したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

二次元・オタクについて2

1管理人★:2021/07/29(木) 20:59:28
二次元・声優・男オタクについて

881名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/02(木) 08:18:28
舞姫は内容じゃなくてあの当時の文体だから評価されてただけみたいだね

ただの妄想072小説ならまだしも現実にあったことで、尚且つ僕ちゃん君にどこまでも都合のいいオチに妄想改変してるからこの気持ち悪さは並大抵のなろう小説じゃ適わない

882名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/02(木) 23:05:34
あの時代にドイツから日本まで来るって相当なお金と気力要るよね
被害女性よっぽどムカついてたんだろうな
舞姫だけじゃなく昔の日本の小説ってミソジニーきついの多いよね

一番気持ち悪いのが金色夜叉だと思うけど結局自分が振られただけなのに暴力振るって被害者ぶる男もインセルそのものだし
その男を純粋な男()みたいに美化してきた日本オスの心性が何より気持ち悪い
外国人があの暴力シーンの像見たらさすが先進国一の男尊女卑国ってドン引きするらしいのに日本オスは愛より金を選ぶ女は成敗されて当然!だもんな
今男を金で選ぶ売れ残り女ガーとか婚活女性を悪魔化してサンドバッグにする風潮も金色夜叉から脈々と受け継がれてるっていうか
ああいうミソ作品が日本でミソジニーが強い元凶だと思う、元々そういう土壌だから作品が生まれて支持されてきたのかも知れないけど

しかもあんまり粗筋はっきり覚えてないけどたしかお宮さんは家の経済事情とか親の意向が強くて金持ちに嫁ぐ事になったはず
と思ってぐぐったらwikiとかまとめサイトは軒並み親の意向の部分載せず金に目が眩んだ女としか書かれてなかった…ミソオスが編集したんだろうな
wiki以外だと親が貫一と破談にしたってあるし当時の女性は親に逆らう事なんか出来なかっただろうに何としても金目当ての女だけが悪い事にしたいの悪質すぎる
貫一は宮の家に居候させてもらってる孤児で1円も稼いでないくせに家族の為に身売りするも同然の宮だけを攻撃するし
金で若い美人を買おうとする男は透明化するし原文見たら腸の腐った姦婦とか暴言吐きながら蹴ってるしもうミソジニーの権化

883名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/02(木) 23:10:40
なんかすごい長文になってしまってごめんなさい
一言で言うと、今の婚活女性とか男の年収に条件つける女性を
いくらだろうと何歳だろうと全部極悪bba扱いして叩く風潮は
金色夜叉の時代からずっと続く日本オスの悪しき習性なんだな
て事です

884名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/03(金) 07:54:24
あれは暴力的なシーンじゃない!っていうけど気持ち悪くて本編読む気しないんだよな…ググったら別れのシーンらしいけど

実際はどれだけ感動的な()シーンか知らないけど、地べたに座ってる女を足蹴にしてる男様の像なんて日本ぐらいしか建てようと思わんわな
大和なでしこは男に尽くすもの!女を暴力的にあしらってこそ日本男児!ってか?あほらし

885名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/03(金) 10:27:44
恥ずかしながら金色夜叉は名前をうっすら聞いたことある程度だったから
像って何だろうとタイトルで画像検索したら女性を足蹴にする男の絵や像がずらっと出てきてドン引き
これがお隣の国とか外国のことなら「こんな像建てるなんて野蛮民族」とか言って絶対叩いてただろうに

886名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/03(金) 11:33:42
そういやあいつら男が女を持ち上げて思いっきり叩き落した動画のやつ(一見女性の方が喧嘩売ってるように見えてたアレ)は男女平等パンチ!とか言ってキャッキャしてたくせに中国とかが同じことやってる動画には民族の違い…中国怖ぇ…って途端にいい人ぶってるの笑えない

マジであいつらって自分以外の属性が叩ければなんでもいいんだろうね
当時ニダニダ言って中韓叩きしてたやつが今は女性器呼びしてそう

887名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/07(火) 06:07:40
広告ゲーをポイ活のために進めていて最近は異世界転生なろう漫画の広告が出てくるようになったけど、タイトルは違っても主人公は冴えないおっさんかチー牛キリトばかりだし決まって主人公の隣に女の子が居る作品しかオスは作ることが出来ないんだな、って呆れと嘲笑の気持ちしかない
中には使い魔の大人女性と幼なじみの子のキャットファイトしてるのもあったしキモオタおっさんの自己投影は色々言われつつもなんだかんだで受け入れられてるのほんとイージーモードすぎ。女性が同じこと書いたら格好の獲物って感じで馬鹿にしまくる癖にね

888名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/07(火) 08:17:28
本当は権力のある男に認められるのが一番好きなくせに(オタクに限らずどの年代の男も)男は一切パーティーに入れないないし仲間にいてもピエロ役なのってさあ…
その癖本来の願望は捨てきれないのか、貴族のパパや王様に「俺君はすごい!」って誉めそやすシーンは絶対ブッ込むし

女性向けもキャットファイトキツいけど色んな女とっかえひっかえの男向けと違って「婚約者とそれ以上のハイスぺイケメン」ぐらいしか主人公を取り合いさせないんだよね
「た、たくさんのお嫁さんの中の一人でいいですぅ…はうぅぅ」系もいないし

889名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/08(水) 16:03:54
萌えエロゲーではないとはいえ中国のソシャゲ公式垢で国際女性デーに言及しててなんか感動してしまった
日本のソシャゲでそんなことするってほぼありえないんじゃないの?
ていうかそのゲームちょいちょい女性差別のせいで人生狂った女性出てくるんだよな
まあたまに露出多い女性衣装実装してくるからそういうとこは好きじゃないけど
中国もアジアだから女性差別激しいと聞くけど仮にポーズであっても一応関心ありますよアピするのは良いとこだな
やっぱ日本て取り残されてるわ

890名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/11(土) 11:41:13
こち亀の両津と部長が人間すごろく企画に参加する回(特番?)見た事あるけど
特番オリキャラなのかよくわからんクルミって上記の企画で両津部長と組むことになった女性アイドルの絵柄のせいで
話があまり頭の中に入ってこんかった
両津たちと同じ世界の現実で生きてる設定の人物なのに
作品内にに登場したギャルゲキャラの早乙女サオリよりも作風が周りと浮いてるの何なんだろう
鬼太郎の猫娘と違って麗子や小町ナオコとかレギュラー女性キャラの絵柄まで変わってないだけマシなんだけど


>>877
せっかく(アニメ版での)纏とゲパルト初登場回はゲパルトが警告した通り両津は財産目当てのクズで
惚れてた纏もそれがわかって目が覚めて良かった良かったってオチだったのに
(その前に纏が両津に惚れたり婚約する所まで行く展開自体嫌だったけど)
それ以降でも纏が進学あきらめた話とか家族旅行の話とか
纏とたまに恋愛っぽいフラグ立ってんの無理
初登場回の最後のあの時点で恋愛感情は醒めたままにして欲しかった

891名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/11(土) 11:49:50
×醒めたまま○冷めたまま

892名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/11(土) 13:57:16
少女漫画、男が年下でも主人公に敬語使わないのが多いのは何なんだろう
男が年上だったら主人公はもちろん敬語
編集の意向か作者の好みか知らんが
やっぱ下手に出るのは女だと思ってるのかな

893名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/12(日) 08:31:27
そんなに恋愛恋愛してなかった頃はそれなりに好きだったんだけどな…
マリアだって「実は男(しかもアニメだと度々イメージでゴツイ男体系になる)」って設定があるからこそ両様と言って甲斐甲斐しく世話したり大げさな女口調でも違和感なかったのに
なお現実の女装男トランス女はそれ以下の模様(家事しないし露出度高い服着て女性にセクハラ)

というかちびまる子ちゃんとか女作者の人気漫画が途中から「まる子がイケメンたちからモテモテ!」とかやりだしたら女の願望キモッって叩かれるのにさぁ

894名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/12(日) 08:37:46
あと100巻以降から「女子高生と仲のいい両津」設定つけててきもかった
女子高生側は「おもしろおじさん」って認識なのもなんかこう妙な生々しさが…
婦警相手にだけど男セイキのドアップのプリクラ貼ってセクハラしたり、あの時代の巻はあり得ないギャグというよりキモジジイのリアルなキモさが前面に押し出されてたな

何も知らなかった当時はふつーに笑ってたけど、あれが「一般的な男」だと分かった今は

895名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/12(日) 12:06:40
100巻あたりといえば90年代か
あの頃から露悪サブカルが流行り始めたらしいし社会全体の雰囲気もやばかったんだろうな
その前のバブルの頃から秋元が女子高生を露骨に性的に売るような番組とかやってたらしいけど
バブルが弾けて余裕のなさから90年代は余計エログロナンセンス綺麗事なんかクソ喰らえみたいなの空気があったのかも

896名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/17(金) 02:47:12
怨み屋本舗の作者さぁ…
暇アノン化してるだけでも気持ち悪いのにフェミ憎しで自身の商業作品で実在する団体をデマで貶しめててゴミすぎる
ttps://mobile.twitter.com/showshow_jp/status/1635967206625525761
ttps://mobile.twitter.com/showshow_jp/status/1620568006219948033
ttps://mobile.twitter.com/showshow_jp/status/1610097775362060289

これの左下とかさ
ネトウヨ表自男が女のふりして女だけどこんな露出くらいで騒ぐのはおかしい!とやるのはよくあっても逆はないし
あってもわざとおかしい事を書いてフェミのイメージ落とそうとする表自男オタの工作とかばかりなのに
こんな解像度で社会問題に切り込む!とか思っちゃってんの
ttps://pbs.twimg.com/media/Fo9xxlraAAE7gbI.jpg

897名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/17(金) 12:41:41
漫画のネタにするためにフォローしてんのかと思ったらやっぱミソジニーガチ暇アノンかよ
てか実際叩かれた絵ってこんなんじゃなくてもっと胸パッツパッツだっただろ
露出の問題だけじゃねえしまーた可愛い女の子は問題ないと言ってる!のいつものパターン
わざとセーフ判定食らいそうな絵を出して絵を燃やす方がおかしい!に持って行こうとするの卑劣
それと問題提起する女性はこんな強い言葉書かねえから
ストローが卑猥どうのとか言い出したやつは釣れてほしいからそういう言い方してたけどな

898名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/17(金) 13:13:52
悪魔のフェミニストってタイトルで漫画描いてるからね怨み屋の奴
公共に男向けのエロ絵をぶちまけて嫌がる女をブスだババアだツイフェミだと誹謗中傷や集団で嫌がらせまでして
デマも平気で拡散して自分達が女叩きやエロばらまきの自由を謳歌するために従わない女性を悪魔に仕立てあげるゴミ
悪魔はどっちだよ

899名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/17(金) 17:23:11
自分のやってるソシャゲが周年を迎えて記念イラストが出た
皇族4人(うち一人は女)が並んでるんだけど男3人はがっつり着込んでるのに女皇族だけ胸の部分がっつり空いた鎧でしかも中央に立ってるからいやでも目に入る
推しの男キャラ部分だけ切り取るわ

未だにっていうか今もだけど女キャラだけビキニみたいな恰好させて戦わせて男ヲタは疑問に思わないのか

900名無しさん:2023/03/17(金) 19:04:45
元々怨み屋の作者って痴漢冤罪を2回もやっているし
生活保護貰ってる奴は家族ごとクズの犯罪者!正義がどうこう言う奴はぶっ潰せ!の
差別冷笑のアンダーグラウンド系だからなあ
ゲスイキモ男オタと相性がいいんだろうね

901:2023/03/18(土) 09:04:06
その怨み屋本舗自体ミソジニー漫画だしね
日本の漫画じゃ大なり小なりミソジニー要素含むのがデフォだとは思ってるけど
描いてる作家がオス作家の場合作家の思想が少なからずその漫画と主人公にも投影されるように思う
それ思うとあの漫画の作家かなり陰湿だよね
女が犯人とかもサスペンスやドラマとかもそういうの思いつくオス監督オス作家が一番陰湿
怨み屋は漫画版は見てないのでアレだけどドラマ版の描写では女vs女な話てんこ盛りで
色々と酷すぎたんで原作も似たような描写あるんだろうなと思ってたし

902名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/18(土) 09:27:37
ワンピのフィルムレッド配信で見たけど相変わらず新キャラ含めて砂時計体型でキモかった
パンチラとかは多分なかったと思うがローアングルもあってきついからやっぱ映画見に行かなくて良かったわーとなった
ラスボスが女性なのだけは良かったけどまあそれだけだね
女性だけ美形でオスはブスのいつものやつもあるし
特に女性キャラ活躍するわけでもないし
そもそもワンピって万人向け面してるけど作者は「少年のためのものだから!」って少女排除公言してるし砂時計はやめないしでオス臭いからきらいだけど

903名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/18(土) 10:47:52
春辺りにリリースする乙女ゲー?ソシャゲの公式フォローしてるんだけど、声優イベントしまくり・キャラ絵やキャラ名前より声優写真と声優名前をデカく書くなど中々香ばしいな
女性向け重課金あるあるな着せ替えもあるっぽいし…まあ様子見
今のところヒロインの露出度(出番的な意味で)もほとんどないし、私=ヒロインなのを祈る
ゆめくろみたいにリリースしてから「実は個性的なヒロインちゃんいまぁーーーす!!!!ほらほらかわいいでしょ??」してくる可能性もあるけど

904名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/19(日) 18:07:51
「男ロボットや男獣人は本当にロボや獣なのに女ロボットや女獣人は人間美少女の形に近い形なのモヤる(意訳)」的なツイートのオスヲタの反発酷すぎて笑った
(売れないから仕方ないとかそんなのばっかり)
ツイート主も一応オスなんだけどな、正統派美少女じゃなかったり売れなかったりニッチだったりすると総じてクソ扱いするあいつららしい

男ロボ男獣人は人間イケメンで女ロボ女獣人はまんまな作品ないのかな

905名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/19(日) 20:55:39
どう考えてもオスキャラも美形の方が売れるに決まってるのにな
女性人気高い東リベとか鬼滅ですらブスオスは露骨にハズレ扱いでグッズ売れない
でも何故か絶対にガチ獣とかガチロボでイケメン出さないのはオス用ポリコレ()が既にあるから
美形ばっかりは不自然!というオス専用ポリコレ
売上下げてでもイケメン以外出したくて仕方ないんだよね

906名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/20(月) 09:15:32
あれやっぱキモヲタが金玉沸騰させてたのか


こち亀すら大ヒット商品ネタとかするとき「男子向けには美女(または麗子)、女子向けにはイケメン(または中川)」をテンプレ化させてたのにな
アニメだと何故かその女子向けのは消されてたけど
グラブルなんかもドワーフとかはロリ体系(その癖巨乳)美少女ばっかなのに男はジジイじゃなかったか
OR

907名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/20(月) 15:32:44
女キャラがちょっと地味なだけで「フェミの嫉妬で女キャラの容姿が悪くされた!」って騒ぐキモオスが現れるけど
(しかもそういう作品って女キャラだけ地味で男キャラはイケメン揃いってわけでもなく
同じようなものかむしろそっちの方がひどかったりする)
女キャラだけ美少女揃いで男キャラは人外醜男ジジイの見世物小屋状態の作品は
「オスオタの嫉妬で男キャラが不細工ジジイだらけにされた」と叩かれることはない不思議

オスキモオタ向けなら勝手にすればいいけどそうじゃない作品でも
男キャラにだけ不純物みたいなゴミキャラ入れてくるのが嫌

908名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/23(木) 07:15:33
>>896
私若い可愛い女の子だけどエロ絵大好き!叩いてるのはおばさんだけ!て言ってる奴だよね…左下のジジイ
てかミソジジイが若い可愛い女子キャラを描いてそれ言わせてるって自分がやっちゃってるねw
注意喚起とか言ってるリーマンもネットでは普通に女叩いてそうだしこの作家ジジイ社会がどんな風に見えてるんだろ
俺達はエロが好きってだけで一般社会から抑圧される少数派の弱者()ってポジのつもりなのかな?
まともな男が多数だったら大企業がしょっちゅう女性差別やキモエロ広告で炎上しないしエロ好き女性蔑視オスなんて日本の大多数だろ

なんかこういうエロとか人間の暗部()が出て来る作品てほぼミソジニーに浸食されてるんだよね…
珍故に脳が支配されたオスが書いて同類オスが読みたがるからか
小説だとエロ大好きな村上春樹も作品中でオスの脳にしか存在しないような過激派フェミニストとやらを悪者にしてたし
オスってエロければエロいほど女性にとって有害度が増す気がする…実際それで悲惨な犯罪被害に遭うし

909名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/27(月) 07:50:37
ゆうきゆうの男から性欲なくなったら女なんてこんな扱いになるけどいいのか!って漫画見るたび「男同士ってギスギスしてて怖いんだね」って感想しか出てこない

910名無しさん:2023/03/28(火) 20:32:20
彼奴自身が多くの女性を性的搾取してて自O未遂に追い込んでるから
性欲目線の『優しさ()』なんぞいらないんだよねぇ

911名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/29(水) 09:32:02
ポケモンのアニメ新シリーズのメインビジュアルをたまたま見かけた
女の子は美少女と言っても差し支えないレベルだけど
男の子はブサイクではないにせよ美少年とは呼べない感じで(好きな人もいるだろうけど)
こういう子供向け作品だけど男女の容姿レベルに微妙に差があるやつ
小さい頃から嫌いだったなーと思った

912名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/29(水) 18:45:11
なんかゴウの亜種って感じだ>アニポケ新男主人公
ライバルっぽいキャラがイケメン風なのがまだ救いかなあ…
個人的に女主人公に気持ち悪いこと言うキモオタが現れないか心配
既にサトシの子供じゃないかとかじゃあサトシは誰と…?みたいな妄想してる奴いるし

最近女主人公活躍と見せかけといて中身はよくあるオタク向けアニメって感じのが多いよね
水星の魔女とか…過去のガンダム見る機会があったけど改めて水星って萌え美少女寄りのキャラデザなんだなあと思った
どうせなら脚本家女性にしてほしかった。かといって岡田麿里みたいな名誉は勘弁だけど

913名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/29(水) 20:59:16
女子の方が露出多いのがまたかよ…て感じでガッカリ
カスミは元々水ポケジムリーダーだったとはいえ腕足ヘソと露出しまくりできつかった
それよりは着てる方だけどやっぱなんかなあ
オスキャラも同じレベルに脱がせるか女子にも着せてほしかった
それと容姿差確かに気になるわ
女の子は無難に可愛いって感じなのにオスの方癖強くてモブ寄りだよね

914名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/29(水) 21:46:38
モブかせいぜい主人公の仲間の三枚目ムードメーカーって感じ
他のキャラも見てみたけど男だけ爺やオッサンがいるあるあるパターンだった
敵っぽい2人組も女の方は美人ぽくて男は微妙だし
イケメンぽいキャラもいるだけマシって感じ

よくあるよね
女キャラは基本可愛いのに男キャラは基本ブサメンで
イケメンがほんの数人いるだけありがたいと思わなきゃいけないみたいなの

915名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/30(木) 08:06:35
これにはポリコレだー!アニメぐらい美形見させろ!って言わないんですねえキモヲタくんたちは
あ、いつもの和製アニメだもんね今更か
これが男女逆(イケメン主人公とイケメン仲間、おばさん仲間と老女仲間)だったらポリコレポリコレ騒いでたくせによ

916名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/30(木) 10:41:58
男主人公がイケメンだと男の子が感情移入できない!が男さん理論

コロコロはポリコレ(笑)
ttps://pbs.twimg.com/media/EIhNLUbUcAA9Iox.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIhNLUiU8AAQSq3.jpg
つの丸もポリコレ(笑)
ttps://i.imgur.com/nPtDOQb.jpg

917名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/03/31(金) 17:51:34
>>916
オスオタがしょっちゅう女オタやフェミが嫉妬したせいで
女キャラが微妙な外見にされたとか騒いでるけど現実はこれじゃん
これが男女逆だったらオスオタがあっちこっちに貼って拡散しまくってただろうね
オスのお気持ちに忖度してキャラをブサイクやジジイにするってほんとポリコレみたいなもんだよね

918名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/01(土) 08:02:01
女性作者が「美人なんて嘘くさい」って言ったら嫉妬ダー女コエーと総叩きだろうにな

919名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/04(火) 12:19:18
まーた初代来ダーのリメイク?やるのかよ…
私の中でるりこさんってあの初代のきりっとした美人だからこれ以上辞めて欲しい


で、ヒーローは32歳のジジイでヒロインは22歳の若い子
突っ込みどころ満載だろ
あとヒーローを正座させてヒロインが立って赤いマフラー巻いてるシーンがほんともうさ…ご主人様にネクタイ巻いてあげてる甲斐甲斐しい奥さん像っぽくて吐き気した
しかも二号役なんて36歳ジジイ!?うっそだろ…初代のときはもっと若いイケメン俳優がやってただろ


三人が並んでる画像なんか髭面ブサイク2人と若くて大学生みたいな(ってか年齢的にそうか)清楚系美人のトリオだから違和感しかない
初代ファンは中年しかいないからジジイドリーム満載でいくってか?
新タイトルでやったらメイン層の男児や親からそっぽ剥かれそうだもんな

920名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/04(火) 12:37:57
女キャラの露出について色々調べてたら「男だって汚野刑事がいるもん!」って論破した気になってる奴いた
北野は明らかにネタキャラだし、せめて中川を例にあげろよな…女の子はもちろんゲイ向けに両津が利用してたことあるし
それでも麗子とか女性キャラとは比べ物にならないのは現実の性被害者が女性メインで男は加害層だから
中川さん素敵!キャーキャー!はあっても中川さんの私生活のぞき見…ハァハァ、ゴミ袋から下着漁ってハアハアとかする女は皆無だもの

921名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/04(火) 17:39:22
>>919を見て思い出したけど庵野ってなんの権限があって昔の特撮に介入できるんだろ…
評判良いのあっても予告の時点でエヴァの焼き直しにしか見えなくて見る気しない
元々特撮好きな人はイメージと違うってなったりしないのかな
それともこれはこれで別物として面白いってなるんだろうか
思い出補正もあるだろうが同じ監督でもナディアは割と好きだったんだけどな

922名無しさん:2023/04/11(火) 07:11:50
ゲーム会社に入って3日で辞めた女性の話ってツイート記事
オタク男はこういう所が女性に嫌われる理由なのに
ボクチンたち優しいのにー!とわめくばかり

923名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/11(火) 13:23:36
>>922
あれ「女性に慣れてないから」ああなるって納得されてる感じがヤバいなと思ったわ
あの漫画だけでなくよく使われる言い訳だけどそもそも「女性に慣れてないからセクハラする」ってなんなの?意味不明すぎるだろ
異性に慣れてないから異性との接し方や距離感を間違える…と言っても逆に男性慣れしてない女性はどっちかというと男性を避けて遠慮する方向になって「男性にセクハラしがち」なんてほとんど聞かないじゃん
普通に考えたら親しくない慣れてない相手にグイグイガツガツ接近しようとして本来デリケートな性愛的言動をぶち込んでいくなんてできないし、奥手で人付き合い苦手って人なら尚更できるような事じゃないはず
なのに「女性慣れしてないオス」は女性にそういう事するって、オスが普段から女性を舐めてて人間じゃなく性的消費物としてしか見てないからそんな接し方できるんでしょ
話しかけてもいい女性がいる=隙あらば近付いて恋人接触性行為ワンチャン!とか認知歪んでるから「非モテオタクは女性に慣れてないからセクハラしちゃう!笑」なんて意味分からんことになるんじゃないの

924名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/11(火) 14:05:41
あれ内容もそうだけどリプに「嘘末!」とか「いやならそんなとこ入るな!」とか「サークルクラッシャー!」とか書かれてないのがクソムカつくわ
オスが書いてるからだろうけど
女性が同じこと書いてたら嘘嘘嘘これだから女は面倒でなんちゃら叩かれまくってるのに
やっぱ女性垢へのクソリプって女性だとわかってやってるんだな

925名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/11(火) 15:41:33
男自身が「自分が女性寄りの発言をしてもクソリプがほとんど来ない」って言ってるからね
アンフェ「これだからクソフェミは!女は!女特有の―!」
男性「いや俺男ですけど」
アンフェ「あっ男性でしたか!そういう意見もありますよね!失礼しました!」
って流れしょっちゅう見てきてるし、批判されるときって女発言と間違われたときぐらいだろうな

926名無しさん:2023/04/11(火) 21:35:16
ギャルゲーの会社だそうだけど
やっぱりオタクは二次元と現実の区別がついてないじゃないか

927名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/12(水) 07:34:24
昔のんのん日和って萌え漫画あったけど、あれ男向けにしては登場キャラの兄の立ち位置が妙にリアルだったんだよな
普段空気なのはあの手の漫画にありがちな疑似百合を楽しむ為だとしても、たまに手持ち無沙汰に女の子たちが群がって遊ぶけどあくまで「おもちゃ」としてだけですぐ飽きて別のものに興味がいくところとか

実際女メインの世界に男がきても基本は空気だったりたまーに絡む程度だよね
ギャルゲー会社のやつみたいなのは男女逆でもあり得ないがキモヲタは「きゃー!男さんよ!」「何よ私と付き合うんだから!」とちやほやされるのが好きだから女もそうだと思って安易に逆ハーレムwなんてふざけられる

928名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/12(水) 07:37:28
追記
中学の頃美術部で男は二人だけだった
基本は女子同士でつるんでて、うっぜぇキモオス先輩は自分ら後輩や女子の先輩たちから煙たがれ、ましオスな同級生もほとんど絡まなかったわ。ましオスも同性の先輩と一緒だったしね
吹奏楽部(一人だけ男子がいた)にいた友達も全くオスなんて話題に出してなかったし

929名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/13(木) 03:20:12
>>916
え、何これ糞オス編集が作者に晒されたの?
昔女性少女漫画家がオス編集にエロや恋愛入れろって強要されたって暴露もあったけど
糞オス編集の私情で潰されたり作品台無しにされた作家多いんだろうな…

サイコミのパパ活漫画、美人の大学生が学費の為にパパ活して陰キャキモジジイに付きまとわれてあげくさされるんだけど
米欄がミソオスの女叩き会場になっててTwitterだったらとっくに凍結されてそうな犯罪擁護被害者叩きのオスだらけ、しかもいいねが大量に付いててほんと異様
それを諌めたりストーカー批判する米はすぐ削除されるし自分も変な言葉一切使ってないのに犯罪批判したら弾かれたりあそこ異常すぎるんだけど

見てると公開されてしばらくは流れもゆるいし普通の女性っぽい共感できる米が多いのに
突然同じ時間にインセル丸出しの同じような女叩き米が連投され出すんだよね…しかも他の漫画では無いぐらい大量のいいねも同じ勢いで一気に付くし
同じオスが発狂して連投してそうなんだけど1時間に1回しか米出来ない仕様だし、ミソオスの編集がやってんのかと思うわ
一応女性向けなのにブサキモストーカージジイが可哀相だのイケメンを選ぶ女が悪いからさされて当然だの犯罪ジジイ同情と女叩き米ばっかり残して
それを批判したり犯罪を叩く女性っぽい米は削除や投稿不可って完全にイケメンに嫉妬するインセルだよね…編集顔出ししてたけど全員キモジジイだったし
まさにこの画像みたいに善良なイケメンを憎んでブサイク性悪男に感情移入する糞オス編集なんだと思う

930名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/13(木) 12:27:23
>>924
あれ男だったのかと思ったらやしろあずきだった
でもまとめにやしろあずきだから信憑性ガー喚くオスが何匹も湧いてた…
無名の一般人だったらち○ぽ騎士ガーと虚言扱いしてたんだろうな
チン騎士は相談したら女性を守るふりして俺と付き合え言い出したセクハラ上司だろうに
こいつらの女はオス様の性欲で優遇されてる()って実態はこういう権力を盾にした性加害ゃ迷惑なストーカーをちやほや()とすり替えてるだけなんだよね

931:2023/04/15(土) 12:13:09
二次元全く関係ないこと、関係ないワードで検索かけてるのに1日に複数回オス向け?萌えキャラの画像やら萌えゲー関連の記事がGoogleで引っかかってくるのキモすぎる
何でオス向け(それもキショい萌え美少女系)だけこんなに無法地帯なんだろ
最近引っかかりすぎだと思う
Twitterやインスタの場合は見かけ次第ブロックすることで視界から強制的にシャットアウト出来るけど
Googleとか普通のインターネット上で被弾してしまうと気軽にボタン一つでブロックも出来んし本当に検索の邪魔だわ
どんだけキモい萌えキャラ量産すりゃあ気が済むんだよ日本は

932名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/15(土) 12:44:06
ちょっと違うパターンだけどついこの間エロじゃないゲームの服mod探して
ゲーム名と服関係の単語入れて画像検索したら
ロリペド向けと思われる10歳前後の少女を模した等身大シリコン人形が出てきて不快になった

人形はビキニを着せられててその画像自体は18禁じゃないけど
明らかに変態ペドがそういう目的で使うものが非エロ単語の組み合わせで出てくるの勘弁してほしいわ
ゲームとも入力した単語とも関係ないしなぜ出てきたのかも意味不明

933名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/16(日) 11:03:09
新しい戦隊がポリコレ的で嫌ってオタクが言ってたけど女性戦士の1人がイメージカラー紫、見た目中性的、女王じゃなくて王っていう肩書きだから配慮を感じたって話らしい
ちょっと見てみたらミステリアスに見せかけてコミュ症なだけでぬいぐるみとしかうまく話せないみたいなキャラクターでオタクが好きそうな設定じゃんって思った
男の子でもプリキュアになれるとかに比べたらよくあるキャラ付けでしょ
「円谷と違って東映はポリコレで地に落ちた」みたいなコメントあったけどこの程度でポリコレとか無知もいいところ
まあ円谷はオタ媚してるイメージあるからそっちの方がいいんだろうな

934名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/16(日) 11:18:40
カラー黒、リーダー、一人称「僕」とかそれぐらいやってからポリコレ発狂してほしいわ
そんなんでオステリーするってオスのポリコレ(フェミニズム?)アレルギーいい加減ヤバ過ぎるだろ
そのくせエロ絵叩かれたら表現の自由が!とか発狂するという矛盾
自由認める気ねえじゃん

935名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/17(月) 07:33:03
あれ日本の男ヲタさんは多様性に昔から寛容とか言ってませんでした?
そのソースが美少女にしか見えない女装女キャラがいた程度だけど

なお実際はショートヘアキャラにブsだの、男媚びしない女にフェミが脚本家!ってほざいてたけどね

936名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/18(火) 18:40:44
サイボーグ009嫌いじゃないけど、あの作品を「日本の多様性!」的な言われ方されると腹立つ
ヒロインが育児担当にされてるのに

937名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/18(火) 19:48:15
原作はあまり知らないけど昭和アニメの方はオタからすら「この頃の003はフランス人女性じゃなくて典型的な昭和の日本人女性だよね」と言われてたの見たことある
平成の方はまだ幾分か自己主張するタイプになってたと思うけど


朝ワイドショーでマリオの映画が取り上げられてたんだけど、英語版ピーチ役の人が「この映画の(女性リーダーである)ピーチ姫が子供たちのロールモデルになってくれれば嬉しい」的なこと言ってて流石だなと思った
こんな発言日本の声優や女優がしたら表現の自由戦士から何年もネチネチしつこく叩かれそう
早速ポリコレがどうたらでデマ流しまくってたみたいだし

938名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/19(水) 10:22:27
表現の自由戦士のくせに気に入らない表現はポリコレだフェミのせいだと叩くんだよね

939名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/24(月) 21:00:25
やっぱ最近のプリキュア知らんけど絵柄だけでも苦手だなってなるわ
ポリコレ枠?の男キャラも男オタクが嫌がらない程度のショタ系デザインだし
昔ながらの女児アニメにありがちな憧れのお兄さんキャラとか出したら批判喰らうんだろうな
正直そういう王子様キャラももう要らないんだけど
何年か前に宝塚系のイケメンお姉さんキャラいたけど流石に子供向けアニメをこの歳で見るのもしんどくて途中で切ってしまった。女児にはウケたのかな?

940名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/25(火) 09:39:42
今はどうか分からないけど男児向けに出てくる主人公グループってデブだったり地味(風、じゃなくてガチの地味キャラ)だったり多種多様なのに比べて女児向けの主人公グループ…なんなら敵キャラも全員細身で目がデカい美少女美女ばっかだよね
そら女児は小さいころからルッキズムに晒されてオシャレせざるを得なくなるわ
女児向けって変身アイテム?と称して化粧品みたいなの出されるしね
ああいうのも美容業界から圧がかかってる気がする

ほんで大人になった女性オタクは今度はソシャゲのイケメンキャラをモチーフにした指輪で何十万も取られる

941名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/25(火) 19:46:57
プリキュアって装飾ゴリゴリだよね
海外じゃパウパトロールみたいなアニメが子供に人気らしいしあんなゴテゴテじゃなくてもいいのにな

942名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/26(水) 11:15:18
人数居るんだから一人ぐらいボーイッシュ(この言い方あんまりすきじゃないけど)キャラ居ても良いのにな
変身前はそんな感じでも変身すると皆フリルスカートリボンロングヘアになる
普通に長ズボンのプリキュア一人ぐらい居ても良いのに
ていうか太った子や「美少女」じゃない子一人ぐらい居て良いのに
オスガキ向けはそういう明らかに商業的には不人気そうなブスガキ絶対居るのにな
オスガキプリキュアなんて足してる場合じゃないんだよ
女子の多様性達成できてないくせに

943名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/27(木) 11:14:08
初期のショートヘアーの子みたいなのいないね
オールスター?みたいなイラストちらっと見たけど全員ロングヘア―で不気味だったわ

944名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/27(木) 12:41:03
ショートってほどじゃないけどおジャ魔女にもスポーティーなタイプの子は居た
けどその子も変身するとフリルスカートだった
髪伸びたりはしなかったけど
タキシード仮面みたいな服装の女の子もういい加減出せないもんかね
「トランス」設定とかじゃなくてな
そういうことの積み重ねで装飾したくないから自分のはトランスだとか勘違いする子が出てくるんだろ

945名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/27(木) 17:35:33
昔コレクターユイっていう1人で色んな属性のコスチュームに変身するアニメあったけど、あれの水属性コスチュームは騎士風のデザインで下がスカートでも短パンでもなかったな
(ただ上着なかったら上半身は露出度高めだけど)
でも変身時に乳揺れとか顔赤らめあったんだよな…コスチュームデザインは女性だったはずだけどオスタッフが「隙あらば自分たち向けの趣向を!大きいお友達にも見てもらわなきゃ!」とか言って入れたんだろうか
放送時期もccさくらと同じぐらいだし

946名無しさん:2023/04/27(木) 18:58:32
コレクターユイ2は元敵幹部の女性と味方の女の子に友情が芽生えるのが好きだったんだけど
彼女は彼氏を欲しがっていたのにできない
男キャラクターが非人間型(IRとウォーウルフ)以外ほとんど出番が(前作ヒーローは透明化)ないないのって
今考えてみるとオスタッフが「男いらねー!女の子だけにしようぜ!」って欲を出したのかも

947名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/27(木) 21:00:13
そう考えるとキノの旅ってかなり先進的だったんだな
あれこそ本物の中性的なんだけど今ラノベでそんなキャラ出したらポリコレに屈したとか言われそう
学園キノは知らん

948名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/28(金) 12:28:01
ホラゲやってると、このジャンルもミソジニーまみれだよなあ…ってうんざりする


・ひどい目にあったり大げさに騒ぐタイプの主人公のは若い女子。怪異に立ち向かったりするのはオス主人公
・むごたらしく死ぬの女キャラ
・特殊な能力をもった坊さんや神主は男。女は巫女程度
・その癖強大な力を持ったラスボス級の怪異の正体は女(少女〜若い女性)
・女主人公の場合はシャワーシーン必須


かっこよく女主人公を守る味方ポジションに年老いた女性キャラ欲しい

949名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/29(土) 18:59:51
クトゥルフとかのTRPG好きだけど女性NPCが無惨に殺されたり実は黒幕で女怖い〜的なやつ多くてモヤる
男NPCはしっかり見せ場あって生き残ること多いのに
こうなったら女性PC作るしかないのかな

950名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/02(火) 17:50:01
金カム好きだけど正直フェミニズムとは程遠い作品だと思うからなんでそっち方面で評価されてたのかわからん
作者明らかにヒロイン以外の女キャラに興味がないの伝わってくるし
逆にそれがいい方向に動いて女キャラの性的搾取が少なく男の露出が多かったのはわかるが、結局オタクがやってる戦うヒロイン(美少女)とホモネタの領域を出なかったと思うわ

951名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/03(水) 11:16:44
金カム好きだけどフェミには程遠いのわかる、ソフィアさんとかは良かったけど
男の汚い所やホモソが美化されてたりギャグで茶化されてたりする所は好きじゃないな
こういうのはしっかり批判されるべき

個人的には作者が男キャラにしか興味ないから女キャラの扱いがぞんざいだったりすると正直凹む
メアリースーにしろとは言わないけど

952名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/03(水) 12:57:00
ソフィアっていう老いてなおリーダーで、別にテンプ美少女ではないが活躍する女性出してきたのは作者的に何か思うところあったんだろうなとは思ったけどね
適当に割愛されてたけど自由求めて家出した女性の話もうちょっと掘り下げてほしかったわ
男作者だからどうせラストでロリ婚展開にするんだろ?と思ってたら明確にくっつけなかったのは良かったけど

953名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/03(水) 12:58:11
>>952
テンプレ美少女 の間違い

954名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/03(水) 13:15:03
作者の前作から見る感じ男女関係なく強い人が好きなのかな
「この世は弱肉強食だから」みたいな考えが根本にある人だし
でも関心は男キャラの方へ向いてるんだろうなっていうのも同時に感じる

955名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/03(水) 19:02:03
マスクすらエr漫画のネタにされてると聞いてドン引き(コロナじゃなくて顔バレしたくない女性配信者設定らしいけど)
ほんと女性って骨の髄までシコネタにされるんだな
フェミ二ストですらそうだもんね
男性助産師とかいってるけどガチの犯罪も出るだろうし「男性助産師に入れられて感じちゃう…!」とかクソネタも増えると思うとうんざり
女性って痛みで叫んでるのさえ抜ける男多いもんな(そもそもエブイがそれだし)

956名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/04(木) 23:16:51
男向けの萌え美少女は酷いけど、女性向けの恋愛漫画も大概だな…
訳あって広告ブロッカー外したら結構レディースコミックの広告も流れたきたけど、みんなお目目キラキラで10代かよって思うような見た目で、三つ指ついて旦那様を待ってそうないい子ちゃんがハイスペ御曹司に好かれる系ばかり
キツい性格の人性別関係なく苦手な自分でも従順素直すぎて引いた
悪い意味で大和撫子というか、昭和の理想の女性像って感じ
こういうのって実際女性に需要あるのかな?フィクションとして割り切るなら見れるかもしれないけど
その逆の悪役令嬢ものも多いけど個人的になろう系は好きじゃないんだよな。それに偏見だけど女vs女ありそうで食わず嫌いしてる
以前は乙女ゲーのこと知らん男が適当な知識で書いてるって言われてたけどどうだろう

女性向けの話題でも女性そのものの批判じゃないからこっちに書いた。名誉スレ寄りだったらすみません

957名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/05(金) 07:34:02
捨てられてめそめそしてるだけの従来の少女漫画ヒロインとは違う!みたいなコンセプトを感じるけど結局「ハイスぺ旦那様に愛されることが女の幸せ」がゴールでつまらんジャンルだよな。レディコミも女性向けなろうも

958名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/05(金) 10:22:09
Twitter公式の広告で良く見るけど
悪い女(たまーにオス)的なものに陥れられたけどハイスペ夫と結婚できました!
辛い人生だったけどはハイスペ夫と結婚できました!
悪い女に陥れられたのでられたので復讐します!しかない
復讐パターンも見てないけど最後はハイスペ結婚なんだろうなと思う
なんか百合的な意味ではなく普通に女性同士仲良くなってクソオスに復讐する話見たいわ
広告何度も見るけど全くも心惹かれない
1個だけ「騎士団長の私がーー」で始まるやつだけは一瞬おっと思ったけど妊娠したので結婚に向けて動く話だった
国のため悪と戦う話じゃないんかい

959名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/05(金) 11:27:07
たまーに不遇の女の子を助ける役が老婆だったりすると嬉しくなる
男はもちろんオスウケするような美少女美女使って「俺君が来るまでの疑似百合ごっこ」はもう飽きた
前者はいくら女性ウケするようなイケメンだとしても「どーせ子供産ませて家事育児やらせるんだろ?可愛くなかったら助けもしなかったんだろ?」と冷めた目で見るハイスぺならハイスぺで「オス様の跡継ぎ用の道具」として扱われる未来しか見えなくて…
同世代同士でも男を一切寄り付かせる余地がないガチ百合なら好き

960名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/05(金) 11:30:45
追記
それこそ「妊娠させるだけさせて逃げた男に制裁漫画」がほとんどないのって編集者が雄ばっかだからだろうな…
ネットとか投稿サイトならまだいけるかもしれないけど、オスどもが特攻してくるって分かり切ってるから誰も書きたがらない

あれだけ自分を捨てた男に制裁!結婚後家事育児手伝ってくれない旦那に制裁!モノが多いのに未婚の出産関連になった途端ピタリと静かになるのは「まあ、そういうこと」なんだろうな

961名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/10(水) 19:02:50
上に出てる金カムソフィアみたいな女性がたくさん出てくる漫画ないかなあ
というかこういう漫画の男女逆版を見たい。作者も女性でやるのも女性誌で
それが無さすぎるから男キャラだけ性転換したらどうなるだろうっていうの想像したことあるぐらい。もちろんキャピキャピ萌え化じゃなくてそのまま屈強な女性が出てくる感じ
金カムみたいな世界観なら明治に女性軍人がいるのおかしいとか言われそうだけど、それこそ史実とは違うファンタジーですって誤魔化せるし
レディースコミックも読まないことはないけどハイスペ男に従順そうな女が好かれる話か家庭内のドロドロかDVモラなどの胸糞クズ男から自立する話(しかも女vs女ありで主人公がやたら責められまくる)がほとんどでつまらん。さらに年齢層下がった少女誌なら壁ドン系っぽいのばっかりだし
そういう男いれば幸せです系も女は現実見ろ系も疲れた
女の子だって暴れたいじゃなくて女も何歳だろうが暴れたいんだよ

女性作家ってやっぱり「女だから恋愛に関係する話描いて!」って言われるのかな
漫画じゃないけど「女が死ぬ」って小説でそれ言われた作者が擬人化された国歌が恋をするって短編書いて二度とこういう事を持ちかけられなくなったって話思い出した。このエピソード好き

962名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/11(木) 18:24:11
史実と違う!っていうなら歴史系の乙女ゲー全般ダメになるしそもそも雄向け女体化偉人なんてもってのほかだろうに


歴史系というかファンタジー系で戦うヒロインの場合「女は男より弱いんだから後ろでおとなしくしとけ」みたいなリアリティいらねえ
ヒョロガリ体系のイケメンのデザインにしといて男に都合いいところだけ現実持ってくんな
ぶっちゃけこういうところはオス向けソシャゲの方がいいんだよな。露出度はともかくフツーに女が最前線で戦ったり管理職に付いてる世界観が乙女ゲーにも欲しい
バトルもの原作での夢小説眺めてると守られ系って意外と少なくて「ヒーローたちと同レベルもしくは上の位の強さや管理職についてる」設定が多くて本当は女性だってバンバン戦いたいよなって今になって思う

963名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/13(土) 08:46:06
Twitterでよく見る男向け一次夢っぽいの(美少女キャラがこっちに向かって話しかけたりアプローチしてる奴)風にメイドの少女がスカートたくしあげながら「私の本質なんかどうでもいいんだもんね。優しい女の肉の形をしてれば」みたいなこと言ってる絵を見た


これ女ヲタにも当てはまる部分あるかもというか二次元なんかそんなもんって突っ込みたくなる一方で「だよな」って納得もしてる
たとえ口だけでも「ご褒美ですブヒイイ!!!!」ってタイプの男ヲタはもうすでに絶滅しかけてて今じゃこういうのは「うるせえバカ女、【わからせて】やる!」ってガチギレする男ヲタばっかだもの
その分からせも「俺様のマジカル陳ぽを突っ込む」ぐらいしか思いつかない癖にな
「…で?全然気持ちよくないし何も感じないんだけど」で終わるよ
男向けみたいに「私の意志とは関係なく感じちゃう…!!!男様ごめんなさい…!本当はこうやって男様に虐げられたかったんです!」ってなるとでも?
それの最終進化が星島なんだろうな
あいつガチで制奴隷に出来ると思ってやったらしいし(で実際は襲った段階で滅茶苦茶暴れられて仕方なく〇した)

964名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/14(日) 20:19:34
昔はツンデレとか流行ってたけど今となってはわからせ()の対象らしいね
最初から好意100パーの女キャラしか無理なのかな

965名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/15(月) 10:33:12
常に恋愛脳(こんなの恋愛でもなんでもないから性欲脳か)のくせに二次元キャラが公式ではっきりと俺君の為と明記してないオシャレにはやたら攻撃的だよな
昔東方プロジェクトの妖夢っていうおかっぱ少女がいたけどとある作品でゆるいウェーブがかったボブヘアになった途端「男ができた、男を知った」ってギャーギャー喚いてたし
あいつらからしたら「ネ、ネタとして騒いでただけだもん!真に受けるな!」って言い訳するんだろうがあれはふざけて言ってた感じでもないんだよなあ
そもそも東方作品はシリーズごとに微妙に見た目が変わるのなんて今更なのに
男を極力減らした作品にさえこの始末なのに何が男ヲタは寛容だよ多様性に容認だよバーカ

966名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/19(金) 19:24:53
オスオタってロリコンのイメージあるけど案外年配の女性キャラ好きだよな
でもただの年配じゃなくて母性を感じさせられるような雰囲気出してるキャラだけど
水星の魔女で美魔女系のプロスペラ(主人公の母)よりその後輩の普通のおばさんっぽいキャラを性的な目で見てるのを知ってオスオタの好みがわかった気がする
あと実在の人物になるけど高○ちさ子に夜の営みリードしてほしいとか言ってたのもいたな…子供のゲーム機破壊した時は散々叩いてたくせに
根本的にこいつらマザコンなんだよな。ロリコンなのもそうだけど精神的に自立できてない子供のままなんだよ
ロリコンとマザコンの欲望が合わさったバブみとか言うキモい文化もあるしほんと悍ましい

967名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/19(金) 20:43:43
割とロリキャラって人気なかったりするよね
特定のコアなファンがいるだけでバ×アバ×ア罵りながらお姉さんキャラに人気が集中してる
ロリキャラって基本幼児体形だから陳ピク要員にできないし(だからオス向けのロリはガチの年相応体系じゃなくてくびれあり+巨乳という体だけ大人の女性な場合が多い)

968名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/19(金) 20:47:54
追記
あとよっぽどオスに都合いい設定が付いてない限りロリキャラって俺君ヨイショより自分の感情のままに行動するから幼児メンタルのまま成長したキモヲタ君の目には生意気って映るんだろうね
それより20代のママ()の方が俺君ヨチヨチお世話してくれるから都合がいいんだろう

それの最終形態が一時期流行った女子高生ママ
幼児ほど見た目の体系も幼くなくて、20代30代の大人の女性ほど成熟した精神じゃないから俺でもどうにかなりそうだと思える丁度いい年齢(もちろん嫌味)

969名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/20(土) 09:59:23
ゼルダ新作、ゲームそのものは面白いと思う
おばさんキャラとか僕っ子とか女性戦士とか「美女」から外れたキャラも居て頑張ってはいるけど
「美女」は何人か居るのにイケメンがマジで居ない
1人サブキャラの褐色メカクレがまあイケメンかなあ…?ってぐらいだけど目見えないからよくわからない
人間より人外の方がカッコいいレベル
主人公は(あの世界としては)イケメンだけどガチでそれぐらいしか居ない
一番キモいと思ったのはペアキャラみたいになってる老人女男二人
年齢は同じぐらいなのにオスの方はガチJJIで女性の方は美魔女()なのクソ気持ち悪い
普通両方老人か両方見た目年齢いじってるかだろ…
女性の方だけ本来老人なのに見た目若く設定しててきしょい
なんか胸強調されてる感もあるし
女性は美女「も」居る多様性なのにオスは美男の居ない多様性ってオスの男疾男石見えすぎ

970名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/20(土) 10:40:59
男女の容姿レベルや年齢を同じくらいにするのってそんなに難しいの?って思う
キモオタ向けじゃなくて老若男女向け健全なゲームですって感じのものでも
男キャラだけブサや爺が多くて偏ってる作品多すぎてうんざりする

971名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/21(日) 19:23:52
オタク産業(オタクに限らんが)って基本男の性欲メインに作られてるよね
キモヲタはそれに気づいてないからルンファクみたいに男向けから男女向けになっただけで「女性器さんが俺たちの居場所を奪った!」とヒスる
大体それ言ったらアトリエシリーズだって元は女性向けで正統派イケメンもそれなりにいたのに今じゃ俺君向け美少女が百合営業かおっさんとの恋愛ばっかでイケメンキャラとの恋愛を排除しまくってる始末なのに

972名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/24(水) 11:16:02
昔はトトロ好きだったけど、なんだかんだでジブリにそこまでハマらなかった理由って一般受けするような絵柄に騙されがちだけどあれも結構「男に都合いいヒロイン」ばっかだからだろうな
そこまで露骨な男尊女卑指向は出てこないが朝ドラヒロインのような「生きてる女」臭が全くしなくて気味悪いというか
で実際監督ってロリコンなんだっけ?なんか納得

973名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/25(木) 10:26:12
ぬ〜べ〜のアニメ見返してるけど、やっぱ当時のアニメの主人公が惚れる女性ってこういう「綺麗で自立した大人の女性」「基本主人公には塩もしくは恋愛未満の感情」なタイプが多かった気がする
女児は同世代の男児と恋愛することが多くて大人主人公に惚れても大人主人公がさらっと流して女児も「一過性のもの」として終わらせることが多い

アニメは子供の見るもの!キモヲタきめぇ!って叩かれてた時代の方がましな作品多すぎ
まあぬ〜べ〜は女児も読者向けに性的消費するシーンが多かったけど

974名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/27(土) 11:15:11
(以下○は伏字)
グラン○ルーファンタジーのリ○ーてキャラの解放絵(?)とかいうのが批判されてたけど
正直問題あるのってあの絵だけか?てなった
あの水浸し+下着姿みたいな格好でサクランボつまみ食い(?)してる謎の絵が酷過ぎるのは言うまでもないけど
そのリ○ーのおそらく「普段の姿」だと思うキャラ紹介時の絵も何か服が透けてない?

というかそもそもこのゲーム自体絵柄とキャラデザがロリアニメ好きのオタクを意識してる様にしか見えないし
(過去にCMでも何回か見た事あるけどその度に受け付けなくて気分悪くなったの覚えてる)
例えばミニスカでパンツ見えそうなポーズの露出度高めのロリロリな女キャラたちが
多分男と思われるガッチリ着込んでるキャラと並んでる構図の絵もあったけどあれも十分キツかったよ
しかもその女キャラの内一人をまた別の絵でも見たけどリ○ー同様に着てる服が微妙に透けて見える白ワンピで気持ち悪かった

975名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/27(土) 12:39:12
>>973
ぬーべーはロリコンに媚びまくりな描写多かったし結婚した雪女が16歳って設定なのも引いたな
別に20代でも良かったやん
昔の方がマシだったり良かったっていうのも確かにあるけど



やった事ないだけどアトリエシリーズって一作目の絵が断トツで上手くて綺麗だと思う
ゲームも恋愛要素自体なかったって話聞いたことあるけど個人的にそこも良いなって
ただリメイクの方の絵は何か以前よりも胸が強調されてる気がするんだけど(旧も胸の部分開いてるけどあまり気にならない)
顔ももっと気の強そうな感じだったのに何だか弱々しくなってるような
というか全体的に前の方が絵が力強いタッチで迫力あって良かったな
あとあのあみあみて店限定の特典らしいマリー(多分)が胸強調されまくった緑色のワンピース着てる絵キショ過ぎ
なんか絵としても変に見えるんだけど
まあ新しい方のアトリエシリーズが散々だって話よく聞くしそんな今の状態でリメイクなんてしたらああなるわなとは思うけど

976名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/27(土) 13:33:10
作者の性別わからんけど「駅で見た可愛い女の子」って漫画の主人公っぽいオッサンが気持ち悪い
あのダルそうな目つきがどこかイラつくし
相手の髪といい見てるスマホの内容といいどんだけ他人の事見てんだよ
つーかあの距離からどのサイトで何を書き込んでるのか理解するの普通は不可能だろ

977名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/28(日) 09:22:18
>>974
グラブrってイケメンもそれなりにいてバレンタインなんかの行事は乙女ゲー意識してるっぽいけど美少女キャラに比べて弱いって聞いたな
昔プレイしてて四騎士とか好きなキャラもいたけどイケメン弄りが酷かったと今になって思う(止めたのは別の理由)

978名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/28(日) 09:57:01
ttps://twitter.com/ua65mvgehykrzp5/status/1662278391519907842?s=46

このアニメ知らないけどツイートに書かれてる、

>「馬鹿げてる。男の人って、こうまでしないと生きていけないの?」というセリフが、そのまま視聴者や出演者の女性陣の反応でもあったとか。

っていうのが「ほんとそれ!」ってなった
リプに「女性には理解されない男の美学」と書かれててくだらねって思った
「男は基本暴力装置だから殴り合わないと煮え切らない」とかも書いてあったけど、まさかその口で「女は陰湿」「女の友情は薄っぺらい」とか言ってないだろうな?
戦争がいい例だけど男の喧嘩って男だけで勝手に殺し合ってるならともかく女子供巻き込むから見過ごせないんだよ

979名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/29(月) 16:49:06
昔初期のアトリエシリーズのパッケージ見て買った記憶がある。
多分ヴィオラート

フェミニン系同士の百合自体は好きなジャンルなんだけど、アトリエシリーズとか俺君向けの百合って全く食指が動かない
なんかお人形さん同士を都合よく動かしてるだけで話に全く深みがないから
いわゆる一時期流行ったらきすたとかけいおん!とかそっち系
ただあれって性的描写がない分女ヲタにも受けてたんだよね(自分もそうだった)
その女ヲタにとっても文字通り「お人形さんごっこ」してるだけに見えるからハマりやすいのかな
ただ基本人形で遊ぶのは子供のときだけなので大抵は学生の頃ハマって大人になれば見向きもしなくなるジャンルでもあるが一部のキモヲタは「可愛いお人形さんを使って都合いいファンタジー世界で遊ばせるだけの」薄っぺらいアニメ漫画ゲームから抜け出せない
それでも当時は「一部」であり大抵の男ヲタだって大人になれば価値観も変わって卒業していくが今のオタクという名のアンフェはお人形さん世界しか縋るものがないからいつまでたっても抜け出せないし無理やりお人形さんを取り上げようもんなら発狂

980名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/05/29(月) 19:26:01
普段は「ただの紙(二次元)ですけど?」って言ってるくせに
地味俺君「好きです、付き合ってください」
可愛い子「ニコニコ(はぁ?きっしょ。お前ごときが私と付き合えると思ってんの?私とセッしたりキスできると思ってんの?きっしょ)」
って漫画持ってきて「女嫌いになったぁ!」は笑うしかない
男女逆なら炎上必須!っていうが女性向けはこんなのフツーすぎて燃えもしないし一々「男こえー!男嫌いになった!」なんて言わないよ
三次元で散々酷い目にあってるし二次元イケメンが「お前ごときbsが俺様と付き合えると思ってんの?きめぇ」って言ったぐらいじゃなんとも思わないぐらい感覚麻痺してる女性が多数でしょ
男向けは美少女が地味俺君に勝手に発情して勝手にお世話焼いて同性と取り合いしてくれるのがデフォだからそらああいう漫画一つで発狂もするわな

ってか女性向けだと「きぃー!何よ!可愛くなって見返してやる!」ってなるが冒頭の漫画に出てくる俺くんはどーなるんだろうな
もっとハイスぺ美少女が出てきて「私は俺君の良さ分かってるわ」ってよしよし→振った女はイチャイチャしてる二人を見て嫉妬ムキ―!オチだろどーーせ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板