したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュースのスレ9

1キセキ:2019/08/21(水) 21:27:07
たてました

41名無しさん:2019/08/27(火) 01:07:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000074-kyodonews-cul

新山ひでや氏死去 漫才師
8/26(月) 14:00配信

42名無しさん:2019/08/27(火) 01:12:52
https://www.news-postseven.com/archives/20190826_1437972.html?DETAIL

あおり運転危ないナンバー1万台リスト
悪質1位は「8888」
2019.08.26 07:00


 サイトにはナンバーの掲載だけでなく、「一連指定番号別の悪質車両ランキング」も公開されている。危険運転などの投稿があった車のナンバーの傾向をランキングしたもので、1位は「8888」、2位「…1」、3位「8008」、4位「…5」、5位「…8」となっている。もちろん、それらナンバーの所有者の大部分は良識あるドライバーであろうし、印象に残りやすいナンバーだから通報が多いとも考えられるが、末広がりの「8」が多いようだ。

「地名別の悪質車両ランキング」では、1位横浜ナンバー、2位名古屋ナンバー、3位浜松ナンバー、4位熊谷ナンバー、5位大阪ナンバーとなった。

43マジュロ:2019/08/27(火) 14:06:53
>>26

乃木坂46の富士山登山番組が延期 テレ東系、落石受け自粛
8/27(火) 10:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000530-san-ent

亡くなったのは
ロシア人の女性だったんだ

44マジュロ:2019/08/27(火) 14:12:30
インドネシア、新首都にカリマンタン島の東端を選定
2019年8月26日 18:46 
https://www.afpbb.com/articles/-/3241479

45マジュロ:2019/08/27(火) 15:09:37
安倍首相「来月に内閣改造」 正式に表明
8/27(火) 0:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000003-mai-pol

あべちゃんは変わらないのかい?

46マジュロ:2019/08/27(火) 17:57:24
川崎市、川崎と羽田空港を結ぶ羽田連絡道路の開通時期を先送り。2020年内から2020年度内へ
8/26(月) 14:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000088-impress-life

川崎あたりから羽田に気を流す感じなのだろうか?

47名無しさん:2019/08/27(火) 23:47:46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000013-jct-ent

ジャニーズ事務所「不適切な発言であったことは事実」
Jr.グループが「日本破壊」ツイート促す
8/27(火) 21:28配信

48名無しさん:2019/08/27(火) 23:50:13
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16988463/

街路樹が車直撃、2250万円損害賠償で和解へ
北九州市議会に議案提出へ

2019年8月27日 11時18分
写真:西日本新聞

ざっくり言うと

福岡県北九州市で2018年、
折れた街路樹が車を直撃し60代男性が重傷を負った

街路樹を管理する市は
約2250万円の損害賠償を支払うことで
男性と和解へ

市側は
「市が十分に管理、調査していれば
危険を取り除けた」
としている

49名無しさん:2019/08/28(水) 00:01:36
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260835

資料ブン投げ映像が波紋…
カジノ誘致の林市長は万事休す
公開:19/08/26 14:50 更新:19/08/26 14:50

カジノを含む統合型リゾート(IR)の
誘致表明をめぐり、
横浜市が大揺れだ。

カジノ誘致を「白紙状態」と訴え、
一昨年3選した林文子市長の方針転換に
市民は猛反発。

22日に市役所で会見した林市長は
報道陣の追及にイラ立ちを隠さず、
終了後のペーパーぶん投げ映像が
SNSで拡散され、
ますます株を下げている。

林市長のリコールを求める動きは加速必至だ。

50名無しさん:2019/08/28(水) 00:03:21
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260668

コンクリートに7割消える
「消費増税2兆円対策」のマヤカシ
公開:19/08/22 14:50 更新:19/08/22 14:50

51名無しさん:2019/08/28(水) 00:06:35
https://www.keigenzeiritsu.info/article/18817

2019年版プレミアム商品券の最新情報まとめ

増税対策
[公開日] 2019年2月27日[更新日] 2019年8月19日

52名無しさん:2019/08/28(水) 00:13:20
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00000007-friday-ent

活動休止中に不祥事続々
新生BIGBANGを待ち受ける茨の道
8/27(火) 17:01配信

【写真】5人→4人になってしまったBIGBANG

しかし最近、彼らの周辺が慌ただしい。

今年7月末に報じられたD-LITEに対する疑惑が
波紋を呼んでいるのだ。

彼が所有するビルで、
違法風俗店の営業や売春、麻薬の流通、脱税……と、
さまざまな疑惑が浮上したのだ。

53名無しさん:2019/08/28(水) 00:18:55
https://friday.kodansha.co.jp/article/61042

吉本興業
「闇営業監視人だった」元マネージャーが
決意の告白
2019年08月24日 |芸能

ブラック企業吉本興業の実態
社長にはビンタをくらった

54名無しさん:2019/08/28(水) 00:39:10
http://www.ne.jp/asahi/agricola/nobui/report/kome.html

日本人の主食はなぜ米になったか
吉田信威


1.稲の起源
2.縄文期における日本の「食」と縄文稲作
3.弥生時代に導入された水田稲作
4.日本における稲作の発展
5.米と和食
6.日本人はなぜ「コシヒカリ」を良しとするのか
7.多様な米食文化を

55名無しさん:2019/08/28(水) 00:41:13
https://locust0138.hatenablog.com/entry/20121216/1355636846

日本の主食は本当に米なのか その1

56名無しさん:2019/08/28(水) 00:43:20
https://www.google.com/amp/s/www.mag2.com/p/news/262024/amp

稲作に不向きな日本を、世界の「コメどころ」に変えた先人たち


日本列島は、そもそも稲作にはまったく不向きな土地であった。このことはもともと熱帯性植物であったコメが東南アジアで栽培されている様子と比較するとよく分かる。


稲作には不向きな自然条件
気候条件から言っても、日本列島はコメ作りには適していなかった。稲は本来、熱帯、亜熱帯の植物である。苗は温度が8度以下になると生育が止まり、零下1度に下がると枯死してしまう。

東南アジアのような気候温暖な地域にこそ適した作物であって、そもそも雪深い新潟とか、東北地方、北海道で栽培できるような作物ではなかったのである。



灌漑田を作るためには、精密な土地測量技術、土手や畦を作る土木技術などが必要である。また人々が力を合わせて田を造成していくために、共同体の運営技術も発展させなければならない。

57名無しさん:2019/08/28(水) 00:45:57
http://mamichinjapan.com/blog/zhushi/

同じアジア圏の中国ですが、日本と同じくお米を主食とするのは中国の南方地方です。

中国の北方の主食は小麦粉。

小麦粉で作る主食料理のバリエーションはたくさんありますが、代表的なのは、先日話題にしました馒头(マントウ)
簡単に言えばあんなしの肉まんみたいなものですが、生地の感じは日本で普通に売られてる肉まんの皮よりもしっかりしてます。
その馒头を、おかずやスープなどと一緒に食べるのが、北京など、北方地方の普通の食事風景です。

粉物の主食はほかには麺類、スイトン、そして水餃子はおめでたい日の主食です。

水餃子は実は北方の料理なんですね。
焼き餃子(锅贴 グオティエ)はおつまみ的な扱いですが、水餃子はおかずの入ったご飯という感じになります。

58名無しさん:2019/08/28(水) 00:47:41
https://doramao.hatenablog.com/entry/20111204/1322967738

小麦戦略でお米が衰退したのか【後編】その1

59名無しさん:2019/08/28(水) 00:50:51
http://www7b.biglobe.ne.jp/~rakusyotei/sawakai16.html

亭主の寸話 ⑯『飢餓を救った麦文化』

もう一つの原因は、
他の民族が主要な食料としていた肉食を
仏教の影響で禁止にしてしまったことです。



カロリー量の多い肉食を禁止されると、
カロリーの少ない穀物に頼らざるを得ず、
必然的に民衆の米偏重が加速されていくことになるのです。

幸いにも稲は連作が出来る作物だったので
水田を毎年活用し続けることが出来たのでした。

それでも
江戸時代までの庶民の口には
米は日常的には入らず、

もっぱら雑穀、イモ類、魚類、野菜、海草で
不足するカロリーを補っていたのでした。

特にわが国の農民の飢饉を救ったのが
サツマイモだったようです。

60名無しさん:2019/08/28(水) 00:54:17
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5731756

米メディア
「日本人は真面目だが貧困率が高い」
にネット「ぐうの音も出ない」「日本の闇が浮き彫りだ」
2019/08/01 13:59キャリコネ

61名無しさん:2019/08/28(水) 00:58:27
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16956714/

6人に1人が貧困状態の日本
自己責任では片付けられない構造的な問題

2019年8月21日 5時10分
写真:東洋経済オンライン

ざっくり言うと

2015年の日本の相対的貧困率を見ると、
6人に1人が貧困状態にあるという

不安定な雇用形態が一般化し、
2013年は1120万人が年収200万円以下に

個人の自己責任だけでは片付けられない
構造的な問題が存在していると筆者

62名無しさん:2019/08/28(水) 01:06:12
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190826/afr1908260017-s1.html

交通死亡事故、神奈川県で相次ぐ
2019.8.26 18:04

63名無しさん:2019/08/28(水) 01:09:49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000049-sph-ent

アントニオ猪木氏、妻・田鶴子さん死去を報告
「感謝の言葉しかありません」
8/27(火) 11:50配信

64名無しさん:2019/08/28(水) 01:12:16
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00015925-jprime-ent

西田敏行の「下半身の異変」が深刻化、
撮影現場で3年前から出ていた指示
8/27(火) 5:00配信

65名無しさん:2019/08/28(水) 01:14:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00080072-chosun-asent

「TWICEミナは不安障害、仕事は選択していく」
事務所が発表
8/27(火) 10:49配信

66名無しさん:2019/08/28(水) 01:19:43
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00029333-mbsnews-bus_all

消えゆく職場の制服…
老舗メーカーも自己破産へ
需要減ったワケは?
8/27(火) 17:17配信

67名無しさん:2019/08/28(水) 01:20:54
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00010000-jij-sctch

勤務中の水分摂取を禁止!?
=脳梗塞で救急搬送された従業員も
8/27(火) 17:15配信

68名無しさん:2019/08/28(水) 01:22:38
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000539-san-soci

りゅうちぇるさんが追突事故
8/27(火) 12:38配信

69マジュロ:2019/08/28(水) 13:24:13
ムクドリが大量死!次世代通信規格5Gはベルギーでは導入中止に
投稿日:2019/08/28 06:00
https://jisin.jp/domestic/1768486/

70マジュロ:2019/08/28(水) 21:23:23
2019.08.28
渋谷2丁目エリア再開発事業、本格始動へ 駅東口のビル4棟建て替え
https://www.shibukei.com/headline/14405/

事業コンセプトは「TSUNAGI-BA」で、街と街、街と人などを「つなぐ場」を目指す。


なんだか最近MAHAOちゃんの出すワードをあちこちで聞く気がする

パプリカ とか
ビューティフルドリーマーの話とか
場をつなぐ だとか

71名無しさん:2019/08/28(水) 22:57:36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000066-reut-bus_all

リクルート、1億2150万株の売出を決議
8/28(水) 16:27配信

 8月28日、
リクルートホールディングスは、
最大1億2150万株の(発行済株式数の約7.16%)
の株式売り出しを決議したと発表した。

写真は都内で2014年9月撮影
(2019年 ロイター/Yuya Shino)

72名無しさん:2019/08/28(水) 23:04:46
https://www.daily.co.jp/society/main/2019/08/28/0012648152.shtml

トヨタとスズキが資本提携
2019.08.28(Wed)

 トヨタ自動車とスズキは
28日、
資本提携に関する合意書を締結したと発表した。

トヨタは960億円でスズキの株式の約4・9%を取得し、
スズキも480億円相当のトヨタの株式を持つ。

従来の業務提携から関係を一段と強化し、
競争が激しい自動運転技術の共同研究に取り組む。

両社の資本提携により、
国内の自動車業界はトヨタ連合、
日産自動車・三菱自動車連合、
ホンダの3陣営による争いがより鮮明となる。

73名無しさん:2019/08/28(水) 23:06:57
https://www.daily.co.jp/society/main/2019/08/28/0012648181.shtml

アフリカ民間投資、2兆円超へ
2019.08.28(Wed)

 日本政府が主導し、
アフリカの経済発展を巡り議論する
第7回「アフリカ開発会議(TICAD)」が
28日、横浜市で開幕した。

安倍晋三首相は開会式で基調演説し、
日本の対アフリカ民間投資が
今後3年で
200億ドル(約2兆1千億円)を超えるよう
後押しする考えを表明した。

アフリカへの日本企業の進出拡大が狙い。

産業振興に向け
6年で3千人の人材を養成するとも訴えた。

日本政府は開幕に合わせ、
財政悪化に苦しむ国の債務管理支援など
協力事業を発表した。

74名無しさん:2019/08/28(水) 23:11:38
https://toyokeizai.net/articles/-/299487?display=b

老人ホーム倒産が過去最多、
入居者襲うリスク
入居時の預かり金が戻らない可能性も
2019/08/28 16:00

75名無しさん:2019/08/28(水) 23:19:05
>>69

「5Gでムクドリ大量死」デマ拡散
2018年にFacebookで流行したフェイクニュース

ムクドリが死んだのは
5G試験のあった3カ月以上後で、
無関係。

[福田瑠千代,ねとらぼ]

 「5G通信の電波によりムクドリが大量死した」
とのデマがSNSで拡散されています。

 発端は
「女性自身」が8月28日に掲載した
「ムクドリが大量死!
次世代通信規格5Gはベルギーでは導入中止に」
という記事。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1908/28/news120.html

76名無しさん:2019/08/28(水) 23:35:22
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019082801132&g=eco

野村に過怠金1000万円
=情報漏えい問題
-東証
2019年08月28日20時28分

77名無しさん:2019/08/28(水) 23:37:12
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019082800695&g=eco

トヨタ18万台リコール
=タカタ製エアバッグで
2019年08月28日14時38分

トヨタ自動車は28日、
異常破裂の恐れがあるタカタ製の助手席エアバッグが
搭載されているとして、
乗用車「ノア」など25車種
計18万3416台
(2002年5月〜10年7月製造)
のリコール(回収・無償修理)を
国土交通省に届け出た。

78名無しさん:2019/08/28(水) 23:39:33
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019082800979

原発で共同事業化検討
=東電、中部電など4社-東通も対象
2019年08月28日20時20分

東京電力ホールディングス(HD)と
中部電力、日立製作所、東芝の4社は
28日、
原発の建設や運営、廃炉などの共同事業化に向け
検討を始めることで合意したと発表した。

79名無しさん:2019/08/28(水) 23:42:59
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00010000-nishinp-soci

大雨、休校の判断はいつ?
決定後に「もう登校した」嘆きも
8/28(水) 13:55配信

小中学校と高校で対応が分かれるのはなぜ?

 一方で、市立高校については4校中2校が臨時休校で、残る2校は通常通りの登校。「市立高校の危機管理マニュアルでは、台風で暴風警報が出る場合は臨時休校になるが、大雨の場合は登校が基本となっている」と担当者は説明した。

80マジュロ:2019/08/29(木) 00:55:43
 大和ハウス工業が所有する大阪府泉佐野市などの温泉施設が、天然温泉とうたいながら実際は工業用水などを使っていたなどとして、大阪府から措置命令を受けました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3762218.html

81マジュロ:2019/08/29(木) 20:24:53
横浜市営地下鉄ブルーライン事故 18時間勤務で4時間仮眠
2019年8月29日 18時35分
https://mainichi.jp/articles/20190829/k00/00m/040/270000c

82マジュロ:2019/08/29(木) 20:42:12
三井不動産、日本橋を「親水空間」に 
数千億円投資の新計画
2019.8.29
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/190829/plt19082917450013-s1.html

83マジュロ:2019/08/29(木) 20:48:49
セブンの主張覆すファミマ実験の「爆弾」、深夜閉店でもオーナーは増益
8/29(木) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190829-00213239-diamond-bus_all

84名無しさん:2019/08/29(木) 22:47:46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000024-kana-soci

高さ3メートルの工事フェンスが倒壊、
下敷きの女性重傷
歩道歩いていた男児も軽傷
8/29(木) 21:00配信

85名無しさん:2019/08/29(木) 22:51:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00022975-asahibcv-bus_all

台所用品・女性用衛生用品の
ポリエステル製綿の検査データ改ざん
ユニチカ
8/28(水) 17:07配信

86名無しさん:2019/08/29(木) 23:06:11
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17002506/

有明海で油膜広がる
大雨で工場から流出の油か、
フェンス設置し対策

2019年8月29日 21時41分
写真:共同通信

九州北部の記録的大雨で、
佐賀県大町町の鉄工所から油が流出した問題

六角川の河口近くの有明海で油膜が広がっているのを
国交省が29日に確認した

川を通じて油が流出した可能性もあり、
国交省はフェンスを設置するなどした

87名無しさん:2019/08/29(木) 23:12:32
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-29173887-bloom_st-bus_all

Forever 21が破産申請を準備-関係者
8/29(木) 6:52配信

88名無しさん:2019/08/29(木) 23:17:57
https://www.asagei.com/132340

坂口杏里、
「2度目の逮捕」よりも驚かれた“ある事実”とは?


「世間は
坂口容疑者の2度目の逮捕にあまり驚いていませんが、
そのことよりも
“本名・野沢瑞恵容疑者”に驚いているようです。

ネット上では
『本名が坂口杏里だと思ってた』
『逮捕されたことよりも
本名が野沢瑞恵っていう情報のほうがビックリ』
『母が女優の坂口良子、実父が田山(恒彦氏)、
継父が尾崎(建夫)なのに本名は野沢。
混乱する』
といった声が相次いでいます」(女性誌記者)

89名無しさん:2019/08/29(木) 23:21:55
https://news.livedoor.com/lite/訃報・おくやみ/topics_keyword/2946/

訃報・おくやみ

2019年8月27日
アントニオ猪木氏 妻の死去報告

2019年8月24日
米大富豪デビッド・コーク氏死去

2019年8月20日
「桂花ラーメン」創業者が死去

2019年8月19日
漫画家の園田小波さんが死去

2019年8月17日
俳優ピーター・フォンダさん死去

2019年8月16日
投資家・瀧本哲史さんが死去

90名無しさん:2019/08/29(木) 23:23:23
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019082900800&g=soc

砕石場爆発で書類送検
=委託業者、作業で虚偽申請-茨城県警
2019年08月29日15時20分

91名無しさん:2019/08/29(木) 23:25:29
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190829-OYT1T50148/

元「ヤオハン」会長、和田一夫氏が老衰で死去…
母は「おしん」モデル

元ヤオハンジャパン会長の和田一夫(わだ・かずお)氏が
19日、老衰で死去した。
90歳だった。

92名無しさん:2019/08/29(木) 23:26:25
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49163840Z20C19A8CZ8000

石山陽氏が死去 元福岡高検検事長
2019年8月29日 17:57

石山 陽氏(いしやま・よう=元福岡高検検事長)
8月26日、胸部大動脈瘤破裂のため死去、91歳。

93名無しさん:2019/08/29(木) 23:27:59
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM8X5JMNM8XUHBI01N.html

ピエヒ元VW会長が死去
創業一族として権勢、事業拡大

有料記事
ロンドン=和気真也
2019年8月28日18時46分

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)元会長の
フェルディナント・ピエヒ氏が死去した。

欧州メディアが26日までに報じた。
82歳だった。
死因は明らかにされていない。

94名無しさん:2019/08/29(木) 23:29:04
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/538845/

米音楽家、D・フリッツさん死去
2019/8/29 9:52 (2019/8/29 9:55 更新)

ドニー・フリッツさん(米ミュージシャン)
米メディアによると27日死去、76歳。

詳しい死因などは明らかにされていないが、
最近心臓手術を受けるなど闘病生活を送っていた。

95名無しさん:2019/08/29(木) 23:30:07
https://www.sankei.com/smp/life/news/190828/lif1908280026-s1.html

箏曲家の野坂操寿さん死去 81歳
2019.8.28 17:43

箏曲家の野坂操寿さん(のさか・そうじゅ、本名・恵子=けいこ)
が27日、急性骨髄性白血病のため死去した、81歳。

96名無しさん:2019/08/29(木) 23:31:44
https://www.bci.co.jp/nichiryu/article/5828

野々川大介氏が死去/日本メナードの創業者
2019/08/29 日本流通産業新聞 訪販

日本メナード化粧品会長や、
ヘア関連メーカーのダリヤ(本社愛知県)
の社長を務めた野々川大介氏が、8月4日に死去した。
99歳だった。

97名無しさん:2019/08/29(木) 23:32:59
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019082701124&g=soc

田中信太郎氏死去=彫刻家
2019年08月27日20時59分

 田中 信太郎氏(たなか・しんたろう=彫刻家)
23日午前9時30分、胃がんのため
茨城県日立市の病院で死去、79歳。

98名無しさん:2019/08/29(木) 23:34:31
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/190829/bsi1908290500002-s1.htm

丸尾儀兵衛氏(元丸尾カルシウム社長)
2019/8/29 05:00

 丸尾儀兵衛氏(まるお・ぎへえ=元丸尾カルシウム社長)
25日、死去、96歳。

99名無しさん:2019/08/29(木) 23:35:26
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/190829/bsi1908290500001-s1.htm

国分哲夫氏(元ホクシン社長)
2019/8/29 05:00

 国分哲夫氏(こくぶん・てつお=元ホクシン社長)
7月18日、死去、89歳。

100名無しさん:2019/08/29(木) 23:37:01
https://www.sankei.com/smp/life/news/190827/lif1908270024-s1.html

新派俳優、英ゆかりさんが死去
2019.8.27 17:58

英ゆかりさん(はなぶさ・ゆかり、
本名・米山ゆか里=よねやま・ゆかり=新派俳優)
が25日、胃がんのため死去した。
50歳。

101名無しさん:2019/08/29(木) 23:39:13
https://www.nikkeyshimbun.jp/2019/190829-75colonia.html

訃報■望月友三さん
2019年8月29日

聖州ミランドーポリス市にある
弓場農場の代表を務めている望月友三さんが
27日午後7時20分に、弓場農場前で亡くなった。
享年71。死因は交通事故。
第一アリアンサの会館で行われる会議に出席するために
急いで運転していたところ、正面衝突事故を起こし即死した。

102名無しさん:2019/08/29(木) 23:40:49
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/190828/bsi1908280500001-s1.htm

辻井大二郎氏(元東洋紡績〈現東洋紡〉専務)
2019/8/28 05:00

 辻井大二郎氏(つじい・だいじろう
=元東洋紡績〈現東洋紡〉専務)
10日、心筋梗塞のため死去、77歳。

103マジュロ:2019/08/30(金) 13:28:57
リクルート、1億2150万株の売出を決議
8/28(水) 16:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000066-reut-bus_all

コメント欄にもあったけど
誰が買うの???

104マジュロ:2019/08/30(金) 13:29:34
逆に命の危険も!? 熱中症対策のミニ扇風機に注意〈週刊朝日〉
8/30(金) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190828-00000075-sasahi-life

105名無しさん:2019/08/30(金) 22:20:54
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190830-00000284-nnn-soci

ローソン社員が4億3千万円横領
9年間で
8/30(金) 18:23

106名無しさん:2019/08/30(金) 22:21:24
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190829/afr1908290042-s1.html

東武鉄道子会社の元役員を逮捕
6千万円超着服か 警視庁
2019.8.29 22:08

107名無しさん:2019/08/30(金) 22:57:03
https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20190823/tro19082318030007-s.html

JR北海道子会社の社員、3500万円横領で解雇
「競馬や借金の返済に充てた」
サンケイスポーツ - 2019/08/23

108名無しさん:2019/08/30(金) 22:57:38
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190827/afr1908270038-s1.html

山形市職員、起訴内容認める
スキーW杯汚職
2019.8.27 19:39

109名無しさん:2019/08/30(金) 22:58:11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000086-jij-pol

96公立学校で石綿飛散の恐れ
=煙突に使用-文科省調査
8/30(金) 17:17配信

昨年10月1日時点で、
劣化や損傷があり
断熱材のアスベストが飛散する恐れのある煙突が、
8道県の96公立学校(大学、高等専門学校除く)に
計108本あることが分かった。

110名無しさん:2019/08/30(金) 23:01:05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000137-jij-soci

トヨタ開発施設で火災
=煙充満、けが人なし-愛知
8/30(金) 20:45配信

 30日午後4時40分ごろ、愛知県豊田市トヨタ町のトヨタ自動車本社敷地内にある技術開発施設のビル8階で出火した。

111名無しさん:2019/08/30(金) 23:02:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000071-jij-soci

工場で爆発、6人負傷
=洗剤製造中、屋根飛ぶ-名古屋
8/30(金) 16:18配信

 30日午後2時10分ごろ、名古屋市西区新木町の化粧品製造会社「デムライト」の工場で、「爆発音がして火が見える」と近隣住民から119番があった。

112名無しさん:2019/08/30(金) 23:19:16
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190830-00000011-friday-ent

「5億円持ち逃げ」テレビ局スポンサーに“反社会的勢力”
8/30(金) 16:11配信


地方などの弱小局の場合、スポンサーに反社が紛(まぎ)れ込んでいることがあるのです」

最近の例を挙げよう。今年5月、『ロンドンブーツ1号2号』田村淳(45)が司会を務める仮想通貨の情報番組『超ビットミュージアム』(TOKYO MX)が放送中止になっていたことが発覚した。

「内々にお蔵入りになったはずが、この番組のスポンサーだった会社代表が3億円超の申告漏れを指摘されたことで明るみに出た。この代表、自分が運営する会員制有料サイトでこの幻の番組を無断公開していたのです。



同じく吉本芸人である『野性爆弾』くっきー!(43)が出演し、’15年にテレビ埼玉で放送されていた人気バラエティ『俺達バカ社長』は、スポンサーを巻き込んだ横領疑惑で突如、打ち切られた。同番組のエグゼクティブプロデューサーが“番組制作費”なる名目でスポンサーら数十人から集めた5億円もの大金を持って逃亡したというから驚きだ。

エグゼクティブプロデューサーといっても、同局の社員ではありません。番組に出ていた『バッドボーイズ』佐田正樹の知人でウェブ制作会社社長ですよ。この社長がスポンサーを集めてきたことがキッカケで番組が始まり、社長はエグゼクティブプロデューサーに就任したんだそうです。この社長、怪しい情報商材販売や、まとめサイトの運営もしており、現場では危惧する声が挙がっていたのです」(制作会社ディレクター)

113名無しさん:2019/08/30(金) 23:21:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000041-it_nlab-bus_all

イトーヨーカドー内のファミレス「ファミール」、
2019年9月末に全店閉店
1990年代には約180店舗も
8/30(金) 13:57配信

114名無しさん:2019/08/30(金) 23:24:46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000002-mai-soci

南海電鉄 通勤電車でも亀裂
14年度以降、10カ所以上
8/30(金) 0:35配信

115名無しさん:2019/08/30(金) 23:45:05
https://news.nifty.com/topics/keyword/懲戒処分/160723116916/

懲戒処分
懲戒処分のニュース一覧。
編集部が懲戒処分に関するニュースをピックアップしてまとめています。

116名無しさん:2019/08/30(金) 23:53:44
北朝鮮「日本、軍事費が7年連続過去最高…戦争国家に疾走」

海上自衛隊のヘリコプター搭載母艦「いずも」。少し改造すればステルス戦闘機F-35Bを運用する軽空母として使用できる。[写真 ウィキペディア] 北朝鮮が日本のステルス戦闘機F-35Bの導入と軍備増強を非難した。
北朝鮮国営メディアの朝鮮中央通信は26日、「戦争国家への疾走は島国の終末を同伴する」と題した論評で「いま日本は地域情勢の流れが眼中になく、人類にまた災難をもたらす戦争国家への疾走を加速化している」と非難した。
また、日本のF-35B導入に関し、「明らかに攻撃型武器である最新戦闘機で航空『自衛隊』を武装し、海上自衛隊の航空母艦保有まで既成事実化したのは形式上かぶっていた『専守防衛』の仮面を完全に剥ぎ棄てた侵略国家日本の正体を赤裸々に表している」と指摘した。
さらに「『自衛隊』の攻撃能力を強化し、必ず軍事大国化と海外膨張の野望を成し遂げようとする無分別な妄動」とし「侵略国家日本の正体を赤裸々に表し、人類にまたも災難をもたらす戦争国家への疾走を加速化している」と批判した。
朝鮮中央通信は軍備増強について「誰々の『脅威』に対処するという口実の下、軍事費を7年連続で過去最高水準に増やしてきた安倍一味は来年度予算の概算要求を過去最大規模の5兆3000億円台と公表した」とし「今日の『自衛隊』は列島を抜け出して任意の時刻に任意の地域で戦争を遂行できる能力を備えた侵略武力になった」と伝えた。
続いて「先制攻撃能力を備えた攻撃型空母に再侵の熱気で熱くなった侍の後えいを乗せて、前世紀のように『旭日旗』を翻し、過去の植民地宗主国の地位を取り戻そうというのが安倍一味の変わりない野望」とし「野望に狂えば自分が死ぬことも分からなくなる」と指摘した。さらに「日本は戦争国家への疾走が島国の終末を同伴するということを一時も忘れてはならない」と付け加えた。
一方、日本は2013年以降7年連続で国防費を大幅に増やしている。昨年は2023年までにGDP比1.3%にまで増やすと明らかにした。その間、暗黙的に守ってきたGDP比1%原則を破るということだ。日本防衛省は来年度防衛費予算要求案を計5兆3000億円台として作業中だ。今年より500億円以上増えると予想される。来年の予算案にはいずも級護衛艦の空母型改造とF-35Bの導入費用も含まれる。

117名無しさん:2019/08/30(金) 23:54:31
https://lite.blogos.com/article/401215/

“文大統領スタンプ”が公開後2時間で販売停止
LINEは「審査に不備」と謝罪
AbemaTIMES

2019年08月30日 19:11

118名無しさん:2019/08/30(金) 23:56:51
https://lite.blogos.com/article/401026/

子供の自殺最多9月1日とLINEの"因果関係"
PRESIDENT Online

2019年08月30日 06:15

119名無しさん:2019/08/31(土) 00:05:26
http://www.uty.co.jp/news/20190830/6270/

また公務員の不祥事
県立高校教諭 飲酒運転で摘発
2019.08.30 20:11

120名無しさん:2019/08/31(土) 00:06:24
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49224830Q9A830C1EA3000

国家公務員、留学して退職 18年度は最多の67件
2019年8月30日 19:07

121名無しさん:2019/08/31(土) 00:08:39
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190830/plt1908300028-s1.html

就職氷河期の就労支援 政府全体で1344億円
2019.8.30

122名無しさん:2019/08/31(土) 00:11:57
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201908/CK2019082802000121.html

【神奈川】
ふるさと納税 赤字拡大 県など昨年度288億円

2019年8月28日

123peanya:2019/08/31(土) 02:20:16

戦後初の国産旅客機YSー11型機 量産1号機を移転 展示へ NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190829/k10012055431000.html
>量産1号機は、平成10年の引退後、国立科学博物館が引き取って羽田空港の格納庫で保管してきましたが、
>現状での管理が難しくなり、茨城県筑西市にある民間施設に移されることになりました。
>国立科学博物館によりますと、陸路で運び込むためにいったん機体を解体する必要があり、
>これまで動かせる状態で整備を続けてきたエンジンやプロペラは、移転後は作動しなくなります。
>29日、最後となる機体の動作確認が行われ、電源が入ってプロペラなどが動き始めると、
>集まった関係者たちは貴重な瞬間を逃さないように写真を撮るなどして惜しんでいました。

124peanya:2019/08/31(土) 02:21:43

ぬーちくさんのツイート
'戦後初の国産旅客機「YSー11型機」の量産1号機について、国立科学博物館は、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190829/k10012055431000.html
「これまで動かせる状態で整備を続けてきたエンジンやプロペラは、移転後は作動しなくなります。」
また日本から一つ、動態保存の航空機が無くなるのか
それが戦後初の量産1号機でも免れない現実'
https://twitter.com/naha_chinook/status/1167187727894208512
'日本が航空後進国と言われる所以がよく分かる
真面目な話、政府など国がこういうのを動態保存すべきでは無いのかな?
日本の航空機設計を代表するこれだけのメンツが作った機体にも関わらず、最後は殺されるというのがもうね'
https://pbs.twimg.com/media/EDKyGk9VUAAKYY1.jpg:large
https://twitter.com/naha_chinook/status/1167191086042730496

*必ずしも動態保存でなくても良いけどね、公的機関が保管すべき逸物だったわな (ToT)/~~~ 。

125peanya:2019/08/31(土) 02:22:21

ブースカちゃんさんのツイート
'前もツイートしたけど、このYS-11は、民主党政権時代に「事業仕分け」の対象として蓮舫さんが見に来ました。
そこで鈴木さんが説明して、「それは大切だ」と言ってもらえて、保管継続が決まったんです。
それがどうして今こうなるのか、考えてほしいですね。
(・ω・)'
https://twitter.com/booskanoriri/status/1167054212410138624

Poko【ぽっちゃり女性専門写真家】さんのツイート
'民主党時代の事業仕分けは、いまだに民主党叩きに使われているけど、
事業内容を可視化し、更に投入される税金の用途を可視化する、という政策は実に民主的だったと思う。
逆を言えば、可視化されちゃまずい人達が沢山いたのだし、結局、税金をうやむやに使いたい政治家たちが今も大手を振っている。'
twitter.com/Poko_IDOHORININ/status/1167250714445266944

126peanya:2019/08/31(土) 02:25:47

🛫 動画だよぉ〜〜〜 。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`) 🛬

かはく【国立科学博物館公式】さんのツイート
'【YS-11量産初号機最後のモータリング】

#かはく が保管、所蔵している飛行機 #YS11 が最後のモータリングを終えました!!

今後、公開展示するための準備期間に入ります!
僕は現在の格納庫に当機を動かす時にも関わったので感慨もひとしおです!

#かはくファン #YS11 #お疲れ様'
https://twitter.com/museum_kahaku/status/1167014230559612930

127peanya:2019/08/31(土) 02:57:45

猫のあいつさんのツイート
'子ども食堂って、もしかしたら超危険なところなのかもしれないと思ってしまった。
無償で飲食提供なんて篤志家、、、と思いきや、
子どもを正当な理由で集められるからの理由でやってる人がいたりしないとも限らない?
なんで声かけ写真展?子供好きって、どういう意味??'
https://twitter.com/nekonoaitsu/status/1167082370299650049
声かけ写真展8_30夜@謎解き(ネクストレベル)さんのツイート
'会場のエデン @Eventbar_Eden が子ども食堂なので、18歳未満も歓迎です。
声かけ写真展は子供に声をかけて撮影された写真の展示会。
子供好きが集まっているので安心して来てね!
 18歳未満は飲食無料だよ!'
https://twitter.com/KoekakePhoto/status/1166841463138729984
新鮮組@時代に斬り込み隊さんのツイート
'被写体が女子小中学生なのもそうだが、
そもそも「声かけ写真展」の主催者がかなり怪しい
boku-tabi.com/koekake-photo
#声かけ写真展'
twitter.com/B0KUTABI/status/1137623407414038528

声かけ写真展の主催者はアダルト系会社―2019年の開催場所は大阪 BOKUTABI
https://boku-tabi.com/koekake-photo
>第二回の主催者は器具田研究所という等身大フィギュアやアダルトグッズ等を取り扱っている組織です。

𝕒l𝕠h𝕒'𝕒さんのツイート
'中止になってました(ホッ)'
https://twitter.com/alohamode/status/1167307291265077257
イベントバー エデン本店さんのツイート
'いつもお世話になっております。
明日開催予定でした「声かけ写真バー」@KoekakePhoto ですが、諸般の事情により中止いたします。
今後ともイベントバーエデンをよろしくお願いします。'
twitter.com/Eventbar_Eden/status/1167093855151255552
松本 某さんのツイート
'そりゃそうだろ、としか。
保護者の許可なく未成年者を言いくるめ「本人の許可はあるからいい」という、
法的になんの権利もないくせに子ども達のプライバシーも人権も無視した写真を晒す人達の集まりにまずなんで許可できたのか。
子ども達が毎日どれだけの不審者に怯えて生きてるか理解すべき。'
twitter.com/sirrockbye/status/1167250190249558017

128peanya:2019/08/31(土) 02:58:34

伊東麻紀さんのツイート
'これからは子ども食堂が悪用される可能性も考える必要があるのかも。
貧しいもの、弱いものは隙あらば搾取しようと狙っている人間の餌食になりかねないのだ。
結局、本来は行政がやるべきことを民間に丸投げしている弊害は必ず出てくるだろう。
twitter.com/nekonoaitsu/status/1167082370299650049'
https://twitter.com/ItohMaki/status/1167184287273144320

129peanya:2019/08/31(土) 03:02:48

【💉幻聴💊】非存在国際法👻に違反し続ける韓国👿に世界中から非難の声が!? (←巧みな疑問形😴)

スネゲマン☆画太郎さんのツイート
'見方、見方と書いているが主語が判然としない。
「国際法違反」もどのような国際法に違反しているのか、具体的に書いてあるのを見たことがない。
日本の報道は常にふんわりとした空気のようなもので、報道の体を成していない。'
https://twitter.com/sunegebohbohman/status/1167264800478355457

「韓国大統領は疑惑かわすため反日世論あおり」見方強まる NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190830/amp/k10012056221000.html
>「ムン大統領は、側近をめぐる疑惑への韓国国内の批判をかわすため『反日世論』をあおっているのではないか」などとして、
>当面、韓国側からの歩み寄りは期待できないという見方が強まっています。

130peanya:2019/08/31(土) 03:09:10

😱 🙀 専門家によると、🐔ポンニチ・ランド🐥をメザシ👁👁👁海底を進撃中🐟の可能性 \(^o^)/ 。

フィリピン、慰安婦像がなくなる 圧力で制作者が公開できず? | 共同通信
https://this.kiji.is/538293718583673953?c=39546741839462401
>フィリピンの慰安婦支援団体が首都マニラの教会に慰安婦問題を象徴する女性像の設置を計画していたところ、
>「像がなくなった」と制作者が説明していることが分かった。
>詳しい状況は不明だが、支援団体は当局の圧力などで制作者が公開に踏み切れなかった可能性もあるとみている。
>同団体は25日、台座だけを公開した。

註⬇️: 亜細亜を解放(←婉曲表現)してくれた 🇯🇵 狂犬帝国 [。◉㉨◉]ワンワン に圧倒的感謝👹するウォール・アートに注目
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/538307316463191137/origin_1.jpg

慰安婦像が行方不明に 「持ち去られた」と制作者 - 18日にバクララン教会で再設置される予定だった慰安婦像が行方不明に まにら新聞ウェブ The Daily Manila Shimbun Web
http://www.manila-shimbun.com/category/society/news246646.html
>電話での問い合わせにロセス氏は「圧力を受けている」と述べるなど何らかの政治的な介入があった可能性を示唆していた。
>その後、再度問い合わせると「像は何者かに持ち去られた」とロセス氏は述べ、現在は同氏と連絡が取れない状況という。

131peanya:2019/08/31(土) 03:15:23

😂 🎌ポンニチ・ランダー🎌 如きに宵越しの歴史🎂など不要 Ψ(`∀´)Ψ!!(←言い切ったのん💀。)

「歴史は書き換えられない」河野氏 元徴用工で韓国批判 協定順守要求 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190827/k00/00m/030/109000c

⬇️ 🐙 烏賊 <コ:彡 、『単語レベル止まりの読解力💯』に対応しかねる長文引用😭スマソ。

穀田議員の韓国徴用工質問_日本政府の主張 根拠失う_河野外相「個人の請求権が消滅したとは申し上げない」_外務局長「個人の慰謝料請求権自体は消滅していない」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-17/2018111703_01_1.html
>1991年8月27日の参院予算委員会で当時の柳井俊二外務省条約局長が請求権協定第2条は
>「個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたというものではない」と答弁していることを示し、
>河野外相に「これは間違いないか」と迫りました。
> 河野氏は「(請求権協定によって)個人の請求権が消滅したと申し上げるわけではございません」と明言しました。
>…
>外務省の三上正裕国際法局長は当初、「そういう請求権も含めて日韓請求権協定で全てカバーされており、解決済み」と答弁。
>これに対し穀田氏は92年3月9日の衆院予算委員会で柳井条約局長が、日韓請求権協定上「財産、権利及び利益」というのは、
>「財産的価値を認められる全ての種類の実体的権利をいうことが定義されて了解されている」と述べ、
>「慰謝料等の請求」は「いわゆる財産的権利というものに該当しない」と言明していたと指摘。
>…
>外務省の三上正裕国際法局長は当初、「そういう請求権も含めて日韓請求権協定で全てカバーされており、解決済み」と答弁。これに対し穀田氏は92年3月9日の衆院予算委員会で柳井条約局長が、日韓請求権協定上「財産、権利及び利益」というのは、「財産的価値を認められる全ての種類の実体的権利をいうことが定義されて了解されている」と述べ、「慰謝料等の請求」は「いわゆる財産的権利というものに該当しない」と言明していたと指摘。
>…
> 穀田氏は「個人の慰謝料請求権は請求権協定の対象に含まれていないことは明らかではないか」とたたみかけました。
> 三上国際法局長は「柳井局長の答弁を否定するつもりはまったくない」「権利自体は消滅していない」と認めました。
>…
> 最後に穀田氏は、河野外相に「日韓基本条約及び日韓請求権協定の交渉過程で、日本政府が植民地支配の不法性を認めた事実はあるか」とただしました。
> 河野氏は「ないと思います」としか答えられませんでした。
>…
>日韓請求権協定第2条
> 1 両締約国は、両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で署名された日本国との平和条約第四条(a)に規定されたものを含めて、完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する。

132名無しさん:2019/08/31(土) 11:36:00
https://www.google.com/amp/s/amp.natalie.mu/music/news/342860

アカシックが解散、10月にラストワンマン
「メンバーが辞める時は、解散の時」
2019年8月7日 21:00

133名無しさん:2019/08/31(土) 11:47:43
https://www.j-cast.com/tv/2019/08/28366018.html

急増!
スマホ「キャリア決済」悪用の高額買い物詐欺―
―ドコモ受信画面に紛れ込み
2019/8/28 12:09

134名無しさん:2019/08/31(土) 11:51:19
https://matome.naver.jp/m/odai/2156696055237872001

更新日 2019.08.30
安室奈美恵の日を制定・・・
意外とあった芸能人の記念日

135名無しさん:2019/08/31(土) 12:02:25
https://www.excite.co.jp/news/article/Jijico_31697/?_gl=1*u0mpr5*_ga*MnRCN0pXLXNEOC1uVUx5RkhNT3c3T250d0FzbktNOVN3Q0xwdEZQVWlNdTRuck1XTXhRSHRvLTlwTUlGbmFfZw..

9万人の大工が不足する2020年問題とは? 
ジジコ 2019年8月21日 07:30


総務省の国勢調査によれば
2000年に約64万人いた大工人口は
2010年には約39万人にまで減少しています。

そして、
2020年には約21万人にまで落ち込む
と推定されています。

一方、大工の需要予測では
2020年には30万人程度の大工が必要となる
といわれており、

このままでは9万人程度の大工が不足する
と既に何年も前から建設業界では言われ続けているのです。

136名無しさん:2019/08/31(土) 18:40:06
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190831-00000003-moneypost-bus_all

30年前の「消費税3%」で建てられた58億円ホテル、
今は廃墟
8/31(土) 15:00配信

137名無しさん:2019/08/31(土) 18:41:12
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000025-mai-soci

10年以上放置 旧「ホテル雷屋」
鶴岡市が解体へ
8/28(水) 11:25配信

138名無しさん:2019/08/31(土) 22:24:18
ハウステンボスを観光ビジネス都市に

【関連情報
日本人社会の破壊者創価学会公明党の支配する人材派遣会社パソナ会長を務める
竹中平蔵が支那朝鮮人の不法滞在者をかき集めて進める低賃金派遣社員を使った
移民政策、(詳細は派遣法改悪のカラクリに参照)、エイチ・アイ・エス会長兼ハウステ
ンボス社長 澤田秀雄と結託して都市に侵略拠点を形成します。 
民泊制度を隠れ蓑にして日本人社会の破壊を加速します。
創価学会公明党による日本人社会の破壊、総体革命を断固阻止する為に、日本民族
の総力を結集して働きましょう。 
自分の出来る事から始めましょう。


ユニゾの買収は支那共産党が日本の都市部の
優良資産、土地、宿泊設備を手に入れて
支那人を使った民泊制度を普及させる事であり。
経済的な侵略行為である。

【置きビラの掲示板】図解 置きビラの作り方


詳細は
【旅の掲示板】ハウステンボスを観光ビジネス都市にをカチッとね!

愛信情報市場(アメブロ版)
https://ameblo.jp/ax02ameba/entry-12510542411.html

139名無しさん:2019/09/01(日) 00:22:38
https://asajo.jp/77080

未成年淫行を暴露された!?
AAAの炎上商法が“本当に炎上”する大パニック
芸能 2019/08/25 18:15

140名無しさん:2019/09/01(日) 00:33:28
https://m.huffingtonpost.jp/entry/reform-laon_jp_5d69c4a9e4b0cdfe0570433c

2019年08月31日 10時16分 JST
フラット35不正、架空工事や費用水増し
工事しないのにリフォームローンも




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板