したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が910を超えています。1010を超えると投稿できなくなるよ。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

1流出マニア:2005/10/09(日) 10:55:02 ID:rEfh4fgw
マジヤベェ!有名芸能人の天然ツルマン映像流出してるし!

http://www.dvd-synergy.com/(PC)
http://www.dvd-synergy.com/k/(ケータイ)

894名無しさん:2010/01/10(日) 18:52:59 ID:St87lZ1k
>おしりくさい虫が「スレ立て依頼スレ」にスレ立てを依頼して立てた

その後の遣り取りを見るにこの可能性は消えたと思う
スレ立て代行とレス代行を同一人物が短時間にこなすとも考えにくいし

895名無しさん:2010/01/10(日) 22:05:42 ID:BZFvfNiA
>>894
なるほど。

となると、やはり、おしりくさい虫側にくっついて我々にイヤガラセをして
よろこんでいるヤツでしょうね。
(突撃クンかな?)

おしりくさい虫は、自分が使っているプロバイダ等の情報が
運営側に知られるのを嫌がっていて、スレを立てませんからねぇ。
(昨年からでしたっけ。スレが立てられると、その板とスレのURLなどの情報とともに
スレを立てた人のIPアドレスが、運営の方に記録されるようになったらしいですね。
スレを乱立する荒らしに関する情報を収集して、運営に役立てる為とか。)

896名無しさん:2010/01/12(火) 22:28:01 ID:IDJ5zc6A
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1252458065/278

バカだ。バカすぎるw

こいつ、自分が「どこをどういうふうに間違えたか」が全く分かっていないんだな。
だからこんなバカなことを平気で言える。

たとえば、物語りの枝葉末節の部分を間違えたのなら、これもあてはまるかもしれない。
でも、おしりくさい虫は、物語りの中心となる部分や、
中心となる部分に関わっている重要な部分を間違っていることがほとんど。

だから、意味が正反対のことを平気で言っていたり、
内容を完全に読み間違えたりしている。

そんな状態で書かれた“自称論考”は、ずば抜けて「アホ」にしかならないw

おしりくさい虫は本当に何にも分かっていない、ということがこのレスでハッキリしたね。

897名無しさん:2010/01/16(土) 05:37:18 ID:Zn/Cniew
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1227466232/827

ボクシングのことも知らないのかw

ってか、おしりくさい虫は、「カウンターパンチ」とは
「一発で相手をのしてしまうすごいパンチ」
くらいにしか思っていないんだろうなぁ・・・・
馬鹿だからw

ま、小学校低学年レベルの学力さえ持ち合わせていない馬鹿だし、
理数系のことは完全にダメダメだから、
理解できるハズが無いことは最初から分かっているんだけどねw

898名無しさん:2010/01/20(水) 05:27:34 ID:5.tlH32Q
西岸良平総合スレッド
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253969900/634-637

また回線を2つ使って、ミス住と名無しの住人が『和気藹々と会話をしている』
ということにしたいのかな?

でもなぁ・・・・
636 では「ネットカフェ」と言ったのに、
その3分後に 637 で「漫画喫茶」って・・・・

どっちだよw


ジエンをするのなら、きちんと考えてからやれよなぁ。

あ、おしりくさい虫には、きちんと考えることができるような頭脳は無かったかwww

899名無しさん:2010/01/21(木) 22:42:17 ID:g2UML6DY
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1264074612/578

今日の「刑事コロンボ」が放送されていた時間帯(午後9時〜午後10時17分)に
実況スレに23レスも書いていた(しかも、他の住人と会話をしていた)うえに、
ミステリー板の乱歩スレや海外テレビ板のコロンボスレなどにも
レスを書いていたオマエが、
番組のみどころに関して、よく言えたものだなw

900名無しさん:2010/01/21(木) 22:44:51 ID:g2UML6DY
>>899 の訂正
URL のレス番号を間違えました。

ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1264074612/578 … ×
          ↓
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1264074612/576 … ○

スミマセン

901名無しさん:2010/01/25(月) 23:48:14 ID:rozr1oLE
西岸良平総合スレッド
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253969900/658

このレス、短いけれどつっこみどころが色々あるねw

とりあえず2つだけ。

1.リンク先のレスに書かれているURLが示しているのは『スレ』のURLではない。
  この馬鹿、『ホームページ』と『スレッド』の違いも分からないのかw

2.他人が作った“ファンページ”のデータ集についてうんぬんする前に、
  この馬鹿がずっと前に西岸スレに書いていた『データベース』は
  いつになったらできあがるんだ?
  (ってか、この馬鹿、自分で「データベースを作る」と書いたことなんか、
   とっくの昔に忘れているのだろうなぁ。「アーティの件」の時のようにw)

902名無しさん:2010/01/27(水) 04:46:16 ID:d80F..ig
『読みました』報告・海外編Part.4
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1222100201/818

どこで聞いたのか、あるいは何かで読んだのか、
「マジョリティ」の逆の意味を持つ言葉として「マイノリティ」という言葉があること、
そして「ラウド・マイノリティ」という言葉があることを知ったのだろう。

詳しい意味も知らずに使っているなw

あの馬鹿のことだから、色々調べるといったことをせず、
おそらく「Yahoo知恵袋」あたりを見たのだろう。

ちなみに、「Yahoo知恵袋」で見てみると、

> ラウドマイノリティ⇔サイレントマジョリティ

> 目立つので多数派のように見える(装う)少数派

というのが「ベストアンサー」として紹介されている。

あの馬鹿、書斎シンパ=多数派、書斎アンチ=少数派、ということにしたいのだろう。
でもなぁ、書斎アンチの方が書斎シンパよりも少ない、ということを実際に証明しないと
これは成り立たない、ということに気付いていないのだろうなぁ。
馬鹿だからw

903名無しさん:2010/01/27(水) 04:57:54 ID:d80F..ig
>>902 の続き

でも、その「Yahoo知恵袋」に書かれている「ラウド・マイノリティ」の意味だけで、

> スレを荒らすのは書斎アンチ

という結論を導き出すことはできない。

こんなことは、それこそ小学生だって理解できることなのに、
あの馬鹿には理解できないらしい。

904名無しさん:2010/01/27(水) 05:06:20 ID:d80F..ig
>>903 の続き

ところで、「ラウド・マイノリティ」の意味だけど、
「Yahoo知恵袋」以外のところも見てみると、他の意味も含んでいることが分かる。

たとえば、「はてなキーワード」を見てみると、

> 政治的行動、社会活動に熱心で、実態は少数派にもかかわらず存在が誇張されて見える存在。

> サイレント・マジョリティーとは対照的な存在であるが、ともに不気味な存在である。

> ノイジー・マイノリティーとも呼ばれる

とあった。
このページを読んでいたら、
「書斎アンチはラウドマイノリティ」などと言っていなかっただろうね。
あきらかに的外れなのだから。

とりあえず、「Yahoo知恵袋」に載っていた「意味」と、
「はてなキーワード」に載っていた「意味」の2つを紹介するだけにしておくが、
「ものを調べる」時には、一つの「答え」が得られた時点で満足してしまってはいけない。
それ以外の「答え」が無いかどうか、といったことを考えて、さらに調べることが重要、
ということを忘れてはならない。

勉強が嫌いでほとんど勉強をしたことが無いおしりくさい虫は、そういうことを知らないのだろう。
あぁ、みっともないw

905名無しさん:2010/01/28(木) 01:17:39 ID:AGH.cCew
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1244356391/533-534

え?
534 の「でつまつ君」は、533 のレスは書斎が名無しで書いたレスであることが分かったの?

ふーん。

533 を読んで、すぐに分かるなんて、スゴイねw

まぁ、オレもすぐに分かったんだけどねw
ただ、この 533 のレスは、「アンチ」が「書斎」のことを書いたもの、
と考えることもできるんだよね。

534 の「でつまつ君」は、そういったことは全く思わないで、
533 は書斎が名無しで書いた、と理解した・・・・

すごいなぁw
まるで、533 と 534 は同一人物が書いたかのようだねww

906名無しさん:2010/02/04(木) 17:04:42 ID:AS1/CyaE
クルクルパーのレスw

ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1265199317/813

わざわざそんな『伏線となるシーン』を入れる必要なんか無い。

なぜなら、犯人が共犯の女子学生を殺したあとに家に戻ってきた時に
コロンボがその家にいて、犯人が大きな袋に入れた絵を持っているのに気付くと
見せて欲しいと言って袋の中に手を入れている。
そして、最後の部分でコロンボが犯人に説明している中で、この時↑に
絵に指紋が付いたことを説明している。

これで充分だろ。

おしりくさい虫の言っている『伏線となるシーン』なんか入れたら、冗長になるだけ。
いや、もっとハッキリ言えば、そんなシーンは『くどい』だけだ。

結局、おしりくさい虫は番組をきちんと見ていないし、
仮にきちんと見ていてもほんのちょっと前にあったシーンのことさえ覚えていられないから
こんなバカなことを平気で考えられるのだろう。

907名無しさん:2010/02/05(金) 10:00:35 ID:pf2b.dMY
コロンボが絵に触れた、ということそのものが「伏線」なんで
それを繰り返し繰り返しカットバックしたらそれは単なる「ネタバレ」。
土曜ワイド劇場ですら今やほとんどやっていないことをやれというバカな虫www

当然ながら実況スレの住人からも完全に無視されているしw

908名無しさん:2010/02/05(金) 15:32:49 ID:pf2b.dMY

>>906
>既に指摘されているとおり、コロンボが「あの絵のカバーに俺の指紋があるはず!」
>と気がつく伏線となるシーンを入れたり、

んなアホなこと言っているのはバカ親方ただ一人。
実況スレでも海外テレビ板のスレでも、そのことについて誰も文句を言っていないという
当たり前の事実に全く気付いていないというのが笑える。

しかも
>コロンボは現場に立ち会わず、コロンボの指紋と絵のカバーに付着した指紋が一致するシーンを
>スライドで見せたりといった工夫が欲しかった。
の部分は実況スレの過去ログで
「お前はテレビドラマというものを理解していない」と散々バカにされていたじゃないかw

自分では気の利いたことを言っていると思い込んで悦に入っているんだろうけど
結局親方は理解力の無いアホだということを実況版でも知らしめることとなったのがw

909名無しさん:2010/02/06(土) 20:28:04 ID:yiCmKVkM
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1265015525/49

sageて書いて一般の住人のように装っているけど、
「消えざるおえない」の一言でバレたなw

あと、2行目最後の「だと証明されたね」も、
おしりくさい虫がよく使う言い回しだ。

このレスの1行目に書かれていることだけで「証明された」なんて言い出すところも、
「証明」のしかたを知らないおしりくさい虫がよく見せるパターンの一つだな。

910名無しさん:2010/02/19(金) 02:56:17 ID:7o5hTDAE
都筑道夫PART6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1262106296/145

またまた知ったかぶりをしてデタラメを書いているな。

日本でインターネットがブームになったのは Windows 95 が出た頃だけど、
その前の Windows 3.1 の時代からインターネットをやっている人はいたし、
インターネットがブームになる数年前にブームになったパソコン通信の頃に
パソコン通信を使って通信販売を利用する人達が結構いた。

実際、オレもその一人で、オレはコンピュサーブの E-MALL の中にあった
アメリカのショップからレーザーディスクを個人輸入で購入していた。

もちろん、そういうことをやっていたのはオレだけではなく、オレ自身、
最初は他の人からやり方などのアドバイスを受けてはじめた。
つまり、それなりにやっている人はいた、ということなんだよね。

これは1990年代前半のこと。つまり今から15年以上前のこと。

だいたいさ、手にとってチェックできないパソ通のショップでも購入する人が大勢いるから
そういったショップは成り立っていたワケですよ。
購入する人がほとんどいなかったら長続きなんかしない。

こういう「実際の話」を具体的に出すことができないくせに、
さも自分は何でも知っているかのように書いているから、すぐにウソだとバレるんだよ。

911名無しさん:2010/02/19(金) 19:39:12 ID:2wlzE3VY
>>910
都筑スレで発言している人もいますけど
ネット通販以前の本好きの人間はまず間違いなく
行きつけの書店で取り寄せをしていたはずですし
直接手にとってチェックできないのはネットも取り寄せでも同じですしね。

912名無しさん:2010/02/20(土) 01:25:31 ID:DuswQwQ2
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1263087700/197
> 「美食の報酬」は全く期待しないで見たせいか、それなりに楽しめた。
          ↓
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1263087700/203
> 初見ですか?
          ↓
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1263087700/215
> NHK、CSで1回ずつ見ているから3度目。

どうせウソを書くのなら、もっと多めに書けば良いのにw


> 初見の時は「料理ネタうざ過ぎ、ご馳走うらやまし過ぎ」程度の感想だった

どこをどう見たんだぁ?

ってか、あのエピソードの最初から最後までをきちんと見ていたら、
こんな感想を抱くワケが無いと思うんだけどなぁ・・・・

あいつ、昔っからテレビ番組をきちんと見ることができなかったんだなぁ。
まぁ実際には見たこと無いのだろうけどw

913名無しさん:2010/02/20(土) 21:14:18 ID:DuswQwQ2
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1263087700/223-224

223 で振った話題に誰ものってくれないからって、
名無しのメル欄全角空白で賛同レスw


あのなぁ、スタートレックのシリーズの中でも、
「宇宙大作戦」なんてもう40年以上前の番組なんだぜ。

しかも今では、1980年代後半から21世紀のはじめにかけて
連続して制作されていった
・新スタートレック
・スタートレック ディープスペース・ナイン
・スタートレック ボイジャー
・スタートレック エンタープライズ
といった作品のファンの方が多く、
「カーク船長」「ミスタースポック」「ドクターマッコイ」なんて言われても、
パッと思い浮かぶ人が少なくなってきている。

思い浮かんでも、2008年に制作された新しい映画の方だったりするw
(登場人物を演じている人達もみんな新しくなった。)

いつまでも古い話題を持ち出すなよな。みっともないw

914名無しさん:2010/02/27(土) 22:20:43 ID:Uqbm/uHg
えっと、こっちのスレを見ている人は、避難用板を見ている人より少ないでしょうし、
おしりくさい虫も見ていないようなので、とりあえずこっちにだけ書いておきます。

最悪板に「でつまつ」専用スレを立てました。

『超電少年でつまつマン』被害者の集い
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1267253877/l50


まぁ、最悪板に立てたので、おしりくさい虫もそのうち気付くでしょうけど、
ヤツに気付かれないようにするのも一興かな、と思って
こちらにだけ報告しておきます。

915名無しさん:2010/03/03(水) 04:05:14 ID:ta4.5mms
おことわり

最悪板の被害者スレに「まとめ」報告を書いている者です。
申し訳ありませんが、私の個人的な都合によって、当分のあいだ、
2ちゃんねるにアクセスすることができなくなりました。

よって、ミス住被害者スレの「まとめ」報告、
および、でつまつ被害者スレの「まとめ」報告を
おこなうことができません。

まことに申し訳ありませんが、ご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。


また、できましたら、どなたか私の代わりに「まとめ」報告をやっていただけないでしょうか?

書斎=ミス住の目につくスレに書くと、奴が増長することが懸念されますので、
奴が見ていないと思われるこちらのスレに書かせていただきました。

916名無しさん:2010/03/15(月) 18:35:23 ID:sgInI1Ug
アホ虫が完全論破された都筑スレには
都筑について何も知らないのに粘着を始めたバカデツ

一方では一応レスをつけられる清張スレにはバカデツどころかオニブタンすら滅多に現れないw
ああわかり易いわかり易いw

(清張スレにもデブバツを投入されないようこっちにレスしました)

917名無しさん:2010/03/29(月) 00:01:11 ID:r.2qzB3w
したらばの避難所スレが妙に伸びてると思ったら…
あの「断定は正義」という人のレス、正直気持ち悪い。
ツッコミも何かズレているし。

918名無しさん:2010/04/04(日) 00:10:54 ID:ThVqVQOg
>>917

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1266348722/599

> 599 :断定君は正義:2010/03/28(日) 21:32:21 ID:???
> >それを無視してスレタイやURLを晒すやつを「アホ」といったら

> あほだよ、そういうことするのは
> 俺否定しいてないし


確かに否定はしていないけど肯定もしていなかった。


> 573 :名無しさん:2010/03/28(日) 16:16:54 ID:???
> >>569
> あえていえば話題にしてる時点でアホとちゃうの?

> 577 :名無しさん:2010/03/28(日) 20:11:19 ID:???
> どっちでもないさ

> URL取り上げたらアホだなんていてるんだったらそれ以前に
> 話を取り上げなけりゃいいのに、って思っただけだけど


というようにスレタイを隠して話題にする人を叩いていただけ。
後出しで晒すほうもアホだといって「自分は悪くない」と言い出してももう遅い。
この人が隠していたスレタイを晒したり
各スレで「林博士」という呼び方をして直接虫を叩いている張本人なんじゃないかな?
文体といいねちっこい粘着的な態度といいそっくりだしね。

919名無しさん:2010/04/04(日) 14:43:27 ID:NA1ct8Qc
>>918
>>それを無視してスレタイやURLを晒すやつを「アホ」といったら

>あほだよ、そういうことするのは
>俺否定しいてないし

こういうことをせめて最初に突っ込まれたときに言うのならともかく
突っ込んできた相手を散々罵倒した後で言い出すんですからね。
だいたい最初の言い方が「スレタイ晒されたくなかったら話をするな」という内容であり
これはまさに「コビベされたくなかったら最悪板を潰せ」という臭い虫支持さそのものなんだから
その一派の自演だと疑われても当然です。
でも当のご本人、

>596 :断定君は正義:2010/03/28(日) 21:22:34 ID:???
>まあそれならそれでいいですわ。
>理解されないなあ、しかしw

理解なんかされるわけないじゃないですかw
自分が悪いとはカケラも思ってもいないようですね。
これが本当に臭い虫本人なり便乗荒らしなりではなかったにしても
それと同様の痛い人間であることは間違いないでしょう。
こういう人間は相手にしないほうが賢明ですね。

920名無しさん:2010/04/16(金) 03:12:48 ID:Co4S/.MM
ここ数日、ちょっとした実験をしてみました。

実験場所はSF板のラヴクラフトスレです。

あのスレの 873 と 899 で、でつまつにクイズを出してみました。

色々ありましたが、でつまつは 896 と 935 で『こたえ』を書いてくれました。

実験は大成功でした。

921名無しさん:2010/04/21(水) 10:49:34 ID:gNNPCafw
なにを意図した実験なのか
どういう結果を得られたのかしらないけど
要するにでつまつに加担してスレを荒らしたということだね。

ラブクラフトスレを潰せてうれしいか?

922名無しさん:2010/04/25(日) 20:27:57 ID:SwrOc.Dg
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268153505/495

番組を見ていないのなら黙っていればいいのにw

あるいは、言葉を知らないのなら、黙っていればいいのにwww

何のことか?って?
彼らの犯行が『発覚』したからでは無いだろ。

・犯行が発覚したのはいつか?
 (これは、「狂いだした」のはいつか?とも関わってくる。)

・ラストで彼らにどのようなことが起きたのか?

番組をきちんと見ていれば分かることなのに・・・

923名無しさん:2010/05/03(月) 01:36:20 ID:idW9ZtkE
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/267

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/270

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/275

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/282

ヘタクソw
おしりくさい虫の願望がそのまま出ているじゃん。

924名無しさん:2010/05/03(月) 01:40:22 ID:E91wMTLw
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/281

書斎ミス住と同じで「立証」する為に必要なことが全く分かっていません。

少なくとも中学の数学の時間に学習する「証明」がきちんと理解できていれば
最低限必要なことは分かる筈なのに。

925名無しさん:2010/05/03(月) 01:57:54 ID:idW9ZtkE
>>923 に書いたように、東野スレでは「アンチだ」と言っていたのに
『読みました』報告スレッドでは・・・

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1262702713/126

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1262702713/130


ちなみに、この130のレスの4分5秒後に東野スレの282のレスになります。

ところで、『アンチの成りすまし』であっても『書斎さんの支持者』であっても、
書いていることは同じじゃんw

926名無しさん:2010/05/05(水) 02:13:57 ID:GOSwRaAU
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1265720667/66-68

でつまつとオニイタンだけが書き込んでいる「5月3日に行われたオフ会」の感想文w

その「オフ会」とやらはどこで行われたんだっけ?

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1265720667/58

え?実在しない所を「確保」して、そこでやったの?

な〜んだ。
書斎=ミス住=オニイタン=でつまつ(実は全部同一人物)の脳内でやったのかw


しかし・・・・
完全に精神が分裂しているな。
こんなの完全に無視し続けるしか無いよ。
下手に相手をしたら、そのあとでどんなことが起きるか、分からないもの。

927名無しさん:2010/05/06(木) 18:53:12 ID:Yf1iocG.
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1271511765/64

そんなバカは滅多にいないってーの。

アニメに限らず、テレビや映画などでミステリー作品を見て、
その作品や作家などに興味を持った人は、
原作などを読んで、さらに興味を増していくことが多い。

そして、同じ作家の別の作品や、他の作家の同じような作品などを読んでいく。
そうやって、色々なミステリー作品を通して、
作家のことや作品のことなどを色々知っていく。

ミステリーに限らず、他のメディアで作品を知って、その作品や
その作品を書いた作家などに興味をもって、本を読むようになった、
という人は結構いる。

テレビ番組や映画などをまともに見たことが無く、
まともに本を読んだことも無いおしりくさい虫には、
こういったことは絶対に分からないだろうなぁ・・・・

928名無しさん:2010/05/06(木) 22:30:32 ID:Yf1iocG.
いやぁ、今日の2ちゃんのコロンボ実況スレ、良かったなぁ。
なにしろ、BS2での放送なのにおしりくさい虫がいなかったからw

あの馬鹿、ゴールデンウィークに2ちゃんで暴れすぎて、
コロンボの放送が今日だったことをすっかり忘れたのだろう。

929名無しさん:2010/05/06(木) 22:45:07 ID:Yf1iocG.
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1270782982/170

そういえば、何年か前のオリンピックの時だったかにも
同じようなことを書いていたな。

でも実際には、実況スレには書き込んでいなかった・・・・
オリンピックの時も。そして今回も。

930名無しさん:2010/05/08(土) 01:23:07 ID:S7dCAmqw
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268153505/622

何が「ソースを呈示したまえ」だ。
おめぇはググることもできないのかよ。

あ、ググッて表示されたものの中から、自分が見たいと思っているものが
載っているページ等を見つけることができないのかw


ttp://www.marianna-u.ac.jp/gakunai/preventive/kyouiku/H19-20.pdf

とりあえず、これ↑でも読んでろ。

あ、おしりくさい虫にはちんぷんかんぷんで、何がなんだか分からないかw

931名無しさん:2010/05/12(水) 23:42:34 ID:JFOvEC0U
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/529
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/533
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/538

『オニイタン』は使わずに、『書斎アンチ』を演じてきたか。
でつまつの被害にあってきた住人は『アンチ』も含めて、
これまでにこのような書き込みをしたことは一度も無い。
それが突然こんな書き込みをするなんて、あまりにも不自然だよね。


でもって、これまでの書斎ミス住(名無しも含む)の態度を振り返ってみると、
相手が出てこなくなり、しかもその相手が2度と出てこないと分かると、
それまでとはコロッと態度を変えて、相手のことを罵ったり
ボロクソに言ったり、「あいつこそ荒らしだ。」と言ったりしてきた。
(マルクス一万尺 ◆t6eM2xiBTY 氏に対する態度が最も分かりやすい例だと思う。)

このことに当てはめて考えると、今回のこの名無しのレスは、
書斎ミス住が名無しで『書斎アンチ』を演じたもの、と考えられると思う。

932名無しさん:2010/05/12(水) 23:55:41 ID:JFOvEC0U
>>931 で紹介したレスの、3番目のレスの約40分後に

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/539

ワハハハハ。
やっぱりこうきたか。
これまでに、このパターンを何度見てきたことかw

書斎ミス住は頭がものすごく悪いから、
こういう書き込みをすれば皆がそう思ってくれる、
と思っているらしい。
だけどね、世の中はそんなに甘くないんだよ。

933名無しさん:2010/05/12(水) 23:57:48 ID:JFOvEC0U
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/547

あ〜あ。
まだこんな馬鹿な『なりすまし』を続けているよ。

死ぬまで続けるのだろうなぁ・・・・

934名無しさん:2010/05/13(木) 00:09:43 ID:sJlW3T3Y
あと、これは書斎ミス住では無いんだけど、

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/509-510
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/512-514
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/517-518



ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272116417/542-544

を書いた人、ハッキリ言って「スレ荒らし」だよ、これでは。

これらのレスに書いたことは、最悪板の「でつまつ被害者の集い」スレや
「ミス住被害者の集い」スレなどに書けば良い。

東野スレの住人に書斎ミス住の悪行を教えたい、というのであれば、
実際のレスなどは「でつまつ被害者の集い」スレや「ミス住被害者の集い」スレに
書いて、東野スレの方にはそれぞれの「被害者の集い」スレのURLを書けば良い。

最悪板の「被害者の集い」スレは、その為にも存在しているのだから。

935名無しさん:2010/05/13(木) 08:34:59 ID:sJlW3T3Y
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268153505/664

また、「書斎アンチが場を荒らすレスを書いている」ということにしたくて
書斎アンチを騙ったレスを書いたのだろう。

あの馬鹿、本スレの多くでは「書斎アンチ」はスレを荒らすようなレスを書かないで
最悪板やしたらば掲示板の避難所スレなどに書いている、ということが理解できず、
こんな馬鹿なレスを書いて、事情を知らない人達を騙せると思っているんだな。

仮に一時的に騙すことができたとしても、すぐにそれがウソだとバレて、
最終的に事情を知らない人達も「書斎ミス住」は「こういうこともする荒らしだ」
ということを認識していくんだよ。

そしてその結果、あの馬鹿を嫌う人はどんどん増えていく。

936名無しさん:2010/05/15(土) 22:47:31 ID:q3u2eAb.
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268153505/735

『論理的根拠が呈示されておらず、自分の思い込みを書き散らしただけに過ぎない』
レスを書き続けている馬鹿が何か言っていますw

その具体的な例がこの 735 のレスの中にもあります。
「裏読み可能性」とか「考えられる」とか言っている部分がそれ。


自分だけは何を言っても何をやっても許される。
でも、他人がそれをやったら許さない。
ほんと、どこまでもどこまでも、馬鹿なんですね。ミス住=書斎魔神って。

937名無しさん:2010/05/16(日) 19:03:57 ID:E2uKPLvg
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1255750352/578

「アンチ書斎」、「書斎ミス住派」・・・・

おしりくさい虫くらいしか使わないんだよね。この言い方。

あの馬鹿、そういうことが全然分かっていない。
だからこんな、一目で「これはおしりくさい虫だ」とバレる
なりすましレスを書いて喜んでいる。

938名無しさん:2010/05/17(月) 00:47:30 ID:vk09Jtsc
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1255774067/791

なにを言いたいのか、もっとハッキリと書けよな。

でもって、最後の行では自分自身のことを言って何をしたいんだ?
(ただ遊んでいるだけで、勉強も仕事もしないで何十年も・・・・w)

939名無しさん:2010/05/17(月) 01:12:54 ID:vk09Jtsc
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1271511765/110

このレスが『論考』だと言い張るのなら、このレスの後半部分については
「共通するテースト」と思う根拠を示さなければダメなんだよ。

あの馬鹿には、こういうことは理解できないみたいだ。

940名無しさん:2010/05/17(月) 01:28:50 ID:vk09Jtsc
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253969900/811

このレスも、何の根拠も示さずに「可能性が大だ」なんて言っている。

「週刊新潮」にしか載っていなかったことが西岸の作品の中に描かれている、とか、
『ネタ探しに週刊新潮を読んでいた』可能性を示すものをきちんと提示しなければ
『論考』にはならない。

このままでは、単なる「思いつき」でしかない。

941名無しさん:2010/05/17(月) 02:06:48 ID:vk09Jtsc
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268153505/766

この馬鹿は、どうしてこうやってスレの住人にケンカを売るようなことを書くのだろう?

最後の2行の部分はこの馬鹿の勝手な思い込みでしかなく、
わざわざ書く必要なんか無いことだ。

だいたい、ハイビジョンで放送されている「刑事コロンボ」を見ていたらなぜ「オタ」なのか?
もし、ハイビジョンで放送されている「刑事コロンボ」を見るのを「オタ」だとするのなら、
BS2やCSのスーパードラマTVなどで放送されている「刑事コロンボ」を見るのは、
「オタ」では無いのか?

地上波の放送しか見ていない人達にしてみれば、
わざわざ衛星放送で行われている番組を見るのは「オタ」だ、
と考えるかもしれない。

現在では、NHKのBS放送もデジタル放送がはじまっているし、市場に出回っている
BSデジタル放送が受信できるテレビやDVDレコーダーなどでは、BS1、BS2、BShi
の全てのチャンネルを受信できる。

アナログBSの時代は、BSハイビジョンは専用のチューナーや専用のテレビ等が
必要だった。これはCSのチャンネルを見る場合も似たようなもので、
CS放送専用のチューナーと専用のアンテナが必要だった。

つまり、スーパーチャンネル(現在はスーパードラマTVと改称)で放送されていた
「キャプテンスカーレット」や「謎の円盤UFO」、「刑事コロンボ」などを見て、
それをもとに2ちゃんねるのスレに色々書いていたミス住に、ハイビジョン放送を
見ることができる人のことを「オタ」と言う資格など無いのである。

942名無しさん:2010/05/18(火) 03:17:44 ID:wYzxq2wg
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1251977111/402

オイオイ。
メル欄、メル欄・・・・

943名無しさん:2010/05/18(火) 03:25:43 ID:wYzxq2wg
もひとつ・・・・

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1271949348/325-327

だ〜か〜ら〜

IEなどの汎用ブラウザを使ってスレを読んでいるのなら、
メル欄に何か書かれている時とそうでない時とで、名前欄の色が違うでしょ?

そういう時は名前欄にマウスポインタをあてて、メル欄の中味をチェックしようね。


おしりくさい虫が見ているスレでは、ヤツにも教えることになっちゃうから
みんなも指摘しないようにしている。

おしりくさい虫関係のスレを読む時は、メル欄に気をつけるように習慣づけた方がいいよ。

って、ここで書いても、おそらくこっちのスレは読んでいないだろうけどさ・・・・

944名無しさん:2010/05/18(火) 05:01:16 ID:wYzxq2wg
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268153505/777

自分の家ではBSデジタル放送を見ることができないからって、
BShi で刑事コロンボが放送されている時の実況スレが「過疎状態」だなどと
嘘をつくのは止めろってーの。

実際に実況スレを見れば分かるけど、
4月に放送日時が土曜の夜6時55分から金曜の夜10時に変わってからは、
BShi での放送時の実況スレはかなり活況になっている。

おしりくさい虫は、自分がdat 落ちしたスレを読むことができないからって、
「他の人達も読むことができないだろう」などと思わないことだ。

●を持っていたりモリタポを持っていたりして過去ログを読むことができる人は少なくない。
また、2ちゃん専用ブラウザを使っている人の中には、
実況スレを自分で保存している人もいるだろう。

つまり、BShiでの刑事コロンボの放送時の実況スレが「過疎状態」では無いことを
知っている人は決して少なくない。

そんな中でこんな嘘をつき続けていたら、自分で自分の首を絞めるという
みっともないことになるんだよ。
自分がどれだけみじめな状態なのか分からないのだろうなぁ。馬鹿だからw

945名無しさん:2010/05/19(水) 00:19:04 ID:hi8mfPuE
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268153505/611
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268153505/788

611 のレスを読んだあとで youtube で検索してみた。かなりの数ヒットした。
その中には「ミステリー・ムービー・テーマ」がいくつも登録されていた。

NBC Mystery Movie バージョン↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=1S_6IVGhwQI
(番組の冒頭にこれが流れて、その日の放送はどの作品なのか
ナレーションが教えてくれる。)

レコード・バージョン↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=KkvS8XLc874

NHK 1981年さよなら特集の時のもの↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=7BmhgSqVwkw

NHK アーカイブスで放送された時のもの↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=xNnsLWNhfoQ

他にもいくつかあったけど、これらを聴き比べてみると、
アレンジなどが微妙に異なっているのが分かる。


あの馬鹿のレスを読むと、これらを聴き比べたとは思えないな。
どれか一つを聞いて、「他も同じだろう」と思い込んでいるのではないかな?

946名無しさん:2010/05/19(水) 00:30:38 ID:hi8mfPuE
あと、音質がかなり悪いのだけど、こんなのもあった。

ttp://www.youtube.com/watch?v=yvVJx9Vd3C0


キーワードを「刑事コロンボ」以外にも色々試してみた方がいいだろう。
たとえば“NBC MYSTERY MOVIE”などにするとか。

そして、ヒットしたものはできる限りチェックすることが必要だね。
「これは同じものだろう。」と思っても、実際には異なっている場合もあるのだから。

あの馬鹿は、検索ひとつまともにできないみたいだから、
考えられるキーワードを色々試してみるとか、ヒットしたものは出来る限りチェックする、
などということは、考えもしないだろうけどさw

947名無しさん:2010/05/20(木) 01:32:32 ID:i7pUqdks
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268153505/796

知ったかぶりじじぃはみっともないねぇw

このスレの >>945 に紹介した youtube に登録されているものの中から、
「NBC Mystery Movie バージョン」と「NHK 1981年さよなら特集の時のもの」を
聴き比べてみると分かるけど、NHK が放送した時に使われたものと
NBC Mystery Movie で番組の冒頭に流れていたものとではアレンジが異なっている。

つまり、この知ったかぶりじじぃが言っている方(NHKで放送された時に流れた方)
はオリジナルでは無い。

だから、同スレの789が紹介しているCDに入っている曲と、
NHKで放送された時に流れた曲は、異なっていてあたりまえ。

おしりくさい虫自身はほんのちょっとしか知らないくせに、
「自分は何でも知っているんだ。」みたいな態度をとるから
こんなみっともないレスを平気で書くことになる。


ってか、コロンボ過去スレの中でこの話題は何回か出ていなかったっけ?
そしてその時に、NHKで放送された時に使われたものはオリジナルでは無いことを
説明していた人がいたと記憶している・・・・

948名無しさん:2010/06/01(火) 20:36:33 ID:pZTcFcBM
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1269162721/848
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1269162721/852
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1269162721/857

だったらなぜ、この時↓きちんと反論しなかったんだ?

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1269162721/725-726
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1269162721/728-732

725、726、728の書き込みに対して729が「でつまつは自分からリーダーを辞めたんだな」
と言った時に730で「リーダーにもミステリー板にも未練は無い」と言うだけで
自分からリーダーを辞めたことを否定していない。
さらに731が「ミステリー板から出て行け」と言ったのに対しても732や以降のレスで
反論していない。

これでは「未練は無い」=「やめる」と解釈されても文句を言えないだろ。

たったの4日前に、自分から「リーダーを辞めること」や「ミステリー板もやめること」
を認めておいて、今になって「やっぱりリーダーをやりたい」とか
「なぜ板をやめなければいけない?」とか言っても、誰も認めないよ。

949名無しさん:2010/06/02(水) 11:54:31 ID:/ktNW/4k
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1269162721/896-898

発狂コテに認定してもらおうゼw

950名無しさん:2010/06/03(木) 18:16:19 ID:JIdL1/Pg
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1269162721/961-969

961からはじまった「いい流れ」を塞き止めた、リーダーを自称するでつまつ。

951名無しさん:2010/06/04(金) 13:09:46 ID:MT.3TDOk
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/14-15

直前のレス(レスナンバー14のレス)のどこが
「スレタイに沿った会話」なんだろうねぇ。

そのスレは「京極夏彦総合スレッド」なんだぜ。
新総理だの小泉さんだの、どこが「スレタイに沿った話題」なのか。
きちんと説明してもらいたいものだよ。

それにしても、相変わらず自分では削除依頼を出さないんだな。
自分が使っているプロバイダーがどこなのかがバレるのがそんなに嫌なのか。

ま、あれだけスレを荒らしていれば、プロバイダーに通報されてしまった場合、
2ちゃんねるにアクセスできなくなる可能性が大だからな。

952名無しさん:2010/06/05(土) 07:13:54 ID:eXUat9Ck
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/13-33

21レスにもわたってスレ違い・板違いの話題を続けるでつまつ&名無しの書斎&便乗犯

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/36-41
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/44
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/46-51
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/57

その後もスレの趣旨に沿った話題は一切しない荒らし連中
(一見、スレの趣旨に沿った話題をしているかのように見えるレスを書き込んでいる
でつまつだが、41 に書いているような話題って、初心者未満のレスでしか無いじゃん。)


ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/59

スレの住人達から無視され続けているのでキレたでつまつ。

他人に迷惑をかけつづけているくせに、自分の思い通りにならないからって
キレているんじゃねーよ!
でつまつの精神年齢って、幼児とほぼ同じだな。

953名無しさん:2010/06/05(土) 08:39:33 ID:eXUat9Ck
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1244356391/786

そうだね。
スレの趣旨に沿った話題は「何もしていない」ね。


ってか、でつまつって全てのスレを雑談スレ化しようとしているのかな?

954名無しさん:2010/06/06(日) 17:17:24 ID:p41Kn2YI
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1255774067/877

お前が書いていることは、
「荒らしがいなければ良スレになる」
という、当たり前のことでしか無い。

わざわざ書かなければみんなに認識してもらえない、
と思っているのなら、お前の認識そのものが間違っている。

955名無しさん:2010/06/06(日) 17:19:15 ID:p41Kn2YI
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/110

またわざとらしいことを書いているな。
このあとでつまつの登場か?

956名無しさん:2010/06/08(火) 22:12:25 ID:bQae9PV2
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253969900/920
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253969900/923

また「西東京」という言葉を使い始めたか。

「西東京」という言い方がよく使われるようになったのは、
2001年に田無市と保谷市が合併して西東京市が誕生してからなんだよね。

それまでは、あまり使われていなかったと思う。

というのも、そもそも東京という名称が「京都」に対して「東の京都」という意味で
付けられたものだから、西東京というと「東の京の西」ということになってしまい、
結局京都のことを指すことになってしまうから。

また、西東京市が誕生した時に、その名称を何にするか検討した時に、
「西東京」という名前に疑問を呈する声もあがった。
たとえば地図で見れば分かることだが、田無市と保谷市があった場所は
東京都を真ん中で区切って東側と西側に分けた場合、東側に入ってしまうから。

ちなみに、「西東京バス」というバス会社があるが、そこは、
東京都八王子市・あきる野市・青梅市を中心とした、
多摩西部と山梨県北東部の一部で路線バスを運営する
京王グループの中堅の路線バス事業者である。

つまり、一般的に「西東京」と言った場合、現在の西東京市か、
あるいはそれよりも西側にある八王子市やあきる野市、青梅市や日野市、
などを指す場合が多い。

ところがミス住という馬鹿は、西岸スレの920や923のレスから分かるように
世田谷区や杉並区、練馬区などのことを西東京と呼んでいる。

957名無しさん:2010/06/09(水) 17:31:49 ID:4gj.9alM
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253969900/933

またまた時代というものが全然分かっていないレスw

都内にプールが増えたのは昭和40年代に入ってからでしょ。
東京オリンピックの前はそんなに多くなかったらしい。
つまり都内にプールが増えたのは、昭和22年生まれの西岸良平にとっては
20歳くらいになってから、ということになる。

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253969900/923
このレス↑でオマエは「幼年・少年時代に」と言っているのだから、
それでは完全に的外れな指摘だよw

西岸良平にとって「幼年・少年時代」となると、
昭和20年代の後半から昭和30年代の前半頃。

その頃だと、23区内からなら京浜急行に乗って三浦海岸や城ヶ島、
あるいは逗子などに泳ぎに行くのが一般的だったのではないかな?

958名無しさん:2010/06/11(金) 13:01:30 ID:ymRvp0nU
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1252817227/474

おしりくさい虫がずっと前から使い続けているおかしな言葉がまた出たな。

『バトルトーク』ねぇ・・・・

トークバトルという言い方は耳や目にしたことがあるけど、
バトルトークという言い方はこいつが書いているのを見るまで、
見たことも聞いたことも無かったよ。
(「バトルトーク」でググッてみると、ラジオのコーナーなどにそういうのがあるらしい
ことが分かったけど、かなり珍しい言い方であることに変わりはなかった。)

ま、「トークバトル」も和製英語なんだけどね。

ちなみに、英語ではディベート( debate )でいいんじゃないかな?
どうしても battle という言葉を使いたいのであれば、
“ a battle of words ”という言い方もあるみたいだけど、これはねぇ・・・w

959名無しさん:2010/06/11(金) 13:28:47 ID:ymRvp0nU
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/364

算数ができない為に自分が未成年では無いことを露呈してしまったバカw

第2次世界大戦で・・・・ということから考えると、おそらくこいつの祖父は大正生まれだろう。
計算を簡単にする為に、仮に大正14年生まれだとしよう。

すると、終戦の年=昭和20年に20歳ということになる。
仮に自分の父が生まれたのが、祖父が25歳の時だったとすると
昭和25年生まれということになる。

そして父が25歳の時に自分が生まれたとしたら、昭和50年生まれということになる。

今年(2010年)は昭和に換算すると85年。
つまり、昭和50年生まれの人は今年35歳になる。

父親や自分が生まれた時を「25歳の時」ではなく「30歳の時」に置き換えて計算しても、
今年25歳。
さらに祖父が昭和5年生まれだったとしても今年20歳。

どうがんばっても、未成年にはなりませんねwww

960名無しさん:2010/06/11(金) 14:21:22 ID:ymRvp0nU
これって“釣り”のつもりかな?

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1252817227/482

『些末事』、『マニヤ』、『嫌気して』・・・・


ちょっと難しい言葉を使えば偉そうに見えると思って書いたりしているのだろうけど、
本来どのように書くべきなのか、きちんと調べてから書けよな!

961名無しさん:2010/06/13(日) 14:09:56 ID:tUIiPLiU
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276255381/25

自分がテレビ番組を録画することができないからって、
こんなデタラメを書くのかよ。
みっともないったらありゃしないw


そもそもベータがVHSに最初に負けたのは、
日本の市場ではなく欧米の市場でのことなんだぜ。

というのも、欧米では放送時間枠が1時間以上の番組が多い為、
基本設計が1時間のベータと基本設計が2時間のVHSでは、
VHS の勝ちは当然の結果だった。

また欧米のVHSには、3倍モードが作られる前に2倍モードが作られている。
これはスポーツ中継など2時間以上の番組が少なくなかった為。

ただ、テープに記録された映像信号をトレースする場合に、2倍モードよりも
3倍モードの方が問題が少ないことから、長時間モードは3倍モードが正式採用になった。

ベータ陣営も、VHS の基本設計が2時間であることからベータⅡモードを付け、
後にVHS陣営が長時間モードに3倍モードを正式採用した時にはベータⅢモードで対抗した。

しかし、基本設計が1時間であることからその3倍の3時間しか録画できず、
テープを薄くしたL-750のテープでも4時間半しか録画できなかった為に、
VHSの6時間にはどうしても勝てなかった。

長時間モードは音声が良くなかったのだが、Hi-Fi 音声が採用されると音質が向上し、
最終的にベータ陣営は、市場では完全に劣勢になってしまった。

962名無しさん:2010/06/13(日) 16:36:26 ID:tUIiPLiU
当然と言えば当然のことなのだけれど、
VTR に関してこれ程度↓のことしか言えない馬鹿w

ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276255381/31

963名無しさん:2010/06/13(日) 16:49:19 ID:tUIiPLiU
しかもこの31のレス、よく読むと「ベータは最初から大して売れていない」とか
「家庭用VTRのユーザーはほとんどVHSだった」などと受け取られかねないな。

だいたい、そういうことを言いたいのなら、
せめて、1970年代後半のベータとVHSのユーザー数の比率とか、
1980年代に入ってからのベータとVHSのユーザー数の比率などを示して、
ベータのユーザー数の減少とかベータからVHSに変えた人の数も示したうえで、
ベータを使い続けている人にはどういう人がいたのか、などをまとめるべきだろ。

ま、ミス住は自分の考えをきちんとまとめることなんかできないし、
必要なデータを収集することもできないから、無理なことだろうけどね。

964名無しさん:2010/06/19(土) 18:12:03 ID:HpSJYguk
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/14

毎度のことながら、デタラメな文章ですね。

まず『内容のデタラメ』。
ホームビデオが一般家庭に爆発的に普及したのは1980年代に入ってからだけど、
1970年代の終盤には一般家庭にもホームビデオが普及しはじめていた。
正確な数字を知らないので確かなことは言えないが、その頃は、
VHS よりもベータの所有者の方が多かったかもしれない。

1979年に松下が3倍モード(長時間モード)の付いた VHS を発表している。
このことから、1978年頃にはユーザの間で VHS 対ベータの争いが起きていたことが
推測できるだろう。(実際、起きていた。)

もしも一般家庭にホームビデオが無かったら、VHS 陣営の松下が、
わざわざ3倍モード(長時間モード)の VTR の CM など、する筈が無いだろう。

965名無しさん:2010/06/19(土) 18:16:59 ID:HpSJYguk
>>964 の続き

ちなみに、1970年代の終盤には、松下のホームビデオのCMが何種類か
テレビで流れていた。

ドリフターズの仲本工事が出ていたので、年配の人の中には覚えている人も
いるのではないかな?

「コ・マ・お・く・り・も・で・き・ま・す。」といったセリフや、
T-120のテープ3本の束と1本とを並べて
場所をとらないことをアピールしていたことなど、
なんとなく覚えている人もいると思う。

966名無しさん:2010/06/19(土) 18:29:33 ID:HpSJYguk
>>965 の続き

さて、今度は『表現のデタラメ』w

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/14

の下から2行目に
> 正に現代は「SFの時代」だ。
とある。
こういう言い方をする人は他にもいるようだけど、『SF』という言葉の意味を考えてみれば、
これはおかしな表現であることが分かる。

SF = Science Fiction の略であることは御存知だろう。
重要なのは Fiction という言葉の意味。
そう。「架空」とか「虚構」、「絵空事」などの意味がある。

現実の世界のことを「架空」とか「絵空事」などと言うだろうか?
それを考えれば、この表現がいかにおかしなものか、分かるだろう。


まぁこの場合は「昔SFで描かれたものが現実になった時代」とでも言えば良いだろう。
言葉を使う時はその意味を考えて、言いたいことにあわせて表現を変化させるべきだね。

967名無しさん:2010/06/19(土) 23:58:49 ID:HpSJYguk
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/19

1%台前半だとか2割弱だとか、具体的な数字を書いたと思ったら、
出典を書いていないじゃん。
それでは何の意味もなさない、ということが分からないのだな。
こいつは本当に、典型的な馬鹿だよ。

それから、同スレの18が言っている「ベータvsVHS論争」は、主に画質のことじゃん。
それなのに19では「ベータ対VHSのデファクト・スタンダード確立を巡る攻防」だとさ。

他人に「論点をずらすな」とか言っておきながら、
自分は自分勝手な解釈で話を進めている。

こんな馬鹿の相手なんかやっても無駄。

968名無しさん:2010/06/21(月) 05:42:58 ID:rREPTzmo
ミステリー板の雑談スレで「荒らし」と認定されてしまったことがショックだった
でつまつが悪あがきをしています。

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/684

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/691

でも、京極作品を読んだことが無いものだから、
具体的なことを語ることが全くできません。

そして、ついいつもの調子で・・・・

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/693

スレの住人に大して謝罪するべきなのはでつまつの方である
ということは言うまでもありません。

969名無しさん:2010/06/22(火) 03:00:26 ID:ZZvoSwW6
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/28

前半の家庭用VTRに関する記述は、本当にみっともないな。

同スレの14でこいつが家庭用VTRのことを書いた時はもちろん、
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/14
そのあと17で書いた時も
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/17
> ベータ対VHSのデファクト・スタンダード確立を巡る攻防
などとは一言も書いていないじゃないか。

同スレの16
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/16
はもちろん、18も
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/18
> ベータ対VHSのデファクト・スタンダード確立を巡る攻防
などとは一言も書いていない。
特に18は
> 1970年代終盤のホームビデオユーザのベータvsVHS論争
に関して具体的なことをきちんと書いている。

> ベータ対VHSのデファクト・スタンダード確立を巡る攻防
などと言って論点をずらしたのは同スレの19であることは
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/19
を読めばあきらかだ。

なにしろ同スレの17では自分で
> >1970年代終盤の家庭用VTRユーザーによる
> >ベータvsVHS論争
> これは80年代以降の話である。
とハッキリ書いているのだから。

970名無しさん:2010/06/22(火) 03:08:39 ID:ZZvoSwW6
>>969 は長くなってしまったのでまとめ直す。

書斎=ミス住の馬鹿は、
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/17
このレス↑でハッキリと
> >1970年代終盤の家庭用VTRユーザーによる
> >ベータvsVHS論争
> これは80年代以降の話である。
と書いているが、
同スレの25
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/25

> ビデオに関してはVHSとベータの戦争自体は70年代終盤で間違いない。
と指摘されてしまったら、同スレの28
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/28

> 80年代まで続いた
などとコッソリ言いなおしている。

こういう場合は自分も間違っていたことを素直に認めてから書き直すべきだろう。
そういうことができない書斎=ミス住は本当にみっともない。

971名無しさん:2010/06/26(土) 05:06:54 ID:uCQ5UpoY
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/61

下から3行目から2行目の部分だけど、ほんと、みっともないな。

自分が勝ったことにしたいからと言って、
自分が勝手に思い込んだだけのことを
さも事実であるかのように書いている。

こういう馬鹿だから、全く進歩しないんだよな。

ほんと、生きている意味さえ無いよ。
こういう馬鹿は。

972名無しさん:2010/06/27(日) 18:47:45 ID:qXGFsU2A
08:32:36:ミステリ/【生誕】松本清張-8-【百年】/966/2HALXb4Y (名前欄:宿題マン )
10:35:56:ミステリ/【人でなしの恋】 江戸川乱歩 第十四夜/949/2HALXb4Y
                             (名前欄:宿題マン )(メール欄:[sage] )

11:18:12:SF・FT・ホラー/今日読んだSF/FT/HRの感想 11冊目/434/ (メール欄:[age] )
12:04:37:ミステリ/第十九ミステリー板雑談所兼質問所/569/2HALXb4Y (メール欄:[age] )

15:53:34:SF・FT・ホラー/今日読んだSF/FT/HRの感想 11冊目/441/ (メール欄:[sage] )
16:12:17:ミステリ/第十九ミステリー板雑談所兼質問所/587/2HALXb4Y
                             (名前欄:宿題マン )(メール欄:[sage] )
16:47:28:SF・FT・ホラー/今日読んだSF/FT/HRの感想 11冊目/443/
                             (名前欄:宿題マン )(メール欄:[sage] )

あはははは。
ageたりsageたりとか、ハンドルを付けたり付けなかったりって、
SF板に書き込んだ時の影響かw
そして終いにはSF板のスレでもハンドル付けた・・・・w

973名無しさん:2010/06/28(月) 22:55:44 ID:AVbzubLg
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276255381/460-461

ミス住の文章読解力の無さは前から分かっていたけど、
書かれていないことを自分勝手に作り出して、
それをもとにして相手を叩くとはねぇ。

460のどこに、それが「ミステリの主たる評価基準」だ、などと書かれている?

こういうキチガイは絶対に相手をしてはいけないね。
完全に無視するに限る。
下手に相手をして絡まれたりしたら、マジでイヤな気分にさせられるよ。

974名無しさん:2010/07/03(土) 23:29:03 ID:ZiKnT5vw
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275559466/940

言葉を知らない馬鹿がまた・・・

「粗相に扱う」ねぇw


それを言うなら「粗末に扱う」だろ。馬鹿め!

975名無しさん:2010/07/03(土) 23:30:30 ID:ZiKnT5vw
で、なんでこの名無しは自分がでつまつの相手をしないんだ?

自演だからか?

頭が悪いから自演をしていると途中でどっちがどっちだか分からなくなるのか?

976名無しさん:2010/07/15(木) 03:43:05 ID:.Y2VL19Q
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276255381/538

ミス住の馬鹿は本当に分かっていないんだなぁ。

何年も前のことだけど、
この馬鹿は「殺人処方箋は刑事コロンボの第1作」と言い張った。
しかし、そもそもこの「殺人処方箋」は「刑事コロンボ」の中の1エピソードでは無い。
それどころか「刑事コロンボ」とは全く別の作品である。

そもそも舞台劇だった「殺人処方箋」のテレビ版が制作されたのがはじまり。
この時、主人公の殺人犯を追いつめる刑事の役をピーター・フォークが演じた。
そしてこの「殺人処方箋」が放送されてみると、なんと主人公の殺人犯よりも
ピーター・フォークが演じたコロンボ警部補の方が人気が出てしまった。
このことから、このテレビ版を制作したレビンソンとリンクは
コロンボ警部補を主人公にしたミステリードラマを作ることにした。

二人がテレビ局にこの話を持ち込んだところ、パイロット版を制作するように言われた。
そこで二人は「刑事コロンボ」のパイロット版「死者の身代金」を制作した。
この「死者の身代金」はテレビ局の評価も高く、テレビシリーズ化が決定した。
そして「刑事コロンボ」のテレビシリーズ化作品の第1作「構想の死角」が制作された。

これらのことは2ちゃんねるの海外テレビ板にある刑事コロンボスレで
きちんと説明してくれた人がいて、ようやくミス住もそれを理解したようだった。

でも、この538のレスではまた「殺人処方箋」を第1作だと言っている・・・・

頭がボケまくっているので、前にコロンボスレに書かれた説明もすっかり忘れてしまったのだろう。
こんな馬鹿は存在そのものが迷惑だから消えて欲しいよ。マジで。

977名無しさん:2010/07/26(月) 19:33:10 ID:wRpyuhUQ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1278147658/923

あちゃー。
あの板はIPアドレスが強制表示だから、ということでスレ立てをしたのだろうけど、
それだけの理由でスレ立てをすると、住人からの反発を受けることになるゾ。

シベリア板にはシベリア板のルールもあるし、
何よりもあの板の住人さんたちは、
よその板のトラブルを持ち込まれるのを嫌っているからなぁ。

ま、よその板のトラブルを持ち込まれるのを嫌がっているのは
どこの板の住人も同じだと思うけどさ。


あのままシベリア板のスレに書き込みを続けようとすれば、
必ず板の住人から「この板によその板の揉め事を持ち込むな!
ミステリー板のことはミステリー板でやれ!ミステリー板に帰れ!」
と言われるだろう。

978名無しさん:2010/07/31(土) 00:48:09 ID:5cchmH6.
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1271511765/413
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1271511765/418
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1271511765/423

423 は長々と書いているが、結局418の質問に答えていない。

418 の質問は実は 423 にも当てはまっているのでそれを書こう。
418 は 423 の下から3行目から2行目にかけて書かれている
『謎解き物語という本質を持つミステリを繰り返し読むのは
オタの所業以外の何物でもない』ということについて
“なぜ繰り返し読んだらヲタなのか?”と聞いているのだ。

ところが、書斎魔神はこのことが分かっていない。


で、そのことが分かっていないのがもう一人(笑)いる。

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1271511765/426

どこでどう『分かりやすく説明している』というのだろう?
同じことを繰り返し書いているだけなのに・・・

何が書かれているのか、読んでも分からないのだろうなぁ。
そしてただ「書斎タンすごい!」と言っているだけなのだろう。

典型的な  馬 鹿  だよw

979名無しさん:2010/08/01(日) 00:57:02 ID:tNhB57fE
>>978 で指摘した点が、やはり書斎魔神には分かっていなかった。

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1271511765/510

このレス↑の上から5行目で、同スレの423で既に述べたと書いている。
しかし、>>978 で指摘したように、その 423 では述べていない。
ただ、前に書いたことを繰り返して書いているだけである。

で、この 510 の中で「簡単に結論だけ書いておくと」として書いているが、
これまた前に書いたことを繰り返して書いているだけであり、
なんの説明にもなっていない。

こいつ、自分が何を書いているのか、本当に分かっていないんだな。


でもって、またまた「分かっていない」でつまつが口を挟んでいる・・・・

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1271511765/514

書斎魔神とでつまつを見ていると、「類は友をよぶ」というのが良く分かるなw

980名無しさん:2010/08/01(日) 23:49:32 ID:tNhB57fE
今ミステリー板の貴志スレで話題になっている新刊本「悪の教典」だけど、
同スレにも書かれているように実はこの作品、別冊文藝春秋に連載されていた。
今回本にまとめられたものは、それにかなり加筆されているのだけどね。

つまり、別冊文藝春秋を読んでいれば、ある程度みんなの会話に加わることができた筈。
でつまつは貴志祐介の作品を色々読んできている、と言っていたのに、
なぜこの連載を読んでいなかったのだろう?

でつまつは「文庫本しか買うことができない」と言っているけど、
別冊文藝春秋だったら、買わなくても読む方法はいくらでもあるだろう。
たとえば、でつまつがかよっている病院の待合室などに1冊くらい
置かれているのではないかな?(必ず「ある」とは限らないけどねw)
他にもあの手の雑誌を一般の人が読めるところはそれなりにある。

結局「貴志祐介の作品を読んできている」というのは嘘なのだろう。

981名無しさん:2010/08/05(木) 23:03:37 ID:mEdU2Hrc
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1276255381/763

このレスを読めば書斎ミス住がいかに頭が悪いか分かるね。

ヤツはよく「したらばから乗り込んできた」と言うけど、
実際にはそうではなくてもともとそのスレにいた住人。

このレスの中でも「嫌なら出て行け」と命令している。
つまり「嫌だから出て行った人が戻ってきた」だけ。

それを、そのスレとは全然関係ない人がわざわざ乗り込んできたかのように
言っている、というのが現実。

自分で追い出した人達が戻ってきたからと言って
「関係無いヤツが乗り込んできた」だなんて
どこまで馬鹿な発言をすれば気が済むのだろうw

982名無しさん:2010/08/10(火) 20:05:10 ID:ObZWzTGw
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1279142769/576
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1279142769/578

あ〜ら、ひどい自演だねぇw

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1279142769/589

回線を切ってすぐにつなぎ直すと、こういうふうに
IDの先頭1文字が同じになったりするんだよね。

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1279142769/590
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1279142769/606
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1279142769/608

で、もう一度回線を切ってつなぎ直してIDを完全に変えたか。

983名無しさん:2010/08/10(火) 20:10:05 ID:ObZWzTGw
ところで・・・

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1279142769/606

あれぇ?
したらば掲示板の避難用板では先週の土曜日から
でつまつを直接叩くレスは書かれていないのになぁ・・・・

え?スルーしても無駄?
何それ?

馬鹿の言うことは分からないなぁ・・・・

984名無しさん:2010/08/10(火) 20:11:50 ID:ObZWzTGw
もう一つ

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1279142769/608

こんなデタラメな言い訳、世の中では通用しないよ。
え?2ちゃんだから大丈夫?
そう思っているのは書斎でつまつミス住だけだよ。

985名無しさん:2010/08/11(水) 02:15:24 ID:R829EvJQ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1279142769/624

台風で家が破壊されたり命を落とす人が出ることを望んでいるのだな。

結局、あの「津波わくわく」も本心だった、というワケだ。

986名無しさん:2010/08/21(土) 05:22:02 ID:x/6BrLdQ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/126

なぜそう思うのか?
なぜそう感じるのか?
その根拠を示したうえで言わなければいけない、ということが全然分かっていないんだよね。
この馬鹿は。

こいつはこれまでにも「思える」とか「感あり」とか書いてきているけど、
その根拠をきちんと示したことはほとんど無い。
で、「どうしてそう思ったのか?」とか「なぜそう感じたのか?」とか聞かれると
無視して逃げまわるか、ワケの分からないことを言ってごまかすだけw

小学校の高学年の国語の授業の中で、
自分が思ったことや感じたことなどについて
その根拠をきちんと示して説明するように教えられる筈。

ま、あの馬鹿は小学校もまともに通っていなかったみたいだから
一生分からないで終わってしまうのだろうなぁ。
あぁ、みっともないw

987名無しさん:2010/08/21(土) 05:23:09 ID:x/6BrLdQ
>>986 にURLが間違っていたので訂正します。
正しくは
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/196
でした。
スミマセン。

988名無しさん:2010/08/24(火) 00:19:00 ID:70CeM0ng
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/211

相当な読書家らしい、と思ったその根拠は?
森見登美彦とか好きかも、と思ったその根拠は?
アニメも見ているかもしれぬ、と思ったその根拠は?

根拠を何一つ示さないでこういうことを書かれると、書かれた人が迷惑に思う、
ということさえ分からないのだろうなぁ・・・馬鹿だから。

989名無しさん:2010/08/30(月) 00:40:15 ID:nAaTBdO6
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276686009/225

またまた何も示さずに・・・・
どの部分を見て「意識している」と思ったんだ?
それをしめさなければダメでしょ。
本当に馬鹿なんだな。


それと、誰も「三丁目の夕日」や「鎌倉ものがたり」を朝の連ドラにしようとか、
朝の連ドラにして欲しい、なんて考えていないから。

みんな、どちらも“そういう”作品では無いことを知っているもの。

990名無しさん:2010/09/15(水) 12:48:42 ID:rtI.YZZk
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284039066/113-114
書斎「とんでもない!あたしゃとんでもない神様だよ!」
ってところですかw

991名無しさん:2010/11/13(土) 23:40:56 ID:oY3XuHJA
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1288442795/772
書斎ミス住の馬鹿は、自分が書き込んでいるスレくらいしか読んでいないくせに
こんなデタラメを平気で書くんだよな。

たとえば、最悪板のスレ一覧で「でつまつ」という言葉を検索してみればいい。
(でつまつマンとは関係ない人のスレがひっかかるんだよね。)

そもそも「でつまつマン」と名乗りだしたのが今年の2月ではないか。
それ以前からでつまつ語を使っている人が他のスレや他の板にいたかもしれない、
なんてこれっぽっちも考えないんだな。

992名無しさん:2010/12/19(日) 00:53:26 ID:gSwB8nIw
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1284045005/1000
ってことは、頭吊が「次スレ立てろ!」と言ったらそれに従って次スレを立てるべき
ということになる、ということが分からないのかなぁ?

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1284045005/997
その「コロンボの話」が「普通に」はできなくなる、って
同スレの995がレスの中ほどで言っているのに・・・

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1284045005/998
このレスの3行目だけど、それなら
『自分が要るから立てるっていうのはどうかと思う。』
と言われたら何と言い返すつもりなのだろう。
まさか、同スレの4行目がその答?

じゃあ、その“次スレ”の
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1292606754/22
には完全にスルーできるのかな?
スルーできない人が出てきてスレがこれまでと同様に荒れたらどうするの?
まさか「迷惑だなぁ」と思うだけ?

993名無しさん:2011/01/25(火) 14:04:31 ID:???
【vs吉田豪!】盗作屋・唐沢俊ー164【onQJ!】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1295866522/20

どこかで見たような人物が暴れているらしい…



ところで唐沢俊一といえば
ttp://d.hatena.ne.jp/sfx76077/20110125

どこか頭吊を彷彿とさせる…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板