

3598元気者警部:2009/06/04(木) 20:25:10
警察、検察、その周りに集まる組織による大学に対する脅し、要求によるもの。

京都教育大、アメフトなど4部を無期限活動停止に
 京都教育大は、集団準強姦容疑で逮捕された学生6人が所属していたアメリカンフットボール、陸上、男子サッカー、同ハンドボールの各部を無期限の活動停止とし、指導責任者の部長と監督をそれぞれ解任する処分を行った。


 処分は3日付で、同大学は「各部の組織体制の再建に取り組む」としている。

(2009年6月4日13時10分 読売新聞)

3599元気者警部:2009/06/04(木) 20:26:55
>>3577続報

鳥取・米子 ビルから2遺体、行方不明の2人か2009年6月4日0時15分


2遺体が見つかったビル=4日午前0時20分、鳥取県米子市日ノ出町1丁目、大野正智撮影
 鳥取県米子市日ノ出町1丁目の税理士石谷英夫さん(82)と同居する大森政子さん(73)が行方不明になる事件があり、県警は3日、同市のビル内で2人とみられる遺体を発見、石谷さんが経営する会計事務所の役員影山博司容疑者(54)=米子市旗ケ崎6丁目=を死体遺棄の疑いで逮捕したと発表した。同日、影山容疑者から任意で事情を聴いたところ、2人の遺体を遺棄したことを認めたという。

 県警によると、影山容疑者は2月下旬、2遺体をビル内に遺棄した疑いが持たれている。県警は、いずれも殺害された可能性が高いとみて、影山容疑者の関与の有無について慎重に調べを進める。

 遺体が見つかったのは石谷さん宅の隣にある5階建てビルで、かつて石谷さんが所有。石谷さんの会計事務所も入居していた。テナントが入っていない5階の床に石谷さんとみられる遺体、屋上の倉庫に大森さんとみられる遺体があり、いずれも青いビニールシートでくるまれていた。

 石谷さんの長女と大森さんの長男から3月23日、捜索願が出され、県警が捜査を開始。石谷さん名義の銀行口座から影山容疑者が複数回にわたって計約1千万円を引き出す様子が防犯カメラに映っていたという。

 石谷さんは会計事務所など複数の会社を経営し、近所では仕事熱心で評判だった。会計事務所のホームページによると、石谷さんは大学卒業後、59年に事務所を開設。税理士、不動産鑑定士の国家資格を持ち、鳥取県収用委員会委員なども務めていた。

 石谷さんが2年ほど前まで通っていたという理髪店の男性経営者によると、散髪中でも熱心に仕事の指示を出していた。以前から知り合いだった大森さんと数年前から同居するようになったという。

 遺体が見つかったビル近くで飲食店を経営する男性は「石谷さんと大森さんの2人で外出する様子をよく見かけた。3日の夕方、警察官がビルの屋上にたくさん集まっているのを見て驚いた。まさか亡くなっていたとは」と話した。

アサヒ・コム

3600元気者警部:2009/06/04(木) 20:27:12
>>3587続報

「介抱の途中グデッと」教諭が現場語る 山口CO中毒(1/2ページ)2009年6月3日21時54分


事故発生当時の状況を話す関宏教諭=3日、山口県宇部市の山口大医学部付属病院、島津洋一郎撮影
 「先生ちょっと来て!」。子どもに呼ばれて飛び込んだ部屋には、看護師が倒れていた――。山口県美祢市のホテルから修学旅行の教諭や児童ら22人が病院に運ばれて1人が亡くなった一酸化炭素(CO)中毒事故で、自身も一時意識不明となった大阪府高槻市立松原小の関宏教諭(49)が3日、事故発生直後の様子を鮮明に語った。倒れた人を介抱しようとした教諭らは、部屋に入って10分ほどで次々に変調をきたしたという。

 松原小の子どもたちが山口秋芳プラザホテルに到着したのは2日午後5時ごろ。ロビーに設けた「本部」に詰めていた関教諭が異変に気づいたのはそれから45分後に、夕食の準備が進む食堂の前で、はやる子どもを「まだやで」と制止していたときだった。

 「女の子数人が『先生、ちょっと来て』『ほかの先生が呼んでいる』と呼びに来たので、3階の部屋に上がっていきました。そこで看護師の方が倒れていて、名前を呼んでも返事が返ってこない。意識はなく、時々手をけいれんさせるような状況でした」

 関教諭は同僚教諭に救急車を呼ぶように頼み、さらに自ら1階のフロントに駆けていって救急車を待った。

 「山の上のホテルなので到着まで10分、15分かかったと思います。すると上から子どもが『先生、すぐ来てー』と呼びに来たんで、あわてて上がったんです。そうしたら、看護師をみていた若い先生も同じように意識がなくなりかけてグデっとなっていた」

 驚いた関教諭は、ほかの教諭に「部屋を出てください」と告げた。だが、別の女性教諭も部屋を2、3歩外に出たところで座り込んだ。そこに救急隊がようやく駆けつけて呼吸の確認などを行い、教諭の首の後ろに手を差し込んで気道を確保。関教諭と「これは運ばないかんね」などと言葉を交わしたという。

 「そこまでなんです。僕の記憶があるのは。そこで気を失ったと思うんです」

 関教諭が意識を取り戻したのは救急車の中だった。

 「気いついたんは、いっぱいの人の中で『関さん大丈夫ですか』って声をかけられているとき。時計を見たら8時台になっていました。途中気分が悪くなって何回か戻しました」

 運ばれたのは山口県宇部市の山口大医学部付属病院。ホテルから約40キロ離れていた。

 教諭らが次々と倒れたホテル3階の部屋には一酸化炭素が充満していたとみられる。しかし、異常はまったく感じられなかったという。

 「異臭とかはまったくしなかったんです。保健室として使おうと確保した部屋で、看護師さんもきれいな部屋の中で倒れはったという印象しか残っていない。だから僕自身も、救急車が来るまでそこで先生をみていたんだと思います」

 修学旅行に同行して亡くなったカメラマンの川副浩明さん(26)=京都府木津川市=は隣の部屋で倒れていて、発見が遅れたとみられている。

アサヒ・コム

3601元気者警部:2009/06/04(木) 20:27:23
裏がある。

中国で児童誘拐?手配の男逮捕 入管法違反容疑で2009年6月4日13時16分

 中国国内で人身売買目的で児童を誘拐した容疑で中国の警察当局が逮捕状を取っていた中国人の男が日本国内に不法に入国していたとして、警視庁は、この男を4日に入管法違反の疑いで逮捕したと発表した。日本での司法手続きが終わり次第、中国に強制送還される見通し。

 組織犯罪対策2課によると、逮捕されたのは東京都大田区大森南2丁目、会社員賀光強容疑者(39)。賀容疑者は07年6月5日、知人の中国人男性名義のパスポートを示して、企業研修目的と偽って北京から成田空港に入国。在留資格がないのに日本国内に滞在し続けた疑いがある。

 中国当局は今年4月、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて賀容疑者が入国したことを日本側に通報。身柄確保とともに強制退去を要請していた。

 同課の捜査で、賀容疑者が大田区内の食品加工工場で働きながら潜伏していることが判明。日中間には犯罪人引き渡し条約が締結されていないことから、同課は入管法違反容疑で逮捕した。

アサヒ・コム

3602元気者警部:2009/06/04(木) 20:27:33
ガセネタ。

北朝鮮、三男正雲氏の後継決定を公式通知か…聯合ニュース
北朝鮮情勢
 【ソウル=竹腰雅彦】聯合ニュースは1日、複数の消息筋の話として、北朝鮮が5月25日の核実験直後、金正日(キムジョンイル)総書記(67)の後継に、三男、正雲(ジョンウン)氏(26)が選ばれたことを労働党や朝鮮人民軍などに公式通知し、後継者決定が事実上、公になったと報じた。

 聯合ニュースは今年1月、金総書記が正雲氏を後継者に決定し、党組織指導部に伝えたと報道、以後、正雲氏への権力継承説を一貫して報じている。ただ、韓国政府関係者は、今回の情報を裏付けるだけの確かな証拠はない、としている。

 聯合電によると、通知は最高人民会議常任委員会に対しても行われた。在外公館にも、後継者決定が通知されたが、当局は外部に漏えいしないよう指示しているという。後継をめぐっては、長男の正男(ジョンナム)氏(38)、次男の正哲(ジョンチョル)氏(27)を有力とする情報もあるが、聯合電は2人の処遇などについては触れていない。

(2009年6月2日01時40分 読売新聞)

3603元気者警部:2009/06/04(木) 20:28:16
岩手・平泉の副町長、酒飲みタクシーけり逮捕…本人は否認
 岩手県警盛岡東署は4日、同県平泉町の副町長菅原研一容疑者(59)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、菅原容疑者は3日深夜、盛岡市内で、タクシーのドアをけってへこませた疑い。

 菅原容疑者は酒を飲んでおり、タクシーを止めようとしていた。菅原容疑者は「けっていない」と否認しているという。

 町によると、菅原容疑者は会議のため盛岡市に出張し、懇親会に出た後、市内にある自宅に泊まる予定だった。

 高橋一男町長は「事実だとすれば遺憾なことで、申し訳ない。本人から事情を聞いて対処したい」と話している。菅原容疑者は、県企業局次長から1月に副町長に就任した。

(2009年6月4日11時47分 読売新聞)
----
交際相手の首絞める=殺人未遂容疑で男逮捕−警視庁
 交際相手の女性の首を絞めて殺害しようとしたとして、警視庁町田署は4日、殺人未遂容疑で東京都町田市森野、職業不詳松本康広容疑者(27)を逮捕した。同署によると、「首は絞めたが、殺そうとは思っていない」と否認しているという。
 逮捕容疑は先月5日午後11時ごろ、同容疑者の自宅で、無職女性(17)の言動に立腹。「死ね」と怒鳴りながら素手で首を絞めた上、口をふさぐなどして失神させ、3週間のけがを負わせた疑い。
 同署によると、2人は4月、インターネットのコミュニティーサイトで知り合い、同月から同容疑者の自宅アパートで住み始めたが、先月に別れ話が持ち上がった。(2009/06/04-15:37)
----
元勤務先のサイトを消去=不正アクセス容疑で逮捕−再雇用求め?・警視庁
 以前に勤務していた会社のサイト管理画面にアクセスし、サイトを消去したとして、警視庁神田署は4日までに、不正アクセス禁止法違反容疑などで、東京都港区芝、通販会社社員白樫伸也容疑者(32)を逮捕した。同署によると、「自分がやった」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は2月14日午後7時35分ごろ、「主婦の友インフォス情報社」(千代田区)で自ら立ち上げたサイトの管理画面に、元部下のIDとパスワードを使って自宅のパソコンから不正アクセスした上で、トップページのデータを消去し、復旧までの4時間にわたり業務を妨害した疑い。
 同署によると、白樫容疑者は転職先での仕事がうまくいかず、昨年10月ごろ、同社に「戻りたい」と復職を希望したが、断られた。元部下のIDなどを覚えていたため、サイトを消去すれば、再雇用に応じてもらえるのではと考えたという。(2009/06/04-12:39)

3604元気者警部:2009/06/04(木) 20:29:13
三菱電機子会社社員を逮捕=わいせつDVD所持容疑−愛知県警
 わいせつなDVDを販売する目的で所持していたとして、愛知県警南署などは4日、わいせつ図画販売目的所持の疑いで、三菱電機子会社の「三菱電機情報ネットワーク」(東京都千代田区)社員掛上正秋容疑者(38)=同県一宮市大赤見=を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は4日午前8時ごろ、自宅でわいせつな画像が入ったDVD2枚を、販売する目的で所持していた疑い。(2009/06/04-19:55)
----
中1女子とみだらな行為=佐賀県職員を逮捕−広島県警
 当時12歳だった中学1年の女子生徒にみだらな行為をしたとして、広島県警広島中央署などは4日、県青少年健全育成条例違反容疑で、福岡県久留米市東櫛原町、佐賀県の鳥栖保健福祉事務所職員田中克憲容疑者(27)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は昨年11月8日午後3時ごろ、自分の名義で借りた広島市南区のウィークリーマンションで、携帯電話のゲームサイトで知り合った女子生徒が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑い。(2009/06/04-17:44)
----
きんでん元社員を詐欺容疑で逮捕=架空発注で電線詐取−総額5億円・京都府警
 会社で購入すると偽り工事用電線をだまし取ったとして、京都府警捜査2課と七条署は4日、大手電気設備工事会社「きんでん」(大阪市北区)の元社員徳山幸輝容疑者(40)=東京都品川区西中延=を詐欺容疑で逮捕した。同課によると、容疑を認めているという。
 同容疑者は2004年9月から06年6月ごろにかけ工事用電線約5億円を架空発注したことも分かっており、買取業者への不正転売で受け取った総額は約1億8000万円に上るとみられる。借金の返済や遊興費などに充てたという。(2009/06/04-16:33)

3605元気者警部:2009/06/04(木) 20:29:26
大学で立てこもり、男を射殺=中国武漢
 【北京3日時事】新華社電などによると、中国湖北省武漢市の武漢大学で3日、拳銃を持った男(39)が大学の共産党委員会弁公室(事務局)で弁公室副主任ら2人を人質に立てこもった。警察が説得を試みたが、6時間後に男を射殺、人質2人を無事救出した。警察官1人が負傷した。
 男は同大物理学院教授の息子。1989年から3年間、武装警察部隊に勤務した経験があり、大学の総務部門の業務を扱う企業に勤めていたが、解雇されていた。また、別の監禁事件で有罪判決を受け、執行猶予期間中だったという。(2009/06/03-20:16)

3606元気者警部:2009/06/05(金) 21:23:05
写真 ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/398510.jpg
参考 ttp://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/b250f96c88f0fedf22de25bc5b586147

麻薬の原料、アツミゲシに注意
2009年6月5日 11:59 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

福岡市博多区の幼稚園の畑で見つかったアツミゲシ=1日午後 麻薬のアヘンの原料になるアツミゲシ数百本が今月、福岡市博多区の幼稚園の畑で見つかり、博多署の指示で刈り取られた。栽培すれば犯罪にもなるが、繁殖力が強く、きれいな花をつけることもあり、見過ごされがちで、福岡県でも毎年大量に焼却処分されている。九州厚生局麻薬取締部は「含まれる麻薬成分は微量で、アヘンの材料にされた報告例はない。それでも悪用の恐れはある。見つけたら、警察署や保健所に届けてほしい」と呼び掛けている。

 アツミゲシは4〜5月ごろ直径5〜6センチ程度の薄紫色の花を咲かせる。ギザギザの葉が特徴で茎の高さは50〜100センチ。落花後、種子が入ったピーナツ大の果実「ケシボウズ」がなり、その液汁からアヘンができる。アツミゲシを含むケシの栽培は、あへん法で禁じられている。

 アツミゲシは1960年代に愛知県渥美半島で国内で初めて発見され、その名が付いた。焼き払い、根絶やしにしようとしたが、九州厚生局麻薬取締部によると、現在では全国各地に分布。種子が風に運ばれ、空き地や荒廃地の雑草に紛れて繁殖することが多く、住宅街の一角やJR駅構内に自生した例もある。

 県内の保健所で処分されるアツミゲシは毎年約9万本。これと別に九州厚生局麻薬取締部は今年4月下旬〜6月2日、県内26カ所で約2万5千本を発見、焼却した。

 博多区の幼稚園では6月1日、野菜畑の雑草に紛れ大量に見つかった。幼稚園職員は「きれいな花なので眺めていたら、いつの間にか畑一面に広がった」。今はすべて刈り取ったが、既に種子が飛散した可能性もあり、職員は「毎年注意するとなると厄介ですね」と話していた。

=2009/06/05 西日本新聞=

3607元気者警部:2009/06/05(金) 21:23:37
ひったくり警察官、高校生が追いかけ捕まえる…岡山
 岡山県警は4日、岡山市内でひったくりをしたとして、愛媛県警松山南署刑事1課の巡査部長、野村尚史容疑者(29)(松山市北土居)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。


 発表によると、野村容疑者は4日午後7時50分頃、岡山市中区森下町の路上で、歩いていた同市の無職女性(75)に後ろから近づき、追い越しざまに、女性が両手に抱えていた約1万円などが入った財布をひったくった疑い。

 女性が「どろぼう」と悲鳴をあげたのを聞き、近くを自転車で通りかかった男子高校生2人が約250メートル追跡、最後は野村容疑者を挟み込むような形で取り押さえた。

 女性は買い物に行く途中で、高校生2人は部活動を終えて、帰宅中だった。

(2009年6月5日00時39分 読売新聞)
-----
「世も末だ」と捕まえた高校生、容疑者は窃盗捜査の主任
 愛媛県警松山南署刑事1課の巡査部長、野村尚史(なおふみ)容疑者(29)が4日夜、岡山市内でひったくりをしたとして逮捕された事件で、同県警は5日未明に記者会見し、野村容疑者が同署で窃盗事件などの捜査を担当する盗犯係主任を務めていることを明らかにした。


 平岡公明・県警首席監察官は「盗犯(担当)の刑事がこういう事案を起こしたことは申し訳なく、極めて遺憾」と陳謝した。

 発表では、野村容疑者は2002年4月に採用後、機動捜査隊などを経て08年4月から現職。05、06年に窃盗の容疑者逮捕で本部長表彰を計2回受けていた。

 野村容疑者は今月1日、運転免許証をなくしたため、再交付を受けるとして有給休暇を取った。同日午後から、上司らが携帯電話で連絡をとろうとしたものの、通じず、2〜4日は無断欠勤。再交付手続きはしていなかった。

 1日に家を出た際は、2万円ほど持っていたが、逮捕時の所持金はほとんどなかった。銀行のカードローンで約250万円の借り入れがあったという。

          ◇

 4日夜、岡山市内で野村容疑者を取り押さえた同市北区の私立関西(かんぜい)高3年の伊井飛鳥さん(17)と1年の宝来隆太郎さん(15)が5日、報道陣の取材に答え、「無我夢中で追いかけた」などと当時の様子を振り返った。

 野村容疑者が警察官と知った伊井さんは「世も末だな」、宝来さんは「本当は悪い人を捕まえるはずなのに」とあきれ顔だった。

(2009年6月5日13時20分 読売新聞)
----
警察官ひったくり「世も末だ」 お手柄高校生あきれ顔
 お年寄りの女性から財布をひったくったとして、現行犯逮捕された愛媛県警の巡査部長野村尚史容疑者(29)を取り押さえた岡山市内の私立高校に通う高校生が5日、高校で報道陣の取材に応じ「世も末だと思った」と話した。

 取り押さえたのは3年生と1年生の男子生徒。自転車で帰宅途中、女性の悲鳴を聞いて野村容疑者を追い掛け、自転車で挟み込むように取り押さえた。生徒は「捕まえる側の警察官が捕まるなんて信じられない」とあきれた様子だった。

2009/06/05 14:31 【共同通信】

3608元気者警部:2009/06/05(金) 21:23:50
菅家さんと免田さん、冤罪撲滅へ“共闘”誓う


菅家さん(右)を激励する免田さん(5日午後3時半頃、東京の弁護士会館で)=吉田祐也撮影 栃木県足利市で1990年、当時4歳の女児が殺害された「足利事件」で無罪が確定的となり釈放された菅家利和さん(62)と、元死刑囚として初の再審無罪を勝ち取った福岡県大牟田市の免田栄さん(83)が5日、面談し、冤罪(えんざい)撲滅へ“共闘”を誓い合った。

 免田さんはこの日、身柄拘束で国民年金の加入機会を奪われたとして、総務省に受給資格を求める申立書を提出するため上京していた。菅家さんが東京拘置所にいた時に数回、激励に訪れており「喜びを分かち合いたい」と面談を求めた。

 東京・霞が関の弁護士会館で顔を合わせると、免田さんは、再審間近とされる菅家さんを「元気そうで何より。正しい者は最後に勝つ。自分のやっていることに信念を持ちなさい」と、激励。菅家さんは「協力して、冤罪で困っている人を助けましょう」と、力強く応じていた。

(2009年6月5日19時25分 読売新聞)

3609元気者警部:2009/06/05(金) 21:24:11
続報

警察庁が足利事件調査チーム、DNA鑑定や自白過程を検証
 菅家利和さんが釈放されたことを受け、警察庁は5日、当時の捜査の問題点を検証する調査チームを設置した。


 西村泰彦・長官官房審議官(刑事局担当)をトップに刑事局の各部門が加わり、最高検の検証チームや栃木県警とも連携して調査を進める。科学警察研究所による当時のDNA鑑定について検証するほか、菅家さんが取り調べで自白するまでの過程で誘導や暴行などの問題がなかったかについても調べる。

(2009年6月5日19時12分 読売新聞)

3610元気者警部:2009/06/05(金) 21:24:30
続報

取り調べ全面可視化に否定的=森法相
 森英介法相は5日午前の閣議後の記者会見で、足利事件の菅家利和さんが釈放されたことに関し、捜査当局による取り調べの録音、録画について「取り調べの機能を損ない、真相解明に支障を来す。既に行われている一部の録音、録画で相当の目的を達することができる」と述べ、全面的な可視化に否定的な考えを示した。(2009/06/05-11:18)

3611元気者警部:2009/06/05(金) 21:24:43
被害届を勝手に取り下げ…茨城県警の巡査長を書類送検
 茨城県警は5日、傷害事件の被害者の供述調書などを書き換えて、勝手に被害届を取り下げていたとして、当時の笠間署刑事課に所属していた男性巡査長(33)を虚偽有印公文書作成・同行使容疑で水戸地検に書類送検し、戒告の懲戒処分とした。


 発表によると、巡査長は2004年8月28日に笠間市内の民家で50歳代の男性が、父と姉の足や首などを殴り、それぞれ全治7〜10日間のけがを負わせた傷害事件の捜査を担当したが、05年1月9日に同署内で、「被害届を取り下げる」という趣旨の供述調書と捜査報告書を作成した疑い。巡査長は「仕事の負担を軽くしたかった」と容疑を認めているという。

 07年6月に父と姉が同署に家族間のトラブルを相談しに来た際、被害届が取り下げられていることが発覚。同署は08年7月に県警本部に報告し、監察室などで捜査を進めていた。小野善弘首席監察官は「法を守るべき警察官がこのような事案を起こしたのは誠に遺憾。より厳格な業務管理に努めたい」とコメントを発表した。

(2009年6月5日16時54分 読売新聞)

3612元気者警部:2009/06/05(金) 21:24:53
自作自演

元判事に懲役2年求刑=準強制わいせつ認める−宮崎地裁初公判
 高速バスの車内で女性の体を触ったとして、準強制わいせつ罪に問われた元福岡高裁宮崎支部判事一木泰造被告(52)の初公判が5日、宮崎地裁(高原正良裁判長)で開かれた。一木被告は起訴事実を全面的に認め、検察側は懲役2年を求刑した。公判は即日結審し、判決は7月7日に言い渡される。
 検察側は論告で、犯行は自己の性欲を満たすためで、被害者は熟睡して抵抗できなかったなどと悪質性を指摘。「法の番人として自らを律すべきなのに言語道断。国民の司法への信頼を裏切った」と指弾した。
 弁護側は、再犯の恐れはなく深く反省しており、退職金も辞退しているなどとして執行猶予を求めた。
 一木被告は被告人質問で「被害者には本当に申し訳ないことをしたと思っています。心からおわび申し上げます」と謝罪した。(2009/06/05-20:21)

3613元気者警部:2009/06/05(金) 21:25:03
>>1772>>1779>>1784 (他) 続報

女子高生トイレに連れ込み下着強奪、元JR車掌に懲役6年判決
 滋賀県野洲市のJR野洲駅前で昨年12月、女子高生を刃物で脅して公衆トイレに連れ込み、下着などを奪った上、軽傷を負わせたなどとして、強盗致傷罪などに問われた元JR西日本車掌楓(かえで)正嗣被告(26)(懲戒解雇)の判決が5日、大津地裁であった。


 坪井祐子裁判長は「計画的で卑劣な犯行。恐怖感を味わった被害者の心の傷はいまだ癒えていない」として、懲役6年(求刑・懲役8年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、楓被告は昨年12月18日午前7時40分頃、同駅前の歩道で、登校途中の高校3年の女子生徒(当時18歳)に包丁を突きつけ、近くのトイレに連れ込んで下着などを奪ったほか、左指に約1週間の切り傷を負わせた。

 また、昨年8月と10月、JR京都駅(京都市)の詰め所やJR網干(あぼし)駅(兵庫県姫路市)に停車中の電車内で、同僚女性の下着などを盗んだ。

(2009年6月5日11時03分 読売新聞)

3614元気者警部:2009/06/05(金) 21:25:13
>>3599続報

鳥取・米子の死体遺棄容疑者、殺害関与認める供述2009年6月4日23時8分

 鳥取県米子市日ノ出町1丁目の税理士石谷英夫さん(82)と、同居する大森政子さん(73)の2人とみられる遺体が見つかった事件で、石谷さんが経営する会計事務所の役員で死体遺棄容疑で逮捕された影山博司容疑者(54)=米子市旗ケ崎6丁目=が鳥取県警の調べに対し、2人の殺害への関与を認めるような供述をしていたことが4日、捜査関係者への取材でわかった。

 県警は3日深夜、殺人・死体遺棄事件捜査本部を設置。容疑が固まり次第、殺人容疑で再逮捕する方針だ。

 捜査本部などによると、影山容疑者の供述を受けて米子署員が現場の5階建てビルに駆けつけた際、石谷さんとみられる遺体のあった部屋と5階から屋上に通じる階段は施錠されていた。2人の遺体は青いシートでくるまれ、さらにロープで縛られていたという。

 また、会計事務所の法人登記簿には、石谷さんが事務所の代表取締役を辞任し、別人が就任する登記が5月15日に記載されていた。

 石谷さん名義の銀行口座から複数回にわたって計約1千万円を引き出している影山容疑者の姿が防犯カメラに映っていたといい、県警は金銭目的で2人を殺害して遺体を遺棄した可能性があるとみて捜査している。

 県警は4日午前10時から、捜査員約40人でビルの現場検証を始めた。捜査本部は影山容疑者を同日夕、鳥取地検米子支部に送検した。

アサヒ・コム

3615元気者警部:2009/06/05(金) 21:25:24
日本農村情報システム協会、元職員に横領疑惑 計1億円2009年6月5日5時0分

 ずさんな経理などで債務超過に陥っている社団法人・日本農村情報システム協会の元職員=昨年11月に依願退職=に横領の疑いが浮上していることが4日、明らかになった。所管する農林水産、総務、経済産業の3省が出した業務改善命令の中で指摘されていた。横領が疑われる金額は、08年までの12年間で数千万〜1億円に上るという。

 農水省などによると、今年1月、総務省に「協会に横領疑惑があるが、主務大臣に届けていない」とするメールが届き、疑惑が浮上。これを受けて協会が「元職員は97年から気象災害情報などを自治体に提供する事業を千葉市の会社などと随意契約していた。この契約金額が水増しされて、元職員がその一部を受け取った疑いがある」などとする報告をあげてきたという。

 元職員については、昨年10月にも外部から横領疑惑の指摘があったといい、その際、協会側が契約の見積額について説明するよう求めると、退職した。この時、協会は「不正の確証が得られなかった」として、横領容疑などでの告発は見送っていたという。(茂木克信、黒川和久)

アサヒ・コム

3616元気者警部:2009/06/05(金) 21:25:35
千葉県職員、公金2100万円詐欺容疑 料亭などで使う2009年6月5日6時12分

 架空の物品発注で代金を業者の口座にプールさせる「預け」という不正経理で県から約2千万円をだまし取ったとして、千葉県警捜査2課は4日、県職員2人を詐欺容疑で逮捕・再逮捕したと発表した。県警によると、だまし取ったとされる金は県職員らの飲み会の支払いなどに充てられていたという。

 逮捕されたのは、水政課の副主査明石剛誠容疑者(39)=千葉市若葉区富田町。県土整備政策課の副主査渡辺快和容疑者(37)=同区桜木5丁目=は再逮捕された。公金詐取容疑で逮捕された同県職員は3人目。

 発表によると、明石容疑者と渡辺容疑者は共謀し、05年1月〜07年3月、当時2人が勤務していた農林水産政策課の物品購入の名目で、千葉市の取引業者に架空の請求書を作成するように指示。偽の支払伝票を作り、県から業者の口座に約80回計約2140万円を振り込ませてだまし取った疑いがある。

 渡辺容疑者は4日、このうち約340万円について詐欺罪で起訴された。

 県警によると、渡辺容疑者はこの時期、同課の物品購入の担当者で、明石容疑者は前任の担当だった。2人は、同僚数人らと同市内の料亭で月5〜6回、コンパニオンを呼んで飲食を繰り返していたという。料金は1回1人あたり約3万円に上ったという。

アサヒ・コム

3617元気者警部:2009/06/05(金) 21:26:09
>>3615-3616

でっちあげ、無実の罪を自演している。

3618元気者警部:2009/06/05(金) 21:26:21

強盗致傷容疑でセネガル人逮捕=女性のバッグ狙う、早大生ら追跡−警視庁
 路上で女性のバッグを奪い、けがを負わせたとして、警視庁戸塚署は5日、強盗致傷容疑で、セネガル国籍の住所・職業不詳ンガイ・イバン・ママドゥ容疑者(28)を現行犯逮捕した。同署によると、「やってない」と否認しているという。
 逮捕容疑は5日午前0時ごろ、東京都新宿区西早稲田の路上で、歩いて帰宅途中だった同区の女性会社員(25)に背後から近づき、現金1万1000円が入ったハンドバッグを奪い、転倒した女性を引きずって2週間のけがを負わせた疑い。(2009/06/05-13:28)

3619元気者警部:2009/06/05(金) 21:26:34
・・・

昏睡強盗容疑で8人逮捕=指示役が認め始める−歌舞伎町の飲食店・警視庁
 東京・歌舞伎町の昏睡(こんすい)強盗事件で、警視庁組織犯罪対策2課などは5日までに、昏睡強盗と窃盗の疑いで、墨田区向島、ロシア国籍で無職のタスコバ・オルガ・アナトリバナ容疑者(44)ら2人を逮捕し、新宿区歌舞伎町、韓国籍で店の実質的経営者の崔錫万容疑者(61)ら6人を再逮捕した。
 同課によると、タスコバ容疑者は容疑を否認。指示役とみられる崔容疑者は「関与したことは間違いない」との供述を始めたという。
 8人の逮捕容疑は1月21日未明、共謀の上、同区歌舞伎町の飲食店「プラチナム」と「エンジェルス」で、61歳だった客の男性会社員にアルコール濃度の高いウオツカを混ぜた水割りを飲ませて昏睡状態にし、キャッシュカードを盗み、現金自動預払機で130万円を引き出した疑い。(2009/06/05-12:12)

3620元気者警部:2009/06/05(金) 21:26:46
元豊田自動織機社員ら逮捕=物品代金、水増し請求容疑−愛知県警
 物品代金を水増し請求して、豊田自動織機の関連会社から現金約98万円を詐取したとして、愛知県警捜査2課などは4日、詐欺容疑で、豊田自動織機の元社員一ノ瀬義人容疑者(54)=神奈川県厚木市山際=ら3人を逮捕した。県警によると、3人は容疑を認め、「ぜいたくな暮らしがしたかった」などと供述しているという。
 ほかに逮捕されたのは、いずれも無職の可児英広(71)=名古屋市天白区久方=と山田則次(65)=千葉県市川市塩浜=の両容疑者。
 一ノ瀬容疑者は当時、豊田自動織機から関連会社の半導体部品メーカー「ティーアイビーシー」(愛知県大府市)に出向中だった。ティー社の内部調査で、同容疑者が2007年10月までの約5年間で、計約2億6000万円を水増し請求していたことが発覚し、同社が県警に告訴していた。(2009/06/04-21:43)

3621元気者警部:2009/06/05(金) 21:26:57
裏がある

児童ポルノで国連職員逮捕=日本のサイトから取得−米
 【ニューヨーク5日時事】米ニューヨークの連邦地検は4日、日本のウェブサイトから幼児を含む未成年者のわいせつ映像を取得したとして、国連職員でスペイン国籍のホセ・アントニオ・オルテガオソナ容疑者(40)を逮捕、訴追したと発表した。同容疑者は国連経済社会局の課長級職員として、生殖・人口抑制政策を担当していた。
 同地検によれば、オルテガオソナ容疑者は今年4月、カナダに入国した際に荷物検査を受け、わいせつ画像を収めたUSBメモリーを所持していたことが発覚。同国で禁固90日の有罪判決を受けた。さらに米当局が先月、マンハッタンの同容疑者の自宅を捜索し、パソコンなどから大量の児童わいせつ画像・映像を発見した。(2009/06/05-14:30)

3622元気者警部:2009/06/05(金) 21:27:08
写真 ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/398526.jpg

【国際】米軍事研究機関が、北朝鮮ミサイル基地の衛星写真を公表…「発射可能」の分析も(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244193673/l50

米軍事研究機関「グローバル・セキュリティー」は4日、
北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射準備の動きを見せている北西部・東倉里(トンチャンニ)にある
新ミサイル発射基地の最新の衛星写真を公表した。

発射準備が明らかになって以降、東倉里の基地の写真が公になるのは初めて。

グローバル・セキュリティーのティム・ブラウン上級研究員は、長距離弾道ミサイル「テポドン2」の
発射が可能な10階建てビルに相当する高さの発射台の建設が完了し、「発射可能な状況」と分析。

別の写真からは、昨年秋の撮影時には建設中だったミサイル組み立て施設などの建設も完了し、
車両が頻繁に移動している痕跡が確認された。

ソース:読売新聞

3623元気者警部:2009/06/06(土) 18:10:37
服役の男ら「男性埋めた」 供述の山林再捜索 仙台

掘り返した土を丹念に調べる捜査員=2日午後3時ごろ、太白区秋保町馬場

 仙台市太白区の飲食店経営の男性(35)が2004年から行方不明になっている事件で、宮城県警暴力団対策課は1〜5日、強盗殺人未遂罪などで服役中の男(35)らが「男性を殺害して埋めた」と供述した同区秋保町の山林で遺体の捜索を行った。
遺体は発見できなかったが、県警は引き続き捜査を進める。

 現場は、秋保大滝の約1.3キロ北西の地点。県警によると、受刑者の男らはこれまで「04年夏から秋ごろにかけて殺害し、秋保の山林に埋めた」などと供述しているという。

 捜索では、捜査員約20人がショベルカーを持ち込み、山林の土を掘り返した。現場から複数の物を採取している模様で、今後、鑑定作業などを進めるとみられる。

 関係者によると、受刑者の男のほか、強盗殺人未遂などで共犯者だった受刑者の男2人も、男性の殺害や遺棄に関する供述をしているという。

 県警は4月下旬〜5月上旬、男らの供述を基に、東京都内の繁華街など殺害前に男性を連れ回したとされる場所の実況見分を実施。供述と客観的事実に食い違いがないかなどについて捜査していた。

 男性は04年に行方が分からなくなり、家族が捜索願を提出。県警は06年11月にも、現場で遺体の捜索を実施した。その後も捜査を続けた結果、男ら3人の供述の信用性は高いとみて、今回の捜索に踏み切った。

 男性の殺害、遺棄を供述した男ら2人は06年8月と9月、仙台市や群馬県太田市で知人の男性に暴行し、現金を奪った強盗や強盗殺人未遂などの罪で服役中。もう1人の男は仙台地裁で先月、監禁罪で、懲役1年6月の判決を受けた。

2009年06月06日土曜日 河北新報

3624元気者警部:2009/06/06(土) 18:10:47
警察官の夫の首絞め殺害容疑、妻を逮捕 千葉・八街2009年6月6日1時24分

 千葉県警佐倉署は5日、同県八街市文違、無職大橋英子容疑者(53)が夫で千葉西署地域課巡査部長、和男さん(57)の首を絞めて殺害したとして殺人の疑いで逮捕したと発表した。

 同署によると、5日午後5時30分ごろ、自宅和室の布団の上で和男さんの首を帯ひものようなもので絞めて殺害した疑いが持たれている。英子容疑者は和男さんから「疲れたな。2人で死のう。殺してくれ」などと頼まれた、と話しているという。

 和男さんは昨年1月から病気で休職中。死因は窒息死で、首を絞められた際に抵抗した様子はなかったという。

アサヒ・コム

3625元気者警部:2009/06/06(土) 18:11:01
・・・

県教委かたり女子中高生「身体検査」、愛知・三河で相次ぐ
 愛知県三河地方で今年4〜5月、帰宅途中の女子中学生や高校生が、県教育委員会の職員と名乗る不審な男に、「身体検査」などとして体を触られる被害が相次いだことが5日、わかった。


 特徴などから同じ男による犯行とみられ、県警は県迷惑防止条例違反などの疑いがあるとみて捜査している。

 捜査関係者によると、豊橋、岡崎、蒲郡市と幸田町の鉄道駅周辺の路上で、少なくとも計7件が確認されている。女子生徒はいずれも午後5時から同7時にかけて被害に遭ったという。けが人はなかった。

 男は「県教委の者だ」と女子生徒に声をかけた上で、「近くで大麻所持の男が逮捕された。男は『学生に配った』と言っているので、かばんの中身の確認と身体検査をさせてほしい」などと説明。
女子生徒が拒否すると、「ポケットの中身を確認する」と言って、服の上から体を触ったという。

 男は30歳くらいで身長1メートル65〜70。スーツ姿だった。周囲に男のものとみられる車があったとの目撃証言もあるという。県警は男の割り出しを急ぐとともに、さらに繰り返す可能性もあるとみて警戒を強めている。

 一方、県教委では市町村教委を通じ、県内の小中学校や高校などに連絡。「職員が直接声を掛けて身体検査をすることはあり得ないので、気をつけてほしい」と注意を呼びかけている。

(2009年6月6日06時42分 読売新聞)

3626元気者警部:2009/06/06(土) 18:11:12
ほぼ間違いなく狂言だと思うが、警察とその周辺にいる組織による犯行(狂言、自演)である。
画像 ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/399206.jpg

帰宅途中の女性警官、ハンマーで殴られる 愛知・岡崎2009年6月5日22時29分

 5日午後6時20分ごろ、愛知県岡崎市六名新町の路上で、県警の女性警察官(27)=同県豊田市在住=から、「ハンマーで頭を殴られた」と110番通報があった。女性は左後頭部に軽傷を負った。
現場付近では今年1月と昨年12月にも女性が頭を鈍器のようなもので殴られてけがをしており、岡崎署は手口などから同一犯の可能性があるとみて、傷害事件として調べている。

 同署によると、襲われた女性は同日午後6時15分ごろ、帰宅途中に後ろから自転車で近づいてきた男に、突然金づちのようなもので後頭部を殴られた。
男は女性の前に回り込み、自転車を降りて再び女性に殴りかかろうとしたが、女性が抵抗したところ、自転車で逃げたという。

 男は50〜70歳くらい。上下灰色のジャージー姿だったといい、無言だったらしい。女性は「見覚えのない顔だった」と話しているという。

 現場は、愛知環状鉄道六名駅前東側の住宅街の路上。事件があった時間帯は、車の通行量が多かったという。

 近くでは、昨年末から今年初めにかけて同様の事件が2件発生。岡崎市宮地町の路上では、今年1月7日夕、女性が、自転車に乗った男から金づちのようなもので頭を殴られて軽傷を負う事件があった。
同市柱町下川田の県道脇の歩道では昨年12月19日夕、スーパー帰りの女性が、鈍器のようなもので殴られ、頭に15カ所の傷を負い、現金3万円余の入った財布を奪われる強盗殺人未遂事件が起きていた。

アサヒ・コム
----
女性警官、ハンマーで殴られ軽傷=周辺で3度目、同一犯か−愛知
 5日午後6時15分ごろ、愛知県岡崎市六名新町の路上で、県警の女性警官(27)=同県豊田市在住=が男にハンマーのようなもので頭を殴られた。男は逃走し、女性は左後頭部に軽傷を負った。岡崎署は傷害事件として、男の行方を追っている。
 現場周辺では、昨年12月と今年1月にも女性が男にハンマーのようなもので殴られてけがをする事件が起きており、同署は同一犯の可能性もあるとみて、関連を調べている。
 同署などによると、女性警官は帰宅途中、後ろから自転車で近づいてきた男に、突然、後頭部を2回殴られたという。(2009/06/06-00:40)

3627元気者警部:2009/06/06(土) 18:11:23
捏造された事件を自演しているのだろう。

みずほ銀の元行員、詐欺容疑で逮捕 被害総額12億円か2009年6月6日16時19分

 高利回りで資産運用ができると偽り、現金1800万円をだまし取ったとして、警視庁は、元みずほ銀行行員野邑貞男容疑者(52)=東京都千代田区神田美倉町9丁目=を詐欺容疑で6日に逮捕したと発表した。
同庁は、計20人以上から総額約12億4千万円をだまし取ったとみて調べている。

 捜査2課によると、野邑容疑者は、同行事務推進部調査役だった03年11月下旬ごろ、実在しない部署による資産運用を東京都台東区の会社役員の男性(69)に持ちかけ、「マル秘運用で一般客には販売していない。
元本保証で金利は年10%」などと偽り、1800万円をだまし取った疑いがある。

 野邑容疑者は、00年6月から08年8月にかけ、この男性と同じ会社の人を含む20人以上から約12億円以上をだまし取ったと同課はみている。毎月末に利息分を支払うなどして信用させていたという。詐取した金は競馬や株投資などに使っていたという。

 被害に遭った人からの問い合わせで不正が発覚し、みずほ銀行は08年9月に野邑容疑者を懲戒解雇した。同行広報は「業務外とはいえ、元行員が事件を起こしたことは誠に遺憾であり、再発防止に努めます」とコメントした。

アサヒ・コム
-----
元みずほ銀行員逮捕=会社役員らから12億詐取−警視庁
 高利回りの米国債があると偽り、東京都内の会社役員から現金計1800万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは6日、詐欺容疑で、元みずほ銀行行員野邑貞男容疑者(52)=千代田区神田美倉町=を逮捕した。
 同課によると、「間違いない」と容疑を認めている。2000年から08年までの間、計約12億4000万円をだまし取った疑いがあるとみて、調べを進めている。(2009/06/06-16:09)

3628元気者警部:2009/06/06(土) 18:11:33
>>3608-3610 続報

捜査全面可視化法案、民主・岡田氏「衆院で審議を」2009年6月6日2時8分

 民主党の岡田克也幹事長は5日の記者会見で、足利事件で91年に逮捕された菅家利和さんがDNA型再鑑定の結果釈放されたことに関し、「自白にあまりにも重きをおいた取り調べに大きな原因がある」と指摘。
野党多数の参院を4月に通過した取り調べの全面可視化法案について「衆院で一度も議論されていない」と与党の対応を批判し、早急な審議入りを求めた。

 一方、河村官房長官は5日の記者会見で、いまの政府の方針の部分可視化から全面可視化に踏み込むことに関し、
「こういうこと(=菅家さんの無期懲役確定)を防げるという考え方と、自白に障害が起きるという両面の見方があり、もう少し詰める必要がある。こういう一つの投げかけが起きているのだから、真剣に受け止める必要があると私自身は思っている」と述べた。

アサヒ・コム

3629元気者警部:2009/06/06(土) 18:11:48
元国務省分析官を逮捕=キューバのスパイ容疑−米
 【ワシントン5日時事】米連邦捜査局(FBI)は4日、約30年にわたりキューバのスパイとして働いていた容疑で、元国務省職員らを逮捕した。クローリー国務次官補が5日の声明で明らかにした。
 逮捕されたのは、国務省の情報機関である情報調査局(INR)の元分析官ウォルター・マイヤーズ容疑者(72)と妻のグウェンドリン容疑者(71)。マイヤーズ容疑者は、2000年から退官する07年10月まで欧州分析官として機密情報に触れることが可能だった。
 2人は1979年にキューバのスパイとなることに同意し、同国政府から秘密裏に複数の勲章を受けたほか、95年にはフィデル・カストロ前国家評議会議長に面会したという。(2009/06/06-09:31)

3630元気者警部:2009/06/06(土) 18:11:58
初の新型インフル感染確認=ウクライナ
 【モスクワ5日時事】インタファクス通信によると、ウクライナ保健省は5日、同国で初の新型インフルエンザ感染例を確認したと発表した。
 患者は米国在住のウクライナ国籍の若い男性で、5月29日に空路キエフに到着した。(2009/06/06-00:28)

3631元気者警部:2009/06/06(土) 18:15:32
>>3630(ミス)

3632元気者警部:2009/06/07(日) 15:10:28
インターネットの可能性は、とても大きく、量り知れないと感じる。
インターネットの害というものが、実際のところ、たいしたことはないにも関わらず、
早い段階で、規制して、あるいはでっちあげにより、扇動されて、
自由と引き換えに、なんでも無意味に規制することを選択するとしたら、
大きな損をするといえるのではないだろうか。
世界的にいえることだ。

日本は、社会そのものの閉塞を改善すべきだが・・。

3633元気者警部:2009/06/07(日) 17:39:28
>>3628ほか続報
動画 “密室”の取り調べ証言 (インタビュー)
http://www.47news.jp/movie/general/post_2602/

「裁判員でも有罪と判断」 釈放の菅家さん単独会見

 1990年の足利事件で再審請求中に釈放された菅家利和さん(62)=無期懲役が確定=が6日、東京都内で共同通信の単独インタビューに応じ「もし自分の一審が裁判員裁判でも、無罪は出なかったのではないか。裁判員は鑑定結果を信じて、有罪と判断しただろう」と述べ、証拠化される鑑定の精度を高める必要性を強調した。

 また「警察や検察がわたしや両親、兄弟に謝罪しなければ、永久に許さない。裁判官も謝ってほしい」と訴え、取り調べの録音・録画(可視化)を導入すれば強引な取り調べを防止できる、との考えも示した。

 菅家さんは「刑務所に収監された時には、一生出られないのではないかと思うこともあった」と服役生活を振り返り「白いご飯がおいしい」とあらためて釈放の喜びを語った。

 その上で「釈放には感激したが、DNA鑑定で無期懲役になり、再鑑定で釈放された」と複雑な心境も吐露した。

 捜査段階の取り調べについて「『おまえだよ』『証拠はある』と怒鳴られ続けた。否認すると髪を引っ張られ、足をけられた。いくら言っても聞いてもらえず『もう駄目だ』とやけになった」と自白に追い込まれた状況を詳述。「今は自白を後悔している。当時は気が小さかった」と述べた。

 確定判決では、菅家さんが90年5月、足利市内のパチンコ店から保育園女児=当時(4)=を近くの河川敷に誘い出し絞殺した、とされている。

2009/06/06 20:17 【共同通信】

3634元気者警部:2009/06/07(日) 17:39:38
菅家さん「事件が、家族も、人生もばらばらにした」2009年6月6日19時22分

 「足利事件」の再審請求で、4日に17年半ぶりに釈放された菅家利和(すがや・としかず)さん(62)が5日、朝日新聞のインタビューに応じた。自らの有罪を確定させた裁判所に対して「証拠が間違っていることを分かってくれるのでは、と思ったが全然だめでした。残念だし、当時の裁判官に怒っている」と語った。

 菅家さんは、取り調べを受けた刑事に怒鳴られ、訳も分からず犯行を「自白」したという。しかし、一審・宇都宮地裁、二審・東京高裁とも、その内容は「信用できる」と判断した。当時のDNA型鑑定結果に疑問を持った弁護団も97年から再鑑定を求め続けたが、上告審の最高裁も、再審請求審の宇都宮地裁も再鑑定を実施しなかった。

 「自分の人生は終わった」と絶望しながら、支援者の励ましで「頑張ろう」と思い直す日々を過ごしたという。

 再審請求の即時抗告審で東京高裁が再鑑定を認めたことで、ようやく釈放につながった。再審では「当時の警察官、検察官に謝ってもらいたい。間違っても全然平気なのは、弱い者いじめで、正義でも何でもない」と訴えるつもりだという。

 父親は逮捕後まもなく亡くなり、無実を信じていた母親も2年前に亡くなった。逮捕前々日の91年11月30日に栃木県足利市の実家で一緒に過ごしたのが最後となった。「亡くなったと聞かされ、本当に胸が詰まった。事件が、家族も、自分の人生もばらばらにした」

 この日菅家さんは、死刑判決を受けた後に再審で無罪が確定した免田栄さん(83)と再会した。会うのは約12年ぶりという。免田さんから「お互いに笑顔で(この日を)迎えられて良かった」と声をかけられ、菅家さんは固く握手を交わした。(河原田慎一)

アサヒ・コム

3635元気者警部:2009/06/07(日) 17:39:48
「警察に言うぞ」と張り紙…空き巣男、ばれたと思って自首
 自分の住んでいるアパートで空き巣をしたとして、滋賀県警草津署は6日、同県草津市南笠東、無職堂坂広晶容疑者(44)を窃盗容疑で逮捕した。


 堂坂容疑者は、盗みに入った男性(26)の部屋の玄関に、「警察に言うぞ 防犯カメラを設置している」と書いた張り紙があるのを見て、同署に自首してきた。

 発表では、堂坂容疑者は4日午後4時頃、アパートの上の階に住む派遣社員の男性の部屋に侵入し、財布から1万円を盗んだ疑い。調べに対し、「犯人とばれたと思い、逃げられないと観念した」などと供述している。

 男性は防犯カメラを設置しておらず、犯人にも心当たりがなかったが、再び被害に遭うのを防ぐため、張り紙をしたという。

(2009年6月6日23時22分 読売新聞)

3636元気者警部:2009/06/07(日) 17:40:49
自作自演

闇サイト殺人「極刑を」32万人署名…連載「死刑」第4部
 明治以来、日本の死刑制度は「絞首」という形で存在し続けてきた。


 命による償いは、社会に何をもたらしているのか。これからも必要なのか。連載の締めくくりとなる第4部では、海外の実情も報告しながら、死刑の意味を考えたい。

 ◆「誰でも良かった」に不安感、国内外から署名続々◆

 大きな青い仕分け用の箱から、封書の山があふれていた。2007年10月1日、名古屋市千種区にある千種郵便局。「愛知・闇サイト殺人事件」で一人娘を失った磯谷(いそがい)富美子さん(57)は、この日届いた約3万5000人分の署名を受け取った。逮捕された男3人の死刑を求める署名だった。

 同年8月24日夜、娘の利恵(りえ)さん(当時31歳)は帰宅途中に車で連れ去られ、ハンマーで殴打されたうえに首をロープで絞められ亡くなった。3人の男はインターネットの闇サイトで知り合い、金目当てで、偶然通りかかった利恵さんを襲った。

 「命を奪ったのだから、命で償ってもらいたい」。磯谷さんは9月下旬、ホームページ上で死刑を求める署名活動を始める。用紙はホームページから印刷できるようにし、郵便局留めで送ってほしいと呼びかけた。

          ◇  

 同僚と署名したOL、患者に協力を頼み、300人以上の署名を集めた開業医……。米国やスイス、ニュージーランドから郵送してきた人もいる。目標は3万人だったが、10月1日には10万人を、開始2か月で20万人を超えた。そして、名古屋地裁で判決公判が開かれた今年3月18日、署名数はちょうど32万人に達した。

 〈犯人の「誰でも良かった」という言葉はショックでした。ひょっとしたら自分が殺されていたかもしれない〉(名古屋市、女性)

 〈大学生の娘を育てております。娘が毎日帰宅するまで、気がかりでなりません〉(広島県、女性)

 署名に添えられた手紙の多くには、ネットを通じて形成された犯罪者集団が見ず知らずの市民を殺害した犯行に対する、切迫した不安感がにじんでいた。

 同地裁は検察側が提出した磯谷さんたちの署名を証拠採用しなかった。だが、近藤宏子裁判長(49)は2人に死刑、自首した1人に無期懲役を言い渡し、極刑を選択した理由をこう述べた。「この種の犯罪は凶悪化・巧妙化しやすく、模倣される恐れも高い。社会の安全にとって重大な脅威というほかはなく、厳罰をもって臨む必要性が誠に高い」

 死刑判決を受けた堀慶末(よしとも)被告(34)は先月下旬、名古屋拘置所で読売新聞の面会取材に応じ、「判決直後は2日ぐらい食事がとれなかった」と明かした。署名については、「別に気にしてないっていうか、当たり前なんだろうなと。遺族への同情で署名したのだと思う」と言った。堀被告は控訴している。

 一方、闇サイト事件で弁護を担当したある弁護士は、「署名となって表れた世論も、裁判官の心理も、今回のような犯罪が増えるのではないかという不気味さを感じている点で、根は同じ。死刑に犯罪の抑止効果を期待している」と分析する。

 命による償いを求めた32万人の署名。その中には、職務上、加害者の側に立つ人から送られたものもあった。

(つづく)

3637元気者警部:2009/06/07(日) 17:41:08
(つづき)

◆社会守るため「極刑やむなし」…オウム弁護人、保護司らも◆
〈当方は死刑を求刑された地下鉄サリン事件の実行犯の弁護をしております。しかし、今回の凶行は悪質極まりなく、社会防衛の観点からも遺族の応報感情の点からも、死刑はやむを得ないと思います〉

 第2東京弁護士会に所属する田瀬英敏弁護士(52)は2007年10月、「愛知・闇サイト殺人事件」で娘の利恵(りえ)さん(当時31歳)を殺害された磯谷(いそがい)富美子さん(57)に手紙を書いた。都内の事務所で偶然、磯谷さんのホームページを目にして、残虐な犯行に憤りを覚えた。職員全員で署名をし、手紙とともに投函(とうかん)した。

 オウム真理教元幹部の広瀬健一被告(44)(1、2審死刑、上告中)を2審から担当している。弁護士会を通じて、打診が来た。当時、弁護士になって4年目。初めての死刑事件だった。5000人を超える死傷者を出した地下鉄サリン事件の結果はあまりにも重大だが、「一貫して罪を悔いる姿勢を示す広瀬被告には死刑は重すぎる」と感じ、弁護を引き受けた。

 「再び社会と折り合える可能性がある加害者の場合、死刑を科すことは慎重であるべきだ。一方、闇サイト事件で死刑判決が下されなければ、女性が夜道を歩くことが命がけになってしまう」。田瀬弁護士は署名した理由をそう説明する。

          ◇

 北海道のオホーツク海に近い遠軽(えんがる)町に住む米堂(よねどう)征男さん(65)は1998年から、仮釈放者らを支援する保護司を務める。「突然、一人娘を奪われた磯谷さんの悔しさを思うと、居ても立ってもいられなかった」。07年秋、妻とともに、死刑を求める署名に加わった。

 更生を手助けすることにやりがいを感じてきた。疑心暗鬼の様子で家を訪ねてきた元受刑者を、「過去を振り返らず、将来だけを考えよう」と励ました。彼は地元の会社に就職でき、今もまじめに働いている。

 「加害者の更生は大切だが、もっと大事なのは、まじめに生活している人が人生を奪われないこと。ためらいもなく人を殺害するような行為には、死刑という相応の罰があることを、裁判所が示す必要があると思った」と米堂さんは言う。

 ◆社会のために危険の芽を摘む◆

 東京都内の40歳代の主婦は、磯谷さんに送る署名を集めるために近所を回っていた昨年11月末、裁判員候補者に選ばれたことを伝える通知を受け取った。

 署名の数は順調に増えていた。ただ、単純に署名を送ればいいという心境ではなくなった。「裁判員として死刑を選択することを想像したら、死刑がとても重い意味を持つものとして自分に迫ってきた」

 一人でも殺したら死刑、というように考えたくはない。でも更生の可能性がないような人はどうすればいいのか。命が大切だからこそ、感情論ではなく、社会のために危険の芽を摘む意味で、私が死刑を求めてもいいのではないか――。

 結婚前に保育園の保母をしていた主婦は、「子供たちに安心な社会を残したい」とも思った。自分も含め50人を超える署名を郵送したのは、12月末だった。

          ◇

 今年3月18日、名古屋地裁で死刑判決を受けた2被告のうち、1人は控訴を自ら取り下げて刑が確定。残る1人と無期懲役を言い渡された1人については、控訴審で裁判が続けられる。

 「今は、署名の数の力で死刑に持っていくつもりはありません。ただ、事件を風化させないために、そして、さらに多くの人に死刑について考えてもらうために、署名活動は続けます」と磯谷さんは語る。

 6月5日現在の署名は32万1397人。その数は今も少しずつ増えている。
(連載「死刑」第4部「償いの意味」1)

(2009年6月6日06時07分 読売新聞)

3638元気者警部:2009/06/07(日) 17:41:20
オートロック操作中、女子大生刺される 東京・江戸川 2009年6月7日11時56分

 6日午後10時50分ごろ、東京都江戸川区松江6丁目のマンションの1階入り口で、帰宅した大学3年の女性(21)が男にバッグを奪われそうになり、右胸を刺された。男は何も奪わずに逃走し、女性は2週間のけがを負った。警視庁は強盗傷害事件として捜査している。

 小松川署によると、男は、オートロックを操作していた女性の背後から近づき、バッグを奪おうとした。女性がバッグをつかんで離さなかったため、「殺されたいのか」などと脅迫し、先のとがったもので女性の右胸を1回刺したという。男は30歳くらいで身長約170センチ、黒っぽい上下に帽子をかぶっていたという。

 女性は自室に逃げ込み、同居する姉(24)が119番通報。女性はアルバイトを終え、都営新宿線船堀駅から徒歩でマンションに到着したところだった。同署は、男が帰宅経路の途中で女性に目をつけ、後をつけたとみている。

アサヒ・コム

3639元気者警部:2009/06/07(日) 17:41:30
救急隊長が酒気帯び容疑 自転車に追突、母子けが 川崎2009年6月7日3時3分

 神奈川県警高津署は6日、川崎市宮前区有馬2丁目、高津消防署消防司令、松井宗一容疑者(53)を自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認めている。

 同署によると、松井容疑者は6日午後4時ごろ、高津区野川の県道を走行中、前方のパート女性(33)の自転車に追突した疑い。女性と後部座席の女児(5)が転倒し、頭を打つなどの軽傷を負った。呼気検査で1リットル当たり0.6ミリグラムのアルコールが検出された。松井容疑者は救急隊長を務めているという。

アサヒ・コム

3640元気者警部:2009/06/07(日) 17:41:40
先住民と警察衝突、31人死亡=土地所有権で対立−ペルー
 【サンパウロ5日時事】南米ペルーからの報道によると、アマゾン地帯の北部バグア近くの幹線道路で5日、道路封鎖をしていた先住民とこれを排除しようとした警官隊が衝突、少なくとも31人が死亡した。ペルーでは政府への不満から住民の抗議活動が頻発しているが、2006年7月の現ガルシア政権発足後では最大規模の犠牲者を出す事態となった。
 先住民は、政府が昨年打ち出した天然資源や農業開発などの外国投資を促す法令が、自分たちの土地所有権を脅かすとして反発。撤廃を求めて4月から断続的に抗議活動を行っていたという。この日は、やりなどで武装した先住民約2500人の強制排除を試みた警官隊が、ヘリコプターから群衆に発砲したという。(2009/06/06-09:40)

3641元気者警部:2009/06/07(日) 17:58:04
こういうサイトを見つけた。
いいと思う。

有機農業の先の世界・無肥料栽培
http://www.h3.dion.ne.jp/~muhi/index.htm

3642元気者警部:2009/06/08(月) 20:46:59
>>3633-3634ほか

足利事件逆転無罪へ 県内裁判員候補者に波紋 「1票の責任負えない」
(6月8日 05:00)
 無期懲役を言い渡した一審判決から16年、足利事件はDNA鑑定結果が覆り、逆転無罪となることがほぼ確実となった。「自分は正しい判断ができるのか」−。事件を裁いた同じ宇都宮地裁で今後、裁判員裁判に参加する可能性のある県内の裁判員候補者にも波紋が広がった。

 事件の重要な証拠とされたDNA鑑定と捜査段階での自白。裁判員候補者名簿に記載された宇都宮市の自営業男性(49)は「自分でも当時の裁判官と同じ判断をしたかもしれない」と考え込む。裁判員になることには前向きだが「仮に無罪の人を有罪と思って一票を投じたとしても、われわれは素人で、プロではないのだから責任は負えない」。

 有罪か無罪かは、公判に提出された証拠だけで判断しなければならない。宇都宮市の主婦(51)は「捜査側に都合のいい証拠しか出ないのでは」と疑うようになった。証拠選びは「公判前整理手続き」でプロの裁判官らが非公開で行う。「法廷に出る前の段階を変えない限り、冤罪は繰り返されるのではないか。変えるべき所を変えてから裁判員制度を始めてほしい」と求める。

 「間違って有罪にしてしまったら、罪悪感が残る」と心配する宇都宮市の会社員男性(42)。釈放された菅家利和さん(62)は、自白は警察に強要されたと主張している。「密室では何が起きているか分からない。自分でもやってないことを『やった』と言ってしまう可能性はある。ビデオはあった方がいい」と、取り調べの可視化に賛成する。

 もともと裁判員になることに消極的な那須塩原市のパート女性(55)は「公判で『やってない』と言われても、本当はどうか分からない。賢い裁判官でも分からないなんて…」と、さらに戸惑いを強めている。

下野新聞

3643元気者警部:2009/06/08(月) 20:47:16

「やってません」13時間…菅家さん、絶望の「自白」


インタビューに答える菅家利和さん(6日夜、横浜市内で)=田中秀敏撮影 4歳の女児が誘拐・殺害された「足利事件」の容疑者として逮捕されて17年半。今月4日に無期懲役刑の執行が停止され、釈放された菅家(すがや)利和さん(62)が6日夜、読売新聞の単独インタビューに応じ、「自白」の経緯などを明かした。

 暴力的な取り調べを受けたのは逮捕当日だけだったが、その後も「犯行ストーリー」を作り続けてしまったという菅家さん。なぜ「虚偽の自白」に追い込まれたのか。足利事件は、取り調べのあり方について改めて問題を投げかけている。

 「今から考えると自分でも分からないが、話をしないと、調べが前に進まない。早く終わらせたかったんだと思う」

 菅家さんは「自白」の経緯をこう振り返る。

 栃木県警の捜査員が自宅を訪れたのは1991年12月1日午前7時頃。「いきなり上がり込んできて、『子供を殺したな』と迫られ、女の子の写真を示され『謝れ』と言われました」。その日は知人の結婚式だったが、求められるまま警察署に向かった。

 署では「やったんだな」「やってません」といった押し問答が夜まで続いた。体液のDNA鑑定結果などを示されてもすぐには認めなかったが、「日は暮れ、心細くなって、このまま家に帰れないかもしれないと思うようになった」という。

 気持ちが折れてしまったのは、取り調べが始まって約13時間たった午後9時ごろ。「刑事の両手を力いっぱい握りしめ、泣いてしまった」

 「刑事は私がやったから泣いたと思ったらしいが、本当は、いくらやっていないと言っても聞いてもらえなくて、悲しくて泣いた。やけになってしまった」。容疑を認めたのは、その後だ。後は「何か(話を)作らないと前に進まない」と、報道された内容に想像を交えて、犯行状況を話した。

 「小さい時から、人からものを言われると何も言えなくなってしまう。相手の機嫌を損ねることが嫌い」と自己分析する菅家さんについて、弁護人の佐藤博史弁護士は、「捜査官に納得してもらわないといけない、と迎合的に考える傾向がある」とみる。その上で2007年に富山県氷見市の男性の冤罪(えんざい)が発覚した婦女暴行・同未遂事件との類似性を指摘、心理学者などを交えての事件の検証を訴える。

(2009年6月8日03時14分 読売新聞)

3644元気者警部:2009/06/08(月) 20:47:27
画像
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/400363.jpg

学習塾屋上で大麻栽培容疑 塾講師の男逮捕、愛知県警
 愛知県警は8日、自らが責任者を務める学習塾の屋上で大麻草を栽培したとして、大麻取締法違反の疑いで、塾講師藤原一臣容疑者(37)=同県一宮市末広2丁目=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午前、同県北名古屋市内の学習塾「野田塾西春校」の屋上に設置した衣料ケース内で大麻草6株を栽培した疑い。

 県警によると、藤原容疑者は西春校の校長で、「自分で吸うために育てた」と供述。大麻草は発芽から約1カ月で、高さ約10センチまで育っていた。屋上は鍵が掛かっており、児童、生徒は立ち入れなかった。

 野田塾は愛知で約50校を経営。西春校は小中学生約130人が通い、藤原容疑者は社会と英語を教えていた。塾側は「世間をお騒がせして申し訳ない」とコメントしている。

2009/06/08 18:26 【共同通信】

3645元気者警部:2009/06/08(月) 20:47:40
でっちあげられていると思う。

紀元会元幹部の控訴棄却 東京高裁、暴行主導を認定
 長野県小諸市の宗教法人「紀元会」の会員女性が集団で暴行され死亡した事件で、傷害致死や犯人隠避教唆などの罪に問われた同会の元幹部窪田康子被告(51)の控訴審判決で、東京高裁は8日、懲役12年とした一審判決を支持、被告側の控訴を棄却した。

 若原正樹裁判長は判決理由で「紀元会創設者の娘としての強い影響力を背景に、多数の会員をあおり、集団暴行するように仕向けた。真摯に反省しているようにも見えず、刑事責任は極めて重い」と指摘した。被告側は「暴行を主導しておらず、刑も重すぎる」などと主張していた。

 昨年11月の長野地裁判決によると、窪田被告は2007年9月、紀元会内部のもめごとを理由に、施設内で多数の会員らと一緒になって奥野元子さん=当時(63)=を暴行し死亡させた。さらに奥野さんの夫らに「暴行は家庭内で行われた」とうそを警察に話すよう依頼した。

2009/06/08 16:38 【共同通信】
--------

紀元会創始者の娘、二審も実刑=信者集団暴行死−東京高裁
 宗教法人「紀元会」(長野県小諸市)信者の集団暴行死事件で、傷害致死などの罪に問われた教団創始者の娘窪田康子被告(51)の控訴審判決が8日、東京高裁であり、若原正樹裁判長は懲役12年とした一審長野地裁判決を支持し、弁護側控訴を棄却した。
 若原裁判長は、同被告を首謀者と認定した上で、「教団内部での強い影響力を背景に、未成年者を含む多数の信者らを加担させた刑事責任は極めて重い」と指弾した。
 判決によると、窪田被告は2007年9月、多数の信者と共謀し、小諸市の教団施設で信者の奥野元子さん=当時(63)=の全身に殴るけるなどの暴行を加え、死亡させた。(2009/06/08-16:50)

3646元気者警部:2009/06/08(月) 20:47:51
>>3561続報

19歳に懲役5〜10年求刑 千葉銀行員殺害
 千葉県香取市の路上で昨年11月、千葉銀行員沢田智章さん=当時(24)=を軽トラックではね殺害したとして殺人などの罪に問われた土木作業員の少年(19)の論告求刑公判が8日、千葉地裁(彦坂孝孔裁判長)であり、検察側は「見ず知らずの通行人をひき殺す残虐な犯行」として懲役5年以上10年以下の不定期刑を求刑した。

 検察側の簡易鑑定で責任能力を認める結果が出ていた。法廷で少年は「(人を殺しても)少年だから死刑にならない」などと供述していた。

 検察側冒頭陳述によると、少年は昨年11月10日夜、父親にしかられたことなどを理由に、時速70〜80キロのスピードが出た軽トラックで、帰宅途中だった沢田さんを後ろからはねて殺害したとしている。

2009/06/08 11:18 【共同通信】

3647元気者警部:2009/06/08(月) 20:48:36
千葉の林から不明男性遺体 埼玉で組員らとトラブル
 さいたま市見沼区大和田町の住宅リフォーム会社役員小林照忠さん(31)が5月から行方不明になり、埼玉県警が、小林さんとさいたま市内の飲食店でトラブルになった客3人から事情を聴いたところ、3人の供述に基づき千葉市緑区の林で7日、小林さんの遺体が見つかった。

 埼玉県警は死体遺棄事件として大宮東署に捜査本部を設置。暴力行為法違反容疑で、トラブルになったさいたま市見沼区内の配管工の少年2人=いずれも(18)=を、逮捕監禁容疑で見沼区の暴力団組員高木龍一容疑者(25)を逮捕するとともに、小林さん死亡の経緯を調べている。

 少年2人の逮捕容疑は、5月2日未明、見沼区の飲食店で小林さんの顔を殴るなどした疑い。高木容疑者の逮捕容疑は、同日、店を出た小林さんをさいたま市岩槻区で監禁した疑い。

 県警はトラブルの原因になった暴力団組員木村康太郎容疑者(36)について暴力行為法違反容疑で逮捕状を取り、行方を追っている。高木容疑者らについては死体遺棄容疑でも調べる。

2009/06/08 00:46 【共同通信】
-----
別の報

不明男性、千葉で遺体発見 逮捕監禁容疑などで3人逮捕2009年6月8日0時59分

 さいたま市見沼区の建築関連会社役員が5月に行方不明になり、埼玉県警は7日、千葉市内の山林を捜索して会社役員の遺体を見つけたと発表した。逮捕監禁容疑などで区内の男や少年2人を同日までに逮捕し、その供述などをもとに捜索していた。死体遺棄容疑でも逮捕状を請求し、調べる方針。

 県警によると、遺体で見つかったのは小林照忠さん(31)。逮捕監禁容疑で逮捕されたのは、同区大和田町1丁目、無職高木龍一容疑者(25)。小林さんを監禁した疑いが持たれているが、容疑を否認しているという。また、小林さんに暴行したとして、暴力行為等処罰法違反の疑いで区内の18歳の少年2人を5月下旬に逮捕した。

 県警は7日、死体遺棄事件として大宮東署に捜査本部を設置。小林さんが5月2日未明、区内のスナックで少年らと口論になり、暴行されたとみている。暴行に加わっていたとして、同違反の疑いで、さいたま市内の無職の男(36)の行方も追っている。

 捜査関係者などによると、小林さんは同1日、勤務先に出勤後、行方が分からなくなっていた。同4日、小林さんのスクーターが、自宅から数キロのさいたま市内のコンビニエンスストアで見つかった。小林さんは区内のスナックに立ち寄り、足取りが途絶えた。捜査1課は、事件に巻き込まれた可能性があるとみて調べていた。

アサヒ・コム
------
別の報

千葉の林から不明男性遺体 埼玉で組員らとトラブル
2009年6月8日 00:49 カテゴリー:社会
 さいたま市見沼区大和田町の住宅リフォーム会社役員小林照忠さん(31)が5月から行方不明になり、埼玉県警が、小林さんとさいたま市内の飲食店でトラブルになった客3人から事情を聴いたところ、3人の供述に基づき千葉市緑区の林で7日、小林さんの遺体が見つかった。

 埼玉県警は死体遺棄事件として大宮東署に捜査本部を設置。暴力行為法違反容疑で、トラブルになったさいたま市見沼区内の配管工の少年2人=いずれも(18)=を、逮捕監禁容疑で見沼区の暴力団組員高木龍一容疑者(25)を逮捕するとともに、小林さん死亡の経緯を調べている。

 少年2人の逮捕容疑は、5月2日未明、見沼区の飲食店で小林さんの顔を殴るなどした疑い。高木容疑者の逮捕容疑は、同日、店を出た小林さんをさいたま市岩槻区で監禁した疑い。

 県警はトラブルの原因になった暴力団組員木村康太郎容疑者(36)について暴力行為法違反容疑で逮捕状を取り、行方を追っている。高木容疑者らについては死体遺棄容疑でも調べる。

西日本新聞

3648元気者警部:2009/06/08(月) 20:49:30
100%、犯人でない人たちだ、はめられて罪をきせられているかもしれない。

薬物密売がらみ?名古屋イラン人刺殺で土木作業員3人逮捕
 名古屋市東区の路上で先月2日未明、イラン人男性が刺殺された事件で、愛知県警は8日、名古屋市守山区藪田町、土木作業員三枝圭吾容疑者(30)ら日本人の男3人を強盗殺人容疑で逮捕した。


 ほかに逮捕されたのは、同区大森、土木作業員小田嶋貴広(21)、同市中川区荒子、同江上竜一(21)両容疑者。県警は特捜本部を設置し、詳しい動機などを調べている。

 発表によると、三枝容疑者らは先月2日午前0時25分頃、同市東区徳川の国道19号の車道上で、イラン国籍で住所不詳、職業不詳レザ・ガーセミさん(当時31歳)の胸を刃物で刺すなどして殺害し、ガーセミさんの乗用車を奪った疑い。

 調べに対し、三枝容疑者は容疑を否認、小田嶋、江上両容疑者は認めているという。ガーセミさんは薬物の密売に関与していた可能性もあり、特捜本部は、3人が薬物密売の売上金を狙ったとみて追及している。

(2009年6月8日16時51分 読売新聞)
----
名古屋のイラン人刺殺、日本人の男ら強盗殺人容疑で聴取
 名古屋市東区の路上で先月2日未明、イラン人男性が刺殺された事件で、愛知県警は、日本人の男ら数人が男性を殺害したとみて、8日午前、強盗殺人容疑で事情聴取を始めた。


 県警捜査本部によると、殺害されたのは、イラン国籍で、住所不詳、職業不詳レザ・ガーセミさん(31)。男らは先月2日未明、東区徳川の国道19号の車道上で、ガーセミさんの胸を刺すなどして殺害し、車などを奪った疑いが持たれている。

 殺害現場は以前から薬物密売が繰り返されていたといい、捜査本部は、ガーセミさん周辺にも薬物密売のトラブルがあった可能性があるとみて調べていた。

(2009年6月8日13時15分 読売新聞)
----
土木作業員の男3人逮捕=薬物売買装い、イラン人男性殺害−愛知県警
 名古屋市東区の路上で先月、イラン人男性が胸を刺され、殺害された事件で、愛知県警東署捜査本部は8日、強盗殺人容疑で、いずれも土木作業員の小田嶋貴広(21)=同市守山区大森=、三枝圭吾(30)=同区藪田町=、江上竜一(21)=中川区荒子=の3容疑者を逮捕した。
 捜査本部によると、小田嶋容疑者ら2人は「間違いない。薬物と金が欲しかった」と容疑を認め、三枝容疑者は否認しているという。3人は建築会社の元同僚。
 3人の逮捕容疑は、先月2日午前0時25分ごろ、東区の路上でイラン国籍のレザ・ガーセミさん=当時(31)=の左胸を刃物で刺すなどして殺害し、ガーセミさんが所持していた覚せい剤や車などを奪った疑い。(2009/06/08-19:45)

3649元気者警部:2009/06/08(月) 20:49:43
パトカー急発進、2人軽傷=警官「誤ってアクセル」−佐賀県警
 7日午前2時10分ごろ、佐賀市駅前中央の県道で、県警佐賀署のパトカーが急発進し、近くの縁石に座っていた福岡県大川市の建設作業員の男性(22)に接触した。男性は腰を打って軽傷。よけた際にこの男性がぶつかった同県柳川市の建設作業員の男性(22)も軽傷を負った。パトカーに乗り込もうとした同署交通課の巡査部長(49)は「誤ってアクセルを踏んだ」と説明しているといい、同署は業務上過失傷害などの疑いがあるとみて調べている。
 同署によると、当時現場には暴走族を見物しようと集まっていた人などが百数十人おり、巡査部長ら同署員2人が解散を促していた。巡査部長は、パトカーに設置されているマイクを使うため車に乗り込もうとした際に、右足でアクセルペダルを踏んだと話しているという。
 パトカーはワンボックスのオートマチック車。エンジンをかけギアをドライブに入れた状態で、サイドブレーキを引いて停車させていたという。(2009/06/07-13:46)

3650元気者警部:2009/06/08(月) 20:49:54
消防士を逮捕=窃盗目的でアパート侵入−新潟
 窃盗目的でアパートに忍び込んだとして、新潟県警江南署は8日、住居侵入と窃盗未遂容疑で、新潟市消防局中央消防署消防士浅田亨容疑者(28)=同市江南区城山=を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、5月29日午前、同市中央区鳥屋野のアパートに窃盗目的で侵入した疑い。(2009/06/08-18:18)

3651元気者警部:2009/06/08(月) 20:50:04
覚せい剤3.5キロ密輸容疑=カナダから、韓国人を逮捕−成田
 留学先のカナダから覚せい剤約3.5キロを密輸したとして、東京税関成田支署と千葉県警成田国際空港署は8日、覚せい剤取締法違反と関税法違反の疑いで、韓国籍のイ・チュン・フィ容疑者(23)を現行犯逮捕したと発表した。
 逮捕容疑は5月16日、カナダ・バンクーバーから乗った日航機で、覚せい剤3452.3グラム(末端価格約2億円)をスーツケースの二重底に隠して密輸した疑い。
 成田支署などによると、密輸の報酬は7000カナダドル(約61万円)で、同容疑者はカナダにいる知り合いの韓国人から「いい仕事がある」と話を持ち掛けられたとしている。覚せい剤入りスーツケースは別の韓国人から受け取ったという。
 同容疑者はカナダで、カジノのディーラーを養成する専門学校に通っており初来日だった。(2009/06/08-16:41)

3652元気者警部:2009/06/08(月) 20:50:15
バグダッドで爆弾テロ、7人死亡 朝の通勤時間帯、24人負傷
 【カイロ8日共同】イラクの首都バグダッドで8日朝、小型バスに仕掛けられた爆弾が爆発、AP通信によると、少なくとも7人が死亡、24人が負傷した。現場はバグダッド南部のイスラム教シーア派の住民が多い地域で、通勤通学客で込み合う時間帯を狙ったテロとみられる。

 イラクでは米国との地位協定に基づき、駐留米軍の全戦闘部隊が今月末までに都市部からの撤退を完了、イラク治安部隊がその後の都市部の治安維持を担うことになっている。

2009/06/08 16:43 【共同通信】

3653元気者警部:2009/06/08(月) 20:54:19
>>3648または狂言かも

3654元気者警部:2009/06/08(月) 20:57:56
>>3648前の報 >>3259>>3353

3655元気者警部:2009/06/08(月) 22:38:25
逮捕監禁・傷害:知人男性の顔に「バカ」入れ墨 3容疑者を起訴 /青森

知人男性を監禁し、ほおに「バカ」の文字の入れ墨をしたなどとして、青森地検は6日、
六ケ所村倉内笹崎、無職、樋口竜馬容疑者(20)を逮捕監禁や傷害などの罪で青森地裁に起訴した。
また、共謀したとされる八戸市市川町下大谷地、建設作業員、山田大輔容疑者(25)と無職の少年(19)
も逮捕監禁などの罪で起訴した。いずれも起訴内容を認めているという。

起訴状などによると、3人は昨年12月10日午後2時半〜同5時40分ごろ、
交流関係のトラブルなどから知人男性を自宅から連れ出し、樋口被告方などで監禁し、
顔を殴るなどしたとされる。樋口被告はさらに、男性の左ほおを縫い針で傷付けて墨を入れ、
直径数センチ大の「バカ」の文字の入れ墨をしたとされる。【鈴木久美】
毎日新聞 2009年1月7日 地方版

3656元気者警部:2009/06/09(火) 19:25:54
事件は狂言ゆえに服役しないのではないだろうか。

神戸の女性殺害で懲役23年求刑 「身勝手で自己中心的」
 交際相手の女性を殺害し、遺体をクーラーボックスに入れ勤務先に放置したとして、殺人と死体遺棄の罪に問われた運送会社元支店次長田中文也被告(39)の公判が神戸地裁(佐野哲生裁判長)で9日開かれ、検察側は懲役23年を求刑した。

 検察側は論告で「動機は身勝手で自己中心的。結果も重大」と主張。弁護側は「計画的な犯行でなく、反省もしている」として寛大な判決を求めて結審した。判決は15日。

 被害者の郡司かおりさん=当時(24)=の父は、被害者参加制度に基づく意見陳述で「(妻と離婚するなどと)だまされ続けた揚げ句殺され、娘の無念さは察するに余りある」として死刑を求めた。

 論告では、昨年11月16日ごろ、出産直前だった郡司さんを絞殺し同年12月24日、遺体をクーラーボックスに入れて運送会社「フットワークエクスプレス」西神戸支店の倉庫に放置。妻子がいる田中被告は郡司さんの出産が迫ったため対応に困り、殺害を決意したとしている。

2009/06/09 18:44 【共同通信】

3657元気者警部:2009/06/09(火) 19:57:17
>>961>>972>>1305>>1318>>1368>>1369-1370>>1687>>2661
続報
この事件については、無関係の人に、無実の罪をきせている可能性が高いと思うが、
どうも服役しないと考えられる。

元京大職員、男性殺害認める 京都地裁の初公判
 京都府宇治市の路上で男性を刺殺したとして、殺人などの罪に問われている元京都大職員岩手利之被告(50)の初公判が9日、京都地裁(米山正明裁判長)で開かれ、岩手被告は「間違いありません」と起訴状の内容を認めた。

 午後も引き続き審理し、検察側が論告求刑、即日結審する予定。

 起訴状によると、岩手被告は昨年10月、宇治市の路上で住所不定無職の平尾悟さん=当時(57)=の胸などをダガーナイフで十数回刺して失血死させたとしている。検察によると殺害の3日前、平尾さんが当時生活していた廃車に岩手被告の体が当たり、トラブルになった。

 京都大は昨年12月、同大学の数理解析研究所職員だった岩手被告を懲戒解雇処分にした。

2009/06/09 10:42 【共同通信】
----
元京大職員に懲役15年求刑 路上で男性刺殺
 京都府宇治市の路上で男性を刺殺したとして、殺人などの罪に問われた元京都大職員岩手利之被告(50)の公判が9日、京都地裁(米山正明裁判長)であり、検察側は懲役15年を求刑、即日結審した。判決公判は16日。

 検察側は論告で「殺傷能力の高いナイフを使った残虐な犯行」と指摘。「証拠隠滅工作もしており、判断能力は劣っていなかった」と述べた。

 弁護側は最終弁論で「事件当時は酒や抗うつ剤の影響で、責任能力が弱くなっていた」と主張した。

 論告によると、岩手被告は昨年10月、3日前にトラブルになり殴られたことの仕返しに、宇治市の路上で住所不定無職の平尾悟さん=当時(57)=の胸などをダガーナイフで十数回刺して失血死させたとしている。

 京都大は昨年12月、同大学の数理解析研究所職員だった岩手被告を懲戒解雇処分にした。

2009/06/09 17:47 【共同通信】

3658元気者警部:2009/06/09(火) 19:57:34
でっちあげている。

窃盗容疑で手配の男逮捕 タイの邦人殺害も捜査
 昨年8月、タイ・バンコク滞在中の棚橋貴秀さん=岐阜県出身、当時(33)=が殺害された事件に関連し、岐阜県警は9日、棚橋さんの銀行口座から預金を不正に引き出したとして、窃盗容疑で指名手配していた無職浦上剛志容疑者(30)=旅券法違反罪などで起訴=を再逮捕した。

 県警は今後、棚橋さんが死亡した経緯などについても調べる方針。

 逮捕容疑は昨年8月、輸入卸業森宏年被告(31)=窃盗罪などで公判中=と共謀し、名古屋市中村区のコンビニエンスストアの現金自動預払機(ATM)で、棚橋さん名義のキャッシュカードを使い現金100万円を引き出した疑い。

 岐阜県警によると、浦上容疑者は「盗みはしていない」と容疑を否認している。

 棚橋さんは同月、タイ北東部で他殺体で見つかり、現地の警察当局が殺人容疑で知人の浦上容疑者ら2人の逮捕状を取ったが、2人は帰国。岐阜県警が預金の無断引き出し容疑などで捜査し、昨年9月、森被告を逮捕。行方が分からなくなっていた浦上容疑者を指名手配していた。

 同容疑者は今年4月、他人名義のパスポートで出国するなどしたとして、警視庁が旅券法違反容疑などで逮捕し、東京地検が起訴。岐阜県警は9日、警視庁から身柄を移送した。

2009/06/09 17:44 【共同通信】

3659元気者警部:2009/06/09(火) 19:58:26
自作自演

「女性殺した」と男が出頭 殺人容疑で逮捕、愛知県警
 9日午前11時ごろ、愛知県警中村署に男が「ホテルで女性を殺した」と出頭した。同署からの通報に基づき、救急隊員が名古屋市中村区のホテルの客室を調べたところ、女性が倒れているのが見つかり、病院に搬送されたが間もなく死亡が確認された。同署は殺人の疑いで男を逮捕した。

 中村署によると、男は自称津市在住の飲食店店員(24)。女性は30代とみられ、男は「数日前に知り合ってホテルに泊まり、今朝殺した」と供述している。同署は身元の確認を急ぐとともに、殺害の経緯などを調べている。

2009/06/09 13:48 【共同通信】

3660元気者警部:2009/06/09(火) 19:58:37
自作自演

空き巣の供述から大麻発見 札幌、所持容疑で男逮捕
 空き巣に入った男の供述から別の男の大麻所持が発覚−。札幌・豊平署は9日までに、窃盗容疑で札幌市豊平区平岸2条、無職丸山雅人容疑者(29)を再逮捕、さらに大麻取締法違反(所持)の疑いで同区平岸6条、アルバイト作業員石原大輔容疑者(24)を現行犯逮捕した。

 丸山容疑者の逮捕容疑は5月21日、豊平区内のパート従業員宅に侵入し、携帯音楽プレーヤー1台を盗んだ疑い。石原容疑者は6月8日夜、乾燥大麻約3グラムを自宅アパートで所持していた疑い。

 同署によると、丸山容疑者は3月、石原容疑者の自宅に空き巣に入った際、室内で袋に入った大麻を発見。「警察に見つけてもらおう」と玄関前に置くためこの袋を持ち出したが、さらに空き巣に入った隣の部屋に置き忘れていたという。

 丸山容疑者は5月、ピッキング防止法違反容疑で同署に逮捕され、その後の供述で石原容疑者が自宅で大麻を所持していたことが分かった。

2009/06/09 11:18 【共同通信】

3661元気者警部:2009/06/09(火) 19:58:48
自作自演

東大阪市保健所長が痴漢の疑い 「間違いない」と供述
 大阪府警生野署は8日、府迷惑防止条例違反の疑いで、大阪府東大阪市保健所長の森国悦容疑者(56)=大阪市東成区東中本=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は8日午後11時10分ごろ、大阪市生野区新今里4丁目の路上で、歩いていた同区の無職女性(26)の背後から自転車で近づき、追い抜く際に下半身を触った疑い。

 同署によると、パトロール中の署員が目撃した。森容疑者は「やったのは間違いない。酒を飲んで次の店に行く途中で、知り合いの女性と間違えた」と供述している。

 東大阪市人事課は「新型インフルエンザ対策などで陣頭指揮を振るっていた。現職の逮捕を重く受け止めており、厳正に対処していきたい」とコメントした。

2009/06/09 11:02 【共同通信】

3662元気者警部:2009/06/09(火) 19:58:59
ちゃんとした検挙のような気がする。

広島少年院の暴行事件、教官4人を逮捕
 広島少年院(広島県東広島市、佐藤公昭院長)の法務教官が収容されている少年に暴行を加えていた事件で、広島地検は9日、同少年院の教官4人を特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕した。


 逮捕されたのは、田原克剛(43)、松本大輔(29)、野畑勝也(32)、菅原陽(26)の4容疑者。

 発表などによると、4人はそれぞれ、昨年3月から今年3月までの間に、用便を申し出た少年に無理やり紙おむつをはかせたり、暴力で押さえつけようとして反抗した少年をさらに殴ったりした疑い。

 法務省広島矯正管区のこれまでの調査では、同少年院では2008年度だけで、この4人を中心に収容少年約50人に計約100件の暴行を繰り返していた。同矯正管区が9日、同容疑で広島地検に刑事告発した。

(2009年6月9日17時06分 読売新聞)

3663元気者警部:2009/06/09(火) 19:59:09
>>3646続報

「無差別に」はねて殺害、19歳に5〜10年の不定期刑求刑
 千葉県香取市で昨年11月、千葉銀行員沢田智章さん(当時24歳)を軽トラックで故意にはねて殺害したとして、殺人罪などに問われた建設会社員少年(19)の公判が8日、千葉地裁であり、検察側は「無差別的にひき殺すという残虐な犯行」と述べ、懲役5年以上10年以下の不定期刑を求刑した。


 公判は、少年が出廷を拒み、被告人不在で行われた。沢田さんの両親は、被害者参加人として「極刑以外あり得ないが、少なくとも無期懲役を望む」と意見を述べた。

 弁護側は「少年は父親から虐待を受け、偏った人格を形成した」と情状酌量を求めた。判決は25日。

(2009年6月8日20時36分 読売新聞)

3664元気者警部:2009/06/09(火) 19:59:35
新銀行東京不正融資事件、元行員に実刑判決 東京地裁2009年6月9日12時27分

 新銀行東京(東京都新宿区)を舞台とした不正融資事件で、詐欺罪に問われた同行池袋出張所の元行員、青木千代美被告(57)の判決が9日、東京地裁であり、市川太志裁判長は「分け前欲しさから犯行に及んでおり、動機に酌むべき事情はない」として、懲役3年6カ月(求刑懲役4年)を言い渡した。

 市川裁判長は、青木被告が融資申請書類の改ざんを具体的に指示するなど、犯行の中核的な役割を果たしたと指摘。「計249万円の分け前を得ており、多額の公金で設立された同行の行員だったことをかんがみると社会的影響も見過ごせない」と述べた。

 判決によると、青木被告は融資を仲介したブローカーらと共謀し、06年9〜11月、経営実態のない給排水設備工事会社と自動車部品販売会社の決算報告書を改ざんするなどして、同行から計約1億円をだまし取った。

 同行をめぐっては、同行上野出張所の元行員小川康之(やすし)被告(53)が、返済能力のない広告企画会社を不正融資の受け皿にし約5千万円をだまし取ったとされる別の不正融資事件も起きた。詐欺罪に問われている小川被告やブローカーら4人の初公判が同日、別の法廷で開かれ、小川被告は「共謀したことはなく、(融資先に)返済能力がないとも思わなかった」と起訴内容を否認した。

アサヒ・コム
----
女子中学生にわいせつ行為=買春容疑、町職員逮捕−新潟県警
 女子中学生に現金を渡し、わいせつな行為をしたとして、新潟県警三条署などは9日、児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で、山形県小国町職員松林清範容疑者(42)=同町東原=を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は4月上旬、18歳未満と知りながら、三条市内のホテルで中学3年の女子生徒(14)に現金数万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。同署によると、同月末に家族から相談があり、発覚したという。(2009/06/09-11:06)
----
職質の警官はね逃走=暴力団員風の男追う−福岡県警
 8日午後8時半ごろ、福岡市博多区諸岡の県道沿いのコンビニで、福岡県警自動車警ら隊の巡査部長(31)が駐車場に止まっていた乗用車に乗っていた男に職務質問しようと近づいたところ、乗用車が急発進でバックし、巡査部長をはねて県道を南へ逃走した。巡査部長は足に擦り傷の軽傷を負った。県警博多署などは公務執行妨害と傷害の容疑で車の行方を追っている。
 同署によると、乗用車は黒っぽい色で、運転席に暴力団員風の男が乗っていた。男は太って眼鏡を掛け、茶色の短髪に白い上着だったという。(2009/06/09-00:11)

3665元気者警部:2009/06/09(火) 20:00:02
モスクで銃撃、11人死亡 タイ南部
 【バンコク8日共同】タイ南部ナラティワット県のモスク(イスラム教礼拝所)で8日夜、武装組織が銃を乱射し、地元警察によると、礼拝していた少なくとも11人が死亡、11人が負傷した。イスラム武装勢力による犯行とみられる。

 タイ南部ではイスラム勢力の活動が活発化しており、同県では7日にも銃撃と爆発事件が発生し、多数が死傷した。

 南部でのイスラム勢力によるテロは2004年以降に激化。ナラティワットなど3県で、これまでに3千人以上が犠牲になったとされる。

2009/06/09 01:37 【共同通信】
----
モスク襲撃10人死亡 タイ南部、治安が急速悪化2009年6月9日18時43分

 【バンコク=山本大輔】イスラム教徒が多く住むタイ南部のナラティワート県で8日夜、約50人が礼拝中のモスクに武装集団が侵入して銃を乱射し、警察によると少なくとも10人が死亡、12人が重軽傷を負った。マレーシア国境に近いタイ南部では、6月に入ってからだけでもテロ事件が31件起きるなど治安が急激に悪化しており、政府は11日に緊急の治安当局者会議を開いて対策を話し合う。

 04年以降、タイ南部では反政府テロが活発化し、ここ数年は一般人を狙った無差別テロも頻発。これまでに3400人以上が死亡し、6千人以上が負傷している。

アサヒ・コム

3666元気者警部:2009/06/10(水) 17:31:07
>>3660
わあ。すごい事件だ。
しかも自作自演だから服役もしないなんて。

空き巣に入ったらそこに大麻 窃盗被害の男まで逮捕 (06/09 08:31、06/09 15:31 更新)
 空き巣目的でアパートに侵入した男が、室内で大麻を発見、大麻を所持していた別の男も逮捕−。

 札幌豊平署は8日、住居侵入と窃盗の疑いで札幌市豊平区平岸2の11、無職丸山雅人容疑者(29)を逮捕。さらに、大麻取締法違反(所持)の疑いで、同区内のアルバイト作業員の男(24)を現行犯逮捕した。

 丸山容疑者の逮捕容疑は、5月21日、同区内のパート従業員の女性(31)方の玄関ドアをバールでこじ開け侵入、携帯音楽プレーヤー1台(1万円相当)を盗んだ疑い。

 男の逮捕容疑は8日午後7時20分ごろ、乾燥大麻3グラムを自宅に隠し持っていた疑い。

 同署によると、丸山容疑者は3月31日、男の自宅に盗みに入った際、室内で袋に入った乾燥大麻84・5グラムを発見。「外に置けば通行人が警察に通報するだろう」と袋を外に持ち出し、続いて空き巣に入った隣の家に置き忘れたことを逮捕後に供述した。

 同容疑者は、玄関ドアのすき間数カ所にちり紙を挟み、ちり紙が落ちたのを確認して住宅に侵入、「同じ手口で二、三十件の空き巣をしていた」と供述している。

北海道新聞

3667元気者警部:2009/06/10(水) 17:33:02
でっちあげられて、はめられていると思う。

早大キャンパスで覚せい剤密売、暴力団幹部ら25人逮捕
 早稲田大学のキャンパスで覚せい剤を売買したなどとして、警視庁は、東京都新宿区新宿、指定暴力団住吉会系幹部辻建治被告(44)ら密売人や顧客計25人を、覚せい剤取締法違反や大麻取締法違反などの容疑で逮捕したと、10日発表した。逮捕は昨年5月〜今月9日。


 同庁幹部によると、辻被告は昨年5月、無職男(39)に販売目的で、岡山県内の女性宅に覚せい剤0・9グラム(3万円相当)を宅配便で送ろうとした疑い。「一切話さない」と黙秘している。

 辻被告らは、新宿区のマンションを拠点に、複数の密売人に覚せい剤や大麻を供給。このうち、すでに麻薬特例法違反罪で懲役7年の実刑判決が確定した同区在住の男(45)が、07年5月以降、インターネット上にサイトを開設し、同区の早稲田大学のキャンパス内などで、9都道府県の客に59回の密売を行っていたという。

(2009年6月10日13時44分 読売新聞)

3668元気者警部:2009/06/10(水) 17:35:06
CO中毒事故の山口秋芳プラザホテル廃業
 一酸化炭素中毒事故を起こした山口県美祢(みね)市の山口秋芳プラザホテル(安方和馬社長)は9日、山口県宇部環境保健所に旅館業法に基づく旅館業と、食品衛生法に基づく飲食業の廃止届を提出して受理され、廃業が決まった。


 安方社長は事故後の3日に行った記者会見で、「社会的責任を取るために無期限休館とする。廃業も検討している」と述べていた。

(2009年6月9日22時48分 読売新聞)

3669元気者警部:2009/06/10(水) 17:35:56
・・・

2歳の娘の裸写真を送信、児童ポルノ違反容疑で女2人逮捕
 宮城県警少年課と大河原署は9日、大阪府堺市、無職岩崎瑞穂容疑者(20)と兵庫県内のパートの女(23)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ提供目的製造など)の疑いで逮捕した。


 発表では、岩崎容疑者は1月上旬、女に当時2歳だった娘の裸の写真を撮って送信するよう指示。

 女は同月8日から21日頃にかけ、11回にわたり岩崎容疑者の携帯電話に電子メールで娘の裸の写真を送った疑い。女は、謝礼として約10万円を受け取ったという。

 岩崎容疑者は、転売目的で携帯電話の会員制サイトに、「女の子の裸の写真を買い取ります」などといった広告を出していたという。

(2009年6月9日20時23分 読売新聞)

3670元気者警部:2009/06/10(水) 17:37:18
↑重要なことだが、このあたりはペーパーで進めているのだと思う。
だが、司法的な記録は残る。
>児童買春・児童ポルノ禁止法違反

3671元気者警部:2009/06/10(水) 18:06:08
>>3667別の報

覚せい剤で組員ら25人逮捕=ネットや早大構内でも販売−警視庁
 覚せい剤を販売したとして、警視庁組織犯罪対策5課と鳥取県警などは10日までに、覚せい剤取締法違反容疑で、東京都新宿区新宿、指定暴力団住吉会系暴力団組員辻建治容疑者(44)=同法違反罪で起訴=を再逮捕した。
 同課などは、ほかに密売人や客ら計24人を逮捕。このうち無職の男(45)はインターネットで注文を受けた9都道府県の客16人以上や、週末は人通りの少ない早稲田大学キャンパスなどで販売したと供述しており、解明を進める。
 辻容疑者は「私は一切話さない」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は昨年5月22日ごろ、密売人の無職男(39)に依頼し、新宿区の宅配便配送センターから岡山県の女性客に、覚せい剤約1グラムを送ろうとした疑い。(2009/06/10-16:30)

3672元気者警部:2009/06/10(水) 18:08:42
自殺掲示板に「青酸カリ販売」=現金詐取、男逮捕−福島県警
 自殺願望のある人がインターネット上で書き込みをする「自殺掲示板」に青酸カリを販売するとうその書き込みをし、現金をだまし取ったとして、福島県警桑折署は9日、詐欺容疑で住所不定、無職後藤修一容疑者(33)を逮捕した。同署によると、容疑を認め「遊ぶ金に使った。生活にも困っていた」と供述しているという。
 逮捕容疑によると、後藤容疑者は携帯電話を使い、ネットの「自殺掲示板」に「青酸カリ売ります」などと虚偽の書き込みを記載。2日午前10時ごろ、連絡してきた埼玉県の女性会社員(33)に現金10万円を振り込ませだまし取った疑い。(2009/06/09-22:01)

3673元気者警部:2009/06/10(水) 18:09:17
続報

男女遺体は税理士と同居人=米子のビル遺体−鳥取県警
 鳥取県米子市のビルで男女の遺体が見つかった事件で、県警米子署捜査本部は9日、2人が2月下旬ごろから行方不明だった同市の税理士石谷英夫さん=当時(82)=と同居の無職大森政子さん=同(74)=と確認した。
 捜査本部は死体遺棄容疑で逮捕した会計事務所役員影山博司容疑者(54)が2人の殺害に関与した疑いもあるとみて調べを進めている。(2009/06/09-20:45)

3674元気者警部:2009/06/10(水) 18:13:28
>>3642-3643ほか
警察内部、背後にある人々の状態、状況を知るべきであろう。

足利事件、菅家さんに最高検謝罪 「服役させ申し訳ない」
 栃木県足利市で1990年、保育園の女児=当時(4)=が誘拐、殺害された事件で無期懲役が確定し、再審請求中に釈放された菅家利和さん(62)に対し、最高検は10日、「真犯人と思われない人を起訴、服役させ、大変申し訳ない」と検察庁として初めて謝罪した。緊急会見した伊藤鉄男次長検事が述べた。

 再審開始が決まっていない段階で、検察側が、釈放した元受刑者へ謝罪するのは極めて異例。

 会見で伊藤次長検事は、東京高検に対し、速やかな再審開始決定に協力するよう指示したことも明らかにした。

 検察側は、有罪認定の有力証拠となったDNA鑑定の信用性が再鑑定で否定されたことから、再審公判では新たな有罪立証をせず、無罪論告をする方針で、菅家さんが再審無罪となることが確実となっていた。

2009/06/10 17:11 【共同通信】

3675元気者警部:2009/06/10(水) 18:13:39
警察内部、背後にある人々の状態、状況を知るべきであろう。

足利事件、検察が謝罪=「真犯人でない人起訴」−早期再審実現に対応指示・最高検
 足利事件の再審請求即時抗告審で、無期懲役刑の執行停止により釈放された菅家利和さん(62)について、最高検の伊藤鉄男次長検事は10日、最高検で記者会見し、「検察としては、真犯人と思われない人を起訴し、服役させたことは、大変申し訳ないと思っている」と述べ、検察として初めて謝罪した。再審前に無罪を前提に検察が謝罪するのは極めて異例。
 菅家さん本人に対しては「(再審請求審の)推移を踏まえて早急に対応したい」と述べ、近く検察が直接謝罪する意向を示した。
 また、「速やかに再審開始決定がなされ、再審公判で早急に判決が言い渡されるよう適切な対応を東京高検に指示した」と話し、再審では無罪の論告をする意向であることを明らかにした。(2009/06/10-17:51)

3676元気者警部:2009/06/10(水) 18:13:50
警察内部、背後にある人々の状態、状況を知るべきであろう。

足利事件 市内の塾が中高生アンケート 『警察は真犯人と共犯』
2009年6月10日

 足利事件で再審請求中の菅家利和さん(62)が釈放されたことについて、事件現場となった足利市に本部を置く学習塾が、中学と高校の塾生を対象に緊急アンケートを実施した。捜査に対する憤り、菅家さんへの同情が文面にあふれた。 (梅村武史)

 アンケートを実施したのは、新聞を塾生の社会勉強として活用している開倫塾(林明夫塾長)。五日夕に、足利と佐野市にある七校の塾生二百十九人を対象に行った。

 設問は(1)菅家さんをどう思うか(2)警察の捜査方法をどう思うか(3)真犯人をどう思うか(4)えん罪を防ぐにはどうすればいいか−の四点。足利事件を簡潔に説明した注釈を付け、意見・感想を自由に書かせた。

 (1)では菅家さんに同情する意見が圧倒的。「私が生まれる前からずっと刑務所にいたなんて」(高二女子)、「親の死に顔が見られないなんて」(高三男子)など。「これまでよく頑張った」(中二女子)との激励や、「運が悪かった」(高二男子)というあきらめの声もあった。

 (2)では警察に対する批判が集中。「菅家さんの人生を奪った警察は真犯人と共犯だ」(高三男子)、「逮捕できれば誰でもいいのかも」(高一女子)、「まず菅家さんに謝罪して」(中二女子)、「えん罪に関(かか)わった捜査員を処分して」(中三女子)など。一方で「捜査の方向性は間違っていない」(高二男子)、「当時としては限界があった」(高三女子)など理解を示す声もあった。

 (3)では「真犯人が近くにいると思うと怖い」(中一女子)など事件に対する不安や、「時効なんだから真犯人は出てこい」(中三男子)という怒りも。(4)では「慎重な捜査」が多数で、「裁判所がしっかり審理」(中二男子)と司法に目を向ける意見も。奇抜なアイデアとしては「正確なうそ発見器を開発して」(高二男子)、「名探偵を育てる」(中三女子)などがあった。

 とりまとめた同塾本部校の津久井一則校長は「画一的な意見がやや多いが、事件をリアルタイムで経験していない生徒たちの関心の高さ、情報量には驚いた」と話している。

東京新聞

3677元気者警部:2009/06/10(水) 18:14:10
>>3662続報

「ストレス発散で暴行としか」 広島・少年院4教官逮捕(1/2ページ)2009年6月10日13時12分

 少年の教育を担うはずの広島少年院の教官4人が9日、収容者に暴行を繰り返したとして逮捕された。顔を殴り、トイレに行かせず失禁させる。「死ね」と暴言も重ねていた。少年の家族らは「ストレス発散だったとしか思えない」と怒りを語る。少年院からこの日、事件の具体的な説明はなかった。

■手や体震わせ「絶対許せない」

 「立場を利用した弱い者いじめだ」。松本大輔容疑者(29)から、紙おむつをはくよう強制され、殴るなどの暴行を受けたという少年(17)の母親(38)は9日、朝日新聞の取材に憤った。

 4人が逮捕されたこの日は、たまたま息子との面会日。広島少年院を訪れたときは教官4人が逮捕された後だったが、少年院側は事情の説明をしなかったという。

 少年は事件以降、不眠などの症状を訴え薬の投与を受けている。この日の面会でも手や体が震えた様子で「平気で暴力をふるう教官のことが絶対に許せない。罰を受けてほしい」と話したという。母親は「精神的なつらさは本人にしかわからない。なぜ教官があんなことをしたのか知りたい」と訴えた。

 今も広島少年院に入っている別の少年(17)の父親は、朝日新聞の取材に「息子も(逮捕された)教官から暴言をはかれた」と打ち明けた。4教官が逮捕されたと知り、「悪いことをしたんだから、捕まるのは当たり前のこと。息子は一生心に傷を負ったのだから、簡単に済まされることではない」と話した。

■「やっぱりこの4人か」

 昨年度まで在院していた少年(17)は、逮捕をテレビのニュースで知り「やっぱりこの4人か」と思ったという。直接暴行は受けなかったが、別の少年が暴力を受けて泣いている姿を見たこともある。「ささいな失敗でも殴られた人がいた。教官たちはストレスを発散するために暴行していたとしか思えない」と振り返った。

 広島県東広島市の広島少年院には9日午後、広島地検が家宅捜索に入った。正門前には少年院の職員が立ち、関係者以外の出入りを禁止した。

 広島少年院は記者会見せず、夕方、門の前に出てきた同少年院の岸元攻(おさむ)・次長が報道陣に対応。「捜査の状況については全く分からない。大変申し訳なく思っている。暴力のある施設にならないように職員を育てなくては」とだけ答えた。

■50人に100件の暴行、告発は4件

 中国地方の少年院を統括する法務省の広島矯正管区は9日午後3時半から、広島市中区で会見した。横山和洋・第1部長は「おわび申し上げます」と陳謝し、頭を下げた。

 説明によると、田原克剛容疑者(43)は93年4月に任官したベテランで、03年4月に県外の施設から異動した。松本大輔(29)、野畑勝也(32)の両容疑者は03年4月、菅原陽容疑者(26)は07年4月に任官し、同少年院が初任地になるという。

 横山部長は4人の動機を問われても「捜査にかかわることなので」と説明を拒んだ。別の教官の関与についても「調査中」などと答えるだけで、具体的な説明を避けた。

 同矯正管区は昨年9月に同少年院を監査したときは、暴行を見過ごしていた。この日、広島地検が逮捕に乗り出すことになり、4教官の暴行事案4件を特別公務員暴行陵虐容疑で地検に告発した。

 同矯正管区は、08年度に約50人の少年に対して計約100件の暴行があったとの調査結果を公表している。告発が4件にとどまった点について、横山部長は「特に悪質と判断した」と説明した。(山下奈緒子、小俣勇貴、中川壮)

アサヒ・コム

3678元気者警部:2009/06/10(水) 18:14:21
不良債権装い脱税容疑 静岡の会社2009年6月10日11時45分

 貸し付けた約6億4千万円を不良債権に見せかけて1万円で売却したと装い、脱税したとして、静岡県沼津市の運送会社「大富運輸」と大木理久夫(りくお)会長(67)が、名古屋国税局から法人税法違反の疑いで静岡地検に告発されたことがわかった。

 関係者によると、大木会長は、同社が関連会社に貸し付けた約6億4千万円について、回収が可能なのに、08年3月期に回収の見込みのない不良債権として関連会社社長に1万円で売却したように仮装。
特別損失が発生したとして、約3億4千万円の赤字と申告し、脱税したとされる。所得隠しの額は約6億4千万円。累積赤字があり、脱税額は少なくなると見られる。

 大木会長は、朝日新聞の取材に「会社がもうかっていたので、税金を減らしたかった」と話している。

アサヒ・コム

3679元気者警部:2009/06/10(水) 18:14:32


訴訟依頼を7カ月放置 大阪の弁護士を戒告処分2009年6月10日7時1分

 民事裁判の提訴を約7カ月放置し、訴状も依頼者の草稿をほぼ丸写ししていたとして、大阪弁護士会が、会員で元裁判官の男性弁護士(73)を8日付で戒告の懲戒処分にしたことがわかった。弁護士は朝日新聞の取材に「証拠の整理に時間がかかった。結果として提訴が遅れたことは申し訳ない」と話している。

 関係者によると、弁護士は03年3月、依頼者から民事上のトラブルをめぐって約200万円の賠償を求める訴訟を起こすよう頼まれ、着手金を受け取った。だが、提訴は約7カ月後になり、訴状の内容は依頼者からもらった草稿とほぼ同じだったという。訴訟は翌年、相手方が20万円を払うことで和解した。

 弁護士会は、依頼を滞りなく処理するよう定めた日本弁護士連合会の職務規定に反すると判断した。(阪本輝昭)

アサヒ・コム

3680元気者警部:2009/06/10(水) 18:14:44
中学元教諭が女子高生盗撮=書類送検、処分なし退職金も−愛知・豊橋
 女子高生のスカートの中を盗撮したとして、愛知県警豊橋署は10日までに、県迷惑防止条例違反の疑いで、同県豊橋市立牟呂中学の元男性教諭(35)を書類送検した。同署によると、容疑を認め、「ほかにも数件やった」と供述しているという。
 同市教育委員会によると、元教諭は本来、懲戒処分の対象となるはずだった。しかし、市教委は元教諭が警察の事情聴取を受けたことを知りながら、3月31日付で依願退職を認め、退職金も支払われたという。
 同署によると、元教諭は3月4日午後7時ごろ、豊橋市の書店の文房具売り場で、女子高生のスカートの中をペン型カメラを使って盗撮した疑い。(2009/06/10-13:26)

3681元気者警部:2009/06/10(水) 18:14:56
画像 ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/401556.jpg

パキスタンで自爆テロ、死者15人に

9日、パキスタンのペシャワルで、自爆テロで倒壊したパールコンチネンタルホテル=AP 【イスラマバード支局】パキスタン北西辺境州のペシャワルにある高級ホテル「パールコンチネンタルホテル」で9日夜、車両を使った自爆テロとみられる爆発があり、AFP通信によると、外国人2人を含む少なくとも15人が死亡、57人が負傷した。

 地元警察によると、犯行には少なくとも2人がかかわっており、トラックでホテルの敷地内に侵入し、警備員に銃を乱射した後、爆弾を爆発させたという。犯行声明などは出ていない。

 死者には、難民支援を行っていた国連職員も含まれていた。日本の外務省によると、邦人が巻き込まれたとの情報はない。

 同ホテルは、ペシャワルで最も設備の整った宿泊施設で、厳重な警備体制を敷いており、政府要人など外国人の利用客が多い。

 同州では4月から、政府軍がイスラム武装勢力タリバンの掃討作戦を行い、1300人以上を殺害しており、これに対する報復の可能性がある。

 首都イスラマバードでは2008年9月、米国系ホテルで自爆テロがあり、50人以上が死亡した。

(2009年6月10日13時22分 読売新聞)

3682元気者警部:2009/06/10(水) 18:15:09
別の報
画像 ttp://img.gazo−ch.net/bbs/2/img/200906/401578.jpg

テロか大規模爆発 ペシャワルの五つ星ホテル死者16人2009年6月10日13時0分

爆発で負傷した男性=AP
爆発があったパキスタン・ペシャワルのホテル=AP

   【イスラマバード=四倉幹木】パキスタン北西辺境州の州都ペシャワルにある五つ星ホテル「パールコンチネンタル・ホテル」で9日夜、自爆テロとみられる大きな爆発があった。同州政府と国連によると、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の職員ら外国人少なくとも2人を含む利用客16人が死亡、53人がけがをした。ホテルの裏側が崩壊し、がれきの下に多数の宿泊客がいるとみられ、死傷者は増える恐れがある。

 州政府などによると、推定500キログラムの爆薬を積んだ小型トラックが、車内から銃を乱射しながらホテル裏側の入り口を突破し、ホテルに突っ込むようにして自爆したという。州政府によると、死亡したUNHCR職員はセルビア人だという。ほかに国連児童基金のフィリピン人職員が死亡した。

 同ホテルはペシャワルの最高級ホテルで、主に外国人や要人が宿泊する。同州では今年4月末からパキスタン軍がイスラム原理主義勢力タリバーンの掃討作戦を進めており、同ホテルには国内避難民の支援にあたる外国人の援助関係者らが多く宿泊していた。AP通信によると、ほかに英国、ドイツ国籍などの国連職員がけがをした。地元テレビは、負傷者のなかにはホテルに居合わせた同州の閣僚1人が含まれていると報じた。

 UNHCRの職員を含む多数の死傷者が出たことを受けて、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は9日、「テロ攻撃は正当化できない」と非難し、犠牲になった職員の遺族とパキスタン政府に哀悼の意を示した。

 ペシャワルでは昨年ごろからタリバーンによるとみられる爆弾テロ事件が多発しており、今回も軍事作戦に対するタリバーンの報復の可能性がある。

 パキスタンでは、昨年9月に首都イスラマバードの米系高級ホテル「マリオット・ホテル」で自爆テロが起き、外国人外交官ら53人以上が死亡したほか、東部の中心都市ラホールでも警察施設などへの自爆テロが相次いでいる。

アサヒ・コム

3683元気者警部:2009/06/10(水) 18:15:20
続報

北のミサイル、発射台に未設置=聯合ニュース
 【ソウル9日時事】聯合ニュースは9日、北朝鮮が平安北道東倉里で発射準備の動きを見せている長距離弾道ミサイルはまだ発射台に設置されておらず、16日の米韓首脳会談に合わせて発射するのは困難との見方を伝えた。韓国政府当局者の話として伝えた。
 同当局者によると、北朝鮮は発射台を準備した後、周辺の建物でミサイルの組み立てと点検作業を進めているという。ミサイルの燃料は液体のため、注入に一定の時間がかかるとみられる。一方、北朝鮮は日本海側に航行禁止の警報を出しており、中距離あるいは短距離ミサイルの発射を韓国軍は警戒している。(2009/06/09-10:06)

3684元気者警部:2009/06/10(水) 18:15:33
続報

「世界的大流行に極めて近い」=新型インフルで−WHO
 【ジュネーブ9日時事】世界保健機関(WHO)のフクダ事務局長補代理は9日の電話会見で、新型インフルエンザの感染状況に関して、「世界的な大流行(パンデミック)に極めて近づいている」との認識を表明した。これまでの感染の中心だった北半球に加え、オーストラリアなど南半球でも感染が拡大していることに強い警戒感を示した。(2009/06/10-01:35)

3685元気者警部:2009/06/11(木) 17:27:27
冤罪。すべての事実、証拠、調書をでっちあげていると思われる。

死刑囚に別の事件で無期懲役求刑 茨城、県警への上申書で発覚
 茨城県日立市の民家で会社社長栗山裕さん=当時(67)=に無理やり酒を飲ませ殺害したとして、殺人罪に問われた元暴力団幹部後藤良次被告(50)の公判が11日、水戸地裁(河村潤治裁判長)で開かれ、検察側は無期懲役を求刑した。

 後藤被告が別の殺人事件で死刑判決を受け上告中(後に確定)、上申書を県警に提出し発覚した事件。

 検察側は論告で「保険金目的の犯行動機に酌量の余地は全くない。病死にみせかけ山中に遺棄する犯行態様は巧妙、計画的で残忍」と述べた。

 弁護側は、栗山さんに酒を飲ませた行為は認めた上で「死亡との因果関係に疑問が残る」として殺人未遂罪の適用を求め、「覚せい剤の影響で心神喪失または心神耗弱状態だった。罪滅ぼしの気持ちから上申書を書いており、自首は評価されるべきだ」と主張した。

 起訴状によると、後藤被告は知人の元会社社長三上静男被告(59)=一審無期懲役、控訴=らと共謀。2000年8月、生命保険金目的で、肝硬変を患っていた栗山さんにウオツカを飲ませ殺害したとしている。

2009/06/11 14:10 【共同通信】
----
死刑囚に無期求刑…茨城の保険金殺人、上申書告白事件
 茨城県阿見町の会社社長の保険金殺人事件で、県警に上申書で事件を告白し、殺人罪に問われた元暴力団幹部後藤良次被告(50)=別の殺傷事件で死刑確定=の公判が11日、水戸地裁(河村潤治裁判長)であった。


 検察側は論告で「卑劣な犯行で、被告は中心的な役割を果たした」などとして、無期懲役を求刑した。死刑囚が、別の事件で再び求刑を受ける形になった。判決は6月30日。上申書を書いたきっかけについて、検察側は「首謀者とされる男への私怨(しえん)に過ぎず、真摯(しんし)な反省に基づくものではない」と指摘した。

(2009年6月11日15時22分 読売新聞)
----
死刑囚に異例の無期懲役求刑 保険金殺人事件で水戸地検2009年6月11日13時30分

 茨城県阿見町の室内装飾会社社長栗山裕さん(当時67)の保険金殺人事件で、茨城県警への上申書で関与を告白し殺人罪に問われた住居不定、元暴力団組長後藤良次被告(50)=別の殺人事件で死刑確定=の論告求刑公判が11日、水戸地裁であった。検察側は「保険金目的殺人に中心的役割を果たした」として、無期懲役を求刑した。

 死刑囚に懲役刑が求刑されるのは極めて異例だ。判決言い渡しは30日の予定。ただ、判決内容にかかわらず、刑法51条(併合罪に係る2個以上の刑の執行)によって、殺人罪などに問われ、07年の最高裁で確定した死刑判決が優先される。

 今回の事件で検察側は、後藤被告が栗山さんの妻ら家族に殺害を依頼され、主犯格とされる元不動産会社社長の三上静男被告(59)=一審で無期懲役、控訴中=と共謀<し、死亡保険金を得るために00年8月12日午後7時〜13日午前2時ごろ、肝硬変と糖尿病を患った栗山さんに無理やりウオツカなどを飲ませて死亡させた、と主張してきた。

 弁護側は「死因が不明で、飲酒させたことと死亡との因果関係が認められない」と反論し、殺人未遂罪の適用を訴えてきた。

アサヒ・コム

3686元気者警部:2009/06/11(木) 17:27:41
続報 うそつきの手口
冤罪。
うそつきの手口http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/292.html

検察側、改めて死刑を求める 江東区女性バラバラ事件2009年6月11日11時28分

 東京都江東区のマンションで08年4月、会社員の女性(当時23)が殺害され、遺体が切断されて捨てられた事件で、殺人と死体損壊などの罪に問われた星島貴徳被告(34)の控訴審が11日、東京高裁(山崎学裁判長)で始まった。一審・東京地裁の無期懲役判決を不服として控訴した検察側は、改めて死刑を求めた。

 検察側は控訴趣意書で「殺人と遺体切断を一連のものとして評価すれば、危険で残虐きわまりなく、死刑を選択すべきなのは明らかだ」と指摘。「死体損壊の悪質性を過大に評価できない」とした一審判決は軽すぎると主張した。

 控訴審では被告が必ずしも出廷する必要はなく、この日も星島被告から不出頭の願いが出て高裁が認めたため、法廷に現れなかった。

 一審判決は、星島被告が08年4月18日、強姦(ごうかん)目的で同じマンションの2部屋隣に住む東城瑠理香(るりか)さん宅に侵入後、自宅に連れ込んで殺害し、遺体を細かく切断してトイレから下水道に流すなどして捨てたとする起訴内容をすべて認定した。その上で「戦慄(せんりつ)すら覚える犯行だが計画性は認められず、死刑をもって臨むのは重きにすぎる」として死刑を回避した。

アサヒ・コム
----
星島被告の控訴審始まる=本人出廷せず、遺族死刑訴え−女性殺害切断事件・東京高裁
 東京都江東区のマンションで会社員東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害された事件で、殺人や死体損壊などの罪に問われた星島貴徳被告(34)の控訴審第1回公判が11日、東京高裁(山崎学裁判長)で開かれた。一審判決の無期懲役に対し、死刑を求刑した検察側が控訴していた。次回は7月16日で、結審する予定。
 星島被告は出廷しなかった。検察側は控訴趣意書で、「一審判決は遺体を細かく切断して下水に流すなど犯行態様が残虐極まりないことや、模倣性の高さを正しく評価していない。被害者が1人でも死刑を選択すべきで、無期懲役は著しく軽く、不当だ」と主張した。
 公判では、検察側証人として東城さんの姉と母親が出廷。姉は「今も悪い夢の中で生きている気がする。瑠理香なしで今後も過ごすかと思うと辛い。一審判決は不公平で、死刑を求めます」と涙ながらに訴えた。
 母は「今でも瑠理香のことで頭がいっぱい。死刑以外の刑では納得できない」と話した。
 一審東京地裁は「犯行は計画性がなく、反省もしており、死刑は重過ぎる」として無期懲役とした。星島被告は起訴事実を認めていた。(2009/06/11-12:01)

3687うそつきの手口:2009/06/11(木) 17:28:09
>>3686 うそつきの手口

3688元気者警部:2009/06/11(木) 17:28:59
>>3674-3676ほか
続報

菅家さん「警察、検察は目の前に来て謝罪を」 足利事件2009年6月11日3時3分

最高検の謝罪後、憤りを語る佐藤博史弁護士(右)の隣で、疲れのにじんだ表情を見せる菅家利和さん=10日午後、東京・霞が関、川村直子撮影
 「警察、検察はちゃんと私の目の前に来て謝罪することだ。絶対許さない」。「足利事件」で釈放された菅家利和(すがや・としかず)さん(62)は10日夜、東京・霞が関で記者会見し、検察側が表明した異例の「謝罪」にも納得がいかない様子で声を震わせた。検察側からは何の連絡もなかったという。

 弁護団は、菅家さんが有罪と認定された過程を東京高裁の再審請求審で検証する必要があるとし、時間をかけて審理すべきだと主張している。

 菅家さんは、真相を解明することなく、数カ月の再審手続きで「無罪」へと転換しようとする検察側の姿勢に「17年半も身柄を拘束されたんですよ。そんな簡単に許せる問題じゃない。とんでもない話だ」と怒りをあらわにした。

 弁護団は、92年に福岡県飯塚市で女児2人が殺害された「飯塚事件」で死刑が執行された久間三千年(くま・みちとし)元死刑囚の弁護団との連携を深める方針だ。飯塚事件も、足利事件と同じように旧来のDNA型鑑定で有罪とされた。

 久間元死刑囚の死刑執行を刑務所で知ったという菅家さんは「飯塚事件と足利事件はそっくりだ。人の命は地球より重い。無実かもしれない人間を直ちに執行することは許されない」と語気を強めた。

アサヒ・コム
----
別の報

「目の前で謝ってほしい」=憤りあらわに訴え−菅家さん・足利事件
 足利事件で、菅家利和さん(62)は10日夜、東京都内で開かれた弁護団会議の終了後に記者会見した。最高検が同日、記者会見を開いて謝罪したことについて、「(当時の調べ官が)目の前で謝ってほしい」と憤りをあらわにした。
 菅家さんは「謝るのは当然だ。わたしは無実の罪で17年半も拘束され、無理やり犯人にさせられた。簡単に許すわけにはいかない」と強い口調で訴えた。
 弁護人の佐藤博史弁護士は、謝罪会見について連絡がなかったとし、「われわれはなぜこうなったか即時抗告審で究明していく。検察は言葉の謝罪ではなく、弁護側に協力してほしい」と話した。(2009/06/10-22:29)

3689元気者警部:2009/06/11(木) 17:29:10
「死刑や時効廃止を」=菅家さん、議員に要望−足利事件
 足利事件の再審請求審で、無期懲役刑の執行停止により釈放された菅家利和さん(62)が11日午前、東京・永田町の衆院議員会館で開かれた民主党の法務部門会議に出席し、「死刑廃止だけはぜひお願いします」と訴えたほか、公訴時効の廃止も強く要望した。
 菅家さんは同党の国会議員ら約30人を前に、警察による当時の取り調べの様子などを証言。「『お前、やったんだよな』『やってません』の繰り返し。聞き入れてくれないので『もういいや』と思い、悔し涙を流して、『やってしまった』と言った」としたが、「いずれ分かってくれると思っていた」と話した。
 議員からは時効制度などについて問われ、「(真犯人には)早く出てこいと言いたい。たとえ時効になってもわたしは関係ない」などと話した。(2009/06/11-11:28)

3690元気者警部:2009/06/11(木) 17:29:54
>>3677続報

点呼失敗・トイレ汚れ…些細な事で暴行 広島少年院事件(1/2ページ)2009年6月11日17時1分

 広島少年院(広島県東広島市)の法務教官4人が在院少年らに対する特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕された事件で、4教官が院内のルールには触れないささいなことをきっかけに暴力を振るっていたことが、複数の保護者や元在院者らの証言でわかった。広島地検は暴行の経緯を調べ、院内で暴力が横行した理由の解明を進めている。

 次男が在院中の母親は、同少年院側が5月18日に開いた暴行事案の説明会で、担当者から「息子さんが点呼を失敗したことで、教官から殴られたことがあった」と聞かされた。同少年院では1日数回、少年を横一列に並ばせ「1」から順番に番号を言わせる点呼をしている。間髪を入れずに大声で数を言わなければならないが、次男はうまくできず、教官から殴られるなどしたという。

 また、関係者によると、逮捕された教官の松本大輔容疑者(29)に紙おむつをはくよう強いられた少年は、その日トイレ掃除の当番だった。掃除後に松本容疑者が汚れを見つけ、少年に「お前はもうトイレを使うな」と言って紙おむつを渡したという。

 かつて在院していた男性によると、院内の運動場で行進の練習をしていた際、足並みをそろえられなかった少年がいた。教官はその場では怒鳴るだけだったが、寮に戻ってからその少年を別室に連れ出して殴っていたという。

 同少年院は院内の「順守事項」を定め、刑法に触れる行為などをした場合、独房に最長20日間収容することもある。ただ、点呼の失敗やトイレの汚れ、行進の足並みの乱れなどは、いずれも順守事項には当たらない。そもそも、院内では肩をたたくなどの軽いスキンシップも含め、教官と少年との身体接触を禁止しているという。同少年院の岸元攻(おさむ)次長は「理由が何であれ、暴力を振るわないのは当たり前のこと」としている。

 それなのに、ある保護者によると、「わけもわからず殴られた」と話す少年が複数いるという。(小俣勇貴、山下奈緒子)

アサヒ・コム

3691元気者警部:2009/06/11(木) 17:30:04
強姦未遂容疑で23歳自衛官逮捕 護衛艦で沖縄寄港中
 沖縄県警うるま署は11日、強姦未遂の疑いで海上自衛隊の3等海曹、堀憲一郎容疑者(23)=佐賀県唐津市浜玉町=を現行犯逮捕した。

 海上自衛隊によると、堀容疑者は長崎県の佐世保基地を母港とする護衛艦あさゆき乗組員で、洋上訓練のため沖縄に寄港中だった。

 逮捕容疑は11日午前5時ごろ、沖縄県うるま市のホテル駐車場で、飲食店従業員の女性(25)を押し倒すなどした疑い。女性が大声を上げたため、近くにいた男性が取り押さえ、駆け付けた署員に引き渡した。

 うるま署によると、堀容疑者は事件前、女性が勤める飲食店で飲酒。女性に宿泊先のホテルまで送ってもらったという。逮捕時は酒に酔っており、容疑の認否については答えていない。

 あさゆき艦長の久米健二2等海佐は「事実関係を確認中だが、事実なら誠に遺憾。服務指導は日ごろから厳正に実施しているが、さらにきめ細かい指導を行う所存だ」とコメントを発表した。

2009/06/11 13:49 【共同通信】

3692小沢氏の秘書の逮捕:2009/06/11(木) 17:30:32
続報
この内容を見て、わかる人はわかると思う。
私は詳しくないが、事実をでっちあげていると思う。検察、その周辺の組織により、西松側に対して、でっちあげる要求があると思われる。

西松献金事件、即日結審へ 前社長が起訴内容認める方針
 西松建設の巨額献金事件で、政治資金規正法違反罪などに問われた前社長国沢幹雄被告(70)が起訴状の内容を認め、東京地裁で19日開かれる初公判は即日結審する見通しとなったことが11日、関係者の話で分かった。

 初公判は午前10時に開廷し、夕方まで行われる予定。国沢被告とともに小沢一郎民主党代表代行の公設第1秘書、大久保隆規被告(48)も起訴された巨額献金事件は、異例のスピード審理の運びとなった。

 初公判では、小沢氏側の資金集めの実態や東北地方の公共工事への影響力などが検察側の冒頭陳述でどこまで明らかにされるのか注目される。

 大久保被告の初公判期日は未定だが、衆院選後に開かれる見通しだ。

 起訴状によると、国沢被告は違法な企業献金と知りながら2006年10月ごろ、大久保被告が会計責任者を務める「陸山会」などに、西松建設のダミーとされる政治団体名義で計500万円を献金した、などとしている。

 検察側によると、東北地方の公共工事は05年末ごろまで、大手ゼネコン鹿島を仕切り役とする業者間談合が常態化。業者選定に介入していた小沢事務所に、国発注の胆沢ダム(岩手県奥州市)などの受注を狙った西松建設が巨額献金した、とされる。

2009/06/11 12:43 【共同通信】

3693元気者警部:2009/06/11(木) 17:30:51
「母と弟刺して死なせた」と110番…埼玉で容疑の男逮捕
 11日午後1時頃、埼玉県春日部市栄町の民家から、男の声で「母と弟を刺して死なせた」と110番があった。


 春日部署員が駆けつけると、男女2人が血まみれで倒れており、まもなく死亡が確認された。

 県警は、現場にいた30〜40歳代の男を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。今後、殺人容疑に切り替えて調べる。

 現場は、東武伊勢崎線北春日部駅の南西約800メートルの住宅街。

(2009年6月11日15時34分 読売新聞)

3694元気者警部:2009/06/11(木) 17:31:04
特定商取法違反容疑で7人逮捕 統一教会関連施設を捜索2009年6月11日11時15分

統一教会渋谷教会が入るビルへ捜索に入る警視庁の捜査員=11日午前7時26分、東京都渋谷区渋谷1丁目
 根拠のない姓名鑑定で不安をあおって印鑑を販売したとして、警視庁公安部は11日、東京都渋谷区の印鑑販売会社「新世」の社長、田中尚樹容疑者(51)ら7人を特定商取引法違反(威迫・困惑)の疑いで逮捕した。公安部は、新世が世界基督教統一神霊協会(統一教会)と関連が深いとみており、同日午前、印鑑販売への統一教会側の関与を解明するため、統一教会関連施設や統一教会幹部の関係先などを家宅捜索した。

 ほかに逮捕されたのは、新世の営業部長古沢潤一郎容疑者(40)と販売員の20〜40代の女5人。公安部によると、田中容疑者らは07年10月〜09年2月、渋谷駅周辺で勧誘した30〜60代の女性5人に同社事務所で姓名鑑定を受けさせ、「先祖の因縁が家族に出ている。このままでは家族が不幸になる」などと不安をあおり、1本16万〜40万円の印鑑計13本(被害総額416万円)を売りつけた疑いがある。公安部は、根拠のない姓名鑑定で購入を迫った行為が法律で禁じる「威迫」にあたると判断した。

 公安部は09年2〜3月、同社事務所などを同法違反(不実の告知)容疑で家宅捜索していた。

 統一教会は朝日新聞の取材に「当法人は宗教法人であり、いかなる営利事業も行っておりません。新世とは関係がありません。信者が個人的な活動で問題となることがないよう、指導に努めていきたい」としている。

アサヒ・コム

3695元気者警部:2009/06/11(木) 17:31:19
ヘリでひったくり追跡、御用=23歳男逮捕、50件に関与か−大阪府警
 高齢女性のバッグをバイクで追い抜きざまにひったくったとして、大阪府警八尾署などは11日までに、窃盗容疑で住所不定、無職岩戸明容疑者(23)を逮捕した。同署によると、容疑を認め、「3月から50件ぐらいやった」などと供述しているという。
 同署によると、今月3日に東大阪市内でひったくり事件が発生。現場付近ではひったくりが続発していたため、同署が緊急配備を敷きヘリを飛ばしたところ、大東市内の橋の下でかばんを物色している岩戸容疑者を見つけた。追跡するとショッピングセンターに入店したたため、地上の署員に連絡し、署員が店を出たところで職務質問し、御用となった。(2009/06/11-16:38)

3696元気者警部:2009/06/11(木) 17:31:29
イラク、爆弾テロで35人死亡 南部バトハの市場
 【カイロ10日共同】イラク南部ナシリヤから約30キロ西方にあるバトハの市場で10日、自動車爆弾テロがあり、AP通信によると、ナシリヤの病院関係者は35人が死亡、45人が負傷したと述べた。イラク国内のテロとしては、5月20日に首都バグダッドで41人が死亡して以来、最悪。死傷者に子供や女性が含まれているとの情報もある。

 犯行声明などは出ていないが、自動車爆弾はアルカイダ系武装勢力がイラクでしばしば用いている手段。駐留米軍は今月末までに都市部からの撤退を完了し、イラク治安部隊が都市部の治安を担う予定。米軍やイラク治安部隊の再配置が行われている時期のかく乱を狙った可能性もある。

 イラク南部はアルカイダ系武装組織が敵視するイスラム教シーア派住民が多い地域だが、バトハは比較的治安が平穏な場所とされていた。

2009/06/10 21:29 【共同通信】

3697元気者警部:2009/06/11(木) 17:31:49
続報

パキスタンの自爆テロ、犠牲者に2人の国連職員
 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタン北西辺境州ペシャワルの「パールコンチネンタルホテル」で15人が死亡した自爆テロで、警察当局は10日、国連職員2人が死亡したと発表した。


 同ホテルはペシャワルの最高級ホテルで、外国人や政府要人の多くが宿泊する。ロイター通信によると、死者の外国人は、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と国連児童基金(ユニセフ)に勤務するロシア人とフィリピン人。ほかに英国、ソマリア、ドイツの3人が負傷した。

 政府軍は同州で4月下旬から、イスラム過激派タリバンの掃討作戦を実施しており、これに対する報復の可能性が高い。

(2009年6月10日19時31分 読売新聞)

3698元気者警部:2009/06/11(木) 17:34:57
>>3694
統一教会っぽくないやり口だと思うが・・

3699元気者警部:2009/06/11(木) 19:00:59
>>3397

続報、経過、多くのスレが復旧している模様。
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/731.html

2009/06/11
本日、数板を除いて、多くの板につながるようになった。
つながらなかった板のログは消えている。
妨害があったのは確実だが、どういうことなのか・・。  

-----------

ネットに関する、陰謀、そして権力介入や規制
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/636.html

3700元気者警部:2009/06/12(金) 05:26:43
あて推量だが、
日本の検察の処理能力(でっちあげとか冤罪ではない)は、
金権腐敗に関して言えば、月三件ぐらいじゃないのかな?
殺人事件に関しては、年二件ぐらいの処理能力かもしれんな・・。

↑実際のところどうなんだ?

3701元気者警部:2009/06/12(金) 05:37:01
↑これはなかったな・・訂正する。
殺人事件でも、犯人が逃げないことが多いわけだし、
金権腐敗も、ニュースにならない小さな検挙は多いはずだ。
まじめな検察官もたくさんいるはずだ。
警官も、交通事故や、喧嘩沙汰とかは、まじめに、確実に処理している。

実際のところ、どうなんだろうな・・。

3702元気者警部:2009/06/12(金) 20:38:08
最初の裁判員裁判である。
自作自演であり、でっちあげられた事件である。

裁判員裁判、8月3日に正式決定 東京地裁、女性刺殺事件で
 全国初の裁判員裁判となる公算が大きい東京の女性刺殺事件で、無職藤井勝吉被告(72)の公判前整理手続き第2回協議が12日、東京地裁(秋葉康弘裁判長)であり、初公判を8月3日とし、6日の判決まで連日開廷する審理日程が正式に決まった。地裁は裁判員候補者名簿記載の約2万7700人から、初公判当日に呼び出す候補者100人をくじで選んだ。

 裁判員の選定作業に入るのは全国で初めて。

 地裁によると、来週中に「裁判員等選任手続き期日のお知らせ(呼び出し状)」を発送。8月3日午前10時から実際の選任手続きを始め、裁判員6人と補充裁判員3人を選ぶ。初公判は同日午後1時半に開廷する。

 審理日程は3日に被告の罪状認否や検察、弁護側双方の冒頭陳述などをした後、目撃者1人の証人尋問を実施。4日には別の目撃者2人と遺族1人の証人尋問や被告人質問を行う。5日に検察側の論告求刑、遺族の意見陳述、弁護側の最終弁論をして結審、評議に移る見通しだ。

 12日の協議で確認した争点は、検察側が指摘する藤井被告の殺意の内容と言動。弁護側は公判で起訴状の内容をおおむね認め、情状酌量を求める意向を示した。

 藤井被告は5月1日、東京都足立区の自宅近くの路上で、近所の整体師の女性(66)と口論になり、胸などをナイフで数回突き刺し殺害したとして殺人罪で起訴された。

2009/06/12 17:00 【共同通信】
----
逮捕の報

ペットボトル倒され激怒、女性刺し殺害 容疑の71歳男逮捕
2009.5.2 00:32

このニュースのトピックス:裁判員制度
 近隣トラブルから女性を刺して死亡させたとして、警視庁西新井署は1日、殺人の疑いで、東京都足立区関原、無職、藤井勝吉容疑者(71)を逮捕した。同署によると「(被害者の)態度が良くないから、頭にきて刺した」と容疑を認めている。

 同署の調べでは、藤井容疑者は1日午前11時50分ごろ、近くに住む韓国籍の整体師、文(ぶん)春子さん(66)と口論になり、自宅近くの路上で文さんの胸をナイフで数カ所刺して殺害した疑いがもたれている。現場近くから凶器とみられる血の付いたナイフが見つかった。

 同署によると、文さんの家族がバイクを方向転換する際、藤井容疑者宅の前に設置しているペットボトルを倒したことが、口論の原因だったという。藤井容疑者は事件後、逃走したが約8時間後に同区内で発見された。

 5月21日から始まる裁判員裁判の対象となる可能性がある。

MSN産経ニュース

3703元気者警部:2009/06/12(金) 20:40:10
はめられている可能性も考えられる。

わいせつ教員2人を懲戒免職
USB被害の講師は戒告
2009年06月11日16時12分

 教え子にわいせつな行為をしたとして、県教委は10日、千葉市内の県立高校の川名康央教諭(46)を懲戒免職処分にした。

 県教委によると、川名教諭は昨年12月〜今年4月、同市内の自宅マンションで、当時高校3年の女子生徒(18)にわいせつな行為をした。女子生徒の保護者が県教委に連絡して発覚。「指導をするうちに好意を持った」と話しているという。

 千葉市中央区内で小学2年の女児がわいせつ行為をされた事件で、県教委は同日、強制わいせつ容疑で逮捕、送検された県立大宮高校講師、中田流宇容疑者(28)も懲戒免職とした。

 児童の個人情報が入ったUSBメモリーなどを車上荒らしに盗まれた問題では、君津市立周南小学校の男性講師(28)が戒告処分となった。

千葉日報

3704元気者警部:2009/06/12(金) 20:42:02
ホーム > 高知のニュース > 社会 | 教育 > 記事本文

子どものネット書き込み点検 高知県内の市民団体
2009年06月11日10時25分
 県内でもインターネット利用による子どものトラブルが問題化しているのを受け、誹謗(ひぼう)中傷など問題のある書き込みを見つけ防止していく見守り活動が10日、高岡郡越知町で始まった。活動を始めたのは同町などの教育関係者らでつくる市民グループ。県内の学校裏サイトや自己紹介サイト「プロフ」について保護者らに啓発するとともに、問題のある書き込みをした子らを地域ぐるみでケアしていく考え。

【写真】子どものネット遊びについて話し合う市民グループのメンバー(越知町内)
高知新聞

3705元気者警部:2009/06/12(金) 21:37:24
>>3688-3689続報

栃木県警が菅家さんに初の謝罪 「申し訳ない」と
 足利事件で菅家利和さん(62)が釈放されたことを受け、栃木県警の石川正一郎本部長は11日、長期間の服役について「誠に遺憾で申し訳ない。ご本人への謝罪については適時適切に対応したい」とのコメントを発表した。

 栃木県警が菅家さんの逮捕、服役に関して謝罪したのは初めて。

 警察庁の吉村博人長官も同日の定例記者会見で石川県警本部長のコメントを読み上げ、「わたし個人としてもまさにこれと同じ。遺憾であり、二度とこのようなことがないようにしていきたい」と述べた。

 本部長コメントは「再審請求にかかわる即時抗告審の審理中ではありますが、真犯人と思われない方が刑に服されることとなったことについて、申し訳ないことと考えています」としている。

 栃木県警では高田健治刑事部長が本部長コメントを代読。高田刑事部長は「早期に謝罪することが適当と判断した。菅家さんを含め、関係者の方々や県民、国民に向けて謝罪したい」と述べた。逮捕当時の鑑定や取り調べについての検討チームの調査結果を公表する方針も明らかにした。

 事件は1990年5月、栃木県足利市で発生。県警は、殺害された4歳女児の着衣に残っていた体液と菅家さんのDNA型が一致したとして91年12月に逮捕し、菅家さんは無期懲役の判決を受け服役していた。

2009/06/11 17:01 【共同通信】

3706元気者警部:2009/06/12(金) 21:37:35
>>3406続報
冤罪、襲撃
写真 ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200905/387250.jpg

25歳の孫に無期懲役判決 祖父母殺害で水戸地裁
 昨年9月、茨城県土浦市で祖父母を殺害、現金などを奪ったとして、強盗殺人罪などに問われた無職岸本交右被告(25)に、水戸地裁(河村潤治裁判長)は11日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

 河村裁判長は判決理由で「生活費や遊興費欲しさの極めて自己中心的な動機に酌量の余地はない」とし「高齢で体力の劣る2人に容赦なく包丁を突き刺した行為は極めて残酷で悪質」と述べた。

 弁護側は「被告は真摯に事件をとらえており、遺族も早期の社会復帰を望んでいる」と情状酌量を求めていた。

 判決によると、岸本被告は昨年9月4日午後、土浦市の無職西山裕さん=当時(82)=方で、西山さんと妻由幾子さん=同(78)=を包丁で刺して殺害、金庫から現金約16万円と商品券(9万8千円分)、キャッシュカードなどを奪った。

2009/06/11 17:21 【共同通信】

3707元気者警部:2009/06/12(金) 21:37:50
>>3690続報

教官が少年に口止め工作か '09/6/12

 広島少年院(東広島市)の暴行事件で、特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕された法務教官4人のうち1人が、逮捕容疑とは別の日時にそれぞれ暴行した収容少年2人に「誰かに聞かれても、いらんことを言うな」などと口止めしていたことが11日、少年の証言などで分かった。いずれも4月の問題発覚以前で、広島地検は、発覚が遅れた背景に教官による口止めがあった可能性もあるとみて調べている。

 昨年春まで入所していた男性(19)は中国新聞の取材に対し「寮のホールで学習中に教官室に呼ばれ、洗剤の容器を口に当てられた直後、『言うなよ、言ったら知らんからな』と告げられた」と証言。その後も無理な運動を強要されるなどしたが「何をされるか怖かったので、ほかの教官や少年には黙っていた」と打ち明けた。

 また、在院中の別の少年(18)に面会を続けている関係者は4月の面会時に「(逮捕された)教官1人にほおを殴られ悔しくて泣いていると、この教官から『誰かに聞かれても、いらんことを言うなよ』と言われた」と少年から聞いたという。

 さらに別の少年が少年院に暴行の事実を申し出て問題が発覚する直前、この教官から「今までおれがやってきたことは教育なんだ。間違っているとは思わない。ほかの教官に聞かれてもいらんことを言うな」と念押しされたという。

中国新聞

3708元気者警部:2009/06/12(金) 21:38:02
北の湖親方、横綱戦八百長を否定 東京地裁
 2006年名古屋場所の朝青龍−白鵬戦に関し、講談社の週刊現代に「八百長を仕組んだ人物」と報じられて、名誉棄損訴訟を起こした日本相撲協会前理事長の北の湖親方が11日、東京地裁(志田博文裁判長)に出廷、「相撲に八百長などはない」と記事の内容を否定した。

 北の湖親方は、宮城野親方が知人女性に発言した内容を録音したテープを基に書いたとされる記事について「協会が調べた結果、宮城野親方がうその内容を話したと認識している」と証言した。

 一方、記事を書いた武田頼政氏は証人尋問で「録音テープの内容はほかの相撲関係者の証言とも重なり、記事は真実と言える内容だ」と答えた。しかし、北の湖親方への直接取材については「していない」と述べた。

 北の湖親方は「現役時代に八百長があった」と報じた同誌記事に関する別の訴訟でも昨年10月、法廷で疑惑を否定。この訴訟では今年3月、親方側が勝訴した。

2009/06/11 20:38 【共同通信】

3709無罪報:2009/06/12(金) 21:38:19
無罪報
詳しくわからないが・・

「痴漢」の男性に逆転無罪 被害者供述だけで断定不能
 西武新宿線で07年2月、女子高生の体に触ったとして、強制わいせつ罪に問われたアルバイト男性(23)の控訴審判決で、東京高裁は11日、「被害者の供述だけでは犯人と断定できない」として、懲役1年4月の実刑とした一審東京地裁判決を破棄、逆転無罪の判決を言い渡した。

 痴漢事件の審理の在り方をめぐっては、最高裁が4月に「客観的証拠が得られにくく、被害者供述が唯一の証拠の場合が多いなどの特質から慎重な審理が求められる」との判断を示していた。

 弁護人によると、無罪を言い渡されたのは東京都立川市の花田泰さん。当時17歳の女子高生は被害を受けた直後に、背後にいた花田さんの手をつかんだが、花田さんは一貫して否認。昨年3月の一審判決は女子高生の供述などから有罪とした。

 この日の判決で高裁の阿部文洋裁判長は「女子高生の供述がすべて本当だとしても、満員電車の中で花田さんの手を偶然つかんだだけで、犯人は別にいる可能性がある」と指摘した。

2009/06/11 17:58 【共同通信】

3710不起訴記事:2009/06/12(金) 21:38:34
不起訴記事
>>3466続報

大麻所持の格闘家・我龍真吾さん起訴猶予…東京地検
 東京地検は11日、大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕された格闘家の我龍真吾(本名・山本真吾)さん(33)を不起訴(起訴猶予)にした。


 不起訴は9日付。同地検では「初犯で所持量も微量なため」としている。

 我龍さんは5月23日午前1時ごろ、東京都渋谷区の路上に駐車した乗用車内で乾燥大麻を所持していたとして現行犯逮捕されたが、今月5日、処分保留のまま釈放されていた。

(2009年6月11日19時14分 読売新聞)

3711名無しさん:2009/06/12(金) 21:38:46

強盗致死で少年を逮捕 柏原のひき逃げ死はひったくり未遂
6月12日19時53分配信 産経新聞

 大阪府柏原市の市道で5月7日、同市本郷の無職、内山賢子さん=当時(73)=が自転車にひき逃げされ死亡した事件で、内山さんがハンドバッグをひったくられそうになって転倒していたことが分かり、柏原署は12日、強盗致死容疑で、別の窃盗事件で少年鑑別所に入所している同市の無職少年(16)を逮捕した。

 逮捕容疑は、5月7日午後4時25分ごろ、同市今町の市道で、道路の端を歩いていた内山さんに後ろから自転車で近づき、持っていたハンドバッグをひったくろうとして転倒させ、11日後に後頭部強打による脳挫傷で死亡させたとしている。

 同署は当初、ひき逃げとみて重過失致死や道交法違反容疑で捜査を進めていたが、少年に事情を聴いたところ、「ひき逃げではなく、かばんを取ろうとしたら転倒した」と認めた。さらに「弱い者を狙ってひったくりを数件やった」とも供述しているという。

 同署によると、少年は5月25日に大阪府八尾市内で弁当を万引して大阪家裁に送致され、少年鑑別所に収容されていた。

3712元気者警部:2009/06/12(金) 21:39:01
裏がある
攻撃する動員がある。慣れっこになっている。

鳩山総務相が辞任 郵政社長人事めぐり引責2009年6月12日14時34分

麻生首相に辞表を提出後、記者団の質問に答える鳩山総務相=12日午後2時8分、首相官邸、河合博司撮影
 鳩山総務相は12日午後、日本郵政社長人事をめぐる混乱の責任をとって、麻生首相に辞表を提出した。鳩山氏は同日午前、首相官邸で首相と会談した際、西川善文社長の続投を条件付きで認めるように説得を受けていた。首相による事実上の更迭とみられる。衆院解散・総選挙を前に、首相が指導力を発揮できず問題が長期化したことで、今後の首相の政権運営に大きな打撃となるのは避けられない。

 後任は、佐藤勉国家公安委員長が兼務することが固まった。

 鳩山氏は辞表提出後、「今の政治は正しいことを言っても認められないことがある。仲間と相談して潔く去るのはいいのではないかという意見があった。一時は辞任はしないと言っていたが、いずれ歴史が私の正しさを証明してくれる」などと述べた。

 鳩山氏は午前中の首相との会談後、「いろいろ(話した)としか言えない。私は自分の信念を申し上げた。総理からも、いろいろ質問があった」と語った。その後、いったん総務省に戻った後、再度官邸に行き、辞表を提出した。

 鳩山氏は、首相との会談前の閣議後の記者会見で「(首相と自分の)結論が違えば、(自分は)罷免、もしくは辞任ということになるだろう」と述べ、首相が西川氏続投を決断すれば、総務相を辞める考えを示していた。鳩山氏は、同日朝には東京都内で記者団に「西川さん続投という条件の上で物事を考えて調整されても、そういう調整は調整ではない」と強調した。

 政府内の大勢は、日本郵政の指名委員会の決定通り西川氏の続投を容認する方向だった。首相側は、西川氏の謝罪や総務省の業務改善命令に対して日本郵政が提出する改善計画の徹底などを条件に西川氏続投を認め、鳩山氏にも受け入れるよう求めていた。

 この問題をめぐっては、総務相と人事を協議する河村官房長官、29日の株主総会で議決権を行使する与謝野財務相の2人が中心になって、鳩山氏側と調整を続けてきたが、鳩山氏が西川氏更迭を求める姿勢を変えないため長期化。首相の決断を求める声が与党からも強まっていた。

アサヒ・コム

3713元気者警部:2009/06/12(金) 21:39:13
ビルの谷間に倒れた男性 東京・日本橋、刺され転落?2009年6月12日13時48分

男性が倒れていた現場付近を調べる警視庁の捜査員=12日午前11時37分、東京都中央区日本橋2丁目、福留庸友撮影
 12日午前8時半ごろ、東京都中央区日本橋2丁目の雑居ビル脇の地面に男性が倒れているのを隣のビルの管理人が見つけ、119番通報した。警視庁によると、男性は雑居ビルに入る中華料理店経営の男性(47)で、肋骨(ろっこつ)や腰骨が折れ、胸や腹などに浅い刺し傷があったが、命に別条はないという。同庁は、男性が事件に巻き込まれた可能性があるとみて調べている。

 捜査1課などによると、隣のビルの管理人が「どすん」という何かが落下する音を聞き、雑居ビルと隣のビルの間に男性が倒れていたという。同ビルは5階建て。同課が4、5階の従業員控室兼倉庫を調べたところ、室内が散乱していた。屋上で血痕が見つかり、同課は、男性が屋上から何らかの原因で転落した可能性があるとみている。

アサヒ・コム
---
別の報

中華料理店主がビルから転落=骨折で重傷、胸などに傷−屋上に血痕、事件か・警視庁
 12日午前8時半ごろ、東京都中央区日本橋のビル管理人から「人が出血して倒れている」と通報があった。警視庁中央署員が駆け付けたところ、「新華ビル」の脇に男性が倒れており、胸や腹などに複数の浅い傷があった。腰の骨や肋骨(ろっこつ)などを折る重傷だが、命に別条はないという。
 同庁捜査1課は同ビル5階の屋上に血痕があることなどから、事件に巻き込まれた可能性があるとみて捜査を始めた。
 同課によると、男性は同ビルにある中華料理店「新華飯店」の店主(47)=世田谷区若林=。出勤直後で、5階屋上から転落したとみられる。(2009/06/12-13:51)

3714元気者警部:2009/06/12(金) 21:39:25
>>3565続報

「猟銃6秒」タレント原田さん立件せず 3人書類送検2009年6月12日13時21分

 テレビの生放送の撮影現場に猟銃を持ち込んだとして、滋賀県警は12日、同県余呉町の猟友会の男性(49)とびわ湖放送(大津市)のプロデューサー(60)、ディレクター(37)の3人を銃刀法違反(携帯)容疑で大津地検に書類送検したと発表した。番組で男性から渡された猟銃を6秒間持ったとして同法違反(所持)の疑いで事情聴取していたタレント原田伸郎さん(57)の送検は見送った。

 県警によると、今年1月17日に余呉町から生放送された情報番組「ときめき滋賀’S」で、ディレクターらが男性に猟銃を持ってくるように依頼。男性はこれを受け、正当な理由なく猟銃を持ち込んだ疑いがある。銃刀法では、猟銃の携帯の許可を受けた者でも、狩猟目的など正当な理由なく携帯、運搬してはならないと定めている。

 県警は原田さんの所持容疑についても捜査したが、「銃の受け渡しがアドリブ的に行われ、所持には当たらない」と説明した。

 びわ湖放送は「お騒がせして申しわけありません。今後はコンプライアンスの観点から番組制作・放送に違法性がないか、一層慎重に検討し対応します」とのコメントを発表した。

アサヒ・コム

3715元気者警部:2009/06/12(金) 21:39:35
自演と思われる。

女児に数十件わいせつ行為か=34歳無職男を逮捕−警視庁
 小学1年の女児(6)の下腹部を触ったなどとして、警視庁練馬署などは12日までに、強制わいせつ容疑で、東京都練馬区早宮、無職高村真樹容疑者(34)を逮捕した。
 同署によると、容疑を認め、「ほかにも数十件やった」と供述。4〜5月の間、女児を狙った事件が周辺で数十件発生しており、裏付けを急いでいる。
 逮捕容疑は先月20日午後4時35分ごろ、同区にあるマンションのエレベーター前で、女児にキスをしたり、下着の上から下腹部を触ったりした疑い。(2009/06/12-20:55)
----
生花店で大麻栽培か=所持容疑で経営者ら逮捕−警視庁
 乾燥大麻を所持していたとして、警視庁渋谷署は12日までに、大麻取締法違反(共同所持)容疑で、静岡県函南町平井、生花店兼飲食店「ジャー・ガーデン」経営竹田信太容疑者(32)と妻の睦子容疑者(29)を現行犯逮捕した。
 同署によると、2人とも容疑を認め、竹田容疑者は「19歳から大麻を吸っている。昨年から種を買って栽培していた」と供述。睦子容疑者は「夫が栽培していたのは知っていた。自分も吸っていた」と話しているという。
 同署は自宅ベランダや、函南町にある同店で、大麻の苗など62本、乾燥大麻約2.3キロなどを押収。同容疑者らが栽培していたとみて調べている。
 逮捕容疑は11日午前1時半ごろ、東京都渋谷区円山町の駐車場に止めた車の後部座席で、金属容器に入れた乾燥大麻を所持した疑い。(2009/06/12-13:14)

3716元気者警部:2009/06/12(金) 21:39:45
関東の暴力団に数千万円=トラブル対応を依頼か−未公開株詐欺事件・兵庫県警
 出版・広告会社イー・マーケティング(東京)の未公開株をめぐる詐欺事件で、逮捕された小菅孝吉容疑者(71)らから、関東の暴力団関係者に数千万円が流れていたとみられることが11日、兵庫県警への取材で分かった。県警は株販売絡みのトラブルに対応してもらう趣旨だったとみて、詳しい経緯を調べている。
 県警によると、小菅容疑者は、昨年10月に金融商品取引業の登録をせずに株を販売したとして、金融商品取引法違反で罰金の略式命令を受けている。同容疑者の口座からは関西の暴力団関係者に月々20万〜50万円が振り込まれていた。同容疑者は総会屋とのつながりもあり、未公開株のブローカーの中では知れ渡った存在だったという。(2009/06/11-22:46)

3717元気者警部:2009/06/12(金) 21:40:14
続報
なるほど。

マドンナさんの養子縁組認める=2人目めぐり上訴−マラウイ最高裁
 【ロンドン12日時事】マラウイの最高裁は12日、同国で2人目の養子縁組を申請していた米歌手マドンナさん(50)に対し、申請を認める決定を下した。養子縁組をめぐっては、下級審が4月、マドンナさんが国内居住者でないことを理由に申請を却下し、マドンナさんが上訴していた。
 報道によると、最高裁判事は孤児の窮状についてマドンナさんが強い関心を抱いていることを評価。その上で、「財政的に安定し十分な愛情を注げる保護者といた方が、子供はより良い生活を送れる」と指摘した。(2009/06/12-19:35)

3718元気者警部:2009/06/12(金) 21:40:28
パキスタンで自爆テロ相次ぐ 2都市のモスク、10人死亡
 【イスラマバード12日共同】パキスタン中部パンジャブ州の州都ラホールと北西辺境州ナウシェラのモスク(イスラム教礼拝所)で12日、ほぼ同時刻に自爆テロが起き、地元テレビによると、少なくとも計10人が死亡、40人以上が負傷した。

 いずれもイスラム教の安息日に当たる金曜日の礼拝を狙った犯行とみられる。ラホールのモスクではイスラム武装勢力に批判的な指導者が死亡しており、パキスタン軍が4月末から北西辺境州スワト地区で展開している武装勢力掃討作戦に対する報復の可能性が高い。

 ナウシェラは軍施設が多く、地元テレビは施設内のモスク近くで爆弾を積んだ車が爆発したと報じた。ラホールでは複数の自爆犯が徒歩でモスク内に入ったとみられる。

2009/06/12 20:00 【共同通信】

3719元気者警部:2009/06/12(金) 21:40:38
全ての事実をでっちあげている。

北朝鮮、3度目の核実験を準備か 米報道、安保理決議採択で
 【ワシントン11日共同】米CNNテレビは11日、米政府当局者の話として、北朝鮮が3度目の核実験を準備している兆候があると報じた。FOXテレビも同日、2度目の核実験に対する国連安全保障理事会の追加制裁決議が採択された場合、核実験を実施しようとしていると伝えた。米情報当局はオバマ大統領にこうした見通しを既に報告済みという。

 米政府当局者は同日、共同通信に対し、3度目の核実験に関する事実関係の確認は避けたが、安保理決議の採択に対して「北朝鮮が対抗措置を取ってくることは想定内で、驚くべきことではない」と言及。核実験や、準備中と伝えられている大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射が実施された場合の対応が検討されていることを示唆した。

 CNNによると、複数の施設で核実験の準備と思われる動きが見られる。具体的な内容は伝えていないが、当局者は米偵察衛星からの情報を基に判断したとみられる。

 安保理は12日午前(日本時間13日未明)にも追加制裁決議を採択する見通し。

2009/06/12 10:26 【共同通信】

3720元気者警部:2009/06/12(金) 21:40:50
アフガン「武装勢力攻撃、過去最悪レベル」 米軍司令官2009年6月12日19時36分

 【ワシントン=望月洋嗣】米中央軍のペトレイアス司令官は11日、ワシントンで講演し、アフガニスタン情勢について「この1週間は(01年の)タリバーン政権崩壊後、武装勢力の攻撃が過去最悪のレベルだった」と述べた。

 司令官は「今後数カ月はさらに状況が厳しくなる」との見通しを語り、現在5万6千人のアフガン駐留米軍を秋までに6万8千人に増やすべきだとの考えを示した。

 ロイター通信が入手した国際治安支援部隊(ISAF)の資料によると、今年1月から5月までの武装勢力による攻撃は5222件で、昨年同期間に比べ6割増えた。

関連トピックスタリバーンアサヒ・コム

3721元気者警部:2009/06/12(金) 21:54:37
現在、
2ちゃんねる政治板につながらない・・。

3722元気者警部:2009/06/13(土) 20:10:16
つながっている。

3723元気者警部:2009/06/13(土) 20:24:48
新型インフル感染装い振り込め詐欺未遂2件 下関
2009年6月13日(土)掲載
新型インフルエンザを利用したオレオレ詐欺未遂が12日までに下関市で2件発生した。県内初の手口で、下関署は警戒を呼び掛けている。

同署によると、同市に住む55歳と66歳の女性方にいずれも11日夕、長男を装った男から「新型インフルエンザにかかった」などと電話があった。翌日朝には電話で「発熱センターにいる。実は借金があって職場に電話がかかっている。借金先に電話してほしい」と要求してきたという。

不審に感じた2人は県外に住む長男に確認し、被害はなかった。同署は「借金があるなどと相談してくる点は従来の手口と変わらない。不審電話があっても落ち着いて家族らと連絡をとってほしい」としている。

山口新聞

3724元気者警部:2009/06/13(土) 20:24:58
県警巡査長がトイレに拳銃忘れる 広島のコンビニ
 13日午前3時20分ごろ、広島市中区西十日市町のコンビニのトイレで、壁に掛かっていたウエストポーチに拳銃が入っているのを男性利用客(21)が発見、店員が近くの交番に通報した。約30分前にトイレを使用した広島東署刑事1課の巡査長(33)が置き忘れたと判明、弾は無くなっていなかった。

 県警監察官室によると、巡査長は同日午前2時50分ごろ、私服で捜査中に腹の調子が悪くなり、コンビニのトイレを利用。その際に忘れた。

 広島東署の池田泰明副署長は「大変遺憾。今後は一層管理の徹底を図りたい」とコメントを発表した。

2009/06/13 13:36 【共同通信】

3725元気者警部:2009/06/13(土) 20:25:09
JR駅員、利用客の少女にわいせつ行為
 群馬県警高崎署は12日深夜、JR信越線北高崎駅の駅員でJR東日本社員吉野公雄容疑者(54)(前橋市富士見町石井)を強制わいせつの疑いで緊急逮捕した。


 発表によると、吉野容疑者は同日午後10時25分ごろ、高崎市大橋町の同駅事務室内で、トイレを借りにきた10歳代の少女に抱きついて胸を触るなどのわいせつな行為をした疑い。

 帰宅した少女から話を聞いた父親が110番し、駆けつけた署員が吉野容疑者に事情を聞いたところ、容疑を大筋で認めたという。吉野容疑者は当時、1人で勤務していた。

 JR東日本高崎支社は「誠に申し訳ない。二度と起こさせないよう社員の指導を図っていきたい」としている。

(2009年6月13日10時36分 読売新聞)

3726元気者警部:2009/06/13(土) 20:25:20
関連>>921

宇宙機構、インドと共同実験へ シャトル頼みを見直し2009年6月13日13時7分

 宇宙航空研究開発機構は、初めてインドとの共同宇宙実験に乗り出す。6月中にも協力協定を結び、10月にインドのロケットで実験装置を打ち上げる。宇宙開発を急速に進めるインドとの協力関係を強化し、退役が迫る米スペースシャトル頼りの宇宙実験計画を見直していく。

 協力の提案は、インドの研究者側から約2年前にだされた。宇宙機構が開発した実験装置にラン藻のスピルリナを入れ、インド宇宙研究機関の回収型衛星「SRE」の2号機に積み込む。高度約630キロの軌道上で約1週間、スピルリナを光合成させて培養。帰還した衛星から試料を回収し、微小重力が光合成に及ぼす影響を調べる。

 宇宙機構は回収型衛星を持っておらず、06年にも中国の衛星を利用して生命科学実験を実施しているが、回収した試料の一部の提供を受けて解析するにとどまり、実験装置を載せるといった本格的な共同研究は進んでいなかった。

 これまで、大規模な実験装置などを宇宙に運んでいた米スペースシャトルの退役が2010年に予定されている。国際宇宙ステーション(ISS)の運用も2015年以降が未定のままで、このままでは日本の宇宙実験計画を進めていくことは難しくなる。

 そのため、宇宙機構はISSの日本実験棟「きぼう」で、たんぱく質の結晶生成を調べる実験を今後マレーシアと共同で進めるなど、アジア各国との関係を強化することで実験機会を広げていく。(田中康晴)

アサヒ・コム

3727元気者警部:2009/06/13(土) 20:25:31
事件が自作自演ゆえ、服役しない可能性があるが・・。

結婚控えた強姦被害者、事件4日後自殺 被告に懲役7年2009年6月13日5時30分

 08年11月に大阪府泉佐野市で仲間と2人で女性に乱暴したとして、集団強姦(ごうかん)などの罪に問われた同市松原3丁目、無職厚地(あつち)重宏被告(22)に対する判決が12日、大阪地裁堺支部であった。被害者は結婚を間近に控えており、事件の4日後に自ら命を絶った。岩倉広修(ひろみち)裁判長は「女性の苦しみを全く省みない悪質な犯行」と批判し、懲役7年(求刑懲役9年)を言い渡した。

 判決によると、厚地被告は08年11月8日午前0時半ごろ、同市内の林道上にとめた乗用車内で、同市上之郷の作業員南大輔被告(21)=集団強姦罪などで公判中=と共に、乗車させた見ず知らずの女性(当時28)を押し倒して首を絞めたり押さえつけたりして乱暴。さらに、女性が落とした現金約2万円と財布を持ち去った。

 判決は、同時に罪に問われた厚地被告の06年3月と08年12月の強姦未遂も認定。岩倉裁判長は、この被害者2人も深夜に出歩くことができなくなったり、被害を思い出して過呼吸症候群になったりし、被告に厳しい処罰感情を持っていることを明らかにした。

アサヒ・コム

3728元気者警部:2009/06/13(土) 20:25:41
タイ南部でテロ、15人死傷 路線バスに爆発物投げる
 【バンコク13日共同】タイ南部ヤラ県のヤラ中心部で13日、路線バスにバイクに乗った2人組の男が爆発物を投げ込み、乗客1人が死亡、14人が負傷した。2人組はそのまま逃走、警察はイスラム武装勢力によるテロとみて捜査している。

 タイ南部では2004年以降、分離独立を要求する武装勢力のテロや襲撃が頻発しており、これまでに3千人以上が死亡した。今月8日には隣接するナラティワット県のモスク(イスラム教礼拝所)で銃乱射事件が起き、11人が死亡するなど、最近治安情勢がさらに悪化している。

2009/06/13 17:43 【共同通信】

3729元気者警部:2009/06/13(土) 20:25:51
イラン大統領選、アフマディネジャド氏の再選確実
 【テヘラン=久保健一】イラン大統領選は12日夜(日本時間13日未明)、投票が締め切られ、ただちに開票が始まった。


 同国内務省が13日朝に発表した開票率約90%時点の得票率は、現職の保守強硬派アフマディネジャド大統領(52)が66%、改革派新人で最有力対抗馬のミルホセイン・ムサビ元首相(67)が33%で、アフマディネジャド氏が圧勝の勢いだ。

 イラン国営通信は同日未明、「アフマディネジャド氏が得票の過半数を獲得し、勝者となることがほぼ確定した」と大統領の当確を報じた。同氏陣営は13日朝、ウェブサイト上で「アフマディネジャド氏が大統領に選出された」と勝利宣言を行った。

 大統領の再選により、核・ミサイル開発の推進など、イランの対外強硬路線が堅持されるのは間違いなく、イランと国際社会の緊張が一層高まることも考えられる。一方で、30年近く断交している米国との関係改善については、条件付きながら意欲を示しており、イランの最高意思決定者である最高指導者ハメネイ師の意向を踏まえながら、慎重に改善を探るものとみられる。

 一方、ムサビ陣営のウェブサイトによると、ムサビ氏は12日夜の記者会見で「いくつかの州で投票用紙の不足などの問題があった」と述べ、内務省に抗議したことを明らかにした。今後、選挙結果を巡って混乱が広がる可能性もある。

 ファルス通信が推定値として発表した投票率は約75%で、前回(2005年)の62・66%を大きく上回った。両候補のほか、保守派のモフセン・レザイ元革命防衛隊司令官(54)の得票率は1・95%、改革派のメフディ・カルビ元国会議長(71)は0・88%となっている。

(2009年6月13日13時54分 読売新聞)

3730元気者警部:2009/06/13(土) 20:26:03
モスク銃撃、スンニ派議員ら5人死亡 バグダッド2009年6月13日19時49分

 【カイロ=田井中雅人】バグダッド西部のモスク(イスラム教礼拝所)で12日、銃撃や爆弾攻撃があり、スンニ派会派「イラク合意戦線」代表のハリス・ウバイディ議員ら5人が死亡、12人が負傷した。AFP通信が報じた。

 治安当局によると、10代とみられる男がモスクに乱入してウバイディ議員らを銃撃したあと、手りゅう弾を投げつけたという。

 10日にはシーア派地域の南部ナシリヤ近郊の市場で爆弾テロがあり、19人が死亡したばかり。イラクでは今月末までに米軍が都市部から撤収する予定だが、宗派対立の再燃を狙ったとみられるテロが相次いでいる。

アサヒ・コム

3731元気者警部:2009/06/14(日) 17:56:57
よくわからない。

郵便制度悪用、厚労省局長逮捕へ 証明書偽造容疑で大阪地検
 障害者団体向け郵便制度悪用事件で、障害者団体「凜の会」(現・白山会)向けの証明書の偽造、発行に関与したとして、大阪地検特捜部は14日、虚偽公文書作成・同行使の疑いで、当時の担当課長だった厚生労働省雇用均等・児童家庭局長村木厚子容疑者(53)=埼玉県和光市=の逮捕状を取った。同日中に逮捕する。

 事件は、障害者福祉の根幹を担う厚労省の組織的な関与を問う局面に発展。凜の会の証明書は省内で「政治案件」として扱われていたとの供述もあり、特捜部は政界からの口利きも含め全容解明を進める。

 捜査関係者によると、証明書は2004年5月28日付で課長公印が押され、障害者団体を名乗る凜の会に厚労省から発行されたことになっていた。だが省内には発行に関する資料は残っていなかった。

 証明書発行に向けての稟議書を偽造したとして同容疑で逮捕された同省係長上村勉容疑者(39)は、調べに証明書の偽造も認めていた。当時、村木容疑者は障害保健福祉部企画課長で、上村容疑者の直属の上司だった。

2009/06/14 17:29 【共同通信】

3732元気者警部:2009/06/14(日) 17:57:21
証拠を捏造している

被害者のパソコン、木曽川で発見 タイ邦人殺害
 2009年06月14日09:00 
 タイ・バンコクで昨年8月、滞在中の山県市出身の棚橋貴秀さん=当時(33)=が殺害された事件に絡み、バンコクの棚橋さんのアパート宅からなくなったパソコンが、岐阜、愛知県境の木曽川河川敷で見つかっていたことが13日、関係者への取材で分かった。

 このパソコンは、棚橋さんの口座から現金を引き出したとして、窃盗の疑いを持たれている東京都新宿区、無職浦上剛志容疑者(30)と愛知県一宮市、雑貨輸入卸業森宏年被告(31)=窃盗罪で公判中=が昨年8月6日、タイから帰国する際に持ち込んだとみられる。同7日には、2人がこのパソコンを使って棚橋さんの口座の現金を別の口座に移し替えた疑いがあり、県警の特別捜査本部は、2人が証拠隠滅を図った可能性があるとみて、裏付け捜査を進めている。

 森被告の公判などによると、森被告は浦上容疑者とタイから帰国した翌日の昨年8月7日、岐阜市の飲食店で棚橋さんのパソコンを使い、棚橋さんの口座にあった現金約720万円を別の口座に移し替えたとされる。店内のカメラに2人の姿が映っていた。

 調べに対し、森被告は、浦上容疑者からパソコンを処分するよう依頼を受け、燃やすなどの工作をした後、木曽川河川敷に捨てたと供述。パソコンは供述通りの場所で見つかり、データを解析したところ、棚橋さんのものと判明した。

 県警は、棚橋さんのパソコンがこうした犯行に使われた可能性があるとみて、浦上容疑者を窃盗容疑で取り調べた後、パソコンを捨てた経緯なども聴く方針。

岐阜新聞

3733元気者警部:2009/06/14(日) 17:57:32
工作
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/403999.jpg
>統一教会広報部は「信者が経営する会社については、当法人が関与するものではなく把握していない。『渋谷フォーラム』なる団体とも関係ない。信者の個人的な活動で問題となることがないよう指導に努める」としている。

印鑑販売→入信…霊感商法事件、統一教会の手順書押収

 「先祖が地獄で苦しんでいる」などと迫って高額の印鑑契約を結んだとして、社長らが逮捕された東京・渋谷の印鑑販売会社「新世」の関係先から、印鑑の購入者を世界基督教統一神霊協会(統一教会)に入信させるまでの手順を示した資料を、警視庁公安部が押収していたことがわかった。

 同庁幹部が明らかにした。この手順は、教会幹部の間で「生産ライン」と呼ばれ、初めは信者であることを隠すよう指示した勧誘マニュアルも押収されている。公安部は、同じように信者が印鑑を販売する企業が都内だけでも20社以上あるとみて「霊感商法」の実態解明を急いでいる。

 ◆「供養」計939万円◆

 「あなたは今、転機です」。川崎市の女性会社員(39)がJR渋谷駅前で、新世の男性販売員に声をかけられたのは2003年5月。キャリアアップのため大学に通い始めた時期で、手相を見てもらうと、「いい手相だから詳しく見たい」と、近くの新世の事務所に誘われた。

 そこで生年月日や家族構成を細かく聞かれた後、突然、販売員から「あの世でおばあさんが苦しんでいる」「因縁を断ち切るには印鑑が必要」などと印鑑の購入を勧められた。

 「お金がない」と断ったが、1本約12万円の印鑑の購入契約を結ぶまで5時間近くにわたって「絶家する」「結婚できない」と迫られ続けた。

 女性が再び販売員に呼び出されたのは約1か月後。「霊が見える先生がいる」と誘われ、2週間に1度、渋谷駅近くのビルの一室に通った。この部屋は、公安部が今月11日、特定商取引法違反容疑で逮捕した新世の社長、田中尚樹容疑者(51)が運営していた「渋谷フォーラム」で、霊能師を名乗る男性から「背後に恐ろしい先祖の霊がいる」「供養には、お金をささげることが必要」と迫られ、06年12月まで3回にわたって計939万円もの現金を祭壇に供えた。

 「ここは統一教会です」と打ち明けられたのは翌年1月。怖くなった女性は自分から連絡を絶ち、今年2月、新世が公安部の捜索を受けると、印鑑代や、供えた現金の全額が自分の口座に振り込まれてきたという。

 ◆「全国に100店以上」対策弁護士会◆

 警視庁幹部によると、新世は統一教会の地域組織「南東京教区」の印鑑販売部門で、信者の間で「特別伝道隊」と呼ばれていた。今年2月の捜索では、印鑑の販売から信者を獲得するまでの流れを説明するマニュアルが、販売員や幹部向けまで十種類以上も押収されたという。

 マニュアルには、信者である販売員の日常生活の過ごし方から印鑑を売りつける相手の家系図のまとめ方、客に読ませる本のリストなども記載されていた。

 さらに印鑑の購入者に「家族には話してはいけない」と念を押すことや、「この段階では宗教や統一教会との関係は否定する」などと、統一教会との関係を察知されないよう指示する文言も盛り込まれていた。

 印鑑購入者を「渋谷フォーラム」に呼び込み、その後、「研修会」を通して入信させるまでの手順を示した資料もあり、教区内部ではこの流れを「生産ライン」と呼んでいたことも判明。公安部は新世の社長の田中容疑者が、このラインの運営を仕切っていたとみている。

 こうした勧誘方法について、全国霊感商法対策弁護士連絡会の山口広弁護士は「統一教会信者が経営に関与する印鑑販売会社は全国に100店舗以上あり、素直な信者たちは印鑑販売を伝道と信じ切っている。新世の被害はまだ氷山の一角」と話している。

 一方、統一教会広報部は「信者が経営する会社については、当法人が関与するものではなく把握していない。『渋谷フォーラム』なる団体とも関係ない。信者の個人的な活動で問題となることがないよう指導に努める」としている。

(2009年6月13日14時35分 読売新聞)

3734元気者警部:2009/06/14(日) 17:57:53
パトカーに衝突、逃走の36歳容疑者を逮捕 広島2009年6月14日16時21分

 広島市内でパトカーと乗用車が衝突し、男性巡査(20)が意識不明の重体となるなどした事故で、広島中央署は14日、現場から逃走していた広島市中区江波西2丁目、無職恵美博文容疑者(36)を自動車運転過失傷害、道交法違反(無免許、救護義務違反、事故の申告義務違反)の容疑で逮捕したと発表した。容疑をすべて認め、同署の調べに「捕まるのが怖くて逃げた」と話しているという。

 同署によると、恵美容疑者は無免許で乗用車を運転し、13日午前1時35分ごろ、同区舟入町の市道交差点に赤信号で進入し、右折中のパトカーに衝突。パトカーの助手席にいた男性巡査と運転していた男性警部補(49)を負傷させ、車から降りて現場から逃走した疑いが持たれている。

 同署は恵美容疑者が広島県廿日市市のホテルに宿泊しているとの情報を得て捜査。14日午後、同市宮島口1丁目の駐車場にいた恵美容疑者を見つけ、逮捕した。

アサヒ・コム

3735元気者警部:2009/06/14(日) 17:58:04
工場に男性従業員の遺体 殺人事件とみて捜査 広島・呉2009年6月14日13時18分

 14日午前7時50分ごろ、広島県呉市吉浦新町2丁目の研削研磨機械製造会社「クレトイシ」の工場倉庫内で、同社従業員角野慎治さん(26)=同市和庄1丁目=が頭から血を流して倒れているのを別の男性従業員(38)が見つけ119番通報した。消防からの連絡で呉署員が駆けつけたところ、角野さんはすでに死亡していた。現場には転落したり、何かにぶつかったりした痕跡がないことから、同署は何者かに殺害されたとみて捜査している。

 同署によると、角野さんは13日午後8時から当直勤務で、14日午前8時までの予定で工場の空調管理や警備をしていた。別の男性従業員が当直を交代するため出勤したところ、角野さんは1階で倒れていたという。

アサヒ・コム

3736元気者警部:2009/06/14(日) 17:58:14
荒川河川敷で男性死亡=殺人未遂容疑で男を逮捕−警視庁
 13日午後5時55分ごろ、東京都葛飾区西新小岩の荒川河川敷で、「意識のない人がいる」と110番があった。警視庁葛飾署員が駆け付けたところ、60代の男性が倒れており、病院搬送後に死亡が確認された。同署は殺人未遂容疑の現行犯で、住所不定の無職小菅修二容疑者(48)を逮捕。殺人容疑に切り替え、詳しく調べる。
 同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、同日午後5時40分ごろ、男性と飲酒中に口論となり、素手で顔面を殴った上、川に顔を沈めるなどの暴行を加えて、男性を殺そうとした疑い。(2009/06/14-00:13)

3737元気者警部:2009/06/14(日) 17:58:24
自作自演ゆえ、服役しないだろうと思う。

「届け出れば、居続けられない」=内門容疑者を起訴−下関の3遺体事件・山口地検
 山口県下関市の小幡艶子さん(61)ら3人の遺体が自宅床下から見つかった事件で、山口地検下関支部は13日、艶子さんの死体遺棄罪で、同居の無職内門貞文容疑者(35)を起訴した。
 同地検によると、内門容疑者は起訴事実を認め、遺体を隠した理由について「何気なく同居した人間が死亡を届け出れば、事情聴取を受けるなどして、居続けることができない(と考えた)」などと供述しているという。
 県警によると、艶子さんは病死か衰弱死とみられる。
 自宅床下からは妹佐代子さん(60)と母緑さん(86)の遺体も見つかった。捜査関係者によると、内門容疑者は佐代子さんの死体遺棄についても関与を認める供述をしており、県警は捜査を続ける。(2009/06/13-18:58)

3738元気者警部:2009/06/14(日) 17:58:35
ドイツ人ら9人誘拐される イエメン北部
 【ドバイ14日ロイター=共同】中東の衛星テレビ、アルジャジーラは14日、イエメン北部サーダ州でドイツ人7人と英国人1人、韓国人1人の計9人が誘拐されたと報じた。

 イエメンはアラブ諸国の最貧国。北部で暴動が断続的に起きているほか、南部の分離主義運動、国際テロ組織アルカイダ系武装勢力の台頭など混乱が続いている。

2009/06/14 15:57 【共同通信】
----
イエメンで独・英・韓国人ら9人拉致 シーア派勢力か2009年6月14日15時14分

 AP通信などによると、イエメン北部サーダで12日、地元の病院に勤務するドイツ人の医師やその家族ら7人と英国人技師1人、韓国人女性教師1人の計9人が拉致された。イエメン政府や地元の関係者が明らかにしたもので、イスラム教シーア派勢力によるものとみられている。

アサヒ・コム

3739元気者警部:2009/06/14(日) 17:58:46
釜山で発見の偽ドル札は北朝鮮製 米政府が断定2009年6月14日7時44分

 【ソウル=牧野愛博】昨年11月に釜山で発見された精巧な偽米100ドル札について、米政府が北朝鮮で製造された通称「スーパーノート」と断定したことがわかった。

 釜山地方警察庁によると昨年11月3日、釜山市内のホテルで偽100ドル札9904枚が見つかった。微細文字や透かしが入り、肉眼では見分けがつかないつくりだった。複数の政府筋によれば、米政府当局者が今春、韓国で偽ドル札を分析し、北朝鮮で製造されたことを確認したという。

 北朝鮮は06年の米朝協議で米国から偽造疑惑の指摘を受けた際、偽札が北朝鮮国内で流通していたことは認めたが、政府の関与は否定した。

関連トピックス金正日アサヒ・コム

3740元気者警部:2009/06/14(日) 23:31:27
山口県光市の母子殺害事件
どうやら狂言事件(捏造された事件)のようだな・・。
こいつは最大級の捏造・扇動集団みたいだ・・。

被害女性の夫であり、被害女児の父である本村洋(もとむら・ひろし、1976年3月19日 - )は犯罪被害者遺族として、日本では「犯罪被害者の権利が何一つ守られていないことを痛感し」、同様に妻を殺害された元日本弁護士連合会副会長岡村勲らと共に犯罪被害者の会(現、全国犯罪被害者の会)を設立し、幹事に就任した。さらに犯罪被害者等基本法の成立に尽力した。本村は広島大学工学部入学直後に被害者女性と知り合い(当時共に18歳)、遠距離恋愛の末、結婚。

3741元気者警部:2009/06/14(日) 23:32:24
映像を見たんだけれどね。

3742元気者警部:2009/06/14(日) 23:39:03
>>3740 注意と訂正

>こいつは最大級の捏造・扇動集団みたいだ・・。
もっと大きいところがいくつかあるし、
同じぐらい多いところもいくつもある、ようだ。

3743元気者警部:2009/06/14(日) 23:40:01
↑注(もちろんまともな集団のほうが世の中には多い。)

3744元気者警部:2009/06/15(月) 18:34:35
ファミレス殺人の元暴力団員、上告棄却で死刑確定へ2009年6月15日16時52分

 千葉県市原市のファミリーレストランで05年4月、暴力団幹部2人が射殺された事件で、最高裁第二小法廷(今井功裁判長)は15日、殺人などの罪に問われた元暴力団員の宮城吉英被告(52)の上告を棄却する判決を言い渡した。死刑とした一、二審判決が確定する。

 第二小法廷は「社会に与えた衝撃や不安も極めて大きい」と述べ、死刑の判断はやむを得ないと結論づけた。

 判決によると、宮城被告は、元暴力団組長の浜崎勝次被告(60)=一、二審で死刑、上告中=らと共謀。対立していた暴力団幹部2人をファミリーレストランに呼び出したうえ、店の内外で2人に計8発を発砲し、うち計7発を命中させ、殺害した。

アサヒ・コムト

3745元気者警部:2009/06/15(月) 18:34:45
>>3656
事件は狂言ゆえ服役するのかどうか疑問だ(服役しないのだろう)

不倫相手殺害で懲役20年 神戸地裁「浅はかで身勝手」
 出産を控えた不倫相手の女性を殺害し、遺体をクーラーボックスに入れ勤務先に放置したとして、殺人と死体遺棄の罪に問われた運送会社元支店次長田中文也被告(40)に、神戸地裁は15日、懲役20年(求刑懲役23年)の判決を言い渡した。

 判決理由で佐野哲生裁判長は「『妻と離婚した』『(女性との)婚姻届を出した』とうそを重ねた」と指摘。「女性の出産でうそが露見し(女性が)ほかの男性と交際するのは耐えられないという、浅はかで極めて身勝手な考えに基づく犯行だ」と述べた。

 判決後、刑事裁判手続きの中で被告に賠償請求できる「損害賠償命令制度」に基づく審理が非公開で開かれた。双方の弁護士によると、遺族側は慰謝料など約6200万円の支払いを求め、田中被告側は請求を受け入れたという。

 判決によると、昨年11月16日、出産直前だった郡司かおりさん=当時(24)=を絞殺し、同年12月24日、遺体をクーラーボックスに入れて運送会社「フットワークエクスプレス」西神戸支店の倉庫に放置した。

2009/06/15 12:43 【共同通信】

3746元気者警部:2009/06/15(月) 18:35:34
>>3731続報

偽証明書作成、組織的犯行の疑い強まる…厚労省局長逮捕


村木厚子容疑者 郵便法違反事件を巡り、自称障害者団体「凛(りん)の会」(解散)に対し、偽の障害者団体証明書を発行したとして、大阪地検特捜部は14日、厚生労働省雇用均等・児童家庭局長、村木厚子容疑者(53)を虚偽有印公文書作成、同行使容疑で逮捕し、当時部下だった同省障害保健福祉部企画課係長、上村(かみむら)勉容疑者(39)ら3人も同容疑で再逮捕した。

 村木容疑者は「全く関与していない」と否認しているという。現在の厚生労働省になってから、同省の局長が逮捕されるのは初めて。偽証明書発行はキャリア官僚も絡んだ組織的犯行の疑いが強まった。

 他に再逮捕されたのは、凛の会元会長・倉沢邦夫被告(73)、同会元メンバー・河野克史(こうのただし)容疑者(68)。

 発表によると、村木容疑者は同省障害保健福祉部企画課長だった2004年6月上旬、上村容疑者らと共謀し、活動実態がない凛の会を障害者団体と認める同5月28日付の内容虚偽の証明書を作成。河野容疑者らが同年6月10日頃、東京都内の日本橋郵便局(当時)に証明書を提出し、行使した疑い。上村容疑者は調べに対し、「村木容疑者から国会議員からの依頼案件と言われた。正規の手続きを経ず証明書を発行するよう直接指示された」と供述していることも判明した。

 関係者によると、上村容疑者は指示を受けた当初、村木容疑者に対し、凛の会には障害者団体としての活動実態が乏しく、正規の決裁手順を踏めば証明書を発行できる可能性が低いことを伝えていた。それでも村木容疑者は「(自分自身を含めて)決裁はいらないから」と言って、偽の証明書作りを急がせたとされる。

厚生労働省へ強制捜査に入る大阪地検特捜部の係官(15日午前9時21分)=小林武仁撮影

 通常、同種の証明書を作成する際、数人の担当者の決裁や課長印を保管する総務係長の許可を得て押印しなければならない。しかし上村容疑者は村木容疑者の指示に従い、不正に偽の証明書に課長印を押し、村木容疑者に直接、渡していたとみられる。

 村木容疑者は1978年、旧労働省に入省。同省障害者雇用対策課長や女性政策課長を経て、03年8月〜05年9月に厚労省障害保健福祉部企画課長を務め、08年7月から現職。特捜部は、容疑を裏付けるため15日、埼玉県和光市の村木容疑者の自宅や厚労省の同局長室などを捜索した。

(2009年6月15日15時13分 読売新聞)

3747小沢氏の秘書の逮捕:2009/06/15(月) 18:35:52
続報
罪の内容がでっちあげられているのだろう。

西松前社長ら初公判で即日結審へ 判決、来月中旬にも2009年6月13日3時1分

 西松建設から民主党の小沢一郎前代表側への違法献金事件で、東京地裁で19日に開かれる同社前社長の国沢幹雄被告(70)=政治資金規正法違反などの罪で起訴=らの初公判は、即日結審する見通しであることが、裁判関係者の話でわかった。判決は、早ければ7月中旬にも言い渡される公算が大きいという。

 公判は、同社元副社長の藤巻恵次被告(68)=外国為替及び外国貿易法違反の罪で起訴=の審理も併合して行われる。国沢前社長ら2人は起訴内容を認め、検察側が提出する証拠についても、すべて採用に同意する方針だ。このため、初公判の19日に、検察側冒頭陳述に続いて関係者の供述調書などの証拠調べが行われ、論告求刑や弁護側最終弁論を経て結審する見通し。

 一方、小沢氏の公設第1秘書の大久保隆規(たかのり)被告(48)=政治資金規正法違反の罪で起訴=の初公判は分離されており、日程のめどは立っていない。大久保秘書は先月26日に保釈された際、「法を犯す意図など毛頭無く、やましいことをした覚えはありません」などとしたコメントを公表し、起訴内容を争う姿勢を示している。

 起訴状などによると、国沢前社長は06年10月ごろ、西松建設のダミーの二つの政治団体を経由し、小沢氏の資金管理団体「陸山会」などに対して、計500万円を違法に献金したとされる。

 また、藤巻元副社長らと共謀し、06年2月から07年8月にかけて、海外で作った裏金7千万円を無許可で国内に持ち込んだとされる。

アサヒ・コム

3748元気者警部:2009/06/15(月) 18:36:08
狂言、でっちあげ。社会を扇動する意図がある。

中学女性教諭、万引きで逮捕=食料品など70点以上−大阪府警
 スーパーで食料品などを万引きしたとして、大阪府警茨木署は15日までに、窃盗容疑で、茨木市山手台、同市立北中学校教諭柳川和美容疑者(46)を現行犯逮捕した。同署によると、「お金を払うつもりはなかった」などと容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、柳川容疑者は14日午後3時40分ごろ、同市上郡のスーパーで、食料品や日用品計76点、約2万3000円相当を盗んだ疑い。(2009/06/15-15:30)

3749元気者警部:2009/06/15(月) 18:36:19
団地で80歳女性刺す=殺人未遂容疑で76歳男逮捕−群馬県警
 団地内で女性の頭などを包丁で刺したとして、群馬県警前橋東署は15日、殺人未遂容疑で同県みどり市大間々町大間々、無職笠間幸司容疑者(76)を現行犯逮捕した。同署によると、「自分が傷つけた」などと話し、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は同日午前8時20分ごろ、前橋市広瀬町の団地で、住人の無職市村菊枝さん(80)の頭など数十カ所を包丁で刺したとされる。
 同署によると、市村さんは室内で刺された後、外に逃げ出したが、笠間容疑者は市村さんを追い掛けた。市村さんは病院に運ばれたが、命に別条はないという。同署は2人の関係と詳しい動機などについて調べる。(2009/06/15-12:45)

3750元気者警部:2009/06/15(月) 18:36:31
交際相手殺害容疑で男逮捕 北海道で静岡の男自首
 北海道警は14日、交際相手の女性を殺害したとして、殺人容疑で静岡県磐田市見付、無職松田孝一容疑者(49)を逮捕した。

 逮捕容疑は12日ごろ、自宅アパートの一室で、交際していたパート清掃員の鈴木ます子さん(46)=磐田市水堀=の首を絞めて殺害した疑い。

 静岡県警によると、松田容疑者は14日午後2時15分ごろ、「女性の首を絞めて殺した」と札幌市内の交番に自首して事件が発覚。静岡県警の捜査員が、アパートで鈴木さんが死亡しているのを確認した。

 北海道警は15日に松田容疑者の身柄を静岡県警に移送。同県警が動機などを調べる。

2009/06/15 00:25 【共同通信】

3751元気者警部:2009/06/15(月) 18:36:41
パレスチナ国家容認、イスラエル首相が初表明…非武装が条件
パレスチナ情勢
 【エルサレム=長谷川由紀】イスラエルのネタニヤフ首相は14日、テルアビブ郊外のバルイラン大学で中東和平に関する演説を行い、パレスチナの非武装化などを条件に「パレスチナ国家がユダヤ人国家(イスラエル)とともに存在する和平合意を目指す用意がある」と述べた。


 右派主導政権を率いる同首相が、条件付きながらパレスチナ国家樹立を認める姿勢を示したのは初めて。

 「2国家共存」和平案の受け入れ圧力を強めるオバマ米政権に配慮したものとみられる。

 ただ首相は、非武装化のほか、イスラエルをユダヤ人国家として認めることも要求。パレスチナ自治政府が将来の首都と主張する東エルサレムの分割や、パレスチナ難民帰還権を拒否する方針を改めて強調した。

 ネタニヤフ首相は、オバマ政権やパレスチナ側が完全凍結を求めるヨルダン川西岸へのユダヤ人入植についても、「入植者は普通に生活する権利があり、国家や平和の敵ではない」と強調。イスラエル側が主張してきた人口の自然増に伴う入植地内の建設を継続する考えを示した。

 演説について、アッバス・パレスチナ自治政府議長のスポークスマン、ナビル・アブルダイナ氏はAFP通信に対し、「和平プロセス再生への努力を妨げる内容だ」と述べ、パレスチナ国家容認に極めて厳しい条件を付けたことに反発している。

(2009年6月15日06時37分 読売新聞)

3752元気者警部:2009/06/15(月) 18:36:52
アフマディネジャド大統領が62%、受け入れぬとムサビ氏
 【テヘラン=宮明敬】12日に投票が行われたイラン大統領選は、内務省が13日午後に発表した最終開票結果で、現職の保守強硬派マフムード・アフマディネジャド大統領(52)が62・6%の票を獲得、20年ぶりの政界復帰を目指した改革派のミルホセイン・ムサビ元首相(67)(得票33・8%)に予想外の大差をつけ、再選を果たした。


 投票率は85%で、イラン大統領選史上最高となった。アフマディネジャド氏陣営は13日、ウェブサイト上で勝利宣言を行った。

 これに対し、ムサビ氏は13日、「(選挙の投開票で行われた)数々の不正に抗議する」と発表、選挙結果を受け入れない意向を示した。

 開票結果については、4位となったメフディ・カルビ氏や外国の調査研究機関も疑義を唱えているが、内務省当局が選挙結果を検証・訂正することはないとみられている。

 大統領の再選により、イランが核開発推進など対外強硬路線をとり続けるのは確実とみられ、国際社会は再び厳しい対応を迫られることになる。「前提条件なしでの対話」を呼びかけているオバマ米政権も慎重なかじ取りを求められることになる。

(2009年6月13日21時48分 読売新聞)

3753元気者警部:2009/06/15(月) 18:37:10
続報

米韓、11カ所を警戒か=北の3回目の核実験
 【ソウル15日時事】15日付の韓国紙・中央日報は、北朝鮮が国連安保理の制裁決議採択に反発し、平安北道金昌里など11カ所の地下施設のいずれかで3回目の核実験を行う可能性があるとみて、米韓両国が警戒を強めていると伝えた。韓国情報筋の話として報じた。
 米韓両国は北朝鮮が過去2回の核実験を行った咸鏡北道豊渓里ではない場所で、次の核実験を行う可能性が高いと判断。平安北道や慈江道など北部地域にある地下施設が候補地とされている。特に金昌里はかねてから核関連施設が存在するとの疑いが提起されており、米韓当局が注視している。(2009/06/15-09:23)

3754元気者警部:2009/06/16(火) 18:53:57
職質男、乗用車奪い逃走
伏見 住居侵入容疑で逮捕
 15日午後10時40分ごろ、京都市伏見区鳥羽町で、パトロール中の伏見署員が、駐車中の軽乗用車内で寝ていた男に職務質問したところ、男は走って逃げた。
男は西約250メートルの路上で信号待ちをしていた同区の会社員(28)の乗用車を奪って逃走した。約45分後、東へ約1・8キロの駐車場で乗用車を乗り捨て、同区深草大亀谷大山町のマンションの男性(60)の部屋にベランダから逃げ込んだ。
男性の妻(30)が同署に通報し、追跡していた同署員が住居侵入の疑いで、男を現行犯逮捕した。

 伏見署によると、男は、大津市今堅田2丁目、自称デザイン業池宮城悠紀容疑者(28)。同署は、乗用車を奪ったとして、強盗容疑でも調べる。

 伏見署によると、池宮城容疑者の車やかばんから注射器1本とビニール袋に入った粉末が見つかった。同署は粉末の鑑定を急いでいる。

京都新聞

3755元気者警部:2009/06/16(火) 18:54:08
>>1933


元プロボクサーに無期懲役 小田原の強盗致死事件判決
 神奈川県小田原市で昨年11月、民家に押し入って現金を奪い、男性を殴って死亡させたなどとして、強盗致死罪などに問われた元プロボクサー渡辺裕一郎被告(57)に、横浜地裁小田原支部は16日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

 山田和則裁判長は判決理由で「プロボクサーとして身に付けた技で、執拗な暴行を加えた無慈悲で残虐な犯行。酌量の余地はない」と指摘。動機について「ギャンブルの金欲しさに犯行に及んだ」と述べた。

 弁護側は寛大な刑を求めていた。被告は控訴しない方針。

 判決によると、渡辺被告は昨年11月13日、小田原市南町の無職沢田栄一さん(82)宅に押し入り、沢田さん夫婦の顔を殴って約4万8千円を奪い、沢田さんを4日後に死亡させたほか、同じ月に小田原市内の別の民家で現金約12万4千円を奪ったなどとしている。

 日本ボクシングコミッションによると、渡辺被告は1974年にプロデビュー。最高ランキングは日本ミドル級1位で、通算成績は18戦11勝7敗だった。

2009/06/16 14:13 【共同通信】

3756元気者警部:2009/06/16(火) 19:00:14
>>3657続報
・・・?
確かに、発生した事件は狂言の可能性がある。
被告がはめられているのかどうか、今のところ詳しくわからない、
全てでっちあげられている狂言だとしたら、暴走する悪意の中心部にいる大手の工作だな・・。(つまりかなりヤバイ。)

元京大職員に懲役12年 仕返しで刺殺「短絡的」
 京都府宇治市の路上で男性を刺殺したとして、殺人などの罪に問われた元京都大職員岩手利之被告(50)に京都地裁は16日、懲役12年(求刑懲役15年)の判決を言い渡した。

 米山正明裁判長は判決理由で「あまりに短絡的な動機で残忍極まりない犯行。殺傷力の強いナイフを選び、無抵抗の相手に攻撃を繰り返した」と述べた。

 弁護側は「事件当時は抗うつ剤と酒の影響で判断能力が低くなっていた」と主張したが、米山裁判長は「判断力低下を考慮しても結果は重大だ」とした。

 判決によると、岩手被告は昨年10月、宇治市内で無職平尾悟さん=当時(57)=が生活していた廃車に体がぶつかってトラブルとなり、殴られた仕返しに、10月25日未明、同市の路上で平尾さんの胸などをダガーナイフで十数回刺して失血死させた。

 京都大は昨年12月、同大学の数理解析研究所職員だった岩手被告を懲戒解雇処分にした。

2009/06/16 12:45 【共同通信】
----
元京大職員に懲役12年の判決 男性刺殺で京都地裁2009年6月16日11時31分

 京都府宇治市の路上で昨年10月、無職伊達悟さん(当時57)を刺殺したとして、殺人などの罪に問われた元京都大職員岩手利之被告(50)に対する判決公判が16日、京都地裁であった。
米山正明裁判長は「(事件)3日前に被害者とトラブルになり、暴行を受けた仕返しに殺害を決意した。動機は短絡的で、犯行は残忍極まりない」として懲役12年(求刑懲役15年)を言い渡した。

 判決によると、岩手被告は昨年10月25日、同市内の伊達さんが生活していた乗用車付近の路上で、伊達さんの胸や背中をダガーナイフ(刃渡り約15センチ)で十数回突き刺して失血死させた。

アサヒ・コム
----
元京大職員に懲役12年=ダガーナイフで男性刺殺−京都地裁
 京都府宇治市の路上で昨年10月、廃車で生活していた男性をダガーナイフで刺して殺害したとして、殺人などの罪に問われた元京都大職員岩手利之被告(50)に対する判決公判が16日、京都地裁であり、米山正明裁判長は懲役12年(求刑15年)を言い渡した。
 米山裁判長は、被告が被害者の車をけったことが原因でトラブルとなり、被害者に殴られたことが殺害決意につながったとして、被害者の落ち度を認めるとともに、飲酒と抗うつ剤の服用で被告の判断能力が減退していたことを認定したものの、
「100本以上の収集品から切れ味の鋭い軍用ナイフを凶器に選ぶなど、計画的で強固な犯意に基づく執拗(しつよう)かつ残忍な犯行だ」と述べた。(2009/06/16-11:25)

3757元気者警部:2009/06/16(火) 19:00:37
>>3580-3582続報
でっちあげ故に、服役しないと考えられる。

別の窃盗容疑で警部補を再逮捕 大阪府警が懲戒免職
 借金返済のため喫茶店から現金を盗んだとして、大阪府警は15日、窃盗などの疑いで吹田署地域課の警部補古川英生容疑者(46)=大阪府交野市=を再逮捕し、同日付で懲戒免職処分とした。

 古川容疑者は5月26日、中華料理店に盗み目的で侵入、店員の頭を金切りばさみで切りつけ軽傷を負わせたとして現行犯逮捕された。

 再逮捕容疑は2月17日午前3時ごろ、同市幾野の喫茶店に侵入し、現金約16万円やパック入り牛乳などを盗んだ上、逃げる際に男性店主(58)の顔を殴るなどして軽傷を負わせた疑い。

 府警によると、古川容疑者は昨年4月に出会い系サイトに登録して請求された約130万円の利用料を支払うため、約100万円借金ができた。同12月にはへそくりも底をつき、盗みを計画。

 警察官としての知識を悪用し、身元がばれないよう盗んだミニバイクを移動に使うなどしていた。「20店ぐらい盗みに入った」と供述しており、裏付けを進めている。

 大阪地検は15日、中華料理店の店員に対する傷害罪などで古川容疑者を起訴した。

2009/06/15 19:33 【共同通信】
----

大阪府警警部補を再逮捕=出会い系で借金、懲戒免職−職務の知識悪用し窃盗
 大阪府警の警察官が中華料理店に侵入しようとし店員にけがをさせたとして逮捕された事件で、府警は15日、別の店でも現金などを盗み店主にけがをさせたとして、
窃盗や傷害などの容疑で吹田署地域課警部補古川英生容疑者(46)=傷害罪などで起訴=を再逮捕し、懲戒免職処分とした。
 府警によると、容疑を認めているという。古川容疑者は出会い系サイトから130万円を請求され、小遣いに困って盗みを始めたといい、2度の逮捕容疑のほかに、同府交野市を中心に昨年12月末以降約20店舗に侵入し約5店舗で現金を盗んだと供述している。
 再逮捕容疑は、2月17日午前3時ごろ、交野市のパン店に侵入、現金約16万円などを盗み、男性店主(58)を殴るなどしてけがを負わせた疑い。
 府警によると、古川容疑者は、職務で知識を得た窓ガラスを割る侵入手口を悪用していたほか、鑑識活動の際に使うビニール製足袋を証拠が残りにくいよう使っていた。(2009/06/15-19:07)

3758元気者警部:2009/06/16(火) 19:00:48
「殴るうちにバット折れた」 高1殺害容疑者が供述2009年6月15日15時0分

 大阪府富田林市の川の中で高校1年生、大久保光貴(こうき)さん(15)が遺体で見つかり、別の高校に通う3年生の男子生徒(18)が殺人などの疑いで逮捕された事件で、
容疑者の生徒が「頭を殴っているうちにバットが折れた」と供述していることが大阪府警への取材でわかった。大久保さんの遺体には身を守ろうとした跡はなく、府警は、生徒が明確な殺意を持って一方的に殴ったことを裏付ける供述とみている。

 府警によると、男子生徒は11日夜〜12日未明の暴行時の状況について、「心理テストをすると言って目をつぶらせ、頭部を狙い木づちと木製のバットで何度も殴った」と供述。
「バットが折れたので、現場付近に捨てた。頭部を狙ったのは人間の急所だったから」とも話しているという。生徒にはけがはなかった。ただ、凶器とされるバットはまだ発見されておらず、府警が捜索を続けている。

アサヒ・コム
----
折れたバット発見=逮捕の少年、強い殺意か−大阪府警
 大阪府富田林市で私立高校1年大久保光貴さん(15)が殺害された事件で、凶器とみられる木製バットの一部が発見されたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。
殺人容疑で逮捕された少年(18)は「(バットは)殴っている最中に2つに折れた」と供述しており、府警富田林署捜査本部は、少年に強い殺意があったとみて調べている。
 捜査関係者によると、少年は11日夜から12日未明にかけ、富田林市の石川の河川敷で、用意した木製バットや木づちで大久保さんの頭などを複数回殴打し殺害。バットの先端部分が現場近くで発見された。(2009/06/16-12:42)

3759元気者警部:2009/06/16(火) 19:01:00
耳かきのあかでDNA鑑定 ひき逃げ容疑者を逮捕
 大阪府警豊中南署は15日までに、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げなど)の疑いで住所不定、無職木戸将勝容疑者(21)を逮捕した。

 同署によると、ひき逃げ現場に乗り捨てられた事故車両に木戸容疑者の住民基本台帳カードが落ちていたため同署が任意同行を求めたが、拒否。
その際に木戸容疑者が捨てた耳かきを拾って耳あかを鑑定し、事故車両の運転席に付着した血痕とDNA型が一致することを確認した。同乗者2人からも事情を聴き、木戸容疑者が運転していたと特定した。

 逮捕容疑は2月5日午後11時10分ごろ、大阪府豊中市服部寿町4丁目の交差点で乗用車を運転中、軽トラックと衝突し、運転していた男性(46)ら2人に重傷を負わせ、逃走した疑い。

 「無免許だった上、覚せい剤を打っていたので逃げた」と供述しているという。

 同署は木戸容疑者の覚せい剤使用も調べる。

2009/06/15 23:43 【共同通信】
----
決め手は耳アカDNA、無免許ひき逃げ容疑者逮捕 大阪2009年6月15日20時54分

 大阪府警は15日、無免許で人身事故を起こして逃走したとして、兵庫県宝塚市口谷西3丁目、無職木戸将勝容疑者(21)を、自動車運転過失傷害、道交法違反(無免許、ひき逃げ)容疑で逮捕したと発表した。
逮捕のきっかけは、木戸容疑者が残した「耳あか」のDNA鑑定だった。

 豊中南署によると、木戸容疑者は2月5日深夜、大阪府豊中市内の市道十字路で、同府吹田市内の会社員男性(46)の軽自動車と出合い頭に衝突。軽自動車に乗っていた男性2人に重傷を負わせ、車を乗り捨ててそのまま逃げた疑いが持たれている。

 乗り捨てられた車の中に木戸容疑者の住基カードなどが残されており、同署員が事情を聴くために木戸容疑者宅に行くと、木戸容疑者は耳かきで耳をほじりながら容疑を否認。耳かきを道路に捨ててタクシーで外出したという。

 同署員が地面に落ちた耳かきに付着した耳の皮膚片を採取し、DNA鑑定したところ、乗り捨てられていた車の運転席のシートベルトに付着した血痕と型が一致。
調べに対して、木戸容疑者は「事故当時に覚せい剤を使用しており、ばれると思って逃げた」と容疑を認めたという。

アサヒ・コム

3760元気者警部:2009/06/16(火) 19:01:11
「バスジャックする」、ネット掲示板で予告の少年を逮捕
 インターネット掲示板で西東京バス(東京都八王子市)に対するバスジャックを予告したとして、警視庁は16日、東京都福生市在住の私立高校1年の少年(15)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。


 発表によると、少年は4月29日午後4時20分頃、自分の携帯電話から掲示板に「ジャックする」などと書き込み、同29日夕から30日朝にかけて、同社に警戒を強化させるなどして、同社の業務を妨害した疑い。

 「学校生活でむしゃくしゃしてやった」と容疑を認めている。

(2009年6月16日12時48分 読売新聞)

3761元気者警部:2009/06/16(火) 19:01:21
続報

ミサイル発射台の準備完了=北朝鮮
 【ソウル16日時事】16日付の韓国紙・朝鮮日報は、北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射準備の動きを見せている平安北道東倉里で最近、ミサイル発射台の準備作業が完了したと報じた。
韓国政府筋の話として伝えた。ただ、ミサイルやレーダーはまだ設置されておらず、発射が差し迫っている状態ではないという。
 同筋によると、北朝鮮はここ2、3カ月、発射台の準備作業を続けていた。また、専門家が衛星写真を分析した結果、発射台の高さはこれまでの推定を大きく上回る50メートルに達するもようだ。(2009/06/16-13:12)

3762元気者警部:2009/06/16(火) 19:01:32
イラン大統領選異議申し立て受理 護憲評議会
 【テヘラン15日共同】イランの選挙の最終的管理権を持つ護憲評議会は15日、
大統領選で敗退した改革派のムサビ元首相と保守派のレザイ元革命防衛隊司令官の両者から出された選挙結果に対する異議申し立てを受理したと発表した。イランのメディアが伝えた。

 10日以内に結果を通知するとしているが、同評議会は保守派が支配。メンバーの半分を任命している最高指導者ハメネイ師は、
既にアハマディネジャド氏が再選した選挙結果を支持する意向を表明しており、実際に再集計や選挙のやり直しなどが命じられる可能性は極めて低い。

 ムサビ氏陣営は15日午後に大規模集会の開催を計画。国営紙ジョムフリ・エスラミは、14日にムサビ氏がハメネイ師と会談したと報道、同氏側が求める集会開催なども話し合われたとみられる。

 しかし、国営イラン放送は15日朝、「(改革派の)集会開催は許可されない」と報道。大統領率いる政府側が、改革派の封じ込めを図る姿勢が鮮明になった。

2009/06/15 18:05 【共同通信】
----
テヘランで数十万人が抗議デモ イラン大統領選、混乱続く
 【テヘラン15日共同】イランのアハマディネジャド大統領が再選を果たした大統領選の開票結果に不正があったとして、敗退した改革派のムサビ元首相の支持者らによる数十万人規模の抗議デモが15日、テヘラン中心部で行われた。
目撃者によると、ムサビ氏と、同じく落選したカルビ元国会議長もデモに姿を見せ、大通りは数キロにわたって行進する人々で埋め尽くされた。

 国営の衛星テレビ、プレスTVは、デモ中に銃声が聞こえ、人々が逃げ出したと報じた。AP通信のカメラマンが目撃したところによると、警備隊がデモ隊に発砲し、少なくとも参加者1人が死亡した。

 ムサビ氏はウェブサイトで「国民に平和的な抗議活動を続けるよう求める」とする声明を発表。ハタミ前大統領もデモに参加し、選挙のやり直しを求めた。デモは当局の禁止命令を無視する形で行われ、混乱が終息する見通しは立っていない。

 当局の禁止命令を無視する形で、こうした規模のデモが発生するのは、革命後のイランではほとんど例がない。

 選挙の最終的な管理権を持つ護憲評議会はこの日、ムサビ氏と保守派のレザイ元革命防衛隊司令官から出された選挙結果への異議申し立てを受理したと発表した。

2009/06/16 01:52 【共同通信】
----
イラン、デモ衝突で7人死亡 首都テヘランで銃声
 【テヘラン16日共同】イランのアハマディネジャド大統領再選の選挙結果に対し数十万人規模の抗議デモがあった首都テヘランでは15日夜、改革派ムサビ元首相の支持者らによる抗議行動が続き、ロイター通信は市内北部3カ所で銃声が聞こえたと伝えた
。AP通信によると、国営イラン放送は、デモでの衝突で7人が死亡したと報じた。16日も抗議行動が予定され、治安当局とデモ隊の衝突が激化する可能性もあり、情勢は一気に緊迫してきた。

 15日午後の大規模デモで参加者に警備のバシジ(人民動員軍)が発砲、死者が出たことを受け、オバマ米大統領は「言論の自由は尊重されるべきだ」と懸念を示し、イラン当局に自制を要求。
選挙結果に「疑念」を表明している欧米からは発砲に対し批判が出そうだ。

 フランス公共ラジオによると、選挙の最終的な管理権を持つ護憲評議会事務局長のジャンナティ師は国営テレビで、ムサビ元首相らの異議申し立てについて、早急に結論を出すと表明。だが、ムサビ氏はウェブサイトで「結論は楽観視できない」と指摘した。

2009/06/16 14:16 【共同通信】

3763元気者警部:2009/06/16(火) 19:10:25
>>3756
この事件は裏に謎が多い。

3764元気者警部:2009/06/17(水) 18:36:38
>>3705続報

 栃木県警の石川正一郎本部長(右)から謝罪を受ける菅家利和さん=17日午前11時3分、同県警本部
この記事の動画を見る栃木県警本部長が直接謝罪 菅家さん「許そうと思う」
 1990年の足利事件をめぐり再審請求中に釈放された菅家利和さん(62)が17日、釈放後初めて栃木県を訪れ、県警本部で石川正一郎本部長と面会した。石川本部長は「長い間、つらい思いをさせたことを心からおわび申し上げます」と菅家さんに謝罪した。

 菅家さんは面会後の記者会見で、石川本部長の謝罪について「心からこの人は謝ってるな、と思った。許そうと思う」と述べた。

 取り調べを担当した警察官や検事についても「わたしの前に来て『申し訳なかった』と言ってもらえれば、許そうと思います」と話した。

 菅家さんの釈放後、最高検の伊藤鉄男次長検事や警察庁の吉村博人長官らが相次いで謝罪や遺憾の意を表明していたが、捜査当局が直接謝罪したのは初めて。

 菅家さんは午後、事件の舞台となった同県足利市を訪問し、大豆生田実足利市長とも面会。市側は「本人の意向を尊重する」前提で市営住宅の入居を提案する予定。女児の遺体遺棄現場も訪れる。

 石川本部長は今月11日、菅家さんの長期間の服役について「誠に遺憾で申し訳ない。ご本人への謝罪については適時適切に対応したい」とのコメントを発表していた。

2009/06/17 15:31 【共同通信】
----
「つらい思い、心からおわび」=県警本部長が直接謝罪−足利事件
 栃木県足利市で1990年に4歳女児が殺害された足利事件の再審請求審で、冤罪(えんざい)の可能性が高まったとして、無期懲役刑の執行停止により釈放された菅家利和さん(62)は17日、宇都宮市の県警本部を訪れ、石川正一郎本部長から謝罪を受けた。捜査幹部が菅家さんに直接謝罪するのは初めて。
 石川本部長は神妙な面持ちで、「長い間つらい思いをさせましたことを心からおわび申し上げます」と話し、深々と頭を下げた。菅家さんは伏し目がちに一礼し、「ありがとうございます」と答えた。
 菅家さんは面会終了後、「来るまでは怖いイメージがあったが、とても優しい人でした。許そうと思います」と感想を述べた。同行した佐藤博史弁護士によると、面談は約30分間で、石川本部長からは、逮捕当時の捜査員も代表して謝罪していると言われたという。(2009/06/17-12:39)

3765元気者警部:2009/06/17(水) 18:36:49
17歳長男にタスポ 貸した父を書類送検
2009年6月17日 朝刊

 愛知県警刈谷署は16日、高校生の長男(17)にタスポ(成人識別カード)を貸し、喫煙を容認していたとして未成年者喫煙禁止法違反の疑いで同県豊田市の男性会社員(43)を書類送検した。

 送検容疑では、5月11日午後3時前、会社員が運転する自動車内で長男が喫煙するのを止めなかったとされる。同日、同署に落とし物で届いた長男の財布から父親名義のタスポが見つかり、父親と受け取りに来た長男がタスポを借りて喫煙していたことを認めた。

 長男が「(たばこの購入には)年齢確認される」と父親に話すと貸してくれたという。昨年の夏ぐらいからとみられ、父親は「やめる意思がなければ注意しても隠れて吸っているだろう。火の始末はしっかりしろと話していた。これからは吸わせないよう注意する」と話しているという。

3766元気者警部:2009/06/17(水) 18:37:00
タクシー運転手の男逮捕 中1女子に乱暴容疑、警視庁
 警視庁池袋署は17日、睡眠薬を飲ませて中学1年の女子生徒(13)に乱暴したなどとして、準強姦致傷と昏睡強盗の疑いで埼玉県和光市下新倉、タクシー運転手潮忍容疑者(36)を逮捕した。

 逮捕容疑は13日午後、東京都豊島区のホテルで、生徒に睡眠薬を飲ませて昏睡状態にして乱暴し、現金約1300円入りの財布などを奪った疑い。生徒は手足に軽いけがをした。

 池袋署によると、潮容疑者は女子生徒が携帯電話サイト「GREE」の掲示板に「声優を志望している」と書き込んでいるのを見つけ、芸能界のプロデューサーを装ってメールなどでやりとりした後「PRビデオを撮影する」と言ってホテルに連れ込んだという。

2009/06/17 17:18 【共同通信】
----
中1女子眠らせ暴行、財布奪う=容疑でタクシー運転手逮捕−警視庁
 中学1年の女子生徒(13)に睡眠薬を飲ませて暴行し、財布を奪ったとして、警視庁池袋署は17日、昏睡(こんすい)強盗と準強姦(ごうかん)致傷の疑いで、埼玉県和光市下新倉、タクシー運転手潮忍容疑者(36)を逮捕した。
 同署によると、容疑を認め、「謝りたい」と供述。インターネットの掲示板で「芸能プロデューサーのような仕事をしており、業界に知り合いがいっぱいいる」と偽っていた。
 面接と称してホテルに生徒を連れ込み、ビデオカメラの前で自己紹介を練習させた上で、「きれいになる薬がある」と言って睡眠薬を飲ませたという。
 逮捕容疑は13日午後3時半から同6時20分の間、豊島区池袋のホテルで、生徒に睡眠薬を飲ませて暴行。約1300円が入った財布や携帯電話を奪った疑い。(2009/06/17-16:58)

3767元気者警部:2009/06/17(水) 18:37:13

6キロ引きずった認識を否定 大阪、ひき逃げ事件初公判
 大阪府富田林市で新聞配達員東川達也さん=当時(16)=が車に約6・6キロ引きずられて死亡した事件で、殺人と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)の罪に問われた市川保被告(42)の初公判が17日、大阪地裁堺支部(岩倉広修裁判長)で開かれ、市川被告は「引きずっていることを認識していなかった。殺意もなかった」と起訴状の内容を一部否認した。

 起訴状によると、市川被告は昨年11月16日未明、富田林市の国道170号で、軽ワゴン車を酒気帯びで運転。ミニバイクで新聞配達中の東川さんを居眠り状態ではねた上、引きずって殺害した、とされる。

 大阪府警によると、市川被告は逮捕当初、「何かにぶつかったことは分かったが、その後は記憶にないほど必死で逃げた」と話し、その後の調べに「人を引きずっていたのは分かっていた」と供述していた。

2009/06/17 16:02 【共同通信】

3768元気者警部:2009/06/17(水) 18:37:41
↑狂言。捏造された事件。

3769元気者警部:2009/06/17(水) 18:37:56
>>3733続報

統一教会の事務所を捜索 高額印鑑販売事件で警視庁
 印鑑販売会社「新世」(東京都渋谷区)の特定商取引法違反事件で、警視庁公安部は17日、同容疑で東京都渋谷区にある統一教会の南東京教区本部事務所を捜索した。

 公安部によると、南東京教区は世田谷区や渋谷区の教会を統括する組織。事務所は新世の社長ら7人が11日に特商法違反(威迫・困惑)容疑で逮捕される直前に移転しており、公安部が移転先を捜していた。公安部は同教区の幹部が印鑑販売の指示を出していたとみて裏付けを進める。

 逮捕された7人は印鑑の販売は認めているが、威迫の容疑を否認する趣旨の供述をしている。

 統一教会はこれまで「私たちは営利事業を行っておらず、新世とは関係ない」と説明している。

2009/06/17 12:57 【共同通信】

3770元気者警部:2009/06/17(水) 18:38:07
事件は狂言ゆえ服役しないと考えられる。

強盗殺人で元派遣の男に無期懲役 冷徹で悪質と福島地裁支部
 福島県いわき市で昨年12月、無職遠藤利吉さん=当時(79)=が殺害された事件で、強盗殺人罪などに問われた元派遣社員で無職鈴木智勝被告(30)に、福島地裁いわき支部は17日、「冷徹で悪質」として求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

 高原章裁判長は「民家に侵入して見つかり、逮捕を免れようと殺害した短絡的な犯行で人間性のかけらもない」と指摘。

 被告の生活にも触れ「愛知県で派遣社員などをしていたが、月々の収入を使い切り安易に仕事を辞めるなど計画性のない生活を送り、金銭に窮して実家近くの顔見知りの家に侵入した」と述べ、「計画的な犯行ではなく反省していても、責任は重大」と非難した。

 判決によると、鈴木被告は昨年12月16日夜、遠藤さん方に侵入。遠藤さんに気付かれずに食料を食べるなどして過ごした後、23日夜に遠藤さんに見つかったため腕で首を絞めて殺害、現金などを奪った。

2009/06/17 11:44 【共同通信】
----
強盗殺人で30歳男に無期=「短絡的な動機」−福島地裁支部
 福島県いわき市で無職男性を殺害し、現金などを奪ったとして、強盗殺人などの罪に問われた無職鈴木智勝被告(30)の判決公判が17日、福島地裁いわき支部であり、高原章裁判長は求刑通り無期懲役を言い渡した。
 高原裁判長は、借金を返済することなく、安易に仕事を辞め、金銭に窮して犯行に及んだとして、「あまりに場当たり的、短絡的な動機で、酌量の余地は全くない」と述べた。さらに「犯行後、ゲームセンターなどで遊ぶといった行動に後悔はみじんも感じられない」と指摘した。(2009/06/17-12:04)

3771元気者警部:2009/06/17(水) 18:38:22
盗撮容疑の中学教諭を逮捕 千葉、駅エスカレーターで
 女性のスカートの中を盗撮したとして、千葉県警習志野署は16日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで千葉市美浜区真砂5の2、市立都賀中学教諭川原崎秀雄容疑者(52)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は16日午後3時半ごろ、同県習志野市津田沼の新京成線新津田沼駅の上りエスカレーターで、浦安市の無職女性(19)の背後からスカートの中をカメラ付き携帯電話で撮影した疑い。目撃した男性が取り押さえた。

 同署によると、川原崎容疑者は「女性の脚に興味があった」と供述している。

2009/06/16 20:52 【共同通信】
----
「足に興味が」スカート内を盗撮容疑、中学教諭を逮捕
 千葉県警習志野署は16日、千葉市立都賀中学校教諭・川原崎秀雄容疑者(52)(千葉市美浜区真砂)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、川原崎容疑者は16日午後3時半頃、習志野市の新京成線新津田沼駅上りエスカレーターで、女性(19)のスカートの中をカメラ付き携帯電話で撮影した疑い。川原崎容疑者は「足に興味があった」と供述しているという。

 女性の足元に紙袋を差し出すような不審行動に気づいた通行人が取り押さえ、署員に引き渡した。

 千葉市教委によると、川原崎容疑者は、市内で開かれた教育研究会に出席予定だったが、欠席していた。

(2009年6月16日22時28分 読売新聞)

3772元気者警部:2009/06/17(水) 18:38:32
「知人を殺した」と自首の男逮捕…「借金断られたので」
 17日午前8時頃、茨城県境町の境署に、男が「知人の男性を殺した」と自首してきた。


 男の供述に基づいて同署員が同県坂東市の職業不詳男性(58)方に駆けつけたところ、敷地内の住居用コンテナの中で男性1人の遺体を発見したため、同署は自首してきた同市生子、無職青木章吉容疑者(54)を殺人の疑いで緊急逮捕した。同署は、死んでいた男性の身元を確認している。

 発表によると、青木容疑者は「借金を申し込んで断られたので殴って殺した」と供述している。

(2009年6月17日12時46分 読売新聞)

3773元気者警部:2009/06/17(水) 18:38:42
ベランダに大麻草45鉢所持容疑=カタログデザイナーの男逮捕−警視庁
 乾燥大麻と大麻草45鉢を自宅に所持していたとして、警視庁高井戸署は17日、大麻取締法違反容疑で、東京都杉並区宮前、カタログデザイナー境隆二容疑者(45)を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認め、「観賞するためと、自分で吸引するために育てた」と供述しているという。
 逮捕容疑は17日午前8時ごろ、自宅マンションの部屋に乾燥大麻17.7グラムを所持し、ベランダで大麻草45鉢を保管した疑い。(2009/06/17-15:59)

3774元気者警部:2009/06/17(水) 18:38:53
続報

正雲氏訪中報道を否定=中国外務省
 【北京16日時事】中国外務省の秦剛副報道局長は16日の定例会見で、北朝鮮の金正日総書記の後継者とも報じられている三男、正雲氏が訪中し、胡錦濤国家主席らと会談したとの一部報道について「われわれは、その件を知らない」と述べ、実質的に否定した。
 金総書記の長男・正男氏の暗殺計画が中国当局により阻止されたとする報道に対しても、「事情を承知していない」とコメントした。
 一方、北朝鮮船舶への貨物検査を含む国連安保理の対北制裁決議に基づく措置について、「他の加盟国とともにまじめに執行する」と述べ、国際社会の懸念打ち消しに努めた。(2009/06/16-23:11)
----
北のICBM開発能力に懸念=米本土到達に必要な技術も−国防総省
 【ワシントン16日時事】米国防総省のオライリー・ミサイル防衛局長は16日の上院軍事委員会の公聴会に提出した書面で、北朝鮮が4月に実施した長距離弾道ミサイル発射実験について、米本土に到達する大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射に必要な技術の一部を取得しているとの見方を示し、開発能力の向上に懸念を表明した。
 4月の実験で、北朝鮮は「人工衛星」を軌道に乗せることには失敗したものの、ICBM発射に必要な分離技術などを取得していることを示したとしている。
 また、北朝鮮が日本や韓国を射程に入れる中距離ミサイル「ノドン」の配備を全土に広げていると指摘。グアムやアリューシャン列島を射程に入れる新型中距離ミサイルの開発にも懸念を示した。(2009/06/17-01:07)
----
北ミサイル、迎撃確率9割以上=3〜5年でICBM保有か−米軍幹部
 【ワシントン16日時事】カートライト米統合参謀本部副議長は16日の上院軍事委員会の公聴会で、米本土に到達する北朝鮮の弾道ミサイルを迎撃できる確率は「90パーセント以上」と述べ、自信を示した。
 カートライト副議長は、大統領から迎撃できる確率を問われれば何と答えるかと尋ねられ、回答したもので、今後2〜5年間の北朝鮮などのミサイルの脅威レベルを前提にした上での見解と説明した。
 また、北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を保有するには、大気圏再突入後の目標探知能力の技術獲得などが必要で、「少なくとも3〜5年かかる」と語った。(2009/06/17-09:01)
----
北朝鮮が最大の脅威=イラン上回る−米調査
 【ワシントン16日時事】米世論調査会社ラスムセンが16日までに発表した調査結果によると、北朝鮮が米安全保障上の最大の脅威との回答が38%に達し、前回調査でトップだったイラン(17%)を上回った。
 調査は今月11、12の両日、有権者1000人を対象に実施。北朝鮮やイラン、中国など7カ国を挙げ、どの国が米国の安全保障にとって、より大きな脅威かを尋ねた。3位は中国(12%)だった。(2009/06/17-12:19)
----
北、2カ所で長距離発射準備か=舞水端里にもミサイル運搬−韓国紙
 【ソウル17日時事】17日付の韓国紙・朝鮮日報は、北朝鮮の長距離弾道ミサイル運搬用特殊列車が最近、平壌のミサイル製造工場から北東部の咸鏡北道舞水端里の基地に移動したことが確認されたと報じた。米韓当局は、舞水端里の基地に長距離ミサイルが運び込まれた可能性があるとみて、追跡作業を行っている。
 この特殊列車は5月、北西部・平安北道東倉里にあるミサイル発射基地に長距離弾道ミサイルを運搬したとされる。北朝鮮は4月に舞水端里の基地で弾道ミサイルを発射しており、報道が事実なら両基地で弾道ミサイルの発射準備を並行する形で進めていることも考えられる。
 同紙によると、特殊列車は平壌から舞水端里の発射基地に移動、数日間留まった後、平壌に再び戻ったことが米偵察衛星などで把握されたという。(2009/06/17-12:30)

3775元気者警部:2009/06/17(水) 18:50:03
狂言や捏造された事件が多いが、
中にはペーパー事件(実体が全くない、書類だけの捏造された事件)が含まれているようだ。

3776元気者警部:2009/06/18(木) 17:37:36
軍閥っぽい事件だ.。

「生徒なし授業」の中止申し立て 埼玉の教諭、退職強要と
 生徒のいない教室で「模擬授業」をさせられ退職を強要されたとして、埼玉県杉戸町の私立昌平高校に勤務する今村寛教諭(49)=同県鷲宮町=が18日、高校を運営する学校法人「昌平学園」を相手取り、さいたま地裁越谷支部に、模擬授業の中止などを求める仮処分を申し立てた。

 申立書によると、学校側は4月から、国語担当の今村教諭を通常の授業から外し、特別研修と称する模擬授業を実施。今村教諭は副教頭らが在室する中で50分間、「授業を始めます」「教科書を読んでください」などと発声し授業のまね事をした。

 記者会見した今村教諭は「2カ月以上、一人芝居をやってきて教師を辞めたいと思ったこともある」と話した。今村教諭は1985年から同校に勤務している。

 弁護士によると、この2年間で昌平高校の教職員計75人が退職した。同校によると、大手学習塾「栄光ゼミナール」社長が昨年6月、昌平学園理事長に就任した。

 同学園は「模擬授業は教諭のスキルアップのため」などと説明している。

2009/06/18 17:11 【共同通信】

3777元気者警部:2009/06/18(木) 17:37:54
自作自演
しかしでっちあげている。

「見当たり捜査」で容疑者発見 池袋駅で、ひったくりの男
 女性からバッグをひったくったとして、警視庁捜査3課は18日までに、窃盗の疑いで住所不定、無職藤田直之容疑者(28)を逮捕した。

 同課は4月、藤田容疑者を指名手配。手配者の顔写真を記憶し、行方を追う「見当たり捜査」の捜査員が今月8日、JR池袋駅の改札付近で藤田容疑者を見つけ、逮捕につながった。

 逮捕容疑は昨年11月1日夜、別の男(25)=窃盗罪で起訴=と共謀し、東京都品川区南品川の路上で、帰宅途中の女性会社員(44)の後ろからミニバイクで接近し、現金約4万円が入ったバッグを盗んだ疑い。

 同課によると、藤田容疑者は「ここ3年仕事がなく生活費欲しさでやった」と供述。昨年10月〜11月にかけて、品川区などで数件のひったくりをしたことを認めている。

2009/06/18 13:26 【共同通信】

3778元気者警部:2009/06/18(木) 17:38:06
今の鑑定も、全くのでたらめだ。
>当時の鑑定はでたらめだった。

「飯塚事件」DNA鑑定でたらめ 弁護士が主張
 足利事件と同じ検査法のDNA型鑑定が実施された1992年の「飯塚事件」で死刑が確定、昨年10月に執行された久間三千年元死刑囚の再審請求を準備中の岩田務弁護士が18日、民主党の法務部門会議に出席し「当時の鑑定はでたらめだった。疑問だらけなのに、なぜこんなに早く執行されたのか」と訴えた。

 岩田弁護士は、富山県氷見市の強姦事件など冤罪事件が相次いでいることを挙げ「裁判所内部に誤判に至ったことについての検証の場がないと、必ず再発する」と主張した。

 確定判決によると、久間元死刑囚は福岡県飯塚市内の路上で女児2人を車に乗せて誘拐し、首を絞めて殺害するなどした。94年の逮捕以降、一貫して無実を訴えていた。

2009/06/18 11:32 【共同通信】

3779元気者警部:2009/06/18(木) 17:38:20
児童ポルノ法とネット工作
工作、扇動、捏造、そして冤罪、ネット規制、ネット弾圧の温床になる。
参考
児童ポルノ法改正案 これよく考えたらムチャクチャじゃないか?
http://www.asyura2.com/08/dispute28/msg/162.html

ネット児童ポルノ摘発へ専門班、画像や音声を分析…警察庁
 インターネット上で野放しになっている児童ポルノについて、警察庁は18日、専門の画像分析班を新設し、画像や音声から撮影にかかわった人物を割り出す最新の画像捜査を導入する方針を明らかにした。


 すでに画像解析による捜査が進んでいる欧米では、画像のささいな手がかりから撮影場所を絞り込み、撮影者を逮捕したケースも報告されている。「児童ポルノ対策の後進国」として国際社会から批判されている汚名を返上するため、同庁は今後、画像解析による取り締まり強化とともに、被害児童の保護を積極的に進める。

 分析班は同庁少年課に設置され、全国の警察本部が押収したり、サイバーパトロールで見つけたりした児童ポルノ画像や動画を画像解析システムで分析する。

 全国の警察が昨年1年間に摘発した児童ポルノ事件は過去最高の676件で、10万件を超える児童ポルノの画像や動画が見つかったが、これらの画像から被害児童が特定できたのは338人にとどまっている。

 欧米では、捜査機関や非営利団体が分析の専門家による解析を行っており、米国では、画像の隅に写っていた封筒から、撮影された地域をミネソタ州と絞り込み、少女の服の小さな刺しゅうを手がかりに、聞き込み捜査で犯人を逮捕したケースもある。直接、撮影者や被害児童に結びつく画像がない場合でも、背景に写っていた通行車両のナンバーなどから地域を絞り込むことも可能で、同庁は、こうした手法で撮影者の割り出しを進めたい考え。

 児童ポルノを巡っては、先月29日の主要8か国(G8)司法・内務相会議でも撲滅に向けて取り組むことを宣言している。

(2009年6月18日11時31分 読売新聞)
---
画像分析で製作者捕まえろ 警察庁、児童ポルノ根絶作戦2009年6月18日15時3分

 警察庁は18日、児童ポルノの根絶に向けたプログラムを発表した。児童ポルノ画像を分析して製作者や被害者を特定するため、同日付で画像分析班を発足させた。警察庁が自ら犯罪の端緒を探すチームを設けるのは異例という。

 分析班は少年課内に設置。ネット上に出回る画像を入手し、背景などから撮影場所を分析したり、被害者の特定を進めたりすることで画像の製造者につながる情報を収集する。警察庁は都道府県警の捜査の調整などが主な役割で、捜査権がないため、分析班が集めた情報は各都道府県警に伝え、捜査に役立ててもらう計画だ。

 児童ポルノを捜査している都道府県警は、ネット上を監視するサイバーパトロールで流出画像の販売業者の摘発を進めているが、画像の製造者や被害者の特定、保護までは手が回らない状態という。このため、警察庁が新設の分析班で対応することにした。今後、人員増も検討する。

 警察庁によると、08年の児童ポルノ提供などの摘発は前年比19%増の676件、被害者は同23%増の338人。いずれも過去最多だった。

 小学生の被害者も増加傾向にあることから、被害者に精神的負担をかけない事情聴取の仕方なども研究する方針だ。

 児童ポルノ対策は国際的な緊急課題になっており、G8は07年から3年連続で取り締まり強化や法整備の必要性を訴えてきている。警察庁によると、G8加盟国で単純所持が禁止されていないのは日本とロシアだけ。日本は各国から「取り締まりが甘い」「児童ポルノの温床になっている」などと指摘されることがあるという。(五十嵐透)

アサヒ・コム

3780元気者警部:2009/06/18(木) 17:38:34
>>3769続報

統一教会幹部、会議で売上拡大指示 「新世」印鑑商法2009年6月18日15時3分

 東京都渋谷区の印鑑販売会社「新世」が不安をあおって印鑑を売りつけていたとされる事件で、世界基督教統一神霊協会(統一教会)の幹部が新世をはじめ都内で印鑑や水晶などを販売する会社の責任者らが集まる全体会議に出席して売り上げ拡大を指示していたことがわかった。捜査関係者が明らかにした。警視庁公安部は、この幹部が違法な販売方法に関与していたかどうか調べている。

 この事件では、新世社長の田中尚樹容疑者(51)らが07年10月〜09年2月、路上で勧誘した女性5人に姓名鑑定を受けさせ、「先祖の因縁が家族に出ている」などと言って印鑑計13本(被害総額416万円)を売りつけたとして、特定商取引法違反(威迫・困惑)の疑いで逮捕されている。捜査関係者によると、全体会議に出席していたのは事件当時、渋谷区などの布教を担当する南東京教区で教区長(50)を務めていた幹部。会議には田中容疑者も出席しており、幹部も今年2月に新世の事務所が家宅捜索される直前まで出席していたという。

 この幹部は、田中容疑者と一日に何度もメールをやりとりし、印鑑の販売拡大や販売員の賞与額などを指示していたことも判明している。

 幹部は、新世の販売員が渋谷区内の事務所から販売活動に毎朝出かける際に行われる「出発式」にも出ることがあり、売り上げを伸ばすよう指示していたという。

 公安部は、この幹部の名前で新世での役職が記された名刺があったことも確認。新世と幹部との間に表向き雇用関係はなかったものの、幹部が新世の印鑑販売を実質的に主導していたとの見方を強めている。

 幹部は、公安部が2月に新世の事務所などを家宅捜索した直後に教区長を辞任したとみられる。南東京教区の本部事務所も5月ごろに突然移転し、所在不明になっていた。公安部は、統一教会側が証拠隠滅を図った疑いがあるとみている。

アサヒ・コム

3781元気者警部:2009/06/18(木) 17:38:47
ネットで元勤め先に殺人予告の疑い 27歳逮捕2009年6月18日8時9分

 鹿児島南署などは17日、鹿児島市の無職滝山広之容疑者(27)を脅迫の疑いで逮捕した。5月22日と6月4日の2回にわたり、同市の男性会社役員(70)を名指しして「殺します。誰か警察に通報してください」などと警視庁のホームページにメールを送ったり、別のインターネットサイトの掲示板に書き込んだりした疑い。男性の会社の元従業員だった。

アサヒ・コム
----
車で650メートル引きずり、男性重傷 愛知・尾張旭2009年6月17日23時33分

 17日午後2時半ごろ、愛知県尾張旭市新居町の市道上で、男性が血を流して倒れているのをオートバイで巡回中の守山署員が見つけた。男性は頭などを強く打って重傷。直前に、窓枠にしがみつく男性を引きずって走る乗用車をこの警察官が目撃しており、同署は男性を車で約650メートル引きずったうえ、振り落として殺害しようとした殺人未遂事件とみて、逃げた車の行方を捜している。

 守山署の発表によると、男性は名古屋市西区大野木4丁目、運送業吉井修さん(51)。

 知人の話などから、吉井さんは現場の南約650メートルの市道沿いにあるコンビニエンスストアの駐車場で、乗用車を運転する外国人の男とトラブルになったとみられる。吉井さんは「金銭を巡るトラブルがあり、取り立てに行っていた」などと話していたという。逃げた車は白色のセダンだった。

アサヒ・コム
----
長男絞殺、母親に懲役6年=自宅で心中図る−新潟地裁支部
 新潟県上越市の自宅で昨年9月、心中を図り長男を絞殺したとして、殺人罪に問われた無職藤井フミ子被告(60)の判決公判が18日、新潟地裁高田支部で開かれ、庄司芳男裁判長は懲役6年(求刑懲役8年)を言い渡した。
 庄司裁判長は「長男が入院する病院から外泊許可を取るなど計画的で悪質な犯行だ」と指摘。一方で「当時うつ状態にあり、思考力が低下した可能性も否定できない」とした。(2009/06/18-16:47)
----
児童買春容疑で農政局職員逮捕=出会い系サイトで知り合う−神奈川県警
 無職の少女(16)に乗用車内でわいせつな行為をしたとして、神奈川県警津久井署は18日、児童買春容疑で農水省関東農政局食糧調整課係長の木暮均容疑者(49)=埼玉県深谷市蓮沼=を逮捕した。県警によると、同容疑者は少女に会ったことは認めているものの、「何もしていない」と容疑を否認している。(2009/06/18-16:34)

3782元気者警部:2009/06/18(木) 17:39:10
続報

天川村前村長に有罪=1000万円収賄−奈良地裁
 奈良県天川村の公共工事で受注業者から約1000万円のわいろを受け取ったとして、加重収賄などの罪に問われた前村長車谷重高被告(51)の判決公判が18日、奈良地裁で開かれ、石川恭司裁判長は懲役3年、執行猶予5年、追徴金1075万円(求刑懲役4年、追徴金1075万円)を言い渡した。
 石川裁判長は「自らの地位を利用し、多額のわいろを受け取っており、村民の村政に対する信頼を大きく損ねた」と非難。一方で「村に対し、多額の寄付をするなど深く反省している」として執行猶予とした。
 判決によると、車谷被告は建設会社社長=有罪判決確定=と共謀し、2005年10月中旬ごろ、天川村発注の水道施設整備工事の受注に便宜を図った謝礼として、都内の総合建設会社から現金約875万円、大阪府内の建設会社から現金200万円を受け取った。(2009/06/18-11:08)

3783元気者警部:2009/06/19(金) 21:36:47
>>3776
いや・・法務省っぽい捏造なのか?
よくわからない。

3784元気者警部:2009/06/19(金) 21:39:36
参考
児童ポルノ法改正案 これよく考えたらムチャクチャじゃないか?
http://www.asyura2.com/08/dispute28/msg/162.html
現在の状況の実態が捏造され歪曲されている上に、忍者、警察、検察、周辺組織による組織的陰謀のために利用する目的がある。
また、扇動されている。
----
児童ポルノ禁止法改正案、26日に衆院で審議入り
 衆院法務委員会は19日の理事会で、児童買春・児童ポルノ禁止法改正案について、26日の同委員会で審議入りすることを決めた。
改正案は、児童ポルノの「単純所持」を禁じる内容の与党案と、買ったり何度も入手したりする行為を処罰する「取得罪」を新設する民主党案が提出されている。

(2009年6月19日18時42分 読売新聞)

3785元気者警部:2009/06/19(金) 21:46:57
・・・

女子児童触る行為繰り返す…山梨の52歳教諭、懲戒免職に
 約2年間にわたり勤務する公立小学校の女子児童の体を触るなどしたとして、山梨県教委は19日、男性教諭(52)を懲戒免職処分にした。


 発表によると、男性教諭は2007年5月下旬〜今年6月上旬にかけて、多い時は週2回、児童の体を触る行為を繰り返してきた。

 放課後に、校内の理科準備室などに児童を呼び出し、二人きりになったところで行為に及んだという。

 児童から相談を受けた保護者が8日に学校に抗議し、発覚した。

 男性教諭は県教委の調べに対し、「かわいがる気持ちがだんだん変わってきてしまった。違法行為であるという認識はあった」などと話したという。

(2009年6月19日21時07分 読売新聞)
----
女性患者のひざに股間押し付ける…容疑の耳鼻科医を再逮捕
 福岡市の医師が診療中に女性患者にわいせつな行為をしたとして準強制わいせつ容疑で逮捕された事件で、福岡県警早良署は19日、同市南区長住4、医師篠隈淳被告(41)(準強制わいせつ罪で起訴)を別の女性患者への同容疑で再逮捕した。
「間違いありません」と容疑を認めているという。

 発表によると、篠隈被告は昨年6月18日午後3時半頃、勤務していた同市早良区の福岡記念病院の耳鼻咽喉(いんこう)科診察室で、耳鳴りと目まいの症状で受診した市内の女性(22)を治療用イスに座らせて診察。「動かないで」などと言って上を向かせ、女性のひざに下半身を数回押し付けた疑い。

 女性は同日、同署に相談に訪れ、被害届を出していた。さらに別の女性患者からも被害届が出ており、同署は余罪を調べている。

(2009年6月19日19時26分 読売新聞)
----
80歳男、ストーカーで逮捕=わいせつ誌60代女性宅に投函−石川県警
 金沢市在住の60代女性宅の郵便受けに、4度にわたり、わいせつな写真が掲載された雑誌を投函(とうかん)したとして、石川県警金沢西署は19日、ストーカー規制法違反(つきまとい行為)の疑いで、同市塚崎町、無職南俊容疑者(80)を逮捕した。同署によると、容疑を認めており、「女性に好意を持っていた」と話しているという。
 逮捕容疑は、今年4月から6月にかけて、女性宅のポストに雑誌を1冊ずつ投函した疑い。
 同署によると、2人は数年前から顔見知りで、南容疑者は妻帯者。以前から何度も雑誌が投函されたため、3月に女性が同署に被害届を提出。投函はこの後も続き、同署の捜査で南容疑者が浮上した。(2009/06/19-21:29)
----
巡査部長を懲戒免職=酒気帯び運転で事故−警視庁
 警視庁警察官が酒気帯び運転をして会社員にけがを負わせた事故で、同庁は19日、万世橋署巡査部長黒井道麿被告(42)=道交法違反罪などで起訴=を懲戒免職処分とした。監督責任で同署長の警視(58)も警視総監注意とした。
 同庁などによると、黒井被告は5月24日午後0時20分ごろ、酒気帯び状態で車を運転。千葉県流山市の交差点で右折しようとした際、右から来た車を避けるためにバックしたところ、後続の車と衝突し、運転席にいた会社員にけがを負わせたとされる。(2009/06/19-17:40)

3786元気者警部:2009/06/19(金) 21:49:02
送別会で酩酊 半裸に動転、軽トラ盗み帰宅 新潟県職員2009年6月19日21時10分

 新潟県は19日、鍵の付いた他人の車を勝手に運転し、窃盗容疑で書類送検されたなどとして、県新発田地域振興局副参事の男性(40代)を地方公務員法(信用失墜行為の禁止)違反で停職1カ月の懲戒処分とした。

 県人事課によると、副参事は3月19日、新発田市内の居酒屋で自身の送別会に参加し、タクシーで胎内市内の上司(課長)宅へ行き、そこで就寝した。だが20日未明になって一人で上司宅を出て、近くの商店駐車場で、鍵をつけたまま止めてあった軽トラックに乗り込み、そのまま運転して新潟市東区の自宅に帰ったという。

 翌朝、商店から通報を受けた新発田署が車を戻しに来た副参事から事情聴取。窃盗容疑で書類送検したが、車を盗む意思がなかったことなどから先月末に不起訴処分となった。

 副参事は居酒屋でビールを中ジョッキで3杯、焼酎をジョッキで3杯飲み、途中から上司宅へ行くまでの記憶が無いという。下半身を露出したまま上司宅近くを歩いている時に意識が戻ってパニックになり、寒さをしのぐために軽トラックに乗り込んだと話しているという。

 同課の須貝孝課長補佐は「車に乗った時は飲酒後5〜6時間経過していて、新発田署の呼気検査でアルコールは検知されなかった」と説明。「残念な事件。公務員として節度ある飲酒を心がけるよう、あらためて指導を徹底したい」としている。(高木真也)

アサヒ・コム

3787小沢氏の秘書の逮捕:2009/06/19(金) 21:49:38
続報。

小沢事務所から「天の声」で受注…西松事件検察冒頭陳述


初公判のため、東京地裁に入る西松建設前社長の国沢幹雄被告(19日午前9時31分)=青山謙太郎撮影


 準大手ゼネコン「西松建設」から小沢一郎・前民主党代表側への違法献金事件で、政治資金規正法違反(企業献金、他人名義献金)の罪に問われた同社前社長・国沢幹雄被告(70)らの初公判が19日、東京地裁(山口雅高裁判長)で始まった。

 国沢被告は「間違いありません」と述べ、起訴事実を認めた。検察側は冒頭陳述で、違法献金の動機として、岩手、秋田両県の公共工事で行われていた談合で、小沢事務所から落札業者を指名する「天の声」が出ていたと主張した。

 国沢被告は、海外で捻出(ねんしゅつ)した裏金の一部計7000万円を税関に届け出ずに持ち込んだとして、同社元副社長・藤巻恵次被告(68)と共に、外国為替及び外国貿易法違反の罪にも問われ、2人は同罪についても起訴事実を認めた。公判はこの日で結審する予定。

 検察側は冒頭陳述で、1996年から2006年に入札が行われた岩手県と秋田県の発注工事計5件で小沢事務所から西松建設を受注させる「天の声」が出され、そのうち4件で西松を含む共同企業体(JV)が受注し、落札額が計122億7000万円(うち西松建設分は計約59億円)に上ったと主張した。

 また、検察側は証拠調べで、公判が始まっていない小沢前代表の公設第1秘書・大久保隆規被告(48)(政治資金規正法違反で起訴)の調書を朗読。西松建設のダミー団体を使った献金について、「会社として行われたもので、会社幹部の経営判断で行われたと認識している」と供述していたことを明らかにした。

 冒頭陳述によると、同社を含むゼネコン各社は、東北地方の公共工事で1970年代ごろから行われていた談合で、小沢事務所の「天の声」を得るため、下請け企業などを通じ、多額の献金を行っていたという。しかし、同社は小沢事務所との関係が良好ではなく、工事を思うように受注できなかったため、95年ごろ、年間300万円程度だった献金額を、国沢被告の了承のもと、1000万円以上に増額したとした。

 一方、94年の政治資金規正法改正で献金の公表基準が厳格になるなどしたため、同社は95年と98年にOBを代表にしたダミーの政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」を設立。

 97年ごろには、年間の献金額をさらに増やして、約2500万円とすることで小沢事務所と合意し、その後は、下請け業者に毎年約1000万円を献金させていたほか、ダミー団体や子会社を使った献金も、年約1500万円に上っていたと主張した。

 検察側はさらに、大久保被告について、2000年ごろから、談合での「天の声」を出す役割を担っていたと主張した。同被告が03年と06年に入札が行われた岩手県発注のトンネル工事やダム建設工事で「天の声」を出したと述べた。

 起訴状では、国沢被告は06年10月、同社OBが代表を務める二つの政治団体の名義で、小沢前代表の資金管理団体「陸山会」など3団体に計500万円の企業献金をしたなどとしている。

 大久保被告は5月26日に保釈された際、弁護士を通じて、「法を犯す意図など毛頭なく、やましいことをした覚えはない」などとコメントしている。

 ◆検察側が主張する西松建設の違法献金事件の骨子◆

 ▽岩手県の公共工事と秋田県の一部の公共工事については、小沢事務所の意向が「天の声」とされ、談合における本命業者の選定に影響力を及ぼしていた。

 ▽西松建設などゼネコンは「天の声」を得るため名前を隠し、下請け企業などから小沢氏側へ献金をさせていた。

 ▽西松建設の国沢被告は1995年、東北での受注を伸ばすため小沢氏側に多額の献金をすることを了承、ダミーの政治団体を使った献金を始めた。

 ▽西松建設は97年ごろ、小沢事務所との間で年間2500万円を継続して献金する申し合わせをした。

 ▽小沢氏秘書の大久保被告は、2000年ごろから談合の「天の声」を出すなどしていた。西松建設側に献金額の割り振り案を記した一覧表も示していた。

 ▽西松建設の共同企業体が小沢事務所による「天の声」で落札した公共工事は岩手、秋田両県で計4件、総額122億7000万円にのぼる。

(2009年6月19日13時50分 読売新聞)

3788元気者警部:2009/06/19(金) 21:49:49
捏造された事件だろう。

コンビニ店万引き、高1男子を誤認逮捕…防犯ビデオ確認せず
 東京都内のコンビニで今年3月、少年グループの1人が万引きする事件があり、警視庁大崎署員が、同じグループの別の少年と取り違えて現行犯逮捕していたことがわかった。


 店の防犯ビデオを確認しなかったことなどが原因で、万引きした少年が出頭して間違いが判明。誤認逮捕された少年は約1時間半後に釈放された。

 同庁幹部によると、3月20日午後10時過ぎ、都内のコンビニで、少年少女5人組のうち、ペットボトル飲料1本を万引きした無職少年(16)に店員が声をかけると、5人はバラバラに逃走した。届け出を受けた交番勤務の署員が店員と一緒にコンビニに向かう途中、5人のうち当時高校1年の男子生徒(16)と遭遇。店員が「この子だ」と指摘すると、男子生徒が「やっていない」と言っただけで名前も言わず、黙り込んだため、署員は「逃走の恐れがある」として現行犯逮捕した。

 同じ頃、無職少年が同署に出頭。防犯ビデオの分析から、万引きしたのは無職少年と判明、男子生徒を釈放したという。無職少年は同署が同31日、窃盗容疑で東京地検に書類送検した。同署の三松広司副署長は「結果的に誤認逮捕となり、重く受け止めている」と話している。

(2009年6月19日14時41分 読売新聞)

3789元気者警部:2009/06/19(金) 21:49:59
自爆攻撃で内相死亡=ソマリア
 【ロンドン18日時事】ソマリアからの報道によると、首都モガディシオ北方400キロの都市ベレドウェインにあるホテルで18日、自爆攻撃があり、滞在していたアデン国家安全保障・内務相を含む20人が死亡した。
 目撃証言などによれば、アデン内相らがホテルを出発しようとしたところ、爆弾を積んだ車が突入して爆発。同相は暫定政府軍と戦闘を繰り広げるイスラム系過激組織アル・シャバブの掃討作戦を指揮するため、ベレドウェインを訪れていた。アル・シャバブは事件後、犯行を認めた。(2009/06/19-00:59)

3790元気者警部:2009/06/20(土) 17:08:25
捏造された事件である。

窓から侵入、頭部を殴打か 鹿児島の高齢夫婦殺害事件
 鹿児島市下福元町の高齢夫婦殺害事件で、自宅で見つかった無職蔵ノ下忠さん(91)と妻ハツエさん(87)の遺体の頭部や手足に、硬いもので殴られたとみられる傷がそれぞれ十数カ所あることが19日、鹿児島県警の調べで分かった。出入り口はすべて施錠されていたことも判明した。

 県警は同日午後、吉見高志刑事部長をトップとする捜査本部を鹿児島南署に設置。犯人が居間の窓ガラスを割って侵入し、2人を殺したとみて、20日に遺体を司法解剖して死因特定などを急ぐ。

 捜査本部によると、現場周辺で血のようなものが付いたスコップが見つかった。また、2人の血痕が乾燥していたことから、18日夜に襲われた可能性があるとみている。

 忠さんは寝室の布団にあおむけの状態で、ハツエさんは忠さんの足元付近で倒れていた。ハツエさんが普段、寝起きしていた隣室で、洋服ダンスなどが荒らされた形跡があった。18日午後5時ごろに三男(59)が訪れた際には、異常がなかったという。

 県警はハツエさんの名を「ハツ江」と発表していたが、19日午後に訂正した。

2009/06/20 01:05 【共同通信】

3791元気者警部:2009/06/20(土) 17:08:35
狂言だろう。(でっちあげているのだろう)

止まらない教員不祥事 県教委、3教員を懲戒免、解雇、 停職12カ月
 福島県教委は19日の定例会で、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕された稲本可文(よしふみ)会津工高教諭(58)を懲戒免職、女子生徒にわいせつ行為をした会津地区の20歳代の男性非常勤講師を解雇、万引をした南会津地区の男性中学校教諭(47)を停職12カ月とするなど、合わせて4人の処分を決めた。不祥事の根絶を目指し県教委はこの日新たに、処分を受けた教職員の氏名・所属の公表の拡大を決めたが、関係者からは全教職員が事態の深刻さをあらためて自覚すべきとの指摘も出ている。

(2009/06/20 10:54)

3792小沢氏の秘書の逮捕:2009/06/20(土) 17:08:50
捏造された調書である。

「よし西松にしよう」大久保被告が了承…検察が調書朗読
 よし西松にしよう――。東京地裁で19日に行われた準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件の初公判。検察側は同社関係者の供述調書を読み上げ、小沢一郎・民主党前代表の公設第1秘書・大久保隆規被告(48)が東北地方の公共工事で、同社を落札業者に指名する「天の声」を発していた実態を浮かび上がらせた。


 ◆供述調書

 検察側はこの日の公判で、大久保被告の供述調書を朗読。ダミーの政治団体による献金について、「西松建設側の献金と知っていた」と供述していたことを明らかにした。

 大久保被告は2006年にダミー団体を使った献金が打ち切られた経緯についても供述。西松建設の担当者から「うちの経営も厳しい。献金を打ち切らせてほしい」と切り出され、「これまでのご支援、ありがとうございました。業績が回復したらまた小沢を支援して下さい」と応じたという。

 また、検察側が読み上げた西松建設東北支店幹部の調書によると、岩手県発注の遠野第2ダム工事に関して、この幹部が05年頃、東京都内の事務所に大久保被告を訪ね、「お力添えをお願いします」と要請すると、いったんは「ほかのゼネコンにもお願いされているから」と難色を示されたが、再度訪問すると、「よし、分かった。西松にしてやろう」と了承されたという。

 この工事は05年12月の「談合決別宣言」の後に入札が行われ、結局、同社は落札できなかったという。

 ◆冒頭陳述

 検察側は冒頭陳述で、西松建設が小沢事務所と協議しながら、違法献金システムをつくり上げた経過も詳述した。それによると、西松建設は1997年、小沢事務所と年間の献金額を2500万円とすることで合意。このうち1000万円については、同社東北支店が下請け企業20社による「松和会」という組織をつくり、小沢前代表側に、1社あたり年間50万円を献金させていたと指摘した。

 小沢事務所からは、献金が社会の耳目を引かないよう、名義を分散して献金するよう要請されていた。大久保被告が、どの名義でいくら献金を受けるかの割り振り案を記した一覧表を西松側に示して交渉することもあったとしている。

 ◆被告人質問

 同社前社長の国沢幹雄被告(70)はこの日午後、弁護側の被告人質問に答え、小沢前代表側に多額の献金を行ったことについて、「他のゼネコンも大なり小なりやっているので、競争に勝ち残るために必要悪と思ってやった。悪弊をなくせなかった経営者としての限界で、じくじたる思いだ」と述べた。

 さらに、「会社の利益を優先させたことが失敗で、法を犯してまでやるべきではなかった。深く反省している」と語った。

(2009年6月19日23時41分 読売新聞)

3793元気者警部:2009/06/20(土) 17:10:26
車盗もうとしたら「ビー」、バレた 福岡、窃盗未遂容疑2009年6月20日12時1分

 車を盗もうとしたらクラクションに触れ、持ち主に気付かれた――。福岡県警は19日、同県篠栗町尾仲、無職篠田英明容疑者(68)を窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕した。

 粕屋署の調べでは、篠田容疑者は同日午後10時ごろ、同町篠栗の空き地で、近くに住む会社員男性(39)の軽乗用車を盗もうとした疑い。

 自宅でくつろいでいた男性が、空き地の方からクラクションの音が聞こえたのを不審に思って窓から外を見たところ、自分の車の室内灯が点灯しているのを発見。外に出て車に近づくと、篠田容疑者が車のドアを開けて「押しがけ発進」をしようとしていたため、「おれの車に、何しよん」と声をかけ、110番通報したという。

 同署によると、空き地には男性の車以外にとまっていなかったため、男性はすぐに「おかしい」と思ったという。篠田容疑者は容疑を認め、「足代わりに使いたかった」と話しているという。

アサヒ・コム
----
バスジャック狂言の疑い 運転手「職場変えたくて」供述2009年6月20日8時3分

 越後交通(新潟県長岡市)の路線バス運転手が4月、「乗客の男からナイフを突き付けられ、バスを急がされた」とJR長岡駅の交番に届けた事件を捜査していた長岡署は19日、自作自演だったとして当時の運転手(37)=今月2日に依願退職=を軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで長岡区検に書類送検した。

 同署によると、元運転手は当時、「運転席の真後ろに座っていたサングラスの男に『急いで長岡駅まで行け』と脅された」と届けた。しかし、その後の捜査で、乗客の話などから、真後ろには該当する男はいなかったことがわかった。

 元運転手は「職場の人間関係に悩んでいた。事件にあったと言えば、職場を変えてもらえると思ったが、まさかこんな大事になるとは思わなかった」と反省しているという。

 越後交通は「地域や利用者の皆さまに不安やご迷惑をかけた。公共交通機関としてはあってはならないこと」とコメントした。

アサヒ・コム

3794元気者警部:2009/06/20(土) 17:10:37
空爆犠牲者26人と米軍 アフガン側は「140人以上」
 【ワシントン19日共同】アフガニスタン西部ファラー州で5月、米軍機の爆撃により多数の民間人が犠牲になった問題で、米中央軍が民間人犠牲者数は26人だったとする調査報告をまとめた。複数の米メディアが19日、報じた。

 報告はさらに多くの犠牲者がいた可能性を指摘したものの、アフガニスタンの現地当局は2001年の米軍攻撃開始以降、最悪の140人以上としており、食い違いはアフガンの嫌米感情を一層高める可能性がある。

 空爆をめぐって国防総省は、運用手順の人為的ミスがあったことを既に明らかにしている。ただ報告では兵士個人に規律違反はなかったとして、処分は見送られた。

 ロイター通信によると、報告は反政府武装勢力タリバン側に76人、アフガン警察官にも5人の死者が出たとした。また「アフガンの人々に安全をもたらすはずの空爆が死傷者を生んでいることは、米政府として整合性がとれない」として、民間犠牲者を減らす戦術変更の検討を約束。一方で、今回の空爆はタリバンの脅威を破壊する「適正な手段だった」と正当化した。

2009/06/20 10:29 【共同通信】

3795元気者警部:2009/06/20(土) 17:10:47
「自分は金総書記の息子」と語る 正雲氏?スイスの同級生に
 【ウィーン19日共同】北朝鮮の金正日総書記の後継者に内定したとの情報がある三男の正雲氏が約10年前に在籍していたと報道されたスイス・ベルン郊外の公立中学校の元同級生ジョアオ・ミカエロさん(25)が18日、ウィーンで共同通信のインタビューに応じ、正雲氏とみられる男子生徒が「自分は金総書記の息子だ」と語っていたことを明らかにした。

 ミカエロ氏によると、1999年から2000年にかけ、男子生徒が金総書記らしい男性と握手している写真を見せられた。「中央に男子生徒と金総書記が並んで立ち、周りを大勢の人が囲んでいる写真だった」。最初は信じていなかったが、先週以降、日本メディアの取材を受け、この男子生徒が金総書記の息子、との確信を強めたという。

 男子生徒の名前は「パク・ウン」。学校近くにある北朝鮮大使館員用アパートで両親という男女と暮らし、ヘッドホンステレオを聞きながら、護衛もなく一人で通学していたという。

 ミカエロさんは友人らと家に遊びに行き、一緒にバスケットボールを楽しんだ。「部屋には大きなテレビやビデオ、珍しい電子機器もあって興味深かった」とミカエロさん。

2009/06/19 18:16 【共同通信】

3796元気者警部:2009/06/21(日) 16:46:37
狂言だが、
一致と断定できるのか。精度に疑問がある。

容疑者の車から血痕
米原女性殺害 被害者DNAと一致

大津地検での調べを終え、庁舎を出る森田容疑者=左から3人目=(大津市・大津地検)
 滋賀県米原市伊吹の雑排水タンクで長浜市の会社員小川典子さん(28)が殺害された事件で、滋賀県警捜査本部(米原署)が、殺人容疑で逮捕した森田繁成容疑者(40)の自家用車を押収して調べたところ、車内から血痕が見つかり、小川さんのDNAと一致することが20日、捜査関係者への取材でわかった。車はガラスにひびが入るなど破損しており、2人が車内でトラブルになったのではないかとみて調べている。

 捜査関係者らによると、車内で少量の血液反応が確認された。車はフロントガラスの助手席側にクモの巣状に直径10センチほどのひびが入り、内側から白いテープが張ってあり、ルームミラーも根元から折れていたという。

 長浜市の自動車販売会社によると、森田容疑者は小川さんの遺体が見つかった翌日の13日に修理を依頼したが、15日になって、とりやめたという。

 これまでの県警の調べで、森田容疑者は10日から12日までの間に、小川さんを鈍器のようなもので殴り、米原市の農道わきにある雑排水タンクに投げ込んで、汚泥で窒息死させた疑いで逮捕された。捜査本部の調べに対し「殺していない。殴っていない」と、容疑を否認しているという。

 捜査本部は20日午後、森田容疑者を送検した。

3797元気者警部:2009/06/21(日) 16:47:13
自爆テロで67人死亡 イラク北部キルクーク近郊
 【カイロ20日共同】イラク北部キルクーク近郊のイスラム教シーア派のモスク(礼拝所)付近で20日、自爆テロがあり、ロイター通信によると、少なくとも67人が死亡、幼児を含む約200人が負傷した。

 イラクでは、今月末までに完了する駐留米軍のイラク都市部からの撤退を前に、国際テロ組織アルカイダ系武装勢力のテロが増加。10日には南部バトハの市場で自動車爆弾テロがあり35人が死亡したばかり。

 ロイターなどによると、キルクークでは爆弾を積んだトラックが爆発、周辺の民家数十軒が破壊された。がれきの下に閉じ込められた住民もおり、救急隊が救出を急いでいる。死傷者がさらに増える可能性もある。

 キルクークは油田地帯を抱える要衝で、アラブ人とクルド人、トルクメン人が帰属をめぐり争っており、民族・宗派対立の激化を狙った同勢力による犯行の可能性もある。

2009/06/21 08:05 【共同通信】

3798元気者警部:2009/06/21(日) 16:47:27
国連、ブット氏暗殺で調査開始 独立委員会
 【ニューヨーク19日共同】国連の潘基文事務総長は19日、2007年に起きたブット・パキスタン元首相暗殺事件の真相を調査する独立委員会が7月から活動を開始すると発表した。事件をめぐってはパキスタン軍が関与したとの疑惑もあり、ザルダリ大統領が国連に調査を要請していた。

 委員会はチリの国連大使ら3人で構成。調査開始後、6カ月以内に事務総長に報告書を提出する予定。

 ブット氏は07年12月、首都近郊で選挙集会後に銃撃され、直後に自爆による爆発も発生し死亡。ムシャラフ前政権は暗殺の首謀者としてイスラム武装勢力を名指ししたが、ザルダリ政権は疑問視している。

2009/06/20 10:51 【共同通信】

3799元気者警部:2009/06/21(日) 16:47:37
テヘラン南部で自爆テロ…犯人死亡、2人負傷
 【テヘラン=久保健一】イランのファルス通信によると、同国首都テヘラン南部にあるイラン革命指導者ホメイニ師をまつる「イマーム・ホメイニ廟」で20日午後(日本時間同夜)、自爆テロがあり、犯人1人が死亡、近くにいた2人が負傷した。


 犯行の背景などは不明。

 イランでは、今月12日に行われた大統領選の開票結果をめぐり、落選が発表された改革派候補の支持者らが連日抗議デモを繰り広げる騒乱状態がつづいている。

(2009年6月20日23時13分 読売新聞)

3800元気者警部:2009/06/21(日) 16:47:47
米記者、タリバンから無事脱出=収容所の塀乗り越え−NYタイムズ
 【ニューヨーク20日時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は20日、アフガニスタンのイスラム原理主義勢力タリバンに拘束されていた同紙のデービッド・ロード記者(41)が、パキスタン領内の山中にある収容先から脱走し、同日までに米軍に無事保護されたと報じた。拘束の事実は、身の安全を考慮し伏せられていた。
 同紙によれば、ロード記者は昨年11月、アフガン人の助手、運転手とともにアフガンの首都カブール近郊で拉致(らち)された。同記者と助手は19日夜、アフガンとの国境に近いパキスタンの北ワジリスタン地区にある収容先の塀を乗り越えて脱走。パキスタン軍の偵察兵に救助され、20日にアフガンにある米空軍基地へ移送された。運転手は一緒ではなかったという。(2009/06/21-06:16)

3801元気者警部:2009/06/22(月) 18:15:17
狂言とおもうが・・。

京教大の6人全員釈放へ 女子学生集団暴行、京都地検
 酒に酔って抵抗できない女子大生を集団で暴行したとして、集団準強姦容疑で京都府警に逮捕された京都教育大の6人について、京都地検は22日、処分保留で全員を釈放すると発表した。

 地検によると、6人と女子大生との間で示談が成立し、女子大生が同日付で被害届を取り下げたという。

 府警は今月1日、京都市内の居酒屋の空き室で、コンパで酒に酔った当時19歳の女子大生を暴行したとして、集団準強姦容疑で、アメリカンフットボール部や陸上部、サッカー部などに所属していた6人を逮捕。6人は「合意の上だった」「女子大生は酩酊状態ではなかった」などと容疑を否認していた。

2009/06/22 16:41 【共同通信】

3802元気者警部:2009/06/22(月) 18:16:51
無実、事実無根。

元オウム早川被告の死刑回避主張 上告審弁論で弁護側
 坂本堤弁護士一家殺害や信者殺害など7事件で殺人罪などに問われ、一、二審で死刑とされた元オウム真理教幹部早川紀代秀被告(59)の上告審弁論が22日、最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)であり、弁護側は松本智津夫死刑囚(54)=教祖名麻原彰晃=の命令に従わざるを得ない状態だったとして「死刑を科すべきではない」と主張した。

 検察側は「動機は理不尽かつ反社会的で、殺害態様は残忍。実行行為者として、重要な役割を担った」として、死刑が相当とした。判決期日は後日、指定される。

 二審東京高裁判決によると、早川被告は松本死刑囚らと共謀し1989年2月、脱会を希望した信者=当時(21)=を静岡県富士宮市の教団施設で殺害。同年11月には横浜市の坂本堤弁護士宅を襲撃して、一家3人を殺害するなどした。

 この日の弁論で、弁護側は弁護士一家殺害事件について「被告が主犯と認定した二審判決は誤り」と主張。「同じ悲惨な事件を起こさないように生きて語らせる必要がある」としている。

2009/06/22 18:11 【共同通信】

3803元気者警部:2009/06/22(月) 18:17:24
風俗店に侵入、乱暴容疑 京都の海自隊員を逮捕
 兵庫県警兵庫署は22日、開店前の風俗店に侵入し女性店員に暴行したとして、建造物侵入と強姦致傷などの疑いで、海上自衛隊の護衛艦「すずなみ」海士長金口隆史容疑者(26)=京都府舞鶴市余部下=を逮捕した。

 兵庫署によると、金口容疑者は鍵のかかった玄関をけ破って入り、服を脱いで店内に放置。被害者は「容疑者は(店員が衣装として使う)花柄のワンピースを着て逃げた」と話しているという。

 逮捕容疑は21日午前5時15分ごろ、神戸市兵庫区福原町の風俗店に侵入し同40分ごろまでの間に岡山県倉敷市の女性店員(33)と大阪府八尾市の女性店員(31)に乱暴、うち1人にかみつき軽傷を負わせ、女性用の服1着を店から盗んだ疑い。

 同日午前7時ごろ、約1・5キロ離れた神戸市中央区のホテルから「全裸の男が客室に侵入した」と110番があり、駆けつけた生田署員が錯乱状態だった金口容疑者をいったん保護。同午前9時すぎに風俗店が110番したため、兵庫署が事情を聴いていた。

 同署によると「死んだ自分がやったことだ」と供述している。

2009/06/22 13:38 【共同通信】

3804元気者警部:2009/06/22(月) 18:17:43
元教え子に裸画像送らせる 横浜の小学教師を逮捕
 女子中学生を装って男子中学生にメールを送り、自分の携帯電話に裸体の画像を送らせたなどとして、神奈川県警少年捜査課は22日、児童買春・ポルノ禁止法違反と強要未遂容疑で、横浜市立荏田東第1小学校の教諭数野昭生容疑者(27)=横浜市都筑区川和町=を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年6月、架空の女子中学生に成り済まし、横浜市内の中学に通う元教え子ら男子生徒2人に「メル友になりませんか。わたしの裸の写真も送るのであなたの写真も送ってください」とメールを送信。1人に裸の画像4枚を送らせたほか、2人に「画像を送らないと広めてやる」との脅迫メールを送り付けた疑い。

 同課によると、数野容疑者は「小学高学年から中学生までの男子が好きだった。ほかにも4人の小中学生に裸の写真を送らせた」と供述。同課が裏付けを進めている。

2009/06/22 13:21 【共同通信】

3805元気者警部:2009/06/22(月) 18:19:45
全身殴られ?男性死亡、遺体搬送の男性姿消す…茨城
 20日午後8時45分頃、茨城県土浦市真鍋新町の土浦協同病院から「殴られた跡がある男性が運ばれたが、既に死亡している」と土浦署に届け出た。
男性は全身打撲で死亡しており、同署は傷害致死事件とみて調べている。


 発表によると、男性は住所、職業不詳舟串(ふなくし)武美さん(35)。午後8時半頃、黒っぽい車に乗って病院に来た30歳代くらいの男性が、下着姿の舟串さんを運び、「この男は舟串武美さん。舟串さんの身内に連絡をする」と言って立ち去ったという。

 同署は、舟串さんを運んできた男性が死亡の経緯を知っているとみて、行方を捜している。

(2009年6月21日22時07分 読売新聞)

3806元気者警部:2009/06/22(月) 18:23:03
「裏金調査、直ちにやって」河村・名古屋市長が再指示2009年6月22日16時47分

 名古屋市の河村たかし市長は22日、幹部会で「裏金」について調査するよう再び指示した。裏金調査は、市長就任初日にも指示していたが、2カ月たっても調査結果が出てこないことから2度目の指示となった。河村市長は会見で「調査がなかなか始まっていない。これはどういうことなのか、との気持ちを持っています」と不快感を示した。

 市の裏金は、松原武久前市長時代の07年秋に発覚、過去10年の総額は約2億1600万円に上った調査結果が出ている。河村市長は就任初日の4月28日、「まだ完全には解明しきれていない」として再調査を指示していた。

 河村市長はこの日の会見で、「調査の期限を切っていなかったのでまずかった。直ちにやってもらう」として出入り業者への聞き取りを中心に、約1カ月で調査結果を出すよう改めて指示した。

 同市監察室は「これまでは、市長に直接声が届く通報の仕組みを検討していた」と説明している。

 また、河村市長は、裏金の情報提供を受け付けるファクスやメールの通報窓口を設ける考えも明らかにした。(太田航)

アサヒ・コム

3807元気者警部:2009/06/22(月) 18:26:12
金融会社で女性事務員殺害=頭数回殴られた跡−新潟県警
 22日午前9時すぎ、新潟市中央区東大通の雑居ビルで、争っているような声がすると110番があった。新潟県警新潟東署員が4階建てビル2階の金融会社「丸信」で頭から血を流して倒れている女性を発見。病院に運ばれたが、約1時間後に死亡した。頭に殴られた跡があることから、県警捜査1課は殺人事件と断定、同署に捜査本部を設置した。
 捜査本部によると、死亡したのは同市西区寺地、同社事務員酒井真理子さん(48)。同社内のカウンター内側にうつぶせに倒れており、頭部を鈍器で複数回殴られた跡があった。凶器は見つかっておらず、血の付いた足跡が現場から外まで続いていたという。(2009/06/22-18:17)
----
女子高生乱暴、21歳男逮捕=三重県警
 女子高校生を乱暴したとして、三重県警四日市北署などは22日、強姦(ごうかん)容疑で四日市市山城町、無職中村翔一容疑者(21)を逮捕した。
 県警によると、容疑を認めているという。今年に入り、同市北部を中心に女性が乱暴されたり体を触られたりする事件が十数件発生。中村容疑者は調べに「数件似たようなことをやっている」とほのめかしているといい、県警は裏付けを進めている。
 逮捕容疑は、5月18日午後8時20分ごろ、同市で犬を散歩させていた女子高校生(16)の背後から口を手でふさぎ、「叫んだら殺す」と脅し、人けのない空き地に連れ込み乱暴した疑い。(2009/06/22-17:43)
----
小1長女を虐待、母親逮捕=「うそついた」と顔面切り付け−香川県警
 小学1年生の長女(7)の顔面などを刃物で切り付け、負傷させたとして、香川県警高松北署は22日、傷害容疑で、高松市牟礼町牟礼、母親で無職大谷扇絵容疑者(31)を逮捕した。同署によると、「うそをついたから」と話し、大筋で容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、13日ごろ、自宅で長女の顔面などを刃物で切り付け、3週間のけがを負わせた疑い。
 長女の傷を見て、小学校から同県子ども女性相談センターに連絡があり、18日に長女を保護。翌日、同センターから同署に通報があった。大谷容疑者は長女と2人暮らし。(2009/06/22-13:25)

3808元気者警部:2009/06/22(月) 18:26:35
ガセネタ

「核入手したら米国に対し使う」 アルカイダ下部組織
 【イスラマバード22日共同】国際テロ組織アルカイダのアフガニスタン下部組織指導者、ムスタファ・アブ・アルヤジド氏は中東の衛星テレビ、アルジャジーラとのインタビューで、パキスタンが保有する核兵器は「米国の手に渡ることはなく、イスラム聖戦士が奪い、米国に対し使用するだろう」と警告した。ロイター通信が22日伝えた。

 治安が悪化しているパキスタンの核兵器がイスラム武装勢力に奪われる可能性が高まった場合、米国が核の管理に乗り出すのではないかとの質問に反発、反米姿勢を強調した。

 一方、オバマ米大統領は20日、パキスタンの地元紙とのインタビューで、米国が核管理に乗り出すつもりはないとの考えを示している。

2009/06/22 16:24 【共同通信】

3809元気者警部:2009/06/22(月) 18:26:50
続報

北朝鮮ミサイル発射へ「万全の構え」と米大統領
北朝鮮情勢
 【ワシントン=黒瀬悦成】オバマ米大統領は22日に放映予定のCBSテレビとのインタビューで、北朝鮮がハワイなど米国領土に向けて長距離ミサイルを発射するなど「不測の事態」が起きた場合、「我が政権および軍は万全の構えをとっている」と述べ、ミサイル発射には迎撃措置を取る方針を示した。


 大統領はまた、北朝鮮による2度目の核実験を受けて、国連安全保障理事会が追加制裁を決議したのは「国際社会の結束を誇示するものだ」と指摘し、「北朝鮮の好戦的な態度や挑発に見返りを与えることはしない」との立場を改めて強調した。一方で、ミサイル発射などを受けて北朝鮮に軍事行動を取る可能性は否定した。

 北朝鮮は2006年、米独立記念日の7月4日に長距離ミサイルを発射しており、オバマ政権は同時期に北朝鮮がミサイル発射に踏み切ることを警戒している。インタビューは19日、ホワイトハウスで行われた。

(2009年6月22日10時53分 読売新聞)

3810元気者警部:2009/06/23(火) 17:06:31
バイクで逃走、転倒して死亡 千葉、パトカー追跡中
 23日午前1時ごろ、千葉県袖ケ浦市代宿931の市道で、コンビニ強盗事件を捜査中の千葉県警の覆面パトカーに停止を求められたバイクが、赤信号を無視して約1・5キロ逃走、カーブで縁石に接触し転倒した。運転していた20歳ぐらいの男性は全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

 木更津署によると、事故の約10分前、事故現場から約5キロ離れた同市神納のコンビニエンスストアで、男性店員が男に刃物を突きつけられ現金約24万円を奪われる強盗事件が発生。パトカーは110番を受けて現場に急行中、店員が目撃したのと同じシルバーのヘルメットと上下黒色の服を着たバイクの男を発見した。

 バイクの男性のバッグには被害額とほぼ同額の現金が入っており、同署は強盗事件との関連を調べる。

 有田幸俊機動捜査隊長は「事故に遭われた方は大変気の毒だが、適正な職務執行だった」としている。

2009/06/23 13:06 【共同通信

3811元気者警部:2009/06/23(火) 17:06:49
 常磐自動車道上り線で工事現場に突っ込んだトラック=23日正午、福島県いわき市
トラック突っ込み4人死亡 福島・常磐道の工事現場
 23日午前10時5分ごろ、福島県いわき市の常磐自動車道いわき勿来インターチェンジ出口付近で、舗装工事現場にトラックが突っ込み、福島県の道路工事会社の男性作業員6人がはねられた。県警などによると4人が死亡し、1人が軽傷を負った。

 県警は自動車運転過失傷害の疑いで、トラックを運転していた茨城県笠間市住吉、柴沼秀人容疑者(42)を現行犯逮捕した。

 県警によると、現場は片側2車線のほぼ直線で、茨城県との県境付近。柴沼容疑者は当初、追い越し車線を走行していたが、工事中だった左側の走行車線に進入したといい、県警が詳しく原因を調べている。

 常磐自動車道は上り線の一部区間が通行止めになった。

2009/06/23 13:18 【共同通信】

3812元気者警部:2009/06/23(火) 17:07:00
強殺容疑などで4人再逮捕、静岡 韓国の男性死体遺棄事件
 2007年6月に商用で来日した韓国人男性の遺体が静岡県函南町の山中で見つかった事件で、県警伊東署捜査本部は22日、強盗殺人の疑いで高知市布師田、無職佐藤一馬容疑者(43)=死体遺棄罪で起訴=を再逮捕した。

 また強盗致死の疑いで千葉県野田市岩名、無職宮下泰明(63)=同=と福島県二本松市針道町、無職長嶋史幸(32)、高知県芸西村西分甲、建設作業員五嶋正広(51)の3容疑者を再逮捕した。

 4人の逮捕容疑は、共謀して07年6月29日夜、伊東市の貸別荘で、貴金属売買の取引相手だった韓国籍の時計鑑定士崔載亨さん=当時(52)=らを呼び出して現金約1900万円を奪った上、殺傷能力のないエアガンで首を撃ったり、殴るけるの暴行を加えたりして崔さんを殺害した疑い。

 捜査本部は事件に関与したとみられる暴力団組長を死体遺棄容疑で指名手配。共犯者がいることを理由に4人の認否を明らかにしていない。

2009/06/22 22:07 【共同通信】

3813元気者警部:2009/06/23(火) 17:07:14
キックボクシング連盟会長に偽装結婚容疑 組幹部仲介か2009年6月23日12時14分

 韓国人ホステスと偽装結婚したとして、警視庁は、全日本キックボクシング連盟会長の金田敏男容疑者(59)=東京都品川区戸越3丁目=ら日本人の男3人と韓国人の女3人、ブローカーで指定暴力団住吉会系幹部の井上潔容疑者(50)=新宿区北新宿1丁目=の計7人を電磁的公正証書原本不実記録・同供用などの疑いで逮捕したと23日発表した。同庁によると、金田容疑者は「借金があり、名義を貸した」と容疑を認めているという。

 同庁は、井上容疑者が、長期在留資格の取得を希望する韓国人の女から約390万円を受け取り、金田容疑者に約150万円の報酬を払ったとみている。22日に同連盟事務所のほか、同じビル(新宿区北新宿1丁目)に入居する住吉会系フロント企業2社を家宅捜索し、連盟と暴力団の関係解明を進めている。

 組織犯罪対策1課と日野署によると、金田容疑者は04年11月、韓国人ホステスの女(33)と結婚したとの偽の届けを港区役所に提出した疑いがある。

 同連盟は71年に創設された老舗(しにせ)団体で、金田容疑者は99年に会長に就いた。全国に24の公式ジムがある。

 同連盟は「事件は金田個人が起こしたもので、連盟や選手は無関係だ」との談話を出し、22日付で金田容疑者を解任したことを明らかにした。

アサヒ・コム

3814元気者警部:2009/06/23(火) 17:07:25
続報、とんずらする道。
前の報
ばっくれる道・・現在の大量の陰謀、冤罪の中で、有罪になっても、刑務所に入らず、別な身分で生きる場合があるのではないか?
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/295.html

弁護士事務所の女性殺害、二審も無期判決2009年6月23日15時22分

 大阪市中央区の弁護士事務所で07年9月、事務員の木内正子さん(当時68)が殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われた無職、飯田徹被告(63)の控訴審判決が23日、大阪高裁であった。小倉正三裁判長は、求刑通り無期懲役とした昨年12月の一審・大阪地裁判決を支持し、被告・弁護側の控訴を棄却した。

 高裁判決は一審と同様、飯田被告が、母親の資金管理を任されていた上田潤二郎弁護士(80)の事務所から、母親の居場所が分かる書類を奪おうとしたのが犯行の動機と認定。「被害者をハンマーで数十回も殴り続けた執拗(しつよう)で残虐な犯行。一審の量刑が重すぎることはない」と述べた。

 被告側は控訴審で「被害者と口論になった末の犯行で、殺害目的ではなかった」として刑の軽減を求めた。しかし、高裁判決は、木内さんが関係書類を渡そうとしたのに殴り続けたことを認めたとされる被告の捜査段階の供述などを踏まえ、「当初から殺害の意思があった」と退けた。

アサヒ・コム

3815とんずらする道:2009/06/23(火) 17:07:44
↑とんずらする道

3816元気者警部:2009/06/23(火) 17:07:55
そんなことができるのか?

壁に穴あけ侵入?高級時計4千万円相当盗難 大丸神戸2009年6月23日12時11分

高級腕時計約60個が盗まれた現場=神戸市中央区の大丸神戸店
 23日午前9時半ごろ、神戸市中央区明石町の大丸神戸店から「壁に穴が開けられ、高級腕時計が盗まれた」と生田署に届けがあった。同署員が調べたところ、同店8階の時計売り場のショーケースが壊され、スイス製高級ブランドの腕時計約60点(計4千万円相当)が盗まれていた。売り場近くの外壁に人が1人通れるくらいの穴が開けられており、同署は犯人がこの穴から侵入したとみて、窃盗容疑で調べている。

 同署によると、時計売り場近くにバールとロープが残されていたという。同店の22日の閉店時間は午後8時で、同署は、店員が退店した午後8時半以降に盗まれたとみている。

アサヒ・コム

3817元気者警部:2009/06/23(火) 17:08:07
このあたりの事件で、有罪が出ても、事件をでっあげている(自作自演)ゆえ、服役はしないと思われる。

ネット通じわいせつ「リレー」=女子中生引き渡し、3人逮捕−愛知県警
 家出した女子中学生にわいせつな行為をしたとして、愛知県警港署などは23日までに、児童福祉法違反の疑いで、会社員角隆弘(34)=名古屋市中川区南八熊町=、派遣社員藤枝裕三(29)=同市千種区揚羽町=、自営業奥野修二(30)=奈良県上牧町片岡台=の3容疑者を逮捕した。
 同署によると、角容疑者ら2人は容疑を認め、藤枝容疑者は否認している。3容疑者に元々面識はなく、インターネットサイトを通じて、女子中学生をリレーするように次々と引き渡し、わいせつな行為をしていたという。
 逮捕容疑では、角容疑者はネットの「家出掲示板」で知り合ったいずれも13歳の中学2年の少女2人が18歳未満と知りながら、3月26日午後7時半ごろ、自宅でわいせつな行為をした疑い。奥野容疑者は4月10日ごろ、自宅で少女2人に、藤枝容疑者は同月22日ごろ、大津市内で少女1人に、それぞれわいせつな行為をした疑い。(2009/06/23-13:03)
----
「殺害認める」と弁護人=税理士ら2遺体遺棄事件−鳥取
 鳥取県米子市の税理士石谷英夫さん=当時(82)=と同居の大森政子さん=同(74)=の遺体が市内のビルで見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された影山博司容疑者(54)の弁護人は22日、同容疑者が県警米子署捜査本部の調べに対し、2人の殺害を認める供述をしていることを明らかにした。
 影山容疑者は石谷さんの会計事務所の役員だった。
 接見した弁護人に同容疑者が話したところによると、2月21日、事務所が入るビルで、石谷さんを工具で殴り、首を絞め殺害。その後、石谷さん宅で、大森さんの首を絞め、床にたたき付けるなどして殺したという。(2009/06/23-01:55)
----
ATM窃盗容疑で5人再逮捕=農協から約2300万円−兵庫県警
 重機を使い現金自動預払機(ATM)を盗んだとして、兵庫県警は22日、窃盗と建造物損壊の疑いで、同県加古川市野口町良野、無職治居正巳容疑者(45)ら5人を再逮捕した。県警によると、5人とも容疑を認めているという。
 逮捕容疑は2月23日午前2時50分ごろ、同県佐用町の兵庫西農業協同組合南光支店のATMコーナーをショベルカーで突き破り、現金約2300万円が入ったATMを盗んだ疑い。
 県警によると、ほかにもATM窃盗事件にかかわったことを認める供述をしているという。(2009/06/22-20:55)

3818元気者警部:2009/06/23(火) 17:09:05
DNA鑑定の制度が歪曲されている。

足利事件の再審決定…高精度DNA鑑定の威力
 足利事件の再審開始が決定したことは、精度が向上したDNA鑑定の「威力」を見せつけただけでなく、戦後の再審事件の流れを変える可能性をはらんでいる。


 「免田」「財田川」など1980年代に再審無罪判決が相次いだ5件の死刑・無期懲役事件では、自白などの旧証拠に、血液鑑定などの新証拠を加えて評価し直した結果、自白の信用性が揺らぎ、「犯罪の証明がない」として無罪が導かれた。

 これに対し、足利事件の再審請求では旧証拠を検討することなく、DNAの再鑑定の結果だけで「真犯人は別にいる」ことがほぼ明らかになった。

 確定判決では、菅家さんが「犯人」であることを直接示す証拠は自白のみ。導入されたばかりのDNA鑑定がそれを支える形になっていたが、再鑑定で自白は支えを失い、その信用性は崩れ去った。

 菅家さんの自白については過去の冤罪(えんざい)事件などの教訓から、適正な取り調べをすべきだと意識されていたはずで、いったん自白した後は、取調官による露骨な供述の誘導はなかったと菅家さんも認めている。

 それでもなぜ虚偽の自白が生まれ、それを見抜けなかったのか。警察も検察も、裁判所も多角的な検証を行い、「後知恵」でない教訓を見いだす必要がある。(稲垣信)

(2009年6月23日14時46分 読売新聞)

3819元気者警部:2009/06/23(火) 17:11:02
>>3818訂正
制度が→精度が

3820元気者警部:2009/06/24(水) 18:09:52
>同署によると「やっていない」と否認している。
無実の人をはめているのだろうか・・。

検察事務官を強制わいせつで逮捕 茨城県、女性に抱きついた容疑
 茨城県警土浦署は24日、女性に無理やり抱きついたとして、強制わいせつ容疑で水戸地検土浦支部検察事務官桜井博容疑者(31)=同県龍ケ崎市佐貫=を逮捕した。同署によると「やっていない」と否認している。

 逮捕容疑は5月12日正午ごろ、同県土浦市港町の市道を歩いていた無職の女性(23)を近くの駐車場に強引に連れ込み、背後から抱きついて体を触るなどわいせつな行為をした疑い。

 同署によると、2人は面識がなく、女性が抵抗して桜井容疑者は徒歩で逃げた。現場は水戸地検土浦支部から数キロ離れた住宅街。

2009/06/24 17:25 【共同通信】

3821元気者警部:2009/06/24(水) 18:10:14
インターネットを使った陰謀、扇動による、実態を伴わないネット規制に関する事件だ。(市民社会に対する弾圧)
しかしあまりにも露骨なサイト名だが・・

出会い系サイト無届け容疑で逮捕 中学生が13歳買春の疑いも
 神奈川県警少年捜査課は24日、無届けで出会い系サイトを開設したとして、出会い系サイト規制法違反容疑で自営業松島明宏容疑者(32)=埼玉県川口市前野宿=を逮捕した。

 同課によると、サイトに書き込みしたとされる横浜市の中学3年の男子生徒(14)が事情聴取に「13〜16歳の少女と4万〜6万円で買春した」と話しており、サイトが児童買春の温床になっていたとみて、慎重に裏付け捜査を進めている。

 同課によると、松島容疑者は「届け出が必要だと知らなかったが、サイトを開いたのは間違いない」と供述している。

 逮捕容疑は今年1〜3月、埼玉県公安委員会に届けず、ネット上に「援交掲示板!」の名称で出会い系サイトを運営した疑い。

2009/06/24 17:29 【共同通信】

3822元気者警部:2009/06/24(水) 18:10:25
服役するのだろうか。

孫ら殺傷で祖母に懲役13年 「短絡的」と山形地裁
 山形県山辺町で昨年12月、無理心中を図ろうと孫の小学3年女児=当時(9)=を刺殺、夫(66)に重傷を負わせたとして、殺人罪などに問われた無職吉田民江被告(68)に、山形地裁は24日、懲役13年(求刑懲役15年)の判決を言い渡した。

 伊東顕裁判長は「多額の借金返済に行き詰まり、夫の生命保険金を長男に残そうと安易に殺人に走った短絡的な態度は強い非難に値する」と指摘。

 孫殺害については「殺害することが孫のためになると決め付けた独り善がりな動機で、信頼していた祖母に突然将来を奪われた孫の恐怖や無念は大きい」とした。

 公判で吉田被告は起訴内容を認めた上で、事件の状況などが再現されると激しく取り乱し「死刑にして」などと叫んだ。

 弁護側は「後悔し、心から反省している」と寛大な処罰を求めていた。

 判決によると、吉田被告は昨年12月27日午後7時ごろ、自宅で2人の首を絞めた後、包丁で刺して孫の雅美ちゃんを出血性ショックで死亡させ、夫の昇董さんに重傷を負わせた。

2009/06/24 12:44 【共同通信】

3823元気者警部:2009/06/24(水) 18:10:47
服役するのだろうか。

交際女性殺害で無職男に無期懲役 和歌山地裁
 昨年6月、和歌山市で交際する女性を殺害し、現金を奪って遺体を山に捨てたとして強盗殺人罪に問われた無職牧野健二被告(43)に、和歌山地裁は24日、求刑通り無期懲役を言い渡した。

 成川洋司裁判長は判決理由で「被害者からの借金200万円を免れるための犯行で、動機は身勝手で短絡的。犯行は残忍で、反省の情も読み取れない」と指摘した。

 判決によると、牧野被告は昨年6月25日夕、和歌山市のパチンコ店駐車場の軽乗用車内で同市のパート従業員江川行栄さん=当時(32)=の首を絞め殺害、現金を奪い、遺体を和歌山県紀美野町の山中に捨てた。

2009/06/24 10:54 【共同通信】

3824元気者警部:2009/06/24(水) 18:10:57
オウムはサリンを撒いていない。

松本サリン15年…オウム元信者、河野さんへの償い
 1994年6月に長野県松本市で発生したオウム真理教による松本サリン事件は、27日で15年を迎える。


 第1通報者、河野義行さん(59)の妻澄子さんも昨年8月、意識の戻らぬまま60歳で他界した。

 遺族や元信者が抱える言い尽くせない思い。あの蒸し暑かった晩から、それぞれの年月が流れた。

 「家族を守りながら疑惑と闘った最初の1年はとてつもなく長く、妻の介護を続けたその後の13年はあっという間に過ぎ去った。3人の子供は当時中高生。ほったらかしにしてきたが、成長した姿を見ると、月日の流れを感じる」

(略)
          ◇

 ◆松本サリン事件=1994年6月27日深夜、長野県松本市の住宅街で、オウム真理教信者が神経ガス「サリン」を噴霧。学生や単身者向けのマンション、社員寮などで計8人が犠牲となった。重軽症者は約600人。河野義行さんを巡る県警の捜査や報道も問題となった。元教団幹部ら14人が起訴され、松本智津夫死刑囚(54)ら7人が死刑判決を受けた。

(2009年6月24日14時55分 読売新聞)

3825不起訴記事:2009/06/24(水) 18:11:22
不起訴記事
>>3194続報
彼は、陰謀によりはめられたが、
でっちあげられた罪について、認めなかった可能性があると思う。

痴漢容疑の元警視庁巡査長を起訴猶予…地検川崎支部
 京浜急行の電車内で4月25日に女性の下半身を触ったとして、神奈川県警川崎署に県迷惑防止条例違反(痴漢)などの疑いで現行犯逮捕された警視庁渋谷署の元巡査長(37)(依願退職)について、横浜地検川崎支部は「社会的制裁を受けている」として、6月22日付で不起訴(起訴猶予)とした。


(2009年6月24日10時44分 読売新聞)

3826元気者警部:2009/06/24(水) 18:12:59
>>3811続報

「気づいたら突っ込んでた」常磐道4人死亡でトラック運転手
 福島県いわき市の常磐道の補修工事現場にトラックが突っ込み、作業員4人が死亡した事故で、4人の身元が23日、判明した。


 県警によると、会社員清水保雄さん(62)(いわき市錦町綾ノ内)、いずれもアルバイトの草野六郎さん(60)(同市平下平窪)、角田浩三さん(63)(同市遠野町上遠野)、杉山光司さん(42)(同市内郷白水町川平)。ほかに2人が軽傷を負った。

 県警幹部によると、自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕された運転手柴沼秀人容疑者(42)は、調べに対し「気がついたら作業現場に突っ込んでいた」と供述しているという。柴沼容疑者は23日未明に茨城県を出発し、午前8時頃に配送先の福島県郡山市で荷物を降ろして戻る途中だった。県警は容疑を同致死傷に切り替えて調べる。

 現場はほぼ直線で、2車線のうち左側車線の約2キロを規制して補修工事が行われていた。この事故で、上り線いわき湯本―いわき勿来インターチェンジ間が約7時間通行止めになった。

(2009年6月23日23時13分 読売新聞)

3827元気者警部:2009/06/24(水) 18:13:13
本当の検挙のような気がする。

茨城の山中に産廃不法投棄容疑、10人を逮捕2009年6月24日12時21分

 木くずや廃プラスチックなどの建設廃材を茨城県内に不法投棄したなどとして、警視庁は、埼玉県越谷市宮本町5丁目、解体業「宮岸解体工業」経営の宮岸洋子(56)、同県八潮市鶴ケ曽根、同「田口土木」経営の田口昌司(67)の両容疑者と無許可処分場の土地所有者ら計10人を廃棄物処理法違反(委託、不法投棄など)の疑いで逮捕したと24日発表した。

 生活環境課と三田署などによると、不法投棄されていた疑いがあるのは、茨城県かすみがうら市や取手市の山林3カ所。宮岸容疑者らは昨年9〜10月に11回にわたって産廃約125立方メートルを96万5千円で、田口容疑者らは昨年10月に2回にわたって産廃約25立方メートルを17万円で、それぞれ無許可の処分場に処分を委託した疑いがある。土地所有者は3カ所に計約120立方メートルを埋め立てた疑いがある。

 同庁は、3カ所の無許可処分場に、両社などから産廃計約5千トンが持ち込まれたとみている。周辺住民から悪臭がするとの苦情が相次いでおり、茨城県などが土壌汚染の実態を調べている。

 1回の処分費用は通常の半額程度だったといい、宮岸容疑者らは調べに「経費削減のためにやった」と認めているという。同課は、周辺にはほかにも逮捕された土地所有者の無許可処分場が約10カ所あるとみている。

アサヒ・コム

3828元気者警部:2009/06/24(水) 18:13:35
本当の検挙のような気がする。

青森市発注工事、二十数社談合容疑 公取委立ち入り2009年6月24日3時4分

 青森市が発注する土木工事の指名競争入札で談合を繰り返していた疑いが強まったとして、公正取引委員会は23日、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで、同市の建設・土木工事会社二十数社を立ち入り検査した。いずれも同市の工事登録業者としてAランクに格付けされている。

 関係者によると、各社は遅くとも05年以降、青森市発注の霊園整備、道路工事、管工事などの指名競争入札の際、ルールを決めたうえで、事前に受注業者を決める談合を繰り返していた疑いが持たれている。公取委の調べの対象となっている発注総額は年間20億〜30億円とみられる。

 青森市によると、ここ数年、土木工事の入札に絡む談合情報が毎年あったことから、こうした情報を公取委に伝えていたという。最近では、今月12日にあった道路工事や小学校のグラウンド整備工事など計4件の入札のうち2件で、事前に市に寄せられた落札予定業者名と実際の落札業者が一致していた。

 立ち入りを受けたうちの3社は「立ち入りを受けているのは事実だが、コメントできない」としている。

アサヒ・コム

3829元気者警部:2009/06/24(水) 18:13:54
金品要求苦に男性自殺=2カ月で775万円恐喝か−知人男を逮捕・埼玉県警
 埼玉県の30代の会社員男性が、知人からの度重なる金品要求を苦に、4月に前橋市で飛び降り自殺をしていたことが23日、埼玉県警への取材で分かった。県警は同日までに、恐喝容疑で無職鈴木由太郎容疑者(36)=さいたま市浦和区東仲町=を逮捕した。容疑を認めているという。
 県警によると、鈴木容疑者は2月2日からの約2カ月間で十数回にわたり、現金計約775万円と乗用車、プラチナ製ブレスレットなど計約228万円相当の品物を男性から脅し取ったとみて調べている。
 逮捕容疑は2月2日、同県川越市で男性に約650万円を口座から引き出させ、脅し取った疑い。(2009/06/24-00:37)

3830元気者警部:2009/06/24(水) 18:14:25
続報
これは、各国の情報機関に、偽の北朝鮮情報部と交渉させようとしているのだろうか・・。

正雲氏に秘密警察の権限…金総書記が移譲と韓国紙
北朝鮮情勢
 【ソウル=竹腰雅彦】24日付の韓国紙、東亜日報は、消息筋の話として、北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記(67)が、後継者として有力視される三男、正雲(ジョンウン)氏(26)に、秘密警察である国家安全保衛部の権限を移譲した、と報じた。


 国家安全保衛部は、反体制取り締まりなどを担当する、体制維持のための中枢機関で、部長は金総書記が兼任してきたとされる。

 同筋によると、金総書記は3月末ごろ、正雲氏とともに平壌の同部庁舎を訪れ、幹部に対し「今後は金正雲同志を敬い、これまで私にしたのと同様、命がけで守れ」と指示。約8万ドル相当の外国製高級車5台を「贈り物」として与えた。幹部らは最近、上層部の指示とは、「正雲氏からの指示」と受け止めるようになっているという。

 同紙は、金総書記が持つ多くの権力の中で、保衛部の権限を最初に移譲したのは、世襲による権力継承過程で起きる内部の反発を懸念している、との見方を示した。

 消息筋は、正雲氏が3月に中朝国境で拘束された米国人記者の調査や処分を事実上指揮したほか、「後継者」としての地位を背景に、党組織指導部の人事にも関与していると指摘した。

(2009年6月24日12時18分 読売新聞)

3831元気者警部:2009/06/24(水) 18:14:36
何か悪いことをしようとしている。

サイバー司令部設置=プライバシー侵害懸念も−米国防総省
 【ワシントン24日時事】ゲーツ米国防長官は24日までに、サイバーテロ攻撃に対処する司令部を設置する命令書に署名した。実働部隊編成を経て、10月までに運用を開始する。
 司令部はフォートミード基地(メリーランド州)に置き、司令官は世界の通信・電波情報を傍受、分析している国家安全保障局(NSA)のアレクサンダー中将が兼務する見通し。
 軍事情報網への侵入警戒とともに、サイバー攻撃能力の向上を目指す狙いもあるとみられる。一方、巨大な軍事組織がネットを監視することになり、プライバシー侵害を懸念する声も出ている。(2009/06/24-14:14)

3832元気者警部:2009/06/25(木) 21:06:10
>住民の防犯ボランティア組織
最近、多くなってきているが、
実体のない犯罪をでっちあげられて、扇動されている。(このスレを見るとわかるだろう)
陰謀によって扇動されている、市民を、むやみに規制したり、弾圧したりすることにつながる組織、でもあるといえる。
(市民を、むやみに規制したり、弾圧したりすることにつながる組織 ) 他にも、法律ベースで、同様の組織がいくつも作られている。
また、構成員は、ただの市民ではなく、財閥、軍閥の兵員が多くの部分を占めていることが多いと思われる。

警察庁、住宅街にも防犯カメラ 全国15地域、住民が管理
 警察庁は25日、全国15地域の住宅街に防犯カメラを設置し、機材や映像データの管理を住民の防犯ボランティア組織に委託して来年1月ごろから運用を始めると明らかにした。

 警察は現在、全国の繁華街に363台のカメラを設置しているが、住宅街への設置は初。住民側への委託も初めてで、警察庁は「住民自身が安全確保の担い手になるため、住民側と運用方法を協議する」としている。

 一方、設置対象となる地域の中には受け皿となる住民組織がまだ結成されておらず、地域を抱える自治体から困惑の声が上がっているほか、市民団体から「行政機関による監視体制の強化だ」と懸念する声も出ている。

 計画では、14都府県の15地域で、小中学校の登下校路を中心に25台ずつ設置する計画。既に補正予算で設置や住民との協議にかかる予算5億9700万円を計上した。

 警察庁はカメラ設置場所をステッカーで表示し、録画データは犯罪捜査の際だけ使うなどプライバシーに配慮して運用すると説明。映像モニターや録画機器は、公民館など警察以外の施設に集約、住民組織が登下校時だけ画面をチェックすることなどを想定している。

 この計画に「監視社会を拒否する会」の共同代表を務める田島泰彦・上智大教授は「人権問題の論議や情報開示もなく、カメラ設置ありきで予算を付けている。官が主導し住民同士を相互に監視させる新たな管理体制を目指しているのではないか」と批判している。

2009/06/25 10:16 【共同通信】

3833元気者警部:2009/06/25(木) 21:06:58
詳しくわからないが、冤罪のようだ。

霞ケ浦突き落としの男に実刑 水戸地裁
 茨城県土浦市で2003年、知人の男性を霞ケ浦に突き落とし死亡させたとして、傷害致死罪に問われた無職石崎敏行被告(34)に水戸地裁(河村潤治裁判長)は25日、懲役3年6月(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

 公判では判決直前、裁判所の判断や検察側の申し立てによる審理の再開が繰り返され、論告求刑は計3回行われていた。

 検察側は「被告は、実行犯の男が被害者を湖に突き落とすのを止めず、落ちた後も助けずに放置した」と指摘。弁護側は「現場にいただけで暴力を加えようという共謀はない」と無罪を主張。

 論告によると、石崎被告は元工務店作業員茂木正憲さん=当時(23)=が運転手松岡満受刑者(34)=懲役6年確定=の携帯電話を壊したが弁償しなかったとして、松岡受刑者と共謀し03年1月、茂木さんを霞ケ浦に突き落として死亡させたとされる。

2009/06/25 11:31 【共同通信】

3834元気者警部:2009/06/25(木) 21:07:16

「暴行は正当防衛」傷害致死に逆転無罪…広島高裁
 知人男性に暴行し、死亡させたなどとして、傷害致死罪などに問われた広島市安芸区、奥文雄被告(64)の控訴審判決が25日、広島高裁であった。


 楢崎康英裁判長は「男性への暴行は正当防衛が成立する」として、懲役4年とした1審・広島地裁判決を破棄し、男性への傷害致死罪は無罪とした。別の傷害罪で懲役8月、執行猶予3年を言い渡した。

 判決によると、奥被告は2007年6月7日、広島県呉市の路上で、女性を巡り口論になった知人男性(当時78歳)から鎌で切りつけられ、男性の顔を殴るなどして転倒させた。男性は意識を失って死亡した。同被告は直後に、この女性を殴って顔や頭などにけがを負わせた。

 判決で楢崎裁判長は、「男性から攻撃を始めており、自己の防衛のための行為と評価できる」と述べた。

(2009年6月25日12時18分 読売新聞)

3835元気者警部:2009/06/25(木) 21:07:49
? 裏があるのか・・?

ゆうちょ銀元行員、詐欺の疑い=顧客から1億円超、流用か−名古屋
 ゆうちょ銀行千種店(名古屋市千種区)の男性元行員(55)=懲戒解雇=が在職中、国債などの購入を顧客に持ち掛け、10人弱から1億円を超える金を集め、私的に流用していた疑いがあることが25日、同行への取材で分かった。愛知県警は詐欺などの疑いがあるとみて捜査している。
 同行によると、元行員は千種店渉外部の主任を務め、貯金の預かりや支払いなどを担当していた。元行員には有価証券を扱う資格はなかったが、2003年から顧客10人弱に国債などの購入を勧め、1億数千万円の金を集めた。しかし、実際には国債を買わず、個人的に流用した疑いがある。同行の調査に対し、元行員は流用の事実を認めているという。(2009/06/25-20:20)

3836元気者警部:2009/06/25(木) 21:08:01
すっきりと認めているのか・・?

大津市次長、万引きで逮捕=量販店から炊飯器など−滋賀県警
 大型量販店から炊飯器などを万引きしたとして、滋賀県警大津署は25日、窃盗容疑で、大津市企業局次長岡本晃一容疑者(54)=同市唐崎=を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は5月31日午後3時20分ごろ、同市の大型量販店で炊飯器やDVDプレーヤーなど4点(計約4万7000円)を盗んだ疑い。
 同市などによると、岡本容疑者は、6日にも同じ店で文房具などを盗んだとして、同署から事情聴取を受けていたという。8日以降は、病気などを理由に欠勤していた。(2009/06/25-20:35)

3837元気者警部:2009/06/25(木) 21:08:12
でっちあげにより、社会を扇動している。

痴漢捜査で警察庁通達…微物採取やDNA鑑定で客観証拠を
 最高裁が今年4月、東京都内の電車での痴漢事件で防衛医科大教授に無罪判決を言い渡したことを受け、警察庁は25日、全国の警察本部に対し、容疑者や被害者から繊維片や汗などの微物を採取し、DNA鑑定を実施するなど客観証拠の確保に努めるよう通達した。


 物証が少ない場合などは、逮捕に踏み切るかどうか捜査幹部が慎重に判断することも求めている。

 同庁は各警察本部を通じ、鉄道会社に対しても、ホームへの防犯カメラの設置や目撃者に協力を呼びかける車内放送の実施などを要請する。

(2009年6月25日12時07分 読売新聞)

3838元気者警部:2009/06/25(木) 21:08:23
警察は、防犯より、内部の腐敗を正せ。

職員自作アニメで防犯啓発=大阪府警がHPで動画
 大阪府警は25日、ホームページ(HP)の内容を一部リニューアルし、動画専用のコーナーを開設した。府警の活動紹介や啓発ビデオなど計31本の動画を収録、その中には職員自作のアニメ付き啓発ソング「生活安全の歌 みんなで気をつけよう」なども含まれる。
 この歌は、「街頭犯罪編」に収録。「車の中はからっぽに 荷物は全部出したかな あなたの車がねらわれる 油断は大敵だ」とのメッセージにに合わせ、自作アニメーションが流れる。
 絵心のある職員が描いたというアニメーションは、ほのぼのとした「ゆるキャラ」系だが、府警幹部は「警察活動に対する理解を深めてもらい、防犯意識、交通安全意識の高揚を図っていきたい」と話している。(2009/06/25-11:10)

3839元気者警部:2009/06/25(木) 21:08:33
大麻検挙、1000人超す=密輸も大幅増−警察庁
 薬物事件の取り締まりを強化した5月11日〜6月10日に、大麻の所持や栽培などで検挙されたのは593人で、前年より140人増えたことが25日、警察庁のまとめで分かった。今年1〜5月(速報値)では1083人に上り、前年同期より146人増。
 強化期間中の検挙者は、全体で43人増の3016人。覚せい剤が44人減の2331人、麻薬などが24人減の78人などだった。密輸入の検挙は48人で、26人増えた。(2009/06/25-10:14)
----
イランから覚せい剤のみ密輸入=運び屋の無職男逮捕−福岡県警
 イランから覚せい剤約295グラムをのみ込んで密輸したとして、福岡県警と門司税関は24日、覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)容疑で、東京都台東区今戸、無職櫛田勇二容疑者(52)を逮捕した。
 県警によると、同容疑者は大筋で容疑を認め、「1キロ100万円の報酬で請け負った」と供述。県警などは残りの覚せい剤について調べるとともに、背後に暴力団が絡んでいるとみて捜査している。
 逮捕容疑は2月25日、大阪市の無職男(39)=同法違反罪で起訴=らと共謀し、うち1人に覚せい剤約295グラム(末端価格約1770万円)をのみ込ませた状態で、イランから成田空港行きの便に乗り込み、営利目的で密輸入した疑い。
 県警によると、櫛田容疑者がイランで覚せい剤約1キロを調達。5グラムずつゴム製指サックに詰めるなどした上で、3人がのみ込んで帰国したが、うち1人が3月上旬、具合が悪くなり福岡市内の病院に入院。体内から包みが出てきたため、病院が警察に通報したという。(2009/06/24-22:57)

3840元気者警部:2009/06/25(木) 21:08:46
爆弾テロで72人死亡 バグダッドの市場
 【カイロ25日共同】イラクの首都バグダッド北東部のイスラム教シーア派地区、サドルシティーの市場で24日夜(日本時間25日未明)、爆弾テロがあり、ロイター通信によると、少なくとも72人が死亡、127人が負傷した。今月30日までに完了する駐留米軍の都市部からの撤退を控え、急速に治安が悪化している。

 イラクでは北部キルクーク近郊で20日、AP通信集計で82人が死亡する今年最悪のテロがあったばかりで、これに次ぐ規模となった。

 犯行声明は出ていないが、イラクの治安かく乱を狙う国際テロ組織アルカイダ系などスンニ派武装勢力による犯行の可能性がある。タラバニ大統領はテロを厳しく批判する声明を出した。

 爆弾はバイクの後ろに取り付けられた野菜の荷車に仕掛けられていた。爆発で近くの店が焼失、爆弾の破片は約600メートル先まで飛び散った。日中の暑さを避けて日没後に買い物をする人で混雑する時間帯を狙った可能性がある。

 米軍は4日前にサドルシティーの治安維持権限を正式に地元治安部隊に移譲したばかりだった。

 AP通信によると、バグダッドでは1時間後にもシーア派地区の2カ所で路上爆弾が爆発し、合わせて1人が死亡、23人が負傷した。

2009/06/25 07:58 【共同通信】

3841元気者警部:2009/06/25(木) 21:09:09
爆撃の死者、80人に パキスタン部族地域
 【イスラマバード24日共同】AP通信は24日、パキスタン北西部部族地域の南ワジリスタン地区で実施された米軍無人機によるとみられる23日の爆撃で殺害されたイスラム武装勢力らの数が計80人に上ると報じた。

 爆撃が武装勢力らの葬儀会場を標的にしたため、死者が突出して多くなったとみられる。

 同地区ではパキスタン軍も空爆を行い、武装勢力「パキスタンのタリバン運動」を率いるベイトラ・メスード司令官を狙った本格掃討に備えている。

2009/06/24 22:15 【共同通信】

3842元気者警部:2009/06/26(金) 19:15:32
事実をでっちあげているのだろう。元社長は脅されている。

二階派パーティー券購入で追起訴 公判中の西松建設元社長
 西松建設がダミーの政治団体を使い、自民党二階派政治団体「新しい波」のパーティー券を購入した問題で、東京地検特捜部は26日、政治資金規正法違反(第三者名義の寄付)の罪で元社長国沢幹雄被告(70)=公判中=を追起訴した。

 ダミー団体による西松の献金事件は、同法違反(第三者名義の寄付受領など)の罪で公設第1秘書大久保隆規被告(48)が起訴された小沢一郎民主党代表代行側だけでなく、自民党二階派側への資金提供も立件対象となった。

 特捜部はまた、同法違反容疑で告発された二階俊博経済産業相の秘書(氏名不詳)を嫌疑不十分で不起訴、新しい波の元会計責任者、泉信也参院議員らも嫌疑不十分で再度、不起訴処分とした。

 東京地検の谷川恒太次席検事は処分理由について「検察審査会の議決を踏まえた。国沢被告は時効が切迫し、判決(7月14日)も近づいている」と述べた。

 この問題は、市民団体が4月30日付で告発。特捜部は6月1日に国沢被告を起訴猶予、泉氏らを不起訴としたが、東京第3検察審査会が16日、国沢被告を起訴相当、泉氏らを不起訴不当と議決したため再捜査していた。

 告発状によると、国沢被告は2006年6〜7月、新しい波が開いた政治資金パーティー券の購入代金計340万円について、実際には西松建設が支払ったのに、ダミー団体の名義で支払ったとしている。

2009/06/26 17:40 【共同通信】
----
別の報

西松建設元社長を追起訴=二階派側、再び不起訴−パーティー券購入・東京地検
 自民党二階派の政治団体「新しい波」が西松建設のダミー団体からパーティー券を受領した問題で、東京地検特捜部は26日、政治資金規正法違反容疑で告発され、起訴猶予処分とした同社元社長国沢幹雄被告(70)=別の同法違反罪などで起訴=を同罪で追起訴した。
 東京第3検察審査会が16日、告発した市民団体からの審査申し立てを受け、同被告を「起訴相当」と議決していた。
 特捜部は、嫌疑不十分で不起訴としていた新しい波の会計責任者だった国会議員らについて、同審査会が「不起訴不当」と議決していたが、改めて不起訴とした。
 また、新しい波のパーティー券を同社に持ち込んだとして、市民団体が新たに同容疑で告発した二階氏の秘書についても嫌疑不十分で不起訴とした。
 谷川恒太次席検事は「検察審査会の議決を踏まえ、国沢被告の判決期日や時効が迫っていることから起訴した」と述べた。
 国沢被告は、小沢一郎民主党前代表の政治団体に対する献金事件で公判中で、判決は7月14日。(2009/06/26-18:30)

3843元気者警部:2009/06/26(金) 19:15:42
事実をでっちあげている。早大は脅されている。

着服の早大職員を懲戒解雇 289万円
 早稲田大学は26日、学生部の30代の男性職員が、現金289万円を着服したとして、懲戒解雇処分にしたと発表した。

 早大広報課によると、職員は学生が入学時に入学金と前期授業料を金融機関から借り入れる「学費ローン」を担当。ローンは学生が在学中に金融機関に支払う利子を大学が負担する仕組みで、職員は昨年5月〜今年2月、利子分を振り込む際、学生の口座に紛れ込ませて自らの口座へも計8回振り込んだ。

 今年5月、大学の決算処理業務中に不正が判明。職員は大学の調査に対し、「実家へ仕送りするために着服した。反省している」と述べたという。広報課は「着服金は全額返還され、解雇という制裁も受けたため刑事告訴は予定していない」としている。

2009/06/26 13:17 【共同通信】

3844元気者警部:2009/06/26(金) 19:15:54
服役するのだろうか?
検察、警察、法務省による政治的な狂言事件だ。

札幌の拳銃使用強盗に懲役24年 「凶悪さ際だつ」と地裁
 札幌市内で昨年、手製の拳銃を使ってスーパーなどに押し入り、現金を奪ったとして強盗傷害や武器等製造法違反などの罪に問われた廃品回収業川村彰範被告(56)ら3被告の判決公判が26日、札幌地裁であり、嶋原文雄裁判長は川村被告に懲役24年(求刑懲役30年)、ほか2被告に懲役12年(求刑懲役15年)を言い渡した。

 嶋原裁判長は判決理由で「人を殺害するのに十分な威力を持った拳銃が使われ、凶悪さや危険性は際だっている」と指摘した。

 判決によると、川村被告は08年11月、札幌市の自宅作業小屋で金属パイプなどを加工して拳銃1丁を製造。12月にかけ、ほかの被告と共謀するなどしてスーパーやコンビニ計3店に侵入、拳銃を発砲するなどして店員を脅し現金計約50万円を奪った。同市北区のスーパーでは店長の足に発砲し重傷を負わせた。

2009/06/26 12:56 【共同通信】
----
逮捕の報
【札幌】強盗致傷容疑で男2人逮捕 札幌、手製の拳銃押収[12/3]
http://yomi.mobi/read.cgi/wildplus/gimpo_wildplus_1228246864/4-104

3845元気者警部:2009/06/26(金) 19:16:24
女子高生にわいせつ容疑、28歳消防士再逮捕…新潟
 新潟県警は26日、新潟市江南区城山、同市中央消防署消防士浅田亨容疑者(28)が、女子高校生にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ容疑で再逮捕した。


 発表によると、浅田容疑者は5月中旬、新潟市東区内で帰宅途中の女子高生の後をつけ、脅して体を触るなどした疑い。容疑を認めているという。

 浅田容疑者は、5月29日に同市中央区内のアパートの窓ガラスを割って20代女性の部屋に侵入したとして、6月8日に住居侵入と窃盗未遂の疑いで江南署に逮捕されていた。

 新潟市内では、自宅に帰る若い女性の後をつけて襲う事件が相次いでいる。今回の事件と手口が共通していることから、県警が関連を調べている。

(2009年6月26日14時44分 読売新聞)

3846元気者警部:2009/06/26(金) 19:16:34

女性被害、ひったくり現場の映像…東京・日野
 80歳の女性のバッグをひったくり、転倒させて意識不明の重体にしたとして、警視庁は24日、東京都日野市在住、中学3年の男子生徒(14)と無職少年(16)の2人を強盗傷害容疑で再逮捕した。


 警視庁が公開したひったくり現場の映像はこちら。
http://www.yomiuri.co.jp/stream/vnews/090624_news.htm (動画)
(2009年6月26日16時01分 読売新聞)

3847元気者警部:2009/06/26(金) 19:16:47
>>3784続報
事実がでっちあげられているようだ。
扇動されているようだ。

児童ポルノ禁止法改正案審議入り 「単純所持」が焦点2009年6月26日15時59分

 児童買春・児童ポルノ禁止法の改正案が26日、衆院法務委員会で審議入りした。与野党がそれぞれの改正案を提出している。日本は欧米各国から「児童ポルノ大国」と批判を浴びており、「単純所持」の禁止が焦点だが、与野党の主張には隔たりがあり、今国会での成立は微妙な情勢だ。

 現行法では、個人が販売や提供を目的とせずに収集・所持する「単純所持」を禁じておらず、ネット上などに児童ポルノ画像が出回る温床になっているとの批判がある。

 自公両党の与党案は「単純所持」を一律に禁止し、性的好奇心を満たす目的の場合に罰則を設ける。民主党案は「単純所持」の対象を「有償で、または反復して取得した場合」に限定。「恣意(しい)的な捜査を回避できる」と主張している。(延与光貞)

アサヒ・コム

3848元気者警部:2009/06/26(金) 19:16:58
技術についてウソを言っている。
>検察側は鑑定精度が「56兆8926億人に1人の確率」としている。

強盗強姦事件でDNA型再鑑定へ 横浜地裁2009年6月26日6時44分

 川崎市内で女性3人を襲ったなどとして強盗強姦(ごうかん)や強盗未遂などの罪に問われた同市多摩区の無職松原拓被告(34)の公判が25日、横浜地裁であった。検察側証拠のDNA型鑑定について、村上博信裁判長は弁護側の請求を認めて再鑑定を決定した。横浜地検によると、一審公判の段階でDNA型の再鑑定が認められるのは異例という。

 起訴状などによると、松原被告は02年2月、同区の路上で帰宅途中の女性を脅して現金自動出入機(ATM)から現金を引き出させたうえ、強姦したなどとされる。08年11月に多摩署に任意同行され、被害女性の衣類に残された体液とDNA型が一致したことなどから同年12月に逮捕された。

 松原被告は公判で起訴事実を否認し、アリバイを主張。弁護側は鑑定について「他人のDNAの可能性がある」としていた。一方、検察側は鑑定精度が「56兆8926億人に1人の確率」としている。(田村剛)

アサヒ・コム

3849元気者警部:2009/06/26(金) 19:17:09
>>3780続報

印鑑販売ノウハウ伝授=統一教会信者に新世社長−被害は1000億円超・弁護士側
 印鑑販売会社「新世」(東京都渋谷区)が高額印鑑を購入させた特定商取引法違反事件で、同社の社長田中尚樹容疑者(51)が世界基督教統一神霊協会(統一教会)の信者を集めた講演会で、印鑑販売のノウハウなどを教えていたことが25日、分かった。全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見で明らかにした。
 同連絡会によると、田中容疑者は2002〜03年ごろ、信者約30人に印鑑販売や信者獲得のノウハウなどを講演。「販売以前に私たちは伝道者である」「道があるという信念を持てば神が導いてくれる」と話し、激励したという。
 講演会は、江戸川区や葛飾区などを管轄する統一教会の東東京教区の施設であった。田中容疑者は、渋谷区などを管轄する南東京教区の所属だったが、新世の販売実績が評価され、講師に選ばれたとみられる。
 田中容疑者は女性販売員らを使って不安をあおり、女性5人に印鑑13本を計416万円で販売したとして警視庁公安部に逮捕された。
 同連絡会によると、印鑑や水晶などを販売する統一教会の関連企業は全国で約240社が活動しており、1987年以降、約3万件、計約1000億円以上の被害相談があるという。多くは販売方法や信者獲得のノウハウを記載したマニュアルを基に、統一教会との関係を隠して活動し、販売会社を集めた研修会もあり、売上金は統一教会側に献金されているという。(2009/06/25-20:01)

3850元気者警部:2009/06/26(金) 19:17:20
続報

北朝鮮、米独立記念日狙った長距離ミサイル発射の兆候なし
北朝鮮情勢
 【ワシントン=本間圭一】米FOXテレビは25日、政府高官らの話として、北朝鮮が現在、ハワイに向けて長距離ミサイル発射を準備している兆候は見られないと伝えた。ただ、短・中距離ミサイルの発射の可能性があると警告している。


 CNNテレビも、同様の内容を伝え、実際に長距離ミサイルの発射を準備したとしても時間がかかると指摘し、7月4日の米独立記念日に米国を射程に入れたミサイル発射の観測を否定した。

 ゲーツ国防長官は今月18日の記者会見で、ミサイルを迎撃するシステムをハワイに配備するよう指示したことを明らかにしたが、当面は北朝鮮から米国への直接の脅威がなくなったとの見方が広がっている。

(2009年6月26日10時28分 読売新聞)

3851元気者警部:2009/06/27(土) 17:06:02
冤罪。陰謀により、無実の罪をきせられている。
彼は、一貫して罪を否認している。
全ての事実、証拠をでっちあげている。司法、およびその周辺の陰謀集団による、大変悪質な、行動である。
>最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は27日までに、被告の上告を棄却する決定をした。懲役4月とした一、二審判決が確定する。

植草元教授の実刑確定へ 電車内で女子高生に痴漢
 電車内で女子高校生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた元大学教授植草一秀被告(48)の上告審で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は27日までに、被告の上告を棄却する決定をした。懲役4月とした一、二審判決が確定する。決定は25日付。

 一、二審判決によると、植草被告は2006年9月13日夜、京浜急行品川−京急蒲田間を走行中の車内で、女子高生のスカート内に手を入れ下半身を触った。

 植草被告は「本当の犯人と間違われた」と無罪を主張した。一審東京地裁は、目撃証言などから被告の犯行と判断し「不可解な弁解をし、反省の姿勢も全くない」と非難。二審東京高裁も一審を支持した。

 植草被告は、04年4月に都内の駅で女子高生のスカート内を手鏡でのぞこうとしたなどとして計2回、迷惑防止条例違反の罪で罰金刑を受けている。

2009/06/27 11:22 【共同通信】
----
植草被告の上告棄却、痴漢行為で実刑確定へ
 電車内で女子高校生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた元名古屋商科大大学院客員教授、植草一秀被告(48)の上告審で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は被告の上告を棄却する決定をした。決定は25日付。懲役4月の実刑とした1、2審判決が確定する。


 1、2審判決によると、植草被告は2006年9月13日午後10時過ぎ、京浜急行の品川―京急蒲田駅間を走行中の電車内で、女子高校生(当時17歳)の下半身を触った。

 植草被告は「痴漢はしていない」と主張したが、東京高裁は08年4月、「被告の弁解は不自然で信用できない」と退けていた。

(2009年6月27日11時17分 読売新聞)
----
痴漢事件・植草被告の実刑確定へ 最高裁が上告棄却2009年6月27日11時4分

 06年9月に電車内で痴漢をしたとして東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた元大学院客員教授で経済評論家の植草一秀被告(48)の上告審で、最高裁第三小法廷(近藤崇晴裁判長)は被告側の上告を棄却する決定をした。25日付。懲役4カ月の実刑とした一、二審判決が確定する。

 一、二審判決によると植草被告は京浜急行の品川―京急蒲田駅間で、女子高校生のスカートの中に手を入れるなどした。公判では「被害者が被告を犯人だと取り違えた」などと主張したが、一、二審はともに被害者や目撃者の証言から植草被告の犯行だと認定。「社会内での更生は期待できない」として実刑を言い渡していた。

アサヒ・コム
----
植草被告の実刑確定へ=電車で痴漢、懲役4月−最高裁
 電車内で女子高校生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反罪に問われ、一、二審で懲役4月の実刑とされた元大学教授植草一秀被告(48)について、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は25日付で被告の上告を棄却した。実刑が確定する。
 植草被告は無罪を主張したが、一審東京地裁は2007年、「被告の供述は信用できず、被告が犯人との認定は揺るがない」と判断。「再犯の恐れも否定できない上、真摯(しんし)な反省が全く認められない」とし、翌年の二審東京高裁判決も実刑を支持した。
 一、二審判決によると、植草被告は06年9月、品川−京急蒲田駅間を走行中の電車内で女子高校生の尻を触った。(2009/06/27-10:55)

3852元気者警部:2009/06/27(土) 17:06:13
自演

「脚がきれいだった」巡査長、駅で盗撮未遂
 駅で女性のスカート内をカメラ付き携帯電話で撮影しようとしたとして、兵庫県警須磨署は27日、加古川署交通1課巡査長・持光輝典容疑者(29)(神戸市垂水区山手)を、県迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。

 「脚がきれいだったから」と容疑を認めているという。

 発表によると、持光容疑者は26日午後10時45分頃、JR須磨駅(同市須磨区)の階段で、前を上っていた女子大生(20)のスカート内を撮影しようとした疑い。後ろにいた男性会社員(34)が気づいて持光容疑者を取り押さえ、駅員に引き渡した。携帯電話に女子大生の画像は残っていなかったという。

 加古川署の西岡敏成署長は「署員がこのような事件を起こし、誠に申し訳ない。信頼回復に努めたい」としている。

(2009年6月27日13時19分 読売新聞)

3853元気者警部:2009/06/27(土) 17:06:26
強制わいせつ容疑、横須賀の小学校教諭を緊急逮捕2009年6月27日11時10分

 神奈川県警浦賀署は27日、同県横須賀市久比里2丁目、同市立大塚台小学校教諭の菅原拓容疑者(27)を強制わいせつ容疑で緊急逮捕したと発表した。

 同署によると、菅原容疑者は26日午後10時すぎ、同市久里浜の路上で自転車に乗っていた際、歩いていた同市内のアルバイト女性(18)の尻を背後からつかんだ疑いがある。女性の家族が現場近くに潜んでいた菅原容疑者を見つけ、110番通報で駆けつけた警察官が捕まえた。「ムラムラした」と容疑を認めているという。周辺で数件同様の行為をしたと供述しており、同署は余罪を調べる方針。

アサヒ・コム

3854元気者警部:2009/06/27(土) 17:06:37
「イライラした」放火容疑で府立高校事務長逮捕 大阪2009年6月27日16時28分

 27日午前5時20分ごろ、堺市堺区新町の居酒屋の前にあった段ボールが燃えているのを通行人が見つけ、119番通報した。堺署員が周辺を見回ったところ、現場から北約200メートルの路上で座り込んでいる男を発見。出火当時、通行人が現場で目撃していた男と顔や服装などの特徴が一致していることから、同署は男を建造物等以外放火容疑で逮捕した。

 同署によると、男は、府立東百舌鳥高校事務長の西上享精(きよあき)容疑者(55)=同市南区檜尾=。西上容疑者は「イライラしていた。火をつけたらどうなるか見たかった」と容疑を認めているという。

 調べでは、西上容疑者は昨夜から酒を飲んでいたといい、持っていたライターで段ボールに火をつけたという。

アサヒ・コム

3855元気者警部:2009/06/27(土) 17:06:48
詳しくわからないが、全ての事実、証拠をでっちあげて、罪をきせているのだろうか?
夫はいなくなっていて、死体は出ていないのは確かなようだ。

渋谷の夫バラバラ殺人、高裁でも精神鑑定2009年6月27日11時16分

 東京都渋谷区のマンションで06年に夫を殺害し、遺体を切断したとして殺人罪などに問われた三橋歌織被告(34)の控訴審で、東京高裁(出田孝一裁判長)は三橋被告の精神鑑定を行うことを決定した。決定は19日付。公判では犯行当時の責任能力が争点。一審・東京地裁では検察、弁護側がそれぞれ請求した2人の精神科医が鑑定し、いずれも「心神喪失だった可能性がある」との結果を報告したが、判決は完全責任能力を認めた。

アサヒ・コム

3856元気者警部:2009/06/27(土) 17:06:58
首都でまたテロ、13人死亡=米軍の都市部撤退前にテロ攻勢−イラク
 【カイロ26日時事】イラクの首都バグダッドにあるオートバイ市場で26日朝、爆弾テロがあり、AFP通信によると13人が死亡、50人以上が負傷した。今月末の駐留米軍戦闘部隊の都市部撤退期限を控えてテロが相次いでおり、過激派が攻勢を強めていることが鮮明となった。
 この日はイスラム教の休日に当たり、治安当局者によると、買い物客でにぎわう同市場の中心部で、オートバイに仕掛けられた爆弾が爆発した。(2009/06/26-20:20)

3857元気者警部:2009/06/27(土) 17:07:09
正雲氏訪中「全く事実でない」=中国外務次官が断言
 【北京26日時事】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議議長を務める中国の武大偉外務次官は25日、北京訪問中の自民党の加藤紘一元幹事長と会談し、北朝鮮の金正日総書記の後継者とも報じられている三男の正雲氏が訪中し、胡錦濤国家主席と会談したとの朝日新聞の報道に関して「全く事実でない話。正雲氏は中国に一度も来たことがない」と断言した。その上で「なぜあのような記事が出たのか」と疑問を呈した。加藤氏が26日、北京市内で記者団に語った。(2009/06/26-13:40)

3858元気者警部:2009/06/28(日) 18:10:26

ひったくり県内多発 前年比67%増132件
06/28 08:03
 背後からバイクなどで近づき、バッグを奪うひったくり事件が浜松市を中心に県内で増加している。今年に入り発生件数は前年同期比67%増の132件(25日現在)で、被害者の90%が女性だった。県警は景気悪化に伴って今後も増加するとみて注意を呼び掛けている。
 27日に逮捕された中国人2人が関与しているとみられるひったくり事件で、被害に遭った浜松市東区の無職女性(74)は、自転車で買い物途中に前かごに入れたバッグを奪われた。「突然バイクが近づいてきた。叫ぶしかできなかった」。数日たった今も、不安で現場を通ることができない。歩いていても背後に誰かいる気がするという。
 浜松東署管内では、今年に入り24件が発生し、昨年1年間の計14件をすでに10件上回っている。6月中の発生件数は9件(25日現在)。うち1件は被害者の女性が顔を殴られた。2000年には富士市でひったくりに遭った女性が転倒して死亡する事件も発生している。同署は一歩間違えば重大な被害に発展する恐れもあるとみて、警戒を強めている。
 浜松市以外でも静岡南、沼津、富士署でも前年同期比10件以上増と被害が続いている。背後から接近し、手に持ったバッグや自転車の前かごに置いた荷物を奪う手口がほとんど。時間帯は夕方から深夜に掛けてが大半だが、最近では昼間の発生も多くなっている。
 県警は対策として(1)バッグを歩道側に持って歩く(2)肩にたすきがけにする(3)自転車の前かごに防犯ネットを取り付ける(4)夜は人通りが多く、明るい道を通る―などを呼び掛けるとともに、関係機関や防犯ボランティアとも連携してパトロールの強化に努めている。
静岡新聞

3859元気者警部:2009/06/28(日) 18:10:52
18歳未満と深夜同伴・宿泊は罰金 非行最悪県の福岡(1/2ページ)2009年6月28日11時37分
印刷
ソーシャルブックマーク
 福岡県で7月から、保護者の同意がないのに18歳未満の少年少女と深夜に出歩くことや、家に泊める行為が原則禁止になる。全国的に見ると規制が緩やかだった青少年健全育成条例が改正、施行され、違反者には罰金が科される。福岡県は10〜19歳の非行者率がワースト1。改正条例は少年少女を守るだけでなく、成人による深夜徘徊(はいかい)の助長を防いで非行の芽を摘む狙いもある。

 同県福津市で未明に乗用車内で16歳の少女にわいせつ行為をしたとして、今年4月、建設作業員の男(23)が同条例違反の疑いで県警に逮捕された。県警の担当者は「改正条例であれば、被害を未然に防ぐことが出来た可能性もある」とみている。深夜に一緒にいるところを発見すれば条例違反の疑いで事情を聴き、取り締まることができるようになるからだ。

 条例はこれまでも、保護者の同意なく18歳未満の少年少女を深夜から未明(午後11時〜午前4時)に電話などで外へ呼び出す「連れ出し」行為を禁じていたが、罰則はなかった。また、外で待ち合わせて一緒に出歩く「同伴」は禁じていなかった。改正条例は同伴や保護者以外の家にとどめる行為も禁じ、連れ出しも含め、違反した場合は20万円以下の罰金が科される。

 福岡県によると、すでに全国47都道府県の大半が同内容の条例を施行している。福岡では「罰則まで設けるのはどうか」などの慎重論があり、これまで規制は強化されなかったという。

 福岡県警によると、少年少女に対する性的ないたずらやシンナーの密売など、健全育成を妨げるとされる福祉犯の被害者は08年、187人に上った。うち6割は淫行(いんこう)やわいせつなどの性的被害だった。県青少年課の篠崎浩二参事補佐は「青少年が巻き込まれる事件の多くは深夜の時間帯に起きており、青少年を守る必要がある」と改正に踏み切った理由を説明する。

 背景には、福岡県の高い非行者率もある。10〜19歳の1千人あたりに占める刑法犯で摘発された少年の数は14.1人(08年)。全国平均の8.8人を大きく上回り、6年連続で全国最悪だった。

 県警少年課は「深夜徘徊は非行のサイン。放っておくと本格的な非行にエスカレートする」と警鐘を鳴らす。08年に県内で確認された深夜徘徊は5万6515人で、5年間で1.7倍に増えた。同課は「改正条例を活用して非行の芽を摘みたい」と話す。(羽賀和紀)

アサヒ・コム

3860元気者警部:2009/06/28(日) 18:16:02
画像 ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/413799.jpg
無実の罪をきせられた人がたくさん入っている。

刑務所の定員オーバー、やっと一息 新設や犯罪減少で(1/2ページ)2009年6月28日3時1分

 受刑者の数が定員を上回る「過剰収容」の状態が続いていた刑務所の収容率が08年、9年ぶりに全国平均で100%を切って98%になったことが法務省の調べでわかった。一部で過密状態は続いているものの、刑務所の新設や犯罪件数の減少の効果が表れた。

 受刑者は70年代半ばから90年代半ばまで4万人前後で落ち着いていた。年末の受刑者数を基準にした収容率も91〜95年は80%を切っていたが、96年から増えて00年に100%を突破。04年には118%に達した。

 受刑者数が00年の約5万人から06年の7万1千人余まで増えたことに加え、判決で宣告される刑が重くなる「厳罰化」の傾向が強まり、有期受刑者の平均刑期が延びたことが要因。過密状態が受刑者同士のトラブルを引き起こし、十分な矯正教育ができない問題点が指摘されてきた。

 しかし、捜査機関が認知する刑法犯の件数は02年をピークに減少が続き、新規の受刑者数と受刑者の総数も、ともに07年から減り始めた。

 さらに、法務省は07〜08年、民間企業が運営にかかわる「PFI方式」の刑務所を全国に4カ所(定員計6千人)新設し、既存刑務所も増築。受刑者の定員は08年には77の刑務所・支所を含む約190の施設で約7万300人にまで増えた。PFI刑務所が引き受ける初犯者を中心に余裕が生まれている。

 ただ、過密状態が解消されていない刑務所もある。再犯者や暴力団関係者を収容する甲府刑務所の5月末の収容率は122%。男子受刑者は犯罪傾向や刑期に応じて刑務所を分類していることから、単に空きがある別の刑務所に移せないことが背景にある。

 全国7カ所の女子刑務所も厳しい。収容率は08年は118%。05年度に福島刑務支所を新設したが追いつかない。法務省は今年度から三つの刑務所で女子計600人分の施設を増築し、10年度から供用を始める予定だ。

 法制審議会(法相の諮問機関)は現在、仮釈放者らに清掃活動させる「社会奉仕命令」など、刑務所外での新たな処遇政策の導入を議論しているが、その理由の一つは過剰収容だった。その解消策として、犯罪者に全地球測位システム(GPS)など電子監視装置を付けて刑務所外で受刑させる国もある。

 法務省は刑務所での矯正教育を重視する立場は変えていない。同省矯正局の富山聡・成人矯正課長は「トラブル対応のため一定の空き部屋も必要で、実務感覚では収容率80%ぐらいが適正。再犯防止の取り組みを積極的に進めるためにも、受刑者の分類を見直すなどして、不均衡を解消したい」と話している。(延与光貞)

アサヒ・コム

3861元気者警部:2009/06/28(日) 18:16:17
朝日新聞関連会社社員を逮捕=児童買春容疑−神奈川県警
 現金を渡し少女にみだらな行為をしたとして、神奈川県警少年捜査課と川崎署は28日、児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で、朝日新聞関連会社の印刷会社「朝日東京プリンテック」社員の関口徹容疑者(33)=東京都北区滝野川=を逮捕した。同容疑者は朝日新聞から出向中だった。
 同署によると、関口容疑者は「少女に興味を持っていた」などと容疑を認めているという。
 逮捕容疑は1月25日、豊島区池袋のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで知り合った女子中学生(14)に3万円を渡してみだらな行為をした疑い。
 朝日新聞社によると、関口容疑者は2005年4月から、朝日東京プリンテックに出向し、技術者として印刷機のメンテナンスなどを行っていた。
 朝日新聞社広報部の話 当社の出向社員が逮捕されたことを重く受け止めております。今後このようなことがないように、指導を徹底します。(2009/06/28-15:27)

3862元気者警部:2009/06/29(月) 17:11:41
無意味な法規制、法の適用だ。

7月1日から自転車3人乗り解禁 基準満たす新型のみ
 幼児2人を乗せて運転することができる自転車の「3人乗り」が7月1日、全国でほぼ一斉に解禁される。安全基準を満たす新型の自転車が対象で、警察庁は「どの自転車でも3人乗りできるわけではありません」と注意を呼び掛けている。

 運転する人は16歳以上が条件で、サドルの前後に設置された専用座席に乗せられるのは6歳未満の幼児2人。4歳未満であれば、1人はひもで背中に固定してもよい。強度や安定性などの基準をクリアした自転車には、自転車協会(BAA)か製品安全協会(SG)のマークが張られる。

 新型自転車は使用解禁となる7月1日から店頭にお目見えするが、ブリヂストンサイクルやヤマハ発動機などが販売する一部車種に限られ、値段も5万〜十数万円とやや高めとなる見通し。

 ブリヂストンは30日に新商品の販売について発表する。このほか、ホダカが7月中旬に販売を始める予定で、宮田工業や丸石サイクルも基準を満たした商品の投入に向けて準備を進めている。

 基準外の自転車で3人乗りした場合は罰金もありうるものの、警察庁は当面は指導・警告にとどめ、乗り換えを促進していく方針。

2009/06/29 16:46 【共同通信】

3863元気者警部:2009/06/29(月) 17:13:10
服役しない程度の罪、そして、犯人は死亡・・・。
刑務所や、司法の手間が省けるな。さらにこれらが書類だけのペーパー事件だとすれば・・。

教師と妻がトイレで盗撮容疑 「2人で楽しむため」と供述
トイレで女性を盗撮したとして神奈川県警は28日、県迷惑防止条例違反容疑で、川崎市多摩区にある私立小学校の教諭佐野則芳容疑者(44)=同市多摩区=と、妻の会社員直子容疑者(42)を現行犯逮捕した。

 県警によると、2人は容疑を認め「夫婦で楽しむため協力して撮影した。約5年前から繰り返していた」と供述。県警が裏付け捜査している。

 逮捕容疑は28日夕、横浜市保土ケ谷区の公園にある体育館の女子トイレで、同県大和市の無職女性(43)をビデオカメラで盗撮した疑い。

 県警によると、2人はトイレットペーパーの芯に小型カメラを隠し、直子容疑者が隣の個室から遠隔操作。女性がカメラに気付き直子容疑者を取り押さえた。トイレの外にいた則芳容疑者も逃げようとしたが、近くにいた人たちが取り押さえ、駆け付けた警察官に引き渡された。

2009/06/29 01:10 【共同通信】
----
女子高生のスカートの中盗撮容疑 数十回犯行供述2009年6月28日11時26分

 熊本南署は26日、熊本市上代3丁目の市臨時職員川本祐己容疑者(23)を県迷惑行為防止条例違反(ひわいな行為)の疑いで現行犯逮捕した。同日午後7時40分ごろ、市内のスーパーで、レジに並んだ市内の県立高校1年の女子生徒(16)の背後から袋に隠した小型ビデオカメラを近づけ、生徒の制服のスカートの中を撮影したとの逮捕容疑。生徒の母親が気づき通報した。「3月から市内で数十回盗撮した」と容疑を認めているという。6月1日から熊本市の定額給付金交付課で2カ月契約の臨時職員として採用されていた。

関連トピックス定額給付金アサヒ・コム
----
ストーカー男?放火した女性宅で焼死…和歌山
 28日午後9時40分頃、和歌山県有田川町の准看護師の女性(42)方から、県警湯浅署に「男が玄関の戸をたたき、困っている」と通報があった。


 署員が駆けつけると、女性の自宅が燃えており、木造2階建て約120平方メートルの2階部分を焼いた。1階の廊下で男の焼死体が見つかった。

 当時、自宅内にいた女性と、女性の娘(15)は外に逃げたが、手や足に軽いやけどを負った。女性は、署員に「男に放火された」と話している。

 発表によると、女性は昨年7月頃から以前、交際していた男(60)につきまといなどのストーカー行為を受け、湯浅署に約10回、相談していた。同署は、焼死体はこの男とみて、現住建造物放火容疑で捜査している。

(2009年6月29日01時09分 読売新聞)

3864元気者警部:2009/06/29(月) 17:13:22
(DNA鑑定)
使用されている最新のDNA鑑定技術の制度は、「オオボケ」程度の、使えないものだろう。今、法廷で、検察、警察側の証拠として使われているDNA鑑定そのものを、本当にしているのかどうか怪しい。(鑑定の事実をでっちあげている。)

「飯塚も再審を」弁護団が準備 足利事件と同じ鑑定法(1/2ページ)2009年6月28日7時38分

 「足利事件」と同じ方法のDNA型鑑定が有力な証拠となって死刑判決が出た福岡県の「飯塚事件」。92年に同県飯塚市で女児2人を殺害したとして起訴された久間三千年(くま・みちとし)元死刑囚は一貫して無罪を主張したが、08年10月に死刑が執行された。弁護団は再審請求の準備を進めている。

 「再審の準備を進めていることを伝えると『お願いします』と本当に喜んでいた。急がなければと思っていた矢先だった……」。一審の途中から弁護を担当した岩田務弁護士は無念さを隠せない。久間元死刑囚の死刑が福岡拘置所で執行されたのは、この面会から約1カ月後だった。

 久間元死刑囚は事件発生の2年後に逮捕された。決め手になったのは、女児の遺体に付着した血痕と元死刑囚のDNA型が一致したとする科学警察研究所(科警研)の鑑定結果。足利事件と同じ「MCT118」という方法だ。

 一、二審とも鑑定の信用性を認定し、06年の最高裁判決も元死刑囚の上告を棄却した。科警研とは別の鑑定では元死刑囚と一致するDNA型が検出されなかったため弁護側は矛盾を指摘したが、判決は「科警研の鑑定で費消されて試料が微量だったため、検出不能だった可能性がある」と退けた。

 だが、再審請求の準備を進める岩田弁護士は「足利で鑑定の信用性が否定されたこと自体が新証拠」と強調する。「捜査機関が鑑定で試料をすべて使ってしまう問題は10年以上前から指摘されていた。再鑑定のための証拠保存の制度化が必要だ」と訴える。

 一方、捜査関係者は、飯塚と足利の両事件が同列に扱われることに反発している。「飯塚はDNAのほかに、いくつもの状況証拠がある」と福岡県警の幹部。裁判では、事件現場付近で元死刑囚の車に似た車が目撃されたことや、女児の服に付いていた繊維が元死刑囚の車のシートの繊維と一致したことも、有罪の根拠とされたからだ。

 当時を知る元検事も「飯塚と足利は立証構造が似ているようで本質が異なる。DNAは状況証拠の一つに過ぎず、仮にDNA型鑑定に疑問が出てもほかの状況証拠がそろっている」と話す。

 だが、九州大学法学研究院の内田博文教授(刑事法)は、足利事件をきっかけに飯塚事件でも再審の可能性があると指摘する。「今回の問題を契機に、裁判所や捜査当局が科学的証拠をどう扱っていくのか注視する必要がある」

アサヒ・コム

3865元気者警部:2009/06/29(月) 17:13:32
今年に入ってからのニュースの流れを見ていると、
暴走している陰謀や襲撃などを使う集団の間で、「とりあえず、襲撃などはやめとけ」という指示が実行されていることが推測できる。

3866元気者警部:2009/06/29(月) 17:17:03
>>3864制度→精度

3867元気者警部:2009/06/29(月) 23:43:42
耳を疑いたくなるようなバカな法律だ。
明らかに、陰謀に支配されている。

石川県で小中生の携帯規制条例 全国初、保護者に努力義務
 石川県議会は29日、小中学生に携帯電話を持たせない「保護者の努力義務」を盛り込んだ「いしかわ子ども総合条例」の改正案を、議員提案した自民、公明両党などの賛成多数で可決した。施行は来年1月。罰則規定はないが、子どもの携帯所持の制限に踏み込んだ条例は全国初。

 子どもが携帯から有害サイトにアクセスし、犯罪に巻き込まれるケースが深刻化する中、単なるアピールにとどまらない「規制」を歓迎する声が上がる一方、問題解決は家庭や学校の教育に任せるべきだとの意見も根強く、全国的な議論を呼びそうだ。

 改正で追加されたのは「防犯や防災、その他特別な目的以外で持たせないよう努める」などの条項。しかし事前にパブリックコメント(意見公募)は行われず、県民の理解や運用面での混乱も懸念される。

 審議では、自民党県議らが「自己形成が未熟な子どもを守る規定が必要。駄目なものは駄目と強い姿勢で臨むべきだ」と主張。反対派は「家庭や学校が、子どもとの対話を通じて個別に判断する問題。行政がすべきは悪質な業者の規制だ」などと反論した。

 また議員提案とは別の石川県の提案で、保護者が子どもの携帯から有害サイト閲覧を制限するフィルタリングサービスを外す場合、携帯電話会社に理由書の提出を義務付ける条例改正案も29日、全会一致で可決した。

 県は今後、市町村教育委員会やPTAに協力を要請し、保護者や関係業者への説明会、パンフレットによる広報などを進める方針。谷本正憲知事は「子どもが有害情報に接していいという保護者はいない。大切なのは、子にせがまれても買い与えないと親が覚悟できるかでは」と話している。

2009/06/29 21:46 【共同通信】

3868元気者警部:2009/06/30(火) 17:08:13


死刑確定被告に懲役20年 「上申書」自首と認める
(6月30日 12:26)
 宇都宮市などで5人を殺傷したとして死刑が確定した元暴力団幹部後藤良次死刑囚(50)の上申書により発覚した保険金殺人事件で、茨城県日立市の民家で会社社長栗山裕さん=当時(67)=に無理やり酒を飲ませ殺害したとして、殺人罪に問われた後藤被告に水戸地裁(河村潤治裁判長)は30日、懲役20年(求刑無期懲役)の判決を言い渡した。

 被告が別の殺人事件で死刑判決を受け上告中(後に確定)、上申書を県警に提出し自ら明らかにした事件。

 河村裁判長は判決理由で「保険金目的で、被害者を病死にみせかけ殺害した計画的かつ巧妙な犯行」とした上で、「果たした役割は首謀者の(元会社社長)三上静男被告(59)=一審無期懲役、控訴=に比べれば小さく従属的」と指摘。「被告の上申書で発覚した事件で自首が成立する」と述べた。

 また「ウオツカを飲ませた行為と被害者の死亡には因果関係がある」として、因果関係に疑問が残るとした弁護側主張を退けた。

 判決によると、後藤被告は知人の三上被告らと共謀。2000年8月、肝硬変を患っていた栗山さんにウオツカを飲ませ殺害したとしている。

 刑法51条は、死刑が確定した被告に懲役や禁固などの刑は執行しないと定めている。

下野新聞

3869元気者警部:2009/06/30(火) 17:08:26
>>402続報
皇居に爆発物発射、男に懲役9年 東京地裁
 皇居に向けて火薬入りの消火器を発射し、爆発させたなどとして、爆発物取締罰則違反(使用・所持)の罪などに問われた元陸上自衛隊員小川俊之被告(34)に、東京地裁は30日、懲役9年(求刑懲役15年)の判決を言い渡した。

 山口裕之裁判長は判決理由で「行動力を世に示したい、世間の反応を見たいとの動機は、愚にも付かない浅はかな発想」と指摘。その上で「皇居をはじめ国政、文化関連の重要施設が多数存在し、人や車の往来がある場所で爆発物を使用した。テロの可能性を想起させるなど悪質な犯行だ」と述べた。

 一方「人的被害はなく、被告なりに反省の言葉も述べている」とした。

 判決によると、小川被告は昨年9月18日未明、東京都千代田区の皇居近くで火薬入りの消火器5本を発射。うち1本を約140メートル離れた皇居敷地内で爆発させた。同9日には、横浜市金沢区の沖合に泊めたボート上で爆薬約540キロを詰めた大型タンクを所持するなどした。

2009/06/30 11:14 【共同通信】

3870元気者警部:2009/06/30(火) 17:08:37
この会社が、事故米を販売していた事実がない可能性が大きいと思う。

事故米不正転売、「三笠フーズ」社長ら起訴事実認める
 米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市、破産手続き中)による工業用事故米の不正転売事件で、不正競争防止法違反(用途偽装)罪に問われた同社社長・冬木三男(74)、元顧問・宮崎一雄(77)ら3被告と法人としての同社など3社の初公判が30日、大阪地裁(西田真基裁判長)であった。


 冬木、宮崎両被告は起訴事実を全面的に認めた。

 米穀商社「マルモ商事」(佐賀県唐津市)社長・丸山茂夫被告(60)は共謀を否認し、「ほう助に過ぎない」と主張した。

 起訴状では、冬木被告らは、殺虫剤「アセタミプリド」に汚染された工業用のベトナム産うるち米876トンを食用の「特定米穀白米」と偽り、昨年1〜7月の56回にわたって鹿児島、熊本両県の酒造会社6社に販売。

 さらに冬木被告は、有機リン系殺虫剤「メタミドホス」に汚染された工業用の中国産もち米を食用の「もち粉」と偽装し、2007年12月〜08年3月、正規米に混ぜた約100トンを山形県のもち製造販売会社に売却した、とされる。

 一連の事件は、内部告発をきっかけにした農水省の調査で昨年9月に発覚し、農薬に汚染されるなどした事故米572トンが食用として流通していたことが判明。別の業者による偽装も表面化するなど食の安全に深刻な影響を与え、当時の太田農相が辞任に追い込まれた。

(2009年6月30日15時14分 読売新聞)

3871元気者警部:2009/06/30(火) 17:09:00
本当か?

アパートに女性の刺殺体、近くの川に男性の遺体…埼玉・戸田

遺体が見つかったアパート(手前、30日午前、埼玉県戸田市で) 30日午前0時25分頃、埼玉県戸田市喜沢のアパート「松江ハイツA」2階202号室で、女性が血まみれで倒れているのをアパートの別の部屋の住人が発見し、110番した。女性は胸などを刺されており、県警は殺人事件と断定し、蕨署に捜査本部を設置した。

 発表によると、女性は20、30歳代。ワンルームの部屋の中央付近にTシャツと半ズボン姿で倒れ、胸や背中などに数か所の刺し傷や切り傷があった。玄関ドアは開いたままで、凶器は見つかっていないという。

 県警幹部によると、202号室は28歳の中国人女性の名義で借りられていたが、殺害されたのは別の女性とみられ、確認を急いでいる。

 また、30日午前8時頃、アパートの南約600メートルの緑川で、30歳前後の男性の遺体が浮いているのが見つかった。

 発表によると、男性に刺し傷があり、上半身は服を身につけていなかった。

 捜査関係者によると、女性の遺体が見つかる直前、202号室から走り去った男が住民に目撃されているという。同室に男女2人が住んでいたといい、県警で関連を調べている。

 現場はJR京浜東北線西川口駅の南西約600メートルの住宅街。

(2009年6月30日15時49分 読売新聞)
----
少女2人にわいせつ「15回」、51歳中学教師を逮捕
 警視庁は30日、茨城県土浦市真鍋5、同県つくば市立桜中学の国語教師、栗原敏夫容疑者(51)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した、と発表した。


 逮捕は23日。栗原容疑者は容疑を認めている。

 同庁幹部によると、栗原容疑者は今年4月4日、東京都内の専門学校生の少女2人(いずれも16歳)が18歳未満と知りながら、同県内のホテルで、それぞれに現金2万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。

 栗原容疑者は2人と昨年11月に出会い系サイトで知り合い、職業は明かしていなかった。「15回ほど会ってわいせつな行為をした」と供述しているという。4月上旬、同庁に匿名の情報提供があり発覚した。

(2009年6月30日12時19分 読売新聞)
----
窓越しに「金を出せ」、63歳女を強盗未遂容疑で逮捕…岐阜
 岐阜県警関署は30日、同県関市下有知の市営松ヶ洞住宅、無職後藤とし子容疑者(63)を強盗未遂容疑で逮捕した。


 発表によると、後藤容疑者は29日午後1時10分頃、同所、会社員武藤雄次さん(28)方で、1階居間の窓越しに妻の千亜紀さん(26)に包丁(刃渡り約15センチ)を突き付け、「金を出せ、通帳を出せ」などと脅したが、千亜紀さんが雄次さんに電話したため、何もとらずに逃げた疑い。

 後藤容疑者は、武藤さんと同じ市営住宅の棟違いに住んでおり、千亜紀さんとは顔見知りだった。後藤容疑者は容疑を認めているという。

(2009年6月30日09時16分 読売新聞)
----
店長刺されながら強盗容疑者捕まえる 尼崎のスーパー2009年6月30日1時7分

 29日午後9時20分ごろ、兵庫県尼崎市南武庫之荘3丁目の「業務スーパー南武庫之荘店」から「泥棒を捕まえた。包丁で刺された」と、110番通報があった。尼崎北署員が駆けつけたところ、店長の島田秀治さん(41)が男ともみあっており、同署は男を強盗致傷容疑で現行犯逮捕した。島田さんは包丁で肩から脇にかけて2、3カ所刺される重傷を負った。

 同署によると、男は尼崎市水堂町2丁目、無職和田強容疑者(60)。同容疑者はスーパーの裏口から侵入し、「金を出せ」と島田さんを脅し、もみあいになった際に刃渡り約20センチの包丁で刺した疑いがある。事件があったのは閉店後で、店内には島田さんのほかに従業員や客はいなかった。

アサヒ・コム
----
会社員男性、刺され死亡=数カ所の傷、マンション駐車場−札幌
 29日午後6時55分ごろ、札幌市厚別区大谷地東のマンション駐車場で、男性が血を流して倒れていると、マンションの管理人から110番があった。男性は病院に運ばれたが、約1時間後に死亡が確認された。刺された傷があり、北海道警厚別署は殺人事件として捜査している。
 同署によると、男性はこのマンションに住む会社員丹波幹雄さん(52)。駐車場であおむけに倒れ、胸や腹部に数カ所の刺し傷があった。(2009/06/30-01:45)

3872元気者警部:2009/06/30(火) 17:09:11
米軍、イラク都市部からの撤収完了 期限まで2日残し2009年6月29日18時56分

 【ワシントン=望月洋嗣】イラク駐留米軍は28日、期限の30日を前に都市部からの撤収を完了させた。2年半後のイラク完全撤退を目指すオバマ政権にとって、大きな里程標になる。しかし最近になってイスラム過激派のテロが頻発したほか、宗派・民族対立の再燃や隣国イランの干渉など、不安定要素もくすぶり続けている。

 駐留米軍のオディエルノ司令官は28日、米FOXニュースのインタビューにイラクから応じ、撤収作業完了を明らかにした。

 だが、番組司会者は200人を超す死者を出した最近のテロ攻撃などに触れ、次々に懸念をぶつけた。オディエルノ司令官は「全体的にはイラクは安定している。過激派が注目を集めようとして一般市民を犠牲にしているだけだ」などと説明、理解を求めた。

 オバマ大統領も26日の会見で「政治的な問題を解決できるかが、より大きな問題だ」と述べ、イラクは米国の軍事力よりも政治的な解決を必要とする段階に入った、と改めて強調した。

 オバマ政権がイラク撤退を急ぐ背景には、アフガニスタンで、イスラム原理主義勢力のタリバーンや国際テロ組織アルカイダが勢力を拡大する隣国パキスタンとの国境地帯などに力を集中させたい思惑がある。8月に大統領選があるアフガンへの2万人規模の増派を控える米軍にとって、イラクに展開する米軍の規模縮小は必要不可欠だ。

 ところが、そんな状況の中で、シーア派の隣国イランが大統領選後の混乱をきっかけに強硬姿勢を強めている。シーア・スンニ両派の宗派間対立をかかえるイラクにとって、安定を揺るがしかねない脅威になりつつある。

 ゲーツ米国防長官は23日、中東湾岸諸国の軍幹部を集めた会議で「イランはイラク政府の不安定化を狙うグループを訓練、支援している」と警告し、湾岸諸国が本腰でイラクを支援するよう求めた。

アサヒ・コム
----
「米兵いない。うれしくて」バグダッド市民、撤収祝う2009年6月30日12時34分

バグダッド中心部のザウラ公園で29日、米軍撤収を祝い、「勝利のバグダッド」の曲に合わせて踊る市民ら=アクラム・サレハ氏撮影
 【バグダッド=田井中雅人】米軍がイラクの都市部からの撤収を完了したのを受け、バグダッド中心部のザウラ公園で29日夜、政府と市共催の祝賀行事が開かれた。多くの市民が、サッカーの応援などに使われる人気曲「勝利のバグダッド」に合わせて踊り、6年余にわたった「占領」からの解放を祝った。

 06〜07年ごろの激しい宗派対立でバグダッドの街は宗派ごとの住み分けが進んだが、最近の治安改善を受け、ザウラ公園は宗派を問わず市民らが集う場所となっている。

 イスラム教シーア派の医師ムハンマド・アドナンさん(33)は「朝起きて、米兵がいないと思うと、うれしくてたまらない。テロで傷ついた患者がこれ以上、病院に運ばれてこないよう願っている」。スンニ派のアフマド・アブドゥルカドルさん(42)は「米軍のイラク占領が完全に終わってほしい。シーア派主導の政府には、スンニ派らとの国民融和に努めてほしい」と話した。

アサヒ・コム

3873元気者警部:2009/06/30(火) 17:09:22
八ツ場ダム、茨城でも住民側敗訴=負担金差し止め請求−水戸地裁
 国が建設を進める八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)をめぐり、茨城県が水需要や治水効果がないのに事業費を負担するのは違法として、県民ら20人が橋本昌知事らに負担金の支出差し止めなどを求めた訴訟の判決が30日、水戸地裁であった。坂口公一裁判長(窪木稔裁判長代読)は訴えをいずれも棄却するなどした。原告側は控訴する方針。
 坂口裁判長は「当初想定していなかった需要増加や水資源不足が、将来発生する可能性は否定できない」と指摘、支出は裁量の範囲内とした。治水についても「利根川最下流部に位置する茨城県南部の浸水被害を軽減するなど、一定の役割を果たす」とした。
 原告側は「県は水需要の実績を無視した過大な需要予測を行っている」などと主張していた。
 茨城県によると、同県は八ツ場ダムの事業費総額約4600億円のうち約268億円を負担しており、このうち約176億円を2007年度までに支出している。(2009/06/30-16:34)

3874元気者警部:2009/06/30(火) 17:09:44
金権腐敗について 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1240646502/

3875元気者警部:2009/06/30(火) 17:09:56
売春クラブ、10億超売り上げか=容疑で韓国人経営者ら逮捕−警視庁
 資格外の韓国人女性を売春クラブで働かせたとして、警視庁保安課などは30日までに、入管難民法違反(不法就労助長)容疑などで、韓国籍の売春クラブ「いい女」経営李恵敬容疑者(37)=東京都荒川区東日暮里=を逮捕した。同法違反容疑(資格外活動)の現行犯でクラブに勤務していた韓国籍の女性2人を、売春防止法違反(周旋)容疑で従業員2人を、それぞれ逮捕した。
 同課によると、約10人の韓国人女性が在籍。5年間で10億円以上の売り上げがあり、うち4割をクラブ側が受け取ったとみて調べている。
 全員が容疑を認めており、李容疑者は「15年前に来日した。稼げるので売春クラブを始めた」と供述しているという。(2009/06/30-12:34)

3876元気者警部:2009/06/30(火) 17:32:11
>>3871
この人は、陰謀により、はめられているのかもしれないな・・。詳しく調べるべきだ。

少女2人にわいせつ「15回」、51歳中学教師を逮捕
 警視庁は30日、茨城県土浦市真鍋5、同県つくば市立桜中学の国語教師、栗原敏夫容疑者(51)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した、と発表した。

 逮捕は23日。栗原容疑者は容疑を認めている。
(略)
-----
>>3851
しかし、植草教授の件(最高裁判所が、明白な冤罪事件の上告を棄却している)
は、社会にとって、とても悪い効果を表しているな・・。
政府、司法、財閥などにひろがる特定大集団による、明白な悪意的な決定である。
たぶん、この大集団の人たちは、国や政府や個人が、詐欺まがいのことにあったとしても、それについて対抗せず、すぐに負けて被害をうける決断をするのだろうな・・。
危険である、社会が無力になるということであり、害だ。社会を弱らせている。

3877元気者警部:2009/07/01(水) 17:44:51
市教委も実は痴漢の見方です
中学教諭、女子高生のスカートの中盗撮 教委は処分せず
 愛知県豊橋市教委は10日、市立牟呂中学校の元男性教諭(35)が女子高生のスカートの中を盗撮した疑いで豊橋署が書類送検したと発表した。市教委は元教諭を懲戒処分せず、退職願を受理し、約90万円の退職金を支払ったという。市教委は「不適切な対応だった」と謝罪した。
 市教委などによると、元教諭は3月4日夜、市内の書店で女子高生の後ろからペン型の特殊カメラでスカートの中を隠し撮りした疑いがある。警備員が取り押さえた。「自分で見て楽しむためだった」と話していると、同署は説明している。
 市教委には3月4日夜、同署から連絡を受けた校長から電話があり、その後、県に報告。元教諭は同月6日に退職願を出し、31日付で退職した。同署は5月12日、県迷惑防止条例違反容疑で名古屋地検豊橋支部に書類送検した。市教委は「懲戒処分に値する事案だったが、退職願を受理したのは不適切だった。退職願を預かり、事実関係が確定した段階で懲戒処分にすべきだった。事件の重大性に対する認識が甘かった」と話した。(以上(朝日新聞2009年6月10日11時46分)より引用)

3878元気者警部:2009/07/01(水) 17:47:27
>>3877
間違い

3879元気者警部:2009/07/01(水) 18:04:47
なんじゃこりゃあ?(広島風)
裏がある。腐敗した検察およびその周辺の忍者のほうを向いている事件だ。

【速報】女児暴行の元教諭、森田被告に30年求刑 広島地検  '09/7/1

 複数の小学生女児に性的暴行を繰り返したとして女性暴行などの罪に問われている三原市中之町3丁目、元小学校教諭の無職森田直樹被告(43)の求刑公判が1日、広島地裁であった。検察側は有期刑の上限となる懲役30年を求刑し、結審した。

 起訴状などによると、森田被告は2003年11月下旬、小学校の校舎内で女子児童の下半身に触れたりビデオで撮影したりしたほか、04年5月下旬、校舎内で女子児童に乱暴するなどした疑い。これまでに起訴、審理された事件の被害女児は計10人。
----
逮捕の報

 広島県警は3日、小学生の女児に性的暴行をしたとして広島県三原市中之町3丁目、元小学校教諭森田直樹容疑者(42)=強制わいせつ罪で起訴=を強姦(ごうかん)容疑で再逮捕した。容疑を認めているという。
 調べでは、森田容疑者は小学校教諭だった04年、当時勤務していた小学校の校内で女児に性的暴行をした疑い。
 森田容疑者は、04年前後に三原市内の小学校で、指導していた高学年の女児の体を触るなどしたとして5月12日に強制わいせつ容疑で逮捕された。逮捕時は竹原市の小学校に勤務しており、5月に入り、被害児の保護者が被害届を出していた。県教委は同27日に懲戒免職処分にした。
 逮捕後に「かつて勤務していた学校でもほかの女児十数人に対してわいせつな行為をした」と供述していた。県警は、森田容疑者の自宅から複数の女児の写真などを押収し、捜査していた。 (以上(2008年06月03日12時58分朝日新聞)より引用)

3880元気者警部:2009/07/01(水) 18:05:18
裏がある

殺人容疑で元組員逮捕 「包丁で刺した」と供述
 札幌市厚別区の会社員丹波幹雄さん(52)が殺害された事件で、北海道警は1日、殺人容疑で元暴力団組員影山克也容疑者(43)=同市東区北39条東8丁目=を逮捕した。影山容疑者は同日午前、中央署に出頭した。

 逮捕容疑は6月29日午後6時50分ごろ、丹波さんの自宅マンション駐車場で、丹波さんの腹や胸などを刃物で複数回刺して殺害した疑い。影山容疑者は「包丁で刺した」と容疑を認めている。道警は影山容疑者の車から、血が付いた包丁を押収した。

 道警によると、影山容疑者は2007年に車同士の衝突事故で丹波さんとトラブルになっていた。道警は事件の背景にこのトラブルがあるとみて動機などを調べる。

 影山容疑者は事件直前にマンション玄関で丹波さんと口論している姿を目撃されていた。道警によると、事件直後の29日夜、「人を刺した。2日間待ってくれ」と影山容疑者とみられる男から道警に電話があり、その後行方が分からなくなっていた。

2009/07/01 13:07 【共同通信】

3881元気者警部:2009/07/01(水) 18:05:40
裏がある

「痴漢、200回くらいやった」=会社員を現行犯逮捕−神奈川県警
 電車内で女子高生の体を触ったとして、神奈川県警港北署と鉄道警察隊は1日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)容疑で、横浜市旭区中沢、自動車部品製造会社社員森潔容疑者(33)を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認め「2005年夏ごろから(電車内で痴漢を)200回くらいやった」と話しているという。(2009/07/01-13:01)

3882元気者警部:2009/07/01(水) 18:05:52
裏がある

強盗未遂、捕まえてみれば沖縄県職員だった
 沖縄県警那覇署は29日、那覇市与儀2、県ダム事務所主事・上地英樹容疑者(36)を強盗未遂と建造物侵入容疑で現行犯逮捕した。


 上地容疑者は逮捕時に「無職」と供述したが、本格的な取り調べが始まった30日になって県職員と明かしたという。

 発表によると、上地容疑者は29日午前11時半頃、同市首里寒川町の首里寒川郵便局に押し入り、窓口の職員にカッターナイフと液体入りペットボトルを見せながら、「(液体を)まくぞ。300万円出せ」と要求。職員が警察に通報したことに気づき、何も取らずに逃走し、通行人らに取り押さえられた。「借金返済に充てたかった」と供述しているという。

 県人事課によると、上地容疑者は不眠などを訴え、19日から休職していた。

(2009年6月30日19時49分 読売新聞)

3883元気者警部:2009/07/01(水) 18:06:02
17歳買春容疑で巡査長逮捕 愛知、他人名義の携帯使う
 愛知県警は30日、17歳の少女にわいせつな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで愛知県警蟹江署地域課の巡査長高木義夫容疑者(43)=名古屋市南区鶴田2丁目=を逮捕した。「テレクラを通じ知り合った」と供述しているという。

 県警によると、高木容疑者は少女と数回会っていたが、警察官と明かさず、他人名義の携帯電話を使い偽名を名乗っていた。捜査員は少女の説明に基づき30日に非番で名古屋市内にいた高木容疑者を職務質問するまで、警察官とは知らなかったという。県警は電話の入手経路を調べる。

 逮捕容疑は、4月13日午後4時ごろ、同市千種区のホテルで、18歳未満と知りながら現金を渡す約束をして、同市名東区の無職少女にわいせつ行為をした疑い。5月に少女から「しつこく電話があり困っている」と相談があり発覚した。

 高木容疑者は「1万5千円渡した」などと供述、容疑を認めているという。

2009/07/01 00:22 【共同通信】

3884元気者警部:2009/07/01(水) 18:06:13
本当の検挙である可能性があると思う。

食品加工元社長らに有罪=冷凍野菜産地偽装−長崎地裁
 中国産冷凍野菜を国産と偽って販売したとして、不正競争防止法違反(虚偽表示)罪に問われた食品加工会社「キャセイ食品」(東京都中央区、5月に解散)元社長阿部俊八被告(68)ら3人の判決公判が1日、長崎地裁であった。松尾嘉倫裁判官は「自己保身や利欲的としか言えない動機に酌量の余地はない」として、3人にそれぞれ懲役2年、執行猶予3年(求刑はそれぞれ懲役2年)を言い渡した。
 松尾裁判官は「学校給食用の商品に、苦情が少ないなどの理由から産地偽装の原料が多用されていた」と指摘。「一般消費者、とりわけ学校給食関係者の食材への不安を増大させた」と非難した。(2009/07/01-14:56)

3885元気者警部:2009/07/01(水) 18:06:25
治安部隊が祝賀行進=都市部撤退後初のテロ、26人死亡−イラク
 【カイロ30日時事】イラク・米両政府の地位協定に基づき、イラク駐留米軍戦闘部隊が30日までに都市部撤退を完了、首都バグダッドでは同日、戦車や四輪駆動車に乗ったイラク治安部隊が祝賀行進した。テレビ演説したマリキ首相は「イラクの全国民による偉業だ」と称賛。イラク治安部隊が都市部での治安維持を全面的に担うことになり、2003年開戦のイラク戦争終結に向けて大きな転機を迎えた。
 マリキ首相は「イラク人が自国を守れないと考える人たちは、決定的な判断違いを犯している」と述べ、イラク側が都市部での治安維持を担う十分な能力を身に付けたと強調した。
 だが、米軍戦闘部隊の都市部撤退後初めての大規模テロが同日、北部の都市キルクークであり、AFP通信によると、市場で車に仕掛けられた爆弾が爆発し、26人が死亡、56人が負傷した。
 米軍の撤退により「治安面の空白」が生じ、アルカイダ系武装組織や旧フセイン政権支配政党バース党の残存勢力のテロが活発化するとの懸念は根強い。国民の信頼獲得に向け、イラク治安部隊に厳しい視線が注がれそうだ。(2009/07/01-01:05)
----
別の報

イラクで爆発、25人死亡 北部キルクークの市場
 【カイロ30日共同】イラク北部キルクークの市場で30日、車爆弾が爆発、ロイター通信によると少なくとも25人が死亡、少なくとも40人が負傷した。またイラク駐留米軍によると29日、首都バグダッドを管轄する米軍兵士4人が戦闘などで死亡した。

 30日はイラク駐留米軍の戦闘部隊が都市部から撤退する期限。イラクのタラバニ大統領は同日、既に撤退が完了したと正式発表した。国際テロ組織アルカイダ系武装勢力などが、期限に合わせて攻撃を仕掛けた可能性もあり、イラク治安部隊による今後の治安維持に不安を残した。

2009/07/01 01:33 【共同通信】

3886元気者警部:2009/07/01(水) 18:06:39
続報

正雲氏訪中報道、再び否定=中国外務省
 【北京30日時事】中国外務省の秦剛副報道局長は30日の定例会見で、北朝鮮の金正日総書記の後継者に内定したとされる三男・正雲氏が極秘訪中し、習近平国家副主席や江沢民前国家主席と会談したとの英紙報道について、「何の根拠もない報道で、捏造(ねつぞう)だ」と明確に否定した。
 秦副報道局長はこれまでに、正雲氏が訪中し、胡錦濤国家主席と会談したなどとする日本メディアの報道も否定している。(2009/06/30-19:48)

3887元気者警部:2009/07/01(水) 18:12:44
>>3869
このスレを見ていると、今年に入ってニュースになった、殺人事件の大半は、狂言である。つまり、でっちあげられている。
(昨年以前に見られたのような襲撃による殺人もあるが)
逮捕された人が、罪をきせられている場合、または、兵員が犯人として犯罪をでっちあげている場合がある。
そして、刑務所の容量が足りないというニュースだ。
とりもなおさず、このことは、
現在のでっちあげや、陰謀、冤罪のペースが、正常な社会の営みを踏み外しているということである。つまり、これは、異常なことなのである。
>ただ、過密状態が解消されていない刑務所もある。再犯者や暴力団関係者を収容する甲府刑務所の5月末の収容率は122%。男子受刑者は犯罪傾向や刑期に応じて刑務所を分類していることから、単に空きがある別の刑務所に移せないことが背景にある。

3888元気者警部:2009/07/01(水) 18:17:06
>>3884
いや・・やっぱり狂言かな・・
狂言っぽい気がしてきた。

3889元気者警部:2009/07/01(水) 18:22:27
>>3860
この時事問題議論総合スレッドを見ていると、今年に入ってニュースになった、殺人事件の大半は、狂言である。つまり、でっちあげられている。ということがわかる。
(昨年以前に見られたのような襲撃による殺人もあるが)
逮捕された人が、罪をきせられている場合、または、兵員が犯人として犯罪をでっちあげている場合がある。
そして、刑務所の容量が足りないというニュースだ。
とりもなおさず、このことは、
現在のでっちあげや、陰謀、冤罪のペースが、正常な社会の営みを踏み外しているということである。つまり、これは、異常なことなのである。
>ただ、過密状態が解消されていない刑務所もある。再犯者や暴力団関係者を収容する甲府刑務所の5月末の収容率は122%。男子受刑者は犯罪傾向や刑期に応じて刑務所を分類していることから、単に空きがある別の刑務所に移せないことが背景にある。

3890元気者警部:2009/07/02(木) 17:07:41
女子大学生の部屋をのぞき見 県教委職員を住居侵入容疑で逮捕

 マンションに侵入し女子大学生の部屋をのぞき見したとして、時津署などは1日、住居侵入容疑で西彼長与町高田郷、県教委教職員課主事、永安博幸容疑者(30)を現行犯逮捕した。
(以下略)
長崎新聞
----
強盗の疑いで70歳男逮捕 長崎、コンビニから4万5000円奪う

 長崎署などは2日、長崎市内のコンビニエンスストアで店員に刃物を突きつけて現金を奪ったとして、強盗の疑いで、同市芒塚町、無職、田中清親容疑者(70)を逮捕した。
(略)
 同署によると、同容疑者は店外の歩道に止めていた軽自動車で諫早方面に逃走。来店客からの目撃情報で車のナンバーを割り出し、約20分後に検問中の警察官が容疑者のものとみられる車を発見し追跡。同市魚の町の県道で任意同行を求めた。
(以下略)
長崎新聞
----
首絞められ男性死亡
綾部署、86歳母を聴取
 2日午前7時20分ごろ、京都府綾部市上杉町門ノ坪、無職高雄守さん(58)方で、「姉が息子を殺した」と親類の男性(82)から110番があった。綾部署員が駆け付けたところ、高雄さんが首を絞められ、1階自室の布団で倒れているのを発見し、病院に運んだが、約1時間後に死亡が確認された。綾部署は殺人容疑で同居の母親(86)から事情を聴いている。

 京都府警捜査1課によると、母親は「アルコール依存症の息子を思いあまってやった」と話しているという。
(以下略)
京都新聞

3891元気者警部:2009/07/02(木) 17:07:54
・・・
>高久容疑者は2004年3月に定年退職後、同県郡山市などの交番の相談員をしていたが、女性の相談があったことから県警は昨年10月、解嘱していた。

ストーカー容疑で元警部補逮捕 福島県警
 福島県警は2日、元交際相手の女性(34)に電話をかけるなどストーカー行為を繰り返したとして、ストーカー規制法違反容疑で、同県警の元警部補高久勝容疑者(65)=同県須賀川市仁井田大谷地=を逮捕した。県警によると、高久容疑者は2月、同法に基づく禁止命令を受けていた。
(略)
 高久容疑者は2004年3月に定年退職後、同県郡山市などの交番の相談員をしていたが、女性の相談があったことから県警は昨年10月、解嘱していた。
 県警監察課によると「大変遺憾。今後このようなことがないよう、指導、監督していく」としている。
2009/07/02 13:03 【共同通信】
----
睡眠薬飲ませ女性暴行容疑 大阪、陸自隊員を逮捕
 睡眠導入剤を混ぜたウーロン茶を飲ませ女性を暴行したとして、大阪府警曽根崎署は1日、準強姦の疑いで、京都府宇治市広野町、陸上自衛隊大久保駐屯地所属の3等陸曹岡陽介容疑者(28)を逮捕した。
(略)
 陸上自衛隊大久保駐屯地によると、岡容疑者は2003年3月に入隊し、会計隊で食材の調達などを担当。逮捕については「あってはならないこと。服務指導を徹底したい」とコメントした。
(略)
2009/07/01 20:09 【共同通信】
----
幻覚キノコ、自宅で栽培容疑 奈良の男逮捕2009年7月2日10時11分

 幻覚作用のあるキノコ「マジックマッシュルーム」を自宅で栽培していたとして、大阪府警は1日、奈良県上牧町服部台、無職和田直樹容疑者(25)を麻薬取締法違反(原料植物の栽培)容疑で逮捕したと発表した。府警によると、このキノコを栽培した容疑での摘発は全国で2例目という。

アサヒ・コム

3892元気者警部:2009/07/02(木) 17:08:08
「刃物手に突進」強盗未遂男に警官発砲、腹部に命中→逮捕
 2日午前11時10分頃、山口県岩国市車町のJA岩国市川下支所に、包丁を持った男が押し入り、「金を出せ」と職員を脅した。


 支所からの通報を受け、駆けつけた県警岩国署川下交番の巡査部長(36)が同支所内で拳銃1発を発砲し、男の腹部に命中した。男は強盗未遂容疑で現行犯逮捕された。搬送先の病院で手当てを受けているが、けがの程度は分かっていない。

 同署によると、男は50〜60歳。現場には巡査部長ら署員2人で駆けつけた。男が巡査部長に包丁を持ったまま突進してきたため、発砲したという。当時、支所内に数人の客がいたが、けがはなかった。

 発砲について、同署の八柳司郎副署長は「状況を確認しているところで、現時点では調査中としか言えない」と話している。

 現場は、米海兵隊岩国基地の正面ゲートの西約1キロで、米兵向けの飲食店や住宅が立ち並ぶ一角。川下交番からは約400メートル離れている。

 現場近くに住む男性(65)は「パーンという大きな音が聞こえたので、家の外に出たら、警察官2人が男を抱えて路上に現れた。男が暴れていたので、複数の警察官で路上に押さえつけ、その後に救急車で運ばれていった」と話していた。

(2009年7月2日13時53分 読売新聞)

3893元気者警部:2009/07/02(木) 17:08:19
はめられているのではないか。はめられているのだろうと思う。エンセン井上、鈴木茂もそうだが、めぼしをつけて、狙ってはめているように思う。
報道される、ここのところは、捏造されていることが多い。
>佐藤容疑者は「吸う目的で持っていた。渋谷で売人から買った」と供述している。

「渋さ知らズ」メンバーが逮捕 大麻所持容疑で現行犯
 ジャズバンド「渋さ知らズ」のメンバーが大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕されていたことが2日、警視庁渋谷署への取材で分かった。逮捕されたのはサックス奏者の佐藤帆容疑者(35)。

 逮捕容疑は6月26日午前4時ごろ、東京都渋谷区松濤の駐車場に駐車していた軽乗用車の中で、大麻樹脂約1グラムを所持していた疑い。渋谷署員が職務質問して発見した。

 佐藤容疑者は「吸う目的で持っていた。渋谷で売人から買った」と供述している。

 バンドの公式ホームページによると、渋さ知らズは1989年に結成。ジャズやダンスを中心に、数十人単位で行うライブパフォーマンスが人気を集め、海外公演や全国規模のロックフェスティバルにも出演。佐藤容疑者は2004年ごろからバンドに参加し、サックスを担当していた。

2009/07/02 12:15 【共同通信】
----
「渋さ知らズ」サックス奏者逮捕=大麻所持容疑で警視庁
 大麻を所持したとして、警視庁渋谷署は2日までに、大麻取締法違反容疑(所持)で、ジャズバンド「渋さ知らズ」のメンバーでサックス奏者の佐藤帆容疑者(35)=東京都町田市=を現行犯逮捕した。同署によると、「渋谷区内で買った。吸う目的で持っていた」と述べ、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は先月26日午前4時45分ごろ、同区松濤の駐車場に止めた車内で、バッグの中に大麻樹脂約1グラムを所持した疑い。
 同署によると、署員がパトロール中、車内にいた同容疑者に職務質問して大麻を発見。同容疑者は同区内のライブハウスで仕事を終え、酒を飲んだ後、車内で仮眠を取ろうとしていたという。(2009/07/02-13:27)

3894元気者警部:2009/07/02(木) 17:08:44
重要なことのようだ。

電話の男性「被害聞いていない」=「痴漢」賠償訴訟−東京高裁
 虚偽の通報により痴漢行為で逮捕されたとして、東京都国立市の元会社員沖田光男さん(66)が、被害を訴えた女性に損害賠償を求めた訴訟の差し戻し控訴審が2日、東京高裁(大橋寛明裁判長)であり、痴漢行為があったとされる前後に女性と携帯電話で会話していた知人男性が、被害を訴える女性の発言を「聞いていない」と証言した。
 男性は、「変な人が近付いてきた」と女性が話した直後に、「電車の中で携帯電話で話してはいけない」と注意する男の声が聞こえたと証言。女性が「離れて」と言ったかとの質問に、「聞いていない」と証言した。
 沖田さんは1999年に逮捕されたが、不起訴処分となった。民事訴訟の一、二審は痴漢行為を認め訴えを退けたが、最高裁が昨年、男性の証人尋問が必要として審理を差し戻した。判決は8月27日に言い渡される。(2009/07/02-13:41)

3895元気者警部:2009/07/02(木) 17:09:02
十分戦ったようだが、問題がある。
詳しく知らないが、犯罪についても、でっちあげられてはめられている可能性が大きいと思う。

佐藤被告の有罪確定へ 外務省背任事件で上告棄却(1/2ページ)2009年7月2日3時11分

上告棄却の報を受け、取材に答える佐藤優・元分析官=1日夜、東京都、中井写す
 外務省関連の国際機関「支援委員会」に対する背任と国後島のディーゼル発電施設工事をめぐる偽計業務妨害の罪に問われた外務省元主任分析官・佐藤優被告(49)=起訴休職中=の上告審で、最高裁第三小法廷(那須弘平裁判長)は、被告側の上告を棄却する決定をした。6月30日付。懲役2年6カ月執行猶予4年が確定する。

 佐藤元分析官は在職当時、鈴木宗男衆院議員(61)の側近とされ、立件された背任行為などが鈴木議員の意向を受けたものとみた東京地検が、鈴木議員に対する一連の捜査の過程で逮捕・起訴した。鈴木議員は別のあっせん収賄罪などに問われ、一、二審で実刑判決を受けて上告中。

 佐藤元分析官に対する一、二審判決は、元分析官は(1)ロシア情勢に詳しいイスラエルの学者を日本に招き、滞在費など約3350万円を不正に支出した(2)支援委の入札情報を三井物産に漏らし、情報を得た同社が落札したことで、支援委の発注業務を妨害した――と認定した。

 佐藤元分析官は一貫して無罪を主張したが、一、二審判決は共犯として起訴された外務省元課長補佐=有罪確定=の証言などから有罪と判断。第三小法廷も「上告理由にあたらない」と主張を退けた。

 外務省は02年6月、元分析官を免職とすべきか否かの判断を先送りし、休職とした。有罪が確定すれば国家公務員法に基づいて失職するという。(中井大助)

     ◇

■「任務、正当に遂行しただけ」

 「外務省のラスプーチン」から「論壇の寵児(ちょうじ)」へ。帝政ロシア末期に暗躍した怪僧になぞらえたあだ名で呼ばれた佐藤元分析官は、法廷で無罪主張を続けながら執筆活動を精力的にこなし、多数の賞も受賞してきた。最高裁の決定後、朝日新聞の取材に対して「主張が受け入れられず、残念」と話した。

 02年5月に逮捕され、512日間勾留(こうりゅう)された佐藤元分析官は、一審判決直後の05年3月、逮捕時の経験などをもとに「国家の罠(わな) 外務省のラスプーチンと呼ばれて」を出版。検察官から「これは国策捜査なんだから。あなたが捕まった理由は簡単。あなたと鈴木宗男(議員)をつなげる事件を作るため」などと、取調室でのやりとりを詳細に記した内容が評判を呼び、ベストセラーとなった。

 1日夜、取材に応じた佐藤元分析官は上告棄却について「国策捜査、政治裁判だから、こんなものかな、という認識だ」と話した。検察官に対しては恨みはないと語る一方で、自分は外務省職員としての任務を正当に遂行しただけだ、と強調。「こういうことをすると、その後失脚し、刑事責任を追及されると、だれもリスクをおかす仕事をしなくなってしまう。外務省は何があったのか、きちんと検証すべきだ」と求めた。

     ◇

 鈴木宗男議員のコメント 非常に残念な結果だ。私も外務省にうまく使われた。佐藤さんも外務省という組織に利用されたのだと思う。このような組織を守ってきたことは、間違っていた。

アサヒ・コム

3896元気者警部:2009/07/02(木) 17:09:13
続報、陰謀。

霊感商法事件、統一教会信者2人を起訴
 世界基督教統一神霊協会(統一教会)信者による「霊感商法」事件で、東京地検は1日、印鑑販売会社「新世」(東京都渋谷区)の社長田中尚樹(51)、同社幹部古沢潤一郎(40)の両容疑者と同社を特定商取引法違反(威迫・困惑)罪で起訴した。


 同社販売員5人については同罪で略式起訴し、同日、東京簡裁が罰金100万円の略式命令を下した。

 起訴状では、田中容疑者らは2007年10月〜09年2月、JR渋谷駅周辺で5人の女性に声をかけて同社に連れてきたうえ、「先祖の因縁を振り払うには印鑑を購入する必要がある」などと不安をあおり、印鑑1〜3本を1人につき16万〜120万円で購入させたとしている。

(2009年7月1日20時45分 読売新聞)

3897元気者警部:2009/07/02(木) 17:09:23
アフガンでタリバン大規模掃討 米軍4千人、増派決定後初
 【ワシントン1日共同】米中央軍は1日、反政府武装勢力タリバンと米軍主体の駐留外国部隊との戦闘が続くアフガニスタン南部ヘルマンド州で、約4千人の米海兵隊がタリバンに対する大規模な掃討作戦を始めたと発表した。作戦名は「剣の一撃」。

 オバマ政権が3万8千人の駐留米軍に加え2万1千人規模の増派を決定後、初の大規模掃討作戦。外国兵の死者数は2001年の米軍攻撃開始以降、最悪のペースで増えており、8月のアフガン大統領選を前に、タリバンの攻勢をおさえ込む狙いがあるとみられる。

 海兵隊の部隊は、地元住民をタリバンから守るため、複数の拠点を現地に設置。地元指導者らの意見を聞きながら、住民保護と同時に、滞っているアフガン政府による基本的な行政サービスの復活にも取り組む。米軍は同国東部でも同様の取り組みを行っているという。

2009/07/02 12:44 【共同通信】

3898元気者警部:2009/07/02(木) 17:09:34
ロシアでギャンブル禁止令、カジノ一斉に閉鎖
 【モスクワ=緒方賢一】ロシアで1日、賭博禁止令が施行され、ソ連崩壊後に広がったカジノが一斉に閉鎖された。


 賭け事を原因とする犯罪増加に歯止めをかけるのが狙い。今後は大都市から遠く離れた特別区でのみ賭博が認められるが、禁止令はヤミ賭博を増やすだけとの指摘が出ている。

 内務省の集計によると、ロシアには富裕層向け高級カジノから若者が集まるゲームセンターまで全国で約3500か所の賭博場があったが1日以降、営業できなくなった。

 違反すれば最高50万ルーブル(約150万円)の罰金や禁固刑が科される。スポーツなどの勝敗予想と競馬、カードゲームのポーカーは例外的に禁止対象から外された。

 モスクワ中心部では、ネオン輝く不夜城のカジノが一獲千金を夢見る人々を吸い寄せてきたが、同日までに「閉店」の紙が張られた。カジノ従業員などの失職者は、約40万人にのぼるとの推計もある。

 合法的にギャンブルができる特別区は、極東やシベリア、バルト海沿岸など4か所。ただ、現地では施設建設さえ始まっていない。

(2009年7月1日20時46分 読売新聞)

3899元気者警部:2009/07/02(木) 17:09:44
アムネスティがガザ攻撃報告書 イスラエル軍「無差別」と非難
 【ロンドン2日共同】国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(本部ロンドン)は2日、イスラエルによる昨年12月から今年1月にかけてのパレスチナ自治区ガザ攻撃に関する報告書を公表、イスラエル軍が人口密集地で白リン弾を使った砲撃を含む無差別攻撃を繰り返したと非難した。

 軍事専門家を含む調査団がガザに入り、報告書をまとめた。報告によると、パレスチナ側が公表した犠牲者1400人との数字は正確で、子どもの死者は300人以上としている。多数の民間人犠牲者が出ることを知りながら無差別攻撃を続けたことは国際法に違反すると強調。国連人権理事会による調査にイスラエルが協力するよう求めている。

 また、イスラエル軍が子どもを含む民間人を「人間の盾」として使ったと指摘。一方で、イスラエル軍が非難していたイスラム原理主義組織ハマスなどによる「人間の盾」を示す証拠は得られなかったという。

 激しい燃焼力で深刻なやけど被害をもたらす白リン弾が住宅地で大量に使用されたと明記。空中でさく裂して広い範囲に燃えた白リンが散らばるため、多くの民間人が危険にさらされたとした。

2009/07/02 09:50 【共同通信】

3900元気者警部:2009/07/02(木) 23:06:31
この判決を、坂本堤弁護士は、テレビで見るはずだ。なにを考えて見るのであろうか・・。
・・まあベタに山口県あたりにいるということはないだろうが、どこかで見るはずだ。

坂本弁護士一家事件 早川被告の最高裁判決は7月17日2009年6月27日20時36分

 89年に起きた坂本堤弁護士一家殺害事件の実行犯の一人として殺人罪などに問われ、一、二審で死刑とされたオウム真理教元幹部の早川紀代秀被告(59)の上告審で、最高裁第二小法廷(中川了滋裁判長)は判決を7月17日に言い渡すことを決めた。早川被告は坂本一家事件のほか、信徒だった田口修二さんが殺害された事件などで殺人罪や殺人予備罪などに問われている。

アサヒ・コム

3901元気者警部:2009/07/03(金) 11:23:39
政府や民間の金融など機関から、金を抜き取った結果、社会には不良債権ができている。
それをチャラにするための銀行ができたんだろうと思うが、
赤字だけをチャラにして、その裏側にできた、黒字をチャラにしないと、よくないことになるぞ。つまり、バブルで膨らせた金なんかだ。
金は、システム上のルールなわけだから、一方に偏らせるのは危ないわけ。
インフレになって、ストレスだけなくなるというわけではなく。ムダ集団の動きが膨らみ、その維持が大変だということだ。・・ほっといても無駄遣いしてなくなるのか?

3902元気者警部:2009/07/03(金) 17:46:20
けんかで列車に接触、男性2人死亡/JR大船駅
社会 事件・事故 2009/07/03  2日午後10時30分ごろ、鎌倉市のJR大船駅東海道線下りホームで、男性2人が東京発小田原行きの快速電車に接触した。2人は頭などを強く打ち、まもなく死亡した。大船署によると、2人はホーム上でけんかになって電車に接触したとみられ、傷害致死事件として調べている。

 同署によると、死亡したのは、横浜市栄区飯島町、会社員関口徹一郎さん(42)と茅ケ崎市内の男性会社員(54)とみられる。

 同署によると、2人は小田原寄りのホームの端でトラブルとなり、けり合ったり、つかみ合ったりしていたという。事故当時、4番線には快速電車を先に通すため普通電車が停車。2人は普通電車に乗っていたとみられる。3番線を15両編成の快速電車が発車した直後、12両目と14両目に2人が接触したという。

 JR東日本によると、この事故で、東海道線は一時運転を見合わせ、上下線16本に最大50分の遅れが出て、約2万2千人に影響した。

神奈川新聞

3903元気者警部:2009/07/03(金) 17:46:39
熱海の55歳作業員逮捕 小田原、60歳殺害容疑で
 神奈川県小田原市上曽我の民家で住人の稲毛則男さん(60)が殺害された事件で、小田原署捜査本部は3日、殺人容疑で、静岡県熱海市下多賀の土木作業員海野洋一容疑者(55)を逮捕、同容疑者宅などを家宅捜索した。

 捜査本部などによると、海野容疑者は容疑を否認しているという。稲毛さんは一人暮らしで、6月2日に玄関近くで刃物で刺され、死亡しているのが見つかった。死後数カ月が経過、一部が腐乱するなどしていた。室内に残った血痕が海野容疑者のDNA型と一致。以前、工事の関係で稲毛さん方に出入りしていた。

 これまでの捜査で、稲毛さんが昨年末、土地の売却代金として数百万円を受け取ったことが判明。室内に物色した形跡があり、自宅で現金は見つかっていないことなどから捜査本部は、金銭トラブルの可能性もあったとみて慎重に裏付け捜査している。

2009/07/03 16:55 【共同通信】

3904元気者警部:2009/07/03(金) 17:46:51
大阪地裁、9月8日に裁判員裁判 全国3件目
 関西空港に覚せい剤を密輸したとして、覚せい剤取締法違反罪などに問われ、裁判員裁判の対象事件となった神戸市垂水区の無職二星芳樹被告(57)の公判前整理手続き第1回協議が3日、大阪地裁(杉田宗久裁判長)であり、初公判の期日が9月8日に決まった。翌9日に判決を言い渡す予定。

 最高裁によると、対象事件の初公判が決まったのは東京地裁(8月3日)、さいたま地裁(同10日)に続き3件目。

 大阪地裁は今月6日に裁判員候補者名簿の中から初公判当日に呼び出す候補者を選定し、呼び出し状を15日に発送する。

 起訴状によると、二星被告は5月14日、中国から関西空港に到着した際、覚せい剤約1800グラムを木製の箱に入れて密輸したとしている。

2009/07/03 16:10 【共同通信】

3905元気者警部:2009/07/03(金) 17:47:01
愛知の警察官が署内トイレで盗撮 県警、書類送検し処分
 警察署内の女子トイレに侵入し、個室の女性警察官を盗撮したとして、愛知県警は3日、建造物侵入などの疑いで中村署地域課の巡査長(38)を書類送検し、停職1カ月の懲戒処分とした。巡査長は同日付で辞職した。

 県警監察官室によると、巡査長は容疑を認め「一昨年12月ごろから7、8回盗撮した」と供述。押収したパソコンから盗撮とみられる映像3本が見つかった。

 送検容疑は今年3月、中村署6階の女子トイレの個室に侵入し、隣の個室に入った女性警官を仕切りの上から携帯電話の動画機能を使って撮影した疑い。

 気配に気付いた女性警官が外に逃れて待ち構えていたところ、巡査長が女子トイレから出て見つかった。

2009/07/03 12:44 【共同通信】

3906元気者警部:2009/07/03(金) 17:47:11
>>2650続報
気になる。

小3投げ落とし、被告の控訴棄却 東京高裁が決定
 川崎市のマンションで2006年、小学3年の男児を投げ落とし殺害したとして、殺人罪などに問われ、一審で無期懲役とされた無職今井健詞被告(45)の控訴申し立てについて、東京高裁は2日までに、棄却する決定をした。決定は6月30日付。

 今井被告は今年3月の一審横浜地裁判決を不服として控訴。4月17日にいったん取り下げたが、その日に上訴権の回復請求とともに、控訴を再び申し立てた。高裁はいずれも棄却した。

 一審は被告の責任能力が争点となったが、判決は「人目に付きにくい場所を選び、入念に下見するなど計画的だった」と指摘。心神喪失を理由に無罪を訴えた弁護側の主張を退けていた。

 一審判決によると、今井被告は06年3月20日、川崎市多摩区のマンション15階から小学3年の山川雄樹君=当時(9)=を投げ落とし殺害。同29日には同じマンションから女性清掃員を、別のマンションから小学4年の男児をそれぞれ投げ落とそうとした。

2009/07/02 17:18 【共同通信】

3907元気者警部:2009/07/03(金) 17:47:21
続報。

猿橋・NOVA元社長に懲役5年求刑 弁護側は無罪主張2009年7月3日12時12分

 経営破綻(はたん)した英会話学校「NOVA」(大阪市、破産手続き中)の社員らの積立金3億2千万円を受講生への返還金に流用したとして、業務上横領の罪に問われた元社長猿橋望(さはし・のぞむ)被告(57)の論告求刑公判が3日、大阪地裁であった。検察側は「経営に失敗し、資金繰りに窮したオーナー社長が従業員の積立金に手をつけた行為に情状酌量の余地はなく、被害も多額だ」と述べ、懲役5年を求刑した。弁護側は最終弁論で改めて無罪を主張した。

 猿橋元社長は最終意見陳述で「積立金の返済は私個人としてできる限り努力したい」と述べた。審理はこの日で終わり、判決は8月26日に言い渡される。

 検察側は論告で、NOVAの資金繰りは07年6月の経済産業省による一部業務停止命令などがきっかけで悪化したと説明。支援企業も見つからず、受講生への返還金などの支払期限を迎えた同7月、手をつけてはいけない資金と知りつつ不正流用に踏み切ったと主張。被害が弁償されていない点も踏まえ、実刑が相当とした。

 一方、弁護側は最終弁論で、元経理担当次長(50)=起訴猶予処分=が公判で「積立金があることは私から元社長に報告した」とした証言などから、元社長が返還金に使うことを主導したわけではないと反論。さらに、会社の倒産を防ぐ目的があり、返還金にあてた後には返済するつもりだったとして、違法とはいえないと主張した。

アサヒ・コム

3908元気者警部:2009/07/03(金) 17:47:31
無実

オウム井上被告、11月に弁論=一審無期、二審は死刑−地下鉄サリンなど・最高裁
 地下鉄サリンなど10事件で殺人罪などに問われたオウム真理教元幹部井上嘉浩被告(39)について、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は3日までに、弁論期日を11月19日に指定した。
 一審東京地裁は2000年、地下鉄サリン事件で果たした被告の役割を、後方支援か連絡調整役にとどまるとして死刑を回避、無期懲役とした。一方、二審東京高裁は04年、サリン散布を発案するなど極めて重大な役割を果たしたとして一審判決を破棄、死刑を言い渡した。(2009/07/03-17:23)

3909元気者警部:2009/07/03(金) 17:47:42
冤罪。無実の罪をきせられている。
山口県光市の事件もだが、事件が狂言である可能性もあると思う。

ヤギ被告の二審見直しか=9月に弁論指定−広島小1女児殺害・最高裁
 広島市で2005年、小学1年木下あいりちゃん=当時(7)=が殺害された事件で殺人罪などに問われたホセ・マヌエル・トレス・ヤギ被告(37)の上告審で、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は3日までに、弁論を9月11日に開くことを決めた。二審の結論変更に必要な手続きで、一審の無期懲役判決を破棄して審理を差し戻した広島高裁判決が見直される可能性が出てきた。
 同小法廷は弁護側の申し立てのうち、初公判前に検察官、弁護人、裁判所の3者で争点を絞り込む公判前整理手続きの目的について、「二審は法令解釈を誤った」とした部分を受理。上告審判決では、整理手続きのあり方に関する初判断が示される可能性がある。(2009/07/03-17:19)

3910元気者警部:2009/07/03(金) 17:59:08
>>3907
猿橋・NOVA元社長に懲役5年求刑 弁護側は無罪主張2009年7月3日12時12分

横領(資金流用)の事実がない(捏造されている)可能性もありうると思う。
その場合、司法の外の社会で(司法の中でも)、正しい筋を通す必要がある。

3911元気者警部:2009/07/04(土) 07:49:29
今考えついたことをそのまま書いてみるけど、
>>3901で言うような、
この膨らせて、さらに不正な操作でバランスが取れなくなった部分をどうやってなくすのか・・?
(正しいシステムが働くので、不正なバランスの崩れは、うまくいかない。どううまくいかないのかは、よく知っている通りだ。)
例えば、ここにある不正なる2兆円は、どうやってなくなるのか・・。
(極端に言うと、)
一つには、二兆円かけて作った物を、あるいは労働の対価を、0円(あるいは、いくらかで)で売ることだ。すると、二兆円は消えるだろう。
あるいは、どこかのやさしい銀行に、2兆円を移したら、不正に金を消した後、預金残高0円(あるいは、いくらか)の通帳が帰ってるということだ。二兆円は消えるな。
他にも考え方はあると思う。
どうだろう?

3912元気者警部:2009/07/04(土) 17:28:59
>>2599続報

元早大生を密輸指示容疑で手配 元東洋大生覚せい剤事件
 元東洋大生らによる覚せい剤密輸事件で、警視庁と大阪府警の合同捜査本部が、密輸を指示したとして覚せい剤取締法違反の疑いでマージャン店経営近藤剛郎容疑者(25)の逮捕状を取り、指名手配していたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者らによると、近藤容疑者は早稲田大法学部に在籍していたが、昨年9月に除籍になっており、現在は外国に逃亡しているとみられる。捜査本部は暴力団が絡む大掛かりな密輸事件とみており、行方を追うとともに背後関係を調べている。


 密輸事件は昨年11月2日に発覚。マレーシアで入手した覚せい剤約992グラム(末端価格約6千万円)をバッグに隠し、関西空港から持ち込もうとしたとして無職の男(26)が逮捕され、今年2月には共犯容疑で元東洋大ボクシング部員(21)が逮捕された。

 捜査本部によると、元東洋大生は携帯電話のサイト「闇の職業安定所」などで覚せい剤の運び役を募集し航空券やホテルも手配していた。近藤容疑者が仲間の配管工(同法違反容疑で逮捕)を通じ指示した疑いがある。

2009/07/04 14:03 【共同通信】

3913元気者警部:2009/07/04(土) 17:29:12
傷害容疑でボクサー逮捕 路上で男性殴る
 千葉県警柏署は3日、面識のない男性を路上で殴ったとして傷害容疑で、プロボクサー前島大揮容疑者(26)=柏市篠籠田=を逮捕した。

 逮捕容疑は3日午前10時半すぎ、柏市の路上で通り掛かった市内の無職男性(40)の顔を両手で数回殴り、けがを負わせた疑い。

 柏署によると、前島容疑者は「相手がにらみつけてきて『何を見てるんだ』と言ったがひるまなかったので腹が立った」と供述、容疑を認めている。

 前島容疑者は昨年7月にプロデビュー。柏市内のボクシングジムに所属するバンタム級の選手で、来月、東日本新人王の予選を控えていた。

2009/07/03 19:58 【共同通信】

3914元気者警部:2009/07/04(土) 17:29:28
↑よくわからない

3915元気者警部:2009/07/04(土) 17:29:39
酒気帯び運転で電柱に衝突、研修医を逮捕
 4日午前0時30分頃、和歌山県新宮市蜂伏の市道で、和歌山市紀三井寺、新宮市立医療センター研修医辻本修平容疑者(27)運転の乗用車が、道路脇の電柱に衝突。


 辻本容疑者の呼気1リットル中から0・15ミリ・グラム以上のアルコール分が検出されたため、新宮署員が道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。車には同センターの男性医師2人が同乗しており、うち1人が顔などに軽いけが。

 発表によると、辻本容疑者は「新宮市内の飲食店でビールや焼酎を飲み、男性医師を送る途中だった」などと供述している。

(2009年7月4日15時37分 読売新聞)

3916元気者警部:2009/07/04(土) 17:29:50
同僚をナイフで刺す=介護福祉士の男を逮捕−大阪
 同僚の男性をナイフで刺したとして、大阪府警浪速署は4日、殺人未遂容疑で、奈良県五條市木ノ原町、介護福祉士風谷篤紀容疑者(22)を現行犯逮捕した。男性は命に別条ないという。
 同署によると、「偉そうで腹が立った。殺してやろうと思っていた」と話し、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は同日午前8時50分ごろ、勤務先の大阪市浪速区の特別養護老人ホームで、同僚の介護福祉士の男性(24)を切り出しナイフで刺した疑い。(2009/07/04-16:34)

3917元気者警部:2009/07/04(土) 17:30:00
兵員が罪をかぶっている。服役しないと思われる。

出入りの男を殺人容疑で逮捕 小田原事件2009年7月3日23時18分

 神奈川県小田原市上曽我の職業不詳、稲毛則男さん(死亡当時59)が自宅で刺殺された事件で、神奈川県警捜査本部は3日、静岡県熱海市下多賀の土木作業員、海野洋一容疑者(55)を殺人容疑で逮捕し、発表した。稲毛さんの死亡推定時期である1月中旬ごろ、「金を借りるために稲毛さん宅に行き、本人に会った」と供述しているが、殺害容疑は否認しているという。

 同本部によると、海野容疑者は1月中旬、稲毛さんの自宅玄関で、背中などを刃物で刺して失血死させた疑いがある。海野容疑者は06年9月から07年5月、稲毛さんの自宅をリフォーム工事のために数回訪れていた。室内に残されていた稲毛さん以外の血液と海野容疑者のDNA型が一致しているという。

 海野容疑者は事件後、病院で左手の治療を受けており、同本部は犯行時にけがをしたとみているが、凶器は見つかっていないという。稲毛さんが昨年末に土地を売って得た代金数百万円の所在が確認されておらず、室内に物色の跡があることから、捜査本部は現金を狙った疑いがあると見て調べている。

アサヒ・コム

3918元気者警部:2009/07/04(土) 17:30:10
兵員が罪をかぶっている。服役しないと思われる。

少年2人、殺人容疑で再逮捕=会社役員にポリ袋かぶせ−埼玉県警
 さいたま市見沼区の建設関連会社役員小林照忠さん(31)の遺体が千葉市緑区大木戸町で見つかった事件で、埼玉県警捜査1課などは3日、死体遺棄容疑で逮捕した配管工の少年2人=いずれも(18)=を殺人容疑で再逮捕した。同課によると、2人とも、小林さんの死体遺棄容疑で指名手配されている暴力団組員木村康太郎容疑者(36)に殺害を指示されたと容疑を認めているという。
 2人の逮捕容疑は5月2日夜〜3日未明、木村容疑者らと共謀し、さいたま市岩槻区の会社敷地内でポリ袋のようなものを小林さんの頭ににかぶせるなどして殺害した疑い。(2009/07/03-21:49

3919元気者警部:2009/07/04(土) 17:30:20

厚労省前局長を起訴=郵便割引悪用事件−大阪地検
 障害者割引郵便悪用をめぐる厚生労働省の文書偽造事件で、実体のない自称障害者団体「凛(りん)の会」に虚偽の証明書を発行したとして、大阪地検特捜部は4日、虚偽有印公文書作成・同行使罪で、同省の前雇用均等・児童家庭局長村木厚子容疑者(53)を起訴した。(2009/07/04-17:07)

3920元気者警部:2009/07/04(土) 17:30:33
北ではなく、米中によるミサイルだろう。

北、弾道ミサイル3発発射=日本海に短距離スカッド
 【ソウル4日時事】韓国軍関係者によると、北朝鮮は4日午前、短距離弾道ミサイルのスカッド3発を東部の江原道元山に近い旗対嶺から日本海に向けて発射した。射程は約400〜500キロと推定される。スカッドミサイルは、韓国を攻撃対象としている。この日は米国の独立記念日で、同国を挑発する意図もあるとみられる。
 北朝鮮は午前8時(日本時間同)から同30分の間に2発、同10時45分ごろに1発を発射。旗対嶺では中距離ミサイルの発射準備の動きも確認されており、韓国軍当局は北朝鮮がさらに発射を続ける可能性もあるとみて警戒を強めている。
 また、北西部の平安北道東倉里や北東部の咸鏡北道舞水端里で6月に長距離弾道ミサイルの発射準備とみられる動きが把握された。ただ、長距離ミサイルについては発射が差し迫った状況ではない。
 北朝鮮は5月の核実験強行を受けた国連安保理制裁決議に反発。日本の海上保安庁に今月21日までの間に沿岸の10区域で軍事訓練を行うと通告し、2日に日本海側の咸鏡南道新上里から4発の地対艦ミサイルを発射した。(2009/07/04-12:25)
----
北、さらに弾道ミサイル2発=中距離発射の可能性も
 【ソウル4日時事】韓国軍関係者は4日、北朝鮮が同日正午(日本時間同)ごろと午後2時50分ごろ、東部の江原道旗対嶺から短距離弾道ミサイルのスカッドを日本海に向けて発射したと明らかにした。北朝鮮は同日午前、3発のスカッドミサイルを発射しており、この日発射したのは計5発となった。中距離ミサイルも含め、さらに発射を続ける可能性もあるとみて、韓国軍は警戒を強めている。
 4日に発射されたミサイルはいずれも射程400〜500キロと推定される。射程約1300キロの中距離ミサイル・ノドンなどの射程を短くして発射した可能性もあり、韓国軍は分析を急いでいる。(2009/07/04-16:34)
----
国連決議違反の挑発行為=北ミサイル発射を非難−韓国
 【ソウル4日時事】韓国外交通商省は4日、北朝鮮による弾道ミサイルの発射を受けて報道官論評を発表し、今回の発射は「弾道ミサイル関連のすべての活動を禁止した国連安保理決議に明確に違反する挑発行為だ」と非難した。(2009/07/04-16:45)

3921元気者警部:2009/07/04(土) 17:30:55
続報

北朝鮮、日本海へ短距離ミサイル3発
北朝鮮情勢
 【ソウル=前田泰広】韓国軍合同参謀本部は4日、北朝鮮が同日、南東部・江原道旗対嶺(キッテリョン)から日本海に向けて、ミサイル3発を発射した、と発表した。


 午前8時〜8時30分に2発、同10時45分ごろさらに1発が発射された。

 いずれも射程は400〜500キロで、日本海に落下したとみられ、短距離弾道ミサイル「スカッド」と推定される。

 米国の独立記念日(4日)を目前に控えた発射で、米国との対決姿勢を際立たせ、周辺地域の緊張を高める狙いとみられる。

 発射されたのがスカッドなら、2006年7月以来となる。聯合ニュースによると、日本を射程に収めた中距離弾道ミサイル「ノドン」(射程1300キロ)の飛行距離を短くして発射した可能性もある。

 北朝鮮による2回目の核実験後、国連安全保障理事会で6月12日に採択された制裁決議は、北朝鮮に弾道ミサイル発射を行わないよう改めて求めており、4日の発射は同決議への違反となる。

 北朝鮮は2日にも、短距離地対艦ミサイル4発を日本海に発射しており、それに勝る国際社会への重大な挑発行為となる。旗対嶺では6月初めごろから、「ノドン」や射程3000キロの新型ミサイルの発射準備とみられる動きも把握されている。韓国政府関係者は「いつ撃ってもおかしくない状況だ」と話し、北朝鮮がさらなる発射に踏み切ることを警戒している。

 これに関連し、4日付の韓国紙、東亜日報は、軍消息筋の話として、米国の独立記念日に合わせ、旗対嶺のミサイル基地から中距離弾道ミサイルを発射する動きを見せていると報じた。

(2009年7月4日14時07分 読売新聞)
----
北朝鮮が4・5発目、短距離スカッドか
北朝鮮情勢
 【ソウル=前田泰広】韓国軍合同参謀本部は4日、北朝鮮が同日正午頃と午後2時50分頃、南東部・江原道旗対嶺(キッテリョン)から日本海に向けて、ミサイルを1発ずつ発射した、と明らかにした。


 北朝鮮は同日午前、ミサイルを3発発射しており、合計で5発となった。

 いずれも射程は400〜500キロで、日本海に落下したとみられ、短距離弾道ミサイル「スカッド」と推定される。

(2009年7月4日16時32分 読売新聞)

3922元気者警部:2009/07/04(土) 17:31:06
パキスタン首都近郊で自爆テロ、30人が死傷
 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタン首都近郊のラワルピンディで2日、乗客数十人を乗せたバスに、爆弾を積んだバイクが突っ込む自爆テロがあった。


 地元当局によると、少なくとも1人が死亡、29人が負傷した。死者は増える恐れがある。犯行声明は出ていない。

 バスは、市内にあるパキスタン核技術研究所の所員を乗せており、これを狙った可能性がある。現場は首都イスラマバードから南西に約15キロ。

(2009年7月2日22時40分 読売新聞)

3923元気者警部:2009/07/04(土) 17:31:41
主に米軍(捏造含む)

イラク人のテロ死亡者、6月は437人
 【カイロ=加藤賢治】AFP通信によると、イラク人の6月のテロによる死者数は437人に達し、昨年8月以降では月間ベースで最悪となった。


 イラク政府の集計を基に伝えた。6月30日を期限とした駐留米軍戦闘部隊の都市部撤退に合わせ、バグダッドや北部キルクークなどで政情不安を狙った大規模テロが相次いだためとみられる。

(2009年7月2日18時09分 読売新聞)

3924元気者警部:2009/07/04(土) 17:40:59
>>3919

雇用均等・児童家庭局長 を?

3925元気者警部:2009/07/05(日) 09:50:52

兵庫県加古川市の少女刺殺事件2007年

奈良県奈良市の少女殺害事件2004年

どうやら殺害の事実がない、捏造された事件のようだ。

3926元気者警部:2009/07/05(日) 10:15:19

↑ここには、問題の本質があるように思うのだが

これについては気をつけて考える必要があると思う。

3927元気者警部:2009/07/05(日) 10:45:21
こういうことを簡単にはいえないのだが、思ったことをコメントしておくが、

危険な暴走は、
パニックと無責任だと思うのだが。
これらは、最大規模のパニックと無責任なのだろう。

3928元気者警部:2009/07/05(日) 10:45:57
(↑今思ったこと)

3929元気者警部:2009/07/05(日) 13:42:46
・・まあ、問題の本質、となると、悪意と言うことができるかもしれんが・・。

3930元気者警部:2009/07/05(日) 21:02:11
見返していたのでが・・
襲撃や悪質な殺害事件も、事件の事実がでっちあげられていることが多いようだ。
私の、以前の書き込みで、そのあたり、判断を間違っていることがある。

3931元気者警部:2009/07/05(日) 21:03:33
そうしてみると・・やはり、異常なことである。
へらへらへらばかばかばかなことが、できちゃ〜う。
みたいな
状態があるのだろうか。

3932元気者警部:2009/07/05(日) 21:14:53
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/668-671
ここの女性二人は、本当に刺されているのか?

気になる記事だ。
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/703

3933元気者警部:2009/07/05(日) 21:18:47
これなんか、思わずだまされたが・・。でっちあげのようだ。
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/740

http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/621

3934元気者警部:2009/07/05(日) 21:20:18
・・他にも、多く間違って書いているように思う。(このスレにおける、私の書き込み)

基本的には、忍者の腐敗といえるだろう。
後ろの事情までよくわからないが、それなりに事情がある場合もあるはずだ。

3935元気者警部:2009/07/05(日) 21:22:14

以後の時期は、大体、捏造された事件が記事に出てくることが多くなると思う。
危機感が、弱まっている。なにかの危険の要因が、弱くなっているのだろう。

3936元気者警部:2009/07/05(日) 21:26:39
>>3934いや・・自称忍者(忍者モドキ)の腐敗、と言うべきか・・?
忍者というのは、それはそれはまじめないい忍者がいるのは皆、よく知っている。

3937元気者警部:2009/07/05(日) 21:36:19
群馬で池に車、30歳男性の遺体 殴られたあと、殺人で捜査 2009/07/05 18:25 【共同通信】

爆薬原料所持の容疑で少年逮捕 「興味あった」と供述 
公安部によると、少年は今年2月に東京都中央区の薬品販売会社で塩素酸カリウムなどを購入。公安部はこの会社から「大量に薬品を買った人物がいる」との情報を入手し捜査していた。
2009/07/05 19:42 【共同通信】

帝塚山大の4年生、大麻所持容疑で現行犯逮捕 大阪府警 2009年7月5日19時46分 アサヒ・コム

女子大生連れ去り、強盗強姦の疑いで2人逮捕 愛知県警2009年7月5日18時46分 アサヒ・コム

3938元気者警部:2009/07/05(日) 21:36:31
「取り調べの全面可視化必要」 冤罪被害者ら集会
 取り調べの全面可視化を求める日弁連など主催の集会が4日、東京・霞が関の弁護士会館で開かれ、富山の冤罪事件の被害者柳原浩さん(42)は「調べでは『はい』か『うん』しか言うなと言われた。可視化が絶対に必要だ」と訴えた。

 集会には市民ら約250人が参加。足利事件で再審開始が決まった菅家利和さん(62)は電話で参加し「髪の毛を引っ張られたり、けられたりした」と自白を強要された取り調べの様子を説明した。

 現在、検察は取り調べの一部の録音・録画をしているが、茨城県の「布川事件」で、再審請求中の桜井昌司さん(62)は「検察は一部の可視化でごまかそうとしている。調べが誰にも分かるようにならなければ、冤罪は続く」と主張。

 元裁判官の安原浩弁護士(66)は、一部の録音・録画では信用性を判断するのに時間がかかり、裁判員裁判で使うのは不可能と指摘。全面可視化が必要との考えを示した。

2009/07/04 17:55 【共同通信】

3939元気者警部:2009/07/05(日) 21:37:02
この人はすばらしい人。

ペイリン知事が辞意 次期大統領選へ始動か
 【ワシントン3日共同】昨年の米大統領選の共和党副大統領候補ペイリン・アラスカ州知事(45)は3日、同州ワシラで記者会見し、今月下旬に辞任すると表明した。中央政界進出への布石とみられ、来年の上院選や2012年の次期大統領選への出馬をにらんだ決断との観測が広がっている。

 ペイリン氏は今後について言及を避けたが「退却ではなく違う方向に前進する」と述べ、政治活動の継続を示唆。「州政府の外でも前向きな変革をもたらすことができる」として、米国全体を視野に入れた活動に意欲を示した。

 突然の辞意については、来年の知事選に出馬しないことを決めたことで「レームダック(死に体)」となって仕事を続けたくないと説明した。今月26日に辞任し、パーネル副知事に州行政を引き継ぐ。

 ペイリン氏はワシラ市長を経て2006年12月に知事に就任。昨年の大統領選で共和党候補のマケイン上院議員に副大統領候補に抜てきされ、一躍脚光を浴びた。

2009/07/04 10:06 【共同通信】

3940元気者警部:2009/07/05(日) 23:02:26
>>3931
とか

ばからしいと思ってはいけない。
簡単にできるからといって、何か悪いことをした場合、
時間がたってから、そのことで、復讐うける(世の中から)。このことをよく知らなくてはならない。

3941元気者警部:2009/07/06(月) 03:24:43
>>3927あと、
違和感がある。倒錯した論理があるのだろう。実際の効果が悪であるところの偽善があるのだろう。論理がすりかえられているのではないだろうか。

3942元気者警部:2009/07/06(月) 22:07:05
つまり服役なんかしないと・・
30歳ぐらいの男が店内でガソリンとみられる液体をまいて放火し、逃走するのを客や従業員が目撃。

大阪のパチンコ店火災4人死亡 放火殺人容疑で捜査
 5日午後4時10分ごろ、大阪市此花区四貫島の「児島建設ビル」1階のパチンコ店「cross(クロス)−ニコニコ」から出火、鉄筋6階建て延べ約2400平方メートルのうち1階部分の約440平方メートルをほぼ全焼した。客ら4人が死亡、19人がけがをした。うち5人は重傷。

 30歳ぐらいの男が店内でガソリンとみられる液体をまいて放火し、逃走するのを客や従業員が目撃。大阪府警捜査1課は現住建造物等放火と殺人、殺人未遂の疑いで此花署に捜査本部を設置し、男の行方を追っている。

 死亡したのは此花区伝法、中間憲一郎さん(69)、同区梅香、後藤春子さん(72)、同区春日出南、高巣ヤエノさん(62)の客3人と、店で働いていた同市福島区福島、派遣社員延原麻衣さん(20)。大阪市消防局によると、けが人は10〜70代の男女。

 捜査本部や市消防局によると、店には約140台のパチンコ台と約40台のスロット台が置かれ、出火当時、客や店員約100人がいた。

 3カ所の出入り口があり、このうち大通りに面した南東側の出入り口付近が激しく燃え、火元とみられる。この出入り口から男が入ってきて液体をまき、火を付けて逃走した。男はやせ形。液体を入れていたとみられる青っぽいバケツの一部が現場に焼け残っていた。

 客の一人は「男がパチンコをしていた女性客の足元付近に容器の液体をかけ、燃え上がったらしい」と話した。

 消防隊が到着した際には出入り口から炎と黒煙が噴き出しており、店全体に煙が充満したとみられる。死亡した4人は店内の別々の場所で発見されており、煙に巻かれて逃げ遅れたらしい。捜査本部は6日に遺体を司法解剖し、死因を調べる。

 法令上の必要はないが、店にスプリンクラーは設置されていなかった。

 ビルの2階以上には学習塾や診療所が入居。当時は3階と5階に三十数人がいた。負傷者のうち1人は塾の生徒で軽いけが。屋上から6人が救助された。火は約25分後にほぼ消し止められた。

 現場は阪神なんば線千鳥橋駅南側にある繁華街の一角。商店街の入り口付近にある。

2009/07/06 01:17 【共同通信】
----
パチンコ店放火、此花区の41歳男逮捕
 大阪市此花区のパチンコ店「cross(クロス)ニコニコ」で5日夕、男がガソリンとみられる液体をバケツでまいて火をつけ、4人が死亡、19人が重軽傷を負った放火事件で、同区内に住む男が6日、「大阪の放火事件は自分がやった」と、山口県警に自首したことがわかった。

 同県警から連絡を受けた大阪府警此花署の捜査本部が、男について同店関係者らに確認したところ、「放火した男によく似ている」と証言。

 府警は、犯行に関与した疑いが強いと判断、現住建造物等放火と殺人容疑などで男を逮捕した。

 捜査関係者によると、男は高見素直容疑者(41)。6日正午過ぎ、山口県警岩国署を訪れ、「バケツに入れたガソリンを店内にまいて火をつけた。誰でもいいから殺したかった」などと供述したという。

 府警は高見容疑者の身柄を大阪に移送している。

(2009年7月6日21時37分 読売新聞)

3943元気者警部:2009/07/06(月) 22:07:45
・・・
写真 ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200907/419016.jpg
動画もある・・ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090706-OYT1T00405.htm

火だるま男性「助けて」…大阪の4人死亡パチンコ店放火

パチンコ店(後方)の火災でけがをし、路上で手当てを受ける人たち(5日午後4時48分、大阪市此花区で)=川崎公太撮影
火災で黒こげになったパチンコ店の内部(5日午後5時17分)=大阪市此花区で、川崎公太撮影

 「早く逃げろ」「まだ人が残っている」――。

 日曜の混雑したパチンコ店が一気に猛火と黒煙に包まれ、明かりの消えたホールに逃げまどう客たちの悲鳴と叫び声が響いた。5日、4人が亡くなる惨事となった大阪市此花区のパチンコ店放火事件。ガソリンのような液体をまき、火を付けたと見られる男は逃走したままで、すすだらけになって命からがら逃げ出した人たちは、「なぜこんなことに」と声を震わせた。

 午後4時過ぎ、会社員の夫(47)と一緒に、火災があったパチンコ店「crossニコニコ」に入った大阪市此花区の主婦(50)は約10分後、油のにおいと黒煙が迫ってくるのに気づいた。

 「火事や!」。上からポタポタと落ちる炎を避けながら、主婦が外に飛び出すと、路上では、服に火がついた人が炎を消そうと地面を転げ回っていた。

 別の席にいた夫は、煙が天井から下りてくる中を、しゃがみながら、店からはい出した。「床上1メートルまでが真っ黒な煙に覆われた」と唇を震わせる。

 左腕をやけどした客の男性会社員(59)は「『ボッ』という爆発音がして、『火事だ』という声で振り返ると、炎が天井まで上がっていた。店外に逃げ出すと、火だるまの男性が飛び出してきて『熱い、助けてくれ』と叫んでおり、近くの薬局店員がホースで水をかけていた。あんな修羅場は見たことがない」と青ざめていた。

 店内では電灯がパチパチと音をたてて切れた。焦げたにおいと熱を感じた直後、煙に包まれたという同区の会社員阿部正宣さん(40)は、「逃げる客が出口に殺到し、床に転がったパチンコ玉で転倒する人もいた」と話す。

 別の男性客(36)は、逃げる途中、床に倒れた女性客の服と靴が燃え上がるのを見た。「近くにいた従業員と一緒に必死で手ではたいて火を消した。まだドキドキする」と興奮気味に話した。

 現場近くにいた会社員松江美苗さん(47)は「窓の外に真っ黒い煙が見え、外に出ると、髪の毛がチリチリに焼け、すすで真っ黒になった人が店から次々に逃げ出していた」と驚いていた。

 出火当時、店には客と従業員95人がいたという。店の奥でスロットをしていた会社員の男性(50)は「店内は混雑していて、火災報知機の音も聞こえなかった」と証言した。

 ◆亡くなった方々◆

 府警の発表によると、亡くなった方は次の通り。

 ▽客 中間憲一郎さん(69)(大阪市此花区)、後藤春子さん(72)(同)、高巣ヤエノさん(62)(同)▽店員 延原麻衣さん(20)(同市福島区)

(2009年7月6日02時12分 読売新聞)

3944元気者警部:2009/07/06(月) 22:08:00
続報
つまり服役なんかしないと・・(おそらく服役しないのだろう)

共謀の女に懲役18年 店員殺害遺棄事件で鳥取地裁2009年7月6日16時56分

 大阪市の飲食店従業員木下智仁さん(当時24)を殺害し、切断した遺体を岡山、島根両県に遺棄したとして、殺人と死体損壊、死体遺棄の罪に問われた山口県宇部市、無職森山雪乃被告(25)に対し、鳥取地裁(小倉哲浩=あきひろ=裁判長)は6日、懲役18年(求刑懲役23年)の判決を言い渡した。

 小倉裁判長は、森山被告が当時同居していた山本大地受刑者(23)=懲役20年の一審判決が確定=の気を引くため、元交際相手の木下さんにレイプされたといううそをついたことが事件につながったと指摘し、「責任は重い」と述べた。

 判決によると、森山被告は山本受刑者と共謀し、08年10月7日午前1時ごろ、大阪市中央区東心斎橋の路上に止めた乗用車内で木下さんの首をロープで絞めて殺害。遺体を刃物で切断し、岡山県真庭市と島根県大田市の山中に遺棄した。

アサヒ・コム

3945元気者警部:2009/07/06(月) 22:08:11
現金渡し少女にみだらな行為 真岡署が買春容疑で男逮捕
(7月6日 16:24)
 真岡署は6日、児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで、宇都宮市泉が丘3丁目、無職服部剛士容疑者(29)=窃盗容疑で逮捕=を再逮捕した。

 逮捕容疑は、6月25日、携帯電話の出会い系サイトで知り合った真岡市、アルバイト店員女子(15)が18歳未満であることを知りながら、同市内の駐車場に駐車した乗用車の中で女子に現金を渡しみだらな行為をした、としている。

 同容疑者は同日、同女子の現金入りショルダーバッグを盗んだ疑いで同署に逮捕され、取り調べを進めるうちに児童買春などの容疑事実が判明した。同容疑者は容疑を認めている。

3946元気者警部:2009/07/06(月) 22:08:22
「女性の寝姿撮影」大阪府警、住居侵入容疑で巡査長逮捕2009年7月6日16時20分

 ワンルームマンションの女性の部屋に侵入したとして、大阪府警は6日、生野署地域課の巡査長、川村英範容疑者(30)を住居侵入容疑で逮捕し、発表した。府警によると、川村巡査長は「女性の寝ている姿を撮影する目的だった」と供述している。

 府警によると、川村巡査長は6日未明、大阪市鶴見区のワンルームマンションに住む女子大学生(27)の部屋に忍び込んだ疑いが持たれている。川村容疑者は侵入後、女子大学生が寝ている様子を持っていたデジタルカメラで計8枚撮影していたという。

 女子大生が気づいたので、川村巡査長は逃げたが、通報で駆けつけた鶴見署員に見つかり逮捕されたという。

アサヒ・コム

3947元気者警部:2009/07/06(月) 22:08:33
本当か?犯罪捜査に使うにしては、鑑定の精度に疑問がある。精度もだが、それよりも、ニュースのこの部分に疑問がある。
>犯罪捜査に応用が可能という。

DNA1本で解読可能=高速化、捜査に応用も−大阪大
 わずか1本のDNAでも塩基配列を解読できる技術を、大阪大産業科学研究所の川合知二教授と田中裕行助教が確立した。試料が少なくても高速の解読が可能になり、犯罪捜査に応用が可能という。5日付の英科学誌「ネイチャー・ナノテクノロジー」(電子版)に掲載された。
 DNAは細胞核に含まれ、アデニン(A)、チミン(T)、グアニン(G)、シトシン(C)の4種類の塩基(化学物質)が鎖のようにつながっている。2本1組でらせんを描き、塩基の並び方が遺伝情報を表すため、「生命の設計図」とも言われる。
 従来の方法では、塩基配列の解読に大量のDNAが必要だったが、田中助教は斜め45度に傾けた銅基板にDNAを含んだ水を噴霧し、1本のDNAをほぼまっすぐに伸ばす方法を開発。走査トンネル顕微鏡を使い、特殊な針で電流を流しながらDNAをなぞり、グアニンの識別に成功した。
 DNAが1本なので解読が高速になり、必要な部分の「飛ばし読み」も可能。ほかの塩基を判別する研究も進めている。
 犯罪捜査などのDNA鑑定では試料が少ない場合、DNAを増幅させる遺伝子検査(PCR)が行われてきた。川合教授は「PCRは増幅過程で間違いが起きやすい。1本を直接解読できれば増幅の必要がない」と話している。(2009/07/06-02:06)

3948元気者警部:2009/07/06(月) 22:08:43
グラウンドに女性の遺体=遺棄容疑で捜査−青森県警 (2009/07/06-20:09)

死因は外傷性ショック=水没車内死体事件−群馬県警 (2009/07/06-20:21)

腹部深く刺され、失血死=高3刺殺事件−奈良県警 (2009/07/06-20:33)

重体の高校生長男も死亡=家族3人無理心中の疑い−広島 (2009/07/06-17:07)

強盗容疑で男子高生逮捕=現金盗みタクシー運転手暴行−警視庁 (2009/07/06-14:02)

父親を刺殺、次男逮捕=自ら通報、動機不明−千葉県警 (2009/07/06-13:16)

jiji.com

3949元気者警部:2009/07/07(火) 19:25:02
難波の個室ビデオ店火災
小川和弘氏
は、どうなっているんだ?無実の罪をきせているわけだが・・。

難波の個室ビデオ店火災
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/377.html
2008年10月1日午後の逮捕から現在まで、
279日になる。

3950元気者警部:2009/07/07(火) 19:48:57
詳しくわからないが・・冤罪かもしれん。
(あるいは、犯人をでっちあげているのか・・・。)

連続強姦で懲役20年の判決 ナイジェリア人に東京地裁
 女性4人を乱暴して現金を奪ったほか、女性3人を乱暴しようとしたなどとして強盗強姦罪などに問われたナイジェリア人のイドゥオゼ・イトハン・オサエド被告(40)に、東京地裁は7日、懲役20年(求刑無期懲役)の判決を言い渡した。

 判決理由で山口雅高裁判長は、被告が事件当時、統合失調症で責任能力はないとの弁護側主張に対し、責任能力を認めた上で「被害女性の肉体的苦痛は筆舌に尽くし難い」と述べた。

 判決によると、被告は03年12月〜04年9月、東京都内の女性4人の自宅に侵入。「騒いだら殺す」と脅し乱暴し、計5万円を奪った。さらに別の女性3人を乱暴しようとしてけがを負わせるなどした。

2009/07/07 19:18 【共同通信】

3951元気者警部:2009/07/07(火) 19:49:19
事件をでっちあげて社会を扇動した後、服役しないと見られる。

「今から殺します」父刺殺でネット書き込み
 千葉県大多喜町下大多喜、大工近藤佳利さん(52)が刃物で刺され、死亡した事件で、殺人未遂容疑で逮捕された次男の無職貴之容疑者(20)が自分で110番する直前、「今から殺します」などの書き込みがインターネットの掲示板にあったことが6日、わかった。勝浦署で関連を調べている。


 同署によると、書き込みがあったのは110番前の時刻で貴之容疑者の住所や氏名、年齢、他の家族の実名のほか、「自分みたいな被害者を出さないでください」などと書かれていた。

 貴之容疑者が「父を刺した」と通報したのはその2分後。

(2009年7月6日23時23分 読売新聞)
----
ネット上に犯行予告か
中学時代に引きこもり
2009年07月07日11時43分

 大多喜町の田園地帯にたたずむ旧家で起きた息子による父親殺人事件。インターネット掲示板で犯行を予告した上での凶行の可能性もあり、地元に衝撃が走った。

 ネット上の「2ちゃんねる」では犯行前、「今から父親、祖母、祖父を殺します。疲れました」などの内容が貴之容疑者のフルネームと年齢、自宅住所とともに具体的に書き込まれ、勝浦署が事件との関連を調べている。

 亡くなった近藤さんから、子育てで悩みを打ち明けられたことがあったという近くに住む60代の夫婦は「ここでそんな大きな事件が起きるなんて信じられない」と絶句した。

 近所の人などによると、貴之容疑者は、はしごを使って平屋建ての自宅の屋根裏で暮らしていたとみられ、「学校に行かなくなってからはほとんど見かけなかった」と口をそろえた。

 地元中学校によると、貴之容疑者は在校時、不登校ぎみで2年生の夏休み以降は長期欠席、自宅に引きこもった状態だったという。校長は「体は大きかったがおとなしい性格だったようだ。いじめはなかったと聞いている」と話した。中学卒業後は東京の専門学校に進学したという。
千葉日報

3952元気者警部:2009/07/07(火) 19:49:30
熊本、わいせつ行為で教諭免職 強制わいせつ容疑で現行犯逮捕 2009/07/07 18:57 【共同通信】

三男刺殺の父に懲役8年 旭川地裁 2009/07/07 17:47 【共同通信】
 判決によると、佐久間被告は三男晃さん=当時(32)=から金銭の要求や暴力的言動が続いて絶望的な気持ちになり、4月9日午後、自宅駐車場でタイヤ交換をしていた晃さんの首をサバイバルナイフで刺し、失血死させた。

島根・出雲の市営住宅で男性変死 自殺と事件の両面で捜査 2009/07/07 17:45 【共同通信】


寝たきり母殺害の男に懲役6年 岡山地裁 2009/07/07 11:42 【共同通信】
 判決によると、黒住被告は今年1月、自宅で母の首をマフラーで絞めて殺害した。

京都、強盗殺人容疑で男逮捕 知人、現金奪う 2009/07/07 11:26 【共同通信】
 4月上旬に藤井さんの頭を鈍器のようなもので殴り、電話機のコードで首を絞めて殺害、部屋にあった現金を奪った疑い。藤井さんは窒息死だった。

3953元気者警部:2009/07/07(火) 19:49:47
続報 狂言

準強制わいせつ、元福岡高裁判事に有罪判決
 バス車内で女性の下腹部を触ったなどとして、準強制わいせつ罪に問われた元福岡高裁宮崎支部判事、一木泰造被告(52)の判決が7日、宮崎地裁であった。

 高原正良裁判長は「司法の威信が著しく失墜させられたが、女性との示談が成立している」とし、懲役2年、執行猶予5年(求刑・懲役2年)の有罪判決を言い渡した。

 高原裁判長は「現職の裁判官で刑事裁判を担当し、法の順守や高い倫理観が強く求められているにもかかわらず、欲望の赴くまま犯行に及んだ。刑事責任は相当に重い」と指摘した。

 判決によると、一木被告は2月8日夜、福岡発宮崎行き高速バスの車内で、隣の席で眠っていた宮崎県内の短大生のズボンの中に手を入れるなどした。

 最高裁は3月、国会の裁判官訴追委員会に罷免を求めて裁判官弾劾裁判にかけるよう申し立てた。しかし、一木被告が4月、裁判官任期(10年)の満了を迎えて退官し、退職金は辞退している。

 判決後、一木被告は「司法や裁判官に対する国民の信頼を裏切ってしまい、深くおわび申し上げる」とのコメントを出した。

(2009年7月7日10時21分 読売新聞)
----
強制わいせつ、元判事に有罪=「司法の威信失墜」と批判−宮崎地裁
 高速バスの車内で女性の体を触ったとして、準強制わいせつ罪に問われた元福岡高裁宮崎支部判事一木泰造被告(52)の判決公判が7日、宮崎地裁で開かれた。高原正良裁判長は「厳正に犯罪を裁くべき立場にある現職裁判官が、卑劣なわいせつ事件を起こした」と述べ、懲役2年、執行猶予5年(求刑懲役2年)を言い渡した。
 一木被告は控訴しない意向。判決が確定すれば、同被告は法曹資格を失う。
 高原裁判長は事件について、「女性の尊厳を顧みず、自己中心的で身勝手な動機に酌量の余地はない」と指摘。「裁判官や裁判に対する国民の信頼が大きく傷つけられ、司法の威信が著しく失墜した」と批判した。
 一方、一木被告が事実を認め、慰謝料を被害者に支払い、退職金を辞退したことなどを執行猶予とした理由に挙げた。(2009/07/07-11:15)

3954元気者警部:2009/07/07(火) 19:50:56
無期懲役の受刑者が再審請求 大阪の小6女児放火殺人
 大阪市東住吉区で1995年、死亡保険金目当てに自宅に火を付け同居人の長女=当時(11)=を焼死させたとして、放火や殺人などの罪に問われ、無期懲役刑が確定した元電気工事業朴龍晧受刑者(43)が7日「放火ではない新証拠が見つかった」として、大阪地裁に再審請求した。

 同居人で、共犯として無期懲役刑が確定した青木恵子受刑者(45)も、8月中に再審請求する予定。

 再審請求書によると、専門家の鑑定の結果、自宅車庫の車から漏れたガソリンが気化して隣接する風呂釜に吸い込まれ、種火が引火した可能性が高く、放火の可能性は低いことが分かった、としている。

 また、足利事件にも触れ「不十分な科学的証拠と強引な自白の強要があった点が類似しており、早期に再審開始されるべきだ」としている。

 確定判決によると、朴受刑者は青木受刑者と共謀、95年7月22日、車庫にガソリンをまいてライターで放火。入浴中の小学6年青木めぐみさんを焼死させ、保険金1500万円をだまし取ろうとした。

 朴受刑者は捜査段階でいったん容疑を認めたが、公判では一貫して無罪を主張。99年に大阪地裁で無期懲役の判決を受け、控訴、上告したが棄却され、2006年11月に一審判決が確定した。

2009/07/07 18:07 【共同通信】

3955元気者警部:2009/07/07(火) 19:51:07
金正雲氏の別人顔写真放送、局長ら厳重注意…テレ朝
北朝鮮情勢
 テレビ朝日が北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記(67)の三男、正雲(ジョンウン)氏(26)の近影として別人の顔写真を放送した問題で、早河洋社長は7日の定例記者会見で、放送当時の報道局長ら3人が厳重注意を受けていたことを明かした。


 注意を受けたのは、同局長のほか、当時のニュース情報センター長と外報部長。6月22日に、当時の君和田正夫社長(現会長)が口頭で行った。早河社長は記者会見で「再発防止を徹底したい」と話した。

 問題の顔写真は、6月10日の昼と夕方、同社のニュース番組で放送された。その後、複数の韓国メディアが韓国内の男性だと報じたため、再確認した上で、同日夜からこの写真の放送を止めた。同社は翌11日、「写真は別人だった」と訂正し、謝罪した。

(2009年7月7日18時22分 読売新聞)

3956元気者警部:2009/07/07(火) 19:51:18
続報

北朝鮮、ミサイル計7発を発射

 【ソウル=前田泰広】韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は4日、南東部・江原道旗対嶺(キッテリョン)から日本海に向けて、さらに4発の弾道ミサイルを発射した。

 北朝鮮が同日に発射したミサイルは計7発となった。いずれも射程400キロ以上とみられる。現時点では、「テポドン2」など長距離弾道ミサイルを発射する兆候は見られないという。

 韓国国防省関係者は、発射されたミサイルについて、短距離の「スカッド」か、日本を射程に収める中距離弾道ミサイル「ノドン」(射程1300キロ)の飛距離を短くして発射した可能性を指摘している。聯合ニュースは、7発のうち1〜3発が残りのミサイルより速かったため、ノドンの可能性があると伝えた。韓国MBCテレビも、航跡の違いから、6発目と7発目がノドンとみられると報じた。

(2009年7月5日02時18分 読売新聞)
----
北朝鮮発射のミサイル、7発中5発が「日本射程」か

 【ソウル=前田泰広】北朝鮮が4日に発射した7発の弾道ミサイルについて、韓国政府当局者は7日、このうち5発が、日本に到達する射程を持ったミサイルだった可能性が高いことを明らかにした。


 当局者によると、7発のうち2発は日本のほぼ全域を射程に収めた中距離ミサイル「ノドン」(射程1300キロ)で、3発は九州から中部地方までを射程とする新型短距離ミサイル「スカッドER」(射程1000キロ)だったと見られる。残り2発は日本には届かない射程500キロの「スカッドC」とみられる。

 「ノドン」と「スカッドER」は北東に約420キロ飛行して、日本海のほぼ同地点に着弾していた。韓国軍関係者は「標的を正確に打撃できる能力を示した」と分析している。

(2009年7月7日18時46分 読売新聞)

3957元気者警部:2009/07/07(火) 19:51:28
イランでフランス人女性拘束 デモ撮影のスパイ容疑2009年7月7日10時24分

 【パリ=飯竹恒一】フランスのクシュネル外相は6日、仏人女性(23)がスパイ容疑でイラン当局に拘束されていることを仏テレビで明らかにし、即時解放を訴えた。女性が撮影したイラン大統領選後の街頭抗議行動の写真が問題視されたようだという。

 外相やAFP通信などによると、女性はイランに5カ月滞在して今月1日にベイルートに向かうためテヘランの空港にいたところを拘束された。仏語の大学講師として勤務した中部イスファハンのデモの様子を携帯電話のカメラ機能で撮影し、テヘランの友人にメールで送ったのが拘束理由とみられる。

アサヒ・コム

3958元気者警部:2009/07/07(火) 20:01:39
今日のCNNのサイトから、ニュースの見出しを書き出す。
ワールド
ドイツでイスラム女性刺殺事件、葬儀で怒り噴出 エジプト
混乱続く中国新疆、拘束者の家族が解放要求
新疆の騒乱、死者150人突破 現地で緊張続く
セラヤ氏、ホンジュラス帰国意向を強調 米当局者らと会談へ
イラン最高指導者、西側諸国の「内政干渉」を非難
米ロ首脳会談、核弾頭削減などで合意 関係「リセット」強調
イランの英大使館員1人の解放を確認、米紙記者も
聖職者らが大統領選批判の声明 イランの聖地ゴム
爆薬工場で爆発、10人死亡 インド
中国南部で豪雨被害 16人死亡、40万人避難
中国ウイグル自治区の騒乱、新華社は140人以上死亡と
ムサビ氏が新政党を計画 イラン改革派新聞が伝える
中国新疆ウイグル自治区で騒乱、住民多数死亡か
セラヤ氏、帰国できずエルサルバドルへ 空港では騒乱
地雷除去の国連作業員が多数不明に、武装勢力拉致か アフガン
OASがホンジュラスの資格停止を発表、空港に大統領派が集結
比南部の食堂で爆弾テロ、多数死傷 イスラム武装勢力関与か
国連事務総長のスー・チー氏との面会許可せず、ミャンマー軍政
北朝鮮がまた短距離ミサイルを多数発射、「スカッド」とも
拘束の英大使館館員を訴追と、イランの護憲評議会責任者
OSA事務総長の調停作業、失敗に ホンジュラス情勢
パキスタン軍ヘリが墜落、多数死亡 事故と 北西辺境州
ロンドンの12階建てビルで出火、火勢速く乳児ら死亡 
国連事務総長、軍政指導者にスー・チー氏との面会要求
モスク敷地に死んだ豚を放置、宗教抗争で死傷者 インド
OAS事務総長がホンジュラス訪問、大統領選前倒し可能とも
イスラエル軍戦車、ガザに報復の砲弾攻撃 少女らの死傷者
「対米関係改善の用意ある」ロシア大統領がネットで表明
北朝鮮、短距離ミサイル発を複数発射と 続く挑発行動

3959元気者警部:2009/07/07(火) 20:05:39
このニュースなんかが、見えにくくなっているな・・。
国連事務総長のスー・チー氏との面会許可せず、ミャンマー軍政

3960元気者警部:2009/07/08(水) 17:53:35
今日(7/8)のニュースは、変だ。
なんだ?

(以下)大体全部でっちあげ事件だろうと思う。

3961元気者警部:2009/07/08(水) 18:10:35
どうしてこういう動きなのか、よくわからない(説明がしにくい)。
この日のことは、覚えておいて、誰かよく考えてくれ。

3962元気者警部:2009/07/08(水) 18:10:47
千葉、路上で火付けられ女性重傷 45歳の女を逮捕
 8日午前8時すぎ、千葉県野田市山崎の東武野田線梅郷駅付近の路上で「女性が火を付けられ、火だるまになっている」と通行人から110番があった。

 県警によると、同県柏市に住む国家公務員の高橋久美さん(40)が女に火を付けられた。茨城県内の病院に搬送され、上半身にやけどを負う重傷。千葉労働局によると、高橋さんは松戸公共職業安定所野田出張所(ハローワーク野田)の雇用指導官。

 野田署は現場近くにいた自称中国生まれで、柏市内に住む無職樊玉萍容疑者(45)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。現在の国籍は不明。

 県警の調べでは、樊容疑者は「仕事を探していたが見つからず、自暴自棄になって脅かそうとした。自分も死のうと思った」と供述している。

 樊容疑者はペットボトルに入れたガソリンを女性にかけ、ライターで火を付けたといい、県警が詳しく調べている。

 ハローワーク野田によると、高橋さんは職業紹介部門の担当で、8日も通常通り出勤予定だった。

2009/07/08 14:03 【共同通信】

3963元気者警部:2009/07/08(水) 18:11:04
インサイダーで前社長に有罪 高松、懲役2年6月
 別会社の内部情報を入手してインサイダー取引したとして、証券取引法(現金融商品取引法)違反の罪に問われた婦人服販売会社イマージュホールディングス(高松市)前社長の南保正義被告(63)に高松地裁(菊池則明裁判長)は8日、懲役2年6月、執行猶予4年、罰金100万円、追徴金3億5500万円(求刑懲役2年6月、罰金100万円、追徴金3億5500万円)の判決を言い渡した。

 南保被告が実質的に経営する資産管理会社「ジャスティス」には求刑通り、罰金200万円と追徴金(連帯)を言い渡した。

 判決理由で菊池裁判長は「1部上場企業の代表者として法令順守に努める立場にありながら安易にインサイダー取引をした」と指摘した。

 判決によると、南保被告は2006年1月、投資会社と婦人服販売会社「キャビン」(東京)が業務提携を解消するという内部情報を入手し、公表前にキャビン株計50万株を、計2億4800万円余りで購入。

 株購入後、キャビンは投資会社の保有株が「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングに譲渡されると発表。株価は急騰し、被告は1億円を超す売却益を得た。

2009/07/08 14:50 【共同通信】

3964元気者警部:2009/07/08(水) 18:11:29
父親殺害容疑で13歳補導 中2の次男、自宅で
 7日正午ごろ、島根県出雲市の住宅の台所で、住人の男性会社員(43)が首の右側を刃物で切られ死亡しているのが見つかり、出雲署は同日、殺人の疑いで、中学2年の次男(13)を補導し、児童相談所に通告した。

 県警によると、「ナイフで刺した」と容疑を認めている。

 男性は妻と息子2人の4人暮らし。出勤しないのを不審に思った会社の関係者らが訪れて発見した。玄関は無施錠だった。

 出雲署によると、遺体は下着姿で、近くにナイフが落ちていた。玄関付近にも血痕があったが、室内が荒らされた形跡はなかった。妻と長男はいずれも朝から仕事に出掛けていたという。

 14歳未満で法に触れる行為をした少年は「触法少年」として扱われ、刑事責任は問われない。

 近くに住む女性によると、事件発覚後、現場周辺にはパトカーが集結した。妻は取り乱した様子でせわしなく携帯電話で話し、次男は泣きじゃくっていたという。次男は長男に抱きかかえられて警察車両に乗った。

 女性は「男性とは会釈する程度だが、物腰の柔らかい人。よく子供を連れて出掛けるのを見たし、家族仲は良さそうに見えたが」と驚いた様子だった。

2009/07/08 01:05 【共同通信】
----
補導少年、成績で父にしかられた 昨年10月に家出、島根の父殺害
 島根県出雲市で父親(43)を殺害した疑いで補導された中学2年の少年(13)が昨年10月に家出し、中学校のカウンセラーに「成績のことで父に『もっとしっかりしろ』と厳しくしかられた」と相談していたことが8日、分かった。出雲市教育委員会が記者会見で明らかにした。

 中尾一彦教育長は「父に対するおびえや恐れが爆発したのではないか」と話した。少年は6月、担任教諭に「最近集中力が欠け、落ち着きがなくなっている」と話していたという。

 また、凶器とみられるナイフについて家族が「見覚えがない」と話していることも判明。島根県警は、少年が事前にナイフを用意し、父親と二人きりになるのを待って事件を起こした可能性があるとみて裏付け捜査を進める。

 県警や市教委によると、少年は両親と兄の4人暮らし。母親と兄は7日午前8時ごろ、仕事のため外出。少年は午前8時20分ごろには登校していた。

 凶器は釣りで魚をさばく時などに使うフィッシングナイフ(刃渡り約12センチ)で遺体の近くに落ちていた。

2009/07/08 12:47 【共同通信】

3965元気者警部:2009/07/08(水) 18:11:42
放送作家ら、バスでわいせつ容疑 高速走行中
 警視庁生活安全特別捜査隊は8日までに、関越道を走行中の貸し切りバス車内でわいせつ行為をしたとして、公然わいせつの疑いで、東京都府中市白糸台、音楽関係会社経営で放送作家木崎徹容疑者(54)と知人の神奈川県秦野市鶴巻、無職山崎芳子容疑者(37)を逮捕した。

 また木崎容疑者らのわいせつ行為を手助けしたとして、同ほう助の疑いで埼玉県和光市白子、ハプニングバー経営武田康嗣容疑者(47)ら2人を逮捕した。

 木崎容疑者ら2人の逮捕容疑は6月7日午前10時半ごろから約15分間、関越道下り線を走行中の観光バス内で全裸になり、わいせつな行為をした疑い。

 特別捜査隊によると、木崎容疑者は音楽プロデューサーとしても活躍。「下着はつけていた」と供述し、容疑を否認している。

 武田容疑者は東京都新宿区内で客同士がわいせつな行為を見せ合うことなどを売り物にしたハプニングバーを経営。今回の事件では「大人の遠足」と称して、群馬県の温泉に日帰りバスツアーを企画し、同店の客ら12人と一緒に参加していた。

2009/07/08 12:28 【共同通信】

3966元気者警部:2009/07/08(水) 18:11:54
岐阜で「訓練いやで火付けた」 山林放火容疑で消防団員逮捕
 岐阜県警可児署は7日、同県御嵩町の山林に放火したとして、森林法違反の疑いで同町消防団所属の無職田中皇次容疑者(29)=同町小原=を逮捕した。「消防団員としての訓練に出たくなかった。火事を起こせば訓練がなくなると思った」と供述している。

 逮捕容疑は5月4日午後、同町小原の無職男性(82)が所有する山林に発煙筒を投げ入れ、約50平方メートルを焼損させた疑い。田中容疑者が消火活動に参加していたかどうかは不明。

 可児署によると、現場周辺の道路脇や山林で5月の連休中に不審火が数件発生しており、関連を調べている。 御嵩町では6月、消防団4分団がポンプ自動車を操作して放水までの時間などを競う大会を実施。不審火が相次いだ5月は、この大会に向けた訓練の時期だったという。

2009/07/07 21:00 【共同通信】

3967元気者警部:2009/07/08(水) 18:12:05
福島パチンコ強盗容疑で3人逮捕 宮城の事件も関与と供述
 福島県いわき市のパチンコ店で4月、現金約1千万円が奪われた事件で、福島、山形、宮城県警の合同捜査本部は7日までに、強盗の疑いで、ともに同市の建設業渋谷大樹(24)、建設作業員渡辺尚貴(24)の両容疑者=いずれも別件の強盗罪などで起訴=を再逮捕。同市の無職芳賀重行容疑者(24)を逮捕した。

 捜査本部によると、渋谷、渡辺両容疑者は昨年12月に宮城県川崎町のスーパーで現金約500万円を奪ったことを認める供述もしており、裏付け捜査を進めている。

 3人の逮捕容疑は4月3日午前1時ごろ、いわき市好間町のパチンコ店「パーラーイレブン好間店」に押し入り、男性従業員らを粘着テープで縛り、金庫から1千万円を奪った疑い。

 捜査本部によると、3人は遊び仲間で、渋谷容疑者がリーダー格とみている。

 渋谷容疑者ら2人は山形県米沢市のスーパーで今年3月、現金などを奪ったとして、強盗罪などで起訴された。

2009/07/07 20:33 【共同通信】

3968元気者警部:2009/07/08(水) 18:12:17
逮捕監禁容疑で88歳男逮捕 71歳女性を刃物で脅し縛る
 広島県警尾道署は7日、自宅の家事手伝いの女性(71)を縛って監禁したとして、逮捕監禁の疑いで広島県尾道市西御所町の無職池田正志容疑者(88)を逮捕した。

 逮捕容疑は、4日午前9時半ごろから約30分間、自宅2階で女性に刃物を突きつけて座らせ、布製ロープで両手を縛って監禁した疑い。

 尾道署によると、女性は池田容疑者を世話するよう、別居中の妻から頼まれたが、頑固ぶりに嫌気が差して「やめたい」と断ったところ、池田容疑者が逆上した。

 ロープをほどき知人宅に助けを求め逃げ込んだ女性が同署に相談。6日朝、尾道市向島町の女性宅に軽乗用車で乗り付け、車庫に侵入した池田容疑者を、通報で駆けつけた署員が住居侵入の疑いで現行犯逮捕していた。

2009/07/07 20:11 【共同通信】

3969元気者警部:2009/07/08(水) 18:12:27
続報

高見容疑者「出頭はけじめ、死刑で構わない」
 大阪市此花区のパチンコ店「cross(クロス)ニコニコ」の客ら4人が死亡、19人が重軽傷を負った放火殺人事件で、大阪府警は8日午前、高見素直(すなお)容疑者(41)を殺人などの疑いで大阪地検に送検した。


 高見容疑者は、捜査本部の調べに対し「やりたいことをやり遂げたけじめとして、出頭した」と供述し、現在の心境については「死刑になっても構わない」などと話しているという。

(2009年7月8日14時34分 読売新聞)

3970元気者警部:2009/07/08(水) 18:12:38
「殺人犯雇ってるだろ」恐喝未遂容疑で逮捕
 千葉県成田市の野菜卸会社の男性社長(61)から2000万円を脅し取ろうとしたとして、埼玉県警は8日、指定暴力団山口組系組幹部納富正之容疑者(72)(東京都江戸川区平井)ら2人を恐喝未遂の疑いで逮捕した。


 納富容疑者らは、社長が中国で経営していた農園で、殺人容疑で指名手配中の住吉会系組長(57)を雇っていたとの情報を聞き、恐喝を思いついたとみられる。

 捜査関係者によると、納富容疑者らは昨年11月、埼玉県内にある社長宅に押し掛け、「中国で殺人犯の組長を雇っているだろ。ばらされたくなければ2000万円用意しろ」などと脅した疑い。社長が県警に被害届を出し、事件が発覚した。

 組長は2001年10月、千葉県柏市で暴力団関係者と間違って韓国人留学生(当時24歳)を射殺したとして、殺人容疑で指名手配された。昨年秋頃、中国・上海市の近郊に潜伏しているとの情報が流れた。

 捜査関係者によると、組長はこの時期、社長が経営する中国の農園で案内役をしていたというが、社長は「暴力団から面倒をみるよう頼まれたが、指名手配犯とは知らなかった」と話しているという。

(2009年7月8日14時48分 読売新聞)

3971元気者警部:2009/07/08(水) 18:12:48
河川事務所職員、女子高生への強姦未遂容疑
 宮城県警石巻署は7日、国土交通省東北地方整備局北上川下流河川事務所職員、千葉昭宏容疑者(40)(宮城県石巻市流留)を強姦(ごうかん)未遂の疑いで緊急逮捕した。

 発表では、千葉容疑者は同日午後3時50分頃、石巻市内のアパートで、このアパートに住む高校3年生女子生徒(17)に乱暴しようとした疑い。

 千葉容疑者は鍵がかかっていない玄関から室内に入り、1人で在宅していた女子生徒が大声で助けを求めたため逃走した。「遊びに行った」と容疑を否認しているという。

 同事務所によると、千葉容疑者は昨年10月から、病気で休職中だった。吉田邦彦副所長は「誠に遺憾。服務指導を徹底し、再発防止に努めたい」と話した。

(2009年7月8日12時27分 読売新聞)

3972元気者警部:2009/07/08(水) 18:13:05
郵便局員が貯金無断引き出し、関係者殺害図る
 定額貯金を無断で引き出したことが発覚するのを恐れ、貯金の名義人の妻の北海道帯広市の女性(61)を殺害しようとしたとして、北海道警帯広署は8日、同市西8北7、郵便局会社の幕別郵便局社員、渋田一博容疑者(35)を殺人未遂容疑で逮捕した。


 発表によると、渋田容疑者は7日午後3時50分頃、女性宅で、女性の背後から首を両手で絞め、殺害しようとしたほか、目撃した女性の長女(32)の首も絞め、2人にけがを負わせた疑い。

(2009年7月8日11時07分 読売新聞)
----
殺人未遂容疑で郵便局員逮捕=不正発覚恐れ、親子襲撃−北海道警
 定額貯金を不正に引き出したことが発覚することを恐れ、名義人の妻(61)と長女(32)の首を絞め殺害しようとしたとして、北海道警帯広署は8日、殺人未遂容疑で、幕別郵便局員渋田一博容疑者(35)=帯広市西8条北=を逮捕した。同署によると、「口封じのためだった」などと容疑を認めているという。
 逮捕容疑は7日午後3時50分ごろ、帯広市内の被害者宅で妻を殴るなどした上、背後から首を絞めたほか、実家を訪れていた長女の首も同様に絞め、殺害しようとした疑い。
 渋田容疑者と被害者夫婦は親しい間柄で、横領額は数百万円に上るとみられる。(2009/07/08-13:51)

3973元気者警部:2009/07/08(水) 18:13:17
アパートで男性死亡、傷害容疑で元妻を逮捕 神奈川
2009年7月8日11時49分

 7日午後9時ごろ、神奈川県相模原市中央1丁目のアパートから「同居している男性が冷たくなっている」と相模原署に通報があった。同署員が駆けつけたところ、室内の座いすで仰向けになって死亡していた職業不詳、井上文隆さん(49)を発見した。同署は8日、井上さんをけるなどしたとして同居していた無職の元妻、横須賀京子容疑者(49)を傷害容疑で逮捕した。

 同署によると、井上さんは元妻と別の男性(50)の3人で同居していた。横須賀容疑者らは調べに対し、「6日から室内で酒を飲んでいた。7日に気付いたら冷たくなっていた」などと話しているという。

アサヒ・コム

3974元気者警部:2009/07/08(水) 18:13:34
「マナー悪い」車で追い女子高生はねる 殺人未遂容疑
2009年7月8日2時27分

 自転車の女子高生を車で追い回してはねたとして、大阪府警は7日、同府枚方市南楠葉2丁目の無職、小野誠久容疑者(41)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。府警によると、小野容疑者は女子高生を約300メートル追い回したという。「殺すつもりはなかった」と容疑を否認している。

 枚方署によると、小野容疑者は7日午後0時半ごろ、枚方市南船橋1丁目の路上で、女子高生(15)を車ではね、道路脇の水田に転落させて足に軽傷を負わせた疑いが持たれている。小野容疑者はこの数分前、自転車で帰宅中のこの女子高生ら4人の背後からエンジンを空ぶかししてあおり、追いかけ始めたという。

 同署によると、小野容疑者は「以前から自転車のマナーが悪く、注意しようと思っていた。言ってもわからないのなら体で教えようと思った」と供述している。

アサヒ・コム

3975元気者警部:2009/07/08(水) 18:13:45
カード番号を割り出し 通販サイトから商品盗んだ疑い
2009年7月7日20時59分

 実在するクレジットカードの番号を割り出す「クレジットマスター」という手口を使って通信販売サイトから商品を盗み取ったとして、大阪市の無職旭千鶴被告(21)が窃盗などの疑いで逮捕、起訴されていたことが、警視庁への取材で分かった。この手口によるカード犯罪の摘発は異例という。同庁は7日、主犯格とみている住所不定、無職男性(47)について同容疑で逮捕状を取った。

 警視庁などによると、クレジットマスターは、実在するカード番号を基にコンピューターソフトを使って別のカード番号を自動的に割り出す手口。海外では約20年前から被害が確認され、特殊な機械でカード情報を読み取るスキミングなどより古典的な手法という。ネット通販はカード番号と有効期限による認証だけで買い物できることが多いため、悪用された形だ。

 中野署によると、無職男性と旭被告の容疑は、他人名義のカード番号を基に割り出した別人のカード番号を使って、昨年7月20日ごろ、ネット通販会社から防水テレビなど7点(20万円相当)を盗んだというもの。旭被告は調べに「家電など約300件、総額1千万円分を買った」と供述しているという。

 日本クレジット協会は「クレジットマスターの被害防止は難しい。新たな本人認証の導入が必要だ」としている。

アサヒ・コム

3976元気者警部:2009/07/08(水) 18:13:57
ストーカーが殺人未遂容疑 好意抱いた女性と夫はねる
2009年7月7日20時42分

 知人の女性とその夫を車でひき殺そうとしたとして、大阪府警は7日、大阪市西区本田1丁目の自称配管業、山本幸弘容疑者(40)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。

 西署によると、山本容疑者は6日未明、自宅近くの路上で女性(44)と夫(53)を殺害しようとして、夫を車ではねて全身打撲などのけがを負わせたうえ、女性の顔を殴ってけがを負わせた疑いが持たれている。

 府警によると、山本容疑者は飲食店に勤めている女性と知り合い、好意を抱いてつきまとっていたという。女性から6月に相談を受けた西署が山本容疑者に注意していた。山本容疑者は容疑を認めているという。

アサヒ・コム

3977元気者警部:2009/07/08(水) 18:14:14
これは狂言かどうかよくわからない。
ひょっとして冤罪か?

放火容疑で消防団少年を再逮捕=不審火10件関与認める−警視庁
 東京都杉並区の事務所やマンション内に放火したとして、警視庁捜査1課などは8日、現住建造物等放火などの疑いで、消防団員の少年(19)を再逮捕した。同課によると、容疑を認めているという。
 同課によると、少年は付近で起きた計約10件の不審火への関与を認めており、詳しく調べている。
 逮捕容疑は先月2日午後11時半ごろ、同区久我山の事務所兼車庫に放火。翌3日午後11時ごろには、近くのマンション1階の階段下に置かれていた工事資材に放火し、約20平方メートルを焼いた疑い。
 同課によると、少年はいずれもライターを使って火を付けた後、消防団員として現場に駆け付けたという。
 少年は先月18日、同区のごみ置き場に放火したとして、建造物等以外放火容疑で逮捕されていた。(2009/07/08-17:02)

3978元気者警部:2009/07/08(水) 18:14:36

警官ひき逃げの男再逮捕=神奈川県警
 取締中の警察官をひき逃げしてけがを負わせたとして、神奈川県警幸署は7日、傷害や道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で、横浜市鶴見区矢向、建設業李甲宰容疑者(54)=道交法違反(無免許運転)罪で起訴=を再逮捕した。
 幸署によると、「無免許が明らかになると思ってやった」と、容疑を認めているという。
 逮捕容疑によると、同容疑者は先月22日午前8時半ごろ、川崎市幸区の市道で、無免許でトラックを運転中、停止を求めサイドミラーに手を掛けた同署巡査(26)を引きずり、左胸などに1週間のけがを負わせ、逃げた疑いが持たれている。(2009/07/07-21:58)

3979元気者警部:2009/07/08(水) 18:16:02
↑今の街で見る警官の動きは異常だ・・。
そのこと(警官が狂気じみた動きをしていること)が問題である。

3980元気者警部:2009/07/08(水) 18:16:12
無罪報

「警察官の証言信用できない」公務執行妨害、一転無罪に
2009年7月7日20時31分

 岐阜県警の警察官から運転免許の提示を求められた際に暴行を加えたとして、公務執行妨害罪に問われた岐阜市の無職の男性被告(72)の控訴審で、名古屋高裁(下山保男裁判長)は7日、「暴行を受けたという警察官の証言は信用できない」として、罰金30万円とした一審・岐阜地裁判決を破棄し、無罪を言い渡した。

 男性は昨年8月27日午前10時ごろ、自宅近くの路上で、後部座席の孫をチャイルドシートに着席させずに運転していたところ、岐阜北署の巡査長らから運転免許証の提示を求められた際の言動などに腹を立て、巡査長の胸を手のひらで2回突くなどの暴行を加えたとして、起訴された。

 判決は、巡査長が現行犯逮捕する際に男性を転倒させた場面について、「被告が体当たりをしてきた」とする巡査長の供述と、「両手首をつかまれ、できなかった」とする被告の証言を検討。一緒にいた同僚巡査の証言が被告と一致するのに対し、巡査長の証言は「男性を負傷させた行為の適法性にかかわる事情で、記憶に反する供述をした疑いが濃い」として、信用性が低いと判断した。

     ◇

 名古屋高検の田内正宏・次席検事は「判決内容を慎重に検討の上、適切に処理したい」とコメントした。

アサヒ・コム

3981無罪報:2009/07/08(水) 18:16:41
↑無罪報

3982元気者警部:2009/07/08(水) 18:17:06
京都教育大の寺田学長が辞任へ 集団暴行事件で引責
 京都教育大(京都市伏見区)の寺田光世学長は7日、学生による集団暴行事件の責任を取って辞任する意向を明らかにした。大学が同日、学長名のコメントを報道各社にファクスした。

 辞任時期については「不祥事の対応の道筋がついた時点で決める」とした。学長は「社会に多大な迷惑と心配を掛けたことを深くおわび申し上げる。責任を痛感する」とコメントした。

 大学によると、学長は6日の経営協議会で辞意を表明した。

 事件は今年2月に女子大生を暴行したとして、集団準強姦容疑で学生6人が6月に逮捕され、その後不起訴になった。大学は3月に6人を停学処分にしたが、警察には通報していなかった。

2009/07/07 22:05 【共同通信】

3983元気者警部:2009/07/08(水) 18:17:47
深刻かつひどい警察、検察、およびその周辺組織による横暴だ。
言葉が浮かばないほどのひどさだ。皆でよく考えるべきだ。

山口組組長らを提訴 使用者責任規定で改正後初
 東京・上野の飲食店で昨年5月に起きた指定暴力団山口組系暴力団組員による強盗致傷事件で、被害に遭った経営者らが8日、実行犯の3人のほか、使用者責任があるとして山口組組長の篠田建市(通称司忍受刑者(67)=銃刀法違反罪で服役中=の計4人に計約1500万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴した。

 昨年5月施行の改正暴力団対策法は、指定暴力団の傘下組員が暴力団の威力を利用して資金獲得活動を行い、他人の生命や財産を侵害した場合、組トップも損害賠償責任を負うと規定。代理人の弁護士によると、この規定に基づく提訴は初のケースとしている。

 事件は昨年5月3日、東京・上野の飲食店で発生。山口組系組員3人は経営者を「殺すぞ」などと脅し、木刀で殴るなどの暴行を加えて現金を奪ったとして、強盗致傷罪に問われ有罪が確定している。

2009/07/08 13:42 【共同通信】
---
代表者責任問い、山口組組長提訴=暴対法改正後初−東京地裁
 東京都台東区で昨年5月、指定暴力団山口組系組員3人が飲食店に押し入り、現金など約400万円を奪った強盗傷害事件で、被害者側が8日、山口組組長篠田建市(通称・司忍)受刑者(67)らを相手に、慰謝料など計約1500万円の損害賠償を求める訴訟を、東京地裁に起こした。
 昨年施行の改正暴力団対策法で、指定暴力団の代表者は、組員が起こした被害賠償にも責任を負うとの規定が新設された。原告側弁護士によると、同法に基づき指定暴力団トップを提訴するのは初めて。
 弁護士によると、提訴したのは台東区上野で飲食店を経営するタイ人女性(51)ら8人で、被告は篠田組長と、事件を起こした組員3人。
 一審東京地裁は今年5月、3人に懲役7年を言い渡し、確定した。判決によると、組員3人は昨年5月3日、飲食店に侵入し、包丁を突きつけ「金を出せ。殺すぞ」と脅迫。経営者女性の足を木刀で殴り6週間のけがを負わせ、女性らから現金や腕時計など計約400万円相当を奪った。(2009/07/08-13:51)

3984元気者警部:2009/07/08(水) 18:18:20
JR西社長を在宅起訴=予見可能、ATS設置怠る−福知山線事故・神戸地検
 乗客106人が犠牲になった2005年4月の福知山線事故で、神戸地検は8日、業務上過失致死傷罪で、JR西日本の当時の鉄道本部長だった山崎正夫社長(66)を在宅のまま起訴した。事故を予見できたのに、自動列車停止装置(ATS)の設置を怠ったと判断した。事故から4年3カ月、国鉄民営化後、最悪の惨事は、経営トップが刑事責任を追及される事態に発展した。
 鉄道事故で列車の運転に直接関与しない幹部が起訴されるのは極めて異例。真相解明の舞台は裁判に移されることになり、同社の経営態勢にも影響が出るとみられる。地検は遺族らへの説明会を今月26日に行う予定。
 遺族に業務上過失致死傷容疑で告訴された垣内剛顧問(65)ら歴代社長3人や、山崎社長とともに書類送検されていたほかの歴代幹部8人は嫌疑不十分のため、高見隆二郎運転士=当時(23)=は死亡のため、それぞれ不起訴となった。(2009/07/08-16:45)

3985元気者警部:2009/07/08(水) 18:18:32
続報

佐藤優元分析官の有罪確定=外務省を失職−背任事件
 外務省の関連機関に不正支出させたなどとして、背任と偽計業務妨害の罪に問われ、最高裁で上告が棄却された同省の元主任分析官佐藤優被告(49)が期限までに異議申し立てをせず、8日までに懲役2年6月、執行猶予4年の有罪が確定した。佐藤元分析官は国家公務員法の規定に基づき、失職した。(2009/07/08-12:36)

3986元気者警部:2009/07/08(水) 18:18:44
>ハッキング攻撃を受け、接続障害が起きた
>今回の攻撃は、インターネットを通じてウイルスの一種に感染した多数の個人用パソコンが一斉に青瓦台などのサイトにアクセスして負荷をかけ、サーバーをダウンさせた。
これは妨害動員だと思う。
例・・プログラムを使って、大量のアクセスをし、サーバーを攻撃して妨害している場合。
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/649.html

韓国大統領府にハッキング=北関与も視野に捜査
 【ソウル8日時事】韓国情報保護振興院は8日、青瓦台(大統領府)や国防省、国会などのサイトが7日夕からハッキング攻撃を受け、接続障害が起きたことを明らかにした。青瓦台によると、金融機関や大手マスコミなども含め計26のサイトが被害を受けた。
 韓国で同時多発的に政府関係機関がサイバーテロを受けたのは今回が初めて。ただ、青瓦台によると、機密文書流出などの被害は出ていない。警察関係者は「中国経由でハッキング攻撃が行われたようだ」と指摘。北朝鮮が関与した可能性も視野に捜査していることを明らかにした。(2009/07/08-12:18)
----
「国家レベル」で実行=サイバーテロ、障害続く−韓国
 【ソウル8日時事】韓国の青瓦台(大統領府)などの政府系機関を含むサイトがサイバーテロの被害を受けた問題で、韓国の情報機関、国家情報院は8日、「個人レベルの単純な事件ではなく、特定組織または国家レベルで綿密に準備、実行されたとみられる」との見解を示した。
 7日夕のサイバー攻撃では、情報流出や政府の業務に支障が出るような深刻な影響はなかったが、攻撃の規模が大きく、8日午後も青瓦台ホームページ(HP)などは接続困難な状態が続いている。
 今回の攻撃は、インターネットを通じてウイルスの一種に感染した多数の個人用パソコンが一斉に青瓦台などのサイトにアクセスして負荷をかけ、サーバーをダウンさせた。韓国内の約1万2000台、国外約8000台のウイルス感染したパソコンが攻撃に悪用されたとみられている。(2009/07/08-17:26)

3987元気者警部:2009/07/08(水) 18:50:20
>>3980
狂言かもしれないが・・

3988元気者警部:2009/07/09(木) 18:00:01
続報

長女同級生への斡旋認める 娘に売春容疑の母
県内の無職の女(36)の第2回公判が8日、佐賀地裁(伊藤ゆう子裁判官)であり、被告は中学生の長女の同級生にも売春させたとする追起訴の内容を認めた。

 起訴状によると、女は3月27日、中学生の長女の同級生に客を紹介し、みだらな行為をさせたとされる。

2009年07月08日更新

3989元気者警部:2009/07/09(木) 18:00:12
自作自演の事件(あるいはでっちあげた事件)により、県警察を扇動している。

酒気帯び容疑で巡査長逮捕 県警察官逮捕者1カ月余、2人目
2009年07月08日 15:36

 酒気帯び状態で乗用車を運転したとして山形署は8日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、山形署緑町交番の巡査長笹原裕司容疑者(41)=山形市久保田2丁目=を現行犯逮捕した。ことし5月30日に当時の県警警部補(40)=懲戒免職=が逮捕されてから約1カ月後に起きた不祥事。ことしだけで、飲酒運転での警察官の逮捕者は2人目となった。県警によると、笹原容疑者は「酒を飲んで運転したことは間違いない。深く反省している」などと供述している。

 逮捕容疑は、同日午前0時時半ごろ、山形市本町2丁目で酒気を帯びて乗用車を運転した疑い。

 発表によると、笹原容疑者は同日午前0時25分ごろ、山形市七日町2丁目で、進行方向左側に止まっていた、女性(35)の乗用車と女性が頼んだ運転代行車を追い越す際、自車のドアミラーを乗用車のドアミラーに接触させた。笹原容疑者の車が止まらなかったため、運転代行業の2人が運転し2台で追跡。接触事故現場から約500メートル離れた同市本町2丁目の路上で、車で前後を挟む形で停止させたところ、酒のにおいがしたため、山形署に通報した。駆け付けた署員が飲酒検知を行い、呼気1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコール濃度を検出した。

 県警監察課によると、笹原容疑者は7日午後7時〜8日午前0時ごろまで、同市七日町の飲食店で1人で焼酎の水割りを飲んでいたといい、事故当時は1人で帰宅途中だった。同容疑者は6日が当番勤務で7日午前8時半まで勤務。7日は非番だったが、午後3時ごろまで時間外勤務していたという。接触事故については「何か音がした記憶はある」と述べているという。

 8日午前、朝烏博之首席監察官が記者会見し、「法を執行する立場にある警察官が約1カ月の間に2度もこのような事態を起こしたことは誠に遺憾。再発防止に努めていきたい」と謝罪した。県警は今後、懲戒処分を検討するとしている。

県議会予算委で本部長が謝罪
 一方、8日午前に開かれた県議会6月定例会予算特別委員会で、自民党の佐藤藤弥委員の質問に答えた県警本部の堀金雅男本部長は、事件の概要を説明。「県飲酒運転をしない、させない、許さない条例」の制定後、飲酒運転で逮捕された警察官が3人目となったことに触れ、「誠に申し訳なく思っている」と謝罪。再発防止策については「誰のために、何のために働いているのか、職員に対して自覚を強く求めていく」と話した。

山形新聞

3990元気者警部:2009/07/09(木) 18:00:23
社長宅から1千万円強奪か 東京・葛西、宅配便装う
 9日午前9時15分ごろ、東京都江戸川区江戸川の解体工事会社社長(42)宅から「宅配便を装った2人組の男に約1千万円を奪われた」と110番があった。警視庁葛西署は強盗の疑いで調べている。

 葛西署によると、2人組は午前8時45分ごろ、宅配便を装って社長宅に侵入。応対した妻(41)の顔を殴り、「金はどこにある」などと脅した。3階のクロゼット内の現金を奪って逃げたという。妻にけがはなく、自分で110番した。

 2人はいずれも20代とみられ、身長175〜180センチで野球帽を着用。1人は小太りでグレーのTシャツに作業ズボン姿。もう1人はやせ形で白いTシャツを着ていた。

2009/07/09 12:27 【共同通信】

3991元気者警部:2009/07/09(木) 18:00:34
続報
事件は自作自演ゆえに、服役しないのだろう。

兵庫のタクシー運転手強殺、少年に無期求刑
 兵庫県稲美町で昨年12月、タクシー運転手永田三郎さん(当時54歳)を刺殺し、5000円を奪ったとして、強盗殺人罪などに問われた同県加古川市の少年(19)の論告求刑が9日、神戸地裁姫路支部であった。


 検察側は「犯行は執拗しつようかつ残忍で、結果は重大。金ほしさという動機に、酌量の余地はない」として、無期懲役を求刑した。

 論告に先立つ被告人質問で、少年は「本当にごめんなさい。自分さえいなければ、誰も、涙を流さずにすんだ。遺族の望む(死刑)判決を」と、言葉を詰まらせながら述べた。少年は7日の初公判で起訴事実を認めている。

 起訴状では、少年は昨年12月29日午前5時20分頃、稲美町六分一の公園駐車場で永田さんをナイフで刺殺し、釣り銭約5000円などを奪った、としている。

(2009年7月9日17時30分 読売新聞)
----

父娘銃撃で懲役16年 栃木、元交際相手の男
 今年1月、栃木県足利市で、元交際相手の女性と父親を拳銃で撃ち、重軽傷を負わせたとして、殺人未遂などの罪に問われた無職戸ケ崎初男被告(43)に、宇都宮地裁は9日、懲役16年(求刑懲役18年)の判決を言い渡した。

 佐藤正信裁判長は判決理由で「女性に対し一方的に恨みを募らせ、拳銃で撃ったのは強い殺意があり、酌むべき点に乏しい」と述べた。争点だった父親への殺意については「至近距離から撃った行為自体の危険性から殺意があった」と認めた。

 判決によると、戸ケ崎被告は1月12日、足利市の山田孝行さん(54)方で、山田さんの娘の阿久津理恵さん(30)に3発、山田さんに1発を発砲。阿久津さんの腹部に重傷を負わせるなどした。

2009/07/09 15:17 【共同通信】

3992元気者警部:2009/07/09(木) 18:00:46
元名誉教授が名誉回復、関学セクハラ認定は誤り…神戸地裁
 女子学生へのセクハラ行為を理由に名誉教授の称号を取り消された関西学院大神学部(兵庫県西宮市)の元教授の男性(72)が、「弁明の機会を与えず、懲罰的な処分をしたのは人権侵害」として、同大を運営する学校法人関西学院に約550万円の損害賠償と名誉教授の地位確認を求めた訴訟の判決が9日、神戸地裁尼崎支部であった。


 竹中邦夫裁判長は「必要な調査を怠って事実認定を誤り、過度に厳しい処分を下した」として大学側の過失を認め、同法人に約220万円の支払いと名誉教授の地位確認を命じた。

(2009年7月9日15時14分 読売新聞)

3993元気者警部:2009/07/09(木) 18:00:56
無実

「オウム観察処分更新は違法」アレフが提訴
 オウム真理教に対する団体規制法に基づく観察処分を3年間更新したのは違法だとして、教団から名称変更した団体「Aleph(アレフ)」は8日、国に処分の取り消しを求める訴訟を東京地裁に起こした。


 公安審査委員会は今年1月、同団体が松本智津夫死刑囚(54)の影響を受けており、「無差別大量殺人に及ぶ危険性がある」として、1月末が期限だった観察処分を3年間更新する決定をした。

(2009年7月8日19時34分 読売新聞)

3994元気者警部:2009/07/09(木) 18:01:07


児童買春容疑でソフトバンクモバイル課長を逮捕
2009年7月9日12時7分

 神奈川県警瀬谷署は9日、携帯電話会社「ソフトバンクモバイル」の営業戦略部課長、吉田喜朗容疑者(38)=千葉県習志野市谷津2丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕したと発表した。容疑を認めているという。

 同署によると、吉田容疑者は6月18日午前10時半ごろ、横浜市神奈川区内のホテルで、同市内に住む高校2年の女子生徒(16)に現金2万円を渡し、みだらな行為をした疑いがある。吉田容疑者は出会い系サイトでこの女子生徒と出会ったといい、「同じ生徒と数回、同様の行為をした」と話しているという。

アサヒ・コム

3995元気者警部:2009/07/09(木) 18:01:18
中国人男女を国際手配=強盗致死容疑、3日後出国−東京・東上野の社長殺害・警視庁
 東京都台東区のマンションで2月、化粧品輸入販売会社社長田口稔さん=当時(68)=が殺害された事件で、警視庁上野署捜査本部は9日、強盗致死容疑で、中国籍の男の黄帥軍(27)、女の斯日古楞(25)両容疑者の逮捕状を取り、国際手配の手続きに入った。
 捜査本部によると、両容疑者は同月24日午後10時ごろ、同区東上野のマンションで帰宅直後の田口さんの顔を殴った上、首や鼻を圧迫するなどの暴行をして死亡させ、財布を奪った疑いが持たれている。
 両容疑者は同月27日、成田空港から中国に出国したことが確認された。(2009/07/09-17:14)

3996元気者警部:2009/07/09(木) 18:01:30

「暴力耐えられず」知的障害の長男殺害、夫婦逮捕
 知的障害者施設に通う長男を殺害したとして、埼玉県警熊谷署は9日、熊谷市御正新田、無職佐藤久仁夫(73)、妻和子(66)の両容疑者を殺人容疑で逮捕した。


 捜査関係者によると、佐藤容疑者らは「長男の暴力に耐えられず、首を絞めて殺した。長男は思い通りにならないといつも暴れていた」と供述している。

 発表によると、佐藤容疑者らは8日午後5時頃、自宅で無職の長男仁志さん(42)の首を絞めて殺害した疑い。午後5時半頃、佐藤容疑者から「息子を殺した」との電話を受けた同施設職員(35)が110番。駆けつけた署員が1階和室であおむけに倒れている仁志さんを見つけ、室内にいた佐藤容疑者らが殺害を認めた。

 遺体の首にひもで絞められたような跡があり、同署は司法解剖で死因を特定するとともに、詳しい動機を調べる。

(2009年7月9日11時20分 読売新聞)
----
自演だろう。

娘殺害容疑で79歳母親逮捕=山口
 自宅で59歳の娘を殺害したとして、山口県警山口署は8日、殺人容疑で山口市中尾、無職久保田園恵容疑者(79)を逮捕した。同署によると、「思い出せない。知らない」などと否認しているという。
 逮捕容疑は、2日夜から3日早朝までの間、先端が金属製の小型ハンマーで、娘の嬢子さんの頭部を数回殴打し、殺害した疑い。(2009/07/08-21:38)
----
女性刺殺容疑で邦人拘束=中国江蘇省
 【上海8日時事】中国の江蘇省蘇州市で、日系企業に勤務する日本人男性がバーの女性従業員を刺殺した容疑で現地の公安当局に身柄を拘束されていることが8日分かった。
星野容疑者は調べに対し「愛情のもつれと金銭トラブルから殺した」と供述しているという。(2009/07/08-18:58)

3997元気者警部:2009/07/09(木) 18:02:05
なんだ?

検察事務官、痴漢容疑で逮捕=東京
 東京地検は9日、同地検の40代の男性検察事務官が、常磐線車内で女性の体を触ったとして、警視庁に現行犯逮捕されたと発表した。(2009/07/09-16:19)
----
痴漢容疑で和光市職員逮捕=地下鉄で女子高生に−警視庁
 地下鉄の車内で女子高校生に痴漢行為をしたとして、警視庁目白署は9日までに、東京都迷惑防止条例違反容疑で、埼玉県和光市職員の篠田隆行容疑者(33)=練馬区=を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は6日午前7時ごろ、東京メトロ有楽町線上り線の平和台−要町駅間の車内で、女子高生の体に、ズボンのポケットに入れた振動器を押し付けた疑い。(2009/07/09-13:29)
----
>>3517
続報

署内窃盗で巡査部長書類送検=停職処分に−京都府警
 京都府警宇治署地域課の男性巡査部長(57)が署内で同僚の財布から現金を盗んだとされる問題で、府警は9日、窃盗容疑で巡査部長を書類送検するとともに、停職3カ月の懲戒処分とした。巡査部長は同日付で依願退職した。(2009/07/09-17:10)
----

女子トイレ侵入の2佐を停職=海自
 防衛省の女子トイレなどに侵入したとして、建造物侵入容疑で現行犯逮捕された2等海佐(41)について、海上幕僚監部は9日、停職20日の懲戒処分としたと発表した。2佐は東京地検に送検され、起訴猶予処分となった。
 2佐は5月26日夜、東京・市谷の同省厚生棟2階の女子トイレに侵入したとして現行犯逮捕され、女子更衣室にも侵入していたことが判明した。海幕広報室によると、「衝動に駆られた」と話し、4月20日にものぞき目的で更衣室に侵入したと供述したという。(2009/07/09-16:38)
----

3998元気者警部:2009/07/09(木) 18:02:17
7500人に外登証販売=偽造容疑で中国人男ら8人逮捕−過去最大か・警視庁
 不法滞在の中国人や韓国人に販売するため、外国人登録証明書などを偽造したなどとして、警視庁組織犯罪対策1課と静岡県警などは9日までに、有印公文書偽造容疑で、中国籍で無職の趙太峰容疑者(31)=千葉市花見川区幕張本郷=ら男女7人を逮捕し、入管難民法違反(不法残留)容疑で、中国籍で無職の王長萍容疑者(33)=千葉県船橋市本町=を現行犯逮捕した。客21人も逮捕した。
 同課によると、王容疑者がリーダー格とみられるが、関与は否認。5年前から偽造した旅券や外登証、運転免許証などを1都1府25県の中国人や韓国人約7500人に販売し、約3億円を売り上げたとみられる。
 偽造防止用ホログラムを輸入して使うなど極めて精巧で、過去最大規模の偽造グループという。(2009/07/09-13:35)
----
住宅街にわいせつDVD工場=1億8千万円売り上げか−所持容疑で6人逮捕・警視庁
 わいせつなDVDを販売目的で所持したとして、警視庁生活安全特別捜査隊は9日までに、わいせつ図画販売目的所持容疑で、東京都清瀬市松山、無職江川好和容疑者(37)ら6人を逮捕し、DVD約4万1000枚や複写機などを押収した。
 同隊によると、埼玉県新座市の住宅街にある一軒家を倉庫兼複写工場として活動。発覚しないように窓に目張りするなどして午前10時から午後9時までダビングを繰り返し、複数の郵便局から発送していたという。
 6人は容疑を認めており、同隊は昨年7月以降、計約1億8000万円を売り上げたとみて調べる。(2009/07/09-12:57)
----
昏睡強盗容疑で15人逮捕=カード奪って390万円−歌舞伎町の飲食店・警視庁
 東京・歌舞伎町の昏睡(こんすい)強盗事件で、警視庁組織犯罪対策2課などは9日までに、昏睡強盗などの疑いで、新宿区歌舞伎町、韓国籍で飲食店の実質的経営者崔錫万容疑者(61)ら10人を再逮捕し、店のホステスら5人を逮捕した。
 同課によると、全員が大筋で容疑を認めている。同課は昏睡強盗実行役の捜査を終え、暴力団との関連を調べる。
 逮捕容疑は1月15日午後11時半から16日午前5時20分ごろの間、飲食店「美松」と「エンジェルス」で、56歳だった客の男性に対し、ウオツカを混ぜた水割りを飲ませて昏睡状態にし、キャッシュカードを盗んで現金自動預払機から390万円を引き出すなどした疑い。(2009/07/09-12:56)

3999元気者警部:2009/07/09(木) 18:02:29
爆弾テロ相次ぎ16人死亡 イラク北部モスル郊外
 【カイロ8日共同】イラク第2の都市、北部モスル郊外の二つの村で8日、車に積んだ爆弾によるテロが相次ぎ、AP通信などによると、少なくとも16人が死亡、数十人が負傷した。

 駐留米軍の戦闘部隊は米イラク地位協定に基づき6月30日までに、モスルを含む都市部から撤退したばかり。モスルを州都とするニナワ州などは国際テロ組織アルカイダ系武装勢力の拠点とされ、イラクの治安にあらためて懸念を投げ掛けた。

 APによると二つの村は約20キロ離れており、いずれもイスラム教シーア派系の住民が居住。一つの村でモスク(イスラム教礼拝所)付近に止めてあった車が爆発、もう一つの村では商業地域で車が爆発した。

 モスルはアラブ人やクルド人、キリスト教徒などが暮らしており、宗派や民族対立の再燃を狙った同武装勢力による犯行の可能性がある。

2009/07/09 06:33 【共同通信】
----
イラク自爆テロ相次ぎ34人死亡 北部タルアファル
 【カイロ9日共同】イラク北部タルアファルで9日、自爆テロ2件が相次いで発生、ロイター通信によると、少なくとも34人が死亡、60人が負傷した。

 イラクでは8日にも北部モスル近郊で車に積んだ爆弾によるテロがあり、少なくとも16人が死亡したばかり。6月30日までに駐留米軍の戦闘部隊が都市部から撤退したが、テロが続き、治安面での不安が浮き彫りになった。

 ロイターによるとタルアファルでは、自爆犯による1回目の爆発の後、人が集まって来たところで第2の爆発が起きたという。

2009/07/09 16:26 【共同通信】
----
アフガンで爆発14人死亡 中部ロガール州の路上
 【カブール9日AP=共同】アフガニスタンの警察当局者によると、アフガン中部ロガール州の路上で9日、爆発があり市民10人、警官4人の計14人が死亡した。

 米軍が進めている反政府武装勢力タリバンに対する掃討作戦の前線からは数百キロ離れており、爆発との関連はないもよう。

2009/07/09 13:46 【共同通信】

4000元気者警部:2009/07/09(木) 18:02:43
犯人はもっと近くにいる。

ハッカー攻撃の背後に北朝鮮か 韓国情報機関、障害継続も
 【ソウル8日共同】韓国の情報機関、国家情報院は8日、韓国政府機関のウェブサイトなどに対するハッカー攻撃の背後に「北(北朝鮮)か、その(指示などを受けて行動する)関係勢力がいると推定している」と国会情報委員会の所属議員らに説明した。関係者が明らかにした。

 国情院は8日、国防省や外交通商省など政府関連部署と対策会議を開き、被害状況などを説明して今後の対応を協議するとともに、米国の捜査機関とも協力し事態の解明を急ぐ方針だ。

 一方、8日午後も大統領府や国防省などのサイトがダウンした状態が続き、同日夜にも政府機関を含む10のウェブサイトが攻撃を受けた。

 国情院によると、コンピューターウイルスに感染し7日の攻撃に利用されたパソコンは韓国内で約1万2千台、国外で約8千台の計2万台余り。国情院は確保したウイルスのサンプルと分析結果を関係機関に提供しワクチンプログラムの開発を要請した。

 韓国では海外からのハッカー攻撃に備え、3月には大統領府や外交通商省など外交安保関連部署の業務用コンピューター網をインターネットから分離し保護する措置を完了しており、データ流出被害は出ていないもようだ。

2009/07/08 23:33 【共同通信】
----
米政府にもサイバー攻撃 「北朝鮮から発信」報道
2009年7月9日11時28分

 【ワシントン=勝田敏彦】米国土安全保障省は8日、米政府や数多くの関連機関のコンピューターが何者かによるサイバー攻撃を受け、ウェブサイトの閲覧が困難になるなど接続障害が起きていると明らかにした。同じ時期に韓国でも同様の被害が出ており、北朝鮮関与説が出ている。

 AP通信によると、ホワイトハウス、国防総省、国務省、財務省、国土安全保障省に加え、ニューヨーク証券取引所、ナスダック市場、米紙ワシントン・ポストなどのコンピューターも攻撃を受けている。国務省によると、同省のコンピューターへの攻撃は5日に始まり、現在も続いているという。

 この攻撃は、分散型DoS攻撃と呼ばれ、多数のコンピューターから狙いをつけたコンピューターに一斉にデータを送りつけ、処理能力を奪ってしまう手法だ。

 今回の攻撃は、韓国政府のコンピューターも同じ攻撃を受け、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した時期と重なった。AP通信は「サイバー攻撃の発信元は北朝鮮」とする米政府当局者の話を報じた。データ送信元が北朝鮮だという情報があるが、北朝鮮政府が関与しているとまではいえないという。

 オバマ大統領は5月、サイバー攻撃に対する防御策を、連邦政府として強化する方針を示している。

アサヒ・コム

4001元気者警部:2009/07/10(金) 17:42:57
くっ・・・4000・・・

4002元気者警部:2009/07/10(金) 18:16:20
狂言。
日本全体に、こういう流れがある。後ろに、事情がある。つまり、指示と判断がある。一部忍者の世界の事情がある。
そして、気をつけるべきなのは、社会の皆が、こういう流れ(狂言、でっちあげ)を行うということはありえないということだ。

元京大医師が起訴内容認める
睡眠薬混入、初公判
 京都大医学部付属病院で同僚の女性医師(33)の茶や菓子に睡眠薬を混入したとして、傷害罪に問われた元京大病院眼科医の佐々原学被告(32)=大阪府寝屋川市=の初公判が10日、京都地裁(入江克明裁判官)であり、佐々原被告は起訴内容を認めた。

 検察側は冒頭陳述で「被告は女性医師の研究態度に反感を抱き、恥をかかせてやろうと考えた」と指摘した。医師の立場を利用して睡眠薬を入手し、小瓶で持ち歩いて混入の機会をうかがっていたと述べた。

 起訴状では、佐々原被告は3月21日と27日、京都市左京区の京大病院で、同僚の女性医師に、睡眠薬を混ぜたシュークリームや缶入りの茶を飲食させ、意識を失わせるなどの傷害を負わせた、としている。

 京大病院は6月23日、佐々原被告を訓告処分とし、被告は同日付で辞職した。

京都新聞

4003元気者警部:2009/07/10(金) 18:16:37
この流れの中でこの懲戒は、本物なのか・・?

東大3教授が研究費不正 架空発注など750万円
 東大は10日、大学院の医学系研究科などで教授3人が消耗品の架空発注で実験設備を購入するなどし、2004〜07年度に公的研究費計約750万円を不正使用していたと発表した。3人は事実を認め、全額を返還するという。

 私的流用はないとし、懲戒委員会の審査結果に基づき処分する方針。記者会見した松本洋一郎副学長は「不正使用は誠に申し訳なく、遺憾だ。再発防止に取り組みたい」と話した。

 東大によると、薬学系研究科の40代教授が、06年度に科学研究費補助金(科研費)で本来、対象ではない実験台や流し台を購入。フラスコなどを発注した形で精算しており、約650万円を不正に使った。

 ほかに医学系研究科の50代教授が約58万円、農学生命科学研究科の50代教授が約44万円を、それぞれ同様の架空発注で不正に使用していた。

2009/07/10 17:03 【共同通信】

4004元気者警部:2009/07/10(金) 18:17:12
もし上の件が自作自演ならば、まことに危険な社会状況だと思うが・・。

4005元気者警部:2009/07/10(金) 18:17:23

上祐氏側が賠償引き受け オウム被害者支援団体と合意
 オウム真理教犯罪被害者支援機構(理事長・宇都宮健児弁護士)とサリン事件等共助基金(運営委員長・阿部三郎弁護士)は10日、一連の事件被害者に対する損害賠償の債務を元幹部の上祐史浩氏率いる「ひかりの輪」が引き受けるとの内容で、上祐氏側と合意したと発表した。合意は6日付。
 合意内容によると、ひかりの輪から機構への支払いは年払いの分割。2009年分は800万円を目標に、最低でも300万円を設定している。10年以降の支払額は1年ごとにひかりの輪の財務状況などを考慮しながら決定する。
 オウムの破産管財人を務めた阿部弁護士は10日、宇都宮弁護士らとともに東京・霞が関の司法記者クラブで会見。「額にかかわらず、賠償を続けていくことを被害者に対する気持ちの表れや旧体制からの脱却と受け止めたい」と述べた。

2009/07/10 13:23 【共同通信】

4006元気者警部:2009/07/10(金) 18:17:34
裏がある。もう堪忍ならん!・・

「組員に脅された」、暴力団組長が通報 県警びっくり
2009年7月10日8時37分

 暴力団幹部が同じ組の組長を脅したとして、岡山県警玉野署と県警組織犯罪対策2課は9日、玉野市山田、山口組系暴力団幹部八藤(はっとう)克二容疑者(51)を暴力行為等処罰法違反などの疑いで逮捕したと発表した。組長が署に通報し、被害届を提出したという。

 同署によると、八藤容疑者は8日午後1時45分ごろ、自宅前の路上で組長(56)に包丁(刃渡り16センチ)を突きつけ、「おめえを殺したる」などと脅した疑いが持たれている。同容疑者は、包丁を自宅から持ち出した銃刀法違反容疑については認める一方、「脅してはいない」と供述しているという。

 組長は「なぜ脅されたのか原因がわからない」と話しているといい、県警幹部は「長年暴力団を担当しているが、こんな通報は初めて」と驚いている。

アサヒ・コム

4007元気者警部:2009/07/10(金) 18:18:20
実は死んでいない。

裁判員制度対象事件の被告、拘置中に死亡
 知人男性を刺殺したとして殺人罪で起訴された高知県佐川町永野、無職中川範孝被告(55)が拘置先の高知刑務所で意識を失い、9日未明、死亡した。


 嘔吐(おうと)物をのどに詰まらせたとみられる。裁判員制度の対象事件だったが、高知地検は近く、高知地裁に公訴棄却を求める。

 弁護人や同刑務所によると、中川被告は8日午後2時頃から嘔吐やけいれんを繰り返し、同9時前、呼吸が停止しているのを刑務官が見つけた。病院に運ばれたが、9日午前2時過ぎに死亡が確認された。地検は司法解剖し、死因を調べる。

 弁護人は「公判で主張すべきことが多くあった。真相が解明できず残念。すぐに脳内疾患を疑うべきで、刑務所の責任を追及する」としている。地検の小野正弘次席検事は「重大な事件であり、法廷で罪状を明らかにしたかった。裁判員にも判断してほしかった」と話している。

 中川被告は4月26日、同県香南市内で、知人男性(当時57歳)の胸や腹を刺し殺害したとして、6月16日に起訴された。

(2009年7月10日11時52分 読売新聞)

4008元気者警部:2009/07/10(金) 18:18:39
続報

元暴力団幹部の死刑確定へ 前橋スナック乱射最高裁判決
2009年7月10日16時35分

 前橋市内のスナックで03年1月、暴力団同士の抗争に絡んで一般市民3人を含む4人が殺害された拳銃乱射事件で、最高裁第二小法廷(竹内行夫裁判長)は10日、実行犯として殺人罪などに問われた元暴力団幹部・小日向将人被告(39)の上告を棄却する判決を言い渡した。死刑とした一、二審判決が確定する。

 第二小法廷は「4人の貴重な人命が奪われた結果は誠に重大」と指摘。小日向被告が事件の全容解明に協力し、反省していることなどを考慮しても、死刑が相当だと結論づけた。

 一、二審判決によると、小日向被告は所属していた暴力団の元会長・矢野治被告(60)の指示で、対立していた暴力団の元組長を殺害しようとスナックに向かい、店の前の路上で元組長の護衛役の男性を射殺。さらに、同じ暴力団に所属していた山田健一郎被告(42)と一緒に店内で拳銃を乱射して一般客3人を殺害し、元組長ら2人に重傷を負わせた。矢野、山田両被告は一審で死刑判決を受け、控訴中。

アサヒ・コム

4009元気者警部:2009/07/10(金) 18:18:51
早大教授のPC盗難…学生ら380人分の名前記録 (2009年7月10日12時25分 読売新聞)
----
みんなやっていると勘違いしてみても、
それが正しくはないな。

JR南武線の電車内で痴漢容疑、国税局職員を逮捕 2009年7月10日11時13分 アサヒ・コム
----
女高生の自転車に“わいせつ当たり屋”教諭
 宮崎県警は9日、同県西都市三宅、県立日向工業高校教諭甲斐正直容疑者(39)を強制わいせつ容疑で逮捕した。
 発表によると、甲斐容疑者は6月27日午後10時頃、宮崎市新名爪(にいなづめ)の歩道で、市内の高校に通う女子生徒(16)の自転車の前に、わざと飛び出して衝突。「足が痛い。もんでくれ」と自分のズボンと下着を下げさせ、下腹部を数十分間マッサージさせた疑い。
 女子生徒は帰宅後、母親に相談し、県警に被害届を出した。
 甲斐容疑者は保健体育担当で、この日は夕方まで勤務していたという。

(2009年7月10日00時55分 読売新聞)
----

トイレの水流し睡眠妨害=看守2人暴行陵虐で書類送検−大阪拘置所
 トイレの水を繰り返し流し、被告の睡眠を妨害したとして、大阪拘置所は10日、29歳と25歳の男性看守をそれぞれ特別公務員暴行陵虐容疑で書類送検するとともに、減給の懲戒処分とした。
 同拘置所によると、2人は昨年11月29日夕から30日朝にかけ計44回、必要がないのにトイレの水を流し、保護室に収容中の30代の男性被告の睡眠を妨害した疑い。
 29歳の看守が、勤務を交代した25歳の看守に「お前も(被告を)寝かせんでええからな」と指示していたとされる。
 29歳の看守は「保護室に収容されたにもかかわらず反省していない言動に腹立ちを覚えた」と話しているという。(2009/07/10-17:46)
----
小学校教諭を懲戒免職=女子高生にわいせつ行為−兵庫県教委 (2009/07/10-17:17)
----
自作自演、事実やデータの捏造。

振り込め詐欺が7月急増=古典的手口、グループ復活か−上半期は大幅減・警視庁 (2009/07/10-17:14)

4010元気者警部:2009/07/10(金) 18:19:05
>>3992続報

名誉教授取り消しは無効=セクハラ調査不足を指摘−神戸地裁支部
 セクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)を受けたとの訴えだけを基に、名誉教授の称号を取り消したのは不当として、関西学院大学の宮谷宣史元名誉教授(72)が学校法人関西学院を相手に、慰謝料など550万円と地位確認を求めた訴訟で、神戸地裁尼崎支部は9日、称号取り消しは理由がなく無効とした上で、同法人に慰謝料など220万円の支払いを命じた。
 判決によると、宮谷元教授は2005年4月、抱擁を強要されたり、手にキスされたりしたなどと、同大大学院神学研究科で指導していた女子学生から訴えられ、同年6月、名誉教授の称号を取り消された。
 竹中邦夫裁判長は、女子学生が訴えたセクハラ行為について「大学側は弁明の機会も与えず、必要な調査を怠っており、事実認定に誤りがあった」と指摘。事実と認められるのは一部の抱擁だけとした上で「欧米ではあいさつとして珍しくなく、問題性は軽微」と述べ、大学が称号を取り消しただけでなく、学長声明文を掲示するなどしたことは名誉棄損に当たるとした。(2009/07/09-23:22

4011元気者警部:2009/07/10(金) 18:19:25
ひろゆき並みにひどい目にあってるな・・。
(ひろゆき並み 参考・・現在2ちゃんねる運営にしかけられている陰謀について。 http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/127.html )

堀江元社長らに14億円賠償命令=虚偽記載で4件目−東京地裁
 ライブドア(現LDH)事件による株価下落で損害を受けたとして、同社の株主410人が堀江貴文元社長(36)ら旧経営陣やLDHを相手に約44億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は9日、堀江元社長らに計約14億6600万円の賠償を命じた。同種訴訟での同元社長らの敗訴は4件目。
 渡部勇次裁判長は、有価証券報告書の虚偽記載を認定し、最終的な損害を1株当たり200円とした。判決によると、原告らは2005年1月〜06年1月にライブドアなどの株を購入したが、虚偽記載が報じられことを受け、株価が下落した。(2009/07/09-18:23)

4012元気者警部:2009/07/10(金) 18:19:38
連続テロで41人死亡=米軍都市部撤退後、最悪の被害−イラク
 【カイロ9日時事】イラクの首都バグダッドや北部の町タルアファルで9日、爆弾テロが相次ぎ、ロイター通信によると41人が死亡、80人以上が負傷した。6月末にイラク駐留米軍戦闘部隊が都市部から撤退して以降、最悪の被害となった。
 タルアファルでは、自爆犯が爆発を起こした後、救助などのために人が集まってきたところで再び爆発が起き、34人が死亡、60人が負傷した。
 バグダッドでは、イスラム教シーア派住民居住地区サドルシティーの市場で連続して爆発があり、7人が死亡、20人がけがをした。(2009/07/09-16:27)

4013元気者警部:2009/07/11(土) 18:18:10
>>3784続報
ただの陰謀法案だ。この流れはだめだな。陰謀に弱いといえる。
>本人の意思で取得したことの十分な立証を捜査機関に求めることを規定した。
>民主党が13日にも内閣不信任案を提出する方針を固めている上に、衆院解散も取りざたされており、成立は不透明だ。

児童ポルノの単純所持禁止 与党、民主が一致
 児童ポルノの拡散防止を強化する、与党提出の児童買春・ポルノ禁止法改正案と民主党の対案を一本化する修正案の原案が11日判明した。最大の争点だった、個人が趣味で児童ポルノの写真や映像を持つ「単純所持」については、禁止することで一致した。

 ただ単純所持禁止に関連し、改正法施行前に入手した場合は罰則の対象としない方向で検討が進んでいることに対し与党内に異論があるため、最終調整している。3党は今国会での成立を目指すが、民主党が13日にも内閣不信任案を提出する方針を固めている上に、衆院解散も取りざたされており、成立は不透明だ。

 原案では、所持規制に関し一方的にメールで送り付けられた場合などを考慮し、本人の意思で取得したことの十分な立証を捜査機関に求めることを規定した。児童ポルノの定義に「性器や臀部が強調されている」などの表現を加え明確化。インターネットのプロバイダー(接続業者)に児童ポルノの拡散防止や捜査機関に協力する努力義務を盛り込んだ。

 与党案は単純所持を禁止し性的好奇心を満たす目的の場合は罰則を科すとしていたが、民主党は「恣意的な捜査を招く」と反発し、対案に購入した場合などに適用する「取得罪」を新設していた。

2009/07/11 17:27 【共同通信】

4014元気者警部:2009/07/11(土) 18:18:23

不信任決議、13日にも提出 民主・鳩山氏「都議選で審判」
 民主党の鳩山由紀夫代表は10日、日本記者クラブで記者会見し、麻生内閣に対する不信任決議案について、12日の東京都議選の結果を踏まえ、早ければ13日にも衆院に提出する考えを表明した。

 「(都議選結果は)都民が麻生内閣に下す審判だ」と指摘し、「13日に党執行部が集まり、他の野党とも相談して結論を出したい」と述べた。

 衆院選で政権交代を実現した場合の政権運営方針に関しては(1)官僚依存からの脱却(2)政府、与党の意思決定の一元化(3)省庁縦割り行政の見直し−を3原則とする方針を表明。首相直属で長期的な国家戦略や予算の骨格を協議する「国家戦略局」を新設する考えを示した。

 自身の政治資金収支報告書の虚偽記載問題については「(経理担当の)秘書を信頼したのはうかつだった」と謝罪した上で「動機はまだ解明されていない。私にとっても、まどろっこしい話だ」と述べた。

2009/07/10 20:54 【共同通信】

4015元気者警部:2009/07/11(土) 18:18:36


警部補が無断で調書作成
倉敷署、交通事故十数件か
 倉敷署の男性警部補=50代=が、当事者の署名を無断でするなどして本人に確認させないまま虚偽の交通事故調書を作成していた疑いがあり、岡山県警が虚偽公文書作成容疑で捜査していることが10日分かった。2005年以降、十数件の事故で繰り返していたとみられ、県警は容疑が固まり次第、書類送検するとともに懲戒処分する方針。

 調書は既に送検され、事故当事者の刑事処分が決まっているが、県警は「処分内容に影響するようなものは現時点で見つかっていない」としている。

 県警によると、警部補は、人身事故の加害者や被害者の調書を作成した際、本来は当事者が内容を確認する必要があるのに、それをしないまま無断で署名したり、自分で指印した疑いが持たれている。
(略)
(2009年7月11日)山陽新聞

4016元気者警部:2009/07/11(土) 18:18:56
8歳長男の胸刺した容疑で父逮捕 就寝中、殺人未遂で
 自宅で寝ていた小学3年の長男(8)の胸を包丁で刺したとして、栃木県警鹿沼署は11日、殺人未遂容疑で鹿沼市緑町、会社員石川忠弘容疑者(51)を現行犯逮捕した。長男は病院に搬送され、命に別条はないという。
(略)
2009/07/11 10:03 【共同通信】
----
「初めて買った大麻」7グラム、陸士長逮捕
(略)
 鈴木容疑者は調べに対し、「前夜に都内のクラブで声をかけられて、買った。大麻を買ったのは初めてだった」と供述している。
(2009年7月11日11時54分 読売新聞)
----
「やられたらやり返す」被害者参加裁判で被告が発言
 傷害罪などに問われた佐賀県白石町福富、無職鶴田直詩被告(49)の公判が10日、佐賀地裁武雄支部であり、鶴田被告は被告人質問で「やられたらやり返す」などと被害者への新たな暴力をほのめかす供述をした。
 被害者参加制度が適用された裁判のため、被害者の夫妻は、検察官の隣に、ついたてに囲まれた状態で着席していた。今後予定されていた被害者の意見陳述などに影響を与えそうだ。
(略)
 諸沢英道・常磐大教授(被害者学)は「裁判所が出所後の加害者に対し、被害者へ接近しないよう命令できるなど被害者保護の制度を設けるべきだ」と話している。
(2009年7月10日22時36分 読売新聞)
----
大経大ラグビー部、無期限活動停止…部員が大麻購入
 大阪経済大(大阪市東淀川区)のラグビー部員3人が密売人から大麻を購入したとして1日、兵庫県警に大麻取締法違反容疑で逮捕された事件を受け、同大学は10日、ラグビー部を無期限活動停止にすると発表した。
(2009年7月10日22時24分 読売新聞)
----
自演だろうと思うが、よくわからない。

大分市の小学校教諭、電車で女子高生に痴漢
 大分県警大分南署は10日、大分市富士見が丘、同市立小教諭佐藤徹容疑者(45)を同県迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。
 発表によると、佐藤容疑者は同日午後6時半頃、JR豊肥線大分発豊後竹田行きの上り普通列車(2両編成)内で、同市の女子高校生(15)の体を触った疑い。私服で警戒中の同県警鉄道警察隊員が犯行を目撃し、取り押さえた。
(2009年7月10日21時56分 読売新聞)

4017元気者警部:2009/07/11(土) 18:19:08
サイバー攻撃、北朝鮮が命令と韓国当局者
北朝鮮情勢
 【ソウル=前田泰広】韓国政府当局者は11日、韓国の政府機関などに対して行われた大規模なサイバー攻撃に関連して、北朝鮮当局がハッカー組織に韓国の通信網を破壊するよう命令していたと明らかにした。


 韓国側は6月、こうした情報を入手し、警戒していたという。当局者によると、命令を受けたのはハッカー部隊の「110号研究所」。

 韓国側はこの命令などを根拠として、攻撃が北朝鮮か親北朝鮮勢力によって行われたと推定している。

 韓国の情報当局は、北朝鮮が韓国に対して過去に行ったサイバー攻撃で使用されたインターネット上のアドレスと今回の攻撃で使われた19か国、92か所のアドレスが一致するかどうか調べているという。

 朝鮮日報は11日、北朝鮮のハッカー要員1人のアドレスが今回の攻撃で使われたことが判明したと報じた。同紙などによると、北朝鮮のハッカーは、「国家安全保衛部」工作員が運営する中国の北京や瀋陽の拠点で活動しているとされる。

(2009年7月11日14時35分 読売新聞)
----
北朝鮮「サイバー部隊」は1千人規模…専門家指摘
北朝鮮情勢
 【ワシントン=山田哲朗、本間圭一】ケリー米国務省報道官は9日、同省へのハッカー攻撃は「続いている」と述べ、主要官庁が連携して対応策の検討に入ったことを明らかにした。

 「北朝鮮犯行説」を主張する専門家は少なくなく、対応策を求める声が強まっている。

 4日に始まった米国へのハッカー攻撃の標的は、ホワイトハウスなど8機関にのぼり、ワシントン・ポストなど大手新聞社や銀行など民間企業にも広がった。9日までに実際の被害は確認されていないが、米専門家の間では「北朝鮮は軍に1000人規模のサイバー攻撃部隊を創設した」との指摘もある。
(略)
(2009年7月10日23時45分 読売新聞)

4018元気者警部:2009/07/11(土) 18:19:18
英軍のアフガン死者数184人 イラク戦争を超える
2009年7月11日14時37分

 【ロンドン=土佐茂生】英国防省は10日、アフガニスタン南部ヘルマンド州に駐留する英軍兵士計8人が相次ぐ爆弾攻撃で死亡したと発表した。反政府勢力タリバーンの攻撃とみられる。01年に始まったアフガニスタンでの対テロ戦争で英兵の死者数は計184人となり、03年からのイラク戦争の死者数179人を上回った。

 国防省などによると、9日に2人、10日に6人の英兵が死亡。ブラウン首相は10日、G8サミットが開かれているイタリア中部ラクイラで会見し、「とても厳しい夏だ。国際社会は最後までやり通すことが極めて重要だ」と語った。

 一方、野党・自由民主党のクレッグ党首は「政府の決意、戦略、作戦が正しいのか疑問に思う」と述べ、政府のアフガン戦略を批判した。

 英メディアによると、今月のわずか10日間で英兵の死者数は15人にのぼり、これまで最悪だった06年9月の19人を追い抜くペースだ。約8300人を派遣する英軍は米軍とともにイスラム原理主義勢力タリバーンの掃討作戦を大規模に実施し、激しい戦闘が起きている。

アサヒ・コム

4019元気者警部:2009/07/11(土) 18:19:31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1240646502/l50

(金権腐敗に関連して)医師不足している

医師不足
医師不足だが、医師の派遣がとどこおっているのであって、医師自体はたくさんいるようだ。
大集団が、意図的に、医師を囲い込んで、全体に医師を供給しないでいる。
この後ろには、企業の派閥の論理、そして金権腐敗の論理がある。


医師不足とは
 2004年度から医学部卒後2年間の初期研修が義務化され、研修医の多くが一般病院を研修先に選んだことから、大学病院の人手が不足。大学の医局に医師派遣を頼っていた地方の病院などで顕在化した。
日本医師会の08年の調査によると、大学医局の77%が約3000病院への派遣中止や減員を行い、約500施設が診療科の閉鎖を余儀なくされた。

2009年5月25日(月) 全国 朝刊 03頁(三面) 01段 161文字 読売新聞

4020元気者警部:2009/07/12(日) 19:48:08
メッセージ性の事件だ。この犯人は、山口組でも何でもないペーパー山口組である可能性が高いと思う。
事件もでっちあげだ。

強盗容疑で組員ら3人逮捕 栃木、「警察だ」と押し入り
 栃木県小山市で6月、男らが捜索令状のような紙を見せ「警察だ」と民家に押し入り、現金などを奪った事件で、栃木県警は12日までに、強盗の疑いで指定暴力団山口組系組員和田真徳容疑者(21)=横浜市旭区=ら3人を逮捕した。

 小山署によると、いずれも「知らない」などと容疑を否認。押し入ったのは男10人近くとみられ、共犯がいるとみて調べている。

 逮捕容疑は、6月10日午前11時50分ごろ、小山市花垣町の無職鄭小鎔さん(84)方で鄭さんらを縛り、現金計約142万円や財布など7点(44万円相当)を奪った疑い。

 現場近くに乗り捨てられた車や目撃情報などから容疑者が浮上した。

2009/07/12 18:23 【共同通信】
----
組員ら3人、強盗容疑で逮捕=家宅捜索装い押し入る−栃木県警
 栃木県小山市の民家に男らが押し入り現金が奪われた事件で、県警小山署などは12日までに、強盗容疑で、指定暴力団山口組系組員和田真徳容疑者(21)=横浜市旭区今宿東町=ら3人を逮捕した。同署によると、いずれも容疑を否認しているという。
 ほかに逮捕されたのは住所、職業不詳竹花大地(27)、同大川将人(21)の両容疑者。
 逮捕容疑によると、3人は6月10日午前11時50分ごろ、小山市花垣町の無職鄭小鎔さん(84)方に、「警察だ」などと家宅捜索を装って押し入り、鄭さんと家事手伝いの女性の顔や手を粘着テープで縛り、現金約142万円などを奪った疑い。(2009/07/12-18:43)

4021元気者警部:2009/07/12(日) 19:48:19
>>3948続報

青森の遺体は岐阜の女性 遺棄容疑で同居の男逮捕
 青森市のグラウンドで今月6日、布団にくるまれた女性の遺体が見つかった事件で、青森県警は12日、女性を岐阜県各務原市蘇原申子町、小田桐美子さん(66)と断定し、死体遺棄の疑いで、同居していた自称土木作業員前田省三容疑者(65)を逮捕した。

 県警によると、小田桐さんは青森市出身で、前田容疑者の本籍も同市。県警は、前田容疑者が乗用車で岐阜県を出て、遺体を青森市のグラウンドに遺棄した後、再び乗用車で自宅に戻ったとみている。

 逮捕容疑は5日午後8時ごろ、青森市瀬戸子神田の「瀬戸子グラウンド」中央付近に、布団にくるんだ小田桐さんの遺体を捨てた疑い。

 県警によると、前田容疑者は容疑を認めている。司法解剖の結果、小田桐さんは病死の可能性が高く、県警は死亡の状況や遺棄の経緯を調べている。

2009/07/12 17:46 【共同通信】

4022元気者警部:2009/07/12(日) 19:48:32
自作自演。拘置所の中もいいかげんな感じだな・・。本当に拘置所にいるのだろうか?ペーパー拘留の可能性もあると思う。

「なぜ妻を…」募る後悔 初公判を前に拘置所から手紙
 昨年12月19日未明、堺市の商店街で幼い子ども3人を連れ泥酔していた女性が、迎えに来た夫に暴行され、命を失った。傷害致死罪で起訴された派遣社員の音揃一成被告(28)は、13日午後に大阪地裁(中川博之裁判長)で開かれる初公判を前に拘置所から手紙を寄せ、家族の生活を台無しにした自分の行為を悔やむ言葉を連ねた。

 妻千尋さん=当時(23)=の奔放さは、一成被告を悩ませた。掃除や料理はほとんどせず、夜泣きする赤ん坊にミルクをあげようとしない。最も困ったのは連絡なしに子連れで飲み歩くことだった。

 起訴状などによると、一成被告は、連れ帰る途中に立ち寄ったラーメン店のトイレで酔いつぶれた千尋さんを「何人に迷惑かけたら気が済むんや」と怒鳴り、殴打。腹を踏み付け、肝臓破裂による出血性ショックで死亡させた、とされる。店の長いすでは4歳の長女と2歳の長男、3カ月の次男が疲れて眠っていた。

 「自分の中で何かが『ボーン』となってしまい、すべて振り出しに戻ってしまった」。一成被告は手紙で、自分を責める言葉を繰り返し「どうしたらよかったんでしょうか」と問い掛けた。

2009/07/12 17:17 【共同通信】

4023元気者警部:2009/07/12(日) 19:48:44
ちょっと本物の冤罪かどうかわからない。カルロス・ヤギ氏や、野路氏、星嶋氏、小室氏、エンセン井上氏は本物の冤罪だろう。
http://hikinoguchi.com/omoi_f.html

冤罪生む代用監獄廃止を 無罪確定の片岸さんが講演
 北九州市の民家で2004年、兄=当時(58)=を殺害したとして殺人と放火の罪に問われたが無罪が確定した片岸みつ子さん(61)が11日、仙台市で講演し「拘置所代わりに警察の留置場を使う代用監獄は冤罪を生む温床であり、廃止してほしい」と述べた。

 講演で片岸さんは「警察は同じ房に留置されていた女性を使って『実は兄を殺した』と自白する文書を書かせようとした」と述べ、「警察は庶民の味方と思っていたが、根が腐っていると分かった」と捜査の在り方を強く批判した。

 また取り調べで担当検事が「私にとって取り調べはゲーム」と話したことや、子どもの職場にパトカーが乗り付けられた体験も語り、「裁判員裁判で、今より冤罪がなくなる方向に向かってほしい」と期待を込めた。

 片岸さんは、兄の古賀俊一さんを殺害した上で住宅を全焼させたとして起訴された。福岡地裁小倉支部は昨年3月、片岸さんが同房の女性に話したとされた「犯行告白」の証拠能力などを否定して無罪を言い渡し、確定した。

2009/07/11 19:48 【共同通信】

4024元気者警部:2009/07/12(日) 19:48:56
「生活態度に腹立ち」友人殴り死なせた男逮捕…滋賀
 滋賀県警甲賀署は12日、友人の男性を殴るなどして死亡させたとして、同県湖南市の無職池田薫容疑者(23)を傷害致死容疑で逮捕した。


 発表では、池田容疑者は11日午前3時30分頃から同4時30分頃の間に、同市内の空き地で、無職本庄一善さん(19)の胸や顔を素手で殴った後、意識を失った本庄さんを軽乗用車の後部座席に放置し、死亡させた疑い。

 午後7時頃、本庄さんの様子がおかしいのに気づいた池田容疑者が110番。本庄さんは市内の病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。池田容疑者は「本庄さんの生活態度に腹が立ち、殴った」と供述している。

(2009年7月12日12時38分 読売新聞)

4025元気者警部:2009/07/13(月) 19:51:39
続報 公安部により脅されている。

統一教会会長が辞任 印鑑販売事件で道義的責任
 世界基督教統一神霊協会(統一教会)の徳野英治会長(54)が13日、東京都内で記者会見し、印鑑販売会社「新世」の特定商取引法違反事件を受けて辞任することを明らかにした。

 徳野会長は「社会にご心配をかけ、一般信者にも迷惑をかけた。道義的責任を取る」と辞任の理由を説明した。新会長には教団幹部の梶栗玄太郎氏(72)が就任する。

 事件では、統一教会信者の社長ら7人が同法違反容疑で警視庁公安部に逮捕され、2人が起訴、5人が略式起訴された。

 新世から統一教会南東京教区の幹部に印鑑の販売実績が報告されていたとして、公安部は「新世と統一教会は密接不可分な関係にある」としているが、徳野会長は「統一教会は信者の経済活動の指導はしていない」と事件への関与を否定した。

2009/07/13 18:18 【共同通信】
----
「多大な迷惑掛けた」=統一教会が謝罪会見−特定商取引法違反事件
 印鑑販売会社「新世」(東京都渋谷区)が高額な印鑑を購入させた特定商取引法違反事件などを受け、世界基督教統一神霊協会(統一教会)の徳野英治会長は13日、都内で会見し「世間をお騒がせし、多大な迷惑を掛けた」と謝罪した。
 統一教会によると、信者がかかわった同法違反事件は、新世を含め、新潟市や福岡市など5カ所で警察に摘発されている。
 徳野会長は統一教会の関連施設への家宅捜索などに「道義的責任を痛感する」と表明。14日付で会長職を辞任すると明らかにした上で、「コンプライアンス(法令順守)を指導していく」と語った。
 一方で、信者らの逮捕については「信者の自覚と責任が十分でなかった」「個人の経済活動に法人が指導・監督する立場にない」と強調し、統一教会の組織的な関与を否定した。(2009/07/13-19:10)

4026元気者警部:2009/07/13(月) 19:51:50
校内で女児にわいせつ容疑 尼崎の小学校、警備の男を逮捕 2009/07/13 18:13 【共同通信】

愛媛、飲酒運転制止の女性死亡 男逮捕、致死容疑で捜査 2009/07/13 13:06 【共同通信】

歩行者4人はねられ重軽傷 夕食に向かう途中、茨城 2009/07/12 23:22 【共同通信】

職質から逃げ衝突の男逮捕=女子高生ら死なす−大阪府警 (2009/07/13-15:43)

4027元気者警部:2009/07/13(月) 19:52:15
続報

ムンバイテロの公判開始へ パキスタン内相が発表
 【イスラマバード11日共同】パキスタンのマリク内相は11日、昨年11月に日本人1人を含む約160人が犠牲になったインド西部ムンバイの同時テロに関与したとして、パキスタン側が逮捕した5人の公判を、18日にも開始すると発表した。インド政府代表とイスラマバードで会談後、記者会見した。

 インドはパキスタンのイスラム過激派が関与したと指摘、パキスタン側が捜査に非協力的と批判してきたが、マリク内相は「真剣に取り組んできた。すぐに(批判を)やめるべきだ」と述べた。

 パキスタンのギラニ首相とインドのシン首相は、エジプトで15日から開かれる非同盟諸国首脳会議にあわせて、捜査状況などを議題に会談するとみられている。

2009/07/11 23:49 【共同通信】

4028元気者警部:2009/07/13(月) 19:52:37
続報

北朝鮮、ハッカーで韓国165万人の個人情報入手

 【ソウル=細川紀子】韓国の聯合ニュースは12日、情報当局筋の話として、北朝鮮が2004年から5年間で、ハッカー行為を通じて、165万人に上る韓国人の個人情報を入手したと報じた。

 国家情報院などが、個人データの流出状況を調査して分かったという。

 盗まれた情報は、住民登録番号や住所、電話番号、メールアドレスなどで、同筋は「推定分も含めると200万人分に上る」と述べた。

 北朝鮮は、韓国軍関連団体や研究所など安全保障に関連する組織を重点的に狙っているという。

 韓国では最近、政府機関などがサイバー攻撃を受けている。

(2009年7月12日20時08分 読売新聞)

4029元気者警部:2009/07/13(月) 19:52:48
イラク北部や首都、爆弾テロ相次ぎ10人死亡
2009年7月13日3時35分

 【カイロ=平田篤央】イラク北部や首都バグダッドで11日、相次いで爆弾テロがあり、AP通信によると少なくとも計10人が死亡、多数が負傷した。犯行声明は出ていないが、アルカイダ系のスンニ派武装勢力が背後にいるとみられる。

 バグダッドでは繁華街のビリヤード場入り口に仕掛けられた爆弾が爆発し、若者ら4人が死亡、15人が負傷した。首都南西部でも自動車爆弾で2人が死亡、11人がけがをした。また、北部モスルから約5キロのイスラム教シーア派住民が多数を占める町の目抜き通りでも自動車爆弾が爆発。8軒の住宅が破壊されて4人が死亡、38人が負傷した。

 イラクでは6月末に駐留米軍が都市部から撤収し、イラク政府は「主権の回復」を強調した。しかし、イラク軍や警察の能力への疑問から、治安の悪化も懸念されている。

アサヒ・コム
----
米大使の車列に路肩爆弾=イラク
 イラク南部ナシリアで12日、ヒル駐イラク米大使を乗せた車列が走行中、道路脇に仕掛けられた爆弾がさく裂した。同大使の前方の車がわずかに破損したが、一行にけがはなかった。米紙USAトゥデー(電子版)が報じた。
 ヒル大使は同紙に「爆発音があり、濃い煙の中を進んだ」と語った。大使は地元政治指導者との会談からの帰りだったという。
 米軍報道官は、爆弾は小型で、犯人が大使を狙ったかどうかは不明としている。(2009/07/13-17:55)

4030元気者警部:2009/07/14(火) 18:49:01
続報

参院、麻生首相問責決議を可決 昨年に続き2回目 
 民主、共産、社民、国民新、新党日本の野党5党が提出した麻生太郎首相に対する問責決議は14日午後の参院本会議で、野党の賛成多数で可決された。首相問責決議は昨年6月、福田康夫首相に対して現行憲法下で初めて可決され、今回で2回連続となる。

 問責決議に法的拘束力はないが、可決を受けて野党は衆参両院で全面的な審議拒否に入る。麻生首相は21日の週に衆院を解散、衆院選を8月18日公示、30日投開票とする日程を表明しているが、国会は衆院解散を待たずに事実上閉幕。与野党は4年ぶりの衆院選に向け臨戦態勢に入る。

(略)

 衆院本会議では、民主党の鳩山由紀夫代表が「雇用は危機的状況に陥り、公務員改革、外交も成果がない。首相は直ちに衆院解散で国民の信を問うべきだ」と強調。自民党の細田博之幹事長は「麻生内閣は景気対策で大きな成果を挙げた。民主党の政権公約は非現実的だ」と反論した。

2009/07/14 17:28 【共同通信】

4031元気者警部:2009/07/14(火) 18:49:11
しかし数字を捏造していると思われる。実態はこの記事とは別にある。
(最近、児童襲撃のあたりから(その多くは狂言のようだ。)、続けて児童、親、教育界を、囲み扇動しようとしている。)

児童虐待相談4万強、最多を更新 18年連続で増加
 全国の児童相談所が2008年度に受け付けた虐待相談件数は過去最多の4万2662件(速報値)で、初めて4万件を超えた前年度を2023件上回り、集計を始めた1990年度(1101件)から18年連続で増加したことが14日、厚生労働省の集計で分かった。

 一方で、08年4月から新設された虐待の恐れのある家庭への強制立ち入りは、1年間でわずか2件にとどまった。

 厚労省は法改正などを通じ家庭などでの虐待監視を強化しており、相談件数が増加の一途にあることについて担当者は「社会の意識が高まったことが背景にある」と分析。しかし同時に、虐待防止に歯止めがかかっていない実情も浮き彫りになったといえそうだ。

 相談件数について、前年度からの増加割合を都道府県・政令市別にみると、最高は鳥取県(86件)の83%増。次いで神奈川県(2523件、50%増)、宮崎県(287件、47%増)など。減少割合が大きかったのは広島市(301件、26%減)、三重県(395件、25%減)、京都府(371件、23%減)の順だった。

 08年度から改正児童虐待防止法が施行され、相談所の調査を拒否する家庭への強制立ち入り制度が始まったが、初年度の実施件数は2件だけ。児童の安全確保のためとはいえ、鍵を壊してでも住居に入る“最終手段”だけに、厚労省の担当者も「相談所も実行するのにためらいがあるのではないか」としている。


2009/07/14 13:23 【共同通信】

4032元気者警部:2009/07/14(火) 18:49:23
裏金だけに事実をでっちあげやすいだろう。
冤罪だろう。

裏金の外為法違反、藤巻・西松元副社長に有罪
 海外で捻出(ねんしゅつ)した裏金の一部計7000万円を税関を通さずに国内に持ち込んだとして、外国為替及び外国貿易法違反罪に問われた西松建設元副社長・藤巻恵次被告(68)の判決が14日、東京地裁であった。

 山口雅高裁判長は懲役4月、執行猶予2年(求刑・懲役6月)の有罪判決を言い渡した。

(2009年7月14日10時18分 読売新聞)

4033元気者警部:2009/07/14(火) 18:49:36
【速報】「お母さんを刺殺」50歳長男が自首 呉 '09/7/14 中国新聞
----
【速報】会社ぐるみで事故偽装 補償金詐取容疑で3人逮捕 '09/7/14 中国新聞社
 会社ぐるみで交通事故を偽装し保険会社から休業損害補償金をだまし取ったとして、広島県警組織犯罪対策課と広島中央署などは14日、広島市中区舟入中町の土木建築会社「ヴィーヴルコーポレイション」社長諸原庸介(44)=呉市本町、同社員吉村明(63)=佐伯区皆賀2丁目、同元社員小田将大(30)=中区広瀬北町=の3容疑者を詐欺の疑いで逮捕した。(略)
---
“ミニスカポリス”痴漢容疑者取り押さえる
 女性グループ「ミニスカポリス」のメンバーで、タレントの蜂須賀ゆきこさん(23)が小田急線の電車内で痴漢被害に遭い、自ら容疑者の男を取り押さえていたことがわかった。(略) (2009年7月14日14時44分 読売新聞)
----
大麻所持、高野山大の4年生2人逮捕
 乾燥大麻を所持していたとして、和歌山県警橋本署は13日、同県高野町高野山、高野山大文学部4年大岡洋平容疑者(21)と同伊藤竜馬容疑者(22)を大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕したと発表した。(略)
----
被害総額4千万超…りそな元パートの女が詐欺
 高齢者の預金をだまし取ったとして、茨城県警土浦署は13日、水戸市千波町、りそな銀行土浦支店元パート従業員樋口雅子容疑者(49)を詐欺容疑で逮捕した。(略)(2009年7月13日21時30分 読売新聞)
----
しかし狂言だろう。

北海道4人死傷、ひき逃げ容疑者を逮捕 飲酒の疑いも
2009年7月14日13時32分
 北海道栗山町の国道で4人が死傷した乗用車3台が絡む事故で、道警栗山署は14日未明、事故を起こし、現場から立ち去っていた同町雨煙別(うえべつ)、JA道央職員今村浩和容疑者(35)を自動車運転過失致死傷と道交法違反(ひき逃げ)の両容疑で緊急逮捕した。 (略)
アサヒ・コム
----
しかし狂言だろう。でっちあげゆえ服役しないのではないか。

窃盗重ね列島縦断、男2人逮捕=全国12県で病院狙う−宮城県警など (2009/07/14-17:35)
----
よくわからないが・・

オートバイにひかれ男性死亡=無免許運転容疑の男逮捕−警視庁 (2009/07/14-13:39)
----
しかし狂言だろう。

31歳無職男を逮捕=昨秋リストラ、「いらいら」−傘で女性連続襲撃の疑い・警視庁
 東京都新宿区で6日、女性2人が傘で相次いで襲われた事件で、警視庁新宿署は14日、傷害容疑などで、住所不定、無職十二村浩容疑者(31)を逮捕した。
 同署によると、容疑を認め、「仕事が見つからず、いらいらしてやった」と供述。昨年10月に製本会社をリストラされたという。(2009/07/14-13:03)
----
しかし自作自演だろう。

「パワハラで自殺」と労災申請=佐川急便元係長の妻−新潟 (2009/07/14-12:05)
----
しかし狂言だろう。

42歳男性、自宅で殺害される=首に絞められた跡−兵庫県警 (2009/07/13-21:10)

4034元気者警部:2009/07/14(火) 18:49:50
貴乃花親方夫妻への名誉棄損、講談社側に賠償命令
 大相撲の貴乃花親方夫妻が、「週刊現代」などの記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の講談社などに損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の判決が13日、東京地裁であった。

 大段亨裁判長は「名誉棄損の程度は著しい」と述べ、講談社側に計847万円の賠償と、謝罪広告の掲載を命じた。

 判決はうち528万円分について、同社の野間佐和子社長にも名誉棄損の防止策を講じなかった責任があるとして、賠償を命じた。

 名誉棄損訴訟では、貴乃花親方夫妻が新潮社に対して起こした訴訟でも、2月に同地裁が出版社トップの責任を認めている。

 問題となったのは、2004年5月〜05年7月、週刊現代と月刊現代に計13回掲載された記事。親方夫妻が、父親の故・二子山親方に無断で二子山部屋の土地建物の権利証を持ち出し、財産を奪い取ろうとしたと報じたほか、貴乃花親方が、1995年九州場所で兄の若乃花と八百長相撲をしたなどと報じた。

 判決は、「原告らに確認するなどの裏付け取材を行っておらず、記事の大半は真実ではない」と指摘。野間社長については、講談社が原告側の抗議に回答した05年6月の時点では権利侵害の危険を認識していたとして、取締役に重大な過失があった場合の賠償責任を定めた旧商法の規定に基づき、責任を認定した。

 講談社広報室の話「社会的な常識から著しく乖離(かいり)し、悪意に満ちた判決。即刻控訴する」

(2009年7月13日19時10分 読売新聞)

4035元気者警部:2009/07/14(火) 18:50:00
しかし自作自演。司法の内部からの意図による、でっちあげ裁判だろう。

「即決裁判」は合憲 最高裁が初判断
2009年7月14日11時41分

 仕事で使っていたパソコンを家に持ち帰ったとして、業務上横領罪に問われた元陸上自衛官の男(56)の上告審判決が14日、あった。元自衛官は一審で、起訴内容を認めることを条件に執行猶予付きの判決となる「即決裁判」で判決を受けた後、事実誤認を理由とする控訴を認めないこの手続きは違憲だと主張したが、最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は「控訴を制限する規定には合理的な理由がある」と述べ、合憲と判断。元自衛官の上告を棄却した。

 司法制度改革の一環として、06年秋に始まった即決裁判について、最高裁が合憲判断を示したのは初めて。懲役1年執行猶予3年とした一、二審判決が確定する。

 即決裁判を選んだ被告は、量刑があまりに重すぎるなどの理由では控訴できるが、いったん起訴内容を認めたことを翻して「事実誤認」で控訴することは認められていない。第三小法廷は、即決裁判で事実誤認の控訴を認めれば、必要以上の証拠調べにつながり、制度の趣旨に反する可能性があると指摘し、憲法に反しないと結論づけた。

 一、二審判決によると、元自衛官は06年10月、業務で使っていた購入価格24万円のパソコンを自宅に持ち帰った。控訴審になって弁護人が代わり、「故意がなかった」などと主張したが、一審で即決裁判に同意し、公判でも事実を争っていなかったなどの理由で認められず、控訴を棄却された。(中井大助)

アサヒ・コム

4036元気者警部:2009/07/15(水) 19:00:16

小田原、女性殺害で懲役10年 裁判長「安易で短絡的」
 交際相手の女性を殺害、砂浜に遺体を埋めたとして、殺人と死体遺棄の罪に問われた無職永田英蔵被告(71)=神奈川県小田原市=に、横浜地裁小田原支部は15日、懲役10年(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。

 山田和則裁判長は判決理由で「被害者から金を要求されていたとはいえ、人の生命を軽視した安易かつ短絡的な犯行」と述べた。

 判決によると、交際していた無職片川美津子さん=当時(54)=にたびたび金を無心されていた永田被告は昨年12月8日、小田原市の海岸で待ち合わせた際も現金を要求され、用意したひもで片川さんの首を絞めて窒息死させ、遺体を砂浜に埋めた。

 6月の論告求刑公判では、被害者参加制度に基づき出廷した被害者の20代の長男が被告に殴りかかろうとするトラブルがあり、地裁小田原支部が今月8日、判決公判では同制度に基づく長男の出廷を認めない決定を出していた。

2009/07/15 17:21 【共同通信】

4037元気者警部:2009/07/15(水) 19:00:27
無実の罪

オウム松本死刑囚の即時抗告棄却 再審請求で東京高裁
 オウム真理教の松本智津夫死刑囚(54)=教祖名麻原彰晃=の再審請求を棄却した東京地裁決定を不服として、松本死刑囚の次女が申し立てた即時抗告について、東京高裁(矢村宏裁判長)は15日までに、棄却する決定をした。決定は8日付。

 松本死刑囚は地下鉄、松本両サリン事件など13事件で殺人など六つの罪に問われ、死刑が確定している。

 次女は、松本死刑囚の一審公判で「(死刑囚から)サリン生成を指示された」と供述した教団の元幹部遠藤誠一被告(49)=一、二審死刑、上告中=が、自身の控訴審で内容を覆したことから「無罪を言い渡すべき新証拠に当たる」と主張していた。
棄却決定を受け、次女側は最高裁に特別抗告した。

 矢村裁判長は決定で、遠藤被告の供述の趣旨は変わっていないとして「松本死刑囚を首謀者とした確定判決の事実認定に影響するとは到底認められない」と指摘した。

 一審東京地裁は2004年、松本死刑囚に死刑判決。二審の弁護団は「訴訟能力がなく、意思疎通もできない」と公判停止を申し立てたが、東京高裁は控訴棄却を決定、最高裁も特別抗告を棄却し死刑が確定した。

 次女が昨年11月、再審請求を申し立てたが東京地裁は今年3月、棄却する決定をしていた。

2009/07/15 16:40 【共同通信】

4038元気者警部:2009/07/15(水) 19:00:40
だが、でっちあげゆえ服役しない可能性があると思うが・・

元同級生殺傷で無期懲役 「恩をあだで返した」
 岐阜市で2007年、中学時代の同級生の男女2人を包丁などで殺傷したとして、殺人罪などに問われた住所不定、無職小野正人被告(25)の判決公判で、岐阜地裁は15日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

 田辺三保子裁判長は判決理由で「自己の更生のために尽力した被害者に対し、恩をあだで返すような行為で人命軽視も甚だしい。将来ある被害者を殺害した結果は重大」と指摘した。

 弁護側はこれまでの公判で「心神耗弱状態で殺意はなく、傷害致死罪に相当する」と主張してきたが、判決は被告の責任能力や殺意を認めた。

 判決によると、小野被告は07年4月、以前交際していた岐阜市の女性店員(25)とトラブルになり、仲裁に来た会社員武井亮さん=当時(23)=を女性の部屋で刺殺、路上に逃げた女性の頭を踏み付けて重傷を負わせたとしている。
武井さんは小野被告に仕事を紹介するなど生活を支援し、女性に対する暴力を止めようと説得していた。

2009/07/15 12:01 【共同通信】

4039元気者警部:2009/07/15(水) 19:00:50
振り込め詐欺再び増加、オレオレも再登場

 この数か月間、大幅に減っていた東京都内の振り込め詐欺被害件数が、7月に入って再び増加に転じ、今年の月平均の約1・6倍のペースとなっていることが警視庁のまとめでわかった。

 特に、2003年頃にみられ、近年は沈静化していた「オレオレ詐欺」の手口が増加。同庁は、当時に逮捕されて服役していた犯行グループが出所し、再び活動し始めた可能性があるとみて警戒している。

 同庁によると、都内の振り込め詐欺による今年上半期の被害件数は、6月末現在、前年同期より1909件少ない552件。被害総額も前年同期比約29億1200万円減の約8億6900万円と、件数、被害額ともに大幅に減った。
内訳は還付金詐欺が19件(前年同期931件)、オレオレ詐欺が332件(同1171件)などで、現金自動預け払い機(ATM)前での警察官らの声かけ、手口の公表などの対策が奏功した結果となっていた。

 ところが、7月に入り、振り込め詐欺の13日までの被害件数は計65件で、1か月に換算すると今年の月平均被害(92件)の約1・6倍のペース。このまま行けば7月の被害件数は約150件に達することになる。

 中でも、家族を装い、「株で損をした」などと言って金をだまし取る「オレオレ詐欺」の被害はすでに45件に上っている。
7月8日には、都内の80歳代の無職男性宅に息子を名乗る男が電話をかけ、「借金の保証人として金を返さなければならない」などとウソをついて約600万円をだまし取る被害があった。残り20件は融資保証金を振り込ませる手口や、携帯サイトの架空請求などだった。

 オレオレ詐欺の横行について警視庁は「03年頃とだましの方法が酷似しており、初期の手口に詳しいグループの犯行の可能性がある」として対策強化に乗り出す。

(2009年7月15日14時34分 読売新聞)

4040元気者警部:2009/07/15(水) 19:01:09
ちゃらんぽらんだな。検察官、警察官に星を与えるためにある事件なのだろうか・・?更に服役しないとすれば・・・

杉並の親子2人強盗殺人、元大学生に無期判決
2009年7月15日11時31分

 東京都杉並区の民家で07年1月、親子2人を殺害し現金約4万7千円などを奪ったとして強盗殺人などの罪に問われた元大学生志村裕史被告(24)に対し、東京地裁(植村稔裁判長)は15日、無期懲役(求刑死刑)の判決を言い渡した。

 弁護側は、志村被告が犯行当時、善悪を判断する能力がない心神喪失状態だったとして無罪を主張し、刑事責任能力が争点だった。
判決は、「志村被告の脳の機能低下は認められない」とした検察側鑑定人の精神鑑定手法や判断は「合理的で、十分信用できる」と認定。責任能力に影響を及ぼすような精神障害の状態にはなく、完全責任能力があったと認めた。

 その上で、志村被告の量刑について検討。植村裁判長は、志村被告が遊ぶ金ほしさで近所の民家に侵入し、持っていたナイフで寝ていた野元富恵さん(当時86)と長男新一郎さん(当時61)の左胸を次々に刺して殺害した結果は重大で、心からの反省もしていないと指摘した。

 一方で犯行に計画性が乏しいことなどから「今後の更生の可能性がないとはいえない」と述べ、死刑の適用は回避した。

 志村被告に対する2回の精神鑑定では、弁護側推薦の鑑定人が「発達障害があり、犯行当時は重い精神障害の状態だった」とする一方で、検察側推薦の鑑定人が「完全責任能力があった」と相反する結果を出していた。

アサヒ・コム
----
【裁判】 「反省してるし、まだ若いから」 おこつがい少ないと近所の親子を強盗殺人の元大学生、異例の死刑回避…無期懲役判決 at NEWSPLUS
http://yomi.mobi/agate/tsushima/newsplus/1247625665/a

4041元気者警部:2009/07/15(水) 19:01:25
何がいいたいのか・・。

女高生に売春させた疑い=元ホスト逮捕、ネットで知り合う−警視庁
 インターネットで知り合った女子高校生に売春させたとして、警視庁少年育成課と牛込署は15日までに、児童福祉法違反容疑で、北九州市小倉北区砂津、元ホストでパチンコ店店員の中島史人容疑者(31)を逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「悪いことをした」と供述しているという。
 同課によると、東京都内の高校1年で16歳だった女子生徒に売春を持ち掛け、現金を受領。生徒は「1回1万5000円で毎日2人と会い、20日間で約60万円を渡した」と話しているという。
 逮捕容疑は2月11日から13日ごろにかけ、女子生徒が18歳未満と知りながら、千葉県市川市の理学療法士の男(33)=児童買春・ポルノ処罰法違反罪で罰金刑=の自宅マンションで、わいせつな行為をさせた疑い。(2009/07/15-12:46)

4042元気者警部:2009/07/15(水) 19:01:37
特急トイレに紙詰まらせる=容疑で塾講師逮捕−警視庁
 東武伊勢崎線特急電車のトイレで、トイレットペーパーを詰まらせたとして、警視庁浅草署などは15日までに、器物損壊容疑などで、埼玉県宮代町本田、学習塾講師望月裕一容疑者(50)を現行犯逮捕した。
 同署によると、容疑を認め、「旧国鉄の鉄道マンだった父と比べると、職員がしっかりしていないので、嫌がらせをしようと思った」と供述。先月30日から今月13日の間、約10回にわたり、詰まらせた疑いがあるという。
 逮捕容疑は13日午後3時45分ごろ、「りょうもう28号」の6号車トイレにトイレットペーパー2個を詰まらせ、壊すなどした疑い。(2009/07/15-13:58)

似顔絵捜査強化、100人体制へ=ひったくり急増など受け−神奈川県警 (2009/07/15-17:04)

三菱UFJ証券元部長代理を起訴=不正アクセス禁止法違反−東京地検 (2009/07/15-16:37)

女性宅強盗容疑で中国人逮捕=盗みも、池袋のパブ経営者−警視庁 (2009/07/15-12:39)

横浜市立中学教諭を逮捕=スカート内盗撮容疑−神奈川県警 (2009/07/15-12:33)

通学中の生徒ら襲われる=小5女児と中1女子、首絞めなど−兵庫 (2009/07/15-12:31)

高3男子、ひき逃げされ死亡か=顔付近にタイヤ痕−茨城県警 (2009/07/15-12:01)

塀よじ登れば建造物侵入=「干渉排除の役割」−最高裁初判断
 塀によじ登る行為が建造物侵入罪に当たるかが争われた刑事裁判で、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は13日付で、塀は建造物の一部とする初判断を示して同罪の成立を認め、瓦職人の男(23)の上告を棄却する決定をした。有罪が確定する。
 男は交通違反取り締まりの捜査車両を調べるため警察署の塀に登り、現行犯逮捕された。(略) (2009/07/15-17:37)

4043元気者警部:2009/07/16(木) 19:54:29
弁護側が無罪を主張しているということは、本人も無罪を主張している。
この場合、検察を信じることはとんだ間違いだろう。
司法の外で、本人だけでなく、社会が、正しい筋を通すべきだと思う。
しかし・・ありえるのか?暗黒すぎるな。
>検察側は論告で「被害者宅に残された遺留物のDNA鑑定結果から犯行は明らか。
こんなこと言っているし・・。

元Jリーガーに懲役刑求刑 下着盗、弁護側は無罪主張
 19歳の時に女性宅で下着を盗んだとして住居侵入と窃盗の罪に問われたJリーグ1部(J1)柏レイソルの元選手(27)の公判が16日、神戸地裁(奥山豪裁判官)で開かれ、検察側は懲役1年6月を求刑し結審した。判決は8月20日。

 検察側は論告で「被害者宅に残された遺留物のDNA鑑定結果から犯行は明らか。大胆かつ破廉恥な犯行」と指摘した。

 弁護側は最終弁論で「犯行時間や被害品に関する被害者の証言はあいまいで信用できない」と無罪を主張した。

 論告では、ヴィッセル神戸に所属していた2001年9月11日夜、神戸市西区の20代女性が住むマンションに侵入、下着3点や携帯電話などを盗んだとしている。

 元選手は昨年4月、初選出された日本代表候補の強化合宿に参加した直後、兵庫県警に逮捕され、起訴後、柏レイソルから契約を解除された。

2009/07/16 18:10 【共同通信】

4044元気者警部:2009/07/16(木) 19:54:40
星島被告、9月10日判決 江東・女性殺害事件の控訴審
 東京都江東区のマンションで昨年4月、2部屋隣の女性を殺害したとして殺人、死体損壊・遺棄罪などに問われ、一審で無期懲役とされた元派遣社員星島貴徳被告(34)の控訴審で東京高裁(山崎学裁判長)は16日、判決を9月10日に言い渡すことを決めた。
被告本人は出廷しなかった。

 検察側はあらためて死刑を求めている。弁護側はこの日の弁論で死刑回避を主張した。

 一審東京地裁判決によると、星島被告は昨年4月、会社員東城瑠理香さん=当時(23)=をわいせつ目的で自室に連れ込み刺殺。のこぎりなどで遺体を切断してトイレなどに遺棄した、としている。

2009/07/16 11:30 【共同通信】
----
星島被告の控訴審が結審
 東京都江東区のマンション自室で昨年4月、会社員東城瑠理香さん(当時23歳)を殺害し、遺体を切断して捨てたとして、殺人や死体損壊などの罪に問われ、1審・東京地裁で無期懲役の判決を受けた元派遣社員・星島貴徳被告(34)の控訴審公判が16日、東京高裁であった。


 弁護側は「被害者が1人の同種事案と比較しても死刑には値せず、無期懲役刑が最も適切だ」とする弁論を提出し、結審した。判決期日は9月10日に指定された。

(2009年7月16日15時27分 読売新聞)

4045元気者警部:2009/07/16(木) 19:55:02
続報
市川大輔(ひろすけ)さんは、本当に死んでいるのか?

シンドラー元部長ら、業過致死罪で在宅起訴へ
 東京都港区の「シティハイツ竹芝」で2006年6月、都立小山台高校2年の市川大輔(ひろすけ)さん(当時16歳)がエレベーターに挟まれて死亡した事故で、
東京地検は、製造元の「シンドラーエレベータ」(江東区)東京支社の元保守部長や、保守管理会社「エス・イー・シーエレベーター(SEC)」(台東区)の社長ら数人を業務上過失致死罪で16日にも在宅起訴する方針を固め、遺族に伝えた。


 事故機は04年にブレーキトラブルを起こしていたが、同地検は、元部長らが適切な修理を怠り、SEC社長らもずさんな保守点検で異常を見抜けなかったことが、事故を招いたと判断したとみられる。

 事故は06年6月3日発生。市川さんが自宅のある12階で降りる際、エレベーターのかごが急上昇し、出入り口と天井に挟まれて死亡した。

 その後の警視庁の捜査で、事故機はブレーキパッドを開閉するバネのコイルが切れ、パッドが著しく摩耗していたことが判明した。

 事故機は04年11月、ブレーキ異常で緊急停止するトラブルを起こしていた。しかし、元部長らはこのトラブルを把握しながら事故の防止措置を講じず、SECなどにもトラブル情報を伝えていなかったという。

 一方、SECの社長らは、事故機の構造や修理状況について、十分な調査を行わないまま点検にあたり、問題を見落としていた。

(2009年7月16日06時45分 読売新聞)

4046元気者警部:2009/07/16(木) 19:55:13
死体遺棄容疑で知人ら逮捕 池に水没車、群馬県警
(略)
 捜査本部によると、3人とも大筋で容疑を認めており、如月さん殺害にも関連があるとみて動機などを調べる。清水容疑者は藤岡市の池に遺体を捨てた理由について「遠方の湖に捨てようとした」と供述している。
 3人の逮捕容疑は5日ごろ、共謀し藤岡市東平井の池で、如月さんの遺体を積んだ車を池に水没させた疑い。
2009/07/15 22:54 【共同通信】
----
兄弟げんか、殺人に発展…さいたま
(略)
 発表によると、荒井容疑者は同日午後6時50分頃、自宅で兄の職業不詳祐哉さん(27)と口論になり、刃物で刺して殺害した疑い。
(略)
(2009年7月16日11時18分 読売新聞)
----
茨城の放火・殺人未遂容疑で23歳男逮捕
 茨城県ひたちなか市で6月、民家が放火され、2人が重軽傷を負った事件で、ひたちなか西署は15日、水戸市堀町、無職篠原一樹容疑者(23)を現住建造物等放火と殺人未遂容疑で逮捕した。
(略)
 篠原容疑者は約3時間後に水戸署に出頭したが、全身やけどで入院。ひたちなか西署は、回復を待って逮捕した。
(略)
(2009年7月15日21時23分 読売新聞)

4047元気者警部:2009/07/16(木) 19:55:29
はめられているのだろうか。狂言なのだろうか。

児童を「はさみで刺し殺す」=ネット書き込み、男逮捕−埼玉県警
 児童をはさみで刺し殺すなどとインターネット掲示板に書き込んで小学校の業務を妨害したとして、埼玉県警上尾署は16日までに、威力業務妨害容疑で静岡県熱海市相の原町の自称ビル運営会社社長、野上幸雄容疑者(58)を逮捕した。
同署によると、「わたしは知らない」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は4月7日午前1時20分ごろ〜8日午後0時10分ごろ、ネット掲示板に上尾市内の公立小学校を名指しし、低学年児童を対象に「通り魔殺人を実行する」「はさみで刺し殺す」などと書き込んで、同校の業務を妨害した疑い。(2009/07/16-13:44)

4048元気者警部:2009/07/16(木) 19:55:39
ロビー活動っていうやつか・・?金持ちっぽいな。

体への攻撃なくても正当防衛、女性無罪に 最高裁判断
2009年7月16日12時32分

 自宅の使用をめぐってトラブルが起きていた不動産業者の従業員の胸を突いて、けがをさせたとして傷害罪に問われた広島市の女性被告(76)の上告審判決で、
最高裁第一小法廷(宮川光治裁判長)は16日、有罪とした一、二審判決を破棄し、無罪を言い渡した。女性の財産的権利が侵害されており、正当防衛が成立すると判断した。

 生命・身体への攻撃がなかったにもかかわらず、他人への暴行について正当防衛の成立が認められるのは異例だ。

 判決によると、女性の自宅の所有権の一部を不動産業者が取得。その後、不動産業者が「立ち入り禁止」と書かれた看板を取り付けては、女性側が外すことが繰り返されていた。
女性は06年12月、再び看板をつけようとした不動産業者の従業員を突いて、頭にけがをさせたとして傷害罪で起訴された。

 判決は、業者が看板をつけようとしたことで、女性側の建物に関する権利や名誉が侵害されていて、これらの権利を守ろうと、女性が業者を建物から遠ざける方向に押した、と指摘。暴行の程度も軽く、防衛手段として相当だったと結論づけた。(中井大助)

アサヒ・コム

4049うそつきの手口:2009/07/16(木) 19:58:03
>>4044うそつきの手口

4050元気者警部:2009/07/16(木) 19:59:51
>>4046自作自演だが、服役するのかというと、しないんじゃないか。

4051元気者警部:2009/07/17(金) 17:03:11
早川被告の死刑確定へ オウム事件で6人目
 坂本堤弁護士一家殺害や信者殺害など7事件で殺人罪などに問われた元オウム真理教幹部早川紀代秀被告(60)に対し、最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)は17日、上告を棄却する判決を言い渡した。一、二審の死刑判決が確定する。

 オウム事件で死刑が既に確定したのは松本智津夫死刑囚(54)=教祖名麻原彰晃=ら5人で、早川被告が確定すれば6人目。弁護士一家殺害事件では4人目。

 早川被告は1986年、教団の前身「オウム神仙の会」に入会した最古参幹部。「建設省大臣」として、松本死刑囚を支えた。

 弁護側は、松本死刑囚の指示に従わざるを得なく、量刑が同じなのは不当などとして、死刑回避を求めていた。

 判決によると、早川被告は松本死刑囚らと共謀し89年2月、脱会を希望していた信者田口修二さん=当時(21)=を静岡県富士宮市の教団施設で殺害。
同年11月には信者脱会を支援していた横浜市の坂本弁護士宅を襲撃し、弁護士と妻都子さん=当時(29)、長男竜彦ちゃん=当時(1)=の3人を殺害するなどした。

 また93〜94年、山梨県上九一色村(現・富士河口湖町)の教団施設にサリン量産プラントを建設するなどした。

2009/07/17 15:27 【共同通信】

4052元気者警部:2009/07/17(金) 17:03:21
警部補、盗撮容疑で現行犯逮捕=電車内でスカート内狙う−神奈川県警
 電車で女性のスカート内を盗撮したとして、神奈川県警は16日夜、県迷惑行為防止条例違反容疑で、県警国際捜査課警部補黒坂篤容疑者(41)=相模原市青葉=を現行犯逮捕した。県警によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑によると、黒坂容疑者は16日午後9時15分から25分ごろの間、小田原発東京行きの東海道線電車内で、向かいに座った横浜市在住の女子大生(20)の下半身をカメラ付き携帯電話で撮影した疑い。
 女子大生の友人の女性(22)が、黒坂容疑者が横浜駅で下車する直前に問い詰め、取り押さえた。同容疑者は否認していたが、駅の事務所で警察官に携帯電話の画像を確認され、「間違いありません」と認めた。
当時、酒に酔っていたという。(2009/07/17-11:24)
----
盗んだタクシーで走り出し…警官けった容疑、町議逮捕
2009年7月16日20時6分
 群馬県警渋川署は、警察官をけったとして、埼玉県神川町新里、同町議の田村有仁容疑者(52)を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した、と16日発表した。
同署は、田村容疑者は酒に酔ったうえでタクシーを盗み、運転した疑いもあるとみて調べているが、田村容疑者は「酔っぱらっていてよく覚えていない」などと供述しているという。 (略)
アサヒ・コム
----
狂言

高知放送局員を諭旨免職=NHK
 NHK高知放送局の男性職員(25)が高知市内のコンビニで盗撮し、高知県警に任意で取り調べを受けた問題で、NHKは17日、この職員を諭旨免職とすることを決めた。処分は24日付。
 同局によると、職員は1月21日、女性のスカート内をカメラで盗撮していたとして、事情聴取を受け、事実関係を認めていた。今月3日に、県迷惑防止条例違反で罰金20万円の略式命令を受けたことから、処分を決めた。(2009/07/17-16:47)
----
狂言

買春容疑の巡査長を懲戒免職=17歳少女にわいせつ行為−愛知県警
(略) 県警によると、同巡査長はテレクラで少女と知り合った。少女は年齢を正直に伝えたが、巡査長は昨年4月から約1年間で15〜20回にわたり、1回当たり約1万5000円を渡し、わいせつな行為をしたとされる。(2009/07/17-13:40)

4053元気者警部:2009/07/17(金) 17:03:39
でっちあげとか、冤罪とかを全く無視しているのはなぜだろう・・?

殺人罪は時効廃止との最終報告書 法務省勉強会
 公訴時効制度の在り方を検討してきた法務省の勉強会は17日、人の命を奪う「生命侵害犯」を時効見直しの対象とし、うち殺人罪など法定刑の重い罪については時効を廃止すべきだとする最終報告書をまとめた。
実現すれば日本の刑事司法制度の大きな転換となる。

 傷害致死罪など法定刑がより軽い罪は、時効期間延長の方向で検討する。廃止・延長とも、既に時効が進行中の事件にさかのぼって(遡及)適用する可能性があるとしている。森英介法相が同日、閣議後の記者会見で明らかにした。

 法務省刑事局がさらに詳細な検討を進め、刑事訴訟法など関連法の改正を早ければ年内にも法制審議会に諮問する方針。ただ、今後の政治情勢も影響するとみられる。

 法相や刑事局長らで構成する勉強会は4月以降、犯罪被害者団体や日弁連、警察庁などからヒアリングを重ね、一般からの意見募集も実施。
その結果「生命侵害犯は他の犯罪とは異なり、刑事責任追及に期限を設けるべきでないという国民の意識は相当に強い」と結論付け、これを時効見直しの最大要因に掲げた。

 時効制度の根拠の一つとされる「処罰感情の希薄化」については、もはや考慮するのは適切ではないと判断。
時間の経過によって証拠が散逸し、被告の防御が困難になるとの指摘についても「国民の意識からすると、刑事責任を追及できる事件の訴追を断念するのは適当でない」とした。

 見直しの内容は、最高刑が死刑の殺人・強盗殺人罪などは時効を廃止し、無期懲役以下の強姦致死や傷害致死、危険運転致死罪などについては時効延長の方向で検討することになりそうだ。

2009/07/17 10:50 【共同通信】

4054元気者警部:2009/07/17(金) 17:03:51
連続爆弾テロで11人死亡=米系ホテルなど標的、50人負傷−ジャカルタ
 【ジャカルタ17日時事】インドネシアのジャカルタ中心部の米系高級ホテル「リッツ・カールトン」と「JWマリオット」で17日朝、相次いで爆発が起き、警察当局によると、外国人を含む9人が死亡、約50人が負傷した。
現場に入ったウィドド調整相(政治・治安担当)は爆弾テロと断定した。
 また、メトロTVによると、その2時間半後にはジャカルタ北部の商業施設近くでも自動車が爆発し、2人が死亡した。
 在ジャカルタの日本大使館によると、これまでのところ日本人が巻き込まれたとの情報は入っていない。警察は現場一帯を封鎖、欧米人らを狙った連続テロの可能性が高いとみて、詳しい背景などの捜査に着手した。
 リッツ・カールトンではレストランから爆発音が聞こえ、1フロアが壊滅状態になった。JWマリオットではロビーの中と外の複数カ所で爆発が起きた。いずれのホテルもガラスが割れ、外壁などが激しく損傷した。(2009/07/17-13:28)

4055元気者警部:2009/07/17(金) 17:06:35
>>4053
>でっちあげとか、冤罪とかを全く無視しているのはなぜだろう・・?
(うそを信じてしまうのもよくないな。)

4056元気者警部:2009/07/18(土) 01:26:41
暴走していたが(襲撃や、(捏造や、)扇動をしていた)、勢いが変化したように思う。何か変化があるのだろう。
まじめによく動いている人が多くいると思う。

4057元気者警部:2009/07/18(土) 11:50:49
私も時事問題議論総合スレッド>1で書いたように、やる気になって書いているんだが、
世の中に、同じ流れでたくさんの同様の動きをしている人々がある。
で、大体認識というか、人脈につながる認識がつながったんだと思う。
多くは裏の動きになっているようだが、これが表に変わることもあるだろう。

4058元気者警部:2009/07/18(土) 17:56:10
団地踊り場で女性の変死体 千葉、殺人事件とみて捜査
 18日午前9時20分ごろ、千葉市花見川区花見川の団地で、2階に住む女性から「玄関前の踊り場に人が倒れていて血の海になっている」と110番があった。(略) 2009/07/18 15:19 【共同通信】
----
母の首絞めた容疑で逮捕 「介護に疲れた」と供述
(略)
 小関容疑者が「母親の首を絞めた。自分も死のうとしたが死にきれなかった」と110番。駆け付けた同署員が逮捕した。 2009/07/18 10:23 【共同通信】
----
女性を警察署まで追い掛ける ストーカー容疑で男逮捕
 秋田東署は17日、ストーカー規制法違反の疑いで秋田市牛島西、警備アルバイト加賀谷利雄容疑者(36)を再逮捕した。 (略) 2009/07/17 20:13 【共同通信】
----
青森の教諭、岩手で痴漢繰り返す 女子高生に触れ盗撮も
 青森県教育委員会は17日、岩手県内の列車や駅で痴漢行為を繰り返したとして、青森県三戸郡の中学校の男性教諭(39)を同日付で懲戒免職にしたと発表した。(略) 2009/07/17 19:11 【共同通信】
----
「鹿島裏金」10億円脱税認める 東京地裁で初公判 2009/07/17 18:56 【共同通信】
----
バス運転士5人が料金着服 料金箱を不正操作、名古屋
 名古屋市は17日、市営バス運転士5人が料金箱の硬貨払い出し機能を不正操作して現金計約87万円を着服していたと発表した。「常習的で極めて悪質」として5人を懲戒処分し、刑事告訴する。(略) 2009/07/17 18:46 【共同通信】
----
女が包丁で小学生切りつける…小4が軽傷
 18日午前11時55分頃、埼玉県越谷市袋山の市道で、「刃物を持った女が子供たちを追いかけている」と、近くの道路工事現場にいた警備員の男性(66)が110番した。(略) (2009年7月18日17時38分 読売新聞)
----
高3男子を車でひき、死亡させる…会社員逮捕
 茨城県警日立署は18日、日立市塙山町、会社員佐々木茂容疑者(53)を自動車運転過失致死容疑で逮捕した。
 発表によると、佐々木容疑者は15日午前2時10分頃、同市大久保町の県道で、道路に横になっていた近くに住む私立翔洋学園高校3年飯塚翔太さん(17)をひいて死亡させた疑い。(略) (2009年7月18日16時28分 読売新聞)
----
長男刺し、自分の首切る?78歳男性死亡 東京・江戸川 長男刺し、自分の首切る?78歳男性死亡 東京・江戸川 2009年7月18日13時5分 アサヒ・コム

4059元気者警部:2009/07/18(土) 17:56:21
道警、ツアー会社を家宅捜索 犠牲者の身元、全員判明
 中高年の登山客ら10人が死亡した北海道・大雪山系の遭難事故で、道警は18日、うち8人の死者を出したトムラウシ山でのツアーを主催した「アミューズトラベル」(東京都千代田区)の本社と札幌営業所(札幌市北区)を業務上過失致死容疑で家宅捜索した。

 道警は安全管理に問題がなかったかどうかなどを捜査しており、夏山の悪天候による遭難としては、過去最悪の規模とされる事故の全容解明を進める。

 捜索により道警は、登山ルートの詳細やツアーのスケジュール、事故の経緯などについて詳しく調べるとみられる。

 また、道警はトムラウシ山を単独で登山中に死亡した男性の身元を茨城県笠間市の竹内栄さん(64)と確認。これで美瑛岳での遭難も含め、事故で亡くなった全員の身元が確認された。

 道警は同日、トムラウシ山のツアーで死亡した登山客らを旭川医大で司法解剖。死因の特定を進めている。

 犠牲者の遺体が安置されていた新得町民体育館では同日午前3時半ごろから道警の車両4台が相次いで到着し、警察官が遺体を納めたひつぎを一つ一つ慎重に運び出した。

 肉親らの突然の悲報に各地から駆け付けた遺族が一夜を過ごした館内はカーテンが閉められ、ひっそりと静まり返ったままだった。

2009/07/18 14:24 【共同通信】

4060元気者警部:2009/07/18(土) 17:56:32
ヌルディン容疑者が関与=インドネシア治安当局幹部−連続自爆テロ
 【ジャカルタ18日時事】インドネシアの首都ジャカルタの二つの米系高級ホテルで17日発生した連続自爆テロ事件で、治安当局幹部は18日、アンタラ通信に対し「手口から、事件は明らかにマレーシア国籍のテロリスト、ヌルディン容疑者が関与している」と語った。同容疑者は東南アジアのイスラム系テロ組織ジェマ・イスラミア(JI)のかつての大物幹部で、2005年10月に起きたバリ島同時自爆テロ事件の首謀者とされている。
 同通信に語ったのは、政治・治安担当調整省のムバイ対テロ担当局長。同容疑者の事件への関与はこれまでも憶測されてきたが、当局の幹部が明確に言及したのは初めてとみられる。
 ヌルディン容疑者は現在、新たなテロ組織を設立し、そのトップに君臨しているもようだ。ムバイ局長は「インドネシアの過去の大規模テロはホテルの外で爆弾を爆発させてきたが、今回は(ホテルの)厳重警備を突破して標的に到達した」と述べ、この新組織のテロ遂行能力が以前より熟練度を増している恐れがあることを認めた。(2009/07/18-16:35)

4061元気者警部:2009/07/19(日) 17:14:56
上田の会社役員殺害 死体遺棄容疑で男を再逮捕へ 7月19日(日) 信濃毎日新聞
----
振り込め詐欺の首謀か、男逮捕 5グループ統括、上納金2億円
 大阪市の40代の男性会社員から融資保証金名目で現金をだまし取ったとして、警視庁と新潟県警の合同捜査本部は18日、詐欺の疑いで、振り込め詐欺グループの首謀者とみられる東京都足立区西新井栄町、居酒屋経営上野芳和容疑者(32)を逮捕した。「詐欺については知らない」と容疑を否認している。 (略) 2009/07/18 21:30 【共同通信】
----
千葉市の女性殺害、特別捜査班を設置
(略)
 発表によると、豊田さんは2階と3階の間の踊り場であおむけに倒れていた。刃物で首を切られ、ほぼ即死状態だったとみられる。捜査関係者によると、事件後、豊田さんと同居する次女(22)と連絡が取れない状態が続いている。次女は今月、同署にストーカー被害の相談をしていた。捜査班が関連を調べている。
(2009年7月19日01時58分 読売新聞)
----
37歳無職男を逮捕=水没車内の遺体事件−群馬県警 (2009/07/19-13:10)

4062元気者警部:2009/07/19(日) 17:16:17
>>4051最高裁判所が、上告を棄却して死刑確定か・・。
事実無根の罪だ。

4063元気者警部:2009/07/19(日) 17:16:52
>>4069続報

生還男性が状況語る 大雪山系遭難
2009年7月19日 09時26分
トムラウシ山山頂付近で救助を待つ遭難者(右上)=17日午前5時49分、北海道新得町で (画像ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200907/426726.jpg)

 夏山では過去最悪の10人もの犠牲者を出した北海道大雪山系での遭難事故。トムラウシ山(2、141メートル)から生還した野首功さん(69)=岐阜市=が18日、入院先の北海道清水町の病院で、当時の状況を語った。ツアーで初めて会った人ばかりだったが、皆、山を愛した同志。野首さんは風雨で体力を奪われながらも、次々と倒れた同じツアー仲間を必死で介抱した様子を振り返った。

 野首さんは、事故を報じる新聞を見て、初めて亡くなった人のことを知った。「この男の人、とってもきちょうめん」「話題豊富でようしゃべるんだわ、このおばちゃん」。名前も住所も、職業もほとんど知らない。でも、大好きな山の話になると、みんな夢中になった。野首さんにとっても、トムラウシ山は初めてだった。

 遭難当日の16日、野首さんは宿泊したヒサゴ沼避難小屋から出発した18人の隊列の後ろから3番目にいた。出発時から雨。半袖に長袖、その上にフリースと雨がっぱを羽織ったり、登山服にかっぱ姿だったり、服装はそれぞれだった。

 異変は風雨がいっそう激しくなった午前10時半ごろという。後ろを歩いていた女性と男性ガイドの姿がないのに気付いた。岩陰でガイドが女性の背中をさすっていた。野首さんは持参した簡易テントを渡し、先を急いだ。

 さらに、しばらく行くと別の女性1人が座り込んでいるのが見え、右手をつかませて引き上げるようにして歩いたというが、さらに別の女性2人も動けなくなった。野首さんは先頭の第1ガイドと一緒に、女性3人をテントに運び入れた。「頑張れ」。体温が下がらないようこんろで火をたき、手や足をさすった。

 気づくと、1人が息をしておらず、いびきをかき始めたもう1人には心臓マッサージも施したが、息を吹き返すことはなかった。

 遺体にシュラフをかぶせ、テントの中で救助を待った。「(遭難した現場で)ガイドらは一生懸命だった。ただ、どうしてこんな事態になったのか、原因をきちんと明らかにして、二度と繰り返さないようにしなくてはならない」

(中日新聞)

4064元気者警部:2009/07/19(日) 17:17:15
>>4059続報

4065元気者警部:2009/07/19(日) 17:17:29
イスラム系テロ組織の犯行と断定=ジャカルタ爆弾事件で警察−インドネシア
 【ジャカルタ19日時事】インドネシアの首都ジャカルタの二つの米系高級ホテルを標的にした連続自爆テロ事件で、国家警察スポークスマンは19日、自爆犯2人が東南アジアのイスラム系テロ組織「ジェマ・イスラミア(JI)」のメンバーであることを確認したと言明した。
 同スポークスマンによれば、過去の爆弾テロでJIが使用した爆弾と今回の自爆テロで使われた爆弾に類似点があることから、警察は自爆犯2人をJIメンバーと断定したという。(2009/07/19-16:05)
-----------
死者5人の身元判明=ジャカルタ連続自爆テロ
 【ジャカルタ18日時事】ジャカルタ連続自爆テロ事件で、インドネシアの警察当局は18日、死者8人のうち、男性5人の身元を明らかにした。国籍はオーストラリアが2人、ニュージーランド、シンガポール、インドネシアが各1人だった。(2009/07/18-18:16)

4066元気者警部:2009/07/20(月) 17:01:31
東京・台東区の簡易宿泊所で男性が血流し死亡 (2009年7月19日19時54分 読売新聞)

男子高生にわいせつ、中学教諭逮捕=車の中で下半身触る−広島県警 (2009/07/20−15:48)

警官5人にナイフで切り付け=酒屋に侵入、45歳男逮捕−沖縄県警 (2009/07/20-13:33)

男性2人死傷、刺した男逮捕=沖縄県警 (2009/07/20-12:19)

植木鉢損壊容疑で35歳女逮捕=連続不審火との関連捜査−警視庁 (2009/07/19-18:40)

首切られ67歳男性殺される=東京・台東のホテル−警視庁 (2009/07/19-20:33)

タリバンが拘束米兵の映像公開 アフガン撤兵促す発言 2009/07/19 18:41 【共同通信】

ロシア人権活動家暗殺、チェチェン大統領関与か (2009年7月18日19時47分 読売新聞)

4067元気者警部:2009/07/20(月) 17:01:43
CIA秘密計画を調査へ 米下院委、共和党は反発
 【ワシントン17日共同】米下院情報特別委員会は17日、国際テロ組織アルカイダ指導部の暗殺計画など、ブッシュ前政権下で中央情報局(CIA)が議会に秘密で行った対テロ作戦の妥当性について、調査を開始すると発表した。議会少数派の共和党は反発しており、前政権の対テロ政策をめぐる与野党対立が激化する可能性が高まった。

 テロ容疑者の過酷な尋問などCIAの行為について、オバマ大統領は責任追及に消極的。だがホルダー司法長官は捜査開始を検討中とされる。

 同委員会のレイズ委員長(民主党)は「公正で徹底的な調査」を行うと述べたが、共和党からは「党派主義に基づいた政治劇だ」との批判が上がっている。

 米メディアによると、CIAは2001年9月の米中枢同時テロ後、当時のブッシュ大統領の命令で、アルカイダ幹部の暗殺を任務とする特別チームを立ち上げた。チェイニー副大統領の指示で議会には秘密とされた。

 パネッタCIA長官は先月、計画の存在を知り中止を命令した。

2009/07/18 10:22 【共同通信】

4068元気者警部:2009/07/21(火) 17:30:24
元大統領フジモリ被告に実刑判決 横領事件で禁固7年6月
 【リオデジャネイロ20日共同】ペルーの国庫から1500万ドル(約14億円)を違法に支出したとして横領などの罪に問われた元大統領フジモリ被告(70)に対する判決公判が20日、首都リマの最高裁特別刑事法廷で開かれ、サンマルティン裁判長は禁固7年6月の実刑判決(求刑同8年)を言い渡した。2年10月の公民権停止と罰金300万ソル(約9300万円)も命じた。被告は直ちに控訴する意向を表明した。

 ペルー史上、公金の違法支出という「汚職」事件で大統領経験者に実刑判決が下されたのは初めて。今年4月、禁固25年の実刑が言い渡された市民虐殺事件の一審判決に次ぐ3回目の実刑判決で、フジモリ政権下での汚職と人権侵害の双方に司法が厳しい判断を示した形だ。市民虐殺事件では2事件が併合審理されていた。

 フジモリ被告が起訴された一連の7事件では盗聴や野党議員買収など3事件を残しており、近く公判が始まる見通し。

 判決によると、被告は2000年9月、側近だったモンテシノス元国家情報部顧問を解任した際、対左翼ゲリラ作戦演習名目の不正な緊急命令を出して1500万ドルを国庫から支出、これを慰労金に充てた。

 リマの国家警察施設内に収監中の被告は今月13日からの公判で起訴事実の一部を認める一方、同じ金額を後日返済しており、犯罪は成立しないなどと主張していた。

2009/07/21 08:06 【共同通信】

画像 元ペルー大統領のフジモリ被告
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200907/428282.jpg

4069元気者警部:2009/07/21(火) 17:33:34
>>4061続報>
千葉・女性刺殺、28歳男を手配 殺人容疑で 2009/07/20 22:38 【共同通信】

78歳の妻に灯油、ライターで放火 (2009年7月21日01時40分 読売新聞)

福岡のモスバーガーで一酸化炭素中毒 9人搬送 2009年7月21日14時22分 アサヒ・コム

一万円札偽造容疑で韓国人再逮捕=都内で300枚、関連捜査−警視庁 (2009/07/21-16:56)

中学校副校長が覚せい剤所持=自宅で現行犯逮捕−神奈川県警 (2009/07/21-13:11)

>>4066続報>
無職62歳男を逮捕=ホテル男性殺害事件−警視庁 2009/07/21-01:24)

水泳大会に侵入容疑で逮捕 歯科医「水着姿撮ろうと」 2009/07/20 18:14 【共同通信】

カウスさん脅迫、前田五郎さんを参考人聴取 (2009年7月21日11時17分 読売新聞)

22歳男を逮捕=南米パラグアイの邦人射殺 (2009/07/21-00:54)

4070元気者警部:2009/07/21(火) 17:34:01
犯人ではないだろうが、話はついているようだ・・。

同時テロ被告が罪認める=全面否認から一転−インド
 【ニューデリー20日時事】166人が殺害された昨年11月のインド・ムンバイ同時テロで、実行犯として唯一逮捕、起訴されたパキスタン人アジマル・カサブ被告(21)は20日の公判で、「罪を告白したい。わたしがやりました」と述べ、これまでの全面否認から一転して罪を認めた。
 地元テレビによれば、突然の翻意は弁護人を含めた関係者を驚かせた。
 同被告は仲間の1人とムンバイのターミナル駅で、自動小銃や手りゅう弾を使って多数を殺害、インドに対する戦争行為や殺人、武器の不法所持など計86件の罪状で起訴された。実行犯10人のうち、同被告以外の9人は治安当局に殺害された。(2009/07/20-19:49)

4071元気者警部:2009/07/22(水) 19:21:07
コンビニで客に「金出せ」と脅迫 強盗未遂容疑で男逮捕 足利署 (7月22日 14:07)  下野新聞

川内高校教諭200万円着服で懲戒免職処分 (2009 07/22 11:14) 南日本新聞

長男殺害容疑で両親逮捕 家庭内暴力が原因か
 千葉県警船橋東署は21日、長男の首を絞めて殺害したとして、殺人容疑で同県船橋市、自営業山中一夫容疑者(67)と妻の無職育代容疑者(61)を逮捕した。
 逮捕容疑は20日午後9時半ごろ、自宅で長男宏さん(35)の首を電気コードで絞めて殺害した疑い。21日午後、同署に2人で自首した。
 同署によると、2人は「以前から長男の家庭内暴力があり、殺してしまわなければ楽になれないと思った」などと容疑を認めている。
2009/07/22 01:14 【共同通信】

殺人未遂容疑で元同僚男逮捕へ=マンション男女重軽傷−警視庁
 東京都北区豊島のマンション一室で21日、同室に住む病院事務の女性(38)と、同じ病院の男性医師(26)が男に刺され、重軽傷を負った事件で、長野県警は22日、逃げた男の身柄を確保した。(略) (2009/07/22−13:34)

小学校で作業中の2人死亡 石川県、硫化水素中毒か 2009/07/22 00:10 【共同通信】

愛知、アパート浴室に男性遺体 殴られたあと、県警が捜査 2009/07/21 23:01 【共同通信】

「振り込め」と空き巣の合わせ技、少年ら4人逮捕 (2009年7月22日14時38分 読売新聞)

「父暴れる」通報受けたパトカーに父が車で衝突死 (2009年7月22日11時44分 読売新聞)

続報>
わいせつ罪に問われた元判事の有罪判決確定
 高速バスの車内で女性の下腹部を触ったなどとして、準強制わいせつ罪に問われた元福岡高裁宮崎支部判事、一木泰造被告(52)(事件後任期満了で退官)に対し、懲役2年、執行猶予5年(求刑・懲役2年)を言い渡した宮崎地裁判決について、検察、被告側双方は控訴期限の21日までに控訴せず、判決が確定した。
(2009年7月22日10時59分 読売新聞)

大麻入りバッグ置き忘れ、落とし物確認で逮捕 (2009年7月22日00時39分 読売新聞)

続報>
前田五郎さん「知りません」、カウスさん脅迫に関与否定 2009年7月22日2時19分 アサヒ・コム

4072元気者警部:2009/07/22(水) 19:21:29
アパートで40代女性死亡=腹から血、殺人で捜査−警視庁
 22日午後2時45分ごろ、東京都目黒区青葉台のアパート5階の一室で、管理人が40代の女性が血を流して倒れているのを見つけ、110番した。女性は約1時間半後に死亡した。警視庁目黒署は事件に巻き込まれた可能性が高いとみて、殺人容疑で捜査している。
 同署によると、女性は44歳の弁当店責任者とみられ、確認を急いでいる。
 同署などによると、腹など数カ所を刺されていた。衣服の一部や紙類が焼け焦げ、女性は手に刃物を持っていたという。(2009/07/22-18:46)

マンション強盗、切り付け縛る=4時間物色、男2人逃走−300万円引き出す・東京 (2009/07/22-12:58)

4073元気者警部:2009/07/22(水) 19:21:40
イラクのテロ死者1日で21人に 仏公共ラジオが報道
 【カイロ共同】フランス公共ラジオは、イラクの首都バグダッド北東部フセイニヤ地区の市場で21日夜爆発があり、5人が死亡、イラク各地で同日発生したテロの死者は計21人になったと伝えた。

 イラクでは6月30日までに駐留米軍戦闘部隊が都市部から撤退を完了。不安定な治安情勢が続いている。

2009/07/22 08:40 【共同通信】

4074元気者警部:2009/07/22(水) 19:22:01
服役するのだろうか。

タクシー強殺で無期懲役 19歳の少年に神戸地裁姫路支部
 兵庫県稲美町で昨年12月、タクシー運転手の男性が殺害され売上金が奪われた事件で、強盗殺人などの罪に問われた元派遣社員の少年(19)=同県加古川市=に神戸地裁姫路支部は22日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

 判決理由で五十嵐常之裁判長は「強固な殺意に基づく冷酷、残忍な犯行。遺族の処罰感情も厳しい」と指摘した。

 弁護側は最終弁論で「反省しており更生も可能」と寛大な判決を求めていたが、五十嵐裁判長は「更生の可能性はあるが、犯行の行為責任が重視される」と退けた。

 判決によると、少年は昨年12月29日午前2時45分ごろ、永田三郎さん=当時(54)=のタクシーに乗車。同日午前5時20分ごろ、稲美町の駐車場に停車中の車内などで永田さんの首をナイフで数回刺し殺害、現金5千円などを奪った。

 事件と同じ昨年12月29日夜には大阪府東大阪市でもタクシー運転手が殺害され現金が奪われるなど、この後、タクシーを狙った強盗事件が続発した。

2009/07/22 14:14 【共同通信】
----
タクシー強盗殺人、5千円奪った少年に無期判決
 兵庫県稲美町で昨年12月、タクシー運転手永田三郎さん(当時54歳)を刺殺し、約5000円を奪ったとして、強盗殺人罪などに問われた同県加古川市の少年(19)の判決が22日、神戸地裁姫路支部であり、五十嵐常之裁判長は、求刑通り無期懲役を言い渡した。

 起訴状では、少年は昨年12月29日午前5時20分頃、同県稲美町六分一(ろくぶいち)の公園駐車場で永田さんをナイフで刺殺、釣り銭約5000円などを奪った、としている。

 公判で、検察側は「友人に遊ぶ金の工面を迫られ、『見えを張りたい』という気持ちから犯行に及んだ。冷酷、残忍で、結果は重大」と指摘。

 弁護側は「友人からの執拗(しつよう)な金銭要求で、精神的に追いつめられていた。反省しており、更生の可能性がある」として、刑の減軽を求めていた。

(2009年7月22日13時53分 読売新聞)

4075元気者警部:2009/07/23(木) 17:58:05
>>996続報
この事件も、当時ははめられているのかと思ったが、これは自演の様子だ。
こあたりが狂言ならば、京大の教員の殺人容疑も同様の狂言だな・・。
でっち上げる人が多いが、行動には結果がある。

比女性2人殺害認める=弁護人は一部無罪主張−遺体切断遺棄の野崎被告・東京地裁
 1999年と昨年にフィリピン女性2人を殺害、うち1人の遺体を切断し捨てたとして、殺人や死体損壊などの罪に問われた無職野崎浩被告(49)の初公判が23日、東京地裁(登石郁朗裁判長)で開かれた。
 野崎被告は罪状認否で「すべて認めます」と述べたが、弁護人は99年の女性殺害について、殺害の動機がなく自白に信用性もないとして、無罪を主張した。
 検察側は冒頭陳述で、交際、同居していたフィリピン国籍のカミオオサワ・ハニーフィット・ラティリアさん=当時(22)=から無視されたことから、野崎被告が「自分をばかにしている」と怒りを爆発させ、殺害を決意したと指摘。99年の殺人も、女性が自分に嫌気を差したという邪推が契機になったとした。
 一方、弁護側は、被告が昨年、大腸がんで余命1年と宣告され、犯行後は自殺未遂を起こしたと指摘。一刻も早く死刑になりたいとの思いから99年の殺人を認めたと主張した。(2009/07/23-12:17)

4076元気者警部:2009/07/23(木) 18:01:44
山口豪雨、死者8人に、不明9人 特養で男女の遺体発見 2009/07/22 20:59 【共同通信】

少女に手錠、監禁容疑で男逮捕 茨木市、警官が重傷 2009/07/23 13:52 【共同通信】

放火容疑で女2人逮捕、大阪 自称霊能力者が指示? 2009/07/23 12:28 【共同通信】

マンションで男女が死亡 東京・杉並 2009/07/23 11:04 【共同通信】

職質3時間半、逮捕は違法 東京地裁、都に賠償命令 2009/07/22 19:23 【共同通信】

路上で18歳女性にナイフ、下着奪う…25歳逮捕 (2009年7月23日11時47分 読売新聞)

弁当店女性殺害、20歳男を逮捕「仕事断られ」 (2009年7月22日23時20分 読売新聞)

放火指示した疑い、民生委員の女逮捕 大阪・西成の火災 2009年7月23日13時38分 アサヒ・コム

中学教諭を逮捕=女子中学生とみだらな行為−長崎 (2009/07/23-17:17)

会社役員宅に放火容疑=無職女2人逮捕−大阪府警 (2009/07/23-15:57)

4077元気者警部:2009/07/23(木) 18:02:16
イラク制裁解除へ全面協力、米大統領が表明
中東
 【ワシントン=黒瀬悦成】オバマ米大統領は22日、ホワイトハウスでイラクのマリキ首相と会談した。


 会談後の共同記者会見で大統領は、1991年の湾岸戦争後、国連がイラクに対して科した制裁の解除に向け、マリキ政権に全面的に協力すると表明した。

 大統領は、「イラクが放逐された独裁者(故フセイン大統領)の罪を背負い続けるのは間違っている」と述べ、国連や近隣諸国からの協力を取り付け、制裁解除実現のため前向きに取り組むと強調した。

(2009年7月23日10時42分 読売新聞)

4078元気者警部:2009/07/23(木) 18:02:28
フジモリ元大統領、公金横領罪でも実刑判決
 【リオデジャネイロ=小寺以作】ペルーの最高裁特別刑事法廷は20日、国庫から1500万ドル(約14億円)を不正支出したとして公金横領罪に問われたフジモリ元大統領(70)に対し、禁固7年6月の実刑判決を言い渡した。


 罰金300万ソル(約9600万円)も命じた。元大統領側は、即日控訴する意向を明らかにした。

 元大統領は公判で不正支出の事実は認める一方、「政変を防ぐのが目的。金はすでに返還した」として、無罪を主張していた。

 元大統領は職権乱用罪により、すでに禁固6年の刑が確定。今年4月には、在任中の特別殺人罪などにより禁固25年の判決を受けており現在、控訴中。

(2009年7月21日19時12分 読売新聞)

4079元気者警部:2009/07/23(木) 19:12:22
スレ落ちている・・不審な落ち方だ。

再び、意図的にスレが落とされたぜ。(2ちゃんねるにおける妨害。)(植物には 超能力があるんだよ。Ⅱ)(続きのスレ)
http://www.asyura2.com/09/bd56/msg/571.html

おかしい・・。
今、確認したところ、>>324植物には 超能力があるんだよ。Ⅱ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246707511/l50
が、落ちている(落とされている)わけだが、
この落ち方は普通ではない。
このスレについては、昨日確認したのだが、
妖怪目撃・研究スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231487326/l50
より上に位置していた。
各スレの現在の、最終スレ上げ日時(スレをオカルト板の先頭に上げた日時)を見ても、

植物には 超能力があるんだよ。Ⅱ
49 :1 :2009/07/19(日) 21:14:38 ID:b0OaWPvG0
妖怪目撃・研究スレッド
636 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2009/07/18(土) 00:31:39 ID:itTf2/qqO

であり、現存している別なスレ、妖怪目撃・研究スレッド、より確かに上にあった。
だが、妖怪目撃・研究スレッドは、落ちていない。
それより上にあった植物には 超能力があるんだよ。Ⅱ は、落ちている。
このことから、このスレ落とし行為には、高等技術が使われていると言える。

4080元気者警部:2009/07/23(木) 21:49:13
(2ちゃんねる)
・・・・またアクセス規制か・・・。
みずからの命を張らない、ナイーブな判断にも、付き合わなければいけない・・・
・・と、いうことか・・?

4081元気者警部:2009/07/23(木) 21:50:03
それか・・・人・・・。
と・・、いうことか・・・??

4082元気者警部:2009/07/23(木) 21:56:13
傾向としていちおう言っておくけど、
「都に不幸なことが続いて起こった」的な方向の動員が、今、かかっているから。

4083元気者警部:2009/07/23(木) 22:10:13
人よ・・・。
それが・・・・
人よ・・・。

4084元気者警部:2009/07/23(木) 22:47:11
というか、超極右思想HP
http://www2.gol.com/users/toei/
ここはもう二年も(二年ぐらい)俺のスレを妨害している。
ここがいちばんタチがわるい。つまり悪質。ここの周りが。

4085元気者警部:2009/07/23(木) 22:52:19
サイト主は本物だから。

4086元気者警部:2009/07/24(金) 04:44:24
「自分の行動は、自分の責任じゃない。」っていう変な思い込みがあるんだよな。
そうじゃなくて、「自分の行動には、結果があって、その結果を自分は受ける。」んだよな。

4087元気者警部:2009/07/24(金) 18:11:10
(裁判員制度)

人を裁くって何? 【南日本新聞】
http://373news.com/_original/shiho/index.php

4088元気者警部:2009/07/24(金) 18:13:43
裁判員対象起訴が大幅減 検察“罪名落とし”か
 裁判員制度の施行から2カ月間に起訴された裁判員裁判の対象事件は、計276件だったことが共同通信社の集計で分かった。月平均は138件で、過去5年の月平均起訴件数(258件)を大幅に下回った。弁護士らは「検察が裁判員裁判を避けるため、強盗致傷を対象外の窃盗と傷害罪で起訴するなど“罪名落とし”をしている」と指摘している。

 集計によると、制度が施行された5月21日から今月20日までに起訴された対象事件は(1)強盗致傷罪68件(月平均34件)(2)殺人罪62件(同31件)(3)現住建造物等放火罪21件(同10・5件)(4)強姦(ごうかん)致死傷罪17件(同8・5件)(5)傷害致死罪16件(同8件)−などの順。

 各罪の過去5年の月平均起訴は強盗致傷74・7件、殺人53・2件、現住建造物等放火25・5件、強姦致死傷20・6件、傷害致死16件で、制度施行後の起訴件数を大きく上回っている。

 罪名落としが疑われるケースとしては、例えば大分市で男が男性会社員をけって転倒させ軽傷を負わせた上、バッグを奪った事件は、大分県警が強盗致傷容疑で送検したが、大分地検は「暴行・脅迫の程度が強盗罪に問うほどまで達していない」として恐喝と傷害罪で起訴した。

 また関東地方の弁護士によると、弁護人を務める被告は殺人未遂容疑で逮捕されたが、起訴は傷害罪だった。この弁護士は「従来なら殺人未遂罪で起訴のはず。検察は慎重になっているが、被告には有利なので一概に悪いとも言えない。罪名落としが多いという印象を持っている弁護士は多い」と話している。

 これに対し、検察幹部は「立証ができなくて罪名を落とすことはあっても、意図的にすることはない」と罪名落としを否定する。

2009/07/23 20:05 【共同通信】

4089元気者警部:2009/07/24(金) 18:21:24
女性殺害の男に懲役15年 松山地裁 2009/07/24 16:17 【共同通信】

練馬の陸自隊員4人が大麻陽性 駐屯地内で使用拡大か 2009/07/24 11:44 【共同通信】

児童買春容疑で中学教員を逮捕 埼玉・川口 2009/07/24 11:49 【共同通信】

25歳男性、板橋で失跡・秩父で遺体…50万円引き出され (2009年7月24日14時35分 読売新聞)

注意に逆ギレ、西東京市職員が3人はねる (2009年7月24日15時27分 読売新聞)

金づちなどで17歳撲殺、22歳工員に懲役30年 (2009年7月24日12時34分 読売新聞)

74歳、82歳を殴り殺害した疑い 島根の老人ホーム 2009年7月24日2時4分 アサヒ・コム

4090元気者警部:2009/07/24(金) 18:21:34
ひろゆき並みにひどい目にあって

堀江貴文被告らに賠償命令 LDM株急落で2千万円
 ライブドア(LD、現LDH)事件で、関連会社の株価が急落し損害を受けたとして、「ライブドアマーケティング」(LDM、現メディアイノベーション)の株主20人が、堀江貴文被告(36)=東京高裁が懲役2年6月の判決、上告中=やメディア社などに計約8400万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は23日、約2200万円の支払いを命じた。

 渡部勇次裁判長は、LDMの04年12月期の有価証券報告書に重要な虚偽記載があったと認定。1株当たりの損害額を、有価証券報告書の提出(05年3月31日)前の株取得では1000円、提出後の株取得では1500円と算出した。

 提出後に株を取得した場合の損害額は、粉飾決算公表の前後1カ月の平均株価差額を自動的に損害額と推定する旧証券取引法(現金融商品取引法)の規定を適用すると、本来は1株4725円となるが、一連の強制捜査なども株価下落の理由として3225円を差し引いた。

2009/07/23 20:56 【共同通信】

4091元気者警部:2009/07/24(金) 18:22:34
バブルとの相関関係ってあるんじゃないかね?
組織的に、それに近い分布とか?ひょっとしてそうじゃないか?

4092元気者警部:2009/07/24(金) 20:08:29
まだ誰も話せないな・・・

4093元気者警部:2009/07/24(金) 20:09:36
大変な時ほど、正しさというものが必要だな。
病気のときの、体の動きと一緒だろう。

4094元気者警部:2009/07/25(土) 17:44:35
今の状況をニュースから見ると、
犯罪は民間人の側に、さらに少なくなっている。
しかし犯罪は、行われており、それは組織的に、大量の人々によって隠蔽されている。

これはいえると思う。

4095元気者警部:2009/07/25(土) 17:48:51
陸士長が大麻所持容疑 宮城、多賀城駐屯地 2009/07/24 22:26 【共同通信】

刑務所戻りたいと無賃乗車の疑い 当時の所持金は百円 2009/07/24 22:45 【共同通信】

十数年前のわいせつで教諭免職 訴訟認定で福井県教委 2009/07/24 20:15 【共同通信】

歌舞伎町拠点に振り込め、主犯格ら2人送検 (2009年7月24日20時52分 読売新聞)

母親を殺した疑い、60歳男性を逮捕 岐阜 2009年7月25日16時53分 アサヒ・コム

米軍基地などに住む少年3人に強盗容疑 神奈川県警逮捕 2009年7月25日16時7分 アサヒ・コム

チャットサイトで裸見せ報酬=女性主任を停職6カ月−浜松市 (2009/07/24-20:30)

4096元気者警部:2009/07/26(日) 18:11:21
このスレでも、本物の事件と勘違いしていたことも多いのだが、
>>1300-1301
とりあえず、
慢性的に捏造事件が多かったようだ。
その中に、陰謀が混じっていて、その勢いが増えていた・・

背後に原因、社会的な状態がある。

4097元気者警部:2009/07/26(日) 18:15:51
夏祭りでナタ所持容疑の男逮捕 駒沢大で小4を羽交い締め 2009/07/26 16:55 【共同通信】

のこぎりで同僚切り付ける 殺人未遂容疑で解体工逮捕 2009/07/26 12:11 【共同通信】

香川の強盗殺人、元組員の無期確定へ (2009年7月25日19時33分 読売新聞)
以前の報>不明女性、山中で遺体発見−逮捕の男、供述通り―四国新聞社2007年11月21日

日医大病院で男性刺され死亡=殺人未遂容疑で母親逮捕−警視庁 (2009/07/26-01:06)

自宅で夫婦、死傷=傷害容疑で長男逮捕−千葉県警 (2009/07/26-00:09)

「逮捕の知らせ届ける」=跡地で追悼式、遺影に誓う−スーパー射殺14年・東京
 東京都八王子市のスーパーで1995年7月、アルバイトの女子高校生ら3人が射殺された事件で、地元の八王子防犯協会は26日、スーパー跡地の駐車場で追悼式を開催した。
 事件は30日で丸14年を迎え、公訴時効成立まであと1年。捜査関係者は3人の遺影を前に「何としても逮捕の知らせを被害者に」と誓った。
 追悼式には強い日差しの中、元同級生や地元住民、警視庁八王子署捜査本部の捜査員ら約200人が参列。約1分間の黙とう後、杉山友一同会会長(73)は「事件を1日たりとも忘れることはない。解決に向け強い願いを込めたい」と語った。
 高綱直良同庁刑事部長は「史上類をみない凶悪犯罪。何としても被害者に逮捕の知らせを届けるため、懸命な捜査を続けている」と力を込めた。(2009/07/26-14:54)

モスバーガーでまたCO中毒か=店員ら3人が軽症−福岡県 (2009/07/25−23:07)

男女2人を新たに逮捕=水没車内の遺体事件−群馬県警 (2009/07/25-19:17)

4098元気者警部:2009/07/27(月) 18:23:36
>>3807続報
顧客の警備会社社長逮捕 新潟の女性事務員殺害容疑 2009/07/27 17:28 【共同通信】

教え子の交際相手を脅す 秋田の中学講師、恐喝未遂容疑 2009年7月27日10時56分 アサヒ・コム

>>4071続報
39歳長男を殺人容疑で逮捕 愛知・弥富の男性殺害事件 2009年7月27日9時27分 アサヒ・コム

>>4089続報
男性に「覚せい剤打った」 板橋の遺棄事件で窃盗容疑者 2009年7月27日8時3分 アサヒ・コム

元勤務先放火容疑で男逮捕=「解雇、困らせてやろう」−警視庁 (2009/07/27-17:22)

元教え子にわいせつ行為=中学校教諭を逮捕−千葉県警 (2009/07/27-16:34)

4099元気者警部:2009/07/27(月) 18:23:47
傷害で逮捕の男性釈放…防犯カメラで「体形違う」
 神奈川県警旭署が6月、傷害などの疑いで逮捕した横浜市泉区の男性(26)を「容疑者と体形が異なり、事件に関与していない可能性がある」として約40時間後に釈放していたことが27日、わかった。


 捜査関係者によると、先月18日午前2時半頃、横浜市旭区の駐車場で、20〜21歳の男性3人が、若い3人組の男に顔を殴られるなどする事件が発生。同署は、目撃証言や近くのコンビニの防犯カメラ映像から、3人組が乗っていた車を割り出し、持ち主の男性を同26日に逮捕した。

 しかし、男性は「知人に車を貸しただけ」と容疑を否認。同署が映像を再確認した結果、体形などの違いが確認されたとして同28日朝に釈放した。同署幹部は「捜査中の事案でコメントは控える」としている。

(2009年7月27日11時21分 読売新聞)

4100元気者警部:2009/07/27(月) 18:23:57
児童買春「きっかけは一般サイト」急増

 北海道警が今年上半期に摘発した児童買春などの福祉犯罪で、被害に遭った18歳未満の少女が犯罪に巻き込まれるきっかけになったのは、ゲームやプロフなどの一般サイトが46件に上り、出会い系サイト(22件)の2倍以上だったことが、分かった。

 昨年1年間は出会い系サイトが51件、一般サイトが41件で、一般サイトをきっかけに、未成年者を狙う犯罪が急増していることが裏付けられた。

 今年上半期に道警が摘発した児童買春・児童ポルノ禁止法違反や道青少年健全育成条例違反などの事件139件の被害者113人を対象にしたアンケート調査で判明した。回答は82人から得た。

 ウェブサイトをきっかけに事件に巻き込まれた68件のうち一般サイトは46件。内訳はゲームサイトが24件(52・2%)で最も多く、ブログ・プロフの13件(28・3%)、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)4件(8・7%)と続いた。携帯電話を所持していた80人のうち、有害サイトへの接続を制限するフィルタリングを利用していたのは4人(5・0%)にとどまり、66人(82・5%)が利用していなかった。

 一般サイトの出会いが急増した背景には、年齢確認の厳格化を定めた昨年12月の改正出会い系サイト規制法の施行などがあるとみられる。

 道警少年課は「フィルタリングで有害サイトへの接続を防ぎ、情報モラル教育をしっかりやっていくしかない」としている。

(2009年7月27日10時17分 読売新聞)

4101元気者警部:2009/07/27(月) 18:24:09
米との直接対話要求を示唆=「6カ国」改めて拒否−北朝鮮
 【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省は27日、報道官談話を発表し、核問題をめぐる6カ国協議への復帰を拒否する立場を重ねて示した上で、「事態を解決できる対話方式は別にある」と主張した。対話方式について具体的には言及していないが、米国との直接交渉を求める立場を示唆したものとみられる。
 同談話は、北朝鮮が衛星打ち上げと称する弾道ミサイル発射を6カ国協議参加国が非難したことに反発。「6カ国協議が永遠に終末を告げた」との見解を改めて示し、「問題を解決できる方法と方式は当事者であるわれわれが一番よく知っている」と強調した。(2009/07/27-13:03)

4102元気者警部:2009/07/27(月) 18:24:24
金正雲氏、26歳の顔?…米機関が合成写真
北朝鮮

金正雲氏の26歳の顔を想像して作られた合成写真(OSCの内部文書から) 【ワシントン=黒瀬悦成】米国の16情報機関を統括する国家情報長官(DNI)室の傘下組織である公開情報センター(OSC)が、北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の後継候補と目されている三男、正雲(ジョンウン)氏(26)の現在の顔を想像した合成写真を作成していたことがわかった。

 正雲氏は成人してからの写真が見つかっておらず、同氏の現在の姿のイメージをつかむための苦肉の策と言えそうだ。

 写真は、OSCが5月に作成した金総書記の後継問題に関する内部文書に掲載。米民間研究機関が同文書を入手、公表した。

 OSCは、金総書記の料理人だった藤本健二氏が撮影した正雲氏の10歳当時の写真を映した日本のテレビの画面を元に、コンピューターなどで顔の画像を加工する技法「エイジ・プログレッション」を使って同氏を26歳に「成長」させた。

(2009年7月25日13時17分 読売新聞)

4103元気者警部:2009/07/27(月) 18:35:15
捏造する人々の事情も、そうでない人々の事情もある。
いろいろな事情を知るためにも、情報を出していこう。

4104元気者警部:2009/07/28(火) 18:51:10
父親刺した16歳の長女逮捕 宮城、殺人未遂容疑 2009/07/28 12:50 【共同通信】

体不自由な夫殺害容疑で妻逮捕 「介護疲れ」と供述 2009/07/28 12:38 【共同通信】

大阪、男性2人刺され1人重体 雑居ビルで、男逃走 2009/07/28 10:04 【共同通信】


「逃げるのに疲れた」と出頭 会社の預金着服容疑で逮捕 2009/07/28 00:37 【共同通信】
 茨城県警水戸署は27日、勤務する不動産会社の預金を着服したとして、業務上横領の疑いで住所不定、無職村山行夫容疑者(52)を逮捕した。(略) 2009/07/28 00:37 【共同通信】

ホストクラブの男性客2人刺される、1人重体
 28日午前4時45分頃、大阪市生野区新今里5の雑居ビル「今里新地プラザ」(8階建て)にいた女性(22)から「けんかで人が刺された」と110番があった。(略) (2009年7月28日12時44分 読売新聞)

睡眠時無呼吸で無罪、控訴審で逆転有罪判決
(略) 片山俊雄裁判長は「被告は事故までの経緯を間断なく説明しており、睡眠に陥っていないことを示している」とし、1審判決を破棄、懲役5年(求刑・懲役8年)の実刑判決を言い渡した。
 被告が睡眠時無呼吸症候群だったかどうかは、判断しなかった。弁護側は上告する方針。(略)
(2009年7月28日01時10分 読売新聞)

役場からパソコン盗み職員逮捕=「使ってた女性好きだった」−福岡県警 (2009/07/28-18:02)

「暴力に耐えかねた」と長男殺害=父親が自首、容疑で逮捕−和歌山県警 (2009/07/27-20:10)

78歳母刺殺、長女を現行犯逮捕=静岡県警 (2009/07/27-20:06)

4105元気者警部:2009/07/28(火) 18:51:21
姉妹殺害犯ら3人死刑執行、半年ぶり
 法務省は28日、大阪市浪速区の姉妹殺害事件で強盗殺人罪などに問われ死刑が確定した山地悠紀夫(ゆきお)死刑囚(25)ら3人の刑を同日午前、大阪拘置所などで執行したと発表した。


 死刑執行は1月に4人が執行されて以来で、森法相が就任してからは3回目。同省によると、この日の執行により、死刑確定者は、104人から101人になった。

 死刑を執行されたのは、山地死刑囚のほか、インターネットの自殺サイトを使った男女3人連続殺人事件の前上(まえうえ)博死刑囚(40)(大阪拘置所)と中国人3人を殺害して強盗殺人罪などに問われた中国籍の陳徳通死刑囚(41)(東京拘置所)。

 確定判決によると、山地死刑囚は2005年11月、大阪市内のマンションで、帰宅した上原明日香さん(当時27歳)、千妃路(ちひろ)さん(同19歳)姉妹に性的暴行を加えたうえナイフで刺殺。現金約5500円を奪った後、ライターで室内に放火するなどした。1審・大阪地裁は06年12月、死刑を言い渡し、弁護側が控訴。07年5月、山地死刑囚が控訴を取り下げて確定した。

 前上死刑囚は、05年2〜6月、自殺サイトを使って、大阪府豊中市の無職女性(当時25歳)、神戸市の男子中学生(同14歳)、東大阪市の男子大学生(同21歳)を相次いで誘い出し、窒息死させた。1審・大阪地裁は07年3月、死刑を言い渡し、弁護側が控訴したが、同年7月、前上死刑囚が控訴を取り下げ確定した。

 陳死刑囚は1999年5月、中国人など計6人を刺すなどし、うち男性2人と女性1人を殺害、3人に重軽傷を負わせた。1審・横浜地裁川崎支部、2審・東京高裁とも死刑を言い渡し、06年6月の最高裁判決で、確定した。

(2009年7月28日13時27分 読売新聞)

4106元気者警部:2009/07/28(火) 18:51:32
警察白書、「振り込め詐欺」など特集
 警察庁は28日、振り込め詐欺や点検商法など、国民の日常生活を脅かす犯罪を特集した2009年版警察白書を公表した。


 昨年1年間の被害総額が275億円に上った振り込め詐欺について、手口が交通事故を装った従来型から、「会社の金を使い込んだ」「消費者金融から借金の返済を迫られている」などと多様化している実態を紹介。被害を防ぐには、家族のきずなや地域のつながりを再生し、社会全体で犯罪への「抵抗力」を高めることが必要だと訴えている。

 白書は、昨年の振り込め詐欺被害のうち、家族などを装った「オレオレ詐欺」では、被害者の84・5%が60歳以上だったことを明らかにして、警戒していてもだまされてしまう実態を、被害者への意識調査も織り交ぜて解説した。

 被害者の多くは、電話の声が違うなど不自然な点に気が付きながらも、〈1〉息子や孫からの電話と思うと、それだけでうれしくなり、声が違っても「風邪をひいた」などという言い訳を信じ込んでしまう〈2〉窮地に陥った子供を助けたいという思いから冷静な判断ができなくなる――といった傾向があると説明。「おかん」と聞き慣れない言葉で呼ばれても、親しみからだと良い方向に解釈してしまうなどの事例も記載している。

 振り込め詐欺の犯人グループについては、20〜30歳代の若者を中心に離合集散を繰り返しながら「ビジネス」として詐欺を繰り返していると分析。逮捕された容疑者が「相手の顔が見えないので、かわいそうという気持ちはなかった」「罪の意識は全くなかった」と供述しているとして、「新たな形態の犯罪組織」と位置づけた。

(2009年7月28日12時07分 読売新聞)

4107元気者警部:2009/07/28(火) 18:51:43
ガザの密輸トンネルで爆発火災、7人死亡
2009年7月28日10時37分

 【エルサレム=井上道夫】パレスチナ自治区ガザからの情報によると、ガザ南部ラファの密輸トンネル内で26日に爆発を伴う火災が起き、27日夜までにパレスチナ人7人の死亡が確認された。当時、多数のガザ住民がトンネル内にいたとみられ、犠牲者の数は増える可能性がある。

 エジプト側からガソリンを運び込む作業中に何らかの原因で電気器具などから出た火花が引火したとみられる。現場近くの住民の話では、この事故で複数のトンネルが崩落した可能性があるという。

 イスラエルによる境界封鎖が続くガザでは、ラファの密輸トンネルを通じてエジプトから食料や燃料などの生活物資を運び入れている。トンネルの数は数百にのぼるとみられている。崩落事故も多く、ロイター通信によると、今年すでに107人が死亡した。

 イスラエルは、ガザを支配するイスラム組織ハマスなどの武装勢力が密輸トンネルを通じて、武器や弾薬を運び入れていると主張。イスラエル軍は、昨年末から今年1月にかけてのガザ攻撃で密輸トンネル地帯を重点的に爆撃した。しかしガザ住民は、攻撃停止直後から復旧作業に入り、現在は生活物資の搬入が再開している。

アサヒ・コム

4108元気者警部:2009/07/29(水) 18:19:33
>>4104続報
男は店長ら2人と逃走か 「兵庫か岡山に」と漏らす 2009/07/29 13:09 【共同通信】

事件とDNA鑑定の事実をでっちあげている。

東京湾切断遺体、2人の身元判明 暴力団とトラブルか
 横浜市金沢区沖の東京湾で6月、男性2人の切断された遺体が相次いで見つかった事件で、DNA鑑定の結果、2人は風俗関連会社員高倉順一さん(36)=神奈川県大和市=と、知人のマージャン店経営水本大輔さん(28)=東京都世田谷区=と判明したと29日、神奈川県警が明らかにした。(略) 2009/07/29 12:53 【共同通信】
----
切断遺体、2人の身元判明=横浜海上で先月発見−神奈川県警
 横浜市金沢区の海で先月下旬、切断された2人の遺体の一部が見つかった事件で、遺体は神奈川県大和市の会社員高倉順一さん(36)と東京都世田谷区の自営業水本大輔さん(28)であることが29日、横浜水上署捜査本部の調べで分かった。
 捜査本部によると、高倉さんと水本さんは友人を介した知り合いで、6月20日ごろから行方不明になっていたという。遺体の頭部や下半身は発見されたが、2人とも胴体部分は見つかっていない。(2009/07/29-12:07)

女装し更衣室に侵入、下着物色 容疑で気象研究官逮捕 2009/07/29 12:49 【茨城新聞】

横浜と川崎で強盗相次ぐ 2人組、拳銃?で脅す 2009/07/29 11:59 【共同通信】

刺されて夫死亡、妻重体…長男の行方追う (2009年7月28日23時19分 読売新聞)
続報・・夫婦死傷、無免許運転で長男逮捕…再逮捕へ (2009年7月29日12時19分 読売新聞)

>>4089続報
陸自練馬駐屯地、大麻所持容疑で新たに1人逮捕 (2009年7月28日13時27分 読売新聞)

指紋認証システムすり抜け? 不法入国容疑ホステス逮捕 2009年7月29日11時45分 アサヒ・コム

中学生にたばこ販売=79歳女逮捕−大阪府警 (2009/07/29-16:28)

4109元気者警部:2009/07/29(水) 18:19:52
駅エスカレーターで盗撮、巡査部長を逮捕
 大阪府警は28日、阪急梅田駅で女性のスカート内を盗撮したとして、寝屋川署地域課の巡査部長・細川靖容疑者(44)(大阪府豊中市本町)を府迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。


 発表によると、細川容疑者は28日午後2時35分頃、同駅の上りエスカレーターで、前にいた女子大学生(18)のスカートの中を携帯電話の動画機能を使って撮影した疑い。警戒中の府警鉄道警察隊員が気づき、取り押さえた。

 細川容疑者は休日で、映画観賞などの後、帰宅途中だった。「魔が差してしまった」と容疑を認めているという。

(2009年7月28日19時48分 読売新聞)

4110元気者警部:2009/07/30(木) 18:31:34
エッチ先生撲滅作戦 すべての教職員を個別面談
 廿日市中の男性教諭(50)が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕・起訴された事件を受け、廿日市市教委は29日までに、市内の全29小中学校の校長に、夏休み中にすべての教職員の個別面談を実施するよう指示した。(略)  2009/07/30 16:00 【中国新聞】

警部補がパトカー飲酒運転 酒のにおいプンプン 2009/07/30 17:44 【北海道新聞】

妻殴り死亡させた67歳逮捕=小遣いめぐり口論か−鹿児島県警 (2009/07/30-13:12)

民家敷地に不明男性遺体 山梨、40代男が関与の疑い 2009/07/30 12:28 【山梨日日新聞】

長女死亡で父親を逮捕 「娘暴れ、死のうと思った」 2009/07/30 16:46 【共同通信】

中国で死刑確定の男聴取へ 八王子スーパー強盗殺人 2009/07/30 16:23 【共同通信】

両親が逃亡容疑者の代理処罰要請 静岡の女児死亡交通事故 2009/07/30 12:22 【共同通信】

続報

「遺体を薬品で溶かした」 千葉の社長不明で逮捕の男 2009/07/29 23:31 【共同通信】

畑の土中に不明男性の遺体 山梨、殺人死体遺棄で捜査 2009/07/29 23:10 【共同通信】

タクシー運転手刺殺、横須賀米兵に無期判決 (2009年7月30日14時25分 読売新聞)

福岡のパン店でCO中毒、店員4人搬送 (2009年7月30日12時09分 読売新聞)

空き巣常習「クモ男」逮捕、余罪600件 (2009年7月30日10時06分 読売新聞)

杉並の女性焼死、近所の46歳男宅を捜索 放火の疑い 2009年7月30日15時12分 アサヒ・コム

タクシー運転手、変死体で発見 神奈川・座間 2009年7月30日12時25分 アサヒ・コム

アパートに男侵入、女性の首切りつけ逃走 愛知・半田 2009年7月30日11時45分 アサヒ・コム

不明社長の毛髪など発見=山林で遺体処分か−千葉県警 (2009/07/30−18:04)

イスラム地下組織の捜査進展せず ジャカルタ爆弾テロ 2009/07/30 17:01 【共同通信】

4111元気者警部:2009/07/30(木) 18:31:48
事件は狂言、つまりでっちあげであり、社会的な実態がない。
> 警察当局では「簡単に劇物が手に入る現状では、社会に不満を持つ若者が手製爆弾を容易に作り出す可能性があるうえ、テロなどの重要犯罪に悪用される危険も高い」と警戒する。危機管理やテロ対策に詳しい防衛大学校の宮坂直史教授は「使用目的の確認の徹底やネット販売規制などの法整備も必要」と指摘している。(吉田敏行)

少年の爆発実験繰り返し、簡単に原料入手

 爆薬原料になる化学薬品を所持したとして、神奈川県相模原市在住で専門学校に通う少年(19)が警視庁に毒劇物取締法違反容疑で逮捕された事件で、少年は自宅や河川敷で爆発実験を繰り返し、インターネットに映像を投稿しては、視聴者の反応を楽しんでいた。

 自宅には手製爆弾や発火性の高い薬品が放置され、捜査幹部は「いつ爆発してもおかしくなかった」と振り返る。なぜ少年は危険な薬品を買い集めることができたのか――。

 ◆実験映像

 ビーカー内の炎に、硫黄などの薬品を流し込むと、炎が「ゴーッ」という音とともに画面に広がった。

 少年が動画投稿サイトに公開した実験映像。昨年4月以降、少年は爆発や化学反応の実験を約70回繰り返し、その様子を10種類以上、投稿していた。

 同庁幹部によると、少年は中学時代に爆竹の爆発力に興味を持ち、昨年から本格的な実験を開始。爆薬と火薬に関する専門書を購入して独学する一方、今年4月に入学した専門学校では化学を専攻していた。

 少年の自宅からは、塩酸や硫酸、硝酸がそれぞれ数リットルずつ見つかったほか、水銀や過酸化水素水など、計十数種類の薬品が押収された。部屋には手製爆発装置もセットされており、この装置を同庁が実験したところ火柱が数メートルの高さまで上がったという。

 ◆緩い規制

 少年は都内の薬品販売会社から、危険な薬品を対面販売で手に入れていた。また、今年2月に同級生殺害目的で爆弾製造を試みたとして逮捕された北海道の高1男子(当時)も爆弾の材料になる薬剤を同じ会社からネットで購入していた。

 毒劇物取締法は、販売業者に対し、塩素酸ナトリウムなど強毒で発火性の強い薬品を販売する際、購入者の氏名や住所を確認するよう定め、不当な目的で所持する者への販売に罰則を設けている。だが、そうした薬品より危険性が低い塩酸や硫酸など一般の毒劇物は18歳未満や薬物中毒者への販売を規制しているだけ。厚生労働省によると、使用目的の確認を明示した法令もない。

 国は都道府県を通じ、薬局などに化学薬品や農薬の販売時に、身分と使用目的の確認を徹底するよう通知しているが、業界関係者は「実験目的と言われれば、売れないとは言えない」と明かす。また、警察関係者は「販売する際、厳しいチェックを行わない業者はほかにもある」と語る。

 ◆優越感

 警視庁に逮捕された少年は捜査員に「人とのふれあいが苦手で劣等感もあった。爆発実験の様子をネットに載せると驚いてもらえるので、優越感に浸れた」と明かした。同庁は、少年がこうした優越感を求めて爆発実験をエスカレートさせていったとみている。

 札幌家裁は今月、少年審判で北海道の高1男子(当時)の動機について「自分をばかにした人間がいる教室で大量殺人の記録を作ろうと考えた」と認定した。

 警察当局では「簡単に劇物が手に入る現状では、社会に不満を持つ若者が手製爆弾を容易に作り出す可能性があるうえ、テロなどの重要犯罪に悪用される危険も高い」と警戒する。危機管理やテロ対策に詳しい防衛大学校の宮坂直史教授は「使用目的の確認の徹底やネット販売規制などの法整備も必要」と指摘している。(吉田敏行)

(2009年7月30日14時41分 読売新聞)

4112元気者警部:2009/07/30(木) 18:35:50
9年で警察官2万人を増員 負担人口の目標達成
 全国の警察官の人数は25万3682人(今年4月1日現在)で、相次ぐ不祥事を受け増員が始まった9年前に比べ2万892人増え、警察官1人当たりの「負担人口」は557人から509人に減少し、ほぼ目標を達成したことが29日、警察庁のまとめで分かった。

 1999年に発覚した神奈川県警警部補の覚せい剤使用もみ消しなどを受けて国家公安委員会が発足させた警察刷新会議が2000年7月にまとめた緊急提言で、監察の強化などとともに、負担人口が500人程度になるよう増員を求めていた。

 警察庁によると、増員数の部門別では、犯罪対策に重点を置き「生活安全・刑事・組織犯罪対策」に1万1695人。空き交番対策などで「地域」は6386人、収容者が増えた「留置管理」は2974人、被害者支援などを担当する「総務・警務」が1264人。

 駐車違反取り締まりを民間委託した「交通」は121人増にとどまり、過激派対策や大型の警備が減った「警備」は唯一、1548人減った。

 勤務場所別では、第一線の警察署が1万4903人、組織犯罪対策部門などが新設された警察本部が5989人。

 警察庁の安藤隆春長官は「財政削減が進む中、治安に対する配慮から増員が認められてきたが、諸外国の負担人口は300〜400人台で、まだ十分ではないと思っている」と話した。

2009/07/29 16:55 【共同通信】

4113元気者警部:2009/07/31(金) 16:26:43
当然のことと思うが、捏造と冤罪のの実態を知らせるべきだろう。

死刑執行 葛藤の日々 立ち会った元刑務官訴え
2009年7月31日 朝刊

「裁判員には死刑の実態を知らせるべきだ」と語る坂本敏夫さん=宇都宮市内で


 凶悪事件を扱う裁判員裁判では、死刑が求刑されるケースが避けられない。だが、死刑がどう執行されるのか、その実態はベールに包まれたままだ。生命を奪う刑罰の正体を知らずに、裁判員は死刑判決を下すかどうかの選択を迫られる。死刑執行に立ち会った経験がある元刑務官で作家の坂本敏夫さん(61)=宇都宮市=は「司法を担う裁判員には死刑の現実を伝えるべきだ」と話す。

  (大西隆)

(略)東京新聞

4114元気者警部:2009/07/31(金) 16:45:16
詐欺容疑で岐阜県警巡査逮捕 偽造免許で口座開設 2009/07/31 14:15 【共同通信】

ひったくり容疑で拓大生逮捕 「テレビで好奇心持った」 2009/07/31 12:45 【共同通信】

ホストの映像など公開、大阪 殺人未遂容疑で指名手配 2009/07/31 12:31 【共同通信】

道警警部が淫行の疑い 家出中の少女に 2009/07/31 11:38 【共同通信】

ネットカフェで出産し放置 保護責任者遺棄致死容疑で逮捕 (略) 逮捕容疑は、29日午後4時40分ごろ、東京都渋谷区宇田川町のネットカフェのトイレで出産した男児を便器内に置き去りにし、死亡させた疑い。(略) 2009/07/30 21:27 【共同通信】

2人組男、バットで殴り5千円奪う (2009年7月31日11時45分 読売新聞)

女子中生に下半身露出=容疑で30歳塾講師逮捕−警視庁 (2009/07/31-16:28)

>>4009>続報
大阪拘置所看守ら起訴猶予=トイレの水流し睡眠妨害 (2009/07/30-20:16)

>>4033続報
高野山大生2人を不起訴=大麻所持容疑で逮捕−和歌山地検 (2009/07/31-00:09)

4115無罪報:2009/07/31(金) 16:46:36
無罪報。
詳しく分からないが。

窃盗未遂の男性に逆転無罪 札幌高裁「合理的疑い残る」
 工場を解体して金属部品を盗もうとしたとして窃盗未遂罪に問われた釧路市の会社役員の男性被告(63)の控訴審判決で、札幌高裁の小川育央裁判長は31日までに「盗む認識があったと認定するには合理的疑いが残る」として、懲役1年6月とした一審釧路簡裁判決を破棄し、無罪を言い渡した。

 男性は2008年6月23日、知人男性らとともに、釧路市内の工務店の工場に設置された金属部品を取り外し、盗もうとしたとして起訴された。

 控訴審で弁護側は「男性は工場が(工務店ではない)別の会社の所有だと誤認し、知人らの話から解体の承諾を得ていると信じていた」として無罪を主張。判決理由で小川裁判長は「別の会社の工場だと誤認し、解体しても問題ないと認識していた可能性を否定できない」と認定した。

 釧路簡裁は捜査段階での男性の自白を基に「金属窃取の故意が認められる」との判断を示し、男性が控訴していた。札幌高検は「判決内容を検討して対応したい」としている。

2009/07/31 12:30 【共同通信】

4116元気者警部:2009/07/31(金) 16:46:48
狂言、でっちあげ。

裁判員第1号事件、遺族が手記 「無念さに理解を」
 東京地裁で8月3日から始まる全国初の裁判員裁判を前に、殺害された被害女性=当時(66)=の長男(37)が31日、代理人弁護士を通じ「裁判員には、理不尽な犯行で命を奪われた母の無念さや突然母を失った私と弟の心情を理解してもらいたい」との手記を公表した。

 審理対象は、東京都足立区で5月、女性の胸部などをサバイバルナイフで刺殺したとして殺人罪に問われた藤井勝吉被告(72)の事件。長男は公判参加が認められた。

 手記で長男は「裁判員裁判第1号事件という意味で注目を集めているのは不本意。裁くのが裁判官でも、裁判員でも、そのこと自体は問題ではなく、適正な判断をしてほしい」と訴えている。

 さらに「被告は『母とトラブルがあり、母の言動が犯行を招いた』と主張するようだが、都合のよい弁解で強い憤りを覚える。母の名誉を守るため、裁判に参加しようと思った」と公判参加の動機を明らかにした。

 長男は、公判2日目の4日、証人として発言するほか、代理人と共に被告人質問も行う。次男(36)も5日に被害感情を法廷で訴える予定。

2009/07/31 11:31 【共同通信】

4117元気者警部:2009/07/31(金) 16:46:58
はめられているか、異常な判断。
明らかに陰謀である。

オウム松本死刑囚の弁護人を懲戒 期限内に書面提出せず
 オウム真理教の松本智津夫死刑囚(54)=教祖名麻原彰晃=の控訴趣意書を弁護人が期限までに提出せず、東京高裁の当時の事務局長らから懲戒請求された問題で、第二東京弁護士会は30日、松井武弁護士(53)に「品位を失うべき非行があった」として、業務停止1カ月の懲戒処分にしたと発表した。

 弁護士会は「控訴趣意書の提出期限の順守は、弁護人としての基本的な職務。結果として、控訴審で松本死刑囚が実質審理を受ける機会を失わせ、一審の死刑判決を確定させた」としている。

 処分は27日の懲戒委員会で決定。松井弁護士は「処分には到底承服できない。戒められるべきは東京高裁だ」とのコメントを出した。

 もう1人の弁護人の松下明夫弁護士については、所属する仙台弁護士会が昨年9月に戒告処分。松下弁護士が不服として、日弁連に審査請求している。

 弁護士会によると、松井弁護士らは、控訴趣意書を提出期限の2005年8月末までに東京高裁に提出しなかった。その後の高裁からの求めにも応じず、高裁は06年3月に控訴棄却を決定。その後、死刑が確定した。

 懲戒は、当時の高裁事務局長が07年3月に「被告の利益を著しく損なった」として請求したほか、教団による被害者の滝本太郎弁護士もしていた。

 懲戒委員会では「相応の弁護活動をしており、戒告にとどめるべきだ」との意見もあったが、結果の重大性から多数意見で、業務停止に決まったという。

2009/07/30 22:18 【共同通信】

4118元気者警部:2009/07/31(金) 16:48:11
ニュースに見られる、このすごい勢いで、捏造、そして冤罪などの陰謀が行われている。
社会の中の、かなりの勢力だ。(だが、社会の中には、それをしない人の方が多い。)

4119元気者警部:2009/08/01(土) 17:06:10
>>4116

初の裁判員裁判、3日に開廷=隣人殺害、4日間で審理−午前に6人選任・東京地裁
 裁判員裁判第1号となる東京都足立区の隣人殺害事件の初公判が3日、東京地裁(秋葉康弘裁判長)で開かれる。国民から選ばれた裁判員が、初めて裁判官とともに審理に臨み、判決を出す。6日までの4日間、連日開廷する。
 殺人罪に問われた無職藤井勝吉被告(72)は起訴内容を認める方針。裁判員が判断するのは、殺意の程度や情状などの量刑面が中心となるとみられる。
 公判では被害者参加制度に基づき、殺害された女性の長男(37)と代理人弁護士も法廷で、被告人質問などをする。
 3日午前は、呼び出し状を送付した73人の候補者から、6人の裁判員と3人の補充裁判員を抽選などで決める選任手続きを実施。同日午後に公判が始まり、冒頭陳述などが行われる。
 4日は目撃者らの証人尋問や被告人質問、5日午前に被害者遺族の意見陳述や、検察側論告求刑、弁護側最終弁論を経て結審。同日午後から有罪無罪の判断や量刑を決める評議をし、6日に判決が言い渡される。
 藤井被告は5月1日に逮捕、22日に起訴された。6月10日、12日に裁判官、検察官、弁護人による公判前整理手続きが行われ、日程や争点が決まった。
 起訴状によると、藤井被告は5月1日、足立区の路上で、向かいに住む文春子さん=当時(66)=の胸などをサバイバルナイフで数回刺し、殺害したとされる。
 5月21日からスタートした裁判員制度は、殺人や強盗致死傷などの重大事件が対象。同日以降、これまで300件を超える事件が全国で起訴された。8月は東京地裁のほか1件、9月以降に17件の公判日程が決まっている。(2009/08/01-15:04)

4120元気者警部:2009/08/01(土) 17:07:30
警備員が油まき放火、4人重軽傷 滋賀の警備会社 2009/07/31 23:25 【共同通信】

自宅放火容疑で高校生逮捕 85歳の祖母焼死、千葉市 2009/07/31 20:14 【共同通信】

ネット規制、ネット監視。
忍者による工作である。

ネットいじめ監視、民間に委託…秋田県教委
 インターネットで子供を中傷する「ネットいじめ」が多発していることを受け、秋田県教育委員会は、民間の専門機関に業務委託して、いじめにつながるネット上の「学校裏サイト」や掲示板などで悪質な書き込みや個人写真の流出を監視し、サイト運営者に削除を依頼するなどして対策を講じてもらう事業に乗り出す。
(略)
 ネットによるいじめ相談に対応している民間団体「全国webカウンセリング協議会」(東京都)によると、県内の小中高校を対象にした学校裏サイトはネット上に少なくとも552開設されている。プロフやブログも合わせると「数が多すぎて把握できない」状況でトラブルは増えている。
(略)
 ネットいじめの監視を民間委託する取り組みには教育現場からは期待の声が上がる。県教委の担当者は「多忙な教師が裏サイトの監視を行うには時間にも能力にも限界がある」と話し、県南の高校の教頭は「教師が把握できないこともあり、ありがたい」と歓迎する。

 ただ、全国webカウンセリング協議会の安川雅史理事長は、「専門的に監視する団体があることで、学校がネットトラブルに無関心になってしまう可能性がある。大切なのは、学校の先生が子供と積極的にかかわっていくことだ」と指摘している。(川瀬大介)

(2009年8月1日07時18分 読売新聞)

タクシー運転手、ひき逃げ容疑 警察署の前ではねる 2009年8月1日11時12分 アサヒ・コム

岐阜県警巡査を逮捕=偽造免許証で通帳詐欺−振り込めに使用か・愛知県警 (2009/07/31-20:39)

4121元気者警部:2009/08/01(土) 17:09:59
反逆罪で死刑か終身刑の可能性も パキスタン前大統領
 【イスラマバード共同】パキスタン最高裁は7月31日、ムシャラフ前大統領による2007年の非常事態宣言を違憲とした判断で、暫定憲法命令の発令など宣言に伴うすべての行為も違憲とした。今後議会が憲法に基づいてムシャラフ氏に反逆罪を適用すれば、死刑か終身刑に処される可能性がある。

 ギラニ首相は同日、最高裁の判断を評価。議会は、ムシャラフ氏の強権的手法に反発、昨年2月の選挙で大勝した旧野党が多数を占めている。だが、非常事態宣言時に事実上の軍トップの陸軍参謀長を兼任していた同氏を有罪とすることに軍が反発する可能性もあり、先行きは不透明だ。

 最高裁が違憲と判断した詳しい理由は不明。憲法に基づく反逆罪が適用されれば、1973年の現行憲法制定以来初めてとみられる。

 同国憲法は憲法を犯した者は反逆罪に問われ、刑は議会が判断すると規定。法令で刑罰を死刑か終身刑と定めている。

 ムシャラフ氏は昨年8月、大統領を辞任。非常事態宣言とともに同氏に解任されたチョードリー最高裁長官が今年3月に復職し、ムシャラフ氏に対する処遇が注目されていた。

2009/08/01 10:00 【共同通信】

4122元気者警部:2009/08/01(土) 17:10:12
イラク、連続テロで29人死亡 バグダッドの5モスク
 【カイロ共同】AP通信によると、イラクの首都バグダッドで31日、イスラム教シーア派の5カ所のモスク(礼拝所)付近で自動車爆弾などを使った連続テロがあり、少なくとも計29人が死亡、51人が負傷した。

 バグダッド北部のモスク付近で自動車爆弾が爆発し、少なくとも24人が死亡し17人が負傷した。ほぼ同時刻に南部の橋の近くのモスク付近で爆発があり、4人が死亡し17人が負傷、東部のモスク付近でも爆発があり、6人が負傷したという。

 また南西部と南東部のモスク付近でもそれぞれ爆発があり、1人が死亡、計11人が負傷した。

 イラクでは6月30日までに駐留米軍戦闘部隊が都市部から撤退を完了。しかし7月9日にはバグダッドと北部タルアファルで爆弾テロにより計41人が死亡するなどテロが頻発しており、不安定な治安情勢が続いている。

2009/07/31 23:57 【共同通信】

4123元気者警部:2009/08/01(土) 17:10:23
英軍、イラクから撤退 議会承認なく駐留期限切れ
 【ロンドン共同】英国防省は31日、イラク海軍の訓練などのため同国に最後まで駐留していた約100人規模の英軍部隊が、クウェートに撤収したことを明らかにした。イラク連邦議会で駐留延長が承認されず、同日に駐留期限が切れるため。

 2003年の英国のイラク戦争参戦以来、英軍が初めてイラクから離れることになる。ただ、イラク兵の訓練を行う北大西洋条約機構(NATO)部隊に参加する英兵は引き続きイラクで活動を続ける。

 AP通信などによると、オーストラリア軍とルーマニア軍も同日までに撤退。米紙ニューヨーク・タイムズによると、イラク駐留多国籍軍は米軍だけとなり、多国籍軍広報官は来年1月から「イラク駐留多国籍軍」を「イラク駐留米軍」に名称変更するとしている。

 英メディアによると、英政府とイラク政府は31日以降も、イラク海軍の訓練や石油施設の警備を支援する英兵の駐留を認めることで合意していたが、イラク連邦議会はこの合意の承認を行わずに休会に入った。同議会は9月ごろまで再開されない見通し。英軍はイラクでの駐留が認められれば部隊をイラクに戻したい考え。

 英国はイラク戦争開戦時には米軍に次ぐ4万数千人の部隊をイラクとその周辺に派遣。今年3月下旬からイラク南部バスラに駐留してきた4千人強の部隊の撤退を開始した。6年以上の駐留で、英兵約180人が死亡した。

 米軍は11年末までにイラク撤退を完了する予定。

2009/07/31 22:44 【共同通信】

4124元気者警部:2009/08/01(土) 17:10:33
「多国籍軍」→「イラク米軍」 7月末で他国軍は撤退
2009年7月31日11時4分

 【ワシントン=望月洋嗣】イラクの多国籍軍に参加していた米軍以外の部隊が31日までに撤退を終えて、「多国籍軍」の名称も変更されることになった。11年末の撤退を目指す約13万人の米軍は今後、イラク軍を頼りに治安の回復を目指すことになる。

 多国籍軍のウェブサイトに掲載される米軍以外の部隊は30日の時点で英、豪、ルーマニアの各国軍。英BBCによると、4月末に戦闘部隊を撤退させた英軍は、イラク軍の訓練担当として残留していた150人についても28日までに隣国クウェートに引き揚げた。

 米紙によると、ルーマニア軍は23日に撤退、オーストラリア軍も31日までに引き揚げる。多国籍軍の広報は30日、来年1月には「イラク多国籍軍」の名称を「イラク米軍」に変更する方針を確認した。

 多国籍軍はブッシュ大統領の呼びかけに応じた「有志連合」を母体とし、イラク戦争が始まった03年以降に日本を含む計38カ国が参加し、米国とともに戦った。だが、イラクの安定化とともに撤退が相次ぎ、多国籍軍駐留の根拠となっていた国連安全保障理事会決議も昨年末に期限が切れた。オバマ政権は11年末のイラク完全撤退に向け、6月末にイラク都市部から米軍を撤収した。

アサヒ・コム

4125元気者警部:2009/08/01(土) 17:10:45
民間人死者、過去最悪に=駐留軍空爆200人犠牲−アフガン
 【ジュネーブ時事】国連アフガン支援派遣団(UNAMA)は31日までに、戦闘の続くアフガニスタンでの民間人の死者が今年上半期に1013人となり、前年同期に比べ24%増加したと発表した。半期では過去最悪で、8月20日の大統領選を控え、一層の治安悪化が印象付けられた。
 イスラム武装勢力タリバンといった反政府勢力による自爆テロなどの死者が595人で全体の59%を占めた。他方、住民の強い反感を呼んでいる、アフガン軍・治安組織や米英など駐留外国軍による死者も310人に上った。犠牲者の多くは空爆によるもので、40回の空爆で200人が死亡したという。(2009/07/31-22:15)

4126元気者警部:2009/08/02(日) 02:30:41
今年のBSの戦争特集じゃ、
>>248
「フィリピン絶望の市街戦〜マニラ海軍防衛隊」証言記録・兵士たちの戦争 NHK

は、放送しないみたいだな・・。

けっこう参考になったけど。これ図書館で見られない?

4127元気者警部:2009/08/02(日) 17:24:10
背後から女性の尻触る 会社員男を逮捕、宇都宮東署 2009/08/02 10:04 【下野新聞】

元鷹巣町長らを買収容疑で再逮捕 北秋田市長選で 2009/08/02 12:51 【共同通信】

「刑務所戻りたい」 牛刀で男性刺した容疑で逮捕 東京 2009年8月1日20時8分 アサヒ・コム

鉄棒で殴られ失明=通行トラブル?自転車の男に−大阪 (2009/08/02-16:41)

4128元気者警部:2009/08/02(日) 17:25:59
今は、おそらく、暴走する陰謀集団(大集団)の中で、勢力の拮抗、戦略的な勢力の取り合いが行われているのだろう。

4129元気者警部:2009/08/02(日) 17:27:30
このスレなんかは位置的にはその外からの動員になる。ネットなどを見ても他の人もやっている。

4130元気者警部:2009/08/02(日) 17:28:03
事実無根

早川被告の死刑確定 オウム事件6人目
 坂本堤弁護士一家3人殺害や信者殺害などオウム真理教関連7事件で、最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)は1日までに、殺人罪などに問われ死刑を言い渡された元教団幹部早川紀代秀被告(60)の判決訂正申し立てを棄却する決定をした。死刑が確定した。決定は7月31日付。

 オウム事件で死刑が確定したのは、松本智津夫死刑囚(54)=教祖名麻原彰晃=らに続き6人目。弁護士一家殺害事件では4人目。

 7月17日の最高裁判決によると、早川被告は松本死刑囚らと共謀し1989年2月、脱会を希望していた信者=当時(21)=を静岡県富士宮市の教団施設で殺害。同年11月には横浜市の坂本弁護士=当時(33)=の自宅を襲撃、一家3人を殺害するなどした。

2009/08/01 17:44 【共同通信】

4131元気者警部:2009/08/02(日) 17:28:17
韓国、初の人工衛星自力打ち上げへ
 【ソウル=森千春】韓国教育科学技術省は1日、同国初の自力での人工衛星打ち上げを11日に行うと発表した。


 当初7月に打ち上げる予定だったが、ロシアと共同開発したロケット1段目の燃焼実験に手間取り延期されていた。成功すれば、韓国は、世界で10番目の自力衛星打ち上げ国となる。

 悪天候で再延期が必要になる場合に備え、打ち上げを実施する政府系機関、航空宇宙研究院は、18日までを予備日としている。

 計画では、同国南部の羅老(ナロ)宇宙センターから人工衛星を載せた2段式ロケットを南方に打ち上げ、衛星を地球周回軌道に乗せる。人工衛星は、重量約100キロ・グラムで、大気観測が目的。

(2009年8月1日18時53分 読売新聞)

4132元気者警部:2009/08/03(月) 18:48:52
78歳女性と孫、刺され死傷 新橋、殺人未遂容疑で男逮捕 2009/08/03 13:14 【共同通信】

別荘回り古美術など1億余円、5人の窃盗団 (2009年8月3日18時03分 読売新聞)

41歳つきまとい男が祖母刺殺、孫娘も重体 (2009年8月3日12時59分 読売新聞)
続報>「耳かき」からストーカーか…祖母孫娘殺傷 (2009年8月3日14時19分 読売新聞)

裸メール送らせ、わいせつ行為も=元小学校教諭を再逮捕−神奈川県警 (2009/08/03-12:59)

4133植草一秀氏が収監・冤罪:2009/08/03(月) 18:49:45
本当に収監しているのだろう・・。
どうしようもなくひどいな。
・・・
田代についても、本当に懲役しているようだ。

植草元教授を収監=電車内痴漢、懲役4月−東京高検
 東京高検は3日、電車内で痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反罪に問われ懲役4月の実刑が確定した植草一秀元大学教授(48)を収監した。
 確定判決によると、植草元教授は2006年9月、品川−京急蒲田駅間を走行中の電車内で女子高校生の尻を触った。(2009/08/03-16:25)

4134元気者警部:2009/08/03(月) 18:50:18
裁判員裁判3日開廷、候補40人選任手続きへ
裁判員
 全国初の裁判員裁判が3日、東京地裁で始まる。


 審理されるのは、東京都足立区の路上で今年5月に女性整体師が刺殺された事件。東京地裁から呼び出しを受けた裁判員候補者73人のうち40人程度が、3日の裁判員選任手続きに参加する意向を示している。最高裁の調査では、8月は12月に次いで参加の免除を希望する人が多かったが、順調に手続きが進む見通しとなった。

 最高裁は昨年11月、全国の有権者からくじで選ばれた約29万5000人に裁判員候補者になったことを通知した。東京地裁は今年6月、約2万7700人の候補者名簿から100人を抽出し、70歳以上であらかじめ辞退を希望していた人らを除いた73人に、呼び出し状と辞退希望の有無などを尋ねる質問票を送付した。

 8月は夏休み時期と重なるため、同地裁内には参加人数を不安視する見方もあった。しかし、関係者によると、質問票を返送してきたのは50〜60人で、このうち十数人は辞退を希望して認められたが、40人程度は「辞退を希望しない」と答えているという。

 選任手続きは3日午前10時頃から始まり、正午までに終了する見通しで、裁判員6人と補充裁判員3人を選び出す。午後からは初公判が行われ、検察、弁護側双方の冒頭陳述などが行われる。

(2009年8月3日03時03分 読売新聞)

4135元気者警部:2009/08/03(月) 18:50:29
裁判員6人を選任、初の公判へ
裁判員

 国民が裁判官とともに判決を決める裁判員裁判の第1号事件の選任手続きが3日午前、東京地裁で始まり、裁判員候補者47人が手続きに参加した。

 抽選などを経て、午前10時38分、全国初の裁判員6人と補充裁判員3人が選任された。公判は午後から開廷。刑事裁判に国民の社会常識を反映させるために導入された新制度が動き始めた。

 被告は、東京都足立区で今年5月、韓国籍の整体師文春子さん(当時66歳)を刺殺したとして殺人罪で起訴された無職藤井勝吉被告(72)。

 同地裁は6月17日に候補者名簿から抽出した100人のうち、70歳以上で辞退を希望していた人などを除いた73人に呼び出し状を送付。このうち、事前に辞退が認められるなど、呼び出しが取り消された人が18人いたほか、転居などで呼び出し状が届かなかった人も6人いた。これらを除いた49人のうち実際に同地裁を訪れたのは47人(出席率95・9%)だった。

 事前に呼び出しが取り消された18人の内訳は、「重要な仕事がある」が7人、「重い病気やけが」「親族の介護や養育」「父母の葬儀など」で辞退が認められた人が各1人のほか、心身の障害で裁判員になれない人が1人いた。このほか、「参加すると身体や精神、経済上の重大な不利益が生じる場合」に当てはまるとされた人が7人いた。

 候補者は地裁の書記官から事件概要の説明を受け、その後、待合室のそばの質問手続き室で、検察官や弁護人の立ち会いのもと、秋葉康弘裁判長らが、辞退を希望する人ら3人と個別に面談。このうち2人の辞退が認められた。

 その後、最終的な抽選が行われ、裁判員6人と、裁判員が病気などで出席できなくなった場合に代わりを務める補充裁判員3人を選任し、約2時間で選任手続きを終了した。

 公判は午後1時半から開かれる。裁判員6人らは、裁判官3人とともに公判に臨み、初日は、検察、弁護側双方の冒頭陳述や近隣女性1人の証人尋問が行われる。公判は4日連続で開かれ、6日午後に判決が言い渡される予定。藤井被告側は起訴事実を争わない方針だが、犯行前後の言動や殺意の強さについての主張が検察側と異なっており、裁判員らが刑の重さをどう判断するかが注目される。

(2009年8月3日12時48分 読売新聞)

4136元気者警部:2009/08/03(月) 18:50:40
初の裁判員裁判が開廷…東京地裁
裁判員
 国民が裁判官とともに判決を決める裁判員裁判の第一号事件の選任手続きが3日午前、東京地裁で始まり、裁判員候補者47人が手続きに参加した。


 抽選などを経て、午前10時38分、全国初の裁判員6人と補充裁判員3人が選任された。公判は午後から開廷。刑事裁判に国民の社会常識を反映させるために導入された新制度が動き始めた。

 被告は、東京都足立区で今年5月、韓国籍の整体師文春子さん(当時66歳)を刺殺したとして殺人罪で起訴された無職藤井勝吉被告(72)。

 公判は午後1時28分頃始まり、法廷に初めて裁判員が姿を現した。裁判員に選ばれたのは、男性が1人、女性が5人で、法壇の裁判官3人の両脇に着席した。補充裁判員3人は男性だった。検察官の起訴状朗読の後、藤井被告は「間違いございません」と起訴事実を認め、弁護人の伊達俊二弁護士も、「被告人と同様です」と述べた。

(2009年8月3日13時58分 読売新聞)

4137元気者警部:2009/08/03(月) 18:50:50
裁判員裁判、証人尋問など初日の審理終える
 全国初の裁判員裁判となった東京都足立区の女性整体師刺殺事件の公判は、3日午後4時40分まで東京地裁で行われ、初日の審理を終えた。

 この日は検察側、弁護側双方の冒頭陳述のほか、証拠書類の取り調べや近所の女性の証人尋問などが行われ、裁判員が理解しやすいよう、視覚に訴える立証も展開された。

 4日の公判では、さらに3人の証人尋問や被告人質問などが予定されている。

(2009年8月3日18時10分 読売新聞)

4138初の裁判員裁判:2009/08/03(月) 18:51:30
>>4134-4137

初の裁判員裁判

4139元気者警部:2009/08/03(月) 18:52:37
イラクで自動車爆弾テロ7人死亡 17人が負傷 2009/08/02 20:03 【共同通信】

ペルーで警察署襲撃、5人死亡3人負傷 (2009年8月3日12時30分 読売新聞)

4140元気者警部:2009/08/03(月) 23:30:34
裁判員裁判
が始まるということで、ここのところ、ずっと捏造された犯罪のニュースが紙面をにぎわせている。
これが裁判員裁判になるとすると、裁判員裁判で裁かれる事件は、新聞の一面に載るような刑事事件については、捏造と狂言が続くことになるんじゃないか?
紙面に載らないような犯罪も多いはずだが、全国紙の1面3面に載るような事件は、この何ヵ月、ほとんどがでっちあげだと思う。

裏があるとはこのことだ。
つまり、それらは徹底的に捏造されている。

4141元気者警部:2009/08/03(月) 23:38:11
・・この状況について、簡単にどうだといえないけれど、
これは、本当に注意していかなくてはいけない状態だと思う。

ひとつ思うのは、
やはり、捏造されているわけだから、真実が隠されているわけだ。

真実というのは、とても大切だ、これは間違いないことだ。

4142関西武闘派:2009/08/04(火) 00:02:09
・・この状況について、冤罪の話が続いて、
社会的な圧がかかっとるわけや。
裁判員のことも味方して、冤罪については、すっかり静かになったというわけや。
次はどうする?
検察、とったれや!次へ次へと、確実に伸びたれや!
ただしこれは、正面攻撃や。側面攻撃は、各自いろいろやったらええで。側面攻撃で思わぬ収穫がおっぱいぽろりやで!

4143元気者警部:2009/08/04(火) 19:02:21
>>4133訂正 どうしようもなく→まったくひどいな。)
別の報

痴漢で実刑確定の植草元教授収監 「今後も冤罪訴える」
2009年8月3日19時18分

 東京高検は3日、電車内で女性に痴漢をしたとして東京都迷惑防止条例違反の罪に問われ、懲役4カ月の実刑が確定した経済評論家の植草一秀・元大学院客員教授(48)を収監した。植草元教授は06年9月に逮捕されて以来一貫して無罪を主張したが、最高裁が6月に上告を棄却し、有罪が確定した。植草元教授の弁護団は収監を受け、「再審請求も視野に入れ、今後も冤罪を訴え続けていく」との声明を発表した。

アサヒ・コム

4144植草一秀氏が収監・冤罪:2009/08/04(火) 19:03:14
>>4143植草一秀氏が収監・冤罪

4145元気者警部:2009/08/04(火) 19:03:24
セクハラの教授、処分せず辞表受理「引責の意思尊重」 2009/08/04 14:00 【山梨日日新聞】

でっちあげて懲役もするという意図ではないか。>
「殺人未遂」→「傷害」 裁判員裁判避け“罪名落とし”? 【琉球新報】

セクハラの教授、処分せず辞表受理「引責の意思尊重」 2009/08/04 14:00 【山梨日日新聞】

自衛官、交際女性に強盗傷害容疑…千葉 (2009年8月4日14時28分 読売新聞)

女児2人を刃物で脅して強制わいせつ容疑 福岡・久留米 2009年8月3日23時46分 アサヒ・コム

振り込め詐欺容疑、組織リーダーの組幹部逮捕 2009年8月3日15時12分
 振り込め詐欺グループのリーダーとして、警視庁が指定暴力団山口組系の組幹部を詐欺容疑で逮捕していたことがわかった。 (略) アサヒ・コム

「人殺した」自首の男逮捕=知人か、車内に血だらけの男性−広島県警 (2009/08/03-21:47)

4146初の裁判員裁判:2009/08/04(火) 19:03:53
女性裁判員が証人に初めて質問 東京地裁2日目公判
 全国初の裁判員裁判第2回公判が4日、東京地裁であり、殺害された女性の長男(37)に対する証人尋問で、女性裁判員の一人が質問した。3日の初公判以来、裁判員の質問は初めて。

 母親である被害女性の人物像を説明した捜査段階の供述調書の内容について「確認はどのようにしたのですか」と尋ねた。

 これに先立ち午前中には、事件を目撃したとされる近隣男性ら2人の証人尋問があり、裁判員から質問はなかった。

 しかし裁判官が質問した後、秋葉康弘裁判長が顔を向けた裁判員がうなずくなど裁判官が質問を代行した可能性がある。

 男性への尋問では、検察、弁護側双方の質問後、秋葉裁判長が「打ち合わせをする」と告げ、裁判員と裁判官が約15分間、法廷を退出。再開後、被害者と被告のトラブルなどについて裁判長と隣の裁判官が尋ね、尋問が終わった。

 2人目の証人の際も、裁判官と裁判員はいったん退出したが、補充の質問はなかった。争点となっている殺意の程度をめぐり、裁判員から“市民の目線”で質問が出るかが注目されていた。

 審理対象は、東京都足立区で5月、はす向かいに住む韓国籍の整体師文春子さん=当時(66)=をサバイバルナイフで刺殺したとして、無職藤井勝吉被告(72)が殺人罪に問われた事件。

2009/08/04 15:19 【共同通信】

4147初の裁判員裁判:2009/08/04(火) 19:04:13
裁判員裁判の詳報〈1〉…手錠外してから入廷
裁判員
 裁判員裁判第1号事件は3日、東京地裁最大の104号法廷で始まり、この日選任された6人の裁判員が裁判官とともに審理に臨んだ。


 「解錠してください」

 午後1時28分、秋葉康弘裁判長が静かに告げ、殺人罪で起訴された藤井勝吉被告(72)の手錠と腰縄が外された。続いて6人の裁判員と3人の補充裁判員が法壇に。裁判員は、女性5人、男性1人。黒や白、グレーなど落ち着いた服装が多く、いずれも硬い表情だ。

 「開廷します」

 秋葉裁判長の宣言後、人定質問、森川誠一郎検事の起訴状朗読に続いて罪状認否が行われた。「間違いございません」。消え入るような声で被告は起訴事実を認めた。

 審理は検察側と弁護側の冒頭陳述に移った。

 「今から、どのような事実を説明しようとしているのかをお話しします」

 森川検事は、裁判官と裁判員に深々と一礼し、丁寧に説明を始めた。冒頭陳述の内容を図解したA3判のメモを示し、大型モニターには犯行状況を示す図などが映し出された。裁判員は時にメモを取りながら、真剣な顔つきで聞き入った。

 被告に殺意があったことは弁護側と検察側の間に争いがなく、公判では「殺意の強さ」が争点の一つになった。

 「被害者の左腕や左手にも傷があり、防御創と考えられる。防御創とは、刃物で刺されそうになった時、とっさに手で受け止めようとしてできる傷のことです」

 森川検事は専門用語をかみ砕きながら、「被告には強い殺意があった」と強調。冒頭陳述を終えると、再び深々と頭を下げた。

 続いて弁護側の冒頭陳述。伊達俊二弁護士も、チャート図を大型モニターに示し、背景事情を主張した。それによると、被告の自宅庭の猫よけのペットボトルが何度か倒れていたことを巡り、犯行当日、被告が被害者の文春子さん(当時66歳)に「倒したら直しておいてくれ」と注意したところ、「やってない」と反論されて激しい口論になり、被告がナイフを持ち出した。伊達弁護士は、「突発的な犯行だった」と強調した。

 「殺意の内容、被告の言動に争いがある」。秋葉裁判長は説明し、約30分の休廷を宣言した。

(2009年8月4日00時00分 読売新聞)

4148初の裁判員裁判:2009/08/04(火) 19:04:25
裁判員裁判の詳報〈2〉…「証拠、ぜひ見て」

 「遺体の写真なので大型モニターを切って下さい」

 午後2時48分から始まった証拠の取り調べの終盤、間川陽子検事は傍聴席から見える二つの大型モニターの画面を消すよう要請した。

 裁判官、裁判員の手元には別に小型モニターがある。間川検事は、裁判員に「ショックでご覧になりたくない方もいるかもしれませんが、事件の重要な証拠です。枚数も4枚と少ないので、ぜひ見ていただきたい」と語りかけた。

 間川検事は「致命傷の一つです」などと述べながら、胸の傷などの写真を次々と示した。裁判員は皆モニターに見入ったが、みけんにしわを寄せ身構えるような女性や、一瞬画面から目をそむける別の女性もいた。

 弁護側も独自に撮影した現場の写真13点を次々とモニターに映し出した。双方合わせ1時間の予定だった証拠の取り調べは約35分で終了した。約30分休廷。

(2009年8月4日00時24分 読売新聞)



裁判員裁判の詳報〈3〉…証人尋問に弁護側反論
裁判員

 午後4時からは、被害者宅の近隣に住む女性の証人尋問が行われた。

 女性は間川検事の質問に、「けんかをしているような声が家の西側から聞こえた」と事件当日の様子を証言。現場の白地図に自宅の位置や言い争う声が聞こえた窓の位置を赤ペンで書き込むと、それがそのままモニターに映し出された。女性は続いて、「男の人の『ぶっ殺す』という声を2度、はっきり聞いた」と述べた。

 伊達弁護士は、この日の証言と、検察官作成の女性の供述調書の内容に食い違いがあるなどと反論した。

 午後4時40分、秋葉裁判長が「本日の審理はここまでにしたいと思います」と閉廷を告げた。すると、傍聴席最後列付近に座っていた年配の女性が突然、「裁判員制度を廃止しろ」などと叫び声を上げた。

 女性は裁判所職員に退廷を促され、叫びながら傍聴人と共に法廷の外に出た。裁判員は法壇の上に立ち止まり、戸惑った様子で成り行きを見つめていた。(おわり)

(2009年8月4日00時01分 読売新聞)

4149元気者警部:2009/08/04(火) 19:04:50

押尾学容疑者を逮捕 合成麻薬使用の疑い
 警視庁麻布署は3日、合成麻薬MDMAを使用したとして麻薬取締法違反の疑いで、俳優の押尾学容疑者(31)=川崎市=を逮捕した。女性死亡事案に絡み、署で事情聴取を受けた際、尿検査でMDMAの陽性反応が出た。

 麻布署によると、押尾容疑者は「2日に知人からもらった固形物を飲んだが、違法なものとは思っていなかった」と容疑を否認している。
(略)
 所属事務所のエイベックス・マネジメントは3日、ホームページで押尾容疑者との契約解除を発表。「契約に違反する行為をした。詳細は追って報告する」としている。
(略)
2009/08/04 01:12 【共同通信】

4150元気者警部:2009/08/04(火) 19:08:47
郵便不正というのは、たとえば、すでに民営化されたが、日本郵政公社の、郵便貯金の、預金額の2/3が不良債権化していた(盗まれて、帰ってこない)ことなどを指す。

だが、この裁判は、全く事実ではなく、でっちあげられているのではないかと思う。
問題がある。

郵便不正、免れた郵送料約220億円 近く裁判本格化(1/2ページ)
2009年8月2日17時52分

郵便不正事件で立件された20人
 障害者団体向けの郵便割引制度が企業のダイレクトメール(DM)広告の発送に悪用され、郵便事業会社(JP日本郵便)幹部や厚生労働省局長まで計20人が摘発された事件は、8月から裁判が本格的に始まる。捜査対象となった大手企業などが免れた郵送料は04年以降で総額約220億円。捜査の到達点をまとめた。

 ■広告主が最大の利得

 大阪地検特捜部は2月26日、大阪の広告会社「新生企業」(現・伸正)の社長らを郵便法違反などの容疑で逮捕した。通常1通120円を8円で送れる低料第3種郵便物制度の悪用を数々の企業に持ちかけたとされる。

 以後4カ月余りの捜査で特捜部が略式も含め担当者を起訴した広告主は、家電量販大手「ベスト電器」(福岡市)など5社。自称・障害者団体「白山会」(東京)の定期刊行物を同封するなどして、商品広告が団体名義で顧客に発送されていたという。

 立件された正規料金との差額は公訴時効にかからない06年以降で約37億5千万円。捜査関係者は「最も利益を得たのは、送料を大幅にカットできた広告主」と語る。

 ベスト電器元部長は初公判で「利用は通販業界でも半ば常識だった」と謝罪した。

 ■漫然と不正見逃し

 特捜部は、日本郵便の拠点である新東京支店(東京)と新大阪支店(大阪市)で大量のDMが発送されていたことを重視し、解明を進めた。

 特捜部の調べでは、ベスト電器のDMの一部は07年1月末、白山会が埼玉県の支店から発送しようとして断られた。そこで同会会長の守田義国被告(70)が、長年支援してきた民主党の牧義夫・衆院議員側に相談したとされる。

 埼玉で拒否されたDMは新東京支店に持ち込まれ、同2月2〜4日に約158万通が発送されていた。このため特捜部は郵便側への働きかけがなかったか調べ、議員の秘書と守田会長が日本郵便関東支社を訪れ、発送の問い合わせをしたことをつかんだ。

(2/2ページ)

 秘書の支社訪問について、特捜部は当初、守田会長のメモなどから、新東京からの発送前とみていた。だが最終的に裏付けられた時期は、発送後の2月14日と判明。新東京での発送と秘書訪問は直接関係ないと判断した。

 特捜部は、新東京支店の総務主任らを郵便法違反容疑で逮捕したが、郵便窓口では不正が組織的に漫然と見逃されたとみて、個人の刑事処分は略式起訴にとどめた。

 白山会名義の不正DMを一度拒否した埼玉の支店からは2月20日以降、同会名義の新たな不正DMの発送が承認されていた。これについて郵便側は、DMが届かない場合の返送先が広告主の企業から同会に変更されたことを理由に認めたとしている。

 ■元局長公判は年明けも

 白山会の前身団体「凛(りん)の会」を制度の適用団体と認める偽証明書が04年に厚生労働省から発行されたことをめぐっては、元雇用均等・児童家庭局長の村木厚子被告(53)らが虚偽有印公文書作成・同行使の容疑で逮捕、起訴された。元局長は全面否認。勾留(こうりゅう)生活が続く。公判前整理手続きは9月10日に始まるが、初公判は来年になる可能性もある。

アサヒ・コム

4151元気者警部:2009/08/04(火) 19:09:00
首都にロケット弾多数=アフガン
 【ニューデリー時事】アフガニスタンの首都カブールに4日朝、複数のロケット弾が撃ち込まれ、子供と男性の計2人が負傷した。ロイター通信によると、ロケット弾は少なくとも9発に上り、2発は日本大使館などのある外交施設地区に着弾した。反政府勢力タリバンが、カブールの国際空港を標的に攻撃を行ったことを認めた。
 タリバンは20日投票の大統領選のボイコットを宣言しており、各地でテロが激化している。(2009/08/04-17:49)

4152元気者警部:2009/08/04(火) 19:11:32
基本的なことだが、世の中には、不正を(それというほど)しない人の方が多い。

それと、当然のことだが・・
世の中は、真実をもとに動いている。

科学も、真実をもとに動いているし、
政治も、経済も、真実をもとに動いている。

4153元気者警部:2009/08/04(火) 19:12:13
新聞の一面と三面っていうのは特にうそが多いのかもしれないな・・

4154植草一秀氏が収監・冤罪:2009/08/04(火) 19:16:31
>>4143 前の報
>>3851
最高裁が、被告の上告を棄却する決定 の報

4155元気者警部:2009/08/04(火) 19:32:08
うそつきは、うそを隠蔽する・・
こういう法則はいえるんじゃないか?あるていど。
うそつきの友は、うそを隠蔽する・・

4156元気者警部:2009/08/04(火) 20:44:15
ほかにも、

犯罪者が、犯罪を隠蔽する・・。
犯罪者の友が、犯罪を隠蔽する・・。

というのもどうかな。

4157元気者警部:2009/08/04(火) 22:28:17
このスレを見ていても、破滅的なウソが多い。
自分のついたウソについて、ちゃんと効果を正すことができるのだろうか?
それができないのは、破綻したウソつきだ。
私たちの世の中に、迷惑がかかるわけだ。

4158元気者警部:2009/08/05(水) 07:31:03
>>4121
この話だけれど、後ろにある欧州系の組織が、そんなにたいした勢力じゃないと思うんだよね。
で、このままひどい話が進むようなら、ムシャラフに亡命してほしいよな。
で、某国に亡命した的な発言をネットやテレビでしてもらって、そしたらムシャラフはどこだ?みたいになって面白いよな・・。

4159元気者警部:2009/08/05(水) 07:53:18
↑それにこのひどい感じだから、隣の家に(隣の町とか)亡命しても、わかんないだろ。探さないだろうし。ヒゲとかつけとけば。
できそうな気がするけどな・・。

4160元気者警部:2009/08/05(水) 18:26:23
>>4145続報>
セクハラで辞任の教授はセクハラ対策委員だった! 2009/08/05 16:15 【山梨日日新聞】

元ジャニーズJr.メンバーら4人窃盗容疑 (2009年8月5日14時42分 読売新聞)

出会い喫茶営業停止2か月、少女の客入れる (2009年8月4日20時56分 読売新聞)

女子更衣室に盗撮カメラ内蔵ペン、高校教諭を懲戒免職 2009年8月5日0時2分 アサヒ・コム

山で大麻草栽培し密売か=組員2人を逮捕−福岡県警
 福岡県福津市の山林で大量の大麻草が栽培されているのが見つかった事件で、福岡県警薬物銃器対策課などは5日までに、大麻取締法違反(営利目的栽培など)容疑で、指定暴力団山口組系の吉住秀昭容疑者(41)=福岡市東区塩浜=ら組員2人を逮捕した。同課によると、いずれも容疑を認め、「昨年から栽培していた」などと供述しているという。 (略) (2009/08/05-13:25)

4161元気者警部:2009/08/05(水) 18:26:47
続報 罪をでっちあげている。

西松違法献金、国沢元社長の有罪判決確定
 準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件で、政治資金規正法違反と外国為替及び外国貿易法違反に問われた同社元社長・国沢幹雄被告(70)について、検察、弁護側双方は、控訴期限の7月31日までに控訴せず、禁固1年4月、執行猶予3年とした東京地裁判決が確定した。


(2009年8月4日20時22分 読売新聞)

4162初の裁判員裁判:2009/08/05(水) 18:28:09
裁判員候補の高出席率、法相「国民が理解」
裁判員
 森法相は4日の閣議後記者会見で、東京地裁で始まった全国初の裁判員裁判で裁判員候補者の選任手続きの出席率が96%だったことについて、「国民の皆様の理解も大変進んでいると考えている」と述べた。


 抽選に外れた候補者の間で「ほっとした」という声が多かったことについては、「初めての経験だし、ある意味で当然ではないか。そうであっても、きちんと義務を果たそうと来ていただいているわけだから、制度が十分理解されている証左だと思う」と話した。

(2009年8月4日12時16分 読売新聞)

4163初の裁判員裁判:2009/08/05(水) 18:28:20
裁判員の疑問、裁判官が代わって証人尋問か
裁判員
 全国第1号の裁判員裁判となった東京都足立区の路上殺人事件で、殺人罪に問われた無職藤井勝吉被告(72)の第2回公判が4日午前、東京地裁で行われ、事件を目撃するなどした近隣住民2人の証人尋問が行われた。


 6人の裁判員は前日よりは余裕が出てきた様子で、証人の表情を見たり、メモを取ったりしながら、熱心にやりとりを聞いていた。

 裁判員は全員、前日と同じ席に着き、午前10時に開廷。まず、被害者の整体師文春子さん(当時66歳)の叫び声を聞き、110番通報した男性が証人として出廷。検察官の質問に、「かなりの絶叫で、ただごとではないと思って戸を開けた。本当に驚いた。朝、顔を合わせたのに亡くなってしまうのかと……」と声を震わせた。

 尋問の途中で13分間休廷し、再開後の法廷で右陪席の馬渡(もうたい)香津子裁判官が紙を見ながら、被告と文さんのトラブルの経過について質問。秋葉康弘裁判長が裁判員の方へ顔を向け、「よろしいですか」と尋ねると、傍聴席から見て一番左端の女性裁判員がうなずき、納得した表情を見せた。休廷時に出された裁判員の疑問を、裁判官が代わりに質問した様子だった。

 続いて事件直後の状況を目撃した女性が証人出廷。「(文さんの)背中から血が出ているのが見えた。苦しそうで助からないと思った」などと証言した。

 尋問は午後0時4分に終了。昼休みを挟んで1時から再開し、被害者の長男(37)の証人尋問が始まった。長男は、大型モニターに映し出された生前の文さんの写真を見ながら、「母親のお気に入りの写真です。幸せそうな笑顔と感じる」などと述べた。

(2009年8月4日13時57分 読売新聞)

4164初の裁判員裁判:2009/08/05(水) 18:28:32
証人尋問のテーマ、事前に提示…裁判員裁判
裁判員
 東京地裁で4日行われた路上殺人事件の裁判員裁判の第2回公判では、検察官が裁判員に分かりやすいよう、証人尋問のテーマを事前に提示したり、調書の朗読では大型モニターに「見出し」を表示したりする新しい手法をとった。


 一方、弁護側は、殺人罪に問われた無職藤井勝吉被告(72)と被害者の文春子さん(当時66歳)の間に、長年にわたる近隣トラブルがあったと主張した。

 この日は、東京都足立区にある藤井被告宅の2棟南側に住む男性の証人尋問などが行われた。間川陽子検事は、「5月1日の殺人事件について尋ねます」と切り出し、男性が当日、被害者の悲鳴を聞いた状況などを再現すると、「次は被告のことを聞きます」とこれから行う尋問のテーマを予告。その後も「話題を変えて、被害者のことについて聞きます」「最後に、証人の気持ちを聞きますよ」などと、事前に場面の転換があることを丁寧に説明した。

 こうした手法について、東京地検幹部は「尋問内容を予告することで、何についての質問なのか分かりやすくなる」と説明する。

 証人尋問に先だって行われた男性の調書の朗読では、森川誠一郎検事が大型モニターに「叫び声が聞こえた時の様子」「血を流した被害者の様子」などと内容を要約した四つの「見出し」を表示。立証趣旨を変えるたびに、リモコンを操作し、該当部分をピンク色に変えながら、調書を読み上げた。

 これに対し、弁護側は、男性への反対尋問で、「被告と被害者の間には、トラブルがあったか」などと尋ね、事件の背景には、オートバイや植木鉢の置き方を巡り、藤井被告と文さんの間で長年の近隣トラブルがあったとの証言を引き出し、被害者側にも落ち度があったと主張した。

 その後は、別の近隣住民の女性が証人として出廷。町田鉄男検事の尋問に対し、「事件当日、犬がほえているので外に出ると、被害者が『助けて』と叫び、被告がどなりながら刃物を持っていた」と証言した。女性が「今でも被害者が亡くなりそうだった場面を思い出す」と涙を流す場面もあり、じっと女性を見つめた裁判員もいた。

(2009年8月4日14時34分 読売新聞)

4165初の裁判員裁判:2009/08/05(水) 18:28:43
裁判員裁判「まるで劇場」法廷変化に衝撃も
裁判員


東京地裁での裁判員裁判傍聴を求めて並ぶ人たち=栗原怜里撮影 東京地裁では、裁判員公判2日目となる4日も、57席の傍聴券を求め1460人が列を作った。

 傍聴席には、国民が加わった新しい法廷の姿を一目見ようと足を運んだ市民もいた。

 司法試験を目指して勉強中の東京都台東区、岩本泰平さん(29)は、「これまでの法廷では検事の声が聞き取れないこともあったが、まるで劇場のよう。法科大学院で身に着けた知識だけでは対応できない」と法廷の変化に衝撃を受けた様子。

 東京地裁でほぼ連日、裁判を傍聴しているという渋谷区の無職の男性(42)は、「証人が泣き出す場面があったが、検察官がさっとハンカチかティッシュを差し出していた。やはり裁判員を味方につけようとしているのかな」と分析してみせた。

 川崎市中原区の小学校6年生の女子児童(12)は、夏休みの自由研究のため、一緒に来た母親(38)が引き当てた傍聴券で法廷に。児童は「検事さんや弁護士さんがゆっくり、分かりやすくしゃべっている感じがした。いい研究になりそう」と笑顔だったが、母親は「私も法廷に入りたかった」とちょっぴり残念そうだった。

(2009年8月4日19時42分 読売新聞)

4166初の裁判員裁判:2009/08/05(水) 18:28:54
「証言と調書食い違い」裁判員、遺族に質問
裁判員
 「証言と調書の食い違いが気になります」――。東京地裁で4日に開かれた路上殺人事件の裁判員裁判の第2回公判。


 午前に行われた近隣住民2人の証人尋問に続き、午後には被害者の文春子さん(当時66歳)の長男(37)の尋問が行われ、女性裁判員が初めて法廷で質問した。また、長男は「悲しいし、悔しい」と裁判員らに母を奪われた思いを伝えた。この日の審理は約4時間半に及んだ。

 午後1時過ぎから、文さんの長男の尋問が始まった。検察側の尋問で長男は、「葬式では、みんな『何で春ちゃんがこんなことに』と話していた」と、文さんが周囲に慕われていたことをうかがわせる発言をした。

 続いて尋問に立った伊達俊二弁護士が長男に対し、「警察の調書では、(文さんについて)『きつい性格で、余計な一言を言うことがあった』と供述していますね」と指摘。文さんの言動が犯行を誘発したという見方を示そうとしたとみられるが、長男は「覚えていない」と答えた。

 約15分の休廷の後、秋葉康弘裁判長が、傍聴席から見て裁判員では左から4番目に座る女性に、「裁判員4番さんどうぞ」と声をかけた。白いシャツを着た女性裁判員は、やや緊張した様子で、「先ほど話された(母親の)人物像と、調書の内容が食い違う点がひっかかるんですけれど……」と切り出した。一拍おいて、「確認の仕方はどうだったのですか」と長男の顔を見ながら、調書の内容の確認方法を質問した。

 長男は「正直、覚えていない。流れの中で、ここにサインして、と言われて……」と答え、女性がさらに「(調書を)読んでサインしたんですか?」と尋ねると、「正直、覚えていない。気が動転していて……」と語った。女性裁判員は「ありがとうございました」と質問を終えた。

(2009年8月4日22時00分 読売新聞)

4167初の裁判員裁判:2009/08/05(水) 18:29:05
裁判員が初質問、検察・弁護側の立証終了
裁判員
 全国第1号の裁判員裁判となった東京都足立区の路上殺人事件で、殺人罪に問われた無職藤井勝吉被告(72)の第2回公判が4日、東京地裁で開かれた。


 犯行状況の目撃者ら3人の証人尋問と被告人質問が行われ、検察側、弁護側双方の立証が終了。

 被害者の文春子さん(当時66歳)の長男(37)の証人尋問では、裁判員が初めて質問し、法廷での証言と、捜査段階での供述調書の内容との食い違いについて尋ねた。地裁は閉廷後、3人の補充裁判員のうち1人の職務を、審理に必要がなくなったとして解いた。

(2009年8月5日00時17分 読売新聞)

4168初の裁判員裁判:2009/08/05(水) 18:29:16
裁判員全員が被告人質問…公判3日目
裁判員
 裁判員裁判の全国第1号となった東京都足立区の路上殺人事件で、殺人罪に問われた無職藤井勝吉被告(72)の第3回公判が5日午前、東京地裁で開かれた。


 女性裁判員1人が体調不良で欠席したため、秋葉康弘裁判長は開廷直後にこの裁判員の職務を解いたうえ、補充裁判員の男性1人を裁判員に選任した。

 検察側は論告で、「結果は重大で動機も短絡的。執拗(しつよう)かつ残忍な犯行だ」と述べ、懲役16年を求刑。弁護側は最終弁論で「口論の末の偶発的事件だ」と情状酌量を求めた。

 公判は正午に結審し、判決は6日午後2時半に言い渡される。

 審理の冒頭、裁判所側の被告人質問が行われ、裁判員全員が殺害時の状況や、犯行後に110番通報しなかった理由などを被告に尋ねた。

 藤井被告は起訴事実を認め、殺意の強さが争点になっているが、町田鉄男検事が論告で、殺害された文春子さん(当時66歳)には8か所の傷があり、中には、約10センチの深い傷があったことなどから、「ほぼ確実に死ぬ危険な行為と分かっており、強い殺意が認められる」と指摘した。藤井被告が、被害者を刺す際などに「ぶっ殺す」と言ったことなど、弁護側が否定している藤井被告の言動についても、「証人尋問で立証できた」と強調した。

 続いて被害者参加制度に基づき裁判に参加している長男の代理人・番敦子弁護士が、「理不尽にも生命を無残に絶たれた被害者の無念は計りしれない。耳を澄まして被害者の声を聞いて頂きたい」として、「最低でも懲役20年を求める」と求刑の意見を述べた。

 これに対し、被告の弁護人の伊達俊二弁護士が最終弁論で、「被告に非があるのは間違いないが、被害者にも落ち度がある。被告は被害者をナイフで刺した認識はあるが、死亡させることまでは望んでいなかった」と述べ、検察側求刑は不当に重いと主張した。

 藤井被告は最終陳述で「別にございません」とだけ話し、結審した。3日間の法廷審理は計8時間余り。午後から裁判員6人と裁判官3人が最終評議に入る。

 ◆補充裁判員の男性を選任◆

 欠席した裁判員は、前日まで傍聴席から見て左から3番目の席に座っていた女性。東京地裁によると、この日午前9時半過ぎに女性本人から欠席の連絡があったという。男性の補充裁判員が裁判員に選任されたことで、裁判員の構成は男性2人、女性4人になった。

 補充裁判員は、裁判員が病気などの理由で途中から公判に出席できなくなる事態に備え、初日の裁判員選任手続きで選任される。公判や評議などすべての手続きに立ち会う。今回は3人の男性が選ばれていたが、第2回公判が終了した4日夕、同地裁はこのうち1人の職務を解いていた。

(2009年8月5日13時51分 読売新聞)

4169初の裁判員裁判:2009/08/05(水) 18:29:26
裁判員裁判、判決へ向け最終評議 殺意めぐり量刑判断へ
 東京都足立区の女性刺殺事件をめぐる全国で初めての裁判員裁判は5日午後、東京地裁(秋葉康弘裁判長)で非公開の最終評議が行われ、裁判員6人と裁判官3人が、殺人罪に問われた藤井勝吉被告(72)の刑の重さを決めるため意見を出し合った。評議は6日午前中も続く可能性があり、同日午後2時半に判決が言い渡される。

 主要な争点は、被告がどの程度強い殺意をもっていたのかという点。午前中の第3回公判では、この争点を中心に裁判員6人全員が被告に質問。

 検察側は論告で「心臓を刺すなど強い殺意があった」と懲役16年を求刑し、遺族側も強い被害感情を訴え、「最低でも懲役20年以上の判決を求める」と求刑の意見を述べた。

 弁護側は「被害者との口論の末、偶発的な事件。被害者を確実に殺害しようとまでは思っていなかった」と反論した。

 藤井被告は5月、近所の整体師文春子さん=当時(66)=の胸などをサバイバルナイフで刺殺した、として起訴された。

2009/08/05 17:04 【共同通信】

4170元気者警部:2009/08/06(木) 19:10:49
詳しく知らないんだが、
事実誤認があると思う。

児童ポルノ「単純所持禁止を」…アグネス・チャンさん


児童ポルノの単純所持を禁止するよう訴えるアグネス・チャンさん=金沢修撮影 今年1〜6月の摘発が2000年以降、最多の382件に上った児童ポルノ事件。

 現行の児童買春・児童ポルノ禁止法では、ネット上の違法画像をパソコンなどに取り込むだけでは処罰されないため、違法画像を見たマニアが別のサイトに画像を投稿するなど児童ポルノ拡散の要因になっている。違法画像のダウンロードなど「単純所持」を禁止すべきだとして同法改正を訴える日本ユニセフ協会大使で、タレントのアグネス・チャンさんに話を聞いた。

 ――今年上半期の児童ポルノ事件の摘発は過去最多になった。

 表に出ていない被害者はもっともっといる。インターネットを通じて広まっており、サイバー空間に切り込む捜査を期待している。

 ――小中学生など低年齢層での被害も目立つ。

 犯罪が発覚しないよう、性行為の意味が理解できない小学生や未就学の女児が狙われている。

4171元気者警部:2009/08/06(木) 19:13:08
まちがいなくほとんど全ては、警察、および周辺の忍者による、自作自演である。
実態を捏造し、社会を扇動している。

つまり、このニュースに示されているデータは、実態と全く違う。でっちあげられている。
陰謀について、無視せず理解すべきだろう。

児童ポルノ摘発、最悪の382件…ネット絡み半数


  インターネット上などに氾濫(はんらん)する児童ポルノに絡み、全国の警察が今年上半期(1〜6月)に児童買春・児童ポルノ禁止法違反で摘発した事件は382件で、前年同期を82件上回り、統計を取り始めた2000年以降、最も多かったことが6日、警察庁のまとめでわかった。

 摘発人数も、101人増の289人で同じく最多。押収画像などから身元が判明した被害児童は218人で、このうち小学生以下は前年同期より16人多い35人を占め、被害の「低年齢化」が進んでいることも明らかになった。

 児童ポルノの摘発は5年連続の増加。ネット絡みの事件は前年同期比83件増の194件だった。

 身元を特定できた18歳未満の被害児童を年齢別に見ると、中学生が106人で最も多く、高校生71人、小学生33人、無職6人。前年同期はゼロだった未就学の幼児も2人いた。

(2009年8月6日14時57分 読売新聞)

4172元気者警部:2009/08/06(木) 19:22:58
>>3867
と構造は同じである。
実態について、異常に(ほとんど全部ではないだろうか) 誇張されているし、扇動されている。

4173元気者警部:2009/08/06(木) 19:28:24
無職男、実は徳島市職員 道交法違反容疑で逮捕 2009/08/06 16:38 【徳島新聞】

盗聴目的でアパート侵入 容疑の県職員を逮捕 2009/08/06 14:49 【岐阜新聞】

殺人予備容疑で駒大生逮捕 夏祭りで学生の殺害計画 2009/08/06 12:35 【共同通信】

関大生を恐喝未遂容疑逮捕 「友人と振り込め詐欺」供述 2009年8月5日21時8分 アサヒ・コム

18歳未満、入店禁止へ=出会い系喫茶、類似ラブホ−警察庁 (2009/08/06-10:21)

4174元気者警部:2009/08/06(木) 19:28:34
下着窃盗未遂容疑で巡査長を逮捕 アパートベランダから
 岐阜羽島署は5日、アパートのベランダから女性の下着を盗もうとしたとして、建造物侵入と窃盗未遂の疑いで、愛知県警稲沢署交通課巡査長玉木基之容疑者(29)=岐阜県各務原市=を逮捕した。

 逮捕容疑は5日午後2時45分ごろ、岐阜県岐南町のアパート敷地に入り、1階のベランダに干してあった無職女性(31)の下着を盗もうとした疑い。

 玉木容疑者はアパートの住民に声を掛けられ逃走。住民の110番を受け、捜査員が現場近くで玉木容疑者を発見した。

 岐阜羽島署によると、玉木容疑者は「トイレに行きたくてアパートに入った。下着を盗もうとはしていない」と供述している。5日は休日だったという。

 愛知県警の加藤僚首席監察官は「深くおわび申し上げる。事実に基づき厳正に対処する」とのコメントを出した。

2009/08/05 23:06 【共同通信】

4175元気者警部:2009/08/06(木) 19:28:47
被告の身柄拘束緩和、最高裁に提言…日弁連
裁判員
 日本弁護士連合会は5日の定例記者会見で、連日開廷の裁判員裁判で弁護人と被告の綿密な打ち合わせが必要となることなどを受け、一定の条件をつければ逃走や証拠隠滅の恐れがない容疑者や被告は、拘置せずに自宅に戻す措置を求める提言を、最高裁判所などに提出したと発表した。


 提言では「被告の防御権の保障のためには身体拘束はできる限り回避されるべきだ」と指摘。いったん拘置された後に認められる保釈制度とは別に、裁判所が拘置の必要性を判断する手続きの段階で、決められた住所に住むことなどを条件に、身体を拘束しない措置を選べるようにすべきだなどとしている。

(2009年8月5日21時59分 読売新聞)

4176元気者警部:2009/08/06(木) 19:29:00
公判結審、最終評議…裁判員初の判決へ
裁判員
 全国第1号の裁判員裁判となった東京都足立区の路上殺人事件で、殺人罪に問われた無職藤井勝吉被告(72)の公判は5日正午、東京地裁で結審し、午後から秋葉康弘裁判長ら3人の裁判官と6人の裁判員が最終評議に入った。


 藤井被告は起訴事実を認めており、刑の重さを決める。評議は非公開で、同地裁によると、午後5時過ぎに終了した。6日午前も評議を行い、午後2時半に判決が言い渡される。

 同地裁はこの日欠席した女性裁判員1人の職務を解き、男性の補充裁判員を裁判員に選任した。同地裁は女性が風邪をひき体調を崩したと発表した。

(2009年8月6日03時13分 読売新聞)

4177初の裁判員裁判:2009/08/06(木) 19:29:22
量刑評議、全員一致でなければルール複雑
裁判員

 裁判員裁判第1号事件となった東京・足立区の路上殺人事件を担当する裁判員6人と裁判官3人は、5日午後に続き6日午前も、東京地裁11階の一室で最終評議に臨んだ。非公開のため外からは見えない評議とは――。

 ◆評決の仕組み

 評議室は約80平方メートルの広さで、窓越しに国会議事堂方面の眺望が広がり、壁に絵画がかかる。大きなテーブルが中央に置かれ、そばには議論の整理に使うホワイトボードもある。

 今回の事件では、殺人罪に問われた無職藤井勝吉被告(72)が起訴事実を認めているため、量刑が主な争点となっている。検察側の求刑は懲役16年で、被害者遺族側は求刑意見で懲役20年を求めた。これに対し、弁護側は「一般の殺人事件より軽い刑を言い渡すべきだ」と訴えており、裁判員や裁判官の意見が分かれることも想定される。

 多くの裁判官は「評議に多少時間がかかっても、できれば全員一致を目指したい」と言う。それでも意見がばらついた時は「被告にとって最も不利な意見の人数を、次に不利な意見の人数と足していき、合計数が裁判官を含む過半数に達した時、その中で最も有利な意見を評決の結論とする」という複雑なルールを使う。

 例えば、懲役20年(裁判員2人)、同18年(裁判員3人)、同16年(裁判官1人)、同14年(裁判員1人、裁判官2人)の四つに分かれた場合、まず懲役20年の2人を同18年の3人と足した計5人で過半数になる。

 しかし、裁判官を含まないため、次の懲役16年の1人と足したところで初めて条件を満たし、懲役16年が評決の結論になる。仮に有罪・無罪が争われた時は、有罪の意見が裁判官を含む過半数だった時だけ有罪となり、それ以外はすべて無罪となる。

 ◆判決文

 結論が決まると、裁判官の1人が評議での議論の内容を整理し、パソコンで言い渡し用の判決文を作成する。判決文はA4判の白い紙に横書き。できあがると、裁判員は内容に間違いがないことを確認し、判決公判で裁判長が読み上げる。裁判員も同席する。

 言い渡しが終われば、裁判員の職務は終了。その後、裁判官3人は正式な判決文を作成し、署名、押印する。裁判員は判決文に署名せず、審理の経過を記録した公判調書にも「1番」「2番」などの符号でしか記載されないため、後で事件関係者が公判調書を閲覧しても、氏名が漏れることはない。

(2009年8月6日12時22分 読売新聞)

4178初の裁判員裁判:2009/08/06(木) 19:29:34
裁判員裁判、初の判決へ6日午前も評議
裁判員
 全国初の裁判員裁判となった東京都足立区の路上殺人事件で、東京地裁では6日午前も、秋葉康弘裁判長ら裁判官3人と裁判員6人が、有罪・無罪と量刑を決める非公開の評議を行った。判決は午後2時半に言い渡される。


 無職藤井勝吉被告(72)が5月、近所の整体師文春子さん(当時66歳)の胸や背中をサバイバルナイフで刺して殺したとして、殺人罪に問われている。藤井被告は起訴事実を認めており、検察側は懲役16年を求刑。裁判員らが量刑をどう判断するか注目される。

 判決後は、職務を終えた裁判員経験者による記者会見が予定されている。

(2009年8月6日12時28分 読売新聞)

4179初の裁判員裁判:2009/08/06(木) 19:30:02
被告の身柄拘束緩和、最高裁に提言…日弁連
裁判員
 日本弁護士連合会は5日の定例記者会見で、連日開廷の裁判員裁判で弁護人と被告の綿密な打ち合わせが必要となることなどを受け、一定の条件をつければ逃走や証拠隠滅の恐れがない容疑者や被告は、拘置せずに自宅に戻す措置を求める提言を、最高裁判所などに提出したと発表した。


 提言では「被告の防御権の保障のためには身体拘束はできる限り回避されるべきだ」と指摘。いったん拘置された後に認められる保釈制度とは別に、裁判所が拘置の必要性を判断する手続きの段階で、決められた住所に住むことなどを条件に、身体を拘束しない措置を選べるようにすべきだなどとしている。

(2009年8月5日21時59分 読売新聞)

4180名無しさん:2009/08/06(木) 19:30:21
「非出会い系」へ移行進む=サイト関連の事件被害−児童からの誘いも大幅増・警察庁
 出会い系サイトがきっかけで買春や淫行(いんこう)などの被害に遭った児童(18歳未満)が大幅に減る一方で、プロフィルサイトや会員制交流サイト(SNS)、ブログ(日記風ホームページ)など「非出会い系」サイトに関連した被害児童は激増したことが6日、警察庁の上半期まとめで分かった。
 出会い系サイトの規制強化で、児童らを誘う窓口の非出会い系への移行が進んでいるとみられる。警察庁は、非出会い系の運営事業者に不適切な書き込みの削除を指導するなど警戒を強める。
 全国の警察が1〜6月に検挙した出会い系サイト関連の事件は昨年同期比17.1%減の644件で、被害児童は同25.6%減の265人だった。非出会い系の事件は631件で30.6%増え、被害児童は545人で40.5%増えた。
 出会い系関連の事件や被害児童は2006年をピークに減り続けているが、非出会い系を足すと、09年上半期は08年同期を66人上回り、過去最多だ。
 児童を対象とする買春や淫行目的の書き込みを禁じた出会い系サイト規制法違反での検挙は25件増の184件だった。このうち児童から誘う書き込みは45件増の119件となり、半年間で既に昨年1年間に並んだ。(2009/08/06-10:20)

4181名無しさん:2009/08/06(木) 19:30:55
↑ネット規制目的の捏造が見られる。(工作がある。)

4182元気者警部:2009/08/06(木) 19:31:07
ムンバイ爆弾テロ、犯行グループ3人に死刑判決
 【ニューデリー=永田和男】インド西部ムンバイで2003年8月に起きた連続爆弾テロ事件を裁く特別法廷は6日、犯行グループの男とその妻、別の男の計3人に死刑判決を下した。


 事件は、ムンバイの観光名所「インド門」前などに仕掛けられた爆弾が爆発、印PTI通信によると死者数54人、負傷者244人を出したもの。求刑によると、3人はパキスタンに本拠を置く過激派組織「ラシュカレ・タイバ」のメンバーで、02年にインド西部グジャラート州で起きたヒンズー、イスラム教徒間の衝突でイスラム教徒多数が死亡したことへの報復として爆弾テロを計画した。

 弁護側は、死刑は重すぎるとして控訴する方針。

(2009年8月6日19時04分 読売新聞)

4183元気者警部:2009/08/06(木) 19:37:00
>>4170
でっちあげられた事実、でっちあげられた事件、でっちあげられた証言により、扇動されている。

4184元気者警部:2009/08/06(木) 21:44:30
>>4171
この法案で捕まった人について、ほとんどは捏造、つまり自演で、中に冤罪が入っている。
つまり、罪をきせられている場合が含まれている。
あと、サイトなどで、兵員によって陰謀的にはめられている場合があると思う。
これが実態だろう。

4185元気者警部:2009/08/06(木) 21:59:43
では、(ちゃんとした、いわゆる正常な)検挙があるのかというと、よくわからんが、
知っている人に聞くといいと思う。

4186元気者警部:2009/08/06(木) 22:01:02
すごく少ないか、あっても意味がないか、そんなところだろう。

4187元気者警部:2009/08/06(木) 22:09:28
↑または、現状では、検挙していないっていうこともあるだろうな。
警察の内部のことまで知らんけど。
もしそうなら、全部陰謀ってことになる。ほとんど全部陰謀なのは確かだ。

4188元気者警部:2009/08/07(金) 17:07:35
ヘタな嘘つきは、自分のついたウソを、自分がだました人々と一緒に、本当だと思っちまうんだよ。
ヘタな嘘つきの言うことを信じてついていっても、そのウソに実態はないんだよ。
そんなことを繰り返して進んで行って、そのうちとんだひどいことをしでかすかも知れんぞ。

4189元気者警部:2009/08/07(金) 17:24:32
老舗すき焼き店に2人組強盗、500万奪う (2009年8月7日00時22分 読売新聞)

女性用トイレ侵入容疑で警官逮捕 兵庫県警巡査長 2009/08/07 08:29 【共同通信】

夫と長男殺害の放火、被告に懲役7年6カ月 大阪地裁 2009年8月6日12時21分 アサヒ・コムトップ

所沢市職員を逮捕=2万円で15歳買春の疑い−警視庁
自作自演>児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で
(2009/08/07-13:02)

警官装った男に懲役5年=女性に偽手帳見せ暴行−大津地裁
自作自演> 出会い系サイトで知り合った女性に偽の警察手帳を使って暴行したとして、偽造有印公文書行使や強姦(ごうかん)などの罪に
(2009/08/07-11:35)

4190初の裁判員裁判:2009/08/07(金) 17:24:45
事件は自作自演である。

初の裁判員裁判、懲役15年…東京地裁判決


判決公判のため東京地裁に入る町田検事(右)ら=青山謙太郎撮影 全国初の裁判員裁判となった東京都足立区の路上殺人事件で、東京地裁(秋葉康弘裁判長)は6日、殺人罪に問われた無職藤井勝吉被告(72)に懲役15年(求刑・懲役16年)の実刑判決を言い渡した。

 この日の公判は午後2時38分、裁判官3人と裁判員6人が出席して始まり、秋葉裁判長が藤井被告を証言台の前に立たせ、判決の主文を告げた。

 裁判官3人と裁判員6人は6日午前、刑の重さなどを決める最終評議に臨んでいた。3日から5日まで連続して行われた審理には、被害者参加制度に基づいて殺害された整体師・文春子さん(当時66歳)の遺族も参加し、「最低でも懲役20年」の刑を求めていた。

 起訴状によると、藤井被告は5月、文さんの胸や背中をサバイバルナイフで刺して殺したとされる。

(2009年8月6日14時47分 読売新聞)

4191初の裁判員裁判:2009/08/07(金) 17:25:01
裁判員経験者、記者会見の要旨<1>
裁判員
 全国初の裁判員裁判の判決言い渡しを終えた裁判員経験者ら7人は、6日午後3時40分頃から約1時間、東京地裁内で記者会見に臨んだ。


 【出席者】女性会社員(50)(裁判員1番)、女性ピアノ教師(51)(同2番)、男性アルバイト(61)(同7番)、女性栄養士(41)(同4番)、女性契約社員(38)(同5番)、男性会社員(43)(同6番)、男性会社員(38)(補充裁判員)

 ■任務を終えて

 ――全国で初めての裁判員を務め終えた今の気持ちは

 裁判員1番「4日間長かった。ほっとしています」

 裁判員7番「大役を終えたというのが実感」

 裁判員5番「私みたいな一般の主婦が参加できるか不安だったが、裁判官やほかの人たちと一つのことを成し遂げて、一段落ついたという気持ちです」

 裁判員6番「仕事とは違う疲れ方をしました」

 裁判員2番「まずほっとした。本当にいい経験をさせてもらってよかったと思っています」

 裁判員4番「ほっとしているのひと言です」

 補充裁判員「通常のビジネスと違って非常に重要なことを決断しなくてはいけないので緊張したが、社会的重責を果たしたという気持ちです」

 ■量刑判断

 ――刑を決めて言い渡すということに心理的な負担は感じましたか

 裁判員1番「やはり、簡単に決められることではなくて、最後までこれでよかったのかな、と。ただ、決めなくてはならない。適切な言葉か分からないが、私は『つらい』と感じました」

 裁判員2番「いろいろと話し合う中で、気持ちがちょっと揺れたりしました。不安というか、心が揺れました」

 裁判員6番「人を裁くという重大なことを一般市民が担わされていると、ひしひしと感じた。みんなで最終の結論に持って行くんだというふうに考えられてからは気が楽になりました」

 ――手続きや流れは十分理解できましたか。主張、立証は分かりやすかったですか

 裁判員4番「学校の授業で配られるような資料で、とても分かりやすかった」

 裁判員5番「テレビドラマで見る方がもっと難しいのではないか、と思うぐらい分かりやすくしてありました」

 補充裁判員「よくまとめられた資料で、裁判を受ける被告や傍聴人にも理解しやすかったのでは」

 裁判員6番「プレゼンテーション(説明)用のソフトとか、ディスプレーとか、想像以上に分かりやすくされていました。検察官や弁護士も、(専門用語を)簡単な言葉で言い直してくれました」

 ■評議

 ――評議の雰囲気はどうでしたか

 裁判員1番「メンバーはとても話しやすく、前から知り合いだったような感覚だった。評議でも自分の思ったことを素直に話し合えた。裁判官もそういう雰囲気でできるように気を使ってくれました」

 裁判員7番「硬い雰囲気を予想していましたが、(ふつうは)本心を言えないようなところも言えた。率直な意見交換でした」

 裁判員5番「裁判所というと、年配の男性が多いイメージだったが、女性や若手もいた。女性裁判官がいたおかげでほっとしました」

 補充裁判員「もっと裁判官を中心に議論すると思ったが、むしろ裁判員が中心で、必要なときに裁判官がアドバイスしてくれました」

(2009年8月6日22時31分 読売新聞)

4192初の裁判員裁判:2009/08/07(金) 17:25:16
裁判員経験者、記者会見の要旨<2>
裁判員
 ■守秘義務


 ――証人尋問などの途中で頻繁に休廷を挟んだが、この手法をどう思いますか

 裁判員1番「初めてのことで疑問点も聞ける状態ではなかったのを裁判長が察知してくれ、後ろで呼吸を整えることができました」

 裁判員5番「皆さんは『何だ?』と思ったかもしれないが、裁判官は(休廷中に)『分からなかったことはない?』と聞いてくれた。聞き逃したところも『こうでしたよ』と言ってくれました」

 ――守秘義務を一生守る自信は

 裁判員1番「話してはいけないことを認識しているし、守っていこうと思います」

 裁判員7番「公表すべき重要事項は公判で明らかになっています。制度を担保するために守らなくてはなりません」

 ■メッセージ

 ――裁判員を務める人へメッセージは

 裁判員2番「心配なさっていると思うが、一生経験できないようなこと。次の方にも頑張ってもらいたいです」

 裁判員7番「あまり関心がなかったが、4日間で考え方が変わった。嫌がらずどんどんやってほしい」

 裁判員4番「選ばれた時は『えーっ』というのが正直な気持ち。今はよかったなという気持ちです」

 裁判員5番「1人体調を崩したので、精神的、体力的につらいものかと思われたかもしれないが、裁判所は休憩もとってくれ、のどの調子が悪いというとアメをくれた。最初から煙たがらず、自分の目で確かめてもらいたいです」

 ■家族

 ――昨晩はどのように過ごしましたか

 裁判員1番「かなりボーッと、疲労感を覚えている状況でした。早く床について休もうと思う毎日だったが、あまりぐっすり眠れたという感じではないです」

 裁判員6番「疲れていたのか、食事後に2時間くらい寝てしまい、夜起きて評議や判決のことを考え午前3時くらいまで眠れなかった。不謹慎かもしれないが、家族の顔を見て幸せな思いがしました」

 ――家族や勤め先に負担をかけたことは

 裁判員7番「家族は頑張ってねと言ってくれた。職場は何の問題もなかったです」

 裁判員5番「会社は休みをもらえるようになっていたが、周りの人には迷惑をかけたかなと思います。家族は、選ばれた時『えーっ』と驚いていました」

 ■審理

 ――裁判員裁判は集中審理。今回の期間は適切だったと思いますか

 裁判員5番「仕事は4日間休むのが限界かなと思うし、今回の事件は4日あれば理解できると思いました」

 補充裁判員「長いと集中力が切れ、短いと納得いくには時間が足りない。今回の事件では4日間がギリギリだと思う」

 ――公判で遺体の写真を見たと思うが、精神的負担はありましたか

 裁判員1番「そういう証拠が出ますという話が前もってあったので、私は目を伏せるという形を取らせてもらいました」

 裁判員2番「CG(コンピューターグラフィックス)を使ってくれた。写真もあったが、見たくなかったら見なくてもいいということでした」

 裁判員6番「評議のことを考えると、見るべきだと思い、見ました」

(2009年8月6日22時29分 読売新聞)

4193初の裁判員裁判:2009/08/07(金) 17:25:28
「大役終えた」初の判決後、裁判員全員が会見
裁判員
 全国第1号の裁判員裁判となった東京都足立区の路上殺人事件で、殺人罪に問われた無職藤井勝吉被告(72)の判決公判が6日、東京地裁で開かれた。


 秋葉康弘裁判長は懲役15年(求刑・懲役16年)を言い渡した。判決後、最後まで審理に立ち会った裁判員6人と、補充裁判員1人の全員が記者会見し、「大役を終えてほっとしている。次の人も嫌がらずにやってほしい」などと語った。

 判決は、争点になっていた殺意の強さについて、藤井被告がサバイバルナイフを被害者の上半身に3回にわたって深く突き刺したことなどから、「被害者を死亡させると分かりながら、強い攻撃意思を持っていたと認められる」と強い殺意があったと認定。「結果は重大で、動機は身勝手。刑事責任は重い」と述べた。

 判決後、7人が約1時間、同地裁で記者会見に臨んだ。

 7人は、いずれも氏名は明かさなかったが、職業、年齢を明らかにした。職業は会社員が3人いたほか、ピアノ教師、栄養士、契約社員などで、年齢は38歳から61歳だった。裁判員を務め終えた感想については、契約社員の女性(38)が、「私のような一般の女性が参加できるか不安だったが、裁判官やほかの人たちと一つのことを成し遂げて、一段落ついた気持ち」と語った。

 裁判手続きや検察、弁護側双方の立証に対しては、全員が「分かりやすかった」などと回答。特に、モニターを使ったり、冒頭陳述の内容を1枚の紙にまとめたメモを提供したりした点は好評で、女性栄養士(41)は、「学校の授業で配られるような資料で、分からないことはなかった」と述べた。

 今回の審理期間については、今回の事件に限れば4日間が適切という声が大勢を占めた。

 刑を言い渡す負担については、「最後までこれで良かったのかは分からないが、決めなければならない。つらい部分も感じている」(50歳の女性会社員)、「色々と話し合う中で気持ちが揺れる。心が揺れて大変だったなと思う」(51歳の女性ピアノ教師)と、多くの人が裁くことの重圧を訴え、中には「昨晩は判決や評議のことを考えて午前3時ぐらいまで眠れなかった」と話す人もいた。

 これから裁判員になる人に対しては、アルバイト男性(61)が、「裁判所に対して市民の声が反映される制度。個人個人が声を上げていかないと社会は変わらない。嫌がらずにどんどんやってほしい」、補充裁判員だった会社員男性(38)が「自分自身の成長の場になると思う」と呼びかけるなど、全員が今回の経験を肯定的に受け止めていた。

 秋葉裁判長は判決後、「裁判員、補充裁判員の方々には熱心に審理や評議に参加いただき、大変感謝している。裁判官と裁判員とが一つになって裁判を行うという裁判員制度の目的にかなった、充実した裁判であったと考えている」とするコメントを出した。

(2009年8月7日01時28分 読売新聞)

4194元気者警部:2009/08/07(金) 17:25:43
かなりの割合が自演であろう。(ほとんどが自演ではないだろうか。)

16地裁で23件、日程決まる=性犯罪や少年事件も−起訴延べ350人・裁判員裁判
 裁判員裁判の対象事件はこれまで追起訴を含めて延べ約350人が起訴されており、今後は16地裁で24件(6日時点)の審理日程が決まっている。
 8月はさいたま地裁で1件、9月は青森地裁をはじめ、11地裁で14件、10月は7地裁で9件が予定されている。
 2番目の裁判員裁判は今月10日〜12日、さいたま地裁で開かれる。駐車場で男性の左胸などを包丁で刺したとして解体工の男(35)が殺人未遂罪に問われた事件で、借金をめぐるトラブルがあったとされる。
 起訴内容に争いはなく、10、11の両日で被害者の証人尋問や被告人質問を実施。結審後、裁判員と裁判官で評議し、判決は12日午後の見通し。地裁は63人の裁判員候補者に呼び出し状を発送している。
 9月2日〜4日の青森地裁の裁判員裁判は対象が強盗強姦(ごうかん)事件で、初めて裁判員が性犯罪を審理する。同月8日からはさいたま地裁で、事件当時少年の外国人(20)の強盗致傷事件が審理される。
 日程が決まったのは起訴内容をおおむね認めている事件で、無罪を主張したり、死刑の適用が争点になったりする事件は公判前整理手続きに時間がかかり、裁判の開始は今冬以降になるとみられる。(2009/08/06-22:42)

4195元気者警部:2009/08/08(土) 17:33:12
一周年になるし、
時事問題議論総合スレッド [2]
でも立てようか

4196元気者警部:2009/08/08(土) 17:49:42
郵便不正というのは、たとえば、すでに民営化されたが、日本郵政公社の、郵便貯金の、預金総額の2/3が不良債権化していた(盗まれて、帰ってこない)ことなどを指す。

だが、この裁判は、全く事実ではなく、でっちあげられているのではないかと思う。
問題がある。

郵便不正、免れた郵送料約220億円 近く裁判本格化(1/2ページ)
2009年8月2日17時52分

郵便不正事件で立件された20人
 障害者団体向けの郵便割引制度が企業のダイレクトメール(DM)広告の発送に悪用され、郵便事業会社(JP日本郵便)幹部や厚生労働省局長まで計20人が摘発された事件は、8月から裁判が本格的に始まる。
捜査対象となった大手企業などが免れた郵送料は04年以降で総額約220億円。捜査の到達点をまとめた。

 ■広告主が最大の利得

 大阪地検特捜部は2月26日、大阪の広告会社「新生企業」(現・伸正)の社長らを郵便法違反などの容疑で逮捕した。通常1通120円を8円で送れる低料第3種郵便物制度の悪用を数々の企業に持ちかけたとされる。

 以後4カ月余りの捜査で特捜部が略式も含め担当者を起訴した広告主は、家電量販大手「ベスト電器」(福岡市)など5社。自称・障害者団体「白山会」(東京)の定期刊行物を同封するなどして、商品広告が団体名義で顧客に発送されていたという。

 立件された正規料金との差額は公訴時効にかからない06年以降で約37億5千万円。捜査関係者は「最も利益を得たのは、送料を大幅にカットできた広告主」と語る。

 ベスト電器元部長は初公判で「利用は通販業界でも半ば常識だった」と謝罪した。

 ■漫然と不正見逃し

 特捜部は、日本郵便の拠点である新東京支店(東京)と新大阪支店(大阪市)で大量のDMが発送されていたことを重視し、解明を進めた。

 特捜部の調べでは、ベスト電器のDMの一部は07年1月末、白山会が埼玉県の支店から発送しようとして断られた。そこで同会会長の守田義国被告(70)が、長年支援してきた民主党の牧義夫・衆院議員側に相談したとされる。

 埼玉で拒否されたDMは新東京支店に持ち込まれ、同2月2〜4日に約158万通が発送されていた。このため特捜部は郵便側への働きかけがなかったか調べ、議員の秘書と守田会長が日本郵便関東支社を訪れ、発送の問い合わせをしたことをつかんだ。

(2/2ページ)

 秘書の支社訪問について、特捜部は当初、守田会長のメモなどから、新東京からの発送前とみていた。だが最終的に裏付けられた時期は、発送後の2月14日と判明。新東京での発送と秘書訪問は直接関係ないと判断した。

 特捜部は、新東京支店の総務主任らを郵便法違反容疑で逮捕したが、郵便窓口では不正が組織的に漫然と見逃されたとみて、個人の刑事処分は略式起訴にとどめた。

 白山会名義の不正DMを一度拒否した埼玉の支店からは2月20日以降、同会名義の新たな不正DMの発送が承認されていた。これについて郵便側は、DMが届かない場合の返送先が広告主の企業から同会に変更されたことを理由に認めたとしている。

 ■元局長公判は年明けも

 白山会の前身団体「凛(りん)の会」を制度の適用団体と認める偽証明書が04年に厚生労働省から発行されたことをめぐっては、元雇用均等・児童家庭局長の村木厚子被告(53)らが虚偽有印公文書作成・同行使の容疑で逮捕、起訴された。
元局長は全面否認。勾留(こうりゅう)生活が続く。公判前整理手続きは9月10日に始まるが、初公判は来年になる可能性もある。

アサヒ・コム

4197元気者警部:2009/08/08(土) 17:50:04
続報

郵便不正事件、ベスト電器元部長に罰金刑 大阪簡裁判決
2009年8月7日20時16分

 障害者団体向けの郵便割引制度が企業のダイレクトメール(DM)広告の発送に悪用された事件で、大阪簡裁(三浦正信裁判官)は7日、郵便法違反の罪に問われた家電量販大手「ベスト電器」(福岡市)の元販売促進部長、久保俊晴被告(51)に罰金300万円(求刑罰金390万円)、広告会社「博報堂エルグ」(福岡市)の元執行役員、板垣信行被告(47)に同600万円(求刑同690万円)の判決を言い渡した。

 郵便事業会社幹部や厚生労働省局長ら計20人が略式を含め起訴された一連の事件で、判決は初めて。

 判決は広告主のベスト電器が免れた郵送料は計約6億4500万円にのぼるとし、「まれにみる犯罪」と指摘。久保元部長について「ベスト電器の費用負担を少なくするため、不法と認識しながら割引制度を利用した責任は大きい」と述べた。

 板垣元役員については「安易な取り組みで利益を計ることが許されるとベスト電器に進言し、これを行ってきた事実は大いに反省すべきだ」と批判した。

 一方で判決は、制度利用を企画・実行したのは大阪の広告会社「新生企業」(現・伸正)の元取締役、阿部徹被告(56)=郵便法違反などの罪で起訴=らだと指摘。「久保元部長らは詳細を熟知したうえでの犯行ではなかった」とした。

 判決によると、久保元部長らは07年2〜7月、ベスト電器のDM約379万通を自称・障害者団体「白山会」(東京)などの定期刊行物として郵送。板垣元役員は07年10月〜昨年2月にも同様に約190万通の発送にかかわった。

アサヒ・コム

4198元気者警部:2009/08/08(土) 17:51:03
>>4089続報
陸自大麻汚染、隊員2人を懲戒免職 (2009年8月7日21時30分 読売新聞)

4199元気者警部:2009/08/08(土) 17:54:36
>>3662>>3677>>3690>>3707
続報

広島少年院の暴行、3回目告発 2教官14件、被害22人
 収容少年への暴行事件で逮捕、起訴された広島少年院(広島県東広島市)の法務教官4人のうち2人がほかに計14件の暴行を加えていたとして、法務省広島矯正管区(広島市)は7日、特別公務員暴行陵虐の疑いで野畑勝也被告(32)と菅原陽被告(26)を広島地検に追加告発した。

 告発は3回目で、被害少年は収容定員(100人)の2割を超える計22人となった。広島地検は来週、追起訴する方針。

 矯正管区によると、広島少年院は事件が発覚した今年4月から新規の収容を中止。当時約100人だった収容少年が6月末には83人に減った。ほかの教官にも同様の行為がなかったか「引き続き調査中」としている。

 両被告の告発容疑は、昨年3月〜今年2月、少年院内の寮や体育館などで当時16〜19歳の収容少年計11人に対し、「これを飲んで死んでしまえ」と洗剤の容器を突きつけたり、洗面器の水に顔を無理やり押しつけ呼吸できなくさせたりした疑い。

2009/08/07 20:05 【共同通信】

4200元気者警部:2009/08/08(土) 17:54:47
モスクでテロ、38人死亡 イラク北部、シーア派狙う
 【カイロ共同】ロイター通信によると、イラク第2の都市、北部モスル郊外のイスラム教シーア派のモスク(礼拝所)で7日、自動車爆弾テロがあり、金曜日の集団礼拝を終えてモスクを出てきた信者ら38人が死亡、95人が負傷した。

 モスルは国際テロ組織アルカイダ系などスンニ派武装勢力の活動が依然活発な地域。シーア派との宗派対立扇動を狙うスンニ派武装勢力による犯行の可能性がある。

 一方、首都バグダッドの3カ所で7日、シーア派聖地、中部カルバラへの巡礼から戻った信者らを乗せたミニバス計3台が相次いで路上爆弾の攻撃を受け、計6人が死亡した。

 イラク全土では治安が改善しつつあり、駐留米軍戦闘部隊は6月末で都市部から撤退。しかし、武装勢力によるテロはなくなっておらず、モスルなどではイラク治安部隊による掃討作戦が続いている。

2009/08/08 00:42 【共同通信】

4201元気者警部:2009/08/08(土) 17:54:59
ブット氏暗殺の首謀者、米空爆で死亡か
 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタンのマリク内相は7日、イスラム武装勢力パキスタン・タリバン運動(TTP)指導者のバイトゥラ・メフスード司令官が、5日に米軍の空爆で死亡した情報があると発表した。


 地元メディアは、メフスード側近の話として「6日に葬儀が営まれた」と報じている。

 TTPは、パキスタンのイスラム武装勢力の中で最も強力なグループの一つ。国内のテロの多くに関与し、国際テロ組織アル・カーイダとも関係が深い。メフスードは2007年12月のブット元首相暗殺事件の首謀者とされ、米国は3月、身柄拘束に500万ドル(約4億7700万円)の賞金をつけている。

 部族地域の南ワジリスタン地区にあるメフスードの義父宅が5日、米軍の無人偵察機とみられる空爆にあい、妻らが死亡した。その際、メフスードも現場にいたとみられている。クレシ外相は7日、「情報機関によると死亡は確かだが、地上から確認する必要も残されている」と語った。

(2009年8月7日19時06分 読売新聞)

4202元気者警部:2009/08/08(土) 18:05:44
リンク

金権腐敗について 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1240646502/

4203元気者警部:2009/08/09(日) 18:07:37
女性殺害容疑で79歳男を逮捕 静岡県警 2009/08/09 00:15 【共同通信】

うっぷん晴らしで放火=1人死亡、無職男逮捕−大阪府警 (2009/08/09-00:06)


パキスタン・タリバーンの司令官、殺害 米の攻撃で 2009年8月7日22時56分 アサヒ・コム


ジャカルタ爆破テロの首謀者死亡か 警察と銃撃戦
2009年8月8日10時33分

 【ジャカルタ=矢野英基】インドネシア中部ジャワ州トゥマングンで7日夕から8日にかけて、国家警察の対テロ特殊部隊と武装集団との間で銃撃戦が発生した。ロイター通信などによると、警察はジャカルタで先月起こったホテル爆破テロ事件の首謀者とされるマレーシア人のヌルディン・トップ容疑者が死亡した可能性があるとみている。

 ヌルディン容疑者は、東南アジアのイスラム過激派組織ジェマー・イスラミア(JI)の強硬派。爆弾製造に詳しく、05年のバリ島テロなどJIによる一連のテロに関与したとされる最重要容疑者。

 先月17日のホテル爆破テロでは、2人の自爆犯を含め外国人ら8人が死亡、50人以上がけがをした。

アサヒ・コム

4204元気者警部:2009/08/09(日) 18:20:52
・・ひょっとしてすごいこと?

4205元気者警部:2009/08/10(月) 18:20:35
愛媛大アカハラ問題、研究員が同大と講師ら提訴 2009年08月10日(月) 愛媛新聞

盗撮容疑で中学教諭を書類送検 「ストレス解消でやった」 2009/08/10 17:47 【共同通信】

>>4104>>4114
大阪、指名手配のホストを逮捕 殺人未遂容疑で 2009/08/10 17:46 【共同通信】

>>4022続報
泥酔妻暴行死で夫に実刑判決 度を越した犯行と大阪地裁 2009/08/10 17:06 【共同通信】

埼玉県警の巡査を逮捕 女子中学生にみだらな行為の疑い 2009/08/10 16:26 【共同通信】

狂言

小林死刑囚の即時抗告棄却 奈良女児殺害、再審請求で 2009/08/10 16:49 【共同通信】

狂言

三重の女子高生誘拐、二審も実刑 被告の控訴棄却 2009/08/10 11:30 【共同通信】

4206元気者警部:2009/08/10(月) 18:20:45
一種の狂言だが、裏で脅されている。

西松が裏金約7千万円の返還請求 元幹部を提訴
 西松建設の裏金をめぐる事件で、外為法違反と業務上横領の罪に問われ公判中の元海外事業部副事業部長高原和彦被告(64)に対し、同社が、起訴分以外に着服したとみている裏金約7千万円の返還を求め東京地裁に提訴していたことが10日、分かった。

 提訴は7月24日付。8月28日に第1回口頭弁論が開かれる。

 西松建設は、内部調査や高原被告の公判供述などから、フィリピンのペーパーカンパニーを経由するなどして約7千万円を着服した疑いが浮上したとしている。

 高原被告は、香港などで捻出し、業務上横領罪で起訴された分の裏金約4500万円については同社に返還する意思を示し、既に弁護士へ預けているという。

 高原被告は7月15日の初公判で、業務上横領罪のほか、国沢幹雄元社長(70)=政治資金規正法違反罪などで有罪確定=らと共謀し2006年2月〜07年8月、裏金計7千万円を無届けで海外から持ち込んだとする外為法違反罪の起訴内容を認めている。判決は8月18日の予定。

2009/08/10 17:20 【共同通信】

4207元気者警部:2009/08/10(月) 18:20:59
事件は狂言である。

裁判員裁判2件目、さいたま地裁で10日開廷
裁判員

 全国2件目の裁判員裁判が10日、さいたま地裁で始まる。

 審理される殺人未遂事件で、弁護側は起訴事実を争わないが、「原因は借金を巡るトラブルで、被害者にも落ち度があった」として執行猶予判決を求める方針。裁判員が、刑の重さをどう判断するかがポイントになる。

 起訴状では、三宅茂之被告(35)は5月4日、埼玉県狭山市の駐車場で知人男性(35)の左胸などを包丁で刺すなどして約1か月のけがを負わせたとしている。

 公判では、被害者の男性が証言する。男性は「裁判員裁判で注目され、家族の精神的負担も大きい」として氏名などを明らかにしないよう希望し、地裁が認めた。証人尋問は、証言台と被告席の間についたてを設けて行われる。被告は、裁判員に服装で予断を持たれないよう、スーツとネクタイを着用して出廷する。

(2009年8月10日06時09分 読売新聞)

4208元気者警部:2009/08/10(月) 18:21:12
裁判員裁判2件目、高い出席率に地裁もホッ
裁判員

 帰省シーズンのさなかに、さいたま地裁で始まった全国2件目の裁判員裁判。選任手続きには、候補者44人のうち41人が出席した。

 出席率は東京地裁の裁判員裁判第1号と同じ9割台。「不安もあるが選ばれたらきっちり責務を果たしたい」「平等な目線で」。スタート直後の新制度に今回も高い関心が寄せられ、地裁関係者もほっとした様子を見せた。

 さいたま地裁は、予定より15分早い午前8時15分に開門。候補者たちは、裁判員裁判の開始に合わせて新設されたA棟1階の待合室に入り、予定より10分遅れの午前10時から選任手続きに臨んだ。

 黒いスーツに赤いネクタイ姿で訪れた30歳代の男性会社員の候補者は、勤務先と相談し、3日間の裁判員用の特別休暇の許可を取得。上司からは「もし担当になったら、しっかりやってこい」と励まされたという。「(第1号事件を)報道で見たが、予想以上に大変な仕事だと思い、不安になった。緊張しているが、選ばれたら参加して義務を果たしたい」と語った。

 法律事務所の秘書をしているという20歳代の女性は、インターネットで今回の事件について調べたといい、「東京地裁の殺人事件と違い、ちょっと安心したところはある」と話した。裁判員になったらどうしたいかを問われると、「まだ社会経験があまりない年齢なので不安はありますが、平等な目線で見たい」。

 50歳代の団体職員の男性は、「一般市民の判断で、果たして人を裁くことができるのか」という疑問を持っていたが、「自分のような市井の一般人が参加することで、冤罪(えんざい)を防げるなら」と思い直し、裁判所に足を運んだ。「被告がどんな思いで事件を起こしたのかを聞きたい」と語った。

 抽選で裁判員に選ばれなかった上尾市の男性会社員(49)は、裁判に合わせ、この日から1週間のお盆休みを取っていたという。「裁判員をするのに抵抗はあったが、手続きが進むうちにやってみたいと思った」と話していた。

 さいたま市の50歳代の男性会社員は「抽選にはずれ、残念という気持ちとホッとしたという気持ちが半分半分」と複雑な表情。会社員によると、裁判員になった人たちは選ばれた瞬間、「えっ」という顔つきを見せたという。

 地裁総務課の職員は「予想以上に高い出席率。お盆休みや悪天候にもかかわらず多くの人に足を運んでいただいた」とひと安心した様子だった。

 ◆「手続きうまく機能」…裁判官の反応◆

 裁判員候補者のうち、93%にあたる41人が裁判員選任手続きに出席したことについて、ある刑事裁判官は「東京地裁の第1号事件で関心が高まっていることに加え、刑事裁判への参加を真摯(しんし)に受け止めている人が多いということだと思う」と話した。

 別のベテラン刑事裁判官は「あらかじめ辞退を広く認めたことが、当日の高い出席率につながった。呼び出し状の発送を含め、選任手続き全体がうまく機能している」と話した。

(2009年8月10日12時03分 読売新聞)

4209元気者警部:2009/08/10(月) 18:21:23
検察・弁護人「準備進めてきた」…裁判員2件目
裁判員
 裁判員裁判の第2号事件の選任手続きが10日午前、さいたま地裁で行われ、三宅茂之被告の弁護人を務める間川清(30)、山元勇気(30)両弁護士は午前8時45分頃、さいたま地裁に到着。


 東京地裁で行われた初の裁判員裁判や過去の模擬裁判を参考に、裁判員に分かりやすい言葉遣いや尋問などの対策を練ってきたといい、間川弁護士は「やるべきことはやった。あとは裁判員にこの事件をよく知ってもらい、被告人に少しでも有利な判決を勝ち取りたい」と語った。

 さいたま地検の西村尚芳・公判部副部長(49)ら検察官3人も午前9時過ぎに地裁に入った。西村副部長は「証拠の内容が分かるように、いろいろ工夫した。東京の事件との大きな変更点はない。このために準備を進めてきたので、裁判員の皆様に理解してもらえるようにしたい」とコメントした。

(2009年8月10日12時17分 読売新聞)

4210元気者警部:2009/08/10(月) 18:21:34
事件は狂言であり、全ての証拠が捏造されている。

裁判員4人、被害者に質問=検察側、CTで傷の深さ立証−裁判員事件・さいたま地裁
 全国で2件目の裁判員裁判で、殺人未遂罪に問われた解体工三宅茂之被告(35)の初公判は10日午後、さいたま地裁(田村真裁判長)で続いた。男性裁判員6人のうち4人が、出廷した被害者の男性に直接質問した。
 これに先立ち、検察、弁護側双方の冒頭陳述などがあった。検察側は証拠調べで、コンピューター断層撮影装置(CT)を使って傷の深さを立体的に再現した画像を提出し、裁判員の視覚に訴えた。
 また、検察側は冒頭陳述で大型モニターを活用。人物関係や事件の経緯を図で示しながら、被告が刺した傷で被害者は数時間後に死ぬ危険性があったと指摘。自首はしたが、容疑者が分かるのは時間の問題だったと主張した。
 一方、弁護側はモニターを使わず、証言台の前に立ち、身ぶりや手ぶりを交えて説明。借金した被害者から暴力を受けるなど、「原因は被害者にもある」と訴えた。(2009/08/10-17:45)

4211元気者警部:2009/08/10(月) 18:21:45
「スパイ事件で元米大統領謝罪」正雲氏業績と宣伝
北朝鮮
 【ソウル=細川紀子】韓国の聯合ニュースは9日、北朝鮮消息筋の話として、北朝鮮の国家安全保衛部が、米国人女性記者2人の拘束問題解決に関し、金正日(キムジョンイル)総書記(67)の後継者に内定していると伝えられる三男、正雲(ジョンウン)氏(26)の業績として宣伝していると報じた。


 同筋によると、国家安全保衛部は、米国人記者の拘束を「スパイ事件」と名付け、最近開かれた内部の講演会で、「金正雲大将の優れた戦略で、クリントン元米大統領が太平洋を渡り、将軍様(金総書記)に謝罪した」「すべて金正雲大将の非凡な知恵と卓越した戦術によるもの」などと宣伝したという。

 同部は、反体制取り締まりなどを担当する、体制維持のための中枢機関で、韓国メディアは、金総書記が同部の権限を正雲氏に移譲したと伝えている。

 聯合ニュースは、正雲氏が後継者に内定したものの、公的な業績がないため、最近になって業績作りに力を入れているとしている。

(2009年8月9日20時43分 読売新聞)

4212元気者警部:2009/08/10(月) 18:21:56
イラクで自動車を使った複数の爆弾攻撃、死数は計41人に
2009年8月10日

 [バグダッド 10日 ロイター] イラクの首都バグダッドおよび北部の都市モスルで10日、自動車を使った爆弾攻撃が発生し、計41人が死亡した。

 警察当局によると、モスルではトラック2台を使った爆弾攻撃により、25人が死亡、75人が負傷した。また周辺にある30前後の家屋が攻撃により崩壊した。

 モスルおよびその周辺では、爆撃や銃撃戦がほぼ連日伝えられており、前週もイスラム教シーア派のモスク(礼拝所)を狙った自動車による自爆攻撃で38人が死亡していた。

 一方、イラク警察によると、バグダッド南西部で乗用車2台を使った爆弾攻撃が発生し、16人が死亡、81人が負傷した。建設現場の労働者を狙ったものとみられている。

 イラクの治安は過去1年半にわたり、回復傾向にあるが、モスルやその他数カ所では依然として不安定な情勢が続いている。6月には米軍がイラク都市部から撤退しており、最近の大規模な攻撃を受けて、イラク軍当局が単独で事態に対処できるのか、疑問視する声も高まっている。

アサヒ・コム

4213元気者警部:2009/08/11(火) 19:38:20
見返していたら、いろいろ思い直すところがある。
>>3400は、やっぱり狂言っぽいな。
>>3406も、(すっかりだまされてしまったが)、もしかして狂言かもな・・。
よくわからないこともあるな・・。

4214元気者警部:2009/08/11(火) 19:42:23
>>3372これなんかも・・
前の報
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205845697/

4215元気者警部:2009/08/11(火) 19:49:51
>>3190
書き直しておく。

冤罪率より、犯罪(犯人、犯行を用意する場合)をでっちあげている率の方が多いといえる。

犯罪をでっちあげている中に、
→犯罪をでっちあげて、裁判で有罪になり、犯人が服役しない場合があるようだ。←

4216元気者警部:2009/08/11(火) 19:54:13
>>2976も、どうやら・・

4217元気者警部:2009/08/11(火) 19:54:41
(>>2975-2976)

4218元気者警部:2009/08/11(火) 19:58:44
>>2897とかはよくわからないな・・?

4219元気者警部:2009/08/11(火) 20:02:07
>>2789とかはやはり狂言だろうか・・詳しくわからないが・・

4220元気者警部:2009/08/11(火) 20:10:28
>>2574について、ブログがあった・・
http://tk84.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/1-1bee.html
http://tk84.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/2-8c75.html

4221元気者警部:2009/08/11(火) 20:12:04

とにかく、悪いことをするな。

4222元気者警部:2009/08/11(火) 20:19:18
振り込め詐偽などに関係して、口座凍結をさせたがっている話

ゆうちょ銀行サイトから
プレスリリース「警察庁との連携による振り込め詐欺防止の取組みについて〜「凍結口座名義人リスト」の共有により口座の不正利用を防止〜」−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2009/abt_prs_id000367.html

2009年03月11日

警察庁との連携による振り込め詐欺防止の取組みについて
〜「凍結口座名義人リスト」の共有により口座の不正利用を防止〜 株式会社ゆうちょ銀行(東京都千代田区、取締役兼代表執行役会長 古川 洽次)では、これまでも振り込め詐欺の発生を防止するため、窓口で送金の請求を受けた際、詐欺被害が疑われた場合には警察官から説得を行っていただいたり、ATMで携帯電話を使用されているお客さまに対して、警察官と一緒に声掛けをするなどの取組みを行ってきたところですが、2009年3月から、警察庁から過去に振り込め詐欺に使用された「凍結口座名義人リスト」の情報提供を受け、それを活用することでさらなる振り込め詐欺への利用の防止の取組みを行うことといたしますので、お知らせいたします。

 具体的には、「凍結口座名義人リスト」と当行の口座内容を突合し、リストに掲載されている情報と同一名義の口座を確認した際は、即時に口座を凍結したり、開設をお断りするといった措置をとることといたします。
 この取組みにより、詐欺グループが当行の口座を利用することを防止し、振り込め詐欺発生の防止に役立てたいと考えております。

 また、こうした情報を警察機関と共有することによって、詐欺グループの摘発に協力してまいります。



自民党のサイト
http://www.jimin.jp/jimin/daily/08_05/20/200520c.shtml
【平成20年 5月20日】
■ 「口座監視システム」導入推進に向け申し入れ 振り込め詐欺撲滅ワーキングチーム

 振り込め詐欺撲滅ワーキングチームは20日、全国銀行協会に「口座監視システム」の導入を加盟120行に働きかけるよう申し入れた。同システムは、口座の出入金を24時間監視し、15分おきに行う内容確認で異常が判明した場合、口座を凍結するもの。振り込め詐欺などの犯罪に未然防止効果があるとして、一部の銀行ですでに運用されている。同ワーキングチームの菅原一秀座長は「口座を凍結すれば、犯行の未然防止につながり、金融機関の信頼にもつながる。真剣な取り組みをお願いしたい」と要請。全銀協側も「振り込め詐欺撲滅に向け、前向きに検討したい」と応じた。

4223裁判員裁判:2009/08/11(火) 20:26:42
裁判員2例目、殺人未遂被害者に4人が質問
裁判員
 国民が裁判官とともに判決を決める裁判員裁判の第2号事件となった埼玉県狭山市の殺人未遂事件の初公判が10日午後、さいたま地裁(田村真裁判長)で始まった。


 午前中の選任手続きで選ばれた裁判員6人のうち4人が、証人として出廷した被害者に事件当時の状況や被告との関係などについて5分ほど質問した。

 裁判員裁判で被害者本人が出廷したのは初めてで、裁判員が、量刑判断などにどう反映させるかが焦点となる。

 検察側は冒頭陳述で、三宅茂之被告(35)が今年5月、借金をしていた知人男性(35)の腹を刺すなどして約1か月の重傷を負わせたと主張した。三宅被告は罪状認否で、「間違いありません」と起訴事実を認め、弁護側は被害者から暴言を浴びたことなどがきっかけとして、執行猶予を求めた。

 裁判員6人はすべて男性で、補充裁判員4人は男性が3人、女性が1人。

 三宅被告はスーツにネクタイを着用し、革靴に似せたサンダルを履いて出廷した。これまでネクタイは自殺防止のため着用が認められなかったが、「裁判員に服装で予断を与えないように」という弁護側の希望で、フックの付いた取り付け式ネクタイが初めて拘置支所から貸し出された。

 被害者の男性は、被告との間についたてを置いた証言台についた。検察、弁護側の尋問に続く裁判所側からの補充尋問では、裁判員4人が具体的な質問を次々と繰り出した。検察、弁護側は、裁判員にもわかりやすい言葉を使って事件の詳細を説明した。

 11日の公判では、被告人質問と被害者の意見陳述に続き、検察側の論告求刑、弁護側の最終弁論が行われる予定。

(2009年8月10日20時49分 読売新聞)

4224裁判員裁判:2009/08/11(火) 20:26:55
丁寧な立証めざす、順調な滑り出しの印象
裁判員

 「被害にあった当時のことを覚えていますか」――。さいたま地裁で10日に始まった全国で2件目の裁判員裁判の初公判。

 裁判員4人が殺人未遂事件の被害者の男性(35)に、次々と質問を投げかけた。検察側は凶器となった出刃包丁を見せ、弁護側は裁判員に直接語りかけることを意識するなど、ともにわかりやすく丁寧な立証を目指した。東京地裁に続く活発な審理は、制度の順調な滑り出しを感じさせた。

 ◆裁判員の発言

 裁判員が最初に発言したのは、閉廷間際。田村真裁判長が「質問のある方」と水を向けた。「それでは」と、傍聴席から見て左端の「裁判員1番」が手を挙げた。事件当時の具体的な状況を尋ねた最初の質問に、被害者は「覚えていません」。「1番」はさらに、「包丁を持った相手を止めようとした時の記憶は」と問いかけ、被害者は「抵抗しようとして手を出したのは覚えています」と答えた。

 隣の「裁判員2番」は、被告が被害者に借りた金について質問。弁護側が、被害者が関係者に三宅茂之被告(35)の借金額を実際の2倍以上と話したことが事件の引き金になった、と主張していることを取り上げ、「普通だったら(残高は)あと100万円ですかね。なぜ1000万円と言ったんですか」。被害者は「話が面倒くさくなって、勢いで強く言ってしまいました」と答えた。

 さらに「裁判員6番」は、「『能なし』『早く金返せ』などの暴言を言ったことはありましたか」と弁護側主張の真偽を尋ね、被害者は「一切ありません」と否定した。質問は、計5分ほどだった。

 ◆凶器を回覧

 検察側は証拠調べで、凶器の出刃包丁をプラスチックのケースごと裁判員の席に回した。裁判員は凶器の重さを確かめたり、間近で食い入るように眺めたり。女性の補充裁判員が、包丁を受け取るのを拒んだように見えた一幕もあった。

 通常の刑事裁判の証拠調べでは、検察官が凶器を手に持って見せる程度にとどめていた。ある検察幹部は「凶器の重さや形状を確認してもらうのは有効。今後も使える」と述べた。

 弁護側の冒頭陳述。間川清弁護士は、証言台と被告人が座る席の間に立つと、「裁判員の皆さん、本件は被害者に追いつめられて刺してしまった事案です」と裁判員の顔をじっと見つめ、大きな声でゆっくりと語りかけた。三宅被告についても「被告人」とは言わず、「三宅さん」と表現した。

 ときおり身ぶり手ぶりを交えたり、間を空けたりしながら、1週間かけて朝晩1時間ずつ練習して暗記した主張を展開。加工画像を駆使した検察側と対照的に、モニターは青色の画面のままだった。主張をまとめた資料は冒頭陳述後、裁判員に配布した。

 山元勇気弁護士は、「検察側の冒頭陳述で、裁判員はモニター画面や手元の資料ばかりを見ていたが、弁護側のときは顔を上げて集中して聴いてくれた」と手応えを感じた様子だった。

(2009年8月10日23時46分 読売新聞)

4225裁判員裁判:2009/08/11(火) 20:27:27
証拠の包丁、食い入るように…裁判員2件目
裁判員
 裁判員裁判の第2号事件は10日、さいたま地裁で公判が始まり、いずれも男性の裁判員6人が裁判官3人とともに審理に臨んだ。被害者の証人尋問では、4人の裁判員が質問した。

 ◆開廷

 「被告人は証言台の前にきてください」

 午後1時14分、田村真裁判長が柔らかい声で告げると、裁判員6人の視線は、殺人未遂罪で起訴された三宅茂之被告(35)に注がれた。弁護士の横から立ち上がり、ゆっくりと進み出る三宅被告は紺の背広姿。白いシャツに青のネクタイを着けていた。裁判員は全員男性。1人はネクタイを締めた背広姿で、茶髪の人やひげの人など、年代も様々に見える。女性は補充裁判員と裁判官の計2人。

 「被害者特定事項の秘匿決定がされています」。起訴状朗読後、田村裁判長は被害者の男性(35)に配慮し、審理で被害者の名前などを明らかにしないことを告げた。その上で認否を尋ねられた被告は一礼し、小声で答えた。「まちがいありません」

 間川清弁護士が立ち上がり、「ただ、自首が成立しますので、執行猶予を求めます」と付け加えた。

 ◆争点

 午後1時20分、検察側は冒頭陳述で事件の概要を説明した。山根薫検事は裁判員に向き合って立った。「被告人が強い殺意で被害者を刺し、全治1か月の大けがを負わせたことは、争いがありません。問題は、被告の刑はどれくらいの重さか、つまり量刑です」。譜面台の資料を見ながら、丁寧でかみ砕いた言い回しをする声に、裁判員の1人は小さく2回うなずいた。

 検事は、壁や裁判員の手元に設置されたモニターに、被告と被害者の人形などを映して借金の経緯などを図解した。「被害者を襲(おそ)う決意をしたいきさつ」などと、一部の漢字にルビがふられていた。

 対照的だったのは弁護側の冒頭陳述だ。「これからお話しすることは、後ほどメモでお渡しします」。間川弁護士が切り出すと、下を向いてメモを取っていた裁判員は一斉に顔を上げ、間川弁護士を見つめた。

 被告の小中学校時代や会社を起業した経緯などを説明する間、モニターや資料は使わず、裁判員の視線を集めるため、被告を紹介するような手ぶりをする間川弁護士。被告が被害者に借金返済を迫られ、暴言を吐かれたことなどを訴えた。「三宅さんをすぐに刑務所に入れるべきではないと思います」

(つづく)

4226裁判員裁判:2009/08/11(火) 20:27:49
(つづき)

 ◆傷跡

 15分間の休憩後、検察側の証拠説明に移った。

 山根検事が、透明なケースに収めた凶器の出刃包丁をケースごと裁判員に回した。食い入るように見つめ、メモを書き留める人も。

 渡辺ゆり検事は「(被害者の傷は)命の危険の一歩手前だった」と説明する医師の供述調書を読み上げ、被害者の傷の深さと形状を、イラストや立体的な画像で説明した。胸や頭などの傷口の写真は、傍聴席から見える大型モニターには映し出されず、裁判員の手元のモニターだけで紹介。被害者の傷の説明に12分間を費やし、けがの深刻さを強調した。

 ◆被害者

 午後3時の再開を前に、地裁職員が証言台と被告席の間に高さ約1メートル80のついたてを設置した。証人の被害者が、被告と顔を合わせないようにするためだ。

 黒の背広にグレーのネクタイの被害者は、渡辺検事からついたてを希望した理由を尋ねられ、答えた。「刺された時の記憶もあり、顔を見ると怖いと思って」

 被害者は犯行当時の状況を生々しく続けた。「いきなり心臓の脇の、ちょっと下あたりをボクシングのフックのように刺してきました」「すごい量の血が出て、息をするだけでも苦しくなりました」。裁判員は被害者の表情を見つめていた。

 午後4時38分、田村裁判長が「質問のある方、いらっしゃいますか」と裁判員を見回すと、傍聴席から見て左端の裁判員が控えめに手を挙げ、慎重な口調で質問した。

 裁判員1番「包丁を持った相手を止めようとした時の記憶はありますか」

 被害者「とにかく抵抗しようとして手を出したのは覚えています」

 続いて右隣の裁判員が質問。被害者が事件当日、被告の勤務先社長に対し、実際の2倍以上にあたる1000万円を被告に貸していると話した経緯を尋ねた。

 裁判員2番「なぜ1000万円と言ったんですか」

 被害者「話が面倒くさくなって、勢いで強く言ってしまいました」

 裁判員5番「(借金を仲介した)税理士さんとのご関係は」

 被害者「中学の時の同級生です」

 裁判員6番「被告に『能なし』や『早く金を返せ』などの暴言を言ったことはありますか」

 被害者「一切ありません」

 午後4時50分、閉廷。

(2009年8月11日01時26分 読売新聞)

4227裁判員裁判:2009/08/11(火) 20:28:01
被告の謝罪文など真剣に聞く…裁判員裁判2件目
裁判員
 全国2件目の裁判員裁判となった埼玉県狭山市の殺人未遂事件の第2回公判が11日午前、さいたま地裁(田村真裁判長)で始まった。


 殺人未遂罪に問われた解体工三宅茂之被告(35)に対する被告人質問で、男性6人の裁判員のうち5人が、計約10分にわたって質問した。

 裁判員は赤や緑のシャツ姿の人もいて、いずれもリラックスした表情。スーツ姿の若い裁判員は「(被害者を)刺した後、どうして助けずに自首したのですか」と尋ねると、三宅被告は「(被害者が)ゲームセンターに逃げ込んだので、すぐ救急車を呼んでもらえると思った」と答えた。同じ裁判員が「自首すれば刑が軽くなると思ったのですか」と質問を続けると、「そこまでは考えていない。刺す前から警察に行くことを決めていた」と述べた。

 別の裁判員が「被害者に駐車場に呼び出されたという発言がありましたが、どのような内容だったか教えてください」と尋ねると、田村裁判長が「被害者からどういう言葉を言われたのかという趣旨ですね」と補足する場面もあった。

 これに先だって行われた検察側の質問では、渡辺ゆり検事が「なぜ寮の包丁を持ち出したのか」などと尋ねた。三宅被告は「一緒に住んでいた人から切れると聞いた」などと答えた。質問の間、年配の裁判員は聞こえにくそうに耳に手を当てて聴き取ろうとしていた。

 弁護側は「三宅さんの気持ちを聞いていきます」とテーマを分かりやすく示した上で質問した。間川清弁護士に心境を問われた三宅被告は「被害者の方には大変申し訳ないことをしてしまった」と述べた。

 正午過ぎからの約1時間の休憩後、被害者の男性(35)が「一生、刑務所にいてほしい」と意見陳述した。この後、検察側の論告求刑、弁護側の最終弁論が行われ、3人の裁判官と6人の裁判員が評議に入る予定。

(2009年8月11日14時04分 読売新聞)

4228裁判員裁判:2009/08/11(火) 20:28:14
裁判員裁判2件目で最終評議 判決は12日午後3時
 全国2件目の裁判員裁判は11日午後、さいたま地裁(田村真裁判長)で結審した。判決は12日午後3時に言い渡される。裁判員は田村裁判長らと非公開の最終評議を開始、殺人未遂罪に問われた三宅茂之被告(35)の刑の重さを決める。

 地裁は最終評議を前に男性補充裁判員2人を解任。「台風が通過し明日出席する見通しが確保できたため」としている。

 審理の最後に弁護側は検察側による懲役6年の求刑に反論、最終弁論で「類似ケースの判決を調べると、懲役6年と執行猶予付き判決の両方に山(ピーク)がある」と量刑の先例を知らない裁判員にも分かるよう説明。

 その上で「事件は被害者にも原因があった。被告は自首し、反省しており再び罪を犯さない」と執行猶予付きの判決を求めた。

 全国初の裁判員裁判で殺人罪に問われた藤井勝吉被告(72)に東京地裁が懲役15年(求刑懲役16年)の判決を言い渡した事件では弁護側が求める刑の目安を示さず、裁判員経験者の中から「弁護側は懲役何年を妥当だと思うのか知りたかった」と指摘が出ていて、それに沿う形となった。

 三宅被告は「被害者をはじめいろいろな方にご迷惑をかけて申し訳ない」と最終陳述した。

 審理で裁判員4人が証人で被害者の無職男性(35)に、5人が三宅被告に質問。裁判員が被告、被害者双方の声を聞いた最初のケースとなり、判断が注目される。 起訴状によると三宅被告は埼玉県狭山市で5月、被害者を包丁で刺し殺そうとしたとされる。

2009/08/11 17:20 【共同通信】

4229元気者警部:2009/08/11(火) 20:28:30
車間距離不保持で初の逮捕 東北道で県警
(略) 高速隊によると、容疑者は80〜90キロで走行、車間距離は30メートル以下だった。「ほかの人もやっている」などと話し、免許証を提示しなかった。県内で車間距離不保持容疑で逮捕者が出たのは初めて。(略)
(2009/08/11)

千葉県警が手配の強盗容疑の男 長野県庁受付に「出頭」  8月11日(火) 信濃毎日新聞

米軍水兵、無期確定へ=タクシー運転手強殺で控訴せず−横浜地裁 (2009/08/11-13:15)

そば店火災「死亡の店主が放火」 神奈川県警が断定 2009年8月11日17時31分 アサヒ・コム

恐喝未遂容疑、関大野球部員を再逮捕 兵庫県警 2009年8月11日14時53分 アサヒ・コム

ベランダに血まみれの男性、死亡 名古屋のマンション 2009年8月11日11時40分 アサヒ・コム

4230元気者警部:2009/08/11(火) 20:28:42
農薬代わりに黒酢散布
安全・安心な食の確保へ
2009年08月11日11時41分

農薬に代わる玄米黒酢を空中散布するヘリコプター
 安全・安心な食の確保に向けた農業を支援する野田市は、農薬に代わる「玄米黒酢農法」の定着へ、試験栽培した昨年の7倍超の面積にあたる約220ヘクタールで、ヘリコプターによる玄米黒酢散布を行った。昨年の試験栽培では、一般的な流通米と比べて収量、品質とも劣らなかったことが確認されており、市は玄米黒酢で野田産米のブランド化を目指している。

 安全・安心な食の確保に向けた農業を支援する野田市は、農薬に代わる「玄米黒酢農法」の定着へ、試験栽培した昨年の7倍超の面積にあたる約220ヘクタールで、ヘリコプターによる玄米黒酢散布を行った。昨年の試験栽培では、一般的な流通米と比べて収量、品質とも劣らなかったことが確認されており、市は玄米黒酢で野田産米のブランド化を目指している。

千葉日報

4231元気者警部:2009/08/11(火) 20:32:16
>>4199続報

広島少年院の元首席専門官逮捕 公務員暴行陵虐の疑い
 広島少年院(広島県東広島市)の法務教官による収容少年への暴行事件で、広島地検は11日、特別公務員暴行陵虐の疑いで、元同少年院首席専門官で奈良少年院次長向井義容疑者(47)を逮捕した。

 向井容疑者は宇治少年院や広島少年院などで、発達障害に着目した先進的な処遇をし、少年院改革を実践した人物として注目されていた。

 逮捕容疑は2005年9月ごろ、当時16歳の少年の首にシーツを巻いて絞め付けて遺書を書くように迫った上、袋の中で洗剤を混ぜて塩素ガスを発生させて少年の顔に近づけ、吸うように言うなどした疑い。

 地検によると、向井容疑者は05年4月〜07年3月まで広島少年院の処遇部門のトップである首席専門官だった。既に逮捕、起訴された教官4人に影響を与えたとみて調べている。

2009/08/11 16:34 【共同通信】

4232元気者警部:2009/08/11(火) 20:32:28
休日の巡査、出会い系で中3とみだらな行為
 千葉県警松戸署は10日、埼玉県警鴻巣署地域課巡査の柳沢学容疑者(28)(埼玉県鴻巣市宮地)を千葉県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕した。

 発表によると、柳沢容疑者は、携帯電話の出会い系サイトで知り合った中学3年の女子生徒(14)が18歳未満であることを知りながら、5月31日午後、同県松戸市のホテルでみだらな行為をした疑い。容疑を認めているという。

 埼玉県警監察官室によると、柳沢容疑者はこの日、休みだった。

(2009年8月10日19時01分 読売新聞)

4233元気者警部:2009/08/11(火) 20:32:53
最高検「再審には不要」 菅家さん取り調べの録音テープ
2009年8月11日15時0分

 「足利事件」で再審開始が決定した菅家利和さん(62)の担当検事が当時、別の2件の幼女殺害事件=いずれも不起訴=に関する取り調べの録音テープを残していたことについて、最高検は11日午前に記者会見を開き、テープの存在を公式に認めたうえで「再審で他の事件の証拠を出す必要はない」との見解を示した。一方、弁護側は「画期的な証拠だ」として証拠開示を求める意向を明らかにした。

 会見した最高検の鈴木和宏刑事部長は、録音テープについて、「主任検事の判断で、菅家氏の同意を得て録音した。不起訴事件を録音したもので本件の証拠となるものではない」と説明。弁護側から開示請求があっても、「個人的には開示する必要があるとは思わない」とし、最高検が進めている捜査・公判の問題点の検証結果を公表する際にテープの内容を説明したい、と述べた。

 一方、11日朝に取材に応じた菅家さんは「今まで忘れていたが思い出した。拘置支所での検事の調べで毎回、目の前に録音機が置かれて録音されていた」と語った。再審での開示については「私は他の2件もやってないんだから、証拠として残しておいてもらいたい」と強調。だが一方で、「でもやってなくて不起訴になったわけだから出さなくてもいい」と複雑な心境をのぞかせた。

 主任弁護人の佐藤博史弁護士は「テープの存在はまったく知らなかった。虚偽の自白がどうやって生まれたかが一目瞭然(りょうぜん)になる画期的な証拠だ」とし、11日中にも宇都宮地検に問い合わせるという。

 佐藤弁護士は「今回明らかになった録音テープについては、証拠開示に加え、再審の法廷での再生も求める」と話した。

 佐藤弁護士は「誘導されやすく、容易に重大事件について自白してしまう菅家さんの人間性を示す証拠になる」とし、「足利事件の自白の信用性の判断とも深く関連してくる。裁判所にとっても教訓を生かす立派な教材で、この事件の唯一の宝だ」とテープの意義を強調した。取り調べ検事については「他の2件の自白を信頼しなかったのだから、本件の信用性も疑うべきだった」と当時の対応を批判した。

アサヒ・コム

4234元気者警部:2009/08/11(火) 20:33:10
スー・チーさんに有罪判決 減刑で1年半の自宅軟禁
 【バンコク共同】米国人を許可なく自宅に入れたとして国家防御法違反罪に問われたミャンマーの民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさん(64)に対し、ミャンマーの特別法廷は11日、禁固3年の有罪判決を言い渡した。直後に軍事政権当局は、軍政トップのタン・シュエ国家平和発展評議会(SPDC)議長の命令として、減刑して1年6月の自宅軟禁処分にすることを明らかにした。

 スー・チーさんは同日、拘置中の刑務所施設内から最大都市ヤンゴンの自宅に戻された。

 スー・チーさんは1988年から民主化運動を率い、89年から裁判手続きを経ずに自宅軟禁など軍政当局による処分を受けてきたが、有罪判決は初めて。これまで通算13年9カ月余りに及んだスー・チーさんの拘束、軟禁はさらに続くことになる。

 軍政側には減刑措置によって国際社会の反発を緩和する狙いがあるとみられる。ただ、来年の総選挙実施を控え、国内外に影響力を持つスー・チーさんを政治の舞台から排除する方針があらためて示された形で、国際社会の批判が強まるのは必至だ。

 ヤンゴン郊外の刑務所内の特別法廷で判決が言い渡された直後、マウン・ウ内相は法廷で、刑期を半分に短縮した上で、刑の執行を停止し、代わりに1年6月の自宅軟禁にするとのタン・シュエ議長の命令を発表した。

2009/08/11 18:27 【共同通信】

4235元気者警部:2009/08/12(水) 01:36:44
今確認したところ、

画箱http://www.gazo-box.jp/bbstop.html の多数スレにつながらない。
以前もそういうことがあった。

以前の経過
画箱のスレにつながらない・・
http://bbs01.chbox.jp/test/read.php/yobo/1240929141/l50

画箱が20日以上、つながらない状態だ。 例・・プログラムを使って、大量のアクセスをし、サーバーを攻撃して妨害
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/726.html

4236元気者警部:2009/08/12(水) 01:50:44
前と違うところなのか・・超極右思想HPを、ずっとダウンさせているところとかはどうなんだ?
ひょっとしてハタケとかじゃないのか?(その内部の一部)
もう面倒くさいから情報を出せよ!

4237元気者警部:2009/08/12(水) 01:53:16
世の中がちゃんと動くだけの社会が確保できたら、要するに別に関係ないだろ。
どんどん情報出しちゃえばいいんだよ。

4238元気者警部:2009/08/12(水) 01:55:52
どうせ無責任にサボっているような奴に限って、いざとなったら関係ねーみたいな判断になるんだからよ。

4239裁判員裁判:2009/08/12(水) 17:11:57
2例目裁判員裁判、情状面に質問集中…12日判決
裁判員
 さいたま地裁で行われている全国2件目の裁判員裁判の公判は11日、殺人未遂罪に問われた三宅茂之被告(35)に検察側が懲役6年を求刑、弁護側が執行猶予判決を求めて結審した。


 田村真裁判長ら3人の裁判官と裁判員6人は結審後の約2時間、判決を決める非公開の最終評議を行った。評議は12日午前に再開され、午後3時に判決が言い渡される。2日間にわたって、被告と被害者へ積極的に質問をした裁判員たちの判断が注目される。

 借金を巡るトラブルから知人の男性(35)を殺そうとしたとして起訴された三宅被告は、起訴事実を認めている。争点は量刑で、被害者の男性にも落ち度があったか――などの情状面が焦点となる。

 11日の被告人質問で検察側は、三宅被告が「刺すつもりだった」「殺意はあった」と何度も答えるよう質問を工夫し、殺意を強調。

 一方の弁護側は、三宅被告が被害者から借金返済を求められて暴力を受けていたなどの背景に言及し、被告に「(被害者が)怖かった」と繰り返し証言させた。

 検察側は論告で「殺人未遂で刑務所に入れるべきだと判断された事案の中でもかなり残虐で、責任が重い方にあたる」と主張。弁護側は、最終弁論で執行猶予を求めた理由を、「被害者自身に原因があり、自首もしている」などとした。

 この日も、裁判員6人のうち5人が約10分にわたって三宅被告に質問した。質問内容は殺意や事件そのものではなく、背景や事件に至る経緯などに集中。量刑に影響を与える情状面を細かく聞き出そうとする姿勢が見えた。「自首すれば刑が軽くなると思ったのか」と問いかけた裁判員もいた。

 初日に続いて出廷した被害者は、意見陳述で「被告には二度と会いたくないし、一生刑務所にいてほしい」と訴えた。その姿を、裁判員はじっと見据えた。

 弁護側の要請で、その直後に行われた追加の被告人質問。三宅被告は「被害者の体の傷とご家族の精神的な傷を思うと、大変なことをしてしまった。一日も早く更生して償いたいと思います」と話した。

          ◇

 田村裁判長は結審後、裁判員が欠席する可能性は低くなったとして、補充裁判員4人のうち男性2人を解任した。

(2009年8月11日21時13分 読売新聞)

4240裁判員裁判:2009/08/12(水) 17:12:09
裁判員裁判2件目、懲役4年6月 さいたま地裁、殺人未遂に判決
 全国2件目の裁判員裁判で、さいたま地裁(田村真裁判長)は12日午後、殺人未遂罪に問われた解体工三宅茂之被告(35)に懲役4年6月(求刑懲役6年)の判決を言い渡した。田村裁判長らと話し合って判決を決めた男性6人の裁判員も裁判官3人の両脇に並び、田村裁判長が判決理由を朗読する間、証言台の被告人を見つめた。

 10日に始まった審理で裁判員は、証人として出廷した被害者の無職男性(35)や、被告人に次々質問するなど積極的に審理に参加。11日午後から評議が開かれ12日昼すぎに終了した。

 判決は「強い殺意に基づく執拗で極めて危険な犯行」と指摘。田村裁判長は言い渡し後「まだ30代半ばで、刑期を務めてもまだ十分にやり直しが利く。一日も早く社会復帰して立ち直ってほしい」と呼び掛けた。

 争点となった量刑について、検察側、弁護側双方が被害者の無職男性(35)の落ち度や犯行の悪質性などについて立証してきた。弁護側が執行猶予付きの判決を求めたことについて判決は「犯行の危険性や殺意の強さなどを考えれば、猶予すべき事案ではない」とした。

 判決によると三宅被告は埼玉県狭山市で5月、被害者を包丁で刺し殺そうとした。

2009/08/12 16:25 【共同通信】

4241裁判員裁判:2009/08/12(水) 17:12:41
>>4231続報

広島少年院の4教官を懲戒免職 暴行陵虐事件で
 広島少年院(広島県東広島市)の法務教官による収容少年への暴行事件で、法務省広島矯正管区(広島市)は12日、特別公務員暴行陵虐の疑いで逮捕、起訴された田原克剛被告(43)ら4教官を懲戒免職処分にしたと発表した。

 懲戒免職はほかに、野畑勝也(32)、松本大輔(29)、菅原陽(27)の3被告。

 起訴状によると、田原被告ら4人は、昨年3月〜今年3月、収容少年計25人に殴るけるの暴行のほか、全裸にしたり洗面器の水に顔を押し付けて呼吸できなくさせたりした、などとしている。

 同事件では、元同少年院首席専門官で奈良少年院(奈良市)次長の向井義容疑者(47)も別の収容少年1人への暴行陵虐の疑いで11日逮捕された。

2009/08/12 16:36 【共同通信】

4242元気者警部:2009/08/12(水) 17:12:56
↑元気者警部

4243元気者警部:2009/08/12(水) 17:13:07
ディズニー爆破予告容疑で逮捕 岐阜の35歳男 2009/08/12 14:58 【共同通信】

無免許運転容疑の男、留置30分後に首つり自殺 (2009年8月12日11時11分 読売新聞)

名古屋の男性出血死、知人女性を刺殺容疑で逮捕 (2009年8月12日00時53分 読売新聞)

軽トラにはねられ2人死亡、酒気帯び運転の疑い 千葉 2009年8月12日11時50分 アサヒ・コム

豪雨被害、死者15人に=水田などから2遺体−兵庫 (2009/08/12-16:46)

4244元気者警部:2009/08/12(水) 17:13:55
「サンプル廃棄で豊洲地区の土壌汚染を検証できないまま移転すれば、業者は有害物質に触れる可能性が高い場所で働くことになり、生命身体の危険にさらされる」と訴えている。

築地市場移転めぐり都を提訴 土壌サンプル「捨てるな」
 東京・築地市場の移転問題をめぐり、東京都が移転予定地となっている豊洲地区の土壌サンプルを廃棄しようとしているとして、市場の業者などを中心とする移転反対派団体「市場を考える会」のメンバーらが11日、廃棄の差し止めを求めて東京地裁に提訴した。

 原告側によると、廃棄差し止めを求めたのは、都が2007〜08年に採取した725カ所のサンプル。都は今年7月、調査を終えたとして「1〜2カ月で廃棄の予定」と説明したという。

 都の調査で、豊洲地区の土壌から発がん性物質などが高濃度で検出されたことを受け、団体側は訴状で「移転は生鮮食料品を扱う市場を日本最大級の土壌汚染地へ移すもので、食の安心、安全のために慎重な科学的検証の必要がある」と主張。

 その上で「サンプル廃棄で豊洲地区の土壌汚染を検証できないまま移転すれば、業者は有害物質に触れる可能性が高い場所で働くことになり、生命身体の危険にさらされる」と訴えている。

 都は有害物質を処理する汚染対策を発表、移転先は変更しない方針。7月の都議選で、移転見直しを求める民主党が第1党となり、都側の意向をくんだ自民党と都議会で争う構図となっている。

2009/08/11 18:08 【共同通信】

4245元気者警部:2009/08/12(水) 17:14:38
>>4234続報

スー・チーさん有罪で安保理緊急会合 非難声明に至らず
2009年8月12日10時21分

 【ニューヨーク=山中季広】国連安全保障理事会は11日、ミャンマー(ビルマ)の民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさん(64)に対する有罪判決を受け、緊急会合を開いた。判決を非難する議長声明案を討議したがまとまらず、12日以降に持ち越された。

 会合はフランスの呼びかけで開かれた。朝日新聞が入手した米国提案の議長声明案には「安保理はスー・チー氏に対する判決を非難し、来年の総選挙への政治的悪影響を深く懸念する」「スー・チー氏だけでなく他の政治犯全員の解放をミャンマー政府に要求する」といった内容が盛り込まれていた。

 しかし、国連外交筋によると、約1時間半に及ぶ討議で、中国、ロシア、ベトナム、リビアの4国が声明案に強く反対。米、英、日などはおおむね声明案を支持したものの、採決には至らなかった。

 声明案を各国政府に示した上で再討議することになり、次の会合が12日午前(日本時間同日午後)に設定された。

アサヒ・コム

4246元気者警部:2009/08/12(水) 17:23:06
>>4244
談合、バブル、予算から金を抜き取る、一方的にごり押し・・等々、全体に、そういう体質がある。
場合によっては陰謀や武力や扇動の動員がかかかる場合もある・・武力の問題が背景にある。

4247元気者警部:2009/08/13(木) 19:21:40
>>1848-1849
狂言のような気がする・・・

4248元気者警部:2009/08/13(木) 19:39:45
>>4235-4238

311 :名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 17:28:39 ID:Eh7Xl5Ys
閉鎖状態のザ掲示板、また襲われてる??


312 :名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 19:36:45 ID:0zZxs5Sg
本当だ。
今見たところ、
ザ・BBShttp://thebbs.jp/
が、つながらなくなっている。
再びアクセスによる攻撃を受けているのだろうか・・?

参考
ザ・BBS
時事問題議論総合スレッド
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/

4249裁判員裁判:2009/08/13(木) 19:41:18
>>4235-4238デ、画箱のスレにつながらなくなっていることについて書いたが、

現在、同時に、

ザ・BBShttp://thebbs.jp/

が、つながらなくなっている。


これも画箱と同様の妨害だろうか?

4250元気者警部:2009/08/13(木) 19:53:27

時事問題議論総合スレッド ②

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1250156983/l50


このスレ
時事問題議論総合スレッド

が、一周年につき、新しいスレをたてた。

4251元気者警部:2009/08/13(木) 19:53:59

時事問題議論総合スレッド ②

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1250156983/l50

4252元気者警部:2009/08/13(木) 19:54:16

時事問題議論総合スレッド ②

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1250156983/l50

4253元気者警部:2009/08/15(土) 10:40:07
>>3446
レッズの選手は、本当にはめられているのではないだろうか・・。

>>4043
ヴィッセルの選手http://tassiy.jugem.cc/?eid=852もヘンな逮捕をされていたが・・。
でっちあげられた事件(自作自演)と冤罪が混じっている。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1250156983/r20

元京都サンガ選手を逮捕 のぞき目的、住居侵入容疑 2009/08/14 11:09 【共同通信】

4254元気者警部:2009/08/15(土) 10:40:27
>>3778
ひょっとして中野学校がやっているのだろうか・・

4255元気者警部:2009/08/15(土) 18:29:34
>>4248-4249 続き (転載 2ちゃんねる☆時事問題議論総合スレッド☆5から)

343 :名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 07:51:03 ID:SX/JgOLT
ザ掲示板

どうやら7日からつながりにくくなっていたらしい。
俺がつながらなくなったことに気づいたのは11日か12日。
そのときにみたアクセス数は54万ほど。
15日朝に少しだけ覗けたが、アクセス数は561711だった。

351 :名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 18:27:54 ID:oalYAk/k
>>343情報どうも、転載するよ

4256うそつきの手口:2009/09/10(木) 18:18:12
うそつきの手口
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/292.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/2439-2443
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/2441
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/2448-2449
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1218705468/2539

4257荒らし対策、闘争スレ:2009/09/14(月) 10:59:31
荒らし対策スレ

植物には 超能力があるんだよ。Ⅲhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248320183/l50

妖怪目撃・研究スレッドhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231487326/l50

ムーとか魔法について考えるスレ その3http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/esp/1225564989/l50

あわせて読むと、ためになる。

4258荒らし対策、闘争スレ から:2009/09/15(火) 10:23:34
荒らし対策、闘争スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248320183/l50から

荒らしについて分析

気付いたことがある。ここであらしているような集団だが、
381 481財閥の組織の内部 (一目で見て健全な組織ではないので、近い周辺部、腐敗部分) にある。

こいつらには、事情があるということだ。

組織の事情、金の事情・・。

重要なことに気づいたのだが、
こういう行動を続けているこいつらだが、>>472-473

→こいつらは、財閥組織の中で、すでに許さざる敵になっている←

ということである。 296
つまり、財閥の中の健康な人々が、内部で、これに困っていたり、敵対していたり、ひどい場合は脅されていたりする。

ということである。

4259荒らし対策、闘争スレ から:2009/09/17(木) 23:33:39
荒らしについて分析

ここ数ヶ月、いくつかのスレで>>4257、私に対して悪質な攻撃を続けている(荒らしている)人々がいる。
この迷惑な奴等だが、大変特徴的である。
まず、私は、日常的に、自分の周りでこういう奴等をあまり見ることがないのだが、時々、見かける。

→こいつらの行動は、とにかく質が悪い。ひたすら、悪意的な攻撃を、私に対して繰り返しているが、内容がまた質が悪いのでしょうがない。←

また、>>4257こいつらについて、こういう行動しか見たことがない。
話をするにも、中身が破滅的なまでに低レベルなので、罵声をかけるか、悪意的な行動について否定するか、それぐらいの話になる・・。地獄的な展開に自然になる・・。


こういう奴等がいるが、

ひたすら悪意的に攻撃をしている。

たとえば、あらゆる良い文学などに示されている、良い会話というものが、成立する場面がない。
文明的な内容を見たことがない。

こういう奴らだが、異常に勢いがある。(>>4257を見ていても、それは確かに言える。)  この時期は、そういう時期なのである。
こいつらは、おそらく、マトモな判断も (合理的な判断とか)、していないのだろう。
ただ、この調子で、勢いつけて、こういう悪意的な悪質な行動ができている・・。 それだけのものであろう。

4260元気者警部:2009/10/16(金) 01:26:19
荒らし対策、闘争スレ

植物には 超能力があるんだよ。 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231776138/l50
植物には 超能力があるんだよ。Ⅱhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246707511/l50
植物には 超能力があるんだよ。Ⅲhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248320183/l50

妖怪目撃・研究スレッドhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231487326/l50
妖怪目撃・研究スレッド2http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253356104/l50

ムーとか魔法について考えるスレ その3http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/esp/1225564989/l50

あわせて読むと、ためになる。


これは、数ヶ月にわたって、(一向宗らしき)荒らし集団が、攻撃を繰り返してきた記録になっている。
この行動について、大変特徴がある。 ひたすら正常な活動を、破壊し続けている。 破滅的な行動である。

こういう荒らし集団と、皆は、無関係ではない。
ただのサラリーマンとか、市民ならば、確かに荒らしても直接、益は少なそうだ。
だが、皆の勤めている会社の社長、役員ならばどうだろう?あるいは、自治体の責任者や、議員ならば?
皆に大きな影響がある。これは無関係ではない話だ。

荒らし対策、闘争スレ・・・これは、
そういう点で、参考になるスレとなっている。まあ情報は不正確であるが・・。


今の社会では、こういう荒らし集団の影響が、少なからずある。ネット上でもみられる。
ネットに関する、陰謀、そして権力介入や規制
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/636.html
私は、最近は、民間ではなくて、こういう傾向にあると思っている。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1250156983/r449

4261第71回皐月賞:2011/04/20(水) 10:48:05
oO2RF?0&, www.infosale.biz, 第71回皐月賞, http://www.infosale.biz/exp/112.html

4262バーバリー バッグ ビジネス:2012/11/03(土) 04:17:11
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
バーバリー バッグ ビジネス http://burberry.suppa.jp/

4263モンクレール 店舗:2012/11/15(木) 21:27:28
カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
モンクレール 店舗 http://www.middleeastmanagers.com/

4264iphone5ケース革:2014/04/18(金) 14:50:34
2。 大量に購入するときは、冷凍肉で結果を再パッケージし、その結果、食物サイズの食事にしっかりとシーフード。 ドレープ実行します(例として、鳥のために利用可能な1袋、豚肉と他の肉のために設計されたもの)うまく良い冷蔵庫の持ち物あなたの独立した包装容器に似た健康的なタンパク質との接続提供しています。実際の電力テープアップの面積に、それはあなたが作成の外側を考えることが重要です。 関係なく、我々は一般的に、我々は実際に保証することで、正確に言えば必ずしもそうではありません日曜日用紙を計算する必要がないことを私たち自身を特定するかどうか。 ギフトPUTのいくつかを考え出すときの結果であるとして、天使の髪は、基本的な紙の封入の表面上の特定の色の白とピンクのもので材料書類をfolliculesオーバー破っ実装します。
iphone5ケース革 http://www.swiss-treats.com.sg/UploadedImg/Image/case-iphone4.html

4265iPad air ケース:2014/04/18(金) 18:09:36
今年の夏も安全とドライ感を維持するために最善の防水icellular電話5の状況を見つけようと、なぜこれらの要素は、遠くのOtterBoxから、さらにぴったり合うLifeProof。 したがって、あなたは、実質的に数ヶ月の1以上のカップルのためのようだ非常に大きな、あなたが相互接続されたままする必要はありません。 一緒にiOSのフック銀行のバランスソフトウェアを使用すると、任意のPOINに位置購入する必要があります。携帯電話にも薬は本当にスタイリッシュ不可欠でなく、不幸、大丈夫です。 私は私がそれを買った後、私は約一時間最高のアイデンティティは非常に新しいiPhoneの減少となりました新を思い出す。 彼は、このに非常に最初のファッションをして、トップが手側のまま光沢のあるスチール製の支援に優れた巨大なディンプルがあった。
iPad air ケース http://www.yontat.com.sg/UploadedImg/iphone/case-iphone5s.html

4266アイフォン5s ケース:2014/04/21(月) 18:21:20
私はeldelaware、私はそれが、その後ELにおけるEL yavaitいないそのALR jsuisに行き、その後めちゃくちゃやJIのregarr Rebais、見つかった私は、JAIはjseizediに母親と父親を再開しracompagneう彼に言われたpriorityt地下鉄の夜を与えるために、ロサンゼルスから来たcall'd jsuisは午前8時に家に帰って、私は私reveilrビエン。私はクールになる
アイフォン5s ケース http://www.yontat.com.sg/UploadedImg/iphone/iphone6s.html

4267magicleveragorg sitemap:2014/05/13(火) 10:50:55
The front blinkers are integrated into an aerodynamic fairing which not only reduces drag, but the fairing keeps the heat off the rider’s legs. Recesses on the 19 litre fuel tank provide a tucked in riding position and combined with the upright handlebars and a broad urethane seat makes the Kawasaki Ninja 1000 a comfortable machine to ride long distances.
magicleveragorg sitemap http://www.magicleverag.org/sitemap.xml

4268eleverag sitemap:2014/05/16(金) 11:57:44
The front blinkers are integrated into an aerodynamic fairing which not only reduces drag, but the fairing keeps the heat off the rider’s legs. Recesses on the 19 litre fuel tank provide a tucked in riding position and combined with the upright handlebars and a broad urethane seat makes the Kawasaki Ninja 1000 a comfortable machine to ride long distances.
eleverag sitemap http://www.eleverag.com/sitemap.xml

4269free pdf ebooks:2014/05/26(月) 17:44:42
If you! ̄d like an almost endless supply of FREE books delivered directly to your iBooks, Kindle, or Nook app - <a href="http://www.wurpdf.com">PDF EBOOK FREE DOWNLOAD</a> - or almost any other eBook reader app -- then you! ̄ll want to install eBook Search right now.
free pdf ebooks http://www.wurpdf.com

4270とある科学の正露丸:2014/05/31(土) 17:23:34
ミニスカポリスに逮捕されてろ

4271Saint Francois Longchamp Des Eaux:2014/06/15(日) 06:47:21
hi!,I like your writing so a great deal! share we communicate far far more about your article on AOL? I want a specialist on this region to solve my problem. Could be that’s you! Looking forward to see you.
Saint Francois Longchamp Des Eaux http://www.afriqueguide.com/listinfo.php?pid=3811

4272louis vuitton wallets for men for sale:2014/06/19(木) 11:18:48
I don’t even know how I ended up here, but I thought this post was great. I don't know who you are but certainly you are going to a famous blogger if you are not already ;) Cheers!
louis vuitton wallets for men for sale http://b222.ponygirlmaster.co.uk

4273名無しさん:2014/06/20(金) 15:35:25
{永和信用金庫の小林泰理事長が金利強盗して 何が悪いねんと怒鳴った}卑劣な犯罪を見てくれ 日本政府の怠慢と陰謀の証拠やから 吉川氏のホームページや

4274組織犯罪:2014/06/20(金) 15:37:48
{永和信用金庫の小林泰理事長が金利強盗して 何が悪いねんと怒鳴った}卑劣な犯罪を見てくれ 日本政府の怠慢と陰謀の証拠やから 吉川氏のホームページや

4275Download PDF eBooks:2014/06/26(木) 08:07:07
If you’d like an almost endless supply of FREE books delivered directly to your iBooks, Kindle, or Nook app - <a href="http://www.cukbooks.mobi">PDF EBOOK FREE DOWNLOAD</a> - or almost any other eBook reader app -- then you’ll want to install eBook Search right now.
Download PDF eBooks http://www.cukbooks.mobi/new_1213813.htm

4276Jordan 6 Champagne:2014/06/26(木) 21:10:56
時事問題議論総合スレッド - 元気者警部の☆対策本部
Jordan 6 Champagne http://geinideciairjordan6retro.blogspot.com/2014/06/air-jordan-6-champagne-outlet.html/

4277Jordan 6 Champagne:2014/06/26(木) 21:22:00
時事問題議論総合スレッド - 元気者警部の☆対策本部
Jordan 6 Champagne http://geinideciairjordan6retro.blogspot.com/2014/06/air-jordan-6-retro-world-cup-brazil-2014.html/

4278Air Jordan 6 Champagne:2014/06/26(木) 21:22:09
時事問題議論総合スレッド - 元気者警部の☆対策本部
Air Jordan 6 Champagne http://airjordan6champagne.beeplog.de/810716_4334029.htm/

4279sac de marque longchamp pas cher:2014/07/03(木) 20:25:32
This design is steller! You naturally know how to maintain a reader amused. Between your wit and your videos, I was almost moved to start my own blog (nicely, almost…HaHa!) Wonderful job. I truly enjoyed what you had to say, and far more than that, how you presented it. Too cool!
sac de marque longchamp pas cher http://www.pro-at.com/listinfo.php?pid=3069

4280cheap michael kors bags gold:2014/07/10(木) 17:08:16
I lately realized your web site the other day and that i happen to be following it is routinely. You’ve got wonderful deal of suggestions proper here so i delight in your lifestyle of online website likewise. Preserve acknowledge that you'll find succeed!
cheap michael kors bags gold http://www.globalresto.com/list.php?pid=cheap-michael-kors-bags-gold

4281cheap michael kors black handbags outlet:2014/07/21(月) 10:41:42
This is the suitable weblog for anybody who needs to seek out out about this topic. You notice so much its virtually laborious to argue with you (not that I truly would want…HaHa). You undoubtedly put a brand new spin on a subject thats been written about for years. Fantastic stuff, just fantastic!
cheap michael kors black handbags outlet http://www.sbshrm.org/golist.php?pid=cheap-michael-kors-black-handbags-outlet

4282nike air max tn plus trainers:2014/08/06(水) 10:00:02
I’ve been exploring for a little for any high quality articles or blog posts on this kind of region . Exploring in Yahoo I at last stumbled upon this web site. Reading this information So i’m pleased to convey that I’ve a quite great uncanny feeling I discovered just what I needed. I most surely will make confident to don’t forget this site and give it a appear regularly.
nike air max tn plus trainers http://www.sudokuz.eu/sudoku_nlen.php?pid=3896

4283名無しさん:2020/12/24(木) 19:45:57
静岡のご当地グルメと言えばさわやか、みたいに言われ過ぎたせいでなんかそれ程のもんかとも思う

4284<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板