したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【DDの】知板コンサ・イベ総合スレ参【すくつ】

1おいら:2005/03/12(土) 01:50:23

現場での待ち合わせ・連番へのお誘い・相手探し・遠征情報・感想等、
ハロプロ関係のイベントであれば何でもOKです。


モ娘。夏コン運動会統一スレpart950
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/1941/1060759182/

453おいら:2006/03/19(日) 06:46:28
起床
うむぅ
天気は微妙かのぉ

454おいら:2006/03/19(日) 10:05:50
現着ヒマーヒマー

455おいら:2006/03/20(月) 00:50:38
無事帰還
参加者乙でした&マコ連(でいいのか?w)ごちっした

456 ◆4QKAoRIOTU:2006/03/20(月) 01:28:09
帰還ぬ

おいら&とりおう乙でした

457 ◆4QKAoRIOTU:2006/03/20(月) 01:29:13
師匠入れ忘れた _| ̄|○

師匠も乙でした

45812番 ◆07Mako9766:2006/03/20(月) 07:43:35
おいらさん、師匠さん、鶏王さん
昨日は乙でした
まあさ、めーぐるのグッズ、生写真等
当方までヨロシクw

459鶏王:2006/03/20(月) 23:51:58
かえってきた
スポフェスすてきだな
もはや何ヲタか分からないカオスたち乙でした

460おいら:2006/03/21(火) 09:07:37
【 三好絵梨香・岡田唯(美勇伝) 】
◆ 公演 1
日時:2006/05/02 (火)
開場:18:00/開演:18:30
◆ 公演 2
日時:2006/05/11 (木)
開場:18:00/開演:18:30

【 みうな(カントリー娘。)/大谷雅恵(メロン記念日) 】
◆ 公演 3
日時:2006/05/16 (火)
開場:18:00/開演:18:30
◆ 公演 4
日時:2006/05/17 (水)
開場:18:00/開演:18:30

【 アヤカ/斉藤瞳(メロン記念日)/前田有紀 】
◆ 公演 5
日時:2006/05/20 (土)
開場:12:30/開演:13:00
◆ 公演 6
日時:2006/05/20 (土)
開場:15:00/開演:15:30

【 保田圭/辻希美(W) 】
◆ 公演 7
日時:2006/05/25 (木)
開場:18:00/開演:18:30
◆ 公演 8
日時:2006/05/26 (金)
開場:18:00/開演:18:30

一応5月らしい
さぁがんばれ

461鶏王:2006/03/21(火) 15:30:58
きたこれといわざるを得ない

462 ◆4QKAoRIOTU:2006/03/21(火) 19:21:44
そういやまだ4月分のハガキこねーなと思いつつ5か6に全力投球

463 ◆4QKAoRIOTU:2006/04/15(土) 00:21:29
帰還

おいら乙でした

464トリ:2006/04/15(土) 05:38:20
あれから一年
わたくしは今、市川へと旅立とうとしています
从,,^ロ^)<まあいろいろあります

465おいら:2006/04/15(土) 12:52:21
>>463
あい おつんつん
来月もよろしくねw

466おいら:2006/04/15(土) 14:03:03
うーむー市川参戦するとぎゃるさ微妙なのに気づく電車のなか

467トリ:2006/04/15(土) 14:20:28
首都高で事故とか
まじ新でくれ

468おいら:2006/04/29(土) 20:58:10
よこすかラストで1448って

469おいら:2006/04/29(土) 23:57:43
無事帰宅
詳細はいつものところに行くが
とりあえず
・石川さんもっと美勇伝を大事にしてあげて
・にわか三好ヲタやったけど、俺やらなくても相当数の三好ヲタがいた
・また1448か
以上

470鶏王:2006/05/01(月) 02:22:04

だがマジヲタは相変わらず少ない  気がする

471おいら:2006/05/07(日) 23:56:33
え〜12番はじめSSA参加者のみなさん乙でした
生憎の天気だったのと残り時間が少なかった面子が多かったんで
あんま話せなくてちょっと残念
次回の夏ハロでは当然鶏はじめ今日こなかったメンツも多数参加すると思うのでw
またよろしゅうね

47212番 ◆07Mako9766:2006/05/08(月) 14:39:33
>>471
あーい乙でした
夏ハロはよろしく〜

473おいら:2006/05/16(火) 18:25:04
はいヒサブリにDS当たりました
2回目の稲葉とのペアだからいまいちテンションが・・・
前回と違う曲やってくれるといいなぁ

474鶏王:2006/05/16(火) 23:46:58
稲葉となのかw
青色7でもやるのwww

475 ◆4QKAoRIOTU:2006/05/20(土) 21:44:39
1時間ほど前に帰還 おいら乙でした

マジ凹みしすぎて素で忘れてた

476おいら:2006/05/21(日) 20:01:58
あいあい乙でした
次回はメロンさんの時かな?
オレが行けばだけどw

477おいら:2006/05/29(月) 18:50:27
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060529-38623.html

つんく♂タウン旗揚げ、時東ぁみ初座長

音楽プロデューサーつんく♂(37)が29日、都内で劇団「つんく♂タウン THEATER」の発足会見を行った。
旗揚げ公演「CRY FOR HELP!」(東京・石丸電気ソフト2、8月2日初日)は宇宙に飛び出した未来人の
喜怒哀楽を描く笑歌劇で、アイドル時東ぁみ(18)が初座長を務める。矢口真里(23)も共演する。

もうね完全な便利屋さん扱いとか
しかしどう考えても座長の方が弱いと思うんだが

478鶏王:2006/06/02(金) 14:42:22
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls8453.jpg
ひええ

479おいら:2006/06/02(金) 18:14:02
流石に海外はミリ
月末に休みとって黒くなって帰ってきたら席がなくなるw

480おいら:2006/06/14(水) 21:54:14
刀剣が出るかわからんが
誰かいこうぜ

劇団つんく♂タウンTHEATER旗揚げ公演「CRY FOR HELP!〜宇宙ステーション近くの売店にて〜」
【座長】時東ぁみ
【共演】矢口真里/中上雅巳/仁田宏和/アラケン/秋山ゆりか(ハロプロエッグ)/橋本愛奈(ハロプロエッグ)/諸塚香奈実(ハロプロエッグ)/他
08/02(水)〜08/16(水) 東京・石丸電器SOFT2

481おいら:2006/06/24(土) 17:29:25
退屈なんでヒサブリの恵比寿よりカキカキ しっかしあちぃ

482おいら:2006/06/25(日) 05:28:18
DSからヲタ飲みを経て帰宅
レポは後ほど

483おいら:2006/07/01(土) 21:45:29
ん〜まぁ放置しっぱなしだったDSレポ少々
今回は、初の休日DS参戦つうことでひとっぷろ浴びての参戦とあいなりましたw
いつものごとく恵比寿駅より徒歩でぼつぼつとクロシェットへ
結構早く出たはずなのに結構な並びで色紙がもらえるか心配しつつも入場
・・・物販すくねぇ〜つうか5種類だとそろそろDVD被りだすんですが・・・
それでも一枚買って色紙貰って席へ
事前に糞席と分かっていたが改めてくると凹むな・・・最後方
やることないんでカーテン向こうの楽屋の動きを気にしながらメシ
食事はいつもどおりのものでした
スープ系がなかったのがちと残念
他の人のレポとか見ると日ごとで食事が違ってたみたいねぇ
食事に関しては、はずれだったのかな?
同席の人と今までのDS参戦歴やこれからの現場参戦予定なぞを聞きながら
楽しく食事
そしてDSタイムへ

484おいら:2006/07/01(土) 22:13:14
1.たんぽぽ
いつもどおりの曲で開幕と思いきや今回は稲葉さんとの二人タンポポという
やっぱこの曲は、ソロよりもデュオの方がしっくりくるな
2.Motto
引き続きタンポポの曲を二人で・・つうかこの曲生で聴くの初めてかも
いい曲やのぉ とひたりながらMCへ
二人とも前回のDSやった時妙に感覚があったらしく、またやりたいねぇと言ってたら4ヵ月後に決まって驚いたとw
もっと先の話かなぁとかあんま近くてもねぇなぞと話していましたが、感想の紙にはまたこの二人で是非って書いてくださいねって
あんたら・・・
んで二人の近況話だったかな?
最近またいつもの5人でヤスお薦めの焼肉屋へいったそうな。んでそこはみすじがおいしいということで
みすじを注文したんだが、店員さんがみすじ持ってきたときに、「みすじお待たせしました」とまぁ当然言うわな
したらなにを聞き間違えたか、姐さんが「みそじ〜」と声を荒げて店員さんを小一時間(ryしそうな勢いで問い詰めたという
あんたどこまで気にしとんのwとまわりのメンツが苦笑いしながら聞いてたんだが
以後みずじ食べるときにはみすじの発言に異様に気をつかったらしい
ってそれ完全に追い討ちですからw
でこの二人限定の近況ってとこでは、DSのリハあとなぞにやぐ行きつけの岩盤浴に行き毒素をいっぱいだしてきたそうです
んでそのときに
(〜 ^◇^ )<でとっくす でとっくす
と嬉しげに言ってたのが印象的でしたなw

んで稲葉さんソロコーナー
3.エブリディエブリウェア
声の力が相変わらず凄いです
これDSでしか使わないのもったいねぇなぁ

4.イエス幸せ
これはT&Cのラストコンサのラストで歌った感慨深い曲ということで、まぁ恒例の初見の曲だったんだが
いい曲やなぁ〜と
このころにてらにゃさんはどこいっちゃったんでしょうねぇなぞと考えていると
練り歩きタイム
今回は乗りのいい曲での練り歩きってことで手拍子にののりながらなかなか軽快に歩かれてました

5.スコール
元歌が福山?だったかな?
他人の曲を歌うことができるのがDSの楽しみのひとつといっておりましたが結構はまるいい選曲だなぁと

そして再度やぐ入場

485おいら:2006/07/01(土) 22:33:02
再度二人でのMCへ
この二人のDSの感想で多いのが面白かったとかトークが良かったとか
歌以外の感想が結構多いってにゃんじゃそりゃw
そして再度感想にはこの二人のDSがもう一度見たいって書いてくださいねって
あんたらどこまで仲良しさんやねんw
で今回のDSには裏テーマってのがあったそうで
雨にちなんだ曲をということで選曲したそうです
次回以降も裏テーマを持たせてやるそうなんで、ちっと楽しみですな

そしてやぐソロコーナーへ
6.やさしい雨
7.雨
三十路組には懐かしいコンボですのぉw
しかしこの手の歌は深読みらいすっきなオレには色々読み始めてしまい若干きついっす
素直に楽しみたかったなw

そしてソロMC
本体にいたころはソロパート貰うと嬉しかったんだが、この曲ではソロパートをいっぱい貰って嬉しかったんだが
TVで歌ったときは一個も上手くいかなかったんで、しばらくソロパート恐怖症?になったそうです
見てるほうとしてはそれほど気にならなかったんだが、本人は結構気にしていたらしい

8.AS FOR ONE DAY
んでソロの多かった曲ってのをソロで改めてということで
うむぅ確かに当時と比べると成長してるんだなぁと

9.Rainy Day
これもDSで歌って欲しいというリクが多かった曲ということで季節にもあうんで丁度選曲したそうな
やはり持ち歌(て言っていいのかな?)ははまるねぇ

そして再度稲葉さん入場

486おいら:2006/07/01(土) 22:41:17
裏テーマ雨ということでやってきたんだが、DS始まった日からいいお天気が続いてねぇ
となにやら苦しいコメントでした
そして再度二人の(ry ひつこいw

でラストの二曲
10.晴れ雨のちスキ
稲葉さんが歌詞間違えてやぐに謝る場面があるなどなかなかDSらしい展開でした
11.恋ing
なんか最近本体の現場で聞いてもやぐの曲の感じがしてしまい
にんともかんともですなぁ

しかしこの二人だとハモリが上手くはまって本体とはまるっきり違う感じになるのねぇ

以上で終了
ポラに関しては前回のDSより敬礼ポーズを通してるんで、いつもどおりのポーズでいきました

以降は書き忘れ&感想

487おいら:2006/07/01(土) 22:49:57
二人でのたんぽぽとか聞いちゃうといいらさんとのがききてぇなぁと再度思ってしまいました
やぐ自身は早くソロライブとかソロCDをやりたいと言っていたがまだまだ早いでしょう
時代的なこともあるし無理して出さなくても・・・
今度見てみたいのは、いいらさんとのは別格つうか競争率が激高になりそうでやってほしいような
ほしくないような
ゆゆやぐになるんかなぁ、やぐやすももっぺんやってもらいたいし、なちまりも見たいしなぁ
あとペアもいいんだけどソロでのDSも見てみたいなぁ

488 ◆4QKAoRIOTU:2006/07/02(日) 02:18:18
みすじ→三十路はかおりんとこでも聞いたな

初期タン3曲とか良いなぁ・・・

489おいら:2006/07/02(日) 14:56:09
ソロの持ち歌がないっすからねぇ
どうしてもそこに行き着くわな
まぁヲタ的には嬉しいけどねw

490鶏王:2006/07/02(日) 22:49:39
最近やたらとどこでも恋ING押してるなw
ソロコンサートやりたいって言ってたのかあ

491鶏王:2006/07/08(土) 01:30:02
文化祭も司会!  らしいね

492おいら:2006/07/09(日) 00:55:17
もう内部仕事で大人数が集まる時は期待してないから
その分外部とか少人数に必死になればいいわけで

493おいら:2006/07/12(水) 14:41:50
緊急告知!!『CRY FOR HELP!〜宇宙ステーション近くの売店にて〜』
公演終了後の8階物販スペースにて、出演者参加による握手会大決定!!

*握手会への参加は、『その回の公演チケットをお持ちの方』で、なおかつ『対象商品(*その日によって異なる場合が
  あります。)をお買い上げの方』限定とさせていただきます。

http://www.tsunku.net/stage_07.htm#akusyu

494川A▽A):2006/07/17(月) 13:22:55
大阪雨かー
中入らずグッズだけと思ってたがだりーなーw
4時半くらいに行けば誰か見つかるかしらん

495鶏王:2006/07/18(火) 20:58:21
あと15分待ってりゃあれだったのに

496おいら:2006/07/23(日) 21:13:13
代々木おしまい ののたんのおかげで1444とか その筋のかたは大喜びでしょうなぁw

497おいら:2006/08/02(水) 21:09:25
秋葉から今帰
んでネタバレバレのレポ書くんで見に行く予定の人はスルー推奨w



いつものように非難混じりの視線の中秋葉直行
結構余裕あったんでもし次回以降いく可能性あるならもう少し遅く出るかなw
んで開演
設定は未来世界ってことなんだが・・・まぁてらにゃがPだから推して知るべしw
やぐの役どころは世界的歌手で世界ツアーを控える身という設定
相手役の中上とはボイストレーナー兼婚約者ということ
最初の場面で若干のソロタンポポも不完全燃焼orz
以降はやぐが歌いすぎのため喉を壊しそうということでほぼ歌う場面なし
めがねさんとの絡みは、先輩後輩の間柄
基本的にはやぐのシーンとめがねさんのシーンが独立して進行
部分部分でクロスオーバーし最後に一本にって形かな
やぐのシーンのメインは中上との基本的に二人芝居で進行
結構シリアスな話なんで見ごたえある・・・かも
劇中一部やぐが客席に降りるシーンあり
最前もしくはL取れてると神席
ライブはめがねさんのみ
しかし初日ってのにめがねさんヲタ少なすぎつうかやぐヲタ良席取りすぎw
最後の挨拶でも座長より副座長の方が声援大きいってどういうことよw

まぁ今までの娘。ミュの感覚で行くと若干違和感感じるかもしれないが
今年に入っての銭湯・ギャルサを経たやぐの演技を見に行くってこころづもりで行けば
結構楽しめると思う

498鶏王:2006/08/03(木) 22:30:06
(〜^◇^)つ スノレー推奨かよ!

DVDって8kすか?
サインってやっぱ握手の時にしてた?

499おいら:2006/08/04(金) 01:36:04
初日はなにもありません
DVDはやぐひと単品と銭湯BOXだったはず

500鶏王:2006/08/04(金) 15:39:56
ひとり単品ってことは4kかよ
安すぎだなw

501おいら:2006/08/05(土) 18:37:38
え〜本日8日or10日のチケあるかなぁと石丸いってみましたが
見事に売り切れでした
あとは刀剣にかけま

>>500
今日みたら両方ともBOXだった

502おいら:2006/08/25(金) 18:31:55
31 2006/11/18 (土) 東京都 品川ステラボール 14:30 15:30 一般席 1 枚 コンビニ支払い 当選
32 2006/11/18 (土) 東京都 品川ステラボール 18:00 19:00 一般席 1 枚 コンビニ支払い 当選
33 2006/11/19 (日) 東京都 品川ステラボール 13:30 14:30 一般席 2 枚 コンビニ支払い 当選
34 2006/11/19 (日) 東京都 品川ステラボール 17:00 18:00 一般席 2 枚 コンビニ支払い 当選
01 2006/10/21 (土) 東京都 スタジオコースト 00:00 00:00 一般席 1 枚 コンビニ支払い 当選

ははははは 当たりすぎだっちゅうのw

503川A▽A):2006/08/25(金) 19:53:07
美勇伝ヨワスw

504鶏王:2006/08/25(金) 23:57:30
ワラタ
早くもツアーコンプ確定とかwwwww
はえーーよ!!!

505おいら:2006/09/14(木) 18:58:54
で 参戦予定の遠征組は
結局17日は何時ごろから参戦するんだ?
朝一からいって誰もいないとつまんなきゃ途中で帰っちゃうんで予定ヨロ

506川A▽A):2006/09/14(木) 22:22:58
もし11月の分の超割が当たって日曜までに払えと言われても
残った金でなんとか行けそうな気もするがニントモカントモ

507鶏王:2006/09/14(木) 23:24:05
いつからでもえーよ
どうせほとんどひまだろうし

50818ばん:2006/09/15(金) 08:06:24
とりあえず8時前に羽田到着なの

509おいら:2006/09/15(金) 11:41:41
んじゃ朝一からいっても誰かいるってことね
んじゃ起きたら出かける感じで十分だなw

510川A▽A):2006/09/15(金) 11:54:11
11月超割当たったし今回はヌルーして
伝説Ⅲ品川の取れてない分に回しちゃった方が賢い気がしてきた
半分くらいはそう思ってたが

つーか今さらバスとか取れんやろうしw

511おいら:2006/09/15(金) 12:32:49
うっしゃぁ〜
一年越しでヤグヤスDSゲッツ

512おいら:2006/09/18(月) 17:09:52
最後の組見送ってとりあえず文化祭しゅうりょ〜
来週会う方から来年まで会わないであろう方までいらっしゃいますが
これに懲りずにまた遊んでくださいねw

513おいら:2006/09/25(月) 21:57:00
丸一日寝てたら大分元気回復してきたんでDSのレポなぞをまたいつものごとくw
通算4回目、今年3回目のDSいってまいりました
しっかし3回ともやぐ&稲葉っつうのもいかがなもんでしょうw
今回はゆりなぁぁぁぁな人と、こはりゅぅぅぅぅな人も参戦ということで
帰り道は一人じゃないなぁなぞと思いながら開場30分前に現場到着
思ったとおり2人ともいないw
タバコ吸ったり持ってった文庫本読みながら表で待つこと30分
結構ひと並んでるんだが一向に2人は来ません
で開場時間になってゆりなぁぁぁな人から恵比寿着の電話こはりゅぅぅぅぅな人はまだ着いてないと
流石にDSのプロだけあってゆっくりしてるな
なぞと思いながら受付終了
今回は前の方の受付だったんでサインげっつ用のDVDにZYXが残っていたんでそれGET
で係員に一枚でよろしいですか?って質問されたんだがまだ来月もあるんで当然のごとく一枚で終了
当然のようにテーブル一番乗りだったんでコーヒーのみながらメシの時間までまったりと待機
トイメンに座った方はなかなか印象よく食事中もほどほどに会話なぞしながら結構早く一時間がたちました
メシに関しては帰り道に聞いたら
DSのプロ曰く 結構まとも だったらしい
まぁメシに関しては一切期待してないんでそんなもんなんかなぁと

んで少々の休憩を挟んで歌の時間はじまりはじまり

514おいら:2006/09/25(月) 22:11:07
一曲目は幸せですか で開始
うみゅ〜やぐはいつものように白いワンピ?(なのかなぁ)の上に黒のカーディガンのようなものを着用
稲葉さんは・・・DSだよねぇ?って感じな今にもダンスしだしそうな衣装でしたw
で最初のMCでは近況報告だったかな?
やぐはパワーヨガ(某ダルシムじゃないよw)に最近いってるらしく筋肉痛がぁぁぁといっとられました
んでポーズの一部を披露したんだが・・・微妙な空気が
そして稲葉のソロコーナーへ
最初は一曲目の幸せですかを受けて YES!しあわせ を熱唱
ここで練り歩いたんだっけかな?
最近T&CのDVD見てたりしたんで拍手の一本調子にいらいらしながらも堪能
MCでは今度の舞台で”美女”ができるということで妙に喜んでたのが印象に残りました
あとは8月の舞台の裏話を少しって感じで
見に行った人によると既な話だったようですが初な人にはなかなかおもしろい話でした
続いて Be Cool Down 
うみゅ〜聞き応えはあるんだけどやっぱDVDのを聞いてるとなんかもの足りないねぇ
てな感じかな
ソロコーナーラストは 忘れないで
これ原曲が結構好きだったんでどんな感じにくるかなぁと思ってたら
なかなかパワフルな感じで歌い上げてくれてさぶいぼもんでした

んでソロコーナー終了しやぐを招き入れてMCコーナーへ

515おいら:2006/09/25(月) 22:40:45
書いてたら固まった・・・
なんかつかれたんで続きは翌日以降

516おいら:2006/09/26(火) 22:28:52
続き
稲葉のソロコーナー中のMCを引き継ぐような形でいいらさんと稲葉が舞台稽古のあいまに2人で
食事に行ったことに対しなんで誘ってくれなかったんだよぉとだだをこねるも
ゆゆ、やぐ、いいらさんで食事した時になんで誘ってくれなかったんだぁと返り討ちにあってしまい
また食事に行こうねみたいな感じで一件落着
んで稲葉はけてやぐのソロコーナーへ
最初の曲はやぐ曰くあほあほ仲間のなっちさんの 恋の花 ということで
この曲早口になる感じ?ってことで昼の部では結構かみまくりだったらしい
んで夜の部では気合入れなおして歌いだし
え〜後ろのほうで小さく振りを入れてたのは内緒だw
とりあえずは無難に歌い上げたって感じかな
結構声質が似てるのかオレ的にはあんま違和感感じなかったです

続いて 君をのせて
この曲と次の曲は好きな曲ということで
ジブリの曲ということだったんでもっと有名どころで来るかな?と思ったんだが
結構地味目でした
つうかラピュタ見たことない人なんで原曲知りませんw

517おいら:2006/09/26(火) 22:41:36
引き続き 世界中の誰よりきっと
この曲で練り歩きタイム開始順調にこなしていたんですが
最後に歌詞を忘れらららで歌うという まぁやぐらしいっちゃぁやぐらしいんですが
一応好きな曲といった手前それはまずいんではないかなとw

んでふたたび稲葉を呼び込み二人でのトークへ
まぁ当然らららに関してはいじられますな
次の曲が 夏の終りのハーモニー つうことで
これに関してやぐが知らない曲なんですよと言ってたんだがこの曲をリクエストしたのが実は稲葉ということで
なにやら年齢差を感じたらしいが実はDSに来た客はほとんど知っていたという
ホントにおっさんばっかりだなと改めて認識しつつこの曲に関してのトークへ
もともとはもり担当が多かった二人にとってもこの曲は結構難しかったらしく
まずハモリ方が分からないという事態になったらしい
んでネットでハモリのパートを調べなんとか一段落
んではもりネタの話になったところ
やぐはもう以前のように高音がでなくなったらしくメモ青は今は辛いらしい
がこれから修練していくそうな
んで稲葉のはもりネタとしては娘。のアルバム等では結構はもりパートを担当しているらしく
やぐたちは知っていたらしいんだが今の娘。は知っているのかな?なぞと
んで実はベリの曲(曲名は言わなかったが)ではメインを歌っているという衝撃の事実がw
ここでやぐがベリのコンサに出ちゃいなよとまた無理な事を言い出したんだが
・・・エルダあたりでやってきそうな気が・・・

518おいら:2006/09/26(火) 22:51:03
で 夏の終りのハーモニー では玉置をやぐで陽水を稲葉がやるということで
曲開始
ん〜微妙な感じが・・・

んで最後の曲はやぐ曰く ぷりぷりぷりんの人知れず胸を奏でる夜の秋つうことで
え〜みなさんも歌ってくださいということなんだが・・・DSの場では無理ですからw
振りはしっかりやりましたけどねw

んな感じで終了

今回はトークメインなかんじでもっと歌を聞きたかったなぁと
んで気づくと今回タンポポとか本体の曲なかったなぁと
タンポポ目当てで参戦した方には特に物足りなかったんでは?って感じでした
流石に3回目のペアつうことで若干食傷気味なのは否めないなぁと
せめて半年に一回くらいなら楽しんだけどねぇ
たまには違う相方のも見たいです
つうことで来月はやぐやすに参戦
このペアは一番みたい組み合わせだったんで今から楽しみ 楽しみです
次回はもう少しテンションあがったレポを書けるんではないかなとw

51918ばん:2006/09/28(木) 22:06:19
おつおつー
うは、こはるれんと一緒にしないでwww
夏の終りのハーモニーを知らない俺は若者だということですね

520おいら:2006/10/22(日) 19:12:38
んなわけで毎度おなじみレポなんだかなんだか分からないものの時間です
今回はDSより時間かからない場所での集いっつうことで
集合時間ぎりぎり近くまで家でネトゲしてたらマウスが壊れたw
幸先良すぎるなぁと思いつつ現場へ
なっちさんので覚悟してたんだが集合してから開始まで一時間以上ってどういうことよ
と思いながら会場前の舞台みたいなところで入場&こはりゅ連待ち
30分くらい遅れてこはりゅ連着くもまだまだ入場待ちの列が長かったんでそのまま外でまったりと
んで入場後、Tシャツが普段着としても充分使えそうなんでグッズ購入そして席へ
10列目の通路席ということでまずまずだなと思いつつ更に10分くらい待ち
んで暗転後一曲目 うぇうぇ
最初トークと思い込んでたんで若干不意を撃たれてしまった
・・・がこれ踊る連中ばっかだから一曲目にはいかがなもんかいのぉ
ま 踊ったけどねw
そして引き続き乙パス
こっち頭のがオレ的には盛り上がれたんだけどなぁと思いつつ周りを見渡すと???
静かすぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
なんでやぐの集いであうぇー感をあじあわにゃならんねんorz

でMCコーナー
通常の集いでは3曲がでふぉらしいんだが 今回は歌メインの集いという楽しいお知らせが
ソロライブへ向けての試運転みたいな感じなのかな?
歌が多いということですぐ次の歌来るかな?と思ってたら引き続きMC
今回は質問用紙がついてこなかったんでなにやんだろうなぁ
と思ったらヲタ晒しでの質問コーナー・・・長い 2.3人で終わらせてくれればよかったんだが
後半にくるにしたがってグダグダな状態へ会場自体の雰囲気もだんだん微妙なものに

充分会場が冷え切った状態で歌へ
恋ING&タンポポと続いて歌ったんだが・・・なんでまわりの皆さんは盛り上がりませんか
恋ING自体はそういう曲ではないからいいんだがたんぽぽ始まってもなんかいまいち的な盛り上がり
ヲタ層が変わってきてるのかいなぁ?

そして平成のパクリみたいなつうかままなクイズコーナーへ
立ったまんまでやるのかなぁ?と思ったら机と椅子登場で長丁場決定
歌いっぱいやるって言ったじゃんorz

出題が小学生用の問題っつうことで面白回答を聞いてるんだが
会場の反応が鈍いつうか鈍すぎ
集いってこれがでふぉなんでしょうかねぇ

んで続け

521おいら:2006/10/22(日) 19:27:35
続き
最後の歌コーナーつうことで
いきなりセン南から開始
・・・もうね周りの人たちは置いてけぼりにして近所の2.3人と大盛り上がり大会やってましたw
引き続きピース
この辺は結構会場も盛り上がってきてたんだが・・・後半がほとんど歌えてねぇぇぇぇぇ
これはまずい大変まずいっしょ
まぁセリフもしっかりやってくれたからまぁまぁとしときますか
ラストの曲はネバフォゲつうことで
やぐの中ではこれが卒業ソングという位置づけだったようだが
静岡のたんぽぽで卒業式終わったと思ってたオレにとってはいまいちピンとこなかったかなぁ?

そしてあくすへ
DS・パシイベに慣れてる身にとっては早いんじゃねえの?って感じるくらいの早さでした

まとめのようなもの
なんかなぁってのが印象ですなぁ
静岡くらいの盛り上がりを期待してた身にとってはなんか温度差を感じた
ないように関しては
MCが長すぎ2回のMCを半分くらいにしてもう2.3曲やってほしかった
あれだけ休憩しても息があがっちゃうようではソロライブってのはいかがなもんかなぁ?
しばらく誰かのコンサに帯同してコンサ感を取り戻してからじゃないと・・・
やるなら完璧とはいかないまでもいいもの見たいからねぇ
集いとしてみたらいいものだったかもしれないけどコンサとしてみたら及第点には苦しいかも
まぁ会場自体の雰囲気も微妙な感じだったからしょうがないのかなぁ
次回の青年館での聖誕祭の集いに期待して待ちましょうかね

522川A▽A):2006/10/22(日) 21:57:07
矢口のレポとはわかってたけど最初の方読んでて何の集いに行ったんだよと思ったw

523おいら:2006/10/23(月) 00:37:09
まぁねぇ
そういわれて読み返すと確かにそうだなw

524 ◆4QKAoRIOTU:2006/10/23(月) 22:53:03
おいらつ

俺的にはあのくらいの盛り上がりでも良かった気がするけどなぁ まったりしてて

525おいら:2006/10/24(火) 12:30:46
うみゅ〜そうすっと俺は期待しすぎてたってことなんかなぁ?

52618ばん:2006/10/25(水) 15:33:45
これはごちん集いに期待大なレポですね


それはそうと品川へ行くことになったんでよろしくw

527 ◆4QKAoRIOTU:2006/10/25(水) 16:28:54
いや今回のは最初から特別バージョンてなってたから

528おいら:2006/10/25(水) 18:50:41
ごちんさんは通常通りなら3曲でおしまいでしょ

52918ばん:2006/10/28(土) 11:54:03
んなこと書かれるとただでさえアレなのにアレだなヽ(`Д´)/

530おいら:2006/10/29(日) 21:31:18
つうわけで毎度おなじみDSレポのお時間ですw
今回はやぐやすってことで無茶期していったんですが期待以上のものが見れました

今回もまた隔離席だったんだが歌の時は通路席というGJなところをいただきまして
最前の壁側なら後ろの通路側のが視界も開けててなかなかなものでした
メシにしても今回は結構腹に溜まるものが出たんでなかなかよくなってきたなと
んで歌の時間
最初はDHOM
そうだよなぁこういう曲だったんだよなぁと改めて堪能
稲葉もパワーあるんだけどヤスもまた別のパワーがあるなぁと
ただ2人とも妙にやぐの声とあうんだよねぇ
まぁこの辺はやぐヲタ耳ってことでご容赦をw
最初のMCでは
ヤスの衣装がスリット入りまくりのセキシー衣装でやぐはキャワ系の衣装だったんだが
スリットの部分を見て
(〜^◇^)<スリットの空いてる方の席に居る方はトイレはそこなんですぐに行ってくださいね
と遠慮なしにいじっとりましたw
んで今年は2人ともFCイベ関係が多かったということで感慨深げに語っておりました
来年もこれくらいのペースであるといいなぁと思いつつも財布の中を確認してしまう今日このごろ
あと今日がてらにゃの誕生日ということで誕生日ネタへ
そういやヤスの誕生日ももうすぐだねぇなんて話から
なにやらやぐのおうちにはゆゆ・なっち・いいらさんの今年の誕生日プレゼントが滞在中らしく
ヤスの誕生日にプレゼントの放出大会をやるらしいです
( `.∀´)<その時には私へのプレゼント忘れないでよね
と釘を刺されておりましたw
続いてヤスのソロコーナーなんですがその紹介の前に
(〜^◇^)<3曲目はDSの歴史を変える一曲ですから
とハードルをあげていく始末w

んでヤスソロコーナー
一曲目はシャ乱Qの曲のなかで好きな曲ということで上京物語を
うーむーうまいねぇ普通に聞きほれるわな
引き続きなだそうそうで練り歩きタイム
ヤスの目力は凄いなぁと
この辺は天性のものなんだろうなぁ目があうと完全に圧倒されます
そして3曲目・・・天城越えキタ━━━━( `.∀´)━━━━!!!!
なにやらリクエストがいっぱいあったらしく今回披露ということになったらしいが
やっぱりみんな考えてることは同じなんだねw
生天城越えは迫力がすごかったですわ

そしてやぐ再入場
カラオケとかでは結構聞いてるらしいが今回のは客席で聞いてみたかったらしいw
んでやぐソロコーナーへ

531おいら:2006/10/29(日) 21:50:51
一曲目は愛があれば大丈夫
ん〜なかなかなものですなぁ
広瀬も結構いけるねぇ
中央フリーウェイといいフォーク系の歌って結構あってるのかもなぁ
そしてやぐさと
これで生で聞いたのが愛さと、ガキさと、ヤスさと、やぐさと、んでオリジナルのふるさとと5パターン聞いたんだが
やっぱそれぞれ言葉ではなかなか言い表せられんが違うのよねぇ
そういう意味でなかなか面白い曲だよねぇ
他のメンツのふるさとも聞いてみたいなぁと
ソロラストはもう恋なんてしない
うみゅ〜いろいろびみょうなんだなぁと思ってたら
やっぱり次のヤス呼び込んでのMCでいじられまくっておりましたw
もう恋なんてしないのネタからヤスが娘。に入ってころにあいたいをなっちさんと市井でカラオケで歌って
大泣きしたという久しぶりに聞く名前を聞いてしまいました
そしてパーカッションのおっちゃんのマイケルの真似という小ネタをはさみつつ
Love since 1999(高橋ver)とハモリ部隊の真骨頂ともいえるものを聞かせていただきました
そしてラストの曲なんだが
卒業旅行キタ━━━━:( `.∀´)(^◇^〜)━━━━!!!!・・・けど誰か足りない 誰か足りない
んでそれのMCとして
( `.∀´)<これがあたしからの卒業の曲よ
と泣かせフラグを立ててしまいまして
案の定曲始まった瞬間から涙目で途中で感極まって歌えなくなってしまいました
どうやら昼は大丈夫だったみたいだけど夜っていう時間の力もあるのかねぇ

532おいら:2006/10/29(日) 21:58:53
んでまとめみたいなもの
このコンビは最強ですなぁ
ヤスがおとなしいお姉ちゃんでやぐがませた妹って感じでホントにいいコンビですなぁ
稲葉の時も結構いじってたんだけど2期同士っていうのとはやっぱり違うんだねぇ
もう一歩踏み込んだ感じなのよねぇ
ゆゆやぐ、なちまり、かおやぐと結構強力な組み合わせがまだあるんだが
これはこえられんだろうなぁ
いやぁなにはともあれ最強のDSでした

さて卒業旅行のフラッシュ見て泣くべ

533おいら:2006/11/03(金) 15:20:04
品川チケ届いた
笑える番号いっぱいw

534川A▽A):2006/11/04(土) 18:05:40
900番台ばっかり2枚とかビミョー
どうせ後で踊ってんだからいいけどw

オク狙いするならAの4桁あたり見とけばいいんかいな?

535鶏王:2006/11/07(火) 19:48:12
なんだ100番台って糞席かと思ったらそうでもないのか

536川A▽A):2006/11/07(火) 22:40:04
どんだけ贅沢やねんw
2万とかついてるぞ100番台

537 ◆4QKAoRIOTU:2006/11/07(火) 22:57:03
グーでトリオウを殴りたい気分

538おいら:2006/11/08(水) 21:26:40
大丈夫
オレがしっかり天罰くらわせるからw

539 ◆4QKAoRIOTU:2006/11/19(日) 23:54:47
でもってこっちにも

アレな人達乙でした
俺は会えなかったけど師匠も乙でした
ちょっと来ただけなのに大雨降らすとか相変わらずですねw

540川A▽A):2006/11/20(月) 01:21:10

なかなか遠征しないから久々にみんなと会えたのでよかったよ
たまに必死になるのでそんときはまたヨロ

541おいら:2006/11/21(火) 21:29:42
おつんつん
今回は珍しい顔とあえたんでなかなか有意義でした
もっと珍しい顔連もたまには見たいのぉ

542鶏王:2006/11/21(火) 21:39:32
おつかれー
一年に一度のフェスタやから楽しかった〜

543 ◆4QKAoRIOTU:2007/01/24(水) 00:10:35
40分ほど前に帰還 おいら乙でした

かおりんであんなイベやってくれたらなぁと思ったり思わなかったり

544おいら:2007/01/24(水) 18:36:17
あい おつでやんした

次は飲み屋がいっぱいあるところでやってほしいなw

545おいら:2007/01/24(水) 21:34:44
んじゃいつものとおり昨日のイベの感想のようなレポ(推敲ってなに?)でも書きま

きっちり早退してゆっくりしたあとに青年館へ向けでっぱつ
んで着くとお前ら平日だってのになんでこんなに人いるんだよってな感じで
缶コーヒー飲みながら開場までゆったり
そんなこんなしてるとこはりゅーな人も来たんで合流しつつ今後の日程なぞを確認
しっかし重なる現場多いなぁwなぞと思いながら入場
今回は確変中だったためなかなかの良席、更に隣がどうやら2席確保していたが相方がこないのか
で空席
憑き捲りですなww
そんなこんなでほぼ定刻に開始
初っ端からラブマということで周りが一気にすぱーくしとりましたが
若干押さえ気味で開始
続いて白いTOKYO
これやぐソロでは初披露じゃないかな?
聞きたいなぁとは思ってたんだがここでやってくれるとは
きっちりテンション上がりましたww
会場がほどよくあったまったところでMC開始
いきなり日本青年館を日本武道館と間違える前途多難な第一声からはじまりまして
もういきなりテンパってましたなw
3曲目前の前振りに(〜^◇^)<この会場にいる人はみんな知ってると思うけど・・・
セン南か?と思ったがマリンスポーツでした
ソロCDだしまぁありっちゃありなんだが・・・今は一月だw
この時スタンドマイクで舞台の両端で歌ったんだが
なぜかスタンドが一本
1コーラス目が終わったらスタッフの若いのが飛び出してきてスタンド掴むやダッシュで舞台の袖へ
んでやぐが歌いながら逆サイドに到着すると持ってたのと同じスタッフがスタンド抱えて登場
本当にご苦労様でしたw

546おいら:2007/01/24(水) 21:49:40
その後MCから前回の集いでもやった矢口試験へ
きっちり正解を出せたのが3〜4歳のドリルの問題とか・・・ダメダメですなw
で本日のメインの歌
誕生日の朝
まぁ今回のメインはこれしかないでしょって感じですな
会場全体も聞き入るモードなってなかなかよい気持ちになりました
続いて春の歌と聞かせる曲がつづいたんですがここでは若干手拍子がはいってたかな?
って感じで
あぁ二期タンくらいからヲタになった人が多いのかなぁって感じを受けたかな

んで再度MC
振り的にはヲタからの質問コーナーって形だったんだが蓋を開けてみたらオタオメビデオレターでした
姐さんは妹に送るような感じで
なっちさんは友達に送るような感じでコメントしていただけまして
さぁつぎは誰かな?ってとこで
劇団ひとり登場
やぐ目一杯こけるわやぐひとの内幕?みたいなのばらされるわであわあわしてましたw
次に登場が日本一有名?なやぐヲタの次長課長の河本からでしたが
ある意味ヲタ自慢なコメントでしたなw
で最後に出てきたのが徳光
これ時空やってるところかロダまわりしてない人たちは???だったろうなぁ
でそのコメントが長くて長くて
見てるほうが飽き出したところでV早送りw スタッフGJでしたw
んで誰か足んない 誰か足んないと思ってたら
サプライズゲストとして保田画伯のデコレーションによるケーキとともにヤス登場
盛り上がる 盛り上がるw

547おいら:2007/01/24(水) 21:58:15
んでハピバ大合唱とともにろうそくを吹き消し
( `.∀´)<ここにお皿あるからケーキ食べなさいよ
の言葉に(〜^◇^)<うん
と言いながらもいちごだけを食べるやぐ
このあたりは同期のあ・うんの呼吸ですかなぁw
ここで石川さんが乱入してくるんでは?と期待したのはいやっほう好きな人だからでしょうかねぇw
そしてヤスより歌のプレゼントってことでkiroroのBest Friendを
最初は照れていたが歌が進むにつれうつむいてしまうやぐ
そしてそっと肩を抱き寄せるヤス
いやぁDSに引き続きいいもの見させてもらいましたわ
そしてヤスがはけてやっぱりこれでしょうみたいな感じになってるたんぽぽへ
歌の途中でいいらさん乱入を密かに期待したのはタンポポヲタだからでしょうかw
ラストの曲がラブピということで
スペースもあったので思いっきり跳ばせていただきました はい

548おいら:2007/01/24(水) 22:02:12
やぐがお着替えの間
うなパイツアーの上映会
ライブ部分をカットして流すとかありえないでしょ
逆にライブ部分だけ流すとかして欲しかった
んであくすタイム
前の方の席だったんでやぐが比較的元気なうちにあくす
しっかし大分話すネタがなくなって正直こまりましたw
21時ころ表に出てこはりゅな人を待つこと・・・一時間
なげぇよw
なんだかんだで22時まわったしまわりに飯屋も見当たらないってことで現地解散でした

549おいら:2007/01/24(水) 22:16:42
まだまだ続くよw

感想つうかなんつうかなところ
イベ的にはかなりよかったと思うが若干ちょっとと思ったところ
せっかくヤスが出てきたんだからニキーズで一曲くらいやってほしかったなぁ
あくすがあるんならハロコンの都合もあるんだろうけど休日のもう少し早い時間からやってほしかった
曲の方も最近の曲をやるんではなくいっそのこと今回のエルダみたいに昔の曲やってくれてもよかったんじゃないかなぁ
誕生日の朝と春の歌のときはカラオケもう少し小さくしてほしかった
結構真ん中の方だったんだがちょっとうるさく感じた
歌に関してはまだまだ本調子じゃないんじゃないかなぁと
もう少し歌い込めば全盛期のやぐに戻れるんじゃないかなと
あとアクションの大きいやぐだけに後半戦はちょっとバテてきたかな?と
ただこの辺はセットとか入ればもっと変わってきそうな気がするんだがあくす有ってことでこの辺は難しいのかな?
今度はちゃんとセット組んだ状態で歌わせてあげて下さい

んなところですかいなぁ
さぁて次はDS DS
こっちは辻とのコンビということで
今まで年上or同年代とやっていたのが初めて年下とやるということで
どんなやぐが見れるか今から楽しみです

550 ◆4QKAoRIOTU:2007/02/05(月) 00:21:08
遅くなったけどおいらつ

また再来週よろよろなの

551おいら:2007/02/20(火) 23:05:33
んではこっちはこっちでいつものようにレポみたいなものw
今回やぐの衣装は白いワンピでどちらかといえばぷりちー系
辻の衣装はピンクの肩出しドレスで大人っぽくって感じかな
んで一曲目
恋のバカンス
まぁいいんですがねぇ
流石にWで聞きなれちゃってる身には若干違和感つうのかなぁそんなの感じたねぇ
んでなぜかいきなり練り歩きタイム
もう少し会場があったまってっからでもよいのではないかなぁと思うのは壁際席のひがみでしょうかorz

んで一発目のMC
とりあえず自己紹介と今回のコンビに関してで
辻曰く バラエティコンビ
やぐ曰く ちびっこコンビ
双方ともに相手のつけたコンビ名に不満をお持ちなようでしたw
それからどうも辻はベリの雅に対し対抗心なのかなんなのか分からないものを持っているらしく
雅ちゃんてかわいいよねぇとしきりに言っておりました
まぁやぐがそのあとでベリとか℃uteは確かにかわいいよねとなぜかフォローしておりましたw
続いてFIRST KISS 
これに関しては結構はまってたような感じがしましたな
まぁミニモニ。よりタンポポ更に初期タンの曲調が好きだからそう感じたのかもしれませんがなw

再びMC
ここでは辻が今年20歳になるということで
最近どんなことをはじめた?というのがお題でした
辻曰く字が綺麗な人ってのがいいなかでも自分の名前が綺麗に書けると更にいい
ということで今は字の練習をしているそうな
なかでも気になっているのは漢字であれば辻のしんにょうの部分
カタカナだとツとシの書き分けだそうで
なにか気を抜くとツヅノゾミになってしまうそうな
その名前ネタから更にかつぜつの話になり自分の名前というのが上手くいえなくて
どうぢても本人はちゃんと言ってるつもりなんだが外からはつじゅのぞみと聞こえるのが悩みらしく
ギネスにもツジュノゾミで登録されているらしいです
年齢の話では二人とも結構気にしているらしく
バラエティでは若い扱いをしてもらえるらしいが
ハロに戻ってくるとおばちゃん扱いされるようで
そのあたりが若干不満みたいですw

そして辻のソロコーナーへ
最初のソロMCで
どうも一人でステージにたつというのは若干苦手だということで
そういう話を聞くともう少しそういう場に慣れないとソロデビューというのは難しいんじゃないかなぁと
まぁその辺は次回の集いでどのへんまで克服できるかというのが課題になるのかなと
あとケロロの声優のお話などをしておりました
そして最近のお気に入りの曲を3曲披露ということで

一曲目は恋愛一周年
これまったく知らなかったんだがなにやらクレアバのc/wということで
まぁそりゃ後期ミニモニ。だとまったく分からんのも当然かなと
原曲がわからんのでなんともコメントのしようがありません はい

続いてなごり雪 辻
これはコーラスでやぐが入ってきたわけですが・・・ソロでもよかったんじゃないかなぁと
声の感じが結構歌にはまってたんでなんかもったいないなぁってかんじですかねぇ

ソロラストはプライド
これはなんか背伸び感が感じられましたな
まだまだこの手の歌ってのはきついのかなぁ

相変わらず続くよw

552おいら:2007/02/20(火) 23:34:05
再びやぐを呼び込んで二人でのMC
ここでは声優をやった際どうしても早口になってしまいうまくできなかった
というコメントのあと入れ替わりでやぐのソロMCへ
ここではミュの報告とワンピの応援団になれたことを熱く語っておりまして
次の目標は声優としてワンピに出たいということでした
しかしワンピネタのときは本当に嬉しそうに話すなぁと
そしてソロ曲
一曲目は私の顔
・・・すいません初聞きでした
つうか聞いてたかもしれんがすっかり忘れてましてある意味新鮮だったです はい

続いて渡良瀬橋 
ここではコーラスというかハミングというか担当で辻参加
結構後期の森高の曲ってのもやぐの声にあうもんだなぁって感じた

そしてソロコーナーラストはオリビアを聴きながら
そろそろこういう曲が似合う年になってきたんだなぁと
なんかしみじみ感じました

そして再度辻を呼び込みMC
バンドメンバー紹介では辻がパーカッションの変わりにソファを叩くなど
実に自由なことをやっていましたw
それからなにやら土曜日の夜のDSで辻が暴走モードに入ったらしくえらいことになったそうな
それで今回も暴走させようとしたらしく
誰にも見せた事のないものまねといきなりな高いハードルを・・・・
流石にこれは無理だったらしくハロモニで披露したメンバーのものまね
まぁひらたく言うと石川のものまねをやぐがリクエスト
期待どおりヒールの高いくつをはいた状態でシュートの真似をしたり
メイクの時鼻の下がのびるものまねを披露していましたが
実はやぐもそうなってるらしく今年のワンダコンで楽屋がやぐ・辻・石川で一緒になったらしく
鼻の下を伸ばしてる二人に挟まれてメイクしてたらしいです
でやぐにもなんかやらせようということで横アリでのカレーの振り付けを二人でやろうという話になり
ステージの端どうしから真ん中に向かって踊り始めたんだが
同じ方向に行かなきゃだめだったらしくステージ中央でぶつかりあいぐだぐだになってましたw
そして踊りといえばということでいいらさんの名前がw
なにやらゑの際の踊りが他の人とかなり違うらしく実際辻が真似したんだが・・・あれは文字におこせませんw
見た人だけが楽しめる話題でした
んでいいらさんには絶対言っちゃダメだからねと釘をさされましたので
いいらさんのDSにお出かけになるかたはゑの振りをリクエストしたり
握手の際に辻がこんなことやってたなんて絶対言わないようによろしくw

そして二人でのDo it! Now→ハピサマへの娘。曲メドレーへ
どっちもいろいろ含みがあるなぁとw
ハピサマのセリフをやぐが言うなど本当だったらもっとでっかいステージで見れたんだろうなぁ
なぞと感慨にふけったり
あちゃー部分やるかな?と少し期待したんだが流石にそれはありませんでしたw

そして最後のMC
ここでなぜか辻がギターのチューニングが気になったらしくやぐが歌の感想をふってるのに
ちゅーん ちゅーん言っておりました
そして次回このコンビでDSやるときは羅舞羅舞隊に歌とかやりたいねぇという話になったんだが
後ろの方で見てた方には分からなかったかもしれんが役名を思い出すとき3人目の役名をやぐがつぶやいたのが
なんとも言えんです

まだあるよっと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板