[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
業界の怖い話教えて
151
:
The名無し
:2024/02/15(木) 20:12:52 ID:HXN0Qec.
>>150
介護の現場でも同じような事あるよ
事業を始めるのに利用者の人数に対して最低限必要な人員数が決まってるんだけど20人の利用者に対して有資格の職員3人とかなんだけど、その人数では到底マトモなサービスは提供出来ない
少しでも介護に携わった人間なら絶対分かるはずなのにそんな無茶な基準がまかり通っている
だから、変な誤魔化しや不正が横行する
そもそも最初の設定が実態に合ってないって事だよね
40人の児童を2人でどう見ろと?
例えば本当に40人の児童を2人で対応してて重大な事故とか起こんないと基準の見直しできないのかね?
問題児報告受けて増配する側も本当は事情が解ってて報告を受け入れて人を回すんだろ?
基準の見直しに何のハードルがあるのかわからんがその手の建前上のやり取りはモヤモヤするね
152
:
The名無し
:2024/02/19(月) 10:48:18 ID:9DxUExHs
特例子会社的なのは大きな会社ほど仕事が全然用意されてない、飼い殺し状態。
だって普通に仕事できる人で既に回せてるから大手な訳で、雇用ノルマクリアしたいだけ。
教育制度なし、毎日たっぷり余った時間で何か資格に結び付ける訳でも無し。
あって無いような僅かばかりの内職程度の作業と、後はぼぉーっと座ってるだけなのを見てるとゾクッと来る。
あと、そういう支援機関も九割は何となくそれっぽいことやってるだけだから、就労のツテ
(おままごとみたいなプログラムに修了目安が無いところはアウト)がない民間は一生通所から先進まない。金の無駄。
こんなんでもいいかな?
153
:
konfort
:2024/04/22(月) 15:49:00 ID:Z6znsads
某大手国産自動車メーカーの工場では、今年だけで3人が機械に巻き込まれて逝去しています。表には出ていないようですが労働環境、安全面共に問題のある企業ですね。去年は5人が逝去しましたが、1人は外部からの派遣だったために表沙汰になったようです。
154
:
The名無し
:2024/04/24(水) 07:46:53 ID:ALqPXRcY
>>152
特例子会社って初めて知りました ググったけど興味深いですね
155
:
The名無し
:2024/12/08(日) 13:08:17 ID:4rtcaMc6
派遣で働いてた時、途中で本社から職場に配属された正社員の方が仕事はすごいできるんだけど注意するにも指示するにもまず自分の言いたいことガーっと言ってこっちの経緯とか状況聞こうとしないタイプの話し方する人でめっちゃ苦手だった。
ある日休憩中に子育ての話になっているのが聞こえてきて、当時子どもが生まれたばかりの先輩がその社員さんに子どものしかり方について聞いてたんだけど
その正社員のお子さんが階段の近くで遊んでいるのを見たときにガーッと詰めたらしくて、怒鳴り声に委縮したお子さん近くのドアの蝶番に頭をぶつけて数針縫う大けがしたと。
だから𠮟り方は考えなよ〜的な因果関係おかしい(自分が叱った結果びっくりして怪我をさせたことより普段から階段そばで遊ぶ癖ついてる子どもが悪いみたいな言い方だった)アドバイスしてるのきこえてきた。
もともと苦手な人なのもあってこの人絶対なんかやばい……と内心思いながらその人と働いてそことの派遣契約終わって数年、ネットの地方ニュース欄みたら虐待で逮捕された父親のニュースが目について
見てみたら名前は公開されてなかったけど元派遣先と同じ業種と、当時から逆算して妥当な年齢と、元派遣先の本社近くならその辺だろうなって住所書かれてて当てつけだけどあの正社員じゃないか?と思ってしまった。
もともとハラスメントが絶えないって言われてる業界だから特定できないけど、それはそれで似たような人いっぱいいるってことで嫌だし怖いなって思いと
もし本当にあの社員さんなら縫い跡のこる子供の頭みて自分の怒鳴り方省みる気にならなかったのか謎だなと。
156
:
The名無し
:2025/01/01(水) 01:55:36 ID:OS8b86p2
電車作ってるけど一部の私鉄や特殊な車両なんかは修理する技術や設備がないからメーカーから人間が派遣されて修理する
人身事故なんかは悲惨で肉片やら血がついた状態で修理させられるらしい
157
:
The名無し
:2025/01/04(土) 19:42:38 ID:flllphZ6
むかーしの20年くらい前?列車見張り員だけどたまに死んだり事故が起こるんだけど死ぬと終わり
一応担当者の指示でそうしてるんだけどそれで引かれて死ぬと勝手に動いたとか安全基準を勝手に無視したとかで責任全部その鉄道と担当会社に押し付けられる
会社も一応出禁にされるけど同業者に派遣の形で出向して看板だけ変えて働く
鉄道会社もドロを被せたから知らんぷりってことがある、本当に危険なことさせるし、列車くる連絡を鉄道会社のほうがしなかったり結構酷かった
特に夜間はやばい、担当者が最初に顔だけ出して帰って朝来るとかもあるし
158
:
The名無し
:2025/01/06(月) 16:27:46 ID:CDAPqcnE
怖い話、、
都内のハプニングバーで10年前働いてたけど受け付けに私服警官が来た時かな。
159
:
The名無し
:2025/01/07(火) 12:44:27 ID:5iLbkjQo
>>157
マイルド三浦という芸人のネタ「道路交通警備員西岡さんの言葉」を思い出しました
「高速道路の警備はな、命の危険が伴うから危険手当が2000円もらえんねん。
これどういうことかわかるか? ワシらの命の値段、2000円いうことやでぇ!」
会場では大爆笑でしたが、リアルに考えると恐ろしいですね
160
:
The名無し
:2025/03/04(火) 01:08:54 ID:xqn6kc5o
超又聞きなので多少盛られてるところはあるかもしれませんが、番組制作会社周りで出回っている話で"街頭インタビュー系番組"で偶然指名手配犯を発見してしまったっていうのを聞いたことがあります。
Vの内容は「俺、実は○○(名前)やねん。あの、ポスターにあるあいつや」「ええ、マジっすか?」みたいな軽い感じで、撮った本人はいいネタ掴んだぞ!と喜んでいたそうですが、昨今のコンプラ事情などで、ピー音では隠しきれないモラルハザードがあるとしてお蔵入りになったのだとか。
あれが本当に本人だったかどうかは分かりませんが、制作会社は通報でもしたんでしょうかねぇ...?
161
:
The名無し
:2025/07/04(金) 19:14:20 ID:sBR1BbsA
業界人ってわけじゃないんですが埋もれてた良スレ浮上ついでに昔経験した短い話を
自分はいわゆるアダルトアニメが好きで色々買ったりしてたんですが、やっぱりジャンル的に期待外れのものを引くことも多く
悪いこととは知りつつも購入検討中の作品のサンプル代わりに違法アップロードされたものをチェックしてたんです
そうしたら、その中の作品に明らかに一般販売される作品には含まれてないし、含まれてはいけないはずのもの
例えばメディアや倫理団体に提出するためのサンプル版のような画面がいきなり表示されて驚いたことがあります
「アダルトゲームやアニメ、AVの違法アップロードにはレビューを依頼されたメディアや倫理団体関係者から流出したものが含まれている」という噂は聞いたことがありましたが、まさか自分がそれを目の当たりにするとは思わなかった出来事でした
162
:
The名無し
:2025/07/04(金) 19:31:08 ID:sXsUb70k
ほんとに埋もれた良スレだ。
浮上させてくださった方ありがとうございます。
ブッチギリで怖い話盛りだくさんだけど動画化するのはリスクありすぎて無理そう。
163
:
The名無し
:2025/07/05(土) 21:37:18 ID:7UAOaXEk
主にオフィスとかの電話設備修理の業者の知り合いから聞いた話なんだが、
お客さんから「誰もいない部屋の電話機からある電話機に無言電話がかかってくる」っていう相談がきたらしい
現地に確認に行ってみたら本当にかかってきたらしく幽霊の仕業か!?と戦々恐々だった
ただ調べた結果、配線がやられてて一定間隔でショートを起こしていたようだった
黒電話が代表的なんだけど信号の短い切断回数で番号を入力(ダイヤル式)しているから、ある電話機(例えば内線111)にかかってきてしまっていたんだと
配線をしなおしたらすっかり治ったみたいで、まさに「幽霊の正体見たり枯れ尾花」だったようだ
でも電話をかけるときは受話器を上げなきゃいけないんだけどね
164
:
The名無し
:2025/07/05(土) 23:21:16 ID:5iLbkjQo
>>163
八甲田山の誰もいない別荘から救急要請が来たって話思い出しました
結構あるんですね 怖いですが
https://buzzap.jp/news/20140618-hakkodasan-119/
そういえば自分も前に、誰もいない事務所で仕事してると、
内線電話が掛かってきたことがありました
事務所と言ってもマンションの一室みたいなとこで、他にはすぐ横の部屋しかないので
誰もいないことはあきらかなのですが、心霊的に考えたら怖いので
「まあ器械のことなんでそんなこともあるんだろう。しらんけど」と無理矢理思い込みましたが
怖いので
165
:
The名無し
:2025/07/06(日) 09:50:19 ID:ubBdsbyE
不穏って訳じゃないが記憶に残ってることはある
データセンターでサーバを入れるラックというものがあって、そこに御札を貼るとこはそこそこあるのよ
ただ、御札がこれでもかとやたら貼ってあるラックをみたことがあってあれ不気味だったな
166
:
The名無し
:2025/07/06(日) 11:04:45 ID:p9QcnR16
>>165
場所とかはきかないが…
・結局この業界のトラブルは神頼み
・データセンターは地理的に災害に強い所かつ場所が必要な所にあって神社が近かったりする。
・お偉いさんがプロジェクトの安全祈願での参拝も聞くのでその後貼っちゃう文化もあるんかな
167
:
The名無し
:2025/07/24(木) 01:06:23 ID:zPm3//YU
自分は話を聞いただけだけど、電話交換局には何かそういう話題に事欠かなかったりする
部屋の前にお札が貼られてるとか
夜勤の最中にキャスター付きの椅子が動くとか
夜中に扉を叩く音が聞こえるとか
いまはちゃんと施錠とかしてるけど、昔はそこらへんガバガバだったのもあって
ラックに首をくくる人がいた、なんて話も・・・
168
:
The名無し
:2025/07/24(木) 14:12:08 ID:BwvmmtAo
業界の利用者視点の話
母が年老いた姉のデイケアに付き添いでワゴンに乗ってた時に運転手と施設の責任者の女性が喧嘩(言い合い)してるのを見て不安だったと語ってた、母にとっては恐怖でしかなかっただろうな
子供の頃にレンタルビデオ店で暴の団体が大勢でビデオ借りに来てたのを見た、幹部っぽい人のお付きだろうけど、目の前通ったけど子供だったから特にチラ見されたくらいだったけど怖かった
入り口にはいかにもの黒い車あり
ビデオ店で、も1つ
店長にあまり言えない類のジャンルのビデオあるか聞いて貸してくれたけど
結構そうゆうのって有るんですかね。
職場に暴の団体で恐怖した経験は働く上では避けられないんでしょうね
169
:
The名無し
:2025/07/24(木) 21:18:05 ID:zvYJ7utY
病理解剖に携わっていたことがあり、死体(ご遺体)に触れる機会がありました。
思いきって病理医の先生方に「心霊的なことはないか」と聞いたことがありましたが「全くない」と言われ、自分自身も全く何も経験しませんでした。
霊的な意味での怖い体験はないのですが、癌の症例を解剖すると、たくさんの臓器に大きな癌が転移している様子を肉眼で見ることになるわけなんですよ。癌のせいで異常に膨らんだ肝臓や、巨大な癌の中に骨のような異物が作られている様子を見たときには、がんという病の重みを思いしりました。
170
:
The名無し
:2025/08/09(土) 20:58:19 ID:zEFKu0yc
食品関係の仕事してるけど、犬猫飼ってる人ほど手を洗わないし、コロコロローラーも適当な傾向があって注意しても一生治らない。
犬猫と寝てそのまま出社してくる人もいるんだけど、本人は気づいてないんだけど犬猫と寝てそのまま出社するとケモノ臭がものすごいんよ…
そういう人ほどマジで手を洗わないしコロコロローラーも適当で本当に困る。
一度『仮に自分が口にするものを、犬猫に滑られた手や毛がついた服で作ってたら嫌じゃないですかね?』と伝えたら『それは汚い。絶対嫌だ。』とのこと。
それで『じゃあ、犬猫と寝たらシャワー浴びてから出社して、ちゃんと手を洗ってコロコロローラーはしっかりかけてください』と伝えたら『ウチの子は綺麗だし臭くない。』とのこと。
これが1人ではなく何人もいて本当に困ってる。
他人の犬猫は汚いけどウチの子は汚くないという考え方をする飼い主物凄く多いんだけどこれはアスペルガー系なんだろうか…
とにかく『食品工場なので混入や衛生は気をつけないといけませんよね?』と伝えても面倒臭さと自分のペットは汚くないという意地が勝つようで説得しきれない…
1人じゃないんです。この10年で何十人も説得してきました。犬猫飼ってる人で高確率でこの指導のトラブルがある。特に犬猫と一緒に寝るくらい溺愛してる人は話が通じない。
犬猫を溺愛する人は発達障害が多いとか何かデータないですかね…この話の通じなさはどうしてもアスペルガーを疑う。
『食品を扱うので衛生面を徹底しましょう』→注意する→『ウチの子は清潔!』
この繰り返しで結局上司や工場長側が根負けしてて、採用担当に犬猫飼ってる人は除外してほしいと言っても『プライベートに踏み込むのは差別になる』とのことでどうしようもない。
つまり、工場生産の食品でも犬猫の唾液や臭いのエキスは入ってる可能性あります。そういう衛生観念の人が触って作ってますので…
たぶんウチの工場だけの現象じゃないと思う。
なぜ犬猫と寝るほど溺愛してる人はあそこまで頑固なのか…
素直にシャワー浴びて出社してしっかりマニュアル通り手を洗うのってそんなに反発することでしょうか?
そして注意したら『ウチの子は綺麗!』と機嫌を損ねる。明らかな論点のすり替え。というか話が通じない。
これってアスペルガーみたいな発達障害系ですよね?
1人や2人じゃ済まないレベルでこれまで辞めた人も含めて数十人規模でのトラブルだから犬猫好きと発達障害に因果関係ありそうな気がするんですよね…
基本的に工場で作られてるから清潔ということはないです。担当者が犬猫好きで衛生観念バグってると犬猫エキス入り商品でたぶん賞味期限も表記より短くなる。明らかに菌の多い手で触ってるから当然。
なぜそんなに手を洗うのを嫌がるんや…
171
:
The名無し
:2025/08/10(日) 00:26:42 ID:9BDFpVLM
発達障害とはまた別な気がする(発達の人もいるのかもしれないが)
それにしてもあなたは差別的な思想をお持ちのようですね。気に入らない人がいればすぐそうやって発達障害認定する。人間としてどうかと思いますよ
そもそも今はアスペルガーなんて呼び方はしなくなったんだよなあ
172
:
The名無し
:2025/08/10(日) 03:11:33 ID:KDMNcEGk
>>171
もうやめなよ…
衝動的にこんな書き込みをしてしまった時点で、あなたがどうこう言える立場ではないと思いますよ。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1726327556/254
173
:
The名無し
:2025/08/10(日) 04:20:47 ID:eY.NLhxI
その人もちょっとあれだけど
よそからわざわざ探して引っ張って批判する手法も結構こわいわ
毎回hissiで相手の急所探してくる人一人まざってるよなここ
174
:
The名無し
:2025/08/10(日) 05:48:46 ID:KDMNcEGk
>>173
ちょっと前の雑談の「あまり人を糖質呼ばわりするのは良くない」ってのは、ぶっちゃけ正論だしなにも変なことは言ってない。ただ今回の場合は、人格を否定するような書き込みをしてるから、全部自分に跳ね返ってるよねって話。
それ理解しててhissiとか言ってるならお手上げですけど。
175
:
The名無し
:2025/08/10(日) 08:02:25 ID:.LVzbmsY
違法アップロードでは無いけど
普通流通しないよね?的なゲームとか中古で売ってたりはしますよね。
食品関係の人は何が言いたかったのか考慮してあげても良かったんじゃ?
真面目なのは伝わってくるし。
ゲーム業界の人とか居ませんかね
がっぷ獅子丸の本に書かれてる様な業界のヤバメな話聞いてみたい
176
:
The名無し
:2025/08/10(日) 09:20:13 ID:eY.NLhxI
>>174
前後の話は別々の問題だから
そいつはヤバイけどお前も怖いっていう
それをお手上げって言われたらこっちもお手上げだから無敵過ぎる
ざつぶろ業界の怖い話って事で
177
:
The名無し
:2025/08/10(日) 13:11:53 ID:B4fuYmQ.
昔県内に店舗が複数ある県民には有名なスーパーの物流倉庫でバイトしたんだけど、始業前に契約書を書いた。内容は運搬する商品を破損させたらバイト代から弁償というもの。砂糖の大袋が高くて一回やったらバイト1日分消える額だった。
あと飲食店や飲み屋でも店の物壊すと弁償。バイト代から差っ引かれる、単発バイトで入った所で滑ってグラス
178
:
The名無し
:2025/08/10(日) 13:22:58 ID:PMtrAW16
ホテル関係の所謂皿洗いとか
割るとバイト代から10000万円弁償させられたな
179
:
The名無し
:2025/08/10(日) 13:27:15 ID:B4fuYmQ.
>>177
途中で送ってしまった…
単発バイト中にコケてグラスを割って、転倒。怪我したけど店に客に謝ってバイト続行してたけど、社員と店主のおっさんに裏呼ばれて「グラス割ったこと自分から報告しなかったから、ケジメとしてバイト代から差っ引く」とキレ気味に言われた。怪我したとこをおたまで叩かれたりしてレジから現金渡され二度と来んなって言われたの忘れられん。ちなみに百均のグラス一個割って2000円くらい引かれてました。後で調べたら、場合によっては給与から弁償させるのは違法らしいね。
180
:
The名無し
:2025/08/10(日) 13:34:59 ID:S9nkd9s6
>>179
ドンマイ
違法でもメンドイから泣き寝入りして納得しちゃうしかないのが現状だよね
181
:
The名無し
:2025/08/10(日) 13:47:00 ID:KDMNcEGk
あーなんか同級生が有名ファミレスチェーン店のバイトで、1ヶ月シフトめっちゃ入れてたのに、給料が1万前後とかあったな。店長とかとトラブった?感じで嫌われてたみたいな話を聞いた記憶。どう時給換算しても給料が合わない感じだったし、ちゃんと報告しなよって言ったけど、「1秒でも早く辞めたいから報告しない」みたいな感じで言ってたな。
182
:
The名無し
:2025/08/10(日) 16:24:37 ID:B4fuYmQ.
>>180
そうなんですよね。その店はスタッフやドリンカーエリア 厨房全体の雰囲気からして最初から地雷感強かったし、案の定な営業と対応されてました。ミスってから厨房の皿洗いに回されたんですが何も教えられず、洗った食器の場所を聞こうとすると、料理作ってる店主や社員が無言でこっち睨んできて、舌打ちするだけ。とりあえず洗い場の空いたスペースに食器まとめてたら、店主がキレ気味に近くの棚をバンと叩いて「わかんねーならこのへん置いとけよ!」と言われたり、怒られてる記憶しかないですね。怒る前に教えてくれたら有り難いんだけど、本当に人がいなくて常にイライラしながらやってる雰囲気。
オモウマやグルメ系チャンネルで紹介されてる店で、個人経営でコロナの時に借金作ってるらしくて返済に追われてるらしく、お冷は水道水を冷蔵庫で冷やしたやつでピッチャーの中身が減ってきたら他のピッチャーを継ぎ足し利用。繰り返し何度も水や洗剤を使うな 食洗機もギチギチに詰めてからやれと怒られました。料理は全部ある程度作り置きしてあって常温保存。オーダー入ったら仕上げて提供といった感じで、厨房にはスタッフ用の勝手口がありそのすぐ脇に唐揚げや生肉が山盛りになっていて、そこに結構虫がたかってましたね。勝手口の方に倉庫があるんですが、そこもかなり不衛生で地面が古い油でガチガチになっているし、すえた匂いもしてました。お客は裏側を知らずに評判やデカ盛りを楽しみに来るんでしょうね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板