レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ニュースのスレ9
-
ぬーちくさんのツイート
'戦後初の国産旅客機「YSー11型機」の量産1号機について、国立科学博物館は、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190829/k10012055431000.html …
「これまで動かせる状態で整備を続けてきたエンジンやプロペラは、移転後は作動しなくなります。」
また日本から一つ、動態保存の航空機が無くなるのか
それが戦後初の量産1号機でも免れない現実'
https://twitter.com/naha_chinook/status/1167187727894208512
'日本が航空後進国と言われる所以がよく分かる
真面目な話、政府など国がこういうのを動態保存すべきでは無いのかな?
日本の航空機設計を代表するこれだけのメンツが作った機体にも関わらず、最後は殺されるというのがもうね'
https://pbs.twimg.com/media/EDKyGk9VUAAKYY1.jpg:large
https://twitter.com/naha_chinook/status/1167191086042730496
*必ずしも動態保存でなくても良いけどね、公的機関が保管すべき逸物だったわな (ToT)/~~~ 。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板