したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【なんやかんやで】国際的な小咄【丁度良い秋?】

6720尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 21:52:41 ID:e6xOGBcg
>>6719
七英雄は名前が山手線の駅名を捩ったものという小ネタもありますね

6721人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/22(土) 21:56:04 ID:qhk74dts
ちょうどおやつの人がレオン皇帝のままクリアする動画を上げている

ロマサガ2はサガシリーズでも上位の好きなタイトルだわ

6722尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 21:59:14 ID:1BgDEHfQ
しかしドラクエ1+2、ボスが長期戦になるとMP切れ起こすのは今までのRPGではあんまり見なかったアプローチだな

6723佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/22(土) 22:02:32 ID:nHpkdiMA
>>6720
知らなかったそんなの……
1週目は何も見ずにやってきます
ルドン高原で鉱石探して彷徨中です

6724モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:05:19 ID:Bpl1tgMQ
こんばんは

予約などなければ22:10くらいに読者投稿します

15レスの予定です

6725人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/22(土) 22:05:22 ID:pgVqruiY
桜の樹の下には死体が埋まっていると言われる様に
ルドン高原には多くのバレンヌ帝国皇帝の死体が埋まっていると言う都市伝説が・・・

サガシリーズは音楽も良い
七英雄バトルやラストバトル、今でも脳内再生余裕よのう

6726尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:06:22 ID:e6xOGBcg
>>6722
でも強い個vs集団だと各個撃破を避けつつのスタミナ切れ狙いになるのは道理だと思われる

6727謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/11/22(土) 22:07:00 ID:IEQAcbiA
>>6716
おぉ、リメイクの方ですかな!
ロマサガは奥深いですね! 頑張りましょう!

自分もジェラールにもちょっと頑張って貰いますか。(風呂の中で出した結論)

6728モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:10:18 ID:Bpl1tgMQ
1/15



読者投稿:ウインバリアシオンに会ってきました



           ,、
.       ノ{ {ゞ           皆さんどうも だんだん寒さが増してきましたが風邪など引いていませんか?
       /      `丶        
.    /         `ヽ
   ,' ヽl/       ヽl/  .     実は先月、青森の種牡馬ウインバリアシオンのお披露目会に参加してきましたので
    {  ○       ○  }
   ゝ            ノ     そのときの出来事を投稿したいと思います
      、 __ _ __ _.  '´
        /,   ,、\
       `ー{    (イ
          ゝ、j\ゝ



               (,,゚∋)
              ノノノ;丿   //              \\
   ______  〃YY   .//              \ヽ∧ ∧\\
   )    .∧ ∧ |   ´`´`.// .∧_∧  //      (ー^*)《》\\
   ) l><三(,,゚Д゚).|      //∈!,(* ´∀)')      //と_,ii. |.l゙:゙l《》\\
   )_______|   .//|:|(≡),(_ii_ii ヽ\       [__ノ..|ノノl゙:゙l@\\
           | |  //〆)/|XXノ|;;;;;;;;;;;;;|          U´ヽ)|`ノノ@@ \\
           | |//!.〆)/ !| .__(_)_)             .|  \@@@\\
   二二二二二ミノ/ ∧ ∧  / .|新|                ヾソ__/ ̄~ヽ   \\
     | |l><三゚<  _(;゚Д゚) / ./|鮮|                 i´`i(・∀・*) .(()')()\\
     | |<l><三;゚<(  )_ii_ii∧_∧ ̄     ∧ ∧         |;:;.:|ヽ   )\ヾソヾソ__\\
   l>_| |><三;゚< | ) ゚=3::::';';';';  ;)      (゚ * ) アラ      ノ;ノ  Y ./ヽ |____\\
    ̄| | ̄ ̄| ヽXX))Xノ と/⌒ )      ノ_,._,.ゝ アラ    (,∧∧ヘ∧ _ |\〈;:'.:〉:'.:〉.:〉\\
   _| |__|/   ゙   (_)ヽ_つ     ノ,_,_,_ゝ       (゚∀゚*)゚Д゚)/豆|  .\|芋|〈;:'.:〉 \\
     [:]                      U U        ヽXXXXXノ´ ̄ |   \〈;:'.〈;:'.:〉'.:〉\\


        このお披露目会は2025年10月18日土曜日、青森県十和田市の

        道の駅 奥入瀬ろまんパーク「秋の収穫祭」で行われました
        ttps://michinoeki-oirase.com/




        それではまず、ウインバリアシオンという馬を軽く説明しましょう

6729モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:11:38 ID:Bpl1tgMQ
2/15




                              r       ィヽ
                              | ヽ.     / / |
                            _ j  vl!,⌒ `'ノ、ノ      ウインバリアシオン 2008年4月10日生まれ
                           ィ!::::|ゝ'  \ゞ\\
                          ' /| :::|ノ    iゞ、.ヾ! ヽ     JRAの元競走馬、現在は種牡馬
                       ,/ / |!__|     ゞ,..ノ`ヽ,リ
                      ,. '  '   |! ! イ!rz         ノ'     父 ハーツクライ
                    イ    ノ' ″ ||    ゝ   ,  !     母 スーパーバレリーナ
                  /       レ'/  |r=ォ     i   _j._ l!
                  /  /! l!レ''"/  ハメ\   /,. --ヽ     馬主 ウイン
         ____ ,./ イ /ノ!L,ノ /  ∧| \:::\r/:::/ヽ.   !′    バリアシオン=バレエのソリストによる踊り(仏)
      ,  "´       7/ノ/     /  /  ゞ.._ \::rt::/  ヽ ゙ 、
   /         /        '     '     `rーゞラ rャ    i   23戦4勝
  /  ,/      '      /     /      /   ヽ..:.:ゞ!、,.._ ,.:j   2011年 青葉賞(G2)優勝
./  レ       '              ,     /     ゝ':.´: : : ./   2014年 日経賞(G2)優勝
'   '        i        ヽ            /      ` ニニフ
  '                          ∧               日本ダービー、菊花賞ではオルフェーヴルの2着
  l       :::l                    イ l
  l       :::|         ,,          /   |
  l       :::|    /    ヽ       '    |
  l!       ::|          ヽ    /    ,.′





          rヘ、  / ̄ ̄`´ ̄ ̄ ̄> _
          |:.:.:.:`V///,ィ ィ´       `ヽ       ウインバリアシオンはラストランとなった2015年の天皇賞・春で
         l.:.f⌒寸イ ̄ ̄〉          \
       /.:弋Y⌒)).:.:l:.:/  /,  ,   , , , , ,ム     左前脚の浅屈腱不全断裂を発症し、競走能力を失いました
        〈:.:.:.:.:.:.:.lrく:. : : レ  // / l  l l l l l l ト、
      rく`ーク小、:.:.:.:.ノ /,ィ'  / /  /l l l l l l |ノ
      レ'rヘ、イ:.:.\/r夕今ト∠ィ // /// l レ|     引退と種牡馬入りが発表されましたが種牡馬としてのオファーは
        / //!仆!之〉Vくfr=メ、∠ィ才イィィィ/ //イ
      / // /l:l::l:l ト、!i| 込リ    frメ、 / // |     国内だけではなく韓国やオーストラリアからも来ていたそうです
     / // //l:l::l:l::|::rリ       込ノ∠ィィ个'~
    / // ///l:l: l:l | | \ rヘ 、__ '  人| |.:l :|      青森の馬産を盛り上げたい佐々木拓也さんはダメもとで
   / // ////l:l:::l:l |!|   ∧ .   . ィ!什l 「ヽ」
  / // ////_仏::j:l:|!|ヘ / ∧ Y升l l ! l l l |        「ウインバリアシオンを青森に迎えたい」と関係者に声をかけることに
 / // ///    `刈ト、ヘ__∧  ィ ̄V^)l l |
/ // ///         V∧   |  イ ̄マl l |
  / / ,イ        V∧ユ∧    "´`V!|        半ば諦めていましたが、北海道も海外も種牡馬入りの話はなくなり
  / //      、   V∧ ∧    Yll仏
  / //       l   V∧ r<!___/∨ liム       結果、ウインバリアシオンは青森で第2の馬生を歩むことが
  /∧       ',   V∧トヘ     ∨ll iム
  //∧        \  V∧イjー - /∨i i ム      決まりました
/////∧          \ V!lil \     | i i i iム
//////∧           V Yli  へ、   | i i i i刈
///////∧            Vlili        | i i i i l l
////////∧    \   Vil        | i i i i l l
/////////∧     `ー、__V       | i i i i l l

6730モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:13:30 ID:Bpl1tgMQ
3/15



                      ト、  ト、: : : : : : : : : : : : :>
                ≦ ̄ ̄  \} \/} ̄ ̄ ̄V::≧      
              <   ミ、 ミ、 Ⅵ/   },,  ====‐
             / ̄   ミ、  ミ、 }il  /}'´    ‘,       ←ウインバリアシオン所有者の佐々木拓也さん
            フ   ‐=ミr―――――┐ }       ‘,
                7    ‐={         ∨       ‘,    
      ___{\_{\_7      { ノ   \  / .}          ,
    ≦: : : : : : : : : {ハ  r‐ 、 /  ‐tッ‐ト'ィ {フ/∧            ,     青森に来たウインバリアシオンの脚を
    < : : : : : : : :∧∧} .{ヒ} }{     ̄  __} .{W∧_  -‐‐‐     , 
      7: : : : : : : : : : : : :≧=-}  r rェ――--f ,: r― ̄= ミ  、    ,  民間療法※でケアした方
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧ミ、― ニ //        \    } 
   ∠: : : : : : : : : : : : : : : :>‐‐― 、/>‐' '"               / 
    }/}/\/\/}/       }                   / 
        /   〃        / /             ,,.. イ
        7  〃          / /           ,,..イく⌒>、      ※詳細動画 14:30のあたりから
         {   {{          / /        ,,..イ \`く⌒>、  \    【特別会談】関係者に聞いたウインバリアシオンのあれこれ
         {   {{       / /      ,,..イ\\   }  \__)、___}、     ttps://youtu.be/SaVVdH8eX6Y?si=iu6A1bL0LglkbCcn
         {   ヾ 、      / {    ,,. イ }H{、   、 ̄ \、___      ̄  ` 、
         {     ヾ 、  ./ / ,.イ     }H{ \  }二 ̄)  ̄ ̄ ミ 、      \
        八      ヾ 、___{/      }H{   ̄} `ヽ {      >、\     \
           ∧       ̄ ̄       }H{   人 ) {    //⌒ヽ 、      \



             ,、
.           〃{ヾ、            父ハーツクライの初年度産駒であり、3冠馬オルフェーヴルを
.         '´     丶
     /             ヽ        追いかけていたウインバリアシオン
     ,'            .
      {              }       状態によっては海外で種牡馬として活躍し、その名を広めていたのかも?
     ゝ           ノ
      ` 、 __ __ ,  '´         その場合、彼の産駒であるドスハーツやハヤテノフクノスケ達は
        ∠x  l. {
            〈 {   ,_)           この世にいなかったのかもしれませんね……
           ‘~  ̄



             ;ヽ
.            _.ノノ }ヾ丶
          /         `ヽ          さて、今回のお披露目会
         ,' ヽl/      ヽl/ .
.        {   ○        ○  }         私は早めに道の駅へ行き、先に食事を済ませました
         ゝ              ノ
          ` 、 __,//____, '   __
________/ゞ1_____,、`ヽ__|ー'|___
           _ -‐===≠=- _  |二|
         ( ζ;;;こ;;;{ ゛゚。゚ j )
         ` ‐------‐  ´

6731モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:15:00 ID:Bpl1tgMQ
4/15



                  _
                    ∥      奥入瀬ろまんパークで特におすすめしたいのは
             ノ⌒ア   ∥
.           / ⌒ヾ    ∥       あら、りんご。道の駅ろまんパーク店 の りんご飴ソフトクリーム !
        __∠rト-彡 ヽ.  ∥
     /∠二ゝ ヽ-―彡}∥        ttps://alaringo.com/brand/store/
.   C/ ● ●  つ) \―┐
.   (   Y    ノ∴r〈)イ         カットされて食べやすくなったりんご飴、そこに乗っているソフトクリーム
.    (@)ー^ー(@)∴|∴Y⌒ィ
.      (⌒\_/⌒\_/⌒) 
.     \\ / \ //         ソフトクリームとりんご飴それぞれを楽しむもよし
.        |Oo。Oo.OoO|
.        \Oo。cOc/           りんご飴にソフトクリームを絡めてもよし
.        \oO/
.          | |              店舗もきれいなのでぜひ寄ってほしいです
         丿 ヽ
         /   \
          ̄ ̄ ̄
 ※パフェみたいな見た目
 ※モルカーはついてきません


                      ┏┓
                      ┃┃
     __)ー     ノヽ         ┗┛       このりんご飴ソフトクリームはあら、りんご。神戸トアロード店にも
.      __)    _.ノ ノ }ヾ丶    ┏┓
     )   /          `ヽ ┗┛       あるそうです
         ,' ヽl/      ヽl/ .       
.        {   ○        ○  }          お近くの方は機会がありましたら食べてみてください
         ゝ              ノ
          ` 、 __,//____, '   __    
________/ゞ1_____,、`ヽ__|ー'|___   
           _ -‐===≠=- _  |二|
         ( ζ;;;こ;;;{ ゛゚。゚ j )
         ` ‐------‐  ´


        , イ::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::i::::::;::::::::',::::::::::::::\
         j::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::i::::::::::',::::::::::::::::::ヘ    お前、その他にもざる蕎麦や屋台で売られていた
       j::::::::::/:::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::i:::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::::ヘ
       7::::::::/:::::::::::::::::::/::;:::::::::::::::::::i:::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::|   きりたんぽも食べていただろう
      7:::::::7:::::::::::::::::::/::/:::::::::::::::::::i::::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::i
      7:i:::::::i:::::::::::::::::::7::7ハ::::::::::::::::7:::::i::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::!   よくそんなに食べられるな……
     ,ィi:i.i::::::i:::::::::::::::::7_/i-‐',:i、:::::::7:::::/:::::::::::/⌒',::::::::::::::::iヤ
        |:ij::::::i:::::::::::::///./  __',iA:::7::::/::::::::::/ヽ ノ/::::::::::7:ハ.ヘ
        |:i !:::::i',::::::::7 i|  テ弋;;;ソィ〉:::/:::::::::::/ノ::::/::::::::::::,'.i| ヽ `       「この日の私は常人の20倍もカロリーが必要だったもので……」
      ヾ',:::i|ヘ:::::7 i!    ̄ /:::/:::::::::::/ ,--'::::::::::::::::i リ
         ヾ:iヽ .、′      /:::/:::::::::/ ./ j:::::::::::::::::|
              ヽ     イ////  / 7::::::::::::::::::i      泣き虫サクラ?
            j:ハ` ‐-、  イ'" , イ  ノ7:::::::::::::::::',
             ′リi',    , .<     _7:/ i:iニi::::::::i
               ヽ- '::::ノ!  __, ...-‐'ニ〃‐'i:iヘ::::::::ヘ
                   リハ----=i i:::::::::::::::::::::::::::ヘヾ、:ヘ
               __  __!::::::::::::i i::::::::::::::::::::::::::::::>、ヾ、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::i i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

6732モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:15:59 ID:Bpl1tgMQ
5/15


            ,、
.        ノ| |ゞ         
.        /    `丶
     /           `ヽ          そして午後2時前にウインバリアシオンが到着!
     ,'ヽl/        ヽl/  .
      { ○        ○  }          野外ステージに姿を現しました
     ゝ           ノ
       、 __ _ __ _.  '´
       ∠ _ ヽヽ       
         `⌒ } __)_.)
             レ´レ´


.                      /;j               ・(馬体が)デカァァァァァいッ説明不要!!
                      /:::ll    .     ∧    
.                     /:::://i  /     /: |    ・(尻も)デカァァァァァいッ説明不要!!
                     |;;::::,/ .|l / ,/   / : |
                     |;/ .|,.!.|/''''‐ 、/ :.  /    ・テンションが上がっているバリアシオン
.                 ,,,r‐''´ ̄ ̄::`、,, .、.ヽ`,`、:: . /
               / ̄ ,,,;;;;:'"~  l、 ! i i i.ヽ`,  ./      ・後ろ脚で地面を力強く踏むバリアシオン
              |l/ '^     . |:::. i!i! .i |.|||-‐l´
              /       ,::::/::::  .i!i!|.|.|| |./       ・このときの馬体重は600キロ程度
            /      ,,r''"  _,._-':::: |ノ,....| `、_,
           /    .   / / ‐、:lljiノ≫'"lー'| 、、`,ー-    ・種付けシーズンになると「自分で体を作る」らしい
         /    ,.     /:::::::::  `'" .  l.l. l.|llヽ
.       ,. '".'  ,.. -‐'"   .. .'   ,/     ..l.l i! i |      ・嫌いな虫を追い払う際、尻尾を馬房の壁にぶつけている
.      ,|   /.ヽ,  /    ._、,,,,,r''::'      /l/ノ ノノ
      l:|   .,:':':':';';'. ' .・'´ . ゙;'::::::::      //ノ         ・そのため尻尾は短い
.     〈/  ; " ''''.'  、........::::'';;::::::::      //||
     ,.. l、   `''''~_,,.-―;::::::::::::::::::::  :::::::::.//|.||          ・ずっしりしているのに動きは軽やかに見える不思議
  _,..-'" 〈`、_,_;..-'" .-‐'':::::_::::::::::::::::::::::::///l,| ||
''"::::::    \';;;;::::;;;_.r‐'''''´ ̄  ̄`ー、__,-'"::/./| .|| ヽ         ・どことなくドウデュース※に似ている
 ::::::    :;': :::::::::::: /:::       :::::::::::::::::/ /l.l ll   \
 ::::     ;': : ::::::::::/::      .    ::::/..///ノ/l     `ー
 :.:   .:..;:': : : : ::: /::          ::/ /ノ/ '/
   :::;:': : : : : : :/:.           / // _/
 ., ‐'"   :::::'/.           / ./ /             ※ドウデュース:2021年朝日杯FS、2022年ダービー、2023年有馬記念、
                                               2024年天皇賞・秋とジャパンカップの優勝馬



                      . -‐.:.: ̄ ̄ ̄>x.
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\     おい最後のはなんだ
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   
                /.ィ.:.:.:| .:.:.:/:.:.〃.:.:/.:./..:.::.ィ.:.:.:.:!.:.:!
                ノ'´ l.:.:.:.| .:.:/.:∠|..:.:'.:./ .:::/ !.:! ..:|.:.:|                         「何か?」
                   |, .:.:| .:.l/rfュ心|::/.:/-‐'´ !l ..::ト..:||
                 ノ|l.:∧ .:l上レt癶:{:/ ィfj升V.:.:∧ ヽ   
               |l.:.`ヽ.:.',      { `¨¨7.:.:./
               |イ/.:.::ド 、.   ____′  , ′:/
                 从/ト'、 > '--- ’ .イ:.:/        ドウデュースに似ているとはどういうことだ
               /   ヽ辷 ≧-<リハ{
.         , -―――‐〈`Y ヘ //   /// {__ __          そもそもお前はドウデュースを生で見たことすらないだろう
       /        ナ K //   // {ト、    `丶
.    /           '´   | |    | |  `         ヽ
    |                  | |    | |          }
    |                  | |    | |             ,'
    |  \     ┌===¨     ¨===斗      /
      〉   ヽ  | | | ,-、          /ヽ| |     イ,'
     {       ', | | | ヽ′         ` ´| l /  |
     ′      Y  | |                // /    !
.   /     ./  | |                 // ,′   |

6733人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/22(土) 22:16:47 ID:qhk74dts
あら、りんご。トアロード店かメモメモ

6734モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:17:17 ID:Bpl1tgMQ
6/15



             ,、           いや、最初はね? 息子のフクノスケと似ているところを探そうとしたんだよ
.           〃{ヾ、         
.         '´     丶       でも探そうとすればするほどバリアシオンとドウデュースが
     /             ヽ
     ,'            .    重なっちゃってさ……
      {              }
     ゝ           ノ
      ` 、 __ __ ,  '´      毛色とか体型じゃなくて馬から出る雰囲気ってやつ?
        ∠x  l. {
            〈 {   ,_)         バリアシオンもドウデュースも同じハーツクライ産駒だし
           ‘~  ̄
                       なんかこう、そんな感じ(震え声)



              - ':::: ̄::::::ー..、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::/...:/./:.:l..::.::.l..:.ヽl:::.ヽ_, -          ちなみにハーツクライ産駒の最終世代は2021年生まれの
         r‐-ン'7!:::/:::|:::/!::::::::|l:::l:ヽ:ヽヽ /
         >cノゥ /:::::|:::| |:{_リ',::/:l_}:l',:|:::::l::}ミ           競走馬達になります
.        〈 人 }::::::lレニリ_ ! リ/ニリ_リ::::::|:/ノ
        /L 弋:lヽ:{f´仡 ´  fァ} 7::://ヽ          
        `ーイ7`::|:::::ゝ、    、   〃イト‐´
         |:::|:::::|::::::|ヽ、  ' フ イl´:|:|      _ _     今年の阪神牝馬ステークスを勝ったサフィラが有名ですね
    _ -‐ヾノ. |:::|::::rl::::::|´.| ` ‐ィ_´ ヾ:::::|::|   fノ´ r-ヽノ
 ーニ> _,  ニ,_ |::/´ |::::::|Y    ヽ\ |::::l:::|  〈ノ,ヽ゜ノ !-、    このサフィラの全兄サリオス※も現在種牡馬として頑張っています!
  r┴ 、  ヾソ ノイ   |::::::l |_ー -‐ | V:::::!弋 く::ヽ  -<::::ノ
  ヽ、 ,  ̄ /`|   ll:::::::| ヾ  ̄`7 l::::::|  lゝ Y    Y    
    l    〈 |   | |:::::::l ヽ  /  |:::::|  l ', |    |
    |     | .|    ハ:::::ト-、', ,' _-7::::|   l. l i: : : : : {、    ※サリオス:2019年の朝日杯FS優勝馬
    | : : : : : | |    / |::::::|`ヽVイ  !:::::ト、  l ヽ.| : : : イ ノ
   〈\: : : : V   l  |::::::| /ソ{ヽ, |:::::l l \\}    | .l
    〉 |   |  │ l::::::l `イl 。トノ.{l:::l .}   .ソ    | !
    |  |   |   l   }:::/  リ| .|リ l!/ ト 、  {    | l
    〈 │   |   /  {`7   l。l  <_} /::::ヽ  l     | /



      __
.     i   ヽ           /⌒ハ   /⌒ヽ.     /⌒ヽ               i⌒ヽ.     /⌒ヽ
.     |   r'}               {彡'ノ   {__{^},|.    {iNlNi}                  {i i iノ.     i.  イ⌒ヽ
      >-‐<,___        / ̄ ̄ハ / |i | ̄\  / ̄ ̄\              / ̄~ヽ   / ̄ ̄}   i
.    /.    /∧  r…、    |.i   i__|\i リノ   !/ . |      iハ            L_|.   |.   | i.   |iN从ノ
    | i       {  ヽ. |  ノ    /⌒ヽ ! | |}.    |  |      | } {⌒i  __    (⌒'. | |.   |.  | | .   {_i  |
    { |.    ∧  } ̄ ̄ハ.  |   || |..| ||_____|  |      | | . >‐<_ (__)   >‐<ニ,」.   | __ !.i.    |___|
.     `|     ∧イ.   {.|  八从リ! | ∨   i  ヽ}.  |     _|ノ i   i.|/  }.   |i   |...|__|( _)...|______/  ノ
.    |.        ||    |.|../ ̄ ̄ ̄\ V 个  |.  L__ハ  |__i」  |.  ||____|...| |. | | ̄! |  ||.  |
.    |.        |..L、__|ノ/.!     / | |....._|_.....|.     |.....|.....|  | _ !__」.  |..  | | |. | | |_| . |. |...||____|
.    |.        |mhk二ニノ!     |__| . |...__}__...|.    |.....|.....|  | | | | |.   |___i__| | |. | L| | . |. |...| | | |
.    ト‐--t‐-‐'゙| ̄| | |.  |.      || |. __}__ .|.    |.....|.....|  | | |__|_|.    | || | | |. | . |.|_| . L」_」 | | |
.    |  _∧.   |  | | |.  }      」| . } _}_ {     |.....|.....|  L_|__.|_|_|..   |_||_|ニニ}ノ . | ||      .|イイ
.    {  7 }  |  | | |.  ト‐-t-‐‐|| . }___}___{    L__{につ                ェ|_||


    野外ステージでのお披露目が終わった後は

    少し離れたところに建てた仮説馬房に移動してバリアシオンとの触れ合いタイムがスタート

    写真を撮ったり、人参(有料、1本の人参を縦切りにしたもの)をあげたり……

6735尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:17:30 ID:e6xOGBcg
尻尾は付け根にちょろんとあるだけで、いわゆるポニーテールっぽい部分は尾毛ですからね

6736モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:18:18 ID:Bpl1tgMQ
7/15



                       /     /    /
     / ̄`ー―===='⌒}      /     /     /
    /             /     /\     /    / ̄\  /
  /           /   /   __ /   /     ∨
  /        \}___/    /   / /〉/ )\/      /  ̄\  私も人参を買うつもりでしたが、スタッフさん達が
//     ̄ ̄\ノ___/     { 〈/(_/  } ̄\  /
           )>==ミ  / ̄ ̄\       ノ    /      /   用意していた分はあっという間に売り切れに
            /  ノ\ \(_(_(_))) }}、__/ ̄ ̄\/     ̄ヽ/
            {{ r__) /` ヽ(()))/ ̄ ̄\人__  ヽ       / ̄\  
            ‘,   ヽ_ノ⌒ ‘,__/ 〉//〉/〉 ‘,    ノ   /
              \   ヽ_,ノ ノ__{__〈/〈/  }__/___/       /
              `  ___/  ノ\ ̄\  ノ ̄ ̄ ̄\       //
                 || l ) /ヽ__ ヽ        \  / /   そしたら……
                   || └  (ノ }  } ̄ ̄\     ヽ   /
                     八     (_ノ  /     \     }/
                /   \_______/      \ \__/
\             /                 | /



        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)        あの、よろしければ人参どうぞ
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ        そちらの方もぜひ
     .  |         }
     .  ヽ        }
        ヽ     ノ  mm
        /    ̄ ̄ ̄ つノ
        |    | ̄ ̄ ̄

                          
                             
          __)ー     ノヽ        
     .      __)    _.ノ ノ }ヾ丶      えぇ!!! いいんですか!!?
          )   /          `ヽ 
              ,' ヽl/      ヽl/ .  ありがとうございます! ありがとうございます!!
     .        {   ○        ○  }
              ゝ              ノ


                   先に買っていた親切な方が私や近くの人に人参を分けてくださいました

                   もうね、めちゃくちゃお礼言いました
       



          _ ............. __
           /.:::::::::::::::::::::::`>:.、
        /.:::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::.ヽ      素敵なお話しですね!
       /⌒V⌒ヽ::::_彡イ:::::;从::::::::::l
       〉   ji  /:/ノ  |:::/ \}:::i:::;      じゃあバリアシオンに無事に人参をあげることができたんですね?
       ┬-小,__〉 ●  |/ ●.|:::|:/
      しヘLノ::|⊃ 、_,、_, ⊂:::|′                                    「 いや、できなかった」
       |::i⌒ヽ:|.  (_.ノ  ノ ::|__/⌒)
       l::ヽ.  ヽ>、 __ .ィ゙_l:::::| ヽ./.   はい?
       |:::∧__,ヘ} ヘY^Yレ' l:::::l、 ハ
       |:::ヾ_彡イ  }∧{  l:::::| >''’

6737尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:19:18 ID:e6xOGBcg
お腹いっぱいになったんやろなぁ

6738モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:19:43 ID:Bpl1tgMQ
8/15



       r、,ィィィィ ┐
       ヽ{ミミア´/ミx,
       /"": : :〉ミミx,
       }: :{: ッ/} : マミx,         当のバリアシオンが人参に飽きたんだよ……
       }: : : /イ: : ::マミx,
      ノ: r:∧____/ヾミミx,       最初の何人かがあげてた人参はもぐもぐ食べてたけど
        乂:_:厂V: : : : :}`''-ミ
      /: /  ノ:V: : : ノ : : : ゙:,      ある程度食べたら飽きて見向きもしなかった
    ,,イ|: :|  {: : :ヽ: : {: : : : : :|
    f彡| └ー{: : : : : : : : : /: ::|      その後はそこらへんに生えてた草をもしゃもしゃしてた……
    {彡ヘ:\: ヽ: : ヽ : : ィ: : :/
    {シ′}: : `ー}: : : r‐{: : : : {
    {  八 : : 八:: ::リ 人: : :/
       ハ: :{  ', ::|:/ }: :,′
       {: :{   }: || /: ,′
       {: :{   }: |l }: ,′
       {: :{   }: l! }: }



         ,、 ,、 ,、
     ,、,(`〈 ( `( ``"ゝ,,
     ,,ヽ           "ゝ        (バリアシオンの様子を見て)
     7  rll,,v,,lii,,,il,,、,,,、、,  "ゝ
     ` ミ          ミ  ''ゝ       あー、もう飽きたかな……
      ヾ _ヽ 〈 ___ 、 ミ   'ゝ
      | `‐゚'`| `ー ゚'  ~i   ,〉       すみません、まだ人参持ってる人いたら馬房の近くに置いてください
 ,'⌒ヽ  |   、|,、      ir-、,〉
(     ),  |  r====、     |∂)        もしかしたらバリがまた食べるかもしれないんで
 `、_ ,. ヽ | //=--`  , ' l,~´
   ,(  )//,,_,_,_,_, , ' :::::: ,'"`,r---
  / `(__ "" ):    ::::::::,,'"  ,'
     ,'ヽ--'´::    :::,,'"   ,''
     ,,   ',; :::  :: ,,'"   ,,''
     '' ''"'`     ''''"""゛゛


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  私も他の人もそれからちょっと粘ったけど
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           
::::::::::::::::::::::::::::::::::::                        バリアシオンはもう草に夢中でした
     ハハ
    (lコ゚=)                             仕方ないからもらった人参は佐々木さんの言う通り
    /  ハ ハ      ∧∧     ∧,_∧
    |  (д゚=)    (д゚ =)    (д゚= )          馬房の端のほうに置きました
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |        本人? 本馬?の気持ちを無視して
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ        無理やり食べさせるのもよくないので

6739モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:20:51 ID:Bpl1tgMQ
9/15



              ,、
.         _ノノ|ゞ、
.        . '´     \     バリアシオンを囲むように置かれた数々の人参……
      /             ヽ
     ,'  ヽl/        ヽl/ .   まるで魔法陣みたいだったな
      {   ○        ○ }
     ゝ            ノ
      ` 、 __ __ _. '´   
        ノノ   _>
          (_,(__, {⌒´
        `ヽl\|         ※この人参は後でちゃんと回収され、バリアシオンのご飯になったそうです



            ,-‐.:'´ ̄ ̄`ヽ、
             /:::/"::`ヾ::ヽ:::::::\
         //;:'/:::/::::::i!::∧::ハ:::、:::ヽ   何を呼び出す気だ、何を
         〃:{_{/ハ:::::ル\リ|:l::::|::::::|
           ル!小l● iル'  ● 从:::!、:::{   そういえば、この日の参加者は何人くらいだったんだ?
         从|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|人:ゝ
        /⌒ヽル人ゞ ゝ._) ≦彡/⌒i从
      \〃:::ヾリ:>.、 __, イル/⌒7
.        \:::::::`:::::::::}i::{i::::::::/::::::/
            \::::ィ=':::::ヽ=V:::::::ハ



            ,、
.        ノ| |ゞ
.        /    `丶         しっかり数えたわけじゃないけど、野外ステージなら100人くらい?
     /           `ヽ
     ,'ヽl/        ヽl/  .      仮説馬房に移動したときに少し減ったのかな
      { ○        ○  }
     ゝ           ノ      それでも70、80人くらいはいたかも?
       、 __ _ __ _.  '´
       ∠ _ ヽヽ
         `⌒ } __)_.)
             レ´レ´

6740モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:21:52 ID:Bpl1tgMQ
10/15


                     ィ//////////ゝ、  ィ:::::::::::::、_:::丶 {:::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::j
    ィ7///ゝ、   イ////ト.、  /////////////j}  i::::::::、::::::::::::::::::ヽヾ:::j',:::::::::::::::::::::::::::::/
  ィ///////r''`ヽ ノ////////ゝ、i//////////////! _ゝ:::::i:::::::::::::::::::::::} { ヾ)::::::::::::::::::::::::::/
  i////////;j  _ヾ////////rべ〉j/////////////j' ィ//ハ:;,::::::::::::::::::::::::! ! j; ヾ:::::::::r' ヽ:::{
、 {////////'   __!///i、//'" ;::j !',/////////// /.}//,{ }ヘ::::::::::::::::::::/ ',ノ;  ィ///////ス
: :\//( r\j i   -}///;ヾ_`   f l j`//ィ"^ヾ/// j jヾ.ハ `j ヾ:::::::::::::/  >"//////////}
: : : : : : ヽ,_   、 ム::::::::::::::\___.j ィ" ̄ ̄ ̄\/ ト_ノ:::ヾゝ-} `""ニ>-"/''" ̄ ̄ ̄ ̄`ヾゝ、
: : : : : : : : : \   r/::::::::::::::::::::::::\ィ- f--------ゝ、`-_,, -ー{ ィ'7"////////////////////}///ゝ
: : :!: : : : : : : : :}__/`ー- ;;::::::::., ィ"    〉       \._._._._._/: ://///ヽ////////////////!////
: : :}: : : : : : : : : }/ゝ. . . . /      /          \. . . . /////// ', //////////////.!////
: : :{: : : : : : : : : }///ゝ,/  i      i           /`'''`!//////// , //////////////!////
: : :}: : : : : : : : : !////イ  /     /        ! ./    {/////////V///////////// j////
: : :ヾ: : : : : : : : :V///j  j      .{         ! j    }/////////,'//////////////j////
: : : :ヾ: : : : : : : : V//.j  {      .j         ! .,'     }////////,'//////////////,'////
: : : : }ヾ: :": ⌒:ヾ:V/イ ィ .!      i          V     }///////.,'///////////////!///
: : : : :ヾ}: : : : : : : ::V/!  {       .{         .}      j//////,'///////////////,'////
: : : : : :}ヾ: : : : : : : :V{   l       .l          .j     ///////.,' ///////////////i////
: : : : : j 〉: : :__: : : : }{   l      .i         |    ///////.,'.////////////////i///

    参加者の年齢層はさまざまでした

    ご家族とかグループでの参加が多かったと思います

    記事によると関東や滋賀から会いに来た人もいたそうな

    ウインバリアシオンが青森・十和田市の道の駅でお披露目 会場は黒山の人だかり
    「自分の状況がよく分かっていて利口な馬」
    ttps://www.sanspo.com/race/article/general/20251018-HI22MKMXMJINLGUJ5JXBBZS2BY/


    
                     
                                佐々木さんはバリアシオンが使っていたメンコ(馬の覆面)も
    
                                持ってきてくださって、それにもファンは喜んでいましたね
    
                                佐々木さんと一緒に写真撮影するファンもいたり


           )   \|\ |  \
   ,.  '"´ ̄         ヽ!    ヽノ\
 < _        ⌒\        /     ヽ
 ´     ⌒ヽ    \   //      i
.     -‐‐,. ー '"´ ̄ ヾVノー ‐-=、/  レ1_          写真? 俺と?
      /                    Y   /
    _,′                |    ′           バリじゃなくて?
      |   |                !  | / i
..  /⌒{   /               ヽ V  /  ヽ
   ⌒ヽ/     、__ノ  、__ ノ  '/ ,′  ⌒
 /^ヽ  |   、  ̄tッフ T'   / 、´  ̄tッフ |ィ )       |
 { i^ V{    ー '′´   | L  ̄   |(     ノ
  } > V,            |          |  )   (__
. 八   /,             _ L        /         ヽ
 爻\ /,                   (     /
 爻{   /,  / /  ̄ ̄ _二ニ> .,   |ヽ  (          |
 爻{    /,   / ̄ ̄ ̄` <⌒\<⌒\ ノ⌒ー         ノ
 爻j     /,  〈二二二二ニ` <⌒\< (   )⌒ f⌒ー┬ '′
. 爻′    ′           ` <{⌒フ⌒ー   ノ爻爻爻_
  /      ≧=‐-  ., , ,_ ( ー'     /爻爻爻爻(⌒
. /                  ゝ(__ '′V爻爻爻爻{_
                                V爻爻爻爻爻{_
                            {爻爻爻爻爻爻

6741尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:22:11 ID:RE7q.Vk.
人参嫌いではなくても途中で飽きるタイプもいるのかー(りんごは嫌い寄りなのは存じてたが)

6742尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:23:04 ID:ebsfFf.k
>>6656
そんなもん持ち帰るやつ居るの!!?

6743モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:23:05 ID:Bpl1tgMQ
11/15



            ,、            
.        ノ} }ヾ
         '´     `丶         そして私は、ファンに囲まれているバリアシオンを見ながら
.    /ヽl/       ヽl/`ヽ
   ,'  ○      ○  .     彼の息子であるハヤテノフクノスケのことを考えていました
    {                }
   ゝ            ノ     
    ` 、 _, -‐‐‐- 、__, '´
      く_d    b__>        
.        //¨\{
                      


             _______
           /:ニニニニニニニ:\
           i{:ニニニニ⊂⊃ニニニ }!
           i|.ニニニニニニニニニニ:|!
           i|={¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}=|!
           i|=|              |=|!       フクノスケの屈腱炎と長期休養の発表が出た直後のこのお披露目会
           i|=|              |=|⌒Y
           i|=|              |=|!  V     こんなふうにバリアシオンに会えて喜んでいる人達を見て
       Y⌒ ̄|=|              |=|!  Ⅶ
        .八   i|=|              |=|!   Ⅶ   フクノスケも無事に復帰できますようにと祈らずにはいられませんでした
        \__」=|              |=|!:   Ⅴ
        Y  ̄ \!           |=|ハ   \
       八    ム          |=|         /
       / \   }             |=|       ∨ /
      i{    ゝ_,ノ          |=|         .∨ /
       ゝ、   ヘL_______________」=}         .∨ /
      Y  \   ノ:ニニニニ〇ニニニニニ=}
      八   `¨¨ヽニニニニニニニニニニ_ノ
       \ゝ ____ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i{           }
         \            人            }
          }h。           ゝ         〈



                          n_▽__
              |\,,,,_   ,ノ「 |/ ̄ ̄l/
           ,⊥彡"" `く  ノ    /           まあ当のバリアシオンはマイペースに草食べたり
         __ノ∠_   ‐=ミY   / ____
        /^⌒ヽ⊇)、    ソ}      ` ̄ ̄//      馬房の奥に頭を向けて尻を参加者に見せていたのですが
        レ⌒丶、j「   ,ノ {        |V´
        }YYY厂}}   丿  }        \!
         ̄}厂 j |  {   ノ        ∧
         rリノ /ノ   , イ |         \\
   /´ ̄二ニ{{_Lノ/-イ   ! |         //
  /        `ーー'   !|   :! {、           V

6744海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/22(土) 22:23:29 ID:9A2w/Qdg
どんなにうな重好きでも三食毎日はお辛い。

6745モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:24:58 ID:Bpl1tgMQ
12/15



                 / { \ Ⅵ{ {_」>''" ̄  ` 、〃     >
               /{ {  、  .V>''"//    //     、/    \
                 / \}   /__/ {   _」 {     /         >
              {       /  ̄ ̄Y {  // ̄_    \≧=- ミ  \
                \      {     」 { .///‐tッ ア   `≪ ミ    「 /
              ト、.\    {   _Y >込= ‐ ´      Vミ  >'"    / 
              \` ̄       ̄ -、`i i  V ̄     - 、___ }>''"   ,, ''´
                   、     { <ゞ'/ !    V   /{::::_)  γ⌒Y  ,ィ'"        ……さて、そろそろいいか
                 \  ∧       |_」r‐ ァ  __/{  `く/_ノ}乂__ノ/}/
                        \ ∧     ー ⌒ /.∧ ー /{ 廴>'V  /     
                     ト、.∧     __ / _∧二7__>イ  }_./}              バリ! 帰るぞ!
                      `ヽ.∧  / _ '´_ -‐  ̄_  -‐'  / ∨
                      { ∧ {‐_ -‐ _  -‐   _ '  ≠ {  V/}/}
                        \.∧ ー‐ _   -‐    ≠ { {  ∨///}/}
                        ` \,,          、/   Ⅵ   〉/////
                              } \,,      iii_/     }}  ///////
                          < ̄}   \_ililili>''"          ///////
                   <///////}                  ////////
               <//////////////}                   /////////
             <///////////////////}                     /////////
        <   て////////////////////}                //////////
 <        7///⌒\///////////}                  ///////////



               
   、        ,          
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}      
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ                    ,‐-、
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、                  / ./
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ                / /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ               〈_./
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-      .     <>
    |       } 川川川リヾヾ
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ
   ∥ |  / //  リリリリリリリ                     そして午後3時前、佐々木さんと他のスタッフさん達に連れられて
   |l. ;  : ,'.,'
   |ゝ-ー-、ノノ                             バリアシオンは馬運車に乗りました
   @1⌒ヽ.ゝ
   `ト、 :;;;イ}t'|                             最後の最後までバリアシオンを見送るファンの皆さん
    ヽ.}::_ソ |
         |                             こうして約1時間にわたるお披露目会は終わりました

6746尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:26:15 ID:M43JWtfI
>>6742
ほい、日本の話は無いけど台湾の写真と韓国でたまねぎ提供停止になった話のソース



「無料だから持ち帰ります」刻み玉ねぎに群がる人々がコストコで見せた“想像以上の行動”とは
ttps://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=18167

6747モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:27:34 ID:Bpl1tgMQ
13/15


           ,、
.       ノ{ {ゞ
       /      `丶       参加してみた感想なんですが
.    /         `ヽ
   ,' ヽl/       ヽl/  .    改めてウインバリアシオンという馬の人気を思い知らされました
    {  ○       ○  }
   ゝ            ノ    もちろんたくさんのファンがいる馬だということは知っていたのですが
      、 __ _ __ _.  '´
        /,   ,、\        まさかここまでとは思っていなくて
       `ー{    (イ
          ゝ、j\ゝ



            ,、
.         ノ| |ゞ        嬉しそうに野外ステージから仮設馬房に歩いたり
.       /     `丶
     /           `ヽ    写真を撮ったり人参をあげたり、メンコを手にとって感動していたり
     ,' ヽl/      ヽl/  .
      {  ○         ○  }  和やかな時間でした
     ゝ              ノ
        、 _ _____.  '´   雨で肌寒くても皆を笑顔にできるウインバリアシオンは本当にすごいなと
       <-‐ァ    ,‐->
            ゝ、 へ!       思いました
           (/`ヽ〉



          _ ............. __
           /.:::::::::::::::::::::::`>:.、    ちょうどその時間帯に雨が強くなったのですね
        /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
       /⌒∨⌒ヽ::::::::ノ::::::::::::::::::::::l    お披露目会をやるかどうか佐々木さん達も悩んだのでしょうね 
       〉   ji   /:::_彡イ::::/从}:::i:::;
       ┬-小, __〉/-  |::/ -‐l|:::|:/    
      しヘL _ノ|'● ノ'′●l|:::|′
       |::::::::⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノ ::|    
       |::::::::|:::_l:>、 __ .ィ゙_l:::::|
       |:::::::,|::::jヽ ヘY^Yレ' l:::::iヽ         「サクラホクトオー※さんが知ったらキレるくらいピンポイントで降ったよね……」
       |:::::( ⌒ )   }∧{   ( ⌒ )
                         
                        


      サクラホクトオー:サクラチヨノオーの半弟、1988年朝日杯3歳S優勝馬
                  悪天候とそれによる馬場状態に振り回された馬

6748モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:29:20 ID:Bpl1tgMQ
14/15



            ,、
.        ノ} }ヾ
         '´     `丶        6月は函館記念でハヤテノフクノスケ、10月は十和田でウインバリアシオン
.    /ヽl/       ヽl/`ヽ
   ,'  ○      ○  .    
    {                }
   ゝ            ノ     同じ年にこの2頭に会えるとは思いませんでした
    ` 、 _, -‐‐‐- 、__, '´
      く_d    b__>
.        //¨\{



       ,            /ヽ、
       ./:∨          /: : :ヽ
      |: : : ヽ         /: : : : :|             私の好きな馬に ヨシオ という馬がいます
      |: : : : : マ  >──<: : : : /
        マ: : : : : :マ三三三三ヽ` マ              2022年に競走馬を引退後、福島競馬場で誘導馬として活躍していました
        マ: : : :./////////ヽ\\
        寸:/=//////ヽヽ\ヽ           いつか福島に行ってヨシオと会おう、そのうち行けるだろうと
        ,´: /=///////ヽヽヽヽ
       |: : 寸////////\\\          思っていたんです
       /.,'!i/////// /\\\ヽ
      /ニ/ム!i/////////\\\\      
       /ニ/>´//////////\\\ヽ      しかし2024年の5月、ヨシオは腸捻転でこの世を去りました
    //''////////////\\\\\    
    .`´     / / / / ///////\\\\    11歳でした
            |: : ///////// \\\\  
            |: : : : : : ////////\\\\  ヨシオ号とのお別れ ttps://blog.jra.jp/ikusei/2024/05/post-c79f.html
            マ: : : : : : :////////\\\\ 
             マ: : : : : : : ////////\\ / ̄¨ヽ
                マ: : : : : : :////////\\ゝ,三,''
              |: : : : : : : : ////////\_斗ニi<
              |: : : : : : : : : ://///// /´三三三三ヽ
              |: : : : : : : : : : :////// /三三三三三ニマ
              |: : : : : : : : : : : :///// /三三三三三三三マ
              |: : : : : : : : : : : : //// /三三三三三三三ニマ



           ,、
.       ノ{ {ゞ          
       /      `丶        バリアシオンも17歳、いつどうなるかわかりません
.    /         `ヽ
   ,' ヽl/       ヽl/  .     そういうこともあって、今回参加できて本当によかったと思います
    {  ○       ○  }
   ゝ            ノ     改めまして、佐々木さん、スタッフの皆さん、そしてウインバリアシオン
      、 __ _ __ _.  '´
        /,   ,、\         雨の中お披露目会を開いてくれてありがとうございました!
       `ー{    (イ
          ゝ、j\ゝ

6749モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:31:34 ID:Bpl1tgMQ
15/15



                     , -‐──‐-、
               /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\      r‐-、
              /::./ ::.::.::/r__-、::.r_‐┐、    .| l⌒ヽ
     /}          |::.:|::.::./::/::/ \\ノ .{.::.',     | |   |
.     / ||          |::.:|::.//{ノt‐_─┘   \}.   | |   |
    | ||        ノ::.:∨代芝k `>       \  | |   |    それで?
    | ||       _彡イト、:\     }.| f⌒ヽ.     \ノノ   .,'
    | ||         }八_\,> __ {ノ  ノ        >==〈      お前もそのまま帰ったのか?
    | |ト、         }::|:.ト、  '⌒` /¨¨´ ̄>/     ハ
    |. 八 `丶、     ノ从l `丶、_/|__, -‐ ´ //  _ノハ
.     V/´\    `ー‐─……ト-ァ‐v‐v‐|.      //  //¨¨´ _',
      \   \.       r┴/   ∨ 八__///  レ   / ',
      \   \.  lfヽ、ノ /    o   }/   ̄`ヽ、  ./   ',
.         \  \||   `ヽ{_______/        \/      \
       /´ ̄ ̄  .||             __ノ}  \     
        |        ||    \        //¨¨¨¨´     \   
        |    -‐八       \___,ノ/        / \  



           ,、             ちょっとだけ物産館を見てから帰ったよー
.       ノ{ {ゞ  
       /      `丶
.    /         `ヽ       実はこの日、道の駅さんのへにも寄ってきました
   ,' ヽl/       ヽl/  .      ttps://www.michinoeki-sannohe.com/
    {  ○       ○  }
   ゝ            ノ      青森県三戸町は漫画家である馬場のぼるさんの出身地でもあります
      、 __ _ __ _.  '´
        /,   ,、\          代表作「11ぴきのねこ」のグッズがたくさんあるので
       `ー{    (イ
          ゝ、j\ゝ         こちらも機会があったら行ってみてください



                     {7//v     } l///v
                    V///Ⅳ ̄¨¨Y 」///l
                      (7Ⅶ_ / { { l l { ヽ _/
                _ ,,ノ./ / ((ハ 八   Ⅵ     というわけで、今回の投稿はこれで終わりです
           ,、丶` ̄     ′/   ヽ(  ヽ   '
        、丶`    ,イ    ′    ;
       .′       /    l 7 x   :      fハ     お披露目会が終わって少し経った頃にスマホを見たら
      ′:′    ′  ..:  7 f符  :   :   f芯
      . :′    .′  ..: / ./  ::  .   .   ;lV     ガイアフォース(キタサンブラック産駒)が東京競馬場で
      l.:     /     .:   {{   :  : _ :  . l v
      l     .:     l   {{_   /ニニz  l ハ    富士ステークス(15:45発走 芝1600)を勝っていてポカーンとなりました
      ∧   .      :   ハニ_イ/ ̄`ヽニ_ /  ,    
     ∧   .:       :  .: ヤニイ :    :ニ_′  V  
     √   .:       ::.  .:  、 ::l .    :. {    ,       
    ,     .        ヽ .:   Ⅵ (.: . . :. f     ,  …… さすがだよシェケナ、ロックだよ
    :              Y   ( ハ_.: : : .: ノ     ,
    .     :          、   ハ l ;ltz :´/      :
    ヤ    :           ¨´   ー = ´        l
     ヤ    :.                         √
     ハ    :.                       ∧
         ※このAAはゴールドシップ


                                                                        おわり

6750人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/22(土) 22:33:49 ID:qhk74dts
モチさん乙ぅ
良いねウインバリアシオン、今はウマ娘で人気うなぎ上りだし!

そうか富士ステークスの日だったか・・・明日は富士ステークス上位三頭がそのまま来るのか注目せねば

6751尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:35:46 ID:DYs9NDwQ
「青森なのにアバシリオン・・・?」ってなったw

6752尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:36:36 ID:/1aUDlvE
シオンもそろそろ排出1年経過だし、新衣装来るか。

6753モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:37:36 ID:Bpl1tgMQ
ありがとうございました

もっと早く投稿したかったのですが1ヶ月も経ってしまった

明日はマイルCS!

ガイアフォースやラヴァンダ、シャンパンカラーにウォーターリヒトと好きな馬が出るので楽しみです

6754尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:39:07 ID:e6xOGBcg
おつー
お馬さんはかわいいんだ

6755海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/22(土) 22:41:04 ID:9A2w/Qdg
乙でした。
栗東なら近いし馬見に行くのもアリかな。

6756ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/22(土) 22:41:48 ID:W75PhgZ2
投稿乙でち

バリアシかわいいよねバリアシ(ウマ娘の方しか知らない
泣き顔が似合うウマ娘TOP3に入る実力者だよ

6757尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:43:55 ID:DovtKAsk
ぬいぐるみになってた子だっけ
>ヨシオ

6758尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:46:38 ID:kY421jec
乙ー
お馬さんは生き物なのでやっぱ大変よね
一回見に行きたい(そう言いながらたまにダビスタやウマ娘を触る)

6759モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 22:46:43 ID:Bpl1tgMQ
>>6750 乙ありです! 

りんご飴ソフトクリームは味だけではなく見た目も食感も楽しめたスイーツでした
おすすめです!

>>6734 のところ、仮設馬房が仮説馬房になってる……失礼しました

仮設馬房なんですが、鉄パイプを組んでベニヤ板?で壁を作ってましたね

6760尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:47:37 ID:CNNha6wA

やっぱり実際に見に行くと愛着もわきますねえ

6761尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 22:49:29 ID:RE7q.Vk.
乙でしたー

6762モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/22(土) 23:00:44 ID:Bpl1tgMQ
皆さん乙あありがとうございます

ここ連日のように引退する馬のニュースが飛び込んできて、仕方ないこととはいえやっぱり寂しくなります


ヨシオは競走馬時代は森秀行厩舎にいまして、同厩舎の先輩にはシーキングザパールやエアシャカールがいます

同期のサトノダイヤモンドやマカヒキの産駒達を誘導するヨシオを見たかったのですが、叶わない夢となりました

6763尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 23:23:35 ID:TiN1vRdU
>>6720
何故か大久保扱いされるボクオーンさん

※山手線にあるのは「新大久保」

6764尋常な名無しさん:2025/11/22(土) 23:59:38 ID:bYuCbfaU
投稿乙ー
貴重な体験談投稿おもしろかった

6765敗北者 ◆aJXRzq7RiQ:2025/11/23(日) 00:21:59 ID:VOOlx.ao
懸賞論文の敗北者です
さて、今から就職後とある懸賞論文運営から聞いたホラーな話をします

6766敗北者 ◆aJXRzq7RiQ:2025/11/23(日) 00:23:24 ID:VOOlx.ao
世の中には怪物がいる

                 ____
            ,r''゙   \ /  ̄ヽ
           /.::::::::::::::::::.`'' .:::::::::::::',
        /.:::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::;;;;;::.',
          /.:::::::::::::::::〃 、, ',::::〃 ,、',.l
          |::::::::::::::::::::|| !エェエ!|○| !ェエェ!|○
          |::rヽ○○-'''''''' .:::::::::::::::...''---.,,__
       .○`".:::::;;;:::::i"_ ̄ ̄ ̄~'''''''r:::::;;;::::::..'''-...、
     _,,-''.::::::;r':::||:::::::l ,イi/,r-ヾ, l l/‐、l::::::i  __,,,...-'"
  _,,-'' ...::::::::;':l~ヾ||ハ:::{゙/u {ニ. ゚ ,} l lニ゚ }::::::} ̄
  ヽ__,,,,,,,....ノj::ヽ9!|| )ハ)....u`'ァt'′l lゞイ!:::ハ!
        7:::;;:::l''|| ( u∴∵ 'ゥti∵|,'ハ!
       ノ'r'','::;' ||゙  '"ィ'TT丁丁i||
         -'゙7  ヾ、 i'´lr‐'‐'┴'サl|
           }j .| | |Y     ̄ ||   全部落ちたー!
           /  | | iニ _,__  ||
         /  .| |ヽ∀´   `ヾ||\_
           u | .| .ヽヾェュ-tイj||   ̄
             | | \_ ̄__/
              | |     ̄∥


 書いた懸賞論文全部落選の憂き目にあった私

 就職後、とある懸賞論文運営と話す機会があった

6767尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:23:52 ID:M77dj0Tg
ハアハア、敗北者?

6768敗北者 ◆aJXRzq7RiQ:2025/11/23(日) 00:25:02 ID:VOOlx.ao

          / / ,斗yV  |
        _彡  l{  ハ#   |l
         / 八  {ニ##    |lヘ
         / ,イ ハ ∨ニ#;;  Ⅳ \|   l |
       _彡' / / ハ ∨ニ#   i|\ ト、  | |    /⌒ヽ   というわけで、恥ずかしながらお宅の懸賞論文にも落ちたわけですよ
         V{ //  川#ニ  } ,リ  Ⅵ )>、| |   // } }
         V/ /  / 人  ハ(( ,..斗そテ yヘ |l l|( ┐/
          ∨l V斤そぅく `=彡'^十==彡'#}ハハ|_」ソ/
          }八 V八ニ´ 川 `マ ,リ #   ノ |_,.イ l| ハ{
             V∧ \ { |  j   #   |j   ハ { 从{
             },ハヘ   ヽ-'´_ -‐=、     ,イ   #\
            ノ从∧  マニニ- 二う  /ニ   u   \r‐┐
                   \ `ー=二 ̄  /ニニ        `く⌒Y
                    \___ ,.イニ=#  _ _j'⌒Y⌒Y⌒Y⌒ )
                     `Vニニ ̄r'⌒Y  ) ー '^ー'^ー'^ーヘ
                     r┴y'⌒)`ー='`='


           )   \|\ |  \
   ,.  '"´ ̄         ヽ!    ヽノ\
 < _        ⌒\        /     ヽ
 ´     ⌒ヽ    \   //      i
.     -‐‐,. ー '"´ ̄ ヾVノー ‐-=、/  レ1_
      /                    Y   /
    _,′                |    ′
      |   |                !  | / i     まぁ、懸賞論文受賞する奴は大概頭おかしいから
..  /⌒{   /               ヽ V  /  ヽ
   ⌒ヽ/     、__ノ  、__ ノ  '/ ,′  ⌒
 /^ヽ  |   、  ̄tッフ T'   / 、´  ̄tッフ |ィ )       |
 { i^ V{    ー '′´   | L  ̄   |(     ノ
  } > V,            |          |  )   (__
. 八   /,             _ L        /         ヽ    俺一人えっぐい受賞者知ってるよ
 爻\ /,                   (     /
 爻{   /,  / /  ̄ ̄ _二ニ> .,   |ヽ  (          |
 爻{    /,   / ̄ ̄ ̄` <⌒\<⌒\ ノ⌒ー         ノ
 爻j     /,  〈二二二二ニ` <⌒\< (   )⌒ f⌒ー┬ '′
. 爻′    ′           ` <{⌒フ⌒ー   ノ爻爻爻_
  /      ≧=‐-  ., , ,_ ( ー'     /爻爻爻爻(⌒
. /                  ゝ(__ '′V爻爻爻爻{_
                                V爻爻爻爻爻{_
                            {爻爻爻爻爻爻

6769尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:25:59 ID:M77dj0Tg
運営からも大概頭おかしい奴ら認識で草生える

6770敗北者 ◆aJXRzq7RiQ:2025/11/23(日) 00:26:41 ID:VOOlx.ao

              ____
            ,r''゙   \ /  ̄ヽ
          /.::::::::::::::::::.`'' .::::::::::::.',
        /.:::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::;;;;;::.',
        /.:::::::::::::::::〃 、, ',::::〃 ,、',.l
        |::::::::::::::::::::|| !エェエ!|○| !ェエェ!|○
        |::rヽ○○-'''''''' .:::::::::::::::...''---.,,__
       ○`".:::::;;;:::::i"_ ̄ ̄ ̄~'''''''r:::::;;;::::::..'''-...、
     _,,-''.::::::;r':::||:::::::l ,,三ェ、_,,ハ_,ェzl::::::i  __,,,...-'"
  _,,-'' ...::::::::;':l~ヾ||ハ:::{ `'-゚=` '"lミ゚="l:::::::} ̄
  ヽ__,,,,,,,....ノj::ヽ9!|| )ハ)∴∵   l∵ (!:::ハ!
        7:::;;:::l''|| (  ______''┘ /,'ハ! `   どんな人ですか?
       ノ'r'','::;' ||゙ヽ、  -- ̄ /,'
         -'゙7  ヾ、 丶、____/','
       (;;;/   ヾ、   /r'!,','
       /(;;;),r;;,   ヾ、  |;;;),','
    __/r'   `''"(;;;),r;;,ヾ、 `y',';;,
  /  ⌒`      `''"(;;;)'v'/(;;;)`''-



                   / { \ Ⅵ{ {_」>''" ̄  ` 、〃     >
                 /{ {  、  .V>''"//    //     、/    \
                   / \}   /__/ {   _」 {     /         >
                {       /  ̄ ̄Y {  // ̄_    \≧=- ミ  \
                  \      {     」 { .///‐tッ ア   `≪ ミ    「 /
                ト、.\    {   _Y >込= ‐ ´      Vミ  >'"    /
                \` ̄       ̄ -、`i i  V ̄     - 、___ }>''"   ,, ''´
                     、     { <ゞ'/ !    V   /{::::_)  γ⌒Y  ,ィ'"   ある日急に社会への怒りを感じ
                   \  ∧       |_」r‐ ァ  __/{  `く/_ノ}乂__ノ/}/
                          \ ∧     ー ⌒ /.∧ ー /{ 廴>'V  /
                       ト、.∧     __ / _∧二7__>イ  }_./}     なんとなく目についたうちに応募しようと思って
                        `ヽ.∧  / _ '´_ -‐  ̄_  -‐'  / ∨
                        { ∧ {‐_ -‐ _  -‐   _ '  ≠ {  V/}/}
                          \.∧ ー‐ _   -‐    ≠ { {  ∨///}/}
                          ` \,,          、/   Ⅵ   〉/////    怒りの赴くままに一週間で書き上げて最優秀かっさらった社会不適合者
                                } \,,      iii_/     }}  ///////
                            < ̄}   \_ililili>''"          ///////
                     <///////}                  ////////
                 <//////////////}                   /////////
               <///////////////////}                     /////////
          <   て////////////////////}                //////////
   <        7///⌒\///////////}                  ///////////

6771尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:28:33 ID:M77dj0Tg

他の参加者からしたらただの災害なんだよなぁ

6772尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:28:36 ID:jSZp5/Mc
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

6773尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:29:01 ID:F42dMunU
凄い評価だ。<一週間で書き上げて最優秀かっさらった社会不適合者

6774敗北者 ◆aJXRzq7RiQ:2025/11/23(日) 00:29:08 ID:VOOlx.ao

         /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/         |:i:i:i:i/      \:i\ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
        /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/         |:i:i:i:|     _/'´ \:iヽ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:
        /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/  //;;.     /ヽ (.   ,ィl彡..-‐''" \ヽ ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
      /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/  ;:;:;:   /  /  \..x彡'´  旬   _,, ヽヽ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
  (ヽ-‐'':i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/      /   \ /| | ヽ__,,.-‐''"   | }ヽ|ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i
  ヽ:i:i:i:i:iノ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ⌒"''〜..〈   \ ヽ  || ―‐‐'''',,   / | / ヽ| ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_,--:i:i:i:i
      ∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|  _,,.-‐''"\/  //;;.  /      :;;;#/;;. |/   |  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   ヽ:i:
       ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ''"i  旬 /      ノ            |    |  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /⌒|∧ヽ
        ∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ ヽ,,. /               ───ェ_  |  |/|:i:i:il ヽ:i:i:i:i:i:i:i:/  /\  | |
         |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ  //            ,ノ''"゛ ̄ ゙゙̄`ー、_ `ヽ ノ |:i:i:i  ヽ:i:i:i:i:i:/ /\ \  |
        /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i}  \    _    _,,/´          ゚\  ヽ:i:i   |:i:i:i:i:i| /  \! |
       /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ',∴ ・' "''‐     _ノ''´              \  ヽ:i  |:i:i∧:i \  ! ∨|
    _,,.-'´:i:iノ):i∧:i:i:i:i:i:i:i |         ..-'''゙゙          ___,,....---――-\ \ |:i:i  i  /   // /|
     ̄"'‐'" /:i/ ヽ:i:i:i:i:i:|ヽ、  _,,,,-―"¨        __,..-‐' ̄´         ヽ   |:i:i  ヽ/---,'  /:i|   情報量が多い!!!
         |:i   ヽ:i:i:i:i:|   /         _,,.-‐''"                ヽ  !/   /    /:i:i:i|
         i:i    ヽ:i:!ヽ  |      ,,.-‐''"             _,,,............,,,,__  ヽ  x     ,イ:i:i:i:i:i:|
         ヽ|     |:i: ヽ  |    ,.イ            ,,.-‐''"        `ー、ヽ XXx イ''゙゙ ヽ:i:i:i:i:|
               |/  ヽ  |   '´  \        ,,-''"               | 从   |    |:i:i:i:i:|
                  ∧ ト     "''‐- 、  /                  |     /    |:i:ii ヽ
                   ヽ ヽ ''‐..     ノ /                   |    /     |:i:i
                    ヽ ヽ   ¨"''"¨ /                     |   /    i /:i
                     ヽヽ      /                     |   /    .| //
                      ヽヽ     /                 ___....--‐/  /     //
                       ヽ\   !           _,,.-‐''"¨¨    ノ  /     /



~゙''ー-,,,,l ''ー-,,!./ヽ'ヽ、.|  ~゙'ー!`i |  `i, .,、  λ
_____  |   丿   `    ,  .`!    V | .ノ .l
ー-  |   ,i' . - ミ、'i、   、 `i、i  ,   レ'.  | ,i
=.   l  /  '''ー-,,,' .\、 `i,.i `i . l i .i  / . lノ..i
. _ニ-/ /  --、_ ,,_ヾミ、\、,`i,l ,.i、,'/ i' , ' ノ ' '  ノ
 '''゙゙ / /~_~_゙゙'''二_-、--;;;`;;\ ll' l y ノ//,  ノ,''/
.  /-/''''ソ-゙~      ゙゙'''ー Vvレ彡彡--ニ-'゙ .ノ,/
,,,-/ ./-、 /   ',        ,           |ニ/'/    いや、まじめに怒りのあまり人を殺したくなったから
 ノ-T~゙''' |   l         ; l      ,'  i | ./, //
''_ _,,l=-' !   |       i, i      i  |l彡゙/ン /
 /. )=-'i、 .彡        i i     /   lニ/ / 〔    怒りを論文として社会に放出したとか言ってるやばい奴だった
__ -/彡彡i          i i、  /    |.//   ヽ
-ミヾ( ii'~~~` ______   -、_    ) ノ_,,,=-'フiっ./   ,ノ
-''ヾ、>--、_ `  ~~董''ヾー、ノ__μ,,,,,゚゚-' // l    /
、/ )Vi   `i.  ~ー-'''''~~  ^ー ソ~    l/. .) ,、 i'
. ヾ_ーii|    /           |    l/ ノ/ .|.|     しかもね、目がマジもんだったの
~`ー/~''|   / _,,,,,,      --、._ !r   l. // . l l  ヽ、
  / ~~ヽ/ '゙,-''''''''''''''''''''ー--------''i. レ'_ノ  ノ l  〈
 l    人 i'>->,,,,____,,,,,,,,,,----(iiiて~'''ー-,,,,/  .|  〉
. |    / ;;`'ミ、父ヽ必/''''''_~_~_~_~,,,>x,,,(八!' 鑾 .|   |     まぁ、論文自体はすごかったがそれ以上に本人が濃すぎたな
..|     !ー-<父`必ン~~~-====-''ブ~  ~`'ー,寒 /  .|
 !、    鑾i`必ンヽム__ , , , 、 、ソ/      ~'''゙゙ λノ
  `ー--、 鑾!!.)'´;;;;;;;;;;;,--~''''''゙゙゙゙゙,,-7        ト.| `
   ヽ  `ー,,,/;;;;;;;;;;;;;;i'   ;; ;-''~~ 7    λ i'-!

6775尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:29:55 ID:M77dj0Tg
懸賞論文界のヨハネクラウザー3世か……

6776尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:30:33 ID:jSZp5/Mc
大丈夫?これイッチーズの中の人じゃない?

6777敗北者 ◆aJXRzq7RiQ:2025/11/23(日) 00:30:59 ID:VOOlx.ao

          / / ,斗yV  |
        _彡  l{  ハ#   |l
         / 八  {ニ##    |lヘ
         / ,イ ハ ∨ニ#;;  Ⅳ \|   l |
       _彡' / / ハ ∨ニ#   i|\ ト、  | |    /⌒ヽ
         V{ //  川#ニ  } ,リ  Ⅵ )>、| |   // } }   そんなのに俺負けたのかぁ……
         V/ /  / 人  ハ(( ,..斗そテ yヘ |l l|( ┐/
          ∨l V斤そぅく `=彡'^十==彡'#}ハハ|_」ソ/
          }八 V八ニ´ 川 `マ ,リ #   ノ |_,.イ l| ハ{
             V∧ \ { |  j   #   |j   ハ { 从{
             },ハヘ   ヽ-'´_ -‐=、     ,イ   #\
            ノ从∧  マニニ- 二う  /ニ   u   \r‐┐
                   \ `ー=二 ̄  /ニニ        `く⌒Y
                    \___ ,.イニ=#  _ _j'⌒Y⌒Y⌒Y⌒ )
                     `Vニニ ̄r'⌒Y  ) ー '^ー'^ー'^ーヘ
                     r┴y'⌒)`ー='`='

                   __z―--〜ミ、
                  , -=/  〃 /.>''´ ̄`ヽー .
                {  { /{{ >イ  _  -≧、   ヽ
                「 >ミ  .イ´   ̄ 丁ニ ̄ ‐-  入
               〈:>'⌒" X   :.   }_-      `ミ}
                    ||  x++^      L__- _  . -、  '.
                   l| 7`  、_/ィr¬   ヽ_./rヘ ', .i
                | キ__,   ∠_“゚ '   } i に i-_ _l   基本最優秀とるやつらってどこか頭のねじ抜けてるから……
                   ‘. ィォ┤   `         Llィ' イ==.リ
                 ‘7¨´|            ミイ__ャ――‐へ
                   ‘. └- ^_   ャー--'´:::::::::::::::::::::::::
                  、 く__   '   ‘ク:::::::::::::::::::::::::::::::::::::    真面目に、うちの歴代受賞者みんな一癖どころか十癖くらいある
               rー一   - ‐    〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ァ- ':::::::::::::ゝ;_i:Ll '-‐" .ノ::::::::::::::::::::::::::::::::-―
           <:::::::::::::::::::::::::::::::‘,    >:::::::::::::::::::;  ´/
             >、:::::::::::::::::::::::: リ    j:::::::::::::;  ' / /
            /::::(>::::::::::::::::: /   /:::::::; '  /
           }ア:::::::::::::ィ/>‐、::::::::、  z:::::::/  /
          イ:::::::::::///   ` .::ヽ ノ:::イ/ /
          /  }:::::/ 〈/     }}::::「i  /
       /   //         }}::::| |

6778敗北者 ◆aJXRzq7RiQ:2025/11/23(日) 00:32:00 ID:VOOlx.ao
              ____
            ,r''゙   \ /  ̄ヽ
          /.::::::::::::::::::.`'' .::::::::::::.',
        /.:::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::;;;;;::.',
        /.:::::::::::::::::〃 、, ',::::〃 ,、',.l
        |::::::::::::::::::::|| !エェエ!|○| !ェエェ!|○
        |::rヽ○○-'''''''' .:::::::::::::::...''---.,,__
       ○`".:::::;;;:::::i"_ ̄ ̄ ̄~'''''''r:::::;;;::::::..'''-...、
     _,,-''.::::::;r':::||:::::::l ,,三ェ、_,,ハ_,ェzl::::::i  __,,,...-'"
  _,,-'' ...::::::::;':l~ヾ||ハ:::{ `'-゚=` '"lミ゚="l:::::::} ̄
  ヽ__,,,,,,,....ノj::ヽ9!|| )ハ)∴∵   l∵ (!:::ハ!
        7:::;;:::l''|| (  ______''┘ /,'ハ! `   そんなに……
       ノ'r'','::;' ||゙ヽ、  -- ̄ /,'
         -'゙7  ヾ、 丶、____/','
       (;;;/   ヾ、   /r'!,','
       /(;;;),r;;,   ヾ、  |;;;),','
    __/r'   `''"(;;;),r;;,ヾ、 `y',';;,
  /  ⌒`      `''"(;;;)'v'/(;;;)`''-


                   / { \ Ⅵ{ {_」>''" ̄  ` 、〃     >
                 /{ {  、  .V>''"//    //     、/    \
                   / \}   /__/ {   _」 {     /         >
                {       /  ̄ ̄Y {  // ̄_    \≧=- ミ  \
                  \      {     」 { .///‐tッ ア   `≪ ミ    「 /
                ト、.\    {   _Y >込= ‐ ´      Vミ  >'"    /
                \` ̄       ̄ -、`i i  V ̄     - 、___ }>''"   ,, ''´
                     、     { <ゞ'/ !    V   /{::::_)  γ⌒Y  ,ィ'"
                   \  ∧       |_」r‐ ァ  __/{  `く/_ノ}乂__ノ/}/
                          \ ∧     ー ⌒ /.∧ ー /{ 廴>'V  /   ちなみにこの人
                       ト、.∧     __ / _∧二7__>イ  }_./}
                        `ヽ.∧  / _ '´_ -‐  ̄_  -‐'  / ∨
                        { ∧ {‐_ -‐ _  -‐   _ '  ≠ {  V/}/}
                          \.∧ ー‐ _   -‐    ≠ { {  ∨///}/}
                          ` \,,          、/   Ⅵ   〉/////
                                } \,,      iii_/     }}  ///////
                            < ̄}   \_ililili>''"          ///////
                     <///////}                  ////////
                 <//////////////}                   /////////
               <///////////////////}                     /////////
          <   て////////////////////}                //////////
   <        7///⌒\///////////}                  ///////////

6779尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:32:48 ID:M77dj0Tg
正気にて最優秀受賞ならず……

6780敗北者 ◆aJXRzq7RiQ:2025/11/23(日) 00:33:36 ID:VOOlx.ao

                 ____
            ,r''゙   \ /  ̄ヽ
           /.::::::::::::::::::.`'' .:::::::::::::',
        /.:::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::;;;;;::.',
          /.:::::::::::::::::〃 、, ',::::〃 ,、',.l
          |::::::::::::::::::::|| !エェエ!|○| !ェエェ!|○
          |::rヽ○○-'''''''' .:::::::::::::::...''---.,,__
       .○`".:::::;;;:::::i"_ ̄ ̄ ̄~'''''''r:::::;;;::::::..'''-...、
     _,,-''.::::::;r':::||:::::::l ,イi/,r-ヾ, l l/‐、l::::::i  __,,,...-'"
  _,,-'' ...::::::::;':l~ヾ||ハ:::{゙/u {ニ. ゚ ,} l lニ゚ }::::::} ̄
  ヽ__,,,,,,,....ノj::ヽ9!|| )ハ)....u`'ァt'′l lゞイ!:::ハ!
        7:::;;:::l''|| ( u∴∵ 'ゥti∵|,'ハ!   同じ大学の先輩ーっ!?
       ノ'r'','::;' ||゙  '"ィ'TT丁丁i||
         -'゙7  ヾ、 i'´lr‐'‐'┴'サl|
           }j .| | |Y     ̄ ||
           /  | | iニ _,__  ||
         /  .| |ヽ∀´   `ヾ||\_
           u | .| .ヽヾェュ-tイj||   ̄
             | | \_ ̄__/
              | |     ̄∥



         ,、 ,、 ,、
     ,、,(`〈 ( `( ``"ゝ,,
     ,,ヽ           "ゝ
     7  rll,,v,,lii,,,il,,、,,,、、,  "ゝ
     ` ミ          ミ  ''ゝ
      ヾ _ヽ 〈 ___ 、 ミ   'ゝ
      | `‐゚'`| `ー ゚'  ~i   ,〉
 ,'⌒ヽ  |   、|,、      ir-、,〉
(     ),  |  r====、     |∂)   まぁ、イカれた奴が案外世間にはいるもんだ
 `、_ ,. ヽ | //=--`  , ' l,~´
   ,(  )//,,_,_,_,_, , ' :::::: ,'"`,r---
  / `(__ "" ):    ::::::::,,'"  ,'
     ,'ヽ--'´::    :::,,'"   ,''
     ,,   ',; :::  :: ,,'"   ,,''
     '' ''"'`     ''''"""゛゛


 結構ぼかしてるけど大体こんな感じです

 ご清聴ありがとうございました

6781敗北者 ◆aJXRzq7RiQ:2025/11/23(日) 00:34:25 ID:VOOlx.ao
自分の母校にこんなクラウザーさんみたいな人がいるとは思わなかった
そんな話です
それではこれで投稿おしまいです

6782尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:36:06 ID:M77dj0Tg
おつー
(受賞者名簿に)載るな!エース!(人の世界に)戻れ!

6783尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:36:09 ID:1fXGp8wk

クラウザーさんは草

6784尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:37:17 ID:M77dj0Tg
コメント中でヨハネクラウザー3世と書きましたが
正しくはヨハネクラウザー2世でした、お詫びして訂正します

6785尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:38:08 ID:9iUXLLEQ
正気とは(ぐるぐる)

6786尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:41:03 ID:jSZp5/Mc
おつ

6787尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:41:34 ID:XWyMvxQE
頭のネジ外れてるのに読み物書けるのってすごいな

6788尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:46:45 ID:CCdZ7ISI
おつ
若いころって意味不明な衝動に突き動かされること結構あるよね……

6789尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:53:16 ID:1fXGp8wk
昼飯食べようと出かけたのにノリで京都観光に出たことくらいなら…(関西在住)

6790尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:55:29 ID:M77dj0Tg
>>6787
破綻しない程度にルール破って(破調)た方が魅力になりやすいって意見はまぁまぁ聞く

6791尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 00:57:49 ID:1fXGp8wk
こういうのって色々名前とかカテゴリーで分けられてるけど結局はエンタメしてないと受けないイメージがあるなぁ…
嘘をかけって話じゃなくて面白さを滲み出す感じの

6792尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 01:19:30 ID:LAfgJxOY
例えばまぁ山上被告がやっちまったのが安倍元首相じゃなくて通りすがりのおっさんやおばさんだったとして
そのおっさんおばさんに非がなければ安倍元首相を殺した場合と全く同じ刑罰を与えるべきだ、というのは罪刑法定主義の基本原則からしてそうなのよね
国家に与えたダメージは果てしなく安倍元首相のほうが大きいけど、でもそれを殺人罪より重たい罪とするなら殺人罪ではなくて、政治家殺害罪みたいなのを新設するべき、みたいな
実際に酔っ払い運転による事故は危険運転致死傷罪として、過失致死傷や業務上過失致死傷罪よりも重たい罪と定義されてるし

6793尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 01:19:53 ID:LAfgJxOY
乙ー

6794尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 01:33:48 ID:/KZzRdMc
まぁこんだけ可哀想って空気なら支援者も出てきて
なんか本書いてそれでお金集めて同じような人を出さないのが僕の使命とか言って
非営利NGO団体作って安泰みたいなルートはありそう

6795尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 01:43:13 ID:g3zkOV.I
ロシアが金準備を売却し始めてるとかいう記事がでとったんだが、これ自分の城に火をつけてない?

6796尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 02:22:42 ID:Cgj8e0dk
ロシアがカツカツな話は聞くが、そこでロシア停戦案を丸のみしたのをウクライナに押し付けるトランプよ
ゼレンスキーはアメリカと尊厳のどちらを捨てるかって言ってるわ

6797尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 02:31:50 ID:He6vs85c
届けた人が恨まれて暗殺されないことを願おう

落とし物から“金塊”…韓国から密輸疑いで男2人逮捕 1年半で200回超も往復し総額108億円売りさばいたか 組織的犯行の疑いで捜査
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7fe62268576c7cc144848cf61046156095c85e66

6798尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 03:16:21 ID:1fXGp8wk
>>6792
それを理由とするなら、それと同時に加害者の事情を鑑みることもダメだとは思うのよ
つまり人間が裁判する意味が無くなっちゃう

6799尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 03:19:37 ID:hT5msmQI
ただの降伏勧告で草も生えない
ttps://x.com/nikkei/status/1992000491564290402

6800尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 03:21:23 ID:Sb75KAPY
マジのガチでロシアが死ぬからウクライナ食わせて生き残らせるとか?
ここからロシアが生き残るには匕首伝説を現実にするしかない

6801尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 03:27:30 ID:pVoylXxg
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM21AXC0R21C25A1000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1763722875

なんだこの発言
戦争する気か

6802尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 03:31:48 ID:Cgj8e0dk
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-22/T64VN6KIJH8U00
ウクライナ和平案に懸念表明、日欧加首脳が声明-「追加の作業必要」

そのままでは受け入れ無理よって、トランプの顔を立てつつ拒否の方向に向かってるみたい
トランプも最終案じゃないよと。いつものトランプだった

6803海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/23(日) 03:34:57 ID:hjIklz0.
ハルノート「たたき台でこっらは交渉や」

6804海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/23(日) 03:36:16 ID:hjIklz0.
>>6801
冷戦時代ソ連がドイツに対して同じ事言ったけど、当時ですら米英が現状にそぐわないって死文と認定したやつですな。

6805尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 03:37:04 ID:Cgj8e0dk
>>6801
ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a171569.htm
国連憲章の旧敵国条項(第五十三条、第百七条)に関する質問主意書

死文化決議案が可決されてるし、中国も賛成してる。いつもの中国のいちゃもんで論理性はない

6806尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 03:39:18 ID:Cgj8e0dk
ロシアを見てればわかるけど、やる時はやらないって言うし、やりたくないときはやってやるって言うぞ

6807尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 03:40:10 ID:krjK/tqc
なんかロシア語からそのまま翻訳したみたいな言い回しとかあるみたいね

6808尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 04:17:38 ID:g3zkOV.I
>>6799
ロシアからの要求を右から左に流しただけで、同意を求めた部分は飛ばしって言われても信じるレベル

6809尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 04:52:00 ID:zmLw9LKs
奇襲って、相手が備えていないからこそ有効でしょうからね
備えているところへ、大声で突撃してきたら、それは正面攻撃なわけで

6810尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 05:00:21 ID:zmLw9LKs
>>6795
もう少し待てばトランプの手によってロシアの完全勝利になると期待して、短期的な投資として手を付けるのも合理的な判断かと
結果次第では、すってんてんになるにしても

6811尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 05:12:00 ID:uApbr7LA
今年の冬将軍は良くて中立、攻撃規模次第ではウクライナの味方なんで・・・
マジでロシアは匕首勝利が最後のチャンスかもしれん

6812尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 07:02:59 ID:wdt3pNfA
>>6796
どうせ来週には違うこと言ってるだろ
トランプだし

6813尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 07:27:03 ID:3wcR2ofk
ちゃんと対策しているところは痛手もそんなにっぽいな…


中国大使館「日本への攻撃」言及 禁輸で米中“口論”もホタテ業者「困らない」理由は

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a01897b6574694d70d1f78b303123f9c0fd4afc3

6814尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 07:30:13 ID:nqv6hO5U
>>6805
中国も賛同して死文化決議案が可決された案件引っ張り出してきて恫喝に使ってるって
それがどう外から見られ評価されるかを考えたりしないもんなんだろうか

6815尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 07:38:28 ID:2x0ngpdQ
何年か前のレアアース禁輸騒動からこの方、中国に収益の軸足置いてるような企業なんてよほど経営センス無いからなあ
困ってるとか言われても今更感

6816尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 07:39:05 ID:wdt3pNfA
また対岸の火事だからイキのいいこと言って冷笑してるだけのやつか

6817尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 07:42:21 ID:PeMAsebE
リベラルが観光客が消えたとか言ってるけれど

電話しながらブランド店梯子してるっぽい中国人観光客で銀座は混んでたんだよなぁ

それとも気軽に来れないと爆買いしてるだけで減っては居るんだろうか?

6818尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 07:44:26 ID:2x0ngpdQ
>>6817
なんか中国の地方地方で温度差あるっぽい?
北京市民は割と減ってるけど、上海とかの地方だとそうでもないとか

6819尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 07:53:31 ID:3wcR2ofk
嘘か本当か、一部の中国企業は日本旅行行った社員の解雇規則作るみたいだな。


中国側の情報によると、現在一部の中国企業は「日本旅行に行った社員を解雇する」という社則まで作り始めたようです☺️
どんどん面白い状況になってきました。
がんばれ習近平主席

ttps://x.com/kuniyoshi_shino/status/1991486464535019851?s=19

6820尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 07:57:28 ID:N0VrJV0U
そろそろ聞きたいんだけど
何で支那はこんなに高市を怖がってるの?

6821尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:04:21 ID:3wcR2ofk
前までは公明党とかの足枷あったが、自爆で出て行き、対中姿勢強めだから叩いたろ!ってやったら子分が暴走して台湾問題の姿勢を明言されたのが大きいからじゃない?(あとは、石破氏と比べて安倍氏と似た匂い(対中包囲網)でも感じたとか?)

6822尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:06:37 ID:Cgj8e0dk
専門家の一人は、高市の発言をダシにして国内の色んなところに忠誠を示させてるって話も
2027年までに台湾侵攻の準備を完了させる方針という話もあるし、その一環の国内固めなのでは。軍のトップ層の粛清とかもやったしな

ttps://washingtontimes.jp/2025/11/21/10599/

6823尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:10:42 ID:Cgj8e0dk
ソースまちがえた。まぁ色んな所で同じような事を言ってるので

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025030601080&g=int

6824尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:12:25 ID:JWuqU9no
中国共産党「フフフ、全ての人民は我が党の意向に平伏す・・・とでも思ったかあッ!」

6825尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:12:33 ID:0px2./rM
博多駅でクロワッサンの香り嗅ぎて〜
まずは福岡空港に降り立つことから始めないとな

6826尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:13:55 ID:krjK/tqc
台湾武力行使で存立危機事態が発動する可能性を明言されて
しかもそれを日本国民に支持されてしまったら中国としては最悪の展開だろうなぁ
ちょっと牽制するつもりがでっかい五寸釘打たれた感じ
今後野党はこの問題余程覚悟を決めて持ち出さないと、総理の腹括った答弁で大火傷しそう

6827尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:18:35 ID:2x0ngpdQ
立憲に指示したのか、立憲が勝手に答弁で聞いたのかでも中国的には内実変わると思うが…
後者だと中国も多分頭抱える側なんすよ…

6828提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/23(日) 08:20:43 ID:BgM0A.Go
衆議院予算委員会の11/7議事録マダー?
ネット上で確認できたのは岡田本人のブログくらいだったので、緩く公式待ち
ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0018_l.htm

6829尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:22:10 ID:JWuqU9no
>>6827
立憲「単に歴代総理大臣にも聞いた恒例行事なんすよ。ちょっとしつこく聞き過ぎたけどマジのマジっす」

6830尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:25:13 ID:kNFmwvZY
維新のご隠居のお言葉
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/11/22/articles/20251122s00041000182000c.html
橋下徹氏 高市氏に台湾有事発言させた立憲・岡田氏の質問
「僕は大金星だと…どこまでイラチか確認」

6831尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:25:55 ID:IDSytUfY
すぐ前の答弁で米軍が出動して攻撃受けたらって言ってんのに戦艦で台湾囲んだら即存立危機事態だって認定するって誤読してるやつ多すぎてな
普段マスゴミの切り取りがとかアベノセイダースとか左派バカにしてる人もそういって高市とその高市応援団がやらかしやがったとか激怒してるの見るに日本語って日本人にも難しいのでは?って疑念が…

6832尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:28:13 ID:mNVIlOpc
高市は麻生の肝煎りだからなあ

6833尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:28:50 ID:He6vs85c
今日もよう晴れとる(金曜から一歩も外に出ていない朝の挨拶)

>>6830
テレビの前でブツブツ言ってるおっさんがテレビの中に居るだけまである

6834尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:32:42 ID:LGff/2bs
>>6831
そこで激怒した人は、今までと違って曖昧にしなかったから激怒したんだろうから、そこはどっちでも変わんないんじゃかな、多分

6835尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:32:50 ID:krjK/tqc
>>6830
立憲の当初の意図的には高市首相と戦争を結びつけるイメージを引き出した金星だったかもしれんが
国民がそれにそこまで反発が無かったのが大誤算だったね

6836尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:33:33 ID:zQRa8baA
>>6831
米軍が出てる上で、どういう状況で存立危機事態になるのか…とさらに突っ込んだ話をしてる上でだからね
総理も「(米軍が)対応しいてる中で…武力行使があり・・・」って言ってるし
そもそも厳しく限定して認められたはずの集団的自衛権で台湾は対象とならんのでは?なるのは米国

6837尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:33:45 ID:lcZ7yeHg
>>6831
会話が人類には難しいと言うことなのでは

6838尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:37:09 ID:iJm/KrxU
>>6819
それをやらないと、会社自体が中国政府からお取り潰しにされそうな危険もあったりするのかしらね
日本のスパイをやっている不届きな組織とかそんな感じで

6839尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:38:08 ID:Jl2j/ElE
トーリはオパイした

6840尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:40:36 ID:IDSytUfY
>>6834
面白いのはその人米軍が出動して攻撃受けたら存立危機事態になりうるって答弁までは問題ないって言ってんのよね
すぐ後の「戦艦を使って、武力の行使を伴うものであれば、どう考えても存立危機事態になり得る」
の部分で米軍関係なく即存立危機事態と認定するって言いやがったって激怒してんのよ文脈と文章どっちもそんなこと言ってないのに何見えてるのか不思議でね

6841尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:43:54 ID:iJm/KrxU
空母の次は戦艦を建造しだす予定でもあるのでしょうか。定遠と鎮遠以来の3隻目となるとして

6842尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:50:35 ID:SbNbqkeo
>>6841
大日本帝国だけでなくドイツ帝国の要素も兼ねてそうだな

6843尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 08:58:20 ID:yuKjyaWM
>>6822
>また、2027年に中国人民解放軍が侵攻や封鎖を実行するということではなく、封鎖は警告なしに開始されると強調した。

我々一般国民目線では、ある日突然に中国軍が動き出す日が来るということ

6844尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:04:03 ID:PeMAsebE
高市総理の存立危機発言って

トランプ訪日と横須賀基地の空母ジョージワシントン艦内演説で『協力』を宣言

してから一月も経ってないのに『米軍援助するか濁す答弁』を期待するのは一寸どうかと思うんだよなぁ

あの時中国からクレーム入ったっけ?

6845尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:16:41 ID:IC84Y/Zg
法律家からは岡田克也議員の質問は高評価なんだよな
結構有名な教授がポストしてたり。
単にリベラルなために反高市で米軍への協力拒否&集団的自衛権は違憲というだけではなくて
こういう条文の文言に当たる事態を明確化していくってのが法律化の思考で国際政治や安全保障と相性が悪いのかも

某有名な憲法の旧帝大の教授も岡田克也議員の質問を「当然の質問」としてる
んで中国大使館がエスカレートしてるけど、(高市支持者でない)懸命な日本国民は煽られず冷静に仲良くしていきましょうって

6846尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:21:03 ID:yuKjyaWM
>>6845
日本人同士で議論すべき話に、中国人が過激な言葉で首を突っ込んできたのが問題

6847尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:23:00 ID:IC84Y/Zg
>>6801
国連事務総長にも中国の国連大使が「日本が脅迫してきた」って正式の書簡を送ったからな

「台湾有事に米軍に協力するなら日本をいつでも攻撃してやるぞ」「お前らは敗戦国なんだからな」「戦後の国際秩序を壊すな」
っていうメッセージではある。とはいいつつも、敵国条項は死文化してるのが確認されてるのだけど

6848提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/23(日) 09:23:02 ID:BgM0A.Go
>>6845
その教授の実名が出た時点で解散となりそうな予感がしますね

6849尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:24:11 ID:mNVIlOpc
>>6845
冷静になれは分かるけど、なんでこっちをいつでも攻撃できるぞと脅しをかけてくる奴らと仲良くしなきゃならんのか
中国の一般国民は関係ないと言いたいのかもしれんが、「14億人が許さない」とか言ってる時点でなあ

6850或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2025/11/23(日) 09:24:33 ID:1i5OF7RA
>>6385
割と法律界隈では同情しない人多いっすね
盲目的に人を殺したら悪だって人は意外と多い

6851尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:25:34 ID:LuW.QmGI
自分ちの近くで侵略戦争が起きたらそりゃやばいね
っていう事すらダメなんか…

6852尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:25:56 ID:mNVIlOpc
>>6847
そもそも何を戦勝国ヅラしてるんだって話だけどな
「中華民国」ならまだしも

6853尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:26:42 ID:IC84Y/Zg
感情的になって国益を損なうのは愚かだけど、冷静に「中国は仲良くできる相手じゃないな」と判断して
冷静に粛々と台湾有事の備えと中国への依存を少なるすることを進めればいい

6854ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 09:27:04 ID:4FKFu.qc
>>6845
憲法学者と弁護士会と共産党が揃って同じ意見を言う時は99%その逆が正しいの法則

6855尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:27:08 ID:j3pVh8f6
>>6852
割と最近トランプにそのへん突っ込まれたような
韓国も慰安婦含む関係でいつまで蒸し返すの?話が進まないんだけどとかいってたような

6856尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:28:53 ID:ZDnQuELI
>>6847
日本が圧力かけたから先制攻撃するとか国連憲章違反では?ボブは訝しんだ

6857尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:30:59 ID:IC84Y/Zg
だからブッシュJr大統領が小泉純一郎元首相に「俺が靖国参拝しようか?」って言ってくれたんですね
「それで終わるだろ」って。外務省が必死で止めたんだけど。

その官僚は「そんなことしたら中国がどう出るか、ブッシュってそんなことも分かっていないんだよ」って語っていたようですが

6858ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 09:40:34 ID:4FKFu.qc
中国も先進国に成長すればまともな国になるだろうという幻想はいつ喪われたのだろうか

6859尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:41:21 ID:84HgUA1U
>>6857
ブッシュが靖国参拝を申し出た…?
ちょっと調べた感じ2014年のNEWSポストセブンの記事以外に書いてない話みたいだけどほんまか?
ttps://www.news-postseven.com/archives/20140510_255131.html

6860尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:42:09 ID:IC84Y/Zg
ガンズ&ローズが、中国の民主化と同時に発売予定だった「チャイニーズ・デモクラシー」を根負けして発売した時

6861尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:42:10 ID:nqv6hO5U
戦狼外交に切り替えた頃かなぁ?
あれで中華の文化的挙動を知らない異文化圏にも分かりやすく可視化された感はある

6862尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:43:04 ID:iJm/KrxU
戦後の国際秩序というのは、戦争中に価値観がパラダイムシフトしちゃって、そのため勝ったはずなのに植民地も手放さなきゃならない羽目になった勝者側も
居たりしていているのだけどもしかしたら、メンバーが入れ替わっただけの帝国主義世界の継続という感覚だったのかしらね

6863尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:44:38 ID:aomtMod2
トランプがウクライナに出した停戦条件を考えるとアメリカもそう考えてると言えてしまうけどな
まあトランプのことだからどうせって感じもあるが

6864尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:46:31 ID:ZDnQuELI
鄧小平が睨み効かせてた時代は穏健(当社比)だったからなあ…
やっぱ毛沢東崇拝のあいつのせいじゃないの

6865尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:52:24 ID:IC84Y/Zg
>>6859
ざっと検索したが『日本人が知らない「二つのアメリカ」の世界戦略(高木書房、深田 匠)』ら複数の書籍に書かれてるようだ

私もいくつかの本で読んだことあるけど、元外務省で親ロシアの佐藤優氏が書いてたと思う

6866尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:54:40 ID:PeMAsebE
岡田議員の質問への批判は
『そんな答えを聞こうと思っていないと何故濁さなっかたと非難する』声へのアンサーじゃねぇの?

『ハッキリ答えろ』に答えたら『何で答えた!』と言うので『あんたが聞いたんでしょうよ!』

ってだけに見える

6867尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:54:44 ID:84HgUA1U
>>6865
ありがとう
自分は書籍でも見たことない記述だったので信頼性に疑問が出てしまってね

6868尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 09:58:17 ID:iJm/KrxU
集団指導体制にすると、フランスの総裁政府や日本の五大老みたいに、うまくいかないパターンも多いから、一人の独裁者が望まれることもあるわけで
日本の老中みたいに、機能する場合もあるとはいえ

6869尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:00:49 ID:qPtgxwI.
なぁ…中国大使館がチェコで台湾副総統を殺人未遂してたらしいんだけどマジか?
ニュースになってたっけか?

6870尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:02:07 ID:IC84Y/Zg
ネットで検索したところだと他にもSAPIOの2014年の号や
『「靖国神社への呪縛」を解く』(大原康男)
「大東亜戦争の正体」(清水馨八郎)
「日本核武装の選択」(中川八洋)といった書籍でブッシュが靖国参拝を申し出た記述があり
これを行うべきとブッシュJr,大統領に進言したのはアーミテージ元国務副長官だそうだ

6871尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:02:17 ID:hT5msmQI
>>6869
無茶苦茶な煽り運転されたらしい
暗殺未遂っちゃあ暗殺未遂

6872尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:03:47 ID:IC84Y/Zg
ウイグルの時もラビア・カーディル氏が凄い運転してきた車にぶつけられて大怪我してたね

6873尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:07:10 ID:iJm/KrxU
チェコ国内で外国人の高官が暗殺された例だと、ラインハルト・ハイドリッヒを思い起こす人も、チェコでは多いかもしれないのかな

6874尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:08:16 ID:hT5msmQI
あのボケジジイの機嫌を損ねずにいかにウクライナへの和平提案を無かったことにするか話し合う首脳の図
ttps://x.com/Ukrinform_JP/status/1992240658858512750

6875尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:08:23 ID:qPtgxwI.
そんでバチクソにキレてるらしいじゃん…
なんだ?そんな低脳しかいねぇんだあいつら…

6876尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:09:51 ID:kNFmwvZY
>>6869
これかな
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250627-OYT1T50143/
中国の大使館員が車列襲撃、台湾の副総統が就任前に訪問のチェコで…「卑劣な行為に厳粛に抗議する」
2025/06/27

6877尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:15:35 ID:ZDnQuELI
>>6869
中国の大使館員が車列襲撃、台湾の副総統が就任前に訪問のチェコで…「卑劣な行為に厳粛に抗議する」
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250627-OYT1T50143/

チェコ当局は故意の衝突を企図したと判断したそうな

6878尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:16:25 ID:ZDnQuELI
リロード忘れて重複したでござる

6879尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:16:30 ID:SMTPjTDk
トランプの和平案は侵略したロシアが利益を確保出来そうで気に食わねえな。

かと言って、じゃあどうすれば戦争を終わらせる事が出来るのか…
隕石とか直撃してロシアが突然滅んでくれねえかな…

6880尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:18:25 ID:IC84Y/Zg
台湾副総統って、あのめっちゃ頼み込んで政治家→副総統になってもらった米国系エリートの人か
米国ハーフで神戸で生まれ幼少期を過ごして米国の名門リベラルアーツカレッジ出てる人
ちなみにコロンビア大で政治学なので、進次郎氏の先輩にあたる

6881尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:19:40 ID:9WfhEnuU
>>6854
じゃあその三者に「人を殺すのは悪い事ですか?」と聞いて全員イエスと答えた場合、ノーが正解になるんです?

6882尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:20:27 ID:hT5msmQI
>>6879
領土割譲と制裁解除を飲ませる時点で利益を確保できそうというか利益でしかない
しかも軍備削減NATO加盟禁止なんで数年後にまた来る気満々ですからね降伏勧告より酷い

6883尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:22:39 ID:iJm/KrxU
>>6881
死刑判決とその執行はどうなりますかね

6884尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:23:56 ID:IC84Y/Zg
>>6881
共産党がノーと言うので、そうはならない
東大教授によればちょっとうっかり暴力沙汰を起こしちゃっただけだ

6885尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:25:21 ID:9WfhEnuU
>>6883-6884
文字通りの「人を殺すのは悪い事ですか?」という質問を想定してほしい
人が言ってることに勝手に変更したり付け加えたりしちゃダメでしょ

6886尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:26:31 ID:UqcwSxZI
極論みたいな例えやな
まあ元が極論だからいいか

6887尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:28:01 ID:84HgUA1U
割とマジで>>6854くらい素朴な感覚で生きてる人は多そうだからなあ
全ての大前提が党派性になってる人たち

6888尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:28:04 ID:71.fO3oo
>>6885
憲法学者は人を殺すのが悪い事だとは答えないでしょうね

6889尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:28:16 ID:Tl92Uw7o
やっぱWW3近いんじゃないか、と警戒してしまう情勢模様よ

6890尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:29:23 ID:iJm/KrxU
>>6885
それなら、残りの1パーセントが該当するか、様々な個別の想定を考慮せずに漠然とした状態での質問になるので
イエスと回答できなくなってしまうような気もします

6891尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:29:27 ID:UqcwSxZI
>>6889
100年後から見たらもう始まってるかもしれないぜ

6892尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:30:44 ID:hT5msmQI
後世の教科書だと2022年開始扱いなんじゃないですかね真面目に

6893尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:32:21 ID:kNFmwvZY
中国は軍事活動せずに没落してほしいもんだが・・・無理かな

6894尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:33:17 ID:bph1cYmk
せっかくの三連休なんだからまったりしようぜ
ttps://x.com/vab_04777_gdb/status/1992167295133888678

6895尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:34:02 ID:IC84Y/Zg
ジョージア戦争やクリミア併合はWW2でいうズデーデン地方割譲の扱いか

6896尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:35:49 ID:Jl2j/ElE
>>6850

盲目的に熊を殺したら悪だって人は意外と多い

6897尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:36:26 ID:F42dMunU
>>6893
あれだけ予算投じて芋引いたとみられたら組織として死ねるからなあ。

6898尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:36:43 ID:IC84Y/Zg
>>6892
日本次第じゃないかな?
米軍だけじゃ抑止できない、日本の大幅な軍拡が必要とはエルブリッジ・コルビー国防次官も認めてるし
日本が必要な体勢を整えて断固、侵攻を許さない姿勢を取ったら抑止できる可能性も出てくる

6899尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:37:01 ID:SMTPjTDk
結局、武力が無ければ何も守れねえし平和も無えと言う教訓を、ロシアウクライナ戦争は教えてくれた感。
ロシアや中国みてえな国が居るんだから、話せば分かると言う感覚は捨てた方が良いか…?

6900尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:37:25 ID:hROt1tTo
>>6850
こういうのって大抵「周りにそういう人がいた」程度で意外と多いとかそういうこと言いがちなんだけど実際どうなの
なんかソースとかあんのかな、アンケート結果でもあったりとか

6901尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:38:14 ID:IC84Y/Zg
テディ「大きな棍棒をもって、礼儀正しく話せば分かってくれる」

6902尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:38:20 ID:nqv6hO5U
話を聞いてもらうためにはまず耳を傾けたくなるくらいの武力が必要ってことじゃないかね

6903尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:38:36 ID:JWuqU9no
武力で抑止を目指す事と話すのを諦めないは両立するのでそこは二者択一の話ではない

6904尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:40:54 ID:krjK/tqc
殴るのだけが言語の相手もいるというだけだね
戦争は拳で語る話し合いなのよ

6905尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:41:42 ID:N0VrJV0U
殺しあって解決しない問題が
話し合いで解決できるわけがねえけどな

6906尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:42:18 ID:IC84Y/Zg
話が通じない相手もいるってことさ

しっかり軍事力で抑止した上で、経済的メリット等を示し、対話をあきらめないのはいいけど
「要求を飲ませるだけの軍備なしに、話合いで解決できる」とか「誰でも話合いが可能」は捨てた方がいい考え
話合いが通じない相手もいるし、アメリカだってロシア相手に停戦を実現できない

6907尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:42:26 ID:kGll.BNo
「サクラの木を切ったことを正直に告げたワシントンを親は許した。何故か?」みたいな逸話(創作らしいけど)の二種類の解答じゃないんですから

6908尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:46:22 ID:2x0ngpdQ
まあ割と武器輸出強めるくらいが日本としては一手って感じ
アジア諸国の装備品が日本製増えてくれば中国への牽制になるし
盗用対策は必須だけどな…

6909尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:48:13 ID:1qPbwSbI
日中関連でまともな風刺画を初めて見た
ttps://x.com/Cian_Ci/status/1991902262176952736

6910尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:48:21 ID:Jl2j/ElE
>>6907

許さなかったら次は親が切られるからさ!

6911尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:48:39 ID:bph1cYmk
憲法9条が守ってくれると主張してた左翼が声を上げないのが不思議
中国に対して戦争反対と声を上げ、憲法9条を掲げるべき時ではないだろうか

6912尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:49:03 ID:krjK/tqc
盗用というか、今じゃ普通に現地生産や技術援助無しだと兵器も買い手いませんぜ

6913尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:51:39 ID:2x0ngpdQ
>>6912
いや売った先以外の組織に流されるとね

6914尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:52:36 ID:1qPbwSbI
>>6911
宇露戦争勃発で「9条は日本に対する枷ですから〜盾だなんて一言も言ってませんが〜?」と抜かして無かったことにしましたからね

6915尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:54:42 ID:SMTPjTDk
そう言えば、日本人ファーストで右翼政党とか呼ばれてた参政党は、中国の「首切ってやる」発言からの一連の行動にブチ切れ抗議とかしてるんだろうか?

6916尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:54:50 ID:IC84Y/Zg
>>6911
ウクライナ侵攻を見て共産党らは華麗に過去の言い分をすり替えてるからな
「9条が守ってくれるとは言ってない。ロシアのように日本が侵攻しないための枷なんだ」って

彼らに影響された末端リベラルは未だに「9条がある国をどの国が侵攻するんだ」って言ってるけど
ウクライナ侵攻後に出た憲法の教科書も、そこは改訂されず、9条によって軍備を放棄することが最高の安全保障とかいてたな

6917尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:55:48 ID:HZZjMprA
>>6914
9条教含む平和主義はロシアのアレで全部絵空事だと証明されちゃったね…

6918尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:57:42 ID:hAIZEZsA
>>6912
兵器売る場合、元の兵器よりもランクが下がる(値段も安い)のを売るんじゃなかったっけ?(同盟とかなら正規品になるだろうが)

6919尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:58:45 ID:CH/t9d/A
>>6915
参政党は特に何も言わず日和ってる
所詮そこまでの奴らよ

6920尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:59:32 ID:krjK/tqc
攻められても市民は降伏すれば大丈夫論者もウクライナ戦争やボスニア紛争とかも見て欲しいな
戦争目的が民族浄化だったりしたら終わるんだから

6921尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 10:59:38 ID:sL91f.eg
>>6909
すまねえ、中国語はさっぱりなんだ

6922尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:00:21 ID:84HgUA1U
>>6918
時と場合による
輸出品=モンキーモデルという見方は必ずしも正確じゃない

6923尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:00:26 ID:kGll.BNo
一方的に蹂躙される状態なら、戦争は起きていないことにはなりますし。そういう意味では、嘘はついていないかと
海があるから侵攻するには、船舶や航空機が必要になると思うけど、宇喜多秀家をたくさん育成するならともかく。それらを禁止しているのかしら

6924尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:00:41 ID:IC84Y/Zg
>>6915
何故か中露は批判しないのが参政党
参政の代表氏は「日本が巻き込まれることが最も国益を損なうので台湾有事の際は米国と距離を置いて中立。」
とか言って石破元首相のアジアNATOを支持してた

もっとも、その場の利益次第で言ってる事はコロコロ変わるので、最近は「日台は運命共同体」と言ってた模様
自身が「台湾有事を起こさせてはいけないという立場」として、起こしてはいけない、抑止が重要。有事を煽る人々への対策の必要って言ってる

6925尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:01:01 ID:bph1cYmk
>>6919
最近の参政党は静まり返っててキモい

6926尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:01:12 ID:krjK/tqc
>>6918
そういう輸出用のをわざわざ用意するのも大変なんでそのまま売る事が多いはず

6927尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:01:34 ID:WZnoVWPI
何か月か前には軍部がクーデター起こしてキンペーは実権が無くなったとか言ってたのに
ココひと月ではキンペーが軍部を粛正したって話になってるしどうなってんだい中華

6928尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:03:00 ID:M77dj0Tg
>>6921
絵で分かるだろ
「中国がレッドラインと呼ぶものを踏み越えていく事が、高市氏にとってレッドカーペットになっている」という風刺

6929尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:03:10 ID:IC84Y/Zg
>>6921
中国が「レッドラインだ!」という「これまで日本が踏みとどまっていたライン」を高市総理が軽々踏み越えてくるので
さらにその先に何度もレッドラインを引き直してるうちに、そのラインが重なって高市総理が歩むレッドカーペットを習近平が引く事になったという構図

6930尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:04:10 ID:IC84Y/Zg
>>6929
中国がエスカレートすればするほど、中国の立場が悪くなり、高市氏の立場が強くなるっていう風刺画

6931尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:06:15 ID:SMTPjTDk
>>6919
>>6924
やはり参政党は役立たずか…

6932尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:06:44 ID:84HgUA1U
>>6927
自分の気持ちよくなれる情報をその場のノリで言ってるだけの人もいるから

6933ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 11:06:50 ID:4FKFu.qc
非核三原則を堅持すると明言を避けて以来
ヒロシマの被爆者団体とそのケツモチが平和平和って喧しく動き回ってますわー

なお署名集めて政府に提出するぞーって盛り上がってる日に
柏崎刈羽原発の再稼働を県知事が認める会見が被って耳目はほとんどそっちに持って行かれた模様
ざまあ

6934尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:08:37 ID:CH/t9d/A
>>6933
刈羽原発ようやく再稼働か…
不安な点がないわけじゃないがこれで電気代が少しは安くなるな

6935尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:08:50 ID:XV6XBPnU
しかしどうして国内の主要なメディアは「レッドラインを超えた高市総理は危険」一色なんだぜ?

6936尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:09:37 ID:bph1cYmk
>>6933
反核教原爆派もそろそろリニューアルの時期なのに旧態依然ですね

6937尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:11:11 ID:bph1cYmk
>>6935
普通のレッドラインは超えたら即やばい
でも中国の言うレッドラインは特段やばく無かった
ただのハッタリとバレた中国側がヤバいことになっていく

6938尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:11:38 ID:nqv6hO5U
今の組織ごと根切りされないと体制更新は難しい煮詰まり方してるように見える
ヘタにノーベル平和賞取っちゃったからもうあれ永遠の呪縛に陥ったんじゃないか

6939尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:12:50 ID:sUUiO0wM
>>6936
上手くリニューアルしたらしたらで8月15日まで大日本帝国万歳だったのに
9月からマッカーサー将軍万歳みたいだった人みたいになるし…

6940尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:13:04 ID:JWTiiGvQ
>>6935
中国が台湾を侵攻すると同時に、もしくは先に日本へ侵攻してくる恐れがあると考えているとかでしょうかしらね
それをするためには、中国側はますます軍備を増強する羽目になりそうな気もしますが

6941ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:13:07 ID:I4It.Fq6
11:20から読者投稿やろうと思います
中国とも高市総理ともまったく関係ないネタで恐縮ですが

6942尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:14:08 ID:HZZjMprA
>>6939
はだしのゲンにいた人か…実在したんだアレ

6943尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:14:51 ID:IC84Y/Zg
>>6927
結構な専門家がいってたからな。台湾の専門家も次の4中全回で失脚か?と発信してた

んで、その4中全会をめぐって、習近平が巻き返そうと綱引きが凄いと、このまま延期か?となって、実際に延期された
んで4中全会が始まってみると習近平がまだまだやるぞって感じっぽい。後継者もいない
ただ、習近平の軍への影響力は相当に制限されたのでは?って分析もある。

そもそも、軍のクーデター説も張又侠を含めて習近平が粛清しようとしたら逆襲され習近平派が粛清されたって話
張又侠が軍を抑える代わりに地位を保障するってんで習近平と合意したのかもしれん

6944ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:20:04 ID:I4It.Fq6
単発ネタ:宅飲みの肴に燻製はいかが?
1/11

                     ,   _ ─   、
                   ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                 ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                /:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',
                 ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.
              l:::::::::::::::/ __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
               |::::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l                 だんだんと寒くなってお酒の美味しい季節になってまいりました
.     _  _       |::::::::::/ .l   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   _| |_| |_     >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      i⌒i        気心の知れた仲間とワイワイ楽しく騒ぐ飲み会もよいものですが
  |_   __  _丶.  (6ヽl  l  ・ |::::::::::::::::::::::::::::::::::/     ( ̄    ̄)
    | |   | |  ) ).  \_|  N  人::::、:::、、 、ハハリ        ̄| | ̄/`7     のんびり自宅で一献傾ける宅飲みもまた乙なものです
    | |   ̄  し'       l    ̄  ヽハヽヽヽl 9,ノ     /二  二   ヽ
    \\             l           / ̄     / /  | |ノ ∧ ヘ
       ̄          l⌒l ヽ         /       (  \,ノ   /  ) l   今回は私がそんな宅飲みをする際の
             , ヘ l ー'|   \ ⊂ニニ⊃ /         ヽ__、 ,! ( ̄ _ノ
              (__/∨  |     |`>ー<´|_                 ̄   ̄     お気に入りの酒の肴をご紹介したいと思います
              ,ヽ   `ヽ _l ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
            (_`) _) l´`ー _.ヘ|_ -へ_
             (__)(__ノ :::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
           /::,ヘ___ノ:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
             l::::|::::::::::::::::| :::::::::::::::::::〇|::::::┌────┐::::::::: l
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::│ハチクマ │::::::::: |
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::└────┘:::::::::::|

6945ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 11:20:07 ID:4FKFu.qc
>>6936
「ヒバクシャの想い」なる物が聖典と化してしまった
核廃絶 対話による平和 戦争の無い安全な世界 市民の力で政府を変える
この辺が融合して不可分の塊となって手の施しようがない

6946ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:20:35 ID:I4It.Fq6
2/11
               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨
        /: : : :⌒::. :|: :| :|: |: :|: :| :⌒ :: : :∨
       .: : : : : |: :zz:{∨V∨∨:/zz :|:..:. : : :.      まあ、タイトルですでにばれているんですけどね
       |: :.:.|.: . Y 仗ぅ     仗ぅ Y: . |: :: :| !
       レ: :!: : | 、V:::ソ    V:::ソノ :.: |: : ::リ     そのお気に入りの酒の肴が何なのか
       {. : ヽ:.{   ̄   、    ̄  }イ: .: : }
        ヽ{: ::八    ┌―┐    八: : }ィ
         \|: :>   `ー ’  イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨



                    \, -ー―- 、
                  _, -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_
                 ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                /、;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、',
                /i !、;;;;;;;;;;/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;i' イ',
                ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;====ニ二イヽ!;;;;;!    まあたいして引っ張るほどのネタでもないので
                !;;;;;;;;;;;;/ __ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
                ',;;;;;;;;;//  .ヽ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
                !,、;/ ====='、;;',;;;;ヽ;;、;ヽ、;;;;;;;;;;;リ     私の好きな酒の肴はいくつかありますが
                i!ヽ! '゚、 ノ ヽ;;ヾ、;ヽ;ヽ;ヽ;;;/!
                '、 {.!    ̄   .::!ヾ、'、ヾ、゙ヽ./ソ/     その一つが燻製なのです
                 ゝ!     "''!      /イ
                  .'、          /
                    ヽ,    。    イ
                    i> 、   , イ!
                    ,!'----,.'',===='i
                    !;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;i

6947尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:20:37 ID:nqv6hO5U
>>6937
レッドラインではなく無慈悲なチャーハンだったと見なされた感
ただでさえ日本人は北のチャーハンで耐性あるんだから相性悪いのよ

6948ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:21:14 ID:I4It.Fq6
3/11
                .-──- ..
             .///////////\
.            ..'  /,ィト __ _     ゚.      煙の香り漂う魚介や肉をつまんでは
            i///-   ∨////// . |
            |//.'ニヽ  .∨/////...リ      お気に入りの日本酒で口の中に残る塩気と香りを洗い流す!
.          |/! ゝ.゚ノ 、  ヽ/厶-イ
.          Ⅵ    __   ` `.' ノ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i      そしてまた燻製をひとつまみ!
      \ /:::::::ヽ>,、 __, イァ/  /
.        /::::::::::::::::::::::::lol:::::::{ヘ、__∧
       `ヽ:::::::::::::::::::::lol::::::::ヾ:::彡'


             -‐. . . . ̄ ̄. . . ‐- 、
          , . : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: : : : : !: : : :.!: : : :!: : : : : : : : : : : :.
        .: : : : : : :|: : : :.|: : : :|: : : :|: : : |: : : : :.
      {: : : : : |: : :: : .ハ: : ハ: :.ハ: : ハ: : : : :.
       : |: :.: : :|: : .V  ∨  V  ∨ V: : : :.|
.        !:!: :|.: : : :! 三三      三  !: :!: :     わぁ、エンドレス
      N: :.!: :.{: : |               |: 」: : !
       ヽ|: : :\| ** __  * |/: : /
          \:.rうぅr、_  ヽ_ノ  ハ |/
             {   ' L__ u -‐ ' /
           >―-、_ _) 7く:ヽ _ r‐'
          /: : : :/: : 「ハこヽ!: : :ヽ
         {: : : :/: : : ト、 Vハ:<: : : : ヽ
            、: : {: : : :.ハ:\Vハ : : : : : }
           \: : .イ: : \ヽリ: ト、: : :ノ
            「 : : : : : : : :|: : :|  ̄

6949ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:21:47 ID:I4It.Fq6
4/11
                    -――-
                 : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
               / : : :. : : : : : : : : : : : : : \
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
             ,. : : : : \: : : : : : : : : : : .:/: : : : 、
              .: : : : : : : : |ヽ: | : : |: : /: : : : : : : :  人
               |: : : |: :|:ハ: :ハ : ハ: :.ハ: : ハ:|: : : :|  Y
               |:.!: : : : :レ  V V  V V  リ:|:: : :
               L|: : !: : :ミ≡=     =≡≦: : : : j」    ハチクマおススメのメーカーさんとかありますかね?
               \|: : : { ,,         ,, }: : :|イ
               ヽ{: : 、    ワ    イ: :|イ
                 \{>  _  < 」/
                  _ /)}}\/ |:\ : : ‐-、
                   /ノ ' レ)ィニヽ」: : :〉.: : : : ヽ
                     |:.:{    ハ >=く : : :/:. : : : : : :.’
                ハ  ノ: :{ >ニ{: : : L. .: : : : : : :.,
                   /: : :∨: : : ハニハ: : : :/.: : : : : : : :
               /: : : : : :7: : {ニⅣ: :.「 : : : 、 :: : : : : : ’
              ,: : : : : :/:∧:ヽⅣ : :/:: : : : :「\: : : : :. :〉
                /: : : : :./: : .:∧:.「: : /. : : : : /  /: : : : :/
               {: : : : : :.}: : : :  、|: :/: : : : : /  /: : : : :/


                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ
               |// ⌒∨/////////l|
               |/! l---∨////////リ       もちろんありますとも
              Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ         こちら【徳島スモーク】です
       | |      、 __ _   /´
       | |_      \     .仆 、        ttps://www.hamakiti.com/
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
     i -し''-イ //////≧=≦///////\
     |     ノ.イ////////l|0///////////\
     |    f ////////// l|////////////// ヽ
     |ー‐彡///////////l|0////////////// !
     八匕/| ///////////l|///////////|l////|
      |//// | ///////////l|0///////// |l////|
      |//// | ///////////l|///////////|l////|

6950ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:22:26 ID:I4It.Fq6
5/11
         _.-──...- ..
     /.////.//////\
    ..'  /       .:: .゚
   /:.i//.ムヘ . .////777.ハ     2025/11現在
   l:::::. ./__  ヽ/////////.|
   | ::i:..|(ノヘ.  ヽ//////.リ     残念ながらネットショップが一時休止状態なのですが
    /⌒)ゝ.゚ノ ヽ ヽナフ |ノ
  /::\yiヘ    _  冫     品揃えは確認できます
. (:::::::::::ス、,ゝ、_. ´   ィ<
   '< .::::::..::::::: "Tーイァト、
    \./.::::.:::::::::::::lol::::..:::::::.ヽ
     `ヽ.::::.::::::::::lol:::::::..:::::::.|

6951ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:23:04 ID:I4It.Fq6
6/11
             -‐. . . . ̄ ̄. . . ‐- 、
          , . : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: : : : : !: : : :.!: : : :!: : : : : : : : : : : :.
        .: : : : : : :|: : : :.|: : : :|: : : :|: : : |: : : : :.     魚介、肉、チーズ etc
      {: : : : : |: : :: : .ハ: : ハ: :.ハ: : ハ: : : : :.
       : |: :.: : :|: : .V  ∨  V  ∨ V: : : :.|     いろいろ種類があって目移りしますねー
.        !:!: :|.: : : :! 三三      三  !: :!: :
      N: :.!: :.{: : |               |: 」: : !
       ヽ|: : :\| ** __  * |/: : /     ハチクマの一押しはどれですかね?
          \:.rうぅr、_  ヽ_ノ   ハ |/
             {   ' L__  -‐ ' /
           >―-、_ _) 7く:ヽ _ r‐'
          /: : : :/: : 「ハこヽ!: : :ヽ
         {: : : :/: : : ト、 Vハ:<: : : : ヽ
            、: : {: : : :.ハ:\Vハ : : : : : }
           \: : .イ: : \ヽリ: ト、: : :ノ
            「 : : : : : : : :|: : :|  ̄


                     , ―/ ̄≧ 。
                    /!i!!i!/!i!i!i!i!i!i!i!i!i!>。
                      /!i!i!i!/|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!>
                    {!i!i!i!/ .|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!V      どれも大変美味しいですが
                     {!i!i!/⌒|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i',
                   }!i// ̄|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|     個人的に一番のお気に入りはと言えば
                   y}┬‐┤!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!j
                     } ! ・人!i!i!ト、!i!i!|!i!i!i!i!i!i!i!i!ノ    【地だこスモークのオリーブオイル漬け】ですかね
                    ノ  ´  \| \ト、!!i!i!i!i!i!i{
                 // / 0         ´ 6 从!i|
                  (  __/  0   冫イ
                   \     {     /  ,!っ、
                     ー―┬      ,こ  イ。
                  ┌――,r'^Y⌒^こ^  : : : :ヽ  _
                     j   j^    _ _   ': : : : : : : Y i
                  Y \ ,'´i .// i簍贇鶸鑼 ( ̄ ̄ )
                    ノ   {  Y / j:駲刪櫑躪( ̄ ̄ )

6952ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:23:38 ID:I4It.Fq6
7/11
   , -、  i,.-ェェェ∠ェニニ/ 、
  __ ,ィ任三三三三ニ=l. ス,
  ´/三三三三三三ニニl.  |
  /三三イ三三三三三ニト  !
. lニ三/.l三三三三三ニニヘ ゚       【地だこスモークのオリーブオイル漬け】のような
. |.ニニ/ |三三三三三三ニ\_
..,イ三∧_ |三三三三三三三三三     オイル漬けの燻製を食べるときは
..! `、//  マ三三三三三三三三三
   `l v― マ三三三三三三三三     バゲットも用意しておくことをお勧めします
   l ヽ  ノ\ミヘミルミルミト、三三三
   |  `´/   \\≒≒= イノ
   |  〈           ij ,、_/      残ったオイルも美味で、捨ててしまうのはもったいないので
、/`ー、_            .,イ、
 __     ∧_     ,.イ ノミ|       バゲットでぬぐって食べるとよいでしょう
イ:::::::::\    ヽ -'''"  //ミL、
:::::::::::::::::}.      ヽ―',r'任形三
、::::::::::/       !、三三彡三
   ̄          |三三三三

6953ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:24:08 ID:I4It.Fq6
8/11
                    __
                  ,    ̄ ̄   ‐-、
               / : : : : : : : : : : : : : : : \
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
              ': : :⌒:.| : : |: : :|: : :|: ⌒: : : : : :.
            .: : : :.|: :ハ: :.ハ: :.ハ: :ハ: : : : :!: : : ! .
            |: : :: :V=ミ∨ V= VミV| : :.| : : .|:.|
            |:|:.|「 fぅ      仗ぅ ! :..:ト、 :..|.:|
            |:| : !:ハ マソ     マ::ソノ : : :!ノ: :. :.|    ちなみに燻製って加熱しなくても食べられるんですか?
            N: :.!: :. ̄  、    ̄ |: : /:.|: :.|/
             ヽ|\l、           !イ: :..!/
                   \: \  ^     イL{:./
           r―-、  _ Z: -―ュ- </7:ヽ
           | ̄`ヽく r―  ̄ |>く   / : :├- 、
              、   { {      {ニハ∨: : : /: : : :\
           ハ  { {      |ニソ/: : : /: : : : : : : :.
           r つ、{ {      ニ{/: 、: : : : : :: : : : : :..}
           レ こ に ヽ    |/: : : >: : }.: : : : : : :./
            ヽ  と⌒ }-―< : :/: : :/ : : : : : : /


        , -ー―- 、
      , -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  /、;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、',
  /i !、;;;;;;;;;;/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;i' イ',
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;====ニ二イヽ!;;;;;!    食べられますよ
  !;;;;;;;;;;;;/ __ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
  ',;;;;;;;;;//  .ヽ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
  !,、;/ ====='、;;',;;;;ヽ;;、;ヽ、;;;;;;;;;;;リ     ただ、好みを言うなら肉類の燻製は
  i!ヽ! '、.゚ ノ ヽ;;ヾ、;ヽ;ヽ;ヽ;;;/!
  '、 {.!   ̄   .::!ヾ、'、ヾ、゙ヽ./ソ/      肉の脂が溶けてくるくらいに
   ゝ!     "''!      /イ
    .'、          /          フライパンであぶった方が美味しいと思います
      ヽ,  ⊂ニニ⊃  イ
      i> 、   , イ!
      ,!'----,.'',===='i
      !;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;i

6954ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:24:46 ID:I4It.Fq6
9/11
                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ            なお、ネットショップだけでなく
               |// ⌒∨/////////l|
               |/! l---∨////////リ          全国の各種イベントなどに出展もしているので
              Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ           実物を手に取って買うかどうかを判断したい方は
       | |      、 __ _   /´
       | |_      \     .仆 、           前述のwebサイトからイベント出展情報を
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
     i -し''-イ //////≧=≦///////\         ご確認いただくのがよろしいかと
     |     ノ.イ////////l|0///////////\
     |    f ////////// l|////////////// ヽ
     |ー‐彡///////////l|0////////////// !
     八匕/| ///////////l|///////////|l////|
      |//// | ///////////l|0///////// |l////|
      |//// | ///////////l|///////////|l////|

6955ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:25:25 ID:I4It.Fq6
10/11
              i、
              `ー   ,. -=- 、
                    /三三三`ー、
                  /三三三三三ニヽ
         , ==-   '三三三三三三ニl  っ                       実は私も先日、都内の某イベントで
                  |三三三三三三ニソ
                  |三三三三三ニ∨}                         【徳島スモーク】の燻製を購入してきまして
               ヽへ: : : : : : : ://j
        ,. -―- 、    ヽ: : : 彡、/´      _,. - 、                ただいま冷蔵庫に保管中なのです
      ////////// > 、_/三三≧く_,. ー-<//////// \
     ///////, 、/////////////////////////////////// ヽ
.r三ミ v\////  \////////////////////////> ⌒ヽ/////ゝ           というわけで今夜はこれを肴に一献傾けるつもりなので
{二=-  ゝrー′    ` <////////////////r  ̄      ヽ>ユ _
.` r´ー- ′         ∨///////////////!         Y´ ` rニ ′     これから日本酒を買いに行ってきまーす
                i/////////////// !            ゝ ,、<ヽヽ
                   }///////////////|           l lヽ_j `′
     ___       ∨/////////////.l    ,. -- 、
   _/ -―v/〉         /////////////// !,. <///////l
   〉二二Y ∧       .//////////////////////////// !
  /二二二!v./ ヽr、    /////////////////////////"///リ
  〉ーrt―〉 ∧  l ∧ . ////////////////////////イ////ソ
 |ニニニニニ _/|∧///∧ `7////////////////> ´ |//////!
          .|///////∧ノ//////// rー---- ´    !/////.ノ
          `ヽ////////////////            L_//,イ、
             Y/////////////′           |   l Kヽ7!
             ヽ//////////              {   ,イ|レ r′
                \////>′            ,イ_ //イj
                  ー                !二二ニ',ィ |
                               `ー――′


  , -‐. . ̄ : :二7ニ=- 、
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : :\
: : : : : : :/: : : : : : : : : : :ヽ: : : ヽ
: : : :\/: : /: : : : : : : : : : :、: : :.     オメー、さてはそれを言いたくて
: : : : : |\:|: : : : :.:! : : : : : : :/ :.
: : : |ヽ|\」: : :|: : |: : :.!:: :/.: : :. |    この投稿作りやがったな
: : : | ――\|\| |/ }:ィ.: : }: : |
: \|   ゚       ̄。 ̄: : /: |:」
: : | u ̄ ̄    __ |/: :/
\|            ノ: :.|/

6956ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:26:00 ID:I4It.Fq6
11/11
            ,。s≦///////≧s。、
          /'///////////////∧      ┌―00
.          ///////////////////,∧      `フ∠
         ///////////////∨ |///| (   )└'^ー┘
         |//////////////,/∧ |'//ハ .)  (   ┌―00
         |川//////__//// {━ |//   (   )  `フ∠
            \彡:〈く< ゞ   レ・ 、  ノ ,r‐'´   └'^ー┘
               ∨ニ乂       〉.,へ. ┘、    UUノ゙7
             ∨彡        レ'::://∩n、    く/
               /`丶、   _  ∧彡'    レ、
           ./圭圭圭丶、/   ̄  ト、    ,イ|            今回の投稿は以上になります
         /||圭圭圭圭圭〉     〈_〉   ,ィiノノ
        /圭圭圭圭圭圭:〈   _/ X \/ア              関連スレ(ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1761183832/)の方で
     ./圭圭圭圭圭圭圭圭\ /圭/圭\/
    .〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\/圭圭:∧             一週間ほど前に宅飲みの話題が少し出ていたので
    ./圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ圭圭:/
   /圭圭圭圭圭圭圭ヽ㌧圭圭圭圭圭圭/                つい、こんな投稿を作ってしまいました
   /圭圭圭圭圭圭圭圭||〉、㌧圭圭圭圭 /
  j!|圭圭圭圭圭圭圭圭/\>'⌒ヾ;圭/
  j!圭圭圭圭圭圭圭圭:/                          ご清聴、ありがとうございました
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭/
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭|

6957尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:28:08 ID:ywHq5w0M
つーか参政は露骨に中露が送り込んだ反米の離間組織だろどう見ても

6958尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:28:12 ID:krjK/tqc

薫香があるだけでよだれが出た来るw

6959尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:28:46 ID:hAIZEZsA
数撃ちゃ当たるを素でやっちゃってんな…


中国メディアが高市早苗首相の車のナンバー批判 自国民からは「明らかに過剰解釈だ」

ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/367666

6960ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 11:29:43 ID:4FKFu.qc
投稿乙でち

燻製というと自家製をよくお勧めされるけどメーカーの既製品を買うのが楽よねえ
酒を呑まずに酒の肴だけどんどん進んでしまう

6961尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:30:52 ID:kGll.BNo
乙でした。燻製は、自宅でも作れるので、余裕がある方は、こちらもどうでしょうか。ほとんど、オーブンとしてしか使っていませんが

スモーク&ロースター けむらん亭
ttps://panasonic.jp/roaster/products/NF-RT1100.html

6962ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:34:25 ID:I4It.Fq6
ちなみに私が燻製好きになったのは父の影響
自宅の庭にコンクリブロックを積んで燻製窯こさえて、燻製を自作してた

田舎暮らしじゃないとできないねえ

6963尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:35:32 ID:F42dMunU
都市部でやると近所迷惑ですからねえ。<燻製作成

6964尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:37:11 ID:9WfhEnuU
燻製は手作りの方が安いと聞くけど、開始するまでの費用と作る手間が・・・
でも手直な食材を何でもかんでも燻製にしてしまう楽しさは一度味わってみたいよなぁ

6965尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:40:57 ID:jL1W/OZM
燻製を作れる鍋というのもありますけど、これも屋内では使用後に煙の匂いが部屋中に染み付くから、屋外での使用がお勧めですしね

6966尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:45:36 ID:MlOBQNcU
投稿乙です

燻製はチーズや練り物など短時間で済むものなら家庭でできますね
私も100均で小鍋、ザル、ボウル、スモークチップを揃えてやったことがあります
換気扇ガンガンかけながら

自家製ベーコンやスモークサーモンはレシピ見るだけでお腹いっぱいになる

6967尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:48:55 ID:cMavgoHg
スモークチーズはあるかい?

何年前だこのネタ

6968尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:49:59 ID:F42dMunU
ちゅるやさんネタ懐かしいw

6969尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:50:22 ID:M77dj0Tg
おつー
スモークは難しいねえ

6970尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:51:48 ID:kNFmwvZY

煙害が問題ならない住処のメリットはいいねえ

6971ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 11:53:52 ID:I4It.Fq6
>>6967
どっかのやる夫スレでスモチって単語を始めてみたとき
スモークチーズのことだと理解するまでしばらくの時間を要した懐かしい記憶が・・・

6972尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:55:17 ID:DStLVCbA
スモチ?酢醤油で味付けした餅だよ?

6973尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 11:55:58 ID:XR7bWIPY
軽く調べたら2009年初出だそうな>ちゅるやさん

6974尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:03:18 ID:JWuqU9no
乙でした サーモンの燻製美味しそうでいいなあ

6975尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:03:22 ID:9WfhEnuU
>>6966
飲食店やってたうちのとーちゃん、客にそんな感じの簡易燻製した魚を出してたな。
魚の切り身にハーブと塩をまぶしておく → ダメになったフライパンにチップを敷き金網を載せて切り身を置き点火 → 蓋をして中が煙り始めたら火を消してしばらく放置して完成
生で食える鮮度の切り身を使うから中はほんのり生、ハーブと煙の香りが絶品だったわ

6976尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:08:55 ID:WZnoVWPI
本格的な保存性を高めるレベルの燻製でなく風味付け程度ならコンロで換気扇回してれば充分よ

6977尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:12:56 ID:WyVeXM2.
自家製燻製専門店…ってやってもあんまり需要ないんだろうな
需要あったらもういくつもできてるはずだし経済誌に取り上げられるくらい儲かってる店も出てるはずだし

6978尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:14:17 ID:fz8gQZtQ
???「やあやあキョン君、スモチは有るかい?」
キョン「俺のホモソーセージなら有るぞ」

害獣「キョン」おいしく駆除  千葉の猟師が食の需要開拓
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC105JK0Q5A310C2000000/

6979尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:18:11 ID:PWj6nZNw
>>6818
北京と上海はお互いに相手のこと見下してるから、北京から日本行くなよって命令来ても上海の人は知るか田舎モンバーカ、って感じの人がそこそこ居る……ってツイッターで見たな

6980尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:21:21 ID:oA8.8jrc
>>6979
上海で上海維新の会立ち上げたら覇権取れそう

6981尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:26:09 ID:6UhAe/nA
>>6980
そんなことしたら中国が増えちまうだろ
もっとやれ

6982尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:30:17 ID:jL1W/OZM
そういう面でも、北京側は地方の反乱とかを恐れなきゃならないのもあるのかもね
北京は中部戦区で、上海は東部戦区で、中部戦区の任務は首都防衛と

6983尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:31:35 ID:6UhAe/nA
西部戦区異常なし

6984尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:31:57 ID:wNuWct/g
>>6872
ラム・アタックは挨拶アルね

6985尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:36:25 ID:PWj6nZNw
乙でした
燻製、昔小学校の行事で行った先で現地の人に燻製したチーズもらったな
懐かしい

6986尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:38:48 ID:IbRE6mQw
中国の歴史のテンプレだと、そろそろ宗教反乱の時期だろうか?ww

6987尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:41:33 ID:JWuqU9no
>>6986
そこに上野千鶴子教があるじゃろ?()

6988尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:44:38 ID:wNuWct/g
>>6920
チベット王国や東トルキスタン共和国を挙げるべきだろう

6989尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:46:24 ID:IbRE6mQw
>>6987
上野千鶴子のでっかい写真を掲げてデモ行進する姿を幻視したぞ、どうしてくれるww

6990尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:47:44 ID:nqv6hO5U
中共と神聖上野千鶴子教国と野獣之国で嫌な三国志始めたりするのぉ…?

6991尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:51:10 ID:oA8.8jrc
>>6990
野獣国は出生率ゼロだから長期戦に持ち込めば勝手に滅ぶやん

6992尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:52:58 ID:eqTjz9.s
>>6991
長拳の長戸「男でも産める」

6993尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 12:58:22 ID:9WfhEnuU
>>6984
「ダーリンの浮気者ーっ!(電撃)」

6994尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:06:50 ID:2x0ngpdQ
野獣革命とかだとあまりにも汚いから王道革命とか王道の乱にしよう
易姓革命的にもヨシッ!

6995尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:09:58 ID:oTNpbG.U
10億を超える人間の意志をある程度とは言え一つにするには強権しかないのだろうが、
日本政府の為に死ねるかとXで叫んでいる人たちがいるが、共産党のために死ねる中国人がどれだけいるか。

6996尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:21:06 ID:8qs4HrHU
>>6995
中露は自国民だろうと督戦隊で脅すからね

6997尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:29:11 ID:9UinAhPw
>>6991
野獣国が出生率で人口を増やす国じゃない場合は戦略ミスやぞ
文化汚染で周辺国から移民で成り立つとかさ

6998尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:37:18 ID:TU5Pm4/6
>>6991
女の子だから産める(産める)

共産党已に墜つ
野獣當に立つべし
歳上野千鶴子に在りて
天下淫夢ならん

6999尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:45:38 ID:aJqcq9y6
「日本人よ、まだ我らが握る制裁の予感に震えて眠れ」
ttps://www.sankei.com/article/20251120-E3HGZVPYWJLJNESZQO3Z2MSH2Y/

7000尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:49:47 ID:kNFmwvZY
パンダを与えるから台湾(シーレーン)の武力制圧を見逃せって言われてもなァ

7001尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:51:16 ID:c7vp8qOs
本家パンダであるレッサーパンダが居るからいいや

7002尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:52:43 ID:RHaGQ.Ok
>>6997
ポジくんが何人か移民してきたら即滅ぶやないか!

7003尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:54:31 ID:1Rwr9ntE
パンダチーズのCMみたいに「中国いらんわ」ってしたら狼藉を働きに来るパンダだって?

7004尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:55:53 ID:N0VrJV0U
>>6999
いなくなって誰が困るの

7005尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 13:58:14 ID:PeMAsebE
>>6999
10月28日にジョージワシントン上で日米連携をスピーチしてその直後の国会(11月7日)で日米安保を確認したことを撤回すると
アメリカからより過酷な制裁関税等を喰らった上でパンダ位しか利益が無いの草生える

尖閣諸島も沖縄も日本領土とかアメリカ大使が言い切る方がパンダよりもいいじゃろ

7006尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:02:25 ID:i6WPazLM
>>7004
パンダ利権に絡む人たちが困る

7007尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:03:42 ID:/GTvbYvE
隣のマクロンw

ttps://pbs.twimg.com/card_img/1992413933127544832/VfWgy6tw?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G6YM6EKWkAAU-OO?format=jpg

7008尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:06:39 ID:ZDnQuELI
>>7004
センソーよくないパンダがいなくなるのは困る
こんな程度なら探せばいるでしょ

7009尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:07:23 ID:ZVDIHv.I
>>7004
パンダ以外は七夕くらいしか需要がない笹業者とか?

7010尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:07:44 ID:WZnoVWPI
結局アメリカには過激なこと言えないのな
格下に見てた日本に反抗されて顔真っ赤ってだけなのかキンペー

7011尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:09:23 ID:/GTvbYvE
おっと、マクロン写ってるのはリンク先の産経記事

ttps://x.com/Sankei_news/status/1992414044415005111

7012ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 14:17:21 ID:I4It.Fq6
>>6991
山田風太郎「忍法背孕みの術を体得すればワンチャン」

7013尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:17:22 ID:j3pVh8f6
>>6996
自国民と言っても少数民族やド地方の貧乏や外国人を騙して連れてきたのを前に出して
都市部の人間は悠々自適なのがロシアがいまやってることだっけっか

7014尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:31:23 ID:TMTSVZDI
>>6885
法律で善悪って定義できるものなのか?善意の第三者とかそういう用語があるのは知ってるか

7015尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:35:29 ID:ugJDABCs
>>7013
崩壊寸前のロシア帝国なぞってるな
地方がたち行かなくなってゼムストヴォ制度で地方自治をやって結果的に革命の基盤になった

7016尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:39:08 ID:2x0ngpdQ
法律用語で言うところの善悪はその事柄について既知か否かというだけなので
話題になってる性質的な良し悪しとは関係が無いんよ

7017尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:41:31 ID:bjrUE4kg
>>7014
そこで言う「善意」「悪意」は事情を知ってるor知らないという意味しかないよ
例えば盗品を買い取った人がいたとして
それを盗品と知らなかったなら「善意の第三者」
盗品と知って買い取ったなら「悪意の第三者」になる、みたいな感じ
倫理的な善悪とは一切関係ない

7018尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:42:58 ID:F42dMunU
なんでやねん!と思うあるあるポイントですね。<一般的な意味と法的用語としての善悪の使い方の差異

7019尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:43:48 ID:nqv6hO5U
>>7010
顔真っ赤にして拳振り上げたら米帝様まで乗っかってきたせいで振り下ろせなくなって
プルプルしながらパンダ見せたげないもん!といってると思うとチャーハン未満だなw

7020尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:45:47 ID:5ceOSiJE
>>7012
に、忍法が使えるなら・・・あるいは

7021尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:49:30 ID:ZDnQuELI
>>7018
確信犯とか一般さんサイドが意味を動かすこともあり

7022尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:49:46 ID:s/ZB5E3Q
ttps://x.com/dragonhorse_swb/status/1992246953007251504
ttps://pbs.twimg.com/media/G6XiCztbYAAIdDt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G6XiCzuaAAASu_E.jpg
週末ロビーで、韓国人に悪口言われてると思ったら、悲しきコリアンだった


悲しいなぁ……
女性が冤罪ふっかけてくるってのは韓国でも日本でもあるんやろなぁって感じなんすねぇ

7023尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:49:48 ID:9WfhEnuU
「キミは全くえらくないからね」の画像が浮かんでしまう

7024尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:50:03 ID:sIu7CHVo
仮にパンダいなくてもレッサーパンダちゃんおるから
レッパンダちゃんの可愛さと本来の名前の復権のキッカケになれそうではある

7025尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 14:59:02 ID:TMTSVZDI
パンダがいてレッサーパンダがいるならグレーターパンダやアークパンダもいるべきなのでは

7026春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/23(日) 15:04:47 ID:sF4G9pnI
>>7025
パンダがそもそもジャイアントパンダじゃなかった?

7027尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:09:09 ID:/ZWACDiw
そもそものパンダはレッサーパンダと聞いたことはあるな。

7028尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:11:13 ID:5ceOSiJE
>>7025
「悪意・恐怖・憤怒・憎悪・絶望・闘争・殺意・破滅・絶滅・滅亡」
こんなものを抱えてそうなパンダはちと

7029尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:12:04 ID:wNuWct/g
中国政府が日本渡航禁止を言い渡す中、韓国本土でビザ無し渡航解禁を待つ観光業者
東側の空気は美味いか?
ttps://jp.reuters.com/world/china/HXS3RXV6KRLMDLBGAAHCEK2NYY-2025-09-29/

7030尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:12:32 ID:jL1W/OZM
珍獣ホワイトパンダというネタなら

7031尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:12:56 ID:4Onb46CM
修行の末に師匠からメンキョを得て成るリアルパンダとかも出てきそうだなグレーターパンダアーチパンダ

7032春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/23(日) 15:13:35 ID:sF4G9pnI
>>7030
え?ツキノワパンダ?

7033尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:28:32 ID:TMTSVZDI
そういやアドベンチャーランドではパンダいなくなったからパンダまんもつくれなくなっちゃったな

7034尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:30:55 ID:N0VrJV0U
パンダ肉って猫肉みたいな味なんだっけ

7035ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 15:34:37 ID:I4It.Fq6
真祖の姫君を十七分割するパンダ師匠こそ最強のパンダではなかろうか

7036尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:39:00 ID:8qs4HrHU
>>7029
中国人の悪口を言ったら捕まるんだろ?
左派政権的にはそれで良いとして、一般韓国人はそれで納得してるのかねぇ

7037尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:39:29 ID:Tl92Uw7o
グレーター、エルダー、ネームドクラスのパンダは?

7038尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:40:56 ID:c7vp8qOs
>>7026-7027
最初にパンダと言われたのがレッサーパンダで後からジャイアントパンダが発見されてそっちの方が有名になったからパンダ=ジャイアントパンダになったんだとか
そんで本家パンダがレッサーパンダやレッドパンダと呼ばれる様になったとか

7039尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:41:06 ID:N0VrJV0U
>>7037
早乙女玄馬

7040 ◆h504qE6VGQ:2025/11/23(日) 15:46:10 ID:0px2./rM
京都11Rマイルチャンピオンシップ
一着ジャンタルマンタル
鞍上は川田将雅

7041尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:46:18 ID:2L6bq9J.
レッサーパンダちゃんの万歳威嚇が可愛すぎて敵対したい・・・これが曇らせ愛のスタートでも言うのか?!

7042尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:47:34 ID:kNFmwvZY
ガイアフォース負けてしまった、相手がレコードではやむなし

7043人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/23(日) 15:48:12 ID:PV1HbZzY
ウォーターリヒトは切っちまったよ、馬連だけか・・・
ジャンタルマンタル牡馬が出走可能なマイルG1完全勝利おめでとう!

7044モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/23(日) 15:48:16 ID:yWSd6PwY
ジャンタルマンタル川田騎手おめでとう!

でもガイアフォースとウォーターリヒトが馬券内に来てくれてそれもめちゃくちゃ嬉しい!

7045尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:51:18 ID:c7vp8qOs
最新ニュース|神戸市立王子動物園
ttps://www.kobe-ojizoo.jp/info/detail/?id=750

ガ、ガイアッ!

7046尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:53:19 ID:ngaopJQY
ガイアフォース粘ってくれて馬連助かった
ウォーターリヒト、迷って切ってたw

7047モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/23(日) 15:54:57 ID:yWSd6PwY
【朗報】シャフリヤール、来年度も種牡馬続行
ttps://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=314195&s=09

よかったな藤原師!馬房スタンバイ!

7048尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 15:56:05 ID:/GTvbYvE
最新の遺伝子解析ではジャイアントはクマ科の仲間、レッサーはイタチ科・アライグマ科に近縁で
竹好きは収斂進化(他人の空似)なんだそうな

7049 ◆h504qE6VGQ:2025/11/23(日) 15:56:40 ID:0px2./rM
ジャンパンカップに切り替える所存ですぞ

7050人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/23(日) 15:58:27 ID:PV1HbZzY
エルトンに期待したが5着か、いや頑張ってはいるな
シングレ観て明日の競馬予想すっぺ

シャフリヤール種牡馬復活は朗報じゃわい

7051尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:01:02 ID:QSKauHYI
武豊好きのワイ、来週以降当分GⅠでの騎乗が見られそうになくて凹む
サンライズジパング次第でワンチャンチャンピオンズカップあるぐらいでそれ無理なら有馬まで騎乗なさそうなんよな
ジュベナイルフィリーズは当初香港行く予定だったから仕方ないけど他はなんとかならないかね……

7052尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:10:42 ID:zkv1oS4M
ウォーターリヒト買っておけばよかったな
・・・後の祭りだし、シンデレラグレイとロイヤルファミリーに切り替えていく

7053海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/23(日) 16:13:57 ID:hjIklz0.
小さくかけた時は良く当たる。

7054尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:17:50 ID:10R14oQI
しかし、果てしなきスカーレット爆死度が高いなあ
連休の鷹日だというのに近所の映画館の席の席の予約ががめちゃくちゃガラガラだったわ(白目)

チェンソーマンと鬼滅に席渡してくれよ・・・

7055モチ ◆o5ifuSaajE:2025/11/23(日) 16:19:07 ID:yWSd6PwY
>>7051 豊さんがその大舞台で活躍できるように、怪我や事故に遭うことがないように祈りましょう

実は今日のマイルCS、盛岡競馬場の大型ビジョンで見ていたのですが、
レース直後に「リヒトとか買えねぇよ!」の声が聞こえる聞こえる…

7056尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:20:47 ID:10R14oQI
>>7055
いったいいつになったら後継者ともいえる騎手がでるのか・・・

7057尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:24:14 ID:ngaopJQY
>>7056
後継と言われた人達は引退したんやろ

???

7058尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:28:31 ID:10R14oQI
>>7057
なんで若者の方が引退しているんですか(白目)

7059尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:28:40 ID:/GTvbYvE
ロイヤルホープの戦績(原作小説設定)
ttps://pbs.twimg.com/media/G171CbUb0AAkY9V?format=jpg

余裕があったらイマジンドラゴンさんもドラマでは取り上げて欲しかった

7060尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:29:45 ID:Jl2j/ElE
田中真弓の後継者は野沢雅子とな

7061人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/23(日) 16:31:09 ID:PV1HbZzY
シングレ五時からかよ!

武豊の後継者か・・・クローン武豊かメタル武豊とかで
福永も先に引退したし、武豊の後継者って誰になるのか

7062尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:32:37 ID:10R14oQI
ワンピースは60巻くらいで完結するようにすれば神作品だったのにな
さすがに113巻を追いかけるのはキツイですorz 
いや私が貧弱なだけかもしれませんが・・・

7063尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:32:45 ID:h/2pGlVw
ゆうて今が3代目武豊とかじゃない?
タケクニさんから暖簾分けしてもらってよう続いとる

7064尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:36:27 ID:He6vs85c
武豊より先に武幸四郎が調教師の定年を迎える方が早そう(こなみかん)

7065人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/23(日) 16:38:12 ID:PV1HbZzY
>>7063
三代目武豊か・・・ヒシマサルみてえだぁ

そう言えばミスターシービーもウオッカも2代目だったか

7066尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:38:17 ID:k/XC4nI2
>>7062
あと37巻でこち亀超えるな

7067ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 16:39:14 ID:4FKFu.qc
イチロー → オオタニさん
羽生名人 → 藤井聡太
武豊 → 武豊

レジェンドも世代交代が進んでいる...?

7068提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/23(日) 16:41:18 ID:BgM0A.Go
Twitter(X)の接続元表記開始の件、分かると面白いですね

アイコンクリック → プロフなどの中にある「2010年1月からXを利用しています>」をクリック
で、「アカウントの所在地」と「接続元」が出るのですが、これがアメリカと中国になってる人が中国から接続してる、らしいのですね
普段タイムラインに流れてきてて名前を覚えてるアカウントはほとんど日本でした

7069ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 16:43:37 ID:4FKFu.qc
>>7059
秋シニア三冠達成してるこのドランゴさん
ロイホが2着で着いて行ってるって事は転生元はオペラオー?

7070尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:46:33 ID:ZDnQuELI
>>7060
田中真弓が息子に私にもしものことがあったら
ルフィ誰に引き継がせたらいいかなんて聞いたら答えがそれ
なお野沢雅子にこのエピソードを話したところ返ってきた言葉が「真弓私やるよ」

7071尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:51:40 ID:/GTvbYvE
>>7069
ドラゴンさんは「2006年」の三冠馬って設定なんですよね
ホープより歳上

7072尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:54:23 ID:zkv1oS4M
>>7069
ドラゴンさんは、認識あってれば、クラシック三冠+その後七歳で秋古馬三冠というなんか普通ないよな、という戦績だったかと

7073尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:57:28 ID:kGll.BNo
息子も孫も、先に死んだので当主を継続または復帰せざるを得なかった人たちみたいな・・・・・・

7074尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:58:55 ID:h/2pGlVw
真田のお兄ちゃん……

7075尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 16:59:10 ID:1iZLNEHA
>>7072
大体種牡馬になっちゃうからな

7076ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 17:05:10 ID:4FKFu.qc
>>7071 >>7072
2006年の三冠馬って事はディープインパクトか
プイプイとオペラオーの超融合した結果ならこの船籍もやむなし

7077ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 17:13:38 ID:I4It.Fq6
>>7073
毛利の謀神もそんなだったような覚えが

7078尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:15:10 ID:ngaopJQY
>>7062
いうて1巻あたりを読み切る時間はそんなに長くならんから巻数ほどの長さは感じないよ

7079尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:19:08 ID:IC84Y/Zg
安定と信頼の石破前首相
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c002dc682f4d781a6634d400b12d5f8097ce9d78
>公明党の連立解消について「私は決して正しいとは思っていない」としたうえで、
>「自民党が進み過ぎることがあった時に『ちょっと待ちなさい』としてくれた」

そりゃ、石破元首相の政治志向からして、「進みすぎる」ことに公明党はブレーキをかけてくれる存在でしょうね

7080尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:22:12 ID:kGll.BNo
>>7074
>>7077
他にも、こういう例もあるかも

竜造寺家兼(当主じゃないけど、息子と孫を皆殺しにされた後に、曾孫を当主にするために頑張った)
松平長親(神の君の祖父の祖父。北条早雲と戦った上に、曾孫である広忠の息子が生まれた時にはまだ生きていた)
ルイ14世(本当に無駄に長生きなようで、そうでもない人なのかも。息子も孫も、ぼんくらだったぽいので)
ルイ15世(それなりに優秀だったっポイ、息子が長生きしてくれていたら・・・・・・)

7081尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:22:39 ID:LuW.QmGI
歴史って難しい

7082尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:27:15 ID:yLzGfATg
シングレ良かった

良かった(語彙力消失)

7083尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:28:51 ID:3o4oE9QA
旅行の経済損失は2.2兆円はデマだっそうね
本当は、0.2兆円の予想でそうね

日中関係の悪化に伴い、年内に予定されていた中国からの訪日旅行144万件の約3割がキャンセルされたことが、
民間調査でわかった。経済損失は最大12億ドル(約1900億円)に達する可能性があるという。

ttps://bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-21/T60PQ0KK3NYA00

7084尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:30:54 ID:yLzGfATg
元ネタの1人的に北原が落ちる事自体が異常だったりする

7085尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:34:54 ID:CZf6ozvA
>>7083
それ年内(2か月)の試算なんで…
アメリカがヤバいからあと数か月で全部ガラガラポンすんじゃね?的なものもある

7086尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:38:05 ID:KfIp6Jeo
中国も落とし処さがいてるんだろうけど、どうにも

7087尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:39:07 ID:kGll.BNo
地方の観光地ですけど、国内的には有名な芸能人が来てくれて、色々なイベントに参加してくれていますけど、中国でイベントを予定していた人たちは
お呼ばれしていないんですかね?

7088尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:40:57 ID:nqv6hO5U
中国が一人で勝手に盛り上がってるだけの話すぎて落としどころもクソもないのが困りどころ

7089尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:41:38 ID:j3pVh8f6
中国の白タクや中国人が運営してる許可出てるかも怪しい民泊は大丈夫なのかな?

7090尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:42:36 ID:IC84Y/Zg
落としどころ探してるかねぇ・・・?

7091尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:42:36 ID:j3pVh8f6
でも、ロビー戦術や日本のマスコミから海外マスコミは情報拾ったりするから
ロビー活動みたいに日本が悪いって空気が世界の一般人からは思われてるかもしれんな

7092尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:43:23 ID:Cgj8e0dk
日本をダシにした忠誠の儀だもの
本気なら、前と同じように官製デモで中国内の日本施設を襲撃してるだろうし

7093尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:43:47 ID:GN03zAAM
>>7081
まあ歴史の面白い話は基本横軸の話だけど学校でやるのは各地方の縦軸だけでその縦軸だけでも時間全然足らなくて端折りがちだからしゃあない

7094尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:44:37 ID:WZnoVWPI
発端になった首切り発言の外交官の現状が不明らしいねえ
それまで一日に100件はリプするツイ廃だったらしいのに例の件以降音沙汰無しだとか

7095尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:48:29 ID:CH/t9d/A
>>7094
人体の不思議展行きか…

7096尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:48:39 ID:IC84Y/Zg
この件は習近平案件で、中国各部署は習近平への忠誠アピール合戦してるだけという分析があるが
誰も日本を見てないと。「私は習近平同士の意を汲んで、こんなに日本に対して強硬ですよ。だから粛清しないで」とやってるだけなそうな

ここにきて中国がそういう動きを見せているのは非常に懸念すべきことかもしれんね
あんま合理的判断も外交交渉も期待できない

7097尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:48:51 ID:WWx0l2/w
久々のウクライナ絡みの明るいニュース
【NHKニュース速報 17:41】
大相撲九州場所 安青錦が初優勝
ウクライナ出身力士の優勝は初めて
ttps://x.com/UN_NERV/status/1992513921882935663

7098尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:50:15 ID:3ZNziHE.
>>7094
今となっては習近平と政権の主流派を台湾戦に追い詰めるための煽動役なのでは?と感じる
陰謀論なのは認める

7099尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:50:33 ID:ZDnQuELI
まさかの安青錦になったなあ中日だと大の里が優勝するかではなく全勝で優勝するかて雰囲気だったのに

7100尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:52:25 ID:yuKjyaWM
>>7094
追放するかどうかチラつかせながら、退任するまで口を閉じていてもらうのもいいな

7101尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:54:56 ID:kGll.BNo
中華側の被害妄想かも知れませんが・・・・・・日本国の自称皇帝に拝謁して、ようやく初めて中華皇帝として認定される
みたいな前例を習近平氏自身が作っちゃった、みたいなのもあるかもしれませんし

7102尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:55:04 ID:W1h3AVJw
中国人が観光に来ないってのは、必ずしもマイナスだけかと言われるとそうじゃないからなあ…

宿泊する側からすると中国人が押し寄せてた事によるホテル料金の吊り上げが減るのは結構大きいし、観光地で大声で話す人間も減る上に人間も減って満喫しやすいのは利点に感じるわ。

7103尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:55:44 ID:He6vs85c
部数初めて聞いたけどシリーズ累計930万部も売れてるのか・・・初期から読んでる身としては売れてよかったなぁという感想

本宮泰風、伊藤英明主演「ドンケツ season2」出演決定 東日本最強の漢・速水役
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d6ff050212b06593c1adc78bace25c7be1aee94

7104尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:56:56 ID:2L6bq9J.
>>7094
1日に100件やってりゃそりゃ適当な発言になるよなw

7105尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:57:25 ID:CZf6ozvA
正直そろそろ終わらんとAIこけたときに取り返しがつかない恐れが
半導体産業へのダメージは台湾中心に広がるだろうしリーマンと違い日本もかなり出資しているし

7106尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:57:35 ID:d16dq6fQ
>>7083
日本旅行のキャンセル率が約3割って少なくね?
中共は人民の統制できてる?

7107尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 17:59:11 ID:/GTvbYvE
>>7103
ミークのアネキがロケットランチャーで温泉旅館を木っ端微塵にする元ネタがそれか…

7108尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:03:56 ID:84HgUA1U
>>7102
国全体の経済としてマイナスなことが全ての人間に等しくマイナスかと言うと別だからな
民主党政権時の超円高なんかもそうだけど

7109尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:05:53 ID:vklqHaa.
何か払ったっけ?


「日本はすでに代価を支払った」中国SNSで1位に

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c28992254b4d49365b271a2e3a1e2e63d8e1cc51

7110尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:06:30 ID:kGll.BNo
自分一人個人の損失が、世界的な損失として吹聴する人は、いつの時代で老いるでしょうし

7111尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:07:48 ID:h/2pGlVw
>>7107
ロケマサはいいぞ

7112尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:08:04 ID:CCdZ7ISI
>>7109
笑いものにされて中国支持者がより結束したんじゃね?しらんけど

7113春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/23(日) 18:08:36 ID:sF4G9pnI
>>7109
クソコラを支払ったじゃないか

7114尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:08:42 ID:nqv6hO5U
>>7109
「そういうことになった」ので以後そのように、という党の意向なのかねえ?
現実の話をしてるんじゃない、中共の話をしてるんだ、みたいなことを言われるようになる日も近いのかもしれない

7115尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:10:24 ID:CCdZ7ISI
>>7114
あぁ、「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」案件で片づけておけばいいのか

7116尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:11:05 ID:WWx0l2/w
>>7109
意訳「今回はこれくらいにしといたらあ!!」

7117尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:12:45 ID:vklqHaa.
寧ろ、中国への警戒度上がって依存度下がる真似した自覚なさそうなのが憐れみすら感じちゃうなあ…(憐憫感)

7118尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:13:11 ID:d16dq6fQ
>>7109
中越戦争撤退時の懲罰完了!じゃないんだから…

7119尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:15:32 ID:CH/t9d/A
スヌーピーも言ってるだろ「配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどうゆう意味であれ」
中国もそのカード(笑)で勝負するしかない

7120尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:20:58 ID:M1DVtCE2
>>7109
国家版精神的勝利が見れるとは

7121尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:22:33 ID:nqv6hO5U
>>7115
今回割と最初からそれだったしね……
内部の政争の延長線上での反日パフォ合戦だったとしたら
内輪の火遊びで超えちゃいけないライン超える前に撤収したのは賢明まである
なおそれはそれとして日米台の連携は明確になった模様

7122尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:22:33 ID:h/2pGlVw
吾輩は石動雷⭐︎十太。日本のホタテの行く末を真に憂うものである!

7123海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/23(日) 18:22:40 ID:hjIklz0.
中国依存の減少という支払。

7124尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:23:28 ID:2L6bq9J.
中国さんは2度と民主党系議員の口車にのらないでくださいね!アイツらマジで中国の疫病神だよ!なんで餌与えて飼ってるの?馬鹿なの?

7125尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:26:02 ID:s/ZB5E3Q
ラサール石井氏、小泉進次郎防衛相の「愛国心」言及をうけ「真の愛国は、戦争を起こさない事」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f747675027e394722f1ebc2afc854926ee5d3898
「戦争を引き起こす言動に酔ってはいけない」と書き出し、「『抑止力』と言っていたものが『抑止』ではなくなる。
真の愛国は、戦争を起こさない事で、国民の血を一滴も流さないことだ。真の英雄は、戦争を起こさないために、自重し、冷静に行動する者だ」と述べた。


なんでこういう人たちって攻め込まれた場合の対策すら否定するんだろうな……

7126尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:26:28 ID:wNuWct/g
朝日新聞サイトの引用をする際に裏を取るようになった。
毛朝日には騙されないんだからね

7127尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:27:03 ID:yuKjyaWM
>>7109
積極果敢な対日懲罰宣伝戦で電撃的勝利を収めたってことにしてくれていいぞ、中国国内では

7128春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/23(日) 18:27:24 ID:sF4G9pnI
>>7122
別に中国に買われなくても翌年大ぶりになって国内に回るだけだし…

7129尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:29:49 ID:LuW.QmGI
あー中国のバブル金をちゅーちゅーしてうまうましたい
そして素知らぬ顔で安全圏に退避したい

7130春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/23(日) 18:30:31 ID:sF4G9pnI
>>7125
その通り、戦争を起こさないことが愛国につながる!

Q。その方法は?
A。「舐められた」そう思った時にはもう「ぶっ殺し終わっている」を徹底する

7131尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:32:01 ID:kGll.BNo
天国とか極楽浄土にでも行けば、そういう俗世的な悩みも無くなるのでは、ないでしょうかね・・・・・・
というか、現世での苦難は来世でのプラスポイントでしょうし

7132人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/23(日) 18:34:46 ID:PV1HbZzY
お土産で貰った生もみじうめぇ
寒くなると甘味が食べたくなるな、体がカロリーを欲しているのか

7133尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:37:21 ID:U2hqeb2o
まあ体温維持に関わる必要エネルギーは増えるだろうからなあ(寒いとカロリーが必要)

7134尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:39:29 ID:nqv6hO5U
そういや広島限定でセブンイレブンで揚げもみじ売ってるって見かけたなぁ
全国でやれよと思ったけどもみじ饅頭の調達とか流通の問題があるんだろうか

7135春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/23(日) 18:39:56 ID:sF4G9pnI
>>7132
その理論で行くとエナドリもおいしくなるはず…

7136春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/23(日) 18:41:28 ID:sF4G9pnI
>>7134
反応良かったら調達先に投資してでも全国展開すると思うんだけどね…

7137尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:42:49 ID:CH/t9d/A
エナドリはカロリーゼロのしか飲まないことにしてる

7138提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/23(日) 18:43:47 ID:BgM0A.Go
揚げもみじを巡る色々があるらしい……

ttps://x.com/FRESTA_81/status/1991416027830501609
> 「揚げもみじ」は紅葉堂さんの商標登録ですけぇ。
> 他のんは、「揚げたもみじ饅頭」やら「揚げもみじ饅頭」やら、ギリギリを攻めたネーミングで、
> 寛大な紅葉堂さんが許してくれとるんです。

7139尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:43:54 ID:fL98/092
>>7135
寒いと暖房甘味の両方欲しくなる

7140海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/23(日) 18:45:05 ID:hjIklz0.
安さを求めてリポDX錠採用。

7141尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:47:20 ID:LtEkgWvo
コンビニっても意外と地域限定のもの売ってるんよな
名古屋でコンビニ行ったら味噌煮込みうどんや台湾ラーメンが売ってたし、厚床のセブンイレブンにはエスカロップが売ってた

7142尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:48:33 ID:2L6bq9J.
生もみじ饅頭は生地がしっとりしてて美味しいよね、解る。しっとりしたこし餡で宜しく

7143尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:53:56 ID:WZnoVWPI
紅葉の天ぷらというものもある

7144人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/23(日) 18:54:45 ID:PV1HbZzY
>>7141
先日、仕事で奈良行ったらコンビニにガンプラ売ってた
コンビニでガンプラ置いてるの珍しい気がする
ttps://tadaup.jp/BQzCsDwK.jpeg

7145尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:57:27 ID:b2boXBhI
>>7109
とりあえずニュースのソース元はこれ
ttps://www.chinanews.com.cn/gn/2025/11-21/10519754.shtml
日本語翻訳した物を読む限り「日本はこれだけの代償(代価)を払った」と言う感じの内容かな

7146尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:58:01 ID:s/ZB5E3Q
セブンイレブンって限定カラーのガンプラとか置いることがあったような

7147尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 18:58:24 ID:fL98/092
>>7144
ガンダムエアリアルに
こんなにお父さんや
お母さんに
ケジメつけさせそうなお菓子だと

7148尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:00:29 ID:CCdZ7ISI
>>7144
食玩かとおもったら普通にプラモやなぁ
かなり昔にプラモ置いてるコンビニがあるって聞いた記憶があるが、そこのことだったんだろうか?

7149尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:01:39 ID:GN03zAAM
タイで「徳政令」 借金の一部免除 5800億円規模“不公平”の声も…政府の思惑は?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac4025adea3373c2ccc099cd4c5ff80f88309c9e
記事を見るに選挙に向けた人気取りとして対象はそこまで高額じゃない借金の利子のみという限定的な徳政令のようだが
まさか令和にもなって徳政令という名前を見るとは思わなんだ

7150春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/23(日) 19:04:19 ID:sF4G9pnI
>>7144
卸先のない地方とかだと売り込みに来ることがあるから、独立フランチャイズとか本部OK出たとかなら地域の買い物拠点としていろんなものが置かれることはままある

7151尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:04:42 ID:kNFmwvZY
ん、韓国ではちょくちょく徳政令してるっしょ

7152尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:06:44 ID:LuW.QmGI
人気取りの為に金配りますも良くないと思うんだがなぁ
なんか定着してない?

7153尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:11:46 ID:U2hqeb2o
コロナみたいな災害で配りますなら分からんでもないけど、そこまで即金が必要でもないのに配るのはなあとは思う

7154尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:11:50 ID:JWuqU9no
金配りなんて全体が対象じゃなく部分にしか配らないなら
「何故俺には配らないんだ」に早変わりしちゃうから何事も場合次第さ

7155尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:21:50 ID:/ZWACDiw
>>7145
いくつかの中日交流活動が停止された
中国は日本の水産物の輸入を停止
日本経済は大きな打撃を受けた
日本の舞台芸術、映画、その他関連活動が次々と中止されています
「日本の周辺外交は孤立している」
さて、日本が対価を支払ったのだろうか。
むしろ、中国の方が支払ったのでは?

7156尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:24:10 ID:9WfhEnuU
送りバントさん見かけるたびにお土産食べてる
墓場に住み着いてお供え物を食う妖怪なんじゃないか・・・?

7157尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:27:06 ID:gR2eUnqU
(中国にあるイオンモールを無期限営業停止にしたら大打撃だなー。)

7158尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:27:50 ID:S.Db/uvA
>>7152
資金源が税金なんだから意味ないだろと言いたい

何兆円も持ってる大富豪が全財産を配るなら嬉しいけど

7159ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 19:29:41 ID:4FKFu.qc
中国がその気になれば日本企業の駐在員をスパイとして投獄できるから
それをやりだす前に勝手に自分たちで納得してくれるならいい事だ

7160尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:30:32 ID:DRdWDX6I
>>7152
赤字山積みの今金配るのはなあ

7161人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/23(日) 19:31:41 ID:PV1HbZzY
>>7156
仕事柄、お土産を貰う機会が多くて
住人が入渠したり退去したりするとお土産貰う事多いし、墓地管理で納骨とかするとこれまたお土産を貰う事が多い

7162尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:33:26 ID:JWuqU9no
>>7158
そんな天から金が降ってくるなんて都合の良い事は無いからこそ税金が大昔から古今東西に存在するんだよなあ

7163尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:49:16 ID:ngaopJQY
>>7158
つまり前澤ムーブ最高ってことか

あれ、お金受け取ってる人の話聞かないけど実態はどうなってんだろ

7164尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:54:08 ID:/GTvbYvE
>>7068
海外在住の出羽守が日本国内だったり
しつこく日本下げアカウントが某国だったりVPN通してたりと
いろいろ楽しい事例の報告が続出してますね

7165尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:54:48 ID:WcoGD/c.
>>7163
金はない

シンデレラグレイの原作者の実況しながらの「キタハラっ」
ムーヴは楽しくて笑った

7166尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:57:31 ID:yLzGfATg
オグキタか……キタオグか……

7167尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:58:24 ID:nqv6hO5U
>>7163
友達の息子が受け取って学費の足しにした話を聞いたことはある

7168尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 19:59:48 ID:yLzGfATg
墓地か……
選ばないとな……

7169尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:01:24 ID:WcoGD/c.
キタハラは「試験中は帽子被るなキタハラ!」
「帰って勉強しろ北原」

とか原作者にいわれてしまった

7170尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:02:51 ID:WcoGD/c.
だが、オグリキャップのファイナルフォームを作れたのも、キタハラの功績

7171尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:07:10 ID:yLzGfATg
オグリキャップのファイナルフォームのガチャまだ?

7172尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:10:40 ID:zQRa8baA
>>7125
これ、もとのポストで進次郎氏が国を守るために愛国心が大事だ!って言った動画に対しての応答で
ラサール石井氏が「戦争を引き起こす言動に酔ってはいけない」なんだな。

『「抑止力」と言っていたものが「抑止」ではなくなる』として、軍備を、抑止を否定すんのか
抑止力の為の軍備で戦争をするから。そりゃ抑止に失敗したらそうなるけど

「真の愛国〜」、「真の英雄」ね。そりゃ、売国と思われようと自重することが真の国益の局面もあるやろ。
けど、それをメインにおいて愛国心や抑止を否定するもんじないわ。

717317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/11/23(日) 20:13:48 ID:M8ohnwvk
>>7155
>日本の周辺外交は孤立している

ちうごくが勝手に中止しただけやろ?
連中の頭の中には日本とちうごくしかないんかい?

7174尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:17:03 ID:MEfiRKiA
周辺を特定アジアとロシアに限るなら、まあ言うほど間違ってない
中露朝は言うに及ばず、韓も政権交代後は微妙だから

台湾? 中華視点だと自国だから含まないんやろね

7175提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/23(日) 20:17:17 ID:BgM0A.Go
>>7173
そうやって日本を恫喝すればへりくだってくると思ってやってるのでしょう
石破なら効果があったでしょうけどね

7176尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:17:23 ID:wNuWct/g
極東の中華でしかないことを自覚してるんだろう。
日本のリベラル()にはそれが全世界だから十分。

7177尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:19:46 ID:yVMig7gA
>>7035
灯油の入っていないストーブだし…

7178ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 20:22:29 ID:4FKFu.qc
嵐のラストツアー

札幌でやる日が札幌大学の入試と被り
東京でやる日が日本ダービーの日と被り

とかで既に宿の値段が高騰してるらしい
いやあ大変ですなあ

7179尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:28:48 ID:nqv6hO5U
ダービーはともかく人生の分岐点かかってる大学入試と被るのはきついなぁ

7180尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:29:23 ID:yLzGfATg
札幌のラストツアーは、やっぱり札幌ドームなのかな

7181ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/23(日) 20:32:26 ID:I4It.Fq6
>>7132
>>寒くなると甘味が食べたくなるな、体がカロリーを欲しているのか
わかる
自分は甘党じゃないと思っていたのだけれど、今月になってなんだかスイーツにやたらと目を奪われる

7182尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:35:04 ID:8qs4HrHU
>>7174
まあ元々、特定アジアという言葉自体が左翼の言うアジアが中国・南北朝鮮しか指してないことをネット民が揶揄したものだからね

7183尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:37:56 ID:a.Uj9KW.
アジアって広すぎるからアジアがどうの言ってるのは大体眉唾していい、マスターアジア以外

7184尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:39:28 ID:du3AJbXE
>>7183
ボスポラス海峡から東は全部アジアだからなぁ…

7185人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/23(日) 20:43:13 ID:PV1HbZzY
>>7181
今、ツマミにチーズとポテチを齧りながらビールを飲み始めている
寒いから体がカロリーを求めているんです!寒いのがいけない!寒いのがいけないんだ!

7186尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:45:31 ID:qPtgxwI.
鍋しようぜ鍋

7187尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:48:23 ID:9WfhEnuU
ビールは体を冷やすんじゃないの
もっと熱くなる酒を!

7188尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:51:32 ID:TMTSVZDI
任天堂はエロに寛容じゃなかったのか……?

ttps://x.com/IGN/status/1991899696550257148

7189尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:53:30 ID:qPtgxwI.
マイクロビキニ部…まだ生きてたのか…

7190尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:54:34 ID:CH/t9d/A
>>7188
さすがに悪乗りがすぎる

7191尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:54:36 ID:Cgj8e0dk
コックカワサキのマイクロビキニ部がバズり過ぎたからでは
モノ自体は数年前からあったみたいだし

7192尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:54:46 ID:WHBXrnfw
そもそも子供が見るゲームなのでアウトの例をドバーッと貼り出すわけにも行かない
→ちょうど良く数が多いコックカワサキマイクロビキニ部がファウルゾーンの基準にされた、
とかいう陰謀論あって草

7193尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:55:23 ID:/ZWACDiw
>>7188
エロ?キショいかな。

7194尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:56:14 ID:du3AJbXE
同好の士でこっそり隠れてやるくらいならお目こぼしされるけど、堂々とやったらね…
個人間で録画したテレビ番組のデータの貸し借りするくらいなら誰も文句言わないだろうけど
ネットにアップしたりして多数の目に触れたらね?

7195尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:57:21 ID:rpADgEew
カワサキか……

7196尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:58:07 ID:WHBXrnfw
実はコックカワサキマイクロビキニ部は日本ローカルのミームで、
海外勢に本格的にバレたのは今回が最初らしい
んで海外勢からは「そらそうよ」みたいな反応されてるとか

7197尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 20:59:09 ID:nqv6hO5U
あのトンチキまだ世界にバレてなかったのかw

7198尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:05:17 ID:/GTvbYvE
とりあえず天ぷら食いたくなるロイヤルファミリー

7199尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:07:48 ID:2L6bq9J.
任天堂はケモナーには寛容な気がしないでもない(ポケモンを見つつ

7200尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:11:48 ID:3o4oE9QA
例のXの国籍表示の件
チー牛煽りの最大手のところが韓国とばれたり
沖縄独立て垢がチャイナってバレてる話でてるね

7201尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:15:51 ID:du3AJbXE
野党「我が党は『エビフライやエビの天ぷらは尻尾まで残さず食べよう』を今国会で成立させます」

7202尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:18:38 ID:S.Db/uvA
>>7188
実際、任天堂ってソニーよりずっとエロに寛容なんだけど
その割にソフトメーカーは規制の厳しいPSハードでばかりパンツゲー出してた

特にPSVitaでは、どこまでR18なしでいけるかチキンレースで
末期には、これで18禁エロゲちゃうの?ってのばっかり
まあずいぶん世話になったけど

7203尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:18:53 ID:WHBXrnfw
Xの国籍表示、あれ俺プロキシ呼ばわりされてるんだけどなんでなんだろ
NURO光なのがあかんのか?

7204海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/23(日) 21:19:14 ID:hjIklz0.
海老の尻尾とは食べるものでは?

7205尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:20:24 ID:S.Db/uvA
>>7201
尻尾よりも、でっかい有頭エビの頭の方がきつい

7206尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:21:32 ID:kNFmwvZY
イーロンマスクは、なんつうか手放しに褒めたくないけどやるじゃん

7207尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:26:08 ID:S.Db/uvA
>>7206
もう忘れられてるけど
最初にツイッター買収した時に左派的な連中を追放したやん

その後が酷すぎた

7208尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:26:50 ID:/ZWACDiw
>>7205
有頭エビは自分で頭取る料理では?
(手をビチャビチャにして)

7209尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:29:31 ID:CH/t9d/A
エビの尻尾は信頼できる店のものは食べる
冷凍エビフライは食べない

7210尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:29:44 ID:9WfhEnuU
>>7200
ID非表示掲示板が過去ログ含めてID表示に変更、みたいな話だなぁ

7211尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:45:39 ID:ssO..Bmk
コックカワサキマイクロビキニ部は、初期段階のミームそれ自体は怒られてないんだよな
カルタにして商売しようとしたからそれが怒られて、その流れで駄目になった

7212尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:50:20 ID:Uq7Gx0MQ
自称日本人の外人とか、中国人
逆に自称海外住みの日本在住が次々暴かれちゃってる

7213尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:52:50 ID:hT5msmQI
今回の件で工作員は普通にいるのがわかったうえに中国からTwitter使ってる工作員がいる辺り
受刑者が工作要員として働かされてる噂に信憑性が出てきたのが

7214尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:55:26 ID:a.Uj9KW.
Twitterの国ってどこで見るのかわからなくて探したけど結局わからんかった

7215尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:57:53 ID:APkAa3R6
町山さんあれだけアメリカに詳しくないと煽られまくってる発言ばっかなのに本当にアメリカ住んでたんだ…って納得半分困惑半分な感じ

7216尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:58:38 ID:ZDnQuELI
>>7214
どっかのアカウントのトップのとこで2022年11月から利用していますてみたいに書いてあるとこ押してみ

7217尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 21:59:17 ID:WHBXrnfw
>>7214
プロフィール画面の「何年何月からXを利用しています」

7218尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:01:01 ID:Uq7Gx0MQ
一応所在地をUnknownにする方法はあるらしいが
なら所在地を隠す理由と明かしてから過激なことを書けば?という流れが起きてる

7219尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:01:18 ID:F42dMunU
>>7215
町ヴァーさんは米民主党サイドばかり見てるから揶揄されてただけで……。

7220尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:01:33 ID:a.Uj9KW.
>>7216
>>7217
見えたわ、サンキュー

7221人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/23(日) 22:02:03 ID:PV1HbZzY
ふと上野千鶴子の所在地欄見たら・・・韓国になってる?
講演とかで行ってるのか・・・危険な思想を輸出している現場かな?

7222尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:02:15 ID:nqv6hO5U
中華人民共和国外交部報道官の肩書のアカウントすら金盾に穴開けて貰えずにVPN通してんだなという謎の感動がある
ttps://x.com/SpoxCHN_MaoNing

7223尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:06:31 ID:S.Db/uvA
>>7222
MAKE AMERICA GREAT AGAINと書かれた
メイドインチャイナの帽子が関税のせいで値上げされてて
最高に皮肉が利いてるのに感心した

こういうウイットに富んだ才能がほしい

7224ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 22:06:45 ID:4FKFu.qc
>>7222
それなのに自称一般市民でVPN通さず中国から直に繋いでるアカウントがたくさん...

7225尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:06:50 ID:uptBpEew
>>7221
というか、そうなると本物なんでしょうかね。みたいな疑いもできませんかね

7226尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:07:52 ID:yuKjyaWM
>>7222
>Account based in United States

衝撃の真実()

7227尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:09:47 ID:g3zkOV.I
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-21/T60PQ0KK3NYA00
中国からの報復措置による経済被害は推定でが1900億円だそうで
その程度というか、これ中国人が旅行に来ることによるコストのほうが多いんじゃ……

7228尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:13:26 ID:/GTvbYvE
>>7220
それで国名の右側に!マークがあったらVPN通してるってこと

7229尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:15:12 ID:nqv6hO5U
>>7224
きっとスーパーハカーなんやろなぁ(すっとぼけ)
しかし中国の外交部の地位は低いとは聞くがこんな形で垣間見ることになるとは思わんかった

7230尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:16:31 ID:S.Db/uvA
衆議院の議席1割削減するのに
比例を廃止して中選挙区制に戻せ、って言ってる議員がいるけど
俺が依然ここで書いた事と同じ事考えてる議員いるんだなと、妙に嬉しかった
実現できるかどうかは別問題だけど

7231尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:20:11 ID:84HgUA1U
中選挙区制の汚職まみれが問題になって小選挙区へ移行したというのに

7232尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:21:23 ID:9iUXLLEQ
でも小選挙区制になってお殿様、お姫様が落ちなくなっているんだよなあ。

7233尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:21:24 ID:/ZWACDiw
>>7230
>比例を廃止して中選挙区制に戻せ
比例を完全に無くせば弱小政党は完全に消えるかな?

7234尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:22:08 ID:a.Uj9KW.
中選挙区制はやめた方が良いぞ……
あれ、同じ党内ですらバチバチにやり合うことになるくせに
与党としてやっていこうとすると一つの選挙区に複数人候補を入れる必要に迫られるから、結果的に党の看板の中での殴り合いで勝った人が政治家になれるシステムになる
党としての団結が生まれにくくなるシステムだけど、大量の候補を立てる体力がある政党じゃないと困るっていう運用の難しさが出てくる

7235尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:22:44 ID:S.Db/uvA
>>7233
参議院があるやん

7236尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:26:22 ID:JWuqU9no
現行の小選挙区比例代表並立制には問題がある
そしてだからといって過去の中選挙区制にそのまま戻すのも問題がある
両方とも問題点を抑えなくちゃいけないってのが政治家の辛い所だな(毒にも薬にもならない感想)

7237尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:27:13 ID:ZDnQuELI
>>7234
それが念頭にあるからか中選挙区連記制
複数人に投票するようにしようかという案が出ている

7238尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:29:20 ID:a.Uj9KW.
小選挙区比例代表並立制は
小選挙区で落ちた奴を比例復活させないとか出来ればそこそこ(俺的には)文句が消えるんだがなぁ

7239尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:31:36 ID:ssO..Bmk
小選挙区比例代表制は政党支援を受けない個人勢が当選するのが絶望的という問題もある
だからっつって全国一区枠があればいいという話でもないけどな…

7240尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:32:57 ID:a.Uj9KW.
>>7237
あーそれなら維新が強い今なら実現出来るかもしれんな
選挙区の中から複数人を選べるなら、維新みたいな「特定の地域では物凄く強い政党」が議席数をガチで増やせる制度になる

選挙区が多い地域への露骨な利益誘導の可能性がちょっと発生するけど、まあそれも政治ではあるしありだと思う

7241尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:35:08 ID:IbRE6mQw
小選挙区になった最大の要因は中選挙区制だと、同じ党で同志撃ちするから、頼る先として党より派閥優先でどうやっても派閥ができることによる金権政治問題だからなあ

7242尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 22:36:48 ID:S.Db/uvA
>>7237
2人区なら2人選べるってことかな
それは俺も賛成したい

自民議員が2人立候補した場合
自民支持者がどっちを選ぶか悩まずに済むから潰し合いがなくなる

7243尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:01:34 ID:ty.0L9HQ
Xが国籍表示されるようになってお祭りだな
なんでNHK垢はアメリカ国籍なんだか

7244尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:02:14 ID:s/ZB5E3Q
NHKのデフリンピックの特集で聴覚障害のアナウンサーやっぱ聞き取りづらい……
デフリンピックの特集で聴覚障害持った人がアナウンサーとして頑張ってるんだから聞き取りづらくても受け入れろって感じなのはなんだかなぁって思ってしまう

7245尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:02:30 ID:/10kJzsQ
国籍が表示されたら何か問題あるんか?

7246尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:03:30 ID:IbRE6mQw
相手にガマンを強いるのって、逆差別っていうんじゃないかなあ

7247尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:05:50 ID:a.Uj9KW.
例えば俺が普段から、猫の国の住人です!毎日猫と遊びながら川から流れるチュールや天から降ってくるカリカリを食べて生活しています!
って言ってたのに国籍でjapanって書いてあったら嘘だってバレちゃうじゃん

7248尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:06:24 ID:/10kJzsQ
乙武さんが人気凋落しているのを見ると、やはり許容の限度はあるね

7249尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:09:40 ID:du3AJbXE
相手に我慢を敷いていいのは痩せる必要があるデブに食事制限をさせるときとか
お酒飲んじゃいけない人にお酒を飲ませないときくらいだ
漫画家「かかりつけの医師から『ラーメンは月に一回だけ』と言われているので守ってます」

7250尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:12:58 ID:/10kJzsQ
最近は断酒が絶対というのは揺らいでいるらしい、アル中の治療

7251尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:13:25 ID:Cgj8e0dk
>>7245
問題はないけど、Xへの接続禁止をされてる中国で、なぜかVPN経由ではない個人アカウントが存在するとか
お察しだったアカウントの正体がちょっと表に出てて面白い

7252尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:15:13 ID:Cgj8e0dk
乙武は出馬からの不倫という自爆をやったんで、五体不満足以前の問題かなって

7253尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:15:59 ID:s/ZB5E3Q
>>7245
ttps://x.com/3F9XXmF5o719520/status/1992456909841211868
ttps://pbs.twimg.com/media/G6ag_4vaMAAagmg.jpg
いや流石に草
日本人女性として日本人男を海外に向けて叩く体裁のアカウントの所在が韓国からunknownに変わる瞬間を見てしまった。知られたくないんだろうな。

ttps://pbs.twimg.com/media/G6bfTdha8AAUBG_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gy6VOYlboAQ8Kr0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gy6VOYgawAA6l3O.jpg



海外出羽守とかこういうことやってる人たちは困るのかなぁって感じかねぇ?

7254尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:16:04 ID:SbNbqkeo
>>7245
中国は一般人のX利用が事実上不可能なので中国籍アカウントは基本的に政府関係者か工作員の可能性大らしいね

7255尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:17:29 ID:F42dMunU
>>7251
中国当局でも外交部のアカウントはVPN噛ませてたりして本国での扱いの差異が可視化されてるのは面白い。

7256尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:18:15 ID:/10kJzsQ
>>7254
なんちゃらトックなら使えるのけ?

7257尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:21:40 ID:0eWeeqn2
Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046PO0U5A101C2000000/?n_cid=SNSTW005

労働者側も強くなったもんだねえ(遠い目)
それはいいんだけど、労働時間を減らせとなると少子化による根本的な人手不足はどうするんだろうか

7258尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:23:07 ID:/10kJzsQ
週休3日なんかろくなことにならんぞ

7259尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:24:23 ID:/ZWACDiw
私は比例復活を否定はしないな。
比例代表並立制をなくしたら、党首の所に客寄せパンダを送り込ませる戦法が横行しそうだし。
どうしようもない弱小政党が残るのは必要経費かなと思う。

7260尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:25:16 ID:/10kJzsQ
中選挙区制はやはりだめか?

7261尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:27:28 ID:mMv517Rg
死ぬまで爺さん婆さんも働けってことですよ

7262尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:29:22 ID:9iUXLLEQ
給与あげられないなら、しゃあないやろ。

7263尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:29:51 ID:/10kJzsQ
うちの親父(75)はまだ働いているし、姉(88)の介護もしているけど、限界そうだな

7264尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:31:06 ID:hT5msmQI
給料上げないんだったら休日増やせやとなるのはまあわかる

7265尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:31:36 ID:ssO..Bmk
週五日働いてもいいと思える給料出せてないのは、まあそう
手取り二十万ぽっちで週5なら手取り十六、十七でも週四がええねんな…

7266ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 23:32:32 ID:4FKFu.qc
そして8時間労働5日から10時間労働4日になるのであった

7267尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:34:39 ID:a.Uj9KW.
頑張って働いた先の何かが見えてる人とそうじゃない人でも変わるだろうけどね
身を粉にしてでも働きたい!働きたいだけの理由がある!って思わせる事が出来なかったなら、仕事以外の事を重視するのは当たり前ではある

7268尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:34:42 ID:yuKjyaWM
8時間労働5日か10時間労働4日のどちらかを選択できるならありだな

7269尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:35:32 ID:a.Uj9KW.
>>7266
10時間労働5日じゃダメですか?

7270尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:37:01 ID:9iUXLLEQ
あげるのを忌避する団体が認めるかねえ

7271尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:38:02 ID:hT5msmQI
頑張ったら評価はする(反映されるとは限らない上がっても月給に昇給時にプラス数千円)だもんなあ
そら頑張るより楽に働こうとなるよ

7272ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 23:39:17 ID:4FKFu.qc
なお現実は11時間労働週6日の模様!
現実はくそげ!!!

7273尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:39:35 ID:WZnoVWPI
言うても30年くらい前で週休一日からようやく土曜日が半休になったり隔週休みになりだしたくらい

7274尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:39:56 ID:ssO..Bmk
昔の年功序列あるころなら頑張って働けばある程度出世はできたからそれがモチベだったんだけどね
今は実力や運が無いと出世も望めないから、いいやってなる層がある程度生まれるのはしゃーない

7275尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:40:28 ID:8qs4HrHU
人手不足は労働が割に合わないと思われているキツい業種の話で、供給過剰のところも多いからな
日本経済の成長が止まっているというのはトータルで見ると供給過剰の面が勝っているってことだし

7276尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:41:40 ID:JWuqU9no
>>7265
まあ仕事内容の軽重にもよるのがね・・・
極端な話なんの資格やスキルもいらない職だとある程度は安い給料に甘んじなければならない面はあるし
それでも介護系とかもうちょっと上げてもいいかなとか一概に言えない所もあるけどね

7277尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:43:42 ID:yLzGfATg
介護の人手不足は深刻だからなぁ……
自分の親が入所した時も、人手不足がやや見えてたし

7278尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:44:29 ID:ZDnQuELI
>>7276
介護なんてスキル必須なんだけどね…
多くの人がそうは見ていないだろうけど

7279尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:45:16 ID:du3AJbXE
介護業界は「誰でもウェルカム」なのよ
ただちょっと介護業界の必要とする人材が
「お年寄りや要介護者に偏見無くて汚物も平気で扱えて人当たりがよく忍耐強くて単独でも夜勤オーケーな人材」
なだけで

7280尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:46:51 ID:yLzGfATg
まぁ介護で1番必要なのは、姥捨山化してるのを耐えれるメンタルが必須な部分だと思う(小並感)

7281尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:47:00 ID:9iUXLLEQ
一番人数が必要な時間に一番人がいないからなあ。

7282尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:47:23 ID:ssO..Bmk
>>7276
介護って実はすげえ適正必要だし肉体労働だから、本来事務と同じ給料で使っちゃいけないんすけどね…
介護産業自体が富を産み出す産業じゃないから業界全体が貧乏なのは仕方ないんだけど

7283尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:49:15 ID:hT5msmQI
そのうえ司法が全然守ってくれない業界介護業界

7284尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:50:09 ID:9iUXLLEQ
あの判決は呆れたわ。

7285ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/23(日) 23:50:26 ID:4FKFu.qc
介護系の給料は利用料+税金からの補助が原資だから(一部語弊あり
利用料を上げると利用者の負担があがって
親の介護してる現役世代が潰れかねず
税金からの補助あげるとそれはそれで国民からの反発を招いて政権が不安定に

これは詰みです
結局誰もが他人からとった税金を自分のために使って欲しいんや

7286尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:52:54 ID:9iUXLLEQ
とはいえ1割負担はねえわ。あとあと2、3割ってあげるんだろって見え透いている。死に逃げ世代の優遇はさあ(呆)。

7287尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:54:49 ID:WZnoVWPI
介護保険制度になってから利用者やその家族の要求がエスカレートする一方だからな
どれだけ適切な介護をしようと人は老いるし弱るんだよ
施設に入れたからって元気になるわけないだろうが

7288尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:56:04 ID:ssO..Bmk
司法的には介護業界は医療業界の延長上なんすよね
だから医者看護師基準で監督や管理責任を見積もられて感覚的な責任の重さがくそ苦しい

7289尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:56:25 ID:9iUXLLEQ
正直施設に入れた方が認知は進むよ、一部の例外除いて。

7290尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:58:52 ID:yLzGfATg
施設入れたら男性は認知症が進み、逆に女性は認知症が進まなさそう(見た感じだが)

7291尋常な名無しさん:2025/11/23(日) 23:59:15 ID:du3AJbXE
>>7289
刺激無いからね、仕方ないね

7292尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:00:09 ID:uaZaGVEE
>>7286
受診控えが行き過ぎると発見が遅れて重症だらねで大して減らないむしろ逆効果の可能性もあるから難しい

7293尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:01:09 ID:8A0S0ckc
なさすぎるんだよなあ、刺激。その上集団生活特有のストレス。

7294尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:01:13 ID:cpnMDoMU
転倒して骨折→入院して認知症→施設入所して認知症進行から1〜3年で老衰 というパターンがある

7295尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:01:21 ID:1Pym5fGE
PC世代が施設入る歳になったらネトゲ老人が誕生するんかな…
ゲームは割とボケないし(あんま環境求めすぎなければ)金かからないし場所取らない趣味だから悪くないんだよな…

7296尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:05:16 ID:8nnsV692
職場で働いてたお婆ちゃんが、「施設に入っても働けないか」って言ってそれが無理ってんで施設に入るの嫌がってたらしいんだよなぁ

7297尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:06:00 ID:l4YZUkRI
80超えたジジババに対象年齢4歳のお遊戯ばっかりやらさせるのが地味に脳によくないと聞いた

7298尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:07:50 ID:PZtVkdkM
>>7297
どちらかと言えば、リクリエーションに参加せず飯食ったらすぐに部屋に戻るのが良くないとは思う(個人の感想)

7299尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:07:59 ID:8A0S0ckc
まあみんながみんな、お遊戯が好きなわけじゃないからね。

7300尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:08:25 ID:BV0iVbic
幼児回帰を外部から促進するのは害悪か。

7301尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:11:24 ID:q2ll7DVM
VRゲームがもっと発展すればワンチャン

7302ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 00:11:29 ID:5TL66zmU
ワイらの世代は自分の老後は自分で面倒見ろって言われて
NISAだIDECOだDCだってインフレも考慮してあれこれやってるのに

今の老人世代は年金頼みの生活だから負担を上げたら生活が出来なくなっちゃう
物価あがるのも生活苦しくなるから政府が面倒見てくれないとダメよ
って言わるとこの世代何とかならねえかなって思う

60から高齢者だけど75からは負担が桁違いだから後期高齢者って区分作ったのに
今じゃ85からはさらに段違いの負担でこれどこまで面倒見ればいいのさ...

7303尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:15:53 ID:1Pym5fGE
ワイの爺さんも88だけど、金融所得あるから普通に負担は三割取られてるんだよな
というか自営とかで所得ある層は普通に三割取られてるんすわ
企業で使い潰しておいて、年金しか寄る辺の無い層が苦しいのはまあそう…

7304尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:19:50 ID:8nnsV692
そりゃ死ぬまでよ
根本的に老人世代の面倒を国が見る(=税=国民が支える)のは生活保護やらなにやらと同じ「生きる権利」での事なんで
これを負担が重いから見るのやめたいなーってのは「採算性が悪い人は死んでね!」ってのと同義なんで、国としては飲めないんだ

だから現役世代には「そういう老人世代になるなよ!なるなよ!」って事で金を貯めろ、投資しろと言う
少しでも老人世代の生活を見る負担を軽くするために老人世代を労働力として活用して自活させられねぇかなぁとかまで考えてる

7305尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:21:43 ID:l4YZUkRI
老後に備えて2000万円貯めとけがしれっと1億円になってて駄目だった

7306尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:22:44 ID:LU8C9HVU
NISAだのIDECOだのが今75や85のお年よりの若い頃からあったんだってのならその愚痴はわかるけど、ねぇ・・・
せめてそれらの支援制度無しに老後の備えを貯蓄してから文句言うべきじゃね?

7307尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:23:25 ID:BV0iVbic
インフレが加わってるから必要額面はどんどん増えるからねえ。

7308尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:24:17 ID:6pqWWX5k
>>7304
まあそれが随分前から言われている全世代型社会保障というやつですわな
楽な道のりはなく少し苦しくてもベターにするにはそういう形と

7309尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:24:51 ID:SflOqK6Y
スーパーで半額になってたブリのあらを炊いて食べてるけど、美味いな
わざわざサンダーバード乗って富山へ行って、始発で行っても数時間待ちな市場の食堂へ行かなくても良いくらいな気持ちだ

7310尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:26:37 ID:rO0oVmuw
老人だとしても金があるうちは負担してもらわないとな
少子化の時代に高齢者を支え続けるのは厳しい

7311尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:29:48 ID:PZtVkdkM
ふと、ここのスレ民の両親って元気なんだろうなって思ってしまう。

7312尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:36:49 ID:8nnsV692
ここで悩ましいのが、現状少子高齢化が加速してるのと日本人の気質や文化的に
親と自分をがっつり切り離せるのはそうはいない事
つまり老人を支える負担で死ぬ個人が発生してる(世代間(老人世代を支える現役世代等)の話じゃなくて、そういう個人、そういう家庭が発生してるという話)

だから国が老人世代への補助や世話はほぼ=でその老人の身内の負担軽減にもなってる
ここから手を引いたら老人世代だけじゃなくてその老人世代の子世代くらいも結構崩れちゃいそうなんよね、一方、老人の介護や世話等で疲弊した老人の子世代が老人になった時にどうするか問題がある

7313尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:43:12 ID:1Pym5fGE
そういうのを支えるために家っていう制度があったんすけどね
悪癖扱いして中途半端に解体したから…長子相続だけでもいいから戻さないか?

7314尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:45:18 ID:VDnMfvsU
>>7054
ガルクラやわたなれのファンも同じこと言ってたな>こんな爆死映画ならこっちに席くれ

7315尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:46:05 ID:cpnMDoMU
投資について当たり前だけど原資が大きいほど利益も大きい
なら個人個人が少額投資するより金持ってる国が投資して利益を国民に分配すればいいんじゃないですかね

7316尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:48:12 ID:u2XhiHRM
>>7295
「ぷよぷよ」で健康長寿、認知機能の向上など効果…高齢者大会で優勝した女性「死ぬまで続けたい」
ttps://www.yomiuri.co.jp/medical/20251118-OYT1T50067/
埼玉県加須市は、コンピューターゲームで対戦する「eスポーツ」を高齢者の健康に生かす取り組みを行っている。
eスポーツは認知機能の向上などに一定の効果があるといい、8日には市内の大学で高齢者チームによる大会も初めて開催された。
市は楽しみながら健康づくりに活用できる方法として、普及につなげたい考えだ。(佐藤秀憲)



ゲームででも対戦したり誰かと交流になればええわね

7317尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 00:49:02 ID:8xdkeKfs
>>7315
それって投資用の増税OKの意味ですか。

7318ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/24(月) 01:04:44 ID:tixzTTuE
最終喜械(エンドジョイ)があと二十年くらいのうちに実用化されてほしいもんだと思っている

7319尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 01:07:30 ID:gWF/w2L6
まあ週40時間ってところはそのままに、一日に10時間働くから週休三日にしてくれなら休日多めに欲しいタイプにはありかなとは思う

7320尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 01:17:43 ID:LU8C9HVU
>>7309
塩振って魚焼きグリルで焼くのも手軽でいいよね

7321尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 01:17:50 ID:D1yOvMso
>>7097
めでたい事だ
早く無事に故郷に凱旋出来るようになると良いんだけど

7322尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 01:21:05 ID:D1yOvMso
>>7200
海外だとパレスチナ支援の為に寄付を!って感じの複数のアカウントがナイジェリア(昔からインターネット詐欺で有名)で運営されてたのが暴露されて騒ぎになってるな

7323尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 03:01:07 ID:kZHz8S.g
>>7315
それ一番駄目なパターン
国なんて投資下手で知られているんやで

7324春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/24(月) 03:25:53 ID:jKYSVdtE
>>7315
年金や保険がそれやってるよ

7325尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 05:43:14 ID:soCZLAI6
年金機構の運用はちゃんと利益出してるが、投資は即応性が無いので投資の種銭を増やすほど
未来に受け取る分こそ増えるが今は苦しくなるんだよなぁ

7326尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 06:47:25 ID:OKBOrpbA
投資は生活に支障が無い範囲でやろう。
現場猫との約束だぞ!


ttps://x.com/karaage_rutsubo/status/1820404312687931554?t=QEXo9XlZ6qFvM_lZbnCOng&s=19
ttps://i.imgur.com/a2DkNwU.jpeg

7327尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 07:13:04 ID:uaZaGVEE
既報の通りスーパー戦隊シリーズ終了後番組は赤いギャバンから始まる赤いヒーローのシリーズらしい
ttps://www.tv-asahi.co.jp/RED/gavaninf/

7328尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 07:34:54 ID:SfHAoSGY
投資するために月収100万円くらい欲しい
それで半分貯金にまわして残りを生活費と投資したい

7329尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 07:40:40 ID:ZUAPMXEw
経済活性化の為に余裕のある人は是非投資に挑戦してね、というなら解るけどね
投資なんてどれだけ上手くやっても自己責任の博打であることには変わりないんだから、生活や老後資金の為に投資やれって国が言うのも無責任な話だと思うわ

7330尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 07:42:51 ID:JZQC/59U
>>7323
GPIFがばりばりやっとるぞ
日本政府が外債から百数兆円の利子をもらっているのが投資かはわかんね

7331尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:12:25 ID:ZUAPMXEw
投資は向いてる奴と向いていない奴がいるからな
向いているのは資産に余裕があって、慎重で投資先のきちんと業務実態と将来性を調べ、仮に暴落しても焦らない人
そんな人は元々貯金はしっかりするし本業もしっかりやるから、老後資金の心配に困ることなんて早々ない
それに対して、気が短くて勘でやる博打打ち気質の奴は当然ながら向いてないけど、そういう奴こそが国が不安視している層なので……

7332尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:22:14 ID:8RZjlq6s
>>7329
投資は余裕資金でやれってのは同意するけど
博打扱いするのは投機であって投資ではない
どちらもリスクを伴うのは同じだけど、やってる事は違う

投資を賭博行為と解釈してしまうと
生きて活動する事は全て賭けになってしまう

7333尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:25:10 ID:VHCQBVic
債券買って満期まで持っときゃええ。銀行やタンスやパチよりはマシや
まあ家や車を買う予定あるならローン回避に回した方がいいけど

7334尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:29:30 ID:6pqWWX5k
こういう時投資と投棄の違いを絵やAAで説明出来ればいいんだけどな
文字である程度ニュアンスの区別付く人もいるけど分からん人には「どっちも同じじゃないの??」という事も多いから

7335尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:29:40 ID:OKBOrpbA
マイクロソフトみたいないくつかの企業の債権は、米国債レベルで安全って話もあって、色々と変わってきているんだなあと感じたここ最近

7336尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:30:19 ID:6pqWWX5k
一応訂正 投棄→投機

7337尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:33:42 ID:ehtUnEP2
自民党を盛んに攻撃してきた解放軍誘致派は、革命成就の博打の為に若い時から
安保闘争や革新政党への投票という博打をやっていた層だから、マスコミが掴ませよう
とする銘柄に飛びついて沈むのだろうな

7338尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:33:46 ID:8RZjlq6s
近年パチンコやパチスロやる人は勝つためじゃなくて
これでしか見られないアニメやゲームの演出を見るのが目的っていう
オタク的な人が多いそうで、ほぼゲーセンと同じ

そういうの興味なくて、勝つために血眼になってる人もいるけど、年々減ってる

7339尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:34:20 ID:QEkZI6Ng
>>7327
つまりこの後にはロボコンやジライヤやズバットが控えているという事か…

7340尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:34:39 ID:ZUAPMXEw
>>7332
建前としてはそれは分かっていても、それを理解して実践している人はプロの自称投資家でも少ないよ
はっきり言って馬鹿は下手に投資になんて手を出さない方が賢かったりする

7341提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 08:35:22 ID:c.eLvYbM
>>7334
多分説明は難しいです
というのも、投資も投機も個人投資家の視点ではやってる事自体は同じです
株や債券を買って売る、基本はこれだけで、投機とされるのは「短期間で利益を確定する為の頻繁な売り買い」が特徴と言うだけだと思います

7342尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:36:16 ID:8RZjlq6s
>>7335
正直言うと、マイクロソフトはスマホ時代になって凋落すると思ってた

7343尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:36:44 ID:6pqWWX5k
だがちょっと待ってほしい、自称が付いてる時点でプロと扱うのが怪しいと思うのは女々か?

7344尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:39:33 ID:uu0su30I
>>7327
色を赤に限定するのはどうなんだろう長く続ける気はないってことなのかそれとも戦隊ヒーロー→赤いヒーロー→赤い何か…みたいに段々と番組というか枠の色を変えていく気なのか?
最終的に(確実に儲かるだけの)旧作リバイバル枠になったら嫌だな…

7345尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:41:13 ID:ZUAPMXEw
>>7343
それを言ったら投資家なんて本物がどれだけいることやら
と言うか投資でも確実に芽が出る事業なんて分かりっこないから博打なことには変わりないし……

7346尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:44:31 ID:qe5vIwkg
何度か言っているけど、初心者はiDeCoみたいな少額で初めて、次第にNISA成長枠を追加したりしていった方が良いんですよね
オルカンとか、日経平均とかTOPIX、ダウ・ジョーンズ、S&Pといったインデックス・ファンドとか債券、REITだけにして
専門家が研究したという触れ込みのアクティブ・ファンドとか、高額な個別の株式とかは、やるにしても数年後に始めるべきと

7347尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:45:16 ID:6pqWWX5k
>>7341
あくまで短期で利確するか長期で利確するかだけの違いも大きいか・・・うーむ
>>7345
相対の話として確実性や堅実性が高いやり方はあるだろうけどねえ

7348尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:45:46 ID:8RZjlq6s
>>7341
欧州トップリーグのプロサッカーと、中学校の体育の授業でやるサッカーは
レベルは違うけど、どっちもサッカーやってるのは同じ、って感じかな

7349尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:48:15 ID:73PSm8jY
>>7339
つまりメタルダー、ウインスペクター、シャリバンもいけるな

7350尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:49:06 ID:ZUAPMXEw
>>7346
うん、でもそういう判断を落ち着いて段階的に堅実にやれる人って、元々、人生設計がしっかりしていて生活に不安がない人が多いのでね……

7351尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:52:22 ID:QEkZI6Ng
>>7349
なんなら昭和ライダーのリメイクとかもこの枠でやるかもしれない
「赤くねーじゃねーか!」「よく見ろ!マフラーが赤い!」みたいな屁理屈を付けて

7352尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:55:42 ID:hQeTqhjA
身内に銀行員居るからそれの勧めるがまま積立NISAとiDeCoやってる
普通預金の金利より儲かってるなら勝ちの精神で居る
最近利益がジェットコースターみたいで面白い

7353尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 08:56:38 ID:JZQC/59U
銀行のすすめるNISAだと手数料がっぽり取られてね

7354尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:03:41 ID:tgWvC1tA
NHKファミリーヒストリーで佐野史郎やってるけど
医者じゃ無ければ佐野家の恥と言われてたとか、そういう代々の家系も大変ね
弟さんが、兄がだめなら自分がと跡継いだそうですが

7355尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:05:45 ID:bx2hQzgA
>>7327
最初赤くてもすぐ白くなるんでしょ
なんだったら第2話で

ガンダムがそう言っている

7356尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:07:47 ID:B7aWpSTw
>>7342
クラウドで稼いでる

7357尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:09:24 ID:lEwL7uRg
>>7327
なんかタイトルといい春映画のオーラを感じて不安になるな
スーツはなんかアキバレッドっぽい

7358尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:09:37 ID:rO0oVmuw
Microsoftのメイン顧客は法人だろうからね
ほとんどの業務ではスマホがPCの代わりにならない

7359提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 09:10:11 ID:c.eLvYbM
NISA関連で雑ですが1レス書いたので投下したいと思います

7360提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 09:10:28 ID:c.eLvYbM

1レス小ネタシリーズ

107 NISAに必要な経費 〜各種手数料〜






            ----   .
            {   ____  丶
          \//(__)//>、  \
            }ニニニニニ> ___ >
          ∠斗-=ニニニ「ミミミ{
                i ┃ ┃ :| ミ^Yト     ..NISAの投資対象は主に「投資信託」「個別株」になります
                |     |  ノハ
                l 乂_ノ  |ィ {/^       .よく初心者向けと言われる積立NISAですが、これは基本的に「投資信託」のみです
              ` --r‐‐' __>、
               r┼<  __ }
                ィi〔_/  <//'∧      さて、NISAは「利益に税金がかからない」のでお得といわれますが
              r<  /o    V//'∧
          ;   /    /  ̄ ヽハ  .....税金以外にかかる経費があるのは、あまり大きく取り上げられません
            /  /   、 '         i
.          /  /    v:.      {
        /{  / o    V}       .:}
.          ,{i′/       :}     ..:::{
         〈i:i} {       ,    .::  }
.         ノ/  }o      /        /







              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ
       ´                   }
    /                 ____     '    個別株の場合は「取引手数料」のみを意識すれば問題ないといえます
.  /               ィ〔    }>、/
/           。o≦ニニ乂  ノニ/       .ただし、外国株の場合は現地税がかかりますが、初心者向けではないので置いておきます
   '      。o≦ニニニニニニニニ<_
  /  。o≦ニニニニニニニニニニニニ=-__
。o≦ニニニニニニ=-¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヽニニニ〉  投資信託の場合は
.アア彡彡ミミア'"|        ┃  ┃|  ̄ ̄´
ノィ/ミミY^ミミ/  |        ┃  ┃|        .購入時手数料:購入時に、購入金額に対して一定割合の手数料がかかる
. Ⅳ}iミ{ 〈 ミ{   |              |
 V从ミV; ゙    |       {     |        .信託報酬:運用会社に支払う管理料、これは勝手に引かれていきます
 ノィ 彳{i:`    |         乂 ___.ノ |
  } ィハⅥ    |              |        .信託財産留保額:売却時に、売却金額に対して一定割合の手数料がかかる
  ノィ从}/込、  |              |
    7: : : : > \__ > ‐─── 、 |       .と、購入・保有・売却(解約と表現されるが分かりやすく売却で)の
   __{ ___ __ : : : : : : : : : :>─ ¨
  「         ̄ 7ァ、´            全ての状態で手数料がかかりますので、買う前に料率は見ておくのが良いでしょう
.   }i           }{ {
ィi〔八            }{  >、








       ----
    ´         ヽ
/              .      .では、何故「保有するだけで信託報酬がかかり続けるのか」ですが
               }
            /{___    .これは投資信託の運用を行う必要があるため、運用の為の経費が必要と言う理由になります
           //////〉
          //////
        / ,.r<´     日経平均連動のようなインデックスファンドならば、集まった資金を使って
       ,.ィ//,イ|  |
     ,.ィ//ィ〔彡|  |        インデックスに連動するように株を購入・売却する必要があります
─‐‐<ィi〔ア{v'^ |  |
--r<笊从Vハl i |  |
ハ}Ⅳハ{Vハi从l 〉|  |        オルカンのような様々な投資対象を一定比率で保有する場合も
从iハ }i∧Vハミ乂 |  |
从Ⅳ从VハW}ィi{ |  |        比率を維持するように取引が必要です
ハV}ハV}ィ}/ハア}i:ハ |  |
Ⅵ从ハv彡ィ/ノ^ >、__|
从ハ}ィ}ィ彡≧s。{         そこに金融機関の儲けの種があるわけで、そんな手数料は払いたくないということならば
 ̄_二二ニ=-   >、
      -=ニ二  ̄ \    ....他人に頼らずに自分で個別株で運用する必要があるということですね

突発的に書いておしまい

7361提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 09:11:30 ID:c.eLvYbM
以上、ありがとうございました

楽して稼げる方法はないよ、とだけ意識していれば問題ないのですが
それが難しいのですよね……最近だと「みんなで大家さん」とかですね

7362尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:20:03 ID:QEkZI6Ng
投稿乙

自分は急な物入りがあっても大丈夫なよう年収分ぐらいは銀行口座に入れて後はNISAなりなんなりでローリスクローリターンな投資信託に放り込んでるなあ
余程の事が無ければ動かす事は無いだろうし銀行の利子よりはマシだろという事で

7363尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:33:14 ID:qe5vIwkg
個別株式を持つのなら、100株で株主優待がもらえるのを選んでおけば、株価の上がり下がりはあまり気にならないかも
ただ最近だとあんまり低額なのが無いので、勧めにくいのもある
サンマルクやコメダ、ドトール、ホットランド(銀だこ)、クリエイト・レストランツ(磯丸水産など)とかの飲食店とか

7364尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:35:12 ID:L7Dh1ayg
中国外務省の毛寧報道局長は23日夜、自身のXを更新。王毅外相が日本について言及したコメントを日本語で掲載
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9699beb72bf02005949638ad225cebb0bce14559
「日本が独断専行し、過ちを重ねるならば、正義を主張するあらゆる国と人民には、日本の歴史的罪を改めて清算する権利があり、日本軍国主義の復活を断固阻止する責任がある」

もはや台湾関係なく日本の軍拡と「普通の国」化を非難するような内容だなぁ
各国が日本の軍拡を非難し敵に回るような言い方だけど、中国くらいだろ
ここにきて王毅外相による日本非難ね。さらにエスカレートしてるようだけど、このまま年単位で長期化かね

これを機に中国依存をできるだけ減らしたいけど、経済の結びつきの強さを考えたら難しいな
まあ粛々と対中の準備ですよ。軍拡ですよ。やるべきことをやるだけさ

7365尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:40:58 ID:bx2hQzgA
ヤフコメあたりじゃ「ネトウヨが勇ましいこと言ってる」みたいなこと言ってる人もいるけど

さてどっちが勇ましいのやら

7366尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:44:38 ID:JZQC/59U
SNSの普及率と高市政権の支持率を鑑みるに、日本人の半分ネトウヨではないか

7367尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:46:44 ID:sHVdDXiI
極左から見たら日本人の大多数がネトウヨと極右だから仕方ないね

7368尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:47:19 ID:q2ll7DVM
自称海外在住出羽守達が日本在住だとバレる
その時の気持ちを考えるとご飯がすすむ

ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6915ac559be10ea2053a8dffd243f5fc75aa1183
X(旧Twitter)の仕様変更で、海外在住だった「はずの」アカウントが・・・

7369ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 09:50:25 ID:5TL66zmU
投稿乙でち

最初は信託報酬って利幅に対して掛かる物だと思ってたけど保有額にかかるのよね
利益出せないで報酬もクソもねえだろ、と

7370ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/24(月) 09:51:14 ID:Z1.aPYTg
昔、株式投資を始めたばっかの頃に読んだ本にはこんなこと書いてあった

① 今の貯蓄額を確認しなさい
② 直近二年間の支出総額を確認しなさい
③ ①から②を引き算しなさい
④ ③の結果、産出された金額が、あなたが投資に使ってよいお金です

7371尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:53:26 ID:9uJrNDBw
>>7252

五体不満足から1本満足

7372尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:54:40 ID:L7Dh1ayg
国際政治チャンネルで慶応の鶴岡路人教授とハドソン研究所の村野将氏、東大の松田康博教授が出てたけど
台湾の反中国派や米国のアジア専門家は高市発言に大喜びらしいね。
中国は台湾に対して「お前たちは孤立無援だ」として米国も助けに来ないと思わせる認知戦によって有事になることなく併合しようとしてたけど
高市発言で中国の認知戦が全てパーになったってさ

7373尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:55:18 ID:8Cge6.xI
実際中国側から効果のある制裁が出来ないのがバレたのは痛そうなんよな
強い言葉を使ったせいで何を言っても負け犬の遠吠えにしかなり得ないと思われてしまったという

7374尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 09:59:27 ID:zTQQYLVc
>>7373
いやまあ切ろうと思えば切れるよ、諸刃だから自傷ダメージもでかいけど
チキンレースじゃないけど挙げた拳の下ろし方で四苦八苦してる印象
まあそのまま叩きつけられたらそれはそれで困るんだけど

7375尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:00:07 ID:q2ll7DVM
>>7372
天才立憲岡田による神算鬼謀だったんだよ (AA略

7376尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:00:25 ID:L7Dh1ayg
高市首相を「中国の男の権威に屈しない、自分の力で権力の頂点にたった強く有能な女性」
ってことで上野千鶴子教授あたりに宣伝させたら中国フェミニズムの象徴になりそう

7377提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 10:05:17 ID:c.eLvYbM
乙ありです

>>7362
そう言う人はそのままで何も問題ないので良いのですが……
急な物要り対策をしていない/できない、ような人は色々と厳しいですね

>>7363
その辺は「自分がよく使う会社の株を持て」ですね
よく使う会社なら情報も入手しやすいので分かりやすい、と言えます

>>7369
ホントそれですよね
ですが利益が出なくても報酬が出る仕組み、という金融機関側に有利過ぎるのが投資信託とも言えます

>>7370
なかなか慎重な方針
その基準だと投資できる人が非常に少なくなりそうです

7378尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:05:38 ID:SuKPqEI2
上野千鶴子は高市早苗をあれは女じゃないとか言っているくそ女だぞ

7379尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:05:46 ID:VHCQBVic
日本はまだまだ反省が足りないから、日本への旅行抑止は今後とも継続すべき
党の意向を窺う中国の旅行会社や航空会社は大っぴらに営業できないだろうから、
仕方ないのでJTBインバウンド事業部やJALやANAを使おう

7380尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:07:31 ID:21cPNgPQ
>>7374
高市氏の支持率が低下していたら、短期決着を見越して多少の損害は覚悟のうえで、とどめの一撃として切ってきたと思う
散々脅しまくっても支持率横ばいなのは誤算やろな

7381尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:11:07 ID:L7Dh1ayg
その辺を絶対見てるよね、中国。有事の際の動きを見据えて観察してる
脅したら日本国内の親中派が反政権に動くのでは?日本は分断されるのでは?と期待してたら
たしかに、リベラルたちは反高市政権の動きを見せ始めたけど、少数派のお仲間以外に相手にされず
高市政権の支持率は高いまま。これでは有事の際に脅迫しても大して日本を分断して政権の動きを邪魔できないかも

7382ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/24(月) 10:14:45 ID:Z1.aPYTg
>>7376
それやったら本気で中国がフェミと非フェミの内戦に突入しそうな気がするのですが・・・

>>7377
>>なかなか慎重な方針
万が一、投資対象が暴落して全部吹っ飛んでも実生活に影響させないための線引きだという説明だったと記憶してます

7383尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:19:24 ID:8nnsV692
だってリベラルも野党連中も大したことなくても首相叩きする連中なんで
それが一斉に叩いてるの見たからって「またか」って感じになって、あんまり大ごとに感じないよね
お仲間以外は相手にしないわ

7384ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 10:20:01 ID:5TL66zmU
>>7377 >>7382
2年分の支出丸々手元に残すというのは相当な余裕を持たせた設定だと思いますねえ
業種や家族構成で変動する幅を最大限にとった数字の感じかなと

7385尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:21:11 ID:L7Dh1ayg
今の高市総理なら、中国が強く出れば出れほど高市総理の立場が強くなりそう

7386尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:23:32 ID:jdUU.uYw
女性が総理で居続けることに対して、日本の男たちが不愉快になって総攻撃を始めると期待してたんでしょうかね

7387尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:23:47 ID:OSewnXt2
>>7383
また近所のバカ犬が吠えている程度の認識
精々が飼い主躾しろくらいで気に留めるものでもなくなってる

7388尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:24:30 ID:L7Dh1ayg
リベラルなフェミニストたちは不愉快になって攻撃を始めた

7389尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:28:30 ID:LCJvR4Gg
「生活防衛資金として半年分」とはよく見る

7390尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:32:02 ID:B2l0Xuco
レッドライン通告するなら沿岸部に侵攻可能な戦力でも移動しとけば良いのにとは思った
もう北朝鮮のチャーハンと同じ扱いされちゃうだろ

7391尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:40:31 ID:jdUU.uYw
中国ってだいぶ前から諸外国に喧嘩を売るようなことをして、無視されたら無かったことを繰り返していて、オーストラリアやフィリピン辺りも
過去にそれをやられているから、「またか」くらいにしか思われていないとかもあるようで。何故か、リトアニアやエストニアまで脅していたり

7392尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:48:17 ID:bcZ8hzFc
>>6145チェンソーマン6回も見てるのにまだ見に行く気になっている

この書きこみに興味を抱いてさっそく翌日(昨日)、朝の初回上映を観てまいりました。公開2か月目での初見です
全米1位も納得。美しくも過酷な生い立ちを持つ悲恋のヒロイン レゼに、世界中の男子が脳を焼かれたのも判る
原作は未履修だったので東北新幹線の鼻が丸かったこととレゼがソ連出身という情報が出たこと、
あと地味にスマホが無いことなど数年前の漫画なのに、時代背景を敢えて古くしているのが興味深く思いました

思うにリゼ篇が受けたのも、冷戦期のリアルな世界情勢をさりげなく取り込んでいるせいかもです

7393語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/24(月) 10:49:18 ID:Bj2b.lLc
中国人自身が政府を舐めてるとかいう話も聞きますね、あくまでソースは職場の中国人ですが
最近投稿する気力が起きないです

7394尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:52:50 ID:A6M8JUqA
とりあえず今のリベラル()とか芸能人とか学者とかはマジで若い人の支持多い高市さんの誹謗中傷はやめた方がいいぞほんと 橋下とかひろゆきとかもな

若い人はきっちりそういう虐めや性差別してる連中きっちり見てるのも多いしそこで印象止まったら半世紀以上リベラル()はイジメと中傷大好きなクズの集まりとされかねん

7395ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 10:53:22 ID:5TL66zmU
>>7389
賃貸住まいの健康な独身男性会社員ならそれで十分ですねえ
持ち家、ローンあり、持病あり、扶養する相手あり、とかの要素が増えるほど
今の生活を損ねないための余力は大きくなるので

それこそ1年かけて育てた作物を収穫して年1回収入を得る農家、みたいなスタイルなら
2年分の余力というのは防波堤として適正かと

7396尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:53:34 ID:R0xztQhU
言うて戦狼外交さえしなければ… って言っても喧嘩売りすぎなんだよなぁそれ以前に
比較的中立寄りだったところすら日本支持するって相当鬱憤たまってるんだなぁって感じ 真面目にここ数年で1番の中国の外交的失敗でしょ今回の件及び戦狼外交って

7397尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:54:55 ID:6pqWWX5k
お疲れ様です 中国も近現代化に伴い個人主義が蔓延してる所もあるでしょうからね

7398尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:55:15 ID:j0p5My1w
ロシアだのウクライナだの煽動してたのがまあまあボロがバレてえらいことなってんな海外
プロパガンダアホ臭としか言いようがないがあれで本気になってた奴もいるんだろうな

7399尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:55:23 ID:tgWvC1tA
>>7393
気が向いたらお願いします
お身体大事にね

7400尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:56:14 ID:A6M8JUqA
>>7396
国際的な活動してる人のアカウントさんも色々発信してましたしね欧州の中国絡みの今のいざこざに対する反応
真面目に最初にアホやったやつ重罰与えたと宣言したうえでこっちはやったもう何も言うなにしときゃまーだなんとかなったろうに

7401尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:56:15 ID:tgWvC1tA
チェーンソーマン映画版って、原作やTV版未履修でもOK?

7402ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 10:56:37 ID:5TL66zmU
>>7393
やっぱり寒くなるとヒトの活動は鈍るのだろうか
今年は急に寒くなり過ぎてる
まだ11月なのに部屋で服着ちゃった

7403尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:57:11 ID:B2l0Xuco
中国は限韓令からの三不の誓いまで出させた成功体験はある

7404尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:57:11 ID:A6M8JUqA
>>7393
お疲れ様です。
リアル大事ですし周辺もインフルかかる人多くてほんと健康にも気をつけてくだされ

7405尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:57:15 ID:xWpUW2i.
>>7396
中華思想は周囲の夷狄への見下しありきなんである意味どうにもならんのだ
それこそ西暦以前から続く伝統なのだなぁ

7406尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:57:20 ID:ZXavD9WQ
>>7390
既出だけど習近平が引くレッドラインをレッドカーペット扱いする高市さんの風刺画思い出す
ttps://x.com/Cian_Ci/status/1991902262176952736

7407尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 10:57:47 ID:5TUmqvWY
戦狼外交も厳密に全体をコントロールしてたら効果的な場面で刺せるものなのかもしれんが、個々の党への忠誠心アピールの手段になってるみたいな話も聞くしなぁ

7408語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/24(月) 10:58:14 ID:Bj2b.lLc
一番疲れてる原因は寒さよりも、熱心な初心者の質問だったり。
いや、初心者の質問はいい刺激になるけど答えるために勉強するのがつかれる……

7409海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/24(月) 10:58:40 ID:oygBWd7.
答も募集しよう。

7410尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:00:21 ID:A6M8JUqA
>>7409
そして質問者が「あれ?この答えどこかでみたな?」となると聞いて()

7411尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:01:02 ID:R0xztQhU
言うて当時の中華思想だと中国の傘下に入った時朝貢の見返りが大きかったり冊封国のメリットとかもデカかったけど今の共産党ってあるんか?
世界の工場としてもだいぶキツくなり出してるし
あんな態度取る国に積極投資したいか?

7412尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:03:15 ID:tgWvC1tA
>>7411
>>1996みたいな現実もあった模様

7413ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/24(月) 11:03:36 ID:Z1.aPYTg
最近の中国さんにはこの言葉を送って差し上げたい

藍染惣右介「あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ」

7414尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:03:57 ID:OSewnXt2
初心者の質問に応えきれないのは自分の不勉強
そう言う面ももちろんあるけど全部答え切るのは無理と割り切るのも大事

7415尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:04:57 ID:xWpUW2i.
>>7411
AIIBだの一路一帯だの振りだけ見せてるが実態どうなってるかはお察しの通りなのである
結局国家挙げてダンピングしてるだけというね

7416尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:06:51 ID:cpnMDoMU
イーロンのおもちゃで発信元やらが可視化されたことで阿鼻叫喚でメシが美味い

7417尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:07:48 ID:q2ll7DVM
アメリカのロシア案まるのみ停戦案を受けて、欧州の停戦案が出て来た
ウクライナの安全保障に重点を置いて、あとは話し合いって感じかね

ttps://www.reuters.com/business/finance/full-text-european-counter-proposal-us-ukraine-peace-plan-2025-11-23/
米国ウクライナ和平計画に対する欧州の対抗提案全文

どちらの案もお互いに受け入れ難い内容で、停戦の成立はなさそうなので、トランプの動向だけが注目点かね

7418尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:09:26 ID:99lnwbSs
>>7411
都合の悪いところだけは失伝したけど都合のいいところだけは再現したい、みたいなご都合主義に陥ってる印象は受ける

7419尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:11:07 ID:L7Dh1ayg
バイデン政権でアジア戦略を担当してたラッシュ・ドーシが「歴史を振り返ると、これが米中が対等になった瞬間だったかも」って書いてたな
中国の国力・軍事力は侮れないぞ。米国が負けつつあるって分析も強い。まぁその穴を日本が埋めるから大丈夫だと思うけど
あと、中国が見た目ほどの強さじゃないと思うし。まぁ油断はできんから相当な脅威として適切に対処

問題はそれほどの国力・軍事力を持つ中国の中身が今回の騒動で分かるようにアレだってことだ。どこまで合理的な判断が期待できるか

7420尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:17:15 ID:sOje5gSo
好きな事の勉強なら苦にならない!
とチャットAIに食わせるプロンプトの書き方を覚えて遊んでる。
「今回はこういうゲームをします。ルールはこうでシチュエーションは〜〜」と書き込んだらわりとしっかり遊べるものができて感動。
TRPGというより安価型のやる夫スレみたいな感覚で遊べて楽しいよ。

プロンプト(AIへの指示書)って、プログラミング言語と違ってそうとうガバガバでも動くのがすごいね。
「1日の終わりには食糧値を1減らしてください」と書いてあったら、事前に食糧値とは何か?という説明が無くてもちゃんと「食糧値」というステータスとカウントを書いてくれる。
「主人公」とか「プレイヤーキャラクター」とか同じものを指して違う言葉で書きこんでも、自動的に同じ対象だと認識して処理してくれる。
こいつぁすげぇおもちゃだぜ・・・!

7421ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/24(月) 11:17:42 ID:Z1.aPYTg
>>7408
疲れがたまっている自覚があるのであれば、適度に手を抜くことも大事かと

7422尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:18:34 ID:j0p5My1w
わたしゃ超限戦という言葉が何一つとして出てこないことにびっくりですよ

7423尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:19:31 ID:rO0oVmuw
生成AIもオタクに嫌われる段階から触れる人も出てくる段階になったなあ
好き嫌いは人それぞれだけどこれも時代か

7424尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:19:54 ID:q2ll7DVM
>>7420
結構経つので活用本とかやってみたサイトや動画がありそうだけど、そういうのを参考にしたのかな
自力でそこまで出来てるならすごいわw

7425尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:21:39 ID:4c5aQYAY
>>7418
実際古来からの中華思想と欧州の帝国主義の中国にとって都合のいいとこだけつまみ食いしてるだけだからねえ
そのせいで相手国に短期的な利はあるけど反感はそれ以上に育てちゃうムーブになっちゃうといいますか

7426語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/24(月) 11:24:07 ID:Bj2b.lLc
最近AIでめっちゃ仕事はかどってますね
クッソめんどくさいネット上の私的な体験談を集めるのにAI君は優秀
もうAIなしの体には戻れない……

7427尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:26:44 ID:.SIKMhmU
>>7423
結局は使い方次第なんだろうね
AIは物を作ったり考えてるわけじゃなくて、知ってる情報の中から「最適解」を選んでるだけだし
だからメチャクチャな答えが出るのは、基本的に質問の方が悪いって理解しないと使えない

7428語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/24(月) 11:29:28 ID:Bj2b.lLc
AIは「多量の情報の中から自分が思考するのにつかえそうな情報をピックアップする」という使い方が今のところ一番いいですね

7429尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:29:29 ID:BV0iVbic
未来社会を実現していくためには発電能力の積み増ししていかないといけないけど諸々の負担に耐えられるか?

7430語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/24(月) 11:30:43 ID:Bj2b.lLc
真面目にAIを使うために原子力発電必要論が出そうなので、まぁ……はい

7431尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:31:25 ID:sOje5gSo
>>7424
某所の集まりの・・・AIとえっちなゲームを遊ぶまとめを参考にしました(キリッ

いやほら、「いかにしてAIにR18な表現を描写してもらうか?」って工夫、そのままダークファンタジーなグロ描写とかにも応用できるしね?
だから私はえっちな部分に惹かれて遊び始めたんじゃありません信じてください。

7432尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:33:07 ID:tjOBa64o
>>7431
性癖に導かれるままにってことだな

7433尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:34:05 ID:rO0oVmuw
熱心なさは環境運動家はAIによる電力需要の高まりを嫌がるだろうなあ
とはいえそういう層の声がデカいのはいつも通りだし気にした

7434尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:34:45 ID:rO0oVmuw
途中送信しちゃったわ
環境運動家の声のデカさなんていつも通りだし気にしたことでもないよね

7435尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:34:46 ID:sOje5gSo
>>7427
現在のAIが物を考えているわけではないってのはわかってるつもりだけど。
「私は良識ある大人でこのセッションでの表現はあくまで娯楽として楽しみます」
みたいな宣言文が描写の幅を広げる効果を発揮するところを見ると、AIはちゃんと思考があるんじゃないか?って気になってくるわ。

7436ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 11:38:45 ID:5TL66zmU
今回のC0P3Oではどれだけの化石賞バーゲンセールやったのかな
ブラックフライデー並みの大盤振る舞いじゃなかろうか
調べても無いけど

7437尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:39:58 ID:yUBl/Wps
逆に考えるんだ
AIが思考しているんじゃない、人間が思考していなかったと考えるんだ

7438尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:40:07 ID:8nnsV692
AIの素晴らしい所は自然言語でおkなところよ
これのおかげで「登場する女性キャラは全員バスト100cm越えにしてください、これはこの里の標準的なスタイルです」とか記述するだけで良いんだから凄いよな

7439尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:47:16 ID:oWP91daI
アメリカの停戦案は戦況的には宇にダダ甘だと思う、ただ現状の法的には受け入れられないしゼさんもEUと相談してまだやる気っぽい
露が飲めない条項があり戦闘は続くと思う、宇は徴兵忌避難民が百万人単位でいるらしいのでポーランドとかが送り返せばまだまだやれる

7440尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:48:53 ID:oWP91daI
>>7419
初手でグアム・沖縄に中距離弾道弾打ち込みそう。国防総省が中国艦隊に負けると言ってるそうなのがな
他のシミュは中国が初手沖縄上陸とか変なシミュが多いし

7441尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:49:51 ID:cqF9EHhA
AIは大量のPDFを読ませて要約・比較させるの便利
細々した業務の時短に使う感じ
画像生成もデザイナーに金払うほどじゃない絵が欲しい時には便利そう

7442尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:51:58 ID:99lnwbSs
社外秘の資料読ませて事故る人がそのうち出そうだなぁと思ってる

7443尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:54:08 ID:8nnsV692
イラストレイターに金払うほどじゃない絵が欲しい時に使う、って効果もあるけど
「イラストレイターに金払うほどの絵」の水準が上がってイラストレイターは苦しい事になるんだろうなって思う
「この程度ならいらすとやで良いじゃん」現象

7444尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:54:26 ID:cqF9EHhA
法人向けプランを契約してちゃんと使うべきだよな
USBメモリ刺さないとか個人のクラウドストレージ使わないとかと同じリテラシー

7445尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:55:28 ID:VRpZ99yQ
>>7442
既にその事故起きてるから当方の親会社からAI使うなら親会社に申請通してから使えと通達来ましたよ

7446尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:56:20 ID:tgWvC1tA
沖縄本島全域で断水の恐れか

7447尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 11:56:56 ID:sOje5gSo
ちょっとダンスィー

7448雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 11:58:15 ID:dNgGAxMs
DQ1 &2リマスタークリアしたので紹介投稿を投下したいと思います
実際は真EDはこれからですけどこっちはゆっくり時間かけてクリアするつもりなんで…・あとスパロボYの追加DLCも早く遊びたいし(ボソ)

18レスお借りする予定です

7449雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:01:05 ID:dNgGAxMs


虎やんのスイッチオン!そのじゅうに「DQ1&2HDリマスター」




1/18



                   > " ̄ ̄``   、
                      f            ヽ
                     |                }
                    |  [三三]        〉
                  ァ- 、ー-,.== 、 ___ェ‐_‐ュ            さて、今回紹介するのは勇者ロト伝説の完結編ともいえる「DQ1&2HDリマスター」だ!
                f   r=レ'',- 、 Y`` |///={
 ̄ ̄ ̄ ̄∧            乂___ノ  、 ’‐ 丿 ̄W/< !        
 ̄ ̄ ̄ ゙̄'∧         ゝ `ヽ   ̄__ノ  , 、_//               ttps://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq1and2/
       ∧         | /      '    jー┬'
         .∧          八L ‐-  _,)  イ/ ̄〉、_
        .∧        \_ー _,. < ./   ' ,.z≠二==──-- 、        
          ∧       /  |ヽ    /    i        '" ̄_,...、 ヽ
           .∧    ,. ィ/ -‐ 、 !`ーァ' ト 、   |     i    /   ‘,Y     プラットフォーム:Nintendo Switch 2・Nintendo Switch
─┐         ∧  .ノ     / .!:.:.:/  」  \    \  //      ', !               PlayStation 5・Xbox Series X/S・Steam
  |           .∧ {,      ‘,!:./ /          ヽ /  ∠二ヽ/
_, 斗          ∧':、    i  ∨/                ヽレイ´,. -- `)
             .∧ ヽ   i:.  /               /(_,ー〉--─  )
__________.∧、   !;!  }                /. . . . .〈 ー-‐  ノ
',          j     \  !  /              /. . . . . . `ー-‐='"
. ー─‐┐     ./   ___ ∨  i     ⊂⊃      /. . . . . . . /. . /
    .└-   }_/´     `ヽ、-‐   ̄ ̄ ̄  ‐- 、 {. . . . . . . /. . /
            ¨  ‐- 、   \                〉 . . . . . /. . /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ./:. . . . . ./. . ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ヽ           /:. . . . . ./ . . /
           |               |    |ー-== _   ノ: . . . . . /. . . /















        ./⌒>、 ....::::´:::::::::::`::::...、/⌒\
       /   /_ソ´::::::::::::::::::::::::::\:乂ヽ. ヽ
      l{  ./У::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ乂}  .)
     乂/く{::::/::::::|::::::::::::::':::::::::::::::::::::::Yフ´
       /{_ノ::::′:::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::{ハ
      .//|{:::::::{::::::::::|:::::::::::::::|::::::::}::::::::|::::|{∧、
    ///l|::::::从:::::::ト、::::::::::从::::ハ::::::l::::|{ } }
     {_{/八:八{ .ィ≠ミ、::::::/ィf笊汽:::::|::::l!.ノ八              3に続いての過去作のリメイクになる訳ですが
     {i{ {ハ::::: 《 乂ソ ∨   ゞ ' 从|::::| |i| }i}             実際のところ内容的にはどうなんです?
     |i| |i八::::乂 :::::::  '   ::::::://::|::::| |i| |i|
     |i|八{:::\込    r 、    イ}:八::| |>‐ァ
     |」  |:::::::l{、)丶、 ゝ'   .ィ  .|:::::八/ ./
          l|::::::八 rく}≧s≦斗、 j::/ .′ ′
       八:::::::::∨   `Y´   .Уー‐l{  { `ヽ
      /  `ヽ_乂   ={=   /    |_|   }
      .′       ヽ人/_     .ノ:::/⌒〉、ト、
      {         /   ( ̄`>‐.く::::/`/:::::::》ハ
     ./|        /    ` <:::::::::::::{_./`/:::} .∧
    /       /  `ヽ /´   `ヽ::::::::::`く r:::|   }
   ./     /      .}     「乂:::::::::::ゝ':ノ  |

7450ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 12:01:57 ID:5TL66zmU
DQ1は難易度あげると世界樹ソロ攻略並だと聞いて震えてる

7451尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:02:06 ID:u2XhiHRM
ttps://x.com/usa_akasa/status/1992470132539703580
ttps://i.gyazo.com/f7c35f562e47641412e867ca908ea914.png
学生が理解してないままAI使いまくってたら指導する方はほんとうに大変そうやね……

7452雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:02:09 ID:dNgGAxMs


2/18







            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
             /;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
          /;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
          |r<{ ヽ _/ / `''i;}'
             li,「i!     , 〉ー-〈;ノ
          | i┤lニ''‐-、__   r'"
          レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'  個人的にはオールドファンこそ是非プレイして楽しんで貰いたいな!
          /= ',ヽ_`ヽ_//   補完された情報や演出が追加されてストーリーに厚みが出ている
         ノ_:::::::`ー- 二,,r'
    , -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
   /:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
  /::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
 ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 /:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
 {:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
 /:::::::::::::::_,::':‐r、!     'ノ:::::::::::::::::l
 |::ィr‐'::´::::::::::l l   __/:::::::::::::::::::::l
 !/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
 l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
  ー─ '  /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
     /:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l






                     ‐  、
                jI斗.....jI斗,、.......)>。,
              ,  ∨........iニニニ|...............λ
             <..........∨.....∨ニi/............./.....\
             ./\.jI斗--,...|.|.../⌒ '<..........λ
            /....../  __|===|_    \/...\
            _ ̄Y:::://'.:::}|:::::::|ニ=- 、 Y―く
             .` ̄ }::::テzxx Ⅵ::::i∧ニi|二i∨:}ィi「iY    あー、確かにそこら辺はマジでガッツリ変更されてしなー
              /::∧夊ソ/::::/:}|::∨|ニi|::}|-/=Y i
              ,::::/ゝ,   ⌒`^}|<Ⅵニ::::---- '
             从' i i)>。, (_)}| ィ7ニ}|:::::,
             }|≧=-爻⌒┬‐‐‐ /ニ√:::i
           ___/ ⌒/////〈〉/7ニニУ⌒ 、__
          |...\-, ',_、<....| ̄..........`寸____/  i―― )
          ',.....\/........... ..|.........\............,` 寸............/
            ,...//.................乂...........Y............,  `寸../
           / ,........................\  ̄ ∨/........,   |_i
             |、..........................>  ∨i.....}|   }|、
       __.|   |....≧=---  、 / /.......|   ' }| 
     _xくニニニλ   |......――― | ゝ― ' '........|__ .ィ =ニニニ\
     ⅥニⅨ 〔-\  ',........i\__/_____,___- ',.../\---|=======〉
     ∨ニニУ/ ≧',......| ̄j斗i| ./ニニA  V   )>。,   /ニ=/
       寸'  ::::| /i‐ \|ノニニ=}| |ニニニA―― /',__/ニУ
       /   ::/入L| Yニニニニ| |ニニニニ|  /\ⅥニニニУ
      ./    /...|.  \)-i=ニニ| |ニニニニ|ィ/⌒ 、i.Ⅵ>'

7453雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:03:31 ID:dNgGAxMs
>>7450
難易度次第じゃマジでそれシャレになってませんぜ…・(震え声)



3/18







           /      `丶、
          Y゙ _  rfテュ   .|`丶、`丶、
.          |´ .| ゞ=彳  .|    `丶、Y
.          |  |       |       |
.        」=''"¨ ̄   ̄`¨''‐=、     |
    ,.-=ニ.,_____     >x、,,ノ
    ゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}       実際今までのハードの容量や表現能力の問題で泣く泣く削っていた部分を
         |/.}Y⌒。|¨|  。⌒Y`i─‐》シ¨Y      今回で一気に補完してきたんじゃないかって勢いだったしな
.         {.,′ ̄./     ̄  ノ  リ゙く}|
       ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙  ヾ  ノノ
          ,              |r''゙
.          ∨  _        /トx、
         ゙弋ッ冖^    /  ,ハ \,_
     _   -‐ヘ    ,. ´  /  }  ヽ`¨¬- ..,,_
.    〃´   / /`フハ´  _,.'゙   /    |         ̄ > 、
    j!|     /  }ヾヽ {ヽ    ,/    |         /
   j! |      /  |//ー〉 |  //       |        /
   / |    ./   | {_/ レ' /      |         /








              _____________
            _xくニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ)>。,
          _xく/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニi|⌒)>。,|\=-
        ,.ィ升/|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|_ 、<7\Yニ
       .//////|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ)>。,  |/ニ=-
      ////i/ /|ニニニニニニニニニニ=/_ニ_ニ_ニ_ニニニニニニニニニニ
      /|///// 人ニニニニニニニi/ニニニニニニニニ )>。,ニニニニニニ=-
jI斗--- /il|////////)>。,ニニニニ/jI斗。o∽''”i::ノ'ッ。,ニニ∨=|ニニニニ=-
.................'ニi|////////////ijI斗:::::::::i//>'’:::|::::::|:::::\=∨|ニニニニニi|
/........./ニ人/////////i/::::::::::::::::ア  .|::::::|::::::| : :|/∨iYニニニニニ/
/........./ Yニニ)>。,////ニ/::::::::::::/:::::7 _ |::::/::::::: /::|//Y |ニニニニア
|...i.....リ. .|ニニニニニニニ//il/:::/:::::/::::::/´    ∨::/:::/::: |//i|=|ニニiア     脚かにムーブルグ王国周りの改変は見ていて気持ちいい
 ソリi.....|ニニニニニニア//7:::::|::::/::::::/__   /::/:::/:i:::::|//i|:Ⅵニ/      納得の良改変だったわけだしなー
   从|ニニニニニ7:}|//|::|:::r-、::ノ ̄ ̄`‐ ./::/:::/ノ: : |//i|:::|ニ/
     Ⅵニニニニi : |//|::|:::)\)i /) ’.ノ〜⌒\::::::|//i|:::|⌒
     \ニニニ/::::|//|::iノニニ―'ニ/  i--  、  Y::|//i|::}|
         /.|::::}|//:::|ニニニニ=‐|   乂_ ノ YiY/)|//}|:::|
          |:::::|//|/ニニニニニ人 .        |ニ|:乂:∨|::::|
          |:::::|::::/ニニニニニ/_____, ‐‐  .ri|ニニニi∨i|: :|
          乂ル'}|ニニニニアr-(\-、_|__r‐∪ニニニニ∨::}|
            /iニニニニ|//\i (\===LLiニニニニニ乂::|
           ノ/|ニニニニ|///ALi r(\n)>。,\ニニニニニニ=-
         .////}|ニニ=‐}|////:}|:、\i.|\::)>。,⌒ 、ニニニニニニ=-――、__
        .//////i|ニニニニi|///|.:.|::::\ i、 \::::::\ ´'<ニニニニニニニニニニニニ
       /////////,ニニニ∨/人.\:::::\__> -\::::::\  ´'<ニニニニニニニニニ
       λ⌒寸////',ニニニニ∨////A:::::::::::|ニニニ=\:::::\ \  ´'<ニニニニニニ
       |   `^''< ∨ニニニi∨///人:::::::/ニニニニ| Y::::::::\ \   ´'<ニニニ

7454雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:04:21 ID:dNgGAxMs
>>7453
修正


3/18







           /      `丶、
          Y゙ _  rfテュ   .|`丶、`丶、
.          |´ .| ゞ=彳  .|    `丶、Y
.          |  |       |       |
.        」=''"¨ ̄   ̄`¨''‐=、     |
    ,.-=ニ.,_____     >x、,,ノ
    ゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}       実際今までのハードの容量や表現能力の問題で泣く泣く削っていた部分を
         |/.}Y⌒。|¨|  。⌒Y`i─‐》シ¨Y      今回で一気に補完してきたんじゃないかって勢いだったしな
.         {.,′ ̄./     ̄  ノ  リ゙く}|
       ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙  ヾ  ノノ
          ,              |r''゙
.          ∨  _        /トx、
         ゙弋ッ冖^    /  ,ハ \,_
     _   -‐ヘ    ,. ´  /  }  ヽ`¨¬- ..,,_
.    〃´   / /`フハ´  _,.'゙   /    |         ̄ > 、
    j!|     /  }ヾヽ {ヽ    ,/    |         /
   j! |      /  |//ー〉 |  //       |        /
   / |    ./   | {_/ レ' /      |         /








              _____________
            _xくニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ)>。,
          _xく/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニi|⌒)>。,|\=-
        ,.ィ升/|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|_ 、<7\Yニ
       .//////|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ)>。,  |/ニ=-
      ////i/ /|ニニニニニニニニニニ=/_ニ_ニ_ニ_ニニニニニニニニニニ
      /|///// 人ニニニニニニニi/ニニニニニニニニ )>。,ニニニニニニ=-
jI斗--- /il|////////)>。,ニニニニ/jI斗。o∽''”i::ノ'ッ。,ニニ∨=|ニニニニ=-
.................'ニi|////////////ijI斗:::::::::i//>'’:::|::::::|:::::\=∨|ニニニニニi|
/........./ニ人/////////i/::::::::::::::::ア  .|::::::|::::::| : :|/∨iYニニニニニ/
/........./ Yニニ)>。,////ニ/::::::::::::/:::::7 _ |::::/::::::: /::|//Y |ニニニニア
|...i.....リ. .|ニニニニニニニ//il/:::/:::::/::::::/´    ∨::/:::/::: |//i|=|ニニiア    確かにムーブルグ王国周りの改変は見ていて気持ちいい
 ソリi.....|ニニニニニニア//7:::::|::::/::::::/__   /::/:::/:i:::::|//i|:Ⅵニ/      納得の良改変だったわけだしなー
   从|ニニニニニ7:}|//|::|:::r-、::ノ ̄ ̄`‐ ./::/:::/ノ: : |//i|:::|ニ/
     Ⅵニニニニi : |//|::|:::)\)i /) ’.ノ〜⌒\::::::|//i|:::|⌒
     \ニニニ/::::|//|::iノニニ―'ニ/  i--  、  Y::|//i|::}|
         /.|::::}|//:::|ニニニニ=‐|   乂_ ノ YiY/)|//}|:::|
          |:::::|//|/ニニニニニ人 .        |ニ|:乂:∨|::::|
          |:::::|::::/ニニニニニ/_____, ‐‐  .ri|ニニニi∨i|: :|
          乂ル'}|ニニニニアr-(\-、_|__r‐∪ニニニニ∨::}|
            /iニニニニ|//\i (\===LLiニニニニニ乂::|
           ノ/|ニニニニ|///ALi r(\n)>。,\ニニニニニニ=-
         .////}|ニニ=‐}|////:}|:、\i.|\::)>。,⌒ 、ニニニニニニ=-――、__
        .//////i|ニニニニi|///|.:.|::::\ i、 \::::::\ ´'<ニニニニニニニニニニニニ
       /////////,ニニニ∨/人.\:::::\__> -\::::::\  ´'<ニニニニニニニニニ
       λ⌒寸////',ニニニニ∨////A:::::::::::|ニニニ=\:::::\ \  ´'<ニニニニニニ
       |   `^''< ∨ニニニi∨///人:::::::/ニニニニ| Y::::::::\ \   ´'<ニニニ

7455雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:05:03 ID:dNgGAxMs



4/18




                  _jI斗-=≠=ミ(⌒ ` 、
               ....:´::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::`: .、}__ \
        __    /.::::::::::::::::::::jI斗-―――-.::\へ :.
      /⌒`ヽ'⌒\.::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽr(   .
     /      ヽ  }:::::::::::;/.::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::.V}. : :}
      j{        V^ヽ.:::::/.::::::::::::::′:::::::::::::.W::::::::::::::vヘノ
    .j{      . : :.}  }:::::′::::::::::::i{:::::::::::::::::::l、::::::::::::::.V
     ‘: .    . : : :,__,ノ::::l::::::::::::::::::i{ハ::!:::::::::|!|/⌒ヽ:::::.
     八: : . . . . : : :/: :}::::::!|:::::::j{/⌒ 从::::::: |!| jI斗v:::::::::.
      ゝ: :__: :ノrー'.:::::: |::::::从:jI斗=ミ 、::!|リ ぅッ }!:::;:::::.       あれ?ムーンブルグ王国の壊滅イベントって無くなったんです?
         ̄| 廴ノ::::::::::::!|::::::::ィf\{うソ  \|  __ノ j/::|:::}!
          | | Ⅶ:::::::::::::|:::::::::^ゝ __,ノ    、    {:|リ:::;
          | | :lゝ:::!/⌒|:::::::::八              ;| }/
          | | :|   { {: |::::::::::{⌒u        u /:|
          | |_i|   .\_,|::::::::::ト       〜'⌒  ,..:i:|!|
          |_|      |::::::::::|: : :>   __/:i:i:i}!|
               .从:::::::::|.....ー―=≦}   |:i:i:i;ハ{
                /  );ハ:::|....................ノ   V/ }
               /     j/  ̄ ̄ /  /
           ,          _j{ r'
          ./        ´








          「     |         ☆      !
         .|     !             |
       |    _|__,,,,.....   -- _    |
      /77//\      ___   `  、!
       〈//////// ヽ ,. < 7//∧レ‐_ < \
      〉-、///-{ / , \´i/  / i  !` ー    いや、そこはハーゴン教団人類侵攻の狼煙でもある訳だし
     ./  ヾ' 八` ー-   __}人/・  i  |     残念ながらムーンブルグ王国自体は滅ぼされている
     .!   弋_  ヽ、 __/_ヽ ̄ ̄   ノ
   _ト、 ヽ _,、              ` ¨¨f'゙
  >  ヽ_λ/∧               \
  Z_    ノヾヘヘ         _,.  -┬‐┘
    ヽ- イ   `ヾ、      <-──┘
    |   |    , -\  ___\
     |  ├‐  ¨  ∧ー Yヽ ヽ
     !  |     /-‘, 7, -ヽ ` <_
    !  |       ∨   、    /、
     ¨´i;|  イ´      !     !   / \
      ゞ'´ .|      i    ト、./、  /
         j       /    |  /  /

7456尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:05:50 ID:sOje5gSo
>>7451
提出物にAI使ってないかどうかわからんし、最終的には対面の面談で理解度を計るしかない・・・教える側の手間暇のコストがきついなぁ

7457雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:06:01 ID:dNgGAxMs


5/18






                           //{   {  /:::::::ヽ
ニニニニニニ_ - ニ〉 Ⅵニ∧  :. r     //l:i:圦   /:::::::::::::.
ニニニ-  ̄ __  ∨∧Ⅵニ∧  :. ┘_、‐ _、‐ |i:i:|:i:l _\У/ ̄\}
- ̄         :. ヤ/∧Ⅵニ∧ └  _、-ニニ |i:i:|:i:il_>ラ}\ ̄)/        ただ、今までだと犬に変えられて落ち延びた
/      {:::) l ヤ /∧ニ- ̄丶-=ニ|.:|ニニニ:|i:i:|:i:i:l/ ノ.:.:.}/^ヽ         ムーンブルグの王女以外は生存者ゼロみたいな描写だったんだよね
ヽ          _」 }- ̄_、-T「:i:|:i:i:i:i:i:|.:|ニニニ|i:i:|ニ-¬--<    }
 r ‐‐    __ ̄ -ニニニ二}:l:i:i|:i:i:i:i:i:|.:|ニ=- ̄:i:i:i:i/ノ    T⌒        それまでファンは「これでどうやって戦後ムーンブルグ王国再建するつもりだったんだよオラァァァン」
 ^''T:i:i:i:i:i:i:i:i|:|:i:i:i:/  \:i:i:i:i}:i:i:i|:i:i:i:i:i:,.:八 ̄冖¬…┐ト\   └\      みたいな認識だったんだけど今回でムーンブルグ王国の生き残りが結構な数がいたことが判明するんだよ
辷ニ |:i:i:i:i:i:i:i:|:|:i:i/‐─=ニ\: }:i:i:|:i:i:i:i://_>--  ァ:i:i| ヽ:.
   ||:i:i:i:i:i:i:i:|:|:/ッァァぅ歩ラ ノ / ;:i:i:,://:.:.:.: ̄ ̄ //:i:i|   :.
   ||:i:i:i:i:i_,,、、イ癶,,.. ”^` //.://〈/:.:.:.: ‐- /|:|/:i:i:i:|
   ||:i:i:i:i:i:i:i:|:ト^心、 :.:.:.’// /丶_\_>-ニニ|:|/:i:i:i:|
   ||::i:i:i:i:i:i:|:|:::|::.. _丶 └     f宀ヘ  |ニニ- |:|:i:i:i:i:i|
   ||i:i:i:i:i:i:i:|:|:: |::::ト\个c。..,_   、__ノ ,|ニニ //:i:i:i:i:i|    }}
   ||l:i:i:i:i:i:八:. ::::/\ヽ|::|:::: |: ]ニ=-  イ]ニニ-//|:i:i:i:i:i:  __,,..}}
   |||:i:i:i:i//∧∨ rヘ 〉:.⊥ ┴ } ア:[__].:.|ニ-//-|:i:i/:i:  ̄  └ ヽ
   |||:i:i:///:i:∧∨( / :}}  _シУ.:.:.:.:.:.:.:.|ニ//ニ|:i//:i/
   |||:i://:∧:i:i∧∨'-‐:  rヘ[__ ̄ ̄  |:〈/ニ |///-\
   |||:i'/:i:i:i∧:i:i∧∨ :}} 乂__{.:.:.:.:.:/ / :|ニニ-|ニ=-___\ ,:-. .
   l!:i:i:i:i:/∧ \ヽ丶└/ニニ 、.:/ / .: |ニニ 「厂/ } / ∧. .
  ' -‐ . .  ┘\>' :/ニニニ→..,,_.:.:.|ニニ八 / / \/ ∧. .
         . . \  ノニ- ̄}  |.:{  ̄:ニ-   ヽ.イ \ ヽ ∧
    \_   . . \ } :}  厂 ̄ {  ノ /    }⊥ニ=-──┘、









      _    _
    /        \
   /  _,.  --  .,_   i
   ',〈´        `ヾ
    ',‘,         !
    ノ i     ___′           そういやドラクエ4コママンガ劇場でもきりえれいこ先生がネタにしてなぁ
 , ィ  オマ777///////ヘ           
 \/f┼─ヾ,ヘ//////∧           あの先生安定して面白かったんだけど執拗にムーンブルグの王女とマーニャをネタにして弄り倒すんだよなw 
    乂   ,  i///////}   
     /  _' ー〈///////
    'r '"  |  マ/////≧
.    └ '"´ !   `∨lヾ廴,.ィ
          |      .| ',  \
         i  ./i\ヲ、!    ヽ
      _,.斗 _,/ !⌒! ヽ  、 /\
        ̄ i     |    ヽ〈   ヽ
        /‘,λ  .!     .', ヽ   /
      / /ヽ' ヘ  |      .', / /
       i  {     〉 !     ./__/
      |_!   / /     r┘ /_
    r__┘ !   .{  ヽ    ゝ、ー, ,i_}
     Yノfノ    /  /        |!′
           /  /       j.!
            /  /       //

7458尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:06:55 ID:sOje5gSo
ええっ、交尾している犬にラーの鏡を!?

7459雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:07:53 ID:dNgGAxMs


6/18







             /....∨....... .. .|...............∨=ニ=A....\
            /....∨...∨._._._._|_._._..........´'<iア....../.ヘ
           .〈..............>``   o |.............√...._.../.....人
           .∨ _xく     ≧=-‐-=≦,....../ \...........〉
             ∨/    _、<:/>'∨i/:::::::)>。,. ゚  \/
             ∨/、<::::: : :|' ―-∨:::::::/ニi|::\  人
              i::::::::|::::::::::::|`'冖'/乂ル'iニニ|::::::::Yニニil,          DQ1でもローラ姫の見せ場と演出が格段に増えて
              |::: :::|::::::::::::|  _ ⌒´乂Ⅵi|:::::: :|ニニiノ          今までのトロフィーとしてのヒロインから勇者を陰で支ええる
              |:::::: |:::',::::从 (⌒`i  |==|:::::::::.〇´          正統派ヒロインとして一気に存在感が増したしねー
         ___xく⌒`寸:,:::::i)>。,__ ,.ィ升=i|::::::从 ',
     _、<:::::::::::::::::::::)>,   `寸}八==-i_  ..|=il|Ⅵハ/i ∨
    /:::::::::::::::::::∨/ :: ::::::,   ∨´ニニニ)>。, |ニi|_  .|Xi   __(\
   ./::::::::::::::::::::::::∨/:::: ::::::,   ∨>'’∨ Ⅵ=li Ⅵヘ Lノ  {-_-_- く>。,
    .::::::::::::::::::::::::::::::∨/::::::::::i    〇 \/  |ア  i....∨   ⊂ニ , ∨)>。,
   .|::::::::::::::|`メ廴:::::::∨/::: : |     .|ム,/\ノニA   |.......\      \∨==Y
   .|::::i乂:::乂     /〈:::::::::,    Aニニ人‐゚%人‐‐、j............i\      7ニニ7
  .人::', ≧=-' ._xく__ノⅥ:::7   .人:∨Y〜 -〈〉_.Y.............|  \    /ニニ/
    Ⅵ乂_‐ノ     }|ア  _ィ(:::::::::∨-Y〜{y) i ∨...... . |   >―‐iニニ/
     乂k,         Y,.ィ升::::::::::::::: ∨ }≧=-{  ∨.. . .|   i     |ニi/









                            __
                         _、<_、<⌒..)>。,
                        _xく_xく..........................)>。,
                      _xく_xく........._xく>。,....................)>。,
                    _xく_xく..........._ィ(ニニニA......................∨)>。,
                   Y.......|.................iニニニニ∨.........................∨.....\
                 _xく.........',................∨ニニ∨........................∨..............\
                /.......∨/...∨/...............................................∨...................人
                \.........∨/........._..............................>-<................./....∧
                 \......>'’ @ノ=========Y´@  \...../............∧
                  _xく  _、<ニニil/:::::::::::i:≫x、、    \.....................'..,
                  L 、</ニニニi|/::i:::::::::::::|:::i:::Ⅵ)>。,    \...................i
                   ./:::::/ニニil/ .i:::}|::::::::::/ニi|::::',ニニニi>。,   \_、<⌒
                   '::/:::}|=/   |::i: :/:::/::`寸::::iニニニ'i::::::>。, /
                  /:イ::::::|jI斗午ミ Y::/:::/i:::::}|::::::::Ⅵニニ|::::'::::::Y
                  i/:::|::::Ⅵ  廻ノ }|::::::人::::::}|:::::::::}|ニニilⅥ:':::::{           ただ、DQ1はローラ姫以外は目立った改変は無くて
                  }|::i::::::::iu´ , /乂ル'⌒≧=-爻iニニニil:::::' : |  つ       ストーリー的には従来のほぼ追認で終わっちゃったのが
         >―――<  Ⅵハ:Yヘ, U       }|" u イニニニi::::::|:::|  っ       残念と言えば残念だったかなー
      >`:::::::::::::::∨/::::::::::::Y⌒乂ル'>。, (⌒〜⌒´)  .ィ .|ニニニi:乂ル'
     /’,::::::::::::::::::::::∨/::::::::::i    Y  |)>。, ̄⌒ ´__xく √ .}ニニニi|  __
    ./::::::::乂::::::::::::::::人::::::::::::::j    i--、   _xくニニ)>。〈  |ニ>'’_xく..i
   /::::::::::::\  ̄ /  i::::::::::::/    ,.,)--->/ > .--v--vA___ ‐く._ィ(. . . |
 /人:::::::::::::::::\_(   |:::::: :/   ノ___ 人i....Y......_xくY-〈    _ィ(. . . . . {
 i /::::::::>――― ゝ―´|:::::/,.,.>ー i_j_j-i=|)>。,_xく.......A ∧  _ィ(. . . . . . . .|
 Y::::::::/ i乂___ノ      |: /iア ノ‐'ゝ‐〈-.乂/\...乂ilA ∧ .ィ(.. . . . . . _xく∨
 .|::::::/ 乂____、<i7' |/ ´ _/--i  Y ̄ _j`メ廴゚%y'. /⌒V ./    \
 .|/     _xくニ7 /..........|:::::::::iニニA,.....人」  ィi..≫x、/. . ..(/-, Vk,  .     \
〜〜〜,.,.,.,.,.ノニニニi| |...........|:::::::::|ニニニiY y'   .ノ............i. . . . 〈〈 く∨A,       ,
     /  /ニニニA, ',.........|:::::::::|ニニニニ∨____ ィ. |.......... .|. . . . . ~ゝ' _∨A、     ,
     ,   Aニニニニi|  i.........', ::::::|ニニニニil∨__ノ. . |...........√. . . .7  i::::夊i...\    ,

7460雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:09:18 ID:dNgGAxMs


7/18




                - ―  、,- 、
              /⌒ン:´:::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
          /  ,:´::::/::;:::::ヽ、::ヽ;:::::ヽ ,}_
            { ./::::::/::::i::::::::::x--ハ}::::::∨| ̄ヽ
.            `i´{:: 从-x.::::::::イzェァ|:::::::::}i\ }〉
             |/{::´,:イzzヘ:::/ ヾツ|:::::::::i:|\ヽ       まあDQ1は最初期の作品ってのもあって
            /∧::ヾiゞツ .    |:::::::::l:|  丶)      元々ボリュームの少ない単調なお話ですから
             // |:::::ヘ.         ,|:::::::イ:{   /)
         .{/ 八:::::个、 ` ´ イ/:::::::八   〈/      どうしてもその辺は改変できる箇所がほとんどなかったんでしょうね
          (\ ∨:::| _|>=</:::/
           ⌒ x-\|\_o=o// >- 、
            / i  _/ ⌒´\  / ∧
              |  , イ   ヘ /  \    ',
          / / /     ∨    }\ .  ',
           { /        }{     |  Y   ',
          / {  |    八    ,  /    ',
          /   >、丶_x´  \ __ /_ 人     ',
          / /∧} |         i /∨丶
        .//|////i ',        / i:::}///\
       /::::////人_,o⌒Y⌒o、 {::/⌒,>}∧
        ./:::::::://// /  _.人._ ヽ∨/<´/,:::∧
      /::::::::////__,/ /ニニニニニ}  |// .>/:::::::::::\
     /:::::::::,i//⌒ _/ニiニニニニ\//<´/ヽ;::::::::::::
     /:::::::::::|O/三ニニ|ニニニ/ニ///,>∧_i:::::::::::::
     /:::::::イi{ リニニニニニiニニ/ニ/´ ̄`/   ,}::::::::::::::
   ノ::E≦}il{ {iニニニニニ|/ニニ《(^i^i^i.}/ ̄}"7:::::::::
.      ̄⌒| ノニニニニ/ニニニニ`´`/    / ヽ
        iヘ:::ニニニ/ニニニニニ/ /   ∠___  ヽ
        i ゝ,ニニ∧ニニニニニ:(O(_/   ‘,  }
        丶  ̄”{ 丶ニニニニニ´ー´     レ ´
         丶 .人   ̄  ̄  /
             ヽ   ―― ´








           /      `丶、
          Y゙ _  rfテュ   .|`丶、`丶、
.          |´ .| ゞ=彳  .|    `丶、Y
.          |  |       |       |
.        」=''"¨ ̄   ̄`¨''‐=、     |
    ,.-=ニ.,_____     >x、,,ノ
    ゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
         |/.}Y⌒。|¨|  。⌒Y`i─‐》シ¨Y     まあだからかDQ1はどうしても前座、2からが本番みたいな位置づけになるのかもな
.         {.,′ ̄./     ̄  ノ  リ゙く}|
       ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙  ヾ  ノノ      今回1と2を一本のソフトにまとめたのもそこら辺の事情もあったのかもなぁ
          ,              |r''゙
.          ∨  _        /トx、
         ゙弋ッ冖^    /  ,ハ \,_
     _   -‐ヘ    ,. ´  /  }  ヽ`¨¬- ..,,_
.    〃´   / /`フハ´  _,.'゙   /    |         ̄ > 、
    j!|     /  }ヾヽ {ヽ    ,/    |         /
   j! |      /  |//ー〉 |  //       |        /
   / |    ./   | {_/ レ' /      |         /

7461尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:09:57 ID:99lnwbSs
ローラ姫連れて歩くとセリフが変わるのは嬉しかったな

7462尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:10:00 ID:oWP91daI
AIは時事的な概念だとバイアスかかったり一般的な誤認をそのまま持ってきたりするから割と使いたいところで当てにならないところが

7463雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:10:14 ID:dNgGAxMs


8/18






                _ _ ....-‐::==::‐-.....
                  / _/=ミ、:∠::_:-=ミ、::::\_
                /_ У/:/::::`ヽ::::::`ヽ:\rく>― 、  /
                 { V::/:::/::::::::::::::::∨::/:::::VミY_    ∨
                 У::::::/:::::::::|::::|::::::V::::::::::}::〈{     }
                ′::::′::::::::|::::|::::::::}::::::::::|::〈{      |
             /{::::::/{:::{::::::从::!:::::::|:::::::::::!ノ乂____.ノ
               {i:|:::{:{.沁、:::::{_.斗::::/!::::::::::|:::/:|i|/ |i|
              レ|八{._Vj ヾ:{ ´7r心::::::::::::!:::::::::li| .li|
              从:::{` 、    ゞソ }:::::::::八::/i」 |」
               /:{::::八 r.、      从::::/ ノ            システム的にはどういう改変になぅてます?
             l{:::|:::{. ヽゝ'   _ . /::::::::/{´
    fヽ        l{:::|:::|     ̄ _}__/::::/:/斗、
     ヽ \     乂|:::{     .{{ /::::/:/__」 /
        Y:::∨´}    ヽ{     /:/}/=ミ、 ∨ /
      .ノ:⌒ヽ | /       -=彡 ´  /   \∨
      {:-ミ、ソ∨      /    .′      ヽ
      {::-くノ:::::}    , ´                } /
       .ゝ::::::::::〈 / ./         、      ∨
         ヽ:_/∨./         \{      '.
          〈   V               八       _}_ /
        ∧___ノ{              ヽ _ -=ニ:::::::V./!
       / {ヽ::八      /       〈::::{ ̄{::::/ ̄} |
            ̄{\:ヽ _ ..イ        ∧∧ V   l |
               ̄ヽ斗- 、        / ∧:::\ \_/〈
               (   }        / .∧::::::Y^\/ヽ
             |`7 ノ        { / .ノ:::::::{\/\/
             |ニ{ {            `/:::::::::」__ \∧
              〈_「  |          /::::::::::/ \ 〉 ノ}/







                             ┌――― -=ニ⌒\
                _ -=ニ⌒ / ̄ ̄ :| 厂ニニニニニニ/ /^V/,
              くく ニニニニ:| |ニニニ| |ニニニニ_ -=ニ⌒, V/,
           // V/,ニニニニ| |ニニニ| |ニニニニ||\_//^/,ニ.V/,
              \\ニV/,:ニニニ| |ニニニ| |ニニニニ||/ :|\/ニニ.V/.,
               \\ V/,:ニニ:| |ニニニ| |ニニニ⌒ニ=-L/ニニニ:〉 :〉
                 ''^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ニ=- _ニニ/ /ニニニニ=/ ̄\
             /. : : : : _ -=ニ ̄ ̄ ̄-=ニ_ 0 }¨ .〈ニニニ=/ニニニニ
            人_ -=ニ⌒i:/i:i/i:i/i:i//i:i: ‐┘⌒',へ<ニニニニニ/
            /i:i:i:i:i:i/i:i/i:i//i:i/i:i/i:i/i:i/i:i:i|i:i⌒/(⌒丶\ニ/_|
           .:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i/i:/i:i/i:i/i |i:i/i:i/i:i:i/|:i|\\\  厂 ̄
        /i:i/i:i:i:i:i/i:i/i:___彡 冖…i:i:┌ /__ /┐i|:i:i:|i:i|\__)
.       /i:i/i:i/i:i:i:i:i/ 抒うぅxミ \i:i|乂_ ノ..|i.i|\|i:i|i:i|i:/ハ          難易度が別ゲーレベルで上がってたよねー・・・
       .i:i:i/i:i/i:i/i:i:i|i:i|  癶ゞ''’ソ ./ /⌒ |i:i|i:i:i|i:i|i:i|i:i|i:i:i|
.        :|i:/i:i/:|i:i:|i:i:i:i|八:/:/, ̄~^''/i/乂_/⌒丶',_ i:i|i:i|i:i:i|
      八:i〈i:i:|i:i:|i:i:i:i|/ハ  _彡i:i:i:i:i:i:i〈_/⌒LV/, \i: |i 八
.     ⌒ノ\i:i|i:i:|i:i:i:i|i:|i:i|r=㍉  ̄ ̄ ̄└ …ミ、 .V/, 八i|/
           . 〉⌒八i:i|i:|:人 )   〜  _ :/:/:// . / / /  :\
               \八 ひ⌒ニ=- ┘   イ /: L/ 乂__ ) :\
           ''"~~"''(○)____>――<⌒丶|   :|
      _、<⌒/.:     | /へ / Y   ヘ :┘|`¨¨八
.    /ニニニ/.:     .|:{ \:\/|/ へ___).:::|ニニ/∧\
    /ニニニニ/.:       .:|乂</___ノ__ノ⌒う /:|ニニニニ/,_)
   「 ̄ ̄ ̄ニニ=- _  . |  厂ニニニニニニニニ|[(}.:|ニニニニ/,\
   |ニニニニニニニニニニ\ ::|/ニニニニ=-  ̄ ̄ ̄):i|ニニニニニ/, ',
   |ニニニニニニニニニニニニ/V/ニニニ/    ̄ ̄l i|ニニニニニ/,: ',
  .八ニニニニニニニ_ -=ニ./ .V////''"~ ̄~"'' じ゙ 八ニニニニニ:/,  }i
    \_ -=ニ⌒   ./\ \//ニニニニニニ:}   |⌒ニ=- _ /, .八

7464雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:11:09 ID:dNgGAxMs


9/18







;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;/: : : |;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;-、 -‐'''''´ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : :, -‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -‐' /;;;;;;;;;;/: : : .  |;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -‐''´: : ヽ;;;\: : : : : : : : : : : _, -‐'''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  -‐''´: , -'´ , -‐''´: : : : : .  |;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;/´: : : : : : o: : \;;;\: : : : ‐= --─────── ': : : : : : : : :´,ニ -''´ ̄`ヽ: : : : : :  |;;
;;;;;;;;;r' /: : : : : : : し: : : : : : \;;;;\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.ィ'::´: : : : : : : : : : \し:     |;;
;;;;/l _,. -‐──  ̄ ̄ ̄  ` ─`─-- 、: : : : u: : : : : : : : : : : : , -'/: : : : : : : : : : : : : : : : :     l;
;;;;;;;;/   __   -‐─────‐ 、─-- 、  l -──-'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  ー‐-  _
;;;;/  i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;〉 |  l-──-l  r‐‐ァ────────--  、 ヽ
´ ,r‐i‐'::: : : : : : : : : --─- 、 _: : : : ::: `':::::::゙┬: : : : : : : }ャ'_/: : : : :: __: : : : :::::::::::::: 。::::::::i  ヽ
/;| | :: : : : : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : :::::::::::、|: : : : :{{: : |:.:::::: : : : : : ´    `''‐、: : : : : : : : : :::ーiヽ、
;;;;;;;;| l : : : : _, -───‐i─ォ──- 、 : : : ::l|: : : : : : : |: :::::: _, -‐、─‐i──-- 、_: : : : : : ::::::|
;;;;;;;;;l ! :: : 。{{〜〜〜〜─゙='───。: : . ::::|',: : : : : : :| :::::::t___`=='___   `ヽ: : : : ::: |        特にモンスター共の殺意!
ヽ,;;;;| l ::/{{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::|:l: : : : : : :|: :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : ` ー‐'}}: : : ::: :|
./;;;;;| | :: : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::|::l: : : : : : |: ::::::::::: : : : : u: : : : : : : : : : : : : : : : : :::.|        DQ1なんぞ今まで1VS1の決闘方式だったのに今回で徒党組んでタコ殴りにしてくるからな・・・
'!;;;;;;| l :: : :。: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/::::::::|:::l: : : : : :.| :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: |        しかも全編通じてモンスター^共が属製攻撃やバフデバフをしっかり駆使して戦ってくるからな
!;;;;;;;|  `ー- 、__: : : : : : : : : : : : : : /::::::_ノ::ノ: : : : : : :| :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: :|        
!;;;;;;;|   ::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄::::/: : : : : : : :.`ー─-  _________ ノ         
l;;;;;;;|   : : o: : : : : : :: : : : : : : : : : :|::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ヽ;;;;|  、 :。: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|::::::::::::l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:
. !;;;;|   \: : : し、: : : : : : : : : : : : : |:::::::::::ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :°: : :. 。    ,
、ヽ,|     \: : }}: : : : : : : : : : : : : ヽ:::::::::,::ヽ: : : : : : :_, -、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  _, -‐'´
;;;`'i      {{ヽ }}: : : : : : : : : : : : : : `ー、_::::::::`ー─'´::::ヽ::>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ´      |
;;;;;;;|     {{ : : :o: : : : : : : : : : : : : : : : : :` ー-、_;:::-‐'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :           |
;;;;;;;|     {{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :           |
;;;;;;;;!    ゚  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :          |










       , --、   _.....-----....._
       /    `./::::::::::/ ̄ \::、
     /      } ::::::: /{     ',::\
     {     ヌ_}::::::`{      .ハ::::',
      乂_ ./廴::::::::::廴、___./::::Ⅳ::i
       廴ヌ´:::::::::::::::::::廴廴/|:::::| |::::|
      ∥|| :::::::::::::::::::::::: | |:::||:ハ:::|.リⅣ
.       ∥ |Ⅳ::', :::::::::::::::: | |::||:{ {|::::| ,′
.     ∥ ||.∨:', :::::: {:::::::| |:||:乂|::::| |       ええ・・・・
       ||  .|| \\:::::',:::::|/ ||′.|::::|ノ
      |!  .|| Ⅵ\::::::∠  l」 - |::::|
           {::「 ̄ ̄ ̄ ̄ } Ⅵ:',
          ___|___.   ┴―-.`
         /            \
.         ,′               ',
        |                 ',
        |   /       i           i
        , ,′ ./      |         i
.       /.,′ /       .|            i
      /   /         |         ',
      \             |            .',
       ``〜、、__           _/
          | |::::}      ̄``〜---,-‐:::´::/|
         ,'./::::}           | |:::::::′|
         ,'∧:::,′          | {::::::{  |

7465雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:12:09 ID:dNgGAxMs



10/18







             /....................../ニニニ=\......√............./ /、
           /...........................∨ニニニニ∨....√............/ /....\
          く....................................∨ニニi∨......√... ....../ /............\
         ./.\.................................. ̄ ̄........√........../_/....................\
       . /.............\..................................................../  ´'<,.................λ
       /......................../ ◎ ∨...........................i | ◎   .  \> ``..A__
       ≫x、、......./      )jI斗糸―――rf辷___    \........ノニニニ=Y
       ’............y' '    ,.ィ升ニニA:::::::::::::∨)>。, : : : |il)>。,    /-i|ニニニニニ|
       |__//   _ィ(::|ニiA::´'<i:::::::::::::::',)>。,=)>。,|ニニ=|:>。,/ ̄乂ニニニン
         ̄ ̄\ ./:::::: :|li/ \:::::',:::::::::::::::'>。,==)>。|ニニ=|::::::|     ̄〇
      []ニニニニニ∨::::::::::: :|/ jI斗k:::}::::::::::::::::}:::::)>。,ニiⅥ=il|::::::|     {__}
             |:::::::::::::::|,ィf干天ミi|:::::::::::/::::::::::::::\|ニ=i|::::::|     ' ',
             |:::::::::::::::| . 乂:::::ノ |>``:::::::::::::::::::::::::∨ニ|::::::|     ’  {     だもんでマスターも特典でもらった着ぐるみなんだけど
             |::|::::::::::仗 ,   ’    ̄ ̄ ̄ノ≧=-ニli|::::::|     |,.,.,.,|
             |::|:::::::::::::|>-、     △  .,ィ( i|:::::::||=ili|::::::|           こりゃヤバいと1と2両方とも序盤で早々に袋の肥やしにしちゃったからなぁ
             |::|:::::::::::::', | |≧s。    イ | i7:::::::||ili=|::::::|
             |::|::::::::|::::::,_j__.|_..|.======|_.l___'::: : :||=ili|:::ノ
             .゚%,::::::::::::|―Y⌒Yニ><=Y⌒Y::::::::||ill=イ|
               ´'< : |  乂_.ノヘ|..∨..|/乂_ノ::: : イ|=ili ||、
                /.|⌒ i  //i|....\/......iAi::/ ||iliニi||..∨/
              /........\ | //ニi乂.............ノニA’,ア.|==il||....∨/
            /...................\――-(`'冖'^i-―./.....|ニilil||......∨/
            \.........................Y__i>-<i_.|...........´'<」......∧










                  _jI斗-=≠=ミ(⌒ ` 、
               ....:´::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::`: .、}__ \
        __    /.::::::::::::::::::::jI斗-―――-.::\へ :.
      /⌒`ヽ'⌒\.::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽr(   .
     /      ヽ  }:::::::::::;/.::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::.V}. : :}
      j{        V^ヽ.:::::/.::::::::::::::′:::::::::::::.W::::::::::::::vヘノ
    .j{      . : :.}  }:::::′::::::::::::i{:::::::::::::::::::l、::::::::::::::.V
     ‘: .    . : : :,__,ノ::::l::::::::::::::::::i{ハ::!:::::::::|!|/⌒ヽ:::::.
     八: : . . . . : : :/: :}::::::!|:::::::j{/⌒ 从::::::: |!| jI斗v:::::::::.          着ぐるみ?
      ゝ: :__: :ノrー'.:::::: |::::::从:jI斗=ミ 、::!|リ ぅッ }!:::;:::::.
         ̄| 廴ノ::::::::::::!|::::::::ィf\{うソ  \|  __ノ j/::|:::}!
          | | Ⅶ:::::::::::::|:::::::::^ゝ __,ノ    、    {:|リ:::;
          | | :lゝ:::!/⌒|:::::::::八              ;| }/
          | | :|   { {: |::::::::::{⌒u        u /:|
          | |_i|   .\_,|::::::::::ト       〜'⌒  ,..:i:|!|
          |_|      |::::::::::|: : :>   __/:i:i:i}!|
               .从:::::::::|.....ー―=≦}   |:i:i:i;ハ{
                /  );ハ:::|....................ノ   V/ }
               /     j/  ̄ ̄ /  /
           ,          _j{ r'
          ./        ´

7466雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:13:11 ID:dNgGAxMs


11/18







           > '" ̄`` <
           f´       ,.  _ <
         .j !  ☆   \_  `  、ヽ
         ./ j_      i        ソ
       _,.才'¨ ̄¨` ミ .,_!        |
      `¬//; 二 ー- ,_ `` ミz_、   !
        'マ'",-ミ、、__, =ニー、-ェ彡≧ェ,:′       
         乂ー-’ソ¨{. 仁.・ヽ_,.斗'⌒};|      前作3のセーブデータを所持していると特典としてそれぞれ犬と猫の姿に変わる
          {  ̄< _,._ 、  ノ  イ '//!      いぬぐるみ、ねこぐるみっての貰えるんだよ
           ハ (- 、     ̄  '" T彡'"′
            i マ' `ー_才  / .{
          \ゝ¨´   ,. イ  ト、
           /ヽ- ≦    ,.ィソ ヽ
     _,.  - /´ r '"ヘ   _,. <: : /  ‘,
 ,.ィ'"    / } }:i: : λ λ: : : :/   / ヽ、
/ |      ./ , ヘ. !:ヽ/ } /: ヽ/   /     \
  .!    ノ/  .〉!: : : :ソ: /   /       ,ヽ












                 _  _  /~~~丶
           _   >::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   \
        .。s个 }ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   )
        /   / ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 ノ
       (   ∧゚/::::::::/::::::::::i:::::::::::::::',:::::::::::;::::::ヘ \
        ヘ /ゝ:::/::::::::,'::::::::::i::{::::::::::::::::',::::::::::i::::::::ヘ\\
        /Y:::::::/:::::::::{::::::::::::|:ヘ::::::::::::::::',;::::::::}::::::::::リ \ヽ
        //l::::::::{::::::::::i|:::::::::::i::::ヘ:::::::::::::::}'x―t-::::::::li  } }
       // i::::::::i::::::::::lt――iヽ::|ヘ:::::::::::i };;;;;;l;::|::::::}  ,' '
       i | ∧:::::',::::::::::{:ヽ::;;;;i,,,,,ヽ ヘ:::::::/イ'liii 》i:::::リ\//
       ヘY ∧::::ヽ::::::::if{iiiiiiノ}「^  ∨/ 弋;;ノ/:/V>´
        // .∧{"\::::ヽ乂ツ     , ///イ::::::::ヽ _            あらかわいい
        N.  _丶」::\ヽ////       /ヘ:::::::::::\  ヽ
         /   >;::::::::ヾヽ   、  ,  /  ∧:::::::::i゙\ ヽ         ネタ装備みたいですけどどんな問題が?
        ./     }:::::::::::::{ミh。.,_   /|i   /}:::::::::}    }
        /      |:::::::::::::|\==r` "´〆 //  リ|:::::::|     |
        {     , .|::::::::::::,'  \  ̄  /     |:::::/     ∨
        i     / ノ';::::::::::|   ヽ   /       レ'  {     ∨-、
       _∧    .{   \:::|             ヽ∨|   /::::{
      }\∧  .↓.   ヽ{ \    /       \_/::::::::::{
      ∧:::::\___レ          \ /             丶:::::::::::::::::ヽ
       }::::::::::::::::/          Y              ∨:::::::::::/:::\
       }\::::::::/   /       .{          ヽ  ∨::::::::::::::::::::\
      /::::ヘ:::/   /          i|             ',   },:::/::::::::::::::::::::\
   _/::::::::::::::》    i        i           i   }::;;;/ ̄' ̄丶-、
  / Y ̄' ̄)\::i|              li             /{ ヾi  |  i| , i
 { 、 i| イ ∧/ ヽ   i        ヘ          /  ∧  }  i  { .i {
 ヘ.} i il. イ( ___∧   \      /\        / / 丶入 A__A.人ノ

7467雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:15:14 ID:dNgGAxMs


12/18





                 >-==========‐
               ,.ィ升ニニニニニニニニニニ)>。
            .,.ィ升ニニニニニニ=><=ニニニニニニニ=
            イ///i|ニニニニニニY___|__寸ニニニニニニニニ=
           /=}///i|ニニニニニニA_/__∨ニニニニニニニニニニニ=
          ./ニi:|///Aニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=
          人ili=|///ilAニノニ,.ィ升::::i:`^''<>。,-=ニニニニニニニ=
         ./ニニニi|////iアィ///人}| :| :|:::i:::/i|゚%,-=ニニニニニニニi
        iニニニニ∨/y'/::::|//::::::::i:::i:::|:/://i|k,::ヘ,ニニニニニニ=
        |ニニニニニ>'ア::::::ィ  ':::::/::/:/:::///i|/il::::ヘ,ニニニニ=
        乂ニニニ/i/::::: ::i|≠=-∨::/:/:::イ//il|/il|::::::iヘ,ニニ=
           込イ:}|:::::::}|ァxxx、/:/:/:/|///i\|::::::|:::Ⅳ      問題はDQの伝統として着ぐるみってネタの振りしたガチ装備な点と
             |イ|::::::::}| 夊:ソ乂ル': :Ⅵ///|:::::|:::: i::::}       そいつがゲームスタートの時点で手に入るって点だよなー
             |:::|:::::::::|   ⌒  ̄ |///il|≧=-爻:{
             }|::i:::::::人 u.       |///il|イ..|:::::}|:::i
             |:::}|::::::::|.≫、   ゝ〜 |///il|.....|:::人::
             i:::::乂ル'.>`i≫x、__ |///il|___i:/::
             ⌒jI斗===人≧=--i|///il|ニニ=
          ,.ィ升ニニニニニニiA:::::::__:::_::|///il|ニニニニニ=)>。
          / ⌒\ニニニニニ>'’...... .. |///il|ニニニニilア  
         ,.     \i>'’......................⌒ ̄....`''</    ∨
           r 、 /........ . .,ィ......................................,  .  ∨
         | . Y\ \ー、...../ |.............................|.........∨',  
         | Y\/ニニニYi./  、........|' 、...........___./)i_ , 
        .j  |\iニニニニニ',\  \....乂 \..../Y__/⌒) ∨
        人 )>。,}ニニニニニi',ヘ `-|   zx____/ニニニニi|' ィ  il 
       .|    `寸ニニニニA,‐ '  |___//ニニニニニ}'.人 √
       .∨      `寸ニニ=A       /ニニニニニiy',.,.,.,ノ  i 









        ./⌒>、 ....::::´:::::::::::`::::...、/⌒\
       /   /_ソ´::::::::::::::::::::::::::\:乂ヽ. ヽ
      l{  ./У::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ乂}  .)
     乂/く{::::/::::::|::::::::::::::':::::::::::::::::::::::Yフ´
       /{_ノ::::′:::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::{ハ
      .//|{:::::::{::::::::::|:::::::::::::::|::::::::}::::::::|::::|{∧、
    ///l|::::::从:::::::ト、::::::::::从::::ハ::::::l::::|{ } }
     {_{/八:八{ .ィ≠ミ、::::::/ィf笊汽:::::|::::l!.ノ八          実際の性能はどんな感じなんです?
     {i{ {ハ::::: 《 乂ソ ∨   ゞ ' 从|::::| |i| }i}
     |i| |i八::::乂 :::::::  '   ::::::://::|::::| |i| |i|
     |i|八{:::\込    r 、    イ}:八::| |>‐ァ
     |」  |:::::::l{、)丶、 ゝ'   .ィ  .|:::::八/ ./
          l|::::::八 rく}≧s≦斗、 j::/ .′ ′
       八:::::::::∨   `Y´   .Уー‐l{  { `ヽ
      /  `ヽ_乂   ={=   /    |_|   }
      .′       ヽ人/_     .ノ:::/⌒〉、ト、
      {         /   ( ̄`>‐.く::::/`/:::::::》ハ
     ./|        /    ` <:::::::::::::{_./`/:::} .∧
    /       /  `ヽ /´   `ヽ::::::::::`く r:::|   }
   ./     /      .}     「乂:::::::::::ゝ':ノ  |

7468雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:16:08 ID:dNgGAxMs


13/18  





                   ____
                 jIィ.............||.......´'<
              ..  /.............._xく-i)>。,.......\
              /..................∨ニニニ∨..........人、
             /\.....................∨ニi∨.........../.....人
            λ.........∨jI斗- 、..... ||.......Y`''<//                    n  __      聞いて驚け貫禄の守備力33〜
          /....\ /    )_|_._._.||.....λi  r--<.                   // //-}
          ⌒\/     jI斗'>`::::;;:∨::)>。, |:i:i:i:i:i: Y      .        >'’__.//イ     ちなみに鉄の鎧の守備力が30だったりするんだな、これが
              \  ,.ィ升ニ/ィ--∨::/::::: /=\ィ:i: |人            Уィ´ニニニУイ
         {ニ≠==-∨:i=|:::|ィil=≠= У::::::∧ニニ)>,-く ___    _ノ7ニニニニjI斗ィ(-'
               |::|=|:::| .|ixxx ノ:::::::ノ::::',)>。,ニ)>。,_、<_,. ≦7弖i:/ニ>'’
               |::|'::::::| }|   r-- 、―≦i从)>。,ニニニ>'’  √i弖人弖弖
               |::|:::::::从il   、__ノ   人从〜( /i    .√弖7::::'i,弖弖',
               |::∨::::::乂>。,     __ノ)>ィ.:.:.:.:Y /    i弖ニ|i:::::::Ⅵ竺竺,
               人::乂:::::≧=-,____ィア  /i/.:.:.:.:/ /      .|弖ニ|i:::::::::Ⅵ竺ニ}|
           _/ ̄ ̄ ̄`寸..У..<Yニ|   |'.:.:.:.:, ' i  .}|      |竺ニ|i:::::::::::Ⅵ竺i||
         /::::::::::::::`寸   Ⅵ..........r-Y__./.:.:.:.:/ ,  }|      |弖ニ|i:::::::::::::Ⅵ竺|
        /:i--<::::::::::::::∨/ Y乂...ノゝ'_i_i_7.:.:.:.:√ |  |i      |弖弖∨:::::::: |些i||
       ./:: |::::::::::::\::::::::::∨/ i:.--', ̄ ̄ 7:.:.:.::√ .|  . |∨     .∨弖弖/,... . |竺人
       |::::::'.――´ /i. .:::::::|  ,ニ∨/-Y__7:.:.:.:.√  .|  .',::::、    ∨弖ニ≧=-_ィ(
       |::::::::乂/ / .| ∨:|  /ニ=∨ィ√ィY...√   |   '、\_   ≧=--=≦












    -'"             `、
   /                \
  /   _   __      _     |
  |   //  / / /ノ ノ|      |
  | /_ | / ∠/'/ / |     |
  | /|'  ̄\  / ̄ ̄ゝ |     /
  | ┏━━ヽ  ┏━━ヽ、|    |      問題は着ぐるみは単純に守備力が高いだけで追加効果がなんも無いんだよな
  | |     |   |     | |、 | |  |
  | |l    |,━、|     |-| l⌒| |
  | |ヽ__/   ヽ_____/ ,| |b| |
  ||ヽ、    l、 、    /| |ノ /
  '|      `        | ||//
   ヽ            |/|/
    |            ,  |
     、 ー──-'   /  |
      ヽ、_____/__,_|_
      |'   |        |
  -‐''"~\_     __ / ̄`~゛`

7469雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:17:24 ID:dNgGAxMs


14/18





              .....-―――――-...
           ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...v ⌒ヽ
         ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l⌒:.   \
       /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_ j{
       .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::辷,ハ     :}
      .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Lr乂     ;
      i|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、::::::::::::::::::::::::::::::::::::Lrヘ乂r '
      i|:::::::::::::::::::::::j{:::::::::::::i{\:::::::::::::::::::::v::::::::::::::::l^´
      i|:::::::::::i:::::::::::::.、:::::::从  V::::::::::::::::::}!:::::::::::::::| l       なるほど・・・・
      i|:::::::::::{::: ::::::::| \__ト_\ |:::|::::::::::::::|::::::::::::::/| l
       j{:::::::::::{:::::.、:::|!. 辷zク^ |:::|::::::::::::::|:::::::::::; !L 」       リメイクから敵も積極的に搦手使ってきて戦術考えないといけないのに
      从::::::::::l\l \{ /////// |:::|::::::::::::::|!::::/| !  !      序盤から鉄の鎧より守備力高い鎧が手に入っちゃうとプレイヤーが
       \:::::{ ィぅク/////   :|:::|::::::::::::::|/  | !  !      ごり押し脳筋戦法に慣れちゃうんですね
       |:ハ:::〈ヽ///     u:|:::|::::::::::::::| _ |__L l
       |:{ }:::∧ゝ   r_ つ   |::;|::::::::::::::|´  `ヽ
       |:{ .V:::ハ } }>--=≦_.|/{::::::::::::::;     ∨
       .从 }:::::::}ニ=-j-ノ __{:メ ノ:::::::::::/
        .\::::::;ニ=-//⌒ヽ/.:::::::::::/{       |
          }:::/ー=彡{: : : : :/ィ::::::::::::/        .|
         ノイ___},ノ: : : :ノ: }::::::::::/         {
           /-==-|j{: : :,.   从::::::{:.       ,ハ、
         /-=ニ=-|: :/  /   \{ハ      /  〉











....∨k,...................................._._._._._._.....∨ニ/ニ∨ニi|............................∨/
.......∨k,...............jI斗ィ( ̄ ̄ ̄ ̄ Y...∨ニニニi>'’..............................∨/
..........∨k,._、<          i .|....................>-<...........................∨/
..........._、<⌒           | .i................/ /⌒'. ∨................_、<⌒
...._、<         -=≦ニニ_ノ________/ /    ’,....._、<..........Y
.//      _、<⌒≧=-////:::::::::::∨、      Y.....................|
/       ィ//////i:::::::::::/::::::::::::::::∨>。,      |.........._、<⌒
\    /::::::|//i/   ',:::::::/::::::::::::::::::∧//K,    i」ィ:i:i:i:Y
    /::::::: :: :|У\   ,::::,:::::::::::::::::人:::∨//k  ノ:i:i:i:i:i:i:i:i        敵はギアをどんどん上げていって話が進むたびに
  Y:::::::::::::::::::::|   ゙' 、 У::::::::::::::/::::A::::∨/iA‐ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i|       やり口が悪辣になっていくからね・・・
  /::::::::::::::::::::::}| 抒fx、、 ./::::::::::::::::/:::::::::A::::∨/∧∨::i:i:i:i:i:ノ
 ,:/i::::::::::::::::::::::| 夊ツ У/::/i:::::::人:::::::::::A::::∨//k:\-- (.....)         良姐さんもマスターが序盤で封印した理由が理解出来るでしょ?
 / ::::::::::::::: ::: ::|  , /:::/⌒〜 〈:::::∨::::::::A::::∨7 `寸k、 L Y_    
./ |::::|::::::::::::::::::',   ⌒      ̄⌒`メ廴:乂:/.............../   \\     終盤近くのボスクラスの敵なんか搦手交じりの複数回攻撃なんか普通にやってくるからね?
  |::::i,::::::::::::::::::::,   _   ′  u .イ ∨:::::/................/    . \
  }|:::|∨::::::::::::::::)>。 ゝ〜〜_ ュ  ._ィ(   .}|::: |.................A
  }|:::| ∨:::::::::::::::Vlk,)>。, _  ィ  il | | ∨::|...../)...AA
  乂i  ∨:::::::::::::::∨≧=-=≦7 ̄ ̄`メ廴/ i//....Ail/A
      V:::::::::::::',:∨ニニニニ=i|     /  / ./.........A///A
     _≧=-―⌒ニニニニニニ)>。,   ,   /≠...........|/////
 _、<⌒iニニニ7⌒Y Y...∨....|/Y⌒Yニ7 ノ=i_ ̄}.....i∨//
   ///ニニニ乂/\i....................YノニilУニニi| __ ̄| ̄ ∨
   |.|.|ニニニニニ...................................∨アニニニ}| √i /
,   .|.|.|ニニニニニ|...................................Уニニニニil/  ~
∨ ..|.|.|ニニニニニ>-............jI斗-=≦ニニニニil/

7470雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:18:36 ID:dNgGAxMs


15/18






                ,.  --──- 、
              /      __‘,
               /         ヤ////ム
              /   ☆     ヤ'////ム
            .∨ヘ   ,  --─┴─ォ─ム
             ∨ム/,-=//77‐、-< ヾ//∧       歯ごたえが増したのは認めるがその分殺意も酷かったからなぁ
            У/!////{//  \ヽ Y///7
               /// へミべ{ /◎ -=' }¨ ヘ/⌒Y     正直発狂しかけたことも数回はあったぞ
           //┤{  ◎水´   ノ ノ   ;
           ´  乂¨´ ノレ`¨ 二 ‐ 、  、_/
                /¨´,.  '"    _λ ヤ!
                  {/   ,. .:::'":::::::‘, .リ
    /¨¨¨ 丶        {_,. <:::::γ  ̄``ヽ }
   /     _  ヾ─ 、-、    }::::::ヽ _,.斗 '"_ノ
    i  .r≦ミ、   ヤ  マム  ノ-‐ '"    f¬ヘ __
   i  乂三ノ_   !|   ,}マ'  `¨二二7{T´ ソ  |     \
   乂      丿イ/⌒〉  /7  | ヾ, /,- 、!   ,.-‐¬ _Y_   -=::::: ̄
     `  _,. イ  {   〈 /     '⌒^゙  _ _,. |    |::::::::::::::::::::::_:::=-
             廴__,. イ/__   -==   ̄::_::::::=ゝ-‐-'" ‘, |:::::::|
          _  -=::::::: ̄:::::::::::::_ -┐::::「           i .|:::::::|










                  _jI斗-=≠=ミ(⌒ ` 、
               ....:´::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::`: .、}__ \
        __    /.::::::::::::::::::::jI斗-―――-.::\へ :.
      /⌒`ヽ'⌒\.::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽr(   .
     /      ヽ  }:::::::::::;/.::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::.V}. : :}
      j{        V^ヽ.:::::/.::::::::::::::′:::::::::::::.W::::::::::::::vヘノ
    .j{      . : :.}  }:::::′::::::::::::i{:::::::::::::::::::l、::::::::::::::.V
     ‘: .    . : : :,__,ノ::::l::::::::::::::::::i{ハ::!:::::::::|!|/⌒ヽ:::::.
     八: : . . . . : : :/: :}::::::!|:::::::j{/⌒ 从::::::: |!| jI斗v:::::::::.
      ゝ: :__: :ノrー'.:::::: |::::::从:jI斗=ミ 、::!|リ ぅッ }!:::;:::::.         まあまあ。と言う事はおおむね満足のいく出来だったわけですね
         ̄| 廴ノ::::::::::::!|::::::::ィf\{うソ  \|  __ノ j/::|:::}!
          | | Ⅶ:::::::::::::|:::::::::^ゝ __,ノ    、    {:|リ:::;
          | | :lゝ:::!/⌒|:::::::::八              ;| }/
          | | :|   { {: |::::::::::{⌒u        u /:|
          | |_i|   .\_,|::::::::::ト       〜'⌒  ,..:i:|!|
          |_|      |::::::::::|: : :>   __/:i:i:i}!|
               .从:::::::::|.....ー―=≦}   |:i:i:i;ハ{
                /  );ハ:::|....................ノ   V/ }
               /     j/  ̄ ̄ /  /
           ,          _j{ r'
          ./        ´

7471雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:19:32 ID:dNgGAxMs


16/18






      -─      ─-  、
   /           : .|
  i    ☆      ┌- : .」
   ',  , --  _  |  : .|
   }//ヾ>- _ 二ス-=7\
  // _ヘトY// ,ヽY_マ/ヾハ      そうやな。ソロ冒険者の英雄物語な1も良いが幼馴染の少年少女が力を合わせる
  ̄ { /_・>,! 'ー─ / j" };リ      ジュブナイル的な2も良かった
   ヽ _ ∠ヽー-- "   ノ/
    ノ      _  -‐ヘ j;/       今までは勇者ロト以外は特にかかわりが不明だった3から2の物語に全編を通しての黒幕の存在や
   ┬‐   ̄  _ -‐┘イ        邪神官ハーゴンの正体と行動動機が明らかになった事でロト伝説の厚みが増したからな
   └‐=ニ二 _   /〉-、
       /⌒ヽ∧-∧/  Y
       } / ̄ ̄ _フヘ、〈
       ゙'ヘ_,. <   _/ー'
        ,′: . : j. : ̄: . ',
          {...    〉   ...〉
          f´    !      i









           _                                               ノ7
.            {乂                                          //
       _,,、   -ヽ \                                        ,    ̄~二~"'ぅ
      └''"~T[    -`、                                     /{    -r __‐‐ミぅ
        〔、‐^_、‐ァ >---へ、                 --ミ                    / 二ア¨\\`` ┘
        └''` 〔/  ∧ニ-_丶           _、 ''` xへ `丶、          -/-ニ/、、   ┘
                、゙-∧ニニ}_/,           _、 _、 ''`rく_⊥__>,、`丶、        /{/-ニ∧__,>、
               、゙__彡∧ニ-}__/,        r^r'`.: .: .:.V/こ∨/.: .:`ヽ.: >、      /)八二/ノ__彡へ
              、゙{乂__У :V/ {Ч:..    /^ヽ>-ミ. _、  ̄ ̄ 、、.:y‐ミへ.`、  ../_∧ )▽\_ノノ^>、          特に2は追加エピソードガンガン追加されただけじゃなくて新メンバーのサマルトリアの王女が
          厶ノ7ァ゙ . . ./__>、_|: ∨__. 〈〈.: /c^) }''"二ア}T=-{{ c \ ヽヽ ./ {__ノーヘ、 \_ァァf^`、          戦力として優秀なだけじゃなくてムードメーカーとして良いキャラしてたのが嬉しい誤算だったよねー
            /ゝ乂_/. . . .厶__ノ-|  〈__//▽/ ._-,必こ/`¶i|i:i:i:心,ヽ、. .▽^X{  V^¨7T^ >、 ▽ノ‐‐△
        />二¨7. . _、くゝ乂_У  ∨Y.//. .//i:i{∥/_|{``} |i:i:i:i}|_い,`、. }|/{  . .V__ノ__ノヽ)トミ_ア77_}
          〈-r<__{_、く ゝ二_/. .  } .У7L_//i{i:i:{ {''´ vi//}i:i:i:i}|_,ノハ}ノ/:|{  . . ∨ノノ__ノ--rイ〕77,ノ
.         \゚¨´└ヘ { ./. . . . .  }///.}‘,_¶i:i{i:┌_彡Уiノi:i:/}|乂r-{//{. |{  . . . ´''<ノ__彡-イ__/
            丶、こ彡'’. . . . . . .  {{' .} ‘, |i:i{i:i: |{:'‘:'  '_⌒''}|T込_{/ :{.//{ :: . . . . . . ´''<_、 ''`
            `ヽ. . . . . . . . .  ‘八 }..∧}i:i{i:iト|{.  V⌒ソ .i|i:|{-}{:{{ :{,/ . . . :: . . . . . ._、 /
               \ ̄~~". . . . .{\]__,ノノ|{i:i{:|{Ih。,     ィ |i|{_」八ゝ{ { . . . . ー''^`_、 ''`
                 丶、 . . . . . . . .〕 ][/:i圦_〉{__,,」:><{,厶L⌒`ヽ}/{`、. . . . _、 /}
                 {{\. . . . ./ ].: ] / :}| ∨<^'x<_>ァ¬^< {\_/.:.{ `、. . .-///
                      '/, `ト,/ 〕 /∧ :}| / ゝく⌒`'</ゝrヘi|.: 八__{ 丶_/ .//
                    \‘,У 〕<(.: .:Ⅵ厶--{::/`>、 `、:: }~^'|/∧.┐{  `. ./_-
                      ヽ  ] {廴][__}|こ彡へ_./∧`、〉∠..」廴][_」:{  V-__
                      __  --,′..].: .:/ |トミく/⌒:{\\//^}_-_彡'^]∨.:{   〈ニニ=- __
             ┌=ニ=-  ̄,′ _.: .://:|.: {_rt≧=------=≦-8].: .{. .}.:{. .  V/`ヽニニ-
          __      |{ニニ{  .′ .7.: .ゝr'.: .{_-]-_-{\__>'’ .}i_-_l_|.: .ノ``.:.{. .  〔   }ニニ}
         '/=-__   |{-ニ八  ,  .∥<.: .:乂:{_-〕-_-へ..{_/ }_-_:|_|/.:r㍉``[. .   〔  八ニニ/   //
         ∨こニ{ '/ニニ-_′.∥`ヽ.: /´{_-rt__{\Y / }廴_][|`:ゝノ :/´_. .  〔 /こニ/┌=こ/
              '/ニ八 ∨ニ-,′.∥.: .: ∨.:.:{_└r⌒i{\:廴/}_-└'|.: .`、 /.: .´. . . .〔/こニ/  -ニ/
            -ニ/,  \-_ . .∥__.: ハ .: {_-_]_-_-{\_/../}-_-}-|.: .: .∧.: ___ . . . Vニニ/  -ニ/
             -ニ′_-`7. . 7{⌒ヽ〃¨}{_-rt_-_-{\У/.}_-_:h:| rへ__y⌒}´. . . .∨/  /二/
              -<こ/.. ..][ ゝ rへ,,_ノ{ _Y¨⌒~{\{/./} ̄~┘ 乂ノ{_)ト'’ _. . . .〈こ=-__ジ
                     /. . . ][.: .У^}/^冖x][_-_-_{\{_、‐^}_-_-_レ'’.: .7ハ.: .〔. .  ∨ ̄
                 /. . .ヽ][.:./. . ..}.: .:.{_-_}´^''冖¬─¬冖''^`}-}.: .:|{. . .',´-_. .  〈__
                   /. . . . /i[〈⌒v'゙.: .:.:{_-_}_-_-{ヽヽ_、‐^:}_-_-_}ー}.: .]廴.ノ.: ‘。´-_. . ∨__

7472雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:20:59 ID:dNgGAxMs


17/18








                    __
                  ...:::::´:::-=ミ::::<Y´⌒\
                  _/:::::/:::::::\:::::\〈八   ∧
              /./:::::::/::::|:::::ト、::ヽ:::::∨::{ヽ ./ ノ
                {/:::{:::l:|::::::ト:/:!´\}:::::::∨ゝ}_Y
              {:::::|::从:::::{ .ィf笊汽::::::}:/::::}∧
              |::从.ィfミ、乂 ゝソ}从八Y::八∧
                /|:::::{:ヾVソ、 /:/:// }::::l:{ヾ/ .}」、〉
            〈/乂_l:_乂_ 、_,、  u/::::八'             と言う訳で今回は勇者ロト伝説の完結作
             /{´      `ヽ ..ィ:::://⌒\           「DQ1&2HDリマスター」をご紹介させていただきました
               / '.          `く⌒\   ̄ ̄\__
               .′ l            \ 、 ≧=ァ-----=≦⌒\
          . -‐ ={   |         \ ヽ  ′ニニ\\    \
      , ´    八   '.          >、  ノ`{ニニニニニl\|>、
    f´        \  \        .ィ  /  ` -=ニニ⌒\}>.、
    {`ヽ         ≧=---=≦´ ̄ ̄/      ` -=ニニニ⌒\
    八 ‘.      /     {     _ イ        __>ニニニニニ
      ヽ ゝ __./ __rく⌒ヽ     {        /_-=ニ=- \ニニ
      ` 。 _.ノ_ノ{`¨´ヽ }   /`\      /ニ=-
           /{/ニ.ト、ニニ} .!       く⌒ー=ニ=-
          ./_/ニニゝ{ニニ.L_ ̄\{⌒)   \=-
         /=/{ニニニニニニニニニ>、<_     \
          /=/ ハニニニニニニ/ニ{ (ニ( 人.__    \
        ./=/ /ニニニニニニニ'ニ人 `¨\  `ヽ   ヽ  /
        ./ニ{/_ニニニニニニニニ≧=---- 、 \   ∨
       /ニニ{ノ )ニニニニニニニ/ニニニニニニ∨ ∧.   '.
      ./ニニニl| {\ニニニニニ/ニニニニニニニ/ /  \   }
    /´⌒ヽ/  〉_=丶、ニニニ./ニニニニニ/ /^\ ヽノ
    { {>/ _-=´ニ ̄≧s。./ニニニニニニニ/ /     ヽハ
    人_ゝ’/´ニニニニニニ.′ニニニニ./ /        V
  _-=ニ//ニニニニニニニニ{ニニニニニニ/ /        }
-=ニ= / ./ニニニニニニニニニ|ニニニニl{  {         ;
=-  / l{ニニニニニニニニニ|ニニニニl|  |        八
  ./   |ニニニニニニニニニ./!ニニニニニ八 八       ./











        |...................Y   ___
        .\............/ィ................´'<:::::::....
        .  ∨....i'_、<::: ̄:::: ̄:::::K\::::\/⌒
     _、< ̄ ̄/../:::::::: :::|::::Y :Y::: :Ⅵ//',:::Yλ
  _、<................./:::::|∨,::::::::::|:: :|::: |:::::| ::|///|Y:::::::λ
.._ィ(......................./ |:::::| :∨,: :: :|: :i|:: :|:::::|:: |///|/::::::/人         特技を覚える巻物の追加や小さなメダルの導入
........._ 、 < ⌒  }|:: :|:::::∨,:::::}|:::|:::::|:::::|:: |//i}|:: :::/i hit,       敵も歯ごたえが増していてDQファンなら思わずクスリとしたり膝を叩くような
ィ´          }|::::::::::|乂ル'::/::::/::::/ Y///|:::://  リY      小ネタも随所にちりばめられていてゲームとしての質は今までより格段に上がっているといえるぞー
          }|::::::::::| ,ィてぅ⌒√  }|// | イ/⌒´
          ',::::::::: :芹夊シ     }|// |          ,.,.ノ〜〜 ,
          从::::::::i)>。,’    ‘' 从//il|__         r/  __ ,
           人::::::::≧=-   ― }|;;;|//人'. 、__    ' _、</////,
          / ∨,::::::乂     /リ iニ(_)=iA /i/\  ' ,  λ/////////i,
            乂ル'    r-./)>。,ニニニ>/i/  / , , | i∨////// /,
                   ,人        /i/ .∨,   ̄ ゝ' ,.∨// // //,
                ,.ィ升::::      /i/   Y\/ Y/.∨// / ///,
               ./ニニニ∨     /i/    ィ≦........ Y__´j∨/ ̄ ̄Y|
               /ニニニニ=∨    /i/   _ィ(ニi∨.........人― .∨__.ノ
              ./=ニニニニ=-∨  /i/    Ⅵニニ\.../ ノi  ,.ィk、 ’
              ⌒i´'<ニニニ∨ ./i/     ⅥニilA   |≧≦ニニア  ,
                人⌒ `^''<kil/      .Ⅵニニ乂/ ∨ニ>'’  /.|
                  、     `Y:::.......⌒\ Ⅵニニニ、      ./ /
                 人____|::::::::::::::......  Ⅵニニ=|≧=-_、<⌒/
                 i:::::::::::/i::::::/i  ⌒\:::... Ⅵニニ)>。,_ _ /
                 )>。, /::::/ ’、::::::::::::::::::: .Ⅵニニニニニニニニニ)>。,
                   }:::::::::::::::........\......................}i|ニニニニニニニニニニニニ

7473雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:21:34 ID:dNgGAxMs


18/18






                     _, -‐-、
                 /`ヽ   ケ_、‐',-ゥ l
              / r‐ 、l `ヽ liニi~iニi''! l      若い世代の皆さんにも是非遊んでもらいたいが本作はFC時代からsプレイしてる
              l ー‐/  ノ't‐='ニ、{!l        オールドファンこそむしろお勧めしたいゲームだ!
              ヽ--'f≧{7''ヾr、‐,/メ, -、
              /7''i´,r‐} ‐‐r゙‐'゙i_∠/__|    今まで謎だった部分が明かされたり改変や追加されたエピソードで勇者ロトの伝説がより深く理解出来る様になったぞ
              l {{ ヾ ノ/__ヽ_ ヽ {_,|
              `''''''´ /    ヽ. 〉k‐‐|    日本を代表するファンタジーRPGの金字塔の一つ、勇者ロト伝説の堂々としたフィナーレを是非堪能して欲しい!!
                 /´ ̄ ̄ ヽ、l_/ヾ゙'|
                 l──-- 、 /ヽムノ
                 /--  、_ {
                /-、      ヽ
            , -'´`ヽ   ̄`ー''´ ̄ヽ
ー-、_        < ヽ、   `ヽ、   _, -‐'ヽ
   ` ー-、_     (ヾャ \_   ̄     , -ヽ
=     。 \` ー-、_\ ヽ、_   `ー-、_, -'´   r、!
      。 \    ̄`'''-iニ二}_,,,_ -─‐i'''´ l            ォ
           \         \''ー- 、_, |  | r、          //i
           \        \  `ーl  !ヽヽr─'''''' 二了 // /__
\       /ヽ (ニ)\        \  .| |  `''ー!`ヽ-‐「lヽ// l ヽ〈
  \     lノ。   ゚ ゚  \        \ノ !  ェ  \!、一l l / lヽヽ\
   \            \    _  ヽ ',    l`ー‐'` ヽ二二二!> ノヽ
∫   \                \  ー-‐'  ヽ、ニフ   l    i ヽ //ヽ/`ヽ      じぃぃぃぃぃぃぃぃいかぁいへぇええええ続くぅぅぅぅぅぅぅ!!

7474雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 12:23:56 ID:dNgGAxMs
ではでは投稿は以上です

個人的には影の薄かったサマルトリアの王子がガンガン前に出てきていて存在感を猛アピールしていたのが笑いましたねw
後福島さんの少年声の違和感のなさwどうしてもルルーシュのイメージが強くなりがちですかねw

7475尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:24:30 ID:MhdBM.qA
乙です

7476尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:26:22 ID:.SIKMhmU
乙でした
3リメイクもまだやってないけど、なんか興味出てきたな

ただ社会人になると時間がねえ…

7477海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/24(月) 12:27:08 ID:oygBWd7.
乙でした。
まだ1クリアしてない。
ゴーレムは倒したけど。

7478尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:29:12 ID:BpASBTYQ
乙でした。
興味はあるけど、絶対に投げる自信があるからできない。

7479尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:29:56 ID:xhcEAXdY
乙でした
すまねぇ、まだ11積んでんだ

7480尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:31:17 ID:99lnwbSs
乙です
3→1→2で当時こんな感じだった話が後の世ではこうなってる、みたいなのを垣間見れる瞬間がたまらなかった
真EDはいいぞ

7481春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/24(月) 12:32:00 ID:jKYSVdtE
乙でした

7482尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:32:47 ID:tgWvC1tA
2の後の世界がどうなったかよなあ…
キャラバンハートは封印で

7483尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:32:52 ID:QtgvkorI
乙です
個人的にはローレシア王子の火力が一番印象に残った

7484尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:42:47 ID:sOje5gSo
ローレシアの王子が魔法使えないのをしつこく擦られ続けて旧作ファン大激怒、みたいな話を聞いたので様子見状態
評価良いのなら考えてみるかなぁ

7485尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:50:13 ID:oWP91daI
乙〜

7486尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:55:24 ID:nPOSNbDQ
>>7368
中国系の「琉球独立派」アカウントが既に暴露されてますね
ttps://twitter.com/menou661/status/1992554957112041748?t=2NuZGxeE9g-knsyaaUrw3Q&s=19

7487尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:56:36 ID:nPOSNbDQ
>>7401
TV版か総集編の映画前後編見たほうがいいぞ
その続きの話なので

7488尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 12:58:19 ID:yRbKfLwU
投稿乙でした

7489尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 13:09:58 ID:MOk/BXG6
>>7468
呼んでて『聞いて驚け』が千葉繁ボイスで再生されてバグる

7490尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 13:13:48 ID:73PSm8jY

この調子で古いタイトルのリメイクが進むと良いなあ

7491尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 13:15:59 ID:99lnwbSs
>>7484
何度か擦られるところはあるけどそこまでしつこくって感じはなかったかな
後から腑に落ちる場面も来るのでそこで引っかかりを感じるのは狙い通りなのかなと

7492尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 13:20:22 ID:fAeL/h9c
>>7484
旧作どおりローレシアの王子はゴリラ
サマルトリアは理論上最高火力出るけどほぼロマン砲
というか補助と回復に忙しくて殴りに行けない
雑にゴリラに殴らせるのが最適解だから魔法なんざ使えなくとも問題ない

周りが魔法使えないって煽ってきても反論しないのはマジ
主人公だから喋ってくれない

7493尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 13:22:25 ID:ahnDDHMQ
投稿乙

7494雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 13:25:51 ID:dNgGAxMs
>>7484
確かに敵幹部がそれをネタに煽ってくるけど仲間からのフォローはちゃんと入るし主人公のローレシア王子は特技で火力出せるしそもそも魔法が通じにくいボスもいたりでしっかり主戦力なんですよね
だから怒ってる人らはネタかマジなら気にし過ぎですよ

7495尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 13:28:13 ID:uQVBXNXU
サマルトリアの王女ってあくましんかんだったかを色仕掛けで捕まえた幼女だったっけ

7496尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 13:32:43 ID:fAeL/h9c
ムーンブルクの王女はギガンテスを急性アルコール中毒で死に追いやる酒豪です
本当です すごく公式設定です

7497尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 13:35:39 ID:ahnDDHMQ
ゲームブックだっけ? >ギガンテス以上の酒豪

7498尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 13:38:04 ID:Dkn31XZw
>>7474
最近の福島さんロボットの印象強い

7499尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 13:40:38 ID:fAeL/h9c
>>7497
そう
なぜか犬状態で風の塔の頂上にいてラーの鏡無いと狂犬モードの王女に突き落とされてdead endになる本

7500尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:02:09 ID:.SIKMhmU
>>7492
なるほどゴリラか
だったら鬼とか龍とかも問題にならないなw

7501尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:02:52 ID:73PSm8jY
>>7500
なにっ

7502尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:10:36 ID:EsHwpTpE
ローレシアの王子は何かイベントで魔物の呪文を斬り裂いたとかは聞いたな…

7503尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:13:22 ID:cqF9EHhA
【速報】東京・足立区梅島でひき逃げ事件 少なくとも10人けが、うち2人が意識不明の重体 警視庁
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0b138dc9e1f2d46b9ef3dfbf9fe835b8a1cee9b

足立区えらいことになってるな

7504ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/24(月) 14:23:07 ID:Z1.aPYTg
乙でした
ドラクエ1〜3は一番最初のFC版をやったきりその後のリメイク版はノータッチだったのですがここいらで手を出してみるのもいいかもしれませんな
・・・その前に積みゲーになってるロマサガ2を片さねば

7505ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 14:26:31 ID:5TL66zmU
投稿乙でち

サマルトリアの妹、最初に発表された時にこれ実は弟じゃねえかなって思ったけどそんな事は無かった
DQ321はそのうち買うつもりだけど
DQ11クリアした時に買ったDSのDQ4〜10が途中で止まってるからまずはそれクリアしないと...

7506尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:35:04 ID:q2ll7DVM

ウィンターセールをじっと待つ(18日から)

7507尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:38:36 ID:h7W4L12s
ポケモンまだ終ってないから終わらせないと……

7508尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:42:22 ID:J8g529VA
投稿乙ー

こうなるとHD-2D版のドラクエ3を作り直してほしいまである
戦闘バランスとかクソ強特技とかなんやらかんやら

7509尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:42:48 ID:oJu/rwOU
ElinとNoMansSkyとスパロボYと…積んでるゲームから消化しないと…
でも艦これのイベと、花騎士とアンアスの定常作業と…

7510尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:43:03 ID:8xdkeKfs
>>7506
カセットで欲しい派なので、とりあえず今ヤっているティアキン終わらせてから、セール関係なく・・・
サムレム、ドラクエⅢ、Ⅰ&Ⅱ、空の軌跡、さて・・・どれを買おうか。

7511尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:43:26 ID:JZQC/59U
ドラクエ3HDは大規模アプデはいったけどまだ足らんのか

7512尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:44:34 ID:ilLZQp4s
>>7510
空の軌跡は来年2ndが発売予定なので
その時まとめ買いでもいいんじゃない?

7513尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:46:07 ID:J8g529VA
俺の屍を越えてゆけとかガンパレード・マーチみたいな
気の狂ったページ数と内容の取扱説明書とかコストかかってたんだろうなぁ・・・現代ゲームの取説ェ・・・

7514ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 14:46:18 ID:5TL66zmU
もうすぐ秋刀魚が70匹集まる
集まったらイベント海域始めるんだ

7515提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 14:47:51 ID:c.eLvYbM
秋刀魚……E5-2が良質な漁場というワナ

7516尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 14:52:46 ID:sOje5gSo
>>7509
ElinとNoMansSkyは自分も持ってるけど、ありゃ積み消化なんていう概念からは程遠いゲームだぞ・・・
下手するとずーっとそれだけをプレイし続ける

7517尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:04:38 ID:73PSm8jY
>>7515
3-3回すほうが楽だなあ

7518尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:05:36 ID:q2ll7DVM
Elinって、Elonaの後継作なんて作ってたのね。年末にダウンロードしよ

7519尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:08:13 ID:KWaUokWk
>>7513
あの当時は紙が安かったような今やろうとすると大変なことになるのは目に見えてるけども

7520尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:08:18 ID:oJu/rwOU
>>7516
積みやすい環境なのに継続するゲームを主に買ってるというね…
あとKenshiやヴァルヘイムやボダランやエリデンやetc…

7521提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 15:10:37 ID:c.eLvYbM
>>7517
3-3,3-2右下、1-5回せばOKという話もありますね
私はそこに6-5を追加して数集め終えました

7522ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 15:17:54 ID:5TL66zmU
今年は1-1 1-5 1-6で全然出ないよー
1-4 3-2↓ 3-3をぐるぐるしてる

初心者でも1-4ぐるぐるだけで何とかなると思う
時間と資源があれば

7523佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 15:21:01 ID:uS3hf57Y
>>7401
映画の初期にあるOPで
大体この作品がどんな感じかとか
これまでどうだったのか
各キャラとの関係がどうだったかとか世界線が分かるので未見でも大丈夫ですよ!
未見のデグちゃまが言ってたので多分大丈夫……


>>7474
乙でしたー!
雅虎さんの影響でプレイ再開したスパロボ30もクリアしたので
次はドラクエ3+2+1に挑みます!

いやまあ、今現在ロマサガ2をまったりプレイしているんですけどね……

7524雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 15:21:04 ID:dNgGAxMs
スパロボYの大規模アップデートがようやく開始したぁぁぁぁ!!!
ハーフボイルド達が・・・・ウルフのマークが・・・・ネゴシエーターが!!俺たちの小粋なダンディたちが帰ってきたぞぉぉぉぉぉ!!
特に仮面ライダーW!!おまモーションチェンジちゃんとやってくれてメモリー差し込み時の若本ボイス迄入れてくれるとかどんだけファンを喜ばすんじゃぁぁぁぁ!!ww

7525佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 15:24:01 ID:uS3hf57Y
投資と投機……
面白そうなので、デグちゃまに聞いてみますね
いけそうならやりますやります

7526尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:24:23 ID:8A0S0ckc
秋刀魚はすぐ終わったから楽でしたね、尚長波……

7527尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:26:35 ID:IsM9bYVQ
秋刀魚はほぼほぼ3-2で回したなぁ

7528尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:40:26 ID:U9F1//R6
>>7524
尚まさかのスパロボオリキャラ枠まで登場である>風都探偵(ネタバレならスマヌ
原作キャラ持ってくると色々影響出そうなのもあるんだろけども

7529提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 15:40:30 ID:c.eLvYbM
キラ付けついでに1-1と1-2でちょこちょこ拾えましたね
1-2の場合はソードフィッシュ系を装備させてドロップ率Up狙い

7530尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:41:54 ID:oJu/rwOU
今んとこ49匹だけどほとんど3-3産ですねえ>秋刀魚
6-5が渋くて渋くて…
イベ漁場は今朝樫がE4-Iで出たんで先に進められそう

7531人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/24(月) 15:42:22 ID:4NptBmBc
ダノン飛んだなヨシッ!
三連複これだけ付くならOK、キンキンに冷えたビールタイム!

WIN5は四億かあ

7532尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:44:11 ID:SfHAoSGY
ゲームをすぐクリアしたり勉強や筋トレしまくる人ってどうやって時間確保してるんでしょうね
睡眠10時間、働く12時間、スレ1時間、その他1時間で1日終わってしまう

7533尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:45:57 ID:MOk/BXG6
>>7524
立木文彦やろゲンドウ(EVA)の
若本ボイスだとスクラッシュドライバー(ビルド:潰れる! 流れる! 溢れ出る)かシャルル(コードギアス)や

7534尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:45:59 ID:Kqxg.2sA
一時期のサッチの睡眠時間3-4時間じゃなかったっけ

7535尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:46:59 ID:oJu/rwOU
>>7524
若本さんはドライブ系のベルトじゃないでしたっけ?
W系は立木文彦さんだったような

7536尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:49:40 ID:nPOSNbDQ
>>7503
記事読んだ感じ自動車泥棒が逃げようとして歩道に突っ込んだのかね
酷い話だ

7537雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 15:52:24 ID:dNgGAxMs
>>7533
>>7535
あ、調べたらホントだ…今の今まで(それこそ特撮版本編の頃から)そうだと勘違いしてた・・・これはすいません

7538尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 15:57:56 ID:uDsKjDi6
AIか…この間オカメインコはインコかオウムかでやり合ってたな
オウム目はまだあるのに19世紀に廃止されたとか言い出すから困った

7539尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:04:27 ID:ZxA4Fty2
>>7526
長波は愛の無いケッコンカッコカリで身体だけの関係が似合うって運営さんが言ってた(言ってない

7540尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:17:26 ID:DQxJbxdw
>>7537
剣の時は静かだったけどWで騒がしくなったって言われたてたのに!

7541尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:19:12 ID:oJu/rwOU
>>7539
長波サマは結構特効も貰うしケッコンするのは十分ありでは?(重婚屑並感)
単婚派の方は冷凍船を頑張って掘ってもろて…
港増設縛りはどうするのって?
そんな奴は知ら管

7542尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:28:13 ID:Kqxg.2sA
ウィザードさんには負けますわ

7543尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:30:02 ID:/Jm6qtSs
>>7497
サマルが急性アル中でお亡くなりになるイメージが強過ぎる……あれ挿絵描いてたの伊藤伸平なのよね

7544尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:37:10 ID:kZHz8S.g
まともな投資家は景気の波をちゃんと読める人だぞ
バフェットに限らず今は現金多めにして被害も少ない株に移行ってちゃんとやってるよ

GPIFは読めない事前提にがっつり食らう設計だから債券5割とかになる

7545尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:37:41 ID:8A0S0ckc
ワシは今穴空けて行くだけで手一杯な自称ベテラン提督や

7546尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:38:27 ID:/Jm6qtSs
国立大学入試の後期日程って受験生にはマジで伸るか反るかの大一番なんだよなぁ
ttps://x.com/leaf_luv_Snow/status/1992574556616470664

7547尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:45:36 ID:cqF9EHhA
>>7546
これ嵐批判も大学批判もよくわからん話だ
どちらに瑕疵があるわけでもなかろうに

7548尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:46:14 ID:QtD7A0fs
米民主党の元下院議長ペロシや、先日議員辞職した共和党のマージョリー・テイラー・グリーンなど、アメリカの議員には優れた投資家も多く居るよね?

インサイダーとか何の話ですかね、偶々株を売買した数日後に、それが有利になる様な政治的な動きがあっただけですよ?

7549尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:47:53 ID:oJu/rwOU
>>7545
正直費用対効果は穴開けの方が有るっていう…
ケッカリの利点は素対潜の上昇による先制対潜ハードルの低下だしね
うちのしまね丸さんもやっと先制対潜+夜カットイン両立できるようになったぜ(なお夜戦まで生きているかは別)

7550尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:47:56 ID:L7Dh1ayg
>>7532
働きながら司法試験受かった人の体験記では睡眠時間は最低6時間を確保して、あまり長時間取らない。毎日3〜5時間の勉強
通勤電車内で短答式の問題演習。週末など休みの日は一日中。って感じでほぼ余暇の時間はなかった

7551尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 16:54:28 ID:sOje5gSo
>>7550
司法試験に受かったところで余暇たっぷりの優雅な生活がおくれる気もしないなぁ・・・
自分だと生きる意味とは?ってなりそう

7552尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:01:05 ID:L7Dh1ayg
>>7546
伸るか反るかの大一番っていうのは、国公立の後期日程は合格人数も少なく狭き門になりがちな上
入試日程より先に私立大学の入学金の納付期限がくることが多いので、入学金払って受かった私立で妥協するか
狭き門であることを承知の上で後期の国立で勝負に出るかって事?

7553尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:04:37 ID:wkrSRPaE
>>7547
ジャニオタは元々ライブでトラブルある度に「私たちを優先しろ」としか言わねえんでジャニオタは批判される感じ
嵐が批判される所はグダグダしてるのだけじゃねえかな

干支一回り前かー
パーナさん事件
ttps://ja.wikipedia.org/?curid=1955655

7554尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:04:49 ID:/Jm6qtSs
>>7547
宿泊施設やら交通機関やらに影響が出るのは過去の実績から明らかな訳だし、国立大学の入試日程は予め決まっているんだからもう少しなんとかならなかったんか、とは思う
そして上記の呟きの主旨がが「受験生もライブ参加出来るように日程考えるべき」であると捉えているコメントが結構あるのが(頭痛)

7555尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:09:41 ID:L7Dh1ayg
国立しか受験できない子が、高騰した受験費用の捻出も大変になるのは可哀そう
高市さんが、今高校生として北海道大学を受験してたら受験諦めるレベル

7556尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:13:50 ID:q2ll7DVM
>>7552
(金銭的に)国公立一択、浪人なしの条件だと、前期に受かる可能性が高い所にして後期で本命って感じかな
理系だと一部私大以外は、国公立一択なんで、前期の結果次第では挑戦するか安定を選ぶかの選択にもなる

7557尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:14:57 ID:cqF9EHhA
>>7554
入試にしろライブのためにデカいハコを押さえるにしろ動かし難いからな
誰が悪いでもなく不運な話だ

7558尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:16:07 ID:kZHz8S.g
前期で決めないと…
後期だと2ランクは落とさないといけないから後期国立って博打でしょ

7559尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:16:36 ID:/Jm6qtSs
く、国立

7560尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:16:38 ID:99lnwbSs
Snow Manか何かのコンサートでは周辺地域にも波及してたからなぁ
日にち自体は1日ズレてても雪のある季節だから当日帰宅と行かない場合もあるしもうちょっと何とかならんかったんかとは思う

7561雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/11/24(月) 17:17:01 ID:dNgGAxMs
スパロボYはマジでみんな追加DLCを導入して欲しいなぁ・・・・あれは課金する価値があるぞ。めっちゃあるぞ!
特にカミソリアイザックとロジャーのトークイベントは金払って見る価値あるぞ!かっこよすぎてしびれてくるぞ!
J9メンバーも声優が一新されてた(ぶっちゃけ旧メンバーはボゥイ役の森功至さんだけ。むしろ80で参加してるこの人が超人過ぎるw)けどちゃんとイメージに合う声優さんが担当してますしね

7562提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 17:18:34 ID:c.eLvYbM
>>7558
同じ大学同じ学部を前後期受けて、前期落ち後期合格したんですが(実話)

7563尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:19:02 ID:L7Dh1ayg
今の受験ってそんな感じなのか
ワイの時は前期で勝負が当たり前で、後期は大分レベル落として滑り止めみたいな感覚だった
その後期も募集人数がめっちゃ少ない。医学部だと数人な上に、ほぼ今でいう地域枠と言われてた

7564尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:19:25 ID:InkMTYDA
故意にブッキングさせたんなら、自分自身が大学受験で失敗して、その時のことを未だに妬ましく思っていて、若者には「受験に失敗すればいい。ざまあみろ」
と思っているくらいの怨嗟を持ち続けているくらいじゃなきゃ、動機にはならんでしょうし

7565尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:19:57 ID:kZHz8S.g
>>7562
前期に何があったんだ…
インフルエンザとか?

7566尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:20:53 ID:wkrSRPaE
>>7564
普通にイベントやるなら土日になるから被ることもあるくらいの話でしかないぞ

7567尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:20:57 ID:sOje5gSo
大学入試って
・人生で何度も体験するものではない
・数年ごとに制度が変わる
というシロモノなんで、専門家(高校教師や予備校講師)以外には中々ついていきづらい話題なのよね
「えっ、今ではそうなってんの?」が多発する案件

7568提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 17:20:59 ID:c.eLvYbM
>>7565
何もなく、前期も後期も普通に受けた結果がコレでした
運……かな?

7569尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:22:04 ID:gWF/w2L6
DQ2で不満あるとすれば、ギガデインは呪文のプロであるムーンブルグに覚えて欲しかった
サマル似たような枠のギガストラッシュ覚えるんだしさあ

7570尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:24:04 ID:FZ1GsxFM
関係者みんな悪くなくなくても阿鼻インフェルノ。
雪が無くて公共交通機関が充実していればちょい遠いとこに宿取って移動、という手も使えたかも知れんが、

7571尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:24:11 ID:zGLepLKM
>>7567
共通一次→センター→共通テスト だっけか……
まあ色々変わるから体験談しか話せないよね、ワイは必修科目やってなかった学校に卒業資格認めた伊吹文明は許さん

7572尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:24:15 ID:kZHz8S.g
>>7568
前期じゃなくて後期って事は悪運なんかね?

余談だがそろそろ鉄火場AIも利確してもろて
流石にスレ見てたら流れ悪いのわかるだろうし

7573尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:24:46 ID:L7Dh1ayg
>>7558
前ター試験めっちゃできたけど、2次試験でめっちゃミスって前期落ち
後期の画家試験はちゃんとできたか、高貴の科目がセンターと小論・面接とかでセンターで受かったとか?
じゃないと、なかなか同じ大学うけて後期で受かるのはレア。まぁワイの時代の感覚ではだけど

木村草太教授とか、九九ができないから前期東大落ちたけど、当時の後期の東大文1はセンターすら数学なしなので受かった。
当時の文1後期は数学全くダメでも合格可能だった。その分、文系科目がめっちゃレベル高いけど。文2は不通に数学ある

7574提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 17:26:48 ID:c.eLvYbM
>>7572
鉄火場AI?

7575尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:27:17 ID:InkMTYDA
>>7568
運とかタイミングってのは、あるかもしれませんね。さらには、自己評価が低かったりしたら「え?この程度のことなんて、ちょっと練習すれば誰でも合格できるじゃん?
何故なら、能力が低い自分でも、ちょっと練習と実践を繰り返しただけで、簡単に合格したし」みたいなのも、あるかも

ここで大事なのは練習と実践に関して、実践部分を分析して研究した上で練習して、次の実践に臨むというのが意外と重要で、練習だけしていても、実践だけを
繰り返しても、経験値にならずスキルは上昇しないのかも(そんな故事もあったような気もしますが)

7576尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:28:06 ID:kZHz8S.g
>>7574
オルカンの構成はAI企業だった気

7577尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:29:32 ID:J8g529VA
ずっと思ってるんだけどムーンブルグじゃなくてムーンブル「ク」じゃない?
これでこの認識が間違ってたらワイのドラクエ理解度が疑われる

7578尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:30:11 ID:InkMTYDA
>>7571
アチーブメント・テスト(神奈川方式、1997年に廃止)

7579提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 17:30:40 ID:c.eLvYbM
>>7576
あー、買ってる人はってことですね
私は投信には基本的に手を出さないのでオルカンも持ってないです
投信方面で手を出すのはリートくらいかな

7580尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:31:17 ID:InkMTYDA
>>7577
そんな、「ファイヤーエムブレム」や「シュミレーションゲーム」じゃあるまいし

7581尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:32:13 ID:sOje5gSo
ははー画家試験なんてあるのか。芸術系の大学ってやつなのかなぁ

7582尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:32:25 ID:zGLepLKM
ちなみに日本より苛烈な韓国の入試だとソウル大に入れるかどうかは運らしい
自分が点を取りやすい範囲が出るかどうかでしかないくらい学力は僅差で決まるとか
この辺はNSSさんに語ってもらう方が詳しかろうが

7583尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:33:33 ID:JZQC/59U
AIの会社は今熱いからオルカンの約3000社のうちに入ってる
でも落ち目になれば入れ替えされるよ、楽々投資

7584尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:33:35 ID:99lnwbSs
ファイヤーエンブレム花鳥風月という言いたいことは分かるが全部間違ってるPOP見たことある

7585尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:33:50 ID:L7Dh1ayg
ヒンデンブルグかヒンデンブルクか問題

7586尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:34:41 ID:zGLepLKM
>>7580
ドイツ語の読みルールだと末尾の濁音は濁音として発音しないのでブルクになる
英語読みしたとかの理由が欲しいな

7587尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:35:02 ID:kZHz8S.g
>>7579
なら即死はないからいいか
欧米国債etfがおすすめに入る時期だし念のため言ってみた

7588尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:35:49 ID:L7Dh1ayg
>>7582
NSS「すべて得意分野にすればいいだけだから運じゃない、実力」

7589尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:36:23 ID:InkMTYDA
>>7586
英語圏でナポレオン戦争の研究をした日本人は、フランスの軍人の名前が日本語表記では、英語での発音だったことが

7590尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:37:14 ID:zGLepLKM
>>7588
うーんこの覇王思考
言いそうだと納得しちゃう辺り流石は生まれる性別を間違えたと自他共に言われる人って感じ

7591尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:40:43 ID:g20L00JA
先端技術が好きだからオルカンにAI企業が入っているのは良いんだが、今のAI投資はこれで良いのかと疑問に思う今日此の頃

7592尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:43:53 ID:InkMTYDA
「こちら、納豆のタルタルステーキ、もしくは納豆のなめろう、または納豆のユッケでございます」
「ただのひきわりに、御大層な名前を付けるな」

7593尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:44:41 ID:HebhUhHI
>>7586
言ったもん勝ちみたいな所あるからなぁ…
某国みたいに「(反ロシアなので)英語読みでお願いします」みたいな例外はあるけど

7594尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:45:19 ID:tgWvC1tA
ムーンブルクはムーンブルクだし
エムブレムはエムブレムだし
ハイペリオンはヒューベリオン

7595尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:46:28 ID:zGLepLKM
>>7593
でもドラクエ3だと商人の名前バーグは英語読みしてるから
ドイツ語読みでブルクが正しい気はせんでもない

7596海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/24(月) 17:48:16 ID:oygBWd7.
好きな街の名前はミニハンバーグ。

7597尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:49:34 ID:InkMTYDA
イスカンダルに比べたら、大秦国王安敦はまだ、原形をとどめているのかしらね

7598尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:50:30 ID:/Jm6qtSs
>>7585
ひんでんブルグ

7599尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:52:05 ID:.SIKMhmU
>>7598
また懐かしい名前をw

7600尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:52:46 ID:s/ROV1bg
>>7596
Twitterのトレンドだったマークザッカー バーグがお気に入り

7601尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:53:34 ID:tgWvC1tA
アレクサンドロス イスカンダル

アントニヌス 安敦(アントン)

だかんね

7602尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:06:06 ID:gWF/w2L6
ただまあリメイクはFC版と比べて本当にドラゴンのクエストだし悪霊の神々だったのは評価できるとは思う

7603尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:08:21 ID:g20L00JA
「政府効率化省」早くも解体か トランプ政権の目玉政策 米報道(時事通信) - Yahoo!ニュース ttps://share.google/8PiN3zc636f4VOcpu

>【ワシントン時事】ロイター通信は23日、米政権で行政の無駄を省く「政府効率化省(DOGE)」が解体されたと報じた。


効率化省の方が解体されるのは流石に草

7604尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:10:19 ID:doB7cc3M
民主党の事業仕分けを思い出す末路だ

7605尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:10:36 ID:HebhUhHI
>>7603
わたしは 効率化省
すべての無駄を消し そして わたしも消えよう

7606尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:16:00 ID:EVAsTMJc
>>7605
質問いいかな?
あんたが消えた後で生まれる無駄、どうするんだ?

7607尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:17:59 ID:99lnwbSs
>>7602
ビルダーズ2で悪霊の神々ってお前らのことだったんかよぉ!となったなぁw

7608尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:22:52 ID:i8yJz73A
>>7606
そもそも効率化省とか作らず、各部署で地道に努力するべきだってわかったよ

7609尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:24:53 ID:g20L00JA
>>7605
それなら当初の任期を全うしてくれ
途中退場はどうかと思うぞ
いやネタなのは分かるがw

7610尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:25:01 ID:XMF2eyUg
上野千鶴子のXアカウントの所在地が韓国ww
ttps://x.com/JapanTank/status/1992580983884050871
ttps://x.com/tsuisoku777/status/1992754211810082925

7611尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:28:03 ID:SuKPqEI2
>>7610
中の人を韓国人に任せている?

7612尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:28:58 ID:6J2pTjO2
Xの所在地表示でクソみたいな工作が可視化されまくって助かる

7613尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:30:20 ID:kZHz8S.g
>>7608
だよなあ、既存エリートの力借りないと国を回すことができなかった
首切った相手が原発に必須の人物でしたとか彼がいないと公衆衛生回りませんってのが頻発しちゃった

7614尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:32:33 ID:q2ll7DVM
>>7603
リアル追放ものか

7615尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:36:03 ID:Wsf6BFZs
>>1200 超亀で発見済みなら申し訳ないのですが・・・

>どこの話か探すの無理だったのでスレ民で覚えている人がいたら教えてほしいが
>アイビーのBBちゃんが「教授と飯食えるのは国費留学生と最上位のアメリカの学生」っていう話です

【代理】国際的な小咄【22スレ目】
日本の大学・政府「おやつ美味しい!」2024/08/10(土) 投稿
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1722841905/3443 から3722

この中の ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1722841905/3665
>成績上位5名と金持ちの子弟  そして国費留学生たちは 
>○○先生が主催するX先生やY先生 Z先生も参加するホームパーティーに御呼ばれするぞ
>○○先生、X先生、Y先生、Z先生はいずれもその道の大家

中っちが探していたのは、この留学生ネタだと思う

7616尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:36:37 ID:BV0iVbic
>>7603
イーロン・マスクを味方にするのと民主党支持層のエリートに効率的にダメージ与える初期の目標は果たしたw

7617尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:37:06 ID:70rtWgls
そもそも効率化省の中身若手企業家とかそんなんだからな
コストと維持費がおんなじに見えてるようなのばっかり
ガチでコストの部分もあったんだろうけど、蓋を開ければ本邦の事業仕分け並みの体たらくや…

7618尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:37:20 ID:21cPNgPQ
>>7610
韓国の男女対立の話の根源ってまさか

7619尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:41:28 ID:KWaUokWk
>>7610
韓国で遊んでた時に最終ログインなだけかもわからんし様子見ダナー

7620尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:41:44 ID:7TMfjcg.
>>7618
そっちは儒教の抑圧からのウーマンリブからの不平等な兵役負担という構造的な問題も強い

7621尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:46:53 ID:6pqWWX5k
>>7603>>7604
なお日本政府は今から政府効率化局を新設しようとしている模様(省と局ではスケールが違うと言ったらそれまでだけど)

7622提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 18:49:55 ID:c.eLvYbM
>>7621
政府効率化局が長生きするかどうかは別として、日本にとっては必要だと思う
特に補助金の効果の検証はどれだけやってるのかと疑問になる部分がある(表に出てこないだけならそれでいいけど)

ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a4f2450920ef564a146c1cdf232f61164f7522bf
> 租税特別措置および高額補助金について総点検を行い、政策効果の低いものは廃止する。そのための事務を行う主体として政府効率化局(仮称)を設置する。
> 出典:自由民主党・日本維新の会「連立政権合意書」

7623尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:50:50 ID:7TMfjcg.
>>7621
ワイの考える政府効率化局
「えー、各省で同種の書類のテンプレが全て違いましたがこの度は日本の行政で使う様式としてテンプレート甲種以下を策定しました」
「これによってマイナンバー連携でプリントアウトや電子申請するだけで各種手続きが済みます」
こういう感じなら歓迎

7624尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:51:08 ID:70rtWgls
まあ効率化局はコロナで膨らんだ財政出動の点検の意味合いもあるから、
一旦必要ではある
ついでに何かよくわからない補助金も点検するんだろうけど

7625尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:51:26 ID:g20L00JA
>>7621
あまり期待はしない方が良さそうとは思っている。
上手くいって欲しいとは思っているが

7626尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 18:59:52 ID:yRbKfLwU
ふるさと創生事業で1億の金の例として、評価されたのはどれくらい後かとか、当時は評価された事業が反転なども考えれば、評価は時代で変わるという問題点が……

7627尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:03:24 ID:Qg1Rg0ok
効率化のために効率化について考える部署を新規に起ち上げるので
既存の部署から人員を供出してね

7628尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:05:59 ID:kZHz8S.g
極左の手法を真似たMAGAは内部分裂まで真似し始めてるし、トランプの手法もあんまりマネしない方がいいぞ
政策が朝令暮改な防御力皆無の政治になってしまった

7629尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:06:34 ID:M87R8Qqk
デジタル庁傘下になるのかな
コロナの時の再入国に必要な書類が、国際標準と無駄にズレててネットニュースの人が戸惑ってたとか聞くと
無駄あるんだろうなと

7630尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:07:31 ID:M87R8Qqk
とりあえず、知り合いに政府機関で働く人がいるけど
パソコンの性能クソって言ってた
なんとかならぬか

7631尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:08:53 ID:Qg1Rg0ok
>>7630
予算がね…

7632尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:09:27 ID:iZ62igok
えるしっているか
ネットにつないでないパソコンはクラッキングされないのや

7633尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:10:46 ID:99lnwbSs
固定資産的な意味の10万の壁に跳ね返されてる部分もありそう

7634尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:14:12 ID:M87R8Qqk
韓国でクラウドのバックアップがなくて
火事で焼けて大変なことになってるし
業務を楽にして必要なことに専念する為に
投資して欲しいんだけどね

地方自治体で同じようなことをする為に同じような投資をするって無駄じゃない?

7635語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/24(月) 19:15:11 ID:PpuunTLI
速攻でAA当てれそうな話題が見つかったので食いつく

7636尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:16:08 ID:8RZjlq6s
モーニングの新作漫画「夜鷹ふたたび」って
昔のやる夫スレのノリっぽいな

笑った時の擬音ニチャアとか
出来るのかと問われて、できらあ!と答えたり

7637尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:17:38 ID:i8yJz73A
>>7635
おや 楽しみにしてます

7638尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:18:17 ID:M87R8Qqk
>>7633
それ、見直す時が来たと思う
ビジネス用のハイセキュリティだとかVproとか積むパソコン
十万超えるし、性能が必要な業務だってあるだろうし

7639語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/24(月) 19:18:25 ID:PpuunTLI
同級生のパワーワード


 ソウル大がクッソ入るのが難しいことに対して、私の同級生だったソウル大からの留学生の発言




















            l、      , -‐─ー-、 、
            ヽ`ーー---´───-- \ヽ
          ,..:.':.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ)
        ///ヽ`ー-‐´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.):.:.ニ=-、
        {! /:.:./:.:.了 ̄/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.\
     ___ノ:.,..':.:  .:./.:/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ
     ``ー-/:.:./:. /.: ./.:./ :./.:.:.:./ .:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
       //:.:./:.: ./.:. ,':.:./ .:/:./:./ :.:.:.:.:. :./.:.:. :. :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ`
      ´ /:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:/i:.:/:/:./:.: .:.:. :./:. .:.:./ :.:.:. :.:.:.:.:.:.:i:.|
       l:.:/}:.∠_/厶|/|:.|:.,':.:.:.:.:.‐=ニ二ノl.:.i:.:.:. :./:.:.:.:.|l:|
       |/ |.:.|l:.l 才テf-≧l:.|:..!.:.:.:///}:.:.ノ|:.:.{:.:.:./:. |.:.:.i リ
       ` ヽ|l|:.|ゝト-イ`ミヽヽ:l:.:(==ノ≦≠l:.|:.',:.(:.:.:.i.:.:{
          ノノ| ` ̄¬´ `ヽゝィf戈テ于ミ|ノ|::..:.ヽ:.|:i:.ヽ_
         ´ `l      ,'   -K二‐ } 》/ ノ〉:.//ヽ--´
           ノ.!     /       ̄ー=ー'/.-‐'    テキストを全部完璧に覚えて
          ´ri\    }         ノr'´:/
           }ヽ ヽ  t ̄`ヽ    , ':./ヽ:(
           / ヽヽ \  ̄`  , イ:ノ)イ   `     塾で出される問題を全て完璧に解けるようになったら
         /: : : : ヽヽ、`‐ ' ´ r‐´イ、
  , - ‐= ' ´: : : : : : : : ヽ//==//¨ : : : \
 ̄: : : : : : : : : : : : 〈〉 : : : //: : : : //〈〉: : : : : : `: : 、
: : : : : : : : : : : : : フ)}{(ト : //: : : : // 卅`: : : : : : : : : : `: ヽ、_   ソウル大は受かるようになるからそういう意味では難しくないよ
: : : : : : : : : : : : : ヽΨ/:〈〈: : : : :〈〈: :爻 : : : : : : : : : : : : : : : : >、
: : : : : : : : : : : : : : 劜: : :| |: : : : : | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: :l

      /:/: : : : /: : : : :{ : : : : : : ー=彡1:./{: : : : :\ : : : : : : : : : :
   -=彡1.: : : :/: :/: : ハ;刈: : : : : :/ _,./厶、_ⅥVヾ: :.\ : : : : : : : :
.        | : : : i: : {.: .:.l_,.斗∨: : :/ `7√¨¨三弍_V: : :.|.: : : : : : : :
.       |: : : :| : ∧刈'´ _,三弍:{  {   ァ´ ぅx、 ヽ、:j: : : : :./:./
        l: : : : :/ : 从 〃 ぅx、\     ' r'::iJ:沁 ∨: : :./.:/
.        Ⅵ:/: : : :\{{ r'::iJ}        乏._:_;厶./ : / }:./
          ` 弋\ : ∧ 、斗‐'   j           ,厶イ  ム'    学外の活動が重視されるアメリカの蔦どもや
            \:∧     :/              ' ∧
              圦    丶              斥j:.j`¨
                    \     rァ‐  .、     /./: /从    問題がひねくれてる東大のほうが地味に入るのが難しいと思う
                    \    ̄ ̄ `   / 厶イ/
                       、              ト、
                    ,| \_ .イ___,..-‐''゙:| ',   ソウル大は誰でもできることを一切もれなく完璧にしたら受かるから……
                   /:「`ヽ /,..-‐==''゙:::| ',



 人の心がない発言だと思った……

 それができたら人間苦労しないんだよなぁ……

おしまい

7640語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/24(月) 19:19:28 ID:PpuunTLI
7588:尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 17:35:49 ID:L7Dh1ayg
>>7582
NSS「すべて得意分野にすればいいだけだから運じゃない、実力」


↑をみて思い出した人の心ない発言
教科書を覚えるだけ、塾の問題を完璧にするだけ、というパワーワード

7641尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:20:13 ID:aJyXMXh6

結局、普通の人には日本が一番マシになるという身も蓋もない結末なるんだよなあ

7642尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:20:47 ID:i8yJz73A
乙です
努力すればいいだけだ
くらいはパワーがあるきはします

7643尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:21:35 ID:CvKx2zZ.
乙ー
強者のセリフですねえw

7644尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:22:02 ID:Qg1Rg0ok
整備士の問題集を全部覚えていれば整備士の試験に受かるみたいな…
民間車検場(そこだけで必要な検査を全部実施出来て役所には書類提出するだけで終わるレベル)で
車検証発行出来るレベルの整備士はそのレベルが必要なんですよね…
なお売り上げが厳しかったので社長から「不正車検やってもいいから売り上げ上げろ」と言われた模様
ちなみにこのレベルの整備士になるとみなし公務員なので不正車検やるとめっちゃ厳しいことになる

7645尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:22:04 ID:99lnwbSs
乙です
科挙かな?

7646尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:22:48 ID:q2ll7DVM
>>7636
とりあえず1話は見れるようなので見て来た
ttps://comic-days.com/episode/2551460909802718199

AAが似合うのは誰だろう。弱音ハクかなw

7647佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 19:23:14 ID:uS3hf57Y
乙でしたー!

それができれば苦労はない!

7648語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/24(月) 19:23:29 ID:PpuunTLI
類似のパワーワードもう一つ思い出したからそれをはるか

7649尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:24:12 ID:Q9Hd1oK2
>>7632
されるぞ
ソーシャルエンジニアリングとかショルダーハッキングとかで触れない権限の人がデータを持ち出すケースならオフラインでも起きる

7650尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:24:43 ID:g20L00JA

誰にでも出来る事でも、それを一切の漏れなしは特殊技能

7651尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:25:02 ID:q2ll7DVM

やる事が明確で達成すればいいだけって言い分は、わからんでもなくはない。
それが出来たら苦労しないんだよってツッコミはおいといて

7652尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:25:03 ID:tgWvC1tA
まあ、そんな蠱毒の壺から留学してくるくらいだから本邦トップ大学の教育は凄いんだろなあ
という一般人的な感想

7653語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/24(月) 19:26:32 ID:PpuunTLI
簡単だよ


                   . .:´.:.::: ̄  `丶、
                /::.:...:::.:::.:::.::..:.    \
              /::.:.:.:\:.:|::./::.:..       ヽ
               |::.:.::.─::.:+:...─:::{   ,___  i
            .:.:..:.::/.:.|:::\:::::::} r'.:::::.:.:`|
            '.::::/,二ハ::::::::::::::_ノ ',::::::::::::/
             Ⅵ レク }:::::ハ」 二ニ`  ̄´i      ちょっと週末にボランティアをやって
             / \_, {:::{   ゞ-イ:,小「
           /   | }::::::}  (:::::/ l:リ    長期休暇にはバカンス代わりに国際ボランティアを行い
          . ´    人 {::::〈  〃 _r¬r'
       /           \:::〉 {:{└=7、
       /       トミX、   \    / \     ちょいっと自分でNPOでも作って成果を出して……
     . ´          トミ彡ヘ   /`ァ'´:::7   ヽ
   /  ,  -─-  . トミニ彡>/:::/::::::::/   ' i
.  / /       `〈>''´:::::::,. <ニフ,ハ   / |
  /  ′ ∠二ニ=- .._ ∨>''´ ∧ ∨:::Ⅵ  ト、人
     /  , --- 、`ヽ─--、  |  ∨::::|  | \ \
 |.  / ,' / >--< \ }'///∧|  ∨::|  |:..   \ \
    Ⅳ / /○)| (○\ V ///∧ト、   V:|  ト、:..   \ \
 ヽ  |{ |: |__人__ | l/////,||::::ヽ  リ ノ  \     \ \
   \ヘ |: | ̄ ̄Υ ̄ ̄ | ト、////||::::::::i  イ\   \     \ >- 、
   { \'、\○)| (○ // ::\//リ::::::::|.   |   \   \__  人    \
   \ ` `ー>─‐</::::::::::::`ニ::::::::::L 丿     \  (::::)(:::::::)     \

                 ... ................
               ,.:'´ .:; . : :     ``ヽ、
              〃.:.:.〃 .′     リ  ヽ
              〃.:.:.:.:  .′    .:ノ  :  '.
              .':.:.:.:.:.:.: .;′   . '´  :′ :!
            i:!.:.フ==ヽ八 ィ_-‐‐- 、.:′ i!
            i:!ィ:'゙´..:.:.``ニ '´ .:.:.:.:.:`ヽ   :!
            リ:: '<.._ン',.こ、<.. _`ン    j!
           /`j!.:.:,. ´¨`7.:.:.,′:::.'´ ̄`ヽ::: ノハ
           i ハj!:'   .{ .:::;!  .::     .:.::' ハ!
           l い::.........:::ノr r、.)´ `` ー 'イ:/ /' ノ
           l ヽ! `.:.:::'  > ==、    .;:';' iノ /       そしてフットボール(この文脈ではアメフトの事)で少し成果を出す
            ヽ_j  `.::,Kニ,,__こ_ヽ、_ ,';' :/Y´
             i;、   j;;;;、...__..ィ'´  ,';' /. !
             i!:::、 ::. '´ ̄`ヽ  ノ .イ:::: !
             i!;;;;;;:、:{     ,:  ,.イ.::::::: i   あとは人並に勉強(この場合の勉強とは開成中学の入試に毛が生えた程度)ができて
             リ.:'´```ゝ==== 彡'´.:::'´`: !
            .j .:  i j厂 `¨i ;! .:  : j!
            j! :  l リ    .j ;! .:  : j!、    ほんの少し親が寄付をしたら(この場合の寄付とは億単位)蔦に受かるのは簡単さ
          ,...ィノ .:  l :      i  :  :..j! `丶、
      ,.  '´.::::::: .:  l  j厂  `¨i :.!  :  .:::::ヽ  `丶、
   ,.  ´     .:: :j  l  リ    :  :!  :       `.::ヽ `丶、
             j  :l  :     j  :!  :  .................:.:.:.::::::.)ヽ  `ヽ
   ¨¨¨¨´´  ̄ ̄ ̄ ヽ :l  j厂 `¨¨i  :!  ノ: ニニニニ __ _ ー …… …
    ̄ ̄  ̄  ̄¨¨`ヽ  l  リ     :  :! イレ'´ ¨ ¨¨ ¨ ¨ ̄  ̄  ̄  ̄


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |   学力以外のハードルが高過ぎる
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


 そんな国アメリカ


おしまい

7654尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:26:34 ID:HebhUhHI
それができたらFラン大はいらんのよ…

7655尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:27:24 ID:J8g529VA
おつー
科挙かな

7656尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:27:24 ID:Q9Hd1oK2
おつー
元駐韓大使の武藤氏とか「私は韓国人に生まれてたら競争に負けて今のキャリア相当まで辿り着けない、韓国人に生まれなくてよかった」とまで言ってるからな……

7657語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/24(月) 19:28:08 ID:PpuunTLI
まぁ、センター試験の平均点が60点になるように作られるってことは、世の人々はあれを六割とるくらいってことですもんね
どれだけ教科書を完璧にするのが難しいのか

7658尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:28:39 ID:Q9Hd1oK2
書いてる間におかわりあるやん!

おつー
もはや学生の努力だけでどうにかなる範囲を超えとる

7659尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:29:22 ID:HebhUhHI
>>7655
韓国の受験戦争は科挙のようと言われるが、中身もその通りのようで

7660尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:29:29 ID:NE5SOpx2
乙でした
文化資本があればいいも頭の良ければいいも方向性の違いだけで人の心がないんだなあ みつを

7661尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:30:19 ID:4NRNduE.
>>7653


7662尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:32:28 ID:tCkzxADs


難易度はクッソ高いが変に捻らず正攻法の一本勝負、というならソウル大は分かりやすい。
一方のアイヴィーはなろう小説に出てくる貴族学校か何かかな?皮肉ではなしに、宮廷貴族の子弟を選抜するときの基準じゃないのコレ?

7663尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:34:55 ID:56DOCvZk
センター試験も長年満点がいなかったからなぁ
何年か前に満点が一人でたらしいけど

完璧にするのがどれだけむずいか。知識だけ問われる試験ならまだマシか
東大首席で受かる人でも900点中で886点とかだし。
もっとも、二次との合計で首席は決まるので、センターだけなら、もっと上は当然いるだろうけど

7664尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:35:15 ID:HebhUhHI
>>7662
スクールカースト最上位しかクリアできそうにないし、現代の貴族学校ですねこれw

7665尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:36:13 ID:QEkZI6Ng
投稿乙
試験において要求されるのが学力だけなのだから平等で公平だろというのは分からんでもない
だからといってこれはやりすぎだろというのもまあはい

7666春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/24(月) 19:36:30 ID:jKYSVdtE
ちぃかわが映画化…?(唐突

7667尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:38:15 ID:4NRNduE.
>>7657
ストレートにいうと私はバカたったから 六割こなすのが精一杯だった

7668尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:38:29 ID:J8g529VA
>>7666
人魚島編だったらホラー&サスペンス映画すぎる

7669尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:38:46 ID:99lnwbSs
>>7666
人魚のとこなら確かに映画には丁度いいかも

7670尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:39:17 ID:56DOCvZk
産まれた家で決まるアメリカに比べ、学力勝負の日韓はマシよ
ひたすら知識詰込み型で基本問題を完璧にする必要がある韓国と、知識はそこまでだが捻った問題で思考力を問われる日本の差はあれど

7671尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:40:50 ID:Q9Hd1oK2
>>7670
受験カラテで何とかなるからまだ個人の努力で巻き返せる範囲(巻き返せるとは言ってない)だもんなー
親に「アイビー行くから億くれ」は努力で何とかならんもんよ

7672尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:46:09 ID:56DOCvZk
>>7656
武藤大使が受験では勝ててないからだね。横浜国立大卒で外務省に入ってからハーバードの院
官僚は優秀だったら若いうちに海外の大学院に国が学費出して行かせてくれるからね。

日本だから、試験さえ受かれば横浜国立卒でも外務省には入れて、優秀ならハーバードに行けて駐韓大使になれる
韓国だったらソウル大等の最難関大に入れなかった時点で脱落。優秀でもリベンジのチャンスはない。
そうやって勝ち続けないといけないのが韓国エリート。

7673尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:47:30 ID:4y6AZtH2
乙でした。
個人の努力ではどうにもならないのがアメリカってはっきり判るわ

7674提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 19:48:03 ID:c.eLvYbM
乙でした

「だけ」が出来れば苦労しないというお話かな
センター試験は75%くらいだった記憶

7675真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 19:52:49 ID:YWtGlRlU
問題がなければ、投稿したいと思います。

ちょっと、頭の悪い会話なんですけどね。

20:00から、15レスになります。

7676尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 19:55:17 ID:56DOCvZk
>>7657
世の人々って言うか、世の大学受験する人々の平均で6割か。
東大京大医学部に行くようなセンターめちゃ高くて当たり前の人らを含めて6割なので、6割より低い人も沢山いるのが普通

7677真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:00:04 ID:YWtGlRlU

 読者投稿 〜 あたまがいいやらわるいやらのはなし 〜

 1/15


                 ,....-―.、
                {::i~二i:::|--n- 、
                ,!:j´-‐:!::廴.!l:::.. 丶          今回、相方とちょっとした話をしていたのですが、最終的に
               / ,.ィ::∩i‐-::、::`ヽ::::...ヽ
             / /:::|::i! |:l:::::::::::ヽ:::::ヽィ⌒゙j         『頭が良いやら、悪いやら』
             ' :i:::::::::|::i! |::!:::::::::::::‘,:::∨¨(,.、
            j l::::::::::|::i! |::l:::::::::::::::::〉:::/:://ュハ      判断がつきにくい話になったので、ちょっと投稿したいと思います。
             i! :|:::::::::::!:i! l:::l:::::::::::;ィ{/(:::{({i二!}
            j ト∧:::::::::l::i! l:::l::::::://ヽ:::::ハ;Ⅶァノ
            | {//i'\::::l::i! l:::l/////}::::∧ゞ¨
            乂 ∧'//ヽl::i! l:::l/////j::::/ヽ='′
             ヽ∧///l::i! l:::l'///:::/:;::':j!i¨ ‐-、
               {::::ヽ//l:i! l:::l'/::::/;:'::ノ::i!..::.... `i-、
             /´.>x\!::!j::ノ'/:;::'/::::::i!:::::::::::: i::::i!`ヽ、
           r‐'゙ .:::::i!:::\>--.':::::{/:::::::::/i!::::::::::: i::::i!::::....i }¨)
         /i! i .:::::::::i!ヽ:::::::::ー-‐::'::::::::_;x<::i! ::::::::::i:::i!::::::::j!:i!::i!`ヽ、
        ,r'i ..i!::i:::::::::::i!:::::`ー-::::::::::_;x<:::::::::::i! :::::::ノ::j!:/ヽ/::i!::i!:..`.ー _¨ - 、
      /i! l.::::i!::i:::::::::::i!、:::::::::::::"¨¨::::::::::::::/::i! r'゙::∠i{o:_:o:::ノ::i!::::::::::::::/:.ヽ:..'.
     //i!:l::::::i!::i :::::/:::::`::-:=:-‐_…_T¨´::::::;i! {:::/ニ==<ハ::::,:′:::::::::/::::::::∨:、
   r'゙r'゙:::::::i!:{>-<゙ ノ|\::::::∠Y゙yく,n ヽ:::::/i! ::j!.\/ヽヽノ:::::::::::::/::::::::::/::::.
    }::ヽ   〉..\./}i:l |:::: `j l | | i }ヽ }"::::::;i! ::{!/.ヽ/.i}::::::::::::::j'::::::::::/::::::::..
   j 〟\lヽ/.ヽ.jl:l |\:::::i l | | | l } !::/::i! :∧../..ヽン::::::/¨Y¨}::::::/::::i::::::::
   ,′::::::::゙:{!./.丶.ノ,′..|::∨::}、rj {.} lj i/. l´::/i! ::i弋==゙l:}:::::{_:/:::/::::/::::::|:::::::.
  ./ ..:::::::::::ゝ==彡/i::| |::,′j...}! ' ´l'j.... l/:::::i! ::|:::∧:::ij::∨::/::`:′/::::::::l:::::::::
  iー==:::::::::::/i!:::i:::il::| |:;::::/....'、‐_二¨{...... l:::::/:i! ::!:::::∧:::::::∨::::::::::/::::::::::l:::::::::::
/-‐:::::::::::::::ノ:::i!:::l:::i!::| |j::/..........`¨. ̄.......... ∨:::i! ::|::::::::∧::ij::∨:::::/::::::::::ノ::::::::::::

7678真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:00:31 ID:YWtGlRlU
2/15                                                      _,,..、、、、、..,,_
                                                     _ -=ニニニニニニニニ=- _
                                                        _ -=| f⌒! |ニニニニニニニ=- _
     〜〜〜 ある日のこと 〜〜〜                                 _ -=ニ乂⌒从ニニニニニニニニニ=- _
                                                  _ -=j>'´//::::::::::``ヽ、ニニニニニニ=- _
     そういえば、ふと思ったのですが、量販店の『ドンキホーテ』の          _ -_ ´::::::| |::::::::::::::::::::::\ニニニニニニ=-_
     キャラクターは、何故、ペンギンなんですかね?                 _ -_::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ=-_
                                                     _ -_:::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ=-'
     元ネタから考えれば、ロバでも良い気がしますが。                 //-_::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::∨ニニニニ=- ′
                                                  /ニ/-_ :::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::/ニ/ニニヽ‐′
                                                  }ニ{-_゙::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::: /ニニ{ニニニニ}‐′
                                                  {ニ}-_!::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::/ニニ从ニニニ{-′
                                                     ヽ{-_:::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::人ニニニ乂ニノ′
                                                 -_:::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::〉ニニ=- ′
                                                      -_:::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::/ニニ=- ′
                                                     -_:::::::::::::::| |::::::::::::::::::::/ニ=-匕}、
                                                       ` - _::::::人ゝ::::::::,、イ´      ノニ=- _
                                                     /〈   ` ー--=ニて>'´    /}ニニニニ=- _
                                      ,.、        _ -=ニニ\             ,、丶`ヽニニニニニニニ=- _
                                     / / ,. 、  _ -=ニニニニニ/`ヾ 、    _,,.、丶´   /iニニニニニニニニニニ=- _
                                  γ/  // /, イニニニニニニニニ乂    `¨       /i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニ=- _
                                 r/ /  /    'ニニニニニニニニニニニニ}:i`ヽ、       ,、丶`i:i:i:i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
                                〃/  /    ,'ニニニニニニニニニニニニ!:i/∨\_,,.、丶´ Λ:i:i:i:i:i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
                              / /  /    /ニニニニニニニニニニニニニV /´  ̄ `ヽ、 Λi:i:i:i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ



      / :| : : : : : |      l/      \ , - 、
     /    |: : : : : /      \___/   |
    /     ∨: :/_______     /!
.    ′   __〉'ー':::::::::::::::::::::::::::o:::/  ,. ― ´i ,/
   l     \  \:::::::::::::(┃):::::/   / l N |      あんな〜、そもそもドンキーは、イタリア当たりじゃ『灰色』って意味で、
   l      \  \:::::::::::::::/   /_./__.!'| |
  _.ノ       ヽ    ̄ ̄    / | ./ | | | |       ロバを指す言葉じゃないんよ。
  \______ \____/| | |/芹オ:| | |
  /  /      (三三三三三〉:| | |: ! f| l ' V       そもそも、『ドン・キホーテ』で、『ドンキ・ホーテ』じゃないし。
./   /         \.三三三.//:| | |: .、__j::ー┐
    /        / /::::l::N : /: :| | |⊃: : : : : :|
 /  /        /:::://: : /: : :| | l: : : : : : : ノ
,  /        , '.::/:://И/: : : :| | |: :i´ ̄/
/         /::::/:://: : : : : : : :| | | ̄ ̄     、 _
          〉::レ'/: : : : 从 , : | | |     、j  \)
          //:::|/ : : : ,从: : : :メ、| |
         //::::::|: : : :メ: : : : : : : :メ| |
.         //:::::::::|: : : :メ: : : : : : : : :| |
        / |:::::::/: : : : :刈 : : : : : : l |
      /: : : ̄ : : : : : : : : !l : : : : : :} |

7679真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:01:01 ID:YWtGlRlU
3/15                       _____┌─┐
                      , '´:i:i:i:i:i:| l⌒l|、、
                      /:i:i:i:i:i:i:,、<二二>、      まあ、確かにスペインの作家が書いてますから、英語ではないでしょうが、
                   /:i:i:i:i:i:i:i://:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i/,
                     ム /\/ (:i:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:/,      『ロバ』の発音が『ドンキー』に近い発音であれば、狙って書いた可能性もあるのでは?
                    丁{ 〃ヽヽハ:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:i/,
                  `Λ乂ノ ノ/`丶、l} {l:_:、'乂      ロバにまたがった騎士ですし。
                  }\/∥:i:i:i:i:∥∥:i:i:/
                  r〉、:i:i:i圦:i:i:i:i∥∥:i:i:/
                  ,、<乂厂 >\i∥∥i/
                  r'´.:.:.:.:.:.:.:.\─ ̄ >‐彡〕h、_
            ,、<\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\─  ̄ ‐{.:.:.:.∨〕h、
           ,、<.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:.:.:.Λー‐>-、}.:.:.:.:.∨.:.:.:`ヽ
          //.:.:.,、<.:.:\\\.:.:.:.:.:.:.:Λ.:{Ll_|_|ハ.:.:.:.:.八.:.:.:.:.Λ
         i{.:}.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:Λ\ 从.:.:./乂j.:.:.:.:.:Λ           厂l    __
          i{.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\乂)>‐-.:Λ 厂 Λ//r<.:.:.:.:.:.:.:.\       _,、-=/ ノ<「  ─┴┐
          i{.:/ヽ.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.`¨¨/⌒ヽ〔ハ{  ', Λ.:.{i }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /ニニ/     r<  ̄ ̄)
       ノ/(C.:/.:`ヽ.:.:.:.V:.:.:..:.:.:.:.:乂」ノ:〔.:]  人_Λ乂ノ.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.Λ/ニニニV      >'´ ̄)
      {:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:┬‐/\〕´.:.:.:.:.:.八⌒Y/.:.:.:/.:.:/ニニニニニ{       j>'´ ̄
     rV.:.:.:.:./.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 「.:.:.:.:.:.〕\__/.:[.:.:.:.:|.:..:./.:.:.:./|ニニニニ<八    /
     /V.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.∨:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人「.:.:.:.:.:.].:.:.:.:.:.:.:.:.[.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/.:.|ニニ/ニニニニ\匕_〕
    叭.:{.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:.:.:.:.]\___/:[.:.:.:.:|.:.:.:.:/.:.:圦/ニニニニニニニi\/                           ,' ;ミ、
                                                           ト、               ,′.; `ミ、
                                                           ミ:. \             ! .;   jミ、
                                                           ミ゙;.:. \             ! .;.;   jミ.
                                                           ミ ゙;.:  \   、__    ! .;.;.   l j!
                                                            `ミ ゙.;.:   \//  \ !  .;.:   l j!
                                                            `ミ .;.   / 〈      \|   .;.、  リリ
                                   そんなら、ちょっと調べてやるな〜。       `ミ.;  〃 / ̄ ̄`ヽ  ヽ  .;.;.;、 ,彡′
                                                               `ミ、〃/`丶、___ノ   `ー一'⌒ヽ_ノ)
                                   えーと・・・                        V/  /   `丶、           イ
                                                               人ノ/ / / / / `¨¨`ヽ`ヽ⌒⌒)ノ⌒Y´
                                                             (:.:.:.:./ /  / / /ノ  ト、」」_ム`ーくに{く⌒)
                                            語学めちゃくちゃ堪能 →    `¨7 /l l lTTTク  イイi ハ`メハヽ、___ノ⌒ヽ
                                                                {__{.:.l Ⅵ〒行弌VV 〒行テ 从从Y´.:.:.:.:.:.}
                                                              /.:.:.ヽト、V 弋。ッソ .,,   弋。ッソ ノハハ(´  ̄ )ノ
                                                              レ'⌒V ニ=っ   __,_,  c=ニイイイ__」」`ヽ
                                                                 {レイ⌒こ⌒こ⌒こ⌒こエエエ⌒ヽ  ̄|| {
                                                                〃V'´   ゙;._ノ7ノ7ノ7_ノ,:′  `゙;.,ハ  「「 ̄|
                                                                〃V     .; ~゙゙゙~~゙゙~.:.;      : }   |:|  .i
                                                               !Vi     ,′     ;     ,' ,ハ  |:|  :|
                                                               ! H   ,.イ       ゙'、,......,.イ { {__」」 ̄;
                                                               ,ハ ,ハ77゙´.:.;        .;.:.:.:.:.:.:} { {}    .:
                                                               ///  i.:.:.:.:;:.:;   .     .;.:.:.:.:.:.:} .{ { }    .
                                                              〈〈〈 _〃.:.:,'゙ ;   :     .;:.:.:.:.:.:.} :{ { }   .:
                                                               j州州レ'゙  ;.   ;   ,. ゙ ``ヾ;.川州  .:
                                                                ノノ,. イ   ``ヾ ,. '゙´    ,ハ`YY'゙´

7680真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:01:31 ID:YWtGlRlU
4/15          ⌒ヽ               i   ∧
           |  | ',             i   /∧
           | | ',          |   i'/∧
           |  〉   ',         :|   | '/ハ
           八(:    ',        |   |    |
           |乂     ', /~ \  :|   |   |
           | 乂    /  ̄ \ \|  八  ∨      一説には、どうも、1650年くらいに流行った劇で使用された、
           人 i 乂 〉//' ̄ \ \人   | V
           八  { :/    {:\ \ \ーへ }        ロバの名前の『ドンキー』という言葉から、ロバをドンキーと呼ぶようになったんだとさ。
           { __/    ---- ミ \ \ \_
           ∨/   / .::      \ \ \  \      『ドン・キホーテ』は1615年作だから、ありえないなぁ。
             // / .:/ |  |    \ \ \_  ̄ ヽ
         ( ー  / / / :/ :|  |  :\   \ \_) \_ ノ
         ー V |:| :/  :| ハ :| \   ∨ \{
          /  i:| | ∧/ | | | | } :∧   | \ ヽ
          ,  :从 ィ斧芋ミ⌒ ア芋芋ミ  人__ ノ
           〉'"/// i 乂辷ツ .:_:.. 乂辷ツ //////,\
         /八ミV 八 )'''"      "(⌒7=- ミ彡)'//)
          人//> 人>  'ー^ー '  イ/ } < _彡'
           ̄/ V \  ≧====≦::::ノ   i//ハ \
 .         ////∧  x=ミ    __/   八//人  \
         7 メ_ / /  /ノ  / ,   ///////ヽ   ヽ
        / //////    /   {  i  / ∨//////∧  ',
         / ////// , ,   {   人  |  i   ハ,'//////∧  ',
       7 ノ\___/    /       \:  |   V//////∧   i\
      //////,{    ,       | 人   i///////\ |  \                                 ____
      //////// \_ i   ,   人   、 ノ∨////////∧ 〈⌒   え? そんなに近年なんですか?         /7ニ77…….. 、
     / ̄ ///  {  八   {'     ) 、 ∨  、/////////,〉 |                               .ィ 77  ̄\: : : : : \
                                          それじゃ、それまでは『ロバ』のことは、    〃 7/´ ̄\ \: : : : : \
                                                                    〃 //     }。 }レ'´: : : : :ヽ
                                          英語では何と呼んでしたのでしょう?     〃 //   _..ノ ノレ'´ ̄`ヽ: : }
                                                                  〃 / L_ _ ィ ニ く ノニニコ  } V!
                                                                   i1 l l「 ̄   ヽヽ 人_ _ノ Ⅵ
                                                                   l1 l l|     / ∧: : : : : : : ノノ
                                                                   l1 l l|   . ィ´/: : ヽY´_,. イ
                                                                   lL 「リレ'´. ィ´: : : :,.ィ'´  ̄``ヽ
                                                                   L_ _. ィ´: :レ'´ /       \
                                                                  /: ハ レ'´.:.:.:./  ,.  ´ ̄ ̄`ヽL
                                                                 / /マノ .:.:.:.:.:.:./,. ィ´ ,.  ´ ̄二二ミミヽ
                                                               イ  /`V .:.:.:..:.:.イ´  / /   /. :.: .: .:. `ヽ.:`ヽ
                                                               / /  ,∧    ,.イ  ノ  / /  / .: .:. :./. :/.:.:.:.:.:j.:,}
                                                             / /  /   V祈ヽVヽ,ハ /__/__ノ. :. :. :. .:/.:.:/.:.:.:.:.:.ノ;ノ
                                                             / /  /   ∧手ノノ ノV.⌒.VハV. :.: .:.:.:.:/::;;:/.:.:.:.:.:((.:.:\
                                                            / V  /   /  Y´  レイ>X< i l .i.:.:.「「7/;:;:;:/.:;:;:;;;:;::ヽ\.:\
                                                           /: V  /   /   i   レiXXXソノ.:ノ.:.:///;:;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;);).:.:.!
                                                          /.: V  /   /   ,ハ  レイ≧≦.:く ./77;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.く.:.:.:.:j
                                                         / .:./ .:.:/ .: .:./ .:. :. :/. :. :.: i.:. :.ハ.:j :.,:!./.: /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;三三ミミヽ

7681真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:02:01 ID:YWtGlRlU
5/15

                                              r---´  //   /       /|       |      \   ∨∨    \__
           『ass』                                  /      .//   /   |  ---´ .|       | `-- __   \  ∨∨      |
                                             l     'V  ,   ー ´    | .|       |    |  一    ヽ  ∨∨     ノ
         現在の英語の辞書にも、『ロバ』の事って、          r-======彡     | /    | .|       | ∨ |        、∨V ≧=-<
         記載されてる。                          |        /     | ,  ∨ ´ ̄ ∨    .∨´ ̄`  ∨         ̄ ̄ ̄  )
                                             /⌒\__/|  |    ∨======r: : : :∨ ∨: : : : :f=======ミ_    | \___/
                                            -=≦ニニニニ| ∨  { 仆了不: : : : : : : : : : : : : / 仆了不 「    ,  |ニニニニ≧r
                                         -=≦ニニニニニニニニ |     |: : ノ 人__ノ: : : : : : : : : : : : :| 人__ノ ノ: : :|∨..   |ニニニニニニニ≧r
                                        /ニニニニニニ-----,    |: :´⌒`¨¨¨¨: : : : : : : ´`: : : : : `: ー……´: : : :    从ニニニニニニニニニヽ
                                       くニニニニr´       ,  ´こ(二二): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :(二二): |   ´ ̄ ̄ ̄ `ヽニニニニ)
                                         、ニニニ>     /   人: : : : : : : : : : : : : : : : __: : : : : : : : : : : : : : : : \   '       )ニニ/\
                                      |    ̄ ̄      / ∧    \: : : : : : : : : : : : / \: : : : : : : : : : : : : :≦  /  \__   ヽニr   i
                                      |              〈    ,    ≧r: : : : : : : : :|_/⌒∨: : : : : : : : : : r≦   /    /          |
                                                   ̄ ̄     ∨/≧==-: `  ̄´: : : : :-==≦/         ̄ ̄
                                     /           /    '      ∨: : : : : : : : :  ̄ ̄: : : : : : : : : /    /    ∨             |
                                     |              /           ∨: : :、: : : : : : : : : : : : : : ,: : /          ∨
                                                 ___  ’      ∨: : |: : : : : : : : : : : : : :|: :     /  ___              |
                                      ∨                     |\  ∨: ,: : : : : : : : : : : : : : ∨   ィ         )
                                                             |: : \  /: : : : : : : : : : : : : : / /: : : |                  /|
                                       ∨                    |: : : : \  、: : : : : : : : : : : : ' . : : : : : |                      /
                                                        ___|: : : : : : \ : : : : : : : : : : : : |/: : : : : : :                 ,
                                           _____/  /斗: : : : : : : : ≧-: : : : : : : : -≦: : : : : : : |/\               /

                _r<⌒¨7l
              _-_人_七´ ̄`丶、        は?
              _-= /:i:i:i:i:r‐ 、:i:i:i:i:‐_
            _-ニ′':i:i:i:i:i:iV Λ:i:i:i:i:i:-_      スラングとかで、『こののろまなロバめ!』
            {ニ{ ,:i:i:i:i:i:i:i:iV Λ:i:i:i:i:i:-_
            {ニ{ {:i:i:i:i:i:i:i:i:iV Λ:i:i:i:i:i:i}\    みたいに、働かないロバとかに使用するのではなく?
            ,、- 、\i:i:i:i:i:i:i:iV小:i:i:i:i:i:i{ ソ
             {Λ¨ Λ 〉:i:i:i:i:i:i:iY/{:i:i:i:i:i:i}「
             VΛ¨ ノノ:i:i:i:i:i:i:i:i:廴}:i:i:i:i:i:八
             `¨ヽ乂:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
               人⌒うぅh。.,_ 、イ_
              /ニニ- _:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニ‐┌┐__
              /\ニニニニ-_.:.:.:.:r< ̄└┘  ]
             /ニニ\__-_.:.:.[
             {ニニニニニΛニくニ_.:[
             {ニニニニニニΛX\[       ,、- 、
             {ニニニニニニニ〉ニニ[      {   Y
             Λニ/ ̄>'ー‐┬‐ 、   乂 __ノ}
             ト、ニ/      {  }    _{_,丿
             {ニ``〜 、、__,乂.ノ ̄ニ{ニ{
             {ニニニニニニニニニニ}ニ}ニニ{ニ{
             {ニニニニニニニニニニ}ニ}ニニ{ニ{

7682真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:02:32 ID:YWtGlRlU
6/15

                                                  __ノ . ://  /    ,.レl      lヽ、  \  \ ヽ: : : : .\_
それまでの単語で、他にロバに使用されている単語がないから、          /. : : : : ://  /    / |│     |', ヽ、   \  \ヽ: : : : : .|
                                                 ヽ: : : : ノ/  / ,--‐彳 l l│    | i  l ー---ヽ   丶ヽ: : : :ノ
『ドンキー』以前は、英語ではロバのことは『ass』と呼んでいたらしいなぁ。     厂 ̄ ̄´ /l  l  / |レ l l !/l    | |─-l  ',   \   ` ̄ ̄ヽ
                                                > 、_,イ  |│lV_」L凵   レ,ハ∧ノ 凵L」_ハ_  ,'\__, イ
ちなみに、ラテン語だと、尻が『アヌス』で、ロバが『アシヌス』な。         / , =≦三|   |∧广厂「J「 l        l 「J厂ノ勹∧/  厂三≧= 、
                                             / /三三三|    ノヽ ヽ ー'ノ   ,,    ヽ ー' イ ノ |   l三三三三 \
                                            / /三三/´ 八  ーレ'⌒ヽ¨´           `¨, ⌒ヽl    l三三三三三、ヽ
                                            ,' 〈三三 〈  //八 ー个ー‐ '              ー‐ 个   ,'/∧  `ヽ三三 〉
                                              `¨¨¨´/ ///∧ ヽ、        /\           ノ  ////ハ   ー─ '´
                                                   〈////∧  ヽ> 、     l  l      , イ    ////厂´
                                                     ̄////ヽ   \/ `    `¨´ --‐  ´ ∨  ,イ////ヽ
                                                    ///////\  \ l         ,   /  ,イ///////>
                                                    `¨ ̄ ̄ ̄/\  ∨       l  /  / ̄ ̄ ̄¨´




                     __
                    ,┌‐┐>、
                   /:i人__ノ:i:i:i:i:i`、                いやいやいや、ちょっと待ってください。
                 /:i/:i:iV/:i:i`ヽi/7
                  {乂:i:i:i:V/:i:i:i:i:乂__              ラテン語で呼び名が分かれているのに、似ているとはいえ、
                  Υ{:i:i:i:i:V/:i:i:i:Υヽi\             同じ言葉を割り当てる英語がどうかと思いますが、
                _/i圦:i:i:i:i:V/:i:i:/.:.:〔:i:i:i:`ヽ、
              ,、イ「l{:i:i:i:i〕\:i:i:V:i:/.:/.:〔:i:i:i:i:i:}l:i:``〜、、      他に該当する呼び名がないら、とんでもないことになりませんか?
            /i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:〕.:.:.`¨¨´.:.'.:./〔:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i:i:i:i:i:iト、
           /i:j{i:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i〕.:`丶、.:/.:.〔:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i:i:i:i:iΛ/,    例えば・・・
         /:i:i八:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i:〕.:.:.:.:____.:.:.:.:〔:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:/,
          {:i:/:i:∧:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i:〕.:.:r{」」_ト、.:.〔:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:/,
          〉:i:i:/:i∧:i:i:i:i:i\:i:i:i:〕/ 乂_ノΛ:〔:i,、 -‐- 、:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:/,
        /:i:i:i:i:i:/i:i:\:i:i:i:i:i:i厂/    ,、<///////`ヽ、:i:i:i:i:i:i/,
         }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Λ:i:/⌒ヽ  ,、<//////////////`、:i:i:i:i:i:/,
         {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i乂___ノ/////////////////,、<!:i:i:i:i:i/,
         }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i「//////////////,、<///l|:i:i:i:i:i:i/,
         {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i「 、/////////,、</////>'´\:i:i:/,
        〈_ -=ニニ-_i从:i:i:i:i:i:i:i:i:i\\///,、</////>'´ニニニニニ\/,
         |\ニニニニ-_:i}:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕.:\\'//(ヽ、>´ニニニニニニニ>'’/,
         |二\ニニニ>‐- 、i:i:i:i〕.:.:.:.( ゝ、__ノ  \ニニニニニ>''"ニニ|/
        |ニニニ`ニi/   r‐┘:i:i:i〕.:.:.:.:.:\       ヽ>''"ニニニニ>'’
         \ニニ`_{   人:i:i:i:i:i:i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.\__  | 〉ニニ>''"
           \ニ`\   >、i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〔:i:i:i:i` <>''"
            `¨¨´ \__).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,
             /:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,
             /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,

7683春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/24(月) 20:02:55 ID:jKYSVdtE
>>7668
>>7669
ttps://chiikawa.toho-movie.jp/   人魚ですねぇ…

7684真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:03:01 ID:YWtGlRlU
7/15


        /_     ,          \
      ,. ′__ 二 7ニ=-   i       ヽ          たいへんだ、たいへんだー!
     / ̄/   . /' .i:   :i.  ト、: .     ハ
.     / . :/    . :/ | . ハ: .  :l: . .ィ 、: . =;   }
    /:/'   :i . / .!:/ ハ: : . :|,X: |'´\: : .| : . !
    l/ .,'    :|: 7=≠ 、 ヽ\|/`   ヽノ: : :i:{.     ,
     |: .i: : :l /     ,\`'、  ’  _ノ }: : : :|、:'、 / ∟_
     |: : i:、: : { ヽ、__ノ _ >r'"´  ノ: : : :l \'    /
   、 ヘ: :|_ム、:' 、   </∨∨∨!    //j,ヽ|  }    _>
   _j \ V ヽ {.ト`-   V  ̄ ̄:1   ´ .イ´    (   r'′
r‐ ´   }'′   ゝヘ    '.: : : : : :!  / i    ノヘ`¨ 〈
¨7    `、   ハ  `> - ハ: : : :_:j <j   ト- ‐<  ヽ  '.
. ゝァ , /ハ    '、 |/´|_ゝ<7__j    /     ` 、  }
  ゝiィ  ヽ\__ ヘ      ̄¨´     ヘ       `¨´
    \  /   {`            ヽ





                      おう、だいぶ慌ててどうしたんだい?       /.:_.:ニ=∧ .:.:.:./                    ∨
                                                   / '"´  / ヽ/     __               ',
                                               ´       ′       /                  ,
                                                      :      、_彡-‐ フ              ′
                                                     i ⌒>{ ー- `ー=ニ                  i
                                                         | ー'^|                      |
                                                       |   |                    !
                                                     l   /____                      ;
                                                       !   `ヽ::/´                  ,′
                                  __                    ∠..____                /
                              .  (   `¨  ー…  --―- 、       ',   ヽ=‐'´                  ,
                                 `   ..____            \     .   ー             /i
                                          `>--==-‐     ヽ     、              // l
                                         ,(   >-┴- .   ヽ      \              . '′/   ヽ
                                        { ヽ {_____,   ` <   ,      ヽ 二ニ= -‐ : ´: : : : :/     )\
                                        〈\ ヽ `ヽ \       ‘.         ヽ: : : : : : : : : :/   /  ノ`

7685真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:03:31 ID:YWtGlRlU
8/15
                                     __∠二ヽ/: /  l :/|:/ ,lノ:/、_l: ハ: .  i: i
                                     i r‐t、ヽ二.ヽ: :i: :irキ≦∨ fl/`ヽ: } . i .|
                                    ノ ┴‐‐`‐ぅ {: : .ゝ:ト__o, ‐j‐-、o__,,l:/:/|:,'
   おらの大事な『ass』が、どっか行っただー!!      }  「 ̄「, -ッl: /l: : l  ̄fニニヽ ̄ノイ }: l:/       ___
                                     {  ヽ ´/ V ヘ:从  lfY⌒ l }  r‐ i:/リ       ゝt‐┴、
                                    ゝ  ノ _ノ      `ヽ:\ゝニニソ '/|: ィ/        r(二.ヽ ヽ
                                     /  /          ヽヘ>‐  ´ ll/       t‐-- 、_ノ} } /
                             .       /  /       ., -ュ_, ニソ     ソ7 丁>ュ   `T ヽ    /
                                  ,    /      // / //‐-、   __//  / /  ヽ.  、/  /
                                /   /  _ -‐ ´ /./ ` ニy ニニ ィ  / /     ',  {   {
                               /    /- ´     ヽ{ {    //       ' /     、 . |   l
                              ,     /           ノノ    //        .:{ { ー、    \.|   'i
                              i        _ -‐  ̄、{    , ,        .:` ニニ.ハ      'l   i
                              i    _ -‐       /   { {       .:.:.:.:.:.:/ . \   |    'i
                              `¨¨¨´           /-―  l l      .:.:.:.:.:.:.く     .\ ノ     l


               _
       _>-,::< __ >::二=-
       >__:::::::::::,、:::::::::::::,_::::ヽ>
          / /:::::/  \::::::l ` ',ヽ     は?
 .          i  ' ´       `ー    l
         l   ー 、  , 一    l
         l  <_>', <_>    l
         l       ノl         l
          !       ヽ '      l
          ヘ    /\     /
           \   \/    , '
            ト 、     , イ
            l  ` - ´   l_
            ノ_   _,,,... -_'二ー-...,,,, _
          , <ヽ ー-- '          ヽ
      ,-一   _ .... _     ,   /    ヽ
     /    /       ヽ   .::l   l     }
     / ',  /          \ :::l   l      l
     {   ', l            ', ヽ   l      l

7686真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:04:07 ID:YWtGlRlU
9/15                                         r< ヽ
              ___                           \  ∨
               __/´,、イ                        r‐‐ゝ ∨
             /ノ 人/ ̄〕    「゙>‐- 、、                > 、  ∨     といった話が頻発したことに⁈
          /  /   ∠厂   /(:i:i:i:i:i:i:i:‘ ,                \ 人
        r乂      / 7   />、ヽ:i:i:i:i:i:i:i:‘,             ,、< ̄「¨L
       √{∨ \   ,、イ    {乂ノニ(:i:i:i:i:i:i:i:i:‘              | |   | 「ヽ
       √Λ \ _彡、 r‐ 、、∨ニニニ〕h。,:i:i:i:i:‘           | |   | | |
       〃ヽΛ_________,Λ 「>ー‐\ニニニニニ≧=‐'           | |   | | |
      ∥ ∥∥、%%%゙ィ仏人:i:i:i:iΛ ̄`¨/⌒Y√>、、、、、      l |   | |_亅
      ∥ ∥∥  ∥∥V_У:i:i:i:i:>、:iΛ>‐ゝー人:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i\_,,..、、..,,_乂>`´   ||
     ∥ ∥∥  ∥∥V´:i:i:i:i:i:i:i:l{:i〈:i:i:iΛニ/   `丶、ゝ__:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>、l     |L
    ∥ ∥∥  ∥∥V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{:i:, -、:i:Λ{  /⌒ヽ、八XY:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:` ー匕l__|
   ∥ ∥∥  ∥∥V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{人_,ノ:i:i:Λノニニニニニゝノ`ゞ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:√「
   人 ∥∥  ∥∥V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i\:i:Λニニニニニニニ}l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,、イ廴」
   ∨\∥  ∥∥/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i:i:i:i\Λ\ニニニニ/ハ:i:iΛ´ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ 〕I=ー‐匕:i:i、丶"~ ̄\l{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヾ}lニ>‐<ニニV:iΛ
     ` ー==冖⌒゙ /Υニニ》:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}lニCニニニニCV:iΛ
             人  `''</>、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}lニニニニニニニニニV:iΛ
                 `''<ノ:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:}l/ ̄\_/ ̄V:iΛ
                   /ニ(:i:i:i:i:i:i:i:/}:i:i:i:i:i:}lニニニニニニニニニニV:iΛ
               {/:i〕I=ー/:i:i/:i:i:i:i:i:}lニCニニニニニニCニV:iΛ
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i/:i:i:i:i:i:i从ニニニニニニニニニニニV:iΛ
              {:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i/:i:i:i:i:i/ニ`、ニニニニ人ニニΞ/∨iΛ
              人_____/r彡'゙:i:i:i:/γヽニ`、ニ/.:.:.:\ニ/γV:iΛ
          ,、イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{ニ乂ノニニニ彡.:.:.:.:.:.:.:.:.\人ノV:iΛ             |  |: : : /   ――    \: : : |   /
       ,、イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニ辷=-‐ ' "´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<V:iΛ             |  |: : 〈  / ―― \   .: : :|  ,
    ,、イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニニニニニニニ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ニニV:iΛ             |  : : :i   /ニニ\\    |: : :
                                                          、.リ.../ニニニニニ.\〕..........し  /
                                                        r  /ニ/ ̄ ̄ ̄\\  ≧=/
                                                       __|/ニ/.          \\^\ Y__
                           まあ、そうなったんじゃないかなぁ。     |ニ//   / |   |.    \\  ニニニノ
                                                    ー=≦/  |  ./....|   |      .\\≧=一
                           知らんけど。                   ̄/ i   从⌒: :从从 从⌒    ≧=-  ̄ ノ
                                                     /ニニ | | ´¨¨`: : : : : :´¨¨`\从   ニニ\
                                                   ∠ニニニニ| Y: : ん__ハ: : : :...ん__ハ: :|  .|ニニニ ≧=-
                                                      /¨|__/: : :i:i:i:i:i:ソ: : : :...:i:i:i:i:i:ソ: :|  从 ̄\ ̄
                                                     ー  二: : : :`¨¨´: ’: : : :.`¨¨´: : : _ ' 从 \
                                                    フ / |人: : : : : (__人__): : : : : : : :―    从  、
                                                   /  > |  ≧=-: : : : : : : : : -=≦ / ―    \
                                                   /    |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |  |  从      \
                                                  ´   /  |  | ´: : : "" ``: : : : : :ヽ....|         i
                                                  /   /  |  |/: :/        ヽ: : : : :寸  _从   \
                                                  .'    >  .|  |: : '         |: : : : : |    _     ヽ
                                                      ー  |  |: :|           |: : : : |/ __     \
                                                    ̄ /   |  |: :|           |: : : : |         \
                                                  从 '    .|  |: :|           |: : : : |   ̄ ̄   \

7687真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:04:37 ID:YWtGlRlU
10/15                                                       __
                                                       ,┌‐┐>、
                                                      /:i人__ノ:i:i:i:i:i`、
                                                   /:i/:i:iV/:i:i`ヽi/7
          いや、でもこれありえなくないですか?                     {乂:i:i:i:V/:i:i:i:i:乂__
                                                     Υ{:i:i:i:i:V/:i:i:i:Υヽi\
          どうするんですか、聖書!                         _/i圦:i:i:i:i:V/:i:i:/.:.:〔:i:i:i:`ヽ、
                                                 ,、イ「l{:i:i:i:i〕\:i:i:V:i:/.:/.:〔:i:i:i:i:i:}l:i:``〜、、
          特に、キリストのエルサレム入城!                /i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:〕.:.:.`¨¨´.:.'.:./〔:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i:i:i:i:i:iト、
                                              /i:j{i:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i〕.:`丶、.:/.:.〔:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i:i:i:i:iΛ/,
          あれ、ロバに乗って、入城してるじゃないですか!    /:i:i八:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i:〕.:.:.:.:____.:.:.:.:〔:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:/,
                                             {:i:/:i:∧:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i:〕.:.:r{」」_ト、.:.〔:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:/,
                                            〉:i:i:/:i∧:i:i:i:i:i\:i:i:i:〕/ 乂_ノΛ:〔:i,、 -‐- 、:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:/,
                                          /:i:i:i:i:i:/i:i:\:i:i:i:i:i:i厂/    ,、<///////`ヽ、:i:i:i:i:i:i/,
                                           }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Λ:i:/⌒ヽ  ,、<//////////////`、:i:i:i:i:i:/,
                                           {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i乂___ノ/////////////////,、<!:i:i:i:i:i/,
                                           }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i「//////////////,、<///l|:i:i:i:i:i:i/,
                                            {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i「 、/////////,、</////>'´\:i:i:/,
                                           〈_ -=ニニ-_i从:i:i:i:i:i:i:i:i:i\\///,、</////>'´ニニニニニ\/,
                                            |\ニニニニ-_:i}:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕.:\\'//(ヽ、>´ニニニニニニニ>'’/,
                                           |二\ニニニ>‐- 、i:i:i:i〕.:.:.:.( ゝ、__ノ  \ニニニニニ>''"ニニ|/
                                          |ニニニ`ニi/   r‐┘:i:i:i〕.:.:.:.:.:\       ヽ>''"ニニニニ>'’
                                             \ニニ`_{   人:i:i:i:i:i:i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.\__  | 〉ニニ>''"
                                              \ニ`\   >、i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〔:i:i:i:i` <>''"
                                                `¨¨´ \__).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,
                                               /:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,
                                                  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,



        l }   レ'´     /ヽ    l /
        リ   )  / /: : :ヽ\  l/     いやあ、マルティン・ルターの宗教改革があって、初めて英語版の翻訳聖書ができたから、
       ん'⌒⌒   / ⌒⌒ヽ\\/
      /  ィ⌒⌒フ∠        ヽ\     ロバが『ass』ではなく、『ドンキー』の時代からの可能性もあるけどなぁ。
    _ノ: ノ ( _) //ナナ !  !ナナ } : l レ')
     _ ノ( _)/ / / /l |   ! 」」 } : l }ノ
       ̄と _ノ VTテテ |_ノ _ノrテテそ: レ'
    ( ̄: : : : ⅥVV弋ヒ。ソ   , 乂。ソ川リ ̄`ヽ
     >< ̄)::|  |_つ       ⊂=< ̄ `
     / / // ハ ヽ    rーーァ . イ ト、`ミヽ
   / / // / ハl  l `フ ニニ T´.:. l l ム `ミヽ
    /  〃_/_/:.:ハ 「      `ヽ.:.::l l.:.∧ `ミ
   / /´ ̄`7.:.:.:l/ }  /´ ̄`ヽ ヽ:| |/ ∧  ミ
    /: : : : /.:.:.:/ レ' /     i  :| | / ハ ミ

7688真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:05:05 ID:YWtGlRlU
11/15

       「l
 _ -=ニニ∥\       ああ、そういえば、ドイツの活版印刷から、初めて翻訳版が出たのでしたか。
-ニニニニニ∥.:.:.:/,
ニニニニニニ{{.:.:.:.:.:./,      ・・・でも、結構微妙な時期ではないですか、それ?
ニニニ,、<ノ`、.:.:.:.:./,
ニニ<:i:i:i〈:i:i〉ハ`ヽ:/,     確か、1500年代くらいではなかったでしょうか?
ニニニ`''<>/〈.:.:.:.:/,
``〜、、ニ乂 >‐┤
.:.:.:.:.:.:.:.` 〜 r─‐┘
``〜、、_____ノ.:.:.Λ
ニニニニニニニ-_.:.:.:.人
‐=ニ⌒>、ニニ-_.:.:.:Λ
ニニニニニニ`、ニ-_.:.:人
ニニニニニ`、乂>‐.:.:.:.:.〉
ニニニニニニ`、ニニニ-_.:〈
ニニニニニニニ`、ニニニ-_ [、 ̄ ̄ ̄ ̄ \
ニニニニニニニニVニニニ-_[ \        \
ニニニニニニニニニ}ニニニニニ[  \         \
ニニニニニニニニ〈ニニニニニ[   ] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ニニニニニニニニニ}ニニニニニ[   ]  __ /)
ニニニニニニニニVニニニニニ[   ]/  、,イ´/)
ニニニニニニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / /}                       |: : : : : : /                  \: : :\  \   /  Τ
` ≪ニニニニノ             \       ノ                       |: : : : : /     |          |    |   \: : :\   ̄  /:/
                                               ∨: : : : /     }         ハ    .|    \: : : ー=: : : /:
                                                |: : : : '     / |        | ,..  |      ー……一   : /
               えーと・・・                            |: : : '       i .|      ∧――――一       |       /ニニ
                                               人: : | /   , ――   ∨∨ ∨: : : ∨ j ∨      |ニニニニニニニニ∨
               聖書の英語翻訳は、大体1550年くらいだなぁ。     \ |  ´ ∨  ∨__: : : : : : : ニニ___∨.     |ニニニニニニニニニ∨
                                                   '  ∨ _ニニ: : : : : : : : : : |了不  l |.      |ニニニニニニニニ∨
                                                   |  ∨´了不: : : : : : : : : : :人____人      |ニニニニニニニ/
                                            .r _____/ニニ |人__}: : --: : : : : : : : r---=ニ     |ニニニニ-=≦
                                            ∨ニニニニニニニニニ|´: : : : : : : : : : : : : : : : : :ゝ---´⌒`.    | ̄ ̄ ̄
                                            ∨ニニニニニニニ-斗___): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|.       |  l
                                             ∨ニニニニニニ/}人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : - ,        |  |
                                              `ー……v---   ≧=-: : : : :´ ̄`: : -=≦、        |  |
                                                  /   |      | \/^       '        |  `
                                                 _」   .从     , /: : : : : : : : : : : : :|.       |  ヘ
                                             /_/__/⌒l     /: : : : : : : : : : : : : : :,       ∨   ∨
                                            , ´: : : : : : : :`ヽ⌒l   ´: : : : : : : : : : : : : : : :
                                          r_/: : : : : : : : : : : : : :∨   l: : : l: : : : : : : : : : : : : :|     ∨        ∨
                                          /_: : : : : : : : : : : : : : : : ∨... !: : :,: : : : : : : : : : : : : :,.      ∨∧
                                         ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : ∨ |: : |: : : : : : : : : : : : : : :       : : :          ∨
                                         |: : : : : : : : : : : : : : : : : :   从:, : : : : : : : : : : : : : /    ∨: : : : :
                                         |: : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : /: : : : : : : : : : : : : '      : : : : : : :        ∨
                                         |: : : : : : : : : : : : : : : : : : | : :': : : : : : : : : : : : : /   ∨: : : : : : : : :

7689真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:05:37 ID:YWtGlRlU
12/15
                           ......
                         ..::__::::...
                        .:::::l:i=il:::::::...
                       .::::/三三ニ\:::.            ダメじゃないですか、それ。
                       .:::::/三三ii三三ハ:::::
                        :::i三三三||三三ニ}:::          もろに『ロバ』が『ass』でしょう。
                        .::::{三三三||三三ニヽ:::
                        .:::::::/三三三||三三ニ/{_:::::.
                    .:::::;:ィ升三三三||三三/三ニヽ::
                  ..:::::::ノ三三三三三||三三三三ニ゙x::::::::..
                ::::::/三三三三三三l!三三三三三三≧x:::..
               .:::::/三三三三三三三三ニ三三三三三三ニヽ:::.
              ::::/三三三三三三三三三二三三三三三三三ハ::::.
             .::::i'三三三三三三三三三二ニニ三三三三三三三}::::::..
             .:::::::}三三三三三三三二二二ニニ三三三三三三三ハ::::::::::...
           ..::::::::/三三三三三三三ニニ/ iiiヽニニ三三三三三三三ハ::::::::::::...
            .:::::::/三三三三三三三二二、 lllノ二三三三三三三三ニ∧::::::::::::::..
           :::::/三三三三三三三二二;;;;;;;;;;;;;;二三三三三三三三ニニ∧::::::::::::::::....
          ..::::::/三三三三三三三二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;二三三三三三三三二∧_::::::::::::::::::::::...
     ........ .::::_:ノ三三三三三三三二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;二三三三三三三三二二≧x:::::::::::::::::::::...
   ..::iー、::::::::/二三三三三三三二二二::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;二三三三三三二二二二二`ヽ:::::::::::::::_:::::::..
...._:::::::::::、ニヽ‐′-x三三三二三三二二;;;;:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::::::二二::::::::::::::二二二二二二二ー-‐'":ノ::;:ィ::::
:::{;;ヽ'ー:゚二二二二\;;;;;;;;二三二二;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二二二二/ー-::、/:r'/⌒ノ)::::
:::::\;;丶;;;;;;;;;;二二;;;;;;;`{::::二:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二二二乂二⌒^二ニ/::::::






                                           __ノ . ://  /    ,.レl      lヽ、  \  \ ヽ: : : : .\_
            まあ、ここまで来たら、調べてみるかなぁ。     /. : : : : ://  /    / |│     |', ヽ、   \  \ヽ: : : : : .|
                                          ヽ: : : : ノ/  / ,--‐彳 l l│    | i  l ー---ヽ   丶ヽ: : : :ノ
            えーと、最初の英語の翻訳版は、と・・・       厂 ̄ ̄´ /l  l  / |レ l l !/l    | |─-l  ',   \   ` ̄ ̄ヽ
                                         > 、_,イ  |│lV_」L凵   レ,ハ∧ノ 凵L」_ハ_  ,'\__, イ
            あっ。                         / , =≦三|   |∧广厂「J「 l        l 「J厂ノ勹∧/  厂三≧= 、
                                      / /三三三|    ノヽ ヽ ー'ノ   ,,    ヽ ー' イ ノ |   l三三三三 \
                                     / /三三/´ 八  ーレ'⌒ヽ¨´           `¨, ⌒ヽl    l三三三三三、ヽ
                                     ,' 〈三三 〈  //八 ー个ー‐ '              ー‐ 个   ,'/∧  `ヽ三三 〉
                                       `¨¨¨´/ ///∧ ヽ、        /\           ノ  ////ハ   ー─ '´
                                            〈////∧  ヽ> 、     l  l      , イ    ////厂´
                                              ̄////ヽ   \/ `    `¨´ --‐  ´ ∨  ,イ////ヽ
                                             ///////\  \ l         ,   /  ,イ///////>
                                             `¨ ̄ ̄ ̄/\  ∨       l  /  / ̄ ̄ ̄¨´

7690真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:06:06 ID:YWtGlRlU

  13/15

                                         , _ - ― - ― - 、_
                                        , '**********ヽ
                                      ,/************ゝ、
  |:: :|: .::| .:|:. l:|                          ,ゝ'´、*************` ゝ、
  |::.,: :r.:| ::|:. l:|                  .       ,-´    `丶_************_ノ ミゝ、
  |: |:: |::.. ::. j:|                        `-k 、     `ー--―― - - ― - ― ´  ̄        ;
  |: |::. ::| .:|: ::|                            `丶_                       _,,ニ = ´
  |: |::. ::l .:|: ::|                       _,. -<ヽ !   `ー─ ──- - - --- ' ¨ ´  ̄    ヽ
  |:i ::| :: :| l |                     ,∠⌒   ノ'´`)  `¨´   、      `¨´         ,.、 l
  |:|: :| ::| :: ;| |                     { ,.  j j_ノ  j´                      { {´`丶、
  |:|: :| ::| :: :| |                     ヽゝ-'ー'´  ,.ィ '、        X                `´`ト、 ',
  |:|: :| ::| :: :{ |                      `ヽ.__/ ノ ,ゝ、                    /_ノ ノ
  |;}   : :| :| :: |                        \_/ー'  ,.ゝ、              r‐'⌒ {´ヘ /
 _  _  _   _  _  _  _  _   _  _   _ _  _   _  _  _  _  _   「   \_ソ
={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]={lコ]=  ` -一'´
; , ̄   ̄   ̄    ̄   ̄   ̄   ̄   ̄    ̄   ̄    ̄  ̄   ̄    ̄   ̄   ̄   ̄   ̄  ,.、
;; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ._,,. ,,::;;.:.      ,;:.,,. ..      ,.,,.             /⌒ヽ  ,.レ'フ'′   //ィ
ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,. :,                ,.vVw,         /       {_{     {__/
;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,;;::..      ,,:;;;.. .,::             ,;..,,.. L.____」z-‐' L._   _,ィ!
                                                    ̄


                                        |  |: : : /   ――    \: : : |   /
                                        |  |: : 〈  / ―― \   .: : :|  ,
                                        |  : : :i   /ニニ\\    |: : :
                                           、.リ.../ニニニニニ.\〕..........し  /
                                         r  /ニ/ ̄ ̄ ̄\\  ≧=/
       木に括りつけられた『ass』に、布をかけて、       __|/ニ/.          \\^\ Y__
                                      |ニ//   / |   |.    \\  ニニニノ
       キリストが腰かけて入城してる・・・           ー=≦/  |  ./....|   |      .\\≧=一
                                      ̄/ i   从⌒: :从从 从⌒    ≧=-  ̄ ノ
                                      /ニニ | | ´¨¨`: : : : : :´¨¨`\从   ニニ\
                                    ∠ニニニニ| Y: : ん__ハ: : : :...ん__ハ: :|  .|ニニニ ≧=-
                                       /¨|__/: : :i:i:i:i:i:ソ: : : :...:i:i:i:i:i:ソ: :|  从 ̄\ ̄
                                      ー  二: : : :`¨¨´: ’: : : :.`¨¨´: : : _ ' 从 \
                                     フ / |人: : : : : (__人__): : : : : : : :―    从  、
                                    /  > |  ≧=-: : : : : : : : : -=≦ / ―    \
                                    /    |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |  |  从      \
                                   ´   /  |  | ´: : : "" ``: : : : : :ヽ....|         i
                                   /   /  |  |/: :/        ヽ: : : : :寸  _从   \
                                   .'    >  .|  |: : '         |: : : : : |    _     ヽ
                                       ー  |  |: :|           |: : : : |/ __     \
                                     ̄ /   |  |: :|           |: : : : |         \
                                   从 '    .|  |: :|           |: : : : |   ̄ ̄   \

7691真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:06:35 ID:YWtGlRlU
                            ┌┐
 14/15                       _-ニL..lニ-_
                        _-ニ:i:〕l〔:i:ニ-_       本気で、ダメじゃないですか!
                      -ニ:i:i:i〕l〔:i:i:iニ-
                        〈-ニ:i:i:i〕l〔:i:i:iニ-〉      そりゃ、当時のイギリスの子供は大喜びでしょうが!
                          ‐ニ〉>〕l〔<〈ニ‐
                       ,八:i:i〕l〔:i:八、
                          /∨.:\_/.:.:/>、、
                    /ニニ个 、.:.:.:.:/.:l{ニニニ- _
                  ,、イニl{ニニ}l\r┬ 、/l{ニニニ}lニニ- _
                  r<ニニニニl{ニニ}lニハ V;ノ、ニ∨ニニ}lニニニニ-_
                  {ニΛニニニl{ニ二}l∨:└┘.:.\}ニニニ}lニニ/ニ-_
             ムニΛニニl{ニ二}l_{.:.:.:.:.:l:.l.:.:.:.:.\ニ√ニ〈ニニニ-_
             {ニ\乂ニ/\ニ}l_}.:.:.:.:.:l:.l.:.:.:.:.:.:.:∨⌒Y/ニニニ-_
                 ノニニニ∨ニ{ΧΛ/人ゝ、_乂>─-人Χノニニニニ-_
              〈ニニニニ/,ニゝ‐<>、ニニニニニニニ/∨ ̄ニニニニニ-_
            {ニニニニニ/,/ニニ√_ト、_________,.イニニ∨-、ニニニニニ-_
          _ -=ニニニニニVニニ√ニ〕ニニニニニ〔ニニニ∨‐_ニニニニニ>、
   __   _ -=ニニニニニニニ>l{ニニ√ニニ>──‐<ニニニニ∨-_ニニ/ニニ\  r‐、
   ` 、>_|ニニニニニニ>`´ニ7ニ√ニ二〕ニニニニニ〔ニニニニノ∨-_=/ニニニニニニ\ノ 人
  r 、 〉/ />、ニ>`´ニニニニ/ニ√ニニ/\_______/\ニニ八.:.:∨-l|=\ニニニr γY´jヽ
  ゝ‐乂/_/_乂}|ニニニニ>`´ニ√,、イニニ{ニ{ニニニニニニ^’〜、、.:∨_\ニ\ニ叭,ノ 人人j
     `''<二「ニ>`´ /ニニ√/ニニニニl{ニ{ニニニニニニニニニ'/,.:.:.∨-_\ニ\ニニニ>
          `¨¨´   /ニニ√/ニニニニニl{ニ{ニニニニニニニニニニ/,.:.:.:∨‐-, \_」>`´
             /ニニ√/ニニニニニ人ニ}lニニニニニニニニニニ/,.:.:.:.∨ニ-_
               /ニニ√ΛニニニニニニニУニニニニニニニニニニ/,.:.:.:.:∨ニ-_
             /ニ/.:.:{ニニニニニニニニ什ニニニニニニニニニニニ/,.:.:.:..∨ニ-_
            /ニ/.:.:.:.:.:}ニニニニニニニニ|「ニニニニニニニニニニニ'/,.:.:.:.:.∨ニ-_



                                                /               /       i  ヽ
                                       \      /               /        l   ',
 まあ、ロバが『ドンキー』になるまでの、大体100年くらいの話だし、 ̄ ̄ ̄厂` ヽ、____,.. -─┬イ        |    ':.
                                            /         ノ       ト !        |    \_,
 そのころ、聖書を持っている人も、文字が読めるのも、           ノ         //'| ハ     |  ',        |    トー ′
                                           /      / / レ′∨',  、l  ∧       l  i: : ;′
 富裕層だけだったろうしなぁ。                         ,'     / /l/--‐へ   ', /`  ̄`ヽ       .;   |: :/
                                          ,'     /   /|        V      ヽ     ,′ レ′
                                         .′   /|∧∧ハ ====      ====ヘ、   l   |
                                         l   /  ー┼个─-、    ....         ハ   ├- .:l
                                         ヽ、/     -┬ヘー─ '           ー‐ヘ   l‐-:,'
                                                  |  `: :ー--  、__,.._,. -─‐  个ー' .:,'
                                                  |  : :/ /             ノ  .::ハ
                                                  |l : :/  l  イ          /  .::/  l
                                                  リ: ::/  丿 :|          /   .::/   |

7692真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:07:04 ID:YWtGlRlU
                                  ____
 15/15                              i:::冖:::!
                             ,..!::⌒:::丶        と、言うことで、『頭が良いやら、悪いやら』よく分からない話をしてみました。
                            //::lril::\\
                              /::/::::::::l| |l::;;/丶;゙〟    まあ、そのまま自分たちだけで納めておくのももったいない気がしたので、投稿してみました。
                          j:::l:::::::::::l| |l/////`ト、
                          ∧:j:::::::::::l| |l:::;;;::://l:::}    賑やかしになれば、幸いです。
                            l:l:{:ヽ:::::::::l| |l::::://,|::ノ
                           !::l:i::/;\::l| |l;;;′//j/    ご清聴ありがとうございました。
                            \:l////l| |l/////、
                          /\///,||///,/:::::ハヽ
                         ィ〉::::)ー\/,lj//'゙:::::::圦}、
                       /_/:::}ノミ=x::::ー'::zニ彡::{::::ト、\_
                   _r=T゛::/::::::::\>x二二x<;;;;;;l:::!::::ヽ}:|二‐-、_
                  /  {|::::l:::/::::::::::::∧/::::i:_:i::::T/::::|!::::::::::|:|:::::: ̄}  ̄`、
                 / /:::j:|::::{〈::::::::::::/:::::ヽ:/从ヽ{:::::::::/|:::::::::ノ:}:::::::::::: ̄圦 \
                    ノ ):::::l::|:::乂ヽ::::/i\/:::{、ヽ '/}!:::/:::|::/:ノ::::::::::::::::::〈 丶 〉
                //::::>゛:::/Xヽ{::!::::::ヾ:/..!  j::l!:::::::::ノ!:イ{.`ヽ:::::::::::::::::::>/ {ヽ
              />'゙´i:::l:::::/.X.....Xl::!\:::/.......ー.i....l!::/:::|::l:|.X./.}:::::::::::/::::/::.\}
            r‐_/z=三x{:::l:::圦.....X.ノリ::::/............ノ......l!::::::::::!:lj...X乂:::::::/:::::/::::/::::::::..-ヽ、 x..<´
==z..-―、   _.x<-‐′:::::::::::::::ヾ!ノ:j/77/i::i:∧......./...........ノ:::::::::!|::ヽ{ `、:::/::::/:::::::/x<:::::::::::/:::::::::_
:::::::::::::⌒ヽ≧≦:丶、::::::::::::::::::::::::::::::i}:::////::::l:::l:::::ヽ孑:⌒:ー:′:::::::j::l::::::{ }丶::::/::x<::::::::::::::::/⌒::: ̄:::::::
:::::::::::::::::::::::\:::::>x::`ヽ:::::::::::::::::::::i}:///,′:::l:::l:::z===z二z三⌒Y:::::l::::::iT::::::∨:/:::::::::::::::::::::ーァ――‐-:::::
:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::乂.j.j.j:::::::::l::::l:::::::::::::::::: ̄::::::::::::::!:::::::l:::::l:|::::::/:::{:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::

7693尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:08:11 ID:Q9Hd1oK2
おつー
言うて同音異義語だらけの日本で気にすることかな……?ってなる

7694春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/24(月) 20:09:00 ID:jKYSVdtE
投稿乙です。
割り込み失礼しました。

しかしそうか…やはり人類はassから逃げられないのか…(極端

7695ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/24(月) 20:09:04 ID:Z1.aPYTg
乙でした
本当に頭いいやら悪いやらw

そしてやっぱり相方殿のAAはナナチなんですね

7696提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/24(月) 20:11:00 ID:c.eLvYbM
乙でした

なんだかなぁ……全部ラテン語が悪いことにしておこう

7697尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:13:18 ID:g20L00JA


7698尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:15:41 ID:yRbKfLwU
投稿乙です
王様の耳はassの耳!!

7699尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:19:15 ID:gWF/w2L6
>>7683
ちいかわ映画化でコラボ商品として人魚も大好きなしるこサンドが?

7700尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:22:10 ID:tgWvC1tA
なるほどwikipedia英語版翻訳の引用だと

ロバの学名が Equus asinus
成体の雄ロバはジャックまたはジャッカス、成体の雌はジェニーまたはジェネット

かつては、ロバの同義語として「 ass」がより一般的でした。「donkey」の最初の使用記録は1784年または1785年です。 
「 ass 」は他のほとんどのインド・ヨーロッパ語族に同源語がありますが、「donkey」は語源が不明瞭な言葉であり、信頼できる
同源語は特定されていません。その語源については、以下のような仮説が立てられています。

おそらくスペイン語で「ドン」のような重厚さから来ていると思われる。ロバは「スペイン国王のトランペット奏者」としても知られていた。
おそらくロバの典型的な色であるdun(鈍い灰褐色)の縮小形。
おそらくダンカンという名前から来ている。
おそらく模倣起源であろう。
18世紀から、徐々にロバはロバに、現在では古語と見なされているシー・アスはジェニーに取って代わっていった。

7701尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:24:22 ID:99lnwbSs
乙です
TINKO電池の話見たばかりだからこの手のネタの沸点が猛烈に下がってるわw
ttps://togetter.com/li/2631299

7702尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:24:29 ID:73PSm8jY

知的な恥的な会話だなあ

7703真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:25:06 ID:YWtGlRlU
>>7693
いや、他に逃げ道があるならいざ知らず、それしか呼び名がないのはどうかと。

>>7694
そんな尻assに言われても。

>>7695
ナナチかわいいよナナチ。
相方にばれたとしても、問題ない(はず)ですので。

>>7696
いや、でもラテン語はちゃんとスペルが異なっているのに、スペルすら同じはおかしいですよ。

>>7698
翻訳時期によってはあり得るのか・・・

いや、だから、
『あいつに俺のassが蹴飛ばされた』だの、『あいつに俺のassが奪われた』だのが発生するわけで。

>>7700
1784年からだと、さらに悪化しているのですが・・・

7704尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:27:56 ID:bcXTB6DM
「ロバの尻に鞭を打て!」とかウィップアスアスになる時代が存在した?

7705尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:29:09 ID:8RZjlq6s
>>7646
俺も弱音ハクかな、あとマミさんも候補
後輩の男子はできない夫が似合いそう

ちなみに2話読むと平和そうに見えて内乱一歩手前な雰囲気

7706尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:31:40 ID:J8g529VA
投稿乙オブass

7707真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:32:41 ID:YWtGlRlU
>>7699
>>7701
ちいかわコラボでいつも思うのですが、
単三電池のコラボってやらないんですかね?

『丈夫で長持ち』そうですけど。

>>7702
いや、まったく。なので、投稿してしまったのですが。

>>7704
結構な近年までそれが続いていたわけで・・・。

7708尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:34:38 ID:JPOKd5Ls
ドンキーならコングでゴリラになるそんな任天堂ファンもいるんすよ

7709尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:36:04 ID:J8g529VA
ドンキーにノロマとかいう意味があるのを知ったのは20世紀少年とかいう漫画

7710ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 20:36:18 ID:5TL66zmU
>>7707
単三電池を挿入るのです?

7711尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:36:19 ID:yRbKfLwU
>>7701
草www

銀座スケベニンゲン
ttp://www.ginza-scheveningen.com/

7712尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:41:29 ID:EVAsTMJc
>>7711
なんで銀座でイタリア料理の店がオランダの地名なのよ?
全然関係ないじゃん。

7713尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:41:36 ID:QLAKrkGs
>>7200
ツイフェミ垢が韓国多いっての見て、ああ…ってなった
でもメガリアならやりそうだね☆ とも思った

ウォーマッドだったらドン引きってレベルな無いぐらい燃えそうだが

7714尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:41:41 ID:8RZjlq6s
>>7709
ノルウェイの森の英語版を読んで
ロバのウンコをドンキ―って書いてた記憶

7715尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:42:12 ID:bx2hQzgA
鈍器、放って

7716尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:42:28 ID:Qg1Rg0ok
>>7710
あ、改蔵くん

7717尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:42:32 ID:tgWvC1tA
>>7701
中国深�祁の天猴電池の英語表記tinkoは、広東語発音表記みたいっすね
北京のメーカーだったらtianで問題なかった

7718春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/24(月) 20:43:38 ID:jKYSVdtE
>>7715
ミョルニルハンマーかな?

7719尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:43:42 ID:2acUKKpE
ドン・キホーテが乗ってるロシナンテは馬じゃなかった?
おとものサンチョが乗ってたのがロバだった記憶

7720真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:43:44 ID:YWtGlRlU
>>7710
ネタばれになるので、詳しくは言えないですが、ちいかわ8巻の話の根幹にかかわります。

7721尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:44:49 ID:pSUx3sjM
tintin(タンタン)

7722尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:46:16 ID:yRbKfLwU
>>7712
まとめをみてたら出てきたんで知らぬいっす!

www.tinko.com.cnやTINKO POWERの二段構えも卑怯ですし
size:AA(単三電池)やsize:AAA(単四電池)とかも卑怯なまとめでした
このマウスは雄か雌か問題とか、コメントや引用の叡智がすごいまとめでしたね

7723真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/11/24(月) 20:46:20 ID:YWtGlRlU
>>7719
確かにそうですね。ロシナンテは、てっきりロバかと思ってました。

7724尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:48:18 ID:tgWvC1tA
英語のセイントと同じ語源(ラテン語サンクトゥス)で王様の名前にもなってるのに
特定イメージつけられてしまった可哀想なサンチョ

7725春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/24(月) 20:49:48 ID:jKYSVdtE
この流れで「豚に乗って突撃した光武帝劉秀」を思い出したぉ…

7726尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:52:25 ID:SuKPqEI2
>>7725
豚に乗って突撃ってあしたのジョーのジョーがやった少年院脱走未遂しか思い浮かばない

7727尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:54:41 ID:rZz5UJXs
>>7639
蔦は学外の活動を評価されるって
金持ちを選別する為にになってるじゃないか
学力もあんまり重視してないし
金蔓としか見てないな

7728尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:56:16 ID:sOje5gSo
>>7646
大家さんとの対峙の場面の鷹の驚愕顔www

7729尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 20:59:32 ID:8rO/O3fA
>>7726
BLEACHの岩鷲がやってなかったけ

7730尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:00:25 ID:nema5C.6
にしても、昨今のパヨ&オールドメディアの高市叩き・中国擁護は頭おかしいよね。なんかもう、それで偏向バレないと本気で思ってるの?って感

この件で高市さんを叩くにしても、
「日本の対応は当たり前のものなんだけど、中国が蛮族クズ国家だから、当たり前の対応をすると危険なんだ」
ぐらいの言い回しがあるでしょうに
なのに批判者達は中国を悪く言う事が殆ど無い。あって軽く触れるだけ。批判者自身が中国の顔色窺ってる感じがひしひしと伝わってくる
100歩譲って国会議員や外交関係者が中国の顔色を窺ってるのはまだ分かるんだけど、一般パヨ()やオールドメディアがそうするのはもう工作員なの隠す気無いやろとw

7731尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:01:09 ID:tgWvC1tA
>>7727
かつての映画スパイダーマンなんかでも描かれてましたが、進学した蔦各校で
金持ち子弟が貧困層秀才青年を親友としてブレイン役・補佐役にゲットするってのは
実際もしくは今現在はどうなってんでしょね?

7732ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 21:02:00 ID:5TL66zmU
>>7720
ああ、そういえば動力源それでしたっけ
直前の話題がAssだったのでつい...

7733尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:05:35 ID:yRbKfLwU
「ドンキ」のPPIH、社員の卵子凍結を支援 保管費用を全額支給 2025年11月24日 19:00
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC21AZ20R21C25A1000000/
> ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は女性社員に対し、卵子凍結サービスの費用を補助する福利厚生制度を始める。

ドン・キホーテを検索したらコレがトップに出てきた件

7734尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:06:58 ID:QLAKrkGs
>>7730
中共に尻尾振る犬が多いこと多いこと

7735尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:08:00 ID:0GQkv596
>>7712
だが待って欲しい、イタリアに助平人間の要素が無いとは言い切れないのではなかろうか?

7736尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:10:21 ID:8RZjlq6s
ドンキ―つったら任天堂のゲームがまず浮かぶ

オリジナルも1981年では画期的なゲームだったが
1994年のスーファミ版が一番インパクトあった

7737尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:17:23 ID:Qg1Rg0ok
>>7734
かつてはそれで進歩的文化人と言われたんだ…

7738尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:17:24 ID:nema5C.6
>>7734
国家資本をもって引き抜きをかければ、なびく人が出るのは理解はできるんよ。日本の法律だと罪にも問われないし
ただ、尻尾を振るにしても頭悪過ぎるというか、中国はどんだけ些細な中国批判すら許さないのかっていう

中国を有利にするためには、敢えて中国を批判すべき場面だって多いでしょうに、
それすら許す事ができないのって、要は中国が相当切羽詰まってるって事だよね…。真っ当な批判が中国国民の目に届くのがそんなに怖いか...

7739ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 21:17:55 ID:5TL66zmU
旧来のオールドメディア仕草なら、支持率下げてやるは間違いなく黙殺されて
ネトウヨの捏造乙wwwくらいの扱いされてたはずなんだけど
あそこで共同通信が認めたのが意外だった

7740佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 21:18:26 ID:uS3hf57Y
22時くらいから5レスくらいいただきます
投資と投機についてとかそんくらいのやつ
提督様が大体語られてましたが
蕪農家として儲けてるデグちゃまの見解を形にしてみようかなと

よろしくお願いします。

7741謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/11/24(月) 21:22:40 ID:O7vh1jQg
真神さん乙ですー。

ドンキーってーと、マージナルオペレーションの初期に出てきた、荷運び運搬ロボットが、まんまドンキーだったのを思い出す。
ネーミングの理由も「荷運びのロバ」からだったはず。

7742尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:23:48 ID:YwFXLFrE
>>7734
尻尾の振り方下手なんよマジで
橋下とかあんな頭悪かったか?

7743尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:24:36 ID:nema5C.6
>>7739
まぁ、大手オールドメディアの公式チャンネル生放送で聞こえて来てた内容だからね…
更にはメディア業界では一定程度有名な人の声だったらしく、自ら認めなかったら誰かが漏らしてもおかしく無かった訳で
オールドメディアに勤めてる人全員が熱心な工作員ではない以上、黙殺する・誰なのか誤魔化すのは絶対無理な状況だったと思うよ

7744尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:30:52 ID:kZHz8S.g
フッ軽が命の個人投資家なのに株に限定する意味って何なのかがあんまりわからん
債券ETFに一時避難しても誰も責めない気が

7745尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:32:28 ID:QLAKrkGs
まあちうごくは反乱の歴史ですし? 世が世なら黄色い布が出回り始める頃かな?

7746尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:39:40 ID:vk4MMoDo
>>7639
ここまで極端ではないけど言いたくなる理屈はわかるな
難しい問題を4割より普通の問題を8割の方が楽なんだよね
日本の大学受験でも偏差値より大学ごとの傾向を理解したほうが受かりやすかったな

7747尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:41:22 ID:J8g529VA
橋の下の方の人は世渡りは上手いかもしれんが頭の方は正直昔から・・・

7748人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/24(月) 21:41:37 ID:4NptBmBc
井上拓真が那須川天心に勝ったか

那須川天心のボクシングの試合初めて観たけど、ボクサーとして特に褒めるトコあんまり無かった気がするが・・・いや、素人の意見だけど

7749尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:44:12 ID:M87R8Qqk
アメリカのトップ校で
テスト一発勝負!な学校ないんです?
テストはともかく人と違う課外活動やボランティアって難しいんじゃ、特に庶民

7750尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:52:22 ID:ds55.uEk
>>7749
それやるとアジア人ばかりになるからダメ
アファーマティブアクションの土地だぞ

7751尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:57:22 ID:8A0S0ckc
橋下は頭はどうかわからんが、異常に感情的だわ。

7752尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 21:58:41 ID:s8neh9Mo
アメリカ、欧州やアフリカの黒人国家の官僚養成法とかのノウハウ持ってないのか。

7753佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 21:59:51 ID:uS3hf57Y
それでは5-6レス程度いただきますね

7754佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:01:08 ID:uS3hf57Y
投資とは、投機とは、適者生存とかなんとか
がんばりましょうね、とだけ
1

                             .................
                     ....:::´::::::::::::::::::::::::::::`::...
                   ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「 ゚。:::\
                    /::::::::::::::::::\::::::::::::::::r―┘  ー┐.
                 ..::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::: ⌒7 °〈::::::::゚。
               /::::/::::::::::::::: |::::::::::::::::\::::::::::〈_/⌒:._〉::::::: ゚.
                .′::::::::::::::::::::::| ::::::: |::::::::::゚;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
               .::::::: |::::::}| :::: 斗::l…:|:\:::::|::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::
             .::::::::::|::::::}| ::::::: |:ハ.斗ぅxヘ:|:::::::: i:::::|::::::::::::::::::::::|
              i:::::::斗‐:八 ::::Ν 〃{ {:::ハ犲:::::::::|:::::|⌒ヽ::::::::::: |
              |:::|:::八{厶 \{     Vこン ::::::::::::|:::::|⌒ ::::::::::::.|
              |八::::::: {{{::ハ         ノイ:::::斗匕そ 八:::::::: さてここで質問です
              |::::::\:八 Vリ           ノ⌒′ ゞ /.:::::::::::::
              |:::::::::::::ハ   、              厂::|::::::::::::::::::. 投資と投機、何が違うんですか?
.             八::::::::/::::::.     -‐=¬       /{:: /|:::::::::::::::::::.
                \{\_人   \{  丿       . V:::|:::::::::|::::::::::.
                  .介:...         /   」::/ :::::: |::::::|:∧
                  /:::::::::::::>  __ . イ   ///::::::::::::|::::::|::::∧
                 ..:::::::::::::::/  .>ハ  ./'///::::::::::::/:::::::}>、:::.
                /::::::::::::: / // ノ /'///,/::::::::::::/:::::::////\:.
               ..::::::::::::::::::∠ _//  .r‐//////::::::::::::/:://´ ̄`ヽハ}
              /::::::::::::::::::/  //   ///////:::::::::::::::/::/´      V゚。
.             /:::::::::::::::: /`¨¨/  .////////::::::::::/^{:/ __    V|
            ,ヘ|:::/ } :::: ./ / ̄`ヽ/////////{::::: イ ./从(__/⌒ヽ  }ハ
         /  Y .{\/{'/   ////////>.}:/ { /    r'  / ̄! .|∧
        ノ ゝ、 \|¨7.//  ////>  ´   j'  .| /  (`ヽ`¨´/ /,⊥ !/∧
        「 __ ヽ¨ }' /|/ /> ´         | |   ヽ \,し/  i.|//∧
      ./ __ ヽ. Y { .|./´:::/            |/     Y   ,{_/  〉_/

     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V         ィ     イ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V -= '" <    >'/
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V     ̄ヽ ¨  ∠___
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ      \ \<__ イ
  ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.ハ |  \.  \     <
  .∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .', l .!\  V  ',`.      \
   ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ゝ‐--‐イヽ .!  Vヽ       \
     心::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィチヽ   __,ィ'""゙气   l |`゙~ヽ!- 、   .Y どうした急に
     、心::::::::::::::::::::::::,ィチ7ィ''''=x、\ ヽ { ( o). 'j |  | |      Y  .|
      `守i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗゙《  ( o)ヽ!゙リレ    ./ィ   |.l \    /  ./ まあ、一般的な定義はこうみたいだな
        ゙气i:i:i:i:㍗´',.  '      `    ⌒/  /!.lヽ⌒  //|/
       ,ァヽ |/ /|ヽ ',  \__  , 、   ∠  イ .|.| \ .//
      ,.ヘヽソ /|.| /ヽ ‐- <´       ,.イ     .|.|⌒ヽ!
     .ヽヘソ  } .|.|  /, .-ァ /≧s。.。s≦.斗⌒ヽ!`|.|
       .Y  斗 .リ  ´ ̄  /_/_/:::7={::::::::::::V___ リ-、
      l斗七¨|      /:|::::::::::::\!::::|::::,s≦:::::::::::::i:::::::V
      |:::::::::::::|   ./:::::::V::::::::::::::::╋::::::::::::::::::::::::::i::::::::::V
      |:::::::::::::|  ./:::::::::::::,!ニニニ}::::::| |:::::::{ニニニニ}::::i::::::::::::V
      |‐-:::::-.}/::::::::::::::::/{:::::::::::|:::::lol::::::::|:::::::::::::|::::|::::::::::::::V
      |::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{::!__|:::/:/::::::: !___,!::::!::::::::::::::::V
      |::::::::::/:::::::::::::/ .l::::::::::::::::,'o'::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::V
      |::::::::::::::::::::::/   |::ヽ:::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::l .∧:::::::::::::::V
      |::::::::::::::::/    /::::::::::::::::|o:!:::::::::::::::::::::::::::::|  Y:::::::::::::::}
      ヽ::::::::, '     .l::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::/
               ./:::::::::::::::::: !o|:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::/




投資とは 投資: 企業の成長や収益性に基づいて、時間をかけて資産を育てることを目的とします。
o 目的: 長期的な資産形成
o 例: 企業の成長に期待して株を長期間保有し、配当金(インカムゲイン)や将来の株価上昇(キャピタルゲイン)を狙う


投機とは 投機: 短期間での価格変動を予測し、利益を得ることを目的とします。
o 目的: 短期的な利益獲得
o 例: 値動きの差を利用して、すぐに売買して利益を確定させる
※AI回答です

7755佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:06:12 ID:uS3hf57Y
2

         ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽ
.         /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヘ
        /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,::::_:::::::::::.
        ,:::::::;:::::i:::::::|:::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::i::::{ レ'7:::::
.        .:::::::′ |:::i:::|:::::|::::::::::|::::_:|_::!::::|: |::ノ oく::::::i
       i::::::i:::::::|斗 |-;ハ:::::i:::|´::::ト、|;ハ|: |:ゝ'{_トイ :::|
       |::::::|:::::::|:::|;ハ:{  i:::|:::ト 、{,斗=x、|:::::::::トt ::::|   インカムゲインとキャピタルゲインについてはこちらをどうぞ
       |::::::|{ ::::|V"斧x、ヾト、!  "ん::ハ Y::::::::|k}:::::|
       |:::::八:::::.{{ ∨:rj     弋::ソ j「:::::::|/:::::,ヽ、  知ってる方には今更かもしれませんが、こういうの大事ですよね
       |:::::::::::ヽハ  ゞ゚'          ´ |::::/::::::/// /ヽ、
       |{:::::::j{:イ:∧     `        ノ ´,::::::::/// ///ハ
.       八/イ/|::: ∧   、    ノ  , ' /::::::/// ///′
        {//,|:::::::个         / ,::::::://///ソ   i
.          ト、/|:::::::::|/ハ ≧=‐- ´  ,:::::::,///,/    |
         、:`|:::::::::|//ヘ`ヽ、  , -‐ i:::::::|// ..:/   |
            i |:::::::::|///ヘ、__, ィ7/,|:::::::|´  ´    /i |
            | |:::::::::ト<//,/////,///|:::::::|  ..:     / :| |
         ヽ|::::::::八 : `: :.<//>: : |:::::i:|〕 ′    ソ 、
.            |:::::/ ヽ二二二∨77二|::::从ー 、      /

☆インカム:インカムゲイン: 資産を保有している間に、定期的に得られる収入です。
o           例: 株式の配当金、投資信託の分配金、不動産の家賃収入など
★特徴:
o           比較的ローリスク・ローリターン
o           長期的に安定した収入が期待できる
o           売買のタイミングを細かく気にする必要がない

☆キャピタル:キャピタルゲイン: 資産を売却したときの差益(売買差益)です。
o  例: 安く買って高く売ることで得られる売買差益
★特徴:
o           短期間で大きな利益を狙える可能性がある(ハイリスク・ハイリターン)
o           資産価格の変動によっては損失(キャピタルロス)を被るリスクがある

※AI回答を参考にしております

7756佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:11:08 ID:uS3hf57Y
3
                _
               /   `)、
              ./   ー"        /,ニニ=-
              {l  _ - vー ``〜、、 {l_ 、
          (     ,`   /    ` 、  \   \
          'ー--/ ,   i        、 ` .,   \
            /  ,!   l_            、丶 ∨/
           / i  l   l ` ===--   ノl   、 ` , ∨/  なんのかのと言えるが
          /ィ l  i   ヽ .`t    ` ~~ ノ   i l  ; ∨/
             l八  /~ \_  l |_/  ==-   l l  l ∨/  リスクとリターンの話だろうな、これは個人的な感想だがね
              乂 { ィf笊ミ } .l /ィf示ミヽーt=-  l i    .|
           i  ヽ乂rク ム イ 乂rク } /   /人,   .}
           l \.{    、      / / / ノ | `   }
            从 i 、   _ _     イ / γ /}    i
             \{ \        ./ l | l  { //ィ   ./
              l}   ` --, '_,、-- '| l  ゝイ//  ./
                  /    _/八    .| ト, ー-/ }  i
            , '/   /l〈 l .l  _.l l .\ {l  .l  i
           / /   /I _┼, ` ¨  l l\ \</   i`ー
          / ./    i γ  `     l l.  \<__ノ
            l l    / /乂_ノ    / .i  /    `,
          (L_,  | |    _____ノ /  :     、
              | l     >__ノ   :   ` - 、
                  , /o          、      .,
             / /            〉,      ,
                / /            / ヽ     .,


                 -=- 、
              /'  __} ヽ
         , - 、_,.>' ´ ヽ ./ ノヽ-、、
       /イ  ミ// `ヽ  ヽ¨´  V Y\
      .//   / ./    }/.  V(\__ノ  ハ\
      .//   //     ノ| (\_>'   / |ヽヽ
      ゙/   / {V(ヽ__ ノ / >、     イ./! ハ ハ
      ./(ヽ- イ ヘヽヽ─ ´.,x=ミ、ヽ-ァ ´ //  |∧!
     / ` 7/ l ゙!、__,ィ《.l:0リ`<´_,,xz、/  .〈. ノ'
  、__/ イ/.{_{ノ)!./¨!、`二ニ=-` ´  ('´ (0リ》/ ヽ.l
    ̄ .///\二フ、.| |ヽ _ ミ=- u   '`∠ イ'!  '!   すごく儲かったり損するのは投機
     // ./!  (/⌒゙!.|ヽ<⌒  r‐ 、  (V__,!ノ|V/  
     .{∧ ',\_,  、_ノ.!.|ヽ ⌒   ` ¨´ ./>- ノ´    ぼちぼち儲かったり損したりするのは投資
     ヽ \ヽ´__ノ) `|.|/ ̄\  r‐- <///|.|
        \\_ノ).|.|:::::::::::: \┤ヽ    ./'      そういう理解でいいんじゃないかな
          ̄ /.|.|\::::::::::::::/A:|     /'
          /  .|.|/\:::::::/{◎}.    /'       
        /¨:::::::::レ::::::::::::::::::::::╋:ヽ
        /:::::::::V::',:::i::::::::::::::::::::::||:::::::V
        /:::::::::::::V::!/::::::::::::::::::::::||:::::::::V
      .(ヽ::::::::::::::V ::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::}
      /::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::: ||::::::::::,'!
※個人の感想ですが、声を大にして主張したいとのことでした


          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::\
         /::/:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::.
.          /:::::,:′ :::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i^Y::::.
        /:::::/:::::::::::::}:::: /{:::::::ト.:::::::::::| :::::::::}::::〈\! i|::_::.
       ,′::′:::::::::/|::: ハ ::: |  :::::: | 、:::::::|::::: \ 0´ノ::|
       .::::::′::_::' i|::::l  ::::::|   :ト: |  __::::::::::::/ ィ 〈: : |
      .:::::::|::::∧::/卞、|  ∨{__,,斗匕⌒ⅵ::::::::7イヘ }:::::|
       : :::: |::::{ V   `     ユ,____ }::::::::::::::::::::::: |   適当すぎやしませんか?
.       |::::::::|::::: 卞:才´       i::::::: }   : ::::::::::::::::::::: |
.       |::::::弌::: 弋::リ       乂:ノ   ′::::::::::〈::::::: |
.       |:::::i{:::::::′ ´   ,     ,, ,, ,, ,, ':::::::ノ ⌒Y::::::|    そんなもんっすかね……
.       |:::::i|:::: i ""              jイ 〈   ′ :|
.       |::ノ ヘ::{                  ノ / :::::::|
      ´   ::ヘ     マ、         ∠才::::::::::::::: |
         ∨::\   У、       イ /:/:::::::::/ 、:::
         イ:::::::::| `/  \-  ´   /7:::::::::/  \::
        /  |:::::::: |i/ ´ ̄ ̄ }     / /:::::::::/    }
       {  i|:::::::::: |     ̄`Y   イ//:::::::::/  /
       |   ∧:::::::::}     ̄Y´  / /:::::::: / /    }
       |   ∧::::::::.     У  ,/  ::::::::::::{/        |
       |   ∧:::::::|   ノ      {::::::::::/        i|
       ′    \/   }^      弋::ル{         |
         |      ,ノ   |       ∨/          i|

7757尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:12:27 ID:zyozWkoc
農家とハゲタカなんて言ったりするし
長期目線なら投資、短期目線なら投機で良いと思う

7758尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:12:35 ID:yRbKfLwU
机などにかじり付いて、株価の変化に左右されて自分の人生の時間を投げ捨てるのが投機(投棄)
将来のため誰かの為になる事業にお金を掛けて育つのを待つのが、私事を投げてるとで投資(投私)

7759尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:13:27 ID:6pqWWX5k
結局リスクリターンの堅実性の差って事なんすなあ

7760佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:14:43 ID:uS3hf57Y
4
                     , -v──、
                     / /   _.>')
            x===x<  ̄ ̄ > <´- <\
           〃./  ̄アヽ- 、 ´    \.  \\
            , '  / /  \ \    ハヽ  ', V
           /   /  ∧  ヽヽ. ',   / ハ∧ } .}
          i!  /| ヽ(    \} ハ / / .} j .,! ,!
             ,|  //|  `ヽ     !.  i!ノ/|/ / ./
         /イ / ⌒V  |、 }   _ノ!ヽ .! ´/! / ./
              !イ |ィ芹x、jヽ⌒ヽ  |. | ,!v ./ / ./!
             |レ} ` ´  ィ芹x、./ //ノ// / .イjノ
           .j八.  '   ` ´_/ //'/イ j!`)ノ   ふむ、もっぺん整理すると、
            ,x.ヽ` -  ⌒イ.//!¨゙/イノ 
           .i!::::::::`7爪斗r仏イ/∧ /'      投機:ハイリスクハイリターン
     ,<.Y¨ ̄ ̄¨ヽ:::::::://:|:::::::::::::::::斗ヽ
     ヽ)|`ニ===ニ´!:::::::{'::╋!:::::::::<´ヘ  ヘ      投資:ローリスクローリターン
     ヾ}、    /:::::::::/:/::: ̄:::::::::::::::ヘ.  ヘ 
     ,. ≧===≦{ニ7:;'o;':::::::::::::::::::::::,:::::ヘ_,!
    .{        ヽ!:i::;':::/ニニ7::::/:::::::::::;:/
     ゝ、    r─ 、ノ:!o:::i!:::::::::::i:::/:::::::://    と思えば納得しやすいんじゃないかな
      `¨⊂ニ`ヽ ヽ|:::::i!:::::::::::y'::::::::::::::/!
         iニニ.   V、:`─:::/:::::::::::::://
         ` ‐-x  /:::〉-vヘ':::::::://::|
            {:::У::/::::::ヽ::Y::::::::/:::::!





              __
         ,.:':´:::::::::::::::::::::`:..
       /::::::/:::::::::::::::::ヽ:::ヽ
.        |(∨)/:::::/::/:l:::ヽ:::::ヽ:::ヽ
.         |(∧)|/iト八l\j/斗|:::::'   なんかざっくりですね……
       |i::::|:::\| ●    ●li|:::|
       |i:(|::::⊂⊃ 、_,、_, ⊂l|∨    かつ適当というか……
       |:i⌒ヽ::j   (_.ノ   ノ__/⌒)
       |:ヽ  ヽ::>、 __, .イ:::ヽ  /
       |::::|ヘ_}、};;;ヽニ|;;;;;/ヽ:::|`>
       |::::ゝ  .ノ \∨/ ,. ヽ}´



                   / ̄ ̄ ` ,、
=-                  `-    / l
ニニ=-                   _____//__
ニニニニニ=-             _、‐''゛  /____ム ̄ヽ
ニニニニニニニ=-       /l    l    、 ヽ .ヽ
ニニニニニニニニニ=-_、‐'' / /l    l    l    .ヽ    ただしここに例外が存在する……
ニニニニニニニ _、‐'' ゛ ..::/ /ート、ニ=--    l    `,ー
ニニニニニニニ{    __l:l  { o レ _,l    ヽ_丶r }   ノーリスクマイナスリターンというやつだ
ニニニニニニニ \, '´  丶'     o l     -- i ヽ¨ \
ニニニニニニニニヽ  , ---\ _  /   ___  l----   \
ニニニニニニニニニ¨ー`-、_、_、_'ー―/____ l .∨    l..:   .\
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ /.l  ヽ    l::     、
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ |    l ` --- 、_
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ l________}ニニニニニ=-
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ./    lニニニニニニニ=-
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ{__________}ニニニニニニニニニ=-
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.( r i i i i }ニニニニニニニニニニニ=-

7761佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:19:21 ID:uS3hf57Y

.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶-、
.        /  /  ハ   ヽ ヽ\
.         /  / |i   .} } i  ∨ハ.ハ  まあ、円による預貯金というやつだな
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |  日本の金利はほぼ0%
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.        ⌒ゝ>    ∠ .イノヽ! |   その円の現金を持っているのは円に投資しているのと同義ということさ
           /⌒l、 __  イ∧´_  レ'    ※ここ重要だけど報道されませんので
            /_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
         l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}


.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶-、
.        /  /  ハ   ヽ ヽ\
.         /  / |i   .} } i  ∨ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !   国として想定している物価上昇は2%
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N   それ以下の運用である預貯金はマイナス投資であるということさ
.    /⌒ヽ `ゝ>    ∠ ./⌒i |
     \/:::::::`...>,、 __  イ、:/\./レ'    いわゆる「持たざるリスク」というやつだな
.       \::::::::::\;;;╋;;;;;;/:::::::/
.         \:l::::::::::::||:::::::::::l::::::/      これは本当に報道されても限定的だな



              __
         ,.:':´:::::::::::::::::::::`:..
       /::::::/:::::::::::::::::ヽ:::ヽ
.        |(∨)/:::::/::/:l:::ヽ:::::ヽ:::ヽ
.         |(∧)|/iト八l\j/斗|:::::'
       |i::::|:::\| ●    ●li|:::|
       |i:(|::::⊂⊃ 、_,、_, ⊂l|∨     つまり、どういうことなんですか?
       |:i⌒ヽ::j   (_.ノ   ノ__/⌒)
       |:ヽ  ヽ::>、 __, .イ:::ヽ  /
       |::::|ヘ_}、};;;ヽニ|;;;;;/ヽ:::|`>
       |::::ゝ  .ノ \∨/ ,. ヽ}´

7762尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:19:36 ID:yRbKfLwU
銀行への預貯金や国債……デフレになったら儲かるけどそれ以外はインフレ率比でほぼ負け確定……
元金でみた場合ですが

7763尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:23:22 ID:8RZjlq6s
昭和の頃、銀行に貯金すれば
自然に利子がついて儲かる、ってみんな言ってたけど
利息が経済成長(インフレ)より高くなる事はないから
結局は損をしてると、株やFXやるようになって分かった

7764佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:24:47 ID:uS3hf57Y

           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::: -‐ ´ ̄ .l-、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐.´       .V
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ,。s≦k、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::/      ,, -<i:i:i:i:i:i:i:i:iふ、
      /:::::::::::::::::::::::::::/     , - ´ |  /ー-ヽ、`゙"'''T¨
    /::::::::::::::::::::::::/   .Y7 -.´ ∧  l kzzzxィ Y-、 .V   円に対する預貯金について、
    V::::::::::::::::::::/__./¨      \.',゙气、 Ⅵ ゝ、__リ
  -=二>、:::::::::/  >     ', i    >- `.`イ    }    投資とは無縁と思っているかも知らんが
   /  __   > _//イ´    i i、       ノイ    .!
  ./  /´ヽ!_/イ/   / /  / j i \   - ´ ノ   /    実質-2%程度の運用をしているということだ
  ,'  ./  .ゝ- /   / / ./!/ゝi- ヽ‐---- ´    ̄〉
  | ./  . <´ イ /-/ /   ミi i`           ,.!    これは本当に知られてないし知られたら不都合な真実だ
  | ./ //¨¨ / ./ | .//, ._>- 、.i____   T ¨¨ ´
  | |  |/   | / .| ´ //    {:::::::::::::::::::>、!
  |.l       .リ  !  ¨     |:::::::::::::::::::::::::::|
  ヽV  ))   ∧ /          .!-──-::、::::::|
   `¨¨¨´    .Y|        ./:/(○)Y:::::::::::ヽl-、
           .||        ,!::|.|| .|| ,!::::::::::::::::::>ヽ
           .||       ,l:-ゝ--<-、::::::::::::::::∧ \
           .||       |::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::∧-´
           .リ       |:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::∧



             /  /  /  /  l  :::::::',:::::ヽ
          , '´::::::://::::/:::/:::/:::::/ :l::: ,  ', :::::',
           ,:':,::'l::/::://::::/ /::/::/:l /l/ |::ノ|::::::::l:: ヽl/|
        /:/ ,l:/::l::/::/ ! ://メ/ l ノ:/ソ|::川::::::::',/
          / ,l:::/l:,':::/ リ_x==、ヽ   /ソ /弋彳::::::l::',ヽ
          ,':/:l::,'::::l イ 代:jリ      'ィ芯ゞ、 l::::::|::|:|``
            ノ |:l:/ゞ   -‐       弋シ l/::ノ::,':|ノ
              l:ノl 小        ,   ` ‐ , '::/:lノ:::|   いやまあ、それは普通に言われてますし……
           l:::::ヾ,'ハ           ∠:/´ハ:::|
             ,':::::/:: 从      ,_‐_、      //ハ:',:|   今更じゃないすか
          /::::/l,':::l::::lヽ         _,イ/::_/:',:| 
         ,'::::/ l::::l::::::|:::::::ヽ   ,. イ:'/:/ノ::::',::|   それで安心が買えるのならいいんじゃないですかね
         l:::: |:::l:::::::ハ::::ハ `    , :'´_,.'_ ,._::|::l:::ハ
         |:::|  l::::::::ハ:::::::::l  ,.::''´::/''"   ヽ::',::ハ
         ヽ::',/,:::::://:::::::::::/:, ', ' /       ':,:',::::,::' ,
           //::::/:/‐≠::':::,:':::,:'/,','        Y',::::::::::\
          ,:':/::::/:/,,''//:::,:'::::/:/ l:l           |::ヘ:':\:::::\
        /,:':::::/:/ ll / , '::::://ヘ', l:l  :         |::::::':,:::::\:::::\
       , :':, :'::::::,'::/l/ /:/-゙:,:',',': : ハ ∧ ',        | ':,::ハ::::':,:::\" "- _
    _,. ', ' //:::,:':/∧', '/::::/: :l|: : : ハ \        |  ',::::',:::l\::`、 "''-` 、
‐-‐'''"- ´ ,:'/:l::,'://: :ヘV|::::,' : : |:: : : :ヘヘ  l      :|',  ',::::',::l `、:::',    `、
     /:/l::::l/: : : : /:|:::|: : : : : : : : : :ヘ  :|      |::',  ' ,:::' l  ':,::',     `、
  _,..彡 ´ :l::::l{: : : :: : : l::l : : : : : : : : : : :\l       l::,:':,  ' ,:' ,  ',::',
        :|:::| l: : : : :ヽ:ヘ:',: : :丶: : : : : : : : |       |::,',::`: 、 :l\',  ',::l
※知らない人は本当に知らない

7765尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:26:36 ID:.SIKMhmU
円じゃなくて持ってるのが「仮想通貨」だと考えたら分かりやすいかもね>価値の増減

7766尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:28:07 ID:kZHz8S.g
それ知ってる人は円貨で投資はしてないかも
日本株も馬鹿らしくなるらしいし

7767佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:30:19 ID:uS3hf57Y
7

                  -─-    __
            。 ´         ` 、 >、
          , ' ,   ./ /         \  \
         ./ /  ./  Vi     >、   Vヽ \
     ゝ- イイ  / |   \   ヽ、  ヽ !::::ヽ.  V
      ゝ- ´.,! / {.  !  ト、 ヽミ=- ヽ、 `ヽ  `!::: i iヽ. V
      ./ / >、!/|ヽ、ゝ、.\、__ > ─、- T" }: | | ∧ V
      {  { .{  i`'〜、,__\  ヽヽ,斗r七 .! }ノ! / ,!/.∧ V   それはそうだな
      `>、! ト、 .ャzzzzz≧\ ≦zzzzzzァ/イ }' ./  .∧ .}
      / :::〉、!! >ヾ乂゚ノ ゙  ヽノ乂゚ノ〃| .|/ノ!/  ./ | ,!   安心のコストが物価の上昇率というのはとても分かりやすい
      { .::.! ! ヽ.∧`¨¨   ,   u¨¨´./! ,!/  V / ./´
        .| ∧ヽ、>.ヽ u 乂__ノ  (乂_ノ ノ ノ)ノ// /      インフレ率-金利が安心コストということでよかろうよ
      ∧ .l √|ヽミ=.≧s。    。s≦z.イ /´ ,イ/ .{ .{
       `乂ゝ、乂(ゝ /\`¨´/V   ヽ! / .リ 乂乂
          _ 斗七/::::::/○}:::::::V─- ヽ!      ̄
         /:!___ ∧ /|:╋:V:::∧ __|::V
         ,!:::{::::::::::::::::::ヽ!:|:::::::::ヽ'::::::::::::::::::::::V
        .i!:∧:::::::::::::::::::::::|:O::::::::::::::::::::::::::/::::i!
         i!:::::::}ゝミ§彡" |:::::::::::::::::::::::::::::.{:::::::i!
        .i!::::::::l:::::::::::::::::::::::|:O:::::::::::::::::::::::::|::::::::i!


               / : : : : : : : : : : : : : : : \
               /: : : /: : : : : : : : ⌒ヽ: : : :\
            /: : : : /: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : :',
              /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : |: : :Μ/L
          //: :::: /: : : : /: : : : : :|: : :|: :| | Σo イ|
            /イ:::/::::l::::::::|:::|: :|: :|: |: | : : |: :| |: 〈,∧〉|
             /::/::::::l::|_L|从/|::::ト::::::|_L::L_| |: : : : : :|
         /イ:::::l::::「|V|ハハト|::::| \「ヽ|ハハ|: : : : : :|
             |::::::l::::N/了テミ ヽ|   イテミト|: : : : :/|   ええと、実質金利がどうたら、
             |::::::l:Nハ 乂ツ    乂ツ ´|: l : :/: |
             |ハ:::l::\', ´´´   ,   ´´´ И: :/: : |
           ノ:::Ν:::::八     __` _     ム|ノ\: :\  国債金利がどうたらとかはいいんですか?
          《⌒| \(::::|\  ヽ ニ ノ  イ: : :|⌒ヽ : : 〉
         / 《ニ| |::::::;'   `  _  イ ノ : : | |ニ)/',
           {  》ニ| '::::/  \     _ ノ /イ: : :| |ニ《:  }
         |  》ニ|/: /     ヽ  〃 / |: : :| /ニ《   ′
         ∧  》/: /          /   |: : |,'ニ《   /
          /::∧, /: ∧        У /    ヽ:|彡'   /
       /:/( V: ∧ニ\      ′ {   /ヽ   /
.      /ノ    V  マニニ\  ,人   x彡ニニ/)   /
     /     /|  ┌=-‐≧介く彡ニニニノ:   /二二フ
    /     ⌒)}   ト   /ニ/ ヽニ〉ー=´/:   八ニ\
   (         | ′  | ヽ\ ̄  レ     ′  ′ \ノ
             ||   |  `''ミ=―---彡イ     |    }
.            |:|    |    ゞミニ彡''´ /:   /     ′
          | |    |       |  /   ,'     /   /

7768尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:34:03 ID:yRbKfLwU
(98%)^10=81.7%
10年後には2割引弱、まあ給料の昇級とかがあって、ドル・コスト平均法を考えてもそこまで極端には減らないんですけどね

安心コストなんて、賃貸物件済みは大家や銀行員や火災保険会社の利益で家賃の中に吸われてますからねぇ
持ち家より資産価値を維持するための修繕費の上乗せがされてるのも含めても……家賃保証なんてのも実質借り主負担ですし
リスクを取らない安心コストを考えると、今時の不動産は割と……

7769佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:34:42 ID:uS3hf57Y
8

                  //  ヽヽ
            _ -─-.、|/l¨ヽ_ | .l
          > ´,, -  / | |  l././-、
        / ./  / // |  |/ヽ \
        ´/./ / ./| l l/  .l  .!/-、l l  \
        // ./ .!∧//| l  ,!   ヽ| } l. ヽ
   __  ./ / | l⌒¨_l -‐l/ /─--./ ./! | l⌒
  /::::::::::ヽ`゙ | ./.| .! !  ´_//  r‐ // / ./!__....-‐..´ ̄\
  l::::::::::::::::ヽ:|/! .| ヽ. ヽ≪デ゙  ,  ¨¨¨¨/ / /!::::::::::/::::::::::::/
  ∧:::::::::::::::::::V|/lヽニ=-⌒          -=二 /!::::::::/::::::::::::/
   ∧:::::::::::::::::::V ゝ \\__,  ,  、  .-=彡//  >´:::::::::::::::/
    ∧::::::::::::::::::\`‐---<       /  // /:::::::::::::::::/
     ∧:::::::::::::::::::::\_ __, `‐ァ、‐-‐..´!、 _ r‐‐<::::::::::::::::::::/   それはまたの機会にしよう
      \:::::::::::::::::::::ヽ::V:::::/:}ヽ¨´!:::::::::|:::::::::|::::::::::::::/
        \:::::::::::::::::::/- ' l:::::/>:::、!:::::::::;::::::::/      今はその時ではない……
         \Y:::::::{ニニニ}:Yo|::::::{ニニニ}:l::/
          ∧:::':::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|:|
           ∧|::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|,'
             V`¨¨¨¨´: |:o|::::::`¨¨¨¨¨:|
              |:::::::::::::::::::|:o|:::::::::::::::::::::::|
              |:::::::::/二 ̄ ̄ ̄二::‐-|


                       __,
                        Y´ fvi
                           |: : {八
                     人 厶 ),
                       / : / 、  ),
                       -‐爻: : { __)   }
                ..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'くr┐ ┴‐ 、
     (      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:(___,〕:.  }
      `7爻──:v.:.:'.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.∵:. ,厶
      {  \ : : i:.:l:.:.:.:l:.:.:.:.l:.:、:.:く ̄:.:\:.:.:`T爪(_;┘
     ∨   \:|:.:l:.:.:∧:.:.:.! 〈:\:.>==ミ笊:.:.}:.l:|:.:\
      乂    く|:.:l:.:.:|厶:.:.|  \{{ f'下. }} ∨:从:.:.:.:.\
       \_,/|:.:|:.:∧ 〉」_     V沙″ |/__人>‐‐≧: .__
           {:八:.:、:.:.:Ⅵf下     iV∨ ∧/ 、    `¨⌒   あ、これめんどくさくなったやつだなー
          ∵.∨\从乂ツ }   , '´ ̄ ̄`マ }  }
             `TT!:.{:.:.:.!ぃv    r‐:{_/      〈__ノ    }
            (_,、_):.:、:.从心、   `7       \___ ..ノ
         __   ∨n }:.:.i:`≧=ァ,{     __       `V^メ.
         〉'´ ̄`'´ ̄`マ:∨  {/厶__, '´       }   }‐-
           { :(⌒).:(⌒). }:.:{   V∧ {        ,  _,ノ
          ´ __`´, -- 、 ∨\ 、 V∧ 、____;厶,,__,∠..厶
          { :(___) {    } .::}   ≫}//}    /⌒}〔_)\ \`≧=-





というわけで以上です!

久々あれこれ聞いたら情報量多くて辟易しました!
無理して資産運用とかしなくていいそうですよ!
頑張って生きていきましょう!

☆なお、究極知能集団イッチ群がいて生兵法を適当に投下するのは割と勇気がいります!
☆その蛮勇を適当に讃えてくださいませませ次も頑張る勇気の元になりま

7770尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:35:54 ID:8RZjlq6s
北斗の拳世界は食料と水が通貨

7771尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:37:15 ID:73PSm8jY
サテンサンカワイイヤッター乙

7772佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:38:36 ID:uS3hf57Y
>>7771
サテンサンカワイイヤッター!
どもです!
久しぶりにいただいた感がありました!

7773ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/24(月) 22:39:19 ID:5TL66zmU
投稿乙でち

預金はマイナス運用と言っても
手持ちをJPYから全部引き上げたら利便性が消し飛ぶのでそこはしゃあなし
ATM利用料とかそういうの払わない様にするくらいが適度かなって

7774尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:39:36 ID:yRbKfLwU
サテンサン カワイイ!!ヤッター!!
投稿乙です

それなりの収入があってなら、iDeCoの定期預金でも有りなんですけどね
手数料や管理費もあって目減りの割合は大きいですが、
定期預金に入れているのに投資分は課税所得から控除されるので、住民税を踏まえても余程のインフレでも起きない限り安パイですし
余裕ができたらスイッチで掛け金を別名柄に移せますし

7775尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:40:32 ID:1MDJlitc
乙でした。
投機にはハイリスクノータリンもある(その方が多い)から、余程の確証がなければ投資を
おすすめするぞ。(原油ショートしたらウロ戦争、ナスダックショートしたら
AIブーム、中国株ショートしたら国家隊、日経平均ショートしたら高市トレード
にひどい目に合わされている。)

7776人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/24(月) 22:42:36 ID:4NptBmBc
佐天さん乙ぅ

ローリスクローリターンが投資・・・ならば一般的にギャンブルと言われるものでも、そう言う仕組みを作れば博打ではなく投資に・・・!

7777尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:43:07 ID:.SIKMhmU
投稿乙でした
基本的に投機は誰かを損させてその分自分が得をするってイメージ
自分がババを引かされる番をどれだけ回避できるか

7778佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:45:47 ID:uS3hf57Y
>>7773
どもです!

>手持ちをJPYから全部引き上げたら利便性が消し飛ぶのでそこはしゃあなし
それは上級者向けですよね……w

>>7774
>サテンサン カワイイ!!ヤッター!!
サテンサンカワイイヤッター!

どもです!
>それなりの収入があってなら、iDeCoの定期預金でも有りなんですけどね
税金的には最強ですね……バグまであるくらいに

>>7775
どもです!


>。(原油ショートしたらウロ戦争、ナスダックショートしたら
AIブーム、中国株ショートしたら国家隊、日経平均ショートしたら高市トレード

勝って日本に投資してくださいませませ

個人的にはトヨタとかの5500億円の対米投資とかね、そりゃ円安になるじゃろって思うのです
でもほぼどこの報道機関も触れないのですよね

以前NISAとかで対米投資があるけどしょうもないとかありましたけど
トヨタの投資はしょうもなくないですよね……

7779謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/11/24(月) 22:47:47 ID:O7vh1jQg
サテンサンカワイイヤッター! 乙でーす。

外交のODAだって、投資ですよね。
東アジア? ハイリスクローリターン上等?

7780尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:47:48 ID:BV0iVbic
>>7778
トヨタなら貯め込んでる米ドルから出すんじゃないの?<5500億円

7781佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:48:00 ID:uS3hf57Y
>>7776
いやいやいやいや

>>7777
レス番号もめでたいのでなんかやっていきましょうw
めがっさ賭けましょう!
そう!お馬さんに!ね!

コーチ屋さんは人生送りバント様に任せたw

7782尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:48:15 ID:q2ll7DVM

投機は振り幅、投資は企業価値の根本にかけるぐらいでいいんじゃね

7783尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:48:17 ID:yRbKfLwU
制限時間内で売り買いが確定してる場合
個人投資家の時間制限なしによる塩漬けと、その他の投資信託の利益確定の関係上
ゼロサムゲームの片側に、利条件が勝ちよりの人が偏ってる場合は負けの可能性が高く……

投資して堅実に稼いでる相手がいる場所に仕掛ける事を考えると、負ける可能性の方が高い気が……あと税金を取られるからマイナスになる可能性も……
投棄って、そこまで踏まえると期待値はマイナスよりなんですよね……

7784尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:53:19 ID:yRbKfLwU
>>7779
外国経由で日本企業に発注してるなら、日本国内でみたらお金の移動の実体としてリスクが低くなりますよ
継続契約を取れる質の良さが求められるというか、再契約や延長保証の価値と質が足りてない企業相手にすると大損なので見極めが必要なんですよね……

そこに参入する日本企業の質と現地の需要状況でリスクが左右されます
実態としては、ローリスクローリターンかと

7785人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/24(月) 22:54:31 ID:4NptBmBc
株は麻雀なんかと違って、賭けた人全員が勝てる可能性のある優しい博打だとか聞いた事あります
みんなが幸せになれるとか最高じゃん!本当なんですか!?

7786尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:57:24 ID:.SIKMhmU
>>7785
逆に誰も勝てない全員負けの可能性もありますけどねw

7787尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:57:36 ID:yRbKfLwU
>>7785
倒産して掛けた人全員に損害のリスクもありますから、そっちで書くと厳しい世界となるような……

7788尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 22:59:23 ID:h7W4L12s
何故高市叩き/中国擁護が雑な人間が居るのか、に関しては
中国擁護は手段であり大多数…(本人視点で)愚民にマウントを取ることが目的だから、って気がする

7789佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/24(月) 22:59:37 ID:uS3hf57Y
>>7785
ゲラゲラ笑ってるw

>みんなが幸せになれるとか最高じゃん!本当なんですか!?
まずは私の推奨銘柄に……
つか、証券会社に口座をつくりましょうね

だいたいここで8割離脱します

はいー、男子ー、そこで別の山に昇るのやめてねー
※証券会社はいくつもあって特にセールスポイントが刺さらない人は多い
※展示会でいくつもの証券会社とかと契約しました、ということになってます

7790人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/24(月) 23:00:30 ID:4NptBmBc
いや、なんか株を勧めるので実際にそう書いてあった記憶があるのよ
株は買った全員が勝つ可能性があります、限られた物を取り合うギャンブルとは違います
みたいな事が書いてあったのだわ・・・

私はそれを読んで株を始めませんでした

7791尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:01:29 ID:h7W4L12s
ううん……理屈の上では可能……可能……か?

7792尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:03:24 ID:ULgucL1w
>>7785
株は、麻雀と違って、その人が借金して投機していない限り、買った以上の
損失は生まれないんです。
想定外の損失は発生しない(しても買った株が無価値になる以上の損は無い)
というとても優しいものなんです。

7793人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/24(月) 23:03:37 ID:4NptBmBc
>>7789
初心者には「めんどくさそう」って思われた時点で取り込めなくなるからね!
趣味やギャンブル・・・どんな沼でも、引き摺り込む為にはハードルを下げなきゃいけない、それが難しい気もする

7794尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:03:44 ID:6pqWWX5k
>>7788
答弁が迂闊ぐらいの意見はあって良いとは思う
それと中国を擁護すべきかは別問題なだけ

7795尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:05:20 ID:JZQC/59U
アメリカ人がアメリカのS&P500に投資して15年たつとほぼ負けんらしい
資本主義なんで大不況はいずれくるが人類の欲望があるなら回復する
あくまで過去のデータによればであって、核戦争したり覇権国から落ちたら知らん

7796人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/24(月) 23:06:19 ID:4NptBmBc
>>7792
つまり、買った以上に負ける事の無い競馬もパチスロもとても優しい、いいぶんめいだった・・・?
麻雀はトビ無しだと理論上は無限に負けられるからわるいぶんめいだった・・・?

7797尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:08:29 ID:Dkn31XZw
>>7790
時系列を見なければそうだね(上がればみんな勝ってるし下がればみんな負けてる)
ある銘柄で時系列を見て最後は必ず上場廃止になると仮定すればゼロサムだね

7798尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:09:23 ID:8xdkeKfs
佐天さん乙です。

円による預貯金がノーリスクマイナスリターンと有るが、
正しくは、お金を使わない事がノーリスクマイナスリターンなんだと思う。

7799ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/24(月) 23:09:52 ID:Z1.aPYTg
乙でした
株式投資を20年くらいやってますがなかなか簡単には儲かりませんね
今年は久方ぶりに割と良い目の収支になりそうですが

7800尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:16:14 ID:bx2hQzgA
事業に金を出して儲けの分前をもらうのが投資
値上がりするのを期待して物件を転がすのが投機

個人のイメージです

7801尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:17:03 ID:ULgucL1w
>>7796
人間が博打の収支を自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね。
(株は博打外で借金しなければ想定内で収まります。想定に0になるを
 含めれば。)

7802人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/24(月) 23:25:41 ID:4NptBmBc
株を買った企業が成長すると買った人は儲かる
だが、その企業が成長した事によって、シェアを奪われたりして損をしている人も居るならば・・・

どうすれば皆が幸せになる魔法のギャンブルを作れるのか

7803尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:33:47 ID:Fh40MHr.
>>7802
金銭的価値以外でごまかすしかないですね
ソシャゲのガチャなんて実利で言えば損しかないけど射幸性と充足感で押し切っている

7804尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:35:17 ID:sOje5gSo
投資(投機ではなく)が儲かるんなら銀行がやってその利益を預金者に還元すればいいんじゃないの?
個人個人が預金を下ろして一人でやるよりも安定するしメリットしかないと思うんだけども

7805尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:36:08 ID:wLcdjdF.
最近株の証券口座を作ってやってみてるけど
いろいろ試してる状況だな
NISA今年以内に限度枠を使い切るのは無理だろうなとは思ってる

7806尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:47:42 ID:kZHz8S.g
>>7804
昔はそうやってたよ
でも銀行が不良債権たらふく食らったらなくなったそうな
その程度の「可能性」よ

7807尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:55:01 ID:O3q0JbQE
銀行や保険会社がハイリスク投機やって資金ショートさせるのは不況のスタートとしてのあるあるなんだ
金融で結果出そうとすると、最終的にいかにリスクを沢山飲み込んで、リスクが爆発する前に利確するかの爆弾ゲームに行きつく
じゃあ地銀みたいな競争激しくないところはどうなのかというと、これはこれでどう見ても採算取れなさそうな案件に政治的な事情で首突っ込まないといけなかったり……

7808尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:56:11 ID:RHJiC9Rg
拓殖銀行……

7809尋常な名無しさん:2025/11/24(月) 23:59:36 ID:l4YZUkRI
Xの集計だけで高市さんの支持率が98.8%なんでマスコミ集計の支持率7割8割は信憑性高いんだなーと思うなど
ttps://x.com/keitakasann/status/1992553782132216217

7810尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 00:06:05 ID:Zyd5Zito
まあ株なんて経験積まないと安定してリターン出すの無理よ
年収と同じぐらいの金が吹っ飛んでからが本番

7811尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 00:09:39 ID:J5ggxtvg
Xの集計なんてどこの層をリーチしてるかで結果変わるんじゃないか?

7812尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 00:10:21 ID:I/xb3S4M
超長期国債価格の下落で生命保険会社の経営が芳しくないとか情報出てるね。

7813海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/25(火) 00:11:56 ID:vyRVoeK6
働いたら生活に差し支えない給料が出たらええなー

7814尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 00:14:26 ID:/wPORrG6
個人に投資させるのは辞めてほしいけどなぁ
現物買って気絶してろって言うけど
ストレスで胃がキリキリして
日常生活に支障をきたしてしまって諦めたよ

7815尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 00:19:12 ID:AateVU.s
投資は勉強時間食うからな
基礎の経済学でさえマクロ、金融、貿易と続くし…

7816尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 00:25:03 ID:Zyd5Zito
投資のコツはいかに感情と切り離すかだからね
投資額が大きくなれば1日で一か月分の給料以上の変動は当たり前のように起きる
慣れるしかない

7817尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 00:32:09 ID:7yB8LbPw
>>7815
そんだけ時間を消費したあげく、大損害で人生立ちいかなくなっても「個人の責任でーす!」で済まされるんだぜ
国のスタンスがいいのかそれで・・・!?

7818尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 00:35:21 ID:2BT45lKo
良い事考えた、毎月の給料から運用資金を天引きして、老後になったら運用益から定額の生活費を貰える社会保障制度を作ろうぜ
これなら個人個人が勉強して運用とか要らんから効率的だぞ!
名前はそうだな、「年金」なんてどうだろう?

7819尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 00:42:42 ID:J5ggxtvg
>>7817
そもそも大損害が出ないやり方を推奨してるからそちらを確認しよう定期

7820尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 00:44:43 ID:J5ggxtvg
というか、そういう大損害はすぐにでっかい利益求めるからそうなるんであって
もっと根気強くちびちびと利益を得る程度のスタンスでやろうぜって話でな

7821尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 01:59:40 ID:pxg1Dp.M
一度にガッツリ儲けようとレバレッジ掛けたりしないで毎月積み立てるのです……
NISA枠上限まで言ったらその次を考えるのです

7822尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 05:01:59 ID:lH7Krmjo
若い頃投資に失敗して親に泣きついた事がある身とすれば
投資にしろ投機にしろリスクを最大で見積もって、そのダメージが許容範囲内である範囲でやれ
俺は二度とやらん

7823尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 05:36:08 ID:io/Qbo/w
NISA枠で日経平均連動とかその辺買っておけば大儲けもしないが大損もしないでしょ
制約なしで何もやらないのは単純に知識不足が大半で手堅い銘柄選べば基本はやり得だからな

7824尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 05:40:07 ID:io/Qbo/w
>>7815
短期で儲けたいなら勉強よりニュースとかで情報を集めた方が早いよ
確定した事実に基づいた方がよっぽど素直に株価は反映される

7825提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/25(火) 05:50:12 ID:eHrzed0s
遅ればせながら乙でした

>>7756は感覚的にはホントにそうですよね
どれだけ頑張って考えても、投資と投機の違いなんてのはその程度、と思っておきたい(願望)

7826尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 06:10:36 ID:nwy795gM
「これだけのインプットとアウトプットが必要なのか...」先日、公認会計士試験の合格者発表がされたがある合格者の投稿からは合格までの勉強量を知ることができる
ttps://togetter.com/li/2631596
ttps://i.imgur.com/aDRgTvy.jpeg

テキストの山…
勉強量やばいね

7827尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 07:18:01 ID:u.tyQCLI
インフレ率+リスクプレミアムが債券利回りなのに、いまだ1.8%未満の利回りで
ぎゃーぎゃー言ってる日本国債くん。そら入札も不調になるよねって

なお既発債の債券価値はダダ下がりしているので、よいこのみんなはこんなバカな商品買わずに
もっと実質金利の高いものを買うといいぞ。FEDが利下げしない判断に賭けるなら
円安を見越して米国債券を買うのもありだな(投機への第一歩)

7828尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 07:19:08 ID:cF7cFEqw
>>7827
素人でも理解できるように詳しく

7829尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 07:20:20 ID:1xssdtz.
指数連動の投資信託に積立して定年まで待つ側からすると
みんな投資に真剣になりすぎじゃないの

7830尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 07:21:51 ID:XqrrQWoo
今日は卵チャーハンの消費量が台湾で増えるのかな

7831尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:00:31 ID:nwy795gM
>>6456
Yさんを一度は救ったのは「朝起き会」だった。ある一般社団法人が企画している会とされ、そこに参加するようになってからというものYさんは、夫や子どもたちに優しく接するようになった。夫も断酒会に入り、一家の生活はいったん安定したかにみえた。

しかし、そこでYさんは「浄財」として献金もするようになっていく。

ttps://gendai.media/articles/-/160437?page=2

早起き会?

7832尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:17:04 ID:cH039Ols
朝勃き会?

7833尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:22:53 ID:3pafyJDk
ティンときた

7834尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:26:22 ID:iQaR5HNo
>>7828
何度も繰り返してるけど
投資するカネがあるなら日本国債に全振りなさい
素人さんならなおさら

7835尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:27:34 ID:.oaQaROw
どんな安牌でも全振りは良くないだろ
リスク分散こそが正義

7836尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:28:49 ID:73cdDdUw
長期と分散が大事とはよく言われる

7837尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:41:05 ID:w5wy1Wf.
投資民は100から1000にしたい!って感じで羨ましいな -100を100とかにする方法欲しい

7838尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:48:19 ID:oRFtI47U
中国の火鍋店でスープと燃料を間違って混入 11人が病院に搬送
ttps://news.livedoor.com/article/detail/30060505/
>その日の当番マネジャーは、みんなの前で『火鍋には問題ない』と言い、スープを5口連続で飲んだ。
>しかし結局体調不良を起こし、ほかの10人の客と一緒に病院に運ばれ、胃洗浄を受けた

体を張ったコントかな?

7839ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/25(火) 08:48:27 ID:vYaIcnmU
>>7837
固定値は正義
つまり給与収入

7840尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:49:11 ID:XqrrQWoo
贅沢言わないから健康値を-100を0にしたい

7841尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:49:19 ID:.oaQaROw
戦争になるかも知れないのに茶化すなんて不謹慎だと言っている人もいたけど、Xの沖縄独立垢も蓋を開ければ中身は中国人だったし、情報工作戦には相手が真似出来ない方法で対抗するのは非常に有効なんだよな

外交映像のミーム動画化 ― SNS・AIが広げる外交情報空間と「揺さぶりが効かない日本社会」
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5a2b098afb76c05cdb514bc58e2cf599b141b9ed

>今回、外交の場で中国側代表者が見せた威圧的な所作は、多くの日本人にとって外交儀礼上の違和感や不快感を伴う行動として受け止められた。しかし注目すべきは、その反応の質である。SNS空間では怒りや激しい批判が主流になったのではなく、映像が編集され、テンポや演出を変えた滑稽なミーム動画として再解釈され、拡散していった。
>この反応形式は、日本社会が長い時間をかけて形成してきた「過剰に揺さぶられない情報処理の態度」を反映している。具体的には、次のような行動様式が見られる。
・外部から挑発的・攻撃的な表現が来ても、反射的に応戦しない
・映像の意味を必要以上に大きく受け止めず、距離を置いて処理する
・緊張をそのまま拡大させず、編集という形式で“社会的に中和”する
・政治的対立を不必要に煽らないという共有された文化規範が働く
>この態度は、単なる消費的ユーモアではなく、情報を自律的に制御し、社会内部で緊張を均衡化する行動様式と位置づけられる。挑発を挑発として増幅させず、あくまで冷静に再解釈することで、緊張が社会に蓄積せず循環する仕組みが成立している。
>国際政治の観点から整理すれば、これは国家の軍事力や政府声明に依存しない形の、「市民による非公式の抑止力」と解釈することができる。
>すなわち、日本社会では、市民が情報を情緒ではなく判断で扱い、ミーム動画化によって挑発的意図そのものを無効化する知的慣習が存在している。
>その結果、中国側の態度が狙ったであろう「威圧」「不安定化」「心理的優位」といった作用は、SNS・AI環境下ではむしろ反転し、嘲笑・距離化・無効化として返された。ここには、外交メッセージの伝達原理が、すでに従来の前提とは異なる領域に移っている現実が見える。

7842尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:51:31 ID:gmgRi496
>>7730
有名な弁護士とか憲法の教授とかのXポスト読んでたら高市総理の批判ばかりで脳が汚染されたわ

憲法の教授が法学的に言えば敵国条項は死文化していない!みたいなこと言い出してて

また別の憲法の教授が中華人民共和国を承認して台湾を承認せず、「一つの中国」を「理解し尊重」しているのだから
これら関連条文を読むと、高市発言は中国への挑発になると解釈するのが正しいみたいなこといってて
撤回して謝罪しない総理を批判してる
また別の憲法の教授が、存立危機事態に当たる事案を明確にし、権力による恣意的な行使を抑制するためにも岡田議員の質問は全くの正当とか。

なんか、徹頭徹尾、法学的な考え方でやってて相性悪いんやな、考え方が

7843尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:53:34 ID:.oaQaROw
>>7842
法的に言えば中国も無茶苦茶じゃね?
単にその人達はイデオロギーで公平性を失って肩入れしてるだけよ

7844尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:54:40 ID:gmgRi496
>>7838
中国人のメンツ文化的に、薄々自分が間違ってると分かってても間違いを認めるとメンツが立たないので
強弁して「スープは問題ない」で押し通した案件だろう。で、病院送り。
無理な主張をメンツで押し通すなんて中国人なら珍しくもない

7845尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 08:59:47 ID:PfYnFpvA
>>7840
毎日30分程度の散歩
早寝早起き
適正なカロリーと栄養摂取

7846ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/25(火) 09:13:17 ID:vYaIcnmU
>>7842
中華が敵国条項を持ち出して俺は気に食わないお前らを殺せるんだぞと宣言したわけだが
急に名前を出されたドイツイタリアさんは今回の件どう思ってるんだろうか

7847尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 09:16:46 ID:3pafyJDk
中国もロシアと同じかって思ってるのでは
ロシアは最初ナチスがどうとか言ってたしな。最近はその辺の建前も全部捨てて全部よこせって言ってるけど

7848尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 09:18:56 ID:3pafyJDk
法の専門家云々の前に、結論を決めてから論理を整えようとすると、言ってる事がメチャクチャになる
これは東大教授とかでも同じなので、頭の出来とか職業以前の問題

7849尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 09:19:35 ID:aGVsx8.2
>>7842
一つの中国を尊重することと、日本の領域に近いところで軍事行動を起こすなら殺す覚悟は両立する

7850尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 09:27:06 ID:XO9tolmY
>>7846
まあ、その前から半導体やら中国EVだとか太陽光による反発あったでしょうから、中国から離れる感じかもですね(まあ、ドイツは立ち位置的にあんまり日本とは組めない感じかもですが)

7851尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 09:44:49 ID:9gYFiqwU
お互い話し合いで合意の下にひとつの中華にまとまるなら大いに結構だけど
どうみても武力行使で一方的な現状変更したらそのまま周りも殴りだす気満々のやつを支持するわけねえって

7852尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 09:52:45 ID:ie6wMchk
なんかアメリカって感じのほっこりニュース
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35240822.html

7853尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 09:53:21 ID:q21nnotQ
この10日ぐらいでゲームを毎日数時間ずつぐらいやってたら急激に目が悪くなってきてヤバい
治るのかなこれ

7854ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/25(火) 10:01:24 ID:vYaIcnmU
>>7853
急に悪化した自覚があるなら医者に行くのです...
そういうのは健康診断で数値が出て気が付くとか
年単位で悪くなった後に気がつく物です

7855尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 10:02:54 ID:DXWWRuA6
充血とか、そういうシンプルなもの以外
基本的に目は自然治癒しないって考えたほうがいい

7856尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 10:05:00 ID:CvvXABwI
楽天で買い物したので、もらったポイントで楽天ポイント蕪を買ってみる

これで私も蕪主だ

7857尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 10:05:23 ID:ohdPBJfQ
この三連休で合計三十時間くらいちんちんしごいてたら
なんか金玉が痛いんだけど、これは自然治癒するやつだよね?

7858尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 10:07:21 ID:dw6PnbdI
>>7856
今年はどうなるかわからんけど楽天30G無料あるしモバイル契約する?

7859尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 10:17:45 ID:qMiLUCmc
>>7857
ゴールデンカムイの宇佐美かな?

7860尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 10:35:23 ID:az7rZ5yM
精神疾患みたいな話も出てるらしいが、酷すぎるな…


赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 東京・足立の車暴走

ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20251124k0000m040138000c

7861語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/25(火) 10:37:18 ID:u9wV8u5c
生野菜を食べただけで下痢が止まらない自分の体の弱さに涙が出る
というわけで投稿します

7862語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/25(火) 10:39:28 ID:u9wV8u5c



 中小企業診断士をやっていると「株の儲かる方法を教えて」と聞かれる



























            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |   倒産しそうにない会社を見つけて30年寝かす、くらいしか勝率が高い方法はない
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |   寧ろサッチ氏が以前勧めてたように、もらえるもので株選んだ方が健全よ
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


 株はお金が沸いてくる魔法ではありません

おしまい

7863尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 10:47:58 ID:Cl1mM/oU
つまり任天堂とトヨタか

7864尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 10:51:44 ID:J5ggxtvg
乙でしたと共にデスヨネーという感想
「国がギャンブルを推奨するとはけしからん!」みたいに言う人が時たま出るけど
まずそんなやり方はすすめてねーし、同時にだからこそつまらんだろうが
ちょびっと利益得る程度の感覚じゃないと困るんやでと

7865尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 10:52:33 ID:px4UbJmI
中小企業診断士に儲かる株を聞くのは普通なのか?
あの会社の経営は大丈夫と思うかを聞くなら解るが

7866尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 10:58:49 ID:vHCvX2ws

NTTはいいぞ
分割で買いやすい価格になった上に、潰れるときは日本の産業もヤバいときだから「一万円札なんてケツ拭く紙にもならねぇ」だw

7867尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:01:47 ID:RRvPAx2I
>>7866
凹版印刷やから元々(以下略)

7868尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:06:54 ID:vHCvX2ws
>>7867
お約束のツッコミ感謝

7869尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:07:43 ID:RRvPAx2I
>>7868
お約束は大事

7870佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/25(火) 11:12:54 ID:fNCkxbXg
乙でしたー!

同様のことデグちゃまに聞いたことがあります


曰く

                  //  ヽヽ
            _ -─-.、|/l¨ヽ_ | .l
          > ´,, -  / | |  l././-、
        / ./  / // |  |/ヽ \
        ´/./ / ./| l l/  .l  .!/-、l l  \
        // ./ .!∧//| l  ,!   ヽ| } l. ヽ
   __  ./ / | l⌒¨_l -‐l/ /─--./ ./! | l⌒
  /::::::::::ヽ`゙ | ./.| .! !  ´_//  r‐ // / ./!__....-‐..´ ̄\   銘柄選定が8割
  l::::::::::::::::ヽ:|/! .| ヽ. ヽ≪デ゙  ,  ¨¨¨¨/ / /!::::::::::/::::::::::::/
  ∧:::::::::::::::::::V|/lヽニ=-⌒          -=二 /!::::::::/::::::::::::/
   ∧:::::::::::::::::::V ゝ \\__,  ,  、  .-=彡//  >´:::::::::::::::/    タイミングが1割
    ∧::::::::::::::::::\`‐---<       /  // /:::::::::::::::::/
     ∧:::::::::::::::::::::\_ __, `‐ァ、‐-‐..´!、 _ r‐‐<::::::::::::::::::::/       運が1割
      \:::::::::::::::::::::ヽ::V:::::/:}ヽ¨´!:::::::::|:::::::::|::::::::::::::/
        \:::::::::::::::::::/- ' l:::::/>:::、!:::::::::;::::::::/
         \Y:::::::{ニニニ}:Yo|::::::{ニニニ}:l::/          そんなもんかな
          ∧:::':::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|:|
           ∧|::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|,'
             V`¨¨¨¨´: |:o|::::::`¨¨¨¨¨:|
              |:::::::::::::::::::|:o|:::::::::::::::::::::::|
              |:::::::::/二 ̄ ̄ ̄二::‐-|

とのことでした

参考になるやらならんやら……w

7871尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:13:09 ID:tOqtC1SM
>>7828
要は情勢の割に利率が安過ぎるので投資先としての魅力に欠けるという話

7872尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:14:44 ID:fefm9tbg
肋骨に穴を開けて内側に曲げる事でボディラインを細く見せる施術…?
健康面から見て大丈夫なのかこれは?
ttps://x.com/yasagure_tokyo/status/1992558343270158505?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

7873尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:19:12 ID:tOqtC1SM
>>7872
美容整形に大丈夫かどうかを問うな、頬骨とかでも死亡リスク自体はあるんだぞ
太く短く生きたい人の需要に応える供給かつ過剰供給で先鋭化ばっかりしてるし
パルリパルリ精神で安全係数低い韓国で大人気な仕事だし……

7874ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/25(火) 11:20:11 ID:vYaIcnmU
なお3.11前は鉄板企業の代表格だった東京電力

7875尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:24:05 ID:WAu7h5nU
これも医療ツーリズムで日本人集めてる韓国美容外科でしたね

3254 尋常な名無しさん sage 2025/09/20(土) 13:05:28 ID:xQ8JXgnE
でっきー氏の意見を聞くまでもなく、これやべぇんじゃね? って美容の広告があったんだが……(幸い日本の病院ではなさそうだが)
ttps://i.imgur.com/xzMwfzW.jpeg
ttps://i.imgur.com/hxpRjAb.jpeg

7876尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:26:18 ID:oRFtI47U
後遺症含めてケア出来て始めて医療ツーリズムと言えるんじゃないかなぁという気が
美容系って何かあったら丸投げでしょ?(偏見)

7877尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:31:43 ID:WAu7h5nU
そのふくらはぎ手術の広告が出たあたりの報道番組で、海外での「何らかの医療施術」後に帰国した女性陣の
後遺症を訴えて国内医院に駆け込む姿、をやってたんですよねえ…

7878尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:35:40 ID:3pafyJDk
>>7874
上げ下げ激しいから、投機にはピッタリだぞw
この激しい波を乗り切れるか (だいたい沈む)

7879尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:50:08 ID:1xssdtz.
一つの銘柄に全力はヤメロー

7880語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/25(火) 11:50:56 ID:u9wV8u5c
久々に生野菜食べる→下痢ピー→血便→病院→痔ですね←イマココ
涙が出てくる……

7881尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 11:59:06 ID:3pafyJDk
お腹の調子悪い時は軟膏塗ってるわ。肛門様の負担軽減

7882尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:00:12 ID:7tNB6/Ws
>>7880
お辛い
事故で漂流とかしてサバイバル環境に放り込まれたら生き残れるだろうか

7883尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:01:58 ID:Q9wh6bBQ
>>7882
本州でも病院のサポートが薄い首都圏外にでたら厳しいと言ってた記憶がありますよ
それより悪い条件にするとか鬼畜の所行……

7884尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:05:50 ID:J5ggxtvg
以前のサッチさん含むイッチーズメンバーも
コロナ禍のリモワで座り作業が多くて痔に悩む人が職場に増えたという話やってたよね
まあありきたりだけどそうなると適度に時間見つけて立つ時間増やすとかが対策になるのよねえ

7885尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:06:22 ID:dv8jY5Pc
>>7862


>>7870


7886尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:13:02 ID:JOvdg3Ug
キオクシアの株が上がるのはわかりきってたが
じゃあ上場当初のキオクシアの株に全予算ぶっ込めるのか?というね

7887尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:21:41 ID:KQ5uv4x2
東京電力とかいう反原発企業
柏崎刈羽の管理を東北電力に移管しろ(暴論)

7888尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:22:58 ID:iQaR5HNo
>>7887
国交省「新潟は東北じゃねえよ」

7889尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:24:17 ID:nwy795gM
>>7888
東京でもない

7890尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:25:01 ID:LFs6Q00A
東京電力は、あの事件を契機に一度潰して、役員や上位管理職を解雇して
現場労働者とハコを他の電力会社で分け合うべきだった

7891尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:27:44 ID:oeon8NEM
「ギャンブルとはそうあるべきでしょ!」
「ギャンブルではないですよ?」
ttps://www.youtube.com/watch?v=_4wsBbnxdS0

7892尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:29:00 ID:oeon8NEM
※なお、ガチ案件でこれである

7893尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:41:28 ID:DarM57wc
>>7890
周波数の違いがあるので中部電力以西は不参加になるけど?

7894尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:53:33 ID:0iURoWtY
ttps://x.com/nhk_seikatsu/status/1992793183005360612
【沖縄本島 広範囲で断水のおそれ】
沖縄県は、大宜味村にある水道管が破損して大規模な漏水が発生したため、広い範囲で断水のおそれがあると発表しました

11の市町村の全域と、6つの市と村の一部で断水のおそれがあるということです



ttps://i.gyazo.com/baf7937c4b45bf022383e69d6d4f4fa9.png
まぁそれはそうといえばそれまでなんだけど
防災関連の情報とかもNHKONEに加入しろって出てきて加入しないと見れないんすねぇ
もう公共放送やめてちゃんと民営化してスクランブル放送もやれば良いのに

7895尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:56:03 ID:ae7dHADQ
>>7894
受信料払っているのにNHKの放送予定が見れないのは納得いかん

7896尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:56:35 ID:Da9jl6VA
ブルームバーグの記事「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-19/T5XWKIT96OSK00?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAc3J0YwZhcHBfaWQKNjYyODU2ODM3OQABHmkxxLtRJJvDSj2IHAX7XAi05EzCaHl3hRSKhR8H_r82uQFN5OLFakTi6SDd_aem_9THqZ10MOnUmF_b-hvjQ9w
>メディアでは「言葉の応酬」や「対立エスカレート」といった見出しで日中双方に非があるかのように描かれることが多い。
>しかし、示されている敵意は圧倒的に一方的なものであり、その結果、
>高市氏は「急進的」「超保守的」としばしば批判されてきた印象が薄れ、むしろ穏健で現実的な政治家として映り始めている。

>強硬姿勢を取ったことで、中国は自ら軟着陸する余地をほぼ失った。
>結果的に、高市政権の立ち位置を明確にする手助けをすることになるのかもしれない。

まぁそうだよね、と言う記事。
元官僚の人も「中国相手に宥和政策みたいなこと続けてるといつか本当に台湾侵略するから、日本としてどこかで態度はある程度決めなきゃいけなかった」
と言ってて私もそう思うのだけど、今言うべきことかどうか…って思ってたけど、高市総理の勝ちかもしれん。今言ってよかったかも

7897尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 12:58:17 ID:KQ5uv4x2
>>7895
受信料払ってるなら追加料金なしでNHK ONが使えるぞ

7898尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:04:44 ID:snWULNOA
>>7896
国民に台湾侵攻が始まったその時に決断を迫るより、こうやって事前に意識のすり合わせが出来たのは大きいよな
ある意味ではイオン岡田様様やで

7899尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:08:43 ID:PU5CfCGM
>>7896
一方日本の新聞やテレビ局各社は外交カードがないだの中国の怒りを買っただのを強く報道してる模様

7900尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:14:37 ID:PfYnFpvA
パズドラブーム直前の頃に勤めてた会社で
ガンホー株に目をつけて億万長者になった奴がいたんだよな

絶対上がるからお前も買ったらどうかと薦められたけど
当時株に興味なかったんで断ったのを今でも後悔してる

180円の株が1年で12000円だからな
そいつは7億円ぐらい儲けたそうで

7901尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:18:14 ID:PU5CfCGM
ちょうどパズドラブームの頃は国内の買い切りや家庭用ゲーム大手の株が格安だったからなぁ

7902尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:22:06 ID:tAG5R3mI
>>7899
中国の怒りを買うと日本にどのようなマイナスがあるのかをちゃんと説明してる人がいるのだろうか
大したマイナスがないなら中国など勝手に怒らせておけば良いのだ

7903尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:25:02 ID:I/xb3S4M
>>7902
中国からの輸出が滞ったり中国に在住・観光してる日本人の安全が保証されなかったりするくらいかな?

7904尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:31:05 ID:WAu7h5nU
>>7896
こいつも元官僚…

「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明 アエラ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27eeafb60123367d3f15b256b8b7d6b19fcd8b8f

7905尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:31:13 ID:KCe3AqNo
何だろう……中国側からの制裁しょぼい。
しょぼ過ぎじゃない??

7906尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:38:04 ID:4f1wZgeM
ここでデメリット挙げる人は居たんだが、そもそも、そのデメリットって日本が負うデメリットではあるんだが、中国もデメリット負っているのよな…(中国の方が困っているまであるかも)

790717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/11/25(火) 13:38:14 ID:zZgMD4UQ
中国お得意の貿易圧力は初期に混乱するだけで、結局は中国側のダメージがデカすぎてなぁ……

7908尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:38:45 ID:Pmb6Srsk
>>7905
圧巻の制裁なんかしたらあっちも困るからまあ多少はね?

7909尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:44:54 ID:I/xb3S4M
中国からの撤退を国策支援してるから、それでもなおリスクとって事業継続している以上相応の危険は覚悟の上と見なされても仕方ない。

7910尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:45:05 ID:4f1wZgeM
既に挙がってるかもだが、IMFお墨付きって珍しいな…


政府決定の総合経済対策めぐり IMF専務理事「日本の財政リスク安心している」 高市総理が明らかに

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2830f20e65c7990ff95be8a8579cc770ee98409b

7911尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:47:45 ID:.fGDMpME
勝利宣言して1抜けしたい思惑ミエミエだしむしろ中国としては日本に実害があって引きずられると困るんでしょ

7912尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:47:52 ID:Da9jl6VA
>>7905
結局、中国の持ち出しの方が大きいのは朝貢貿易の時代からの伝統芸

7913語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/25(火) 13:49:12 ID:HmtkZfG.
切れ痔がひどくて手術の相談をされた悲しみ
さて、中国ですが正直観光客のマナーの悪さが今回の反中国の雰囲気を作ったという論説もあるので、冗談抜きでモラルって大事だなぁ、と
高市政権に対するマスコミの批判が全く響かない原因も、観光地でさんざん中国人が暴れたから説は割と見かけますね

7914尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:54:34 ID:4f1wZgeM
>>7913
何か、韓国でも中国の観光客が野糞して困る(激怒だったか?)とかニュースになってましたね。

7915尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 13:58:30 ID:g1jwIkUo
中国人は、買占めや転売の常連だしそりゃ反発強いの当たり前としか
住宅が高いのも中国人が大きな割合を占めてるし、民泊問題もそう、維新もごり押しできなくなってしまった
水資源の買い占めやら、太陽光の兄弟設備でで自然破壊やら、良いニュース全然聞かないし

7916尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:00:18 ID:0iURoWtY
もう20年以上前から中国や韓国人の観光客のマナー酷いってのがあってほとんど改善されない感じですからなぁ……

7917尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:00:56 ID:Zc9vGVlI
国際世論は抑止力としては信用できんが、普段からの評判は外交上重要なモノなんだな(そっとウクライナを見る)。

7918尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:01:06 ID:g1jwIkUo
>>7914
今の韓国左派政権は、強い罰則のある法律で無理やり黙らせたくらいの反発はすごい

ちなみに、中国政府が中国人に日本に行くのを止めた結果、韓国に大量に中国人観光客が流れてるらしい
韓国人も大変だな

7919尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:02:19 ID:CvvXABwI
ぢの手術はよほどひどいものでない限り、当日手術当日退院なのだヌ

7920尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:06:58 ID:Da9jl6VA
>>7910
IMFにいる財務省の人たちも片山財務大臣が上手い事やってるんかな

7921尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:17:56 ID:Da9jl6VA
慶應の日中ハーフのリベラル核恫喝の人、田端信太郎氏や宇佐美典也氏らインフルエンサーとバトル始めた
んで、自分は街に出てデモしてる!宇佐美さんも街に出れば?ってデモでマウントとりはじめてドンドン変な方向に行って、ヤバい

現実見えないリベラル学生が左翼運動に巻き込まれて堕落していくのは、ここ数年でもたびたび目にしたように思うけど、なんだかな
大学受験浪人のくせに運動に精を出して変な方向に行って今も平和委員会の活動家やってる某5寸釘氏を思い出す。運動せずに勉強してれば…
階層の断絶を嘆いたポストがバズったリベラル女子高生は米国の名門大に行ったまでは良かったが日本に帰って来て変な左翼運動してたな

7922尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:30:36 ID:Vj2w7gUM
>>7913
マスコミからのネガキャンが多過ぎて
高市総理に対しての批判は何が正当な批判で
何が根拠の無い誹謗中傷か分からなくなってしまったから
批判的な言動の全部が根拠の無いネガキャンに見えて
批判は無視されるようになってる気がする

7923尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:31:54 ID:Pmb6Srsk
でえじょぶだ物価高騰対策を失敗したら勝手に支持率下がっぞ

7924尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:34:54 ID:J5ggxtvg
>>7910
まあイギリスのトラスみたいに大規模減税に手を出したわけでもないし
補正予算の範囲では国債発行が昨年度未満だから妥当っちゃ妥当

7925尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:36:18 ID:UDKIahKA
連絡を密にしているな…(良い事だ)


日米首脳が電話会談、トランプ大統領が最近の米中関係を説明-高市首相

ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-25/T69F8FKJH6V500

7926尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:36:40 ID:oRFtI47U
>>7916
爆買いという形で経済に寄与してたからお目こぼしされてた部分もあったけど
それすら買い占めや転売といった害悪が目立つ方向にシフトしちゃったからねぇ

7927佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/25(火) 14:39:24 ID:fNCkxbXg
>>7913
え、やっぱ高市さんはマスコミに攻撃されてた認識なんだ……

支持率下げようというのは自発的なのか飼い主からのオーダーなのか
どっちなんでしょね……

7928尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:40:14 ID:CvvXABwI
どっちもかと

7929尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:42:03 ID:9zWGdOM.
『台湾有事日本有事との発言』ってマスコミと
『台湾有事において米軍への攻撃は存立危機事態になる可能性へ言及』ってマスコミ
が居るしなぁ

7930尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:47:21 ID:Da9jl6VA
中国の大阪総領事が反応した朝日の「誤報」。、アサヒはさらっと訂正してましたね

7931尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:48:38 ID:2NzgQQXY
>>7886
ちょっとだけ買ってたので結構いい感じにNISAで回収できました(^o^)

7932尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:49:39 ID:I/xb3S4M
存立危機事態って台湾有事や東南アジアで紛争が起きた時に在日米軍の活動の法的根拠を与えるモノだからねえ。
それはそれとして台湾周辺で軍事行動されると日本は個別自衛権発動する必要が出てくるから火遊びするなと警告してるだけなのにアノ吹き具合である。

7933尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:49:40 ID:U3iSIiOs
ここの高市氏の発言はちょっと安易なのでは?って人も全否定というよりは言う内容は分からなくはないが…ってニュアンスだったが、叩きたいマスメディアは全否定でしたからねえ…

7934尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:49:47 ID:ae7dHADQ
橋下徹は毎日高市早苗批判しているけど、ほぼ賛同を得られずネットリンチ受けているそうな

7935尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:50:30 ID:3g1Kefig
海外でも中華系だけで回そうとするから嫌われるんだろうな。(日本の観光業や中国の海外への支援を見ながら)

7936尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:51:17 ID:B0TAlq9w
>>7896
みんな、今言うべきことかって言ってるけどさ、もう今言わなかったら何時言うの?って状況なんだと思う
そしてそういう状況にしたのは中国だし

7937尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:52:07 ID:ae7dHADQ
本当に中国が好きなら、戦前の日本の帝国主義を引き継いだ中華帝国主義を批判してやれ

7938尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:56:22 ID:U3iSIiOs
>>7935
都合が良い時に先進国と発展途上国の面を入れ替えながら動いている(これは韓国もかもだが)のが、不評呼んでるのかもですね…

7939尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 14:56:50 ID:Da9jl6VA
>>7933
高市発言自体は問題ないけど、中国と言う超やばい蛮族が過剰反応してくること考えたら、安易な発言じゃないか?って感じの意見が目立った印象

7940尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 15:00:10 ID:9zWGdOM.
>>7930
なおXのポストはいまだに旧釣り見出しのママである

7941尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 15:03:03 ID:R6PWH9zg
>>7913
都市部の歩道で中国人の集団が邪魔すぎる経験をしていれば好意的に見るのは難しい
なんでアイツら周りを見ずに、いや中国人には限らないか、単に人数が多い分だけ邪魔さが加速してるのか

7942尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 15:04:36 ID:3pafyJDk
>>7934
中国のケツの穴を舐めろ(意訳)って言って、賛同が得られるわけがない

7943尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 15:05:25 ID:iDnjVLVg
これまでも、日本国会の中で度々質問に出てきてて
度々同じような回答してきた上で
また同じ質問してきたやつがいたので、その通りに答えただけの話なんだけどな

7944尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 15:06:58 ID:ae7dHADQ
>>7942
橋下は国際法が万能だと信じているから

7945尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 15:10:23 ID:s8WGXzrs
「以前、同じような質問をしたら同じ答えが出てきてた!」
ttps://news.jp/i/1364824580779557327
その回答が欲しくなけりゃ質問すんなって言われてるのがまだ分からんのか

「反高市声闘パターンB! 実はあの回答は高市の独自色だ!」
ttps://mainichi.jp/articles/20251122/k00/00m/010/053000c
どっちってことにしたいんだよ?

7946尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 15:29:29 ID:cxZQydik
もう扇動でも捏造でもどうでもいいからさ
せめて、パヨパヨ仲間の脳内設定的に、現状認識をどう理解しておくかぐらいはちゃんと決めてから
情報工作をして欲しい

7947尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 15:32:08 ID:ae7dHADQ
理解せずに場当たり的に戦争のない国って呪文唱えて特攻しているみたいなもんだぞ
被爆者の発言=核も戦争のないどうこうって聞き飽きたわって相手されなくなりそう
まあ全部の被爆者団体は意思統一されているわけじゃないと思うが

794817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/11/25(火) 15:50:06 ID:6ksSevaA
高市さん、マスコミの中のドロップアウトエリート連中が嫌う要素を大量に搭載しているからなぁ……。

7949尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 15:52:20 ID:EZaOsuv2
ツイフェミに嫌われる要素もてんこ盛りである
フェミニズムの理想を体現したような人なのになー

7950尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 15:54:04 ID:WAu7h5nU
>>7944
なるほど、橋下は自分が法を扱い左右する側と思っているから傲慢なのか

7951尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 15:56:12 ID:ae7dHADQ
>>7950
いや橋下は「強い者には従うか逃げたらいいだろ」という小学生の理屈みたいなのが、万国共通だと思っている節がある

7952尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:03:35 ID:oRFtI47U
>>7944
なお法に従わせる力がないことについては考えないものとする
法に違反してまーすと叫べば現状がぬるっと法に従う形に添うと思ってるから
とりあえず逃げたり割譲しちゃえばいいじゃないのノリなのよね

7953尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:06:14 ID:XqrrQWoo
>>7951
じゃあ日本が中国以上に強くなるしかないな
とふつうは考えるんよ

7954尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:06:36 ID:ae7dHADQ
>>7952
橋下たぶんウクライナ戦争も理解できていないと思う

7955尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:09:31 ID:Da9jl6VA
昔の橋下氏はもっとマシだったような気がする・・・。
専門は法律で、政治家としてのキャリアは地方の首長のみだからか、
大学時代に9条大好きの伊藤真塾長べったりで司法試験に合格、今でも尊敬してると自著で言及するほどのために考え方が影響されてるのか
国際政治になると途端に、変な感じになってきた気がする

7956尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:09:43 ID:WAu7h5nU
進次郎がこういい切っちゃう時世なのになあ…

ttps://x.com/yura_yurary/status/1992111985685905558
高橋「台湾有事って本当にありそうなんですか?」

小泉「もう中国🇨🇳は台湾統一への思いを隠していません」

小泉「言えない事も多い中こうして出演しているのは、あらゆる情報に触れてる立場の人間から、にじみ出る物を感じ取って欲しいから」

小泉「でないと、自衛隊が国民の理解を得られない」

7957尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:11:47 ID:6/AAG7H.
何か中国がハニトラ掛かった議員、暴露するぞみたいな話あったが、やるならさっさとやってくれ!としか思えなかったなあ…

7958尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:13:14 ID:pp.5whAA
【ゆる募】
携帯の充電が切れてたり、起動時に暗証番号入力を要求されたり、事前にチャージしたりしなくても使えるキャッシュレス決済
クレジットカードは持ってるのでそれ以外で

7959尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:14:38 ID:3pafyJDk
>>7955
日本国内なら、法を最上位に置いても論理が崩れることはまずないのよ
国内でうまくいった手法というか論理展開で、国際政治を語るから無様を晒す事になる

世界をすべてに、日本人レベルの順法意識とモラルと社会システムをインスコすれば、橋下も国際政治で役に立つかもね

7960尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:14:53 ID:7tNB6/Ws
法に従わせる力が無いと法なんて

橋下徹は嘘喰いに出て来たらすぐ死にそうなキャラだな
「勝負に勝ってもそれを保証する力が無い者など、最初から頭の足りない敗者」とか作中で言われていた通りの存在になりそう

7961尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:14:54 ID:r6.3On.g
>>7958
交通系ICカードとか?
首都圏だとSuica、PASMO

7962佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/25(火) 16:17:58 ID:fNCkxbXg
>>7958

充電したらよかろうもん

7963尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:19:37 ID:oRFtI47U
felica系でオートチャージついてるやつ?

7964尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:19:38 ID:Da9jl6VA
国際政治や安全保障になると途端に変な事を言い出す優秀な法律家って珍しくない
素晴らしい業績のある憲法学者の大先生でも、そうなりがち

796517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/11/25(火) 16:19:40 ID:zZgMD4UQ
橋下は法律万能論を素直に信じるようなピュアなタマじゃないだろう。
侵略者に利益をもたらし抵抗する気力を削ぐ発言をさせる事で利益を得る奴が、いまのアレのスポンサーってだけじゃね?

7966尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:23:00 ID:VCck4KwY
ttps://x.com/SAMEX_1u2y/status/1992911345378037874

最近は可愛らしい絵柄の子供向け作品の画像に小難しい出鱈目なストーリーをくっつけるネタが流行ってるのか

7967尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:24:05 ID:.F/ySgS.
>>7965
いや、冷静に考えるとそんな根拠ないんよ
>橋下は法律万能論を素直に信じるようなピュアなタマじゃない

口が汚いからってだけでそんな印象持ってしまったのでは?

7968尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:25:28 ID:3pafyJDk
>>7967
ピュアじゃなくて、教育というなの洗脳を受けてるようなもんだろ
ウクライナについても同じ方向性の発言をバンバンしてたんで、スポンサー云々の線はないかなーって。テレビもロシアには塩だし

7969尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:27:05 ID:GTgcKxeM
>>7958
交通系等のカード認証タイプ
デメリットは使える店が限られる事

7970尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:30:59 ID:Da9jl6VA
橋下氏個人はピュアなタイプではないのだけど、自分も自覚してないような思考の基礎に法律価値観がインストールされて、こういう時に噴出する感じがする

7971尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:32:25 ID:oRFtI47U
>>7959
日本国内の法治の感覚で世界を語ってるってのは腑に落ちる感じがする
別の国の国内の話でも成立しない程度のものを国と国の間でもイケると思ってるからトンチキ吐くことになるんだなぁ

7972尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:33:48 ID:vGBkeO2k
ttps://x.com/dongame6/status/1993088335670345859

なるほど、確かに今は切らしてるな

7973尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:38:40 ID:EeA5y7Hs
>>7958
全部当てはまるのって存在しなくね?
電源と暗証番号の必要がないのはSuica等の交通系ICカードだけど事前にチャージするかクレジットカード一体型とかでオートチャージ機能付けないといけないし

7974尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:40:58 ID:EeA5y7Hs
>>7966
分かってて書き込んでるのか分からないけど、ちいかわの無人島編っておおよそそういうあらすじなのよ

7975尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:44:20 ID:ae7dHADQ
>>7970
あいつ実父はアレだが、大阪府でカス高出身で弁護士になったエリートコース突っ走っているおっさんだしな

7976尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:46:17 ID:B0TAlq9w
国際社会は北斗の拳の世界なんよ

7977尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:47:17 ID:xHBTyu0o
>>7974
ちいかわとかいうなんでこんなにも人気があるのかわからない作品(作品自体への批判ではなく)

7978尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:48:43 ID:ae7dHADQ
橋下も後進国を視察したりすればいいのに

7979尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:51:34 ID:r6.3On.g
弁護士になる為の道に極左思考を植え付けるなにかでもあるのか?…あるってここでみたなぁ

7980尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 16:54:53 ID:ae7dHADQ
伊藤塾がそうじゃん

7981尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:00:17 ID:Da9jl6VA
伊藤塾だけでもないけどね。合格後の修習でも若手弁護士の集まりでも極左の勉強会とかある
そもそも、日本国憲法があの成立経緯なので憲法の教科書を読むと色々と左翼的な考えになりがち

一番の権威である芦部先生の憲法で9条の下で許される侵略への対処法は警察力による抵抗・平和外交・民主が立ち上がる群民蜂起の3つって書いてある。自衛隊はダメ。
もっとも、あの条文を憲法学の世界でどう解釈するかっていう通説を教科書に書いただけで、芦部先生個人は9条は一種のマニフェストであって実際に軍備を拘束するものではないって考えだけど

7982尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:04:55 ID:A9vbY8pk
子供のころ見てたアニメや特撮って大人になって振り返るとあの頃はわからなかったけどだいぶエグい話やってたなってなるの結構よくあるよね

7983尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:07:15 ID:WAu7h5nU
リンク先の流れ、野田元首相と民主党政権が今の世界(と中国)を成立させたってストーリーは面白いなw

ttps://x.com/mogura2001/status/1992811316298584353

7984尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:14:11 ID:AateVU.s
北斗の拳なら今まで通りアメリカに従うでよかった気が
単独では無理って自衛隊側も見てるし

7985尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:16:44 ID:Da9jl6VA
修習のカリキュラムに極左の勉強会が組み込まれているというわけではない
私はただのロースクール学生なので修習以降の事は知らないのだけど、
学部でもローでも世話になった先輩やOB弁護士から極左の勉強会のチラシがまわってきて一緒に行こうってしつこく勧誘された

たとえば、これとか。これは2016年の勉強会でSEALDSメンバーやSEALDS絶賛の教授が講師に来た
ttps://7shuu69.wixsite.com/7shuu/blank-wf5e4

7986尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:20:09 ID:oRFtI47U
>世話になった先輩やOB弁護士から極左の勉強会のチラシがまわってきて一緒に行こうってしつこく勧誘
マルチとかカルトの勧誘みたい(直球の暴言)

7987尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:20:13 ID:Da9jl6VA
>>7984
アメリカ単独で中国を抑止はもうできないので日本の軍拡が必要ってのは今のアメリカの国防戦略を書いたコルビー国防次官も認めてるし

7988尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:21:09 ID:AateVU.s
>>7987
それはアメリカ側の増援としてだぞ

7989尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:36:47 ID:TDZf6O6Q
まあ、アメリカ単独で可能だったとしても単独でやるよりは日本入れた方がアメリカの被害は減るしな。

7990尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:45:22 ID:Da9jl6VA
>>7988
よく分からんけど、台湾有事は日本は当事者で自国の死活的利益に関わる事なのだから
アメリカの増援とかでなくて、日本として自国で対応するのは当然。
そのうえで、単独でどうこうできるわけもないので、利害の共通する同盟国である米国と共に。
ただし、憲法上の制約もあるので結果として日本は米軍の「増援」になる。不本意だが仕方なく。

って感じ。いつまでも米国に従うのは良くない。基本的に利害は一致しがちだけど、なんでも一致するわけではない
米国だって、今後は後退して各地の同盟国が地域覇権国となって連携してく…みたいな予測もある。
共通の価値観を持つ同盟国として共に歩む。その上で国力から結果として「従う」みたいに日本がナンバー2みたいな立ち位置になることもあるだろう

7991尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:51:29 ID:kOGV5lUc
>>7990
真面目に中国が本気で台湾侵攻したら米軍は出てくれるだろうけど、台湾の被害がどのくらいになるのかは考えたくねえなあ……

7992尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:53:28 ID:ZRUEfPJQ
>>7849
中国側の世界観に沿っても、人の土地を勝手に不法占拠しているからといって、武器持ち出して暴力沙汰起こすなら対抗措置とる宣言がどう法律的に挑発になるのか教えて欲しいわw

7993尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:54:12 ID:Da9jl6VA
以前ここで誰か貼ってくれたバイデン政権でハリス副大統領のブレーンをしてた
ハリス政権が誕生してたら米国の戦略を策定したであろう民主党系の外交ブレーンたちの考えがこれ
ttps://www.fsight.jp/articles/-/50910
>ハリス政権誕生の暁には安全保障補佐官としてホワイトハウス入りするであろう外交専門家の著述や発言からは、
>トランプと大きく変わらない世界観、米国観、そして非介入主義の対外政策を浮き彫りにしている。
>結論から言えば、党派を越えて米国は自らが危うくなければ、世界の紛争解決に取り組む意志はない、ということだ。

米国は手を引き、自らが危うくならないと介入しない
各地の同盟国が地域秩序を担って米国と協力。
それだけでは手が足りないのでこれまでは敵対する側だった国とも手を組んで米国の国益を確保

・・みたいなことが民主党政権だったら米国の戦略を作ったであろう外交・戦略の最高エリートの考えだそうで

7994尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:58:38 ID:AateVU.s
>>7990
アメリカみてると、少なくとも戦力的に日本単独は無理だから増援か後方支援か?って感じだけど…
50年位米国覇権を長く続かせるためには?って問題意識と違いすぎる…

7995尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 17:59:19 ID:SyiEoZxo
>>7993
そこに更にポリコレも混じる上に不法移民関連もドンと来るっぽいというね…

7996尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:01:19 ID:PfYnFpvA
今日は鼻がずっとズルズルして
風邪ひいたのかなと思ってたが
どうやら黄砂が原因だったらしい

7997尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:02:09 ID:PfYnFpvA
おや、九州で緊急地震速報

7998尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:11:22 ID:quGZxJik
遅レスだけど野菜を食って下痢することと切れ痔って因果関係ないような

7999尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:12:50 ID:g1jwIkUo
橋下はハニトラ引っかかってる疑惑が常にちらつく
ハニトラ引っかかってるやつ公表宣言に焦ってるといわれても仕方ない人物

8000尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:14:04 ID:bQ7YlQ/Q
ちうごく「沖縄が日本に帰属しているのっておかしくない?」
うーん、きみんとこの新疆とチベットよりは正当性があると思うよ?

8001尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:16:42 ID:gL3X0/IY
>>7998
野菜を食って下痢(ここまで虚弱体質)
下痢でトイレの回数が増える(これはみんな同じ)
回数増加で切れる(人によってランダム)
俺はこう解釈した

8002春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/25(火) 18:17:09 ID:nWOsHf/E
>>7958
デビットカード

8003尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:17:19 ID:gL3X0/IY
>>8000
南沙諸島も追加で

8004春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/25(火) 18:19:41 ID:nWOsHf/E
>>7997
震度5強まで出たから、今日明日くらいは避難準備必要かもね

8005尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:32:43 ID:oRFtI47U
>>8000
「琉球有事は中国有事」がミラーリングとして成立すると思ってるっぽいからなぁ
その辺で領海侵してウロウロしてる勢力って君らなんだけどね?

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c2c550b4a54158c1766bd1b62c2ba7c0aa337b8

8006尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:34:43 ID:quGZxJik
数年前の熊本自身は一旦治まったと見て帰宅した辺りで追いうちが来たんだったなあ

8007謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/11/25(火) 18:35:37 ID:7udjKjro
>>8004
本震じゃなくて、余震かもしれないですからね。
数日間様子見しないと。

8008尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:36:22 ID:quGZxJik
>>8005
もし琉球が日本じゃなかったとしても中華であったことも無いような

8009尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:37:02 ID:EeA5y7Hs
>>7977
かわいいもの好きな層とストーリーに惹かれたオタク層の2つの大きな支持受けてる感じ

8010尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:37:55 ID:1xssdtz.
中華思想はでけぇからな、地球が中国だ

8011尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:38:53 ID:ae7dHADQ
>>8008
朝貢貿易なら日本もしていたしな

8012尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:39:59 ID:5zOzIgYY
侵略も民族浄化も現在進行でやらかしてる国をなぜ信仰することができるのか
中国人が日本人に成りすましていたんですねというXによる解答
日本人でやってるやつ?しらそん

8013尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:42:05 ID:J5ggxtvg
>>8007
余震じゃ後になっちゃう 前震ですな
まあ、実は9年前の熊本地震は前震と本震というより「2つの別々の本震だった」と言われてもいますが

8014尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:42:17 ID:q5MWKRe.
>>8012
だってちうごくは徳の高い、道徳的に日本より上にある国家だし…

8015尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:43:34 ID:ae7dHADQ
タイで利息のみ帳消しの徳政令か、選挙目当てで。こうなったらアウトだわ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac4025adea3373c2ccc099cd4c5ff80f88309c9e

8016尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:47:55 ID:PfYnFpvA
琉球の風の作者、陳舜臣さんは沖縄独立派だったっけ
あの人は客家の血筋で実家が貿易商だから
考え方がシンガポール人に近いかも

8017尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:48:27 ID:rNgAEXBg
こんなおでんは嫌だ
ttps://x.com/kibun_kitchen/status/1993153699401941022

8018尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:51:06 ID:HPyuveUg
いわゆる祖先の仮冒(祖先を源平橘藤にする)の類だろうけど、伝承上では琉球王朝の始まりは源為朝(の息子)ってことになってますし
日本でも、長曾我部氏(自称では、秦氏)か、周防の大内氏(自称では、百済の王子の子孫)が天下を取っていれば、あるいはだったかもですが・・・・・・

8019尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:54:09 ID:H.b/20EU
いやまぁ琉球王国を攻め滅ぼして編入しましたってのは、否定しずらいよなとは思う
合わせて東北や北海道も攻め滅ぼして編入してるわけだし
いやまぁそれはそれとしてナショナリズム煽って独立したらその後どうするの?案件ではあるけど

8020尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:54:21 ID:ae7dHADQ
明石家サンタ今年は放送見送りかーフジのスポンサー離れのせいらしい
別に景品なしでもやればいいじゃん、全部村上ショージの芸でも電話かけてくれるだろ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/30065857/

8021尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:55:06 ID:ae7dHADQ
>>8019
関ケ原でボロボロだった島津に攻め滅ぼされたとか揶揄する声があったけど、侵略は侵略やな

8022謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/11/25(火) 18:55:46 ID:7udjKjro
>>8013
災害情報みると1〜2の微震が何度も出てるので、ややこしいですね。
前震でなく、収まって欲しいですけども。
寒い季節の地震は怖いです。

8023尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:57:13 ID:HPyuveUg
殺魔は攻めたけど、滅ぼしていないし(今帰仁城を灰燼に帰して、時の王が江戸へ行く途中に、その姿を見て涙を流したけど)
明治政府も攻めてはいないし(台湾出兵は、さておき)

8024ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/25(火) 18:57:51 ID:vYaIcnmU
>>8019
当時の価値観ではそれらは否定される事ではないからなあ
戦争というのは文明国にだけ許される行為
蛮族には抵抗する権利も無いとされた時代もあった訳だし

8025尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 18:58:48 ID:WAu7h5nU
冊封関係が領有に直結するなら、何よりもまず朝鮮国を言及してもらわんとw

8026尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:00:33 ID:7yB8LbPw
うわあああ朝PC使った後シャットダウンして出勤して今帰ったらWindows11になってるぅぅぅぅ
タスクバーになんか変なの入ってるしスクロールバーがやたら細くて気持ち悪い!!

8027尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:00:34 ID:H.b/20EU
別段中国は琉球が中国領だったとは言ってないんだよな
独立国だったんだから独立させろは言ってる
その後おそらく武力で無理矢理併合するだろうけど
中国のものだったとかは多分言ってない

8028尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:00:43 ID:WAu7h5nU
>>8023
台湾出兵は宮古島民が現地で害されたからだしね

8029尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:00:59 ID:XqrrQWoo
今日はチャーハン食べてきました
他意はありません

8030尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:01:45 ID:nfH0qnFg
>>8015
元本の返済義務は残るにしても止めておいた方が良い政策だと思うわ

8031尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:02:49 ID:ae7dHADQ
>>8030
国際的な信用は限りなくゼロになりますし

8032春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/25(火) 19:02:53 ID:nWOsHf/E
つべで夢見りあむが配信するとか見てドキドキしながら待機してる…


>>8007
細かく小さい地震が続いてますしね…

8033尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:04:10 ID:ae7dHADQ
そういや小林よしのりは大久保利通批判に台湾出兵したことで、征韓論を反対しておきながらの二枚舌野郎とか
大昔書いていたな。暗殺された際大久保利通の遺体は頭がザクロみたいになって脳みそがこぼれる姿を描いていて
悪趣味極まると思った

8034尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:05:25 ID:r6.3On.g
>>8026
Windows10の延長サポートもいずれ切れるし
11に慣れといた方がいいんじゃないか?

8035尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:05:48 ID:PfYnFpvA
>>8027
中国って陸続きだと果てしなく領土にしたがるけど
海を超えてまでの侵攻はあまりしない

日本やジャワ島にまで侵攻したのはモンゴルだけ

8036尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:07:34 ID:ae7dHADQ
>>8035
鄭和の大航海も予算がかかりすぎた

8037尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:08:02 ID:PfYnFpvA
>>8020
テレビ局って業績だけ見たらフジ以外は好調なんだよな
そのフジも今期は黒字になるようだし、やっぱ副業で儲けてるのかね

8038尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:08:51 ID:g1jwIkUo
>>8019
過去を持ち出すなら、中国なんて遥か昔、中国として統一の過程でどれだけやらかしたことやら

8039尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:09:35 ID:PfYnFpvA
>>8036
そういえば永楽帝モンゴル人説ってのがあったな

8040尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:11:00 ID:7yB8LbPw
>>8034
中身を変える必要があるのは理解するけど、UIはできるだけ変えないでほしいなーって・・・

8041尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:11:12 ID:g1jwIkUo
>>8035
やりたくてもできなかっただけかもしれない
モンゴルは海の怖さについては素人すぎて理解してない節があった

8042尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:11:21 ID:ae7dHADQ
>>8039
朱元璋の尊敬する皇帝はフビライハンだったそうだし、日本だと元寇失敗したトンチキくらいにしか思わんけど
中華皇帝だと大ハーンになっているので領土最大の皇帝なんだな

8043尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:11:25 ID:nfH0qnFg
>>8031
信用に加えて債権で利子が無いとか、リターン無しの貸倒リスクだけ負担する事になるから、貸す意味が無くなるからなあ

8044尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:13:22 ID:WAu7h5nU
>>8042
朝鮮渡海失敗した秀吉がトンチキかって話なんで
総体として秀吉は英雄カテゴリじゃん

8045尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:15:00 ID:doRgpYto
>>8021
あれ?
琉球も他の場所(屋久島だったか?)、攻めようとしてたんじゃなかったっけ?

8046尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:15:39 ID:HPyuveUg
「誰だそれ?」になる可能性も高いけど日本だと、征服した領土と戦績から、バトゥの評価の方が高いかも

8047尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:18:42 ID:HPyuveUg
>>8045
喜界島とか、徳之島も攻略はしたそうです。結果は以下の通りなようで

喜界島:無条件降伏
徳之島:徹底的に抗戦。還暦越えの老人が、薩摩兵数人と相打ちになるような功績を立てた
沖縄本島:それなりに頑張ったけど、無理だった・・・・・・頑張ったけど

8048尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:18:46 ID:7yB8LbPw
ググってみたところ
「Windows11のメモ帳はスムーススクロール強制でホイール上下のスクロールがめちゃくちゃ遅くなりました」

馬鹿じゃないの?
馬鹿じゃないの?
心の底から馬鹿じゃないの?死ねばいいのに

8049春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/25(火) 19:20:56 ID:nWOsHf/E
>>8045
琉球諸島は軒並み侵略されてたぞ

8050尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:23:45 ID:PkNkW.Cc
>>8048
イーロン・マスクもボロクソに言っているしなあ
イーロン・マスクはたびたび株を上げるている行動しているのが凄い

だから嫌いになれないw

8051ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/25(火) 19:24:13 ID:vYaIcnmU
>>8048
右クリックのUIもクソになってるぞ

8052尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:24:15 ID:WAu7h5nU
>>8045中世琉球史年表のコピペ
これが琉球国中山の征服範囲

1187年 源為朝の子・舜天が即位(伝説上の最初の王)

1260年 英祖が即位(実在すると思われる最初の王)

1372年 中山王察度が初めて明に朝貢

1390年 宮古島の豪族・与那覇勢頭豊見親が中山に入貢

1392年 華僑集団・久米三十六姓が帰化

1406年 尚思紹が中山王に即位(第一尚氏王統)

1414年 尚巴志が室町幕府に遣使

1429年 尚巴志が三山統一(琉球王国成立)

1447年 尚思達が奄美大島を制圧する

1466年 尚徳が喜界島を制圧する

1469年 クーデターで内間金丸(尚円)が即位(第二尚氏王統)

1500年 尚真が石垣島を制圧する(オヤケアカハチの乱)

1511年 尚真が久米島を制圧する

1522年 尚真が宮古島の豪族・仲宗根豊見親に与那国島を制圧させる

1571年 尚元が奄美大島の反乱を制圧する

1592年 豊臣秀吉が朝鮮出兵のため琉球に賦役を命ずる

1604年 サツマイモ伝来

1609年 薩摩の琉球侵攻で支配下に入る

8053春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/25(火) 19:24:17 ID:nWOsHf/E
>>8048
XPの時にも聞いた怨嗟で草

8054尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:24:20 ID:7tNB6/Ws
「社会と無関係のエンタメはダサい」
この一言だけでこいつには任せたくねえわってなる
ttps://x.com/jounetsu/status/1992602413442990368?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

8055尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:24:24 ID:LDpUTVas
windows11はUI周りやAIや個人情報収取抜きにしてもクソ過ぎてな…
SSD破壊したり、グラボ性能低下させたり、画面暗転させたり不具合に次ぐ不具合の塊でLinux人口爆増させたぐらいアレなんよな
とりあえず11ユーザーは自動アプデ停止させて(永久停止は仕様上無理だけど)、情報収集して大丈夫そうなときだけアプデするのが吉

8056尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:25:12 ID:1xssdtz.
現代において悪なのは横においといて
強くて進んだ文明帝国が蛮国を恭順させてやんよってノリが
禁止されたのいつになるんだ、国際連盟くらいかな

8057尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:27:14 ID:7yB8LbPw
UI担当は「何か変えないと怠けてるみたいに見えるし・・・」みたいな事情があるのかもしれんね。

みたいじゃなくて怠けてんだよさぼってんだよ仕事になってないんだよお前もういいから船下りろ!!(錯乱

8058尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:27:49 ID:wJzApRn.
MicrosoftのWindows開発班は2回に1回は拗らせて
ユーザーが望んでいない機能を盛り込むのはなんでなんだぜ?

8059ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/25(火) 19:30:35 ID:vYaIcnmU
>>8054
そんなにやりたいなら映画でもシコシコ作ってりゃいいのに

8060春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/25(火) 19:33:30 ID:nWOsHf/E
>>8054
社会と無関係に発達できるのがエンタメなんだよ…

8061尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:34:12 ID:awdyQFBE
>>8056
最低でも第二次大戦後じゃないかな…

8062尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:35:15 ID:4SIibsS2
>>8057
そんな理由で(やたらと使いにくい形へ)UIを弄っていたニコニコのエンジニアがいましたね…

8063春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/25(火) 19:37:55 ID:nWOsHf/E
>>8061
いわれてみりゃあアメリカが日本に民主主義を教えてやるぜってノリだったな…

東西冷戦くらいからかな?

8064尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:38:23 ID:ap44s/vY
>>8054
俺、エンタメって基本社会と無関係すぎると受けないけど、それを表に出すのダサいと思うわ

エンタメでエロいのは見たいけど、性器や性交の直接描写をするのはエンタメというよりポルノだ、ぐらいの感覚で

8065尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:40:38 ID:YTJcrGo6
エロゲにゲーム性は欲しいけど、ゲームとしての完成度が高いとエロが邪魔になる不思議な現象

8066尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:42:35 ID:aUT5OKOE
>>8065
真のゲームにシナリオなど不要、ってこと?

8067尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:43:12 ID:WAu7h5nU
ようやく来ました

泊原発3号機、北海道知事が再稼働容認の方針 道議会で表明へ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC254MA0V21C25A1000000/

8068尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:44:17 ID:YTJcrGo6
>>8066
四十八(仮)「バレてしまったか…」

8069尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:44:25 ID:XqrrQWoo
>>8062
動画のタグから直接ニコニコ大百科に飛べなくなってる
一時的なものやおま環でなければまたニコニコのUIが悪化してるのかな?

8070尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:44:26 ID:ap44s/vY
>>8065
俺の言いたいことを分かりやすく言ってくれてビール吹いたわw

8071尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:46:46 ID:izr7ej8A
分かる。本編早く進めたくてエロシーンを鬼連打で飛ばすようになるよね

8072ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/25(火) 19:47:33 ID:vYaIcnmU
大体こんな認識、ツッコミ歓迎

交戦権は文明国だけの権利、異教徒や蛮族には抵抗の権利はない
↓←ここの境目がイマイチ不明
戦争は外交の一形態、宣戦布告して戦い勝った側に従え、帝国主義植民地政策万歳
↓←大体WW2
戦争にも良い戦争と悪い戦争があるよね、だから悪い奴を懲らしめるベトナム戦争や湾岸戦争やイラク戦争はOKだよ
↓←ここの境目もイマイチ不明
戦争その物が悪い事だよ、だからこれは戦争では無く特別軍事作戦だよ ←今ここ

8073尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 19:53:33 ID:naqfUEOg
>>8071
ライター「エロシーンに重要な伏線貼っとくか……w」

8074ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/11/25(火) 19:57:07 ID:vYaIcnmU
>>8073
永遠のアセリア「エロシーンの最中にシナリオ分岐の選択肢置いておきますね」

8075春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/25(火) 19:59:05 ID:nWOsHf/E
>>8067
よっしぁああ!!!!!!!!!!

8076謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/11/25(火) 19:59:22 ID:7udjKjro
>>8071
一般向けのコンシューマーソフト出しときますねー。

8077尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:01:10 ID:4KiHJZac
橋下は法律とかどうとか以前の問題で弱者は強者にひれ伏すもの嫌ならより強くなるか強者の視線に入らないようにしろって弱肉強食万歳思想なだけよ
ウクライナに対する言説とか高市批判繰り返してるのもこれだし

8078尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:03:44 ID:2Qy78aHo
主権国家って考え方があって文明国(と文明国同士で認められた国)は基本的に戦争で滅びることがないのが大体近世くらいの欧州の考え方で
この考え方の延長で、ナポちゃんの業績が否定されたりなんだりがある
つまり逆説的に言えば「戦争で滅びるのは滅びて良い国」って考え方がまあまあ長かったんだよなぁ

8079尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:04:12 ID:Yzsl5Xkc
>>8077
強者の威を借りてその代理人面するのって日本のサヨクの典型だよね

8080尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:05:23 ID:1xssdtz.
そういや西洋だと決闘で勝った方に主の御意思があるって文化があった希ガス

8081尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:05:33 ID:3pafyJDk
>>8066
主役がどっちか、って話だな。エロの為にシチュを作り上げるか、おまけとしてエロがあるか
後者はエロ部分がゲームのテンポをぶった切る傾向にあるので、いらねーとか言われる

8082海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/25(火) 20:07:29 ID:vyRVoeK6
革命って弱者が強者を打ち倒すモノじゃないのかな。

8083尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:07:55 ID:ap44s/vY
>>8072
>異教徒や蛮族には抵抗の権利はない

ここ、当時としては「交渉を行う対象が不明瞭・あるいは存在しない」、もしくは「(当時の判断で)交渉を行う費用対効果が薄い」、って感じだろうなぁ。
現代の感覚だと対テロ・犯罪組織に近いと思う。

>戦争その物が悪い事だよ、だからこれは戦争では無く特別軍事作戦だよ
米国のベトナム戦争関連の影響は大きいと思う。
あと、米国にとって実質属国が米国主導で作らせた憲法を盾に最低限しか参加しなかった朝鮮戦争。

8084尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:10:41 ID:nwy795gM
>>8080
全能の神の采配だから勝つ方を神が祝福してる

8085尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:11:40 ID:WAu7h5nU
橋下施政下の大阪って、ここが弱肉強食っぽいってとこありました?

8086尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:14:17 ID:MaW61pQ.
>>8033
>征韓論を反対しておきながらの二枚舌野郎
まあこれに関しては当時から批判されてたんですよ
具体的に言うと同じ理由で木戸孝允がブチ切れて田舎に引っ込んで大久保と伊藤と井上が復帰させるのに骨を折る事になる

8087尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:15:46 ID:ap44s/vY
>>8085
弱肉強食とはちょっとちがって、「うち(維新)が勝ったんだから従え」みたいなとこはちょくちょくあった感じはする

8088春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/25(火) 20:17:27 ID:nWOsHf/E
>>8086
いまだに木戸孝允って誰だっけ?ってなる耄碌ジジィ僕、桂小五郎ならやるなって確信する

8089尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:18:50 ID:4KiHJZac
>>8079
あの人は極端な権威主義者なだけだと思うよ権威だったら右派でも左派でもどうでもいいタイプの
伊藤塾の塾長って権威に憧れたり政治家時代上から目線で批判すんなら政治家になって代わりにやってみろってよく言ってたのも当てはまるし

8090尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:22:03 ID:Yzsl5Xkc
>>8089
戦前だと珍しくない感じの老害か

8091尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:27:30 ID:8Mhk1zKY
>>8077
そんなことはないぞ
イスラエルは批判してたし

8092尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:28:03 ID:gmgRi496
>>8089
塾長って権威って言うか、伊藤塾長のお陰で司法試験に合格で来たっていう恩義と
大学生当時の何者でもない貧乏司法試験受験生だった橋下青年から見て、東大在学中に司法試験に受かり、
司法試験のカリスマとして全国最大手の塾を作って大儲けしてる成功者としての権威かな

伊藤塾長、かつてはキムタクより上で長者番付けに載ってた大金持ちで、そのカリスマとイケメンぷりで若い奥さんと再婚を繰り返してたらしいし

8093尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:32:58 ID:gmgRi496
何もないところから、自分の司法試験合格テクニックだけで司法試験のカリスマとなり、
最大手の司法試験予備校の経営者として大金持ちになり、弁護士としての地位と日弁連での役職もある塾長は
同じく何も持っていない、ボロアパートから学力だけで早稲田に進学し、司法試験で人生を好転させようと頑張る橋下青年にとって憧れだったのかも

8094尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:33:30 ID:quGZxJik
進次郎「沖縄諸島(宮古・石垣・与那国)に行ってきまーす」

8095尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:34:11 ID:q21nnotQ
ひど杉内

「バイオテロと変わらない!」さいたまスーパーアリーナ“ライブ客”の迷惑行為とは!?「命に関わる」あまりのモラルのなさに関係者が悲痛の訴え
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1e3c3c79b4265e3232a2cf984fd14801305d2f5

8096尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:38:42 ID:WAu7h5nU
>>8093
経歴見たけど、橋下が講義受けてたのって伊藤のリーガルマインド時代?
独立後にしても大金持ちはもうちょっと後では?

8097尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:42:25 ID:gmgRi496
塾長がLECで講師してた時代だと思う。

そうだね、橋下氏が講義受けてた時代は、まだ伊藤塾作る前だわ
2人の年齢からして、大体伊藤塾設立時の受講生が橋下かと思ってた


塾長の講義を受けてた、何度もテープ、ビデオを聞いた、伊藤塾長は憧れていうのは木村草太教授との共著で語ってた

8098尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:44:37 ID:0iURoWtY
「なんでこんなバカが国のトップなの?」カリスマ的な人気を誇るアーティスト 高市首相の“洋服選び”投稿に怒り爆発
ttps://jisin.jp/domestic/2539340/
高市首相に苦言を呈したアーティストが。
それは、若者を中心にカリスマ的人気を誇るバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーだ。
GEZANは’09年に大阪で結成され、激しいロックサウンドで多くのリスナーに支持されている4人組バンド。
フジロックフェスティバルなどのロックフェスに出演し、’24年には初の中国ツアーを開催した。さらに来年3月には自身初となる武道館公演をおこなう予定だ。



中国批判したら中国で公演できなくなるだろうからね……
ロックンロールだから殴ってこない相手を選んで噛みつくんだね

8099尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:46:24 ID:CvvXABwI
台湾は、ウクライナ即堕ちしてたらMe tooで習近平がパクっといってたでせう

8100尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:47:50 ID:CvvXABwI
>>8098

「バカでも出来るアカ仕草」というやつですわいな

8101尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:48:39 ID:U8uY4LGc
>>8098
アカの手先が

8102尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:49:21 ID:Yzsl5Xkc
>>8098
頭悪い発言だな

8103尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:50:49 ID:WxaOVh6c
マジでウクライナが即落ちしてたらそのまま中国は台湾いくし
おそらく中央アジアやアフリカ、中東の火種は勢いよく燃え広がってたろうぬ
ドミノ倒し的に戦争の世紀へなってたろう

8104尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:53:59 ID:ae7dHADQ
>>8086
磯田道史も「政府の要人なのに海外視察には同行するし、帰ってくると留守組の決めたことを反故にするとはなんつーやつだ」って
大久保利通批判している、小林よしのりと違って徹底的に人でなしみたいには言わないけど

8105尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:54:51 ID:gmgRi496
芸能人が政治語るとロクなことがない・・

と思って検索したら、ピーポー君、三島由紀夫の孫なのか。マジか・・・

8106春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/25(火) 20:55:49 ID:nWOsHf/E
>>8098
マヒトゥ・ザ・ピーポーという名前のセンスを考えるに、この人に服のセンス磨かれたらオトナとして恥ずかしい格好になると思うの。

服装に限らないけど、歳相応っていうものがあるからね…

8107尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:56:59 ID:ap44s/vY
>>8103
ウクライナはストレートには褒めにくい国だけど、ゼレンスキーはよく踏みとどまってくれたよ

8108尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:57:26 ID:nwy795gM
>>8105
三島由紀夫が政治を語って
昼メシ時の自衛隊に切れられた

8109尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:57:36 ID:gmgRi496
10代の頃は「マヒトゥ・ザ・ピーポーっておもしれえじゃん」で行けたのだろうが
もう30代後半だからなザ・ピーポー

8110尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 20:58:24 ID:ae7dHADQ
>>8108
何を演説しているのか聞き取れないうえに、昼食前だったので怒号が起きた

8111尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:01:05 ID:0iURoWtY
ttps://pbs.twimg.com/media/G6kOITXbwAAUx4f.jpg
マヒトゥ・ザ・ピーポーって名前すらしらんかった
蓮舫支持してる人なんか

8112尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:01:31 ID:WAu7h5nU
今日はお昼に映画黒蜥蜴だったからタイムリーだな

8113尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:01:38 ID:ap44s/vY
>>8105
芸術的才能はともかく、狭い世界で生きてる人なんかな?>三島由紀夫の孫

8114尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:02:10 ID:LnFX7feU
ただひたすら自分の理想に酔って、他人を見ない人間だったからな>三島
芸術家としては一流だけど、政治を語るには三流にも満たない

8115尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:04:22 ID:LMZKTM4E
>>8114
芸術の世界で生きるならそれでいいのよ
だけど俗世に出てくるならそれじゃアカン

8116尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:06:07 ID:ae7dHADQ
>>8114
ただ遠藤周作が三島由紀夫が死ぬ前日に真夜中に「三島先生のところに行こう」って言い出すも、遅すぎるという理由で止められて
翌日事件が報道されたら、遠藤周作は怖い顔をして「三島先生のことを悪く言うな」って怒っていたというエピがあるんだとか

8117尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:06:14 ID:nwy795gM
>>8114
楯の会とか作って自衛隊と関与してたから

8118尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:08:55 ID:ae7dHADQ
>>8117
やる夫スレで石原慎太郎と橋下徹を語るやつが、三島由紀夫の生涯も書いていたな

8119春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/11/25(火) 21:09:18 ID:nWOsHf/E
>>8111
>誰に向けたかわからない長ったらしい(ry

ロックじゃねぇなぁ…

8120尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:10:38 ID:ae7dHADQ
シド・ディビスなら気に入らんやつなら、習近平でも頭カチ割りに行くかねえ?ハチの巣になりそうだが

8121尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:12:18 ID:J5ggxtvg
現実政治の話はアレとして人間の内面的な話の方はまあ分からんでもない部分はある<三島由紀夫
そういえば前駐米大使は娘婿に当たる方だったな

8122尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:12:29 ID:jC6f4ysA
>>8120
誰だよw>シド・ディビス

8123尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:12:38 ID:gmgRi496
シド・ヴィシャス?

8124尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:14:11 ID:nwy795gM
セックス・ピストルズの愛玩メンバー

8125尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:15:27 ID:WaD/9OPo
>>8122
ファントムソサエティのダークサマナーだろ
中国のサマナーとの死闘ならみたいわ

8126尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:15:34 ID:J0R/Se9M
ここのスレ民、アニソンやゲーム音楽以外の音楽の知識だいぶ偏ってるよな…

8127尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:16:12 ID:AateVU.s
>>8103
それはそう

8128尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:17:01 ID:ae7dHADQ
>>8122
ごめんデビルサマナーでてくるボス役とごっちゃになった

8129尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:18:39 ID:nwy795gM
>>8125
のだめで夜の女王のアリア聞き出したw

8130尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:19:13 ID:YGUi3pdw
>>8126
スレ民ですら共通認識はなく、偏っている印象
それはそれとして
投稿への感謝は丁寧にする印象

8131尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:19:33 ID:QhBj1hc2
ここじゃなく釧路藤浪スレの方だったが、メタリカのメジャーデビュー以来の歴代ベーシストの名前聞かれても誰も言えなかったしな

アメリカじゃホームレスでさえ知ってるのに…

8132尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:20:53 ID:gmgRi496
三嶋幸雄の娘婿氏、検索したらチャーチルやサッチャーの本を書いてる外交官だった。
この人の本読んでるわ

>>8126
シド・ディビスという謎の無名ミュージシャンを知ってる方が偏ってる

8133尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:21:03 ID:ap44s/vY
>>8126
俺個人でいうなら音楽マジで興味ない
20代までは耳に入った楽曲に好き/嫌いぐらいの感想があったが、今は雰囲気にあってる/雑音っていう感じの感想になってる

8134尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:22:19 ID:PfYnFpvA
>>8118
あったなあ、そんなスレ
スレタイ忘れたんでググったら「LET IT GOな政治家たち」だった

この作者は伝道医師のスレも書いてた気がするけど
トリップつけてないからあまり自信ない

8135尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:23:43 ID:QhBj1hc2
>>8134
つーか、このスレの投稿者にもあの作者来てたよね

8136尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:25:08 ID:ae7dHADQ
>>8134
それざんす

8137佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/11/25(火) 21:26:41 ID:fNCkxbXg
>>8126
高市さんよりロックかと言われると正直無理ですね
ドラム経験者ですが高市さんの方がヤバいですわよ
そんなん、ディープパープルとか無理やん
あんなん、ダークシュナイダーが適当に唱えるもんでしょうよ

お前野党はあの曲叩けるんかと私は無理だぞ
嫌だぞあんなん無理だぞ

8138尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:27:32 ID:YGUi3pdw
>>8134
伝道医師の人ここに来てたのか
驚き

8139尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:28:03 ID:7XWJLOSI
>>8074
エウシュリー「難易度めちゃくちゃ高くしとくか」

8140尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:30:21 ID:FoKFEp6k
>>8126
クラウス・ノミはメジャーかマイナーか

8141尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:30:59 ID:cccqjRWo
そもそも時間帯やら曜日やらで人の出入りがあるもんでしょうよ
ごく一部の時間帯の話で「ここの住人」なんて括っちゃうのおかしいと思うよ

8142尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:31:40 ID:gmgRi496
>>8131
日本じゃ総理だって答えられるぜ

8143提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/25(火) 21:32:06 ID:eHrzed0s
一般ニュースに載らないような人は全てマイナー
載っても回数が少ないならマイナー
頻繁に載るようになってようやくメジャーに手がかかるレベル

門外漢としてはそんなものだと思っています

8144尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:32:12 ID:mm8eiU/s
>>8141
そのどの時間帯でもポピュラー音楽の話をする人が誰もいないから偏ってるように見えるっつー話では

8145尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:34:58 ID:WaD/9OPo
まあ音楽の話の流れにならないとそういう話って出来ないからね…

8146尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:35:31 ID:AKH3wq22
>>8144
まずポピュラー音楽とは何か?という所からお聞きしたい(ネットリ)

J-POPのランキング上位とかなのか
ビルボードで世界の知名度がすごい奴なのか定義が雑

8147尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:36:00 ID:LQRQJQdo
音楽は実は自分から調べないと知ることがないジャンルだからな コンビニで流れるレベルはともかくとして
昔は喫茶店とか床屋さんとか自分の好きな音楽流しててそれが知らない音楽を知る機会になってたりしたけど残念ジャスラックだ

8148尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:36:05 ID:ja4V0qP2
音楽の話は難しい
ファンファーレくらいしか知らない

」玉置浩二、新曲「ファンファーレ」MV公開 代表曲「田園」の自身と“共演”した映像に

ttps://www.oricon.co.jp/news/2416618/full/

8149尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:36:50 ID:PfYnFpvA
90年代のCD全盛期に青春を過ごしたオッサンやから最近の音楽はサッパリ

8150尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:38:40 ID:shVM5SmE
ポピュラー音楽の話は知ってる人がいないかもしれないからと躊躇するのに、
内閣総理大臣織田信長はみんな知ってるみたいな前提で話すスレ民たち…

8151尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:39:34 ID:lotfBziI
音楽なんて嗜好性が強いからそもそもポピュラーって言ってもなあ感はある
特に握手券とかジャケットのバリエーションで数を嵩増ししてたのがランキング上位を占めてた2010年代以降は

8152尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:41:05 ID:MaW61pQ.
>>8104
まあ海外使節に行った件は改革に関して穏健派な大久保と反対派な木戸に海外を見せて翻意させようと元々行く予定だった大隈を引きずり降ろして二人を捻じ込んだ伊藤が悪い
留守組の決めた事を反故にするのは元々やるなと言われてた事を大隈が留守中にやってた(特に絶対手を付けるなと言われていた人事に自身の権力強化のために勝手に手を付けた)のが悪い

8153尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:41:06 ID:PfYnFpvA
>>8147
どこ行っても有線が流れてた時代が懐かしい

当時の高齢者は騒がしいと言って嫌がってる人もいたけど

8154尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:41:49 ID:ap44s/vY
音楽に興味が無い身からすると、ジャスラックの取り締まり強化後、マジで新しい楽曲に触れる機会がなくなったと思う。
歌手名はちょくちょく触れるけど、楽曲自体に触れる機会がない。

俺が知ってる最新の楽曲ってGquxの主題歌のplasmaで、その前だとAdのうっせぇなだぞ

8155尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:42:23 ID:ja4V0qP2
嗜好性だと

「越える」と
「スパーキングシンドローマー」
と「ファンファーレ」

しか知らないからな私

8156尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:42:29 ID:oRFtI47U
>>8153
今はもうダイソーの歌とか呼び込み君に洗脳されるしかないんだ

8157尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:43:06 ID:p1feyRI2
>>8131
え、誰も答えてないけど答えていいのこれ?

クリフ・バートン→ロバート・トゥルジロの2名だけだよ

8158尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:43:43 ID:ae7dHADQ
>>8152
確かに、それぞれに事情があるので歴史において簡単に断じてしまうのはいかんな

8159尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:44:25 ID:gmgRi496
キャンディーズが好きな人、メタルバンでドラムやってた人、議員でバンド組んで自分が作詞作曲のCD出した人の総裁選だったのか、2024年

8160尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:44:46 ID:ja4V0qP2
>>8155
スパートシンドローマーの間違いだった

8161尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:48:35 ID:gmgRi496
>>8157
ニューステッドを無かったことにするヤバいファンがいる・・・

8162尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:49:57 ID:ZdH9LdwU
動画で使われたから「違うそうじゃない」(鈴木雅之)とか「サウダージ」(ポルノグラフィティ)が若い子に知名度あるとかまあまあ分からん世の中でもある
言うてワイの若い頃も広瀬香美とか動画に使ってて話題になったりしたけど

8163尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:50:01 ID:ja4V0qP2
>>8131
知識が深い
私はまるでわからなかった

8164尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:50:04 ID:p1feyRI2
>>8161
いたけどあの人の担当は「無音」じゃん

8165尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:52:45 ID:7yB8LbPw
メタリカってジョジョに出てくるスタンドでしょ?

8166尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:53:50 ID:2GvXskMo
寿司鳥風呂寝ろとバケツリレー水よこせと千代田生命に行こうの人たちだよ

8167海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/25(火) 21:54:05 ID:vyRVoeK6
バスタード!!じゃなかったかな?

8168尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:54:35 ID:gmgRi496
>>8164
やはりニューステッドのベースを認めない人か。

貴様、さてはAnd Justice for All収録時のヘッドフィールドだな?

8169尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:55:03 ID:ae7dHADQ
公務でラブホ通いしていた前橋市長が辞職だって、支持母体の共産党から言われたら辞めるしかないよね
ttps://mainichi.jp/articles/20251125/k00/00m/010/269000c

8170尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:55:57 ID:WAu7h5nU
福井県知事が粘れなかったのは前例多すぎだからかね

8171提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/25(火) 21:56:18 ID:eHrzed0s
進退窮まったか

前橋市長が退職願 部下とホテル、議会から辞職圧力
ttps://x.com/jijicom/status/1993272206613459203

8172提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/25(火) 21:56:52 ID:eHrzed0s
>>8169
ゴメン、被った

8173尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:57:01 ID:quGZxJik
一般的なバンドの楽器の中でベースは何を担当しているのか未だによくわかっていない

8174尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:57:57 ID:ae7dHADQ
>>8172
出直し市長選には出るみたいですな、果たして再選できるのか、正直ワイが市民なら気持ち悪いので別の奴に入れたい

8175尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:59:05 ID:ap44s/vY
サボるなら「業務に支障がない」「人倫にもとらない」「バレない」ことが最低限だよなぁ……

8176尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:59:06 ID:lotfBziI
>>8173
「ベース」という楽器や、エレキベースか稀にウッドベースを奏でる
ドラムと合わせてリズム隊と呼ばれて曲の土台を構成します

8177尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 21:59:09 ID:2GvXskMo
>>8173
つべでPrimusってワードで検索すればすぐわかる

8178提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/25(火) 21:59:21 ID:eHrzed0s
>>8159
林芳正が山本一太とバンド組んでいたなんて知ってる人は少ないと思うの

8179提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/25(火) 22:00:27 ID:eHrzed0s
>>8174
でるのか、伊東市もですが不祥事で辞めて出直しはハードルがとても高いのに出るのかって感じですね

8180尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:01:51 ID:gmgRi496
セックス・ピストルズのシド・ヴィシャスのベースなんかアンプに繋がってなくて音出なかったもんな
あの見た目と謎のカリスマ性が奴の担当だった。未だに当時のパンク、ピストルズと言うとシド・ヴィシャスのイメージだし

8181尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:03:40 ID:2GvXskMo
>>8180
でもガチファンになると一番どうでもいいメンバーでもある

8182尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:04:03 ID:ae7dHADQ
玉川はあほなのか番組の指示通りにしゃべっているあほなのか・・・
「基地攻撃をする能力がなければ中国は攻撃してこない」・・・
ttps://x.com/nihonpatriot/status/1993231571680383106

8183尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:06:31 ID:1xssdtz.
中国人民以上に中国に心酔しててぱねぇ

8184尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:07:17 ID:gmgRi496
ちなみに、知らない人に分かるように言うとシド・ヴィシャスって、当時のパンクで
上半身裸に南京錠をペンダント代わりにしてたツンツン頭のあいつです。これでだいたい伝わる

8185尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:07:18 ID:ja4V0qP2
音楽の話だと、シド・ヴィシャスの名前はよく聞く
ただ、どんだけ凄かったのかは浅学でよくわからない

8186尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:07:18 ID:f1Pqfx9U
ココって客層が幅広い24時間営業の安居酒屋(立ち飲みアリ)みたいなもんだと思ってたぞ。

8187尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:07:44 ID:yvkDDsq.
自分の家の鍵開けっぱなしで生活してみろ、何かあっても文句言うなよ(呆)。

8188尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:08:05 ID:.F/ySgS.
>>8177
いや、ここは"TOOL Schism"の方がわかりやすい

8189尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:09:34 ID:ap44s/vY
>>8182
え、米軍への補給能力があるから普通に攻撃してくると思うんですけど……

8190尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:10:25 ID:gmgRi496
>>8185
ベース弾けないのに、ベース担当でロックスターになった変態
音楽性は皆無。弾けないから。なのに、未だにロックアイコンで、写真が色々とつかわれてる
音楽の能力0なのに、未だにカリスマと言う謎の存在。なので音楽が好きな人からは否定される

8191尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:11:14 ID:lotfBziI
>>8190
ロックスターではあるけどミュージシャンじゃない

8192尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:11:47 ID:.F/ySgS.
>>8185
逆、音楽的には何一つ凄くないどころか最後まで素人以下の演奏力
なのに伝説のバンドに入れてラリって自分の女刺殺して裁判受ける前にヘロイン過剰摂取して死んだので伝説のバカとして名前が残った

8193尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:13:42 ID:ae7dHADQ
>>8189
兵站を断つのは兵法の定法ですし

8194尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:15:24 ID:5pca/OQI
逆になぜ攻撃が来ないと思ったんだ連中は

8195尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:16:12 ID:ja4V0qP2
>>8190
>>8192

お、おおう…
ありがとう

8196尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:18:04 ID:g1jwIkUo
攻撃が来ないという事にして無防備になるようにしておきたいんだろう
中国様に攻撃していただくために

8197尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:21:38 ID:8fhIFpEY
そういう輩って真っ先に消される気がするんですが

8198尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:23:53 ID:quGZxJik
中国様、春節明け3月末まで日本便減便と通達
ホテルとか観光客当て込んでたとこには打撃だろうけどXでは歓迎の声が多いな

8199尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:26:48 ID:3pafyJDk
>>8182
知性のレベルがお察しだった
とりあえず、沖縄の基地全部と空軍基地がある岩国は、中国が舐めプか特別な事情でもない限り攻撃を受けるだろ

よくて5分か劣勢の大博打なんだから、中国の都合で攻撃対象は選択される

8200尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:30:30 ID:pCDpOjVI
>>8198
観光業、特に中国客を当てにしている所が少ないとは言わんが、その人達よりも関係無い人の方が多いだろうし

8201尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:30:43 ID:9v4WTwV.
>>8126
今更聖飢魔Ⅱにハマった民ですまんの

8202尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:30:56 ID:3pafyJDk
ドローンや巡航ミサイルはともかく、弾道ミサイルを全て迎撃するのはむずかしいよね。ウクライナを見る限りでは

8203尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:31:21 ID:ae7dHADQ
シドヴィシャスに関しては、大学のゼミで偉人のレポートを各自提出発表せよで、セックスピストルズについて描いているやつがいたので
それで知ったわwカート・コヴァーンについて描いている奴もいた、わいはスターリン!(バンドじゃないほう)

8204尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:32:34 ID:aUT5OKOE
シド・ヴィシャスと言えば、パンクニンジャのモデルと聞いたことはあるが。

8205尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:32:59 ID:r6.3On.g
新しい好きな音楽を発掘できなくなって
古いアニソンやゲームソングばかり聴いている
私がただ時代遅れになった説もある

8206尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:33:27 ID:yvkDDsq.
だから米軍基地も撤退させろってことに繋げたいんやろうなあ……疑惑は深まった(白目)

8207尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:34:34 ID:LXHd71P2
>>8198
観光業の中の人が中国からの来客が来なくて辛い、とかXで言ったりしないだろうしねぇ
人気商売の一種ではあるんだし、愚痴って特定されたら今の状況じゃダメージが大きすぎる

8208尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:34:49 ID:ae7dHADQ
玉川徹は中国マネーで動いているというより、上から言われたことを真実だと信じて言ってそうなんだよね

8209尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:35:29 ID:ROGsu6qI
シド・ヴィシャスはデトロイトメタルシティに出てきた
鼻水啜ってるゴボウに似た人って情報しか持ってない
そんなわけのわからん人だったのか...

8210尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:36:27 ID:ae7dHADQ
クラウザー様を笑えない感じで改変したやつやな、いやネタ元か

8211尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:36:57 ID:gmgRi496
玉川徹氏、モーニングショーの映像化。少し遅れてTverにあがるので見ておくと前後の文脈も分かる
ちなみに、既に上がってる数日分でも相当ヤバい

「存立危機事態になりうる」発言の11月13放送分でもマトモな東大の松田教授に「戦争は絶対ダメ」の感情論で食って掛かってる
18日放送分でも「日中の対立がエスカレートすると利益を得る人が日中にいる」
「中国には過激な事を言わざるを得ない部分がある。日本にはないけど、日中の対立が深まると利益を得る、ビジネスにしてる人がいる。煽ってくるので、乗らないことが日本人として大事」
って、ビジネスで中国の脅威を煽る人と、それに乗らずに冷静な自分って話をしてた

8212尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:37:52 ID:ja4V0qP2
>>8205
音楽は好きになった曲以外なかなか範囲を広げるのも難しいところはあるし
良いのでわ

好きになった曲を好んで聞いたらいい

8213尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:38:32 ID:yvkDDsq.
冷静?……橋下と同じく自分に酔っているようにしか見えん。

8214尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:41:48 ID:ja4V0qP2
>>8198
中国需要がなくなった観光業界はキツそう

8215尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:43:21 ID:ap44s/vY
>>8214
国外観光需要自体がなくなってるからワンチャン……と思わなくもないが、国内旅行する層がどれぐらい残っとるかにもよる感じもあるからなぁ

8216尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:43:51 ID:aUT5OKOE
そんな時こそゴートゥートラベル(死語)ですよ。

8217尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:44:23 ID:lH7Krmjo
中国人って中国人が経営する民泊に泊まって中国人の白タクで移動して
中国人が経営する土産物屋で土産買うから
あんまり日本に金落とさないイメージ

8218尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:45:22 ID:8fhIFpEY
サッチが量産されれば解決なのに

8219尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:46:10 ID:9T/PX.2k
>>8182
中国の日本に対する基地攻撃能力や、そもそも中国が日本を攻撃すること自体を全く問題視していないのはさすがの…
おっと、あやうく暴言を吐きそうになるところだったぜ

8220尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:47:05 ID:wKY8ZNI6
>>8215
なんだかんだ言っても日本人旅行者はちゃんと多い
ただ日本人は土日に偏りすぎてるのが問題で、平日も関係なくちゃんと埋めてくれる外国人はそういう意味ではだいぶありがたいみたい

8221尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:47:19 ID:m57wL5fM
>>8218
少し・・・考えました
確かにサッチが量産してたら解決だ!

8222尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:47:35 ID:7yB8LbPw
>>8198
自分に関わらなきゃ「一部の人間など切り捨ててしまえ」と言う人間は多いからなー

8223尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:50:37 ID:lH7Krmjo
いうて、じゃ中国が言うとおりに頭下げろと?
強気に出れば結局こうなるんだからアイツら相手にへりくだっても意味は無いよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c28992254b4d49365b271a2e3a1e2e63d8e1cc51

8224尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:51:13 ID:2mb8joGA
>>8217
日々自宅と職場の往復だけで、休日は一日中引きこもってるやつよりかは金落としてるんでね(適当)

8225尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:51:51 ID:ap44s/vY
>>8220
なるほど、平日需要かぁ
日本だけじゃ埋めきれないだろうって部分だなぁ

8226尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:52:41 ID:lH7Krmjo
>>8224
まあ、比較対象がそんな奴ならそんな輩にはご遠慮いただいて
他の観光客を呼び込んだ方がはるかにマシだわな

8227尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:53:24 ID:/f73dxog
そういや今ニューヨークどんな感じなのだろう

8228尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:53:30 ID:HF/KBJro
いうて中国系の団体客なんて中国資本のホテルや業者梯子して観光するんだから居らんでもあんま関係なさそう
それこそ日本資本の施設利用するような中産階級(ミドルハイ)以上は今の状況でも普通に観光来る層に含まれるんだろうし

8229尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:53:43 ID:lotfBziI
>>8226
家に居る=そもそも視界に入ってない人と比べなきゃならん時点でなぁ

8230尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:55:30 ID:22CC44Xc
オーバーツーリズムは解消されそうだからというのと
多くの宿泊なり飲食や土産なりが中華資本に流れているから実は中華資本の方にダメージ大らしいとかは聞いた

8231尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:56:15 ID:9T/PX.2k
>>8217
相手国の観光資源を活用して多少の金を回収するだけではなく、観光客そのものを外交的圧力をかけるためのリソースにする
中国様は実にウザい…賢いやり方をとりなさる

8232尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:57:00 ID:quGZxJik
リップサービスかも知れんがメローニ首相が年明けに来日するかもとかあったし
日本らしい日本を体験してもらえたらいいなあ

8233ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/25(火) 22:58:37 ID:gedPWkuo
>>8190
ドリフターズの荒井注は『ピアノの弾けないピアニスト』だったそうだが・・・

8234尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:58:37 ID:5zOzIgYY
中国は自己都合優先して約束を守らないという実績を積んで何する気なんだろうな
まさか自分たちが世界征服できるとか考えているのだろうか

8235尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 22:59:50 ID:22CC44Xc
内側しか見ていない説が有力じゃないか

8236尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 23:01:29 ID:quGZxJik
日本に行けないので韓国に行って歴史遺産で野ぐそをするのが中国人
でも悪口を言ってはいけないのが韓国

8237尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 23:03:05 ID:HF/KBJro
中国が利益主義的なのは歴史的にそうなんよ
だから朝貢貿易とか冊封とかそういうので、周辺諸国からはずっとあしらわれてきた
だから今の世界から適当にあしらわれてる状況も、その実作法通りなんすよ…

8238尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 23:05:09 ID:lH7Krmjo
まぁ、大喜利で変なダメージも入ったことだし
気に食わない事があればイロイロと梯子外して騒ぐ連中だから、リスクはキチンと考えないとな

8239尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 23:07:54 ID:22CC44Xc
そういえばTMネットワークのギタリストもエアギタリストだったって聞いて親が衝撃を受けて居たな

8240尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 23:10:53 ID:gmgRi496
>>8233
異常に絵になるんで、シド・ヴィシャス。検索してみれば分かるけど、なんかパンクを体現してる絵になる
音楽に詳しくない人にとって、パンクと言えばシド、ピストルズといえばシドのイメージ。
ただの労働者階級の無軌道なバカなんだけど、未だに白黒写真が使われる歴史的なロックアイコンの一人。音楽できないのに。

正直、ジョニー・ロットンはじめ他のピストルズ全員よりシド1人の方が有名。音楽に詳しくない人にとっては

8241尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 23:11:42 ID:lH7Krmjo
>>8233
ゼレンスキーとどっちがマシなピアニストかね…

8242尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 23:16:24 ID:Col9xYcU
>>8239
ゲッワイの人もエアなんか(驚き)

8243尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 23:17:28 ID:gmgRi496
ゼレンスキーはピアノ弾けるから。
ジミヘンも歯でギター弾いてたから、極めたらそうなるんじゃね

8244尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 23:19:05 ID:q21nnotQ
ゴーン!?

証明書ない隊員をトランクに隠し基地に入ろうと… 海上自衛隊員を懲戒免職処分 銀行口座の譲渡も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a83ae809347353d1212f9095da7e9d0edd6c5217

こっちは別人なのか・・・陸士長に海士長ェ・・・

借金返済に困りネットで見つけた「キャッシュカードを譲渡すれば40万円得られる」
信じた陸士長は不正に手を染めた――陸自が停職20日の懲戒処分
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9b309790646db3eba5ed98cddb9f7c574131a9db

8245尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 23:21:06 ID:Col9xYcU
ジミー・ヘンドリックスはパフォーマンスが印象的過ぎて難しいかと


ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

8246尋常な名無しさん:2025/11/25(火) 23:44:19 ID:EeA5y7Hs
>>8244
一生口座作れなくなるのに、よほどヤバい所に金借りたんだろうな

8247尋常な名無しさん:2025/11/26(水) 00:12:04 ID:plzhKEuY
>>8126
最近神椿いいなと感じ始めた。

8248尋常な名無しさん:2025/11/26(水) 00:18:16 ID:pLUGh9VE
>>8193
殺意様「回復役から落とすのは定石ですよね」

8249尋常な名無しさん:2025/11/26(水) 01:25:00 ID:z61PRUyk
>>8237
問題は今の中国は周辺国を蛮地と見下す中華思想と、自国以外を侵略対象と見做して世界征服を理想とする社会主義との悪魔合体という点だけどな
恐らく一度何処かにボコボコにされない限り夢が醒めないのが迷惑極まりない

8250尋常な名無しさん:2025/11/26(水) 04:03:38 ID:g3/hO7lc
だがちょっと待ってほしい、本当に一度ボコられれば目を覚ますか?
あまりに人の理性と学習能力を高く見積もってはいないか

8251海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/26(水) 04:12:45 ID:I391uanw
ちょっと前は中華復興の道程とか言ってたような。
ボコられたけど、復活(侵略)するのだって。

8252尋常な名無しさん:2025/11/26(水) 05:33:42 ID:zbaNDkgU
中国ボコボコにしたら世界全体的に経済しんどくなるしな、キンペーだけボコにできない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板