レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ニュースのスレ9
-
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190830-00000011-friday-ent
「5億円持ち逃げ」テレビ局スポンサーに“反社会的勢力”
8/30(金) 16:11配信
地方などの弱小局の場合、スポンサーに反社が紛(まぎ)れ込んでいることがあるのです」
最近の例を挙げよう。今年5月、『ロンドンブーツ1号2号』田村淳(45)が司会を務める仮想通貨の情報番組『超ビットミュージアム』(TOKYO MX)が放送中止になっていたことが発覚した。
「内々にお蔵入りになったはずが、この番組のスポンサーだった会社代表が3億円超の申告漏れを指摘されたことで明るみに出た。この代表、自分が運営する会員制有料サイトでこの幻の番組を無断公開していたのです。
同じく吉本芸人である『野性爆弾』くっきー!(43)が出演し、’15年にテレビ埼玉で放送されていた人気バラエティ『俺達バカ社長』は、スポンサーを巻き込んだ横領疑惑で突如、打ち切られた。同番組のエグゼクティブプロデューサーが“番組制作費”なる名目でスポンサーら数十人から集めた5億円もの大金を持って逃亡したというから驚きだ。
エグゼクティブプロデューサーといっても、同局の社員ではありません。番組に出ていた『バッドボーイズ』佐田正樹の知人でウェブ制作会社社長ですよ。この社長がスポンサーを集めてきたことがキッカケで番組が始まり、社長はエグゼクティブプロデューサーに就任したんだそうです。この社長、怪しい情報商材販売や、まとめサイトの運営もしており、現場では危惧する声が挙がっていたのです」(制作会社ディレクター)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板