[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
The Demon Village.
205
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:10:20 ID:HcLXXAEI0
(; ´W`) 「ワ、ワンダーを……使役……」
(´・_・`)「協力関係と言ってもらいたいですね。こいつらの目的は第三階層に入り込んだ植物の『剪定』。俺らはそれを手伝う条件で手を組んでるまでです」
(;・`ー・´)「そ……そうだ、寄生!!寄生されてるに違いない!!!!誰か!!!!こいつらを処分してくれ!!!!!早く!!!!」
/ ゚、。 /「よぉ囀りはるなぁ」
(;・`ー・´)そ「ヒィ!!!!!!?????」
鈴はカフェオレ実働部隊員の装備である拳銃をまさしの額へとゴリッゴリに押し当てる
あれはマグナム44っていって世界一強力な拳銃なんだまさしのドタマなんて一発で吹き飛ぶぜ楽にあの世まで逝けるんだ。運が良ければな
「残念ながら、今の彼らに喧嘩を売れる者はいませんよ。ミサイルでも携行してれば話は別ですけどね」
(´・_・`)「だ、そうだ。ミサイル持って来てもらうか?」
まさしはすっかり意気消沈したのか、ガタガタ震えながら両手を上げて退いた
( ;´W`) 「たっ、助けてくれ……」
白髭は縋り付くように腕を伸ばす。ぎんいろ隊が毒でやられた時は、≪流≫の酒を噴霧しただけで回復している。対処さえわかっていれば、自然界の毒よりも弱い
だが今し方、寄生について彼方から話したばかりだ。白髭は『ワンダーに咬まれた』という事態にパニクって肝心な所を見落としている
これでカフェオレのNo.2ってんだから聞いて呆れる。だが組織なんて往々にしてこんなものだろう。上に立てば立つほど、現場の実情は見えないのだから
(´^_^`)「勿論ですよ白髭副局長殿!!喜んで救って差し上げます!!」
( ;´W`) 「ヒ……」
こっちは満面の笑顔で快諾したってのに、クソジジイの顔面は青通り越して白くなっていく。失礼しちゃうんだから
(´・_・`)「ああ〜、ですが今ので生命力を使い果たしてしまったので、穏便な方法は取れませんねえ……けど、急を要する事態だ。なんとかしないと……」
(´^_^`)「せや!!!!!!!!!!!」
職員の誰かが「怖すぎ……」と呟いたのを聴き逃さなかった
206
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:11:51 ID:HcLXXAEI0
( ;´W`) そ「なっ、何をすr……」
ジジイの胸倉を掴んで持ち上げ、まな板に捌く魚を乗せるようにテーブルへと上げる
抵抗らしき痙攣が、余計に魚を思わせてウケる〜。手の空いてるぎんいろ隊員に抑えておくように指示をして
(´・_・`)「おい兄ちゃん!!消毒液と斧!!」
「ひっ、は、はひぃ!!」
遠くで恐々と眺めていた、俺らを案内した職員に『手術道具』を持って来させる
「どどっ、どうぞ」
(´・_・`)「あんがと。さて、しっかり抑えとけよ」
「アンタ怖えって……頼むから当てないでくれよ」
鈴はとにかく、ぎんいろ隊員はドン引きだった
( ;´W`) 「まっ……そ、そうだ、キミの所の、妖怪女史を連れてきてくれ……」
(´・_・`)「なんでお銀に時代錯誤のクソジジイなんかの面倒見せなきゃならねんだよ。身の程を弁えろや。刎ねるの首にしとくか?お?」
( ;´W`) そ「ヒィィ!!」
/ ゚、。 /「あーあー、虎の尾踏みよって……」
消毒用アルコールのボトルを開けて斧の刃を濡らし、残りは全部右手首へとぶっ掛けた
空ボトルを投げ捨て、狙いを定めるように刃を手首へと添え、そして高々と振り上げた
(´^_^`)「右手にバイバイなさってください白髭副局長!!!!」
(; ´W`) 「や、やめろォーーーーーーーーーーー!!!!!!!」
(´^_^`)「やめぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!」
白髭の叫び声ごと断ち切るように、刃を振り下ろした
207
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:13:04 ID:HcLXXAEI0
『だんっ』と音を立て、斧はテーブルへと突き刺さる。白髭の手首は
(; ´W`) 「ヒッ、ヒィィ……ヒィ……」
え!!!!!!??????繋がったままじゃん!!!!!!!!斧くんさぁ何やってんのちゃんと歌ってよ!!!!!!!
(´・_・`)「さて、交渉を続けましょうか白髭副局長殿?」
勿論、斧のやる気の問題ではない。元から一回目は外す予定だった。俺が本気で振り下ろしたら床まで砕け散る
それに、口が利ける間に交渉を済まさねばならない。毒の回る速度がどの程度かはわからんが、実動部隊であるぎんいろ隊のメンバーより耐性があるとは思えん
(´・_・`)「我々が提示する条件を飲んで頂けたら、手首が繋がったまま種子を取り除くだけでなく、件の第六階層の境界も閉じて差し上げますよ。ワォ!!破っ格〜!!」
( ;´W`) 「じょ、条件……」
(´・_・`)「一つ目。第六階層の境界閉鎖に必要な資材、資金、人材は全てカフェオレ側で負担し、一銭も此方へ請求しない」
(´・_・`)「二つ目。今回の事件への責任は全てカフェオレ側にあると認める事。並びに、俺らに一切の非は無いと宣言する事」
(´・_・`)「三つ目。今後、ねぐらと大桜堂の第三階層利用を常に認可し、無条件で境界を開く事」
(; ´W`) 「わ、わかった!!認める!!認めるから」
(´・_・`)「四つ目」
( ;´W`) 「勘弁してくれぇ……」
208
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:14:32 ID:HcLXXAEI0
泣き言を漏らす白髭をシカトし、条件の提示を続ける。ここからは鈴のターンだ
/ ゚、。 /「第六階層の境界閉鎖の報酬は、此方の言い値を前払いで支払う事。五つ目。今回の事件に関する賠償金を、小練 詩音並びに大桜堂 鈴に『今すぐ』支払う事。モチ、こっちも言い値や」
( ;´W`) 「せ、殺生な……」
/ ゚、。 /「センセ、おじんは右手の方が安いんやって」
斧をテーブルから抜いた
( ;´W`) 「わわ、わかった!!頼む!!頼むよぉ〜……」
/ ゚、。 /「金額はこんな感じで♪」
予め決めていた額を白髭に突きつける。ジジイの垂れ下がった瞼が目ん玉飛び出そうなくらいかっ開かれた
( ;´W`) 「い、一度持ち帰って、検討させて戴けないだろうか……」
(´・_・`)「ハァ……鈴」
/ ゚、。 /「はぁい、センセ」
(´・_・`)「カケ2しろ」
(; ´W`) そ「何ィーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!??????」
/ ゚、。 /「喜んで♪」
即答すりゃ出費も抑えられたってのに、ケチくさいジジイだ
(´・_・`)「これ以上お勉強代を増やされたくなけりゃ、黙ってウンウン頷くことですな」
/ ゚、。 /「あらぁ、ウチはもっともぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、ゴネて貰いたいけどなぁ」
欲深デブもお前には負けるよ
209
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:16:15 ID:HcLXXAEI0
(´・_・`)「六つ目、これで最後だ。寄生体……ガーデンキーパーの捕獲、使役は一切行わず、全て第六階層へと還す事。種子の一つでもカフェオレ側で捕獲した場合……」
斧の切先でテーブルをなぞり、刃を白髭の白髭だらけの顎下に添える
奥歯がカチカチと鳴り響き、白髭もモジャモジャ震えた。癪に障る光景だなやっぱぶっ殺すか今
(#´・_・`)「ド厚かましいツラの皮ごと汚い髭ぶち剝いでケツに詰め込んでやろうかァァァアアアアアアアアーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!???????」
/ ゚、。;/「怖っ!?」
白髭は観念したのか、強張った身体ガクリと緩和させたて白目を剥いた
全く、手間を掛けさせてくれる。これならぶっ殺すだけで解決する『裏』やワンダーを相手する方がよっぽど楽だ
(; W ) 「」
/ ゚、。 /「あ、気ぃ失ぅたで」
(´・_・`)「毒回ったか?」
「いや……単に恐怖で失神したんだろう……」
気づけば、いつの間にかカフェオレ陣営の連中がみんな鬼か悪魔でも見るような目で俺を見ていた。実物はもっとエグいことするのに
210
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:17:38 ID:HcLXXAEI0
(´・_・`)「よぉーし!!早速、仕事に取り掛かって貰おうかァ!!解決するまで休めると思うんじゃあねえぞ!!死にものぐるいで働け!!死ね!!!!!!」
カフェオレ職員達は、蜘蛛の子散らすように業務に取り掛かる
まさしはどさくさに紛れて白髭を連れ出し、医務室に向かっていた
(´・_・`)「隊長、悪いんだが解決まで陣頭指揮頼めるか」
「ついさっき退職した所だがな。彼らの最後の面倒を見ても構いませんか?女将」
/ ゚、。 /「よろしゅう頼みます。ああ、お金の回収を最優先に」
「小練さん、この子はどうしますか?」
(´・_・`)「俺が連れて行く。後片付けも残ってるしな」
隊員から人質だったガキを受け取る。背中の『ガーデンキーパー』は、相変わらず眠ったままだ
他のガキに寄生していたコイツらも、綺麗に取り除いて貰えたし、今日の出来事は悪い夢として誤魔化せるだろう。無理だったらしらん
「では、我々はこれで」
隊長始めぎんいろ隊員達は、俺たちに敬礼をして踵を返す。カフェオレでの最後の仕事へと向かう最中、隊長だけが振り返った
「ああ、そうだ。白髭副局長はどうする?」
(´・_・`)「え?ほっとけば?」
「いや……寄生されたのでは無いのか?」
(´・_・`)「されてないよ?」
211
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:18:07 ID:HcLXXAEI0
確かに毒は送り込まれたが、種子も同時に送り込んだとは一言も言ってない
恐らく種子の管理はあの芋虫が行っているのだ。寄生体の行動原理は、麻痺させた宿主をアレの元へ連れて行く事。そこでお仲間を芋虫によって増やして貰う
これは、一度毒でやられたぎんいろ隊に寄生の兆しが見られなかったのと、芋虫の役割を目の当たりにした俺と鈴が下した結論である
(´・_・`)「あのアホ共にわざわざガーデンキーパーの説明させたのは、連中がどこまで生態を把握しているかの確認と、脅威を認識させたかったからだ。ハッタリかます為にな」
「なぁおい待て、彼らはカフェオレの幹部だぞ。より深く知っていた可能性だってあった。その場合どうするつもりだったんだ?」
(´・_・`)「どうせここに『ミサイル』はねぇからな」
肩をすくめてこう答えると、隊長は大きく噴き出した
「これからが楽しみだよ。お二方」
こうして、杜撰な処理と責任転嫁が巻き起こした騒動は、一旦の幕引きを迎えたのであった
212
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:19:21 ID:HcLXXAEI0
―――――
―――
―
( ^ω^)「なんか気づいたら夜だったんですけど」
ガキ共は全員無事に寄生を解いてもらい、意識も直に回復。カフェオレの医師に健康状態も診て貰ったが、問題なしの太鼓判を戴けた
時間だけは巻き戻りはしないので、辻褄を合わせる必要があったが
(´・_・`)「なんかお前らずっと笑いながら四股踏んでたよ。グランドスコイグランドスコイ言いながら」
( ^ω^)「え……何それ……洒落怖……?」
(´・_・`)「ただの洒落だろ」
めんどかったんで適当に誤魔化した
(;'A`)「お前、宙に浮いてなかったか?」
( ^ω^)「そんなワケないじゃんwwwwwwwwwwwwwww目ん玉も顔面くらい腐ったんじゃねーのかおwwwwwwwwwwwwwww臭っwwwwwwwwwwwwwww顔面から腐敗臭がするおwwwwwwwwwwwwwww」
('A`)
なんか見られてたっぽかったけど
( メ)ω(メ)「年下の可愛いジョークじゃん……」
それも深く追求されることはなかった
213
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:20:42 ID:HcLXXAEI0
植物は、第六階層担当者の立ち合いのもと、翌日には除去作業が開始された
/#^o^\「これには温厚な僕も噴火寸前だよね」
第三階層の惨状を目の当たりにした第六階層主任『富士 暴流啓夫(ふじ ぼるけいお)』も、三角形の独特な髪型の天辺から赤い何某が噴き出そうになっていた。不思議な頭だった。頭大丈夫だろうか
/^o^\「せっかく境界が開きっぱななんだから、さけチーみたく縦に切り裂いて自重で第六へと落ちていくようにしよう」
(´・_・`)「頭かしこーい」
大桜堂の人員も導入し、まぁなんか色々やって伐採は上手いこといった。やっぱ自分で何とかせず専門家に任せた方が万事上手く行くものだ
大樹を中心に拡大していた蔦も、栄養の供給源が絶たれたのに加え、第三階層の自浄作用で徐々に減少していくらしい
で、最後に蔓延っていたガーデンキーパーの寄生体達を第六階層へとお見送りして―――――
(;´・_・`)「終わったぁ……」
/ ゚、。;/「終わった……」
丸二日掛けて、第六階層の境界の閉鎖は完了した。尚この間、二時間も寝てない
214
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:24:08 ID:HcLXXAEI0
疲労に見合った収穫もあった。先ずは言うまでもなく『お金』だ
提示した額はカフェオレ局長が直々に振り込んでくれた。最も、当人から面と向かって謝罪されたわけではない
そもそも、カフェオレ局長自体が正体不明の謎の人物で、No.2『だった』白髭も会った事は無いらしい
/ ゚、。 /「ボロ儲け♪ボロ儲け♪」
大桜堂のお嬢さんは、金さえ貰えれば誰だろうがどうでも良さそうだったが
さて……どうすんのこの降って湧いた大金?恵まれない子ども達に寄付する?
イ从゚ -゚ノi、「絶対やめて」
(,,゚-゚)「なんでそんな勿体無いことすんの?」
ヽiリ,,゚ヮ゚ノi「実は前から欲しかったお鍋があってぇ〜」
人の心???????え???????
215
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:24:40 ID:HcLXXAEI0
その他には、ワンダーの副産物と呼ぶべき物も手に入った
伐採の際に回収された『裁断女の鋏』だ。賠償金と共に此方へと譲渡されたのだ
物にもよるが、ワンダーの持つ武器は加工次第で強力な装備品へと生まれ変わる。東京喰種??????何の話??????
/ ゚、。 /「もろてええ?」
(´・_・`)「どーぞ」
普通にいらなかったんでこれも鈴の手へ渡った。俺が持ってても持て余すだけだ。鋏よりグーの方が強い
向こうには鍛治師との繋がりもあるし、金にも換えられるだろう。最悪インテリアとして飾っといてもいい
そしてもう一つ、鋏よりもとんでもないものが残った
(´・_・`)「オメーらなんで帰ってないの??????」
そう、蟻に寄生したガーデンキーパー三匹である。第六階層の境界を閉じた後に見つかったのだ
裁断女と共闘した仲だが、だからと言って面倒見る義理はない。ペットならもっと可愛いのを飼う。サモエドとか
/^o^\「あー、こりゃ完全に懐かれてんね」
/ ゚、。 /「虫やろ。懐くとかあるん?」
/^o^\「ガーデンキーパーは賢いからね」
なんでも、これから成長していけばヒトとほぼ変わらない見た目になるらしく、こっちの世界でも問題なく使役出来るとのことだ
そこで一つ気になったのは、どうして第三階層には成体のガーデンキーパーはいなかったのかだ
216
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:26:36 ID:HcLXXAEI0
/^o^\「まずガーデンキーパーは、環境に適応する為に、そこに生息するワンダーないし生物に寄生するんだ。生態を作り変えるより元からいるモノの特徴を奪った方が楽だし早いからね」
/^o^\「それともう一つ、境界が開いたのがおよそ二千メートル上空だったから、成体したガーデンキーパーは登って来れなかったんじゃないかな。これはヒトの姿を取ってしまったが故の弱点でもあるね」
(´・_・`)「そんで、どうすればいいのこいつら」
/^o^\「飼えばいいよ」
簡単に言ってくれるなこの頭三角マン
/^o^\「このサイズだと大体三ヶ月も経てば成体になってヒトの女の子と変わらない姿になるよ。キチンと教育すれば会話も出来る。宿主が蟻ってのもまた良いね。組織的だし、何より昆虫の中でも群を抜いて筋密度が高い。役に立ってくれると思うよ」
/ ゚、。 /「そんなんどうでもええねん。可愛いかどうかが重要やろ」
(´・_・`)「キミさぁ」
/^o^\「まぁ、ワンダーにしちゃ珍しくガワが悪くなることはないよ。ウチの職員なんか発見したガーデンキーパーを撮影してアルバム作ってるくらいだからね」
/ ゚、。 /「ウチが引き取るわ」
(´・_・`)「オメー見境って知ってる?」
217
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:27:25 ID:HcLXXAEI0
(´・_・`)「なぁオイ話進んでるとこ悪いんだけど第六に帰せねえのか?」
/^o^\「放り出すのは出来るよ。ただ群れには帰れないだろうね」
(´・_・`)「ああ……」
そうか、第六階層の調査班も大樹のある場所を突き止めてはいないのか
つまりコイツらは、不退転の覚悟で群れから離れたってワケか。迷惑過ぎる。人の許可も得ねえで勝手に
(´・_・`)「まぁ……面倒見るってんなら止めはしねえが……」
/ ゚、。 /「ウチがこの子らを立派な看板娘に育て上げるんや……」
虫だぜ?
(´・_・`)「ガーデンキーパーを育てた前例はあんのか?」
/^o^\「これから前例を作って欲しいんだよね。そんでデータとか貰えたらなって」
(´・_・`)「カフェオレ終わってんなマジで」
/ ゚、。 /「ほう!!そういうことなら話は変わりますえ?」
あーロックオンされちゃったよ
/ ゚、。 /「月一の成長記録につき大体これくらい戴こかな」
/;^o^\そ「ぎえー暴利!!ヤクザもビックリ!!インド人もたまげた!!」
/ ゚、。 /「せやけど今なら五年間継続契約でこのお値段!!更に最初の二年間は半額!!これ以上は一銭もまからへんよ!!」
/*^o^\「えっ、安ぅい!!!!!!!!契約しまぁす!!」
(;´・_・`)「……」
そんなこんなで、大桜堂は従業員四名と多額の報酬、賠償金に加え、ワンダー三体を迎え入れた
可笑しくない?今回被害に遭ったの俺らん所なんだけど?なんであいつが一番儲かってんの?
218
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:28:40 ID:HcLXXAEI0
白髭とまさしはと言うと
/^o^\「よく知らないけど、降格させられたのは確かだね」
(´・_・`)「よく知らねえって」
/^o^\「僕らが人事に興味あるように見える?」
自ら進んで殉職率のクソ高い研究職に就く人間の言うことは説得力がダンチだった
それにしても、『降格』で済むとは随分と甘い処分が下されたものだ。それとも、公にはされてないだけで実際は更に重い処罰を受けているのだろうか
どちらにせよ、恐らくもう彼らとは関わることは無いのだろう。野次馬根性にも似た興味も、寝て起きたら忘れ去るに違いない
/^o^\「第三階層の新しい主任には挨拶を?僕のいとこなんだ」
(´・_・`)「ああ……」
/ ゚、。 /「あの……こんなん言うた無いけど……大丈夫なん?あの子」
新しく関わり深くなる第三階層の新たな主についてだが
\(;^o^)/「終わった…………僕はずっと境界管理部で良かったのに………狭間なんかに常駐したくない………神よ………なぜこのような仕打ちを…………」
鬱に立直かかったような奴が抜擢された
/^o^\「どうせ三日もしたら慣れるよ」
人でなし集団がよ……
219
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:29:44 ID:HcLXXAEI0
生活に変化もあった。狭間の利用に制限が無くなったことで、『ねぐら』と『大桜堂』への行き来を面倒な手続き無しで行えるようになったのだ
と言っても、友達の家に遊びに行くような気軽さで使えるものでもない。管理されているとは言え、狭間が危険であることに変わりない。緊急性のある時にしか使わないだろう
/ ゚、。 /「ぐりちゃん、今日のご飯何〜?」
ヽiリ,,゚ヮ゚ノi「キーマカレーで〜す」
そう思っていた俺が馬鹿らしく思えるほど、鈴が頻繁に飯だけ食いに来るようになった
オフシーズンならまだしも、利用客の多い繁忙期に和装で来んなめちゃくちゃ浮いてんだよオメーよ
/ ゚、。 /「硬いこと言わんといてぇな。あるもんは使わな損やで」
(;´・_・`)「全くよぉ……」
/ ゚、。 /「それよりセンセ、見つからんうちに『居住区』の物置、片付けといた方がええんとちゃいます?」
(;´・_・`)「あ?物置?」
/ ゚、。 /「あの子らの『姉妹』、まだ残っとったみたいやなぁ」
(;´・_・`)「姉妹……?」
(;´・_・`)そ「あっ!!」
もう暫く、『あいつら』に振り回される日々は続きそうだ
220
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:33:15 ID:HcLXXAEI0
.
221
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:34:20 ID:HcLXXAEI0
第六階層にて
222
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:37:05 ID:HcLXXAEI0
[何も悪いことなどしていないのに]
片腕を捥がれ、行く宛もなく泥の中を這いずるワンダーは、自らに身に降り掛かった災難へ恨言を吐いた
『裁断女』と呼ばれた彼、あるいは彼女は、『表』と狭間を行き来していたワンダーだった
誰にも見られることなく深夜の学校に残っている『悪い子』を連れ去っては、棲家で弄んだ後にゆっくりと食す
そんな慎ましやかで幸せな生活を送っていただけであった
[あの二匹が、あの虫が]
全身を苛む痛みは眠りに就くことを許さず、触れる泥の感触は一片の安らぎも与えなかった
堕ちていく最中、焼きついたヒトの姿が頭から離れない。これまで愉しい事だけ味わっていた裁断女に芽生えた『憎悪』の感情が、行く宛もない彼女の手足を動かしていた
[ ]
満たされた憎悪の中で時折、彼女にとって言語化出来ない感情が湧いては消えていく
その正体は、ヒトの言葉で言うところの『祈り』であった。それは尊きものとして扱われるが、相反して届く確率は低い、呪いよりもアテにならない代物だった
「可哀想になぁ」
届かぬからこそ、祈りは尊い。だがこの瞬間、彼女にとって百発百中の魔法のようなものと化した
223
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:40:21 ID:HcLXXAEI0
彼女の前に立つモノは独りだった。しかし、そのモノの後には無数の足跡が続いていた
泥に刻まれているのは革靴の底であったり、大小様々なヒトの素足であったり、あるいは鳥や獣の足跡であったり
中には、足ではなく『手』の跡であったりと、そのモノが不可視の存在と歩んできた道のりの軌跡が、長い列を成して続いていた
「いい出会いってもんはどこに落ちているかわからない。だから旅は良い」
そのモノは泥など厭わずに地面に膝を付き、裁断女の頬に手を添えた
孤独だった彼女にとって、初めて与えられた『慈悲』の仕草。憎悪で満たされた胸中に、新たな色が混じる
「安心しろ。これからは俺たちが救いとなり、導き手となってやる」
「捨てられたお前の存在を、活かしてやる」
一目見ただけで感じた、異形を率いるカリスマへの『心酔』である
「俺たち『拾う神』が、お前の復讐の一助となってやる」
嚥下の音と共に、裁断女は暖かな光に飲み込まれる。気づけば、『偉大なるモノ』の列へと加わっていた
もはやその身を苛む痛みは無く、偉大なるモノの威光に安らぎを覚え、彼に続く足取りはこれまでに無いほど軽かった
変わりゆく自らの存在の中で、唯一不変のものがあるとするならば
【(´ _ `)】 【/ 、 /】
彼女に憎悪を芽生えさせた、二人への執念だけだった
224
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:42:48 ID:HcLXXAEI0
『狭間 “In The Backrooms.”』
END
225
:
◆L6OaR8HKlk
:2024/11/17(日) 21:45:14 ID:HcLXXAEI0
裁断女のモデルはこちらです
http://mzkzboon.blog.fc2.com/blog-entry-909.html
いつかぶっ殺してやろうとずっと思ってました
次回はまたブスとデブの合宿に戻ります
226
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:10:17 ID:jNFoN1Nk0
おつおつ
227
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:30:09 ID:4bdryv0A0
おつ
228
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:47:19 ID:9HqF1qUQ0
おつ
229
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 23:40:10 ID:/RzzjASY0
面白かった!裁断女のリベンジ楽しみにしてる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板